宇宙の星の数と地球にある原子の数どちらが多いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
絶対に教えて下さい。
2おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 18:08:13 ID:aeAHb2Zw
そんな事よりサメの話しようぜ。
3おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 18:10:43 ID:pCfkFRsi
単発スレは控えめにsage
4おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 21:23:18 ID:6A+h6W33
今から数えるから待ってて
5おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 22:56:11 ID:YvDrW7NO
そんなの考えるまでもないよ。地球どころかコップ一杯の水に含まれる原子数でさえ
宇宙の星の数より多いよw
6おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 02:24:27 ID:iHQ44TKO
宇宙一個じゃないとか言ってるじゃん
7おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 07:33:45 ID:STmU/HRS
>>1
水素原子の質量≒陽子の質量≒中性子の質量≒1.67×10^27kg  
地球の質量≒5.97×10^24kg
もしも地球が全部水素(1)で出来ていたら、 3.57×10^51個
もしも地球が全部炭素(12)で出来ていたら、 2.98×10^50個
もしも地球が全部ウラン(238)で出来ていたら、 1.50×10^49個

銀河系には凡そ1000億〜2000億の星があり、銀河1つに数百億〜数千億。
ハッブル宇宙望遠鏡が撮った1万個の銀河を元に計算すると、全天の面積はその写真の約1500万倍…
つまり2000億(銀河中の星の数)×1万(写真に写ってる銀河の数)×1500万(全天の面積)=300ガイ。
結果宇宙に星はおよそ3×10^24個

結論:地球上の原子の数のほうが圧倒的に多い。
8おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 16:12:24 ID:8toBVYba
>>6
あほですね。宇宙=銀河と考えてるのですねw
9おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 16:51:27 ID:xLPcWzrq
age
10おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 17:08:55 ID:JcMSVJVY
>>8
宇宙は複数あるって言われてるよ。
銀河は宇宙の中に複数存在するけど、宇宙自体もまた複数存在するらしいよ。
我々のいる地球を含む宇宙のほかにも、宇宙があるらしいよ。
膨張し続ける我々の宇宙のほかにも、宇宙が存在するらしいよ。
11おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 20:37:22 ID:79VO+MoB
全宇宙の素粒子の数って10の80乗個程度らしい。
なんか思ったより少なく感じるよね。
12おさかなくわえた名無しさん:2011/02/04(金) 21:13:16 ID:NdZHdk9L
12^^
13おさかなくわえた名無しさん
13^^;