【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 31ボトル目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
合成洗剤・柔軟剤・漂白剤などについて語りましょう。

非合成洗剤 (石鹸洗濯) は専用スレへ。
洗剤以外の洗濯の話題についても専用スレへ。
過去ログ・テンプレなど>>2-15あたり

洗浄力ランキング(ヒット分析バイヤー調査)(2009/11/8)
は全く参考になりません。

【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 30ボトル目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1264771941/
2おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 12:13:14 ID:/48MHrOA
■衣料用液体洗剤 洗浄力ランキング

洗浄力
88% アタック高活性バイオEXジェル
87% アリエールイオンパワージェル
68% トップクリアリキッド
59% アタックNeo
37% ボールド香り長続きジェル
32% 香りつづくトップ
30% ふんわりニュービーズジェル
22% 液体部屋干しトップ
19% さらさ
15% スタイルフィット

【調査の方法】日本経済新聞の「小売業調査」の対象になっているスーパー145社に対し
10月2日に調査票をファックスで送付、10月26日までに回収した、回収数は95社、回
収率は65.5%。調査の実施、分析は日経リサーチが担当した。

【表中の数字の見方】衣類用液体洗剤を扱うバイヤーに5点満点でメーカーとブランドの
総合評価をつけてもらい、その合計得点からランキングを作成した。採点項目の数字は、
メーカーまたはブランドを評価できると回答したバイヤーの割合(%)を表す。

【調査項目(15項目)】
洗浄力、リピート購入率、香り、商品価値と価格のバランス、ブランド力、テレビCMなどの
広告・宣伝利益率、消臭・除菌・柔軟など付加価値、商品コンセプト、パッケージ(ボトル)
デザイン、ネーミング容量、ターゲット設定、POPなど店頭販促物、消費者キャンペーン・イベント

http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=4912&NewsItemID=20091108NRS0068&type=2
3おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 12:29:43 ID:luMJBIOU
 ↑
>洗浄力ランキング(ヒット分析バイヤー調査)(2009/11/8)
>は全く参考になりません。


>>2に貼られているものが、この「全く参考にならないランキング」です。
初めての方は間違わないようにご注意ください。

 
 
4おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 14:43:04 ID:z4VviI46
>>1
5おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 14:51:23 ID:PpT63mK0
>>1
乙です
6おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 16:37:23 ID:R8mENQ1l
大きなことを成し遂げるために、力を与えてほしいと、神に求めたのに、
謙虚を学ぶようにと、弱さを授かった。
より偉大なことができるようにと、健康を求めたのに、
より良きことができるようにと、病弱を与えられた。
幸せになろうとして、富を求めたのに、
賢明であるようにと、貧困を授かった。
世の人々の称賛を得ようとして、成功を求めたのに、
得意にならないようにと、失敗を授かった。
人生を楽しもうと、たくさんのものを求めたのに、
むしろ人生を味わうようにと、シンプルな生活を与えられた。
求めたものは一つとして与えられなかったが、願いは全て聞き届けられた。
神の意にそわぬ者であるにもかかわらず、全て叶えられた。
私はあらゆる人の中で、もっとも豊かに祝福されたのだ。

ニューヨークのとある壁に書かれた文
7おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 16:40:38 ID:R8mENQ1l
795 本当にあった怖い名無し mail:  2010/02/20(土) 03:37:47 ID:sJaahLuh0

ツタヤのホラーコーナーに、題名とか何も書いてない、
黒いパッケージのビデオが置いてあったんだけど、誰か観た人いる?
このビデオの存在知ってる?
すごく内容が気になります。

   
796 本当にあった怖い名無し mail:  2010/02/20(土) 04:01:30 ID:kGgFEDa40

それは仕切り用のダミーです。
8おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 16:41:54 ID:R8mENQ1l
290 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 14:26:33 ID:???
俺は一人っ子だけど
本当はお兄ちゃんとお姉ちゃんが居たのよって
話す時のお袋の顔は悲しげだった
三人分親孝行しなきゃって思った

292 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 14:28:37 ID:???
俺も親父に本当はお前には兄ちゃんか姉ちゃんがいるはずだったけど
経済的に苦しいから仕方なく先に天国で見守ってもらうことにしたって言ってきたけど
「 お前が欲情してゴムもつけずにおかん押し倒したせいだろ 」って言ってやった
9おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 16:43:54 ID:R8mENQ1l
処女A「私まだHしたことないんだー」
非処女B「うそー?早く経験しなきゃだめだよ?Aはかわいいんだからすぐ捨てられるよ^^」
処女A「でも結婚するまでは大切にしなきゃって思うから・・・」
非処女B「今どきそんな考え方古いよw女の価値は抱かれた男の数で決まるんだよ?
      将来の旦那のことを思うなら、それこそ早く経験しておかなきゃ!!」

この二人の会話に、処女と非処女の基本的な関係性が集約されているようである。
10おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 18:41:00 ID:R8mENQ1l
A「彼ったら、『俺はとびきりの美女と結婚するんだ』って周りに言ってるらしいのよ。困るわ(笑)」
B「まあひどい。あなたを捨てるなんて!」
11おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:20:19 ID:R8mENQ1l

  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 .
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .  ゚ .
 .  .     . ,     。      . .
12おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:23:11 ID:R8mENQ1l
119 恋人は名無しさん 2009/09/21(月) 19:01:51 ID:5mF9KM340
この前彼女とHしてる時、盛り上がった彼女が
「なんかエロいこと言って」と言ってきた。
急に言われたので何も思いつかず、仕方なく女性器を触りながら
「下のお口は正直だな」と言ってみたら
彼女の顔が引きつり、女性器は瞬く間に渇いていった。
マ○コってあんなに急速に渇くものなんだな
13おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:36:08 ID:w7ht4EyG
>>1
乙です!
14おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:36:19 ID:R8mENQ1l
15おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:37:30 ID:R8mENQ1l
16おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:39:49 ID:u+8KpeZD
17おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:40:26 ID:R8mENQ1l
先日、新入社員の面接をやってたら、非常に心なごむことが起きた。その日は集団面接で、俺の眼前には、ガチガチに緊張した学生が五名。こちらには、俺と、人事部長、人間を何人か消してそうな(むしろ消した。)怖い顔の重役二人。そんな面子で面接開始。

とりあえず、一番下っ端の俺が、端っこの青年に、
「では、まず自己紹介をお願いします。」と促した所で、鳴り響く着メロ。そのメロディが…

「あっれーは誰だ♪誰だ♪(デビール)あっれはー(ブツッ。)」

鳴らしたのは、今、促した学生。顔が耳まで真っ赤。だいーぶ気まずい空気。そんな中、重役が口を開いた。「…で。誰なのかね?」
学生、凄く恥ずかしそうに、「デビルマンです…」

;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )  ;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )  ;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )  受験生、二名と人事部長死亡。聞きたいのはそれじゃねえよ!!

その後、どうにか淡々と面接は滞りなく進み…最後の質問。重役から、全員への質問で。
「では…最後に、簡単な問いを出します。一人、答えられれば宜しいです。では、問題。 デビルイヤーは?」
「地獄耳!」

即座に答えるデビルマン君。
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; ) ;`;:゛;`(;゚;ж;゚; ) 学生二名が更に死亡。
18おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:42:14 ID:R8mENQ1l
637 : 指サック(dion軍):2010/02 /20(土) 16:14:59.14 ID:eiIoLn/W
投げた後叫んでいるけど何て言っているの?



649 : さつまあげ(愛知県):2010/02/20(土) 16:17:16.28 ID:YuJcrgM7
>>637
【カーリングの指示】
イエス ---- :シコシコして!
ウォー ---- :シコシコしないで!
イージィー :あまり強いシコシコは必要なくラインは指示通り!
クリーン ---:ゴミを取り除くために軽くシコシコ!
オフ ------ :シコシコ中止!
ハード ---- :一生懸命シコシコして!
は、はーっ、ハアアーッ!! ハアーッ!!:ちぎれるくらいシコシコして!!}
19おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:44:32 ID:R8mENQ1l
390 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2006/02/20(月) 12:11:30 ID:wTjJfMTB

数人の女子がおしゃべりしていた時、胸の大きな子がAカップの女の子に
「Aカップってどんなかんじー?」と言った。
するとAカップさんの顔がいきなりふっと無表情になり、すっと立ち上がると
巨乳さんの頭をわっしと掴み、「ふんっ!」と思いっきり自分の胸に
ガッ!と思いっきり叩きつけた。
全員唖然。なおもAカップさんは巨乳さんの頭を自分の平たい胸に叩き付けつつ
「ほぉーらこんなんだ。こんなんだ。こんなんだよおおおぉぉぉぉ」と
のたまっておられた。

やっと離してもらった巨乳さんが「痛い…(涙」と頭を抱えてつぶやいたとき
Aカップさんが「私だって痛い」と冷ややかに言い返したのがなんか意味深で
すげぇ怖かった。女にとって乳ってなんなんだろう。と。
20おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:46:03 ID:R8mENQ1l
■無蛍光の粉末洗剤 2010年3月現在■

生協 セフター漂白剤入り → ダブル酵素・酸素系漂白剤配合 (弱アルカリ性)
生協 セフターE パワフル & コンパクト → 4種の酵素配合、30L/15gと経済的 (弱アルカリ性)

花王 ニュービーズ → 酵素・漂白成分配合 (弱アルカリ性)
花王 ふんわりニュービーズ → 酵素・柔軟成分配合 (弱アルカリ性)

サラヤ ヤシノミ洗たくパウダー ネオ(NEO) → 天然成分(食品成分・天然洗浄成分)だけで作られた洗たくパウダー。低刺激で余計な香料や着色料は一切無添加 (弱アルカリ性)
オルビス スーパークリーン → タンパク質・脂質分解酵素配合、無香料・無着色・無リン、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)
スピカココ オーガニック洗剤 → 漂白剤・香料無配合・敏感肌の方にも安心・界面活性剤含有量が13.5%と少ない (弱アルカリ性)
ブルーベル ナチュラルせんたく洗剤 → 漂白剤・香料無配合・敏感肌の方にも安心・界面活性剤含有量が9%と少ない、原産地 カナダ (弱アルカリ性)
21おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:54:40 ID:R8mENQ1l
■無蛍光の液体洗剤 2010年3月現在■

ライオン トップ クリアリキッド → タンパク質分解酵素配合、見えない汚れまですっきりと落とす (弱アルカリ性)
ライオン トップ NANOX(ナノックス) 独自の洗浄成分MEEが、繊維の奥に引っかかっていた汚れを目に見えないナノレベルまで分解して落とす (中性)
ライオン 液体部屋干しトップ → 酵素・抗菌剤配合 (弱アルカリ性)
ライオン 香りつづくトップ → 柔軟剤・香り成分配合、静電気防止効果 (中性)
ライオン アクロン → 型くずれ(しわ、ヨレ、縮み)・色あせ・静電気を防ぐ。ウールマーク認定 (中性)
ライオン ケアベール → 無着色、衣類でチクチクする人に (弱酸性)

花王 アタックNeo → 2.5倍ウルトラ濃縮・すすぎ1回の新提案 (弱アルカリ性)
花王 ふんわりニュービーズジェル → 柔軟成分配合 (中性) 液体ふんわりニュービーズと中身は殆ど同じかも?
花王 スタイルフィット ナノベール → 繊維潤滑成分配合、衣類が絡みにくい (中性)
花王 エマール → なめらかシリコーンが縮みを防ぐ (中性)
22おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:55:35 ID:R8mENQ1l
ニッサン石鹸 ファーファ 液体衣料用洗剤 → 柔軟成分配合 (中性)
ニッサン石鹸 ファーファ 無香料 液体衣料用洗剤 (中性)
ニッサン石鹸 ファーファ ウォッシュベール → 柔軟成分配合 (中性)
ニッサン石鹸 ウルトラファーファ 液体衣料用洗剤 → 柔軟成分配合 (弱アルカリ性) 2倍高濃縮

生協 液体パワーセフター → ダブル酵素配合 (弱アルカリ性)
生協 液体セフター柔軟剤入り → 柔軟剤配合 (弱アルカリ性)

P&G ボールドフレッシュジェル → 酵素・香り成分・柔軟剤配合 (弱アルカリ性)
P&G さらさ → 蛍光剤・漂白剤・着色料【が】無添加 (完全な無添加ではない)。香料クエン酸配合 (弱アルカリ性)

セブンプレミアム 部屋干し液体洗剤 (ニッサン石鹸) → 抗菌・防臭効果 (弱アルカリ性)
サラヤ ヤシノミ洗剤 → 洗浄成分ヤシノミ100% 無香料・無着色、植物性除菌成分配合 (弱アルカリ性)
スピカココ 液体オーガニックライフ → 漂白剤・香料無配合・敏感肌の方にも安心 (弱アルカリ性)
ブルーベル ナチュラルせんたく洗剤 ジェルタイプ → 漂白剤・香料無配合・敏感肌の方にも安心、原産地 カナダ (弱アルカリ性)
23おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:57:04 ID:R8mENQ1l
洗濯洗剤には、粉タイプと液体タイプがあるが、その違いは→
米国では液体洗剤の使用の方が多い。洗濯機に液体の投入口がついている、
日本は粉末洗剤が主流。
液体洗剤は中性から弱アルカリでアルカリを強める事ができないが、
粉末洗剤だとpHを10ぐらいにできるので強固にへばり付いた汚れが落ちやすい。
http://www.life-bio.or.jp/topics/topics233.html

色あせ防止成分、酵素配合の旧液体アタックより
黒ずみ防止成分配合、酵素未配合のリキッドトップの方が汚れ落としが良いらしい。
アルカリ度が洗浄力に大きな影響力を与えるそうな。
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf
24おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:02:47 ID:R8mENQ1l
F:粉末 緑茶成分入りアリエール (P&G)
G:粉末 アタック (花王)
H:粉末 ニュービーズ (花王)
I:粉末 ふんわりニュービーズ (花王)
J:粉末 トップ (ライオン)
K:粉末 ブルーダイヤ (ライオン) ※
L:液体 アタック (花王) ※
M:液体 リキッドトップ (ライオン) ※
N:液体 ふんわりニュービーズ (花王) ※
O:液体 アクロン (ライオン)
P:液体 エマール (花王)
Q:液体 ケアベール (ライオン)
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf
※は生産終了品。以下のテンプレにも摘要。

洗たく用洗剤 成分表など一覧 html版
http://www.google.com/search?hl=ja&q=+site%3Ajsda.org+%E6%B4%97%E3%81%9F%E3%81%8F%E7%94%A8+%E6%B4%97%E5%89%A4&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
洗たく用洗剤 成分表など一覧 xls版
http://jsda.org/w/00_jsda/9_products/jsda.se07.3-1.xls
http://jsda.org/w/00_jsda/9_products/jsda.se07.3-2.xls
http://jsda.org/w/00_jsda/9_products/jsda.se07.3-3.xls
家庭用製品一覧表(含む業務用)ファイル 無料ダウンロード版 日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)
http://jsda.org/w/00_jsda/9books_b.html
25おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:04:46 ID:R8mENQ1l
合成洗剤洗浄率 下記リンクのグラフを数字化したもの (%は目測)
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf
---------------------------------------------------
8℃ (真冬の水道水).         20℃ (6月10月の水道水)
---------------------------------------------------
48% ケアベール..           55% 粉末トップ
42% エマール..             53% ブルーダイヤ
41% 粉末トップ.            51% ケアベール
40% アクロン.             49% 粉末ふんわりニュービーズ
40% 液体リキッドトップ..       48% 粉末ニュービーズ
38% ブルーダイヤ.          47% 粉末アタック
37% 粉末アタック.           46% 液体リキッドトップ
34% 粉末ニュービーズ        41% エマール
33% 液体アタック.           40% アクロン
28% 粉末アリエール...        40% 液体アタック
23% 粉末ふんわりニュービーズ  39% 粉末アリエール
20% 液体ふんわりニュービーズ  25% 液体ふんわりニュービーズ
26おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:06:58 ID:R8mENQ1l
---------------------------------------------------
30℃ (翌朝の残り湯)...        40℃ (入浴直後の残り湯)
---------------------------------------------------
61% 粉末トップ...           62% 粉末トップ
56% 粉末ニュービーズ...       61% ブルーダイヤ
55% ブルーダイヤ          61% 粉末ニュービーズ
53% 粉末アタック.           55% 粉末アタック
52% 粉末ふんわりニュービーズ  54% 粉末ふんわりニュービーズ
51% 液体リキッドトップ..       53% 液体リキッドトップ
50% ケアベール..           50% ケアベール
47% エマール..             48% アクロン
45% アクロン.             47% エマール
42% 液体アタック.           46% 液体アタック
40% 粉末アリエール...        46% 粉末アリエール
28% 液体ふんわりニュービーズ  31% 液体ふんわりニュービーズ
27おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:08:20 ID:R8mENQ1l
●水温40℃の洗浄率が比較的高い商品 (順不同)
H:粉末 ニュービーズ (花王)
J:粉末 トップ (ライオン)
K:粉末 ブルーダイヤ (ライオン)

M:液体 リキッドトップ (ライオン)
Q:液体 ケアベール (ライオン)

▼要注意なもの
I:..粉末 ふんわりニュービーズ (花王)
水温8℃の洗浄率の低下が最大。
お湯で洗った場合は一般的な洗浄力だが、
水温20℃以下の低温で洗った場合の効果は半減以下となる。

N:液体 ふんわりニュービーズ (花王)
洗浄力の点から適当ではないと言われている。
水温8℃以下では、40℃の「洗剤無しのお湯だけ」で洗ったものよりも悪いという驚きの結果に。
商品としての必要性があるのか疑問とのこと。
28おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:09:02 ID:R8mENQ1l
粉末洗剤 溶け残り
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%B2%89%E6%9C%AB%E6%B4%97%E5%89%A4+%E6%BA%B6%E3%81%91%E6%AE%8B%E3%82%8A&num=50
洗剤の粉末は、水に触れてから約1分間は物に貼りつき易い状態になる。
そのタイミングに静置すると、触れている物や粉同士でしっかり貼りついて、
その後に多少強く攪拌しても簡単には貼り付きを解せなくなる。
この状態を防ぐ為に、どんな形であれ、粉と水が触れる”瞬間から1分間”は粉と水とが
良く動く状態にしておく必要がある。
------------------------------
粉末洗剤の溶け残りを防止するには、最初だけ手動で行う必要があります。
洗濯機に最低水位で水orぬるま湯をはり、
洗剤だけを入れて1〜2分事前攪拌し一旦電源OFF。
ここから洗濯物を入れて改めてスタートボタンを押す。
溶け残るという人は、洗濯物を先に入れてから
洗剤を入れて注水するというパターンが多いと思われます。
これだと洗剤が固まりになったり、服にこびりついたりして溶け残ることが多い。
通常の汚れであれば洗剤は規定量で、洗濯物は詰め込まず7割くらいが目安です。
------------------------------
蛍光増白剤
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E8%9B%8D%E5%85%89%E5%A2%97%E7%99%BD%E5%89%A4&num=50
蛍光増白剤を気にしないといけないのは、基本的に淡色・生成系と言われており
例えるならば、透き通った青色のジュース(駄菓子屋なんかにある)を、更に薄くしたものになります。
これをこぼしてヤバイと思うものには、使用しない方が無難かと。
濃色でも白っぽくなる。安全性の問題など意見は様々です。
上記リンクを参考にしてください。
29おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:09:49 ID:R8mENQ1l
30おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:10:47 ID:R8mENQ1l
衣料用液体洗剤 洗浄力ランキング

洗浄力
88% アタック高活性バイオEXジェル
87% アリエールイオンパワージェル
68% トップクリアリキッド
59% アタックNeo
37% ボールド香り長続きジェル
32% 香りつづくトップ
30% ふんわりニュービーズジェル
22% 液体部屋干しトップ
19% さらさ
15% スタイルフィット

【調査の方法】日本経済新聞の「小売業調査」の対象になっているスーパー145社に対し
10月2日に調査票をファックスで送付、10月26日までに回収した、回収数は95社、回収率
は65.5%。調査の実施、分析は日経リサーチが担当した。

【表中の数字の見方】衣類用液体洗剤を扱うバイヤーに5点満点でメーカーとブランドの総合
評価をつけてもらい、その合計得点からランキングを作成した。採点項目の数字は、メーカー
またはブランドを評価できると回答したバイヤーの割合(%)を表す。

【調査項目(15項目)】
洗浄力、リピート購入率、香り、商品価値と価格のバランス、ブランド力、テレビCMなどの広告・宣伝
利益率、消臭・除菌・柔軟など付加価値、商品コンセプト、パッケージ(ボトル)デザイン、ネーミング
容量、ターゲット設定、POPなど店頭販促物、消費者キャンペーン・イベント

http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=4912&NewsItemID=20091108NRS0068&type=2
31おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:11:35 ID:R8mENQ1l
洗浄力ランキング(ヒット分析バイヤー調査)(2009/11/8)
は全く参考になりません。
貼るのは勝手だけどw
32おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:13:41 ID:R8mENQ1l
花王(ハミング)だと香りの強さがここ↓に書いてある
http://www.kao.com/jp/qa/hmg_all_01.html
33おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:14:45 ID:R8mENQ1l
柔軟剤入り洗剤と柔軟剤、一緒に使ってもいいの?
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/E1257781699008.html
34おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:16:27 ID:R8mENQ1l
35おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:18:37 ID:R8mENQ1l
【レノアプラス フルーティソープ つめかえ用の商品詳細】
●ベビーソープの香り (フルーティソープから名称変更)
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=126855472
36おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:20:21 ID:R8mENQ1l
109 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2009/07/29(水) 12:21:16 ID:GmUQiQvp
先週100均で園芸用品とかぼーっと見てたら痴漢にあった
尻を手のひらで揉まれたんだけどあまりに予想外でびっくりしたから屁が出てしまった
「スーー…ブピッ」みたいな感じの水っぽい屁だったから痴漢の手に水蒸気くらいはいったんじゃないかと思ってる
痴漢もびっくりしたのか「何だぁ!」って大きな声出して離れてった
なんでこっちは被害者なのに申し訳ない気分にならなきゃいけないんだよ…
37おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:22:33 ID:R8mENQ1l
綺麗な女医にセックスレスなんですって相談したら
親身に聞いてくれた
あーしたりこーしたらどうか?
雰囲気作りやら道具とかもいいんじゃないかって言ってくれた
最後にどのぐらいセックスレスか聞かれて
生まれたときからですと答えたら普通にぶっとばされた
38おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:24:41 ID:R8mENQ1l
334 :おさかなくわえた名無しさん :2010/03/09(火) 15:14:15 ID:q+fd4kyk
看護師です。勤務してる病院でのこと。

お見舞いに来た子供たち(小学校高学年とおぼしき男子数名)
が、大変うるさく、注意しようかどうしようかと思っていたら
その子たちが数人かたまって寄って来て
「かんごふさーん、ねえ、フェラチオって知ってる?」
と、ニヤニヤしながら聞いてきた。
「子供は知らなくていいのよ」と笑顔で答えてあげたら
「もう子供じゃないもーん」と言ってきたので
「だったら知らないフリなんかするんじゃねぇよ」
と、声を低音にしてマジ顔して答えてやったら
子供らの表情が消えて後ずさりしながら去って行った。
静かになってよかった。
39おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:30:11 ID:R8mENQ1l
546 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2010/03/06(土) 02:23:22 ID:HKE9hTcS0
俺が中2、妹が小5くらいの時。
風呂上がった時に脱衣所開けっ放しで裸を見られるのは普通だった。

ある日俺は、シャワーをチンポに当ててて気持ち良くなった。
その頃は精通していたがオナニーは覚えてなかったので、
ビンビンに勃起したまま、風呂からあがった。
そこへちょうど、妹が歩いてきた。
一瞬まずいと思ったが、チンポ自体はいつも見せてるから、普通に通り過ぎてくれると思った。
しかし、俺のチンポの形がいつもと違う事に気付いた妹は、俺の勃起チンポを凝視して満面の笑みでこうのたまった。
「大きくなったなあ!大きくなって立つようになったか!ついに!」
俺は慌てて、のぞいたって言いふらすぞとかいいながら、扉を閉めた。
それ以来、俺は妹にチンポを見せていない。

当時は恥ずかしかったが、今思うと、初めて勃起を見た女の子の反応ってこんなもんなのかな、って萌える。
40おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:40:52 ID:R8mENQ1l
会社のおばさんに
「すごく少量で洗える、経済的でいい匂いの洗濯洗剤があるの、今日特売で198円だからあなたも買って帰りな」と
熱く勧められて店でレノアを手にとってみたが、これって柔軟剤だよね?
会社で話し聞いた時も
「あれ?レノアは柔軟剤じゃなかったっけ?洗剤もでたのかな?」と半信半疑だったのだけど。
するってえと、あのおばさん、洗剤だと思い込んで、何ヶ月もレノアだけで洗濯機まわしてることになるのだけど。(キタネー)
高齢者(ちなみにそのおばさんは55歳)のために『柔軟剤』って、表にでっかく書いてあげて。
41おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:41:47 ID:R8mENQ1l
<●><●>
42おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:42:50 ID:R8mENQ1l
ファーファヤバス・・・ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
43おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:47:18 ID:R8mENQ1l
ライオンもライオンくんをパッケージにしてみたらどうだろう?
44おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:48:22 ID:R8mENQ1l
956 名前:おさかなくわえた名無しさん メール:sage 投稿日:2010/03/09(火) 11:06:44 ID:Yy7f+tME
超熊とかウルトラ熊とか痛々しいよ
45おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:49:51 ID:R8mENQ1l
850 名前:おさかなくわえた名無しさん メール: 投稿日:2010/03/06(土) 12:39:47 ID:kx8tP5ww
ウルトラ熊って流行るとでも思ってんの?
ぬことかと同じで虫酸が走るな
46おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:51:27 ID:R8mENQ1l
842 名前:おさかなくわえた名無しさん メール:sage 投稿日:2010/03/06(土) 11:10:07 ID:Qym2Zrtt
>>826
七熊
ttp://imepita.jp/20100306/399640

しがない片田舎のドラッグストアには似つかわしくない商品棚w
47おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:52:18 ID:R8mENQ1l
くまったくまった
48おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:57:08 ID:R8mENQ1l
981 名前:おさかなくわえた名無しさん メール:sage 投稿日:2010/03/09(火) 22:48:07 ID:3+LlUMMV
【生活全般】 【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 28ボトル目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1256625904/

次スレここ使え。もったいないだろ。
嫌なやつは削除依頼出してから立てろ。
次スレ立てたやつは必ず削除以来出せよ!
49おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:57:14 ID:r6Nvzpmg
>>1 乙

>>6のIDをNGワードに入れたら普通のスレになりました。
50おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:58:17 ID:R8mENQ1l
976 名前:おさかなくわえた名無しさん メール:sage 投稿日:2010/03/09(火) 20:48:24 ID:/GWjC+l8
ビジネス系のテレビ番組で洗濯洗剤のシェアをやってた。
詳細な数字は、はっきり覚えてないけど
1位 花王 30%以上
2位 ライオン
3位 P&G 27% ぐらい
4位 その他 10% ぐらい

3位までで90%を占めている。

液体洗剤は、P&Gが勝ってる。
アメリカの液体洗剤のノウハウやシェアを見越し早くから販売をしていた。
花王5割、P&Gも2割。衣料液体製剤を増産!!!
ライオンは、5憶をかけ生産ラインを新設
3社の熾烈な戦いがはじまる。だって
51おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:59:29 ID:R8mENQ1l
>>49
www
52おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 22:01:02 ID:R8mENQ1l
49 名前:おさかなくわえた名無しさん メール: 投稿日:2010/03/10(水) 21:57:14 ID:r6Nvzpmg
>>1 乙

>>6のIDをNGワードに入れたら普通のスレになりました。

テンプレも何も無いのが普通のスレwwwww
53おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 22:04:43 ID:R8mENQ1l
>>49
NG宣言乙www
54おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 22:06:02 ID:R8mENQ1l
糞スレです      
仲良く使ってね
        
楽しく使ってね
55おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 22:08:37 ID:CuBb1O9F
えっと…ここが次スレでいいのかな?
56おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 22:13:59 ID:R8mENQ1l
>>55
糞スレです      
仲良く使ってね
        
楽しく使ってね
57おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 22:14:54 ID:R8mENQ1l






テンプレも何も無いのが普通のスレwwwww




58おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 22:17:48 ID:R8mENQ1l
無香料の液体洗濯洗剤
ttp://www.bluebell-web.jp/item_list/natural.html
59おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 22:27:38 ID:eVtpApm5
荒らしとして削除依頼出そうか?
60おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 22:31:44 ID:R8mENQ1l
>>59
先に>>48のスレ削除依頼だねw
61おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 22:37:30 ID:KBX0wQK9
>>ID:R8mENQ1l
あれ、テンプレも貼ってくれてたんだ?
せっかくのいい仕事がコピペ連投で台無しじゃないの
以降平常運行でいきましょう
62おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 23:06:58 ID:f9UKFj0a
>>59
できれば頼みたいわ
63おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 23:07:45 ID:R8mENQ1l
>>62
人任せにせず自分でやりなさいw
64おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 23:11:06 ID:R8mENQ1l
>>59
>>62
ここが嫌なら>>48へ行きなさいw
65おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 23:46:13 ID:R8mENQ1l
>>48
>>1は責任をとって削除依頼出さないとねwww
66おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 23:56:14 ID:R8mENQ1l
それか、>>48が本スレか???www
67おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 00:15:12 ID:MiAOQ4eF
必死に自分の荒らしたスレを使わせようとしている所から見て
ID:R8mENQ1lにとって一番嫌なのがこのスレを廃棄して
新スレを立てられることw
誰かきちんとした新スレ立ててよw
68おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 00:20:51 ID:G46XTZ61
>>67
バカな事言ってんじゃねー。
ここの住民はいくつスレ立てんだよ。
他に迷惑かけるんじゃねーよ。
69おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 00:24:16 ID:D6ZlguBZ
テンプレを貼ってくれた時はデレ期だったんだと思う。
70おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 00:24:45 ID:h6PnocMI
同意です
新スレを立てたところで、同じ事になるのは目に見えてます
普通にスルーしてここを使えばいいのです
71おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 00:48:23 ID:MiAOQ4eF
>>68
ほらね 相当に嫌がっているw
一般人の振りしてなんとか新スレを立てさせないようにしてる
荒らせば荒らすだけ自分の困る方向になると学習させたほうが良いよw
72おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 00:52:15 ID:G46XTZ61
>>71
被害妄想の激しいやつだな。
失敬な。
73おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 00:54:52 ID:h6PnocMI
かまってる自分もあらしだと気がつかないの?
むしろ新スレ立てろとか、更にたちが悪いし、もちろんそんな迷惑行為は嫌ですとも
洗剤の話しようよ
74おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 01:08:23 ID:MQ/W0Qtc
>>73
そうよね。
さっききたら全然レスついてなかったのに
今キタラ何争ってんの?
洗剤の話しましょうよー

で、生協のセフター汚れ落ち悪いね
まだ温かい残り湯で洗ったけど
水で洗ったアタックバイオジェルの物より
汚れ落ちてませんでしたわー
旦那の作業着なので毎日同じ仕事だから汚れもだいたい同じです
75おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 01:55:19 ID:kCD0IvkJ
自分の洗濯物に合う洗剤も見つけられない情報弱者が多いね。
76おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 02:03:19 ID:w5zkFeDj
ほほう
77おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 06:51:48 ID:BkDdpQwa
洗剤のスレってキチガイが多いね
78おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 07:40:08 ID:e4JE9jWg
BkDdpQwa
キチガイ代表者w
79おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 08:03:58 ID:B9gu3MAC
トップ NANOX(ナノックス) って コストパフォーマンスはどうですか?
8079:2010/03/11(木) 08:09:04 ID:B9gu3MAC
トップ NANOX(ナノックス)以外でもコストパフォーマンスの良い液体洗濯洗剤があれば教えてください
おねがいします
81おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 08:55:03 ID:DVhCa4d9
何でこのスレ新スレの時期になるといつも荒れるの?
前スレの時もそうだったし。
普段は人も多くてそれなりに流れてるけど、基地外が少なくとも一人居付いてるんだな。

>>79
ナノックス、今の安売りで出てる価格だとコスパは悪くない印象
82おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 09:04:13 ID:37aF4Y8z
むしろ基地外が全く居ないスレのほうが少ない昨今
83おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 09:14:06 ID:sWIoGJKo
このキチガイは>>2を最初に貼った馬鹿だろ
いつまでもテンプレに認めてもらえず拗ねてるという
84おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 09:17:33 ID:u1V8cfpJ
いや、>>42-47を見るとファーファ既知害の可能性も捨てきれないな。
85おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 10:06:07 ID:qM6w7r8b
 ソー
... ∧∧,,   ,,,,_
  (* ・_)っ/,'3 `っ
.〜(..∪) . `---'´

             ブワッ!
  ∧∧".  、ゞ'"'ッ,
 ミ* >_)っ,,ミ ,'3 彡
.=ミ..も) .  シ,, ,;; ヾ
86おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 10:08:42 ID:LdO0Ho8j
>>84
>>42-47を読んで思うのは、ライオン君が涙目で書き込んでいるって事。
それにしても言葉遣いが悪いバイトだねw
87おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 10:28:17 ID:t0rppm09
>>86ってファーファ既知害って言われてるカスなの?
88おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 11:15:08 ID:BkDdpQwa
この池沼は>>22を見ればどんなヤツかがすぐ分かる
こっそりウルトラファーファを追加してるだろ
ニッサン石鹸関係者かファーファ厨しかいない

> ニッサン石鹸 ファーファ 液体衣料用洗剤 → 柔軟成分配合 (中性)
> ニッサン石鹸 ファーファ 無香料 液体衣料用洗剤 (中性)
> ニッサン石鹸 ファーファ ウォッシュベール → 柔軟成分配合 (中性)


> ニッサン石鹸 ウルトラファーファ 液体衣料用洗剤 → 柔軟成分配合 (弱アルカリ性) 2倍高濃縮


> 生協 液体パワーセフター → ダブル酵素配合 (弱アルカリ性)
> 生協 液体セフター柔軟剤入り → 柔軟剤配合 (弱アルカリ性)

過去スレ>>14-15
テンプレ>>20-29
他レス透明「ここからあぼーん」活用でまともなスレになる
89おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 11:17:59 ID:k0qY1Mfe
クマでもライオンでも犬(なのっくす?)でも反町でもどうでもいいよ!

夏場部屋干しトップで洗って部屋干ししたけどくさくなった経験あり
抗菌系柔軟剤と併用すればどうにかなるだろうか
ハミングフレアのおひさまとか抗菌ハミング、部屋干しソフランとかとりあえずそろえてみた
あとは漂白剤も効果あるのかな
90おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 11:20:59 ID:k0qY1Mfe
>>88
前スレでウルトラファーファ発売されたから追記するかな、と書いたのは自分だ
ほかの洗剤に関して追記してほしいレスがほかにあった?

いい加減ファーファ厨ファーファ厨って言うのやめてくれ
書いてるお前も同罪
91おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 11:44:16 ID:5uIWTLLM
ファーファ情報だけはきっちり入れる嵐ワロス
92おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 12:10:19 ID:1pqSscL1
>>90
追記するかなじゃなくて、言い出しっぺが実行しろ
文句だけ言うのは楽でいいね
93おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 12:14:08 ID:RI9b3NcG
>>89
一行目はオバチャンのセンスだな・・サムイわ
つーか、抗菌とか信じてんの?
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
94おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 12:43:41 ID:LdO0Ho8j
ライオン以外は認めないらしい。
95おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 12:47:54 ID:VO/FrWr+
>>81
基地外=ID:R8mENQ1lのレスを読めば何がしたいのか位は判るだろw
96おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 12:53:16 ID:LdO0Ho8j
P&Gがキムヨナのスポンサーやってるってホント?

液体アリエールとかボールドとか好きなんだが、事実なら使うのやめる。
97おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 12:56:19 ID:Y6jq27U6
ウィスパーのCM出てるらしいから一応P&Gかも
98おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 12:58:17 ID:LdO0Ho8j
がっかりー
99おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 13:13:03 ID:VvSPOEmS
そこでダウニーですよ
100おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 13:28:59 ID:sVpJJp2s
抽出 ID:LdO0Ho8j (4回)
ニュービーズのキチガイを彷彿させるなw
101おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 13:39:00 ID:LdO0Ho8j
抽出4回って・・・普通だよね?
102おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 14:28:01 ID:GEyYGYQp
「ライオン君」粘着まだいるのか
103おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 14:35:32 ID:sHFpNinx
こういう流れ見れば、こんなスレなんかメーカー(特に金のあるところ)は見向きもしない、
むしろ”うんざり”の対象にしかならん、って感じだわな。
104おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 14:38:38 ID:LdO0Ho8j
バイトじゃないんだからねっって事を言いたいわけかなw
105おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 14:40:57 ID:Wy9I3W9I
おまえら、ライオンちゃんはな、妻帯者なんだぞ。
106おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 17:01:58 ID:sVpJJp2s
>>104
おめーだけ浮いてることに気付けよ
107おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 18:57:52 ID:/gqURTAm
>>80
コストが水道代か洗剤代のどっちを指してるか分かんないけど、セブン液体詰め替えは\198
108おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 19:24:36 ID:5P9FGWZL
セブン液体は自分は可もなく不可もなくって感じだったな
109おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 21:16:52 ID:LuV/lpJY
不可だらけのあの洗剤よりはずっといいw
110おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 00:03:53 ID:c+g6K6Et
ファーファドバイ本体可愛すぎる!
見送る予定だったけど買っちゃいそう。
111おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 00:28:40 ID:fFTy3CqQ
>>110
え、どこで見れる?
112おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 01:08:44 ID:c+g6K6Et
サンキュっていう主婦向けの情報雑誌に写真が出てました。
今、手元に雑誌が無いのでアップ出来ないです。すみません。
ファーファの新しい液体洗剤のようなパッケージです。
みんなにあの可愛さを見てほしいですw
113おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 01:30:45 ID:pe7oY7lY
主婦のおっぱいが見たい
114おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 01:33:33 ID:fFTy3CqQ
>>112
そうだったのか、ありがとう。
今後はみんなあの寄り目の熊になっていくんだね。
ウルトラみたいなデザインだったら確かに期待できそうだな〜。
115おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 01:41:23 ID:c+g6K6Et
>>114
雑誌の写真を見た感じだと柔軟剤のボトルもウルトラファーファの形と一緒の様でしたので並べたら可愛いと思います。
(ウルトラファーファは500ミリだから、もう少し大きくなるのかな?)
フィンランドとインド?の詰め替えも載ってたけど本体の写真はありませんでした。
私はドバイとバリが好きなんでバリの本体も出して欲しいですw
116おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 04:18:24 ID:77dAwu96
ドバイ本体はネット販売されてる空ボトルみたいな半透明ですか?
残量が分かりやすいから半透明だと助かる
117おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 06:49:26 ID:RwZrCtFL
ウルトラファーファー
Neoやナノックスの後発だから、大してコンパクトな感じがしないねw
それどころか、容量が減ってしまったような気さえした
残念ながらもうインパクトはないね
118おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 08:21:58 ID:eAZsn7gy
えーっと…?
119おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 08:53:55 ID:SZKPj140
ボールドの香りで濃縮出したら売れそうな気がするんだが。
120おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 09:47:50 ID:bC0QDpAC
またファーファの話か・・・
121おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 10:48:40 ID:SZKPj140
近所のスーパーで桜咲くファーファが98円でたたき売りしてた。
これって、従来の桜と同じ中身なの?
122おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 10:56:21 ID:KmE8E6Tl
>>121
そっちは洗剤の方なんじゃないの?
店では見たことないんだけどニッサン石鹸のサイトに載ってたよ
123おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 10:58:28 ID:xj7PuPyl
>>121
一緒
内容量が多いんだっけな
受験合格にからめた商品だったと思う
桜の詰め替え用ってたしか廃盤予定じゃなかったかな
好きなら買っとけばいいと思う

ボールドの濃縮は売れそうだね
限定花ボールドが安くなってない…298円で買おうか迷ってる
蛍光剤の入ってない商品もっと増えないかな
124おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 11:06:17 ID:SZKPj140
>>122 >>123

レスさんくす。
柔軟剤のようです。>桜咲く

桜好きだから買っておく!
125おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 14:17:24 ID:EO4vWC6e
レノアハピネスの新しいCM流れててピンクのパッケージのが加わってた!
一瞬だったから分からなかったけど、あれ何か分かる人いる?
新商品?限定品?
126おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 14:43:02 ID:L0eZvU4R
前に期間限定で出てたあれじゃない?
127おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 16:07:52 ID:KmE8E6Tl
>>124
これかと思ったら違うんだね
ttp://item.rakuten.co.jp/nissansoap/620658d/

桜、結構好きだから買っておきたいけど家族には評判が悪いんだよなー
一人分だけ洗濯するわけにもいかないから残念。

ツイッターでファーファベアが新製品のことつぶやいてたけど写真画像悪くて
何が何だかわからないw
128おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 16:45:22 ID:pRvsVS9M
JAPANドラッグストアショー2010
http://www.drugstoreshow2010.jp/index.html

誰かこれ見に行って新製品チェックしてきてよ
129おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 17:08:14 ID:SZKPj140
>>127
ありがとう。柔軟剤の桜咲くは熊が女の子で巫女さん姿なんだよ。
これってレアものなんだろうか??
130おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 17:41:13 ID:mpueYDtG
熊が鮭くわえて「石狩川の香り」とかならええんか!!
131おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 18:55:20 ID:iB5LTaUn
セブン液体 は固まるね
洗濯機の液体洗剤用そそぎ口で
ゼラチン状になってて
つまりかけてた
132おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 19:03:55 ID:GUxi5AGV
>>129
2008年12月に出たサクラサク!ファーファ
洗剤が神主で柔軟剤が巫女さんの限定品だと思う。
中身が桜現行品だとしても98円はお買い得だねー。
133おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 21:04:59 ID:pe7oY7lY
>>131
そこは予約洗濯する時に使う場所でしょ。
使い続けるとどんな洗剤でも固まる。
手入れが必要。
洗濯槽に直接入れるんだ!
134おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 22:40:41 ID:Gkg78ZMl
135おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 23:07:38 ID:mpueYDtG
ここまでで濃縮ファーファの洗浄力が殆んど話題に上らないてのはどういう事だ?
柔軟効果の方は端から期待してないけどな…
136おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 23:11:24 ID:WpAjJhqM
>>134
さんきゅー
ほんとに出るんだ
楽しみ
137おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 23:39:57 ID:l5DxpdZH
>>134

思ってたのと全然違うw
派手熊になるんだね
138おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 00:31:52 ID:eWGHDjZ/
>>134
おつー
可愛いけどなんとなくファンキーだw
白のイメージだったから、もっとファンシーな感じかと思ってた。
139おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 00:59:23 ID:MkxnIxNz
>>134
ありがとう
凄いカラフル!
なんか一皮剥けた感じだw
140おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 00:59:33 ID:y/xHMYha
>>134
んー、イマイチだなぁ
4月まで待とうと思ってたけどテストボトルの方買うわ
141おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 01:18:54 ID:6+MVxR1f
はいはいもういいよ
142おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 01:43:41 ID:dWlvzJrs
>>134
うp乙です
デザインは前の方が良かったかなー・・・
引き続き他の空ボトル使うわ
143おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 01:56:21 ID:YM9UfY4T
>>135
ウルトラファーファの洗剤ですが部屋干しすると少し生乾きの匂いがする気がします。
規定量のハイターを入れてもダメでした。多めに入れると大丈夫でした。
生乾きはすすぎを貯め1回にしてるからかもしれません。バイ菌?が取れてないのかな?
あと乾いたバスタオルが偶然口に入ってしまった時、何か苦味がありました。。。
すすぎが甘いのですかね。
と言う事で、ボトルは可愛いから引き続き使うとして中身はナノックスを次から入れる予定です。w
ドバイもボトルが可愛いから2回目からは部屋干しそフランを入れる予定です。w
144おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 03:02:41 ID:XUnvSElQ
ウルトラファーファの濯ぎは注水が基本だと思ってた・・・
145おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 03:38:49 ID:yEd73seZ
引っ越した家が乾燥しまくりで生乾きになる事無くなったなぁ。
おかげでカビくさい匂いに一切出会わないわ。
喉痛くなるけどねw
146おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 08:05:16 ID:9RoUkVbN
ナノックスw ソフランw
147おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 08:13:53 ID:YM9UfY4T
>>144
注水が基本でしたか。今からの洗濯は注水でやってみます。ありがとうございます。
>>146
変な組み合わせでしょうか。気に障ったなら本当にすみませんでした。
148おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 10:02:33 ID:SmRhoOAk
>>147
>注水が基本だと思ってた・・・
思っているだけじゃないの?

ウルトラファーファ、溜めすすぎ一回で外干しなら問題ないんだけどな。
149おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 10:52:39 ID:Mi4cVl3s
>>142に同意。
前のパステルな感じの方が良かったなぁ
なんではじけちゃったんだろ
150おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 11:17:17 ID:FUq4Gx/e
全角英数がキモイけど
初めて来た人が勘違いしないように貼っておくわ。

シェア10%以下のニッサン石鹸ファーファが
ここでこんなに騒がれているのがおかしいと思うのは普通です。
>>88もよく見てください。

976 名前:おさかなくわえた名無しさん メール:sage 投稿日:2010/03/09(火) 20:48:24 ID:/GWjC+l8
ビジネス系のテレビ番組で洗濯洗剤のシェアをやってた。
詳細な数字は、はっきり覚えてないけど
1位 花王 30%以上
2位 ライオン
3位 P&G 27% ぐらい
4位 その他 10% ぐらい

3位までで90%を占めている。

液体洗剤は、P&Gが勝ってる。
アメリカの液体洗剤のノウハウやシェアを見越し早くから販売をしていた。
花王5割、P&Gも2割。衣料液体製剤を増産!!!
ライオンは、5憶をかけ生産ラインを新設
3社の熾烈な戦いがはじまる。だって
151おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 11:20:20 ID:JKjQvH39
>>147
組み合わせなんて個人の自由だ全く問題ない
>>146は最近よく湧くファーファ厨
152おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 11:34:22 ID:o/BQj3zS
ファーファ厨の仕事かもしれないから、宣伝くらい多めに見てあげて。
つーか、これ昔の粉末トップかな?
http://www.youtube.com/watch?v=Lo3Ro_eoR5g&feature=related=#t=38s
153おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 13:02:37 ID:9RoUkVbN
組み合わせがライオンなのが苦笑だったんだけど、気分悪くしたらごめんねw
ちょっと臭いがくどいなあと思って
154おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 13:20:36 ID:yEd73seZ
>>150
別に普通だけど。
ボトルかわいいからっしょ。
容器買い。
155おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 14:06:46 ID:YcvOAxGF
トリップはあるのにウルトラは置かなかったDS、本体は絶対置いてほしいな
ボトル目当てで買いたい
156おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 18:39:35 ID:rJHs8xEt
輝き探してた人いたよね?
ベイシアで詰替えが228円くらいで出てる感じ。お近くだったらのぞいてみるのもいいかも。
2店で見たから、だいたいの店にあると思うんだけど…
157おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 19:33:12 ID:iHhLvhnJ
>>159
輝き結構いい香りだったけど、売れなかったんだろね。
男向けと思われる傾向の香りの柔軟材は消えやすい罠w
158おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 19:34:17 ID:iHhLvhnJ
そしてアンカ間違える漏れ逝ってよし
159おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 19:47:28 ID:XIhXgkgY
>>158が生きるために輝の話題ふるかw
花王のサイトに「生産は2010年3月末をもって終了し〜」とあるから、
今月いっぱいは製造してるのかね?
来月以降どこかで在庫処分価格にでもなるといいな
160おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 21:45:22 ID:jOtN0T1I
ベイシアとかカインズは、
バイヤが大量発注で仕入れの仕切りNETを下げさせるのか洗濯洗剤に限らず、
廃盤品が結構長く定番棚+平積みとかでビラセール商材とかに使われたりするよね。
お風呂のルック 季節限定品ゆずの香りやバレンシアオレンジの香りが78円や98円でちょっと前までうちの最寄りカインズのビラに載ってたこともあったし。

同じベイシア・カインズ系でも地域によって違うかもだけどね。
161おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 21:52:17 ID:17TgsfDp
ウルトラファーファ、やっと見つけた〜!
いい香り…安心する。
162おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 22:02:29 ID:VK5tqm5x
>>159
来月以降に終売品の在庫処分するなら決算期末の今月中にやるんじゃないかな?
163おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 22:50:52 ID:+/ull94e
トリップのテストボトルもう売ってないんだな・・
ドバイがあんなのになるなら買っときゃヨカッタ

シールはまだ売ってるけどね
164おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 23:03:58 ID:gdWc2xoN
え、ボトルなくなったの?
あれどんな柔軟剤でも使えて重宝してたのにorz
165おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 23:32:21 ID:NFEy4F8k
>>150
ニッサン石鹸好きな層と、2chユーザーの層が重なってるだけじゃ?
合成石鹸使わない派も、アルミ鍋使わない派も、
2chでは世間一般よりずっと多いよ。
166おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 00:51:30 ID:pXPA14nV
>>165
> シェア10%以下のニッサン石鹸ファーファが
> ここでこんなに騒がれているのがおかしいと思うのは普通です。

> シェア10%以下
ですよ?老害政治家の言い訳より苦しいわw
167おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 02:16:00 ID:ui24j76o
>>166
おばちゃんどうでもいいよ。
かわいさがわからなくなったのかなぁー。
乙女心を思い出して!
168おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 02:21:05 ID:nRQ7NQTa
世間じゃ洗剤なんて特売の安いのとか新聞屋に貰ったので済ませようって人が大半じゃない?
でもそういう人はこのスレには来ない。
ここに来るような人のニーズとニッサン石鹸のニッチなやり方が合ってるっていうのはあると思うよ。
まあどこのメーカーも中の人っぽい人は来てるなあと思いながら読んでるけど、面白い情報の
提供ならどんどんしてくれと思う。
169おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 02:36:46 ID:02YbGhk5
> 世間じゃ洗剤なんて特売の安いのとか新聞屋に貰ったので済ませようって人が大半

自分の周りではそうだ
香りや汚れ落ちや中性アルカリ性問わず、安けりゃいい程度の認識
ここはこだわりを持って選んでる人達が多いから、
商品によってはえらく盛り上がるんだろうな
170おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 02:40:32 ID:mUfCFF96
ニッサンもコンパクト路線に乗るならセブン液体も濃縮で出して欲しいな。
あれ位の控えめな香りならどの柔軟剤とも相性良さそうだし基本的な
洗浄力も十分だからここの住人にも受けが良さそうだと思うがなぁ。
171おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 03:40:48 ID:B2Tq3T5a
トリップ本体自分は好みだw
送料考えてウルトラ熊飼わなかったけど発売したらウルトラ熊と一緒に飼うかな。

先日1万人モニターのネオが当たった。
今使ってるセフター終わったら使ってみる予定だが実際自分で原液嗅いだ匂いと、
ここでの香りの評判見ると使うのが怖い。
172おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 03:42:34 ID:ua51DYYB
濯ぎ1回濃縮洗剤が主流になればセブンもそうなるかもね
このスレでセブンを知って今使ってるけど、どの柔軟剤でも合うし、
普段の軽い汚れが大半だからか洗浄力にも不満なし
次は買い置きのナノックスが待っている
残り香の評判は賛否分かれてるから不安だ・・・
173おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 03:46:57 ID:ua51DYYB
>>171
セフターの後がネオなら極端に香るかも
自分は原液と乾燥後と乾燥後に濡らした状態とじゃ差があったよ
174おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 04:20:03 ID:dln3mCZd
加齢臭対策にいい洗剤教えて
あとナノックスはホントにナノレベルまで落ちるのか?
175おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 04:48:53 ID:i7sXMc3N
私は海外の洗剤や柔軟剤の容器が好きなんだけど、いかんせん香りが強すぎる
のが苦しい。さっさと使い切って日本製を詰め替えたいけど、1.4Lの柔軟剤
ってどうやって使い切ればいいんだw やっぱ捨てるしかないのかなーもったいない。
176おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 08:27:05 ID:nhqH/Nx1
洗剤なら、トイレ・洗面台掃除や子どもの運動靴を洗うのに使えそうだけど、
柔軟剤は難問だな。
中身をペットボトルに詰め替えたとしても、他人にあげるのは難しいしw
177おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 10:17:10 ID:iMjI9Dgv
にわか柔軟剤使いだけど
確かに規定量の半分以下で十分だし
なかなか減らないけど
色々楽しめるのは良いことだし
焦って捨てることはないんじゃないの
そのまま放っておけば使うこともあるかもしれないし
駄目になったらそのとき捨てればいいんじゃないの

季節が変わると香りの好みが変わるんだというのが最近分かった
178おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 10:46:36 ID:hfbJZAQP
>>174
試してみる価値はあるんじゃないかな
加齢臭はわからないけど下着の汗臭さには効いたよ
香料は確かにキツイけどそれでごまかしてる感じではない
179おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 12:01:18 ID:jk4DhXmO
こんな議論が不要になるようにナノックスは汚れと一緒に衣類もナノレベルまで分解するようにしろ
180おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 12:54:20 ID:BsN54w6d
Neoはかき氷臭というより、ジャスミン系の入浴剤の古くさい香りだな。
原液だと甘っぽいけど、洗い上がりの臭いはダメだわ。
あ、すすぎ一回での話です。
181おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 13:33:09 ID:VoV4bAOw
修理をするダンナのユニフォームがめちゃくちゃオイル?粉塵?臭い!
予洗いや部分洗いの時、黒い汁が…。洗濯後も臭いが残る。
色々つかってみたけど、ネオが一番オイル臭がなくなった。
洗剤は進化するねぇ。

柔軟剤は、レノア紫。
レノアは、ふんわりとした柔軟性もないし、ベトつく感じが嫌で
ユニフォーム洗い用に降格。
しかーし!洗濯前衣料があまり臭くなくなった。
香りで誤魔化すための、カークランド柔軟剤するとまた臭い。
抗菌やデオドラント柔軟剤巡りしたけどレノアの防臭効果は凄いと思う。

激しく臭い衣類にネオ&レノアをお薦め。
普段着は、トップカモミールとソフラン和オレンジがいい感じ。
次は、ナノックスを試してみる。
182おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 13:54:20 ID:Umd2+yPd
          ○  <なるほど、なるほど
          ノヽ
        _)_, ―< 、
        /・ ヽ     ̄ヽ   三三
        ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ    三三
           ヽヽ ̄ ̄ヽヾ      三三
183おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 14:17:20 ID:Cqq+cpC6
確かに洗濯物の種類で得意不得意ありそうだよね。
洗剤も柔軟剤も。
184おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 19:33:53 ID:IZ6CgkDm
いい香りはいったん置いといて
洗濯物を一番柔らかくするおすすめの柔軟剤を
教えていただきたいです。

ソフラン
ファーファ
レノア
ハミング
ダウニーなどなど
185おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 20:14:54 ID:LKjB2ffK
>>184
干からびたタオルで一番効果的だったのがファーファでした
レノアは柔軟性はほとんど感じられず、他はそこそこでした
186おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 20:36:27 ID:Cqq+cpC6
自分が使った中ではハミングフレアのピンクのやつが一番柔らかくなったが・・。
でもなんかぺったりした柔らかさで好みが別れると思う。
187おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 20:44:30 ID:6xJgqOIK
ぺったりとかふんわりとか柔らかさも物によって違うよね

最近の柔軟剤は柔らかさより香り重視に走ってる気がする
基本に戻ってくれ〜
188おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 20:49:26 ID:4QMEDV9u
ここでは違うかもだけど香り重視のが世間では売れてるんだろうねきっと。
基本性能はそんなに伸びない→売るためにリニューアル→香り凝りました^^みたいな
189おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 20:51:54 ID:Cqq+cpC6
ふわふわって事では、どの柔軟剤使うかは関係なく乾燥機最強だった。
この間初めてコインランドリーの使ってみてびっくらした。
190おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 20:53:03 ID:4g9tc9xc
>>188
的確
ボールドも香りを売りにしてきてるし、洗剤の世界も香りの波が・・・
191おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 21:05:46 ID:ui24j76o
昔からだよ。
ニュービーズはずっと
すずらんの香りが長続きで売ってる。
192おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 21:32:35 ID:QyYr1mbc
>>189
乾燥機はゴワゴワ固くなるイメージだったけど違うんだね
意外過ぎてびっくりだ

>>191
ボールドはダウニーや日比谷花壇等、飽きない様に(?)次々コラボ洗剤出してるから匂いに走ってる印象なのかも
193おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 21:42:30 ID:ui24j76o
>>192
チロルチョコみたいなもんだね。
194おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 21:45:35 ID:IZ6CgkDm
ハミングフレアのピンクは
ぎゅっと固くなった繊維でも・・
ってかいてあるんですけどいいですか?

http://www.kao.com/jp/humming/hmg_flare_flower_02.html
>>186さんはこれかな?
195おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 21:47:25 ID:pAyozvKz
チロルチョコw
なんて分かりやすい例えw
196おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 21:55:51 ID:Cqq+cpC6
>>194
あ、それです。
香りはちょっと菊っぽいかなで嫌いじゃないです。

確かにごわごわがなんというか洗い上がりネロネロになるという印象です。
197おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 22:58:09 ID:dHW3x7aq
昔の柔軟剤のCM
・吸水性がアップ
・柔らかい
・静電気防止

今のCM
・焼き肉や煙草の匂いをよせつけない
・汗や皮脂汚れの匂いを防ぐ
・部屋干しでも臭くならない

基本は当たり前でそれプラス香り云々かもしれないけど、香りアピールばかり…
198おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 23:09:32 ID:yW8vTBYE
レノアはぺっとりする。
199おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 23:13:43 ID:nNcF/2Nw
ぺっとりは嫌だな
湿気を帯てるイメージだ
200おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 23:15:43 ID:IZ6CgkDm
>>196
他でも答えてくれてありがとうです
201おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 23:26:26 ID:yW8vTBYE
ハミングはフレアじゃない普通のやつと濃縮のが地味に優秀な気がする。
匂いもクセがないし、柔軟効果もちゃんと感じる。
好きで色々試してるけど、たまに使うと一番バランスが良く感じる。
202おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 23:37:56 ID:IZ6CgkDm
>>201

http://www.kao.com/jp/products/softcleanser.html
この中にお勧めありますか?
203おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 23:57:43 ID:yW8vTBYE
>>202
上で言ったのは、ハミングとハミング(濃縮タイプ)のことです。
抗菌ハミングも悪くないけど上2つよりは香りがほんの少し強いような。
部屋干しメインじゃなければわざわざ使わなくてもいい気が。
フローラルハミングはかなり香りが強いから注意。

ついでに
>>198でぺっとりって書いたレノアは、しっとりというかぬめっとした感じ。
正反対でサクッ、ホワッとした軽い感じになるのが部屋干しソフラン。
でも堅さは無いものの柔らかいってのとはちょっと違うかもしれん。
204おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 00:12:30 ID:5JpSRtoy
メーカー別柔軟剤一覧リンク

■P&G■レノア■ttp://jp.pg.com/products/laundry/lenor/index.htm 
■花王■ハミング■ttp://jp.pg.com/products/laundry/lenor/index.htm
■カネヨ■ソフター■ttp://www.kaneyo.com/item/item_base.php?category=11
■ライオン■ソフラン■ttp://www.lion.co.jp/ja/seihin/category/12.htm#g
■ニッサン石鹸 ■ファーファ■ttp://www.nissansoap.co.jp/product/list00103.html
205おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 00:16:25 ID:5JpSRtoy
メーカー別柔軟剤一覧リンク 花王修正版

■P&G■レノア■ttp://jp.pg.com/products/laundry/lenor/index.htm 
■花王■ハミング■http://www.kao.com/jp/products/softcleanser.html
■カネヨ■ソフター■ttp://www.kaneyo.com/item/item_base.php?category=11
■ライオン■ソフラン■ttp://www.lion.co.jp/ja/seihin/category/12.htm#g
■ニッサン石鹸 ■ファーファ■ttp://www.nissansoap.co.jp/product/list00103.html
206おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 00:44:15 ID:x58pDOtw
乙です
テンプレに入れたい!
207おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 02:07:13 ID:4rmcHZgt
>>125
コレの正体が分かった!
レノアハピネス ヨーロピアンブーケの香り(限定お試し品)みたい。
どんな香りだろう、使った人はレポよろしく!
208おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 02:45:12 ID:8HUxkOSt
レノアは香りは問題ないけどほんとぺっとりするよね…
晴れた日に外干しして取り込んだばかりのバスタオルが、
一回使って乾かした後のような手触り。
タオルをふわっとさせたいならハミングフレアの黄か緑が
いいけど、こっちは香りが苦手。
209おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 05:55:49 ID:ds7I28mn
レノアのぺっとりは、わざとそうしたらしい。
前スレで誰か言ってたよ。
210おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 06:59:03 ID:I41ToJKw
>>205
目が痛いのと今どきh抜きw
211おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 07:35:44 ID:vZw476iS
レノアはこのスレ読んでると手が出ないなぁ
お店では買っていく人を見ることがあるから
気に入っている人もいるんだろうけど
いつか自分で試さないと分からないんだろうな
212おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 08:28:10 ID:Vfc9GIxG
レノア緑はYシャツとかTシャツに使ってる
洗う時も粉末漂白剤とかしたものにつけ置きはしてるんだけど、
さらにレノア緑でにおいをつかないようにさせてる
リーマンだから、狭い社内でにおい振りまくのもどうかなと思いこれだけは別洗い
213おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 09:10:59 ID:ds7I28mn
>>210
抜くのがマナーって知らないの?
214おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 10:08:01 ID:FFt27rDS
レノアは「しっとりした手触り」かなんかって言ってたね

昨日ドバイとシチリアの2個がセッパックトになって278円だった
パッケージ変わるから投げ売りかなぁ

たしかに柔軟剤使って外干しより
柔軟剤不使用で乾燥機にかけたほうがタオルはパイルが立ってふわっとするね
215おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 11:55:07 ID:gUIgptZJ
ウルトラファーファ使ってみた。一回すすぎ、柔軟剤なし。
洗いあがりは残り香が結構あったけど、外干しして乾燥後は
香りはほとんど残ってない 少しさびしいくらいにw
これなら他の柔軟剤と併用しても大丈夫そう。
柔軟効果はあんまりないかな?たいして汚れてない物だったので汚れ落ちは不明。
いたって普通の洗剤です。自分は好きなのでしばらく使います。
216おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 14:32:20 ID:uLd3QlBu
タオルは、1辺を持って5回×4辺全部バッサバッサするとふわふわになるお。
217おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 14:47:33 ID:8HUxkOSt
>>216
それ室内干しの時は必須。
バスタオルは半分に折って正方形に近くしてから
5回×4辺バサバサして干すといいよ
218おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 14:51:09 ID:ZP95dkwg
ためしてがってんでも似たような事言ってたね。
乾燥機でフワフワになるのも、原因はあの攪拌にあるんだろう。
219おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 15:00:19 ID:FFt27rDS
みんなバサバサしてるんだね
2、3回しかバサバサさせてなかったよ
今度からやってみよう
ありがとう

>>218
取説でふんわり仕上げのところを見てみたら
温風を30分当ててパイルを立ててふっくらさせる、とあったからそうだと思う
220おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 17:35:11 ID:pocIG7HQ
>>213
どんなマナーか詳細に言ってみろよw
今からググレカス
221おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 17:58:12 ID:ZP95dkwg
普通にマナーだよ>h抜き

まあ企業のHPみたいなものはそれほど神経質にならなくて持って言うのはあるかもだけど。
222おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 18:05:31 ID:wvISZ4da
バッサバッサと振り下ろすを見たよ!違うテレビだけど
寝ている繊維をケバ立たせるのがコツ。
繊維を見て逆撫でてもよいみたいだけど・・・
畳んだ洗濯物の高さが違ってた。

口紅、ボールペン、機械油えりや袖、ミートソース、などの汚れをとるには
台所洗剤とメイクのクレンジングオイルを混ぜたもを塗り揉む、
すると跡形もなく口紅が取れてた。まるで通販ショッピングのように

日にちが経ち酸化?した汚れは、漂白剤を塗りドライヤーで温める
漂白剤が活性化して汚れを落とすらしい。これでダメならダメかも。

縮んだウールを元に戻すには、ヘアトリートメントを溶かし・・・云々。
223おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 18:15:49 ID:qjyVQURw
漂白剤入ってないからトップリキッドを仕方なく使ってたけど匂う
漂白剤入りのアリエールに手を出してしまった
まだ使ってないが、黒い服とかは洗わないほうがいいのだろうか?
そこまで神経質になる必要はない?
224おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 19:48:31 ID:ds7I28mn
>>220
はぁ?お前がググれよ。ハゲ。
225おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 19:52:11 ID:ds7I28mn
マナーか?教えてやろう。
直リンで専ブラ使ってなかったら、
2chから大量にきたってバレバレだろ。
このスレがメーカーにバカにされない為のマナーだwww
226おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 21:08:16 ID:pocIG7HQ
>>225
ぎゃははは
227おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 21:51:20 ID:ds7I28mn
>>223
色柄ものにも安心って書いてあれば大丈夫。
228おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 22:02:26 ID:j10k2pcI
>>227
賢者タイムみたいで笑ってしまったw
229おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 23:09:08 ID:wW2PNfHA
洗剤の量を減らせば、意外とお洒落着洗いとか使わずになんとかなるもんだね。
アタックをごく少量にしてスーツ洗ったら大丈夫だったw
230おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 00:34:43 ID:tfmAG9QQ
>>229
スーツってどんなの?メンズのスーツ?勇気あるなぁ。
でも大丈夫だった、ってことは洗剤よりも洗濯のモード?の方が影響あるってことなんだろうか?
231おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 01:00:29 ID:WnnxlGop
ウールの傷み・縮みは洗剤そのものよりも洗濯時のこすれや乾燥方法に拠るところが大
232おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 09:35:07 ID:n899uZ/K
時には二日三日着た切りになるSEにレノア(特に緑)は救世主
確かにしけっぽい仕上がりだけどそもそも夜洗濯の部屋干しなので贅沢は言えない
233おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 11:26:13 ID:q/aXM091
>>207
ヨーロピアンブーケ、CMで真ん中にあったね
濃いピンクのやつ
今までのお花畑のとはまた違いそうだな
いや、多分そんなに変わらないんだろうな
234おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 14:33:16 ID:WjZ6MwXP
ttp://www.makusta.jp/usr/makusara/DSCF5761.JPG

池沼ファーファw
フィンランド本体も出してぇ 男の人呼んでぇ
235おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 15:45:06 ID:r9X234bJ
リキッドトップ使い掛け、液体部屋干しトップ使い掛け+快気祝いに貰った部屋干しトップボトル本体・詰め替え2パック、
キレイキレイハンドソープボトル本体・詰め替え1パック・食器洗いのチャーミ泡のチカラのギフトセットがあるのに、

更に共済に入ってるJAがアリエールイオンパワージェル本体・レノアプラス
・緑茶成分入りアリエール・食器洗い用のジョイ白ボトル本体2本を記念品って持ってきたよ。

neo、NANOX、ウルトラ熊とか買ってあるから早く出して使いたいのに…

普通の家庭なら洗剤類は必ず使うから、
新聞屋やら保険屋、車屋、地域の運動会、快気祝いとかに洗剤が多いけど
洗剤や柔軟剤に銘柄指定とかこだわるヒトには処理にやっかいだね。

液体部屋干しトップはまだ無蛍光だからいいけど、アリエールはタオルや、白のアンダシャツくらいしか使い道が無い…。
236おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 15:53:02 ID:cfVtQ96V
>>235
つレースのカーテン
237おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 21:44:14 ID:E9dtPKxx
業務用液体洗剤ビック を使用された方いますか?
よく落ちますか?
238おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 21:51:11 ID:E9dtPKxx
>>235さん記述にあるように洗剤が余って困る場合

近くの介護老人福祉施設等の窓口を通して寄附したらどうかな?
必ず入浴介助があるから、職員の入浴介助着の洗濯に洗剤必須なんで助かると思うよ。
あーいうとこはメーカーにこだわらないので。
239おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 21:51:39 ID:k1Xl6XG1
今日は敷き毛布を
毛布用の洗濯ネットに入れて
エマールと
ソフランで洗いました。

匂い、肌触りともいい感じです。
240おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 22:54:39 ID:kE1sSi1E

男性向けっぽい香りのする柔軟剤を探しています。
今まで使ったのは、
・ハミングフレア リフレッシュハーブ
・ファーファ ファインフレグランス オム
・ファーファ トリップ グレートバリアリーフ
以上は香りは良かったのですが、廃番&コスパと入手がちょっと(´・ω・`)
今は近所のサンドラでセールのドバイかフィンランドを使ってますが、
他にオススメありますか?
>>157 >>212 >>232 お三方のレスを参考に
残ってればフレア輝、レノア緑を買ってみようと思います。
レノア緑というのはレノア+のフレッシュグリーン、ですよね?
レノアハピネスの森林浴の香り、って方でしょうか。
241おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 23:03:01 ID:SbWguUtr
>>240
ナノックスで洗って柔軟材なし、も、わりと男っぽい香り
けど柔軟材の香りに頼るくらいなら、かるーく香水使ったほうがいいんでねえかなぁ
242おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 23:25:39 ID:RPx6T+zB
ナノックスの評価どうなの?
243パパラス♂:2010/03/16(火) 23:34:02 ID:QMumWLx+

アタックネオ、さらさ、ナノックスとすべて使ってみたけど、個人的にはナノックスの圧勝。
汚れ落ちもいいし香りも爽やか(*^ー^)ノ~~☆
244240:2010/03/17(水) 01:14:17 ID:wGvMaeOY
>>241
ありがとうございます!
なるほど、洗剤自体の香りで、ですね。
独身義兄の洗濯をしてるのですが、柔軟剤は入れてくれ、とだけ言われていて
3〜4日帰れない職業で、柔軟性より香りを気にしているだけだと思うので
試してみます!
香水はCK beとかいうのをつけていて、
ファーファオムは良くなじんでたと思うのですが、やっぱり高いし
ナノックスだけの方がもっと経済的&香害野郎にならなくて済みそうですね。
245おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 01:49:59 ID:xRaVFLR6
>>244
あ、そういうことなら防臭効果のある柔軟材もいいかもしれないですね
ハミングフレア使ってるけどタバコ臭いのはもろに移るので、防臭的にはオススメではないかもw
246おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 02:14:28 ID:GwUuUDYD
>>244
212書いたものだけど
http://jp.pg.com/products/laundry/lenor/images/lenor01.jpg
使ってる
加齢臭は結構抑えられてると思う
密室でたばこ吸われたらアウトだけどな。
247おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 07:05:19 ID:EjRSZ4v1
ボールドの日比谷花壇コラボ(粉)使ってみたけどいつもの
ボールドの香り。レギュラーと大して変わらなかった。
以前の限定ハーブの香りの方が良かった。 はやく液体タイプ出てこないかな〜。
248おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 09:28:08 ID:mAGwDP8M
日比谷花壇はあんまり変わらないよね。やっぱダウニーが異常なんだろうな
249244:2010/03/17(水) 09:35:29 ID:wGvMaeOY
>>245 >>246
ありがとうございます!
本人がヘビースモーカーなので柔軟剤の香り付けも付け焼き刃的かもしれませんがorz
常時部屋干し・そろそろ加齢臭のお年頃・喫煙者は加齢臭も強くなるらしいので
フレアやレノアなどの抗菌・防臭効果を謳ったものも使ってみたいです。
レノアプラスはお試しボトル?本体の輪っかのあたりに点線が入ってて
「ほら、ここまでしか入ってなくて容量少ないよ」みたいなのを見かけたので、
さっそく買ってみようと思います!

250おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 12:16:16 ID:kgbhPh3D
ウルトラファーファは汚れ落ちは特に問題ない。
柔軟効果は無いよりはマシ?ナノックスと変わらないような。
香りはドラム式で2回ためすすぎすると、ほとんど残らない。
ドラムでも1回すすぎが前提の香り設定なのかも。
個人的には悪くないと思うのでリピします。
251おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 12:27:29 ID:s3uEiluz
濃熊が平均程度ならセブン液体&柔軟でいいか…
かわええパッケージも過剰な香りも不要な俺には詰替え\198のセブンが必要十分。
これらが値段据置きでコンパクト化してくれたら言う事無いんだけどな。
252おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 12:43:19 ID:li2W7gPr
>>250
男物洗いで一回濯ぎ所望だったらうるとらファーファの方を勧めるがね。
香りがあんまりしつこくないという点で。
ナノもネオもなんであんなに甘ったるい好みの別れる強い臭いにしたんだろう。
253おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 13:10:55 ID:DkuVJYJ0
使えば使うほど癖になってきたネオ
安くなってたらまた買ってもいいかなと思う
グレープラムネ

個人的にはハミングフレアの緑は青リンゴラムネだったんで
ネオと組み合わせたらラムネラムネになるだろうか
254おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 13:42:40 ID:Q+evL1qd
>>250
1回すすぎは溜め?注水?
255おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 14:27:01 ID:l94qbZZb
>>240

レノア リラックスアロマ
256おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 15:48:36 ID:wdLw9znt
>>251
誰も聞いてないYO
257おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 16:41:47 ID:bqkAZfbk
超熊、なんだか青熊の嫌な匂いが強調されている感じだなー。
ピンク超熊が出ないかな、マジで…
258おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 17:52:49 ID:li2W7gPr
そういえば、うちの近所のスーパーから熊桜が消えた。
やはり廃盤なのか。

違うスーパーでは超熊参上だったが、ナノとかネオの時みたいな華々しいデビューの舞台は用意されてなかった。いつの間にか四段の棚の3段目の隅にあったみたいなw
259おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 21:39:16 ID:IJ5SUFHZ
>>251
値段とニーズに合うのがセブンなの分かる
今ウルトラ熊使ってるけど、無くなったら自分もセブンに戻りそう

>>258
自分とこもそうw
いつの間にかさり気なく置かれてたw
新製品なのに、ポツンと外国製洗剤がまぎれてる様な浮きっぷり
知らない人が見たら何コレ??!て感じかも・・・
260おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 21:54:18 ID:Ejrjphby
> 外国製洗剤がまぎれてる様な

同じ感想!w
あのデザインは賛否両論だろうけど、なんであんなに弾けちゃったかなーって思う
トリップもほのぼのした今のままがいいな
中身は同じなんだけどねw
261おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 22:24:24 ID:0UF+7UX9
ネオとナノックスとウルトラファーファの中で柔軟効果が高いのはどれですか?
匂いの良し悪しは関係なく柔軟性重視での判断でお願いします
262おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 22:27:14 ID:s3uEiluz
そもそもNeoとNANOXには柔軟剤入ってないだろ
263おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 22:31:50 ID:jtZ7/Ndk
でも柔らかい仕上がりだってレスはあるよね
ナノは中性だし、他のアルカリ洗剤よりは柔らかいんじゃないかな
ナノしか使ってないからあと二つは分かんないけど
264おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 22:34:00 ID:jtZ7/Ndk
>>262
ナノは思ったよりゴワゴワしなかった
ボールドみたいに柔軟剤配合を売りにしてないけどほぼ同じ位に感じたなー
265おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 22:34:53 ID:jtZ7/Ndk
アンカー間違い
>>261だった
連投ごめんorz
266おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 22:36:16 ID:gnOh1y1e
>>262
267おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 23:01:23 ID:25qX9bTU
>>237
かっぱ橋でビック無蛍光を買って使ってみたよ。
価格は4.5kgで2700円くらいだった。

使用量は液体トップと同じなので液体トップ(赤キャップ)の
空き容器に小分けして使っている。

汚れ落ちに問題は感じなかった。
柔軟材の香りは非常に素直に反映される。
原液は揮発油orアルコールっぽいにおいが若干あるが
自分にはそんなに嫌なにおいではなかった。
今は気温が低いからなのか、若干粘度が高いので扱いにくいかも。

そこそこ気に入ってるけど、値段の高さがネックだね。
クリアリキッドの2倍くらいだから。
268おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 23:12:28 ID:HN8Uc/oR
そんな高級洗剤が存在するなんて驚き・・!
269おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 23:27:28 ID:ZRF4WQEf
>>256
お前さん以外は聞いてるんだよ。
270おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 23:28:27 ID:25qX9bTU
>>267
あ、自分が買ったのは無蛍光+無香料のやつです。
271おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 23:31:41 ID:09Yvxy+8
NEOの匂いは凄いですね。
室内干しで経過したところ気持ち悪くなってきた。
室内干しの時は違うものにします。
洗濯用の粉石鹸使うと大概の柔軟剤の香りははっきり付いたけどNEOには無理だね
272おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 23:33:04 ID:hCVoqmWH
浄なんかキロ千円位したよ。今つかってる。
だから>>267がそんなに高いと思わないけど。
273おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 23:33:09 ID:CWdX0h+V
ダウニーみたいな破壊力だよな
274おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 23:45:32 ID:ZRF4WQEf
タイドもな。
275おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 23:47:21 ID:c3zDA5cq
NEOはかんかん照りの外干しなら大丈夫かな?
夏は洗濯量が増えるし日差しも強いし節水にもなるならあの匂いも我慢出来る…かも…
276おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 00:00:03 ID:Pp2XvjMT
浄って?URL貼ってちょーだい
277おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 00:02:52 ID:VC/ValNe
NEOは薄手の生地のものを外干しするならギリいけた
278おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 00:24:06 ID:9brGjB6V
>>276 やだ
279おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 01:09:38 ID:fRrfhoPB
>>276
www.zendama-joe.com/
280279:2010/03/18(木) 01:11:25 ID:fRrfhoPB
ごめん、こっち
http://www.zendama-joe.com/
281おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 01:30:10 ID:fn0rFezY
浄:成分
アルカリ剤(炭酸塩)・水軟化材剤・天然脂肪酸・酵素・分散剤
再汚染防止剤(カルボキシメチルセルロース)・善玉バイオ(特殊酵素)
漂白剤

善玉バイオが高価なのか・・・
282おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 02:13:29 ID:9brGjB6V
url貼っちゃったのか
ショップチャンネルみたら、浄がリニューアルしてるんだよ
買ったばっかなのになーーー
283おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 03:35:05 ID:+BpCAlX/
香りとデオドラントのソフランのパケ変わったんだね
ロウソクがついてアロマ風の演出してた
284おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 04:46:52 ID:/wpg0aSp
>>260
弾けちゃったっていうか本性発揮だよ。
ファーファはパラパラ踊るんだもん。
仕方ないよ。
iPhoneアプリでね。
285おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 09:35:56 ID:dn5A70oa
濃縮版じゃないファーファもパッケージデザイン代えたんだね。
スーパーに詰め替え用だけ売っていた。
なんかあの大きさで熊が踊っている絵はそのままぬいぐるみの置物みたいな感じ。
286おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 10:01:03 ID:WKJXTsJL
今までトリップ置かなかったDSで置き出したと思ったらいきなり投げ売り価格w
新デザインが控えてる為とは言え、あからさまな品減らしに笑ってしまった
287おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 10:08:53 ID:hoXjaimV
本性発揮w三国人か
288おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 10:17:59 ID:Y+9SzhgS
あのほんわかキャラは世を忍ぶ仮の姿だったとは
289おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 10:55:16 ID:nsTIW4ln
あんなに見かけなかったウルトラファーファーがなんかあっちこっちで見かけるようになった。
販売店ふやしたのかね?
290おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 11:38:08 ID:rMlQQAsT
母の日プレゼントにNEO送ってみようかな。
柔軟剤使わない人だから問題ないだろう
291おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 12:04:31 ID:BYC4S2Nl
J( 'ー`)しすすぎ一回とかよく分からないわ
292おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 12:04:46 ID:mEKlLjWD
1回すすぎとかじゃなく普通の洗剤として使えば
汚れ落ちはいいし、良くすすげるからフンワリするので良いんじゃないかな
293おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 12:11:36 ID:0aXMUxGD
>>290
柔軟剤使わない=香りのつくのが嫌 だったら激怒されるかもよw
干してる時は絶対臭いからなぁ
294おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 13:47:13 ID:dn5A70oa
>>293
洗剤はもらい物って人なら無問題だろ。
二回濯ぎしちゃうかもしんないけど。
295おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 17:42:58 ID:/wpg0aSp
>>287
そんなおまいは実は三国人w
296おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 18:45:28 ID:Vf0ICBpm
>>295
本領発揮と間違えたのね・・・
0:00までROMってれば明日から別人になれる!
もう少しの辛抱だ!落ち込むな頑張れしっかりしろ!
297おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 20:12:02 ID:xwPk3gml
コメリでニュービースが198だったわ、限定一ケースだけどね
298おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 20:25:12 ID:/wpg0aSp
>>296
本性発揮って言葉知らないの???
この子も>>287www
299おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 20:45:52 ID:zCg/HXQJ
なんだこいつw日本語でおk
300おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 21:09:07 ID:5N2wog/s
なんだか粉末アリエールの使用量が増えたっぽい・・・
301おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 21:37:10 ID:enccwIAw
近くのDSでトップクリアリキッド詰め替えが138円だったから、ファーファ無香料の
ストックがいっぱいあるのに買ってしまった。
ファーファ無香料、柔軟剤の香りを楽しむにはいいんだけど、洗浄力に不安が残るんだよね。

302おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 21:42:08 ID:/wpg0aSp
>>299
日本語分からないバカかwww
303おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 21:47:55 ID:NtKKN65d
>>286>>289
もしかしてマニアックからメジャー商品になりつつあるのかな?
今日DS寄ったらトリップ\158で普通に売られててびっくりした
数日前迄無かったのにさ
304おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 21:56:39 ID:rMlQQAsT
私、ホームヘルパーですが
高齢者のお宅では余り柔軟剤使われてない気がする。
そして商品の比率を見るとアタックが断トツ。

何でアタックですか?
柔軟剤はいらないんですか?
とかは、いちいち聞かないけど。。

親族と同居されてる方は余り洗濯頼まれませんが。
305おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 22:08:31 ID:xwPk3gml
今発売してる期間限定アタック、一昨年だっけか出ていたボールド限定シトラスと
似た香りがするわ?良いね好き、安きゃ買いたいけどアタックはなかなか値引きしないのよw
306おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 22:10:52 ID:dk0D2JZn
本性って現すんじゃなくて発揮するものだったのか。知らなかったよ。
バイオジェルEXもウル熊もあるのにアリエールプラス買ってしまった。高原輝くってなんじゃそらと、香り見本嗅いだら即お買い上げ。
机が密集し空調設定の自由が無いデスクワークで、脇汗かきな私は爽やかな香りじゃないと周りに嫌われてしまう。ウル熊も香りの種類でギリギリアウトに近い。
ちなみにスタイルフィットが1番評判が悪かった。
307おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 22:11:55 ID:fn0rFezY
>>304
お中元、お歳暮でもらう洗剤もアタックばっかり
デパートの見本やカタログで目立っておいてあるとしか思えん。
308おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 22:58:43 ID:dn5A70oa
お年寄りの家は大抵新聞屋から貰った洗剤が積んであるイメージ。
その辺の地域の新聞屋さんの販促品がアタックなんだろうね。

うちのあたりはニュービーズ率が高い。
309おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 00:15:17 ID:8LuCWtRr
トメはギフトセットのアタックをずっと使ってる
まだたくさんあるぽい
トップもまだあるし
アタックシートもあるよ…

自分は好きな洗剤買って使ってる
色物が多いから蛍光剤入ってるの使いたくないし
310おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 00:33:35 ID:h3b8Vx+Y
ナノックス買うつもりだったがウルトラファーファのほうが30円安かったのでそっちにした。
「すすぎ一回」は貼ってあるシールに書いてあるけど、本体には表面下部に英語の小さな字で書いてあるだけだね。
年のいったオバチャンなんかは本体だけ見てすすぎ一回でいい洗剤だとは分からんだろう。
せっかくの性能だし、もっとデカデカと表記すればいいのにと思った。
311おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 00:52:16 ID:S3ya+L6q
果たしてウルトラファーファ使う歳のいったオバチャンがどれ程いるか…
312おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 00:56:29 ID:JtJ1OjFi
使っても、濯ぎ1回とか気持ち悪がると思う。
うちの義母は、コンパクト洗剤になじめず、未だにでかい箱のトップわざわざ探して買ってきて使うよ。
313おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 01:40:04 ID:/GgAxllc
生成り、淡い色以外は蛍光剤入ってても大丈夫だよ。
314抽出ID:/wpg0aSp (4回):2010/03/19(金) 02:23:12 ID:452k1lYq
284 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 04:46:52 ID:/wpg0aSp
>>260
弾けちゃったっていうか本性発揮だよ。
ファーファはパラパラ踊るんだもん。
仕方ないよ。
iPhoneアプリでね。

287 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 10:08:53 ID:hoXjaimV
本性発揮w三国人か

295 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 17:42:58 ID:/wpg0aSp
>>287
そんなおまいは実は三国人w

296 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 18:45:28 ID:Vf0ICBpm
>>295
本領発揮と間違えたのね・・・
0:00までROMってれば明日から別人になれる!
もう少しの辛抱だ!落ち込むな頑張れしっかりしろ!

298 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 20:25:12 ID:/wpg0aSp
>>296
本性発揮って言葉知らないの???
この子も>>287www

299 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 20:45:52 ID:zCg/HXQJ
なんだこいつw日本語でおk

302 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 21:42:08 ID:/wpg0aSp
>>299
日本語分からないバカかwww
315おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 02:32:14 ID:9XY5+Iy9
ID:/wpg0aSpはアスペ

国語辞典 「本性発揮」で始まる言葉の検索
● 国語辞典内に該当する項目が見つかりませんでした。
和英辞典 「本性発揮」で始まる言葉の検索
● 和英辞典内に該当する項目が見つかりませんでした。
カタカナ辞典 「本性発揮」で始まる言葉の検索
● カタカナ辞典内に該当する項目が見つかりませんでした。

見つかりませんでした。見つかりませんでした。見つかりませんでした。
http://dictionary.infoseek.co.jp/?se=on&lp=0&gr=ml&qt=%CB%DC%C0%AD%C8%AF%B4%F8&sm=1&sv=AL
316おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 02:47:41 ID:S3ya+L6q
しかしググると何故か出るわ出るわ…用法とかバラバラだけどな
317おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 06:15:03 ID:/GgAxllc
抽出とか根暗かwww
本性発揮の人気に嫉妬w
本性発揮で出る訳内だろカス
本性、発揮、別々に調べろよ。
318おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 07:52:58 ID:S3ya+L6q
>>317
つ「漱石枕流」
意味わからんかったら
漱石、枕、流、別々に調べてね。
319おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 08:36:23 ID:QoYjdKzN
>>312
わかる気がします
コンパクトになってるのにスプーン3杯使ってるから
消費量がすごく激しい人がいます
しかも個人商店での購入なのでアタックが500円以上するから
洗剤代がすごいみたいです
7〜8キロの洗濯機なら最高水位でもスプーン1杯強なのに・・・
320おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 09:04:10 ID:qmfD71vc
いるよねー、「スプーン1杯じゃ落ちない気がする」って人。
うちのダンナですが。危なくて洗濯させられないw

しかし3杯はすごい。洗剤カスや溶け残りですぐに排水口が詰まりそうだ。
321おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 09:27:49 ID:1kv0yBHB
>>317
黙ってれば誰か分からないのに
わざわざ恥をかきに来たのか
もう少しましな言い訳しろよアホ
322おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 09:51:01 ID:oGq8+VqP
今日は新ソフランお試しボトルの発売日☆
明日は新フレア花咲くの発売日☆
ふんわり☆ ふわふわ☆
323おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 13:56:22 ID:Ev0KPMLP
浄(旧)のお試し品使ってみた
シミのある服と首汚れのシャツを洗ったら汚れ落ちは特に変わらず・・・
臭いバスタオルをつけおき洗いしたら匂いが取れた
洗剤臭は洗い上がりが少々アルカリっぽい匂いだけどほとんどなし
柔軟剤無しで仕上がりはバリバリだけど合成から石鹸に変えたときもこうなるから
使い続けたらフンワリになるのかなあ?
高い金額で買うかどうか微妙
合成がいやでせっけんもつかいたくない人にはいいかも
324おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 15:17:03 ID:rQq/UtlI
部屋干しトップ1.5kg特大サイズ
メガドンキ クーポン利用で198円
325おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 16:21:52 ID:35iLdHpz
鬼安っ
326おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 17:49:37 ID:5VCeKLjV
アメリカの洗剤の容器狙いで買ったけど、本当に割高だね。
使い切ったら安価なものを詰め替えるだろうけど、キャップが大きいから思ってたより
使い難い。日本の洗剤のキャップだけ必要だ・・・。
327おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 17:55:40 ID:CzXuS2oG
>>322
いよいよだね☆たのしみだね☆おせんたく☆ふんわり☆

ってかふわっと花咲くエッセンスは
かたくなったセンイも☆リッチな肌ざわり☆よみがえる☆じゃなくなって
毎日ふんわりエッセンスの香りの一つになってしまうってことか。

328おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 17:59:25 ID:z2D5mJPD
>>324
1kgあたり132円!
定価近くで販売してるところの3個分くらいかw
329おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 18:04:33 ID:8LuCWtRr
ハミングフレアのピンクもリニューアルなのかなこれ
リニューアルというかマイナーチェンジというか
330おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 18:05:40 ID:UnW+tHaw
>>322>>324
似非ファーファベアワロスww
331おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 18:27:58 ID:ll6kCbVN
>>330
定期的にこういうキチガイが湧くな
332おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 19:16:02 ID:pTyVJfOp
>>326
ものによってはしっかり閉まらずくるくる回り続けるフタのもあったよ。
アメリカにいた時、私もフタのでかさと重さが嫌で、ピュレックスの小型のを買って詰め替えよう
とか思ってたらちゃんと閉まらないのですごく困った事があった。
それがハズレなのかと思ったけど、よく見たら棚にあるどれもきちんと閉まってなかったよ…。
333おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 19:57:03 ID:/GgAxllc
>>318
完璧スレチwwwプッ。
>>321
はぁ???www
新参ROMっとけwww
>>330
>>327だろ。

>>331
どう見てもファーファーの話し方だろwww

ナノックスおぬぬめ。
334おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 20:15:41 ID:/GgAxllc
>>326
ボトルに付いている匂いきつそうだけど大丈夫か?
次、詰め替える洗剤に悪影響だぞ。
今、何使ってる?
335おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 21:37:02 ID:reswHuEP
>>313,317,333-334
ID:/GgAxllc

アスペルガー症候群(あすぺるがーしょうこうぐん、Asperger syndrome: AS)
は発達障害の一種であり、一般的には「知的障害がない自閉症」とされている。
精神医学において頻用されるアメリカ精神医学会の診断基準 (DSM-IV-TR) ではアスペルガー障害と呼ぶ。

対人関係の障害や、他者の気持ちの推測力、すなわち心の理論の障害が特徴とされる。
特定の分野への強いこだわりを示したり、運動機能の軽度な障害も見られたりする。
しかし、カナータイプ(低機能)自閉症に見られるような言語障害、知的障害は比較的少ない。
336おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 21:40:03 ID:reswHuEP
お帰りはこちら(。・ω・)ノ~~~

☆【花王】すずらんの香りのニュービーズ2★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1213573257/
337おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 21:54:32 ID:/GgAxllc
>>335
ネクラ乙wwwwwwwwwwwwwww

ID:reswHuEP

ID:reswHuEP

ID:reswHuEP

ID:reswHuEP

ID:reswHuEP

ID:reswHuEP

ID:reswHuEP
338おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 21:56:38 ID:/GgAxllc
ID:reswHuEP
アスペルガー症候群(あすぺるがーしょうこうぐん、Asperger syndrome: AS)
は発達障害の一種であり、一般的には「知的障害がない自閉症」とされている。
精神医学において頻用されるアメリカ精神医学会の診断基準 (DSM-IV-TR) ではアスペルガー障害と呼ぶ。

対人関係の障害や、他者の気持ちの推測力、すなわち心の理論の障害が特徴とされる。
特定の分野への強いこだわりを示したり、運動機能の軽度な障害も見られたりする。
しかし、カナータイプ(低機能)自閉症に見られるような言語障害、知的障害は比較的少ない。 (キリリィッ
339おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 21:59:13 ID:NtpXw0zP
>>329
抗菌になってたよ
既にDSで売ってた
340おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 22:51:34 ID:5VCeKLjV
>>334
ゲインのラベンダー。アメリカの洗剤はわりといい香り。
ただ柔軟剤が臭くて泣けるね!スナッグルはボトルが大好きなんだけど、
しつこい香りがもう飽きた。環境には悪いけど、中身を捨てていいだろうか・・・
日本の安いピンクのファーファとか入れたい。
341おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 23:07:58 ID:9iGd2oiD
>>340
ちなみにスナッグルはどの位の量で使ってる?
買おうかどうか考え中だけど、規定量だと匂いがキツそうだから規定の1/3〜4使用だと大丈夫かと勝手に思ったり
それでも臭くて泣けてくる位ならやめときます
342おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 23:15:04 ID:452k1lYq
     ID:ID:/GgAxllc
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
343おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 23:16:31 ID:/GgAxllc
>>342
はぁ?黙ってろカス
344おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 23:22:15 ID:/GgAxllc
>>340
ゲインか。ありがと。次の洗剤が心配だw
スナッグルもったいないから徐々に使いなよw
ファーファのボトルもかわいいじゃん。
345おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 23:34:38 ID:5VCeKLjV
>>340
以前、オレンジの香りのスナッグルは臭くなかったんですよ。部屋中いい香り。
青いブルースパークルとか、フローラルメロディ(紫で糞可愛い!)のスナッグルや、
よく300円ショップで売られているものは臭いです。量を減らしても、安っぽい
ベトナムダウニーのような臭さは変わりません。

>>344
いやぁ、くせーのよーw ボトルだけが可愛いスナッグルですわ。
346おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 23:52:16 ID:452k1lYq
これニュービーズのキチガイだろ
退院したんだw
347おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 23:55:36 ID:/GgAxllc
>>346
はぁ?それお前だろキモヲタwww
348おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 23:57:51 ID:/GgAxllc
ID:452k1lYq

ID:452k1lYq

ID:452k1lYq

ID:452k1lYq

ID:452k1lYq

ID:452k1lYq

ID:452k1lYq

ID:452k1lYq

キモヲタ
349おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 01:05:47 ID:1yrpf5Yw
テンプレに載らなくなったアスペ基地害が帰ってきたのか・・・
更にパワーアップしてんのな
350おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 01:24:55 ID:maF7OXbl
触らなきゃいいのに…
351おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 01:31:12 ID:n/G5dp3B
>>350
ほんと、スルーしろよな。
352おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 01:34:21 ID:4tSHodXu
ID:/GgAxllc (10回)
ID:/wpg0aSp (4回)
ID:ds7I28mn (5回)
ID:yW8vTBYE (3回)
ID:LdO0Ho8j (6回)
101 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 13:39:00 ID:LdO0Ho8j
抽出4回って・・・普通だよね?
353おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 01:39:43 ID:n/G5dp3B
>>352
キモイ
354おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 01:49:44 ID:PSS0julK
本性発揮だな本性発揮
355おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 01:52:34 ID:n/G5dp3B
>>354
どうでもいいが本領発揮な。
356おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 01:56:07 ID:PlBpkwwi
>>345
使用量云々以前に残念な香りが多いんですね
まずはオレンジを試してみます
情報ありがとう
357おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 02:07:50 ID:n/G5dp3B
>>354
ごめ。本性を発揮か。あってるみたいだわ。
358おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 09:37:51 ID:A+DrXier
>>357
(°д ゚)ハァ?
359おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 12:48:39 ID:Fmd8sR6l
               ,,. .-:―─-. ,,
           ,. :':´: : : : : : : : : : : :.`:' : .,
           ,.:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.`':.,
        , ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.'.,
       ,:': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.':
       ,:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;ヘ、; : : ',
      ;.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : :.;( ,-、!-、: :;
       {.: : : : : : : : : ; : : :;; : : : ; : : :;A;: ( (_┴,),ノ: :}
      '; : : : : : : : :/! : : ; ';: : :;ヾ; :;'  `ヾじ='、).: :.;'''7!
       <':; : : : : : :‖'; : ;' ヾ;;' ヾ!_,,ノ `'; : : : ;'_, ',,)
      ( ヾ: : : : ;/  V ッ ゙    ̄,´, ,   }: : :./ッ ノヾ、
     ,/`ヽ_\: :く  ==",  .  ,    /'; : /´ ,ノ   `丶、
  , '´-―- ,,_!,_'ヾ; :\ ' ゙   _-,,.-'゙‐-、,∠,/};/__r'_,, -―‐-、ヽ、
─,'         ̄`゙゙゙゙゙ニニ二  、 ヾ'、 ;               )    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  ゝ、     __/     `ヽヽ ', }′                /      d⌒) ./| _ノ  __ノ
   `'゙゙゙゙゙" ̄    ( :' i ,   _,, -'゙Uヽj' ̄ ̄` ゙" ''' ー――‐''"`丶、  ------------------
            `゙'ーく_,r゙´                      ヽ   製作 ・ 著作
360おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 13:16:49 ID:8ttMvagS
お洗濯の話題になんできちがいが沸くのか解らない。
しかもやたらとファーファに絡むし。
361おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 14:26:39 ID:N0XeKgAU
春だからね。
362おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 14:44:47 ID:gRfsWWOS
キチガイを理解しよう等と思うな、気が狂うぞ。
363おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 15:37:31 ID:N0XeKgAU
次回NEOとナノを混ぜて洗います。
匂いがどんなふうになるやら
364おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 16:25:22 ID:6GwQOZMh
>>363
レポよろ〜
365おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 17:07:51 ID:ZewI+giQ
汚れの酷いものには漂白剤入れたくなるんだけど
中性のナノックスと弱アルカリ性の粉末漂白剤で洗ってもいいよね??
366おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 17:29:31 ID:uaBTlXQB
弱アルカリ×中性、弱アルカリ×弱アルカリは問題ないよ
367おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 18:33:10 ID:ZewI+giQ
>>366
ありがとう
効果も変わらないかな
368おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 21:04:12 ID:BCevKOy+
新デザインに更新したな
http://item.rakuten.co.jp/nissansoap/870610a/
369おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 21:21:43 ID:cuqv6FxE
>>134の画像だとボトル黄色に見えてどうかと思ったけど
この砂色なら悪くないな
370おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 22:23:18 ID:n/G5dp3B
>>358
(゜Д゜) ハア??

本来もっている性質を十分に働かせること。
371おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 22:25:27 ID:D5jq78YT
351 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/03/20(土) 01:31:12 ID:n/G5dp3B
>>350
ほんと、スルーしろよな。
372おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 22:30:29 ID:n/G5dp3B
コピペウゼ
しかも早いしw粘着か。

電柱】/ー ̄) ←ID:D5jq78YT
373おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 22:45:25 ID:n/G5dp3B
>>365
せっかくの液体なんだから漂白剤も液体にしたら?
ナノックスのキャップかわいいよね。
374おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 01:57:24 ID:LkUX6kpP
284 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 04:46:52 ID:/wpg0aSp
>>260
弾けちゃったっていうか本性発揮だよ。
ファーファはパラパラ踊るんだもん。
仕方ないよ。
iPhoneアプリでね。

287 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 10:08:53 ID:hoXjaimV
本性発揮w三国人か

295 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 17:42:58 ID:/wpg0aSp
>>287
そんなおまいは実は三国人w

296 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 18:45:28 ID:Vf0ICBpm
>>295
本領発揮と間違えたのね・・・
0:00までROMってれば明日から別人になれる!
もう少しの辛抱だ!落ち込むな頑張れしっかりしろ!

298 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 20:25:12 ID:/wpg0aSp
>>296
本性発揮って言葉知らないの???
この子も>>287www
375おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 01:59:15 ID:LkUX6kpP
ID:/wpg0aSp=ID:n/G5dp3B
他人を装って更に恥の上塗り感は
ニュービーズのキチガイ確定

355 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 01:52:34 ID:n/G5dp3B
>>354
どうでもいいが本領発揮な。

357 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 02:07:50 ID:n/G5dp3B
>>354
ごめ。本性を発揮か。あってるみたいだわ。

370 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 22:23:18 ID:n/G5dp3B
>>358
(゜Д゜) ハア??

本来もっている性質を十分に働かせること。
376おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 05:15:17 ID:MBoM6Ouf
>>374-375
ファビョってるな完璧こいつwww
NEWビーズなんて使ってないし、
ナノックスダナ。
いつもコピペして楽しそうだね。
377おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 05:17:21 ID:MBoM6Ouf
>>375
リアルでストーカーにならない様にねぇ。
ここだけだよ、ここだけでやめておくんだぞぅwww
378おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 05:28:49 ID:MBoM6Ouf
ID抽出とかキモすぎ。
よっぽど暇なんだろうな。
379おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 05:55:18 ID:MBoM6Ouf
おっと、ネオも良いね。
どちらも匂いが個性的でいいな。
380おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 05:59:12 ID:MBoM6Ouf
コピペ職人だなwww
381おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 06:01:52 ID:MBoM6Ouf
ID:MBoM6Ouf
を全てコピペwww
382おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 06:08:38 ID:MBoM6Ouf
今日の任務を与えておいたぞwww
383おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 09:06:06 ID:N5a4fMSJ
液体パワーセフター買ってみた。
原液かいだらママレモンで思わず笑ったw
384おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 09:10:56 ID:1aDFmTmS
>>286
近所のホムセンでも、今までなかったのに突然
トリップ売り始めました… ファーファデオまで置いてましたw
旧パケ整理分かりやすいw
385おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 10:05:18 ID:SGlgSbKX
ファーファの熊気持ち悪いな
386おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 11:13:51 ID:90EV/HRx
ID:MBoM6Ouf
草を生やしまくり=相当悔しい
387おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 11:19:42 ID:MBoM6Ouf
>>386
バーカ
wwwwwwww
wwwwwwww
ほれ、仕事だぞ。
388おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 11:38:40 ID:A0e7TWoC
>>387
統合失調症:あす尼崎で講演会 /兵庫

 尼崎市精神障害者家族会連合会主催の講演会「統合失調症はどこまでわかったか」が21日午後1時15分、尼崎市東難波町4の市立労働福祉会館である。無料。
大阪府高槻市の新阿武山病院の菊山裕貴医師が、症状がなぜ起こるのか、脳内の仕組みや薬の効果などを詳しく説明する。問い合わせは、同連合会事務局(06・6493・1836)。【大沢瑞季】
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20100320ddlk28040421000c.html
389おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 12:00:08 ID:yoTMvofo
ゲーセンにファーファクマのUFOキャッチャーがあったよ
やるなニッサン石鹸?
390おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 12:04:04 ID:MBoM6Ouf
>>388
それお前ね〜wwwww
コピペバカwwwww
391おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 12:04:56 ID:MBoM6Ouf
わざわざ探して貼るとかwww
カオスwwwww
392おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 13:13:26 ID:cZgXm3ez
マフラーがヤバくなってきたのでエマールで洗いました。
泥水みたいのが出てきました。
1年に一回洗うのだとこんなもんですかね。
みなさんは、もっと洗う回数多いですか?
393おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 13:49:36 ID:aiYKeuYI
>>391
お前も出てくるたびに何で叩かれるか考えろよ。
学習能力がなさ過ぎる。
394おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 13:59:31 ID:pRN4lqqn
>>392
汚れたり臭ったりしまい込む前に洗います。
395おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 14:39:44 ID:t5ZlDKMs
洗剤のストックが多くなってきたので製造日が気になり
調べようとしたらP&Gだけ表記の組み合わせで分からなかった。
問い合わせしてみたら、誰得?みたいな面白い答えが返ってきたわ。
腐ってるよこの企業は。
396おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 14:43:41 ID:ODVwYhA3
>>392
毛糸の染料じゃない?
397おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 15:18:43 ID:HSqdnBII
>>395
>誰得?みたいな面白い答え
是非教えてほしいが今晒すと個人が特定される可能性があるか?
そのうち忘れた頃に何気に落としてくれ
398おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 16:38:00 ID:ABPFZHb3
新聞屋に貰ったニッサン石鹸のスーパーホワイトジェルっていうのがなかなか良い。
中性、蛍光剤無配合、植物系柔軟成分配合。
香りは控え目で乾くと殆ど残らない。フルーティーシトラスの香りだって。
松坂屋のPBみたいで、薬局等では見た事が無い。
しかし、本体(450ml)3本+詰め替え3袋ってどういう配り方だよw
ちなみに新聞は半年契約で、これとは別に味の素のサラダ油、塩、粉末だしのセットも貰った。
399おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 17:18:42 ID:pRN4lqqn
新聞の値段ってなんなんだろうな。
400おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 18:00:16 ID:0KarECMI
新聞の原価って
いちぶ10円くらいで出来るのかな?
401おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 18:26:50 ID:c7n0CV1u
>>400
単なる材料費なら10円もかからないんじゃない?
402おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 18:33:52 ID:uHKGgPm5
お客様相談室のご案内

製品に関するお問い合わせは、
下記の専用電話、またはお便りでお願いいたします。
http://jp.pg.com/info/index.htm
403おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 21:08:17 ID:cZgXm3ez
>>396,394
臭ってきましたので洗濯しましたw
濃い色のマフラーですが
染料ではなく、なんか沈殿物が出てきたので相当汚れてたようです。

お返事どうもでした。

404おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 21:38:20 ID:1WrNINas
やっとサフロンなくなった
一人暮らしだと洗剤も柔軟剤も減りが遅いから長い付き合いになる
明日から待望のフィンランドだイヤッホーーゥ!!
405おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 22:12:54 ID:pXOJoJ+Y
関水ハウス
406おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 01:31:18 ID:peOHJL3j
>>373
でも液体の漂白剤って香料入ってない?
だから粉末にしてるんだ
407おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 07:48:57 ID:aB90bfOW
>>404
ちゃんと使い切って次のを試すのか・・・。偉いな。
自分は我慢できずにあれこれ使っているから、柔軟剤はハミングフレアフレグランス三本、ダウニー三本、ハミングフレア三本、ココリーノ二本、フアーファトリップ二本を気分で使っている。
408おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 09:56:51 ID:Tu5eVHpA
気分によって使い分け裏山
置く場所ないから無理だー

漂白剤の香料って洗濯物に残るほどでもない気がする
409おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 12:28:59 ID:0HFxP3te
>>407
14本ww
それだけあればどんな気分でも対応できるなw
410おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 12:41:45 ID:aB90bfOW
>>409
すまん。もう一本足してくれ。
期間限定に耐えきれずに、レノアのヨーロピアンブーケ買っちゃった・・・。
411おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 13:34:03 ID:+U6nm6q0
どれも趣味が悪い
412おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 13:47:44 ID:0HFxP3te
>>410
毎日日替わりで使っても2週間以上もつってw
新製品が出るたびに飛びつき、どんどん増えそうな予感w
自分とこは常時3本程度だが内1本は去年から放置中
満遍なく使うの意外と難しいもんだ・・・
413おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 14:00:05 ID:Myr9VinE
>>412
常時3本って何を使ってるの?
414おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 14:10:30 ID:afpjEm5d
サンドラッグで詰替ドバイだけもう新パッケージになってた
袋の縁取りが金ピカで、柔軟剤売り場でものすごく浮いてるw
415おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 14:27:43 ID:0HFxP3te
>>413
レノア緑(森林浴)、ファーファのフィンランド、ソフランのブルーローズ
因みに放置中なのがブルーローズ
416おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 14:54:58 ID:cvLjzNc0
レノアって染みになるんじゃなかったっけ?
417おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 15:02:36 ID:5QcOolGm
自分はなった事ないなあ
直接服に振りかけない限り大丈夫じゃない?
418おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 15:03:23 ID:KCaWrLbu
自分もなったことないなぁ
レノア(透明グリーン)使用中だけど
419おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 15:10:14 ID:5QcOolGm
だよね
注意書きには染みにならない様に云々書いてあるけど、今のところ薄めなくても大丈夫
むしろ染みになった使い方を知りたい
420おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 15:21:41 ID:1Y6ZEQoY
>>419
こぼしたり跳ねたりして染みが出来る可能性では?
ある程度育った子供なら小学生でもいじるかもしれない
421おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 15:26:09 ID:Fe1ILBdv
洗濯機で普通に使って染みになる例じゃないw
422おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 15:36:24 ID:iK7xJJ8n
>>393
帰って来たぞwww
煽りがいのあるカスどもの為に書き込んでやってるのに何だそのタイドは???
ほれ、叩け叩けクズどもwww
423おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 15:49:05 ID:G9Oi7Eyx
>>414
近所のスーパーは非濃縮の水色詰め替えだけ
あの大きさであのデザインは結構存在感あるw
424おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 16:11:36 ID:O/F5QhMO
                        , ‐ァ 、_
                 / / / /〉、
               / ̄`ヾ一'ーく/ ,ハ
.            ⊆ ̄ ̄Zハハハイ 、   `くーく
          └z__/^ ^   | X^X^X^X ヽノ /|
                /6 6   /`ヽ   X^X^)^V ‐=|
            |     .::::ヽ  ヾ  X^)  =ニ|
.              !_ノ :::::::::l ヽ   V  ′ 人ー=|
              \    |  }   |   /|  \|
               ` ー‐┴ ノ  |<_ン′
                      └ヘ__ノ
425おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 17:24:45 ID:VPAaPlZf
>>415
レノア緑(森林浴)ってどんな感じのだっけ?青緑?
426おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 17:28:31 ID:5xkF3FLE
メキシコダウニー
規定の1/4以下で使っても臭ーーっw
更に減らして使えばいいんだろうか…
胸焼けって言うか結構胃にくるなあこの匂いorz
427おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 17:29:58 ID:5xkF3FLE
>>425
確か黄緑でお日様だか日だまりの香りと同じシリーズだったはず
428おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 17:37:42 ID:pL+I/dL7
レノアのそのハピネスシリーズ好きなんだけど、他と比べて容量少ないのが残念
詰め替えだと60ml違うw
429おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 18:21:30 ID:5CbUgoJg
>>426
やっぱり臭いのかw
近所のキャンドゥで315円で売ってるけど、うっかり買わなくて良かった。
同じくキャンドゥでベトナムダウニーを試しに買って撃沈してから用心してるけどw
430おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 19:20:14 ID:E73lj7Li
メキシコダウニーの臭さは異常だよね
少ない量でも部屋干しした時の不快感と言ったら・・・
綺麗に洗った服が汚された感じで凹んだ
メキシコの中でも一番爽やかと言われてるグリーンであれだから、他のはさぞや・・・
431おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 19:53:42 ID:1dN+jeH5
メキシコダウニーのアンチバクあるけど臭いよ
ちびちび、しかもご近所迷惑にならないように雨の日しか使ってないから半年以上もちそう
もう店頭で香りのサンプルあるものしか買わない
432おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 20:07:19 ID:CMbnSc/t
アンチバクはアジアンダウニーじゃなかった?
433おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 20:10:20 ID:aB90bfOW
ダウニーは体調悪いと耐えられないんだよね。アメリカもメキシコもベトナムも。
石油臭いというか、ビニール臭いというか。
でも、時々使いたくなるんだよ。体調が良いと。
434おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 20:29:13 ID:XeBeCqv3
香りは好きなんだけど具合いが悪くなるのは原料のせいだったのかな
食欲失せるからダイエットにはいいかもw
435おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 20:55:15 ID:1dN+jeH5
>>432
あ、そうだった
ベトナムだった

確かに食欲失せるw
436おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 21:33:28 ID:I1VyL7aV
原産国問わずダウニーの不評っぷりにワロタw
自分は絶対買わないと決めたw
437おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 21:38:19 ID:wvhNu6Nf
>>422
このキチガイまだいるのか?
438おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 00:13:27 ID:HB6ixqRS
クリアリキッド液体使って見たら
駄菓子のラムネの香りがして懐かしかった
439おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 00:22:38 ID:Nul/5LDl
持て余していたNEOを、食べこぼしの浸けおきに使ってみた。
よくゆすいだ後、他の洗濯物と一緒に別の洗剤で通常洗濯。

結果、全ての洗濯物がNEO臭に。あぁ、もったいないからって無理に使うんじゃなかったな…
440おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 00:43:24 ID:uiZICkCG
Neo恐ろしすw
そこまで主張するとは思わなかったw
441おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 02:01:05 ID:+GkTTN1j
この間NANOXだと思って応募したらNEOが来た><
442おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 06:31:59 ID:w8XpFJJu
>>437
よう。カスwww1匹だけかwww
443おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 12:07:48 ID:Ru4UELq2
NEOとナノを混ぜて使用しました。
NEOの激臭が緩和されました。
444おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 12:40:51 ID:gd/aZNo6
また病人が発作起こしてるんだ
連休中に嫌なことがあったのかね?例えば「連休なのに全く何もなかった」とか
445おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 18:49:53 ID:w8XpFJJu
>>444
ようババア!縁起悪いぞwww。お前のレス番。
446おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 19:18:13 ID:lGZCWRjB
NEO粘着廚をバカにしたレスだと思うけど、どっちもアレだからいいかw
447おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 19:23:48 ID:NNMmjvgu
これほど続くのは、よっぽど二人の相性がいいんだろうなw
448おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 19:35:16 ID:rjkq+S4u
ネオのお試し価格的安売りはとりあえず終わったようだけど、
ナノックスと同価格では容量からして少々割高感がありますな。
安いうちにもう少し買いだめとくんだった
449おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 20:09:25 ID:xuBAuU4h
>>447
思ったw
もし一方が消えたら、もう一方は心にぽっかり穴があくだろうなぁ・・・とかw
450おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 20:56:31 ID:BGq/y91B
>>448
近所ではまだどちらも\298なんだけど、Neoの方が内容量が2割少ないから割高になるんだよね
NeoはNANOXみたいに匂いが残らないのでホントはNeoがいいんだけど…
451おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 21:15:22 ID:/gbIftrr
>>450
へ?
452おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 21:19:35 ID:b1GAtqm1
neoは2.5倍濃縮だから使用量違うけどそれでも割高?
453おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 21:35:09 ID:4dUwZLpj
ナノックス粘度があるから多めに入れてしまう・・・
454おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 00:07:16 ID:QGA5uxzU
カワチでブルーダイア1.7kが298円、7箱買ったわ!そしたらムサシで1k178円よ?
先週コメリでビーズ198一ケース買ったばっかだから、今日はそれで止めといたけど・・・
455おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 00:17:42 ID:PqZ9ssUr
コメリしか知らないわw
456おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 00:31:21 ID:u7KXgpGv
おふたりとも姐さん板スレの誤爆?w
457おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 00:41:58 ID:DZsjnwIT
でっていう
458おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 01:29:37 ID:PqZ9ssUr
>>456
え?ごめん知らない
459おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 01:32:43 ID:PqZ9ssUr
あーわかった
姐さんってそっちの姐さんか
口調がねw
460おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 01:53:59 ID:ugOfsRGh
同一人物かわからんが、おねえ口調の人
ここと石鹸スレも前からいるじゃん。
いちいち反応する様な事かよ。
461おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 02:04:40 ID:hTQBuwHR
ブルーダイヤ155円で山積みされてた
オープニングセールだけどw
462おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 02:25:42 ID:Uxer5oxe
アリエール
好きな人いますか?
463おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 02:29:54 ID:e80Madip
粉末のはわりと好きだよ
溶けにくいのが難点だけど、汚れ落ちは一番満足
464おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 03:49:08 ID:Yex+eZ9p
香りの話ばっかで洗浄力の話題が少ないな
465おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 05:21:07 ID:6PBDrwOY
どれも大差ないからじゃない?>洗浄力
466おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 06:29:17 ID:B6UmsJWC
洗浄力はあんまり酷い汚れもの出ないから気にしてないな。
特別しっかり洗いたい時と、梅雨とか乾きにくい時期だけ粉末漂白剤入れてる。
467おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 08:12:35 ID:efmkqgWA
大体そんな感じだよね
食べこぼしや泥汚れなんかあると落ち具合いのレスがつくんだろうけど
468おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 09:17:58 ID:FUovn9gG
そんなに非道い汚れなら、まずその部分に洗剤つけてもみ洗いするとかつけ置きするとかするから、正直洗浄力って普通の洗濯物が洗えていればそれで良いってのがある。
469おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 09:57:46 ID:0tkXLsx3
液体アリエールってまた名称を少し変えたんだね。
成分見たら何も変わってないし直接つければ汚れ落ちがよくなるんて目新しくも無いし。
470おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 10:40:00 ID:XR1POtRu
>>454
ブルーダイヤはなぜか1.7kgのと1kgで使用量が違うって
それこそ姐さんスレの方で書かれてたから
つい昨日店で現物確認したら本当だった
だからカワチもムサシもあまり値段的に変わらないかもよ?
471おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 12:05:23 ID:gHOI8+MM
>>469
プラス・・・
レノアもプラスついてるしね
なんだろ?
472おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 13:22:56 ID:W1wca9S6
コストコで黒ダウニー買ったけど冷静に考えて使いきれるのだろうか。
473おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 13:29:13 ID:21hnrW+1
>>463
CMとがんこ汚れ用みたいなのに騙されてる一般人w
474おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 16:23:49 ID:1Jesh9sO
>>451-452
Neo、NANOXとも使用量は水30Lに対して10gだよ
だから価格が同じならNeoのほうが割高につくというのは正しい

ただ中性のNANOXよりも弱アルカリ性のNeoの方が汚れ落ちは良いから
人によって評価は変るんでしょうね
475おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 16:38:26 ID:pKIrNxEW
>>473
騙されてる一般人?
あなたは石鹸使いのプロか?ww
笑わせるなw
476おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 21:06:50 ID:QtYOhwmy
>>474
一般的に、アルカリ>中性と思いがちだけど
そうじゃない場合もあるみたいだから
素人が断言するのもどうかと思う
477おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 21:09:33 ID:H4OgnLOj
>>475
なんで石鹸が出てくるんだ?
お前の部屋にローンで買った(買わされた)壺とか絵とか沢山あるだろ。
478おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 23:55:33 ID:Y1fsT2XU
>>476
「そうじゃない場合」ってどんな場合なの?
479おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 23:58:54 ID:Uxer5oxe
最近荒れやすいね、ここ
480おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 23:59:17 ID:nFKBwHNJ
界面活性剤がどうたらこうたら
481おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 10:30:19 ID:LtLCvpCO
>>477
なんで洗濯に壺や絵?
(笑)止まらないなw壺にはまったわw
石けんってのは、合成嫌いの石けん洗濯とかのじゃなく?
プロは何の発想するかわからんねw
482おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 10:35:35 ID:aMInmLXh
テンプレの実験結果を見ると必ずしも弱アルカリ性が
中性や弱酸性より汚れ落ちが良い訳でもないんだよね
483おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 12:14:53 ID:9kCmGrFo
>>481
マジレスすると「アンタ騙されやすい低脳だろ」の意
484おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 12:28:38 ID:CuPOH6p8
面倒くさいなあ、、
ガタガタ言うなら食器用洗剤投入して洗えば良いじゃん。
485おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 12:36:19 ID:61BFr0sK
靴下のニオイとれるかな
486おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 12:57:04 ID:PzKfATfO
セブン部屋干し使ってたが、ケアベールを使ってみたら臭い。
セブン液体は洗い上がりにちょっと香りがするかなぐらいだが、
ケアベールはずっとエマールみたいな臭いがする
487おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 16:25:15 ID:bTIOieRy
セブン部屋干し使うと他はどれも強く感じるよ
488おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 16:28:12 ID:Rq5/CuFT
香りとデオドラントのソフランのシトラスが無難で、気に入って使ってたのに、
ついつい、フラリとブルーローズを浮気買いしてしまった。

とりあえず、凛 って感じではない。
こういう男たまにいるわwって感じの香り。整髪料か香水か?
とりあえず男っぽいから、旦那の下着専用にしよっと。

このシリーズ、原液かいだら orz ってなるけど、乾いたら弱まるから結構すき。
489おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 21:16:48 ID:QR2J1STJ
ブルーローズはムスクの香りかなぁ
気に入ってたけど実家に帰った時母に臭い連呼されたからやめたw
490おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 21:30:52 ID:FCdnR5TR
>>482
必ずしも、ではないけれど、汚れ落ちの目安にはなる。
一般的な洗剤の”主剤”は単体だと汚れ落ちが弱過ぎるんだよ。
だから大抵、それを助ける為に洗浄液をアルカリ性に傾けてやる。
その”助け”が必要無いようなタイプの洗剤は値段も一般的ではないわな。
491おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 23:00:08 ID:0GaM1aEk
やっとウルトラファファーを見つけたのでゲットしたが・・・
舞妓はーーんと力士の頭に匂いにどうしようかと考え中、、、
492おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 23:15:16 ID:CuPOH6p8
業務用洗濯洗剤で
おすすめ出来るものありますか?
493おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 00:12:45 ID:iYoBe5No
ピンクのファーファの香りでウルトラファーファ出してくれればいいのに
柔軟剤じゃないし、香り違いで洗剤を出すことはないのかな
494おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 00:48:56 ID:o+OApvCN
白いシャツにおすすめなのはどれ?
495おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 00:57:39 ID:juVUL7wL
実家に帰ったら部屋干しの洗濯物から汚れが残ってる匂いがした
ナノックスすすめようかな
496おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 01:30:00 ID:OiMZKAJP
>>491
自分もそれで躊躇したけど、乾くとほとんど香らないから大丈夫
497おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 02:07:33 ID:KNLrskqK
>>493
全く同じことを前に書いたw
出るといいよね。
498おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 07:57:01 ID:JsDB3mcl
アリエール色落ちが激しい気がするのは気のせいか?
漂白剤入りだから?
499おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 15:21:18 ID:/MIdVW81
>>490
必ずしもだろ
そういうのを話のすり替えという
500おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 15:55:43 ID:9RtaXf99
色落ちが気になるようなものを、漂白剤・蛍光増白剤いりの洗剤で洗う頭が理解不能
501おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 17:32:46 ID:q6IET2y4
話の流れに少し逆らうけど、ちょっと書かせてくださいな。
ボールド日比谷花壇限定の説明書きを読んでたら、
成分表には蛍光増白剤の記載はなかったけど、
「きなりの衣類の洗濯には使用しないで」
というようなことが書いてあったんで、気になってP&Gに電話してみました。
「成分に含まれてはいないけど、そういった成分を使っている商品と同じ製造工程?で
作っているから、ごくごく微量だけど検査で検出されることがある。
だから、実際色あせ等が起こるわけではないけど、
色あせさせたくないものの洗濯には、念のために使わないほうがいい
という考えのもとにそういった記載をしました(意訳)」とのこと。
ちなみに今月下旬発売の液体洗剤のほうも同様に考えていいと言われました。
汚れ落ちや香りがいいので普通に色柄物の洗濯に使ってたんだけど
すごくお気に入りの淡い色の衣類の洗濯には注意したほうがいいみたいね。
長文ごめん。
502おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 17:41:57 ID:N4Sl6n4g
蛍光剤を入れている洗剤と同じ工程で作ってるので
微量に含まれるかもしれません、な表記は
前からあるけども
503おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 17:54:43 ID:yBgJIqR0
世の中には>>501みたいな暇な人がいて、というかちょっと精神病んでるチュプがいて
変色・色落ちが気のせいであっても、衣類の経年劣化による変色であっても
洗剤のせいにして騒ぐ人がいるので、実害はまずありえないレベルであっても
予防線として「〜には使うな」と記載している
万が一の可能性でもクレーマーに予防線を張るのは大手メーカーでは普通
後がうるさいから
504501:2010/03/26(金) 18:56:45 ID:q6IET2y4
いらぬことを書いてスレを汚してしまって申し訳ない。
以前ボールド限定のレスで蛍光剤抜きの粉洗剤増えないかな、
というのを読んだことがあるし、自分もそれをものすごく期待して使ってたから
表記が気になったんです。そうか、そういった予防線張られてるのまで
気がつかなかった。かさねがさねスレ汚し申し訳ない。
>>503
チュプじゃないけど暇なのと精神病んでるのは認めるw
505おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 18:59:42 ID:2O26+AHj
潔くてワラタ
506おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 19:19:21 ID:zc0PjN+1
花王やライオンは「無蛍光 きなりにも安心」と書いておきながら裏に小さく
「設備を共用しているため極微量蛍光剤が含まれる事があります」と但し書きしてあるね。
507おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 19:29:37 ID:PcUMHuxn
NANOX と トップクリアリキッド どっちが汚れ落ちいいか、
両方使って自分なりに結論だせた人 教えてちゃんです!

とりあえず 香りはどうでもいいや
508おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 19:45:18 ID:GD70p6sU
スナグルの洗剤じゃないけど芳香剤一式の香りを確認してきた
やはりいやな外国臭も混じってるけど花とかフルーツとかじゃなくて
線香のような不思議なスパイシーな香りが強力。薬臭い。
ノーマル青ファーファも少しお香臭が入ってるけど全然違う種類。
ここかどこかでスナグルもファーファも中身が同じって書いてた人がいるけどぜんっぜん違いました。
509おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 21:56:47 ID:TTGOJpQ5
ファーファ濃縮柔軟剤の熊はいつになったら可愛くなるのかな?
510おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 00:15:40 ID:lAvjTiuC
>>506
花王だけじゃね?
511おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 02:10:01 ID:ZAVmX7dy
>>503
最初の文はいらんわなw
>>501
混乱するのも分からんでもない。
512おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 02:13:32 ID:ZAVmX7dy
>>508
くまが同じの間違いだろ。
ぜんぜっん違ったか。
ノーマルスナッグルってどんな香り?
513おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 03:18:18 ID:s+l1dmp7
キチガイ登場
514おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 03:28:15 ID:aH+weoiq
>>507
両方使ったが、大差ない感じ。
ナノ使ってもパートナーのアンダーウェアの脇の臭いが取れなかった。
ナノ独自の臭いでごまかせれたくらいかな。

サニタリーショーツの汚れの落ちも他のと変わらない。
どっこいどっこいかな。
私はどちらでもいいと感じたかは
こだわりをもたずに使いたいものを使うだけ。
515おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 05:53:20 ID:D6MtSht+
・・・さにたりーしょーつ
普通、手洗いでざっとあらってから
洗濯機にいれるものだろ
516おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 07:11:37 ID:ZAVmX7dy
>>513
はぁ?なめとんか?
517おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 07:12:37 ID:ZAVmX7dy
>>513
アホ
518おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 07:17:15 ID:ZAVmX7dy
>>513
キチガイだとよwwwwwwwwwwwwwwww
519おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 07:22:19 ID:ZAVmX7dy
>>515
書いてないだけで当然洗ってるだろうな。
520513:2010/03/27(土) 09:01:44 ID:s+l1dmp7
>>511-512
>>516-519
誤爆しましたすみません・・・
それにしてもこんなに怒らなくていいのに(TДT)
521おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 09:04:13 ID:OK9kxb5x
>>515
友達いる?
嫌なやつだなって言われない?
522おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 09:53:33 ID:x/lPhovx
" ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ,    .. .:.:.:.: .: .... .:.:.:...... .... .. .:.:.:.:. .. ... ....:.:.:.: .: .... .:.:.:.. .. :... .. ..
; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ . .:.:.:.... .:.:.:.....   .. .. :. .:.:.:.: ..  .:.:.:.:.:.:.:.... .. . . ..:.:.:..: .:.:.:... .
" ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ, . .. .... ..    ......:.:.:.:.:... .. .  .. ...:.:.:.:.:.... .. .. .... .:.:.:.:.:...... .. ... .
; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ   .. .... ...:.:... .. . .   .. .:...:... .. .  ..    .. . .. .... ..  ..
" ;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ;ヾ ;ヾ "" .. .      ....  ...       ..ヒュー .  .       ..... .
ヾ ;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ "                ヾ rv‐、 彡 
゛ ヾ;i;;ii ;iiメソ ヾ; ;ゞ "                   `Y´
 ""|l!|| ll|ソ  ""                 .__ 
   l;l!ll |l|   ,,,,,, ,   ,,,,,, ,   ,,,,,, ,   ,,,,,, .彡_、,__ <・・職がない。,  ,,,,,, ,   ,,,,,, ,    ,,
   |:l||l |l| iiiii;;;::..゙ ,,iiiii;;;::. ゙ ,,iiiii;;;::. ゙,,iiiii;;;: :. ゙ ゝム_ ノヽ , , iiiii;;;::. ゙,,iiiii;;;::. ゙ ,,iiiii;;;::. ゙,,iiiii;;;::. ゙ ,,iiii ゙
   |;l!l| ||l iiiiii;;;;:::::::iiiii;;;;;:::::::iiiii;;;;;:::::::iii_. ヽ⌒ヽ'⌒ヽ )____ :::::::iiiii;;;;;:::::::iiiii;;;;;:::::::iiiii;;;;;:::::::
   |ill|| lll⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒|≡≡_(つ_ヽ_とソ≡≡|⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 二llil|l l!|二二二二二二二二二二.`┳━ ( (   ノ ━┳ 二二二二二二二二二二二二
 、.,.|::l|| !!|、.,.,            ,.、.,┴ ,.、>->- ) ,.,,∫┴.、.,.,
                         'ー'^ー' ━・            .,.,,.、.,.,,.、
523おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 14:20:24 ID:K6Nt6LJB
セブンプレミアムの柔軟剤ってどうですか?
524おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 16:33:31 ID:aH+weoiq
>>515
サニタリーショーツの洗い方の説明は求められてない。
いちいち手もみ洗いしたかどうかまで細かく書かないと突っ込まるのですか?
横漏れした直後なら経血はとりやすいけど、
毎回すぐに洗える環境にいられない。
時間が経てば手荒いして本洗いしても染みてしまうよ。
525おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 17:20:10 ID:Eug3chQG
初めてファーファ(ベビーフローラルの香り)を使った。
ボトルからの香りは好きだったんだけど、洗い上がりがおばあちゃんちのにおいだった・・・
そのうち慣れるかなー・・・
526おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 18:18:46 ID:0KxW8WNn
>>525
私はあの白粉くさいのがどうにも耐えられないよ。慣れない。
527おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 18:25:16 ID:Kdn1q31n
>>524
血液汚れ、セスキ水につけ置きか、
セスキ水直接ぶっかけ→そのまま洗濯できれいに落ちるよ。
手洗い重視の人に叩かれそうだけど、
手洗いをしなくても全く染みも残らないし、
楽ちんだし、生地も痛まないので自分はいつもコレ。
528おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 19:19:26 ID:aH+weoiq
>>527
ども、>>524です。
セスキ試したけど染みは取り切れなかった、、
夜勤もやってるので汚れたサニタリーショーツはすぐに変えられないし
ようやく変えてもセスキを薄めた液を小さいスプレー器に入れて
ショーツ交換した場合に 汚点部分に噴射してビニールに入れて持ち帰ってます。
染みは取り切れないから諦めてました。
もうちょっと付けとこうかな。

ちなみに昔勤めていた介護施設にいたころ
夜間吐血起こした人がいました。
そのまま汚れたシーツはリネン業者に返せないから
上司の指示で、血の部分にピューラックスという次亜塩素酸液体で着け起きしてから
アタックを溶かした水に
浸しておいたら、、
吐血痕が緑色に変色。
マトリックスな世界を感じた一瞬でした。
529おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 19:46:16 ID:zn5G+KHv
>>528
50度くらいのお湯に酸素系漂白剤溶かして数時間つけとくといいかも
530おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 21:30:16 ID:EMoHsqPq
手間なし ブライトって黒いシャツを洗っても白くならないですか?
531おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 21:33:35 ID:djJkMdLh

 ル
  ト
   ラ
    フ
     ァ
      ー
       フ
        ァ
         は
 お
  ば
   あ
    ち
     ゃ
      ん
       の
        匂
         い
532おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 23:01:54 ID:YS38XCQc
>>530
試してレポよろ
533おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 23:59:31 ID:Sz+6l2XI
チッ
534おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 00:25:49 ID:sx+/VYKg
キムヨナの衣装を洗いたい
535おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 04:38:47 ID:YQKHiM9J
えええ
ファーファおばあちゃんの匂いなのか…。
次ファーファ使ってみようと思ってたのになぁ。
536おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 05:31:16 ID:nZyIiTA2
おまえらもそのうちおばあちゃんだろ。
おばあちゃんは大切に。
537おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 05:33:26 ID:nZyIiTA2
>>530
ならない。色柄に安心と書いてあって白くなったら大変。
538おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 07:56:31 ID:/maSRMit
>>510
そういや思い出したよ。ブラックライトを照らした写真がいくつか
前のスレでうpされてたことを。無蛍光と書かれた洗剤の中で唯一光っ
てたのがボールドフレッシュジェルだった。厨房の頃花王の工場見学
したことあったけど、工場の途中でエアーシャワー潜ったの覚えてる。
工場の人は「蛍光剤が混入しないように」って言ってた。
花王の但し書きは念には念を入れての事なんじゃないかな。共用と言
うのは同じ敷地内で製造という意味で、風で飛んで来たとかそういう
不可抗力が発生した場合に備えての但し書き。
P&Gは洗剤を調合する釜も共用してるとかそんなレベルなんじゃないの?
539おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 10:23:00 ID:CpXsIj5n
540おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 10:26:22 ID:pNrSSdbD
P&Gなんて売れれば何でもありの精神だろ
喜んで使ってるヤツはおめでたい
541おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 11:04:15 ID:nZyIiTA2
>>539
何か文句あんのか。
542おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 11:20:35 ID:nZyIiTA2
>>503>>538をよく読んで>>504
きちんと謝れよ。
543おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 13:05:29 ID:k3IFFJzw
カーチャンの七不思議
・夜には疲れた顔してたのに朝には早起きして弁当作っててくれる
・夜遅く帰っても他の家族は寝てるのにカーチャンだけ起きてる
・俺が疲れてるの何故か把握してて栄養剤出してくれる
・俺が逆切れしても困ったように笑ってる
・俺が自分で言ったのに忘れてた事をずっと覚えてる
・いまだに俺の誕生日祝ってくれる
・俺より長生きしてくれない
544おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 18:15:34 ID:pNrSSdbD
>>541
キチガイさっさと死んどけや
545おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 18:39:45 ID:sx+/VYKg
ダウニー利用者様へ

非濃縮タイプ
濃縮タイプ
どちらがお好みですか?
546おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 18:46:53 ID:nZyIiTA2
>>544
死ねだと???www
真性の気狂い登場かwww

ま、ネットでしか威勢を張れないみたいだから許してやろう。
かわいそうなやつだ。

人に向かって死ねと言ってしまう彼はどのような教育を今まで受けてきたのだろうか。
547おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 18:51:32 ID:nZyIiTA2
>>545
非濃縮は洗濯機の柔軟剤投入口に入りきらないと思うよ。
洗濯機をすすぎの際に止めて指定された容量を入れたら、すごい匂いで大変な事になりそう。
濃縮がオススメ。
548おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 19:03:32 ID:nZyIiTA2
>>540
人に向かって死ねと平気で言えるお前がおめでたいwww
549おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 20:25:09 ID:pgH0HgVE
>>545
非濃縮を国内メーカーの濃縮柔軟剤と同じ分量で使ってます
ここまで使用量を減らさないと香害になってしまう
550おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 20:40:41 ID:bl5+3g7x
>>546-548
落ち着いて纏めてレスできねーのかよ
存在自体が邪魔くさい
551おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 21:26:58 ID:FNEMs5Ld
ダウニーは規定量で使うと臭いなんてもんじゃないよね
自分も半分以下で入れてる
552おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 21:27:52 ID:nZyIiTA2
>>550
邪魔クサイならお前が来るな。
お前のマンコ相当臭いんだろうなwww
553おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 21:29:36 ID:nZyIiTA2
>>550
お前が邪魔くせーわ!
カエレwwwwwww
554おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 21:32:53 ID:nZyIiTA2
>>550
纏めてレスする必要無いだろ。
お前は二度と来るなよwwwww
一生ROMってなwww
来るなら何時でも煽ってやるわwww
555おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 21:34:18 ID:nZyIiTA2
>>550
お前が邪魔じゃボケwwwwww
556おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 21:34:26 ID:MfDuRSFi
何がID:nZyIiTA20をこんなにも駆り立てるんだろう・・・
557おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 21:35:31 ID:MfDuRSFi
あれ、ID:nZyIiTA2だったスマソ
558おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 21:39:53 ID:nZyIiTA2
>>557
このスレ食い付きやすいやつ多いから、
相手してやるとおもしれーわwww
559おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 21:53:54 ID:CJJNca1j
一方的に喰らい付いてるみたいだけど・・・
560おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 21:55:32 ID:nZyIiTA2
自分のお気に入りの洗剤、柔軟剤を紹介するときのおまえらの、どや顔wwwww

自分の嫌いな洗剤、柔軟剤を貶しまくった後のおまえらの、どや顔wwwww
561おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 21:57:18 ID:FhH2ue9k
リニュしたアリエールの残り香は前と比べてどうですか?
主張する位くっきりはっきり残ってると嫌だなあ
562おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 22:37:29 ID:oi3vextS
前より甘ったるい匂いになったよね
匂いは柔軟剤重視の立場としては使いづらい気がする
563おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 23:08:22 ID:vcpqKSmg
ぽわーんとした甘い系だね
ずっとトップリキッドで部屋干しで生乾き臭かったけど
アリエールで9割解決した
でもさわやか系の臭いが好きなんだよね
軽いサイダー系で臭くならないのないかな?
564おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 23:26:32 ID:OxubON1u
最近、洗剤・柔軟剤問わず妙に甘ったるい臭いの商品が増えて鬱。

輝きフレアも生産中止になるし、今あるストックが切れたらどうしよう。
565おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 23:28:54 ID:Innm31Tk
洗濯機投入タイプのキーピングスタイルケアって花王廃盤にした?

カーマとかスギ薬局、Vドラッグとかの洗剤・柔軟剤コーナにあらせん。

ミストタイプのスタイルケアはあるんだけど…

形態安定シャツとか、Tシャツとか、Gパンとか洗う時によりしわなく仕上がるから重宝してたのに…。
566おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 23:29:04 ID:1QOdcOhz
サイダー好きならネオを
ラムネ臭のせいか汚れが落ちきれてるのか、部屋干し臭は気にならなかった
自分はもう買う事はないけど
567おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 23:41:38 ID:HT59CRZ9
抽出ID:nZyIiTA2 (13回)
何だいつもの統合失調症か
568おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 23:41:39 ID:pnPJ9QvW
>>564
甘くないのが好きならファーファのフィンランドとレノアhappinessの森林浴は?
どっちもグリーン系でサッパリめ
569おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 23:58:51 ID:bbQdAcB1
>>528
水でまず洗い、「サラサーティ」っていう、ランジェリー用洗剤で
洗ってみて。生理用品の近くにおいてあるはず。
病院でついた血も、下着もきれいになるよ。
セスキは時間がたったのは落ちなかった。病人の寝巻を洗って実証ずみです。
絶対にお湯につけては駄目です。それでも汚れが残った所は、柔らかい歯ブラシ
で、そっとこすって、目に入った汚れをとる感じで。
570おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 00:05:58 ID:n/geWRSj
ID:/GgAxllc (10回)
ID:/wpg0aSp (4回)
ID:ds7I28mn (5回)
ID:yW8vTBYE (3回)
ID:LdO0Ho8j (6回)
101 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 13:39:00 ID:LdO0Ho8j
抽出4回って・・・普通だよね?
ID:n/G5dp3B (7回)
ID:MBoM6Ouf (10回)
ID:ZAVmX7dy (6回)
ID:nZyIiTA2 (13回)
571おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 00:16:46 ID:t3mANGhm
>>570
暇人おつかれ
572おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 00:20:00 ID:t3mANGhm
>>567
バーカwww
それお前だっつってんだろカスwww
573おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 00:20:58 ID:t3mANGhm
>>567
抽出とかくだらねーことしてんじゃねーぞ
wwwwwwwwwwwwwww
574おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 00:23:42 ID:t3mANGhm
>>570
こいつ最高にアホwwwwwww

粘着力バツグンwwwwwww
575おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 00:25:15 ID:t3mANGhm
>>567
バーーーーーーーーーーーーーーカ
576おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 00:28:39 ID:t3mANGhm
>>567,570
いつまで同じ話題だよwwwww

リアルで相当つまんないやつなんだろーな
キャははははは。
577おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 00:29:46 ID:m16L5MU1
本日分のNGID登録完了…と。
日付変わった早々騒ぎ出すから判り易いがな。
578おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 00:31:31 ID:Q7tvWVHv
いやー狂ってるな
579おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 00:34:36 ID:t3mANGhm
>>577


いつものコピペバカは同じヤツだろうwww
ま、お前みたいにコピペはしないがなwww
580おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 00:35:32 ID:t3mANGhm
>>578
狂ってるかwwwwwwwwwww
581おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 00:36:14 ID:qYgo/r8l
いつもの基地害は同じヤツだろうwww
582おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 00:37:53 ID:EjO85jdF
NEOとダウニーのカップリング経験者さんいますか?
どちらが強く香りますか?
583おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 00:42:18 ID:eXP1Rg11
>>582
ダウニーの勝ち
Neoの臭いを消そうと買って正解だった
584おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 00:43:14 ID:Q7tvWVHv
>>580
どうみても狂ってるとしか思えない。
というか、ここから出て行ってほしい。
585おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 01:15:36 ID:dnRLGyYP
いちいち構うヤツもまとめて出てけ
586おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 02:35:13 ID:FydBGJ6c
>>535
普通の水色ファーファならおしろいっぽいけどおばあちゃんっぽくないよ
新しいのとかはよく知らない
587おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 03:18:24 ID:Ok7Y2Gj7
>>586
レスありがとう。
うーん、やっぱりおしろいっぽくはあるのか。
もっとさわやかさっぱりな香りがいいんだよなぁ。
588おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 04:48:21 ID:7uU0NTTm
>>466
あたしはしっかり洗いたい時、洗剤二倍入れるわ!
て言うか、いつもしっかり洗いたいじゃない
だからいつも二倍、だからだから洗剤は値段に拘りたいのよ?
589おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 05:37:11 ID:nCwoeNeo
( ゚д゚)ポカーン
590おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 05:39:21 ID:nCwoeNeo
IDがNeoヽ(・∀・)ノ
591おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 06:43:57 ID:nN2XqFmo
IDチェキ
592おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 08:54:47 ID:C483MrcJ
自分は青ファーファはせっけん系な感じがして
すごく落ち着くんだけどなぁ
おばあちゃんのにおいっていう人が結構いるよね
ピンクファーファは非濃縮しか売ってないからまだ試したことないんだが
593おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 09:31:46 ID:kbQyEiJm
ウルトラファーファは濯ぎ1回だと割りと匂い残るね
好きな匂いだけど、たまには違う気分で〜と思って柔軟剤入れたらファーファの匂いが勝ってしまった
594おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 10:40:33 ID:D1sZpSiw

 ル
  ト
   ラ
    フ
     ァ
      ー
       フ
        ァ
         は
 お
  ば
   あ
    ち
     ゃ
      ん
       の
        匂
         い
595おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 16:18:27 ID:BVJezVnp
メキシコダウニーって30?に対して90ccも使うのね・・・
596おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 16:42:12 ID:BL082rWL
メキシコダウニーは規定量の三分の一くらいで何とかって感じだった。
でも、そうすると柔軟性がw

ウルトラファーファはおばあちゃんの香りか・・・。

テスター嗅ぐと、ソフランはおばあちゃん直前のおばはんな印象なんだけど、どうなんだろう?結構キツメなんだろうか。
597おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 17:44:45 ID:eXZH6HN7
598おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 17:49:22 ID:snkPX30J
NEOとレノアグリーン使ったらバスクリンジャスミンのにおいになったw
洗濯ものが風呂の湯のにおい・・・・・
599おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 18:45:45 ID:tfNGUKKl
おばあちゃんのイメージだって人それぞれなのに
いったいどんなおばあちゃんなんだ
600おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 21:46:44 ID:tEwyqyAj
うーん、正露丸?
601おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 22:18:26 ID:/CCodKM9
602おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 23:16:03 ID:YYC5JjVP
>>601
アマゾンに画像出てたよ
ウルトラファーファとセットっぽい色とデザインだが、間違って使いそうだw
603おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 00:05:45 ID:oJ8mlQcY
はいはい今日もファーファの宣伝で忙しいですねー
604おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 01:21:34 ID:qjPHTsDM
>>602
見たw
新パケ可愛いけどなんか落ち着かないデザインだw
605おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 01:44:36 ID:QmZIQf94
新濃縮はオシャレだけど取っ手の付いた旧濃縮のほうが田舎っぽくて好きだなあ
ドバイも本体あるんだね
606おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 01:45:31 ID:QmZIQf94
あ、120ml減ってる
607おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 05:26:11 ID:KXeb0d3G
NEOとナノの二つのうち
良いと思うほうはどちらですか?
608おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 08:47:30 ID:YiCDHDDO
蛍光剤は入ってない方
609おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 12:18:40 ID:NkEiiAu/
桃の香りの柔軟剤って「スナグル ピーチブロッサム&サンシャイン」と
「ドマル フロッティー オリエンタルピーチ」しかないですよね?

どっちも近所のお店には置いてなくて実際に匂いを嗅ぐ事ができないので
使った事ある方の感想を聞かせてほしいです。
610おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 14:53:06 ID:eLT6o5g/
旧濃縮かわいいよなぁ
もう1個買っとこうかな
新熊も可愛いっちゃかわいいんだが
やっぱり旧のコワカワのほうが好きだ
611おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 18:28:48 ID:xpqcEyeP
>>609
>>508です
芳香用のゼリー、ビーズ、スプレーしか嗅いでないけど
桃色のもかなりスパイシーだった
日本の飲料水系のピーチとは程遠くて
ビビットピンキーフラッシュ!って感じだった
でも衣料用は違うかもしれないから是非試してみて!
612おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 23:22:07 ID:Ds9rDYMn
ウルトラファーファで、今日アクリル毛布を洗ってみたけど、、、
乾かしてから触ってみたら、静電気バリバリでビリビリだった。
これに柔軟効果を求めちゃいけないね。きちんと別に柔軟剤を入れないといけないと思ったね。
613おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 23:57:37 ID:DiSOMpLT
>>612
アクリルは特に静電気おきやすいからどこのもそんなもんじゃね?
綿とかなら、柔軟剤なしだとバリッバリ→ちょっと柔らかい位の差は感じるから
特に気にならなかったが…
614おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 00:08:01 ID:opXjrabh
>>612
柔軟剤=柔軟効果+静電気防止効果
柔軟成分入りの洗剤=柔軟効果のみ
確か、こうだった筈だよ。関わる成分が全く違う物だから。
615おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 00:30:12 ID:v+S8y4eN
アクリル毛布を中性洗剤で洗わない話は初めて聞いた
616おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 01:24:05 ID:U3vCll2x
そもそも中性洗剤って何?って気もするw
家庭でリトマス試験紙常備して酸性度気にしてる香具師なんて居るのか?
617おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 07:20:47 ID:+s3Ns2mD
普通に成分とか書いてあるところに中性かアルカリか酸性かくらい書いてるだろ
618おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 09:54:20 ID:0C/l8T6F
>>617
???
619おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 14:29:28 ID:+s3Ns2mD
>>618
目暗な方?
成分表示のところの液性の部分に書いてあるでしょ
620おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 16:09:32 ID:IzZD7qBx
>>619
>>617のレスがおかしいと思わないのはアスペ
621おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 16:16:09 ID:+s3Ns2mD
何でもかんでもアスペといえばいいと思っているアホ発見w
622おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 16:23:47 ID:IzZD7qBx
>>621
いや、アスペって才能あるヤツも多いから
悲観することはないと思うぞ。
623おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 07:36:58 ID:2fIwO8N7
バカと天才は紙一重で、ほとんどは馬鹿扱いされてるからな。奇人変人多いよ。
624おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 08:42:52 ID:m/ZXgN9p
なんつーか、子供は春休みなんだよね
625おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 08:48:15 ID:6x9edt4W
こどもがお洗濯に興味あるとも思えないのに
626おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 09:35:18 ID:E5UAj4GB
アスペは>>622のレスも真に受けるのでたちが悪い(笑)
627おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 11:52:22 ID:M/W+mr+R
ハミングの抗菌を強調したCMが胡散臭いわ。
数値で示してほしいもんだね。
628おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 12:44:17 ID:9E5vvGAd
>>627
消費生活センターにでも言え。
629おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 14:29:18 ID:bJ2y5J8U
443 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 01:07:53 ID:h9q8wSDt0
フィギュア繋がりでパトリック・チャン
うろ覚えだけど「2002年のヤグディンのプロは私たちのどれよりも難しくなかった」みたいなことを言ってた

浅田真央
アナ「あのすごいジャンプはどうやったらとべるの?」
真央「よいしょ って跳びます」
これが凄い好きw
今回のSP後のピョンピョン跳ねるのとかキスクラでの歓喜は可愛かったなぁ〜

459 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 09:27:02 ID:McBDgqSM0
>>443
           ___
       ▼__..y''" ,,..ニエ=、
     彡▲jy '' 丿   `´''ヽ   。. +
     彡ィlハl廾丿⌒  ⌒ l  . .* ☆
   ィiil    :l!tl  ●  ●.l +★      よいしょ って跳びます☆
  ...ll        ''' ヮ.'''丿.∩
     ..'  ` ( `''`‐‐‐' '"´ , )
          ー-.....-ー ' \_
        丿 (/"\丿 ヽ、_u ヽ
       /  * * *〈
     ー'",, ,, ,, ,, ,, ,, 、、、ヽ
        \   \ ヽ
          \  )  )
          (  / /
630おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 14:29:31 ID:WHZlCFB3
>>628
???
631おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 18:09:27 ID:F6y6+SEJ
コインランドリーでNEO使ったら、事件と誤解されますかね?
632おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 22:09:33 ID:uU33yAi/
次の人の洗濯物に匂いついたりして
633おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 13:52:10 ID:dX5cA+TC
そろそろリニュじゃなく新商品の柔軟剤を出して欲しい今日この頃
634おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 16:44:32 ID:uUlclizz
アリエールからナノックスに乗り換えようと買いに行った。
ナノックスをレジに通したらアリエール100円引きのクーポンが発券された。
なんか変な気分。
635おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 19:15:00 ID:b3sw8jQg
グリーンアップルの香りが好きなんだけど
蒼りんご系の香りがする洗剤や柔軟材ってないですか?

domal ソフナー グリーンアップルってのが昔あったのですが
最近製造中止に成ったようで。。
636おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 21:06:07 ID:iN1FbI/r
ボールドの緑
637おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 23:26:40 ID:xcmObnkY
ドバイ新ボトルってもう売ってる?
638おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 02:10:20 ID:dlSxMu06
>>637
4月5日発売
639おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 02:11:46 ID:XaVpxDhM
>>635
香りつづく トップ Fresh Camomile
http://www.lion.co.jp/ja/seihin/shared/prodimage/025-12.jpg
ソフラン シトラスアロマ
http://www.soukai.com/main/prdimage/e/4903301093176.jpg
640おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 02:19:58 ID:s+3t/vni
>>638
thx.もう少しだな
641おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 02:30:11 ID:Usx4jlJ6
はいはいCMCM
642おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 02:51:29 ID:mswibq3G
アルフォート
643おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 18:02:52 ID:S/6KIgQq
あれ?ドバイ本体って4/5発売なんだ?
4/1発売と勘違いして楽天で注文したら出来たから4/1発売かと思ってた。
濃縮柔軟熊(ベビーフローラル)が、ウルトラ熊みたいなボトルで売ってたからついでにポチってしまった。
ベビーフローラルって香りは嫌いじゃなかったけど、リピする程じゃないから完全にボトル買いだ。
ウルトラ熊専用にして使いきってフィンランドでもいれよう。
644おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 18:30:54 ID:SGdNY6qt
楽天では4/1以降の発売になってるね
詰め替えトリップ置いてる近所のDSで本体も置いてくれるといいけど・・・
ネットで買うと微妙に高い上送料も取られるんだよなあ
645おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 19:14:54 ID:1qPwvMiN
>>634
あ、同じw
イオン系列でしょ?
646おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 03:07:55 ID:+c6OTs30
ダウニー非濃縮買ったけど、、
外干ししたらほとんど匂い残らない有様。
がっかりした。
干すときはムワッとした香りだったが、、
647おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 04:03:17 ID:8B9bGidd
クリアリキッド液体はタオルは香り残らないけどインナーシャツはラムネの
香りがけっこう残るね 嫌いな匂いではない
648おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 06:02:59 ID:UKs/KSdH
>>643
誰も聞いてないのに発売日や使い方とか、ずいぶん詳しく書きますね〜
649おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 12:16:10 ID:3tVDarSw
>>644
amazonnなら送無で\420
送無はいつまでかは不明

>>646
部屋干しの時はそうでもないならごめんだけど、濃縮は粘度が高いから溶けきってないとか?
非濃縮を半分で使ってるけど、割と匂い残ってるよ
650おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 12:18:10 ID:3tVDarSw
×amazonn
○amazon
ごめん
651おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 18:05:07 ID:PISD5dPh
ファーファウォッシュベールの熊はかわいくならないのかな?
652644:2010/04/04(日) 23:53:07 ID:q8g/pFb+
>>648
ファーファ好きなだけなんだが、じゃあもう業者って事でいいよw
653おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 02:07:22 ID:xpO6IVD7
>>652
実際、ニッサン石鹸の業者は常駐してるだろ
やたら詳しく書くしな

つーか>>643にレスしてんだけど
自演しまくって訳が分からなくなったかw
654おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 03:17:19 ID:LjXKxsin
>>646
近所にそのにおいが全部飛ぶから窓を開ける季節は気をつけてね
655おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 03:24:00 ID:LjXKxsin
私が去年ファーファ好きって書いた頃はほとんどファーファ話題なんてなかった。
でもレスの雰囲気でなんとなく同じ時期から使ってる人が増えてきてる気がする。
きつい匂いが流行ってたからその反動で、懐かしい匂いのファーファを使い出した人が増えたのかも?
業者乙だったらもっと前に福袋とかプレゼントの話題があったから書いてると思うよ。
656おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 04:41:46 ID:APMZ0VLa
業者乙の人って、いつもニッサンの話題が
続いたりすると出てくる人じゃない?
いっつも得意気に業者乙的書き込みするけど、
端から見てると絡んで荒らしてるだけで、
おばあちゃんのにおいで荒らす人と同じ位うざい。
657おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 07:56:53 ID:en3s+ZrG
ファーファ無香料もっと置いてくれよ
香料臭いのはもう沢山だ
658643=652:2010/04/05(月) 08:37:57 ID:+IGuDnIN
>>644
ごめん

>>653
単純に番号間違えただけ。
ジサクジエンデシタ(・∀・)v ヴイ!!とでも書けば満足するのか?
つーか、普段から自演してるからそういう思考になるんじゃ。
常駐してるかしてないかは知らん。
659おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 10:18:26 ID:4evp3f3m
ライオンくんって書き込みがあったあとから暴れてるような…
もうなんでも熊自演乙!営業乙!としか思えないんだろうね
不憫な人だよ
自分が使ってる洗剤や柔軟剤のこと書けばいいのに

>>655
去年おととしぐらいから柔軟剤を使うようになって
いろいろ使ってたけどちょうどトリップでここが盛り上がってて
そのついででニッサンのサイトとか覗くようになったかなー自分は
もともとのファーファが好きだったのもあったし

春になったからハミングフレアピンクでも使おうかな

660おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 10:47:25 ID:/P89YH5S
ニッサン信者と業者認定厨ばかりで
何の得にもならないくだらねー書き込みばかり

ファーファ厨も少しは自重しろ
お前らも雰囲気悪くしてると思えよ
カマスレの方がずっとためになるじゃねーか
661おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 10:56:34 ID:/P89YH5S
891 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 21:02:35 ID:tNl9HQmy0 [PC]
>>811
あたし化学業界に勤めてるけど、洗剤メーカーは大きな差があると思ってるわ。
ジェネリック医薬品と同じで有効成分が同じでも効き目(洗浄力)が違うのよ。
花王は巨大企業だけど界面活性剤の研究力は遅れてる感じがするわ。アルカリ
セルラーゼの発明で一世風靡したけどその後は・・・って感じ。
一方ライオンは酵素の研究では遅れてる印象だけど、界面活性剤の実力は天下一
だわ。他社より酵素や助剤の割合が少ないんだけど結果的に総合的な洗浄力では
ライオンがピカイチ。P&Gは派手な広告出してる割には足元にも及ばない感じよ。
んで、ニッサン石鹸だけど、結構実力あるメーカーだと思ってるわよ。ライオン
の次ぐらいかしら。生協のセフターのOEM元がニッサン石鹸ね。生協の洗剤テスト
はうちの研究所とほぼ同じ結果が出てるから信頼してるわ。ちなみに生協のテスト
結果では洗浄力1位がライオントップ、2位が生協セフター、3位が花王ニュービーズ
溶けやすさテストでは1位が花王アタック、2位が生協セフター、3位が花王ニュービーズ
だったわよ。いずれも最下位はP&Gアリエール。

892 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 22:03:38 ID:vzxnsq0i0 [PC]
>>891 姐さんすごいところに勤めてるのね!すごいわ
ライオンが実力あるのは素人のあたしにも何となくわかるけど、
ライオンって広告とかパッケージでざいんが下手糞なのよね〜ほんともったいない。
ナノックスのCM「におい犬くん君」とかセンスが全く無いわよ。
んで、ニッサン石鹸も以外とすごい中堅企業だったのね。

893 名前:891[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 22:23:29 ID:tNl9HQmy0 [PC]
>>892
ネオVSナノックスはナノックスの圧勝と思ってるわ。ネオは洗浄力は無視(すすぎ
1回で残留しても問題無い程度の洗浄力)。強い香りでごまかすタイプの処方なの
に対し、ナノックスは新開発の界面活性剤を配合して来たわね。

あと殺虫剤も効き目に差があるわ。フマキラー、キンチョウと比べてアースは効き目
がかなり劣るのよ。
662おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 10:57:39 ID:/P89YH5S
894 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2010/03/20(土) 23:27:15 ID:632eSAPuO [Mobile]
あら、じゃあモノクロとかの洗剤ランキングは大嘘なのね。
粉トップが最下位グループに入ってたわ、アタシのイメージだと
酵素と言えばトップなんだけど、これも違うのね、酵素パワーのトップなのに。

895 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 02:20:33 ID:SOh3qRWl0 [PC]
そのランキングはよくわからないけど、中立ではないランキングって世の中に結構あるわよ。
○○ランキング第1位(※自社調べ)っていう広告とか、自社系列のリサーチ会社に頼んだランキングとか。
>>892 アースって値段でしかキンチョウとかに勝てないものね。でも微妙な値段の差が、効果にも影響してるなんて!
あとアタックネオの香りの強さの訳はやっぱりそうだったのね〜、メロンのカキ氷みたいで好きなんだけどマスキングだったなんて。
あたし、以前このスレでブライトよりワイドハイターの方が使用量が多くて減りが早いとか
アクロンよりハミングの方がつめかえの量が少ないとか言ったんだけど、
ネオは400gで使用量が25g/回で、40回。
ナノは500gで使用量が20g/回で、50回なのよ。
よく見ないで店頭の価格で選ぶとなるとネオの方を手に取っちゃうじゃない?
やっぱり花王って商売上手よね。

896 名前:891[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 02:29:41 ID:gNhUs7dZ0 [PC]
>>894
ランキングは広告費掛けてる会社が有利よwP&Gがだいたい上位じゃないかしら?
今は無くなったけどリキッドトップなんてライオンの象徴的な商品だったわね。
成分が界面活性剤とアルカリ剤だけのシンプルな処方で液体洗剤で最も洗浄力が
ある商品だったわ。界面活性剤の素性が良い事と高アルカリの処方で他の洗剤を
大きくリードしてたの。
粉トップの酵素はタンパク質分解酵素と脂肪分解酵素とデンプン分解酵素だけね。
皮脂汚れに効くわ。粉アタックの酵素は他に花王の特許セルロース分解酵素が入っ
てるのよ。セルロース分解酵素はアルカリに弱いんだけど、花王がアルカリ中でも
働く種類のを見つけたのよ。でも残念ながら酵素が最も活性化する40℃弱のお湯に
漬け置きしても汚れ落ちは粉トップに負けるわね。界面活性剤の素性が悪いのが理由
なんじゃないかしら。
663おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 10:58:57 ID:/P89YH5S
898 名前:891[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 17:26:27 ID:gNhUs7dZ0 [PC]
>>897
最近の柔軟剤って香りがキッツイのばっかりよね。香りが好きなら香水使えば良いのに
って思うのはあたしだけかしら?あと洗剤成分が添加されてるのも結構あるのよ。
お肌がデリケートな人は要注意ね。
で、香り控えめで洗剤成分が入ってない柔軟剤でおすすめはライオンソフト&ドライ、
花王無印ハミング、無印ハミング濃縮タイプ、ニッサン石鹸無印ファーファあたり
かしら。残念ながらソフト&ドライは家庭用は廃盤ね。業務用では継続販売して
るけど、変質する前に使い切れるかどうか心配で買ってないわ。
ソフト&ドライは吸水性を改善したタイプでタオルなんかに良いのよね。柔軟性
は若干劣るのよ。一方のファーファは吸水性は一切無視してとにかく柔軟性と
静電気防止性にこだわったタイプなのね。ハミングはその中間って印象だわ。
って事であたしは無印ハミング濃縮タイプを使ってるのよ。規定量の半分ぐらい
で使えば吸水性も問題無いわね。静電気防止効果を狙う時は1.5倍ぐらい入れてるわ。

902 名前:891[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 21:19:50 ID:gNhUs7dZ0 [PC]
>>900
もともと非イオン系界面活性剤(洗剤)、陽イオン系界面活性剤(柔軟剤)には
殺菌効果があるのよ。一番強いのは陽イオン系でその中でも塩化ベンザルコニウム
(商品名マキロン)と塩化セチルピリジニウム(商品名ヴィックスのど飴)あたり
が有名かしら。だから抗菌消臭をメーカーが謳うのは詐欺ではないのよ。でもマキ
ロンなんて消毒薬の中では適用する細菌が非常に少ないのよね。塩素が全ての細菌
ウィルス真菌類に効くのに比べると気休め程度としか思えないのよ。ましてや洗剤
や柔軟剤なんて言わずもがなよ。
664おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 11:00:07 ID:/P89YH5S
903 名前:891[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 21:33:44 ID:gNhUs7dZ0 [PC]
気になる生乾きのニオイは洗濯機に原因があるのよ。洗濯槽の裏側にヘドロが
つくでしょう。せっかくお洗濯してもヘドロ中の雑菌が衣類に引っ越ししてくる
のよ。だから雑巾のニオイがするの。あのヘドロはバイオフィルムといってコンタ
クトレンズや公衆浴場でよく問題になるんだけど、万能なはずの塩素消毒しても
なかなか除去出来ないのよ。あのヌメリが雑菌をガードしてしまってるの。だから
擦るしかないの。あたしの職場の業務のひとつに公衆浴場の衛生管理コンサルタント
があるんだけど、合い言葉は「擦って!擦って!擦りまくれ!とにかく擦れ!」
という事で、おすすめの洗濯機はシャープの穴なしタイプか二槽式ね。あたしは
シャープの使ってるわ。これにしてからほんとに臭わないの。

905 名前:891[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 00:07:14 ID:khVDZiRT0 [PC]
>>904
やだわ、期待しないでよ。
専門外なのであくまで話半分に聞いてね。
(1)最近の化繊は吸水性がだいぶ改善されてきたけど吸油性はまだまだ発展途上
と感じてるわ。だから汗の水分だけ分散・蒸発してしまって皮膚表面に濃厚な皮脂
が残るんだと思うのよ。綿と違って皮膚がベタベタするでしょ?
(2)足のニオイってあの分厚い角質層に染み込んでると思うの。お風呂に入ると
水分が染み込んでニオイ成分と置換されるんだと思うわ。おチ○ポもそうでしょ?w
シャワーだけだと2度洗い、3度洗いしても臭うのよね。お風呂に入ると無臭で
安心してしゃぶれるわ。より強力な置換作用を期待するなら塩もみかしら。
浸透圧の力を利用するのよ。漬け物よ。さら湯にふやけるまで浸かってから塩もみ
して脱水させるの。で、またさら湯に浸かると水分が染み込む・・・という理屈
よ。あらやだ、ニオイを抑える方法だったわね。ニオイの原因は汗だから蒸れてる
事にはどうしようもないと思うわ。あたしは家では裸足、職場ではサンダルに履
き替えてるのよ。サンダルが無理ならこまめに木綿の靴下を履き替えるとか、
絶対に靴に汗をつけたくないっていうんなら確か登山用にゴアテックス製の靴下
があったと思うわ。理論上水分は出て来るけど、皮脂は出て来れないわね。
665おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 11:02:23 ID:/P89YH5S
913 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2010/03/22(月) 20:47:14 ID:11Bpf4IE0 [PC]
靴の中はね
カビや雑菌が繁殖しやすいのよ。
スリッパもそう。
毎日同じ靴やスリッパを使用してる人は気をつけるのよ。
靴は使ったら日陰干しをして中を乾燥させるのは基本。
ドラッグストアで靴中の乾燥材も売ってるでしょ?
あとそれなりの洗剤や柔軟剤を使用してても匂いが気になるって人は
クローゼットの中がすでにやばいのよ。
これまたクローゼット内の臭い消しや湿気取りも売ってるから
役立てて!
定期的に洗濯槽を洗浄するのも忘れずにね。

人の体で匂いが強いのは頭皮、それに続く耳裏、首あたり。
脇と股間と足。
頭は皮脂の分泌が多いからだし他は蒸れやすい箇所でもあるの。
汗をかいたら雑菌には好都合で匂うのは当然。
防臭効果が強い柔軟剤を使う事と
まめに替えられるように靴下の替えを鞄にしのばせる事をおすすめするわ。

914 名前:891[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 00:43:05 ID:tXFYqk0I0 [PC]
>>906
あたしは洗剤は粉トップと粉ニュービーズよ。セフターも試してみたいんだけど
近くに生協が無いのよ。柔軟剤は無印ハミング濃縮よ。香りは鼻をつけて嗅げば
分かるぐらいよ。無香料のもあるにはあるけど、コストパフォーマンスが悪い
わね。ライオンケアベールは洗剤成分入り&高いので却下よ。赤ちゃん用のが
2社から出てるけどこれも高いわね。あと香りのキツイので有名なダウニーから
無香料のダウニフリーってのが出てるのよね。店頭ではお目にかかれないわ。
666おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 11:03:26 ID:/P89YH5S
937 名前:891[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 21:51:19 ID:1FoWScrH0 [PC]
>>929-930-931
あら、穴なし派多いのね。あたしはES-FG70Gっての使ってるのよ。余計な機能が
ついてなくてプログラムがある程度細かく変更出来るのと柔軟剤入れがサイホン
トレイ式でお値段もお手頃(確か?だったわ)だったからこれにしたわ。
現行の機種だとES-FG70HかES-GE70Kかしら。シャープの場合廉価機種だと
プログラムが細かく変更出来なかったり、柔軟剤入れが遠心分離式だったりする
のよ。最近の洗濯機ってカタログスペック上の節水をアピールするためにシャワー
すすぎでごまかしてたりするのよね。しっかりお洗濯するならためすすぎ2回は
しなくっちゃ。それから遠心分離式の柔軟剤入れは中間脱水の回数が変わると
投入タイミングが狂うから標準コース以外で使うとちゃんと投入されないのよ。
あと分解出来ない構造も嫌ね。中は雑菌の温床なんじゃないかしら。

あたしの中ではシャープって液晶以外はダメダメのイメージなんだけど、職業柄
洗濯槽の裏側のバイオフィルムの事考えると穴なし以外有り得ないのよ。そう
考えるとあのヘドロから開放されるなら毎年故障してもいいやって思ってるのよ。
今のところ2年間故障なしね。月一回のクリーニングもしてるわ。この前初めて
パルセーター外してみたけどヘドロは無かったわ。排水弁付近に若干洗剤カスが付
着してたぐらいで奇麗なもんよ。
667おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 11:04:27 ID:/P89YH5S
944 名前:891[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 21:21:45 ID:rycXFaJt0 [PC]
>>939-940
普段はぬるま湯ですすぐだけね。時々中性洗剤で軽く洗うと良いわよ。油分が
ついてるからね。

>>941
銀イオンの殺菌力はあの猛毒の水銀とほぼ同じと言われてるわ。なのに身の回り
の銀イオングッズの効果ってイマイチなのよね。理由は栄養分が豊富な環境に次
から次と新たな雑菌を供給してるからだと思うわ。例えば土には結構水銀が含まれ
てるのよ。坪庭でも体温計2~3本分は含んでるわね。なのに雑菌の天国よね。一方
ワクチンの保存料として最近槍玉にあげられてるのが水銀。他の保存料と違い極
微量で高い効果を発揮してるから今まで使われて来たのよ。ワクチンってのは無菌
状態で保存も冷蔵庫でしょ。泥だらけの手でアンプル割ったりしないわよね。そう
いう衛生環境上では高い効果を発揮するのが水銀なのよ。銀イオンも同じね。
だから手洗い後用タオルなんかだと効果あると思うけど、汗拭きタオルなんかだと
気休めにしかならないのよ。
それから理論上水銀と同じ殺菌力があるから環境問題上工業用途では排出規制
もあるのよ。銀塩写真の需要が無くなって銀が供給過剰になってる状況ではある
けれど、民生品にジャンジャン使うのは問題あるんじゃないかしら。

950 名前:891[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 06:35:53 ID:ooPelzlg0 [PC]
皆様おはよう。
>>946
殺菌力の比較は無機金属の状態でよ。水銀は蒸気になったり有機化合物になると
さらに毒性アップするわね。無機水銀は飲み込んでも人間はそれほど影響ないのよ。
この辺は銀も同じ特性ね。人体には低毒性でバイキンには猛毒っていう。
あと銀イオンはハロゲン(塩素など)化しやすくてハロゲン化すると効果がなく
なっちゃうんだけど、ゼオライトに吸着するとハロゲン化しにくいのよ。
ゼオライトは粉末洗剤に入ってるわね。説明書にも粉末洗剤じゃないと効果が無い
旨が書かれてるわね。
668おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 11:05:40 ID:/P89YH5S
>>947
お宅の機種の説明書見てないから分からないけど、うちのは標準コースでの表示は
同じよ。これをすすぎボタンを押してもう一度「すすぎ2回」に変更するとため
すすぎ2回に変更になるのよ。あとうちのは念入りコースでは注水3回表示になる
けど実際は「ためすすぎ1回」→「注水すすぎ1回」→「ためすすぎ1回」なの。
これもすすぎボタンでもう一度すすぎ3回に変更すると注水すすぎ3回になるの。
スタートボタン押す前に変更ボタンを押すとコース運転は無視されて手動運転に
なるけど、スタートボタン押した後は押した部分だけ変更されるの。
ヘドロの不潔さの宣伝不足といい、難解な使い方といいシャープってマンコ相手に
してないんじゃないかしらって思っちゃうわ。

951 名前:891[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 07:00:51 ID:ooPelzlg0 [PC]
>>949
やだ勘違いしてもらっちゃ困るわ。逆性石鹸は消毒剤マキロンとして堂々と販売
されてるけど殺菌力はたいした事無いのよ。

殺菌力一覧
『次亜塩素酸ナトリウム』 すべての細菌・真菌・ウィルスに効く
『エタノール』『ポピドンヨード』 芽胞菌(納豆菌など)には効かない
『逆性石鹸』 MRSA・グラム陰性菌(淋菌・緑膿菌・大腸菌・サルモネラ菌・
赤痢菌・ペスト菌・レジオネラ菌・コレラ菌・腸炎ビブリオ菌・クラミジア菌)
結核菌・HIVウィルス・アデノウィルス・肝炎ウィルス・芽胞菌
・・・などには効かない

あと柔軟剤入り洗剤はおすすめしないわよ。
粉末タイプはベントナイトっていう粘土が入ってるのよね。逆性石鹸ほどの効果は
期待出来ないわね。液体タイプはリンスインシャンプーと同じで非イオン系の界面
活性剤だけで洗浄するのと滑りを良くするためにシリコーンが入ってるわね。効果
はリンスインシャンプーと同じと思って良いわよ。
669おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 11:09:17 ID:w/ZMnwo+
967 名前:陽気な名無しさん [sage] 投稿日:2010/03/29(月) 12:55:48 ID:jcUumHR70 [PC]
>>965
過去スレかどこかにアメリカの洗濯機は温水がデフォだから、洗剤も温水で
効果が発揮できるよう工夫されているってあったわ。
日本の冷水がデフォの洗濯事情で効果が得られるかは?ね。

974 名前:891[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 23:24:06 ID:nwLKkHY20 [PC]
>>952
うちでは洗濯機に40℃のお湯を入れて粉トップとトップバリュー粉酸素系漂白剤
を溶かして30分漬け置きしたのち普通にお洗濯。襟袖も真っ白よ。
>>960
酸素系漂白剤はアルカリ性の粉末の方が洗浄力が高いわよ。あと使用温度にも注意
ね。コンタクトレンズ程度なら常温で良いけど、洗濯用だと最低でも40℃はないと
ほとんど効果が無いわね。
>>961
あたしも昔は塩素系一筋だったけど、布傷みが激しくて酸素系+温水に切り替えた
の。白いシーツが濡れたティッシュのようにボロボロになったのには唖然としたわ。
>>965
某ホテルの無料ランドリーコーナーに備え付けてあったから使ってみたけど、洗浄
力以前の問題としてニオイがキッツイの。香料の入れ過ぎだわ。
>>967
あたしも温水洗浄してるわ。低温酵素配合といっても25℃は無いと厳しいわよ。

985 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2010/03/31(水) 14:50:24 ID:fcmdfAzU0 [PC]
あたし、全自動の洗濯乾燥機なんだけど…
幅が目一杯で、お湯洗浄どころか、残り湯を使うことも出来ないの。
真冬でも水道水だから、液体洗剤にしてるんだけどね。

タオル類には酵素系漂白剤を入れて洗ってるけど、
水なら効果が薄いのかしら?入れるの勿体ない?
670おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 11:10:28 ID:w/ZMnwo+
987 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2010/03/31(水) 18:53:37 ID:Ap3qHVzGO [Mobile]
マンコが洗濯する家って、ほぼ冷水でしょ?
日本の洗濯用品って冷水用だと思うのよ、だから漂白剤も効果が無い訳じゃないと思うわ。

994 名前:891[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 07:35:17 ID:h+zdogqs0 [PC]
>>985
ドラム式だと内部で温水にする機種もあるわよ。
>>987-988
低温活性酵素入りといっても25℃はないと厳しいのよ。真夏の水道水の温度ね。
それから洗浄力を見れば基本的に冷水洗濯って有り得ないのよ。クリーニング店
のレベルを求めるなら最低でも体温と同じぐらいは欲しいわね。
あとP&Gは日本仕様(アリエール、ボールド)でも一番溶けにくいわね。汚れ落ち
が悪いし、香りがキツいし、溶けにくいからあたしは避けてるわ。
671おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 11:11:31 ID:w/ZMnwo+
備忘録終了
672おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 13:17:30 ID:Ls6k6U8w
元スレ書いてほすぃ
673おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 13:22:32 ID:Ls6k6U8w
自己解決
674おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 13:27:29 ID:Gd+oW9H9
実感としては、よっぽどひどい汚れ以外なら冷水でも問題ないけどな
ナノックス、ウルトラファーファを使ってる限りでは
675おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 13:50:42 ID:YczGOfbH
タオルを出来るだけ柔らかくふわふわにしたいんだけど、
このスレの方のオススメ洗剤・柔軟剤あったら教えて下さい。
香りの好みは特にないです。
乾燥機がなくてコインランドリーを毎回利用というのも出来ないので、
洗剤や柔軟剤でカバーできるだけしたいなと思ってます。
現在は液体アリエールでつけおき洗い&レノアプラス緑を使用中です。
干す時にたくさん振ったりしてるんだけど、乾くとゴワゴワorz
今治タオルだけはふわふわになるんだけど、安いタオルは無理なのかな?
676おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 15:38:34 ID:KwErdi0b
レノアはあんまフワフワにならないって散々既出じゃないの?
防臭性は確からしいけど・・
古くなれば仕方がないんじゃない、毛足が短い安いタオルもw
677おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 16:55:34 ID:odQkk381
セブンの柔軟剤ご利用の方、感想お願いします。
678おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 17:00:56 ID:904eq5kX
ここにいくつか載ってたよ
ttps://tsukurou.7premium.jp/p/f/TopicTop/1255
679おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 21:02:49 ID:tJQVvS0i
ドバイ買ってきたお
サンドラッグ、コーナンはまだ置いてなくて諦めかけたけどカインズに置いてあった(278円)

ttp://item.rakuten.co.jp/nissansoap/870610a/
ここの画像のような砂色を期待していたんだが実際はゴールドで残念
ドバイマネーの臭いがするお
680おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 21:19:36 ID:tJQVvS0i
ボトル自体は結構分厚い
裏側に出っ張った曲線があって手にフィットするようになってる
681おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 21:46:08 ID:salrg+/2
そういえばサンドラッグだと
トップNANOXが298円ぐらいから398円ぐらいに100円値上げしたよね?
4月から
682おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 22:53:57 ID:APMZ0VLa
>>681
今日行ったサミットでも同じ様な値段になってた。
NANOXだけじゃなくNEOも。
683おさかなくわえた名無しさん:2010/04/06(火) 01:51:59 ID:GJF3aSgJ
今までは試用価格でこれからは正規価格で勝負してくとか?
よっぽど気に入ってるなら別だけど\100の差は大きいな
684おさかなくわえた名無しさん:2010/04/06(火) 02:33:24 ID:ZfVHqjH0
一人暮らしだと2〜3ヶ月もつから高くてもナノはリピってしまいそう
でもNEOはタダでもいらない…
685おさかなくわえた名無しさん:2010/04/06(火) 02:47:56 ID:DjEmGot/
ホームセンターバローじゃあウルトラ熊も本体や詰め替え278円とかが398円とかに値上げしてたなぁ〜。

ウルトラ熊詰め替えは2回分対応くらいの大型パックもあるけど478円だかそこらしてたなあ。
686おさかなくわえた名無しさん:2010/04/06(火) 03:58:52 ID:qzqFPmIA
なんだよウルトラ熊って。消えろカス
687おさかなくわえた名無しさん:2010/04/06(火) 04:37:51 ID:pyemxqZT
>>686
えっ?ウルトラ熊シラネェの?
(´,_ゝ`)プッ
688おさかなくわえた名無しさん:2010/04/06(火) 08:19:31 ID:AQUnISJp
粉でソーダ系の香りなら迷わず買うのに。
会社の席替えで汗かいた。香水みたいな匂いが漂って、誰だよこんな狭いのに香水なんかつけて!
と思ったらアリエール高原輝く2回濯ぎの自分の服だったorz以後洗剤はお取替え。
689おさかなくわえた名無しさん:2010/04/06(火) 13:00:26 ID:fZN/tGCp
ウルトラ熊とかウル熊って言うと玄人っぽくてカッコイイね
ネコをぬこって呼ぶのもカッコよくて憧れちゃう
690おさかなくわえた名無しさん:2010/04/06(火) 13:30:09 ID:+Q7kAst0
>>688
アリエール高原のテスター嗅いだら香水タイプの柔軟剤みたいで危険な感じはしてたけど、
そんなに残るとは・・・・!!
絶対買わないよ、ありがとう。
691おさかなくわえた名無しさん:2010/04/06(火) 19:07:04 ID:jvdt2Pje
>>685
行間厨、改行厨、全角厨
パッと見て読む価値が無いって一瞬で分かるな
692おさかなくわえた名無しさん:2010/04/06(火) 20:02:34 ID:Q7YTYVNi
>>681>>682
こちらでは、NANOXが特価で238円になったよ。(関西のスーパー)
また、248円に下がると思う

規模の経済性  NHKより
工場建設などに 一億円かかり
商品を1000個、つくるのと単価が10000円。
10000個作ると、単価は、1000円。
たくさん売れると価格を安く提供できる。
3割減ると価格に上乗せされる。
大勢の人が買うと安くなる。

と言ってた。
ファーファも販売店舗が増えて、たくさん売れて安くなるまで買わない
693おさかなくわえた名無しさん:2010/04/06(火) 23:59:34 ID:xgAGH3wh
ネットで柔軟剤検索するとだいたいがダウニーが最初に出てくるね。
694おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 00:00:37 ID:xgAGH3wh
生協のフレグランス柔軟剤は個人的にお気に入り。
室内干しすると甘い香りがする。
695おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 00:02:45 ID:RVJEG49C
松屋に入っても獣の臭いがつかない柔軟剤ないかな?
一番防臭効果が強いのはCM見る限りレノア?
ソフランはつく
696おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 00:47:53 ID:6s/CCEZq
1000x10000=10000000
10000x1000=10000000
結局、1000個作っても10000個作ってもコスト変わらないってことだなw
697おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 00:56:05 ID:j+MxLzeL
>>695
ダウニー最強w
698おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 04:06:31 ID:jQ7IuCZu
ダウニーは最強というよりは、最凶…
699おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 06:29:05 ID:uOt7yLUD
ダウニーは臭いがつかないんじゃなくて
悪臭をはるかに凌ぐ強烈な臭いで他の臭いを捩じ伏せるって感じだ
700おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 07:20:33 ID:/m3d1mAe
そもそも体臭の強い外人用だしな
701おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 10:52:06 ID:ayPtbjdt
クローゼットに小さい虫が発生したのだが、死滅させる方法ある?
702おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 11:18:37 ID:KU0J+qr2
>>701
無臭の殺虫剤をスプレーして、ナフタリンをばら撒くとか、どうだろう
703おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 11:21:57 ID:ayPtbjdt
ナノックスいい感じ
何がいいかと聞かれれば答えられないが
704おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 11:54:23 ID:9eksOFLU
悲しみを乗りこえて勝ちたいんや!
カネ、新井頼むで!!
705おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 12:14:37 ID:VRvPfEuQ
>>704
阪神ファン乙
706おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 12:32:50 ID:pJ3AZSln
>>703
次の候補に考えてるからあえてどこがいいか聞きたいー
707おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 12:51:51 ID:OJZyCbaz
なぜか自分の服からNeo臭が。発売当初に洗ったことはあったけど、半年クローゼットにいれたままだし、しまう前に違う洗剤で洗った気がしないでもない。
今日は早く家に帰ろう。
708おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 12:55:00 ID:ayPtbjdt
>>702
ナフタリンか サンクス!
709おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 12:56:30 ID:ayPtbjdt
>>706
残留加齢臭が和らいでる気がする
あくまでも気がするだけだがw
710おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 13:12:10 ID:pJ3AZSln
>>709
父の加齢臭を落としたいと思ってたからそれは助かる
特売の時買ってみる!
711おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 14:33:26 ID:NACgydW+
>>706
俺のくっせえ枕カバーを無臭に変える程度の能力があるよ
中性なのに皮脂には強いね
712おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 14:39:06 ID:63RH5jjT
ナノって、
洗濯機のコースをドライにしたり、手洗いしたりすれば
アクロンやエマールの代わりに使えるの?
713おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 15:16:13 ID:+8pYsOnM
>>712
それ自分も知りたい
714おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 15:41:41 ID:HBg9H4Ee
>>712
蛍光剤も入っていないし普通に使えるでしょ
アクロンやエマールよりも仕上がりが固いと思うけど
まず、一番大事な物以外でやってみな
715おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 16:22:48 ID:63RH5jjT
いや、実は既に何点かやってみてる。
スプリングコート(白、化繊、裏地付き)スカーフ(横糸シルク縦糸麻、しわ加工、淡色)セーター(毛アクリル混)
いずれも洗濯表示は「手洗いマーク・中性」のもので、手洗いに×付きのはやってない。
で、今のところは問題なしなんだよね。
柔軟剤を仕上げに使うので(これはアクロン使うときも自分は使ってる)固いとは感じなかった。
汚れ落ちは、あまり汚れた物を洗ってないのでよくわからないけど白コートはアクロンと同等以上には落ちてると思う。
このままだんだん範囲を広げていって、アクロン買うの止めちゃってもいいものだろうか。
716おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 17:13:31 ID:5SLk4WIn
>>715
そこまで自分で試してみてるんだったら、あとはお好きなように、としか言いようがない
717おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 17:55:59 ID:dv+FYJzZ
さわやかな香りの柔軟剤(国産)を捜しています。
以前、レノアハピネス(出始めの頃)の森林浴を使用しましたが、
今ひとつでした。
ハミングフレアのこもれび、リニューアル後を試された方いらっしゃいますか?
ちなみにハミングフレア花咲くエッセンス(リニューアル前)は、乾いた後の残り香が駄目でした。
718おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 18:35:42 ID:HBg9H4Ee
何だ只の世間話好きか レスして損した
719おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 18:39:41 ID:iYU7heLv
ライオンとかの部屋干し洗剤ってやっぱただの気休め程度?
もう時期梅雨になるから買ってみようかと思ってるんだけど
720おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 19:04:45 ID:63RH5jjT
>>718
世間話とは心外です、スレには沿った疑問だと思いますが。
721おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 19:07:17 ID:OKjITM0H
>>720
>>715を最初から書いとけ
質問するのにテメーの情報を小出しにするなっつーんだ
結果出てんだろーが
722おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 19:39:25 ID:ayPtbjdt
バロスwww
723おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 19:44:23 ID:Y9m+JU69
バロスっていうか

むほほ(´・ω・`)
724おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 21:32:09 ID:HBg9H4Ee
>>720
>>716,721
ってことな
725おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 21:40:41 ID:mm1twta7
>>717
輝くエッセンスのほうがさわやか系じゃないかな
もう少し買いだめしておくか
726おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 23:40:17 ID:jOdin4c9
>>715
なんだコイツは・・・一生ROMってろ。
727おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 23:50:06 ID:KU0J+qr2
汚れには固形石鹸最強だけど
洗っても残るくっさい洗濯物には、ボディーソープで臭いがとれます。
洗濯機に入れる前にひと手間かかるけど、使わないボディーソープが勿体無いので
まぁ、そんなことするのは自分くらいだろうけど

「安い」「期間限定」「新発売」在庫が5個以上ある人は、買ってはいけません!
欲しい物を買うのではなく、必要な物だけを買いなさい!
と、紙に書いておかないと・・・
ボールドの黄緑ボトルが持ちやすそうで色も好き!欲しいなぁー。
安いし数量限定だしだしだし
728おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 00:22:13 ID:L3dQOHnv
馬鹿には洗剤は無理。
729おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 00:34:27 ID:OZZZmjso
     
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
730おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 00:58:44 ID:+Wr3zLa9
>>727
柔軟剤だけど在庫が5個以上あるのに今日また1個買って、
ネットで注文したの(3個)の到着待ちの状態
独り暮らしだから全部使い切るのに再来年までかかる
何やってるんだろうorz
731おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 03:00:54 ID:bGn1Bvk2
>>730
気にするな、そのまま突っ走れ!
置き場所がある限り大丈夫だ!!w
732おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 04:32:02 ID:L3dQOHnv
香料とか飛んでそうだけどな。有効期限と買って無いの?
733おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 12:43:48 ID:6lddIRUQ
無いだろ。5年ぐらい前の粉洗剤、放置してたら粉末が固まってボロボロになったけど香りは無問題だ
734おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 14:04:51 ID:VGWQ9mii
他はどうか分からないけど、レノアに関しては製造から1年以内とメーカーさんから聞いた
香りが飛ぶというより品質が劣化するらしい
735おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 15:09:50 ID:khTnTO7x
上の方で濃縮洗剤の値上げのレスあったけど、うちの近所もやっぱりそうだ
298円位だと思って買いに行ったら安くても378円
もっと早く買えば良かったorz
736おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 21:12:47 ID:GxDFFCbg
西友を何店か回ったけど295円のままだったよ
全部の西友がその値段かはわからんが
737おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 22:03:16 ID:vBdilL7C
近所のDSではネオは278円ナノは298円のままだが
値上がりすんのかな
値上がりするならその前にナノ買って使ってみたい
738おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 22:14:48 ID:H9cZyKrH
>565
>洗濯機投入タイプのキーピングスタイルケア
1月で廃盤になってる。
先週4個買いだめした
これ最強なんだよね…
739おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 22:48:09 ID:lv3vUFVm
きりん堂は、ナノ本体299円でした。
値上がりは無いと思うのでスルー
740おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 00:10:07 ID:ggqvV5XO
ニュービーズにきなりに使えるって書いてあったから買ってみた
198円って安い方?
741おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 00:14:01 ID:SGhG+ds0
底値は178かな…
742おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 00:39:38 ID:zhSE20vY
ニュービーズも使用量が増えて実質値上げだったな。
743おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 01:35:08 ID:eP8JeH6Q
>>738
どこで買い溜めしたん?

巡回コースに入れてる近所のホムセン(カーマ・バロー)やドラッグストア(スギ薬局・Vドラッグ)は漏れもあるかもだか普段利用店舗は全滅。
744おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 01:46:27 ID:lfZAhTk0
スタイルケアの代替になるようなものって無いよね
柔軟剤と糊を混ぜて使えば何とかなるんだろうか
745おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 05:54:53 ID:SGhG+ds0
>743
家の隣の薬局。
3駅10数軒廻ってなくてしょんぼりしてた帰りにめっけた。
場所書く?
>744
配合が花王のサイトに書いてあったよ。
746おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 08:06:26 ID:ggqvV5XO
>745
リアル青い鳥
747おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 08:08:26 ID:SGhG+ds0
>746
おーよ。しかも在庫もあったようでぐったりだ。
長いこと出かけてたんで家人にも「むなしいのう」言われた。
748おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 09:33:07 ID:46ZuyFrr
えぇー、スタイルケア廃盤なのー?
夏場のTシャツとかシャツには欠かせないんだよなー。
困ったなー……
749おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 09:38:01 ID:SGhG+ds0
10:00になったらスタイルケア在庫聞いてくるわ
750おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 10:15:06 ID:SGhG+ds0
在庫聞いてきた
10個20個くらいなら対応できるって
アキモト薬局ちゅーところです
751おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 10:43:34 ID:WMwk9Mjr
736だが、西友は今日行ったらNANOXは325円になっていた
そろそろ325円にされてしまうのだろうか。
752おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 11:26:07 ID:Bf9GG5ja
NEOはどうなの?
NANOX使いだけど、襟元の汚れとかウンコの染みとかが取れないんだよね。
なので、首汚れ用のワイドハイター買って来た。

洗剤って何がいいのかわからなくなってきた…

お湯で洗ってる人ってどうやってお湯いれてるの?
753おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 11:32:25 ID:P/LBsQ95
Neoは結構いいよ
汚れ落ちはNANOXやウルトラファーファより良い気がする
でも、こびりついた汚れは石鹸で揉むとか下洗いしないと、どんな洗剤でも落ちないと思うよ
754おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 11:45:26 ID:S3QUJkEW
襟元とかは、トッププレケア エリそで用ってやつ使ってる
755おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 12:07:47 ID:Bf9GG5ja
>>753

レスありがとう。
昨日Neo買ったが親にあげてきてしまった。
このスレで、Neoは洗浄成分が弱いと書いてあってさ、、、
でもあれ弱アルカリだから液体漂白と相性はいいんだよね。

靴下も普通に洗うとカピカピで汚れがきちんととれていないんだよね。
なので、今は、洗面所に浸け置き+もみ洗いしてから洗濯機に入れてるが、
面倒なんだよなぁ。
ウンコ染みは手洗いでもとれない…
ゴシゴシしてると生地が傷みそうで 汗
ウンコ染みに悩んでる人はいないんかな。
756おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 12:14:28 ID:46ZuyFrr
セスキ炭酸ソーダはどうかしら
たんぱく汚れには効くわよ
757おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 13:02:04 ID:i5hfLVUk
>>752
うちは風呂釜(浴槽横に付いてるバランス釜兼シャワー兼給湯タイプ)の給湯蛇口に
ホース(普通の外側が青いやつ)をつないで入れてる。
つなぎ目はワンタッチタイプ(口を濡らして蛇口に軽くねじ込む)のジョイント。
ホムセンの庭用散水シャワー等のコーナーにあるよ。
758おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 13:11:51 ID:wamFXzLu
漬け置き漂白は?
759おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 13:51:57 ID:Jq/am89l
>>755
水に浸けて重曹揉み込んで放置後洗濯
因みに尿汚れにはクエン酸
760おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 14:02:20 ID:Bf9GG5ja
>>757

そうなんだ。
俺ん家のホースつけれないんだよね。
風呂の残り湯でたまにやるけど、あの時はかなり落ちる。

>>758
ためしているけど、もみ洗いしないと靴下はとくにとれないし、
ウンコ染みはやっぱり浸け置きだけでは無理だった…

>>759
クエン酸試してみる。
クエン酸いりの台所用洗剤ならまた違うのかな。

>>756
セスキ炭酸ソーダってググってみるわ。
ありがとう。

ここの住人は凄いわ。
俺の悩みが解決できそう。
周りで洗濯に凝ってる人っていないんだ。
タオルと服は一緒に洗濯している人いるし、
洗剤なんてどれもいいって感じだし、
ウンコ染みなんて周りに相談できないし助かった。
ありがとう。
761おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 14:03:55 ID:wamFXzLu
黒い下着にすればうんこ染み目立たなくなるよ…
762おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 14:05:47 ID:VInSb9Nu
>>752>>755
ウンコ染みって・・・。
何歳?老人?
763おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 14:10:12 ID:Jq/am89l
>>762
年齢問わず腹壊してトイレに間に合わなかったとか、おならと同時に図らずも一緒に出てしまったと、寝たきり老人の下着洗いとか色々あるだろ
764おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 14:14:39 ID:Bf9GG5ja
>>761
根本的に解決できていないじゃんw
でもそれ考えたことあるけど、
結局、黒い下着とかなら、見えないけど染みがあると思うとゲンナリじゃない?

>>762

25だけど…

きちんと拭いてんだけどね 汗
765おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 14:15:53 ID:BdUFnsff
オキシクリーンは試した?
有機物系の汚れに強いよ。
766おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 14:17:40 ID:wamFXzLu
根本的解決は尻の穴をひきしめることじゃないのか

ウォシュレットしなよ
それか携帯ウェットティッシュで最後に拭くとかね
767おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 15:30:43 ID:2vV0X1HL
            新スレでも僕らはずーっと一緒なんだよね 荒巻
        ∧_∧
       ( ゚´∀`)、
       ,ノ_つ,' 3とノヽーっ
      と__,|   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"

        ∧_∧゙  ギュウギュウギュウ
       ( 。゚´∀`)、゙
       ,ノ_つ;' 3とノヽーっ
      と__,|   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''

  わぁ
         、ゞヾ'""''ソ;μ,
    ( ̄")(ヾ  ,' 3    彡   ブワッ
 ドテッ (  (_/ミ        ミ
    ,ノ   O彡        ミ
 <と___ノ/ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
768おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 19:16:58 ID:sb75ha/I
>>565
名古屋人ですね。分かります。
769おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 22:27:46 ID:qM3HFFm8
うんこ染みって赤ちゃんとか子供のパンツ
だと思ったけど違うんだw
そもそも普通つかなくない?
770おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 22:51:13 ID:1KyZYpIS
ファーファの桜の柔軟剤
季節とマッチして風情も情緒も感じる仕上がり
廃盤になったのが惜しまれる
771おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 23:47:36 ID:lxNNArKf
メキシコダウニーの赤を使いました。
トイレの芳香剤チックな香り、、
772おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 23:56:38 ID:HUEeEe6f
>>771
どの位の量で使った?
規定の半分でもキツかったから参考にしたい
773おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 00:45:07 ID:6AV3xhvg
拭きかたが甘いか、締まりが緩いのだろうな。腹筋でもして括約筋締める練習しないと、老後はおむつのお世話確実だな。
774おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 01:01:47 ID:Q0137weK
>>770
だから何?
そういうのはメモ帳にな
775おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 01:22:25 ID:CaSMyQjV
>>774
770に言って771に言わないのは何故だろう
どっちもチラ裏なのに
776おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 01:25:50 ID:uCFiZx9T
>>771は廃盤になってないから参考になるんじゃない?
777おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 01:26:33 ID:MZCRJYpQ
チラ裏じゃないレスの方が少ない気がするw
>>774が一番役立たずなレスなのは確かだが
778おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 01:53:11 ID:ijaVXpzG
メキシコは特にキツイって言うけどさ、メキシコの次に久々
アメリカダウニー使ったら同じぐらいか、もっと香るじゃないのw

部屋干しの脇でゆかりごはん食べていたらダウニーの味がしたわ?
779おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 02:10:10 ID:CaSMyQjV
くぅはまだイベントには触れてない
そりゃ20人位じゃ思い出したくもないわなw
780おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 02:12:00 ID:CaSMyQjV
おっと誤爆すまん
781おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 04:35:54 ID:gZL8De3G
771です。
メキシコダウニーの赤は、指定量の半分で試しました。
アメリカダウニーのエイプリルと比較すると、
赤は鼻にツーーンとくるでした。
トイレの芳香剤の匂いをきつくしたイメージ。

今夜は室内干しです。
乾燥後の香りが自分に合うか合わないか不安です。
後日レポします。


アメリカダウニーのラベンダー?をお使いの方、感想お願いします。
782おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 07:48:54 ID:2754ENZf
>>775,779-780
典型的な役立たずの例だな
783おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 07:52:19 ID:/icoJDh4
三島食品メキシコ進出の巻
784おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 10:38:15 ID:M/hS8zzQ
アーモンドクリームブリスが、お気に入り。
785おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 12:20:04 ID:MSEwUSEK
服から食べ物の匂いがするのはちょっとなあ
アーモンドとかオレンヂとか・・・
786おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 13:46:52 ID:ZP+RE3hX
>>781「アメリカダウニーのラベンダー」
って、シンプルプレジャーのラベンダー&バニラのことかい?
紫の容器の?
バニラだから甘めで、好み別れると思う。
私はピンク、ブルーキャップよりこっちのシリーズの
ブールーのウォーターリリージャスミンがクセなくて好きです
787おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 14:01:11 ID:KnU3cQkG
ダウニーの非濃縮柔軟剤、前は水量60リットルで80mlだったのに、いつの間にか90mlになってる
実質的値上げの波は外国製柔軟剤にもきてるのか
788786:2010/04/10(土) 14:30:45 ID:ZP+RE3hX
アメリカダウニーのラベンダーは
紫キャップのスプリングラベンダーのことか?
ごめーんw
789おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 14:56:03 ID:M/hS8zzQ
>>786
わかります!784ですが、定番のよりシンプルプレジャーシリーズのがいいですよね。
790おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 15:34:23 ID:gZL8De3G
781です。

ダウニーのラベンダーは蓋が紫のやつだったと思います。
レスくださった方ありがとうございます。

昨夜使用したメキシコダウニーの赤ですが…
今回は本洗いナノ×ダウニー赤で室内干しで経過した感想ですが、
乾燥後は顔を近づけてようやく残り香がわかるレベルでした。
生地によっては香りが消えていたりと様々です。
バスタオル等は素直に香りが残ってました。

赤が周りに苦痛に感じさせる香かどうかまではわかりません。

しばらくの間ダウニー使用する場合主に自宅内でしか使わないリネン類や室内着、タオル類洗浄時のみにして様子を見ようと思います。

次はメキシコダウニーの黒を見つけたいと思います。
791おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 15:47:28 ID:X4Zt2jgH
ダウニーがくさいとか言っているやつら

乾燥機の買えない貧乏人w
買えても電気代を気にして使えない貧乏人w
服の痛みを気にして乾燥機を使えない貧乏人w
洗濯物だけの乾燥部屋が無い貧乏人w
792おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 15:58:36 ID:xm6oZ2oh
                 __n_       ,.<´ ̄ `> 、     ___     _ __n__
                 └ュ ヒニ.     // / 厂 `ヽ‐、\   | lコ |┌ー┐|ロ|⊇⊆n __n__
   ゆ か な.      /r‐u┘  / /  /  l    l ヽ丶 | 曰 | Z く. |ロ|Ol 「 | | ,コ lニ
               ヽニコ   / /  l__ _」_  │  l ∨_几ク(⊆ソ  ̄ くノ L(⊆厂
        _  _____      ,′Ly'´  `ヽ , ⌒ ヽ、 ハ ∨
    __「|__ | D) | lニニ! |  __n_ i /r1i、   }-{     ! }/  V,ハ _ __
   ⊇ロ⊆| D〉 | E云∃ └ュ ヒニ. | ! い、 _ ノ ' ヽ  'ノ´)  l  !|ロ||[] |r─┐ /> ∩  lニニ7
   [.ロ] |_「 〈/弖 巨_ /r‐u┘l l ,.、\  〈 ̄j  ̄,ノイ   l  | |ロ||[] | Z く く く │| n / /
             ̄ ̄ ̄ ヽニコ | i \>、nゝ ニ r< i l    l   l  ̄〈/Zノ(⊆ソ \> ヽニノ ヽニフ
    ____   ____         ! ∨:{,ニハト---'ト、_ i l    l   l __n__rzn__
    コ lニ_  Z∠二、__n__  lニコ\l::::ヽ,ヽノ::::::::::| |::`V    ,! / | 凶 l| ロlニ __n_ lニニ7
  「l旦旦「! | []目[] | 7/l |[] |└┐ |:::::/  厂 ̄ \l::::::|   //  コ lニ| ロlニ Z r┐| / /
  └──┘└ー─‐┘|」〈/   己丿│人_,/0  0  }::::/  /    |_l云l_| ロlニ |_| ヽ⊃ヽニフ
             ___           j':::::::/0   0 /:::/ /         ̄ ̄
            | lコ |  lニニ7    {::::::/     /:::/ ´  ┌──┐ _n___ _  __ __n__
            | 曰 |   / /    `7′     l:::/       ̄l下>└‐1」┘| |  |│Z r‐┐|
         /_几ク   ヽニフ     /        ヽ{         |_|    <^ー┐ Lフ Ll |_l(⊆」> ◎
                        /          ヽ 
793おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 18:54:47 ID:mZLWouB2
DSで売ってる柔軟剤(大手メーカー品)はどれも吸水性が悪くなる。
で、「柔軟剤 吸水」で検索してカネヨというメーカーのソフターを買った。
価格は百円程度だけど送料が高いので気に入ったらまとめ買いするつもり。
もうすぐ今まで使ってた柔軟剤がなくなるから洗濯が楽しみだ。
794おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 21:37:10 ID:EpFHWPeX
>>793
最近はわざわざ吸水性を謳わないものが増えたけど、どの製品も昔に比べれば
吸水性は向上しているよ。
同様にリニューアルしてきているソフターも中身的には他所の物と変わらなかったりする。
795おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 21:46:57 ID:0LUMlB2I
吸水性重視なら柔軟剤は使わない方がw
796おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 23:00:32 ID:xjp7qq5J
別に大手メーカー製品に限らず柔軟剤に使われる陽イオン界面活性剤では
柔軟性と吸水性はトレードオフの関係だから仕方ないだろう。
797おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 23:29:36 ID:U1F0pPXd
ウルトラ熊買ってきた。
パッケージはたしかにカワイイが、見ているうちになんだか


         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・

に見えてきた…
798おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 23:40:32 ID:jmRIlbW9
>>797
やめろw
799おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 01:32:38 ID:vEpUPCeM
>>797
ちょw今手元にあるんだけどw
上げてる腕も同じw
800おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 02:01:35 ID:vEpUPCeM
連投ごめん
ウルトラ熊の水量45Lと55Lの使用量のラインが近すぎな気が
2mm位の違いで高度な匙加減を要求されそう
使ってる方、その辺の調節難しくない
適量入れる自信が無いw
801おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 02:17:25 ID:uoHcFIs2
あれ液体が透明なせいもあってわかりにくいよな
45Lと55Lもくっきり線を入れてくれりゃあいいのに
特に常時45Lの俺はセブンの液体でも怒りを覚えたw
802おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 02:42:54 ID:vEpUPCeM
そうそう!透明で判断し辛くて困る
注ぐ練習してたけど、その都度違う量が入ってしまうw
自分がセブン買った時は30L・45Lとかの使用ラインじゃなく、
10ml・20ml等のラインを参考に入れる仕様だったから、
同じ使用量の洗剤空ボトルに詰め替えてた
普通に使いやすくしてほしいー
803おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 03:34:58 ID:lcH9jnYR
なんだよウルトラ熊って。つまんねーんだよ!死ねほんと
804おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 04:22:03 ID:jSfR0mkA
本日も早々と暴れて下さったお陰で速やかにあぼーん登録完了
ありがとうID:lcH9jnYR
805おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 05:48:39 ID:8hDDRQ+4
ダウニーの青ボトルが一番良いね
806おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 06:11:12 ID:T7cjaX4l
もてあましてるんだが…
807おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 11:13:33 ID:v4AsGB5y
>>797
次使うとき思い出し笑いしそうww
808おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 13:00:38 ID:A6GpZZVf
>>804
あぼーんしたならスルーしとけカス
いちいちウゼーんだ
809おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 13:07:38 ID:tmP6kSv3
>>807
早速思い出してワロタよw
810おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 13:29:23 ID:DkoXkQJB
て言わずにはいられない>>808も同類だYO!
811おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 13:40:40 ID:CTki7fC2
ウルトラ熊とかウル熊って言うと玄人っぽくてカッコイイね
ネコをぬこって呼ぶのもカッコよくて憧れちゃう
812おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 14:20:42 ID:zo+7eE5y
>>810
何でそうなる?頭に何か湧いてんのか?
813おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 14:51:30 ID:2iqNBP36
絡み屋増殖中・・・
814おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 14:52:54 ID:Cq/IAGbU
近所のスーパーに行ったら
ネオは値上げしてなかったが隣においてたナノは値上げして400円弱だった
やっぱり順次値上げしていくんだろうか
815おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 14:54:10 ID:0Y/Au71a
発端は毎度毎度ファーファ厨なんだけどな
816おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 14:56:34 ID:CqZYTSSI
うちの近所でもナノックスだけ値上げしてた
もともとネオの方が容量が少ないから298と378位に販売価格が落ち着くのかも
817おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 15:07:57 ID:asgWFkgH
安くても手が出ない魅力がNEOにはあるw
818おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 15:09:11 ID:xecs8Z4Y
>>815
傍目には
×ファーファ厨
○アンチファーファ厨
819おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 15:15:51 ID:WDjM4GGu
濯ぎ1回洗剤はいつも通りに柔軟剤入れて濯いでOKと言われても、柔軟剤が溶けた水で濯ぐのは違和感ある。。。
820おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 15:26:13 ID:CqZYTSSI
すすぎ1回洗剤3種類を使ってみた感想

    使用量  匂い(洗濯時) 匂い(乾燥後) 洗浄力 泡切れ  備考
ネオ  10g/30L   ×        ○      ○    ○  洗濯中はビビるけど乾けば匂わないし良い洗剤
ナノ   10g/30L   △       ×       △    ○  甘い匂いが気に入ればアリ。乾燥後もかなり臭う
超熊 12.5g/30L   △       ×      △    △  石鹸の香り(≠ベビーソープの匂い)が好きな人ならアリ
821おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 15:29:26 ID:cA4yIQT/
>>816
>>820
個人の予想と感想なんて無意味なんだけど?
822おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 15:30:28 ID:8xEx0QB4
スタイルケアって結構人気だったんだね
今年に入ってからだんだん扱いが減ってきたなっと思ってて
買い足そうと思って無くて調べたら絶版かよ
なきてぇ
823おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 15:40:30 ID:Cq/IAGbU
>>821
洗剤柔軟剤に関することをひとっことも書いてないお前さんよりは有用なレスだと思う

たしかにネオは乾いたあとはほとんどにおいしなかったこともあったが
なんか残ってることもあった
自分はそんなにネオのにおいが嫌いじゃなかったからかまわなかったけど

>>819
すすぎ1回洗剤使用の場合は注水すすぎに設定してるよ
824おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 19:07:18 ID:p/LFqDXn
ドバイの金色の本体容器探したけど無いね

濃縮液体洗剤3種は順番に使ってる
最後に柔軟剤使うから洗剤の残り香は気にならないな

特に汚れてるところはプレケアを使ってるし
個別の差はあまり気にならないけど
これから暖かくなって長く使ってると差が判るのかな

匂いは種類によっても気になる人は気になるし
感じない人は感じないんだろうね
825おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 19:09:46 ID:ihHivB4a
>>820氏の見解だと総合でネオが良かったわけだ
節水しながら柔軟剤の香りを楽しみたいならネオか・・・
どこぞで試供品くれないかなー
826おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 19:14:43 ID:qQW40XdO
>822
>750に在庫のある店が書いてある
827おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 19:28:24 ID:8pvIow0C
香りに関しては、はっきり言ってその人の嗜好次第だからあんまり参考にならない。
既に出ている製品で、この製品の香りが好きなんだけどって言って貰えると、ああこの香りが好きなひとが好むタイプの香りなんだなあと思えるんだけど。
828おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 21:44:13 ID:bFm7xY6q
ダイソーの液体洗剤(蛍光増白剤不使用)使ってる人いる?
チープすぎるけど侮れない効果だったら・・・と思って
829おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 23:29:46 ID:nSlxUucc
自分で買って試せばいんじゃね?
百円
830おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 23:36:20 ID:kkqqbQXh
人柱になっていい結果だとみんなに喜ばれるぞ
831おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 00:27:46 ID:Z9t2u9bR
>>815
いつものキチガイさん、お疲れ
832おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 03:22:33 ID:ZEnwty1f
極熊でおk
833おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 09:57:17 ID:wpU77qtZ
ファーファが云々って言ってる馬鹿と
〜の香りが好きだとか言ってるアホ共々どっか行けよ。
個人の好みなんてそれぞれ違うし、押しつけがましいっつーの。
834おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 10:51:19 ID:9DLQTkLE
個人の好みや感想以外の何を書けというのだw
835おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 11:36:51 ID:M9ACLCek
〜の香りが好きっていう個人の嗜好披露はいらんわな
こんな香りだったという情報ならまだしも
836おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 11:48:11 ID:4s7NZUaB
結局どの洗剤がお勧めなんですか?
肌に優しくて余計な物がはいってない物がいいんですけど。
粉末と液体もどちらがいいんですか?
837おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 12:13:27 ID:zbrFZARl
ダウニーがお勧めだよ
838おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 12:28:33 ID:Z9t2u9bR
>>833 >>835
アンタらの存在自体が要らない
839おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 13:59:46 ID:y2fPr4Ro
>>836
粉末と液体の違いくらい自分でググれカス
840おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 14:13:25 ID:L5/AX7pz
ダウニーボールに入れるとき、隙間が少ししかないから蓋に柔軟剤がかかってしまう
完璧に入れるコツみたいなのある?
841おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 14:32:31 ID:qOoT0b72
>>840
濃縮より入れる量が多い非濃縮柔軟剤に便利で使ってます
本体に擦りながら落として蓋を引き上げてセットし、軽く水で流してから入れてます
842おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 16:13:49 ID:n+jkVpTi
ダウニーって臭くない?
あれ使ってる人の臭いって強烈だから、
使うのためらうよ。
843おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 16:35:49 ID:6KdsKYS9
使用量を加減すれば無問題
臭いのは乾燥機不使用で規定通りにしてるか、鼻が慣れて使用量増やしてるのが大半
844おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 16:41:30 ID:6KdsKYS9
>>840-841
あれ濯ぎ1回に設定するか、2回目の濯ぎを見計らって入れなきゃいけない仕様と知らないで買った
後者のやり方だと全自動の意味無いからナノックス買うまでお蔵入りw
濃縮柔軟剤専用の小さい投入口の洗濯機は不便だー
845おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 16:43:44 ID:gB7xrQg0
>>842
ダウニーに限らず海外物は香り強いよ
お好みで減らして使うのが基本
846おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 17:19:54 ID:wLixjjUX
>>838
反応するってことは該当するカスなんだろ?どっか逝けや
847おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 18:23:03 ID:Z9t2u9bR
>>846
貴方が死…消えた方が、貴方のご両親もお喜びになられるでしょう。
848おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 18:48:40 ID:ZEnwty1f
>>847
通報しますた。
849おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 18:52:50 ID:ZEnwty1f
>>846
通報しますた。
>>848は安価ミス
850おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 19:27:05 ID:/Blkmv5E
>>832
極道の熊みたいだw

>>836
肌に優しくて余計な物がはいってないのがいいなら赤ちゃん用や石鹸洗剤がいいんじゃない?
合成洗剤より高くつくけど
851おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 20:12:23 ID:H70PZDHe
>>847-849
本当に目障りだ つまらん役立たず
852おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 20:24:49 ID:SLH1XKQs
>>842
私もダウニー使用してますが、
ダウニーと日本メーカーの柔軟剤の二種類を用意して
それぞれ500ミリのペットボトルに移し替えてます。
最初ペットボトル分のダウニー使ったら次は日本メーカーの柔軟剤を使用。
それが終わったらまたダウニーを、、を繰り返してます。

嗅覚の麻痺予防に交互に使用してます。
853おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 20:39:56 ID:K37XxTn5
簡単に嗅覚麻痺するよね
いつも通りに柔軟剤入れてるのにほぼ無臭に感じた時はびっくりした
以来3種類をローテしてる
854おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 20:54:55 ID:Z9t2u9bR
>>851
現実の貴方の家族の評価がそうなんですね、お可哀想に
855おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 22:38:49 ID:BsO3PlN9
>>854
抽出 ID:Z9t2u9bR (4回)
856おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 22:43:09 ID:l884+nFT
IDにこだわる人キモイ
857おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 22:46:18 ID:orJgzAuL
>>856
IE厨登場w
858おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 22:50:08 ID:CgksFF2O
何でペットボトルに移し変えるのよ!
そのまんま種類並べて置けば良いんだわ?
あたしはメキシコダウニー八本、それも全部同じ種類を並べているわw
859おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 22:51:29 ID:8JXT17CK
専ブラだが普通わざわざ抽出レスはしない
860おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 22:52:24 ID:yC2XXQeg
構ってちゃんに占領されつつあるな
861おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 22:55:56 ID:o10TB4FG
>>858
詰め替え買ってるとか本体が数リットルで重いからとかの発想はないのかな
862おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 23:32:26 ID:Z9t2u9bR
>>855 >>857
ID変えてまで、現実の鬱憤をネットの他所様にぶつける惨めな貴方の姿には哀れみすら覚えます
863おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 00:41:39 ID:OsQXZZPM
>>862
思いっきり暇人の粘着だな
864おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 02:00:49 ID:CH1ySpGc
自分好みのオリジナル柔軟剤が作れたら楽しいだろうな…と妄想。
865おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 03:38:26 ID:YFkWBKqq
参考スレ
【悪臭】外国製衣類柔軟剤被害者の会3【迷惑】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1245832026/
866おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 12:25:49 ID:GvapnJf/
ボールドとスタイルフィット一緒に使ってる人いますか?
頂いたんだけど匂いとか変にならないでしょうか
867おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 12:37:39 ID:ph48KoG6
>>866
リニュ前のボールドの時は別に変じゃなかったよ
爽やかになったスタイルフィットって感じの仕上がりで
今のボールドは独特の甘い香りが強そうだからどうか分からないけど
868おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 12:38:41 ID:ph48KoG6
あ、何故かアリエールと勘違いしてた
ごめん
869おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 15:29:32 ID:/Yj5OCP2
                /: : : :./: : |: : : : : : : ヽ: : : :\ : : : : : : : : : : .
            _ _/ : : /: : l : : :l : :.|: : :{ : :.:|\:__: :ヽ: : :.<\/ 〉: ヽ
             ` /.: : : :| : : |: : : |: :j:l : : |\':l ̄\. :!ハ: :|: :\ く: : : ヘ
             /) : : | : : レ'⌒l: :八: : |  ヾ   ヽ| |.:l: : //\>. :│
           ///) | : : |:.{ィてヘ \l    __  j/: :</: : : : : :.:ト
          /,.=゙''"/..: | : : lVハi:::::ハ      〃 ̄ ` /: : : : : : : : : :.l:|  こまけぇこたぁいいんだよ!!
   /     i f ,.r='"-‐'つ : :ヽ{! Vr'圦       /// /: : : : : : : : : : : リ     
  /      /   _,.-‐'\ ∨ハ:\ ゞ'´  ' _     /: : /: :/: :∧: /
    /   ,i   ,二ニ⊃ /: : : j:∧    ∨)   ∠: :./l: /イ : :/ V
   /    ノ    il゙フ   厶-= ア: : ゝ          イ_/^l |/
      ,イ「ト、  ,!,!       l: /V!: :/二7 弋r<   人  ヘ
     / iトヾヽ_/ィ"        '´   V/::::/{__/_j:_xj  / /:::::::::>,
870おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 01:42:14 ID:f90ajvkR
>>866
問題ない
871おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 01:44:21 ID:TjoUg3mi
>>866
気にするな
872おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 12:48:32 ID:4/WLNUY0
ハミングフレアの緑?ってどんな匂いですか?黄色と似た感じ?
873おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:03:52 ID:LCEdZyTw
>>872
青リンゴラムネみたいな感じに自分は思う
こもれびとはなんぞや
874おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:41:48 ID:SpOmDrOy
林檎の木からのこもれ日
875おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 16:41:14 ID:OBVZkv1j
消臭 ブルーダイヤ
蛍光剤無配合
きなり、パステルカラー、色柄物も本来の色合いを保ちます
http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/036/01.htm
876おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 17:57:00 ID:LCEdZyTw
サラヤの複合洗剤198円で売ってたんだけどどうなんだろう
花と太陽の香りってやつ
877おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 18:44:33 ID:iCPuCjpF
>>875
本当だ。蛍光剤無配合って書いてあるね。
いつから無配合になったの?
個人的にはこれは買いだ。
878おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 20:58:28 ID:UHXIJihc
>>875
>酸素系漂白剤配合で、衣類にしみついたニオイを落とします

漂白剤さえ入ってなければ欲しかった…残念
879おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 21:22:48 ID:2l95R3UD
酵素系でもダメって高温の水で洗ってんのか?
880おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 21:25:31 ID:MpiBRKHj
蛍光増白剤と漂白剤無配合洗剤に拘る人は少なくない
881おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 21:27:00 ID:IQ+1sH4D
つーか、「こうそ」系って
882おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 21:30:02 ID:MpiBRKHj
ほんとだ
気付かないで読んでたw
883おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 23:23:28 ID:fq1Po/cf
ニュービーズでええやんか
884おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 23:39:12 ID:aPsDF/5H
ニュービーズなんて臭いし使用量が多くて姑息
885おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 23:51:56 ID:AJ6BgILV
>>884
ケチケチすんじゃないの。
886おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 23:59:19 ID:8/HgZIDj
青いつぶだけで洗ってみたい
887おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 00:11:21 ID:j9w0Ha0a
地元でメキシコダウニーの黒を見つけて購入。
早速使用。
メキシコの赤に比べると甘い感じ。
赤はツ〜ンとする感じだけど。
黒、まあまあ気に入りました。
888おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 00:23:41 ID:Od6fyMCy
>>886
壺に入っちゃったwwwwそうねwwwww
889おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 02:40:01 ID:fNkd4XsJ
ブルーダイヤリニュするなら
ナノの香りをブルーダイヤに変えたやつ出してくれればよかったのに!
890おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 02:55:09 ID:KOxA5wM8
ここで質問してもいいのか自信ないのですが…
結露がひどく、白いレースのカーテンに黒いカビがたくさん生えてしまいました。
白くするのに良い洗剤等があったら教えて下さい。
891おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 02:55:38 ID:7axUc7A4
金・銀・パールプレゼント企画を復活してくれても良かった
892おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 03:17:37 ID:E/4Pd1Ej
>>890
うち湿気が酷くて一週間ぐらい寝込んだ時、白い布団カバーに黒カビはえてた。
駄目元でカビキラーやったら取れた。
見た目には布は痛んだ感じには見えなかった。
前にカビはえた雑巾にハイターやった事あるけど、匂い取れただけで
黒カビは取れなかった。
駄目元でやってみれば?
目立つ所にはえたなら結局カビ取れなきゃ見た目的に捨てるんだろうし。
除湿機や結露防止策とらないとまたはえそうだけど。
893おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 03:35:55 ID:KOxA5wM8
>>892
ありがとうございます!
そうですね…どうせカビったままじゃ見た目も何もありませんし、カビキラー挑戦してみます!
わけあって湿度をそこそこにしておかなくてはならず、結露は避けられないんです…。
カビキラーでなんとかした後、カビ予防のスプレーとかあればいいんですが…探してみます。
894おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 03:45:30 ID:E/4Pd1Ej
>>890
言い忘れた。連投スマン。
前に実家のレースのカーテンに黒カビはえた事あって、
外から見えにくいカーテンでポリエステル?みたいな生地だったんだけど、
カビはえて直ぐだったからか生地が落ちやすいのかは不明だが
洗濯石鹸・歯ブラシ併用・こすり洗いで落ちた。
たまたま落ちたのかもだけど参考までに。
895おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 04:04:54 ID:KOxA5wM8
>>894
追記ありがとうございます!
ではまずは心配無さげなそれから試してみて、駄目だったらカビキラーしてみますね
896おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 04:23:56 ID:gpORfWvl
湿度を保たなければならないなら、
カーテンじゃなくて、
ブラインドじゃ駄目なの?
プラスチックのやつ。
897おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 05:42:41 ID:EuLJAJl+
>>890
強力な除湿機買わないとな。
洗濯機か湯船に漂白剤1本くらいと一緒に一晩浸けておいて、
それから普通に洗濯で落ちるよ。
898おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 06:28:05 ID:JOxGTAn0
>>867
>>870-871
レス遅くなってすいません。昨日洗濯してみて乾いたのを匂っても変じゃなかったです
スタイルフィットの方が多く頂いたので今度洗剤はアリエール買ってみますね。ありがとう。
899おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 08:41:46 ID:JcgI6UK0
>>889
ごめん意味が分からない
>>898
ボールド・スタイルフィット・アリエールかw
150円でもスルーするものばかりだな
暇なときに>>1から読んでみるといいよ
900おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 09:47:01 ID:uffFlXe2
ライオンマンセーw
901おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 10:03:05 ID:vZVGznbV
トップ風合いケアだかなんだかのラインナップが消えてライオンからは、
粉末無蛍光剤タイプはなかったけど、
ブルーダイヤのリニューアルで無蛍光剤タイプにして久々に粉末タイプでもライオンのラインナップに復活か。

ブルーダイヤを無蛍光化してヌービーズやらに対抗してという一意見も役にちったはたったのかな?
902おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 11:56:14 ID:nLencjzp
>>901
ブルーダイヤは酸素系漂白剤配合じゃなければよかったんだけど。
粉末で無蛍光剤はうれしいけど、なんで漂白剤なんか入れるかな。
903おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 12:26:19 ID:KKBuReCo
蛍光剤が嫌なのはわかるんだけど
酸素系漂白剤が入ってて嫌な理由って何?
904おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 12:29:08 ID:RKOchtyt
以前、ペットボトルでブルーダイヤとニュービーズをお湯で溶かしたことがあるけど、
ブルーダイヤは綺麗に溶けたけど、ニュービーズは多分漂白剤が溶け残ってた。
905おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 12:55:32 ID:y1Ex7N1c
ニュービーズはベントナイト(粘土鉱物)が入ってるから、溶け残ったのはそれだと思うけど
906おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 13:22:21 ID:KOxA5wM8
>>896
長く住む家なので、今後を考えるとブラインドの方がいいのかもしれませんね。またカビっちゃうんだろうし…。

>>897
わけあって湿度を保たねばならず、逆に加湿器をつけているくらいなんです。
湯船なら一度にたくさんつけおきが出来そうですね!

皆さんのご意見を参考にいろいろ試したいと思います。
907おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 13:48:21 ID:EnCGhWtx
ブルーダイヤようやく本気出したな
これでニュービーズと勝負できる
908おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 15:44:09 ID:3lRn7TwF
>>900
何でそうなる?何か湧いてるんじゃね
909おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 17:47:50 ID:uffFlXe2
今日はAA荒らしが来ないんだね。
結構なことですな。
910おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 19:23:57 ID:JcgI6UK0
>>909
何を言ってるんだかさっぱり分からない。
頭がおかしいんだろう。
911おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 19:44:01 ID:WEsS+5Yi
このところ非濃縮液体洗剤の詰め替えの安売りが目立つような?
各メーカーで濃縮洗剤に切り替えるとか新商品販売予定の為の在庫整理かと邪推
912おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 20:00:26 ID:EuLJAJl+
>>899
頂いたって言ってるでしょ。ごめん意味が分からない
913おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 20:00:56 ID:DkTydyJU
>>911
昨日トップクリアリキッド詰め替えが\188で投げ売りされてたのを見て自分もそう思ったw
僅でも他の洗剤より使用量少なくて(水30リットルに20ml)安いのは助かる
914おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 20:02:33 ID:dhfT8os4
>>912
アリエール買うって言ってるがな
915おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 20:07:47 ID:DkTydyJU
>>914
>>868でアリエールと勘違いしてた人がいたからじゃ
916おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 20:08:08 ID:EuLJAJl+
こまけぇことはいいんだよ。
917おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 20:08:26 ID:I9PU5BQB
ナノックスに世代交代するつもりなんだろうか。
クリアリキッドもクリアリキッドで良いところ有るのに
918おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 20:14:24 ID:DkTydyJU
ナノックスより好きなのに廃盤になったら困る
安売りに喜んでばかりもいられないorz
919おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 20:27:55 ID:SkGUaqb2
>>916
あんたが言い出したんだろ
これだからゆとりは

ナノックスとブルーダイヤはライオンが本気だしたな
花王のポンコツ酵素じゃ話にならん
P&Gは言わずもがなだし
ライオンマンセー状態
920おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 20:31:49 ID:FfYJh3TJ
>ポンコツ酵素
ツボったww
921おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 20:54:50 ID:kFhRfJL2
ブルーダイヤ、近所のホームセンターは蛍光増白剤入しか置いていない。
山積みされて248円だった。
これが捌けるまで新型は販売してくれないだろうな。
922おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 21:48:44 ID:ZJyH1/Ex
アリエール粉末(緑茶)は梅雨の部屋干しには最適です。
部屋干しトップより優秀と思う
ただ、柔軟剤を入れても香りがなくなる。
923おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 22:02:45 ID:SR3slTQS
>>921
もう売ってるの?
スーパーにも無いしCMも見ないからまだかと思ってた
924おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 22:03:01 ID:vZVGznbV
スギ薬局やらドラッグスギヤマ、Vドラッグ、スーパーマーケットバロー、ピアゴ、
ホムセンのカーマやらバロー、カインズ、ビバホーム、コメリ、ケーヨデイツー
なんかでブルーダイヤが日替わりやらビラ売り出し商材で178円〜198円で載りまくってたのは、リニューアルがあったからか。
925おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 22:26:23 ID:iDwou6e2
>>922
うんうん。
あなたはアリエール粉末(緑茶)を使い続ければいいと思うよ。
洗剤なんて個人の好みだし、そんなに汚れが落ちなくても大丈夫!
926おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 23:02:13 ID:EuLJAJl+
>>919
うるせぇジジイだな。
だまっとけ。
927おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 23:02:20 ID:UidcTgse
>>922
さらさもよろしくね☆
928おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 23:08:56 ID:fWA/PUAl
>>926
ずっとおめーが邪魔だ引っ込んどけ
929おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 23:13:12 ID:ZJyH1/Ex
P&Gは、老舗の化学薬品販売会社みたい。パーム油など
液体洗剤が売れるとPが儲かるってことかな
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=244220&lindID=2
930おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 23:18:23 ID:EuLJAJl+
>>928
おめーが邪魔だ引っ込んどけ
931おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 23:20:58 ID:EuLJAJl+
>>928
今日は何か嫌な事があったのかな?ぼくちゃん。
932おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 00:33:18 ID:FOoayrVY
AA荒らしで思い出した。
他板で見たんだが「わんわんお」のAAってナノックスの犬に似てる。
下品なAAだったから貼らんが、あれ見るたびナノックス思い出す。
ブルーダイヤ旧品特価は嬉しいな。
近所で投売りされ始めたらまとめ買いしよう。
933おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 00:41:05 ID:3HiAyP3+
>>932
もう投げ売ってるじゃない、今週コメリで198
職場のダスター洗うと真っ白になるのよ、洗浄力抜群だし
そんでもって安いわで、全力で買うべきだと思うわ?
934おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 00:50:34 ID:FOoayrVY
>>933の近所では投げ売ってるのかもしれないが、うちの近所ではまだ248円前後。
>>924ぐらいの値段だったら全力で買いだな。
935おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 07:02:18 ID:3k+Nxq2h
ファーファドバイの本体見つからん。
936おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 08:20:24 ID:CVxetmCt
ID:EuLJAJl+っていつものキチガイ?
937おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 11:29:01 ID:WNfgs4Xv
トップやブルーダイヤのツーンとしたニオイが無くなればいいのに。セフターもするからヤシが原因なんだろうか。
新ブルーダイヤがどんなか気になる。
938おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 11:32:31 ID:ZLfFHSiO
>>935
ウルトラ置いてある店にもない…>ドバイ本体
939おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 12:08:08 ID:DCrCZHqO
行きつけのカインズホー○でみたな>ドバイ本体
埼玉県北部なんだが。
940おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 12:37:11 ID:++2YLEnb
>>939
伏せ字にする意味を教えてください。
941おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 12:37:40 ID:3k+Nxq2h
なるほど、カイ・・・か。
うちの近所のドラッグストア5軒、スーパー5軒見つからなかったと思ったら・・・。
もう少し南下してくれるとありがたいんだが>ドバイ本体
942おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 13:15:56 ID:Xqviie/3
熊谷?熊谷なの?
いいなあ熊谷
943おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 13:26:23 ID:3k+Nxq2h
熊 谷とか出来すぎだw
944おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 13:37:21 ID:MvVMfOnz
>>877
ほんとだ。青ニュービーズから乗り換えるかも。
945おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 13:43:45 ID:jrzlVAtQ
      _,,,,,,,,,,,,__ _,,,,,,,,__ _                ______
    \ニ三=ヾ;:;;;;;;;,`:;;;;;;;;;;.;癶フ  サ、サクラモーチ      `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
    `ゞシ'. : : :ゞ;:;;;;;;;i:;;;;.y' : : ゙ ,                ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
  ,.. ''",' : : ● : :\:;;;}:;;ノ: .● : ',`` 、          /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
 "     i/W/. : : : : ⊂つ : : /W/}::..  ヽ.....      /             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
i      ヽ、: : : : .__,.;:,_: : : :,ノ.:::::::..   i:::::..   ,, -''l  ●  |,,,____/           |;;;;}` 、.....
ヽ、     ` ̄``''''''''''''''''' ̄´      ,.'':::::::. .'´  |     |.:::::/  ●        ノ;;;;}:.. `.::::::::.
  ` ー. - 、.. .. ., , ,___, , ,. .. .. - .‐'".:.:::::  {     ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛::::;.. !::::::::::::...
      `' ' ー‐--------‐─ ' '´,.-───< 、     `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛   ,: '.:::::::::..
                        ( カシワモーチ ) `ー- 、..._"_'''==ー‐;;;-=‐''"-''_"_,,,,,... -‐'´..::::::.
                      `ー------‐'     `¨`ー--ニ二二二二二ニ--‐''¨´
946おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 17:24:57 ID:dt7Nox26
>>936っていつもIDレス抽出してるきちがい?
947おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 18:58:28 ID:6MsIGZUF
1年前に買った未開封のワイドハイターEXが3本あんだけど、
普通に使えるかな?
948おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 19:08:51 ID:Z45TVVQk
ドバイ売ってるのかー。
自分が行く範囲のカインズ、もう一度チェックしてみよう。


>>947
使ってみたらいいじゃん。腐る様なものじゃないでしょ。
949おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 20:02:58 ID:VCpwRVkV
よく行くDSにリニュしたベビーパウダーの本体やウルトラはあってもやっぱりドバイ本体はない
店員に聞いて入荷予定無しと言われたらショックだから聞けない
送無の尼でも\420もするんだよな・・・
950おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 22:58:49 ID:EfumzTLE
新しいブルーダイヤが近所のスーパーの新装開店で188円で売られてた。
明日買いに行ってくる。
951おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 01:09:02 ID:VeJxltGb
新しいブルーダイヤもハーブ系の今みたいな、清涼感や清潔感ある香りだとヌービーズから乗換え決定だな。

粉末無蛍光でヌービーズ使っててすずらんの香りも嫌いではないけど、ライオンのが 売り出しかかりやすいとかあるよね。
952おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 08:16:44 ID:Vake6AB6
そんな気持ち悪い改行しないと
レス読んでもらう自信が無いんか
953おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 09:33:59 ID:rKBFg4H5
どこがやねん
954おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 10:44:14 ID:oSBLM1Gq
ブルーダイヤ改良のプレスリリースは無いね
955おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 10:56:20 ID:N2rW+XJ6
新しいブルーダイヤもハーブ系の今みたいな
清涼感や清潔感ある香りだとヌービーズから乗換え決定だな。
粉末無蛍光でヌービーズ使っててすずらんの香りも嫌いではないけど
ライオンのが 売り出しかかりやすいとかあるよね。
956おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 10:57:56 ID:N2rW+XJ6
新しいブルーダイヤもハーブ系の今みたいな
清涼感や清潔感ある香りだとヌービーズから乗換え決定だな。
粉末無蛍光でヌービーズ使っててすずらんの香りも嫌いではないけど
ライオンのが 売り出しかかりやすいとかあるよね。
       .↑何この半角スペース。携帯かw
957おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 12:19:09 ID:aabXyslP
あんたがヒマな事はよく分かった
958おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 13:23:40 ID:izOKiH3w
>ライオンのが 売り出しかかりやすいとかあるよね。
売り出しかかりやすい?
安売りしやすいって事?
959おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 14:04:55 ID:CxYx/isD
ニュービーズくっさいから早く使いきりたい・・・
貰ったものだからまだあと2個もある
960おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 17:37:55 ID:VeJxltGb
>>958
ライオン、P&G、ニッサン石鹸とかは、
シェア獲得拡大のために、
セール協賛金、リベートなど値下げ原資をメーカ側も負担してくれるという形で、
仕入れ値の仕切り下げてくれるとかすぐやってくれそう。
961おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 18:58:01 ID:f7M2Nb7n
花王や販売店のPBが売り場占領しててもつまんないから、他のメーカーも頑張って欲しいよ
962おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 20:37:05 ID:WDJQzP+5
すずらんの香りの液体ニュービーズ出してくれ〜
963おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 21:12:59 ID:g4e3rhpx
そんな事言うなら自分もブルーダイヤの液体欲しい
964おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 00:44:08 ID:zsOZ+PxT
>>962はアスペ
965おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 03:26:58 ID:K24VEZJj
新ブルーダイヤ香りは前と一緒だよ。
旧商品20個位の山積みに1個だけ新があって即買い。
966おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 06:50:21 ID:mC+Ghh71
>>964
いつものキチガイか?
967おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 09:47:17 ID:H2mNCgdr
>>966
いつもの粘着か?
968おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 12:30:26 ID:Pcq405+E
男の一人暮らしで週末しか洗濯しない駄目男が使う攻守最強な洗剤は粉末トップでいいのか?
最近の洗濯機って粉末用のポケットがあるからそこに洗剤入れれば固まらないって聞いたよ
969おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 13:07:47 ID:d79PmNGY
ファーファトリップはなんでドバイだけボトル販売するの??
フィンランドが一番いい匂いだろうがカス!!!担当者はちゃんとここ見てるのか?
成功したけりゃ2ちゃんを見るのはビジネスの基本だろうがぼけ!!!
970おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 13:22:00 ID:p3wBlLfS
>>968
匂いと値段と形状にこだわりがないならNEOとかオススメ。
場所取らないし。
粉末じゃなくても今の洗濯機は大丈夫だよ
971おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 13:50:59 ID:LzBhEPxJ
粉末は溶けきらないこともあるから、寒い時期は液体にするのはアリかな
週末しか洗わないなら酸素系漂白剤との併用を強くオススメ
972おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 14:50:16 ID:TnXYZfpg
>>970
なんでわざわざNeoなんだよ
普通はナノックスを勧めるだろ粉末ならトップ
溶け残りは>>28
ライオン選んどきゃほぼ間違いなし
マンセーマンセー
973おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 15:35:20 ID:jD6Uam3B
970じゃないけどネオの方が洗浄力が高いと思われるからだと思うよ
974おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 16:12:50 ID:cmwfk9pG
>>973
どうしてネオの方が洗浄力が高いと思うの?
975おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 16:21:58 ID:Pcq405+E
買い物に出かけようと思ったら彼女が洗剤切れているのに気づいて
いつも使ってるEXジェル・緑色の襟袖用スプレー・酸素系漂白剤をそれぞれ5個づつ買ってきちゃったわ
お前洗剤買ってくるぐらいなら洗濯もして帰れって言ったら、私あなたのお嫁さんじゃないしって言われたわ
いまゴールデンエッグスの大胸筋強制サポーターで爆笑してる・・・欲しい洗剤がこれじゃないとか言ったらブチ切れそうだから言わない
976おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 16:57:21 ID:jy9DkOLy
ハミングフレングランス(の黄色いやつ)初めて使ってみたんだけど、
最初ニオイがキョーレツすぎてびびった

でもすぐニオイ飛んで、2回目以降はほとんどにおわん

それどころか全然ふわふわしない

もう買わない
977おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 17:05:50 ID:cG3fdL+p
バナナとか南国系フルーツの香りがするからカブトムシとか寄ってきそうだよね
978おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 17:07:30 ID:jD6Uam3B
>>974
新開発の界面活性剤を使った弱アルカリ性洗剤だから(ナノックスは中性)
あとは自分が両方使ってみた感じ(>>820でもそうなってる)

まぁ自分はそう思うってだけの話なので970と972が出てきてそれぞれの根拠を説明してくれれば
968は選びやすくなるでしょうね
979おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 18:25:19 ID:E8zSr0GZ
>>978
弱アルカリ性>中性って考え方が古くさいみたいね
>>661でも見たら?化学業界に勤めてるってだけで信頼度は大幅にうpする
その後の発言も見れば納得するしな

>>820なんてド素人の感覚だからアテにならない
化繊なんかでNeoを使ったら地獄だぞ

> ネオVSナノックスはナノックスの圧勝と思ってるわ。ネオは洗浄力は無視(すすぎ
> 1回で残留しても問題無い程度の洗浄力)。強い香りでごまかすタイプの処方なの
> に対し、ナノックスは新開発の界面活性剤を配合して来たわね。
> あと殺虫剤も効き目に差があるわ。フマキラー、キンチョウと比べてアースは効き目
> がかなり劣るのよ。
980おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 18:34:18 ID:u5YHf34O
>>978
> 新開発の界面活性剤を使った

つーか、そこの受け売りがネオとナノックスを間違ってるじゃんw
なんだかなーって感じだわ
981おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 18:46:21 ID:mca+PxBy
>>661の化学業界に勤めてるって立証されてるの?
982おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 18:48:00 ID:aTcATiSz
白綿シャツ、週一洗濯、個別に粗めのネットを使用、温水使用、粉末洗剤と混合、酸素系漂白剤を+…
ここまで同条件でネオを4回、ナノックスを4回使った範囲では汚れ落ちの良さは
ネオが上。
ナノックスにしてから明らかにくすみが酷くなってきた為使用を中止した。
確かに臭いは落ちているよ。でも臭いだけ。
脂なら何でもナノに液晶化出来る、というものでもないようだ。
毎日洗うのなら、あれで十分なのかもしれないが。


983おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 18:57:49 ID:aTcATiSz
↑追記
(>>982)の粉末洗剤は粉末トップ、酸素系漂白剤はスーパー手間なしブライトとワイドハイターEXの混合。
温水の温度は35℃前後。
984おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 19:01:56 ID:oUx6RqmD
週2回ペースの洗濯ならナノでも大丈夫かな
次の候補にするのなんか不安になってきた
985おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 19:10:50 ID:9PJTAY9z
>>982-983
こんな訳の分からない混ぜ方をしてる人のことを
真に受ける人は居ないと思うけどw

くすみが酷くなるのはどっちも無蛍光だから普通でしょう。
ネオだけでしばらく洗ってみな。同じ結果だから。
臭いだけ落ちるなんて普通は考えづらいし
レスがいろいろと矛盾してると思う。
986おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 19:14:37 ID:j+MmSCsZ
すげーまぜこぜ
987おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 19:16:01 ID:oUx6RqmD
> くすみが酷くなるのはどっちも無蛍光だから普通でしょう。
こんな大事な事頭から抜けて不安になってたw
目が覚めたよありがとう
988おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 19:17:19 ID:aTcATiSz
同一条件だが?
混ぜこぜ、で煙に巻きたいようだが。
989おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 19:17:51 ID:E8zSr0GZ
>>981
そうだよって言えば信じるの?と同レベルの質問
その後の発言も見ればと書いてある
それを見て参考にするかしないかは自由
990おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 19:19:18 ID:aTcATiSz
それに…粉末トップには一応、蛍光剤が入っている。
業務用のような大量ではないが。
991おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 19:23:07 ID:9PJTAY9z
>>988>>990
だから、面倒だしコピペで返すわ。

ネオだけでしばらく洗ってみな。同じ結果だから。
臭いだけ落ちるなんて普通は考えづらいし
レスがいろいろと矛盾してると思う。

煙に巻きたいって何のこと?
つーか、何でそんなに混ぜるの?
まったく意味が分からないけど。
992おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 19:31:32 ID:uAyhdKbP
>>990
粉末トップに入ってようがいまいがneoとナノックスには関係ないだろ
993おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 19:34:17 ID:uAyhdKbP
あースマソ
粉末トップも混ぜてたのかw
なんでもかんでも混ぜればいいってもんでもないぞ
洗剤同士足引っ張りあって効果が得られなくなる
994おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 19:34:31 ID:nL+pVxJ4
>>991
ともに4回ずつみたいだし、もしそうならとっくに同じ結果になってるだろ

つうか安いんだから自分で比べてみればいいのに
995おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 19:34:52 ID:aTcATiSz
先ず否定したい、なわけだね。
そもそも”洗剤”自体があれこれを混合したもの。
混ぜこぜであることは、ここでの”同一条件”を否定する文言にならない。
”臭いだけ落ちる”というのはメーカーが言っている”オレイン酸”がよく落ちると思われる、と言う事。
脂の重合が少しでも進めば液晶化の守備範囲から外れると思われる。
996おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 19:35:52 ID:/TSLY9FH
どなたか次スレ【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 33ボトル目お願いします
立てようとしたら弾かれました
997おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 20:13:13 ID:E8zSr0GZ
>>995
あーアンタいつも理屈をこねてオナニーしたまま帰る人ね。
今日もそれに近いけどw

話のすり替えはいいからさ、何であれこれ混ぜるのか?と聞いているわけだ。
んで、混ぜた物と混ぜない物の違いとか、個人レベルで分かるのかってこと。
mp3の192k・256k・320kの違いが分かって俺スゲーレベルだろどうせ。
※実は分かっていないという。
998おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 20:18:06 ID:h11BYHnz
>>661だけで信じられるってのも幸せな人だな
999おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 20:22:23 ID:J7vSgpgQ
1000おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 20:23:09 ID:aTcATiSz
>>998
実は傍目から見れば”なぜあれこれ混ぜるのか”の方がすり替えなのだが…
こちらは何も話をすり替えてはいない。説明は加えているが。
>混ぜたものと混ぜない物の違いとか…
これ以降、元の話と全く関係無い方向に無理矢理持っていこうとしている。
まさに煙巻きそのもの。
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \