近所の子供達が俺に変なあだ名をつけているようだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
15おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 17:24:19 ID:yC4aMDwG
>>1>>13(ID:h5/Ntf50)による酷過ぎる書き込みwwww↓

【塾講】どうしても見下してしまう職業【公務員】
569 :おさかなくわえた名無しさん[]:2010/11/28(日) 03:01:18 ID:h5/Ntf50
メディアは偉大な人間ばかりを取り上げすぎ。
それに影響を受けた若者は、自分も偉大な人間ではないか、
と勘違いする。そして、平凡な大人を見下す。 そして、反抗的になる。 規律が乱れる。
偉人伝は、いうことを聞かない若者を量産していると思う。

人生最大の後悔〜その6
511 :おさかなくわえた名無しさん[]:2010/11/28(日) 03:02:53 ID:h5/Ntf50
結婚は慎重になっていい。
私は今となっては、なぜダンナと結婚したのかわからない。
気の迷いか、婚期への焦りか、後悔は一生つづく。
(女のふりして書き込み?w)

レイプは重くいじめは軽い
288 :おさかなくわえた名無しさん[]:2010/11/28(日) 03:03:58 ID:h5/Ntf50
被害者という特権階級。 被害者という聖域。 被害者を名乗れば、ワガママが通る。
誰にも批判させない。
16おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 17:25:12 ID:yC4aMDwG
>>1>>13(ID:h5/Ntf50)による酷過ぎる書き込みwwww↓

近所の子供達が俺に変なあだ名をつけているようだ
13 :おさかなくわえた名無しさん[]:2010/11/28(日) 06:15:55 ID:h5/Ntf50
子どもたちの人をみる目は厳しい。
中途半端な大人は評価しない。スポーツなら金メダリストしか尊敬しない。
銀メダリストは敗北者だと思っている。
子どもは残酷。ヒューマニティがない。辛口批評家だ。

見逃したテレビの内容を教えてもらうスレ17
575 :おさかなくわえた名無しさん[]:2010/11/28(日) 06:16:50 ID:h5/Ntf50
マスコミにとって一番コントロールしにくい存在は、 自信と知識をもった若者である。
逆にコントロールしやすいのは、無能なオッサンオバサンと、無教養な若者である。
知性ある若者は本を信じ、知性なきオッサンは映像の影響を受けやすい。
活字派の若者は「みやぶる」ことが得意だ。

■男性にも「主夫」という選択肢があってもいい。
42 :おさかなくわえた名無しさん[]:2010/11/28(日) 06:19:50 ID:h5/Ntf50
小沢一郎は心臓病歴20年くらいだけど、第一線で活躍している。
夜回り先生も末期ガンだけど活躍している。
余命一ヶ月の女医 小倉恒子さんも死ぬまで仕事をつづけた。
上村愛子も心臓に障害があるが、オリンピックに出た。
のりぴーも心臓疾患抱えてるが芸能界で活躍。 働けないと決めているのは自分。
自分が変われば、世界も変わる。
(無職で家事もしてない奴が何をえらそうに嘘ついてやがんの?w)
17おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 17:26:16 ID:yC4aMDwG
>>1>>13(ID:h5/Ntf50)による酷過ぎる書き込みwwww↓

 お前らは賢者状態のときに何考えてるの?
8 :おさかなくわえた名無しさん[]:2010/11/28(日) 06:26:14 ID:h5/Ntf50
障害者のいる家庭って幸せそう!
ああいうのみてると、自分の生まれてくる子どもが障害児でも悪くないかなぁって思っちゃう!

 最近知ってびっくりしたこと 131
712 :おさかなくわえた名無しさん[]:2010/11/28(日) 06:31:55 ID:h5/Ntf50
セレブの存在を知って、ショックを受ける大衆たち。 セレブのことが頭から離れない。
オレはセレブじゃない、オレはセレブになれない・・・・ セレブ婚狙いの女とかむかついてくる。
そして、大衆は自分を失う・・・・・。

【うざい】勘違い中年男【キモい】三匹目
450 :おさかなくわえた名無しさん[]:2010/11/28(日) 06:49:06 ID:h5/Ntf50
一重まぶただったり、 アゴがしゃくれていたり、 背が低かったり、 エラが張ってたり、
鼻がひくかったり、 そういう男は、全然もてない。 カネがあっても、女が愛を注ぐことはない。
そういう男によってくる女は、カネ目当て。 カネ目当ての女は、別に男を作るものだし。
18おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 17:28:34 ID:yC4aMDwG
>>1>>13(ID:h5/Ntf50)による酷過ぎる書き込みwwww↓

日本人が嫌いだー。日本が肌に合わないよー、て人。
497 :おさかなくわえた名無しさん[]:2010/11/28(日) 06:51:02 ID:h5/Ntf50
マスコミの人たちは、テレビが世の中に与える影響をもっと考慮してほしい。
たいした発言じゃない、と本人たちは思っていても、
被害を生む可能性は大いにある。
多くの人が見ていて、人生に影響を与えることも多々あるのだから、
マスコミ関係者は、もっと自分に厳しくあるべきだと思う。
かつて、位の高い人間は、問題を起こしたとき、切腹することで責任をとった。
現代において、マスコミを牛耳るエリートたちは、問題が大事になっても、
せいぜい辞任するくらいですまされる。
時代のおかげで軽くなった処分に甘えてはいないか?


極限状態での「女性と子供が先です!」について
138 :おさかなくわえた名無しさん[]:2010/11/28(日) 06:52:42 ID:h5/Ntf50
芸能人の高収入とか、歌手だとか、漫画家だとか、起業家だとか、
そういう人たちの高収入のはなし聞かされてさ、どうやって
生きる自信をとりもどせっていうのさ?
自分の収入と、成功者の収入の開きが悲惨すぎるくらいありすぎて、
自分に誇りももてないし、自分の将来も見えない。
カネさえあれば、って気持ちが強いやつに限って、低収入。
好きなことを仕事にしているやつが高収入なんて、あまりにもごむたいな、って感じだ。
(誤爆なのか何なのか、本人のダメっぷりを考えると判断つけにくい)
19おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 17:30:46 ID:yC4aMDwG
>>1>>13(ID:h5/Ntf50)による酷過ぎる書き込みwwww↓

【塾講】どうしても見下してしまう職業【公務員】
574 :おさかなくわえた名無しさん[]:2010/11/28(日) 07:58:30 ID:h5/Ntf50
才能は増えない。 天才という存在は確かにいる。 天才に出会い、そして負けたとき気づく、
オレは負け犬だと。 そして、子どもたちに八つ当たりをする。
(負け犬の分際で子供に八つ辺りするから、ヘンなあだ名つけられるんだろwww)

なぜ女は男の自慢・説教・薀蓄を嫌悪するのか?
226 :おさかなくわえた名無しさん[]:2010/11/28(日) 07:59:45 ID:h5/Ntf50
石川遼みたいなモンスター若者は、今後も現れるだろう。
しかもあらゆるジャンルで。
そういうとき、オッサン弱者は、どうやって
心の安定をはかるか、それを考えておいたほうがいい。

 最近の若者は、自分が恥であることを認識すべきだ
39 :おさかなくわえた名無しさん[]:2010/11/28(日) 08:00:34 ID:h5/Ntf50
最近の若い男は「主夫願望」が強いらしいよ。
40代女と20代男のカップルが増えてる ってのも、そういう事情があるんだろ。
女も経済力が付いて、イケメンなら主夫でもいいかなとか
って発想もうまれがちだし。 男は養ってもらえるし、
女は若い男といるだけで自分も若返るし、 WINWINの関係ですわ。
(みんなが○○だから自分も○○でいいんだという小学生理論w○○=クズ人間)
20おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 17:32:50 ID:yC4aMDwG
>>1>>13(ID:h5/Ntf50)による酷過ぎる書き込みwwww↓

魅力ある女性って本当減ったよね
25 :おさかなくわえた名無しさん[]:2010/11/28(日) 08:01:14 ID:h5/Ntf50
いい女はいくつになってもいい女だが、 いい男は、年齢とともに、オッサン化していく。
同窓会などを見ると、女は40でも若々しいのに、
男は40だと完全にオッサンだ。中間管理職の顔をしているもの。
こういう現実をふまえると、男と女は同年齢はつりあわないと思うね。
(いい年でもかっこいいオッサンはいくらでもいる。性別のせいにすんなハゲw)

「被害者に同情できぬ」「自業自得」な事件・出来事★3
804 :おさかなくわえた名無しさん[]:2010/11/28(日) 08:11:52 ID:h5/Ntf50
過失致死でも殺人と同様にあつかってほしい。

魅力ある女性って本当減ったよね
32 :おさかなくわえた名無しさん[]:2010/11/28(日) 10:24:35 ID:h5/Ntf50
>>29
子供は純粋ではない。 ネットもテレビも雑誌も知識量は大人と大差ない。
高校生クイズの凄まじさをみれば、年齢だとかで人を計れないのがわかる。
(自分にあだ名をつけた子供にひつこく恨み節www)
21おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 17:40:10 ID:yC4aMDwG
以上、今の所探し出せた>>1の酷過ぎる書き込み一覧でしたwwww
お前想像以上にヒデェなw
今は新卒ですら就職できない時代だから、一概に無職が駄目とはいわねーよ
だが>>1で「主夫と言わせてくれ」と書いてあるのを信じるなら、お前嫁がいるんだろ
家庭持ってんじゃないの?
嫁が働いてんのか知らんけど、就職は無理でもバイトや派遣など、探せばまだ
1日数千円程度稼ぐことは出来るんだから金を稼ぐか、それが嫌だ嫁よろしく
ってんなら掃除洗濯調理ゴミ出しくらいやれや。

まさか自分が(子供にへんなあだ名つけられるとは)…じゃねえよ
つけられて当然の無職おっさんだろうが。外で働け、外で働けないなら家で働け。
22おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 22:40:32 ID:Jo+zcLeU
どうせ、人生なんて、セレブに嫉妬するために絶大な時間を浪費するだけのもんだ。
23おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 18:58:46 ID:tLflH5gD
セレブは大増殖しているよ。
その差はすさまじい。
一億総中流などと言われた時代もあったが、
いまや、国会議員は世襲ばかり。
エスタブリッシュメントといわれる人も増えている。
24まるたん・ゆ・あーる改:2010/12/03(金) 07:01:25 ID:RZUsqpZS
破滅的な男の生き様をかっこいいというのは、男だけ。
しかも、ちょっとダメな人生を歩んでいる男だけ。
女や、エリート男は、破滅型人生など、魅力を感じない。
そして、そういう男女がペアになる。
破滅型人生に憧れるような男は取り残される。
そして、破滅、というよりも、なしくずし型の人生をおくる。
25おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 15:58:59 ID:w3zhw/sF
地位も名誉もない凡人には価値がないかのような眼で
見ているこどもたち。
おれは、ああはなりたくない、って子どもたちは思ってる。
子どもたちは、有名人でなければ、一目おかない。
その歳になるまで何してたんだ!って冷たい眼。
有名人信仰から、子どもたちを救うことでしか、
凡人大人は、子どもから尊敬されえない。
26おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 18:45:40 ID:GXvbQtkr
つらいな。
27おさかなくわえた名無しさん:2010/12/17(金) 08:00:17 ID:aJ0YeRDo
他人に厳しく、自分に甘い人間が多すぎる。
高卒なのに、学力低下を論じたり、
飲酒運転の前科があるくせに、法令順守を論じたり、
イジメはいけないという女性が、夜になると男性のチンチンをいじめていたり・・・・・
人は、なぜ、自分のことを棚にあげてしまうのか?
私は、自分への厳しさを持たぬものが教育を語ることに断固反対する。
28おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 17:37:05 ID:KqT2mccP
有吉も子供のまんま大人になったのかな
29おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 16:29:48 ID:OCnCpmXY
石川遼の登場がすべてのダメオヤジを絶望の底においやった。
石川遼と比べられて、グウの音もでないオッサンは
逃避するしかないじゃないか!
30おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 07:13:47 ID:O7bO7F9u
本当のいい男とは、顔がいいとか、カネがあるとか、そういうもんじゃない。
ハートが大切。ボロは着てても、心は錦ってやつだ。
カネがなくても幸せになれるし、カオが悪くても、馴れればいい。
男はカオじゃないし、カネじゃないんだって!
それに気付けないバカ糞ビッチがおおすぎるんだよ!!!!
31おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 15:28:27 ID:0ED0CMsA
起業家の超人的タフさの前に、
サラリーマンが泡になってきえてしまわぬように、どうか、助けて下さい
32おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 16:00:06 ID:kZaWXCUA
>>1
面罵されるのであれば録音、撮影してそれもって親のとこいって
侮辱罪で告訴しましょうかと言いましょう
ふつうの親なら傷のつかない小中学生だろうとわが子が警察のお世話になるのは
嫌がります
示談しましょう
ありえないって額をふっかけて怒りと精神的苦痛を表明しましょう
弁護士たててきて妥当な微々たる金額明示してくるでしょう
それを受け取りましょう
糞餓鬼の親に高額な弁護士費用を出させることが復讐です
33おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 10:25:12 ID:G7kL28o2
だめおやじを見下すコドモたち。
34おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 18:37:04 ID:5qnCWygF
カッコイイ男とは、結局、容姿のいい男のことなんだよね。
フツメンはやはり、かっこいい、とは言われない。
ましてオッサンなど、恋愛とは無縁の存在だ。
カネ目当ての恋愛は、恋愛ではなく、ゲーム、だ。
35おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 00:05:08 ID:u3ScDgrH
監禁事件NPO、2千万円所得隠し 名古屋国税局
http://d.hatena.ne.jp/Poorman/20070105/p1

3年で1億数千万の収入/フリースクール虐待事件
http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20081001000325

【福岡】「家族からの手紙見たければ性交させろ」教え子の16歳に淫行疑いで、テレビ出演経験があるNPO法人代表を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199713280/

36おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 16:30:49 ID:u3ScDgrH
よく「社会の厳しさ」みたいな話をする人がいるけど、
その多くは、単純に自分が無能なだけだと思う。
自分に能力がないことを「社会の厳しさ」に転嫁しちゃダメ。
37おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 16:46:49 ID:baNluGgH
昔は近所の知的にちょっと劣る成人を、ガキがからかうこともよくあったな。
今もあるのか。学校にクレームがつかないのか
38おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 17:09:45 ID:KVaAxzZd
【国際】「おにぎり食べたい」 経済大国・日本の「餓死者日記」に衝撃広がる…
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1192240727/

39歳男性の餓死 「孤族の国」男たち
http://2chnull.info/r/news/1293542502
39おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 21:30:37 ID:AQ2Jx2+b
プロ並の料理ができて、掃除も洗濯も育児も完璧、町内会の行事にも進んで参加し
みんなから愛されているんだったらまあいいけどな、主夫。
実家が資産家なら余裕で可能。
40おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 04:37:23 ID:98mUgOhy
そうじゃないのに、主夫やってる人いるよね。
しかも、主夫って、なんか、もさーっとした感じの人ばっかしだし。
主婦はキレイな人がけっこういるのに、
主夫はダラしない感じの人ばっかしだよね。
小太りだし。
41おさかなくわえた名無しさん:2011/01/19(水) 16:29:30 ID:r5dR8hfi
>>1は近所の人気者じゃないのか?
42おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 23:07:03 ID:kgzItvhu
あきらめきれないのは、
ときどきイケメンセレブ婚するやつがいるから。
そういうのをみて、あきらめきれなくなる。
しかも、その妻が自分よりもイマイチな女だったりすることがよくある。
それをみて、夢をもち、ふたたびイケメンセレブ婚の夢をふくらませる。

このあいだ、ある駅前で目撃しました。
中学生くらいの男子二人組が、
25歳くらいの女性をナンパしていていたのです。
女性は、笑いながら、ちょっと困った感じだが、受け答えしてて、
なんだか、楽しそうだった。
昨今の性解放が進む時代、ナンパを考える男子が増え、
なおかつ、女性も、それに乗ってしまう。
20歳過ぎの処女ならば、処女をすてることに焦り、
安全そうな中学生を相手に経験してみよう、と考えるものも
いるのだろうか?
しかし、これは、成人男性にとって、悲劇である。
そもそもナンパするにも、成人男性は、避けられるものである。
あやしいというか、危険な感じがする。
性欲があっても、あぶなそうな成人男性にはついていかない。
だから、ナンパは、中学生男子のほうがやりやすいのだろうか?
それとも、中学生など、処女でも相手にしないのでしょうか?
つらい。すごくつらい。
43おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 23:07:49 ID:kgzItvhu
男の本当の魅力はカオでもなければ、
カネでも学歴でもない。
内面からにじみ出るよさ、というものが
大事なんだ。
それをクソ女は理解できない!

男がもつ本当のよさって、カオじゃないんだよね。
生き方とか、やさしさ、とか。
そういう計れないものが、実はよさなんだよね。
最近の女性はそれがよくわかっていない。

女たちが弱くなったと思う。
イケメン好きは安直で単純なバカ女の増加を物語る。
昔の女は、男の中身を評価していたものだ。

若い男と恋愛したければ、まずは自分からそこへ飛び込まなきゃならない。

イケメンだの
セレブだの
高学歴だの
そういうものを男の良さだと思い込んでいる女が多すぎる。
バッカじゃなかろうか?
男の魅力っていうのは、
そういう肩書きや
カネや外見じゃないところにある。
44おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 23:08:44 ID:kgzItvhu
石川遼とかフェラーリ王子とかみてしまうと、
そこらの大人がみんなダメ人間にみえてしまうわ。

アインシュタイン、エジソン、ドストエフスキー、ケネディ、ピカソ、ストラビンスキー、
ノーマン・メイラー、フェリーニ、ナポレオン・・・・・
子供たちの尊敬する対象は、世界的天才のみ。
世界どころか、日本国内も制することができない負け組になど、
子供たちの教育を語って欲しくない。
まずは自分の教育を成し遂げよ!
世界に通じる人間になったものだけが、後進を育てることができる!

うちの無職ダンナが、エラそうにテレビみながら、
政治や社会を論評するのがムカツク。
しかも、上から目線で語るのが嫌。

みじめだな。
大体、サラリーマンになった時点で、夢なんかみちゃいけないんだ。
起業したとか、歌手デビューしたとか、そういう華々しい職業を選んだ人だけが
夢をみていいんだよ。
サラリーマンにはサラリーマンの生き方がある。
分相応に生きなきゃ。

いまの時代、本当に実力と自信のある人間しか幸福になれない。
別に、戦争をしているわけじゃないので、
負けたからといって、命を奪われるわけじゃなく、
負け組としてしっかりと生きられる。
別に人生は仕事だけじゃないさ。
仕事で夢を見ることはやめて、プライベートで夢を探すのがいいよ。
45おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 23:10:54 ID:kgzItvhu
日本の女性は、いつからこんなになってしまったんだ?
イケメンでなおかつセレブがいいだとか、
ふざけたこと言ってんじゃねえ!!!!
この風潮を打破しろ!

女たちの要求レベルが高くなってきているのは、
実際にセレブ婚するやつがいっぱいいるから。
総中流時代は、サラリーマンと結婚するもんだった。
それが、格差が広がり、セレブという層が誕生したことによって、
女たちの理想が、中流のささやかな家庭、から、上流セレブ婚となった!
すべては、格差が生み出した。

スーパーセレブを見て、夫に愛想尽かした妻が増えている・・・・。

セレブ婚しなければ後悔する世の中。
セレブでなければ男でないかのような風潮。
しかも、女たちはもはや、そう公言してはばからない。
セレブ婚専門の結婚相談所まであるし・・・・。

セレブ婚にデメリットなし!
セレブ婚を狙うべし!

ダメオヤジが教育や社会の厳しさを語っていると、張り倒したくなるね。

お笑い芸人よりブサイクな夫じゃアウト!
夫よりもカッコイイお笑い芸人が多く、戸惑います!
私の夫は芸人よりブサイクであり、なおかつ収入も低く、そして面白くない・・・・。
46おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 23:13:41 ID:kgzItvhu
女たちはセレブ婚したがっている。
その心のうちに男たちは恐怖する。

やっぱり、女に生まれたら、誰でも一度は
アイドルとセレブ婚にあこがれるのだろう。

セレブ、セレブと聞いているうちに、なんだか、自分もセレブのような気がしてきた・・・・

セレブになりたがる女性たちが増えているのは明らかな事実である。
この現実を前に、平凡なサラリーマンたちがどれだけ地団駄を踏んでいるか、
その気持ちがわかるのなら、セレブ賛美をそろそろやめてほしい。

中学時代の友人がセレブ婚をしたらしいと聞いたんだけど、セレブってどこからをセレブって言うのだろう。

イケメンとセレブ婚する女がときどきいるからウラヤマシス!
あたしもセレブ婚狙ってみればよかった。
可能性ゼロじゃなかったかも!

イケメンのダンナとかいる女をみるとうらやましくてたまらなくなる。
その妻がたいした感じの女じゃないと、嫉妬で狂いそうになる。

狭心症で働かない夫と離婚したら、悪い女だと思われますか?

今年、狭心症の夫と別れて、43歳で再婚しました。
気持ちはミンキーモモです。魔法少女になったみたい。
子どももよろこんでくれてるし。
47おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 23:14:45 ID:kgzItvhu
童貞中学生のボクに、女を教えてほしいです!!

○○さんみたいなオネーサンにリードされたい!

(心臓病)どうしたらいい?

障害者のいる家庭って幸せそう!
ああいうのみてると、自分の生まれてくる子どもが障害児でも悪くないかなぁって思っちゃう!

凡人である教師の教育論なぞ説得力ないわ。
とびきりエリートな勝ち組の教育論にこそ、説得力がある。

俺、40歳ぐらいの熟女がいいな。
セックスもよく知ってるし、お金も持っててさ、
ご飯食べて払おうとすると・・いいのよ。
とさっさと清算してくれるし、若い女など
眼中に無い。

女性のほうが男性より7年長生きするのだから、
7歳年上の女性と結婚するのが普通であるべき。

オンナたちのほうが、恋愛に貪欲。
女性には、セックスの決定権があるから、
若い男性と浮気するのも簡単。
年取ると、男を見る目が変わる。
若い男が好きになってくる。
美少年好きになってくる。
男のほうは、歳をとると、若い女の区別がつかなくなってくるのに。

ザコは教育を語るな。邪魔だ。
48おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 23:15:41 ID:kgzItvhu
【芸能】戸田菜穂、都内の病院に勤務する35歳の医師との婚約を報告・・・「未来に胸ふくらむ思い」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267587328/l50

エスパー伊東(年収2000万円)が結婚相手を募集中 婚活女子ども急げ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272435937/


幸福を追求する権利は誰にでもある。
いいじゃないか、セレブ婚にあこがれても。
そもそもテレビでそういう男を紹介しすぎなんだよ。
妥協したら、一生、隣の芝生を見てため息をつくだけの余生だ。

最近の女子小学生が読んでいる雑誌って、ものすごいセレブ至上主義みたいな内容。
いまの小学六年生女子の9割は、自分のお気に入りのブランドがあるんだそうな。
グッチとか、そういうところまでは言ってないみたいだけど、明らかに、その入り口にいる。
あと、このあいだ、バンキシャで、キッズ雑誌のモデルのセレブお嬢様を紹介してた。
カリスマキッズモデルなんだそうな。家も超豪華で、
雑誌でセレブ生活を特集記事まで掲載されたんだそうな。
いまの子も、昔の子も、そして大人も子どもも、女はなんかヨーロッパ貴族みたいなものに
憧れてるみたいだね。

おれの親戚のオバサン、中学生の子どもがいるけど、40代で再婚した。

オッサンの汚いチンポに嫌気がさした!
若い男がいい!
49おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 23:16:51 ID:kgzItvhu
男をカオと若さで選びたい。
いい男といると、
自分も若返るから。

レイプから始まる恋だってあるさ。

イケメンを見ていると癒される。
イケメンでなければ男ではない。
イケメン王国に住みたい。

魔女たちの22時を見ていると、
女性不信になってくる。

ブオトコにまるで興味はないのが
イマドキの女たち。

「魔女たちの22時」は、男を萎縮させ、女を増長させる番組だ。

若い頃を知らないと、キレイな熟女に見える。
若い頃を知っていると、
老けたなぁ、という感想をどうしても持ってしまう。

40代女が20代男とつきあう、
そんな妄想を当たり前のように語れる世の中になった。
「魔女たちの22時」は、女たちを解放した。
50おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 23:17:36 ID:kgzItvhu
私の夫、心臓病で無職。だけど、死に至る病じゃないから、余命は長い。
働いてくれない。自分は働かない権利があると思ってる。
そのくせ、自分の好きなことはやれる。
ネットやったり、ゲームやったり。
働けない、というのは、働かなくていい、ということじゃない。

ゴミは豊かさの象徴。
ゴミがあるのは豊かだから。

金稼ぐやつほど偉い・・・・・
現代人の風潮です。
セレブはなぜえらいのか、それは金を稼ぐから。
親はなぜありがたいのか、それは金を稼ぐから。
いい男の条件とは、たくさんの金を稼ぐイケメン・・・・・。
金、金、金の世の中。
金がなければ自立できぬ。
金がなければ恋愛できず。
金がなければ尊敬されず。
金という力を現代の魔力として扱う、
いわば、現代の魔法学校とは、金銭の稼ぐ者を養成することか?

セレブ婚って、すごい逆転物語だよな。
もう、それにかけるしかない女性も多いだろう。

セレブ婚はやっぱり憧れるわ。
男が逆タマにのるよりもずっと可能性高いし。
最近、セレブ紹介番組が多いけど、ほんとうに
いいなぁ、と思ってしまう。
ああいう人生、夢だよねぇ。
51おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 23:19:05 ID:kgzItvhu
女の場合だけど、
「魔女たちの22時」ってやたらと男子高校生ネタ多くね?

「女の夢」をかなえた人たちが
ぞくぞくと出てくるこの番組は、
エキサイティングであり、ロマンチックだ!!
ぜひ、長寿番組になってほしい!

天才、イケメン、セレブ、勝ち組を見て、何もないダメオヤジがコンプレックスに
狂ってしまわないように、どうか助けてあげてください!

日本の女性は、もはやイケメンにしかなびかない。
イケメン情報あふれる現代、女性のハートをつなぎとめておくことは至難の業だ。

仕事を大変という奴に限って負け組。
仕事を楽しいという奴は勝ち組になっているケースが多い。

独女の甘ちゃんぶりの最たるものは、結婚観だと思う。
いまも昔も、セレブ男が人気だが、いまの子はヒドイ。
昔は、25になるまでに見つけなけりゃいけなかったけど、
いまは何歳になっても追いかけていいからかな。
セレブでなければ、結婚なんてしたくないって公言する女までいるし!
52おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 23:22:09 ID:kgzItvhu
カッコイイ男とは、結局、容姿のいい男のことなんだよね。
フツメンはやはり、かっこいい、とは言われない。
ましてオッサンなど、恋愛とは無縁の存在だ。
カネ目当ての恋愛は、恋愛ではなく、ゲーム、だ。

40になって思うのは、
自分の人生、これでいいのだろうか、ということ。
20代30代のころは、まあ、自分には、この夫がつりあってると
思ったけど、歳をとると、やはり、自分の人生に納得のいく相手を見つけたい、と思うようになる。
もしも、再び恋愛するとしても、40代が限界だと思う。
そこに悩む。

やはり、女性目線でいうと、夫が無職っていうのはつらいなぁ。
自分が生活支える、という日常がずっと続くなんて悪夢だと思う。
結構、病気の夫とかでも長生きしたりするし。
結婚相手のチョイスは、神経つかうよ。
愛だけじゃ結婚できない。
ナン十年も先のことを考えると、こわくなる。

だめな中年をみて、生きる自信をとりもどせ!

働けない、というのは、働かなくていい、ということではない。

自信をなくしているとき、ダメな中年を見ると、生きる自信が取り戻せます。
特に無職の中年男性とか最高!
53おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 07:48:55 ID:GZNEvnDI
結局、サラリーマンは、起業家にくらべれば、
はるかに楽な仕事をしているものだ。
それは事実だ。
だが、それを非難したりするつもりはない。
要領よく生きてもいいじゃないか。
サラリーマンというのもひとつの人生だ。
54おさかなくわえた名無しさん:2011/02/04(金) 18:52:08 ID:fNDoW6cs
で、>>1はその後どうなったんだ?
詳細きぼう
55おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 16:48:08 ID:G8VST1/O
いつのまにかぜんぜん違う話になってきてないか?
56おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 07:17:04.43 ID:X3YUzQVw
57おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 21:53:48.40 ID:b7+RCH6S
いじめ問題を語る時、だめなオッサンほど、強気になるのはなぜ?
58おさかなくわえた名無しさん:2011/03/19(土) 05:16:56.47 ID:tvoIxtEy
主夫は大変なんですよ。
59おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 14:21:06.43 ID:sBLxsXdC
なして?
60おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 19:30:37.60 ID:aJYAFHBp
あだ名とかで「お米粒」とか嫌だな・・・
61おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 18:58:48.16 ID:42tE+HSy
俺なんて昔、名前の最後に
「ち」が付いてただけで、
あだ名が「チンコ」だったからな・・・
62井口満:2011/07/31(日) 22:31:16.12 ID:inVb/47j
矢部敏夫君につけられたのが いぐまん



そのまんまやんけ〜!
63上原則夫:2011/08/18(木) 10:01:36.32 ID:tKRQFZhQ
俺なんかウィリアムテルだぜ
りんごほっぺだからってよ
64おさかなくわえた名無しさん
>>1
マダオさんですか?