ねこに ぎ ゃ く た い さ れ る せいかつ 49日目
今日から@マークをぬこマークと呼びまっするwww
@マークの真ん中に指をそっと入れてみたい衝動に駆られるじゃないか!ww
ぬくぬくほわほわでちょっぴり湿っているイメージw
うっかりこのスレを見てしまったばかりに、@の呪いにかかってしまった…
「ぬ」って文字もなんかぬこっぽよねw
だって、ぬこさまの「ぬ」だもん
ぬこっとマークってことでつか???
小雪ちゃんじゃないの?
>>959 小雪じゃないかな?
すっかり仲良くなって(*´д`*)
小雪ちゃんも柄がかわったね
まるで別にゃん@@@
初登場の時のデビル小雪は何処にww
森轟∴
転載
485 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 20:53:45
おっさん(50代)は通勤用の車の駐車場を外に借りていた。
するといつからか野良猫がボンネットに乗るようになってしまった。
見かけたら追い払い、猫よけグッズを試してみても効果は無かった。
万策尽きて会社の猫好きな社員にどうしたら猫がボンネットに乗らなくなるか聞いてみた。
「餌をやってみたらいいんじゃないですか?」
逆転の発想だ。しかしそういうものかな?と思い猫を見かけると餌をあげたそうだ。
そうするうち猫はボンネットに乗らなくなり、おっさんを待っているようになった。
「その後どうなったんですか?」と私がおっさんに聞いたら
駐車場は危ないから家に連れて帰ったよ〜。
外は危ないから家から一歩も出してないよ〜。と猫おじさんになっていた。
ぬこぬこネットワークの手先となっている
人間にうまくはめられたわけですね
下僕教育成功ノ巻
計画通り・・・(ニャリ
会社の猫好きな社員=私 に思えてならないのだがw
そして今はボンネットじゃなく、おっさんのヒザの上に乗っているのだなw
まったくぬこぬこネットワークは過酷だぜフゥーハハァー
478 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:2011/01/09(日) 00:57:24
ぬこぬこネットワークよりまたもやご指名いただきました…
四番目のご主人様ご降臨でございますorz
とはいえどうやら下僕のもとに来られる以前は別の下僕をお持ちだったらしく
ピカピカの首輪とツヤツヤ毛艶、ガチムチっぽくなってきた体型
(推定四〜五ヶ月くらいの♂)
すんごく甘えた&さびしんぼで下僕が見えないと鳴きまくるお方
おかげで先住の三ご主人様が多少ご機嫌損ねておられます
新ご主人様に関してはケージでひとまずお休みいただいていますが…
まあとりあえずは元下僕の方を探すのを先決として行動しておりますが
見つからなかったらやはりわたくしめご指名ですかご主人様ho orz
なにがすごいって鳴いてたご主人様保護すると同時に
ずっと家の前で鳴いてた野良様が姿をお消しになったこと
あのお方はぬこぬこネットワークの運営委員か何かでしょうか…
下僕がご主人様お迎えするの確認して「うむ、良し」と
お帰りになったとそういうことなのでしょうか野良様
コピペはいいよ
元スレ読めば済むことだし
そんなことよりオリジナルの虐待話を書いてくれよ
こんな時間なのに遊び心に火がついてしまった御主人様
本棚の上から下僕めがけて何度も飛び降りてたたき起こし
「じゃらしを振って相手をせよ」
「飽きた 次はかくれんぼをいたすぞ」
「また飽きた 次は鬼ごっこじゃ」
と次から次へと遊び相手をお申し付けに…
やっとお疲れになって休まれたのはいいのですが
ベッドのど真ん中で長く伸びておられます
下僕はどこに寝ればいいのでしょうか?
明日も狩りなのでございますが… ho orz
ウチのオババ様A、B
下僕が掃除をしていると、オババ様Aが鳴きながら周囲をウロウロ
吹き掃除で床に腰を下すと同時に、下僕の横にどでーん
全身を撫で回したり、あちこち掻いて差し上げるなどしていたら
コタツで寛いでいたオババ様Bが吹っ飛んでこられて「あたしにも!」
両手にオババ様を抱えて、必死で奉仕いたしました…
おかげで、筋肉痛なのですが ho orz
床の拭き掃除をしようとしゃがむと
すかさず背中にお乗りになるうちの坊ちゃまがた
ho on
○| ̄|_
>あのお方はぬこぬこネットワークの運営委員か何かでしょうか…
どこで見られてるかわからないなww
>>975 覆面(ノラ)調査員が、街中に多数存在していると思われ
猫を飼って初めて風邪をひいた
噂では病気したときに猫は看病してくれるらしい
期待して布団で寝てると猫が添い寝してきた
看病か?看病してるのかーと思いつつ眠ったら寒くて目が覚めた
猫が幅寄せしてきてて布団ギリギリまで人間が押し出されてた
布団の半分に猫と人間がいる感じ
起きて空いてる側に移動して寝ていたら猫が布団からもぞもぞ出てきた
そしておもむろに私の枕元へ盛大にゲロった
猫が看病するというのは都市伝説なのですね…ho___orz シーツヲコウカンサセテイタダキマス
>>977 乙wとりあえず薬飲んでよく寝ろ つoooo
熱があるときは「今日はなんかぬんげんがあったかい!」と
認識してくっついてくるらしい
あとやっぱり様子がおかしいと感じると不安になって
くっついてくるって事はあるかもね
ゲロはきっと猫様が風邪を吸い取ってくださったんだと思っておけw
以前自分が風邪引いて寝込んだときは
じっと枕元に座って顔を見下ろし動かなかった甘えんぼなマイご主人
三十分ほどたってもまだ微動だにせずじっとしていた
這うようにしてトイレに行くとついてきてまたもとの位置で不動
時々ざーりざーりと舐めてくれる舌が嬉しいけどちょっぴり痛かったですご主人様
>>977 うちは看病というか、布団の周りを6つの香箱で囲んでくれます。
で、みんなでグーグー寝ます。
まて、人体練成の陣かも知れないぞ
>>979 そんな5.1chサラウンドごろごろを聞かされたら病気も治るだろう
イナバ物置と言うかガリバー旅行記ですね
鉄壁のディフェンスで寝返りひとつ打てないんですね わかります
たまには日ごろのぎゃくたいの仕返しをしようとそばで香箱組んでたご主人様を
ひっくりかえしてちゅーしようとしたらあったかい肉球が下僕の顔に…。
「ちゅーやめてー」と抵抗しつつ爪を立てないご主人様のお慈悲。なんとありがたいことか。
次スレ立ててみます
987 :
986:2011/01/13(木) 14:23:56 ID:E2u0sjod
乙!
つまたたび
991 :
栗様の下僕:2011/01/14(金) 01:56:43 ID:+uP6Wn7H
かわいいのう
>>991 一番下の、ものすごいお転婆なんだなということが
ひしひしと伝わってまいりますw
かわゆすなあ(*´ω`)
>>991 一番下、開け方を開発してるところのような気がする…w
当方お嬢様4方にお仕えする下僕にございます。
お嬢様方、タッグを組んでドアノブに手をかけ開ける、という技を
マスター致しまして、下僕が家に帰るとその辺中オープン!な
毎日でございます。
>>991お嬢様から我が御主人様方と同じ香が致しますなフフフ…
一匹がドア傍の壁に手をかけて踏ん張りもう一匹が駆け上がりノブキャッチ!
ぶら下がってドアオープン!
最初見た時はボーゼンとしました。なかなか見応えがある絵ですorz
うちにいたお嬢様もドアを開ける事を習得してたなぁ…
夜中に頑張って開けて、寝てる我々の部屋の前で
『来たよー!!』と嬉々としてお鳴きになり、安眠妨害するぎゃくたい。
今はそれを懐かしく思い出す、心のすきま風が吹くぎゃくたい…
レバーハンドル、楽勝!のお坊ちゃまがいました…
つ 梅の花
下僕道に精進致します
1001 :
1001:
.................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \
http://yuzuru.2ch.net/kankon/ / 三三三 .. 三三 .. .. \