(-д-)本当にあったずうずうしい話 第134話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
              r''"''ー-,,_
              |      "''ー──‐---''ヽ
               |                 /
               |              |
        、--───‐ノ''ー-,,,_          |
       `ヽ     \   "'''ー-,,,_       |
         \      \        "''''ー--┤
           /\    "'''-,,,__        |
          /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
        /   ||,-`| \           "` \
        /    ヽYi |  /`-,,_                \
      |     \ | |   "''ー-,,,_        \
        |       ‖ |         |"'''''┬--,,,_  \
       |      |  |           ゙、   |       `ー-'
        |      |   ゙、   、        > | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /    /荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願い
         ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /   < 書籍化は未来永劫禁止
        ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、     \
 _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、 \___________
/     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
|    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
.|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
|  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、|、     |  ゙、 \
|  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
前スレ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第133話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1295683580/
2おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 08:45:31 ID:U9llJkwj
次元乙
3おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 13:16:30 ID:363dW++A
前スレのくそジジイの骨はどうしたんだろ?
うっかり電車に置いてくればいいのに
4おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 13:21:58 ID:y1qDtF3l
>>1
5おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 14:39:38 ID:Gp2blfPz
>>1

>>3
もちろん無縁仏逝きです(その手続きだけはした)
孫の俺らもおかんたち姉弟の種持ってただけの人っつー認識ですから
迷惑しか遺さなかった人です
遺言なら何とかなるとでも思ってたんでしょうか…大甘だろっ
あのジジイが借金の名義におかんらを使ってたおかげで今も返済中^^
俺も負担してますよ
6おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 14:52:24 ID:oyr0fMgn
借金も「築く」ていうの?
7おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 15:12:08 ID:0OpgOWQN
細けえこたぁ(ry
8おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 15:19:43 ID:hgjN3DFi
>>6
落ちこぼれんばかりの才能とか言うじゃない。
9おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 17:37:29 ID:/LzKtV0X
>>6
一応、借金も財産という事になっていますから。
10おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 19:13:30 ID:2ugab7Hq
借金の単位としては総額どのくらい?
11おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 19:35:12 ID:cQ4Y8GzH
総額が負の場合、相続しないこともできますけど、先祖伝来の家屋敷とかあると、悩むでしょうね
12おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 19:45:06 ID:g8wztGif
死んだ後も奴隷にとかいってる奴いるけど
死んだら奴隷もくそもないだろ、何言ってんの?
13おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 19:53:36 ID:Gp2blfPz
食いつかれて嬉しいやら悲しいやら…
開発甲斐のない土地が山ほどあるけど「資産価値」はあっても売り手が付かない負の遺産
意外なのが未だに何が意外なのか解らんが、土地持ちってのは土地を処分するとか考えないんだよな、アウトオブ意識
元は軽く億で、今は残8000万位かな(未だ利子が嵩むけどw)
叔父の退職金と従兄弟たちと俺が定年まで勤めて辛うじて返済って計画が出来てる

>>9
俺も驚いた
「返済能力がある」ってことは立派な担保になるんだぜ
いい加減スレチだから消えるわ、相手なってくれてアリガトゴザマス
14おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 20:38:34 ID:/2ozdbWY
なんかそのクソ祖父のために人生某にするのってあほらしいな。
負の遺産も放棄すりゃいいのに
15おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 20:49:00 ID:sk0FGLig
>>14
「あのジジイが借金の名義におかんらを使ってたおかげで」
らしいですよ。
16おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 21:06:18 ID:/YpI0OP4
994 :おさかなくわえた名無しさん :2011/02/10(木) 12:07:25 ID:nVxfRZ5Q
元有名メイクサロンのスタッフで、独立して資格とって医療系美容サロンをやってる身としても
あなたの話には全く興味もてないけどな。

おまえは馬鹿というか、だから駄目な店なんだよ。
だれも話に興味持てとかかいてねーだろ糞ブスエステシャンw
機械を知ってるかどうかとしか書いてねえだろ。
どうするんだよ、そんな読解力でお客とコミュニケートできるのか?
17おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 22:05:20 ID:8BMNuOyv
うわぁ
18おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 22:08:07 ID:ZB1+VL9g
職場の後輩。
ある人が結婚するので、
2次会に出席しない人からはお祝いで3,000円徴収してたのですが
「イヤ、だってお金がもったいないもん」
ってこんなのありですかね。










19おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 22:13:22 ID:7cWCZTzJ
意味判らん
着服したの?
20おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 22:19:52 ID:cNveQEvC
>>18
二次会にさえ呼ばないか、呼ばれても参加を断るかのような関係だろうに
お祝いを強制する方がどうかしているよ。
お祝いは賛同する人だけの有志一同でいいじゃない。
21おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 22:35:16 ID:/YpI0OP4
2次会なのに出席しない人間から金とるのか????
22おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 22:36:43 ID:7Hx97QBl
>>20
サラリーマン時代それが納得いかなかったので、俺が幹事の時は強制から有志に変更したわ

女性で一人だけ「皆からお祝いしてほしいから強制にして!」と言われたのは
「あ、こいつ頭おかしいんだ」と思ったな
23おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 22:48:07 ID:ZB1+VL9g
ごめんなさい、結婚式も2次会も行かない人のことです。
その場合職場で3,00円包むの昔からの習慣韃だったので
24おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 22:50:07 ID:ZB1+VL9g
あっ3,000円の間違いです。
25おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 22:55:20 ID:owahcjiP
昔からこうしてたって慣習はそこに長く居るものにとっては止めてしまうと自分が損をしたり
いままでのことを否定することlになるから変えがたい
でも余所から来た者にとっては関係ないもんね
そんな話しをさっきテレビでやってた
26おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 23:02:26 ID:cNveQEvC
払ってきたのに自分のときにやめられたら損するだけだもんね。
若い人の私もいらないから払わないは正論だわな。
年金制度を含めて。
27おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 00:50:49 ID:bHjokZow
結婚する人間と親しくもない人間に3000円の支出を強要して断れば非常識と叩く人間が図々しい…という意味かと思った。

自分達が親しい人間にお祝いを渡したいだけなら、自分達だけでまかなえる範囲にすればいいのに
「〜さんがPS3を欲しがってたから」とか言って無理矢理全員からお金を徴収して、
結局感謝されるのは集金してお祝いを渡した人だけなんだよな。
PS3を買ってやりたいなら買え。買えないなら買うな。
28おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 02:45:42 ID:bX9JtRp5
毎週のように三千円徴収されたら嫌だけど
何年に何回もあるわけじゃないんだから
払う方が自分は気が楽だな〜出席しなくて何か贈り物を調達するわけでもなく
幹事に渡すだけで、とりあえず義理が果たせてさ
29おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 02:51:06 ID:x8vvUNua
お前がどう思うかなんて関係ないのにずうずうしい
30おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 03:21:17 ID:ip3IqJ5s
前スレ>>976
元携帯販売員です。
間違った案内を受けたのなら、徹底的に抗議すべし。
今持っている携帯を解約するにも解約金がかかるし、それをあなたが負担するのは間違っている。
絶対とは言いませんが、調整をしてくれるとおもいます。(そういうケースで調整が入る事が多かった)
感情的にならずに淡々と論理的に責めるのがポイントです。
長文すみません。
31おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 04:27:02 ID:TjDIJ9Vr
>>30
貴方優しいね
貴方みたいな人から物を買いたいわー
32おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 04:30:11 ID:6ZRZ5uXs
新スレも若干一名健在でワロタ
33おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 10:15:40 ID:HhF6x+wT
ちょっとだけ敷居の高いすし屋で働いていた頃
そこは半数が予約客で、よく予約電話を捌いてた
感じたのは、外国人を連れてくる日本人客は総じて態度が大きいというか、特別扱いしろよ!的なニュアンスを伝えくる
たまに聞いてないのに国籍を言われたりする
イギリスの方です、って言われて、…だから何……?

受け入れられない要望
(既に予約が入ってる席を希望)
(サービスのコーヒーが飲めない人がいるから割引しろ)
(英語堪能なホール員を専属でつかせろ)
などを柔らかく言われ、無理な事を伝えると、
「海外の方がいますから…」
となる
いや、外国人関係ないし
特別に割増料金を取っていいなら一部応じられるが、そういう訳でもない

ベビーカーで押し退けて子供を免罪符に使う母親がいるが、外国人を免罪符に使う客もいる


34おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 10:32:18 ID:ftXqFX3C
要望を言われただけだろ、別にずうずうしいってほどのもんじゃねーじゃん
35おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 10:36:36 ID:yHGQr7n0
ずうずうしいと言うより、恥知らずかな。
最初の2つは、外国人云々以前にただのマヌケだ。
「そんなのダメに決まってるじゃんw」と明らかにわかる事を
要求してくるのって、恥ずかしいよな。
36おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 10:37:44 ID:Ux3tHW6G
割り増し料金なしでサービスしろ、という要望はずうずうしいなw
37おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 10:44:05 ID:nfzSmLD5
>>34
お前俺の靴を舐めて3回まわって尻に花火を刺して女性専用車両に乗ってくれないか?

要望を言っただけだから、俺図々しくないよな。
38おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 10:47:02 ID:HhF6x+wT
>>34
要望を言われるのはいいけど、
「無理って言われても私達は外国人を連れた特別な客なんですよ?」
的ニュアンスで諦めてくれない事がある
そこが図々しい

一度、ロシア人を連れてくるからお任せ特別メニューを全員に用意してくれと言われて、出したんだけど、来たロシア人は十代の男の子一人…
あとはおじさんおばさん方がゾロゾロ…
39おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 10:52:34 ID:/T85FMWZ
>>38
これ、線引きが難しい問題だよな。
限られた日本滞在の期間に、どうしてもここの美味しいお料理が食べたい!と平身低頭に頼まれるのと、
外人連れてきただけでvip気取りのカン違い馬鹿が上から目線で命令口調になるのとがあるからな。
一流店であるためには、たとえ大統領が来ようとルールを曲げないぐらいの強い意思が必要だよね。
40おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 10:55:36 ID:nfzSmLD5
一流店ならば、相手に柔軟に対応するだろう。そして一流の料金を取るだろう。
「たとえ大統領が来ようとルールを曲げない」のは、ただの頑固者だ。
頑固は職人肌の条件だが、一流の条件じゃないだろう。
41おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 11:09:10 ID:Ux3tHW6G
>>40
カネを払わないけどサービスしろ、って客はずうずうしいDQNだよw
42おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 11:15:34 ID:bCRggT1u
店ができるサービス<客の要求を理解しとかないと
ある限度以上はただのワガママにしかならないと思う。
43おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 11:20:18 ID:nfzSmLD5
>>40
俺が>>33の店を「一流店じゃない」と言ってるように見えたのか?
だとしたら誤読だし、>>33自身が「ちょっとだけ敷居の高いすし屋」と言ってる。
「一流のカネを払わないのに一流の対応を求めるな」と言ってるんだよ。
>>39がちょっと変な一流の条件を持ち出したから、反論したんだよ。

※敷居が高いんじゃなく、財力のしきい値が高いんだろう。
44おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 11:25:10 ID:nfzSmLD5
あーあ、アンカー間違えた…

「〜して欲しい」にも限度があるってことだな。結論は。
似たようなので「〜してあげる」系もあるな。
45おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 11:26:50 ID:yZ0ppyTn
>>33
多分、店に対しての「俺すげえ」と外国人に対しての「俺すげえ」を両方満たしたい人なんだろうな、それ
46おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 11:51:55 ID:Ddzxw+oM
すし屋じゃなくって、例えばイタリアンとかでもそう言う感じなのかな?
何と無く洋食>すし屋な感じがするんだけど、そいつら。
47おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 12:11:38 ID:Z/vb6x8x
無<洋食> って何かと思った。
48おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 13:14:28 ID:9iMlr57u
> 2次会に出席しない人からはお祝いで3,000円徴収

「お祝い」で徴収すんなやw
祝いたい人だけ任意で贈れば良いだけの話だろ?
49おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 13:14:56 ID:x8vvUNua
サービスのコーヒーがつくすし屋は、確かに敷居が高いなw
50おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 13:22:34 ID:TVSdoV3K
今、ごきげんようの島谷ひとみの話を見た人は全員
「ずうずうしい」
と思ったことだろう
51おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 13:30:57 ID:GPRLMdDr
スレ住人がごきげんようを見てる前提で書いてる>>50がずうずうしい、というお話だったのさ('〜`)
52おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 13:31:39 ID:uiIIvXwB
寿司屋でサービスにコーヒーつけるのは
神経わからんな。
その分、特上の茶でも一杯貰ったほうが嬉しい。
53おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 13:36:38 ID:boH7/v5i
>>48
私もそういうの断り難いから嫌い。どうせ自分の時は無いし・・・(w
54おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 13:49:44 ID:xeQqjBUK
どこの店いってもコーヒー出せってしつこい客もいるから
わがままにつきあってるうちに、わけわからん事になってる店もあるよな
55おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 13:59:19 ID:I5twpvCn
>>50
テレビの話?
あのテレビって買い換えなくても大丈夫っぽい上に、
友達は、ね〜?
56おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 14:17:16 ID:HhF6x+wT
>>33です
>>39さん前半と>>45さんが俺の言いたい事を説明してくれた感じ

こちらとしては頑固てより、外国人が来るからって特例作ってたらキリがないし、前はやってくれたのどうの言われるのが目に見えてるしで
だいたいみんな自分は外国人を連れた特別な存在だとアピールしてくるけど、お客様の2〜3割はどこかしらの外国人
日常茶飯事なんだよね
外国人のみのお客様の方がよほど紳士的
57おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 14:58:09 ID:ezHLYepe
どんな話でもフォローしてくれる小堺は図々しくない
58おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 15:13:36 ID:X0Ny+GFG
>>52
むしろ寿司屋で特上のお茶出されても、寿司の味がわからなくなるから
普通のお茶で良いし、コーヒーもいらない。
59おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 15:25:50 ID:Gbv1LbUF
敷居の高いすし屋ならmなんでも対応しないとな。
今時、英語できないとか偉そうな構えをしている意味が無いし恥ずかしい。
できないなら敷居を低くすればいいだろ。
60おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 16:22:05 ID:nfzSmLD5
>>59
じゃあそれを英語で言ってくれ
61おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 16:32:04 ID:UMn4d0tI
>>59
「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?

敷居を低くしたら、逆に多少の無理難題も応えなくちゃいけなくなるw
62おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 16:45:33 ID:x8vvUNua
ここで「敷居が高いの本来の意味は〜」とか言い出すずうずうしい人が登場する予感
63おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 17:02:42 ID:xeQqjBUK
ん?呼ばれた?
ホントは店にはあんまり使わなくて使うなら
最近行ってないから大将の機嫌わるそうで行きにくいわ〜〜〜って感じ?
64おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 17:23:52 ID:Gbv1LbUF
>>61
東京では大抵の場合、高級そうで金額高そうで富裕層意外は入りづらい
という店をさすが、お前の住んでる八戸ではそうなんだろうな。
田舎は哀れだな。
65おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 17:27:24 ID:q+IntfSp
>>64
そのとおり
>>61は何を言ってるの?
66おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 17:37:44 ID:UMn4d0tI
>>64
馬鹿? オマエが敷居が高いなら対応できると妙なことを書いたから
敷居が高い店は逆に客の勝手な要望にいちいち対応しないもんだっていう
レスなのがわからんのかよ。
67本当の馬鹿を晒そう:2011/02/11(金) 18:09:46 ID:Gbv1LbUF
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?

>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?

>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?

68本当のバカを晒そう:2011/02/11(金) 18:27:14 ID:nfzSmLD5
>東京では大抵の場合、高級そうで金額高そうで富裕層意外は入りづらい
>という店をさす

>東京では大抵の場合、高級そうで金額高そうで富裕層意外は入りづらい
>という店をさす

>東京では大抵の場合、高級そうで金額高そうで富裕層意外は入りづらい
>という店をさす

正解は>>63
69おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 18:27:26 ID:G7ihsS0/
喧嘩ならよそでやってくれ
70おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 18:55:46 ID:AsH9uoEy
全くだずうずうしい
71おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 19:46:16 ID:NWVBVNxv
>>16
暗に「効かない」って言われてるんじゃね
>>59
敷居が高いってのが値段が高いからかどうかはわからないわけだが。
72おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 19:47:52 ID:NWVBVNxv
おおう
更新すればよかった
73おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 19:51:14 ID:QwsA8B1E
「ちょっと入りづらい」の意味で「敷居が高い」というのは実は誤用です

と、さらに茶々を入れてみる
74おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 19:55:23 ID:EcplfQri
さらにスレ違い


敷居(しきい)が高(たか)・い
不義理や面目のないことがあって、その人の家へ行きにくい。

◆文化庁が発表した平成20年度「国語に関する世論調査」では、
「あそこは敷居が高い」を、
本来の意味である「相手に不義理などをしてしまい、行きにくい」で使う人が42.1パーセント、
間違った意味「高級すぎたり、上品すぎたりして、入りにくい」で使う人が45.6パーセントという
逆転した結果が出ている。
75おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 20:24:17 ID:Gbv1LbUF
ますます、このキチガイの例が違うことを証明したな!

>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?

>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?

>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
76おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 20:30:22 ID:EcplfQri
>>75
いや、君も十分まちがっとるがなw

そもそも>>33
>ちょっとだけ敷居の高いすし屋で働いていた頃
からして誤用だったというオチだから。
77おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 20:38:25 ID:Gbv1LbUF
>>74を見る限り日本人の半分は俺と同じ考えかと。
しかし、もう飽きたから消えるね。
78おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 20:39:09 ID:nfzSmLD5
>>76
そういうことだね。
だからID:Gbv1LbUFもバカの仲間なのに、バカだから気付かない。
バカが他人を馬鹿って罵るのは図々しい。
79おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 20:43:19 ID:GPTH/OmY
>>77
さすがにこりゃねーわ
間違いを認めろよ、うんこ
80おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 20:56:12 ID:dlrUXAYd
>>74
本来の意味のほうが使い道がないな。間違った意味のほうが世間では浸透してる。
よって>>33は普通に世間話で使うから、誤用とするのは無理がある。
81おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 21:37:25 ID:ivXleL3D
御用だ!御用だ!下手人はどこでぃ
82おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 22:10:09 ID:X0Ny+GFG
>>77
まあ他国人なのにそこまで日本語扱えるのなら充分だろ、もう二度と来なくていいけど。
83おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 22:37:55 ID:bMplCxCO
うぜーー
84おいら再登場:2011/02/11(金) 22:42:25 ID:Gbv1LbUF
流れ見た限り、誰もが間違っていることに気がついてるのに何だこいつらwww
>>80の人徳の高さに目まいがするだろお前らは。
誰もが下記の頭のおかしさに気がついてはいるが、おいらの言葉使いと東京者を
臭わす巧みな文章に嫌気が刺してるのは良くわかる。誘導してるからなwwwwwwww

>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?

85おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 22:58:49 ID:TVSdoV3K
流れ変えるために一つ

この時期、そろそろ雛人形を出す家も多いはず
うちは私だけが女の子だったので、祖父母が7段飾りをプレゼントしてくれた
そして親戚やご近所からも小さい雛人形や紙雛など色々なものを頂いた
それを全て飾るので大変だ、という話を学生の時、みんなでおしゃべり中に話したら一人かなり変わった子がいたが、彼女が
「そんなにあるなんてずるい!一つくれ」
と言い出した
他の子たちから「何言ってるの」と嗜められても
「友達ならくれるはず!くれないなんて友達やめるから」
と暴れる暴れる
それまでは
「うちは京雛で」「うちは家紋入り」
とか話していて
「へぇ、やっぱり地方や各家庭でも違うんだね」
と和やかだったのに、一気に殺伐とした雰囲気に。
どうやら7段=金持ち、友達=一つくれる、と思ったようだ

その子は泣きながら教授控室に私にいじめられたと駆け込んだそうで、
「どうしたの?何の話?」
と呼び出しをくらってしまった
理由を話すのがものすごく恥ずかしかった
86おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 23:04:59 ID:LQ3aNPuc
で?
87おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 23:06:25 ID:x8vvUNua
教授控室ってことは大学の話かよw
88おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 23:09:41 ID:c8OPwWdW
廃品回収業の家の子だっておひな様あるってのに、あっこの家は
おひな様が無い、、、。
89おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 23:10:45 ID:nfzSmLD5
「もう飽きたから消えるね」などといって
きれいに消えた試しがない。
誤りを認めないばかりか嘘吐きで、心底図々しい。
ID:Gbv1LbUFが死ぬほど図々しい。
ID:Gbv1LbUFが死ぬほど図々しい。
ID:Gbv1LbUFが死ぬほど図々しい。
90おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 23:14:05 ID:GPTH/OmY
>>84
掲示板にいちいち、消えるね、とか書くやつはやっぱり絶対またでてくんだよなww
恥ずかしいからすっこんでろよ田舎者は。東京人はきちがいだとおもわれちゃうだろ!
91おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 23:16:17 ID:GPTH/OmY
すみません田舎を馬鹿にしてるわけではないですので
田舎は好きです。移住しようと考えてるくらいです
92おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 23:19:13 ID:Ee94LZre
既出かもしれんが

コンビニなんかの扉で、手動で引いたら中から当たり前のような顔で先に出てくる奴なんなの?
93おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 23:24:58 ID:bCRggT1u
>>92
「がいしゅつ」しようとしたんだよ
94おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 23:25:08 ID:q+IntfSp
>>85
小学校での出来事かと思ったら…
こちらこそ友達辞めてくれて結構ですって感じだな。
95おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 23:36:39 ID:bMplCxCO
>>93
ツマンネ
96おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 05:07:09 ID:uK7QlylJ
>>92
開け方が悪いんじゃね?
97おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 08:16:37 ID:AqRbJ6MK
ありがちだけど。
新幹線の指定席に乗っていて検札が来た。隣のおっさんは、指定を取った
新幹線に乗り遅れて、適当に指定の席に座っていたらしい。
本来なら指定料金をもう一度取るらしいんだけど、飲み物を買ったばかり
だったので車掌が気を利かせて飲み終わったら自由席に移る様に言った。
で、このおっさん飲み終わっても、移らないw
おっさん的には車掌って一回来ると来ないと思っていたらしいが、
30分後くらいにもう一回来たw
慌てるおっさん、当然、注意されて自由席へ。
「乗り遅れたら..」とゴニョゴニョ言っていたけど、
それ自分の責任だろうし。
人(車掌)の好意を無にするなよ、おっさん。
98おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 09:18:23 ID:DT3Mk2Wh
>>94
ゆとりは大体小学生だと思うと理解できる。
なんでこんなこと言いだすのかとかも。
99おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 09:19:55 ID:DT3Mk2Wh
>>97
そうだね。そんなら検札の時払えば済む話。
100おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 11:37:24 ID:I0evSthx
>>92
基本出るほうが優先だから、店出そうな客がいるのに確認もしないで
ドアを開けるほうがおかしいとは思うが
101おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 12:54:14 ID:L/potwPf
>>92
大概のコンビニは、どちらからでも「押して」開けられるようになってるじゃん?
押して開ければ先に出られることはないわな
外からは引くしかないタイプだったらちょっとしたテクニックが必要だが

まあ人が開けたとこから断りもなく先に出ようとする奴はたしかにうざい
102おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 14:50:16 ID:ewT64hwC
>>88
今、小さいお雛様飾りなら食玩会社のリーメントが
定価1,000円で売っているというのにw
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-micheal/hinamatsuriningyou/
103おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 15:43:10 ID:ZFCEebRj
買えないなら買えないなりに
手作りしてあげるとかすればいいのに>お雛様
104おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 17:38:34 ID:knqNPrL9
私の雛人形は祖母の手作りの立ち雛
生まれた時に段飾りを余裕で変えるだけのお金を母実家が出してくれたんだけど
それを家の母が自分の服屋欲しい物を買うのに全部使い込んじゃって
孫可愛さに祖母が2回目に送ってきてくれたお金も全部使い込んだんで
こりゃダメだと現物支給にwww
105おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 18:00:23 ID:ExK83Fnc
>>103
本人乙
106おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 18:15:49 ID:AcyH5qQS
雛人形は他人にやったり貰ったりするもんじゃないのも知らない家に育っても大学は行くんだね。
107おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 18:58:09 ID:i7+oOFB1
>>106
日本語でおk
108おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 19:03:39 ID:synb8nvo
えっ?
109おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 19:17:46 ID:4rTKxlLf
>>108
シーーッ
110おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 22:19:44 ID:Dzf24A0x
雛というものは人にあげたり貰ったり出来るものではない、
という事を教えてくれないような家で育った馬鹿でも
大学に行けるんだ?プッ

って事なんだろうと思う
111おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 23:23:11 ID:MyiHP/s/
>>110
大丈夫、>>107以外はみんなわかってる
112おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 23:32:04 ID:l2+qcxY5
>>50
kwsk

>>85
女ってやっぱバカだなあ
113おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 23:36:26 ID:gM5rE+cL
>>112
その例を持ち出して 「女はバカだ」な結論に持ち込むと、
さすがに 多くの女性は気を悪くすると思うぞw
114おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 23:45:45 ID:tFhF5kzK
雛人形ってのは、女児に降りかかる災厄の身代わりになる役目を持ってるんだよ
だから血縁でもない他人からもらうことは、その人の災厄をもらうことになるし
あげるのは、自分の災厄をその人にあげることになるから、失礼な行為になるんだよ

と、教わったことがある
昔の雛人形は紙や木片でできてて、それで女児の体を撫でて邪気を移したあと川に流したらしいね
115おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 23:51:56 ID:L4JuRvQB
わ、わたしは木片みたいな存在だから川に流されてあげよう。さあ、娘さんをこちらに。
116おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 23:52:57 ID:qQPa2DtA
>>85
友達が何かをおすそ分けする事はあるけど、これはないなぁw
しかも、雛人形一体貰った所でどうするつもりだったんだw

>>104
泣けるなぁ・・・。
うちは逆に向かいに住んでる祖母が大金出して7段だったか、
まぁ、豪華な雛人形セットを買ってくれたんだが、出すのが面倒で、
祖母が足腰萎えてからは、出してない。で、窓や障子をしめ切って見えないようにしてる。

しかも、置かれているのが自分の部屋だから、五月人形とともに部屋を圧迫してる…。
本当、こういう話を見ると、分けてやりたいやら、申し訳ないやら・・・。
117おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 23:58:32 ID:vnejGWke
金を出して買ったのはお婆ちゃんでも、
持ってきたのは業者さんだと思うが
どうしたもんかw
118おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 00:07:20 ID:zUP92ZEE
>>117が何を言ってるのかわからない
119おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 00:13:29 ID:fbds/mZA
そんな軽く投下しただけのレスに突っかからんでもwww
120おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 00:31:27 ID:rQYOE2Vv
軽く投下しただけのレスだろうがなんだろうが
>>117が何を言ってるのかわからない
>>117に突っかかって全人格を否定しているわけではなく
>>117で何を言ってるのかわからない
121おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 00:34:20 ID:NrLvQfuE
>>117が何を言ってるのか本当にわからんwww

日本語理解できない人とか、文字を文字の通りにしか
理解できない障害の人なのかな
122おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 00:50:42 ID:fbds/mZA
自演するほどのことかなあ
123おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 00:55:07 ID:zUP92ZEE
自演扱いでもいいから>>117がどんな意味なのか説明してくれ
124おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 01:00:03 ID:fbds/mZA
あらら、粘着されちゃった

おやすみw
125おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 01:01:47 ID:rQYOE2Vv
>>124
逃げるなんてずうずうしい。
また出てきたらもっとずうずうしいからな。
負け犬乙w
126 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/13(日) 01:02:40 ID:zUP92ZEE
本当に意味がわからないから聞いてるだけなのに
127おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 01:05:59 ID:LUQg/xsg
昨日も(もう一昨日だが)うぜーと言われてるのに
噛みついてたヤツがまた来てるのか。
128おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 01:10:39 ID:NrLvQfuE
じゃあ自演じゃない証明にもう一回聞くよ
>>117を解説してくれ
129おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 03:29:14 ID:M513WHIn
>>106,110

大学行くんだという発言で思い出してしまった嫌な話があるので、愚痴らせてほしい。

高校時代、知り合いAが、「ドラゴン桜」の影響で「俺でも東大に受かる」などと勘違いして、東大を目指し始めた。
うちの高校は私立でレベル別クラス編成。一番上のクラスでも東大なんて珍しい
しかも、Aは一番下のクラスの、そのまた中の下か、下の上と言った所。
結局2浪して関東でいう日東駒専レベルの大学に入った。
まぁ、Fラン直行のクラスから二浪したとはいえ、その大学に入れたことは素直に素晴らしいと思う。

本題はここからなんだが、その年、Aが私の勤める塾に国語の講師として紹介してほしいと言ってきた。
うちの塾は講師紹介する際に、紹介文の他に、自己推薦文が要るので、Aにそれを送。

で、送ってきた文章が酷いものだった。一例をあげると、
「私は二年浪人していますが、いちようアルバイトも続けてましたから、自信があります」
「前のアルバイト先の友達は、私をとても明るいとゆってくれていました」
のように、一応を「いちよう」、言うを「ゆう」と書いていたり、
何に「自信がある」のか訳がわからない上、自己推薦文として使うべきか怪しい言葉も含まれた怪文書だった。

一番、訳が分からなかったのが「どんな時でもポジション思考で頑張ります!」という一文。
この一文が本当に訳が分からず、うちは一家で『ポジション思考』とは何かと数分論議した。
で、数分の論議の末、姉貴が一言「ポジティブシンキングじゃないの?」


…国語講師を目指す男が、こんな文章を送って来た事と、
そいつが仮にも日東駒専レベルの大学に受かったという事にダブルでショックを受けた春の日だった。

乱文御免
130おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 04:04:26 ID:rGDui2o9
その高校時代がどのくらい前かに依るなあ・・・
ゆとり全盛期の日東駒専レベルならそんなもんだと思う
ただ…国語教師になりたいは図々しいな
131おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 05:10:58 ID:WGo6fCIb
いろんな意味でポジティブなのは疑いないなww
132おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 06:19:06 ID:+RG8XQ+U
いやポジションだろ。
133おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 06:47:03 ID:YXIdSug6
ネタか誇張かパクりっぽいけど笑えたからどうでもよくなった
134おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 07:35:08 ID:XeJV0/3l
批評家の審査に合格したようです
135おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 09:20:10 ID:SsAxX/TV
学生時代で思い出した

私、国語は90点代なのにその他は40〜50点と教科による落差がひどかったんだが、日頃からそれについて私をバカにしてた子が国語を教えろと言ってきたことがあった
もちろん断った
てか国語なんて本読んでれば分かると思う

一応「本読めば?」とだけアドバイスしたら、マンガ(しかも恋愛とか勉強には役に立たないものばかり)読んで成績下がったらしく「あの子がマンガ読めって言った!」と騒がれて、なぜか私だけ呼び出しくらったが
「私の国語の成績がいいのは本読んでるからとは言ったことはありますが…」と白ばっくれた
私が普段本を読んでるのは先生も知ってたので、逆に同情された

その後なぜか話が変わり「お前はやればできるんだから勉強しなさい」と説得されてしまったが
あの時に説得され、図書室に通いつめるのを止めて少しずつ勉強するようになったから、成績もあがって高校に受かりました
先生ありがとうございました
136おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 09:22:21 ID:rQYOE2Vv
スレに沿った話と見せかけて自分語りなんて図々しいw
137おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 09:24:15 ID:QRwBuh3O
>>129
それだけ立派な文章が書けるんだからテレビ局なら余裕で採用されるだろうな
138おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 14:16:22 ID:1pJEkfg6
ぶっちゃけ国語力高ければ、他の教科もそれなりに出来るはずなんだがな。
139おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 14:47:44 ID:tC9DrjB1
岡崎、契約問題でベンチ外=デビュー濃厚から一転―ドイツ・サッカー
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110213-00000012-jij-spo.html
>試合後には、地元記者から「清水の社長はクレイジー。お金のためなのか」との声も上がった。

0円で日本代表選手を獲ろうとしてるくせにずうずうしい。
140おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 15:43:08 ID:U1AcrQNr
私は都内に住んでいますが、大阪と福岡在住の友人から
雑誌に出ていた
渋谷店限定のコート買ってきて。
銀座店限定のバック買ってきて。などよく頼まれます。

はっきりいって、時間も交通費もいろんな手間がかかるので正直、面倒なのです。
お金だって、3万円かかったら3万円しか振り込んできません。
ムカっとして着払いで郵送しましたが。

年末は、年末ジャンボ宝くじをテレビによく出る有名店で買ってきてと東北在住のメル友から頼まれました。
しかも、たった10枚。
当たるわけもないのに、なぜ私が寒空の下行列に並ばなくてはいけないのか?
これはお断りしましたが、私はせいせいしています。

友人だから気軽に頼むものなのですかね?

141おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 15:55:36 ID:+RG8XQ+U
テレビはなんでもかんでも東京のことしか映さないからねえ。
142おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 16:08:22 ID:nwDIJXmZ
いなかっぺはこれだから嫌になるね
143おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 16:23:04 ID:NL5yeQPd
>>140
マルチ乙!
144おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 16:44:09 ID:P7CqsmCR
komatiの転載でしょ?
145おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 16:53:57 ID:ozufnHjp
>>139
長期契約をケチって有望選手をタダで逃がして来たJリーグがケチって見方もあるよ
146おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 17:59:14 ID:v3pmdPOk
>>138
ハァ?
147おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 19:49:56 ID:zDOX3aPi
>>140
私は札幌在住ですが、
「北海道は海の幸が豊富でしょ。」は嬉しいのですが「蟹もウニも只みたいに安い。」
と誤解している人がいる。
「ウニ丼が2500円もした。」と怒っていた。

更に「ちょっとジャンプしてみたいんだけど案内して。」と言われて絶句した。
誰でも自由に飛ばせて貰えると思っていたそうだ。
「運動神経には自信があるのになあ。」と言った彼は九州出身の北大生。
「どうして冬になると雪になるんですか?」と聞かれたので、
「気温が低いからじゃない?」とふざけたら目から鱗が落ちた様な顔をしていた。
148 ◆65537KeAAA :2011/02/13(日) 20:04:04 ID:CKr5MrHl BE:176127269-PLT(12001)
>>147
むしろ蟹なんか高いよなぁ。
149おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 20:06:25 ID:/9nPHCIn
> 「ちょっとジャンプしてみたいんだけど案内して。」
バンジージャンプ?
150おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 20:27:01 ID:rQYOE2Vv
>>148
まだコテ付ないの?
151おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 20:55:27 ID:WHKtYpps
>>149
普通にスキーのジャンプでしょ?
152おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 20:59:48 ID:zWvgncWj
昔、宝くじ当たったことを話したら速攻で「くれ!」っつった友人がいた
まず「幾ら?」って聞くもんだろ…ってか「貸してくれ」じゃないんか?
\20,000でしたが金を前にした人間の醜さを思い知らされた一件ですた
153おいら元気に再登場:2011/02/13(日) 21:03:24 ID:/iS4JC/y
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
154おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 21:04:30 ID:dB4jeHt+
>>149
スキージャンプじゃないかな?

>>130-134
コメントありがとう。
本当にこのAは稀に見る図々しく、かつ金にがめつい奴だった。

結局、(それほど大きくはないが)借金を、Aの親とA、親子2人掛りで
踏み倒そうとしてきたので、そこで縁を切ったというか、逆切れして、「『離縁』状を書け」などと言われた。
当然ながら、私とそいつは結婚などしていないのだが(笑)
155おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 21:28:19 ID:UyK0GL/G
>>149
コクボみたいなスノーボードじゃね?
156おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 21:43:46 ID:/iS4JC/y
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
>「敷居が高い」ってのは、たいていの場合「融通が利かない」「客の
>都合に合わせない」って意味合いなんだけど・・・・?
157おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 21:54:03 ID:+RG8XQ+U
よっぽど嬉しかったんだな。
158おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 22:05:15 ID:kYsXai6G
リュージュとかスケルトンとかボブスレーだと体験できる施設があるみたいだけど
さすがにジャンプの体験施設は聞いたことねえ
で、ぐぐったら疑似体験の施設はあるのね、ヴァーチャルシミュレーターってのが
ちょっと面白そうだけど大倉山は遠いなー
159おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 22:14:29 ID:DMJa0yvl
>>154
>結局、(それほど大きくはないが)借金を、Aの親とA、親子2人掛りで
 踏み倒そうとしてきたので、そこで縁を切ったというか、逆切れして、「『離縁』状を書け」などと言われた。
 当然ながら、私とそいつは結婚などしていないのだが(笑)
 
154がお金かしてたのか
160147:2011/02/13(日) 22:23:53 ID:zDOX3aPi
言葉足らずで失礼しました。
スキーのジャンプです。
161おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 22:28:50 ID:c9OsDXUN
>>154
kwskかな
162おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 22:50:26 ID:/9nPHCIn
スキーのジャンプは想像できなかった
実際上までいったら飛べないだろ
163おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 23:36:58 ID:JAk8zZrn
ペアジャンプ見て面白そうと思ったんだろう
164おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 00:12:41 ID:dktAA/KK
話を書き込むときは自分の性別も書いといてくれるとありがたいな。
それによって痴情のもつれや一方的な思い込みによって偏った見方を
してるのはわかるから。
165154:2011/02/14(月) 01:15:37 ID:18lraUxB
>>159

こんな話に興味を持ってくれてありがとう。ついでだから愚痴と共に詳しい話を聞いてほしい。



塾紹介事件から、2年ほどあと、Aとたまたま会った際に、
海外旅行へ行きたいという話で意気投合して、そのまま具体的な計画にまで話が進んだ。

しかし、Aは大学が忙しいといって、計画も予約作業なども全て私に丸投げ。
パスポートの申請の方法まで自分で調べればいいのに、私に見本をよこせという始末。
そして、トラブルの元は、「給料日までチケット代を立て替えてくれ」というAの一言だった。

その時は、とりあえず私のカードで決済した上で、「必ず給料日に払う」と口頭でAに約束させた。

しかし、約束の日の前日夜になって、Aがいきなり「銀行カードの入った財布を無くした」などと言い出した。
でも、まぁ銀行のカードが無くなったとはいえ、普通に通帳で給料を引き出せるだろうと、諭した上で、

「一応、支払いは2日待つが、約束の日をオーバーするなら、念のため、借用書をFAXで送れ」と言って、その場でAの了解を取り付けた。

ここまでのAと私の約束事を整理すると、
・本来、口頭で約定した支払日は、Aの給料日。
・借用書を書くのであれば、Aの給料日から2日後まで支払日を延長してもいい。
という事になる。


この様に約束したというのに、約束当日の夜になっても、一向にAからのFAXはこない上、催促のメールにも返信なし。
仕方がないので、こちらで文面を書いて、「これに署名だけして送り返せ」とFAXでAの家に送った。
すると、メールで「今日じゃなくてもいいだろ、こっちは大変なことになってるんだ」とAからの連絡が来た。
馬鹿言うなとばかりに返信をしたが、結局、返事は来ず、そのまま、日付が変わった。【つまりこの時点で、Aは契約違反】 (つづく)
166154:2011/02/14(月) 01:25:46 ID:18lraUxB
翌朝、Aの携帯に抗議の電話を入れた。
すると、「借用書の事など聞いていない」「催促のメールも寝ていたから知らない」などとしらばっくれ、
「お前が急に借用書などを送りつけたせいで、母親がどういう事だと切れている、お前のせいだ」などと逆ギレしだした。

私が「催促のメールを見ていないと言うが、現に返信(今日じゃなくても…)が来てるじゃないか」と指摘しても、要領を得ない返答。


こりゃ、ひょっとして借金を踏み倒す気なのかという気持ちが確信に変わり始めたから、Aの親からガツンと言って貰おうと思い、
事情説明も兼ねて、Aの家に電話をかけた。するとAの母親は
『・期日(給料日の二日後)までに返さなかった場合、無条件でチケットを買い取ります。』という借用書の一文を挙げて、

「無条件という事はそちらのいい値で買い取れとかそういう意味じゃないのか」
「友達同士の金の貸し借りで、こんな条件をつけるとは何事だ、悪質なサラ金と同じではないのか」
などと言ってきた。

こちらが、「無条件とは、金を払わない場合は絶対にチケットを買い取るという意味だ」と説明しても、
「この文面ではそうは見えない」「こんな誤解を招く文書は社会では通用しない」などと、ケチをつけ続ける。

こんなやり取りをしているうちに、「『返さなかった場合』の所にばかり噛みついてるという事は、親子二代、金を返す気がないんだ」と確信した。



この後、なんとか説得して、Aに金を返してもらい、引き換えにチケットを渡した後、
すぐに自分の分のチケットやホテルの予約だけ取り消して、その旨と必要事項だけ連絡して、放っておいてやった。

まぁその後も色々あったけど、あれから無事Aとは縁が切れた。
キャンセル料は取られたが、あの図々しい親子と縁が切れるなら安いものだったと思ってる。


乱文御免
167おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 03:45:23 ID:31Id15q5
いくら意気投合したからって
一悶着あった相手とよく海外に行こうとするね
しかも段取りを全て丸投げしてる時点でありえない
168おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 07:52:10 ID:sV6su12u
行こうとした後に悶着したから行かなかったと読めたよ。
169おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 09:26:09 ID:KQKu6Hbo
>>156
頭大丈夫か?敷居が高いの意味からは、まるで掛け離れてるぞ。
なんで連呼するん?

>>147
白馬スキー場から戻ったばかりだけど、ジャンプ台の真横をリフトが上がっていくから
振り向けば如何に恐ろしい競技か分かるよ。
バンジーなんか命綱があるから飛べるけど、あれは無理だよ。
170おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 09:33:42 ID:BAobRUPR
昔何かでスキーのジャンプは「これ生き延びたら無罪放免ね」が由来だったとか聞いて
真偽はともかく(調べたこともないが)思わず納得しちゃったのを思い出した。
171おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 10:06:33 ID:WjfTetXy
オリンピックなんて見てると簡単にスーっと飛んでるように見えるけど、
やっぱりあれって怪我したり・死んじゃったりもあるんでしょうか・・・?

私はモーグルのボコボコが、結構近くで見ると、凄いボコボコだったのが
いまだに忘れられません
172おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 10:38:24 ID:BAobRUPR
子供の頃のうすーい記憶なんでアレだがなんかのスキー競技で
失敗してこれやばいんじゃ?レベルの大転倒した人見たような気がする。
病院送りになったとあとでニュースでやってたのを見たような記憶も。
173おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 11:09:07 ID:9DeZpsUs
>>146
学生時代に勉強できない人間の大半は「教科書に書いてあることが理解できない」
174おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 12:28:39 ID:DKbuBdmi
>>171
簡単に見えるかなあ?
子供のころから小さいジャンプで猛練習。
空中で前傾姿勢を保持して飛ぶなんて絶対出来ない。
175おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 13:05:09 ID:KQKu6Hbo
>>171 >ぶっちゃけ国語力高ければ、他の教科もそれなりに出来るはずなんだがな。

まるで違う。
国語力は記憶によらないことが多く、例え文章を理解できても公式・英単語・元素記号など
日々の勉強による記憶がベースになければ、理解できないものが多い。

176おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 14:09:28 ID:PZhLr22g
>>169
おいらちゃんに触れてやるなよ
177おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 14:47:47 ID:3cv8Y3nX
>>173
数学や理科は単純計算問題でなければ、国語力がものを言うよね。
たとえば進化論や遺伝なんて国語力がなければ理解や応用ができない。
逆に国語力は数学や科学をやれば伸びるともいうし、支持する人も多い。

漢字、元素記号や英単語を答えさせる単純問題は反復練習で叩き込むだけだけど
教科書や出題はそんなシンプルなものばっかりじゃないし、実社会での
解決料も読解力がものをいうはずだから。

178おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 15:04:18 ID:lGcum7pO
>>175
おまえの国語力低そうw
179おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 15:57:37 ID:rKeZoId3
>>178
おまえの女子力低そうw
180おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 16:33:12 ID:KQKu6Hbo
>>178
おまえの頭の出来の悪さが伝わってきたよ。
181おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 17:11:25 ID:KzAywT7T
読解力も過去の読書経験などの知識の蓄積によって成長するものだけどね
182おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 19:48:27 ID:PZhLr22g
>>178
おまえの原子力低そうw
183おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 19:58:34 ID:FQiv7Qv8
はらこ つとむがどうしたるる〜?
184おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 20:04:57 ID:GeB2AGHl
>>183
タコ焼きでも食ってろ
185おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 21:07:14 ID:2PHVN3ff
3年くらい前、2カ月ほどつきあっていた彼女がいたんだが
ある日、電話が来て
「これから親に挨拶にきてほしい」
とあった。
結婚前提でもなかったので
「え?なんで?」と聞いたが、うやむやな返事しかせず。
しかし惚れた女とあって、いぶかしげに思いながらも行くことに。

行ってみたら驚いた。
親父が見るからに不機嫌。
会ってすぐなのに「慰謝料払え」だのワケのわからんことをいいまくり。
よくよく聞いてみると、彼女が妊娠しており、それが俺のせいだとのこと。
まだヤッてもいないのに、なんで妊娠するんだよ、それ前の男の子だろ!
と言っても通じず、彼女も彼女で
「この人とは結婚する気でいる」「この人とデキ婚すればいいんでしょ」
「この人とおろすかどうか決める、下ろす場合はこの人がちゃんと払ってくれる」
とずうずうしいことを言いまくる。
突然のことで俺はさっぱり頭がまわらなかった。

あれから3年たったけど、血もつながっていないガキが俺のことをパパと呼ぶのは複雑ではある
186おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 21:15:41 ID:ygrZW8Gx
>>185
結婚したんかい!こえ〜。
187おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 21:16:17 ID:IqJqTZ5D
つまんね
188おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 21:17:45 ID:UoUfPUpm
結婚したのかよw
189おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 21:22:53 ID:sclLQ2Ht
奴隷乙
190おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 21:28:53 ID:zd08+fCE
寝レイプされたのか
191おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 22:48:13 ID:SX2LLqtZ
子どもが可愛ければそのまま過ごすのも悪くないんじゃないか?
見知らぬ男の汁でできた子どもが嫌だと思うなら、
遺伝子検査して、取るもんとって、若い嫁さん探して、
今度こそ自分の種で子どもを作ればいい。
192おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 22:54:47 ID:aCEmtVHh
>>185
とりあえず、お疲れ
193おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 23:33:07 ID:DKbuBdmi
なんて寛大なお方
194おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 23:33:09 ID:griNE/8r
>>185
それなんてNTR?
>>185に認知だけしてもらって、女は今頃本当の父親に二匹目を・・・(ゲフンゲフン
195おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 23:59:59 ID:F9mafT83
>>185

母親はどうなってもいいけど子供は悪くないからな
196おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 00:11:45 ID:LuJxffzC
慰謝料てw


…謝罪はしたの?
197おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 00:32:47 ID:ollli5+S
>>185
図々しい話っていうより、自分の愚かさを披露してるだけじゃね?
198おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 01:00:06 ID:yT8HCWXV
おまえらネタにどうしてマジレス?
そういう馴れ合いスレなのここ?????・
199おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 01:15:48 ID:6LHWd/ZS
おもしろかった。次のネタまたがんばって書いてね
200おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 09:17:47 ID:yBVMCJll
ネタかもしれんが一応マジレス。

なし崩しかもしれないが結婚したのなら、子供の出生の秘密は
絶対に当人には漏らさず墓の中まで持っていけよ。

で、相手の両親は今も誤解したままなの?
201おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 09:26:32 ID:yT8HCWXV
いや、ある時期で他人から伝わった方がドラマチックで良い。
202おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 10:03:25 ID:yBVMCJll
人の一生に関わるかもしれないような重大な秘密を
ドラマチックで良いってだけで伝わった方が…という
>>201 もずうずうしいw
203おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 11:18:13 ID:OR3TnmBq
>>185その人絶対おかしい、まともじゃ無い。結婚したなら、これからまともな生活出来るか心配だね。
これからの人生は色んなトラブルに巻き込まれ苦労するんだろうな。
204おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 11:33:48 ID:sNbmp8zF
菊池桃子の最初のドラマの設定のような話だな
(妊娠して捨てられた女を、惚れていた男がその子の父親になってやると口説いた話)
千田みつおもそんな男の役をやっていたっけ
実際分かっていて結婚申し込む奴も結構いるんだろうな
205おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 11:40:01 ID:H5Flvh6z
>>204
しかし>>185の場合、浮気されて相手の子供を孕んだ女に利用されてるだけだからなw

>>185は頭が悪すぎるが、好きな男の子供を良い環境で産んだ>>185妻は狡賢いなw
一番頭いいのはそんな女から逃げた本当の父親()だがw
206おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 11:41:43 ID:lW1LcocL
>>203
ちがうちがう。
そういうトラブルが好きな男女はかならず一定数存在する。
言うなれば頼られるのが好きな奴。
だって、メンヘラ女と付き合ったり結婚したりなんてまともな人間なら
絶対しないだろ?
「俺が付いていなくてはダメなんだ」とか言うのが奴らの行動原理。
んで行きつくところは気団の該当スレと。
207おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 12:01:46 ID:JdtqqtFF
>>204
当時の菊池桃子ならオッケーだよな
208おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 12:04:34 ID:MzuqBq02
契約解除と騒ぎを起こして注目を集め
ヤッパヤーメタwwwと来日して収録終わって帰国した途端
『ハイちゅーもーく解散かもしれませんよ〜』と言わんばかりの契約解除w再びの某グループ
209おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 12:34:59 ID:mxoUK0YI
町内会から文書が回って来て、公民館が老朽化したので建て替えたい、市から補助金は出るが
必要額にまだ4割ほど不足しているので不足分を町内住民に負担して貰いたいとの旨だった。

しかしその公民館が住民全体の為に利用されている事は殆ど無く、いわゆる公民館としての役割を果たしていない。
それどころか一部の高齢者住民の遊興の場(カラオケとか飲み会)と化している、そんな場所の為に
関係無い住民が金を出すのはおかしい。建て替えるなとは言わないが、負担金は利用したい人間のみが
負担しろとの旨を書いた文書を回覧板に挟んどいた。

そもそも金が絡んで来る事を紙切れ一枚で済まそうと言う根性が図々しい。
210おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:02:37 ID:QqxM6JpD
私はクレーンゲームが好きで
部屋には景品がいっぱいある。
正直取るのに満足して景品自体はあまり興味がないので
子持ちの姉にあげることにした。。ぬいぐるみ系はママ友や幼稚園などに
あげるから引き取ってくれるらしい。

数日後、姉から連絡があり
ママ友から「妹さんに○○取って来て!ってお願いして!」とか
リクエストを頼まれるようになったらしい。
姉の家にもいくつか景品が飾ってあるんだが
それもクレクレされてるとか…
なんかメンドクサイことになってしまった
211おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:11:35 ID:6/bRqmji
>>210
経費請求してやれw
212おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:33:10 ID:MEApb/1a
>>200
そうもいかない
うちは親がそのパターンだが、そのせいで血液型が親に聞いたのと
実際の血液型が違っていて出産時に判明→親修羅場 となった。
213おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 15:02:03 ID:yTz/Voye
>>209
お祭り用の新しい屋台に寄付をしている。
私も子供も1回も参加した事がないし、私は県外出身。
本当に関係ないのに一戸建てだから断りにくい。

自分が自治会役員の年、寄付の集金に行ったらアパートの人に
「転勤族だから関係ありません!」と門前払いされて複雑な気分になった。
もう参加する人だけで維持してよ浜松まつり。
こっちの自治会も紙切れ1枚で図々しくも済まそうとしている。
214おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 15:40:41 ID:sNbmp8zF
>>207
ごめん、菊池桃子はその子供って設定だったんだ、そして本当の父親が現れてってミステリー

215おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 15:55:01 ID:mSna1PvX
>>214
あ、それで菊池桃子は ラ・ムーに引き取られたのかぁw
216おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:17:35 ID:yW4Xzpam
我が家が面した通りは明るすぎる位に夜通し街灯が付いている。

少し離れた奥の土地に住んでいる人達が我が家の隣の公園を近道にしているんだけど街灯がない。
「痴漢が出るので街灯を付けたいが市の予算が出ないのでお宅も半分払って欲しい。」と言ってきた。
町内会も違うし何故うちが半分も・・・
もう3年位ねだりに来てる。

渡し方に色々趣向を凝らし当然の様に「はいこれ。」と置いていく人もいる。
最初は手書きだったのが印刷物になり、公的印刷物っぽく書いてある。馬鹿なの?
今時印刷だからと言って公的機関からのものと思い込む人なんていないのに。
早くあきらめて欲しい。
217おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:24:58 ID:GXP8HtvY
>>212
もっともっと詳しく!
218おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:27:38 ID:4Vi3Iknt
>>216
それは市に報告したの?
219209:2011/02/15(火) 16:28:02 ID:mxoUK0YI
で、何で回覧板にそんな文書をくっつけようと言う気になったかと言うと、家族の誰も
町内会長を知らないし、件の寄付強請り文書にも町内会長の署名はあっても連絡先すら
書いていないから。

公民館の角が不燃ゴミの収集場所になってるんだが、もうひと月も古いビデオデッキが
不法投棄されたままになっている。
面識も無い、直接会う努力もしない住民に金をタカるんだったらこう言う事をキチンと
しないと説得力の欠片も無いと分かんないのかな。
220おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 17:24:47 ID:yW4Xzpam
>>216
本当に市からの予算が出ないのか聞いてみました。
街灯を付ける予算は無いけれど、今の所痴漢被害も聞いていない。」そうでした。
11時まではバスも通っているし、生れた時から住んでいるけど痴漢に襲われたなんて聞いた事無いんですよね。
「お宅みたいな自分勝手な人間がいるから困るんだ。」と爺イに罵られたこともあるorz
221おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:28:38 ID:b29z7mkq
>>220
爺に贈ることば。「おまえがいうな!」
222おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:32:33 ID:xgSLiuMi
小ネタ、自分がずうずうしい扱いされた話

昨日銭湯に行って上がったあと、ドライヤーがしたくて鏡台のほうに行ったら全部埋まってた。
けどそのうちの1つが荷物を置いてあるだけでその持ち主は知り合いとぺちゃくちゃ喋ってる。その人もまだ髪は濡れたまま。

私が使ってないならここいいですか?と話しかけたら思いっきり睨まれて
「荷物がおいてあるのにずうずうしいわねww」と言われたorz

その後他が空いたからそっちに座ったけどずうずうしいのはお前だ!とむかむかしておりました('A`)
223おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 21:47:38 ID:yT8HCWXV
高速パーキングの女子トイレって物凄く混むけど、鏡を隠したら混雑解消したってTVで見た。
男って手を洗ってちょっと髪いじって交代だから、イラつかないけど
女子トイレの鏡って先のニュースになるほどということは並んでると相当イラつくのかね?
224おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:13:25 ID:GUYcxUYr
トイレの鏡は確かにいらないな。なくても困らない。
225おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:15:46 ID:Gkskwi+X
>>223
便秘薬だか何だかのCMで、ビッチ臭い女がズラーっとトイレで鏡の前に並んでくっちゃべってるのがあるじゃん。
あんな感じがデフォなんじゃね? 
仲間同士だからつるんでるってだけではなくて、個々でも延々汚化粧直しとかw
226おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:22:10 ID:hx0E2Ga7
>>209
ちょwwwまさか同じ町内の奴がいるとは
同じような回覧板まわってきたwwww

と思ったら>>219の「公民館の角が不燃ゴミの収集場所」でうちの町内の公民館じゃないことが判明した
今公民館の建て直し流行ってるのか
227おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 23:25:47 ID:4Vi3Iknt
>>220
そうじゃなくて、もう三年もそんな人が個人的に活動してることを報告したのかと。
警察に相談に行って(形だけ)、市にもその旨伝えればすぐ片付きそう。
228おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 23:41:11 ID:NqhaXKB/
>>223
手洗い場と別に姿見を出入り口に置けばいいんじゃないかな。
手洗い場なら化粧品置いて居座れるけど、姿見があればとりあえず身だしなみのチェックできるし。
229おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 23:59:44 ID:Lw8baI/C
スタバでコーヒーを受け取った後に砂糖とミルクを山盛りトレイにのせて
余った分を持って帰る人がいた。
これは一応商品を買ってるから見苦しいけどアリかもしれないが、
先日会社のトイレで予備用のトイレットペーパーを持って帰ろうとしている人を見かけた。

その人は慌ててトイレットペーパーを置いて出て行ったが、そこまで行くとずうずうしいじゃなくて
窃盗なんじゃないかと思った。

補足しておくとうちの会社はビルの一室でそのビルには色々な会社が入ってるから、
そのトイレットペーパーを持って帰ろうとしていた人は別の会社の全然知らない人ね。
230おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 01:44:35 ID:MR8HcCvW
>>229
そこまでして盗む価値はないよな
トイレペーパーは1個が約30円だぞ
231おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 08:28:25 ID:6vAw+z19
虫の卵とか付いてたら価値云々どころの話じゃないよなー
232おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 08:51:23 ID:mfa9bpX+
233おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 09:20:46 ID:Xc51gG9q
>>229
この前、某大型電気店のトイレの紙がセットしてるのから予備まで
きれいさっぱり盗られてたの思いだした…
234おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 11:36:17 ID:yeop92vh
会社でトイレの紙管理してるけど本当に窃盗が多いよ
どんだけセコケチなんだか…
あとはプリンターの紙パクる奴も多い
持ち出し数のチェックしてるからすぐバレるのに
235おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 11:38:04 ID:SiA0qF2M
>>234
数でバレるって、10枚20枚ならバレんと思うが、まさか冊ごともってくのか?
236おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 12:04:16 ID:+PqOVPfy
遅刻常習犯を定刻通りに来させるには、そいつに遅刻の監視役を任せれば良いそうだ
プリンターの紙も犯人がおよそ特定できているなら、そいつに備消品の管理役やらせてみたら?
237おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 12:29:16 ID:BPMMSwFk
カネにルーズな人にあえて会計係を任せるみたいな話だww
止めておいたほうがいい気がするw
238おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 12:50:26 ID:yeop92vh
>>235
プリンター側でどんなファイルをどれだけ印刷したかカウントされてるから10枚程度でもわかるよ
盗る奴は一梱包ってレベルだけどw
239おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 12:57:11 ID:qhCknTal
私の不注意が天然図々しいを招いた話です。

20歳ぐらいの時、1ヶ月ぐらい入院した病院で小学校でクラスメートだった花子と
只の同級生だったカバ子と再会しました。
入院期間中は花子にとても良くしてもらい、花子とカバ子が仲良かった事もあって
私もカバ子と多少仲良くなりました。
そして退院の日、地元では有名なケーキ屋さんに職員人数分のケーキ(25個)を配達して貰い
ナースステーションに届けに行ったのですが、ちょうど申し送り中で邪魔するのは気が引けたので
受付当番のカバ子に「お世話になりました」と渡して退院しました。
それから1ヶ月後、偶然会ったカバ子に御礼を言われました。
「ケーキ有難うね。あんなにいっぱい。家族では食べ切れなかったから親戚にも配ったよ。
花子にも1つ分けてあげたけど良かったかな?」
当時の私は笑顔のカバ子を前に、職員さんへの感謝の気持ちと大金(当時)をぶん取られていた事実に愕然とし、
ショックで訂正するタイミングを逃し結局そのままに…。
どうして私は「皆さんでどうぞ」と付け加えなかったのか、
しかし何故カバ子は自分だけが貰ったと思ったのか。お互い世間知らずでした。
240おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 12:59:34 ID:tWC3C6lJ
友人の旦那が仕事場のビルのトイレットペーパーを持ち帰るらしい。
家で使用するためらしいけど、友人旦那曰く、
「管理維持費を払っているんだから良い。」らしい。
友人が諫めても聞く耳持たずなんだって。

確かに不況で厳しいけど、そんなところで節約しようと思わずに、
もっと高収入になる方向に知恵を絞ればよいのに...
と、友人が嘆いてたよ。
241239:2011/02/16(水) 13:00:07 ID:qhCknTal
>>239
花子もカバ子も病院職員です
242おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:56:56 ID:TO7TBouB
>>241
「皆さんでどうぞ」でも「カバ子の身内の皆さん」と解釈するかもしれない
「ナースステーションの皆さんでどうぞ」と言った方が確実
243おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 14:05:05 ID:WJXnVDAb
>>242
状況的には
>「ナースステーションの皆さんでどうぞ」
これ以外考えられないよね、常識的にはさ・・・
244おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 14:25:31 ID:EpfN6lMV
数見ればどう考えても個人あてじゃないって分かるだろうww
245おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 14:29:00 ID:ZYpRCINi
>>239
お金かかってももう一度同じものをナースステーションに届けに行って
マヤっておけばよかったのに
246おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 14:39:41 ID:E29bxvk4
なぜ、ナースのみんなに買っていったのに・・・とか言わないのかな。
だいたいカバにありがとうと言って渡せば、自分に呉れたと思っても仕方ない。
明らかにカバ夫は悪くないな。
247おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 14:56:46 ID:qhCknTal
ホントに、何故「職員の皆さんでどうぞ」と言わなかったのかと随分歯痒かったよ!
今だったら当時よりは上手く対処できるかもしれないけれど、ガバちゃんの天然もランクUPしてたら
また負けるかもしれないね。とほほ。
皆さんどうも有難う。
248おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 15:00:30 ID:ZYpRCINi
>>246
職場で貰って何で自分の家の連中に呉れたと思うの?
公私混同甚だしいわ
249おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:09:27 ID:SiA0qF2M
>>246
25個のケーキを職場で渡されて個人宛だと思ったあげく
持ち帰って自分の家族だけで消費するのが普通?
250おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:12:46 ID:JF2dvjQu
>>249
普通じゃん?ただの患者看護士の関係じゃなくて友達だし
251おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:23:50 ID:4hRMDim7
>>240
> もっと高収入になる方向に知恵を絞ればよいのに...
> と、友人が嘆いてたよ。

如何にもチュプらしい発想だな。
不景気の折働き口を見つけるのだって大変なのに、そうホイホイと収入が上がるアテがあると
思ってるあたりが図々しい。
252おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:48:19 ID:SiA0qF2M
>>250
エエエエエエ
100歩譲って箱菓子なら卑しい奴なら持ち帰っちゃうこともあるかなと思うけど、
25個入ったケーキの箱みて自分にくれたと思うとかありえんだろ。相当デカイぞ

あと友達じゃなくて、友達の友達じゃないか?
せめて担当看護師ならともかく、個人的にモノあげる理由ももらう理由もないだろ。
>>250はただの友達や知り合いにいきなりなんの理由もなく、職場にケーキあげに行くのか?
253おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:48:52 ID:wjV+9y8q
>>251
会社から備品盗んで帰るのが正しいと信じてる男のほうが、
よっぽどチュプチュプしい
女叩きしたいだけなら男女板かν速行けよ
254おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:59:47 ID:HDC4bBDh
>>253
そういうことをいっているんじゃないだろ
255おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 17:23:14 ID:7nzkVvH0
>>253
いかにもチュプらしい書き込みありがとうございました。。
256おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 17:45:01 ID:E29bxvk4
>>252
全ての女がそうでは無いけど、ほとんどの女は自分だけが異常に得をするべきだと
考えてるだろ。
身近な女が幸せに浸るのは断じて許せないのが女じゃん。

ただし、カバ夫の後日のお礼の仕方から、そういうタイプの女ではなさそうだ。

天然?
257おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 17:57:01 ID:wjV+9y8q
男がする事は窃盗でも正しく、
女がする事は窃盗をとがめることでもチュプだと言い張る、
このスレの男女厨がずうずうしい
258おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 18:01:17 ID:SiA0qF2M
>>256
普通入院施設があるような病院では差し入れもしょっちゅうだから
天然でそんなマネするアホいない。普通に意地汚いだけだろ

>身近な女が幸せに浸るのは断じて許せないのが女じゃん。
仮にその説が正しかったとして、この場合どう関係あるんだ?
職員全員扱いは同じなわけだが
259おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 18:06:50 ID:HDC4bBDh
>>257
なんの話をしてるのかわからないなら出ていけ文盲
窃盗がいいか悪いかじゃなくて給料の話してるんだよ
わかったら消えろゴミ
260おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 18:15:32 ID:EHS0NCf3
>>257
いつだれが男の窃盗を肯定したんだよ。
261おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 18:47:04 ID:EpfN6lMV
A「このご時世に"給料上げる方法"なんて簡単じゃ無いよ」
B「じゃあ窃盗が正しいの!?物を盗んでもいいってこと!?」

噛み合ってないw
262おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 18:49:35 ID:d2QX6p8f
>>261
ネット社会におけるコミュニケーションの弊害というヤツを、見事に体現していますww
263おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 18:50:27 ID:pWTtbQhF
ていうか途中からカバ子がカバ夫になってるw
264おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 19:00:22 ID:4hRMDim7
>>257
既に書いた人がいるけど、備品持ち帰りは誉められた行為じゃない前提で話をしたつもりだったんだが、
やっぱりいちいち当たり前の事でも書かなきゃいけないか?
265おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 19:14:16 ID:WJXnVDAb
備品の持ち帰りなんて中国人みたいだね。
日本人にも酷いのはいるんですね(当り前か)
266おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 19:30:15 ID:SKRqecHf
>>240です。
なんか説明が足りなくて、論争させてしまったようでごめん。
友人旦那は自営業なので、
違法な節約とか考えたりする前に営業・宣伝など工夫しろ!ってことです。
電気代節約のため店の照明も暗くして、すごく陰気で入りにくい店になってしまったり、
旦那のやってることは逆効果だと思うけどな。
大きなお世話なんだけど。
267おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 19:39:06 ID:qMZGJkkA
>>229
卑しい賤民のやることにいちいち腹を立てても詮無いこと。

500円でもほおって、「這いつくばって拾え」とか言ってもいいかも。
268おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 21:24:49 ID:5Fob9y20
>>265
どこかのスーパーで、トイレットペーパーの盗難があまりにも多いので
常設する予備を各個室一個にして、2時間おきに見回りに行くようにしていたら、
ある日、いつも盗んでいくっぽいおばさんが、スタッフルームまで乗り込んできて
かっぱらっていったって話思い出した。
そのおばさんはそのスーパーで以前働いていたパートだったというオチ。
269おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 21:44:15 ID:p2d5MkvY
このスレは鬼板っぽい。
270おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 21:52:49 ID:U4mSu/Hg
>>267
×ほおって
○ほうって
271おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 09:58:18 ID:TSTqSQd0
>>268
スタッフルームにスタッフ以外の物が入り込んで盗むのは凄過ぎる。
完全にやる気なんだからしょっぴいてくれ。
272おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 10:30:51 ID:zslsWfJl
>>258
最近の病院は、患者さんから物貰っちゃいけない所ばかりですよ。

よかったですね、ここで常識が得られてww
273おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 10:40:33 ID:g/HZIzn0
>>261
Bがアフォ
274おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 11:07:28 ID:0J7dqjuE
>>272
その理由は?プレゼント合戦になるから?
私も断られた。お花やクッキーとかもダメなのかな?
275おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 11:36:50 ID:7xTChOXu
カバ夫ってアンパンマンかよw
276おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 11:48:20 ID:0J7dqjuE
>>275
?パーマンでない?父ちゃんの入れ歯めっかった?まだ、の子でしょ?
277おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 11:53:26 ID:beIsPRfO
>>274
どっからが袖の下かわかんなくなるでしょ。
でも、医師・看護師へのお心づけ等はお受け取りできません、って書いてある病院ほど、受け取る傾向があると思う。経験的に。
ばあさんが死ぬ数年前から長期で入院してたんだけど、
俺が「いや、受け取らないって書いてあるから無理だよ」って親を止めても、
「いいから、下がって見ときなさい」って言ってさりげなく封筒を渡して、さらに
さりげなく医者が受け取るのを数病院で見た事がある。
それで医者の診断がちょっと変わって、医事科さんがちょっと算定を工夫して
くれた事もあるから、地獄の沙汰も、なんだなと少し怖くなったわ。
278おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 11:57:10 ID:0J7dqjuE
解説ありがとう。

>って書いてある病院ほど、受け取る傾向があると思う。経験的に。

だからこそ、「受け取りできません」ってわざわざ宣言してるんでしょうね。
でも公務員じゃないのならいいんでね?
279おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 12:38:41 ID:UoCjfzjq
知ってる医者が、そういう付け届けについて

「貰ったのが10万以上だったら、患者の顔を覚えて
多少は融通を利かしたり診療に注意を払うようにする。
物や酒や現金以外の物だったら受け取るだけ受け取るけど気にも留めない。
3万以下だったら馬鹿にしてるのかと思うね
まあ最低10万からだね」

とか言ってたよ
280 [―{}@{}@{}-] おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 12:48:07 ID:ZwlZ5U0r
ずうずうしいスレ違い雑談は雑談スレに行ってください
281おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 12:54:20 ID:v0d8gr4J
>>272
言われなくても知っています。大学病院なんかは絶対に受け取りませんよね。
しかし個人病院だと受け取るのが殆どですよ。そして患者も大半はします。(うちの地域では)
社会に出たら受け取る病院と受け取らない病院がなんとなく解ると思います。
282おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 13:04:12 ID:E7kfxfCN
>>272はサゲもできない初心者か?
だったら無知でもしょうがないよね。
283おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 13:37:22 ID:Sfx3/a60
カバ夫が自称な事も知ってるぜ
284おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 13:41:02 ID:7xTChOXu
>>277->>278
そんな世界観初めて知ったよ。
いや、有意義なスレだな。

>>282
どこにでも居るな、お前みたいな保守的・仲間だけ大切・個人情報第一主義な奴
285おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 14:15:32 ID:PMVM/zIH
>>279
そんなことは常識だろ。
286おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 14:31:03 ID:xC+E6ZEV
>>279
封筒を持って100万以下なら受け取れませんと返すらしいが。
287おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 15:40:04 ID:utDf2h8S
世話になったナースへのケーキ差し入れからなんで医者への心付けの話に…
288おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 15:59:24 ID:E7kfxfCN
>>284
お前ホントに大丈夫か?
289おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 17:00:47 ID:7xTChOXu
sageとか言ってるお前の日常が心配だ
290おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 17:34:14 ID:X5i7/u1S
>>288
恥ずかしくないの?sageとかいっててww
291おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 17:45:38 ID:s/hi/Go8
>>272
なんかずれてる人だね。
規則で物が受け取れないところなら、なおさらその場でその旨説明して断らなきゃダメだろ。
黙って持ち帰るなんて一番マズイ行為だと思うが。
禁じられてるのに、病院で職員が入院患者物から受け取って「これは知り合いから個人的にもらったものなんでー」
なんて言って通ると思う?
292おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:55:16 ID:hCVswJKs
通るけど。
293おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 19:04:09 ID:aIc3RYdR
>>280
雑談スレのURL貼ってくれよ
294おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 19:06:51 ID:1wT+uuVo
295おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 19:31:20 ID:WYgmdCvj

  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!

296おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 20:47:35 ID:Kwacpj4D
先日友人二人と男三人で旅行に行ったときの話。

旅館について夕食取った後に風呂入るかーと皆で連れ立って風呂に行き、
体を洗ってる時にふと隣を見ると、友人の股間から黄色い水がダラダラと。
お前何しとん!と突っ込むと、
「え?家で頭洗ってるときにもするだろ?」
とか逆にキョトンとされる始末。

いやまあ、家のシャワー浴びてるときに小便する人がいるとは聞いたことが
あるが、さすがに旅行先でそれは…。
297おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 21:05:58 ID:gKyBTbW7
ずうずうしいのかそれは
298おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:02:12 ID:7xTChOXu
先日TVのニュース番組で見たけど80%くらいオシッコするらしいよ。
特に女。
俺もそれ見てほっとした。
ただし、皆と入るときはシャワーを流しながらするくらいのデリはある。
299おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:03:07 ID:aMSHFMRf
くせーんだよ死ねや
300おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:18:13 ID:z/y/+LSA
職場のハンガーコートがいっぱいになってきて(どこかで急に人が増えたらしい)
この冬の初めくらいからコートが掛けられないことが増えてきた。
ハンガー難民になるのが嫌だった人は「マイハンガー」を私物で持ち込んだ。
私も迷惑にならない薄型で、でもどうせだから型崩れ防止みたいな、ちょっといいハンガーを買った。

どう見ても備品じゃない持ち込みハンガーなのに、出勤すると私のハンガーが使われている。
交換しても、帰る頃には私のコートが別のに掛け直されてる。(私の良いハンガーを使ってるらしい)
目立つところに記名。それでも使われる。リボンをつける。それでも使われる。
「○○の私物ハンガーです」と紙を貼ってもはがして使われてる。

これはもう意図的だな、と思ってハンガーをデスクの引き出しにしまって
朝、出勤したら出して自分のコートを掛けるようにした。
→帰りに見ると私のコートが違う備品ハンガーに掛け直されている。
ちょくちょくチェックしに行くと掛け直されてる→掛け直す(取り返す)
→また見に行くと交換されてる→取り返して「○○私物。使うな」と犯人のコートに紙を貼る
→また交換されてる

いいかげんにしろ(゚Д゚)ゴルァ
次はおまえのコート捨てんぞ
301おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:21:26 ID:HPxcZV9X
もう犯人に直接言うしかw
コートは誰のかわからんのかな。
302おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:22:21 ID:7qvcGZau
このハンガーにかかっているのは>>300の物
って書いておいて、コートがかけられたらありがたくいただく。
303おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:23:31 ID:vsth4jlp
100均でカギつきチェーンでも買ってつけたら…

めんどいな
304おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:37:29 ID:hCVswJKs
>>300
がんばれ、明日は捨てちゃえ。
305おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:39:03 ID:D9Jo5MxK
>>300
勝手に交換してるのはいつも同じ人?(同じコート?)
「私物のハンガーです。使わないでください。大変迷惑してます」って書いたメモを
バインダークリップで相手のコートにはさんでおけば?

>「○○の私物ハンガーです」と紙を貼ってもはがして使われてる。

くらいずうずうしい人なら効果ないかもだけど。
306おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:39:36 ID:D9Jo5MxK
>取り返して「○○私物。使うな」と犯人のコートに紙を貼る

ごめんここ見落としてた。タチ悪いね。
307おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:44:20 ID:fFPX0uZ1
ハンガーにペンキ塗って「ペンキ塗りたて」って貼っておきな
308おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:48:26 ID:6RJUlbEx
相手もちょくちょくチェックしに行ってるのか。
目的が嫌がらせに変わってるんだろうな。
309おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:51:39 ID:lpJ76BKp
>>300
「マイハンガー掛け」を買うか
またはチェーンを買い、ぐるぐる巻きつけて鍵を付けるとか
いっそずっとコートを着続けるとかとか
310おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:10:50 ID:7xTChOXu
持ち主探し出して絞めれば澄むことだろ。
面倒だな女って。
311おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:11:04 ID:NHKhDJax
>>300
もう、かかってるコート別のところに持っていったら?
それぐらいしか思い付かない
312おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:15:31 ID:51OwP0ib
捨てちゃっていいと思うよ
コートの主だってあなたのハンガーにかかってた
私のコート知らない?なんて言えなくね?普通の人なら…
でも何度もかけ直してくるあたり…キチな匂いがするね
313おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:19:01 ID:dN+BWQXD
解決策なんてどうでもよくね?
314おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:31:27 ID:v0d8gr4J
似たような図々しい話で、会社で自分用のサンダルをしょっちゅう勝手に履かれてて
考えた挙げ句サンダルに「水虫」って書いたら誰も履かなくなった。ってのがあったね。

こないだ食堂でネタみたいなのを見たよ。
カレー食べてたおっちゃんが「ゴハンが余ってしもたからルーをくれ」って催促して
暫くしたら「ルーが余ってしもたからゴハンをくれ」って。
天然のほほんとしてたからカバ子の父ちゃんかと思ったよ。
315おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 00:06:47 ID:rdzVFpWt
 
316おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 00:09:12 ID:sFBk0+zo
>>315
いきなり黙るなよ。
317おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 00:15:01 ID:S+uSslhK
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51726589.html
コンビニでビニール傘を平気で盗むと言うこの記事を思い出した。
最近そうだけどずうずうしいでは済まないモラルの無い行動が増えてるよな。
318おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 00:25:44 ID:8/bVEqwH
>>315
ふーむ
そういうレスの仕方があるとは知らなんだ
進化してるんだな
319おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 00:57:41 ID:MokUZd2N
>314 それって食堂の人よそってくれたの?それ繰り返したらどんだけでも食べれるよな
320おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 01:18:39 ID:/4yirl6T
>298
温泉でとなりのおばちゃんがジョロジョロしてたな。
幼女だった自分は「おばちゃん、おしっこが二つに分かれてるよ、すごいねー」って
おばちゃんに教えてあげたら慌ててたな。
おばちゃんも親も。
321おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 08:12:16 ID:yY+ZeO0a
>>320
無垢な子供最強!
322おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 08:14:27 ID:RcGoNWYv
私も小さい頃大浴場でやったことある・・・orz
おうちの風呂でやるならともかく、他の人も使うところだしねえ。反省
323おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 08:35:28 ID:MrZs6jVF
風呂場でタチションする時の解放間は異常。
324おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 09:15:10 ID:UQGjqKU7
大浴場で大欲情
325おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 09:42:36 ID:8/bVEqwH
雪の露天風呂で我慢できずに大きいのを雪中でしたことがある。
みるみる雪に穴が開いた。
風情があるものよのう。
326おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 09:47:08 ID:+0NdnEPg
…洗い場だよね? まさか湯船の中じゃないよね?
327おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 09:52:43 ID:l0BLQreM
温泉の公衆浴場で子ども(幼児)が湯船の端に立ってまさに
小便小僧のように小便を湯船にまき散らかしてた。
女湯での話。
トイレトレーニングが出来てない子どもを公衆浴場に連れてこないでほしい。
オムツつけてる子どもの入浴を禁止してほしい。

でも、その禁止事項のせいで、よく受付でもめてるのを見るんだよね、
うちの近所の公衆浴場じゃ。
328おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 10:18:49 ID:vDXeR+QQ
>>327
自分も銭湯で小便小僧見たことある。
しかもその湯船にちょうど浸かっていた私orz

じょーっとし始めた途端に母親がこらっ!と来て
その子の後頭部を思いっきり殴って強制退場していたわ。
小学1、2年生位の結構大きい男の子だったのが驚きだった。
329おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 10:59:28 ID:2G6A87ci
>>300
怒りの復讐篇も書いてくれよな!
コートのポッケにホッカイロと食べかけ板チョコ入れとくとかさ
330おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 11:40:01 ID:Yf7U0ldJ
ホームセンターにて体験した話ですが汚い話なので見なくない方はスルーして下さい。
トイレに行ったら満室状態で、やっと開いた個室からオバチャンがササッと出てきてそこに私が入った。
オバチャンの態度から想像はしてたけど室内はなかなか濃厚な芳香で、しょうがないかーと口で息をしながら
手荷物をフックに掛けて便器の蓋を開けると、黒船襲来!こんなん見たことないブツが鎮座というかはみ出てた。
もちろん水を流しても流れるどころか動くそぶりも見せず、仕方なく個室を出る事に。
外で待ってる人に私の物だと思われたら嫌だなぁ…等を考えながら出たら さっきのオバチャンが店員さんを連れてきてた。
そしてオバチャンが言った言葉が「あんた、ほら、店員さんを連れて来てあげたよ」

えっ、私!??

詰まった旨をお店の人に伝えるくらいだから悪い人ではなさそうだけど、オバチャンの発言にテンパってしまいました。
331おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:56:30 ID:fMT1mtmZ
黒船じゃあ内臓やばいかもね〜。
332おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:11:13 ID:F+2i4ncp
それでそれで?
誤解はちゃんと解けたの?
333おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:39:13 ID:K6XTTbSI
いつまで下ネタ続くの?
334おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 14:03:31 ID:8/bVEqwH
DNA!と叫べ
335おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 14:30:10 ID:yY+ZeO0a
誤解解けたか私も気になるよ。

外国のトイレで恐ろしく水流が弱く中々始末出来なかった時の事思い出した。
長い時間かかったので外に出たら長蛇の列。
添乗員さんも並んでいて恥ずかしかった。
336おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 14:38:12 ID:J37yedxk
>>326
文盲乙
337おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 16:04:26 ID:upzAyNeI
>>330
流れないうんこはトイレットペーパーをいっぱい乗せて流すと流れる場合があるよ。
トイレットペーパーが水を吸って重さが足されるから。
ただし伸せ過ぎるとそれはそれで詰まるので程々に。
338おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 17:30:31 ID:nLZx3b/o
いっそのことペーパー何重にして手で流せ
339おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 17:39:27 ID:ssZqMFJT
>>281
知ってるんならわざわざ書くか?
馬鹿だろお前www
340おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 19:05:30 ID:8/bVEqwH
>>337
詰まって枠一杯に水が上がってきたときは逃げたくなるよな。
341おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 19:20:22 ID:L2ghPZes
温泉のクズカゴにナプキンやタンポンを捨ててるやつもいるよな〜
ああいう連中って他人が捨てたのも気にならないのだろうか?
342おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 19:39:41 ID:83NAXKS3
生涯教育や社会人教育の開講している
大学の教室の普通のゴミ箱に大付き襁褓捨ててくやつもいるらしい
343おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:36:22 ID:cXuuDP1E
兄嫁が脱衣所に使用済ナプキン開いて置いて、うちの母が処理してたよ
毎月恒例だって
344おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:54:18 ID:Y34XdaIF
ちょっと高級なレストランをやっている友人夫婦がいる。

上の娘が中学受検したのだが、残念な結果に終わった。
彼らも気にしてくれていたので結果を報告。
すると
「合格したらお祝いに安くいいもの食べさせてあげようと思ってたんだけど」
との言葉が。

当然自分の店でお祝いするだろうと思ってたようなのもずうずうしいし、お祝いと言いつつちゃっかり営業するなんてずうずうしい!
345おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:57:42 ID:KMIl+rEb
>>344
お祝いだからと言って、友人のレストランで無料の飯を前提としている
アナタの方が、相当ずうずうしいww
346おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:57:46 ID:ts3a3q5E
>ちょっと高級なレストラン
>彼らも気にして くれていた

残念。釣り餌の中に友人への良い感情がそのまま残っている
347おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:07:33 ID:PDDjT2SL
>>344
悲しけりゃそこでお泣きよ
348おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:10:27 ID:GKQh8X2A
涙ふくサンダルもあるし
349おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:12:21 ID:ZZC5Slp4
そんな失礼レストラン
350おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:14:44 ID:Oju/+4qI
ずうずうしい人がやってくる
351おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:16:29 ID:aqJ+bqS2
 /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |   ヽ ー―  /  <  >>348 呼んだか?   │
   丶        .ノ     |      │
    | \ ヽ、_,ノ       .\___________/
   . |    ー-イ
 
352おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:36:57 ID:VFEckUwg
>>351
確かにずうずうしいw
353おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 00:22:56 ID:DhKzJs+d
電車で座ってるときに横に座った人が眠ってもたれかかってくるってのは
たまにあるけど、さらに何回押し返してももたれかかってくる人はずうずうしいと思う。
要は隣の人が嫌がってるのに自分の睡眠を優先して倒れ掛かってる訳だから。

と、昨日隣のおっさんを10回以上押し戻しながら思った。
肘で押してその度に目を覚ましてるんだからそのまま起きとけよ…
354おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 00:23:54 ID:Fo3Sy3z5
>>344
厨房にもなる子の親が書き込んでることが衝撃
355おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 00:28:30 ID:R4e9nrpJ
>>353
女の子ならいいだろ?
もたれ掛かるのが悪いんじゃなくおっさんが悪いんだ
356おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 00:30:37 ID:nmkrkdCs
>353
つ【握りっ屁】
357おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 00:38:07 ID:CKvk+iDG
>>354
40代独身ニートよりマシじゃないか。
358おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 01:28:50 ID:CBev753q
>>354
たまにこういう書き込みを見るけど、2ちゃんの書き込みは10代・20代とかの
若い人限定だと思ってるんだろうか?
一般家庭にPCが普及しだした13年位前から考えると、中高大の子供がいる
人が結構多いと思う。
359おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 02:17:16 ID:takoA+Uu
というかもう2ちゃんも十年はたっているわけだよ。
18のやつが28に、30のやつは40になっている。
そう考えるとなんらおかしくはない。
360おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 02:19:04 ID:e+sAJU7t
2chやってるのは全員自分と同じと思ってるやつらがずうずうしい

354は、2chやってるのは全員自分と同じくらいの年代だと思い込んでるし、
355は、353が自分と同じ男だと思い込んでるから、「女の子だったら嬉しいはず」と
ずうずうしくも決め付けてる

私も、某板で「奥様」と呼びかけられたことがある
何かと思ったら、既婚女性板は当然人妻しかいないので相手に対して「奥様」と呼びかける風習がある
既婚女性板で互いを奥様と呼びかけるのはいいが、なぜ他の板で、
私が既婚女性だと決め付けて奥様などと呼びかけるのか。
ずうずうしい。

逆に、私が男でロリコンだと決め付ける連中もる。
ニュース速報+板あたりで、小さい子供に対する性犯罪などのスレで
「犯人最低」などと書くと、「お前も幼女レイプしたいから、犯人が羨ましくて嫉妬しているんだな」など。
誰が小学生などレイプしたいか。
ロリは滅べ。
他の人間も、ニュース速報+にいるのは全員男で、かつロリコンで、
かつレイプ礼賛者だと思い込む、ロリ野郎がずうずうしい。
マジでロリは滅べ。
361おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 02:58:28 ID:takoA+Uu
>>360
病院いったら?
362おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 03:05:32 ID:sWGSh2Oi
>>360
2chしているうちに精神の病が悪化する典型
363おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 03:09:25 ID:8CTV3KMv
>>360
>ロリは滅べ
それだと「女の子は滅べ」と同じ意味じゃ?
ロリコン≒ロリだからな
364おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 03:16:32 ID:wSL0CqBW
≒≠≠
365おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 09:21:49 ID:6T4xvUyE
>>354>>344の文章が子供っぽいって言いたいのかと思った
366おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 09:36:18 ID:wCA78Pd/
それわかる!
二次元で満足してるうちはいいけど、
実物に興味持ち出したロリはみんなタヒねばいいと思う。
367おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 09:38:34 ID:rWanwnLs
おまいらいい病院紹介してやろうか?
368おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 09:42:54 ID:f/k4Uo8a
>>366
だから、
ロリはロリータっておにゃのこのこと。

ロリはタヒね→おにゃのこはタヒね、でおk?
369おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 10:01:13 ID:puqWkGro
>>368
どうでもいいよもう
370おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 10:02:33 ID:4/VCwiMg
>>368
ビデオってデッキ?テープ?カメラ?記録した内容?
371おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 10:16:40 ID:f/k4Uo8a
>>369
>>370
ショタコン氏ねw

めんどいから、ショタ氏ね!
372おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 11:27:29 ID:PXzF7KQJ
>>368
まあ、ロリコンを犯罪に走らせない究極の手ではある
373おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 11:28:21 ID:6vCTZXqS
きもい奴らは全員死ねよ
374おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 11:35:00 ID:4RSQwUuU
どうぞどうぞ
375おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 12:50:15 ID:YUbxMI6s
図々しい雑談だな
376おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 13:04:15 ID:BnvCegxH
>>360
お前まちがいなく心の病気だな
ここで人を批評する暇があるなら病院行けよ
お前この前>>257書いてみんなに文句言われただろ?出てこないほうがいいよ
377おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 13:46:25 ID:k87oRRxM
図々しくも>>300のマイハンガー争奪戦です。

金曜の朝、デスクから自分のハンガーを持ってコートを掛けに行き
そこで会った同僚とちょっと立ち話。
会話中に入って来た人物(Aとします)が、コートを抱えてうろうろ…
Aの抱えるコートに見覚えがあったので「こいつか!」とやっと相手判明。
顔も名前も知らないので、増援の一人だと判定。

同僚には悪かったけど話を長引かせて居座っていると、ハンガーがどんどん埋まっていき
ついに在庫切れ状態に。この後に来た人はコートを畳んで棚の上に置くしかない。
私=ハンガーの持ち主とは気付いてないみたいだけど、近付いてきて
ハンガー(私のコート付き)に手を伸ばそうとしてる感じだったので
「なにか?」と聞いたら引っ込んだ。で、丸めて棚に置いて出て行った。

こりゃ後で入れ替えられたらかなわん、と昨日はコートを畳んで積み上げて
ハンガーはデスクにしまいました。まさに本末転倒wなんのために買ったんだよww
トイレに行くついでにちょくちょく立ち寄ってみたら、一度だけAに遭遇。
人が来たので慌てて離れたけど、不自然にうろうろしてた。
残念、ハンガーは私の引き出しの中だ!
…っていうか、ほんとに掛け直すつもりだったのかな、あの女。
その場合私のコートを勝手に棚に置くつもりだったのか???

その部署の人に聞いてみると、「ああ、あの変な人ね」で話が通じw
あまりにも言葉通じない&変&仕事もミスばっかり、で今月25日で
契約切るんだそうで。なのでそれまでは備品を使います。
相手もわかったんだから言えよ、って意見もあるかもしれないですが
変な人にあえて関わりたくないし、どうせすぐいなくなる相手だし。
自分の中で「ハンガーの変な人」とマークしておくに留めます。
図々しい、ってよりおかしい人だったようです。
378おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 13:48:49 ID:4/VCwiMg
>>377
乙。
触らぬ神に祟りなし。
379おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 14:17:21 ID:CBev753q
>>377
私もマイハンガーに名前貼っても他の人に掛けられた事があるので
人事とは思えず読んでいました。前より大きな名前を2ヶ所に
貼り付けたらその後他の人に使われる事はなくなりました。
相手も分かり、25日で解決しそうで良かったですね。
380おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 15:14:16 ID:H5M+cD6Y
明らかに他人の私物を
わがもの顔で使うってのはどんな気分なんだろう
381おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 15:30:53 ID:LsD45N43
>>377
一回くらい上の方の人が書いた
「ポケットにチョコと使い捨てカイロ」とか
「コートにいたずら」などの復讐を試みて欲しかったw

俺なら…一回だけ奴のコートのポケットにパックから出した絹ごし豆腐入れる(納豆にしようと思ったが)
382おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 15:40:33 ID:6vCTZXqS
>>377
そんなキチガイ菌のついたハンガーなんか不気味だから解雇祝いに呉れてやれ
383おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 16:52:26 ID:hR8aqIb7
最後に一言「ハンガー泥棒」と言って欲しい
384330:2011/02/19(土) 16:58:31 ID:SifdMx4l
>>382
くれてやってもキチさんは何も思わんでしょうし、また新たに購入するのは勿体ないよ。

>>330です
残念ながらティッシュの重みで何とかなりそうな状態ではなかったです。

・・・表彰状の筒?

オバチャンが「こんな時は無理に流そうとしちゃダメだからね、店員さんに任せたら大丈夫だからね」
なんて話し掛けてくるので、私は「ホントですね。いつから(置いて)あったんでしょうね」と返すのが精一杯でした。
そして「それは私のじゃないので、お先に失礼します」と出てきてしまいました。誤解は解けたと信じたいです。
385おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 17:18:31 ID:6vCTZXqS
鴨川のとあるコンビニはトイレが男女兼用だった。
海に行ったとき立ち寄ったんだが、猛烈な便意で利用しようとしたら使用中。
ノックするとガサゴソ急いでる音が聞こえたが、その後5分は出てこなかった。
それは可愛いが茶髪の20前後の女性が俺を睨みながらに出てきた。
「すみません」と軽く謝り、冷や汗だしながら入ると、和式べんきのふちに
雲古。さらに血・・・
こういうのが大好きで袋詰めにしたい男も居るだろうが、俺は違うぞ!と
嫌〜な気分になったし今でもあのコンビには絶対に立ち寄らない。
386おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 17:29:30 ID:OKyOUh5n
ここそんな話するとこじゃないからw
387おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 18:40:27 ID:arXtYsWu
ここにふさわしい話をずうずうしくもリクエスト?
388おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 21:03:06.88 ID:FyIsonhg
私の友人は両膝に人工関節を入れてるので障害者3級もち
でも歩行に関しては問題なく歩くのは私より早いくらい
車で出かけると駐車場ががら空きでも必ず障害者スペースにとめるので
ほかのとこにとめたら?と言っても障害者手帳あるから大丈夫と
私が障害者の気持ちが分かってないだけかな?
389おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 21:08:41.39 ID:Fe5TZmVU
>>388は、歩けるかどうかで障害の重さを考えているようだけど、
他にも いろいろと見るべき点はあるんじゃねーの?
390おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 21:10:58.45 ID:Mg16ZMSK
>>389
同意。なんかいろいろご友人に対してもやらかしてそうだ
391おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 21:11:12.88 ID:CBev753q
>>388
私の母親も人工関節入れて普通に歩けるけど障害者スペースにはとめてない。
あそこって歩行困難な障害者用だと思ってる。
392おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 21:11:20.24 ID:puqWkGro
>>388
君はほかにもいろいろと考えるべきことがあるよ。
393おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 21:14:41.01 ID:6vCTZXqS
なんだおまえらw
知り合いに障害者が居ないから青い真心丸出しだなw
普通に生活できるなら手帳貰うほうがずうずうしいわ
394おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 21:17:02.67 ID:4/VCwiMg
国の制度に従って正式な手続きを経て手帳貰ってんだから
文句があるなら国に言えw
395おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 21:35:20.71 ID:2JHLJ6Xq
>>393
普段他人と変わらない生活が出来るならなおさら持っとかないと
何か事故とかあった時に正しい手当が出来ないとか何とかあるんじゃないのか
どこにどういう障害でどういう処置してるかとかぱっと見じゃわかんないだろ
396おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 21:41:03.68 ID:LsD45N43
>>388
障害者スペースって障害者全員じゃなく基本車椅子の人メインだよ
他のスペースより若干広く場所をとってあるのは
ドアを大きく開いて車から車椅子(又はその逆)へ移動する際に
スムーズに移動できるよう、
隣の車にドアがぶつからないように…って事
なのでその友達が車椅子使ってないなら自粛すべき

>>393
普通に生活できないから身障者手帳交付されてるんだろバカタレw
397おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 21:41:46.09 ID:nU4tJmSD
あれは車いす出し入れするスペースが必要だから広くなってるのと
車いすで駐車場内を移動すると低くて他の車から視認されにくくて
危険だから店舗の近くとかだとばかり
思っていたわ。
398おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 21:46:44.07 ID:A7qnVrrl
うちの地域だと、妊婦や子連れが当たり前のように障害者用スペースに停めてて図々しいと思う
お前にとって妊娠や子供は障害なのかと問いただしたい
399おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:15:13.74 ID:SifdMx4l
>>398
私は臨月の時は何度か停めさせてもらったよ。
私の車ではドアを目一杯開かないとお腹がつかえて乗り降りできなくて、時々だったけれど。
広い駐車場だと遠くても空いてる場所に駐車してたけど、狭い駐車場だと隣に駐車されて乗れずに待ってた事も何度かあって。
出産後は皆さんと同じく普通の駐車スペースに停めてます。
400おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:35:47.60 ID:zpf93HF/
障害者手帳が正式に、とあるが医者に頼んで悪目に判定することがありますよ。
精神の方だと1級は無理でもなるべく2級にしてもらってお金をポッポ。

イオン系障害者優先Pは妊婦・高齢者OKにしたもんだから
デブを始め誰でも使うようになった。
越谷レイクタウン障害者Pはリモコン式にされたが、
案内放送で障害者や高齢者で不自由な、なんてしたもんだから
爺婆や家族に高齢者がいる、とリモコン申請急増。

それいい、それって賢い、が口癖のあるママ。
「○●ママ、リモコンもらってないの?
 子供連れて行って障害児だっていえばもらえるよ〜?
 障害のことなんて聞かれないしお金かからないし便利なのに!?」
401おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:39:14.24 ID:s5L+k6WF
>377
ハンガーの絵を描いて、ポケットに入れてやれ。
402おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 23:40:12.66 ID:1hvkZRk9
家の前に車を止められ非常に迷惑なので警察を呼んだ
すると連絡を受けた車の持ち主が
「公園に止めて何が悪い」
と訳の分からないことを言って来た
「ここは私宅だ」と言うと
「表札も出さないなんて非常識。私宅なら分かりやすくしろ」
と逆切れされた
いや、「○○家屋敷内立入禁止」とでかでか書いた看板が立っているんだけど・・
しかも庭にタバコの吸い殻投げ捨てたのをはっきり見た
そこには亡き祖母が丹精した牡丹の木があり、吸い殻はまだ火が付いていた

速攻、警察に連れて行ってもらったがあんなずうずうしい人は初めてだった
しかも最近近所に越して来た人だった
403おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:10:57.33 ID:wj8Y1dEj
>普通に生活できないから身障者手帳交付されてるんだろバカタレw

馬鹿はお前だろ。
人の文章を良く読めな。

知り合いに障害者が居ないから青い真心丸出しだなw

プライドが高いあまり貰わない人や、誰かに入知恵され、つんぼの振りして
医者に証明書貰いに来たり千差万別なんだよ。
普通に生活できる388に出てくるみたいな馬鹿は社会迷惑だ。
404おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:58:25.89 ID:zurm6GV2
>>396
残念ながら>>403の言う事も正しいんだよな。
例えば心療内科系だと(メンヘラとか鬱とかそっちね)手帳貰う為のテンプレみたいなのが出回ってて、
そのテンプレ通りに医師に伝える事で、症状はそれ程でも無いのに障害者手帳をゲット出来る。
障害者手帳持ってるからと言って全員が全員日常生活に支障をきたしてる訳じゃないんだよ。
405おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 12:02:36.77 ID:7vz2SK7v
正当な権利なのにみっともないと困窮に耐える人がいる一方で
バスが只になるとか若干の手当が貰えるとか
そんだけの為に虚偽の申請までするかねぇ
恥ずかしくないのかな…
406おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 12:44:25.09 ID:wj8Y1dEj
看護師の嫁と待合室で楽しげにやり取りしてて、診察室に入った途端
「はぁ?」と何も聞こえない、ばばあになる。
先生の質問には一切「聞こえましぇん」と答える。
先生に「だってあなた今外でペラペラ喋っていたじゃないですか?」と
突っ込まれて、はじめて知り合いの議員さんにこういう方法があると
教えてもらいましたと白状したんだって。
結局、その後に他所の病院で手帳をゲットしたんだってさ。
407おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:08:10.40 ID:zurm6GV2
うちの近所にも少し有名な電動車椅子のオヤジがいて、そいつも障害者手帳持ち。
で、そいつの行きつけの飲み屋があったんだが、その飲み屋、店に入るには階段を登らなければならない。
…後は解るな?w

少しずれるが生活保護もそう。役所の福祉課職員と受給者、その間を取り持つ民生委員が
癒着してて、一般の人が保護を受けるよりハードルも受給額も段違いに違う。
そのせいで本当に困窮してる人、精神疾患で苦しんでいる人にしわ寄せが行ってるのが事実。
408おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:11:13.12 ID:r39lK7R7
役所に通報しろよ
税金泥棒を野放しにして書き込むとは
ずうずうしい
409おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:44:27.09 ID:eXxL0JvV
お隣さんがパイプで囲い?を組始めた
「何をするんだろ?」と見てたら出来上がったのは

高圧洗浄機付き洗車場のブース

カッパ着たお隣さんがシュバババと車を洗い始めた
スゲーと見てたら旦那が「うちのもやってくれないかな?」
と聞きに言った

帰ってきた旦那が怒ってる
「機械貸すからこの寒い中自分でやれってよ、
あと片付け手伝えってさケチだよな」
わが旦那ながら図々しいと思うよ
410おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:46:42.48 ID:uyHSkwIK
>>409
書き込みする前に菓子折持って謝りに行けよ、ゴミ
411おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:49:39.85 ID:zurm6GV2
>>408
知り合いが通報したよ。でもなしのつぶて。
人権団体がカビのごとく根を張っている自治体なんてこんなもんだよ。
412おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:54:18.33 ID:r39lK7R7
ヒマならビデオでその様子を撮って
マスコミに送れw
今丁度ネタにいい時期だから
413おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 14:25:15.96 ID:GcrK61TZ
>>409
そんなヤツとは離婚してしまえ
414おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 14:26:25.30 ID:rlOwgmL9
>>412
近所ならぜひ参加したいっすw
415おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 15:09:43.47 ID:WR2x7pSE
>>409
普通ならおとなりさんに謝りにいくレベル
416おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 15:35:07.20 ID:Nm878+OZ
>>409
旦那、池沼?
417おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 16:43:20.44 ID:IzmFbdCi
>>405
もらったお札に「手当」とか印刷されてないし。
418おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 17:56:02.25 ID:blpxoEZP
笑っていいともとランク王国って番組で好きな鍋料理のナンバー1がキムチ鍋だったらしい
まあこのアンケートは実際やってないとは思うけど、こんな結果を堂々と放送するのはずうずうしい
ここで自分はずうずうしくも、美味しいキムチ鍋に作り方をやってみたい
もちろんキムチは好き嫌いの好みがあるので、好きな人も嫌いな人も両方食べられる作り方
素人が下手に作ると鍋は絶対に美味しくないので、ここは素直にストレートつゆを使う
買うのはキムチ鍋のつゆではなくて、寄せ鍋のつゆ、これを使って豚をメインの食材にする
で食べるときに器に自分が好きなだけキムチを入れ、鍋の具、つゆを入れる
これでキムチ好きもキムチ嫌いも両方食べられるキムチ鍋になる
ちなみにキムチは韓国人の好きな発酵キムチではなくて、日本の浅漬風キムチの方が
なぜか美味しい
イオンだと国産白菜のキムチ風が198円で売っているのでお勧めだ



419409:2011/02/20(日) 18:03:32.49 ID:eXxL0JvV
カステラ買って謝りに行ってきました
お隣さんは「気にしてませんよー」と言ってくれたので一安心

別のご近所さんが機械を借りて子供と一緒にキャッキャウフフしながら洗車
ついでに玄関周りを洗浄してピカピカ
というのをお隣さんが一緒にやってたのを見てた旦那は「何で俺のときは…」と不機嫌
もうこの人は何なんでしょうね
420おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:15:33.33 ID:A2tyC+zx
>>419
そのだんな必要?
421おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:37:43.54 ID:GcrK61TZ
そこでまだ根に持ってるようだから、他にもまだ前科があるんだろうな。
問い詰めてみろよ。
422おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:38:22.20 ID:DZ2lv0xV
旦那をいまの内に躾と調教しとかないと将来大変だぞ。
423おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:57:14.64 ID:KfHHRAv1
>>419
旦那、池沼?
424おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 19:23:00.27 ID:iVtfREJI
何か旦那だけじゃなくて近所の人もそのうちずうずうしくなりそうな予感がある
このスレの読み過ぎだろうか
425おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 19:38:29.11 ID:0JzLIXzt
>>424
別のご近所さんは物理的な距離だけじゃなく
親しくしてるんじゃないの?
でも409旦那さん的思考の人は近年増殖しているような気もする
426おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 19:53:27.77 ID:g4E1Dp/G
>>419
旦那、ものの頼み方がものすごく下手っぽい。
でなきゃアスペの気配
427おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 20:00:07.70 ID:wj8Y1dEj
あれはかなりの水道代になるからな。
毎回カステラ持って行けばおkじゃないの。
428おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 20:30:51.50 ID:ytudCr6d
ずうずうしくない障害者の人々のためにちょっと擁護させてもらうと、今は
リハビリ技術がものすごく進化して、完全車椅子状態から家の中では歩いて
生活出来るまでに回復した人が、成人でもいっぱい居るそうな。
そうなれば風呂もトイレも家族の負担が格段に軽くなる。
でも外を歩いてたら疲労もたまるし、健常者ほど早く歩けないことがお年寄り
みたいに外見でわからないから、あえて車椅子を使ってるそうな。
それを「自宅では歩いてる。偽物障害者だ!」って言われたら努力する人が
減っちゃうよ。
漫画「リアル」の子も片脚が無いだけだから松葉杖と義足で歩けないこともないけど、
車椅子で行動してるよね。
429おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 20:35:33.20 ID:HUA1zfjW
じゃおまえの片脚を切断します
430おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 20:44:47.78 ID:BNat9HB8
障害者もそうなんだけど、ベビーカー押してる人とかも前から人来たら
相手が避ける、ってのを前提でスピードも変えずに直進してくるのがずうずうしい。
ちょっとぐらいは自分から避けるなりスピード落とせよ、と。
431おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 20:51:48.35 ID:eXxL0JvV
回覧板を届けにお隣さんが訪ねてきたので謝りついでに聞いてみました

エンジンの洗浄機で力がある
パーツが破損、社外パーツが飛ぶかもしれない
だから自分でやってくれ
機械操作はやるから
蛇口はお宅のを使う
こういうことやんわり言ったんですけどねぇ
外に蛇口はない、慣れてないからやってくれ、壊したら弁償しろ何て言われたら
断っちゃいますよ寒いし

というか車はいじってないと聞いていたのに社外パーツ?
結構いじるっていうかパーツ交換ですねマフラーも交換してありますよ?

ご近所さん達はまともな常識人、非常識なのは旦那だけ…凄く恥ずかしい
ちょっと旦那の非常識な所と車について説教してくる
432おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 20:56:35.33 ID:ql8oO7GY
鍋で思い出したけど、しょっちゅう仲間で集まって焼肉やBBQをするというAカップルに私夫婦も招待された時のこと。
聞けばいつも女性はAさん一人だけで他はガテン系が集まるから準備が大変とか。
それならばと私も準備から参加して言われた材料を買って行きました。
簡単に済ませたいからスープは市販のストレートスープで。
会が始まるとガテン系が目を輝かせながら「Aさん旨いよ!」「やっぱりAさんの手料理は旨いなあ」「ダシがきいてて旨い」「何のダシ?」
するとAさんは「丸鶏と鰹をじっくり煮込んだダシなの」と!
いーや丸鶏と鰹をじっくり煮込んだのはメーカーの人ですよ!
でも皆がとっても幸せだからベストな答えでした。なんか面白かったです。
433おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 20:57:07.63 ID:res9bU9E
かわいそうに…(´・ω・)
434おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 21:48:44.31 ID:pja2i+eU
>>430
ほんとそう。
ダニカーなんてわざとぶつかってきてると
感じる。ジャマだし迷惑。
この前は車椅子の女性とエレベーターで二人きりになって降りる時(開)ボタン押して
先にどうぞとゼスチャーをしたら
嫌な顔されながらスーッと出て行った。
私が先に出ればよかったの?それって
いやなやつにならない?
435おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 21:50:50.16 ID:pja2i+eU
>嫌な顔されながらスーッと出て行った。
違う、嫌な顔しながらだ。
436おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 21:57:29.42 ID:nU8tJH5r
障害者の話が出たのと、自分では図々しい話かどうか判断しかねるしので書かせてほしい。

隣家はフルタイムで働く障害者の女性の独り暮らし。
同年代なのもあって、生活面での簡単な手助けだけではなく、年に一度程自宅に招いて食事会なんかをしてた。

先週の木曜日の朝、彼女から「灯油を買っておいて下さい」とメールがきた。
唐突だな…と思いつつも隣家の玄関を覗くと、ポリタンク2つがドアの前に置かれている。
その日は灯油の移動販売車が来る日だったのでそれを買っておいてって事なんだろうけど、お金を預かってるわけじゃないし、メールにも立て替えの旨は書かれてないし、だいたいメールが届く一時間前、彼女は我が家の前を通って出勤していったのに…と一瞬色々考えしまった。
437おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 21:58:46.21 ID:FOqRyimo
ダニカーってなんだっけ?
前になんか見た気がしたけどど忘れした
438おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:05:29.60 ID:j42Cl4lI
私の場合は自分が降りてからエレベーターの戸を手で押さえるようにしている
相手は多分、「あなたを気遣ってます」が嫌なんだと思う
そして「何でお礼を言わなきゃいけないの?差別だわ!!」と思っているのかもこうすれば相手は軽く会釈するだけでいいし、こっちも睨まれることはない
うるさい赤ちゃんには母親に
「赤ちゃん、絶好調ですねぇ」
すると母親は不思議と子供をあやす

ただし知的障害者は無視する
彼らのずうずうしさは許容の範囲を越えている
439おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:06:30.07 ID:wj8Y1dEj
>>436
そういうのを聞くと、あまり人との付き合いを広めるのもなんだなと思う。
440おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:10:28.05 ID:wojwHdIH
>>436
親切に麻痺して感謝を忘れた→更なる好意を要求されるよ。気を付けて下さい。
441おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:14:17.25 ID:nU8tJH5r
436のつづき

彼女とは先月に新年会と称してうちで食事会をしたのだけど、その際に割り勘という事でとった出前の料金も返してもらってない。
それはもう請求せずしないと決めたんだけど、その矢先の事だったから余計モヤモヤした。

が、寒いのは気の毒なので、販売車が来るのを待ち、灯油を買った。そして彼女に「代金は建て替えておきました」とメールした。
彼女からはお礼と、代金は夜にお宅に届けますというメールが返ってきたけど、それから今現在までお金返ってこない。今日は休日で家にいるはずなのに…

明日にでも領収書持って自宅を訪ねるべきか、向こうから来るのを待つか。
御近所ならこれくらい当たり前の事なのか、彼女は図々しいのか…ずっと考えててすっきりしません。
442おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:20:05.84 ID:EggNmZ/A
障害持ってると色々大変なんだろうけど
俺様は不自由な体なんだから手伝えやクソ共!という思考や態度は嫌だねぇ
しかし、手伝えば『憐れみやがってバカヤロー安い同情するなら金寄越せ』だしね
全部が全部そういう人ばかりではないけど↑みたいな事を自慢げに投書する障害者様がいるから
手を出していいのか悪いのかわからなくてスルーしがちw
443おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:21:07.52 ID:OiNDkM9c
>>441
取立てに行くべき。
多分相手は以前のことで味をしめてて、今、441の
出方を伺ってると思う。ので、ついでに以前の分の請求しとけ。
それをしなきゃこれからどんどん集られるようになるよ。
444おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:21:24.55 ID:res9bU9E
立て替えて買っておくのはアリだとして
なんで灯油と引き換えにお金貰わないのかな

相手はずうずうしいけど、441もおかしいと思う。
445おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:22:50.88 ID:OiNDkM9c
>>443追加。
今、相手が家にいるのがわかってるのなら、
夜分遅かろうが、今からもらいに行っとけ。

待ってましたけど、来ないので代金を頂きに来ましたーってな。
もやもやするぐらいなら、即行動したほうがまし。
446おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:23:56.56 ID:EggNmZ/A
>>441
お金も請求してこない都合よく使える無料ヘルパーくらいにしか思われてないよ。
相手が持ってくるだろうと思っていちゃダメ。集金に行かなきゃ払わないよw
3回集金すれば頼んでこなくなると思う
447おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:25:48.69 ID:/4qAgvfb
ギャーギャーこっちは障害者なのに的にわめかれたら「障害者だからって差別はいけないわ!!」的に言い返せ
448おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:27:53.62 ID:DiKJrol2
>>441
脳にも器質障害があって記憶力や集中力無くて すぐに忘れちゃうのかもよ
付き合って 損ばかりする相手なら距離置いた方がいいよ
449おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:29:04.26 ID:/GaJXF/f
>>441
簡単に言うと舐められてるんだよ。
図々しい人間は気の弱い人間をとことん利用するからな。
利子も含めて取り立てに行くべき。
450おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:35:29.95 ID:xWHSNR66
>407
車椅子を隠して、役所に通報してやれ。
451おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:48:21.67 ID:q05lcw+Q
>>441
買ってあげといてポリタンクを自宅に入れておけばよかったのに
「外においておくと無用心ですのでうちで預かってます。代金は××××円でした。」
とメールいれれば相手は金持って取りにくるしかないんじゃ?
452おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:50:22.25 ID:nU8tJH5r
>>436-441です
レスくれた方々、ありがとうございました。
明日の朝、領収書を持って集金に行きます。
善人ぶるわけではないのですが、出来る限りの事はしてあげたいという気持ちと、舐められてるとは思いたくないという自意識があって、グズグズしてしまいました。

明朝、当然の事として堂々と爽やかに集金してきます。
453おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:53:42.80 ID:sh2xSgti
>>452
釣り銭の用意もちゃんとしておけよw
「細かいのが無い」とか言ってぐずって、払いに応じないかもね。
454おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:54:24.68 ID:Nm878+OZ
>>452
ついでに爽やかに「あ、この前の出前の代金も今一緒にでいいわよ!」と
もらってくるように。
455おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:57:30.66 ID:EggNmZ/A
>>452
> 善人ぶるわけではないのですが、出来る限りの事はしてあげたいという気持ちと、舐められてるとは思いたくないという自意識があって、グズグズしてしまいました。
これを健常者の鼻持ちならない驕りと取る障害者も多いのよ
あまり深入りしないで隣人だし頼まれたら手伝う“かもしれないなー”程度の距離が丁度良いよ
456おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:58:22.19 ID:/GaJXF/f
>>453
図々しい相手にそういう親切なことをしてやる必要は無いんだよ。
札しかなかったら多めに回収しておいて、小銭作って差額を取りに来い、でいいんだよ。
457おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 23:00:37.41 ID:+NMuhGir
>>431
スポーツカーに見えるけど1300ccしかないんだよ
とか言われてない?
458おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 23:34:34.81 ID:0JzLIXzt
>>438
健常者同士だってお礼するのにねぇ。
>>452
私は友だち同士でお金を借りることも貸すこともしたくないから
料金が発生するようなお手伝いは今後できないからねと言ってみたら?
あと、友だちに頼んで仕込んでもらうなりして
別の人からの頼みごとメールとして見せて親しき仲にも礼儀ありだよと
教える。
459おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 23:39:33.14 ID:fP7qzvpY
自分去年事故で車椅子の体になったんだけど、同じような障害を持った人らと
交流してみると図々しというかビックリするような事多い。
なんと言うか、善意に甘えてると言うか、やってもらって当然って人が多い気がする。

通路の真ん中で車椅子停めて邪魔になってても退かない癖に、逆の場合は横柄に
退けと声を荒げ、階段しかない建物で、上の階にあるお店(初めてのところ)に行きたいからって、
いきなり電話して自分を運べとか。。。そこまでしてラーメン食いたいのかよ。。。
断られれば自分の権利が侵害された、やってもらえればそれが当然とお礼も言わない。

全くの他人にまでそういう意識で平然と要求するの見てて、意識の差に驚くやら気分悪いやらで。
勿論良識のある人もいるけど、残念ながら周りの人がやるのが当然だって考え方の人の方が多いように思う。

注意しても君の考え方がおかしい、障害者の当然の権利なんだと力説されるだけ。
正直、この人らと一緒には居たくないと思って、自分は付き合いをやめた。

障害を持ったからこそ、そう云う行為が余計に図々しいなと感じてしまうのは気のせいなのかな。
460おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 23:41:24.43 ID:6vwuf7na
>>457
アバルト・シムカさんディスってんのかよ。あぁ?
461おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 23:46:30.84 ID:OiNDkM9c
>>458
> 健常者同士だってお礼するのにねぇ。

障害者はいつもしてもらう立場、だからいつもお礼を言ってなきゃ
ならないからお礼はしないんとかいう意見を聞いたことがある。
あきれてしまったが。
462おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 00:01:14.01 ID:IzmFbdCi
できることをしない障害者は結構多い。
やってくれる、に慣れてしまっているのです。
金銭に関わることで誤魔化す奴も・・・。
誤魔化しているつもりはないらしいがね。

甘やかしたらダメです。
障害者が生きていくためには町の人の協力や支えが必要なのだ、と理解させましょう。
463おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 00:14:54.08 ID:5GOGbFvp
>>459
健常者の自分が言うのもおこがましいとは思うけども、
母が老いと病で若干身体能力が落ちたのをきっかけに、あらためて見直すと、
今の社会はやっぱり健常者のために作られているとしみじみ思った。
もちろんバリアフリーは進んではいるけど、まだまだ行動が制限されてしまうし。
障害者がそういう世界と向き合い、ストレスを感じ続けた結果がそこまでの傲慢さを産んだような部分もあるんじゃないかなぁ。
その人の行動は正しくはないけれど、自分が同じ体験をしたとき開き直らずには居る自信はないな。

464おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 00:21:56.00 ID:d8qU6nFO
>459
そいつらは心の障碍者。あなたは、健常な心を貫いてくれ。
465おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 00:25:18.73 ID:Qgvu+9LU
うん。健常でも素行がアレだった人がたまたま障害もっただけ。
>459さんは不幸にして体に障害はおったけど心は普通の人だと思う。
466おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 00:46:17.33 ID:+SU2Tp5j
この流れで。
会社帰りに同じ電車に乗り合せて、
同じ駅で降りる女の子(脚が悪い&知的障害あるっぽい?)が居る。
私自身障害者認定が降りない程度だけど、生まれつき腰と股関節が悪く、
階段の昇り降りがキツいのでエレベーターを使ってしまうんだが、
その女の子と良くエレベーターに乗り合せる事が多い。
先にエレベーターに乗ってた人の誰かが、
脚の悪い彼女がエレベーターに向かって歩いてくるのを見掛けると
どんなに時間が掛かっても「開」ボタンを押して待っている。
が、彼女が先にエレベーターに乗り込んでる場合、
若かろうがお年寄りだろうが身体の不自由な人だろうが
エレベーターに乗ろうとしてる人が居るのに
彼女は容赦なく「閉」ボタンを押しやがる。
すんげぇ小さい事だけどさ、自分は待ってもらって当然で
他の人は待たないのかと。
(そういう空気は読めないのも障害の一部かも知れないけどさ。)
467おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 00:47:56.88 ID:bKtMZWRD
やってもらう事が当たり前って思ってる人は確かにいるな。

前なんかで阪神大震災のボランティアに行った人の話を読んだんだけど
一生懸命ボランティアで頑張ってても文句を言われるってちょっと悲しそうにしてた。
自分でも動ける人も全然動かず、ちょっと休憩してるだけでなんで休んでるんだとか
怒鳴られたとか。

もちろん震災で余裕が無い、さらに一部の人ってのはわかるけどわざわざ来てくれてる人に
そんな態度とかずうずうしいを超えてひどいなと思った。
468おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 01:18:34.41 ID:iqa6cRcj
「障害者だから」で一括りにするのもなんだかなぁ、という気はする。
両者ともにクズな奴はいるだろうし、もちろん逆に聖人君子のような人だって沢山いる。
障害持ってるからずうずうしいんじゃなく、同若男女人相風体に関わらずダメな奴はダメって認識を持たんと。
469おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 01:25:13.23 ID:sngsHgOU
障碍者が健全であり続けるのは一般人より難しいと思うけどね
470おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 02:12:27.44 ID:aAG5W2/0
459です。
色々なご意見有難うございます。

>>463さんの仰る事も理解出来ます。と言うか、偉そうに書いた割には自分にも思い当たる
節もあるので(汗
正直な話、最初の頃は自分はこんな体なのにと、健常者の方を恨めしく思ってしまった事もあります。
手術直後は余計に動けなかっただけに家族にも当たってしまいましたし(汗 当初は喪失感より動けない
事へ対する苛立ちの方が強く、将来への不安もあり自分にだけ甘い考えになっていました。
自分に手を貸してくださった方々へ、素直にありがとうが言えなかったんですよね。
意識はしてませんでしたが、どこかで自分は動けないんだから当然だと思ってしまってのかも知れません。
今思えば自分も相当図々しかったなと反省。。。

ある時嫁に、「人の厚意を当然だと思う事は、ただの甘えでしかない」と泣きながら諭されて、
恥ずかしながら目が覚めました。この時に諭して貰わなかったら、自分も459に書いた人らと
一緒になってたかも知れません。

皆さんが仰るとおり、周囲の方の支えがなければ障害者が暮らしていくのは難しいと思います。
自分は脊髄をやってしまい、腕力も握力も大分低下して、車椅子も上手に動かせません。
歩道を行くのも苦労しますし、自力じゃちょっとした段差も超えられずに苦労します。
目の前を通り過ぎる人が大半ですが見かねて手を貸してくださる方々も大勢います。逆に
中には邪魔だと押しのける人達もいたり、カ○ワと罵られる事も多々ありましたw
無礼な人にはムカついたりもしちゃってますが、それ以上に手を貸してくださる方々には本当に
有難いと思う。手を貸して頂くたびに、本当に感謝しています。

目が覚めた今だからこそ、ありがとうって素直に言えるようになりました。
人間やっぱり感謝の気持ちって忘れちゃダメだなと、健康だった頃よりしみじみと思います。
図々しい自分にならないようにと、自戒の意味でもあるんですがねw

恥ずかしくて普段はこんな話出来無いので、ここに書き逃げしときます。
長文失礼しました。
471おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 03:39:40.50 ID:qYbD5ajZ
>>457
それなんてロードスター?

>>466
独り言でいいから言ってやりたいわ
472おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 04:22:47.07 ID:QBdah/nf
知的障害じゃあしょうがないよ
あいつらの知能は犬猫以下だし人間レベルの気遣いを期待するのは無駄
障害者だからって心が綺麗とは限らない
むしろ本能むきだしだから怖いよ
473おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 08:46:52.02 ID:wo08dJCy
>>452
ちゃんとお金返してもらえたんだろうか
474おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 10:19:40.91 ID:plQmMiwH
>>467
奉仕心でやってきてるんだから一生懸命がんばってるんだから、
みんなにお礼言われて当たり前って発想に思えて萎えるんだが。
475おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 10:43:19.07 ID:Wnv/oVCd
健全なる精神は健全な肉体に宿る
って今どきは公共の場で言っちゃいけないと耳にしたがデマか?
一連の流れを読んでいると、いっちゃあ何だが昔の人は真実衝くなあと思っちまうな

>>470のようにきれいな文章書く人でもかつての行為を自省しているし
おれだって仮に車椅子生活になって不便を助けて貰う都度頭下げてたらうんざりする事だってあるだろう
他人の厚意を感謝しつつも自然に受け入れられる人格者はそうそういないからな
476おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 11:04:04.17 ID:N7UKsOiE
日本は何でも米国に追従しすぎなんだよ。
精神病院に押し込めて本当のキチガイに仕立て上げるような土壌だったのは
おかしいが、今の日本は無意味に障害者に優先しすぎてる。
当のアメリカが優遇政策の失敗に気がついて偉い目に遭ってるのにね。
一度得た権利は絶対に手放さないし、それ以上のものを要求するのが弱者。
クリントイーストウッドが50年代の歴史あるホテルを買い取り、営業していたが
車椅子の男がちょっとした段差で人も呼ばず勝手に転んだ。
それでバリアフリーが出来ていないと提訴した。
結果は散々な慰謝料と歴史あるホテルの全面改修命令。
イーストウッドはこの件で、以後の監督作品には障害者への痛烈な皮肉をこめるようになった。
477おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 11:22:08.06 ID:0+mM6mCw
>>痛烈な皮肉
どんなのがあるの?
478おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 12:54:27.09 ID:zGKSX23V
障害者関係の討論できるスレいっぱいあるんじゃないの?
479おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 13:04:48.89 ID:isBA9Iho
>>470
ケーソンか?
CPみたいに図々しくならなければいいさ。
480おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 13:19:05.57 ID:uC7gB48N
いやいや、謝らない、礼を言わない障害者も確かに居るけど、一部だよ。
声がでかくて鬱陶しいからそう思うだけじゃないかな。
うちの嫁さんも障害持ってるけど、ちゃんと謝るし礼も言う。

むしろ、昔付き合い始めたときに、二人で出かけてて
「手伝いましょうか?」って言ってくれた人に「いえ、私が居るので」って
俺が言った事があるんだけど、たとえ自分が出来るからといって断るとしても、
「いえ、それは私が出来ますので、お心遣いありがとうございます」
が言えないとダメだと言われた。

あと、障害年金を貰える等級だけど、一応貧しいながら暮らしていけてるから、
もらってない。
481 [―{}@{}@{}-] おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 13:21:39.32 ID:Dq5/7ks0
ずうずうしいスレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
482おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 13:39:25.41 ID:FRmqxyKH
>>475
>健全なる精神は健全な肉体に宿る

これ本来は、健全な肉体の人の精神は不健全だから、
健全な肉体にも健全な精神が宿ればいいのに…
という意味だと聞いたことある
483おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 13:53:59.85 ID:NlUn3M0n
>>482
古代ギリシャで、若者が体を鍛えることばかりに夢中になって学問をおろそかにする風潮があって、
それを嘆いた人が「いくら体が健全でも健全な心が備わってないとなあ」って言ったらしいね。
すくなくとも障碍者をけなすような475のごとき不健全バカのための言葉ではない。
484おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 14:00:18.90 ID:8dHslXdL
脳ミソまできんにくんではいけませんという話だったのね
485おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 14:13:32.60 ID:fdFrI72r
>>481
その雑談スレはどこのスレなんだい?
URLを貼る手間を省くとはずうずうしいヤツだ
486おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 14:18:27.14 ID:N7UKsOiE
>>477
その裁判の直後に撮られたのがミリオンダラー・ベイビー。
大幅に書き換えられた脚本。
裏事情を知ってから観ると、感動作なんだけど複雑な気分になる。
487おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 14:33:44.58 ID:mAmFFQn7
ボランティアの指導員みたいな人が
健常者の中には助けたくても恥ずかしかったり助け方がわからず
躊躇して声をかけられないことが多いから
障害者の人の方で積極的にヘルプを求めようって指導してたけど
はき違えるとずうずうしい結果になり兼ねないよね
488おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 14:57:23.62 ID:isBA9Iho
>>487
電動アシストのある車椅子に乗りながら
バッテリー上がりが怖いとぬかして
そこら中の人に声を掛けて重くなった車椅子を押させている奴がいる。
平らな屋内では周囲の人から注目して欲しくて電動にする。

自分の方が声を掛けているのに
「私、町で一番有名で声を掛けられちゃうから困っちゃう」という40女。
お礼を言っている所を見たことがない。
489おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 15:24:11.20 ID:ywRr3d+/
>>480
世の中には自分で全部出来るのに、手当を貰ったり色々な優遇措置を享受しているのもいるから立派です。
堂々と「飛行機も安いし旅行し放題。」と自慢していた。
490おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 16:52:40.74 ID:cFPhK7lg
い、いつまでつづくんだ
491おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 17:15:10.34 ID:ueTw4B3i
ずうずうしいと言うか「この盗人女郎が!」という話
一昨年春、私の父親が定年退職した。
「これからは母さんと毎週日本中の温泉巡りに行くんだ。」と言って
車中泊?なんかも考えて軽自動車の箱バンを購入する気で居ると聞いた。
それを聞きつけた私の旦那が、「今なら軽自動車のキャンピングカーもあるんですよ。」と
車屋さん仲間のツテで割と安く買えたので
私と旦那から「定年祝いのプレゼント」として
軽トラックを改造したキャンピングカーをプレゼントした。
車で泊まれて、簡単な料理も出来て
モロモロ込みで、ガスとコンロと冷蔵庫までつけて結構な金額だったけど
両親は旦那の行為をとても喜んで、やれ九州の温泉だ東北だ四国の道後温泉だと
月に1度は母親と温泉巡りに出かけてた。
昨年秋に元の会社から急に、若い人への技術指導と称して週に3日ほど元の会社の鋳物工場に
砂の型と中子?作りの指導に出ることになり
3ヶ月に1度位しか乗る機会が無くなった。
492おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 17:16:18.36 ID:ueTw4B3i
今年は年明け直ぐに、鹿児島まで母と二人で出かけて以来
車は、我が家の近くの月極駐車場に置いていた。
先週末、駐車場隣に住んでる友人から
「お父さん、お母さんと喧嘩でもしたの?」と聞かれ
詳しく聞くと
2月頭位から、父のキャンピングカーに夜になると明かりが付いたり
夜中に人が出入りしてる様だと教えてくれた。
直ぐに母に連絡を取ると、父はいつも通り毎晩家にいて
時々二人で歩いて海岸へ釣りに出かけたりして毎日家にいるわよ?と返事
滅多に乗らない車だから、ホームレスとかが住み着いたのかと怖くなり
旦那に相談すると、「今晩行って見る。」と直ちに仲間を集めて
私も含め合計5人で夜の11時過ぎに駐車場に行くと
駐車場の一番奥、父のキャンピングカーにカーテンに遮られてるけど確かに明かりが付いている。
車手前まで行くと、中からはギシギシアンアンwwwと声がするww
その瞬間旦那がキャビンドアを開けて「何しとんじゃゴラァ!」と怒鳴りながら
中の男女を引っ張り出し、蹴飛ばしながら地面にねじ伏せて
ライトで顔を照らすとそれは何と私のDQN従妹が・・・・
この従妹、17の時に妊娠して高校を退学になり
以後、結婚離婚を繰り返し23才にして現在×2 子供2人
2月の寒空の中、裸で放り出されてギャーギャー喚く男女
男の方は全裸で「俺が何した!お前等いったい何だよ!etc etc」
「俺りゃ車の持ち主だよ!このボケ!」と、パンツ1枚だけ履かせて
とりあえず旦那のお仲間に連れられて離れて貰い
夜中だし騒ぐのもマズイってんで、従妹に服着せて
従妹実家に向かう事に、私が「子供はどうしたの?!!!」と聞くと
「向こうのドンキに置いてる、後で迎えに行く予定だった。」と、、、、
その瞬間二人して「何を考えとんじゃ!!このボケェ!」
493おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 17:17:24.86 ID:ueTw4B3i
今は12時近く、5才と4才くらいの幼児二人を夜中のドンキに置き去りにするとは・・・・・
とにかく直ぐに子供を迎えに行くと、ドンキ入り口横の自販機コーナーのベンチに
抱き合って眠る二人が・・・・・
どんなに望んでも子供が出来ない夫婦も居るのに、このDQNときたら
この寒空に、子供二人放りっぱなしとは。
旦那が泣きながら二人を抱いてDQN従妹実家の市営住宅で
電話で私の両親も予め呼んでいたので、
両親+私等夫婦+従妹母+DQN従妹とお話すると
DQNの母はやはりDQN
元々、この叔母は中々に香ばしい人物で
話をするとキチガイ電波ユンユン
曰く「娘とは縁を切った。」
「子供(孫)も娘も面倒見る気も家に入れる気もない」
「この子が何しても私は知らない」
家が無くて、姉旦那(私父)の車に住み着いた話をすると
「家に代わりに車が使えるならば、車を娘に只であげてほしい若しくは、そのまんま住まわせて欲しい
もちろん必要経費はそっち持ちで。」
お話にもなりません。
494おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 17:18:31.13 ID:ueTw4B3i
母が突然に「とにかく、旦那のキャンピングカーは明日は回収して掃除する
掛かったお金は全て従妹に請求、払わなければアンタを殺してでも払わせる!」と
恐ろしい宣言 私たちは席を立ちました。
翌日というか昨日、駐車場で改めて車を開けると
その瞬間に異様な匂い、マジでゲロ吐きそうだった。
マットはシミだらけ、車内はゴミ(食べかすその他)だらけ
極めつけは、仕様済みコンドーさん多数と空き箱多数
DQN従妹は、正月開けにお金の無心へ母のとこへ来たときに
二人して出かける準備してた、父の車を見て玄関横の鍵箱から合い鍵(エンジン掛からない鍵)を盗んで
1月末に、住んでたアパートを追い出されてからは
昼間は、子連れで出会い系サイトで男探して
夜は、父のキャンピングカーに寝泊まりしてたらしい。
私たちが凸したときに一緒にいた男は、最近知り合った男だそうで
昼間は別々に居て、夜になると合流 父の車でギシアンした後
夜中にドンキやらコンビニやらに子供を迎えに行く生活してたそう。

そしてずうずうしくも、今日昼休み私の携帯にDQN従妹から電話が、
「本当に困ってるんだから、車ちょうだいよぉ、それかお金貸して部屋の保証人になってよぉ」と
私、私母、旦那のとこにずうずうしくも電話してきた。
何考えてるんだろうと、なおさら腹が立ちました。
495おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 17:30:33.93 ID:uyBxxLTI
>>494
子供達かわいそす
496おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 17:33:00.90 ID:nidsgQv5
武勇伝スレにて続きをお待ちしております
497おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 17:34:27.23 ID:zGKSX23V
>>452の報告は聞きたいけど、障害者の討論はもういいかな・・・。
このスレよりも白熱した討論が出来る場所が在るはずだから移動して欲しいよ。

老朽化した借家を解体してもらった時の事。
夜、仕事から帰宅した夫と解体現場を見に行くと何やら人影が。
見ると見知らぬ人が車から粗大ゴミを半解した家に運び込んでる!
「どうせ業者が持っていくんだから ついでだと思って」って、全く図々しい。
解体屋さんの手間を省くべく私達も前以て家に備え付け以外の物はお金払って粗大ゴミに出してたってのに。
ベビーベッドにファンヒーターにマットレスにその他たくさん。一体何往復したんだか。
見に来なきゃ家財道具一式捨てられてたかもしれない。
498497:2011/02/21(月) 17:36:18.01 ID:zGKSX23V
書いてる間に障害者終わってました。恥ずかしい。ごめんなさい
499おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 17:42:06.37 ID:hKlBtxrd
>>497
それぎりぎり犯罪だよね・・・?
半壊とはいえ住居なんだから不法侵入じゃないかと・・・
500おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 18:02:55.41 ID:iqa6cRcj
半壊どころか廃墟になってても更地になってても不法侵入には変りない。
そして持ち主がしっかりしてる以上、そこから何かを持ち出すのは窃盗になる。
501おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 18:06:04.44 ID:B3lOc7gF
書き込みボタンを押す前に、元レスを一度音読してみるくせをつけるといいよ。
502おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 18:30:01.65 ID:i2a1Z5qp
>>494
子どもが本当にカワイソス。
児童虐待で児童相談所に通報したいぐらいだ。
503おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 19:14:28.61 ID:gI3f1ivF
思い出すぜ
大阪の事件
504おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 19:37:21.64 ID:N7UKsOiE
>>497
馬鹿な書き出しのお陰で>>491->>494の巨編が台無しになりました。
最悪な人ですね、あなた。
505毒蛇:2011/02/21(月) 20:01:26.00 ID:G1SJ1AZW
高校の時の英語教師の石田あほや!!
授業中いきなり、足がこむらがえりになって「うわ〜!!何これ〜!!」わめいて
その場にうずくまって足押さえとる!!
発作か〜!!
「何これ〜!!」てこむらがえりじゃ!!
見てわからんけー!!
爆笑じゃ〜!!
しかもクラスメイト、誰も石田を助けようとしおらん!!
無視しとる!!
爆笑じゃ〜!!
しばらくしたら石田が自力で回復して「助かった!!」わめいとる!!
発作か〜!!
助からんでええんじゃ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
506毒蛇:2011/02/21(月) 20:02:17.07 ID:G1SJ1AZW
中学の同級生の永井あほや!!
数学の授業中にいきなり一人で滅茶苦茶ニヤついて笑っとる!!
発作か〜!!
それ見て同級生の島川が「先生!!永井君が一人で笑ってますよ!!」わめいたら
即行教師の白井とクラスメイト全員が一斉に永井のほう見て
「お前何笑ってんねー!!」「何がおもろいね!!」「発作か〜!!」わめいとる!!
爆笑じゃ〜!!
永井が机に顔伏せて肩震わせてま〜だ笑い続けとるの見て
白井が滅茶苦茶怒って「お前何考えてんねー!!」わめいて
強引に引き起こして往復ビンタ炸裂させとる!!
発作か〜!!
永井半泣きなっとる!!
爆笑じゃ〜!!
507毒蛇:2011/02/21(月) 20:02:59.55 ID:G1SJ1AZW
@
中学の時の同級生の津田あほや!!
水泳の授業が終わって目薬を注す時に、
誤って注入口を近づけ過ぎて目に刺しとる!!
発作か〜!!
即行津田が「ギャーー!!」絶叫して飛び上がっとる!!
爆笑じゃ〜!!
A
昔勤めとった職場におった野田あほや!!
競馬でボロ負けして帰りの電車賃も全部すっとる!!
発作か〜!!
帰りの電車乗る時に改札におる駅員が客の対応して目を離した瞬間、即行猛烈にダッシュして強行突破しとる!!
発作か〜!!
降りた駅でも強行突破しようとしたら、改札におる駅員が客の対応全然しおらんからなかなか強行突破できおらん!!
野田の不審な動きに気づいた駅員が近づいて「あなたさっきから何してるんですか?切符確認させてもらえますか?」聞いたら
野田が「切符買ってません。すいません。」ゆうて不正乗車を認めとる!!
爆笑じゃ〜!!
なお野田は全区間の3倍の割増運賃を請求されとる!!
爆笑じゃ〜!!
508毒蛇:2011/02/21(月) 20:04:02.07 ID:G1SJ1AZW
この前サングラスかけて行った吉野家の若造店員あほや!!
「ご注文のほうはお決まりでしょうか?」聞いてきたから、
わしが「味噌汁や!!早よせー!!」凄んだら
「ご注文は味噌汁だけでよろしいでしょうか??」と聞き直しとる!!
発作か〜!!
即行わしが滅茶苦茶怒って
「いちいち聞き直さんでええんじゃ!!味噌汁じゃ!!早よせー!!どつき倒すぞボケー!!」凄んだら
即行滅茶苦茶びびって「わかりました!!」わめいて味噌汁持ってきとる!!
発作か〜!!
それを即行わしが1分もかからんと全部飲んで味噌汁無料券出して1銭も払わんと店出たった!!
爆笑じゃ〜!!
509おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 20:41:04.31 ID:md43V23s
>>505
巣に帰れ
510おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 21:02:28.18 ID:xdNHEwGs
>>505さんはどうしたいの?
自分が本当にずうずうしい人だと言いたいの?
511おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 21:15:33.27 ID:SzUuEhT3
>>505ー508が専ブラであぼーんになってる
512おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 21:20:44.27 ID:H7W1DCtq
>>505
日記ならちゃんとした日記帳を買って、そちらに書いたほうがいいよ
小学校何年生なのかな?
お父さんかお母さんに買ってもらってね
513おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 21:26:13.35 ID:Zs3Sls+w
若い頃に某有名ファストフード店でバイトをはじめた。

ボールペンが必須だったのでお気に入りの可愛いボールペンを持って行った(まともに書ければ、見た目は特に問題なく、キャラクターものでもおもちゃみたいなものでもなんでも大丈夫だった)

自分のスペースでメモを書いて、置いたまま
一瞬離れたときにはなくなっていて、
落ちたのかなー?とあたりを探すもなし……

あまりに見つからないからさすがに諦めて帰りにボールペンを買って帰った。

翌日出勤したら、
主婦パートの一人が使ってた。

ショッキングピンクのボールペン。(インクは黒)
派手な柄で見えないかもしれないけど、ピンクで私の名前も書いてあったのに・・

入ったばかりのわたしには言う勇気はなかった。

いい人だったけど、とにかくケチで、
そのお店のシステムとしては
店舗に顔だして更衣室の鍵を受けとってから更衣室に行き、着替えて準備できたら出勤(タイムカード)だったのだけど、
その人は着替える前に店舗にきて、自分でできるときは自分でタイムカード、自分でできないときは人にやらせてた。

それから更衣室に行ってゆっくりと着替え、休憩とってから、出勤時間に店舗にきて働きだす・・

せかせかとよく動く人だったけど、それはどうなの、と・・・
誰か注意したのかな・・
514おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 21:48:42.84 ID:8pJEexT7
>>513
若い頃…30年前ですね、わかります
515おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 21:54:56.35 ID:aaC4LrIx
>>513
そのババアはチョンだよ。
チョンは人のものを無断で自分のものにするんだよ。
516おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 21:55:12.39 ID:nEJ5N6h1
障碍者ってなんか、単なる言葉狩りの自己満足的な・・・・・・・・・・
517おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:04:20.64 ID:8km4z9F0
久しぶりにむかついたので、書き込んでみる
俺の家の隣には、昔から幼馴染がいて相手の女の子ともお互いの家でお泊りするくらい仲が良くて、
家族ぐるみで仲良かったからよくお互いのお風呂が調子悪かったら銭湯まで遠いし、貸し合いしてた。
お互いの親戚の葬儀にも参列するほどの付き合いなので、実質親戚のようなもの。

そんな中、近くに引っ越してきた中年の夫婦。こいつらがやばすぎた。

まず、親戚が北海道から送ってきた冷凍ずわいガニを幼馴染一家(以下B家)におすそ分け。
それをたまたま中年の夫婦(以下C家)のおばちゃんが見てたらしく、
「カニおいしそうね、どうせ捨てるんでしょ?おばちゃんがもらってあげる」
と言ってきたので冷凍ですからと拒否。
だいたい引っ越してきて菓子折りはおろか挨拶もしなかった中年夫婦なんか知らん。
そしたらおばちゃん「助け合い」がどうこうブツクサ言ってたが退散

B家からもマツタケをお返しにもらったんだが、B家の幼馴染の女の子曰く
うちと同様にたかりにきたそうだ。もちろん断ったらしいが……。

そして一昨日!ついにやってきた。
B家の風呂の調子が悪くて、「買い換えなきゃね〜」って幼馴染と話してて
「調子悪いならうちの風呂入る?」との俺の提案に「うん、家族で順番に行くね。また今度泊まりにきた時、何かご馳走しなきゃね」
と仲良く会話してて、洗面器とバスタオルとか持ってうちに来た幼馴染を迎えた後
風呂上がりに縁側で幼馴染とスイカ食べてると
どこからかC家のおばちゃん降臨!
518おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:06:40.02 ID:8km4z9F0
「うちも風呂が悪いから風呂貸して」
しかも洗面器やシャンプーはおろか、タオルすらもってない。どうやらそれも貸せとの事。
拒否したら
「B家には貸してるのに不公平だ!」
と喚き散らした。幼馴染もこれには怒って
「B家とA家(うち)は家族と同じ付き合いなんです!どこでもこういう事してません!」
と、おばちゃんに言ったら
「じゃあ、今から家族になりましょ。ほら、風呂貸しなさいよ!」
と、縁側に足を踏み入れたところで、幼馴染が手でガード。
ビビったおばちゃん、縁側から庭に勝手に転落。また喚き散らした後に普通に歩いて帰宅したはずなのに
今日の夕方診断書をもってきて「腰をやったから金を出せ」との事。

さて、どうするべきか。
B家の体育教師にして空手4段のスキンヘッドのおじさんと、が謝罪に行く予定だがどうなるか。
話がつかなかったらうちのオヤジ(警部補)が出撃予定らしいが。
ほんとずうずうしいババアだ。旦那さんは夜勤らしいから遭遇しないが。
519おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:06:46.81 ID:2S14q3QK
今住んでいるところはあまり雪が降らないが今年は豪雪で手を焼いていた。
しかし、豪雪地の実家にある古い除雪機を借りることができ、快適に除雪していると
隣人のババアが現われ

ババア「いいもの持ってるじゃないついでに家も除雪してくれない?」
俺はすぐ出勤するので無理だと断ると、
ババア「じゃあ貸して」
ガソリン代一部負担してくれるなら貸すと言ったら
ババア「ケチね、自分だけいいもの使って」
と言って去っていった。


んで、このやり取りを見ていた向かいの家爺さんが
爺さん「コレ何リットル入ってるの?」
と聞いてきて、6リットルだと答えると
爺さん「んじゃあコレで貸してくれ」
と千円くれたので操作を教え貸してあげた。
520おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:06:56.02 ID:wo08dJCy
ほうほう
521おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:07:55.33 ID:wo08dJCy
タイミングが悪かった(恥)
522おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:08:10.87 ID:gHpA1auw
空手4段って前もどっかで読んだ気が
523おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:10:13.85 ID:hKlBtxrd
>>518
金は出す代わりに縁は切らせてもらう、ということでよろしいかと
524おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:10:58.50 ID:8km4z9F0
>>522
初投稿なので気のせいです
ちなみにB家のおじさんはそのあたりの流派の支部長で、学校の体育館で空手を教えてる方です
525おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:11:01.86 ID:2S14q3QK
俺もタイミングが悪かったorz
526おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:25:33.29 ID:mRhu5WSl
パート仲間の若奥様方と最近携帯が見つかったんですよ〜って喋ってたら、あとから来た無くした携帯のことを話していない関係ない人に「この人何か見つかったって。なんかトイレに落ちてたとか」
って、まるで小学生が教師にチクるかのように解説してる同僚。
「何だコイツ・・・」って思った。


図々しいとは違う?
527おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:29:19.02 ID:W3gEYtW9
>>522
空手の本を「読んだん」でしょ
528おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:29:34.45 ID:Ou4T/9+s
つつ”きは?
529おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:40:44.18 ID:N7UKsOiE
>>524
空手とかのスペックを言うほど全ての住人の反感をかうのに馬鹿なんですね、あなたは。

支部長だとか死ねよその場か親父w
530おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:43:38.22 ID:8km4z9F0
>>529
何か嫌な事でもあったのですか?
504 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 19:37:21.64 ID:N7UKsOiE
>>497
馬鹿な書き出しのお陰で>>491->>494の巨編が台無しになりました。
最悪な人ですね、あなた。
531毒蛇:2011/02/21(月) 22:45:53.23 ID:G1SJ1AZW
@
http://www.blueocean.bz/worm/home/cover_image/4047318256

辛坊治郎あほや!!
「日本の恐ろしい真実」という本の表紙で、渋い表情浮かべて格好つけて腕組んで滅茶苦茶偉そうにしとる!!
発作か〜!!
A
http://www.ntv.co.jp/zoomin/profile/images/shinbo.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ooOFvGFxL._SL500_.jpg
http://storage.kanshin.com/free/img_40/406456/k1482069614.jpg
http://www.ginga.or.jp/~namari-onsen/user_img/namarionsen_1130144400_1.jpg
http://dogatch.jp/blog/news/images/%E6%9C%A8%E6%9B%9C%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA.jpg

剃れとこいつはいつもヘラヘラ笑っとる!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!
532おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:48:06.13 ID:PbPUI5YM
灯油のお金は返してもらえたの?(´・ω・`)
533毒蛇:2011/02/21(月) 22:55:05.20 ID:G1SJ1AZW
灯油の移動販売車あほや!!
♪垣根の垣根の落葉焚き〜♪灯油移動販売車の音楽や!
買おうと思って急いでドア開けたらビュ〜ンて走り去っておる
売るきあるんかお前は!
発作か〜!
即行原チャリで追いかけ捕まえたった
「何で通りすぎるんや?売るきあるんかお前は」ゆーたら
「スンマセンでした見えませんでした」ゆーとる
「当たり前やあんなスピードで走ってたら周りなんか見えんやろ」
「とにかくすぐ戻って灯油入れろ」ゆーたら
「ヒェーわかりました」ゆーて18g缶2つに40リッター入れおった
「4リッターはおまけです」
当然じゃ当然の報いじゃ
「ついでに空のストーブにも入れろ」ゆーたらもー勘弁して下さいゆーて泣いとる!
「ならん、一切ならん」ゆーたら
「次回お使いください」ゆーて3円引きのクーポン置いていった
発作か〜
爆笑じゃ〜!!!
534毒蛇:2011/02/21(月) 22:56:48.91 ID:G1SJ1AZW
この前パチンコ屋で見た若造あほや!!
玉が釘に詰まったから呼び出しボタン押して店員呼んどる!!
店員が玉詰まりを直した後、普通は玉をスタートチャッカーに2個入れてサービスするのに
そのままサービスせんと立ち去った瞬間、
即行おもいっきり体うねらせて驚愕の表情浮かべて「何で入れへんね!!」わめいて
台をおもいっきり叩いとる!!
発作か〜!!
店員、完全無視して他の客の対応しとる!!
爆笑じゃ〜!!
535おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:57:37.84 ID:N7UKsOiE
>何か嫌な事でもあったのですか?

おまえの能無し他人自慢レスが鼻につくだけだカスw
俺のもっともなレスを引用してなんだと言うのかまるで分からんわ糞ゴミ女w
536おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:59:49.00 ID:N7UKsOiE
毒蛇とかいうのも調子こいてると、あほ稲先生に殺されるぞ、お前は
537おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 23:22:17.87 ID:AgSKypH+
>>517
ネタ臭しかしない
願望詰め込みすぎない方がもっと自然になるよ^^
538おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 23:27:20.49 ID:8km4z9F0
>>535
>糞ゴミ女w
いつ俺が女と言ったの?
何と戦ってるのかわからないんですけど
男性の方なのに月曜日の昼から書き込んでるんですね
お仕事は?
539おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 23:29:45.44 ID:hKlBtxrd
絡むなよw
540おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 23:47:28.28 ID:q8fn+rIz
>>517
>そして一昨日!ついにやってきた。
>風呂上がりに縁側で幼馴染とスイカ食べてると

どこの人w
541おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 00:18:18.33 ID:fP//epVF
>>538
ウンコには触らないほうがいい
542おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 00:19:33.38 ID:RGxLwAEA
>>517はなんかドラマとかゲームの設定みたいだな、と思った。
あとそれにやたらと絡んでる人は暇だなと思った。
それ以上の感想は無い。
543おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 01:57:29.91 ID:MrFBT6Xo
>>519
除雪車って30万そこらなら買えばいいのにね
544おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 02:03:22.61 ID:XpsYVkGJ
>540
コピペじゃなきゃ、香港か台湾かだと思う。
南の外国の話かー、と読んでみるとなんとなく納得するから不思議。
545おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 06:10:12.17 ID:OXSoMz/a
どれもこれも尻切れトンボ。
オチまでネタ考えろよ。
546おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 06:44:25.29 ID:hi+TVg+j
発作のオッサン、元気だったんやねー
最近見ないから死んだのかと思ってたわ
アラシよりは面白いから、どんどん憂さ晴らしやってね
547おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 09:15:46.97 ID:1EQLrCzj
>>497>>532

報告はスレチだと思って見てるだけにしてたんですが、灯油代は返してもらいましたよ!
呆気ないほど簡単にお金が返ってきた時、即行動しなかった私も間抜けなんだな、と思いました。
今回に限って言えば、自分の気の弱さが彼女を不要に図々しい人認定してしまった、というのも一理あるかもしれません。
でも、お金が絡む手伝いはもうやめます。気にかけて頂いてありがとうございました!
548毒蛇:2011/02/22(火) 09:15:49.59 ID:NtaO/hXL
パチプロ&漫画家の谷村ひとしアホや!!
10年ぐらい前のパチンコ雑誌で「CR海物語でノーマルリーチがかかって
いつもは止まらない位置で止まったら「おや?」と思ってください。動きますよ。」ほざいとる!!
発作か〜!!
全然動かへんやんけー!!
それと「ノーマルリーチで大当たり絵柄の半コマずれた位置で
止まっても再始動で動かない台を見ると凍りついてしまいます。」ほざいとる!!
発作か〜!!
半コマの位地で止まっても全然再始動せーへんちゅーんや!!
勝手に凍りついて死んどけボケー!!
しかも「昇格したらその台はパワーをかなり消費します」ほざいとる!!
発作か〜!!
何が「パワー」じゃ!!
そんなもんあるかボケー!!
挙句に「全くの外れ目からいきなり絵柄が揃って大当たりしますよ。」ほざいとる!!
発作か〜!!
そんなもん一切ないちゅーんや!!
常識ないんかお前はー!!
張り倒すぞあほんだら〜!!

谷村ひとしアホや!!
海物語シリーズで「魚群がきっちり当たる、ノーマルリーチであっさり当たる、プレミアがよく出現する、こんな台を打ち続けてください」ほざいとる!!
発作か〜!!
それだけ当たるんやったら誰でも打ち続けるに決まっとるやんけー!!
常識ないんかお前はー!!
爆笑じゃ〜!!
549おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 09:20:55.37 ID:CXvN7IfQ
>>547
乙でした。
自分で取りに行ったか、届けに来てくれたのかによってはずうずうしい認定しちゃうかも。
出前建て替え分も返ってきたんですよね?
550おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 09:24:30.97 ID:3cO6DGbw
>>547
乙!お金絡まない頼み事も2〜3回に1回くらい断って様子見したら良いとオモ。
551おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 09:37:16.57 ID:qVfs7RaS
数年前、某有名宗教大の関係者に無銭飲食された(後日清算した)上に
逆切れされた。(態度が〜。態々来てやったのに〜。左遷させてやる。etc)
S益々嫌いになった。
552おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 09:50:50.99 ID:Ky8tz9yX
そうでしたか乙。
553おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 10:17:29.30 ID:h1JUY/g0
>>528
かな入力?
554おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 10:33:40.88 ID:IdDWnv06
創価大学な。
たちわるいな。
555おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 12:16:34.08 ID:EKxOVxUl
>>547
スレチだと思って見てるだけにしてたんなら、報告すんなよ。
てか、完結してない事をレスするからこうなる。
結果として、自分の考えすぎな節もあったわけで、今となったらここにレスする程のねたじゃなかったってことだな。
住人としては、なんやかんやでなかなか金が支払われない話を期待してるわけだ。
556おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 12:32:54.84 ID:IdDWnv06
そんなハードルを高くしたら、奥様たちからのネタレスさえ無くなりますよ。
557おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 12:37:46.72 ID:YrahcAIP
>>555
別にスレチでもないし、批判されるような内容のレスでもないだろ。
少なくとも金を返してもらえたのか質問はあったし、どうすべきかというアドヴァイスもあった。
仮に大したネタでないなら、そもそも相手にされてないはず。

おまい、何かうしろめたいことでもあるのか?w
558497:2011/02/22(火) 13:30:30.35 ID:Msvw6kyf
>>547
乙でした。いえいえ、あなたは悪くない。その人を図々しく感じたのもしょうがない。
お金は小さいほど催促しにくいよね。だから普通は借りない・借りてもすぐに返す。
貸した人に催促のストレスを掛けるなんていけないよね。

>>497です
運び込んだゴミですが、最初はやんわりと撤去するように言ったんですが「ついで」と押し切ろうとするので
遂に「あなたがたの行いは不法侵入だ」と言いましたが、それも通じませんでした。
相手の言い分としては
・この家は崩れてる=誰も住める状態じゃない=誰もいないから誰のものでもない
・誰かが済んでる家に忍び込むなら不法侵入だが、誰も住めない空間に入って不法侵入はおかしい
・だったら公園も不法侵入というのか?
・山菜や筍を取りに行く山に入っても不法侵入と言うのか?

山の不法侵入と山菜の所有権から説明するのかと思っただけで精神力が削られて
結局「業者さんに既に体積分料金を払ってますから、持ち込んだ分の割り増し料金は頂きますよ」と
消極的な説明をしてお引き取り願いました。
今後の被害を食い止める為にも「山も不法侵入」の説明をしなくちゃいけなかったんでしょうが
ホントに話が通じなくてクタクタに疲れて諦めてしまいました。すみません。
559おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 13:32:27.05 ID:pS0L7shg
山も所有者がいれば不法侵入なのになぁ。
馬鹿につける薬はなし
560おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 13:39:14.21 ID:oiGhYN+H
公園だって、認められた目的以外での立ち入りは不法侵入なのにな
561おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 13:47:07.66 ID:hmPLsDj5
>>558
不法投棄で通報すればおk
562おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 13:53:33.56 ID:THIIEP2v
そのままにしとけば、
廃棄物法違反で逮捕できたんじゃまいか?
563おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 14:51:32.01 ID:a+RMTjmE
[生活全般]本当に合ったずうずうしい話 第134話

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1297294767/491-494
564おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 14:53:42.24 ID:FTiSdD+Z
素直に謝れよな
「ゴミを捨ててゴミんなさい」って
565おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 14:53:46.15 ID:a+RMTjmE
誤爆スマソ
566おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 15:00:41.11 ID:jLI+Sl+6
腹いせに建築現場に放火されるかもよ〜ん
お巡りさんにこんなことがあってちょっと心配だから
時々巡回してくださいと相談とお願いしておいたらどうでしょ
567おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 15:53:08.65 ID:IdDWnv06
その場で通報すればいいじゃん
568497:2011/02/22(火) 16:27:24.14 ID:Msvw6kyf
元々の私の性格なら通報なり懲らしめるなりしたかったんですが
今の私がある事情で日常生活が少し困難なぐらいに体力低下してる事と
相手の不法侵入の概念が掛け離れている・普通に話しても全く通じない・価値観が違いすぎるという事と
次元が違う相手にダメージを与えてしまうと何が返ってくるか解らない不気味さとで
スッキリはしませんが体力的負担にならない「諦めてお引き取り願う」という形にしました

皆さんご心配とアドバイスどうも有難う。
お蔭さまで、そのまま新築予定なので工事保険かけました!
569おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 17:00:33.66 ID:xrTWO3q6
>>546
自分も久しぶりだと思ったけど、あの人鬱陶しいから呼ばないで。w
570おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 17:03:30.69 ID:JdP8IyXc
>>568
はいはい報告乙
そろそろこのスレよりも白熱した討論が出来る場所が在るはずだから移動してね
571おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 17:35:53.82 ID:44nDXu57
勝手に討論が目的だったことにしようとする奴がずうずうしい。
572おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 22:21:31.77 ID:pBSSpTy2
zoozooしい
573おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 23:08:56.29 ID:ylFbdBr6
  ∧ ∧
  (*゚ー゚)
  .(|  |)
 〜|   |
   U U

ZooZoo しぃ?
574おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 23:22:46.11 ID:EKxOVxUl
>>557
おまえさ、日本語苦手なのか?
スレチといってるのは俺じゃなく本人。
575おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 23:42:03.89 ID:YrahcAIP
>>574
お前こそ国語大丈夫か?
本人は当初スレチかと思っていたが、他の人間はスレチじゃないと判断していると思えたから書いたんだよ。
それに対してグダグダ言ってるのがお前。
住人代表みたいな面してんじゃねえよ。
576おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 06:40:37.85 ID:xPSss3d7
|      /  / |// / /| ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド!
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´遅れるな!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/| 喧嘩だ!!喧嘩だ!!( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 喧嘩だ!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
577おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 07:08:16.53 ID:dvfMQV0T
>>575
なんか嬉しそうにカキコしてるね
578おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 08:47:31.62 ID:/8UZnilt
>>572 >>573

ずっと前のこのスレに「zoo zoo seaは水族館」というネタをかいて
スルーされた思い出が甦ってきた
579おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 09:40:19.23 ID:iu89inmW
>>570はよほど悔しかったと見える
580おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 11:52:55.09 ID:ZbKMAfO6
>>437
生活板にある、子供嫌い系スレの用語
ダニ=子供
ダニカー=ベビーカー

生活板以外でも平気で「ダニ」「ダニカー」って特殊用語撒き散らして、
「生活板住民は帰れ」と忌み嫌われる原因になっている
581おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 12:47:14.46 ID:cioSQ4dv
生活板も育児板も家庭板も鬼女板も出入りしている自分オワットル
わからない板用語というものが最近なくなった。。
582おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 13:03:41.96 ID:HiJoXM3Y
>>538
そんなことより、この人の言葉遣いの急変ぶりが気になる
女子扱いされるわけだよ
583おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 16:04:01.34 ID:MLqhqcPJ
寒い朝起きて真っ先にストーブをつけて、洗面所に行くんだけど、
戻ってきたらストーブの真ん前を陣取っている飼い犬
そのあとストーブ争奪戦
ぐりぐり押して動かしてもぐりぐり押し返してくる
ストーブ占有率を10としたら、8が犬で2が自分。

お前は毛皮着てるじゃんか!全くもってずうずうしいと思う。
584 ◆65537KeAAA :2011/02/23(水) 16:08:05.32 ID:J/U2FwP1 BE:52185582-PLT(12001)
犬「お前は服着てるじゃん。ずうずうしい」
585おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 16:11:06.72 ID:k4bjPguQ
そうか全裸になれば犬もどくのか
586おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 16:12:38.21 ID:MLqhqcPJ
>>584-585
その発想はなかったわ・・・
587おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 16:15:09.20 ID:nVnMXnqA
犬なんだから「伏せ」でもさせて
人間はそれをまたげばよろしい
ぬことのストーブ前争奪戦に比べたらぬるい
588おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 16:15:12.96 ID:DxgnkvE+
しばらくたった後、そこには>>583の服を着てストーブの前を陣取っている飼い犬の姿が
589おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 16:27:15.50 ID:/8UZnilt
犬の毛皮を着た>>583の姿が
590おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:10:48.54 ID:3iNYsdSM
もうすぐ大学卒業して社会人な俺が先日体験した図々しい話

ある夜自分のアパートに帰ってきたら、部屋の前でおっさんに話があると声を掛けられた。
その時点でこっちの警戒度はMAXで、ポケットの携帯に手を伸ばしながら
何の用ですかと聞いたら「A(元彼女)の父親だと言えば分かるだろう」と答えてくる。

が、そんな風に言われてもこっちには全く心当たりがない。
そもそもAと付き合ってたのは大学1〜2年の頃だけだし、別れ方もネトゲにはまったAが
大学にもサークルにも来なくなり、バイトもやめてしまったのを何とか説得しようとしたら
逆ギレして物投げてきて、今度邪魔しに来たらストーカーとして警察を呼ぶと言われてケンカ別れという壮絶なものだった。
それ以後はAが大学に来ないため、まともに顔を合わせることすらないという顔見知り以下の関係でしかない。
もう嫌な予感がしまくりで、正直部屋に上げたくなかったので近くのファミレスで話を聞くことにした。

そして、そのファミレスでの相手の一言目が、
「君はウチの娘と結婚するつもりらしいが、今のような態度では到底許すことは出来ない」
その一言でもうこっちの頭は大混乱、リアルに開いた口がふさがらない状態。
おっさんは続けて何か言ってたけど、ほとんど記憶に残ってない。

ただ、混乱しながらも、何とか娘さんと結婚の予定なんて全くないと言うことだけは出来た。
そしたら今度は向こうが目が点状態、あからさまに困惑してる。そして、出てきた言葉は、
「君はウチの娘と付き合ってて、卒業と同時に結婚するんだろ?」

それに対して、俺が、娘さんとは確かにお付き合いをしていたが、それはずいぶん前のことで
今はもう何の関係もない。何だったら友人やサークルのメンバーに確認してくれても良いと言うとおっさんはますます混乱状態。
もちろんこっちも訳が分からない。

それでも何とか話をして、ファミレスで大の男二人がおろおろしてても埒があかないので、
A本人を呼び出して話を聞いてみようということになった。
591おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:11:25.21 ID:3iNYsdSM
そして、気まずい空気の中でしばらく待ってるとAが到着したんだが、その姿がもう酷いのなんの。
髪はボサボサだし顔色は悪いし目の下にクマ出来てるし服も着古した部屋着って感じだし
一目でまだネトゲにはまり続けてるんだなと分かる姿。

おっさんも娘の姿にビックリしてたみたいだが、とにかくという感じでAを問い詰め始める。
「お前は卒業と同時に結婚すると言ってたが俺君は全く知らないと言ってるぞ。どういうことだ」とか
「そもそも今は付き合ってさえいないと言う話だぞ」とか「その恰好は何なんだ」とか。
だが、Aはうつむいたまま何も答えない。

やっと変化が起こったのは、その光景を呆然と見てた俺が、卒業したら云々って話だけどそもそもAは卒業できるのか?と
頭に浮かんだ疑問をそのまま口に出した時だった。

Aはびくりと震え、おっさんはえっ?って感じでこっちを見た。
おっさんにどういうことなのかと聞かれて、上記の別れた事情とかその後大学で姿を見てないこととか
今の恰好見てもネトゲやめてるとは思えないとか説明すると、おっさんの顔がみるみる真っ赤になっていった。

そして、それまでは混乱しながらもある程度冷静に話をしていたおっさんが大激怒。
どうなってるのか全部説明しろと怒鳴りまくる。周りは俺たちに大注目。俺と飛んできた店員がおっさんをなだめて
怒鳴るのはやめさせたが、顔は真っ赤のままで目が血走ってて鬼の形相。

それで観念したのかAがとうとう事情を語り出した。
親には誤魔化し続けていたが、俺と別れた後もネトゲにのめり込み続けて単位全然とってないこと。
成績不良で奨学金を停止されてバイトもやめて仕送りだけじゃやってけなくて借金があること(Aは一人暮らし)。
就活も全然してないこと(そもそも単位とってなくて卒業できないから就活しても無意味だけど)。
通常の四年での卒業時期が迫ってきて、親から将来の話や就活の話が出て焦ってたこと。
そんな中で俺が結構良いところから内定とったという噂を聞いて、それを言い訳に使おうと考えたこと。
何とかよりを戻してその言い訳を事実にしようとしたが、連絡するのが気まずいのとネトゲの誘惑に負けて
何もしないままずるずる今日まで来たこと。
592おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:12:09.78 ID:3iNYsdSM
俺は話を聞いても正直現実感がなさ過ぎて怒りもあきれもなく、これ図々しいスレに投稿できるなあとか余計なこと考えてた。
おっさんの方はそこまで聞いたところで怒りに震える声でもういいと遮った。

それからおっさんは俺に向かって申し訳ありませんでしたと深々と頭を下げた。
そして、後は娘と話をしますと言ってAを立たせ、こちらの勘違いでご迷惑をおかけしましたとまた頭を下げた後、
伝票を持ってファミレスから出て行った。一人残された俺は、一体何だったんだと思いながら家に帰った。

そして、最近、おっさんから丁寧な詫び状が届いた。
それによるとAは大学をやめて実家に帰って親の管理下に置かれ、
おっさんの知り合いの会社で働いて借金を返すことになったらしい。


図々しいにも程があるレベルの言い訳に使われて、騒動に巻き込まれたが
現実感がなさ過ぎたせいか実害が少なかったせいか怒りはそんなにない。
社会復帰不可能なところまで行っちゃうこともあるネトゲ廃人の中では
まだAは引き返せるところで誤魔化しが破綻して良かったのかなあってのが正直な感想。

ただ、もうすぐ新生活なのに人一人の人生が悪い方に変わった重い話を一人で抱えたくないし、
かといって友人や同期たちに話しづらいし、匿名のここでフェイクを交えつつ吐き出させてもらった。
こんな長文を読んでくれた人、ありがとう。
593おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:16:22.66 ID:dTMud8TL
とりあえずお疲れ
4月から頑張ってね
594おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:18:04.88 ID:XvQhnJAs
乙。おっさんが常識人でよかったなあ
595おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:21:59.31 ID:k4bjPguQ
>>592
いやあ、Aのお父さんが人格者で良かったねとしか言いようがない
よかったよかった
そこで親子そろっておかしな人たちっているからさ
590のせいで大学にいけなくなったとか嘘つきはじめる女もいなくないし
いやーあぶないあぶない
596おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:33:18.36 ID:SwdAR3Iw
ああっ、おちんぽ逝っちゃうううううう
597おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:35:01.48 ID:SwdAR3Iw
うわ規制何時の間にか解除されてたごめん
598おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:43:24.27 ID:MLqhqcPJ
ちょwwww
599おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 18:49:28.66 ID:HiJoXM3Y
>>590
大学生が就職できない中、その理論整然とした文章力を見ると、採用されたのも良くわかる。
会社には結婚目的の毒女が沢山居るから、人の良さは出さないように気をつけなさいね。
600おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 18:55:29.14 ID:J8tlRFci
そういや長文の割にはストレスなく読めたなぁ
601おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 18:58:53.56 ID:/8UZnilt
>>597
いつもそんな文で確認してんのかw
602おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 19:06:33.95 ID:zsvtSYdV
>>583
ちっこいホットカーペットでも買ってやれ
603おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 19:08:59.66 ID:/X/SDgdV
銀漢みたいな女だな。w
604おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 19:16:55.11 ID:d1r9PnpE
だいなしw
605おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 19:20:24.29 ID:kFMhT+VT
>>597
タイミング良いなw
606おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 19:22:03.12 ID:SwdAR3Iw
下らない誤爆にレスするなんて図々しい。
ハイ次ー
607おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 19:41:41.84 ID:kcOEtqVk
ハイジ先輩こんばんはッス!
608おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 20:00:24.57 ID:SwdAR3Iw
クソワロタwwwwwwww
609おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 20:13:02.14 ID:MOIHkhud
普段こういう人がID確認しつつ荒らしてるんだろうな。
610おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 21:32:09.15 ID:KUNOInXD
>>590-592
いやーすごくおもしろかった。乙です。

>これ図々しいスレに投稿できるなあとか余計なこと考えてた。
www
611おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 22:11:58.09 ID:SwhLuq9J
娘を嫁に出す話をしにきたら大学は卒業できず借金まで背負ってると
判明したおっさんはどんな気持ちだったのかなあ

そんな精神状態でよく冷静に対応してくれたと思うよ
612おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 22:13:06.72 ID:0Z0Q90Ln
>>599
>理論整然
人の文章力を褒める人がこれはちょっと。
613おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 22:23:34.15 ID:Z2Nm6zlk
確かに新しいな、理論整然
614おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 22:57:04.44 ID:d1r9PnpE
ナチュラルだな
話し言葉にも「ん」を入れてるのかな 「永遠と」みたいに
615おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 23:02:55.65 ID:/1yiOJj2
>>590
ほんと長文なのにすごく読みやすかった。
親父さんが常識的な人でよかったね。
616おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 23:04:02.95 ID:Qbnf/hmd
そんな状態でも就職できるのか、すごいな。
617おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 23:26:09.50 ID:uH3TJTZy
>>595

> いやあ、Aのお父さんが人格者で良かったねとしか言いようがない

これを書こうと思ったら先を越されたw
618おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 23:31:37.68 ID:lcOdj6LZ
彼女の親父さんもちょっと変わってるな。
一人暮らしの娘に会うまえにいきなり嘘彼氏の家に直行とか、
彼氏の家の場所を調べたりとかの行動力にもちょっと
619おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 23:56:50.65 ID:HiJoXM3Y
おまえら、少し落ち着け。
微妙におかしい部分は下記の通り。
理論性全だったな。

>フェイクを交えつつ吐き出させてもらった。
620おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 00:02:55.30 ID:JVlrUvgN
>>618
それはね、まあ言わぬが華って感じでw
621おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 00:03:02.20 ID:d1XLCdsP
水増しすんな
するら黙っとけ
622おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 00:06:58.43 ID:TzNqvYOO
>>619
???
「ロン」じゃなくて「ロ(ろ)」だよん
623おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 00:08:09.30 ID:BbVi1SHV
ここまでくると釣りなのかあほなのかわからん
理論じゃなくて理路
624おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 00:11:27.95 ID:q8eEE0j9
娘に黙ってその相手に「結婚するのに挨拶にも来んとはどういうつもりか」と話つけに行くのって、そんなにおかしいかな?
A父が>>590の家に行った時点では、A父は590とAは結婚すると思ってたんだし、娘の婚約者が卒業間近(=結婚間近)になっても挨拶に来ないなんて、父親としては本当に娘を愛してるのかとか色々と気になると思うよ
625619:2011/02/24(木) 00:18:53.35 ID:/XAbsyKq
>>622-633
おまえらダメだw
626おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 00:21:37.11 ID:apVC0S9A
>>625
多分おまえがダメw
627627:2011/02/24(木) 00:24:14.39 ID:UryY/EqO
俺もダメかw
628おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 00:25:00.23 ID:MSTP0p8+
>>626を全力で支持する。
629おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 00:25:27.65 ID:JVlrUvgN
>>625
だからお前は役立たずのグズカスって陰で言われてるんだよw
未来にレスせずに現実を見ろ。
いや、マジで。
630おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 00:27:14.11 ID:u6q6RYPX
まあ誰しも話を面白くするためにある程度盛って書き込んでるからそこはスルーでいいんじゃね?
ネタ投稿も多いだろうけど、それを読んで楽しめたのならもうけものだし。
631おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 02:07:19.12 ID:/XAbsyKq
>>625
うぉ俺も駄目だ!
632おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 02:08:09.11 ID:/XAbsyKq
自演乙
633さあ、一眠りして暴れるか!:2011/02/24(木) 02:09:16.34 ID:/XAbsyKq
↓ここからお利口さまのレスですね!
634おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 02:18:28.52 ID:PSO4ZsGQ
          /仆从ヾ 、
         /       ヽ
         | ┌-ー-ー-┐|
        」 〃-‐  -.、.i |_
        |ヽ! -=フ i.=- !/j
        _.ヽ|   ん_リ、i|/                        . :
      /\ ヾ.|〈=-〉/ ̄>                  . . . : . : . ・ . :
      ./\ ヽ. ヾ_./ / \    r-ッ     . 。 . :. : . ・ . : . : . : . : .・
   /    ヾ  \ //    /\  ノ_■==== ・: . : .: .: .・。: :: ・ : : :゚. : . : . :
  /\         ∨    /   ∧{う556|)      : ゚ : : :: ・ : : 。: . :・: . :
PCのファンに潤滑材吹いたら壊れたのに、メーカーが保障してくれないんです。
635おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 02:28:19.31 ID:BbVi1SHV
みんなに怒られて気が狂ったのか?
636おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 05:39:08.33 ID:Hf2S2jiZ
おまえらみんな

発作か〜
爆笑じゃ〜!!!
637おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 07:17:41.95 ID:Bwyw0np/
海外にちょろっと行っただけで語学習得できると思い込んでるやつら。
どう考えても、無理だろう・・・
638おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 08:31:01.62 ID:aGWUSqBC
昨日友人Aの友達B(私とは外で偶然会ったときにちらっと見た程度の顔見知り)が私のバイト先に来た。
突然Aの連絡先を聞かれた。
ん?何で知らないんだ?と思って聞いたけどなんか濁す感じで受け答えがあいまい。

「ごめん、個人情報だし勝手には教えられないんだ」と言ったら
「大丈夫、Aとは個人情報教えあえる間柄だから!」と…

そもそもバイト先が一緒らし
639おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 08:43:45.46 ID:Ed3IgbUc
>>638
どうした?
背後からヒットマンと化したBに襲撃されて最後の力を振り絞って書き込み
ってとこか?
640おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 09:11:26.54 ID:7XTz5em8
昨日ショッピングセンターに行った。
トイレに入ったらなんかツンとした匂いがする。
で「シュー」って音もする。
個室の一つを見たら、便座除菌用のアルコールスプレー(ワンプッシュするやつ)
が出っ放しになっていた。
床や壁もアルコールで濡れている。
お節介な自分は用を済ませた後、女子店員に知らせに行った。
「すみません、女子トイレの便座を除菌するアルコールが漏れているんですが」
と話したら、女子店員が「はぁ?」と変な顔をした。
あれ?説明不足かな、と思い
「個室の壁に付いてるアルコールはワンプッシュで出るんですよね?
何かの弾みで押しっぱなしになっていると思うんですよ。
アルコールだから危ないかと思いお知らせしたんですが」
と言っても何だか分かってなくて、近くにいた男性店員にニヤニヤしながらこちらをチラ見しながら話していた。
そしたら男性店員が慌てて「どこのトイレでしょうか?!」と聞いてきたので場所を説明した。
女子店員は「?」な顔をして売り場に戻って行った。
私は、男性店員にまで「こんなんでいちいち言うなよ」って顔されたら凹みそうなので
トイレには付き添わず逃げた。
641おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 09:18:51.94 ID:r+9GRkS6
どこがずうずうしい話?
642おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 09:20:53.61 ID:/XAbsyKq
すげーシュール
643おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 09:21:28.50 ID:dXZJ6CNH
>>638
古典的なやつだけど違法なうpをしてた奴が警察に踏み込まれた実況で
「もうだめぽ  」で終わってたあれ思い出した
644おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 09:30:54.39 ID:he/CUv7d
>>640
その女性店員、かるい池沼かもなぁ
645おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 09:44:27.80 ID:OzHoYzFp
>>640
え〜私も貴女と同じく店員さんに報告しますね。
知らせた相手が悪かったかな。
646おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 09:47:12.21 ID:MKllLvVj
>>640
私も同じ事したと思う。
あなたが普通だよ。
なんだ?その店員。
怒ってもいいレベル。
647おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 09:50:55.70 ID:PSO4ZsGQ
まともな店員なら、状況を理解しようと現場へ足運ぶよなあ。
648おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 09:54:07.77 ID:NGe1jwl2
>>640
女店員は話を理解できなかったんだろうね。で、助けを求めようと同僚を見たんだろう。

困るとニヤニヤというか愛想笑いになっちゃう人って結構いるんだよなー。
ダメ店員スレが妥当
649おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 09:56:05.44 ID:NGe1jwl2
ダメな接客スレだった
650おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 10:25:35.10 ID:MoE0WoRt
その手の通報は面倒でなければサービスカウンターが適してると思う。
人の話を聞くのが仕事だし、トラブル慣れしてるから機転が利くし、
店の窓口的存在だからある程度は適切な対応が身についてる。
651おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 10:28:04.61 ID:63YXoSQh
話の流れをぶった切っているようでスマン。また、愚痴らせて頂きたい。

昨日の話なんだが、うちの職場は経営側の厚意で、休憩の時食べる菓子類を買う金が支給される。
この金は当番の人間が管理して、社員やパートなどの意見を聞いた上で一括して購入していた。

で、ここからが本題なんだが、この金が流石にこの不況で減額される事になった。
まぁ不況は皆、理解してるし、そもそも貰いすぎなくらいだったから、これには皆文句はなかった。
ただ、やはりこれまでの量は買えないので、社員やパートで今後のお菓子配分を相談する事になったんだ。


その相談の前、先輩格のピザ・Aが私に「コーラ枠を減らさない様に言ってくれ」と根回し的に頼まれた。
コーラは他の社員は全くと言っていいほど飲まず、そのAがほぼ全て消費してはいたが、
私も時折、飲む事は飲んでいたので、この話を受けることにしたんだ。

で、話し合いで案の定、コーラ枠の減…というか、全廃がお局方によって提唱された。
まぁ、それもそのはず、計算したら、ケース単位で買っていたコーラを撤廃すれば、殆ど、予算が間に合うから。
その話になった時、自分はAに頼まれた通り、
「コーラの減少は仕方がないかもしれないが、全て無くすというのは…」とAを擁護した。

それでも、自分の枠を減らしたくないお局は、先ほどの計算を挙げて、反論してくる。
すると、突然Aが「お局方のいう通り」「わがままはよくないよ」と私を批難してきた。
「お前が言うか?」と皆がポカンとする中、自分はAの発言に激怒して、持論を即撤回。
これでコーラ枠全廃とその他少々を減らす事で、場がまとまった。



話し合い後、Aが自分の所に歩いてきて一言、「コーラ枠維持に賛成してくれって頼んだだろ!裏切り者」
このスレに書けるような図々しい奴が身の回りに少なくない事に愕然とした昨日だった。
652おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 10:32:29.30 ID:KKs+5c5U
>>651
それは もはやギャグの世界だなww
653おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 10:32:43.76 ID:PSO4ZsGQ
皆は解ってくれているようですな。Aはかなり残念な脳味噌だと。
654おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 10:37:26.89 ID:r+9GRkS6
コーラ枠w
なんかツボったw
655おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 10:55:31.03 ID:1yrsa0VN
ダメだ、コーラ
656おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 11:12:46.85 ID:qutAGtAh
お局にいい顔したかったのか?
651をハメたかったのか?
657おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 11:14:36.53 ID:/XAbsyKq
おやつとか何だよ、その会社wグリコ?
658おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 11:24:54.84 ID:v7jybAce
こーらまいったね。
659おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 11:33:03.34 ID:hWGwEIwx
660おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 11:35:33.49 ID:UGH7GZVy
コーラが脳に悪影響を及ぼすということ?
661おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 11:39:36.00 ID:/XAbsyKq
フランキー乙
662おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 11:43:49.06 ID:yixzbMA2
>>658
コラ!変なギャグは言うなw
663おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 11:44:55.40 ID:toY3LeKU
Aはお局にビビって日和ったのか?w
664おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 12:03:09.22 ID:WLfIdkSH
平和な会社だとおもった。
665おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 12:22:55.90 ID:n654jdms
とある同窓会にて。
出席者は事前に代金を振込みしておく。当日参加は不可。

同窓会当日。
出席希望の連絡もせず入金もしていない奴が数人紛れ込んだ。
そのせいできちんと申し込みをした数人の席が無くなって大迷惑。

受付係のチェックは甘かったのだとは思うが当日無賃参加した奴はDQNすぎる。
666おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 12:35:23.34 ID:SEDwwlGe
その後どうやってまとめたか気になる
667おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 13:26:53.14 ID:9K60XqFb
会費がとれたとしても迷惑だよ。
料理やドリンクが追加できない場合がほとんどだし。
本人は来てやった感覚であろうことか歓迎されたりもするから表立って文句が言えない。
668おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 14:16:34.49 ID:r+9GRkS6
本人的には「来ないだろうと思われた俺様が急遽来てやったぞ!」
ってな感じなんだろうね。
すっごい迷惑だし誰も嬉しくはない
669おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 14:33:05.70 ID:gLY7eC8+
同窓会っていきなり参加組み多いよね
670おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 14:38:34.35 ID:rX9Hg3n0
集金した人は分かるから
払ってない人を見世物にすべし
671おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 14:39:09.91 ID:Ed3IgbUc
そもそも会費そいつら払ったのか?
最低限の常識あるなら当日参加でも
「ごめんな、これるようになってどうしても参加してくなったから参加費払うわ」
って幹事に言って、参加してる人に当然席と料理譲る。
672おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 14:41:40.77 ID:Ed3IgbUc
俺が幹事やったら会費払ってないやつ割り出すわ
リストとかもあるだろうし
一人ひとり参加者確認していって
「きみ、払ってないやん!」って声をでかくしていってやる
料理食いやがってたら払わせて本来払ってる人に還元
673おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 15:12:07.62 ID:rfgFE0PH
会社の飲み会で会費払っていない奴がいて、堂々と飲み食いしていたから即追い出したことがあったな
そいつ派遣で、数日後に更新だったのに、社長の逆鱗に触れて更新なし
社長のご好意で1人頭2000円で美味しいものが飲み食いできたのにケチるから・・・
674おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 15:17:00.30 ID:9K60XqFb
晒者にしたいけど。
恩師がまあまあ・・・とかドタキャンがあったりして
迷惑行為がクローズアップされないこともあるんだよね。
同窓会終わったらしばらくというか永遠縁がなかったりするしさ。
スレチになるが幹事なんて引き受けるもんじゃないよね。
675おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 16:20:00.24 ID:3uSmfirB
幹事は引き受けると後で絶対後悔する
自分で企画してやる気になってこそ…やっぱり後で後悔する
676おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 18:52:55.81 ID:a2PQ+lTl
>>675
幹事は気も遣うし大変だとは思うが、
以前自ら幹事を引き受け会費をボッタクっているやつがいたわ。
677おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 19:25:25.64 ID:gLY7eC8+
幹事代行してくれる業者頼んで、開催された同窓会の会費が8000円で、50人以上が来た
料理がしょぼくて、たぶん一人頭1000円くらい?
酒も足りなかった。
途中参加組がたくさんいたけど、しっかり会費は取るのに、酒も料理も増えず
どんだけ儲けてんだよって思った。
678おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 19:35:41.03 ID:LtyvqsdY
アパートの駐輪場に自転車を置いていたが駅までそんな遠くないし
月に一度とかしか乗ってなかった
ある日久しぶりに乗ろうとすると隣においてある自転車の後輪スポークと
俺の自転車の後輪スポークが数字合わせカギ?のチェーンで繋がってる!
頭きて隣に住んでる大家に事情を話し全戸凸してもらって犯人発見
へらへらした若い男が使ってないと思ってサーセンとか言ってたが
大家に常識考えろと説教されていた、ざまぁw
でも予定も変更になったしマジ迷惑だった。
679 冒険の書【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/24(木) 19:48:45.21 ID:g6n8wUym

680おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 19:53:41.81 ID:emncs7Tn
それで予定も変更になったしマジ迷惑だった
681おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 20:02:31.20 ID:WLfIdkSH
同窓会の2次会に自分の店へ連れて行く女がいた。
682おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 20:04:05.89 ID:iImKtL+2
その女が経営してんのか?
安くするならいいが普通どおりの金取るならずうずうしいな
そこまでして儲けたいかっていう
683651:2011/02/24(木) 22:38:57.88 ID:63YXoSQh
>>652-664
レスありがとう。Aも一応先輩格の社員だから面と向かって反抗するのも躊躇われたので、まだ仕返し出来てない。
>>651を読んで不完全燃焼のようなストレスを持った人がいたら、ゴメン。

ただ、仕返しするまでもなく、今日早速、お局の取り巻きの一人から、昨日の件について聞かれたので、事情を話しておいた。
多分、ここからお局方や仕事場の社員全員に広がっていくと思うし、こっちからも広めて行こうと思う。


>>663,>>656
結構お局方は仕事場の中では発言力が高いので、それに取り入ろうとしたんだと思う。
でも、コーラは飲みたいから、私をスケープゴートにして、交渉させようとしたという所かと。
684おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 22:41:31.26 ID:BbVi1SHV
くそだなその先輩
先輩がくそだと大体いいことない
685おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 01:47:24.77 ID:S+GEMZX/
>>648
話しが通じなかっただけなんだろうが腹立つよね

俺も去年の母の日に女性向けのマッサージ機買おうとレジに持っていったら
女店員「これ女性物ですが・・・」
俺(男)「わかってます。母の日のプレゼントですから
女店員「ですからこれは女性向けの物で〜」
俺(コイツ駄目だ)と思った矢先に通りかかった男性店員にレジを代わってもらった
そしたらスムーズに会計出来た上に無料でプレゼント用に包装してもらったことがある

決して俺が「父の日のプレゼントで〜」というミスはしてないからな

686おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 02:12:18.41 ID:+3VNuVIt
本当は685が使う為に女性向けのマッサージ機を買うとしても
その女性店員の対応はなってないな
そこはあえて見て見ぬふりしないと・・・・
687おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 02:19:30.65 ID:FHjdv8Dp
____
 ...:::::::::`:::::....、
 `':::. :::::::::::::::::\
   ::::. :::::::::::::::::::::ヽ
   ::::. ::::::::::::::::::::::::: .
    :::. :::::::::::::::::::::::::ヘ
    ::::. ::::::::::::::::::::::::::'ハ      
     ::::. :::::::::::::::::::::::::| i       
_    ::::. :::::::::::::::::::::: i│
' ̄`ヾ    _ヽ::_::::くヽ::::|│      電マオナニーかッ!?
廴__ノ    |:::i,ィ⌒ヾ、.:ノ.リ
`7ニ'フ   |:::|>-‐'::.... i′
:::::::::    ノ::∧⌒ヽ::::|│
:::::::   イ:::::::::::}:.、 /::::i│
::::    '´,:`ー ':::::`:::::' ,!
       {::ハ:::::::::::/ /
  -‐==ヌ:ェi::::://
 、 _,ィテ.:::::::::::::::/ , '
:. ヽィ⌒ヽ::::::/ /
:::.      ノ:::/ /
:::::::....  '´:ィ/
688おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 02:51:01.42 ID:tSaNoy2D
>>685の話でずうずうしいのは女店員ってことなの?
689おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 08:10:14.21 ID:dKANFidD
>>688
スレタイ無視して自分語りする685がずうずうしいという話
690おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 08:59:44.38 ID:AMK85g+9
>>685
女店員の頭の中ではそのマッサージ機は『女性物(性的な意味で)』だったのだろう。
だから話が通じない。
691おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 09:08:59.52 ID:z97YAwoO
ちょっとしたお祝いがあり、盛装していた。
するとある知人にやたら「きれいなドレス着てるね」「見違えた」と
私の服装をほめちぎられた。

いやいやと謙遜したら急にかしこまった態度になって「ものは相談ですが・・・」
身構えていたら、こう続いた。
「こんど恩師の退職パーティーがあって、ドレスを着なければならないんです。
あなたと私では体格が違うからドレスを貸してほしいとは言わないけど、
今日つけてるストールかペンダントを貸してくれませんか?」
丁重に却下したら、「ドレスも装飾品もこれしかなくて、退職パーティーでも
顔ぶれがある程度被っているから次回も今着てる奴だと気まずいのよ、お願い!」と
切羽つまった口調になった。

もしかしたら経済的に苦しいのかも知れないけど、最初からそれ目当てで
世辞を発しながら擦り寄るのは見苦しい。
692おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 09:12:35.10 ID:Ue0kWn9T
>>691
レンタルすればいいのにねぇ。
ただほど高いものは無い。
693おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 09:19:17.01 ID:sAfSLkWS
装飾品ってドレスに合わせてつけるものじゃないのか
ドレスのほうの目処はたってるのか?
694おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 10:04:25.97 ID:eGB8y/g1
>>692
だよねー
クリーニング代や汚損・破損で弁償費用考えたら
保険かかってるレンタルの方が安心なのにね
695おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 10:24:42.65 ID:Occg5LtR
ドキュソがそこまで考えるわけがない
696おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 10:33:48.35 ID:MHwEqc6e
おんなってマッサージ器でオナニーしたり
人の装飾品を狙っていたり最低な生き物なんだな。
697おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 12:37:57.42 ID:FBWtyMCT
>>691

同じ顔ぶれのパーティなら、なおさら
「このドレス(装飾品orストール)、691さんのと同じね!!」
って言われて余計気まずいよね。
同じ一緒なら、自前の方がまだまし。
698おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 12:56:50.97 ID:3M4ugecs
>>691
すごく図々しい。
持ってるものでお洒落したらいいのに。

私は同業者の集まるパーティーで10歳位年上の人に「その指輪何号?」と聞かれた。
何故サイズを聞くのか分からなかった。
すると「私もこんなのが欲しいと思ってたから、ちょっと貸して」と言われた。
大切な品だし石に傷ついても嫌なので断ったけど「えーどうしても付けてみたい。」と食い下がられた。

早めに帰ろうとしたら追いかけてきたので、
エレベーターを下りてから地下鉄の駅まで全力疾走で逃げた。
699おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 13:05:44.08 ID:Bz//6h/F
追いかけてくるとかなにそれワロタ
700おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 13:11:04.89 ID:5B+LT/pp
指に入れてみて
「あれぇ、抜けなくなっちゃったあ。抜けるまでちょっと貸してね(´・∀・`)テヘッ」
701おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 13:12:52.79 ID:yLfVzhLn
>全力疾走
もう気分はホラー映画だなw
702おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 13:13:15.85 ID:mccOjcSx
そんなのならまだかわいげがあるが
指にはめた途端に「これは私の指輪よ言いがかりはやめて!」とか
始まったらコワス
703おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 13:54:36.79 ID:NNOjXy87
バイク貸したらそうなった。
殴られて鍵奪われた。
くれるって言ったよって勝手に妄想でファビョってたよ。
親バレのが嫌だったから、泣き寝入りした。
704おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 13:58:13.28 ID:b2kAsNux
泣き寝入りするから強奪はなくならないんだよ
705おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 14:47:25.66 ID:YgA0XckY
確かそういうコピペがあった。
エストだったと思う。
706おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:01:59.64 ID:LdL6e6X+
>>700
私の方が似合うし、指輪も私がつけてる方が喜ぶと思うの(´・∀・`)ウフッ
707おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:40:16.23 ID:qdckUk2a
わー!妖怪モロテヤルが出たー!
708おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 16:04:14.55 ID:of79a14J
バイクで思い出したわ。
バイクで思い出したわ。
原付と中型持ってたんだけど、結婚してしばらく実家に置いてあった。
引越しは終わったものの、駐輪場の関係でちょっとラグがあって、後で
持ってこないとな、って思ってたんだけど。
そんな事思ってたら突然親父から電話かかってきて、
「原付乗る?」って聞かれて。
どっか行くのに足が要るのかなと思って「いや(今日は)乗らんよ」って返した。
次の週実家に行ったら、親父に原付売られてたわ。
それも、ボアアップとかしてたのに、バイクに二束三文で売られてしまった。
人のものを売るな。そして、価値もわからんのに値段に納得すんな。
709おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 16:16:59.70 ID:QDddTKoa
息子の物を売って金作ろうとか考える親父ぱねぇっスw
710おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 16:28:38.08 ID:nAR7f98q
兄に「古本屋に売りに行くから、いらない本があればついでに売ってきてやる。お前の分の売った金はちゃんとやるから」と言われて、何冊か渡した
金はもらえなかった
1冊あたりせいぜい10円かそこらだっただろうから合わせても100円にも満たなかったかもしれないが、人の本を売って金儲けした兄が図々しい

という幼少期のできごとをいま思い出した
711おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:03:24.65 ID:QDddTKoa
子供の頃の兄弟は大概ジャイアニズムな関係かもしれんね…
712おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:19:57.76 ID:S+GEMZX/
>>703
どうせ中古の原付だろw
713おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:32:57.58 ID:tI+B+xLP
>>712
原付が中古なら借りパクしてもいいと思ってる?
714おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 19:01:50.97 ID:NNOjXy87
>>712
伊沢乙
715おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 19:04:40.79 ID:FpaW23cE
>>712
乗っていたバイクなんだから中古だろう
お前も新品の物なんて何も持ってないんだろうどうせwww
彼女も当然中古
716おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 19:08:02.30 ID:8iH+houz
なんでおまいら、そんなにギスギスしてんだよ
717おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 19:18:52.29 ID:NNOjXy87
>>715
中古だとなんだよ?
718おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 19:56:57.91 ID:zzELUnAX
>>687
クリスタルボーイ生活板に来てんじゃねえよw
719おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:18:26.09 ID:iRR/WKAO
>>687ってクリスタルボーイだったのか…
720おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:43:27.62 ID:EgL6kWd4
バイクって車検証みたいなのないの?
持ち主の名前とか、ナンバーとか書いてある紙。
721おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 21:34:07.07 ID:MHwEqc6e
おれはレイプマンだと理解したんだが・・・
722おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 22:41:26.76 ID:kWY6ox9p
>>720
排気量による。
原付って言うくくりなら、125cc未満の車体は、書類無くても再登録できる。
723おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 22:42:11.73 ID:NNOjXy87
>>720
ある、でも書類ごと盗まれたら譲渡されたで済んじゃうんじゃないかと思う
ナンバープレートだけは外したけど、盗難届けも出してない。
うちの親がキチガイだから、自分が袋だたきにされるの分かりきってたから、何もできなかった。
だから、悔しくてまだ怨んでる。

もう1つの図々しい話

このバイクで車に惹かれた。
惹かれたのに、また親バレ怖くて警察呼べなかった。
そしたら、そこにつけ込まれて、車の修理代請求された。
3万円。
もう1回同じパターンで4万円。
DQNは全員死ねばいい。

運がない自分もなorz
724おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 22:51:44.00 ID:bavttAUe
>DQNは全員死ねばいい。

自分に向かってそんなこと言うなよ、自分を大切にしなよ。
725おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 22:54:46.96 ID:y1BbN/1+
読んでるだけなのに、こっちまで悔しくなってくる。
ここまで悔しい思いをするぐらいなら、親バレの方がマシだったんじゃないの?
726おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 23:12:00.58 ID:NNOjXy87
>>725
悔しさ以上に、親が怖かった。
いつか良い事ある、早く忘れようっていつも空元気で笑ってた。
いつもいつもつけ込まれるのにさ。
自分が馬鹿らしいW
727おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 23:12:41.43 ID:YHBmAv+r
ほんとバカだね
728おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 23:29:33.04 ID:MuhirGWV
>>726
お前みたいなバカがいる限りDQNは同じ悪事を働く
そのゴミみたいな根性が次の被害者を生む
729おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 23:37:12.31 ID:NNOjXy87
>>728
そうだね。
自分の身を守る事で精一杯で、そこまでの考えには至らなかった。
逆恨みされるのも嫌だと思ってほっといた。
すまんかった。
730おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 23:45:42.96 ID:fUBzMz+N
親ばれ怖いの意味が分からん。
無免許で原付のっててばれるのが怖いっていうなら意味は通じるけど。
731おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 00:27:21.86 ID:tVc0op2p
>>730
物心付いた時から、馬鹿だグズだと殴られてみれば分かるよ。
何があっても、そんな事がバレたら、お母さんがお父さんに怒られるって言われて殴られる。
父に知らせたら、実際どうだったかは分からない。
きっと助けてくれたはず、守ってくれたはず、父は優しかった。
それが母親には憎たらしかったみたい。
口調はわざと悪く書いてみたけど、一応女だよ。
732おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 00:37:28.30 ID:mYk2hB6y
奴隷人生を考えさせる
733おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 00:39:15.32 ID:XnxFsizp
なんだ面へらか
734おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 00:41:53.18 ID:Uy3+y8AP
>>731
原付乗れる年ならさっさと家を出たらいいんじゃないかと図々しくも提案してみる
735おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 00:42:00.16 ID:b3jjfbwD
>物心付いた時から、馬鹿だグズだと殴られてみれば分かるよ。
クズ自慢するなよ。
子供に戻って殴られてみろってか?
736おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 00:43:17.13 ID:tVc0op2p
>>733
別に病んでない、今までが運がないだけ
たぶん大器晩成型、必ず良い事がある。
737おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 00:47:50.00 ID:tVc0op2p
>>734
犬も歩けばDQNに当たる。
DQNが寄って来ては絡まれるのだよ。
そんな中一人になる勇気はなかったよorz

>>735
ごめん。
そんな子供達が今もどこかにいるのにね。
ひどい事言った。
738おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 00:54:38.61 ID:aYJEpTxk
>>723
バイク乗れる年齢になって、そこまで親に盲従してるのもなんかな。
739おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 01:06:02.89 ID:KxUxyCag
>>731の気持ち何となく分かる
つらいよね
740おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 01:28:28.11 ID:tVc0op2p
>>738
どういう心理なのか、今は解らないんだけど、親に依存してたよ。
親に嫌われたくないって思ってた。

>>739
優しい人、ありがとう。


長々とスレ違い自分語りすみませんでした。
741おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 01:32:19.74 ID:w1ZZi6ze
>>738
精神的に圧迫されると、人間は追い詰められて何も出来なくなる。
これは年齢とかじゃなく、誰にでも起きる事象なんだよ。
742おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 02:03:42.21 ID:s+z/9qAE
私は大器晩成、誉めれば伸びるタイプなの
って言ってた40代の無職知人を思い出した
743おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 04:16:56.91 ID:8/MN7yn8
>>740
自分を変える努力もせずに何か良いことが起きるの待ってるの?というか起きると思ってるの?
自分の意思でなにも変えられないから、運のせいにしてるんだよね。それで本当に良いことが起きるのか?
甘ったれてないでまずは自分の意思を貫き通せよ。怖いとか嫌だとかじゃなくて。
744おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 04:22:11.31 ID:VtN4imyp
>>743
こういう発言は、そう言う状況下にいたことがない、
もしくは自分の既知の範囲外だから言えるんだろ?

どれだけの人間が、虐待等で苦しんでると思ってるんだ?
自分の意思なんて物が、露ほどにも役に立たない状況なんて
想像も出来ないんだろうな。

もっと周りを見ろ。知ろうとしてくれ。
それこそ知らないままなんて図々しい。
745おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 04:34:40.52 ID:8/MN7yn8
いまも虐待で苦しんでると書いてあるのか?俺はいまの話をしているんだが。今はその環境から脱出したように読めたからな。
親のことを気にせず今活動できるなら運のせいにするなと思ったんだよ
確かに虐待で受ける心の傷は相当大きいだろうし本当に気の毒だ
だが見当違いなオナニーレスはよそでやってくれな
746おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 04:41:57.10 ID:QxHsq15V
>>738
年齢の問題ではないそうだよ。

逆に言えばその抑圧をはねのけられない人間は、
30、40になっても束縛と憎悪にとらわれる。

ちょっと遅いかも知らんけど、740の場合はいい方向に
向かっているのだろう。
747おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 05:29:56.98 ID:w1ZZi6ze
>>745
すまんが、アンタの方が相当 見当違い かつ 無知なレスだ。

「今は虐待から脱した」 > 「今は親のことを気にせずに活動できると見えた」 と書いてあるが、
これが そもそも大間違い。
精神的な呪縛というものが どんなに後々まで続く恐ろしいことか 知らない書き込みだよ。

>740が快方に向かっているかどうかは、ここの書き込みで分かるもんじゃないが
少なくとも>743の書き込みは、運のせい云々については理解できるが、
その物の言いようが、何も知らない人が無責任な叱咤で追い込むような類にしか見えん。
>744が言いたいのは、そういうことなんだよ。
748おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 05:34:58.21 ID:wKydHn2Q
虐待どうこうをこのスレで垂れ流すアホどもがずうずうしい
749おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 07:45:03.98 ID:iudP7kQY
自分のヘタレ具合を書きこんで同情してもらおうなんてずうずうしい
750おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 08:30:01.16 ID:GlizcVVB
同情を引こうなんて思ってないんじゃないの?

>>740は最初は質問に答えただけだし、
小さい時に親に抑圧されていると精神的な主従関係が出来る時もある。
ここに書くことで解放されたら良いと思う。
親に強く言える人ばかりでは無いし、
大人になると憐憫の情から「まあいいか」と負けた振りすることもあるよ。
751おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 09:03:33.71 ID:tVc0op2p
みなさん色々なご意見をありがとう。
高校は定時制で昼間働いて貯めたお金で、今は幸せに平和に暮らしてるよ。
親の洗脳が徐々に解けた後、この数々のトラブルが恨めしくなった。
でも、自分で何かしらの悪い種を蒔いていたのだろうと思って、心を改めながら生きてる。
ただ、図々しい話のネタに参加したかっただけだった。
すみませんでした。
ありがとうございました。

いつか大きな幸せ掴むぜ、大器晩成!!と確信を持ってる私が図々しいW
752おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 09:22:40.21 ID:JQGuhdSY
自分の知らない境遇にいた人を断罪するなんて
ずうずうしい上にアフォだ。
753おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 11:24:38.22 ID:UzcHguet
いつか大きな幸せ掴むぜ、大器晩成!!
頑張れ! 幸せになれよ!
晩成したら、おでん奢ってくれ!
754おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 14:48:27.03 ID:tVc0op2p
>>753
宝くじ当たったら全員に奢るW
755おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:00:50.00 ID:8/MN7yn8
スレ違いだぞ
カス共が
756おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:01:31.88 ID:8/MN7yn8
ぐわー誤爆
本当にスミマセン
757おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:12:41.69 ID:LRb9s04I
企業して二年で、「雇ってくれないか」という人が二人来た。
一人は大学時代の先輩だが、パチンコで学費使い果たして借金を作り、
大学で後輩の財布を盗難した事がばれた後、退学して親元に強制送還になった人。
もう一人は「小、中学校の時友達だったよね」と言い張る人。
確かに同じ小、中学校ではあったが、せいぜいクラスが同じだった事があるくらいで、
こちらからしたら名前も顔もうろ覚え。知らない人も同然。

二人とも
「人は足りてるし、そういう人間は雇う気ありません」
とキッパリ言って追い返したが、先輩の方はその後
うちの会社に対する脅迫行為に発展して大変だった。
758おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:19:30.72 ID:w1ZZi6ze
>>757
> うちの会社に対する脅迫行為に発展して大変だった。

うわ、それ ちょっと知りたいw
759おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:29:59.75 ID:1ruUH0Gw
>>757
オーナー企業の会社って、オーナーの過去を知ってる人がゆすりに来るよねーw
前いた会社も雑誌社に飛ばし記事売られるわ街宣車呼ばれるわ散々だったw
760おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:55:44.49 ID:UKOrGrFI
昔の話を思い出した。
自分が小さい零細企業ながら
人事の責任者を勤めている時に
どこからかその事を聞いて
「友達だろ、就職させろ」と訪ねてきた
小学校の時に隣のクラスにいた同窓生。
話した記憶もないのにw
761おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 16:02:44.87 ID:u/els9ct
同じクラスならまだしも隣てwwww
762おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 18:06:25.92 ID:GRNP57aP
地方在住。
本日自分が勤める会社の社長の講演会があった。
手伝いにかりだされて動いてたんだけど、
一人えらく常識のないのがいて、なんだあれと思ってたら
同じ会社の社員だった。
社長秘書。
敬語まともに使えない、挨拶されてもかえさない、
細い通路で他の方とはちあわせしたら、相手が道をゆずるまで待つ。

そんなあいつが朝礼で「礼儀正しく云々」言ってたのかと思うと。
ずうずうしい。
763おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 18:44:01.03 ID:7A3B55ye
社内でボロを出してなかったならそれはスゴイ。
764おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 19:13:47.41 ID:+hNCIoqO
書店勤務なんだけど、週刊〜を全種類毎週取り置きしていて全く取りに来ない客がいた
毎週「本がお店に来ましたよ」連絡をしても取りに来ることなく、段ボール1箱になったところで相手から連絡が
「俺さぁ、市内に住んでないんだわ。○○に住んでるから送ってくんない?発払いで」

今まで携帯の番号に連絡していたから知らなかったが、県外の人だった。しかも新幹線で行く所
そこへ費用はこっち持ちで送れ・・とな?
店長に代わったら何か二言三言交わしてすぐに電話を叩き落とした
「もういい!!これ全部返品!!」

嫌がらせだったらしい
765おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 19:49:30.50 ID:kpHFT5iM
>>764
そういうのって
「○日以内に取りに来ない場合はキャンセル扱いとさせていただきます」
とか、店側でルールを設けてるものじゃないの?
そっちの方にびっくりした。
もちろんその客(客ですらないが)は言うまでもなく糞だけど。
766おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 19:55:08.99 ID:1ruUH0Gw
まあいんじゃない
書籍は再販制度あるし
767おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 19:59:09.70 ID:1Njzff0p
最新号以前の分も再販制度あるのか?
768おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 20:03:51.99 ID:1ruUH0Gw
ないのかな?
じゃあダメだ!
769おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 20:19:38.83 ID:K7nLri1t
書籍と雑誌は扱い違うんで
770おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 20:34:06.11 ID:aLH6WXWI
発払いで送って送料込みで請求出して、払わなかったら詐欺で警察出せるじゃん。
電話番号は割れてるんだし、嫌がらせなら立派な営業妨害で被害届。

まぁ面倒くさいのが先かな。
771おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 20:38:21.57 ID:DJscOFIp
バンドやろうと誘われた
そいつはボーカル
ギターとベースとドラムを探してるからどれかやってくれって
本当にこんな奴いるんだな
どう考えてもそいつがドラム顔なんだが
772おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 20:41:57.93 ID:eqoWt2ue
平成の初期、アマチュアバンドが盛んだったころ、そういうのは雑誌の募集コーナーでなんぼでも目にしたぞ
「バンドメンバー募集!ギター、ベース、ドラム、キーボードを各一名ずつ!作詞・作曲ができれば大歓迎!!」
ってのが
773おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 20:48:40.73 ID:90eFoTi5
けいおんのメンバーフルで募集してんのか。
774おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 20:57:28.10 ID:nqKZCav5
>>771
>どう考えてもそいつがドラム顔なんだが
ソイツ、カチューシャしてんの?(・ω・`)
775おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 20:58:05.53 ID:gBO0YGy2
>>751
良くあるパターンだが結婚しようと戸籍謄本を取りに良くと母親じゃ無かった
ということなんじゃないの?
776おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 21:41:19.33 ID:QxHsq15V
>>774
ちょっと昔なら「デブで地味顔」という意味だったハズなんだ。
777おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 21:45:36.84 ID:csENXw84
>>776
大きな黒ぶち眼鏡なのにカラフルな髪でヘッドセット付けてボーカルのドラムがいたな……
778おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 22:31:39.08 ID:ro/PMdWX
レミオロメンはドラムが1番イケメン。
でも太ってるけど。
779おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 22:38:42.88 ID:zi2tBvrg
>>777
くそうロマンティックが止まらない
780おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 22:39:18.75 ID:zi2tBvrg
イエモンもドラムがイケメンだったな
781おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 22:48:06.77 ID:u/els9ct
>>780
混ざってイエメンに見えたわ
782おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 23:00:33.71 ID:JL3hn163
ドラム顔と言うと、たまのランニングシャツの人
あの顔が浮かんだよ
783おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 23:29:17.22 ID:q+CKdmhu
気に入りの服がへたれてきて、そろそろ買い換え時かと思っていた。
そんな中、友人との外出中に入った服屋で、たまたま似たデザインの服を
見つけて思わず手に取ったら友人に激怒された。

何でも、友人もその服を一目見て気に入り買おうと思っていたらしく
「似たようなの持ってるからあなたは要らないでしょ。
ここで2人ともが全く同じものを買っちゃったらどっちかが真似したみたいで
感じ悪いよね〜。」
と私が諦めるよう促してきた。
あれは生地が傷んでるから買い換えるつもりでいた、と説明したら今度は
「ならばなおさら、このデザインを着る機会を私に譲りなさい。」
どこまで「自分が主役」と思っているんだか・・・
784おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 23:44:55.96 ID:edxP0NVF
>>783
乙…。「>>783とかぶると嫌」って発想自体が、そいつの心狭さを物語ってるな…。
785おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 23:51:22.24 ID:3UwNbvA+
>>783
これはまた大変でした。
ところであなたの友人は女性だよね?
786おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 00:14:17.91 ID:sHRDPk2m
>>618
多分590はネタ
鬼女板にこういう長文を書くネタ師がいる
文章の書き方が同じだからわかる
787おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 00:44:11.22 ID:m+YKEUZH
>>786
別にどうだっていいわ
頼むから鬼女板から出てくんな
788おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 00:47:38.07 ID:AcwcvSTM
>>783 その友人は>>783が着てるのを見て、似てる服が欲しかったんだろうな。
友達が持ってる服に似てる服は、避けたいのが普通だよな〜。
789おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 01:39:15.26 ID:eHeLUwlE
>>783
仲のいい子が同じものを買っても別に何も思わないが。
かぶったら「似てない双子でーす」とか言ってウケ狙いしない?
790おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 02:46:18.67 ID:P5oMU71+
>764
書店の組合か何かでブラックリスト行きにできないかな、そのアホ。
791おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 02:53:55.78 ID:t8wz9ln6
>>783
むこうからしたらあんたも同じなんじゃない?
理由はどうあれ、同時に欲しいと思ったんだから、どっちかが譲るかじゃんけんかなんかで決めるしかないんだし。
買い換えようと思ってたとかそんな理由は相手からすればまったく関係ない。
792おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 02:55:39.80 ID:t8wz9ln6
>>791
と思ったら、一点物じゃなかったのか。勝手な理由で同じ物を買うのを拒むのは図々しいわな。
ちゃんと読んでなかった。ごめんなさい。
793おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 02:58:57.26 ID:bQNlqwP9
>>791
先に手にした方に購入権があるんじゃないかな?
しかしそんな人は即友やめレベルだわ。
794おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 03:10:07.59 ID:vSJy0x50
買った者勝ちでいいんじゃ?
自分が欲しくて買うんだから他人にどうこう言われる筋合いはないと思う。
795おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 05:18:42.47 ID:TEky3p5w
>>762
たぶん、その人の言う「礼儀」ってのは「目上には絶対服従、靴なめろ」ってことなんだろうね。
社長秘書だから取締役はともかく他の社員よりは偉いと思ってるんだろう。
いやまあ、組織的に、ある程度の偉さにあるのはたしかなんだろうけど。
796おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 07:10:38.79 ID:xE3OuWNv
>>789
チックル乙
797おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 09:36:06.95 ID:N34LU9oA
>783
どちらに転んでも「783の服に似たデザイン」なんだから、
その友人が「783の真似をしている」になると思うのになぁ。
「あ、これ783の着てた服と同じデザインだね、真似したの?」と言われると思うよ。
798おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 13:09:01.22 ID:DvmJf5TP
久々に腸が煮えくり返りそうになったので投下

突然ツタヤのカードを貸して欲しいと言ってきた仕事先の派遣オッサンA
当方まだ20代だし、ツタヤは年齢確認しますから無理と言っても
「俺は若くて未だ20歳の女にモテモテだから20代でも通じる」(ハゲてて油ぎっててどう見ても50代くらいなんだが)
とか言って必死で食い下がってきた
それでも絶対貸さないのを主張し、数週間が経過したところで
俺の携帯にツタヤから身に覚えのない延滞連絡が。
俺は一切借りてないって主張してみると、どうも相手の話と食い違っている
まとめると
・借りたものは全部アダルト商品
・早く返さないと買取となる
俺は来店すらしてない旨伝え、事務所の防犯カメラで確認を取ってもらうと中年のオッサンが借りていってたらしい。
で、嫌な予感がして財布を確認。カードが無い!

実際に防犯カメラを見せてもらいに事務所へお邪魔。
向こうのツタヤの人も明らかに俺と防犯カメラの人間が別人なのを見て
「すみません、こちらも貸し出し時に年齢確認ができてなくて・・・」
と平謝り。実際に防犯カメラを見るとこれはこれは・・・オッサンAの登場である。
799おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 13:13:04.00 ID:mwkWt1Jl
まぎれもなく犯罪じゃねーか
800おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 13:17:38.07 ID:DvmJf5TP
いったんカードを停止してもらい、オッサンAに大至急連絡。

するとオッサンは「落ちてたw」と笑いながらの返答。落とすわけねーだろ、と。財布の奥に入れてたし、
勤務中はいつもロッカーの中に入れて鍵までかけてるんだし。
オッサン曰く
・カードは落ちてただけだから盗難でもなんでもない、落とすほうが悪い
・「返した」と主張すれば3回目まではブラックリスト入りしないし、返す義務もない
・俺のほうが人生の先輩なんだから俺を見習うべき
・今度コピーしたAVを貸してやるから
・そもそも紛失して届出を出さないお前に支払い義務がある(どの口が言ってるんだか)

とりあえず警察に言う旨伝えたら
「俺の人生をめちゃくちゃにする気か!」
とか意味不明な事を言い出したので事の顛末を上司に報告
オッサンA即クビ、ツタヤも「年齢に明らかに差があったのに確認をとってなかった」との事で俺への請求はやめて
警察へ盗難届けを出してオッサンを立件するとのこと。
とりあえずツタヤはもう行かないのでカードは退会

とりあえず4日前からオッサン、仕事に来なくなった
昨日聞いた話だと上司が派遣会社に「こんな奴よこすな!」とマジ切れしたらしい
その後の事はまだわからんけど多分、俺の耳に入るのはおそらくこれで終わりだと思う
801おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 13:20:17.45 ID:DvmJf5TP
>オッサンA即クビ
>とりあえず4日前からオッサン、仕事に来なくなった
ちょっとわかりにくいですが
4日前に事の顛末を喋ってオッサンクビになったって話です
802おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 13:23:01.62 ID:O9KneDkZ
>>800
うわぁ、警察対応 おつ。
逆恨みには気をつけろよ。
803おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 13:23:01.39 ID:9yXktDtm
図々しいのレベルを通り越して犯罪じゃないかw
804おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 13:24:48.16 ID:oVU7/A9v
ぬるい奴だな
俺なら過去にもやったけど、半殺しにして土下座させるけどな
805おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 13:36:54.96 ID:xkGI+w9i
まーたネット弁慶さんが吹き上がっちゃってるよ
806おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 14:10:48.48 ID:vMWvmBwy
半殺し土下座なんかより、社会的制裁の方がずっと効くのに
なんでそんな無駄な事をしちゃうの?
807おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 14:16:03.93 ID:0cwNrgjk
>>806
まあまあ相手は子供なんだし落ち着いてw
808おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 14:47:36.53 ID:RODbY1Q6
それにしてもTSUTAYAのカードなんて免許証があれば速攻作れるのに
何で盗難してまで他人のカードで借りたかったんだろう・・・
809おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 14:49:10.87 ID:5miqvGS4
免許がなかったとか
他の店でブラックリスト入ってたとか。
810おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 14:49:29.50 ID:A/Rw2FDK
金払う気無かったからだろ
811おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 14:53:07.28 ID:degS08V7
>>808
借りパクする気だったんじゃない?
812おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 14:54:50.89 ID:N4zoMPx1
免許無くても作れるしw
すでに何度か借りパクしてるんだろ
813おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 15:00:03.71 ID:HPdhyt8a
派遣先でそんなことしてクビにならないと思っているんだろうか?
そもそも警察沙汰にならないと思っているのが不思議だ。
財布を漁っているいるんだし、仮に拾ったものだとしても使ったら罪になるわけだし。
814おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 15:06:52.03 ID:bHQsPPfC
20歳の女にモテモテならAV何枚も借りなくていいだろw
気持ち悪いオヤジだな〜
815おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 15:14:00.19 ID:oVU7/A9v
以上の事から導き出される解答は唯一つ



         ネタ乙
816おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 15:37:05.54 ID:mwkWt1Jl
弁慶さんチーッス
817おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 16:14:08.86 ID:Y9O6V1zb
>>798
本当、よくやったGJ。

多分だけど、3回までブラックリスト入りしないとか云々言っている所から推測するに、
窃盗癖があるんだろうな、そのオッサン。

>>815
事実は小説よりも奇なりという言葉があってだな・・・。
818おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 16:15:21.01 ID:avdjCOaz
798おつ
ずうずうしいってレベルじゃねーぞ
誰がどう見ても普通の犯罪じゃないか
819おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 16:28:56.62 ID:oVU7/A9v
以上の事から導き出される解答は唯一つ













         ネタ乙
820おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 16:31:29.93 ID:521qaXhC
>>804,815,819
ここまでズベりまくってるといっそ清々しい。
いいぞID:oVU7/A9v、もっとやれw
821おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 16:32:31.86 ID:XTi53OP+
と、書いたら相手にされたからって繰り返すのは図々しい。
822おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 17:16:47.72 ID:64DCuVMg
>>819
コテハンつけたら人気出ると思う
823おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 17:58:30.72 ID:a+c1LNIZ
まーネタだろうけど、おっさんAはチョンだろうな。
逆恨みされるから気をつけたほうがいい。あいつら根に持つからしつこいよ。
824おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 21:48:57.28 ID:ptKlLby8
「○○くれないかな?お礼するからさ」と、買うと4000円ぐらいする物をねだられた。
断る理由も無いので快く譲った。

確かにお礼はあったよ。
「ありがとー」の言葉だけが。
遠まわしに「お礼してくれるって言ったよね?」と聞いたら「したつもりだったけど?」だと。
詐欺に遭ったようなもんなんで、4000円現金で取り返したいがもう無理だろうね…
COする。
825おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 21:52:04.11 ID:l6Rgt5Wt
お礼どんなものを想定してたんだろう
826おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 22:45:21.42 ID:ptKlLby8
>>825
ルマンド一袋でもよかったんだ・・・
827おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 22:48:28.30 ID:Pxmq5Bj8
>>824
天才的詐欺師

828おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 22:52:39.66 ID:oVU7/A9v
ダサい人生w
舐められて利用されて COする だってw
けじめつけんと一生そのくり返しだぞ。
中だしされてハイサヨナラとかな。
829おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 23:04:07.57 ID:1+HutpWE
だからコテ付けろってw
830こうかい?:2011/02/27(日) 23:10:50.45 ID:oVU7/A9v
こうかい?
831おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 23:37:25.16 ID:WTmx2fW1
後悔w
832おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 23:40:23.24 ID:XtG/Xw1r
公開
833おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 01:52:11.69 ID:lpkthFaC
好意でやった物ならまだしも、自分からしつこくクレクレと食い下がった挙句、
いざ貰ったら言葉の礼だけでトンズラこく奴は死ねばいいのにな
834おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 05:22:44.53 ID:jZBkVSqo
>>723
でDQNに払ったの?

>>764
着払いで発送したら武勇伝になったのにw

>>800
派遣ェ・・・

>>804
DQN乙

>>824
馬鹿乙
835おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 09:30:44.60 ID:Iuapngot
その都度いちいちレスしろよ、尻馬の乗ろうとはずうずうしい奴だ
836おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 14:14:42.54 ID:KQzdrAaw
>>834
なにこいつ
837おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 15:31:09.95 ID:0TLe8M85
>>836
多分、ずうずうしさの実践
838おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 16:03:03.88 ID:DeElgyJh
見返りを期待するなら何の確約もなくあげんなよ、ばぁかw
839おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 21:21:51.05 ID:jZBkVSqo
>>835-837
レス飽食のクズ乙
840おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 21:32:27.60 ID:isM0i72+
叩かれて悔しかったのかw 乙
841おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 21:44:37.40 ID:Wg0gU265
>>839
全レスきめえんだよ
842おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 21:47:18.15 ID:jZBkVSqo
>>841
全レスの意味を理解してない馬鹿wwww
843おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 21:48:50.87 ID:QVdjraE7
>>842のほうが勘違いしてると思う。
844 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/02/28(月) 22:19:03.45 ID:ac0fhX+9
 
845おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 22:25:51.73 ID:ow/v59G7
>>843
じゃあ、このスレで全レスしてよ。
846おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 22:28:54.16 ID:GMzxHv8T
なにここケンカスレ?
847 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/02/28(月) 22:31:05.62 ID:ac0fhX+9
この前、原付で歩道走ってた若造あほや!!
たまたま通りかかったパトカーが
ウ〜〜ン!!♪のサイレン鳴らしながら
「そこの歩道走ってる原付止まりなさい!!」わめいたら
即行滅茶苦茶びびって止まっとる!!
発作か〜!!
しかも止まった後、両手挙げて降伏のポーズしとる!!
爆笑じゃ〜!!

この前見た野良犬あほや!!
歩道を歩いてた会社員に「ウ〜!!ワン!!!!ワン!!!!」わめきながら襲いかかっとる!!
発作か〜!!
会社員ばんばん足速い速い!!
即行野良犬を振り切っとる!!
野良犬があきらめて次の標的に向かって道路に飛び出した瞬間
即行直進してきた大型トレーラーに撥ねられて即死しとる!!
発作か〜!!
当然の報いじゃ!!
848おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 22:40:41.86 ID:Wg0gU265
>>842
お前アホ過ぎwwwww
849おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 23:01:10.78 ID:8dx1CVk3
なんだ、いつも通りの基地外か
850おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 23:37:13.62 ID:sbT8pBpS
>>849
しばらく見なかったんだけどね。
退院したんだろう。
851おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 23:51:54.05 ID:Iuapngot
>>845
しね
852おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 23:59:32.57 ID:jZBkVSqo
また俺の完全勝利かwww
853おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 00:02:29.53 ID:sm/nhezm
なんだかんだ理由をつけて2月はろくに出勤しなかった同僚。
(1週間単位の休みを複数回 あとは単発休み&遅刻)
やっと出勤したと思ったら朝の挨拶はおろかすみませんもなく着席するやいなや
「やーんもうまいっちゃったぁああああ」といかに休みの間大変だったかの愚痴。
当然周りは白い目、返事する人もいない。
よく自分の席あると思ったよなぁ?このまま普通に仕事続けられると?
本当にずうずうしい。
854おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 00:05:09.93 ID:TCaOxpWk
>>852
生きてて恥ずかしくないですか?
855おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 00:16:24.85 ID:NBvgiYcK
>>854
恥という感覚を喪失している人に、その質問は無駄だww
856おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 00:35:31.91 ID:4c0K9WZW
キチを相手にするのもこれまたキチ。
いい加減にくだらないレスを続けるのやめれ。
857おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 00:40:15.89 ID:YLvZpeEu
>852が悪たれレスやめたら全員やめるよ
858おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 00:47:04.29 ID:4yrdqey3
>>853
それ、なんでクビにならないの?
ずうずうしいを通り越してると思う。
859おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 00:50:34.02 ID:cFUASoQi
うん。会社が狂っているよ。
まさか、公務員?
860おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 09:10:00.78 ID:4nWZVqGO
社長の愛人かも知れん。
861おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 09:25:06.33 ID:YLvZpeEu
昔、三○系の物流会社のもそういう女子社員いたな。
係長と出来てたから何やっても守られてた。
862おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 09:44:54.78 ID:zC/9VoLN
あるいはよほどの縁故で入ってるとか、組合が強いとか?
でもそれは2月の事らしいから、今日から3月、今月いっぱいで退職勧告とかあるかもしれんから
まだ分からんのじゃないか?
863おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 11:11:47.90 ID:DYhxKT8M
>>861
たかだか係長と出来てるだけで、好き放題が許されてたの?
864おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 11:24:11.09 ID:FJwIz8Bf
>>861
#なのか◇なのかどっちだ?
865おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 11:34:56.63 ID:zIZWe8vR
だってそれは特命係長だもん
866おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 11:49:49.75 ID:SxLVfyCF
絵描きなんだが、知人の子にあげた絵のせいで
知らん人に家まで押しかけられた

いきなり絵をくれって言うのも図々しいが、
オクで売るって、そんなんできたら自分が売っとるわボケ
867おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 11:54:39.27 ID:9xHoaTyi
チョー ウケル ww
868おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 12:12:39.47 ID:/fx1A05v
>>866
でもさ、捉え方を変えれば、君の絵はオクに出す価値があるって事とも取れるでしょ。
まぁそう判断した人に問題があるからなんともねぇ
869おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 12:54:23.87 ID:mrKSD8Ke
絵描きって言ってんだからそりゃ価値ある絵を描いてる自覚はあるけど
事情があって出せないって事だと思った。
知らん人に押しかけられてクレクレ言われるって嫌だな。
その絵あげた知人が住所教えちゃったんだろうか。
870おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 13:07:18.47 ID:SxLVfyCF
>>868
知ってる人は知ってる絵柄なんだ
子持ちって、子供をたてにすげー要求してくるな

デフォルメしたのになんでバレたのかわからん
会社に知られずどうにかしたい
871おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 13:09:25.96 ID:ssv4gcvG
絵が描けてえーなぁ
872おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 13:12:15.53 ID:LS4VkTvU
>>870
>そんなんできたら自分が売っとるわボケ
つまりこれは、
価値がないから売れないんじゃなくて、
版権絵だから売れないってことか
そりゃそうだわな・・・
873おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 13:13:42.44 ID:SxLVfyCF
>>869
知人とは近所だから家バレした
知人家の写真を見て顔を把握された
874おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 13:44:32.80 ID:YLvZpeEu
版権とかの絡みとみたが、随分上級な方ですな。
875おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 13:58:34.01 ID:/YxHpUzn
よく分からないんだが、アンパンマンの作者がドラえもんを描いたら絵柄でアンパンマンの作者だと
バレたみたいな話?
876おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 14:02:49.52 ID:9xHoaTyi
それで逆ギレ?
877おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 14:13:03.19 ID:mrKSD8Ke
どう読んだら逆ギレだと思うんだろう。
>>873
次回来たら不審者がいるって通報しちゃえば。
878おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 14:34:35.63 ID:Ve9UO/RA
>>873
>>877に同じく
営業妨害でもなんでもいいんじゃないかな
879おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 15:22:33.04 ID:6/9FTxC1
本当にハゲにはロクな奴がいない。
ハゲにAV貸したら勝手に中古ショップに売られ、その買取金額について文句を言われた。
何で他人の物を勝手に売るんだと言ったら、学生だから金が無いんだ仕方無いだろうと
逆ギレされた。お前の都合なんか知るかハゲ。
そんな根性だからハゲるんだよハゲ。
880おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 15:37:25.80 ID:SxLVfyCF
>>875
概ねそんな感じだが、仕事先のキャラクターもデフォルメして描いてた

>>877-878
同僚に相談したら5分で会社にバレたから、穏便に済ませる必要がなくなった
次来たら毅然と対応するわ
881おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 16:00:04.90 ID:jqXdicp4
>>879
っさいハゲハゲ言うな!
882おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 16:28:54.09 ID:XNRtQnML
>>881
お前もうるさいよ、ハゲ
883おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 16:59:48.73 ID:6cUkj57g
そんなこと言わずに励ましてやれよ
884おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 17:09:09.08 ID:2Zi8XjMG

   ( ⌒ )
   l | /
   〆⌒ヽ
 ⊂(#`д´) <はげって言うな!
  /    ノ∪
  し―-J |l| |

     彡⌒ミ-=3 ペシッ
885おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 17:11:10.12 ID:YvVzeeho
よくもヌケヌケと
886おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 17:13:36.56 ID:JCPEqwFv
>>884
大丈夫?ケガない?
887 ◆65537KeAAA :2011/03/01(火) 17:19:02.83 ID:7E0r4Xwp BE:97848465-PLT(12001)
>>886
なんだそのハゲマシ
888おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 17:19:49.75 ID:SMZybjUL
吉本ネタワロタ
889おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 17:32:52.80 ID:+6oAKYgD
もうこんないやな話はやめろよ
890おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 18:17:21.54 ID:YLvZpeEu
>>880
報告を心待ちにしていますね
891おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 18:28:31.65 ID:9xHoaTyi
>>875-877
違法コピーして それを売ってくれ バレたら困るで逆ギレしてる
て話じゃないの?
892おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 18:30:31.75 ID:Ve9UO/RA
逆切れの意味分かって使ってるんだろかこの人
893おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 18:44:36.45 ID:XNRtQnML
>>891
なんで絵師が「違法コピー」?
894おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 18:46:07.05 ID:G4+82fPy
>>893
馬鹿なんだよ言わせんな恥ずかしい
895おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 18:48:53.04 ID:NBvgiYcK
>891の理解力が絶望的でワロタ
896おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 18:52:25.66 ID:9xHoaTyi
>>なんで絵師が「違法コピー」?

>>アンパンマンの作者がドラえもんを描いたら
897おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 18:56:40.71 ID:kbRBvImd
>>896は逆ギレの他に違法コピーの意味も分かってないなこりゃ
898おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 18:58:34.13 ID:Ve9UO/RA
違法コピーの意味すら分からないで使ってるの名
899おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 19:36:56.56 ID:XNRtQnML
>>896
おまえバカだろ?
900おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 19:38:25.16 ID:XDU5yTJw
子どもがケロケロけろっぴ描いても違法コピーだな、こりゃw
901 ◆65537KeAAA :2011/03/01(火) 19:50:01.81 ID:7E0r4Xwp BE:234835698-PLT(12001)
ドラえもんの絵描き歌は不正コピーを助長する歌ってことだな。
902おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 19:55:37.58 ID:9xHoaTyi
>>899
コピにバカ言ってもな バカだろとしか返せない
>>900
じゃあ中国のどらえもんは合法だな。オクで売ったら違法だろ
903おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 19:57:17.59 ID:KYqTolft
商売と趣味の違いがわからない人がいるスレはここですか?
904おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 19:57:30.35 ID:vh/CFNlS
本当のバカだったw
905おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:03:03.30 ID:NBvgiYcK
>>902
いろいろと ドン引きした
906おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:03:56.52 ID:Ve9UO/RA
横からしゃしゃり出てきて無知をさらし持論を展開した挙句いすわるこの姿こそ
ずうずうしさを体現しているのです
907おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:04:30.59 ID:XDU5yTJw
こんなんだからネトウヨはどうのってバカにされるんだよな
908おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:05:41.40 ID:9xHoaTyi
909おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:07:21.75 ID:EIW3Iqv6
なんでバカサヨがこのスレにいるの
910おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:09:03.67 ID:mrKSD8Ke
お金のやりとりなしに描いた絵を人にあげたって人の話が
どういう風に違法になるのかきちんと説明してねw
911おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:10:48.44 ID:9xHoaTyi
>>910
>>絵をくれって言うのも図々しいが、 オクで売るって
スレくらい読めよ
912おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:12:06.20 ID:9xHoaTyi
>>910
スレも読まずに人をバカにするとは、たわけた奴だな
913おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:17:33.26 ID:mrKSD8Ke
>>912
絵を売るって言ってる奴は押しかけてきた奴だろw
914おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:18:33.70 ID:9xHoaTyi
>>913
それに怒ってるって話だろ
915おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:19:09.69 ID:Ve9UO/RA
>>911
916おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:21:56.82 ID:Ve9UO/RA
>>914
ID:9xHoaTyiは>>866で何が起こっているのか読み取れていないばかりか、
>>866が何に腹を立てているのかさえも理解できていない
917おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:23:43.48 ID:vh/CFNlS
こいつ本当にダメだw
918おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:23:47.42 ID:NBvgiYcK
なんだこの、ボタンの掛け違いはww
919おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:30:08.11 ID:oOWH5Wrr
ID:9xHoaTyi
>オクで売るって
これはね一億円で売るって意味なんだよ。判る?
920おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:33:35.20 ID:u0oHFc8T
全レスのひとは今日も元気だw
921おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:41:44.94 ID:XNRtQnML
>>911
は?
922おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:44:07.12 ID:9xHoaTyi
>>866
1、2行が問題になってるのか?
3、4行が問題になってるのか
923おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:44:44.95 ID:SxLVfyCF
外出から帰ってきたら、色紙が玄関に立てかけてあったんだが…
また来るのか?これは

なんか荒れさせたな、すまん
解決したらまとめて報告するわ
924おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:46:43.33 ID:NBvgiYcK
>>923
いや、アンタはまったく悪くない。

つか色紙は玄関に立てかけたまま放置でいいんじゃね?
「あ、気づかなかったけど」ってことで。

下手に受け取ると、なんか言われそう。
925おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:49:30.01 ID:Ve9UO/RA
>>923
うわー
警察に連絡がいいかもw
926おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:51:01.56 ID:9xHoaTyi
>>918
何も違ってないだろ
927おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:54:53.65 ID:Ve9UO/RA
>>926
違ってるよ
>>866を解説してごらんよ
926だけ解釈が違うから
928おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:55:03.02 ID:9xHoaTyi
家に人が訪ねて来た それがなんだ?
>>925>>877-878
被害も無いのだろ?警察呼んでどうする?
929おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:56:43.97 ID:SxLVfyCF
>>922
2、3行目が問題

子供番組のキャラを描いて遊んでた
同じ紙に俺が仕事で作ったキャラも描いた
それ見た奴が、俺のキャラの絵を描けと言って家に来た
930おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:57:34.98 ID:9xHoaTyi
>>927
あげた絵でうわさになり、知らない人が来た
絵をくれってのはずうずうしいだろ
って話だろ
931おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:58:18.04 ID:Ve9UO/RA
>>928
ほら解釈がおかしい
932おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 21:01:45.52 ID:9xHoaTyi
めんどくさいって事だろ なら断ればいいじゃん
それでストーカーや押し掛けが続くなら警察に相談も有りかもしれんけど
933おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 21:03:51.32 ID:llfLc3Sg
みんな真っ赤だね
934おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 21:27:51.97 ID:YLvZpeEu
お前らの無駄レスで1000まで行ったら承知しねーぞほぉぉぉ!!!
俺は>>880の報告を待ってるんだからな!
935853:2011/03/01(火) 21:30:31.88 ID:raY4tz1n
一応会社員です。
コネ入社&人事担当とデキてるらしい。
しかし3月一杯でこの人事担当が飛ばされることが決定したので
ついでにこいつも処分w されると思われる。
それまでの辛抱。
936おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 21:33:03.25 ID:Ve9UO/RA
>>935
おめでとうございますw
937おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 21:35:11.12 ID:9xHoaTyi
>>934
これだけスルーをしまくってる>>880が報告するとは思えんが
938おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 22:56:35.80 ID:XNRtQnML
誰も言わないけど、これやはり本人では?
939おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 22:57:25.35 ID:OaHomWhj
物凄い馬鹿のID:9xHoaTyiさんが居るスレと聞いて飛んできました。
940おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 23:09:40.26 ID:mYtPtV+H
昨日の全レス君じゃないの?w
941おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 23:14:42.55 ID:baI8l4h3
地方紙の「譲ってください」コーナーを見てるとずうずうしいのが多いな。
最新モデルのデジカメを「子供が生まれたので無料でください」とか
ブランドもののバッグを無料でくれ・美品に限る、とか・・・
942おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 23:36:54.87 ID:YLvZpeEu
マジですか?
943おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 23:44:57.23 ID:baI8l4h3
車検付きで5万円でクルマ売ってくれとか
ブランド指定でベビー服を無料でくれとかね。
とにかく、譲ってください欄と譲ります欄の温度差がすごくて
いつもニラニラ見てしまうw
944おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 23:50:57.60 ID:n14R7Eib
>>943
ああいうのを見るたびに
社会で習った「需要曲線・供給曲線」をいつも思い出すw
945おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 23:58:04.89 ID:seFABDg+
もらえなくて当然、駄目元でって考えてるのか、
それとも本気でもらえると思ってるかによって違うけどなw

ただそういう非常識なことを住所と名前書いて載せるってのを考えると
例え可能性があったとしても普通は募集をためらうものだが。
946おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 00:14:45.02 ID:gnO3WI/v
そういう奴らは、頂きに伺うじゃなくて持って来いだよね
947おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 00:18:39.10 ID:Bx+V20by
送料は持ってくれるのか?
948おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 00:28:19.95 ID:+35Kqwmv
>>944
その2つの曲線に交点はあるのかw
949おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 00:30:30.36 ID:mluFCnyJ
子供が産まれたので指定のブランドベビー服を当然タダでくれるわよネ。
勿論持って来てくれるよネ、送るなら送料ももってネ!
あとお呪いだから菓子折りもネ!
あっ、お菓子ならディズ〇ーランドのがイイの!
王子も喜ぶから(ハァト
だと思うの。
950おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 01:33:31.36 ID:mfJ86iin
わざとのろいと書いたのか
それともおまじないなのか
951おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 05:35:47.67 ID:cfj6Mpy0
誰かスレ立てよろしく
952おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 07:00:06.75 ID:9SdDg5y/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第135話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1299016760/
953おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 07:13:37.64 ID:/QFnkHst
>952
おつ
954おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 09:54:57.56 ID:e2TfgpZK
>>952
スレ立て乙
955おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 10:46:59.86 ID:pp8+vROF
>>948
ゼロを境にプラスとマイナスに位置しているので永遠に交わらない。
956おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 11:27:48.75 ID:cdoDAm8u
>>879
ハゲ同
駅や街中で不躾な態度だったり、平気で割り込みや体当たりするのも、
座席座る時に勢いづき体当たりしてなおかつひとを押しのけようとするのも大概ハゲ
ほんとろくな奴がいない
957おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 11:31:16.39 ID:Pc0G+WnM
>>956
頭皮が不自由な人なんだから許してやれよ。
958おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 11:43:56.09 ID:J+N4CwmK
>>923
いいよ、来なくて。
959おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 12:22:32.40 ID:nJPk6q0O
俺はハゲよりはスキンヘッドにしている奴
しかも私服ではバンダナ巻いてる奴w
960おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 12:39:22.92 ID:DyeGuhnh
本当にあったずうずうしい話
961!omikuji!dama:2011/03/02(水) 12:50:06.50 ID:gtasC/C/
友やめスレかとも思ったんだけど、何年も前の話。
高校時代仲が良かった、私、A、B、Cの4人。
全員がバラバラに進学し、とくに私とBはかなり遠方になってしまった。

2年生になった頃、もともと生まれつき体の弱かったAが入院。
そのまま、かなり危ない状態になってしまった。
特にAと仲の良かったBにA家族から連絡が入り、すっとんで帰ったAが私とCに連絡、
私も戻ったが、Cはなかなかやってこない。私とBで何度も連絡を取るも「忙しくて〜」と梨の礫。
言いにくいことだけど、今生の別れになりそうだ、と説得するも変わらず。

Aは一度持ち直しかけるものの、結局息を引き取ってしまった。
Aの告別式の日、とうとうCが顔を見せた、と思った瞬間にC、大号泣。
間に合わなくてごめんね、持ち直したのは私に会う為だね、
昨日夢にAが出てきたよ、会いにきてくれたんだね、等々。
そして号泣しながら私とBをを非難しはじめた。
理由は、私が新幹線ではなく夜行バスで帰ってきたことや、
私がAの入院中、1度新幹線で大学に顔を出したこと、告別式中Bが泣いていないことなど。

その後、初七日、四十九日、初盆、一周忌…と、Cが何かしたのか、
A家族にはCはAの唯一無二の親友、私とBは薄情な奴、ってことになってるらしい。
そして、Aが亡くなったことはCの「持ちネタ」になっていて、大学の友人や後輩に話しては涙を誘っていること、
Aの告別式や法要、命日近辺には告別式で泣いてた時に言ってたようなことを、
ブログかツイッターかSNSか忘れたけど、記事にしているらしい、と人づてに聞いた。

Cも悲しかったんだと思うけど、友人を自分ageの材料に使うのは図々しいと思う。
Bとは今でも付き合いがあるが、Cとは疎遠になった、というかしたが、
現在進行形の後日談として、Aの命日近辺になると時折、Cの後輩か何かっぽい、知らないアドレスから
「(私)さんはひどいです!C先輩は悲しんでます!Aさんのためにも〜」
みたいなメールが来る。どうしたものか。
962おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 12:50:56.54 ID:gtasC/C/
確認不足でageてしまいました。すみません。
963おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 12:52:51.19 ID:gtasC/C/
さらにもう一つすみません…。
すっとんで帰って、私とCに連絡を入れたのはBです。
964おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 12:54:22.60 ID:okVQ+ret
>>961
アドレス変えればいいじゃない
A家族もどう考えてもおかしいし、今更何もできないでしょ
965おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 12:54:58.75 ID:K69rodij
デジャヴ
966おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 13:01:50.86 ID:Bx+V20by
死んだ奴なんかもはやどうでも良いだろ
Bとだけ付き合えば解決だ
しかし女ってな・・・
967おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 13:04:19.53 ID:+WoEwTuc
>>961
>すっとんで帰ったAが私とCに連絡、
すっ飛んで帰ったのはBさんだね・・・
しかしずうずうCさんだな・・・
968おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 13:07:08.26 ID:owCLNDKK
そんないい加減な奴の言い分を信じる奴も同類
アドレスは変更が吉だが着拒も困難な状況なら
事実を書き連ねて返送してやれ
969おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 13:07:13.35 ID:AeuqlJaY
ずうずうCさんと書きたかっただけだろ
970おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 13:20:12.47 ID:SnVBWDTM
>>958
来なくていいのはお前。
971おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 13:24:41.91 ID:+WoEwTuc
>>969
つい出来心で・・・
972おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 13:30:49.04 ID:kLl9+eOH
>>962
どっかですごい似た話を見た気がする。名前も何かあれだしとりあえず言っておく。
コピペ乙と。
973おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 13:35:15.84 ID:J+N4CwmK
>>970
本人乙w
974おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 13:57:05.23 ID:Q3xXT/Dk
さっきからなにを言っているのだ
975おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 14:00:41.48 ID:DyeGuhnh
>>970
駄目だなお前w
976おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 14:13:57.13 ID:sDBvev5j
ID:J+N4CwmK = ID:9xHoaTyi
977おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 14:17:57.81 ID:gtasC/C/
>>964>>968
アドレス変更、着信拒否は何度かしたんですが、なぜか来る、
それに加えどうも複数人らしく(違うアドレス、文体で複数来る)、
まぁその時期だけだし、年に数通だし、何年も前の話だしで、放っておいてます。
昔から部活や習い事などで、後輩を信者化させるのが上手い子だったので、
そういう、信者になっちゃった子だったとしたら、私の言い分なんか全く耳に入らないだろうな、
と思ったのも理由の一つです。
でもイラっとするのは確かなので、
嫌になったら事実を書き連ねて返信、のちアド変着拒、はやってやろうと思います。

すごいなぁと思うのは、これは去年送ってきた人とは違う人では?と思える時があることです。
卒業就職、ひょっとしたら結婚、と
環境も付き合いのある人も変わっているだろうに、その度に同じ話をして同情を買っているのかな、と…。

書き込んだのは初めてです。
似たような人が他にもいるって、すごく嫌な話ですね…。
978おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 14:25:18.42 ID:okVQ+ret
>>977
教えてる人がいるってことだね
もう連絡殆ど取ってない人とかはアド教えないくらいのがいいのかもしれんね

まぁ大して害がないなら放置が一番か
979おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 14:28:25.01 ID:W0a7/GpV
生きているうちに駆けつけて会って話して静かに見送るよりも
押っ取り刀で駆けつけたふりして大声で泣き叫び嘆き悲しむ方が何も知らない外野の涙誘うからね
夜行バスで来たことすら非難のネタにしてそれに同調する親もどうしようもない。
娘が生きている間に遠方から見舞ってくれた人よりも
死ぬまで会いに来ないで葬儀の場で故人使って大騒ぎする方を信じるなんてね…
980おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 15:08:27.20 ID:NJhisKKw
>>977
・・・・・・それ、職場や人間関係にまで影響が出始めたら
一度名誉毀損で訴えた方が良いのでは?
981おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 15:15:02.33 ID:1NryeMBZ
>>979
トイレの神様かw
お婆ちゃんに育ててもらったのに成長したら男に走って家も出て婆ちゃん放置
その婆ちゃんが入院したから一度見舞ったら直後に死亡「私を待っていてくれたのね!」→何故か美談に
982おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 15:25:49.19 ID:pp8+vROF
トイレの神様は今年いっぱい持たないよね。
983おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 16:04:53.07 ID:piY8rFqD
トイレクイックルのCMにその曲が使われてた…
984 [―{}@{}@{}-] おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 16:10:53.19 ID:cg+zFzTl
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
985おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 16:23:47.15 ID:4WPP3K3h
新幹線ではなく夜行バスだと何故非難されるの?
時間がかかるからということ?
986おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 17:48:40.42 ID:5+xvnfKh
>>985
安いからじゃないかな。
こんな時にケチケチして、と。
987おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 17:50:37.85 ID:Bx+V20by
>>981
おまえ・・・確かにその通りだ。

あの歌を聴いて流した涙を返せ!
988おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 20:09:22.59 ID:pp8+vROF
図々しいと言うより奇妙なんですが該当する場所が分からないので書きます。

何度か全く知らない人が我が家に来て、
「ここが守る会ですか?」と尋ねる。
そんな物聞いた事無いので違うと答えても「ここだと聞いた」と言い張る。
「守る会」って何を守るの「憲法?」とも聞けずお引き取り願ったけど何か怖い。
毎回別の人が来た。
989おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 20:20:24.46 ID:yHRBN+0m
>>988
ホームレスか何かの人権を守る会?
道案内の説明が毎回あやふやで勘違いされやすい家に住んでるとか
990おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 20:23:52.72 ID:y4jhKnmi
なんかヘンな詐欺商法の住所に使われてるんじゃまいか
991おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 20:28:29.03 ID:nJPk6q0O
動物を守る会なら即入会したw
992おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 20:34:53.27 ID:6wdtRaCu
>>988
ネットで自分の住所を検索してみたら?
どこかで似たような住所を使ってるか、勝手に利用してるか
はっきりするんじゃない?
993おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 20:56:35.96 ID:jwTUh+pv
>>992
>>988はネットが使えないかもしれないじゃないか!まったく・・・
994おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 22:06:24.60 ID:38n7C+6i
>>993
ならどうやってここに書き込んでるんだよw
995おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 23:12:31.73 ID:tt7Kcksb
>>981
トイレの神様は家族だから美談になるんだよ
子どもがいつか家出るのは当たり前のことだし
家出たっきり疎遠になっちゃってでも家族が病気になったって聞かされて
ようやく里帰りしたけど手遅れだったなんて現代じゃよくある話だよ
それをろくすっぽ見舞いにも来なかった他人がなりすます所が図々しい
996おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 02:27:44.24 ID:zh0Afs49
>>995
トイレの神様は美談でも何でもないと思う。
997おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 08:30:28.87 ID:ZfIjEfC8
梅……が咲いたと思ったら、また雪だよ
998おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 08:33:02.93 ID:xWNnm9HR
最初にフルコーラス通して聴いた感想が
「ひでー孫だな。ばあちゃん捨てた上、自分に酔いまくってるだけだろコレ」
だったな。>トイレ神
999おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 08:37:12.06 ID:rE7rck4Q
あの歌手は以前トータルテンボスみたいな頭で歌ってなかった?
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 08:47:35.21 ID:RqEhJA94
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \