1 :
おさかなくわえた名無しさん:
共感覚とは、ある刺激に対して通常の感覚だけでなく
異なる種類の感覚をも生じさせる
一部の人にみられる特殊な知覚現象をいう。
例えば、共感覚を持つ人には文字に色を感じたり、
音に色を感じたり、形に味を感じたりする。
共感覚と同時代性は違うの?
ああ、シンクロニシティは共時性か…
共感覚と勘違いしてた
4 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 01:09:28 ID:AW3+T48C
>>2 共感 覚
って名前が駄目なのかも
シナスタジア、synesthesia, synasthesia
って書けばよかった
6 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 01:13:40 ID:AW3+T48C
俺的にはLSDとか幻覚剤の作用にしか思えない
8 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 01:18:54 ID:AW3+T48C
マルチポストですね?
死んでください
10 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 12:35:44 ID:0oOA/n4F
0=灰 1=白 2=赤 3=黄 4=青 5=黒 6=濃灰 7=緑 8=オレンジ 9=茶
0白 1赤 2黄 3水 4桃 5緑 6橙 7黄緑 8紫 9灰
12 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 16:23:16 ID:AW3+T48C
13 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 16:29:35 ID:uS1Gc0xT
音に色が見える世界 (PHP新書)
岩崎 純一 (著)
共感覚者にとってはたいへんに迷惑な本である。こんな、いってしまえば知的な中二病のようなものといっしょにされるのであれば、今後も私はリアルで自分が共感覚者であることは一生口にするまいと思う。
うっかりと「数字ってひとつひとつ、色が違うよね」とか「ある出来事がいつのことだったか思い出すときは、頭のなかの大きなカレンダーのどこに自分が立ってたか、思い出せば一発だよ」とか、今まで言わなくてよかったと心底思う。
著者は自らブログで語るとおり、共感覚のほかにさまざまな障害や病気を持つことは明らかであり、それをプラスに生かしていることには敬服するが、共感覚とそれらとはきっちり切り離していただきたいと切に思う。
15 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/08/01(日) 11:31:05 ID:9XxT5qc5
0灰 1白 2黄 3赤 4緑 5青 6桃 7パステルグリーン 8オレンジ 9紫 10黒
でもこれって能力?単なるセット化されたイメージってだけでしょ。
イメージとはまた違う気がする。無意識下でも見えてるし。
0(白)、1(白)、2(黄色)、3(赤)、4(ピンク)、5(青)、6(黄色)、7(水色)、8(茶色)、9(黒っぽい紫)。
月曜日(黄色)、火曜日(赤茶色)、水曜日(ピンク)、木曜日(青緑)、金曜日(黄色)、土曜日(青)、日曜日(白)。
1月(白)、2月(青白)、3月(黄色の中に赤)、4月(ピンク)、5月(緑)、6月(黄)、7月(水色)、8月(青の中に白)、9月(茶色)、10月(赤茶色)、11月(黄土色)、12月(青白)。