【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・18台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
15おさかなくわえた名無しさん
世帯数のかなり多いマンションに済んでいる。
新築なので子供のいる家庭ばかりで横にある小学校の生徒ばかりでほとんど顔見知り。
我が子はとある習い事をしてるんだが同じマンションから通う子が多い。
仲良しの子を俺が預かり我が子と一緒に通ってるんだがただの顔見知り程度のおばさんが「ついでに」と子供の送迎を頼んでくるようになった。
いつの間にか人数が増え最近ではステップワゴンの定員にまで増えた。
最初は車まで来て挨拶してたおばさんも今では乗って当然のようになり挨拶しにすら来なくなった。
子供たちは学年も知らないし号室も知らないし連絡先すら知らない。
同じマンションってだけ。
先日我が子と仲良し子を連れて旅行に行く事になり急遽習い事を休んだ。
夕方になりマンションに戻るとそのおばさんが寄ってきて怒鳴りつけられた。
「息子が約束の時間(←約束した覚えはない)に来たらアンタがいなかった」
「しばらく待って来ないから帰ってきた」
「習い事を休んだので◯千円無駄になった」
「勝手に休まれたら困る、事前に連絡しろ(←電話番号知らない)」
「他のお子さんもアナタのせいで休んだ、補償しろ」との言い分。
あまりにも非常識なので
「今後も乗せる義理はない。文句があるなら旦那に行って我が家に直接言いに越させろ。電話でもいい。」と言ってやった。
おばさんは「アナタとは友達でもないんだし家も番号も知らない」と言ったので
「じゃああなたの子供を乗せる義理はないのはわかりますよね?他人なんだから」と言って別れた。
来週からうちの子はどうするの?と後ろで叫んでいたけど知らん。
ちなみに来週からは自分に代わって仲良し子のお父さんが送迎してくれるが軽なのでそんな人数は乗れない。
16おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 08:57:32 ID:Eln3qFnK
他の子の親は後で何回が見かけたけど無言で睨まれただけ。
夏休みなんだからうちが習い事を休んでどこに行こうが勝手だ。
毎回送りの時点で「お願いします」と挨拶に来てれば乗せてもいいが乗せて当然的な態度なのが気に食わん。
習い事を休んで旅行に行ったのは次から送迎係が代わるのをわかっててそのお父さんと計画的にやったのは意地悪だった。
子供に罪はないので反省している。
そのお父さんも乗せる気はないらしいので無料タクシーはこれにて終了。
我が家のステップワゴンも間もなく軽になるので送迎係は卒業する。