誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ503

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
よくある質問は >>2 >>3 >>4 >>5 あたり(←確認用アンカー)

社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。
* 質問者のレスを他スレにコピペして、まるで質問者がマルチ行為を
したかのように装うマルチアラシもいるので注意。その際は冷静な対応を。

次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。

【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ502
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1281354757/

【関連スレ】
(a) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 245
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1281878977/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ66
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1279882646/

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part153
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1277371329/
2おさかなくわえた名無しさん:2010/08/19(木) 23:23:22 ID:UV1IjavZ
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   http://www.google.co.jp/
  Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
  2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方

  半角で >> の後にレス番号  例:>>123 >>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病

  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。
3おさかなくわえた名無しさん:2010/08/19(木) 23:23:48 ID:UV1IjavZ
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。
4おさかなくわえた名無しさん:2010/08/19(木) 23:24:05 ID:UV1IjavZ
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。

  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方

  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円
5おさかなくわえた名無しさん:2010/08/19(木) 23:24:22 ID:UV1IjavZ
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?
  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・テンキーの数字を押すと変な動きに / UIO・JKLを押すと数字が
   [NumLock]キー:通常はオン。オフにすると矢印やUp/Downの動きになる。
   ノートパソコンは逆にオフが標準。[Fn]+[NumLock]を同時に押す機種もある。
  ・どうしてもカナ入力から復帰しない場合、
   XPなら言語バーを確認([KANA]をクリックすれば直る)。
  ・最終的にはOS再起動すれば元に戻るはずです。

(14) JRの切符の買い方
  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまちを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。
<テンプレ終了>
6おさかなくわえた名無しさん:2010/08/19(木) 23:29:12 ID:dAzAx+LR
肺とか腎臓とか金玉とか、なぜ二つあるのだ。
一つ無くても生きられるなら始めから一つでいいのに。
7おさかなくわえた名無しさん:2010/08/19(木) 23:43:15 ID:b/NtRXye
二つあった種の方が生存率が高くて生き残ったのでしょう。
8おさかなくわえた名無しさん:2010/08/19(木) 23:43:30 ID:KfxxJzn2
アルコールがだめな男って、人としてどうかと思いませんか。
特にアルコールだめ+タバコを吸うというのはもう終わってますよね。
そういう男に限って女癖悪かったり、性格が女の腐ったのみたいなのが多いですよね
どう思います?
9おさかなくわえた名無しさん:2010/08/19(木) 23:45:30 ID:eL512NuW
>>8
7スレ前のテンプレも読まないほうがどうかしてると思いますね

>>1
(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ66
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1279882646/
10おさかなくわえた名無しさん:2010/08/19(木) 23:50:49 ID:q59i6erR
煙草やめてから、一週間たちますが、不眠症にはなるし、便秘にはなるし。煙草やめてから、私みたいな症状出た人いますか?ちなみに、煙草吸えなくてストレスが原因ってな訳ではなさそうです。
11おさかなくわえた名無しさん:2010/08/19(木) 23:51:37 ID:KfxxJzn2
>>9
だって過疎ってんだもん
12おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 00:00:04 ID:oZ0uCxaS
>>10
どんな軽いヤクでも離脱するときは具合悪くなるんじゃないの?
13おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 00:07:22 ID:jJjeyBh2
>>9
7スレ前のテンプレは俺にも読めないw
14おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 00:08:04 ID:ivAnrmQs
10ですが、煙草やめると体調調子よくなるみたいです…
私はその逆になり、今日も寝れない状態なのです…
15おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 00:45:37 ID:NkckbpWl
Ipod nanoで同じ曲をずっとリピートできる機能とかないですか?
16おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 00:55:42 ID:+qVFdwvJ
>>14
禁煙によるものと思い込まずに
生活習慣全般を見直してみてはどうでしょう
17おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 02:29:54 ID:SVv6qJm4
>>14
2ヶ月前から禁煙外来に通ってるよ。体調が良くなった実感はないけど、悪くもならず
なんとか禁煙している状態。
保険も効くし一度受診してみては?

タバコやめる=体調よくなる

ってのは必ずしもそうとは言えない。ニコチン依存症が発症していると考えるべき

とりあえず一緒にがんばりましょー
18おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 02:37:57 ID:V2SweN/z
以前、友人にCDを焼いてもらった際、アルバムのジャケットと同じ表紙を作ってケースに入れてくれたんですけど、
あれってどうやって作るのでしょうか?
PC持ってないので分からないんですけど、もしPCを購入する際、
そういうのを作りたい場合、どうやって機種を選べば良いのでしょうか?
プリンターっているんですかね?
19おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 02:45:52 ID:fIGXYyE9
質問です。通信高校と通信大学を同時に入ることってできますか?
(・大検持ち ・他の高校卒業済み とかいう設定で )
20おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 05:29:01 ID:VWuCXawq
>>18
質問にお答えするのは簡単だが、CD焼いて友達にあげるという行為は違法です。
21おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 07:51:23 ID:5BfhkKiJ
>>19
可能
22おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 08:13:05 ID:euyZRB1C
今、アナログTVに地デジチューナーを繋げたらなにか変わるのでしょうか?
23おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 08:19:51 ID:ae7GJh1e
>>22
・「アナログ」って表示が出なくなる
・ゴーストが出なくなるはず
24おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 08:34:34 ID:euyZRB1C
>>23
ありがとう 急いでチューナー買う必要はないってことですね
25おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 08:39:00 ID:V2SweN/z
>>20
な〜んかウザイ奴
いるよね、こーいう融通の利かない人
別に売る訳じやないのに
26おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 08:44:01 ID:MpT+kW53
たとえば自分が店員をやっていたとして
これから人を刺しに行くっていう一見して頭おかしい人に
刃物を売ったら何らかの罪に問われるのでしょうか
27おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 08:51:01 ID:UCihRH6n
>>24
地デジチューナーって値段に幅があり過ぎる!
3980〜9980円って。
精度は一緒なのかって思う
車博士に質問!!!
夏の車トラブル
第一位 バッテリー上がり

バッテリーが弱くなると、エアコン、カーナビ、パワーウィンドー、ワイパー、その他、
最初に支障をきたすのは、どれなん?
いきなりエンジン掛からなくなるのかな?
(55B 24Lの場合)
28おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 08:58:20 ID:MpT+kW53
エンジンの掛かりは悪くなるが徐々に悪くなっていくので
毎日乗っているドライバーは気付きにくい
ライトも暗くなったりするが毎日乗っている(以下略
で、ある日突然エンジンがかからなくなる
29おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 09:28:33 ID:xnIPvs8P
>>25
お前は犯罪という事への意識が薄すぎる
30おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 09:43:48 ID:euyZRB1C
>>27
エンジンがかかってしまえばどれも問題ない
不安ならブースターケーブル買っておこう
31おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 10:52:41 ID:lF0Bq5KR
別のスレにも書いたのですが
皆笑うばかりで納得いく回答が得られなかったので、ここにも書かせてください。

平井堅の鍵穴という歌なのですが、ホモだとよく言われてますね。
だけど、平井堅=ホモ、という先入観から、
この曲がホモくさく思えるのではと感じます。
どのへんがホモだと思えるのでしょうか。

ttp://casime.com/11443
32おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 10:55:02 ID:OYbqD05E
>>31
>>1
(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ66
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1279882646/

33おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 11:09:42 ID:TJ4kjCZM
空港てコンビニとか薬局ありますか?
34おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 11:11:56 ID:lF0Bq5KR
>>32
誘導ありがとうございます
35おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 11:14:29 ID:edItAvYA
>>33
空港によります
というよりhpみるか電話で聞いた方がはやいぞ
36おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 11:17:09 ID:TJ4kjCZM
>>35
そだねありがとう!
37おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 11:57:35 ID:V2SweN/z
>>29
ここって説教されるスレなの?
質問に答えてくれるスレでしょ?
スレ違いでは?
38おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 12:02:19 ID:OYbqD05E
それを言うなら>>25もスレ違いだな
39おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 12:10:41 ID:OdQmCbMW
>>37
ID:V2SweN/z
犯罪教唆幇助予告自慢など掲示板ルールで・

著作権侵害は親告罪で被害者が訴えて成立します
あなたの書き込みで逮捕されることなどありませんが
予防のため記録を警察に残すためログを通報しておきました

警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
40おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 14:40:35 ID:O1K/AV2y
築25年のマンションに住んで4年目です。
最初の3年でゴキブリを殺したのは3匹ほどですが、
この夏はすでに15匹近く殺しました。
生ごみは冷凍庫に入れてるし、掃除もまめにしています。
暑さだけではないように思います、他に何か原因があるんでしょうか?
41おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 14:42:19 ID:znNZg8ji
>>40
・下水配管からこんにちは
・となりのお宅からこんにちは
42おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 14:54:56 ID:j8EYbraX
ネットやってて画像などをダウンロードすると何故かわけの分からないところにあるファイルに保存されてしまいます
自分の指定したファイルに保存されるように設定はできませんか?
43おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 15:06:02 ID:xnIPvs8P
>>42
ブラウザは何使っている?
基本的に画像を右クリックして
「名前を付けて保存」ってのをやれば、
保存する場所を指定できるが。
44おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 15:18:24 ID:j8EYbraX
>>43
ブラウザはグーグルクロームです
画像はそれでいいかもですが、テキストやアプリ等の「ダウンロード」等の項目をクリックすると
勝手に保存されてしまいます
45おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 15:21:19 ID:zV2W0tlj
>>44
リンクの上で右クリ→名前をつけてリンク先を保存
46おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 15:25:51 ID:zV2W0tlj
あ、だめだった。ごめん
オプション>高度な設定>ダウンロード のところでフォルダ指定できる
ただ毎回違うところに保存するのはめんどくさいかも
47おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 15:27:36 ID:znNZg8ji
>>44
Google Chrome をインストールして確認してみたよ。
設定 − オプション の中に「ダウンロード保存先」の設定があります。
「ファイルごとに保存する場所を確認する」にチェックをつけると、
ダウンロードするときにダイアログが出てくるようになる。
48おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 15:33:19 ID:j8EYbraX
>>46-47
解決しました
わざわざありがとうございました
49おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 15:53:56 ID:wVaRs3Ik
>>27
一度オルタネータ(発電機)が壊れた時は
ライトが急に暗くなって、エンジンが走行中に止まった。
ニュートラルにして急停止は回避したけど怖かった。。
50おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 16:34:49 ID:N3Ee/4zG
ジョブアイデムやタウンワークなどの求人情報誌の掲載料っていくらくらいなんですか?

よく募集広告載せている常連の職場を見るたび疑問に思う。
51おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 16:49:11 ID:znNZg8ji
>>50
ジョブアイデムの掲載料金はこちらです。
びっくりするほど小さい枠でも2万円ほどします。
ざっくり5万円という感じ。
http://www.aidem.co.jp/client/medialist/index.html

ネット掲載のイーアイデムは、3万円から25万円まで。
http://www.e-aidem.com/info/p_plan.html

タウンワークも19000円から各種。
続けて掲載すると割引もございますよ。
http://www.4191.co.jp/media/tw/price.html
52おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 17:38:56 ID:XgfdRhVQ
NHKは何の略ですか?
53おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 17:43:23 ID:xnIPvs8P
>>52
日本放送協会
54おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 17:46:23 ID:znNZg8ji
>>52
日本発条株式会社もNHK。
ttp://www.nhkspg.co.jp/
55おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 17:52:04 ID:Q8nhViYP
>>51
俺がいた会社の広告だと、約三万くらいするんだ。
人件費ケチって社員並みの責任をバイトに押し付けて辞められて、
それでいて毎月6万くらい広告費に使う変な職場だった。
56おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 18:29:26 ID:iHkeMsex
病院の健康診断ってその日に結果でますか?
あと国際線飛行機の中ってブランケットとかありますよね?
57おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 18:40:21 ID:vNuks1Zp
マンションの14階に住んでいます。
下の階の人の郵便物が間違って入っているのに気が付きました。
こういう場合1階のポストまで行って入れ直すものでしょうか。
それとも直接下の階の人の玄関ポストにいれていいのでしょうか・。
自意識過剰の為変に思われやしないか考えてしまいます。
ちなみに下の住人とは顔見知り程度です。
58おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 18:49:52 ID:VJ6ZcjGy
>>56
血液検査とか尿検査とかレントゲンは当日はムリだな。
ブランケットは、漏れが乗ったことある会社では大抵あった。安い航空会社だと
無い場合もある。
59おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 18:54:24 ID:wGP1BPJO
最近よく実況のとことかで「ちいさくなった2ちゃんねる」 っていうスレを見るがあれは何?あと年子って何?
60おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 18:58:14 ID:XgfdRhVQ
>>53 >>54
ありがとうございました。

車の運転でアイドリングを聞きますが、アイドリングってどういう意味ですか?
61おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 19:01:57 ID:YbZXS9v5
ビール出す食べ物屋でその店のオリジナルのコップでも
一番搾りって文字が入るのはなぜですか?
62おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 19:03:19 ID:C4c4z/OW
>>57
まあ、1階のポストに入れといたほうが無難でしょ。
63おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 19:15:35 ID:u4bUWeyv
>>51
今はどうだか分からないけど以前生保会社に勤めてた時はその募集広告代は会社持ちではなく職員の自腹。
下を入れる→その人が自分・家族・親戚・親・兄弟を保険に加入させる→下が頑張れば頑張る程自分にも入る…
ので下を入れるのは自分の為でもある、って事で自腹。
生保会社が頻繁に募集を出してたら(会社・支部・担当者も常に同じとか)
余程担当者(入ったら自分の上司になる人)が自分では稼げない無能な人か、自分の私腹を肥やす事しか考えてないか、
のどっちか。新人教育なんて二の次で下を利用する事しか考えてないよ。
今はどうだか分からないけどね。だけど頻繁に募集出してる所は何かある、と思った方がいい。
64おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 19:24:38 ID:bZTEqz6P
けっこうレベルの高い音楽高校ダントツ一番で入学と東大現役合格ってどっちが難しいと思う?どっちがすごい?
65おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 19:27:51 ID:zV2W0tlj
>>64
>>1(b)
66おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 19:28:52 ID:UCihRH6n
624:彼氏いない歴774年 :2010/08/20(金) 17:09:17 ID:MDwgYi16 [sage]
√2-1ってどうやって通分するの?
67おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 19:30:11 ID:bZTEqz6P
>>65
あなたの意見をお願いします
68おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 19:31:42 ID:uhK3udoN
ネットでNTTのフレッツ光を使っているのですが
先月分の料金が約3400円でした これって高い方なんでしょうか?
特別なコースなどには加入していません
69おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 19:44:46 ID:iHkeMsex
>>58
ありがとう〜!
70おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 19:47:56 ID:nxw845Ce
71おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 19:54:33 ID:VJ6ZcjGy
>>60
idling。何もしてない時間、暇な時間。車ならアクセルを踏んでない状態。

>>68
ウチはBフレッツに5,400円ちょい払ってるぞ。なんでそんな安いんだ?
72おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 20:02:51 ID:vNuks1Zp
>>62
ありがとうございます。1階のポストにいれておきます。
73おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 20:08:28 ID:uhK3udoN
>>71
安いんですか?
今1人暮らしでネットの料金は実家で払ってもらってるんですが
普通に毎日何時間もネットやったりしてたんですけど…
74おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 20:10:11 ID:nxw845Ce
追記です
分からないものは以下だけになりました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1102129.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1102137.jpg
75おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 20:16:54 ID:b2l3SB7s
>>74は、植物の画像でした
私には、名前は分からないけど
怖くて見れない人がいるかと思って
76おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 20:20:00 ID:nxw845Ce
全てわかりました、スレ汚し失礼しました
77おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 20:25:48 ID:z2sdjw5O
>>70
ヒメシオン
ツバキ
シャリンバイ
アメリカデイゴ
ガクアジサイ
ムクゲ
78おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 20:27:18 ID:z2sdjw5O
>>71
集合住宅用プランと、一戸建用プランの別。
79おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 21:04:53 ID:tcidog3Y
>>61
ビール会社がお金を出してるから
80おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 21:24:49 ID:u4bUWeyv
>>69
素敵なIDですね…。
81おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 21:31:29 ID:YbZXS9v5
>>79
まじで!?宣伝になるんかな?
お答えサンクスでした。
82おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 21:39:19 ID:mNe5GX4j
ウォークマンはダウンロード購入した音楽を再生できないと聞いたけどipodはどうなんですか?
83おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 22:08:57 ID:MGKE4eMg
昨日、今日と娘二人を連れて三人で熱海の海上花火大会を
見に行った。昨日、時間が余ったのでロープウェイで秘宝館いや
展望台へ。

そしたら売店で美少女アニメ(?)みたいなキャラのおまんじゅうを
売ってました。ラブラブとかそんな感じの名前。娘達は可愛いから
欲しいと言ったのですが、なんかプリキュアとかとは違う感じで、さらに
言葉は悪いですけど、どうも観光地にそぐわない、アキバ系の男性
30代くらいが何人かいて、その人達が買っていたので、どうもそういう
系のキャラなのかなと思ってやめました(差別という意味ではなく、
子供向けではなさそうなので)。

その人達は展望台で自分撮りをしていたのですが、アキバ系の
アニメか何かで熱海を舞台にしたものがあるのでしょうか?

団体さんかと思ったら皆さん一人ずつみたいでした。言葉は悪い
ですが、ちょっと場にそぐわない雰囲気でした。
84おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 22:09:46 ID:MGKE4eMg
>>83
すみません、なんか文章がまとまりませんでした。ごめんなさい。
85おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 22:15:01 ID:z2sdjw5O
>>81
宣伝というより、ビールのオマケ。沢山買うし。
もっというと、一番絞りのロゴの入ったコップで、スーパードライは出しにくいだろ。
一番絞りが買ってほしい、他のところから仕入れないでほしい、という腹で、
そういうようなコップをしつらえてよこす。
86おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 22:16:09 ID:b2l3SB7s
>>84
「ラブプラス 熱海」で検索してみて下さい
87おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 22:35:10 ID:ts5JtIRY
>>83
ラブプラスっていう恋愛ゲーム(15歳以上対象)のキャラだと思います。
88おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 22:46:28 ID:MGKE4eMg
>>86
>>87
・・・・検索してみました・・・・。「撮影ポイント」だったんですね。・・・・二人分の
お布団ですか・・・・。深すぎる世界でちょっとクラクラします。もしかしたら同じ
ホテルの別の部屋で「二人」で花火を鑑賞していたのかも知れないですね。
89おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 22:46:29 ID:tcidog3Y
>>85
単なるオマケではなく、契約。

うちはキリンさんと契約しましょう、一番絞りを売りましょう

ではサーバーを貸し出しましょう、ジョッキもキリンが費用負担します

なので、他社ビールを扱ったら契約違反で取り引き中止になることもある。
90おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 22:47:09 ID:MGKE4eMg
>>86
>>87
お礼忘れてました。ありがとうございました。
91おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 22:59:11 ID:oWlA8wcq
新しい戸田恵里香のモバゲーのCMなんですが
ひと昔前の女優さんだかタレントさんに似てると思ったのですが名前分かりませんかね
脇役で出ていた感じの人なんですが。無茶な質問かな
92おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 23:00:28 ID:YXH2429b
いいともに出演した時のAKB48の騒音レベルは、デシベル単位でいうとどのくらいですか?
店長がドア越しに食堂に様子を見に来たので相当な音量ではないかと思います。
93おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 23:05:28 ID:8tKZn+t4
転んで深めのすり傷したんですが外科じゃなくて皮膚科を受診するのは間違ってます?
アトピーとかにきびだけでしたっけ?皮膚科って。
94おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 23:18:33 ID:JR8hhlU0
>>91
何だか知らんけど、つり上がり目なら、鈴木杏樹・・・じゃ脇役じゃなくてメジャーすぎかな。
95おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 23:27:05 ID:abVVYO+s
>>93
皮膚科は皮膚に出来る病気の担当だから、外傷なら外科だと思う。
96おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 23:30:11 ID:tnnp7+lX
2泊3日の1人旅がしたくて、JTBのサイトから航空券+旅行の申し込みをしようとしているんだけど
1泊のものしか見つかりません。
2泊したいんだけど・・・
というか、検索システムに、宿泊日数を選べるところがない(ように見える)
2泊以上の旅は2人以上しか扱ってない(ように見える)
これって
・見落とし
・1人旅では1泊のツアーしか扱っていない
・何かもっとあほな理由で表示できていない・・・
のどれかな、と。
どなたか事情の見当の付く方おしえてください。
97おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 23:34:51 ID:FIeq5auG
2ちゃんねるはアクセス規制が厳しいので、
規制のゆるい2ちゃん並みの巨大な掲示板はありますか?
98おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 23:36:09 ID:JR8hhlU0
>>93
んなこと迷って行き渋ってるくらいなら、どっちでもいいからさっさと行ったほうが良いっしょ。
99おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 23:40:13 ID:jlFCgRp3
さっき夜道で背後から体を触られたんだけど、
そういうことする人ってすぐにその場から遠くへ離れようとする?
それともまた獲物が来るのを待つ?

直後は( ´_ゝ`)フーンって感じだったけど、
帰宅したらムカムカしてきたんで自転車で行ってみようかと。
100おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 23:45:43 ID:50ykIp18
>>99
行ってどうするの?もう一度被害に遭いたいの?
もう夜も遅いんだからおとなしく家に居なさい。
最寄りの交番なり警察署に連絡して、痴漢がいた付近をパトロールしてもらうように言う方が建設的。
101おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 23:50:31 ID:nPjxNTCS
>>99
腹が立つのは分かるけど落ち着こう。
本格的に頭がおかしい人だったら大変な事になってしまうよ。
とりあえず>>100が言ってるように通報しといた方が良いと思う。
102おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 23:50:54 ID:tnnp7+lX
>>99
近隣をフラフラしている可能性がたかい。
いますぐ警察に連絡して見回って貰え
多分、次の獲物探してふらついてるから、はやく捕まる。
あなたのことをつけ回している恐れがあるので、うかつに外出しないこと
103おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 00:21:13 ID:SahQ0ex1
自分に厳しい人って自分に甘い人へ嫌悪感を抱くもの?
自分に厳しい人は相手にも厳しい人と、他人は関係ないって人がいると思うんだけど
どっちかといったらどっちのほうが割合的には多いもの?
104おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 00:21:54 ID:Exiic97J
>>100-102
レスありがとう。
外出はやめておきます。

20日が誕生日でお祝いをしてもらった帰りだったから
こんなときにふざけんなー!って思ったけど、
ただ触られただけだし警察には言いにくいなぁ…。

とりあえず行く前に書き込んでよかったです。
ありがとうございました。
105おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 00:30:39 ID:SahQ0ex1
以前まで目覚ましがなくては起きれなかったし、目覚ましの音すらも聞こえないほど寝ていました。
2度寝なんかしようものなら、遅刻でした。
しかしある日突然、朝は8時に起きればいいのですが7時頃にパっと目がさめてしまうようになり
夜中4時頃まで起きてて、あんまり寝てない(睡眠時間3、4時間とか)ときでも
翌日あんまり眠くならないです。

一体なにがおきたの?
106おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 00:31:20 ID:m6rLj8i6
>>104
まだ、触られた程度の段階で警察に連絡しといた方がいい。
どうしても言いづらかったら、明日、友達とでもこんなことがありましたよ、と
派出所にでも連絡しに行って欲しい。
そういう犯罪情報の蓄積が、他の被害者を出さない事に役立つから。
あなた自身にも、、注意した方がいいスポット、時間帯も教えてもらえるから有
益だと思う。
コレでつかまらなきゃ、味占めてエスカレートするよ。

あと、お誕生日おめでとう
107おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 00:36:13 ID:jvpHeY3g
>>104
神様がくれたプレゼントだろ
触られたのなんて随分久しぶりだろ?ん?
108おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 00:39:49 ID:JOBGtk9b
>>73
フレッツ光の基本料金は東西とも5,000円ちょい
キャンペーンか何かで料金割引が適用されてるんじゃない?

それとフレッツ光は定額制だから24時間回線繋いでいようが同じ料金だよ
109おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 00:45:43 ID:Exiic97J
>>106
ありがとう!嬉しい。

たしかに自分だけじゃなくて地域のためにもなるよね。
明日勇気を出して近所の交番に行ってきます。
110おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 00:46:21 ID:JOBGtk9b
すまん、>>108は戸建てプランでマンションだと3,000円程度だった
なので妥当かな
NTT東だけど月割料金表
http://flets.com/next/fee_mn.html#mcharge
111おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 00:49:19 ID:FifJ6M6B
流れぶった切ってスマンが聞かせてくれ
自分磨きって外見磨きと内面磨きがよく言われますよね?
外見磨きはダイエットとかお洒落とか、具体的に思いつくんだが、
内面磨きが具体的にどんなものを指すのかわからない
勉強したり、本を読んだりなのか位は思いつくのだが・・・

内面磨とは具体的に何をするのか教えてください!
112おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 00:57:35 ID:jouMPslX
>>103
具体的などういう事柄に関してどうなのか、物凄いバリエーションがある、
というよりてんでんばらばらだから、分けようがないから。
113おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 00:58:34 ID:jouMPslX
>>105
知らん。
114おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 01:00:32 ID:VuKVQta+
空気の読める天然って存在するの?
115おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 01:00:43 ID:rFKDv2Kq
>>105
なんかの病気かもしれんから病院行ってみる事オススメ
116おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 01:01:31 ID:jouMPslX
>>110
光を各戸に直接通せないばあいの、既存の電話回線を利用するVDSLが割安なのね。
117おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 01:05:33 ID:SahQ0ex1
初対面で仲良くなってもその後、まったく繋がっていかず、
それっきりなんですがなんで?

118おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 01:17:27 ID:jouMPslX
>>117
会うは分かれの始めなのじゃよ、ふぉっふぉっふぉ。
119おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 01:19:00 ID:JtOgnOLR
>>111
職場の経験上の話だけど。
仕事で手抜きしたり楽をしようとする人って、自分で悟られまいと
振舞っていても周囲の人にはミエミエだし、なにより本人の態度に出る。
相手を窺うような目つきになったり、後ろめたそうな顔つきになっている。
最初は張り切っていた好青年でも、サボり癖が出るとそんな風に卑屈になる。

これの裏返しで、後ろめたい行いをせずに堂々と胸を張れる行いをしていれば、
おのずと態度や顔つきにプラスに出るってことじゃないかな?
120おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 01:39:57 ID:oJv9IzqL
>>111
性別が分からないけど女の言う内面磨きは経験値を増やすことの場合が多い気がする
習い事をしたり資格とったり一人旅や何か少しハードルの高いことを経験する
性格的なことを言うなら、人に優しくする、怒らないようにする、
挑戦する気持ちを持つ、動作に気を遣うとかが話題に出るかな
男性の場合は分からないけど仕事に誇りを持って頑張れなイメージw
121おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 01:44:35 ID:zvfEFjON
>>117
思うに、人付き合いは2回目が大事だと思う。

1回目は状況的に話さざるを得なかったり、テンプレ会話もあるけど
2回目は素が出るし、照れたりするからね
122おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 01:44:53 ID:6xn/gkaN
オリンピック5位の安藤美姫選手はすごいと思う?
123おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 02:13:20 ID:F5LSSf+C
>>122
すごい。
オリンピックの採点方法とかよくわからんが、他の国の選手も普通にうまいからその中で5位はやっぱりすごいんじゃないの

質問
バイトで長期募集の長期はどのくらいの期間ですか?
124おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 02:17:06 ID:rFKDv2Kq
>>123
半年〜1年だった気がする
125おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 02:27:05 ID:6xn/gkaN
オリンピック15位とかでもすごいかな?
126おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 02:30:07 ID:lEfj4MQ3
これってショタコンの前兆?

今日街を歩いてたら
ちょーきゅーとな高一くらいの男の子に釘付けになって
制服着て三人で歩いてたんだけど、二人はがり勉不細工
その子もがり勉タイプだけど髪型おしゃれさんで
正面からは見てないけど顔は卓球のかすみんに似てる感じ
斜め左後ろを100メートルくらいガン見しながら歩いた
小さくて白くて肌がツルツルで、指が細くて腰も細くて
少しだけ内股で歩く姿がかわいくてかわいくて‥
その子の視線は擦れ違うJKの足元やらスカートをかなり見てて軽くショックだった
これってヤバい?ちなみに32歳
127おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 02:38:28 ID:CgYTGcaG
>>126
ショタコンとは正太郎コンプレックスの略で、小学生くらいの半ズボンの男の子にハァハァする性癖。ペドフィリア。
(正太郎は鉄人28号の操縦者・金田正太郎のこと)
なので高校生男子はショタコンの対象としては育ちすぎてる。
>>126のそれは単なる年下好きとか、オバサンが若い子をかわいいと思うようなものでは。
まあその男子高校生が好みだったとも言えるが。
更に低年齢層へ気持ちがエスカレートしそうなら、前兆と言えなくもないがw
128おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 02:48:16 ID:lEfj4MQ3
>>127
細かくありがと
さすがに半ズボン履くくらいの子釘付けにはならないな
ただの年下好きのおばんになっただけかw
ずっと年上が好きだったのに人は変わるもんだね〜
16歳くらいの男の子が妖艶で魅力的
129おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 05:59:04 ID:SOAsWxiW
電車の定期の場合と回数券の場合の質問です
A駅〜B駅〜C駅でC駅まで行きたいです
A駅〜B駅まで定期または回数券があり、C駅まで行くとすると
定期と回数券どちらが得ですか?
定期だとB駅からは初乗り料金になりますよね
回数券は切符みたいな見た目ですが、
定期同様にB駅から初乗り料金になるんですか?
B駅から切符の追加料金みたいな仕組みですか?
説明わかりにくくてすみませんがよろしくお願いします。
130おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 06:08:49 ID:U1FXvygk
定期を使えば回数券は減らないじゃん
131おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 06:14:40 ID:xWSX97dL
>>129
JRの場合、回数券も定期と一緒でB駅からの初乗り料金を別途支払います。
回数券は普通乗車券と異なり、乗車区間の変更はできないからです。

ただし鉄道会社によっては、差額を支払うだけでいい場合もあります。
(区間ではなく、金額のみが表示された回数券はそういう扱いのようです)
132おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 06:25:35 ID:9Isi1eyX
A〜B駅の回数券または定期を払い戻しする。
その後、A〜C駅の定期を買う。
13360:2010/08/21(土) 06:31:37 ID:miE6NIZM
>>71
ありがとうございました。

よくKOと言う言葉を聞きますが何の略ですか?
134おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 07:09:56 ID:miE6NIZM
僕の通っている学校で始業清掃があったのですが、帰りの会の前にも通常の掃除があったのが理不尽です。
どうしてですか?
135おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 07:21:12 ID:9Isi1eyX
>>134
夜中の学校でAVの撮影があったからです。
136おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 07:42:40 ID:miE6NIZM
>>134
ここはどんなくだらない質問にもマジレスするスレなのに、どうしてネタレスをしているのですか?
マジレスをして下さい!

僕の通っている学校の寄宿舎で、万寿ひろえ(漢字がわかりません。)
と大友香という二人の女性教師がいますが、
万寿先生と大友先生って、どっちが強いのですか?
137おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 07:50:21 ID:nYZXRbBP
俺。
138おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 08:06:14 ID:m7gR/mdx
正露丸みたいなにおいがする薬剤とか液体ってあるんですか?
家の外がすごく臭いんですが正露丸らしきものは落ちてません。
139おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 08:08:00 ID:yQCsYXlr
質問です

スネークマンショーについてWikipediaを読んでいたのですが、
写楽祭というイベントで坂本龍一が怒鳴った声が、
その後番組のジングルとして使われていたという事ですが、
これはアルバム「やんこまりたい」の1本目のコントの、
最後に入っていた「やかましいんじゃこのクソガキどもが!」
みたいな怒鳴り声のアレなんでしょうか?


ご存知の方教えてください。
140おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 08:15:09 ID:mBBQju3t
>>138
クレオソート、防腐剤
141おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 08:21:31 ID:m7gR/mdx
>>140
ありがとう。
まかれたのは玄関のすぐ前だから道路じゃなく敷地内。
どういう目的でまくのですか?
142おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 08:30:58 ID:1BwARmyv
>>89
他社ビールを扱ったら契約違反で取り引き中
ってやると、非常にマズいんだが。
143おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 08:43:18 ID:UhO+rvsN
>>141
ドブでしょうね
144おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 08:45:18 ID:m7gR/mdx
>>143
ドブはないんだけどなぁ…
嫌がらせかな
145おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 10:16:10 ID:zdBINq89
銀行の手数料っておかしくね?
同行でも土日祝祭日に手数料取るんだぜ?

全国で計算したら軽く億単位だろ


手数料0のゆうちょ等々に切り替えるべし
146おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 10:19:48 ID:JLPP6tSW
手数料取らないと土日祝祭日に集中するから
147おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 12:15:55 ID:03AD9XO1
塩コショウの塩とコショウの割合は何対何?
148おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 12:25:31 ID:+9iKvP83
>>146
ホントか?w
取ってないゆうちょは集中してんの?
149おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 12:41:36 ID:4jkb1xM3
利用者が集中する土日に手数料を上乗せすれば銀行側にとっては効率良く儲かるからじゃない? 利用者には理不尽だけと。
150おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 12:44:26 ID:8Cx66HEM
靴関連の言葉だと思うけど 「ソール」って何?
151おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 12:55:33 ID:CgYTGcaG
>>150
靴底
152おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 13:22:11 ID:N6VXjNT2
誰の曲かなんてタイトルか忘れたんですが、
海外の女性歌手で、初曲が大ヒット。
金髪の美人?美少女?歌手
PVは最初、砂浜に寝転がっている、途中でダンスが入り、
車の屋根にのってたり、友人達とダンスしたり。
「カモンカモンなんとかベイベー」とかいう歌詞がはいってたような。

後々にその歌手は豊胸手術して、上記の曲を別の外国語バージョンで歌いなおしてます。
PVも乳以外は同じつくり。

誰もが知ってる歌手だと思うんですが、出てきません。
あとその歌手とライバル扱いされている、ダンスがとても上手い歌手(現在既婚者)
の名前も教えてください。
153おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 13:41:08 ID:N6VXjNT2
後者は解決しました。ブリトニーでした。
154おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 14:16:33 ID:XHKa6L8d
僕の通っている高等養護学校は、現場実習という、
実際に職場に行って数週間働く行事があるのが理不尽です。どうしてですか?
また、一ヶ月以上前から現場実習の勉強があるのが理不尽です。どうしてですか?
また、現場実習が終わったら職場の人にお礼の手紙を書くのが理不尽です。どうしてですか?
質問攻めになってすみません。
155おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 15:13:23 ID:0/W2jmxp
ID:XHKa6L8d
いつもの人なのでNG推奨
156おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 15:36:29 ID:m6qsFY/T
愚痴 悪口ばかりの人が身近にいます。

うまく離れるにはどうすればいいでしょう。


157おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 15:47:30 ID:uneV0Tlh
>>152
クリスティーナ・アギレラという人で、
曲名は『ジニー・イン・ア・ボトル』だと思うよ
158おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 16:16:48 ID:02iiNRyY
美川憲一ってオカマ系の人ですか?
なんで化粧してるの?
男と女どちらの方が好きなの?
159おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 16:25:05 ID:rZBSF78r
出産予定日が「最終生理の初日から十月十日」ってのがわからない。
最終Hから十月十日ならわかるけど
160おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 16:31:06 ID:SOAsWxiW
>>131
そういった見分けが出来るんですね。ありがとうございました。
161おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 16:49:39 ID:N6VXjNT2
>>157
それだ!!
ありがとうございます!!!
162おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 17:05:45 ID:29mTYxHL
>>159
「とつきとおか」なんて迷信はともかく、
「最終月経の初日から40週」という定義なんだから仕方がない。

「受胎から38週」でも同じことだけど、いつのが「当たり」かわからないだろ?
163おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 17:08:09 ID:mBGDgaOg
もう年で単語が出てこないんですが、お母さんとかが赤ん坊に
対して「・・・でちゅね〜」などの赤ちゃん語で話すことを
英語でなんて言いましたっけ? マザーテイラーとかなんとかだったと思うんですが、わかったらお願いします
164おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 17:17:21 ID:thVullAl
甲子園で高校野球大会が行われ、興南高校が優勝しました。 おめでとう〜〜〜
ところで
アルプススタンドで応援してる、生徒、父兄、学校関係者、はるばる応援しに行く地元民は、入場料取られるんでしょうか?
あとベンチ入り出来なかったユニホーム姿の球児なども!
165おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 17:30:33 ID:suHPBsHE
お風呂の出口角で足の親指をうって出血してしまったのですが、
強くうった場合、どうせのちのちアザになりますよね?
一応消毒はしましたが、このような場合は湿布など貼ったほうがよいでしょうか?
バンソコの上に湿布かなぁ〜とかんがえていたんですがいかがでしょうか?
166おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 17:47:31 ID:+9iKvP83
>>164
そりゃ必要だよ。
逆に、なんでいらないかもしれないと思うの?
167おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 18:00:04 ID:PTnD5TL6
>>165
湿布じゃなくて袋に入れた氷で一時的に冷やせば腫れ・あざを抑えることは出来ます。

168おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 18:39:23 ID:suHPBsHE
>>167
ありがとう!
とりあえず消毒だけして出てきちゃいました…もっと早くきけばよかったorz
次の時の知識としていただきます。
ありがとう。明日には血豆かな…orz
169おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 18:58:03 ID:KJtA/78h
リード無しで犬の散歩する行為は法的に問題ありますか?
170おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 19:02:16 ID:PTnD5TL6
>>169
都道府県によっては条例で禁止されています。
お住まいの地域でどうかは検索してください。
171おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 19:06:23 ID:aIcy53hZ
>>156
その手の話に一切相づちを打たずに別の話題をふる。
テレビ番組の話とか、どうでもいいような話題をね。
そうすればそのうち勝手に離れていくよ。

そう言う人は自分の話を聞いてくれるなら誰でもいいんだよ。
人に話すことで自分の鬱憤を晴らそうとしてる。
話を聞いてあげるから再び話を持ちかけられてしまう。

逆に聞いてくれない人だと向こうが悟れば
他に話を聞いてくれる相手を探して移っていく。
172おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 19:16:08 ID:KJtA/78h
>>170
ありがとうございます
173おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 19:18:04 ID:fi1lwmZ0
ヤマト運輸で、大阪から今日の15時に受付して東京に発送したら、明日届きますか?
174おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 19:25:22 ID:nkkD1CNI
リゾートマンション(エクシブ)ってローンを組んでまで買うものでしょうか?
175おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 19:57:27 ID:F59phopR
>>173
中一日が標準じゃなかったっけ? それはもっと遠く?
176おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 20:03:40 ID:UUZ0LtPS
177おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 20:03:56 ID:nYZXRbBP
ウナクールとか、患部に直接塗る虫刺されってカミソリか注射器同様に使い回しってまずい気がするのですがどうなのでしょうか?
178おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 20:18:55 ID:rZBSF78r
なんで昔の映像は早送りなの?
遅くできないの?
179おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 20:30:27 ID:ygKDOt5o
この前招待制じゃなくなったMIXIを少しだけやってみてすぐ退会したんですが
最近真面目にやってみたくなりました。
同じPCや携帯でまた登録することって出来るんでしょうか?
180おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 21:02:48 ID:HD52Al5/
McAfeeっていうのが
パソコンを脅威から守るために登録しろとうるさいんですけど
登録した方がいいんでしょうか?
181おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 21:03:11 ID:+9iKvP83
>>178
昔のフィルムは秒16コマなど、今は24コマ、テレビは30コマ。
これらの整合を取るのが非常に面倒で、

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3178598.html
> 技術的には可能です(が)
> 何をするにもお金が掛かるのでやらないだけなんです

ってことになる。



前の質問はもういいのか?
182おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 21:08:17 ID:+9iKvP83
>>180
買ったパソコンに入ってたんなら、
3ヶ月とか6ヶ月とかの期限付きで無料で使えるから登録した方がいい。
期限が切れたら、お金を払って更新するか、
お金を払って他のウィルス対策ソフトに乗り換えるか、
無料のウィルス対策ソフトに切り替える。
183おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 21:17:17 ID:HD52Al5/
>>182
ありがとうございます。
登録してきますね。
184おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 21:24:08 ID:hpnH7ZEZ
今日中にあと二千円くらい欲しいんだけどどうしたらいい?
知恵を貸して下さい。
185おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 21:27:17 ID:WywI90KY
質屋
186おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 21:31:56 ID:qRkHHKCb
鼻の横にできてしまったニキビを短時間で直す方法、ありませんか?
187おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 21:39:53 ID:hpnH7ZEZ
>>186
プロアクティブ
188おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 21:44:09 ID:jP4OUS30
>>186
皮膚科
189おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 21:49:15 ID:wrKyGBx3
好きでもないヤリ目だろうなぁ…と思いながら
メールしてた人をしばらくメールスルーしてたら
だれか紹介して、寂しいってメールきたのって
紹介しなくておkだよね?
友達いないし、友達にも嫌な思いにあって欲しくないし
190111:2010/08/21(土) 21:49:55 ID:FifJ6M6B
>>119
確かに、後ろめたいことが態度や見た目に出てくるって、本当にその通りだと思います。
やるのが当たり前のことでも継続するって難しいですし。
参考にします!どうもありがとうございました。


>>120
>何か少しハードルの高いことを経験する
>挑戦する気持ちを持つ、動作に気を遣う

なんか解ってきた気がします。
できるところからやってみようと思います!
どうもありがとうございました。
191おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 21:49:59 ID:qRkHHKCb
>>187>>188
ありがとうございます。
今夜、寝ている間に出来ること、せめてマシにすることが出来ることなんてないですか?
続けざまに、すみません。
知恵を貸していただける方、いらっしゃいましたら、お願いします。
192おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 21:55:30 ID:WywI90KY
ねーよw
ぶさいくな顔で結婚式挙げろやwww
193おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 21:59:55 ID:WywI90KY
キャラ間違えたw
>>191
>>3
194おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 22:02:50 ID:yfNt1Yuj
エアコンの除湿機能ってあるけど、どうやって除湿をしているんですか?
195おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 22:06:01 ID:qRkHHKCb
>>193
すみません。
病院に行きます。
196おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 22:06:05 ID:jP4OUS30
>>191
・ビフナイトを塗る
・薬局でニキビクスリ買う
・しめらせたお茶の葉でパックでもしろ
197おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 22:14:42 ID:xWSX97dL
>>194
冷房運転すると、空気中の水分が室内機のなかで結露する。
それをドレンホースを通して外に排出する。
つまり基本は冷房と一緒。冷房運転でも湿度は下がる。

除湿モードでは室温を極力下げないよう、弱風で運転したり
冷風をヒーターで加熱したりしている。
198おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 22:26:22 ID:NT+3YSPj

週末が暇で仕方ないです。
一人で週末を楽しく過ごせる方法って無いでしょうか?
風俗は結構です。

まじでさびしいのでお願いします
199おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 22:28:15 ID:bhJRUvYY
>>198
・詰将棋
・PSP
・読書
・DVD
・2ch三昧
200おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 22:42:38 ID:yfNt1Yuj
>>197
なるほどう。ありがとうございました。
201おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 22:52:11 ID:NT+3YSPj
>>199
出来れば、他人と交われるものが良いです。
やはり、金出して風俗とか
オフ会ぐらいですか?

もっと金かけずに、画期的な人間関係構築ってないですか?
202おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 23:15:26 ID:yfNt1Yuj
>>201
どっかのコミュニケーション能力上達教室とか言葉教室みたいなのに体験入学とか。

とりあえず>>198>>201とで言ってる事が違う気がする。
203おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 23:17:06 ID:jP4OUS30
風俗じゃ下半身しか交われないだろうw
204おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 23:17:07 ID:NT+3YSPj
>>202
いや、風俗してる女の人と仲良くなるのも
少し怖いし。
でも、寂しいときは有効かと思ったり
205おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 23:21:24 ID:jQ1q9xly
一人で週末を楽しく過ごしたいのに他人と交われるもの、っておかしいよ
更に人間関係を構築したい、とか結局何したいねんって話になる
まぁネトゲでもやれば?
206おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 23:22:24 ID:jP4OUS30
>>201
金かければ人間関係構築できると思ってるのか?
207おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 23:24:43 ID:NT+3YSPj
>>205

すいません。
今、一人で寂しかったから
楽しく過ごしたいと思い書き込みました。
本当は他人とワイワイ過ごしたいです。
でも、誰も居ない。一人暮らしです
208おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 23:28:54 ID:ofvxupkm
最近朝は食べずに昼は安い弁当、夜はそうめんの生活が続いてるんですが…
身体に悪いですよね…?
209おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 23:41:31 ID:33eLNJzp
>>208
悪い
210おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 23:42:55 ID:XFmrfyhv
>>207
長くなるなら相談スレに移動したほうが・・・
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part155
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1282263164/

>>208
朝は食べやすいものでいいからなんか食べて
夜、そうめんでもいいけどレンジでチンした蒸し野菜をプラスしてみるとか
蒸すとかさが減るからそのままより沢山食べられるし
冷たいままより胃がだるくならなくていいと思う
211おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 23:46:39 ID:NT+3YSPj
>>210

サンクス
行ってみる
212おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 23:47:48 ID:CgYTGcaG
>>207
料理教室は?
自治体主催のものから有名シェフのまで選り取りみどり。
今は弁当自作の男性も増えてるし、料理のスキルは持っていて損はない。
積極性があれば教室で友人もできる。
213おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 23:54:32 ID:m6rLj8i6
>>208
典型的な夏バテするの食事だな
なんかあったかいもん腹に入れろとか、野菜食えとかいろいろあるが・・・
確実に蛋白質が足りてない。
とりあえず納豆とか、鳥胸肉とか食え
賞味期限間近で半額になってる納豆マジおすすめ
栄養成分的には、期限ギリギリ〜少し過ぎてるくらいが優れてるんだぜ
あと、鳥胸肉茹でて、棒々鶏みたいにしてそうめんに乗っけると食べやすい。
214おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 00:09:55 ID:rI7LSCLF
キッチンハイターが手についてしまい、臭いとヌルヌルがずっと取れないんですが、
これって何か取る方法ってないんですかね?
215おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 00:13:50 ID:N0fZAlOP
>>207
普段からいつどんな時でもバカ騒ぎをしてくれる友達を作っておけばいいんじゃないか?
都合のいい時だけの友人じゃなく。

そういう友達なら、「覚悟しろよ」とか言いながら、今ぐらいの時間なら来てくれるぜ。
216おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 00:16:01 ID:4O/1CuXk
>>215
どうやって作るの?
217おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 00:21:01 ID:N0fZAlOP
>>214
キッチンハイターは次亜塩素酸ナトリウムが主成分なので、強アルカリ性を示します。
大量の水でじっくり洗い流してください。
218おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 00:27:58 ID:ZIdGeNDe
>>214
酢をかけてみて。
219おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 00:30:01 ID:N0fZAlOP
人間を数人用意して、
無限の優しさと敬意と、少々の厚かましさを
勇気の弱火で煮込んで、素直な気持ちを隠し味に
最後にバカ話ソースを掛ければできあがり。

酒のお供にどうぞ。

人間の素材によってはうまくいかないので、トライアンドエラーが大事。
220おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 00:45:07 ID:jd2WSuLS
漫画の質問ですみませんが、北条さんのシティーハンターに出てくるヒロイン”かおる?”のフルネームわかります?
221おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 00:49:25 ID:pjsTUcNU
槇村香のことかな
222おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 00:49:26 ID:ZIdGeNDe
>>220
槇村香
223おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 01:14:21 ID:Ssi2l4we
>>220
もう回答出てるけど槙村香。
名前はかおるじゃなくて、 かおり な。
224おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 01:26:15 ID:rI7LSCLF
>>217-218
ありがとうございました
225おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 02:22:13 ID:hJJFYy/W
誰にも迷惑をかけない死に方ってどんなでしょうか
226おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 02:24:42 ID:ZIdGeNDe
老衰
227おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 02:34:33 ID:hJJFYy/W
出来れば自然死以外でお願いしますm(__)m
228おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 02:38:33 ID:sz3sPMzj
>>227
生きろって事だよ。
言わせんな恥ずかしい
229おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 02:44:28 ID:hJJFYy/W
>>288
(´;ω;`)結婚してください
230おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 05:41:02 ID:cxsSB7yp
工場系派遣で例え5年6年リーダーをしてようと
世間一般的(正社員の方々)には所詮はアルバイトですよね?職歴はやはり無職ですよね?
231おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 06:02:10 ID:mmN4ernX
派遣で仕事してりゃ無職じゃない
業務内容がそのまま職歴になる
232おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 07:18:15 ID:5LDmEV39
>>228
結婚してあげてください。
233おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 08:25:17 ID:8efgMQef
>>225-229 すばらしい!おめでとう!
234おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 08:30:11 ID:SBq8TSso
職務経歴書には書けるレベルかと
235おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 09:26:45 ID:pBNwzLnw
髪の毛がおでこにあたると糞痒いのはなぜ?
236230:2010/08/22(日) 09:33:53 ID:cxsSB7yp
>>231さん>>234さん
ありがとうございます。でも、高卒の二回り年の離れた社員さんより安い月給ですわ(泣)
237おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 09:46:04 ID:fK/39NL1
アメリカって大きくわけて、二つの時間があるの?
238おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 10:35:34 ID:EpdYa5hs
しつけと虐待の境目って分かりますか?
239おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 10:53:13 ID:FcvwzlwE
ベッドの真上にクーラーがあるんだけどポタポタと水が落ちてきます。
何か対処法ないですか?
240おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 10:54:15 ID:4p/RG3e2
>>237
本土は4つ、アラスカとハワイが各々別。
なので全部で6つ。
241おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 11:03:38 ID:/aOK7RZN
>>239
ドレイン(配水管)が詰まっているので掃除しろ
1 業者
2 クーラー洗浄剤(ドラックストア)
3 配水管口で吸え
242おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 11:46:05 ID:qYNZm+h0
>>229
>>288がどうレスするかw
243おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 11:54:16 ID:RfdY6DM2
ドラクエ9でクリアした直後って人間になってサンディが見えてませんが
このときラヴィエルって見えてましたっけ?
見えてたとしたらなんで見えてるんだろう?
244おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 12:11:21 ID:l1OSo+xI
今,福留アナウンサーは,どこで何をやってるんですか?
245おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 12:26:19 ID:kyUrfGCc
>>239
とりあえず>>241の3だ。
ホムセンに行って「エアコンの排水ホースを吸引するポンプをください」と相談すると、
プラスチックの注射器のオバケみたいなのを出してくれる。
そいつを排水ホースの先っちょに突っ込んでチュッパチュッパやってみろ。
246おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 12:33:02 ID:F78auO2j
>>244
悠々自適

数ヶ月前、某日本テレビ系列のローカル局の特別番組でコメンテーターやってた。
247おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 12:38:01 ID:YcXxFsiS
最近あややを見ないんですが、何の番組にでてますか?
248おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 12:41:12 ID:4p/RG3e2
>>247
土曜昼のメレンゲの気持ちには出てるな。
司会3人のうちの1人だけど、
久本がほぼ1人で仕切っていて、存在感はないなあ。
249おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 12:44:31 ID:MO7gair+
テレビ東京系のアニメに比べてフジテレビ系のアニメ(サザエさんと
ちびまる子ちゃんを除く)、特にドラゴンボールとワンピースの声優が
下手なのはなぜ?一部を除いて棒読みばっかり。
250おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 12:47:07 ID:J6xZ6rtU
教習所の運転適性検査で再検査になり今日K2ってやつをやるんだがこれは「お前は運転に向いてないよカス」っていわれてんの?これで落ちたら免許とれないとかある?
251おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 12:53:18 ID:iHC6lz3y
質問お願いします
持つべきものは友 と言いますがその時の もの は
物 でしょうか 者でしょうか 又他の漢字なのでしょうか
よろしくお願いします
252おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 12:55:24 ID:MO7gair+
>>251
広辞苑だとたくさん定義があるけどその中の

Aそれとあからさまに言わず、対象を漠然と表す。

なんじゃないかと思う。
253おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 13:12:48 ID:ecwMKe+8
>>250
適性検査には合格とか不合格はありませんよ。再検査の理由はわからないけど、
追試とか再試験とかとは違う理由のはず。
254おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 13:35:16 ID:4GNQncbk
雰囲気(ふんいき)ですよね。
でもふいんきと書く人多いし間違える人多いのはなぜですか?

あと日常で使う時も『ふいんきが悪いね』と言う人がいますが、日常でも『ふんいきが悪いね』と言うのが正解ですか?
255おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 13:49:27 ID:MO7gair+
>>254
身の回りに「ふいんき」と言う人は見たことないし、テレビなどでも
お目に掛かったことはないので、「多い」と言われてもピンとこない。
2ちゃんの「うるおぼえ」とかのネタと混同してる?
256おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 13:52:14 ID:vxcTBZdX
祖母の遺産相続の件で、伯母家族から申し立てがあったという手紙が
裁判所から来たんですが、その中に職業と年収を書く欄がありました。
うちは親が既に亡くなっていて、祖母の遺産は兄が相続することになっているのですが
私の年収等を細かく調べることはあるのでしょうか。
257おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 13:54:17 ID:4p/RG3e2
>>254
若い世代のことはわからんがw「多い」ってホント?

雰 フン
囲 イ
気 キ

誰がどう見てもフンイキだろう。
2ちゃんねるでは一時期

ふいんき(←何故か変換できない)

というネタが流行ったので、それを書いたり読んだりしているうちに
本当にそうだと思い込む人が増えてるのかな?
258おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 13:55:47 ID:4GNQncbk
>>255
バイトで塾の講師をしているんですが『ふいんき』といってる人に出会います。
雰囲気(ふんいき)と分かっていても日常では『ふいんき』と話す方と出会った事はあります。

あとよろしければ質問に答えて頂きたい。
259おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 13:59:08 ID:YLlz1047
>>256
問題はその手紙尾の真贋であってここできくよりhpや104で調べて裁判所にその手紙が本物か
問い合わせることでないでしょうか
260おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 14:00:55 ID:MO7gair+
>>258
塾の講師なら若い世代だから>>257が書いてるようにネタをそのまま
使ってるだけじゃないの。質問に答えたつもりだったけど、「日常では
そうは言わない」が正解だと思うよ。

シミュレーションとシュミレーションの混同とかはよく引き合いに出される
誤用だけど、この場合はATOKで変換すら可能な誤用だからかなり
ポピュラーだと言えるんじゃないかと。あ、でも「ふいんき」で試したら
いちおう変換されたら(どちらも誤用の指摘はあったけど)。

屁理屈をこねて見るのなら、「ん」のあとに母音が続くのは発音しづらい
ので「ふいんき」と発音しちゃうとか。「原因」を「げーいん」みたいに
発音してる人も多いし。

地方によってはアクセントの場所との関係もあるんじゃない?ググれば
いろいろ出てきそう。
261おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 14:23:32 ID:1Jakfeu2
人に物を貸すのがあまり好きではありません。
特に車なんですが、家族であっても自分の車を貸すのがすごく嫌です…
しかも家族の友達が一緒に乗る、とかも加わるともっとモヤモヤした気持ちになります

貸しくれと言われて、いやだと言うとケチ!と言われるしその後もグチグチ言われたりするので
渋々貸したりしますが、やっぱり私はケチなんでしょうか…
それくらいいいじゃんとか言われるかもですけど、自分の物を使われるのがどうも苦手です。
262おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 14:35:49 ID:KdsWM4NV
痩せている人は骨が折れやすかったり、餓死しやすいのは本当ですか?
263おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 14:36:11 ID:M12Phnem
>>261
ひらきなおっちゃえば?
「うんそうなの。私、車に関しては神経質なんだよね、ごめんねー」って感じで。
モヤモヤしながらでも「貸しちゃう」から文句言うとグチグチ言われるわけで
これからでも「貸さない」立場を堅持するようにすれば
そのうち周囲が「261さんは車を貸さない人」認定してくれるよ。

ただ、その車を買うのに親に金を出してもらったとか車検代払ってもらってるとか
ガレージは親の敷地とか、貸すたびに洗車してもらってる
とかいう状態なら、それはただのワガママなのでまず稼げ。
全部自分で払って自分で管理して洗車もしてるっていうなら
「貸さない」って言い張ってもケチなんて言われないよ。
もし言われたら「人の車をタダで借りたがるほうがケチじゃん。
金払ってレンタカ―借りたらいい話でしょ」って言い返せ。
264おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 14:41:07 ID:nzDU4noE
日本で契約したwimax を台湾で使えるって本当ですか?
265おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 14:42:22 ID:LR5G95ap
今も夏休みのラジオ体操ってやってるの?
266おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 14:43:11 ID:MO7gair+
>>261
それはよくわかる。特に借りた方ががさつだったりするとなおさら。俺はすべて
断ってる。理由は付けずに「人に物を貸すのは嫌いだから」と言うのが一番。

「事故があったら困るから」というと「ちゃんと保険に入ってるなら大丈夫」とか
「傷を付けたら自費で直す」とか、借りる方はあの手この手で理由を付けて
くるから。「貸したくない」の一言で押し通すのが一番。「なんで?」と言われたら
「貸したくないから」と言えばいい。「ケチ」と言われたら「じゃあ、車貸してあげるから
100万円貸して」と言ってみる。その場で「いいよ」と100万円ポンと貸してくれたら
諦めて貸すしかないけど。

「使ってないものは借りてもいい」と考える人って結構いるからね。こっちも防衛策
立てないと。
267おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 14:43:18 ID:1Jakfeu2
>>263
自分で買った車で洗車も自分でやって、大事に扱ってる車です。
だから尚更貸すのがモヤモヤしちゃうんですよね…
貸さない人って立場を堅持できるように頑張ります。
頑張る事じゃないけど…
少しすっきりしましたありがとうございました。
268おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 14:44:37 ID:MO7gair+
>>265
やってるけど、昔みたいに夏休み全部とかじゃなくて、一週間だけ
とかが多い。うちの地域は3日間だけ。ちょうどその日程で旅行なので
子供達は参加しない。

つか今どき朝6時から体操なんて時代錯誤じゃねーか?と思うんだけど
逆にどうなのよ。
269おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 14:45:56 ID:1Jakfeu2
>>266
そうなんです、借りる側が結構がさつだったりすんですよね…
シートの位置とかバックミラーの位置を変えて戻さないまま
返されたりした過去があるから余計貸したくないって思うのかもしれません。

そういう理由で貸したくないと言うと、ケチ、神経質なんて言われちゃうんですよね…
こっちが悪いみたいになって嫌な気持ちになります。
270おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 14:57:39 ID:Qq+om37e
>>265
うちのところでは「お盆まで」らしい。
盆休みをすぎるとやらなくなる。

それと、近所に配慮してラジオの音量をかなり絞っている。
たまに早起きして散歩してるときに公園の前を通るんだが、
はじめは、無音で体操だけやってるのかとびっくりした。

俺らのころは近所中に響き渡るような音で鳴らしていたものだが、
ラジオ(スピーカーというべきか)の性能が良くなったということかな?
271おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 15:03:13 ID:WMDomVBK
>>129
ぬっちゃけ鉄道会社で違う。
272おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 15:06:59 ID:MO7gair+
>>270
>俺らのころは近所中に響き渡るような音で鳴らしていたものだが、

前に住んでたところがそうだった。まだ独身だったから朝は遅くまで寝てたんだけど
隣の公園がラジオ体操の場所になってて、でかいラジカセをフルボリュームで鳴らす
もんだから毎朝6時に目が覚めてしまったよ。役所に文句言ったら「この際ですから
早起きなさったらどうですか〜」と言われた。
273おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 15:08:12 ID:MO7gair+
>>269
そういうのを「神経質」と笑う人もいるけど、借りた以上、持ち主の意向を
尊重しないとダメだよね。

気持ちはわかる。家族に借りがないのであれば、ケチと言われようとも断るべき。

断れなければ、たまにはあなたから何か貸してと言ってみたら?断られたら
ケチと言ってやればいい。
274おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 15:13:24 ID:h6rrFm/+
>>270
ニュースかなにかで見たんだけど、スピーカーで音を鳴らさない盆踊りってのがあるらしい。
近所迷惑だから音は出さないようにしているとかで。
会場に居る人にはラジオかなにかで曲を放送してそれに合わせて踊るとか。

シュールな光景だろうなぁ。
275おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 15:22:24 ID:zKW0fXbj
質問です。


mixiで年齢負傷の怪しい男がいます。

自称社長で億万長者で愛用の香水はアラミスで、20才年下の女性と付き合ったことがあると自慢します。


この男は何歳ぐらいだと思いますか?


276おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 15:31:58 ID:69tlBnn+
ノートパソコンのファンの音がうるさくなってきたのですが、エアダスターを使う場合ってPC本体のカバーを
はずしてファンをむき出しにしないと駄目でしょうか?
不器用な為、パソコンを少しでも分解することが不安です。

皆さんお勧めの方法や埃を防ぐ対策法など教えてほしいです。
277おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 15:35:04 ID:WMDomVBK
アンジェラ・アキは、数字の書いてない服を着ることがあるのか
278おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 15:36:01 ID:zyU17K9d
>>261
私も車の貸し借りはとても嫌。
ある時、車を買い換えたら、それ以降誰も貸してくれとは言われなくなりました。
なので誰も乗りたがらない車にしちゃえば万事解決。
279おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 15:43:31 ID:QtCCay/1
>>269
CarTime > 女性ドライバー100人に聞きました > クルマ絡みの人間関係 [1]友達にクルマを貸せる?
http://www.cartime.jp/voice100/009_kasikari.html

いい加減ウザイんでマジレスすると、レンタカーと同様に契約書作れ。それに同意できる人物にだけ貸せ。
自動車の所有者責任は軽くないぞ。
280おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 15:47:51 ID:MO7gair+
>>274
それ見たことあるわ。肩掛けラジオから小さい音か、もしくはイヤフォンで
音楽を聴きながら踊る。会場に流れる音は「ざっざっざっ、ざざっ、ざっ」と
言う足音のみ。すごく異様だった。ちなみに太鼓には布を掛けていたので
「トントントン トトントン」みたいな感じだった。
281おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 15:48:09 ID:WMDomVBK
>>261
グチグチいう人間はグチグチ言われるのが嫌いなことが多いので、
貸したときに起こったことでグチグチ言え。
たとえば、その友人について、「臭い」とかな。
282おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 16:01:22 ID:CmUtTbtj
この時期って海はもうクラゲだらけですか?
283おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 16:06:54 ID:KbAEPg/L
>>282
海による。
284おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 16:08:36 ID:kyUrfGCc
>>禿同 おまえ最高
俺のクルマも誰も借りたがらない。他人のクルマを運転するのも嫌。
285おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 16:10:00 ID:kyUrfGCc

ごめんね>>278
286おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 16:34:10 ID:CmUtTbtj
>>283
そうなんですか。
海によっては出ないところもあると。
287おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 16:49:16 ID:MO7gair+
>>286
去年の8月末に館山に行ったけど出てなかったよ。ただ、海水浴場は
どこもライフセーバーが引き上げた後だから事故とかあったら恐いけど。
288おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 16:52:09 ID:CmUtTbtj
>>287
ありがとうございます。
8月末でも出ないところは出ないんですね。
でもお盆の後は避けたほうが無難ですね。
289おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 17:09:17 ID:MO7gair+
>>288
>でもお盆の後は避けたほうが無難ですね。
クラゲが出るからね。
290おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 17:34:55 ID:N0fZAlOP
>>275
スレ違いだが 12歳〜17歳。
291おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 19:02:12 ID:wSiPw8AM
アンパンマンのドキンちゃんってバイキンの仲間の菌とかなんですか?
292おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 20:53:02 ID:/QDxJ3nY

■2010年8月22日速報■世界首都NYCvs東京■





■2010年8月22日■最新版NYCvsトンキン■
世界首都NYCに比べたら、トンキンがいかに雑魚でヘドロなのかよくわかりますネw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1244821450/324





世界首都NYCと東京って、どっちが都会ですか?
293おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 20:59:12 ID:cmzvQUaP
おぼろげな記憶なのですが…
SEの仕事をやっていると気が狂ってくる、みたいなコピペを探しています

排気口の中で寝てたら後輩が泣きながら来てうるさい

のような内容の一文が含まれているコピペです
詳細を忘れてしまって自分でググっても見付からなかったので
心当たりのある方がいましたら貼ってくれるとありがたいです
294おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 23:09:09 ID:pBNwzLnw
髪の毛がおでこにあたると糞痒いのはなぜ?
295おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 23:09:33 ID:WFFKNvBP
夕立を期待してるのだが全然来ない。入道雲は毎日かなりの量なんだけど。
発達するのはどんな条件が必要なの?
296おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 23:13:00 ID:mfgr6OVv
>>295がかなりなエロいことを考えないとだめだ
297おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 23:57:45 ID:j2PEeqWO
役所のロビーにあるテレビ(要は公共性の高いテレビ)でWBCや高校野球決勝のある日、
先に来てバラエティー見てる個人と後から来てWBC(高校野球)を見たい大多数の人、
優先順位(権利)はどちらにあると考えるべきなんでしょうか?
298おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 00:25:49 ID:1TdRWvhR
>>297
どちらにも無い。
施設管理権に属するから全ては役所の一存。
299おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 00:29:08 ID:7I2gsdeG
>>294
知らんけど、髪の生え際がかゆいとかなら、乾燥肌とか何かあるんじゃない。
300おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 01:08:03 ID:yWxOZvlH
車中泊って危ないですか?
301おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 01:15:02 ID:eucElsl/
ホテルなどに比べたら危ないでしょうね。
野宿と比べたら安全かもしれません。
302おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 02:01:47 ID:TQ+MX/M7
車中泊って熱帯夜とか寝苦しくないの?一晩中エンジン掛けてるわけにも
行かないだろうし。
303おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 04:12:05 ID:h9nEG2jh
一晩中エンジンかけてなきゃ寝られないだろ
304おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 04:20:36 ID:TQ+MX/M7
>>303
じゃあパーキングエリアとかじゃなきゃ近隣にすげー迷惑って話?
305おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 04:38:33 ID:U2ZNV8Tl
>>302
山の上の駐車場とか、涼しいところで泊まれば無問題。

ただし、人里離れたところで、周囲にろくに人家もないところが多いので、
登山とかで慣れてないと、泊まるだけで不気味だったりする。
306おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 05:09:55 ID:h9nEG2jh
窓開けっ放しじゃ虫入ってくるし、閉めるなら換気は必要だからバッテリー保護のため
エンジンかけなきゃいかん
307おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 07:52:18 ID:fpqjvVVj
じゃふまての通販で、そういうときに車に貼り付ける蚊帳があったと思う。
308おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 07:57:43 ID:QS+y4ckE
「じゃふまて」とかアホな俺様語を使わないと書けないのか
309おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 08:04:38 ID:eucElsl/
ほめぱげ!
310おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 08:05:52 ID:fpqjvVVj
>>308
なんか迷惑かね?
311おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 08:23:28 ID:ar6n6Cno
どーでもいいから誰にでもわかるように書けよ
312おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 08:34:52 ID:Jkb2/IeA
「じゃふまて」って何?
313おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 08:52:34 ID:KWTscWM8
JAF MATEでしょ、多分。JAFに入ってると送られてくる機関誌。
314おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 08:54:51 ID:jnvzLq36
パチンコ屋とかに置いてあるシステムで手持ちの金が無くても銀行に行かずにその機械で1日3万円を上限にICカードを購入できるとありましたが、1回の操作毎にいくらくらい手数料かかるんですかね?
ちなみにゆうちょ銀行です
NASCA G8システム
P‐BANKシステムと書いてありました
ぐぐっても見つからず
手数料の説明も書いてありませんでした
315おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 09:42:27 ID:2cTmLMnq
>>314
はじめて知ったけど、キャッシュカードのデビットカード機能を使っているだけ。
他業種ではデビットカードの利用手数料は無料が一般的。
パチンコ屋でもとりあえず無料としているみたいだね。
http://www.p-world.co.jp/tokyo/orient-kabe.htm
316おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 09:45:23 ID:2zBDHNUT
パチンカスが手数料ケチるなよwww
317おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 09:53:03 ID:jnvzLq36
>>315
ありがとうございましたm(_ _)m

>>316
パチンカスですから…
田舎の郊外店は郵便局ないしなぁ
318312:2010/08/23(月) 09:53:44 ID:Aet8hHbY
>>313
そんなものがあるんですね
やっぱ>>307はアホですね、
そんなあまり一般的なものじゃないものに、
俺様語使ってご満悦なのは…
319おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 10:01:33 ID:E2VoZ40R
なんでID変えたの?
320おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 10:03:59 ID:Aet8hHbY
>>319
違うところからアクセスしてるから
321おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 10:14:06 ID:E2VoZ40R
そうなんだ
がんばってね
322おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 11:06:33 ID:kJkskVFN
昨年10月に機種変更した携帯電話をさっき壊してしまいました。
電話番号とメールアドレスはそのままで、出来るだけ安く新しいのを買うにはどの方法が良いですか?

・auショップで機種変更
・家電量販店で機種変更
・その他

よろしくお願いします。泣きそうです。
323おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 11:11:02 ID:syWnseOs
安くなら、、知り合いのいらなくなった携帯を譲ってもらうとか。
AUはロックかかってるからSIM差し替えだけじゃダメで登録いるけどね。

それ以外はどこでもいいから安いとこで買えばよろしい。
324おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 11:15:12 ID:syWnseOs
登録はここに出てた、2100円かかるね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

他社だと、新規で0円とかの買ってSIM差し替えれば使えるんだけどね。
新規のは違約金(あれば)払って解約になるけど。
325おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 11:20:21 ID:kJkskVFN
レスありがとうございます。
どこかお店で新しいのを買う方向でいきたいと思います。

ネット通販だと安いのがありそうですね。
326おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 11:46:20 ID:fCIwpraP
>>295
山の東南側では夕立になりやすいから、視界が、西から北にかけて山、東側から南側が
平地か海というところ。
327おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 11:50:41 ID:7GVV33MH
別れた恋人に冷たい対応をされてものすごく苦しいんですが(初恋でした)
恋愛をする上で誰もが通る道ですよね?
328おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 12:05:38 ID:eucElsl/
いいえ
あっさりと後腐れなく別れる方もいます
329おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 13:36:00 ID:TQ+MX/M7
>>327
意外と少数だと思う。
330おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 15:09:23 ID:WqHD5Zon
女が歩き回るのに履き易い靴を教えてください
331おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 15:29:27 ID:TQ+MX/M7
>>330
スニソ履いてスニーカー
332おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 17:23:29 ID:EQlpFLtE
JR横浜駅の改札内で待ち合わせするときって
どのあたりが一番分かりやすいですか?
私自身、横浜駅は数回しか利用したことがいないのと、
相手は横浜に初めてくるので、迷わずいけるところが良いです。
333おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 17:23:35 ID:5OpM8wRY
au-one mailから退会したのですが、

個人情報を含むメールをゴミ箱に移して削除することをせず、

受信フォルダに入れたままの状態で退会してしまいました。

きちんと全部抹消されるのでしょうか?
334おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 17:36:40 ID:EQlpFLtE
>>332
自己解決しました。
335おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 17:44:23 ID:syWnseOs
結局どこにしたの?
やっぱ交番前とか?
336 [―{}@{}@{}-] おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 18:00:17 ID:vDAVYHVy
デジタル工房!!
http://ameblo.jp/denkidenki2010/
337おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 19:37:44 ID:JhTgtk38
二つお願いします。

もし同級生から電話がかかってきて同窓会に誘われたとします。
同窓会に行きたくなくて、遺族になりすまし「○○(自分)は死にました」と嘘をついたら
詐欺になりますか?

携帯小説など、ネットで一般人が作った創作が読者にウケて、メディア展開されたら
その一般人の原作者は利益を得られますか?
338おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 20:02:47 ID:ryMrYezH
>>337
1 それだけで済めばいいですが同窓会ならば香典お見舞いなど出るのが普通なので
受け取れば詐欺罪が成立します

2 発表時の掲載先との契約によって変わります
339おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 20:33:43 ID:R2DwIB6m
旅に出ました程度にしといたほうが無難だな
340おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 20:38:00 ID:B7a6WnDI
>>306
つ 窓を適度に開けて、ワイヤーバネ式の日よけネットの適当な大きさのを、
窓の幅とかに応じて何枚か差し込む。
341おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 20:41:08 ID:B7a6WnDI
>>327
今日流した涙が、明日の糧になるのです。
どう糧になるかというと、次回に「ちぇっまたか」で済むようになる。
人生、ま、そんな具合でキビシイもんなのです。ホントよ。
342おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 21:39:20 ID:z9SloPMr
ミクシィは相手のトップページに行っただけで相手に履歴が残りますが
相手のトップページに行っただけだと特に何もしなくていいのでしょうか?
例えば相手の日記をよんだらコメントを付けるのがマナーとかありますよね?
相手のプロフィールなどを見て足跡を残していくのも駄目なのですか?
駄目ならどこに湖面と付ければいいのでしょうか?(例えば日記が非公開になって要るときなど)
343おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 21:50:38 ID:YK1qJ9eT
写真用のプリンターのA4の用紙のパッケージをなくしてしまい
中身だけごっそり残っています。
Canonの純正なんですが、写真を印刷するとき細かい用紙の区別があるので困っています。
後ろにはCanonとしか書いてないので判断できないのですが
インクを無駄にする覚悟で全ての用紙設定で気に入ったものを探すしかないですか?
344おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 21:54:03 ID:TQ+MX/M7
>>327
初恋か−。まあ異性(あなたが男か女かわからないので)なんて
星の数ほどいるから気にすんな!星には手は届かないけどな!
345おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 21:55:56 ID:0x/htZ4W
>>343
うちもキヤノン使ってる
A4光沢紙でどうにかならんかね?
346おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 22:03:14 ID:eucElsl/
>>343
多少設定が違っていても
結果的にキレイに見えればいいのでは?
ああいう設定って「メーカーの純正を使わせたい」だけで
そんな厳密なものでもないし
347おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 22:29:58 ID:fz8OCLP2
PC初心者です。教えてください。

サンマイクロシステムのJavaというソフトはどんな時に必要ですか?
348おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 22:31:08 ID:9InpcS3h
私は、洗濯物の生乾き臭が大嫌いで、ありとあらゆる消臭・抗菌剤、干し方の工夫、除湿機など
かなり気を使っているのですが、どうしても、どんな風に洗っても干しても若干の生乾き臭がするタオルがあります。

確かに、若干他のタオルより厚めのブランド物で乾きにくい要素はあるもののTシャツやジーンズに比べたら乾きやすいはずなのに、
毎回失敗するということは、タオル自体がもうダメなんでしょうか?
細菌が中まで沁み込んでるとか?っていうの有り得ますか?
349おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 22:31:52 ID:JhTgtk38
>>338
回答ありがとうございます。
350348:2010/08/23(月) 22:32:41 ID:9InpcS3h
今、干したばかりのそのタオルとTシャツを両方嗅いでみたら、まだ塗れてるのにタオルのほうだけ少し臭いです。
Tシャツは無臭。
ううむ…。
351おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 22:36:41 ID:fCIwpraP
>>348
小学校の雑巾
352おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 22:39:57 ID:P1Apyzvn
>>348
一度生乾きの臭いがするようになるまで菌が繁殖してしまうともう手遅れ。何回洗ってもその臭いは発生する。
うちにもそんなタオルがあったけど、漂白剤に漬けこんで菌を殲滅したら臭いがしなくなった。
でもブランド物のタオルだったら漂白剤に漬けるのは抵抗あるかもね。
353おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 22:40:56 ID:YK1qJ9eT
>>345
>>346
なんか色がおかしい気がするんですが
色々試してみます。
ありがとうございます。
354おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 22:54:35 ID:8PbmnFM1
>>348
一回大鍋で煮て熱湯消毒してみたら?
355おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 23:02:20 ID:C5h9KUC4
>>347
たとえばYahooのホームページで株価とか見ようとするとJavaが入ってないマシンでは表示されない。
まあフラッシュみたいなもんだと思えばいい。
356おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 23:05:08 ID:id5ckITC
権威と権力の違いを誰かわかりやすく教えてください
感覚的には分かるんだけど、もうひとつしっかりとは分からない
357おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 23:12:31 ID:fz8OCLP2
>>355
ありがとうございました。
インストールしてみます。
358おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 23:18:04 ID:eucElsl/
Javaってあんまり使う場面ないけどな
自分の場合は特定の動画配信を見るときぐらいだ
必要になったらインストールでもいいぐらい
359おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 23:23:40 ID:yr4783YZ
せんべい布団が汗臭いんだが、ファブリーズ+天日干し以外でなにかいい方法ある?
360おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 23:28:50 ID:IlEzRkvo
>>342
別に無理して何かする必要はないんじゃね?
ひんぱんに行きながらなしのつぶて、ってのは変だとは思うけど、「ここまで読んだ」
みたいなコメントだったりしたら、かえって白けるだけだろうし。
361おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 23:31:24 ID:IlEzRkvo
>>348
厚手で、織り方というか毛足の具合で、そういうのもあるみたいね。
無添加系統のでは、すぐに扇風機に当てても駄目で、「陰干し用」とかいう、
雑菌抑え入りらしいのを使ったら収まったけど。
362おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 23:33:04 ID:IlEzRkvo
>>348
あれ? 「消臭・抗菌剤」は使っていても、という話なのかな?
日干しにしてみるとか・・・はとっくにやってるのかな?

ひょっとして、集合住宅でタンクの水がおかしくなってるなんて落ちは?
363おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 23:34:01 ID:9InpcS3h
>>352
ありがとうございます!

なるほど。
やはり、何回洗ってもダメってあるんですね。
いつそんなに菌を繁殖させてしまったんだろうか…。

ブランド物といってもちょっと材質がいいかな、ってだけで特に思い入れもないので漂白剤漬け込んでみます。
それでもダメなら潔く捨てますね。
助かりました。


>>359
丸洗いオススメ。
本当にスッキリしてフワフワになりますよ。
羽毛だと無理かもしれないけど、綿布団は確実に、羊毛も「羊毛混」くらいなら問題なく洗えます。
大きめのコインランドリーで「布団丸洗い」みたいに謳ってる所が近所にあれば。

乾燥にかなり時間かかるし、うっかり中まで乾いてないと体の重みで水が染み出してくるので、推奨+10〜20分くらい乾燥かけるのがオススメ。
キルティング加工されてない布団は紐でギュっと何箇所も縛って洗わないと中綿が寄ってしまうこともあるので、注意です。

洗いと乾燥でだいたい2000円くらいかなあ。
364おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 23:38:50 ID:9InpcS3h
>>362

ありがとうございます。

一人暮らしで殆ど家にいないのでオール部屋干しですが、
恐らく、今まで発売されている殆どと言ってもいいの消臭・抗菌系洗剤・柔軟材は試して、ティーツリーオイルなども取り入れ、
洗濯物に除湿機の風がバシバシ当たるように干して、ジーンズやTシャツに関してはまったく問題がなくなりました。

が、その1枚のタオルだけなんですよねえ。臭いの。
どうも菌が繁殖しているようなので、一度徹底除菌してみます。
365おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 23:39:30 ID:IlEzRkvo
>>343
プリンタのインクが染料系と顔料系で、用紙との相性がかなり違うけど、何なの?

「純正の用紙で、間違いなくその種類のインクに対応しているもの」なら、印刷設定は、
光沢なら光沢とか、少数種類を比べるだけで足りるはずだけど、違いが大きく出るなら、
対応を間違って買ってるなんて落ちは?

どのみち、モニタの表示とのズレを補正しないといけないけど、モニタのほうがかなり高価な
タイプでないと調節自体がうまく行きにくいから、「モニタ上で見た目にごく近く」ってのは
土台からして無理だったりすることもある。
動画の見栄えを重視したツルピカ液晶とか。
366おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 23:44:11 ID:IlEzRkvo
>>364
一戸建てに一人暮らしってことはなさそうだから、集合住宅の水質問題もありそうだけど、
日干しにしないとどうしても確実には行きにくいですね。

> その1枚のタオルだけなんですよねえ。臭いの。

だったら、「捨てちゃって他のを試してみる」のが一番かと。厚いものより薄いもの、
毛足が長いものより短いもの。こちらも、駄目なのはそういうのだけ。

意地でも使うってなら、まあ、色々どうぞ。
367おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 00:51:54 ID:Lnmd5OJs
>>348
ドラッグストアで逆性石鹸(≒消毒薬)買ってきて漬けてみては。
368おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 00:59:46 ID:uIQgz2FO
朝リンゴ食べてるんだけど、前日の夜にすりおろしリンゴにして置いておいたら、栄養的にだめなんですか?
369おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 01:16:23 ID:n8EWgaIa
>>368
リンゴの鉄分が空気に触れて酸化するので、表面をピタッとラップで
覆うようにしておけば問題ない。
370おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 02:06:31 ID:yzy9/iUw
>>364
牛乳を一度でも拭いたら、そりゃ、小学校の雑巾っぽく臭くなるよ
371おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 02:35:52 ID:pdGZeUdz
>>369
リンゴに鉄分なんぞ含まれていないだろ。
372おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 03:16:04 ID:73M1SR5p
ふと思い出して怖くなったんだけどさかきばらせいとは出所してるんだよね?
サイコパスが身近にいて殺されたら運が悪かったとしか言いようがないのだろうか
373おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 05:15:56 ID:oSJFJw54
>>372
ま、そういうことだね。
運のよしあしなんて結果論であって、そうなってみないと誰にもわからないんだしさ。

サカキバラって戸籍も変えて、まったくの別人として世に出てるんでしょ?
ってことはさ、すでに人を殺すとかしてつかまってたりするかもしれないよ。
ただ、その名前を聞いてもサカキバラだとわからないだけでさ。
374おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 11:19:24 ID:0S2MysIN
昨夜のストライクウイッチーズ2って先週も同じもの放送してませんでしたか?
375おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 11:30:38 ID:n8EWgaIa
>>372
ネットに顔写真出てるから参考にしてみたら?
376おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 11:36:39 ID:n8EWgaIa
>>371
ごめん。ポリフェノールだった。
377おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 11:42:27 ID:BuPOvVDg
子供の頃、リンゴの変色は鉄分と書いてあったなあ。
サカキバラ自体本名じゃないでしょ、本名は広まっているけど。
378おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 11:44:32 ID:Gs6A4Y8c
飛行機乗ったことないんだけど
羽田に行って「高松まで大人1枚ください」で乗れるの?
379おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 12:50:11 ID:du8HKI0n
>>378
空席さえあればおk
380おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 12:52:08 ID:stf42Lji
>>378
ちゃんと「指定席ください」っていうんだぞ。立ったままだと危ないからな
381おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 12:58:43 ID:n8EWgaIa
>>380
でも自由席なら半額だからなぁ。混むと立つことになるけど。
382おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 13:11:34 ID:bNkLLIn7
>>378
基本的に予約制の全席指定
繁盛期だと予約しないととれないこともある。
当日だと料金が馬鹿高い
383おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 13:18:42 ID:0iHnQYc9
郵便局の窓口で払込みをする場合、10万円以上だと身分証が必要だけど
コンビニでも払える払込み票の場合、コンビニで払う場合も身分証が必要ですか?
384おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 13:50:57 ID:BuPOvVDg
>>378
飛行機は記名式なので、本人確認できるものがあったほうがいい。
当日料金は高いから前日までに予約・購入するといい。

予約→購入→空港→チェックイン(手荷物受託)→保安検査→ゲート→搭乗
だいたいこんな順番
385おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 14:05:09 ID:83Sf1pVR
>>383
不要
386おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 16:07:49 ID:Gs6A4Y8c
>>384
失踪予定日をまだ決めてないので
387おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 16:20:03 ID:IpBrhvRw
>>380-381
おいおい(´・ω・`)
388おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 16:21:16 ID:stf42Lji
嘘はついてないよ
389おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 16:36:44 ID:BuPOvVDg
>>386
失踪するんかいw
当時使うなら購入とチェックインを空港のカウンターで同時にできる
390おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 16:45:36 ID:n8EWgaIa
>>388
俺はついたね。

>>389
当日買うのって正規料金になるんだよね?チケット屋とかで変えば
半額くらいになるのかな。当日じゃ無理か。
391おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 17:03:31 ID:BuPOvVDg
>>390
金券屋だとたぶん株主優待になると思うけど、航空会社によるかもしれないから
事前に調べたほうがいいよ、当日予約→購入が可能なものはあるよ。
392おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 17:17:54 ID:q+joa+Wf
あのぅ、ドナー登録をしたいんですが、どこに行けばできるんでしょうか?
それと、臓器提供というのは自分が何歳ぐらいまでなら可能なんでしょうか?
393おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 17:38:21 ID:n8EWgaIa
>>392
骨髄バンクはこちら
http://www.jmdp.or.jp/reg/

臓器提供の場合はこちら
https://www2.jotnw.or.jp/

臓器提供の場合は提供の意志さえ示しておけば登録しなくても大丈夫なはず。

年齢についてはサイトから引用した次のFAQを参照。

Q3. 臓器提供の年齢の上限はあるのでしょうか?(高齢でも提供可能ですか?) 。
内臓を提供する場合、臓器提供者適応基準では、おおよそ心臓50歳以下、
肺70歳以下、腎臓70歳以下、膵臓60歳以下、小腸60歳以下が望ましいとされています。
しかし、この年齢を越えた方でも、医学的に提供が可能である場合もあります。
実際に、50歳代の方から心臓をご提供いただいた事例もあります。
394おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 17:39:02 ID:n8EWgaIa
>>393
補足。骨髄バンクは55歳の誕生日までしか提供できない。
395おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 17:39:54 ID:n8EWgaIa
平日の朝の首都高速道路(環状線の混むところ)って何時頃から
混み始めますか?

明日、首都高を抜けてアクアライン通って千葉まで行くんですが、
首都高に7時頃に乗ったんじゃ遅いですか?
396おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 17:43:54 ID:ZxILvgpH
>>392
臓器提供ってのは登録制じゃないよ。
家族に「もし脳死になったら臓器は提供しちゃっていいよ」と言っとこう。
家族がそれを病院に伝えれば、病院側が全部やってくれる。費用もかからない。
ドナーカードは「生前に臓器提供の意志があるかどうか」を確認するためのカードで
役所とか保健所とかに行けばリーフレット付きで置いてあるから、貰ってきて読んだら?
http://www2.jotnw.or.jp/
↑ここから登録することもできるけどね。登録しなくても家族が了承すれば
臓器提供はできるってことにこないだ法律が変わったから。

臓器を提供できる年齢は臓器によって違う。
心臓は50歳まで、膵臓や小腸は60歳まで、肺や腎臓は70歳まで、等。
397おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 19:05:54 ID:jkKDcwN0
Tカードを作りたいんですが、
クレカ機能なし、年会費なしで作れるのはどこでしょうか?
ファミマによくいくので聞いてみたら、18歳以上はクレカ機能が付くって言われたんで、
イラネって帰ってきたとこです。
ツタヤはツタヤが近くにないんで却下でお願いします。(ゲオが出張ってるんです)
398おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 19:07:47 ID:LBFpcBqV
>>395
早いとこだと7時台から混み始める。しかも明日は月末で五十日なので普段よりは混むかも。
遅いかどうかは
どこから入って首都高を抜けるのか?
千葉に何時に着きたいのか?
によって答えが変わる。
399おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 19:09:51 ID:q+joa+Wf
>>393-394>>396
ありがとうございました
400おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 19:30:02 ID:BuPOvVDg
>>397
ググったけどこんなもん?
http://tsite.jp/pc/r/tc/

年会費ってTSUTAYAでもかからん?
401おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 19:37:25 ID:jkKDcwN0
>>400
ありがとうございます。
同じページを見ていたハズなのにこのページにたどり着けなかったorz
402おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 19:43:43 ID:n8EWgaIa
>>398
埼玉なので関越から外環通って途中から首都高を抜けて、
横羽線に向かってアクアラインに乗る予定です。

で、館山に11時頃に着きたい。
403おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 19:48:05 ID:fmWa+Qa2
海外出張の時のお金って行く人が一旦負担するもの?
404おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 20:14:49 ID:f7KCoh+l
>>403
うちの会社はしない
405おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 20:17:08 ID:zeAlT6M1
>>403
うちの会社はそう。
国内なら仮払い金出してもらってもいいけど、
海外で大きな現金持って歩くのは怖いんで、カード払いメインになるし。
406おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 20:27:52 ID:hyIWtUJN
>>403
ウチは仮払いでいくらか持ってくのがデフォだけど。
407おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 20:56:21 ID:jAgrslFE
>>368
すり下ろした時点で空気混ざりまくりになるのだから、変な無精をしないで、
食う前にすり下ろしたほうがよろしいのでは?
408おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 21:12:40 ID:BuPOvVDg
>>402
状況によっては京葉通る方も検討してみたほうがいいかも。
浜崎橋JCTの通過が一番時間かかりそうな気がする
409383:2010/08/24(火) 21:15:45 ID:g7fu3T7H
>>385
ありがとうございます!
410おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 21:31:15 ID:bYxJ3tiw
東名高速道路で無線LAN(FreeSpot)が使えるSA,PA教えてください。
多分海老名SAは使えたと思うんだが
411おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 21:40:41 ID:n8EWgaIa
>>408
なるほど。よく交通情報聞いてルートを選びます。首都高が混んでたら
下も混んでますか?たとえば、外環の練馬で降りて環八で羽田まで行く
とかは無謀?
412おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 21:48:32 ID:meh4wRYW
5万円くらいで32型の液晶テレビは、シャープ、東芝、ソニー、パナソニック、三菱の
中ではどれがお勧めですか?
413おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 21:51:53 ID:ch8u55ZW
>>412
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1279882646/
414おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 21:53:09 ID:vrus4TWw
>>410
freespot.comで検索
415おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 22:01:04 ID:a3zJzmYr
416おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 22:01:58 ID:bYxJ3tiw
>>414-415
Thx!!
417おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 22:13:53 ID:BuPOvVDg
>>411
下はそんなでもないけど、それでも混んでる首都高のが早いかも
まあ事故があると逆転するか
418おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 22:15:19 ID:b0igV1MW
原付から降りようとしたら足が荷物に引っかかって出せず転びました。

ハンドルを持ったまま床にべったり座る形で転んだのですが
原付を支えようとして、腰に全負荷がかかり(?)腰を痛めました。
今座ってるだけですが腰と、気のせいかもしれませんがお腹あたりも痛いです。

このあと用事が済んだら整形外科に行こうと思うのですが生来健康なのでパニックです。
最悪の場合骨折とかあるのでしょうか?ちなみに立ち歩きはできています。
419おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 22:17:45 ID:+hOUtOZd
空軍には、空母は必要なの?
420おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 22:44:05 ID:02I1YUaw
>>418

>>3の(6)
421おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 22:45:17 ID:+hOUtOZd
自分のスレが、荒れてたらどうしますか?

A NGWordとNGIDを登録

B無視 


C運営板?のスレに、荒れているレスをコピペして報告

Dそのスレからさる
422おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 22:48:25 ID:ch8u55ZW
423おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 23:21:43 ID:umYosEWQ
権威と権力の違いを誰かわかりやすく教えてください
感覚的には分かるんだけど、もうひとつしっかりとは分からない
424おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 23:23:26 ID:iJrkWGns
>>423
自発的に従ってくれるのが権威
強制的に従わせるのが権力
425おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 23:25:06 ID:98uVwNFE
>>418
骨が折れてたら、じっとしていてもうずくようにズキズキ痛いのが普通。
おなかが痛いのは、腰と繋がる筋肉がつったせいでしょう。
まあ、なるべく早く整形外科で見てもらうのが肝心。
あと、もちろん整形外科で診てもらってからだけど、
カイロプラクティックなんかも有効のばあいあり。

って、自分自身がつい先日にやったんですけどね。
426おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 23:30:11 ID:iJrkWGns
>>418
妹がにたような症状だった
最初腰が痛いだけで
普通に仕事して帰宅
夜になってから腹痛と血尿がでて病院で検査
骨盤の中の方が折れて
破片が腎臓と子宮に刺さってて入院したよ
427おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 23:54:51 ID:Q7YivNXr
最近下痢気味なんだけど下痢気味のときの屁が猛烈に臭いのはどうして?
428おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 23:56:27 ID:Zz0LmhOZ
>>427
悪玉菌優勢だから
429おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 23:59:47 ID:q+svKF5u
>>427
汁が出てんじゃね?
430おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 00:03:17 ID:BMr/ILgf
>>426
なるほど。
431おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 00:33:29 ID:mnIwD+Jw
車を持ってたんだけどあまり使用しない・諸費用等で手放しました。
保険の等級はどうなるのでしょう?(今は11等級) 何年か後で車を買ったら
最初の等級からスタトになるのだろうか?
432おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 00:46:22 ID:UWaxLmRs
>>431
この辺とかどうでしょ

保険を中断すると等級はどうなる?
http://auto.insurance-japan.com/info75.html

中断するときに中断証明書を申請していれば5年以内でかつ
車を入手して1ヵ月以内なら復帰できるみたい。
433おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 00:47:02 ID:X0oVbZlo
モデムの電源アダプターが接続不良になったのですが、業者に頼んでの
交換以外に手段はありますか?

例えば家電量販店にアダプターを持って行って、同じように使える
アダプターを購入するとか、電気屋で修理してもらうとか。
434おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 00:50:45 ID:wGBW/Xjr
>>433
定格とコネクタが同じなら問題なし。

ただし、本当に問題がそれだけなのか?は不明だから、
できれば買った店に、丸ごと持っていって確認してもらったら?
435おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 00:53:17 ID:TCvk576t
NHKの支払い請求書が送られてきて
むかつきます。
全然見てないのに、払わなくても大丈夫でしょうか?
436おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 00:54:44 ID:X0oVbZlo
>>434
問題はアダプターの線だけなんですよね。
アダプターに近いラインの部分を曲げると電源入ったり切れたりするから。

買った店といっても業者から宅配便で送られてきたんですよね。
また配送の手続きが面倒だから店で買って済ませたいんだけど。
437おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 00:59:09 ID:qJi3u5Ki
>>435
受信契約をしているなら払え
438おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 01:03:48 ID:TCvk576t
>>437

すいませんが、契約書にサインした覚えはないです。
それと解約するときはどうしたら良いのですか?
大阪です
439おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 01:05:07 ID:3Yyoclpv
ブラインドはどっち向きに閉めるべきでしょうか?

) ←こういうふうにポコッとなってるほうが室内なのか
( ←こういうふうにへこんでるほうが室内なのか
440おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 01:06:14 ID:0yG9A676
>>439
)ポコっとなってるほうが室内よ
441おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 01:10:54 ID:GiYlhrZ1
コピーコントロールされているCDって、そうじゃないのと比べると音が悪いって本当なんでしょうか?
442おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 01:13:16 ID:/bJk+2JK
>>436
「曲げると電源入ったり切れたりする」って、危ないことをするな〜〜〜。
劣化してるならショートしかねないよ。

ともかく、丸ごと店に持って行って、見てもらうのが吉。
443おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 01:14:42 ID:/bJk+2JK
>>438
書いてある連絡先に連絡するだけのことでしょ。
444おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 01:19:30 ID:emlTl7wS
よく通っていた店にしばらく行っていなかった場合、「ご無沙汰してます」や「お久しぶりです」って言うのは
普通、どのくらいの期間が空いたら言うんでしょうか?
2週間や1ヶ月くらいでは変ですか?常識的にどうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
445おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 01:24:57 ID:TCvk576t
>>443

ありがとう。
一応連絡する
446おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 01:24:58 ID:3Yyoclpv
>>440
ありがとうございます。あってた、よかった。
447おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 02:00:22 ID:BPyUW0cQ
>>444
何の店か知らんけど、客商売の店なら、向こうが挨拶してくるのが普通。
適当に相づちを打っておけば無問題。
448おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 03:33:49 ID:UWaxLmRs
>>445
NHKが映るもの持ってたら、たとえ見てなくても解約させてくれないかもよ。
TVの映るPCやワンセグ機能のついた携帯電話でもダメらしい。
449おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 06:00:14 ID:Pu7uCKbx
テレビ電波を受信する機器を持ってたら払う、って法律になってるから
「見ないんで」じゃ解約は無理だろうな
1度も払ってないなら「テレビ持ってないんで」、
1度でも払ったんなら「テレビ捨てたんで」と言うしかない
450おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 09:23:39 ID:P4pwcnRG
>>438
一度でも払ったら契約した事にされる仕組み。
悪徳商法と言っていいレベル。
451おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 09:29:04 ID:gmQHGflZ
NTTとNHKはつながってるんですか?
電話の移転届けだしたらすぐにNHKがきたし、
電話の明細の依頼をだしたら、その日のうちにNHKがきた。
個人情報保護法て関係ないんですかね。
452おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 10:05:09 ID:UWaxLmRs
NHKはNTTに限らず、引っ越しらしき痕跡を見つけてはすぐ飛んでくるよw
453おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 10:19:50 ID:1xsjVa1z
>>449
細かくて悪いんだが、持っているだけでは払う必要はないし(問屋が払わないといけなくなるよね)、
設置していても法律上は契約する義務があると書かれているだけで、払う義務があるとは書かれていない。

×テレビ電波を受信する機器を持ってたら
×払う
    ↓
○テレビ電波を受信する機器を設置していたら
○受信契約をしなければいけない


放送法
第六節 受信料等 (受信契約及び受信料)
第三十二条
> 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
> 協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO132.html
454おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 10:24:27 ID:E1j99qkV
すっごいウルトラ屁理屈w
「持つ」という普通の言葉から問屋を持ち出しますか・・・
455おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 10:25:20 ID:CchKcRjr
うちじゃテレビ番組は全然見なくて
実質ゲームのディスプレイやDVDプレイヤーとしてしか機能してないんだけど
それでも「受信できる機能がある」ってだけで契約しなくちゃならないんだろうか。
来年7月にアナログ放送止まるから、このままチューナー買わずにいれば
法的にも「受信についての契約をしなくて良い」ことになるんだろうか。
456おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 10:28:04 ID:jHIsIi/5
>>455
受信機を設置しているから契約しないといけないだろうね
でもって理屈から言うと完全地デジ化になったら、
契約する義務は無くなるだろうね
457おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 10:35:54 ID:E1j99qkV
>>455
それは当然そうだ。
完全地デジ化したら契約なり支払いなりの理屈はなくなる。
NHKもそのように表明していたはずだ。
現在の契約者と具体的にどういう手続きで契約解除?するか
等については今後決めるとか言ってたと思う。
458おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 10:39:16 ID:jHIsIi/5
>>457
今後決めるってあと1年なのになぁ
多分申し出しないと平気な顔して金ふんだくるんだろうね
459おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 10:46:31 ID:1xsjVa1z
>>454
販売を目的として店頭に陳列・在庫している受信設備は
放送法の対象とならないとNHKは主張しているらしい(ソース不明)。
460おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 10:46:35 ID:SJ/PLWP9
1万ちょっとの自転車を3年位したら乗り換える(また次も同じ値段の)。
この位になるとタイヤやチューブがいかれて、交換料が4000円とかかるから。
1万位で買えるのに、前輪のタイヤ・チューブ変えるだけで、これだけの値段をかけるのはバカらしいので、新車買っちゃう。
でも10年以上乗ってる人もいるんだね。

この使い方っておかしいかな?
461おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 11:00:58 ID:4riTdDZN
>>460
ものに愛着が湧かないのはおかしいだろうね
462おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 11:01:58 ID:EqlrD5M9
>>460
はいはい、おもしろいから>>1くらい読もうな
463おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 11:05:40 ID:CchKcRjr
おかしくはないけどもったいない。
3年おきに新車買ってたら9年で3万。(最初の1台は別ね)
3年おきに4000円でチューブ交換してたら9年で1万2000円。
464おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 11:05:43 ID:4Nli2K9E
>>460
壊れなきゃ3年だろうと10年だろうと、使い続けて問題ないんじゃね?

ソースがにちゃんで見ただけなのでホントかどうかは分からないけど。
イオンとかのスーパーで売っているような一万円そこそこの中国製自転車って、
精度が悪くて修理保証出来ねぇ、って街の自転車屋では修理を断られる事が多いらしい。
それがホントなら、使い捨て前提なんだろうと考えざるを得ないが。
465おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 11:12:51 ID:E1j99qkV
>>459
そんなこと言ってるんじゃないよ。
ここが質問スレであることを忘れてどんどん横にそれていく人がいる。
最初の質問は>>435。これに沿って回答すればいい。
「持つ」という言葉から、問屋だか販売店だかの店頭にあるテレビはどうか、
そんな細かい受信料論議はこの場合何の関係もない。
466おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 11:15:36 ID:1xsjVa1z
467おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 11:19:47 ID:kM8tIWSj
ホームセンターで買った1万ちょいの自転車を6年近くほぼ毎日使ってるけど、たしかにあちこち汚いねw
チューブは二回取り替えて(二千円くらい×2)、ブレーキワイヤー一回、パンク修理10回近く、ブレーキゴム交換3〜4回、ライトは壊れて補助灯を追加。
付け焼き刃みたいだけど、走行にも停止にも問題ないから使い続けてる。
468おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 11:52:03 ID:KDN6AFmp
>>162
「とつきとおか」は迷信じゃない。
かぞえ月で旧暦で計算してないんだよ。

かぞえで10カ月は9か月のこと。
太陰暦では1ヶ月は28日。
9か月×28日+10日=262日
あんたのいう受胎から38週は266日
469おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 11:54:20 ID:jHIsIi/5
>>468
なるほど一つ勉強になった
10月3日生まれの子はクリスマスイブに仕込まれたわけじゃないんだな
470おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 12:00:31 ID:SJ/PLWP9
>>463
いや片輪だけで4000円なんで。例えば今回前輪がいかれて交換したら4000円。数ヶ月後に後輪ってなるとまた4000円ってかかる。
471おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 12:08:10 ID:CchKcRjr
>>470
それ壊れ過ぎじゃない?ってか高いよその店。普通片輪2000円じゃないの?
安物買ったならその店で修理すれば修理代も安いもんじゃないの?
それでも3年で24000円だよ?3万よりは安い。
パンク修理とか含めてとんとんってトコ?
472おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 12:10:50 ID:g/q5h5TI
子豚を飼ってるんですけど
豚足が大好きなんです。
飼ってる豚を食べたいなんて全く思わないのに

豚シャブ、トンカツ、焼肉、大好きです。

そんな私はキチガイだと思いますか?
473おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 12:12:21 ID:jHIsIi/5
>>471
安物でも修理代は国産とかと一緒
てか、精度が悪いからかえって高くつく事も
474おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 12:13:36 ID:jHIsIi/5
>>472
ペットと食べ物はまるで別物
それを混同するのはGPとかのキチガイ組織の人間だけ
475おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 12:13:36 ID:CchKcRjr
>>472
アンケート向きの質問だけど、あなたをキチガイとは思わない。
私もウサギ飼ってたけど、ウサギ料理を食べることに抵抗は無かったよ。
476おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 12:15:31 ID:SJ/PLWP9
毎日12キロとか乗ってたんでね。
タイヤがすりへってチューブが見えそうになってたから、自転車行ったらタイヤ交換で4000円って。
1万で買ったので、買い換えちゃったわけ。
477おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 12:27:48 ID:CchKcRjr
>>476
そこで長持ちする頑丈なやつに買いかえれば良かったのに。
478おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 12:35:17 ID:DBMWdaYH
>>455
罰則のない法律なんて言ってるだけのものだし、
契約は合意が必要。
んなもの、無視してかまわない。
479おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 12:38:51 ID:rt8PnLck
論争するならここへ行って存分にやれ↓

【6500億=島根予算以上】NHK受信料5【利権の巣窟】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1259464971/
480おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 12:46:11 ID:i/x4U861
日本の大阪〜九州あたりで、山の中とかでなく、会社や店舗が普通にあるような場所で、
ドコモの携帯がまったくの圏外になるような場所ってどこかありますでしょうか?
481おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 12:51:32 ID:qWEkF/UP
>>477
あれはいいものなんだが、ほんとうに減らないので、
自転車本体がボロくなったときに買い換える踏ん切りがつきにくくなるという弱点がw
482おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 12:55:59 ID:0yG9A676
>>480
ビルとビルの影
483おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 13:24:23 ID:94tx3jh/
>>471
シティサイクルのタイヤ・チューブ交換2,000円でやってくれる店なんかないぞ。
2,000円じゃ手間賃完全に赤だよ。
484おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 13:41:37 ID:j9eBphJT
>>480

ビルのなか・地下
それにドコモHPのエリア表みた方が早いかと
485おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 13:41:51 ID:OZcCX000
ホームセンターでチューブ\600、タイヤ\1,400 ぐらいだもんな。
自分でやってとんとん、自転車屋じゃやるわけない。
486おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 17:06:39 ID:QDPThDT2
オヤジが
グラフィックボードとかいうものくれました

なんか GIGABYTE 9800GT
って書いてあります

あとなんか扇風機みたいなやつで
ZIPANG2 というのと KATANA2ってのも箱に入ってました

これってつけるといいことあるんでしょうか?
487おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 17:10:42 ID:/t17liKC
自作の知識が無いのなら素直に親父さんに付けてもらえ
488おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 17:11:44 ID:QDPThDT2
それが遠方です・・・

売ったほうがいいでしょうか?
489おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 17:13:59 ID:DBMWdaYH
>>480
兵庫県・岡山県県境付近の山間部
490おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 17:14:23 ID:FnY0hQg4
よく「た〜けや〜 さおだけ〜」って
物干し竿を売る車から流れてるんですけど

「竹屋 サオダケ(店名)」なのでしょうか
「竹や竿だけ(only的な意味)」なのでしょうか
491おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 17:14:34 ID:DBMWdaYH
駅で言うと和気のあたりな
492おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 17:40:13 ID:Er3zQmXs
>>490
「竿竹」という商品
493おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 17:46:35 ID:FnY0hQg4
>>492
あ、なる。
ありがとうございます。
494おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 17:55:38 ID:/t17liKC
>>488

多少型落ちでも今時の3Dゲームなんかをプレイするなら十分なスペックのグラボだ
自分で取り付けられる知識を付けるしか無いね、売るってのは論外では?
495おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 18:05:07 ID:wIfxu+l9
相談なんですけど、今日のゆうごはん(一人暮らし)は
納豆めかぶうどん(冷)か、たらこパスタのどちらがよいと思いますか??
よろしくお願いいたします。
496おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 18:06:24 ID:cKXlvaH2
>>495
それはアンケートだ。
497おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 18:12:33 ID:wIfxu+l9
そうだ!!ごめんなさいごめんなさい取り下げます!!すみませんでした
498おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 18:21:57 ID:QDPThDT2
>>494さん

やっぱ売っても安いよね・・・
べんきょします!
499おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 18:42:01 ID:0wtg3IFn
事務室にあるロッカーとロッカーを向かい合わせただけの、男子更衣室という名のロッカースペースに
上半身裸で着替えている学生バイトくんがいたら、低身長なりにさり気無く盾になるべきだったでしょうか?
女性パートさんもいるのに、普通に細マッチョのボディをさらけ出して着替えてたんです、彼。
500おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 18:47:22 ID:fvME0UXV
そういうのは自分のブログにでも書いてください。
501おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 18:48:44 ID:NYVvCNRh
>>499
上半身くらいなら別に問題無いような
パンツ一丁だったらちょっと問題かもしれんが
502431:2010/08/25(水) 18:52:50 ID:mnIwD+Jw
>>432
遅くなりました ありがとう 勉強になりました。
503おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 18:56:28 ID:EwWM9AAO
知人の携帯(ソフトバンク)にかけると
0コールで留守番電話サービスにつながった。
しばらく時間をあけて電話すると、
プププ→5コールくらい→留守番電話サービスにつながった。
これは電源OFF→ONと考えてもよいのですか。
504おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 19:08:17 ID:rt8PnLck
>>503
たぶんそう。
505おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 19:32:51 ID:HbF46nr9
firefoxをダウンロードしたんですが、
規定のブラウザに設定してしまいました。
IEを規定のブラウザに設定し直すにはどうしたらいいんでしょうか?
(使いたいときだけfirefoxにしたい)
506おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 19:47:14 ID:5XqlsqnU
>>505
スタート→プログラムのアクセスと規定の設定→カスタム
「規定のブラウザを設定してください」でInternet Explorerを選択
507おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 19:48:47 ID:5XqlsqnU
規定じゃなくて既定です
508おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 19:52:17 ID:33XKBdMX
質問。
会話ってオチがないと駄目なんですか?
よくオチがないからつまんないとか聞きますが一体どういうのをオチって言うのでしょうか?
509おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 19:54:15 ID:Kmi+Ulqx
通販で1ヶ月以上前にキャンセルした商品が送られてくるのですが、
これは受取拒否をしたらいいのでしょうか?ちなみに代引きです
510sage:2010/08/25(水) 19:55:32 ID:EwWM9AAO
>>504
ありがとう。
511おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 19:55:38 ID:0wtg3IFn
そっかー。
自分があんまり人前で着替えたことないから、なんかアタフタしちゃったんだぜ。
512おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 20:00:09 ID:HbF46nr9
>>506
ありがとう!助かりました。
こんな所初めて開いたよ。
既定、ですね。失礼しました。

513おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 20:26:31 ID:zCiAZ7jA
>>508
「会話にオチ」じゃなく「話にオチ」だと思う。
オチというと笑いのオチのように取ってしまいがちだが、
誰かに何かを話すときに「このことが伝えたかった」って「結論」が
相手に伝わらないのはよくないね。
514おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 21:12:31 ID:4riTdDZN
>>508
起承転結の結
515おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 21:22:18 ID:GtkbRHH4
マンションに住んでいるのですが
住友不動産が売却してくれという旨のチラシをこれでもかと投函してきます。
あまりにもしつこいのですが、こちらに都合のいいように売却することはできるのでしょうか。
例えば5000万円で購入した新築のマンションを
10年後に5000万円で売却することはできますか?
516おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 21:42:44 ID:33XKBdMX
>>513-514
レスありがとうございます。
そういうことでしたか。
「結論や」起承転結の「結」ってことですね。
これからはそれに注意して会話をしようと思います。
517おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 22:03:09 ID:WOqdeiOQ
>>515
物の値段を決めるのは立場が上の人。
この場合は個人よりも住友のが上だから、値段は向こうが決める。
それに納得できなければ売らなければいいだけ。
518おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 22:03:58 ID:WOqdeiOQ
>>509
受け取り拒否で大丈夫
519おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 22:04:06 ID:gAObxwoW
ワロス曲線てなんですか?
520おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 22:07:47 ID:DBMWdaYH
>>515
チラシは「数打ちゃア下手な鉄砲も当たる」の理屈でどこにでも撒きまくってる。
不動産業は騙してナンボが蔓延しているので、うまいこと言いくるめられて損な条件になるのがオチ。
売りたい理由でもなけりゃ放置。
521おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 22:27:11 ID:P12kBgtU
不動産神話が生きていた頃なら、10年後に倍の1億でも売れたかもしれん。
522おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 22:28:45 ID:HmLPOHUQ
これ本当?↓
 
 
 
ノルウェイの森のあらすじ
 
親友が突然自殺したお。そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリでオマンコしておいたお。
でも直子はメンヘルで施設に入ったお。よく分からないけど、直子は大事な女性だお。
とりあえず大学に入ったので、ナンパしてオマンコしまくったお。
好きでもない女とオマンコするのってむなしいお。大学で、ミドリって言うへんな女と知り合ったお。
俺には直子がいるし、ミドリにも彼氏がいるのでオマンコはしないお。
時々、直子の施設に行って手コキとかフェラしてもらってるから満足お。
そしたら、突然に直子が自殺したお。悲しいから旅に出るお。
帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババアが俺んちに来たお。とりあえず、オマンコしたお。
そーしたら、何もかもふっきれたお。もう、必死にミドリとオマンコしにいくお。
ミドリ「落ち着け猿」
終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 22:37:06 ID:ju5podWk
>>519
韓国ウォンと米ドルの為替チャートのこと
524おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 22:41:01 ID:GtkbRHH4
>>517 >>520
ありがとうございます。
やっぱり不動産屋はそういうもんですよね。
売らないことにします。
525おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 23:17:32 ID:DMTF7omA
>>468
1ヶ月が28日なんてアホな太陰暦がどこにあるかよ。
太陰暦の基礎となる月の朔望はおおむね29.5日なんだから、太陰暦の1ヶ月は29日か30日しかない。

1月=28日=4週で換算するのは、旧来の数え月で妊娠期間を表す因習と、
近代医学の週数計算を無理矢理整合させるための産科の論法でしかないよ。
526おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 23:35:50 ID:HBtMDeRs
自分は、人と会話するのが苦手です。人の輪にも入るのも苦手で、
外見も「話しかけにくい」と言われる事も多いのもあり、
人と仲良くなるのにも時間がかかります。

そんな自分が7月に仕事で部署が異動となりました。
周りは知らない人ばかりだし、何より仕事を覚えるのに必死だったので
仕事に慣れた今になって、やっと社内の人と話せるようになってきました。

ただし、前述のように人と話すのが苦手なので、
「自分は話すのが苦手なんですが、何とか話せるようにしたいと思ってる」という事を
伝えています。
しかし、「いちいちそんな事を言わなくて良い。相手を引かせるだけ」とも
言われました。
言わないほうがいいんでしょうか?
527おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 23:44:08 ID:WOqdeiOQ
>>526
言わない方がいいね。
たとえ事実でも、聞かされて面白くない話ってあるでしょ。
そういうのを言っちゃうから場の空気が悪くなる→会話が苦手ってことになる。

とりあえず、人の欠点は口にしないこと。自分も、他人も。
528おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 23:47:58 ID:SK8JCX83
髪の毛生えてるところにもニキビは出来ますか?
どういうケアをしたらいいですか?
529おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 23:58:17 ID:0yG9A676
>>528
ニキビじゃなくて
マラセチア菌による脂ろう性湿疹ってやつだったりするから
皮膚科に行った方いいですよ。
530おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 00:48:57 ID:qSeyIJmK
ゲームがもの凄い弱い人って頭弱いってこと?
531おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 00:58:25 ID:DpY7brho
>>530
そりゃ、ゲームの種類と、弱いの程度の問題ではあるだろうけど、
医者とか法律家とかで、ゲームの類いは全然駄目って人もいるから、
基本的に別の事柄っしょ。
532おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 00:59:03 ID:qSeyIJmK
>>531
頭悪くて、ゲームも弱くて、スポーツもできないのは?
533おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 01:08:35 ID:+ZbHoKus
頭弱いよ、人生出直してこい
534おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 01:11:04 ID:qSeyIJmK
>>533
じゃどうやったら頭弱いのなおせんの
535おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 01:24:36 ID:ouS2t0yF
ブログの内容について質問があります。

海外にある英語の記事、例えばミュージシャンのインタビューなんかですが、これを日本語に翻訳して
紹介するブログをやってみようと思ってます。

その場合、海外の記事を翻訳して自分のブログで紹介すると
法律に抵触したりするんでしょうか?

ただ紹介するのはいいけど、アフェリエイトでお金を儲けるとダメとかちょっと複雑だったりしますか?
536おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 01:28:37 ID:CAngEWcd
どうしてにゅうめんって、そば屋のメニューに出ないんでしょう?
あればそこそこ人気出そうに思うのですが。
537おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 01:32:56 ID:jVwD0A3T
>>532
最強だね。
538テキカクなご指導:2010/08/26(木) 01:34:11 ID:jVwD0A3T
>>534
宿題やってなくて頭に来てるのは分かったから、宿題ちゃんとやってからまた来なさい。
539おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 01:35:42 ID:hhKprw59
>>536
にゅうめんがメニューにあるかどうか
そのお店と地域性もあるのでは?
540おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 01:35:50 ID:jVwD0A3T
>>536
知らんけど、たまに店屋物のウドンの中にソウメンが混ざっていて、何となく白けることがある。
541おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 06:11:05 ID:9SJRDWaH
>>529
ありがとうございます。
ちょっと診てもらってきます。
542おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 07:31:23 ID:NjN16Kyp
去年4月に転職を機に引越ししました。
それで今年から今の場所で住民税を払ってるのですが去年までと
比べ約10分の1になりました。
払わなきゃならないものが減るのは多いにありがたいですが
あまりの激減に驚いた。
転職で年収が減ったのも一つとは思いますが
住民税の計算方法というか高い安いは自治体によって違うものなんでしょうか
以前住んでいたのは高級住宅街とされている場所、今は下町と
されている場所です。
543おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 07:32:23 ID:gJqLTxxL
Pontaカードを作りたいのですけど、GEOで作るカードとローソンで郵送して申し込むカードには何か大きな違いとかはあるのでしょうか?
GEOのカードの場合はレンタル機能が付き、即時発行してもらえるらしいですが・・・
544おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 08:06:06 ID:9Jjw7uRE
>>542
住民税は全国一律。
2003年までは年間百円千円程度の単位で違ってたりしたけどそれも無くなった。
ただし、非課税限度額の範囲が都道府県・市町村によって違ったり
住民税といっしょくたにして引かれるタイプの税金があったりするので、
住んでる自治体によって多少の差が生まれるのは事実。

でもさすがにそれだけで1/10になったりはしないので、
単純に年収の差が圧倒的に大きい原因だと思う。
545おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 08:32:50 ID:NjN16Kyp
>>544
そうですか。
しかし稼ぎの減りをそのまま穴埋めできそうなくらい
税金も減って助かります。
お答えありがとうございました。
546おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 08:46:02 ID:qSeyIJmK
>気になってる子は、会社で孤立していて
>普段、遊ぶ友達もおらず、毎日一人パソコン業務だったらどう?

この文章でおかしいところを修正してください

547おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 08:53:23 ID:yvWlKvvY
>>546
>気になってる子は、スレで孤立していて
>普段、遊ぶ友達もおらず、毎日一人2ch業務だったらどう?
548おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 11:33:28 ID:NmH4SbSg
>>547
え、
自己紹介ですか?
549おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 11:39:51 ID:yvWlKvvY
某スレで腹が立ったのでわざわざこのID探してやってきたのかい?
550おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 11:50:04 ID:uqivSEPp
>>546
何が言いたいのか意味がわからないので直しようがない。
551おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 12:30:25 ID:NmH4SbSg
>>549
いや突然なにいってんのかわからんのだけどw
どっかでお前叩かれてたのかwwwwww
552おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 12:37:12 ID:yvWlKvvY
IDころころ代えて荒らすなってことを指摘したら黙ってしまったスレがあって
その鬼さんがこっちにわざわざやってきたと思ったから
別人ならスルーしてくれ
553おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 12:56:07 ID:NmH4SbSg
>>546について
>「気になってる子は」じゃなくて、「気になってる子が」と書かなくちゃいけない、ということに気づけばOK。
>気づかずに、え?どこがおかしいの? って言う人だと、
>ちょっと話が通じない相手だな、、、、と思う。

というレスがついてたんだが、これついて解説おね
554おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 13:39:01 ID:z6a63UX0
>>553
引用部分が短すぎる
前後の文脈が分からないと、何がおかしいのか指摘できない
555おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 14:25:51 ID:NmH4SbSg
>>554
引用部分が短すぎる!
じゃねえーよ
これで全てだよタコ
556おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 14:59:11 ID:xgWJ7bNs
パソコンを使用してない時は「スリープ」にしているのですが
時々「シャットダウン」したほうがいいと聞きましたがそうなのですか?
557おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 15:06:16 ID:69RudgPF
「徳川家の末裔のアイドル」という設定の人がいますが、
http://news109.com/archives/2587673.html
この設定を真に受けると、徳川とはどういう関係なのでしょうか。
「女児、あるいは多数いたであろう男児のうち末端の人の末裔」
あたりじゃないかと思うのですが。
558おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 15:12:40 ID:7kMepJVe
>>556
スリープを繰り返しているうちに動作が重くなる事があるので、そんときはシャットダウンすればいい。
問題ないならそのままでいいんじゃない?
559おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 15:25:19 ID:QHbu2Yhl
>>556
OSにもよる。Vista以降ならスリープのがいいと思う。
接続機器によってまたかわってくるかもね
560おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 15:29:26 ID:EWW4d3oS
>>556
昔のWindowsは再起動しないまま使っていると
「リソース」という正体不明なものがだんだん減ってきて不安定になるので
リソースメーターが減ってきたらときどき再起動して元に戻していた。

今はそんなのないから気にしなくていいんじゃね?
561おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 15:54:15 ID:41qhMUY0
>>546
ID:qSeyIJmK
しょっちゅうアンケートスレで変な文章を書いてる人。
自分よがりの文章で読み手にはイマイチ明確に伝わらないのに
何度もアンケートを書いてるから困ったもんです。
562おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 15:57:57 ID:xgWJ7bNs
>>558-560
とても参考になりました。
どうもありがとうございました。
助かりました。
563おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 17:20:41 ID:s3sGWUUY
鼻をつまむと、いかにも油が固まりましたっていうような黄土色した角栓と、
白いラードのような脂がでてきます。
この二つには生成の仕方に違いがあるんでしょうか?
564おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 17:49:24 ID:nq2aXa3b
>>557
徳川家と言っても将軍家のほかに御三家もあったわけだし、
御三卿の清水、田安、一橋家もあるし、
各地の松平家にも家康の子孫であるところがあるわけで、
それらの家の娘の娘の娘の……なんて末裔なら、
どこの馬の骨だかわからないような存在だったりするかもしれず、
それこそ本人に聞かないとなんとも言えないでしょう。

某スケート選手みたいに、本家筋からは認められていない自称子孫ってのも、
歴史上の偉人には、つきものと言ってよいくらいいるしさ。
565おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 17:58:38 ID:MgTB+IxX
docomoに加入して10年が経ちました。家族間の通話が無料になるようですが、
対象となる電話番号をどうやって登録するんですか?ネットを見ましたが、良く分かりませんでした。

店頭に行って申し込む必要があるんでしょうか?
566おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 18:11:36 ID:NmH4SbSg
相手の喋ってる最中にこっちの話がかぶったり
こっちが話している最中に相手の話がかぶったりするのは相性が悪いってこと?
567おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 18:21:22 ID:QHbu2Yhl
>>565
docomoに聞いた方が確実
↓でできるようになるかもしれないね。
http://www.mydocomo.com/
568おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 18:41:40 ID:MgTB+IxX
>565
どうもありがとう、店頭に行ってみます。
569おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 19:08:04 ID:RaguvlIf
朝のご飯は朝食、昼食は昼ご飯、夕食が晩ご飯。
それじゃ日食というのは一日中食べてるの?
570おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 20:13:00 ID:TOZ/7Htd
>>569
夢・独り言
http://yuzuru.2ch.net/yume/
電波・お花畑
http://toki.2ch.net/denpa/
メンタルヘルス
http://toki.2ch.net/utu/
571おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 20:38:23 ID:dQniCRwl
ごたごたしているときに「お取り込み中」と言いますが
自分が忙しいことを相手に伝える場合
「今お取り込み中ですので・・・」というのはおかしいですか?
「お」は付けないほうがいいのでしょうか。
572おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 20:44:54 ID:r3jnXDcu
>>557
松平とか一橋でなく本当に「徳川」の末裔なら、徳川将軍の子供で他家に養子に出された男児とか他家に嫁いだ女児の、数多いる末裔の一人くらいならあり得なくもないかもしれない。
573おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 20:47:01 ID:+Lz0H5TC
>>571
つけない
574おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 20:47:21 ID:W56C+L5t
>>571
「お」をつけても付けなくても
自分自身に使うのはおかしいです。
575おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 20:51:16 ID:dQniCRwl
>>573
ありがとうございます。
やっぱり「お」を付けるのは不自然な気がしますね。
>>574
そうなんですか。
では自分が忙しいのを相手に理解してもらうには
何といえばいいですか?
576おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 20:57:00 ID:W56C+L5t
>>575
「取り込み中」は他人の状態を指す言葉だから

「立て込んでる」「手が離せない」とか?
577おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 20:58:37 ID:dQniCRwl
>>576
なるほど、ありがとうございます。
578おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 21:02:52 ID:NmH4SbSg
>>566に回答
579おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 21:14:46 ID:oLW52/yh
9月にある民主党の代表戦は民主党の国会議員と地方議員、そして党員が
選挙をするとのことですが、この党員(民主党員)とはどう方々ですか?
普段どんな仕事をして、どこからどれくらいの報酬を得ている方々なのですか?
580おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 21:17:09 ID:TOZ/7Htd
581おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 21:17:47 ID:uqivSEPp
>>579
報酬をもらうんじゃなくて党に党費(年間6000円)を払ってる人。
18歳以上なら誰でも(日本人じゃなくても)なれる。
もちろん議員である必要はない。
582おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 21:24:00 ID:oLW52/yh
>>580
>>581
ありがとうございます
正式な職業ではなくて、会社員や自営業者等々が自発的に党費を払って
党員をしてるのですか?
583おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 21:41:01 ID:TjAs1i+j
部屋の中にゴキブリやムカデ、トカゲがいるのでバルサンをかけようと思うのですが、部屋の中はできるだけ空っぽにした方がいいのでしょうか?
584おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 21:47:48 ID:08exdGQk
>>582
党員は誰でも条件(党費)を払えばなれる。そこらのおっちゃんおばちゃんでもおk
ぶっちゃけフォンクラブみたいなもんだとおもいねぇ

政党事務所で働くのは党職員
585おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 21:50:37 ID:RIz4I5Dh
フォンクラブw
586おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 21:50:43 ID:08exdGQk
>>583
バルサンのhp見たほうが早いのに

http://varsan.lion.co.jp/smoke_question/smoke_question.htm
587おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 21:57:14 ID:uqivSEPp
>>582
そう。条件やメリットはさまざまだが、どこの党でもだいたいそういう感じ。
588おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 22:54:23 ID:qSeyIJmK
>>561
ID:41qhMUY0
散々たたかれて痛い目にあった仕返し?w
しかも人違いですがwwww

勘違いの低能ニート乙w
589おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 23:21:41 ID:57OR4tZy
明治維新後、薩摩藩主は華族になりました。
藩主の部下だった大久保や西郷は維新政府の
参議となり、維新政府の重責を担いました。

この場合、華族となった藩主と維新政府の参議になった
大久保、西郷はどちらが格上と解釈すべきなのですか?
権威…華族(藩主)
権力…参議(大久保西郷)
この解釈で合ってますか?
590535:2010/08/27(金) 00:17:11 ID:Cuf3jLcH
535です。

他のところで聞いてみますね。
また質問がある時はよろしくお願いいたします。
591おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 00:28:03 ID:YVV3XeKd
まずはアクションを起こすこと QT @cacatokori:ブーメランは投げなければ
手元に戻ってくることはない「一天地六の法則」より

これどういう意味?
592おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 00:37:49 ID:38iZO/ka
この写真の建物、なんだかわかりますか?
目黒と新宿です。
http://d.pic.to/1aqkj7
593おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 00:40:23 ID:PfwQHdbn
どうして読書好きはロリコン兼マザコンが多いの?
594おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 00:44:57 ID:P73TcGMv
まさにいまの俺なんだが。
何で悪寒って凄く寒くて肌がピリピリするの?
595おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 00:46:43 ID:QAZhp2ti
大学生って夏休みの宿題ってあるんですか?
596おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 01:26:00 ID:Vqrs2yBm
>>595
大学によると思うが自分はあったよ
レポートが主だったがスペイン語の単語100回書くみたいなのもあった

いま遠距離恋愛してて
相手の所に自分が来てるんだが
仕事忙しいという理由で5日間まったく会ってないんだが
これってフラれたんだろうか
597おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 01:30:20 ID:chN04F9f
>>594
悪寒だから。個人的な感覚はよくわからないけど、肌がピリピリする悪寒はない。
とりあえず、病院行け。
598おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 01:33:59 ID:8JGcRm57
>>596
あなたが結構俺様だったら言い出しにくくて逃げてるのかもしれないけど
相手の性格や付き合ってきた経緯による
本人に確認するしかないのでは?
599おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 01:41:20 ID:204TOlaO
>>595
学部や学科や先生で違うから。
夏休みの宿題だして休みあけに試験する授業もあるし。
600おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 01:45:30 ID:n0IMYd3c
>>595
あることもある、というか、先生次第ね。
宿題出して後で採点なんて面倒なだけだからやらん、というほうが普通だと思うけど、
「この本(この資料)読んでおいてね」という形なら、珍しくはないともいえる。
601おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 01:52:04 ID:n0IMYd3c
>>596,599
そういえば、何かあったな〜〜〜 そういうのは、語学でどちらかというとありがち、かな?

レポートは、特に夏にというのは、こっちは記憶にないな。
改めて考えると、のべつだから、夏は先生が面倒だから出さなかっただけのような気がする。
602おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 11:36:10 ID:jkLaL71e
603おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 11:54:56 ID:DumG0ZOR
今年の1月〜2月までバイトでご銭を稼いだんだけど、年末調整で次のバイト先にばれるかな?
今年は無職ってことで言ってあるんだ
604おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 12:31:59 ID:OM1sXD9t
結婚祝いのお返しは、貰った金額の半分を返すんですよね。
これは品物でもらった場合もそうなんでしょうけど、
もし連名で貰った場合は、貰ったものの半分の金額÷人数にして
それぞれにお返しすればいいのでしょうか。
それとも、半分の金額で、それぞれにお返しするのが普通ですか?
605おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 12:51:08 ID:sBuUt/20
SMAPの草なぎ剛の「なぎ」って字はどうすれば変換できるのですか?
テレビや雑誌や新聞ではちゃんと表示出来てるのに
ネットだと「草なぎ剛」と表記されてるのですが、
この違いって一体何なのでしょうか?
606おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 13:00:40 ID:LviMh/xd
草g剛
607おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 13:02:42 ID:VEHEXj/f
>>605
新聞とパソコンでは使える文字が違う。

昔、コンピューターの記憶容量が今よりずっと少なかった頃に、何もかも全部入れるのは無理なので
よく使う字だけを選んで入れようと決めた。
で、それを決めた人が「なぎ」の字は必要ないだろうと思って入れなかった。

新聞社は金持ちなので、なんでも入る高性能なコンピューターを自分の会社で作って自分だけで使ってる。
608おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 13:03:10 ID:bKzisP+4
>>603
年末調整は、その職場にきっちり1年間いないと出来ない。
それ以外は自分での確定申告だからバレないよ。
609おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 13:11:58 ID:DumG0ZOR
>>608
ありがとう
新しい職場で「年末に前職の会社から源泉徴収もらってきてね」って言われたけど
無職だったからありませぬと言います
610おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 13:12:04 ID:xO4I7FjN
>>605
その字はJIS規格の第3水準に入っている。
世の中の一般的なコンピュータシステムはほとんど
第1・第2水準しかカバーしていないので変換できない。
漢字で表示されているところは、外字として各々独自に作っている。
そういう字は他にも色々あり、一々全て外字で作るのは面倒なので、
ひらがなで済ませることが多い。
それでもよく使われると思われる字は手間をかけて外字として作る。
SMAPはなにしろ国民的アイドルでございまして、
毎日のようにラテ欄に登場するので、
これは作っておこうという判断になるんだろう。

実は>>606のように「くさなぎ」で直接変換できることもある。
これも規格外のコードに割り当てた外字で、
PC環境によっては表示されない。環境依存文字ってやつ。
なぜか結構昔から変換できていたらしく、
辞書を作った人の知り合いにいたとかの理由で、
あえて入れられたのかもしれない。
でも理屈上、基本的にはできないということを理解してください。
611おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 13:15:00 ID:VEHEXj/f
>>603
バイト代にもよるけど、3月から7月まで何もバイトとかしてなくて収入がなかったんなら、
ちゃんと申告した方が得だよ。
還付金がいくらか戻ってくるはず。
612おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 14:01:06 ID:X7yRLAhC
普通に風呂に入るのと
銭湯に行くの(サウナ目的)
あんまり健康的には大差ないんでしょうか?
613おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 14:32:52 ID:nR6zWITA
質問です。
ホームページビルダーV8を使っているのですが、朝からずっと作業をしていて
さっきあるボタンにリンクを貼ろうと、リンクの挿入で参照をクリックしたところ、
いきなりダイアログの中が点滅のような状態になりました。
再起動をしても、プログラムの修正をしてもだめで同じ状態です。
これは再セットアップするしかないでしょうか?
OSはWindows7の64bitです。
614おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 15:03:20 ID:QrojN7/W
>>613
こちらでどうぞ
書き込む前にテンプレ読んでね

ホームページビルダースレッドその38♪(・ω・)ノ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1277606492/
615おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 15:17:51 ID:VEHEXj/f
>>612
幅広い意味の「健康」で精神的な物まで含めると、場所や広さによる違いなんかはあるだろうね。
616おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 16:51:40 ID:nR6zWITA
>>614
ありがとうございます。
パニクってたのでテンプレ読まずにすみませんでした。
617おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 16:51:43 ID:FiNR8B64
息子のIPOTをいじったら止められなくなった
どこを押せば止めれるの??
618おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 16:59:40 ID:Q5hJPr9b
>>617
下の再生ボタン(右向きの△)を押せば、
一時停止になる。
長押しすれば電源切れるし、
一時停止でほっておいても電源が切れるよ。
619おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 17:00:47 ID:FiNR8B64
>>618
メニューばっか押してた
ありがyとう 止まりました・・
620おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 17:15:13 ID:XyWFmbxs
>>614
>書き込む前にテンプレ読んでね
テンプレには専門板に池とかの記述はないが?
621おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 17:18:57 ID:QrojN7/W
>>620
ビルダースレのテンプレを読んでねという意味だった
言葉足らずですまん
622おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 17:29:43 ID:l7QJrnVu
パフュームというグループの歌声は、機械で加工した歌声と聞きましたが本当ですか?
623おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 18:28:08 ID:l7QJrnVu
僕の街にあるデパートは、閉店時間が19:00と早すぎますが、
他のデパートもこれぐらいの時間に閉店するのですか?
また、どうしてデパートは閉店時間が早いのですか?
624おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 18:35:59 ID:8JGcRm57
>>622
販売されているもので加工されていないのはありません
625おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 19:04:55 ID:l7QJrnVu
よく食べ物に文句を付ける人は、食べたらダメと言われることが多いですが、どうしてですか?
626おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 19:14:13 ID:LCvx4cCz
>>623
19:00閉店は早い気がするが、
デパートの閉店時間が早いのは
遅くまであけていても対費用効果が見込めないから

あとは、定期的にディスプレイを交換する時間が必要だから
627おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 19:17:06 ID:84jw3EoW
ガロ系誌を買おうと思うのですが、「アフタヌーン」「IKKI」「コミックビーム」の中ならどれが一番お勧めですか?
628おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 20:01:01 ID:s7QjNicb
>>623
帯広の藤丸か?
客来ないからじゃないの?
629おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 20:07:00 ID:kPSq02AQ
こんばんわ。
郵便局留めで送った荷物は10日間経過すると
送り主に返送されるのですが、その際、送り主に送料の
請求はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
630おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 20:38:36 ID:WvXc/mh8
アレルギーってその食材を直接食べなくても同じ鍋で調理したら症状が出るのですか?
その食材を調理した後に、ちゃんと洗ってから使うのなら大丈夫なんですか?
631おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 20:39:33 ID:s7QjNicb
>>630
同じ鍋、同じ包丁使っても出ます。
しっかり洗ったら大丈夫です。
632おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 20:52:32 ID:p9Kjtnnl
よろしくお願い致します

YouTube - '79-93 家電CM集 vol.5 炊飯器
http://www.youtube.com/watch?v=OXijKLwl69c

↑こういう横開きタイプの炊飯器が欲しくてネットで探してるのですが
なかなか見つかりません

もうこの手の炊飯器はないのでしょうか
近くのホームセンターで保温のみっていうのは見たのですが・・・
633632:2010/08/27(金) 20:58:05 ID:p9Kjtnnl
何度もすみません↑電気炊飯器で・・・・
634おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 20:58:19 ID:U8PsuOvF
>>588
必死過ぎますw
>>591
宣伝乙
>>593
あなたの偏見です。
>>625
その食べ物に関わった人・物をすべて否定するのと同じだからです。
>>629
着払いなら、送り主に返送されたときに請求される。
635おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 21:03:34 ID:kPSq02AQ
>>634
ありがとう。
636おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 21:21:28 ID:ja25b93z
家族が触った所を触った自分の手で、自分の物を触るのが苦手です
なので気になってくると一回手を洗ってしまいます
前はもっとひどくて触られた物を洗濯したりアルコール除菌してました
別に家族のことは嫌いじゃないです、でもなんか駄目なんです
不特定多数の他人が触った者もあまり清潔でないので苦手ですが、
それとは違った感じで嫌なんです
これは精神科にいった方がいいのでしょうか、性格的なモノと割り切るものなのでしょうか
637おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 21:33:03 ID:6MfBFJHh
>>636
潔癖症
不安神経症だね
病院行った方イイと思う。
638おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 21:37:20 ID:WvXc/mh8
>>631
ありがとうございました
639おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 21:50:05 ID:VEHEXj/f
>>627
その三誌から選ぶんならビーム
640おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 21:51:53 ID:ja25b93z
>>637
やはり病院に一度いってみることにします
お答えいただきありがとうございます
641おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 21:56:39 ID:84jw3EoW
>>639
ありがとうございます
642文盲糾弾委員会:2010/08/27(金) 22:00:49 ID:MznRONzT
>>605
コンピュータ屋には、英語圏からの帰国子女並み以下の文盲が多いから、
自分で読めないようなちょっとややこしい漢字は、前世紀の容量が小さい
原始時代のコンピュータでは扱いきれないという理屈で無視しておいて、
その後に充分な要領が確保されるようになっても、依然として無視し
続けているせい。

一口にコンピュータ屋といっても、情けない文盲ばかりではないから、
難しい漢字もちゃんと使えるほうが普通になってるけど、文盲が作った
変換システムだと、存在はしていても簡単に使えないせいで、一々
捜して使うのが面倒千万だから、間に合わせにひらがなで書くと。
643おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 22:15:41 ID:m4EfaYdY
>>632
業務用はこのてを使ってる。
644おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 22:25:28 ID:6MfBFJHh
>>632
近所のホムセンで売ってた
645おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 22:44:03 ID:yHv6PY4G
よく「国民的議論を」などと言われますが、その言葉の意味がよく分かりません
意見があるなら被選挙権を行使せよってこと?
646おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 22:57:48 ID:T/VnjOjm
明治維新後、薩摩藩主は華族になりました。
藩主の部下だった大久保や西郷は維新政府の
参議となり、維新政府の重責を担いました。

この場合、華族となった藩主と維新政府の参議になった
大久保、西郷はどちらが格上と解釈すべきなのですか?
647おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 22:59:18 ID:ZZfBo4b3
>>608
バカなこと言ってんじゃないよ。
次の職場で合算して年末調整するように源泉徴収票渡してんだよ。
648おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 23:01:09 ID:kPSq02AQ
オンナノコにおちんちんを見られたときはどのような反応をすれば
良いのでしょうか?
649おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 23:29:20 ID:RLJa6Dbv
Skypeでコンタクト承認してもらった人とチャット等開始するとその人に他のコンタクトIDやコンタクト人数は
わかってしまうのですか?

あと相手にブロックされたら相手がオンラインかどうかわからないのでしょうか?
650おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 23:39:22 ID:XH+Zd8T1
SMについていろいろ考えていたら訳が分からなくなって
色々調べてみたらこんな場所が見つかったので読んでみた結果
(リンク先はコピペブログなので嫌いな方は注意してください)
ttp://matome-blog.jp/entry/nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-1301.html
「SとMは表裏一体」みたいな感じで一旦は自分の中でもまとまったんですけど


Sは他人によって活かされている立場の弱い他己主義者(ちっしょうがねーな俺が命令しないとお前生きていけないだろ(実は逆))で
反対にMは自分の事に重きを置いてる立場の強い自己主義(ワーイS役に命令与えられたよーうれしいなー(質のいい命令くれれば誰でもいい))のナルシスト
という考え方に落ち着いたのですが
この考え方はおかしいでしょうか?
651おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 23:43:52 ID:6MfBFJHh
>>648
「きゃっ」と隠す
652おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 23:49:32 ID:VEHEXj/f
>>648
年齢と場所による
653おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 23:51:02 ID:VEHEXj/f
>>650
それはマイノリティが理論武装してるだけ。
ぶっちゃけ、性癖が共有できるのが楽しい、それに尽きる。
654おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 23:57:41 ID:XH+Zd8T1
>>643
そうなんですか?
そしたら、肉体関係もある相性の良い友達同士 みたいな解釈でいいんでしょうか
655おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 00:27:51 ID:wZVD1ffk
溝の口駅前近辺って治安悪いのでしょうか?
656おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 00:34:02 ID:AjtlkPW2
>>654
それでおk
657おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 00:34:54 ID:FOir5BLs
>>648
「もうお婿に行けません。結婚して下さい」と言って叩かれる
658おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 00:40:39 ID:2QXppVjt
659おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 00:48:10 ID:/kg9T0C2
http://ca.c.yimg.jp/news/20100827124754/img.news.yahoo.co.jp/images/20100827/san/20100827-00000566-san-soci-view-000.jpg

この死刑執行室で、壁に付いてる2つのリングと床に付いてる2つのリングは何の為にあるのでしょうか?
660おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 00:50:41 ID:2EDD4hjM
>>645
「オレの意見に賛同しろ」ということでそ。
「議論を」とかいう手合いは、要するにそういうこと。
661おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 00:55:25 ID:neh9Jdav
>>659
下からロープを輪っかを通して上に上げて、天井の滑車通して下に下ろしてぶら下げるんじゃないの?
662おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 00:59:24 ID:2EDD4hjM
>>646
「格」の意味次第だけど、官位のことなら官位通り。
実権の意味なら、政府での地位通り。

まあ、大名とかが出張ってくるとジャマなだけだから、家臣団に対する支配権は取り上げて、
かわりに爵位をやって棚上げにして、よけいなことはできないようにした、というのが本当のところ。
663おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 01:03:01 ID:/kg9T0C2
>>661
なるほど。ただ上の滑車からヒモがぶら下がってるだけかと思いました。
わざわざロープを床と壁を伝わせる意味はなんなのでしょう。
さらに疑問がわいたのですが、執行室の横の部屋にに3つのボタンがありましたが、
あれは「足下の床を開く」ボタンなのでしょうか。
664おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 01:29:45 ID:FOir5BLs
>>663
輪っかにロープを通す理由は恐らくですが
長い紐が絡まない様にするためではないかと思います
またボタンのひとつは床を開くための装置と繋がっていて残りはダミーとなっています
665おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 01:32:23 ID:ClpxDtJh
>>663
http://www.asahi.com/national/update/0827/TKY201008270102.html
元ねたの記事に書いてあること聞くってかまってチャン・レス乞食ですか?
666おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 01:52:03 ID:8oTSIreh
2chは、新参には冷たいの?
667おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 02:07:58 ID:4o5kPnM8
>>666
馬鹿?
どうやって新参者か識別するの?
何万人の利用者・何百ものスレあってすべてが同じ態度だとでも?
北海道から沖縄まで小学生から老人までいてすべて同じ?

その程度のことも考えられなの? ほんと馬鹿なの?
668666:2010/08/28(土) 02:47:39 ID:8oTSIreh
>>667
申し訳ございません
どうも有り難うございました
669おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 03:56:41 ID:gg+RJRsB
>>667
こういう「馬鹿」が人間面をして口を挟んでくるからウザイんだよな。

>>668
それ、人間ではないから間違えないように。
670おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 05:21:54 ID:b2+Mbir6
firefoxでバリューコマースを使っているブロガーの方いますか?
ログインが出来なくなってしまいました。
アドオンを有効にしていると駄目だというので
切ったのですが、
やっぱり駄目です。

アンインストールして
インストールし直したら
出来るようになるでしょうか。
パスワードが間違っているというオチはないです。
671623:2010/08/28(土) 05:33:11 ID:tayGRwRA
>>626 >>634
答えてくれてありがとうございました。

僕の通っている高等養護学校に、漫画家になるのが夢という生徒がいますが、
高等養護学校に通いながら漫画家の勉強ってできるものですか?
生活環境は、月曜日から金曜日までは寄宿舎で過ごし、金曜日から日曜日は家で過ごします。
672おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 05:55:30 ID:b2+Mbir6
すみません、一応自己解決しました。
キャッシュを削除してクッキーも削除したんですが
やっぱり駄目だったので
システムの復元で何日か戻ったらいけました。

またこう言うことが起こったら戻るしかないのか。
673おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 06:20:23 ID:hBJn1r5Y
>>643
ありがとうございます。
あれからいろいろ調べたんだけど
やっぱり業務用になっちゃいますよね

レスありがとうございました!
674おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 06:22:04 ID:hBJn1r5Y
>>644
レスありがとうございます

少し歩き回って探したいと思います
レスありがとうございました!
675おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 06:50:00 ID:tayGRwRA
僕の通っている学校は、メロンが嫌いな人がやたらと多いですが、気のせいですか?
676おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 07:29:55 ID:a9f02aKp
>>645
国会議員が言ってる場合は「この件について私は責任を負いたくない」という意味が多いかな。
「消費税を導入した竹下総理」みたいになりたくないから議論をして先送りにしましょうや、と。
落選法務大臣の場合は、死刑を廃止した大臣として名前を残したいと思っていそうだけど。
677おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 07:33:16 ID:tayGRwRA
僕の通っている高等養護学校は、実際に職場に行って数週間働く現場実習がありますが、
その現場実習で、実習日誌を毎日書くのが理不尽です。どうしてですか?
678おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 07:55:38 ID:tayGRwRA
このスレはどんな質問にも真面目に答えるスレなのに、
どうして僕が出す質問は、時々皆さんがネタくさい回答をするのですか?
679おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 09:12:43 ID:gfxhpu0Y
>>677
>>1の(b)
理不尽と感じるかなんて本人次第。

>>678
質問のしかたが悪いのではないかと。
680おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 09:48:17 ID:MCgp10XL
成り行き次第ってどういう意味?
自然の流れにまかせるってこと?
681おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 09:50:17 ID:gleuyV9r
構想としては悪くないけども、ちょっとどうかと思う。
うまく表現して、相手に伝えるのって確かに難しいけど、
なんとか頑張って文章にしなきゃね。
682おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 09:57:10 ID:3jxSV2J4
唇の両脇に鼻くそみたいなほくろがあるモデルがいますが
名前わかる人います?
683おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 10:09:37 ID:3jxSV2J4
自己解決しました
684おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 11:31:40 ID:nABzeZS6
ドラえもんの4次元ポケットはひみつ道具の一つなの?
ひみつ道具を腹に付けてるってこと?
685おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 11:32:37 ID:0kj6KQfY
みんながしっているからひみつじゃないとおもう。
686おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 11:52:18 ID:AjtlkPW2
>>684
中の物だってみんなデパートで売ってるんだから秘密でもなんでもない
とりあえず「ひみつどうぐ」って名前が付いてるだけ
687おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 12:40:41 ID:74Keftac
You Tubeで「この動画はご利用いただけません。 」と表示された動画を見るにはどうすればいいのでしょうか?
688おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 12:44:47 ID:AjtlkPW2
>>687
削除されたって意味だから見る方法はない
689おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 13:28:09 ID:i/GmrOGq
ひみつ道具=現代に存在しない未来道具
690おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 13:32:42 ID:PKAuTQSR
質問。花火大会で上がるような○尺玉を打ち上げるには許可がいるんでしょうか?

近所に広い河原があるんですけど、金持ちのグループが無断ででかい花火を何発も
あげたようなんです。知り合いに花火師でもいたのかどうか知りませんが。

不意の大音響に近所は少しパニックになりましたが、5分くらいで終わったのでそのまま
うやむやになっています。これもし無届けだったら警察沙汰にできますか?誰があげたかは
特定できそうです。
691おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 13:45:15 ID:l0wRWl4d
>>690
大きさによって申請や許可が必要。
ただし免許もない一般人が売ってくれって言っても、花火商は売ってくれないよ。
692おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 14:04:26 ID:PKAuTQSR
>>691
ということはしかるべき許可を得て業者に頼んだってことですかね。

花火大会なんかとは無縁の土地なんでびっくりしました。事前の告知も一切なかったので。
693おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 14:28:07 ID:0kj6KQfY
>>690
>これもし無届けだったら警察沙汰にできますか?

やってる最中に速攻で110番するといい。
届けが出てるかどうかを調べるのは警察の仕事。

高校の部活で天体観測してるとき、晴天待ちの間に花火を上げて騒いでたら警察呼ばれたw
顧問もその場にいたので注意だけで済んだけど。
694おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 14:53:31 ID:AjtlkPW2
近くに花火工場があって試し打ちしたって可能性はないの?
695おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 15:02:22 ID:0kj6KQfY
だったら驚かないでしょ。
696おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 15:07:11 ID:PKAuTQSR
>>694
それはないですw
697おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 15:35:53 ID:NT6CkM8I
オープンキャンパスっでどういうものですか?
698おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 15:37:38 ID:TKwhvn4X
学校見学会みたいなの
699おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 15:49:59 ID:6TkNeeUN
BMIが16台で内科医からもっと太ったほうがいいと言われ
体重を増やしたいのですが、いくら食べても増えません。
どうしたら良いですか?
700おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 15:52:55 ID:Gy6JEiwx
>>699
寝る直前に酒飲んで脂っこいツマミ食って、
眠くなったらすぐに惰眠をむさぼる
701おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 16:07:55 ID:3jxSV2J4
>>699
脂と塩分が多い食事をしたらすごく喉が渇くから
水をがぶがぶ飲んだら1キロや2キロはすぐに増える
脂っこいものを食べるときは甘いものも一緒に食べると効果的
702おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 17:37:04 ID:xMYXwq72
ものすごく健康に悪い助言だな。 体脂肪なんか増やしたって何もイイことないぞ。
増やすなら筋肉だ。食事を増やすのは他の助言どおりだが、ジムに行って
何でもいいから筋トレやれ。
703おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 17:40:09 ID:de28LZTN
髪が肩にかかる位長いんですけど
俯くと耳の後ろ?後頭部側面あたりの髪が細い束になって手前に降りてくるんです
前髪よりも長いのでアホ毛みたいな感じになっちゃっててなんともいえません
これはカットが悪いんですか?
704おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 17:46:20 ID:xMYXwq72
GIカット 最強
705おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 17:55:06 ID:FOir5BLs
>>703
それなりに髪の長さがある人なら逃れられない運命ではなかろうかと
気になるならピンで留めるかゴムで縛るかワックスかスプレーで固めたりしたらどうだろう
道具を使いたくないなら美容師と相談して前に落ちない髪型にしてもらうとかさ
706おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 18:14:36 ID:de28LZTN
>>705
どもです
そうですねー毎回落ちてくるとうんざりなのでなんとかしてもらってきます
ありがとうございました
707おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 18:50:40 ID:pLimnPas
ブルーレイディスクレコーダーっていうのにPS3を繋げばゲームも録画できるんでしょうか。

↓こういうのです。
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/
708おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 19:33:55 ID:0eD+Dubr
最近CMで織田哲郎の
「いつまでも変わらぬ愛を〜」という歌を聞いた気がします。
何のCMだか思い出せなくてモヤモヤします。
分かる方お願いします。ビールかなにかだったかな。
709おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 19:41:35 ID:6TkNeeUN
>>700-702
ありがとうございます。
歩いたり走ったりしたいと思います
710おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 19:46:13 ID:MCgp10XL
男で髪をミディアム位にしたくて、その途中なんだけど、身内から、うざくらしいから髪切ったほうがいいよって言われました。
どうやったら綺麗に伸ばすことが出来ますか?
711おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 20:00:48 ID:3mAli9dx
>>707
DVDレコーダーにPS2をつないだときは録画できた
712おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 20:01:02 ID:UhYM/TUa
>>710
あなたは長髪が似合わない顔だよと言われているのでは?
家族だけでなく友人や同僚など第三者の意見も聞いてみては?
普通は伸ばす途中はピンで留めるなどしていればうっとおしくは見えない。
713おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 20:10:11 ID:FOir5BLs
>>708
ポカリのCMではないかな

>>710
シャンプーの後リンスとかコンディショナーとかつけるとか
あと髪の化粧水とかもあるらしいからそれも使ったらどうかな
しかし身内の方の髪切った方がいい、はうざいからではなく長髪を止めてくれ
というストレートな意味ではなかろうか
714おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 20:17:21 ID:r9byPeH1
保冷Bagの洗い方について質問です。
中が銀色シートになってる保冷Bagは、
普通に洗濯機で洗剤で洗っていいんでしょうか?
中が銀色シートになってる保冷巾着なんかも
どうやって洗ったらいいかわからず、買えません…
銀色シート部分に洗剤残りそうな気がしてしまいます。
毎日毎日洗濯機で洗っていいものなんでしょうか?
715おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 20:47:51 ID:3mAli9dx
>>714
洗濯機はダメ。
洗うなら洗剤を溶かしたお湯に浸して、こすらずにシャワーで洗い流すとかの方法が良いでしょう。
でも基本的に一つの物を長期間使い続けるような物ではないと思う。
716おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 21:10:47 ID:r9byPeH1
>>715
ありがとうございます。
洗濯機無理ですか…。長期間使うものとしない方がよさそうですね…
買い替え買い替えを考えて買う事にします。
717おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 21:17:11 ID:PKAuTQSR
ノートパソコンを落下させたら、電源コネクターが中に入り込んで
しまい、電源コードを挿そうとしても筐体が邪魔になって接続
できない状況です。

サポートは月曜じゃないとつながらないので、自分で直せるのなら
直そうかと思うんですが、ノートパソコンってデスクトップみたいに筐体を
開いても大丈夫ですか?
718おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 21:18:03 ID:PKAuTQSR
>>717
補足。要は奥に引っ込んだのをパコッと元に戻せば直る感じなので、
筐体を開けて、コネクタ部分を押しだそうかと思ってるところです。
719おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 21:48:21 ID:AjtlkPW2
知識と技術があれば分解しても大丈夫
720おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 21:53:41 ID:q5JetuKk
知識と技術があるなら、こんなところでこんな質問はしないだろ
721おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 21:58:18 ID:2lDmtLbA
大体、ノートPCの各種端子って基板に直付けだから、引っ込んだって事は
基板部分がダメージ食らってる可能性大。そうなれば素人が修理するのはまずムリ。
722おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 22:02:03 ID:AjtlkPW2
>>721
最近のモバイルPCだと、破損を最小限に抑えるために
コネクタ部分はマザーから離してケーブルでつなぐのが主流になってるよ。
723おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 22:15:00 ID:nABzeZS6
女子中高生と親しくなれる方法を教えてください。自分の年齢は33歳です
724おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 22:15:51 ID:6TkNeeUN
>>723
塾の講師になる
725おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 22:20:07 ID:2lDmtLbA
二次元に旅立て。
726おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 22:24:57 ID:nS0BKxuA
>>723
子供を作って13年程育てる。血縁としては親しい中学生の女の子に育つ。
727おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 22:26:43 ID:i7xm12SI
友達の結婚式でカラオケ歌うことになったんですが、
大塚愛の「CHU-LIP」って結婚式で謳っても大丈夫ですよね?
728おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 22:32:05 ID:6TkNeeUN
>>727
無難に「乾杯」あたりにしとけ
729おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 22:43:46 ID:BUICsp91
>>675
何か知らんけど、ワシもあの臭いスイカは嫌いじゃ(遠山満・談)
730おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 22:59:34 ID:PKAuTQSR
>>722
なるほど。なんとかなりそうですね。ありがとう。
731おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 23:00:27 ID:SJt8gFwR
http://www.microsoft.com/getsilverlight/Get-Started/Install/Default.aspx
どうやってダウンロードすればいいの?
732おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 23:07:52 ID:cIBP0SEG
>>731
Windowsだったら
Install for Windows
Macだったら
Install for Macintosh
を押す
733おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 23:07:55 ID:FOir5BLs
>>727
若い子が多くてわいわいやる感じの結婚式(披露宴)ならありかなと思うけど
親御さんや年配の方たちのことを考えると無難にした方が安心かもしれません
734おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 23:25:15 ID:SJt8gFwR
>>732
Install for Windowsってのが見当たらないんだけど
どこにあるの?
735おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 23:31:24 ID:cIBP0SEG
736おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 23:49:46 ID:f+TJ8vDd
脳に腫瘍がある場合、血液検査をしたら異常って出ますか?
737おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 23:51:16 ID:SJt8gFwR
>>735
ありがとう、うまくいった。
738おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 23:53:38 ID:iEF9NxlF
>>736
>>3の(6)
739おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:00:04 ID:SJt8gFwR
もう一つ質問なんだけど、
動画がカクカク動くのってメモリ不足?他に原因ってありますか?
740おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:03:33 ID:gB4qEmqU
>>739
PC自体の処理能力が不足しているなど
741おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:05:08 ID:o/2qu9e0
ttp://www.youtube.com/watch?v=48hNo8QnrQo
この曲名がわかりません
よく聴く曲なのですが
742おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:11:01 ID:vtxub7WQ
>>741
ラ・バンバ
743おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:13:24 ID:OPVJ0q78
>>741
ラ・バンバ。
744おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:14:25 ID:0LY2UYWu
質問なんですが、使ってない郵便切手って
郵便局に返却できるんでしょうか?

回答お願いします
745おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:16:35 ID:tQTNZTMV
>>744
返すと無理矢理置いてくれば受け取る可能性は否定できませんが、
料金の払い戻しなどはありません。

1枚あたり5円の手数料で、ほかの切手・ハガキと交換することはできます。
746おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:19:23 ID:0LY2UYWu
>>745
素早い回答ありがとうございます。

切手がなかったので買いにいったら、うちの奥さんも買ってて
2000円分くらい余りまして…orz
747おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:19:56 ID:KgPBCALb
コンチネンタル航空とユナイテッド航空の合併について
両社とも米会社ですよね?米司法省が独占法に触れないか調査するのは理解できますけど、
なんでそこで欧州機構も調査するんでしょうか?
748訂正:2010/08/29(日) 00:21:04 ID:KgPBCALb
コンチネンタル航空とユナイテッド航空の合併について
両社とも米会社ですよね?米司法省が独占法に触れないか調査するのは理解できますけど、
なんでそこで欧州連合の欧州委員会も調査するんでしょうか?
749おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:21:40 ID:ARDIJAwF
>>740
デフラグしても処理が遅いときは、リカバリしかないと、どこかのスレで見たのですが
IEのお気に入りも消えちゃいますよね。検索しにくい古いURLなんかはメモっておいたほうがいいですか?
ちなみにマイミュージックやマイピクチャ、Dドライブのデータなんかは外付けHDDに入れてあります。
750おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:25:20 ID:tQTNZTMV
>>746
シート単位であるなら、金券屋が買い取るかもね。

>>749
「お気に入り」をエクスポートして外付けHDDに保存すりゃいいんじゃないの?
751おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:28:24 ID:fKAc9j5A
>>739
機種型式と、動画とは何の動画なのか?
重たいゲームとかなら、グラフィックもかなり高性能でないとまともに動かないけど?
752おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:29:43 ID:Zl39kULq
>>747
欧州連合競争法(ローマ条約)の101条、102条により、EU圏内で
商取引を行うすべての事業体は、競争法(日米で言うところの独禁法)に
抵触しないことをEU委員会に認めてもらわなければ、EU圏内での仕事が
できなくなるためです。

だからもし、合併した両社が米国内での国内線しか運営しないのなら不要と
いうことですね。

>>748
ググれ。
753おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:35:00 ID:B5HNZfJ6
>>728>>733
言われてみれば確かにそうだ…
ありがとうございます!アドバイス感謝です
754おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:37:01 ID:tQTNZTMV
>>752
なんで相手が>>747>>748でそんなに態度違うん?
755おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:42:30 ID:6utpulVE
ゆうちょ銀行のATMからお金振り込むのって
ゆうちょの口座もってなくても現金振込できますか?
出来る場合、どうやるのか教えてください
756おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:46:02 ID:KgPBCALb
>>752
サンクス
757おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:46:28 ID:8TAkG88T
明日お弁当持って出かけるんだけど、移動がお昼なのでおかずが傷まないか心配(車で3時間移動です)
・おかずが完全に冷えてから詰める
・車内では日の当らないとこにおく
・バッグに保冷剤入れる
ほかに気をつけたほうがいいことある?
758おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:50:54 ID:ARDIJAwF
>>750
どうやってエクスポートすればいいのでしょう?
759おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 00:55:08 ID:gB4qEmqU
>>758
ブラウザの種類やバージョンによって操作は異なる
「お気に入り エクスポート」でぐぐれ
760おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 01:02:53 ID:Zl39kULq
>>757
お弁当用の抗菌シートってのが売ってるのでそれを入れる。

なければラップにわさびをひとつまみ出して、ラップの口を絞って
端っこに入れておく。
761おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 01:03:58 ID:fKAc9j5A
>>757
傷むのが心配なようなら、「出先で買う」。
762おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 01:04:00 ID:4GNlf3gP
社会保険について質問です。
健康保険が社会保険に加入済みとなったら、自動的に厚生年金に
加入になっているのでしょうか?

>>757
それで大丈夫でしょう。
万が一悪くなっていたら臭いや味覚で判るし。
763おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 01:06:53 ID:ARDIJAwF
>>759
なんとか出来ました。
ジジイなもんで、お手数かけました。
764おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 01:08:39 ID:OPVJ0q78
この書き込みってなんなんですか?

2 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/29(日) 00:13:03 ID:4Bv86AbX0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、今回は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック7【藪之極致】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1271687881/


それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
765おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 01:27:16 ID:OsU2XhO/
>>764
さあ? スレが消えてるところを見ると、何か問題があったんじゃない。
766おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 01:29:52 ID:Zl39kULq
死刑執行室が公開されたけど、朝日新聞の記事について疑問があるので質問。

>教誨が終わると執行室の前の部屋へ移動。前で腕組みをして手錠、足にゴムバンドが巻かれる。
>医療用ガーゼで目隠しされるとカーテンが開き、踏み台の上へ。

足にゴムバンドが巻かれた状態でどうやって移動するの?

その辺の事情を(他のソースとかで)知ってる人いたらお願いします。
767おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 03:12:56 ID:Xknf3ybC
>>746
手数料払って金額の違う切手や官製ハガキへの交換はできるけど返品、返金はできない
あと、なぜか年賀ハガキなどのくじ付きハガキへの交換もできない
768おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 03:16:39 ID:Xknf3ybC
>>762
厚生年金というのは「厚生年金保険」の略です。つまり、これも保険の一種です。
これと健康保険の2種類をまとめて社会保険と呼んでいるだけで、
別々の保険なので自動的に入ることはないです

質問の「健康保険が社会保険に加入」という文章も、保険のことが分かっていれば
おかしいとわかると思います。
769おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 03:29:28 ID:44esla6E
facebokを成功させた人物を描いた映画が公開されますが、
このトレイラーで使われている音楽ってなんでしたっけ?

http://www.youtube.com/watch?v=ZHkYEC-UfTo
770おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 03:30:22 ID:44esla6E
あークリープだった
771おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 03:42:25 ID:RhUtLJWS
ボージングってなんのことですか?
772おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 03:55:49 ID:/Zn5Fe38
>>768
「別々の保険なので自動的に入ることはない」ってさ、本人が選んで入るんじゃないんだから、
「適用される条件に差はあるのか」「厚生年金だけ適用で健保が国保の事業所ってあるのか」って問なくらいわかるだろ。
773おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 04:36:42 ID:xKmRKlNH
>>771 ポージングじゃないの? それならボディビルの舞台に乗るときの筋肉を
強調する姿勢のことを言うが。全身が写る鏡が付いた部屋をポージングルームと言う。
774666:2010/08/29(日) 06:34:06 ID:a/6mTRgQ
東京事変のH是都Mとヒラマミキオの脱退した本当の理由を教えてください。
775おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 07:08:36 ID:ftVCW3hy
逆セクハラって1回でも証拠になりますか?
776おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 07:53:17 ID:SLOML/Ek
>>766
ソースはないけど、巻くだけで固定はしないんじゃないの?
固定は踏み板の上でするとか。

>>775
日本語になってないのでわからないけど、逆だろうが正だろうがセクハラは1回でも証拠を握ればいいんじゃないですか?
一回ぐらいで嫌がらせと認定してくれるかどうかわかりませんが。
逆って言ってるぐらいだから女性から性的嫌がらせを受けたのでしょうが、
充分に証拠を握ってから社内のしかるべき部署に相談されるのがよいでしょう。
777おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 07:56:09 ID:PVOjGOWL
2ちゃんの過去ログを読みたいとき通常「●」を買わないと見ることが出来ないと聞いてますが、
たまに特定のurlに過去ログのリンク(?)を入れたら見ることが出来るのも有りますよね。

そのurlを教えて貰えませんでしょうか。
778おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 08:52:40 ID:L1oSC1g6
>>777
●買え
779おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 08:54:10 ID:YHuE0jL8
>>777
うんかー
780おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 08:54:59 ID:OPVJ0q78
>>777
みみずん
781おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 09:04:01 ID:OPVJ0q78
普段白いブリーフを穿いているのですが、
女性は白いブリーフを嫌がるのでしょうか?
782おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 09:10:22 ID:WO5gmF4S
>>781
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ67
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1282739578/
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1277622373/
783ダパンプのボーカルが頭に巻くタオルの中が気になる:2010/08/29(日) 09:18:09 ID:QwFifacO
この人がいつもこういう格好でテレビに出るのはどうしてかと思いまして。
784おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 09:39:45 ID:6utpulVE
d
785おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 10:16:30 ID:Zx9PyN3U
>>766
朝日新聞の書いてることで、設定矛盾を突くようなヤボはしてはならない。珊瑚礁が傷つけられようとも。
786おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 10:20:46 ID:I22yDHvI
>>766
たぶんだけど、小股で歩けるくらいに巻くのでは?
787666:2010/08/29(日) 10:36:58 ID:a/6mTRgQ
>>774
の回答お願いします
788おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 11:55:27 ID:bqP2Dku0
友達の出産祝って何がいいんですか?
初めての事で分かりません。
789おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 11:58:38 ID:/B08uGNt
>>788
中はみてないけどこんなスレがあった
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260734583/
790おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 12:01:38 ID:L1oSC1g6
>>788
現金が一番手堅い。
791おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 12:09:46 ID:RpfeN9YJ
>>788
私は友達に何がいいか聞いた。
792おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 12:12:08 ID:Zl39kULq
>>788
>>790に同意。どうしても物を贈りたいのなら、現金と何か小さい物がよいかと。

俺はいつも12cmくらいの可愛い靴を添えて贈る。実際使うかどうかはわからない
けど、その靴を並べて見ながら成長を楽しみにいろいろ二人で考えて楽しくなった
とか、姑さんがその靴をずっと嬉しそうに見てたとか、夜その靴を見ながら一人で飲んだ
とか、反応はよいです。
793おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 12:15:02 ID:ChRjjL45
>>788
聞けるなら聞いてみれば?
高額すぎるのを言われても、共通の友人と何人かで合わせてなら贈れるような場合もあるし。
でも現金と言われる確率が高いかなw
794おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 12:50:25 ID:ILdUmNUO
教えてください
パソコンの調子が悪いので再インストールするつもりなんだけど
Windows Live MailってOutlookExpressのようにメールアドレスをエクスポートしたり
送受信履歴のバックアップをとったりしなくていいんですか?
795おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 12:52:35 ID:fo8Sz+on
>>792
いいね、靴。
796おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 13:26:06 ID:Zl39kULq
>>794
XPなら

C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Microsoft\Windows Live Mail

のフォルダをリムーバブルメディアにバックアップしておいて、再インストール後に同じ場所のフォルダを
上書きするか、フォルダの内容をそっくりコピーすればよい。
797おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 15:08:43 ID:Zl39kULq
昨日やってた「逃走中」って番組に出てくる追跡者ってやたら足が速いけど、元陸上
選手かなにか?

でもウサインボルトなら逃げ切れるの?挟み撃ちじゃないとして。
798おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 15:13:51 ID:ILdUmNUO
>>796
ありがとうございます
Windows7なんですが、同じですかね?
ちなみに
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Microsoft\Windows Live Mail
に自分のユーザー名を入れて検索してみたんですがこういうフォルダは見つからなかったです

Windows Live MailってHotmailと同じで、Web上のそこにアドレスや送受信履歴も置かれているから
バックアップを取らなくてもいいかと思ったんですが


799おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 15:20:11 ID:jRylhXTd
>>746
オークションで「切手払い可」って結構あるからうまく欲しいものがあれば買い物できるかも。
800おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 16:14:08 ID:AlvUhInl
>>794
C\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Live Mail
にあると思う。
隠しフォルダーになっているので、隠しフォルダーは表示しておいて下さい。
801おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 16:25:30 ID:ILdUmNUO
>>800
ありがとうございます
「検索条件に一致する項目はありません。」となったんですが
隠しフォルダーっていうのはどうやって表示するんですか?
802おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 16:31:07 ID:a1mOmTmS
9月上旬に江ノ島に行こうと思ったんだけど、海の家ってやってるかな?
803おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 17:20:33 ID:zCyNJ1/M
大半は8/31までじゃなイカな。
804おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 17:26:46 ID:yz3tnxD/
>>802
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /  ̄  ̄   l"
   .ノ.(●) (●)   l 
   l  (__人__)   ..|   やってません
   l  .` ⌒´      |
   ヽ.._____       _,ノ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)
805おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 17:28:12 ID:vfmbH9Xh
>>801
横レスだけど

適当にフォルダ開いて、メニューのツール→フォルダオプション→表示
そこに設定項目がいろいろあって、その中に隠しフォルダも表示するってのが。
806おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 18:00:51 ID:Xknf3ybC
まさかと思うけど「ユーザー名」の部分は自分のマシン環境に合わせて書き換えるんだよ?
807おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 18:03:38 ID:6cvbb3gj
「しらがまじり」を漢字で書くと
「白髪交じり」「白髪混じり」
どっちが正しいのでしょうか。
808おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 18:12:48 ID:HbpkFy0U
豊橋市から島根県の出雲大社に行きたいと考えています
予定は9月中旬の平日
青春18切符の時期からは外れています
貧乏旅行で最安の方法を探しています

自分が考えている方法だと
豊橋〜(名鉄orJR)〜名古屋〜(夜行バス)〜出雲市
で、夜行バスの切符を往復で買うと少しは安そうだと思っています

全てをJRの在来線で行く方法以外で、他の方法がありそうだったら教えていただければ助かります
または、このような質問に詳しそうな該当板やスレに誘導していただけたらありがたいです
よろしくおねがいします
809おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 18:14:39 ID:DVy0zAZ4
体力的に不安があり肺活量の少ない人は
トランペット系の楽器演奏には問題ありますか?
810おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 18:15:48 ID:RBKnJcJA
>>807
白髪混じり
811おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 18:16:03 ID:6cvbb3gj
807ですが自己解決しました。
「交じり」が正しいようです。
812おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 18:16:09 ID:Xknf3ybC
>>809
楽器の練習と平行して体力作りもやれば大丈夫
813おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 18:16:52 ID:Xknf3ybC
>>808
その手の質問は国内旅行板が最適
814おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 18:17:05 ID:6cvbb3gj
>>810
わざわざありがとうございます。
でも「交じり」が正しいようです。
815おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 18:20:51 ID:ARDIJAwF
混じりじゃね?
816おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 18:27:01 ID:6cvbb3gj
>>815
これによると「交じり」が正しいようです。
http://briller.ocn.ne.jp/quiz/archives/083.html
817おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 18:33:22 ID:HbpkFy0U
>>808です
>>813さん ありがとうございます
そちらに移動します
そういう板があるんですね〜
818おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 18:34:19 ID:RBKnJcJA
>>816
ふ〜ん。勉強になった。
819おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 18:56:42 ID:DVy0zAZ4
>>812
体力的に不安があるとは心臓や腎臓や肺などに病気があり入院経験がある人のことです
820802:2010/08/29(日) 19:06:29 ID:a1mOmTmS
>>803-804
ありがとう
でもやってないのかー…

また質問で申し訳無いんだけど、海の家が無くてもシャワーとかを貸してもらえる場所ってある?
821おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 19:14:50 ID:RspS4zpB
円高ドル安について
円が買われユーロが売られると新聞に書かれていたのですが、円が買われるって
具体的に何を買ってるのですか?
外国の投資家が国債を買ってるのですか?
822おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 19:16:09 ID:vtxub7WQ
>>820
地元人に聞いたほうがいいとオモ

☆片瀬・江ノ島!!海岸物語りスレ18☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1242977746&LAST=30
823おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 19:16:18 ID:zCyNJ1/M
>>820
こんな様なの持ってけば?

ttp://item.rakuten.co.jp/netonya/10000774/
824おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 19:26:33 ID:EGCc7091
>>821
具体的に円を買ってるんだよ。
ニッポンのおカネの「円」を買ってる。
825おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 19:29:43 ID:kObfVG+7
川から毎日水汲んで使ってても罪にはならないんですか?
826おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 19:34:42 ID:OPVJ0q78
恋人を作るにはどうすればいいでしょうか?
ちなみに♂です
827おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 20:06:17 ID:u1x0OXrb
よろしくお願い致します

がんを患い手術も済ませ、先週検査結果が良く一安心しました。
それが一週間前のことなのにもう随分前のような気がします。
(2週間くらい経ったような・・・大げさに言えば1ヶ月前のような気がします)

この場合、時が過ぎるのが早いというべきか遅いというべきかどちらでしょうか
828おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 20:08:39 ID:tXr2nwYI
>>826
まず恋をすることが先決ではないでしょうか
829820:2010/08/29(日) 20:22:54 ID:a1mOmTmS
>>822-823
ありがとう
>>821が教えてくれたスレの住人に訊くことにするよ
830おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 20:35:16 ID:wyrXqXGZ
漫画雑誌「アフタヌーン」のスレを見ていると、何やらみんな「アフタヌーンはつまらなくなった」
と言いたげなのですが、具体的にどのようにつまらなくなったのか説明出来ますか?
スレをよく見ていると「今はもう内容の薄い漫画しか載っていない」ということらしいのですが、
これは本当ですか?
自分は漫画雑誌はたまにしか買わないのでよく分かりません。
831おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 20:36:48 ID:kcq6Snjl
>>825
自然の物で誰かの所有物ではないので罪にはなりません
832おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 20:40:02 ID:xlXvqwkl
>>825
大量じゃ無ければ大丈夫
833おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 20:56:40 ID:ni4P7tOo
>>830
主観なので確かな答えはありません
アフタヌーンスレでどういう漫画が終わったから内容が薄くなったかきいてみて、
これから雑誌購読しつつ終了した漫画を単行本で読んで自分で判断してみてください
834おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 20:56:56 ID:U/5MWPkE
>>830
それここで聞くんじゃなくて、そのスレで聞くことでは?
835おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 21:21:42 ID:GkN9BD7d
岩盤浴は服(浴衣?)を着てできるんでしょうか?
ググると浴衣のようなものを着てるのですが、
撮影用でたまたまなのか、そうやって行うものなのかわかりません
普通のサウナがどんなかんじかわからないのですが
サウナはバスタオル巻くんじゃないでしょうか?(女性の場合)
普通のサウナや岩盤浴で浴衣など着衣しながらできるところは
たくさんあるんですか?
836おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 21:25:06 ID:oEyHjOi3
>>835
ガウンみたいなのに着替えるんだよ
その時に下着はつけない
837おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 21:29:46 ID:kObfVG+7
>>831>>832
ありがとうございました
838おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 21:39:47 ID:OPVJ0q78
>>828
ありがとうございます。
恋をしてみようと思います
839おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 21:41:11 ID:wyrXqXGZ
>>833
>>834
ありがとうございます
840おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 21:43:05 ID:8tJZJnmH
暑くなってくると本や紙に0.3ミリくらいの虫が出てくるんですがこの虫ってなんでしょう?
色は白っぽいです。
841おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 21:44:23 ID:Xknf3ybC
>>821
「買い物」ってのは、お店にある商品を自分の持ってるお金と交換するってことでしょ?

たとえばアメリカ人が円を買うってのは、アメリカ人が持ってるドルと円を交換すること。
もっと平たく言えば両替するってこと。
842おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 21:45:09 ID:Xknf3ybC
>>840
ダニ
843おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 21:46:03 ID:OPVJ0q78
>>840
紙魚かな?
844おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 21:57:49 ID:RBKnJcJA
>>840
bookworm
845おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 22:17:04 ID:kcq6Snjl
>>843
そんなん初見で読めるわけないだろ
意地悪しないでシミって書けよ
846おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 22:18:30 ID:RBKnJcJA
知識をひけらかしたいんです
847おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 22:22:00 ID:OPVJ0q78
ぐぐればいいだけだろアホか?
848おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 22:33:00 ID:kcq6Snjl
>>847
わざわざ二度手間にする意味がないだろ。
シミとか衣魚(シミ)、紙魚(シミ)て書いてやれよ、不親切だな。
嫌なら回答しなきゃいい。
849おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 22:34:02 ID:ni4P7tOo
シミと仮名でかいたら勘違いする可能性もあるので漢字のほうが親切では
よみがなを添えろといいたいのかもしれないけどそこまで住人は馬鹿じゃないし
回答者がわざわざ手間をかける意味はあるのか
850おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 22:34:39 ID:OPVJ0q78
>>848
二度手間の意味が分からない。
一回ぐぐればいいだけだろ?
851おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 22:36:18 ID:OPVJ0q78
>>848
>嫌なら回答しなきゃいい

意味がわかりません。
あなたのレスはめちゃくちゃでおはなしになりませんね。
あなたこそ不必要な存在だと思いますよ。
852おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 22:39:18 ID:qZoB9P3t
まぁまぁ、ここは俺の暑苦しい面構えに免じて一つ穏便に
853おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 22:40:56 ID:OdNgSU4Q
ウザイスレ潰し行為ここまで。
以下、正常化へ。
854おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 22:43:08 ID:RBKnJcJA
>>852の面に免じてゆるしてやろう
855FAQ:2010/08/29(日) 22:44:09 ID:m0QfljjU
Q:「回答があったけど、漢字が読めない!」

A:漢字の読みは自分で調べれば済む。
従来は読みが分からないと引けなかったけど、Web辞書ならコピペで検索するだけで読みも意味も出るし、
より詳細な解説もアッサリ出てくるのが普通。

もちろん、極端な難読語とか、変な当て字とかは問題外。

>>848
分かったかね?
856おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 22:44:59 ID:kcq6Snjl
>>849
勘違いすると考える方がバカにしてるがな
そもそもお前は誰かに頼まれて回答してるのか?
手間をかけるのが嫌なら回答しなければいいだけ
>>850-851
シミ程度を知ってる人なら沢山いるからお前が答えなくても何の問題も無い
857おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 22:51:11 ID:7XI0t+oT
つーか、0.3ミリくらいなら紙魚じゃないんじゃない?
紙魚って1cmくらい
858おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 22:55:47 ID:RBKnJcJA
>>857
あんたそれ、
ゴキブリと勘違いしてない?
859おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 22:57:46 ID:kcq6Snjl
>>857
本当に0.3ミリなら視認は困難だから、そこは書き間違いか勘違いだろ。
860おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 22:58:02 ID:7XI0t+oT
>>858
細長くて白い奴じゃないの?
861おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 22:58:39 ID:RlUGoF6W
最近、まぶたと眉の間の皮膚(外側)に青い毛細血管がうきでてくるようになったんだけど、これってどうなの?なんかの異変なのかな
862おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 22:59:14 ID:RBKnJcJA
>>860
ああわかった。
たぶんそれはウジ虫だ。
863おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 23:11:46 ID:pHDGhFwr
CMに出てる子で名前ご存じの方いませんか?
2人いるのですが
1人はロッテのガムのCMでブス希の後ろで踊ってる子
もう1人はイオンのCMでお客様感謝デーとかのやつにでてるショートカットの綺麗なお姉さん
宜しくお願いします
864おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 23:17:37 ID:WO5gmF4S
>>863
広告・CM
http://toki.2ch.net/cm/
865おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 23:35:53 ID:kcq6Snjl
>>864
誘導てのはこうやんだよ間抜け
 
【教えて】あのCMは誰?9【教えます】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cm/1281286193/
866おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 23:58:03 ID:8tJZJnmH
レスどうもです
紙魚でググってみましたが大きさ、色形からして違うようです。
0.5ミリのシャーペンで点を打った位の大きさの白い虫がもぞもぞと動くのが見かけます。
ダニなんでしょうか。
867おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 00:11:16 ID:Gs50eRXy
うちもたまに出るわ、それ。
紙に湧くダニで間違いないと思う。

刺したりはしないみたいだよ。
868おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 00:11:19 ID:1QkKc35e
ある人が、海外の偽札を持ち歩いていたのですが、万一警察に見つかっても逮捕されないのでしょうか?
あと、国内の物の場合は摘発されるのでしょうか?
869おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 00:12:09 ID:wQYzTatE
とろけそうなブルー
うっとりするようなブルー
でもグレーにさせない
たとえバラ色にならなくても

ダニダニダニダニ〜
870おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 00:14:38 ID:Vi9K6/bd
痔を患ってしまった。
切れ痔らしいのだが、出血があり、病院に行こうと思う。

肛門科、その他の科もある病院に行こうと思うけど、
この場合、受付にどう伝えればいいのでしょうか?

受付が「どうなさいました?」と直に聞いてきて、「痔です」とでも言わなければいけないのか?
それとも何も聞かれずに医師の所まで案内されてから
そこで初めて事情を説明する方式なのか。

痔で病院に関わるのは初めてだし、何か行きづらいよな。。。
871おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 00:23:53 ID:GM24V3Qa
ケーキやシュークリームの下に敷いてある
銀色のアルミや白い紙の名前を教えて下さい
872おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 00:33:50 ID:5ToBfP0m
>>870
んなもん、素直にいえばよろしい。
相手はプロなんだから、んなもん聞き飽きて耳にタコができてる。
少しぼかして「出血と痛みが」とかいうとか。
873おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 00:41:46 ID:Zwkhxp2r
小説や映画などで、謎が提示されるがその解明がストーリーの進行上重要ではないため解明されずに終わる
こういった謎のことを指した用語があったと思うんですが、これをなんというか教えてください。
カタカナだったような気がします。
874おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 00:45:30 ID:+dziGTm5
>>865
次回テンプレに「他人の回答方法にケチをつけない」というのを追加してもらおう
875おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 00:51:25 ID:5ToBfP0m
>>871
うーん、検索でサクッとヒットしないな。

「ケーキランド(ランドは地面の意味だろう)」とか、アルミ箔のは、「クラウン」らしいけど。
876おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 00:52:06 ID:5ToBfP0m
>>865
一々署名入れるな。
877おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 00:53:19 ID:PHt95cO0
「署名ってなに?」という質問が来るのを必死で待ってるんだから、相手するなよ。
878くだらない回答の例:2010/08/30(月) 00:54:35 ID:5ToBfP0m
>>877
分かったの、ぼやちゃん 賢いじゃない?
そういう子 好きよ?
879おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 01:07:28 ID:tv+BiPJh
>>870
肛門関係なら肛門科を勧めます。
やはり専門医の方が安心ですからね。

受付で問診票を渡されるので症状を書けばいい。
数日前から血が出るとか痛いとかなんとか。
そんで医師の診察を受けると。
880おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 01:09:51 ID:Vi9K6/bd
>>872
ありがとうございます。
やはり堂々と言えばいいのかなあ。

行こうとしている病院は小規模の総合病院みたいなところですが、
もしかしたら、総合受付で受診票みたいなのを渡されて、これに記入してくれみたいな感じなのか?
だとしたら、「痔」とでも書けばいいのか。

あまり恥じる事は無いのかもしれないが、
そんな時に限って、受付が若いネーチャンだったりしたら、躊躇ってしまいそう。

決してマニアではないが、オバチャンとかならまだ言いやすいんだよな。。。

ああ、書いててくどくなってしまった。
そんな都合のいい病院、探しても無いだろうし、
勇気を持って行くしかないのか。。。
881おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 01:17:07 ID:Vi9K6/bd
>>879
おお、レスが付いていた。
ありがとうございます。

やはり問診票がでるのか。
肛門科のみのという病院は無いみたい。
地元の病院は何だか他の科もセットであるようだから、やはり問診票記入方式か。。。
882おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 01:24:24 ID:V1fHSS3a
883おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 01:52:26 ID:GM24V3Qa
>>875
ケーキランドとクラウンですね
覚えました
どうもありがとうございました
884おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 01:59:03 ID:tv+BiPJh
>>881
こういう場所もあるから気軽に相談するといい。
その板には他にも痔関係のスレがいくつもある。

【総合】痔part60【スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1274678037/
885おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 02:18:49 ID:K4R+izxT
>>883
いや、あの、検索でそういう名前が出てきただけで、そうなのかどうか知らないから。
こっちはまるで門外漢だから。

「ケーキ 紙 アルミ」で検索すると、グラシンケースなんて名前も浮かんできますね。
よく見る、フチがぎざぎざの紙。
886おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 07:59:00 ID:vj+uYjSG
男の人で髪がミディアムくらいの長さの人がいるよね。
それでただ長いだけで、うっとおしくて髪切った方がいいなって髪

長いけどしゃれてる感じでうっとおしくない髪
の人がいるけど、一体何が違うの?
887おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 08:03:05 ID:FIkDlb89
>>868
外国のものに限らず日本のお金でもおなじだけど、
持っているだけでは(理屈としては)罪にならない。

罪になるのは偽造または変造することと、
使うこと、使うつもりで人に渡すこと・もらうこと・輸入すること。

だから自分で作ったのではなく、使うつもりもないのなら罪にはならない。
まあ、持ってるだけで使うつもりはないと言い張っても事情聴取くらいはされるだろうけど、
そうなったとしても逮捕や起訴されることはないんじゃないか。
大量に持っていれば、使うつもりはないって主張は通らない気がするけどさ。
888おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 08:07:53 ID:BfZgUn9D
>>886
女性みたいにストパーかけたり、
ちゃんと手入れしてないからじゃない?

ただ伸ばしっぱなしにしているだけ
なのでもっさい
889おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 08:10:53 ID:vj+uYjSG
>>888
ストパー以外の手入れってどういうのがあるの?
自分もミディアムにしたいのに、ぼさぼさになっちゃうんだよね。
それでいつも断念して切ってしまう。
890おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 08:13:19 ID:BfZgUn9D
>>889
自分に合うトリートメントを探したり、
きちんと美容室で伸ばすなりの切り方をしてもらったり、
あと意外に重要、
「毎日髪を洗わない」
長くしたら2日に1回でOK
891おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 08:26:31 ID:xqJFDGje
髪の長い女性はみんなストパーかけてるんですか?
女ですが、元がストレートなんでストパーはかけたことないんですが
湿度によって手入れが大変です。
風になびくサラサラヘアーの女性は、ストパーなんでしょうか。
892おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 08:33:57 ID:hi8k65Yd
>>891
ストレートに見えても実は細かい縮毛だったり、
緩い大きなウエーブ毛だったりする人がいる。
そういうタイプの髪質だと湿気で広がったり爆発したりする。
そいでしまうことで逆に膨らむ毛質もあるから、
そういう人は縮毛矯正とかしてる。
893おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 08:53:48 ID:eJPwttSb
>>891
「湿度によって手入れが大変」って、具体的に
どんな湿度でどうなっちゃうの?
私は髪が細いし多くもないんで
長髪だけどストレートパーマかけてなくて特に不自由はしてないよ。
毎朝かるく梳いたらそれで終わり。
894おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 09:05:31 ID:XdeXZNto
>>864
>>865
ありがとうございました
895おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 09:13:57 ID:xqJFDGje
>>893
雨の日はムースつけてドライヤーで伸ばしまくらないとアホ毛だらけになります。
あと髪洗ったあともドライヤーでしっかり伸ばさないと自然乾燥ではボサボサになります。
こういうのはやっぱりくせ毛なんでしょうか。
896おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 09:21:43 ID:hi8k65Yd
>>895
見事にくせ毛です。
897おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 09:28:14 ID:xqJFDGje
>>896
そうだったんですね。
美容院で髪の毛くせがないですねとか言われるので直毛だと思ってました。
898おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 09:31:12 ID:hi8k65Yd
>>897
それ言った美容師、髪質をわかってないからやめた方がいいよ。
899おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 12:50:58 ID:Te+xmIoi
>>836
浴衣じゃなかったんですか、ガウンですか。汗を吸い取るためですかね。
ありがとうございました。
900おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 13:10:52 ID:7Fl/qM7s
10mくらいの高さから生卵を落としても衝撃を吸収して卵が割れないという
衝撃吸収剤というのがあるみたいだけど(テレビで実験を見た)、あれを使って
ヘルメットとか全身スーツとかを作って完全防備すれば、人間も高いところから
落ちても大丈夫になるの?それとも外傷がないだけで中身がいっちゃう?
901おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 13:18:07 ID:fj4PVt5H
>>900
内臓に運動方向と逆向きの強烈な加速度が内蔵に加わることで
内臓が損傷を受けます。
902おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 13:25:19 ID:8ICO1LKo
>>900

卵は非常に軽いし、そのわりに卵の殻ってのは結構強度がある。
だからああいうことができるんであって、人間ほどの質量のものの
衝撃を吸収しようと思ったらとても身につけられるような大きさにはならない。
903おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 13:26:35 ID:7Fl/qM7s
>>901
>>902
なるほど。よくわかりました。ありがとう。

昔の特撮なんかで高いところから落ちた人を地面すれすれで
巨大ヒーローが手で受け止めるのってあるけど、あれって手のひらの
上で死んでるってことだよね。
904おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 13:32:16 ID:ldaDGF7y
>>903
多分、実際にやったら死ぬでしょう。
905おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 13:33:19 ID:fj4PVt5H
>>903
ヒーローがうまいこと落下の勢いを殺すように手を動かせば
助かるかもしれない
906おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 13:35:44 ID:Rqx05WkL
>>903
巨大ヒーローが生物でもロボットでも、単一の素材とは比較できないし、
受け止め方を工夫すれば衝撃はだいぶ減らせるけどね。
ロボットなら、そういう使われ方を想定して人を受け止める装置が内蔵されてるかも
907おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 13:39:54 ID:7Fl/qM7s
ということは、中に乗り込むタイプのロボット(ガンダムとか)で
ロボットごと投げ飛ばされたりしたら、外傷が無くても操縦者は
即死ですかね。
908おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 13:42:36 ID:8aZtIEeO
酒の席で脱ぐ男は何がしたいのですか?どういった心理なのでしょう?
909おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 14:01:17 ID:fj4PVt5H
>>908
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|
910おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 14:05:16 ID:Rqx05WkL
>>907
そういうのは操縦者を保護する仕組みがあると考えるのが妥当だろうね
911おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 14:12:28 ID:GtUjxn89
半年か一年ほど前のシャア板で、その手の話題があったなぁ>>907
912おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 14:15:20 ID:FOJ2KgAu
柳田理科夫の本であったよな。マジンガーなんて、歩くだけで気絶するほどのGに
さらされる。
913おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 14:17:13 ID:kQep6Ccu
30代後半で、名誉もあって仕事も忙しく多忙ながらも遊ぶ時は遊んで
ヨガなどの習い事を友達としにいったり、ブログやツイッターをやっていたり人気者な男性は彼女いません
何で?
914おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 14:19:58 ID:Rqx05WkL
>>913
その人が彼女を欲しいと思わないから
915おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 14:28:48 ID:xqJFDGje
>>913
ゲイに決まってる
916おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 14:31:53 ID:fj4PVt5H
>>912
あいつの本はデタラメばかり
917おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 14:32:48 ID:7Fl/qM7s
>>912
そういやその人って本名なんだってね。びっくり。

>>913
彼女作ったりしたら自分の時間の大半を消費されるだけで見返りなんて
ほとんどないことを知っているから。

名誉も金もある男盛りなら女にも困ってないだろうし。
918おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 14:48:04 ID:iXe2lnB9
>>913
そのスケジュールに彼女と過ごす時間を組み入れるのは無理なように思える。
919おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 16:01:52 ID:MBz97HKe
無線LANでパソコン(ネット)を使う場合、
要るのはパソコン本体とバッテリーだけでいいの?
920おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 16:06:58 ID:kxaHLi4u
>>919
パソコンに無線LANが内蔵されているならその通り
ないなら無線LANのカードなどを買わないといけない
921おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 16:11:43 ID:vI29KsI6
>>919
無線LAN子機
パソコンに入ってるならそれでOK
入ってなければ買ってきて入れたりつないだりすればOK

無線LAN親機
自分が契約している親機があるところに行って使うならそれでOK
自分ちで使うならインターネット回線を引いて無線LAN親機を設置すればOK
922おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 16:16:31 ID:MBz97HKe
最近のパソコンて大体無線LAN対応だよね?(NECのLaVieLL750/sてやつだけど)
なら、別に無線LAN子機とかカードとかは入れたりしなくても大丈夫なの?

923おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 16:26:54 ID:vWkZ8zIV
日本経済が完全に破綻したら…どんなことが起こりますか?

うまい棒が1本1万円で消費税が50%パパの月給が10円とか、こんな感じでしょうか
924おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 16:28:39 ID:fj4PVt5H
>>923
諭吉さんでケツを拭くようになります
925おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 16:54:54 ID:kQep6Ccu
なんか、そんなにまだ喋った事もないのに
ぶっきらぼうだったり、失礼な物言いを突然したりする人に出会って
「こいつの行動パターン絶対B型だよねーO型は絶対ありえないわw」
って他の子と話していたら、なんと「O型」でした。
どういうことなんでしょうか?
926おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 16:59:00 ID:kxaHLi4u
>>925
どうもこうも、
人間の性格が4パターンにしか当てはまらない、
って訳が無いでしょ?
927おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 17:02:49 ID:kQep6Ccu
>>926
つまりこの人は人格障害ってことでおk?
928おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 17:10:49 ID:eJPwttSb
>>927
んな極端な。
そういう可能性ゼロとは言わないが
「そんなにまだ喋った事もないのにぶっきらぼうだったり、
失礼な物言いを突然したりする人」のすべてが人格障害なわけないでしょ。
単に不機嫌だったのかも知れないし、社会経験が少ない人かも知れないし
もしかするとあなたが無意識に失礼な態度をとっていて
それでそういう物言いになったのかも知れないし。
929おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 17:13:01 ID:hca++9En
暴力について
他人を殴れば傷害罪になるけど
子供の場合はある程度まで教育で許されるのはなぜ?
虐待と教育の境界線はどこ?(熱湯浴びせるのはNGでゲンコツはOKとか細かいルールでもあるの?)
930おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 17:17:06 ID:Rqx05WkL
>>927
血液型は性格とは関係ないってこと
931おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 17:23:09 ID:GSOmdoqQ
>>922
入れなくていい。
932おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 18:03:31 ID:5D9cVnWJ
電車の切符について質問があります。

例えば、浦安から大手町までの定期を持っているとします。

それで九段下まで乗ったとします。
その場合、九段下の精算機に自分の定期を入れて、精算ボタンを押し
お金を投入する事により、その時は九段下の改札を通過できるようになります。
この精算の方法は理解できます。

では、浦安より手前の南行徳から大手町まで乗ったとします。
その場合、南行徳の改札を通過するためには、最初に切符を買わないとダメですよね。
自分の定期は、浦安からですから。
一番安い切符を買い、大手町に着く。
その時、どうやって精算するのでしょうか?
手元には160円の切符が一枚と、浦安から大手町の定期。

よろしくお願いいたします。
933おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 18:05:42 ID:5D9cVnWJ
Atokについて質問があります。

Atokの中には、nhk用字辞典というソフトもありますが、
まずはAtokというツールをインストールして、その上で、nhk用字辞典というツールをインストールしないとだめですよね。
つまり、Atokとnhk用字辞典の二種類に対しお金を払わないとダメだと言うことですよね???
934おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 18:08:48 ID:aCMqkFPx
>>932
精算機に切符と定期を入れると、差額を計算してくれる。
935おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 18:09:05 ID:kkOO1kaP
>>932
有人改札で駅員に持ってる切符類全部見せて清算する
936おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 18:13:55 ID:FI8gDs/a
テレビ番組のタイトルを忘れました。
内容は、
ニックネームをもった人が、ある一人の悩み人とメール?を通じて、アドバイスをいい、それに対して、考えを返信します。
ずっと前にあったテーマは、「バリバリの仕事ウーマンになるか、結婚して落ち着くか?」だったと思います。
よろしくお願いします。

また、こういう有意義なテレビ番組あったら教えてください。
1924という討論番組と、子供ニュースが好きです。
937おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 18:14:52 ID:J2A3uY2m
0358******って番号から二回電話がかかってきたんですが
見覚えがありません
これって携帯ではないですよね?
番号をググってみても変な電話番号が羅列されているサイトがヒットするだけなので、お店でもないと思うんですが・・・
184を付けてかけなおしてみるべきでしょうか?
938おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 18:15:58 ID:tkwlMjsB
初めて入ったネカフェで壁紙うっかり消しちゃった・・・
探したけどもうHD内に画像ないぽい。
店員さんに言うの恥ずかしい。大丈夫かな
939おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 18:16:42 ID:kxaHLi4u
>>937
放置するのが吉
940おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 18:17:33 ID:kxaHLi4u
>>938
ネカフェのPCは再起動したら、
初期状態に復帰されるようにセットアップしてあるから問題ない
941 [―{}@{}@{}-] おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 18:18:04 ID:48VP7kSC
在庫も残りわずかです。
ご注文はお早めに!!
(p)http://ameblo.jp/last1niti/
942おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 18:20:26 ID:tkwlMjsB
≫940
!!!
ありがとうございます!よかたー
943おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 18:26:12 ID:J2A3uY2m
>>939
懸賞に挑戦することが多いので、もしかしたら当選通知かも・・・なんて思ったりするんですが
違いますよねぇ・・・

ついでに質問ですが、懸賞の当選通知を電話でするってことはあるんでしょうか?
944おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 18:28:20 ID:fj4PVt5H
>>943
ちょっと考えにくいね。
普通はしない
945おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 18:34:34 ID:J2A3uY2m
なるほど。
それでは放置することにします。

>>939>>944
ありがとうございました
946おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 19:27:07 ID:3jG5IMiq
今の日本の円高って、ドル安やユーロ安の円高だから、
アジアでの売上比率が高い企業にはあまり関係がないんでしょうか?
947おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 19:37:59 ID:kQep6Ccu
>>946
ないかもねーたぶんねー
948おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 20:00:07 ID:kkOO1kaP
>>946
東南アジアとのやりとりは米ドル建て決済多いし、ローカルカレンシーは米ドルペグ制多いから、影響受けまくり。

円建決済は結構無いけれど、少ないよ。
949おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 20:07:03 ID:Oefmh2RT
>>943
テレビの電話のみの懸賞ならありえる。
当選者にだけ番号通知たどって電話行くから。

応募した覚えある?
950おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 20:17:04 ID:kQep6Ccu
友達の名字、本気で忘れちゃったんですがどうすればいいの?
951おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 20:26:50 ID:eJPwttSb
>>950
正直に聞けばいい。聞けないのならそれは友達ではない。
952おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 20:27:22 ID:kQep6Ccu
>>951
卒業アルバムでチェックできたから友達
953666:2010/08/30(月) 20:27:57 ID:+c7Gk7MW
同窓会というドラマで挿入歌がミスチルになった理由はなんですか?
954おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 20:41:27 ID:kQep6Ccu
30後半で独身で彼女なしだけど、
名誉も金もあって仕事もプライベもかなり充実してる男を落とせる確率って何%?
955おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 21:15:53 ID:7Fl/qM7s
敵(しかもそのエピソードのボスクラス)が味方あるいは親友みたいになって、
さらに強い敵と一緒に戦う、という設定の走りってどのあたりでしょうか?

漫画ならドラゴンボールですかね。
956おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 21:22:09 ID:pelcicUv
>>954
ホモ?
まずは相手がそういう趣味かどうかによる
957おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 21:22:16 ID:Dpr6W28R
>>955
ドラゴンボール以前にはすでに確立されていた。
漫画の話なら漫画系の板でどうぞ。
このスレを潰しに来たのでないのなら。
958おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 21:27:53 ID:2Kk+i0ke
4月入社の新人です。
新人だからいつも会議の議事録をとらされてるんだけど、
何言ってるか分からない場合が多いし速くて書きとれないから、
仕方ないのでICレコーダーを筆箱に常備してます。
議事録ってレコーダー無くてもとれるようになるもんなの?
俺には何年経っても不可能だと思うんだが…
たかだか議事録のために後でもう一度聞いて書くとかマジめんどくて死にそうです
959おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 21:30:04 ID:NFCB0/op
>>955
成敗した敵が配下(仲間)になるのは古典文学の基本形ですので、
西遊記しかり弁慶然り
960おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 21:31:16 ID:GSOmdoqQ
>>956
その人いつものおかしな人。ずっと同じ男の事を書いてる。
961おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 21:34:20 ID:zsU9GRHH
>>958
速記というのがある。プロは特殊な記号を使って会話を相当部分まで再現できるらしい。
962おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 21:37:08 ID:2+OmJChg
>>947-948
やはりそうでしたか・・・ありがとうございました。
963おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 22:18:45 ID:PuR5Ps4o
うちの冷凍庫、アイスを入れておいたら
袋がぱんぱんになるのですが、どうしてなんでしょうか。
みんなの家もそうなる?
964おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 22:26:57 ID:TUuVN3hP
「キャプる」ってどういうことですか?
965おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 22:40:49 ID:7Fl/qM7s
>>957
>このスレを潰しに来たのでないのなら。
意味不明です。ホントに。

>>959
なるほど。言われてみれば古典からありますね。

>>964
キャプチャーするってことですね。
966おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 22:50:29 ID:sEYONx7a
>>964
テレビ画面を静止画で取り込むことです。
動画もあてはまるのかな?
967単純明快な回答:2010/08/30(月) 23:04:44 ID:nJmlxj5T
>>886
男前 → 許せる
それ以外 → ダメ
968おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 23:16:25 ID:FlvElXRk
http://piano-siba.com/yt-repo/

このサイトどう思う?
先着20名ってのが意味不明だし。
ただメールアドレス抜くのが目的なのかね
969おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 23:31:49 ID:7Fl/qM7s
>>957
しつこいようで悪いけど、ホントに気になるから教えてください。
↓この意味。
>このスレを潰しに来たのでないのなら。

例えるなら、そうですね、コンビニでお弁当温めてくださいと言ったら
いきなり怒られたみたいな、そんな感じです。面食らってます。

それとも誰か他の人と勘違いしてます?
970おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 23:32:23 ID:hffOrIqB
第1党の民主党と弱小政党が連立内閣を組んだとして、弱小政党から閣僚が出たとします。
民主党の幹事長は内閣に入らなかったとします。
この場合、閣僚と民主党幹事長はどちらが格上と考えるべきなのですか?
政治家個人の能力や影響力は考慮せず、あくまで役職というかポジションで
判断願います。
971それだけのこと:2010/08/30(月) 23:43:53 ID:nJmlxj5T
>>969
> ↓この意味。
>このスレを潰しに来たのでないのなら。

日本語訳:「書いた自分は情緒不安定で、奇妙な妄想をそのまま垂れ流す習癖がある」
972おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 23:45:07 ID:Top6xE+q
>>969
多分、勘違いしていないと思う
973おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 23:51:50 ID:smSPqiWi
>>969
その1行上の言葉も受け止めたほうがいいと思う
974おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 23:53:13 ID:NnJ2FXrJ
分かっててやってるんじゃないなら真性だろうから言っても無駄
NG放置対象
975おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 23:54:11 ID:hffOrIqB
>>970もよろしくお願いします
976おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 23:56:12 ID:pfHNNWAm
次スレ立ててくる
977おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 23:57:29 ID:pfHNNWAm
次スレ

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ504
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1283180176/
978おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:01:54 ID:wZlbuJvh
>>974
それは私に言ってるんでしょうか?だとしたら意味不明です。

>分かっててやってる

何を?

改めて自分の>>955を読み返しても何が問題なのかさっぱりわからないですよ。
979おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:04:40 ID:GtPv456K
>>955
ドラゴンボール前でもそういうのあったよ。

手塚治虫の漫画でもそういうのなかったっけ?
980おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:08:29 ID:wZlbuJvh
>>979
手塚治虫はリアルタイムで読んだことないのでわからないです。DBも
コミックスで読んだだけなので。

昔のヒーローで悪と戦うというと、ウルトラマンとかウルトラマンセブンとか
仮面ライダーとか、その辺ですかね。
981おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:11:55 ID:GtPv456K
>>980
だねえ

手塚治虫は私もリアルタイムで読んでないよw
982おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:18:01 ID:ykw7VHa4
>>969
>例えるなら、そうですね、コンビニでお弁当温めてくださいと言ったら
>いきなり怒られたみたいな、そんな感じです。面食らってます。
その弁当(質問)が他の店(漫画系)のモノだったから怒ったんだよ。
このあとどこで聞けばいいか分かったんなら移動してくれ。
983おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:23:08 ID:+Q188up9
>>963
店の冷凍庫より温度が高い
984おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:24:29 ID:GSwXHzsA
>>982
その「怒る」という発想が異常。
大仰というか過敏というか、アマタ大丈夫?の世界ということ。
985おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:28:57 ID:wZlbuJvh
>>982
だから別に漫画限定の質問じゃないのに。なんで分からないんだろう?

>漫画ならドラゴンボールですかね

↑こう書いたんですけど?

↓こう書けばよかったのかな。

漫画ならドラゴンボールですかね。小説なら○○、映画なら△△かな。

たまたま思いついたのが漫画のDBだったので書いただけ。そのあと西遊記
とか答えもらいましたが。

===

ところでなんでそんなに漫画に神経質なの?
986おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:29:49 ID:wZlbuJvh
>>984
すみませんが日本語でお願いします。
987おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:30:32 ID:32HHcGxU
>>984
おこるというよりいらいらさせる
半日以上はりついて思いついた疑問をよく考えずに次々くりだすいつもの人?風なので
書き込む前にすこしは吟味しろといいたい
マジレススレでも読解力のない回答くりかえしてるし
988おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:34:04 ID:wZlbuJvh
>>987
え?それ俺のこと?読解力のない回答ってどれよ。人違いじゃないの?
人違いじゃないならちゃんとどれが読解力がないのか書いてよ。

なんかもうわけわからん。酔っぱらいに絡まれてるような感じですよ。
989おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:38:32 ID:TL28+mHU
どう考えてもID:Dpr6W28Rの一言は余計だろ。
>>848の最後の一言といい
どうもこのスレには頭のおかしい人間が一匹生息してるようだ
990おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:40:42 ID:32HHcGxU
>>988
マジレスすれじゃなくてささやかな疑問の355とか368とか
あとこのスレの>>986とか理解できないってよくわからない
>>986は一応あなたを擁護してくれてるってこと理解してる?
991おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:44:25 ID:wZlbuJvh
>>990
あなたの読解力が無かっただけだってことがよく分かりました(アンカーミスには
突っ込みませんので)。どう読解力が無いのか説明しても時間の無駄だと
思いますのでやめておきます。

ゆとり恐るべし。
992974:2010/08/31(火) 00:45:19 ID:rx2rbFFY
な、俺の言った通りだろ
993おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:47:54 ID:86J0fyuA
夏休みも、もうすぐ終わりかwwwwwwwwwwwwww
994おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:48:16 ID:wZlbuJvh
>>992
いやちゃんと読めてないだけだからあなたも。鬼の首を取ったようなこと
書いて恥ずかしいですよ。

「漫画ならドラゴンボールですかね。」って書いただけで「漫画の話なら
漫画板へ行け」って、どれだけ読解力ないんですか?

「たとえば漫画ならドラゴンボールですかね。」って書かないと例えだと
分からない?

やっぱりゆとり恐るべしですよ。
995おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:49:25 ID:Cd7ZtWdT
>>988
レスしてくれた人の文章をきちんと理解しようとせず
何それわかんない、みたいなレスをしてるから嫌われるんだよ
996おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:51:00 ID:wZlbuJvh
>>995
だって書いてること自体もう無茶苦茶じゃんよ。

>その「怒る」という発想が異常。
>大仰というか過敏というか、アマタ大丈夫?の世界ということ。

ここから何を読み取れと?ちょっと解説してよ。
997おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:51:06 ID:Cd7ZtWdT
>>992
ゴメ、確かに真性だわ。
998おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:51:09 ID:TL28+mHU
>>994
ゆとりというかID:Dpr6W28Rは完全にキチガイだから
構わない方がいいよ。
だってなんで>>955のレスに対して
「このスレを潰しに来たのでないのなら。」なんて
レスが出てくるのか意味不明だもんw
999おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:51:18 ID:32HHcGxU
もしかすると擁護の意味がわからないのか
1000おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:52:27 ID:TL28+mHU
まあほぼ間違いなく>>848>>957だろうな。
お前コテつけろよ。透明あぼ〜んにするから
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \