最近テレビを見なくなった人が集う 10スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 16:15:57.23 ID:0iYfyDvr


■韓国人の民度

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/24(金) 08:54:18.81 ID:XAMDJ2oN
韓流にひざまずけよ倭猿野郎


953おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 16:45:35.23 ID:lUDyZUqw
>>951
悔しそう(笑)
954おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 17:29:20.16 ID:g4TkqDY2
地デジまで一ヶ月切ったか
アナログ完全終了を見届けたら完全にゲーム専用になるな
955おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 18:27:20.89 ID:hdhM9EHS
>>912
「テレビがないと間がもたない」じゃなくて
「テレビをずっとつけてる人は間が苦手になる」らしいよ
956おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 20:16:56.96 ID:wx6qnPTI
あ・・でもテレビ音声入るラジオは欲しいな
民放の音声入るラジオってあんだろか
957おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 22:32:58.65 ID:W2c3KLBC
最近はネット+ラジオがベストになってきた。

大抵のラジオの場合、TVみたいに
何度も同じのばかり繰り返し見せられる苦行をしなくて済む。
あれさえなければテレビ見てたかもしれないのに、
何であんなに同じ場面ばっかりやったり尺伸ばしたりばっかりしかしないんだ?
958おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 22:58:07.97 ID:pbblHKGp

259 :可愛い奥様:2011/06/23(木) 16:19:51.17 ID:exUOP+We0
ほとんどケーブルしか見てない。
有料だけど、嫌なものは見なくて済むし平和。
チャンネルネコとかモンドでVシネもやってるから、
テレビ大好きな下世話な夫も満足してるw


261 :可愛い奥様:2011/06/23(木) 16:33:56.61 ID:F0uo9jTaO
>>259
我が家にもスカパーがあるのですが…

騒がしくない真面目な雰囲気のドキュメンタリー番組(アナウンサーが静かにナレーションする)を録画して、
教え子達に見せても飽きて途中で投げ出す子が多いんですよ。
今の子は、お笑い芸人がたくさん登場してワイワイ騒がしくてやるスタイルに
慣れてしまって、静かで真面目な番組を見たがらない傾向にあるようです。


267 :可愛い奥様:2011/06/23(木) 17:26:55.55 ID:BdzgPXns0
>>261
米国でも硬派な報道番組はもはや50代以上しか見てないそうです。
テレビ局は視聴率を保とうと、「果たしてこれがニュースなのか?」と
首を傾げるようなおバカな話題を取り上げるようになってしまったと、
世界のドキュメンタリーでやってましたね。

昨年だったか、歌番組で歌のコーナーが始まると途端に視聴率が下がるため
トークの時間がどんどん長くなってるっていうニュースもありました。

959おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 02:17:51.26 ID:mRuhIp4V
>>945
安倍首相時代に提案した時点ではかなり良い方向に行くはずだったんだよね。
欧米並みに多チャンネルで、海外の局からの参入も見込まれていた。
ところが、当の国内マスコミが結束して
例えばイギリスのBBCとか米3大ネットワーク系にチャンネルを持たせる枠を
全部既存のキー局が奪ってしまった。
だから地デジになっても、従来の地上波系列のチャンネルしか無いという
「何が変わって何がメリットな訳?」状態になってしまった。

いつの間にか地デジの広告や宣伝から「多チャンネル」って言葉が消えたのは
そういう事だったと言う。

本当に日本の団塊あたりのジジイ共は何がしたいんだか。
960おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 05:14:52.79 ID:4aL4IitZ
ケーブルは昔の番組や海外の番組も放送してるから面白いよ
961おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 06:59:48.97 ID:faZA2OrV
>>959
団塊は治らない厨二病。

革命ヒャッホウー! がカッコ良かった世代だから。
それに、年齢重ねて金銭欲が付随したから、始末に負えなくなってる。

もちろん違う人もたくさんいるけど、分母が大きいから、
まともな人より阿呆が目立つし幅利かせているように思う。
962おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 09:15:56.52 ID:wpPJobd5
冷静に考えて、多チャンネル化はライバルが増えるだけだから、
自分たちの既得権守ろうと既存局が潰しにかかるのは必然だな。
でも、そんな業界は争いが少ないから、いずれ業界ごと落ちていく。
加速度的にテレビ離れが進んだのは、放送業界の自業自得もある。
963おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 11:28:46.83 ID:hczQ/QjQ
全員創価学会
http://www.sanspo.com/geino/images/110625/gnf1106250502002-p1.jpg

日本の芸能人の水準を著しく下げ韓国タレントを日本に売り込む電通(朝鮮ヤクザ)の陰謀がある
964おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 20:07:46.00 ID:bIxidUnk
久本とかも有名な草加だよな。あいつが赤十字の義捐金じゃなく
『久本の芸名そのまま』で義捐金の窓口作った時には確実に草加に直結してると確信したわ
あいつらが政党作って3大政党の1角にいるんだから日本きつい
965おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 20:35:42.07 ID:mRuhIp4V
>>961
結局、団塊って革命も起こせず
「革命が起きる前の不便で抑圧的な社会」を作るためだけに頑張ってしまったね。
今のマスコミの報道規制ぶりや偏向ぶりはシナや南北朝鮮と似たり寄ったり。

産まれて来る価値の無い世代だったな。
966おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 20:38:43.91 ID:GbU6l5k2
被害妄想ばっかww
967おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 00:55:03.76 ID:+Q2eb6ec
>>965
おまけに左翼的な割には会社に執着して、役員になれば居座り
無職や非正規の若年層が溢れる中、定年延長やシルバー雇用だの
徹底的に自分達の事ばかり考えて、日本を潰そうとしてるからな。
968おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 02:35:43.90 ID:34rwRlj0
韓流云々で不満を漏らしてる奴ってさー、
国内の芸NO人だけなら喜んでテレビを観る訳?
969おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 02:44:33.59 ID:sRElOJr5
ここ初めて来ました、お初です。

私はレコーダーに古いテレビなんですけどこの際排除してしまおうかなと。
好きな番組はいくつかあるけどそれ以外のただ時間を浪費するだけの大部分がもったいなく思えてきました。
ほんとに見たいのはパソのチューナーでも買うかなと。

実際に家からテレビ排除した人います?実際のところどうです?生活で変わった面などありますか?
970おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 03:54:27.39 ID:I/OsZkCB
テレビ見ない人ってどんな生活なんだろ?って思ってこのスレ覗いたら、みんなテレビ見すぎワロタwww
ケーブルやBSはテレビじゃないってか?w


スレタイさぁ…

『民放を見なくなった人』

でよくね?w
971おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 04:33:37.97 ID:estsIxzL
>>970
いや、全然見ない、テレビ無いし。猫には悪いけど捨てた。
地震の時も情報はネットで余裕だった。大本営発表とくだらない解説を
排除出来るだけでもかなりの時間と電気の節約になる。
972おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 10:11:28.02 ID:0KMrydkB
PCでテレビ見れるんだが、なぜか見ないんだよ。
多分、ネットで動画サイト見てるから、だろうなぁ。
あとはやっぱり韓流とか、芸能界の裏(創価在日枕営業)とか
色々知っちゃったから、素直に見れないってのも
あるんじゃないか。
973おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 10:32:33.58 ID:b3DZNmMG
動画みるんなら素直にテレビ見りゃいいじゃんw

ソーカも糞もテレビ自体がはったりなんだからさ、何を今さらだし

ここの住人って文句あれるだけで結局テレビっ子なのなw
974おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 10:57:00.78 ID:EXW7geWe



379 :可愛い奥様:2011/06/25(土) 17:23:42.79 ID:YfFhK6O20
フジのスポーツ中継、特にフィギュアは最悪だ。
いつも ネットでロシアとか BBC の中継を見ている。
日本選手大活躍なのに 自国のテレビで楽しめない悲しさ。。。

975おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 10:58:38.52 ID:M5Sock8V
ポイポイポピー…をさっきはじめて知った
なんだありゃ
976おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 11:40:44.96 ID:ifiW8Ts+
>>968
ごり押しが始まって以来その番組に韓ネタがないだけで凄くいい番組に思えるようになったよw

ごり押し前は常につけてたな、それでもつまらない番組が殆どだったからBGM代わりとしてだけどね。
今は韓ネタだらけで唯でさえつまらなかったのにそれ+不愉快がつくからもう私にとっては
BGMとしての存在価値もなくなったな、1日1時間見るか見ないか程度。
977おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 13:45:11.19 ID:2C+4QdMo
>>976
そこまで書いて毎日1時間も観てるのかよ

結局は依存なのか?
978おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 15:31:24.51 ID:lNDpbT6r
BGM にしてるとかw
結局依存なんですね、分かります
979おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 17:03:05.02 ID:2iyJtgPF
>>973
動画といっても3分程度のネコの面白動画とか短いものしかみないよ
長々と1時間も2時間もPCで動画見てられないよ。テレビっ子だったのは過去の事。
980おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 18:17:56.33 ID:8joO6Wyz
>>973
結局バカなのか?
981おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 19:06:13.72 ID:ifiW8Ts+
>>977
>>978
確かにゴリ押し前は依存気味だったかな、子供の頃からの習慣だったから。
でもつけると韓ネタばかりで不愉快になり消し、つけてはまた不愉快になりの
繰り返しでだんだんつける回数が減ってきた、全くつけない日もある。
もうすぐ地デジになるけど自分の部屋のテレビは買い換えない予定。


982おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 20:54:37.84 ID:iTyVfTdm
BGMならニコニコ動画がいいよ。
無料アカウント必要だが、作業BGMってタグで色々なジャンルの音楽が聴ける。
60分以上のものもザラだから、TVみたいに好みの番組探す必要もないしね。
会話形式のBGMが欲しいならラジオの録画やitunesもある。
TVをBGM代わりって前はやってたが、こういうのをやり始めてから如何に不効率なことやってたのか
思い知らされてる。
983おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 21:15:47.85 ID:fsdgaPc8
BGMならitunesがダントツだろ
984おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 21:27:27.86 ID:42/xbFOb
今はそうやって自分の好みのコンテンツを無限に組み合わせできるからな
地上波テレビには到底無理だわな
985おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 21:44:52.25 ID:ecXOnh+/
>>970>>977>>973>>980の必死ぶりだけが伝わってくる流れだな。

どんなに食い下がっても、今の日本じゃ
テレビ離れは加速しても
テレビ回帰は起こらないと思うよ。
986おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 22:22:22.01 ID:kguehIpW
アニメすら見ない
987おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 01:35:38.48 ID:jF4ewMml
アニメすらってw
小学生じゃねぇんだから、普通に見ねえよw
988980:2011/06/27(月) 02:55:39.89 ID:NrO3ZpCB
>>985
ん?テレビ無いし。
>>973がNHKの勧誘のようにしつこいから一遍氏んどけと思った訳だが。
989おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 03:09:00.61 ID:5h8d8Bcv
BBC4でグラストンベリー視聴中。

日本のテレビなんてダサくて見てらんねーわ。
990おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 03:26:09.96 ID:jF4ewMml
>>989
グラストンベリー?
991おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 04:16:29.41 ID:FaWmqGlh
なんちゃってロックファンの為のエセフェスだろw

ロックが格好いいって盲信してるアホ未だに存在してんだね

(俺って洋楽だって聞いちゃうんだぜ)な中学生ノリだなお前w
992おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 06:48:13.12 ID:5h8d8Bcv
>>991はいまだにテレビを盲信して
日本人がウリ達の同胞のチョン流ゴリ押しに騙されてくれますよーに!!!と
すがる思いでここに貼り付いてるんだね。

ちなみに今現在ステージに出てるのは「ロックバンド」じゃないけどねw
993おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 07:26:50.89 ID:FaWmqGlh
ちょっと何言ってるか分かんないw
994おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 13:38:53.73 ID:xqDpMw2q
ニュースしかみない(キリ って
本当にテレビ見なくなる奴はまずニュースから観なくなるんだがな
995おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 15:15:52.23 ID:xSG8jKgM
隣の部屋のアネキが大音量でめざましテレビを見てて嫌でも情報が耳に入ってくるのが苦痛でたまらなかったから、早起きして早く家を出るようにしたら情報も入らないし精神衛生上いいね!!
996おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 19:06:55.46 ID:Y6mSU3BF
めざましテレビとか朝から糞情報仕入れてどうするんだかなw
997おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 00:50:22.39 ID:FF2ufCLy
でもテレ東系のニュースは無駄が少なくて良いよな
998おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 11:17:35.98 ID:UNwXBzPj
参考になるかも知れないので貼り付けておく

958 おさかなくわえた名無しさん [] 2011/06/24(金) 22:58:07.97 ID:pbblHKGp Be:

259 :可愛い奥様:2011/06/23(木) 16:19:51.17 ID:exUOP+We0
ほとんどケーブルしか見てない。
有料だけど、嫌なものは見なくて済むし平和。
チャンネルネコとかモンドでVシネもやってるから、
テレビ大好きな下世話な夫も満足してるw


261 :可愛い奥様:2011/06/23(木) 16:33:56.61 ID:F0uo9jTaO
>>259
我が家にもスカパーがあるのですが…

騒がしくない真面目な雰囲気のドキュメンタリー番組(アナウンサーが静かにナレーションする)を録画して、
教え子達に見せても飽きて途中で投げ出す子が多いんですよ。
今の子は、お笑い芸人がたくさん登場してワイワイ騒がしくてやるスタイルに
慣れてしまって、静かで真面目な番組を見たがらない傾向にあるようです。


267 :可愛い奥様:2011/06/23(木) 17:26:55.55 ID:BdzgPXns0
>>261
米国でも硬派な報道番組はもはや50代以上しか見てないそうです。
テレビ局は視聴率を保とうと、「果たしてこれがニュースなのか?」と
首を傾げるようなおバカな話題を取り上げるようになってしまったと、
世界のドキュメンタリーでやってましたね。

昨年だったか、歌番組で歌のコーナーが始まると途端に視聴率が下がるため
トークの時間がどんどん長くなってるっていうニュースもありました。

999おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 19:20:42.17 ID:NMgxdDXt
テレビよりニコニコ動画のほうが面白い
お笑い芸人が嫌いだからテレビ見たくない
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:08:34.39 ID:90CmNHyC
ニコニコ動画も似たようなもんじゃね?w
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \