その神経が分からん! part267

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が(以下略)」 と言われないようにお気を付けください。
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。
●次スレは >>970 を踏んだ人が立ててください。

※書籍化禁止スレです。

【前スレ】
その神経が分からん! part266
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1296483355/
2おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 23:07:51.63 ID:kS8nmJR0
3おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 23:29:37.33 ID:F5s+DabN
乙カレー
4おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 09:33:00.48 ID:7FWQAl7/
昔社員旅行で、飲み放題だったもんだから意識不明になるまで飲んだバカ(以下S)がいた。
そのまま宴会場に放置したかったが冬の雪国だったため凍死されても困るので、
課長命令により若手6人がかりで部屋までかついで行って捨てた。
そしたら寝ゲロを吐かれ布団全滅、旅行カバンとかもゲロまみれ。
俺は幸い隣の部屋だったためゲロの被害はなかったが、その部屋の連中がこっちに避難してきたため、
窮屈なのなんのって。
翌日体の節々が痛かった。
俺らのうちの何人かはその一件がトラウマになり、以来少なくともSと同じ職場にいる間は社員旅行には
行かなくなった程だ。
しかし一番悲惨だったのは幹事(新入社員)。鞄はゲロまみれにされるわ、Sの介抱はさせられるわ、
仲居さんには平謝りだったわ、最悪。

で、さらに神経がわからんのがこのS、若手社員とかじゃなく50近いおっさんなんだよ。
いい歳こいて自分の適量も知らんのか。もっと節度ある飲み方しろと思ったものだ。
5おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 09:33:44.26 ID:7FWQAl7/
で、さらにさらに神経わからん話。
このS、別の飲み会の時にも出席(俺も本来こいつが出席するなら出ないつもりだったが、
この野郎ギリギリで参加表明しやがった)。
そこでもガバガバと飲んだあげく学生時代の出来事を語り始める。
何でも無茶飲み、意識不明は当時からの年中行事だったそうだ。

サークルの飲み会で例によって一気飲みをやり倒れる。
この時は本当に救急車呼ばれ、さらに親まで病院に呼ばれたそうだ。
医者曰く「最悪の状態も覚悟して下さい」だったとの事。
まあ死ななかった訳だが、それで懲りる事もなく今日までアル中癖が改まる事はなかったそうだ。

そしてその話を笑いながらまるで武勇伝のように俺らに語るS。
わかっているなら直せよ!
お前のは若い頃のやんちゃ自慢じゃない、今もひきずっているから始末が悪いんだ。
なるほど、バカは死ななきゃ治らないとはよく言ったものだ。
6おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 09:36:42.15 ID:PMp5i40D
職場の話です
運送業をしています

同じ部署内のT(50歳)と一緒に仕事することになりました
各々の仕事をこなしたあと合流し、担当者からの荷物内容を聞き
それをTと話し合いながら振り分け、配送作業に入るのがデフォなんです

ところがなぜかピッキングの担当者からは毎日のごとくTの方へ配送のお願いしましたと連絡が・・・
自分は上がってもTはまだ仕事っていう日々が続いたため、偏った配送業務に違和感を感じ、
担当者に追求したらTから

「この仕事を〇〇に廻さず全部こっちに廻せ」

と話があったと自供しました
今の会社は動いた分だけ給料になる時給制みたいな物で月の稼働時間で大体の手取りが分かるんです
Tと自分は時間的に同じです
こっちの給料も分かっているのにその行動にア然
ましてや身内に利害与えてまで利益得たいのかと

自分さえよければの行動に腹たったのでTに追求したら避けるわ何故か不機嫌になるわで
何らまともに相手してくれないのが現状です

担当者からは謝罪を頂きましたがTからは何も無いままです
あまりにも腹ただしかったので書かせてもらいました
7おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 09:41:31.39 ID:QBmTpmZs
>4も>6も乙。

しかしこの二件とも、内容こそは違えど、上から厳しめに指導してもらう必要がある案件じゃないか。
程度や業務に関わる・関わらないの違いはあっても、同僚に迷惑をかけているのだし。
8おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 11:28:58.99 ID:i6V2ZRER
共通してるのはその人が"50代"ってとこだよなあw
9おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 11:32:23.03 ID:lBUJWOqD
ソニータイマーみたいなもんかのう?
10おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 13:26:46.68 ID:MpDxVZcs
価格.comの、とあるスマートフォンのクチコミ掲示板にて。

「タッチパネルの反応が悪いときがあるんです」

これに対し、じじいのアイコンの奴が
「冬場は指先が乾燥して、うまく反応しないときがあります。
 指先をちょっとなめてみたらどうでしょうか。」

つばで何かをスムーズに動かそうという、まさにじじいの発想w
冬場はつばで画面がベトベトかw
デリカシーのかけらもない
11おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 13:47:05.14 ID:ZcoEDaNI
>>10
自分の持ち物であるだけマシ。
駅の券売機とかATM とか考えただけでぞっとする。
12おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 15:16:53.76 ID:B3jwJiYw
その上オッサンは用足し後も手を洗わないからな
13おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 15:26:48.75 ID:GMxXSDgP
>>12
ひらめいた!
14おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 15:29:33.12 ID:By4zoMNX
かれいもいた?
15おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 17:20:54.18 ID:KLZNnxTv
子育てサークルで知り合った年上ママ。
ウチの子は体が弱く、薬は絶対飲ませないといけない。
だからみんなとご飯食べても、必ず飲ませてる。
それを【過保護だ】と嘲笑う。
いくら説明しても理解しない。
終いには薬を捨てられそうになったし。
ついキレて『薬を飲まなくて入院したら責任取れんのか!?』と怒鳴ってしまった。
大袈裟だと言われたが、余所様の持ち物を捨てようとする神経が分からん。
16おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 17:58:26.23 ID:iqa6cRcj
診断書か何か見せてやれ。
それでも理解しないなら絶縁してしまえ。
17おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 18:25:46.91 ID:i2a1Z5qp
>>16
診断書を見せたってそういう奴らには無意味どころか
余計面倒を呼び寄せかねない。

薬は毒だの悪だの思いこんでる連中に一般常識は通じない。
やつらは自分たちがいいことしてるのに、なんで他人は
わかってくれないのよぉ、なんだから。
子どもの安全のことを考えたら、一度断ってもわからんちんには
即絶縁だと思うけど。
18おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 18:58:53.00 ID:KF1lcbb9
>>15
クスリを飲む子が理解できないんじゃなくて、あんたに
対する嫌がらせ・虐めだと気づけ。
19おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 19:00:31.26 ID:rhL2t7sC
白状したようです。
20おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 19:31:32.93 ID:2AO/B9Dh
>>15
基地外の嫌がらせに理屈を求めてはいかん。
求めなければ距離を置くだけで済む。
21おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 19:45:12.89 ID:UHnxNcMy
薬を飲む事を嫌がる家族を持ったら命に関わるな…基地外の思考回路は理解出来ない
22おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 19:47:01.73 ID:fOFfd7up
>>15何を言ってもやっても無駄だよ。
子供を守るためにそいつとは今後一切関わらない方がいい。
23おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 20:05:48.72 ID:KLZNnxTv
>>15です。
病気自体を理解せず、薬飲まなくても治ると言う考え方の方です。
元々子育てサークル以外で会う程仲良くないのですぐ絶縁しました。
>>18さん
私へ嫌がらせする為に子供の命を脅かす行為は最低です。
私が嫌いなら直接嫌がらせして下さい。
それが出来ないのなら、自分より弱い子供をターゲットにしないで下さいね。

それでは失礼しました。ROMります。
24おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 20:40:45.55 ID:huCfod3G
ホメオパシーだったっけ?
もはや宗教としか思えない奇妙奇天烈な薬を使わない治療法がある。
そこの信者じゃない?
25おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 20:49:13.05 ID:K20JHjJa
炊飯器ホットケーキが上手に焼けたかどうか報告しない前スレ>1000
何故か気になって仕方ない。
26おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 20:50:41.88 ID:/y157KmX
ホメオパシー
病気に負けない体をつくるのは素晴らしい事だと思うけれど、
医療に付随するもの全否定なんだよね。
そのくせ怪しい毒飲ませたり、宗教みたいで気持ち悪い。
予防接種しないで病気撒き散らしたりするし最悪だわ。

絶縁して正解だと思うよ。
27おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 20:54:56.29 ID:AgSKypH+
>>23
なんでまるで>>18がその基地本人みたく攻撃的になってんの?
その神経が理解できない
類友?
28おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 20:56:02.08 ID:CDnzm1Ni
19をまんま鵜呑みにしたんだろうね
29おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 21:06:57.80 ID:B3lOc7gF
鵜呑みっつーか、>>19にノッただけじゃね?
30おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:02:42.28 ID:LR5g8OVi
>>23
頭大丈夫か?
31おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:05:54.33 ID:+QqhrLKj
きのうセルフうどん店で昼食中のこと

家族
**      女性 
□   □   □
*   俺   
----------------
こんな席状態。他に空席7つ

やがてオッサンが入店し

    ↓
家族  →
**   ↓ 女性 
□   □↓ □
*   俺 →●
----------------
わざわざ間を縫って女性の前に着席して食いだした。俺の右に密着状態
他に空席7席あるのにだ。

俺含め、店員も他の客もみな「なんでそこに座る?」と一斉に怪しんだ。
向かいに座られた女性は食べ終えてて、ケータイ見てたが、そっこう席を立って逃げるように退店。

その店はセルフでみんな食器を返却してるのに、そのオッサンだけ
テーブルに置いたまま出てった。
32おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:07:47.47 ID:BZvmZmUw
>>23
おまえさん頭に血が上りすぎ
33おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:16:05.25 ID:ZvKZPTlJ
オーダーバイキング形式の店(残したら罰金)で飲み会をしたとき。
なぜかその店は、グリーンサラダだけは注文せずともデフォルトで人数分出される。
皆、美味しい料理が食べたいからとそのサラダには全く箸をつけていなかった。
そしていざラストオーダーの時間になったとき、皆が一斉に「しまった!
サラダの存在忘れてた!食べなきゃ罰金なのに!」とうろたえ始めた。
そこで1人が、「唯一律儀に食べていた(私)にあげちゃえば良いんだ。
あんなに美味しそうに食べていたんだから喜ぶはず。」と発言。
さすがに満腹だったので断ったが、「一皿でも残したらグループ全員が
罰金なの、お願い!」と恥も外聞もなく懇願してきた。
結局そいつ以外の全員はちゃんとサラダを食べきり、そいつ1人だけが
罰金を取られていた。
考えもなしに料理を頼みまくるからこうなるんだよ、今後学習しろ。
34おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:37:20.28 ID:x8K4Szq1
>>33
罰金て店から?内輪で?

>「一皿でも残したらグループ全員が罰金なの、お願い!」
ときて
>そいつ1人だけが罰金を取られていた。
とは?
どっちが正しいの?
3533:2011/02/21(月) 22:42:07.18 ID:ZvKZPTlJ
書き方が曖昧ですまん。

メニューに「食べ残した場合は罰金を払っていただきます」と書いてあった。
それをそいつが勝手に「グループならグループ全員に罰金」と曲解して
私にサラダを押し付けようとしてきたよ。
で、結局そいつだけ店に罰金とられたという次第。
36おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:42:42.11 ID:hKlBtxrd
>>34
交渉の結果一人だけの罰金で済んだ
と脳内補完したけど、
サラダぐらい自分で食えと思ったw
37おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 23:07:53.44 ID:sxuZ9gHd
5年以上前、本屋に言ったときの話
赤い車の後ろについて駐車場に入ったんだけど、
車がいきなり止まったので私もブレーキを踏んだ
そしたら、その車が駐車しようといきなりバック。私はなす術もなくその車と接触してしまった
相手の運転手は30代後半くらいのおばさん
「ええ〜…これ新車なんですけどぉ?」
降りてきてそのおばさんは開口一番そう言った
とりあえず警察を呼んだんだけど、来るまでのあいだ
「車ぶつけられちゃったね〜」と車に同伴してた小学生くらいの娘に言ったり、
携帯電話で「あ、パパ?どうしよう車ぶつけられちゃった〜」と会話をし、完全に私を加害者扱いした
まもなく警察の人が来て事情を聞かれた
おばさんは色々まくしたててた。私は免許取りたてだったし、劣勢だと感じて怖かったけど、
「車がバックしてきたとき、あなたはアクセルを踏んだの?」
という警察の質問には自信を持って首を振った。
そして「バックしたとき、後ろに車がいるのは知ってたでしょ?ぶつからないと思った?」とおばさんに聞いた
「それは…どいてくれると思ったし」とおばさんはまごついた。
「うん、そういう思い込みはよくないですよ」と警察はおばさんに釘をさし
「あなたも、クラクションでも鳴らせばよかったかもしれないけど、そんな暇もないもんねえ」と私に言った

結局、その後連絡はまったく取らなかったけど、全面的に向こうが悪いことにはなりました
格好は小奇麗でいいところの奥さんという雰囲気だったけど、最低なおばさんだった
38おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 23:30:25.63 ID:J5+aA/ez
>>37
大変でしたね。結構怖いのはそういうオバサンは悪気無く、
自分に責任があるとは微塵も疑っていないという事だ。
39おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 23:43:51.79 ID:LjRWuy3G
ttp://dclog.jp/en/451790/325421441
DQNヤンママがチワワを虐待 助けて!
40おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 23:45:02.48 ID:x8K4Szq1
>>35
thx
しかし何と言うか、お通しみたいなものか。
オーダーバイキング形式とやらのこの場合グループで追徴課金されるのが筋な気もする。
あと罰金て嫌な響き。
41おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 23:47:02.48 ID:7FWQAl7/
>>37
乙。
その後連絡取らなかったと言う事だけど、ちゃんと修理費もらった?
全面的に向うが悪いと警察が認定してくれたのなら、きっちり取るべき。
こういう図々しいおばさんは下手にうやむやにすると図に乗ってまた同じ事を繰り返す。
42おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 23:52:39.37 ID:7FWQAl7/
>>40
まあ罰金はやむを得ないと思う。
ペナルティなしだと調子にのって自分の限度も弁えず無茶苦茶注文した上大量に残すと言う、
モラルのない客も実際にいるからね。
店側の損害は計り知れないし、オーダーでない場合だと品切れを起こして他の客にも迷惑がかかる。

実際そういう節度のない卑しい人間を間近に見て来た俺が言うんだから間違いないw(>>4を参照)
43おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 23:53:02.87 ID:ImlC0Pqn
>>33
そのサラダが腐ってても残したら罰金なの?
44おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 23:54:17.76 ID:Jx2LHgPS
>>43
馬鹿なの?
45おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 23:57:58.45 ID:kFjJQ7Jx
>>43
それくらい考えろバカ
46おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 00:03:26.04 ID:xrTWO3q6
>>43
43の神経が分からん!
マニュアル通りにしかできない融通きかない人ですね。
47おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 00:59:27.35 ID:IWLWWyXW
>どあお。わしは長生きするために薬を夫にのまさへんのじゃ
やっぱり鬼女厨だったな。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1298209695/15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1298209695/23

これに書かれてるような奴なんだろう。
48おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 01:24:53.59 ID:Ke8dtpHa
実家の自室に置いてある特撮グッズ
限定品、入手困難品とか2つ買って1つは保存用、もう1つは開封しておいたんだけど

久し振りに実家に帰ったら、保存用が無くなっていて、
家族に聞いたら姉が友達の子に、2つあっても勿体無いからってあげてた。

代金、数万円の請求書を姉に渡して来たが、
家族だとはいえ、他人の物を無断で人に渡す発想がわからない。
49おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 01:31:13.12 ID:uFn1USt1
ねーちゃん払いそうにないね
50おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 02:35:45.20 ID:U+riHg1R
>2つあっても勿体無いから
オカン発想だね
51おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 05:40:14.41 ID:3sYZFt9a
198:774号室の住人さん :2011/02/21(月) 17:56:26.29 ID:sSd8TZ7V [sage]
今日ターミナルのダイソーで10商品くらい購入したんだけど
リュックに入るか入らないか微妙だったからパートのおばちゃんにレジで
「もしリュックに入らなかったらその場で返品していいですか?」って聞いたら
「うわ面倒な客が来たよ」といった感じの顔して、慌てふためいき、のたうち回ってハッキリしなかったから
「もういいです」って言って、クレカ出したら「調度良かった♪クレカでは返品できません(キリ」っと言いやがったw

調度良かったってwテンパってたのは分かるが言葉選べよ。

こいつの神経がわからん。
理由が理由だし。
カードのくだりの店員の言葉は
少しイラッとするのはわかるが。
52おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 05:46:50.89 ID:oiGhYN+H
リュックにつめようとして痛んだ商品を返品させろとはずうずうしい
53おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 07:00:28.13 ID:qnkAj3Ey
>>51
同意。
それなら最初から加減して買い物すればいいだろうにね。
54おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 07:47:27.89 ID:TH322zGN
他板からもってきてまで、このスレ住人に叩かせようとする51の神経がわからん
ヲチならヲチ板でやれ
55おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 09:14:51.13 ID:XpsYVkGJ
リュックに入らなければ、ダイソーで新しいかばん買えばいいじゃない。
リュックもあるから、前後にリュック付けて歩けばいいじゃないw
56おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 09:29:54.16 ID:mHUz3HO1
新しいかばんがリュックに入らない
57おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 10:17:47.44 ID:jg2zi5Av
>>27
でも>>18も十分煽っているようにも見える。
もともと>>23は怒っているわけだから耐性無くなっててもしょうがないんじゃね?
58おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 10:20:43.45 ID:mAlt7Kk4
なぜかデスノート思い出した



あ、リュークか
59おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 11:24:59.30 ID:TH322zGN
>>57
ヒント:自作自演
60おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 13:50:56.87 ID:ZGykS0cx
>>58
>あ、リュークか

なぜかゴルゴを思い出した
61おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 13:53:23.14 ID:oz7JZGfw
それはデューク。
62おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 14:28:13.57 ID:Iyx/JaNx
なぜかスティービー・ワンダーを思い出した。
63おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 16:09:25.70 ID:zPMgrV6U
暗黒卿の息子
64おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 16:59:36.45 ID:KN+jHVg+
黒柳徹子かと思った
65おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 17:31:17.53 ID:44nDXu57
わざわざこういう流れにする神経がわからん。
66おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 20:26:53.79 ID:mAlt7Kk4
あの紙ヒコーキくもr

ごめんやめとく
67おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 00:39:18.14 ID:3ELLupqP
道路工事現場の警備をしていたときのこと。
工事の終わりにアスファルト合材(熱い)を敷いてから水を掛けて
冷やして固めるんだが、通常は散水車を持ってきて水を撒く。
ところがあるとき、工事現場前の喫茶店の水道を使わせてもらおうと
思ったらしく、工事業者が散水車を持ってこずに喫茶店の主と交渉。
だが喫茶店主いわく「業務用の水道だから料金が高いので使わせられない」
と断られ、近くの公園からバケツで何度も水汲んで来ていた。

なんで喫茶店の水道を使わせてもらえると思ったのか、未だによく分からん。
喫茶店にしたら目の前で道路工事やられてうざくて邪魔なだけだろうし、
協力するいわれもないし。
68おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 00:42:53.11 ID:/Crz7hgr
父の神経がわかりません。
今日、実の父に「就職どうするんだ?風俗か?」と笑いながらいわれました。
確かに私は就職先の決まっていない大学四年生で、就活も満足にしていません。
見た目はギャルといわれますが彼氏ができたこともなく処女です。それなのにそんなことを
言われて、びっくりしたし隠れて泣きました。いくら冗談でも酷いです。母に言いたいけどいますぐ忘れてしまいたい。
69おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 00:47:47.08 ID:G83FyYIy
>>67
道路工事がうざくて邪魔なだけって事もないんじゃ?
目の前が整備の行き届いてないぼこぼこ道路でもそれはそれで困るんだし

散水車を持ってこなかった神経がわからんのは同意
70おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 00:54:27.57 ID:0GzKgZiL
>>68
まぁ、親父さんの発言もアレだが、
「就活も満足にしていません」なら、
せめて言われない程度に活動くらいはしておくべきだったんじゃね?

つか文章全体が釣りっぽい匂いがするなぁ。
7168:2011/02/23(水) 00:59:36.76 ID:/Crz7hgr
>>70
レスありがとうございます。就職活動をしていないのは他にやりたいことがあるからです。
それは両親に迷惑をかけぬよう自活してやっていくつもりですが、父は普通に就職してもらいたいみたいです。
私もその点はせっかく大学へいかせてくれた父の意向に添えなくて反省しています。
いっそ釣りだったほうが私も救われます。もうそのことだけで父が大嫌いです。ぐちゃぐちゃです。
72おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 01:05:07.53 ID:eamo+91z
ならそのやりたい事をちゃんと言っとけよ。親にもここででも。
傍から見たら就活してないギャルが親父に図星突かれて泣いてるようにしか見えんぞ。
73おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 01:06:44.76 ID:lX3qmyIx
見た目ってのは大事なんだよ。
せめてギャルはやめとけ。馬鹿だと思われるから。
7468:2011/02/23(水) 01:09:23.59 ID:/Crz7hgr
すみません私が全部悪いです。全部悪いです。
75おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 01:14:52.95 ID:aZJxdF2N
うるせぇ黙れこの牝豚め!!!
76おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 01:23:22.89 ID:0GzKgZiL
>>74
アナタはここを見ていないで
とっととPCを落として 明日は早くから就活か やりたいことに専念したほうがいい。

ぶっちゃけ、今の書き込みだけでは、アナタが叩かれるだけだ。
77おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 01:27:55.29 ID:4T9OaNov
例えばアパレルだったらギャルでも受けれるし、知り合いの女は金髪モヒカンで受かったぞ
だから今見た目を叩くのは違うんじゃないか
俺だったら自分の娘を風俗嬢呼ばわりできない。何よりそんな娘をもった自分が恥ずかしい
78おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 01:42:34.11 ID:aeDG5jRt
普段の会話のノリ次第じゃない?
うちなんてテレビで高級な宝石見て「こんなの欲しいもんだねえ」って言ったら
「風俗で半年も働いたら買えるんじゃね?」なんて返ってくるよ。
親子とも本気でそんなことすると思ってないからこその軽口だ。
ひったくりにあって本当にお金が無くなった時はそんなこと言わなかったよ。
79おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 01:48:57.69 ID:G83FyYIy
親なのにひどい!って気持ちはわかるけど、
風俗嬢みたいに見えるなら、そう扱われるのも仕方ないよ
そう見られるのが嫌ならちゃんとした身なりしないと
80おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 02:13:31.31 ID:2tx22zTj
親の心情としては無職と風俗ならまだ風俗の方が自活している分マシだと思ったんじゃないかな?
その「やりたいこと」とやらで生計が立てられないなら、今の厳しいご時世
本気で親もそう考えても不思議はない。
81おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 02:18:16.61 ID:2tx22zTj
つまりそれだけ普段のあなたが風俗嬢にも劣る自堕落な生活をしていると父親に思われている訳だよ。
それが真実なのか偏見なのかはさておいて、お父さんを非難する前に自身の容姿服装と生活態度を
改めるのが先じゃないかな?
今からじゃ手遅れかも知れんが、せめて就活ぐらいはしておけ。
82おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 02:38:30.58 ID:/TdzagHW
だれもアタシわかってくれない
ちょっと見よりも良い子なのに・・・。
8368:2011/02/23(水) 02:39:11.60 ID:/Crz7hgr
皆さんの意見をいただいて自分にもいけない部分がとてもあったと気づかされました。ありがとうございます。
髪がロングで茶髪、顔立ちは派手ですが、けして自分としては風俗嬢に見えるようなファッションではないと思っていたので
びっくりしたんだと思います。やりたいことは介護方面の仕事なので、これからは資格の勉強をしながら
将来就く仕事のためにも見た目が清潔に見えるよう改善していきたいと思います。
後だしばかりで申し訳ありませんが、父とは二人暮らしで、数ヶ月前父の書斎で近親相姦の小説を数冊見つけたことがあり
今回、性的な仕事を言われたことでその時のショックが蘇り錯乱したんだと思います。
それから父のことを気持ち悪いと思っています。昔暴力を振るわれたこともあり、男性が苦手です。
自分の治すべきところは治して、もうこのことは忘れたいと思います。ありがとうございました。
84おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 02:45:15.56 ID:kLAPaieE
なんでもそうだけど近親相姦ものの小説なんかが好きでも実際にしたいと思う人はそのなかでも極々少数だからね
戦争ゲームなんかが好きでも実際に殺し合いをしたい人なんかまずいないのと同じ
忘れればそれで解決だと思う
85おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 03:03:28.19 ID:kebMWqHN
大学四年にしては繊細杉だろ。
クズどもが偉そうにアドバイスかよ。ってくらいじゃなきゃ
2ちゃんは向いてない。
86おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 03:17:54.16 ID:iKnYiVbC
まぁ、なんだ。
諸事情は抜きにして親子でも言っていいこと悪いことはある。
>>68が実際どんな生活してるかなんて分からないけど、さすがに風俗は親父無神経だと思うわ。
この時期に内定もらってなくて自分の夢も叶うかどうかでモヤモヤしてる四年生に向かって吐く言葉ではない。

でもちょっと繊細杉なのは同意
87おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 03:51:25.94 ID:HeOTycvy
繊細な神経の持ち主さんのようで介護のような神経をすり減らす方面に耐えられるのか
他人事ながらちょっと心配
88おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 04:09:26.46 ID:jmLBHvZ2
携帯から豚切すまん
職場の一歳下の後輩なんだが、
仕事中にもかかわらず一人称が自分の名前
24歳にもなってそれって
プライベートでもみっともないと思うんだが
よりによって仕事中に言う神経がわからん

そしてそれを
上司やほかの先輩が注意しないのもわからん
注意どころか、○○ちゃんと呼ぶやつまでいる・・・

下っ端の立場ではちょっと言いづらいけど
絶対許せないからやっぱり自分が言うしかないのかなー
89おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 04:21:54.76 ID:G83FyYIy
>>87
老人からのセクハラ多そうだもんな
90おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 04:35:06.29 ID:WNNRV200
私見た目はギャルwなのに本当は処女でキツい言葉耐えられないんです!とか
きめぇっす
今どき茶髪ロングなら地味臭漂う高校生のメスガキにも大勢いるしね
91おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 04:57:43.61 ID:7HPaYv2x
>>82
それはちょっと出来ない相談ね
92おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 06:31:51.16 ID:FQBsQsf9
>>88
うちの会社にも三十路越えで一人称名前な人いるwww
声だけ聞けば舌っ足らずな鼻声でキャバ嬢なんだが見た目は普通に年相応・・・
93おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 06:33:56.04 ID:G3G1Vvpk
>>86
だから就活すらしてないんだって。
まあロクに就活せずに夜中にPCいじってたら、親父も文句の一つも言いたくなるわな。
94おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 07:23:25.82 ID:/TdzagHW
>>91
退屈顔の大人よりもよっぽど私生きてるつもり
それでもまだ後ろ指を指すの?
95おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 07:48:11.88 ID:sNGgms4L
自分は風俗で遊んでもけっして娘や姉妹を働かせたくないと
思うのが普通の父親なのに、>>68の家庭って終わってる。
韓国あたりに他の家族あんじゃね?
目黒で友愛したおっさんみたいに。
96おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 08:16:55.33 ID:/8UZnilt
もう中森明菜は来なくていいよ
97おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 08:38:45.27 ID:rVmr2ipU
>>95
>>68の親父の発言は「風俗で働かせたい」って意味ではないと思う。
98おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 09:23:56.50 ID:5DWP7Bi4
>>95
就活しない娘への、親父なりの嫌味ではないのか?
本気で言ったわけじゃないだろ。
99おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 09:47:53.84 ID:uAZMiKZi
母に言いたいけど、とあるのに父娘二人暮らしなのか
離婚家庭か 母単身赴任か お仏壇の母に言っても忘れられるしな
100おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 09:56:42.32 ID:TzNqvYOO
お父さんなりに娘さんにはっぱかけたつもりなんでしょう
偏見持ってはいけないけど、風俗で働く=転落、不幸、日陰 っていうか。
娘さんは傷ついちゃったけど、傍から見れば応援だってわかるよ。
101おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 10:26:28.28 ID:RgPmOvi2
>>82
>>91
>>94
いい加減にしろ!
お前ら
102おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 11:07:28.10 ID:Fj+2ZhUU
ついさっき仕入れたネタ投下

俺の妹はバツイチで、今は親と同居して働きながら3人の子供を育てている。
離婚の原因は夫の浮気と暴力。

で、さっきスーパーに行ったら、この元義弟がいやがった。
むこうは女連れだったが、これがあの時の浮気相手なのかどうかは知らんし、どうでもいいが、
なんにせよ、いちいちあいさつする関係でもないので、無言のまますれ違ったんだが、
しばらく買い物をしていたら元義弟が1人で来て「金、貸してもらえないすか」とかほざきやかったw

おまえさ、どの面下げて俺にそんなこと言えるわけ?と沸騰しそうになったけど、そこはこらえて、
無表情に「ないよ」と言ってやったら「千円でもいいんで」と食い下がる。

だからよ、おまえにくれてやる金があるなら、おまえの子供たちに菓子でも買ってやるわ、アホ。
あいびきミンチが安かったらドカッと買って「ハンバーグ作ってもらえ」でもいいかもしれん。
(貸してくれとはいうものの返すつもりなんかないだろう)

そのへんがわからないのか、そもそも神経というものを持っていないのか、まだ食い下がるから、
「たとえ所持金が100万あっても君に貸す金はないよ」と言ってやったら、舌打ちして去っていった。
せっかくなんでチビたちが遊びにきたときのためにお菓子をいくつか買って帰ってきた。
103102:2011/02/23(水) 11:15:56.89 ID:Fj+2ZhUU
だいたい、この男は根っからのバカで、
浮気相手に金を渡すから生活費をろくに家に入れないくせに、
妹がパートに出るといえば「俺が稼いでないみたいじゃないか」と怒ったりする。

離婚の話し合いに同席した俺に「他人は黙ってて」とほざいたこともあった。
そりゃあ、おまえとは他人だけどなw

で、離婚が決まった直後にうちの親に電話して借金を申し込んだこともあった。
話が伝わる前にと思ったらしいんだが、知らないと思ってたのか?おめでてえな。
104おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 11:16:37.02 ID:elktduDa
うん、その神経は分からんw
105おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 12:32:09.97 ID:GsHbbayv
>>101

×いい加減にしろ!

〇いい加減にして〜〜〜〜
106おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 12:46:08.30 ID:fqnKxrnU
正統派の神経わからんだな。
107おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 13:05:48.34 ID:MYMERjYQ
>>102
そんな元夫と3人の子供を作った(ry
108おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 14:15:27.97 ID:49ioBxOE
軽すぎて微妙にスレチだが
眠れないからといって起きてネットしたりDVDみたりする奴

自分はたとえ一晩まるまる眠れなくても
少しでも眠るために朝まで布団で目を閉じてじっとするから
眠れないからといって起きるのが理解できない

眠れない→起きるって寝る気ないだろと思う
109おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 14:19:37.57 ID:THDVnifu
韓流スターにハマっていた職場の先輩が、
「旦那さん、韓流スターに例えると誰に似ている?」
と聞いてきた事があった。韓流は全く分からなかった為、
「韓流はよく分からないんです」と、正直に答えた所、
「じゃあ、どんな感じの顔?」と聞いてきたので「濃い」と答えた。
「じゃあー、○○に似た感じ?それとも××?」
と、聞いた事もないような(つーかどれも同じに聞こえるような)名前を列挙。
だから知らないっつーの。
なんで韓流スター限定なの?知らないって言っているのにしつこいの?
まさしく神経分からん奴だと思った。
「高橋マイケルに似ています」って言ったらさすがに黙ったけど。
110おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 14:35:38.57 ID:ZbKMAfO6
>>102-103
おつ
すげーなw
どんな神経してるんだろう
111おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 14:38:12.79 ID:U3PrTmeK
>>108
眠れないのに無理して横になってても、「眠れない事」自体が気になって尚更寝れない。
一旦起きて、音楽聞いたりDVD見たりマンガ読んだりしてると、「眠れない事」への意識が薄くなって睡魔が襲ってくる。
112102:2011/02/23(水) 14:40:17.34 ID:Fj+2ZhUU
>>107
2人にしとこうと思ったら双子ができちゃったんだよw
おかげで、いろいろとおもしろい思いをさせてもらってるけど。

最初から、ここまでのバカだったわけでもないしね。
いわゆる「釣った魚に餌はやらないタイプ・極端バージョン」だったわけだけど、
それほど人生経験の無い小娘(結婚当時23)に見抜けと言っても無理だったろうし、
俺も姉貴も親も、籍を入れる前日まで知らされてなかったのが悔やまれるんだが、
まあ、甥姪はかわいいから、結婚してなければこいつらいなかったんだなと思えば、
離婚したことだし、これでいいかなという気がしてるけどね。
113おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 14:42:41.67 ID:Ac+xmWYS
韓流婆うざいよね
私も前の派遣先でキムチタレント誰が好き?って聞かれて
知らないって言ってもまだしつこく聞くから
ひとつだけ頭に浮かんだ名前を言ってやった

「アンジョンファン」って

そしたら婆が「?」だったよ
私が唯一生で見たことあるキムチ人だったのに
114おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 14:47:58.44 ID:UihdiObN
妹さんはいわゆる「だめんず」なのかな
駄目駄目な男に惹かれてしまうというタイプの
115おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 15:07:43.55 ID:nVnMXnqA
>>113
また懐かしい人を…
116おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 16:43:05.61 ID:CS6TkH9a
幼稚園の話し合いの会の時に、お菓子持ち合いするんだけど、アレルギーの子もいるし、
買うのもつまらないからお菓子教室やってる母と一緒にお菓子作って持って行った

結構、好評でリクエストとかも貰ったんだけど、帰りに会に出てたアレルギー持ちの子の親から
「わざわざ自分で作ってくるなんてケチ臭いし、お菓子買えないなら言えば買うから
あんまり美味しくないし、もう作らないでね」って言われた。

お前の子が小麦アレルギーだったから作ったんだよ
お前、こないだケーキ買ってきた人にうちの子が食べれない!とか凄いキレてたろうに
材料費高いんだぞ、微妙に
今度は小麦に使ってケーキ作ってきてやろうかしら。不味いなら食べなきゃいいし
117おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 16:55:46.66 ID:faLjvJEU
>>109
高橋マイケルググッたら確かに濃くてワロタ
118おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:13:36.61 ID:eamo+91z
そういう感じでヒス起こすヤツはアレルギーってのも嘘だろうな。
119おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:23:09.73 ID:ZbKMAfO6
>>116
おつ
とにかくケチつけないと気が済まない人なんだろうね
120おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:24:16.01 ID:k4bjPguQ
>>116
次から小麦入りで全然問題ないねそれ
むかついてきた
121おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:28:48.00 ID:nVnMXnqA
アレルギーなの知ってて食わせたら傷害にならんか
食わせずともアレルギーは皆が知ってるんだろうから
持ってきただけで他の人がイヤミに思うだろう
悪手だ
122おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:42:31.38 ID:CS6TkH9a
おk 子供分は別に作る
周りに軽く世間話みたく話して仲間つくろうとは思う
123おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:45:24.01 ID:Cs63kCxu
>>116
なんで「あんたんとこのガキがアレルギー持ちだから
わざわざ高い材料費つかって作ってきてやったんですけど、何か?」
って言わないの?
124おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:51:00.87 ID:k4bjPguQ
まあ米粉ロールとか米粉クッキーておいしいよな
俺好きなんだけど116のアレルギー親父はよっぽどだな
125おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:51:16.47 ID:k4bjPguQ
親父じゃねえよw
ごめんw
126おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:54:15.00 ID:P4ImslDZ
子供はアレルギーで
お母さんはヒステリーなんだな・・・・・・・クスッ
127おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:58:36.18 ID:iX9eZmDJ
>>124

こちら関西
女性が公衆の面前で「こめこ」「こめこ」っていうのは
危なっかしくて見てられない。
128おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 18:00:21.96 ID:/94tFxv3
>>123
ほかの家の子どものアレルギーまで細かく気を遣うような人だから
あまりに明々白々なことは口に出したくないんじゃないとか
好意を1ミリも汲まないちゃぶ台返しにあっけにとられた、とかかな。

あまりに非常識なことをされると、思考が停止したり、頭では
言いたいことがあるけど口が動かんときあるよ。
129おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 18:00:24.33 ID:xW7DPjRM
顔を逸らしつつしっかり耳をそばだてている127
130おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 19:13:12.98 ID:zsvtSYdV
>>129
女性とはそういう物であります
131おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 21:15:06.19 ID:XpQqn40K
>>127みたいな、稀な例持ち出す奴の神経がわからん
名前ランキング上位の「ひな」って名前すら、どこどこの方言では・・・とか言い出す
しらんがな
132おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 21:17:44.48 ID:xW7DPjRM
シモネタ言いたかっただけなんだから許してやって
133おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 22:07:03.65 ID:CS6TkH9a
>>123
すまない まさか怒られるとは思わなかったりして
個人的に皆で仲良く食べれれば良かったし

もしかしてありがとうとか言ってくれるかな とか恩義せがましい自分が悪い気がしたりもした
134おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 22:09:55.59 ID:k4bjPguQ
>>133
>結構、好評でリクエストとかも貰ったんだけど
米粉クッキーでしょ?
普通に作ったら小麦粉よりおいしいよね?手間かかるけど
他の人がおいしいって言ってたら気にしなくていいと思う
その家が味覚もおかしいんだと思うよ
135おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 22:21:55.08 ID:CS6TkH9a
クッキーとシフォンを作りました

とりあえず次は市販のチョコやお煎餅ですまして、
作って来なかった事を聞かれたら居ない所でこっそり話そうと思います。
それで味方してくれる様ならまた作ってこようかと

長々とすみませんでした
136おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 23:24:57.89 ID:z718a7Bi
社交辞令で美味しいとかまた作ってきてね!ということもあるよね。
137おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 23:27:55.89 ID:xW7DPjRM
素人の手作りモノは色々な面で微妙だよね。
138おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 23:44:57.10 ID:d1r9PnpE
そういうスレもあるのに、自信満々に手作りの話されてもな
手作り嫌いから見ればどっちもどっち
139おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 23:51:01.11 ID:A0xs+dRG
まあ、アレルギーの子も居るって事で…手作りは気持ちだからw
140おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 23:51:42.11 ID:CS6TkH9a
スレ違いだったようで、それに不快な気持ちにさせてすみませんでした
そうですよね リクエストとかされて調子にのりました
手作り嫌いだったりそういう人だったかも知れませんし
お菓子やお弁当も市販の物にします すみませんでした
141おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 00:10:24.72 ID:U/d32ZbR
よく行く韓国料理屋(兼居酒屋)に韓国人留学生の女の子が働いてるんだけど、この前酔っぱらいのオッサン連中が何もしてないのに彼女の名札見ただけで因縁付けてた。
「どうせ犯罪犯すんだろ?」とか「オレがもっと若くて守るべき家族とかいなけりゃ朝鮮学校乗り込んでた」とか。
彼女は何も言わず笑顔であしらってて、業を煮やした店長がその子庇って追い出したんだけど、そもそもそんなに韓国嫌いなら何で韓国料理屋になんて入ったんだ?あのオッサンら。

ちなみにその留学生は「いつか福祉で日韓の架け橋になるような仕事したい」って言って学費稼ぐためにほぼ毎日働いてるような子。
「大変だったね」って声掛けたら「日本人はニコニコしてて喧嘩あまりしないとこが好きだから、真似しました」って笑顔で答えてた。
142おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 01:00:15.32 ID:kxBYluxt
>>137
お菓子教室やってる母とって書いてあるよ。
143おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 01:17:13.82 ID:IBUt9OEG
>>116は単に親切心で、変なのに優しくして噛みつかれただけだろw
俺なんか手作り欲しくても貰えな・・
何でも噛みつくヤツはいるんだから適当な距離で終わらせとけでよし
144おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 01:20:16.08 ID:V1J4qxW4
>>141
そいつ嫌韓厨に見せかけて
単に立場上抵抗できない若い女の子に絡んで
嫌がらせするのが好きなだけだと思うよ
相手が日本人ホステスとかでも何かしら揚げ足とってはグダグダ説教たれてると思う
145おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 01:22:27.41 ID:IBUt9OEG
>>141
酔っ払いなんてなんでも絡むんじゃね
146おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 01:22:51.33 ID:IofqvdlA
やっとマーガリンが危険食品として、トランス脂肪酸の表示義務が始まった事。
以前この板に書いたら、さんざんたたかれたけど、ゴキブリも食べない動脈硬化の
原因となる食品、もっと話題になっていいんだけどなあ。
147おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 01:25:53.44 ID:B0SBnllv
物凄い安売りの服を買っておいて、
レビューに「安っぽい」とか書く人。
実際安いんだから仕方ないだろとしか思えん
148おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 01:32:50.98 ID:S8unSJTj
>>141
ここでオッサンG.J.と書いたら多分俺の神経がわからんと非難が殺到するんだろうな。
いやその留学生は悪くないのかも知れないけど、報道で知る限り朝鮮人にロクなもんがいないのは
紛れもない事実だ。

蔵王スキー遭難事件って知っているか?第18光洋丸当て逃げ事件って知っているか?
http://samurai1234.blog4.fc2.com/blog-entry-15.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E7%95%8C%E7%81%98%E6%B5%B7%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E6%95%85
あれが朝鮮人の本質だ。あの蛮族は日本人相手なら何やってもいいと本気で思っている。
あれこそ神経がわからんよ。
149おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 01:44:18.37 ID:BtU44gdG
韓国にも個人としてみれば良い人は居るかもしれないけど、韓国という国としてみた場合
良き隣国とは決して言えない。出来れば一切の交流をして欲しくないと個人的に思う
150おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 02:03:22.59 ID:l8wzGKMC
個人として書かれたレスに、突如民族や国家を引き合いに出すヤツの神経が分からん。
自分も正直国としては好きじゃないが、>>141にまで反応するのはやりすぎだろ。
151おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 02:04:30.96 ID:ihs4cl3A
>>148
そしておまえは相手が韓国人なら何をやってもいいと思っているわけだな。
本当に鏡写しのようだよ、君らは。
152おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 02:10:45.36 ID:JINb0r4z
韓国人に限らず糞なんて何処の国にもいるだろ・
まさか日本人は犯罪を犯す人は居ませんって言いたいのか?
153おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 02:21:57.82 ID:MUrWRUTt
韓国の場合糞具合が半端ないからなぁ
最近は中国が面白いことばかりして目立ってるのが寂しい
韓国の馬鹿で無知なニュースがみたい
154おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 02:51:12.25 ID:V1J4qxW4
>>148
いや、それはそうなんだけど
ほんとに嫌韓な人は韓国料理屋なんて絶対行かないじゃん
実際自分もキムチすら食べた事ないし
だから141の話のおっさんはほんとの嫌韓じゃなくてただの威張りたがりだと思うよ
155おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 02:53:26.52 ID:PSO4ZsGQ
おっさんたちの周りを10人ぐらいのDQNニダが囲んだら、
さぞ面白いことになるだろうな。
156おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 02:55:03.25 ID:Gz93DM3g
積水ハウスかなんかの韓国人社員に因縁つけまくって
結局訴えられてたおっさんいたよなw
157おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 03:08:50.36 ID:KcDNxoRB
>>141
こういうの在日の工作にみえるわ
158おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 03:16:31.66 ID:MUrWRUTt
>>156
名刺の名前を読み間違えました→積水韓国人ファビョーン→
韓国人だからって差別するのか!いや差別だ!→会社はお爺さんを訴えることに

実際しなくていい調査とかなんかいろいろしててねずみがどうとか聞いたけど、
結局どうなったんだろう
つこうてくださいつこうてください、みたいなセリフのやつ
159おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 04:00:41.82 ID:ihs4cl3A
>>158
全然違うな。

-------------
訴えによりますと、ソさんは、去年2月、大阪・堺市内にマンションを持つ顧客の男性の自宅を訪れ、
依頼を受けて行ったマンションの排水の復旧工事などについて説明しました。

この際、漢字とカタカナそれにハングルが併記された名刺を渡したところ、男性は名刺を指しながら
「お前は何人(なにじん)だ。北朝鮮に金をいくら送っているんだ。お前のような人間がいるから
拉致の問題が起こるんだ」などと、業務と関係のない発言を繰り返したということです。
-------------
160おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 04:33:40.05 ID:w07y/rjb
>>146
塩がゴキブリも食べない動脈硬化の
原因となる食品、もっと話題になっていいんだけどなあ。
161おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 05:25:00.87 ID:BtU44gdG
犯罪者が犯行に及ぶ前に高い確率で摂取されるDHMO(及びそれを含む物質)も
何とかしたほうがいいかもw
162おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 07:26:36.41 ID:S8unSJTj
>>159
その程度の事で社員個人でなく「企業として」お客様を訴えたのか?!
俺なら積水ハウスの神経がわからんわ。
それこそ商道徳にもとるだろ。
会社全体がチョンの手先みたいに思われたらイメージダウンにもなるのに。

しかもこれ訴えられたお爺さんの主張によると、相当話が違うぞ。
http://blog.goo.ne.jp/topgun04087488/e/12aca82aeb4e5b951fc06564dfb5cd32
やっぱりおかしな話だと思ったよ。朝鮮ヤクザを使ってお客様を恫喝か。
とんでもないな。
163おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 08:30:42.43 ID:qId6aq1p
>>162
すでに和解して、おじいさんが30万の和解金を払っているわけだけど。
まあ、162が正しいなら、なんでそんな結論になったのかねえ。

それに159は「そんな程度」は遙かに超えてる。2chのハングル板にいるような
気分で会話するような人間は、結局141で上げられてるキモイ嫌韓厨とか
みたいな基地外と思われても仕方ないと言うことだなあ。
164おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 09:54:44.85 ID:O3jBwebV
積水ハウスが、
30万ぽっきりでは済まない損害を受けたことでfa?
165おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 12:03:40.81 ID:bAgEQ3ID
まあ>>141の留学生のように良い所を真似しないとね。
悪い所ばっか見て同じレベルになり下がっちゃ駄目だ。
166おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 12:42:55.73 ID:6Bhx6w9d
>>164
それはどうだろうか?
和解金は相場はないし。
判決まで行くともっと高い金になるからという場合と高額を渡すから裁判はもう勘弁してという場合と
両方考えられる
167おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 12:46:04.74 ID:ALF0rzt2
友人Aはそれまで付き合ってた彼氏Bから不倫彼氏Cに乗り換えた。
Bとも別れた後もズルズルと会ってヨリ戻したふりして、内緒で不倫Cと同時進行してたらしい。
そして妊娠発覚。
どっちの子か分からないけど、本命の不倫Cには迷惑掛けられないし、元カレBの子って事にしようって事でBに妊娠を告げて中絶費用を請求。
Cには子宮の病気だと言ってるらしく、心配してもらえて幸せだと宣いながらも、こんな時に奥さんの話されて傷ついたと。

同じ看護学生として色々と神経がわからん。
168おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 12:56:41.72 ID:22tcUFeO
しかもそれを自慢気に第三者に話してるんだろ。
169おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 12:58:35.47 ID:bAgEQ3ID
もうドロドロ過ぎて勝手にやってくれって感じだw
170おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 13:51:04.22 ID:GslY1zBh
>>166
そんな危ない積水ハウスと取引したいか?
積水ハウスがどれだけのチャンスをこの裁判で逃したか?
まで考えての損害が30万で済むわけないでしょうが?
171おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 14:39:41.12 ID:4/OSyXVZ
友人の子供が今年大学受験。
(趣味関係で知り合ったその友人は私より20歳ほど上で、私は家族との面識はない)

中のやや上程度の成績らしく、第一志望は微妙なラインだったらしい。
第一志望校の受験日、出来を聞いたら「山が当たった」と言っていたとのことで、
いけるかと思ったら不合格。
私大を4校受けて2校合格だったとのことだが、手応えがいいと言っていた2校が不合格だった。

こんなことを私に逐一メールしてくる友人の神経もちょっと謎だが、直接会う機会が滅多にない
相手の方が愚痴りやすいというのは理解できるのでこれは良しとしている。

ただその子供の、「山が当たった/出来が良かった」と試験の出来を自己判断する神経がわからん。
『山が当たった』にしても他の受験生も当てたかも。
『出来が良かった』にしても他の受験生ももっと出来てたかも。
と思って不安になるものじゃないのか?これがゆとりか?
172おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 14:52:48.18 ID:htWWvbN5
多分むちゃくちゃたたかれるのは覚悟で
ニュージーランドの地震で現地に行った、生き埋めになっている家族の行動が分からない(気持ちは分かる)
飛行機等の事故だったらすぐに現場に駆けつけるのは分かる、しかし今現場に行ってどうなるのか
水や食料等のライフラインさえどうなっているか分からないのに、風呂にも当然入れないだろうし
多くの人たちに迷惑をかけるだけだろうに、まさか災害援助品もらおうだなんて思ってないよね
173おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 14:59:35.88 ID:GkzvvKZS
救助隊と同じの食べんじゃね
日本が用意した物を
174おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 15:02:40.34 ID:qutAGtAh
詳しい事情を調べもせずに書き込むことから改めるべきだね
叩かれるのを覚悟する前に
175おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 15:06:20.14 ID:kxBYluxt
>>172
心から心配する家族や相手が居ない人の意見だね。
あなたが同じ目にあったらあなたのご両親もあなたを探して海外に行くはず。
よっぽどの理由がない限り行くのが人の親、家族だと思う。
176おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 15:11:32.10 ID:NQ4ufem7
>>171
受験生がなんでそこまで自虐的に自己評価しなくちゃいけないのか理解できないw
177おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 15:12:47.51 ID:KKs+5c5U
>175の意見を見て>>172が、
「うん、それは分かるのだが現地に行っても邪魔なだけだろう。大人しく日本で報告を待つのが筋なんじゃないか」
とか、書いたら、>172の神経分からんコンボが成立する。
178おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 15:15:48.65 ID:GkzvvKZS
>>171
出来たなら素直に喜ぶだろ とりあえずは
その後、心配になるんじゃねぇの?
単にゆとりって言いたいだけだろ
179おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 15:17:14.20 ID:xPnIK5RY
脚切断になった子もいたよね。
救助されても、圧迫されてた血流がどうとかですぐに亡くなる人もいるかもしれない。

それでも邪魔だから日本で待ってろなんて言えないなあ。
現地にいたら、せめて死に目には会えるかもしれないじゃん。
180おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 15:17:20.30 ID:k8aDOJXp
子がイラクで誘拐されたなら神経分からんが正しい。
181おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 15:19:08.11 ID:HbQKJ5d8
行く人数も制限されるんだよね。
知り合いが海外で事故にあった時、両親が行きたいと言ったが
調整がうまくいかず、父親が海外へ行って母親は自宅で連絡を待ってた。
現地に行ったほうが情報が早く入るという理由もあるみたいだよ。
>多くの人たちに迷惑をかける
身内の命がかかってるからね。迷惑かけてもいいときなんじゃないかな。
182おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 15:19:46.61 ID:GkzvvKZS
地震後、病院に不法進入して捕まったマスゴミよりマシだろう
183おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 15:33:00.02 ID:daem7Pvn
>>180
すり替えが絶妙だなあwサンデル教授っぽい。
184171:2011/02/24(木) 15:35:18.26 ID:4/OSyXVZ
>>176,>>178

出来が良かったと喜んで、親にも期待させるのは、満点近く取れたと確信しなきゃできないなと自分は思うので。
特に今回の場合、自分のレベルより上の大学を受験していた訳だから、
「他の受験生はもっと出来ていたかも」との意識を持って緊張して過ごす方が普通だと思った。
185おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 15:35:30.88 ID:xPnIK5RY
すり替えなの?ただの脱線(しかもスルーされた)じゃなくて?
186おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 16:07:30.62 ID:KoWHDwct
>>172以降

ニュージーランドが「非常事態宣言」を出しているところに行くんだから、家族にもそれなりの
準備や覚悟は出来てるんだろう。着いてから、いろいろ不便だのなんだの文句を言うヤツがいたら、
それこそ神経が解らん話だと思う。
187おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 16:29:33.28 ID:KoWHDwct
こっちの方が神経解らん話だわな
【NZ地震】日本のメディア、患者にインタビューしようと病院に無断侵入し逮捕
ttp://tokuteisuta.blog24.fc2.com/blog-entry-3965.html
188おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 16:30:12.41 ID:NQ4ufem7
>>184
その考えはちっとも普通じゃないから
189おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 16:34:03.15 ID:YrTLOofx
>>184
はいはい、殊勝な事で

自分の予測より出来たなら喜ぶし、親に出来たって報告するだろ。
どういう風に親に報告したかは当人じゃねぇし知らないが
その時の発言を受けて良い所だけ親は、お前に言ったんじゃねぇの

だいたい、テスト後で緊張とけてる時だぞ 少ししたら、周りの・・とか考えて、後から不安になるんだよ
初っぱなから周りの出来を気にするなんてマイナス思考のヤツか、予測通りか下の出来なヤツの発想じゃね
他人の結果なんて気にしてもしょうがないだろ
190おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 16:35:46.75 ID:dV7Gey0i
>>162
積水ハウスの在日社員が個人的に顧客を訴えたのを(名刺に書かれた名前の読み方を巡るトラブル)、
全面的にバックアップしますよと積水ハウスが表明したんじゃなかったっけ。
その前にこの社員と顧客の間で、見積もり関係でトラブルがあったらしいけど。
191おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 17:11:41.30 ID:bAgEQ3ID
>>172
集団で行けるって事はサポートしてくれる人も当然いるんでしょ。
なら良いじゃん。

>>184
「出来たかも・・・あ〜でもやっぱり微妙だったかも・・・」
てのを行き来して不安定になるのが普通の受験生だと思う。
そこで表に出る感情が悲観的か楽観的かは個人の性格の問題。
192おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 17:39:24.17 ID:fP8/3u/Q
>>190
確か
ネズミが石を運んできて排水溝を詰まらせちゃうんです。と説明受けたけど
毎年のように石積んでダム作るてwビーバーかいwと納得せず
顧客側で検査してみたら勾配がほとんど無く、それが原因であったのを隠蔽
それを改修する工事の見積もりが
顧客が頼んだ会社の見積もりと、積水の提示したものと余りにも金額に差があってトラブってたんじゃなかったっけ?
193おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 18:59:18.17 ID:3MKhQiNX
はなしぶったぎり

当方、マンション1階住まい
この間、真夜中に隣の住人が庭で焚き火をしていたので、24した
警察もそれはコワイですねとすぐに管轄に連絡しますと回答

24しただけで安心してしまい、解決をみないまま寝てしまった
自分の図太い神経がわからん

朝になって、携帯に警察からGPS情報を抜かれているのをみつけて
夢じゃなかったんだと再確認した
194おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 19:00:35.57 ID:2f71QWAA
>>172
無事に発見されたら、そのサポートが必要だし、
望みが絶たれた場合は遺体確認しないといけないから、
どちみち身内は現地に行って待機してなきゃとしょうがないんだと思うが。
195おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 19:31:42.32 ID:QbL99JGV
>>187
マスゴミはホントにゴミだな・・・
196おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 19:39:30.74 ID:/yjuV/+y
24って何だ?
197おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 19:44:19.74 ID:dixFPi2H
>>196
通報(ツーフォー)では?
198おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 20:51:23.95 ID:S8unSJTj
>>163
弁護士の引き受け手がいなかったんだよ。さらにマスコミまでグルになって包囲網を形成した。
http://www.sekisuinezumi.com/

>3、被告は大阪弁護士会にて弁護士を探したが、手が回っており引受けてくれる弁護士が見つからなかった。
>被告の主張は一切書かず平身低頭謝って和解するなら受任する、というのはマシなほうで、
>中には二時間かけて情報や事情を聞くだけ聞き、「うちのボスが積水の顧問だから」と断った弁護士もいたとの事。
>大阪の弁護士会は1つで皆がその所属。判事、弁護士の交流も盛んなそこに手が回っていては どうにもならなかったとの事であった。

>4、被告は弁護士会での紹介を諦め、知人の伝を辿りようやく弁護士を見つけ 裁判で戦う準備が整ったという。
>しかし「言った言わない」に終始されると 被告は一人、相手方が二人なので、真実や整合性の如何に関わらず
>二人である相手方の主張が優先され、勝ち目が薄い事を聞かされる。
(中略)
>裁判官は被告に、判決を出せば被告の敗訴判決を書かねばならない旨を告げ、 被告弁護士らも被告の身の危険を心配し、
>被告に和解を勧める。 又、積水ハウスの責任追及は別訴を立てて行う事で可能である事を述べた。
>被告はこの和解案が、裁判官が被告の真意、実情を理解した上で下せるギリギリの条件である、と考え、和解案に同意した。
199おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 20:59:25.94 ID:I360gzVI
私が家族でも日本でじっと待ってるなんてありえない。
行きつけの歯医者で歯型のコピーもらって、部屋に残ったブラシや爪切りから毛髪や爪採取して、
一目散に駆けつけたい。
遺体の身元確認がとれなかったら、日本に連れて帰れないじゃん。
200おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 21:07:13.87 ID:qId6aq1p
>>198
2ch風情の書き込みをよくぞそこまで鵜呑みにできるね。
ソースなんか何もないというのに。
201おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 21:20:12.46 ID:S8unSJTj
>>199
気持ちはわかるが、それで救助活動の邪魔になったら元も子もない。
自分が行かない事によって少しでも救助活動がスムーズに進み助かる確率が上がるのならば、
心を鬼にしてでもじっと日本で待つ方を選ぶよ、自分ならば。
交通網も寸断されているだろうから、むやみに現地に車で乗り付ける事は自粛するべきだ。
さらにライフラインもやられ物資が乏しい時ならば、自分が現地で消費するはずの食料1食分でも
救助隊に回してその分動員数を増やして欲しいと願うね。たとえ焼け石に水だと言われようと。
202おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 21:47:19.92 ID:JkCxH60B
>>201
被害のない地域まで下がって、身元確認に呼ばれるまで待機してればいいだろ。
確認できなければ、日本に連れて帰れないんだから。。
203おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 21:58:11.94 ID:MZFc8Su6
国全体が壊滅状態ってわけじゃないだろうからな。


>>187
エイタの父ちゃんの葬儀でもあったね、似たような事。
盗撮しようと喪服着こんで潜入しようとして一悶着。
204おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 22:35:55.87 ID:xPnIK5RY
>>201
心を鬼に の使い方間違ってね?
205おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 22:40:17.92 ID:IMMIGO71
しつこい嫌韓厨の神経がわからん
そもそも、元は韓国料理屋に行って、若くて大人しい韓国人留学生に
嫌がらせする話だろう
206おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 22:58:15.73 ID:qId6aq1p
>>205
しかも嫌韓厨はそれに対してGJだと言いたいのだという。
もうほんとうに病気だとしか。
207おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 23:06:09.84 ID:xPnIK5RY
嫌韓厨は、自分がかつて植民地だった国に住む人に同じことされても受け入れるのだろうか。
208おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 23:15:30.04 ID:22tcUFeO
沖縄の反米運動か。
209おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 23:25:37.24 ID:8rnyDCsR
もし身内が災害に遭ったとしても>>172だけが
現地に行かなければいいんじゃないかな?
俺はもちろん何を置いても駆けつけるけどね
210おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 00:06:23.50 ID:JJKbz5M7
そういえば読売の昨日か一昨日の朝刊だったと思うんだけど、
NZの地震で現地の特派員か何かが記事書いてるのはいいとして
「現場一帯には立ち入り禁止の表示がされており、
奥に進もうとしたら警察からきつく制止された」というような事が書いてあった

さらっと書いてるから一瞬読み流しそうになったけど、
「そもそもなんで立ち入り禁止とわかってる場所で奥に進もうとするの?」
「警察に見つからなかったらどんどん危険な場所に入ってく気だったの?」と考えると
もういっそそのまま死んでしまえばよかったのにと思ってしまった
211おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 00:07:55.45 ID:vZAz4mlk
>>205
2ch風情の書き込みをよくぞそこまで鵜呑みにできるね。
ソースなんか何もないというのに。
212おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 00:08:55.14 ID:LdRv3ees
まあそうキレるなよw
融点の低い奴だな
213おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 00:15:04.75 ID:GRqDa2gq
>>212
融けてる融けてるwww

見本が置いてあるのにわざわざ袋を破いて
中を確認してる奴…しかも買わない、ふざけんな
214おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 00:31:31.30 ID:JJKbz5M7
>>213
ちょうど今韓国の話で盛り上がってるとこになんだけど、
日本に観光に来た中国人がよくそういう事をするって前にニュースで見たな
中国ではそれが当たり前だからやっちゃうんだって

もちろん日本人にそんな事をする人はいないって意味じゃないよ
育ちの悪い人はするんだろうし
215おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 02:19:07.50 ID:Tm4Zk+hJ
>>211
事実認定の話じゃないからな?
オウム返しをすればなんとかなると思う神経が分からんよ。

216おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 08:21:19.91 ID:dKANFidD
>>210
何のための立入り禁止だと思っているんだろう
捜索や救助の邪魔になるだけでなく、自分の命も危なくなるというのに
何があっても自分だけは絶対大丈夫と信じてるのかね
217おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 10:45:08.04 ID:ANQs5VXU
>>216
> 何があっても自分だけは絶対大丈夫と信じてるのかね

思ってる。
じゃなきゃ、雲仙普賢岳の噴火で規制線無視して侵入の挙句、
火砕流でマスコミ関係者多数あぼーんするようなことは起きない。

その火砕流事故の後だったか、規制線の位置の設定がおかしいだの
市などを叩いてたらしいし、マスゴミの異常ぶりは昔から変わってない。
218おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 11:06:10.86 ID:2wzPuHAr
こちら神戸在住
阪神大震災のときやっと連絡ができるようになった頃
親戚達が「今から行くから」って何件か連絡があった。
はっきり言って来られても何もできないし泊るところもない
食料だって調達できるかどうかわからない。
うちだってまだ片づけが終わってない。

「取るものもとりあえず駆けつけた」
って言うのは耳当たりはいいけどこちらの事情を聞いてからにしてほしかった。
219おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 11:11:58.32 ID:GRqDa2gq
>>217
マスゴミは自業自得ざまぁで良いんだけど
奴らが警戒区域内にいるので避難できずに(一般人が退避するまで逃げられない)
巻き込まれて死んだ地元の消防団の人が気の毒だ
しかし報道は何度勧告を受けても避難しなかったマスゴミ関係者を
危険を冒してまで真実を伝えようとしたジャーナリストの鑑と持ち上げてた

自己満足の為に真っ当なしかも家族のいる人(子供生まれたばかりの人もいた気が)
巻き込んで死なせといて鼻高々に出来る神経は解らん
220おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 11:14:42.57 ID:mccOjcSx
震災見舞いで親戚が押しかけるのと
実質遺体身元確認のために親が遠い異国に駆けつけるのとを
一緒には出来ない
221おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 11:22:47.10 ID:nNq1VuEY
親=DNA
でもあるし。
222おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 11:29:23.46 ID:dKANFidD
ああ、そういう意味もあるのか
そこまでは思いつかなかった

一人でも多くの人が助かってくれるといいな
223おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 11:40:23.15 ID:iHm9IPWZ
ネット上で生理のことを話すこと。
量が多いだのお腹が痛いだのたくさん書かれてもねえ…
生々しくて嫌だ

女だけに公開設定とかならわかるけど垂れ流しだし…
理解に苦しむ
224おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 11:44:55.82 ID:TyAHhSAC
>>223
生理だけに垂れ流しか
225おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 11:45:54.17 ID:JDeN8a9g
>>223
その書き込み自体が生々しくて気持ち悪いんだが
226おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 11:57:15.15 ID:ZYqLTXYX
フジテレビ、地震で足切断して救助された少年に「もうスポーツできませんね」とインタビュー
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298599997/

【NZ大地震】TBSの単独インタビューが酷い
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298601314/

227おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 12:48:50.26 ID:qrNEEp7V
>>219
たしか、待っといてくれと言われたタクシーの運転手さんも亡くなってる。
ジャーナリスト魂とは無関係な他人を巻き込むってことかよと思うね。
228おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 13:49:28.12 ID:0eCDppEN
「ワイルド7」を誰よりも撮りたがっていた三池崇史を差し置いて、よりによってスイーツ()ドラマの演出家にやらせる神経が分からん
こんだけ客層相容れない作品、誰が得すんだコンニャロー
229おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 14:00:23.70 ID:vYW92Z4R
うちの父親も中越地震のとき、新潟に親戚のいる母に即時電話を掛けるよう迫ってたなあ。
どれだけ迷惑だからやめろと言っても
「回線が混雑したらNTTがシャットアウトするから良い。こっちの心配している気持ちを伝えるのが大切」
と、聞かなかった。つか本当にそう言った。
230おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 14:08:07.90 ID:7W1Yt9p8
ひどいつわりで出社出来ない後輩を「長く休み過ぎ」と
叩くバカの神経がわからん。
お前、夏休み明けてすぐに二週間くらい休んだよな?
変な病気を移されたとか言って。
231おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 14:57:36.97 ID:CVz2rHzs
その変な病気でクルクルパーになったのではないでしょうか。

自前ネタ
今朝、ゴミを出しに行ったら、ひと足先に出しにきていたジジイに呼び止められた。
ジジ「あなた、ここの(町内の、という意味だろう)人?」
俺「そうですよ」
ジジ「見たことないなあ」
俺「そうですか(つーか、あんたのほうこそ見たことないんだが)」→ゴミを置こうとする
ジジ「ああ、ちょっと待って。町内の人じゃなかったら出してもらっちゃ困るんだ」
俺「だから、ここに住んでますよ、7年前から」

そこへ近所のおばあさんがやってきて俺に「あら、おはよう」と声をかけてくれた。
俺「おはようございます」
ジジ「この人のこと、知っとられる?」
おばあさん「○○さんでしょう?」
俺「や、なんか俺がよそからゴミを捨てに来たってw」
おばあさん「あら、まあ」
ジジ「いや、ワシは……引っ越してきたばかりだからよくわからなかったんだ!」

そしてジジイは謝りもせず、さっさと帰っていきましたとさ。
おばあさんに聞いたら、近所の借家に、年末に越してきたらしい。
まあ2ヶ月ほど経っているわけだから自信もあったのかもしれないけど、
徒歩でゴミ袋提げて別の町内まで捨てに来る酔狂なやつなんているのか?
232おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:02:08.57 ID:D0X1joSx
>>231
>徒歩でゴミ袋提げて別の町内まで捨てに来る酔狂なやつなんているのか?
いるんだから困ったもんよ
・・・・・すみません1回やりましたすみません本当にごめんなさい
233おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:02:39.06 ID:kEUHtcbw
>>223
あなたも同じ事を書いてるのに。
234おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:05:46.57 ID:8iH+houz
>>232
(#゚∀゚)⊃)´Д`)

分別に厳しい隣の市から、分別に甘いうちの近所までわざわざ粗大ゴミを持ってくるヤツはいたな
最近はうちの市も厳しくなったから、それもなくなったが
235おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:11:55.60 ID:8tEr+BRj
>>205
>しつこい嫌韓厨の神経がわからん

真夜中から貼り付いて嫌韓レスを入れ続けてるもんなあ。
韓国人というだけで絡む酔っぱらいの醜態って話でしかなかったのに

だったら現実の社会でリアルに抗議活動をすれば良いのに。
236おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:14:20.48 ID:iHm9IPWZ
>>233
今自分で見て矛盾感じてしまった
リアル友達も見てるのにってことだったけど、不快にさせて申し訳ない
237おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:15:06.01 ID:CVz2rHzs
>>232
オマエのせいか!

>>234
車で持ってくるってんなら、考え方として理解はできるんだよな。
いくらあたたかいとはいえ、袋提げてテクテク歩いて捨てに来るやつァいない。
誰かさんを除いて。
238おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:25:02.22 ID:nNq1VuEY
ギャラクシータブのCMの神経がわからん。
どうして、製造メーカーの名前は一切出さないの?
どうして、アメリカ映画でも有名になった日本人俳優を使うの?

自分の商品に自信があれば、
ペヨンジュンとか、ハイヒールはいてる人とかでCM流せばいいのに。
サムソンのサの字も出さないなんて神経わからん。
239おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:28:44.55 ID:vYW92Z4R
ハイヒールはいてる人って誰www
240おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:29:27.56 ID:mccOjcSx
車で乗り付けて捨てに来る奴はいるよな
マンションとかの常設ゴミ捨て場があるところなんかは

以前住んでいたところもそういう常設ゴミ捨て場があったが
某新興宗教の施設内だったのでさすがにそういう奴はいなかったw
241おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:30:56.71 ID:Occg5LtR
>>239
たぶんイビョンハンとか言う人
242おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:32:26.22 ID:nNq1VuEY
>>239
泰三にそっくりで、アイリスで―
と思い出してイ・ビョンホンだった。
イ・ビョンホン ハイヒール
で画像検索!
243おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:43:42.50 ID:Ph5ATser
電話がかかってきたから出た。
俺「○○です」
中年女「はぁ?!」
俺「(かけてきてはぁ?!って)もしもし」
…しばし沈黙

代わった中年男「もしもし」
自分「もしもし、どちらにおかけですか?」
…しばし沈黙のあと何も言わず切られた。

レスを見る度に誇張だろと思ってたけど、いきなり「はぁ?!」って言う奴がほんとにいるんだなw
名乗る事も相手先を確認する事もなく、間違えましたの一言もなく切る非常識さがわからん。
こっちはナンバーディスプレイだから番号分かってるんだよ。
2、3回はイタ電してやるから待ってろw
244おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:46:06.50 ID:GIF23eNp
「はぁ?!」
245おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:56:29.53 ID:D0X1joSx
蕎麦屋か何かの出前の催促かw
246おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 16:02:53.91 ID:vYW92Z4R
>>241>>242
トン。泰三にそっくりてwww




間違い電話
うちの家電(ネット回線引くためのもので、携帯を探すときしか使ってない。)がどっかの問屋と
1番違いで、FAX自動再送信で何回も掛かってくる。
人間が掛けてれば伝えられるんだけど、多分相手の登録そのものが間違ってる…。
247おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 16:08:08.06 ID:TyAHhSAC
>>246
間違いFAXの話しならm以前にもあったな。

発注FAXが何回か届いて、文句を言おうと発信元へ電話をかけようとしたら、
その前に 相手から「間違えました、済みません」 のFAXが届いたので、
ようやく宛先間違いに気づいたのかと安堵していたら、その後 訂正された発注FAXが届いたのだとか。
248おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 16:12:37.77 ID:nNq1VuEY
うちも。

うちはFAXと電話の二回線。
自分の契約先が、家電と携帯しか登録しないシステム。
自分にFAX送ってもらう時にその都度言わないと家電に送り続ける。
家電はそのFAX番号を着信拒否した。
着信拒否には別途料金が必要だから何とも。
249おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 16:17:47.06 ID:upctgeI7
>>243
切られた直後に再びかかってきたので、受話器上げてすぐ下ろしたことはある。
250おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 16:24:19.05 ID:GIF23eNp
>>249
2、3回はイタ電してやるから待ってろw

251おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 16:27:01.94 ID:Occg5LtR
>>250に電話代がかかるだけなのに・・・
252おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:00:51.72 ID:Mltz0p1x
>>251
取られる前に切る!
253おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:02:50.85 ID:0eCDppEN
エロ写メ送られてきた事あったなぁそういえば。
最初出会い系かと思ったけど、その直後にふじこ状態の「間違えました消してください」メール来たからガチっぽかった。
254おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:40:25.38 ID:bhrTWARM
自分のエロ画像をデジタルデータで残す神経がわからん
255おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:42:09.24 ID:CQIJlQUM
決して釣りという訳ではなく、周りに同意を求めても、はぁ?と言われてしまうんだが
賛同者いたら教えて欲しいです

先輩に夕飯ごちそうになったんだよ、私含めて全部で5人
で支払いはおそらく1.5万円程度だったと思うんだけど
ひと通り食事が終わったあと、先輩がこっそり席を抜けてレジで支払いにいってたのね
でクレジットカードで払ってたのを見たんだけど、さらにお店の割引券みたいなのを貰ってたのも見えたんです

何食わぬ顔で席に戻った先輩が(私はしっかりとレジでのやり取りを見てたんだけど)
また皆の雑談に加わって、しれっとしてたんだけど
じゃあそろそろ出ようかってなったときに、「ここは俺払ったから」って言って
みんなは「すいません、ごちそうさまです」ってお礼を言ってたんだけど
私はなんかモヤモヤするんですよ

だってクレジットカードで払ったってことはマイルなりポイントなりが先輩に貯まるわけで
さらにお店の割引券らしきものも、先輩の懐にはいったまま
なんでそれを皆に言わないんだろう…

たしかにごちそうになったのはありがたいけど、すっきりしない
ちょっと神経がわからないんです

私の周りの人にこのことを話すと、なんでそんなことが気になるの?おかしいんじゃない?と責められるんですが
私以外に、こういうことにモヤモヤする人っていませんか?
256おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:44:15.25 ID:TyAHhSAC
>>255
はぁ?
257おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:45:40.93 ID:CQIJlQUM
>>256
結構真剣にモヤモヤしてます
リアルの世界では「はぁ?」って言われ慣れてるんで
はぁ?と思ったのならわざわざ書きこまなくても結構
258おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:46:38.55 ID:+LGmKLZp
>>257
はぁ?
259おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:47:59.98 ID:LjgDOzMv
>>238
おっと、日本で作って日本人に売る商品のCMで欧米人がでまくりの日本の悪口はやめてくれ。

そんなに日本が嫌いか?
260おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:48:25.79 ID:D0X1joSx
>>255
逆に先輩にどうしてほしかったの?
先輩がどういう行動をとったら納得したわけ?
255はどうしたかったの?
261おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:48:34.92 ID:sV5kA0aq
>>255
おごっておいてもらってそれはない。
お前はスーパーウルトラ神経わからん人間だ。
先輩の払った額は割引券の額やポイントより確実に高いだろ。まったく理解できん。
262おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:48:41.17 ID:CQIJlQUM
ちなみに他の人は
おごってもらっておいてずうずうしいって言われましたけど
それはそれで、別の話だと思うんです
おごってもらったのは素直に、ありがたいと受け止めています
263おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:49:11.94 ID:vYW92Z4R
>>255
わざわざ言うのは「俺が払った俺が支払いした!」って繰り返すみたいなものだから浅ましいと思ったのかもね。
分配することもできないしする必要の無いおまけを貰ったことを言うこと自体、意味が分からない。
264おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:49:19.69 ID:di8okvhB
>>255
ごちそうしてもらっといてその人の支払い方法が気に入らないって何様?
賛同者なんて出てこないかもしいたとしたらちょっとおかしい人だよ
なんだかその先輩がとっても気の毒で仕方ない
まずお金を払ってない人間がなんで人さまのポイントだの割引券について
ずるいって思うのかが一般人には謎だよ、乞食根性
265おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:51:23.70 ID:9YHnmjRU
>>255
先輩はみんなの分を全部払っておごったんだよね。
支払い方法で誰かにとやかく言われる必要も何もない。
そのポイントや割引券を貰う権利も当然ある。
これがワリカンでみんなからお金集めて会計の時に
先輩がまとめてカードで支払ったとかなら
ポイント溜まったとか割引券をどうするかとか皆に言うのが
筋だろうけどそうではないんだから気にするあなたがちょっとおかしい。
266おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:53:56.78 ID:ysShdOAr
うちも番号がある施設と似ている。

AAA-AAA-SSUS これがウチ
AAA-AAA-SUSS これが施設

施設のチラシが出回る頃は間違い電話が多くなるw
間違ってかけてきた人に、正しい番号を教えるために
電話機にしせつの番号を貼り付けてる。
267おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:54:06.02 ID:D0X1joSx
>>262
>>260に答えてくれ
268おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:56:26.93 ID:8tEr+BRj
>>255
>だってクレジットカードで払ったってことはマイルなりポイントなりが先輩に貯まるわけで
>さらにお店の割引券らしきものも、先輩の懐にはいったまま
>なんでそれを皆に言わないんだろう…

どんな支払い方法を選ぶかは払う人の勝手だし、割引券はお代を払ったお客への
店からのサービスで「お代を払った客」は先輩だ。

クレジットカード会社も自社カードを使ってくれた人へのサービスとして
ポイントを還元してるわけで「カードを使った人」は先輩だ。

どこにもアンタや後輩達が絡む余地は無いけど。
割引券やポイントは「おごる」「おごられる」という関係の外にあるってのが
ワカランのだろうねえ。
269おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:57:24.79 ID:dKANFidD
>>255
釣りでないのなら、255の頭と神経がおかしい
おごって貰ってもやもやもやするんなら、自分の分は自分で払え

いくらんなんでも釣りとしか思えない
270おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:59:18.82 ID:9YHnmjRU
多分>>255は先輩が食事をおごったという行為で
少しでも得したんだからそのおごらせてやった自分達にも
その得した分を回せって気分なんだろ。
271おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:01:47.25 ID:D0X1joSx
>>270
割り勘だったら理解するけど、
おごらせといてそれはどうなんだろー
272おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:03:09.33 ID:23IVBnle
どんだけ釣られてんだよお前ら
273おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:04:36.27 ID:Lf47hvmT
sageも知らんのにここに書き込みかぁ
274おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:07:38.95 ID:8tEr+BRj
>>270
255の気持ちをすこしだけ斟酌すると、おごったのは先輩の勝手な行動なのだから
それで得されるのは筋が通らないんではないか、ってなとこかな。

例えば、先輩が会社で「おれ、後輩におごったんだぜ」と自分の人望を高めたり、
自慢の道具にするような言動をしだしたら、ちょっとモヤモヤする人はいると思う。

つってもポイントや割引券レベルの「勝手にやっといて得しようとしてる」で
モヤモヤするヤツはいねえけど。
275おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:08:34.03 ID:sV5kA0aq
>>255はリアルな世界でも「はぁ?」って言われ続けていると自ら言明してるので、
釣りでなければ人間の感情というのが根本的に一般の人からずれてしまった人間
なんだろう。

おごった上で、「ごめんね割引券もらったから、おれもらっておいていい?
それからカードではらったからポイントももらっておくね」って断らないといけないんだろう。
そんなのいちいちめんどくさい、これからは割り勘だって言ったら言ったで、こんどは
けちくさいって言われるんだろうなあ。
276おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:12:47.53 ID:TyAHhSAC
>>257
これだけ同内容のレスをもらって、至極真っ当な反応があるけれど
これらはアナタが相談した同僚にも、すでに指摘されていることなんだよ?

それでも納得せずに、ここに同意を求めるべく書き込んでいること自体にも 「はぁ?」 だわ。
277おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:16:59.32 ID:VpHnZdnp
普段はぁ?って言ってる同僚が可哀想だ。
278おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:19:49.43 ID:sV5kA0aq
>>277
「誰だ?こいつの面接やったのは?」っていう感じかな
279おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:22:50.58 ID:2wzPuHAr
>>255にお伺いしたい。

アナタは勘定を割り勘にした場合
端数幹事取りにしたらモヤモヤする?
やっぱり一円単位まで割らないと納得しない人??

周りの全員が
「あ〜もう端数はいいよ!2000円通しでおつりは幹事取りでいいじゃん」
って言ってるのにあなただけ
「いや!キチンと割らないと!」
って言うんじゃない??
280おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:24:55.14 ID:z2o2d9i3

【マスコミ】 2ちゃん激怒!フジテレビのアナ、NZ地震で脚切断のサッカー青年に「もうスポーツできないって、どんな気持ち?」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298623675/l50

【マスコミ】フジテレビがNZ地震被災者へ暴言インタビュー「もうスポーツができなくなって、どんな気持ち?」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298621907/l50
281おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:25:13.41 ID:kEUHtcbw
>>255
今度あなたが先輩を含めた皆にカード払いでおごってあげればいいんだよ。
282おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:30:51.33 ID:D0X1joSx
>>279
まあ、「お前が幹事やれや」「お前が奢れや」って言いたいよねw
んでこういう255みたいなのに限って、一度も誰かに奢ったことがないとw
283おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:32:57.95 ID:sV5kA0aq
ここまでぶっ飛んでるとスレの伸びもそれほどではないな
284おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:37:25.05 ID:0eCDppEN
>>278
言葉遣いとかだけやたら丁寧で、外面は良く見えるタイプなのかも。
知り合いに何年もストーカーまがいの事やったり、(主に金銭面での)常識無くて周り中から嫌われてる自己中男がいるけど、某レンタカー屋のお客様アンケートで好感度1位だったりする。
声がハッキリしてて常に敬語使ってるからか、初対面での印象は良いんだよ。
付き合えば付き合うほど考え方おかしかったりして嫌になる(今は絶交状態)
285おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:50:13.38 ID:TyAHhSAC
>255は反応が欲しかったみたいだけど、これだけの盛大な反応を貰っても 出てこないってことは、
まだ周りの常識論に納得していないってことなんだね……。

小町あたりで同じ意見を書き込んで、同じ反応で叩かれていたら笑うぞww

あ、そうそう。
マジで、その非常識さを直さないと、>255のリアル同僚から 今後ともどんな目で見られるか分かっているかな?

…………分かっていないから、ここに ホンキで同意が得られると思って書き込んだんだろうなぁ。
286おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:52:12.73 ID:sV5kA0aq
>>285
普通、小町でもたたかれるよなあ。
287おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:56:16.68 ID:TyAHhSAC
>>286
小町の叩きっぷりは、ここのスレのような手加減は一切ないからねぇ……。
288おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:57:21.72 ID:8iH+houz
発言小町は、2chでいうところの痛いチュプの、さらに底辺な連中がたむろってるからな
289おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 19:03:57.74 ID:sV5kA0aq
>>287-288
書き込み内容の検閲有りの掲示板で、200、300の書き込みがある状態まで
ヒートアップするには相当数の排除された書き込みもあるだろうしなあ。

俺の最近の小町の認識としては、トピを立てる奴には非常識な奴が多いが、
それに対して書き込む内容は結構穏健だなと思ってる。
一時ほど、すぐに「離婚すべき」って書き込みが少なくなったのも検閲体制が
変わったのかな?
290おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 19:32:38.41 ID:dKANFidD
このスレで小町ヲチするやつらの神経がわからん
なんでヲチ板でやるのがそんなに嫌なんだ?
生活板でヲチ続けながら、「自分たちはヲチ板住民のように腐ってない」とでも言うつもりか
291おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:23:20.53 ID:YU0HvBRD
おまいら豪快に釣られてんな
292おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:29:05.10 ID:z97YAwoO
私を含む他人の服装のあら探しばかりしている人が身近にいて困る。
しかも、着ている人の服に対する愛着を踏みにじるような理不尽なものばかり。

例えば私がふくらはぎ位の丈のワンピースを着ていたら「丈が合わなくなっても
無理矢理着せられてる貧乏な家の子供みたいでみっともないし、そもそも
何で短足に見えるような丈のを着るかなぁ・・・」
別の人の着こなしに対しては「わざわざ胸元が開いたカットソー着ておきながら
下にもう一枚Tシャツ着てる意図がわからない。
どうせ、胸元が開いたの着たいけど恥ずかしいと言う優柔不断さからだろ。」
そもそもそいつが人の服装を誉めているのを見たことがないし、どんな格好なら
叩かれないのか問い詰めてやりたい。
293おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:45:26.11 ID:kEUHtcbw
>>292
今後皆でピーコって呼べばいいと思う。
294おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:45:47.82 ID:QvueUm4W
で、他人の身なり貶す人の着こなしはどうなの?
センスわるかったら笑っちゃうけど
295おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:47:11.65 ID:vYW92Z4R
ジブンヲ…トキハナツ!

全裸最強
296おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 21:05:01.07 ID:AMQvIHlK
ピーコいいな
呼んでやれ
297おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 21:20:30.00 ID:23IVBnle
>>292
君から見て、そいつの服装はどうなの?
非の打ち所のない格好してるの?
298おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 22:58:19.76 ID:EzhMXSJ6
>>292

そいつがブスなら「ブスが何言ってんだか…」と
聞き流せばいいことだし、
美人なら美人で「鼻持ちならない美人は始末が悪いよ…」
と、それはそれで哀れんであげればいい。
299おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 23:22:37.89 ID:3jhJtxky
いるいるファッション駄目押し野郎。
で、本人はどうかと言うとダサ男。
「俺は別にいいんだ」と言い訳してるけど意味わからん。
で、不細工のくせに私と付き合いたがる。
だれがお前なんかと付き合うか!
300おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 23:45:30.61 ID:JImOcaPX
ホント、趣味悪い男だな
301おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 23:47:42.17 ID:rQ8h0R9+
>>292
自分の友達にもいるわ。
どんな物でもとにかくそいつの好みでなかったら本人の目の前で貶しまくる。

ある時私が一目惚れして買った靴を見て
「は?その靴が3万?どう見ても1万がいいとこだろ。それよりこないだ4万の靴買ったんだけど、物がいいから足になかなか馴染まなくて靴擦れしそうなんだよね〜」と言うから、
「これ(どう見ても1万だろと貶された靴)二・三回履いたら馴染んだよ」と言ったら
「は?お前の安物と一緒にすんな!」とブチ切れされた。
いや、品質はそんなに変わらんよ。

で、そいつのファッションセンスはどうかと言うと
友人「あの子いつも露出高い服だから屈むと乳首見えそうでハラハラするわ。あとTPO考えないから一緒に出掛けるの怖いんだよねー」
後輩「あーあのいつも突拍子もない服着てる人ですよねwwwこないだなんて偽物のシャネルどや顔で着てて本人の前で吹き出しちゃいましたw」
という感じだから不愉快極まりない。
302おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 23:56:11.82 ID:0eCDppEN
本当にお洒落な人って人の服にケチ付けないよな
「それカワイイ〜」とか言っちゃって
その代わり服選ぶの手伝ってもらったり忌憚ない意見求めたりすると結構キツい事を真顔でグサグサ言ったりするけどw
303おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 00:17:01.52 ID:/40rPjrl
>>292
自分の知人にもいた。
普段着のみならず、その知人とともに参列することになった結婚式が
何回かあるんだけど、そのすべてにおいて私が着てた服もけなす。
不快でしょうがなかった。

そのころ、その知人とウィンドーショッピングしたことがあるんだけど、
商品を見ながら、その知人はひたすらいかに知人自身が学生時代、
賢かったかを力説してた。
社会人になって数年目なのにそんなことを私に力説してる知人の
神経がわからんかった。

結局、その話と私の服装をけなすことを総合して考えたら、
私のことを見下したかっただけらしいけど。
304おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 00:30:46.43 ID:Z+I0xlZi
他人をsageる事で、自分をageてるつもりなんじゃないかな
実際はそいつだけが落ちてく訳だがw
305おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 05:26:47.45 ID:1vxa75AE
自分の職場はパートのおばちゃんが殆どで、更衣室には鍵つきの個人ロッカーもあるけど
皆鍵をかけるのが面倒らしくそのまま使っているが、自分は鍵を使っている。
ある時一人のおばちゃんが旅行に行ったらしく皆にお土産を買ってきたのだが、そのおばちゃんが
そのお土産を一人一人のロッカーを勝手に開けて放り込んでいるのを見て退いた。
いくら鍵をかけていないからって他人のロッカーを勝手に開ける神経がわからん。
ああ鍵使ってて良かった・・・。
306おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 07:31:15.28 ID:nnfIaT4F
前田健太・・・お前なら、もっといい女が寄ってくるだろうに・・・
しかも、なんでこいつがグラドルなのか、わからん。
http://4ki4.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/02/25/aihara77.jpg

こっちにダマされたのか?
http://add-ing.jp/images/nana-01.jpg
307おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 08:02:28.96 ID:bPPAqvAR
ボウリング場で働いている知人に聞いた話。
小さなお店で、常連客が大半を占めており、客から、投げ方のコツや、
新しいボールが欲しいのだがどんな物が良いか、など、意見を求められる事も多いようで、
店長がアドバイスを兼ねてボールを投げたりする事もよくあるらしい。

で、神経分からんのが、バイトに入ってくる子が
「何で店長はボール投げて遊んでるのに、自分は投げさせてくれないの?」と言ってくる事。
しかも、一人や二人ではないらしい。そういう子は、1ヶ月も経たずに辞めてしまうみたいだけど。

その知人に、そんなに遊べる仕事に見えるのかな、って言われたけど、
ほとんどボウリングをしない私でも、メンテナンスとか大変そうだと思うわ。
308おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 08:57:42.05 ID:mkQHuHkm
「自分は投げさせてくれないの?」
って、どんだけ上手いつもりなんだw
まったく仕事しないで、客とゲームしてるんなら遊んでるって言われるけどさ、
ゲームしてるわけじゃないだろうに。
309292:2011/02/26(土) 10:03:42.71 ID:fLfohuwO
>>298
容姿に関しては可もなく不可もなし。
ただ、季節問わず露出度の高い服を着ていることが多いからか
前回の書き込みに挙げたようなそいつ曰く「中途半端な露出」を
槍玉にあげることが多い。(無論それ以外の理由でも叩くが)

そいつの理論では、先の2例は「ふくらはぎ丈を着るくらいなら
キリ良く膝丈、恥ずかしいなら足首くらいまであるの丈のを着ろ」
「折角胸元が出るデザインなんだからわざわざ下に何かを着て
露出度下げるのは無粋」らしい。
310おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 10:43:59.15 ID:Z3FjiXUw
>>292

大学のときサークルにいた女がそんな奴だった。
洋服屋でバイト始めた途端、ドン小西かピーコかってくらい
手当たりしだいファッションチェックするようになった。
「あなたこの季節にこの色目はないわ〜」
「このボトムにこのトップは合わないよ〜」
「このアンダーにこれを合わせる感性が理解できないわ」
いやいや、アンタまだ店員になって1ヶ月もなってないじゃん!
いきなり評論家気取りで人の着てるものケチ付けなさんなよ!

この間まで「ズボン」「シャツ」なんていってたのが
突然「パンツ」「アンダー」って何気取ってるんだか???
311おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:24:31.26 ID:p0fLrxHH
>>202
それ、今現地にいるやつに言ってやれよ。
312おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:36:01.24 ID:Z/UdgujQ
>>307
そういう子はどこの店行ってもダメだと思う。
ボーリング場に限らず。
まさしく、ゆとり脳だわw
313おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 16:52:44.01 ID:Uq0ca//O
知り合いに韓国の女性アイドルグループ好きなやつがいるんだが
この前写真みせられて「お前どのこが好き?」とか聞かれたから
「別にってか興味ねえよ」って言ったら「え?お前嫌韓厨?嫌韓厨だろ?w」
とかそんな言葉リアルで使うなよ神経わからん
314おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 16:53:50.47 ID:1ruUH0Gw
>>313
その彼は電通に洗脳されてますな
315おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 16:57:38.94 ID:hhIkbduZ
>>307
遊んでいるのと、仕事でボール投げてるののが違いがわからないのか
店長おつ
316おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 18:05:02.78 ID:+oQv3J9F
最近会社の近くに引っ越してきたと言う、20代前半の新人の家へ、
同僚等と訪問がてらに寄った時の事。
そこの家はその新人の20歳の妹の部屋もあるので、同僚は部屋を探索しようと、
ふざけ半分で言ってたのだが、本当にやらかしてくれた。

その新人が買いだしで家を開けた瞬間、妹さんの部屋へ直行しており
オレが入室した頃にはタンスから漁ったんであろうパンツをフルチンで
直履きし、ボッキした亀頭が見えていた・・・。

もう1人の同僚はそれ見て笑ってたけど、オレは引いたよ。

こんなのって結構普通なのかな?

317おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 18:26:55.28 ID:S7jkszai
犯罪でしょ
318おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 18:32:23.85 ID:hhIkbduZ
止めないで見てるだけの316も、同じレベルのキチガイとしか
319おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 18:32:38.05 ID:1+NkLc8Z
笑えないな。
もはや犯罪者予備軍。
320おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 18:34:33.00 ID:Y0I7lkwW
言ってないなら同罪だな
321おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 18:40:04.65 ID:0o4YAVId
>>316
全員頭おかしいとしか思えん。
322おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 18:41:08.73 ID:tmHbbKFR
>>316はともかく同僚には引くわ
323おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 18:44:08.57 ID:0o4YAVId
>>322
いやいや、引いたとしてそれらを「これって結構普通?」と思えるんだから
おかしいって。
324おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 18:51:53.38 ID:GqxJmW9s
それって妹さんのスペック判ってやってんのかな?
オレにはその一点のみが気がかりw
325おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 18:53:12.10 ID:Uy3+y8AP
>>324
パンツが通常サイズならとりあえず安心であろう
326おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 19:02:11.86 ID:u/els9ct
妹に知られたら会社に告げ口されてもおかしくないなwww
本当に可哀想なのは>>316とかとは繋がりのない妹よりも、それらとこれから先付き合っていく新人な気がする
327おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 19:23:27.93 ID:68ep5IJr
>>316
キショ
328おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 19:25:53.80 ID:S7jkszai
てか、>>316の行動次第でその同僚辞めさせる事も出来ると思うんだが
329おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 20:43:28.89 ID:htuQgxbe
>>326
新人が助かる道は316同僚の行動を会社にちくる事だな
330おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 21:31:34.25 ID:yMzMOP0E
妹が余程のブサ出ない限り、
そのうちこいつらにレイプされることになるな。マジで。
331おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 21:37:02.31 ID:1vxa75AE
NZ地震で、救助された際に足を切断された学生に向かって、
「足を切断された時の気持ちは?」「もうサッカーは出来ないですね?」
と尋ねた馬鹿。

本当に神経が理解できない。
しかしそれらの無神経な質問に、他の被災者を気遣いつつしっかりと受け答えていた彼は実に立派だっただけに
思わず涙が出た。
332おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 21:40:52.85 ID:76Le76Ih
TBSの社員が大使館襲撃事件の際、勝手に乗り込んで行ったあのシーンを思い出した。
333おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 21:50:03.01 ID:1MW+cr07
求められてないにも関わらず、
「これを伝えるのが俺達の使命!」とかって
思い込んでそうなのが激しく萎えるわ
334おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 22:02:20.40 ID:ZVkAplLo
スーパーの会計後に詰めるとこが混んでるのに、延々とタダのビニールを
とりまくってるじじいがいた。
335おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 22:36:11.80 ID:KGVPVHsg
スーパーで思い出した。レジ待ちしてる時、後ろのレジ待ちの人が、何か買い足したくなったみたいで
列から出ようとしてた。その列から抜け出す時、俺の背中にカートをゴンゴン当てて、俺が避けるのを待っていた。
かなり混んでたから、出る時多少ぶつかるのは仕方ないけど
口で言えばいいじゃん!!なんで攻撃する事しか思い付かないんだよ!分からん!
流石に軽く注意したけど、無神経すぎ!
336おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 23:33:01.18 ID:S7jkszai
女の子が誰か呼ぶ時に服の裾ツンツン引っ張る事あるじゃん
それだと思えば萌えない事もないよ
337おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 01:02:18.54 ID:fDHlhl4G
それされるとすごくむかつく<服の袖ツンツン
338おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 01:03:35.02 ID:fDHlhl4G
あ、裾と袖間違った
どっちにしろむかつく
339おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 01:04:15.77 ID:aXUves+H
>>316
3人とも神経がわからん。
パンツ履いた奴もそれを見て笑った奴もそうだが、一番わからんのは
2chのネタにした揚句「こんなのって結構普通なのかな?」などと同意を求める316だ。
普通な訳ねーだろ。
結局お前らは3人とも同類なんだよ。
340おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 01:06:50.98 ID:r/PbRpcd
>>339
>>316の文章から察しろ。
まともな教育受けてないのは分かるだろ?
341おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 01:11:06.45 ID:/homqbw7
>>316

そのうち犯罪者出すだろうな、その会社。
あるいは会社自体がすでになんらかの犯罪犯してないか?
342おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 01:12:43.95 ID:eHeLUwlE
NHKカメラマンに殺された主婦。死んだ人を悪くは言いたくないが。

NHKの人だから大丈夫、と言って自分の金と家族の金合計800万円を投資として
預けたと新聞に書いてあった。
投資にちょっとでも興味があればそれが出資法違反って気付くはずなんだが。
だいたいNHKなら信用できるって根拠がわからんし。
自分の金だけでなく家族の金までつぎ込むとは。
343おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 01:28:32.47 ID:aXUves+H
オレオレ詐欺や振り込め詐欺に引っ掛かる奴も神経わからんよね。
あれだけTVや警察が注意を呼び掛けているのに今だに騙される奴がいるとは。
ボケ老人とかじゃない、少なくとも銀行振り込みの手続きが出来る程度の知能のある人間が
引っ掛かる手口とはとうてい思えん。
344おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 01:34:27.46 ID:aXUves+H
>>340
結局その後パンツをどうしたのか気になる。
そのまま持って(あるいは履いて)帰った?内緒でタンスに戻した?
どっちも嫌だな。
345おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 01:59:55.75 ID:Au1V0quk
今更>>316に既出のマジレスを繰り返すヤツらも
このオレ様からしたら同類。
346おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 02:43:54.78 ID:P5oMU71+
>343
オレオレ電話受けたとき、当の息子が自宅の2階にいた、
マヌケ母も存在するんだからなあOrz
347おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 05:15:10.05 ID:TEky3p5w
>>331
ああいうのって「泣かせろ」「涙流すところ撮れ」って指示が出てるのかなあって思った。
ニュースとバラエティの境界があいまいになって久しいし。
348おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 05:26:40.05 ID:uE0zTScG
>>342
出資法違反を知らんでも、赤の他人、しかも金融のプロでもない人間に大金をホイホイ渡す時点でアホだと思う。
それはそうと、遺体が発見されるまでニュースやワイドショーでは「行方不明の主婦は。
・・・」「主婦は・・・」とシュフシュフ連発でとにかく耳障りだったのだが、
あれって「行方不明の女性」でも良さそうなのに何故なんだろ。
349おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 05:31:01.96 ID:P5oMU71+
海老蔵事件での「元暴走族リーダー」も長ったらしくてウンザリだった。
単に「リーダー」でいいだろうに。
350おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 05:42:14.17 ID:M0Ps8OgU
>>331
目の前で人が倒れてても 手を貸さず放置するのがカメラマン
351おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 07:29:46.58 ID:PCTaJ9HP
>>349
コーラの一気飲みしそう
352おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 09:14:26.09 ID:9coZhKqP
>>351
そういう批判をうけてピューリッツァー賞をうけたカメラマンが
自殺しちゃったらしいね。
フジテレビの人は強く生き抜いて行きそうだけど。
353おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 09:24:14.15 ID:degS08V7
コーラの一気飲みしそうだとを批判されて自殺したピュリッツァー賞カメラマン?
354おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 09:33:28.30 ID:P5oMU71+
たぶん「>331」の間違い。
355おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 09:36:27.69 ID:mwkWt1Jl
一瞬混乱したけど350の間違いだよな?
356おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 09:54:47.45 ID:9coZhKqP
自分にがっかりしています
357おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 10:17:55.71 ID:kR3q6xzB
>>348
欲深いんだと思うよ。
身内ですら金融関係のおいしい儲け話なんてまずしないのに、
赤の他人がホイホイと教えてくれるわけないと考えないってのが、なぁ。
358おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 10:45:15.68 ID:GEnC9sGW
でも詐欺ってそういう「自分は騙されない」って自信まで含めて利用したもんだからなぁ・・・。
他人の立場でテレビ用に簡略化した手口見て「騙されるわけない」と思うのは当然。
以前何かの実験で「これからオレオレ詐欺の電話掛かってきます」って予め教えられたにも関わらず、いざ電話に出ると心拍数や脳波が緊張状態示すっての見た事ある。
集団ヒステリー状態に持ってく金融商品の説明会もそうだけど、詐欺やヤクザの交渉って心理学者や弁護士並の知識持ってるんだよね。
359おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 10:56:01.65 ID:3Zvqb6WS
いわゆる「バカの壁」ってやつでしょうね。自分は無問題だという思考の硬直につけこまれちゃう。

騙されない、騙される方が悪い、騙されるなんてあり得ないだろ、って
思ってる人ほど実は騙されやすいタイプで、詐欺が横行して減らないという
構造になってるから、公共広告やニュースでは矯めることはできないってことかと。

360おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 11:14:25.08 ID:8GGYLBAL
>>350
むしろ普通の感覚だと思うけどね、>>352の写真を見たけどあれは絶対に助からない
助けたとしてもその一人も死に、他の大勢も死ぬ
むしろその写真を見たからこそ援助金が集まり、大勢の人間が助かるんだと思う
戦場カメラマンに写真取っているひまがあったら助けろよっていうのは簡単
大災害の時に医者が助からない可能性の高い人はほっとく感覚に近いと思う
ただ大多数の日本の報道陣がくそと思うのは同意
361おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 11:19:02.53 ID:47rb4yLV
預けた金が「消えるかもしれない」という考えが薄いよね。
絶対に増えると思ってる。その短絡思考が騙されやすい人に多いような。
362おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 11:33:36.62 ID:3Zvqb6WS
>戦場カメラマンに写真取っているひまがあったら助けろよっていうのは簡単

カメラマンは惨状を伝えるのが第一の仕事だからな。命の危険のあるところに出張って
報道してるのに、テレビの前にいる奴に言われたくないって思ってるんじゃね?
そんな上から目線で言ってるヤツなら、せめて寄付金を送れよ、とか。本音では。

安全な状況で押し寄せて迷惑かけてるマスコミ集団と、へき地や今まで知られて
いない事件を取材するジャーナリストは別物で見るのが普通の感覚だと思うけどね。

ちなみに自殺したカメラマンは少女を見殺しにしたんじゃなくて、ワシだか鷹だかが
襲わず、少女が救援キャンプに歩いていくところまでを確認してる。
363おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 11:35:50.54 ID:XMy7HUqE
>>361
そういう(騙される人が短絡思考とするような)判断こそが騙される要因だったりするってのが>>358の言ってる事じゃないの?
詐欺師自身が最初に「これはオレオレ詐欺ではありません」とか断ったり敢えて「100%儲かる保証はありません」って前置きしたりしてリアル感演出するのは常套手段だし
他にも始めに「怪しい」と思わせておいて一個一個不安を取り除いていくとか、(窓無いとか)正常な判断ができないような場所に大人数集めるとかさ
「意思がしっかりしてる・してない」「慎重・そうでない」みたいなそれぞれの性格や心理状態に合わせて手段はあるわけで
だからこそ一番有効な方法が「コミュニケーションを取らず、即座に話を切る」なんだと思うよ
364おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 11:53:37.91 ID:aZda5rkl
>>360
あの写真は、
近くに母親もいて、写真を撮った後すぐカメラマンも
助けの手を差し伸べて、その後どうなったかは失念したけど、
写真を見た人が誰でも差し伸べたくなるだけの看護の手は十分尽くして、
写真家が責められるようなことは何もなかった
はず。
365おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 12:15:50.06 ID:DVyZmDnH
戦場カメラマン方を批判してるやつが、己の身を削って活動してるという話を聞いたことがない
366おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 13:52:31.49 ID:WXY716VB
>>363
ちょっとした洗脳だよね
詐欺って大体舞台が用意されてて、その通り動くように仕向けられるからな
特に日本人は「みんな」に弱いから注意が必要だと思う
367おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 14:18:13.65 ID:Au1V0quk
「ひょっとして自分は釣られてるんじゃないか?」って意識はあるのかよ?
ってツッコミたくなるよな流れ。
368おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 21:09:41.17 ID:Au1V0quk
なにこのレスストップw図星だったみたいでこっちが逆に引くわ。
もっと肩力抜いてけよお前らw
369おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 21:12:12.14 ID:9PJnfqCk
自意識過剰の極端な例を見た。
誰もが2ちゃんにずっと張り付いてるとか思う所が引くわw
370おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 21:25:53.86 ID:Au1V0quk
2分30秒後の返しがそれ?w
371おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 21:27:28.70 ID:5miqvGS4
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が(以下略)」 と言われないようにお気を付けください。
372おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 21:28:18.55 ID:ZzolvJy4
某大型家電量販店で買い物をしていたとき
見知らぬオバサンから「ねえ、トイレどこ?」と突然話しかけられた。
「この階にはないみたいですね、上の階にしかないですよ」
と返すと、いきなりこっちを睨みつけて
「何それ、なんでこの階にトイレがないの? おかしいでしょ!
いちいち上まであがらなきゃいけないの? いちいち? おかしいでしょ」
とぶつぶつ文句を言いながら、ギッとこっちを見ながらひたすら文句を言い始めた。

口調がいかにもクレーマーっぽかったので
そうみたいですね〜と言って逃げてきたが
店員でもない赤の他人に大して偉そうな質問をしてきた挙句
店の構造について文句を言い始めるその神経が全く理解できない。
どうみてもその店の制服と全然違う服を着ていたし
間違えて話しかけてきたっていうのはちょっと考えにくい。
百歩譲って店員に言うのならまだわかるが(それでも迷惑だけど)
ただの客に文句付けられたってどうしようもないだろ……。
変に親切心を出してしまったこっちが悪いけど、それでも神経が分からん。
373おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 21:43:37.26 ID:9PJnfqCk
>>370
アホか。
たまたま目に付いたからレスしただけでその前のレスも読んでないのに
2分30秒とか数えててキモい。マジキモい。
374おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 21:59:31.14 ID:7Fm4IbcI
>>372
そういう系の病気の可能性もある。
受け流すしか無いのかも。
375おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 23:03:22.47 ID:PYeL0EYg
>>373
痛い子をいじるなよ。暴れたら鬱陶しいだろ…
376おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 23:11:04.55 ID:kjk/VUej
振り込めさぎに騙される人の神経がわからんと言うが
騙されて寄付という形で財産を巻き上げられて
毎回選挙のたびに昔の同級生に電話で投票を呼びかけるやつらがいるんだから
振り込め詐欺に騙されるやつらなんて可愛いもんだ
377おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 01:09:14.11 ID:TWOt1EM5
本屋で出くわした親子(子は中学生くらい?の女子。親は普通のおばさんって感じの人
子が平積みの雑誌にカバンか服か引っ掛けて雑誌を床に落とした。
落としたくせに拾わず、「落ちちゃったー」とだけ言って親子で引き続き同じ場所で立ち読み。

見かねて親子の間に割り込んで雑誌拾って戻したけど、
「拾わないんだ…」って思わず声に出してしまったわ。

通りすがりの人が引っ掛けて落として行ったものを拾わないのはまぁわからないでもないが、
明らかに自分で落とした物を無視してその場に居続ける神経がわからん。
注意しない親も理解出来ん。
378おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 04:49:36.61 ID:ypTHOskm
>>377
その親子の反応は?
379おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 10:20:41.38 ID:aMFywyUh
先日、知人Aの運転する車に同乗していた時のこと。

片側3車線の幹線道路で、右折用の信号に従って右折しようとしたところ
交差点に進入した段階で、信号が赤に変わってしまった。
「あ、赤になっちゃったね」と言って、交差点内にも関わらずAはそのまま停車しようとするので
慌てていいから右折しろ右折しろとせっついて何とか右折しきってもらった。

その後、Aが共通の友人・知人間に「赤信号を無視しろと強要された。神経分からん」
というエピソードとして触れまわっていると聞いた。

あのまま交差点のど真ん中で止まっていたら、どんだけ他の車の迷惑になったと思っているのか。
Aの神経が分からん。
380おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 10:28:12.29 ID://6bRWkv
歯医者いった時に、全部の神経がずるっと抜けちゃったんじゃね?
381おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 10:40:20.14 ID:z/s2Djut
>>379
そのAには交通法規を教えてやったほうがいいんじゃないかと思う反面、
自ら評判を落としているから放置でもいいような気がしているw
382おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 10:42:23.87 ID:2kSF0khq
事故ってからじゃおそいし
そんな奴が免許持ってる事実が怖い
383おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 11:17:46.26 ID:7DILl5sf
>>379
知人Aの知能の問題です。
免許返納をすすめて下さい。
あなたの知人は、きっと殺人犯になりますよ?
384おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 11:47:31.85 ID:HLl1Yvl8
>>379
Aは「交差点に進入した段階で、信号が赤に変わってしまった」ことを省いて話してそうだな
385おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 12:28:53.97 ID:TFtBREq4
まあその行動からして普段のAの様子も窺い知れるけどな
386おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 12:59:23.11 ID:X/oIwdjs
神経わからんというかセンスがわからんというか、
車体の大きさに対してやたらと馬鹿でかいタイヤをつけて車高を上げている奴。
梯子でも使って乗車するのかあれ?
特に四駆の軽(これだけでも既にpgrセンスだが)なんか最悪。
387379:2011/02/28(月) 12:59:26.89 ID:aMFywyUh
自分は今回初めてAの車に乗せてもらったんだけど
Aの運転については「知る人ぞ知る……」だったらしい。
Aの車でコンビニに入った友人にはこんな話を聞いた。

駐車スペースへ入れるため、Aは後ろも確認せずいきなりバックし始める。
ちょうど店から出てきた客が、Aの入れたい駐車スペースを横切っている最中だった。
何となく後ろを見ていた友人はそれに気付き
「ストーップ!!」と大声で制止し、事なきを得た。
このエピソードをAに語らせると
「いきなり大声だされてびっくりした。そのせいで危うく人を轢きそうになった」となる。

今は、運転を改めるようAに忠告すべきか、とばっちりを食わないうちにフェードアウトするか悩んでいる。
運転のことさえなければ、Aは別に悪い人間じゃない。
388おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 13:01:48.53 ID://6bRWkv
充分悪い人間だと思うぞ。
389おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 13:08:02.16 ID:7DILl5sf
傷害未遂事件をおこすような奴は充分悪い人間だ。
390おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 13:11:19.01 ID:Fw3/NnjS
ニュースとか人の死亡を喜んでるカメラマン
下手したら死体の前で記念ピースとかしかねない
391おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 13:29:51.03 ID:zhKotNEv
>387
俺自身のことだったらフェードアウトするが
ここは、世の為、人の為、
Aに忠告してとばっちりを受けてくれ!
392おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 13:47:36.11 ID:Rr1U84fO
慎重なのか軽率なのか分からん奴だな。
393おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 13:51:00.91 ID:HLl1Yvl8
>>387
なんつーか、思考というか脳の回路がかなりおかしいな
394おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 14:41:04.98 ID:EUijD5Xg
>>387
言うだけ言ってFOするのはどうだろう?
また周りに「379はおかしい」と触れ回るのだけなのかもしれんが。
万が一何かあった時に「忠告しておけば」と後悔しないで済むよ。
395おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 15:16:05.85 ID:TWOt1EM5
>>378
立ち読みやめてすーっと別の場所に移動して行った
396おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 17:35:30.34 ID:Wr0uVzfF
>>387
鉄の塊に乗っているんだと言う認識のない奴とは関わらない方がいいとおも
万が一、飲酒運転とかひき逃げとかに巻き込まれたらかなわないし
周りに同じ様な人いるけど、「あの人はなぁ…」で皆距離おいてる
397おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 19:00:33.02 ID:O3/8jHCw
>>395
まだ恥じ入る神経が残っていたのかな?
それとも「嫌味なやつが来た」とでも思ったのかしらん。
なんにせよ乙でした。
398おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 20:14:30.48 ID:UShjxWZM
>>387
「〜さえなければ」と前置きがつく奴にろくな奴はいない。
399おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 21:08:10.42 ID:MkypiiFz
>>398に激しく同意。
「〜なければ」の「〜」が致命的なのにね。
酒さえ飲まなければ、ギャンブルさえしなければetc
400おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 21:47:20.72 ID:sbT8pBpS
下手な運転って後ろから見てるとわかる。ハンドルがふらふらして定まらない、
車線をまたがる、左折の時にまるでバスかと思うくらい右に膨らむとか。w

駐車にあんなに手間取るのにワンボックスに乗る神経がわからん。下手にもほどがある。
てっきり老人かと思っていたら30代位の主婦らしき人だった。(食品スーパー駐車場で)
30代でもあんな運転するんだなあと驚いた。
401おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 21:47:25.14 ID:rVnGcczi
>>399
「〜さえしなければ」の頻度にもよると思うよ。
402おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 22:03:16.28 ID:9hVZAmmO
>>399
確かに、普通の酒の飲み方をしている人や、小遣いの範囲でギャンブルをしてる人(世の中のほとんどの人)は、
「〜さえしなければ」とは言われないもんね。
あと、「根は悪くない人」も大概くせ者。
403おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 22:08:53.49 ID:jyMRZZCC
>>400
家族共用なら別に不思議はないだろ
404おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 22:48:12.36 ID:HLl1Yvl8
家業で使ってたりするかもしれんしね
405おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 23:28:42.07 ID:OOKwgpWb
新聞にちょっといい話のように載っていたんだが。
13歳女が瓶に拾った人お手紙下さいの手紙を入れて海に投下。
6歳の男の子が返事をくれたけど、年下には興味がないから返事は出さない。
大人になってお互いそのことを忘れたまま普通に出会って結婚。
ふとしたきっかけであの時の手紙の相手だと知る。運命!って話なんだけど。
おかしいよ。なんで拾った人手紙くれって言っておいて年下だと返事出さないわけ?
出会い求めてなら雑誌で年齢制限入れてペンパル募集しろよ。
瓶詰め手紙なんて老若男女どころかどんな国籍だろうが手紙がきたら返事だすのが礼儀じゃないの?
知らずに知り合って結婚てすごいけど、自分が男の立場だったら女のこと嫌いになるわ。
406おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 23:37:18.59 ID:he9hD2fe
そんなどうでもいいことで神経わからん!とまで
鼻息荒く書き込んでる>>405の神経もわからんわ
407おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 23:49:16.89 ID:OOKwgpWb
そらそうだ。
でも6歳の男の子が13歳の女の子からの返事待ち続けていたかと思うとさー。
408おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 23:53:08.20 ID:TFtBREq4
まあでも結果オーライって事で。
409おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 00:19:39.65 ID:8zYpxj47
>>407
6歳の男の子が自分で手紙出せるわけでなし、
返事出したのは半ば以上親の考えだったんじゃないの
410おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 00:47:05.99 ID:nEclWK4t
13歳の子供がいっちょまえに「年下には興味ない」なんて
背伸びして大人ぶってるの可愛いじゃんw
411おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 01:02:45.20 ID:XNRtQnML
>>405
たかがちゅうがくせいにそんな理性を求めてどうする。
412おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 02:08:36.01 ID:Q2BjSTA9
>>405
海に投下さえしなければ
413おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 02:49:42.31 ID:d4n528bP
>>405
>出会い求めてなら雑誌で年齢制限入れてペンパル募集しろよ。

今の時代でもまだそんな「文通相手募集」みたいな雑誌あるの?
414おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 02:53:02.77 ID:d4n528bP
あ、今の時代ってくくりはおかしいか。
もうだいぶ長いことそんな雑誌無い気がするし、そういうのをやってたのってもうかなり歳行った人たちってイメージなんだけども。
その子供だった男女が今何歳かはわからんけど…。
415おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 04:33:22.41 ID:AmJUINGQ
新聞ってちょくちょく神経分からん話載るよなw

娘が市バスの中でお菓子食べてたら車掌に注意された!
育ち盛りでお腹減るのにひどい!と怒り狂う母親の投書とかさ

さらすつもりであえて載せてるのか、それとも一理あると思って
載せてるのかどっちなんだろう
416おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 06:56:56.99 ID:UFTAyOKd
>>415
神奈中バスは通勤時間の車内でお菓子売ってます><
だからいいんです^^
417おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 07:00:27.38 ID:rJVgm+IX
曝すつもりだと思う。
前にこの過去スレかどうか忘れたけど、神経わからん投書が新聞に掲載された!
と思ったら、次週くらいに反論投書が沢山載ってて笑った。
みたいなのがあったような…
418おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 07:33:02.84 ID:3OQMSvkt
もう何年も前だけど、朝に再放送していたアニメを、息子が通園時間か何かと重なって見られないから、
30分早くしろ、再放送だから、問題ないはず!って投書を見たな。
419おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 08:51:28.95 ID:KU2wJIv8
安売り自由席チケットで指定席に座って怒られた。
JRは気が利かない。
と投書した佐藤さんとか。
420おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 09:01:03.20 ID:eyvAlEbm
娘(乳児)が指を怪我した。
救急車を呼んだら、出払ってますと言われた。
大したことない症状で救急車を呼ぶ人が多くて嘆かわしい

みたいな投書もあったな。
421おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 09:08:31.74 ID:Rrbv2Ejw
投書じゃないけど、実際に会った。
夜中に子供が高熱を出したので、近くの総合病院に行って、他にも患者が沢山いたので、
待合室で待っていたら、隣におばちゃんが座ってた。
元気そうなので付き添いの人かと思ったら、
自分の指が腫れたので救急車で来たそうな。
あまりの事にムカついたので、黙って席を立って、別の席に移ったわ。
タクシーで来いよ。もうアホかと。
422おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 09:30:36.84 ID:iEx0Uo1B
指だとケガレベルにもよるな
切断クラスだと一刻も早く処置すれば問題なくつながる可能性が高い
423おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 09:34:00.70 ID:eyvAlEbm
投書の人がイタイのは、自分の神経分からん話をわざわざ実名入りで曝してるって所。
自分の非常識さを得意気に宣伝して、なんかいいことあるんだろうか。
424おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 09:35:20.12 ID:jRNmk52n
じゃあ俺も投書じゃないけどプチネタ。

今年の豪雪で、カーポートの屋根が倒壊した家が多いんだが、知人Aもそこに含まれる。
片側だけ支柱があるタイプの屋根が倒れて、車の屋根がベコッとへこんでしまった。
で、このAが屋根の施工業者に車も含めて弁償させられないかって言ってた。

んなこといったって、おたくの屋根の耐積雪は50cmまでなんでしょ。1m積もったんだよ?
1m用の屋根でも古いやつだと支柱が曲がったりしたそうなのに50cm用じゃ倒れて当然でしょ。

だいたい当地は、そこそこ山の中なので、毎年じゃないけど50cm以上積もることはありうる話。
弁償させるって感覚もわからなければ、当地で50cm用の屋根つけてよしとしてたのもわからん。
425おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 09:42:19.40 ID:4nWZVqGO
A「く…車を奪った天気の神に仇を討ちたいのです!」
ラオウ「ほう…神に。よかろう、供を許す!」
426おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 09:52:48.22 ID:9xHoaTyi
>>片側だけ支柱
物が乗ったら潰れるに決まってるじゃん
427おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 10:13:29.46 ID:u0oHFc8T


 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜


 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
428おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 11:22:25.35 ID:CyUb1LP7
こういうキモイAA貼る奴の神経がわからん
429おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 11:25:54.21 ID:LS4VkTvU
そういや実家のカーポートは両側に支柱があるなあ
なるほど積雪対策か
430おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 12:30:55.47 ID:jRNmk52n
>>429
両側支柱の中にも50cm対応のもあれば1m対応のもあるよ。
屋根板がプラスチックのやつは、だいたい50cmなんじゃないかな。
うちのもそうだけど1m対応になると鉄の波板とかになる。
431おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 15:20:43.56 ID:TPuvRWug
>>401
節度を持って楽しんでる人は、「〜さえしなければ」とは言われないと思うよ。
432おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 15:24:54.39 ID:YvVzeeho
俺仕事暇な時に2ちゃんさえしなけりゃもっと出世したかな
433おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 15:31:44.90 ID:Ve9UO/RA
>>432
そういうやつはどうせ2ちゃん以外でもろくな暇つぶしを見つけなかっただろうと思う
俺も含めて
434おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 16:25:00.00 ID:6IC2KvJk
友人?の神経が意味分からん。
自分女、相手男、過去に告白されたがキッパリ断った。
それでも趣味が合うので趣味関連ではその後もたまに連絡をとっていたけど、一向に相手が私のことを諦める様子がなかったのでよほど重要な用でない限りは返信しないようにしている。
んでこないだ色々あって一瞬だけすっぴんを見られてしまった。
しばらくしてから「すっぴんはそんなに可愛くねーなw」というメールがきたので、「うるせー黙れ、こんなんでも○○(元彼、共通の友人)は可愛いつってたんだよ」と返したらそこからいきなり火病りだした。

まぁその時は自分がちょっと汚い言葉遣いで返したからそれで怒ってんのかなーと思ってたんだけど、一ヶ月くらいしてもまだ怒ってるらしくて、突然「俺がなんで怒ってるか分かるよね?電話してくるなら覚悟して電話してこい」と意味の分からないことを言ってきた。
ここまで怒られるような心当たりもないから「何でそんなに怒ってんのか分からないし電話しなきゃいけない理由も分からない。言いたいことあるなら言って。言わないならスルーする」と伝えて無視してた。
そしたら半月後、「何で怒ってたか分かった?」と電話が。
話を聞いてると、どうやらすっぴんのメールのとき私が元彼を引き合いに出したのが気に入らなかったらしい…

脱力。お前は私の彼女かと。。
何で彼氏じゃない奴に元彼のことを気にして話さなきゃいけないのか分からないし、それを一ヶ月半も引きずるのも理解できん。女々しすぎる。
435おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 16:26:57.52 ID:JCPEqwFv
まとまりのない長文は読む気が起こらん
436おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 16:27:59.04 ID:lVviXgzJ
そうか?これぐらいなら全然問題ない。
437おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 16:29:38.02 ID:Ve9UO/RA
>>434
ストーカー一歩手前だな
438おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 16:31:32.94 ID:XNRtQnML
>>434
ストーカーだな。
しかも相手には自覚がない。ちょっと怖いね。
439おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 16:52:27.98 ID:MCh70f3+
>>434
きっぱり切っておkの物件だな
440おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 16:55:29.67 ID:08eZCAbx
男の脳内では完全につきあってる事になってるなw
441おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 17:03:11.71 ID:m5mg9c1v
>>434
きめえ男だな。
442おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 17:07:50.23 ID:I4+xGWRb
どっちかいうと>>434の感覚のが自分には分からんわ
告白されて断った相手とその後も連絡取ってる時点で
相手が多少望み持っても仕方ないというか、なんか相手を
キープ要員扱いにしてるというか、むしろ434が相手を
ストーカー予備軍に育ててる気が
443おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 17:11:48.62 ID:u0B244fE
>442
告白して断られたのに、思わせぶりな態度を取られた事があるんですね。
分かります。
444おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 17:17:42.10 ID:I4+xGWRb
>>443
いや、逆逆w
告白してきた相手が自分の好きじゃない相手で断った場合
自分だったら日常ですれ違うのも苦痛になるくらい嫌だから
連絡取り合うとか嫌なんだよ

>>434の場合とか、相手が諦めてないの分かった上ですっぴん
どうのって場面で元彼の話題出すとか、妬かせたかったんじゃないのか
としか思えなくてさ
445おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 17:24:00.02 ID:AsROQKh4
可愛くないと言われて
他の誰かには可愛いって言われたことあるって返すのは
ごく普通だと思う。
446おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 17:25:55.79 ID:kbRBvImd
>>>444
お前が連絡取るのがイヤなのは解った

だがそんなことは434には関係ない
447おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 17:31:02.95 ID:I4+xGWRb
そうか、434の感覚の方が一般的なのか
じゃあ変に絡んで悪かった、ごめんね
448おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 17:31:39.08 ID:Ve9UO/RA
まあ、普通は連絡取らないわな
"あきらめてない"のが分かったらなおさら
449おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 17:34:43.88 ID:m5mg9c1v
その二人の、告白までの仲にもよるだろうな、うん。
450おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 18:21:45.46 ID:eyvAlEbm
>>447
いや、危機感を持つ気持ちはわかります。
434と似たような経緯で、相手がりっぱなストーカーに育ってしまい、
結果的に救急車、警察、弁護士を順に召喚する羽目になった過去があるので。
451おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 18:23:39.22 ID:1O9iOkQx
まぁこれで手を切るいい理由になったんじゃないかい。
それでも連絡しあうようなら、>>434の神経がわからんって話になるけどw
452おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 18:41:18.71 ID:ExsjBNZ5
>434
その男も「すっぴんも可愛い」とでも言っておけば
フラグの1つも立ったかもしれないのに。
惜しいことをしたな。
453おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 18:55:06.68 ID:m5mg9c1v
すっぴんの方が可愛い女っているよな。
化粧することで顔のバランスが崩れるんだろうな。
バカな女だぜ、けっ。
454おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 19:08:18.35 ID:Aao76BmE
アビリティ全部揃えてからなら
すっぴんが最強
455おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 19:29:10.78 ID:+Wp+aF6i
これが当たらなかったら>>434さんをあきらめます。
456おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 19:58:24.00 ID:p+q5u2E/
バッツ乙
457おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:23:15.81 ID:N9hjmJgB
>>400
一応言っておくと、前や後ろが出てない上に視界も広いからセダンやクーぺよりも
ワンボックスの方が遥かに運転しやすいんだぜ。


まあ下手なやつは何乗っても下手だけど。
458おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:33:25.10 ID:nBce3clj
>>431
お酒やギャンブルはそうだね。
でも親戚に年に一度お祭りの見物の場所取りにちょっと異様に入れこむ人がいて
その人も「それさえなければ」って思われてるよ。
年に一度だからいいけど。
459434:2011/03/01(火) 21:05:58.00 ID:4hGSsTVR
出掛けてる間にいっぱいレスきててびっくりした

私と相手の告白までの関係だけど
普通に二人で気軽に飲みに行ったり、元彼と付き合ってたときも三人で遊んだりするような仲良い友達だったんだ。
だから告白されてはいそーですかとすぐに切るのもためらわれた。
キープとかじゃなくて、そいつを男として見るのは絶対に無理だけど友達としてはほんと気の合う奴だったんだよ。
それは本人にも何回かはっきり言ってる。
そもそも私は告白したされたで気まずく思わない質だから、友達続けられるならそれがベストと思ってたし。

>>434
>一瞬だけすっぴんを見られてしまった。
っていうのも告白前後で貸してた本を「近くまで来てるんだけど今家にいる?本返したいんだけど」って急に来たから不可抗力。
十数冊貸してたから家まで持って来てくれるならありがたいし、元彼の話なら告白後も数回してたからそんなので嫉妬されるなんて思わないよ。

>>434の件があってからはもう連絡とってない、遊びに行こうと暗に誘うようなメールが来たけどそれは友達と行くって予防線張ってあとは全部スルーしてる。
このまま切るよ。
レス読んでて何だかんだ告白後もたまに連絡とってた自分も悪かったと反省してる。
460おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 21:24:29.54 ID:cbDO4UZW
反省してるならしつこく言っちゃうのは申し訳ないけど恋愛は相手の気持ちもあるから
自分は気にしなくても向こうはモヤモヤ疑心暗鬼になったりするんでね

逆の立場だけど付き合ってた女が理由もよくわからず一方的に振っておきながらその後
さびしいとかなんとか連絡してくる奴がいた
腹立ったからうまくのせて復縁しておいて今度は俺から振って着信拒否にしてやった
461おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 21:41:30.75 ID:Cc2518lb
新聞の人生相談に載ってた中3女子の投稿。要約すると
「漫画『NARUTO』のキャラ・イタチが死んで悲しいよー。
生きてるのが辛いよー。うえーん」

甘ったれるにも程があるわい。
462おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 21:42:35.76 ID:VsnvlnqQ
あーんスト様が死んだ!
463おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 22:13:27.54 ID:mpLC+2Sk
>>462
懐かしいなw
464おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 22:37:30.76 ID:N7bCWrxC
>>462
スト様?
ストーカー様?オーギュスト・ボウ様?さっぱりわからん。
フルネームで書かないその神経がわからん。
465おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 22:48:36.83 ID:NBvgiYcK
>>464
JoJo第二部 最初の敵のストレイツォのこと。
当時 コミックスを買っていた人なら >462 だけですべてがほどの分かるネタ話。

別に知らなくても生きていけるww
466おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 22:54:01.22 ID:y7vRda5I
キン肉マンでいったら、スキーマンだな。
467おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 22:56:35.02 ID:Ns2BKES8
>>466
超人パワーがやったら高いやつだなw
468おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 23:52:30.66 ID:SnUEu22R
>>464
思い出す者もあるだろう。
自らの青春の在りし日を…。
469おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 00:01:04.74 ID:2ut/jvMj
あーん!スト様が死んだ!
ストさまよいしょ本&ストさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はストレイツォだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなJOJOごときに殺られるなんてっ!!
ディオと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ストさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・


これ編集部に送った人、今頃どうしてるんだろうな
人生の黒歴史になってるんだろうか
470おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 00:07:18.57 ID:WxACXBXm
キルヒアイスが死んだ時は2キロ痩せたぜ…
471おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 00:29:36.20 ID:NHZzR4d7
赤毛のノッポさんなんてどうでも良いんじゃボケェ
472おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 01:01:30.80 ID:2KwqDCk8
>>461
その相談に返事するためだけに
NARUTOを全巻読んであげた精神科医が素敵すぎた

でも二次元に恋するオタク少女だった自分にはその女の子の神経は分かるw
473おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 01:22:29.84 ID:s9fFPu6M
>>472
過去形じゃないくせに ( ´Д`)σ)Д`)
474おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 05:45:16.03 ID:bAB5IpHd
飛影はそんなこと言わない
475おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 07:23:12.90 ID:e39DtKAf
そ、それは……
476おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 07:37:12.56 ID:YIClMlIL
亀だが、
>>102
お前の妹が一番の馬鹿なんじゃないかと思うんだが
どうせお前の家もその男と同レベルのDQNだから気がつかなかっただけだろ?
477おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 08:03:33.43 ID:OOHeX2XU
これが噂の「本人乙」ってやつか?
478おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 08:18:28.69 ID:ZYAf3FS4
ユダ公が非人道的だとかイチャモンをつけてるwww
お前がパレスチナなどでやっていることは???
479おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 09:40:39.08 ID:kNcdyBEa
>>473
少女じゃなくなっているんだと思われ。
480おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 10:04:27.67 ID:X1TtCVPo
貴腐れ人だっけ?
481おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 10:10:19.02 ID:s9fFPu6M
>>479
ソレカ!
482おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 10:35:36.05 ID:CsUexsvP
先日祖母が88歳で亡くなった。
近所に住むじじいに死因を尋ねられたので、老衰ですと答えたら
何ィ、じゃあわしも今死んだら老衰だというのか!とキレられた。
そのじじい、祖母と同い年だったらしいが、なぜキレられたのかがわからん。
483おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 11:10:29.65 ID:+WoEwTuc
>>482
大往生でした、って言ってほしかったんじゃない?w
老衰いいよねえ、苦しまないで死ねるだろうし
484おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 11:21:11.09 ID:J+N4CwmK
交際を断った男をキープしてて普通、というのは女の意見で
それを突っ込むのは男の意見、というだけ。

世界中に全く、一切、男から見て女に友情など抱くことはない。
全てまんこ。
485おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 11:48:36.53 ID:9sdT+vCE
>>482
認めたくないものだな…自分自身の老いゆえの過ちと言うものを。
486おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 12:26:34.77 ID:at3csCC0
老いて衰える、ってマイナスイメージの言葉に反応しちゃったのかもね。
487おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 12:42:59.04 ID:QD0L8ndQ
88才なら長生きの現代でも大往生だよな。
うちの親族でも85前後で老衰で逝った人は何人もいるよ。

ただ、80代なら元気な人がいっぱいいるし、最初は病気でもないのに衰弱して、
命の火が静かに消えていく姿を見てショックを受けた記憶もあるので、
そのお爺さんの気持ちもわからんでもない。

頭脳明晰で健康そのもの。その数年前まで公証役場で難しい法的書類をあつかう
公証人をやっていた人でも、ある時を境に急に老衰し旅立って行くんだから驚くばかり。
488おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 12:51:58.00 ID:jalXNPur
ばーちゃんが94歳で逝った時
「まだまだって感じだったのにお迎えがきちゃったんですよ。
こちらとしては呼んでないのに」って答えてすごした。

介護してくれてた本家には
「お疲れ様でした。ありがとうございました。」って言ったけど。
489おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 12:53:05.70 ID:K69rodij
88歳で老衰は早くないか?
うちの両祖母とも85歳前後で亡くなったが、全て病名ついてたよ。
4人ともその病気になりさえしなければ、死ななかったという物。
490おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 12:58:50.88 ID:EmpfDaR6
>>489
もっと外の世界に目を向けましょう。
貴方の家族が世の中の基準ではありません。
491おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 13:01:50.68 ID:jpeiA4eV
>>489
その病名って心不全?
492おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 13:09:27.14 ID:K69rodij
それぞれ
脳動脈瘤破裂。
肺がん。
呼吸器の病気(病名忘れた)。
くも膜下出血。
493おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 13:13:21.86 ID:+WoEwTuc
米寿を祝ってもらえたなら満足でしょう
俺なんて自分の還暦さえいったい誰に祝ってもらえるのか分かんねーしw
494おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 13:15:57.38 ID:VhgvdUnC
まあ老衰って100歳越えのイメージあるもんな。
そのじいさんもそう思ってたんじゃないかなあ。
でも60を過ぎたら老衰死ってあるらしい。
495489:2011/03/02(水) 13:19:48.57 ID:K69rodij
間違えた。

× 両祖母
○ 両祖父母
496おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 14:57:42.10 ID:vQXmxsdR
>>489
昔は事故や長期の病気の結果無くなった場合を除けば、基本的に老衰と言ったんだよ。
別に病名じゃないからね、老衰は。
つか、状況によるけど心筋梗塞も脳溢血も呼吸不全も老いていれば老衰だ。
497おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 15:18:41.62 ID:bSIqfAOC
そんな広義に抗議
498おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 15:41:19.47 ID:e39DtKAf
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
499おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 16:18:23.41 ID:jpeiA4eV
だれも491に突っ込んでくれない…
500おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 16:52:24.29 ID:i1IQ9b+B
>>489
仮に489の祖父母がお亡くなりになったのは完全に病気のせいだとしても、
85歳前後では「88歳で老衰というのは早い」と主張するに説得力が足りない。
501おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 17:28:25.67 ID:a8QyHbts
入試問題の流出事件、回答者は入試問題とは気付かないにしても、
あの質問内容だったら宿題か何かを人に聞いて済まそうとしてると
察することはできそうな気がするんだけど。
ホイホイ答える回答者の神経がわからん。
502おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 17:33:26.61 ID:NGBzjK1X
というか、首尾よく入試問題を外部に流出させることができているのに
ヤフー掲示版なんぞで垂れ流す奴の神経がわからん。
503おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 17:41:52.30 ID:sDBvev5j
>>501
こういうネット上だと、時間を競った知恵比べ的に解答することに熱意を燃やす人もいるもんよ。
早解きクイズを解くみたいで。

ただ、この事件が起きて広まった以上、今後 こんな試験問題みたいな質問をしたりしたら
時期によっては 「てめえでヤレ、ボケが!」な 袋叩きな風潮になると思われ。
504おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 17:45:02.31 ID:1ap+NOfz
>>501
それを言うなら、知恵袋の(翻訳サイト直訳の)回答をそのまま
解答欄に書きこむ受験生も相当あれじゃないか? 
505おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 17:53:31.21 ID:nDLQi4wv
>>502
ここ数年は間違いなく類似の手法で
カンニングしてた奴らがいるだろうな
もう卒業してるかもしれん
506おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 18:59:39.30 ID:jpeiA4eV
解き方を教えた相手に対して「多分自分間違ってるんで、答え教えてくれませんか?」なんて
小賢しい知恵はあるんだな
507おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 19:03:43.41 ID:sDBvev5j
>>501
あの投稿された入試問題に、実際に回答した人がインタビューに答えていたよ。

ttp://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20110302-00586/1.htm
508おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 20:10:48.00 ID:T9g4QHPr
>>501
たまに質問の答えに「自分で考えた方が身のため」「調べないと身に付かない」みたいに余計なお世話な説教かますのいるけどさ。
質問者の人となりや状況なんて関係無しに、聞かれた事にのみ答えるからこそああいうサイトの存在意義があるんじゃないの?
509おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 20:20:53.11 ID:yHRBN+0m
>>508
同意
510おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 21:40:41.97 ID:lhHAFbMQ
当社に出入りしている派遣社員Aの神経がわからん。
いくら教えても同じミスをするし、体調不良と称していきなり休んだりもする。
その都度俺がその尻拭いに追われる始末。
まあここまでならば仕事の一環と思って我慢もしよう。

ある日俺が出社すると開口一番「あっ○○さん(俺)、いい所に来てくれた」とA。
朝っぱらから人を便利屋みたいに気安く呼んだ事と、こいつまた何かやらかしたのかという思いで
内心不愉快になるものの、まあ仕事だと思って我慢して何があったのかと尋ねる。
するとA「今日財布忘れたんで1000円貸して下さい」と抜かしやがる。
そこまで面倒見切れるかい!
正直同じ会社の同僚であってもよほど親しい相手じゃなければ金の貸し借りなんかしない。
ましや他社の、それも仕事上のつながりしかない人間に頼む話じゃないだろうが。
しかもこのAが普段から勤勉で几帳面な性格だったらその功績に免じて考えない事もなかったが、
上のようにルーズな性格の奴に誰が貸すものか!踏み倒されるのがオチだ。

キレそうになるのをこらえつつ持ち合わせがないと言って断ったものの、
他社の人間に金の無心する神経がわからん。その前に自社の人間に頼めよ。
しかも派遣の分際で(この言い方には賛否あるだろうが)正社員にタメ口聞きやがって。
あの野郎、完全に我が社をナメ切っているな。
511おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 21:53:45.94 ID:ZDyqfZp8
派遣元に文句言えよ。
512おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 21:57:04.63 ID:sDBvev5j
>>510
この流れで 「お金を貸してやってもいい」って思える人って、
結局のところ 派遣という立場 云々 よりも、その人の 普段の人柄だよね。
513おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 22:21:34.41 ID:T9g4QHPr
その派遣社員もどうしようもないけど、「派遣のくせに」なんて正社員風吹かす奴にもロクなのいないと思う。
514おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 22:29:53.37 ID:lVBeQFv2
前にスポットの派遣行ったらマジで奴隷のような扱いを受けたことがあるw
社員>>>>>パート>中国人>>(越えられない壁)>>派遣
もちろん派遣先がおかしいとこだと派遣元などから苦情が出たりするんだが、
それでも全く改善されなかったらしい。当然長く務められる人は少ない。

慣れる前や慣れた後にもどんどん辞めて行くので結局効率が上がらない。
それでも環境改善しない、神経わからん会社だった。
515おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 22:43:15.25 ID:lhHAFbMQ
>>513
その派遣が仕事はきっちりやる人だったら、俺だってビジネスパートナーとして丁重に遇する。
仕事はいい加減だわ図々しいわ、その卑しさだけが鼻につくから
派遣の分際でと言いたくもなるわ。

今派遣業界って厳しいはずなんだけど、こいつからは緊張感のカケラも感じられないから
どうしても批判的見解にならざるを得ない。
実際うちも昨年末で派遣の大半を契約打ち切ったんだが、よりにもよって何でこんな奴残したんだろう。
切った連中の中にはこいつより真面目な奴も大勢いたと言うのに。
この辺は派遣がと言うよりも、人選を担当したうちの課長の神経がわからんな。
516おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 22:49:45.11 ID:2KwqDCk8
派遣って言っても、自分が所属する派遣会社の社員というよりは
やっぱ実際働いてる職場の方に帰属意識感じるもんじゃないだろうか
他社って言い方は正しいんだけどなんか違和感ある
517おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 22:52:47.03 ID:lhHAFbMQ
>>516
帰属意識感じるなら、もうちょっと責任感持って仕事してくれと言いたい。
当日の昼過ぎになって具合悪いから休みますなんて電話かけて来るな!
都合のいい時ばかり社員ヅラして金貸してくれと言われても誰が信用するか。
518おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 23:34:37.70 ID:KO9IW3FP
量り売りの肉屋で、この間見た夫婦の会話。

そこの肉屋はポテトサラダや焼き豚や黒豆なんかの惣菜も量り売りしている。
そこに60代位の夫婦がやって来て
妻が夫に「お父さん、何かお惣菜いる?」って聞いたの。
指揮者の小澤みたいにボサボサの頭の爺が
「こんなまずそうなもんはいらない。腹壊しそうだ!」って言った。
妻は「お父さんたら」って困惑顔だった。

そこはスーパーの中の売り場で、きちんと清潔にしてるし、不潔でもない。
惣菜が嫌なら、単に「いらない」って言えばいいだけなのに。
「腹壊しそうだ」て他の客も店員もいるのに
大声でそんな事を言う神経が信じられなかった。
この爺は、いつも他人を不快にさせる言葉を吐いてるんだろうな。
私もすごい不快になったよ。
519おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 00:18:33.97 ID:xnv5huNj
山岡士郎の親戚筋の方だよ。きっと。
520おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 00:21:39.37 ID:qWwAMNhN
>>519
年をとりすぎた海原雄山だなw
521おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 00:30:07.84 ID:MQNA6MH0
元々そういう性格なのかもしれんけどなんか痴呆とか
脳関連の病気の症状を思い出してしまう。
522おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 00:35:44.58 ID:TocaWAiA
辛口の俺カコイイて思ってる奴いるけどね。
実は単なる嫌われ者。
523おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 00:38:03.95 ID:LBDr26Db
それを許容してくれるのは妻だけだったと気づくのが早いか死ぬのが早いか
524おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 00:59:24.93 ID:6srzpthv
筋肉ムキムキの課長が同僚と俺と仕事のことで大論争
課長「どちらかがぶっ倒れるまで不眠不休でとことん話あおうぜ」
同僚「OK」

夜中まで怒鳴り合いながらも同僚動じず譲らず。
ついに課長が折れる
課長「なんてヤツだ…」
同僚「大事なのは精神力だよ」

仕事の帰りに始発電車を待つ間
同僚「焼肉食って行こうぜ」
俺「………」
525おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 01:03:45.80 ID:mRmMg4jN
>>518
男の更年期じゃない?
ちょっと年行きすぎかな
526おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 01:06:08.53 ID:iuGGfY9H
「昨日メロン買ったら、硬くて甘みも全然なくてまずかった!
この店はあんな商品売るのか!謝れ!この店は駄目だ!」
と、周囲の人に聞こえるように言ってた爺さんいたな。
私が店入ってから買い物終わるまでずっと丸聞こえ。

やたら食通ぶってて、家庭で熟成させてから食べるものだと丁重に説明されても
「そんなはずはない」「不良品を売った」「この店は駄目だ」と
まったく聞き耳持たずでイライラした。
スーパーの安売り600円メロンで何言ってんだか。
527おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 01:06:32.74 ID:1B+Afa+5
不眠不休で不毛な論争する暇があったら3人(>>524含む)で分担して少しでも早く仕事終わらせればいいのに。
何か非建設的だな。
528おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 01:44:17.07 ID:kRuAiE7a
職場の5〜6人グループ(女のみ)が週の半分は一緒に飲みに行っている
そんなにしょっちゅう職場の人間と飲みに行く神経がわからない
多分行かないって言えない空気がそのグループの中でできてるんだろうなー
忘年会や送別会は参加するけど、日常的にそんなに職場の人と
べったり付き合う気持ちは理解できない
529おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 02:09:24.55 ID:HP4OQtim
>>528
別に良いじゃないと思ったけど、よく読んだら恐ろしかった。
男を投入したら、大変なことになりそう。
530おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 02:10:14.83 ID:kGYaCL0l
それはビッグなお世話というものだ。
531おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 07:29:32.70 ID:/p+dsRRj
>>528
別に良いじゃないと思った
532おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 07:55:17.39 ID:HZMS9IXd
悲惨な大地震に見舞われたニュージーランドのクライストチャーチで、
日本のマスコミの評判が最悪のものとなっているようだ。
 日本人の被災者が多かったことで、多数の報道陣が現地入りしているが、
2月24日のニュージーランド通信によれば、病院に無断で侵入しようとした日本人記者が逮捕されたとも伝えられる。
同社の記者に問い合わせたところ、保健局の職員が事前に「身分証明書と許可が必要です」と
警告していたにもかかわらず、職員の目を盗んで2名の日本人記者が病院内に侵入し、写真などを撮影。
これを発見した関係者が一時身柄を拘束したのだという。
「被災者のプライバシーを含めた情報保護の観点から、基本的には病院内の取材は厳しく規制されています。
亡くなった可能性のある方の遺族ですら自由に出入りはできません。
日本のマスコミはこの国のルールを守るべきです」(現地記者)
 また、地元警察からは夜間外出禁止令を破って深夜の取材を行なっていた日本のテレビ関係者もいたことが漏れ伝わる。
 さらに、現場で取材を続けるオーストラリアの記者によると
「血を流して倒れていた男性が起き上がろうとしたところ、これを撮影していた日本人カメラマンが
『ちょっとそのまま』と被災者を制止するような感じだったため、
それを見ていたボランティア男性が怒ってカメラを地面に叩きつけ、
両者がもみ合いになったのを目撃した」という。
 現時点では、こうした取材マナーの酷い記者たちがどこの媒体の者かまでは伝わってきてはいないが、
よほど目に余ったのか、現地警察は「疑わしい行動に対しても逮捕など厳しい処分をする」と異例の通達を出しているほどだ。
 一方、現地に滞在中の日本人や、続々と帰国する日本人の中には、被災現場を撮影した動画や画像などをマスコミに売ろうとする者が出始めている。
「成田空港で帰国者を取材していたら、若い男性から『現場の動画がたくさんあるので10万円で買ってもらえないか』と言われました。
高いと答えたら『それなら他社に売りますが、いいんですか?』などと捨て台詞を吐かれました」(朝刊紙記者)
 また、ある帰国者が「大聖堂の一部だよ」とガレキの一部を持ってはしゃぐ姿も見受けられた。
国際的にも注目される惨事の中で、いま日本人のモラルが問われている。
533おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 11:01:35.99 ID:Q+bH4TVP
>532こんな奴らがテレビでしれって「最近ではモラルが云々」とか説教かますんだからそりゃみんなテレビ見なくなるわ
534おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 11:32:58.99 ID:IDpP1jbT
いま、個人経営の焼肉屋でバイトしてる。
2カップル?で入ってきたお客さんのオーダー取りに行ったら、
女性1「キムチ盛り合わせじゃ足りないよね?キムチひとつ、オイキムチひとつ…」
女性2「カクテキも!ここのカクテキ大好きなの。カクテキふたつお願いします!」
男性1「えっ、じゃあ俺もキムチふたつにして!持ち帰りも頼もうよ」
店長夫婦自慢のキムチだし、従業員も大好きだからやっぱり褒められると嬉しい。
お礼を言おうと思ったら、
男性2「はあー!?キムチなら○○(高級焼肉店)のキムチがうまいし!」
小さい店なので他のお客さんにもまる聞こえ…。
何がおいしいかは人それぞれだし、帰り道にこっそり
「やっぱ○○のキムチの方が好みかな〜」とかなら全然問題ないのに。
わざわざ大声でそんなこと言う神経がわからん。
お連れさんがキムチ大好きとまで言ってくれてるのに…。
535おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 11:36:09.84 ID:kRuAiE7a
>>528です
確かに大きなお世話だよねw
迷惑かけられてるわけでもないしね
社会人になっても中高生の仲良しグループみたいなのを作る気持ちが
わからないから、違う人種なんだろうと思ってる
536おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 11:48:45.00 ID:xWNnm9HR
>>534
乙。
男性2がポイントだということはわかっているんだが、
>男性1「えっ、じゃあ俺もキムチふたつにして!持ち帰りも頼もうよ」
ここの下りに腰抜かしそうになった。一人でキムチ二人前かよ、どんだけ食うんだ…

ところでオイキムチもカクテキも聞いたことないんけど普通の焼肉屋においてあるようなもんなの?
537おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 11:49:13.93 ID:g4J7fWLw
>>532
それ例の○○通信?それとも山路さんとこ?
538おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 11:54:21.38 ID:u3zpOh9Y
>>536
個人経営の焼肉屋さんならあるでしょうよ
自家製か輸入っぽい感じがする
539 ◆65537KeAAA :2011/03/03(木) 11:59:03.61 ID:SU7DxZBs BE:45663427-PLT(12001)
>>538
オイキムチとカクテキくらいなら、ほとんどの焼肉屋に置いてね?
540おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 12:06:02.65 ID:u3zpOh9Y
>>539
俺が行く焼肉屋には置いてあるw
でも頼んだことも興味もない人にとっては、そういう印象なのかもしれないね
541おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 12:13:10.84 ID:2+Mo/Gqw
>>539
542おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 12:16:29.81 ID:sr140MXT
>>535
社会人だろうがたまたま本当に気が合う人と出会えば会社の後や休日に遊んだり
結婚後退職して県外に引っ越してからも連絡を取る仲になったりもする。
あなたが何故そんなに目くじらたてるのかがわからない。意地悪でもされたの?
社会人になったから大人ぶってんの?という印象を持った。

あなたも会社でとても気が合う人と出あったら仲良く付き合いをすると思う。
543おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 12:26:05.54 ID:6+P6cjip
>>534
で?
その人はキムチ食べたのか?
食べのなら反応は?
その後の展開によってその話に対する判断は変わるわけだが。
もし、「こっちの方がうめ〜!」なんて展開だとしたら、また印象は変わってくるよね。
こういった場合、スレタイに沿わすために都合のいい部分だけを抜き取ってるとも思える。
544おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 12:32:27.90 ID:WEShDh/E
キムチの話はもうやめてくれ〜
大嫌いだから長引くとつらい
545おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 12:34:46.64 ID:xnv5huNj
キムチだと思わなければいい。
546おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 12:37:03.15 ID:26EDGZhd
もっとインパクトのある神経分からん話を投下すればいい。
547おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 12:53:10.49 ID:Am7s0h1e
先日見かけた総合病院での話。
お爺ちゃんの呼吸器内科の診察が終わるのを待っている間、いくら空いてるからって、患者もいる精神科の待合室で幼児を遊ばせてる母親の神経が理解できんかった。
548おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 13:00:34.47 ID:u3zpOh9Y
そうね一度精神科で見てもらったほうがいいだろね
549おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 13:02:08.68 ID:TocaWAiA
>>547
病院で幼児遊ばせるバカ本当に多くてイライラするよね。
イクメン気取りのバカが耳鼻科でガキと鬼ごっこしていたのは
首絞めてやりたくなるくらい腹が立った。
550おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 13:08:38.98 ID:tFa59eZF
耳鼻科ならイライラしても我慢する人多数のような気もするが、
精神科には、突然子供を横断歩道から投げ落としても無罪になる人がゴロゴロしてそう。
551おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 13:13:14.32 ID:HZbuvTi8
狂 鬼 人 間 ジャンジャンジャーン ジャジャジャ ジャジャジャジャジャジャジャーン♪
552おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 13:20:21.56 ID:oZYds8EJ
>>551
ボイーン ボヨヨーン バイーン ビヨヨーン ブイーン ブヨヨーン♪
553おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 13:28:39.20 ID:u3zpOh9Y
今朝出社したとき
俺「おはようございます」
上司「ああよかった捕まってないのか」
俺「はい?」
上司「カンニングした奴、東北だったんだってさー。お前が犯人かと思ったよw」
俺「はい?」
上司「wwwww」
554おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 13:35:34.30 ID:E7au5JtI
入院してる最中なのに
「大丈夫?!あと、悪いけど掃除変わりにやってくれない?><」ってメール
読んだときちょっと泣きそうになった
555おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 13:43:46.16 ID:kKNE7HAK
>553
そのおやじギャグに耐えてこそ、一人前だ
556おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 13:51:15.08 ID:HZbuvTi8
全然おやじギャグじゃないと思うが。
557おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 13:56:41.29 ID:TCv+odDX
いるいるそういう奴!
秋葉原の加藤の事件の後も、見た目がオタクっぽい加藤君(同僚)をやたらからかう人がいた
本人は面白いと思ってるのかな?
558おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 14:01:36.12 ID:HZbuvTi8
今頃、全国の毛○さんはいい迷惑だろうな。
559おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 14:02:09.62 ID:zh0Afs49
>>543
都合のいい部分だけってw
あとで褒めようがなんだろうが、そういう事を大声でいう事が神経分からんって話だろうが。
560おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 14:03:28.22 ID:HZbuvTi8
キムチの仕入れ先が同じだったらいいのに。
561おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 14:12:13.70 ID:z1/U7OQt
>>553
立場の違いがあると切り返し難いから冗談にならないんだよな。現代ならパワハラだw

今度出社したとき
俺「ああよかった捕まってないんですね」
上司「ん?」
俺「痴漢で捕まった奴がいて上司が犯人かと思いましたよw」
上司「ん?」
俺「wwwww」

と言ってやれ。無理だよなあw
562おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 14:37:53.08 ID:nBGHWjgM
入試問題の話に便乗して。

友達がその受験生に対して
「もうその子受験できないのかな?頭いいのにかわいそう><」
と言ってて驚いた
563おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 14:56:22.73 ID:p6wMhMtP
>>542
どんなに仲良くとも同一の女だけ5-6人が週の半分もつるんで
飲み会やってるのは度を越してる。と個人的には思うわ。

公私どちらにしても気持ち悪いw
564おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 15:06:27.00 ID:xWNnm9HR
>>563
彼氏を作る隙が一切ないな
最初に彼氏作った奴が裏切り物扱いされる様が目に見えるようだ
565おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 15:18:05.24 ID:r2L86TLs
>>542
>>535はしょっちゅう飲み会する人たちに学生じゃないんだから止めなよとか
自分の価値観押し付けてるわけじゃないでしょ
神経わからんわーって吐き出してるだけなんだからそれに噛み付くとか>>542の神経が(ry
566おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 15:49:35.52 ID:xnv5huNj
>>542も別に押し付けてるわけでもないのに急に噛み付く>>565の神経が(ry
567おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 16:09:34.87 ID:QtP6mVBg
568おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 16:43:54.24 ID:/2CIN8mb
飲み会じゃなくてただ飯食いに行ってるだけだろ?
食事場所が居酒屋とか酒のある場所なだけだろ?

良いじゃん別に仕事終わりに飯食いに行っても
569おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 16:49:58.73 ID:MsDAKUC8
問題になってるのはその頻度であってだね
570おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 17:07:05.30 ID:sr140MXT
最初に出てる>>529-531と同じく別にいいと思う。
自分が誘われて迷惑してるならともかく人の事なんだから。
571おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 17:13:25.65 ID:FNKaQNxu
大人なんだから察してやれよ。
飲み会の他に楽しみや、遊ぶ趣味も無いんだよ。
572おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 17:26:35.63 ID:GRupEycP
小学生の頃の修学旅行での事。
帰りのバスでカリオストロの城のビデオ流してたんだけど、
銭形「いや、奴はとんでもないものを
ブチッ
添乗員「はい、皆さんお疲れ様でした。間もなく学校に到着します」

あの添乗員の神経が分からん。
573おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 17:31:02.58 ID:6iLjTJa6
はげわろたwww
574おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 17:37:35.60 ID:kYbVGw67
今の自分が幸せだ普通だと思い込みたい人間は、自分の価値観からはずれた人はかわいそうだと思う以外に道はない。
575おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 17:37:46.60 ID:mRmMg4jN
>>572
ちょw一番いい所が容赦なくw
576おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 17:42:04.07 ID:0QtaJ0KY
添乗員さんはあなたたちのとんでもないものをぬs(ry
577おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 18:20:07.45 ID:joV7zEXp
>>572笑ったw

ニュースになっている、人種差別発言をしたデザイナーの神経がわからん。

あんな見るからにテンプレのホモオカマな外見で、ヒトラー好きってw
ピンクの三角貼られてろ。
578おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 18:26:06.91 ID:g4J7fWLw
>>572
ひでえぇ〜www
579おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 19:24:34.40 ID:mRmMg4jN
>>577
あれ会話見りゃわかるけど相手から散々馬鹿にされてんのに
言い返してるデザイナーの発言ばかりが抜き出されてて不可解
580おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 20:15:18.22 ID:Wm0Ak6si
日本はどんな発言してても職を追われるとかないから甘いよな。

修学旅行のバス内の映画の話は映画板のほうで、家族で見てて
気まずくなった映画ってスレがあって、中学の修学旅行のバスで
「ターミネーター」見て、いきなり騎馬上位シーンが流れて
大騒ぎになったとかってレスを思い出したw
581おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 20:24:24.86 ID:LwFzZQo2
下からツッコめばいいのか?
582おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 20:32:53.81 ID:iuGGfY9H
>>580
先週「レイプは飲み会のキスと一緒。女がわりー」ってtwitterで発言して
伊勢丹の内定取り消しになった馬鹿学生ならいるけどな
583おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 20:44:28.56 ID:1B+Afa+5
>>561
そういう下らん冗談を言う奴に限って、自分が言い返された時はムキになって怒るんだよな。
しかも後々まで根に持った上、職権乱用してでも復讐する。
結局部下としては自分が言われても決して言い返してはいけないというスタンスを取らざるを得なくなる。

これだけでは何なので、うちの課長の神経がわからん。
うちの課に休みがちな女子社員がいる。
しかしその理由を本人やうちの課のメンバーではなく、なぜかよその課の同僚に尋ねた。
するとそいつがふざけて「○○(俺)にセクハラされたらしいです」と答えたらしい。
無論誰が見ても冗談めかして言ったのだが、何とこの課長、俺の知らない所で
課の全員に本当にそんな事実があったのかと真顔で確認して回ったそうだ。
幸い皆そんな事実はないと答えてくれたが、もしこいつらも冗談めかして相槌打ったなら
今頃俺はセクハラ冤罪で懲戒処分になっていた事だろう。
あの野郎、実は俺を陥れる口実を待っていやがったな。
584おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 20:56:12.74 ID:nSWQY6tV
金大中学術賞受賞者の和田春樹教授、「賞金は竹島のために使う」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0202&f=national_0202_187.shtml

こいつ、なんで日本人に帰化したんだろう。これだったら韓国(南朝鮮)籍のままでいればいいのに。
こいつみたいに『ナンチャッテ日本人、中身はキムチ』なんてナマモノが日本中、いや、世界中に蔓延ってるんだろうな。

エライ迷惑だよ、キムチはキムチらしく朝鮮籍のままでいろよ。
585おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 21:15:02.77 ID:G/UlRD7q
>>583
何で課長の神経が分からんのか分からん
そいつ(チクった同僚)もセクハラを軽く考えてるんなら、例え本当の事だったとしても冗談口調になる
寧ろ泣き寝入りしているかもしれない相手を探すいい課長じゃん。
神経イカレてんのは嘘報告する同僚。そしてそれが分からんお前はセクハラしてなくても馬鹿に変わりはないな。
586おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 21:38:29.41 ID:1B+Afa+5
>>585
お前のような奴が、痴漢被害に比べたら痴漢冤罪など軽い軽いなどとタワ言ぬかすんだろうな。
当事者に取ってはどっちも被害甚大なんだよ。
その女子社員が本当にセクハラ被害で悩んでいたかどうかは俺は知らん。
しかしだからと言って俺を侮辱していいなどという話があるか。
何の証拠もなしに最初から俺がやったと決めつけて課内中に聞き回るのが無礼だと言っているのだ。
これが社外だったら名誉毀損で訴えていた所だ。
587おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 21:41:57.95 ID:1B+Afa+5
ちなみに後でわかった話だが、その女子社員は元々無断欠勤癖があり、
前の課でも遅刻、欠勤の常習犯でしたとさ。
だったら課長よ、セクハラ云々決めつける前に、まず前の課の所属長に確認するのが
筋じゃないか。
こういう点でも上司不適格者だと言うのだ。

後に奴がリストラされた時にようやく留飲を下げたが、それまでおよそ10年間
この屈辱を忘れた日はなかった。
588おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 21:42:19.83 ID:608Fp0kN
>>586
あんたが怒るのはわかるがそれを課長に向けるのがおかしい。
嘘吐いた同僚に向けろよ。なにかんがえてんだばかやろうって
589おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 21:43:40.53 ID:1B+Afa+5
あ、>>583で現在形になっているけど、実はこれかなり昔の話ね。
フェイク入れたの忘れてた。
590おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 21:45:15.05 ID:u66FlIMm
いやいや怒りどころがおかしいw
同僚に怒るならわかるけど、何でそこで課長に怒りが向くの?

軽く考えてるみたいだけど、企業にとってセクハラ問題は大きい。
もし訴えられたらダメージ大。
被害を最小限に食い止めようと、情報を耳にした以上は動く課長の行動は理解できる。
おかしいのは、そういう冗談を言う同僚の神経だと思うけど。
冗談にしてもたちが悪すぎる。
591おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 21:49:40.51 ID:608Fp0kN
10+22
最低でも32歳か。おそらく40手前かそれ以上なんだろうに
592おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 21:54:52.57 ID:1B+Afa+5
>>588
無論この同僚はあとできっちり〆た。
しかし明らかに冗談とわかるような嘘を真に受ける課長もロクな者ではない。
もし冗談とわかっていて俺への嫌がらせでわざとらしく課内調査をしたのであれば論外だが、
本気でやったならやったでその知能程度を疑うよ。

そもそも直属の部下である俺よりよその部署の同僚を信用した時点で、上司失格だ。
俺は社内でそういう目で見られていたのか。
>>585>>588も、実際に自分がやってもいないセクハラであらぬ疑いかけられて、
それでもヘラヘラ笑って上司をかばえるなら、俺はもう何も言わん。
593おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 22:11:10.90 ID:D7nxUDiu
>>592
やったかやってないかって問題なんだから、疑い晴らすための行動でもあるわけだろ?それって。
上の方に冗談半分で新人の妹の下着履いたみたいな話あったけど、そういう風に「重大な問題を軽く言ってるのかも知れない」って可能性だってあるわけだし。
594おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 22:24:16.80 ID:xxVXMEhi
課長に落ち度があるとも思えないけどなあ。
てか、
> あの野郎、実は俺を陥れる口実を待っていやがったな。
この発想が突飛すぎてもうw
595おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 22:26:55.02 ID:1B+Afa+5
どいつもこいつも課長をかばいやがって。実際に自分がやられたら不愉快なんてもんじゃないぞ。
その女子社員にセクハラがあったかどうかなぞ俺には関係ない。
何の証拠もなしにそういう目で見られた事自体が耐えられん屈辱なのだ。
そしてそういう疑いを持たれた時点で、俺のこの上司に対する信用は0だ。
何の根拠があって俺があらぬ嫌疑をかけられねばならんのだ。
何の権利があって上司が俺を侮辱するのだ。
俺がやった事がセクハラだと言うなら(無論実際にはやっていないが)、
上司のやった事は俺に対するパワハラではないか。

もうフェイクもへったくれもない。
この時の屈辱があまりにも我慢ならず、後日この課長が業務上の不正(横領とか犯罪的なものではなく
あくまで社内ルール違反レベル)を働いた時に、きっちり役員にチクってやった。
それで課長はすっかり社内の信用を失い後日のリストラの遠因となっていく。
所詮この男はその程度のいい加減な奴なんだよ。いい上司?笑わせるなw
これ以上はスレ違いになるのでやめるが、人にした事は必ず報いとなって自分に跳ね返るものだ。
596おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 22:29:43.17 ID:xnv5huNj
なんか一連の書き込み見てると疑われんのも何となく理解できる気がする
元々信頼されてないんじゃないの?課長から
597おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 22:34:18.87 ID:/p+dsRRj
>人にした事は必ず報いとなって自分に跳ね返るものだ。

チクリでリストラされたんかな?
598おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 22:37:02.75 ID:F0RZHYNG
市営住宅に住んでる。
ペット禁止(住む前にもらう冊子に 絶 対 禁 止  と大きく書いてある)。

市営住宅は10件くらいあって、引越しの挨拶に行ったら
ほとんどの家でワンキャンニャーと聞こえる。
声だけならまだしもドアを開けた途端飛び掛ってくるのもいた。
なんぞこれと思い、住んで少し経ってから市役所にチクった。
でも「うーん、証拠がないとこちらも動けないんですよねー」と返された。

なので隣が窓開けてる時などに吠えてる犬の声(住民の声も入ってる)を録音して
それ持っていったが「散歩してる犬とかじゃないんですか?」と返された。

市役所の担当さん絶対禁止ってただのポーズでしょ…
うるせーんだよワンワンキャンキャン
599おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 22:41:10.67 ID:qWwAMNhN
ID:1B+Afa+5 が、疑われているというよりも、いろいろ問題を抱えていそうなのは分かった。

課長という役職の人は、私情で わざわざ一人の人間の内偵するための時間を割くほどヒマじゃねーんだよ。
そこまで動かざるを得ないほどの問題が、すでに課長の手元までに上がってきているんじゃねーのかと
書き込みを見ていたら ここを見ている人も勘ぐるぞ。
600おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 22:54:25.10 ID:mmoOna14
>595
課員に聞きまわる前に、クソ同僚に詳しく問い詰めない課長がおかしい。
601おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 23:06:55.27 ID:G/UlRD7q
>>600
「俺の知らないところで」だから件の同僚に聞いてないとは限らない
まぁそんなふざけた言い方する奴に聞いたら583の耳にすぐ入る→被害者脅してうやむや、も有り得るし聞かないのが賢明じゃまいか
602おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 23:15:20.03 ID:mRmMg4jN
逆に考えて、セクハラという同僚の発言があるのに
「あいつはそんな事する奴じゃない!」とかって独断で握りつぶしたら
その方が大問題じゃないか
言った人間が冗談のつもりだろうが、そんな事を言われてしまったら
調査するのが当然の義務

だから洒落にならない冗談を言った同僚が全て悪いのに
そいつは「きっちり〆た」で済ませて上司に逆恨みするなんて神経分からん
603おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 23:40:17.36 ID:6srzpthv
キャバクラ嬢や風俗嬢に偏見を持たないでください。
彼女らは、お客さんを「諭吉」としか見ていない。いやいやながら仕事しているだけ。とおっしゃる人がいますが、それは違うと思いますよ。 私がよく行くお店では、いつも笑顔で迎えてくれます。
お客さんに楽しんで欲しいと真剣に思って接客していると思います。
だから、男はキャバクラで飲んだり、風俗に行ったりするのです。
そんな男を馬鹿にするのもやめて欲しいですし、何より、お店で働く女性を馬鹿にしないで欲しい。
604おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 00:05:11.26 ID:I96gxBwD
「これだけでは何なので」でつないで自分のしたい話をするレスは
女の専売特許みたいに言われてるのに、
おっさんでもやっぱりいるんだなと思った
605おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 00:07:11.74 ID:iolVrNq1
小さな事だが、片道2車線の右路線で、交差点で信号待ち状態の時、信号が変わるちょい前に
右折ウインカー点けるバカの神経がわからん。
お前が右折って判ってれば後に付けてねーよ! と。
いや、のんびりとそいつが曲がるまで待ってれば良いのかも知れないけど、右折専用レーンで
もないし、こっちは直進なんだから補助信号で右折しない。
それで後続車が右折車両だと凄く気まずい。

勿論、基本的に左ウインカー出して道を譲ってもらおうとするが、混雑してるとそれはそれで結
構神経遣う(意地でも譲らない、って姿勢の車も多いし)。
なんとかならんかね、ああいうの。
606おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 00:36:59.67 ID:j68LfGKi
>>604
それダメなん?
ネタも書かずに文句だけのレスとかよりマシっぽいけど
607おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 00:38:47.71 ID:3XBlSiub
>>605
基本的にウインカーを出すのが遅いやつはムカつく
608おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 00:42:21.43 ID:FxOkaq7c
その行為がだめっつーより、
その行為する人にウザいのが多いんだと思う。

スレにネタを投下しようとやってきて、
たまたま他レスに言いたいことが出てきて書き込むのと、
書くネタはないけど叩かれたくないから
予防措置でスレに沿ったネタも添えるのではかなり印象が違う。
609おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 00:55:21.06 ID:wQUPq5dp
>>607
道路の真ん中でいきなりブレーキ踏んで
なんだなんだと思ってたら止まった後で右左折のウィンカー出して
道路脇の店舗に入る車とかね
もう自爆でしねって思う
610おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 01:07:51.46 ID:80/JbIp4
>>609
わかる「死ね」って思う。
なかにはウィンカー出さないバカとかいるし、いきなり右折レーンにいたのに直進してくるとか。
運転してると腹立つこと多いよね…
611おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 01:35:51.67 ID:WAb67ZP9
運転中のマナーの悪い奴って
まわりが合わせて譲ってやってるのに
自分にテクニックがあってスイスイ走ってるって思ってるであろうことがむかつく。
612おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 01:40:26.54 ID:ox2t7Psk
テレビで「今までもカンニングで入った京大生は多いと思います」とコメントした京大生
613おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 01:43:44.46 ID:XKp3svKP
>>603
きゃばくらの客の鑑!!
素晴らしいいいカモですねw
そうとうむしりとられてんだろうなw
614おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 03:44:30.32 ID:5hs4s4wm
あーイライラして寝れん。身バレしてもかまわん。

1月にサッカーアジアカップで日本代表が優勝して次の日会社でその話で盛り上がってたら
仕事上だけしか話した事のない男Aが話しに割り込んできて
その時は日本代表すごかったねって盛り上がったんだけど
2月になって男Aが、Jリーグの開幕戦のチケット買ったから2人で一緒に行こうと
丁重にお断りしたら 「あの時一緒に一緒に盛り上がってじゃないか」とキレ気味に言ってきて
「私は元々サッカーに興味はなく、サッカーだから見たんじゃなく日本の代表だから応援してた。」と言って
これで引き下がったかと思ったら次の週に
キリンチャレンジカップのチケットを買ったから見に行こう!日本代表が出るよ!と
もうポカーンとなって、その日は用事があるので行けませんと断ったら
すごい勢いで「この買ったチケットどうするんだ!前にも断ったんだからこれぐらい付き合えよ」と怒鳴られて
騒ぎを聞いてみんな集まってきて、事情を説明したら男Bが
「ははは。了解を得ずにチケットを買うとかサッカーに関わったらやっぱり馬鹿になるんだな。
お前はあそこの連中と全く同じだよ。」と言ったら男Aは発狂して大暴れ
男Aと男Bは上司から厳重注意をうけ、男Bには謝ったが「大丈夫大丈夫」と気にしてない様子
特にその後は何もなかったのに、昨日男Aが私の帰りを正門で待ってて
「今週末に開幕するから、明日いい返事待ってるよ。まだチケット取ってあるんだ」と、思い切り寒気がした
「私はサッカーなんて嫌いです」と言ったら走ってどこかに行ったが
明日も男Aと顔を合わせると思うと本当にイライラする。
615 ◆65537KeAAA :2011/03/04(金) 04:03:34.49 ID:x4YE4Ybs BE:39139362-PLT(12001)
>>614は女?
616おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 04:15:02.23 ID:GdZDlRuK
あそこの連中って誰だよ
なんでBまで厳重注意受けてんだよ
617おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 04:24:24.69 ID:vDzaquc2
発狂して大暴れしたAを厳重注意で済ます上司の神経がわからん!
618おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 05:04:33.36 ID:xI0RCFf3
>>614
イライラしているのは分かるが、もうちょっと分りやすい文章を書けよ。
あそこの連中って誰だよ?いきなり出てきて、わからん。
大丈夫大丈夫と気にしてないのは、AなのかBなのか、どっち?
619おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 06:12:14.99 ID:J/c9UOht
AKBの篠田という子、とにかく競馬に興味ないのに競馬番組に関わって欲しくない。
同じ馬鹿でも珠緒や若槻は学ぼうという意欲があった。
この子からは何も感じられない
620おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 06:17:34.91 ID:reAMPnjh
>>615
621おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 08:27:45.79 ID:7wSLb/SU
子供の虐待関連のニュースで「動物はちゃんと育てるのに」とか言う奴
結構いろんな種類の動物が、環境が悪いと判断した時なんかに子殺しするのにね
(予め言っておくが虐待を肯定しているわけではない)
622おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 08:29:45.40 ID:eGcRQC9+
>>607,609
ああいうバカって自分がおなじことやられたらイラつかないのかね?
623おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 08:48:18.97 ID:m19m3OIq
>>621
殺すだけマシ。ある意味責任取ってる。
虐待したり、放置して周りに迷惑かけるよりよっぽどマシ。
624おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 09:03:20.60 ID:7JMPZCuF
>618
おそらく「あそこの連中」とは、TVに映ってる熱狂的サポーターのことでしょう。
625おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 09:07:25.92 ID:InboAL+6
>>612
でもいると思う。

>>621
まあ野生の動物に比べたら人間の方が遥かに育てやすい環境だと思う。
626おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 09:09:34.95 ID:+2soLmNX
>>622
ウィンカーが遅くて周りに迷惑をかけているやつを擁護する気は無いが、
>605の例で 二車線あるのに それを回避できないのは、
自分の車が 前の車にべったりくっつき過ぎだからだということも 一言添えておこう。

普通に車間を取っておけば、どうにでも回避できるのだけど
それが出来ていないというのは、自分の運転にも見直すべきところがあったりする。
627おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 09:15:44.58 ID:7wSLb/SU
>>623
肉体、精神的虐待は知らないが育児放棄はある

>>625
適切な飼育環境を整えたつもりでも起こるときはある(確率は下がるが)
不適切な飼育環境なら推して知るべし(それでも育てきる親もいるが)
628おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 09:25:06.83 ID:znQLN0Ny
「神経が分からない」を語尾に付けて単に自分の知識をひけらかしたいだけな奴の神経が(ry
629おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 09:28:17.03 ID:0NWvbmRV
>>618
あそこの連中って誰だよ?
特亜
大丈夫大丈夫と気にしてないのは、AなのかBなのか、
B

執拗な口説きに気付かない女
もしくはガチホモのA
630おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 09:35:47.23 ID:r3ZijDU0
>>626
信号待ちしてて、発進→ウインカー出して曲がる、
ハンドル切りながらウインカー上げて曲がるバカは
どう対処したらいいの?
車間距離云々の話は走行時の時だけでしょうに。
631おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 09:38:01.77 ID:7JMPZCuF
ハンドルの中心についてるAボタンを押すんだよ。「オートジャッキ!」
632おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 09:45:43.82 ID:+2soLmNX
>>630
あ、信号待ちか。
スマンかった。
633おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 10:05:09.56 ID:v6XfrSCU
っていうか日本みたいに30過ぎたいい大人が親と同居して
子供手当が〜とか言ってるほうがどうかしてる。
634おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 10:05:52.78 ID:NK34+VME
夫がその馬鹿だ。(信号待ちで何もせず、発進してからウインカー)
丸一年ぐらい口すっぱく注意して、やっと直った。
635おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 10:24:37.48 ID:2lrBSjjN
直前ウインカーも迷惑だが 逆方向に出す奴の神経が分からん
昨日そんな車に2回もあったorz
危ないんだよ!!!!!!!!!!!
636おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 10:35:56.25 ID:f3nw9AcG
直進2車線+右折レーンの交差点で右折レーン最後尾にいた車が
右側の直進に入ってきた。曲がる場所を間違えたのかと思っていたんだけど
交差点に入ったとこで右へウィンカーを出したまま停車
それに気づくのが遅れた後続の車がギリギリで左に車線変更して
ちょうどそこを走ってた自分の車に思いっきりこすった('A`)
そんで警察行ってそれ話してたら警官に
「こういう時は通行人がいるかもしれないんだから徐行しなきゃダメじゃないか」と説教された。
むしろ今回は徐行してたからぶつかったんだよ……
一番左側を安全運転でまっすぐ走ってただけなのに('A`)
637おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 10:39:38.89 ID:Zg2WIcSX
>>619
AKBの私が来てやってるという態度。
予想は他人の受け売りで、上位人気馬を指名。
それが勝つとドヤ顔でアタシって凄いでしょ?マジks
638おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 11:03:58.52 ID:xpGJ4w1B
>>636
可哀想。
右折レーン最後尾の車はそういう場合お咎めなし?
こすった時にはもう行っちゃってるか。
639おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 11:08:42.16 ID:P/2X4zOk
海外旅行から帰ってきて、成田の入国ゲートにいたとき。
「無事に帰れて良かった」と旅の余韻に浸っていたら、
同乗していたDQN風の男が、これから仕事なのか携帯で猛烈に怒鳴っていた。
どういう相手か分からないけど、敬語で談笑ときどき怒号。
竹中直人の笑いながら怒る人みたいで異様だった。
ゲートに並んでいたみんなから注目されてもお構いなし。
旅の余韻もぶち壊しで「あー日本に帰って来ちゃった」モードになった。
空気も読まずに怒鳴り散らすDQNもアレだけど、
その様子をニコニコしながら聞いている、彼女らしき人物の神経も分からんわ。
640おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 11:24:11.25 ID:v6XfrSCU
>>639
893じゃね?
昔の任侠映画みたいな格好してミカジメ料で生活してるわけじゃないから。
641おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 11:29:20.72 ID:90uZ1LMI
オーナー社長なんかにもそんな人いるよねー
642おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 11:55:19.94 ID:Zk09SmIs
そんな電話してるオッサン見かけたことあるけど、
突然着信音が鳴ってアタフタしながら電話に出ていた
643おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 11:57:38.39 ID:InboAL+6
中川家のモノマネネタにあったなぁ・・・
「何の仕事をしてるか分からないオッサン」ての
644おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 12:07:41.57 ID:lgfdcmLx
>>635
それはさすがにボケが入っているのでは…
>>636
右折レーンが混雑していて直線レーンから曲がろうとしたのかな
タクシーなんかでたまにそういう運転する奴がいるな
645おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 12:19:34.08 ID:mjc+SuUl
わたくしが旅の余韻に浸ってるんだからあんた達空気読みなさいよ!ってことか
646おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 12:31:12.35 ID:EHqPoWsa
え?
647おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 12:46:02.94 ID:M+RUObz8
友達3人で集まったとき。

私 ジュース250円
A ジュース250円
B カクテル600円

他に2品の料理を頼んだんだけど、ほとんどAくんが食べて、すでに食事を済ませてた私とBは、ちょこっとつまませてもらった。

会計のとき、料理の大半を食べたAくんがまとめて支払い。
いくら払おうと迷っていたら、Aくんが「適当でいいよー」と。
私は千円札がなかったので、とりあえずジュース代に上乗せで、手元にあった800円を。
Bは300円をチャリーンと手渡した。

…とりあえず自分が頼んだぶんくらいは払おうよ…。
メンバーの中ではAくんだけが男性だったけど、みんな同い年だし。

確かに大した金額ではないし、私もどちらかと言えばどんぶり勘定タイプだけど…。
いちいち目くじら立てるけとじゃないのかもしれないけど、もやもやが残ってしまった。
せっかく楽しい時間を過ごしたのに、なんだかなぁという感じ。
私が気にしすぎ?
648おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:02:18.87 ID:bpgu68Kk
>>647
とりあえずお前払いすぎじゃね?www ちょっと料理をつまんだとしても250えんが800えんってwww

Bは論外
649おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:06:40.95 ID:lgfdcmLx
つまんだ料理の値段や量にもよるが
Bは論外なのは確かだな
650おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:13:10.90 ID:90uZ1LMI
>私は千円札がなかった
だからまあ3500円ぐらいだったんだろうけど・・・
AとBで1000円ぐらいもらえれば充分
651おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:17:52.55 ID:a7H7nhqe
>647
気にしていいと思うよ
ついでに言うと、その場でBに言えよ
652おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:24:34.37 ID:DceU0jas
うちの嫁のブログを見た。
3年くらい前のもので、自分の母が家の片付けを手伝ってくれた日の数日後に書かれたものが酷かった。
「私が出かけている隙に、勝手に箪笥の引き出しを開けて勝手に衣替えしていった。たたみ方が違うので二度手間」
「書類(その時嫁は子供の学校の役員をしていた)を姑ルールの分類で片付けられたので訳が分らなくなってしまい、その整理で半日潰れた」
「台所の仕様が変っていた不便でしょうがないが、文句を言うと私が悪く言われるので我慢している」

こんなに性格の悪い女だとは思わなかったよ。
653おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:27:59.47 ID:TylrXfNM
>>652
面と向かって言わないやさしい嫁じゃないか
グチも許されないのか?
654おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:28:19.81 ID:z4GeeVno
>>652
悪妻をもらって申し訳ございませんでした
って母親に謝ってこいよ
655おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:29:04.19 ID:vbLDLZ/u
お前のお母さんがな。
656おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:30:06.29 ID:DceU0jas
>>653
愚痴?結局は腹の中がこんだけ黒い女なんだろ
母は折角の休みに色々してやったのに、ありがた迷惑みたいな事考えつく奴は人間的におかしいだろ
657おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:33:15.67 ID:zk3sdrCS
愚痴は仕方ないが、夫が見る可能性のあるブログに姑の悪口を書くのは、
性格が悪いんじゃなくて、ただのバカ。
658おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:34:51.87 ID:DceU0jas
>>654
本当にそうしたい気分だよ…でも母が傷つくかと思ったら出来ない
659おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:36:16.70 ID:jd/OX6yK
わざと旦那が見るように仕向けて、文句を言わせて
「価値観の違いかもね」と役所に提出する戸籍関係の書類を出す算段かも
660おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:37:05.23 ID:DceU0jas
>>657
馬鹿で腹黒じゃ救いようがないよなw
最近、俺の幼馴染みとマイミクになったのでコッソリ読ませて貰ったんだよ
姑息にも友人にしか公開してなかったんだ
661おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:38:31.69 ID:r7//D5EG
>>652
勝手に衣替えとか書類の分類とかやられたら
ぶち切れられても仕方ないのにそこをぐっと我慢して文句言わない嫁さんえらい。
台所いじられるとかもかなりイラつくだろうに。
嫁姑間の仲が良くてもこういう事やられたら嫌な気分になって当たり前。
仕事道具を勝手にいじられるのと大体同じ。良かれと思ってやったんだろうから
文句も言えないしでもストレス溜まるからブログで愚痴ったんだろうよ。
662おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:39:48.91 ID:zk3sdrCS
>>660
こっそりってお前・・・そりゃあアウトだw
663おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:43:09.71 ID:bpgu68Kk
>>661に同意ッス
664おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:45:19.11 ID:ilF1kZ3J
そのこっそりがバレたらその友人は大やけどだなw
665おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:45:25.03 ID:2lrBSjjN
つりだよね
本気だったら勝手に家の中いじる 姑の方が問題有りだと思うぞ
666おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:48:48.20 ID:B4DmHnuG
嫁さんに同居して貰ってるんだから、それくらいの愚痴許してやれよ。
大体家の中に主婦が二人もいるからトラブルになるんだよ。
姑が隠居するか、嫁さんと二人で家を出て独立するかどっちかにしろよ。
面と向かって文句言わないなんて、よく出来た嫁さんじゃないか。
667おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:48:56.10 ID:DceU0jas
衣替えや取り出し易いように分類分けして、台所の配置も主婦目線で良いようにしてやって結構大変だったんだよ
感謝こそすれ文句があるってどういう事だよ?
だったら姑(母)が心配しないように早めに衣替えしておくとか、ちゃんとしていれば良いだけの話だろ
俺が見ないからって書きたい事を書いて、表では良い顔してるなんてどんだけ性格悪いんだよって話

俺の母は被害者だ悪く言うのはやめて貰おうか
もし、自分が色々よくしてやったのに影でコソコソ言われたら誰だって嫌だろう
668おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:49:40.55 ID:DceU0jas
>>666
同居はしていない
仕事が休みだから遊びに来てくれたんだよ
669おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:51:56.13 ID:DceU0jas
みんな勘違いしてるが、折角の好意を悪く思うその精神が悪いって言ってるんだよ
ましてや愚痴る思考回路が人間としておかしい
670おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:52:29.23 ID:MBWYf52L
>母は折角の休みに色々してやったのに、ありがた迷惑みたいな事考えつく奴は人間的におかしいだろ
釣り決定
671おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:54:20.29 ID:G5V8b+CU
>>652はお母さんと結婚すればいいんじゃないかな!
672おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:57:24.07 ID:eP+mVSTe
>>667
友達に愚痴とかならまだいいけどわざわざブログで公開はやり過ぎだと思う
673おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:58:16.33 ID:xWdQlDXx
>>667
好きなスレへ行け

【既婚男性】義理親子間の争い 94【専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1291186515/

【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 300【必須】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1298588490/
674おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:58:43.00 ID:bPveiEt4
同居していないのに勝手に衣替えって、きもい。
衣替えだけじゃなく、>>652すべてが同居しててもないでしょ。
675おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:59:15.79 ID:r7//D5EG
>>667
主婦目線とか姑からみての使い易さだから
実際に使う人目線で使い易くなきゃ好意からやったことでも
何の意味もなくなるどころか迷惑にしかならない。
お前部屋の掃除とか全部かーちゃんまかせにしてたの?
ってやっぱこんなの釣りだよなー。家庭板にでも行ってくれ。
676おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:00:11.56 ID:Wo343Xrn
実母でも腹立つわ、そんなん
677おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:00:14.23 ID:bpgu68Kk
今から検定試験開始でよろしいか? ※知恵袋でのカンニング禁止 
678おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:00:28.61 ID:DceU0jas
>>672
そういうのもあるけれど、
何でそんな事を思うような人間になったんだろうって事
普通ならそんな考えにはならないだろ?
679おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:02:02.44 ID:D9uv/LYW
で、おまいさんはコソコソとここで愚痴るわけだ
680おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:02:51.88 ID:eP+mVSTe
>>679
ここは公開を前提としてないでしょ
匿名だし
681おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:05:01.39 ID:DceU0jas
別にコソコソしてませんが?
母にも言えないし、こんな所で断叫するくらいしか出来んだろ
682おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:05:03.38 ID:1P/RNBeH
>>671 が良いこと言った!

>>652 に必要なのはパートナーではなくママ
683おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:05:41.25 ID:B4DmHnuG
え?!同居もしてないのにわざわざ人の家来ていじくりまくって帰ったわけ?
信じられない。
姑は出入り禁止にしても良いくらいだ。
てか、そんな人いる訳無いよね?釣りだよね?w
684おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:05:47.77 ID:xWdQlDXx
>>678
お前とお前の母親が最低だから、それに合わせて嫁さんも変わったんだよ
言わせんな、恥ずかしい
685おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:05:50.56 ID:1P/RNBeH
>>681
あら、夫婦揃って似たもの同士かなw
686 [―{}@{}@{}-] おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:05:56.11 ID:0WVjKdDI
以降>>667に釣られる奴はチュプ認定します。
687おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:07:43.35 ID:G5V8b+CU
>>680
ねえねえ、友人まで公開(マイミクじゃ無い人からは見られない状態)のブログを幼馴染に協力してもらってこっそり読んだ>>652についてどう思う?
688おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:09:19.86 ID:eP+mVSTe
>>687
よろしくない行為だと思います!
689おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:09:37.36 ID:v92SemXY
とりあえず>>652は嫁と別れてやれよ
姑に好き放題荒らされた挙句旦那が馬鹿でマザコンじゃ救いが無さすぎる
蛙の子は蛙っつーかやっぱ思考回路がおかしい人間からは思考回路がおかしい人間しか産まれないんだな
690おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:10:30.13 ID:eP+mVSTe
この件で怒る事とマザコンは=ではないだろ
691おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:11:32.67 ID:2TiEq+6G
母親が最低だとは全然思わないしこっそり愚痴でやめてる嫁も普通だと思う
それを覗き見た上自分の嫁なのに一切味方せず一方的にお母さんの味方な
>>652がキモイ
離婚して実家帰れば
692おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:14:49.72 ID:t9SJpDgq
>>678
とりあえず、[友人に公開]の限られた場所で愚痴を書いてなんとか発散してた嫁に対し、
そのマイミク限定の日記を隠れて読んだばかりか、
2ちゃんねるという不特定多数が見れる場所でその悪口をどうどうと書く
その神経が、
俺には分からんよ
693おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:16:23.71 ID:t9SJpDgq
>>690
いや、こういうことがあったら嫁の味方をすることにしてる
でもこの652嫁は旦那にすら愚痴ってないんだよ
それは偉いと思うよ
普通旦那に文句言ってくるからな
694おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:22:30.23 ID:NW61Q5/J
生活板名物リンチの流れですね

これでも読みやがれ


>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
695おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:28:04.32 ID:eP+mVSTe
わざわざブログで家庭内の愚痴を公開する嫁も嫌だし
内緒にしてるmixiの内容を盗み見するような旦那も嫌だわ
696おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:28:50.15 ID:Jjx4ShI6
>>691でFA
697おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:29:55.18 ID:DceU0jas
うぜぇw
愚痴るのは構わないし、肉子を伏せるのも構わない
しかし、人が良かれとおもってしてやった事を 迷惑だと思う心が醜い って言ってるんだよ

普通の人間なら親切をされたら感謝こそすれ「迷惑」だなんて思わないんだ


この時間帯はダメだわwww
落ちる
698おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:30:49.78 ID:B4DmHnuG
自分の意見が通らないとこの時間は駄目だわ、だとwwww
逃げやがったwww
699おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:35:56.97 ID:NW61Q5/J
自分が論難されたらさっさとスレから消えるくせに
叩けそうな獲物がいると、とことん叩く生活板住民

最後は「そろそろ元に戻しましょう」とか言って気持ちよく〆だな
張り切ってどうぞ↓
700おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:36:54.00 ID:HjzBE3i/
゚ | ・  | .+o    o *   o。 |  *。 |
 |*o ゚ |+ | ・゚    *o o ○+・|  o |*
 |o○+ |  |i -*ハ,,ハ  + . ゚ o  |○。 |
・+     ・ l , . ( ゚ω゚ )    ・*゚ |+   |
゚ |i    | +  i./    \ o ○ |!    |
o。!    |!o゚((⊂  )   ノ\つ)). + | *  ゚ |
 | 。*゚  l ・ |  (_⌒ヽ.  *  |o  ゚。・| ゚
 *o゚ |!  | 。 ヽ ヽ ヘ }   + |  *|
。 | ・  o .ε≡Ξ ノノ `J.*o   *l゚・ +゚ ||
  _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  >                  <
 ┼ヽ .ー  レ  -|r‐、. レ | ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 d⌒) 、_ (__  /| _ノ  __ノ  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
                  / | ノ \ ノ L_い o o
701おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:36:56.83 ID:v92SemXY
キチガイは何で自分が一番まともで自分の感覚が常に一番正しいと信じて疑わないのかね
まぁキチガイだからなんだろうが

普通の人間は迷惑を親切だと思わないよ
702おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:39:17.93 ID:2TiEq+6G
いやいやいや、本気で言ってるの?
ありがた迷惑って言葉がちゃんとあるように、いくら親切心からだろうが
やられたくない事やられればそれは迷惑だよ

>>697が部屋中荒らされて物の配置変えられようが捨てられようが
「この方がいいと思って・あなたのためだから」
と言われれば全て感謝出来る人だと言うのならもう何言っても分からないだろうけど
703おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:41:22.87 ID:CdvbUyig
いやー、たぶん697は他人から好意を向けられたことがほとんどないんじゃないかな
だから好意的行動はぜんぶ感謝しちゃうし
ありがた迷惑を実体験したこともないのでは…
704おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:43:10.66 ID:yvq99J14
小さな親切、余計なお世話
はっきり言って、ぐちゃぐちゃにされたものを直すのって、めちゃくちゃ腹立つよ
無駄な時間だし
泣けてくるし
嫌がらせでしょ
705おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:44:27.37 ID:t9SJpDgq
>>697
お前へのレスは親切だと思わないのなw
706おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:45:45.80 ID:NW61Q5/J
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。 >議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。 >議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
707おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:46:31.53 ID:2TiEq+6G
>>703
あー、今思ったんだけど、ここでレスしてる人の中には
叩きじゃなくて>>652が間違ってるのを正そうとしてる
まさに「あなたのため」な意見もあると思うんだよね
それをウゼェ、と思った>>652は今ありがた迷惑実体験中なんじゃないかね
708おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:47:40.32 ID:NK34+VME
光の速さで別の板へコピペが拡散中ww
すでに話題になってた。
こりゃそのうち嫁の目にも入るかもね。
709おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:48:26.01 ID:r7//D5EG
>>707
なるほどw
710おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:50:07.46 ID:NW61Q5/J
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
>議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
711おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:51:05.53 ID:ZBm7tiaQ
>>582
あれは一切同情できんw
712おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:51:58.94 ID:yvq99J14
『普通の神経が有れば、結婚した息子の家の「整理」を勝手にやらない』と言うのが分からないのかな。

・衣替え→衣類の状態や好みの変化を見ながら洗濯したりクリーニング出したり廃棄したりする
・書類→必要になる順番や大事なもの順等々、色んな整理方法がある
・台所→1日何時間も作業する場所。動線は短ければ短いほど良いが、慣れた動きというのもある

まともな人間であれば、その人・家によって勝手が違うということは当たり前に分かっていること。
世間知らずで、何もかも自分の思い通りにやりたがり、息子をいつまでも大人扱いせず、
息子の嫁をとことんバカにしたい、という思いがなければ出来ないこと。

>文句言うと私が悪く言われるので我慢している
今まで何度もあったんだろうね。

麻痺してるみたいだけど、こういうことされてる嫁って世の中には多くないよ。
されても話せば理解してもらえるのが普通。
母親はもちろん、夫である ID:DceU0jasが異常。
同僚や同僚の女性に聞いてみろ。
713おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:53:31.64 ID:NW61Q5/J
>>712
ぐちぐちぐちぐち気持ち悪い

>>1読めないの?馬鹿なの?
714おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:53:57.78 ID:B4DmHnuG
>>713
お前が嵐。
715おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:54:34.68 ID:t9SJpDgq
>>712
>『普通の神経が有れば、結婚した息子の家の「整理」を勝手にやらない』と言うのが分からないのかな。
ぼくのおかーさんはぼくのへやをそうじするのがあたりまえだから、おかーさんのほうがかたずけがじょうずなのにきまってる
とか考えてそうだしね
716おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:55:12.23 ID:NW61Q5/J
>>714
はあ?

>>1読めないの?
717おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:56:19.96 ID:B4DmHnuG
しまった。

>●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。

と書いてあったわ。
●に触っちまった。エンガチョ
718おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:57:00.79 ID:NW61Q5/J
ちょうど良い獲物見つけたとばかりに噛み付いてる>>715も気持ち悪いわ

おもしろいと思ってるの?そのひらがな作文
719おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:57:47.20 ID:1P/RNBeH
流れを変えれるくらい強力な話題を・・・・
720おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:57:54.71 ID:nB/k+pe3
とりあえず652はお前のことを想ってくれている優しいお嫁さんとどう頑張っても二次元の嫁には振り向いてなんてもらえない俺たちに酷いことをしたよね!
721おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:57:56.66 ID:ZBm7tiaQ
>>595がセクハラ疑われたのが良くわかるわ
そのうち595もリストラだな
722おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:59:13.07 ID:68CAGfsN
>>718
お前も無意味にな繰り返しコピーうざい。
723おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:00:31.17 ID:eP+mVSTe
>>722
無意味ではないでしょ
ローカルルールに反してるから過剰に反応しただけだろうけど
724おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:00:46.54 ID:NW61Q5/J
>>722
こいつらいじめモード入ると正論聞き流すからな
普段はスレルール守れ!>>1に書いてあるのに無視して・・って愚痴りまくってるのに

これくらい荒さんと流れ変わらん
725おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:01:29.92 ID:Obe7HRSc
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者236【敵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1298530886/
726おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:01:31.17 ID:Jjx4ShI6
もう全員気持ち悪いってことでいいや
727おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:05:18.73 ID:Gq0cj9XV
自治厨うぜぇ 過剰なんだよ
728おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:12:51.24 ID:XqdoAZsN
正論…?ああ菅さんの「熟議」みたいなものか
あれも菅さんは熟議だと思い込んでるからなあ
729おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:13:59.52 ID:VggULo6Q
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が(以下略)」 と言われないようにお気を付けください。
730おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:15:55.85 ID:xzJZXxG2
正論wwww
本物の馬鹿だ
731おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:19:51.04 ID:4yxFJqPR
>>697
ママのおっぱいチューチューやってるのが
お前にはお似合いだわw
732おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:23:12.80 ID:eP+mVSTe
単発IDが沸いてきたな
733おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:23:16.14 ID:3/PDL+2U
>>697


マザコンバカがファビョってどっかいっちゃったね。

ママとファックでもしにいったのかな?
ママーなぐさめてーww。って?
734おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:24:37.92 ID:Gq0cj9XV
いつまでも馬鹿かまってんなよ
735おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:25:01.65 ID:68CAGfsN
>>733
そこまで自分のレベルを落とす書き込みをすることもなかろう
736おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:25:38.78 ID:xPQIJ/4d
スマンけど流れ切るよ。

5月28日に妹が結婚式を挙げる。土曜日で大安である。

ここにきて従妹(父方の伯父の娘)がおなじ日に式を挙げると言い出した。
親戚が半分は共通してるんだからムチャじゃないか。
で、義伯母いわく「こっちが本家なんだから、そっちが予定を変えて」

いやいや、こっちは去年から会場押さえて準備してきてますが?
そしたら義伯母「こっちは赤ちゃんがいるから待てないのよ」って、でき婚ですかい。
いやまあ、今どき、でき婚だからダメとは言わないけどアドバンテージみたいに言われてもなあ。

「22日(日曜日)も大安でしょ。その日に移せばいいじゃない」って、そっちが移せば?
「どこもいっぱいだったのよ!」って、じゃあ、うちも無理じゃんw

ところで、妹が挙式するのは俺が勤めているホテルである。それも義伯母は気に入らないらしい。
「だいたいね、社員の身内だからってインチキしたんじゃないの?」
なにをですか?
そりゃまあ実際に予約の手続きをしたのは俺だが空いてたから問題なく取れただけだ。

まあ、親戚がどうするかは知らないし、最悪、うちは父方の親戚なしになるかもしれんが、
だいたい、そこんちにだって話はしてあるわけで、それでおなじ日にって、どんな神経だ。
親父がいない(他界)からって無理が通ると思うなよ。
737おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:28:47.83 ID:B4DmHnuG
>>736
それならいっそ本当に父方の親戚はあちらの本家へ行ってもらって、
お祝いだけ頂いとけばいいんじゃなかろうか。
その分そちらの妹さんの方の引き出物とか料理を少し豪華にすれば、皆喜ぶよ。
738おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:29:14.95 ID:4HtH3Y0k
これで来なかった奴らとの無駄な親戚関係切れるじゃないか やったな
739おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:29:35.12 ID:9ZZI1rmH
チュプが集結してます
こんな男とは結婚するな in 既婚女性板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289187088/946

ここから吹っ飛んできた。
740おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:29:44.71 ID:t9SJpDgq
>>732
俺ではないぞw
741おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:32:20.52 ID:hO/mlo5Z
>>736
同日にやればそのおばはん呼ばなくてすむし、あっちに出なくてすむ。
742おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:33:02.98 ID:3/PDL+2U
>>735
まあ、自演なんだろうけど、
罵倒されたからって冷静な不利で脊髄反射しても
それこそ恥の上塗りですよww
743おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:34:00.34 ID:68CAGfsN
今時、本家分家でもないだろうから、親戚筋を整理する良い機会とも見ることが出来るな。
744おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:36:31.88 ID:t9SJpDgq
>>736
お父さんがいらっしゃらないのであれば、父の役は736がするの?
なら好きに仕切ったらいいんじゃないかと思うよ。
母方の親戚から来ていただいたらいいんじゃないかと思う。
おめでたい話にケチがついてすごく嫌だろうね。妹のために苦心してるんだろう
お疲れ様です
745おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:41:49.19 ID:CdvbUyig
祝い事なんだからそんなに目くじらたててどうこうすることもないだろう
737の言うとおり父方の親戚はそっち優先ででてもらって
父方の親戚へのおひろめはあとで別に料亭なんかで
こじんまりと席を設けるとかすればいいじゃん
746おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:43:00.64 ID:68CAGfsN
>>742
いやあ、自演認定ありがとうございます。ご苦労様です。
747おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:44:13.93 ID:fQOOaT24
っていうか、知らないふりして先に招待状出して返事貰ってしまえば
客は従妹のほう断らざるを得なくなるけどねwww
748おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:46:20.58 ID:L2xkoMEs
そんな馬鹿なこと言う本家筋と親戚付き合い続けるとか無いわー
749おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:46:32.82 ID:zk3sdrCS
>>736
乙。
最悪の場合、父方の親戚が欠席になるんだろうが、
その時の妹さんの婚約者への報告は気にしてやってな。
結婚式は家同士のつながりがあるから、
そっちの方面へのフォローも大事だぞ。
750おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:49:04.45 ID:yvq99J14
5月末が結婚式でしょ。
未だに招待状出してないのはあり得ないよね。
どうしたのか知らんけど。
751おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:52:20.77 ID:68CAGfsN
>>750
5月末だったら、そろそろ招待状出そうかってころじゃないのか?
出してないのはあり得ないって言うのも変だね。
752おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:52:53.84 ID:0mcKEWCh
>>736
おつ
義伯母と従妹の神経がわからんな
753おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:56:50.04 ID:bPveiEt4
>>750
自分の身内、5月中旬が結婚式だけどまだ出してないよ。
754おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:56:54.93 ID:yvq99J14
>>751
マジで?
今まで半年前くらいに貰って、2ヶ月以上前が閉め切りっていうのが多かった。
まぁ、まだ2ヶ月以上あるか。
自分なら>>745かな。
ちゃんと説明すればあっちが異常なのは誰でも分かるし。
755おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:58:31.24 ID:yvq99J14
>>753
のんびりしてるのね。
5月中旬なんて連休明けだから金欠だしw、早めにしておいた方が良いと思うよ。
遅いのは無礼になるよ。
756おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 16:00:50.05 ID:68CAGfsN
>>754
ちなみに招待状は約2ヶ月前からさかのぼった吉日を選んで発送するというのが
一般的だと自分の結婚式のときは式場の人からアドバイスしてもらった。
757おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 16:02:27.32 ID:CdvbUyig
とある友人の結婚式の招待状は1週間前に届いたわw
その前々日に電話連絡はあったが…
披露宴のスピーチはそのことについての苦情の嵐だったw
758736:2011/03/04(金) 16:07:13.53 ID:xPQIJ/4d
やっぱりねえ、同日にやってもらって>>741みたいに考えるのがベストなんだろうね。

>>744
特に父親役が必要になる場面もないんで、親族席に座る予定。
親父は遺影(葬式に使ったやつじゃなく笑顔の)で出てもらう。

>>750
妹たちも正式な招待状はこれからだよ。
うちのホテルの場合、だいたい発送:2ヶ月前、返信締め切り:1ヶ月前を目安にしている。
ただ、来てほしい人には前もって内諾は得ておく。当然だけど。
招待状はあくまで「型」なんで、あまり早く出して忘れられても困るし。
759おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 16:08:47.48 ID:fGYrhEY9
義伯母にとっちゃ義弟亡き義弟一家なんて都合よくどうにでもできる存在でしかないんだろね
これが義伯母のみの暴走で、伯父は筋の通ってる人ならいいんだけど
760おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 16:11:33.72 ID:ajEGV6jN
招待状は2〜3ヶ月前位で十分でしょ。
主だった人にはもっと前(半年くらい?)前に伝えて意思を確認しておくだろうし。
761おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 16:40:03.53 ID:xI0RCFf3
スレが急に伸びていると思ったら・・・
ほんと、こういう話題になるとひとこと言いたがりのチュプが多いな。
762おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 16:41:25.91 ID:FG7UKY2U
>>652
なにこのマザコン怖い
763おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 16:42:01.51 ID:9ZZI1rmH
>>761
言ってるそばから>>762一言言いたいだけのチュプ
764おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 16:47:14.35 ID:1P/RNBeH
釣りなら爆釣おめでとうなんだけどなぁw
765おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 16:48:12.47 ID:HjzBE3i/
なんで、他人が書いたことに必死なんだ?スルーすればいいじゃん
766おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 18:47:39.38 ID:vDzaquc2
ひとこと書きたくてたまらないんだね

わりとどーでもいい
767おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 19:09:41.23 ID:0mcKEWCh
とっくに話題変わってるのに、
無理矢理蒸し返す761-763の神経が分からん!
768おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 19:29:11.21 ID:5avSipse
スレ伸びてるなと思ったら執拗に粘着するチュプ連中だったかw
夕飯買い出し時間位になったらぴったり止まってるなw
なぜそこまでしつこいのかチュプの神経がわからん。
769おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 19:29:38.99 ID:qRVLazlH
ところで、ニュース見てて思ったんだけど。

3歳の子供がひとりでスーパーのトイレに入るって普通なの?
途切れ途切れしか聞いてないからわからんけど、親の影が何にもなかったから
簡単に連れ込まれちゃったんだよね?
親がどうしてたのか気になるんだが・・・

亡くなった子はお気の毒だけど、親の監督責任がないのか気になって。
770おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 19:45:56.77 ID:W0kp9Z8w
>>769
普通じゃないと思う。
771おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 19:48:36.80 ID:0mcKEWCh
>>769-770
ニュース板でやれ
生活板でまで被害者叩きは見たくない
ニュース速報かニュース速報+で好きなだけ、
「親が悪い」「女が悪い」「前途ある若者が、こんな事で名前まで晒されて」ってやってろ
772おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 19:51:55.67 ID:qRVLazlH
>>770
だよね…。

>>771
いや別に叩く気はなかったんだ。
3歳ったらまだまだ目が離せない年頃だから親は??と疑問に思っただけ。

すみませんでした。
ニュー速とかはあんまり行かないし進みが早すぎてついてけないので。
773おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 19:56:08.03 ID:VHXYTYyz
んhkでやってたな
両親はレジに並んでいたようだ
3歳児ってリュックに入っちゃうんだねえ…
774おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 19:58:49.08 ID:W0kp9Z8w
>>771
そんな先走って、勝手にファビョられても。
775おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 19:59:38.98 ID:bx1BviWL
うちの子がちょうど3歳だが
小さ目なので折りたためば特大リュックに入らなくもないかも

しかし親の責任はともかく
そんな小さな子を殺すような奴が「前途ある若者」とかないだろう
ていうか人殺しが「こんな事」とか言っちゃう奴がマジヤバい
776おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 20:01:37.49 ID:W0kp9Z8w
あ〜、意識野にないと出ない発言だね。
「こんな事」
怖いなぁ。
777おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 20:41:54.75 ID:uch++GXt
どうでもいい
はい次
778おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 21:37:26.30 ID:HeVTBsGV
>>775
>>776
横からスマンが
「前途ある若者が、こんな事で名前まで晒されて」っていうのは
カンニングの件を言ってるんじゃないの?
779おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 21:42:41.62 ID:50xKzThG
カンニングで大学入ろうとするバカに前途なんかいらんよ
780おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 21:48:46.08 ID:W0kp9Z8w
>>778
>>771の論調では、
「被害者叩きは見たくない」→「前途ある若者が、こんな事で名前まで晒されて」
って流れだから、
スーパーの女児殺害事件のことでは?
ここでは、カンニング事件の話題も出てないし。
781おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 22:03:12.14 ID:68CtJKrk
カンニングの名前晒されたんだ?知らんかったわ
ウチの親、蔵王までスキー行ってて昨日帰ってきたんだけど、帰りの便に一緒に乗ってたんだと
仙台も伊丹もマスゴミがひどかったんだそうな
782おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 22:09:33.98 ID:43wicAwE
辛気臭い世の中だ。

さて、最近許せないと思ったのは嫌いな食べ物が入っている(またはそう予測できる)
料理を頼んでおきながらいざ出てくると文句を垂れるやつ。
後輩たちと食事に出掛け、1人が「春野菜のパスタ」を頼んだ。
それに対してそいつがたれた文句は「竹の子が入ってる・・・私ダメなのに」
竹の子はまさに春の味覚で、春野菜のパスタに入っていてもおかしくないだろうに。
どうも彼女は、春野菜という字面から春キャベツや新じゃがを想像したらしい。
結局竹の子大好きな別の後輩が食べてあげていたけど、全くもってみっともなかった。
783おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 22:19:37.54 ID:CSq0snZC
たまたまだろうけど、アマルフィの中でもトイレで連れ去りがあったから、なんか被る。
小学生を掃除用具のワゴンに隠して運び出すっての。
784おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 22:26:31.19 ID:twYBQ4kT
>>782
激しく分かる。
俺の場合も同僚でチャーハン頼んでおいて葱入ってるって怒ってた奴がいた。
チャーハンに葱なんてほぼ100%入ってると思っていいもんだろうに
その後チマチマ箸とレンゲで葱をかき出して皿の脇にまとめる作業。
呆れた俺らは「ちゃんと時間通り戻ってこいよ」って言って先に店出たわw
785おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 22:43:10.20 ID:fhxt/a0F
>>782
筍って旬が春なのになあ。
ダメなら注文するときにでも聞けばいいのにね。

以下、汚いことがダメな人は飛ばしてください。

私はチーズがダメで、食べると気持ち悪くなってしまって吐いてしまう。
それを聞いた知り合いのA(チーズが好物らしい)が「好き嫌いはよくない」と一々諭すように言ってきましたが、スルーしてました。

先日、みんなで手作りの料理を持ち寄ってパーティーっぽいことをしようという流れになり、私も参加。
料理はパエリアなど、大皿に盛って、各々が好きに取って食べるというバイキング形式でした。
私がチーズがダメだということは周りのみんなは知っていたので、チーズを使っている料理は教えてもらってそれを避けるようにしていた。

ところが、チーズを使った料理は避けたはずなのに、食べ始めて30分もしないうちに具合が悪くなった。
結局吐いてしまい、一緒に参加してた彼氏とパーティーを抜けて自宅で休む羽目に。
まあ、一晩経ったら吐き気もほぼなくなって大丈夫だったのですが。

ここからは残った友人から聞いた話なんですが、結論から言うと、Aがチーズをすべての料理に混ぜ込んだらしい。
粉チーズを持ち寄っていたのは知っているけれども、まさか味噌汁や普通のご飯にまで入っているなんて思いもしないよ…orz


体調が悪くなるくらい食べられないものがあるのを無理矢理食べさせる、その神経がわかりません!
786おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 22:45:28.18 ID:EHqPoWsa
青年部、って名だけどまぁ40歳までの野郎どもが
堂々と家を空けて夜遊び出来るためのアリバイ作りのための
名義貸しみたいなもんだな。嫁さんにもいいわけしやすい。
少なくとも消防団の、って言うよりはw
787おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 22:49:43.53 ID:PM2L+OoY
>>785
一度、食物アレルギーの検査をちゃんと受けたほうがいいような気がする
788おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 22:53:05.97 ID:jacmDCV1
>>785
Aの行動が最低すぎる・・・
789おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 22:54:44.43 ID:N+0i3jaQ
>>785
お前相当味覚が鈍いだろ?
790おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 22:55:11.79 ID:+2soLmNX
>>785
それは Aを コブシで全力で殴っていい。
マヨネーズが嫌いで嫌いで、同じようにまったく受け付けない自分が許す。
791おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 22:58:09.54 ID:reAMPnjh
>>789
お前相当神経が鈍いだろ?
792おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 23:01:27.04 ID:bi/EY8GI
>>785
チーズが入ってると知らない。チーズの味に気付かなかった。

これで具合が悪くなったのならアレルギーだと思う。
今後の為にも検査をした方がいい。下手すると死んだりする。
793おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 23:09:08.82 ID:cWZrtqfT
>>782
菜の花やアスパラならともかく筍がパスタに入ってるとはあんま思わないな…
春キャベツや新じゃがを想像してたならその子にとっては想定外だったんだろ
想定外のダメなものが入ってて人に食べてもらうのを文句とは思わないが
794おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 23:15:01.55 ID:fhxt/a0F
>>785です。

>>787>>792
確かに、アレルギーだったらヤバいですね…
病院で検査をお願いしてきます。

ちなみに、ご飯と一緒に他の人が持ってきてくれた肉と野菜のキムチ炒めやぬか漬けなどと一緒に頂いていたので気づきませんでした。
味噌汁も、Aの話を聞いた子が鍋の底をさらったら、沈んでた粉チーズがもわっと浮いてきたそうです。

聞いてくれてありがとうございます。
ロムに戻ります。
795おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 23:20:29.19 ID:nmI13BPQ
>>785

それだけ憎まれてるならそのうち毒も入れられかねないな。
ずいぶん緊張感に満ちた人間関係だね。
796おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 23:22:33.17 ID:vt/BRBRw
>>794
ここにもチーズ嫌いがいる。
吐くほどまでには至らないけど、臭いもダメ。マジでその友達の「神経が分らん!」
797おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 23:25:50.43 ID:Ubr4LxgP
アレルギー抜きにしても神経がマジで分からんww
みそ汁にチーズとか美味いの?
798おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 23:28:01.83 ID:EHqPoWsa
善意でやってるんだろう。多分。
こんなに美味しいチーズを、食べず嫌いで敬遠してるなんてとんでもない損失だわ。とか。

想像力の無い人だろうから説得しても教唆しても諭してもしかっても無駄だと思う。
799おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 23:36:51.36 ID:tjnYIZ2B
>両親はレジに並んでいたようだ

親の神経がわかった、ありがとう。スッキリ
レジの最中に抜け出されたら、そっちのほうが神経わからんもん
三歳ならだいたい自分でできるし、小さいスーパーならトイレも一人で行ける距離だよな
800おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 23:52:35.09 ID:fQOOaT24
>>799の神経がわからん

>三歳ならだいたい自分でできるし
自分の家じゃねえ、どんなヤツがいるかもわからない公共の場所だ
だからこんな目に遭ってしまったのでは

小さいスーパーならトイレも一人で行ける距離だよな
距離の問題か?アクシデントが起きたら対処できる年齢か?

レジなんて両親のどちらか金持ってるほうが残ればいいだろ
801おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 23:57:33.88 ID:H7LBc4Ui
似たようなスーパー内は安全と思い込んで放し飼いにしてる馬鹿な親が
少しでも減ってくれればいいな
802おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 23:59:02.05 ID:I96gxBwD
803おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 00:09:44.40 ID:u/nmdT8n
先月出産した。
お祝いに職場の人がお見舞いに来てくれたんだけど、
独身30代の女性(普段は特別親しくしていない)に
「マタニティマークのキーホルダーってまだある?もう使わないよね。頂戴。」
と言われた。(マタニティマークとは ttp://www.maternitymark.com/
妊娠している様子もないので何故だろうと問うと、
「電車で席譲ってもらえるかもしれないじゃん。ほら私太ってるからそれっぽくも見えるし。」
と何の恥じらいもなく言われてしまった。
私が妊娠中は特に見せびらかすようには使ってなかったからか、
なんだかもやもやとしてしまった・・・。
804おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 00:11:40.88 ID:xwFYyh2g
見せびらかさないと意味ないんじゃないの?それって。
805おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 00:16:14.38 ID:qD6hUCif
本来の意味は、事故にあった時に妊婦であることをいち早く知ってもらうため
だったはず。
見せびらかして、席を譲ってもらうための手形じゃなかったと思う。
806おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 00:20:43.10 ID:QtoNaw1B
>>793
子供乙。そんなの許されるのはガキだけだ。まぁ、外見だけでっかくなって中身がガキなら
しょうがないか。
想像力の欠如を料理のせいにすんなって事だ。
807おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 00:27:24.66 ID:BtWwgV1P
そこまで言う?
808おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 00:32:20.26 ID:7ZB0hurH
>>805
本来の意味ってどこから持ってきたんだ。
厚生労働省があのマークを作った段階で、
「妊産婦が交通機関等を利用する際に身につけ、周囲が妊産婦への
配慮を示しやすくするもの」と定義づけてるんだが。
809おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 00:38:42.40 ID:Bamr+2J7
>798
Aが顔を真っ赤にして、
「人が良かれとおもってしてやった事を 迷惑だと思う心が醜い って言ってるんだよ
普通の人間なら親切をされたら感謝こそすれ「迷惑」だなんて思わないんだ」
って反論してる姿が浮びました。
810おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 00:44:41.33 ID:qD6hUCif
>>808
車の方のマークとごっちゃになってたかも。すまん
811おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 00:45:09.33 ID:tOC9wg/b
>>809
昨日の夫かw
あのひと帰ってこないな。理不尽に嫁さんいびってなけりゃいいが。
釣りでなけりゃ、男の俺でもあの姑と夫はねえわっておもったもん。
812おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 00:47:04.50 ID:LuxLsncq
あんな事言うからには、母親が良かれと思って
ベッド下や棚の裏にあるエロ本やDVDを
ジャンル・タイトル別にきっちり整理して本棚に入れてくれても
乱雑にしてた自分が悪いと思って感謝できるタイプなんだろうね
感覚違いすぎてどうしようもない感じ
813おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 00:50:41.85 ID:5HQYuR7h
善意でやってる事を悪く思っちゃいかんなら、宗教の勧誘なんかはどうあしらってるんだろうか。
814おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 01:28:18.79 ID:yQW4nl41
しつこい
815おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 02:25:35.39 ID:pa77bhFQ
>>812
母親がエロ関係を机の上に置く理由がわからん。
本当にわからん。神経わからん。
どういう流れで、「あら、机の上に置こう」ってなるの?ねぇ!?
隠してるんだよ!見つからないようにさぁ!!なのになんでそう!!ああああ!!!あー!!あーーー!!
816おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 03:15:13.80 ID:24uzWE16
>>815
・失物だと思っての親切心
・楽しんでる
・あんたのことはお見通しよという忠告
普通に整頓して本棚やDVDに紛れ込ませてる方が見つからない気がする
木を隠すなら森
817おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 03:16:33.51 ID:QtoNaw1B
>>815
あれは親からお前への「大人になったわね。でも、大人の先輩としてはああいった隠し場所だと
まだまだだから、これからはお母さんとのH本やDVDのかくれんぼ大会をしましょうね」っていう
新たな親子関係を始める合図だよ。
818おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 03:19:32.01 ID:9Vh7Dzkk
>>815
「お前の行動は全てお見通しだ。
どこに隠したってバレバレなんだから、
さっさと小汚いこの部屋をかたづけんかい。このどアホがぁ!」
って意味のディスプレイだと思うw
819おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 07:55:51.04 ID:VgXB864U
>>815
隠したい気持ちはわかるが
そこにこういう物置くと掃除の邪魔なんだよ
わざわざどかして元に戻すのめんどいんだよ
別のとこに隠せ馬鹿
つか見つかって恥ずかしいならこれを機に自分で部屋の掃除しろ。

って意味じゃねえの?
820おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 07:57:21.62 ID:QkavIFjx
>>819
ウチの嫁さんは同じこと言ってた。
息子は中学生。

息子にはそれを婉曲に伝えておいた。あと、オレが中学生のころの隠し場所の定番も。
821おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 07:58:57.68 ID:WlFLH+BT
>>797
チーズ好きの意見だが味噌汁+チーズはガチでうまい
熱々味噌汁にベビーチーズとかでもチーズがとろけてコクがでる
発酵食品×発酵食品の組合せは割とハズレ少ない気がする

嫌いと公言してる人が居る居ない別として大皿全てにチーズ振るAは頭がおかしい
唐揚げレモンでもあんなに揉めるのにw
822おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 08:08:49.26 ID:C/pyBqBb
>>799
奥の方にあって、なかなか行けないトイレ(成人男性談)らしいよ。
だからこそ、レジに並んでた親は一人で行かせたのかもしれないけど。
823おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 08:18:23.54 ID:xQiEX9bT
>>821
人それぞれ。
私はそこそこチーズ好きだが、味噌汁はないわー。
824おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 08:46:03.09 ID:IQG9zgJv
現在のダート競馬最強のトランセンドがダート世界一を決めるドバイワールドカップに出走を決めたというのに
対して報道しないスポーツマスコミの神経がわからん
サッカーの日本代表がワールドカップに出るのと同じくらいに凄いことだぞ
トランセンドなら優勝するかもしれないんだぞ
825おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 08:54:54.95 ID:gSILakKv
>>816に同意w
826おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 10:01:27.26 ID:2RBlyzxd
827おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 10:03:03.04 ID:Nwgu6/ma
>>822
親が二人でいるんだから、片方がレジから抜け出しても
問題はないのでは?

特売品で一人何本までという制限付きのものを
買おうとしてたのなら話は別だけど。
828おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 10:53:28.98 ID:uTp5ul5G
>>823
味噌汁に乳製品はベストマッチだぞ
チーズ以外にバター、牛乳もお勧め
829おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 11:06:14.72 ID:/W77MO03
>>815
こんな怖い話も
ttp://koee.net/1859
830おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 12:54:53.48 ID:I5GvhKI9
>>785
で、そのAは、君に謝罪はしたの?
831おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 12:56:50.39 ID:I5GvhKI9
>>829
鎌を持ったおじさんが全部持っていったんだな。
832おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 12:59:06.71 ID:24fuhhA4
>>824
ドバイWCの場合、日本馬1頭はほぼ毎回出れるでしょ。
他国との予選を勝ち抜いて出るサッカーWCとは違う。
833おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 13:09:48.44 ID:C/pyBqBb
競馬=博打
834おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 13:23:05.58 ID:LuxLsncq
博打だけどパチンコの宣伝ばっかり流すくらいならもっと競馬を盛り上げるべきだわな
競輪でも競艇でもオートレースでもいいけど
博打は公営であるべき
835おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 14:04:23.62 ID:2xF2eMpM
中央競馬は1兆円以上国庫に納めているからね
836おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 14:31:59.21 ID:WMbAUgqH
地方競馬はどこも赤字で税金で補填してる状況だけどね。

公営だろうがノミで暴力団の資金源になってるし、韓国はパチンコは全廃したけど
公営カジノはギャンブル依存症や借金苦、ヤクザの高利貸しの資金源になったりで
社会問題化してる。

テリー伊藤や高田万由子が日本にも大人の社交場なのだから公営カジノを作れと騒いでいたけど
こいつら、現実化して社会問題が起きても無関係を決め込むだろうな。
837おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 14:44:33.42 ID:duFoDJw4
>>836
テリー「じゃあアメリカ人がみんな破産してますか?そんなのは個人の問題なんですよ」

とか言うのに卵焼き100本。
838おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 14:50:57.66 ID:7xAT1vGg
卵焼き100本頂き!
839おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 14:52:29.28 ID:wsuVMz2W
韓国の公営カジノって外国人と金持ちの自国民しか入れないんじゃなかったっけ?
よくワカランからだれか解説頼む
840おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 17:56:34.94 ID:Q4JZuVX+
狭いエスカレーター降りた後に前の奴等が急に立ち止まって、俺含めた3、4人でぶつかってしまったんだが
後ろからエスカレーターで人が来ててお前らが邪魔で左右にも進めない状況下でどうしろと?

子供がいるんだぞって馬鹿が喚いてたが、赤ん坊がいるなら尚更周りの状況確認するんじゃないの?

相手が被害者面してたが、被害者なのはぶつからない様にしたのに、後ろのデブにタックルされて結果ぶつかった俺だからね

立ち止まったのが原因なのに謝らないで怒鳴り散らすその神経がわからないよ
ここまで書いたがもしかして俺が悪いの?
なんかもういろいろわからないよ
841おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 18:20:57.18 ID:7xAT1vGg
>>840は悪くない。多分その人は逆の立場に遭遇してないからわからないんだと思う。
エスカレーターからフロアに降りた途端に立ち止まる人は危険だよ。
一度逆側の気持ちにならないと、どうしようもないと思うんだよね。
842おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 18:28:43.89 ID:I5GvhKI9
>>840
悪くない。負けちゃだめよ。
843おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 18:39:19.46 ID:hgQn9tvw
たまに駅にいるねぇそういうの。
疾風の如く割り込んで、岩の如く降り口で固まる爺さん婆さんとか。
844おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 18:41:53.04 ID:gzGnCcSv
>>840
赤ん坊いるなら余計に、さっとどくなりして赤ん坊守らんと。
立ち止まったら後ろから追突されてこけるだろう。
車と一緒。高速で前が急に急ブレーキ踏んだら玉突き事故になるだろう?

その親が絶対に悪い!
845おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 19:18:00.73 ID:qPy73dCP
>>816-819
スレ違いだが、すげー面白かった&目から鱗が落ちたwww

>>840
おつ
840はまったくちっとも悪くない
エスカレーター降りた直後に止まるとか、大きな事故起きたらどうするつもりなんだ
846おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 20:03:21.43 ID:4kIC+Myu
>>840
お前が悪い!!
前がふさがってたら上から行くべきだ!
847おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 20:33:32.51 ID:DGyqsXS3
冗談の通じない俺に>>846の意味を説明してください
848おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 20:41:22.18 ID:B6L547s+
寿退社済みの元同僚の結婚式に出たときのこと。

着席して披露宴の開始を待っていたら、
「くみちゃん(仮)よね!今日は来てくれてありがとう!」
と、新婦の母親にいきなり声をかけられた。
私はくみちゃんと呼ばれるような名前じゃないし、
新婦母とは初対面で『ちゃん』づけされる覚えもないので、
「いえ、ちがいます」と言った。
すると、すごく怪訝な顔をされ、
「え? だってくみちゃんでしょ? 何言ってるの?」と言われた。
こっちも困り、席次表を見ると、○○久美子さんという人の席が近くにある。
「この人ですよね? あそこですよ」と指差して教えたら、
新婦母はさーっとそっちへ行って「くみちゃん」と談笑し始めた。

本人が違うと言ってるのに「くみちゃんでしょ?」と食い下がるのも意味わからんし、
そんな対応しといて「人違いだったわ、ごめんね」の一言も出ない神経がわからん。
849おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 21:09:22.64 ID:qPy73dCP
>>848
おつ

娘の結婚式にお祝いに出席してくれた人にその態度、
えらく幼稚な母親だなあ
850おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 21:33:24.10 ID:5rc00OOI
むしろ、娘の結婚式だからこそテンパってて普段してるような気遣いが飛んじゃったかもしれないね。
851おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 21:40:15.77 ID:2RBlyzxd
>>848
ところでそのくみちゃん(仮)とあなたの関係は?
>「この人ですよね? あそこですよ」
文意から互いに面識がないと思われるが、そもそも全く関連性のない人同士を
同じテーブルに配置すること自体ちょっと問題あるのでは。
852おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 21:48:28.56 ID:P3tGPGxZ
なんだこいつ
853おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 22:05:04.82 ID:eMCrOyOY
いま流行のアルバイトの新婦友人かも
854848:2011/03/05(土) 22:06:15.27 ID:B6L547s+
おつありがとう。

>>848
無関係だよ。あちらの肩書きは新婦友人だったと思う。
855848:2011/03/05(土) 22:06:55.95 ID:B6L547s+
>848じゃなく、>>851でした
856おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 22:18:04.43 ID:LuxLsncq
>>850
なんかいっぱいいっぱいっぽいね
新婦がくみちゃんに大層お世話になってて
「一言言わなきゃ!」って焦ってたとか、そういう感じ
857おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 22:26:51.40 ID:qPy73dCP
いっぱいいっぱいの時だからこそ、人間性が出る
858おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 22:58:16.99 ID:I5GvhKI9
ていうか、そんなオバハン世間にゴロゴロ転がってるだろ。
間違い電話しといて「あれ?○○さんでしょ?」
違いますよ。「あれ?でも000-0000でしょ?」
そうですけど?「だったら○○さんの電話でしょ?」
その番号はこの電話であってますけど
その番号は○○さんの番号じゃないってことでしょ。
「え?なんで?ガチャ!」とか日常茶飯事だろ。
859おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 23:06:26.28 ID:PcI5Gz5F
ゴロゴロ転がってるからなに?
860おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 23:37:31.48 ID:I5GvhKI9
あ、なんか今、きな粉餅食いたくなったわー
861おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 00:21:57.82 ID:gvnzUN7/
麻雀プロを囲碁のプロや将棋のプロより、一段下に見る神経がわからない
麻雀だって知的ゲームだし、戦略や度胸も必要だし、
フリー雀荘ではプロ対アマチュアの試合が連日行われているし、
麻雀プロに対する尊敬がほしい
862おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 00:26:09.87 ID:uZyltFzy
>847
踏み越えて行けってことさ。
863おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 00:32:21.70 ID:CRGpzssr
>>861
麻雀プロ、囲碁プロユ、将棋プロを、俺は見下さん
興味の無いやつにはすべて平等に価値がない!
864おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 00:36:56.22 ID:0xh4q6nZ
とあるカフェでバイトしている。
昼のピーク時に自分がレジ、かわいい女の子がドリンク担当で忙しく対応していると、
冴えないリーマンがやってきた。
そいつは、レジにたくさん人が並んでいるのにずいっと割り込んできて、「コーヒー二つ」
と注文しようとした。この時点でもう「頭おかしいコイツ」と思ったが、私と女の子が
極力優しく並ぶように促すと、「おかわりなんだからいいだろう!」と言い出した。
マネージャーが出てきてしぶしぶそいつは並んだが、自分の番になって女の子がコーヒーを出し、
私が会計を済ますと、去り際に頭の横で人差し指をまわし「くるくるぱー」のジェスチャーをした。
自己紹介ですかと。二度と来るな。

865おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 00:42:21.38 ID:ZOC/XigV
>>861
尊敬は要求する物ではなく後からついてくる物で、自ら居住まいを正さねば尊敬は得られない。
麻雀プロが果たして尊敬に値する者なのか。
尊敬は麻雀プロが、自らの行動で勝ち取らないと。

自分なんかは一段下に見るどころか、麻雀プロ=ヤクザくらいにしか思えない。

フリー雀荘ではプロ対アマチュアの試合が連日行われているし、って書くと聞こえが良いけど
単に掛け麻雀で博打だろ。
866おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 00:46:49.50 ID:PayT3KEy
>>864
ダメな接客、ダメな客スレに転送するべきだろうか
釣りとは思っていないようだ、し店の方針も私が思っているのとは違うようだ
867おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 00:55:09.94 ID:ZaaSkHnW
うちの近所で地域祭があった。
模擬店でうどん屋とかコーヒーとか色々出店してたんだけど、小腹が空いてたんでうどんを買う事にした。

なんか分かんないけど前の方のお客さんがキレながらうどん買わずに違う方向に行ってしまった。

どうしたのかな?と思いつつ自分の番になり、うどん一つと頼むと
おばちゃんが態度悪く「予約券(何か各団体に入ってる人に配られるものらしい)無い人には売れないよ!!」と言われた。

そういや(自分の)前にいた人そんなの渡してたなーと思い

あっそうですか。と何も買わずに家に帰ったのですが。

町中に町民誰でも集合!!といろんな所にポスター貼ってあるし、チラシも小学校、保育園で各家庭に配られてるし。
チラシには団体サマ、のみなんて全然書いてない。


普通の町民に売らないで内やでやるなら大々的にやるなっつーの。
868おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 01:08:46.98 ID:FHc3lJ9q
>>861
麻雀は、突き詰めていけば効率を追求するゲームだが
短期間を見ると偶然性が強すぎる。
四人での対戦ということもあるが、
リーチかけて一発で得点が倍の倍、ドラ一個につき倍、
ゲーム進行中は確認できないルールの裏ドラがあれば一個につき倍。
869おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 01:09:45.74 ID:0Sb6UFW3
>>863
ハートマン軍曹乙
870おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 02:07:23.40 ID:mf0hd3tT
>>867

普通の町民なら自治会費を払っているだろうし
回覧板か何かでチケットが配布されていると思うんだが。

大体、常日頃は普通の生活している人間が祭りのためだけに
こき使われてポスター作ったり模擬店で売り子やったり
するんだから不手際なんて当たり前。
871おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 02:08:02.16 ID:SnbMGSbu
>>863
>囲碁プロユ
ユダヤ人のユだなw
872おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 02:11:58.10 ID:bsx17n1W
先月引っ越してきた階下の住人がとにかくひどい。
子供二人+夫婦の4人で1DKに引っ越してくるような貧乏人だから
性質や素性も推して知るべしって感じだが、まず騒音がひどい。
…けど、これは専用スレがあるから、そっちで語るとして、

引っ越してきたその日に、アパート前駐車場にビーズが散乱。
範囲は、その家族の駐車スペースだから、子供が散ばしたんだろう。
小さい子だったらそういうこともあるだろうけどさ、
ねぇ、それいつになったら片付けるの?

ちなみに駐車場と行っても、アスファルトに白線が引いてあるだけだから、
車の出し入れや風で、隣の私の駐車場までコロコロコロコロ散乱。

え、まさかいつかアスファルトがプラビーズを全て吸収するとか思ってないよね?
もしくは、風で大量のビーズが全てさばけるとでも?

こういうのって、どう対処していいか分からんのだが、いっそ全て私が掃除して
そいつの玄関前で散らかしてやろうかな。
皆さんならどうします?ほっとく?
873おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 02:20:17.40 ID:jPQ0s/2a
郵便受けに入れちゃうかな。
874おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 02:28:39.94 ID:YCctrxnC
>872
大家さんか管理会社に連絡して処理してもらう

>864
今時リアルで指まわして「くるくるぱー」をやる人がいるんだ
平成になってからは絶滅したと思ってたんだけど
875おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 02:30:46.41 ID:EnyUUnj1
>>867
似たような話。
小学生の頃、地元の高校の文化祭に遊びに行った。
食堂やってたクラスで何か食べようと思ってカレーを注文したら、
「カレーの食券がないから売れない。うどんなら食券があるから売れる」
と言われた。
自分は買う金があったし、相手は売るカレーがあった。
でも食券だけがなかったから売ってくれなかった。
(先方がうどんを売りさばきたいとかの意図ではなかった。
相手もカレーの食券が補充されなくて困っていたみたいだった)

杓子定規というか、商売ではない高校生のやることだから
食券ない=売れない、で思考停止なのか。
なんだかよく分からなかった出来事だった。

876おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 02:42:58.03 ID:6PjEwvnD
高校の文化祭でよくある「誰でも買える金券制」はお金の管理のためで、教育の
一貫じゃないかな。うちでも金券を生徒がデザインして手作りで刷ってたよ。
杓子定規ってよりは、高校生だから実行委員会は売り切れてると聞いても
補充するのに時間がかかる(刷って、さらにハンコ押したりするし)。
まあ、これで商売の一端を学んだと思ってやってください。

うちの高校は校則が厳しいのに学園祭の時だけはクラスや部活は模擬店を
自由に出せて、食い物でも物販でもOKだったから、1年の活動費を学祭で
稼ぐ金満クラブも生まれれば、大赤字で小遣いで補填するはめになる店も
出るという、面白いところだったよ。
877おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 02:45:26.93 ID:6IIlcGIv
日帰り温泉に行った。
普通に通路を歩いていたらふくよかな方2名が向こうから横並びで歩いてきて、私はどう避ければいいかわからず立ち止まってしまった。
よそ見をしてたのか私に気づかなかったようで、思いきり体当たりを食らってしまった。
思わず「痛っ!」と口に出てしまったんだけど、相手の反応は「あー、びっくりした。人いたんだ。」だった。
通路を塞いで歩くのもぶつかっておいて「すみません」の一言が言えないのも神経がわからん。
878おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 02:52:36.78 ID:FHc3lJ9q
>>877
乙。
皮下脂肪だけじゃなくて、面の皮も厚かったんだろう。
879おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 03:24:21.43 ID:eKX3WNRZ
>>875
小さな例外を作るとそれがどんどんふくらんで金券制度自体が意味を成さなくなる

・・ぐらい分からないかね
高校の文化祭じゃなくても、どこだって内部統制がしっかりしてる会社はこんなもんだよ
880おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 03:26:46.78 ID:bvvWOTLn
>>872
この頃、多いよね単身用の狭い部屋に家族連れで越してくるのって。
どうやって寝てるんだよ?って思う。
881おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 03:37:48.18 ID:myNBoozH
素朴な疑問なんだけど、単身用のワンルームとかに入るのに人数制限とか設けてないの?
同棲のこと調べたときに恋人関係での二人入居は良い顔はされない、ってのは見た事あるけど・・
882おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 04:51:43.66 ID:tNi8mSaB
http://pugyaaaaaaa.blog122.fc2.com/blog-entry-143.html

これ見ると麻雀プロについてよくわかる
どう考えても一段下どころじゃない
883おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 05:48:23.18 ID:jegPa5y7
「俺詳しいんだぜ」と自信満々に会話に飛び込んできて、
掘り下げて聞いてみると、全然詳しくない。テレビ買うなら亀山モデルと去年言ってたほどの情弱。
反論すると「女が男より詳しいはずがない」とムキになる、という最低の男がいる。

一番ひどいのは、食事会で女性ソムリエに「神の雫(ワイン漫画)読んでるから俺も相当詳しいんスよ」
となぜか知識バトルけしかけて、相手にまず説明させてから「それは嘘だね(根拠は言わず)」と喧嘩売りまくり
連れってってくれた人に大恥かかせて「お前帰れ!」と追い出されたこと。

他の男連中にも馬鹿にされてるのに、それにも気づかず、男だけの会話だと
「女は情弱なのでいろいろ教えてあげなきゃいけない、これがモテるコツ」
と言ってるらしい。男性陣が言うにはキャバクラとかの話じゃないか、とのこと。

女性の同僚や上司も軽蔑対象なので、仕事もうまくいかず首になり、
住むところもなく知人宅に泊めてくれと頭下げて回ってるらしい。
同僚のところにも来たが、「彼女(半同棲中)がいるからなあ」と渋ったら
「俺は全然気にしないよ。彼女が家事全部やってくれるんだろ?逆にありがたいよ」(褒めてるつもり)
と言われ、その場で縁を切ったらしい。
884おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 06:19:39.76 ID:UUM20xxG
>>875
カレーうどんを頼めばいいじゃないか。
885おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 06:54:19.79 ID:ZgTntTYF
職権がないから出せません
886おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 07:34:50.58 ID:TaEC4Qzb
模擬店での食券って、「コレくらい食券が出てるからそれをカバーできる量+αを作る」っていう
目安じゃなかったの?

うちの自治会のほうではそういう認識で食券を事前購入してもらった後にそれに合わせて材料
仕入れてたけど。
でないと、大量に残る可能性があるから。
887おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 08:22:29.54 ID:Mquxtd61
>>881
そんなもん大家次第でしょ。
特に、業者が競って新築を建てさせている昨今、古い物件だと入居者がいるだけマシってところもある。
888おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 08:43:52.49 ID:6yLJfpp/
>883
褒めるべき点が龍角散一粒程もない奴だな、ソレ。
889おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 09:02:01.02 ID:N6lqXJ9u
>>883
それまでどうやって生きてたんだろうなそいつ
誰も矯正しなかったのか・・・確かにたまにいるな、大事大事で育って精神が幼稚園児の奴

>>888
ちいせえええええええええええw
890おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 09:02:49.61 ID:+CJ8OICs
>>866って釣り?
891おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 09:10:28.31 ID:Vgk/0E7X
>>883
乙。しかし、その同僚も縁切りで済ませるとは優しいな。
普通ならそいつの魂と身体の縁を切ってやってるところだろ。
892おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 09:19:33.74 ID:V1Wqc/AM
>>883が女性なら
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1291943713/
にもコメントよろしくお願いします
893おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 09:20:19.09 ID:V1Wqc/AM
>>892
訂正
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1296474576/
無駄にしてしまい( TДT)ゴメン
894おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 09:31:49.10 ID:Ox65dwuq
>>893
わざわざ他スレ拡散要求とかまさにスレタイ通りだなw
そんなに転載したいならヘッダつけててめーでコピペしやがれ
895おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 10:57:16.16 ID:Gcj8OimF
うほ
896おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 12:11:34.35 ID:jegPa5y7
>>888
>>889
人懐っこいのと、根っからの金魚の糞タイプなので、目上の男性に取り入るのがうまい。
だから、中身知られる前にうまく取り行ってバイトなど紹介してもらう。
うちにもそれで来たんだけど、当然ながら女性に嫌われるわ、仕事まったくできないわで
紹介者の顔だだ潰し。んで試用期間終えて正式に不採用通達したら
その時放った言葉が「ここも女の人が威張ってんすねー。あーあ。┐(´д`)┌」

で、うちやめて次の寄生先の寮付き居酒屋(ホストという噂も。不細工だが)に行ったが、
ボコボコに殴られて腕折られて寮を追い出されたらしい。何やったかはしらん。

駅とかで待ち伏せさせて、「家に入れろ」としつこく言い寄られた女性もいるらしい。
当然女相手なので、一晩相手してやるぜ?的な、超上から目線なんだと。おえ。

会った同僚が言うには、真冬なのに汚れた穴あきジャージ着てたので
「ホームレス化してるかもなー」とのこと。犯罪に走られると
100%女性が被害に合うのはわかりきってるので
うまく毒男の寄生先見つかっていればいいなとは思う。
897おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 12:31:06.70 ID:N6lqXJ9u
>>896
手遅れか・・・社会が上手い事処分するしかないな
仕事できるならまだしも役立たずみたいだし消えても損失ないだろう
898おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 13:17:23.65 ID:jegPa5y7
>>897
ホント迷惑だった。こういうの一匹紛れ込むと
男VS女になっちゃうんだよ。

女「あいつムカツク」
男「俺らにはしてこないからなー。まあうまくやってくれよー」
女「男相手だと下手に出るんだから、そっちで面倒みてよ」
男「いやー、一応注意してるんだよ。また言っとくからさ、ね」
女「とにかく、あいつは男どもで面倒見てよね!」
男「俺らだって困るっつってんだろ!どうしろってんだよ! 」
みたいな……。

長レスすまん。もうここで切る。
899おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 13:37:22.46 ID:M4BBCCzA
>>861
将棋は運の善し悪しで勝敗が決まらない。
囲碁もきっとそう。
900おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 13:56:07.04 ID:y6hTZ97J
前にも書いた、先週に中絶したばかりなのに今週もう堕ろした子供の父親とは違う不倫相手と会ってる友人A。
相手の仕事終わった夜9時から呼び出されてホイホイ出掛けていく事をmixiのボイスでアピール

会って抜いたらすぐ帰らされてんのに「車で送ってもらったキャハ」って阿呆かとw
しかもゴムも買わされて次の生理からピル飲みはじめるってどんだけw

ビッチのくせに一途な乙女気取りが神経分からん
901おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 15:02:04.35 ID:6Ulfd1pG
そんな奴と何でマイミクなんて(ry
902おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 15:05:06.32 ID:ZgTntTYF
>>899
ゴルフやサッカーも風向き次第だおね
903おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 15:11:34.99 ID:M4BBCCzA
>>902
風で勝敗は決まらないよ。
強いチームやゴルファーは風があろうとなかろうと勝つ。
904おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 15:32:15.71 ID:fAWc5M2g
>>903
風は1日中吹いているわけではないから、サッカーはともかく、ゴルフは時間帯によって
運不運の差は大きいよ、最近のメジャーでツアー優勝すらしてなかった選手が優勝したよね
たしか(間違っていたらごめん)
905おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 15:43:22.74 ID:yBWkcfAz
>>901
同意。友人なんだってさ。
906おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 15:44:51.57 ID:M4BBCCzA
>>904
プロゴルファーがプロゴルフで勝つのはおかしくない。
風が強いときが得意な選手、不得意な選手はいるだろうがな。
風の強い日に初優勝したからと言ってそのゴルファーを
運だけで勝ったなんて失礼極まる話。
そもそもプロゴルファーならどの選手にだって優勝するチャンスはあるだろうに。
しかし麻雀は素人でも配牌しだいではプロに勝つ事もある。
話にならん。
907おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 15:50:34.57 ID:VE2pxtOO
>>900
尻ガールですなそれは NANAの主人公思い出した思考パターンがそっくり
908おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 16:07:40.24 ID:4EwIfhtL
>>906
プロとしての評価基準がそもそも違う。
素人が1回マグレで勝つ事よりも、100回続けて勝率を維持できるかどうかが大事。
そういう難しさは他の競技と比べても同等。
909おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 17:04:52.52 ID:6Ulfd1pG
麻雀も他のプロ競技と同じく金になるのは一握りだけだからなぁ・・・
モノが何であれ、それ一本で食って行ける奴は尊敬に値する
910おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 17:19:36.73 ID:SnbMGSbu
麻雀のプロとかあんの?
パチプロと同じ意味でのプロってだけじゃなくて?
免許とか資格とか試験とかあんの?
911おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 17:34:28.43 ID:S3WDE268
>>900
供養はもうやったの?
もう忘れたほうがいいよ、ほっとけ
912おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 17:39:12.95 ID:gvnzUN7/
>>910
麻雀にプロ団体はあるし、リーグ戦やタイトル戦もおこなわれているし、プロ試験もある
プロ試験は筆記試験と実技試験
913おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 18:04:14.82 ID:SnbMGSbu
>>912
へー知らなかったー!本格的にプロなんだね
どうもありがとう
ひとつおりこうさんになれました
914おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 19:22:58.55 ID:FHc3lJ9q
でも麻雀ってプロ団体の中の人が
団体の金持ちだして競艇とかで何百万すっても
別に除名とかクビにならんよなw
915おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 19:24:51.11 ID:/VXyRge1
職場でのこと。
お客さんと話していた同僚が、お客さんが帰った後、戻ってくるなり自分に、
「今話していたお客さんは若年性のアレに違いない」という。
アレって何ですか?と聞いてみると、自信たっぷりに「認知症とかアルツハイマーとかよ!」と。

お客さんが言うには、前には色々習い事をして人に教えるくらいだったけど、
今はだいぶ忘れてしまって、逆に人から教わる立場なんです……ということらしい。
30代ぐらいの方で、今リハビリをしている云々とはこちらにも聞こえてきた。
けど、ただそれだけで「あれは若年性のアルツハイマーに違いない!」と断言できる同僚は、
どっかネジが飛んでいるか接続がおかしいんじゃないかと思う。
その人がご自分で言われたんですか?と尋ねれば「違う」とのことだし……
同僚は60代で、休日はボランティア活動をしているそうだが、神経どころか人間性を疑わざるを得ない。
916おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 19:34:27.42 ID:Ww3t6OZK
>>915
まずその人には、アルツハイマーや認知症の物忘れって、そういう忘れ方じゃないって教えてあげなさいw
知識的に、ぜんぜん間違えているww
917おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 19:36:24.34 ID:Mquxtd61
>>914
あくうかんのことかあっ!
918おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 19:44:44.38 ID:ZOC/XigV
麻雀のプロってあるんだ。
パチプロみたいな物だと思ってた。
919おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 19:45:13.67 ID:KMLXeW+i
>>908
将棋のトッププロが、ルール知ってるだけの初心者に平手で負ける可能性はないと断言できる。
麻雀のトッププロが、ルール知ってるだけの初心者に飛ばされる可能性はないとは言い切れない。
920おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 19:59:01.03 ID:ZOC/XigV
麻雀のプロはイメージが悪すぎるから、とりあえずイメージ帰るところから頑張れば?
尊敬云々よりさ。
921おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 20:21:10.84 ID:gvnzUN7/
かつては賭け将棋も盛んだったんだぞ
賭け将棋最強といわれ、新宿の殺し屋の異名を取った小池重明を
もしプロの将棋界に入れたらどうなったことやら
922おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 20:50:12.78 ID:ClPwGOwf
>>915
ボランティア活動する人の中には、
虚栄心を満たしたいだけで独りよがりな人も多い
923おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 21:14:15.30 ID:3EiwloVu
・乗り物に乗ってるとき、まだ空席があるのに人の前に立つ奴。
・列に並んでるときに、目の前を横切って行く奴。
924おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 21:41:56.16 ID:fQKxkHUx
>>923
列が通路を塞いで邪魔な時とか普通に横切るが?
列の最後尾まで遠回りして通れっていうの?そっちのほうが神経わからん
925おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 21:45:05.38 ID:9kr9eT90
麻雀の社会的地位が低いのは事実だが、この逆境が雀荘を変えたと思う。
麻雀のイメージをよくしようと頑張ったから、雀荘が今までの怖い場所から
明るくきれいでサービスの行きとどいた場所に生まれ変わったんだよ。

意外かもしれないが雀荘よりも将棋道場の方がサービス悪いからね
席主が出てこないで奥の部屋で麻雀打ってるくらしだしw
常連客の態度が偉そうだし、初めて来た人は二度と来ないだろうね。
926おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 21:49:33.63 ID:ClPwGOwf
>>924
だよな。
俺は、少し広めにあいてるところを
手のひらをチョップするみたく動かして「御免なすって」して通る
「すみませ〜ん」の言葉も忘れずにw
927おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 21:52:36.37 ID:bvvWOTLn
スーパーとかの棚の前に陣取って、人が来ても絶対に横にどかない奴。
928おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 21:59:34.78 ID:N6lqXJ9u
>>927
むしろ、視界に情報を多く入れたいからどうぞ前通ってくれって感じで
引き気味に立っているのに頑なに狭い後ろを通る奴
後ろの物を見たいのかと思いきや通るだけと言う
929おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 22:12:43.17 ID:fQKxkHUx
>>926
行列のできるラーメン屋とかでも通行の方の邪魔にならないようにお並びください、とかアナウンスしてるし
列に並んでる方が邪魔になってる、という意識でいるんですが、並んでる人からみたら通りたい人なのか割り込みに来た人なのかわからないから前を開けてあげる心の余裕が無い時は多い
930おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 22:30:13.57 ID:FLpJecmq
金曜日にJリーグの試合に行かないかと言われた>>614です。
読みにくい文章で申し訳ありません。

金曜日のお昼休みに食事から戻ってくると自分の机に封筒と手紙があって
「明日の11時に○○駅の○○で待ってます
 封筒には当日のチケットが入ってます。電話番号は・・・・」
気持ち悪くなって、上司に説明し手紙と封筒を預けました。

本人は元々有給届けを出してあったそうで、午前で帰ったそうです。
住所や電話番号は知られてないと思いますが
両親に事情を説明し、仕事が終わってその日の内に実家へ帰省しました。

今自宅に戻ってきて、特に何も変わってないようなのでホッとしましたが
明日会社で何言われるか不安です。

指摘がありました「あそこの連中」ですが、2ちゃんのサカ豚です
2人に厳重注意ですが
AとBがが言い合いになり、その間に私が逃げようとしたら
Aが「逃げるな」と私の背中を蹴ってきて
私は倒れなかったのですが、Bが「これだからサカ豚は足癖が悪い」
AがBに殴りかかったのですが、BがAを倒し、腕を決めて「痛い痛い」と言ってる所に
騒ぎを聞きつけた上司が現れた。と言うことです。
931おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 22:34:32.18 ID:+mr73cUu
>>930
何か思ってたよりハードだねぇ・・・
警察に相談する事も視野に入れた方が良いんじゃないかとオモタ。
932おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 22:36:49.08 ID:Ht9tup0H
うわ、蹴るとか完全におかしな人じゃないか。
そんな事した相手にまだつきまとうとかストーカー化してきてるんじゃないか。
933おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 22:44:59.96 ID:ZgTntTYF
サカ豚がわからない
サッカー隊?
934おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 22:46:12.30 ID:WhGJqJJE
>>930
ちょっとそれ相手が相当タチ悪くないか!?
必死でデートに誘おうとしてる(一応)好意のある女性(一応)を
蹴る!?蹴るってどういう…( ゚д゚)ポカーン

かなりヤバい部類な気がする。身辺注意してね、マジで
935おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 23:00:35.44 ID:hmMjiaCP
>Aが「逃げるな」と私の背中を蹴ってきて
暴力ふるわれたことがあるなら上司と相談して、
一度警察に相談だけでもした方がいいんじゃないかなあ
936おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 23:01:29.07 ID:FHc3lJ9q
全員正社員なんだろうか。
937おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 23:08:49.86 ID:ibZCzXy6
それがなにか関係に関係あるのか?
938おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 23:10:58.35 ID:N6lqXJ9u
ちょうどさっき見たこれを思い出した
http://news.2chblog.jp/archives/51572116.html
939おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 23:16:04.83 ID:FHc3lJ9q
>>937
相手が派遣とかだったら切っちゃえばいいし
自分が派遣だったんなら、残念だが他に移ればいい。

お互い正社員だったら、
上司に注意などされて一応は収まったとしても
同じ会社の正社員として働いていれば
廊下ですれ違うことぐらいはある。

気付けなかったか?
次は蹴られるくらいじゃ済まないかもしれないぜ。
940おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 23:18:48.30 ID:SnbMGSbu
>>930
よくわからんのだが
君は男なのか?女なのか?どうなのか?
941おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 23:25:51.38 ID:3fav4c29
>>940
色んな意味でもっとおりこうさんになろうなw
942おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 23:52:20.96 ID:ClPwGOwf
>>930
警察レベルです
明日の反応次第で上司と相談のうえ警察へ
943おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 00:02:44.07 ID:ewLgkKbY
>>44-46みたいな応対
944おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 00:08:34.45 ID:U/nllQcV
亀過ぎるレス
945おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 00:27:25.28 ID:UckODDNj
>>941
じゃあ、どっちだよ?答えてみろよ。
946おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 00:49:58.36 ID:+TkyMofJ
>>933
野球豚(焼き豚)から発生した言葉
だと思う

サッカーファンを馬鹿にしたような言い方や
(全員を指してるわけじゃないってのはわかるけど)
サッカー嫌いって発言もあんまりよくないと思ったけど
相手が基地外なのは同情
947おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 01:06:09.25 ID:5ugT15db
>>919
ちゃんと文章読んでる?
948おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 01:08:07.90 ID:hKtjl2f2
>>947
>919は、普通に麻雀のことが全く分かっていない人だと思われ。
949おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 01:16:15.77 ID:ZeBuWzHy
海人ゴンズイ新連載を表紙と巻頭カラーでやった当時の編集部わからん
950おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 01:37:29.47 ID:I1akY/if
アチョプ!
951おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 02:54:48.13 ID:jrH73ptV
>>930なんか構ってちゃんの痛い子が妄想したような展開
モテル私、でも変なやつに絡まれてますみたいな
てゆーかサカ豚?とか2ちゃんで使う言葉を
会社で言い合うのってキモい
952おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 03:02:56.62 ID:Ym7qxyrl
暴力振るわれてる報告者を叩く神経が分からん
953おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 03:04:55.18 ID:p2lnXpPF
Bには煽り立てて馬鹿にするのが目的みたいで
嫌な感じはした。2chとか関係ないだろに。
954おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 06:20:10.21 ID:KpTGQoZ/
>>930
観戦つきあってたらレイプされてたんじゃないか。
955おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 07:00:48.68 ID:STiAI3Kb
普通にセクハラだよな。
956おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 08:10:34.69 ID:Bo25NqY0
>>930
おつ
男B、何か悪いか?
一方的に930に暴行を働く男Aを止めてるだけにしか見えないんだが

>>955
物理的暴力までふるってるし、「セクハラ」ってレベルじゃねーぞ
あと930だけに迷惑でなく、この一件だけでも他の同僚にも思いっきり迷惑かけてるし
957おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 09:12:36.73 ID:ZeBuWzHy
マウマウ
958おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 10:30:20.66 ID:I1akY/if
959おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 11:03:50.95 ID:IdVHzSxh
>>945
これで>>930が男だったら、「ウホッ、やらないか」の世界。
960おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 11:54:22.22 ID:5ugT15db
>>953
わざわざ逆上させる必要はないよな。
961おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 14:14:22.46 ID:kyZUI7lC
>>930
Aのせいでサッカーが嫌いになりましたって言ったらどうなんだろうw
962おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 14:36:25.06 ID:QcUxdL9V
>>961
つか、嫌いになったって言っても不思議じゃない。
963おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 14:42:59.81 ID:i7++LM0h
当日、チケットを預けた上司が代わりに行ってくれたら面白いんだがなー
964おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 14:49:26.55 ID:JLWalwak
>>948
俺も麻雀は詳しくないが
如何に強いプロでもテンホウ、チイホウには対抗手段がなく
かつ、それがルール上起こりうるわけだから
919の主張は正しいと思うんだが、違うか?
965おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 14:53:55.69 ID:bewfJczX
>963
ヅラとメイクで女装してなw
966おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 16:53:46.72 ID:Kli8Coso
>>964
何を以て勝ち負けと判断するかだよね。
半荘くらいなら素人が勝つ可能性は十分あると思うけど。
967919:2011/03/07(月) 17:20:15.73 ID:qFR+tjdn
>>966
>>906の書き込みにレスしてるんだから1回ね。
968919:2011/03/07(月) 17:25:27.63 ID:qFR+tjdn
レス版間違えました。
>>906じゃなくて>>908ね。
969おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 17:46:05.55 ID:L/kR6tgT
>>949
恐らく少年誌最後の機会になるとわかってたから、
過去の貢献に敬意を払ったんじゃないかな。

かく言う自分も第一回しか読まずに以後は飛ばしてた。
970おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 17:59:02.17 ID:vryBgbkj
単純に、囲碁や将棋は自分の実力を超えた強さは出せない。
自分より強いはずの人に勝つのは、運が良かったではなく相手のミス。
麻雀は配牌次第で実力を超えた事ができてしまう。
運という曖昧な部分を差引かれた分が低く見られているんだろ。
また、麻雀は一対一で対戦するものじゃないから
当人の実力だけなのか断言も難しいしな。
971おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 19:01:27.52 ID:jLN0qBb9
>>877
逆の立場だが、先程自転車がすごいスピードだしながら右側通行してこっちに突っ込んで来た
車道側に避けるのも何だし、わざと避けずにいたら肩が接触した。

自転車の兄ちゃん、そのまま店舗のシャッターに突っ込んで大自爆して、通りかかったおばさんに「あらあらうふふ」と言われてた
972おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 19:14:14.07 ID:uzHVENG1
>>970
だから評価基準が違うんだって。
運の要素が絡まない競技の方が遥かに珍しいし、運も実力の内。
将棋だって体調不良が対局に影響与える事あるし、羽生が小学生に負ける事だってある。
そもそも将棋って全部頭で考えているようで、一瞬の閃きや偶然性・意外性が鍵になるもんだし。
それにテンホウなんて将棋で言うなら相手が突然腹下して退場して不戦勝になるぐらいの確立だぞ。
それよりも「勝ち続ける事・勝率を維持する事」がプロとして一番の課題。
どんな競技やスポーツだってそれは一緒。
麻雀のトッププロになるには将棋のトッププロと同じだけの努力が必要だし、逆にピラミッドの底辺はバイトや副業で食ってくのがやっとの世界。
973おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 19:19:23.33 ID:MwRLa3Iy
もういい
はいつぎ
974おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 19:21:44.27 ID:UckODDNj
>羽生が小学生に負ける事だってある。

羽生さんなめとったら俺が許さんぞ!
975おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 19:21:52.51 ID:K+E7laHG
>>971
おばさんの神経がわからない話ですね。
976おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 19:32:18.84 ID:5ugT15db
>>974
いや、負けてるから。実際。
977おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 19:34:35.15 ID:ZeBuWzHy
さすがにそれはネタだろう
978おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 19:34:45.55 ID:jLN0qBb9
>>976
羽乳モードのときは仕方ない
979おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 19:38:39.21 ID:UckODDNj
>>976
ヒント:八百長
980おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 19:48:27.23 ID:9hE50rA/
どうでもいいネタを何時までも引っ張るくらいなら
次スレ立てるくらいの気を利かせろよ。マヌケどもw
981おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 19:48:52.58 ID:izGuX+HC
>>972のレスじゃあ「運が勝敗の要素に占める割合が多いからといって、プロとしての価値の軽重は
決まらない」ってことを説明するのには、理屈になってないよ。

体調不良や素人の奇跡の一発のようなことは「ゲームにおける運命のいたずら」には含まれないから。
T・ウッズを小学生がホールインワンで負かしたって、誰も小学生がウッズより強いとは思わないで
「運が良かったねー」で終わるでしょ?

それに「一瞬の閃きや偶然性・意外性」のレベルの高低がその人の能力だし。
強い人とは「一瞬の閃きで直感プレーをしても勝てる方向へ進む確率が高い人」ってことだから。

俺は麻雀プロも知力や勝負勘で将棋とひけをとらないとは思ってるけどね。念のため。
982おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 19:51:38.28 ID:nIBRqqWh
つーか、当の麻雀プロ達は、
自分たちと囲碁や将棋のプロの地位の違いに何か不満を持ってるの?
983おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:01:06.00 ID:KE1VD6Ln
>>979
小学生相手に八百長やってどうすんだw

>>981
何が言いたいのか分からない。
麻雀だって素人がテンホウで勝ったら「運が良かったねー」で終わるよ。
そもそも
>麻雀プロも知力や勝負勘で将棋とひけをとらないとは思ってるけどね
なんて言っておきながら麻雀の方が価値が低いと思ってる意味が分からない。
思いっきり矛盾してんじゃん。
984おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:05:51.29 ID:UckODDNj
>>983
小学生に勇気と希望を教えてあげたいんだろ
985おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:09:00.07 ID:I3wBKptr
>>970次スレは?
986おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:09:49.14 ID:bJPHZl1I
>>970いないっぽいから挑戦してくる
987おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:10:28.43 ID:bJPHZl1I
ダメだった。どなたか頼む
988おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:11:26.61 ID:5ugT15db
羽生は小学生相手にだって全力を出して勝負の厳しさを教える人
ていうか将棋に運の要素絡まないんなら小学生じゃなかろうと1人の人間に勝ったり負けたりはせんわな
989おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:12:52.17 ID:izGuX+HC
>>983
そっちこそ意味不明じゃん。
俺が「麻雀の方が価値が低いと思ってる」ってどこから? 思ってないし、それを
想起させるようなこと、どこに書いてある?

テンホーはゲームのルールとしてあって、対戦する相手はおなじ条件の下で戦う。
奇跡の牌パイが起きる確率は誰にも同じであるから、「運も(運命のいたずらも)
プロの実力のうち」とされる(これは運が左右するどのゲームでも同じ。トーナメント
なんてモロに運命が勝ち残のこりの可能性を左右するじゃん)。

それに対して、18ホールを戦いさらに連戦するプロと、1ホールマッチプレーで飛び出した
素人の奇跡の一発では”誰も小学生がウッズより強いとは思わない”から
「運が良かった」の意味がまるで違うのは自明じゃん。
こんな細かいことまで説明しなくちゃいかんのかよw
990おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:14:25.49 ID:RCKr5BRG
麻雀の知識はほとんど無いが
テンホウ、チイホウには対抗手段がなくとも
勝敗は何局かしたときのトータルの点数で競うものだろ?
1回テンホウやチホウで買ったとしてもトータルで勝てるとは思えないだが
991おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:16:16.51 ID:RCKr5BRG
ついでに次スレ立ててきた

その神経が分からん! part268
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1299496552/
992おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:16:55.68 ID:bJPHZl1I
>>991
このまま埋まったらどうすんだろうと思って見てた。乙!
993おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:20:34.98 ID:ywHF5wdy
あーもーうるせーなー。
現時点での人口に膾炙した認識はどうあがいても棋士>雀士だろJK

ちがうちがうってがなりたてて噛み付いてる時点で負けてるって気づけよ。
そんなに麻雀を将棋に並ぶものとしたいんなら頑張って活動でもしてりゃいいけどさ。
俺らの認識が棋士≠雀士になったらお前の勝ちだ。
994おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:23:02.11 ID:T3RihG5J
>>989
もうお前が何考えてんのか全く分からんw
思ってないんならそもそも何に突っかかってんだ?
いくら運も実力の内だからって麻雀プロが一回テンホウで負けた事で評価が下がるか?
そのゴルフの例えと同様、麻雀プロだってそんな奇跡の一発で評価は変わらん。
確立で言うんならホールインワン出すのもテンホウ出すのもそう変わらないよ。
それよりウッズと同じく勝率維持し続ける事がプロの仕事だろ。
995おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:27:36.11 ID:5ugT15db
運絡めずに人間1人の能力だけが評価基準てなら資金力が物言うモータースポーツの世界なんて最底辺だろうなw
996おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:28:21.68 ID:izGuX+HC
>>994
だれか他のレスした人間と勘違いしてるんじゃね?
俺、981でお初参加なんだけど。いきなり書いてもないのに、麻雀が将棋より
低いと思ってる認定をやってるし。

>確立で言うんならホールインワン出すのもテンホウ出すのもそう変わらないよ。
そうだよ。なにを言ってるの?(まあ、確率は違うと思うけどな)。
偶然という点では同じだから俎上に乗せて、違いを提示してるんだが。

>ウッズと同じく勝率維持し続ける事がプロの仕事だろ
だから、そういう趣旨のことを書いてるじゃん。981も読み返したが972の論理構成に
欠陥があるという指摘としては妙なところは無い日本語だと思うがなあ。
997おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:31:24.60 ID:T3RihG5J
>>996
どういう欠陥があるの?
「理屈になってない」の下に>>972と全く同じ趣旨の事書いてあるだけじゃん。
998おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:32:32.34 ID:ihdxmkX7
次スレに持ち込まないでねー>将棋他
999おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:34:22.14 ID:+vgIk+ZD
じゃあ999
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 20:35:26.64 ID:5ugT15db
1000w
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \