誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ484

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
よくある質問は >>2 >>3 >>4 >>5 あたり(←確認用アンカー)

社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。
* 質問者のレスを他スレにコピペして、まるで質問者がマルチ行為を
したかのように装うマルチアラシもいるので注意。その際は冷静な対応を。

次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。

【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ483
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1266984359/

【関連スレ】
(a) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 238
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1266497093/


(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ61
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1265896252/


(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part148
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1267136807/
2おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 17:26:54 ID:Nps4qNRM
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   http://www.google.co.jp/
  Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
  2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方

  半角で >> の後にレス番号  例:>>123 >>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病

  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。
3おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 17:27:34 ID:Nps4qNRM
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。
4おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 17:28:16 ID:Nps4qNRM
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。

  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方

  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円
5おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 17:29:04 ID:Nps4qNRM
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?

  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・テンキーの数字を押すと変な動きに / UIO・JKLを押すと数字が
   [NumLock]キー:通常はオン。オフにすると矢印やUp/Downの動きになる。
   ノートパソコンは逆にオフが標準。[Fn]+[NumLock]を同時に押す機種もある。
  ・最終的にはOS再起動すれば元に戻るはずです。

(14) JRの切符の買い方

  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまちを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。

<テンプレ終了>
6おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 17:30:13 ID:ELkY4xqP
>>1>>2-5
7おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 17:30:54 ID:Nps4qNRM
>1
8おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 17:31:19 ID:Eb3JEuH1
これだけ質問を弾いてるのに484まで伸びるスレって珍しいよなw
9おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 18:35:55 ID:fMQ1SjZ6
ニュー速+の某スレが90まで伸びてるけど、
歴代のニュー速+ベスト10を教えてください。
10おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 18:38:45 ID:Av6mXI7p
アメーバブログの有名人ブログで、ブログサポーターというのに選ばれましたが、基準はなんなのでしょうか
こちらは単にブログにコメントしているだけなのですが
11おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 18:52:34 ID:l9c1AVRL
>>9
ニュース速報+板 歴代スレッド数ランキング(96時間ルール適用後)

1位  263 朝日新聞社員、2ちゃんねる差別書き込み事件(2009/04)
2位  230 毎日新聞社デイリーニューズ「WaiWai」問題(2008/07)
3位  117 2ちゃんねる閉鎖騒動(2007/01)
4位   93 民主党、日本国旗切り裂き(2009/08)
     93 2ちゃんねる攻撃で、米政府機関のサーバーまで被害に ←New!
5位   83 滝川高校いじめ問題(2007/09)
6位   73 インターネット規制疑惑、「亀田・反則」や「初音ミク・画像」がネット上から消える(2007/10)
7位   72 毎日新聞社「WaiWai」問題の処分内容について(2008/07)
8位   69 麻生太郎首相「金がねぇなら結婚しない方がいい」発言(2009/08)
9位   66 鳩山由紀夫代表「日本列島は日本人だけの所有物ではない」発言(2009/04)
10位  64 秋葉原無差別大量殺傷事件(2008/06)
12おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 19:22:56 ID:Eb3JEuH1
>>11
3位にはイラク人質問題がたしか230位逝ったし、その後もニュース愚論板で30ぐらい逝ったな。
13おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 19:24:16 ID:l9c1AVRL
適当にコピペしたが古いリストだったのか
じゃ参考程度でよろ
14おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 19:26:31 ID:Eb3JEuH1
あー2ちゃん1位はν速自治スレじゃねーの?このスレが最強な気がするがね
15おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 20:02:53 ID:f13FSsPL
クッションの中綿が偏ってボコボコになってしまったのですが
どうにか直す方法は無いでしょうか?
ちなみにファスナーとかは無いのでカバーは外せない感じです。
16おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 20:11:55 ID:rNx/Za40
>>15
1 布団屋に打ち直し出す
2 クリーニング店丸洗い洗浄サービス出す

どちらも綿がダマになっているなら手遅れで
クッション修理・メンテ専門店に出す
17おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 20:48:05 ID:fMQ1SjZ6
>>11>>12>>13


ありがとうございました。
18おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 21:01:40 ID:U7QJPn5U
品川駅の時計台って、駅から近いんでしょうか?
行き方がわかれば教えてほしいです…
19おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 21:17:48 ID:raNHk3n0
さっきアカデミー大賞で関根麻理と天野が話してる裏で流れた外人の歌名前教えてください><
20おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:01:35 ID:E4AnkTwO
ストップ!ひばりくんが完結したみたいですね。
これを機に読んでみたいのですが、この作品っておもしろいですか?
21おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:13:31 ID:WFqb+NeB
うどんばっかり食べてたら太りますか?
22おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:26:37 ID:Eb3JEuH1
>>21
量と具による。
肉うどんで460kcal
太るカロリーじゃねーなぁ
23おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:34:42 ID:Yyk9ONc2
よく、テレビから1メートル離れて見ろって、親から言われましたが、どうしてなんですか?
24おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:35:32 ID:Uj8lZzNW
未使用の年賀状って、郵便局で返金してもらえますか?
25おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:35:39 ID:EA+S5x1r
韓国ってハングルが公用語?だと思うのですが、
日本では、名前が感じで表記されたりしますよね
韓国で地元の人からすると、自分の名前の漢字表記、というのは
どういう感覚のものなのでしょうか?
私の名前漢字で書くとこんななのー?という、
ある意味欧米とかの人も思うようなことなのか、
まあそれはそれで心得てる、みたいな感覚なのか
26おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:37:19 ID:ULUUViuM
>>24
通常はがきもしくは切手に交換のみで払い戻しはしません。
現金化するなら金券屋にうっぱらうくらい。
27おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:38:31 ID:ftQ1eQKP
写真がビニール素材に貼りついてしまうことがありますが、
それが起こるのはどうしてですか?
またビニール素材以外にそれはありえるのでしょうか?
28おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:41:19 ID:Eb3JEuH1
>>23
おめーが前にいると邪魔ダロw
近視になるぞ
29おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:41:45 ID:DONGMHK1
昔は張り付かないように印画紙は絹目と光沢が選べたんだけど
デジになってから絹目はみないような。

張り付くのはどちらかが溶かすから。ビニールによく印刷物の
インクが付くけどあれはビニールがインクを溶かすのでああなる。

溶けてくっつくならゴムでもポリエチレンでもなるよ。
30おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:43:12 ID:Uj8lZzNW
>>26
どもありがとう
31おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:43:23 ID:Eb3JEuH1
>>27
サランラップがくっくのと同じ
32おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:44:05 ID:Wnp0+Kk4
>>21
摂取カロリーが消費カロリーに勝ってれば何食っても太るんじゃないかな
うどんでも適正量くってりゃ太らないんだろうが
身体を壊す可能性もある
33おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:45:56 ID:ftQ1eQKP
>>29
どうもありがとうございました。
助かりました。
34おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:51:08 ID:YrDDM3XB
計算お願いします。途中まではできました。
5年1万キロ
1年2000キロ
1月?キロ
1日?キロ

自信がありません。お願いします。
35おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:08:22 ID:dWPZF9/y
クロネコメール便の追跡システムを利用した場合
発送者側の名前等がでますか?
申し込み用紙に書きはしますが、あんまり知られたくないです…
36おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:10:16 ID:Eb3JEuH1
>>34
おめーのWindowsのアクセサリフォルダーにも計算機入ってるから2000を365で割れw
37おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:27:18 ID:EA+S5x1r
>>35
出ないです
メール便はもちろん、宅急便でもゆうパックでもそんなシステムではないです
38おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:28:04 ID:WZLNuNfi
聞く場所を間違ってるかもしれませんが…
彼氏の異性に関する趣味、たとえば
10代からのファンでもうほとんど女神だとか言ってるほど好きな
女性ミュージシャンがいるのですが、
やめてほしいあるいはもう少し控えてほしいというのはおかしいですか?
一度言ってみたんですが、趣味だからやめる気はないしそんなこと言うのは変だと言わたのですが
私がおかしいのか、他の人の意見を聞いてみたいと思いました。
39おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:30:10 ID:dWPZF9/y
>>35
よかったーありがとうございます!
安心してコンビニ行って来ます!
40おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:33:33 ID:xYLd05Ud
人の性癖は簡単に止められない
41おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:34:15 ID:xYLd05Ud
自分で全て埋められると思うのも傲慢
42おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:35:40 ID:ULUUViuM
大体、ミュージシャンが異性だからって恋人とかそう言う意味の異性として
見ている訳じゃないし。大抵は。
43おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:38:52 ID:WP1fZIs/
>>38
はい、聞く場所間違ってます

>>1
(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ61
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1265896252/
44おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:39:59 ID:AsEhIq3z
バイクが物故割れたらしく、動かなくなった。
かなり古いオンボロだから廃車にしてしまいたいんだが、
何をどうすればいいのか分からない。
教えてエロい人。
45おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:40:29 ID:Eb3JEuH1
>>42
いやーそうでもないんだこれが、女としてみてると思うね。
46おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:40:42 ID:YrDDM3XB
>>36
出ました!1日5.4キロでした!
悩みすぎてこんがらがりました。
47おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:41:44 ID:WFqb+NeB
>>22>>32
ありがとうございます
普通の量なら太る心配はなさそうですね…よかった
48おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:43:31 ID:n+glWt3K
売れてない芸能人(テレビで見たことないぐらいの人)がブログとかで
「今日はネイルチェンジしてきました!」とかって店情報と
担当○○ちゃん☆みたいな写メ載せたりしてますけど
こういうのは宣伝としての扱いで、無料でやってもらってるんですか?

売れてる人なら宣伝になるのも分かるけど、どうなんでしょうか?
49おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:43:50 ID:DONGMHK1
>>44
バイク買取屋に電話。部品取りや修理して売ったり
海外に流すから、故障バイクでもたいていは買ってくれる。

ただ、一部の古いバイクは旧車ブームで高騰してるから
ビンテージバイクの相場を調べてからの方がよいよ。
パーツ一つがトンデモナイ価格になってることがあって
不動車が新車並みの価格で売り買いされることもある。
50おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:46:11 ID:WZLNuNfi
意見くれた方ありがとうございます

>>43
お邪魔しました
51おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:46:12 ID:Eb3JEuH1
>>44
バイク屋に持ち込め、
覇者は役所で出来るかも知れんが廃却処分しねーで不法投棄でもするきかな?お?
そんことさせる手伝いはしねーのがこの板だ。
52おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:53:24 ID:lqZw/9Bj
「苦しいんやけど」
「苦しいねんけど」
どっちも大阪弁?
53おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:57:05 ID:AsEhIq3z
>>49>>51
ありがとう。
バイクはマジェスティだから価値は無いと思う。
でも、ついこの間前輪を交換したばかりだから無念だ…

ちなみにバイク王が近くにあるんだけど、
持っていって廃車にするといくらくらい金取られるかな?
勿論不法投棄なんてしないよ。
54おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:58:07 ID:AsEhIq3z
まぁ明日電話してみるのが確実か
55おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 00:02:43 ID:Eb3JEuH1
>>53
そうか。疑ってごめんね
56おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 00:06:04 ID:tKVDllkP
ヤフオクの出品者ですが誰かイタズラして貼られていると推測しています。
何故かというと自分の出品のアクセス数が急に伸びだして大変気持ち悪いです・・・
もうすでに2000件超えています・・・大変迷惑で困っているところです

貼っている箇所を発見したいのですが2ちゃん中でも探せる所あるでしょうか?
ちなみに自分のその出品したタイトルとまたは自分のIDでググって見たのですが出てこなかったです

何処で貼ってるのか調べたいのですがどうしたら見れるのでしょうか?教えてください
57おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 00:12:05 ID:78Ub0ZR/
>>56
タイトルやIDより、そのページのURLでググったほうがいい。
URLがさらされているならIDでは検索にかからないから。
58おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 00:14:55 ID:SGOpWOMn
警察から職質受けたとき日本語話せるのにずっと英語しかしゃべらなかったら
公務執行妨害とかになる?
59おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 00:21:20 ID:txaDsxUj
日本では妊娠中絶は合法でおけ?
胎児がどのあたりから殺人罪になるの?
60おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 00:26:06 ID:Mz/DY+mz
英語じゃなくて日本語で応対しても、職質をかわしてたら
いろいろと理屈を付けて交番やパトカーの中に連れて行かれる。

おまけに英語でしゃべっていたら外国人登録証かパスポートを
見せろと言われて、持ってない(見せない)から、
登録証や旅券の不携帯の容疑で現行犯逮捕されるだろう。
61おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 00:33:06 ID:SGOpWOMn
>>60
サンクス

>登録証や旅券の不携帯の容疑で現行犯逮捕されるだろう

不携帯か、それは盲点だった。
確かに応援呼ばれて5,6人に囲まれたことはある
62おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 00:38:49 ID:HbPY/ck4
>>59
妊娠満22週未満で母体保護法に定める要件を満たす場合のみ合法。

「殺人罪」になるのは、分娩により胎児が母体から出てきて直接的に有形力を行使できるようになってから。
それ以前は堕胎罪なり母体に対する傷害罪となる。
63おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 00:44:18 ID:LnRHaHTt
コンパニオンの募集項目で寮完備というのがよくありますが本当に手配してくれるんですか?
どなたか教えて下さい
64おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 00:45:25 ID:NGR02V+K
メガネ屋に掛け心地の調整だけしてもらいに行きたいんですが何て言ってお願いするのがスマートでしょうか?
ブランドを取り扱ってるのは確認したものの購入したのとは系列でもなんでもない別のお店です
あとおそらく無料だと思うんですが、「じゃ」と去るのもなんか気が引けてうまい言葉が思いつきません・・・
6556:2010/03/06(土) 00:48:53 ID:t+dE4yM3
>>57
レスありがとうございます。
自分の出品しているページをコピーして検索の所に
置いてクリックしてみたら1件(自分が出品したページ)しかでませんでした・・

やっぱりケイタイの方でしょうか、、、よくわかりません、、、
66おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 00:49:12 ID:zb1U6BwS
>>18
ググったら改札口の目の前らしいぞ。

> 品川駅の港南口、高輪口両方の待ち合わせ場所として
> 利用しやすく利用する人が多いです。
> とにかく改札をでると目立つのです♪
> 品川駅がはじめてという人も必ずわかるでしょう。
67おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 00:50:10 ID:txaDsxUj
>>62 さんくす!
アメリカのブッシュを大統領にした田舎っぺどもは、妊娠中絶は絶対にゆるさんというアレなんでしょーね
68おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 00:53:56 ID:rZQOKve6
>>64
「すみません、ちょっと曲がってるんですが…ここ、
「あ〜はいはい直せますよ。こちらにおかけになってお待ちください」
〜〜〜
「お待たせいたしましたどうですか?」
「大丈夫です。ありがとございました」で気まずいなら
「大丈夫です。最近安いのありますか?」とか
「いまレンズがこれくらい厚いけど薄くしたらどれくらい?」と聞く。
で、そうですか〜高いですね、検討してみます。で帰る
69おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 01:06:46 ID:wDlLVqWb
>>64
>>68の通り
今メガネ業界は熾烈化してるから、微調整だけでもニコニコ対応してくれるよ
(運悪くアホ店員に当たった場合は知らんw)

俺も買った店以外でたまに寄る
全然関係無いサングラスもお願いした事ある
70おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 01:08:14 ID:/JcGHCAe
自分の持っている古本を
資源ゴミに出さないで直接ホームレスの人に
あげてもいいのかな。
資源ゴミステーションから本が持ち去りされるのが
問題になってるけど
直接ホームレスに「プレゼント」するならいいんだよね?
で、ホームレスの人がその本を売ろうが勝手ですよね?
いらん本があるんだけど、せっかくなら
ホームレスの人の資金源にしてもらおうかなと思って。
71おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 01:10:51 ID:zb1U6BwS
>>70
そりゃもう何の問題もないだろう。

捨てる(資源ごみに出す)
古本屋に売る
友達にあげる
キャンプファイヤーで燃やす

などの選択肢の一つにすぎない。
72おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 01:13:49 ID:HbPY/ck4
>>71
前3つはともかく、キャンプファイヤーで燃やすと廃棄物処理法に違反するおそれがあるな。
73おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 01:16:30 ID:zb1U6BwS
くっそー

じゃあ勤務先の斎場でよりよく焼くために燃料として追加投入する
74おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 01:17:28 ID:XuwuGl1i
>>73
もっとだめ
75おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 01:22:27 ID:XYvzmkLV
ダイエットで痩せた→お腹周り二の腕のあたりにたるみができました。

これって自然にひきしまりますか?早く綺麗になる方法って?

誰か助けて下さい!
76おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 01:35:40 ID:3BFN0m8Q
自由自在に曲げられる人形(?)(人形じゃないものもある)というかフィギュアみたいなのってなんていうか教えてください。
ゴムの中に針金が入ってるような感じの
77おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 01:37:40 ID:3O36Ut2g
マジックミシンとかのお直し屋ってダサく仕上げられそうな気がするんだけどどうなの?モノはモッズコートなんだけど

あとお直し屋の評判とかを見れるスレってファ板とかリサイクル板には無いよね?どこ?
78おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 01:38:15 ID:1BlBD/6U
>>75
揉め
とにかく揉め
エステの痛いマッサージ並に揉みまくれ
多少は引き締まる
ただ時間はそれなりにかかる

早くどうにかしたいなら美容整形なり形成外科で切ってもらえ
79おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 01:39:31 ID:CfO27OTV
>>63
それヤクザ系
隔離されて超勤になるよ
80おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 01:40:14 ID:78Ub0ZR/
>>76
デッサン人形みたいなのかな?

>>65
まだ検索ページに登録されていないだけかもしれない。
いたずら入札がないようなら気にしないほうがいいかも…。
81おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 01:44:36 ID:1BlBD/6U
>>77
直すところが内側ならダサいもクソもない
表に見える部分でも縫い目が裏側に回るなら以下同文
特殊なデザインのステッチ部分を直してもらいたいとかなら
購入店に行って同じように直してくれるお直し屋がないか聞いてみるのも手
8276:2010/03/06(土) 01:47:23 ID:3BFN0m8Q
>>80
デッサン人形というやつではないみたいです。繋ぎ目はなくてグンニャリ曲がるので…
ビレッジバンガードとかでレジ付近に置いてある100円〜200円くらいで買えるおもちゃ系のなんですけどわかりましたらお願いします。
83おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 01:49:31 ID:NGR02V+K
>>68-69
あまり構えずに行って大丈夫なんですね
ありがとうございました
8456:2010/03/06(土) 01:53:22 ID:t+dE4yM3
>>80
すみません
今の所イタズラの入札や違反の件数が入っていないのでしばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。
85おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 02:03:10 ID:LnRHaHTt
>>79
田舎の小さい会社なんでそれはないと思いますが結局寮でもお金はかかるみたいですね
教えてくれてありがとう
86おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 02:06:58 ID:aneCEYq2
>>82
自分も正式名称は知らなかったのだけど、ぐぐったら
「ポクポン」という名前が出てきた。
お守りみたいに持ってるやつだよね。
87おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 02:55:09 ID:XYvzmkLV
前スレ >>939
どうも有り難うございました

PVの音源はCDですか?
88おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 07:54:22 ID:SvlsmSW4
>>25
世代によっては、自分の名前の漢字表記をはっきり覚えていない人もいるらしい。
漢字は日本支配時代の遺物であり、完璧な文字であるハングルだけ知ってれば充分、
という教育を受けてきた世代は、漢字に対する知識がゼロ、とまでは言わなくとも、
上に書いたように、自分の名前や「大韓民国」という漢字さえ書けなかったりするらしい。
もちろん、そういう世代(韓国国民の大半)でも、自発的に勉強して読める人はいくらでもいる。

最近は、漢字を見直す傾向も出てきているらしいので、今後は変わるかもしれない。
(見直す理由は大量の同音異義語)
89おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 08:19:08 ID:3BFN0m8Q
>>86
すみませんが違います。
ゴム系のでグンニャリ曲げられるんです。あまり知られてないんですね。
90おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 08:45:28 ID:Y46tl+2w
ここ何年も毎日酒を飲んでいたのが、禁酒して10日目になる。
すると、以前は全く食べたくなかった「甘い物」が食べたくてしょうがない。
これって普通の事?
91おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 09:02:30 ID:y+6UXfr+
今週朝のNHKで島津有里子の代わりに出ていた色白の女子アナの名前って何ですか?
92おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 09:18:41 ID:PjDHKXnn
>>75
筋肉が足りない
93おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 09:43:45 ID:w5JMM40w
>>89
くねくね人形?
94おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 10:08:06 ID:bSsxEkw8
>>90
僕は世界標準人間ですが、その場合糖度2%以下のものを好む反応をします。
よってあなたは普通ではありませんので、ひり産んだ母親に通報した上、細胞を
溶解し再構築するよう手続きしてください。
95おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 10:19:40 ID:epS1XMVt
お稚児さんをやったときの私の写真を見て、
お稚児さんをやらないもしくは、知らない地域の人が
「いいとこの子みたい〜」と言いました。

この、「いいとこの子みたい」という発言に対して私は何も思わないのですが、
身内が「貧乏なのを馬鹿にされたみたいで不快だ」と怒っています。

そんなに、目くじらを立てるほどのことでしょうか?
96おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 10:21:39 ID:Mb0IRm8i
>>90
体が炭水化物を欲してるのかもなあ。
糖分の含まれた飲料でもとってみたら?
97おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 10:49:43 ID:abJoJHiK
>>95
その身内の方には失礼だけど、ひねくれすぎだと思うなあ。
98おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 10:53:05 ID:bSsxEkw8
>>95
そんなことで、いちいち反応してるんじゃ、生きていけませんよ。
99おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:15:21 ID:vcK3LQ8F
コンセントにプラグを挿すとジジジ…と漏電してるような音がして家電が正常動作しなくなりました!!
その家電を別の部屋のコンセントに挿すと正常動作するので、そのコンセントに異常があるみたいです。
もちろんそこは使わないでいますが、どう対処すればよいんでしょうか?
100おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:16:13 ID:ZQP1yB5a
>>95
褒め言葉のつもりで言ったように思えるんだけど。
95さんの身内の方は卑屈な性格なんだね。
101おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:18:17 ID:qdPso1/+
>>94以外の人へ質問
>>94は「世界標準人間」だと思います?
102おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:18:54 ID:bSsxEkw8
>>99
その家は持ち家?借家?
持ち家なら、建てたときの電気工事屋さんに連絡、借家なら家主に連絡。
103おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:21:29 ID:Vdg+VZrY
Aさんが、Bさんを刺しちゃったとします。
すると、Aさんは刑務所に行きますが、出所したら、加害者であるわけですけど、世の中からどういう扱いを受けるんですか?
104おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:23:59 ID:aOKrXURP
>>101
地球人標準仕様を知らない貴方は、もしかして旧人ですか?
体を更新したほうがよろしいかと思いますよ。
105おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:25:46 ID:bSsxEkw8
>>103
出所 というのの中には、罪を償ったから出所の場合と、まだ半ばの仮出所と、恩赦と、ありますが。

罪を償ったのであれば、それで終わりです。
また人生やり直せます。
106おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:32:13 ID:Mz/DY+mz
民事で賠償訴訟を起こされていて、判決で確定した慰謝料を払っていなければ

出所後は賠償金を払う生活か、ばっくれて逃げるか、開き直るか、そんな生活が待っている。
107おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:33:38 ID:EhUOqXbj
>>103
・前科者扱い
・怒らせると刺される、と思われ、人が近寄らない
・親類縁者からエンガチョ扱い
・そんなこんなでロクに就職できない
・金が無いし前科者で借家も借りられない
・というワケで犯罪者に逆戻りするしかない

という事を普通の人は判っているので、
頭にきても犯罪行為に走らない
108おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:36:44 ID:bSsxEkw8
>>107
前科者 であることを知っているのは、一部の人だけですね。
調べることもできません。

就職にも影響はありません。
前科者であることは、他人にわかりませんので、それをもって家を借りられないこともありません。

たとえば、仮出所などの場合ですと、まだ仮ですので、住居などの世話は行政側で行いますので
アパートを借りるなどの場合には、家主にそういう情報がいきます。

しかし、罪をつぐなった段階では、終わったことですのでそういうことはありません。
109おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:37:29 ID:bDXTMN1A
現在、フリーターで就職を考えています

職場にもよると思いますが、週6日出勤、就業時間9〜20時(12時間労働)
くらいは、当たり前と考えた方がいいのでしょうか?
110おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:37:40 ID:EhUOqXbj
>>108
建前はね
111おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:39:34 ID:8Jm6OmC0
遺産について質問なんですが

親が亡くなった、遺言状などは無し。亡くなってから兄弟達で特に話もせず 同居していた兄貴が総取りな形で各々日常生活へ戻った。。。

1年後「あ!俺にも権利あるんじゃないか?」と請求する。
可能ですか?
請求に時効はありますか?
112おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:40:14 ID:bSsxEkw8
>>109
職種、職場によりますよね。
収入を得るため、生活を成り立たせるためですので、自分で考えるしかないのでは?
113おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:42:21 ID:bSsxEkw8
>>111
たしか5年で失効。
法律に関しては、弁護士と相談してください。
114おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:43:30 ID:Mz/DY+mz
>>108
じゃあ、なんで再犯率が高いの?

フリーター歴があるだけで敬遠されるのに、経歴に空白期がある人は
前科者と疑われるのが採用の実態。採用前には前職の会社に連絡して
トラブルを起こしていないか調べるし。
115おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:45:32 ID:EhUOqXbj
>>111
法定相続の権利があれば、
相続開始まで遡って請求する事が出来る

…が、大した遺産が無ければ、
長男が親が亡くなるまで面倒をみていた事を鑑みて、
権利を主張しない方が兄弟仲が上手くいく。

普通の人なら多分家土地とかの権利を主張しても、
あっても数百万円ぐらいだが、
それで兄弟仲が不仲になるのは見ていて辛いものがあるよ…
116おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:46:49 ID:bSsxEkw8
>>114
具体的に、どういう犯罪において再犯率が高いとおっしゃってますか?

たとえば、性犯罪については4割を超えるかと思いますが、これは病気なんでしょうね。
ですので、刑務所で償うという形態ではなく監視することにしないと無理でしょうね。

さまざまな犯罪があるわけですから、全てをいっしょくたに語るのは無理かと思います。

後は他の板で語りましょう。
117おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:53:46 ID:Mz/DY+mz
出所後の就職が厳しいか否かってテーマで犯罪種別を問わず総括的に
論じてて、いきなり別条件を持ち出すってw。なにこの詭弁そのものな人。
118おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 11:58:06 ID:8Jm6OmC0
>>113>>115
故人の通帳って凍結されるから それを動かすのに俺と兄貴と妹の署名実印を 銀行書類に押したんだ(親が亡くなったのは八か月前)

その時残高みたけど1900万だった(郵便局、銀行合わせて)

土地とか車の売却とか、そういうのはややこしいから兄貴に流れて構わないけど
あくまでも『現ナマ』は純粋に1900万÷3の権利あるんじゃないかなと思って。

例えば兄貴がすでに900万使ってたら 残金÷3になるのかな?
兄貴が「今更!?」て拒めば 裁判とかになるのかな?
119おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 12:00:14 ID:bSsxEkw8
>>118
裁判にいたる前に、いろいろやることがありますから、、、
弁護士に相談してください。「家族」でしょ?そんなに争いたいのですか??
120おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 12:08:46 ID:Mz/DY+mz
>>118
兄弟や家族で遺産を分ける場合は協議書をつくるか
同意を示す覚書をつくっておいた方があとあと揉めない。

お兄さんに「俺も親の遺産を人生設計に組み入れたいから、遺産が
どうなってるかはっきり知りたいので、遺産分割協議書を作ってくれ」と
申し入れしてみたら?

あっさり、納得いく額でまとまることが多いよ。
親の面倒を見た実績や墓や仏壇、法事などの管理の引き継ぎ
不動産の管理なんかを総合的に判断して、割合を決めて分割するから
兄弟でその辺を話し合うといいかと。
121おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 12:15:39 ID:4sbV6drN
>>118
>同居していた兄貴が総取りな形で各々日常生活へ戻った
ここ、大事じゃないかな。
+の遺産ももらったけど−の遺産も引き受けてるでしょ。
レス見てる限りじゃ亡くなった後の面倒に111=118は一切関わってないようだし。
親の年齢によっては同居に苦労もあっただろうし。
面倒引き受けてくれる人なら、ここで争わない方が得だよ。
葬儀手配もできない、労苦も想像できない、遺産配分についてググることもできない、
そんな118は遺産よりいざって時に面倒見のいい人を確保する方が大事だろう。
たかが1000万程度だしね。
億単位の取り分なら理性飛ぶのもわかるけど、冷静に考えてみれば?
122おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 13:36:31 ID:/euobVbr
>>91
江崎史恵アナウンサー(31)
123おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 14:23:30 ID:IaRB96SS
現在私が持っている通帳は
「ぱるる 郵便貯金総合通帳」
と書いてありますが、弟が最近作ったものには
「ゆうちょ銀行」と書いてあります。
まだ使えますが書き換えの手続きをした方がいいですか?
それと、今ゆうちょ銀行の口座間のATM送金の手数料が無料という
キャンペーンをしていると聞きました。
私は利用を受けられますか?
124おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 14:25:02 ID:mPadZK4S
>>123
別にそのままでもゆうちょ銀行の通帳として使えるから大丈夫。
125おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 14:25:13 ID:Mb0IRm8i
>>123
書き換えの手続きはしなくても通帳は使える。
送金手数料無料も適用される。
126おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 14:27:15 ID:EhUOqXbj
>>123
書き変える手続きはしなくていいけど、
郵便局以外の銀行から振り込みを受ける予定があるなら、
振り込み口座の記号を記入してもらうといいかもしれない
(予定が無ければしなくても問題ない)

口座間送料無料は、利用できますよ
ただし、自分から送金する場合、
キャッシュカードを作っておく必要があります
(ATM利用する際に暗証番号入力する必要があるため)
127おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 14:30:24 ID:IaRB96SS
>>124
>>125
>>126
ありがとうございます!
安心して最後まで使わせて頂きます!
128おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 15:28:27 ID:JMxYuK/Q
昔(5年かそれ以上前?)見たテレビ番組を突然思い出して気になってます。

テーマと文字数が与えられ、出演者のタレントや芸人が一行ずつ作詞する

有名な演歌歌手が出てきて、その歌詞を持ち歌に乗せて歌う
という流れでした。
『♪賞味期限切れ平気で食べる』って歌ってました。

何の番組だったのかわかる方いますか?
129おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 15:40:35 ID:R61gHYNw
今夜デートで、当てにしてた店が本日貸し切りである事が判明しました。
横浜駅周辺で女の子受け良さそうな居酒屋やダイニングバーありましたら教えていただけませんか?
学生なのでリーズナブルかつそこそこお洒落という絶妙なさじ加減のお店を探索中です。
いま横浜駅周辺ウロウロしております。
130おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 15:45:27 ID:clPcasob
>>127
ゆうちょダイレクトに申し込めばネット送金も出来るよ。
131おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 15:50:46 ID:clPcasob
>>129
御予算は?回転寿司屋勧めちゃうよw
132おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 15:50:55 ID:qZsMB+xl
>>129
テンプレ嫁

>>1
(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ61
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1265896252/


(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part148
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1267136807/
133おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:13:53 ID:R61gHYNw
>>132
スレ違い失礼しました。
誘導ありがとうございます
134おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:31:36 ID:jd/h3Zis
ブログが炎上するってどういう意味ですか?
135おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:35:19 ID:EhUOqXbj
>>134
ブログ主が違法自慢とかを考え無しにアップする

ブログ見てたヤツが2ちゃんなどに晒す

こんなDQNは制裁だ!と突撃してコメントを書きまくる

というのが炎上
136おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:39:00 ID:zb1U6BwS
>>128
あったなー。
なんかの番組の一コーナーじゃなかったかな。
思い出せないなー。
5年どころか、相当前じゃないか?
137おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:39:38 ID:Pwl/k9+l
金庫があきません。数字にあわせてまわすようなもので、ずっと前から家にあったのですが古くて重いです
父が通帳を入れていたみたいなんですが番号をあわせてもあきません。
どうすればいいんでしょうか?金庫屋が近くにない場合どうすれば・・・
チェンソーで原始的にあける方法しか思いつきません。でもチェンソーなど家にありません。
138おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:39:38 ID:clPcasob
>>134
ブログ更新中にPCから出火することだ!
139おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:41:50 ID:bSsxEkw8
>>137
口座の金額と、金庫壊す又は開ける手間金額と天秤にかけてみてください。

開錠には数万円かかると思います。
140おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:42:02 ID:EhUOqXbj
>>137
金庫屋じゃなくても鍵屋が開けられるだろう
鍵屋だと出張してくれるし

勿論出張費と鍵開け料金がかかるので、
結構な金額になるが、
チェーンソー買ってきて失敗するよりマシだろう
141おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:42:44 ID:clPcasob
>>137
チェンソーは木材用のノコギリw
切断するなら金物用の弓ノコとかを使う。
ネット探せば鍵明け屋があるから依頼するのも手だが高いよな。
142おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:43:02 ID:bSsxEkw8
>>137
追加
通帳なくとも、口座ある銀行いって話すれば、再発行されます。
銀行で相談してください。
143おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:47:04 ID:clPcasob
オレならバール突っ込んで施錠されてる隙間に金ノコかサンダー(ハンドグラインダーだ)の
薄刃を挿入して切断し明けるかなぁ?
144おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:47:55 ID:Pwl/k9+l
>>139-142ありがとうございます。
中には父の宝物も入っているそうで、父がそれを今すぐ拝みたいようで+お金をおろす必要があるので絶対開けたいんです・・・
チェーンソーは木しか切れないんですねw無知でした;
金庫屋まで持って行くのも大変ですし、鍵屋に頼むのが賢明でしょうか。
金庫があかなくなっただけで数万もださないとだめなんですね・・・
ホームセンターで鍵を作ってるとこに頼んでもだめですか?
145おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:48:14 ID:clPcasob
>>142
おめーが一番頭えーなぁw
146おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:48:28 ID:Mz/DY+mz
手提げ金庫なら、町工場に持って行って壊してもらって開けることはできる。
バールでこじ開けたり、ハンマーでぶっ叩いたりすれば壊せるから。

設置タイプの金庫なら、壊そうとするだけコスト的に無駄。
鍵屋かメーカーに相談だな。
メーカーに問い合わせるとシリアルから鍵の再生が出来るかも。
147おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:49:10 ID:jd/h3Zis
>>135
答えてくれてありがとうございました。

塩ラーメンはあるのに、砂糖ラーメンがないのはどうしてですか?
148おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:49:37 ID:Pwl/k9+l
すいません数年前に引越ししたときに飛行機で送ってきたので、その振動のせいかわかりませんが
今見たら番号だけでなくカギを挿してでも開かなくなってます。これは鉄用チェーンソーに頼る他ないんですか?;;
149おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:50:23 ID:bSsxEkw8
>>144
そういうことでしたら、開錠するしかないので、電話帳で調べてみてください。
ホームセンターでは駄目です。
簡単なものであれば、2〜3万円で終わると思いますが。
150おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:50:25 ID:EhUOqXbj
>>144
ホムセンは「合いカギ」を作ってくれるだけの、
ある意味プロではない鍵屋モドキ

鍵を無くして開けてもらって一万円取られたボッタクリ!
と言う人もいますが、
プロを使うにはそれなりの費用がかかるのです…

それがイヤなら予め500円の予備キー作っておけ、
という事です
151おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:51:33 ID:bSsxEkw8
>>148
…どういう金庫?手提げ金庫?
画像をくれ。

手提げ金庫なら、ドライバーでもつっこめば終わりだよ。
152おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:51:55 ID:EhUOqXbj
>>147
お前さんが作ってみて美味しいと思って、
それが売れる!と思ったら商品化してみればいい。

案外売れたら大金持ちになれるかもしれんぜ?
153おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:52:28 ID:clPcasob
>>144
出来るかも知らんけどNO.合わせても明かないんだろ?>>143みたいな手荒な方法になるよ。
ATMでも工具さえあれば明くんだから。
154おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:52:36 ID:EhUOqXbj
…というかこれ以上鍵の開け方を暴露したら、
防犯上よろしくないと思われるので、
「鍵屋に頼め」で終わらせるのが吉かと思われ
155おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:52:50 ID:Pwl/k9+l
>>143それが、その隙間がないタイプなんです・・・
>>146町工場ですか・・・。思いつかなかったですがどのタイプの工場にいけばいいんでしょう;
頼ってばかりですみませんorzもうどうすればいいやらで・・父は死ぬ前に宝物を拝みたいと半泣きです
156おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:53:38 ID:clPcasob
>>147
あるよ!
157おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:54:19 ID:bSsxEkw8
>>155
だから、金庫屋、錠前屋に連絡しろ。


以上終了。
158おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:55:16 ID:Pwl/k9+l
手提げ金庫ではなく、正方形で、かなり重たいです一人で持つのは辛いです。鉄で、ダイヤルがあって・・・
鍵穴もありますが壊れてbいるのか開きません。あと隙間からチェンソーで・・・ということはできません、隙間がないので;
159おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 16:55:54 ID:clPcasob
>>150
数字を合わせて明けるタイプ。
レス位読んでから予備キー作れバカw
160おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 17:00:13 ID:clPcasob
>>155
隙間の無い扉なんか無くて狭いだけなのよ。
なので先ず隙間を大きくする加工から行うのさ。オレはATM強盗じゃないからなw
161おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 17:00:13 ID:Mz/DY+mz
>>155
鉄骨や鉄材を加工してるようなところか、機械類の修理工場が良いけど
機械類の廃品回収業者なんかでもバールやハンマーはある。
ただし、ハンマーで叩いて壊せるのって手提げ金庫だけだよ。

手提げ金庫なら横にしてハンマーで叩いたり、バールでこじあけたり
ちょうつがい部分を電動カッターで切る。

メーカーに電話して聞いてみるのがイチバン。
162おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 17:01:59 ID:NYGyUKnJ
>>158
つ タウンページ
163おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 17:04:16 ID:clPcasob
建設会社のショベルを盗んでATMごともってくしCATの挟みアタッチメントなら5秒でパッチンw
164おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 17:06:19 ID:clPcasob
>>158
どうやら自分では無理のようなので業者依頼しかねーな。
165おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 17:10:33 ID:EhUOqXbj
>>159
たとえ話って知ってるか?
今回は回すタイプの鍵だが、
番号をきちんと控えておけば、
数万円の出費にもならなかった、って事だよ

同じように鍵屋を呼んで、
ぼったくられたって言うヤツが多いから例えを出したんだよ
166おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 17:10:35 ID:JMxYuK/Q
>>136
そんなに前でしたか…
・レギュラーコーナーだったのか、単発だったのか
・『ああーあーふるさとよ』『賞味期限切れ平気で食べる』を書いたタレントは誰だったのか
だけでも思い出せればちょっとすっきりするんですが。
どこかでまた見れるなら見たいけど無理かな?
167おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 17:12:34 ID:5hL39NY6
縮毛矯正かけたその日のうちに
どうしてもカールアイロンを使って髪を巻かなきゃいけないんだけど、やばいですかね・・・。


ダメージとかそういう観点は置いといて、変なクセがついてしまうとか、矯正がとれてしまうとか
そういった意味で・・・

今まで体験して大丈夫だったって人いますか。
16887:2010/03/06(土) 17:13:27 ID:fzYPs1L9
>>87の質問お願いします
169おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 17:13:39 ID:Mz/DY+mz
>>158
電子式の仕掛けや特殊な鍵をつかってなさそうなら鍵屋だな。
電話して、こんな金庫だけど開けられるかと聞いて、できそうなら
やって来るよ。

壊さずにナンバーを割り出し、鍵もピッキングで開けてくれるはず。


170おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 17:36:13 ID:bbgwAPRc
ハゲに質問〜

円形脱毛症って、皮膚科で治療した場合、健康保険は適用されるの?
それとも適用外、全額自己負担?
171おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 17:38:37 ID:XydFsrR8
合宿曲で、高校あたりでやりそうな曲で、
ジプシーについて歌った感じのやつで、中盤らへんに各パートのソロがある曲の名前が思い出せません。
わかる方いますか?
172おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 17:41:25 ID:clPcasob
>>170
自己負担だと思うな。
精神科に行った方がええんじゃねーか
173おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 17:43:28 ID:Mz/DY+mz
>>172
ストレスやその他の障害による病気だから保険適用じゃないか?
加齢によるハゲ・薄毛治療は保険適用外だけど。
174おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 17:47:41 ID:b+8Bgrmg
>>171

流浪の民かな?
175おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 17:48:14 ID:1ibg5lBi
言葉の意味の確認なんですが、
窃盗や殺人は「反社会的な行為」ですよね?
また、逆に商品をお金を払って手に入れることは「社会的な行為」ですよね?
176171:2010/03/06(土) 17:50:49 ID:vvczAXai
>>174
そうです!!ありがとうございました!
177おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:02:32 ID:bSsxEkw8
>>175
はい
178おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:03:06 ID:clPcasob
>>173
だから精神科の診断が必要だと思う生んだよな。
禿が精神的苦痛となり「治療の必要有り」ってお墨付きがな。
179おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:09:08 ID:YBfnn9Ag
日本企業がアメリカに輸出するとき、アメリカは日本に円で支払うんでしょうか?
180おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:12:06 ID:Mz/DY+mz
>>178
別に原因がなんであろうと診断や治療には保険が利くよ。
現に円形脱毛症という病気を発症してるんだから。
保険対象じゃない未承認の治療法や薬を使わなければ。

181おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:13:07 ID:clPcasob
>>179
機軸通貨$で決済するのが殆ど、
円で払ってくれるなら円高で輸出業者が困る事は無いダロw
182おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:13:21 ID:ZQP1yB5a
>>170
ふつーに皮膚科で保険適応で治療してくれるよ。
183おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:15:31 ID:clPcasob
>>180
おめーの意見も一理あるのは認めるが、例えるなら整形手術と比較出来るような気がするね。
184おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:20:23 ID:clPcasob
>>182
でもさ円形脱毛症って精神的な物が原因じゃねーの?
保険適応だとしても、根本を治療しないと対処療法でリーブ21と変わらんだろ?
対処療法で治るもんなの?保険は効くとしても無駄金に終わるんじゃねーだろうか?
185おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:23:34 ID:hq53xAq1
静岡県または神奈川県で住むところを探そうとしています。
家賃を低く抑えるにはどうすればよいでしょうか。
一ヶ月4万円以内にしたいです。(共益費込)
年収は400万円程度です。

186おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:26:29 ID:Mz/DY+mz
だから脱毛の原因が何かを調べに皮膚科(髪や爪は皮膚科もあり)か
精神科・心療内科へ行って受診するんじゃん。

病気が完治するかどうかなんて、どの病気でもおなじでわからんよ。
水虫だって治らない人がいるんだから。
結果がどうなるかなんて保険適用かに関係ない。
187おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:26:37 ID:bSsxEkw8
>>185
そういう物件を探せば良いと思います。
188おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:27:44 ID:clPcasob
オレが子供の頃にツルツル禿の小学生が居たんだが、今思い出しても精神が
治らないと毛は生えないと思ったもんだ。
付き合いは無かったけど、悪い奴じゃ無さそうで、気を使うんだよね。
如何接したら良いのか判らんかった。
社会に出て、若禿は禿と呼んでいたけど、カツラ被ってからは見て見ぬ振り、築かない振りを
したんだが、元々禿と呼んでたのでオレ様の優しさは伝わったと。。。自己満足しとるw
189おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:29:59 ID:OZzNH7UA
>>185
不動産屋に行って、そういう条件の物件を出してもらう。
190おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:32:30 ID:jgdJ7Dp0
>>185
今ネット環境があるならヤフーから不動産クリックして
さがせばいい
安い物件見つけたらそこに電話すれば似たような物件教えてくれるから。
市外で築15年くらいなら、3.7万、共益費0.3万とかあるよ
年収400万あれば余裕で借りられる
古い物件でいいならUR賃貸がオススメ
191おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:34:21 ID:clPcasob
>>185
静岡なら4万の物件はあるけど、通勤買い物などの運賃で消費するなら職場近くの5万円のが良かったりするもんだぜ。
1ヶ月1万円生活を見て晩飯はメジナでも釣って帰る程の努力を厭わないなら幾らでもあるさw
用はバランスだから4万円以下と決めない方が多分ええと思うね。
192おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:35:20 ID:YBfnn9Ag
>>181
ありがとうございます!
193おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:44:10 ID:clPcasob
>>191
5時就業終えて帰りに繁華街で買い物出来るなら、少し遠くても4万の住宅がええだろうし、
就業時間に繁華街通れないとか、免許無し車無しなら車が必要になるので駐車場代と維持費を考えると、
職場近くの6万円代でもあまり変わらない。
ライフスタイルを優先にコストの比較しねーと、直ぐに引越しすることになりますよ。
194おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:45:28 ID:meLJmncS
海外テレビ板がどこいったか教えてください
195おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:47:18 ID:bSsxEkw8
>>194
東海に沈みました
196おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:50:57 ID:clPcasob
>>194
foxサーバーじゃねーから当分壊れっぱなしだろ。
他のサイトを探せよ。
今まで速攻復旧したのはfoxお陰なんだけど、海外に売ったからやる気ゼロ。
でも2ちゃんが一番好きなのはFOXなんだよね。
197おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:55:12 ID:meLJmncS
>>195
>>196 教えてくださりありがとうございました
198185:2010/03/06(土) 18:56:26 ID:hq53xAq1
>>187
>>189
>>190
>>191
>>193
ありがとうございます!
特に>>190さんの情報に多く負いました。
ヤフー不動産て便利ですね。
UR賃貸も今から調べます!
199おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 19:20:35 ID:VSsNq40j
どうやったら太れますか?
頑張って食ってるけど太れない。男で168センチ54〜55キロ。60キロまで増量したい。
200おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 19:22:11 ID:OZzNH7UA
>>199
中年になると嫌でも太るよ
201おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 19:35:23 ID:LboV/0AT
>>199
バランスの良い食生活と運動。
胃腸を強くしないと栄養吸収してくれないよ。
202おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 19:36:32 ID:VSsNq40j
今太りたいでつ。
胃腸はどうやったら強くなるの?
203おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 19:37:16 ID:G2/oGWvA
>>199
運動して筋肉つければ重くなります
204おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 19:46:05 ID:Dg3rielR
大学って、「授業」じゃなく「講義」ていうんですか?
205おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 19:51:36 ID:TIb7VWYp
>>204
そうだよ
206おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 20:11:12 ID:Dg3rielR
>>205
じゃあ、「次の講義、何?」とか、
口語でも使うの?
207おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 20:19:37 ID:84Bc9XDW
>>206
そう。
学生同士だったら「次の授業、何?」と聞いても通じることは通じる。
208おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 20:28:25 ID:LboV/0AT
>>202
胃腸が今弱い状態なら消化の良いものを規則正しく食べる。
回数を一日三食から数回に分けて食べてもいい。
(白身魚・かぼちゃのスープ・豆腐・りんご・かぶ・にんじんなど。)
食べる時はよく噛むこと。咀嚼回数を増やすこと。
食物繊維のあるものを食べること。
朝起きたらコップに水一杯を飲んで胃腸を起す。
胃腸を休ませる為に夜間は食べないこと。食事間を10時間程度あける。
209おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 20:40:06 ID:3BFN0m8Q
>>93
遅くなりましたがビンゴでした。本当にありがとうございます。
210おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 21:04:03 ID:ic+N0JY4
借金50万+奨学金滞納中。
その上無職で妊娠5ヶ月…
親の反対無視して彼氏と一緒に住んでるけど、正直限界、死んでしまいたい。
彼氏は優しくしてくれるし私のために働いてくれてる、でも生活していくだけでいっぱいなのに、私には働かせてくれない。
実家に帰りたい、母親のご飯食べたい、子供なんて産みたくない。
彼氏怖くて別れるなんて言えないし、こんな状態で帰れない。
どうすればいいの?
211おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 21:09:39 ID:84Bc9XDW
>>210
彼氏のことは愛していないの?
212おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 21:11:52 ID:Y+p+Nbta
>>210
死にたいって言いたいだけでそ。
誰かが優しい言葉を掛けてくれるといいね。
自分でやるってきめたことは最後までやり遂げろ。
213おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 21:19:26 ID:jgdJ7Dp0
>>210
奨学金制度のことは詳しくないが
借金50万っていのを最優先で解決するべきだと思う
それができたら、今度は彼氏にバイトやパートを認めてもらうことだ
ちゃんと状況を説明すれば理解してくれるはずだ
口頭が苦手ならメモに書いて伝えれば良い

あとは実家に帰りたいだとか、親のご飯食べたいだとか、甘えた考えは捨てることだな
もうすぐ母親になる人間がそんなんじゃダメだ
子が可哀相だから強くなれ
214おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 21:24:23 ID:clPcasob
>>210
親の反対無視して彼氏と一緒に住んでるくせに泣き言だけは立派なもんだな。
彼が何と言おうと働け。借金と奨学金を返済してからが社会人だ。甘えるなバカ
215おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 21:28:34 ID:Dg3rielR
>>207
ども。
高卒の自分には、言い馴れない、聞きなれない言葉で
違和感があります。
216おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 22:00:49 ID:jHw1i4UG
とある雑談スレで、「そういや昔こんな事件なんてあったな」って書き込んだら、
「昔じゃないだろその事件はつい7年前だし」てレスが来ました。
元々7年前の出来事は知ってる上で「昔」と表現したのですがおかしいでしょうか?
217おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 22:04:46 ID:clPcasob
>>216
5年程過ぎて時期が定かで無いなら「昔」でおk
218おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 22:10:42 ID:0i9fgkcy
>>216
手元の国語辞典を引いたら、「過ぎ去った十年をを単位として呼ぶ」とある。
こういう使い方もあるし間違っているわけじゃないんじゃないかな。
その辺は個人差って事で
219おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 22:10:48 ID:clPcasob
あーただし老人が多いスレだと「昔」と感じなかったり、
JR西日本の脱線事故も9.11も阪神大震災も日航機墜落事故でさえ当事者は昔とは思えないので、そんな意見もあるさ。
そんな事は承知して書かないと。
220おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 22:13:02 ID:clPcasob
まぁ寝るまで覚えてりゃええ程度の気遣いだから気にすんな
221おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 22:18:31 ID:zb1U6BwS
>>215
大学や地域にもよるかもしれないが、「授業」もまあ言うと思う。
でも「集中講義」を「集中授業」とは絶対言わないな。
(夏休みなんかに1単位分=5日とか10日とかまとめてやる)
だから基本は「講義」。
222おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 22:21:28 ID:tC1mrwa5
さっき見たテレビで手を前に出して交互にグーパーしながら呼吸するというのをやってみたんですが
頭が急にクラックラしてフラフラして今でもまだクラックラしてます
よっぽど普段が運動不足だということでしょうか
223おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 22:23:34 ID:AAPWyD6O
>>222
>>3
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。
224おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 22:27:18 ID:clPcasob
>>222
どくらいの時間フラフラしてるんだ?
30分も続くようなら病気かもな。いつまでも治らなかったら119番していいぞ。
225おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 22:31:18 ID:Y+p+Nbta
ただの過呼吸。
救急車呼ぶな。
226おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 22:32:12 ID:V1rC76Mn
123 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 14:23:30 ID:IaRB96SS
現在私が持っている通帳は
「ぱるる 郵便貯金総合通帳」
と書いてありますが、弟が最近作ったものには
「ゆうちょ銀行」と書いてあります。
まだ使えますが書き換えの手続きをした方がいいですか?
それと、今ゆうちょ銀行の口座間のATM送金の手数料が無料という
キャンペーンをしていると聞きました。
私は利用を受けられますか?

559 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2010/03/06(土) 14:08:25 ID:4gaOuWKn
現在私が持っている通帳は
「ぱるる 郵便貯金総合通帳」
と書いてありますが、弟が最近作ったものには
「ゆうちょ銀行」と書いてあります。
まだ使えますが書き換えの手続きをした方がいいですか?
それと、今ゆうちょ銀行の口座間のATM送金の手数料が無料という
キャンペーンをしていると聞きました。
私は利用受けられますか?
227おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 22:35:53 ID:FvZyqVKq
甘い物を「スイーツ」と呼び始めたのはいつ頃からですか?
228おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 22:39:40 ID:84Bc9XDW
>>227
参考までに。

ヤフー知恵袋に2005年11月に以下のような質問がありました。
『デザートとスイーツには何か違いがあるのですか?
なんかスイーツって言い方がかっこいいんですが。。』

229おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 22:44:02 ID:tC1mrwa5
>>223
そこまで大した事ありません
>>224
フラフラはおさまりましたが頭が少しクラクラします
>>225
あっ、過呼吸
そう言えば昔何度かなった事あるしそれと似てる気がします
ありがとうございます
230おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 23:06:31 ID:jgdJ7Dp0
忌野 清志郎のデイドリーム・ビリーバーって曲は
元々は誰の曲?
231おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 23:19:55 ID:7sZKbZ4+
>>230
モンキーズ
232おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 23:27:28 ID:z4PfdhKD
缶コーヒーなんかの成分表示で、内容量が180gとかなのに成分表示は100gあたり50kcalとかなのは何故?
いちいち暗算するのが面倒だしその内容量に含まれる成分をそのまま書いて欲しい
233おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 23:35:36 ID:H4DvfVMg
>>128
いいとも
234おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 23:40:16 ID:yxDEG1Sx
>>232
100g単位にしておいたほうが、違う量目の製品を出すときに使い回せて便利だからじゃね?
235おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 23:43:10 ID:z4PfdhKD
コカコーラの500ml缶と350ml缶に共通して使えるってことですかね
確かに納得できますが消費者に優しくないなと思います
236おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 23:47:47 ID:IE0vBDzZ
2ちゃんの男性俳優板にあるスレが
いっさい見れないのは何故ですか?

落ちたらなら立て直したいのだけど
板自体が今ない…みたいな?

どうしたらいいのかしら。
237おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 23:48:06 ID:uXhQAxc0
古いバイクを廃車にして新しいバイク(と言っても中古)を買う予定なんだけど、任意保険ってどうなるの?
長年入ってたからかなり安くなってるんだけど、それを継続って出来るのかな?
238おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 23:49:23 ID:gOoeTcMf
どこで聞いたらいいのかわからないのでお願いします。

5年くらい前から下唇内側の端をよく噛んで出血するようになり、
最近ではぽこっと常に出来物ができたようになってしまいました。
このままだとまた噛んでしまうし、腫瘍になる場合もあると聞いたので
病院で切除したいんだけど、いったい何科に行ったらいいのかわかりません。
内科?咽喉科?歯科?
誰か教えてください。
239おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 23:51:30 ID:rozKPTVY
「ジャンプ一番」 の一番って何ですか?
240おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 23:51:42 ID:yxDEG1Sx
>>236
先週の2ちゃんねるへのサイバー攻撃のときに、対策取ろうとしてサーバーがぶっ壊れた。
板が再設定されるまで待つほかない。
241おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 23:53:15 ID:7ClI/032
>>237
できる
>>238
口腔外科
242おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 23:53:30 ID:rozKPTVY
>>237
車両入れ替え という手続きでできます。電話連絡すれば必要な書類とか教えてくれるよ。
ネットで手続きができる保険会社もあります。
243おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 23:55:42 ID:gOoeTcMf
>>241
ありがとう!早速探してくる。
244おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 23:57:52 ID:uXhQAxc0
>>241>>242
サンクス
245おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 00:38:02 ID:msRbOBxG
ここ15年ぐらいのエディ・ヴァン・ヘイレンは身体的な衰えのせいで速弾きが出来なくなったということなの?
創造性が衰えて、速弾きのソロを思いつかなくなったということなの?
246おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 00:42:10 ID:im3PnBmZ
社会人になってピアノを始めて数年

使っていた電子ピアノに限界を感じ、
30万円位のピアノを買おうとしたら、

母親に
「この贅沢モノ」と怒られた
私は見分不相応なのかな??
247おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 00:45:31 ID:orzFQvg4
>>246
借金が無くて、自立しているのなら
自分の貯金を何に使おうと自由だよ
贅沢者と言われたのなら、贅沢を楽しむと良い
248おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 00:48:09 ID:zK3mWlVw
ココ山岡とかマルチにはまるよりいいと思う。
自分の金で買うならオカンに怒られる筋合いはないと思う。
249おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 00:52:01 ID:U5PUn6jv
>>246
30万円位のピアノを堪能できる技術を身につけたとき
リアルに贅沢モノになれる
なってね
250おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 00:56:48 ID:0yrYUTPk
>>246
これから10年20年の趣味になるのであれば買い換えても良いんじゃないかな。
毎年のように買い換えるようであれば話は変わるけどね。
251おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 01:07:52 ID:d+mYxfVL
家とかが人里離れた場所でなければ電子ピアノにしておいた方が無難そうだけどね。
252おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 01:18:33 ID:lWxg/Z44
>>240
ありがとうございます。
253おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 01:24:56 ID:7HXe4uQm
何故2chには右翼思想が多いの?
254おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 01:59:03 ID:LCc6ZgSA
>>246
社会人って練習するのが夜とか…なら
それにン万円足してサイレントピアノにした方が…
255おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 02:03:07 ID:QBB5P24p
ダイエットに効果的な運動は?
256おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 02:07:25 ID:IhYMjlJg
手っ取り早いところでウォーキング
257おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 02:09:49 ID:N74/eT40
>>253 2chに思想なんか持ってる奴はいない。偉そうな文章叩いてオナニーしてるだけ。
258おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 02:52:31 ID:Ll8BDU6V
ヤフオクで落札したとある割引券が、
有効期限が発効日から3ヶ月って書いてあるんですが、
その発効日がスタンプで

'13, 2,06

って書いてあります。
これって何年何月何日のことを意味しているんですか?
2010年のことを '10 と省略して書く用法は知っていますが、
2013年だとすると意味わからないし、平成13年のことを '13 って略記するものですか?
そうだとしてもそんなに昔(平成13年なら2001年ですよね?)のチケットが今になって流出してるものですか?
チケットには古びた様子が全くないのですが・・・
このチケット使えるんですか・・・?
259おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 02:58:01 ID:pZR+weej
全国規模の大企業はいつ頃異動内示がありますか?
260おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 03:09:39 ID:2ORI9H5S
戸建て住宅で隣の家に頭のおかしい不気味な男が住んでいます。
そいつと母親がうちに被害妄想を持っているようで
いつもうちの様子をうかがってるんです。
うちとの間の塀ごしの隙間からいつものぞいているようです。
気持ち悪いし頭にくるのでその隙間から見えるうちの壁に
「のぞくんじゃねえよ。きちがい。」と書いた紙を貼ったらどうか
と話し合っているところなんですがどう思いますか?
小学校の子供がいつも気持ち悪がってるんですよ。
勝手にのぞいてそこに貼り紙がしてあって「のぞくな」
とか書かれていたらどんなもんですかね?
261おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 03:15:49 ID:d+mYxfVL
頭のおかしい人は刺激しない、触れない。
262おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 03:19:47 ID:IhYMjlJg
本当に頭がおかしい人だと、それが刺激になって厄介な事になる可能性もあるよ。
そういう男にロックオンされて警察沙汰になった事ある。
きっかけは引越しで、サッシから外を眺めていたらお向かいの基地が自分を見張ってると勘違いしたらしい。
基地は最終的には警察に捕まってお勤めしてきたけど、マジで頭おかしかったらしい。
一度警察に相談行っておくのをお薦めします。
263253:2010/03/07(日) 03:36:59 ID:7HXe4uQm
>>257
どうも有り難う御座いました
264おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 04:18:19 ID:YYKAcS+9
>>258
恐らくだが、その割引券の数字を見た感じだと《日/月/年》の順に書いてると思われる。
というかそういうチケットの類で元号は普通使わない。西暦表示がデフォだと思う。
なので、分かりやすく書くと「06年(2006年)2月13日」ってことじゃないかと。
今はご存知の通り2010年なので、もう既に発行から4年過ぎてるってことになる。
265おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 06:07:45 ID:E43CzyBk
インターネット開いた時に上に出るメニューバー?(過去の検索したワードが表示されたりする細長い部分)が消えたんですが、どうしたらまた表示できるんでしょうか…?
266147:2010/03/07(日) 06:10:04 ID:w1/7kvZ1
>>152 >>156
答えてくれてありがとうございました。

最近話題のツイッターは、どんなサイトですか?
2ちゃんねるのような掲示板サイトですか?
267おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 06:11:51 ID:sXqdVg8/
>>265
ウィンドウズですよね?
お使いのブラウザ(インターネット見てる時に使ってるソフト)書いてくれないと、
お答え書いてもらえませんよ
268おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 06:15:59 ID:uAtu1IPl
269おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 06:21:38 ID:E43CzyBk
>>267
インターネットexploreです。
270おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 06:27:57 ID:E43CzyBk
explorerでした
271おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 06:56:45 ID:E43CzyBk
なんとか自己解決しました。
メニューバーじゃなくてツールバーでした
272おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 07:33:08 ID:4+DWLApv
すごく馬鹿な質問ですみません
10時開店のお店に問い合わせの電話をしたいのですが
10時から予定があって早めにかけたいのですが、何時なら大丈夫でしょうか
273おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 07:38:37 ID:J+8hUtm9
>>259
定期異動は会社ごとに違います
会社のことは2chでなく上司先輩同僚担当部署に聞いてください
274おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 08:09:32 ID:soRRHr40
>>272
何屋かにもよるが、接客店舗で開店30分前に社員がいないってことはあり得ないと思う。
もし、そんな店なら問い合わせ以前の問題としてロクなサービス受けられないから関わらない。
275おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 08:30:27 ID:4+DWLApv
>>274
確かにそうですね
ありがとうございます。
276おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 08:42:22 ID:ZKae3nco
長野県民見てないかねぇ〜?
野沢菜入りの、おやきって通販あるのかな?
277おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 08:47:30 ID:J+8hUtm9
>>276
「野沢菜入り おやき」で検索するといくらでもあるけど
278おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 09:05:21 ID:ZKae3nco
>>277
あったわ!
「がんこおやじの店、5個780円」

ありがとう、愛してる〜
279おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 09:31:39 ID:wiDMbVoa
>>270
わたしのブラウザとは違うけど下記の方法では直せないでしょうか?
メニューバーがあった辺りの場所を右クリック。
そこで「メニューバー」という文字が表示されたら、それにチェックを入れる。
280おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:10:57 ID:y1uxZaAJ
http://www11.atwiki.jp/akb_080608/m/pages/11.html?guid=on

秋葉原の加藤を捕まえるさえなんで最初から銃取り出して制圧しなかったの?
最初は警棒なんかで応戦するから切り付けられてるし。
281おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:14:35 ID:jSvw+VrW
>>280
その時現場にいた警官にしかわからないと思われます

推測でいえば、周囲にたくさん人がいるので銃使用は危険であるからかと。
282おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:20:18 ID:DGkpmzD+
銃を使って犯人を傷つけたり、ましてや殺したりするとバカマスコミに叩かれるし、内部での事後処理も面倒くさいから。
愛知だったかの立てこもり事件で、仲間が怪我をしたまま現場に何時間も放置されっぱなしの時も発砲できなかった。
時々警官が発砲したことがニュースになり「銃の使用に問題は無かった」なんて警察コメントが出たりしてるだろ。
283おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:24:14 ID:LhOe7nwL
>>280
拳銃をつきつけて、おとなしくなってくれればいいけど、
恐怖心から暴走する場合もあり、
そうなると、警官のほうも反射的に発砲してしまう可能性が高くなる。
だから、なるべく抜かないで対処するのが基本ではある。特に市街地では。
284おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:29:02 ID:oxqPcIoT
要するに、いきなり銃を向けられら市橋が発狂して何をしでかすか分からないから、慎重に少しずつ警戒レベルを上げてたたんじゃないかな。
要する、あの場にいた群衆も人質みたいなもんだし。
要するに、日本の警察では銃は威嚇や防衛のためにあるもの、要するに最終手段として使用するものだし。
285おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:34:20 ID:0swP8ejt
>>284
要するに市橋の話ではないと思うんだ
286おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:39:21 ID:pEBImoYK
去年はパート勤務で、収入より控除の方が多かった。
それでも、確定申告をしなければならないでしょうか?
287おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:41:36 ID:jSvw+VrW
>>286
税務署で相談してください。
ここで判断しないように。
288おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:49:46 ID:CUSe6Mmq
>>284
頭悪そうw
289おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:50:47 ID:gkhn4TqM
>>284
自分ならナイフでめった刺して市橋くらい仕留めるのに
290おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 11:05:07 ID:JDfn5RgE
トステムのインプラスを四ヶ所(寝室とリビング)に設置する予定で見積書とったら35万円と言われたけどこんなもん?
291おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 11:21:48 ID:0g0BLAts
チャットで知り合った人達に迷惑かけられたり不愉快な思いをしたことが何度もあります。

現実でまともに相手にされてない人達が集まってるんですか?
292おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 11:24:30 ID:d+mYxfVL
多分、あなたも含めてそうだと思いますよ。
293おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 11:29:25 ID:UJHJ38y4
294291:2010/03/07(日) 11:29:51 ID:0g0BLAts
私はまともです
295おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 11:32:45 ID:200Jtrxq
>>289
ゲームな目が悪くなるからやめようね。
296おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 11:33:39 ID:200Jtrxq
>>294
まともかどうかは、他人が判断することです。
297おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 12:10:47 ID:GT7YkwdD
祖母がインターネットのことを有害なものだと思っていて、インターネットを全く信頼していません。
就職先やバイトをネットで検索してみせても、パソコンでそんなもん調べて騙されてるだけだとかいって聞きません。
祖母はテレビが言うことをなんでも信じていて、テレビがネット犯罪ばかりを取り上げるのでまったく信頼していないようです。
説得しようとしてもできません。昔の人で頑固なので、何を言っても聞かずテレビが正解だと思っています。最近ではテレビの方が怪しいのに^^;
どうすればいいですか?このことを題にしたサイトやヤフーの質問などありますか?教えてください。。。
298おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 12:15:58 ID:jSvw+VrW
>>297
どうすればいいのかって?
なんで「信頼させないといけない」のですか?

テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インターネット

全て信頼できるし信頼できないですよ。

貴方の思考がちょっとおかしいと思いました。説得する必要などまるでないし
おばあさんのおっしゃることは正しいと思います。
299おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 12:19:51 ID:DGkpmzD+
そう遠くない内に死ぬんだからほっとけよ
300おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 12:20:50 ID:MPCdviH8
>>297
テレビ局のサイト見せればいいじゃん。
自分から使い方教えろって言い出すかもよwww
301おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 12:21:45 ID:n+JnbzDP
>>297
テンプレ読んでね
>>1
(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part148
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1267136807/
302おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 12:28:56 ID:bob8WooU
質問です

「心身込めて接客させていただきたいと思います。」
これは正しい日本語でしょうか?
ちゃんと敬語になってるんでしょうか?
303おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 12:29:36 ID:6ELfVCL1
「まっしー」って、英語で書くとどんなスペルになりますか?
304おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 13:20:10 ID:fWuCFKiB
>>303
massy
かな
305おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 13:23:32 ID:iR/vHOTA
質問なのですが、女性は普段どんなシャンプーや香水を使用しているのでしょか?
306おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 13:31:04 ID:jSvw+VrW
女性とひとくくりにできませんので誰にもわかりません。
307おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 13:52:46 ID:N74/eT40
>>305 俺の身近にいる、とある女性は、週替わりで通販のシャンプー・リンスを変える。
308おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 13:57:22 ID:jSvw+VrW
>>305
うちの13歳の娘は散歩途中にいきなりおっしこやウンコに体こすりつけて満足そうな
顔しています。
帰宅してシャンプーすると、げんなりという顔して、すぐに庭で体中に土をまぶしていますよ。
305さんも地面にある反吐などの汚物を体にまぶすと良いかも?
309おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 13:57:55 ID:GuGO/a6V
>>282
いまどき拳銃使用でたたくマスコミなんてドマイナーな左翼雑誌くらい。
そんなとこ、どこも相手にしてない。事案があった以上、警察は直接の
関係者なんだから適正使用だったというコメントを出すのは当たり前。
事件に関係する会社がコメントを出すのと同じ。

長久手の事件は犯人を撃てないんじゃなくて、負傷した警官を
救出しようとすると人質を殺す可能性が高いからで、地形的に
見通しが悪くて、近づくと救出チームが犯人に狙撃される形状だった。

救出が遅れたのは非難されるべきだけど、別に拳銃を撃てないとか
撃つとメディアに叩かれるとかが理由じゃない。

想像でいい加減なことを書いちゃいかんだろ。
310おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 15:26:37 ID:w1/7kvZ1
>>268
ありがとうございました。

女性モデルは、身長が160後半から170代の人が多いのはどうしてですか?
311おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 15:48:12 ID:M3wEq1tZ
石原良純が「慎太郎の七光り」という印象になったのは比較的最近で
(のぶてるは完全に慎太郎の七光り)、デビュー当初はむしろ
「おじの裕次郎の七光り」だったと思うのですが、世間一般ではどうなのでしょうか。
「十四光り」なのかな。
312おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 16:07:05 ID:IveNqM4l
>>310
ブランドのコレクションショーなどに出演するモデルは、通常175cm以上の高身長ですよ。
モデルは色んな種類がありますけど何モデルのことを言っているのですか?
313おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 16:09:54 ID:0ZCt2JGE
>>221
口では「授業」って言わないか?
「講義」とはいうものの、
会話で「講義」とはほとんど言わない。
314おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 16:12:23 ID:0yrYUTPk
>>313
授業は言わなかったな
講義かコマのどっちかだった
315おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 16:15:22 ID:GuGO/a6V
>>312
世間でモデルというと、JJやCanCamあたりの専属モデルか
そこから出てきた連中のことかと。
あの種の雑誌モデルとランウエイモデルは別物だけど、モデルといえば
長谷川潤や相沢沙世とかのイメージかと。

オッサンだとエビちゃんかな。
316おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 16:28:08 ID:w1/7kvZ1
>>312
あ・ありがとうございました。

卒業式の在校生は何のためにいますか?
正直言って必要ないと思います。
317おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 16:39:41 ID:jSvw+VrW
儀式ですので
318おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 16:41:41 ID:7HXe4uQm
質問
一般に手を洗う時の水の温度は何度がいいですか?
319おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 16:42:41 ID:7HXe4uQm
私は253さんではありません・・
320おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 16:44:35 ID:jSvw+VrW
>>318
一般 てなんですか?

嫌でない温度でどうぞ
321おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 16:47:59 ID:7HXe4uQm
>>320
手術とか、料理とかする前ではなく
通常のトイレの後とか・・
 手の為に温かいのは気持ちいいかもだけど
肌の油分をとってしまいそうで・・
322おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 16:50:10 ID:200Jtrxq
>>318
自分が気持ちいい温度で。
323おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 16:51:14 ID:sgNOShgi
私立大学職員と国公立大学職員は公務員ですか?
324おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 16:52:07 ID:jSvw+VrW
>>321
ですので、嫌でない温度でどうぞ。
何度 と指定したら、あなたは湯沸かし器の前でぼーーっと待ってるのですか??
温度計も持って?

油分の補給に手洗いのあとにはハンドクリームをどうぞ。
325おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 16:55:12 ID:200Jtrxq
>>316
学校は、あなたの学年だけのものじゃない。
学校とは、1〜3学年なり先生なり用務員なり、いろんな人間が関わり合うグループです。言ってみれば大きな家族。
家族がいなくなるんだから、見送るのは当たり前。

ちなみに学校卒業しても、バイトなり会社なりに所属すればまた、それは大きな家族。
会社なんかは、一人がはみ出した行動すれば、それが会社の評判に繋がる。
「私はわたし。」みたいな人間だと世の中に生きにくい。
326おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 16:55:17 ID:kDupFoEM
確定申告をした場合、申告した職業欄(職業名)って家族またはそれ以外の第三者に見られる事ってあるんでしょうか?
あるとしたら誰がどういう場合に見るんでしょうか?

例えば、クレジット、サラ金関係の人など…
327おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 16:56:30 ID:7HXe4uQm
>>324
自宅ではなくお店なんです・・
紙で計る温度計がありますので、さっとつけるだけで計れます
自分の中ではぬるすぎる温度で設定しようと思いました
!ハンドクリームも備えておきます
ありがとうございました
328おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 16:56:53 ID:200Jtrxq
>>321
誰もあなたの肌なんか気にしてないから大丈夫。
他人がわかることじゃない。
329おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 16:57:15 ID:jSvw+VrW
>>326
税務署の人以外の人は見ません。
330おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:00:25 ID:7HXe4uQm
>>328
誰も気にしていないのは分かります
だからこそ常に自分が細心の気配りをしています
どうもありがとうございました
331おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:00:32 ID:3Z7a6j94
>>323
私立大学職員:民間企業と同じ扱い

国公立大学職員:県や市の直営の公立大学ならば公務員
独立行政法人化した大学(すべての国立大学+一部公立大学)では公務員ではなくなった
ただし独立行政法人化以降もみなし公務員扱い
332おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:02:47 ID:jSvw+VrW
>>330
細心の?
要らぬおせっかいだよ、君。ちなみにハンドクリームは人それぞれに相性があるから
下手に置いてみんなで使ってね♪すると手あれする人出るから。よろしく。
333おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:05:28 ID:kDupFoEM
>>329
そうなんですね。ありがとうございます。
334おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:06:33 ID:OspJ6TYZ
>>331
「みなし公務員扱い」ってどういう意味?
335おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:07:09 ID:jSvw+VrW
>>2
336おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:12:00 ID:v8u3Yf9n
>>334
公務員じゃないけど「公務員」としての法規・罰則規定の適用を受けること。

公務員と同じように秘密保持義務や兼業の禁止、労働争議の禁止といった
制限を受ける。
337おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:12:19 ID:DNBD4vwp
みなし公務員ハッチ
338おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:13:58 ID:/SUd0OLm
昔は国立医大に勤務していると、公務員で大学教授で医者、というフルセットが
出来たが今はできないんだよな。
339おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:15:07 ID:ytNF5ksx
公務員じゃ無いよとのアピールに過ぎない。
実質公務員
340おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:15:18 ID:IveNqM4l
>>338
防衛医科大の教授なんか医者で公務員だね。
341おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:17:02 ID:OspJ6TYZ
>>336
罰則の適用については独法の設置根拠法に規定があるけど、
公務員としての法規が適用されたり、労働争議が禁止されてるとは初耳だな。

342おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:17:17 ID:ytNF5ksx
>>340
防衛大は公務員で在日弾かないいけないので仕方ない
343おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:18:22 ID:GuGO/a6V
医師免許は身分じゃなくて資格だもんな。338の言いたいのは
他で医師として勤務してるってことかな。

公立の大学教授でも産学共同で作った会社の役員や相談役を
やってたりするけど、あれは公務員の兼職禁止規定に
触れずOKなんだろうか。
民間企業のアドバイザーやってる教授もいる。
344おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:21:18 ID:OspJ6TYZ
>>343
公務員の「兼業禁止」ってのは、
「任命権者の許可を受けずに兼業を行うこと」が禁止されている、ということを知らない人が意外と多い。

ついでに、国公立大学を非公務員型独法にしたのは、
「いちいち兼業の許可取るのがメンドクセエ」というのが一因であることを知らない人も多い。
345おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:23:43 ID:v8u3Yf9n
>>343
「教授」としての勤務時間外にやってるならOK。

でも揉めた例はある。
一応、「長期間継続して行い、本業よりも高い収入を得ている」となると
それは認められない、という判断だったかと。
346おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:24:16 ID:ytNF5ksx
>>341
国立大の教授を公務員にすると給料が高すぎて他の公務員から批判されるだろ。
それに国立大の事務員はまぁいいとしても、用務員も公務員にしなきゃならねーし、
仕事はトータルのチームワークが必要なんだが国民からの批判も多く出る。
なのでみなし公務員という資格を教授などに与えると、その他は派遣扱い出来るので都合がええんだな。
347おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:32:36 ID:GuGO/a6V
>>344
それは知ってるんだけど、基本は禁止で例外だってのに
派手にやってる人はいるから。
あと、上司の裁可のもとで雑誌に寄稿してた公務員が
叩かれたりしてるでしょ。

>>345
雑誌寄稿で糾弾された公務員は、公務員の仕事中にやっていた
という理由らしいけど、実際は目立ったからだって。
仕事の合間に書いて寄稿してる官庁勤めの公務員なんて珍しくないから。
348おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:38:27 ID:OspJ6TYZ
>>346
「教職員」でセットなんだから、教授が「みなし公務員」なら事務員や用務員も「みなし公務員」だろ。
事務や用務を派遣扱いできるなら、見なしもクソもなく公務員のままでいいわけだし。

全然わかってないね。
349おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:50:59 ID:ytNF5ksx
>>348
これから分離していく過程であって、公務員のままだと批判を買わせないじゃないの。
先生は副収入目指して研究するし、事務員、用務員は公務員の端くれとして当分生きて行ける。
次回かどうかは知らないが非公務員の職員も採用出来る道を付けた訳で、今どうこうじゃなく、将来は民業に
させる道を付けたと言うことなのだな。
350おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:51:49 ID:jSvw+VrW
で、この話題はあと何スレついやすんですか?
351おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:53:05 ID:ytNF5ksx
>>350
相手次第ですな。
352こっちにどうぞ:2010/03/07(日) 17:55:21 ID:jSvw+VrW
353おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:07:43 ID:gs7Hrdrk
食パンが1斤あるんだけど、何つけて食べるのがオススメ?
ちなみに、東名高速港北パーキングで買ったデニッシュ系。
354おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:09:57 ID:8oPFOtlG
twitterの呟きを、いちいちちょこちょこ下のボタンを押さずとも
100呟きくらいまとめて表示してくれるのってどうやるんでしたっけ…
ttp://とtwitter.comの間に、なんか入れるってのは覚えてるんですが
355おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:14:49 ID:orzFQvg4
男性です
結婚式には何色のスーツ(背広)が相応しいですか?
真っ黒?ダークグレイ?
356おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:18:14 ID:0yrYUTPk
>>353,>>355
>>1の(b)
(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ61
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1265896252/
357おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:19:05 ID:8oPFOtlG
>>355
黒が適当です
あまりダークグレイは見ないなあ
358おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:24:17 ID:orzFQvg4
>>357
俗に言う礼服ってやつでいいんですかね?
それなら一着持ってるんですが・・・
ネクタイは白ですよね?
359おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:24:32 ID:0ZCt2JGE
風俗店や居酒屋の呼び込みをする人って、俗になんて言いますか?
「客引き」?「呼び込み」?
それとも風俗と居酒屋は別の呼び名?
360おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:25:51 ID:bwN+xUpu
>>359
風俗やホストクラブはキャッチっていうよね。
居酒屋は呼び込みかな
361353:2010/03/07(日) 18:26:23 ID:gs7Hrdrk
誘導ありがとう
362おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:28:11 ID:GuGO/a6V
>>355
親族でない友人程度なら紺でもあり。
35歳あたりを過ぎたら友人でも黒の礼服のほうが良いけど。
ブラックスーツは、礼服っぽく着こなせないデザインだと
黒服みたいになるから注意したほうがよいかも

黒に限りなくちかい濃紺のスーツはどこの席にも着ていける
フォーマルスーツだから、礼服を着たくないのならこれがおすすめ。
363253:2010/03/07(日) 18:29:17 ID:IyNCImJJ
料理番組出てくる料理は全部食べるの?
364おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:29:47 ID:ytNF5ksx
>>359
感覚的には「客引き」だと風俗っぽい。
「呼び込み」は学生バイトでもやってるしな。
みだらな行為におよべる訳ねーやと夜11pmだと思うわね。
個人的意見ですよ。
365おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:31:07 ID:8oPFOtlG
風俗店ならポン引きかな
366おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:31:58 ID:ytNF5ksx
>>363
スタッフが一杯いるから食ってるだろ。
「捨ててたよ」なんて噂が立ったら視聴率落ちるでしょ?
367おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:37:30 ID:GuGO/a6V
>>360
キャッチって言う場合は、客を店まで送り届ける連中を指す。
キャッチセールスも、商品の存在を案内するだけでなく
客を捕まえて契約書を交わせる事務所や喫茶店まで連れて行くでしょ。

店頭で誘ったり、チラシを撒きながら店の案内をしているだけの人は
客引き・呼び込みでしょ
368おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:39:38 ID:ytNF5ksx
>>363
オレがスタッフなら残り物の大根の葉っぱも弁当箱に詰めて帰るね。
主役のシェフも喜ぶ筈だし、可愛がって貰えるよ。
369おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:46:51 ID:ytNF5ksx
>>367
だから店まで運んで注文させればキャッチと呼んでもおかしくねーんじゃない。
例えば「客引きのバイト」じゃねーんだから確実に連れて来るのが「キャッチ」なんだよ。
なんて会話がホストクラブではありそうだな。
「キャッチ」も出来ないのに店に来るんじゃねーよ!  とかな。
そんな社会認識なんだが間違っているのかな?自信はねーよw
370おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:48:31 ID:ytNF5ksx
>>369
そしてキャッチはホストへの登竜門のような気がすんな。
371おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:54:56 ID:ZKae3nco
某局で放送されてる、24時間内にトップ10メニュー
当てる番組って、食べた分は金払ってるの?
372おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:56:50 ID:GuGO/a6V
>>369
ww

付け加えるとキャッチは価格の交渉権を持ってることが多い(東京だと
まちがいなく持ってる)。「3人さんならセットで合計2万円にして、
延長も5千円オールにします」てな感じで、値引きを裁量でやってる。

前に激安価格で折り合って入店したのに、店内で精算したら金額がかなり
違ってたので、店にキャッチを呼んでもらったら、キャッチが証言してくれて
約束の金額になった。
見た目よりキャッチには自己裁量権があるんだと妙な感心をしたことが。
373359:2010/03/07(日) 18:59:03 ID:0ZCt2JGE
みなさなんありがとう。
ポン引きって言葉はなんかゲスな感じでいいですね
客引き、呼び込みは使い方が微妙みたいですね。

>>363
場合によりけり。
374おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 19:49:36 ID:MBXP9tQH
男性の場合、ウエストはどこで測ればよいのでしょうか?
へそ周り?くびれてるところ?
375おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 19:51:41 ID:jSvw+VrW
ウエストはサウスで測ればいいかと思います。
376おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 19:51:48 ID:Vj1SINtz
女子高生の制服のスカートが、今みたいに短くなったのは何時からでせうか?
377おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 19:53:11 ID:GVd70YNf
骨盤の上あたりじゃないでしょうか?
腰に両手あててみたら、大体そのあたりか?
378おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 19:54:11 ID:jSvw+VrW
>>376
バブルの頃から少しづつ。1986年くらいにはちらほら居ました。
379376:2010/03/07(日) 19:57:16 ID:Vj1SINtz
>>378
ありがとうございました。あっしの高校時代は女子のスカート長かったんですわ
380おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 19:59:34 ID:GuGO/a6V
80年代後半だと、ゾロ長い派と短い派の両派が同時に見られたな。
381おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 20:07:37 ID:Iwu86UI9
ガムをCMしている男性タレントの名前を教えてください。

と言っても、そのガムの名称がわからない(わかったらググっているんだが)。
青と緑のパッケージがあって、キシリトールのようなリフレッシュ系のガムで、
いつも行くスーパーのレジの前の台にポップが置いてあった。
男性は20代後半っぽい人です。

曖昧な質問で申し訳ないんですが…よろしく。
382おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 20:23:08 ID:FxRoyAWD
>>381
玉木宏?
383おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 20:28:26 ID:Iwu86UI9
>>382
(・∀・)ソレダ!!
ありがとうございました!
384おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 20:32:23 ID:elfp/wtm
スカートの丈は関西は短くて関東が長かったんじゃなかったっけ?
385おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 20:39:56 ID:clYq2ptN
悩み事についてのスレがあったら教えてください
386おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 20:42:32 ID:FxRoyAWD
>>385
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます403【相談】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1267292161/

どんな悩みか分かれば他に適したスレがあるかも
387おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 20:43:27 ID:elfp/wtm
>385
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part148
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1267136807/
388おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 20:46:53 ID:APS7DN2T
よくファッション雑誌とかで女性の脚にリボンがくるくると巻かれてるスタイルをなんていいますか?それとそれはどうやってやるのでしょうか?
389おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 20:55:05 ID:clYq2ptN
>>386
>>387
ありがとうございます
390おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 21:07:59 ID:sXqdVg8/
>>388
「編み上げ」か「レースアップ」のことかなあ。
そういう靴や靴下があって、下の画像は靴下の例。
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-onstage/elegantmoments-1752/
391おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 21:13:32 ID:APS7DN2T
>>390
それなんですが…リボン幅がもう少し広くて太股まであるタイプを探してます…
392おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 21:29:05 ID:APS7DN2T
連投すみません
こんなかんじです
http://imepita.jp/20100307/772050
393おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 22:29:17 ID:43S0sW21
bitセレクタブルなpcを買いました。
修正モジュールをダウンロードする必要があるのですが
32bitと64bitでDLするモジュールが違います。
今どっちを使っているのかってどこを見たらわかるのですか?
購入後の最初の設定でどっちを選びますか?なんて聞かれなかったように
思うのですが・・・
394おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 22:37:18 ID:ytNF5ksx
>>393
「コントロールパネル」→「システム」で分からないか?
395おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 22:42:16 ID:DiRIFiAr
職場で新しく入ってきた子で、どこの課の誰とでも「お友達」になりたがる人がいる。

その人は新社会人ではない。

世間一般では堅そうな職場だけど社風は意外とフリーダムな感じ。
その子の課は結構楽。(受付+かるい事務)

うまく言えないんだけど、私的になんか匂う、匂うんだよこの子!!!
働く場所でこういうことするって大概なにか計算があるんではないかと勘ぐってしまう。


経験豊富な社会人のお姉さま、どうでしょうか、おしえてください。
396おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 22:50:32 ID:ytNF5ksx
>>395
匂っても停められないのだから気にすんな。
つか、友達になっとけ
397おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 23:03:27 ID:ObKZbVud
さっきこたつの天板の裏を何気なく触ったら、濡れていました…
全体的に濡れていました…
なぜ?どうしたらよいの?
一月前くらいにヤフオクで買ったファン付きこたつです。
398おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 23:09:22 ID:d+mYxfVL
まず、涙を拭けよ
399おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 23:13:01 ID:d+mYxfVL
ファン付きこたつ 水滴
でぐぐると

「お部屋の湿度が高い時や布団が吸湿している場合、テーブルの裏面に水滴が付くことがあります。
これは布団の中の湿気が蒸発して結露するからです。
ご使用に伴い消えるものですが水滴の付着がひどい場合は、
テーブルをのせずに数時間通電しますと布団から湿気が蒸発し、
水滴の付き方が少なくなります。」

って注意書きが引っかかるね。

そういうものらしい。
400おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 23:24:33 ID:orzFQvg4
ヤフーの路線で、大阪の「天王寺駅」から、東京の「新宿」まで検索してみたんですが
運賃:片道14,320円(乗車券8,780円 特別料金5,540円)と表示されています
新幹線を利用した場合、この特別料金は必ず必要なのでしょうか?
401おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 23:27:49 ID:+RJMkHrR
>>397
NASA開発防寒シートとか使ってね?
防水が災いして水がたまると聞いた希ガス。
402おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 23:28:26 ID:Cjn/oV7/
>>400
新幹線を利用するなら必ずいるよ。
乗車券は電車に乗るための料金。普通列車で行ってもそれだけかかる。
それプラス新幹線に乗るための料金(特別料金)が必要。
403おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 23:28:38 ID:43S0sW21
>>394
ありがとう!!
こんなところにコソーリ書いてあるなんて!32でした!
404397:2010/03/07(日) 23:32:10 ID:ObKZbVud
>>399
> お部屋の湿度が高い
ありがとうございます!その通りで結構湿度の高い家です。
ティッシュで拭って濡れるほどだったのでもう何事かと思いましたが、安心しました。
本当にありがとうございます。
405397:2010/03/07(日) 23:37:54 ID:ObKZbVud
>>401
ありがとうございます。
そんなハイテクなのじゃなくて、ダイソーで買った専用のアルミシートを敷布団の下に敷いてました 笑
406おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 23:52:41 ID:SC3oFje0
>>400
特別料金はこの場合、
新大阪〜品川・東京の新幹線特急料金。

のぞみ      指定席 5540円
ひかり       指定席 5240円
のぞみ・ひかり 自由席 4730円
407おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 00:29:17 ID:z1IKGzX+
本人が意識せずに出る言葉をあらわす表現て、
「彼の考えとは裏腹に出た言葉」
「彼の考えとは別に出た言葉」とかであってますか?
もっと的確な言葉あったら教えてください。
408おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 00:32:36 ID:VeobgrK4
「無意識に出た言葉」
「思ってもいない言葉」
409おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 00:32:40 ID:b/WbC3Rc
彼が思わず漏らした言葉
410おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 00:34:13 ID:RGNI/n0j
>>407
本音がポロリww
411おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 00:35:52 ID:zCnT6M8o
ついうっかり、心にもない事を…
412おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 00:36:16 ID:3XdIywnz
>407
ツンデレな彼の口をついて出た言葉
413おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 00:38:09 ID:JVnA9dXM
恥ずかしい話携帯のエロサイトを見ようと年齢入力しただけで「登録完了です 利用料49800」とでてパニックです 払わないで済む方法を教えてください
414おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 00:39:27 ID:b/WbC3Rc
>>413
無視する
415おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 00:39:39 ID:OIw/bzTl
>>407
君の挙げた表現は両方とも、「考えていることと逆」のニュアンスになってる。

「言おう、という意識はないけれども、つい心の中にあることを言葉にしてしまう」
なら「口を突いて出る」なんて表現もある。
416おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 00:39:41 ID:3XdIywnz
>413
>3 の(7)
417おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 00:39:54 ID:TpEztFD4
>>413
完全無視
しつこかったら警察へ
418おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 00:40:34 ID:t8Dbn6sI
>>413
支払いに同意してないなら基本的には放置でおk
419おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 00:43:04 ID:zVv4wDEx
>>413
エロサイトなんて行くなよ厨房
420おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 01:05:25 ID:JVnA9dXM
413です。
ありがとうございました
421おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 01:05:33 ID:nleDgffV
施設で就職なんだけど、
内定をもらった以来、連絡が全くない

周りの友人たちは早い人は二月、遅い人でも三月に研修予定が入ってます

さすがに少し心配なので、研修はいつからなのかや、顔合わせみたいなのはないのか…を
聞きたいのですが
どういう風に聞けばいいのでしょうか?

一応正式に採用は4月1日になってる(周りの友人たちもそうだけど、基本研修やボランティアなどが事前にあるところが多い)し、

「研修や顔合わせなどはいつからなんでしょうか?」と聞くのも微妙だし…

3月は全く何もないのかを聞きたいんですけど
どう言えばいいかわからない…
422おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 01:14:26 ID:f9hFPd9n
「就業の準備等必要な事はありますでしょうか」
程度でいいんじゃない?
423おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 01:35:05 ID:OIw/bzTl
>>421
取りあえず、会社との連絡手段の履歴
(PCメール、携帯メール、郵便物、内定通知前後のやり取りで封筒に入ってた書類一式とか)を全てチェック。

君の見落としでないことが確認できたら>>422でいいと思う。
424407:2010/03/08(月) 01:42:35 ID:z1IKGzX+
「口をついて出る」その言葉だ、どうしても出てこなかった。
みなさん、ありがと。
425おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 02:01:36 ID:/uKpbZMz
子育てが一段落するのは子供が何歳からですか?
426おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 02:14:30 ID:hY/X12gn
>>425
アンケ向きな質問だと思う。
個人差はげしくて正解はないと思うよ。
427おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 03:16:28 ID:0XKtK0uq
ネット上にある小学生とかのレイプ画像って全部ニセモノ(ヤラセ)なの?
それとも中には本当の被害者の写真もあるのに
普通にそれがネット上にあるの?
なんか信じられないけど、円光女子高生とかならともかく
明らかに子供体型の小学生がそんな撮影に同意するはずないし
どっちなんだろう。
428おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 03:52:19 ID:IdYZvINf
>>427
*子供体系の大人が演じている
*本物のレイプ現場の録画(犯罪)
*演じているのは本当に子供だが言いくるめたり脅したり高額の報酬で同意させた創作(犯罪)

被写体が子供の場合、「親の同意はあるが子供本人の同意はとってない」(要するに、親が
子供を売った)というのが一番多い。
429おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 08:34:01 ID:d+L8flme
普天間基地って、なぜ移設しなけゃいけないの?
移設するって誰が決めたの?
ニュース見てて、ウザイんだけど〜
430おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 08:43:32 ID:CimosBMI
ゆうちょ銀行の送金とペイジーって何が違うのですか?
仕組みを教えてほしいです
あと、手数料とかはいるのでしょうか?
431おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 09:01:51 ID:vsXhCEmu

>>429
基地が住宅街に近くて地元から文句が出たので、自民党が十数年かけて地元とアメリカと折衝して、
やっと住宅の少ない辺野古移設の目処が立ったところでした。

アメリカから見れば、日本の要請で移設を決めて時間書けて移設先がやっと決まってさあ引っ越すか
と思った矢先に日本が「やっぱ移設先変えるわ」と言い出したので「それはないんじゃなイカ」という感じです。
432おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 09:02:59 ID:PBMU1HnB
アパートの1階に住んでいます。
先日から西隣の土地で新築工事が始まり、
私の部屋のベランダにぴったり寄せるように簡易トイレと灰皿が置かれました。
リビングに面しているので窓も開けられず、布団や洗濯機を干したらいぶされる感じです。
トイレと灰皿はベランダから1メートルと離れていません。
トイレは汚水管の都合もあると思うので仕方ないかなとも思うのですが、
灰皿は移動して欲しいです。業者にお願いしてもいいものでしょうか?
433おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 09:29:28 ID:d+L8flme
>>431
やっぱ移設先を変えるわ〜って民主党がマニフェストに掲げ政権交代で、全然決まらないから騒いでるって事ですか?
434おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 09:34:16 ID:4kxO15Vq
>>432
別にお願いできない決まりもありませんが
2chで聞いてる暇あったらとっととgo
435316:2010/03/08(月) 10:36:06 ID:K4Lsp+u2
>>325
感心する回答をありがとうございました。

左目探偵と言うドラマがありますが、何が左目なんですか?
左目が見えないから?
436おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 10:55:03 ID:7NBGB4bB
437おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 11:08:08 ID:9Zsycf9J
引越し先でのネットを無線LANにしたいと思ってるんだけど
プロバイダに申し込んで開通する→自分で機械買って設定
の手順でいいの?
438おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 11:11:53 ID:LyT3f3wb
グレープフルーツなどの柑橘類を食べた後は
紫外線に過敏になってシミ等ができやすいと聞いたのですが
紫外線に当たった後に柑橘類を食べても過敏でシミ等が出来やすいのでしょうか?
439おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 11:13:38 ID:Sj2mIdg7
>>437
だいたいそれでおk
440おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 11:13:55 ID:7NBGB4bB
>>437
はい
441おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 11:15:35 ID:9Zsycf9J
その場合業者が有線LANを開通するときにもってくる?
先に言っておいて断ればいいの?
無線LAN持ってても設定してくれないよね?
442おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 11:17:33 ID:LwMg6GQW
>>438
聞いたことない。
肌についた汁が紫外線でシミになるという話は聞いたことあるが。
一応ぐぐってみた。
POLAのQ&A
http://www.pola.co.jp/company/rd/reportage/qa_16.html
443おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 11:19:00 ID:7NBGB4bB
>>441
業者に質問してください
444おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 11:24:23 ID:+1cCotGy
連載物で書籍化アニメ化が現在行われこれからも前提とされてるblogは
出版社等からなんらかの制約を受けるのでしょうか?
私はblogはblog主の物なので何を書こうとblog主の勝手だと思っていますが
商業blogは出版社からの制約を受けて当然だと言う人がいます
どちらが正しいのか教えて下さい
445おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 11:26:30 ID:7NBGB4bB
>>444
なにを言ってるのかわかりませんので、文章構築しなおしてください。
446おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 11:28:08 ID:Sj2mIdg7
>>441
普通は持ってこない。
無線の設定なんか当然やってくれない。
別途料金を支払ったらやってくれるかもしれない。
詳しくは業者へ。
447おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 11:31:52 ID:2YVpj/jg
>>444
契約によります
出版社と書籍化の契約結べばその時点から当然
契約内容に基づいた制限は発生します
448おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 11:43:02 ID:LyT3f3wb
>>442
なるほど、そういうことでしたか…ぐぐっていただき本当にありがとうございました!
449おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 11:46:16 ID:houl7UeW
>>444
ケースバイケースとしか言いようがない。
ブログに限らず、リアル雑誌に載せてる作家だって出版社の編集者からの
意見や打合せがほとんど無しに書いている人もいれば、綿密に打合せしながら
最終OKをもらって掲載してる人もいる。

「制約」ってのが何を意味するかわからんけど。普通は最低でも事前にテーマや
方向性を話し合って、時折、意見を交換しながら連載は進むもんだし、書籍化に
あたって書き直しも必要なこともある。こういうのも制約というのなら制約はあるでしょう。

450おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 11:52:13 ID:z1IKGzX+
大学に行った方に質問です。
「大学の一日の講義が終わる」ことをなんて言いますか?
たとえば高校までなら「学校が終わる」で伝わると思うのですが、
同じように大学でも「学校が終わる」でイイのでしょうか?
それとも「大學が終わる」?話し言葉として使う表現を教えてください。
451おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 11:52:42 ID:+1gAMgMK
身長164で体重71ってデブの部類に入るかな?
体型は見た感じぶよぶよしてないけど筋肉の上に中途半端に薄く脂肪が乗ってる感じ。少し前まで筋トレやジョギングしてたから筋肉はかなりあると思う。

デブと普通の境界線がわからない…
452おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 11:56:07 ID:7NBGB4bB
>>451
だれにもわかりません
453おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 11:56:21 ID:7qjG1v+H
>>451
BMI=26で肥満
164の標準体重59k
454おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 11:59:24 ID:9N/RGhcx
>>444
>書籍化アニメ化が現在行われこれからも前提とされてるblog

『前提』ってことは既に出版社と契約を交わしたってこと。
そこにはたぶん「ウチの会社で出すからには
それなりに書いちゃいけない内容がある。それを守れ」
っていう条項が書面で記されている。
それを守らないと契約不履行。

社会人なら当たり前。
ていうか中学生は学校に行け。
455おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 12:04:34 ID:MthjGP/A
アパートの更新料として85000円用意してましたが、4万円を使ってしまいました。契約更新は今月中です。

その他の所持金は46000しかありません。今アパートの更新料を払うと手元に2000円しか残りません。生活できなくなります。

19日に10万円給料が入る予定です、この場合の優先順位の付け方を教えてください。

456おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 12:09:01 ID:zK4IqZKu
>>455
そもそもアパートの更新料など無効だと思いますので
しかるべきところに相談したほういいと思います。
457おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 12:09:05 ID:7NBGB4bB
>>455
大家と相談してください
458おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 12:10:40 ID:houl7UeW
>>454
出版社って口頭了解とせいぜいメールのやりとりですすめるから
書面で交わすことは少ないと思うよ。
書籍化・アニメ化が前提なら事前の口頭了解事項は守り、
途中で内容、方向性、描写について意見を口挟まれても
出来る範囲・納得できる範囲で受け入れるのは、おっしゃるとおり
社会人として当然だけどね。
459おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 12:10:53 ID:7qjG1v+H
>>455
優先順位もなにも19日に支払いますと
会うなり電話で相談するだけのことでは?
460おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 12:15:13 ID:+1gAMgMK
>>453
ありがとう。
さて、ダイエットするか
461おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 12:15:29 ID:7qjG1v+H
>>456
裁判で更新料の判断割れて判例として確定していませんよ。
462おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 12:16:23 ID:AXQpPgmg
>>450
「今日の講議が終わる」
「今日の講議はもう無い」
あたりかなぁ。
463おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 12:19:48 ID:houl7UeW
>>461
更新料や敷金の無効が確定したら、サラ金のグレーゾーン金利無効と同じで
店子が結果的に不利益になるだけだしね。
サラ金は借りない人の方が多いが、賃貸住宅は影響がでかすぎる。
464おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 12:19:55 ID:zK4IqZKu
>>461
つけたし↓確定とかそういうこではなく
『自分は』思ってますので
自分ならそういう行動をとります
465おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 12:23:33 ID:VeobgrK4
大家と店子間違えてないか
466おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 12:31:58 ID:houl7UeW
>>465
なんでw? 大家が利益喪失を解消する行動に出るってことだが。
467おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 12:34:58 ID:7NBGB4bB
独自研究は他でやってよ>>466
468おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:05:29 ID:VeobgrK4
>>466
お前質問に答えるより「ぼくのかんがえたせつ」を披瀝してえだけだろ
消えろ
469おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:11:00 ID:houl7UeW
>>468
なんだよw 間違えたからって顔真っ赤にせずとも。
470おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:12:52 ID:7NBGB4bB
質問者に対する答え だけで終わりにしましょう。
>>469
今回の質問は、大家と話せばいいだけの事です。
471おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:16:31 ID:houl7UeW
>>470
補足的なレスをしてはいけない、ってのはマイルールすぎないですか?
このスレでも頻繁にあることですよ。

補足レスへ465のような疑問レスがつけば、それにレスするがダメってのもどうかと。
472おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:18:03 ID:VeobgrK4
>>469
お前が言いたいことがよくわかんねえんだよ
お前の言い分は「厳しくすると店子が借りれられなくなるから不利」
って言うことでいいの?
自分だけ上から目線で上からものを言ってるが。
473おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:19:42 ID:VeobgrK4
>>469
お前はこの方面に詳しくて、自分でもそれを認めていて、
他人にもそう思われたいってのはわかるんだが、
お前の言い方だと当初の質問の主には通じてない可能性のほうが高いだろ?
「知ってる私を見て!!」って言いたいだけじゃん。
474おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:20:03 ID:7NBGB4bB
>>471
質問を良く読んでください。
更新料が不満である という質問、意見ではありません。
今金が無いんだけど、どうしよう? です。
475おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:22:43 ID:houl7UeW
>>472-473
単に解説を返信しただけの>>466程度の表現で”上から目線”ってのはどうかと思いますよ。

そもそも>>456>>461のこのレスはOKで、なんで>>461へのレスだった>>463
ダメなんだ? ダブスタではw?

456 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/03/08(月) 12:09:01 ID: zK4IqZKu
>>455
そもそもアパートの更新料など無効だと思いますので
しかるべきところに相談したほういいと思います。

461 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/03/08(月) 12:15:29 ID: 7qjG1v+H
>>456
裁判で更新料の判断割れて判例として確定していませんよ。
476おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:23:57 ID:VeobgrK4
>>475
ダブスタじゃなくて「てめえの言い方が良くない」んだよ
477おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:24:22 ID:7NBGB4bB
>>475
貴方 だけではなく、他の人にも言ってるんだと思いますが。
>>456の人にもですね。
478おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:27:57 ID:houl7UeW
>>476
んじゃ、466程度のレス表現で怒ったってことじゃん。
個人的な感情でケチつけてるんじゃあ、荒らしといっしょじゃんか。

>>477
ああ、そういうことですね。すみません。その点は至りませんでした。
これで消えます。
479おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:34:02 ID:BNBtc+ni
カップラーメンの麺だけが残って粉末スープ等が無いのですが
この麺をどうにかして(食べるために)有効活用できないでしょうか?
480おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:37:25 ID:7NBGB4bB
>>479
いろんな調理法が編み出されていますので、検索してみることをお奨めします。
スープをつくってみてはいかがですか?拘らなければ、コンソメでもなんでも。
481おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:37:30 ID:fmBLz5pb
>>479
鳥がらスープ・醤油入れてたべる
くんこか風で鍋に入れる
482おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:41:54 ID:7NBGB4bB
あ、そうだ、韓国料理で鍋に入れて ってやってるね>>481

寒いし、それがいいんじゃね?
483おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:53:59 ID:BNBtc+ni
>>480-481
おお・・・・ありがとうございます。
スープや鍋等の身近な存在を忘れていました。
なんだかワクワクしてきたので、夜までに色々と調べて後は自分の好みで選んでみます!
484おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:58:22 ID:CNzKGqWK
>>450
あくまで俺や周囲の連中に限ったことだけど、
「学校」という言いかたはしてなかったな。ましてや「大学」は使わない。
462氏が書いてるように言うか「今日は◯コマ目まで」とか。
485おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 14:06:11 ID:Uo0lpmu0
サイバーテロ後いつまでも復活しない板があるのはどうしてですか?
それとももうこれは永遠に復活しないのでしょうか?
486おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 14:11:03 ID:KKZhQRT5
韓国の人ってどうしてあんなに肌がきれいなの?
韓国って一般人でもきれいな人いる?
487おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 14:13:31 ID:7NBGB4bB
>>486
1行目と2行目が矛盾しておりますので、質問を変えてみてください。
488おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 14:14:42 ID:7NBGB4bB
>>485
http://ula.cc/phoenix/

まだいろいろやってるようです
489おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 14:21:56 ID:3XdIywnz
>485
dubaiまとめ

・dubaiだけ全損した。全鯖の中で唯一HDDが2つとも逝った。現地の停止方法が悪かったとの見方。
・データがサルベージ出来ないため、もちろんdubaiのログも全てロスト。(外部datも使わない方針)
・dubaiの代替機は既にあるが設定出来ていない。
・その辺りの管轄はFOX(ちょろなどの複数のキャップを持つ)。
・つまり場合によっては狐がそのうち気が向くまでdubaiは放置。
・ちなみにrootタソ(MUMUMUの人)はリアルで入院。
・以上で復旧は完全未定がQ.E.D.


dubai葬式会場

消防・救急・防災 男性俳優 女優 愛の種 ラジオ番組 鈴木あみ&浜崎あゆみ 椎名林檎
香水・芳香・消臭 BS・地上波デジタル放送 60歳以上 海外芸能人 CM ケーブル放送
街作り・都市計画 方言 君主・皇室・王室・貴族 ファッション 芸能 ジュニアアイドル・子役
ゲーム業界、ハードウェア 家電・ホームセンター・量販店 ジャニーズ ジャニーズ2 ジャニーズJr
競馬 時代劇 懐かしアイドル/芸能人 独身男性 男性アイドル なんでもあり ハロプロ
NHK ネトゲ実況 米・米加工品 レトロアーケードタイトル・ハード 新記録・珍記録
レゲエ  レンタル 名言・格言 スカパー スマップ 株式 テレビ番組 海外テレビ テレビドラマ
テレビサロン ヴィジュアルサロン ヴィジュアルバンド 家庭用ゲームZ区分(R-18) ずるい女
490おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 14:44:56 ID:GHx6BBee
朝の連続ドラマの主演の倉科カナが以前八重歯だったはずなのに治ってるんですが
こういうのって差し歯なんでしょうか?
491おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 15:03:19 ID:KKZhQRT5
>>487
一行目はどうして肌がきれいなのか
二行目は整形してない一般人以外でもきれいな人いるのか

という意味でした。矛盾してますか?
492おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 15:07:12 ID:7NBGB4bB
>>491
はい
493おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 15:14:01 ID:7L/Umeta
外国人の名前は、英語読みとかフランス語読みとかで違ったりしますが
自分の記憶の中で、有名人の中では、
テニス選手のエドベリが、エドベリとエドバーグ、両方の表記が割と同格で使われていたように思います。
どっちかが彼の母国語読みで
そんなふうに、有名人で、二つの読み方が同格で使われることがある人って
他に誰かいますか?
(別の人が、同じ名前だけど、それぞれ違う表記が一般的、というのではなくて)
494おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 15:18:11 ID:3XdIywnz
ジュリアス・シーザー?
495おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 15:21:35 ID:Vgr6mpGM
>>494
ユリウス=カエサル
496おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 15:23:18 ID:7L/Umeta
あー歴史上の人物なら、他にもいそうな感じですね
その時点では現在進行形で、報道なんかで使われてたという意味でお願いします
497おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 15:25:35 ID:VeobgrK4
金大中とキムデジュン
498おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 15:32:26 ID:7L/Umeta
あーなるほど
でも韓国人の名前は、同時期に併用じゃなくて、
ある時点から、日本語の漢字読みから現地語読みに変わったのじゃなかったでしたっけ?
中国人は、基本、漢字読みですよね
499おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 15:34:49 ID:nD7m0CTM
めがねしてる人は夏に外出したりすると、めがねかけてた部分だけが日焼けしてなくてパンダみたいになることありますか?
500おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 15:37:55 ID:7NBGB4bB
>>499
めがねの種類によってはあります。
フレームの形が顔に焼きつくことも。
501おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 15:42:13 ID:1spsehwl
>>493
パッと思いついたのは元サッカー選手の
ルート・フリット、ルート・グーリット(オランダ)
スーケル、シュケル(クロアチア)
502おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 15:57:52 ID:mHKuw1Iy
>>499
耳の横の皮膚に白い線がサーっと入る。
当方太い黒フレーム
503おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 15:58:43 ID:mHKuw1Iy
>>490
八重歯は削れば解決。
504おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 16:01:50 ID:Bx93BopQ
>>489
rootさん入院してたのか?
苦情もまともに処理してくれる一番信用してた管理人なのになぁ
早く良くなってくれ。
505おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 16:05:49 ID:g83tv5WR
>>493
映画雑誌の「スクリーン」はどういうわけだか原語に近い?表記にこだわってて、
他のメディアが「ケビン・コスナー」のところを「ケビン・コストナー」にしたりしてる。
他の俳優さんたちでもいろいろと表記が違ってて、けっこうイライラするw
506おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 16:08:17 ID:VeobgrK4
Number誌限定でまったくポピュラーではないが、
「トルシエ」として有名な人を執拗に「トゥルシエ」と表記している
507おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 16:14:38 ID:vsXhCEmu
>>499
漏れは黒くならずに赤くなるタイプだけど、見事にメガネの形に白く抜けてる。

関係ないけど、メガネ部分が白抜けするならパンダじゃなくて逆パンダじゃなイカ?
508テレあさ板がつながらないのでここにて質問:2010/03/08(月) 16:15:43 ID:lct0ks4B
「Qさま・プレッシャースタディー」の出題をしている女性アナの名前を教えて!
509おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 16:17:40 ID:N+lffC+z
チャンポンのスープって豚骨スープなの?
魚、豚、野菜なんでもミックスしただし汁?
510おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 16:31:36 ID:GHx6BBee
>>503
歯は削って形を整えることが出来るんですか。
レスありがとう。
511おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 16:48:22 ID:3XdIywnz
>493
ミハエル・シューマッハは
時々ミヒャエルと書かれてた気がする
512おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 16:57:38 ID:H7bHWnqo
2ちゃんねるでのスレの立て方を教えてください
513おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 16:58:05 ID:AjrATke6
小学生の胸が揺れてる画像ってないですか?
514おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 17:06:51 ID:VmFM8Wm7
>>512
>>2
>>513
あるでしょうね
515おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 23:11:49 ID:EqxkRpDZ
復帰保守。
516おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 23:12:18 ID:AjrATke6
小学生の胸が揺れてる画像ってどこにありますか?
517おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 23:26:53 ID:PN8AqlEM
ネット上
518おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 23:29:27 ID:EqxkRpDZ
ありますん
519おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 23:58:39 ID:TDs+GuoI
どこで聞いたら良いのかわからないので
質問させてください。

引きこもりの妹からバレンタインデーにチョコをもらいました
なにかお返ししようかと思い思いついたのが、
PCで絵を書くのが唯一の趣味らしくマウスで何か書いているみたいです。
なので素人考えですが、ペンタブってのがなんか
マウスよりいいんじゃないかなぁと思いました。

絵を書いたことないので、ペンタブをあげたとして役に立つのかわかりません
どなたかわかる方いませんか?
ついでにおすすめあったら教えてください


520おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 00:02:09 ID:gOptPmv4
DAT落ちしたスレを読みたいと思い、モリタポを集めていたのですが
スレを開いたら
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)

このようになっています。
どうやったら見つかるでしょうか。
ブラウザはギコナビを使っていました。
521おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 00:24:52 ID:cTVh1GYl
メールヘッダについての質問です

スパムが来たのでゴミ箱直行に設定しようとヘッダを見たら
To:の後に表示されているアドレスが自分のものではありませんでした
これは単に間違って自分の所に届いただけでしょうか
それとも送信側が何らかの偽装を施しているのでしょうか
522おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 00:31:42 ID:aSVYpuVp
>>521
ヘッダのTo:フィールドなんてのはただの飾りだから。
封筒の中の便せんのアタマのところに「○○様」と書いてるようなもの。
523おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 00:37:27 ID:PjPdB7TC
BCCに山ほど入れてるんじゃネ?
524おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 00:38:28 ID:r2rP3yPb
>>519
液晶ペンタブレット part29 【Wacomなど】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1268060290/
価格.com - ペンタブレット
http://kakaku.com/pc/pen-tablet/
525おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 00:46:38 ID:z8UsDNWj
>>524
誘導ありがとうございます
よくわからないので価格コムの3位のにしときました。
526おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 00:56:39 ID:m7kn7HKH
孝明天皇は毒殺されたって話や孝明天皇の子供(明治天皇)が大室寅之助と入れ替わったって話は
どれくらい信憑性があるのですか?単なる与太話ですか?

明治の元勲田中光顕や岸信介元首相なんかがそれをほぼ認めるような話をしたという説もあるし、
結構信憑性は高いのですか?
527おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 01:09:15 ID:cTVh1GYl
>>522>>523
レスありがとうございます
プロバイダに確認しようと思った無知な自分が恥ずかしいorz
528おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 01:09:37 ID:7FyHYmcL
真実
529おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 01:19:33 ID:vYKMGiS2
先輩が起業したからとりあえずお祝いのメールを送りたい。
後日訪問するからホントにとりあえずの内容でいいんだけど、
恥ずかしながらどんな内容で送ればいいかが分からない。
誰か簡単に文面作ってくれないだろうか?
情けない話しですがよろしくお願いします。
530おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 01:50:08 ID:Fvu/sUNj

探してるものがあるんですが、名前がわかりません。

昔(昭和60年頃までよく見かけた)の、カー用品で、
車が曲がるたびに「しゃららららん〜♪」と優雅な鈴の音がするベル?を探しています。
缶コーヒーくらいの円柱で、表面はきれいな和紙で包まれていたり、
ディズニーなどのキャラクターのものもあったと思います。
車のダッシュボードの上に両面テープなどで固定して置いておくものです。

最近めっきり見かけなくなって、あの音色をもう一度聞きたいです。

どなたか、この鈴?の名称を知りませんでしょうか?
また、どこに行けば売ってるでしょうか??

よろしくお願いします。
531450:2010/03/09(火) 01:56:12 ID:xWYMfPGU
>>462>>484
大学では「学校」「大学」「授業」のフレーズは使わないんですね。
ありがとうございました。
532おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 02:05:58 ID:2La69RGH
創業者の栄誉に浴し
正否は一にあなたの努力に
大を望まれず地道にご精進されますよう
思う存分、手腕を発揮され、
ご開店あそばされました由
激務の社長職、御健康にはとくにご留意を
ご成功を心より祈念しております。
念願の夢がかない、おめでとうございます。
鶏口となるも牛後となるなかれと申します。
会社の未来はあなたの双肩にかかっているのです。
かならずや発展繁盛しますこと確信しております。
お若いのに感服いたします。
この度は新事務所を解説なされた由、まことにおめでとうございます。
いよいよ念願のお店を構えられたとのこと、本当に喜ばしく心よりお祝い申しあげます。
かねてより伺っておりました会社設立が相整われましたこと、まことに喜ばしく心よりお祝い申しあげます。
開業に向けての努力が実を結び、夢を実現されたことに敬意を表します。
並々ならぬご精進、感服いたしました
私どもにとりましても、大きな喜びとするところです。
期待しておりますので、存分にご活躍下さいますように。
いよいよこれから本番、応援しております。

この辺の文章をつかって組み合わせれば
「直子の代筆」ってサイトから「起業、お祝い」で拾ってきた
533おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 02:08:38 ID:DtVxx1lM
ド忘れしたんだけど、
何かをする時に、よくあってそれを使えばだいたいうまくいくっていう方法のことを何て言う?
534おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 02:11:28 ID:JIqWkxbo
黄金律?
535おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 02:16:03 ID:DtVxx1lM
違うかも……
例えば文章を書くなら起承転結を持たせるのが●●だ。
みたいな……。

常套手段みたいな。一般的で最も優れた方法のこと。
黄金みたいな字がついたような気もする…。

すごく当り前な言葉な気がするんだけど…。
536おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 02:28:05 ID:5V50r4HO
スレがなくなっていたのでここで質問させてもらいます

金田一少年の事件簿の、「オペラ座館 第三の殺人〜」を読んで、
第一の殺人(地獄の業火に焼かれて云々)は
単行本も持っていてすぐにわかったんですが、
第二の殺人がどれのことだったのか思い出せません。

検索してみても、その題名の巻がないのですが
どんな内容、題名だったのか、わかる方いたらお願いします。

537おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 02:36:21 ID:xWYMfPGU
>>535
定石?
538おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 02:38:01 ID:V/NSEmbh
>>535
王道?
539533:2010/03/09(火) 02:38:07 ID:DtVxx1lM
>>537
それだ!もしくは王道!
ありがとうございます!
540おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 02:38:43 ID:Z+0Txh4w
>>533
常道とか正道とか正攻法とか王道とか
541おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 02:40:22 ID:7FyHYmcL
>>539
常道っつのもよく使われる。
542おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 02:41:36 ID:7FyHYmcL
スマソ かぶったw
543おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 02:45:24 ID:Zlfz4zVY
http://imepita.jp/20100309/090930
こういう(暗くてごめんなさい)天井に据付の蛍光灯の照明って
吊り下げ式のに換える工事費はだいたいどれくらいかかるものなのでしょうか?
一軒家の二階です。
544おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 04:14:21 ID:qi1OdbOn
電気屋にたのむと、器具代別で工賃\6K/30分ぐらい。
545おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 08:21:50 ID:uv8lX/gF
>>493
ごっちゃになってる例としては作曲家のヘンデルかな。
ドイツ生まれで、のちにイギリスに帰化したんだが、
日本ではだいたいジョージ・フレデリック・ヘンデルと呼ばれる。

正確にはドイツ名がゲオルク・フリードリヒ・ヘンデルで、
英語名がジョージ・フレデリック・ハンデル。

テニス選手だとフランスのマリー・ピエルスがメアリー・ピアースになってたりもしたね。
546おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 09:11:19 ID:xm5zcZHH
>>529
横レスだが祝・挨拶は電報か郵便で
E-メールは一般的にありえません
547おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 09:50:00 ID:6qUZG7pf
エアコンの温風からプリンのカラメルソースの香りがしてくることはありませんか?
548おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 09:57:30 ID:1W4lnKxG
ありません。
549おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 10:06:42 ID:n8NnDi0N
ブラック企業、ブラック会社で働きたく無い云々言ってるのって、学生の人達?
550おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 10:12:55 ID:0wAJQrwg
テレビ板はいつになったら復活するんでっしゃろ
よろしゅおま
551おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 10:29:48 ID:/cDdXW4L
>>550
復活というか新規に立ち上げるようなもんなのですが、未だに未定。
552おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 10:32:17 ID:0wAJQrwg
さようですか
おおきに
553おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 10:34:20 ID:/cDdXW4L
おっと、既に目処はたったのか。数日中が目処って感じかな。
554おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 10:35:47 ID:IsBYAj/j
楽天のアフィリエイトについて質問です
(関連のスレはなんというかちょっと怖いので・・・)
楽天では、レビューを書いてそれを見たお客様が購入すればあなたにポイントが
みたいな感じでレビューアフィリエイトについて言及していることがありますが、
レビューを見た人がどこをどうクリックれば、アフィリエイトに繋がるのでしょうか?
レビューにアフィリエイトリンクは無いように思うのですが・・・
555おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 10:47:06 ID:DP23iT5Y
556おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 11:05:25 ID:bjdlPzYd
ttp://www.felissimo.co.jp/kraso/v11/cfm/products_detail001.cfm?gcd=133900
これってここのオリジナルじゃない商品なんですが(価格が税込みなので)
正式な商品名が分かる方いますか?
出来れば楽天かどこかで買おうと思ってるので、、
ぐぐろうにも単語が引っかかってくれません。
557おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 11:29:21 ID:6qUZG7pf
支店がないんだから本店で買うしかないだろう
558おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 11:31:14 ID:E+kuKyiW
鬼に金棒と同じような意味の四字熟語や慣用句は何かありますか?
559おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 11:36:26 ID:IPwGFe7i
>>556
>ぐぐろうにも単語が引っかかってくれません。
何でそんなすぐわかる嘘つくの?
そこに書いてるバッグラックでググったらたくさん出てきたよ。
嘘つく意味がわからんよ…
560 ◆65537KeAAA :2010/03/09(火) 11:37:34 ID:hi+rNbpd BE:29354933-2BP(4445)
>>558
虎に翼
駆け馬に鞭
561 ◆65537KeAAA :2010/03/09(火) 11:42:12 ID:hi+rNbpd BE:104371384-2BP(4445)
( ´∀`)<個人認証は?
<丶`∀´><ケンナチャヨ♪
( ´∀`)<障害対策は?
<丶`∀´><ケンナチャヨ♪
( ´∀`)<負荷分散は?
<丶`∀´><ケンナチャヨ♪

<丶`∀´><システムのコストダウンのノウハウを伝授したニダ!
562 ◆65537KeAAA :2010/03/09(火) 11:42:53 ID:hi+rNbpd BE:88064339-2BP(4445)
>>561
誤爆した。恥ずかしい…_| ̄|○
563おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 11:57:45 ID:bjdlPzYd
バッグラックで出てきたんですね、、、
ここは正式な商品名を変えて売り出しているので
(タブトラッグスもたらいとかバケツとかしか書いてなくて
元々知ってる人以外には分からなかったりします)
そのままずばりで出るとは思わず、ドアとかフックとかで検索してました、、
お気を悪くされたら済みません。
564おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 13:07:23 ID:qi1OdbOn
>>558 ポパイにほうれん草
565おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 13:08:23 ID:EckbEURj
たまーに舌の先っちょが針でつつかれるように痛いのですが
これってなんなのでしょうか?

鏡でじっくり見ると、舌のつぶつぶの1点が痛いようです
赤くなっていることもあれば、見た目には全くわからないこともあります
566おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 13:23:03 ID:DES8bcsA
>>565

>>3(6)
口蓋科へ
お大事に
567おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 13:30:45 ID:GsiRyLTm
大友康平がHOUND DOGとして活動したのはなぜ?
568おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 13:38:00 ID:qi1OdbOn
066-121-xxxx という番号から、ワンギリではない着信があって、出たら切れました。
wiki rhone directory というサイトに聞いたら、area code も Exchange/Prefix Code も
xxxxの部分の番号も、どれも Invalid だと言われました。 これ何でしょう?
あるいは誘導お願いします。
569おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 13:43:30 ID:OLOZHF14
引っ越すからインターネット解約したいんだけど
プロバイダ解約の他にNTTにも解約したいって言わなきゃならんの?
570おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 13:54:09 ID:2La69RGH
>>569
プロバイダごとに違うから
プロバイダに解約の電話いれてきいてください
571おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 13:54:20 ID:vJLgxwLv
>>568
06-6121-xxxx かと
大阪市中央区の中心部(心斎橋〜船場付近)からの発信ぽい
ワン切りかただの間違い電話かまではわからないが
572おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 13:56:13 ID:+7IcaS4s
すいません、教えてください

画像を掲示板に載せるにはどうしたらいいんでしょうか・・・?
573おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 14:00:05 ID:DES8bcsA
>>572
>画像
手書き・写真・動画

>掲示板
町内会・自治体・駅・・・ネット
574おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 14:02:28 ID:+7IcaS4s
どもでした!!
575おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 14:05:47 ID:04dqBMv3
最近、アニメ「バカとテストと召喚獣」を9話まで見て激しく面白いと感じました。言葉に言い表せないほど面白かったです。
バカとテストと召喚獣のようなアニメ(絵、等が似ている)は他に存在しますでしょうか?
576おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 14:10:29 ID:yfTQUQi0
>>568
最近、クレジットカードの申し込みでもしたんじゃない?
差し当たり、ここでその番号調べてみ。
http://www.meiwaku.com/
577おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 14:51:25 ID:/cDdXW4L
>>575
バカテスが行けるならとらドラ!でも見てみれ。
578568:2010/03/09(火) 15:43:06 ID:qi1OdbOn
>>571 ありがとう。後者だと思って気にしないことにします。
579おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 15:47:35 ID:m5F7/HN6
宅急便って荷物どれくらい保管してくれる?
580おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 15:49:19 ID:JecXZIxN
>>579
1週間ぐらいじゃなかったっけ?
不在票に〜日までに連絡が無い場合、
返送します、って書いてあったけど。
581おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 15:59:45 ID:IHc5+iMT
>>579
ヤマトの不在票には何日までってのは書いてないなあ。
4日間受け取れなくてネットで再配達頼もうとしたらできなくなってた。
電話したら届けてくれたけど、けっこう危なかったかもしれん。
582おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 16:00:50 ID:yfTQUQi0
ワン切り電話、無言電話、セールス電話などのいたずら電話番号(迷惑電話番号)を検索できるサイトを貼ったのに
完全スルーされてワロタwww
583おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 16:06:42 ID:m5F7/HN6
ありがとう答えてくれるとは思わなかった
584マジで質問:2010/03/09(火) 16:18:58 ID:42/YC5cV
なんかタバコ吸ったあと
めっちゃクラクラするけど
これって病気なん??
585おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 16:20:10 ID:CvqeBf+d
昨日聞いたけどもう一回

486 :おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 14:11:03 ID:KKZhQRT5
韓国の人ってどうしてあんなに肌がきれいなの?
韓国って一般人でもきれいな人いる?

487 :おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 14:13:31 ID:7NBGB4bB
>>486
1行目と2行目が矛盾しておりますので、質問を変えてみてください。



どこが矛盾してるのかわからないんですが説明出来る人いる?
586おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 16:22:58 ID:cuGdoSo5
>>584
タバコで血管が収縮して貧血起こしてる。
体力の低下、老化、病気など原因は様々
587おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 16:25:55 ID:cuGdoSo5
>>585
スキンケアの努力
いいえ

貴方が言っているのは
外国人がビジュアルバンドみて日本の男はかっこいいと同じ
現実そんな人は一部
588おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 16:31:29 ID:mLttVaoi
片栗粉xうまく作れる人いる?
589おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 16:33:59 ID:/cDdXW4L
>>588
PINK板に行ってください。
590おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 16:35:38 ID:MSw0mw6+
>>585
一行目で「韓国の人は、肌がきれい」と考えてるように読める
二行目では「一般の人でもキレイな人はいるか」 つまり、
「一般の人はきれいじゃない」と考えてるように読める

そういうことじゃないの
591おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 16:36:14 ID:OLOZHF14
プロバイダ3月で解約して、回線を新住所に移転するんだけど
この場合プロバイダは乗り換えってことになる?
592おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 16:39:26 ID:cuGdoSo5
>>591
プロバイダの解約後、電話回線が移動しただけなのでならない。

落ち着いて考えてから書き込め
そのあと新規で申し込むならすでに解約してるから新規
593おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 16:48:37 ID:OLOZHF14
ごめんね
つまり今から新規でどっかのプロバイダに申し込めばいいんだよね?
594おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 16:51:30 ID:cuGdoSo5
>>593
はい
595おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 16:53:58 ID:/cDdXW4L
って言うか、引っ越し先でも使うんならプロバイダ解約しないでそのまま
回線だけ変えて使えば良いんじゃなイカ?
ローカルなプロバイダで引っ越し先がサービス外ってのならともかく。
596おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 17:02:13 ID:OLOZHF14
回線だけ変えてってどういうこと?
知識なくてすまんが教えてください
ちなみに今使ってるのはビッグローブ
597おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 17:05:50 ID:cuGdoSo5
>>596
ビックローブに電話して
引越しするんですけど?って聞けばおk
引越したときのプランみたいなのがあるから
その日から使えたりします。
598おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 17:13:38 ID:OLOZHF14
丁寧にありがとう!
599おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 17:28:33 ID:ZCPEGZeH
詳しくないのにインターネットが使える時代だもんな…
10年前に比べたら偉い発展だな。
600おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 17:28:33 ID:E+kuKyiW
有楽町線の飯田橋駅と
東西線の飯田橋駅って地下通路でつながってますか?
601おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 17:29:45 ID:z2ICEwJ5
つながってるけど遠いよ。
602おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 17:31:19 ID:ZCPEGZeH
南北線まで歩いて、さらにその先って感じかな。
東京メトロ同士だからつながってるっちゃつながってるけどね。
603568:2010/03/09(火) 17:43:19 ID:qi1OdbOn
>>582 あれ?なんで見落としたんだろ。ありがとう。そこでも検索して
引っかからなかったから、やっぱりふつうの間違い電話だとおもうことにします。
604おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 17:47:36 ID:E+kuKyiW
>>601-602
レスありがとうございます。
遠くても地上を歩かされなければ、地下でつながっていてくれればいいです。
605おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 17:57:30 ID:Ll5xNkqr
一般投資板でのスレを削除したいんですが、
この場合はどこに削除依頼するのが妥当ですか?
606おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 18:13:03 ID:DLhI/nrN
>>599
56kでエロ画像を落としてた時代が懐かしいね。
アッカがADSL初めて、乗換えを考えてたたらみかかがADSLに参入との情報。
速攻申し込んだが回線料だけで6000以上だった。
入れたら350kbpsしか出なくて電話線にアルミホイル巻いて遮蔽して400bps
中継局かた3km地中で電信柱に3つ分岐点(何て言ったか忘れたが)を取り払うのに3.7万円掛けてやっと600bpsになった。
2年後には新規格が出たので乗り換え、乗り換えを何度かやってやっと光が通った現在。
ISDNは死ね!とみかかに文句ばっかりいってたなぁ。懐かしいわ。
607おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 18:24:34 ID:mL3ArMSJ
古いタイヤのカタログのイラストや写真を見られるサイトってありますか?
608おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 18:44:43 ID:ZxAaufTU
胸部分には布はなくて、肩から腕だけをまとった服の名称は何ていうんでしょうか?
確か鎧の下とかに着てたような…アニメの刀語の主人公が着てるやつです
609おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 18:46:32 ID:ZCPEGZeH
>>606
10年前は中二でエロ真っ只中だったから、ネット繋がってる友達の家で動画はまだそこまで発展してなかったから画像をみてムンムンしてたわ。
2000年でそのレベルだったからなぁ、当時の中学生はそれが限界だった。
モンキーシュガーとか流行ったなぁ。
610おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 18:47:03 ID:z2ICEwJ5
マントかな? 袖がない羽織るだけのコートにはインバネスってのもあるけど
611おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 19:07:52 ID:DLhI/nrN
>>608
鎧の下は鎧帷子だなぁ。
鎧の隙間から鎧通しって武器から守る為のもの。
胸には鎧があるので覆い切れない部分をカバーする厚手の布。
612おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 19:10:11 ID:DLhI/nrN
>>611
あるいいは鎖帷子と言って金属性なのもあったかな?
下級武士は鎖帷子だけということもあるのでそうじゃないはず。
613おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 21:27:31 ID:i2OYxzHl
浅田真央ちゃんのこの前のオリンピック時の銀の時の演技を見たいんですが、
どれがどれやら分からなくて困ってます。
YouTubeのリンクに誘導してください。
614おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 21:41:06 ID:YEQ6ZmKG
どなたか歴史に強い方、>>526をよろしくお願いします

615おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 21:48:06 ID:Pc0KUx1n
>>613
youtubeよりもNHKの公式ストリーミングの方が
奇麗に見られるよ。3/30まで。
http://www9.nhk.or.jp/olympic3/FS06.html
616おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 21:50:25 ID:3Bhwcw4n
>>614
それに答えられる人は誰もいない。
岩倉具視が真相を墓の下まで持って行ってしまったから。
個人的には毒殺説はあり得そうな気もするけど。
>>608
http://www.chiba-muse.or.jp/SONAN/kikaku/yoroi/sub0002.htm
ここから探してケロ。
617おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 22:03:32 ID:i2OYxzHl
>>615
ありがとうございます。これからじっくり見ます!
618おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 22:41:01 ID:YEQ6ZmKG
>>616
岩倉も罪なことをしたよね
孝明天皇毒殺はともかく、いくらなんでも皇太子すり替えとか有り得るのだろうか?
619508:2010/03/09(火) 23:05:00 ID:m7NSZrGn
「Qさま・プレッシャースタディー」の出題アナの名前を早く教えて!
彼女の出演している番組見ないから(笑う)

ってこれで2回目のかきこですけど・・
620おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 23:25:25 ID:LLyuhJIm
厚生労働省に「子供手当」について聞いてみた。有志よりの報告を以下、簡潔に記す。
厚生労働省-雇用均等・児童家庭局-育児環境課-児童手当管理室の見解である。

問:該当する外国人家庭に子供一人当たり年間幾ら支給されるか? 
答:22年度案によれば、月額1万3千円、年額15万6千円。 23年度以降は、月額2万6千円、年額31万2千円。

問:「所得制限無し」というのは本当か?     答:本当である。

問:必要な条件は「住所のみ」というのは本当か? 答:基本的には住民票のみ。

問:実子でなく「養子でもよい」というのは本当か?答:本当である。法的に養子は「実子と同等」。

問:国外の子供にも支給されるのか?       答:支給される。

問:該当する在外子弟が激増した場合、如何なる対処をするのか?答:現状では考えていない。

問:在外子弟を含めて、外国籍の者に手当する根拠は何か?   答:法の下の平等によるが、今後の検討課題としている。

問:国家の経済が破綻しても、なおこれを行うのか?      答:今後の検討課題。23年度の本格実施時に詳細を決定する。
問:母国に100人の養子を持つ人物に支給する年額は幾らか?  答:22年度は1560万円。23年度以降は3120万円。

問:1000人の孤児と養子縁組をしている孤児院経営者が日本に住所を持った場合、彼等全員に子供手当が支給されるのか?
答:法的には年間1億5600万円、23年度以降は3億1200万円、支給される。

問:如何なる「歯止め」も無いのか?
答:法的には無い。ただし施設の場合の例外等、運用面での検討、及び実態調査の厳格化などが考えられる。

問:これらの財源は何か?                答:税金である。
問:消費税に換算して何パーセントのアップになるのか?  答:数%に相当するだろう。
問:それを日本国民が負担せねばならぬ理由は何か?    答:今後の検討課題である。     
621おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 23:27:04 ID:1W4lnKxG
スレ違いです。
622おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 23:32:42 ID:aJILwgqg
>>577
ありがとうございました。
623おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 23:48:52 ID:0yCvkHtE
『タンパンマン』とは何ですか?
624おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 23:52:32 ID:y4U7cSkF
今流行のツイッターをしようとすると専門の端末を買うわけですか?
流行音痴の僕に教えてください
625おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 23:57:08 ID:wvDmCfGw
>>624
携帯PCどちらでもOK
626おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 00:09:41 ID:RMfQKIoC
627おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 00:21:40 ID:MCfVoFHu
>>624
専用のソフトがあった方が便利なのは確か
普通にhp上でも十分使えるけどね
クライアント twitterで検索すると良いよ
628おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 00:29:20 ID:pEZ5PiYy
>>625>>627
サンクス!
629608:2010/03/10(水) 01:40:32 ID:SNqzUbsG
>>610-612
レスありがとうございます!でも鎧帷子じゃないみたいなんですよね…
もののけ姫でアシタカが着てたこれです
ttp://image.rakuten.co.jp/jigsawclub/cabinet/shohin_0031/am1000-238.jpg
630おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 01:45:43 ID:UVWlVMQh
>>629
鎧の下 アシタカ でぐぐったらこういうのが出てきた
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328376938
631おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 04:50:10 ID:x6lTlefs
余寒見舞いの次は何見舞いになるのでしょうか?
喪中+事情で寒中・余寒見舞いが出せないまま啓蟄が過ぎてしまいました
ぐぐって啓蟄見舞いというのも見つけたのですが、あまり一般的ではないようです…
632おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 06:49:32 ID:D8IjEi7m
今年もヤフーはパリーグ全試合配信をやるのでしょうか?
633おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 08:49:11 ID:NIDHxIoX
http://www.youtube.com/watch?v=9C8r90_jcNg&feature=fvw

この曲は誰のなんという曲でしょうか?
お願いします!
634おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 08:53:16 ID:iVoH5Mj3
赤ちゃんはどこから生まれてくるのでしょうか?
635おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 08:57:21 ID:wB7zuTyh
親から
636おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 09:06:44 ID:7hll/0ya
637おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 09:59:14 ID:t0MfzA1r
>>634
最近は産婦人科が多いですが、少数ですが自宅出産なんてのもあります。
638おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 10:31:22 ID:NIDHxIoX
>>636
本当にありがとうございます!
639おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 10:53:13 ID:EIVnGmQ0
最近薬物の事件がちょいちょいありますけど、
女優Sに売ったのは誰々で、そのリストから誰々が逮捕されました〜
なんて報道されないだけで実際は芋づる式に逮捕されているのでしょうか?
それとも、誰から買ったか調べられないのでしょうか?
なんとなく腑に落ちません。
もし自分が捕まったら、誰から買ったかとかってわかってしまうと思うんですけど。
胴元(ヤクザ?)と警察が繋がっていて逮捕できないなんてことが
現実にあるんでしょうか?
640おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 10:53:54 ID:3/tHsnOp
>>554
レビューのページから商品ページへのリンクをクリックすると
アフィとしてカウントされるらしい
641おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 11:01:35 ID:wB7zuTyh
>>639
世の中の裏を知り尽くしているのですね?
642おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 11:03:41 ID:lCqkV3AD
>>639
とかく薬物の件になると警察はとっても厳しいので、相手がヤクザだろうがなんだろうが
容疑かかってるのに調べない・逮捕しないってことは無いと思う。
買ったルートは調べてるけど、マスコミにリークしないようにしているだけじゃなイカ。
643おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 11:06:31 ID:IIPV0Vpw
>>639
たとえば六本木のナニナニという店にいる売人から買ったと
白状したとして、その売人が「俺はそいつに売っていない。誰かと
間違えたか、他で入手してるんじゃねえの?」と否定されたら
立証は困難。麻薬は所持や売買の現行犯じゃないと逮捕しにくい。
売人は麻薬はふだんは持ってないし。

押尾は譲渡された相手が友人だったので、友人は逮捕されてる。

それに元締めも馬鹿じゃないから、売人から先のリンクが調べても
切れるように仕組んであるでしょ。
644おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 11:13:47 ID:9K2oQwCZ
先は切れるようになっているだろうし、
それ以上に喋ったら出所してきた時に、
確実に殺すという脅しがきっちりと通っているだろうね。
645508:2010/03/10(水) 11:17:44 ID:8Oakpzcv
619の質問にどなたか答えのわかる方、おねがいします!
みなちにぼくは、いまのテレビをほとんど見ていません。
646おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 11:21:51 ID:EIVnGmQ0
>>643
友人と知人のちがいで逮捕されたりされなかったりするって
腑に落ちません。
647おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 11:27:04 ID:IIPV0Vpw
>>646
そういうことじゃなくて、友人ということで傍証がたくさんあって
(携帯の記録とか)譲渡が立証できる状況で、本人もさっさと白状したから。
648おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 11:29:52 ID:LcCOJYO8
>>645
1 テレビ板の鯖が復旧するまで待つ
2 tv局に電話して聞くとお教えてくれますよ
649おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 11:52:04 ID:lCqkV3AD
テレビ番組板は復帰してQさまスレも新しくなったので行って聞いてくれば。
650おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 12:37:42 ID:ji0/atdz
3人以上のチームでやる競技で、世界大会に挑むときに
個人を集合させてチームにして日本代表にするのではなく、
カーリングみたいに、チームごとで選抜して日本代表にする競技って
他に何がありますか?
651おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 13:07:53 ID:3EN8xIqR
サッカーのクラブワールドカップ
652おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 13:59:46 ID:ji0/atdz
>>650
あれは大陸ごとの代表ってことになるのではないんでしょうか?
653おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 14:00:26 ID:3EN8xIqR
ああそうか
アジアチャンピオンズリーグ
654おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 14:03:38 ID:ZWN9PjeU
アジア大会は世界大会なのか?
655おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 14:07:17 ID:Pc54VYJy
>>650
ボートのエイトってそうじゃないのかな。
世界大会に出てるかどうかは知らんけど。
656おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 14:31:56 ID:6VEHxXhV
塩はアルカリ性ですか酸性ですか中性ですか?
657おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 14:43:29 ID:lCqkV3AD
>>656
塩がNaClの事だとして、塩そのものには酸性もアルカリ性もありません。個体は
水溶液にしたときに初めて酸性・アルカリ性が発生します。
ついでにNaCl水溶液は中性です。
658おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 14:47:32 ID:6VEHxXhV
>>657
頭の良い方。為になりました
ありがとうございます!
659おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 14:48:53 ID:bPZo5IpO
PH8ぐらいのようだから、アルカリ性だな。
660おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 14:55:06 ID:wa27nMuh
アルカリに傾くのはNaCl以外の不純物のせい
661おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 15:30:38 ID:3EN8xIqR
白人による日本の捕鯨・イルカ漁叩きは、「文化の違い」云々より
結局「あいつらはしょせん野蛮な黄色いサル」という人種差別のほうが
大きいと思うのですが、なぜ日本側はその切り口から反論しようとしないのですか。
662 ◆65537KeAAA :2010/03/10(水) 15:32:08 ID:aHcP//Gb BE:48924735-2BP(4445)
>>661
それを証明できないから。
663おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 15:36:07 ID:3EN8xIqR
もっと具体的に頼むよ
それじゃ今の自分でも推測できるんだからよ
664おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 15:37:41 ID:RMfQKIoC
>>661
反論してないの?
665おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 15:39:25 ID:3EN8xIqR
>>664
「その切り口から」はしてないでしょ
一般市民レベルでは挙がってると思うけど
666おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 15:40:05 ID:hEd6Qb2i
あいつらは動物保護で金儲けが出来るからやっている。
こちらは反論しても金にならないから、あいつらに勝てる規模での反論をしようとする者がいない。
667おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 15:41:35 ID:3EN8xIqR
金にならないからしない、のともまた違うと思うんだけどなぁ
668おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 15:42:16 ID:hEd6Qb2i
アメリカのメディア押さえるの、どんだけ金かかると思ってんだよ。
669おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 15:43:01 ID:3EN8xIqR
金より結局「白人さまのおっしゃることだから」という負け犬根性のほうが大きいでしょうよ
現実主義ぶった奴の言い分も結局これだし
670508:2010/03/10(水) 15:47:13 ID:8Oakpzcv
649番さんありがとう、逝ってきまふ・・
671おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 15:53:03 ID:VvKQaSJG
>>669
ここは質問スレ
議論自己主張は迷惑行為
ニュー速にでも移動を
672おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 16:24:18 ID:LnWT1fWB
今、予算委が執り行われていますが、その中継でたびたび画面にうつる議員の名前がしりたいです。
弁論をする議員の斜め右あたりにうつる黒髪の若い男の議員なんですが・・・。
よろしくお願いします。あそこの席が何党になるのかでもいいので教えてください。
673おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 16:39:24 ID:ztMCynlC
水戸黄門を見てて思ったのですが、
刀を見るときに口にくわえる布って何の意味があるのですか?
674おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 16:55:59 ID:lCqkV3AD
>>673
アレは懐紙という紙です。
刀身の鑑賞・手入れには必須の道具ですが咥える意味は知らない。
675おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:07:03 ID:bEevOnsS
最近2ちゃん全体で人がすごく減ったように感じるのですが、なぜでしょう。
いくつかの板、スレを見ていますが、どこも進行が遅いと感じます。さびしいw
676おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:14:38 ID:pDYzfeNl
不毛地帯で大門社長が
綿花相場に入れ込んでる…という話がありますが、
綿花相場ってどういうものなんですか?
社長がなぜそんなに熱くなるんですか?
677おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:16:46 ID:UvxL5cUB
>>673
刀の手入れは基本的に水気アウト(錆びるから)なので、
うっかりしゃべってツバで刀が濡れたりするのを防ぐためです
ちなみに懐紙は特別なものではなく、鼻をかんだり手を拭いたりするのに使う
ごく一般的な消耗品です

>>675
規制が非常に多くなったためと推測されます
678おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:18:17 ID:9K2oQwCZ
>>676
綿花相場っての詳しくないけど、
多分先物取引なんじゃないかな?
ハイリスクハイリターンの投資で、
調子がいい時は投資の数倍〜数十倍の儲けが出たりする。

という事は逆に一瞬ですってんてんになる。

合法的なギャンブルですな。
679おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:23:51 ID:GSjh9pC7
質問させてください。
結婚が決まり結納をすることになったのですが、かしこまった感じではなく
お互いの両親の顔合わせのお食事会+結納金のやりとりという感じで行う予定です。
そこで、新郎の母親がスーツで来る場合、新婦の母親もそれに合わせたほうがいいですか?
どちらか留袖というのはおかしいでしょうか。
あと、いかにも「結納」という席でないのに、新婦が振袖をきるのはおかしいでしょうか。
680おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:26:28 ID:A+h5oQPc
xbox360でユーザデータの遊んだゲームを消すにはどうしたらいい?
今から友人が来てxbox使うんだけどこのままではアイマスやドリクラしてたことがばれる
681おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:26:29 ID:KaP/s/9K
場所によるし相手の服装に見合わなかったらちょっと変。
披露宴やるのであれば結納で張り切らなくてもいいのでは?
682おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:30:39 ID:gPP0LC8j
>>673-674
刀を抜き身にして眺めたり手入れしたりする時に唾が飛ぶと
それが刀身に付いたら錆の原因になるので、刀を鑑賞したり
手入れしたりするときは懐紙をくわえるのがマナー。

今でもそういう時はマスクするのが基本。
683おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:31:09 ID:wB7zuTyh
>>680
簡単に消せるよ。
684おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:32:32 ID:GSjh9pC7
>>681
結婚式と披露宴をやる予定はありません。
場所はホテルの和食レストランの個室を借りました。
新郎側が全員スーツのところに、新婦側が着物着て行ったら
やっぱりおかしいですね。
おとなしくワンピースきていくことにします。
685おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:38:54 ID:IIPV0Vpw
>>684
女性の和服着用はぜんぜんおかしくないと思うよ。
ホテルやレストランの立席パーティでもドレスに混じって
女性で和服を着てる人はぜんぜん珍しくないし、普通の光景というか。
男性で和装、特に紋付き袴だとちょっと仰々しいけど。

振り袖もあなたが主賓だし、ホテルのレストラン個室で結納というあらたまった席なら
問題ないですよ。披露宴はされないのなら、なおさらかと。
おめでとうございます。
686おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:39:59 ID:ztMCynlC
>>674>>677>>682
布ではなくて紙でしたか。
唾を飛ばさないためにくわえているのですね。
ありがとうございました。
687おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:40:40 ID:i/pCA1r6
>>684
別に着物でいいんだよ??
その場に合うものであれば。
688おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:42:10 ID:5foIl5Yj
刀に便乗して質問です。

時代劇なんかで、綿のようなものをポンポンと日本刀に叩いているのを見るのですが
あれは何ですか?

689おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:45:18 ID:GSjh9pC7
>>695 >>687
場所的には着物でも全く問題ないと思うのですが、
色々検索してみると、相手側と同等の服装をするのが良いと書いてあったので、
相手側がスーツならそのほうがいいのかなと思いました。

振袖は成人式以来着ていないし、結婚すればもう二度と着れないので
最後のチャンスかなという思いもあったのですが、
私の母も着物を着なければ私だけ和装になるので浮いてしまうかな・・・と。

もう一度親と話し合う&相手の親の意見も聞いてみます。
ありがとうございました。
690おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:47:33 ID:gPP0LC8j
>>688
あれは「打粉(うちこ」っていって、砥石の粉を包んで柄をつけたもの。

刀は錆びないように常に油を薄く塗っておくが、油が古くなってくると
かえって染みになったりするので、定期的に打粉を振ることで、古い油を
それに染み込ませて取ると共に、刀身の表面を磨く。
その後で改めて油を塗る。
691おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:47:55 ID:Pc54VYJy
結婚するまでに疲れはててしまいそうな人で心配だねえ。
692おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:49:00 ID:5foIl5Yj
>>690

おおなるほど。
ありがとうございます。
693おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:53:34 ID:9dBdaGxI
習い事において、生徒から先生に渡すとき「お月謝」と言ってもおかしくないですか?
先生側から「お月謝よろしくお願いします」と言っていたので、おをつけていいものか不安になったのですが
694おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:55:04 ID:UVWlVMQh
>>691
式をやったらこの何十倍も気を遣う箇所があるんだし、
このくらいの気遣いはやっといたほうが今後のためにもいいと思う
695おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:55:30 ID:IIPV0Vpw
>>689
大礼装にあたるのが花嫁が披露宴で着る大振り袖で、
中振り袖なら普通の礼装だよ。
男性側がブラックスーツでなくてもネクタイや靴を
礼装にふさわしい感じで装ってるなら中振り袖が相応。

まあ、理解されないというおそれを抱えて不安なまま
結納を交わすのもなんなので、お相手と相談して決めるのが良いでしょうね。
696おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:57:28 ID:cmU735Da
微熱が続いてるんですが、薬飲んだほうがいいですかね?
普通に過ごしていますが、中々良くなりません
697おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 18:06:57 ID:C8m+2TuD
今の時代にパソコンは幾らで手に入れるのが妥当だと思いますか?
携帯は大体2、3年だけど
パソコンってのは大体何年くらいで故障とかし始めるものですか?
698おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 18:09:11 ID:EIVnGmQ0
>>696
スレ違い

>>697
金額は5〜10万円
期間は5年くらい
699おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 18:13:19 ID:C8m+2TuD
>>696
ごめん、被った
よくわからんが、あんまり薬に頼りすぎると身体が弱くなるし、なるべく早く寝たりとか食事をちゃんととったりするよう気をつけた方がいいかも
首筋の後ろ側、後頭部の辺りを軽く揉んでみたり目を休めると頭痛はなくなるよね
700おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 18:18:17 ID:hgVp3KvS
>>696
それが大病の予兆であるのかただの疲労なのか、
ネット越しの私たちに断定する事は不可能です
不安ならネットではなく医者を頼りましょう

>>697
ネットに繋がるだけでいいなら1万でも買えますが、
そこそこの質のものを買おうと思ったら8〜10万くらいですかね
8年前に買ったMacG3(当時中古で5万)はまだ健在です
701おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 18:39:59 ID:bEevOnsS
>>677
ありがとう。
無関係な人々が巻き添え食らうのはつまらないですね。
それよりスレに住み着く荒らしを規制して欲しい。
702おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 18:43:29 ID:4W+lebWG
>>676
>>678さんの言う通り、先物取引。
植物の生育は自然条件に大きく左右されるため、
収穫のはるか前に「この値段でこれだけ買います」と契約し、
価格変動の危険を回避する。

本来はそういう目的なんだけど、
これを儲けの手段として行なうのが○○相場。
株式会社の株は、株を買うことによってその会社に出資し、
その金で行なった企業活動で儲けたら配当金ちょうだい、
というのが本来の形のはずだが、
ただ株を売買することで差額を儲けようとするのと同じ。

あの社長はかつて綿花相場で大儲けして近畿商事を大きくした。
今度はうまくいかず大損こいている。
とっくに手を引かなきゃいけない状態なのに、
かつての成功体験が忘れられず、
まだ巻き返せるという気になり、頭に血が上っていると。
(いや詳しくは知らないんだけど、そんなストーリーじゃないんですか)
703おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 19:09:34 ID:SvWA+pcd
>>697
自分が使ってるノートPCは買って1年以内に3回ハード交換をしました。
保証期間内だったので無料でしたけど
当たり外れが大きいのであまりなんともいえないです。

PC全体で起きる故障の2割のうち9割が同一グループっていうのを聞いたことがあるので
あなたが私みたいにそうじゃないことを祈ります。
704おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 19:56:31 ID:C8m+2TuD
>>697です!質問答えてくれた方々ありがとう!

趣味用の物が欲しかったんだけど…やっぱりこの問題は何とも言えないですよね
でも例を出して貰ったので有り難かったです
それをもとに買ってみます
705おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:19:19 ID:XXzio9Ih
>>704
5年かな
706おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:22:27 ID:AHjxg9Nb
下ネタなので不快な人はスルーしてください

一般的に生理が始まって終わってから、セックスってどのくらい経ってからできるようになるんでしょうか?
男の目線から教えてほしいんですが、血みたいなのとか匂いが残ってると嫌なのでそれがなくなる時期ってどのくらいなんでしょうか
707おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:26:14 ID:fZsoCq9K
廃道と酷道、険道
違いってなんですか?
708おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:28:59 ID:qqva8hA6
>706
病気もちだとずっと終わらない
酷い臭いのオリモノ、血の混じった魚の腸みたいのが出て来て
(臭いも魚臭かったり、獣臭かったり、ずっと臭いし)
そういう女もいる
ウンコ臭い日もある
709おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:33:58 ID:AHjxg9Nb
>>708
回答ありがとうです
匂いがきついのはわかるけど、病気じゃない普通の人は終わってからどのくらいでセックスできるものなのでしょうか・・・
710おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:34:10 ID:wa27nMuh
>>707
廃道は車両が通行できない
それ以外は通行できる
711おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:35:48 ID:5foIl5Yj
>>709
生理中でもセックスするよ。
712おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:38:36 ID:AHjxg9Nb
>>711
ただ男からしたら匂いとか気になって嫌なもんだと思う
それがなくなるのはいつなんだろう
713おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:44:08 ID:9xYwdUt/
昔、CMで「クロッコダッイルクロッコダイル〜」って歌ありましたよね。
あれの曲名か歌ってた人の名前を教えてください。
714おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:50:11 ID:1EVOA9/0
>>712
「血が出なくなって○時間したら無臭!」なんて事は誰にも断言出来ません
匂いなんて人それぞれだし体調にもよるでしょう
それでも気になって仕方ないというなら、
自分の体なんだから自分で確かめてみればいいじゃないですか
715おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:54:38 ID:XXzio9Ih
>>712
そうち>>711みたくなるので下らない。
マンコが臭くない」時期なんてないのよW
716おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 20:55:26 ID:AHjxg9Nb
>>714
自分は男です;
気になってたので質問しました
下ネタなのでここで終わりでいいです
ありがとうございました
717おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:20:21 ID:AHjxg9Nb
>>715
それはわかってるけどあんまり匂いがきついと萎えると思う
そんな気にならない程度なら問題ない
718おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:25:04 ID:3PSjjdaf
>>707
廃道:使われなくなった道路跡

酷道・険道:急な坂道・狭隘・断崖など通行が厳しい道路を形容するスラング
(酷道=国道、険道=県道の当て字、酷道・険道は事実上似たようなな意味)
719おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:46:25 ID:lkOzzTUR
ビートたけしがフランスから芸術文化勲章の最高位「コマンドゥール」を受賞予定だし、
ドクター中松がチベット仏教の最高位「アジャリ」の地位を贈られる予定との事です。
世界的、かつ(できるだけ)客観的に見た場合、コマンドゥールとアジャリは
どちらがすごいのでしょうか?どちらがより快挙と言えるでしょうか?
ジャンルが違うことは重々承知の上の疑問なのです。
どなたかご教示ください!
720おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 21:48:35 ID:3EN8xIqR
ドクター中松が受賞すると胡散臭い
721おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 22:38:38 ID:FVtGid9D
>>719
明確な比較ができないが、
国家が受勲させると言う意味では
フランス芸術文化勲章が凄いと言えるかも知れないが。

今日、関東ローカルのラジオで勲章の専門家(笑)が言っていたが、
日本の文化勲章ほどの価値がある物ではないと言っていた。
調べればわかるが、日本人もたけしだけでなく、
過去、実は死ぬほど受勲している。
(コマンドール以外も含めると過去10年で120名もの日本人が受勲している)
笹川良一や池田大作も(なぜか)受勲していたりする。(笑)

個人的には非常に微妙な感じを受ける。
ノーベル賞なんかと比べると、極めて微妙と感じる・・・
722おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 22:40:39 ID:sDJrqvv4
プルシェンコって男子フィギュアスケートの中でも天才な方ですか。

あと、あの髪色って完全に地毛?染めたりしてないの?
子供ではよくいるけど、成人するとみんな濃くなるよね。
大人であそこまでプラチナブロンドって珍しいと思うけど。
地毛ってことは頭髪もヒゲも股間もスネ下もみんな金髪?
723おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 22:41:17 ID:MDU4RBmG
ドクター中松はイグノーベル賞も受賞しているな。
724おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 22:45:26 ID:rNTIf+mk
いじめに関するよくある勘違い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1268212962/
725おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 22:45:29 ID:pDYzfeNl
>>678
>>702
教えてくれてありがとうございました。
726おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 23:00:07 ID:Zx1ZF73S
眠くなると二重まぶたになるのですが
この原因を知りたいです
727おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 23:03:54 ID:aZ5czOpk
>>722
プルシェンコは、かなり天才なほうです
フィギュアスケートでは五輪が最高峰で、プルはそこで金1回、銀2回獲ってます
サッカーに例えると、ワールドカップで優勝1回、準優勝2回してるようなものです
728おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 23:24:12 ID:lNK9CDf1
よくアメリカは歴史が浅いって言われますが、コロンブスがアメリカ大陸を発見する
ずっと以前からインディアンや先住民族が独自の文化や習慣を持って生活していたんですよね?
だったら、そういうインディアンや先住民族の歴史もアメリカの歴史になるのじゃないですか?
中国だって、殷から始まって何回も王朝(国号)を変えながら、またいろんな異民族の侵入などを経て
今日の中華人民共和国になっているわけですよね?
中国の歴史といったら今の中華人民共和国の歴史ではなくて、国号の全然違う殷の歴史からを
指しますよね?
この違いは何なのでしょうか?
729おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 23:29:13 ID:5ojm3D/h
>>722
天才どころか宇宙人と言われてます。wiki読むとわかるけど、
公式競技会では1999年以降ほとんど1位にしかなってません。

コーカソイドでも色素の薄い人は男性でも全身ブロンドの人はいますよ。
730おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 23:32:12 ID:5ojm3D/h
>>728
殷は中華民族の国だし、他民族に支配された時期も文化としては中国だったと言えるけど、
アメリカの場合、インディアンとWASPの間に何の文化的な関連もないからでしょう。
731おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 00:02:16 ID:hg2ake4o
今度ハルヒを一気見しようと思うんですけど、予備知識が登場人物のキャラと名前を把握してる程度。ないに等しいです。
時系列順に見るのと放送順に見るのとどっちがいいと思いますか。
732おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 00:05:36 ID:q5R4lkrk
>>722
体毛も金です。
スネのアップや入浴シーンでも
腕毛すね毛が色素薄いので写っていない
髪の毛は
あれでも茶色くなってきたほうだと思う
トリノくらいから濃くなってきた。
733おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 00:16:25 ID:solhHaYB
>>732
入浴シーンて何で放送されたんですか?
734おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 00:30:03 ID:q5R4lkrk
>>733
「銭湯」でぐぐれ
735おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 00:37:24 ID:q5R4lkrk
>>733
「プルシェンコ、銭湯」ね。
736おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 00:42:35 ID:t/7OPNbU
>>729
>公式競技会では1999年以降ほとんど1位にしかなってません。
なんかもう天才の中の天才(つまり宇宙人?)ってことか。
ヤグディンとプルはもう選手の中では次元の違う人なんでしょうね。

てかタラソワさんもプルもロシアだし、ジャンプも表現力も学べるから、
真央ちゃんロシア拠点にしたほうがよくね?

って思ったが家族と離れたくなさそうだし無理だろうな。
737おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 00:51:35 ID:x7umr/Ls
>>728
インディアンは文字を持ってなかったから正確な史実の残ってない。
738おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 01:40:13 ID:ymuOih/Z
女性歌手がライブで
ステージ下に下りてきて歌うことってある?
739おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 01:44:17 ID:ymuOih/Z
盛り上がったりなんかして、女性歌手がライブで
ステージ下に下りてきて歌うことってある?
740おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 01:46:28 ID:SaLXHG+Q
>>736
真央は練習拠点を日本から移さないので無理です
また来シーズンからはタラソワは真央の総合プロデュース・アドバイスになり、
日本で教えてくれるコーチを探しているところです
741おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 01:51:19 ID:U8kqnzZT
医学部に行っても将来は医者のバイトになるかも知れないのに
何で医学部に進みたいって人が多いんですか?
やっぱり目的はカネですか?
742おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 02:02:21 ID:KC3t1e/p
>>741
日本は今だに「高学歴(の進学先)=医学部」ってコースを社会的にも
個人的にも信じてる人が多いから。
743おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 02:06:18 ID:njBu4al7
>>741
そんなものは人それぞれ

「命を救いたい・病気を治す手伝いをしたい」という純粋な意味で
医師を志望する人もいるだろうし

不純な動機(金や名誉など)の奴もいるだろう
744おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 02:18:54 ID:U8kqnzZT
>>742
>>743
即レスありがとうございました。
745おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 02:20:31 ID:O2YSmUn/
「アカスリ」ってあるよね。あの某キ○チ国
にあるような。あれって、必要以上なもの、
皮膚を単に無駄にこすってるだけで、とても
体に悪そうなんですが、実際はどうなのでしょうか?
確か、ガッテンでも、体こするのはタオルで
軽〜く2,3回撫でたら汚れは落ちる、と言ってた
ような・・?。
746おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 02:23:03 ID:8IvLjHM3
アカスリは知らないですが嘘番組の代名詞とも言えるガッテンをソースに持ってくるのはどうかと
747おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 02:33:11 ID:O2YSmUn/
>>746
いや、ソースはどうでもいいんで質問に
答えてくれるだけでいいんだが・・。
確かに、皮膚弱い奴にはキツそうだよね。
風呂2,3日入ってなくて、一気にアカ落とすと
風邪引くよ、って昔ばーちゃんも言ってたし。
748おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 02:38:52 ID:zdEHtrp7
なんでもそうだけど個人差だな
自分はすぐに皮膚が厚くなってくるタイプなので垢すりするとスッキリする
一気に落としても風邪ひいた事ないし
749おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 02:46:47 ID:O2YSmUn/
>>748
やはりそうなのかな?
俺は乾燥肌なんで、アトピーほどじゃ
ないけど、ちょっとこすり過ぎるとすぐ
かゆくなるんだな・・。皮膚ケアの
クリームが、冬場には欠かせない。
まあ、個人差ですな。
750おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 02:59:15 ID:zdEHtrp7
脂っぽい肌でも、年取ると部分的に冬場に乾燥性のカイカイ肌になる事あるんだよね
そういう場合は垢すりは厳禁なんで、ガッテンみたいになでるだけがいいけどさ
脂っぽい肌は垢すりした後に放置してもスベスベなんだよ
自分の肌タイプに合わせてお手入れするしかないね
751おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 06:04:09 ID:0XIK+vnA
どうしていじめで自殺した思春期の子どもっていじめをしてきた人を
実名で遺書にかかないんでしょうか。
実名を書いた方がイジメた人に大ダメージあたえられるとおもうんですが。
一生後ろ指さされた人生を送らせることができるのに。
752おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 06:10:57 ID:99ueulrf
昭和っぽい、というか、なんか昔風の独特の言い回しが好きで研究したいのですが、
何かいいサイトとかはないでしょうか。
「廃れた言葉」とか「死語辞典」とかの語彙系はあるんですが・・・
粋な言葉使いなんかが載ってるサイトありませんかね
753おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 06:38:07 ID:VvSPOEmS
しびれるほどイカシタ台詞辞典

・清水(シミーズ)
754おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 07:41:18 ID:OGdliMeu
>752
その時代の本を読むのが手っ取り早いと思う
755おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 07:43:25 ID:g7BinO8c
15年くらい前にタレントが5対5でボクシングっぽいミニゲームとかで戦う番組があったと思うんですがわかるでしょうか?
756おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 07:49:51 ID:g7BinO8c
自己解決しました、すみませんでした
757おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 08:10:32 ID:uOWKuZGp
1 建物中でよく日中に車を壊してばかりの人は誰ですか?
2 焚火の歌で焚火の横にいる動物は何ですか?
宜しくお願いします。
日中は携帯しか使えないのでごめんなさい。
758おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 08:24:01 ID:0VY1bcEC
>751
表沙汰になってないだけで、結構書き残してると思う
759おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 08:25:12 ID:OGdliMeu
760おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 09:50:38 ID:OZQP/hud
>>752
植木等や石原裕次郎、「男はつらいよ」シリーズを観るといいと思う。
言い回しって、その前後のやり取りがないとピンとこないと思うから。
761おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 09:59:29 ID:JddT39Rv
>>755
三波伸介の凸凹大学校?
762 ◆65537KeAAA :2010/03/11(木) 10:25:07 ID:9pn0eLE9 BE:208742988-2BP(4445)
>>761
絵スチャー!
って、流石に古すぎね?

>>755
ガチンコファイトクラブ?
763おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 10:50:10 ID:LY7ltHz/
ネット回線の解約でゴタゴタして、代理店の以前にも一度話した担当者に連絡したいんだけど
目的伝えないで担当者指名だけして取り次いでもらってもいいもの?
764おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 10:52:33 ID:pphuh16H
>>763
簡潔に
「○○と申しますが、解約の件について××さんをお願いします」
ぐらいがいいと思う。
取り次ぎの人に多すぎず少なすぎず用件は言った方がいい。
765おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 10:55:50 ID:BW1qxTao
個人で誓約書作成するのですが。
署名の部分では無く、項目の部分が手書きの誓約書は、
印刷した物と同じ扱いになりますか?
※後の項目追加などの不正防止の為、手書きはNGなのかな、と。
766おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 10:58:41 ID:LY7ltHz/
>>764
それでいってみる
さんくす
767おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 10:59:44 ID:pphuh16H
>>765
同じものを作成(複製)して、
双方保管しておけば問題ないかと。
何か問題があった時、双方誓約書を持ってきて、
改ざんがあったら一発でわかるでしょ。
768おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 11:02:49 ID:g1N4/G2H
>>767に追加で、二部作るなら割り印押しておいたほうがいいよ。
769おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 11:20:13 ID:00V24BLe
おからを使ったお菓子の作り方などを個人のブログなどで見ると、
水分を一緒にとって下さいねとか
一緒に水分とらないと、おトイレがつらいことになります、みたいなことが書いてあります
(一緒に水分をとったほうがお腹がふくれるからいいですよ、という方向ではなく
とらないとダメ、という方向)
これって具体的には、便秘になるということなんでしょうか?
ゆるくなるということではないですよね?
770おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 11:24:20 ID:8354leYO
ツバキアヤナとかいうお釜の人
最近見かけないけど、消えましたか?
そうであってくれると嬉しい。
771おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 11:45:17 ID:BW1qxTao
>>767>>768
ありがとうございます!
成る程、二部と割印ですね。参考になります。
ただ、どちらかが「無くしたと」言えば無効の恐れがありますかね。
772おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 12:04:14 ID:pphuh16H
>>771
無くしたなら、無くした方が悪い
契約の証拠(言った言わない)のために作るのに、
証拠無くしましたサーセン
でもここは改ざんした後があるので無効だ!

…なんていうのが通用しない、ってのは判るだろ?

それが嫌なら公正証書を踏む、という手もある
手間も金もかかるが、
誓約書を公的機関が証明してくれる。
773おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 12:04:36 ID:WpFmqNGJ
>>771
それを言わせないための2部作成と割り印。

契約書が2枚以上に渡る場合は、切り離されていないことを
示すために製本テープで綴じるなどして、ページそれぞれに
渡る割り印を打っておくか、製本テープに割り印を入れる。

ちなみに条文は印刷でも文面の書き込み修正や追加記入は
特段の断り書きがない限り自由だから手書きと印刷で差があるってことでもないよ。
774771:2010/03/11(木) 12:11:45 ID:BW1qxTao
>>772
>>773
二部割印なら、手書きで特に問題は無いのですね。
参考になりました、ありがとうございました!
775おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 13:21:23 ID:dijqqZlF
>>769
食物繊維が多いから消化不良を起こしやすく、便秘になりやすいようだ
776おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 13:27:46 ID:g7BinO8c
>>761-762
ラスタとんねるずだった
777おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 14:09:16 ID:wB3Pw3iw
パソコンの基本的な使い方を教えてくれるスレはどこですか?
音量の位置が分からないのです
778おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 14:30:06 ID:g1N4/G2H
パソコンの質問をする時は使用してるOS名を書きましょう。
779おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 14:31:01 ID://hKe1l1
>>777
パソコン初心者総合質問スレッド Part1928
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1267791901/

780おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 14:32:04 ID:OGdliMeu
>777
ここから探せ

パソコン初心者
http://pc11.2ch.net/pcqa/
781おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 14:46:21 ID:8hTRoLv+
毎日日替わり味付けポップコーン食べ放題と書いてある店で
味付けが365日塩味なんですがこれはちょっとした詐欺にならないの?
782おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 14:58:40 ID:wB3Pw3iw
>>778-780
ありがとうございます
783おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 14:58:50 ID:9n9BfxyX
>>781
その塩味の程度が違うんじゃないですかw

そんなこと気にしてないで、自分の生活をよく考えたほうが(ry
784おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 15:06:51 ID:enBov+AV
肌が汚くてコンビニのバイトしたいんだけど躊躇してる。
肌のせいでコンビニバイトで働けない人は異性と付き合うことも無理ですか?
785おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 15:09:53 ID:oHVE7Gqs
そもそも「肌のせいでコンビニバイトで働けない」のが真実か否かわからん
786おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 15:11:41 ID:enBov+AV
いやそうなんです。下調べしたりしても、うわー明るくて無理だってなる。
だから人とあまり接しないバイトをしてるんだけど、次はコンビニやりたいお。
787おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 15:11:57 ID:VuQhDXUu
>>784
「汚い」の程度による。
吹き出物とかシミとかシワとか赤ニキビとかなら問題ない。
入れ墨とか、あからさまに不潔なことがわかるなら断られると思う。

異性とつきあえるかどうかに肌は関係ない。
ブラックマヨネーズのブツブツのほうだって、あの顔で異性と付き合えてるじゃん。
788おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 15:12:23 ID:+Kf4/xOd
>>784
何だその変な質問
そんなの人によるとしか言えない
肌関係なく積極的になれない人は誰とも付き合えないだろうし、
肌が汚いからバイトできないってのも言い訳にしか思えない。
肌のことで悩んでる友人いるけど彼氏いるし友達も多い。
異性と付き合えないのもバイトできないのも肌のせいだと言い訳してるうちは無理じゃない?
789おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 15:13:27 ID:gDVbQ7Gc
>>784

>>肌のせいでコンビニバイトで働けない人は異性と付き合うことも無理ですか?
と考るてる限り無理です。



790おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 15:15:00 ID:dijqqZlF
>>784
おやあ、以前もここで同じ質問してましたよね。
791おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 15:17:54 ID:JddT39Rv
>>784
オレが付き合ってやる
792おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 15:33:33 ID:enBov+AV

ブラマヨの吉田よりは明らかに綺麗です。ちょっと勇気出てきた・・。
自分の肌汚くてきめぇって思う人っているんですかね?
793おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 15:47:33 ID:UdGraEH1
>>792
ニキビとか殆ど無いけど自分で汚いなー嫌だなーとは思うよ
毛穴開いてるなーとか小じわ増えたなーとか
でも多分あなたの場合、対人関係や仕事の選択にまでその嫌悪感が及んでるから
潔癖症みたいなそういう神経症だと思う
一度カウンセリング行ってみるといいよ
794おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 16:26:24 ID:YKnna2gS
ドクター中松がチベット仏教の最高位「金剛あじゃり」の地位を贈られたそうだけど疑問
チベット仏教の本当の最高位はどれなんですか?
候補として教主、ダライラマ、パンチェンラマ、あじゃり等がありますよね
どれもチベット仏教の最高位と呼ばれています。
だれか詳しい方教えてください
795おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 16:31:10 ID:PzJWFbOf
>>781
刑法の詐欺罪ということなら、
「金品を騙し取る」のが必須条件。
その状況でどんな金品(お金か品物)を騙し取られたというのか、
立証はほとんど不可能と思える。
気持ちがムカつく、ぐらいのもんだろ。
796おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 16:32:48 ID:WpFmqNGJ
>>794
名誉称号を贈られただけでしょ。北野武がフランスからもらった勲章だって
「コマンドール」を意訳すると将軍だけど、別にホンモノの将軍じゃない。
ケンタッキーのカーネル(大佐)サンダースも本当の大佐じゃなくて名誉称号。

英国の勲章は本当に爵位が付いてきて、貴族待遇になるけどね。
797おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 16:33:30 ID:SxOHtt8R
>>781
近所の中華料理屋は日替わり定食が356日麻婆茄子定食なのですが、
警官も通っているのにナニも無いところを見ると特に詐欺ではなさそうです。
798おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 16:36:13 ID:YKnna2gS
>>796
ありがとうございます
794の候補、教主、ダライラマ、パンチェンラマはどれもちゃんとした権威のある地位ですよね
格付けるとどうなりますか?
799おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 16:39:00 ID:njBu4al7
>>781
立件できないでしょうし、実害もないでしょ

…これは余談だが
似たような例として、うちの近所には「一日中モーニングセットを出す」喫茶店がある
800おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 18:08:52 ID:5fEhj208
やめた会社の源泉徴収票って
再発行とかしてもらえるんですかね?
801おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 18:09:51 ID:pphuh16H
>>800
勿論再発行してくれる
802おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 18:16:58 ID:BtaxGVoY
番号非通知のワンギリって何が目的なんですか?
803 ◆65537KeAAA :2010/03/11(木) 18:18:22 ID:bQfCczaW BE:65232645-2BP(4445)
>>802
その番号が生きてるかどうかの確認。
名簿業者とかがかけてくるらしい。
804おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 18:59:07 ID:hovfvm9B
>>800
受付に電話して担当に回してもらえばOK
805おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 19:06:45 ID:0XIK+vnA
なんで医者でもないのにその病気かどうか判断する認定厨っているんでしょうか
キ◯ガイ?
806おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 19:20:59 ID:0XIK+vnA
電車の中で独り言をブツブツ誰かに向かってしゃべってる人は
どうして自分が乗る路線と降りる駅がわかるんでしょうか
807おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 19:29:36 ID:BVO97ZeF
治療中に撮るCTやMRIは保険がきくと思いますが、
治療後の経過観察で撮る場合は保険がきくのでしょうか?
808おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 19:45:42 ID:pQTjsuOM
>>807
809おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 19:46:24 ID:QKprPf98
>>806

あなたが降りる駅わかるのと同じ、
社内アナウンス案内表示・駅のアナウンス表示です
それ以外ありますか?

そんなこと2chで聞かないとわからないことでしょうか?
810おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 19:46:40 ID:pQTjsuOM
>>807
自分が望んでの視察別よ。自費
811おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 19:57:30 ID:t/7OPNbU
伊藤みどりさんのジャンプ力にぶったまげた。
あの高さに真央ちゃんの回転力だったら4回転楽勝でしょうか。
もしみどりさんが男性だったら5回転いけそうな気がするんですが。
812おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 20:20:00 ID:d0LmLfpb
すぐ他人に文句を言う人って海外に行ったらどうなりますか?


ファミレスにて「料理だすの遅い!いつまで待たせるんだ!?店長よんで来い!!」←たいして待ってない
電車にて「ばばぁうるせーんだよ!!黙れ、コラァ」←たいしてうるさくない
813おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 20:22:33 ID:Z4UREYR5
>>812
借りてきた猫の様に大人しくなります
814おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 20:39:26 ID:j+IAMLNZ
離婚後300日問題で、「子供は前夫の子と“推定する”」とあるんですが、
DNA鑑定でほぼ完璧に親子関係証明できる現在で、なぜこんな推定がまかりとおってるんですか?
815 ◆65537KeAAA :2010/03/11(木) 20:41:12 ID:djALLLi/ BE:52186728-2BP(4445)
>>814
その当時から法律が変わってないから。
変えようって動きはあるけど。
816おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 20:41:30 ID:ia086dmh
電話応対で17時という場合、
「じゅうななじ」が正しいですか?それとも「じゅうしちじ」が正しいですか?

今日とある会社の面接の案内を電話で受けたのですが、
「じゅうしちじに来てください」と聞こえたので、「はい、じゅうしちじですね。」
と、確認のために復唱して「はい、そうです。」と、返事がきました。
しかし今思えば、ひょっとしたら「じゅういちじ」って聞こえたかもと思い、
自分の復唱した「じゅうしちじ」も、「じゅういちじ」って相手に聞こえたかもと思ってきました。
再度確認の電話をすると、印象が悪くなると思い、不安です。
817おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 20:43:15 ID:j+IAMLNZ
>>815
なるほど。最も国民生活に密着する民法を変えようってなるとおおごと、ってことで。
818おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 20:48:30 ID:WpFmqNGJ
>>814
別にこの規定は誰の種で生まれた子供かを巡って争うケースだけを想定してるんじゃなくて
もう離婚してるけど、元妻・元夫双方に異論が無い場合に、いちいち親子鑑定をせず、
簡単に戸籍を作ったり、元夫が容易に親権を得ることが出来るなどの
メリットがあるんですよ。

DNA鑑定が無い時代だって医学的な親子鑑定はありましたからね。

819おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 20:52:08 ID:dijqqZlF
>>816
どちらの言い方でも合ってると思うけど、
そういう単語の場合、自分はあえて「じゅうななじ、夕方五時です」と言うようにしてる。
ただ、他の人もみんなそうってわけじゃないので、
その電話相手の人は特に気にしないタイプかもしれない。

どおおおしても不安なら、さらっと電話してみていいんじゃないか。
あんまりくどい感じで謝ったりすると、向こうに余計な不審感与えるから、
あくまでビジネスライクに。
820おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 21:19:47 ID:pQTjsuOM
>>816
電話して11時じゃないか確認しとけ
821おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 21:23:03 ID:pQTjsuOM
>>814
300日SEX我慢出来ないようじゃチョンだからだ!
822おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 21:27:51 ID:1vkodBdv
卵が嫌い(アレルギーではない)な人って、
スポンジケーキみたいに卵が使われているお菓子も苦手ですか?
823おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 21:30:30 ID:q5R4lkrk
コンタクトレンズの度数が−7.5ってすんごい近眼なんでしょうか?
824おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 21:37:01 ID:FoopAll8
該当板やスレを探したけどなかったので、生活全般のこととしてここで。

衝撃吸収機能がついていて折りたたみ式の杖を探しています。
ついでにお婆ちゃん花柄やキャラクター柄、
カジュアル過ぎるスポーツデザインではなく、
20代女が街で持ち歩いてもしっくりくるデザインのものを探しているんですが、
なかなかなく、無地にデコろうかと思っているんですが、
無地もなかなか見つからないんです。(検索はしたんですが)
どこかで見かけたよ、とか品ぞろえのよい店舗を知ってるよという方、情報ください。
825おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 21:39:28 ID:wYdh2IY0
>>823
視力0.05とか。
裸眼で本を読むなら目から字まで10cm
826おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 21:41:38 ID:aKPwt+nu
イーバンクで円定期預金1年を満期解約で始めようと思うんですが、申し込み後数ヶ月たってから金額を変更することってできる?
827おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 21:42:13 ID:q5R4lkrk
>>825
レスありがとう
10センチか・・・
ぐぐったらやはり強度近視の部類みたいですね。
828おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 21:44:18 ID:vV95/ytS
>>781
詐欺と言うより、景品表示法の不当な表示に該当するのかもな。
829おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 21:56:57 ID:pQTjsuOM
>>826
出来ると思うが減額すると普通金利になって意味無しだぞ。
確か今キャンペーンで5年1.1ぱーの商品が出てるが、解約分に1.1ぱーは付かないで0.05%になるよ。
だから5年放置出来る金額を定期にしとけ
830おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 22:00:51 ID:pQTjsuOM
>>826
それと定期ならSBIの方が安心。
感覚的なもんだけど楽天に吸収されてからサービス落ちっぱなしだしな。
イーの時代は終わったとみてるが
831おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 22:01:11 ID:aKPwt+nu
>>829
4月から社会人になるので、毎月2万ぐらいづつ定期で入れておこうかなと
数ヶ月して、いくらぐらいまでなら預金できるか分かってきたら月の預金金額3万とか4万にしようかなってことです
832おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 22:13:02 ID:pQTjsuOM
>>831
積み立て型定期をイーがやってるのかな?
今見てみたけど無いよ?
普通の都市銀行が良いんじゃねーの?
833おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 22:25:41 ID:aKPwt+nu
自動積み立て定期は、バイトしながらもうやってたりする。糖蜜で毎月1万づつ。
勤め先が給与振り込みを同時に2口座指定できるみたいでメインで糖蜜、もう一つをどこか利率のいい定期預金口座に突っ込もうかなと。
834おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 22:32:06 ID:CmjAyHHi
軽のナンバ―プレートはなんで真ん中より少しずれてるんですか?
835おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 22:32:35 ID:pQTjsuOM
>>833
イーに給料振込みすると3回送金無料になるから全部イーに入れて定期はSONYとかSBIの定期に振り込めばどうだ?
836おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 22:32:57 ID:aKPwt+nu
もしかして、定期預金って定期だけの口座をつくれない?どこも普通預金の口座+定期預金の口座ってこと・・・・?
ちんぷんかんぷんになってきた
837おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 22:35:27 ID:pQTjsuOM
>>834
オレのは真ん中だよ?法規が変わったとはこないだの更新時に言ってなかったから設計上の都合じゃねーのか?
838おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 22:36:28 ID:+FExmzh+
ちょっと質問させてください!!
さっきホームベーカリーを移動しようと思って持ち上げたら
そばに置いてあった油の張った天ぷら鍋(昨日使用した冷えたやつ)に
コンセントが落ちてしまい、ちょうどコンセントの先のシルバーの差し込むところが
数秒油に浸かってしまいました。
速攻取り出して水で濡らしたタオルで拭きましたが、
大丈夫かどうかコンセントを差し込んで確かめる勇気がありません。
アパート暮らしなので、大惨事になることだけは避けたいのですが
今の状態で差し込んでも大丈夫でしょうか?
839おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 22:40:17 ID:dd5mO9bk
よく拭いて乾いてるなら大丈夫でしょ
心配ならスイッチ付きのタップですぐ切れるようにして試すとか
840おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 22:41:31 ID:kQGi1Dbf
PCに入ってる音楽のファイル名の一覧をエクセルで作りたいと思うんですけど
なにか簡単にまとめてコピーする方法ってないですか?
ファイル一つ一つF2押してコピーして貼り付けって面倒で……
841おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 22:43:39 ID:pQTjsuOM
>>838
油は基本的に絶縁体なので綺麗に拭けばおk
自己責任さぞ!
トランスなんかの冷却には油が使われてる程のもん。平気だよ気にしない。
ただし自己責任な
842おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 22:48:11 ID:pQTjsuOM
>>840
意味不明
詳しく
843おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 22:51:04 ID:B4YoCL+3
コマンドプロンプトを使うと簡単なんだが
説明がめんどい
844おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 22:53:21 ID:PzJWFbOf
>>840
「フリーソフト ファイル名取得」とかでググる。
ちなみに自分は「ファイル名変更君」っていうのを使ってる。
まとめて取得してテキストデータにできるので、
それをエクセルにコピペすればいいわけ。
でもあまり使い勝手がいいとは言えない。
他にいいのがあれば教えてw
845おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 22:56:09 ID:wYdh2IY0
>>840
mp3ならタグエディタでTXTファイルに出力できる
例えば「SuperTagEditor」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se139061.html
846おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 23:19:14 ID:61wD2NeK
親戚にアパートの保証人を頼みに行きます
二千円〜三千円くらいのお茶を買って
持って行こうと思うのですが
こういう場合は玉露でいいのでしょうか
847おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 23:28:44 ID:xvEXLvz5
>>846
親戚の人によると思う。
熱湯でガンガン入れてゴクゴク飲みたい人には
玉露は向いてない(熱湯だと渋くなる)。

ちゃんと湯冷ましに注いで60度のお湯で2分抽出とか
いつもしてる人ならオーケー。
そうでないなら煎茶か、かりがねが良いのでは。
848おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 23:39:23 ID:61wD2NeK
>>847
レスありがとうございます
お茶に詳しくないので助かりました
玉露はやめて煎茶かかりがねを買って行きます
849おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 02:22:03 ID:7lqxPuQe
>>824
店とかは知らないけれど、
「杖 折りたたみ 衝撃吸収」とかで適当に検索してみた
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fukushihatumeihin/millennial-pro-sp.html

2ch内に、「杖」に関するスレってないんだな
スレッド検索してもひっかからなかった
850おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 02:43:42 ID:lp/U3Nhx
>>849
わざわざ検索していただいて…夜分にありがとうございました。

うう…でも松葉杖ではないのです。T字杖なのです。
言葉足らずですみませんでした。
身体板にも障害板にも介護板にも杖や介護用品のスレがなかったんですよね。
情報が少なくてまいってます。
851おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 04:06:26 ID:7lqxPuQe
>>850
いえ、何のお役にも立てずにすみません。
どこかいいスレとか掲示板を知ってる人が、きてくれるといいですね。
852おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 05:13:42 ID:TAMgdAC4
>>850
こういうのがあったけど。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/item/kh0011.html

ただ、この手の物は通販ではなく実際に手に取って触ってみることが
必要だろうね。
実際に毎日使うものであれば・・・。
853おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 07:47:03 ID:x7WLQI1H
>>850
シナノとかのトレッキングステッキは?スポーツ感の少ないデザインもあるかもしれない
ステッキ店でもネットカタログが充実してたり、オーダーメイドをうたってる店があるよ
854おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 08:30:30 ID:Ft2t7tJM
仕事がみつからないを言い訳にして、弱い者を叩く人達は最低ですか?
855おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 08:46:10 ID:mcvbrd3k
第三者の目から見ると本人にやるきがないように見えるというか事実そのとおりで
お膳立てしても面接にも行かなかったりする奴もいるし
なんとも言えない
856おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 08:58:55 ID:/GQf8vbX
>>854
テンプレ読まないでスレに書き込む奴は最低だ。まちがいない

>>1
b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ61
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1265896252/
857おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 09:35:29 ID:8kkfFBTz
>>840
dir *.mp3 /s > hoge.txt
858おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 09:59:50 ID:rhzqVNcg
素人さんにコマンドプロンプトとかw
859おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 10:42:46 ID:E/EIBXj4
初めてイメピタに画像を送ったけど返信が無い。
60KBくらいの2つ送りました。
もう1時間くらい経つんだけどなんで?
860おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 10:45:54 ID:ydXUIaWW
今回2ちゃんが落ちてたのは結局なんだったのですか?
戻ってるので結末ついたと思うのですが
どうなったのですか?
861おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 10:53:37 ID:HvzuMDyx
862おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 11:02:55 ID:FTA05o0G
ヤフオクで落札した布製品がタバコくさいです。
漂白不可のものなんですが、においをとるいい方法はなんでしょうか?
(手洗いはできます)
とりあえずいまはリセッシュかけて陽にあててます。
863おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 11:03:43 ID:HnYWyIUD
はくすきのえの戦いは日本が朝鮮を侵略しようとして逆襲にあって負けた戦争ですか?
864おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 11:12:37 ID:EXyoIVyH
環境下の下って何?どういう意味
865おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 11:27:44 ID:8kkfFBTz
そういう環境の中にいる状態。
866おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 11:57:54 ID:HvzuMDyx
>>863
>>2

ちなみに「朝鮮」との争いではありません。
867854:2010/03/12(金) 12:28:04 ID:Ft2t7tJM
>>855
>>854
どうもありがとうございました
868おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 13:28:49 ID:KK2E7A6I
就活生です。

毎日朝から晩まで仕事をするようになるのが今のところ嫌なんで、
薄給でもいいので休みが多い仕事、または拘束時間の少ない仕事が良いなと考えています。

けれどもフリーターなどではなく、正社員としてまっとうに仕事はするつもりです。

こういった仕事にはどのようなものがあるのでしょうか?
869おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 13:32:14 ID:3UZQkKke
正社員じゃ無理だろう
870おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 13:38:26 ID:6N3Ge4CX
知人の結婚式に呼ばれました。結婚式にいくのが初めてなので、
いろいろ分からなくて困ってます。

ネットで調べて、
ドレス・靴・バッグはそろえました。
祝儀袋、ふくさはこれから買いにいきます。
あと何か必要なものがありますか?

あとこの時期寒いのですが、ドレスは肩だしで、シースルーのショールみたいなので、
どうしていいものやら;;
871おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 13:38:48 ID:HvzuMDyx
>>868
公務員
清掃関係だと朝ゴミ収集して、昼には終わり。収入高い。
872おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 13:39:27 ID:M3Zd7ZxJ
>>863
違う。一言で説明するのは難しいので、詳細は外部リンクへドゾー

http://kids.gakken.co.jp/jiten/6/60003000.html
http://www2.odn.ne.jp/~rekisinotobira/contents012.html

>>868
>薄給でもいいので休みが多い仕事、または拘束時間の少ない仕事
>正社員として

両立する職業は難しいよな

正社員なら上の条件は難しいだろうし(少なくとも8時間×週5日は拘束されるわけだし)

フリーターや自由業系(自称フリーライター・自称芸術家など)なら時間の融通は利くが
正社員ではないし
873おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 13:40:14 ID:eQvV22U7
メキシコにラパスというダイビングスポットがあって、
そこは子アシカと戯れることができ、フィンとか指とか甘ガミしてじゃれてくるそうです。
しかしやんちゃなやつもいて、水中デジカメを持っていくやつもいるらしく、
そういう場合って、保険降りるんでしょうか。盗難ともちょっと違うし、理由に「アシカに盗まれました」って書いても通るの?
874おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 13:41:08 ID:jggs6gY3
>>868
ない

しかし危ない業界はある
マスコミ、飲食、不動産等は残業当たり前だな
その辺を避けて絶対週休2日、絶対有給消化を探すしかない
公務員って手もあるけど
875おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 13:41:40 ID:HvzuMDyx
>>870
必要なもの、、、
おまえの綺麗な姿みてナンパしてくる男がいるからコンドームは持っていること。
アフターピルだと性病は防げない。
防寒はなんともいえん。用意だけして当日考えろ。
876おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 13:41:41 ID:O6vxHzBQ
>>868
市役所とか県庁とか?
高給だけどそれ以外は当てはまります
仕事もみんなちんたらちんたらやってます
色んな名目の休みもあります
877おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 13:45:47 ID:jggs6gY3
>>870
ふくさは必要なかったりするけどな
どうせ会場行ってすぐ祝儀渡すので

まあ安いのでいいよ
878おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 13:45:52 ID:E/3vp20x
>>868
薄給正社員なら病院の清掃員とか
(公共建物とかの清掃を請け負ってる清掃会社ね)
知り合いがやってるが朝6時から夕方4時までだけど
マッハで担当場所の清掃を終わらせれば9時5時の仕事らしい
(勤務時間は9時間だけど休憩時間5時間)
ただ、それだけ休憩取るには周りの信頼を得ないといけないので
長年勤務してる人よりも確実に短時間で綺麗に清掃しないといけないし
そもそも年配者向けの仕事なので若い人を雇ってくれるかどうか
上記のような緩い環境の職場かは実際就職してみないと分からんと思う
879おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 13:49:40 ID:o7UZ+i88
>>868
都市部でない地方の葬儀関係・自治体火葬場職員・漁業組合職員

880おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 13:51:31 ID:8kkfFBTz
>>868
経営的に安定していて、これといったトラブルをかかえてない会社の総務とか。

あくせく働かなくていい職場というのは、残業するほどの業務量が無いってこと。
だから新規採用は、まず無い。
881おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 13:59:59 ID:rlG+DWsg
ネット注文でホワイトデーのスイーツ()笑探してるんだがよさげな
モノが見つからない・・・

どっかいいとこないかなあ
882おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 14:23:25 ID:GqoTTggx
無料メールサービスで、一定期間ログインしないでおくと削除されたりアカウント停止されたりするようなんですが、
これはほかのメーラー(outlookやOperaのメーラーなど)でメールを受信したとしても、
ログインしてないということになるんでしょうか?
ちゃんとinfoseekならinfoseekのWebページにログインしないといけないんでしょうか?
883おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 14:26:38 ID:xvtflwDw
>870
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その91
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1264731914/
884おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 15:56:58 ID:ocT+9rys
>>881
letaoのチーズケーキ
デパートとかでも出張販売してるから調べてみるといい。
楽天の怪しいショップなんかと比べ物にならない。味は絶対に保障する。
885おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 17:22:12 ID:UDgK4HK0
>>870 ふぐりを忘れるな。
886おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 17:31:42 ID:95AF1hpX
広辞苑や国語辞典で、最も多い欄と最も少ない欄は、何から始まる言葉ですか?
887おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 17:52:05 ID:eZ3HZ6Kl
>>886
今一つ質問の意味が判りづらいが、
五十音で一番言葉が多い少ないって事か?
少ないのは「ん」って事だけは判るなw
888おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 17:53:50 ID:V3IBXeUJ
>>881
マルセイバターサンドおすすめ
あれは美味しい
889おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 18:13:09 ID:d7F1u+WZ
普通の10階建てくらいのマンションって
外の駐輪場にも監視カメラ置いてるの?

変なこと考えてる訳じゃないです
890おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 18:13:43 ID:HvzuMDyx
変な事考えているようなので、スルーにて。
891おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 18:20:51 ID:d7F1u+WZ
、、、
892おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 18:33:13 ID:7lqxPuQe
>>860
鯖が落ちた原因は、韓国からの攻撃。

韓国が攻撃してきた原因と経過は、以下の通り。
ロシアで韓国人留学生が殺される。
それを見た2ちゃんねるの嫌韓厨が歓喜する。
それを誰かが韓国の掲示板に紹介した。
怒った韓国人が、3月1日に2ちゃんねるを攻撃する事に。
その頃バンクーバーのフィギュアで、韓国キムヨナが金、日本浅田真央が銀メダル。
嫌韓厨と浅田真央のファンが一斉に、「キムヨナは八百長だ」と騒いでコピペしまくる。
3月1日、韓国人のF5連打やらBOTやらスクリプトやらで2ちゃんねる陥落。
浅田真央ファンを筆頭に嫌韓厨が、「韓国はヨナの八百長がばれたので暴れている」と騒ぐ。
2ちゃんねる運営が、必死で鯖復旧&韓国からの攻撃を無効化。
2ちゃんねるの鯖はアメリカにあって、韓国の攻撃でダメージ受けたのはアメリカの会社。
攻撃されたアメリカの鯖の中に、アメリカ政府機関のものもあった。
アメリカFBIが、この事について調査を始める。
ねらーメシウマw
韓国人((;゚Д゚)ガクガクブルブル
893おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 18:41:12 ID:8D6CWsQ8
>>873
どんな保険?
旅行会社の保険だとだめなような気がする
カメラメーカーやダイビングショップの保険ならおkだと思う
詳しくはダイビングショップへ
894 :2010/03/12(金) 18:48:53 ID:YiewMXFw
質問があるのに

2チャンネル初めてするのに,
新しい スレ 立てたいのに, どうすればいいの?
いくら押しても ●を使いなさいと言うのに?
895おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 18:50:30 ID:7lqxPuQe
>>894
煽りでなくマジレス
2ちゃんねる初心者なら、スレ立てる前に半年ROMれ
ROMってのは、書き込みやスレ立てを一切せず、ただ読むだけの意味
まずは2ちゃんねるのお約束やルールを把握してください
896 :2010/03/12(金) 18:54:10 ID:YiewMXFw
>>895
ああwww 読むことだけなのか?
知らせてくれてありがとう!
897おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 18:57:08 ID:mcvbrd3k
何かの小説で読んだけど作家自身が実際にやってた食肉用の牛とか豚とかを
肉にする仕事は午前中だけらしいよ
898おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 18:57:25 ID:7lqxPuQe
>>896
いや、スレ立てもできるけれど、今はスレ立てしないほうがいいと書いたつもり
まだ、お約束とかルールとか、板のローカルルールも読んでないでしょう?
そういうのちゃんと理解してからでないと、スレ立ててもまわりに迷惑かけて叩かれる事が多い
899おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 19:14:35 ID:XRGWBAIM
>>894
どの板にもたいてい質問スレがあるし、質問内容に関連するスレがあるから、一つの質問をするためだけにスレをたてるのはマナー違反。
900おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 19:38:07 ID:Lzm2vC5I
>>896
どんなスレ立てたいのだ?
901おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 20:02:39 ID:Ocau/fgL
>>881
ロイズは? チョコレート屋だけどw
902853:2010/03/12(金) 20:15:20 ID:O6vxHzBQ
2chでは弱い人をたたくのは、どうして?
903おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 20:34:33 ID:HvzuMDyx
>>902
その 2ch では
という根拠からどうぞ。

なので、他の雑談スレででもやってください。
904おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 20:39:39 ID:GaWDFM0+
>>870
他は特に必要ないと思う。
後は当日に、身だしなみに関するもの、案内状、ケータイ、カメラなどを
持参することくらいでしょうか。
心配ならストッキングの替えを持っておくと安心。

上着はホテルならクロークがあるはずなので、
コートを着ていって預ければいいと思います。
それでも寒いのが心配なら、ドレスに合う上着(ボレロのようなもの)を
買い足すしかないのでは。
905904:2010/03/12(金) 20:40:36 ID:GaWDFM0+
誘導済みだったのですね。
長々と失礼しました。
906おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 20:41:42 ID:TV7rUvom
原付の免許を取得しようと思ってるんですが、教習所に行く前に
あらかじめ予約とかしないといけないものなんですか?
それともなんの予約もしないで受けられるものなんでしょうか?
907おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 20:49:11 ID:pLVnStqu
歯磨き粉かえたら歯が白くなってきたんですが、
今までのより研磨剤がたくさん入ってる歯磨き粉って事でしょうか?
908おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 20:54:15 ID:xjHp2G3Y
>>881
スイーツ()ならマカロンあげればよろこぶんじゃないかな
909おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 21:07:46 ID:4A+NpTOm
>>906
入校に手続きが必要とは考えないの?
金額の事だってあるんだし、まずは教習所に電話で問い合わせなよ。

>>907
ホワイトニング効果のある歯磨き粉なんじゃない?
歯を白くする方法は必ずしも研磨剤に頼るものじゃないみたい。
てか、そんな歯磨き粉があるなら使ってみたいw
910おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 21:09:51 ID:XRGWBAIM
>>906
地域によるね。
受験者数の少ない田舎だと予約する所もあるらしいが、それなりの都市ならまずいらない。
分からなければ試験場に電話して確認した方が良い。
911おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 21:10:56 ID:kis37usI
たまに刺身の薬味についてくる、
紫色のつぶつぶのやつは、名前なんていうんですか?
912おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 21:19:17 ID:XRGWBAIM
>>906
よく見たら教習所って…
>>909は原付免許とるのに教習所に入校すると考えたのか?
上から目線でアホさらすなよ
913おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 21:20:42 ID:gdEQd7QS
>>911
ムラメかな。
赤紫蘇の赤ちゃん。

http://temaeitamae.2-d.jp/top/t6/b/japanfood3.06.html
> 「つま」各種、左から、芽葱、板蕨、紫芽
                       ↑
                      ムラメ
914765:2010/03/12(金) 21:21:48 ID:6FiMjKIe
>>765です。度々で申し訳ないです。
結局、職場のプリンターで誓約書を印刷しました。
夫婦間の誓約書でして、夫のサインはまだなのですが、もし訂正するとしたら二重線に訂正印で大丈夫でしょうか。
職場のプリンターを使えるタイミングが少ないので、回答の程よろしくお願いします。
915おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 21:30:31 ID:uO4Ad8gi
>>912
あの〜。
原付は教習所での講習を受けないと免許を交付されないんだけど・・・。
916おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 21:33:11 ID:kis37usI
>>913
ぐぐったらビンゴでした
ありがとうございます!
917おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 21:33:31 ID:8D6CWsQ8
>>912
原付の教習所での教習って20年以上前からあるんだよ。おじいちゃん
918おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 21:44:05 ID:uO4Ad8gi
>>914
訂正印でOK。訂正印は訂正する文字の始まりと終わり(二重線の
頭と尻の分)の2箇所に押すと良いでしょう。
厳密にやるなら余白に「○○文字訂正」と修正した文字数を記し、
そこにもやはり勝手に書き込んだわけでないことを示す印を押したりします。

最終行の直後には「以下余白」と入れて置いたりもします。

誤って余白に印を押すと「捨印」になって、勝手に改ざんされても文句を言えないので
注意してくださいね。

すべて改ざんされないための予防処置です。
919824:2010/03/12(金) 21:44:19 ID:lp/U3Nhx
>>852さん
ありがとうございます。綺麗な色ですねー。
・衝撃吸収(手も痛む時があるので)
・折りたたみ式(午前中は杖要らずのことが多い。)
・デザイン性
の三つを兼ね備えたものは見つかりませんね。二つなら出てくるのですが…。

>>853さん
ありがとうございます。シナノのサイト、素敵なのが沢山ありますね。
今現在、トレッキングステッキをつかっていてつき心地はいいのですが、
握力が充分でないので伸縮式だとこまめに調節して固定する作業ができず、
長いままで使っています。
トレッキング用で折りたたみ式はまずないんですよね…。
逆に折りたたみ式でクッション性の良いものはほとんどない…。
でもシナノの介護用品の折りたたみ式杖はデザインが豊富で素敵でわくわくしました。
メーカー名には疎かったので大変参考になります。
920おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 21:44:41 ID:drJ6UQTX
>>915,917
知らなかったなー、教習所で原付免許が取れるんだ?
「自動車試験場」で試験に合格して、「試験場」か「教習所」で講習を受けて
それから免許が交付されると思っていました
921おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 21:45:54 ID:Lzm2vC5I
>>917
教習所があっても試験場一発でも取れるだろ?
今は実地免除とかになってるのかな?
オレは2回目の自動車免許は試験場でとったよ。
2段階右折と巻き込み確認、発車時ミラー合わせと後方確認、左足での停止が出来りゃ自転車と同じだと思うが?
一本橋とか波状路、スラロームなんてねーんだろ?一発で取れなきゃ取らない方が安全だ。
922おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 21:48:02 ID:XRGWBAIM
>>915
地域によってはそういう所もあるが、たいていは学科試験も講習も試験場でやる。
>>906はこれから原付免許を取得するんだから先ずは試験場だろ。
学科試験に受からないと講習は受けられない。
「原付免許を取りに教習所に『入校』する」なんて行ったら笑われるぞ。
>>917
お前が言いたいのは普通免許を取るときにやる原付講習の事か?
原付免許をとるために予め教習所に通う奴がいるか?
923おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 21:58:41 ID:uO4Ad8gi
>>922
質問者は試験場じゃなくて教習所でのことを聞いてるんじゃんw
それにドライビングスクールで受講するんだから入校って表現したんでしょ。
そんな居丈高に言うほどのことじゃないっしょ。

917へのレスに至っては、言いがかりとしか
924おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 22:00:26 ID:/hoiEYfK
>>906は「原付技能講習」のことが言いたいんじゃないかなあ。
学科試験より前に教習所や試験場で受けておくヤツ。
昔は学科が先で講習が後だったけどね。
925おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 22:04:14 ID:rcjfzO6J
>>922
だよねえ。
今は原付でも教習所に通うのかと思ってびっくりしたよ、おばあちゃんは・・・
926おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 22:07:31 ID:/hoiEYfK
あ、これじゃ返事になってないか。

>>906
原付技能講習を行っている教習所に問い合わせを。
多くのところが予約制だから。
927おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 22:10:11 ID:uO4Ad8gi
>>924
ちょうど中学の卒業・高校入学シーズンだから、あるかもね。
学科と技能講習を同日に受けることが出来ないところがあるから
そういうところじゃ先に技能講習を修了してから学科試験を受けるように指導してるところがある。
928おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 22:13:46 ID:Lzm2vC5I
>>925
普通免許には今でも付いてくるんダロ?
だったら運転の常識を知ってれば乗れるもんじゃんか。
教習所の救済策としか思えないし、一発で取った方が安いはず。
5回落ちてもだ。
929おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 22:20:40 ID:/hoiEYfK
>>928
なんだか情報が錯綜してる気がする…
教習所で受ける講習も試験場で受けるのも同じ料金で有効期間も一緒だよ。
講習が終了していて、学科試験も通って初めて免許が交付される。
学科を先に受けても即日交付してもらえない地域もあるので
(同日に技能講習を行っていない試験場とか)
>>927が書いたように、先に技能講習を受けるよう勧めていることもある。
930おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 22:28:53 ID:rcjfzO6J
家の電話の子機だけ調子が悪くなったので(通話に支障があるわけではなくて
ボタンが押しにくい)、中古で同タイプの子機のみ入手しました。

が。もう数時間は充電していますが、まだ通じていないし(耳に当てても
ツーって言わない)、携帯からかけても親機しかベルが鳴らないのですが
これって壊れてるんですかねえ?
充電が足りないだけ?

電気が通じているランプは点いているし、持ち上げたらちゃんと
通話ボタンが光りますが・・・
931おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 22:33:52 ID:/hoiEYfK
>>930
買ってきただけでは子機が認識されないのでは。
取説に子機登録の説明はありませんか?
932おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 22:35:01 ID:8D6CWsQ8
どの子機も違う親機に接続できるとしたら、他人の家の前で子機を使ったらどうなると思う?
933おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 22:38:30 ID:Lzm2vC5I
>>930
電池の寿命か故障。
中古で買うもんじゃないよ>充電式の家電はな。残念でした。
934おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 22:39:55 ID:uO4Ad8gi
>>932
同じ機種の子機だったら追加で入手して登録すれば通話できるよ。

中古だから、子機の割り当て番号が違ってるんじゃないかな。
再登録をすれば大丈夫だと思う。
935おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 23:24:58 ID:rcjfzO6J
>>931-934
レスありがとう。
バッテリーがいかれてるなら「要充電」と出るはずなので
違うと思います。
取り説には「最低14時間は充電しろ」と書いてあるので
明日まで待ってみて、ダメならメーカーに電話して聞いてみます(´・ω・`)

登録については何も書いてありませんでした。
936おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 23:28:35 ID:2XWHJ5Iv
「増設用子機」を買えば登録手順の説明書とか入ってるんだけどね。
937おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 23:54:03 ID:p3OMgJUy
>>918
分かりやすくありがとうございました!
938おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 23:54:15 ID:d7F1u+WZ
後生です
誰か>>889を教えて下さい
939おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 23:55:04 ID:94lmKLZR
学生で芸能人・スポーツ選手になっている人が、ほとんど授業・講義に出席せず、
単位落としているのになぜ進級や卒業ができるのですか?

普通の学生はきっちり必修単位が決まっててひとつでも落とすとダブりなのに。
940おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 23:59:54 ID:2XWHJ5Iv
芸能やスポーツの才能があるからだろ。
悔しかったら学業の才能を見せてみろ。
941おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 00:01:33 ID:1DIdP4EU
>939
学校がそれを認めたから。

というか
>授業・講義に出席せず、
はともかく
>単位落としている
は他人にはわからない。誰にどういう基準で単位を与えるかなんてのは、
特に私立の場合は学校や教師の自由だ

942おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 00:01:36 ID:8D6CWsQ8
>>938
セキュリティはマンションの階数に関係無い
二階建てのマンションでも入り口にガードマンが常駐しているところもある
だから、マンションによるとしかいえない
943おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 00:07:17 ID:cAUesfEC
>>938
そうなんですか、、
ありがとうございます
944おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 00:08:35 ID:0sR5RyQq
>>938
防犯優良マンション標準認定基準によるとだな
共用玄関などと違い駐輪場部分の監視カメラは必要ではない。
よって、ほとんどの場合監視カメラは設置させていないものと思われる。

レスが付いたから、これで寝られるね☆
945おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 00:09:37 ID:cAUesfEC
すいません>>938じゃなくて>>943です
946おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 00:12:35 ID:WBOCwnwq
ゲームのデータは、PS2はディスクじゃなくてメモリーカードに記録されますよね
DSは、カートリッジに記録されますよね
PSPは、どういう形になるんでしょうか?
947おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 00:12:51 ID:0sR5RyQq
>>945
>>942の間違いだろうがw ガキはさっさと寝ろww
948おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 00:36:52 ID:EOZdAygU
vipですらですら鬼女にはかなわなかった。とか
鬼女は怖い。あのvipですら撃退した。とか
色んなところでちょこちょこ目にするんですが、
何か戦いとか凸合戦?みたいなのがあったんですか?
949おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 01:03:54 ID:94aGl4Tb
>>948
VIPが鬼女板のローカルルール無視して、大量に荒らしスレ立てた
鬼女が淡々とデータ集めて、運営側に荒らしとして報告
何百人というVIP板住人が、荒らしとして規制された
950おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 01:43:15 ID:tOV2g0f/
それ以外にも鬼女の武勇伝て色々あるよね。
ロックオンしたターゲット情報を掘る執念がすごい。
マスコミより情報早かったりするし。
951おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 01:54:56 ID:Sj6L6Muw
>>946
普通にメモリースティックに保存される
952おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 02:57:28 ID:B12u4d1h
童貞だけど教えてくれ。
精液ってなんであんなにベトベトしてるの?
あと男性器から出る液体は精液やらカウパーやらいう名前がついてるけど、
女性器から出る液体にはなんか名前あんの?
あとなんで精液ってあんなにまずいの?
953おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 05:20:47 ID:pul9ZB2i
>>952 べとべとしてるのは長いこと溜めた奴で精子がごった返しているからだ。
何発か抜いた後はさらさらしてくる。女性器から出る液体にも名前はある。
発見した人の名前で呼ばれるバルトリン氏線液が代表的。
精液は、通常弱酸性に保たれている膣内を中和して中性にするため、
アルカリ性になっている。その味はPHのせいだ。
954886:2010/03/13(土) 05:21:42 ID:ZRCBOs4g
>>887
ありがとうございました。
955おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 05:32:39 ID:B12u4d1h
>>953
ありがとうエロイ人
956おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 06:01:41 ID:FZ4THI/c
ノロか食あたりになった
吐き気下痢がひどい
早く治したいのですが
どうしたらいい?
957おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 06:13:40 ID:iML89j2f
>>956
病院に行く
無理なら下痢と吐き気が治まるまで出し切れ
単なる食あたりでひどくないものなら出し切ってしまえば3、4時間くらいで治まる
958おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 09:01:07 ID:j9c67Wkm
なぜ携帯から2chに書き込みできなくなったんですか?
959おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 09:24:24 ID:U39bBXQR
荒しが多いから
960おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 09:43:23 ID:T7EDil6/
ウリナリの炎のチャレンジャーって昔ありましたけど
チャレンジするまえにウリナリ2人の顔がでてきて
「なんとかかんとかなんとか、けろよ!」っていっていたんですが
あれって結局なんていってたんですか?
なんとか、、、けろよ!のとこしか毎回ききとれなかったので
961おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 10:56:38 ID:yWaU9UyV
>>960
「我々からの挑戦状はこれだ」の逆回転再生。
声はウッチャンナンチャンの二人。
962おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 11:23:13 ID:GywQVVIb
一時停止の標識に従って停止するとき、
停止線で停まると何も確認できないくらい標示が前にある場合
一度停止線で停まってから前へ進んで見やすい位置で停止するのと
最初から停止線を越え見やすい位置まで出て停まるのと
どちらが正しいんですか?
963おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 11:25:36 ID:wDdNsni7
>>962
二段階停止が正解。
964おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 11:27:25 ID:Ks5WQPhF
>>962
一時停止は1回しかしてはいけない、とか決まってるわけじゃないんだから、
・停止線で一時停止する。
・停止線の先でも安全確認の必要があれば停止して確認する。
の2段で行えばいい。
965おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 11:42:55 ID:GywQVVIb
>>963
>>964
ありがとうございます。
その道は一時停止してるかさえわからない車ばっかりだったので戸惑ったんですが
正しい停止法がわかりすっきりしました。
966おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 12:14:25 ID:hOuGJ5om
俺的には、一時停止は警察対策、
本当の安全確認は2回目の停止だな。
967おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 12:22:31 ID:U39bBXQR
なんでもかんでも陰謀だなんだと気持ち悪いことを考えているアホは消えてください>>966
968おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 12:27:29 ID:Ks5WQPhF
実務としてそういうふうに行う、ってことじゃないの?
>>967のアタマん中以外では誰も陰謀だなんて言ってないのに。
969おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 12:29:27 ID:iFZLIn2d
966をどう読めば陰謀論になるん?
取締されないように停止線では形だけ止まってる人は多いでしょ。
970おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 12:38:47 ID:U39bBXQR
決められたことには、それなりの意味があり。
それをまるで考えずに「警官」「取り締まり」とかをあてる。
アホですね。
971おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 12:51:13 ID:szNs5reH
結構前からマイケルジャクソン聞いてた自分と、THIS IS ITからいいきなり
ファンになって家族とで揉めてるので誰か教えてください。
・マイケルって、ふつうの発音だとCOME ON「カモン」を「チャモン」ってよく言いませんか?
 ずーっと前から気になってたので、家族に聞くと「言ってねーしwwwバカじゃねーの」と言われました。
 英語が全然出来ないのでわからないんですが、こういう発音する人はいますか?
・よくマイケルが手のひらを自分の顔側に向けて、顎と一緒に少しあげる(顔は不愉快気)
 というジェスチャーをしますが、あれは何を意味していますか?
 アメリカだとどういう表現なの?と聞くと「あんなのただのマイケルなりのポーズ
 だからwwwアメリカ人誰もやらねーよおまえバカじゃねーの」
 と言われました。

聞いた人は一応アメリカにずっといた人なので疑ってはいませんが、
どんな意味があるのか知りたいので、ファンの人詳しい人おしえてくだしあ
972966:2010/03/13(土) 12:53:24 ID:lkvxQj0g
え?何で叩かれてるの俺。
陰謀ってなに?逆に気持ち悪いんだけど・・・
973おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 13:16:20 ID:j9c67Wkm
マイケルのTHIS IS ITってマイケルのダンスパフォーマンスを堪能できる作品ですか?
また、本編のみのとコレクターズエディションはどっちが買いですか?
974おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 13:20:00 ID:89LeFPnL
>>950
まあVIPだけだがな鬼女を怖いとか言ってるのは
それ以外じゃただの気持ち悪いババア軍団扱い。
975おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 13:23:45 ID:fP3f5CLh
鬼女の武勇伝(笑)
ただの嫉妬に狂った中年ババアなだけなのにw
976おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 13:27:26 ID:VcCyiDK8
クラシック音楽家の基本的な権威の序列はどうなってるんですか
作曲者>指揮者>ソリスト≧コンサートマスター>首席>tuttiって感じですか?
977おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 13:29:47 ID:Ks5WQPhF
>>976
エッセイで「棒歌独隊」の序列だ、と書いているオーケストラ団員の方がいました。
978おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 13:38:49 ID:VcCyiDK8
>>977
すると作曲者>指揮者>声楽家>ソリスト>コンサートマスター>首席>tuttiというわけですかね
ありがとうございました
979おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 13:53:35 ID:abqHYJEZ
酒がやめられんです
朝起きると体だるいし飲み過ぎた翌日なんかは二日酔いで自己嫌悪になり
「今日は酒抜こう」とか「今日から酒をやめよう」
と思うのですが夜仕事が終わると酒のムコとしか考えられんくなります

朝から飲むことは絶対にないし、週に一日か二日は酒を抜けるし、禁酒も三週間ぐらいは続く→また何かの機会に飲む→酒再開ということは年に何回はあるのでアルコール依存症ではないとは思うのですが、、、
980おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 13:57:02 ID:kmUPuT+a
>>979
飲酒で何か困ってるの?仕事に影響させてるとか、人間関係にひびが入ったとか
そういうのがなければ飲み続けたらいいんじゃない?
まあ健康診断はちゃんと受けたほうがいいとは思う。
981おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 14:04:20 ID:mN1ptACY
外国でも、日本製の携帯電話は充電できますか?
982おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 14:07:57 ID:HTyKK0QJ
昨晩帰宅してから、嫁に春の服を買う相談を受けました。
各種式典もありますから、買い換えていいかという。
小学校あがるんだし、いいよ、しみずの舞台から飛び降りる感じでw
といったらそのまま表情変えずに風呂入って、服着て出ていってしまいました。

嫁の実家からはこっちきていると電話はありましたが。

今晩の御飯は何がいいですか?
983おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 14:16:55 ID:U39bBXQR
>>981
できます

充電器に何ボルト〜何ボルト と書いてありますので、確認してください。
あとは国によって「プラグ」の形状が違いますので、変換プラグを旅行用品売ってるところで
買い求めてください。
984おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 14:17:20 ID:N+4IzOFA
>>982
晩御飯の献立をきくならアンケートスレでどうぞ。
985おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 14:18:04 ID:Sj6L6Muw
色々間違ってる
スレ的にも内容的にも
986おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 14:20:50 ID:KK4EuewH
質問というか、教えて下さい。
富山在住なんですが、板橋区の一人暮らしの兄が亡くなり、今月中に部屋を明け渡しすることになりました。
仕事もあるので上京もなかなかできません。
洗濯機や冷蔵庫などまだ使える物もあるので、次回上京した時に部屋をかたずけたいと思います。
買い取りと処分を一緒にしてくれる良心的な業者を知りませんか?
よろしくお願いします。
987おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 14:25:47 ID:U39bBXQR
>>982
五目焼きそばでお願いします
988おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 14:27:25 ID:U39bBXQR
>>986
そういう「処理業者」ありますので、その土地の地名「板橋」と「かたづけ」とかのキーワードで
検索してみてください。
いわゆるリサイクルショップでもいいですが、リサイクルショップはゴミはもっていきません。
処理業者でしたら、ゴミの処分もしてくれます。ですので、「不用品」全てもっていきますよ。
989おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 14:27:30 ID:iML89j2f
>>971
>COME ON「カモン」を「チャモン」ってよく言いませんか?
言ってないと思うけど、曲によっては歌ってる際のマイケルの発音は
ネイティブすら聞き取れない発音をしてることがあるというので
マイケルの中で音楽は リズム感>>>発音 なんだと思う

>よくマイケルが手のひらを自分の顔側に向けて、顎と一緒に少しあげる(顔は不愉快気)
動作がよく分からない
動画でもあれば分かるかもしれない

>>973
現役バリバリの頃のパフォーマンスを期待してるなら止めた方がいい
あくまでもリハーサル映像を継ぎ接ぎしてるだけなんでライブ本番並の動きではない
どっちでも好きな方買えや
特典映像が見たいならコレクターズ

>>986
安く買い叩かれてもいいというなら古道具屋とかで処分までしてくれるとこはある
処分料取られるけどね
990おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 14:29:48 ID:WLbMVA6M
たまに風呂に浸かって5秒ぐらいで強烈な眩暈と吐き気をもよおす事があるんですが
何が起こってるんでしょうか?
のぼせるにしては早すぎますよね?
991おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 14:31:02 ID:iFZLIn2d
>>986
産廃処理や古物商の免許を持ってる業者をネットで探すして
まず電話で処分・処理費込みでもプラス評価になり、あとから
廃棄物処理料金やリサイクル料を請求されないことを確認して選べばよいかと。

でも部屋を引き払うとか遺品処理の場合、買い取り額はどこも二束三文だよ。
それに処理費の差し引きがあるから。

薄型テレビ、HDDレコーダー、PC、カメラ、ブランド品なんかは
質屋や専門店の買取窓口に持ち込むか、実家に送ってヤフオクで
処分した方が確実に高く売れる。
992 ◆65537KeAAA :2010/03/13(土) 14:36:19 ID:oMuEWTMR BE:19570223-2BP(4445)
次スレ立てます
993 ◆65537KeAAA :2010/03/13(土) 14:42:06 ID:oMuEWTMR BE:234835889-2BP(4445)
次スレ

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ485
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1268458699/
994おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 14:42:40 ID:FHjsOBfo
>>993
乙です
995おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 14:49:07 ID:rxCz3Ase
>>982
いったい何がしたいの?

>しみずの舞台
突っ込む気も失せる
996おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 14:51:11 ID:U39bBXQR
と反応するアホ君w
997おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 15:24:30 ID:U39bBXQR
うめておこう
998おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 15:29:35 ID:N+4IzOFA
>>995
それを待ってるんだろうから書くなw
999おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 15:32:09 ID:0I3dP33g
最近、都内各地駅前でフルーツ売ってる奴らってなんなの?
ちょっと顔がいい感じの男女なんだよなー

しかも若干高い気が…
1000おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 15:32:45 ID:4GpeqbQT
宗教だろう
栄光の23get
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \