++男性は現代社会から求められていない++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
現代社会は男性を求めていません
あらゆる意味で男性を保護しようとする余裕はいないでしょう
だからある男性が仮に救いを求めても追い払う事しか出来ません
救いを求めた人が女性だったら助ける余裕はありますが、男性の場合受け入れる余裕は無いので追い払うしかありません
そこで男性を救うには、男性は現代社会から求められていないと言う事を認め男性を受け入れない事です
そうすれば誰もが拒む男性は拒まれ生まれて来ないので相応の扱いを受ける事も無いでしょう
2おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 05:12:41 ID:ohA2YJlx
そんなに
「一番現代社会から求められていないのは>>1
とハッキリ言われたいのか
3おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 05:37:42 ID:WiIvbb76
社会現象を読み解く一つの法則として、

「エロ爺のハーレム妄想と人材枯渇」

というものがあります。
ある会社に新しい社長が就いたとします。その社長は元からいた技術を持った
男性社員をやめさせ、周りを女だらけにしました。
その数年後、育児、出産、セクハラといった理由で女性社員が全て
辞めてしまいました。残ったのは、技術のない未熟な社員だけです。

これに似た現象は社会の至る所で起こっています。
昨今「崩壊」と宣伝されている業界(学級崩壊?医療崩壊?)
それらもあるいは関係あるかもしれません。
4おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 05:44:04 ID:ALQM8GzQ
>>3
どこのメッキ会社だよ
5おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 19:00:12 ID:tfYugpix
>>1
将来の人材になりえない上にそれらを産む事が出来ず、
現在生産していると言っても壊れた時代わりがいくらでもいるような奴を
大事にして誰が得する?

つまりそういうこと。
6おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 19:02:53 ID:tfYugpix
後これ忘れてた。

後進の教えに成る程ろくな人生経験もない。
7おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 19:40:02 ID:6b4SK3Be
まあ男性がこれからは要らないって事は共通のようです
8おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 15:19:21 ID:CKOFgCnq
そういえばそうだね
9おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 16:15:26 ID:2rAeRYwL
そこまで言うなら、男性の力を一切借りずに生きてみろ
ただ男と付き合わないとかいうレベルでなく、生活のあらゆる事に対して男性の力を借りるなと。
男性が作ったものも一切使うなと。


・・・と言うと、つい先ほどまで「男なんか要らない」と偉そうにほざいてた女が、「そういうのは必要だ」とみっともなく言い直す。
10おさかなくわえた名無しさん:2010/05/09(日) 10:15:26 ID:+FmOHGBK
そうか?
11おさかなくわえた名無しさん:2010/05/09(日) 16:40:07 ID:erEYpqCF
必要の無いものを必要といって押し付ける人ですから
12おさかなくわえた名無しさん:2010/05/10(月) 21:48:12 ID:ZsjtAYiy
悪いがこのまま遺伝子技術が進むと男は乳牛のように一握りどころか、
一つまみのエリートだけが生きられる社会になる。
むりのない男女の産み分けも殆ど完成と言って良い段階に来てるし、
下手すれば男はデザインベビーだけの存在になる。
13おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 10:10:32 ID:KfXFAj97
なったらなったらじゃね
男性が黙ってればの話だけど
技術が進むってあれば人口子宮もできるかもね
14おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 18:44:45 ID:ZqsCn7D1
乳牛化は同意。
人権だのなんだのあるから不適格なのがいても殺されないが、
人間以下に近い扱いを受けるのは間違いない。
15おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 20:04:52 ID:yIVScE/x
いいじゃん男は競争社会、勝ったら勝ち、負けたら終わり
女は沢山いるんだから種付けの個人なんてどうでもうよく性処理道具のようなもん
16おさかなくわえた名無しさん
>>15
さすが必要とされてない喪男の意見は一味違いますね