小さい子を持つ親のここが嫌い 124人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
310おさかなくわえた名無しさん
正式な抗議きた!
昨日待ってたのにと言うと「私たちはあなたと違って忙しいんです!」だって
んで、抗議を聞かせて頂きました
・せっかく近い場所で繋がっていたのにお宅のせいで遠出をしなくてはならない
 車代をどう考えているのか(何も思わない)
・小さな子どもたちだけで行ってしまう危険性を恐ろしく思わないのか
・今からでも遅くないから手を着いて謝り、コードを繋ぎなさい!(ほんとにそう言った)
・大体が出戻りのくせに恥ずかしい(失礼な異動だ、婿なら来年来るぞ。でも面白いから言わない)
・夫は大学を出てちゃんとした企業のポジションにいる(ここ意味がわからん、ポジションって?)
 だからあなた達とは違うんです!(誰だお前は!)
ポジション夫は我が家でのポジションがわからないらしく、腕組みをして睨んでました
家の中に入れるのはイヤだったんで玄関口でガードしたら
「普通は申し訳ないと家に招き入れ、お茶と今なら店屋物を頼むのが常識」
と怒られちゃったよ

夫さんに「ほんとはどう思ってる?」と聞いたら「妻の言うことはひどく常識的」と…
不正アクセスだよと言ったら
「じゃぁテレビは?勝手にアクセスしてますよね?違法なの?アハハハハハ」
…なんか同情を禁じ得なくなったよ

まーお宅がなんと言おうと電話屋に頼んで二度と繋がらないシステムにしてもらった
とウソをついて帰ってもらった
店屋物を頼まなかったんで「ごめんね、お腹空いてたんだね」と
餅太郎を渡したら地面にたたきつけやがったよ…うまいのに

みんなに言ってまた来てやる!と言ってたんで
キャベツ太郎でも買って待ってようと思う

長くてすみません、つかスレチかな?子供は5歳で賢いんだそうな