誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ75
3 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/28(月) 23:11:02.14 ID:LZq8D/S0
クラスでトップどころか全国トップクラスだわ。俺は
>>1000 とは違うんだよ
4 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/28(月) 23:13:56.14 ID:LZq8D/S0
ちなみに県大会北関東コンクールでも優勝してますよ。全国では入賞した
音楽高校トップ合格の人か
6 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/28(月) 23:19:14.73 ID:LZq8D/S0
で、どこにも採用・必要とされてないと おじいちゃんの昔自慢がまた始まりましたよ
>>6 個人的にアンケートなんだけど
オススメのピアノ曲あったらおしえて
9 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/28(月) 23:31:05.39 ID:LZq8D/S0
10 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/28(月) 23:32:21.83 ID:LZq8D/S0
ところで底辺音大とかですごいうまいこが入ってきたっていわれたんだけど才能あるのかな?ぶっちゃけ
>>9 バラード1番いいよね
今日はそれ聴いて寝るわ
サンクス
莫大な費用が予想される震災復興予算、その財源はどうしたらいい(すべき)と思いますか? @大規模な国債発行 A臨時増税 B行政サービスや政策の廃止、削減 C国民有志の寄付金、募金、義捐金など D議員、公務員などの公的職種の賃金削減 Eその他
13 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/28(月) 23:39:36.84 ID:LZq8D/S0
>>11 リスト超絶12番雪かきなんかも最高にいいよ
14 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/28(月) 23:46:57.45 ID:spomWTmt
冗談が通じない人をどう思いますか? 他の人は冗談だと分かってるのに自分だけクソ真面目に受け取り悩んでしまいます。(全てのことにではない) 関わりたくないな〜と思いますか?
>>13 リストはさっきまでピアノコンチェルト1番聴いてたww
超絶技巧はあんま聴いたことないから今度CDさがして聴いてみるサンクス
17 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 00:26:49.05 ID:3dJgYUMZ
>>14 私は真面目な人が好きなので、「あ、ちゃんと話聞いてくれるんだな」と思います。
いつもの奴ほんとキモイな… このスレ住民が一生誰からも認められない奴らって言い切るならそんな奴らのたまり場に毎回毎回なんとか認められようと必死でレスするキモさに何故気付けないんだ… なんか上から目線で滑稽な理屈をつけてそれを本気で信じ込んでなんとか自我を保ってるんだろうけど 真剣に気持ち悪いのでもう来ないでいいじゃん
あとこのキモイのを真剣に批判する人がいると単発が異常に湧くのも気になってた
まあ
>>19 のことじゃないよ
アメコミのヒーローで好きなのは? 1.バットマン 2.スーパーマン 3.スパイダーマン 4.アイアンマン 5.ロケッティア 6.シャドー 7.スポーン 8.ファンタスティックフォー 9.Xメン 10. その他:
23 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 02:33:03.63 ID:8yKc4gG0
>>20 あいつだけじゃなくわざわざ触れる奴も理解できないんだけど、なんで触れてんの?
あいつが書き込まずにいられないのと同じ位、触れずにはいられないように見える
>>10 底辺音大ならDQN学校で普通に勉強できるやつが「スッゲー!」って思われる程度。
どうせ持病で中退したんだろ。昔の思い出自慢はもうやめろよ。
それ言ったやつもお前のことなんか記憶にないし、新入生にも同じこと言ってるから。
>>22 1.好き
2.まあまあ好き
3.それなりに好き
4.アニメ観たら面白かった
5.知らない
6.知らない
7.知らない
8.少し好き
9.割と好き
アメコミというより映画・アニメで試聴だけど。
27 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 08:38:15.26 ID:TsiFhs/2
「思うに・・・」が口癖の女子ってどう思いますか?
質問。 1.ものすごく恐い夢や悲しい夢から目が覚めたとき 2.ものすごく幸せな夢から目が覚めたとき どっちがイヤ?
>>30 前者
大学で留年してたから、
卒業してもしばらく英語の単位ちゃんと取れたっけ!
とガバッと起きたりして心臓バクバクだった
>>27 若い子でそれ言ってたらオタク系の子かなと思う
>>30 2が嫌。
ここ最近望んでるけど挫折続きの事があって
すんごいリアルな夢でその念願かなったけど
目が覚めた時の空しさといったら…
33 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 10:16:21.15 ID:TsiFhs/2
ダウン症は恋愛対象になりませんか?
34 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 10:18:49.81 ID:8yKc4gG0
「いくら小学生、中学生の時は仲いいほうでも何年も疎遠になってたのに、今更連絡取ることが出来きて、テンション高いメール送られてきても何話したらいいか分からんし、うざいわ」 みなさんもこの意見には同意ですか。 こう思われるのは仕方ないことですか?
35 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 10:19:56.03 ID:8yKc4gG0
×出来きて ○出来て
37 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 11:20:37.90 ID:TsiFhs/2
>>34 うざいとは思わないけど、面倒くさいなぁ・・・とか思う
>>34 ウザいよりも警戒するかも。
以前同級生からものすごく久々に電話がかかってきて
世間話を延々と続けたと思ったら最後に
「ところで今度の選挙だけど、どこに入れる?まだなら公明党(ry」
と言われたので
>>34 テンションの高いのが自然発生なら歓迎。
怪しい宗教や薬物によってテンションが高まっている場合はすごくうざい。
警戒して関わりたくない。
40 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 11:42:52.21 ID:TsiFhs/2
>>40 「ダウン症とかなんてNG!だったらひきこもりのほうがマシ!」
という意見を聞いて、自分より下がいるんだという安心感を味わいたいのでしょうか?
42 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 12:22:35.44 ID:TsiFhs/2
>>41 ダウン症の本人に
「という意見を聞いて、自分より下がいるんだという安心感を味わいたいのでしょうか?」
という意見をぶつけて優越感にひたれましたか?あなたはそういう考えなんですね
低レベルだと思います人として
43 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 12:23:33.58 ID:TsiFhs/2
ID:RtU+GhUM 最低
44 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 12:26:03.88 ID:TsiFhs/2
「ダウン症とかなんてNG!だったらひきこもりのほうがマシ!」 こんな考えをもちながら、日頃生活してるなんて思うだけでぞっとする
ID:TsiFhs/2はいつもの人だろ
そして
>>41 みたいな人が出てくるのを待って吊るしあげたいだけ
NGID直行便だなw
いつもの人ですね〜
47 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 12:38:50.38 ID:TsiFhs/2
>>45 そうやっていつもの誰だかわからない誰かと私を同一にしてごまかそうとする
その陰湿な性格そのものが恐ろしい。
こんな人が震災にまきこまれないで延々と生きてるなんて
>>41 はいつもの人だとわかった上で書いてるんでしょ?
とりあえず今日のNGIDがわかってよかったw
こんな事する時間があるなら就職活動すればいいのにね
49 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 12:40:21.22 ID:TsiFhs/2
ID:q8o4BSlJ そうやっていつもの誰だかわからない誰かと私を同一にしてごまかそうとする その陰湿な性格そのものが恐ろしい。 こんな人が震災にまきこまれないで延々と生きてるなんて 死ねば良かったんじゃない? だって私がここにきたのは、はじめてなんだから 自分のレスがいかに恐ろしい事をかいてるかを、思い知るがいい
ヒマなんだろうな
51 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 12:53:57.82 ID:YQ/kcFj0
52 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 13:55:20.27 ID:szLC20vL
アンケート 身体障害と精神疾患持ちで働き口もない、 さらにブサイクだから男と縁がないという 30過ぎの女性がいるとします 働き口もなく養ってくれる人もおらず 親が死んだらおしまいという状態です そんな時誰でもいいから結婚したいと思っている年収280万の しかもその女性を愛していない男性が この女性と結婚したいとプロポーズしてきました 女性もまたその男性のことを好きではありません。 普通なら結婚しないところですが、 このケースの場合女性はその男性と結婚するべきだと思いますか?
>>52 その男性がなぜ愛してもいない条件も良くない女性と結婚したがってるのかによる。
保険金かけて殺す気かもしれないし。
54 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 14:16:00.00 ID:ToxAfuwK
51 その選択肢、金額に差がありすぎるよ。選べない。 つまり、その他も含めて全部やっても追いつかない。
>>34 テンション高い理由による。マルチとか宗教とかの勧誘の布石なら迷惑。
単に懐かしがってテンション高いのならうっとうしい。
アンケート みなさんが食べていて、食べやすいと思う魚と、食べにくいと思う魚は何ですか?
>>56 食べやすい:かます、アジ、鯛など身離れがいい魚
食べにくい:かれい、太刀魚など縁側のところに小骨が多い魚
58 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 15:38:57.56 ID:8yKc4gG0
59 :
52 :2011/03/29(火) 15:39:21.09 ID:szLC20vL
>>53 その男性も収入が少ない&ブサイクで結婚相手がいないからという設定で。
話を作ったのでややこしくなってしまいましたが
ようするに結婚を生きるための選択肢にしていいかどうかということです
冤罪に関する話の続きです。 前スレで「痴漢・でっち上げ、両方とももっと重罪にすれば減る」とのレス がありましたが、私は違うと思います。 今の現状として、痴漢で捕まる人間はたくさんいます。それが真犯人か 否かは別として。しかし、一方で、でっち上げで捕まった人間が何人いま す?私の記憶の限りでは2人です。しかも、自首によって発覚したとの事。 それ以降、一切、聞いた事ありません。 これが意味するのは@でっち上げやってる奴がいないAでっち上げやっても 捕まっていない どう考えてもAだと思うのですが、皆さんはどう思います?
>>60 2だろうな
正直痴漢冤罪は悪魔の証明に近いものがあるから、
女性の証言に頼ることになる
そしてその女性がでっち上げをやれば、
男はどうしようもなくなる
偽の証言者とグルになれば本物の犯人はいくらでも痴漢し放題だね
>>61 私が不思議で仕方ないのは、そんな事は考えれば分かる事でしょ。
なのに、なぜ国民は普通に日常生活を送れるのか?って事。今、放射能で
騒ぎになってるけど、でっち上げも放射能と一緒でしょ。
でっち上げに関して国民がどう感じてるのかサッパリ理解できない。
「でっち上げに遭ったってヘッチャラ」っていうんなら理解できるけど
そうでない人が大半なわけでしょ。
>>63 でっち上げについては
「まさか自分が」という交通事故みたいなもんで、
自分の身に降りかかるとはあまり考えてないだろうな
で、身辺でそういった騒ぎに巻き込まれた人がいたら、
自衛策を講じるだろう
俺自身は満員電車に乗ることがまずないから、
あまり関心がないというか危機感を持っていない、
というのが正直なところだ
いや、想像してみてくれよ。 でっち上げ犯は何の罪悪感もなく無実の人の人生をメチャメチャにし、その 人の家族の将来をも奪うわけだ。で、ゲラゲラ笑ってるんだぜ。 腹立たないか? しかも、そいつ等が、いつ自分や家族に矛先を向けるか分からないんだぞ。 怖くないのか? 一人二人が騒いだところで効果はないだろうけど、多くの国民が「でっち上 げ、許さん」みたいなキャンペーンでもやれば何かしら変わるでしょうよ。 そういうのを期待してるんだよ。というか、それしか解決方ないようにも 思うんだけど。
>>66 そうは言っても取り締まりようがないだろ。
だから「それでも僕はやっていない」みたいな映画が出来るわけだ
結局ここで口論しても仕方ないぐらい、
「痴漢」という卑劣な犯罪するやつがいなくならないから、
こんな問題が起きるんだが。
>>66 敬語だったり荒っぽくなったり
改行の位置がおかしかったり
なんでそんな読みにくい文章を書くの?
人に読んでもらう気あんの?
>>67 >「痴漢」という卑劣な犯罪するやつがいなくならないから、
こんな問題が起きるんだが。
それは違うよ。痴漢をする奴が0になったとしても、でっち上げが0になる
とは限らない。というか直接的な関連性がないと思う。
>>69 だからここで言い合っても仕方がない水掛け論なんだよ
痴漢が一切全くもってない完全無欠な世界だったら、
そもそもでっち上げなんてのも存在しなくなるだろ
犯罪者(冤罪だが)が存在しないんだから
しかし痴漢を減らすために罪を重くしたら、
冤罪で人生を棒にふる人間も増えてしまう可能性がある
だからジレンマなんだよ
結局やる奴はいくらでっちあげゆるさーんみたいなキャンペーンやっても 例にあげられた手口とか参考にしてやってみようぜwってなっちゃうんだろうし。 痴漢冤罪の映画とかドキュメンタリーで示談にせず戦ってる人が 認知されてきてるし簡単には金が取れない方法だってわかってくれば 気軽にやってみようかって奴が思いとどまる、と思いたい。 痴漢やってる奴からすれば誤魔化しやすくなって都合が良いと思うと腹立つけど。
ここはアンケートスレ 1 人によって答えが変わる・回答に文句つけない 2 ここは議論スレではない スレのルールも守らないで社会のルールを語るな 議論自己主張するならニュースか議論スレでどうぞ
73 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 19:21:34.62 ID:SVMwuhXA
四月から就職ですが出張用のキャリーでパープルを落ち着かせた色ってありですかね?許容範囲かな?
>>30 1.の場合はたいていうなされるか、寝苦しいときだからそっちの方がいや。
2.は一日幸せな気分になれる。
75 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 20:24:44.84 ID:jXb3Aw3N
今日定食屋で日替わり定食を注文。 (自家製コロッケと書いてありました) 食べてみると中身は納豆でした。 しかも味噌汁の中にまで納豆・・・ 私は納豆が大嫌いなんです。 結局、一口だけ罰ゲームのようにして食べ、後は全部残して代金を支払い、 別の店で食べました。 しかしどうも腑に落ちません。 納豆といえば好みのはっきり分かれる食べ物じゃないですか。 それをメニューに表記せず、注文の歳にも何も聞かれませんでした。 あなたがもし納豆嫌いでしたら、どういう対応をしていましたか?
>>75 中身のわからない日替わり定食など頼んだ自分が悪かったのだと諦める。
77 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 20:48:59.02 ID:pc4snQwj
金八先生が劇中での行動言動で賛成できることと出来ないことをあげてください
78 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 20:56:43.54 ID:N+9qDw6k
今あちこちで東日本大震災の街頭募金が行なわれていると思うのですが、 もしあなたが募金しようとして拒否られたらどう思いますか? 実際僕がそんな目に会い、ムカッときました
>>77 賛成出来ることはたくさんあるけど一つ一つは何だったのか忘れた。
出来ないことはやっぱり卒業生が自衛隊に入ろうとするのを
相談されたわけでもない金八先生が押しかけて無理矢理
やめさせた話と、希少血液型の乙女ちゃんに緊急輸血が必要になった時
教え子が輸血に協力しようとしたのに入れ墨があるというだけで
殴って輸血を拒否した話。
両方ともだいぶ前にビデオで借りて見ただけなので記憶は曖昧だけど
うわーこれ嫌と思った。
あとはこんな説教リアルでされたら嫌だけどドラマだしなで終わる範囲。
80 :
8 :2011/03/29(火) 22:14:15.55 ID:lHbuX/kM
81 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 22:36:23.64 ID:SVMwuhXA
82 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 23:07:51.96 ID:SVMwuhXA
上げます
83 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/29(火) 23:42:12.40 ID:N+9qDw6k
もしあなたが何か書き込みをして 「お前血液型●型だろ」ってレスされ見事に当てられてたらどう思いますか? 僕はО型なんですけど、このようにレスされたら 何で知ってるんだこいつって思いました。
>>83 まあ確率1/4だしな。当てずっぽうだろうと思う。
おまえB型で横須賀出身だろ、とまで当てられたら不思議だと思うけど。
>>84 出身は口調っていうか語尾でばれることある
>>85 そんなことあるわけないやんけワレ、←ああ、河内ね、みたいな?
88 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/30(水) 01:04:37.42 ID:Hf7JtChA
わたしは、楽しい時、緊張している時、寂しい時などに同性の友人にボディタッチをする癖があります。肩とか腕だけです! みなさんは同性の人に軽いボディタッチをされるのは嫌ですか?
>>52 >>59 つまり特に何かの目的で(お金とか親の介護とか農作業とか)妻が欲しいわけではなく、
その男性もさみしいから愛しあってはないけど一緒に生きる相手が欲しいって事でいいのかな?
それなら十分ありだと思う。
けど、「結婚もあり」なだけで「するべき」とは思わない。
自分は1人でいる方がいいって人もいるだろうし、
こいつとなら1人でいた方がマシって相手もいるだろうし。
俺は田舎から上京してきて10年経つが、 会社とは全く関係ないプライベートな場(飲み屋、オフ会など)で知り合った友人が何人かいる。 知り合った当初はよく遊んでいたが、お互い仕事忙しくなったり結婚したり(俺は独身だが)で 今はメールもせいぜい月1程度、会うのも2〜3ヶ月に1回位になってしまった。 それでも皆大切な友人だ。 しかしある日ふと思ったこと… たとえば自分が交通事故などで死んだとして、 免許証の住所から実家、会社にはすぐ俺が死んだことは連絡がいくはず。 田舎の幼なじみは俺の親とも仲いいから、親の方から俺が死んだことは伝えてくれるはず。 でも東京の友人は俺の親や田舎の幼なじみに会ったこともなければ、俺の会社との接点もない。 つまり彼らは俺が死んだことを知る術がないから、彼らの知らぬ間に俺の葬式が終わってて俺の亡骸は骨壺に… なんてことも有り得るのかと思って悲しくなってしまった。 勿論逆も然り。 田舎とは違って、東京だと交通死亡事故1つじゃいちいちニュースにならないからね。 俺と同じように、「田舎から上京してきて会社とは関係ないプライベートの仲間を作った」って人は多いと思いますが、 こんなこと考えたことはないですか? ていうか、俺が考えすぎなんですかね…?
92 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/30(水) 04:03:32.16 ID:Hf7JtChA
>>88 です。
>>89 ありがとうございます。そうですか;
こういう感情の時にやってしまう気持ち、分かる方いますか?
>>92 私も大学2年くらいまで同性からされるボディタッチはかなり苦手で、
一回ボディタッチされただけで嫌いになってしまったケースもある。
でも、明るいノリでポンッと腕にタッチされたり
「だよねだよねー!」と盛り上がってるときにポンッとされた時に、
そんな悪いもんでもないなって思った。
それからは私も、数ヶ月〜1年以上の付き合いがある人で、そういうのを嫌がる感じじゃないって
確信してる人に対してはボディタッチするようになったな。
あくまである程度テンション高くてノリでポンッとできるときだけど。
ちなみに私が嫌いなボディタッチは、やたらベ私の髪を触ってきたり
無意味に触ってくるとき。その「構ってよ〜」って感じがうざったいんだと思う。
だから「楽しいとき」以外は嫌だな。
なぜか
>>88 は性別限定してないが、男か女かで大違いだろ
>91 数人いる友達達は友達じゃないの? 『Aがさぁ…』ってBやCから連絡が来て って感じでなんとかなるんじゃね?
>>91 mixiとかtwitterとかネトゲで知り合ってオフ会までして連絡先知ってる人はそんな感じ
いきなり死んだら全員と連絡取れず、死んだこともずっと分からないんだろうなと思う
>>91 言いたいことわかる。
学校とか会社で繋がってる訳じゃないからね。
身内からは思い付かない関係だろうな。
でもメールなどを見て見つけてくれるんじゃないかね?
まず親しい友人に知らせなきゃ!となった時
携帯を調べたら交遊関係はすぐわかりそう。
数ヶ月くらいはメール残ってるだろうし
内容で親しいんだろうなくらいは推測つきそう。
ただ事故で携帯まで壊れちゃったら調べようがないので
手帳につけるとか何か手掛かり残したらいいんじゃないかな
>>95 でもその中の一人が気がつくタイミングが遅くなるってことじゃないの?
一ヶ月くらい連絡取らないのは当たり前なら
自発的に気が付いてもらえない可能性がある。
>>91 俺は2回ぐらいしか会った事ないけど、
Mixiのフレ登録してた人から友人が亡くなった、
って連絡が入ったな
ソッコーで連絡先とかを聞いて、
なんとか葬儀に出る事ができたよ
けどいつの間にか同級生が亡くなっていた、
という話も何人かある
>>99 あとPCのデスクトップに
「僕が死んだ時はこれを読んでください」
という名のHDDフォーマッタも必需品だな
>>92 友人にそういう子がいて(双子だったから余計抵抗なかったのかも?)
ことあるごとにベタベタされて苦痛だったよ。
本人に伝えたら、意外というか考えが及んでなかったみたいでちょっとビックリしてた。
スポーツしてるときは違和感ないけど、飲み会とかで寄りかかられたりするのは面倒かな。
中にはオッパイさわったりする女子もいるけどビックリするからやめてね〜
パラノーマルアクティビティ2を見た人に質問。1より恐かった? 昨日初めて1を見たけど微塵も恐くなかったので、あのレベルなら 時間とお金が無駄だから見に行くのやめようかなと思って。
103 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/30(水) 13:10:42.80 ID:nY1k/EBL
飲食店とかで店員に注文を伝えてる時に 店員から「え?」って耳を傾けられたらどう思いますか? 1、自分の滑舌が悪かった(もしくは声が小さかった)のかなと思う 2、こいつ人の注文ちゃんと聞いてるのかよって思う 僕は2です
アンケートお願いします。 一人暮らしの20代の男性の家に遊びに行くんだけど、 料理がワンパターンで困ってると言うから、 わざわざ自分で買うほどじゃないけどあると便利な 調味料か何かを差し入れしようと思うんだけど、 何がいいですかね? ちなみに私は出汁醤油が浮かんでます。
>>102 金の無駄だからやめておk
>>103 特に何も思わない
>>104 クレイジーソルトやガーリックチリパウダー
など複数調味料が混ざってるもの
106 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/30(水) 13:20:54.01 ID:nY1k/EBL
>>104 タルタルソース
揚げ物以外にでも使えば新食感かもよ
マヨネーズよりもちょっと値段高いけど
>>104 出汁じょうゆかぁ〜にんにく入りだと良いかな?
めんつゆで事足りる気がする。
ウェイパーとかどうかな
108 :
102 :2011/03/30(水) 13:26:08.17 ID:Sh6uRS1y
帰国子女のイメージは? やはり英語だけしかできないイメージ?
>>104 です。
皆さんありがとうございます!
ウェイパーとクレイジーソルトは知らなかったので調べてみます!
あとはゆず胡椒、ガーリックチリパウダー、オイスターソースが
すごく良いと思いました!
ありがとうございました!
112 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/30(水) 14:31:59.77 ID:Hf7JtChA
>>111 あなた自身が使った事もなく、突然あげるのか…
若干モヤモヤするw
玉木屋のふりかけとか加島屋の鮭フレークみたいなご飯の友wとかじゃダメなの?
自分も相手も使ってないものをあげるなんてなぁ…モヤモヤ
116 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/30(水) 15:44:28.37 ID:rLsVHnvj
ウェイパーいいんだけど、 逆に、使い勝手がいいんで、 みんなウェイパー味になっちゃうんだよね。
117 :
104 :2011/03/30(水) 15:51:36.72 ID:9Rqv0SHC
>>111 ウェイパーとクレイジーソルトは知らなかったけど、
オイスターソースは野菜炒めに入れたら簡単に美味しくなるから
そんな悪くないと思うんだけど…ちゃんと使ったことありますよ!
あげる相手は今まで料理したことないけどインスタントでは済ませたくない
って感じの人だから調味料あげてもそんな困らないと思うんだ。
すぐ腐るもんでもないし。
>>117 野菜炒めの味付けにオイスターソースを使って、仕上げに
ごま油を一回し掛ければ中華料理屋の味になるよね。
>>104 >料理がワンパターンで困ってると言うから
時々ご飯つくりに来てくれってことだよ
>>119 で、ついでにお前もいただいちゃう(ry
>>121 その男性がホモじゃないっていう保証もないよ><
計画停電に合われた方、夜はどうやって時間を過ごしましたか? もしくはあなたが夜停電に合った場合どう過ごしますか?
コンビニでレシート受け取らない人にアンケート 家計簿はどうしてますか?
>>124 ワンセグ視聴とか、iPodに映画入れて鑑賞。
131 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/30(水) 22:16:25.70 ID:Rz5maXKA
「タイムマシーン」と「どこでもドア」を作る場合、どちらがより難しいと思いますか? 自分なりの理由、根拠もできれば教えてください
132 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/30(水) 22:27:01.81 ID:lbrrfuCH
>>131 厳密に言えば、タイムマシーンの方が無理。
パラドックスの問題を考えると、過去に行った証明が不可能。
もしもパラレルワールドが存在するとしても、行ったら元の世界に
帰って来る事が不可能なので、証明出来ない。
>>132 それはこっちの世界では遺体を集めているのにあっちの世界ではダイヤとかそういうの?
134 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/30(水) 23:36:23.02 ID:IuImlNkC
アジフライには何をつけて食べるのが好きですか? 1、醤油 2、ウスターソース 3、タルタルソース 4、マヨネーズ 5、塩 6、何もつけない 7、その他
>>134 1,2,3のうち、その時あるものを。あと、あればレモンも一緒にかける。
>>134 7・ポン酢かレモン醤油。
ジュレぽんいいよジュレぽん
>>134 5、塩
7、めんつゆ+お湯でダシを作って鯵フライを浸けて食べる
>>131 タイムマシーンかな
時間に関しては空間よりもわかってない事が多過ぎる
>>132 証明不能なのと作成が困難なのは違う気がする
41のパートから、25の正社員の俺に「2人で食事行きませんか?」とか言われて 無理。と即答しました。 そしたら翌日、パート連中から俺が悪者みたいな扱いになってました。 俺をコケにしたこのババア、上司に頼んでクビにしていいですよね?
>>142 断り方が悪かったんじゃ?
年上のパートだからと見下してるんだろうけど
即答で無理、とか学生かよって思った。
社会人ならせめて「申し訳ないけど・・・」とやわらかい接し方が必要じゃないかね。
そんなんじゃクビにできっこないし
仮に出来たとしても他のパートから「パートクビにさせた酷い社員」のレッテルを貼られるだけ
>>142 まだ仕事に支障が出てるわけじゃないならやめといた方がいい。
穏便に断る方法もあっただろうにそれが出来なくて嫌われてるってだけでは、
上司に職場の人とうまくやれない情けない人間だと思われかねない。
パート連中が何か嫌がらせをしてきて相手を完全に悪者にできる段階になったら、
しっかり証拠つかんでから上司に訴える。
アンケート 有名人で、年齢よりも大人びて見える人と、 年齢よりも若く見える人と、 年齢よりも子供っぽく見える人は、誰だと思いますか?
アンケート ごきげんようのサイコロトークで、3人連続で同じ目が出た場合、 みなさんはどう思いますか?
アンケート 2ちゃんでスレが荒れ気味の場合、 様子を見てから次スレを立てる人について、皆さんはどう思いますか?
>>145 年齢より若く見える人→美輪さん
大人びて見える人→誰だろう?不明。
こどもっぽく見える人→楽しんご。
>>145 有名人で、年齢よりも大人びて見える人 → 子供店長
年齢よりも若く見える人 → エマニエル坊や
年齢よりも子供っぽく見える人 → 池野めだか
>>145 年齢より若く見える人→大地真央
大人びて見える人→子供店長、天才子役芦田愛菜ちゃん
年齢より子供っぽく見える人→平子理沙とか?若く見えるんじゃなくて若作り
>>146 1/216の確率が来たと思う。
1 誕生日が夏休みや冬休みや春休みにある人についてどう思う? 2 昼ドラによくあるような、ギスギスドロドロした展開をどう思う?
>>151 1.春休みが誕生日だった。学校に行ってた時までは寂しかったし
普通の日に誕生日が来る子が羨ましかった。
今は何とも思わない
2.めんどくさいなと思う。平和が一番
>>152 アンケートに答えてくれてありがとうございました。
アンケ
カルピスを水で薄めずに現役で飲む人について、どう思いますか?
>>153 フィクションにしか存在しないと思ってる
>>153 味覚障害?
想像しただけで咽が焼けそうだ
アンケート あなたがコンビニの店員だったとします。 お客さんがコーラ・チョコレート・肉まんを購入し、「袋は一緒でいいです」と言ったら どの順番で袋に詰めますか?
>>153 うげぇ…
>>157 「こちらお熱いので袋別に致しましょうか?」
と肉まんだけ分ける。
それでも「店の外に出た瞬間食べるからいい」と言われれば、肉まんだけ一番上に入れるかも
(コーラでチョコをガードするような入れ方にする)
客は深く考えてない事が多いので
熱いものと冷たいものは一緒にすべきじゃないと教えるのも店員の義務かも。
ちなみに以前コンビニでバイトしてた時もそう習っていて お客から「一緒でいい」と言われても「熱いですが?」と言うと 「じゃあ、それだけ別で…」となることが多いよ。 たまにアイスと熱いもの一緒でいいとか言い出す人もいるし。
>>157 >>158 に同じく再度お客さんに確認した後で「一緒でおk」と言われた場合
チョコレートを袋の底部分に入れ、その上にコーラを横にして入れる。
コーラ(ペットボトルだと想定)の飲み口部分付近に肉まんを置くようにする。
>>151 1小学生くらいまでは「あー、祝い辛いなぁー」って思ってた。今は意識することすらない
2登場人物が全員DQNじゃなかったら普通ドロドロする前に終結するから被害者ポジションの奴も含めてキチガイどもの共演だよなー
>>153 味オンチ
あと周囲にいる50倍カレーばっかり食べる奴がたまたますごく酷い奴だったので
極端な濃い味好きはちょっとおかしい人っていう偏見がある。偏見だから最初少し構えてしまうだけだけど。
>>157 袋の真ん中にコーラを寝かせて、コーラを挟んでチョコと肉まんを配置
>>157 コーラを挟んで(ぬるくなるだけでどうということはない)
肉まんとチョコを分ける
>>151 1。夏休みにハマってました。毎年スルーです。
こっちも小学生からずっとで当たり前すぎて何も期待してない
春休みの人がいて、クラスかえして馴染むころだから言えないから
つねにスルーって人もいた。
他人の場合でも、だよね、そんなもんだよね、としか思わない
>>157 下から、チョコ、コーラ、肉まん
一番はチョコを肉まんで溶かさない事かなと思うので。
実際チョコと肉まん買って思いのほか溶けたのでw
肉まんはすぐ食べそうだから一番上で。
となると順番は必然的に決まるので、これ。
>>153 喉あつくならないのか…?と思う
薄める=貧乏性みたいなのの逆発想からの、金持ちとかは思わない
>>150 若くみえる→いとうまいこさん
大人びてみえる→原さん(名前わからないw30くらいの女優さん)
あとあのこ…ああああ。ドコモのCMに出てたような。
14、15くらいだけど大学生役とかのドラマやったらしいこ。
武井えみちゃんとかだとまた違う。
大人びてるのになんか納得するもんがあって、ああそんなもんだなと思う
>>134 タルタル。翌日お弁当にいれた場合はソースか、なし。
本当はなしで余裕でいける
>>166 成海璃子かな?
確か出始めの頃まだ13とか14あたりでビックリした記憶があるな。
見てないけどドラマのハチクロなんて15くらいで大学生役やってたけど違和感ないように感じたよ
170 :
157 :2011/03/31(木) 21:38:17.50 ID:h8pk7kox
店員では無い
>>157 です、皆さん回答ありがとうございます。
よく溶けるものと温かいものを隣に袋詰めされてしまうので、ちょっとモヤっときていたのですが
一般的には冷たいものを挟むと考える方が多いみたいですね。
というかこちらの方のコンビニでは寧ろ「全部一緒の袋でいいですか?」
と聞いてくる店員さんが多いので、最近は自分から一緒でいいと言ってしまうのですが…
気を遣わせてしまい、かえって迷惑になっていたりするのかもしれないと思いました。
ありがとうございました。
171 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/03/31(木) 21:45:45.96 ID:YvHbb6GK
その店員?店?がおかしいですね。 全く不親切です、普通は逆ですよね。 お分けしますか?と聞くのが最低限だと思います。 何も言わずにそのまま詰めちゃうよりはマシなんでしょうが。
>>145 年齢よりも大人びて見える(見えたといった方がいいか)
・デビュー当時(15−16歳だった頃)の観月ありさ
年齢よりも若く見える
→aiko、関西テレビの岡本栄アナウンサー、漫才師「かつみ・さゆり」のさゆり姉さん
年齢よりも子どもっぽく見える→思いつかない
>>153 子どもの頃いたずら半分で飲んだなあ…
今となっては個人的には原液で飲むのはきついが、そういう好みの人がいたとしても別に何とも思わない
>>153 カルピスは普通の1.5倍くらい薄めたのが好きだったから信じられない。
もしそれが出て来たら、贅沢でもなんでもない、ただの嫌がらせだ。
>>169 まさにそれー!成海璃子ちゃん。ドラマもそれ。それ映画かと思ってた 汗
>>170 >>171 自分は分けなくていい派なんだけど、
耳がわるいのもあって、大体「はい」っていっちゃうから、
「袋分けますか?」→はい
「袋一緒でいいですか」→はい
はいって反射的にいう人多いんじゃないかな
袋一緒でいい人いると思うんだけど、ほんとは袋わけなくていいのに
袋分けますか→はい。になっちゃうから、最初から袋一緒にしますよ
の方がそういう人には助かる。
はいって言っちゃう人を考慮してそう言うのかなと思った。
別にしてくれ派の方が自分から言えそうだし…
自分が袋一緒派だからこう思うのかもしれないけど
>>174 映画もあったからね(そっちは蒼井優)
ほんと大人っぽいね。
>>175 何かで見たけどアイスと熱い弁当「一緒でいいですか?」と店員が聞いて
客がよく聞いてなくて「はい」となり
アイスは溶けてしまった、みたいな話。
店員である以上まず第一にベストの条件を出し
断りたい客だけ「いえ、○○でいいです」と拒否すればいいt思う。
何も考えずハイと言ったら熱いものと冷たいもの一緒にされた
じゃイカンと思う。
>>176 同意。
まぁ
>>175 の気持ちもわからないでもないけど。
溶けるものを暖かいものと一緒でいいですか?
と聞くのは非常識の部類だと思う。
その状況で一緒でいいか?と聞かれたら、
「溶けちゃうじゃん」と突っ込む「べき」だと思う。
失礼ながら、耳がお悪いのであれば、
必ず聞きなおしたほうが言いと思うよ。
こういう事に限らず、かなり損をしているような気がする。
享受する方なんだから、何でもかんでも言いなりになったり
過度な遠慮は必要ないと思う。
>>170-171 「聞かないで当たり前に別に包む」のが普通じゃね?
肉まんと瓶ものじゃ、一緒に入れたら冷える冷えない以前に、潰れるに決まってるし。
>>177 スレチになるんですが、健常者が聞き逃したときとはタイミングなど
全部違うんですよね…
聞こえる人がただ聞き逃した場合はそれがいいかと思います
今なにか言ったかもよく掴めないというか
だからといって、今なにか言いましたか?などやりとり長くできないんですよ
そこからやり取りすればまた聞こえなくてそこから何倍もかかるので
なんとなく はい という事でしのぐ場面もあります
もちろん聞き返すなど長々やらねばならないときもありますが
コンビニのレジでもたつかせるわけにはいかないというか
その病特有の反射的なものや癖ってあります。多分私が知らない病の人も。
スレチ失礼しました。
180 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/01(金) 00:33:26.04 ID:32/8xMkr
井上真央って芸能人として実力あると思う?
181 :
91 :2011/04/01(金) 00:57:33.53 ID:AMI8vVwC
>>95-100 遅くなりましたが回答ありがとうございました。
確かに携帯に友人の連絡先は入ってるので、携帯が無事なら見てもらえればいいですね。
一応microSDやPCにもデータ移しておきました。
時間あったらメモ帳にも書いておきます。
自分も以前同窓会行ったとき、同級生が亡くなってたと知ったときはショックでした。
(しかも自殺だったらしいし…)
でも死んだ後のことを気にするより、まずは死なないように気を付けないといけませんねw
えっと、機能アナログテレビにケーブルテレビ社のチューナーを付けてもらって地デジ化を済ませました。 これを機にブルーレイレコーダーか、PS3+トルネを買おうか迷っているのですが、両方の長所短所などを聞かせていただいて 背中を一押ししてもらいたいのです。 テレビ番組はBSの映画くらいしか観ません。ゲームは最近あまりしません。 相当な家電オンチなので、どうかご教授下さい。よろしくお願いします。
>>182 BSをブルーレイ画質(ハイビジョン)で録画がしたいならケーブルテレビチューナーにレコーダー外付けでは無理だと思う。
ケーブルテレビ会社に言ってブルーレイ録画機能内蔵のチューナーに変えてもらうしかないと思う(料金高くなる)。
地上波ならパススルーでつなぐという手もあるけどBSでは無理だろうし。
画質は気にしないからアナログテレビ相当の画質でいい、というならレコーダー外付けでいけるけど
今はよくても将来ハイビジョンテレビを買って録画しておいたディスクを見たときショックがでかいかもしれないよ。
地アナ停波前にどこかで地デジテレビで地アナ放送を見てみて、この画質でいいか判断してから決めたほうがいいと思う。
チューナーとレコーダーを両方動かさないと録画できないから録画予約が面倒というのも問題かもしれない。
トルネは地上波専用だし外付けチューナーを受け入れる端子もないみたいだからあなたの場合は不適当じゃないかな。
184 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/01(金) 13:17:03.82 ID:VF7kHm8p
今の季節にグレーのチェックのシャツはおかしいと思いますか?
黒髪ってやっぱり古臭いですか?女で20過ぎたんですが 会う人に染めないの?染めないの?って聞かれてちょっと気になりました 元々髪ばりばりだしさらに痛むのと黒いのが好きなのでこのままでいこうと思ったんだけど なんかあまりにも聞かれるので染めるのが普通なのかと思いはじめてきちゃって… もちろん好みの問題ですけど…
>>184 北海道・沖縄・昼・夜・年齢・性別・行き先・
合わせるものコーディネイトによって違うと思います
>>185 ※ただイケみたいなものだと思う。
可愛い→黒髪(*´д`*)
並以下→染めるの面倒なの?オシャレに興味ないの?
でも素直に「痛みやすいので…」でも問題ないよ。
>>183 便乗質問。うちもケーブルTV加入でデジタル化したんだけどデジタルテレビ買うのに困ってる。
ブルーレイ内蔵のにしようとしたらケーブルテレビってそのまま録画できないらしい。
ケーブル会社のレンタルブルーレイにしたら2年契約で48000円弱。本体が買えちゃうよ!
でもこれしか録画の方法ないのかね?
サクッと予約録画できるのに憧れていたのに・・・
うち今手動切り替えでビデオテープで、しかもリモコン効かない予約効かないで大変なんだよ
髪染めてない→おしゃれに興味ないという発想がわからん
>>184 別におかしくない
>>185 別に古臭いとは思わない
「染めないの?」はたんなる挨拶だろう。
>>190 喪女にありがち
容姿が並以下で黒髪だとそれしかできない、しようともしないように見える
可愛ければ似合ってるの分かってやってるのだと思うからプラス
>>185 髪ばりばりと言うのならボリュームもありそうなので
髪色を明るくして軽く見せた方がいいんじゃないか?と思われてるんじゃないでしょうか。
ただこればっかりは実際に見てみないと何とも言えないが。
サラサラストレートだと黒髪も素敵だけど
ゴワゴワしてると明る目のほうが見栄えがいい気がする
アンケート 年度のはじめに、心機一転ということで、 部屋等の模様替えをする人について、どう思いますか?
女性にアンケート。 超美人(20代後半)にディープキスされたいですか? 1、絶対されたい 2、されたい 3、されたくない 4、絶対嫌
>>198 同性愛者じゃないので無理
超イケメンにキスされたいか?
その答えと一緒だと思う
>>200 そっか。
男同士はキモイけど
女同士の場合は1〜3の間かと思ってたよ
青空文庫で読める作品でおすすめの小説を1つ教えてください。
「青空文庫」って何かな? と思ったら うっひょ〜〜〜 こんなのがあるんだね。 桐生悠々とか条野採菊とか、名前しか知らないに等しかった人のもある・・・ 海援隊規約も、どこかでチラッとは読んだと思うけど、きっちり読んだのは初めて。 芥川の「飯田蛇笏」なんて、存在すら知らなかった。 添田唖蝉坊とか、相馬御風の随筆も、そんなのあったの?の世界。 永井荷風の「?東綺譚」は「ボクトウキダン」のはずだけど? 尾崎喜八詩文集なんかもほしいな。「神流川紀行」なんて絶品。 若山牧水の「みなかみ紀行」なんかもいいけど、「山上湖へ」もほしい。 岡本綺堂は、文庫になったのはほとんど読んだけど、読み残しを捜すかな。 冠松次郎の「山渓記」なんかもほしい。 いずれにしても、「その時点の自分にとって面白いと思うものを読む」のがお勧め。 というか、面白いと思ってのめりこむようなものでなければ、読んでもあんまり身につかない。 いい歳こいたおっさんが唸りながら読むようなのを読んでも、面白くも何ともないっしょ。 結果として、おすすめは、年齢性別等で違うから、「自分で捜す」のが一番。 とりあえず、作者名を眺めて、聞いたことのある人のをちょっと読んでみるとか。 ちょっと読んでみて、面白くなさそうなら、無理に続けないで他を当たってみる。 面白いと思うのがあったら、同じ著者とか、あるいは同系統のとか。 強いて挙げるなら、小説ではないけど、島崎藤村の「藤村詩抄」の潮音とか 千曲川旅情の歌なんかは、暗唱できてもいいくらいですね。
なんかきめぇ
山月記もいいな。 あ、萩原朔太郎の「猫町」もある。
>>201 読んで思い付いたアンケート
自分自身が同性とのディープキスするのはNGの人に聞きます。
同性同士のディープキスシーン見てどう思いますか?
1 男同士なら興奮する
2 女同士なら興奮する
3 どっちも興奮する
4 どっちもキモい
5 どっちも興奮はしないけど嫌悪感もない
6 その他
できれば性別も教えて下さい。
>>208 男
2
ドラマとか映画での男女のキスシーンは問題無いけど
AVでの男女のキスは生理的に受け付けない
たぶん生々しさの違いが原因
アンケート カラオケでイントロが無くて、いきなり歌に入る曲を、皆さんはどう歌う時の対策をしていますか? 後、イントロが無くて、いきなり歌に入る曲で、歌い始めを外してしまって気まずい雰囲気になった時、 皆さんはどうしますか?
東電はいつまで福島原発に無駄な費用を費やすんでしょうか? 正直、今更株価の低迷を避けられんのだからやってるフリして逃げちゃいかんの?
212 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/02(土) 07:17:59.18 ID:qmeeefIf
AKB48の「beginner」とモー娘。の「LOVEマシーン」、どっちが名曲だと思いますか?
>>210 気にしない
たぶん人の歌ほとんど聞いてないから大丈夫
>>211 核はほっといたらえらいことになるんです。
3年は冷やさないとだめ
それぐらいググレカス
>>212 ラブマ
カラオケで歌えるし踊れるし盛り上がるけど
AKBはぽかーん 会いたかったのがまだもりあがる
>>213 原発もう既に取り返しつかない事になってんじゃんw
>>202 芥川龍之介の「藪の中」
さすが「真相は藪の中」というフレーズの語源になっただけあって
証言が全員違っていて、しかも全員「犯人は自分」だと言ってるのが
なんだかシュールな短編小説。
>>213 アンケートに答えてくれてありがとうございました。
アンケート
諸事情により打ち切られたテレビ番組やマンガだけど、
自分は好きな、テレビ番組やマンガはありますか?
217 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/02(土) 10:52:01.40 ID:FaXCtnzd
前髪を下げると似合わない人っているんですか?
アンケート 自分は好きだが、一般的には知名度が低くて、もっと評価されるべきだと思う、 芸能人やスポーツ選手や作家や漫画家等はいますか?
アンケート 年の差が一歳差の夫婦について、どう思いますか?
222 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/02(土) 13:06:43.81 ID:VaudQCfX
AKB48は実力人気あると思う?
>>222 実力 どうだろう?
人気 固定ファンにはある
貴方が面接員だとして相手の革靴が少し革部分がぼろかったらどう思うと思いますか? ちゃんとしたの履いてこいよ いろんなとこに面接行って頑張ってるんだな とか率直な感想を聞かせて下さい
>>220 同世代だなって思う
>>222 実力?素人っぽい(そこがウケてるように感じる)
人気はそれなりにあるんだと思う
>>224 だらしないなと思う。
あちこち面接行ったところで営業回る頻度に比べたら相当少ない。
そんな靴で仕事されても困る。
多少痛んでも靴墨を塗って磨いたりなど手入れすればそれなりに綺麗に見えるよ。
二足を手入れしながらローテーションすれば綺麗な靴をずっとキープできると思う。
>>222 人気はあるけど実力はない。ブスばっかりだし。
ACのCMで3人並んだの観てどこのブスだと思ったよ。
>>222 実力はない。歌も下手でサビ以外聴けたものじゃない。
引退した子(なんとかまい)はバラエティならやっていけそうな感じ。
230 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/02(土) 21:21:10.79 ID:VaudQCfX
このなかでヤバい順に並べるとどうなると思う? 1覚醒剤使用 2AV出演 3ひきこもりニート 4暴走族 5キャバ嬢
232 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/02(土) 21:24:54.82 ID:VaudQCfX
>>224 つかさ、「貴方が面接員だとして」、どこかしらボロッとした格好では、「何かの片手間に寄ってみただけか?」と感じると思わない?
236 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/03(日) 01:45:25.58 ID:Z3tlUiZ9
娘の家庭教師に男子大学生はつけたくないですか?
>>236 学歴による東大京大早慶ぐらいならいいけど
それ以下はちょっと・・・
>>230 1>3=4>2>5
>>236 子供いないですが、いると仮定して考えて特に気になりません。
私がバイトしてた時は、子供の性別に関わらず、
女子学生より男子学生を望む親御さんの方が多かったです。
>>230 1>(4=3)>2>5
1>(3=4)>2>5
暴走族とひきニートは人に迷惑かける度合いがピンキリで
個人による気がするので同等 にしました
>>220 なにも
>>222 お茶のまに浸透してないと思う。それはやっぱり、ないからかなと
戦略のやり方もあるにしても…でも
>>224 うーん……と思う
第一印象の好感度はない。でもすぐダメではなくて、人柄みていこうと思う
人柄みて、いくつも活動してんだなとか判断する
>>212 AKBのそのタイトル自体聞いた事ない
ラブマシーンは誰でも大体口ずさめると思うからラブマシーン
242 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/03(日) 08:37:11.52 ID:Qc+8Vy21
日曜朝7時半過ぎ〜 この時間のピアノは受容範囲ですか? 平日午後8時までの場合は、どうでしょうか? 防音のつくりではありません。 逆にピアノを弾く方、 演奏中に苦情を言いに訪問されたら どう対応されますか? 反感は持たれますか?
>>242 毎日or毎週じゃあるまいし
それぐらいおk
子供の発表会でも近いんだろうとおもっとく。
必死すぎ
>>242 不動産関係ですが、ピアノステレオなど9−18時
洗濯掃除7−20がマンション等の規約で多いです。
ピアノなどは事前にご近所へのお話「何時から何時まで弾きますのでご迷惑をおけけします」
など事前にお話をするのが肝心です
いきなり弾き始めるとこじれれることも多いです
近所とのコミュニュケーションとることが重要です
>>242 >日曜朝7時半過ぎ〜
ちょっと時間が早すぎなような気がします。
まだ寝ている人が多いと思うので。
>平日午後8時までの場合
そのくらいなら、私は許容します。
でも、上手いか下手か、曲の種類にもよるのかなとも思います。
246 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/03(日) 10:18:51.77 ID:T6WT3sTd
女子高生と、20代後半の男が、恋愛ではなく、あくまで知り合い関係は大丈夫だと思いますか? 例えば遊ぶにしても、マックで食事したり、プリクラ撮ったりする程度ですね。
>>246 法的に大丈夫でも、周りはドン引きするレベル
>>212 の便乗アンケートですが、AKB「ビギナー」とモームス「ラブマシーン」は
どちらがいろんな意味で後世に残る(残る可能性が高い)と思いますか?
>>248 思う。
ピンクレディ、おニャン子、モームス、AKBと時代ごとに同系列が綿々と続いている感じ。
>>248 ラブマシーンはカバーやカラオケでスタンダードとなるだろうけど
AKBの曲はカラオケでも入れる人少ないし聞いてる年齢層がせまいからきびいしいと思う
>>246 恋愛でもなんでも好きにすればいいと思う
周囲の顔色伺う程度だってならそれはそれで
もう結構長い間日本経済は低迷していて、その結果として失業率の増大やワープアが 社会問題となっています。 あなたが担当大臣なら、失業問題やワープア問題に対してどのような政策を考え、実行しますか?
ミクシィやってる人にアンケート 東京電力福島第一発電所勤務の父親を持つ自分のマイミクが 「嫌なら電気使うな!」と日記に書いてたらどうしますか 1 放置 2 同意レス 3 反論 4 その他
>>253 生活保護と在日特権なくして
月8万のベーシックインカム
それで食費とぼろアパートぐらいいけるからあとはイ`
>>254 4、何言ってんだこいつ?っとVIPかニュー速にでも書いて放置
放射能で頭やられたんだろうな西日本でよかった
>>242 日曜なんて昼まで寝てる人がいるくらいだから、せめて9時以降にすべき。
何もかもが完璧なおよそ欠点が見当たらない人と すべてが中の下ぐらいの人 友達・恋人にしたいのはどっちですか?
>>246 引きこもってる人間にはいらん心配ですな
>>246 男30女21で
9個下の女子大生と付き合ってる友人いたが
買い物行くとよく夫婦に間違われるそうだ
だが女子高生とで行く場所が
マックやプリクラとか行動が幼いから周りは男のほうに引く
円光かロリコンにしか見えん。
東京から姉が実家(神戸の近く)に避難してきたのですが オーバーだと思いますか? もうそろそろ東京へ帰ってほしいのですが。 (俺は実家に住んで親の世話してます。姉は東京の人と結婚して普段は東京に住んでます。)
>>261 オーバーとは思わない。
親は何て言ってるの?
あなたの家に親を同居させているなら
あなたが「そろそろ東京帰れよ」って言っても良いけど
親の家なら親の意見が優先では?
ところでどうして姉に東京へ帰って欲しいの?
自分の部屋をとられてるとか?食事を一人分余分に作らなくてはならないとか?
だったら「姉ちゃんが居ることで俺の時間が減ってる、滞在するなら家事やってくれ」とか言えば?
>>262 親の家で、俺が同居している状態。
だから俺はあまりそのことについて、物は言えない。
どうして東京へ帰ってほしいかというと、
俺の姉は昔から性格が悪いからだよ
姉が得して誰かが損しているときは、何も言わないのに
姉が損して、誰かが得したときに「ずるいわ!」と言う
そういう性格なので一緒に居ると10分に1回くらいカチンと来るようなことがある
小さいことだから、いちいち言い返すのもどうかと思うしね。こっちは男だし。
そういうのが少しずつ積もって来たら、誰だって早く帰ってほしいと思うだろう
>>263 姉と親に自分の気持ちを言ってみたら?
正直イライラして辛いんだ、とさ。
嫌味っぽく言ったらただケンカになるだけだから、真面目に「相談」としてね。
態度治させるにしろ東京に帰らせるにしろ
君がそういう気持ちでいるんだって事をまずは知って貰わなきゃいけないんじゃないのかい。
いちいち言い返さないってのは、ほんとに我慢出来る人ならいいけど、
我慢出来ずにここに書きに来るほどなら、言ってしまった方がいいと思うよ。
オーバーかどうかってのは何とも言えないなぁ。
自分も東京だけど、特に逃げる予定もない。
でも子供がいたら逃げたくなるかもしれない。
被災者に「頑張れ!元気だせ!」等の応援メッセージが多くありますが そういったメッセージって被災者にとって酷ではないんですか? 家族や家を亡くして心に余裕が無い人に、そういった善意の気持ちは届いているんでしょうかね?
>>265 そうだよなぁ。「頑張れ」なんて誰にでも言えるからなぁ。
それより金や物をくれよってことだろ。同情するなら金をくれってやつだよ。
2012年に地球が滅亡するという古代マヤの予言に 今回の震災を絡めて考えている人って、身近にいますか? いる場合、その人のことをどう思っていますか?
268 :
267 :2011/04/03(日) 19:49:10.62 ID:fKKlOlEr
>>267 追加。身近にいない場合、そういう人がいたらどう思いますか?
>>267 「末法思想」の類いは「昔からあの手この手でありふれてる」けど、毎度性懲りもなく引っかかる奴が出るのも、また昔からありふれてる。
「中味は同じでも見かけが違えば引っかかる奴が出る」あたり、無限連鎖講・ネズミ講なんかと同じ原理ですな。
>>265 精神的に弱っている人には酷になることもある
鬱状態の人に「がんばれ」はより追いつめて悪化させる効果をもたらすことがあるので禁句
>>267 身近にはいない。
仮にいたとしても、変なのに引っかかっているなと思う
>>265 ま、その手のは、「只だし手間もかからないからといって口先でワメいてる」だけのこと。
文句があるなら、オレのように何が必要か現地に聞いてさっさと送れ、ってなところ。
もっとも、先日に宅急便とかで送れるようになって以降、モノは急激に行き渡りつつあるし、
一番辛いのは、未だにモノの送達がままならない地域だったりするから、これから送るなら金、だね。
何とかして工面しないといかん・・・ orz
>>272 アンケートの趣旨ぐらい理解しようぜ
っつうかその発言は誰得?
被災地の人で「頑張れ」に元気付けられてた人が
>>272 見たらどう思うのか
言葉に全く価値が無い事が証明されない限り、言うべきじゃないと思うけどな
応援イラスト描いたよ! 元気でた?嬉しい? 感謝してよね!
>>273 文句があるなら、オレのように何が必要か現地に聞いてさっさと送れ。以上。
「○○は募金しねーのかよ」とか「もっと出せるだろ」とか 著名人は何かしないとダメな風潮があるからやらされてる人も多いと思うよ 各々の意志で自由にやらせてやればいいのに
278 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/03(日) 23:10:30.01 ID:++GLU8Kp
友人が精神安定剤を服用していると知ったら今までと接し方が変わりますか? それとも変わりませんか?
>>278 変わらない
精神安定剤と抗うつ剤の違いなんて一般人には分かるもんでもないし
280 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/03(日) 23:34:23.78 ID:ALuzpSoJ
アンケート あなたのイライラの解消法教えてください
>>278 胃薬・ビタミン剤・抗がん剤・・・・薬の種類によってつきあいなんてかわりません
(麻薬とか除く)
>>278 変わりません。相手の様子次第の気もしますが。
知人が飲みはじめたと言ってきたとき、言われるまで気づきませんでした
それからも普通です
様子に変わりがないので、こちらも忘れてるというか。
>>280 ・深呼吸する
・2chに書き込む
・PurblePlaceかソリティアをやる
・掃除する
285 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/04(月) 00:18:27.67 ID:tTB2ORwZ
この中で自宅から徒歩10分以内の場所にあるのは? ・郵便局 ・市役所 ・鉄道の駅 ・自動販売機 ・市町村区の境界線
>>285 ・郵便局
・自動販売機
・市町村区の境界線
男性にアンケートです 30歳ですが声と話し方と笑い方が 子役の芦田愛菜ちゃんにそっくりだと言われます これって男性からみてどう思いますか?
>>276 「只だし手間もかからないからといって口先でグダグダとこねまわすだけ」で、
何かやったような気になるなど図々しい。分際を弁えろ。分かる?
ゲーセンの景品で 「これは欲しくてたまらなかった」 という景品ってありますか? いくらかけて取れたか取れてないか教えてください
>>267-268 いない。気が早すぎwと思う。
>>278 変わらない。
>>291 昔、生きたイセエビが入ってるUFOキャッチャーがあって、すっごいすっごい欲しかった。
母に泣かんばかりにねだったけど、生きたイセエビなんて怖いと1回もやらせてもらえなかった。
夕食はエビフライにしてあげるからと言われて、
たしかに自分の腕前では取れるはずもないしと諦めた。
今、そんなの見ても絶対欲しくないけど、
あの時のすごく欲しかった気持ちは今でもありありと思い出せるw
>>285 郵便局、鉄道の駅、自動販売機
市役所は10分圏内にないが区役所なら徒歩10分圏内
294 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/04(月) 07:36:40.15 ID:5TL8bNuP
>>289 気持ち悪い以外のなにものでもない。幼稚園児に似てるわけでしょ。
子供「被災地のおばあちゃんに励ましの手紙送ったよ!」
>>290 「「只だし手間もかからないからといって口先でグダグダとこねまわすだけ」で、
何かやったような気になるなど図々しい。分際を弁えろ。分かる?」
>>289 お世辞か悪ふざけだと思う。
今買いたいものを教えてください(複数可)。
>>298 寝室用の液晶テレビ
ゲーム用の液晶テレビ
HD再生できるぐらいのスペックのノートPC
>>298 電子レンジ
4番組録画できるブルーレイレコーダー
車のタイヤ
パソコンもう一台
20代後半〜30代前半で、ドラえもんをまったく知らない (観たことがないだけじゃなく、存在も何も知らない)人を どう思いますか? 「その話の人ってまるでのび太みたい」 「ノビタって何?」 「ドラえもんののび太」 「ドラエモンって何?」 「漫画の」 「ああ、そういう漫画があるのね。知らなかった」 という会話がつい最近あったもので。ちなみに「のび太」と言われた ことにカチンときてわざととぼけたとかではない様子。帰国子女でも なんでもない人です。
>>301 テレ朝系列が無い地域育ちなのかなと思う
>>301 親が厳しくて漫画アニメ禁止って家なら知らないかも。
私は30代後半だが
親がNHKと時代劇とスポーツ番組しか見せてくれなかったので
「ドリフ」や「たけしの元気が出るテレビ」等々知らなくて同世代に驚愕された。
>>298 への回答ありがとうございました
家電多いですね
>>306 芸能人としてはやや残念
でもそのうち整形するんだろうな
>>306 顔の中央部分があと1cm短ければすごく美人だと思う。
>>306 顔のバランスから目が大きすぎる
恐らく目を大きくしたんだろうと思うので不自然なんだろう。
目と鼻の大きさの割に口が小さすぎる。
歯並びも悪そうだ
芸能人はどうしても「芸能人にしては」というフィルターがかかるので
身近にいればかなりの美人でもブス呼ばわりはよくあることだと思うよ。
311 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/04(月) 17:20:30.20 ID:gdeWI01u
コンビニでバイトを始めたんですが、スーパーのレジの接客が染みついてて、つい丁寧な接客をしてしまいます。 客からしたら変ですよねえorz 聞きたいんですが、 ありがとうございましたの次に言う言葉で 「またお越しくださいませ」 「またご利用ください」 「またお待ちしております」 の中でどれが一番好印象ですか? たかがコンビニ〜系のレスはご遠慮ください
>>311 「またお越しくださいませ」を一番聞いている気がします
>>311 コンビニだったらありがとうございました、
ぐらいがいいかもしれないけど、
「またご利用ください」ぐらいが重すぎず俺はいいと思う
3つアンケートを出します。 1 バスに乗っていて、青信号で通過できそうなのに、 乗客が下りたせいで赤信号で止まってしまった場合、皆さんはどう思いますか? 2 双子や三つ子等で、服装を統一させている子や親について、皆さんはどう思いますか? 3 仕事中に、仕事と無関係な話を禁止する人について、皆さんはどう思いますか?
>>314 1 イラっとする
2 どうやって見分けてるんだろうと不思議になる
3 うぜえ って思う
>>314 1.バスだから諦める。
2.見分けづれーだろーなと思う。
3.禁止できる立場(上司とか)なら気にしない。同僚ならシカト。
>>314 1バスに乗っているときに信号を気にしたことがない
2ああー小さい頃限定の可愛さだなーと思う
3そんなに誰かの私語がうざかったのかなと思う
>>314 1 バスとは不特定多数が利用するもの、当然のこと。
それが嫌ならタクシーを使う
2 服を購入するタイミングは一緒なのでそうなるのは当然だと思う。
姉妹だと特にこっちがいい、あっちじゃ嫌とか出てくるので。
3 融通が利かないタイプだと思う
>>314 1 どうでもいい
2 お約束だと思う
3 無口なのでこれ幸いと喋らない
>>314 1 何も感じない
2 何も感じない
3 少しならいい
>>314 1 何も感じない
2 小さい時は可愛いね
3 上司なら当然、嫌な上司なら尚近寄らないかな
>>296 それはそれでよろしい。
Webでパコパコとタイピングして送信しただけで何かやったような気になってる阿呆に、
爪の垢を煎じて飲ませてやらんといかんから、お湯を沸かしておきなさい。
>>323 言われて、当たってるから痛かったなら、少しずつでも根本的に改めれば良い。
それをしようともしないで、性懲りもなくグダグダ言って自分を誤魔化しているようでは、
いつまで経っても、何をやっても駄目なまま。
一人来るだけで、一人分の衣食住の負担がかかるわけだからね。 水に不自由している地域なら、洗濯どころか、飲み水でさえ、 「現地の人の分を横取りする」結果にしかならないし、 下水も切れてるなら、トイレさえ迷惑でしかない道理。
>>324 わざわざ他人の足を引っ張ってまで自分の優位性を確保しようとするなって事
わかる?
>>328 君の発想は、自分で思っているような大したものではないから、そんな下らないもので他を推し量ろうとしないほうがよろしい。
330 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/05(火) 08:09:22.31 ID:AdM4dgSl
今回の地震で寄付した人へ。 寄付した団体(寄付先)と金額、その団体(寄付先)を選んだ理由を 教えて下さい。 ※寄付先の選択肢として日赤、ユニセフ、自治体(県の義援金口座)に直接送金、街頭募金、 会社の社内募金(社員の募金の総額と同額を会社も寄付してくれる)、 各NPO団体やボランティア団体、親戚の人(自治体と協力して避難所にヒアリング、 支援物資運搬、人的ボランティアや炊き出しをしにずっと通っている)などがありますが すぐに支給されない日赤より、今支援活動をしているNPOなどの方が良いのか、 経費なしでほぼ全額使われる自治体の口座が良いのか、 親戚の人に物資の仕入やガソリン代に使って下さいと渡すか悩んでいます。
331 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/05(火) 08:23:22.35 ID:VyF3G+bD
>>314 1、バスだから仕方ない。特に気にならない。
2、統一まではしなくて良いと思う。まぁ自由だが。
3、つまらない人間だなと思う。
コンビニで見かけたときに違和感を持つ格好は? 1. パジャマ 2. パジャマに上着 3. パジャマっぽいトレーナー 4. パジャマっぽいトレーナーに上着 5. (海辺や川の近くで)水着 6. (海辺や川の近くで)水着にTシャツ 7. 汗まみれのジョギングウェア 8. バキュームカーやゴミ収集者の運転手(車両から降りて そのまま来店するのを目撃) 9. 泥まみれの土木作業員 10. 小型犬を抱いた客 11. その他→
>>330 自治体、無回答、信用できそうだったから
被災地に親戚がいるなら手渡しもいいと思う
>>332 1,10
>>332 1,10
11 フルフェイスのヘルメットのまま買い物
338 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/05(火) 12:41:42.59 ID:ROhrGfeW
フルフェイスのヘルメットはエロ本買う時に良かったんだがな。 今は通報されちゃうからね。
>>330 ふるさと納税(2万)、小銭は日赤行きの募金箱に入れている。
選んだ理由・ふるさと納税は節税(スマン)。
日赤なら信用できるかなと思ったから。
親戚の人が被災されているなら渡しても良いかと。
340 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/05(火) 13:23:16.36 ID:ceLzQ7Lh
自分は男性社会人ですがあまりに眉毛が太いので剃りたいと思ってるのですが、 社会人でもあまりに眉毛が太すぎたら剃ってOKでしょうか? それともOKかOKじゃないかはその会社によるのでしょうか?
片眉だけ剃り落とすんじゃあるまいし 形整えるんなら会社がどうのこうの関係ないと思うよ
>>332 1、10、11(フルフェイスのまま)
8,9は仕方ないのかもしれないけどちょっと嫌だ。
>>340 太すぎて不潔感漂うなら剃ったほうがいい。
細すぎて不自然なほうもNGって会社もあるけどな。
>>332 1、10、11(フルフェイス、目出し帽、マスクサングラス帽子)
>>340 あくまで「清潔感のある見た目」が基本。
眉を剃る事によってそう見えるんならそうしたほうがいいけど
その感じだと眉を整える初心者っぽいので
慣れた知り合いなどにアドバイスしてもらいつつカットを練習したほうがいいと思う。
スレチだったらごめん 地震後に東北と東京?の一部が原爆やらのことでどっちが悪いか喧嘩してるんだけど (まあ悪いのは東電とかだけど)下の方の人たちってそれを見てどう思ってるんでしょうか
>>344 原爆はアメリカが悪いだろ
というのは冗談で…
東京のために原発の犠牲になった方々は気の毒と思う
しかし原発のない生活ができない現在、
なんとも言い難いなあ
電気の無い生活なんてもう考えられないし
なので原発反対という事もできない
ごめん、原爆じゃなくて原発です…orz
347 :
314 :2011/04/05(火) 18:07:21.90 ID:1BPrc42Q
>>315-321 皆さん答えてくれてありがとうございました。
アンケート
皆さんは、何の名字と何の名字が、間違いやすいと思いますか?
>>348 ありがとうございました。
なおこのアンケートは、まだ解答を受け付け中です。
アンケート
2ちゃんでsage進行を徹底しているスレについて、どう思いますか?
>>349 前に同じアンケートあったから過去ログ漁れ
時期や回答者によって回答が変わるから 別にいいよ
水商売と風俗について質問です あなたの考えに近い物はどれ? 0あなたの性別をお願いします 1水商売の方が体を売ってないぶんマシ 2風俗の方が楽してボッてないぶんマシ 3「女」を売るって意味でどっちも一緒。どっちも最低orどっちも普通の女の子 4その他
354 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/05(火) 19:41:05.25 ID:/r4JpqVC
>>352 女だけど2
水商売の子は楽してor華やかに稼ごうという考えの子が多くて
風俗の子は男が大工や塗装の仕事をするのと近い感覚で働いてる
>>352 >>354 に同意
水商売は時給のいいバイト感覚で金払ってまで女とつまらん世間話したくない
若い子に相手されたい中年向けなんだろうなっと思う。
356 :
330 :2011/04/05(火) 21:49:19.09 ID:AdM4dgSl
ありがとうございました。 自治体に2/3、会社に1/3を寄付します。 (親戚は被災者ではなくボランティア団体に所属する会社員です)
好きなキャベツの食べ方は?
>>358 炒め物
1. ざく切りしてコンビーフと炒めてウスターソースで味付け
2. オリーブオイルでニンニク炒めてからざく切りしたキャベツを炒めて塩コショウで味付け
3. ざく切りしたキャベツをごま油で炒めてオイスターソースで味付け
>>358 焼きそばに大量投入
麺入りキャベツ炒めみたいにして食う
@全力を出し切った結果の3位 A不本意な内容での2位 あなたはどちらが嬉しいですか? あなたがアマチュアのアスリートの場合とプロのアスリートの場合で 意見が変わりますか?
>>361 1
不完全燃焼はストレスたまる
なんやかんやいって全力出し切ることってあんまないし
>>358 お好み焼き風卵焼きの具
>>361 2かな。プロでも変わらないと思う。もちろんただの想像だけど。
>361 ジョガーの俺的には断然@だが プロなら結果にこだわるべきだからAでしょ
とある私立中高一貫校では電話による連絡網を廃止、すべてWebサイトの 掲示板で連絡事項を通知、緊急連絡はメールで配信という方式に切り替えた そうですが、この方式についてどう思いますか? 1. 合理的でよい 2. 人と人との繋がりが薄れそう 3. Webサイトを見られない人のことを考えていない 4. その他→
368 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/06(水) 09:52:18.42 ID:S6xx6imb
確かに。 在学中ですら連絡先がわからない奴がいるってのはどうかと。 卒業したら、全く連絡のしようがなくなる。
今度旦那の友人男性に、自分の友人女性を紹介する事になったのですが どういう席にすればいいんでしょうかね? ちなみにそこまで「お見合い!」というようなかしこまった感じではなく フランクな紹介ってノリです。 1、カジュアルなレストランなどで自分と友人女性が並び、対面に旦那と友人男性が並ぶ 2、居酒屋みたいな場所で1のような座席 3、カジュアルなレストランで、自分と旦那が並び、対面に友人男女が並ぶ 4、居酒屋みたいな場所で3の座席 5、自宅に二人を呼びもてなす 6、その他 男女で対面だと合コンっぽいかな?と思ったけど かといって初対面の男女が隣に並ぶのは変かなとも思ったり 自宅に呼ぶのだと二人が微妙な感じだった時に帰り際がわからなく気まずいかな?とか だったら円卓とか正方形のテーブルを囲んで座るような席がいいなと思ったけど そういう座席ってなかなか選べないなと思い、色々考えてしまっています…
370 :
369 :2011/04/06(水) 10:24:43.85 ID:QNBaDZ4O
ちなみに紹介される友人の立場になって考えていただけると幸いです。 できれば男女答えていただけると。
>>369 正方形いいですよね。
初対面なら対面で向き合うより斜めの位置で会話したいので、
AB
CD
A:嫁友人
B:嫁
C:旦那
D:旦那友人
なんて感じにクロスしてもおもしろいかもw
男性ですが1でお願いしたいですね
>>366 1
公立ならともかく私立ならそれでもいいんじゃない?
>>366 4. 合理的だけど、ネットが使えないような災害のときは困りそう
>>374 横から悪いけどそういうときは電話も使えないんじゃないだろうか。
今回も電話はダメだけどネットは使えたし。
>>366 3
>>375 うちは電話は使えたけどネットがダメだった。
停電が復旧してもネット復旧には更に一日かかった。
>>366 1 個人情報騒ぎすぎといっても実際名簿を悪用されることもあるし。
>>369 女、2かな?
個室っぽい区切りのあるオシャレ居酒屋みたいな感じがいいかな。
確かに正方形はいいな
そういう店に行った記憶がないがw
>>371 さんの対角案もいいけど旦那さんをよく知らないとちょっと気まずい
378 :
369 :2011/04/06(水) 15:31:29.31 ID:QNBaDZ4O
>>371 >>377 ありがとうございます。
お酒も飲める雰囲気の良いレストラン的な所を見つけようかと思います。
座席は男男×女女で、どっちが右か左かはその時の雰囲気で。
ついでに四角テーブルも探しますw
アンケート みなさんが思う、ガム曲とスルメ曲はなんですか? 意味 ガム曲 初めて聞いた時の反応は良いが、何回も聞いているとだんだんと飽きてくる曲のこと。 スルメ曲 初めて聞いた時の反応はパッとしないが、何回も聞いていると良さがわかってくる曲のこと。
>>379 ガム曲:エイベックスを筆頭とするJ-POP
スルメ:演歌
ちなみにヘビメタとかパンクとかラウド系が好きではあるが
381 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/06(水) 18:58:35.96 ID:tqNNl8sT
27男です。 今月29日に、両親が、親方の祖父の実家に顔を出しに行く予定なんです。 で、両親曰く食事などで一人で炊事とかできるか心配らしいんですけど、親が言うには「付いて来い」というのです。 同じ20代後半の人に質問ですけど、あなたならどうしますか? 30日に自分は東京行く予定で、両親は29日に長野へ行きます。 30日に長野から東京へ自分が行くのです。 ちなみに愛知からですね。
>>381 お祖父さんと暫く会ってないのなら行くと思う。
長野からなら新幹線一本だから名古屋から東京へ行くのとさほど変わらないしね。
ただ仕事が忙しかったりなど疲れているであろう場合はハードなんで見合わせるかも。
というか自炊のくだりが意味不明なんだが質問に必要ある?
自炊できなくたって買うとか外食とか色々あんじゃん
小学生じゃあるまいしw
>>381 27歳ならもうちょっと日本語なんとかならんか
親は孫の顔を見せたいんだろうから行ったほうがいいと思う
>>381 東京とか長野とか意味不明な追加文章
27歳にもなってそんなわけわからんこと書いちゃうお前は
親の言うこと聞くべき
ついていけ
えのきはみそ汁とすまし汁ならどっちがあうと思う?
コンビニの髪染めは「保存はせずにすぐに処分してください」って書いてありますが 昨日使ったものを今日使うのはまずいですか? 若干黒っぽいとこを軽く染めたいので使っちゃおうかなと思うんですが・・・
388 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/06(水) 21:20:33.92 ID:6Zmcn08Q
>>381 27歳の人間がする質問とは思えない
そんな質問にいいアドバイスを貰えるのは精々中学生までということを
自覚したほうがいいよ
だから、そういうことでしょ。
車を持ってる人に聞きます。 1日予定もない日に 家で部屋着の状態でちょっと気晴らし程度のお出かけ(移動は車) コンビニやスーパー、ヒトカラとかの場合どれくらい準備しますか? 1そのまま部屋着で出る 2Tシャツジーンズ程度のラフな格好程度に着替える 3髪も軽くセットして誰かに会っても大丈夫程度の身支度する 4その他
最近気付いたんだけど、都市銀行みな無人ATM停止させてるよね。 近所に窓口がないならコンビニ使うしかないんだけど基本手数料かかるよね。 ちょっと頭に来るんだけどみなさんはどうですか?
これから当分の間は震災復興などで人手が足りないのだから、 病気や障害以外の元気な生活保護受給者に労働を課したら いいと思うんだけど、どう思いますか?
>>391 都内でみずほ三菱りそなどこもATMとまってないけど
>>381 親方の祖父に会いに行く必要なんてないだろw
フイタw 確かに会う必要ねーなw
関東の方で地震直後に水をためた方にアンケートです ・まだ水をためていますか? ・貯めている方はどこに貯めていますか?(浴槽、ポリ容器など)
もうひとつ 小栗旬さんが山男に見えますか?
>>391 コンビニATMでも手数料がかからない口座なのでどうでもいい。
>399 了解。 では手数料かかる人だけお願いします。
>>392 大賛成
てか仕事あるのに働かない奴は支給停止でいいと思う
この中で、貴方が嫌いな2ちゃんねるの板を教えてください。 A 政治板 B 新シャア板 C ゴーマニズム板 D その他
>>403 A:他板まで宣伝に来て基地外発言し続ける
BとCは知らない
D:Aと同じ理由でアイドル、ニュー速、VIPも嫌い
たまに会って食事したり近況を報告し合う程度の元同僚が 最近怪しげな宗教まがいのところに足を突っ込みかけてて自分も誘われました。 もちろん自分は全力で断りましたが、その知人の事を思うと目を覚ましてほしいと思っています。 ちなみにネットで調べただけでも相当胡散臭い会で 表向き月会費500円と非営利法人をうたっているけど 実際のところ高額な商品を買わせたり怪しげなパワーを注入する事で金銭が発生する所でした。 尚、その人はネットなどはやらず、その会の実態を調べた事はありません そういう知人がいたらどう対処しますか? 1 ネットの資料を基に全力で説得して退会させるべき 2 自分に被害が及ぶ恐れもあるので何もせず全力で逃げるべき 3 ネットで集めた実態の資料などを渡すだけ渡して逃げる 4 その他
>>405 説得しようとしたらミイラ取りがミイラになる可能性があるから、
せいぜい3かなぁ
>>405 そういうとこに足を突っ込むって事は、友人には何か悩みだったり不安だったりする事があるのでは?
その元を断ってやれないと説得するのはなかなか難しいんじゃないかな
その友人にとっては今そこが心の拠り所なのかもしれないし
だとすると、ただ辞めろとか言っても効果はない気がする
あなたがその宗教のかわりに心の拠り所になってあげるか、関わらないか、どっちかじゃない?
詳しいこと知らないから想像の枠を出ないけど
409 :
405 :2011/04/07(木) 15:32:11.46 ID:FeX2fnXR
>>406-408 有難うございます。
3を考えていたのですが
>>408 さんの足を突っ込む理由を考えてちょっと思い留まった。
そこまで不安を抱えているかどうか知る間柄でもないので自分が拠り所になるのは難しいし
資料渡して今現在幸せそうなのを奪うのも申し訳ない気がしてきた
でも高いお金を取られるところまで行ってしまったら辛いし、まだ結論は出さずに考えます
被災者に対して 「頑張ってください」 「お祈りしてます」 「応援してます」 それぞれどういう印象を受けますか?
411 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/07(木) 19:33:51.91 ID:00KBzr/f
>>411 俺は結婚してから都民共済に入った
それまで何も入ってなかったw
「プロは結果がすべて」という言葉と「プロは人気(集客力、視聴率、話題性等)がすべて」 という言葉があります。 あなたはどちらの言葉を支持しますか? またできれば理由も教えてください
>>413 業種による
人気商売は人気が全て(タレント、水商売など)
それ以外は「人気を集めることも重要」か「結果が全て」
>>405 そういうのは勧誘されたこともなかったりする。
何となく鎌倉の大仏みたいな顔してるから、勧誘しようと思ってもビビって引いてしまうんじゃないかと思う。
>>390 3、お化粧。
4、この時期は花粉のアレルギーがあるのでスッピンにマスク。
いつもこのどちらか。
>>414 プロ野球やプロサッカー、プロ格闘技など真剣勝負を前提としたスポーツを想定してます
結果は出すけどまったく人気のない選手
結果は出さないけど抜群の人気がある選手
その上での
>>413 のアンケです
418 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/08(金) 00:28:05.83 ID:FCCdOZKA
中学高校で不良だった奴は成人してからどうなると思う? 自分の周辺での現状でも構いません 1、成人したら更正して普通の社会人になる 2、成人しても不良のままで犯罪予備軍 3、一見普通に見えるが陰では悪いことしてる 4、その他
>>418 自分の周りでは
1と2(刑務所入りか死んでる)
あと4(更正して非行少年を更正する仕事してる)
>>418 1.
だけど、体罰しまくりで、まともな躾もクソもない餓鬼量産。
>>418 地元中学は中途半端な不良しかいない学校だったんで(犯罪行為も起こさない)
当時ヤンキーなファッションしてた子に久々に会ったら
優しく明るくなっててトリマーの専門学校の先生していた。
まあ、「不良が更正した」ってよりは
「今真面目だけど昔はちょっとだけやんちゃだったのよ」程度だろうな
バリバリの不良は知らないのでわからない。
422 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/08(金) 08:13:03.23 ID:ILdwt8i7
携帯の機種変について悩んでいるのでご意見お願いします。 現在は4〜5年前の機種を使用中なのですが、これが緊急地震速報に未対応なので変えようと思っています。 今機種変するならスマホにした方が良いでしょうか。それとも電池の消費が少ないガラケーの方が被災を想定した場合良いでしょうか。 ちなみに家族割に入っているのでauで考えています。
>>422 スマホは電池の持ちが悪いし、
機械モノが好きでいじりまわすのが好きでないと、
持っていても宝の持ち腐れになる可能性大なので、
ガラケの方がいいと思う
424 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/08(金) 09:53:37.44 ID:2YD6UBCI
みなさんの月給と一回の賞与で貰える金額を教えてください
427 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/08(金) 10:45:17.63 ID:IEPcdWXj
ベッドを置く場所、自分の使用環境としてベストの位置があるんですが 足場から50cmほど離れた上がエアコン →地震の揺れで直撃してこないか心配 →夏、かけっぱなしで寝たら体を冷やさないか心配(腸が弱いので) ベストな使用環境に合わせます? 地震や体調をまず第一に?
>>427 エアコンが地震で落ちてきたって効いたことないし、
冷えが心配なら夏場も布団をかぶればいいだけの話
>>427 身体を冷やすくらい設定温度を低くする神経がおかしい。
>>427 落ちるとしてもカバーとかフィルターぐらいだよ。
ソースは震度六強を経験した我が家。
夏場はおやすみモードとか、就寝後1、2時間程度で電源が切れるように設定したら。
職場で、お局が電話取り次ぐ時、指差してあんただよ みたいな仕草をしやがりました。 俺は当然イラッとして、人に指差さないでください!って言ったら、何か偉そうにグチグチ宣ってます。 20年も平のクセに入社が早いからって、威張る内容じゃないですよね?
目くそ鼻くそ
>>432 それぐらいのことでイラっとするほどでもない。
言い方が悪い
「先端恐怖症なんで指さないでください」っといえば丸く収まった
社会人の癖にそれぐらいわきまえたらどうだ?いつまで学生気分だよ
っと言われても文句は言えまい
435 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/08(金) 12:58:10.10 ID:2YD6UBCI
>「先端恐怖症なんで指さないでください」っといえば丸く収まった それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
すごく可愛いのに、オッサンみたいなガラガラ声の女の子を彼女にできますか? もしくはイケメンなのに、クロちゃんみたいな甲高い声の人を彼氏にできますか? 声と顔のギャップってあると思うんだけど、こういうケースの場合のみんなの意見が知りたい
>>437 声だけで話の内容が女の子ならOK(つまり会話の内容を文字にした
ときに違和感がなければOK)。
話の内容から言葉遣いから全部おっさんだと無理。
急に一週間程入院することになりました。 ちなみに病気というよりは婦人科系の事であまり人に言いたくない類。 約束していた相手にはキャンセルしないといけないんだけど どういう口実を言うべきだろうか? ちなみに夫・職場・親友などには事実を知らせてある。 口実を使いたい相手は 1 仕事関係で知り合いたまに食事に行く女性、明日食事予定だった 2 バスケサークルをやっている得意先の人。過去二度断って月曜行くと言ってある 3 日曜お花見に誘われているご夫婦 そのお花見に参加予定の親友には伝えてある 元々そこまで予定がたくさんある訳じゃないのに 予定たくさんだな!って思ってたタイミングなので困っています。
>>439 ある程度正直に話した方がいい
下手な嘘をつくのは信用をビックリするぐらい失う
けど、全部バカ正直に言う必要もない
・健康診断をしたらちょっと気になる結果が出た
・検査的な入院をしないといけなくなった
・勿論内容について話す必要はない(どうしたの?と聞かれたらちょっと…ゴニョゴニョとごまかす)
・検査程度なのでお見舞いとかはいらないですよ
って感じで話してみては?
441 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/08(金) 17:53:38.37 ID:PCU3um2Z
芸能人になれたらすごいと思う?
>>441 すごいと思わない
なるだけなら誰でもなれる
話題にならなきゃ意味がない
445 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/08(金) 18:36:41.23 ID:PCU3um2Z
ここでいう芸能人とは新垣結衣とかトップタレントのことです
新垣結衣レベルでトップタレントってえらくハードル低いな
新垣結衣くらいなら十分すごいだろ
風邪を引いた時に仕事を休んだり、家事をいつもより手抜きしたりする目安ってなんですか? フルタイムで働いていた時からなんですが、休んで良い基準がわかりません。 普通の風邪なら解熱剤で熱を下げればしんどくても動けないということはまずありませんし、 風邪をひいても休んだことがありません。 きちんとマスクと手洗いをしていれば他の人に移すこともないでしょう。 動けるのにしんどいから休むというのは甘えのような気がして考えないようにしてきました。 その代り一度風邪をひくと長期間治癒しません。 元々丈夫でもないので最もひどい時は風邪を治すのに1ヶ月かかり、 治った1週間後にまた風邪をひくということを何度か繰り返した時期がありました。 それに、正直なところしんどいです。 本当は体がだるくてふわふわするので寝ていたいと思います。 今は仕事量はある程度調節できますが、平日の昼間から寝ているのに気がひけて家にいても眠れません。 みなさんはいったいどういう基準で休んでいますか? それともやっぱり休まないのが普通なんでしょうか?
>>448 普段生活してるときでさえ休みたくて休みたくてしょうがありません
450 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/08(金) 18:50:22.46 ID:7u1rXEVO
>>448 その時の仕事の忙しさ、自分の立場諸々を考えた上で、
最後は体調と相談だな
普段サボってる分、こんな時くらい頑張るかっていう日も
数年に一度はあるけど。
>>445 ハードル下げてるから自分でもなれるとか思ってそう
何度も同じ質問してる暇あったらさっさとニート卒業すればいいのにね
>>448 風邪はいくらマスクと手洗いしてたって移る時は移るでしょうし
気を使うしで周りからしてみりゃどうしても休めないって時以外は素直に休んでてほしい。
あなたのように長引いたり酷くなったりすると最悪。
熱が出たら休むでいいんじゃないかな。
眠れなくても横になってるだけで体は休まってるんだからいい。
それからあまり長引くようなら病院に行って。
453 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/08(金) 18:58:02.20 ID:E8mDqngN
>>448 今日無理をしたら長引いて、結果的にもっと仕事に支障が出る可能性が
あると判断したら思い切ってしっかり休養を取った方がいい
一旦休むと決めたら遠慮しないでいいと思う
そのためには普段が大事なんだけどね
少し我慢すれば身体が楽になりそうだと思う程度なら、精神的な負担を抱えない方を
選択して出社
週末まで何とか頑張って土日にたっぷり休めばいい
454 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/08(金) 19:07:13.60 ID:PCU3um2Z
>>451 ニートじゃねーぞw誰と勘違いしてんだか
>>448 自分は熱だけだったら出勤する。39℃ぐらいまでなら平気。むしろちょっと楽しい。
咳や鼻水が酷かったら、昼ピーク(飲食店なので)だけこなして、後は帰れそうだったら
帰らせてもらう。
お腹にきちゃったら出勤はやめる。食中毒菌による物かも知れないから。速攻病院行く。
言っちゃなんだけど、具合悪い状態で一か月働かれるより、一日二日休んでしっかり
治してから働いてもらったほうが、使う側としては有り難い。
>>454 それは申し訳なかった
口調とか質問の内容が引きこもり音楽学校にそっくりだったから、つい
俺もそいつかと思ったわ
回答下さった方ありがとうございました。 仕事上、誰かが休むとリアルにその分が誰かにのしかかり仕事を増やしてしまう、 もしくは休日の人に急遽出勤してもらわなければいけないのでいつも躊躇していました。 なので休むと白い目で見られることもあり、休まないのが当たり前だと思うようになっていました。 ですが、思いきることも大事ですよね。 本当に具合が悪い時は一度思い切って休んでみようと思います。 ありがとうございました。
460 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/08(金) 19:38:24.17 ID:GPiTj9tE
自宅から自転車で30分かけて会社へ通勤するなら、電車通勤にする?
>>427 エアコンの室内機なら、ちゃんとした業者がマニュアル通りに固定してる限り、まず大丈夫っしょ。
変な手抜き作業とかはありえないではないかもしれないし、壁がぼろいとかで、丸ごと落ちる
なんてことはあり得ないではないだろうけど、それなら、エアコンがどうとかいう問題ではなくなるし。
個人的には、冷気が部屋の反対側に当たってから来る位置にしてるけど、除湿で温度が
下がりすぎないようになってるタイプでない関係か、異常に冷えてしまうことがあって困ったりする。
>>429-430 温度調節がタコなのがあるんだよね。
463 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/08(金) 20:26:43.01 ID:PCU3um2Z
>>456-
>>458 断然トップのか
自慢さえしなきゃ凄いのにな
>>460 つか、暑い時期の雨の日とか、帰りだけならともかく、行きはどうするの?
カッパで蒸れて衣類が汗だくになっても問題ない職種職場なら構わないだろうけど?
>>463 そうか?自慢じゃなくても、県ですごいとか言われても正直どうでもよくね?
中高でも自分が所属してない部活のベスト8とかみたいな感じで他人事っていうか。
なんにせよ現在がヒキニートの時点でとりえにもならんけどな。
履歴書に書けるならいいかもしれんが。
>>460 列車の本数や勤務先までの道路状況など諸条件を考慮して決める
実際に自宅から自転車で30分の職場に勤めていたときには
・電車だとやや遠回りの場所だったので、最寄り駅までの所要時間や乗り換えあわせて45〜50分
・電車の本数は10分に1本程度
・地形は平坦で、急な坂などはない。勤務先までの道路は自転車で走っても支障はない
・普段の勤務先から2キロほど先に支所的な事務所があり、週1回ほど寄ることがあった
・支所への移動は電車(1駅)+駅から徒歩や全行程徒歩だといずれも30分ほどかかるが、
自転車だと10分弱で移動できる。
・職場の近くに車を駐車できる場所はない
だったので、
普段は電車通勤中心だが、支所に寄る予定になっていた日を中心に自転車通勤も併用してた
467 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/08(金) 21:07:03.08 ID:PCU3um2Z
>>465 県大会優勝してんなら素直にすごいと思うがな 俺はな
まぁどうでもいいがなw
468 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/08(金) 21:08:27.55 ID:qYEgS7ym
塾から →帰る →は?勉強しろよバカが
470 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/08(金) 21:27:44.69 ID:qYEgS7ym
>>469 >
>>468 > にほんごでおk
ごめんちょ!
塾で自習をしているが、集中出来なくなってきたので
1帰る
2は?勉強しろ馬鹿。そんなんだから浪人(笑)するんだよ
Учеба в институте с тех пор были не в состоянии сосредоточиться 1.Вернуться 2. Что это такое? Широ глупо исследования. Ты ронин (смеется) Я должен
>>472 w
ロシア語スレへお帰りなされ。荒れてるけどさ。
474 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/08(金) 22:40:40.65 ID:qYEgS7ym
スガシカオのサヨナラホームランとかスピッツのネズミの進化みたいな、 俺がんばんなきゃいけねぇなみたいな気分になる邦楽の曲教えて下さい。
>>476 (*´・ω・) <いやぁ・・・照れるがな
480 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/08(金) 23:30:48.78 ID:FCCdOZKA
DQNに対してざまあみろと思ったことは?
バイクで事故ってダルマになる ↓ 介護に疲れた母親に殺される
482 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/08(金) 23:33:48.46 ID:DoJod8kg
ネックレスが道端や駅などに落ちていたら、拾いますか? 拾ったあとは自分の物に(身につけたり、質に入れたり)しますか?
>>480 自分に直接関わりがないニュースだと「DQNざまあみろ」と思った事件はいくつもあるが
自分に関わりがある範囲で起きた事件では、中学校時代の糞教師。
気に入らない生徒にいじめや暴力を繰り返していた糞DQNだった
自分が卒業して数年後、教頭に昇進していたそいつは酒気帯び運転で摘発され
停職6ヶ月+教諭への降格でざまぁ。懲戒免職にならなかったのは心残りだがw
>>482 拾わない。
>>482 凄く汚いかもしれない・盗品かもしれない
拾わない
荒唐無稽なアンケート。 自分の目の前に「未来の自分からの使い」が現れて、未来を救うために 一緒に未来に来て欲しいと言われたら行きますか?いろいろと証拠を見て 本当に未来から来たと納得したとして。用事が無事に済めば現代に戻って こられるとして(危険が伴うので事故で死ぬこともあり得るとして)。
地球は公転しているんで タイムマシンで移動する時点で100%死ぬ
>>487 馬鹿じゃねお前
そんな条件立てなくてもタイムマシンなんて無い
大和朝廷成立、大化の改新、鎌倉幕府成立、明治維新、GHQ改革、政権交代、 日本史史上の重要度で格付けするとどうなりますか?
>>488 頭が悪いのをわざわざPRしなくていいよ
>>489 最後のがゴミなだけで、あとは全部重要じゃない。
>>489 歴史は大小の出来事が連なって成り立つものだから、どれが抜けても日本史は成り立たない、
という意味で、格付けは難しいなあ。
とりあえず、大宝律令の制定は最重要と思ってる。
たまに仮定ってものを理解できない人がいるんだよなぁ
同時に複数の異性を本気で好きになることはありますか? ある場合、もしその内の一人と付き合えて相手に何の不満もなくても、 他の好きな人の動向は気になりますか?
>>493 「〜だったとして、〜だったらどうしますか?」って質問に対して
「〜なんてあるわけない」って答える人って何なんだろうね。しかも
最初に「荒唐無稽」と断っているのに。
会社でGW、年末年始、有休等、4連休以上休みをもらったことがある人に質問です。 休暇明けの初日の会社勤務日ってどういう気持ちになりましたか? (ものすごいだるかった、久々なので大丈夫だろうかと思った、別に普段と変わらない…etc) 今勤めてる会社、これまで基本的に3連休以上の休みが出たことなかったんですけど、 震災の影響でずっと強制的に自宅待機だったのですが、来週から復帰予定です。
497 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/09(土) 07:22:05.39 ID:kgLUWvKK
>>496 昔、零細といわれるようなベンチャーに居た時は連休明けが嫌だった
普段残業代無しで夜中までアホ社長とそいつに洗脳された屑社員に
付き合わされて堪った疲れが4連休程度で取れるはずもない
そんな屑企業を脱出して上場企業に移籍した今はGW、夏休み、年末年始の
休暇はそれぞれ10日あるから休養もできるし旅行や趣味にたっぷり時間を
使っても最後の2日くらいを家で過ごせばむしろ早く休みが終わって仕事を
したいという気持ちになるし、休暇前には『もう少し短くてもいいんだけど』と
思える
>>496 出社当日はなんとも思わない
でも休日最後のお昼ぐらいから憂鬱
蛇足、憂鬱が前倒しに来るほど欝傾向らしい
たしかに煮詰まった時期金曜の夕方に休みのことよりすぐ月曜が来ると憂鬱だった
もう二ヶ月前の話だが、思い出して腹立ったのでちょっと。 バレンタイン当日、義理チョコを貰ったんだが、俺「本命?本命?w」 25女「違います!(キレ気味)」 44婆「あら、若い女の子にはテンション高いのね」 俺「は?何僻んでるんすかwこんなチョコ俺いらないっすよw」 で、翌日女共から総スカンw別にいいけど。 そこまで形だけなら、配る必要なくね?と思ったんだが皆さんどう思われますか
>>501 アンケスレって回答者に一つ一つレス付けるところじゃないよ。
締め切るときにお礼を言うところ。質問スレと勘違いしてる?
>>500 配る必要ないなあ、学校とか子供同士ならともかく会社でそんなんやるとか
普通な状態になってるけどやっぱおかしい。
それにしてもその流れ見るとよほど普段から・・・って思った。
504 :
sage :2011/04/09(土) 12:33:02.12 ID:GSpnTv2V
>>485 > 自分の目の前に「未来の自分からの使い」が現れて、未来を救うために
> 一緒に未来に来て欲しいと言われたら行きますか?
中二病全開だなw
病院で頭診てもらえよ
>>504 「荒唐無稽」って意味知らないの?
君みたいに空気だけで叩くってのが中二だよ。
なんか
>>487 のせいで変な流れになって腹立つわ−。
>>505 得意げにsageを間違ってる使ってる奴なんだから相手にすんな。
>>506 Yahoo!知恵袋ってアンケできんの?
>>507 それは質問であってアンケでは(ry
カテゴリ「おしゃべり・雑談」
どうやら彼は質問スレとアンケスレを完璧に勘違いしてるようだ。
====
501 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 12:15:49.62 ID:DuGY/K+8 [1/2]
>>495 つーか回答者に対してスルーなわけ?
506 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 12:47:55.73 ID:DuGY/K+8 [2/2]
>>505 Yahoo知恵遅れで質問してこいよ
お前みたいの沢山いるから
Yahoo!知恵遅れ
ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/
ここは生活で困った「送りもは何を・・」とかのアンケートじゃなくて ただ回答が複数あれば何でも答えてもらえるのでただの「かまってチャン」の巣と 化しているからこんなもんでしょ 「それ聞く理由・必要性」がないかまってチャンアンケはスルーすればいいし 聞くほうもたたかれるの覚悟で と
>>512 え?実用的なアンケート以外ダメなのここ?
>>512 そのルールがないからこの状態でしょw
これ以上荒れて質問スレみたいに質問者への回答が雑談相談アンケで流れたり機能しなくなったら
ここも質問系と雑談系に分けるべきかと
でも雑談かまって系はどこにもあるのでここのルール改正するのもありかと
いや、別にいいよ 書き方の問題かもしれんけど
>>516 荒れてんのはアンケートの意味を理解してない奴らと
アンケートに絡めて雑談始める奴らが多いからでしょ。
つかそんなに荒れてるとは思えんけどな。
「でしょでしょ」うるさいやつらが多いな。 嫌われる書き込みNo1じゃないのかこれ。 書き方の問題ってのは単純に「未来の自分がタイムマシンでやってきて 未対を助けてほしいと言ってる。行きますか?」で良かったんじゃないかな。 細かい設定を用意すると逆に回答の邪魔になるような気がする。
>>515 普通に読んでわかるけど君の語学力のほうが(ry
困って複数回答がある実用系の質問した人が、複数の回答がついて
流れ早いアンケスレに雑談系まではいると、回答が得にくくなって
質問者にとって不便でしょ。携帯から利用している人もいるしさ。
ならば利用しやすいように、実用系と雑談系をルール決めて
スレをわけるか、雑談系だけ他スレへ誘導する改正する必要も
あるのではないかということでしょ
>>518 >「未来の自分がタイムマシンでやってきて
>未対を助けてほしいと言ってる。行きますか?」
引用するなら元レスくらいちゃんと読んでやれよwww
文盲に説得力なし
アンケート 定期的に心機一転として、部屋の模様替えをする人について、どう思いますか?
>>519 スレタイの「どんな下らない」が雑談スレと化してるのは否めないですね。
ここから雑談系を分けるか、実用系を分けるかしてそれぞれテンプレに
ルール明確しなしとだめな時期にきている点は同意しますね。
でないと永遠に雑談系の質問への叩きと意味不明な逆切れと荒れ放題な現状は変わらないかと
>>521 そうぐらいはしょってもいいと思うけどなあ。
未来の使い・証拠・未来から来たという納得・現代に戻れる・危険・死ぬかも…
とか色々用意しすぎだと思う。
あとでやんや言われるのを想定してそれを避けたい人の特徴っていうか。
社会人の人にアンケート 平日に急に仕事が休みになり暇になったら何をしますか。 平日だから遊ぶ友人もいないし同僚は仕事だとします。
他薦ではなく「自薦」でミスコンに応募しまくるような人をどう思いますか? ※イケメンコンテストも含める @自信があってよろしい A自意識過剰すぎ B根拠はないが性格悪そう C全く何も思わない Dその他
>>527 平日にすいてる美術館(月曜以外)・映画など
>>526 いろいろ用意しても仮定が理解できん馬鹿や質問と
アンケの違いすら分からん低脳に叩かれてるから
意味なかったみたいだけどね。
雑談系のアンケが嫌いな奴はなんでスルーできないんだろう。
自分の部屋だとおもってんのかな。
>>527 映画一択。
実用って数百〜数千数万の回答求めるようなのもアリにすんのかな 数人の意見をちょこっと聞くだけなんだからアンケート形式の雑談みたいなもんだろ 「Aですか?Bですか?」 結果:A3人、B1人 で「世の中Aの方が多いんだ」なんて思っちゃう奴はいないよな?
534 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/09(土) 18:04:53.64 ID:z7A01Nu1
つきあって間もない段階の恋人や新婚旅行で旅行に行くとします (一人旅ではなく恋人と二人の旅行) 国内旅行、海外旅行はそれぞれどこに行きたいですか? 男女と年齢も教えていただけるとうれしいです
>>515 Потому что не существует правила в этом состоянии w
Поток и функция больше не может чат на ответы на вопросник консультации с собеседников больше как грубое
Отдельно от чата системы и системы и вопрос, является ли это также
Как сесть и поговорить и пообщаться системы, но и пересмотреть свои правила так, что всюду
>>535 ゴシック体だと読みにくいんだけど、明朝体ってないのかな?
(ロシア語だとこういう言い方しない?)
ごめん。アンケートスレだったね。
>>536 表示されるフォントってブラウザ側の設定じゃなかったっけ?
太ってて胸が出てるからって猫背が癖になってる男ってどう思う? 胸が出てるやつのソースは俺。
540 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/09(土) 20:59:02.51 ID:bv+hJOrs
質問@父が「バイトの面接の時はポロシャツの第一ボタンは閉めといたほうがいい」 と言っていたのですが、本当でしょうか?(飲食店です) 質問Aそれと受かった後働き出してからも閉めてたほうがいいのでしょうか?
>>540 聞いたこともない。
そこまで求める飲食店ならポロシャツすらダメそう。
ポロシャツ着る予定なら私服の飲食店?
ならそんな厳しい事もなさそうだけどね。
だらしなく見えないようにすればいいと思う。
どんな服装で働けばいいのかは他のバイト見ればいいんじゃ?
面接の時に聞けよ・・・ 質問はありますか「ありません」だと落とされるからな。
>>540 ポロシャツにエプロンの店で働いてるけど
ボタンは全部閉めてる
襟たても禁止。
>>543 襟立ててセカンドバッグを小脇に抱えるのも禁止?
>>539 太っている時点で気持ち悪いが
色んな要素が加わって更に気持ち悪い
547 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/09(土) 21:55:49.22 ID:bv+hJOrs
>>541 回答ありがとうございます。
俺の父かなり歳で真面目すぎる世代の人だからちょっとおかしいのかも。
あ、あと俺がしてる質問はあくまで仮定の質問なので、受ける店が決まってるわけではありません。
回答ありがとうございました。
>>539 キモい
胸の脂肪が気になるなら大胸筋鍛えればなくなるよ
>>528 どうしても女子アナや女優になりたーい!
肩書きが好き。
自分が一番。
どんなてを使ってものしあがってやる!!
自分より女子力のある優れた人物はいないのよ。
キレイだとまわりから認められることで、冴えない過去を払拭したい。
美人と言われる人の仲間入りしたい。
自信をつけて人生エンジョイしたい。
ホーム画面(ブラウザ起動して最初に表示されている画面)は何に設定してますか?
554 :
540 :2011/04/09(土) 22:31:45.37 ID:bv+hJOrs
あ、気付いたらこんなに回答が・・・。
>>541 >>542 >>543 皆さん回答ありがとうございます。
>>542 すみません、僕の質問の仕方が悪かったです。
僕は働く時の服装を聞いてるんじゃなくて、バイトの面接に行く時の服装を聞いてるんです。
特にどの店を受けるとかが決まってるわけではなくて、
一般論として、普通の人はバイトの面接に行く時はポロシャツの
第一ボタンはどうしてるんでしょうか?という事を聞いてるんです。
業種もただ例として飲食店と挙げただけであって、
もしかしたらスーパーやコンビニを受けるかも知れませんし、どの業種を受けるかはまだ決まってません。
普通の人はバイトの面接に行く時はポロシャツの第一ボタンは閉めてるんでしょうか?それとも開けてるんでしょうか?
あと「質問はありません」と言って落とされるのはさすがに分かります。。。一応ゆとり世代ではないので。。。
>>543 それは面接を受ける時もポロシャツの第一ボタンは閉めてたのでしょうか?
555 :
540 :2011/04/09(土) 22:39:48.25 ID:K0VjQYcf
>>554 しめたよ。女だから開けてるとだらしなく見える。
556 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/09(土) 22:54:09.63 ID:8sBdgYu9
あなたが、できる限りお金をかけたいものと、一円でも安い方があればそちらへ行くというものは何ですか?
557 :
540 :2011/04/09(土) 22:57:05.19 ID:bv+hJOrs
>>555 あ、女性だったんですか・・・。
男性も一緒なんですかね?
558 :
540 :2011/04/09(土) 22:58:48.12 ID:K0VjQYcf
>>556 できる限りお金をかけたい物=CD
一円でも安いほうがあればそちらに行く物=散髪代
>>556 金を掛けたい→コンサートやプロスポーツのチケット
(たまに行くならなるべくいいランクで見たい)
安いほうがいい→消耗品
>>559 かけたいもの→
・コンタクト、眼鏡
(視力悪すぎるので矯正すると歪みが出る。
そのため、一番高級なものでなるべくクリアな視界を確保したいので。)
・オリーブオイル。
さすがに最高級品をいつも食べるわけにはいかないけど、スーパーに売ってるようなのは×
・香水は多少高くてもいい香りだと思えば買います。
一概には言えませんが高い方が濃いから奥行きのある香り。
かけたくないもの→
・コンビニやスーパーで買える大手メーカーのお菓子やジュース。
ただし、日向に並べてあったり保存状態が悪そうなのはイヤだ。
・ドラッグストア系のコスメ用品。
・通勤用バッグ。
車通勤→会社についたら入り口すぐのロッカーにぶちこみ、帰りまで出さない。
(人目に触れない)
その割には毎日使うから汚れるので、季節〜1年くらいで棄てられるしまむらのようなのでよい。
また、夏に使うかごバッグも安いのをひと夏だけ使う。虫わかせたことがあるから。
・ガソリン。セルフやクーポンで、1円でも安くしたい。近所に沢山GSがあるから比較する。
・金券、商品券。1円でも安く売ってくれる店が好きです!
>>556 出来るだけお金をかけたい→
(安さにつられて失敗したくないという程度だけど)
バッグ
旅先での宿泊費
写真の現像代
1円でも安く→
折り畳み傘
トイレットペーパー
ティッシュペーパー
携帯電話(ガラケーの場合のみ。スマフォを持つとしたら価格より性能を重視する)
563 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/10(日) 01:10:07.02 ID:pWycuxob
あなたの部屋や家のカーテン何色?
んあにゃ
565 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/10(日) 02:15:07.90 ID:Wf3cCcWW
地震を感じる時間って深夜が多い? 俺は多い。仕事中とか日中に感じたことは殆どない
566 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/10(日) 02:27:58.68 ID:kFrMULsd
特に面白いことをした訳ではない時に「○○さんって面白い」と言われたら馬鹿にされたと思いますか?
567 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/10(日) 02:29:26.17 ID:kFrMULsd
>>563 自分の部屋は薄いピンク、他の部屋は薄いベージュです。
>>566 それはないけど「そんなこと言わせてしまうなんて、よっぽど話すことないんだろうな…申し訳ない」と思う。
569 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/10(日) 03:36:21.99 ID:F9Zv+D87
570 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/10(日) 09:43:57.10 ID:T3xCesOp
22歳くらい(今は27)の時に、家電量販店のバイト面接に行きました。 店長から「バイトを探してるのは何で?」と聞かれたので、「そうですね。やりたい仕事が分からないので、バイトしようかなと。」 店長から「じゃあ、今すぐにでも就職先を探した方が良いと思うよ?世の中そんなに甘くないよ?あなたの将来にとってもいいと思うよ?僕何か間違った事言ってるかな?」 そして「本当は採用してあげたいけど、あなたの将来を考えたら、申し訳ないけど^^;」 どう思いますか?
>>570 遠回しに断っている
バイトだろうが馬鹿正直に言う事ないんじゃ?
誰でも採用してほしくて「家電が好き」って嘘でも言う
それすらもできないんかこいつは、今後不安だな
ってことだろう
572 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/10(日) 09:51:34.77 ID:EPj2gmUA
>>566 別にそうは思わない
第一、「馬鹿にされた」からといって「馬鹿になる」訳じゃないし
>>563 ベージュ系
窓によって濃い目だったり、黄色味が強かったりするけど
>>570 不採用の理由の真偽をおいても非常にうまくかつ良心的な対応
馬鹿だな〜と思うタレントの言動を最低なほうから格付けしてください @沢尻「別に・・」 A幸田「羊水腐る」 B神田「阪神大震災の死者数で賭けをする」 C名前忘れた「昔、お店の倉庫からジュースなどを大量に盗んで店潰れた」
>>575 4(あびる優) >>>>>>>>>>>>>> 3 > 1 >>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 2
4は犯罪を自慢する馬鹿(しかも当時捕まって制裁を受けておらず、
被害者も笑いものにしている)
3は口滑らしすぎ
1はプロ意識低すぎ
2は問題ないけど、怒るババァもいるという想像力に欠けたと言えなくもないかな
>>570 当たり前のことを言われただけ
>>575 4>1>3>2
4は問題外
1は嫌われても叩かれてもそのスタンスを貫くのなら自分的にはむしろちょっと格好良かったけど、
撤回して泣いて謝った挙げ句に干されて逃走、自分の次の足場が確実なものになってからドヤ顔で「あのときは嫌々謝ったの^^」ってやったから究極にダサくて馬鹿だと思う
でも4のキチっぷりには及ばない。コンクリ殺人の犯人が「俺は人殺してんだぞ^^」って言って武勇伝として語ったり事件自体を脅しに使って新たな暴行事件を起こしたのと同じメンタリティ
3,2は言わなきゃバレないのに口滑らしただけでタレントなんてこんなもんだと思う
578 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/10(日) 14:39:11.11 ID:QTm5vtuh
>>575 設問に則ればC>>B>>A≒@だが、
今神田うのがたたかれてる理由は賭けをしたことじゃなくて、
嘘をついて賭けを否定した上で、指摘した人をブログで味噌糞に人格否定
した事だろう
その嘘&人格否定を含めれば
B>C>>A≒@
選挙権ある人、選挙いきましたか?
>>579 行くには行きますが誰にするか迷ってんねん。
震災でバタバタ政見放送もよう聞いてません、誰にしよう〜〜〜
そうゆう貴方こそ行きましたんの?
>>580 まだ選挙権ないです。でも成人してても行かないような気がする。
車からメガホンで与えられる情報や握手だけで選べって言われても、誰が良いとか分からないし。
清き一票の力なんて汚い金の前では皆無だろうし。
政治のこともよく分からないけど一応投票したとして、あとで文句言うことになったとしても
「票入れたのはお前らだろ」ってプゲラされそうだし。
なのに投票しないと「国民の義務なのに」とか言われて意味不明。
自分がまだ子供だから重要性が分かってないのもあるんだろうけど。
若いうちはそれでもいいけど、成人してそう思ってたら知能が足りない、って言われるレベルだわな
>>582 若いうちに教えてくれる大人がいないです。
子供をちゃんと教育できる大人って減ってますよね。
日本人って政治家に文句ばかり垂れてるけど 自分から政治の世界に飛び込んで、世の中を変えようとは思わないのかね
>>584 若者が飛び込んでも老害の前では何も変えられません。
老害が失せるころに全部解決するから別にいいです。
>>579 行った。
それと、現時点で良識ある大人は若い頃から自主的に学ぼうとする姿勢のあった人
>>575 4>3>1>2
でも影響力は2
35で羊水腐る=子供は無理の線引きを明確にしたことで
男の結婚観が変わったと思う。(あくまで無知な一般層です)
30オーバー→羊水リーチ→子供はがんばっても1か2人という印象は大きい
他のはその人単体で皆さんが書いてる通りなので省略
>>586 政治って自主的に学ばないと理解できないシステムなんですね。
なのにそれを義務だなんて馬鹿げていますよね。
>>588 あなたは政治ではなく、社会の仕組みというものを学んだ方がいい。
>>589 そうですか。
じゃあこれから良識ある大人たちが教えてくれるんでしょうね。
でも大人って子供に得意げに注意はできるけど教育はできないのでとてもです。
>>590 システムとかじゃなく、自分の要望や理想を委ねる相手を
立候補者から探す時、いろいろ学んでおかないと相手の意見も理解できないと選べないやん。
まっ理解できても「帯に短し襷に長し」が多いので選ぶのも難しいねんほな行ってきます。
>>592 大人になって理解できてもそれで政治がよくなると限らなくて、
もっと効率の良い方法あるんじゃないかなとか思っちゃいそうです。
気をつけていってきてください。
自分いい加減頭おかしいと思うので立ち去りますね。
スレ汚しすみませんでした。回答ありがとうございます。
>>591 同じような考え
日本人は平和ボケしてるから、他人の気持ちが分からないんでしょ
自分の中で一番不快に感じたのは「応援イラスト」
"被災者のために"とか言っているけど、自分たちが絵を描きたいだけ
そんなんで「感動した!やっぱり日本人は素晴らしい!」って自画自賛してるのが気持ち悪い
本人は善意のつもり?でやっているようだが、その"善意"が否定されると
「私がこんなに親切にしてるのに何その態度」と逆切れ
感謝されたいがために行っている行動は、善意でも何でもない
感謝されたいだけのボランティアなんて必要ない
>>593 >もっと効率の良い方法あるんじゃないかな
そうだね、その通りです。
でもそれをするためには、何をしなければならない?
ってことですよね。
学校での勉強以外でも「勉強」するって大事だと思いますよ。
596 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/10(日) 17:04:49.72 ID:6p8R6PEb
25歳で普通自動車免許もってないのってへんだと思う?
>>596 別に変ではないと思います、
ただし、取らなかったではなく、取れなかったのであれば
ムム?と思うかもしれません。
>>596 変ではないけど何で持ってないのかな?とは思う。
アンケート 2ちゃんは廃人仕様だと思いますか?
600 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/10(日) 17:45:37.31 ID:kFrMULsd
>>596 地下鉄等の乗り物を使うのが当たり前の都会ならともかくそうでないなら珍しい。
地方は交通網が発達してないから通勤に車を使ってる人が多いし運転できないと不便。
周囲は誰でも免許を持ってるし、もし試験に落ちまくって取れないのならどこか変だと思う。
死ぬのは恐いですか?苦しみや痛みは伴わないとして、 純粋に死ぬこと、この世から消えて無くなること自体は 恐いですか? 理由も添えてお願いします。
603 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/10(日) 20:18:06.46 ID:rk8Njd0h
あなたにとって、週の始まりは?
>>603 カレンダーの左端、もしくは水木休みなので金曜
俺的にはもう、プルトニウムが漏れてると思ってるんだが、皆さんどう思いますか? まあ、仮にセーフだとしても、つぎのもんじゅor浜岡で完全アウツでしょうけどw
608 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/10(日) 22:06:43.98 ID:NFxdc4Qm
職場にて午前中のいつ始まっていつ終わるのか分からない健康診断が終ったら、14:30までに地元から東京まで新幹線で行かなくてはなりません。 職場から東京行きの新幹線の出ている最寄り駅まで車で30分です。 皆さんは最寄りの駅までどうやって行きますか? 1.その場ですぐ呼べるタクシーを時間指定で職場に待機させておく 2.最寄りのバス停に着いたところで何時に来るのか分からないバス 3.チャリか自家用車 自分は免許を持ってないので1です。
>>608 前置きは「すんごい急いでいる状況」ってことでしょ?
タクシーがベストですね。
自家用車があるけど駐車場に止めて移動するのに時間がかかる。
20代後半のサラリーマンです。 通勤用のバッグを買いなおそうと思っているのですが、下記の中からどれがいいと思いますか? 主観で結構です。よければ性別・年齢も教えてください。 1、ポールスミス 2、オロビアンコ 3、ビームスやアローズなどのセレクトショップオリジナル 4、ポーター 宜しくお願いします。
>>602 そら生きてるんだから、死ぬのは怖いな。
でもみんないずれは死ぬんだから、別に
どうでもいい。問題は「死に方」
死んだ人が「怖かったなあ」とか死んでから
意見言えないので、実際のところどうだか分からん。
ふわーり こわ〜〜〜い △ (´・ω・) (∪ ∪ )ノ
>>611 27歳女です
個人的には、長く使えそうな事も見越してポールスミスのシンプルな黒がいいな
ガラケ→スマフォにしてよかったこととイマイチなこと教えてください (スマフォ以外はガラケだと思ってます)
>>591 同意できる部分もあるけど、虫が良すぎると思った
震災に遭うまでは自分もその「頑張れ」って言う側の人間だったろうに
震災に遭ったとたん「消えてほしい」とか「不幸になってほしい」とか
まあその文章の兄が本当に「頑張れ」と言う側の人間だったかはわからないけどさ
世間的にはそういう人間が大半で、そういう人間は自分が辛い境遇に陥った時に「頑張れ」と言われてキレる権利無いでしょ
アンケート
2ちゃんで常駐しているスレの表示モードは何にしていますか?
1 全てのレスを表示
2 100レスごとの表示
3 最新50レスを表示
後、
>>599 がスルーされていますので、答えてあげて下さい。
>>611 30女
オロビアンコみたいな「誰でも知ってる訳じゃないけどそこそこいいブランド」
って結構好きだ。
そこにないけど旦那がTUMIを独身の頃から使ってるけどあれはかなり長持ちしていいね。
ちょっと高かったけどポールスミスやオロビアンコとそこまで変わらないかね?
デザインもずっと定番だし、旅行かばんなどと組み合わせて使ってるよ
ルックスがよくて学歴もよくて立派な仕事についている人にも コンプレックスとかあると思いますか?
>>619 あると思う。
ないものねだりな悩み(色白なのに黒くなりたいとか、テンパだったら良かったとか)
じつは水虫とか
男女関係ボロボロ、家族関係悪いとかさ。
>>619 あると思う
世間的にはうらやましがられるような分類なのにも関わらず
そういう人の両親兄弟姉妹親戚は大抵、美男美女高学歴が揃ってるので
下手な凡人よりコンプレックスに押しつぶされながら育ったりしている
623 :
619 :2011/04/11(月) 10:01:23.43 ID:rQVjcdQs
レスありがとう。意外でした。 何でもそろってる人を見ては「人生楽しいだろうな、私とは全然違う、 コンプなんてないんだろうな」といつも思っていたんですが。
>>623 もう閉めちゃった後だけど、人間の価値観なんて相対的なもんだからね。
今の自分を基準にしてそれより上があれば羨ましく思うもの。
ある意味、絶対的な価値観を持ってる人は強い。
625 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/11(月) 13:58:17.58 ID:pFWY+r2b
性格について「バニラ臭い」と言われたらどういう人を想像しますか? 思いつく限りお願いします。
626 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/11(月) 13:59:08.66 ID:pFWY+r2b
性格について「バニラ臭い」と言われたらどういう人を想像しますか? 思いつく限りお願いします。
>>625 英語詳しい人なら「特徴がない」って意味かな。
黒薔薇みたいなバニラエッセンスの匂いがきついというストレートな意味かな。
甘ちゃんの性格。
>>626 見当もつかん。ゴメン。
ロシアから「避難民をシベリアの労働力として受け入れる準備がある。 住まいも用意する」という申し入れがあったというけど、これについて どう思う? 1. ありがたい話 2. ちょっとずれてるけど、善意なんだろうな 3. シベリアの奴隷として働かせる気か 4. もきゅきゅきゅいっ!! 5. その他
アンケート オナラをした時に、すぐに他人のせいにする人について、どう思いますか?
カーテンの色についてありがとうございました
カラオケの十八番はなんですか。 よければ性別と年齢もお願いします。
>>632 Пожалуйста предвидеть Yukyukyuitsu! !
638 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/11(月) 19:51:52.24 ID:t4b1aAAY
マイケルジャクソンは偉大だったと思う?
>>638 あれだけ売れてあれだけ巨額の寄付をして、あれだけ無実の罪で
叩かれても子供を愛し続けたから偉大だと思う。
今回の震災関連のデマで、酷いと思うのは何ですか?
>>641 原発関連の風評被害
福島から避難してきた人も汚染されてるから近寄るな!とか
あと原発の行方不明作業員二人が
311に津波でなくなってたのに
トンズラして飲み屋にいたとかなんとかいうデマ
>>637 レスがあるとは思わなかった。しかしますます分からなくなった。
Yukyukyuitsuってなんなのさ?
645 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/11(月) 20:40:22.74 ID:DzQeUpQP
数回によるクレジットカードの支払いの延滞で銀行口座が停止(残高照会は出来るのに出金が出来ない)となることはあるのでしょうか?ちなみに使用クレジットカードは三菱東京VISA、引き落としは三菱東京UFJ銀行です。
646 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/11(月) 20:42:17.28 ID:VGHLDdC/
最近の男子大学生や男子高校生は 下着(上半身のほうの下着)は白いのはあまり着ないのでしょうか?
647 :
旧ジオン残党軍兵A :2011/04/11(月) 20:48:59.04 ID:rTKBTaeY
僕は中学生ですけど着ますよ。一応。 ただ、周りのチャラ娘・チャラ男はそうしているようです。 今日給食がなくて弁当を食べていたら馬鹿なチャラ男が下着を着てない ことがばれて生活主任兼顧問の先生におこられてました(笑)
648 :
646 :2011/04/11(月) 20:50:37.46 ID:VGHLDdC/
>>647 すみません、大学生と高校生にお聞きしてます。
「小さい時」(自分自身の年齢が)って何歳ぐらいまでの事だと思いますか?
653 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/11(月) 22:26:35.29 ID:d4WDAoSt
年収100万には、どんな彼女ができると思いますか?
後世、ビートたけしのエピソードとして長く語られるのはどちらだと思いますか? できれば理由も教えてください @フライデー襲撃事件 Aバイク事故・顔面崩壊 また、ビートたけしの仕事、業績であなたが評価するのは? @漫才師・毒舌漫才 Aコント・タケチャンマン Bオールナイトニッポン C俳優 D映画監督 Eその他
657 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/11(月) 23:44:45.02 ID:8wxHXt+8
アンケート もし自分が福島県の知事だったら、地震から一ヶ月後に謝罪に来た東京電力の社長と会いますか? 追い返しますか?
もし今の記憶を保ったまま今年の3月1日にタイムスリップしたらどうしますか? 記憶と意識だけが3月1日の自分に飛ぶので、震災の証拠などは一切持って行けないとして。 1. 被害を最小限に食い止めるように最大限の努力をする 2. 震災後の物資不足に備えた自分と身内のみ備える 3. 覚えている限りの出来事をブログで発表して予言者になる 4. 金を借りまくって震災の影響を利用して投資で儲ける 5. すべて成り行きにまかせ、3月1日以降、覚えている限り同じ行動をする 6. 震災を利用して嫌いな奴を陥れる 7. その他:
>>659 2. 震災後の物資不足に備えた自分と身内のみ備える
→2. 震災後の物資不足に向けて自分と身内のみ備える
失礼。
>>659 3と7
キチガイ扱いされて良いから「北海道〜関東の太平洋側に住んでいる人
津波が来るよ、特に東北は壊滅状態になるから逃げろ」と絵も書いてブログなどにつづる。
福島原発ヤバイと記憶にある限りの情報発信し続ける
>>659 10日しかないから個人じゃ何もできそうもないなぁ。とりあえず2だな。
身内だけじゃなくて上手いこと言って実家や知り合い、友人にも備えを
させる。聞く耳持たなかったら買えるだけ買っておいて、あとで配る。
3月は仕事なるべく入れないようにする。
>>659 7. どんな手を使ってでも友人の三陸旅行を中止させる。
>>659 1.
資産家だった親から継いだ金が腐るほどあるけど、どうせ天涯孤独の身だから、
拡声器付きの車を借りて3月11日の午後2時46分に大規模な地震が発生すると
触れ回りながら走る。当日はできる限り海の近くの人達に声を掛けて回り、
避難所でありながらも津波でやられた場所については、その危険性を説いておく。
現地の高台に自分の避難所を確保しておき(可能なら数百坪の土地を現金で買い、
金に物を言わせて突貫工事をさせてプレハブを何軒か建てておく)、食料や医薬品、
灯油、その他を備蓄しておく。
当日の地震発生後は、「でかい津波が来るから高台に逃げろ」とギリギリまで触れ回り、
安全を見計らって自分の避難所まで逃げる。その後、一晩様子を見て、避難所を被災者に
開放する。
現地で英雄として崇められ、避難所で知り合ったボランティアの娘と結婚。三児をもうける。
667 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/12(火) 02:40:09.73 ID:pHfeU2/8
コミュ障ブサメン〜フツメン男子大学生です。 女子高生をナンパしたいのですが、なんと声をかけたらいいですか? やめとけなどの意見は要りません。
アンケートです 「泣くというのは自分が可哀相だと思ってるから泣く」 と言われたことがあるのですが そうだと思いますか? 例えば大事な人が死んだ時に泣くのは 潜在的に大事な人をなくした自分可哀相と思ってるから 泣くのでしょうか?
>>668 わかる気がするよ
自分が可哀想っていうか、自分が寂しいからかなぁ
相手のことを考えるというのも含めて結局は自分の感情というか
ちょっとイミフな文かもしれんが
>>667 自分でもありえないと思うデブスに
土下座しながら一万円差し出して「カラオケ行ってください」でおk
いやなら整形しろ(第一印象的な意味で)
>>657 口先だけの謝罪など何の意味もないので、「安全」というお墨付きが着いてる
ぎりぎりのところに家族ぐるみで引っ越してきてもらう。
>>668 一部あると思う。
それよりも、辛いことを乗り越えた!って時に
「辛かったね、頑張ったね」と言われると目頭が熱くなる。
かわいそうな状態→頑張っ状態を乗り越える
ここまでは泣きたいとか思わないけど、その後評価されるとヤバい。
674 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/12(火) 12:03:16.19 ID:pHfeU2/8
>>670 ふざけないでください!
真面目にお願いします!
>>674 そんな事を人に聞かないとできないような会話に独創性のないヤツに、
ナンパなんて高度な事な事ができるわけない。
風俗にでも行っておけ
677 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/12(火) 12:19:25.96 ID:pHfeU2/8
うわあああああああああああああ
ずっと疑問に思っていたんで聞かせてください。 イチゴ1パックは何人でたべますか? 1人暮らしになってからだいたい一人で1回で食べてしまうので、贅沢かなと思って聞きたくなりました。 不思議なことに誰かいるときに2人で食べても足りないとも思わないのだけど。
679 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/12(火) 13:22:16.47 ID:omnG3zr3
>>668 思わない
現実の身近な出来事の場合は相手だけを可哀相だと思うなんて事は無い
→常に自分と相手が同時に可哀相になる
→この時「常に同時に」ならば相手と自分を分ける意味は無いし、分ける事もできない
また、フィクションや遠方の出来事で、自分が全く可哀相な目に合ってない状況であっても人は泣く事がある
>>678 3人
普段2人で暮らしてるが、いちごパックとか買ったことがない
お客さんが来たら買う感じ
>>681 ネタなんだろうけど暇だからマジレス。
これはあくまで俺が
>>680 へどう考えて「思わない」と回答したのかって話に過ぎないけど。
身近な人間の不幸は自分の不幸でもある。
人間は相手に共感できる生き物だから、親友に
「先月リストラされちゃってさ…」なんて聞いたら自分も不幸な気分になる。
身近な人間に不幸があり、その不幸によって
(1)自分自身を可哀相だと思うが、相手を可哀相だとは思わない。
(2)自分自身を可哀相だとは思わないが、相手を可哀相だと思う。
この(1)で泣き(2)で泣かないというのなら、
>>668 が言われた事は正しい事になる。
しかし、このようにすっぱり無機的に自分と相手を切り離して考えられる時点で、それは身近な相手とは言えない。
よって「身近な相手の不幸で泣くのは、自分が可哀相だからか?」という設問自体が矛盾を孕んでいる。
次に別の設問「身近でない相手の不幸で泣くのは、自分が可哀相だからか?」について考えると、
映画等で自分自身は全く可哀相でない状況であっても人は泣く。
また、「人は自分自身の不幸で泣くか?」に関してはYesで異論は無いと思う。
結論としては
人は自分の不幸でも、他人の不幸でも泣く。
そして身近な人間の不幸で泣く場合は、泣く原因を明確に切り分けようとする事自体ナンセンスだ。
という事。
>>683 多分
>>680 の2行目の「相手だけ」を「自分だけ」にしていれば、分かりやすかったと思う。
>>678 4分の1か、多くても2分の1を食べて、置いておく。
全部食べられるあなたが羨ましい。
>>685 (相手の不幸であっても)相手だけを(ry
というつもりだったんだが、視点が偏り過ぎてたな
アドバイスありがとう
>>678 2人
昔安く買える環境にいてよく買ってたが
一人だと一度じゃ食べきれないので昼夜で食べてた。
>>678 だいたい3人。3人家族だから。お客さんが来たら4、5人になる。
>>689 (К сожалению, даже других), чтобы другая сторона только (опущено
Думал, что я, что я слишком предвзято точки зрения
Спасибо за советы
昨日からロシア語ロシア語しつこいな
自演だからだよ 面白いと思ってるんだろう
>>692 自演ってなんだよ失礼な。
俺が「ロシア語で頼む」って書いて、ID変えてから俺がロシア語版を
書いてるとでも言うのかよ。
その通りだよゴメン。
今度からグーグル翻訳以外の言語で頼む
Не за что.
ロシア文字って顔文字で大活躍しそう
698 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/12(火) 16:08:27.13 ID:RaHTug8c
女性が女性同士で話をしているときに、相手の方に顔をのっけたり もたれかかったり、腕組んだりしている姿を見た時ってどう思いますか?
701 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/12(火) 16:38:23.91 ID:omnG3zr3
イチゴの質問答えてくれた人、ありがとうございます。 やっぱり1人で1パックは多いですね。
アンケート 幼なじみの外見が、本人と全く似ていなかったり、 異性だったりする場合、どう思いますか?
>>702 ちょっと質問の意味が分からないんだけど、
久しぶりに会った幼なじみの外見が、かつての本人と全く似ていなかったり、
異性になっちゃってたりする場合、どう思いますか?
てこと?
違うのかなあ俺が意味を把握できないのがおかしいのかな
>>698 一瞬レズなのかなと思うが、「いや、仲の良い姉妹の可能性もあるな」と思いなおす
>>702 意味が分からない。何か激しく間違えてるのでは?
中年女性に対して「○○に似てますね」と言って失礼だと思うのはどれ? 1. ミッツマングローブ 2. はるな愛 3. ヒラリークリントン 4. 蓮舫 5. レディガガ 6. その他→
710 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/12(火) 20:56:13.86 ID:zDR4oTW8
20代後半男です。 何年か前の事です。ネットを通じて同じ年くらいの男の子(A君)と仲良くなり、お茶しました。 その時に、好きな芸能人とか好きな女性のタイプなどの話をしました。 そして、更に数ヶ月してから、またA君と会いました。その時の事です。 A君に「オレは、ある事をして人生が変わったんだ。モテル方法をね。その方法を知りたい?」 自分は「どっちでもいい^^;」と言ったら「別に教えてあげても良いよ」と言われ、DVDを渡されました。 その時から1週間後くらいに、再びA君と会い、ファミレスにて食事したら、A君が友達(B君)を連れてきました。 B君が、自分に「オレたちが変われる方法を君に教えてやろう。凄い変われるよ。」と言われ、紹介されたのがいわゆるマルチ商法というやつです。(名前を出すとニューウエイズというもの) 自分は、A君に申し込み用紙を渡され、用紙に記入しました。 A君とB君の表情がニヤニヤしだして、何か危ない雰囲気になりました。 あなたはどうですか? 1、あなたは、A君がネットを通じ仲良くなった自分と会おうとしたのは、友達になろうとしたのでなく、あくまで、自分を仲間にしようとしたと思いますか? 2、仮にあなたなら、用紙を渡されたら、どう対処しますか? 3、あなたなら、A君等と別れたら、どうしますか?
>>710 1.そう思う
2.そういう話なら遠慮しますと言って帰る
3.帰宅してからその会社を検索してやっぱり有名なマルチかと納得して寝る
>>702 質問を誤解してるかもしれないけど
幼なじみ同士だからって別に容姿は似ないと思うし、性別も関係ないと思う
逆によく似てる場合は珍しいから「兄弟?」とかネタにされてそうだなと思う
>>707 1
5(容姿じゃなく下品なファッションやビッチのイメージの方が強い人もいるため)
6楽しんごとかIKKOとかそういうの。
>>710 1そう思う。完全にそれ以外ない
2用紙出た時点でムリヤリにでも爆笑して帰る
3着信拒否などすませてからドカ食いしてマルチなんかに目つけられた隙があったことを恥じてニューウエイズの検索をして友達に電話して馬鹿にしてもらう
>>710 1.思わない。
そういう人はすごくガツガツしてるから、勧誘に数ヶ月待ったりしない。
あなたのその人も危機管理能力が低くて、
似たもの同士だから仲良くなって、同じようにそういうのに引っかかったんだと思う。
2.拒否する。
3.申込用紙を書いたなら、それを調べて撤回すべく動く。
714 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/12(火) 22:33:40.98 ID:W3tTd2j2
>>656 をスルーしないでください
よろしくお願いします
>>656 エピソード 1
評価するのは 1,6(絵画など芸術面)
716 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/12(火) 23:29:56.38 ID:RaHTug8c
女性が女性同士で話をしているときに、相手の方に顔をのっけたり もたれかかったり、腕組んだりしている姿を見た時ってどう思いますか? (その女性がレズではないことはわかっている場合でお願いします)
財布や名刺入れ、キーケース等の革製品を、全部同じブランドのものを使ってる人と違うブランドのものを使ってる人だと、どっちのほうが印象いいですか? こちら20代サラリーマンです。
>>716 容姿が並以上なら仲良いんだなと思うけど
それ以下でやられると見苦しいからやめろと思う
>>716 もたれてる方がリア充だったら、そいつには兄がいる。
逆にヲタだったら、ちょっとイタイ子。
もたれられてる方は姉さん。
>>716 10代なら仲良さそうで微笑ましくて可愛い。
20代だとレズっぽい。30代以降だとキモイ見たくないと思う。
>>718 ヴィトンみたいに一目見てわかりやすいものだとちょっと引く。
あっちはヴィトン、こっちはグッチ、よりもいいとは思いますが。
無地、または隅っこに型押しくらいならいいんじゃない?
学生時代のクラスメイトと同窓会で数年ぶりに再会し、それから月イチくらいで皆で飲む習慣が出来た。 昔その人を好きだった事もあってかもう一度好きになったのだが、 その人には恋人がいたのであくまでも元同級生としても親しさで接し、メールも電話も出来ず諦めようとしていた。 しばらくしてその人から「実は昔好きだった。同窓会で会って云々、恋人とは別れた」と告白された。 それで付き合う事になったのだが、元クラスメイトの男友達・女友達両方から略奪と言われてる…。 これって略奪なの? 向こうは「まさか同じ気持だったとは思わなかった。ダメ元で言った」と本当にびっくりしていたし、 周りも「好きだったの!?全然気がつかなかった…」と驚いていたので、 自分がそれとなくアプローチして相手がそれに乗っかってくるように仕向けたと言う流れではないのだが…。 確かに結果論では略奪だろうけど…。
>>724 別に略奪とか思わないな
多分からかってるだけだと思う
>>724 略奪じゃないでしょ。
とにかくおめでとう。
>>724 ふざけて言われてるんでしょ?w
「うばっちゃいました〜www」ぐらいでいいんじゃないだろうか
お幸せにーw
>>724 男の方は、あなたの意思を確認する前に恋人と別れたんだよね?
だったら問題ないよ。冗談で言ってるだけでしょ。
昭和40年代の人がこの時代にタイムスリップしてきたとして、 一番驚くのはどれだと思う? 1. 携帯電話や各種モバイル機器 2. CD 3. AV(アダルトビデオ)の過激さ 4. 物価(あるものは当時より安く、土地などはバカ高い等) 5. 高校生のミニスカ制服 6. コンビニ 7. その他→
>>724 おもしろがっていってるだけだろう
本当に略奪だったらドン引きするだけで面と向かって略奪とは言わない
昭和40年に民主党はないんじゃね
ないから驚くんだよ 知らない党に任せてる国民に
「ソ連がないこと」の方が驚きかもね。
>>730 7→
車が空を飛びかっていない。
東京大阪一時間のリニアがまだ出来ていない。
宇宙旅行が実現していない。火星にすら行っていない。
>>730 選択肢の中からなら3.じゃないかな。でもすぐに慣れそう。
7. → アメリカ大統領が黒人(昔の人ならクロンボって言うかも)
だということ。
740 :
724 :2011/04/13(水) 15:22:51.31 ID:TfIcCGIY
色んな人からのレスありがとう。 なんかやたらと略奪略奪言われるし、 事情を知らない元クラスメイトに「略奪だよー」と告げ、 そうなの!?どう言う事なの!?とびっくりされるなど誤解を招く発言もするし、 (目の前でやられた事なのですぐに説明できたが) 面白がったりふざけてであってもタチ悪いなぁって感じだが…。 ちなみにどちらかと言うと私にはちょくちょく言ってくるけど相手にはあまり言わない。 奪った側(略奪ではないけど)である私がターゲットにされやすいって事なのかなぁ。 暫く様子見て言われ続けるようならちょっと考えるよ。 ありがとう。
>>740 間違っても冗談で「奪っちゃいました〜」なんて言ったらダメだよ。
「彼がけじめを付けてから告白してくれた」ってことをしつこいくらいに
強調しないと。噂なんて面白い方にどんどん尾ひれがついて広がっていくんだから。
742 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/13(水) 15:37:18.42 ID:vz+bwuFH
>>730 1だろうね
物価や性の過激さやファッションの変化なんて
多少びっくりはするだろうけど
時代が変わったんだなぁと思うだけ
携帯電話やモバイル機器は想像のつかないとんでもない物だと思う
>>730 1と7→パソコン
コンピュータの昔のイメージってでかい機械で
ディスプレイすらなかったみたいだから、これは
魔法の箱だと思うだろう。特にリアルタイムで
世界中の人と通信できるなんて驚くと思う。
二つアンケートを出します。 1 野球中継の、得点やアウトカウンターのレイアウトですが、 皆さんはどの局のレイアウトが、好きもしくは嫌いですか? 2 皆さんが書き順を間違いやすいと思う漢字は何ですか?
革製でも初夏まで着られる薄手のジャケット(男性用)があったら教えてください。
748 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/13(水) 18:18:31.87 ID:oT9VasGv
>>747 でも、右と左の最初の書き順をきちんと区別できている奴は
意外と少ない
アンケート 晴れているのに雨が降っている等の、通り雨についてどう思いますか?
750 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/13(水) 19:16:34.33 ID:kQJAVN2g
>>749 虹を期待する。大体は二重の綺麗な虹が出る
>>749 晴れの日と同じだけの紫外線対策しなくちゃならないなあ、と思う。
752 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/13(水) 19:20:07.53 ID:kQJAVN2g
庭にスズメバチやマムシが出てきたことはある?
>>752 スズメバチはある
マムシはないけど毒のない蛇はある
小説について質問です。 1995〜2007年くらいまでの作品で オススメ小説があれば、教えてください 小説はまだ数冊しか読んだことの無い初心者なので ベタな作品でもいいので、アドバイスがほしいです
>>756 東野圭吾
内容より読みやすさ重視で読破感は微妙だけど
ドラマ化されているもの(白夜行、ガリレオ等)もあるので選びやすい
今話題になってる村上春樹は少し立ち読みして文章に惹かれたら買うといい
合わない人には合わない
あとは無難に中島らも、宮部みゆきあたりを推しとく
OKWave ヤフー知恵袋 この2つサイトをどう思いますか?
予備知識なしで(単なる直感で)お答えください。 「賛美歌」という言葉にどういうイメージを持ちますか?
なんかウチの会社30年ぐらい勤めてて社蓄として頑張ってたんだけど 福島県いわき→千葉県柏→福島県郡山市→福島県福島市→福島県いわき市→福島県会津若松市 んで、今月中に福島県郡山市に異動なんだよね・・・ コレって株式会社(一応社名言うと大体の人がわかるし、関わってる)としてどうなんだろうと、普通? とりあえず同期でこんな人は居ないし、辞めろ的な嫌味圧力肩叩きや給料カットも無いです 県内グルグル回された挙句に、オマケに震災なんだけど異動は不動で(つっても3月→4月にはなった) 住む場所も、会社紹介な上に物件が震災の影響(壊れてるから)で無いのです 家族で住むには手狭な所に決定してしまい、今急ピッチで家にあるもの(主に思い出関係)を捨ててます 何か慰めが無いかと思い質問していますがどうなんでしょう、命あってのものだねってのもどうかなと思います 皆さんだったらどう感じますか?
中島らも、宮部みゆき、東野圭吾でオススメの小説を教えてください 白夜行、ガリレオはドラマで多少見たので、それ以外がいいですね
中島らも「人体模型の夜」 宮部みゆき「火車」 東野圭吾「むかし僕が死んだ家」 おすすめの小説は?って聞かれてミステリやホラーを勧めて良いものか悩む
>>764 別に何でもいいんじゃね?
感想文の宿題を出すのでもないなら、単にヒントを出すだけのことで、
好みに合えば読む、そうでなければ読まないというだけのことだから。
>>760 やっぱりクリスマスのテーマミュージックですな。
ビングクロスビーの「ホワイトクリスマス」とか ←そんな賛美歌があるか?!
>>760 なんとなく黒人がハーレムで歌ってる感じ
770 :
アンケート :2011/04/14(木) 00:15:59.43 ID:2oc1whsb
私は年上からお菓子などをもらったときは 「わーい!やったぁ!ありがとうございます!」と言って遠慮無く食べるのですが、 品がなさ過ぎ? ぶっちゃけこういう反応しておくとその後もしょっちゅう差し入れくれるから きっと相手も悪い気はしてないんだろうと思ってやってるんだけど・・・。 ずっとこうやってきたんですけど、今年で22歳。 もうやめた方が良いですかね?
>>770 ダイエットしないと先が怖いっしょ。気にしないならいいけど〜〜〜。
773 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/14(木) 06:58:05.86 ID:dxOTELVR
>>763 本って基本的には誰かに勧められたり勧めたりするものではないと思う
感性や好みは人それぞれなんだし
本を探したいなら実際に本屋に足を運んで自分の感性で選ぶ方がいい
いつも自分の読んでるジャンル以外の本に触れるよい機会だ
774 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/14(木) 09:51:44.37 ID:m1CkVmyJ
>>770 何を食べても気を使わず何も言わない奴よりよっぽどまし
>>770 いや、いいと思うよ
好意であげる物を喜んでくれるってのはいい事だよ
777 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/14(木) 12:51:47.86 ID:2WNN426e
実家が地震で半壊した父の誕生日がもうすぐですが何をしたらいいでしょう? 今までは食事、旅行、お酒などでした。 実家が窓ガラス1枚ないような状態では 旅行どころじゃないだろうし。。 母の日も近いし。。
>>762 社畜であることをこれから先も飲み込んで生きる
>>762 仕事と住むところがあるからいいや、と割り切る。
>>777 手に入る食べ物で、本人が一番食べたい物を聞いて送るのはどうでしょう。
司書の資格と学芸員の資格とろうと考えているんですが、大学卒業したらどっちが役に立ちますか?
>>781 どちらも求職数ほとんどないのでいっしょ
>>781 その道に進まないで一般企業目指すなら
はっきりいってどちらも役に立たない
その道目指すなら狭き門ですけどがんばれ
ここ2、30年くらいの間で一番良かったと思う首相って誰だと思いますか? まぁ「良かった」と言うか「まだマシだった」かもしれないけど…。
789 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/14(木) 17:33:08.21 ID:fLkzrgNO
麻生太郎
アンケート テスト勉強ですが、一つの日にちにまとめてテストがある場合のテスト勉強と、 テストの日にちはバラバラだけど、一教科ずつの場合のテスト勉強では、 どっちがテスト勉強をやりづらいと思いますか?
>>777 足りないものがあったら、ネット通販で捜して送って上げるとか。
国内通販は、震災関係の物品は払底傾向だけど、海外通販も含めると、けっこう色々入手可能。
ただし、カードが実質不可欠で、サイトの翻訳はgoogle翻訳とかでまあラチが開くけど、ある程度以上の英語理解/作文力は不可欠。
海外通販については、たとえばeBayとか。
http://www.ebay.com/ ※店の信用は、top-rated sellerなら、まあ大丈夫。
※配送は、あまり大きくも重くもないものなら航空郵便が一般的で、所要日数は時としてかなり違うものの、
アメリカや香港から10日くらいとか、そうメチャ遅いということはないのが普通。
794 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/14(木) 20:12:35.55 ID:5tNTDKtj
25歳からお笑いで芸能界目指すのって遅いと思う?
797 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/14(木) 20:19:51.56 ID:wiLhCeOZ
よくテレビ番組でここぞという局面でCMに切り替わる演出がありますが、この演出をどう思いますか?
798 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/14(木) 20:20:46.79 ID:5tNTDKtj
>>795-
>>796 目指すのはやめた方がいいですかね?
>>798 遅いっていわれてんのになんで食い下がるのw
800 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/14(木) 20:46:50.43 ID:WAOHQsLi
女性に対して「かわいい」「美人」「キレイ」「美しい」どの順で褒めている度合いが強いですか? 美しい>美人>キレイ>かわいい こんな感じですか? 恐れ入りますが、答えて下さる方の性別もお願いします。 男性、女性それぞれの感覚が知りたいので・・・
あんた、マジレススレでも聞いてたでしょ。 何人もが答えてくれていたのに、飽きたらずにまたここでもやるって、 答えてくれた人たちに失礼だよ。 自分の中ですでに正解があって、それと同じ回答が欲しいの?
>>800 (´・ω・`) アメリカ辺なら、いうのがお約束らしいけど、面と向かって美しいとか美人とか、照れちゃって言えんがな。
>>801 向こうのスレにはお礼とこちらのスレに書き込む旨を書いてからこちらへ来ました
806 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/14(木) 22:14:30.50 ID:3L1O6Tz2
マムシに噛まれそうになったことはある?
>>806 ないな。
マムシといえば、子供の頃に山の麓にある田舎に行ったら、地元のガキ大将が真剣な顔で、
日当たりのよい石垣にうかつに手を乗せたりしたら絶対に駄目だと教えてくれた。
逃げていくのを見たことがあるから、いたことは間違いなし。
>>800 一般的には美しい>美人≒キレイ>かわいいって感じかな
個人的にはかわいい女性のほうがいいけどね
普通の携帯からスマートフォンに変えた方がいたら教えて欲しいのですが、 どちらの方が使いやすいでしょうか?
>>809 数年前の古いのからiPhone4に換えたけど
機能はPC並み:ただしタコな部分も目立つ
バッテリの持ちがひどく悪い:重い作業だから当たり前だけど。
普通に携帯として使うなら、普通の携帯。
iPhoneはモバイルPCの超小型簡易版みたいな感じで、基本的に電源ありの場所で使うものという感じ
・・・だと思う。といっても、元の携帯は数年前の古いタイプだから、最近のだと違いがどうなるか知らない。
色んな機能で遊びすぎて、電話として使用する頃バッテリー切れとかね
813 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/15(金) 00:22:05.02 ID:D1+fOoIz
女性限定質問です。 もし彼氏(BFでもいい)がDQNに因縁つけられて暴行されたら何て声をかける? 1、気にしないで。放っておけばいいのよ 2、あなたみたいな弱い男大嫌い 3、警察に通報すればいいよ 4、その他 男性は上記の内容が起きたら自分ならどう思うか答えてください
>>813 自分がその場に居合わせて、かつ暴行が終わってからの話?
私は速攻で110番するからなぁ(絡まれた時点ですぐ110番)
状況が分かりにくいから何とも言えないけど、その選択肢で選ぶなら1
40代の子供がいる社会人男性で、今まで一度も競輪競馬などの賭け事、 パチンコ、麻雀、ゴルフをやったことがない人についてどう思いますか? 非喫煙者、酒は嗜む程度。趣味はバイオリンとドラム。
>>815 なんでそのラインナップにゴルフが入ってるのか分かんないけどw
健全でよいと思うし、特に珍しくもない。
>>815 いまどき珍しくもないのでなんとも思わない
>>815 バイオリンとドラムという取り合わせが摩訶不思議な感じ。
819 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/15(金) 01:18:09.74 ID:KtUxrsf6
このスレには変態教師がうようよいるな
>>813 守ってもらったってこと?もしそうなら超男らしいし惚れ直すかも
状況分からないし、とりあえずまともな社会人なら殴り返して傷害罪になるよりも殴られる方がマシなはずだから、一方的に因縁付けて殴られたら、
その場ではそのまま殴られるか逃げるかしてその後に然るべき処置をする以外は実際問題出来ないのが当たり前なので1も2もありえない。
4怪我に対しての処置・通報をする
>>815 競馬競輪パチンコ麻雀ゴルフしたことない人山ほどいると思う
40代なら麻雀してない人のが多い気がする
それを気にする人のほうが少数派かもしれない
>>815 真面目なパパさんってイメージ。バイオリンとドラムってのが
今ひとつ繋がらないけど。
824 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/15(金) 11:03:03.81 ID:6lj/VxaQ
「誰でも知ってるよ?」 「誰でもするよ?」と自分だけ異常みたいな言い方をされたらどう思いますか?
>>824 愚痴スレだけでは納得できずこちらまで書き込む
あなたが異常だと思う
>>824 「誰でも知ってるよ?」
「え、俺知らないんだけど。誰でもじゃないね。はい論破」
「“お前以外”誰でも知ってるって意味だよ」
「じゃあ俺がこの世で唯一それを知らない存在なのか。んなわけ無いだろ寝言は寝て言え」
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
というわけでレベル低い奴だなぁと思う
>>824 軽くムカつきながら「ごめん。マジで知らないんだけど教えて。」と言う。
「3割引き」と「30% OFF」 同じ意味ですが、どちらがお得に感じますか?
830 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/15(金) 14:28:34.47 ID:oQggvP8q
23-24歳でひきこもりってやばいと思う?
831 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/15(金) 14:39:18.10 ID:F4KBT+O4
何歳であろうとも、引きこもりはマズイと思います。
>>830 似たような質問を繰り返し繰り返しする引きこもりはヤバいと思う。
>>828 全く同じに感じる。ただ、「50% OFF」や「5割引」よりは
「半額」の方が安く感じる。
834 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/15(金) 14:48:42.97 ID:EqFnaV2y
>>833 一つ買えば同じものをもう一つ!
って言い方もできるけどなんとなく胡散臭い
>>830 30歳になるまでその質問続ける気?と思う
836 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/15(金) 15:51:29.42 ID:6lj/VxaQ
837 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/15(金) 16:42:52.54 ID:EsM0BCfM
暑くね?
>>837 蒸すっつーよりなんか地面が熱いわ(@富士吉田)
839 :
828 :2011/04/15(金) 18:46:26.09 ID:cbaeXH69
>829 >833 ありがとうございますm(__)m
平成はまだ続いているけど、後世、平成という時代はどういう評価、位置づけをされると思いますか?
>>841 バブルが終わって今まで(不況、ネット、携帯で生活すべてが変わった)
>>841 大正年間と同じように、政治的には比較的安定期だけど
自然災害が相次いだ
一人暮らしを始めようと思ったらいくらお金を貯めますか?
845 :
もはんかいとう :2011/04/16(土) 01:18:54.35 ID:10f9uEKP
>>844 家具も全部揃えて引っ越しが完了した時点で50万残るようにする
シリーズものの「漫画日本の歴史」とかだと、最新の3巻のタイトルは ・太平洋戦争(昭和前期) ・戦後の日本と経済発展(昭和中期) ・国際社会、世界の中の日本(昭和後期〜平成) こんな感じだけど、これに続く最新刊のタイトルはどんな感じになると思いますか?
>>847 ・情報化社会、バラバラになる僕らの心と繋がり合いたい本当の気持ち
849 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/16(土) 05:40:05.15 ID:GrA9LNNg
東野圭吾「流星の絆」と湊かなえ「告白」、どっちが面白いですか?
850 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/16(土) 05:51:19.96 ID:QLiUhTFL
告白
>>847 「アジアの時代の始まり、アジアの中の日本」とかありそう
自分の子供に将来就いて欲しい職業は? 本人の希望が第一でしょうが、親だって夢はみる。 子供のいる人もいない人も、 男の子なら○○で、女の子なら△△ というふうに両方答えてもらえたら嬉しいです。
アンケート 雨や雪の日は、親に外出を禁止されている人について、 どう思いますか?
>>853 またいつもの寄宿舎なりすましおっさんのお前かと思う
文句があるなら家からでて一人暮らししろ
以上
855 :
853 :2011/04/16(土) 13:40:10.37 ID:qlLLliDJ
>>854 元寄宿舎の人で、今年の3月に卒業して、今は作業所で働いています。
決してなりすましのおっさんではございません。
アンケート
アンチがあまりいないと思う有名人と、アンチが多いと思う有名人は誰だと思いますか?
アンケート 浅田真央と井上真央は、どっちが優れていると思いますか?
>>856 井上真央だろう
伊藤みどりを見れば、フィギュアスケートの成れの果てが分かる
>>855 少なそうと思うのは関根さんあたりかなぁ
>>856 浅田真央じゃね
五輪銀世界選手権の金2個だし
一人暮らしだと月何万貯金に回す?
>>861 そんなの月収によって違うでしょ。
私はずっと一人暮らしだけど
月の手取りが30万だった頃は毎月20万貯金してた。
今は手取り14万なので貯金は毎月4万。
863 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/16(土) 22:05:36.34 ID:yBvBvX+I
複数のスポーツをすることについてですが 中途半端だと思いますか? それともやりたいことがたくさんあるのはいいことだと思いますか?
>>863 良いことだと思うけど〜。
知り合いに体操と水泳と水球とバスケやってきた人いるよ。
スキーやスノボも好きだって言ってた。
経験や知識が増えて世界が広がるのは素晴らしいことだと思います。
865 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/16(土) 22:16:29.46 ID:yBvBvX+I
>>864 ありがとうございます。
自分も好奇心が旺盛というか
1つだけに特化したくないんです。
経験や知識が増えていくのは楽しいですし。
867 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/16(土) 22:45:11.20 ID:yBvBvX+I
>>866 ありがとうございます。
いろんなことに挑戦したいんですよね。
>>867 プロになるんじゃないならいろいろやった方がいいよ
いろいろやったほうが筋肉や骨が偏らないしね。
平均年収・平均年齢・平均勤続年数・離職率が非公開 就職掲示板に社員らしき人物のの書き込みあり (内容は残業・休日出勤の恒例化、賞与後の退職者多いなど。) 会社訪問、OB・OG訪問を断られる あなただったら採用された場合上記のような企業へ入社しますか?
>>852 女の子なら地元のラジオのアナウンサー。声がハキハキしていて誰とでも話が出来て◎。
結婚式の司会とかもやるみたいだし。
男の子はちょっと思い付きません。売れっ子漫画家とか?
871 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/17(日) 01:55:51.19 ID:UluWj5Jl
井上陽水か吉田拓郎好きな20代いますか?
>>852 女の子なら職業の理想はないけどできればある程度以上の容姿に恵まれていい結婚をして欲しい
男の子なら何かの専門職に就いて欲しい。しかも、「今すぐ言葉の通じない外国にたった一人で放り出されてもとりあえず生きていけそうな」種類のものを。マッサージ師とかしか思い付かないんだけど
>>853 特殊で激しいアレルギー体質の15歳以下
>>855 アンチがいない→イチロー、福山雅治
アンチがいる→やしきたかじん、島田紳介
>>856 井上真央(容姿が)
>>863 同級生に空手、柔道、剣道、合気道、全部段位取ったバケモノみたいなのがいる。かたや空手一つでもカンタンに辞めるのもいる
そういうの見てると数は全く関係ないと思う。どれだけ一つ一つを中途半端に終わらせないかだと思う
>>871 井上陽水の方ノシ
873 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/17(日) 02:47:50.63 ID:3mWjZ1mB
女性が女性同士で歩きながら話をしているときに、 腕組んだりしている姿を見た時ってどう思いますか? (その女性がレズではないことはわかっている場合でお願いします)
>>873 仲がいいんだなぁと
でも多分視界に入っても小石程度にしか感じません
枝野官房長官に対して好感がもてる?逆に否定的な感情を持っていますか? 見た目、発言、などなど全てを含めた率直な印象をお答え願います @好感がもてる A否定的な感情を持つ B全く持って興味ない
876 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/17(日) 07:15:04.70 ID:hOMsaDOh
使ってるSNSサービスと年齢層を教えてください。 1)mixi 2)mobage 3)GREE 4)Facebook 5)その他 複数回答可。使用頻度の多い順に。 a)高校生以下 b)大学生 c)20代(大学生以外) d)30代 e)40代 f)50代 g)60代以上
>>875 妻子供がシンガポール逃避云々にもよるなw
同一の作者(作家、ミュージシャン、映画監督など)の作品を 傑作、秀作、凡作、駄作と格付けして教えてください
2009〜2011年に出た文庫本でオススメを教えてください。 値段は500〜600円の物でお願いします
デブな人が黒烏龍茶やヘルシアみたいなお茶飲んでると滑稽ですか?
>>884 好きなら問題ない。痩せようと思って飲んでるなら
ちょっとむなしさが漂うかなと。
あなたが朝目覚めた時に地球上の「人間」があなた以外誰もいなくなっていました。 あなたはこれからどうすごしますか? ちなみにいなくなった人間は二度と現れません。 また、すべての建物や乗り物には自由に出入りしたり操作はできます。
電車でGO!
家中の家電をメーカーで統一する場合、どこで揃えますか? ちなみに自分ならSHARP
>>889 シャープはどうも安物家電のイメージが自分の中で拭えないので、
どうしても統一しろ、という話ならパナソニック。
>>889 RDは捨てられないので東芝。
エアコンがネックだな。
>>890 シャープ
どうせ壊れるし安いのでいいかな
あ
>>889 パナソニック
でもブルーレイだけは東芝にしたい
895 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/17(日) 20:15:28.01 ID:ORmzV6hL
先生に「(授業中)当ててくれてありがとうございます。」や「(体育の時)対戦してくれてありがとうございました!」と言うのは重いですか?キモイですか?
896 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/17(日) 20:16:41.10 ID:ORmzV6hL
↑媚びを売っているのではなく本当にうれしかったんです。
897 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/17(日) 20:19:29.57 ID:QEIxb3pc
どっちが好きですか? A. 配偶者と仲がよくいつも結婚指輪を身につけている。 指輪をしない既婚者に「どうして指輪してないの?」 B. 指輪は雑菌がたまり不潔なのでしない。 結婚指輪をしている既婚者に「汚いからやめたほうがいいよ」
>>895 キモくはないけど、クラスの雰囲気によっては悪目立ちしそう。
お礼を言いたいとき、素直に言葉にできるのは素敵だとは思う。
美容室で茶色く染めた髪を黒に戻そうと思ってます 美容室で染めてもらうか、自分で黒色戻しするか 迷ってます、皆さんはこの場合どうしてますか
>>900 自分でやるとムラになるし
市販のは退色はやいから美容院行く
902 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/17(日) 20:50:21.40 ID:C2KemEk+
大学生です。 女子高生をナンパするには、なんと声をかければいいでしょうか?
再会係と幼なじみはどちらが属性として強いと思いますか?
>>903 実害が起きてないのに通報したら逆に迷惑だよw
警察なんて問題が起こってからじゃないと動けないのに・・・
とあるパーティー会場にて景品で当たった2〜3万程度のものを、 たまたま近くにいた知り合いの人妻にプレゼントして 「旦那さんには内緒ね」と言うのって何か下心が見えますか? それとも単なる気前のいい人?
910 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/17(日) 22:17:02.28 ID:JXlsNA3Z
嵐レベルの芸能人と大手リーマン どっちがすごいと思う?
>>908 下心が見えるというか、私の場合だったら何で内緒にしないといけないわけ?って思う。
旦那さんには内緒ねって言わなければ気前のいい人。
アンケート 今までの人生の中で、正直言って「こいつは何があろうが絶対許せない。」という人は 何人くらいいますか?(有名人は除きます)
>>910 またおまえか
どっちもすごいからいちいち比べんなって
どっちにもなれないくせに似たような質問繰り返してんなよ
914 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/17(日) 23:03:53.75 ID:3mWjZ1mB
賢い男性は、感覚的で、あまり話もできないような女は嫌うものですか?
915 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/17(日) 23:06:22.16 ID:2IpcjIXM
東京で過去1年以内にバイト受かった人に聞きたいんだけど、何箇所目で受かりました?
916 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/17(日) 23:40:57.94 ID:ORmzV6hL
>>884 ダイエット中なのかなーとかは思うかも
>>886 ガソリンや食料や衣類は大量にあるところから持ち逃げできるのかなーとか動物王国を建国できるかとかを考えるか自殺しそう
>>895 同じクラスの子に馬鹿にされそうかなと思う。こっそり言えば先生は気にしないんじゃないかな
>>900 市販の黒髪戻しは使いたくない
>>908 なんとなく嫌だな
>>910 「何」で比べるの?顔なら芸能人、頭ならリーマン、その他わからないor優劣なんかない
>>912 1人
ただし、報復の機会を伺うよりは本当に一切関わらないで生きていたい
>>886 医療、その他の面で死ぬまで健康に過ごせるのならとりあえず全裸で暮らす。
>>880 映画クレヨンしんちゃん
傑作 → 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦、嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲
秀作 → 嵐を呼ぶジャングル、電撃!ブタのヒヅメ大作戦、暗黒タマタマ大追跡
凡作 → 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード、嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ
駄作 → 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!
>>919 同一の作者とか品川さん(作家、ブログ、映画監督)で全部駄作とかそんなんしか思いつかないわ
あ、そういうのでいいのか なんか「あのタレント俳優もできるし歌歌わせたらウマいけど文才ないよね」とかそういうことかと
>>923 そしたら調子に乗ってもうひとつ。
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番(ピアノ、指揮、楽団の順)
傑作 → タマルキナ、アノーソフ、ソヴィエト国立交響楽団
秀作 → ツィマーマン、小澤征爾、ボストン交響楽団
凡作 → アシュケナージ、ハイティンク、アムステルダムコンセルトヘボウ
駄作 → ワイセンベルク、カラヤン、ベルリンフィル
925 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/18(月) 06:23:14.58 ID:Fki013+9
>>917 ありがとうございます。
もう出しゃばったこと言わないようにしようと思いました。
>>900 短期間に2度染める事になるから髪が傷みそう。
なので、お財布が許すなら美容院でトリートメントと一緒にやってもらいたい。
>>912 1人いたけど、何年かたったらどうでも良くなった。
つまり許しちゃったって事だと思うんで結果的に0。
>>880 村上龍
傑作・・・コインロッカーベイビーズ
秀作・・・限りなく透明に近いブルー(とその系列)、最後の家族、愛と幻想のファシズム
凡作・・・五分後の世界とか半島を出よとか共生虫のバイオレンス系
駄作・・・トパーズとかエクスタシーとかのエロ系
傑作と駄作を両方持ってる人って案外難しいね。
贔屓目もあるし、逆に厳しくなったりもしちゃうし。
秀作と凡作、凡作と駄作とかになっちゃう。面白いアンケートだった。
>>880 ガイ・リッチー(マドンナの元夫の映画監督)
傑作 ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
秀作 スナッチ
凡作 リボルバー
駄作 スウェプト・アウェイ
>>880 アガサ・クリスティー
傑作 オリエント急行 そして誰もいなくなった
秀作 アクロイド殺し ABC殺人事件
凡作 バートラムホテルにて ゴルフ場殺人事件
駄作 ビック4 ヒッコリーロードの殺人
>>912 数えてみれば十数人いた
小中学校時代の教師数人、個人的に所属していた団体の関係者(複数)や
元職場のパワハラ上司(パワハラが原因で鬱発症し退職させられた)など
930 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/18(月) 11:53:40.11 ID:QD0LRdFS
A型男性の扱い方について、 どのような事に気を使いますか? どのような事をすればA型男は喜びますか? A型男へのコミュニケーション上の対処法について思いつく限りお願いします
>>930 まず、血液型は性格を決定するわけではないこと・血液型占いの類は
科学的に何の根拠もない迷信だということを理解して対応すべきです
>>930 趣味聞いて興味ある振りをして適当に相槌
すごいねえっとでもいって褒めてればいい
相手が好きなことに対して否定はせずその無駄な知識を褒めておく
あっ血液型関係なかったw
934 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/18(月) 15:21:23.49 ID:QD0LRdFS
A型は短気な方が意外に多い この文をみたときに、「短気」というのは具体的にどのような事だと思いますか? よろしくお願いします。
>>934 (世間一般で)A型(と呼ばれるタイプの人)は短気な方が意外に多い、だな。
そして短気な人間とA型の比率を考えれば自然にA型が多くなるわな。
>この文をみたときに、
ちょっと意味分からん。
>「短気」というのは具体的にどのような事だと思いますか?
だけじゃダメなのか?
>この文をみたときに、
は絶対に必要な一文なのか?
A型をおちょくって喧嘩売ってんだよw
1.家庭板のロミオメールスレを知ってますか? 2.ロミオメールスレを生活全般板に立てたら書き込みする人はいそうですか?
>>938 1・知らない
2・内容がわからないから何とも言えない
多分俺は書きこまない
940 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/18(月) 17:21:14.89 ID:RQMk0P/9
272:04/18(月) 12:54 [sage] 今思えば先生思いっきり淫行してたんだなあ。 ばれたら先生は懲戒免職だし自分も退学モノなのに よくあんな事できたもんだと、大人になってからつくづく思う。 他のスレで、こんなレスを見つけました。 やはり、教師には変態が多いようですね。
>>934 A型だけど短気じゃないよ。
短気って怒りっぽいって意味でしょ?他に思いつかない。
二つアンケートを出します。 1 会話をする時は、よく人の顔を見るようにと言われますが、 相手の顔が見るに耐えない外見の人と話す場合、皆さんはどこを見ますか? 2 同性には受けが良いが、異性には受けが悪い有名人、 異性には受けが良いが、同性には受けが悪い有名人は、誰だと思いますか?
>>943 見るに耐えないというか、
真っ直ぐ目を見て話すと両方緊張してしまうから、
目と鼻の間ぐらいを見て話をするので、
多分同じような感じで話すと思う
2・芸能人の事はさっぱり判らない
946 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/18(月) 19:06:27.23 ID:sJGMtEeZ
学校時代の教師の指導や対応で「これはいくらなんでもおかしいだろ」と子供心に思ったことは?
>>947 シャーペン禁止
夏以外は家からお茶持ってきちゃダメ
作文の書き方を教えないクソ教師
>>947 段カット禁止。
↑こういうヘアスタイルが何か知らんが流行ってた。四半世紀前の事。
>>946 禁止事項とは違うんだけど
中三の受験に対する注意の時
「マニキュアを落としても爪の艶でわかりますからね!
冬休みマニキュアしようって思ってもダメだぞ!
相手はプロですからねーーー!!!」
って言われた時、いくらなんでもそれはないだろと思った。
>>946 頭髪規定。両脇も後ろも青く刈り上げてないと×。教師には
長髪(今で言うロン毛)が多かったのに。
>>946 自分じゃなくて娘が通ってた高校の指導で本当に変だと思った事。
生理時に水泳見学は駄目。理由は病気じゃないから。
血液が流れ出そうな時はバスタオルで隠せってさ。その規則を作った先生達って
頭おかしいんじゃないかと思った。
956 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/18(月) 20:58:13.71 ID:zoz71WJs
6月のよそ行きの格好に、ロンTってシンプルすぎますか?
>>956 シンプルすぎる服なんか無いと思うけど
「よそ行き」って言うくらいだからそれなりの所行くんじゃないの?
TPO的には大丈夫?
958 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/18(月) 21:07:29.36 ID:zoz71WJs
>>957 いや普通に町プラプラしたり。
ほんとにフォーマルな格好じゃないとだめなら(そんな機会はほぼないけど)、ジャケットはおるけど
959 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/18(月) 21:08:26.79 ID:zoz71WJs
町というのは都内とか
960 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/18(月) 21:52:29.04 ID:QD0LRdFS
オークションなどで荷物が送られてきて、 古い切手がたくさん貼られていたらどう思いますか?
>>960 切手は切手。何とも思わない。
それより上でレスがいっぱい付いてるよ。次のアンケートを書く前に
ちょっとくらい何か書けば?
>>946 ・体育の帽子のゴムは耳のまえにあっちゃダメ
・制服の下に着る服はフードつきはいいのにタートルネックはダメ
・柄入りの雑巾はダメ
・駐輪場←ちょっと離れてる、は18時に閉めます
(…あの〜、私たちAコースのクラスは18時に授業終わりのチャイムなんですけど。)
・鞄のななめがけ、手提げは禁止
(指定の鞄で、リュックとショルダーと手提げの3wayだった。だったら最初からリュックだけのにしろ!!)
・教科書を机のなかに入れっぱなしにしたり、机に重ねてはダメ
(一見まともに思えるが、ロッカーが下駄箱並みに小さく、とてもじゃないが全部入らない。
仕方ないから袋にいれて机に下げる。)
・指定の制服なのに、イベントや式典時に着てはいけないものがある。(じゃ作るなよ買わせるなよ)
・カラーは勿論禁止だが、ドレッド、派手な編み込み、EXILEみたいなそりこみの髪はいいのに
エクステやパーマはダメ
縮毛矯正はいいのにストレートのエクステはダメ
でもコテで巻いたり、アップの盛りは大丈夫(しばってあるから?)
何処からがふさわしくないヘアスタイルなの!?
・アクセサリーは禁止だが、ミサンガはOK(なぜ、ミサンガはいいのか?)
・漫画は持ち込みダメなのに図書室にある水木しげる、手塚治虫、うめずかずお、さいとう・たかをの漫画。
ベテランならいいのか。さいとう・たかをはH系のシーン結構あるよね
・バレンタイン禁止だけど先生にあげると逆によろこばれる。
963 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/19(火) 02:58:44.33 ID:RtX0d3tb
最初は、この人すごい感じはいいけど 全然女を感じさせない人だな〜。顔も別にふつーだし。絶対好きにはならないタイプw とか思ってたら好きになってしまったことってありますか?
アンケートと言っていいのか分からないんですが、質問スレ向きではなさそうなのでこっちに。 篠崎愛のような、寸胴で胸が大きい童顔なグラビアアイドルは、他に誰が居ますか? 有名でなくても良いので、思いつく名前を教えてください。 くだらない質問(アンケート)ですが、よろしくです。
>>946 具体例を指摘するのも面倒なほど多すぎる
何というか、どうでもいいことにくだらない俺様ルールを作って
少しでもはみ出ると勝手に逆恨み・逆上してぶち切れているというイメージしかない
特に小学校・中学校の教師は、学校のお勉強は普通にできたタイプの
隠れアスペルガーが多く紛れ込んでいるといわれているが、さもありなんという感じ
この間とっとこハム太郎を見ていて思ったのですが あいつらはガンバの冒険なら一口で終わりだと思いますってのは置いといて タイショー君やこうしちゃん等のハムちゃんずは特徴をシンプルながらも的確に表した可愛い名前だと思いますが ハム太郎だけは手抜き感漂う酷い名前だと思います これは飼い主のロコちゃんのネーミングセンスが酷いという事なのでしょうか 飼い犬のどんちゃんは良い名前だと思うのですがあれは親が付けたのでしょうか
>>968 題名や絵だけ知ってて中身は見たことないけど、主人公なんでしょ?
他はキャラ説明としての名前で、そいつだけ作品の題名としての名前だからでは?
ペット名としては酷くても、題名としては子供でも何の話かすぐわかる覚えやすいいい名前と思う。
質問です。私はソロモン流、情熱大陸、バース&デイ、ノンフィクションなどのドキュメンタリーな番組が好きです。 上記以外で何かお勧めの番組はありますか?よろしくお願いします。
>>970 池上彰の20世紀を見に行く
奇跡の地球物語
973 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/19(火) 16:07:24.52 ID:RtX0d3tb
d
974 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/19(火) 16:08:10.74 ID:RtX0d3tb
最初は、この人すごい感じはいいけど 全然異性を感じさせない人だな〜。顔も別にふつーだし。絶対好きにはならないタイプw とか思ってたら好きになってしまったことってありますか?
アンケート ちょっとした買い物なのに、わざわざ一万円札や五千円札で払う人について、皆さんはどう思いますか?
978 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/19(火) 17:44:01.80 ID:0BaGN0Sq
浪人はひきこもりだと思う?
>>978 超有名大学狙いで3浪までなら思わない。
それ以上は浪人の振りしたひきこもりだと思う。
981 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/19(火) 19:03:16.17 ID:0BaGN0Sq
>>980 1浪して結局くそ大学入りましたーなんてのは浪人期間はひきこもり扱い?
982 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/19(火) 19:26:52.16 ID:TIYvYFBj
>>978 いいえ。一番がむしゃらに勉強してる時期にみえる
中には、だらんと浪人してる人もいるだろうけど
浪人お金かかるし、迷惑かけないように必死だと思う。そういうイメージ。
>>978 何か目標を持って目指しているけどまだ準備期間
ってのはひきこもりではない。
浪人だろうが就職活動中だろうがみんな一緒。
というかいつものひきこもり質問の人?
世間一般で肩書がついてる人を自分と同じレベルって思いたいんだろうけど
あなたが仕事を探す為に色々努力しないと同じ身分にはなれないよ
985 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/19(火) 20:45:30.76 ID:0BaGN0Sq
>>984 今日ハローワークいきましたよ。
仕事見つかりそうです。おまえも頑張れよ
木造アパートで夜12時にシャワーを使うのは避けるべき? 10分くらいで終わらせるつもりではいるんだけど。
地域とかアパートのほかの住人がどんな人たちかによる 都市部で、若い人ばかりの集合住宅に住んでる自分はあまり気にしない
>>986 木造は遅くても2100ぐらいまで BY不動産関係者
2400はクレームケンカの元
989 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/19(火) 21:21:02.86 ID:8UhU5PDC
>>989 デニムは後3〜4cm長いのを選ぶ
アウターはジャストサイズを選ぶ(あなたの茶色いアウターは1サイズ大きいです)
丈が長すぎてダボっとしているので田舎臭い
アウターはジャストサイズが基本です
あとは通販では買わずに、必ず店へ行って試着して買うこと。
店員がジャストサイズを教えてくれるから。
>>989 服装の前にまず髪型もうちょっとどうにかならないの?
>>989 ハイライト・ポイントもないすべて暗色系で地味でもろに暗い
ショップ行って店員にお任せであわせてもっらた方が早いですよ
別スレでは18歳とか言っておいて 何なのこのおっさん
994 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/19(火) 21:49:43.77 ID:8UhU5PDC
ああ、それ店員が18歳なんです。
995 :
おさかなくわえた名無しさん :2011/04/19(火) 22:39:08.30 ID:5PcijokS
どういうの好きですか? といわれて こういうのが好きだよ♪ っていったら、 へー、変わってますね〜 と返ってきたらどう思いますか?
>>995 正直私はそう言われることが多いから何とも思わない。
しかし一般的には嫌な気持ちになる人もいるかも知れないなと思う。
>>995 うれしかったり、わかってもらえないのかと思ったり、
変わってますねーの反応によるかなぁ。
個性的な方はなんでも嬉しそうなイメージですが。
>>986 やめた方がいかもしれないのは確かだと思うけど、
汗びっしょりとか風呂入らなきゃやってられん状況なら
入るしかないんじゃ?
あと、その木造の隣近所さんの生活スタイルとかが夜ってわかってたら
入るかな
あまりに規則正しい家族とかだと入るの気になるね
今日だけ、とかなら気兼ねしないかも
アンケートで正解求めてないのならこんな回答でも大丈夫かな
1
1000ゲット!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \
http://yuzuru.2ch.net/kankon/ / 三三三 .. 三三 .. .. \