ほっこりについて大いに語るスレ*その6*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
ひきつづき かたりましょう*

***その3スレ993様から「行き過ぎたほっこり(宗教・電波・自然派農法の類)はスレ違い」という
ご意見を頂いています*

過去スレ*

ほっこりについて大いに語るスレ@生活板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241195920/
ほっこりについて大いに語るスレ*その2*
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243501509/
ほっこりについて大いに語るスレ*その3*
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249094895/
ほっこりについて大いに語るスレ*その4*
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1266305428/
ほっこりについて大いに語るスレ*その5*
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1278176010/
2おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 23:41:02 ID:iN9O8Y4H
派生スレ
*ていねいに* ほっこり口調スレ *焙煎します*
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1275836513/l50
3おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 08:44:50 ID:E5jk9/8w
すみことモッコリ
4おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 11:35:08 ID:WuRDX2yy

「雨の中、バス停で 傘をさしてひとりでバスを待っていると

 いつもトトロのネコバスがびゅーんてやってくるんじゃないかと

 思ってしまうへんてこりんなくせ*」

こんなアテクシ可愛いでしょ* とでも言いたいのだろうか。
しかも今見たら「へんてこりんなくせ*」んとこ削除してるし。
以前の「ハロウィンをもっとナチュラルに楽しみたい」と思ってた頃より
ちょっと成長したのかな*
5おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 13:23:43 ID:95tLzLxy
ほっこりって北欧グッズの流れでムーミンとか好きじゃね?
自分は読んだ事無いが
ムーミンの原作って例の日本製アニメとは全く別物らしいな
それで原作者からクレームがついたって聞いたことある

ちなみに今のエンヤブームはどこからきたのかな
やっぱりほっこりが目を付けたのか?
6おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 16:19:07 ID:rvgi1pQ7
布なぷきんを使う人もほっこりですか?
7おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 16:20:32 ID:/jvZyKji
>>1
 * おつかれさま* です*

ほっこりって半ばネタというか都市伝説みたいなもんだと思ってたんだけど、
今日たまたま見た服屋のブログが笑えるくらいほっこりだった
就職出来る年の人間が勤め先のブログできらきらわーるど・・・☆ってなんの冗談だ
8おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 20:43:28 ID:MbpsHSlY
>>6
布ナプキンを使うのは個人の自由。
使わない人をおかしい呼ばわりしたり、
断ってるのに無理強いしようとしてきだしたら「ほっこり」
9おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 22:13:48 ID:iCOqxT7D
ほっこりサイトのオチスレって無くなったんですか?
10おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 22:43:40 ID:NZVX4xi8
ふりちゃんや○かろんのオチスレってなくなったんですか?
11おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 22:50:07 ID:oWK1ihTq
このスレに書かれた言葉、全部戦場カメラマンで再生されてしまうんだけども。
12おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 23:20:31 ID:wOfsG/oU
>>9
立ってましたヨ。
13おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 03:42:28 ID:wVrPvVlQ
>>11
そりゃ読むのに相当時間かかりそうだ
14おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 09:14:26 ID:9VMNFXyQ
大島優子のほっこりする話
http://www.youtube.com/watch?v=5Uv1jFJmjJk

倉持明日香のほっこりする話
http://www.youtube.com/watch?v=b9SFNhknf88

宮澤佐江のほっこりする話
http://www.youtube.com/watch?v=oU-Ou_iRIms

高城亜樹のほっこりする話
http://www.youtube.com/watch?v=rjYFpff1LW4
15おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 12:49:13 ID:tRF3dAAr
>>1
乙**
つ ひとはり*ひとはり*まごころをこめてちくちく*ちくちく手づくりした、とっておきの布なぷきん*


前スレからほっこりブログの記事をこっちに投下する奴がいるけどヲチはヲチスレでやってくれー。
16おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 21:00:46 ID:oJ2fiwKU
>>6
エセ科学信者。
17おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 21:59:23 ID:19zn5Izg
現実に本人が効果を感じているのなら、
布ナプキンでも革ナプキンでも板ナプキンでも鮫皮ナプキンでも
なんでも好きにすりゃいいと思うよ
他人に押し付けさえしなければ
18おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 00:11:57 ID:vESthY90
布ナプキン信者のいけないところは
月経は人によって症状も対処法も違うものだというのに
これ最高!これいいからとモノを押し付けるところだな
生理用品は薬くらい危険なものだと認識しておいて頂きたい
19おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 16:40:09 ID:KwmDXKQc
>生理用品は薬くらい危険なもの

…え?
20おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 15:46:25 ID:SAM2Ro6A
まあ布でも化繊でも関係なく、モノにより人により
かぶれたり不快感があったりするしね
薬は言い過ぎだと思うけど
21おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 17:14:32 ID:AMEVfCer
布ナプキンの話になると間髪いれず使用者が乗り込んできて
「人それぞれ!押し付けないからいいでしょ!」
って言い張るんだよなー。
22おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 17:44:14 ID:Vk6K/0Ks
恥ずかしいことでも隠すことでもないのもわかってるけど、
もう生理用品の話をおおっぴらに書くのはやめてくれorz
23おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 23:09:29 ID:srt74RNP
>>5
原作者からのクレームがついたのは、子供向けに作られた「ムーミン」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3_%28%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%29

今の日本で人気があるのは、原作とそれに倣ったグッズ類だよ。
中途半端な知識で叩くのイクナイ。
24おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 10:05:28 ID:qAKbDk7c
ほっこりはむしろアニメのムー民をバカにしていそう。
25おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 10:57:48 ID:PWNZNs2L
なんで一部のほっこりさんは
啓蒙活動に走るかな?
無神経かも…とか思わないのかな?
26おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 14:15:29 ID:GtRFVKqN
思わないんだよ。
一種のマニアというかヲタだから。
27おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 15:35:43 ID:/4YCBMcL
>>22
むしろ女限定板でもないのに前スレでナプキンやら胎盤の話を続けていた
連中は少しは恥を市ってほしい。
28おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 09:55:42 ID:9duuZ9io
へー
29おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 12:53:19 ID:vY55XNNJ
胎盤は>>1の「行き過ぎたほっこり」に近いでしょ。
ネタとしては相当ショッキングだから盛り上がったけど。

2chの叩きスレに来ておいて
気に入らない話題に「恥を知れ」って...さすがに傲慢じゃないか?
30おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 16:37:20 ID:F/caSUuN
このスレに男いるの?鬼女の巣窟だと思ってた
31おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 09:34:43 ID:iT2Czgei
この板は女性の割合が多いだろうねぇ
32おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 09:54:13 ID:AvVFR2LI
男ほっこりも意外に多いから、それに対して思う男性もいるだろう。
33おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 10:53:09 ID:ZuIfHbAU
男から見て、男ほっこりの印象はどうなの?
34おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 16:10:58 ID:NZ8PGbUR
わざわざ汚くて貧乏臭い格好をする、面倒臭い人
35おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 17:17:18 ID:PTWBEGT9
男ほっこりって女と違って普通の格好じゃないの?
ボーダーのシャツとか着て眼鏡かけてそう
36おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 17:19:43 ID:AqhESOwm
男ほっこりは頭に手ぬぐい巻いて作務衣着てるイメージ
37おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 17:29:38 ID:j8FYCBFG
男ほっこりは作務衣にタオル丸刈りで無農薬栽培のタイプか
フランス被れで半ズボン履いてるタイプのどっちかに分かれてそう
38おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 21:03:33 ID:/1umMwS6
自分の中では、男ほっこり=マカー。
他スレでたまに取り上げられる、シンプルモダンな白い家のセコシロみたいな感じ。
女ほっこりとは気が合わなさそう。
39おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 21:39:52 ID:Y/yXnyBD
わからなくもない気もするけど、マカーというだけではほっこりしてないような
ていうかセコシロってなに?ググったけど要領を得なかった
40おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 22:25:32 ID:/1umMwS6
>>39
?ググればすぐ出てきます
41おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 22:38:03 ID:PTWBEGT9
私もわかんなかった 鬼女用語?
42おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 22:47:52 ID:AqhESOwm
ググっても鬼女板しかヒットしないね
マカー説も意味不明だしもっと人に分かるように書き込みしろ
43おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 22:59:55 ID:gh0YaR9H
マカーはちょっとわかる
意気揚々とオサレ部屋を晒すタイプの人ね
44おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 01:06:52 ID:DNDVolsA
>>41
シンプルモダンな白い家でググってもらえます?
>>42
マカー乙
>>43
そういうことでございます。
あのマカー特有の選民意識がゾクゾクきます。
45おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 01:25:21 ID:/nOB31Fb
なんだ変な奴
46おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 12:11:04 ID:xbLB8M+8
これが鬼女・・・
47おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 13:51:02 ID:zWxfhbIl
> あのマカー特有の選民意識がゾクゾクきます。

そうだとしても、それは全くほっこりではないから
意味がわからないと指摘されてるんだと思う

つーか他の板の、しかも叩きスレのローカル用語を普通に使うなよ
48おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 15:39:09 ID:k6cOeoYH
いわゆる方言か
みんな理解できるのかとびっくりするとこだった
49おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 16:31:21 ID:LCnmbEza
>>29
出たよチュプの逆ギレ…
50おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 20:10:34 ID:1Ecs3Trk
鬼女が強烈過ぎてほっこりどころの騒ぎじゃないな
51おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 21:33:42 ID:DNDVolsA
>>47
自分の中では、っての読めませんか?
52おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 21:45:56 ID:5t0i+2fZ
ぅゎぁ・・・
53おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 22:21:19 ID:zWxfhbIl
>>51
> 自分の中では、っての読めませんか?

一般的にほっこりと認知されていないものを、自分はほっこりであると思うと主張するなら、
相応の根拠を説明してもらわなければわからない。
そして、選民意識というのは別にほっこりだけが持つものではないと思うので
なんでもかんでもほっこり扱いされても同意できない。

つーか結局シンプルモダンな白い家でググってもセコシロわかんなかったよ。
意味不明なほっこり叩きの前にわかりやすい言葉使ってほしい。
54おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 23:23:18 ID:NTpy5o45
ほっこりよりうざいチュプ
55おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 01:08:51 ID:9ggtc9Zg
鬼女コワイ(ο・д・)(・д・`ο)ネー
56おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 12:27:00 ID:swLzkftU
やっぱりヲチスレとかアンチスレに常駐してる人って頭おかしいんだね
池沼かと思った
57おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 01:55:32 ID:5d3dzwlv
mac持っているだけでほっこりならDTP板住人はみんなほっこりかい。
あの板覗く限りそうとも思えないんだが。
58おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 13:35:57 ID:HUYIp9vD
macが欲しい、というパソコンまったく詳しくない女性がほっこりなのはよく分かるw
普通のmac使いはほっこりじゃないよ。
59おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 15:18:49 ID:npf7Aqud
>>58
誰うま。
60おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 22:35:36 ID:2GTiNcH2
一番初期のボンダイブルーの時
iMac買っちゃったー可愛いしーと言ってた知人はテンプレのようなほっこりだったな
でもMac使いは極めなかったようで最近PCの話はきかない
61おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 22:42:05 ID:shiPutWp
iMac欲しがるのってどっちかっていうとスイーツなような
62おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 19:26:30 ID:MnLOHwZX
啓蒙系ほっこりさんは
悪意がない分質が悪いと
気づいたこの1年。
63おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 20:27:15 ID:tH7Gq/6/
葉っぱリンゴが付いてればいいんだろ。
64おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 23:53:00 ID:z8S6PPIV
お腹が大きくなったほっこりが
「こどもの予防接種は断ります!」
って電車内で話してた
生まれてくる子、どうなるんだろう…
65おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 10:08:55 ID:xiTjYJW8
>>64ホメオパシー信者か何かか
66おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 09:05:46 ID:cqBOzgfi
>>64
ホメオパシー以外でも、予防接種、医者とかを拒否する人たちいるよね
ヲチしてるマクロビさんのブログでも、夫の留学で渡米するのに注射しないで入国できた
のが自慢気に書いてあった
67おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 11:04:10 ID:H3cNVwaN
ほっこり年賀状が届きますた
68おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 13:37:13 ID:6lZGjzae
ほっこり+スイーツみたいなのが、送ってきたのがローラアシュレイの
年賀状だった。そういう素材があるのかコラで作ったのか知らないが。
ここ数年、賀状には「分からないことがあったら教えてね!」と書いてある。
どーせ教えても屁理屈いうからお断りだw
69おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 02:19:47 ID:f/UHoW6C
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1209/369971.htm?o=0&p=0

ほっこりはMacが好き説は正しかったw
70おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 11:38:26 ID:OY4d2CRW
長くて読む気しないから該当レスだけコピペして
71おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 12:29:31 ID:0VNrmaAB
ていうかもういいよマカーほっこり説
72おさかなくわえた名無しさん:2011/01/12(水) 01:09:01 ID:KUAtR29U
Macが好きなのは、ほっこりというよりはサブカル系なのでは?
まあ、ほっこりとサブカル系が交錯する領域もあるよね。
『ku:nel』やオーガニック・カフェ、注連野さんのtoujours、北欧家具、
リサ・ラーソンにファイヤーキング、アラビアのムーミンマグなどなど。
「おうちカフェ」なんてノリもそうだな。
73おさかなくわえた名無しさん:2011/01/12(水) 04:03:41 ID:7itV76w4
昨今のほっこりブームでカフェモドキが増えたのが一番イヤ
くっそまずいコーヒーにもそもそパサパサしたケーキかクッキーのようなもの
小汚い一軒家風でも食器はアンティークだとかで値段はぼったくりレベルだし
カフェラテにスチームミルクでお絵かき♪とかまじで意味わからんわ
74おさかなくわえた名無しさん:2011/01/12(水) 14:06:58 ID:2Sn6BQAA
頭は茶髪のお団子、ストールまき、だらんとしたベージュっぽい服をきたほっこりさんの
子どもの名前って、菜心実(なごみ)みたいな変な名前が多そう。
75おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 09:46:12 ID:TiOJSbkQ
76おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 12:00:19 ID:jWTsyfPn
>>37
自分の中では、DMCの根岸君のイメージだ。
77おさかなくわえた名無しさん:2011/01/17(月) 18:12:39 ID:y/QX7ksJ
78おさかなくわえた名無しさん:2011/01/17(月) 18:20:50 ID:y/QX7ksJ
79おさかなくわえた名無しさん:2011/01/17(月) 18:29:00 ID:y/QX7ksJ
80おさかなくわえた名無しさん:2011/01/17(月) 22:31:48 ID:qgLbAtN4
もっこりすみこっこ
81おさかなくわえた名無しさん:2011/01/17(月) 23:09:18 ID:7uV1TJsf
ほっこりドキュソネームの最高峰はゆらら
82おさかなくわえた名無しさん:2011/01/19(水) 15:43:07 ID:d+SpWyWy
ほっこりさんの子供で「めら」っているわ(漢字は芽来?)
火の玉飛ばしそうで怖いんですけどw
83おさかなくわえた名無しさん:2011/01/19(水) 23:55:04 ID:6JSRZNXI
メラノーマがすぐ浮かんだw
84おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 12:05:05 ID:jWMFnwJA
私もメラノーマが出てきたなぁ。
怖い名前・・・
85おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 15:47:16 ID:OFN8U4bb
リアル知り合いは、何でもかんでも妖精さんがいるとか
声が聞こえるとか、ほっこりという種別を知らなければ
本気でメンヘルだと思って心配していただろう。
こないだは、幼稚園児が遠足によく行く近所の小さい山を

ふしぎな なにかが すむ
ふしぎな みどりの かがやく こうげん
うつくしく かがやく わたしを てらしながら
 
ふしぎななにかって、管理人の岡藤さんに失礼だよwww

86おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 21:03:57 ID:TZtzdXwF
ずっとコンサバ系だった
DCブランドは田舎もんが好むファッションだと
思ってたし、オリーヴ少女は可愛くて内心すごく憧れたけど
あれも地方出身の専門学校生向けのものだと思ってた

だけどどうもやり残した感が拭えなくて
結婚してから「ほっこり」を始めた
もともと可愛いものとかアンティーク好きだし
徹底して凝る方だから、「なちゅらる」やら「ていねいな暮らし」
やらを実践し、いつも妊婦服かパジャマみたいな服を着用

だけどゆるやかに「ほっこり」を卒業しようと決めた
そろそろちゃんとしたマダムとして扱って欲しくなったから

学んだこともたくさんあるけど、きちんとした女性として
各方面でリスペクトされたいから巣に帰る

チラ裏ごめん ちなみにこれはmacで書いたw
87おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 21:31:16 ID:yaY/Gc4Z
口調スレで その経験を生かした 書き込みを 待って おります***
88おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 23:07:17 ID:Kdcobv92
89おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 03:08:51 ID:CgdluX8d
>73
生まれ故郷に家族でUターンしてきたのだが
芸術系の方(個性的なひと?)や田舎暮らしに憧れるほっこりさんが移住してきてるみたいで
そういえばほっこり系住民&店が増えてきてるようなきがする。
子の保護者の集まりに出席するとほっこりアイテムを取り入れたファッションの人多いわ。
うちの町でははやってるのかもしれないな。
90おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 03:11:01 ID:CgdluX8d
書き忘れた。
「昔に比べると」ね。
91おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 12:51:52 ID:OxhSIyBW
>ちゃんとしたマダムとして扱って欲しくなったから
>各方面でリスペクトされたいから

このヒリヒリとした痛さは素質十分だ
92おさかなくわえた名無しさん:2011/01/31(月) 23:19:00 ID:O00jgq6Q
わざとじゃない?w
93おさかなくわえた名無しさん:2011/02/01(火) 17:08:32 ID:QhScuUJh
ほっこりじゃ各方面でリスペクとは絶対無理だもんね。
94おさかなくわえた名無しさん:2011/02/05(土) 20:00:39 ID:6yaHNtzD
蒸した芋以外に「ほっこり」を使うのは認めたくない
95おさかなくわえた名無しさん:2011/02/05(土) 20:12:07 ID:MzBLl9Uj
蒸した芋はほっくりだと思う件
96おさかなくわえた名無しさん:2011/02/05(土) 21:02:00 ID:RtH0osM8
コックリさん以外に「こっくりを使うのは認めない
栗田ゆう子以外が「まったり」を使うのは認めない
97おさかなくわえた名無しさん:2011/02/07(月) 10:00:45 ID:uttvJTEB
ほっこりがハンドメイドとかDIYとか称して
ゴミみたいな手作り品をブログで意気揚々と晒してるのが信じられない
何年か後になって恥ずかしくならないのかな
98おさかなくわえた名無しさん:2011/02/07(月) 13:45:41 ID:xzBoKaxd
ならないからほっこりやってるんだよw
次の流行に飛びついて、なかったことになってるハズ
99おさかなくわえた名無しさん:2011/02/08(火) 23:51:12 ID:Tl4PxN5S
てす
100おさかなくわえた名無しさん:2011/02/08(火) 23:55:03 ID:Tl4PxN5S
本当に上手な人は晒さないよね。
知り合いにいる。一人はほっこり、もう一人はナチュラルさん(こっちは友達)。
ほっこりはブログやってて変なハンドメイド晒してる。来月から販売するらしい。やめとけばいいのに。
ナチュラルさんも手芸するけど滅多に他人に言わない。技術があってセンスもある。
101おさかなくわえた名無しさん:2011/02/09(水) 15:58:04 ID:uLAppHAx
たぶん傍目にはそのナチュラルさんとやらのセンスも目糞鼻糞だと思う
102おさかなくわえた名無しさん:2011/02/09(水) 20:00:34 ID:apkEzf91
プロフィールに「写真が好き。カフェが好き。雑貨が好き」と
書かれていたらほっこりだと思う。
103おさかなくわえた名無しさん:2011/02/09(水) 20:59:48 ID:f5/Mgjj7
wwww*****
104おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 02:42:19 ID:l2wW3dtz
空の写真を撮るのが好き。
手づくりのあたたかさに囲まれるのが好き。
日々の *暮らし* を たいせつに たいせつに 生きてゆきたい**
105おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 12:31:07 ID:ZlKDecOI
子持ちほっこりさんが怖い・・・
106おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 13:40:31 ID:LxV/Kkbz
差し障りない程度に詳しく
107おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 22:17:29 ID:ZlKDecOI
ではでは・・・。
只今妊娠中。近所の子持ちほっこりさんから、大学病院はやめて助産院にしなさいよ、ナチュラルなお産はいいわよ、この子も自然に私達だけの力で産まれてきたの、それってすごく幸せなことなのよ(ほぼ原文)と会うたび聞かされて滅入る。
リスク有りなんだバカヤロ!と思ってやんわり話したら
「万が一天使ちゃんになってもね、温かみのある助産院ならそれも素敵なお産」とかヌカシヤガリマシタ。
勝手に我が子を殺さないで欲しい。

身バレしてもいいや。縁切るし。
108おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 22:27:04 ID:LxV/Kkbz

痛いのイヤなんで無痛分娩ですー
とかヘラヘラ言っとこうぜ
※けして無痛分娩を卑下してる訳じゃないです
109おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 22:32:05 ID:sWPWMble
>>107
それは酷い。
身重な体で心もデリケートになっているのにね。
すっぱりCOできますように。
まだまだ寒い日が続きますのでご自愛くださいね。
110おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 23:36:31 ID:H/YUchpb
「赤ちゃんは死んだけど幸せなお産でした」ってか。吉村医院かよ。
背筋がぞっとした。
>>107は危ない人とはさっさと絶縁して心穏やかに過ごしてくださいね。

※ご存じない方は、「吉村医院での幸せなお産」でぐぐって4番目に出てくる
  お医者さんのブログをごらん下さい
 ほっこりでこういうのを妄信する人が増えているのを本気で危惧してます

111おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 14:11:44 ID:HufS+umV
>>107
天使ちゃんて、障害が出るってことかと思ったら
死ぬってことなのか…ゾッとした
112107:2011/02/14(月) 23:02:32 ID:pM5Nrsfn
皆さんありがとう。ここに書いたら少しすっきりしました。
吉村医院知らなかった・・・。ぐぐって色々読んでみたけどそっくりだわ。ほっこりって皆こんななのか?ぞっとした・・・。あんなの私は幸せだと思わない。

うまいことCO出来るように頑張ります。お腹の赤にも良くないよね。
113おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 23:31:46 ID:lyxHJkiF
>>104

余命宣告された先の短い重病人のブログだったらありかと思う。
114おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 20:52:10 ID:qaDaSNls
我が子の命より自己満足をとるのか…キ〇ガイすぎる
115おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 16:16:39 ID:paM462VY
地元書店のメルマガより

(前略)
>現在××店で、一番売れている書籍をご紹介致します。

>「SELF CLEANING BOOK あたらしい自分になる本」
>服部みれい著です。
>リトルプレスmurmurmagazineを作った方の、最新刊です!
>著者のことを全然知らないという方にも、
>一度読んで頂きたい一冊です。
>ぜひ店頭でお手に取ってみてください。
(後略)

あのこわい、こわい、こわいほっこりさんですね______________
116おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 16:49:56 ID:uJsX/Tme
ttp://www.flickr.com/photos/nijntje/5421209808/
コンビニの店内で自分撮り*
117おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 19:30:51 ID:4/4GgrNj
>>115
その人を知らなかったのでググってブログを読んだが、文体が気持ち悪すぎてすぐに閉じた
結局、どうこわいのか分からないが、かかわってはいけないことは分かった
118おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 20:58:01 ID:1AZrIOBF
>>111
私も天使ちゃん=障害が出てしまうことかと思った。
普通の子供でも育てるの大変だろうに、
障害を持った子供なんて育ててたらほっこりしてる暇ないと思うんだが
119おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 19:14:44 ID:TrSVwbqW
>>117
過去スレで
「うっかりほっこりをこじらせてしまった方々」の話題の時
「冷え取り」をするほっこりさん、として登場。
murmurmagazine内の冷え取りに関する連載がコワーでした。
120おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 21:17:26.68 ID:sy5udA/4
ベイクルーズの通販で、送料無料にしたいが為にマーマー買ったことある
あれ見てから、服も買うの迷ってしまう
121おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 13:45:25.87 ID:jMV0lX+3
>>119

>>117
> 過去スレで
> 「うっかりほっこりをこじらせてしまった方々」の話題の時
> 「冷え取り」をするほっこりさん、として登場。
> murmurmagazine内の冷え取りに関する連載がコワーでした。
122おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 13:48:17.06 ID:jMV0lX+3
わ、ごめんっ!途中送信してしまった…

冷えとり関連のブログやらサイトのほっこりさんがこわいってレスするつもりが…
123おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 14:43:25.75 ID:BkxZhzWx
コチのこちですね。わかります。
124おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 12:23:51.47 ID:2XZE0NgL
コチノコチてなに?
125おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 18:12:53.13 ID:u0eypnQW
ごめん「コチのこと」です。
ほこりかぶってくる。
126おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 23:03:19.32 ID:qaA9cw60
コチタソ
中古マンションを「リノベーション」してお引っ越し
引っ越し最中に発熱→2ヶ月続く冷え取り
平壌運転です…
ブログ閲覧される方は画像にご注意。
127おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 23:12:10.83 ID:yvaIqQHa
日本語でおk
128おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 09:40:49.09 ID:72Ji1wfP
>>127
ヲチスレを見ればわかるよ!
129おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 20:32:50.49 ID:i2bhnelG
漫画の「あたしンち」でほっこり臭い喫茶店が出てきたのを思い出した
雑誌の写真が可愛くて行ってみたらカフェは服屋の一角でコーヒーが枡で出てきてた
130おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 23:01:20.53 ID:v0g1fAQc
>>126
平壌運転に吹いた。


「冷え取り」が分からなかったのでググってみたら服部みれいって人の
ツイッター?がひっかかったけど…怖いわw
「お冷えさま」とか靴下10枚重ねとか尋常じゃない。
131おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 08:30:27.46 ID:z2He/mhT
本当に冷えてない人は
靴下10枚もはかない

ピョンヤン運転って普通に読んでた
ちょっとほっこりしてくる
132おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 08:33:21.45 ID:z3G3e/8Z
>>131
ピョンヤン('A`)人('A`)ピョンヤン
自分もほっこりしに逝ってくる。
133おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 08:54:51.37 ID:i7Q9e8+o
靴下10枚重ねなんて、逆に血流を圧迫して冷えそう
134おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 10:48:05.24 ID:JkbPkRAK
ほっこりさんはほんと、擬似科学が好きだね
135おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 12:30:34.37 ID:R5xRie5y
>>133
だよね?
件の人のブログかなんかを見てたら
「本日は絹、綿、絹のレギンス3枚と靴下が〜」ってやってて
レギンスまでかさね穿きすんのかってびっくりしたよ。

あと、引っ越しただかなんかで大熱出して
ついに冷えの大元様が〜とかやってるけど
それ、ただ高熱タイプの風邪ひいただけじゃねーのと思った。

しかし、しょうが紅茶(もちろんホット)をがぶがぶ飲んで
体を冷やすものを食べずに靴下をはいて首もエリザベス女王みたいに巻物して
まだ体が冷えるんですかと言ってやりたい。
(あんなにガリガリに痩せているから発熱する筋肉が足りなくて
結果として冷えてるというか熱がないんじゃないかとにらんでいるのだが)
136おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 14:00:20.63 ID:RCngqpi/
筋肉も脂肪も足りないんだろうね<冷え
137おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 14:55:47.71 ID:dFZSfxsd
脳も足りなくなってると思う。
138おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 18:51:04.64 ID:tkbBhAZ1
栄養失調なんじゃないかね
139おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 20:36:38.00 ID:wnqmfl6y
温感がもう無いんだと思う。サウナに入っても厚着してそう
140おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 08:29:54.68 ID:f58giTFC
>>139
冷えとり信者は夏場も重ね着してるよね。
141おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 16:04:18.93 ID:PM9o2jhz
精神的に冷えてるんだよって言ってあげれば喜びそう。
142おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 01:27:57.43 ID:l9RQUklh
あれはほんとに一種の精神病だと思うわ
143おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 08:39:15.52 ID:/i4GHzNH
新潟には
頭が暖かい
といった方言があってだな…

絹とか奴ら買わないのかね?
超重ね着は貧乏くさい。
144おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 12:10:18.69 ID:SUKZiLF0
絹って暖かいの?
145おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 16:16:19.40 ID:C7DHMTtC
>>143
冷え取りの靴下は絹と綿を重ね履きするんだよ。
他にも結構お金かかってると思う。見た目は貧乏くさいがw
このスレやほっこりブログ見てたら詳しくなってしまったw
146おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 16:56:45.75 ID:/i4GHzNH
>>145
綿絹ミルフィーユ靴下が脳裏に浮かびました
147おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 22:40:57.97 ID:fu7sPg0h
ほっこりって、本当に金持ちの趣味でしかないよね。
ズタ袋みたいなきったねースカートに何万円とか。
148おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 09:12:12.06 ID:sPNqDKfd
以前あった「エコおばさん大嫌い」スレで
エコおぱさんは金持ってるすて奥(雑誌「素敵な奥さん」に載ってるような
貧乏くさい節約術を実践してる主婦)って書かれてたのを思い出した。
金はかかってるけどやってることと見た目は同じって意味で。

高価だけどボロにしか見えない服、シミだらけで
ろくに手入れしていないように見える肌、ボサボサの髪とか。
ほっこりさんもそんな感じか。
149おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 13:08:04.46 ID:XpMyievO
ツルツルした新聞広告をひも状にして
編んで、ペンキで色塗ってバスケットにしたり・・・。
それを見たTVコメンテーターが、作った作家さん(うっ)の眼前で、
「そのバスケットをゴミ箱にすれば、一杯になったら
ゴミ箱ごと捨てられて便利ね☆」と言い放っていた。
150おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 19:56:16.48 ID:McmP8vrm
オカンアートとほっこりさんは、傍から見れば感覚的に通じるものがある。

でも、ほっこりさん本人にそれを言ったら絶対切れられそうだ。
151おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 21:58:27.52 ID:aSIbg4Az
うちのおばあちゃんも広告を使って鍋敷きとか作ってるよ
ボケ防止に良いんだって
152おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 11:08:59.22 ID:U2p8UaO+
オカンアートや子供の工作は一応カラフルにしたり華やかになるよう
工夫する。(余計ダサくなるとも言えるけど)
ほっこりアートはボロっぽく見せようとして
「ダサい悪寒アートとは違うのよ、ナチュラルで素朴でさりげないでしょ」
という意図が垣間見える。
まあどっちもイランけど。
153おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 11:43:56.43 ID:UScYZRZt
何故サビが好きなのか
腐食じゃないのかと
154おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 14:41:05.62 ID:aQRCHo6S
そりゃーアレだろ。
性根が腐ってるんだろ。
155おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:33:22.50 ID:Fs/fZZqC
でも昔から、黒豆煮る時に錆びた釘入れるとイイって言うし。
ほっこりさんはきっと、中身はおばあさんなのだろう。
156おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 13:38:59.98 ID:RlrkWfEv
いや錆び釘はまずいだろ
157おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 08:04:07.30 ID:ezDtX7pS
友達の個展を見に行った。
ほっこり系のギャラリー。
芳名帳に書かれてあった作品への感想が、
ことごとく、優しい雰囲気でいやされました〜。
皆が皆それかい。とりあえず書いとけ的な言葉なのかな。

158おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 10:51:20.15 ID:PYbfAoVi
友人の彼氏を見せられて特に恰好いいなどの特徴が無いときは
「優しそうな人だねー」って言うじゃない。
159おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 16:19:47.26 ID:dTMRhWVh
性別不明の赤ちゃんの写真を見せられた時は、
「あら〜、かわいい女の子!」と言うのが定番のごとし。
160おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 17:05:49.96 ID:ezDtX7pS
>>158
>>159
なるほど。わかりやすい例え(笑)

その時、私の友達はいなかったんだけど、
同ギャラリーの別スペースで展示していた
作家さん&その友人数人がいて
キャピキャピしながら写真撮影会してた。(作品ではなく自分達の)
おかげでギャラリーに入りづかった。
結局みんな、あんまり人の作品なんか見てないんだな。
やたらとアートやら手作りやらやってる人いるけど。
161おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 17:30:24.52 ID:PYbfAoVi
ナチュラルなインテリアを目指すほっこりさんでさ、よく籐かご使うじゃない?

シンク下の収納に籐かござざざーーって使ってるのを見かけてさ。ほこりもたまるし最悪カビ生えるし丸洗いできないしどうすんだろう・・
って勝手に心配した。実用性は二の次なのかな・・うち見えないとこなんかプラスチックとステンレスだよ。
それとも自分の知識不足で良い籐かごがあるの?
162おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 17:51:43.48 ID:kCKUrvcL
あの沢山の籠、チャタテムシがめちゃめちゃ湧いているんだろうなー
163おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 20:12:44.23 ID:uw2TqPom
以前、スーパー内の宝くじ売り場に何故か
絶対に虫が湧いている、きったない籠バッグが三つくらいおいてあって
「やまぶどう 39800円」とか書かれてたのを思い出した。
売り場のおばちゃんの手作りだろうか。技術的には悪くないようだったけど
もう、とにかく見てるだけで全身痒くなってしまった。
あんなのタダでも要らないのに、4万円近く出して買う人いないだろ。
164おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 02:59:37.10 ID:Sgi3cqur
>>163
やまぶどう籠はうちの田舎だとセミプロ作で20000くらいで出てるな
とにかく手間がかかるらしい
きっとそれを見よう見まねでまねてみたんじゃないかと思うが
編む前にがっちり乾燥させないとかびるんだよなあの籠
165おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 03:05:21.84 ID:Sgi3cqur
作り方がネットにあった
こんなおされ界でメジャーなもんだとは知らんかったわ
野菜を入れたりぶどうを入れたりするもんだとずっと思ってたから
http://item.rakuten.co.jp/suzuki-shop/c/0000000103/
166おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 11:29:34.89 ID:ZsYQgczQ
カゴってそんなに虫湧くんだ・・・。
モロッコで編まれたのをいくつか持ってるけど、あれもダメなのかなぁ。
ちょと心配になってきた。

外国で虫除けの為に使う、ラベンダーのサシェとかは、
日本では湿気があるから、かえって虫が湧いたりするらしいけど。
167おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 12:08:53.78 ID:RqlJ8ta+
天然素材は保存状況が悪いといっぺんに何かが湧いちゃうね
168おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 15:01:09.82 ID:Lnn2+v7X
>>164
ある道の駅@山奥で
地元の人が作ったものを売るスペースに
そういうかごが出ているのを見たことがある。
もんのすごい強気な値段だったw
りんご3つを並べて入れるぐらいの横長のかごで2万ぐらい。
クイーンアニーの毛玉なら20個ぐらいは入りそうな大きいのが5万。

コレ絶対誰も買わないんじゃないかな、こんなところで・・・と
ふっと値札以外の部分を見たら、クモの巣が小さくみっしりついてて
虫がついてて声が出ないほどびっくりした。
管理が悪いのか、製造が悪いのか。
169おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 16:26:45.42 ID:3QGD+SR7
私はどっかのサービスエリアでそんな籠を持ち上げたら
小さい虫がぱーーーっと散っていった。
とっさのことで声も出ないくらい怖かった。
点々と糞が落ちてたし。不潔極まりない。
170おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 16:29:55.11 ID:uNpBsA1j
ほっこりさんはさらに布とかかけるじゃない?ホコリはたまるし、カビるし、虫わくし・・
リビングなんかはいいんだろうけど水まわりにはやめてー!って良く思う。
171おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 21:17:07.46 ID:j64xxTXa
ムシがいたりカビのはえたカゴには殺意が湧く。
172おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 03:03:12.42 ID:N5FJsm1Y
やめろおおお
173おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 12:53:54.36 ID:PL8PfyOi
あー、ラベンダーのサシェ、身近にいるほっこりさんが愛用してるわ…
ほっこりさんて「おばあちゃんの知恵」系のものが好きだけど、
(例えば防虫剤だったら絶対に市販のものを使わないでハーブとか使うイメージ)
「ヨーロッパで古くから〜」系のが好きな人と
「古き良き日本の〜」系のが好きな人と大別できる気がする。

その身近にいるほっこりさんはヨーロッパ派だけど、
雑貨屋でワンコーナー持ってるんで「ヨーロッパで古くから〜」系のをよく紹介してる。
でもヨーロッパで古くから定着してるものが日本では最近まで知られていなかった、
同じ狙いでも別のものが定着してる、ってことは、日本の気候風土に合わないとか、
そういう要因があると思うんだよ。
ラベンダーのサシェなんか良い例だよね。日本ではかえって虫がわくっていう。
でもその辺度外視してるのか知らないのか、「防虫剤に!ケミカルと違って優しい!」って販売もしてる。
ほっこりさんて「丁寧な暮らし」とか言ってるけど、
結局イメージ重視で、利便性とか効果とかそういう、実際の「生活」にはかえって不都合をよんでるよね.
174おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 13:17:09.43 ID:AYj6PmQL
>>115
>「SELF CLEANING BOOK あたらしい自分になる本」
>服部みれい著です。

見かけたので立ち読みしてみた。(クラクラくるのでお薦めしない)

「ホントはこう過ごしたい」というイラスト
・ぬるま湯を張ったドラム缶(移動用車輪付き)に入って上半身はだか
には吹いたが…

「白湯を飲むと本質的なことに気づく」って何だ?

(ブクオフ200円ならネタとして買うんだけど…)

175おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 19:54:12.68 ID:c043/a9R
わははははwww
その「気づいた本質的なこと」とやらというのをぜひ聞かせてくれ給えよ
謹んで拝聴してやるでな。
176おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 12:43:04.72 ID:+APzVHpp
「さゆは あたためた みずのこと***」
177おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 22:51:53.21 ID:/Lw3ArEi
冷えとり、継続中。
でも、服部みれいのような徹底した生活ではないけど。
半身浴もサボるし、靴下も3枚重ねばきくらいw
足に汗を大量にかきやすいので、絹の靴下は本当にいい!蒸れないしさらさら。
ただ、それくらいしか感動はなかった。
服部さんの世界までいけば宗教。
178おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 23:30:26.82 ID:36Nmhy3X
ハァ?
179おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 13:38:29.82 ID:Z4NQBRCi
>>177さんはどうして冷え取りを始めようと思ったのかな?

それはさておき、民主党研究スレより転載
324 :日出づる処の名無し:2011/03/12(土) 13:23:54.46 ID:3/c/JU5y
ホメオパシー団体や信者が震災に乗じてレメディの宣伝しとるわ
こんなクズどもに税金使おうとしたバカは誰だったっけねー

ホメオパシーさんってやっぱり無神経。
180おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 20:07:20.58 ID:Z4NQBRCi
連だが

鬼女版「ナチュラル好きな奥様」スレで
ちょうど冷え取りさんのレスがあった。
12枚くらい重ねるとか。
ほっこり→冷え取りという流れが確かにあるんだね。
181おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 20:26:55.50 ID:1c2UAqui
オモシロスレ教えてくれてありがとう。
さっそく読んできたw
182おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 22:39:05.20 ID:z8V+QjOH
>>177です。
冷えとりは友人のすすめではじめたんだけど、ワタシがはじめた理由は冷え症と生理痛がひどいから。
半身浴と絹と綿の靴下重ねばきからはじめてみたけど、体調がすごく良くなる!とか、
いらいらしなくなる!とか特になかった。
夜寝るときはポカポカ温かく休めることと、
ワタシ個人としては靴が毎回湿るくらいの足汗かきだから絹と綿の靴下かさねばきは良かった。
でも、ただそれだけ。ってこと。
183おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 23:24:57.19 ID:VPQ1z+CD
ここは主にほっこりを叩くスレだけど、主旨わかってる?
まぁもっと言うと
痛いほっこりを叩くところで、普通のほっこりさんは空気だけども
184おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 01:57:37.02 ID:BpQV675t
ワタシ(笑)
185おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 11:51:45.45 ID:eyJ5cac7
>>177
冷えより頭の心配したほうがいいよ。
186おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 12:01:02.16 ID:QDzjr/cM
ほっこりさんは、こういう事態でもほっこりしてるんだろうか…
187おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 12:18:46.40 ID:Bma/GptJ
ほっこりと買い占めしてるに200錆
188おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 18:34:41.79 ID:hXhVHBp5
>>187
ほっこりさんってけっこう負けず嫌いだったり腹黒かったりするからね。

それはそうと原発事故もあったから
「うっかりほっこりをこじらせた方々」がアップ中であろうと胸熱__________
189おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 00:31:50.10 ID:pakznubW
毒素を排出させるために海藻と梅干しを毎日食べるとイイらしい

砂糖はダメらしいお(理由不明)
190おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 11:21:36.28 ID:YUSv8JQ5
なんか広島被爆時にそういうソースがあるらしい
友人ほっこりだったのかな…
確かに消しゴムはんこerだったし
191おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 11:34:50.74 ID:9X4PPBQq
ほっこりと消しゴムはんこの因果関係がわかりません。教えてエロイ人。
192おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 12:23:05.27 ID:VSPFH81f
ほっこり

ゆったり

店中のペェパァさんを買い占めます☆
193おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 12:33:57.34 ID:UWCcRiPp
ほっこらーは添加物まみれの非常食とかパンとか食べないんだろw
194おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 13:06:27.06 ID:FrHEgNBW
本気で「生活レベルを何十年か前にもどせ」とか言出しそうです__________
195おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 14:15:16.49 ID:iXS6xUq7
この調子だと原発なくなりそうな勢いだからな。
電気代が3倍くらいになっても、ナツラル好きは平気なんだろうけど。

当然、添加物のものは摂りません!
白い砂糖は猛毒(漢方にそういうのがあるらしい)なので黒砂糖を大量摂取してメタボめざします!!1
安全な岩塩を1キロ食べて逝きます!!1!
はちみつは自然のものだからたくさんなめます!新生児と!!1!
196おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 15:07:33.66 ID:m2rFWmrb
薪でお風呂やご飯たいて、
蜜蝋のろうそくを照明にして、
アーミッシュのように電気を使わない
日常生活を送っているほっこりさんには、
この状況は何でもないのだろうか・・・?
197おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 15:36:45.85 ID:YUSv8JQ5
それほっこりちゃう
アーミッシュや
ほっこりは埃なので叩きまくっていることでしょう
198おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 15:53:48.95 ID:pakznubW
ほっこりは安全な便利ななかで、
あえて手の掛かるていねいな暮らしをしてる私アピールするやつら

専業農家までしてる人は含まない
199おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 15:54:35.41 ID:697mm3YL
避難所で添加物たっぷりのカップラーメンを
支給されたほっこりさんは食べるのだろうか?
200おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 16:15:12.75 ID:pakznubW
>>189
これくれた友人は計算ほっこりじゃなくて、天然ほっこりさん。
(だから友人続けていられるんだけど)
素直さ故にこういうチェンメに簡単に引っ掛かるのが難点だorz
201おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 16:18:52.22 ID:yMOf8wEC
素直っていうかバカだよね。
健康にいい壺とか数珠とか買ってない?
202おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 16:43:08.94 ID:pakznubW
そこまであからさまに怪しいのにはさすがに引っ掛らないw
203おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 17:35:12.09 ID:yMOf8wEC
砂糖=毒も幸福の壺並みに根拠ないんですが。

てか「素直」「天然」と変に擁護する>>202も類友だね。
204おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 19:38:27.40 ID:MTkPUUrs
チェンメだって皆の役に立ちたいという思いから生まれたものだと思うの。
205おさかなくわえた名無しさん:2011/03/17(木) 00:16:26.71 ID:26a7Mx+0
まぁ、そうだよね。
いろんなブログ読んでるとチェンメに激怒している人ちょこちょこ見かけるけど
あなたのブログもチェンメと変わらないくらい中身薄いよと言いたいのはいる。
206おさかなくわえた名無しさん:2011/03/17(木) 01:07:57.17 ID:N0jI61c+
鹿児島はほっこり多いの?
207おさかなくわえた名無しさん:2011/03/17(木) 09:13:02.88 ID:tE9BdpFA
>>205
中身の問題じゃなくてチェンメはデマをばらまく行為が批判されてるんですが
208おさかなくわえた名無しさん:2011/03/17(木) 09:13:33.65 ID:nqobZ4MD
すぐ近くは、ほっこりならぬ「もっこす」の国だから、
多いかもね。
209おさかなくわえた名無しさん:2011/03/17(木) 19:35:56.13 ID:4lzOeBoM
ほっこりをこじらせた方々

日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)の由井寅子です。
怖い時は、体をブルブルふるわせ、
泣きたい時は、ボロボロ泣く。
神を恨みたい時は、バリバリ恨む。
このようにして、レメディーをとりながら、
急性の感情を吐き出すことです。
今回、東北地方太平洋沖地震で被災した方々を支援するために、
私どもの呼び掛けに応じてくれた方が、支援物資を持って、
福島と仙台の被災地へうかがうことになりました。
今回JPHMAからお届けする支援物資と合わせて、
各社から以下の物資をご提供いただきました。
●ホメオパシー研究所株式会社
乾燥野菜(ホメオパシー自然農法で作られたもの)乾燥果物
味噌野菜ジュース砂糖玉 20kg
災害対策レメディーチンクチャー(AAAレメディー/RAレメディー)
●ホメオパシージャパン株式会社
各種レメディー、マザーチンクチャー
3種の災害対策レメディー
「不眠」 (Coff./Ph-ac./Chin./Valer./Mag-p./Cocc.)
「不安」 (Ars./Chin./Verat./Cocc./Rhus-t.)
「悲しみ」 (Ign./Nat-m./Cycl./Carb-an.)
もし、被災地の方や周辺地域の方で、ホームキットをお持ちの方は、
まずは上記災害対策レメディーの中に含まれている、
お持ちの単品レメディーをおとりいただき、
すみやかに心と体のケアをしていただきたいと思います。
なお、今回JPHMAからの支援者は、以下の予定で被災地に入ります。
3月17日(木)夕方 東京発
3月18日(金)朝  福島市(連絡先:JPHMA会員 宍戸恵美子)
3月18日(金)昼頃 仙台市(連絡先:JPHMA会員 高橋阿津子)
http://jphma.org/gienkatsudo/20110317_miyagi.html
210おさかなくわえた名無しさん:2011/03/19(土) 08:09:48.25 ID:H0C5//ll
>>209
阿鼻叫喚の被災地の、命からがらの被災者に、
謎の汁を振る舞いに行くのか
災害対策って事は、湾岸線に汁を垂らすのだろうか
211おさかなくわえた名無しさん:2011/03/19(土) 13:20:48.02 ID:/3usXIId
マジできもちわりー。
自己満足しに被災地行くなよ。ksが。
212おさかなくわえた名無しさん:2011/03/19(土) 23:17:56.45 ID:pGohx5Iv
>>209
うっすら殺意すら湧くのですが…
自分が被災者で目の前にこんなのが現れたら殴らない自信がない。

まあ大多数のほっこりさんは別方向で痛いだけだと思うけど。
213おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 10:28:18.97 ID:Yq5FO6yM
クラクラきますた…

>「福島原発がとても寂しがっていますので、みなで一緒に愛と感謝をたくさん、
>花束のイメージとともに贈りましょう。プルトニウムにも意識があります。
>今まで無償の愛で私たちの快適な生活のためにエネルギーを電力に供給してくれました。
>「今まで本当にありがとう!深く感謝しています」と抱きしめるイメージで、
>愛と感謝と花束を贈りたいと思います。イメージなので、ハグをしても大丈夫です。
>被爆しません。むしろパワーをもらいます。熱を受け取るイメージでクールダウンの応援をしましょう。
>必ず落ち着いてきますので、今日は原子力発電所の原子炉さんに愛の祈りをしましょう。
>必ず日本はよみがえります。地球は大丈夫です!!」

>今日は、風さんに感謝し、祈り、原子炉に感謝し、祈り、日本に生まれ、
>このときを生きれたことを感謝し、被災地の皆様のために祈り続けたいと思います。

適当に改行してあります。
一応拾った先はコチラ(電波浴にドゾ)
ブログ主(この方もクラクラ)さんがもらった文を転載したものらしいですが。
ttp://fmk515.mie1.net/e300579.html
214おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 19:58:17.72 ID:hwsYBuPy
>>213
マジキチレベルだね。。。
215おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 21:52:31.15 ID:4LOqQ7ND
>>213
その晒してある住所が実家からすぐのとこでワロタ
うちの田舎にもこんなオサレ(笑)な文化が到達してるんだなぁ
216おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 01:23:36.89 ID:ixncvIi9
>>213
誰が病院に連れて行けよマジで・・・
気持ち悪過ぎて洒落にならん
217おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 11:53:00.76 ID:trepPgBd
>>213

ただのマルチまがいの宗教だよね。いや、宗教の方がましかもしれん。
宗教はじめて頭おかしくなっちゃった東北の親戚が壊滅的な被害を受けたんだけど、血の繋がらない同じ信者のとこに避難してるって連絡あった。
一応雨風しのげる事にはなってる。

けどこんな薬だの祈りもらっても腹いっぱいならないしライフライン復旧しないしなんの役にも立たないわ。むしろ避難所とかで薬にも困ってる人の横で
大量のビタミン剤まがいの飲んでたら顰蹙もの。
218おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 15:38:08.23 ID:dd0DCoiG
カルトとトンデモは災害時に広まるというからな…
219おさかなくわえた名無しさん:2011/03/25(金) 01:00:34.37 ID:AbibvYRB
>>213は一応本物のお医者さんなんだよな…
220おさかなくわえた名無しさん:2011/03/25(金) 18:49:25.30 ID:KRgaBJn0
>>213どうしよう、なるほど!って思ってしまった…ちょっと疲れてるな
221おさかなくわえた名無しさん:2011/03/25(金) 20:44:25.48 ID:AbibvYRB
>>219自己レス

ブログ主は元・看護師&保健師
あのポエム?を書いたのは精神科医の越智啓子氏
>>219だとブログ主がお医者さんみたいにも読めるね。
222おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 23:23:26.24 ID:hSzwIsV0
>>115
>「SELF CLEANING BOOK あたらしい自分になる本」
>服部みれい著です。

古本屋に出ていたが750円だったのでパス
こういうネタ本に出せるのは200円まで。
まあでも,全ページに突っ込みどころがあるという
サービス精神に富んだ本と言えなくもないけど。
223おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 23:09:24.04 ID:Zx5oPeUL
これ、ほっこりの仲間か?

171 名前:花咲か名無しさん [sage] :2011/03/26(土) 12:42:25.65 ID:JxNrBGTh
ひまわりは肥料食いだから土地が痩せていくし枯れたひまわりは低レベル放射性廃棄物として処理しなきゃならんから人に押し付けないようになw

宮城の避難所にひまわりの種持ってきたのこのスレのやつだろw
A4用紙にひまわりは放射性物質を吸収するって説明細かく書いて配布してたけど
あれ気持ち悪かったよ
被災者に種まきましょうとか笑える
224おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 11:24:59.83 ID:meFO9xb/
へたくそな平仮名&イラスト満載だったら間違いなく
225おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 17:45:08.48 ID:0KhdmqUw
そういやあいさつの魔法歌ってる人もかなりほっこりだと思う。
226おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 18:49:15.92 ID:7U2lbjJT
ほっこりさんは避難所でもほっこり生活なのかなぁ〜
例えばダンボールで壁が出来てる内側にシェルフつけてたり、
紙コップにマスキングテープ張ってたり…
……するわけないかっ
いや、被災してもほっこりさんはほっこりさんなのか気になってさ
227おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 19:41:54.64 ID:WVwqev9O
ほっこりは避難所にまで迷惑をかけているのか…
228おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 21:22:07.34 ID:6AhIWopo
ほっこりさんは、ナプキンが買えないこんな時だからこそ布ナプを推し進めてきそう。
229おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 22:38:54.20 ID:IqweVF86
>>228
水がそれ以上に貴重だからそれは絶対にない
もしやったらフルボッコレベル
230おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 22:56:48.78 ID:pg9qiH/h
別スレで見かけたが
戦時中防空壕に逃げ込んだ赤ちゃん連れの母親は
汚れたおむつを一時的に埋めておき後で掘り出してまとめて洗濯してたらしい
洗い水不足問題はその方法で解決できないだろうか
被災した若い女性の立場になってみれば
経血処理できず不衛生で惨めな姿さらすよりはるかにマシだろうし
非常時には一時しのぎに布ナプ使うのはアリかな?と思うんだが
231おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 22:59:22.55 ID:pg9qiH/h
ごめん
戦時中と違ってわざわざ埋める必要は無いので
汚れ物はどこかにまとめておけばって言いたかった
232おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 00:11:47.04 ID:jS++7Waq
他スレで
「スーパー勤務の姉ちゃんが『生理用品の入荷が激減してる』って言ってる←買い占めか?」
みたいなレスがあった。(製紙業界も震災で打撃受けてるし)
ということは、被災地以外の布ナプ信者さんたちがアップを始めていても不思議ではないと思う。
233おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 04:22:32.46 ID:XcUREh5x
http://ameblo.jp/manmaru28nko/

これで30代半ばはキツイ
234おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 07:25:18.50 ID:SKAs0YPN
>>230
そりゃどうしてもなければ折りたたんだ布でもティッシュでも
なんでも使うんだろうが、生理用ナプキンは衛生的で
けがの応急処置にも使えるし、わざわざ避難袋や支援物資に
布ナプキンを入れたり送ったりはしなくていいと思うな
235おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 11:21:22.66 ID:uq1ggLT8
>>228
こだわり派っぽいよなーと思ってた人(関西在住)が買い占め問題について
「布ナプ使ってます。買い占め許さない!布にすりゃいいのに」って
怒っててあーやっぱこの人布ナプ派なんだ…と初めて知った。
236おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 12:29:33.42 ID:Zj8L/G5x
布ナプは布ナプで、使用済みを持ち歩かないといけない
とか嫌だし、つけ置き洗いしないといけない等
めんどうだったり、つけ置きとか家族に見られたくないし。
布ナプマンセーは勝手だけど、ここぞとばかりに
人にすすめるな、と思う。
布ナプサイトの、私の生理はゴミじゃない、
とかいうキャッチフレーズが気持ち悪い。
237おさかなくわえた名無しさん:2011/04/01(金) 20:58:45.09 ID:cQXJ2bMf
布ナプキンも冷えとり靴下も物自体は個人的にはいいと思うんだけど
一部宗教ノリっぽくなってしまっているのは残念。
生理が好きになる! 心の冷えがとれる!とかも正直わからないし、病気が治るような事も売りにしてるし。
単に肌触りの良さや温かさでいいじゃん。

238おさかなくわえた名無しさん:2011/04/01(金) 21:32:52.61 ID:lRoIZUOa
> 単に肌触りの良さや温かさでいいじゃん。
そこが売りなら別に気持ち悪くないw

もはや売り文句がオカルトの世界だもんね
239おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 09:30:17.02 ID:w23oONov
>生理が好きになる

・・・そんな事を公言する人の顔が見てみたい。
240おさかなくわえた名無しさん:2011/04/03(日) 00:46:51.11 ID:artN13+w
布ナプキンも冷え取り靴下も、そこに精神性を見出しちゃってるのが理解できないし気持ち悪い
あくまで自分にとってはだけど、靴下はただの衣類だし、月経も一つの生理現象だから、
それに過剰な意味とか癒しとか救いみたいなのを求めちゃってるのに違和感ありまくり

例えがアレなんだけど、>>237の>生理が好きになる!とか、
排泄が好きになる!とか主張されるのと同じくらい意味不明
241おさかなくわえた名無しさん:2011/04/03(日) 03:16:07.73 ID:WpFC9T6/
>>240
まるっと同意。生理現象を持ち上げ過ぎるのは気持ち悪い。
それに経血を賛美するなら、精子ももっと大切に扱わないと駄目でしょうw
242おさかなくわえた名無しさん:2011/04/03(日) 16:12:13.91 ID:y3TFUpA2
ウンコが好きな小学生みたいなものじゃね?
243おさかなくわえた名無しさん:2011/04/04(月) 01:14:51.39 ID:fv5Mtk/k
244おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 22:50:59.50 ID:+xaqUxpr
うーん
245おさかなくわえた名無しさん:2011/04/07(木) 17:21:32.79 ID:YPN2i516
246おさかなくわえた名無しさん:2011/04/09(土) 21:40:26.74 ID:/i4CyhyK
このスレ300以降(震災は280以降)で
「逃げ出した有名ほっこりさん」達について語られていてなかなかおもしろいです。
生活系雑誌・16【クウネル・他】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1282224381/
247おさかなくわえた名無しさん:2011/04/10(日) 00:21:48.15 ID:JnZm1uVo
>>246
面白いwありがとう。
248おさかなくわえた名無しさん:2011/04/10(日) 06:16:06.49 ID:5ztSf4JS
>>246
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/236290
これを思い出した
外見がほっこりっぽいんだがこれも逃げほっこりか
249おさかなくわえた名無しさん:2011/04/10(日) 07:04:58.30 ID:pMK4rDVV
デジイチとiPhoneもっておそとにでかけます*
てのが多い
250おさかなくわえた名無しさん:2011/04/10(日) 16:14:05.42 ID:+xObhws9
>>246
田辺さんは動物保護のボランティアしてたのに、自分の犬と猫を友人にあずけて
沖縄逃亡とは・・・信じられない。
子どもを理由にしてるけど、自分がビビってるのがよく分かる。
正直に「めちゃくちゃ怖くて頭おかしくなりそうだから逃げます」って言えばいいのに。
この人もホメオパシー信者なんだよねw
251おさかなくわえた名無しさん:2011/04/10(日) 16:15:54.90 ID:5ztSf4JS
ブログで「ペットより子供です!」と言い切っちゃってるのがまた困ったちゃんだな
そこまで自説翻すならブログ止めちゃえばよいのに
それだと飯の種が無くなるから駄目なんだろうな
252おさかなくわえた名無しさん:2011/04/10(日) 16:32:44.07 ID:JwpsV7Bb
動物保護もし て あ げ て る ってスタンスだったんだろうな
近所でも有名なんだろうによく周りが避難しないでいる中逃げて、また帰るとか言えるよね。
253おさかなくわえた名無しさん:2011/04/10(日) 19:21:00.35 ID:qH2+Pf19
>>250
逃げたことを正当化するので必死なんだろう
そのことと真っ向向き合うと自己嫌悪や自己否定でいっぱいだから
何とかごまかそうとしているんだと思う

最低だけどね
254おさかなくわえた名無しさん:2011/04/10(日) 20:23:55.14 ID:+5pANHo6
収入と逃げるところがあって逃げるのは全然かまわないんだが
その行動が今までの「ていねいな くらし」とそぐわないと思った時点で
それで食っていたんなら全て一に戻すくらいの気概を持って逃げて頂きたい
正当化されたりコメントを消しまくってもやったことには変わりはない
255おさかなくわえた名無しさん:2011/04/10(日) 21:42:21.90 ID:q8zEPEdV
生活板なかなかやるな
わんこ…
256おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 14:34:32.32 ID:HF5GzdkH
>>248
原発反対するだけなら馬鹿でも出来る。
代替案が出せないから現状に甘んじてるんだっての。
あほだな。このほっこり主婦も痛いな〜。
こんなやつのDNA次代につないじゃいけませんてゆーの。
257おさかなくわえた名無しさん:2011/04/12(火) 10:32:05.82 ID:xvtqNZIF
ほっこり系知人が原発反対や放射能の恐怖をツイッターで呟きまくっててうっとおしい。
白い砂糖や白米は悪!とか言っちゃってる人たちにとっては今の状況気が狂いそうなんだろうね。
258おさかなくわえた名無しさん:2011/04/12(火) 10:45:28.21 ID:FrmDnl9g
白米に明太子は無常に美味しい!
259おさかなくわえた名無しさん:2011/04/12(火) 11:50:25.55 ID:yv6RrzTi
あれうまいよなぁ、スジコも好きだ。どっちもちゃんと赤く色ついてるやつな。
260おさかなくわえた名無しさん:2011/04/12(火) 22:51:08.89 ID:Empik7zY
思わぬところで
庶民ほっこりとセレブほっこりの間に亀裂が生じたな

>248
別の記事で「泣きながらギターを持って新幹線に飛び乗った」とか言ってた
ほっこりというよりヒッピーだな
261おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 00:31:07.53 ID:dM/qcvnL
今さらだけど、震災後に女性用の物資を送るNPOのテレビ取材みてたら、被災地の人からの欲しいリストに、さりげなく布ナプが書かれていて驚いた
やはりどんな時もそれは外せないのか
262おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 06:30:52.67 ID:XedeKIOF
>>260
>思わぬところで
>庶民ほっこりとセレブほっこりの間に亀裂が生じたな

雑誌スレの狂騒っぷりってそういうことなのかね
なんか信者が裏切られて逆切れして必死に叩いてる感じする
そもそも最初っからほっこりの綺麗事信じるなんて(ry
263おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 20:25:16.87 ID:GPhrUxmV
高円寺での原発反対デモの主催者が、典型的な「少数派だけど質の悪い男ほっこり」だと思った。
264おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 03:33:30.21 ID:RgXXwuM7
男ほっこりは女のていねいな くらし
とはまた違うオーラがあるんだよな
265おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 19:35:41.30 ID:jvp5VhcB
ホメオパシーさんは
「レメディーがあるから放射能も怖くない」んぢゃないかと思っていた。
いやマジで。
266おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 20:11:21.93 ID:O1kO3lKd
宗教すなー。
267おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 20:44:15.08 ID:XEuCeLbA
病気のもとをうすーくして投与するんだっけ?
ってことは、放射能をうすーくして投与するってことかな?

それって…ラドンじゃねぇの?
268おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 21:12:25.67 ID:N67cnWO8
温泉いいな
269おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 21:22:10.41 ID:rpw7HUkk
ほっこりに限って、放射能で奇形児が!とか言ってる気がする。
270おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 23:10:12.73 ID:OvlA8DHh
放射能中和しに温泉行ってきた報告wkyk
271おさかなくわえた名無しさん:2011/04/16(土) 03:27:34.29 ID:h8rNBaIr
>>269
放射線=ケガレ。
科学的根拠や理屈に裏打ちされない、個人の感情に基づいた基準。

ほっこりで食べてる人達には、ケガレた地じゃ商売できないから
移住するのもやむなしなんだろうな
272おさかなくわえた名無しさん:2011/04/16(土) 12:53:58.29 ID:Z0uS824b
ほっこりさんって反原発には手を出さないのかね?
社会運動はほっこりしてないけどさ
273おさかなくわえた名無しさん:2011/04/16(土) 15:54:56.25 ID:EhUFyPcs
同じ自然派でも、ほっこりさんは『天然生活』あたりのライフスタイルを真似しているだけ、
原理主義的なエコ市民になると、マクロビ、ホメオパ、反原発、アンチ標準医療、
シュタイナーシューレあたりがセットで付いてくるイメージ。
後者になってくると、全然ほっこりしていないんだよね。
274おさかなくわえた名無しさん:2011/04/16(土) 16:32:06.76 ID:uswGO0Fh
ほっこりの過激派・・・
275おさかなくわえた名無しさん:2011/04/16(土) 18:07:27.74 ID:Z0uS824b
でもほっこりの進化系か・・・・
276おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 05:05:28.80 ID:tup4VDry
このスレでもよく言われてるように天然生活みたいな生活は
実際やろうと思ったらそれなりにお金がかかるよね。一時期買ってたけどね。
レシピもあまり作り易いとは言い難いような、素人は失敗しがちなものや
好みの分かれそうな味付けが多かった。
277おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 09:38:13.75 ID:Q/DN4VSE
流れを読まず
カフェで鼻をすするほっこりがウザい件について
278おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 20:00:53.59 ID:c01yaDxc
ほっこりさんは防災用品にも
リメークをほどこす。
279おさかなくわえた名無しさん:2011/04/18(月) 09:52:12.55 ID:tMC55huJ
反原発を唱える人って電気や冷暖房どうしてるのかなと思う。
ろうそく? オイルランプ? 太陽光発電? 自家発電?
冷蔵庫だって水道だって水洗トイレだって電気使ってるのに。
始め人間ギャートルズみたいな生活してくれたら意見も聞こうと思う。
280おさかなくわえた名無しさん:2011/04/18(月) 11:53:15.45 ID:MuWxexZv
そこまで原始的にならなくてもある程度節電すれば原発はいらなかろう
無駄な電気使いまくってるのは家庭より企業のほうだし
281おさかなくわえた名無しさん:2011/04/19(火) 04:01:34.54 ID:AVWw1RPx
お言葉ですが、企業(工業)は、節電・節約に努力してる方が多い。
企業(工業)が止まったら経済終わると思うんですが。
無駄な電力を使ってるのはマスコミだというなら納得です。
282おさかなくわえた名無しさん:2011/04/19(火) 07:25:12.07 ID:DQYwjUpb
工場のコストカットは半端ないよね。リーマンショックの時だってそうだけど、今回の震災で更にだ。

韓国が、日本の技術流出を狙ってるから、国内の企業には是非日本で頑張ってもらいたいものだ。
283おさかなくわえた名無しさん:2011/04/20(水) 01:25:00.18 ID:MLco/m3I
うらうらの人のペットはどうなったん?
284おさかなくわえた名無しさん:2011/04/20(水) 01:49:32.33 ID:+tsZVNs6
>>283
友人に預けてるってどこかに書いてなかったっけ?
あと数週間で葉山のもどるんだね。葉山で出産して大丈夫なのかね?w
285おさかなくわえた名無しさん:2011/04/20(水) 07:49:45.83 ID:GsoIC/Yd

お化粧する時間は女の子にとってすごく大切
かわいくなぁれかわいくなぁれって
自分に魔法をかけてる感じ
白雪姫みたいな色白肌に
内側からにじみでるような
キュートなチークを丸くいれたら
唇には自然の赤みがでるように
リップクリームを塗ってみて(´・д・`)


286おさかなくわえた名無しさん:2011/04/20(水) 19:24:59.95 ID:gcCjrZzy
何だそれ
287おさかなくわえた名無しさん:2011/04/20(水) 21:31:14.47 ID:ZKiYjlsQ
あたま ほっこり おはなばたけ
288おさかなくわえた名無しさん:2011/04/22(金) 23:40:30.89 ID:7vqwc4xK
ネットの知人のほっこりさんが
ひまわりが放射性物質を吸収するとかで
現地にひまわりの種を送ったり
ネットで呼びかけてるんだけど
結局ひまわりが吸収してもひまわり自身が放射性物質
になるだけってループらしいね。

なんとなくひまわり=エコ、平和って
イメージだけで科学的なことを考えもせず
動いてる気がする、
東洋医学信者とかもそんな感じ
289おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 02:41:50.65 ID:96RcHrsm
>>279
ほっこり叩きに紛れて何ほざいてんの?
290おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 15:35:09.20 ID:M4Y8o9ZX
>>288 けっきょくひまわりなの?菜の花を広げている団体もいたはず。
花が吸い上げた放射性物質を圧縮して、また吸い上げて圧縮して・・・、の
繰り返しで、先の長ーい話だけどそれで除去していくんだってさ。
291おさかなくわえた名無しさん:2011/04/23(土) 17:20:54.20 ID:FZ4QzwFh
ひまわりは土壌の栄養食いなので
ばらまいて歩く行為はテロと呼ばれてるんだが
それはきっと知らないだろうな
292おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 09:35:17.71 ID:13UV0LOR
ほっこりはバイオマス発電とか好きそうだね
原発事故以前はCO2を出す火力発電所を批判していた
293おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 21:18:34.09 ID:Ne3stbgj
今日見た、原発卒業 と筆文字で味わいある感じに書かれたチラシをぺたぺた貼ってた
とある観光地の アジアン雑貨のほっこり屋さん。 なんか宗教みたいだったよ。あんな人通りの多いとこで
思想をぶちまけてる感じがして気持ち悪かった。
294おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 11:13:22.71 ID:40Ic2SPV
ほっこり御用達の天然素材って洗ったら糊をきかせてしっかりアイロンプレスしないと
いけない生地なのにそれをしないから、みすぼらしいことこの上ないですよ。
色がまた微妙だからウエス巻きつけてるホムレス風味の悲しい人になってて
視界に入ってくるとこっちがとほほ・・な気分になる
295おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 11:46:33.59 ID:raGs/25G
>>288
ひまわりでどうにかなるならチェルノブイリ周辺はとっくに人が住めるように
なっているのでは
296おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 11:52:14.83 ID:bJusLl+9
みくしのニュースにも出てたな
297おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 20:03:43.17 ID:FPRMAAox

(・∀・)ぽっこり!なら私の腹部のことですがww
298おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 02:37:55.21 ID:jXdR4tcr
まっこり!ならどこぞのお酒のことですねw
299おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 03:11:32.00 ID:L6BpBFBb

(σ・∀・)σ もっこりw
300おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 17:02:25.23 ID:fIiuyhH3
しっぽりって
最近使う?
301おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 01:23:12.06 ID:REMTtutK
>>295
チェルノブイリはすでに人が住んでいますが。ほっこりウザイけど、放射性物質を異常にこわがるひともウザイ。

中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は
チェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf
中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県において限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html
中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2000Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html
1976年9月26日,中国がロプノール地区上空において規模200kt程度の大気圏内核実験を
実施した.この影響により,当県においても9月27日〜10月4日にかけて浮遊じんの
全β放射能が最大2.5 Bq/m3まで上昇した.この最大値は核実験後,2〜3日後に
出現した.また,9月28日〜30日にかけては,降下物中に強放射能粒子
(ジャイアントパーティクル)が最大80個/m2確認された.粒子1個の放射能は
最大3,330Bqもあり,Ge半導体検出器によるγ線スペクトロメトロリーの結果,
Zr-97,Nb-97,Sr-91,Y-99,Nd-147,Ce-143,Te-132,I-132,Np-239,Mo-99,
Tc-99,Y-93 等の核分裂生成物が検出された.空間放射線量率も平常値と比べ3%程度
上昇した.さらに,茨城県では,原乳中のI-131が最大5.6 Bq/l検出された.
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/H18-35kasuga.pdf
1974年に中国が大気圏核実験を行い,東京に雨とともに放射性物資が降った.
学生だった私はガイガーカウンターで人々の頭髪や衣服などを測定.
その数値は,福島の病院で被曝された方々と同程度以上,都民の多くが被爆した
はずだが,それによる健康被害は現在にいたるまで報告されていない.
http://twitter.com/hayano/status/46978697999286273
302おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 08:57:02.36 ID:gpgFxY7F
半径30qは今も立ち入り制限がかかったまんまだよ。
303おさかなくわえた名無しさん:2011/04/27(水) 11:50:48.34 ID:50U4yF+L
制限掛かってるけど、無視して住んじゃってる人はいるね。
当局もほっておいてるらしい。
304おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 09:57:37.29 ID:0cg1eFWM
過疎ってるのは現実がほっこりどころでなくなってるから?
305おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 11:11:10.65 ID:H/lxGgVJ
つーより意外と空気を読めるほっこりが多かったってことではないかと
306おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 09:41:12.93 ID:3rxLV4gR
>>304
もう5000レス以上語ってるから語り尽くしてるのかも。
307おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 11:35:47.76 ID:3sZ7uWq8
つーよりみんなほっこりに飽きたんじゃ?
308おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 13:42:59.03 ID:5Mt9dR+Z
20歳位の子がほっこり系雑誌読んで、丁寧に暮らすんだと言っててなんかこうなんとも言えない気持ちになりました。
309おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 14:24:18.68 ID:s3IxoDwc
買い物途中で小さな雑貨イベントをやってる店に冷やかし半分で入ってみた。
布ナプも手作り石鹸も売ってた。
何よりも気持ち悪かったのが、しゃべりかた。
あの世界の人は独特な会話するよね。腹黒さを隠しつつじんましんが出そうな綺麗事を言う。
聞いてるだけで吐き気がしそうだった。

興味本位で覗いてみるもんじゃないわな。
310おさかなくわえた名無しさん:2011/05/02(月) 22:02:10.72 ID:dPYJw31U
ファッションとしてのほっこりは既に完全にブームが去っているし(リンカランの廃刊が象徴)、
過激派ほっこり(=プロ市民やナチュキチ系)は十年一日だし、もうお腹いっぱいというのはあるかも。
311おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 03:50:33.01 ID:bjRODR6l
>>308
そのうち洗脳が解けるといいね。
312おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 14:18:55.68 ID:uwI6uMY3
ゆとり教育はホントにダメだったね。
ほっこりという名前のフヌケを大量排出してしまった・・・
313おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 16:22:48.91 ID:0gd40suq
ほっこりはいつの時代も手を買え品を買え現れると思う
314おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 18:34:31.04 ID:LzzcQI06
まあ自分で稼ぐようになり生活するようになれば「ていねいな くらし」どこじゃねえええええ
ってことに気づくから大丈夫よ
学生から社会に出ずすぐ結婚して主婦になる人にていねいな くらし率が高い様な気がする
315おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 19:02:30.23 ID:0gd40suq
社会に出た経験が無いor極端に少ないと
生活とか日常が全てになるから
社会人が仕事を頑張ろうと思うのと同じで
毎日をていねいに系になるんじゃ?
316おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 19:20:51.79 ID:N0d9mi66
主婦無駄に金持ってるとか
317おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 23:19:47.90 ID:GXzukVOt
物欲と優越感と嫉妬と
自己顕示欲のかたまりだよ
318308:2011/05/04(水) 13:54:24.61 ID:AFBIA7jb
>>314 あ、これだ。なんでこんな微妙な気持ちになるのだろう・・と思ったんですけど。

私の思うていねいな暮らしとは、家にかまどがあり、お風呂がガスと薪兼用で、ほりごたつで煉炭、家の蔵に米備蓄1年分、畑で野菜。
があり被災地でライフライン断絶であってもまるで動じなかったうちのジジイの暮らしだと思ってる。
ていねいな暮らしをしようと思ってやってる訳ではなくそれが当たり前。なのにほっこり系の人はていねいな暮らしでドヤ顔するでしょ?
あれがなんか腹たつんですよね。
319おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 14:43:58.43 ID:Xegbdnd5
>318
「なのにほっこり系の人はていねいな暮らしでドヤ顔するでしょ?
あれがなんか腹たつんですよね。」

禿同。
便利な世の中で無理やり不便な生活して、ドヤ顔。
イラッとくるよね。
320おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 15:00:21.06 ID:Co73RBFi
てか「ていねいな暮らし」の意味がわからん。
>>318のジジイは単なる昔風の暮らしor田舎の暮らしでは。
都会で暮らす人は雑な暮らしなのか?
321おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 17:22:29.25 ID:n+R6MHDw
都会の人というか、この時代の人の生活はそれなりに便利なものがあるわけよ。忙しかったりほかにもやりたい事があるからね。

ていねいな暮らし って人はそれなりに便利なものを使わずに、わざわざ時間をかけて生活をする>>318のような。
それだけなら別にいいんじゃないって感じ。
ただ、それを「偉いでしょ、地球に優しいでしょ、みんなもそうしなよ!」って思想を押し付けてくるやからも多く気持ち悪がられる原因。


布ナプキンがいい例じゃないかな。
322おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 20:43:48.91 ID:MX17tEfD
スローライフ?的なものだよね。
あれはもともと現代の暮らしへのアンチテーゼ
から始まっているそうだから、
批判的になるのかも。

好きなら好きで良いんだけど、
「そういう趣味がある」ってだけで得意になる
っていうのも珍しいよね。
読書くらい?本を読む私は優れた人間!って
得意になってる人がたまにいる。
323おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 21:53:19.20 ID:mlGKis86
身近な例だとテフロンフライパンを嫌って扱いのめんどくさい鉄フライパンを使う様な人か
皆鉄の方が長持ちする・上手にできるってことは知っているんだが
慣れるまでめんどくさいし時間もかかるし費用もかかるから焦げ付かないテフロンを使うんだよ
それを小馬鹿にしてテフロンなんかとせせら笑うのがていねいなくらし押し付けな人
324おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 22:47:01.00 ID:Uxc3qo7D
ほっこりバカは押し付けがましいんだよ。独善的だし。
325おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 00:51:15.63 ID:6t7ej9cl
ほっこりの提唱することには、手間に見合うほどのメリットが感じられない。
洗濯板で一生懸命洗濯するより、洗濯機のほうが汚れが落ちるし生地が傷まない。
鉄のフライパンはなるほどと思ったけど、めんどくさいってデメリットが大きすぎる。
布ナプキンに至っては意味不明だし。

ていねいな暮らしというスローガン自体はいいんだけど、
ていねいに暮らすことって効率の悪い時代のやりかたに退行することではないよね。
たとえばパジャマにもアイロンかけてぱりっと暮らすとか、毎日30分早く起きるとか、
そういうのなら納得いくんだけど。
326おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 10:12:03.89 ID:zVzpmyjf
クダさんのきのうの会見(浜岡原発止めるお!)で
またまたほっこりさんたちがアップを始めるかと思うと胸熱…
327おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 10:39:09.57 ID:WI8KixM7
>>326
数か月後に、どれだけ自分の生活に影響が出るか
気付けたらどんな反応を示すやら
ツイッタ―もブログも電気があるから使えるのにね
328おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 13:43:47.94 ID:O45tNLur
でも、原発なくても電気は足りるんだから、止めるのはいいことでは?
原発を作ってるのは、単に利権がらみのせいだし。
自然エネルギーの方がもうコストは安いんだけど、そういう情報は隠蔽してるだけですわよ。
329おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 16:19:47.68 ID:arZzTk4F
中央区・渋谷区・新宿区みたいな重要施設がある23区なら
緊急停電以外まず停電ないと思いますよ
越してきたらいかがですかほっこりさん
多分ほっこりライフは相当制限されると思いますが
330おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 17:28:56.05 ID:ar4ZD2SN
疑似ほっこりなんて都会住まい多いんじゃ?
331おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 19:54:56.37 ID:VXPtCKy4
無機質な都会であえてゆっくり丁寧に暮らしてます、みたいな自己満足してそうだ。
332おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 21:25:53.80 ID:MEei84zA
別の趣味がきっかけで付き合ってるほっこり彼女と彼氏がいるんだが。
やはりというか、なんというか。反原発のデモに参加したかった、もっとみんなに原発の事知って欲しいってブログに揃いも揃って書いてた。
お前に知らされんでも日本中の人が知っとるわ!
333おさかなくわえた名無しさん:2011/05/08(日) 05:50:01.06 ID:Cqg3haJx
>>331
そして周りのごく普通の都市生活者をこき下ろすというパターンね。
334おさかなくわえた名無しさん:2011/05/08(日) 09:11:56.09 ID:UVW328oX
ほっこりの何がうざいかって、散々既出だけどその妙な選民意識なんだよね。
クラシック音楽やオペラ、能楽や茶道・香道みたいな趣味を持つ人間が
自分の趣味に優越感を持つのはまだ分かるんだけど、ほっこりの場合は階級とも
本人の鍛錬や精進とも無関係の、お手軽な「人とは違うわたし」演出。

喩えていうなら、巨大ローファームで働く弁護士が「オレ様はエリート」と思うのは納得できても、
サヨク思想にかぶれて大学で碌に勉強もせず、就活もせずにフリーターやっているような人間に
「オレは社畜になるようなバカ共とは違う」と言われたらイラっとくるようなものか。
335おさかなくわえた名無しさん:2011/05/08(日) 15:57:55.29 ID:rlaI6czy
>「クラシック音楽やオペラ、能楽や茶道・香道みたいな趣味を持つ人間が
自分の趣味に優越感を持つのはまだ分かるんだけど」

自分はこういう趣味に優越感を持つ事自体全然理解できない。
例えば、クラシックやオペラもいいけど、ヘビメタにだって良い曲はいくらでもあるわけだから、
片方に優越感を持つ意味が全く不明だと思うけど。
336おさかなくわえた名無しさん:2011/05/08(日) 17:34:29.49 ID:M5RWA/xJ
>>335
自分も理解はできないけど、
そういう趣味だと金かかるから、内容の高尚さとかとはまた別なとこで
ステイタスになるんじゃない?オペラとかチケット高いし。
たとえば動物だと、猫も馬もかわいいけど、野良猫と遊ぶことと乗馬を比べたら、
優越感を持てるのは圧倒的に金のかかる乗馬のほうだと思う。
337おさかなくわえた名無しさん:2011/05/08(日) 18:08:42.36 ID:GLYgB9dj
なんか凄く納得した。
ほっこりの人の趣味ってホームセンターで出来るような事だもんな。おかんアートとか。
338おさかなくわえた名無しさん:2011/05/08(日) 21:31:06.24 ID:OHSu8KTV
> 能楽や茶道・香道みたいな趣味を持つ人間

このあたりをそこそこ真面目にする人って、
優越感を持ってるって感じたことないなあw
ガチで家元のお気に入りな人もいるけど、
ほっこりみたいな押し付けがましさを感じたことはないよ。

>>337
ほっこり道って本当に安っぽいよねw
339おさかなくわえた名無しさん:2011/05/08(日) 22:38:19.86 ID:lg/tQFgT
ホムセンで間に合わせるのはほっこりヒエラルキーの最下層

金持ちほっこりは、選りすぐりのほっこりショップや海外から買うから
そこで優越感を持つらしい
340おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 02:30:01.17 ID:di/7Us1j
>>335
具体例出したからかえって分かりづらかったかもしれない。
要はこういうことが言いたかった。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%A3%A5%B9%A5%BF%A5%F3%A5%AF%A5%B7%A5%AA%A5%F3

従来的な「差異化のための文化的な趣味」には、金銭的豊かさに加えて、素養や教養、
生育環境なんかが必要だったわけで、だからこそ「差異化記号」になるんだけど、
ほっこりさんやエコ市民が用いる「差異化のコード」って、すごくお手軽なんだよね。
「怠け者のディスタンクシオン」って感じ。
341おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 09:03:29.09 ID:8mOCHwSh
>>340
ここでその語を聞くとは思わなかった…不覚。
342おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 10:23:44.42 ID:wWoRSFT4
個人的には、↑で言うところの「文化的な趣味や教養」も十分にありながら、
イグアナにもなるタモリのような人間になりたい。
343おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 12:18:09.24 ID:wameXhvI
ほっこりに限らず、優越感や選民意識って
持ってるだけなら無害だし別に良いんだよね
ここで話題になるほっこりはむき出しだから…
344おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 13:52:21.07 ID:H6yZRtMC
結局ほっこりできるほど暇な人の勘違いエリート意識
真のエリート(芸事なども含めて)は、そんなもん考える暇もないほど没頭してるからこそ
エリートなんだし

かなり前、トークショーつき映画上映会で隣に座った年齢不詳の地味な女性が
(映画は戦場写真家の伝記もので、論客は写真家と国境なき医師団のスタッフ)
トークショーが終わった後、論客を質問攻めにしていたが、
トークに関係ない環境問題が中心で、聞くだけ聞いたら肝心の映画を見ずに帰っていった
それだけならまだしも、自作のフリーペーパーを上映前に配りまくっていた
ハーブ石鹸とか、粉石けん洗濯とか、無農薬野菜とか、まあそういう内容
多分このときの「取材」を、次号で記事にするつもりだったのだろう

映画館の関係者に聞いてみたら、突然ゲリラ的にやってきた人らしい
市民の声を広く聞いて上映作品を決めたりするのが売りの劇場で、
例えばレーチェル・カーソンの「センス・オブ・ワンダー」の上映実績もあるので、
逆にそういう意識が高い人(笑)こそ拒めない状況らしいが、
今思うと、あのやたらカリカリした人がほっこらー*だったんだな

これ福島県某所での出来事だけど、あの女性が今どうしているのかは不明
345おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 15:53:42.48 ID:8mOCHwSh
啓蒙に走りたがるのもエリート意識のゆえなのかしらん。

(昭和の時代に生息しておられた「基督教ベースの啓蒙」とは比べちゃダメですよね…)
346おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 23:41:43.89 ID:ZIfi27Ge
ほっこりがゲシュタルト崩壊してきた。
347おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 10:48:12.00 ID:8L3sIpOp
ほつ
こり
348おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 03:28:04.09 ID:Thdj6mnl
>>344
ほっこりしてねーw
349おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 15:56:12.50 ID:LdR+QyYz
仕事で付き合う人で「ほぼ日」が大好きって人達がほっこり気味だ
ほっこりブロガーとかとは度合いや種類は少し違うんだけど、傾向としてね

文章はひらがな多めで、単純な事務連絡でもいつも何となく冗長
紙媒体の物とか届ける時、べんりなぬのっていうバンダナ様のもので包んでいて
離席してると布ごと置いてくので、返しに行くのが正直めんどくさい
ほぼ日はらまき&くびまき&しょうがシロップで冷えとりもやっていて
「からだのこえに耳をすませてあげて、あたためてあげよう。」と啓蒙している
350おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 16:49:31.33 ID:aPttzbxj
ほぼ日、高い割に無駄が多いというかなんというか・・・単に私が活用できていないだけかもしれないけど
確かに知り合いほっこりさんにはほぼ日愛用者が多いな

あの人たちはあれを活用できているのだろうか・・・?
351おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 11:47:49.86 ID:wC/Zbu/6
ほぼ日の例えば何かしらん?
はらまき・・・とかの事?
352おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 20:17:25.19 ID:qHunwSgr
田舎暮らしとか園芸の本でほっこりライターが書く文章って、うまく言えないけど
「私」の話ばかり展開したがるんだよね。
あんたの感想なんかどうでもいいんだよ。
353おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 09:58:35.84 ID:KN05KkGw
>>349
「くびまき」って久々に聞いた
尾崎翠の小説で読んだ時以来だw
354おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 15:49:11.22 ID:1MUAECOS
>>349
わかる。周囲にいる「こいつもしかしてほっこり」と思う数人は
皆ほぼ日が好きであの手帳も使ってる。
355おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 23:48:58.31 ID:/AG73o2O
>「からだのこえに耳をすませてあげて、あたためてあげよう。」

平仮名がイラツクw
356おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 00:53:50.61 ID:j4zOX+rK
そしてミナのファブリック手帳率の高さ
357おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 21:18:02.56 ID:nTaZYdDq
とりあえず
「出会い」「気づき」「学び」などと言いだしたら
ほっこりがこじれてきた証拠だと思うの。
358おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 01:35:25.33 ID:nierorAV
>>357
それはむしろ、ビジネス系自己啓発にカブれたカンチガイ君に多い症状じゃないか?
「意識の高い○○」「定量目標・定質目標」「マインドの維持」みたいな語彙が大好きなタイプ。
同じほっこりでもエコ啓蒙系などは、確かに自己啓発っぽいものにはまりやすいのかもしれないね。
359おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 08:38:58.75 ID:aznbMwsF
断捨離も。
360おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 09:08:13.60 ID:4MvyWpMv
>>358
そうそう「エコ啓蒙系ほっこりさん」のことです。
(冷え取りとか布ナプとかを勧めてくるような…)

自己啓発ぽいものにはまりがちなほっこりさんって一つの系譜ができてるのかね。
361おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 11:18:23.87 ID:zFIPiksl
韓流ドラマにハマッてる人も多い気がする。
362おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 13:54:33.22 ID:3KbTwZ7U
それはないw
ほっこりはムーミンやかもめ食堂でしょ
恋愛ドラマなんか「よくわからないの><」ってカマトトぶって
軽蔑している。
363おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 14:16:41.92 ID:XjYKSJx1
めがねとアメリ好きも多い
364おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 16:17:39.02 ID:fUIohiPh
ほぼ日って何?
365おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 17:11:04.71 ID:RPe4d5up
お前の目の前の箱は何のためにあるんだ
366おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 19:34:06.20 ID:fUIohiPh
>>365
ありがと
箱に聞いて自己解決した

自分乱視なんでほぼ日が「ぼぼ日」に見えたんで
うっひゃあ!子作りデーかよ!!何てあけすけなっ!!!って思ってたんだ
そんな自分は九州人♪
367おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 21:30:59.01 ID:KPnj6UkS
ぼぼびw
368おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 00:33:08.68 ID:DN21vRPy
口角を上げていこう。とか、風通しがいい。とか、言われるとイラっとする。
無理やり口角を上げると、腹話術師、もしくは腹話術人形みたいだよね。
369おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 06:14:49.68 ID:jh+9h+1E
ぎょえー
「出会った」「学んだ」と手紙に書いちゃったよ。
啓蒙ほっこり化だ。ヤベぇw

口角が腹話術w
その言葉を発する自分に酔うことが重要だから、本心と表情がずれてチグハグ。
しかもこっちへ聞こえるように大きくつぶやいて横目で反応を伺ってたりする。
なんなの、この計算っぽさは。
370おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 08:26:47.62 ID:qX4qgE1c
「・・・に導かれ、今こういう事に興味を持っています」の
「導かれ」もきもい。
371おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 12:28:41.13 ID:JM7pCyeb
ドイツ語学んでるけどむしろ殺伐としてるな
(ドイツはほっこりとみせかけた合理主義が多いと思う)
学ぶ内容にもよるとオモタ
372おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 12:32:10.69 ID:72r1bNU1
この板のちいさな幸せスレがほっこりっぽい時がある
373おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 12:34:38.66 ID:GnL8dwIv
ドイツはほっこりじゃないでしょ
シャキ奥のイメージ
ほっこりはフランスとか北欧
ちょっと前はイギリス
374おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 12:37:18.82 ID:JM7pCyeb
>>373
掃除とか家事とかマンドクセからものごと少なくしとくらしく、仮面ダラ奥らしいんだ
北欧あるあるあ
しかし英語ももはやなほっこりが多い事実
奴らなんであんなにひらがな好きなんだろ…
375おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 21:48:29.13 ID:sq6KQPXD
独学で私もドイツ語を勉強し始めたけど、発音はほっこりが逃げていきそうな気がするね。
376おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 00:06:55.25 ID:5ixBSI6R
>>374
台所が汚れるのがヤだから揚げ物とかしないって言ってた。
377おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 14:59:09.51 ID:CeFdZN8Z
>>375
発音ならそれこそフランス語や北欧が

ほっこりしたい日本人は肉じゃが作っとけばそれでいいと思うの
割烹着最高
378おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 19:55:04.48 ID:L7tQ8nTk
>>376
揚げ物どころか炒め物もあんまりしないみたい
ポトフみたいみ材料全部いっぺんに入れてあとはほったらかしでおk
なオーブン料理が多いみたいっすよ。
379おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 21:47:25.25 ID:GtFMcqmO
油取り過ぎな自分は、料理はほっこりを見習ったほうがいいかも、と思ってきたぞw
380おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 23:01:30.93 ID:5ixBSI6R
>>378
料理しまくり掃除しまくりの
イタリアの田舎のおばちゃんってすごいんだ…
381おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 23:20:35.00 ID:eZeuBECW
専業主婦ならできるさ(`・ω・´)
掃除やお料理に専念できる環境いいなぁ。
382おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 09:26:44.10 ID:Y+d3Xy+v
ドイツも北欧も料理のレパートリーなんか少ないし毎日煮込みとイモ
だし
383おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 10:03:55.20 ID:ljiu9xbZ
>>382
20年くらい前にNHKで「世界の食卓」みたいなミニ番組やってたんだけど
ドイツ〜北欧は
「大皿に肉どーん」
「別の大皿(大ボウル)に野菜どーん」
「取り分けてね!」
みたいな料理でなんだか味気なかったような記憶がある
384おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 10:35:16.51 ID:eg+rm2X4
北欧は気候的に、野菜の種類が極端に少ないよね。

・・・トマト、きゅうり(太いやつ)、パプリカ、ジャガイモ、以上!
っていう感じ。
385おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 12:46:30.41 ID:iJ6LvsJn
>>369
>しかもこっちへ聞こえるように大きくつぶやいて横目で反応を伺ってたりする。

あるあるあるあるw何なんだろうねあれは。
「へー興味ない」としか思えない
386おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:28:56.50 ID:O6Q91rj+
もっこり
387おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 09:46:46.98 ID:aG/ok62G
本上まなみとかモデルのはなとか
388おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 16:08:33.98 ID:VlaITqDI
>>383
その味気無さがまたほっこりっぽくない?
ドイツの若干田舎の町にホームステイした事あるけど、
「これはまさにほっこり!」って思ったよ。
朝にかごバッグ持って市場でお野菜をお買い物。
新鮮な野菜を切ったシンプルなサラダに、焼きたてパンと自家製のジャム、
数種類のハムとチーズの食事。
庭で摘んだルバーブをお砂糖でコトコト煮込んだおやつ。
晩御飯は昔ながらのでかいオーブンでじっくりと焼いた豚肉、お野菜のスープ。
もちろんお庭で摘んだハーブ使用。
自由時間には編物したり、手作りサンドイッチ持ってピクニックしたり。
ほっこりさん、好きそうな生活だな〜。
389おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 22:54:23.71 ID:GE5Cmrx2
それはほっこりと言うより普通の(ドイツの)田舎の生活では。
390おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 00:12:49.28 ID:z0G+lUJP
じゃがいもほっくりほくほく
391おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 02:30:45.45 ID:5hUJbvjq
>>389
うん、だからそれがほっこりさん好きそうだなと思ったんだけど。
392おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 06:56:11.88 ID:T0fhFwQh
ほっこりはもう少し錆とか好きだと思う
393おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 07:07:52.12 ID:jwUKgDtW
錆w
塗装のはげかけたあれこれ、とかもかなwww
394おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 09:59:21.33 ID:tk0pBZoz
新品を買って、わざと雨ざらしにして錆びさせるって
すごいよね。
「うちの子にする」とか言って。

ハンズの錆とりコーナーの人に聞かせたいw
395おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 10:02:57.80 ID:UWx+MeZY
>>388
それは趣味じゃなくて手軽なコンビニもスーパーもないから仕方なしに
そういう生活してるんでしょ。
日本で便利な生活を軽蔑してあえて不便な生活する私ステキ☆な奴がほっこりだよ。
てかあなたの文章もそのまんまほっこりブログに載せたらいいんでない?
396おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 10:57:13.99 ID:2QPJLk5S
ヨーロッパの田舎町で昔ながらの生活をしている人は、「ほっこり」ではないと思う。
そういうライフスタイルを上辺だけ真似して、ごっこ遊びをしているのが「ほっこり」。
職人の仕立てたシャツとオカンアートによる手作りシャツの違い、みたいなものだと思う。
397おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 11:41:17.05 ID:3ikZ7P3W
ほっこり=馬鹿にする言葉って勘違いしてる予感
398おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:53:10.37 ID:y60qmNiR
ほっこり=バカ
だと思ってる
399おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:01:54.26 ID:22zj3tjM
ほっこり=塩スイーツ中二病 かと…
400おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:40:24.23 ID:T0fhFwQh BE:988696973-2BP(0)
ほっこりドイツ住めなくね?
コンビニないし日曜店休みだぞ
北欧のスウェーデンとかあの辺はもっと質素だし
ほっこりが好きそうなホムセンとかもあるのかないのか
401おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 10:36:22.87 ID:u2gfqLaY
>>397の考えるほっこりはどういう意味?

このスレではほっこり=バカでしょ。
京都弁では「疲れた」だけど。
402おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:37:04.81 ID:rwDDzf3+
このスレ=世間じゃないでしょ?
あんたバカ?
403おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:43:22.42 ID:P8iEypUV
>>401
ドイツ話の人は、京都弁や、バカにする意味じゃなくて
世間一般で使われているのと同じニュアンスで
使ってるだけだと思ったんだけど
404おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 17:14:16.82 ID:TPZNME67
世間一般で使われているに少しスイーツ(痛)みたいなニュアンスを足しているイメージでした
405おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:18:19.11 ID:AiU/wKFk
ほっこりって保存食好きそう
冷蔵庫とシンク下にガラスびんがみっしり詰まってるイメージ
406おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:40:50.13 ID:ChIKjcx3
ナチュリラ開いて焼きドとブレンディでおうちカフェ*とかそんなイメージだわ。
407おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 19:10:49.62 ID:GJQfawIi
いい歳こいて「おうち」って書き方言い方が、
頭の足りない人に思えて仕方ない。
408おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 22:58:34.42 ID:/HDd+kji
自分の友達の事ブログで書くときに、
「お」を付けて「お友達」とかね。

ゆとり教育の弊害か?
409おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:19:43.38 ID:bqnQoyJk
上辺の「お友達」だからでは・・・
410おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:34:51.53 ID:lQlr9dqW
吉祥寺の横尾閉店したね
店主の急病だとか
411おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 02:11:05.58 ID:WEJEB8Cr
>>410
鍵閉まってたって貝みのりカワイソスw
412おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 02:30:25.30 ID:lQlr9dqW
鍵掛かってるのにドア開けようとしたみのりたんw
413おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 06:34:52.10 ID:i0UvIfK5
閉店したのってカフェじゃない方の横尾なのね
最近出たカフェ本で甲斐みのりがカフェの方をお勧めしてたからそっちかと思った
「体調に合わせてメニューを選べるから嬉しい」みたいなコメント付きで
414おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 10:13:50.82 ID:U4bp1GlF
>>409
本当の「友人」と、うわべの「お友達」を
呼び方で使い分けているとすると、
ほっこりも中々やるねぇw
415おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 01:46:53.36 ID:uTtfSpQX
ほっこりさんの呼び方で気になるのは、
相方くん旦那くん弟くん妹ちゃんなどで呼ぶこと
けど自分の親に対しては、父 母って書いてる人多い
なぜ旦那や子供には変な呼び方するんだろう
416おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 02:22:26.60 ID:5ep908Rp
オットとか家人とかもムカつく
417おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 08:36:00.80 ID:n9Go+Ie2
>>416
か‐じん【家人】
1 家の人。家族。「留守に―が電話を受けた」

いかんの?
418おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 08:48:02.90 ID:LPn2PoT6
>>417
>>416 の人は相手がほっこりだったら何でもむかつくんだよ。
419おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 10:20:40.81 ID:lUmvGElI
最近真性ほっこり好きが乱入してるのか?
揚げ足取りレスのパターンが同じ。
420おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 10:29:55.72 ID:JBVfzmIF
416わかるよ。普通の人が使わない古風な言葉使って気取ってる感じが。
意味もちゃんと合ってる正しい言葉なのよ文句ある?という。
421おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 14:09:40.23 ID:4cEwnGCA
>>420
古風気取るなら、全てを古文で書いてやんよ!
ぐらいの本気度が欲しいわ。
大体、ほっこりって疲れたって意味じゃん。

どうしてほっこり(笑)のする事なす事って、神経を逆撫でするのかなあ。
422おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:16:30.34 ID:X7Sd5GkO
学生時代、カワイコぶりっ子がクラスでとっても嫌われてたのと似てる気がする。

本当は人一倍強い精神力と強靭な身体の持ち主なのに、
表面だけフワッと弱々しい雰囲気をかもし出してる、みたいな。
423おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 07:46:31.33 ID:9EGocjgT
一般人が家人使っててもふーんって感じ

家人って伊集院静がエッセイで使ってるよね
篠ひろこを家人て書いてるのはなんかもやもやする
424おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 08:08:54.96 ID:AuXMMmii
いえ‐びと〔いへ‐〕【家人】
1 家族。特に妻。
「―に恋ひ過ぎめやもかはづ鳴く泉の里に年の経(へ)ぬれば」〈万・六九六〉

お前たちが何をいっているのか、ちょっと最近よくわからない
425おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 11:27:32.29 ID:KWlgQzW4
ほっこりは他の人よりレベルが高い世界にいると思ってるから
日常の会話でも滑稽な言葉遣いをするよね。
まがい物なのに本物ぶるからとても不自然。
426おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 11:36:16.34 ID:gI0nyjLv
生ほっこり遭遇したこと無いなー
ネットやカタログだけだわ
>>425はどんな会話とうっかり遭遇しちゃった?
427おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 12:03:57.71 ID:35O9pwu/
「今日はお友達の○○ちゃんと、最近できて気になっていた
オーガニックカフェでランチをしてきました。
野菜はもちろん全て有機栽培。
お皿はxxxという作家さんの作品。
思わず一目ぼれして、大事に家に連れて帰りました。
これからこのお皿と一緒に年を重ねてゆくのが楽しみです。
あっ、もちろん代金支払ってますよ(笑)」

とか。
428おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:19:17.74 ID:gI0nyjLv
ありがとう
うん、ほっこり無理
429おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 16:05:54.63 ID:QlRtk1Eg
同級生のブログを読んでるとこことリンクしてんのかってくらい
同じキーワードが出てくる。「布ナプキン」「ほぼ日」「冷え取り」
「手ぬぐい」「カフェ」「写真」「オット」「家人」。

見た目はそうでもないけど、こだわり語りがいちいちうるさい人だ。
430おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 19:43:02.31 ID:kFTfAEnT
〜さんの器 とか、物を買ったときに 連れて帰る とかイライラするわw
431おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 20:19:49.64 ID:oqKdmi4X
ものを人にあげるときの「お嫁入り」も、かなりのイライラ感w
432おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 22:03:34.84 ID:N4yJiniE
ほっこり言葉はホント、いらいらするね

さて、ほっこりさんからペチパンツもらいますた
手持ちの服と合わせても、部屋着か寝巻きにしか見えない
アドバイス通りにワンピと合わせたけどなんか変…
あれをコーデできるとは、ほっこりさんはある意味すごいとおもた
433おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 22:10:09.74 ID:2dHIeY8T
野菜ソムリエの野菜とか玄米とか体によさげなもんばっか食ってるのに
なんかぷくぷくした人が多い印象
スイーツは別腹だからかな
434おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 22:11:04.72 ID:9Y4CXnlI
ペチパンツはこれからの時期の寝巻にぴったりw
435おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 23:43:01.85 ID:nW4pg/9W
ほっこり服はだらしない体型になりそうで嫌だ。
436おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 00:11:04.09 ID:0iyuuaBR
デブかガリ、やたら濃い目のチーク、でも化粧っ気はほとんど無い、決して美肌ではない、
インドのサドゥーみたいにボロ布を纏ってる、言葉遣いと行間がキチガイじみてる

だいたいこんな感じ
437おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 00:52:41.47 ID:7iAU2A0j
そのボロ布がなぜか結構いいお値段なのが理解できない
それをドヤ顔でお召しになってるのももっと理解できない
ほっこりって総じて悪趣味
438おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 02:09:27.86 ID:6k8yFZEl
>>437
職人の手織りとか手染めらしいよ
機械のほうがきれいなんじゃ…と思ったけど言えなかった
439おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 05:50:06.29 ID:VXWvSN4m
職人の物はいいと思うぞw
実は素人の自称ほっこり職人は嫌だけど\\\
440おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 11:06:48.34 ID:pCVIFIkP
私も職人物はいいと思う
手織の布も味があって好きだ

お迎えするとかそういう感性にはついてけないがw
441おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 14:27:46.05 ID:mT+2gAO5
職人は良いが
作家さんはキモイ
442おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 14:36:47.93 ID:KtouKqNl
ごひいき作家さんの手しごと
443おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 17:35:15.84 ID:z1TVkIXO
知人が作家さんwをしている
ブログもほっこりカテゴリー
手作りのほっこり服や雑貨、お菓子やパンをアップしている
けど本人はいつも女子アナみたいな服装(専業主婦
ほっこり服を着ているの見たこと無い
本人は知的で優しくて良い人なんだけど、そこだけ不思議
444おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 18:34:58.81 ID:+fWWnLwF
>>442
本人にとっては「ビジネス」なんじゃなかろうか。
445おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 18:35:47.64 ID:+fWWnLwF
×>>442
>>443
446おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 20:44:21.79 ID:z1TVkIXO
>>445
なるほど、ビジネスかぁ。納得
447おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 12:09:13.65 ID:U1CTvmIu
>>436
本人は「職人さんの本格ナントカ織り!」で思考停止してるんだろうな。

やっかみと言われそうだが異様にツヤツヤのすっぴん顔+ボロっちい布
の組み合わせがどうも不気味でしょうがない。
変なツヤッツヤ感がダメなのかな。
「ニキビ肌の不健康顔よりいいじゃん!」と言われればそれまでだけど、
肌荒れでもちゃんとメイクした人のほうが好感持つわ。
448おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 12:23:06.86 ID:EWBy5yU0
いや
糞掃衣がダメなんだろ
449おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 16:53:46.44 ID:j4s4wtxz
糞掃衣ww
見えなくもない
本当の糞掃衣ならお金かからなくっていいなぁ
いや決して着たくはないが
450おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 15:35:32.44 ID:qZqjI2T/
>>447
わかるわ。なんでみんなすっぴんかつテカテカなんだろう?
髪型はもれなくお団子でデコ全開w


451おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 17:58:19.73 ID:WSdS9wWo
厚め前髪ショートボブもありますぜ
452おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 21:13:49.05 ID:342LHNPq
昔流行ったツノもいそう。
パーマのとれた茶髪ロングウエーブも希望。
昔オリーブ少女でした。とか。
453おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 13:33:37.76 ID:CXAwi40u
普段の服装がすっぴんズルズル服ばっかの人って冠婚葬祭はどうするの?
その時だけ化粧するの?
454おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 13:37:09.06 ID:fausiKK1
真のほっこり()は
すっぴんで麻の黒の貫頭衣で弔事にいく
455おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 16:17:52.57 ID:0XVRKFJZ
ほっこりの人って化粧品も手作りだよね
でも確かに美肌じゃない人多い
456おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 12:32:40.16 ID:xchDbHVK
前に綿か麻で自作した*ギンガムチェックのワンピース*で結婚式に出席っていうブログあったよね
457おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 14:03:27.77 ID:A/2NZhFW
結婚式に出ておkなギンガムチェックのワンピースなんてあるのか?

なんかトトロのさつきちゃんが着てたワンピース思い出した。
チェックじゃなかったけど。
けどそんなアイテム着ていいのはせいぜい中学生までだと思う。
やっぱりほっこらーって頭沸いてる人多い?
458おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 14:06:55.86 ID:ck2YX8+9
ほっこらーの大好物の「着物」があるじゃないかw
459おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 15:34:26.93 ID:HLBCRsQe
でもエリにバテンレースとかで
ちょこっとリメイクしちゃうんでしょ?
バッグはカゴ?
460おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 18:13:48.32 ID:zikdxFWo
>>458
着物は着物でも、小紋着て行ってしまいそうw

以前お茶会で見かけたんだが、物凄い日本刺繍のお着物を着てる
お嬢さんがいた。家元教室の人か何かで、とにかく他の教室の人。
私と同じ教室のキチガイほっこりがそのお嬢さんの何もかもをけなしてもう、聞き苦しかった。
本人に聞こえるようには言わないんだけど、いちいち私に同意を求めるのはやめて欲しい。
羨ましいなら羨ましいって言えばいいのに。
お嬢さんはパっと見にも気品のある方で、ほっこりが勝てる要素は何一つ無いっての!

顔見知り程度のほっこりが何人かいるけど、どいつもこいつも自己顕示欲が強くて凄い負けず嫌い。
やっぱりちょっと頭や価値観がアレな人じゃないと、ほっこりになんかならないのかもね。
461おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 21:20:47.48 ID:mDUds3AX
教室のレベル下がるよね(´・ω・`)
刺繍じっくり見てみたいw

ほっこりは物凄いパッチワークの着物で対抗してみろ。
462おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 01:36:52.60 ID:KKGVlmEO
そのものすごい日本刺繍こそが
ほっこりの好きな「ていねいなしごと」の最たるものだろうに…。
463おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 14:23:29.29 ID:pfEnmG7q
>>456
それ、ヲチ板でよくでてくる暮らし作家wさんだよね。

その暮らし作家がウェディングドレスを作る仕事を始めたらしいけど需要はあるのかな…
464おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 15:59:43.44 ID:55283De8
がさつなモノ作りに時間をかけたのが ていねいなしごと
465おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 00:11:48.48 ID:MMsQ2D6U
原発がらみだけど
「命を大切にしないやつはぶっ殺してやる!」みたいな感じのほっこりさんが…
466おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 00:28:47.05 ID:+tvSCnMJ
>>465
もともとほっこりは「健康のためなら死んでもいい」みたいな生活だしね。
467おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 01:04:49.71 ID:VLpR1QFp
死んだらいかんがなwww
468おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 09:08:00.08 ID:Leoz7SzK
>>465
あらあら、生命を慈しみ生活を愛しているほっこりさんが
汚ったねー言葉使いなさるものじゃなくてよん
469おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 21:08:39.41 ID:561PsE0j
好きな人には悪いんだけど
ほっこりブログでよく見かけるイッタラやらアラビアの変な模様の食器
どこがいいのかわからない
日本人の生活に合うの?あれ
470おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 00:58:19.70 ID:YNDjpNLE
イッタラのちっこいシール貼り付けたままとか居るよね…w
471おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 02:23:57.44 ID:fLdqp29h
微妙に使い勝手悪いよ。
和食にはイマイチだし。
472おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 15:31:34.68 ID:+YmrkS8Y
ブログの文章、行動がどんどんほっこりになっていく友人
〇〇じゃないかしらん♪   この畑の綺麗な野菜にも放射性物質が・・人間のわがままにごめんね
自炊が好きになっていくわ♪ 

20代前半でまだ学生、知識もある、語彙も豊富、でも嫌味じゃないアホみたいな楽しい文章を書く人だったけど
最近のはちょっと見てて鳥肌たつレベル
473おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 19:54:35.02 ID:sBtYmlr/
自然にちゃんと謝ってると思えん。
474おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 03:30:16.53 ID:a5Y3CYoI
>>472
ご愁傷様です
475おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 15:00:01.06 ID:zIi/rUp+
>>472
あーあ、ほっこり菌をこじらせたな・・・
お気の毒様です。
476おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 15:03:49.83 ID:Csux0pSP
>>469
要するに「ブランド好き」という事だよね。
ヴィトンなら似合うかどうかなんて関係なくイイっていうのと
本質的には全く同じと思う。
477おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 15:22:38.68 ID:ryY1AGxK
>>472
その内手作り石鹸作り始めたり、布ナプキンを布教したりしそう
478おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 15:23:47.03 ID:A4+2SZiS
知ってる現ほっこり作家も、その昔はDCブランドで身を固めてたな
479おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 16:49:39.79 ID:7ZgW0HQq
バブル周辺時ピンクハウサー・ブランド好きだったのが今30後半〜になってほっこり化してるのが多い気がする
若いほっこりはまた違うんだろうが
480おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 21:43:22.10 ID:rfumFBDi
若いというか、>>472のほっこりさんはランドネとかの山ガールからの派生です。
481おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 13:42:13.16 ID:IAmRb04+
山ガールっつーかフジロッカーズ?って
みんなsuperflyみたいな格好してんだね。
ほっこりとはちょっと違うか。

482おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 15:34:17.08 ID:SwNqbRqQ
>>481
ウッドストック意識してるのかもw
483おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 16:06:12.15 ID:Y25Egca2
ヒッピーだねw
484おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 21:50:14.85 ID:pi8vEJJu
旅ガールとかもあるよな
485おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 22:03:31.67 ID:gfhtjIsn
写ガールとかね、ランドネ、旅ガールと同じとこから出てる雑誌だと思った
486おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 16:09:47.74 ID:gRX6fS2d
ヒッピーもほっこりなんだろうか。
どうもウッドストックとか麻薬とかのイメージでヒッピー=不潔、犯罪という
偏見がある。
487おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 22:02:09.57 ID:ZqUSA4R2
チョイ悪ほっこり
488おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 03:11:43.75 ID:oF9JD36a
楽天のレビュー、ナイアードのガスールはほっこり臭い人達でいっぱい
489おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 15:27:45.12 ID:ihjLVDRb
昨日も10人ぐらいほっこりさん見かけたけど
みな似合ってなかった…
50近いほっこりさんはキツイな
自分はビルケン好きで昔から履いてたけど
ほっこりさんがよく履いてるのをみてやめたw
490おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 01:04:53.34 ID:vXvpUB6o
私はそのまま履いてるなー<ビルケン
もう履きすぎて真っ黒だけどもw
491おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 02:53:21.25 ID:WvOhNsoH
オーロラシューズはちょっと惹かれてしまう。
ただし、それに合う服がない(´・ω・`)
492おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 09:51:58.25 ID:J+gkSvRQ
ビルケンは楽すぎてやめられない。
493おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 19:03:30.40 ID:+Nu7wzc7
ビルケンってどの系統の人でも履いているような・・・
ほっこり意識しすぎだとおもうw
494おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 20:16:29.44 ID:Pu6a/NCZ
意識しすぎな人ほど紙一重だったりして。私はあんなほっこりとは違うの!みたいな。
495おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 22:09:18.04 ID:en777++X
ビルケンって、うまくプロモーションしたよね。
最初入って来た時は、医療用という触れ込みで、
看護婦さんとか向けって超地味に宣伝してたけど、
いつの間にかほっこりシューズになってて驚いた。

似たような事がサイザルバッグにも起こっている・・・。
496おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 03:41:18.44 ID:gbLYlkXn
ほっこりより先に、アメカジだったよ。
497おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 04:34:34.00 ID:sZsyvHjB
数年ぶりに幼なじみから接触があった
元々モッサリした趣味&思想だったけれど、
見事に斜め上に進化してたわ
ほっこり+スピリチュアルのイベント主催して、
募金集めやら何やら
まじ怖い
498おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 04:47:32.63 ID:sZsyvHjB
>>497
自分で読んで意味不明だった

私は彼女とは10年以上会っていないし音信不通だったんだけど、
いきなり「ほっこりスピリチュアル癒しイベント」のDMが届いた
すっかり油断していた方面からのほっこり攻撃は破壊力が高いわ

と言うか、私の父がガンで入院中なんだが、
それを母が彼女に遭遇した時に教えちゃったらしく……
ほっこりイベントをスルーしていたのに、
「大変だね、話を聞いてからお父さんにレイキをしてるよ!
何ちゃら講座でレイキの資格取ったし、見えない世界の事は安心して任せてね」
ってメールがきた
安心出来ないだろ('A`)
499おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 08:36:52.12 ID:qWRHmX0V
精神的ほっこりは宗教だよなー、服装だけなら全然体型隠しのおばさんルックという事で見てても受け入れられるけど
>>498みたいのは嫌われるわな
500おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 09:08:53.58 ID:KnyGAq8D
冷機?冷気?霊気?零機?励起?
なんにしても怖い!!
逃げて逃げてーーーーーーーー
501おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 09:19:02.24 ID:1TLJragv
>私は彼女とは10年以上会っていないし音信不通だったんだけど、
そうかみたいだなあ
まぁ逃げろ
502おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 09:24:44.32 ID:aQj+xZhx
レイキねえ。
海外のある都市に興味があって当地で暮らしている日本人のブログいろいろ見てたら、
ホメオパシー勉強中という人が、大震災を受けて「日本に遠隔レイキを送ります」とか
書いてて、「レイキ」という言葉初めて知ったよ。
世界の"Reiki"になってるんだね。
とりあえず、逃げて
503おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 09:40:06.68 ID:1TLJragv
金とかおくってほしいもんですな
504おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 10:31:05.80 ID:Ahikiy45
今回の原発で、自分にできる事で少しでも人に役に立つ事・・・って
考えてたら、久しぶりにベルマーク集めたくなった。
これまで何千ポイント見逃してきたんだろうって。

でも良く考えたら、あれどうしてその分企業が直接募金に回さないんだろうね。
505おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 09:59:17.89 ID:8WjwMDoF
>>504
それは物を売ることで経済を成り立たせて、そのことで
社会が回っているからだと思うんだけど
直に金渡してもそこで終わりだし
突発で避けようのない災害は即座にお金がいるけどね
506おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 10:15:57.44 ID:l8OaxygB
ファッションやインテリアだけで完結するほっこり(家中のものをレースで包んでみたり、
貫頭衣みたいな麻ワンピでご満悦だったり)は、薄っぺらいぶん罪がないけど、
「思想」や「精神」にかぶれちゃうとね……
507497-498:2011/06/28(火) 16:38:39.47 ID:IH06nbRe
幼なじみはこちらがスルーすればそれ以上のほっこり攻撃が無いのが幸い
今は募金集めのチャリティーで忙しそうだから、ちょっかいしてる余裕が無いだけかも

レイキ押し付けは別のスピリチュアルほっこりで体験済みなんだけれど、
「いや、いいから、遠慮します、信じてないです、胡散臭いし」と拒否っても、
”善行をする特別な能力を持つ特別な存在のアタシ”に酔ってしまうのか、
なかなか「いやどす」の意思が通じないものがあった

この時はペットの闘病仲間の繋がりで知り合った人
偶然にも徒歩5分の近所住まい&同じ獣医さんにお世話になっていた事もあって、
何度かお会いしたのだけれど、なかなか濃厚でした
(両腕に何本もパワストブレス、完全肉食のペットもマクロビ、難病のペットはホメオパシー)
そして、私のペットにレイキとか遠隔アニマルヒーリングをしていたらしい

レイキとかスピリチュアルとか、そういう世界もあっていいと思うけどさ……
父やペットをオナヌーのネタに使われたような、何とも言えない気分になるわ

あと、話が少し逸れるのだけど、スピリチュアルほっこりは増殖中のようです
レイキなんかは講習を受ければ使えるというトンデモな前提らしい
ほっこりの根底にある”他人とは違う特別なアタシ”とスピリチュアルかぶれは通ずる部分もあるし、
来年あるというアセンションに向けて、スピリチュアルに傾倒するほっこりが増えているとか
508おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:49:31.39 ID:yHKkKSud
小学校の事務員なんだけど、早くに出産結婚した友人の子供が、この春うちに入学してきた
友人は子供生んでからほっこりに傾倒
入学式で麻貫頭衣っぽいワンピースにノーメイクひっつめ髪、
切りっぱなし布と黄ばみレースのコサージュで登場した(子供も同様)
しかも子供のランドセルが流行りのカラーランドセルなんだけど
ベージュのランドセルに、消しゴムはんこ、レースとリボンがくっつけてあった

「皆うらやましがっちゃうかも*ちゅうもくされるの 照れちゃうな」
式前に会った時にこう言われた
嫌な意味で注目はされてたけどね。6年間注意する家族リストに真っ先に入った

その式で注目されたのは本牛革使用の赤いランドセル
良いものって一目瞭然だから、シンプルなままでも目立つんだよね
それを友人は理解できないのか「皆見る目ない!」と怒り心頭だったが
本牛革、職人もののランドセルなんて、ほっこりが大好きな ていねいなしごと だろうに
509おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:04:15.16 ID:lPVCmyj2
何故か早く結婚した人って
ほっこりに傾倒する人多いよね
510おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:44:50.60 ID:DVWNDBh2
それは同意しかねるけど、いろんな流行を経て、ほっこりの番になったんだと思う。
511おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:58:22.00 ID:QmE244VL
>>509
私のイメージはどっちかというと晩婚
実際はあんまりかわらないかもね
512おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 18:41:42.96 ID:AT+o+Jhm
>それを友人は理解できないのか「皆見る目ない!」と怒り心頭だったが
怒り狂う時点でほっこりしてないよね、既に

>消しゴムはんこ、レースとリボンがくっつけてあった
これは
消しゴムはんこが押してあったのか
消しゴムはんこ土台がアクセ的にくっついてたのか
良かったら教えて欲しい
513508:2011/06/28(火) 19:40:46.94 ID:yHKkKSud
>>512
すみません、言葉が足らなかったですね
消しゴムはんこがプリント的に押してありました
514おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:53:19.84 ID:l6NMNa2r
>>508
以前あった日本刺繍の話にしてもそうだけど、
大好きなはずの「ていねいなしごと」でも自分が
特別扱いされないと、おもしろくないんだと思う。
実は自分もそういう物が欲しいんだけど、実際には
買えなかったりして悔しいんだろうなあw
ランドセルなんて5万からするし、刺繍の着物なんて
高級外車が軽く買えるぐらいのものもあるし。

結局奴らは職人さんやその技術をリスペクトしてるんじゃなくて、
自分に酔ってて注目されたいだけなんじゃないかな。
515おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 09:47:48.59 ID:B4HXUnin
子供は親を選べないもんなぁ
ほっこりを強制されてる子供が、一日でも早く目覚めて親離れほっこり離れ
出来ますようにと祈らずにいられない
516おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:19:25.95 ID:lQeqCKPF
入学式にほっこり服で参加させられた子どもが可哀想だなあ
話からして女児なんだろうけど、周りの子の服が羨ましかったろうな
517おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:17:06.42 ID:MbTFSbJp
ほっこりさんてカスタマイズ好きだよね。
「無機質なものにもちょっと手をかけて、こんなに素敵に」ってことだろうけど。
幼稚園の制帽にチロリアンテープ貼って勝手にほっこり帽子に変えてるのとか。
518おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:43:55.61 ID:u0pA9gk7
そういうのを推奨してる園に行きゃいいのに
そういうとこだと目立てないもんだから行かないのよね
519おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 20:19:16.44 ID:gBae8gFz
>>517
制帽改造とかヤンキーか。
520おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 16:33:02.86 ID:gdtQkBJn
ヤンキーとほっこりのメンタリティは似てるのかもしれない
521おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 17:15:47.95 ID:HmHkgQMd
てか、ほっこりは元ヤンキーが多い。これ定説。
522おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 15:51:06.90 ID:TFPYe2PA
あの変な臭いの洗剤(柔軟剤?)やめて欲しい。

くさくて窓が開けられない。
523おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 16:17:34.49 ID:SKR8DnAl
ダウニー?ほっこりは石鹸と重曹じゃない?
524おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 09:43:53.83 ID:BpEhMeAW
ほっこり=元ヤンキー
∴ダウニー
525おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 15:28:54.42 ID:NUMX5QZq
暑いから麻のワンピースが欲しくて検索。
ハンドメイドほっこり修行服がヒットする悲しさ。
526おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 04:21:09.81 ID:wF6VwJx1
知り合いのほっこらーが店始めた
と言っても1日1組限定で事前予約制で予約があった時だけ
家の一室を開放するって言う趣味の店
心行くまでゆっくりおくつろぎください・・・って3時までじゃくつろげねーよ

メニューは選べずに、基本1種類
ホームベーカリーのベーグル、スープ
チキンのトマト煮込みとかナメてんの?ってメニュー
案の定客が入ってると言う話しは聞かない
527おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 10:21:50.33 ID:wKqdxr3u
>>526
うんと田舎で脱サラして転居して
近所の人と交流して
こだわり農家から仕入れた材料で
こだわって作った料理を提供する店で
西田敏行の番組で取材してもらえば客は来るだろうw
528おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 10:42:50.73 ID:7xM7kFEN
>>526
金と暇が有り余ってるんだろうなーと単純にうらやましいw
うちの近所(ド田舎の更に山奥)にも予約制、一日1,2組限定のカフェが
できたそうで、客が入ってるのか知らないけど本人はカフェを作ったって
だけで満足なんだろうな。
529おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 21:04:55.46 ID:tdSEq1U/
そういう店は蕎麦を打て、蕎麦を!
530おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 03:53:00.93 ID:eblmO64b
>>526
ちょwメニューそれだけじゃゆっくりできないよ。
531おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 05:35:19.28 ID:IXTTwJAV
某少女漫画家のブログが
健康ヲタのほっこりさんだったんだけど
震災後アレな方向に・・・

原発がなくなります様にじゃなくて
世界で原発はなくなりました、とか 過去完了系で
文章書いてて
あぁ多分引き寄せの法則とかそういうのだろうなぁと
一発でわかった
532おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 18:26:42.18 ID:ZGnpEkAb
引き寄せの法則
ってなんだ?って思ったてググったら
スピリチュアルとかそういう系なのか?
なんか厄介な感じだ・・
533おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 22:04:10.47 ID:rT83T7BM
>>531
正直色んな意味で他の人間に失礼な人だ
スリーマイルやチェルノブイリでじゃあ世界はなくなったのか?
そうじゃないから、そんなことインターネットに書けるんだろうに
534おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 11:31:56.06 ID:b83eWoxL
あんまりほっこりじゃないアロマセラピストのブログをよく見てたけど、
だんだん冷え取りとかホメオパシーとかの電波方向に傾いてきたので
お気に入りからはずした。
535おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 12:46:11.24 ID:jycn+4vc
>>531
私も、46kgで7号が着れる体型になりました、っとw

ほっこりポエム嫌いだ。
そっち系の知り合いのメールは、お前のメルマガか?ってぐらい
ポエム送ってくるからうざったい。
「旦那君となかよくして・・・やがてやってきた ちいさなちいさないのち」とか。
ヤッたら出来ただろjkと思いながら「赤ちゃん出来たんだ、おめでとう」と返信したら
「出来たんじゃなくて、いのちがやってきたんです」とお怒りのメールがきたぜw
536おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 15:14:26.86 ID:4caXINY3
こんな不安定な世の中に新い命を
もたらすのは最大のエゴではないのか?
537おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 20:59:11.42 ID:xB9Tw9Cs
50年後は食料不足による飢餓と水不足で下水再利用しか手段がない
とさえ言われてるのにね・・・
538おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 21:08:27.72 ID:X/vB+tjg
とにかくゴミをポイ捨てしないガキを育ててください。
539おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 00:41:35.40 ID:Cijvhy8z
>>536
奴らのひらがな文体がイラつく
540おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 09:44:05.03 ID:e4Jac58P
ていねいにくらす
541おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 22:00:19.77 ID:1Ag9UyEs
ご飯を作る

ごはんをつくる
542おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 09:32:04.23 ID:x4/a3UXN
ごはんは使うなぁ
ご飯はなんつーか米だ。ホワイトご飯とかの。
543おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 10:33:15.28 ID:f8at6R2a
住まう、はどうだ?
住む、じゃだめなのか?
544おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 22:26:23.35 ID:GJ/yRLEM
オット とか
ムカつくw
545おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 22:47:15.92 ID:UuEpSYIQ
ほっこり文体と言えば・・

「昔ながらの、ていねいなくらしでいいと思うんです」と、○○××子さん。
546おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:12:30.42 ID:bSAnz8x6
雑穀ごはんと
手作りの懐かしい味のおかずたち
547おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 23:22:42.29 ID:KMmosvLJ
それは別にいいようなw
548おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 23:22:56.42 ID:g5l4nJC3
ほっこりおやさいミョウガ
549おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 23:25:40.11 ID:hGLJqNjA
>>545
昔の人は衣食住の手作りなどは、そうするしかなかったからそうしてたのだろうけど、
丁寧に生きているという実感はあったのだろうか。
機械のほうが速くて正確で手抜きなしとか、空いた時間で色んな事が出来るとか、
普通に考えそうだけど>リアル昔の人

ほっこりしたいんなら勝手にほこほこしてりゃいいけど、
自分の理想を他人に投影して勝手に理想化してそうなとこがなんかムカつく
550おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 23:29:49.27 ID:VvWY/SSM
ほっこりの文章にやたらと平仮名が多いのは、元ヤン率が高いからか。
あいつらマジで頭悪いもんなあ。
凄く納得したわ。
551おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 23:46:35.77 ID:JCf+S2vt
>>550
それなら複雑な文体になるんじゃないか?

オキニイリの *やさしい* コモノタチ
これから ずっと 世露死苦***
552おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 00:03:29.47 ID:8rvyZfs1
なんかw
553おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 03:18:21.17 ID:Txuwq5vb
>>551
すごい既視感があるw
554おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 10:30:26.18 ID:W9Mgtrtj
>>549
丁寧に、って言うかそうしないと出来ないからそうしてただけだと思う
そうでなきゃ電気釜もミシンも掃除機も冷蔵庫も給湯器も
ガスレンジも電気オーブンも存在してないだろうし
昔を懐かしんでも、昔に生活レベルを戻したいというお年寄りは
多分ほとんどいないと思うよ
555おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 11:41:39.97 ID:I5EpNlZs
いやまあそのなんと言うか…

 友人が暮らしていたことをきっかけに、東村高江のヘリパッド建設に反対してきた歌手のUA(ウーア)がこのほど、
同村農民研修施設で開かれた「ヘリパッドいらない住民の会」の座り込み4周年報告会で、ミニライブを行った。
妊娠中の大きなおなかを抱えながら、自然との共生や基地なき世界への祈りを込めて歌い上げた。

 奄美群島出身の母を持ち、沖縄に「憧れと懐かしさ」を感じていたというUA。
福島第1原発事故による放射線の影響が心配になり、4月に神奈川からやんばるへ家族で移り住んだ。

 報告会でのライブは、奄美の島唄「太陽ぬ落てぃまぐれ節」で始まった。古代の祈りのような歌が、会場を人と自然、
神の距離が近かった時代に引き戻した。オリジナル曲「Moor」では「宇宙船地球号に暮らす65億の蟻(あり)」の物語を歌う。
蟻たちは船が滝壺(たきつぼ)に落ちようとしているのに気付こうとしない。東京から参加したスティールパン奏者トンチが、
魔法のような音色で歌の世界を支えた。

 UAは沖縄を「原発がなくても基地があって問題だらけ」と指摘。「この子が生まれて空にオスプレイが飛んでいたら一体何と説明したらいいのか。
人が人を疑って戦争の練習をしていると伝えるのはとても辛(つら)い」と語り掛けた。

 同日夜にヘリパッド建設現場前で催された交流会では、シンガー・ソングライター七尾旅人のカバー「わたしの赤ちゃん」を歌った。

 「喜びに射抜かれている/世界の祝福よここに/すべて集まれ今夜は/わたしの赤ちゃんやって来た」

 おなかの子どもは8月に生まれる予定だ。子守歌のような優しい声が、スティールパンや虫の音と混じり合い森に溶けていった。

http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20110719rky00m040001000c.html
556おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 11:57:12.94 ID:UTet5qBe
神奈川県相模原市の山奥で
薪ストーブの後始末がよろしくなくて家燃えちゃったUAさんはさんではないですか
557おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 12:37:17.17 ID:TjfzsqD/
>>556
ええええw
環境破壊をやめなきゃいけないぜー♪
558おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:33:54.89 ID:R4jDwQ7M
震災直後に頻繁に流れていた
金子みすずの「こだまでしょうか」CMの朗読をしてたのが、UA。
559おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 17:26:15.46 ID:08F9HilE
奄美あたりで、米軍?の基地が出来るかもしれなくて、反対運動起きてるけど、それはいいのかな?
奄美を推すなら奄美にいれば良いのにと思う
560おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 18:10:47.43 ID:GEGFz8CM
>>551
あれ???
違和感皆無じゃね?
561おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 18:29:55.71 ID:W9Mgtrtj
>>556
CO2削減に原発が推進されてたとか忘れられてるよね
是非はともかく、温暖化と脱原発は早急な両立は不可なのに
562おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 20:14:32.00 ID:NXjW0fs6
沖縄にも劣化ウランあるよ。
563おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 08:27:51.73 ID:U4ypFEY/
>>562
劣化イケメン = ウチの旦那(=ハゲ)
564おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 15:47:24.25 ID:uBVrCYVz
ほっこりブログでむかつかない文章を見たことない。
好きなことをつづってるだけなのになぜ。
565おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 15:53:53.88 ID:hdO90clB
好きな事を書いていても、それが人に見られて楽しいものか考えられてないから
566おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 22:31:11.75 ID:7tStykS6
>>561
原発は「発電時に」CO2を出さない。

温暖化の原因はCO2だと原発推進派は言うけれど、原発からの温排水も温暖化に影響してるという説もある。
567おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 05:41:48.69 ID:VzHHMF3K
原発云々以前にほっこりさん下手すりゃ電気不要説まで唱えるからな。
「うち、電化製品あまりないんですよね…。お米も鍋で炊くし。
火さえあれば、少なくとも台所は電気なくてもうちは大丈夫です(キリッ)」とか書いてた。
毎日毎日写真撮ってブログ更新してるそれは何だと。
568おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 10:05:20.25 ID:HHmCzmqq
ほっこりとか自称エコって言ってる人間って「偏ってるな」と思うこと多い。
以前熱心に牛乳の紙パックやめてビンにしろーといってる人いたけど
ビン洗うその清潔な水だって資源なんですぜ?
自分の興味ある分野以外関心持たないし勉強しないしとにかく視野が狭くて
妄想力はあるけど想像力はないから言うことやることが偏りまくり。
こっこりまとめて大嫌い。
569おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 14:10:36.49 ID:9Z6U3WIN
某ブログより。
「ミツバチやカイコには抗生物質が与えられていると知りガッカリしました。
どんどん自然から遠ざかったら、いつかしっぺ返しが来るのでは?」
養蜂も養蚕も人間が行う不自然農業なんですけど!
自然界では蚕は生きていけませんから!

「そこで、昔ながらのマジメな飼育法の蜂蜜を入手しました!
自然の恵みに感謝!」
薬を使う=不真面目、昔ながら=マジメって事?
あと養蜂してる時点で「自然」じゃないってばよ。

勝手な解釈でほっこりするのはいいけど、こういう人って必ず何かを貶めた
がるんだよなー。
570おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 15:29:39.53 ID:zG4al0Rq
>>567
そのほっこりは自分で火を起こして炊いてる訳じゃ無いよね…?
ガス会社だって運営に電気使う。
顧客などの管理もコンピューター。
まさかガスを管理・生成する装置も
ガスで動いてると思ってるんじゃ…。
ガスレンジやボンベを作る工場も電気使うし。
自分の所にガスが届くまでの仕組みや流通なんか
想像すらした事が無いんだろうね。
飯ごう炊さんでもしてから言えっての。
571おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 17:06:34.84 ID:xZ/m8kL0
>>569
>養蜂も〜不自然農業なんです
>真面目な飼育法のミツバチを手に入れました

・・・で、その蜂どうすんの?まさか飼ってはちみつとるの?
って言いたいねw

>>570
まさかほっこりの家にレンジないよねーw
ルクエとかはないんでしょうけど。
572おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 17:54:45.57 ID:dZQCqxjZ
その牛乳パック使って手作り石鹸つくるしな
エコじゃなくハーブ好き手作り好き手間がかかったもの好きと名乗ればいいのに
エコ・節電・自然を絡めるからおかしくなる
573570:2011/07/23(土) 20:01:40.07 ID:VzHHMF3K
>>571
電子レンジ持ってるけどあまり使わないんですってさ。
でもよくパン焼いてるけど。それガスオーブンじゃないだろ。
574おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 20:05:05.85 ID:VzHHMF3K
しまった。573=567です。
575おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 21:27:01.90 ID:xZ/m8kL0
>>573
オーブンレンジじゃなくて
電気制御のオーブンなんですか。
そりゃ・・・電気いるよねえw

エコとかいうくせに
お取り寄せだの、○○さんちのショップからこの子を迎えましたとか
そういうのは好きなんだよなあ。
地産地消こそエコでしょうに。
576おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 22:13:57.02 ID:0t9Nyyxz
エコの為なら、いいえ、ナチュラルで丁寧な暮らしの為なら
北欧から木材取り寄せて家を建てます*
577おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 22:29:37.61 ID:EropadjD
その木を運ぶ船便の燃料がすげえエコじゃない量だと思うのだがw
578おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 22:50:14.10 ID:59vdNGl3
何が彼らをおかしくさせるんだろう
579おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 10:17:37.88 ID:MhcP7LoM
>>578
暇で、ろくでもないこと考える時間がたくさんある、とか
自己顕示欲とある種の劣等感の裏返しというか穴埋めかな、とは思う。
ひっそり仲間内だけでほこってりゃいいのにブログで発信したり、
部外者巻き込もうとするところなんか、仲間が欲しい、賛同して欲しい
というのは、自分のやってることに自信がないからというのと、
劣等感の裏返しの優越感に浸りたいから、だと考えてる。
異論は認める。ほっこりの人がいたら意見拝聴したい。

やっぱいいや。あのかたたち論理通ってないもの。
580おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 10:19:02.20 ID:U0e4zgWT
ほっこりさん憧れの北欧だって
今大変な事になってるし。

ああいう事件は見ないことにしてるのか。
581おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 11:37:10.91 ID:RBwV2n8/
ほっこりさんの嫌いなところは偉そうなところ。
偉そうって時点で精神的に全然ほっこりじゃないよね。
582おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 12:07:23.68 ID:sUN4x7Oi
アレルギー持ちじゃないほっこらーに添加物たっぷりのパンや蜂蜜食わせて
も多分気づかないと思うw
ヘタウマな字でラベル作ってビンに麻ひも巻けば簡単に騙せそうだw
583おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 13:26:05.69 ID:ZoNzW30e
ゴミでも582みたいラッピングしとけば持って帰りそうだからなw
584おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 15:27:02.66 ID:ol7+ztNp
ほっこりさんて金に汚い人多いな。
てづくり悪寒アートやアンティークと称してシミ汚れだらけの外国のチラシとかを
信じられない高値で売り出して、またそれを買う阿呆がいるのに驚き。
585おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 16:07:10.69 ID:t/xWp8Ef
表情や言葉に、物欲と自己顕示欲とコンプレックスが滲み出ている
>>579のまんまだと思う

自分の都合の悪い臭いものには蓋をするようなキレイ事好き人間なのに、
「ナチュラル好きです*自然体です*」とハニカミ顔を作ってくねくねしてるのがキモイ
586おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 08:03:42.55 ID:mPh/QcJr
>585
ほっこり=キレイ事好き

が妙に腑に落ちた。
587おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 14:06:53.86 ID:A3zJpE4H
キレイ好きでもなし
綺麗好きでもなし
テンプレにすべき
<ほっこり=キレイ事好き

ていねいに選ぶとかうんざりである
錆好きのなにがていねいなのか三日三晩問い詰めたい
588おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 18:13:47.96 ID:73AkKPLg
3つ前の事が想像出来ない人が多い様な。
北欧からモノだけが単独で飛んで来る訳でもないし
それにかかる燃料やらそれを精製する工場やら原油を
汲み上げる施設やら、すべてがあってモノが手元に来るんだけど。
お嫁入り*なんて言ってて現実見ずに変な方向に向かって
行くところが何とも。
589おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 21:14:25.67 ID:alTLVgqj
http://www.tokachi.co.jp/news/201107/20110727-0009907.php
純粋培養の男ほっこりがついに現れた
590おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 21:44:07.32 ID:pVvD4nzW
14にしてはオッサンみたいだなぁ

彼はどっかのnpoに就職して、動物愛護とか反原発とかに夢中になるんだろうな
591おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 22:30:54.12 ID:QGQvtMep
>>589
>コミュニティーカフェを運営する両親

なんというサラブレッドw
北海道といえばイラク3バカのうち二人を輩出したところだしなあ。
そのうちスカート男子()とかになってデモに参加してそうだ。
592おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 09:51:00.52 ID:gGIn/qDW
>>589
また、やたら画数の多い名前でw
テストのとき苦労しそうだw
北の大地はどうしてこの手の輩が多いの?
593おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 10:35:20.88 ID:1EzqxO6V
>>592
夢をおいかけて移住しちゃう人がいるのかねえ、北海道。
それにしても、ずいぶん高齢な親御さんなのねとびっくり。
その世代だと、全共闘とか学生運動からも遠い年頃だし
高度経済成長時に育った世代なんだろうに
どうしてそっちに走っちゃったんだろうか。

>>591
>スカート男子
阿曽山大噴火w
594おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 10:47:55.50 ID:O2HlGzAZ
女ほっこりは家でちまちまやってせいぜいブログで発信する程度だけど、
男ほっこりはより啓蒙精神強くて外でうさんくさい運動に走りそうだ。
595おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 12:42:12.34 ID:JvqPVT74
男ほっこりってサーフィンとかガンジャとかそんなイメージ
596おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 13:11:54.92 ID:pc+IpTrO
>男ほっこりはより啓蒙精神強くて外でうさんくさい運動に走りそうだ。
良い言葉で水が喜ぶという本を薦めてきて引いた こういう脳内がキモイ
597おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 01:06:24.89 ID:JsU8I7vR
イラク三馬鹿の今井くんを思い出した
あれもどっかでプロ市民みたいなことをしてると聞いたが
このポエムかまちもそうなってしまうのかね
598おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 08:55:05.04 ID:c2taHj6/
ほっこりは女に多いけど、その女の中に混じり
男としてモテている気になっている男ほっこりがいるよ。
同性扱いされているのを「あの子はボクのことが好き」と
お花畑な脳内変換をしてはしゃいでる。
言葉使いがなよなよしてる・体力なし・競争力なし、顔・知能(ry
男の中では劣等生だけど、ほっこりの中でなら生きられるのかな。
599おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 23:13:06.24 ID:+b4dM5qy
ほっこりは内情はともかく建前は
「(他人と競わない)オンリーワンな自分!万歳!」
みたいなスタイルだから不細工には居心地良いのでは
600おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 23:14:18.36 ID:rB1LxCp2
ほっこりさんて、クラムボン、ハンバートハンバート、ハナレグミ、テニスコーツとかそこらへんが好きだよね。
クラムボン、昔は好きだったけど、ほっこりファンが増えたのと、
クラムボン自体もほっこり狙いみたいな感じになってきてて嫌だ。。。
601おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 02:02:59.35 ID:lwF3Xasw
羊毛とおはなも、追加
602おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 16:16:30.20 ID:xfxVv9Sd
>>600
さっぱりわからん。
603おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 19:15:33.46 ID:ThzlQ6XP
リンカランで連載やってたしね、原田郁子。
てかリンカランて休刊してるのか。
604おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 22:50:31.28 ID:wSL+touo
>>602
多分、ほっこり仕様のクラムチャウダー、ハンバーグ、グミ、テニスコートの
だよ。
605おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 00:37:27.23 ID:scGSpxn+
>>603

いつの話だよ
606おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 01:13:06.83 ID:m8k54SL1
>>605
スイマセン
607おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 10:04:40.32 ID:lna777be
>>604
面白くない。
608おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 10:59:59.22 ID:6HrtwEqE
いきなりわけわからん用語を当然のように並べるのはやめてほしい
609おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 11:49:57.06 ID:xt3W96h5
食器はどこそこの何とか、調理器具は〇〇で
油はどこそこの何とか、って
自慢げにデジイチ(これも××の何とかなんですとか)で撮った
写真とともに紹介してるよね。
やってることは金持ちのブランドバッグや服の自慢と変わらないのに
絶対違うと思ってるだろうな。
610おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 23:39:12.02 ID:7OOtgtpD
とりあえずル・クルーゼと籠の所有率は異常
611おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 10:20:26.03 ID:xKR+D6QZ
ヨーロッパリネンのシーツも
612おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 14:43:24.70 ID:KPEGwlHT
>>608>>600の事?
613おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 17:23:16.66 ID:ypivEuL8
ほっこりさんはYUKIやaikoが好きなイメージだな
髪型はボブ、そして恋愛脳であるw
614おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 20:36:04.56 ID:qtFODptn
ほっこり脳は総じて考えが浅い・雑い・薄っぺらい
615おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 21:16:02.10 ID:4HyHr7u7
フレンチポップスが好きなの><
とか言ってクレモンティーヌや小野リサ(wを聞いてそう。
あくまで想像です。
616おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 23:32:55.87 ID:nTjyR3kH
食べ物はコストコ
身の回りのものはイケア
617おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 00:42:40.26 ID:npT/9sPm
>>613
黒髪ツノ頭・ハーフアップも頼む
618おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 09:58:08.43 ID:iYTDfJyq
コストコなんてアメリカ的大量消費の最たるものだと思うんだが
ていねいな くらしをするに当たってなんか琴線に触れるのか
619おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 12:33:52.99 ID:U41qZmPR
ぜんぜんていねいじゃないよな
620おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 13:55:10.97 ID:0LARLRV0
コストコはバカにしてそう。
一度お友達に連れて行ってもらったんですけど…
人やモノの多さに疲れちゃって…ついていけないっていうか、とか。
621おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 18:36:34.45 ID:kFVYnaUX
でもお友達とシェアするから
エコなの*
622おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 21:11:08.74 ID:DfHyNJXz
>>620
コストコの、アメリカーンなものは嫌いなんだよ。たぶん。
ダウニーとか馬鹿にしてそう。
自然のもので洗いたい・・・とか。

でも、りんごのかたちの丸いびんのジュースとかは大好きっぽいw
(マティネリのアップルジュースね)
洗ってつまんない枝とかさしてそう。
冬、たまに売ってる激安のアグブーツとかは買いそう。
623おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 21:42:49.99 ID:jHWFBRLm
ほっこりってつまんない選民思想持ってるから、会員制だったりどこにでもあるわけではない
コストコって好きそう。すんげーつまらない選民思想だけどw
624おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:19:23.12 ID:mI+rkGKo
>>617
角頭の何が可愛いのか全く理解できない
あれさあ、触角じゃん
625おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:23:38.81 ID:J9+EbZnw
金曜ロードショー後のミニ番組がどうも好きになれない。
出演者のトロトロした動作とナレーションがもどかしくて、3分クッキングみたいにちゃっちゃとやれよ!と思ってしまう。
ラストは大抵、庭でぼんやり空を眺めながらふうー。
家族が前後の番組の流れで見てる時は、トイレ行ったり家事を済ませたりして目に入らないようにしてるわ。
626おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:45:32.29 ID:yno/o9Wf
お前ら詳し過ぎるだろwww
627おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 10:08:15.36 ID:ScQzIwYd
>>624
角というより、誰が言ったか
勃起ヘアというほうが、ばかばかしくて好きだw
628おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 18:29:05.70 ID:G/1XVthp
>>627
ちょw
近くであの頭動かされると不快に感じるのはそのためか。
629おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 22:01:29.54 ID:7sMj1dW3
ああ、あの頭でほっこりの性欲の強さを表現している訳か。
納得した。
630おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 23:32:59.59 ID:Nn1o9HsR
優子は屹立した頭部の猛りを麻布に押し当てた
631おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 18:13:34.04 ID:TnFtRyct
今朝だったかNHK第一放送を聞いていたら、
ここでよくネタにされるようなほっこらーが書くプログの文体をそのまましゃべっているという口調のおばはんが、
(全体におっとり目で、微妙なところが「分かち書き」っぽくなっている話し方)
絵本の紹介をしていたのだが、「落合恵子の絵本の時間」というコーナーだった。
あの人ってひょっとして、そういう人(から支持されるような人)なのか?
632おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 18:19:24.42 ID:t6jUNAlG
>>631
彼女のやってるクレヨンハウスは絵本や児童書の専門店で地下のレストランは
自然食ブッフェがあって表参道に立ってるんだよ、しかもフェミも入ってる
633おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 18:22:05.08 ID:TnFtRyct
>>632
ありがとう。よく知らなかったけど、ちょっと面倒そうな人だね。
634おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 19:04:29.68 ID:Hk14YWjF
>>633
確かナンシー関の「信仰の現場」という本だったと思うが
クレヨンハウスに行ってみるという回がある。
表向きはほっこり、というかのどかでやわらかい印象の絵本の園、
だけど上の階にあがると激しいイデオロギー主張の場で
そのギャップがすごいとかいてあるよ。
図書館でそこだけ読んでみるのおススメ。面白かったです。
635おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 20:02:51.38 ID:DdehSnWA
>>630
怒張…
636おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 22:04:55.44 ID:KsvcofLo
>>633
その本かなり昔になるけど今のほっこりと通じるものがあるよね。

ほっこりさんは自分の好きなものやこだわりを述べるときに
何かを貶めたり批判したりするところが嫌だ。
田舎が好きですと言うだけでいいのに都会はゴチャゴチャしてるからだの
手間暇かけた手作りものが好きなのは大量生産の既製品は個性がや心がないからだのうるさい。
637おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 22:05:44.36 ID:KsvcofLo
636は>>634でした。
638おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 00:43:00.53 ID:T9APrJ2D
落合恵子か
アイドルだった時分「処女ですか?」と質問され
「汚らわしいですね」と答えたって人か
639おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 09:06:35.66 ID:WH9mDGvt
スプーン一杯の幸せ。
640おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 20:43:25.25 ID:EI5597xL
「電気なくても大丈夫です」とほざいてたほっこり、
冷蔵庫壊れかけて大慌てしてた。この時期だしほんと気の毒な話だけど、
電気なくても平気って言ってたじゃん、と思ってしまった。
641おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 07:21:05.54 ID:NF+lowIw
>>640
「小麦粉は米と違ってカロリーがないから食べても大丈夫」だと言っていたダイエット中のデブを思い出す。
消費している実感がないものってあるんだろうね。
20年くらい前、エコロジーという言葉が人口に膾炙し始めた頃、「電気も要らないし、車が必要ならリヤカー引っ張ればいい」
というような内容の本を出版したティーンの女の子がいたけど(自分もたまたま知っただけで、大して話題にはなっていなかった)、
あなたがその本を出し、流通させるに当たり、電気も自動車も本当に必要なかったと思うかと聞いてみたかった。
これは偏見だけど、ほっこりの人は、深く考えずフィーリングで物を言うイメージがある。
642おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 07:24:36.00 ID:NF+lowIw
連投ごめんなさい、>>641です。
考えてみると、そのエコ少女はほっこりと直接関係あるかどうかわからないけど、今多分40歳くらいで、ここで話題になっているようなほっこりさんになっている可能性が高いと思って書き込んでしまいました。
643おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 08:27:04.94 ID:/Gyo09BZ
ほっこりと話していていらいらするのは総じて彼奴らが馬鹿だから
644おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 13:45:11.62 ID:JdeNKKEL
「電気も要らないし、車が必要ならリヤカー引っ張ればいい」

その本著者わかる?
読んでみたいw
645おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 16:06:50.33 ID:/Gyo09BZ
じゃ当然のことながら水洗トイレではなく汲み取りですねぇ?
水は井戸水でもちろん手動のポンプなんでしょうね、あ、それとも川に水汲みに行くの? 
お料理はガスじゃなくて竈で料理なさってるのね? 火をつけるの大変でしょうねぇ
灯りははろうそくですか、それともランプ? 夏は暑くて大変だしすぐにススが溜まるでしょうね
等々言ってやりたいわーー
646おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 23:29:02.42 ID:MdY/xM9u
こじゃれたほっこりにはボットンなんて耐えられないだろうな
若いほっこりだったらボットンなんて存在すら知らないかも
647おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 23:43:21.68 ID:BoNg0jZF
経血を女神のナントカ(ちょっと思い出せない)とか言って肥料にする人たちでしょ?
屎尿にもなんかしらポエミーな名前つけて愛でるよ、きっと。
だいちのこやし*とかなんとか言って。
648おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 00:14:14.25 ID:IV1fYria
>>645
徹子声で再生された
649おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 02:33:05.61 ID:/0gYnKv4
環境学のような学問を学んでいない…ってのは百歩譲るとしても、
近所の図書館で閲覧できるレベルのものも読んだり調べたりしねぇから
いくらエコだなんだと言われても薄っぺらいんだよなぁ。
650おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 07:21:24.67 ID:dDx7DZaU
647のなんかはもう宗教がかったキチだw
ホメオパシーとか言っちゃうのもこいつら
651640:2011/08/11(木) 07:31:47.14 ID:Mo27tNi5
電気不要ほっこり、冷蔵庫が壊れたことで
「電化製品に頼っていた自分への戒め、
電気がなくても生きていけるように
しなければいけないと教えられた気がしました」って
さらに向こう側に走って行った。
652おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 16:55:41.02 ID:/n1xcra8
>>651
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14980876

01:50ぐらいの
どこまでやれるのか、ただそれだけを俺は知りたい
って歌詞がとっても合うと思うw
653おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 08:37:12.53 ID:El6vM4wT
自然の共存とか リサイクル可能な社会とか言って
オーガニックだのだのリネンだの新しい生産を作ることに
違和感があるんだよな

そんなにモノがありあまってるのなら
現代資本主義で既に生産したモノを使い続けること=資源の節約なんじゃないの?
654おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 09:23:38.75 ID:56D4t8y/
ほっこり目覚めの友人の文章が

ていねい、てしごと、しみじみ というありきたりワードで埋め尽くされている
655おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 09:39:10.79 ID:sfFKePRR
ほっこりインテリアを独りでしてるならいいけど、
旦那や子供らはあんなかわいい*貧乏(だけど高値)乙女系インテリアの中で
くつろげるの?
筋肉質の旦那が半パンはいて、臑毛だしてソファーで横になっていたら
隔離か排除されそうだw

ほっこりインテリアを自慢してる部屋は
錆びた釘一本でも位置が決められていてハズしがない。
背後から「あれもこれも素敵*でしょ?^^ビキビキ」と気を感じて疲れる。
そして家族までほっこり趣味の一部品。
家族の意志嗜好とか尊重されないのだろうな。家族、可哀相に・・
656おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 10:15:37.86 ID:GGgyRH6k
>>655
知ってるほっこりは旦那もほっこり気質だった。
娘もおっとりしたタイプで家族でほっこり。
2人目を妊娠した時「この子が男の子だったら今の暮らしが
保てなくなっちゃうのかなあ」と言ってたが女の子だったので
変わらずほっこり暮らしを継続中。
657おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 10:22:08.16 ID:6IrnT0nc
私の知ってるほっこりさんは
旦那さんもほっこり系
息子くんその1(5歳)ほっこり(おっとり)息子くん
息子くんその2が生まれたらしいが、
あの家族の中にいたらほっこり道を邁進していくだろう
658おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 13:55:18.49 ID:1OSzO4nW
子供は親を選べないからねぇ
そんでほっこりは、自分達がやってることこそ正義!
他の価値観を認めない! ということが往々にして
あったりするのでたちが悪い
659おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 00:30:00.06 ID:taSbtuSl
まあほんとにほっこりしてりゃ問題ないんだけどね
ほっこり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!って感じの人が多いから
660おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 20:10:44.56 ID:qMqR00w5
661おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 09:19:59.47 ID:xdseNlrk
エコな暮らし、シンプルライフとか言いながら、エコバッグを何枚も何枚も持ってるやつって何なの?
本当に親から譲り受けたものとかなら物持ちいいなって思うけど、
錆びた釘付き家具やペンキ禿げた椅子を高い金出して買って、いいものを長くというのも意味解らん。
手作りシールやポストカード作ってゴミを増やすな馬鹿、森林破壊。
それで物が増えたら一気に捨てて、「断捨離、シンプルライフ、私って素敵」ふざけんな
662おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 09:50:31.32 ID:tyJ0Xxf1
いるいるw

潔く
これとあれとそのブランドが好きだからエコバッグ買った
とかじゃないもんな奴ら
無駄にカフェして光熱費使う、も追加で
663おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 19:45:58.09 ID:9bbOhTg3
>>661
エコバッグあるあるw

ほっこりとは関係ないけど、エコバッグ欲しさに読まない雑誌買うとかw
664おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 02:09:26.46 ID:JJhLspRF
まああの類の袋をエコバッグと呼ぶのもどうかと思うよね
665おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 10:30:01.78 ID:7aK6BZgW
結局近所で買物用のエコバッグ以外の使い道なくない?
仕事場には陳腐すぎて恥ずかしくて持っていけない訳で。
666おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 10:38:07.19 ID:+YLTCga4
>>664
作るのに掛るモノを考えたら別にエコじゃねーもんねw
667おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 11:10:37.59 ID:N6vs1/4L
買い物した後にビニール袋をもらわないための手持ちのかばん
昔は当たり前の話だったんだけど
まあ折り畳める袋なんざひとつ持ち歩けばいいよね
鞄買いたいなら
かばんほしくてかっちゃった☆
でいいんだよね
668おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 08:21:57.13 ID:ELwOdkqO
ほっこりさんの作るウエディングドレスってどうなんだろ。
669おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 19:09:52.24 ID:1NENHpEZ
麻のみの虫みたいなの
670おさかなくわえた名無しさん:2011/08/28(日) 23:20:36.06 ID:IKpm3ysH
ユザワヤで買った布で縫った白いコットンの無地のワンピース
家に前からあった白いレースのカーテンのベール
お友達の庭に咲く白いカスミソウのブーケに青いリボン

こんな感じじゃね?
671おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 09:37:55.77 ID:ALg71+oN
結婚して子供産んで目覚めるほっこりも多いから
意外と結婚式は普通の派手婚(死語か?)w
672おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 11:20:38.95 ID:nZhV6mMp
ネグリジェのようなドレス。
ほぼノーメイクに、ボサボサの長い黒髪を下ろして白い唐草っぽいヘッドバンド。

モデルのケイトモスの結婚式では
ナチュラルメイクでボサボサヘアスタイルでも似合っていたけれど、
同じようなのをアジア人がすると古代の祈祷師みたいでキツいわ。
673おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 11:45:18.04 ID:x5Wsl+2b
女子サッカーのキャプテンのことか?
674おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 19:27:38.83 ID:UVKKY1i7
>>671
あ、それだわ・
675おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 10:20:11.33 ID:CIoJfmwa
>>673
どうして誰もアドバイスしてあげないんだろうね?
絶対似合ってないのにね
それとも誰の話しも聞かないのかな?
676おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 07:17:53.05 ID:26C31PvR
それはぁ・・・
短くすると間寛平と見分けがつかなくなるから。
677おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 14:36:53.99 ID:gBsTVxfP
ほっこりとは違うかも?ナチュラル系ブログ見たら、
コーヒーショップで「コーヒーとミルク使ってないものあるか」と注文した
らしく、読んでて頭にきた。

最初っから紅茶頼めや!
(紅茶も避けたいみたいだけど。水飲んでろ)
678おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 16:44:59.60 ID:SyPhnRRO
そういう面倒くさい奴はコーシー屋さんいっちゃいかん

679おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 17:44:23.85 ID:Thn4n5w/
たんぽぽコーシーならいいのだろうか
680おさかなくわえた名無しさん:2011/09/01(木) 19:43:25.88 ID:ouqsQ/LU
澤さんはそれこそほっこりのツノ頭にしてほしい。
681おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 08:36:52.86 ID:MHP6GPtq
ただのほっこりからチャクラだとかホ・オポノポノに走る奴が一番苦手。
決まって偉そうになってくる。
682おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 09:47:50.56 ID:prRcS1c6
かわいい物が好きじゃないんだけど
ほっこりさんが「これ、かわいい*^^」と
ほっこり趣味のものを押し付けてきて困る。
人の好みを観察しなさ過ぎ。
683おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 10:16:49.30 ID:A6sGn8OK
>>681
服部みれい?
684おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 12:02:58.64 ID:h+1tJBZ9
最近知り合ったほっこりさんに野口整体を勧められて困った。
助産所・ホメオパシー・シュタイナーと共に繋がってるんだね。
食べ物に気を遣うのは良いと思うけど、
生活クラブ以外で肉を買うなんて・・・って普通のスーパーで買い物する人を見下す。
ほっこりさんは気が強い人が多い気がする。
685おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 12:22:06.27 ID:MHP6GPtq
>>683
知らないや(´・ω・`)
ネットしてて見つけたり、知り合いがそうなった。
HNに長々と「愛・ありがとう・幸せ」と入れたり。
そのうち自分が選ばれし者とか言い出す。
金儲けの臭い丸出しの胡散臭い指導者に傾倒する。

もうスレ違いか。
686おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 13:23:02.89 ID:uAWf2Nbu
>>680
ほっこりのツノは、屹立ヘアーとか怒張した男根ヘアーとか、
勃起ヘアーとか、マッスルスティックヘアーって話がここで出てたから
澤さんにそんな下品な髪型させないで><
687おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 15:20:22.91 ID:A6sGn8OK
澤に似合う髪型なんかあるの?坊主とか?
688おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 17:37:53.72 ID:ntc8X5KE
かんぺーちゃんと同じ髪型にしちゃえ
689おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 21:42:48.35 ID:GaEv2Xyk
>>686
犬のうんちヘアとも言われてなかった?
690おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 08:15:25.27 ID:CXCCjoNF
 ΛζΛ
 ( ・ω・) こうか?
691おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 17:43:48.34 ID:jM1tsvdf
そういえば○越シェフが坊主刈りにすると、
間違いなく昭和初期の子供顔になる。
692おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 19:14:57.95 ID:lOuU1g1D
   ∧_∧
   (`・ω・)   ボロを着てても 心は錦〜
   ノ ^y ヽ
   ヽノ==|ノ
   /   l|
"""~""""""~"""~"""~"

  
    ∩
 .  / /)))))
  ( a  ・ω・)   *ボロ* を着たから  ココロ* は *** 錦 ***
   //∬/y/」
   //∬///」
    ∪∪  
693おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 21:07:27.83 ID:EqhnukRM
ΛζΛ
( `ω´)

Λ♂Λ
( `ω´)


どっちがいいかね
694おさかなくわえた名無しさん:2011/09/03(土) 22:04:51.15 ID:AiYuAlxw
荒れてるね
695おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 15:16:11.38 ID:BbK4qOFr
どこが?
平常運転ですが何か??
696おさかなくわえた名無しさん:2011/09/04(日) 15:47:52.86 ID:miSieaHm
澤はほっこりに無関係やんwスレ違い杉
697おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 14:49:16.55 ID:/AmyOQ6G
単に自分の嫌いな奴をほっこりと言いたいだけちゃうか?なレスが多いな
698おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 16:20:25.33 ID:GFvxt0PJ
そもそも好かれているほっこりさんて、存在するのか?
699おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 21:25:51.83 ID:rrF6/MMj
>>698
そりゃいっぱいいるでしょ
一ジャンルとして商売が成り立つ世界なんだから
700おさかなくわえた名無しさん:2011/09/05(月) 23:01:15.26 ID:eqrnPC80
そういう商売になるほど力がはいってる人は
ほっこりさんとは呼ばれないような気がする
何一つとっても中途半端で自己中心にねじまげるのが真のほっこりさんかと
701おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 01:49:08.45 ID:Uhjct1RI
>>700
当たってるかも。そしてそういう自分に陶酔してる感じ
ライブで楽しく演奏聞いてる時に
「こんなに素敵な音楽があるのに、ケミカルなんて必要ないと思う…」
って言い出す人に会ってから、真剣にほっこり嫌いになった
702おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 03:28:26.59 ID:Kq7xgOE4
情熱大陸で取り上げられていた「登山家」が、男版真性ほっこりだと思った。
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1010.html
短期間の登山なのだから専用の保存食を持参すればいいのに、敢えて子連れの
母鹿を撃ち殺して食べる。
取材クルーに「足手まといになるな」などと言っておきながら、いざ滑落したら
カメラマンとして同行していたプロのアルピニストに助けて貰っている。
上司の評価は、「社会人としてのサヴァイヴァル能力は不足している」。

>>700の言う中途半端で自己中ってのが、ほっこりさんと「本格的なプロ」を
分かつ基準なんだろうね。
703おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 19:08:52.99 ID:zzDf0Vmr
Instagramで男ほっこりさんがいる。
海と空と雲が好き。おされカフェ巡り大好き。
ボーダーカットソーや眼鏡や靴にこだわりり。
上から腹を見下ろした自撮りでコーディネート自慢。
自分で漬物や梅仕事もやる。料理もするけど彼女にはかなわない。
中性的な雰囲気で、女性陣に山ほどコメントもらって嬉々として写真をアップ。

かゆ〜、と思いながらニラヲチしてます。
704おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 10:16:32.74 ID:+0k6Mq8L
真正ほっこりって響きがおかしいw
705おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 12:31:40.51 ID:gKW4M4O2
神聖ほっこりちゃん
706おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 14:35:34.88 ID:bFoNLaXk
言うと思った、誰かが
707おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 14:43:42.39 ID:cGry7+5N
真性と仮性にも似た・・・
708おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 18:21:03.52 ID:YEm3fFkI
>>703
まったく同じような女ほっこりを知ってる。
女でもかなりかゆいのに男なら大変だろうな。
Instagramはほっこりかなりいそう。
「カメラ女子」とかいってるほっこり多いよね。

尻穴マーク満載で寝ぼけたポエム書いてるほっこりもアレだけど、
もうちょっと知恵ついて気取った文章で
こだわり語りまくるほっこりはもっとウザい。
709おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 19:50:19.60 ID:UZOKQ0EJ
>>703
ちょ、腹ってw
もう全部が腹撮りとしか思えなくなったじゃないか。

ほっこりの内股足元写真好きは異常だよな。
6〜7年前からオサレ女子の間で流行り出した気がするけど
最初に始めたのは誰なんだろう。
710おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 00:43:56.01 ID:N0fMgn5X
根元きこさんてほっこり?
711おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 12:59:56.43 ID:AMqXUd84
>>703はまさか自然派=ほっこりだと勘違いしているんだろうか?
712おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 13:25:40.99 ID:iXZi1rUe
>>711
カメラ系やファッション自慢のあたりで自然派には見えない
713おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 16:45:18.95 ID:cwszarZK
自然派は履いた状態の靴を見下ろしてドヤ!って撮ったりしないからな
714おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 19:37:35.98 ID:sPF5RXfg
自然派って何だろうと考えてしまった。
「自然」な人はいっちいち鍋だの服だのチマチマ写真撮って
ブログで見せびらかしたりしないよね。
715おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 20:38:46.42 ID:aSAa8Zcx
>>684
ほっこりさんは気が強い人が多い気がする。
そのとおり!姉妹のうちで一番気の強い姉が突然ほっこり路線に突入。
中途半端なベジタリアンになって肉を食べると臭くなるとかいろいろ他人の習慣まで否定的になったよ。

716おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 20:45:52.80 ID:hyMSgCCQ
ほっこり=ドヤ!
717おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 21:42:07.04 ID:jZZskpog
私の中の自然派はアウトドアな人達。
洗剤使わずに灰で洗い物したり自然を汚さないよう心がけてる人って印象。
まぁこれも一種の偏見かな。
718おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 22:21:43.69 ID:BRyPIgAH
>>717
そういう人は自意識が強いから、ネットで雄弁になると超ウザくなる。
719おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 22:47:58.38 ID:yFohVuBs
>>715
ほっこりさんは消極的だったとか大人しかったとかそういう人はあまりならない
おしゃべりで自分中心でないと満足しない・一見人気者で活発だった人がなってる印象
720おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 23:24:24.57 ID:sPF5RXfg
>>716
ほっこりブログ読んでるとむかつく理由がわかった。
ほんとほっこり=ドヤ!だよね。納得。
721おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 07:38:22.65 ID:41iFWkw3
>>709
腹撮り写真は、家に全身鏡がない人の苦肉の策なのかも
722おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 09:30:33.61 ID:TY5nPjm1
そもそもブログをやること自体、自己顕示欲相当強いと思うんだけど。
自分の趣味としてだけならネットに載せる必要ない訳で。

だから、うつむき加減だろうが内股だろうが
「私を見て!」のドヤ的モチベーション以外は感じられない。
723おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 11:09:44.65 ID:f4RdAlJq
>>721
その発想は無かったわ。
724おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 12:53:43.49 ID:0wQG6KfC
>>722
目立ちたがりだしなぁ。
なんか言われると「嫉妬」だとか・・・どこを嫉妬しろってんだw
その図太さにか。
725おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 22:43:15.32 ID:3V2YorUv
とりあえず
フェリシモがまだ「冷え取り靴下」売り出してないから大丈夫(何がだ)
布ナプは定番化してるケド。
726おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 00:01:40.76 ID:gsVtik4z
無印は最近大規模に布ナプ始めたな
無印が冷え取り靴下を始めたら危険ということか
727おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 19:08:15.34 ID:hTuyqFDi
無印ならしゃーないって気もする

布ナプ派の何が嫌って、露骨な経血賛美と周囲への押し付けだからな
それさえなければ好きにやってくれて構わない
728おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 00:29:03.13 ID:6qmw36Vj
あれ、外出とか無理。
血のついた布ナプをジップロックみたいな袋に入れて、持ち歩かないといけないんだよ。
使うとしても、家にいる時だけだな…。
729おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 21:26:28.66 ID:zczdxkb9
フェリシモと無印
どっちが
「ほっこりホイホイ」かしらん
730おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 21:52:35.90 ID:/GN3VgRZ
男ほっこり→無印
女ほっこり→フェリシモ
偽ほっこり→ニッセン

な印象
731おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 02:02:07.44 ID:Km4zWNF5
ニッセンは貧乏人御用達ってだけで、特にほっこりではないような
732おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 12:48:36.25 ID:NzKirqn+
>>725
もう売ってる。絹の靴下で冷え鳥とかいうやつ。
フェリはほっこりの総本山だからなんでもやるだろう。
733おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 13:09:37.66 ID:H02vqOEC
その割に質がよくないんだよなぁフェリシモ、カタログの写真がすごく綺麗で
何回か買ってみて フォトショ詐欺・・・! となったのでもう買ってない
734おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 20:55:29.59 ID:1pVhKygV
>>732
お!そうなんだ。見落としてた。
やっぱり何枚も重ねるの推奨?

気がついたらフェリシモではオリジナル商品買ってなかったので
これならアマゾンでいいじゃん(色も選べるし)ってなって以来ごぶさただね。
735おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 12:14:19.14 ID:5fmXrjsE
「ほっこり」ってフェリシモがやたら使っていた記憶がある。
736おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 20:34:00.75 ID:arEEXw29
93男でしょ
737おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 21:11:03.19 ID:ivWdWSAA
ごめんほっこり黒髪角勃起ヘアっていうのが
イメージわかないんだけど、どんなの?
加藤ミリヤとかがやってる、頭の上の方に
おだんごふたつくっつけた「ウサギちゃんヘア」
じゃないよね?
738おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 21:56:17.89 ID:zPOAc92R
>>737
女子大生がやってるようなふんわりしたおだんごじゃなくて、
ぎっちり絞って角のような形にしたおだんごを頭頂部に近いところで作る。
多分そのうさぎちゃんヘアのおだんごをひとつだけにしたバージョンだと思う。
739おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 22:55:04.02 ID:0nMpnWCz
> ウサギちゃんヘア

('A`) ←こういう気分になった
740おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 15:12:00.79 ID:SdemjBGx
>>737
力士のまげ状のものを作って
月代のほうにぺたんと倒すんじゃなくて
ネフェルティティの頭の長い方向(後ろ斜め上空)に伸ばしたスタイルというか
沖縄のばあちゃんスタイルというか
頭からうんこ生やした感じというか
とにかく勃起ヘアとは言いえて妙、という髪型だ。

おだんご、っていうか、丸っこい羊羹みたいな髪のかたまりだよね。
741おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 14:39:09.29 ID:BBqMt8QZ
ガス最強!電化製品悪!とうるさいほっこりに、
阪神の震災のとき、ガスが2ヶ月でなくて困ったんだよねーと言ってやりたい。
742おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 13:06:49.60 ID:n5v9W6AX
ほっこりって森ガールとは違うの?
743おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 18:34:45.25 ID:ziqWFhp6
格好だけが森ガール
変な思想が混じるとほっこり‥と思っているけどどうなんだろ。
744おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 20:02:34.91 ID:kreoivsf BE:1664791946-2BP(0)
森ガールがサブカル女子とスイーツ(笑)の中間みたいな感じで、ほっこりさんは変な思想を持ったカルトナチュラリスト?
745おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 22:36:26.42 ID:yC+lJDjx
むしろ、テロ思想のナチュラリスト
746おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 23:46:28.32 ID:lW8RgH7t
見た目だけだけど、
森ガールはちゃんと化粧しててかわいいこともあるけど、
ほっこりは大体汚いノーメイクのだしがらみたいな人、というイメージ
747おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 09:04:13.71 ID:qmy7dpK6
あー、オバサンのほっこりのノーメイクとか確かにキツイ。
748おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 09:52:21.94 ID:1/kE+3kU
眉毛がぼさぼさ
749おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 13:21:15.14 ID:qmy7dpK6
開いた毛穴
点々とシミ
うっすら生えたうぶ毛

隠すのがマナーですよ。
750おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 12:58:51.27 ID:jR8c3yru
>742
自分は同じだと思う。ばばくさい服で無欲を装う
751おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 12:16:50.06 ID:N4gg5Ry2
むしろ思想持たない格好だけ森ガール=ほっこり?
752おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 12:37:02.47 ID:6DCBhqZp
熱に浮かされてナチュリラ参考にした時期があったけど
脳内がおかしくなってる状態でも「え、このレベルでモデルとして誌面にでれるんの!?」って驚いた
ほっこり服は美人がいねーなー、その後美人百花読んでみんな綺麗だーって思った
753おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 21:07:41.03 ID:GUEAKm3t
ほっこり系の人っていきつくところまでいくと
マルチ系にハマるのは何故なんだろ?
夫婦で畑やり始めた知人夫婦も
某有名マルチにハマっているし
自然派(笑)とかデトックス(笑)とかだからかな?
754おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 21:22:46.36 ID:nwm36Xx5
アムウェイとほっこりは凄まじく融和性が高い
自然とか健康となナチュラルとかいう面で一致するところがあるんだろうな
アムウェイにはまっちゃったらマルチ違うよ。全然違うよ道を突き進むしかないからな
755おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 22:22:30.22 ID:GUEAKm3t
アムもそうだけどニュー○キンとかもそうだよね
最近はアムよりよく聞く
756おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 19:48:13.64 ID:cZqPLGec
ほっこりでノーメークがキモイようなレスあったけど、私はそれならキコとかクルミなんかのイメージ沸いて別に違和感ないんだけど、ほっこりで昭和メークと髪型の人を、街で見かけるとすごく違和感ある。
首から上だけコンサバみたいな。
757おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 21:42:06.42 ID:+6XHW2FI
>>756
キコタソは「不潔系」だそうな…
以下のスレで「放射能から逃げ出したみなさん」について語られております
とくにキコタソとカキコタソとかキコタソとか
(ま,ノーメークとかはあんまり関係ないけどね)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1314974464/
4 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 23:43:40.33 ID:MpkqEs9j
■生活系雑誌周辺の人々
(このスレ住人による評価)
引退組(もはや語られることもない)…吉本由、岩立通
最近の生活系元祖(自分の持ち味がある)…堀井和、岡尾美、平松洋、土器典、猪本典、こぐれひ
最近の雑貨・お店系元祖…吉眸、石村由
流行ではない基礎生活系…クニエダ、有元
大御所だが見かけが怖い…益み、天寿
誰も興味のないオリジナリティー(パクリもされない)…西村玲
マイペースほんわか系…青柳啓、毛塚千
オカンアート・ニューウェーブ…内田彩
悪くもないが魅力もない…飛緒
不潔系…根こ、注連昌

微妙に周りの真似、便乗…高橋み、大橋婆(年とキャリアは1番だがなんかそんな感じ)
創価学会系…岸本葉

正木、伊藤ま…パクリの集大成。でもパクリのセンスと自分の物にする力はある。
松長絵、渡辺有…パクリのパクリ。まあ一応持ち味はあるが表面的。
廣瀬、平澤…パクリのパクリのパクリ。軽すぎる自分語りウザ。持ち味もなし。
758おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 23:30:27.31 ID:Ae0AYVde
なんだこのまとめw
759おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 17:49:33.37 ID:ba+2C2ls
>>757
や…単にメークの話で。
キコが移住しようが何にのめりこもうがどーでもいいかなーとw
760おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 10:37:30.02 ID:YPBm1gvt
いきなりわけわからないリンク貼って何がしたいの?
「こんな奴がいるんだよー!見てみて!」って事?
761おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 19:18:31.60 ID:adUBG6FD
>>760
過去スレ嫁

リンク先についてこのスレでも語られていたことがあったはず
762おさかなくわえた名無しさん:2011/10/13(木) 11:13:58.58 ID:4Xzq7rXL
>>760
チュプは自分が知っている事が相手に通じるかなんて考えないのだよ。
しかも平気でヲチ行為おっぱじめるし。
脳みそほっこりなのはチュプも同類なのにね。
763おさかなくわえた名無しさん:2011/10/16(日) 18:08:37.47 ID:dK6XZv6x
最近フェリシモが楚々という言葉多用している。
ほっこりより楚々w
764おさかなくわえた名無しさん:2011/10/18(火) 22:28:35.36 ID:YvTsOFU9
楚々と言うよりは貧相なのになあ
765おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 22:25:26.61 ID:xaGwdPUS
京都でそそと言うとだな
766おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 03:19:24.07 ID:VliTxwuQ
ぼぼってことねw
767おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 10:44:16.57 ID:/HezV/1U
ボボブラジルww
768おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 20:46:06.58 ID:9isXE3Tp
数年前、ほっこりが手作りの品を出店しているイベントに出くわして
のぞき見した事がある、手作りじゃん?バザーみたいなもんかなと思ったら
どれも大した事ないのにたけぇ〜wwそれぞれの店の人達は知り合いらしく「あ、〇〇さんお久しぶりです〜(*^^*)」とかオフ会になってて
客である自分がほったかし、アウェー感パネェっす状態。 お店の人達もいい年齢そうなんだけど
ほっこり服着てて宮川花子がピンクハウス着てるみたいだった、横浜の赤レンガ倉庫のイベントスペースでやってたな
リアルなほっこらー目撃はかなり衝撃だった
769おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 00:10:41.41 ID:62vZLB8a
わかるわーw
オフ会と化するよね。
もみじ市とか、一回行って懲りたもん。
770おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 00:13:20.67 ID:Ngf3AXjq
聖☆おにいさんの4巻でブッダとイエスが行ったお店もほっこり系カフェでしょうか
量の割に値段が高いという
771おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 08:10:10.70 ID:x1UC76tk
茹でただけ、蒸しただけ、素材の味をそのままいただく*
ちんまりプレート*
            すみませ〜〜ん、塩ください!!
772おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 14:35:39.22 ID:TOxthNCw
家でもできるわ!!
773おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 15:09:55.41 ID:ov1HPrjY
独身の人が行くならともかく、主婦層があんな簡単な料理しか出さないカフェに
行ってありがたるのがわからんね
774おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 17:00:40.36 ID:Ngf3AXjq
このスレのところでこのスレのpart1以前にほっこりナチュラルについて語られているスレはある?
あったら見たい
775おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 10:34:22.38 ID:f62xAQAS
素材の味を生かしたというオサレな生パスタの店にこないだ食いにいったんだが
素材の味(粉・オリーブオイル)を生かし過ぎて貧乏舌にはとてもつらい出来になっていた
味見してよしってことになったんだろうから彼ら彼女ら的にはあれはありなんだろうな
でもぶっちゃけ日本人であの味がよしって思える人は少ないと思う
776おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 15:02:08.72 ID:IAF7pm1j
>>768
単なる手作りなのにブランド作ってたりするしねw
どこにでもありそうなナチュラル系雑貨にオリジナルのタグつけたりとか。
777おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 19:04:19.73 ID:jPIbjcE5
自宅改造系のカフェに行った。

ランチが
家で作ったようなカレーと、
朝飯か?みたいな
超ちっちゃいパン&スクランブルエッグとウインナー、サラダ
っていう2択しかなく、しかもどっちも1000円もする。

コーヒーは申告しなきゃミルク持って来ないし
でかでかと【撮影おことわり】とか、何様なんだろう?
778おさかなくわえた名無しさん:2011/11/07(月) 11:05:37.02 ID:VUPkUAU3
>>777
しょぼいのが広まると困るから撮影禁止なんじゃないwww
779おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 15:20:55.12 ID:kodNlt+z
個人経営の自然食系カフェは内装にもっとお金かけてくれたら
メニューが少しくらいショボくても、雰囲気でプラマイゼロになるんだがな。
780おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 22:42:19.30 ID:Llrhbybk
>>777
さぞかしいい素材使ってるんでしょうねぇ・・・
781おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 15:04:52.90 ID:4ZIMFsAA
付録目当てでリンネルって雑誌買ったけど中身がちょっと嫌。
モデルさんが無表情だし。
ちょっと宗教臭い。インテリアの特集は参考になったけど。

782おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 02:14:47.32 ID:jKVySKHn
>>779
紅茶専門店で、個人の豪邸のリビングルームみたいな感じのお店あるね。そんな感じ。
783おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 18:59:54.52 ID:Leq1F57W
自作ほっこり服着て(ノーメイク系)、お菓子作りもプロ級のママ。
バザーにはもちろんオリジナルダグ付きの布雑貨とお菓子を大量に提出してくれる。
それは大変ありがたく感謝しているし、何も批判しないけど、
バザーにいらしたご主人が、中居くんの私服みたいなDQN服着ててビックリした。
末の娘さんは手づくりほっこり服なのに、上のお子さんは既製服でヤンキーセンスだし。
ママもテンプレ通り元ヤンなのかな、と。
ちなみに今までは商品にオリジナルタグ付けてたのは彼女だけだったんだけど、
今年は他のママも付けていた。
それを見ながら娘に「すごいわね〜、素敵なタグ付いてるよ〜」と話していた。
それもかなり怖かった。
あまりの衝撃に久々に来てしまった。

784おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 20:49:15.54 ID:p2vpuJ8s
子どもいないけどバザーが怖くなったw
785おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 01:08:45.08 ID:Wq4J60cc
>>783
中居くんの私服クソワロタwww
786おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 09:11:38.14 ID:GOmbddZH
このスレってやっぱり同族嫌悪の集合なのか?
787おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 11:25:19.98 ID:8UAx1wAh
性的なものへの嫌悪が行き過ぎて、ほっこりに辿りついちゃった人もいるのかな
788おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 09:57:31.60 ID:rjuiF4/x
>>786
ほっこりさんいらっしゃい
789おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 01:54:07.63 ID:gYbY2Djw
どっちかと言えば、ほっこり被害者の会だな
790おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 10:20:38.93 ID:PBwrYoak
>>773
ほっこらーは他人のほっこりコンテンツを利用するんだろうか?
と長年疑問に思っているw
791おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 06:25:42.77 ID:PKZo5MPA
>>790
ほっこりカフェのブログで
「○○(店名)の××さんがいらっしゃいました」というのを見たことある。
だから訪問はするらしいよw
792おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 12:20:55.19 ID:53M9vjAy
ほっこりは元ヤンってここで読んで記憶をたどってみた
そういえば中学時代スカート長くして(昭和なもんで)眉を剃ってた女子達って
冬になるとせっせとラメ入りの毛糸で彼に腹巻を編むのが流行ってた
そう考えると結婚後せっせと手作りのほっこりさんって納得だ
793おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 19:34:53.98 ID:WHxGRf8o
振幅の大きいサインカーブみたいだな
我々凡人は真ん中の線
794おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 13:53:31.35 ID:glqpq4a/
近所のほっこりカフェ
ハロウィンの時にカボチャを(・∀・)みたいにくり抜いて飾ってたんだ
昨日通り掛かったら表から見える勝手口っぽい所に、
腐りかけてこんな(;;'A`;;)になったカボチャが転がってた
去年のクリスマスの後も半年くらい枯れたツリーを放置してた……
795おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 00:23:21.97 ID:bL2fgThZ
かぼちゃカワイソス

数年前フィーノっていうシャンプーのCMがモード系からほっこり系に路線変更してたのをふと思い出した
ちょっと悲しかった
796おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 21:04:56.14 ID:1vAQlq83
>>792
元ヤンほっこりと言えば古いネタだけどJOYを思い出す
797おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 22:05:10.71 ID:GqdKMu3N
>>796
なつい!
798おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 17:38:36.04 ID:9L9WUOXd
ほっこり趣味だからって性格まで穏やかというわけじゃないからね。
むしろ許容範囲が狭かったり偏屈だったりでイライラカリカリしてる印象。

>>768
私も手作り市で石鹸屋におもいっきりガン飛ばされたよw
799おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 18:30:22.63 ID:TNValQfj
ライフスタイルの細部に渡ってこだわり強い人が多いもんね。
サバサバに見せかけた押し付け屋か、偏屈そうな雰囲気漂わせてる人が多い。
800おさかなくわえた名無しさん:2011/12/06(火) 22:43:39.84 ID:xpy8orbd
むしろ同じ手作り市やらイベントやらでも、愛想の良い出展者はほっこりじゃなかったり…。
これからクリスマスだから、ほっこりイベント沢山ありそうだな
801おさかなくわえた名無しさん:2011/12/09(金) 15:50:54.60 ID:7uitMs8d
某スレで「森ガールとほっこりは違う!」と力説してる人がいたけど、
端から見ればどこが違うのかもわからないんだから仲良くすりゃいいのに。
802おさかなくわえた名無しさん:2011/12/09(金) 15:58:35.54 ID:rTLWEvPw
森ガールは若い子のやる事だな、年齢が違う
ミニスカも履くし化粧も濃かったりする、ほっこりは体型隠しのすっぴんおばさんがやるやつ
共通項はどちらもブスがやる
803おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 08:33:49.08 ID:mj8FZRDn
アラサーにもいっぱいいますよ、森ガール風の人
804おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 12:09:58.30 ID:qYtv8iHj
森ガール風のはほっこりじゃねw
805おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 12:13:49.71 ID:N2Kfy4l/
森ガールは結構装飾過多だしメイクも濃いし髪も巻いてる
ほっこりはすっぴんでひっつめ髪でなんかの修行服みたいなファッション
806おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 14:05:08.41 ID:aI+jL1kA
ほっこりの定義がいまいちわからないんだけど。
LEEとかもほっこりなの?おとなのおしゃれ(だったっけ?)
とかクロワッサンは?
それとも服装というより+αの何かがほっこりなのか?
807おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 21:30:33.82 ID:ej+5kruM
服装だけならほっこりとは言わんような気がする、カジュアルの延長線上にあるというか。
思想が入ってきたらほっこりさんだなと私は思う、冷えとりとか民間療法にやけにこだわるとか
やけに無農薬だとか。そのわりに北欧ブランドの何かとかブランドに弱い。そういうイメージ。
808おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 00:49:20.23 ID:0Bf2//EQ
>>807
そうなんだ。何となくわかった。ありがとう。
ここまで嫌われるのって何なんだ?とよくわからなかった。
うちではそれっぽい格好することもあるから
ここまで評判悪いなら着ないほうがいいかなとか心配だった。
809おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 12:20:59.24 ID:Eaafkilq
ホメオパシーさんが地雷
妙に気持ち悪い喋り方で話が通じない人しか会ったことがない
UAのような芸能人がやってるという話は「フーン」としか思わないけど
(歌と信条は別物だし)信者っぽい人が感化されてる所によく出くわすのがなんとも…
810おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 18:04:43.18 ID:cbPBHDIP
ふうん。よくわからないけど昔のヒッピーみたいな感じだね。
811おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 19:50:41.35 ID:qVCBnPO4
>>807
服装がほっこり系なら、立派なほっこりだと思うよw
化粧っ気の無い顔にボッサーな団子髪、ほっこりにありがちな小汚い服
この装備だけで立派なほっこりじゃん。
あと、これに出しゃばりで黙ってられないウザい性格と元ヤンと上から目線だったら
ほっこりポテンシャルがかなり高いかと。
812おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:04:49.25 ID:x9FwaYWx
>>810
過激派ほっこり(自然派、エコ、アンチケミカル、アンチ西洋近代医療、反原発、
ホメオパシー、マクロビ、冷えとり、シュタイナーシューレ界隈)は、かつてのヒッピーや
ニューエイジに限りなく近いと思うよ。
ただ、元ヤンにありがちな服装だけほっこり系(toujours, KAPITAL, Studio Clip, SM2界隈)
というタイプと上記の思想系過激派ほっこりとは、本質的に違うんじゃないかって気がしている。
813おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:26:42.65 ID:SZZyF1Q6
出合ったらどうなるんだろう
仲良くなるのかな
814おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 08:23:42.85 ID:Ylpmsfk0
私の知ってるマクロビ、アンチケミカルはスッピンによれたTシャツ
で女性運動家みたいな感じだな。
ほっこりに年齢層とかは関係あるの?オバちゃんでも体型隠しなのか
そういうスタイルの人たまにいるけど、ああいうのはまた違うっぽいよね。
815おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 17:52:56.73 ID:DQ1WkgJW
王様のブランチに出てたマクロビカフェやってる人はピアスたくさん、手の甲にタトゥー、
ノーメイクで肌は浅黒い、服装はよくわからなかったけどツバの広い帽子かぶってた。
816おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 09:56:12.99 ID:VEz/zJlA
最近、掃除に重曹、クエン酸を使用したり、洗濯やシャンプーを無添加石鹸系にする人が目立つ
ほっこり、市民権獲得?
817おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 11:32:44.04 ID:CNuYd4mM
ほっこりじゃなくても最近は無添加洗剤とかよく目にするから、
「無添加だしなんかいいかも♪」って何となく買う人も多いよ。
818おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 15:43:17.30 ID:SVBDT3Eg
ゆるふわってのはほっこりとは違うの?
819おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 16:24:35.69 ID:bAfyocev
>>816
いや、それは毛嫌いせずに使ってみろって。
マジで捗る。
景気が悪いから高い洗剤わざわざ買わずに済むってのもあるんじゃない?
820おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 18:20:35.98 ID:LlTIb8pk
重曹とミョウバンは持ってる、スマン
821おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 20:32:58.79 ID:4Q/1Hg7k
>>819
そんなに安くて身体にいい事だらけなら
一般の洗剤なんてうれなくなるんじゃないか?
822おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 23:52:46.31 ID:bAfyocev
>>821
普段使う食器洗い洗剤と洗濯洗剤とかシャンプーは合成使ってるけど、
以前大掃除の時期に買ってたワイドマジックリンみたいなのは買わなくなったな。
水アカをクエン酸で落とすの楽しいよw
無添加系=ほっこり って言うのもちょっと極端なきがするよ。
823おさかなくわえた名無しさん:2011/12/30(金) 00:05:57.74 ID:9TE3guJs
むしろ理系が化学物質そのものを使いこなすみたいな感覚
824おさかなくわえた名無しさん:2011/12/30(金) 14:39:16.83 ID:2s9VV4M4
>>822
聞いてない お前の事は 聞いてない
825おさかなくわえた名無しさん:2011/12/30(金) 20:14:54.27 ID:XF3U0n7L
ペット飼ったり妊娠・出産をきっかけに、無添加に変える人もいるしね。
私も悪阻で薬品臭がつらくなって、重曹と石鹸に切り替えた。以降そのまま。
ほっこり認定されたら全力で抵抗する。
826おさかなくわえた名無しさん:2011/12/30(金) 20:35:47.28 ID:D5B7xhGt
ほっこりとは精神性のことであって、手段として用いる道具や手法のことではないと思うの
カップラーメン食べてたってほっこりはほっこりだし、
オーガニックな生活してるけどジャイアンみたいな人だっているはず
827おさかなくわえた名無しさん:2011/12/30(金) 23:10:54.76 ID:9TE3guJs
ほっこり背脂ラーメン
828おさかなくわえた名無しさん:2011/12/31(土) 03:13:06.13 ID:xADO7K0C
弟が連れて来た彼女が靴下6枚履いてた
めんどくせえ
829おさかなくわえた名無しさん:2011/12/31(土) 14:32:31.20 ID:WbYPlxZA
ものすごい分厚い素材で靴下作ればいいんじゃ?
830おさかなくわえた名無しさん:2011/12/31(土) 14:50:47.91 ID:dSeCu3kW
>>828
足首にすごいアトできそう
831おさかなくわえた名無しさん:2011/12/31(土) 15:15:44.23 ID:BsSdvb80
分厚いと洗濯しても乾きにくいんだ。数が多いのは何とかなるけど。
ただ、そこまで重ね履きするってことは、
夏と冬で靴のサイズを変えないと対応できないよね。
832おさかなくわえた名無しさん:2011/12/31(土) 15:27:32.31 ID:xADO7K0C
足元を冷やさないってのは納得するけど
重ね履き専用の靴下とか売る商売は胡散臭い
833おさかなくわえた名無しさん:2011/12/31(土) 16:40:53.99 ID:pBpRua1n
>>828
wwwww
いろいろな意味で面倒だねw
834おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 00:56:57.01 ID:dhLBu0je
>828
「目がテン 重ね着」でググって結果をプリントアウトして見せろ。
835おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 21:00:59.99 ID:LeGvX9O2
>>834
空気の層があたたかさには大事、という意味では合っておる
836おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 15:47:30.79 ID:CK7bXWfE
>>835
ぴちぴちに着てたら空気の層はできないんじゃない?
血流悪くなるだけ。
837おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 13:19:41.27 ID:IOw/PbBN
暖かい空気の層をたくさん作り、それを逃がさないのがいちばんいいんだよね
だから掛け布団の下じゃなく上に毛布をかける方が暖かい

靴下ももし重ねるなら、ふっくらした厚地のものを履き、そのうえに空気を逃がさない密な素材の薄いものを履くのが一番いいと思う
冷えとりは逆だよね、薄いのの上に厚いのを履く。しかもやたら重ねるから空気の層はつぶれてしまう
非科学的でバカみたい
838おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 15:43:22.28 ID:ifiqBNEi
ほっこりじゃないけど靴下の重ね履きは余分な水分をとるためらしいよ
絹が水分を吸いだして綿が蒸発させるんだと
むくみパねぇから正直あれは興味がある
839おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 18:47:56.06 ID:IOw/PbBN
冷え取りってただ身体を温めるだけじゃないんだ…
ググったら絹で病毒を吸い出すとか、毒素で絹が溶けるとかあるぞ
840おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 19:11:58.14 ID:TbR3FCYm
これでガンが治ります!みたいな健康食品を本気で食している人種が
ほっこりと近いな
841おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 19:24:15.04 ID:EvhJgkmI
樹液シートだっけ、ああいう発想なのかな
842おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 21:31:39.46 ID:CrTceO/E
>>838
アウトドアでは綿の下着はダメていうけどな。
綿の繊維は水分を吸ったら蒸発するのに時間がかかるから、
水分が衣類に停滞し身体が冷える。

837の、
『暖かい空気の層をたくさん作り、それを逃がさない』方式は実際温かいよな。
ほっこり理論の方はワケ解らん。
843おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 22:04:23.01 ID:ifiqBNEi
絹が水分を吸いだして綿に渡して、次の層の絹に渡して…と順繰りにリレーする感じらしい。一番外側の面がじっとり湿るんだと。
しかし841を見て樹液シートでいい事に気づいた
バカ高い靴下買う前に気付けてよかったw
844おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 00:02:52.37 ID:IOw/PbBN
うん、綿は汗で湿ったりすると乾きづらくて体が冷えるよね
845おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 02:48:12.83 ID:70Euj1Hd
ひえとり靴下買っちまった者だけど、
3枚目の絹の靴下がめっちゃ薄いのね。
で、3回の洗濯で破れた。
一応ネットに入れたんだけどな〜と「絹靴下 破れる」で検索したら、
「めんげん(好転反応のことらしい)で絹の靴下が破れました!毒素を吸ってくれた!!」
とかワラワラ出てきてワロタ。
どう考えても薄いから破れたんだろうと。
ある意味ほっこりさんてポジティブシンキング?
846おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 02:57:31.11 ID:MyZNzO+/
毒素が減ってくると絹が破れなくなってくるらしいよw
847おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 03:19:16.79 ID:wJrZTVMv
クッソワロタw

ほっこらーが良く言う毒素って
具体的に何の成分で出来てるの?
848おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 09:50:17.50 ID:VeCmfioL
>>847
優しさ成分とか潤い成分では?
849おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 17:07:42.92 ID:f75BDWZ+
>>838
体質によるけれど
防已黄ギ湯マジおすすめ。
(ギは「鰭」の魚へんがないやつ)

ちゃんと水分滞留しないように飲んでいてもむくむ、とか
歩きすぎたりして、明日絶対むくんで痛いなって日に
1〜2回飲んでおくと、トイレの回数が増えて翌日のむくみが激減するよ。
市販薬で試してみて。
で、よかったら内科にいって「ツムラの20番処方して」っていうと超安いよ。
850おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 18:04:34.14 ID:VhF8ixps
>>849
ありがとう!
歩き仕事だからむくみ取れる間なくてピンヒとか履けなくて困ったんだ!
試してみる!
851おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 21:11:52.91 ID:pBpmEeBe
>>845
「かかとが破れたから子宮の毒が出た」人急増中w
かかとなしタイプも多いから破れて当然と思うけどね。


twitterでヲチってるほっこり+スイーツ()がドアに指挟んだのも冷えのせいって言っててのけぞったw
852おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 00:44:57.14 ID:DfYH7RMz
冷えとりしてた人は震災でも大した被害がなかったそうですよ
でもって災害は毒出しになるとか

よくこんなことがしゃーしゃーと言えると思う
本当にご都合主義だわ
853おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 01:15:10.24 ID:jLE2o53k
災害が毒出しって…
あの惨状見てよくも言えたもんだね
854おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 02:28:03.96 ID:IRXgQ5s3
30年前、そういう文句で手かざしの勧誘をしていたのを思い出した
手かざしを受けたから飛行機事故で助かったとか
855おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 18:35:51.87 ID:8pVX9to+
>>851
かかとに子宮があるのか、と聞いてみたいw
蒸れて水虫や汗でしもやけになったらどう言うんだろ

ほんと、宗教だな…
856おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 19:17:46.50 ID:ynrjUUCg
>>855
「そういう疾患の原因は体表に染み出た毒」
こんなもんだろう
857おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 21:25:58.03 ID:DhA5WsaM
子宮の毒って自然に考えたら膣から排出されそうなもんだけど、なぜかかとから…?
858おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 21:35:23.46 ID:HQiu3whn
足の反射区ってあるでしょ。足ツボの
そこからその部位の毒が出るんだとw
859おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 09:26:55.44 ID:NO+R0t7s
>>848
不覚にも吹いた
860おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 16:24:59.60 ID:bP1WTSEq
>>107
うわぁ…こう言うのが一番腹立つ。
これも親のエゴだよ。なにが自然だ。生まれて来れる選択肢を親が潰しておいて
天使になってもいいって…!!

病院で陣痛剤打って生まれてこようが、生まれた日がその子供の生まれた日だ。
幸せになるかならないかは、その後の親と本人の生き様だ。

そんなデムパな人さっさと縁切って、安全にお産してね。
861おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 17:13:38.96 ID:YuwkTijR
>>860
どえらい遅レスだなw
多分その人の子供もう産まれてんじゃね?
862おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 17:25:33.30 ID:i19fdAh7
>>600
すごい遅レスだけど、こんなところで
テニスコーツの名前を見るとは思わなんだw
863おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 20:43:26.42 ID:rSVOM0rK
アンカーに便乗するがクラムボン普通に好きだったな
最近は知らないがほっこり路線なのかい
864おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 17:29:26.32 ID:SYEXlsiC
原田郁子が昔ほっこり雑誌で連載してたよね。
865おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 12:15:16.93 ID:CKmyNms+
このスレの盛り上がりと同時に生活板のスレは失速
住民が移動してきたと思われる。
でも生活板のスレのほうもここと流れそっくり。
要するにどっちも既女が回してたってことよ。
866おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 22:00:39.83 ID:f8jL/gKh
867おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 22:46:33.67 ID:y41anGvX
ここは、ほっかり被害者の会なんだが
868おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 08:50:46.11 ID:MaFbUIpB
>>865
誤爆?
鬼女板でキーキー言ってた自治の人、板の区別もつかなくなったかw
いいからジャンクフード食べて気持を落ちつけなさいwww
869おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 16:27:58.05 ID:Av/rF223
ほっかり被害をほっかむり被害と読み間違えて、しばらく妄想に耽ったわ。

>>866さん、楽しい時間をありがとう。
870おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 01:49:21.05 ID:c72+Tq/M
絹の靴下は夏木マリのエロ歌謡のイメージが強い。
871おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 19:01:00.13 ID:BkjPZKu+
芦屋のほっこり系のカフェ。
ランチメニューが1500円。全くたいした内容じゃなかった。
家で同じものつくったら一人前200円でできたw
872おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 20:06:20.78 ID:a8DcUSyc
ほっこりならぬぼったくりですね
873おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 20:26:39.05 ID:uk7ag2Y/
ほっこり系カフェは高いよ。
こだわり素材なのかもしれないけど、だったらもうちょっと美味しく料理してほしい。
素材の味がどうのこうのっていうけれど、味つけ手抜きしてるところ多すぎ!
そして高い。満足感なさすぎ。
874おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 21:00:42.48 ID:9UFjXjMm
そりゃ客を満足させる事なんて1mmも考えてないもの
我が強いひねくれ者が、自己満足と金銭的利益両方満たすために
おままごとやってるだけ
875おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 23:53:08.70 ID:9JJCbJqR
地元ラジオ番組で、手作りフェアのイベントの主催者がインタビュー受けてたが
出店する人を作家さん、作家さん(笑)連呼しててワロタ。
「出店する方々は皆さんプロなんですかぁ?」との(悪意あり?)質問に
「いいえ、子育て中の人やもう終わった方、2人の幼いお子さんを持ちながら
看護師としてフルタイムで働いてる方…皆さん将来は自分のショップを云々」
はいはい、そうですか(棒
876おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 00:49:42.14 ID:pZ0rdqBp
ハンクラやってるとほっこりに仲間認定されてウザい
877おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 09:03:15.43 ID:N99uXYOZ
市役所から届いたハガキに
「ここからゆっくりていねいに剥がしてください」
と書かれていて、
一瞬「ちょww」と思ってしまいました*
878おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 11:32:58.39 ID:ahYL2Sf/
友達が冷え取り、布ナプキン、無添加などの極端ほっこりになっていたけど、やめたらしい。
子供に市販のお菓子を一切与えない教育をしていたら、親の見ていないところで
お友達の家で市販のお菓子にがっつき、お友達のお菓子を奪い、女の子の顔に引っかき傷を
作ってしまったそうだ。
今までのやらかしもあり、ママ友から交流を拒否、子持ちの友人からも交流拒否。
友達いわく「普通のお菓子を食べても健康だし、何事もほどほどにしないと宗教みたいだし、
精神的に悪いよね」と言っていた。

879おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 12:00:27.93 ID:uDU1siNC
震災の時に冷え取り馬鹿が
自分が被害地域に住んでいても、冷え取りしているから
電気無くても暖かいし、ガスがあれば炊事できる。
冷え取りしてて良かった、的な盲目発言してて
発言自体もむかついたけど、
それをメルマガに乗せてた靴下の店にも苛ついた。
880おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 12:23:55.96 ID:vb3Cbikq
>>876
あるよね、そういうこと。
地球に優しい系雑誌が出してるインテリアの本が面白かったと言ったら
ホメオパシーさんから即認定して懐いてこられたのはびびったわ。
見るのが好きなだけだしインテリア写真にしか興味ないのでごめんねって思った。

基本自意識過剰で独特の押し付けがましい眼差しで世界を見てて
その中の思い込みで動いてる人にしか会ったことがない。
まさに宗教
881おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 14:25:26.03 ID:AhbIPEW+
>>879
ひどいね。なんでも震災絡めてくんな!と思うわ。
882879:2012/01/21(土) 14:41:03.14 ID:uDU1siNC
>>881
あ、書き方間違えた。
発言した冷え取りすとwは安全な地域に居住、
メルマガに乗せたのも関西以西の店。
どっちにしろ震災からめる必要無いよね。
883おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 16:02:51.61 ID:AhbIPEW+
>>882
被災地ならまだしも、ほんっとーに無関係じゃん('A`)なにそれ・・・
884おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 16:17:05.85 ID:Q8Mk/L05
>>878
ボディにしな、とかしょうもないことを連想してしまった
885おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 13:34:21.57 ID:xC6zFz3B
>>875
わかるw
◯◯市みたいなイベントに何度か行ったことがあるけど、
出展者のレベルの低さに驚いて今ではもう行ってない。
もちろん中にはプロの作家さんばかりで質の良いイベントもあるけど。

同じような理由でレンタルボックスも苦手だ。
886おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 15:43:43.86 ID:Bc5FOr/L
最寄りのレンタルボックス店は3ヶ月で潰れた
こんなシビアな街が大好きw
887おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 08:39:16.25 ID:oz3VvsV6
>>878みたいな教育してる人ってゲーム機とかも与えてないんだろうか。
888おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 09:58:21.60 ID:N6Jvu9cI
きく○ゆみの子供が心配だ
889おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 19:07:12.90 ID:f3I2a2Wp
>>887
ゲーム脳(笑)とか信じてそう
ほっこり脳だと
でも自分はツイッタ―やブログやフェイスブックやりまくるんだよね
890おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 19:38:03.58 ID:IVDEE3et
「しあわせのパン」予告見たけど
なんかもう恥ずかしくて見ていられないくらいのほっこりワールド
891おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 11:57:53.95 ID:BsCAzdX4
www
ナントカ知世さんは綺麗だけど髪型真似する人出てくるかな?
892おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 13:04:26.78 ID:FEIozf7/
大泉洋にはがっかりだ
893おさかなくわえた名無しさん:2012/01/28(土) 12:41:36.52 ID:vtab2z5m
かもめ食堂系の映画がカユくてしょうがない。
BSでやってたこれ系統の映画で、もたいまさこがカキ氷を作る場面を
延々映して実験映画かなんかかと思った。
894おさかなくわえた名無しさん:2012/01/28(土) 12:48:37.31 ID:Wr7srEG6
前から散々話題に上ってるけど、すっごいでっかいお団子をテメエの頭の頂点
にどかっと丸めて乗っけてる髪型が大嫌い。
この前USJでスパイダーマンのアトラクション乗った時に前の座席に座りやがって
団子が邪魔で、映像が欠けて全然楽しめなかった。
そういう頭の奴って背が低いのが多いから自分は小さいから前にいて当然でしょ
みたいな顔してるけど、団子の高さで平均女子身長になってるのに気づいてほしい。
ああ、団子頭を根元から高枝切りバサミでちょん切ってやりたい。
愚痴すまん。
895おさかなくわえた名無しさん:2012/01/28(土) 18:50:50.92 ID:hJT8ojF1
頭てっぺん団子は
ローソンのアキコちゃんを思い出してニラニラしてしまうw
896おさかなくわえた名無しさん:2012/01/28(土) 23:12:51.17 ID:6kVbw5ho
パスコ小林聡美もほっこり系だよね
森のきのこトースト?は美味そうだったけど
にんじん千切り乗っけたヤツは見るからに不味そうだった
897おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 02:11:08.57 ID:LHZl0fwT
そう思うと役者さんも大変だけどすごいな…。
「ほっこり系でお願いします」と言われればすぐその雰囲気を出して、
ここでレスされるほどやってのけるって。
898おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 04:30:35.49 ID:bTyW//+D
叶野姉妹のほっこりとか見てみたいww

と思ったが女優じゃなかった
899おさかなくわえた名無しさん:2012/01/30(月) 22:32:07.68 ID:3g7VEozl
ほっこり(笑)
900おさかなくわえた名無しさん:2012/01/30(月) 23:08:34.73 ID:C9SIP0XI
ほっこりカフェ朴
901おさかなくわえた名無しさん:2012/01/30(月) 23:49:49.51 ID:bbX4gFXS
弟の彼女が見た目はそうでもないのに冷え取りとかやる人で、
影響受けやすい弟も靴下を6枚くらい履きだしたらしく
洗濯干すのが面倒すぎると母が電話で愚痴ってた。
902おさかなくわえた名無しさん:2012/01/31(火) 01:17:15.83 ID:puAg5OkP
>>901
奇遇だね
上で弟の彼女が〜と書いた者だか、そんなうちの弟も冷え取り始めたみたい
しかし弟はただでさえ体温高めで手足冬でも汗ばんでるタイプ
取る冷えが見当たらないんですけど…
903おさかなくわえた名無しさん:2012/01/31(火) 04:12:30.01 ID:DoW4YWj7
冷えを「取る」ってなんか変な表現だな
余熱じゃないんだから
904おさかなくわえた名無しさん:2012/01/31(火) 15:54:51.34 ID:4CWwmOI3
>>901
うちの弟は単純なもんで、最近調子いいとか言って喜んでるから
変に家族に押し付けてこないうちは生温かく見守るよ。
真っ赤なパンツもはきだしたらしいんだけど、それもほっこりなんだろうか。
905おさかなくわえた名無しさん:2012/01/31(火) 16:14:46.08 ID:yUUQG5zz
赤いパンツはおじいちゃんおばあちゃんが愛用してる
906おさかなくわえた名無しさん:2012/01/31(火) 17:22:01.14 ID:Q/lFtM9S
赤パンツ、巣鴨に専門店あるよね
パンツやババシャツならともかく、ガーターベルトや網タイツまであるらしく、
それはちょっと違わないか?と思ってみたり
907おさかなくわえた名無しさん:2012/01/31(火) 18:41:07.68 ID:puAg5OkP
赤パンツは許す
なんか微笑ましい
908おさかなくわえた名無しさん:2012/02/01(水) 00:10:08.76 ID:uHI+yUoS
>>903
思う
冷えを除去するということはすなわち「温める」ではないのか?と。新語?

赤いパンツはほっこりが流行る前から聞いたことがあったような…
流行ってた色彩学入門の本かなんかで見た気がする
909おさかなくわえた名無しさん:2012/02/01(水) 09:16:54.31 ID:cyRqtOo/
>>901
彼氏のお母さんに、靴下を洗わせて
泰然としているあたりからして、あまり賢くなさそうね>彼女
お母さんが面倒だと思うほどなら、何度も洗濯させてるんでしょうに。

>>908
申年に赤いパンツがいいっていっぱい売ってるの見たことあるよ。

「冷え」を「取る」という語感がよかった、という考察
誰かがしていなかった?
ただの冷え性予防とかあっため、なら、もうあふれてる表現だから。
910おさかなくわえた名無しさん:2012/02/01(水) 14:09:38.23 ID:jCNoL7ia
キャッチーな耳新しい言葉を作って商売にしたい人がいると思われ>冷え取り
「体暖め」じゃあなんのインパクトも新しさもないからね
911おさかなくわえた名無しさん:2012/02/01(水) 15:53:08.48 ID:IOS0bM6A
>>909
いや実家で洗ってるのは弟の分だけ。それでも靴下だらけになるらしいw

赤パンはお年寄りなイメージだよね。
風水とか占いとかも好きみたいだからその辺とするとスレチかな。スマソ。
912おさかなくわえた名無しさん:2012/02/01(水) 16:57:59.25 ID:Z1cpqUoD
つかそんなの実践して母親に洗わせるなよ・・
913おさかなくわえた名無しさん:2012/02/01(水) 17:19:58.79 ID:4qbkZfd2
実践するまでは個人の勝手だからいいとして親に洗わせるのは最悪だな
自分でやらないならせめてそんなもん勧めた彼女が二人分洗えよ
人に迷惑かけて自分はほっこり気取るあたりがさすが
914おさかなくわえた名無しさん:2012/02/01(水) 20:28:43.73 ID:enJMXgjs
靴下重ね履くより、靴下用カイロでも貼る方が
よっぽど冷え取りっていうか、温まるし薄くて済むのに
915おさかなくわえた名無しさん:2012/02/01(水) 20:45:05.47 ID:xgZQOcz8
冷え取りガールの何とかって言う本を本屋でパラ見したんだけど超上から目線で読んでるだけでムカムカした
916おさかなくわえた名無しさん:2012/02/02(木) 09:14:43.28 ID:wiAeelyo
>>915
単なる冷え対策で
一体どうして上から目線になるんだw
不思議空間に満ちているんだろうか・・・
917おさかなくわえた名無しさん:2012/02/02(木) 11:50:32.26 ID:4mC3LUUt
>>916
質問コーナーみたいなページで「夏も湯たんぽを入れると暑くて寝苦しいのですがどうすればいいですか?」って質問に
「足は心臓から遠いから冷えがたまるんです。夏だからと言って心臓が足に移動したりしますか?冷えをとるためには我慢しなさい」
って答えてて、答えになってないわキチガイだわ偉そうだわで嫌になったw
918おさかなくわえた名無しさん:2012/02/02(木) 19:33:58.17 ID:eXIaSD99
>>917
夏に湯たんぽってどんだけの冷え症なんだ
根本の生活と住環境レベルの問題では
919おさかなくわえた名無しさん:2012/02/02(木) 20:03:57.79 ID:y/DdRS9R
一年中、靴下は4枚重ね(ツワモノは10枚くらい重ねるw)
その上から綿のパッチ履いて、下半身はパンパンに着膨れる。
夜は半身浴して、寝るときは湯たんぽが決まりらしい。

余計体壊すわw
920おさかなくわえた名無しさん:2012/02/02(木) 20:13:46.92 ID:KLXtbNjy
>>917
冬と夏の気温差というものをどうお考えか是非とも聞いてみたいな
921おさかなくわえた名無しさん:2012/02/02(木) 23:44:22.40 ID:eXIaSD99
>>919
夏にそんだけ厚着してれば、確実に倒れるぞww
922おさかなくわえた名無しさん:2012/02/03(金) 00:26:43.76 ID:TjE/3vBy
夏にゆたんぽってあまり一般的ではないよな…
標高高い地域に住んでてガリガリに痩せて代謝も悪い人なら
ありえない話ではないけど
923おさかなくわえた名無しさん:2012/02/03(金) 04:57:05.82 ID:Fsp19cWC
>>914
化学物質だし省エネ感・リサイクル感・自力感が損なわれます
924おさかなくわえた名無しさん:2012/02/03(金) 09:59:51.98 ID:d5F/cbWa
>>919
>一年中、靴下は4枚重ね(ツワモノは10枚くらい重ねるw)
>その上から綿のパッチ履いて、下半身はパンパンに着膨れる。

トイレ大変そうとしか
925おさかなくわえた名無しさん:2012/02/03(金) 13:52:56.25 ID:PmTrIu3D
重ね履きの靴下って、それ用の靴下が売ってるの?
普通の靴下でそこまで重ねたら、足が苦しくて無理でしょう?
926おさかなくわえた名無しさん:2012/02/03(金) 14:00:16.62 ID:KX9cHccu
>>925
売ってる。しかも高い
それを商売にしたい業者が一生懸命盛り上げてるんだと思う
気付かずにお布施するほっこり乙
927おさかなくわえた名無しさん:2012/02/03(金) 15:01:46.03 ID:PmTrIu3D
売ってるんだ。ほっこりビジネスおいしいんだろうねw
スタッキングできるお鍋セットやマトリョーシカにヒントを得たのかな。
928おさかなくわえた名無しさん:2012/02/03(金) 15:27:57.69 ID:2D3DKag9
無印の「シルク混重ね履き靴下」も冷え取り用?
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761131979
929おさかなくわえた名無しさん:2012/02/03(金) 17:20:52.38 ID:PmTrIu3D
画像をパッと見たところでは、指が8本くらいあるように見えたw
930おさかなくわえた名無しさん:2012/02/03(金) 23:06:48.82 ID:KX9cHccu
ほっこりかつスイーツなミニ番組「ゆっくり私時間」に知り合いが出てた…
931おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 01:17:41.98 ID:u79//5J5
ファッション誌で「こっくり」をみかけたんだがほっこりとは違うのか
932おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 17:14:50.74 ID:rIejZjpm
「こっくり 」はオカルトじゃないのか
933おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 20:33:48.48 ID:E+0OeRdA
>>931
深みのある落ち着いた色合いについてあらわす言葉。
茶色やワイン色、深緑、カラシ色などに使うけど
「こっくりとしたたまご色」と書くとほっこりくさいな。
934おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 22:26:48.09 ID:qe5tuLTQ
ほっこりさんがこっくりさんを…
935おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 03:15:13.88 ID:rZvxS0XU
レトロな紙の上を ゆっくり10えん玉がすすんでゆきます*
10えん玉は「し」と「ね」のあいだをいったり きたり*
どきどき わくわく ふしぎでやさしいじかん*
936おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 18:19:27.26 ID:p7NrJlP1
>>935
ワラタ
もうなんでもアリだなwww
937おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 22:29:50.94 ID:XbTQjWhT
>>934
どっちも下手に触れると害があるって所がそっくり*
938おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 22:30:01.61 ID:Ui8VwP1D
>>935
それは別板のほっこりスレ向きw
939おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 13:21:14.14 ID:JR0OpG3Q
映画「しあわせのパン」すごいな
ほっこりを煮詰めて固めていぶしたようだ
940おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 22:28:26.91 ID:HWdpfpYO
>>937
ほっこりさんと こっくりさんは そっくりさん*
941おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 03:05:30.33 ID:WNp1G+/W
>>939
あれこそが *キング オブ ほっこり*
次スレから>>1に入れてもいいくらい
942おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 09:02:10.25 ID:6++nfb6C
最近ここを覗いております。
読み進んでいく内に、申し訳ないけどほっこりさんが
気持悪くなり始めたw

私の周りに居ない人種でよかった…。
943おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 09:39:58.77 ID:WNp1G+/W
さすがにそれは2ch脳乙と言わざるをえない
944おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 12:22:14.64 ID:0s9cdDN8
むくみ対策に着圧トレンカ穿いてると言ったら「そんなふうに体をしめつけたら体さんがかわいそう」
と、まったりした真顔で言われた
945おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 19:58:14.75 ID:yrwdBJ4e
体さんってw
田上のチンコさんかいwww
946おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 20:03:30.33 ID:YQB3/kL9
たまには使ってあげないと脳さんが可哀想
947おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 20:17:44.00 ID:qgvaZy7X
からだの こえを きいてあげて*
しめつけられて くるしいくるしいって きこえるでしょ?*
948おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 20:47:11.06 ID:zbUNJ+8p
たまにはしめつけないと からだは そのうち だるだるに*
きづいたときには あとのまつり* 
949おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 22:32:20.01 ID:DXvlz3sh
だるだるになった ぜいにくも ゆったりほっこり*
950おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 22:52:02.52 ID:kXAIzV87
ほっこりとかw 何なんだよ。
「ほっこり」を多用するヤツって「スイーツ」も多用するだろw
頭悪そう。
951おさかなくわえた名無しさん:2012/02/08(水) 00:12:48.41 ID:SdiM4tl1
たまには 本物の相手をさせてあげないと おちんちんさんが かわいそう
952おさかなくわえた名無しさん:2012/02/08(水) 02:25:23.37 ID:Xjw7yQWA
>>945
まさかこのスレでそのフレーズを目にするとはw
田上、立場ないよなあ・・・
953おさかなくわえた名無しさん:2012/02/08(水) 22:15:08.25 ID:Sqo56TJw
>>944
なぜか山口もえの声で再生された<体さん〜
彼女はほっこりじゃないのに。
954おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 07:26:11.32 ID:iOdYBBG4
冷え症なら運動しろよwww
便利の上にあぐらかいてるダラじゃん
955おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 13:42:19.50 ID:iBd5u+Bu
冷え症ってそういうものじゃないよ。
代謝障害みたいなもんだから、運動して体がほてっても
手足などの末端は冷たいままだったりする。
956おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 14:32:40.79 ID:NLFmHuQP
それならなおさら靴下の重ね履きでは解決しないな
957おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 15:49:27.44 ID:iOdYBBG4
ただ一時的に体温あげるためだけに運動するのじゃなくて、筋肉をつけるって考え方できないかな?
男性で冷え性が少ないのは女性より筋肉量が多いからだよ。
958おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 18:16:10.89 ID:iBd5u+Bu
靴下の重ね履きはほんとあんまり意味ないよね。
筋肉付けるのがいいかは詳しく分からないけど
基礎代謝が上がるから悪い働きには傾かないと思う。
冷え性の代謝異常はホルモンバランス崩れて
自律神経の働きが悪くなってるのが多いんだよ。
で、ホルモンバランスとか自律神経というと
ナントカ健康法みたいな根拠のはっきりしない民間療法で
治したがる人が多いんだよね。
そこにつけこんだビジネスはほんとに多くて、でも儲かってるみたい。
959おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 09:20:45.64 ID:rceO/Mgu
あぁ、そういえば私も数年前まですごい冷え性だったけど
パート先変わって力仕事するようになったらあまり冷えなくなった。
でもフレンチスリーブとかふんわりした服が驚異的に似合わなくなった。
960おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:53:33.77 ID:szADbZ1k
961sage:2012/02/11(土) 13:05:24.36 ID:1iujk+PD
売り方ほっこり商売はがっつり
962おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 17:16:42.40 ID:XGAVHgHp
>>960
これはほっこりじゃないでしょ
ただの欧米コンプとブランド好き
963おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 17:35:42.97 ID:lcqfKzMK
ほっこりなら全粒粉のライ麦ぱんと微妙なサラダとぽとふで
ランチセット1980円とか取るもんだ
964おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 18:56:08.62 ID:xFnOqpmt
>>963
フェアトレードやオーガニックの無駄に高いコーヒーも追加で
965おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 20:20:04.33 ID:wOync8qB
>>964
ほっこりも病が進むとカフェイン避けるから、デカフェのタンポポコーヒーだな
966おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 20:43:24.35 ID:+l/RkRKn
もしくは三年番茶
967おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 00:29:41.69 ID:XPeueEIK
酵素は?これはほっこり枠ではないのかな。
968おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:45:49.15 ID:SXKdiQ27
布ナプキンって良いの?
ほっこりさんなのか分からんが、やたらと絶賛してて。
969おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 10:20:11.18 ID:Q2+67+on
>>968
洗うのとかすっげめんどくさいし、良さもわからなかった
同じエコなら月経カップでもいいのにあいつら布ナプキンしか絶賛しないんだよな
970おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 14:40:58.47 ID:XPeueEIK
エコで布ナプキンをしてるわけではないようだよ。
暖かくていいという理由らしい。
971おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 15:28:57.42 ID:jOjGaief
また「冷え」恐怖か
でも綿ってぬれると乾きにくくて冷えるよね
普通のナプキンの方が水分が肌に触れなくて冷えなさそうなのに…
どんだけケミカル憎しなんだろ
972おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 15:45:12.06 ID:GqR+P3pl
>>971
冷えるしケミカルみたいにさらっとならないから気持ち悪いし洗うの面倒だし
使い捨てじゃないとは言え値段張るからかなり使わないと元取れないしいいことなかった
973おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 16:15:49.33 ID:vJ0SIk0F
布ナプお試しで買った。
冷えにいいのかはあんまり分からないけど洗うのは面倒だよね。
自分は終わりかけの、出るか出ないかよくわからない時だけ使うようにしてる。
そんなに汚れないし出なかったら使い捨てだとなんかもったいなくってw
974おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 17:32:49.22 ID:2ChUfHrs
布ナプの使用感報告はスレ違い
きもいので他所行ってくれ
975おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 22:58:23.55 ID:XPeueEIK
でもただ闇雲に批判だけするってのもねえ?
976おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 23:58:43.84 ID:uE+u9x06
わたしの布ナプ報告はいらんって同意
>>973とか何がどうほっこりなんだよっていう
ただの自分語りじゃん
977おさかなくわえた名無しさん:2012/02/13(月) 00:08:09.62 ID:wP1/vvPh
話の元が>>968にある「布ナプキンって良いの?」だから
使った人の報告書込みがあっても仕方ないんじゃ?
978おさかなくわえた名無しさん:2012/02/13(月) 00:20:41.63 ID:q8AQlGBU
まあこの位の流れならアリだとは思うが、布ナプ自体も使う人も気持ち悪いって気持ちはわかる
979おさかなくわえた名無しさん:2012/02/13(月) 12:25:16.80 ID:zsNIFs9+
石鹸シャンプー
980おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 00:58:19.43 ID:TxDcXHqr
きこは沖縄でほっこりを超えた悟りを開いている
981おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 13:46:41.21 ID:vcv+jw3B
布ナプ信者が嫌なのはどこでも語り始めるとこ
押し付けがましいし、それでなくても
シモの話はTPOを選ぶという事を分かってない、常識と羞恥心の欠如した人ばっか
982おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 14:00:28.31 ID:RJBRoglQ
どこでもって例えばどういう所で?
かくれ家のようなカフェでランチ*の時とかだったら確かに嫌過ぎるw
983おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 14:06:02.94 ID:n45HmBHY
>>982
例えばだけど「ゴミの日に捨てるの忘れて部屋がゴミ袋だらけで鬱w」→
「布ナプにしたらゴミが出ないから快適!」みたいな感じ
984おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 15:38:03.97 ID:GPtJxCK1
>>983
すごいな、どんな話でもエロに結びつける男子中学生みたいだw
985おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 21:38:38.68 ID:jVNC0ilW
>>984
ほっこりのメンタリティは*
男子中学生並み**
986おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 01:22:11.02 ID:ZVAN/IOi
ほっこりはむかしの*ていねいな*暮らしをしていた世代のご老人に
「何で今はこんないいものがあるのにそんな不便なものを使うの?」と
聞かれたら何と答えるんだろう
987おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 01:56:02.25 ID:fCcRp5Ac
ほっこりとかマクロビとか変な生活してると平均身長低くなるだろうな
まあどうでもいいんだろうけど
988おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 05:58:50.06 ID:5lc5+r81
マクロビあれはきっついわ
大人だったら勝手にしろって感じだがアレルギーもなにもない子供にあの食生活を強いるのは
味覚なんかにいろいろ弊害が出てきそう
989おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 23:25:51.15 ID:uhMxXuA3
ほっこり*程度の人ならなんちゃってマクロビしかできないと思う。
ほっこりはファッション、マクロビはガチ新興宗教、って感じ。
990おさかなくわえた名無しさん:2012/02/16(木) 21:18:11.46 ID:RPOS2/Ei
マクロビやってるモデルの日登美の子ども、みんなガリガリで正気なくてビックリした。
991怖い
>>990
知らないからググッたらブログのプロフ写真が難民みたいで「ヒッ!」て声出たw