>>1乙。
前スレは鯖移転にまきこまれて落ちたっぽいね。
使ってる専ブラがかちゅ+kageなんだけど、
お気に入りの移動、もしかして全部手動でやらなければならないのか…○| ̄|_
めんどい。
つ チラ裏
6 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/08/03(火) 14:24:07 ID:oKM7bGBu
スボラー的にどこの専ブラが一番、楽簡単?
いままで家族のパソコンを使わせてもらったんだけど自分用を買わなくちゃならなくなった
選ぶのマンドクサ
ノートとネットブックどっちがいいんだろとか比較するのとかとにかくマンドクサ
なんかズボ向け機種あったら教えてください
家族のと同じものか後継機を買うのが一番じゃないだろうか
1さんスレ立てありがとうございました
>>8 予算が厳しかった外に持って行くことがあるならネットブック
ネットとメール以外にややこしいことするなら素直にノート買っとけ
自宅以外で使う気がなくても素直にノート買っとけ
ハードディスク大きめでドライブもついてるやつだと
色々繋いだりデータ移したりとかあまりしなくていいから楽だよね
機種については
>>9が言ってるんで割愛
関係ないけど
ノートパソコンは素直に3年ごとに買い換えるのがいいってばっちゃが言ってた
動くからって糞スペックのPC使ってても面倒が増えるだけだし、
いつか壊れたその時に超面倒なことになる
ちなみに自分は就活の時期にPCが逝って
ネットカフェ→中古PCの流れ
就職したら新しいの買いたい。。
>予算が厳しかった外に持って行くことがあるならネットブック
?
予算が少なくて、外に携帯して使用するなら>13
りがぬけとるんだな
ほしゅ
ネットリブック?
うちのEマシーン、3万で買って今年7年目。
ダイナブックは19万で買って今年9年目、たぶん。
ダイナブック、まだ使ってるのか。
自分は1999年にダイナブック21万で買って、4年前に今のに乗り換えた。
ねっとり
21 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 21:44:01 ID:X4sd/Ox6
灯油が漏れるなんて怖い
・持ってる服を把握してない。
・捨てれないので衣装持ち。服地獄状態。
なのでいい加減処分して服も合わせやすい物を買おうと思う。いつか着るかもっていうのは結局着ないし、大体着るものはいつも決まっているもんだしね…。
ズボラーの人ってどうしてるの?どういう服かってる?
>>23 ・どんな場面でも使いやすい色やデザイン、着やすく手入れしやすいもの
・特に流行物は安価で購入して着倒し、流行が去るころには処分
・最低でも1年間着ていないものは処分
>>23 ・流行にとらわれないで好きなものを着る
・流行に流されないで好きなものしか買わない
・買うときはちょっとぐらい予算をオーバーしてもいいものを買う
・いらなくなったらオクに出す
自分の好きな形、色しか買わないから同じような服ばかり増えるという欠点があるけどね。
やっぱいいもの買うと服は長持ちするし、売るときに高値が付きやすい。
あと、手入れしにくい服は着る頻度が下がるので、そこも注意。
選ぶのは手持ちに合わせるとかいろいろ条件つけるのが面倒なので
その時に好きな物を頭のてっぺんからつま先まで全部あわせて買う。
2年以上着ていない物は捨てる。
服地獄に陥らないためにはどっちかというと捨てるほうが大事。
>自分の好きな形、色しか買わないから同じような服ばかり増えるという欠点があるけどね。
いや、これ利点だと思うわ。
同じような服ばかり着ててもモノが良ければ「服持って無いの?」よりも
「そういう格好を貫くポリシーなのか」と思われるし
同じような服ばかりだと50着を日替わりで着ても5着をローテーションさせても違いが分かりにくい。
基本的には5着だけを管理してればいいって事になるから服地獄から抜け出せる。
あと、合わせるアクセや小物も系統が揃うから無駄な買物が減るよね。
自分が好きで買った服だから
捨てるのは勇気いるよね・・・
シンプルにしたいんだけどね
流行に興味がない&センスが無い私の場合。
バーゲン時に「新作・バーゲン除外品」の札が付いた服で
気に入ったものを定価で買う。
それらは大体、「これから流行る服」なので
普通に着るだけで「ある程度は流行を意識している人」のフリができる。
3年はいける。
まる1年着なかった服はさっさと捨てる。
な、なんか違う気がするけど…
面倒だからまぁいいか・・・
一番いいのは痩せてスタイルよくある事だよね
安くてシンプルな服でもおしゃれな感じに見えるし
そうだね
スタイル維持が一番得だ
髪型とメイクだけでも流行のスタイルだったら結構何とかなる
ような、ならないような・・・ちょっと自信ないけど・・・
中肉中背で健康で体毛が薄いのが一番安上がりで手を抜けると思う
体毛はねぇ
こればっかりは自己管理じゃどもならん
まあ服よりも化粧、化粧よりもヘアスタイルの方が大事だよね。
でも
>>29の方法いいな。マネしよう。
運良く背高め、どんなに食べてもスタイルいい方、体毛ないと同然なので普段の服はそこらへんの安いのですませてる。
体毛も、脇毛すらほぼ生えないから手入れの羊なし。
ご飯もやる気ない時はコンビニ。肉好きだからやたら肉を食べるけど全然体重変わらず。翌日大きなう◯子になって出たらおしまい。
便利な体だと思うけど、将来はこの調子じゃいかないと思うし、習慣直すの苦労しそうだよ…
手入れするとこ多い方が人として腐らない気がするよ
食べても太らないのは生活習慣だと思う。
日頃から姿勢を良く保ち、まめに動き、
つまみ食いをしない、風呂が長いなどなど。
太る人は猫背、TV見る時は寝ころんでポテチとジュース、時には唐揚げがおやつ、
苦手は長風呂だけでなく暑さ寒さがそもそも苦手でエアコンつけっぱみたいな。
39 :
37:2010/09/24(金) 14:52:47 ID:w6Kda9cW
>>38 思い出したけど、自分すごく姿勢が良かったです。
あと大食いでお菓子はよく食べるけど野菜や納豆とかも同じくらい食べる(食べなきゃ気持ち悪い)
あと会社の朝礼で、強制的に体操をさせられてるのもあるかも。
エアコンはあまり使わない。
あとは家でゴロゴロしてる時もストレッチが癖になってる。
こう考えると意外とズボラじゃないのかも。
でも風呂はからすの行水だ。
ムカつく
単に自慢したいだけにしか見えないんたが
私は姿勢がよくてもピザだなぁ…w
私は夏しか体毛処理しないよ。
冬はフリーダム状態、どうせスカート履くわけでもないからいいや(-.-)y-~~~
肉はそんなに食べても体重増えないよ。
危険なのは炭水化物。
歯が抜ける夢を見てから数日後、親知らずに穴が開いてるのを発見
寝る前に気をつけて磨いてたのにorz
ズボ的には抜いちゃった方がいいよね
まっすぐに生えてるから抜けやすいともきくし
ズボじゃなくても穴の空いた歯を放っておかないよ
痛くなる前に財布持って歯医者へ。あとは歯医者が何とかしてくれる
電子レンジ専用のパスタ調理器+お吸い物のもと+オリーブオイル
手軽なスープパスタのできあがり
洗い物は調理器とフォークだけ
ゆで汁は少しだけ残しておき、そこにお吸い物のもとを投入し、オリーブオイルをたらす
味が薄ければコショウ、だしの素などを追加
お吸い物のもとは鯛入りなどの少々リッチなものにするとなお美味い
トマトスープ系も美味い
もっと早く気づけばよかった
>>44 炭水化物は覿面だよね・・・
夕飯から肉っ気抜いても痩せないけど、米を抜いたらスルスル落ちる。
でも、米と心中しても良いくらい、米好きなんだよ…_| ̄|○
炭水化物抜き生活してた時
出るものが出なくて困った。
勧めてくれたヨガの先生はそれで出るようになるはずって言うけど
元に戻したら治ったし。
今またやったら違うのかな。
結局バランスよく食って運動するダイエットが早くて確実なんでズボラ向け
バランスよい食事を毎日手際よく作らなきゃならないわけで
ズボラーは低スペックじゃなれないな
レンジ調理をいろいろ覚えるとズボ自炊ができるよ。
料理は圧力鍋を活用するとズボれるよ。
そんで沢山作って冷凍する。
バランス良く食べるのは慣れ。
米と動物性蛋白質の量を決めたら、後は野菜・茸・海草でお腹を満たすってのが良いと思う。
>>50 いつぞやの「ためしてガッテン」の便秘の回で、
便秘の解消に最も効果のあった食材はゴハンでしたって言ってたよ。
ヨガのセンセなんて勝手な思い込みでメチャクチャ言うようなのが
ウジャウジャいるんだから、あんまし真に受けないほうがいいよ。
かのオウムだって、最初はヨガのサークル活動みたいのが始まり
だったんだしさ。
内容どうこうよりも全体的に量を食べ過ぎると太るのでは?
腹八分目にしとけばいい。
元々が小食の人が食事を減らすと、
●の総量が少なくなりすぎて出なくなることがあるそうだ。
その場合、根菜等でかさを増せば良いのかな?
温かい飲み物に粉寒天を入れるのもお勧め。
温かい物は体温挙げるしね。
>>56 朝昼晩ご飯の摂取量が私より母のほうがはるかに多いんだが、
母は便秘症で私は快便。
私自身は子供のころから便秘知らずなんだが、母と姉は便秘症だった。
食べてるものは子供のころは昼食間食以外みな同じで
今は間食以外3食ほぼ同じものを食べているにもかかわらず。
体質の問題なんだろうけど、ホント不思議。
水分の摂取量や腹筋も関係してるらしいよ
以前テレビで医師が
炭水化物抜きダイエットは腸の短い欧米人(白人)向きのもの。
腸の長い日本人には向いていない。
むしろ大腸ガンのリスクが上がって危険! て言ってたよ。
理由は食物繊維の大半はご飯から摂取しているから。
食物繊維不足→便秘→大腸ガン だって。
毎日玄米食べてる私は、毎朝すごいのが出る。
炊飯器の玄米モードなら炊くのもめんどくさくないし、おすすめ。
私はわかめで一発で出る。
塩蔵わかめを戻して好みの味付け(わさび醤油やポン酢、ドレッシングなど)で食べるだけ。
あとヨーグルトが好きでよく食べてるけど、これは合う合わないあるらしいね。
肉よく食べるが太らないって話から飛躍し過ぎw
誰も炭水化物抜きダイエットの話なんてしてないよ
つーか、そもそもダイエットの話はどうでもよい。
ダイエットめんどくせぇから太らないよう気をつけるんだ
>>48に便乗
私はゆでたスパゲッティにバターとたらこ茶漬けの素をまぜる。
簡単ウマウマなたらこスパができるよ。
味にうるさい友人をも唸らせた。
69 :
68:2010/10/01(金) 20:59:05 ID:ieMIiJHF
書き忘れた。隠し味程度におしょうゆもたらす。
お醤油差しのなかにニンニク1かけ入れておく。
いつでもおいしいニンニク醤油になる。
>>68 >>48です
たらこ茶漬けパスタ!美味そうだ〜今度試します
レスありがとう
いま自宅仕事していて、ずぼらだから納期ギリギリまで溜め込んで一日二日でまとめて仕事するのだが
その仕事の合間(パソコンから書き出す数十分とかデータコピーする数十分とか)に
家事をしたくなる。
普段の暇なときは部屋メチャクチャでネットばかりして遊んでるのに。
>>71 ここは自分のズボっぷりを紹介するスレじゃないよw
なんか「ここは警察じゃないよぉ〜〜」を思い出した
この頃低い枕を好むようになった。
旅先で宿の高すぎる枕に困った時、
ふと思いついてバスタオルを畳んで代用したら細かく調整出来てすこぶる快適だった。
以来、バスタオルが枕代わり。
気軽に洗濯出来るからいつもいい匂いがして気持ちいいよ。
試してガッテンやたけしの健康番組で、
バスタオルを重ねて枕にするってやつ紹介してたね。
肌触りもいいし良さそう。
頂き物のホテル仕様バスタオルを膝掛け代わりにしてみた。あったかい。
首に巻いたり肩にかけたりと部屋限定だけどかなり使える。
寝るときは襟元を覆うようにすると布団カバーの汚れを防げそう。
手近にタオルがあるとあくびして涙出たときにすぐ拭えるのが楽だ。
夏場はタオルケット代わりになるかなあ。どうせお腹にかけるだけだから。
タオル系はサイズを小さくすると楽だよね。
夏場、普通のより大きめのバスタオルをケット代わりにしているお。
モチロン枕もバスタオル枕。
よう、ライナス!
大判バスタオルいいよね。
うちはシーツに重ねて、シーツ洗う頻度を減らしてる。
うちはバスマットもタオルだよ。
タオルっていろいろ使えていいねえ。
タオルを出入り口すぐ近くにおいておく
↓
洗髪したらタオルを取って髪を拭き頭に巻く
↓
体を拭きコンディショナーを付ける(洗い流さないトリートメントとしても使えるやつ)
↓
出入り口のところにタオルを置き、風呂から上がって足の裏を拭く
タオルはそのまま洗濯物に
っていう手順で入浴していた。根がダラなのでバスマットの洗濯をついつい忘れるが、
これならバスマットいらず!解決!と思っていた。
しかし「バスマットぐらい置けよwそしてマメに洗えよw」
と身内には不評だった…orz
お風呂場で片足ずつ足の裏まで拭いてそのままスリッパ履いてる
図書館に行くたびに出会うじいさんがいるんだが、
この人、いつ出くわしても上下とも同じ服を着ている。
制服のように同じ服を着るようにしたら楽だよなぁと
この人を見るたび思う。
既出だと思うけど「黒の人」とか「デニムとベージュの人」とか
統一したキャラ作っちゃうと着まわしや買い物が楽だよね。
85 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 00:05:59 ID:td9ft54g
>>83 どうしよう、ウチのとーちゃんかも・・・
定年してから何年も同じ服を着て出歩いている。
着持ってるので、毎日洗濯しているのだが、他人から見ると同じ服。
間違いなく楽だろうけれどさ。
ジモの友達に指摘されたりするから、なんだか恥ずかしい思いをする。
86 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 00:34:23 ID:F4i5A9AK
パタリロ方式だな
同じシャツなら胸ポケットに様々なパターンで
刺繍入れるとかワッペンつけるとかどーよ?
ボタン変えるとか、色違い揃えるとか。
やだよめんどくさい
めんどくさくなるだけで
目的(他人から同じ服を着てると思われない)は達せられないだろうなあ。
>>85 オバQみたいだと思ったw
洋服ダンスに同じ服がズラーッと並んでるんだよ
私、ユニクロ無地Tシャツの人だ…orz
92 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 01:43:57 ID:D+OuhbtQ
歯磨き面倒くさい
シャワー面倒くさい
朝飯作るの面倒くさい
ゴミ捨てにいくの面倒くさい
こんな私はズボラー度何%
>>90 高倉健も同じ
なので周囲には「高倉健とオバQをリスペクトしてる」と言えばおk
髪を短くしたらお風呂面倒じゃなくなったよ。
長いのは自分にはキャパオーバーだったんだなあ。
お風呂が楽になった分スキンケアや運動に手が回るようになり痩せて肌も改善した。
どうも「ズボ」と「ダラ」を一緒くたにしてる人が多い気がする。
なんかこう、分かりやすく線引き出来る指標は無いものかな。
>>84 うちの職場に赤&スキニージーンズの人(30代男性)とピンクの人(50代女性)がいる…
自分の最近のズボラー。
風呂にマジックソープ(メイクも落とせる液体石鹸)を泡になるボトルに入れたものを置いて、
顔と体と頭を洗い、風呂もそれで掃除する。
(さすがにカビ取りは別にもってますが)
ボトルの種類が減って風呂場がすっきり。
買い置きの種類も減ってすっきり。
ちなみに普通のシャンプーやボディソープ類でももちろんお風呂掃除できるよ。
つるつるになるし、手荒れしにくいです。
>>95 ズボは余った時間を有意義に過ごしているけど
ダラはマイナスになる過ごし方をする。
面倒くさい→やらない→ダラ
面倒くさい→面倒くさくない方法でやる→ズボ
ダラは不潔そう・・・
「私、髪質(肌質)良いし体臭無いからあんまり洗わないの」ってのが
ちょこちょこ現れるんで
ダラはやることなすこと悪循環しそうだね。
102 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 21:07:29 ID:o2D0B7sc
>最小限の努力で快適に過ごせる方法を交換するスレッドです。
ズホは快適な結果を目指し、ダラは最小限の努力のみ追求して結果には興味なしって感じでは?
>>95 一般的には、ズボラってだらしがないイメージあるからなー
家の掃除用の洗剤類を徹底的に減らすアイディアは何か無いでしょうか?
究極的には1種類だけで家中OK!みたいな感じの…
トイレ用台所用お風呂用窓用…って感じに際限なく増えちゃって手に負えないですorz
昔「一人暮らしのルームアイディア」って本に、用途別の洗剤を揃えるより重層と酢で家中掃除した方が省スペースでいい
みたいなことが書いてあったんでそれ系の本を買ってみたんだが
ペーストだ沸騰重層水だクエン酸だとろとろ石鹸だとちっともズボ向きではなかったw
一人暮らしをしていた頃は使い捨てのシートを活用していたけど…
トイレにトイレ用とシートを置き、
台所にも台所用の使い捨てシートを置き、で、料理や入浴の後すぐに拭いていた。
で、窓は新聞紙、他はエコベールの住まい用、重曹…あとは水拭きと掃除機。
カーペットはブラシをかけてから云々、工夫しようとしたけど結局増える増える…
皆のやりかた聞かせて欲しいです。
>>104 私も一時期それを目指していたんだが、結局その場その場に掃除用具がないと
掃除をしなかったので、洗剤類を減らすのは私は無理だった。
2箇所のトイレにはそれぞれ掃除用具があり、1階と2階にそれぞれ
フローリングワイパーがある。
いきなり失敗談で申し訳ない。
ジョイとかキュキュットとか、台所洗剤一本だよ。
トイレや風呂はそれを薄めてスプレーに作っておいたもの使用。
自分の場合は、洗面台の中に小さな籠を入れて、
その中に、台所洗剤薄めたスプレー、アルコール、歯ブラシ、ぼろきれ、激オチ君、綿棒。
割り箸、ビニール袋、使い捨てゴム手。
掃除の時はこの籠を持ってうろつきます。
掃除の人のワゴン見て家でもやってみようと思ったので、こんな感じ。
窓の内側はぼろきれ、外側は100円スクイージー、カーペットは掃除機付属のブラシでかきだす。
液体石鹸と重曹は持ってる。酢は料理用ならある。
専用洗剤がもし尽きてもこれらで代用できるから安心ってスタンスでいるよ。
それぞれの場所に応じた洗剤を1つずつ置いてる。
フローリングワイパーとハンディと掃除機とウエス。
あとは漂白剤と強力マジックリン。
掃除機もハンディで十分だと思う今日この頃。
トイレと風呂はカビキラーで終わらせてる
風呂(浴槽)の掃除は通常は水だけでゴシゴシ
定期的にカビキラーで除菌
>>104 どれか1つに絞るなら、
>>106さんの書いてるように中性洗剤になるんじゃないかな。
汎用性が高いから。
でも、アルカリ洗剤よりも弱い分、台所の換気扇なんかは
こまめに掃除しないといけないかも。
私は
>>105さん式。
ウェーブ(ハンドワイパー)の類はほぼ部屋ごとに置いてある。
シャンプーマシンは美容院でやったことあるが
これはロボットかよ!
どこまで行くんだ日本
シャンプーマシンはくすぐったくってダメだったがこれならいけそうだな。
でもロボのメンテナンスやら壊れた時の対応やらが大変で、自分の頭を洗うなら、
自分でちゃっちゃとやっちゃった方が早い、となりそうw
ホシュ
シャツはオックスフォードみたいな厚手だと
洗濯後
少なめの枚数で乾燥機入れれば
アイロンいらない
当方女ですが
男性のはやっぱりパリッとしてなきゃダメなのかな
スクラビングバブルお風呂用買ってきたどー。スプレーで泡が出るんだって。
触りたくないのは排水溝くらいだから排水溝専用にするつもり。
他はボディシャンプーで洗うよ。全裸で。
>>117 スクラビングバブルは缶を寝かせると使えないから要注意です。
立てた状態で使ってくださいね。
私は二度と買いたくない商品だわ。
缶を立てた状態で排水口に吹き付けるって、難しそう…
>>118 私も二度と買いたくないわ。においキツくて臭いし。
買って失敗スレに結構出てくるよね<スクラビングバブル
魚焼きグリル使うときは洗うのが面倒なので湯がくものを献立に組み込む。
例えば焼き魚にほうれん草のお浸しを作るとする。
お湯沸かす
↓
グリルで魚焼く
↓
ほうれん草を茹でる。(このとき茹でたお湯は捨てない)
↓
魚が焼きあがったらグリルを外してシンクの中でとっておいたお湯をぶっかける。
油ギトギトは熱湯でやっつけると楽。
同じ意味でティッシュにお湯を染み込ませてガス周りをちょこちょこっと拭く。
食事を作る度にやっとけばいつでもガス周りピカピカ〜。
私は焼き魚はフライパンにクッキングペーパー敷いてそのまま焼く
後片付けが楽ちん
新しい油汚れなら普通の濡れ布巾でもきれいになるよ。
私はグリルにオーブンシート敷いて使ってる。シートのまま皿に乗せて、骨とか包んでポイ。
>>123 それ楽そうですね!途中で魚をひっくり返したりしますか?
それと焼き目はつくのでしょうか?
>>124 お湯があちちなのでスポンジをトングで挟んでゴシゴシすると更に楽です。
茹でたお湯は必ず何かに再利用します。調理するのに使った器具にかけて洗ったり。
(洗剤なしでもきれいになる。ちゃんとその後、濯ぎもします。)
最近はスポンジにばい菌がすごい勢いで増殖するというのテレビで見たので
ボウルにスポンジを入れて熱湯消毒にも使ったりしてます。
グリルに張った水に、みかんの皮を適当にちぎって入れておくと、
洗う時に、水でも油がさっと流れる。
もちろんちゃんと洗うけど。
本当に楽なので、夏も使えるようにみかんの皮を冷凍してある。
オーブントースターで鮭のホイル焼きが楽でウマー
>>127 みかんの代わりに、コーヒーの出し殻を入れている。
洗った後の乾いた状態のときから、コーヒーを淹れる度に入れておく。
においも取れるし、コーヒーなら年中飲むから楽。
>>129 コーヒーの出し殻はやっぱり乾燥させてから入れるの?
じゃないとカビちゃう…?
>>127 柑橘類の皮に含まれてるリモネンの作用だね。
発砲スチロールを溶かす程の効果あるくらいだから
魚の油程度ならイチコロだな。
こら、いいこと聞いた。
今度からミカンの皮とっとくことにするわ。
>>130 いやそれが家ではカビたことがないのよ。警戒してたんだけどね。
たぶん、グリルに濡れたコーヒー殻入れっぱなしでも
上でコンロを使うたびにグリルに熱が回るからじゃないかな。
他の場所ではすぐにカビるから地域差、気候差では無いとオモ。
あ、↑は入れておいたら自然に乾くって意味です。
保守ついでにズボネタをひとつ。
味噌汁用のホウレン草と小松菜を下拵えなしで冷凍してみたけど、何の問題もありませんでした。使うときは水に凍ったままの野菜を入れて火にかけます。
常識だったらごめんね。
135 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 22:13:58 ID:OtC2m7FA
保守
どっかのスレにも書いたような気がするけどここに書いとくね。
業務スーパーなんかにある冷凍野菜はまじ便利。
たまねぎみじん切り、ねぎみじん切り、ピーマン細切り、揚げナス乱切り、野菜ミックス
ほうれん草その他・・・・・・
切ってある野菜は包丁いらずで楽すぎる。。
私はよく、おわんに業務の冷凍オクラ(小口切り)と乾燥わかめと出汁入りボトル味噌を
ぶっこんでお湯を入れます。簡単お味噌汁。
スボの人は、中国産とかは気にならないの?
スボw
>>137 こういうレスがつくのは承知でしたけど
産地を気にする<楽したい
人もいると思って書きました。
もちろん頭の回転が良くてしかも産地を気にするズボラーは、とっくに
国産野菜で上記のような冷凍野菜を作ってると思います。
ズボるためには最初の手間・・・・・ってことで。
(私はそれすらせず市販の中国産に頼るのでダラなんですね)
残留農薬とかで体調崩したら面倒だもの
野菜は、
>>134みたいに切ってそのまま冷凍してたけど
それも面倒で結局その都度買ってる。
ブロッコリーが安い時は、うどんにブロッコリー・・・すまん
いくら安くて便利でもギョムの冷凍野菜は恐くて使えん。
たまにならいいけど(外食では避けて通れないだろうし)、
あれを毎日食うのはさすがに恐ろしいよ。
この時期のズボラー食は鍋に限る!
鍋いっぱいに作って、飽きたらちょっとずつ味を変えて数日食べれるし、
自分で選んで買えば野菜も安心。そして健康的。
野菜を切ってコレを入れれば○○スープの出来上がりってシリーズが
何気に手軽で便利。
和風とミネストローネとホワイトシチュー味がある。
どっかの番組で、野菜類はその日に使い切る分だけしか買わないのが
一番の省エネ・ズボテクだというのを実証してた。
で、結局、使い切れなかった分を無駄にしたり、保存のための
余計な手間隙&スペースもいらないので、エコで経済的だ、とも。
確かに、安いからといって余計な分を買ってしまうってことは
新鮮な状態で食べられないモノを増やしてるだけとも言えるし
保存のためのスペースもいるし手間もかかってるよナーとすごく納得。
でもさ、「特売」を見つけると、ついつい買っちゃうんだよなぁ・・・
キャベツと白菜だけは丸ごと買うほうがいいな。
一日じゃ到底使い切れないけど、割安だし長持ちする。
この時期なら新聞紙にくるんで室内放置でイケる。
大玉だとうちでは一ヶ月は食いつなげるから、
しばらく八百屋に行かなくてもいいって言うズボテクにもなる。
野菜は意外に持つね。
ぬか漬けもいいよ。
1週間かきまぜ不要のぬか床を買って、
キュウリや大根をごろっと漬け、
切るのがめんどくさいので丸かじり中。うまー。
最近寒くなったから冷蔵庫ギュウギュウだお・・・
肉も楽天でまとめ買いしたお。。。5000円分
近くのスーパーで買うより安いし、ゴミも少なくてズボ向け
自分は日曜日に買ってきた野菜全部
まな板くらいの大きさのタッパーに全部切って
並べて保存する。毎回そこから適当に野菜選んで
料理に使ってる。ぬれたキッチンペーパーをかけておけば乾かない。
結構余ったりするから最終日は全部つっこんで味噌汁とか
鍋率高し。
>>149 まな板って結構大きいよね40cm×20cmくらい?
そんなタッパーがあるのか、勉強になったぞ。
自分も週末野菜を切って無味で煮こんでおいてる。
メインが買った惣菜になっても味噌汁やスープで野菜を採るようにしてる。
常備菜を作る余力はないので、いまはこれが精一杯。
>>149 白菜とかキャベツとかはどーすんの?
切ったらタッパいっぱいにならない?
切っておくというアイデアはいいね。
ピーマンとかにんじんとかやりたい。
でかいタッパー売ってるよ。
でかい野菜は丸ごと買ってない。
あますから。半分か四分の一とかそんなもん。
ジップロックコンテナも超でかい箱あるね。
一体何に使うんだろと思っていたが、軽いし切り溜め野菜入れにはいいな!
そうか。うちでは子亀の水槽にしてた。>でかいタッパー。
>>152 私も1/4とかに切り分けたのを買ってくる。
冷蔵庫から出して、必要な分を取り分けて、残ったものを
また冷蔵庫に戻すのがめんどいw
特にキャベツの葉を1枚ずつはがすのが嫌w
煮物とかで大根を下茹でする時に、昆布を入れたお湯で
大根2回分とかを1度に茹でておく、というのを雑誌で見て
やってみたら便利だった。
煮物がすぐ気軽に作れるし、おでんとか風呂ふきとかにも使える。
あと、キノコを使うサイズに切ってから冷凍しとく(加熱とかせずに)
のも便利。調理する際は、凍ったままで鍋やフライパンに投入でおk
きのこ冷凍は便利だよね
根元だけ切って、あとは手で適当にバラして生のままジップロックに入れて冷凍庫
煮物・炒め物・汁物なんでもそこから一掴みバサッと入れるだけ
わりと何にでも合うし、いつも常備してあるから、うちの料理きのこ入ってる率高いw
親から野菜が送られてくる
量多くて食べ切る前に悪くなるから冷凍保存してる
ブラウンのバーミックスもどきを使って一気に作ってる
ネギは薄切、大根人参は拍子木切と銀杏切、牛蒡は拍子木切とささがき
汁物、炒め物に重宝してる
大根は薄く切れば下茹で無しでも大丈夫
キャベツや白菜は常温や冷蔵でも長持ちするから玉のまま葉を剥ぐように使う
カットしたやつは断面から傷む
ズボラなのに市販冷食苦手なので冷凍庫は保存野菜と味付けしておいた肉や魚だけだ
マメに作るの面倒だから一気に大量生産しておく
特売挽き肉まとめ買いでハンバーグ、餃子、肉団子、ワンタンを常備
これらも中華スープの具として活躍
今日仕事の帰りにでかいタッパーと
良く切れる包丁を買ってこようっと。
カレーを鍋いっぱい作ったら無くなるまで食べ続けるよね?
カレーライス・カレーうどん・カレーラーメン・カレースパゲティ・
カレー丼・カレードリア・カレースープ、みんなちょっとづつ味が違うんだけどなー
ずぼらな奴って思われたかな・・別にいいけど・・さ
>>159 そこまでバリエーション持たせる時点でずぼらとは程遠い。
野菜の保存、タッパーよりビニール袋が便利だよ。
中身が減ったら、ダイレクトにスペースが減る。
>>159 やるやるw
ただ、途中で飽きるから、冷凍保存する
ジャガイモ苦手だからカレーに入ってないし
>>162 だよね>袋
私も冷凍保存用袋に入れてる
厚手だから破れない限り繰り返し使うわ
冷凍庫は冷凍野菜、ご飯、パン、各種ソース類で埋まってる
チルドも見事に凍るので魚や肉を小分けにしてる
ちょくちょく買い物行くのは億劫
安売りのうどんを冷凍庫に入れてたら
腹減ったけど買い物行くのめんどいって時に、お宝見つけたような気持ちになったわ・・・
あるあ……あるあるあるw
湯がいた鶏肉とかほうれん草とかネギも冷凍してあるともう完璧w
>>164 初めから冷凍のうどんおすすめ
コシがあって本当にうまい
粉状のカレールウがあればお手軽カレーうどん
冷凍うどん本当に美味しいよね。
コシがあってしかも伸びにくい気がする。
コシがあって伸びにくいのはタピオカが入ってるからだよ。
美味しいよね。
全ての冷凍うどんに入っているわけではない
年末の激務がやっと終わったのに、この寒い中の大掃除が苦痛で苦痛で・・・
11月に済ましてしまえ!と毎年思っているのに、11月は余裕ぶっこいてしまう。
皆様は大掃除ズボテクがあるんでしょうか?
大掃除などしない
大掃除は10月とか気候の良いうちに、ってのがいいね。
掃除スレなどでも見掛ける。
うちはしてないw
まだ年賀状書いてるし…orz
一年中そこらをちょっとづつ掃除してるから
年末の寒いときに大掃除なんてしたことないなぁ。
換気扇の掃除だって、家具の裏とか天井とかだって
お風呂場のカビ掃除とか、その他もろもろどれも
春か秋の陽気のいいときに家中の窓を開けててやる方が
寒い思いせずに済むしホコリまみれにもならないじゃない?
顔に桃の葉のクリーム付けてる
塗る、湯船で顔をにゃーってやって伸ばす、石鹸でたまに顔を洗う
なんか間違ってるかもしれないけど調子いい
腹話術人形みたいなヒビ割れも出来ないし
ワセリンのように中がなんとなく汚くなることもない、瓶が大きいから
雪国出身の親は春に大掃除してるな。年末は普通に掃除するだけだ。
掃除と言えば、「自動的にゴミ袋をゴミ箱にセットしてくれる機械」はまだ開発されないのだろうか。
ヒマな時に3枚ほど重ねておけばいいじゃん
>>177 ・・・なんか神の啓示のようだった。ありがとう。
なんで今まで思いつかなかったんだろう・・
神の啓示「ヒマな時にゴミ箱にゴミ袋を3枚ほど重ねてセットしておけばいいじゃん」
地味だが役に立つ啓示だw
オマイラそんなにゴミ袋をセットするのがイヤだったのかw
まったくだw
おまいらどんだけズボラだよww
なんか和んだw
イヤなんじゃない メンドクサイだけだ
そこにあることをするのは苦じゃないんだが、そこにないことをするのが面倒で仕方ない。
携帯で電話連絡→楽
目の前にあるパソコンで資料作成→楽
目の前のノートに書かれた難しい数学の問題を解く→楽
ゴミ袋を取りに行く→苦
風呂まで行って掃除をする→苦
レンタルDVDを返しに行く→苦
夜は寝るために布団に行くのが面倒だし、朝は布団から起き上がるのが面倒。
すげー分かる。
朝布団の中で「あの服出して、着替えて、これとそれで朝食作って……」て
考えているとどんどん面倒くさくなってくる。
考えずに「えいやっ!」て起きるのが正解なのは分かってるんだけど。
小学生の頃、ウゴウゴルーガ見たさにすごい早起きしていたのが懐かしい。
携帯の機種変に行くのが面倒で、充電が持たなくなって随分経つのに
予備充電のやつをいくつも持つことでごまかし続けてる
>>188 面倒くさいのを承知で、あえて書くが、修理に出すんだ。
機種変しなくても、修理に出してる間は別の携帯を貸してもらえる。
何かの用事のついでにでも、携帯電話ショップに行くのが一番楽だよ。
>>188 予備充電のやつって携帯充電器みたいなやつ?
他の会社はわからないけど、少なくともドコモは携帯の電池だけ買えるので、
電池だけ買い替えて取り換えたら解決するんじゃないかと思うよ。
確か1500円くらいだけど、同一機種を一年だか一年半以上使っていれば
500円くらいで買えたと思う。
(ドコモじゃなかったらすいません)
>189-190d
充電池の買い替えを既に何度かしている上に
外装がはげたり(これも修理経験あり)、落とした拍子にキーが飛び出たりしていて
いよいよ次は機種変だなと思ってるんだ
ただ、その重い腰が上がらないんだわ…
今使ってる携帯が携帯会社の都合で使えなくなるので
機種変更を強制的にせざるを得ないんだけど
プランとか新しい機能とかに慣れるのが億劫。
新しい家電とかも一々スペックを検討するのが超面倒なので
電器屋に行って店員さんのオススメから買う。
携帯は多様すぎてそれが出来なさそうで気が重い。
うちにも「今お前が使ってる携帯、周波数変わって使えなくなるから新しいの買えよ!」ってDM来た。
今の機種を買うときに店員に希望聞かれて答えた(文字入力しやすくてメインはサイト閲覧)のに
ろくに答えてもらえなかった(なら聞くなよ…)記憶があるので
次回買うときはキャリアのショップにするつもり…
でも来年の話だから全然腰が重いわ
>>191 もう電池買い替えてたとは…思いっきり大きなお世話でごめん
携帯の機種変するときは身近な同じキャリアの人(家族とか親切な友人とか)と
同じ機種にするとけっこう楽だと思った
機種変は同じメーカーのにしてる
基本操作が大体変わらないから楽
いつもネットで機種変更。
へ〜最近はネットで機種変できるんだぁ。
注意するポイントとかある?
iロボット最高!
2階の自室でPCいじってる間に1階をお掃除しててくれる。
1階で食事の用意をしている間に2階をお掃除してくれる。
やめられん
食洗機買いたいな〜 実際買ったひとどうやった?
食器の出し入れが面倒という次のステップも待っているけど
もう無しでは生活できない
食器洗い機あるけど使わない
手で洗ったほうが早いし綺麗
>>199 食洗機壊れたら料理したくない、ってくらい依存してる
自分にとっては、洗濯機と同じくらいの生活必需品
でも、人には薦めないことにしてるんで、自己判断で
自分も自走式の掃除機(ルンバ)は重宝してる
ダストカップにアロマオイルたらすという楽しみもある
食洗機は201と同じ理由で使いこなせてなくて食器の収納スペースにしちゃってる
でもココみてもう一度トライしてみようと思った
時間かかろうが完璧に洗えなかろうが自分でやらなくていいのはやっぱり良い気がしてきた!
食洗機は、油汚れには最強だね。
食洗機の最大のメリットは、時間が有効に使える云々より、高温で洗ってくれることだと思う。
おかげで油汚れも簡単に落ちるし、肉や魚切った後のまな板や包丁の処置が楽。
今、諸事情で食洗機が使えないのだが、そのせいで肉・魚を切る料理を一切してないw
加湿機能つきの空気清浄機が欲しいんだけど、
お手入れがメンドクサそうで躊躇してる
キレイな空気のためにはズボれないよねやっぱり
魚を切る料理などやったことがないキリッ
肉を切る料理なら、手で千切れる物は、手で引き裂いている。
脂で汚れた手は、台所洗剤で洗ってる。
それなのに、脂で汚れたまな板や包丁は、洗うのが面倒なんだよね〜不思議。
食洗機があってよかった。
ズボラーなくせに変に潔癖症の私は
食洗機さまさまですw
>>207 ワイルドすぎだろw
食洗機にまとめてブチ込めばイインジャネ?
自分はキッチンばさみで切ってそのまま投入
なぜまな板を洗うのが嫌なのか自分
自分の場合、まな板は大きくて洗いにくいから嫌。
100均で薄いプラのやつ買って使ってる。
自分はでかい皿の上で切ってる。
皿の方が洗うのが楽。
よく言われてるけど食洗機は食器を並べるのが面倒。
糸切り部に水が貯まらないよう一手間かけるのも面倒。
家族2人だから食器も少なく手で洗ったほうが早い。
4人とか5人家族ならあってもいいかもね。
あと糸切りなしの食器に全て買い替えるとか、
多少水が残ってもキニシナイ!!なら。
食器洗い乾燥機に多大な期待を抱いてた頃は、初めて使った時にがっかりした
でも、たった2人前でも洗うの面倒な自分には大切な友w
出来る限り機器を取り入れて少しでも楽できるところは楽したい
食洗機に食器を並べるのは、パズルみたいで好き。
食器を手洗いするのは、単純作業だから嫌い。
そして、手洗いだと残留洗剤が気になって、
すすぎを洗剤つけないスポンジでこすりながら、徹底的にしないと気がすまないのに、
食洗機だと食洗機まかせで気がすむ不思議。
(食洗機洗剤は界面活性剤が少ないせいもあるが)
家族がスボラーなので
極力食器は使わない方向で
そして各自で洗ってる
箸と茶碗を毎回洗うだけ
汁を飲んでごはんとおかずを食べて
最後に汁を飲んで
お茶を飲んで
デザートのヨーグルトを食べる
それは一つの茶碗を洗わずに汁からヨーグルトまで食べて、最後に一度だけ洗うって事?
必要に迫られて加湿空気清浄機を買った
お手入れをズボるべく、お手入れチェックシートを作り本体の横に貼った
手入れする項目と日付を表にし、作業した者がそこに自分のイニシャルを書き込む
なるべく負担が公平になるようにしたいので、誰が作業したかが分かるようにした
お店や公共施設のトイレの壁に貼ってある、何時に誰が点検したかが分かる
チェックシートを参考にした
これでうまくズボれればいいんだけど、皆さんがしている工夫があったら聞きたいです
219 :
217:2011/01/27(木) 22:23:37 ID:UJET4tUy
>>218 ごめんw
うちは全員ダラ気質があるので、
「気づいたときに気づいた人がやるパターンだと絶対に誰もやらずに
そのうちカビや雑菌が繁殖して病院行きになる自信がある
むしろビジネスライクな方がいい!」
と、家族全員の意見が一致したのでこうした
うちは大人だけしかいないのでこういう風にできるんだと思う
220 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 16:12:20 ID:M7ShjYyn
食洗器いいよ、乾燥までやってくれるから
食器乾いててすぐしまえる
電気代けちって、夏は食洗器後、自然乾燥。
冬は最短の20分乾燥後、自然乾燥。
半日〜1日後に食器棚に取りこみ。
手荒れ防止、時間の節約、とてもありがたい
お湯、雑巾、電気代etc、節約考えなければ、
もっと早く片付くし、「めんどい」のハードルが下がるって、ここ読んでてわかった。
ゴミ袋ももったいないから、満杯なるまでおいとくし。
節約、エコ→手間(めんどい)が必要→汚部屋化
使い捨て、非エコ=労力激減(簡単)→きれい→簡単だから続く
きれい部屋を保つには、自分が苦手なとこには、
お金をケチらないことも大事なのかも。
>>217 洗濯機の横に、洗濯槽の掃除日チェックシートを貼ってる
日付、
使った洗剤名(3種位記載で○をつける その他は記入)
汚れ落ち(○ △ ×)
備考(気になること)
ワカメ出る前に、2ヶ月位で洗濯槽クリーニングするようになった
ズボラーには目に見えるようにするのって効き目あるよね。
冷蔵庫にホワイトボードをつけて、入ってる料理と作成日を
書くようにしたら、今のところピンクや白の斑点に
お目にかからないで済んでいる。
それと、iPod touchで、カレンダーに印をつけるアプリを使って
掃除や皿洗いを自分に奨励。
流しに詰みあがった食器は見えないフリしちゃうけど、カレンダーなら
印付けたさにやる気が出てくる。
ズボラーだから大皿1つで済ませます。
うちも以前は大皿にしてたけど、
そうするとみんな均等に食べられないんだよね。
席に付くのが遅いと皿には何も残ってなかったり。
だから各自皿盛りに変えた。マンドクサー
ガマ口って最高。
ワンアクションで中を見渡せる。
財布も化粧ポーチもガマ口だ。快適。
食事洗い機は据え置きかビルドインかでも結構違いがあると思う。
うちはビルドインだが、食器並べるのは確かにマンドクセだが、
大きいフライパンやなべ・五徳・魚焼きグリルの受け皿と網・電子レンジのターンテーブル等、
でかくて洗うのが面倒なものが入るのが非常に大きい
(据え置きだとあまり大きいものは入らない)
関係ないが、大手小町で三角コーナーや排水口関係の部品まで洗ってる人がいたが、
さすがにこれは私も真似できないと思った。
>>228 ミーレなのかな? だったらうらやましい。
以前ナショナルのビルトインだったけど、そんな大きくなかった
プライパンとかターンテーブルくらいは、以前も今の据え置きでも入るよ
230 :
228:2011/01/31(月) 19:53:35 ID:SeWK+z8i
ナショナルの2007年モデルの6人用のだよー。
グラスとか並べる所はずせば結構なんでもはいるよ。
据え置きも結構中広いのね。失礼しました。
据え置き型の食洗器で、五徳洗ってる方いらっしゃったら、
教えて下さい。
食洗器が痛んだり、さびたりしませんか?。
特に不具合ないのでしょうか?。
>>231 東芝の据え置き使ってます。
素材がいまいち不明なものは、五徳含めて中性の洗剤つかってますが、
五徳、食洗機ともに問題ないです。
>>232 ありがとうございます。
拭き掃除が手間でしたが、楽にきれいを保てそうですw。
キッチンでスチールラックを捨てて、引き出し収納を買った。
食材、調味料等のストッカーとして使ってるけど、
一目で何が残ってるかわかるから、メニューが考えやすい。
食材の期限切れも減った。引き出し、かなり便利。
>>234 なにやら良さそうだけど、読解力が無くて全くイメージでけません・・・
引き出し>スチールラックの理由がわからなくて
あなたと逆です。
引出にしたら、開けるのが面倒になって、開けないから
買い物重複するし、賞味期限切れるし、散々だった。
ラックにしてからは、何が置いてあるか一目瞭然(でも、見た目悪いw)だから
買い物重複無しで快適。
人って、それぞれで面白いね。
>>237 自分も引き出しはだめだ。
食べ物じゃなくて服だけど、奥が深い引き出しはいちいち開けるのも
服をしまうのも面倒で使えない。がんばって使ってはみたものの、
根気は続かなくて服が死蔵した。
それで引き出しの浅いものならと思ったが、それも服を死蔵化したので
結局必要最低限の服だけにして箱に放り込むことにした。
箱から必要な服を掘り出すのはそれほど面倒に感じない。
引き出しだと面倒でしょうがないのに。
自分は引き出し収納が好きだな
今のキッチンって引き出しが多いから多数の人が使いやすいのかと思ってた
スペースに余裕があって広くて薄い壁面収納だったら棚の方が良さそうだ
衣類も深すぎない引き出しにクルクルして立てる収納にしたら、
手持ち服が一目で把握できてまんべんなく着られるしコーディネートしやすい気がする
クルクルして立てる収納いいな!
しまうのも楽そう。試してみる!
クルクル収納は一部で殆どは平たく畳んだのを立てて収納してる。
本を引出しに背表紙上で左から並べるみたいな感じで。
Tシャツのプリントがわかり易くて選ぶ時に便利。
加湿器は象印のスチーム式がズボラーには最適(手入れがとにかく楽!)だと思うんだけど、
短所(床がびしょびしょになる、襖がふやける、窓が結露する)がどうしても受け入れられなくて別のを買った。
>>243 ダイニチというメーカーのハイブリッド式加湿器。HD-RX309というタイプ。
象印のスチーム式以外の加湿器は多分みんなそうなんだろうけど、ときどきクエン酸で掃除しなきゃならないのが面倒。
掃除した後は乾いたタオルで拭いて完全に乾くまで自然乾燥させる必要がある。
これを怠るとカビが生えて健康に悪い。
>>244 レスありがとう
快適に暮らそうと思ったら手間がかかるよね…
ドラッグストア勤務なんだけど、「スキンケア・ヘアケアの類を最低限でしたい」って方がスッピンでご来店。
クレンジング・洗顔はメイク落としと洗顔兼用の物を。
化粧水・乳液などはオールインワンゲル(ドクターシーラボみたいなの)。
下地・日焼け止め・ファンデーションはBBクリーム。
リップメイクは色つきリップで。
眉と目の形が良い方だったのでお湯で落とせるマスカラだけでアイメイク終了。
シャンプーだけでコンデショナー使わない派だったのでせめてリンスインシャンプーを。
これで明日から頑張ります!ってニコニコして行った。
もうちょっと時短になりそうなものってなかったかなー?
コンディショナー使うと乾きが遅くてイヤなんだよな
>>248 そうなの?知らなかった
使うのやめようかな
ノンシリコン?か何かで髪に良いらしいシャンプーが投げ売りされてたので使ってみた
これまでは普通の安いシャンプーリンスで楽に指が通る髪だったのに、
それに変えてからはばっさばさに
香料がきつくないのと、洗いあがりはまあまあ気持ちいいことから、
長期的には髪に良いのかもしれないけど、
めんどくさすぎるのでシリコンたっぷり入ってそうな普通のシャンプーに戻した
乾かすとき手抜きしてもサラサラでらくちん
シリコンとかポリマーとかいろいろあるらしいけど目に見えないものはどうでもいいや
ズボのほうが大事
健康なバサバサ髪よりケミカルでも手入れが楽でサラサラがいい
>>247 マジックソープで髪洗ってみたことないや。
シャンプーとして使うとどんな感じになる?
(ちゃんとコンディショナー使うとして。)
>>249 ノンシリコンや石鹸シャンプーは向き不向きがあるよ。
別にシリコンは悪いもんじゃない。
252 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/02/06(日) 15:30:41 ID:2sgXZ5y8
ノンシリコンのは、リンスしないとダメだよ。
っつーか、リンスしたトタンするするさらさらになってカンドーするw
私は背中とかフェイスラインにニキビができたので、ノンシリコン使用中。
ニキビ消えた。
ダンナも、猫っ毛だったけど なんだか太くなってきたっぽい。
シリコンが毛穴塞いじゃってたのかも。
自分が使ってるノンシリコンはリンスしなくていいタイプ。
一応リンスも売ってるんだけど、サイズも小さくて、公式にも必要なしって書いてある。
最初の数回はキシキシになってたけど
今は普通のシャンプーよりさらさらになる。
もっとしっとりさせたい時とか、数日に1回ぐらいはトリートメント使ってる。
>>250 普通にいいにおいの石鹸シャンプー。
コンディショナーは石鹸専用のものじゃないと無理なので、
自分は風呂が狭い(置く洗剤減らしたい)から使ってるけどあんまり人には勧めない。
関係ないけどマジックソープのティーツリーは、
洗濯物の部分洗いに使うと臭いすごい取れます。
さっと汚れにかけてそのまま洗濯機に入れたりしてる。
>>244 同型で、もう一つ大きい容量を使ってる。
湿度50.60.70%と設定できるし、
ほぼ正確な湿度に加湿できてGood。
エアコンと併用すると、体感温度Up+喉に優しい。
>>256 サンクス。そか、石鹸シャンプーになるなら、合わない場合もあるね。
コロコロ替えテープ、3本150円〜200円で買ってる。
アイリスオーヤマの「ななめカット」、ドンキで3本197円。
端っこが三角でつまみやすく、切らずにクルリンと剥がれる。
切り目探しのストレスなくて感動した。欠点は、ちょっと粘着力が弱い気がすること。
軽〜くコロコロするには、お勧め。
260 :
253:2011/02/09(水) 06:41:33 ID:jqi/Cb1Q
>>254-255 ココイルシャンプーでぐぐって。
自分は@とかクチコミ探して、いきなりネット購入したけど
量り売りをしてる店舗が都内に1軒だけあるので
行ける距離なら行ってみるといいかも。
テスト
ほしゅ
何か、いつの間にか時間表示に秒以下の数字が入ってるような。
>>260 >>254-255じゃないんだけど、ぐぐったらいつも行く病院の近くだったから寄ってみた。
何をご覧になってこられたんですか?と聞かれたので正直にこのスレのことを話したら
「2ちゃんねるですか!?」と本気でビビってたw
量り売りを200mL買って来て、昨日から使ってる。
コンディショナー+洗い流さないトリートメントをしないと
わっさーとなってしまう猫毛の私だけど、今んとこ
洗い流さないトリートメントだけで落ち着いてます。
良いものを教えてくれてありがとう。
>>263 せめて「インターネットで…」くらいにしとけばよかったものを。
そういう時は「ネットの口コミを見て」でいいよ。
それ以上詮索されることはまずないが、
もしされたら「サイト名までは覚えてない」でおk。
これもズボテクになるかな?w
ごまかすのも面倒くさくなっちゃったんだろうw
あるあるあるあるww
友人の家にとまりに行ったら、
朝本当にささっとピザトーストがでてきた。
しかもおいしい。作り方聞いて自分も週3はピザトースト生活中。
せっかくなのでレシピかいとく。
1.暇な時にあらかじめ、チンしたたまねぎみじん切り・角切りに切ったソーセージ(あるいはベーコン)
冷凍コーン・ピザ用チーズをまとめてジップロックに入れて冷凍しておく。
(薄く延ばして冷凍後、固まったらゴムハンマーで叩いてばらばらにする)
2.食パンの上にケチャップと少量のマヨネーズをニューっとだして、バターナイフで混ぜながら塗り、
更にパプリカ(100均ので十分)を振り掛ける。この間にトースターを余熱しておく
3.1を更に上に乗せて、黒こしょうを振ってアルミホイルに乗せてトースターで焼く。焼いてる間にコーヒーなどを用意。
この方法だと、バターナイフしか汚れる食器がでない。
しかも下準備さえしておけば超簡単。1にチンしたピーマンや、まいたけ・シメジ・ツナを入れてもおいしそうです。
美味しそう・・
今までピザトーストといったらこうだったけど、今度真似ねしてみるね、多分。
1、市販ピザソースをにゅっと出す。バタナイフでのばさない、そのまま。
2.ピザ用チーズを散らし、乾燥バジルと黒コショウかける。
3、トースターで焼き。
4、網のままテーブルにおいて食す。
冷凍ピザではダメなの?
>>268 1の冷凍がポイントだね!
私もまねしよう
ちょっと頑張って作っておいたピザソースがいっぱいあるんだ
お金をかけずに家にある物で作れるからいいね
>>269網ごとかよwwちなみに私も時々凍ったチーズでのばしたりしてます。
そのレシピだとバジルと一緒にパプリカ足すだけでも全然違うと思う。
>>270 ズボなので冷凍庫は常になんだかんだあってパンパンなので、入れる場所がない…
>>271 ピザは家で作るとびっくりするほど安いよね。
>272
食器洗いに関してはダラなんだ。
自分はスライスチーズでケチャップ伸ばすなw
それと自分は食器洗いはレンチンとかしている間は洗う、とか
乾麺茹でている間は洗う、とかしている
一人暮らしだとこれくらいで十分
茹で過ぎや、レンジの中に放置プレイも減った
食パンを買ったら、全部にソース塗って具を乗せて
冷凍しておいた方が手間が一度で楽じゃない?
売ってるピザトーストを買えばいいのでは?と思った
おいしそうだけど
食パンを半分に折って上下左右にこすり合わせる。
ナイフいらずでマヨとケチャを塗り広げられますぜ。皆の衆。
>274>278
そのケッチャップのばし法はいただきます。
>274
ま、それはわかってるんだけどね。
でもできない。やる気の問題かな。
他の家事はちゃんとできてるのに。
自分はズボラーで洗い物を溜めがちなくせに
一旦食器を洗い出すと神経質に隅々まで擦りまくり流し倒し
ヌルつきや泡残りなど言語道断なほどに勢いづく→疲れ果てる→洗い物から逃避、のループw
>>276 1枚ずつ具が落ちないようラップするとか、
6〜8枚分入るよう冷凍庫を整理するとか、
冷凍準備のが面倒そうだw
>>276 安く上げたい、好みに仕上げたい、だけどズボりたい…
と言うズボもいるわけよ。
>280
作業興奮ですね。
私もどうしてもやらなくちゃいけない時によく利用します。
何も考えず始めればノッてくるのはわかってるので。
…でも動かない私。
昨日の夕飯の茶碗も残ってるわー
ズボラーは食器洗いが鬼門のようだね。
それで買った食器洗い機の出し入れすらめんどくさい。
>>276-277 家族がある程度いてズボラーの場合、
お弁当のストックやら下ごしらえされたあれこれで冷凍庫がパンパンでパンの入る余裕なんてない人も多いよー。
うちもそう。
手作りキノコミックス(しめじやまいたけを手でちぎって混ぜて冷凍、いろんなおかずに活用)
手作りとろみ玉(ホワイトソースの素。牛乳で伸ばして使う)
生協のばらばらになってて好きなだけ使えるひき肉とか冷凍薄切り豚バラとかでびっちり。
>>284 並べるの超めんどい。わかる。
286 :
247:2011/03/03(木) 05:40:24.40 ID:iVAQR5TU
いや、昔はいつでも台所食器山積みでこれではイカンとは思ってはいたが…
ずーっとそのまんまだった
湯沸かし器もないので冬は冷たくて…なんていい訳だ、夏も山積みだw
しかも冬は寒いからお湯沸かしている間とか、麺茹でてる間とか
部屋に戻って忘れて鍋、ヤカン焦がしまくって反省っつか火事になったら洒落にならんと
待ってる間の時間つぶしで自分縛りルールとして始めた
初めはったったの3分くらいでも苦痛だったが最近慣れてきて時間が余るので
そのままレンジ周りを軽く拭いたりして、なんとなく小奇麗が広がっていってる
慣れっていうか癖付けなのかな?面倒でもでかくて邪魔のだけでも
洗っておくと楽だよ
それと洗いものは10分漬け置きが一番楽に洗えるそうです
>>286 >>282ですが、あなたの言いたい事わかります。
んで、私もこのままじゃいけないと思っているのもホントの気持ち。
自分なりにどうしたら解消するか日夜考えたり行動したりしています。
きっと今の私は、あなたがたどった道の途中ぐらいだと思います。
きっといつかあなたがたどり着いた領域にいくと思いますので
生温かく見守ってくださいw
食洗機使いだしてからは、鍋や皿の購入の際の優先事項が
食洗機で洗いやすいかどうかが一番大事なポイントになった
フライパンも少々調理しにくくてもできるだけ小さいのを使う
手洗いもやりだしちゃえば大したこともないんだけど、
肌が弱いからゴム手袋をはめなきゃいけないのが面倒なんだよね
>>285 横ですまんがとろみ玉ぐぐった。
ホワイトソースを作るのが本気で面倒くさくてずっと敬遠してたから
もう大感謝。ありがとう。
食器洗いメンドクサだったけど、
モッフモフに泡立つスポンジを見つけてからはちょっとだけ楽しくなった
>>290 自分は風呂掃除のために買って来たスポンジが洗剤を
モフモフに泡立つやつで、それを使うようになったら
風呂掃除が楽しくなった。
泡と戯れるのはたのしー
ホワイトソース、ボウルに牛乳と小麦粉を入れて
泡立て器でこれでもかと混ぜて(ダマ防止)
ナベに入れて加熱、でもできるよー
自分は牛乳にコンソメの牛乳スープw
あっさりで自分は好きなのだが父がホワイトソースの作り方を教えたがる
知ってるっつーのに、めんどくさいのもあるが、最近コッテリはたまにでいいんだ
最近カレーも段々シャバくなりつつあるw
>>290 >モッフモフに泡立つスポンジ
何それ魅力的!
商品名きぼん
ホワイトソースはレンジで作るのが最強だと思ってる
バターと小麦粉をチン、牛乳半量加えてかきまぜてチン、もう半量加えてかきまぜてチン→完成
>>294 マーナのおさかなスポンジ
ちょっとヘタリやすいけれど、衛生面を考えて1ヶ月で取り替えるから満足
スポンジ面が粗いものはどれもモッフモフの泡になると思う
あと、ダスキンのスポンジも良かった。(試供品でもらった)
こっちのほうがしっかりしてるかな
通販でも買えるみたいだけど、送料を考えるとなかなか買いづらいのが難点
そっかー ヘタりやすいのも衛生面で考えれば取替え時期が判って
いいのかー。
私はキクロン一本でずっと来てる。
最初硬いが、中々ヘタれないし洗い心地がよ、く安いしなかなか手放せない。
パックスナチュロンのスポンジもイイ
個人的にはおさかなスポンジよりもしゃっきりして使いやすい
替えどきは自分で決めないといけないくらい、いつまでもヘタらない
私は、100均の片面が硬いスポンジ。
1週間で取り換える。
取り換えの総仕上げに、シンクを洗ってポイする。
>>294です。
泡立つスポンジ情報ありがとうございます。
そっか。
うちはスポンジに網が張ってあるタイプだから泡立ち悪いんだね。
ただのスポンジタイプのほうがよく泡立つのか〜
早速買ってみます!トン!
ダスキンのスポンジに一票。
母に教えてもらって使い始めたけど
へたらず気持ちよく洗える。
台所のスポンジは
無印良品の「ウレタンフォーム バススポンジ 約幅7×奥行14cm」を、
包丁でサイズを自分好みにカスタマイズしてる。
少量の洗剤で泡立ち、水切れはすっきり。
流れブったぎってすいません。
まとめサイトを見返したんが、載っていなかったので。
靴下がなかなか片付きません。
いつも、衣類は着る→脱ぐ→ためる→洗う→ためる
という感じで、基本的にタンスに入れないサイクルです。
でもそうすると、靴下の片割れを見つけるのが大変です。
何かいい方法知って入れば教えてください。
>>304 岡田斗司夫方式
左右のない靴下でまったく同じ形のものしか買わない
ペアを作らないで収納にいれて2つ取り出して履く。
>>305 やるやるw
なのに家族が「L」「R」とか左右のマークがプリントされた靴下を買って来た時にはもう…
目をつむって、みっつ取ればいいんだって。
クツ下は、洗濯してとりこむときに、1足分そろえて
はき口のところをクルッと軽くめくって束ねておくと
片方だけどっかに行方不明にならずに済むよ。
それふつうやんw
靴下だけをまとめてネットに入れて洗っている。
ちなみにネットは洗濯カゴの近くにセットされていて、
脱ぐ時には各自それに入れるようになっている。
干すときは小物用の洗濯ハンガー(洗濯ばさみがいくつも付いてるやつ)に干す。
で、1つとって洗濯ばさみに付ける→次にとったものが、さっき干したものとペアのものなら隣に、
ペアでない物なら洗濯ばさみを1つとばして干す。
→前干したものの相方を取ったら、先に干した方の隣に干す。
取り込むときに
>>308のようにクルッとやる。
なるほど!ネットよさそうですね。
やってみます。
他にも色々参考になる意見、ありがとうございました!
312 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 17:06:58.26 ID:v+kD7unr
マイクロファイバーのふきんを食器拭きにしたら、
食器洗いが楽になったよ。
普段は洗いっぱなしで自然乾燥だけど、どうしても拭かなきゃいけないときはこれ。
靴下は二足いっぺんに纏めておける洗濯グッズがあるよ。
脱いだ時にそれを付けておいて、そのまま洗って干す。
あ、ごめん↑
二足じゃなくて「一足ずつセットで」って意味
わかるよー。
だけど、やっぱり靴下は同じものを10速くらい買って、使い回すのがズボラー的に一番、楽だ。
10速で何かおもしろいこと言いたかったけど
何も思いつかない。ごめんなさい。
10速に免じて許してやる。
トランスミッションの話か(笑>10速
すごいスピードだなwww>10速
履くと足が速くなれそう。
ダイレクトメールとか、請求書の類が来るとどうしてる?
うちは、住所や名前や金額関係の物はシュレッダーにかけてるけど
ダラなのと、毎日どんどん来るから、たまるたまる!!
何かたまらずに、処理できる良い方法は無いかな?
名前の欄と住所の番地あたりだけ千切って、後は普通に捨ててる。
千切ったのは、職場でこっそりシュレッダーに掛けてる。
ダイレクトメールの類が届いたら
すぐに差出人に連絡して止めてもらう。
請求書は、ネットで見れるやつは全部そっちに切り替えた
カードとか携帯とか、ほんのちょっとだけど割引もつくしね
それ以外は
>>322みたいに住所のとこだけちぎってシュレッダーかけてる
ものすごくベタだけど、髪の毛切ったら楽すぎてワロタ。
ずっとロングだったけど、もう伸ばす事はなさそう。洗うのも乾かすのも楽チン。
髪の量が多いし、年も年だから手入れしてないロングヘアは汚らしくみえちゃうし。
手入れしてないロングヘアなんて
どんな年齢だろうが汚らしく見えると思う
手入れされているはずなのに、きれいに見えないロングヘアもある。
仲間由紀恵のストレートロングヘアはきれいに見えるが、
蒼井優のパーマがかかったロングヘアはあんまり清潔感が無い。
年齢とともに白髪が増え、髪が薄くなり、ツヤもなくなるからお手入れに力入れないとすぐ見苦しくなりがち。
やはり若い時とは違うよなあ。
楽したいけど、癖毛だから短くするのは躊躇しちゃうな
髪質が良くて、眉毛とまつ毛の濃い、肌の丈夫な人とか楽そうでいいなあ
まつ毛は濃くて長いけど
無駄な毛は一切ないってやつですね
眉毛とまつ毛が濃く肌が丈夫だから、ズボってもスボってると
周りに気づかれにくいのはいいかもしれない。
表から見えない所に関しては
毛の処理さぼってたら「あんたのすね毛は弟より濃い」と親に指摘されたり
口周りの毛を剃るのにたまたま洗面所にあった電気剃刀を使ってたら
「それでジョリジョリ剃れる程濃いなんて…」と親がorzな状態になっててワロタ
>>321 宛名のところにガムテープ貼って捨ててるって書き込みを昔見たことがある
>>332 裏から透ける…と思ったけど裏表両方に貼ればいいのか
布テープは厚みあってはがせそうだし紙テープ系のほうが良さそうだね
通販なんかで売ってるスタンプなんてどうなんだろう?
住所が所に押したら見えなくなるやつ。
試したことある人いる?
>>334 なんかの景品でもらったよ。
コロコロしてなんかの模様がでて来て字は見えなくなるよ。
>>334 宛名がシールなどで範囲の小さいものならオススメ。
ビニールの袋ににシールの宛名がついているようなやつとか。
宛名のところにガムテープ貼って、
しっかり密着させてから剥がすと、文字が記入された表面が取れます。
ガムテープは、ぐちゃぐちゃにまるめて、別の日に出せば良いです。
ライターなどで少しあぶって融かしておくと万全です。
>>334 消しポンってやつ使ってたよ。
手で破くよりはまあ楽。ただし1回ポンッって押しただけじゃ
字が読めちゃうので2・3回ポンポン押す必要あり。
>>337 ズボラーにはハードル高くないかい
玄関から遠くない場所に、シュレッダーとハサミとゴミ箱を一カ所に置いておけばいいのでは
人生ズボラーな俺は、別に個人情報が漏れたって気にしない。
生ゴミに混ぜる!
>>341 最近それに近いことやった
個人情報のりまくりの明細書(B4サイズ)が厚さ10センチ分
全てシュレッダーする気力がわかなかった
やっぱり都度やらないとだね
私はためにためまくって焚き火に放り込んで一発解消
これ以上楽な方法はないと思う
もちろん焚き火は許可された場所で行わないとだけども
なんかストレス解消になりそうでいいな
昔ある女子アナが不満を書きなぐった紙をシュレッダーにかけるのが私のストレス解消法とか
紹介してたけど、燃やす方が楽しそうw
>>344 ちゃんとキュッって絞ったりして燃やさないと切れ端が風に舞ったりしそうだw
確かに舞い上がった燃えカス掃除めんどくさそうw
結局、要らない個人情報は手に持った瞬間に破って捨てるのが一番良いと思い、実行している。
置いておくとあれ捨てないと…て思うから。考えるのが面倒で。
観葉植物の水やりはヤカン
うちは計量カップの500CC
うちも計量カップw
うちは麦茶のポット
時々米の研ぎ汁だったりも
牛乳パックをすすぐついでにザブッと
牛乳パック汁と、ペットボトル。
米のとぎ汁(1回目の)が栄養あると聞いたので
とぎ汁を軽量カップにザッと入れてそのまま植木鉢にザザーー。
>354
それはアウト
根腐れしちゃうよ
計量カップ率多しw
うちは玄関の花は計量カップ、ベランダのは洗濯機の注水を
じょうろに入れる
ズボだから観葉植物なんか育てたくない
金のなる木(旦那の所有)と貰った蘭の植木鉢がある。
蘭の鉢は植え替えしてないからとんでもないことになってる。
根っこが植木鉢に絡みついてる。
葉の部分は伸び放題で鉢から溢れてる。
でも年に一度は細々と花を咲かせる不思議。
会社へ持って行った、水筒に入ってた水を
次の日、洗う&新しい水入れる時に。前日の水をザザー
基本水筒には水(水道の水)しか入れてない
ポトスの水栽培の一択。
ガラスの花瓶で栽培。水が減ったら足すだけ。
ポトス以外の観葉植物は、
手を掛けすぎてことごとく弱って枯れたり腐れたり。
コロコロのカバーは不要
マグや水筒に茶渋や匂いがつくと後々面倒だから飲み物は基本、水道水。
363 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 15:00:58.31 ID:K0PraBw6
>>362 食洗機用の洗剤を1ヶ買っておくことをオススメ。
マグに食洗機用の洗剤と熱いお湯を入れて
シャカシャカして、しばらくほおっておくと
面白いように茶渋とかが粉々になってとれてくるよ。
漂白剤だと色が抜けるだけで汚れそのものは落ちてないんだよね。
でも、食洗機用の洗剤は、熱と酵素の働きで汚れそのものを
分解するので、ほんとに面白いように汚れが溶けて落ちる。
中が茶色になっちゃったマグで初めてやってみたときは、ちょと感動した。
へー
自分の持ってるマグも茶色くなってきたからやってみよ・・・
>>363 おおー紅茶が好きなズボなので興味津々です
早速お店で見たのですが、363さんが使われてるのは粉と液体どちらでしょうか
酵素っていうと粉の方なのかな
マグならメラミンスポンジでこすれば簡単に落ちるよ
でも水筒とか深いのだと
>>363の方法いいね
368 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 00:01:36.27 ID:n+mphtYZ
>>367 メラミンスポンジって、実は細かいヤスリをかけているだけなので
プラスチック製品なんかは目に見えない細かい傷がついてしまって
どんどん汚れが落ちにくくなってしまいますよ。
何度も使ってると、瀬戸物やガラスでも痛んできますしね。
>>365 私が使ってるのはカスケードというコストコで買った粉タイプのですが
成分表示で酵素が入ってるものなら、どこのでも大丈夫かと思います。
ポイントは、なるべく熱いお湯を使うことと、シャカシャカしてから
汚れが柔らかくなって溶けてくるまで、しばらく待つこと。
あとは普通に台所スポンジや歯ブラシ等を使って、細かい部分を
軽〜くさわりながら流すと、面白いように茶渋やコーヒーの色しみが
粉々になって落ちてきます。
ちなみに食洗機用の洗剤はシャカシャカしても泡だたないので
フタをしてから強くふってシャカシャカしても大丈夫。
調子に乗るな
>>369 お前ずぼらーなのに、煽りだけはマメなのなww
>>368 お役立ち情報ありがとう!
早速洗剤買ってこよう。
水道水でシャカシャカ→放置して、今だぱぁって流したけど
引くぐらい茶渋カスが出てきた・・・まじありがとう・・・
ていうかお湯使うんだね、見落としてた
うちもステンレスのボトルたくさん使うから試してみよう
くわしくありがとう
>>368
酵素パワーが〜とかいう洗濯洗剤じゃダメだよね
ずぼらず食器用買いに行こう
いつもコーヒー入れてる水筒でやってみたけど
あれ?いれたのお湯と洗剤だよね?
コーヒーいれたんじゃないよね?っていう
色の水が出たgkbr
おかげで中ピカピカになったよ〜楽でいいわ
>>368 亀ですみませんが。
私もやってみた!
すっごい汚れが落ちて新品みたいになった
ありがとう!!!!
同じくやってみた。
100均の日本製洗剤と水道水(お湯沸かすの面倒だった)でやったけど、きれいになったよ。
紅茶&日本茶派なので茶渋が面倒だったんですごい楽になった。
>>368ありがとう!
今更ながら同じく。
ステンレスボトルの底にインスタントコーヒーの粉を固まらせてしまってやすりのような
化学スポンジでも取りきらず、塩素系漂白剤とお湯でもダメだったのが…
100均の粉の洗浄剤とぬるま湯をボトルに入れて一晩放置しただけで新品同様に!
落ち方は、オイル系のクレンジングのCMみたいに表面に浮かび上がるような感じだった。
>>368は私の神だわ!これから周囲に布教することにするよ!
ほんと神だ〜 私も100均ので新品同様に♪ありがとう
>>368 私の中のコチラで知った神ワザの一つになりました
あと一つはゴミ袋重ねワザです。ほんとラクになった〜
>>363 いい情報ありがとう
昨夜実践したらびっくりするほどきれいになったよ!
汚れも少しずつ蓄積してくから、変化に気付きにくくて、ちょっと茶みがかってきたかな?くらいの感覚でいたけど、とんでもなかった…
ビフォーアフターで、麦茶色からアルミホイル色に変わった。
楽だし、これなら継続できる。
それとこの酵素入り洗剤で洗った後って
茶渋がつきにくくなってると思う。
ハイター使ってた頃はもっと頻繁に漂白してた気がする。
いやーありがたいありがたい。
これだから2ちゃんはやめられないです。
食洗機用洗剤、
スポンジとかコップ洗うブラシとかをつけおきするのにもいいよ。
塩素入りの漂白剤でやるとスポンジが痛んじゃうけど、
食洗機用洗剤ならつけておいても痛まず汚れだけきれいに落ちるよ。
洗いあがった洗濯物に点々の黒い汚れ(洗濯槽のアカ?)が付き始めた。
もしかして!と思い食洗機用洗剤を適当(100g位かな)を60度のお湯で回してみた。
それはもう嬉しいやら気持ち悪いやら…ひらひらワカメ状の汚れにgkbr
まるでCMのイメージ画のまんまw
食洗機用洗剤万能すぎワロタw
洗濯機か
それいいなw
>>383 読んですぐアマゾンで注文した。
いいこと聞けてよかった。ありがとうございます。
ズボラーにとって食洗機用洗剤は、
もはや、かかせない存在になりつつあるな。
食器洗い機持ってないから、スレ開いても
自分に関係ないような気がして、ちゃんと読んでなかった。
今日は目から鱗が落ちたような感じした。
うちは、ビルトイン食洗機が壊れて使えなくなったから
洗剤のみ有る。
食洗機用洗剤は神
ちょっと買ってくる!
食洗機用洗剤は普通の洗剤とそんなに違うのか…
手荒れを気にする必要がないから他の洗剤より界面活性力が高いのかもね。
炭酸塩が主成分だから
界面活性剤はあんまり入ってないはず
でもアルカリが強いから手は荒れるよ
泡立たせる必要が無いから、粉タイプには界面活性剤は入って無いはず。
(液タイプなら少し入っているかも)アルカリだから手荒れするは同意。
食洗機用洗剤。ラグについた赤ワインの染みも取れたよ。
数年ものの絨毯についた墨汁の痕とか落ちたりしないかなあ。
ちょっと自分も食洗機洗剤買ってくる。100均にだけど。
ここ読んでたら洗剤ほしくなって買ってきたよ
試しに茶渋ついて放置してたマグカップに洗剤入れて水道水入れて置いておいたら真っ白になった
ありがとう
食洗機用洗剤は対G武器にもなるってレスを見かけた
万能すぎw
普通の洗剤とはちょっと違うんですね。納得。
G撃退は普通の洗剤でもできるよー。
拭くのが大変なだけ。
>>395 墨汁の後には歯磨き粉が効く(何の成分が効くのかは知らん)
でも年代物ならとっくに繊維ごと染まってて無理だと思う
放射能なんかも、食洗機洗剤でなんとかできるんじゃないかと思ってしまうね
全部洗い長せ
服ありすぎてクローゼットがごちゃごちゃしてたんで
今着たい服以外は全部ウェスにして
たたみ方は伊東家で見たたたみ方にして
収納はこれまた何かのテレビでみた立てて収納にしたらかなりいい
気に入ったの以外は全部捨てたから迷わない
たたみ方は極力簡単な方法&枚数減ってるから楽だし
引き出しあけると全部見渡せるから探さない
そしてなぜか枚数持ってた時よりコーディネートが楽しくなった
断捨離ですね。
断捨離、途中で止まったまま早1年超。
スボラーには苦しい戦いだ…。
そうそう、シンクの菊割れの存在意義が見いだせないので
廃止したら衛生的でかなり楽になったよ。
ゴミがたまったら見えて気になるからある程度で捨てるし、カビも発生しにくい。
使ってた頃は、菊割れ自体がぬめるから触りたくないしめんどくさいしで、
中のゴミもたまりがちだった。
家族に溜め込む主義の人がいると断捨離がやりにくい。
>>405 それいい!私も存在理由が見当たらないと思っていたんだった。やってみる!
シンクのフタは、100均でシンプルなやつが売ってていいよ。
掃除が楽だし、それでも汚くなったら買い替えればいいから楽。
シンクのバスケットも浅い形のものにしたら、掃除がラクになった。
菊割れはどけて銅のメッシュの受け口はめとくといいね。
それだけじゃとりきれないからたまには排水溝のかごも掃除する。
料理中の生ごみはシンクに調理開始前からあらかじめ敷いてある
新聞紙の上にどけてどけて、最後に丸めてポイ。
細かい生ごみはシンクに直接放り込んで
メッシュ蓋に受け止めてもらう。
もう三角コーナーなんぞ馬鹿馬鹿しくて置けない。
スーパーでお肉や水物を買ったときに入れる半透明のビニール袋を捨てないでとっておいて、
料理するその都度ごみ袋にしてる。
たとえば、豆腐あけたらパックをビニールへ、にんじん使ったら皮とへたはビニールへ、
鶏肉使ったら脂身はビニールへ、かつおぶしパックを使ったらそのパックもビニールへ。
つまり三角コーナー替わりみたいなものかも。
最後に使い捨て雑巾で拭いて、そのぞうきんも入れて口を縛ってゴミ箱へ。
ゴミに出すときも楽だし、シンクにもゴミが落ちにくくて汚れにくいしこれもおすすめ。
三角コーナーがばかばかしいに心から同意w
人参の皮、むかずに料理が美味しいよ
自分も、人参・大根の皮は原則むかない。
栄養の宝庫だよ。
放射能・・・
排水口は↓が今のところ自分的ベスト
菊割れ&排水溝カゴ→撤去
浅底穴あきステンレス受口+ストッキングネット(全て100均)
三角コーナーはうちもなし。
調理時のゴミは広告折って作った角箱?に入れて捨ててる。
野菜の皮はうちも殆ど剥かないか捨てない。
自分だけだから放射能も大して気にしてない。
今はむしろ避けられてる地域の野菜を優先的に買ってる。
うちは100均のプラのゴミ受けのかご部分をカッターで切って輪っかだけにして
それにストッキングネットをつけてる。
ストッキングネットだとゴミは通さないのにぬるぬるだけがかごに残って
結局掃除しなきゃいけないのがめんどかったから、らくちんになったよ
まあ輪っかはそれなりにヌルッとするんだが、泡ハイター少量で済むからいいよ。
ステンレスの輪っかだけでてくれればいいのになー。
東大阪の加工所で加工してもらえばいいよ。
行くだけで遠くて大変だけどww
>>415 ( ・∀)人(∀・ )
排水溝のカゴ掃除しなくていいだけでずいぶん楽だ
気も楽になるし
素材はプラでもステンレスでもいいけど、輪っかだけの商品出てくれないかなー
>>415>>417 「バスケットいらず」っていうのがそれじゃないかと思うけどどうだろう
素材はプラスチックっぽいけど
419 :
415:2011/07/02(土) 16:57:06.24 ID:s5SM7QFK
>>418 そうだ!それみて買おうと思ったら近くに売ってないし専用袋高いから自作したんだった。
>>「バスケットいらず」
ソレダ!!(・∀・)
でも専用の袋が必要なのか… 近所の店で扱ってないからなあ…実物を見てから買いたいなあ…
最初勘違いして検索しちゃったんだけど、「三角コーナーいらず」ってのは使ったことあります
あれも、便利といえば便利だけど、生ごみが丸見えな状態だし
専用の袋が「ビニール袋に穴が開けてある」状態なので水切れが悪いし
本体をとりつけておく吸盤部分がどうしても水気が切れないのでだんだん黒ずんだりしてきて…
こまめに袋をとりかえたりごみを捨てる人向きの品なんだなって思った
「輪っか+ネット+(百均のステンレス蓋 not菊割れフタ)」だと、1週間くらいネット付け替えるの忘れても見苦しくないし
洗うのも輪っかだけでいいのですごく楽
本当におすすめ
自分も三角コーナー時代はストレス半端なかったけど、
生協のカタログで見つけた「水切り袋立てちゃいました」にしてからは幸せになった。
コストはいまいちかもしらんが、三角コーナーを洗うマンドクサさに比べたら安いもの。
ここ読んで、排水溝のとこも輪っかにしよう!と誓った。
神認定
・食洗機洗剤
・バスケットいらず
バスケットいらず使ってますよ。
専用袋も売ってるけど、高いので買ったことない
百均で売ってる排水口用ネット50枚入りとかで十分
もちろん菊割れ→ステンレス穴あき(百均)に変更済み
排水口8cmしかなかったorz
同じく8cmの排水口。
三角コーナーも菊割れも使ってない。
更にズボろうと思ったけど、バスケットいらずは無理みたい。残念。
排水口が楕円形なんだけど同じ形の人、ズボテクがあったら教えてください
うちはフタは不使用&ネットを毎日取り換えてますが、ヌメリはつくので
スプレー式の泡ハイターでかけてますが、時々はブラシで掃除しないと汚れが取れません
もっと楽できないかなあ
>>426 ヌメリ防止の錠剤はどうだろう
非塩素系のものもあるみたいよ
>>427 ありがとうございます
探してみます
浅型楕円形のバスケットいらずがあれば最高なんですが…ないですね
>>426 楕円タイプに限った話じゃないけど、
ぬめりは個人的には緑の魔女が最強だと思う。
食器洗い洗剤にバイオ成分が入ってて、
水を流すとパイプクリーナー代わりになるというもの。
>>426 排水口の中がプラカゴですが、食洗機使った後は、
ぬめりが取れてることが多いです。
毎日、ネット交換後食洗機かけれれば、掃除の日を遅らせるかも。
最悪ブラシめんどうなら、漂白剤つけこみはだめでしょうか。
うちは三角コーナー的なものはないなあ。
野菜くずとかは、チラシとかにまとめておいて、料理が終わったらゴミ箱に入れる。
水に濡らさなければ、そんなににおわないよ。
もちろん、排水溝にはネットを付けて、細かいくずを流さないようにはしてるけど…。
ゴミは何でも貝塚に、でOKだった頃が懐かしい…
>>432 懐かしいって、その頃生きてたのかよwww
スケジュール管理とか手帳術、備忘録、時間管理的な話を聞きたいです…
今院生(+科目等履修)なんですが、
あの書類今日まで!?とか私の発表明日じゃん!とか
そんな課題出てたっけ!?とか、そんなのばっかりです…
一応手帳は持ってるんですが、
・鞄からささっと取り出せない
・ささっと書くべきページを開けない
・そもそもどこに書くものなのかわからない
・見ない
・特に先の話だと、書いてあっても忘れて、当日付近に気づく
まぁこんな調子なので、真っ白に近いまま1年が終わります。
メモは大抵手近な紙とかノートに書いちゃってどっかいったり見なかったり埋もれたり…
ズボラもダラも通り越してグズなんですが、
何かいい工夫はないでしょうか。
あっちこっちに書くと見ないから
書くならノート一冊に決めるのがいいよ
そんで寝る前に予定を確認をだね
437 :
426:2011/07/06(水) 18:29:20.71 ID:fAqdIGzZ
>>429 名前だけ目にはしていたのですが、そんな便利なものだったんですね
食洗機を使っちゃうときも多いので、魔女さまも荷が重いかもですが試してみます
>>430 排水ザルをもうひとつ買って毎日食洗機にかけるっていう方法をおしゃれなブログ等でみかけ、
なんとなくシャキっぽい=自分には無理な気がしてましたが
よく考えたら自分で洗う訳ではないので私にもできるかも…!
メーカーのオプションパーツ取り寄せを検討してみたいと思います
ザルごと漂白剤漬け込みはたまにしっかり綺麗にしたいときにするのですが、
漬けこむボウルを洗うひと手間がハードル高くて頻繁にはできてませんwダラですみません
お二人ともレスありがとうございました
箸は全部同じ無印の竹でできた箸
食事の際に箸があわない、見つからないってことがない
本数だけ確認してひっ掴めば人数分準備OK
布巾は全部晒を切った奴。縁は切りっぱなし(ほつれはそのうちとまる)
丈夫だからガンガン煮洗いできるし、
コストじたいは安いから汚れが落ちなくなったら迷わず捨てられる
あとネットで見て実践してるのが
タッパーは全部ジップロックって奴
色んなブランドの買うと蓋があわなくてイライラさせられるけど
全部揃ってればそれがない
揃ってれば、見た目もスッキリ奇麗だしね。
>>434 私もうっかりしがちなので、手帳は超大事。
・予定やTO DOリストなど「未来のこと(これからやること)」はマンスリーのページに、
日記など「過去のこと」は週間ページに、と完全に分けた。
・寝る前に日記を書きつつ、予定確認。
・3色ボールペンを駆使
自分がやることで気をつけているのはこれだけ。
これだけでもだいぶうっかりが減った。
手帳自体は
・小さい字が書けないので、大きい手帳を買った。バッグの中でも存在感大。
・しおりの紐が2本付いているものにした。
・カラフルでないものにした。
この点に気をつけて購入。
でも、ここまで来るのに数年かかったよ。
手帳は明日の自分への連絡帳だと思って「意識して使う」ってのは大事だと思う。
>>434 自分は、GoogleカレンダーとiPod touchの組み合わせで全部上手く行くようになったよ。
携帯リマインダーでも同じだと思うけど、スケジュール管理的には本当に便利なのでオススメ。
>>438 箸同じようにしてたけど、使ったらすぐ洗わないとカビがはえやすいね
その後食洗機対応のレストラン仕様の箸に変更したけどこれがよかった。
竹箸は菜箸として使用中。
うちも楕円形の排水溝だー
しかも蓋がないので水を溜める事もできない。
なんでこんなキッチンにしてしまったのか悔やまれる。
とりあえずストッキングタイプのネットをかけてマメに交換するくらいしかできない。
手帳についてですが、ズボラというか、ADDぎみでシングルタスクな自分には
付箋に予定を書いて貼っていく、テンミニッツという商品が良かったです。
会社にはデカいの置いて、提出締切がある資料作成やチームで行う業務の予定を管理。
急な仕事が入って予定をずらさなきゃいけないときも付箋を張り替えるだけで済むので便利です。
プライベートでは小さいのを持ち歩いて、病院の予定とか買わなきゃいけないもの、
やりたいことを書き込んで、忘れないようにしてます。
445 :
430:2011/07/06(水) 23:54:25.06 ID:ZIx7BWAP
>>437 食洗機の排水だけで、大体ザルがきれいになると
いう意味だったのですが・・・。
排水ザル、食洗機で洗われるなら、煮沸温度では
ないと思うので、菌等気をつけて下さいね。
(わかってらっしゃるなら、すみません。スルーして下さい)
446 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 04:08:01.73 ID:5RCrDsJV
447 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 05:37:47.75 ID:6is8JSf8
初めまして、携帯からの投稿です。
自炊した後の食器やフライパン等を、すぐに洗わずに次の日とかまで放置してしまいます。
酷い時にはシンクに山盛りになる時もあります…。
食べてすぐに洗う習慣を付ける良い方法、又は改善策があれば教えて下さい。
448 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 06:07:15.98 ID:IAoMDaYH
>>447 一晩放置するとGがくるよ。
キッチン中這いまわって、寝室にも来るかもよ。
ショック療法。
>>447 食べる前と後で片付けを分ける。
調理した分、使った食器、それくらいずつなら洗う時にシンクが使いやすい。
持病餅でしんどい時は食器貯まる自分は
具合の悪い時はできるだけ調理器具を使わない料理にするとか
ワンプレートな食器を使う等洗い物の量を減らすようにしてる
エコではないが食器にラップや使い捨て食器を使う考え方もある
料理しながら片付けできるとなおいいと思う
手帳は一冊にまとめる。
自分にはこれが一番のズボテクだわー
っていうか複数使いができない脳みそorz
>>447 食洗機導入ぐらいしか思いつかない…
上で出てる緑の魔女だけど、
緑の魔女の食洗機用洗剤はすごいよ。
うちだけかもしれないけど、食洗機ってずっと使ってると
食洗機そのものがなんかくさくなってくるんだよね。
たまに食洗機クリーナーとかで綺麗にしないと取れない。
緑の魔女は臭くならない。すごい。
後お風呂用もすごい。普通に風呂掃除しただけで、排水口が汚れにくくなる。
453 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 09:23:46.58 ID:6is8JSf8
>>447です。皆さんご親切に本当にありがとうございます。キッチンには備え付けの小さい食洗機付きです。が、一回軽く汚れを洗い流す→食器を綺麗に食洗機へ並べる→フライパンや炊飯ジャー等大きな洗い物は手洗い。
この単純な作業さえ出来ないです(泣)
今日は、食器や調理器具を極力減らして調理後と食べた後に洗う事を実践してみます!
G怖い〜…虫見つけたら絶対寝れないタイプなので、洗わなかったらGが出るんだと自分に言い聞かせてみます。
食洗機のニオイ、洗剤変えたら変わるね。
粉(フィニッシュ)からクリスタジェルに変えたら、ニオイがしなくなった。
カルキの白いこびりつきも、少なくなった。
>>452 緑の魔女、名前は聞いたことあったけど、風呂用初めて知った。
カビの出ない洗剤あれば、掃除楽になるのにな。
カビは、NASAのスペースシャトルのエンジンタンクにだって発生するんだから、
もう人類じゃ無理。あきらめよう。
食器洗いに苦労されている方、
毎日というわけにはいかないと思うけど、
火をいっさい使わない献立の日というのを作ると楽だよ〜
そういう料理はたいてい調理器具も少なくて済むし、
さっぱり系が多くなるから、食器の汚れも知れている
作るのも片付けも楽だから、暑い夏にはとくにおすすめ
献立を色々工夫するのも楽しいよ
ざるひとつ、フライパンひとつ、みたいに
調理器具や食器を極力減らすといいよ。
絶対に洗わないと次の料理が作れないし食べられない。
ちなみに私は減らしすぎて、調理中にも何度か洗うw
タッパー揃えるの、私も実践中
ただ、1種類に揃えられなくて、冷蔵庫の中は無印のガラス製の奴
冷凍庫の中はジプロックの青い奴を使ってるけど
そろってると本当に見た目もスッキリだし悩まなくていいから楽だね
>>398 Gの武器って、どうやって使うの?
ゲジゲジにも効きますか?
Gは洗剤に含まれる界面活性剤が天敵
毛穴をふさがれて窒息死してしまうから
へたな殺虫剤より効く
欠点は洗剤まみれのGの処分法
>>460 ファブリーズがいいって、どっかのスレで見た。
ファブリーズでも界面活性の効果があるらしい。
洗剤だとふかなきゃ気持ち悪いけど、ファブリーズならそのままでOK!
ファブリーズには除霊効果もある(らしい)というのに…
万能すぐる
ファブリーズの界面活性効果は侮れないよ。
ソファーとか、ファブリーズスプレーして拭くだけで結構汚れもにおいもすっきりする。
>>460-463 ありがとうございます。
ファブリーズやってみます。
氷殺ジェット的なもので、いつも警報機を鳴らしてしまうので
ファブリーズを使ってみます。ありがとうみなさん。
次はファブリーズブームかw
次スレのテンプレが増えていくwありがたい!
ファブリーズ 除霊 でググってみなよ
結構有名な話w
浴室内、石鹸、洗面器、
吊下げ泡立てネット、吊下げスポンジだけになった。
物がないって、掃除が楽だ〜。
ボトル類(リンスや風呂用洗剤)は入口にスタンバイ。
サッと取って入れるし、底のヌルヌルやカビもなくなった。
シャンプー類って、ボトルラックに入れて床付近か
シャワーに引っ掛けというのが多い。
が、頭付近、手を伸ばしたら届く位置(天井寄り)に、
棚を付けて、ボトル類を並べてる家を見た。
上はカビにくいから、これも有だと思った。
>>434です。
お礼が遅くなってしまいました。ありがとうございました。
まずマンスリーに意識して書き込むことから始めたのですが、
明らかに予定がスムーズにまわるようになりました。
決まった曜日で頭に入っているであろうバイトのシフトや
それこそ「爪をきる」レベルまで書いたのですが、
驚くほど物忘れが減りました。
とにかく書くことが私には必要だったようです。
todoリストもかなり細かく作るようになったのですが、
なにもできずに途方にくれることがなくなりました。
マンスリー+todoリストが使いこなせるようになったら、
自分のライフスタイルに会わせて
リマインダーメールやテンミニッツ、
Googleカレンダーを導入したいと思います。
とりあえずは手帳を買い直そうかな、と…
どうせ書かないからと雑誌の付録で間に合わせていたので。
ありがとうございました!
「爪をきる」www
まぁ、意外と忘れるよな爪切り
自分も手帳ろくに活用してないと思い出したからちょっと書いとこう
肉を冷凍保存する時に包丁ではなくカトラリーのナイフで切り分ける。
包丁ほど扱いに神経が要らないし、意外と切れる。
洗いやすいしけっこう楽です。
洗いやすさって結構ポイント高いよね。
雑貨屋で買った手のひら大のミニまな板がちょっとした果物やパンを切る時に役立ってる。
普通のまな板だと重さと大きさの記憶が洗うのを億劫にさせるけど
ミニまな板は洗いやすいのが分かってるので出すときに気持ちが重くならないw
この流れに便乗して似たような話を。
なるべくすでに切ってある肉を買ってきて使う。細切れとか、カレー用とか。
家で切るのは野菜だけにすると片付けも楽。(いまさらな話すぎたらごめんなさい)
包丁とまな板は食洗機対応のもの。
最初はカツンカツンいうのが嫌だったけど、軽い&食洗機対応の魅力と天秤かけてそうした。
あと、これは賛否あるかもしれないけど、朝ごはんのメニューは毎日同じ。
(休みの日はパン食だけど)
食洗機壊れてるorz
肉、ヒレとか一本丸ごとのしか置いてなくてどーしよもないなあ
朝ごはんは数パターンを適当にサイクルさせてるな。飽きない程度に。
478 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/08/26(金) 10:08:00.71 ID:91y+dfjf
てすと
>>476 から揚げ用にカットして売ってる鶏肉はお肉屋さんの特殊なカット方法があるとしか思えない
家で切るのと違って粉の付きが良いので味が全然違う
最初はズボラでカット済みを買ってたけどそれを知ってからは美味しさで買うようになったw
テンダライズ処理されてるとかかな?
>>480 知らなかったのでググって、初めて知った>テンダライズ処理
今は色んな技術があるんだねえ
色々便利なものがあるんだから便利なものはどんどん取り入れてズボっていきたいですね
唐揚げ用の転用は危険なのか
>>482 そういう処理されてるとしたら、味が浸み込みやすかったり
加熱時間の短縮とか食感の柔らかさとか、むしろ転用は
有用なのでは?
牛と鶏では違うかも知れないし、鶏はどのみち「しっかり加熱」が基本だけど、表面が一番菌が多いからなぁ
ズボラーなので無洗米を買ってきたら、同じくズボラーのはずの母に激しく拒否された。
毎日食べるお米から栄養摂取しれば効率いいよね、と七分づき米をもらったがこれまた却下された。
理由は「なんとなくイヤ」だからだそうだ…orz
いいなー、その洗濯機
内ぶた要らないだろって思ってたし
今使ってる12年モノがあぼーんしたら、一番の候補になりそうだ
いい情報をありがとう
PASMOのオートチャージほんと便利!
手続きがめんどくさかったけど、
今となっては快適すぎてやっておいてよかった。
まだの人もぜひ試してください。
やりたいけど、今の職場は自転車通勤だ(´・ω・`)
SUIKAを使うようになって小銭の使用量が激減した。
それはそれでいいんだが、週末に財布の小銭を貯金箱に投入する小銭貯金がほとんど出来なくなって少し寂しい。
携帯電話でのsuicaは便利すぎて
金使いか荒くなってしまったので止めた。
でもsuicaで各店のポイントカードにも使えるようになったら
また使ってしまいそうだ。
上に書いてあった台所洗剤の緑の魔女、買ってみました。
使い初めに排水口を洗ってこの1週間様子をみましたが、
確かにぬめりが付いてません。良い感じです。
観察を続けます。
トイレ、風呂、洗濯用も購入しました。
それぞれ独特の香りがあります。
洗濯用だけ1回使用。室内干しで1日おいておくと香りが消えてました。
493 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 09:09:34.33 ID:yjM6Wlpp
緑の魔女ってどういうのか知らない
こんどお店で探してみるわ
生協とかでよくみるよ。ハンズでもみかけた事あったな。
わりとお高いんですよね
アマゾンでも売っててよ。
お値段が気になる人は三回に一回ぐらい緑の魔女にするだけでもかわるよ。
洗剤の種類が二倍になるからお勧めしないけど。
個人的にはトイレ用最強だと思う。
めっちゃピカピカになるよ。
風呂用使ってるけど、なんとなくみかんがカビはえたようなにおいがするw
使い心地は普通かな。トイレいいのか、買ってみよう
緑の魔女(台所用)を1本買って
風呂とトイレの掃除をしたら節約にもなるのでは。
>>499 498だけど、台所洗剤も使ってて全く違うものだったからトイレも違う物だと思う
食器洗いには弱めなので他の洗剤と混ぜてどっかのスレでオススメされてた「私の魔女」状態にしてるw
>>500 ありがとう。全然別物なのか。
今日ネットで台所用を買ったけど、
風呂用も追加で買おうかな。
>>501 みかんカビたような匂いらしいけれどそれでもいいのか?w
みかんのカビつーと、クリソゲノムやペニシリンの親戚かw
お風呂用買った。
確かにみかんがかびたというか、
いたみかけてやわらかーくなっちゃった(食べられなくも無い)
みかんの味を髣髴とさせるにおい。
流すとそんなに匂いが残らないから私は気にならないけど。
とりあえず風呂用でお風呂、トイレ、洗面所やキッチンのシンクを洗ってるけど、
なんとなくかび臭いのがだんだん軽減されてきて満足。
使い切って効果が実感されたらそれぞれ専用のも買ってみようかな。
洗剤自体にみかんがカビたような匂いがするけど
室内のカビ臭さを軽減する効果があるとはややこしいw
でも評判良さそうだからとりあえずキッチンから試してみようかな〜と商品一覧見てたら
トイレ用もバス用もランドリー用も欲しくなってしまった。
どの場所もずっと臭ってる訳じゃないんだけど、たまに妙な臭いが鼻を掠める場所なんだよね。
ルクエとかのシリコンスチーマー系の物は
ズボ向けアイテムかしら?
使っている方の意見を伺いたいのですが。
>>507 柔らかくて洗いにくい、においがつきやすく取りにくい
一応鍋にいれて煮れば取れるけど時間かかります。
洗いにくさを考えると微妙でした
普通のフライパンで蒸せるし、シリコンスチーマーでチンする必要性を感じなかった。
流行ってるので気になってたけど、
>>508を聞いて安心した。
食材アルミで包んでフライパンで熱するか
食材オーブンペーパーみたいので包んでレンジでチン
それでいいんじゃね
うん、シリコンスチーマーは情弱から5000円巻き上げるスイーツ商法だと思う
512 :
507:2011/10/27(木) 12:17:55.33 ID:AfIKvVqf
皆様、ご意見ありがとうございます。
ズボ向けアイテムかと思いきや、そうでもないのですね。
買わずに手持ちの鍋で頑張ります。
>>511 すごく納得した。
タジン鍋とかル・クルーゼとかと同じニオイがする。
同じく、シリコンスチマーについて気になってた。
レシピ本まで出てるし。
この流れで、不要なのがよくわかった。皆さんありがとう。
シリコンスチーマは一人暮らしズボには必需品です。
今日は冷凍うどんとピーマンとモヤシとシイタケで焼うどん。
シリコンの半熟玉子作るやつで玉子を乗せて出来上がり。
一番よく作るのがモヤシの上にキノコと豚肉乗せて4分、
ポン酢かごまドレッシングをかけて出来上がり。
鍋のように付きっきりでなくていいので他のことができて楽ですよ。
主婦の友のムックが安くて畳めるしオススメです。
使い勝手がよくても洗いにくいから苦手だ。
最近100均に似た用途でプラっぽいのがあるらしいので
そちらに乗り換えようかと思ってる
自分も洗うときの事気になってる。
ヌルつきが残りそうで買うの躊躇って数ヶ月。
518 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 07:56:56.66 ID:OwBmwvPH
ずっと前から電子レンジ調理してるけど
耐熱食器よりシリコンスチーマーのほうが美味しくできるよ
蒸気が均一にかかる感じ
野菜とか肉をちょっと蒸したりするのに本当に便利
色んなレシピついてるけど、そういうのは鍋で作った方が絶対いい
元々電子レンジ調理しない人には必要ない道具かも
試しに今朝ブロッコリーをパック&レンジ蒸してみたけど
いつものシリコンと大差はなかった。
しかし出来上がりに熱くて持てない。
だから保存メインにしてたんだったわw
520 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 08:40:49.21 ID:kJBzwUKp
ホームセンターとかで偽シリコンスチーマーが580円で売っていた。
重曹でつけ洗いすると綺麗になるらしい。
タッパーと同じで、ニオイが残りそう。
普通の食器用洗剤で、汚れ、ニオイ、すっきりならいいのだが。
>>520 重曹か。ありがと。
お弁当用シリコンカップの隅っこ汚れが落ちなくて困ってた。
アルミホイルの使い捨てとどっちがいいのか天秤が揺れてる。
シリコン系は、食洗器用洗剤を適当に溶いたお湯につけておくときれいになるよ。
タッパーとかって米の研ぎ汁いれておくと臭い取れるけれど
シリコンも臭い取れるかね?
>>515 >>518 どちらのメーカーのシリコンスチーマーですか?
ルクエにこだわらず、使いやすい電子レンジ調理器を探しています。
526 :
515:2011/10/29(土) 22:14:20.49 ID:8NSeOMhE
>>525 私が使っているのはVIVのUNOとDUEです。
蓋も取れるし取り外しのできるスノコもが付いているので使いやすいです。
上に書いた主婦の友のムックは鍋型でインスタントラーメンなんかも
作ってますが折りたためるので収納場所もとらなくていいですよ。
ミニキッチンでシンクが狭いので鍋を洗わなくていいのは助かります。
父親ひとりの実家に帰ってきた
自室は玄関のチャイムも聞こえない上階の奥の奥
火つけっ放しでも煮詰まると勝手に消えるけどやっぱり気になる
先日茶碗蒸し作るのに、
部屋にすぐ戻ってもおいしくできる方法がないか茶碗蒸しスレ見てたら
ガッテンのちょっとだけ蒸したら放置方法があって、そこから煮物系の保温調理へ発展・・・
(茶碗蒸しはレンジだとスが入ったりムラができたりしてまずい、うまくできる人はいるみたいだけど)
ついてなくていいし、味はしみ込むし、煮崩れないし焦げないし、
栄養素も壊れにくいし、節約になるしいい
528 :
525:2011/10/30(日) 07:06:52.41 ID:MG6H24b+
>>515 レスありがとうございます。
シリコンスチーマーはズボラーにとっては抗い難い魅力があるようなので
VIVを探しに東急ハンズに行ってみます。
シリコンスチーマー推奨してる人はにおいどうやってとってるの?
煮洗いしないととれないんだけど…
かなり時間かけないと取れないし、みんなどうしてるんだろう。
ここまでに出てきてる方法はこれ以外全てダメだった。
>>529 野菜だけしか入れていないので、においが残っても気にしないことにしてる
複数を素材ごとに使い分けしてる
っつっても、魚系、肉系、野菜だけの3つだけだけど
ズボラーじゃないと言われるのはなかなかうれしいものなので否定はしたくないけど、
におい残りをそれほど気にしないために
シリコンスチーマーに余計なお金使ってるズボラーのつもりだったんですが。
においが着くんじゃシリコンスチーマーはないなと思ってたけど、
たまたま見てた雑誌でパンも作れると知って気になってきてしまった。
525です。
VIVのシリコンスチーマー買ってきました。
まだ3回しか使って無いけれど、以下レポート。
メーカーによって手にしたときのフニャフニャ感が随分違ってましたので
悩んでいる方は実物を手にしてみたほうが良いです。
汁物作った時、危ないから。
無印良品のがVIVの色違いだそうなので、黒にしました。
小で1500円。
洗いにくさもそんなに気にならないし、
なによりメインの料理が約3分で出来上がるのは楽すぎる。(+蒸らし2分にしてる)
鍋・フライパンでの自炊が出来る人は
一度試してみるのを奨めます。
あとダイエットに良いかも。
肉を使えば油不要。食材自体から出る油で十分です。
もし匂いが付いて気になったら、自分なら買い替えで済ませます。
普段、自分がどういう調理をするかにもよるよね。
まあスチーマーを買ったことにより調理の幅が広がることもあるかもしれないが。
頭の固いやつ(俺も)にとっては、クッキングペーパーだのアルミホイルだのフライパンだのグリルだので
済ませられるからいいじゃん、ってなっちゃうんだろうな。
はめてこするだけで野菜の皮がむけます!みたいな手袋も
俺は2回くらいで使わなくなったw
小さいのは洗いにくさは気にならないけど大きいのは洗いにくいから注意
538 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 22:46:09.26 ID:TKszMrMl
>はめてこするだけで野菜の皮がむけます!みたいな手袋
私もズボラを公言してたら“コレ使えば?”ってその手袋もらったんだけど、
一回使っただけで捨てたw
私も頭固いほうかもな
でも、ぜんたいズボラーの人って、用途の限定されたモノを嫌う傾向にない?
というか、少ない道具をあれこれ使いまわすのに慣れているというか
>>538 分かるわw
限定的な用途のものいちいち買っても収納しきれないもん。
コレがアレにも使える!って話の方が好きだ。
アルミホイルでごぼうの皮剥けるんだからそれでいいんだよね。
面倒だからごぼうの皮むきすらしてないわwww
むしろめんどうだから牛蒡すら買わないw
542 :
536:2011/11/06(日) 07:09:03.69 ID:Eq3g5tDy
>>538 >>539 心の友よwwww
ごぼうはささがきとかきんぴら用にスライスしてあるやつしか買わないw
中国産?気にしなーい
ごぼうは皮の方がおいしいとガッテンで言ってた
ムッキー活用している自分がズボラーじゃなく見えるw
料理界の東大、辻調でも牛蒡の皮はきれいに洗うだけでむかないと習いました。
風味が損なわれるって。
ルクエの新しい?今まで見たことなかっただけかもだけど
スチームロースターってやつは使えるわ
洗いやすいしボウルみたいにも使える。
しかし安定感がない…
コードレス掃除機って楽かな?
今使ってるのは、よくあるタイプの、タイヤのついた本体を転がしながら、ホースを駆使しながら吸い取るタイプ。
でも、昨日、電気屋で見た、縦型のコードレスのやつ、使いやすそうだった。
部屋ごとにコンセントをいちいち抜き差ししなくていいし、階段も重い本体を持ちながらかける必要ないし
なにより、手軽にさっと使える所が良いと思うんだけど、どうだろう?
>>547 マキタの充電式(こまめに充電できるタイプのほう)使ってます。
便利です。うちは一人暮らしだからこれ一台で全て済ませてる。
私も一人暮らしでマキタです。
前にクイックルワイパーみたいな形やつ使ってたけど
細かいところが吸えなくて使いづらかった。
550 :
547:2011/11/13(日) 11:40:14.14 ID:bSFWTi0+
マキタの掃除機、形が良いですね。
あれなら、ベッドの下や、テレビ台の下も掃除できます。
今使ってる掃除機がそろそろヤバそうなので、次は、マキタにします。
ありがとう!
マキタ欲しくなってきた・・・
私もマキタ持ってる。
うちはマキタとパナソニックのスティクサイクロンの二台持ち。
マキタはゴミ捨てるのが結構大変なのがネックかも。
この前虫吸ったとき相当困った。
フィルターには外側にティッシュ一枚かませておくといいよ。
プラスチィックのフィルターの外側にティッシュをつけた状態で本体をスイッチを入れると、
吸引されてフィルターに張り付くから、そのまま手で形を整えて、
吸引しながら本体のカップを閉めれば上手につけられます。
>>552 スゲー!!頭イイ!!!
たった今その方法真似してみました。
今までゴミに触りながら捨てるのがマジ苦痛だったんだよねぇ。
モーターにかかる負担を考えて2枚重ねをはがして1枚で装着
しておきました。
ありがとう、552さん。
マキタは紙パックのやつあるよね、生協バージョンだけかな?
ずっとアレを狙ってるんだけど、今ある掃除機がなかなか壊れない。
ホームセンターに普通に紙パックのも売ってると思うけどなあ?
ズボの皆さんの「おススメの家電」談義は
なんだか楽しそうだ。
>>554 >マキタ紙パック
自分は通販生活で買った
ゴミを見なくていいのがいいんだけど、容量が少ないので
以前よりもこまめにパックを変える必要があるのがネック
パックなしでもいいかなと思ってる
マキタは軽いしヘッドが小さいので取り回しがしやすい
今ある掃除機が壊れなくても買い替えおすすめ
コードが無いのがこんなに快感だなんて知らなかった
私は掃除機、出すのも持ち歩くのも面倒だから、ほとんどクイックルワイパーと箒で済ませてる。
同じく。掃除機がめんどくさくてカーペットをはずして
フローリングにした。
そしてクイックルワイパーではなくて、手拭きの
アルコールタオルを使ってる。気がむいたらしゅっと
使えて便利
559 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 11:26:52.89 ID:1NYLYUrK
うちはルンバ様様だ。
ベッドやソファの下も毎日できるから、家から埃や髪の毛一本でもが消えるのがいい。
高さがあるところ、細かいところは、エルゴをハンディにして吸って回る。
560 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 21:32:14.75 ID:aI1Je7rQ
室内ではロングスカート
で、ノーパン、浴室で放尿、シャワーで洗浄
とある理由から頻尿になり、仕方なく編み出した技だが、かなり水道代も紙代も節約できる
通気性抜群だからムレもない
ただ、人間として終わってる
これ以上この話をしたい人はズボラー女性スレへ。
パセリを買ってきたら洗って普通のビニール袋に入れて冷凍庫へ
パセリが凍ったら袋の上から握るとみじん切りのできあがり
茎はポトフなんかを作るときにブーケガルニ代わりに入れる
どの話?
野菜は買って来たら洗わず使うんだがダメかな?
洗うのはほうれん草と小松菜くらいかなあ。
いないとは言い切れまいww
560は女として終わってると言ってないわけだし。
ズボラーだけど朝ごはん食べたい
トースタープレートとミニホットプレートどっちが便利かな?
もう甘いシリアルばっか秋田よ…
>>560 それを放っておくとガチ不眠症に陥るので、ズボラ的には病院行ってちゃっちゃと薬を貰うのが一番楽だよ。
あと、お茶や飲料水、特にカフェイン入りを買わない・飲まないようにするとより良いと思う。
面倒なペットボトル処理の手間も省けるし、かさばるゴミも減って楽でいい。
>>567 トースタープレート使ってるよ
ベーコンしいて卵落としてレンジでチン!
トースターだと時間かかるからレンジね
ご飯にのせてもトーストにのせてもうまい
卵ってチンしても爆発しないの?
殻のまま→爆発
殻を割る→爆発しない
レンジは温める対象に含まれた水分を振動させて、水分同士で摩擦熱を発生させることによって温めるわけだけど
割らないままだと温まって膨張するだかなんだかの質量がどーのこーのだから、卵を割ってレンジにかければ爆発しないらしいよ
>>570 黄身に爪楊枝や箸やフォークで穴を開ければいけるよ
ついでにゆで卵はマグカップに水とアルミホイルに包んだ卵を入れて10分チンだよ
電子レンジにアルミホイルって火花が飛ぶから駄目じゃなかったっけ
違ってたらゴメン
卵といてレンチンしても爆発したよ
どれだけかき混ぜてもポンポンいうのでいっそフライパンで
パン焼いて、一度皿に避けてから卵落として、引っ繰り返したパンを卵にかぶせて焼く事にした
トースターより早く焼けるからいい
>>573 今はアルミホイルおkなレンジもあるらしい…
とは別に、きっちり水に沈めれば電磁波は跳ね返らないから平気なはず
おにぎり大量に作って冷凍しています。
時間がある時に炊き込みごはんを大量に作って冷凍おにぎり作っておけば
肉も野菜も同時に摂れていいよ。
汚い話注意
>>560 どこかのスレで風呂場排尿は排水管作業人にはバレると聞いた
>>577 石鹸カスや垢がついてる
排水管に尿のにおいが残る
→汚臭のもと
なんか、排水管の話とご飯の話が微妙に混じってる…
うちでは忙しい時の朝ごはんは、
キューピーパン工房シリーズ日替わりだよ。
http://www.kewpie.co.jp/products/mayo/pan_koubou/index.html 塗ってトースターに入れるだけ。
お好みでスライスチーズとかハムもいっしょに乗せてもおいしいよ。
焼いてる間に電気ケトルでちょっとだけお湯沸かしてコーヒーでも作れば完璧。
ちなみにうちではトーストよりバウルー(ホットサンドメーカー)でホットサンドが多いです。
朝はネットしながら朝食なので、片手で食べられて便利。
お皿もバウルーもパンしか触れないので殆ど汚れないので洗物も楽。
↑何気にオサレな生活ではないか
真似しよっと♪
>>576 いいですね〜。
おにぎりは個別にラップ保存ですか?。
これができれば、冷凍パスタランチから抜け出せそう。
582 :
576:2011/11/23(水) 19:08:22.09 ID:yIDazEYf
>>581 個別包装です。
前夜に冷凍庫から出しておけば翌朝のレンジはちょっとで大丈夫。
車通勤の人は運転しながらでも食べられますね。
私は原付なので通勤中というわけにはいきませんが
朝早い時はパジャマのポケットにラップおにぎりを入れて
少しずつ齧ってもぐもぐしながら化粧したり髪を整えたりしています。
となりの悪魔くんっていう漫画の主人公が、スチール魔法瓶にスープパスタを
入れて弁当代わりにしていた。
作業工程の中で一番手間が掛かるのが、パスタを入れるときのような気がするw
麺の伸びが気にならなければ意外とズボ向きのような気もしないでない。
多分それ、魔法瓶でパスタ
(熱湯とパスタを魔法瓶に入れておいて、所定の時間放置したらできあがりってやつ)
の応用なんじゃないかなー。
コンソメ系のスープパスタなら、
予め熱湯で下暖めして置いた魔法瓶に、
スパゲティと熱々にしたスープ入れておいておいたらお昼にはスープパスタになってそう。
トマトソーススパゲティは水多目のソースでゆでる
最後に煮詰めてできあがり
慣れればアルデンテも余裕で可
とにかく後片付けが楽になった
586 :
581:2011/11/24(木) 10:49:43.35 ID:y8DrIX1M
>>582 車通勤とか、具体的なアドバイスありがとうございます。
自分では、思いつきませんでした。
さっそく具を検討します^^。
>>585 フライパン1つだけ。いいかも!。
588 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 13:13:29.08 ID:sYnnvZ56
>>585 イタリアのマンマがそういう作り方をしているのを見たことある
農家かなんかで、忙しい時期はそれで乗り切るって言ってた
でもさー、パスタって茹でる時にめちゃくちゃ茹で汁濁ってるじゃん。
その行程をソースやスープの中でやるってのがめちゃくちゃ抵抗ある。
前から思ってたんだけどさ。気にならないのかなぁ。
パスタの茹で汁はうまみが熔けだしてるとかなんとかいって、ソース作るのに使ったりするしいいんじゃない?
小麦麺からうまみが出るってよくわからんけど
原材料は小麦粉と塩くらいのもんだから、
ゆで汁が濁ってようが気にせず食う。
ペペロンチーノとかはパスタのゆで汁を途中で入れるのが普通のレシピだし、
トマトソース作る時もちょっと濃い時伸ばしたりするよね。
そば湯だと思えばいいんじゃない。
さらにアルデンテにこだわるのはイタリア内でもナポリのみ
外国では日本がアルデンテにこだわる
イタリアでも結構やわらかめに茹でた乾燥パスタや生パスタが
主流だからゆで加減はお好きにどーぞ
濁るって小麦粉だろ?
なんか問題あるのか?
そーめんなんかも野菜茹でたスープに入れて煮込んだりするよ
うどんはしょっぱくなるから別に茹でた方がいいけど
パスタは塩入ってないからちゃんと味付けたスープに入れても問題ないよ
自分はよくやる
スパゲチはいつもフライパンで塩入れないで茹でてる。
指定時間のちょと前にざるで軽くザーっとして、レトルトのパスタソースと
一緒にフライパンで温めてる。バタを仕上げに入れると美味しい。
最近、パスタは他スレで見た水放置方法ばかりやってる。
以下レス引用↓
パスタは鍋に塩入れた水に2時間以上漬けておいて、食べる直前に火にかける。
沸騰したら出来上がり。
生パスタに近い感じになる。
放置した後、沸騰させるだけなんで楽(精神的にも)
モチモチで美味しい。
ペンネや緑黄色マカロニでよくやってます。
へー、生パスタの食感好きだからやってみよう
へー、お昼はスパゲチにするか!
それやってみたけどねちゃねちゃしてまさに大失敗だったよ。
ちょっと時間少なめに30分くらいでやってもねちゃねちゃだった。
何もモチモチなんかしない。ねっちゃねちゃでただただ不味かった。
602 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 09:21:56.33 ID:RhZVQ396
>>601 うんうん
やっぱり塩多めに入れたたっぷりのお湯で茹でるのが一番
603 :
600:2011/11/25(金) 11:19:14.17 ID:pUsdZkWp
今、茹でてる最中なのに(´;ω;`)ブワッ
↑
ww。で、感想どうなの?
>>601デュラムセモリナ100%じゃなくで小麦粉混ざってるパスタは
放置系だとネチャネチャになりやすい
表記注意
試しにやってみた。
パスタ2時間水に放置→沸騰まで火にかけたが、べちょべちょのドロドロ。
だめだこりゃ。
釣られたんだろうか…。
607 :
606:2011/11/25(金) 13:20:04.45 ID:ixIGChIY
ちなみにデュラムセモリナ100%。
うち細麺使うからゆで時間短い
細麺いいよね。
うちは和風パスタの時はフェデリーニを使うよ。
610 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 22:48:20.43 ID:or2bQ72t
ズボラーなら生パスタは買ってくるべき
うちでは色んな会社ので10回以上やっても無問題だったから、
ここでオススメしちゃったけど万人向けな方法じゃないみたいだね。
失敗してしまった方々、適当な技を書いてごめんなさい。
何が違うんだろうなー。
なぜかうちだと失敗しないからわかんないや。
多分、鍋の種類(厚手の熱伝導・保温性の高い鍋の方がよさそう、なんとなくだけど)
・火の種類(IT・ワンルームの一口コンロ・普通のこんろ等)
パスタの種類(多分早ゆでタイプのだと失敗しそう)とかが関係してるんだと思うよ。
あと、水の違いも。
電子レンジでパスタ茹でられる容器を愛用してる。
始めはコンロが一つしかないから使い始めたけど、
絶対に茹ですぎたりしないので便利だから
もうパスタは必ずレンジ任せ
ttp://cookpad.com/recipe/723830 ぬるま湯でやればいいのかな?
ウチは水で40分〜3時間ふやかす→ガスコンロで沸騰させた塩湯に投入で
フライパンでもアルミ鍋でも失敗したことない(全部水道水・ディベラかディチェコ)
プロパンでガスが高いから13分とかかかる乾麺うどんもふやかすようになったよ
母ちゃんにも教えたらフツーに茹でるより美味しかったと感動していた
619 :
585:2011/11/26(土) 19:41:35.58 ID:Py6tCE8d
自分ももとはレンジで茹でてたけど
そのうちレンジ用容器を洗うのが面倒になって
フライパンのみで作るようになったw
>>617 私もそれ愛用してる
パスタがアッツアツだから、市販のソースを温めずにかけられるのも楽ちん
>>621 粉タイプのなのかもね。まぜりゃんせ(今あるのかな)的な。
個人的にはゆでたスパを常温の皿にぶちまけてバター混ぜるだけでも
冷める感がイヤなんだけど。
最終的にはフライパンのソースとざっと混ぜてから皿にぶちまけたい!
ごめん、パスタ板と感違いしてたw
てなわけで、このスレ的スパとしては
28センチくらいのでかいフライパンでスパをゆでて
茹で上がる3分くらい前(・・・・最初からでもいい)に、レトルトソースのパウチをぶっこむ。
これでしょう。
買ったときの状態が気になるときはさいしょちょっとレトルトパックを軽く洗うかな。
よくエコ料理ってことで野菜の皮のキンピラのレシピとか見かけるけど
別にそんな面倒くさいことしなくても皮むかないで料理すればいいじゃんと思うw
実際買ったばかりで皮が黒ずんでなければむかないで食べちゃう
にんじんはむかなくても余裕だよね。
大根はさすがに味がしみないからむくけど。
お好み焼き用の粉かつおを買っておいて、
ダシをとるのが面倒くさい時はコレをお湯に投入してダシの代わりとする。
(余裕があれば昆布だけは一切れ入れる)
味噌汁とかだと結構平気。栄養も取れるし粉末ダシよりはおいしいよ。
>>627 粉かつおを出汁代わりは自分もよくやる
さらにとろろコブを入れれば楽チンでおいしいよ
自分も野菜は皮剥かない時が多い
皮と身の間に栄養があるから薄くむきましょう…とかメンドイよ
大根は友人に食べさせるのは剥くけれど、自分用なら乱切りにすれば
染み込む面も多くなるし、小さくなるから火の通りも早いので皮剥かない
人に言ったら引かれたけれど、一人は「やってみたら皮あんまり気にならなかった!」
と、また一人ズボラーの仲間が増えたw
大根の皮は手で剥けるところで剥くってガッテンでやってたから
真似してみたら、楽に剥けるし味しみるし良かった
ただし皮がえらく分厚いw
おいしい話が続いてるところ長文失礼
二年前の今頃に新車をディーラーから買ったんだけど、
その時にそこで一緒に自動車保険の契約もした
一年ごとの点検も、保険の更新も、冬のタイヤ交換も全部同時にできるのが本当に楽
車を買うならタイヤ交換の時期に合わせるのおすすめ
本当はネット保険とか安いタイヤ屋さんとか探した方が節約できるとは思うんだけど
面倒くさがりで車にこだわりのない自分には、多少お金払っても全部ディーラーに任せるのが合ってた
車のことはなんでも連絡先ひとつ担当さんひとりで済む
多分万が一事故した時も楽なんじゃないかと思う
>>631 (・∀・)人(・∀・)
自分の担当さんも点検・車検と保険の更新をセットで準備してくれる。
事あるごとに「時期が近づいてきました」ってはがきが来るし、楽だよ。
うちは町の整備工場に頼んでて、タイヤも預かってもらってる。
同じように車検時期が来たら、引き取りも納車もやってくれる。
あちこち安いところ探すのもいいかもしれないけど、楽が一番。
タイヤもそろそろ交換時期ですって教えてくれるし。保険もそこ。
車に詳しくないから信頼できる工場に全部おまかせ。
でも不誠実なところだったら意味ないけどね。
林檎の皮は剥かないほうがおいしいらしいので試してみた、おいしかった
梨はどうだと試してみた、まずかった
梨は皮を剥こう
瓜の皮は大名に剥かせろ。柿の皮は乞食に剥かせろ。みたいな諺(?)があった気がする。
瓜は厚く剥いたほうがいい、柿は薄く剥いたほうがいい。てな意味だったとおもう。
>>637 ありがとう。
こんな技があるのか。
難しそうだな。でも試してみたくなったよ。
家族一人の為にスパゲティを茹でることが良くあって
そうするとソースが余るから
後でご飯とソースを温めて私が食べる
スパゲティ茹でるの面倒くさいからw
>>638 水を送る管が通ってるからぱっくりと剥けるらしい
輪切りを見れば目でもはっきり境目見えるよ
>>639 そうそうソース系って結構他に流用出来る
自分はご飯以外にも、うどんに掛けたりとか、パンにつけたりとかもするよ
>>640 あーわかった!
輪切りの大根、外側のほうに確かに境目あるある!
葉に近いとこなら、そこだけうす緑色になってるよね
目安がわかったから、うまく出来る気がして来た
ありがとー(638さんじゃないけど)
やってみたけど、うまくいかなかった…。
ちょっとできそうな感じになっても、すぐグズグズになってしまうし
爪の間に大根がガツガツ入り込んで超痛い。
あんな風にできたら楽だし気持ちいいだろうな…なんかコツあるのかな
子供のころ、たくあんの端の皮を剥いて食べるのが大好きだった。
上のレスに納得。
まずは短めに切った大根から練習してみるわ。
大根の皮は包丁で普通に剥いた方が早くない?
円筒形だからジャガイモとかより簡単だし
普通にピーラーでザーザーむいてる。
ヒント:アソビゴコロ
ズボるのが第一なんで…
包丁を器用に使えるのが一番なんだろうなあ。
少しでも快適に、と包丁はまめに研いでいるが、砥石を水に浸しておいたりとめんどくさい。
ダイヤモンドシャープナー使ったら簡単で良かった。
砥石でやるより切れ味の保ちがちょっと悪いけど、これだけ簡単なら研ぐ回数増えても良いと思った。
小芋も包丁が一番いいかな
半年に一度のペースで刃物屋さんに包丁研ぎをお願いしてる。
1500円位。
マメですな
どんなになまった包丁でも、スッパリとトマトを切れる技を習得した。
皆さん、包丁はどれぐらいの価格のモノを使ってますか?
やっぱ、百キンじゃないんですよね?
>>653 今は夫が独り暮らしから使ってたのを使ってるのでどこで買ったのかは知らないけど、
100均のと並行して使ったことあるけど、全然違うw
100均のはやたら重くて切れ味悪い。
研いだら違ったかもしれないけど、研ぐ手間も惜しかったので廃棄した。
ずっと使っていくこと考えたら、そこそこちゃんとしたものがいいと思った。
>>653 親が買ってきた。そして親がきた時勝手に研いでる。
切れないと逆に危ないし、料理上手くならないけど。
ズボるには、少ない数でいい道具。と最近思ってる。
セラミックが超切れると聞いて以前買ったけど、確かに切れるがものすごく欠けやすい。
ちびちび欠けつつ、最後には落として真っ二つになって終了。
今はステンレスの穴あき。まあぼちぼち。
>>656 なるほど欠けやすいのか 買うのは控えます
ありがとう
ズボ過ぎてキッチン鋏で何でも切ってしまう
まな板も使わなくて済むから楽でいい
包丁は果物ナイフ1本だけ
キッチンバサミってクロス部分が洗えないから、乾物以外切りたくない。
同じ理由で焼肉屋ではさみ使うの嫌だ。
包丁は全部丸ごと洗えるから好き。
>>659 キッチンバサミ、簡単に分解できるのあるよ
うちのは広げきると外れる仕組みになっている
食洗機の場所も取らないからお薦め
炊き込みご飯5合分に400g前後の鶏肉…
もうハサミなしでは切ってられない
ずっと包丁でちまちまやってたんだけど、手は冷えるし荒れるし
ダイソーのステンレス製でまな板も汚さないし
662 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 04:20:04.93 ID:ihFo/peu
いいやん、好きにさせてあげれば
664 :
おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 23:54:56.70 ID:LURRbRa4
>>657 うちのは、生のカボチャを無理矢理切ろうとしたら欠けたけど、そういう無茶をしなければ大丈夫だと思う。
セラミックは、錆びたりしないところと、刃物の恐怖感が少ないところが良い。
>>664 セラミック包丁は欠けやすいってのは常識。
柔らかい物や肉(冷凍除く)はOKだけど、固い物は無理。
壁掛けカレンダーめくるのが面倒だから12ヶ月分が1枚になってるのが欲しい
でも近所の店では見つからず、検索もしづらい…
どっかで配ってないかなー
>>666 銀行は?
りそなは1枚ものだったと思う
>>666 カレンダー ポスタータイプ で検索するとよろし
>>667 窓口行かないからか銀行のカレンダーはもらったことないな
田舎だからりそなはないけど探ってみる!
>>668 ありがとう
やっぱりポスターだよね…
AKBとアニメ抜かしたら糞高いのしかなかった
一枚紙だしせいぜい1,000円かと思ってたよ
連投すまぬ
あのよくみるカラフルなやつはないのか!
ってそっちから調べたらそれなりの値段で見つかりました
検索の仕方が悪かったようです
もう少し近所で探して、なかったらポチる!
洗濯機の乾燥機能が逝ってしまわれたorz
毎日干す作業が新たに加わりストレス。お金もないから、買い換えも修理も出来ない。
ズボラーって経済力ないと駄目だね
まあ、究極のズボラーはお手伝いさんとか欲しいよな
>>666 デスク置き型タイプのを適当な紙に並べて糊付けしてはどうだろう
その1回はちょっとめんどいかもだけど。
>>671 壊れたのが冬で良かったじゃないか
部屋干しが加湿器代わりになって
>>675 >>671です。
ありがとう。確かにそうだね。おかげで今年は風邪引いてない。病院に行く手間は省けたよ。
カレーを作る時は炒めない
炒めた方が美味しいのかもしれないけど
自分も家族も満足してるからまあいいやってw
このスレ知ってだいぶ経つのにあまりに自分の定番すぎて忘れてたw
>>671 うちもその状態。何年かぶりに外に干してる・・・・。意外と面倒ではないけど・・・嘘
本当は面倒w
柔軟材ぶち込んでもタオルはバリバリだしマジストレス。
直すの金かかりそうだから見あわせ。
>>677 自分もそうだよ。仕上がりの味に大差あるとは到底思えない・・・・・。
友達が、煮物ですら最初に炒めてからのほうが美味しい!といってたけど
材料切って調味料と水とを炊飯器に入れてスイッチオンだけの自分には無理。
>>677 基本形だね。全部ぶち込んで、圧力鍋。最後にルーぶち込んで終了。
圧力鍋買ってから、カレー率増えた。
むしろ炒めない方が味が染みておいしい
野菜の食感が優しくて好き
外干ししないって、全部乾燥機かけるってこと?
乾燥機かけられない衣類の方が多くない?
タオルとかぐらいしか乾燥機かけられない私からすれば、全部乾燥機で済ませられたらどんなに楽か。
以外と大丈夫なの?
乾燥機にかけるな!な表記の服ってそんなにある?
タオルシーツ枕カバー部屋着兼寝巻き肌着
を干さなくて済むからだいぶ楽だわ
綿の厚いシャツも一枚で乾燥機掛けてアイロンしない!
>>673-674 遅くなったけど、ありがとう
結局めんどくささが買ってエトランジェポチりました
めんどくさがりの癖に見映え気にするから、貼り合わせは無理だった!
>>681 ウール以外はいける!って決めつけて
ほんとはよくないかもしれないけど、がんがん乾燥機かけてるよ
化繊ニットは洗濯機乾燥機どんとこいですごい楽〜
>>684 絹もダメ。
ようは「動物性タンパク質(=毛、絹)」が熱に弱いから
乾燥機の熱で焼けて縮んでしまうのでダメってこと。
だから、上記の絹・毛と、熱に弱い化繊のレーヨン以外は
ほとんど大丈夫。
言われてみれば当たり前だけど、『動物性タンパク』という捉え方に目からウロコ
なんか賢くなった気がするw ありがとw
形状記憶のYシャツもダメだった。
襟のプラスチックが変質して変になっちゃって捨てた。
賃貸住まいだけど年末に水周りの掃除を業者に頼んだ。
風呂・トイレ・シンク・洗面台で2万円ちょいだった。
硬水の地域なので水垢がひどかったけど、スッキリサッパリキレイにしてもらえた。
これからはこまめに拭いて掃除をズボれるように頑張る。
ついでに風呂場の鏡の水垢は別料金だったので、思い切って鏡そのものを買い替えた。
買い替えの方が安くついたのでよかった。
>>689 風呂場の鏡の水垢、別料金って、どんな特殊作業するんだろう。
普通の洗剤で洗って拭くのとは違うのかな?
汚れにくくするためにワックス仕上げ?
それにしても数分で終わる作業に思えるけど、いくらするのかな。
特別巨大な鏡ですか?
買い換えるほうがお得なくらい?
実際のところ風呂場に限らず、鏡のウロコって薬品とかでも落ちなくて削るしかないらしいから、
その技術料(鏡削らないテク)か機材使用料なんじゃないかな
そこでダイヤモンドパッドですよ
693 :
689:2012/01/06(金) 09:40:27.13 ID:B7HNsG7e
>690
691さんも書かれてますが、頑固な水垢(ウロコ)は取れないんですよ。
自分でもクエン酸やら耐水性サンドペーパーやらでやってみたんですが全然ダメでした。
業者の料金では5000円〜でした。
鏡は30×40cmのメーカー品を買いましたがネット通販で2000円ちょいでした。
元が古い鏡だしダイヤモンドパッド買うのとあまり変わらないと思って買い替えました。
近所の郵便局ATMが更新され、小銭を預けるのに1枚づつスロットに投入しなきゃならなくなってまんどくさい。
前はザラザラっと入れるだけでよかったのに。
月イチくらいに貯まった小銭を預けていたのだが、めんどくさくなって貯まる一方だ。
>>694 うちもそうだー前のATMの方がよかった。
何台もATMが置いてある大きい郵便局だと昔のが残ってる場合も。
いつかこのATMが壊れたらとガクブル。窓口いくしかなくなる。
偏見かもしれんがゆうちょをよく使うのは高齢者のイメージ。
おばあちゃんとかの財布に入ってるような、米粒みたいな仏様とか招き猫で機械を詰まらせないために
ああしたんじゃないかなーと勝手に思ってる
地元はとうとう、小銭投入口が全部スロット付きのATMになってしまった…
田舎すぎて未だに小銭ガバッと入れられるタイプのATMしかないのだけど、スロット付きとは何?自販機みたいに一枚一枚入れてくタイプの事?それともコイン入れたらゲームが始まって、絵柄を揃えたらコインがジャラジャラ出てくるって事?
ATMに自販機みたいなコインスロットがあって、一定額いれるとゆうちょのゆうこちゃんがディスプレイに現れるんだ。
で、ゆうこちゃんとのジャンケンに負けると入れた小銭が全部5円玉で返ってくるしくみ。
当然ながら大不評なんだけどね。
でんこちゃん元気かしらね
701 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 01:52:51.12 ID:8pLAw+wk
ここで「食洗機用洗剤でポットを洗うときれい」を知って、やってみた
本当に、感激するほど綺麗になった。教えてくれた方、ありがとう。
大量の小銭を入れると詰まりやすくなって、機械の故障の原因にもなるし、
処理に時間がかかって、他のお客さんの待ち時間が増える。
小銭を大量に入れたい場合は窓口へどうぞ、ってことだ。
窓口行ってまたされるのがめんどくさい。
結局、郵便局の100mほど先にある銀行がジャラジャラ投入できるので、そっちにした。
食洗機洗剤ほんとにすごいのね。
茶シブだらけだったステンレスのマグカップがピカピカになった・・・・・・。
神すぎるだろ。
食洗機洗剤、チャーミークリスタの粉は全然ダメだった。
熱湯入れて一晩おいてもタンブラーの茶渋そのままだったよ。
逆にホームセンターの独自ブランドの安い洗剤は10分ぐらいおいただけでピカピカになった!
それ以来食洗機用の洗剤は安いのしか使ってない。
食洗機洗剤は粉のがいいのかな?
ジェルので試したけど全然だめだった…
家で使うコップを紙コップにしたらすごい楽
使いだしてわかったけど、ちょっとメモしたい時にも使えるw
ペンはすぐ見つかるけど、紙がないんだよね
708 :
704:2012/01/18(水) 12:45:15.67 ID:+yQbEEac
>>705 あれ?うちクリスタだった気がするけど・・・違ったかな。
そのときそのときの底値のやつ買うけどメーカーで差があるのか。
>>707 ゴミ気にしないなら紙コップや紙皿は最強だよね。
紙コップはレンジでスクランブルエッグ作って食べてそのまま捨ててる。
茶碗蒸しもいけるんじゃないか、たぶん。
車で外出するときに昔ながらの蓋をに注いで飲む水筒を持っていくが、
飲むときは蓋じゃなくて紙コップを使ってる。
グラスホルダーにも入るし、紙コップを使うようになったら中栓の表面が
汚れにくくなった。
直飲みの水筒は栓を洗うのをずぼるとえらいことになりそうで使えない。
うちフィニッシュのジェル
全く落ちないよね。粉がいいのか。
酵素、って書いてある?
キャンドゥーの粉のをアホみたいな量+熱湯で水筒が新品同様になったよ。
密閉するとガス発生して危険だからきをつけてね。
あと、これ素手だと手荒れするかな。
>>709 車のホルダーに紙コップってドリフトの練習したくならない?w
お茶やコーヒーを飲むと茶渋が付くのが面倒で
最近、もっぱら白湯を飲んでるw
>>713 なんというズボw。
私は歯の方に茶渋がつくのが嫌で、
水を飲む事が多いw。
そうしようと思うんだけど
今の季節水道水をレンジで温めても
まずくてなんか工夫ありますか
もっぱら料理用に買った昆布茶飲んでる
原材料は昆布+アミノ酸だけど茶渋って付くのかな?冬に入ってからだから
2ヶ月くらい飲んでるけど今のところ実感はない
レンジだと沸き方が足らないからじゃないかな。
コンロでしっかり沸かしてカルキとか抜いたらどうだろう。
レモン汁をちょっと垂らすとまずさが和らぐような気がするよ。
みんな手抜くために手かけてんなーw
>>712 ならない。
それより、車にまつわること(車の点検・保険更新・洗車などもろもろ)が
めんどくさくなってきて、車を使わなくても生活できるところに移住したい。
>>720 都内23区駅近に引っ越したのに、惰性で車を手放せない('A`)
駐車場は一度解約したら、また車が必要になった時に近隣物件を探せるか不安
車にまつわる諸問題の煩わしさ:買い物や行楽でラクしたい気持ち、で揺れ動いてる
もともと車なしで生活してきた人だと、そういう煩悩にとらわれずに済むのだろう
吹っ切れて車なしの生活に移行できた人に、話を聞いてみたいよ
買い物はともかく行楽はレンタカーで良くないか
うちも行楽はレンタカーだよ。
大きな買い物をするときは、ホームセンターだと軽トラが借りられるし
自宅へ送ってもらってもいいしね。
あとは、タクシーかな。
レンタカー代、タクシー代と車の維持費を比べたら
うちの場合、はるかにレンタカータクシーの方が安くついた。
まあ、生活に便利なところに住んでるってのもあるだろうけどね。
冷蔵庫でケチャップやマヨネーズを逆さにして保管してるんだけど
紙コップの中にいれると、冷蔵庫内が汚れなくていい。
まぁきちんと蓋閉めて、蓋周りをその度に綺麗に拭く人には関係ないんだろうけどさw
紙コップはなんだか面倒そう…
ボトル類置くとこにラップ敷いておけばいいんじゃないかな?
自分は、チラシ敷いてる
1 冷蔵庫内のものを全部出す
2 掃除する
3 チラシだの紙コップだの設置
4 1で出したものをしまう
と、やりたいとこだが1の時点ですでに面倒くさい・・・・・
がまんして1はやって、2を飛ばして(見なかったことにして)3,4とやろうか。
>>729 賛成したいところだけど、ベタベタ汚れをそのままにして紙やシートを敷くと後が大変なことになるよ >経験者。
ラップなら良いのかも。
お茶など四角の2lペットボトルを切り、下半分にマヨを逆さに設置。
隙間にはケチャップ他のチューブを突っ込む。
100均にもマヨホルダーあるけどね。
牛乳パックの下部分だけ切り取るとか考えたけど考えただけでもうだるい
>>730 ああ、なるほどね。確かに。
でもラップだとヨレてきそうな上に、なにより元の汚れが丸見えって言うw
ここにはたまに食洗機洗剤とか流しの生ゴミ処理とかみたいに神レスが出てくるから
あえて聞いてみたい。
冷蔵庫の中身を上手にラクにそうじするのってどうやればいい?
中身全部出す作業は仕方ないからやる。でもその先がどうしていいかわからない。
プラの容器を買って、棚を分割して使ってる
プラ容器の中にビンやタッパーや買ったものを入れる、棚には直接置かない
で、たまにプラ容器を食洗機にかける
>>733 うちは先日実家に帰ったらドロドロに汚れていたので、その時の例を
まずは冷蔵庫内の飲食可能な物を食べ尽くすことから始めるw
賞味期限を大幅に過ぎている物をポイポイ処分。
冷凍庫も見るからに変色乾燥した品は捨てる。
後は空いた所に物を寄せて、棚を外して洗う。せっかくなら日に干してアルコールスプレーで除菌。
綺麗になった所に物を戻す時は忘れないように汚れを拭き取ってから。
汚れ易いチューブ系は最初からラップ巻いておくとよいかも。
>>735 ありがとう、733です。
いっぺんにやるのではなく空きスペースから洗うってことか。
棚をはずして洗うのは、やっぱりシンクでだよね。
食器洗剤とたわしあたりでゴシゴシするかんじかな。
庫内の側面とか、はずして洗えないところはなにで拭くのが効果ある&ラクだろう。
>>736 シンクだとガチャガチャぶつかってやりにくい&うるさいので、庭(レンガ敷)やお風呂に要らないバスタオルをクッションに敷いて洗いました。歯ブラシも使う。
汚いのかもしれないけどと最後に日光orアルコール消毒するしいいかなと。
でもお湯がふんだんに使える所の方がいいですね。
庫内や内部壁面にこびりついた汚れはテレカみたいなのでこさぎ取って、重曹とクエン酸。しかしこれはあんまり詳しくないので、たいていは適当にアルコールスプレーして拭き取ってます。
冷蔵庫の棚なんて普通に風呂場で洗うけどな。
お湯も出るし、風呂場の水で洗うわけじゃないし
24時間換気扇かけてるからカビも生えてないし。
そもそも汚さないように使う
汚れたらすぐ拭く
>>739 そんなにマメなら、こんなスレにいないわけで…
冷蔵庫内は専用のウエットティシュー(ドラックストアで売ってた)
で気が向いた時に、拭き掃除している
雑巾を洗うのがめんどうだし
自分もマメじゃないけれど、ズボラーなら結局
>>739が一番なんだよね
汁とかこぼれているの見て見ないふりするとベタベタになってちょっと拭いた位じゃとれなくなる
自分は卵は冷蔵庫に付いていたのに入れ替えるの&掃除がめんどいので
取り外して、パックの上半分取ってそのままIN
肉や魚はパックのまま入れて置くとラップの裏側に汁が回ったりするので
ビニール袋(スーパーでIN)や皿にのっけて入れて置く
ケチャップとかマヨネーズとか、豆板醤とか全部
100均のドレッシングボトル?に入れてる。
安定しない容器や蓋開けづらい容器に翻弄されなくなった。
肉や魚は冷凍(チルド)に放り込んでる
汁垂れないアルヨ
最近一番庫内を汚すのはアルミパックのキムチ鍋の素
クリップで留めてビニール袋に入れてドアポケット保存
私は豆腐の使いかけを水に浸して保存する時にこぼしてしまうので、専用の蓋付き容器に入れてる。
もやしもそう。
うちの冷蔵庫チルドないあるよ
汁垂れないのか…大きい冷蔵庫買うと魔境が出来そうで躊躇していたが
次の買い替えの時は考えて見る
もやしはざっと洗って冷凍すると、そのまま使えるし腐らないから便利。
とりあえず、庫内が汚れない方法はたくさんあがるけど
もう汚れてしまった庫内をサクッと簡単に掃除できるコツはやはり出てこないのか・・・。
まあ外せるもんは外して洗って、後はアルコールスプレーかクエン酸スプレーが楽かなあ
>>748 庫内はひどく汚れてるならメラミンスポンジ濡らしてゴシゴシ
忘れがちだけど、ドアパッキン部分に野菜クズたまってることが多いよ
>>750 あ!それはラクそうだ!やってみよう。ありがとう!
お湯をかけると簡単に汚れが落ちる
ズボラーには、あまり役に立たないのばっかりだ…
>>753 一回きれいにしておけば、それをキープするのはそんなに難しくないと思う。多分。
冷蔵庫買い換えようよ
ズボラーのみなさんは家電等の説明書はどうしてますか?
スキャンして保存が一番楽かな?
スキャンとか面倒臭いから説明書だけでひとまとめにしてる
あまり見ない取説は、15枚くらいビニールポケットがついたファイルに放り込み。
よく見るものは、その部屋の本棚の端に立てる。
冷蔵庫の棚
シンクに大きなゴミ袋かぶせて、
50℃くらいのお湯につけこみ。
汚れが浮いたら、スポンジでシャワシャワ。
759 :
↑:2012/01/26(木) 22:32:26.03 ID:W1H9naOl
お湯には 洗剤も入れる 書くの忘れた。
>>756 まとめて本棚に置いているけど、いちいち開くのも面倒なんで
ダウンロードして取説って名前のフォルダにまとめてある
掃除の神様が光臨して冷蔵庫の棚のポケットを全部外して掃除した
汚れが頑固過ぎるわ、ポケットinポケット(チューブを入れる用の)が
汚れで接着になってポケットにくっついててクレカで削ぎ落とすのが大変だわで
超面倒臭かったけど超頑張った…
掃除の神様はもう当分降りて来ないだろうなあ
ポケットに新聞紙を入れたのでこれからは楽できるぜひゃっほう
>>761 ひゃっほうオメw
100均とかのチューブ立てで、一本ずつ挿すものは掃除しにくい(上から見ると枝豆状)ので、クリアな筆立てみたいなのが良いと思う。
寒いので、うちにはまだお片付けの神様は来てくれません。
うちは牛乳パック半分に切ったのに鉛筆たてみたいに放り込んでる
防水加工してあるから万が一漏れても平気だよ
なんで汚れたまましまうのかなっ
汚れをふき取ってから冷蔵庫に入れてよねっ!
余白の多い卵ポケットを撤去して卵パックを使用。
隙間ができるのでそこに辛子チューブなど3種を箱ごと設置。
箱は上から5センチくらいがディスプレイのようにカットできるタイプを買って
できない箱も似たように自らカット。汚れてきたら買い替えの時に交換。
食材は何でもポリ袋に保存。野菜カスゴミが少ない。
食器で料理済みの物を入れない。基本タッパ。庫内の粗相が少ない。
汁物をダバっとこぼしちゃう以外は、さっき確認したら1センチ角の汁跡と
目が合ってしまったくらいかな。
1人だと決めたルールを徹底できるから楽だ。
>>763 うちも牛乳パック使うわ。差し替えもラクチンで惜しげなく使えていい。
風呂上り、フェイスタオル2枚で全身拭いて、風呂場も拭いて、洗面所も拭く。
洗い場使ってない
ホテルみたいに浴槽の中で体洗ってる
最後、浴槽は使ったタオルで拭くよねーw
>>768 いいな、それ。排水口に髪の毛つまらない?
インテリア多少は凝りたいけど色々考えるのまんどくさって人は、日本語のラベルを排除するだけでも違うと思う
見た目だけじゃなく目に入る情報量を減らすことで頭も疲れにくくなる
自分も浴槽の中でごしごし。
排水口にはゴミ取り用の金属の網を置いてる。抜け毛が多いからw
洗面台用の「ステンレス ゴミ取りネット」が風呂の排水口にあう。
自分も浴槽内で頭も体も洗ってる
最後にシャワーで全部流すかんじ
そんで、流したあとマイクロファイバーふきんというので浴槽拭いたらわりときれいが保ててるわ
独身じゃないとだるいな…
ほんと、結婚って面倒くさいこといっぱいで、一人暮らししてた時のように振る舞えない。
こんなに面倒なら独身のままでも良かったなぁと最近思う。ズホ的には独身のままがええわ。
>>772-774 家族全員この方式なので楽です。
水道代は多めだけどシャワーオンリーよりは節水できるみたい。
同じ価値観の人を見つけるか教育するかでOK
ただし子供らには正しい風呂の入り方も教えてるよ。
よそで恥をかかないためにね。
いや、そういう意味じゃなくて人数多いと湯を沢山使いそうでね…
湯に一度はじっくり浸からないと疲れが取れないし
777 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 12:18:01.10 ID:FAysVAFY
>>775 確かにシャワーオンリーだけでも水道代そんなに変わらないと思う
いつか完全ズボラー対応の家を建てたい
床や壁の材質やら水回りのデザインやら、手入れが楽であることにこだわって選びぬきたいわ
>>778 同じ同じ。
脳の中では思い描くプランはあるが家族には言ってない。
考えると楽しくてたまらないw
シャワーオンリーとか論外だから比較にならんと言ってるのに
>>778 建てる家というか、揃える家電を妄想する。
掃除機はルンバ。洗濯機は乾燥機つき。生ごみはディスポーザーへ。とか・・・
ズボラーにとって夢の家電生活。
金ない
782 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 09:54:55.34 ID:h19h08/G
ズボじゃなくても、ちょっと金あれば3つ揃えてる家庭たくさんあるよね
うちも余計な金はないから、お金をかけなくてもズボって暮らせる家や間取りを妄想してる。
例えば段差ないとか、収納は家具持たずすべて作りつけとか。
掃除しやすい壁紙、動線、妄想のネタはつきませんわw
ただし金がないので実現は今のところ難しいですが。
昨日のNHKのカワイイTVで映った美容師の自宅、
ファブリーズとなにかのスプレー製品がカーテンレールの端にかけてあった。
そういう手があったかと感心した。
じゃ食事した後の食器を洗わなくてもいい方法を教えてやろう
あれな、お料理を盛る前の食器にラップ敷いとくんだよ
お皿には全く汚れが付かないまま、ごちそうさま出来るって訳
この1ヶ月ほど、マグカップに茶渋が付いていない。
何故だかピカピカだ。
スコッチ・ブライトのネットスポンジが良いのか
緑の魔女の洗剤が良いのか、
理由はどちら分らんが、漂白せずに済んでラクチン。
脂っこい料理を食べなければ、水ですすぐだけでもいいから楽だね
理想は精進料理みたいな
ズボラーとしては、食べ物は冷凍食品とレトルトとカップラーメン?
焼くだけ、煮るだけならそんなめんどくないよ
冷食とかレトルトとか美味しくないから…
あ、でもカレーはレトルト
自分がずぼらなのを分かってて尚且つ汚いのが嫌いだから
腰を降ろす前に片付けてしまう掃除してしまう癖がついた
でも、腰降ろすと本当にやらないから
分かるわー。朝洗濯物を干すのに、洗濯機を回して一旦座って録画した番組なんかをまったり見てると
もう腰を上げるのが嫌になるから、洗濯機を回してから朝食の支度をして朝食を食べて
食べ終わって食器を片付けて洗い終わる位に、洗濯が終わるようにしてる。
私は、ご飯食べ出すとダメだ。食べ終わってもしばらく動けなくなっちゃう。
家帰ってすぐとかに簡単に片付けるようにしてる。
でもやりすぎるとおなか減って疲れてくるので、加減が難しい。
じつによくわかる。
外出から帰ったときも、まだここは外、まだ家じゃない、と唱えながら、
身につけていたものや郵便物なんかを一通り片付けてしまうまでは座らない。
帰って来たままの勢いで一気にやらないと、その辺にたまっていってしまうから…。
わかるわかる。帰ってきても動きを止めてはならない。
ひどいときは上着も脱がない。
そーいや昔はスーパーでカレー用の野菜(つってもジャガイモとにんじんだけ?)を
切ってあって真空パックみたいなのに詰めてある商品あったけど
最近無いよね。あれズボれそうなのに。
もちろん、きんぴらごぼう作るときは、切りごぼうと切りにんじんのパックを買ってきている。
>>794 近所のヨーカドーに売っているから、無くなったわけではないと思うよ。
既出かもしれないが旭化成のズビズバ。
洗剤いらずできれいに落ちる。
昔使ってたアクリルたわしはテフロンが剥げ剥げになってしまったが
これはテフロン製品にも使える。
とにかく皿洗いが楽になった。
厚い手袋して60度のお湯で洗えば生のタンパク質汚れも安心、と思う。
スコッチ・ブライトの「ドライシート」おススメ。
鏡をふいたら超スッキリ!
掃除に特化したメーカーの商品って、
やっぱりそれなりの理由があるんだなーと、思った。
ウェットティッシュがあれば朝顔洗わなくて済む
>>796 亀だけど年明けからナカーマ。
友人がくれるダスキンのオマケを使ってたけど、最近もらってないので乗り換え。
カトラリー類はやわらかい方で洗うから傷もつかずにそれなりにきれいだったけど、
ズビズバを使い始めて1ヶ月余りで更にピカピカになってる。
難を言うならスポンジの繊維にコゲ汚れなどが入り込んで取りづらい。
形がかわいいので維持しようとしてスポンジを洗う習慣がついてしまった。
>>798 朝洗顔しなくなったな
レンチン蒸しタオルで拭うだけ
録画したTV観るのがまんどくさい。
TVとビデオの電源入れて立ち上がるまでの時間がウザい。
ようやく立ち上がってきたら、何個ものボタン操作して何段もメニュー選んでようやく番組にたどり着く。
ああ、マンドクサ。
結局、録画したまま観ない番組が増えていく。
二週間分丸ごと録画してくれて、後から番組表で選んで見る事ができる
DVDレコーダーがあるって記事をみていちいち予約する手間なくていいなと思ったけど
今と同じように結局見ないまま消す事になるんだろうな
>>801 自分は一時間とかテレビに向き合うのが面倒
でもうちのはレコーダー付けたらテレビもつくよ
テレビ消したらレコーダーも消えるし
もしかしたら、設定項目があるかもよ
>>801 SONYの学習リモコンにその面倒な一連の操作を記憶させちゃえば?
TVとビデオが対応機種で、数千円〜1万円くらい出せるなら。
>>803 SONYのテレビとレコーダーだとそうなるね
両方同じメーカーだとなるのかもしれない
TV 東芝(レグザ)と、レコーダー パナソニック(ディーガ)の
組み合わせだけど、
>>803と同じ。連動してる。
そうなんだ。賢くなってるんだねえ
ありがとう、一つ賢くなったわ
なんだ賢い賢いと
馬鹿文章じゃないか、ごめんw
えっ、うちはパナのビエラと、同じくパナのディーガだけど、連動してないよ
やっぱり設定があるんだろうな
既出だったらごめんなさい
・朝食をズボる
豆乳と野菜ジュースを1:1でまぜたものをコップ一杯飲む
コップを水でゆすぐだけで済む
昼ごはんまでおなかすくけどもう慣れた
数年前にはやった豆乳ミネラルダイエットを
いまだにやってるのだと自分に言い聞かせている
周りには健康のためと言い訳している
・加湿器を使わない
部屋に湿度計を置いて40%切りそうになったら鍋でお湯を沸かす
お湯は飲んだり掃除に使う
加湿器は手入れのめんどくささに挫折した
・キッチンペーパーをフル活用
雑巾代わりに使ってる
化粧水含ませてパックもする(家族には不評)
・イオン電解水
ネットで買った
薄めて100均のスプレーボトルに詰めて使ってる
においは消えるし汚れもきれいに取れる
食器用洗剤以外はこれに変えたので掃除が楽になった
ただ、汚れが落ちる原理がいまだによく判らない
・生協で冷凍のお豆腐を買う
一丁買っても使い切れなくて結局捨ててた
これはサイコロ状にカットされてて超便利
お味噌汁や麻婆豆腐に入れてる
長文失礼
貧乏くさい
冷凍の豆腐なんて売ってるのか!
麻婆豆腐がラクに出来るなら是非使いたい。
>>812 あるよ〜
生協の便利豆腐って商品
コスパは微妙だがたしかに便利
一センチ角のサイコロ状になってて
鍋やフライパンにそのままポイポイ
包丁いらずで楽チン
そういえばみりんと醤油を1:1で混ぜて
沸騰したら鰹節をひとつかみいれて1分でめんつゆができる
つゆを茶漉しでこしたらおかかができるので
ご飯に混ぜてんまい
市販のは量が多いし使い切れない
ビンを洗ってごみに出すのが面倒で毎回少量ずつ作ってる
最近シリコンのおにぎりを握るケースが気になる
ラップではうまく握れない……
長文うざい
>>813 サイコロ状に切ってパックされた豆腐は知ってるが、
冷凍は知らなかった。
一般のスーパーで小売りしてほしいわ。
長文でもえんえんどうでもいいこととか同じことを繰り返してたらウザイけど
内容色々ならまあいいんでないの?
一つずつ分けるべき?まあ人によるか
ウザきゃ飛ばせばよかろうもん
自分は小分けになってる充填豆腐買ってる
豆腐屋のが美味しいのは分かってるが
一人暮らしで残業多い職場だと賞味期限が危険
ありゃ
長文すみまへん
>>816 むしろサイコロ状に切ってパックされた豆腐を見たことない
でっかいか四つ切くらいしかない
田舎だからか
あんた、生活を楽しんでるなw
>>813 めんつゆ、今度作ってみよう!
1人暮らしだからめんつゆいつも余らせて
捨ててたから助かります!
テスト
>>813 それ、よく聞くけど、料理ベタからすると、使うときの薄め方がわからない。
かけつゆ、つけつゆだ、煮物だと、どの位の目安で薄めるの?
813じゃないけど料理下手なら市販品は裏の説明書通り
手作りするならクックパドでもキッコーマンでもHP見てその通りにする
その後で好みで濃度を変える
慣れてきたらアレンジや、手抜きを入れる
基本が出来なきゃ手抜きはしない方がいいよ
レシピには意味があるから、意味が分かってないならショートカットは止めた方がいい
825 :
813:2012/02/24(金) 15:31:46.96 ID:OLUQ0H/z
ごめん、うちではめんつゆはほぼ麺類にしか使わない
使う頻度が少ないから自作している
余ったら料理に使うけど、量は適当
なので試してみた
原液→辛い。氷を入れてつけ麺用ならいける
5倍→濃い。つけダレ。親子丼。
10倍→飲めないことはない。煮物用。
20倍→ぐいっといける。ヘルシー鍋用。うどんつゆ。
こんな感じでした。
でも好みがあるから一度計量カップで水と混ぜてみて
自分の好きな濃さの割合を決めておいたらどうかな?
配合決めたら失敗なくずぼれるよ
「創味のつゆ」を使ってる。自作は面倒。
以前ここでおススメされてたと思う。至極便利。
自分も創味じゃないと麺類食べられない体質になった。
肉じゃがの時は、先に砂糖を入れたらその後創味。
基本これで和食全部創味。
ここで、教えてくれた人ありがとう。
めんつゆは醤油代わりに使ってるので、消費激しいな。
蕎麦ウドンにはもちろん、おひたしにかけたり、納豆に入れたり、電子レンジ煮物つくったりで大活躍だ。
創味のつゆ、生活板を見て買ったけど、至って普通だったな
むしろ値段が高いぶん、損した気分だった
自分は安いPB商品で十分だ
液体みそもラクチンです。
創味のめんつゆ気になる
俺は醤油がヒゲタ醤油の本膳じゃないと無理だ
母親がこれしか使わなくてこの味で育ったのも大きいんだろうけど
他の醤油より別格で旨いと思う
子供の頃から…ってのは大きいな
自分はマーボ豆腐は丸美屋じゃなきゃ駄目だw
麺つゆはヤマサの3倍のやつが自分は好き
結構賞味期限飛ばしても味落ちないしw
特売だと198円で買えるのも大きい
>>830 液体みそ使ったらもう普通の味噌には戻れないよね・・・・・
出汁入りじゃなければなおいいんだけどな
ふと思った
お菓子作りなどで使う口金&ビニール袋
あれに安売りのみそ入れといたら、使うときはにゅるっと出せて便利だろうか?
味噌は液体である必要は無いんだよな
ボトルからにゅっとだせればそれでいいだけだから
味噌にもよるかな
結構味噌って固い
味噌は小さい泡だて器を突っ込んでくるっと回して取ってる。
で、お鍋の中でぐるぐると溶かす。
本膳を別格に旨いと思える人なら創味のつゆでも何でもいいんじゃないかと思う
キッコーマンとかの、塩水にカラメルで色つけたような醤油モドキと比べればマシってだけ
意地悪な書き方だなあ
>>836 それいただきます!
目からウロコ!!
早速百均に入ってこよう!
CMで受験生の夜食用に、味噌にほんだし入れたのをラップで包んでおいて
お湯入れて飲むってやつやってたんだけど、あれに野菜入れておいてもいいかなぁ
ゆでた野菜を刻んでおいて味噌とだしと一緒に冷凍しておいたらどうだろう。
そゆ事やってる人いたら教えてください。
前にTVで見たよ
刻んだ油揚げとか若芽とかと一緒にラップに包んでた
野菜も葉物とかなら湯がいて刻んで置けば冷凍しても大丈夫そうだね
>>841 ありがとうございます。
ほうれん草でやってみます。
どこにでも売ってないのが残念だけど、野菜がたっぷり入ったインスタント味噌汁あるよ。
名前もそういう名前だったが忘れた。
あーそう言えばフリーズドライの味噌汁美味かった
四角い奴
あれも野菜結構入っていて良かったけれど、どこのメーカーのだったんだろう
永谷園の「野菜いきいき おみそ汁の大革命」とかかな
他のメーカーでもあったと思う
でもこういうのって、一袋に3食しか入ってないんだよねー
フリーズドライの野菜が売ってたらいいのに。
乾燥した野菜は売ってるんだけどねえ。ほうれん草とか。
ただ、戻しても柔らかくならない。もしゃもしゃしてるorz
そうやって考えるとワカメは優秀だなぁ
冷凍食品のほうれん草と刻みネギが便利だよ 冷食半額の日にまとめ買い
普通にほうれん草買って茹でて絞ってから一回分ずつラップで包んでジップロックでも簡単
高野豆腐の細ぎりの状態で売ってるのもそのまま使えるよー
以前大塚製薬か大塚食品だかが野菜をフリーズドライしたキューブを出していた。
ほうれん草や小松菜、ブロッコリーなど青物野菜があって1個で味噌汁2杯分ぐらいの量。
とても重宝していたがあんまり人気がなかったのかいつのまにか消えちゃったな。
フリーズドライといえば、今日、お漬物のフリーズドライを見かけた。
スグキとかたくあんとか、数種類。
お漬物は本来保存食だと思うけど、昨今のは1度開封しちゃうとすぐ食べ切らなきゃいけないから
少人数家族や一人暮らしには便利かも、と思った。
お茶うけにちょっと漬けものが食べたいなんて時にも、わざわざ包丁とまな板使わなくても済むし。
あー、買ってくれば良かったかも…
ご飯を炊くときに、二口大に切ったサツマイモを一緒に入れたら
ふかしいもがおいしくできた。
これに味をしめて、にんじんやれんこんを二口大に切ったのを入れて
ご飯炊いたら、ホクホクで柔らかい蒸し根菜ができた。
簡単にもう1品できてズボれる。
>>852 なにそれ素敵!
やってみたいのですが、ご飯に野菜の味や香りが移りませんか?ホイルに包んだりするんですか?
うちも炊飯器に野菜ときどきやるわー
うちはアルミホイルに包んでお米のうえに置いて炊飯してる
人参とかサツマイモがすごい甘くなってウマーだよね
ご飯がおいしくなくなったりしないの?火の回りが悪くなったりとか…
ゆで卵ならよくやる。ちょっと固めになっちゃうけど鍋で沸かさなくていいのは楽だよ
ご飯の炊き具合とかには特に影響ないと思う…というか気にしたことなかったw
蒸し野菜もいいね、やってみる
>>855 そこまで気になるんなら、普通に鍋で調理すればいいだけ。
並の舌なら許せる範囲だからやってる人がいる。
ジャガイモむかずに丸ごともいいよ。
特に包んだりしないけど、うちは玄米なので米粒もほとんどつかない。
>>852です。
お米の上にオーブンペーパー敷いて、その上に野菜載せてる。
少し野菜の色がご飯に移るけど、味もニオイも気にならない。
炊き具合もあまり気にならない。
魚のホイル蒸しとかになると、蓋を開けた瞬間
魚のニオイがもわっときそうな気がする。
>>858 ジャガイモは皮を剥いて茹でると、うまみがゆで汁に溶け出しちゃうから
皮をむかずに丸ごと蒸すと美味しい、ってどこかで聞いた。
ジャガイモ丸ごとと、大きめに切った大根を今度試してみる。
耐熱容器に入れて別オカズとしてカレーを作っているのを見たな、NHKで
コップ埋め込んで離乳食っての見たな
かんけーないやぁ、と思っていたけれど何か使えそうな技だな
ジャガイモ簡単だからその辺からやって見よう
ポテサラちょっと食べたい時があるんだw
>>861 老人と暮らしてたら、自分は普通に炊飯、老人にはお粥とかできるよ。
>>862 おー!成程!目から鱗!
…しかしうちの老人はお粥が嫌いと申します
面倒くせぇ
炊飯器の内釜にぴったりサイズのザルをセットすれば
野菜とか肉まんとか卵とか好きな物なんでも一緒に蒸せるよ
肉だとちょっと香り移るけど、米に直接乗せるよりいい
魚柄仁之助の本に書いてあった
風呂上がりのズボ
【前提】
1Kアパートで、風呂場=洗濯物干し場
(24時間換気で1週間干しっぱなしでも意外と臭くならないよ!)
@換気扇最強にして普通にシャワー
A体の水気を手でシャッシャッと撫でて大体落とす
B干しっぱなしのフェイスタオルをむしり取り、体と髪を拭く
C干しっぱなしのインナーむしりとって着る
D外のバスマットで足元の水をきって、下着を履く
<自分的ズボメリット>
・洗濯してもタオル、インナー畳まなくてよい
・バスタオル洗濯面倒。水分落とせばフェイスタオルでも結構イケる。
・シャワーの湯気で温まった浴室内で体を拭ける。寒くない。
・髪の毛とかタオルで拭く時の埃は全て浴室の床へ。翌日のシャワーで流れる。
体が乾ききって無いのに服着るの嫌とか、干しっぱなしあり得ないとかいう人には向いてないです。
汚い
そのズボ感はむちゃくちゃ好みだが、シャワーと洗濯物の位置関係がいまいち分からない
自分の家では無理っぽいので出来るの裏山
おぉ・・・反応が・・・
まぁ人にペラペラしゃべれることじゃないのは自覚してるw
>>868 失礼しました。
うちの浴室は、湯船の真上に洗濯物干し竿が通ってます。
シャワーのみの使用ならば、洗い場だけしか使用しないので
洗濯物も濡れないって寸法です。
こういうマイルールが確立されると、ズボラ生活も楽しくなるよね。
まだ実行はしていないが
思いついたネタ。どうかな。
ふたつきの小鍋を用意。
安い醤油と安いみりん風調味料などをドバドバ入れ
ゆで卵をひたす。味付け玉子が出来る。
くりかえす。
ゆで卵や箸などの出入りによって醤油が傷むので
2日にいっぺん、夏場なら一日いっぺん鍋に火を入れる。
これで半永久的に味付け玉子が楽に出来ないかな?
火を入れて消したときにゆで卵を入れれば
冷めるに従って味も染みてよりウマァ。
ゆで卵はもちろん、米を炊くときに炊飯器に、アルミに包むなり容器に入れるなりして
作ります。
炊飯するときにいろんなもの一緒にぶち込むのもズボテクとしては普通だが
一緒に入れるもので画期的なもの無いかな?
私は、卵、野菜、鶏肉くらいしかやったこと無いです。
日記帳
ゆで卵作るのがそもそもめんどくさいし、あったら塩つけて食べればいいじゃんと思うので、
味付け卵はハードル高いわ
こういう食生活系はほんと人それぞれだなあ
うちは夏以外は脱衣場に突っ張り棒して除湿器で乾かしてるから、
>>865と似たようなもんだなー。
部屋でもハンガーにかけるかカゴに入れるかで、基本何も畳まない。
沸騰したお湯に生卵を入れて6〜7分で火を止めて
慎重に殻を割って(まだ中が柔らかいので崩れやすい)
丼の中に入れて、温かいうちに
ラーメンのスープ(薄めてない濃いまま)をまぶすと
数時間後には煮卵風半熟卵ができあがるよ。
豆腐のパックあるじゃん。ミニの3連パックあたりが一番使い勝手がいいかな。
豆腐を出したらそのパックをザザっと水でゆすいで乾かす。とっておく。
なんか料理するにあたって、合わせだれをつくるとか、水溶き片栗粉を使うとか
そういうときにそのパックを使う。
終わったらそのままポイ。(ゴミの区分がゆるい地域なので・・・・)
ボウルを出してタレ作って、終わったら洗う、とかよりはるかに楽。
豆腐のパックなら水洗い(ゆすぎ)だけで充分綺麗だから、ちゃちゃっと溜めておける。
日記帳
ボディーソープとシャンプーとトリートメント止めて
全身洗えるベビー用泡ソープに変えた
抜け毛が格段に減って複雑な気持ち
1つで全身洗えるって理想だな〜
貰い物の石鹸が大量に余ってるので、それを使い切ったら
>>879の真似するんだ・・・
ベビー用って肌に優しいイメージがあるけれど
おむつとかしてるから殺菌剤入ってるよ
って聞いた事があるからそのせいかね?
自分の場合は、だから猫には使わない方がいいって話だったんだが
発芽玄米を主食にする。
玄米ほど食べ辛くないのに、食物繊維やビタミンが白米より多いから
便秘知らずで助かる。
879だけど
ピジョンだよw
今まで抜け毛気にして美容院のお高いやつ使ってたのに
だまされた気分だ
2DKから1Kに引っ越したら掃除が格段に楽になった
特に風呂トイレが一緒になったから一気に掃除が終わって楽
某パン会社のシールで、レンジスチーマー貰った
温野菜うまー
ざくざく野菜切ってレンチンして、好みのドレッシングかければおかずになるから料理ズボれる
正直、油使ったフライパン洗うの面倒くさかったんだよね
それ欲しかったけどあと16点だ〜
10日までだから無理かな。
某パン祭りの方は2枚ゲットできそうなんだけど。
891 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 02:33:51.34 ID:uABqepHS
あげ。
無印良品の鍋みたいな形のスチーマーが見た目が可愛い。
綿100%のコートやシャツのシワ取りでズボれる
方法あったら教えて下さい(クリーニング以外で)
アイロンでもなかなか伸びず、出掛けるとすぐしわしわになってしまってみっともない
最近は面倒で放置してるけど気に入ってる形なのでなんとか着たい
ズボはそもそもアイロンかけなきゃいけないシャツなんて
買わないからなー
895 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:42:50.29 ID:xXHQdJdB
>>893 あんまり、ズボって感じじゃないけど、
市販の柔軟剤(アレルギー注意)
+
しずくが滴らない程度の脱水(1分以内ぐらい)
+
脱水後すぐに、パンと伸ばして陰干し
>>894 ですよね。
ワイシャツとか形態安定加工のものばっかり。
>>893ですがありがとう
もう一度濡らして脱水せず干してみます
そういえば麻のプリーツスカートもアイロンがけ大変だし
座り皺がひどくて放置してたorz
反省して今後は生地にも気をつけて買い物しよう
麻w
あれは着たら座っちゃいけない服だぜw
夏は涼しくていいんだけれどね〜
クリーニング屋さんで素材別仕上げがある
麻とかシワになりにくくなる
900 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/05/05(土) 16:58:27.71 ID:XD0pCX0P
900GET
シャツ・ブラウスは基本ポリエステル100%
化繊は暑いしこれからの季節肌にべたべたくっついて不快なことこの上ない!
けど、アイロンのほうがもっとイヤ。
一枚下着着なよ
汗吸ってくれるから着た方が快適度あがるよ
夏はややこしい服着ないので、薄い下着の替えを鞄にしのばせて
来て行ったものが汗を吸い取ったらトイレでこっそり着替えたりする。
すごい汗かきなので苦肉の策。
「シャット 流せるトイレブラシ」
というのを買ったらトイレ掃除が捗るようになった
洗剤とか用意しなくてすむし
使い終わったブラシを干す手間もないし
クールビズ万歳
冬もYシャツ着ないで済んだら楽なのになー
こないだカットソー素材のシャツブラウスっていうの見つけて試しに買ってみたらよかったよ。
綿とポリエステルの混紡でストレッチも効いてて着やすい。
ぱっと見きちんとしたシャツに見えるし、何よりアイロンいらず!
>>906 それはどこで買ったの?
シャツは好きなんだけど、アイロンがけがねー
>>904 私もそれ使ってる。濡れたブラシをブラシ受けに置くのが苦痛だったんだよね。
あとトイレ掃除はウエスで使い捨て。
>>904 >>908 そのブラシ気になってたけど、使いやすいみたいだね
うちの汚いトイレブラシ見て見ぬ振りしてたけど、そっちに切り替えようかな
自分は流せるおしり拭きを愛用している
ウォッシュレット代わりとか、顔を洗えないときの拭き取りとか、
ちょっとした汚れを拭き取るのに便利
>>909 流せるおしりふきか!
中古の家に住んでいるので、ウォシュレットは使いたくなくて使ってなかったんだけど、
それならウォシュレットの代わりになるね。
アイデアいただきます。
流せるおしりふきはいいよね
むしろ掃除に使うことの方が多いくらいだ。
おしりふき流せるって知らなかった。
便利そう。見てくる〜。
詰まることがあるから、薄めのを選んだほうがいいかも
小さめにちぎって流すようにすると、詰まりにくいよ。
>>912 流せるやつとそうでないのとあるはずだよ
916 :
912:2012/05/20(日) 08:19:06.48 ID:Dk0Smsqe
とりあえず流せるの買ってきた。
厚みがあるのが、安いウェッティよりいい。
皆さんのアドバイスをもとに、掃除や色々試してみる。
子供いないから、ここ見てなかったら手に取る事なかったと思う。
ありがとー。
917 :
910:2012/05/20(日) 22:47:16.54 ID:zJPnsUkr
自分も買ってきた。
快適すぎる。
子持ちのオバサンだけど、赤ちゃんグッズなんてとんとご無沙汰だったわ。
>>907 レス遅くなってごめん。
私が買ったのはiCBっていうブランドのやつ。
もう売り切れちゃったかも…。
でも他からも丸井のオリジナルとか数社から同じような生地で出ているのを見たよ。
ネットで探すと他にも形態安定加工とか、結構ある。
いくつか試してみようと思ってるので、いいのがあったらまた報告するね。
トイレ掃除は台所用スポンジのお下がりでやってる。
使い捨てのビニール手袋はめて便器に手を突っ込んでやってるんだけど、
ふちが簡単に洗えるので結構おすすめ。
使い終わったスポンジはゴミ箱直行。
週一回しか掃除しないし、スポンジも5個で百円くらいの安いやつだからいいけど、
毎日掃除する人にはちょっともったいないかな。
掃除用具も一つ減るし、台所用スポンジも定期的に交換できるし、
便器のふちの汚れも溜まらないし、自分にとっては一石三鳥の方法です。
トイレ掃除って毎日するもんなの?
カルチャーショックだわ
うん、トイレ掃除はほぼ毎日してる
しっかり掃除するのが面倒くさいから、
自分がトイレ行くついでにささっと済ませておしまい
そんな私には、アスクルのトイレのおそうじシート最強です
正しいのか分からないけど…
便器のブラシ収納が水を溜めれる作りになっているので、水と漂白剤入れて半日くらい
置いて、水捨ててブラシを便器でゆすいでブラシ掃除としている…。
たまに食洗機の粉とお湯も入れる。
ブラシの見た目だけキレイだ。
流せるシリーズは結局は詰まりやすくなるからズボとしては禁忌グッズだと思ってた。
おしりふきは流せるタイプじゃないと詰まりますよ〜気をつけて!
毎日ブラシでゴシゴシトイレ掃除してたけど、最近は便器内にジェル状のスタンプをすると、流す度ジェルが広がって防汚効果が続くやつを使ってる。
楽チンだし、良い香りがするから、芳香剤とか要らなそう。
トイレのクッションフロアを張替えようと思うんだけど
薄いストーン調の白系にするか木目調の茶系にするかで迷ってる
ズボの皆さんはトイレの床は何色にしてる?
今敷いてるのは昭和っぽい模様で
汚れが目立たないのはいいんだけど
それが災いして、床掃除するまでになかなか腰があがらない
うちはグレー系だったかな、白っぽいよくあるやつ
埃だのξだのが目立つ
トイレってペーパーから出る白い埃が多いよね
>>926 白いほうがいいかも。
実家は濃い木目だけど、上のレスにもあるとおり埃とか目立ちすぎ…。
ペーパーの残りカスが地味にめんどい。
クイックルで最後にトイレの床やってる
>>926 選択肢にないけどコルク風のは全体的に、目立たなかった。
>>926 木目調の明るいメープル?
埃よりも、髪の毛や下の毛がすぐ目につきます。
トイレが明るいのはいいけど、まめに掃除が必要です。
>>929 私と同じだ!最後はトイレ。
ズボラだからふきんとか使わないで、食卓もウエットティッシュで拭くんだけど
食卓だけ拭いて捨てるのはもったいないので
食卓拭いたあとは床に落として、足でグリグリ床を拭いてる。
広範囲は拭けないので、そのときそのとき気になるところに落とすようにしている。
そこで使用済み生(ry
934 :
926:2012/06/03(日) 00:52:26.91 ID:wHwXFJZL
レスありがとうございました
明るく清潔なトイレにしたかったので、
遠くから見ると無地っぽい薄く細かい模様が入ったアイボリーの
ものにしました
コルク調のものも惹かれたんだけど行きつけのホムセンにはなくて断念
ここのレスを参考にして、ズボりつつきれいなトイレを維持できるように
がんばる
壁の薄いワンルームマンションでの掃除機って何時から何時までおkだと思いますか?
>>935 隣へはモーターの音だけだけど、下の部屋には吸込口を床にぶつける音が
コンコン響くので注意を。(夜中にやられた経験アリ)
7〜21時くらいかな?
939 :
935:2012/06/06(水) 18:18:04.20 ID:3hEKUBuw
>>936-938 鉄筋フローリングの最上階の2階なんだけど、隣の床音も意外と響きます…
掃除機を掛けるのは集めた床ごみとモップスリッパの裏面と雑巾ワイパーに
ついたゴミをハンディクリーナーでの吸い取りで計1分弱です。
朝が早くて本当は6時前後が希望なんだけど、だいたい6時45〜50分に。
6時にシフトしようかと思ったんだけど、従来の時間帯にして、気持ちに余裕がある
時は掃除機は掛けない方向でいきます。
マイクロファイバーといえども雑巾を洗うのが面倒&集めたゴミを捨てるのが面倒で。
ありがとうございました。
06時台とか超迷惑
つーか集合住宅なら常識だろ
隣の床音も響くって自分でも言ってるのに自己中だなぁ
自分の都合通したいなら一軒家に住めよ
6時台は、1分でも不動産屋から注意が来るレベル。
まだ寝てる人もいるだろうに。
クイックルワイパー+ウェット、ドライシート(使い捨て)にしたら。
集めたごみ取るの大変そうだし。
掃除機は、普通の時間帯にかけれる休みの日に。
驚いた、さすがに6時台はないだろう
7時台でも嫌だ
短い時間だろうがうるさい音にはかわりないし迷惑だよ
自己中極まりない
943 :
935:2012/06/07(木) 13:31:22.63 ID:+LAj0lgf
基本、平日が休みです。
>>940-942 ごめん!ここまで怒られてやっと目が覚めた…。
さんざん周囲や隣の大家さんに尋ねてから実行してた時間帯なんだけど、大家さんは棟続きと
いえども一戸建てで私との境の壁も厚いだろうし、周囲は一戸建てや分譲住まいが
多かったので参考にならないと長く迷いつつやってて、やっとここで尋ねたのに、ご指摘の通り
自己中な自己完結をしてしまってたわ…
事情があってどうしても毎朝そうじしなくちゃいけないんだけど、掃除機は「なるべく」じゃなくて
「絶対」掛けないようにします。
ありがとう!
周りに聞いたんならいいんじゃないか?
日曜日に7時代は嫌だけど平日は7時過ぎは大体起きる時間だろ
とはいえ、夜勤とかで昼間でも怒る人いるけどそう言っていたらキリがないよ
アレルギーとかなら空気清浄機とか使うのも手だよ
ルンバはどう?
私自身ほしいけど、高くて踏み切れない。
本当に綺麗になって、騒音出ないならほしい。
946 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 16:45:50.22 ID:Wzk+oCwq
>>945 ルパンに見えた。
ルンバはズボには向くんだろうか?ありゃ便利だろうけど。
ズボでも床全面空けられるなら強い味方になると思うけど
前に芸人の土田だったかが奥さんに買って〜とねだられて買ったはいいが
机やソファの上が荷物てんこ盛り、って言っていたw
他の人も「うちもうちも〜」と同意してたし
948 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 17:05:13.26 ID:nhDOgonf
今度田舎に引っ越します。
仮住まいの家が和式ボットン(水洗なし)でどうやって掃除すればいいのか迷ってたけど、
スポンジ使い捨てという手があったか…
(ブラシは都度洗えないから嫌だった)
ホースは引っ張れるんだけど、洗い流そうと水をかけてはねたら嫌だなと思うと
使う勇気が出なかった。
ルンバは普通の掃除機並にうるさいよ。
朝早い時間にしか掃除出来ないなら、出かけてる間に
勝手に掃除してくれるルンバはどう?って事でしょ。
最近、買い物行くのすら面倒になってきた。休みの日は寝ていたいし。
>>943 目が覚めた、ありがとう!とか言ってるけど
後だし満載でぐちぐち言ってて「」でイヤミったらしく強調してて吹いたw
早朝掃除機なんて常識の範疇なのに
>>952 疲れてる?。大丈夫か?。カリカリしてるぞw。
?の後に。って初めて見た
外国の方?
>>955 日本人だよ。
?や!の後は。不要みたいだね。教えてくれてありがとう。
スマホにしたら、パソコン立ち上げるのがものすごいめんどくさくなった。
でもスマホは、メールが打ちにくいのでメールの回数は減ったけど
2chのアプリは使いやすくて、見るだけなら楽でいい。得に実況は即見られて便利。
たまに、パソコン立ち上げようとすると、●●が最新版じゃないとか、××をアップロードしろとか
うるさくてブラウザ開くまでの時間が長すぎる。
即行立ち上がるパソコンがあったらいいのに。使ってないときに勝手に更新しててくれるやつとか。
パソコンが壊れて買い換えたら、快適すぎてスマホを買うのを見送った。
日ごろから一部のiモード()と電話とメールを少しやるくらいなので、そもそもスマホが要らなかった。
ズボる方向性も人それぞれだね。
>>956 小学生でも知らない子は少ないと思うんだが…
まあ小学校の国語で習う罠。
日本人でも日本で育ってないんじゃないのか?
962 :
956:2012/06/10(日) 13:52:07.28 ID:XtoG1KBB
日本育ちの日本人だよ。
ただ、こういう口語の掲示板では、書き方はどっちでもいい気がする。
文章にだれも、句読点きっちり打たないし。
本来、?や!の後は、1スペース空白が必要だけど、誰も気にしない。
知らないだろうし。ここで日本語の文法云々言うのも意味ない気がする。
?の後の。は、人が違和感を覚えるのはよーくわかったw。
使わないよう気をつけるよ。
w。?
>>962 どっちでもいいとか誰も気にしてないと思うのは勝手だけど、
句読点を適宜使えてないような文章書いてるヤツは、
少なくとも頭悪そうだなーとは思われてるよ。
最近増えてる「おこずかい」や「そうゆう」なんて書き方に
いちいちツッコんで読んでたら、精神衛生に良くないからね。
池沼
>>962 文法がどうとかは2chで言ってもしゃーないんだが
教えてくれてありがとう、ってのは知らなきゃ出てこない言葉だから
すげー違和感あったんだよ。すまんな
>本来、?や!の後は、1スペース空白が必要だけど、誰も気にしない。
>知らないだろうし。
知らなかった
改行してたわ
次から気を付けよう
>>968 それは原稿用紙の書き方だ
小学生の時にやったろ
こういう場所では正しい文法であることよりも、読んだ人に伝わりやすいことが優先される
どんなに正しい文法で書いても、それを読んだ人に要点が伝わらなければクズレス
文法だけガチガチに正しくて文章能力は皆無、だったりしてなW
鳥のからあげを作る際に焼肉のタレに漬け込んで片栗粉まぶしてあげるとうまい。
細かい味付け不要。
>>972 でも、それすごく焦げやすいよね。
うち、余った焼そばの粉とかも下味に使ったりするよ。これも焦げやすい
畳みかけるような「焦げやすい」に笑った
だがしかし、適度なオコゲは旨い。
え、こげたことないよ。
私が鈍感すぎて気づいてないのかあげ方の問題なのか。
>>949 ルンバうるさいのかー
まぁ掃除機だしね
ネコがおとなしく乗ってるのしか見たことないから
そんなにやかましいもんとは思わなかった
978 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/07/25(水) 09:03:28.47 ID:s4ikRSg4
次スレ立てます
979 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/07/25(水) 09:07:30.89 ID:s4ikRSg4
>877
あ、それ良いですね!
今度から捨てずに
一度使ってみよう。
ありがとう!
980超えて24時間レスがなかったら落ちるので気をつけてね。
そしてスレ立ておつ。
983 :
おさかなくわえた名無しさん:2012/07/25(水) 18:23:52.55 ID:DLdV3fFB
じゃあちょっとあげとこう
え?新スレ立ってるし、落ちたら落ちたでいいんでない?
むしろ新スレの方保守しないと
そうそう、980すぎて新スレがあるならむしろ移動したほうがいい
埋めとか無駄
そういうスタンスの人たちもいるのか…
我らズボラー!
ダイソーで、直径7mmとか10mmとか18mmとかのボタン型
強力磁石を買ってきて、スチール製の机とか本棚とかの横面に
に、ハサミとか、爪きりとか、ボールペンとか、クリームいれとか
鍵とか、すぐになくなる小物をぺたぺたはりつけてる。
金属製でないボールペンやクリーム入れにはセロテープで磁石を固定して、
スチールでない机の横面には、100均のマグネットテープで。
暑い×8
暑い〜
ホント暑い
暑い…耐えられない
暑い
うたた寝してたら後頭部がビッショリ
なかなかの猛暑やね
せやね
蚊に刺された
蚊にさされて虫刺され薬がきかないのに
重曹を水でねった重曹ペーストを厚塗りすると、すっと
かゆみがひく
>>998 ちょ、マジか、今日さっそくやってみるわ
今痒くて仕方ないんだ
1000
1001 :
1001:
.................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \
http://yuzuru.2ch.net/kankon/ / 三三三 .. 三三 .. .. \