ほっこりについて大いに語るスレ*その4*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
ひきつづき かたりましょう*

過去スレ*

ほっこりについて大いに語るスレ@生活板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241195920/

ほっこりについて大いに語るスレ*その2*
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243501509/

ほっこりについて大いに語るスレ*その3*
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249094895/
2おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 17:03:40 ID:ie+BR9XW
書き忘れ*
前スレ993様から「行き過ぎたほっこり(宗教・電波・自然派農法の類)はスレ違い」という
ご意見を頂いています*
3おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 17:19:54 ID:UfELjWae
>>1さん ていねいな スレたて* ありがとうございます*

ぜんスレ *993さま* の きちょうな ごいけん*
たいせつに まもっていきたいと おもいます*
4おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 18:49:15 ID:jx+owyAE
ていねいに

ていねいに

つづって…



いきたい


5おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 18:55:38 ID:cJ5MoDsV
>>1さま* かんしゃしています おつかれさでした*

愛情たっぷりな スレたて*

うまれたてのスレが* 我が家のPCにお嫁にきました*
6おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 19:16:04 ID:kcAE0V5v
>>1さん

ありがとう。


こっくりと、ほっこりとした

あたたかい春を 

くしゅっとした手編みのひざ掛けにくるまりながら

待ってます。

7おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 19:28:41 ID:Q1oCo2jP
>>1さん
あらいたての *リネンのような* スレたて ありがとう

おまえら* どれも* うますぎです*
8おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 19:35:07 ID:uj0YT21E
上みたいな口調で言うルールなの?
9おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 19:55:03 ID:UfELjWae
>>8
そんなことないよw
乙の間だけこんなノリなだけで、普通の口調でいいよ
10おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 21:57:14 ID:uj0YT21E
そうなんだありがとう
ほっこりウゼーと思って乗り込んだらこのノリだったので面食らった
11おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 22:27:14 ID:0SNVAAC/
森ガールって最近は滅多に聞かないよね。
去年だけの一時の流行だったのか。
12おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 01:54:39 ID:6k9Jt0tY
森ガールは
冬眠中
シーッ、静かに
起こしちゃダメですよ
13おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 02:40:45 ID:fErpP3da
>>10
www
ほっこりウザス('A`)…でここ開いて>>3-7の流れだったらビビるよねww
14おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 09:14:02 ID:UkRmrCi3
>>2
コチたんあたりがボーダーライン*
ということでおkでしょうか*

15おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 11:25:29 ID:+b2Ut4oG
>>12
そのまま永眠してほしい。
16おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 12:02:34 ID:uTfddEA5
歴史は繰り返すね
80年代と聞いてまず思い浮かぶのはディスコファッション・ハマトラお嬢様ファッションだけど
その影にほっこりの元祖みたいのがいたよね。
手芸好き・花柄・ロンスカ・ぼってり靴・すっぴん・メガネ(アラレちゃんとか言われて喜んでる感じの
総称するとカントリー系? 
子供心にすごいダサいと思ってた。
17おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 14:26:21 ID:gNacdOXg
ああ、赤毛のアンみたいな格好が流行ったよね。
今より完成度高かったし高級感あったけど。
18おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 15:30:32 ID:Y+LctZur
今のほっこりってコーヒー袋かぶって貧乏くさい感じ
19おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 15:54:17 ID:+b2Ut4oG
80年代ほっこり→アメリカンorブリティッシュカントリー、赤毛のアン、
パッチワーク、ごてごてファッション、パイ、クッキー、木製品、ログハウス

2000年代ほっこり→北欧、東欧、ムーミン、チェブラシカ、
生成りズルズル、カフェごはん、かもめ食堂、古民家
20おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 16:08:26 ID:20wvF9EV
>>19
興味深い。
80年代ほっこりは今も生きてるわ。
思えば、源流をアメリカに求める系、北欧に求める系、フランスに求める系があるな。
21おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 16:09:10 ID:20wvF9EV
肝心なのを忘れてた。
源流を古き良き日本に求める系もあった。
22おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 16:19:14 ID:gNacdOXg
オタク趣味的コスプレでやってるか(ターシャチューダーのような)
流行と経済面の妥協でやってるかの違いもあるわね。
23おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 16:34:24 ID:uTfddEA5
今でも憶えてるんだけど、90年代後半あたりから、家具通販雑誌等で、「ナチュラルだけど、カントリー系にならない!」
というキャッチコピーが出始めてほっこりが増殖した。
2ちゃんらしく言うと、結局マスコミ主導の流行かも。
アメリカンカントリー=オバサンぽい、ダサいという。
24おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 19:29:20 ID:C6n80EFP
いくらナチュラルでも、所々白いペンキが剥がれたインテリアだらけの
部屋にいたら発狂するわ。

あと、試験管を一輪挿しにするのもイヤ。
25おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 20:13:14 ID:n00jSlQP
菱沼さんも実験器具に花を生けていた
26おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 21:12:22 ID:C6n80EFP
>>25
菱沼さん(公衆衛生学講座)は「清貧」だからいいの〜
ほっこりオサレじゃないから〜〜
27おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 22:18:45 ID:ksD+PYoG
>>16
それが90年代に逝ってピンクハウサーに走った気がする→80年代カントリー
すっぴんで髪もぼっさぼさなのにドレスは20数万ってのがどうしても納得できなかった
28おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 22:41:50 ID:UkRmrCi3
ピンクハウスって
絵型だけでばんばん注文できちゃう服だったんだよね。
毎シーズン服の形が一緒だったから。
29おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 23:15:52 ID:zZ9vi8LZ
昔、立ち読みしたんだけど、「私のカントリー部屋」?みたいな名前の雑誌なかったっけ?
ギンガムチェックとハート型抜き家具満載だった記憶が・・
消防だった自分はちょっと憧れていた時期があったよw
30おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 23:24:32 ID:bM5vje9s
私のカントリー、まだあった気がする。
あと美しい部屋。
トンデモリメイクは80年代にはすでにあったよ。
ジッパーぐるぐる巻いて撒きバラ作ってスーツに縫いとめたりw
毛布でダッフルコート作ったりw
31おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 06:56:20 ID:FuJAL005
コチタンももはやアウトのような気もするけど・・・
32おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 08:20:55 ID:LzzOKSKn
>>29 私のカントリー、今もあるよ。
今やほっこりインテリア満載で
「come home」とかとあんまり変わらない。
カントリーといえば、ハートくり抜き、ギンガムチェック、星条旗柄だったよね〜
自分もあこがれたよ。
33おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 09:59:18 ID:wVkmpD5y
名作アニメのヒロインの部屋とかあこがれていた。
ゴージャス部屋・屋根裏・ブリティッシュ・カントリーetc
その世代って、貧乏家〜普通家の子供にとって初めて触れる外国文化のひとつじゃないかな?
そのあこがれを抱いたままの人が、ほっこり主婦になっちゃうとか?
34おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 10:21:09 ID:rDEJD42J
カントリーはアニオタ入ってるけど今の北欧ほっこりはもっととんがってるからなぁ。
前スレでも出てたけどオタとか軽蔑してるっぽ(実は結構詳しいくせに)。
カントリーは内なるメルヘンに向かってるけど(詩やイラストかいちゃったり)
ほっこりは外向きで「男!」「ショップ運営!」「汚菓子配り!」って出しゃばり。
35おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 10:40:21 ID:JD8NqeKE
でも、ほっこりが憧れる
イラストレーターとかハンクラ作家とかのクリエイターの多くはオタだという事実w
36おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 11:00:18 ID:rDEJD42J
本質的に消費者側なんだろうね。
クリエイティブな事が出来ないってゆー嫉妬心?からキリキリしてるのかも。
誰でも出来る唯一の生産行為「出産」には妙なこだわりが・・・
37おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 11:22:19 ID:GjJXdEgY
クリエイティブな行為ひとつとっても、
昔のカントリー風味はパッチワークなどしっかりした技術でキッチリ仕上げないと成立しないが、
現代のほっこりはボロ布を丸めてぐし縫いしただけのコサージュでも
「形がいびつなほうが味がある」「(ゴミみたいな出来でも)世界にたったひとつ」等々、
コツコツ練習して技術を磨くのがめんどくさいのを綺麗事で正当化してるだけだからね
38おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 11:38:48 ID:iUjpehlH
洋裁でもそうだよね。
ラフな身体の線を拾わないような服だから
洋裁技術がさほどなくてもミシンで真っ直ぐ縫うが出来れば作れちゃう。

実際そうやって作ったイージーパンツが夏の間は大活躍だぜw
39おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 14:16:32 ID:FXOXGnUL
そうですか
40おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 19:28:47 ID:Tc/6DFY7
ララァみたいなナチュラル服とか、
フォウみたいなレギンススタイルとか。
41おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 20:17:08 ID:wRIxZfxm
ほっこりスタイルは夏場は暑苦しいし冬は寒そうだ
42おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 20:54:29 ID:BjQNqqtb
母はパッチワークを人に教える立場なんだけど、
最近のほっこり系のずうずうしさ(あれくださいこれくださいもちろん無料で
→それ作るのに半年かかったものなんだけど…)と、手抜きなボロくずを
褒め合う姿を見て嘆いてたよ。

本来のパッチワークってほっこりとは程遠い、正確さとセンスが要求される作業なんだよね。
*ゆっくり じっくり ていねいに*とか言ってる場合じゃないしw
43おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 22:31:34 ID:bBL6aoc4
>>40
ここでララァの名前を見るとは思わなかったわw
44おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 23:22:17 ID:0de9eiKv
>>37
その「ちょっとぶきようだけどたった一つだけのたからもの*」を究極に悪い方につきつめたのが
こないだのハイチ千羽鶴騒動だと思う
ちょっとぶきようをなにがなんでも相手のことなど考えずに人に押し付けようとする
45おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 10:41:59 ID:ecIicxUr
まぁ、子供にはちょっとぶきようでもあなたが作ったならわたしには宝物
という教え方でいいんじゃないかな。
大人が自分に?負け組み乙
46おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 12:54:24 ID:6aG0hTrw
自分で子供と母親の二役して自分を慰めてるんだ。
47おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 13:44:13 ID:E+BTcOtw
シンプルマチコさんというマーチのCMがほっこりくさい
無添加さらさとパスコの超熟も。
48おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 14:10:47 ID:5btdOJIy
パスコはかもめ食堂とのタイアップだからまさにほっこり狙いだよ。
小林聡美のドヤ顔がむかつく。
49おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 14:57:38 ID:6aG0hTrw
パスコのサイトでCM見た。辛くなった。目にしみた。
特にベランダで卵焼いてるやつ。
あんな朽ち果てそうな昭和の住宅日本全国に山ほどあるよね。家も似たりだけど。
「余計なものを入れない」サンドイッチって手抜き&材料費節約なだけじゃん。。
貧乏は現実だとしても美化や開き直りはまずいだろ、っておもた。
50おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 15:12:59 ID:Ow+uxgID
>>49
「余計なものは入れない」の余計は防腐剤やらの添加物の話で、サンドイッチの中身の話じゃないよ。
近所のパン屋のパンと超塾は梅雨時に冷凍庫に入れなかったら2日でカビるけど、ヤ○○キのパンは1週間経ってもなんともなかったな。
51おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 15:14:01 ID:XMNAP0r+
今回のパスコのCMは特にイマイチだったね。
まさにドヤ顔がイラッとするwもっといい表情撮ってやれよw

マーチもなあ。いかにもほっこりがターゲットです!ってセリフが恥ずかしい。
いかにもすぎて逆に不評なんじゃないかと思ったけど、そうでもないみたいだね。
52おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 15:34:55 ID:6aG0hTrw
>>50
そうなんだ。
確かに今はヤマザキのパンはなんだか怖くて食べないけど、
成長期に毎日食べて大きくなったのも事実なんだよなぁー。
53おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 17:05:34 ID:Z7moPXnD
山崎製パン ためらわずに添加物をガンガン使う会社
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1263016034/
54おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 10:06:20 ID:/AejFXeG
そこで自分で怪しげな天然酵母を起こしてパンを焼くのがほっこりさんですよ
でも、そういう酵母って腐敗と紙一重だから下手すると毒素発生するんだけどね
55おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 10:47:37 ID:3SYDxJKk
ほっこり辞書には「餅は餅屋」という言葉はないのさ。

ほっこり家族から貰ったヨーグルトの種、培養させるの怖くて無理だった。
56おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 11:35:52 ID:Q33ACw8C
ここの人達は市販の添加物入りと自家製毒素入り、どっちを食べてるの?
57おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 11:46:49 ID:Cq1QSy8S
自家製も昔ながらの保存食を昔ながらの製法で作ると大丈夫なんだよ。

変に『カラダに優しく○○を控えました』とか
昔は昔でも大昔にまで遡っちゃって
『天然○○にこだわって』とかしだすと毒素までが醸されたものが出来るんだよ。
58おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 14:34:15 ID:/AejFXeG
59おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 14:57:56 ID:3SYDxJKk
>>58
ここ、興味深い。↓

「市販のパンには保存料は入っていません。保存料を使用しなくても
工業的に無菌的な環境で製造されたパンは、数日位の日持ちは当然です」
と答えたところ、「私は市販のパンは買わなくて、自分の家で食べるパンは
全部家庭で作っていますが、3日も持ちません」と答えられた。
そこで、「申しあげにくいことですが、あなたの台所がパン工場より汚いからです」
と答えてその方を激怒させたことがある。
しかし、製パン工場の中と通常の家庭の台所を比較したら、見た目の清掃がいくらしてあって
も、微生物学的にはちゃんとした食品工場の中よりは相当に汚染されている。・・・
60おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 16:21:10 ID:zM0OOv3k
天然酵母のパンも1週間以上ももつよね。
でも、天然酵母のパンは、すぐに食べたい・・・。酵母の香りがするから。

山パンも天然酵母のパンも、どっちも好きだけどね。
61おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 16:25:33 ID:OIEC/LEe
だからこそ家庭で作られた食品をむやみやたら販売してはいけないわけで

ほっこりさんは何でも売りたがるけどw
あと自宅○○教室とかね

工場はもちろん、飲食扱う店舗では定期的に保健所の監査が入るし従業員は検便しなきゃ営業許可がおりないのにね

おままごと感覚で商売しようとすんな
62おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 16:41:57 ID:Ja+KOlDM
>>54
ほっこり毒菌汚染テロw
おままごと感覚のほっこり飲食店は食中毒ありそうで怖いね

そういえば知人のほっこりさんが飲食店許可を取ったのを見せられた…orz
63おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 17:10:10 ID:TuCTuP1+
そういえば、手作り被害スレあるよね。
ほっこりさんのしわざでもあるのかw
64おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 22:33:54 ID:Y7OZUXXZ
>>62
ちゃんと取っただけいいじゃないか
モグリでベーグルやらスコーンやら売り裁いてるブログとかあるからな…
勿論キッチンにはわんこやにゃんこが入ってくるフリーな空間
65おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 22:38:07 ID:8ZVZcGEY
>>64
三年くらい前だったかな
ヤフオクでえらい形のいいスコーンを高値で売りさばいてネトヲチで祭りになった女がいたな
猫が映りこんでたり体毛が映りこんでたり無法地帯だった
66おさかなくわえた名無しさん:2010/02/21(日) 04:12:50 ID:nG/fzhTl
>>59
コンビニ弁当作ってる工場で短期のバイトしたことあるけど
調理器具は業務用の食洗機で洗って使う直前まで紫外線殺菌機の中で保管、
調理台や調理器具はヒマさえあればアルコールスプレー吹いて、
調理行程がひとつ進むごとに使い捨て手袋を交換し、
一日の業務が終われば床と調理台を洗剤であらってジェットガン?で熱湯噴射してた。
はっきり言って家庭の台所より数百倍清潔だと思う。
でも調理そのものはけっこうアバウトw
67おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 13:33:00 ID:FQmv0pzp
ほっこりな人って歳行ってても悪い意味で子供っぽい気がする。
初対面のほっこり(天然?)さんと会話して、老け顔だけど大学生位だろう…と思ったら実は30過ぎで驚いた。
何というか、男に媚びるのが女っぽさぶりっこなら、ほっこりは子供ぶりっこという感じがする。
たどたどしい口調と子供服みたいな服のせいで余計そう感じるのかも知れないけど。
68おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 22:20:38 ID:kCssiwM7
>>66
http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=B990601&i_renban_code=033
動画があった
やっぱり食中毒なんか出したら命取りだから真剣そのものだな
ほっこりは「てづくりの わたしだけの おべんとう*」であっちゃこっちゃやりそうだが
69おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 22:42:44 ID:mnSXOfH+
ほっこりさんは郵便受けにこだわる。市販のものは好まない。
手作り、もしくは用途の違うものを利用。
たとえば木製や針金ステンレスでできたトレイなど・・
その中には謎の自然物が入っている。(ゆずやミニかぼちゃ)
飾りなのか郵便物が飛ばない為のおもりなのか不明。
70おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 03:19:10 ID:SCTfIL0y
そうそう、わざわざネットでお高いぼったくり舶来物を取り寄せたりね>郵便受け
あとアンティークのドアを取り付けて、新築なのにチグハグしてる。
71おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 09:04:57 ID:pJd1XVl9
>>69
>その中には謎の自然物が入っている。(ゆずやミニかぼちゃ)
ワロタ。それは知らなかったw
72おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 14:42:09 ID:IhYtj1bQ
雑誌のモデルでそばかすだらけな人もいるけど、ほっこり系になる?
化粧や技術でうまくカバーできそうだから、なんか気になる。
73おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 15:01:38 ID:9NR5Uf7D
>>72
ケイト・モスはほっこりじゃないだろ
74おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 21:06:26 ID:deaiVSqX
郵便受けについて追加

手作りの木製ポストであっても、100均で売っているカラフルな
文字のばら売りが貼り付けられていたら、真のほっこりではない。
75おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 22:24:13 ID:LKQiTy+c
季節外れだがほっこりさんは家のドアにかけるクリスマスリースに命を賭けている印象
76おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 22:25:47 ID:V79PCBZv
>>72
90年代のオリーブだとかのモデルに結構いたよね>そばかす多いの
あと歯の矯正器具つけたモデルもほっこりファッションでよく出てた
77おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 23:12:01 ID:7MHT6HZ3
>>72 フェリシモのカタログ?
78おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 23:21:04 ID:ik1o8Z47
そばかすを消さないのはナチュラル
そばかすをわざと描くのがほっこり、な気がする
79おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 23:28:22 ID:pXkdE0fq
んで、
○○さんの石鹸とか
△△さんの化粧水とか
わけ分からないもので手入れするんだよな。
80おさかなくわえた名無しさん:2010/02/24(水) 21:39:51 ID:BnTxPInw
ほっこりさんはナチュラリスト気取ってたりマクロビを中途半端に知って、
いろいろやり始めるも素材の研究や、美味く作る努力が足りないんだろうな。
それで使いたくないせっけんや、気色悪いハーブがぐじゅぐじゅ固められた
アロマキャンドルやら、にっちょりした天然酵母パンやら、妖怪のような形に
ふくれあがったスコーンを生産して、配り歩くのだな。

無印の手作りシリーズは、ほっこりさんのハンドメイド心を刺激しないで欲しい
家で家族のみで食してください…。
81おさかなくわえた名無しさん:2010/02/25(木) 01:36:15 ID:41CyMUOC
セックスもほっこり
フェラもほっこりらしいけど
82おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 00:36:05 ID:0pWqu4H1
ほっこりさんの好きそうな

*いなかの おばあちゃんが 育てた やさしいお味の おやさい*
*○○さんの *ていねいに* つくった てづくり △△ジャム*

みたいなのは
道の駅で普通に売っているのでは?と思う。
83おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 11:59:15 ID:/KB6iNoj
>>82
あるw
さすがにアスタリスク&下手ウマ文字付はあんまみないけどねw
84おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 20:48:58 ID:u2egs9/2
そういえばほっこりブログに出てくる食事については、
それこそ「おとなりのおうちから いただいた お野菜たち」とか
「コトコト、コトコト煮込んだスウプを ゆっくり かみしめて ほっこり」とかそんな感じで
肉を焼いて食べたとかあんまり書かないよね。

恥だと思ってんのかな。


85おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 21:00:27 ID:S8Cgfexa
おじいちゃんが たいせつに たいせつに そだてた にわとり*
ゆっくり ていねいに 絞めて* とりにくに なりました* 
たいせつな いのちを* いただきます*
86おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 22:19:29 ID:XCSm8anm
ほっこりとは違うかもしれないけど、まさに道の駅にありそうな民芸調の
ヘタウマ文字で書かれた食べ物が嫌だ。
「おばあちゃんがまごころこめてつくりました」みたいなやつ。
87おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 22:21:05 ID:CmsZgI6Z
>>85
まあ それは おいしそうですね 
でも にわとりさんの くびを切って 逆さづりにして* 
ちゃんと血抜き しないと*
なまぐさくて おいしい とりにくに ならないので*
ちゃんと 血抜きしましょうね*

あなたの親友より
88おさかなくわえた名無しさん:2010/02/27(土) 03:21:34 ID:O5Ab9SX/
「こだわりの」って書いてあるやつは、たいがいハズレ。
89おさかなくわえた名無しさん:2010/02/27(土) 17:03:02 ID:KCTj0sSg
近所に
「ハイジの白パン」を売ってる手作りパン屋がある。

買わない。
90おさかなくわえた名無しさん:2010/02/27(土) 17:20:58 ID:BnJtiiEC
ハイジのパ、パイ(ry
91おさかなくわえた名無しさん:2010/02/27(土) 20:00:01 ID:bp9ZOpWd
子供時代になんかの物語で読んだが、
白パンって金持ちしか食べられなかったんじゃない?
ハイジなら黒だろ?
92おさかなくわえた名無しさん:2010/02/27(土) 20:06:49 ID:l67pgsDy
>>91
ハイジの作中でクララの家に行儀見習いに出されたハイジが、
白いパンをペーターのおばあさんに持って帰ってあげようと
クロゼットに溜め込むシーンがある。
その『ハイジの白パン』。
93おさかなくわえた名無しさん:2010/02/27(土) 22:46:09 ID:RVOZc70c
元祖ほっこりのアヤノたんも料理は手抜きくさいよな。
「おうちのじかん」で月曜に一週間分のメニューを決めて食糧を買い出すとか
書いていたけど、曜日ごとのメニューは全然和食でもなんでもなく
『煮込みラーメン』とか『ポトフ』とか『スープ なるべくさっぱりしたもの』
とかイミフな文字列がメモ帳に並んでいて噴いたww
しかも一日一食分のメニューしかないのな。
昼は外食ですかアヤノたん?
94おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 11:03:40 ID:oyG9cOBl
>>93
アヤノの肩もつわけじゃないけど
あんだけ「ちくちく」だの「ぬいぬい」だのしながら
一応いろいろ仕事もしてるし「おへや」もキレイなんだから
食に手を抜くのもありなんじゃないの?
そこまでスーパー主婦になる必要なんかない。

95おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 14:28:55 ID:NbQnmcUW
>>84
>肉を焼いて食べたとかあんまり書かないよね。
>恥だと思ってんのかな。

貧乏で肉が買えないのを隠して格好つけてるのか、
歯や胃腸が貧弱で食べられないのか。
96おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 17:11:06 ID:oHBjubDl
>>93
自分の好きな「手作りおやつ」を紹介する
雑誌の特集で、「ハウス・プリン」(箱に入った粉を水で溶いて固めるやつ)の
作り方を説明してた。
掲載する出版社も出版社だが・・・。
97おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 17:38:04 ID:b/QJbd6t
>>96
実は広告ページだったんじゃない?w
特集記事かと思わせるようなページが紛れてる事よくある。
98おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 17:45:09 ID:nmEd0E+U
>>95
ほっこりさんはてづくりせっけんや化粧品やなぞのハーブを信奉して
手入れが悪く歯並び悪かったり、肌がぱさついてそう。
そして最愛のダーは禿てて汚い髭面で、貧乏くさいんだろうな。

海外放浪したあげくに田舎に住んで、近所から浮いているほっこりさん
地方に沢山いそうだな。
99おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 18:42:17 ID:2GSba2HY
>94信者乙^^^^^^^^

手抜きうんぬんどーたらより、手抜きをそうと言わずに美化している
時点でイタタだろ。
まあそれが信者には親近感と安心感を抱かせるんだろーけどw
100おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 19:06:03 ID:6B7N7ftU
>>96
「こどものころの、なつかしいあじ」

ってことなのかねw
それ自体は否定しないが、雑誌で作り方紹介するようなものじゃないわ
101おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 20:15:32 ID:1cAcRi2J
>>95
いやいや、ほっこりとか、丁寧なくらしをしているしている人たちは
粗食とかマクロビとかで、肉なんて食べない!可哀想だし、エコじゃない!
って思想だからじゃないか?

実際は100円マックやら牛丼で貧乏人ほど肉を喰うんだよ今時は
102おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 21:42:24 ID:EVa5TTLZ
ほっこりと丁寧なくらしをしてる人の日々の食い物の面って
スイーツとかイベント菓子みたいなハレの食い物しか印象がなかったんで
日常の方なんか考えもしなかった
ほっこりさんも普通の人なんだな
103おさかなくわえた名無しさん:2010/03/01(月) 03:41:28 ID:9R5/jtC/
将来人類が月やコロニーに移住しても、ポエムを唱えて地球に居座ってそう。
104おさかなくわえた名無しさん:2010/03/01(月) 16:24:31 ID:r719HX7R
>>96
それたぶんタイアップ広告。
そういうのは最後のページの左下に小さく
提供/ハウス食品
って書いてある。
105おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 02:09:23 ID:7x+GILur
提供/ 添加物もたくさん使うハウス食品

ほっこりさん的にはアリなのかw
106おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 04:22:31 ID:teSJL9rO
雑誌は広告が入らないと発行できないんだから許してやれ。
ほっこりバカにするくせにメディアリテラシー無い方が恥ずかしいだろw
107おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 07:51:22 ID:t29y1ols
ほっこりは肉を食うのか?って上にあったけど、サーロインとかロースとかバラを避けて
スジやスネなんかをじっくり*コトコト煮込んでるイメージがある
108おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 10:51:05 ID:RF4NkbST
むしろ高級食材を買うよりハウス食品とか駄菓子みたいな身近な物を
仰々しく持ち上げてるイメージだ。
109おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 11:00:31 ID:ctIuExij
ホットケーキミックスで作る○○とかw
110おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 12:06:35 ID:7x+GILur
高級なデパ地下のお菓子は買わないで、てづくりを推奨するほっこりさんは
炊飯器ケーキをお土産で持ってきそうw
しかもホットケーキミックス味で、あのなんともいえないバニラ味の
111おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 14:35:19 ID:2Q39RmQx

妙によく知ってるじゃんw
112おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 14:57:46 ID:RF4NkbST
チュプの揚げ足取り入りましたー
113おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 16:26:14 ID:mLNfby1l
ホッコリは流行が去ったときに子供がかわいそう。
昔もヒッピーとかコミューンとか流行ったじゃない。
そういうとこの暗部が明かされて、そういうとこ育ちって偏見で見られるじゃない。
ほっこりも後で偏見で見られそう。
114おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 20:22:18 ID:bMudhYBx
うわっつらだけのファッションほっこりなら、まあ大丈夫なんじゃない?

冷えとりとか「自然なお産」とかマクロビとか、西洋的近代文明を
全否定する狂信者の両親のもとに生まれてきたとなると、大変だろうけど。
添加物・化学調味料は一切ダメとかシュタイナー教育とか、将来どうすんの?
良い意味で「普通」な生活は、まず送れない人間になってしまうと思うんだが。
115おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 21:05:33 ID:jatkVnxE
アムウェイの蒸しパン作れる鍋にひっかかってる人は
経験上ほっこり率が高かった
116おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 23:35:02 ID:hIukVjf8
>>115
何それ?
117おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 06:54:03 ID:Zz8e10/+
>>115
マルチ商法。鍋とか洗剤とか売ってるらしいよ。
118おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 15:39:17 ID:rtPTCQrI
>>117
あ、ごめん。蒸しパン作れる鍋ってなんだろうと思って。
普通の蒸し器やレンジで作れるから。
119おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 16:10:10 ID:KOdybLHK
アム ググったら鍋売るだけじゃなくて一応レシピサイトも作ってるのね
驚いたわw
120おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 20:50:01 ID:tNlgK8tr
ホットケーキミックスってほっこりアイテムなの?
121おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 21:05:07 ID:OmkiTWpd
ホットケーキミックス、シャービック、ハウスの粉プリン等々、
ママレンジやおままごとセットで作れるものは
おままごと大好き=ほっこりさんの御用達。
122おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 21:18:05 ID:5cBT5Qmt
おままごと好きとかってキャラだよね?
本気で言ってるなら池沼の域だわ。
いや、キャラにしようと思うだけでもヤバイが。
ジャイアンの隠れた趣味でもあるらしい。。
そう言えば元祖ほっこり御用達?の無印には
ままごとの様なインスタント菓子キットが沢山ある。
実は試した事あるけどおしなべて不味い。
味が玩具レベル。
123おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 21:22:27 ID:KOdybLHK
彼女らの大好物は
そういうインスタントものを使って
ひと手間加えるだけで本格的な○○が作れちゃうってヤツ。
124おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:07:06 ID:K807Ygp7
母親が料理好きで昔からパンでも菓子でも手作りだったが
とにかく手早くがモットーで、作業自体ははっきり言って大雑把だった
ほっこりがなんでわざわざインスタントを使ってまで
じっくりことことやりたがるのかわからんな。暇なのか?
125おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:21:18 ID:Da0ZEx7E
ひまなんじゃ ありません
のんびりな せいかつを だいじにだいじに
たのしんでいきたいだけです
126おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 09:15:57 ID:Wm4lruGJ
柳生博の講演も、「丁寧な暮らし」って文字が書いてあってフイタ
127おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 10:03:21 ID:9SptFpJE
柳生氏は息子も園芸家だし由緒正しきほっこり一家だよね。
丁寧な暮らし→ていねいなくらし、になるとなんだかなぁ。
暮らしの手帳は許せても天然生活はちょっと、、みたいな。
何故だろう。
128おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 10:07:51 ID:z13NvuTf
地に足がついてるかついてないかの差だと思うな。
あと、暮らしの手帳の方が天然生活より
生活レベルが全体的に高いってか金がある感じw
129おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 10:15:07 ID:9SptFpJE
親世代(手帳)が金持ってて子世代(天然)は親の援助で生活してるから
そうなるのかもしれないけどね。。
だからって子供のままの立場である自分に開き直るのって嫌だなぁ。
130おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 10:52:46 ID:z13NvuTf
こどものように瑞々しい感性を持って
日々の生活に常に新鮮な驚きや感謝を持って生活するってスタンスが
なぜか「「こどもっぽいお花畑脳」になってる感がすごいあるんだよな。
みんながみんなそうだとは思わないけれど、
語尾に*つけてポエム(笑)書いてる人には
「わたしそういうの中学生の時ノートに書いてたけど、先日黒歴史として燃やしましたのよ」
って伝えたい。

あとやっぱ、センスない人はほっこりしてても貧乏くさいだけだな。
131おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 12:53:04 ID:1+gZb5Db
>130
禿同。
「丁寧に暮らす」って言葉自体も抽象的でわざわざ書くことなの?って疑問に思う。
「不器用だけど手を抜く事が出来ない」といいつつライフスタイルが「おままごと」くさい。
日常のささやかな事に喜びや幸せを見出そうという意識が、「些細なことを大袈裟に
脚色してる」ことになってるほっこらーが多い気がする。

例えば『先日、とてもショックな事があってしばらく日記を更新する気力が
湧きませんでした。私にとっては大事件でした』とか書き出して何かと思えば
『パンツの尻ポケットに入れてた携帯をトイレに落っことした』だったり。
ナチュラル系の服は自分も好きで着てるけど、なんで日記が揃いも揃って
くっだらない事を大袈裟に書いてるのかと思う。

センスがない人はほっこりしてても貧乏くさいも同意。
132おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 13:49:35 ID:Bvuu1JFr
アヤノさんの ポトフの写真見て めまい

辰巳芳子先生の 料理本で 立ち直る私

アヤノさんの選んだ猫のおもちゃが 理解不能
133おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 14:21:07 ID:9SptFpJE
あやのさんって45歳なんだよね・・・
ほっこりってターゲットは団塊ジュニアかなと思うんだけど。
やっぱりマスコミは嘘を作るね。
134おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 14:28:01 ID:MQWiKDpI
>>130
女版ピーターパン症候群だね。
童話、かわいい小物、子供服みたいな服、ままごとみたいなノリの料理って
幼児性が抜けてないだけじゃないかと。(別に↑が悪いというわけじゃないが)
「その手の世界が好きな自分」をメタ的に演出してる時点で瑞々しい感性もなにもないんだが。
135おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 15:58:17 ID:Wm4lruGJ
>>130
黒歴史wwwwダメだ笑いすぎた
136おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 17:12:26 ID:xVBvphCO
黒歴史w
よかったじゃないか、大人になってから目覚めたんじゃなくて
137おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 13:39:56 ID:Xz/LcKN6
子どもっぽい事は子どもの頃にしっかりやっとくべきだと思う
私はいけすかない子どもだったので、子ども時代に子どもっぽい物事を見下してて
かわいいスカート、パステルカラー、フリルやリボン、キャラクターグッズなどを自ら拒否していたけど
いい歳した大人になった今、その反動がきて発作的にファンシーグッズを買っては我にかえり
結局、人にあげたり捨てたり溜め込んだりしてる
(自分で使うのは、何でもズバズバ言う夫のおかげで自粛できている)
ほっこりさんの子どもは自らの意志でなく親の押し付けで世間の平均からずれた暮らしを強いられているので、
自分で稼いで独り立ちできる年齢になったら反動が凄そう
もちろん、確固たる信念に基づくナチュラリスト一家はその道を貫くかもだけど、
あくまでこのスレで言われてるような流行りに乗りました系のほっこりさん家の話
138おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 20:50:42 ID:U6CPYaUd
>>137
子どもの頃から一貫してファンシーグッズ嫌いは人もいる。
その反対に市場としてのファンシーはでかいんだから
それをダサイと思いこそすれ、別に叩く必要もない。
根本敬が言ってナンシー関が広めた
「世の中はヤンキーとファンシーでできてる」が
みんなの心を打つのはそれが事実だからだ。

しかしたとえ子どもの頃のルサンチマンからだったとしても
普通の人は自分の稼ぎで普通に買ってて、
ブログでポエムまき散らかしながら*見て見て*なんて言わないんだよ。

137の夫が137にほっこり禁止するのは
似合わないからじゃなく、見せびらかし精神を
嗅ぎ取ってるからなんじゃないの?
139おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 22:19:34 ID:MS7qdlib
>>137の自分語りはどうでもいいっす
140おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 22:23:41 ID:869XYRHg
141おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 07:19:26 ID:EW03oV3t
ファンシー期を逃したので、大人になってからプチ反動が来たが
うちも夫がバカにするのでやりにくい。
見せびらかし精神とかを感じ取ったわけではなく
「いい歳こいて恥ずかしいからやめろ」
という、ごくごく単純な理由だけどね。
142おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 07:35:38 ID:9N/RGhcx
137の自分語りと141の何か一言言わなきゃ気が済まない性格は
ほっこり向きだなw
あと夫夫うるさい所。

おっとちゃんが* だめだといったので*

おとめなきもちをくすぐるグッズは* 

こころの小箱に* そっとそっとしまいます*
 
143おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 08:12:05 ID:EW03oV3t
>何か一言言わなきゃ気が済まない性格

そのままそっくりお返ししますわw
144おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 09:03:04 ID:Ii/u3B1B
「私も私も」
「うちの場合は」
「うちの夫が」

チュプと頭ホッコリの迷惑コンボ
145おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 12:06:17 ID:AXQpPgmg
>>143
典型的だなぁw
146おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:47:22 ID:cgC6Yi1X
ていねいに*
ていねいに*
おくりだしたレスたちが かえされてきました。

おかえりなさい***
147おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 22:33:20 ID:x66ngk7q
ほっこりがバカにされる・バカに見えるのは、身内のことを「ちゃん」付けで
呼ぶのも一因だとオモ
夫ちゃん・夫くん・娘ちゃん・●●(名前)タンetc.
本人達は「大人になっても純真な子供心を忘れない瑞々しい感性のアテクシ」
のつもりだろうけど、傍からみれば「頭に花畑が広がってる年甲斐の無い人」

148おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 22:51:27 ID:ZY9NX5fI
>>147
配偶者のことを「相棒」と呼ぶのに息子のことは「倅」とか
表記するようなのもいるわ
なんつーか、ダブスタにしか思えんのだが
149おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 07:27:54 ID:yVPD2EC/
子どもとか、飼っている犬を「〜さん」て呼ぶ人もいるよね。
150おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 15:40:42 ID:YcqNWARR
響子さんだっけ?
151おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 16:45:31 ID:maznwNr/
「先日、運命的な出会いがありました。
うちの子になるために生まれてきてくれたこの子。
大事に大事に連れて帰りました。
あの日以来、お茶の時間になると私を癒してくれています。
・・・私の大事なティーカップ。」
152おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 16:54:14 ID:gwYzZxaP
ほっこりのセクロスってどんなポエムになるんだろう

肉を食べたりセクロスするイメージが無い
しているんだろうけど
153おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 19:40:22 ID:JePFT4Ds
桜沢エリカの漫画みたいな自分になってそう。
154おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 19:52:08 ID:BZZIjYho
> 肉を食べたりセクロスするイメージが無い

こういうがつがつしたものをを”ほっこり”というベールで隠しているのでしょう。
155おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 22:39:26 ID:VW/jRMBn
肉は普通に食べるイメージだわ。
焼くかことこと煮込んだもの限定で。
156おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 10:31:34 ID:OnJyXaih
お鍋はもちろん
ルクルーゼ。

ほっこりすとは表面的にはか弱い少女だけど、
実はとっても力持ちだから、
あんな重たいお鍋でも全然平気なの。
157おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 10:56:40 ID:KqwIQmww
今日は 排卵日*

夫婦で *仲良し* します*

*元気な* 卵ちゃんが やってきますように*


こんなイメージ>セックル
158おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 11:17:46 ID:rLaD+m5+
前スレでセックスを「仲良くする」「かわいがってもらう」等と
言い換えてるブログが晒されてた。そっちのほうがむしろキモス。
159おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 11:54:39 ID:FIk9a/rR
「仲良くする」はドラマのナースのお仕事で言ってたせいかあんま抵抗ない。

でも「かわいがってもらう」は下卑た漫画の影響でものすごい嫌悪感がw
160おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 13:03:20 ID:gzblJJ6L
>かわいがってもらう
本人的には「セクスに消極的で受け身なアテクシ」のつもりなんだろうか。
でもそういうイメージ?全体像?を考えてる点で常人より余程エロ意識が強いのだが。。
ほっこりの発想って腐女子的でもある。
絶対認めないだろうけど。
そういえば高校時代、腐女子とほっこりが激しく犬猿の仲だった。
何故そこまで憎しみ合うのかはたから見れば解らなかったが、同類嫌悪だったんだろうねー。
161おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 15:11:33 ID:20C+7EDs
昨日行ったレストランが「ほっこり」だった。
席はテーブルが3つ、メニューも3種類で説明文にはお決まりの
「じっくり*ていねいに*まごころこめて〜」の羅列。
説明文通り、出てくるまで時間はかなりかかった。
けどその割りに、出てきたパンは土産用の袋に入ったままだったし
サラダとかスープなんて「これ5分もあれば出せるだろ。」って感じだった。
厨房からは「あ* むしだ」みたいな会話も聞こえてきたし…。

「できたばかりのおみせです*ふたりでいっしょうけんめいがんばっています*」
という雰囲気で、逆にこっちが気を使う羽目になった。
162おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 15:54:16 ID:gzblJJ6L
>>161
シルバニアファミリーみたいなのがやってるレストランに思える・・
163おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 16:17:59 ID:110qprP4
そういうレストラン、たまに現れては一年くらいで閉店されているな。
164おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 16:41:12 ID:1Q/22JWG
うん、家の近所にもある。
出てくるのが本当に遅くて、味は普通。
そして、値段がとても高い。
更にしょっちゅう「本日はお休みをいただきます」の張り紙。
165161:2010/03/13(土) 17:44:33 ID:20C+7EDs
美味しければ30分でも1時間でも待つし高くても良いけど、実際はそれほどでも…。
休みも多いし、道楽でやってるんだろうなと思うレベル。
知り合いじゃなかったら入らなかったと思う。

ってか虫が入ったとか言うなよ。作り直してるんだろうけど気分悪くなる。
166おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 18:33:58 ID:U9UqkdKb
むのうやく ゆうきさいばい で ていねいに そだてられた おやさい*
むしさん も おいしく いただきます*
167おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 19:13:14 ID:ac2lEE30
現れては消える「ほっこり食堂」か
怪談の域だな
168おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 19:18:29 ID:ac2lEE30
むのうやく ゆうきさいばい
で思い出したが
最近出てきた「野菜ソムリエ」って限りなくほっこりに近くないか
・ジャンクは許さない
・健康で安心な野菜のためなら死んでもいい
・肉魚は最小限の生活
・野菜は新鮮なうちに生で頂くのが最高
169おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 20:51:34 ID:1Q/22JWG
虫が入ってるのも気持ち悪いが、
「じっくり*ていねいに*まごころこめて〜」を
うたってるのに、
電子レンジの「チン!」の音が聞こえるのも、興ざめだ。
170おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 21:47:11 ID:U9UqkdKb
それは無いなwww
171おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 21:52:27 ID:liFFJgi6
>>168
健康で安心な野菜ってまさか無科学肥料無農薬とか?
虫の出した毒素や虫自体や有機肥料で寄生虫の恐れのある野菜か
172おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 02:05:53 ID:twtvn66g
ていねいに そだてられた おやさいで てづくりどれっしんぐのさらだ いただきます*
おしりのあなから もやしみたいなしろいながいの にょるにょる でてきました*
きんじょのはたけからとってきたら おなかにむしさんが*
173おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 20:11:26 ID:J4WoqD7o
偉い人の家を訪問してあまりに主人の出てくるのの遅さに腹を立て、
自分から出てきた虫を*ほっこりていねいに*ちぎっては火鉢のふちに
並べた有名人て誰だっけ。
174おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 09:19:13 ID:f1ZmUtTh
江頭。
175おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 13:47:07 ID:amZ2RKyd
会話やら立場(?)がやたらと上から目線の挙句、
私はね*ばっかりで一向に話し通じない。
自分って特別*じゃないとほっこりは気がすまないんだったっけね。
ハァ疲れた
176おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 17:26:40 ID:ALalvQyO
含恥*
とか
内省*
とか
もちあわせていないひとたち*だとおもうの…
177おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 21:51:00 ID:OZOBoNtv
含羞*だとおもうの
178おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 22:58:40 ID:f1ZmUtTh
ほっこりさんが何を好もうと
まぁ勝手と思うが、
布ナプキンだけは、無理だ。
あれだけは、やめて欲しい。
179おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 23:48:27 ID:tjoPcn8m
カメラをたすき掛けするのやめれ
180おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 10:41:42 ID:GOglOM9D
ライトなほっこりは、いいなーと思う。
春夏限定でアリ。
しかし、秋冬のほっこりが許せない。冬に麻着るのは賎民だけ(日本だけじゃなくておそらく世界で)という
ルールがあると思うから。
ほっこりはウールやウィンターコットンも着るけど、薄くてシワになりやすい素材を好むよね。
181おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 11:16:47 ID:ZaIcHf8U
なんか>>180の書き方がほっこりよりちょっとムカつく
182おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 11:28:47 ID:HLF7kI0T
麻ってチクチクするからほっこれない。
うたかま読んでたらいかにもなてづくりジュースや万能だれ?の製法が沢山載ってた。
写真だけ見てたらちょっと騙されそうになった。
なんでこんな便利な時代にあえて昭和30年代を復活させるんだろ・・
183おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 15:26:35 ID:drx05aSK
布ナプキン、ほっこりじゃないけど愛用してる

ほっこりのおかげでメジャーになってきて感謝してます
おかげで買える店が増えたw


ケミナプをブログに載せないのと同じように
布ナプ使ってるからと言って、それを世界に発信する気はさらさらない
184おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 16:13:02 ID:WRj1Biwz
今日は朝から天気がよかったのはいいんだが
片側二車線の道の横の歩道でつくしを採ってる女の人を見たよ
ていねいに編み籠の中に採ったつくし入れてた

その道、車の交通量も多いけど散歩犬の交通量も多いんだよね
いろいろ心配になる
185おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 17:07:34 ID:Us9CVJiO
つくしって美味いの?
道路わきの植物なんて食べる気しないけど。
186おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 17:49:57 ID:N3zPUkSd
道路わきの野草は、天然肥料たっぷりの
まさに有機栽培だから
ほっこり検定合格。
187おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 18:05:56 ID:Ys1nJuFv
天然肥料w

>>178,>>183
布ナプは体のトラブルが無くなったという人がいるので
完全否定はできない。
まえから使ってる人は買う時に選択肢が増えて良かったと思うけど
世界発信はないよねwww
私は洗ったりとか面倒でだめだわ。ほっこりは面倒なことが好きだよね。
188おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 01:18:19 ID:UMjPUqPc
>>180
やたらとリネン大好きほっこりさんに、
ヨーロッパで伝統的に麻が使用されていたのは綿より麻が優れているからじゃなくて、
インド/アフリカ原産の綿花はヨーロッパの気候では栽培できないから、
イギリスが植民地に綿花プランテーションを作りまくり
蒸気機関による紡績機で綿布を大量生産できるようになるまで(いわゆる産業革命)、
庶民にとって綿は高級品で普段使いの布は麻しかなかったからだと言いたい
189おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 01:32:14 ID:jCzmq3HR
きゃ
190おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 12:49:23 ID:SCF73DJ5
>>183
>ケミナプをブログに載せないのと同じように
>布ナプ使ってるからと言って、それを世界に発信する気はさらさらない

本当そうだよね。
自分が特別なことをしてるかのように布ナプアピールする人居るけど何なんだろうねあの自意識。
191おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 07:29:22 ID:TVmdwwl2
>>190同意
ナプなんて自分の好みでいいじゃん!て思うわ。

最近ナツラルなお家系の雑誌みてて思うんだけど、くすんだ缶やお花のリース
砂色のファブリックとか・・・このお家とても乾燥してるんじゃ・・・
と思う私は心が狭いのかな?
192おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 07:49:11 ID:Zb0p9udP
>>183
だよねー
ぬのの なぷきんが きらいなんじゃ なくて*
「ぬのなぷ つかってる なちゅらるな わたし」 あぴーるが うざいんだよね*
おまえの まいつきの しょり なんか ききたく ねーっつの*
193おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 13:30:35 ID:yDbKtsaR
>>191
>と思う私は心が狭いのかな?

誘い受け乙
194おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 16:51:33 ID:o22LT93O
家が乾燥してるって思うことと、
心が狭いことの相関性が、わからない。

と思う私は心が狭いのかな?
195おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 19:05:55 ID:z4R81TRL
「布作家」だの「ハンドメイド作家」とかいうのが嫌いだ。
ただの自己満おかんアートとしか思えない。なにを格好つけてるんだと。
あと、「手しごと」っていう言葉も。
196おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 19:10:06 ID:bq9xxAIa
勤務先の社長夫婦がほっこりで
会社の敷地内にほっこりの溜まり場カフェを作ってるよ
集まって来る人は、自称ハンドメイド作家の専業主婦とか
会社を辞めてアーティスト目指してる無職アラサー・アラフォー女子とか

社長が会社の空きスペースをみんなの作品作りのために解放してるんだけど
仕事の邪魔だし、会話聞いてると頭がお花畑でイライラする
私も昔はリネンや手作り雑貨好きだったけど、一気に嫌いになったわ
お願いだから余所でやってくれ
197おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 19:37:48 ID:JHQ4IsE4
>>195
それよりすごい「暮らし作家」という職業もいるよ

『皆様の幸せのお手伝い*』がお仕事らしい
198おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 21:52:56 ID:6QJjDb10
クリエイターとかw
199おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 22:17:53 ID:IaBaFpVB
別に○○作家は仕事なんだからいいと思うけど、
自称が付く○○作家は厄介。

自称○○作家の方が、
それでちゃんとした収入を得てる○○作家よりも選民意識が強くて、
他人にほっこりの押し付けをやりがちだし。
200おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 22:24:40 ID:5lS/bu/F
ほっこり雑誌の一般人スナップに出てくる○○作家はどう見ても自称だらけ
201おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 23:36:33 ID:o22LT93O
自分で作ったものを
「作品」って言ってしまう・・・。
そこがまさに「主婦」の感覚。
202おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 03:35:25 ID:IwhumT/H
>>198
ワクワククリエーターなんてのもいたな
203おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 05:10:31 ID:VewtCjTz
クリエイターよりクリーチャーの方がお似合い
204おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 07:02:30 ID:hSV/ys5C
>>201
主婦なら単なる日常の一部とかそんなもんで済むでしょw
子の為に作った園グッズや晩のおかずを「作品」としてブログでアピールする主婦の気が知れん。
ま、モチベーションを揚げる為なんだろうね。
205おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 08:47:10 ID:uOExfvbE
井の中の蛙という言葉をプレゼントしたい。
206おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 13:40:04 ID:Jm91auJO
この間ソロモン流で独学でパン造りを習得、週二日のみ営業ってパン屋をやってた。
家の一角をパン屋に改造して、お約束の天然酵母使用。
意外と美味しそうだなーと思いながら見てたんだけど、仕込みのシーン見て驚いた。

部屋着のまま生地に手を突っ込む。
普通のぞろっとした長袖。白衣や割烹着どころか袖まくりすらなし。頭もそのまんま。
あれはないわー。
生地の様子に神経質に気を配るなら、衛生にも気をつけてくれ。自分の家で食うものじゃないんだから。

店を始める前はネットで通販してたらしいんだが、無許可で販売してたものだから
それを指摘されて売れなくなったらしい。
そのことをいかにも酷い目に遭ったような口調で話していたが、なんなんだこれ。
あんなもんを早朝から並んで買う神経がわからんわ。
プロ意識のないものを「作品」って言っちゃうのもアレだけど、持ち上げる人が居るのも問題だね…
207おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 16:20:09 ID:hauiRC+R
>>206
数年前ヤフオクでスコーンを無許可で売ってフルボッコになってた奴を思い出した
それも乳製品のクリームを自宅で小分けとかアップにしてみると得体の知れない毛が映りこんでるとか
壮絶だったなあ
208おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 16:31:56 ID:ZP5aP9f/
そういったものがそれなりの金額で売り買いされてるんだから、お金持ち究極の道楽なのかも。
上質、高級品=高価、っていう常識の逆転現象が起こりつつあるのかもしれない。
工場で生産された清潔なパンは無料に近い形で貧民wが食べて、
ほっこりてづくりパンは裕福な方々がお金を払って召し上がるのですよ。
どっちを目指すかは自分次第ですよ。
209おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 16:36:06 ID:DB82FUHV
>>206
取材した方も変だと思わないのが怖いね。

人生の楽園に出てくる人もすごい。
殆んどの人が大した修行もせずに店を始めてる。
専門学校や海外で勉強(修行)してる人もいるっていうのに・・・
だいたいネルシャツ着て、頭にバンダナw
210おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 17:09:28 ID:uOExfvbE
あの番組のバンダナは、ハゲ隠しの可能性大。
世良正則しかり。

でも、毛がなくても、バンダナするだけ良い心がけだ。
上でも書かれていたけど、髪の毛まとめもしない
ほっこりさん、多いよね。
211おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 18:53:21 ID:I3IiNsEb
>>208
ヨーロッパの家庭でそんなものを普通に焼いたり
するようになった歴史は非常に浅いらしい
農村じゃ火事を恐れて共同竈でパンをまとめて焼くのが
近代までは一般的だったそうだし
街ではパン屋もケーキ屋も組合に管理された専門職だったから
つーか、ほっこりの脳内欧州や脳内昔は
現実との乖離が激しすぎるよね
不衛生で栄養事情の悪い時代の生活のいいとこ取りを
したいのは分からなくもないが
212おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 18:56:22 ID:znRi3Kd8
西洋コンプレックスはほっこりさんだけじゃないけどね。
213おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 19:15:53 ID:fuW/fMon
人生の楽園はリタイア後の道楽ばっかりだから、まだマシだと思う。
>>208
ほっこりさんは、上質っていうより、一点物とか希少、限定、隠れ家的、みたいな事に弱いw
こだわっている自分に酔ったり、アピールする為に高い金を払うんじゃないかな?
214おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 01:53:50 ID:5GxLpZKJ
こだわり強いくせに、自分がすることにはこだわらないんだよね

縫い目の曲がった巾着袋→手作りのぬくもり感じる作品
切って焼いただけの手抜き料理→自然の素材を生かしたごちそう
伸びたシャツ→洗いざらしの、肌になじんだお洋服

って、すべて脳内変換

215おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 02:40:02 ID:SAcp9QU4
DQN→個性ゆたかなひと*
ヒッキー→自分のセカイを たいせつにするひと*
ニート→夢をみるキモチを いつまでも たいせつにするひと*

雑草ボーボーの庭→ナチュラルな しぜん そのままの ぜいたくなくらし*
穴の開いた障子→こどもたちの かけがえのない おもいでのきろく*
216おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 08:26:12 ID:9KfhauOs
>>215
前半はともかくw後半はぜったいあいつらそう思ってるだろ
217おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 10:27:45 ID:carTLD40
>>215
www

そういえば知り合いのほっこりの庭が草ぼうぼう&木の枝伸び放題なんだけど
町内から、刺す毛虫が大量発生して危ない、蚊も多いしどうにかしてくれって苦情に対して
自然を大切にできないなんて、心の貧しい人達だねぇ…って言ってたわw
せめて他人の家のベランダに侵入している木の枝くらい切ってやれよ
218おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 11:00:27 ID:9fUgzvXT
確かに、ほっこりとヒッキー/ニート達には
共通点が沢山あるね。
特に、社会と正面から向き合うことを拒否しているという点が。
219おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 11:27:15 ID:MnpgTYM8
>ナチュラルな しぜん そのままの ぜいたくなくらし*
ほんとうの自然は人間に対し厳しい、と
レンジャー訓練経験のある自衛官の人が言ってた。

ほっこりすとが好きそうな美しい田園風景もお庭も、
一見自然なように見えて
実はかなり人の手が入っているんだよね。
220おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 14:43:58 ID:k/yPwtfJ
ほっこらーの同僚に>>206のパン屋そっくりの店を薦められて買ったけど、
バサバサで美味しくなかった。
と遠まわしに伝えたら
「ああいう独特な味は慣れてないと分からないかもね」と通ぶった態度で
軽く見下された。
いや、ライ麦パンは好きだけどあの店のパンがまずいってだけの話で・・・。
221おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 15:23:33 ID:PALIZs6D
自分に対する言い訳しすぎなのかな?
おかしくないんです、むしろ立派なんです!みたいな。
少しでも質を上げることより今の負けを認めないほうが大切、みたいな。
222おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 15:48:54 ID:PALIZs6D
↑そういう人たちっておだてられたら何でも簡単にやってしまうのかも。
乗せられてやってるだけで自分から考えた事じゃないから、
衛生的におかしいとか商品がまずいとか気付かない(=どうでもいい)。
意志決定者とかマスコミ、一部の人たちにとっては操りやすい存在かもしれない。
でもあまりにも幼稚園児化がエスカレートしていって、しかも数が多くなってくると
この先社会全体にとっては大変なお荷物になっていくかも・・・
223おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 09:08:34 ID:Be/ID96u
うん。
テレビで、グルメで売ってる人たちが、うんちく言って感動して食べてるから、
取り寄せてみたら、全然普通か普通以下でがっかりってこと、よくあるし。
下手すると、酸味のあるライ麦パンと、傷んで酸っぱくなってしまった
ライ麦パンの区別がつかない人もいるのかも・・・
224おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 11:50:02 ID:X//6bkIu
天然酵母っていえば聞こえがいいけどさ、
要するに、なんだかわからない菌で醗酵させてます、ってことなんだよね。
衛生面じゃ、パン向きの酵母を選択して培養した市販のイーストにかなうわけが無い。
225おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 11:50:20 ID:/eDZ63+M
地元で定期的にアート市が行われるが、勘違いほっこり出店増殖中。
基本的に、地元地方の陶芸や漆器、織物職人さん等の出展が主だったが、
「プロの手作り」なら出店可能。申込みも簡単。ただ敷居が高いふいんき。
近年ネットでも申込みが出来るようになってからは、同じような出店で似たような格好のほっこりさんが目立つように・・。
一応、申込み書類にはおおまかなジャンルに○を付けるのだが、「雑貨」「装飾品」じゃ見分けが付かぬ。
職人の爺様達は、ほっこり店主と客が通路を塞いで子供放置で話し込む等のマナーの悪さにウンザリで、年々出展が減ってきた。
主催者は、人が集まればいいって姿勢みたいなんで、次回から参加を控えようと談合中。  
226おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 11:56:28 ID:GnsIrCAe
伝統工芸や職人の技が、自画自賛のボロきれ手芸に蹂躙されているのか・・・
227おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 14:19:51 ID:Be/ID96u
>>225
Xふいんき
Oふんいき(雰囲気)

日曜の午後、釣られてみました。
228おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 16:17:50 ID:vnaFSYgm
ブログでフランス語を使ったりする呑気なおされほっこりとちょっと流れが
変わって来たような気がするね。
ピラミッド型社会に守られてたり、幼少時から修行したりして技能を持ってて
旧型社会を維持してた大人たちがいよいよ高齢化で引退間際、アラサアラフォの
パラサイトたち(既婚未婚両方)が焦って動き始めたといったところか・・
でも付け焼刃と想像力だけで出来るはず無いよね。
そもそもちゃんとした教育も受けてないんだし。
ずーっと消費社会の「サクラ」をやってただけなんだから。

もう今の社会に伝統工芸とか必要ないとは思うけどね・・
229おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 16:22:16 ID:vnaFSYgm
伝統工芸や職人の技をどうしても残したいならアラサアラフォにはもう無理だよね。
10代の子供に教育しないと。
それより上の世代は延々消費をし続けるしか役目がないのかな・・・
230おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 16:58:26 ID:OLl2e6Xm
伝統工芸の仕事をしていた者ですが、ほっこりアラサーには苦労しました
うちの工房が雑誌に載るたびに、弟子入り志願者が数人やって来るんだけど
とにかくほっこりは長続きしません

年下の先輩にため口だし、ゆがみを指摘したら不機嫌になるし、協調性がない
「日本の伝統文化が好きで、ここに一生骨を埋める覚悟できました」
なんて最初は言ってるけど、二週間もしないうちに誰かと大喧嘩して
「伝統工芸なのに速さとお金重視の心の汚い人ばかり、幻滅した!」
とか言って帰っていくよ
ほっこりに職歴が無い人が多いのがよくわかるわw

ゆっくりマイペースに誰にも注意されずにやりたいなら、自宅で独学でやってくれ


231おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 17:13:45 ID:vnaFSYgm
たいして興味がないんだと思うよ・・
かばうわけじゃないけど、アラサくらいの人たちってとにかく「感情を表現しろ」
みたいな教育だったから。
子供の頃から部活とか漫画やテレビで精神論を叩き込まれてるっていうのかな。
だから「心が汚い」とか漠然とした事言ってしまうんだよね。
大人になっても身近な現実より遠い世界の芸能人や事件事故の話が話題の主だし。
経験する前に「人生ってこんなもの」ってイメージ像を刷り込まれてるから、
気付かぬうちに人生を虚構の世界にしちゃってるというか。
2ちゃんとかもそうだけど。
232おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 17:52:49 ID:CZWLDWtM
ほっこりさんの特徴に「逃げ場所がある」ってのがあるな
金持ち専業主婦でもお金持ちの娘でもとにかく逃げ場所がある
そこでは甘やかされ放題で自分がお姫様
>230の修行にきたほっこりさんでも「これがんばらなきゃ仕事がない、食べていけない」
みたいに後ろがなかったら文句言わずがつがつと覚えると思うんだよな
後ろがゆったりしてるから文句もいいグダグダもし喧嘩もしてそして逃げちゃう
233おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 18:07:56 ID:vnaFSYgm
>>232
後ろっていうのは親類縁者だけじゃないと思うよ。
日本や世界に依存してるっていうのかな。
大した資産家でもなく、絶対確実な権利権力を持っていなくても、
「ゴネれば何とかしてもらえるだろう」みたいな漠然とした安心感が
あるというか。
「心が汚い!」「味がわからない方がおかしい!」って相手を悪者に
するのも変なテクニックなんだろうね。
234おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 18:40:47 ID:Be/ID96u
なんか、
鳩山兄弟がほっこり代表に見えてきたw
235おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 20:33:39 ID:+AYfWVOW
www
確かにそうかもしれないねwww
236おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 21:29:23 ID:q+wAGfTc
ナチュ奥スレを見てるとホントに煽り耐性ないなと思う
他者を悪者にして自己正当化に必死
237おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 21:45:13 ID:V4C8vOAX
テメーの心が汚いから他人の心が汚く見えるだけだろう。
「他人は己の鏡」って言葉を知らないのかな?
238おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 08:39:15 ID:8el6rtm1
伝統工芸の物産展に来て、出展者の目の前で堂々と撮影・メモ取り。
後日堂々と「オリジナルデザインです♪」と披露。
真似された側は「にわかじゃ続かんじゃろ」と、スルーしてるけど・・・。
いいのかよ、婆ちゃん。
239おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 09:42:41 ID:OPFF7Lqf
>>238
>「にわかじゃ続かんじゃろ」

確かに。
でも頭くるよね。その人しばらくはそれでちやほやされたり、収入得たりする訳だし。
目に余るようだったら、対策とらないと、自分だったら腹の虫がおさまらないなぁ・・・。
240おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 12:03:48 ID:GM+iUbgl
>「にわかじゃ続かんじゃろ」

すごい!ウンチクのある言葉。

私もある雑貨を作るんだけどさ、ほっこり系のお店から「委託してやってもいい」と言われたのだが、
プロのデザイナーの写真集を見せられて「こういうの作って」って言われた。
方向違うし、作品パクっちゃダメだろ。
241おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 13:07:04 ID:7bE6Mx0T
それを言うなら含蓄では
242おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 16:51:40 ID:sH59JqZs
黄砂の中をカメラ持ち歩くのやめれ
243おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 17:39:00 ID:OY94GONp
いーじゃん、カメラ壊して自業自得を味わえば。
244おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 11:07:20 ID:oqPv5qXi
宮崎あおいがコマーシャルしているブランド、
売れてるんだってね。
まぁ、しまむら〜が存在するくらいだから、
不思議ではないが。
要するに、生地や縫製の質はどうでも良いってこと・・・か?
245おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 11:37:18 ID:gfUl2hnh
吉本多香美、無事生まれたんだね
結局は緊急搬送されたみたいだけど
ほっこり出産もはた迷惑だなぁ
ゆきまつ君を思い出したよ
246おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 15:09:41 ID:Ag6vWLhY
>>244
CMのワンピは一応リバティの生地使ってたっぽいけど、
普段売ってるタナローンとは手触りが別物だった。
t.yamaiやドレステリアから出てるやつは可愛いけど
あの擬似リバティは微妙だな。

今回あの安物リバティに飛びついてる人達って、
高いブランドもの(ハグオーワーとか)は買えないから
貫頭衣みたいなリネンワンピを自作してる人と同種だろうか。
247おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 15:36:19 ID:5UKlh9NS
ふーん
248おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 15:46:01 ID:B0+X3o8y
何故ほっこりすとはいい年こいて無邪気な子供ぶろうとするのか。
「あの人カワイイ!」「わあ、美人さんですね〜」
って仕事相手に対してアホか。
249おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 16:42:12 ID:kvkNMpk/
会社のリアルほっこりが
ほっこり雑貨屋に行くと、喋り方が変わってキモイ
声は高くなるし舌ったらずになる
なんなんだ、あれ
250おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 18:00:36 ID:anR8KBm4
>>244
あのCMかわいいし、歌とかインパクトあるからね。
自分が宮崎あおいと、どれだけ違うか考えてみろっちゅうのw

>>245
この人、触らない方がいいと思う。マジで怖いわ。
251おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 19:18:10 ID:o9XFpWwg
ほっこりって何年もやってて飽きないのかな?
ファッションも似たようなのばかりだし。
昔ヤンキーだった人やピンクハウス好きだった人が今ほっこりになってるって
聞いたことあるけど、ほっこりに飽きたら次はどんなスタイルになるのか、
興味ある。
252おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 21:08:39 ID:BVUCFx3T
ほっこりの人って内股(あきらかに足がハの字)の人が多い気がする
可愛く見せるためなのか、体が歪んでるのかは知らないが気持ち悪い
253おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 21:24:51 ID:CqDrhiCq
>>252
どっちもじゃないかな

私は実際には見た事無いけど、
雑誌なんかでいい年したおばさんが真っ白なレースのアンダースカート標準装備なのが怖い
254おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 21:26:48 ID:VEVRkzmh
>>240
結構オシャレな雑貨売ってる個人のWEBサイトがあったんだが
雑貨検索サイトで偶然見つけた別のお店から
作品ネタを全部パクってたのが分かった

一瞬この人が別に出してるお店検索したんか?って思ったがマジ他人
素材だけはさすがに別の使ってたがあんまりだろ
255おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 22:00:58 ID:bnRogNvh
>254
今はネットですぐにショップ作れるからやりたい放題だよね。
ヤフオクでハンドメイド物を出してる人は
パクったりパクられたりだよ。
256おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 22:11:37 ID:VEVRkzmh
>>255
ネットって色々見れるから勉強にはなるんだけどね
自分もアクセサリー作ってるから煮詰まった時はアイデア探すよ
けどアレンジとか素材や色調完全に変えて失礼にならないようにしてる

スレ違いになりそうだからパクリの話はここまでにするね
257おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 22:30:42 ID:9KfUwkA8
逆に、パクられた!フンガーしてる人も居るよね
しかもどこにでもありそうなデザインだから、勘違いかと・・
258おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 00:53:21 ID:m1ZA5fdm
>>252
ほっこり=O脚なイメージだ
あのワンピとスパッツみたいな装備はO脚目立つんだよな
259おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 04:03:46 ID:J3lkxVQ+
本屋に「森ガール」という雑誌?ムック本?を見掛けたので、ちょっと見てきた。
加藤ローサの森ガールファッションはよく似合ってたし、可愛いかった。バタくさい顔(死語)だからこそ似合うのか?
つか綺麗な人は何を着ても(ry
しかしリアルで見掛けるのは、モンゴロイドな人ばかりw
260おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 11:46:16 ID:Tl/sahpZ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 11:51:41 ID:2efIA1b8
ほっこり雑誌のモデルって普通に5〜6頭身多数なんだよね
あれはきっと着た時に違和感が無くっていいんだろうなと思う。

普通のファッション誌はモデルさんと同じような格好しても
「アレェ〜?」ってなる事が多いもんねw
262おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 12:32:37 ID:vwihHjl7
ほっこり服って太ってても着やすいから、
逆にやせてる人がずっと着てたら油断して太ったりしそう
263おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 12:44:11 ID:Sf5eqMLx
ほっこりって布もの好きだよね
布ナプキンとか前にも書いてあったけれど。

最近ほっこり御用達の「フェリシモ」のカタログみたら
「布ティッシュ」なるものがあった。
「子供が出かけ先に鼻をかみたくなったとき便利です!」
みたいな読者のメッセージが書かれていた。
そのうち「布トイレットペーパー」とか出たりして。
「●がしっかりふき取れて便利です!」とか

264おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 12:50:39 ID:5HoWkXeH
布ティッシュ?
ハンカチではダメなのだろうか?
265おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 15:30:41 ID:31EdVkTd
>>263
あれって欧米人がハンカチで鼻かむ習慣の猿真似だと思った。
乾いた地域ならハンカチで鼻かんでもすぐ乾くけど、高温多湿の
日本でやっても悲惨な事になるだけ。
266おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 18:03:46 ID:ss9fZIhr
布ティッシュで検索したら、ほっこりブログがいっぱい出てきたw
布ナプキンも布ティッシュも自分が使い心地いいなら好きに使えばいいけど、
わざわざ使ってますっていうほどのものではない気が…

私も要らない服を切って使い捨てティッシュにしたりするけど
貧乏くさいからブログに載せたくないw
267おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 19:04:23 ID:Sf5eqMLx
要らない衣類はティッシュというか拭き掃除等には使えるけれど
そんなものは昔からあるおばあちゃんの知恵袋みたいなもんだし
今更得意気にブログに載せるもんか、こんなの。
ほっこりブログって「こんなエコしてる私素敵!皆褒めて!!」と言った
自己顕示欲を満たすだけのものだからね。
268おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 19:20:43 ID:1IqImP1R
要するにボロで作った布巾だよね
わざわざ変な呼び方する気が知れない
まあ、配偶者を「相方」とか呼ぶくせに子供のことを
「セガレ」だの「ヒメ」だの呼んだりしたりするから
そんなこと気にならないんだろうな
269おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 20:35:11 ID:n9K039dE
不衛生だからティッシュは紙で使い捨てにしてあるんじゃないの?
エコ目的で病気になってたら、どう考えても本末転倒かと。
270おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 23:34:53 ID:m1ZA5fdm
布ティッシュ初耳だったのでぐぐった
こういうものなのね
いちいち鼻かんでハイターして煮沸してめんどくせえええええええええええええええ
と思う自分には使うの無理そうだ
エコにはマメがかかせないんだな
271おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 03:30:38 ID:KwBJau8f
日曜の朝、東海テレビでやってる番組「a life」 
紹介される人の全てがほっこりすとではないのだけれど、
番組の構成・雰囲気がほっこりテイストなので、破壊力がすさまじい。

先週は、自宅の一角を使った雑貨カフェのほっこりオーナーを紹介。
仕事と家事を両立させたいから、毎月七日間だけの開店。
http://tokai-tv.com/alife/programs/2401.html

ちなみにナレーションは長谷川理恵で、うさんくささ倍増。
272おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 08:57:17 ID:/mqqs4ym
見たけど、
店内写真撮影禁止なんだね。
なぜだろう・・・?
273おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 09:34:19 ID:ccq6b6yF
>>271
日産パオが停まってるwww
274おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 09:37:03 ID:zSI/kxm5
>>271
立派なおうちにお住まいだね。
275おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 10:07:43 ID:cFPxhQVk
ほっこり雑誌立ち読みするけど不潔っぽくてもうね、、
不衛生な家に立てこもって、それに耐えられない清潔な人たちから
時間と金銭を恐喝して生活してるとしか思えないよ。
このお荷物達をどうすればいいんだろううね。
276おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 10:09:58 ID:gl7Hhp/T
>>271
番組の能書きの「ヨノナカ」というカナ書きも、この店名も、うへえって感じwwww

>>272
お店って規模にかかわらず普通、店内撮影禁止じゃねえの
277おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 10:22:10 ID:cFPxhQVk
マスコミとか経営者とか金融関係とか、ほっこりねずみ講の
ピラミッドの頂点に立ってる人たちは、ほっこらーを利用してる
つもりなんだろうけど、それは一時的なもので結局自分の首を
絞めてるとおも。
だって増えすぎたねずみがもたらすものといえばペストだもん。
278おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 10:25:42 ID:iW1TmnhV
>>269
同感。
汚物、下手すりゃ感染源を持ち歩くようなもんだよな。
279おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 14:33:20 ID:kQg6ahhl
>>277のポエムが理解できません
ほっこらーのペストって何?
280おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 14:53:16 ID:/mqqs4ym
>>279
ゆっくりていねいに古いものを慈しむ暮らし、
つまり金を使わない生活ではないか?
ほっこりは基本、消費を奨励しない生き方だから、経済は冷え込む。
281おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 16:20:38 ID:cFPxhQVk
>>279
日本の場合、精神を病んで自殺すること。
282おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 16:51:26 ID:99tUbvUP
古い布→布ティッシュ→使ってハイターして煮沸して・・・と
紙ティッシュ→使って捨てる→焼却・・・と
どっちがエコなのか科学的根拠が欲しいな〜

ハイター使うのも結構エコではない気がするんだけど。
教えてえろい人!
283おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 17:00:56 ID:Sdmnw0tN
ケミカル叩きの自称ナチュラルエコはハイターなんか一番嫌うはず
再生紙のガビガビしたティッシュやトイレットペーパーを使った方がまだエコだと思うよ
284おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 17:49:58 ID:ss6XrMBR
>>271
るみばあちゃんも紹介されてるんだ。
そんな番組に地元の主婦って感じの人が出演できる不思議。
しいたけブラザーズのしいたけは食べてみたい。
285おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 02:55:32 ID:8fxZqt3o
>>280
逆に散財してるんじゃない?
フランス鍋商法や、エコを唱ったボッタクリ生理用品
「一生モノ」
「繰り返し使えて経済的」
「環境にやさしい」
昔も今も、こういうのに弱い人がいるのは変わらない。
286おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 03:19:49 ID:Cfo6EXgo
>>284
>そんな番組に地元の主婦って感じの人が出演できる不思議
私がたまたま観た回がアレなのかもしれないけど
印象としては、逆かな。
出演者のほっこり率が高くて、ほんの少しの正統派(地元で有名、
色々な番組で紹介されている、信念を持って生活・活動してる方々)
がほっこり演出に巻き込まれてるってかんじ。
私も一度でいいから彼らのしいたけ食べてみたい。
287おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 07:27:17 ID:Nbini+Ug
>>282
汚れた布ティッシュをハイターして煮沸して綺麗に畳んで飾ったら、
使うのが勿体無くて思わず普通のティッシュを使ってしまった…
といってるブログを見つけた。
本末転倒過ぎるww
288おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 10:44:14 ID:ruxBd0Vm
そんだけ消毒に手間掛かるなら普通のティッシュの方がエコ
だと思うのだが。
289おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 12:07:37 ID:iWH5rpGK
>>285
だね。
ほっこりブームで「一生もの」のを高い金出して買って、
次のブームでまた別の「一生もの」を高い金出して買って・・・のくり返し。
要は、口実見つけては何か買いたいだけ、かと。

>>287
wwwww
URLある?
290おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 12:37:26 ID:4kNJI+sX
ほっこりはエコバッグをたくさん買うよね
エコじゃないwww
291おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 13:45:13 ID:6N0tAcMl
>>285
同意。「ほっこり生活」を推奨する時点で金使えって言うのと同義。
なのでほっこりのせいで消費が落ち込む事(>>277のポエムで言うペスト?)
はないと思う。
292おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 14:02:36 ID:ALFq9qZ3
ロハスをやりたいわけではないんだけど、本読むならおもしろい
よくわからないけど、モチあがる。自然のもの買おうくらいに。
まあ、ロハスではないんだけど。

ほっこりってゆったり暮らすってかんじ
あまりやるぞーだとできない。自然体が一番。
293おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 16:11:43 ID:D+R9Ze5Y
>>289
ttp://gohanpan.blog.shinobi.jp/Category/17/
こんなに大量に洗ってw

>>292
私もロハスをやろうとは思ってないけど読んでる。
食べ物には関心あるかな。靴下重ね履きwしなくても、体を温める食べ物や飲み物とか。
半身浴は昔から女性雑誌によく載ってて、いいと思うからやってる。

ほっこりさん達が特別な事のようにブログに書いたりしてるの見て不思議だわw
294おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 16:19:25 ID:l7SYwtWC
一生もの

なんかカタログハウスを思い出した
295おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 18:46:08 ID:VTYZvTcq
ttp://www.mbok.jp/item/item_244646297.html?u=4312914

ほっこり達の金銭感覚が理解できない
アンティークか何か知らないけど、中古の普通の麻バッグが定価15000円→50000円超えって………
296おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 18:57:20 ID:iWH5rpGK
>>293
wwwwwwwww
ブログ見たぁwwwww
強烈@.@
布ティッシュにとりつかれてしまったのね。
無漂白のティッシュに軍配をあげておいて、自分は布ティッシュを漂白する、
脅威の自己矛盾も、ワロタ。
297おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 21:20:55 ID:VikT8lKL
>>292
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/LOHAS
元々マーケティング用語だからなあ
日本で凄く胡散臭く使われちゃったけど
ほっこりとかまったりとかそういう単語は余り好きではない
自然体で生きて行きたいとは思うけど、特別視はしたくないな
ジャンクフードも肉も鯨もマグロも好きだし
298おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 22:55:54 ID:rcqgJGBf
布ティッシュって初めて知ったわw
再利用するものはハンカチや手ぬぐいタオル(洟かむ人だって何枚か持ち歩けばいいだけのこと)
使い捨てするものはウエスじゃ駄目なのか?

わざわざ新しいもの使ったり買ったりするこたーないのにねw
ほっこり商法にはまる人愚かwww
299おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 23:21:56 ID:S0xrC8F3
布ティッシュの人もそうだが
ほっこりってウエスとかをすぐ麻紐でむすぶよね
300おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 23:42:36 ID:t+BTfh47
>>295
15000円でも驚くw
持ち手が革なんだろうけど、ああいうの1050円で売ってるよねw
自分でも作れそうだし、拘りがあるとしても50000円超えって無いわ・・・
301おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 09:24:29 ID:4DrZYplh
そのうちケツも布で拭くほっこりが現れたりして
302おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 09:32:07 ID:EkeUrab5
わかる人にはわかるのよ!
わからない人は、人にも地球にも優しくないのよ!!!1!
303おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 09:44:01 ID:fYK4rWD6
>>301
水でいいじゃないの

布ナプキンは生理用品のない時代に脱脂綿とか
使ってた世代には理解できるのかなあ
他の色々も含めて、今の人はいいものがあるのに
どうしてわざわざ退化するのかと思ってそう
304おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 09:54:33 ID:yyPsZGv/
地球にやさしい暮らし*ってわりに
○○さん(なんとか作家w)が使っているのと同じ(古い)オーブンを手に入れました***
とかね。

省エネ何それ?の時代のものだからちっともエコじゃねーしw
305おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 09:58:13 ID:nyI71e07
とにかく「捨てない」ってのが重要なんだろうね
普通だったら使い捨てておしまいな部分に
いちいち手間をかけるちょっと昔風な暮らし
=丁寧な暮らしをしてる自分ってとこに酔ってる
306おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 10:16:06 ID:mne4DUm9
>>303,305
そう。
わざわざ洗濯板使って洗濯したり、ね。
そういう時間から人間(特に女性)を開放して、
読書や新聞をしっかり読む時間にあてて、
知性を身につけたり、社会情勢に疎くならないようにしようっていう流れが
進化なのにね。
307おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 10:40:29 ID:9S0QuFcT
田舎の生活にあこがれていたマリー・アントワネットは
べルサイユ宮殿の敷地内に水車小屋や牧場、綿畑を作らせ農夫を雇い
田舎暮らしを満喫していたそうな

今のほっこらー達に通じるものがあると思う
308おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 15:34:28 ID:Eug3chQG
まったくもってホッコリアンではないけど、小学生男子の靴下汚れに
洗濯板と固形石けんを使っているよ。
運動会シーズンは大活躍だよ。
309おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 16:02:39 ID:JjTLa9DT

ごっこ遊びが好きなんだろね
310おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 16:52:59 ID:LAAV0714
材料集めから大変そうな自然派手作り化粧品とか
金とヒマとマメさがないと無理っぽいジャンルもあったりする
311おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 20:20:28 ID:r30gl+ej
新聞w
312おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 00:00:02 ID:myGxXIev
>>307
マリーアントワネットって、
「パンがないなら、お菓子を食べればいいんじゃない?」って
言い放った人でしょ?確か。
筋金入りだったんだね。
313おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 00:30:23 ID:Hzfzv75D
>>312
それは嘘だって定説。

ただ、マリーのプチ・トレノアンがほっこりって言うのは
ちょっとわかる。お遊び的スローライフw

あと、布ナプキンは生理痛やかぶれ緩和とか、
洗濯板は小学生男児の靴下汚れに絶大な効果とかがあるから、
一概にそれがいかんとは言うな。
いけないのはそれを大声で言いふらすほっこりさんだ。
314おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 00:44:06 ID:48E/4JvE
>>312
それは反王室のプロパガンダとか中国故事とか
色んなものが混ざってるので
つーかその言葉自体はほっこりじゃないだろう
ほっこりは「漂白された小麦で作ったパンならなくてもいいお」とか
そんなことを言い出すイメージ
315おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 01:22:26 ID:+oe+K7tf
ターシャ・テューダーってほっこり?

あの生活に憧れたほっこりさんがいたんで
まず形からどうよ?ってフレンチカントリーすすめたら
自分はどこか日本の田舎であんなスタイルの
素敵なおばあちゃんになりたいの!ってキレられた

そのくせ部屋にムカデが出た!って大騒ぎしてアホか!?

あんたがなりたい日本のナチュラルなおばあちゃんなら
そんなものこれ幸いとビンに投げ込んでムカデ油の材料にするわ
316おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 01:33:50 ID:+oe+K7tf
ちょっと付け足し

本当にカントリー暮らしでほっこりしたいなら
畑仕事の虫だってきれいな蝶やかわいいてんとう虫だけじゃなく
きもいムカデやナメクジだっているんだからね
ムカデ油は民間療法の一種で
ムカデをナタネ油かツバキ油にしばらく漬け込んだものでヤケドに効くらしい

ある意味そのくらいのたくましさがないと田舎で畑作って暮らすなんて無理
そこを見越してまずは形から楽しめよって親切に言ったのにな
317おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 01:40:34 ID:QuInvP/q
>>315
あのくそいぬ飼ってた人か
あれは広いお庭と豊富な財産があったからできたほっこりライフであって
日本じゃ絶対無理だろ
318おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 02:02:02 ID:+oe+K7tf
そういやダッシュ村の生活とかもほっこりが好きそう

あれだって畑仕事や動物の世話とか
きつい地味な作業や汚れ仕事はほとんど地元スタッフに任せて
TV的に美味しいとこや楽しそうなとこだけ城島たちにやらせてんだよね
319おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 04:01:06 ID:utDKOoh1
それに比べ金スマの茨城暮らしは面白いよな。
320おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 06:56:08 ID:ZI4bxPt0
>>313
使用してる人を誰も否定はしないよ。
酷い汚れを落としたい人や敏感肌の人に
アイデアとして勧めるのは構わんよ。
しかし、ほっこり信者はブログに飽き足らず
価値観の違う人にまで押し付けるから質悪い。
そういやただでさえお前の下の話なんて聞きたくないってのに
布ナプキンの話を職場で堂々と話して、手作りものを周囲に配ってた
奴もいたな。
321おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 09:22:02 ID:JDnrR/dY
>>248
そのわりにはほっこりってブスばっかりだよねw
人のこと誉めれば自分の不細工さが帳消しになるとでも思ってるのかな?
322おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 09:28:06 ID:u5SkuIPk
母(66歳)が若い頃は
生理用ナプキンなんて市販されてないから
ガーゼと脱脂綿で手作りしてたそうだ。

323おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 10:45:26 ID:nXIthT/o
だからなに?
324おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 12:53:10 ID:mSmhZfM3
>>321
顔で女として勝負できないから
*ていねいなくらし*で、女として勝ってるつもりw
325おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 14:17:12 ID:GRim+Lrb
>>315
お金をかけて作り上げた道楽のためのスローライフという点では
マリー・アントワネットに近いかも>ターシャ・テューダー
全てが自己資金なのはすごいけど。

ターシャにしても力仕事や買い物は、近所に住む息子夫婦とか
理解のある友人に手伝ってもらってたよ。
結局、田舎のスローライフには協力者が必須だね。

>>324
むしろ女としての勝負から降りてる人が多い気がする。
ほっこりスタイル=男ウケは意識してません!な感じだし。
実際は顔とスタイルが相当良くないと似合わない格好なのにね。
326おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 15:14:07 ID:myGxXIev
>>320
>布ナプキンの話を職場で堂々と話して、手作りものを周囲に配ってた
奴もいたな。

それ、すごいね。なんか宗教っぽいw

>>315
ターシャのスピリットはベニシアにしっかり受け継がれていますw
327おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 15:27:25 ID:ZI4bxPt0
>>326
>>320だけど本当に居たんだよ。
布信者でとにかく自分が使ってよかったからあなたにもお薦め!!
というような感じで布教活動していた。これからは布の時代
使い捨ては時代遅れ布こそエコみたいな。
エコエコと黒魔術でもあるまいしとにかくうるさい奴だった。
328おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 17:44:15 ID:1xNl/iSH
エコエコアザラクwwww
329おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 18:29:48 ID:QuInvP/q
>>326
その配り屋はほっこりを超えている
布ティッシュならともかくナプキンを職場で配りまくりなんて
エコテロだ
330おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 19:22:07 ID:Z4XqVvNb
エコ・テロリストw

私も布ナプ使ってるけど、自分から進んでそんな話はしない
友達がナプキンでかぶれて困るって言ってたら勧めてみるけど
331おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 19:56:16 ID:h+xcFYyt
布ナプキンで生理痛が緩和されるとかカブレが治るって話もマユツバだけどね。
普通のナプキンより頻繁に取り替えれば自然とカブレないだろうし、生理痛が
治るというのも何の根拠もないし。
裏付けのない思い込みは宗教と同じなので、おおっぴらに「カブレが治った!」
とか話すようなものではない。
332おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 21:07:54 ID:6tWEA82t
エコかぶれを治すにはどうすりゃいいんだろ…
頭にアルミホイルでも巻けばいいの?
333おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 21:41:39 ID:IgddZrdH
>>332
新しい流行が出てくるのを待つしかないんじゃない?

戦前の本とか読んでると、「むかしのくらし」は
抗生物質が無いから赤痢やチフス、風邪でもすぐ子供が死んでたり
成人だって死んでたり、産褥死も凄く高いのにねえ
栄養事情も悪いから、貧富の差で生死が簡単に別れるし
そんな時代の暮らしを真似たいのだろうか、本当に
衛生的で栄養事情に恵まれて育ったほっこりには分からんのだろうが
334おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 22:21:31 ID:MqZBqvTT
エコとか言ってるけど
水を大量に使うのも環境に悪いはず
335おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 00:35:22 ID:WAbjbGSa
所詮ほっこりってエコで飾ったレトロごっこなんだよ

ごっこなら変な力み方してエコ布教する必要なんて無いし
都会に住んで便利な生活のお世話になりながら美味しいとこ取りして
上手に楽しんだ方がいいや
336おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 01:59:37 ID:+PijiLyn
>>334
布ナプを洗った水は、自家栽培の水やりに使います。
そこで出来た野菜は近所にも配ります。
イチゴはジャムにして配ります。
337おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 02:14:38 ID:WAbjbGSa
>>336
布ナプ洗った汚水を観葉植物や自家栽培の野菜に使うって
マジでやってる人いるらしいね

冗談抜きで氏ねよ
338おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 03:24:39 ID:93AK5JsZ
>>332
さしあたって、巻いてみても気休めにしかなりません
一生懸命バットで殴れば宇宙人は退散しますが、
ん〜エコかぶれは…どうでしょう
339おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 07:34:04 ID:H2IOHMh2
吸血植物状態だなw
340おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 07:34:20 ID:xigJOsWb
>>337
鉄分の多い野菜が出来て、水資源も無駄にせず、
一挙両得だと思います。
341おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 09:19:43 ID:ekaY31gA
>>336>>337
きっと糞尿が肥料に出来るくらいだから血液だっておk
(血液は糞尿よりは綺麗だし!)
って思ってるんだろうな。

きめええええええええ
342おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 09:22:25 ID:ekaY31gA
ほっこりは竪穴式住居に住んで
古新聞で出来た服を着てればいいのに
343おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 10:35:08 ID:CpiVcjIQ
ほっこりを逸脱したエコテロ大爆発のスレはこちらですか
344おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 13:00:21 ID:rj+eIML0
汚水を自家栽培に使おうがなんだっていいけど
それをわざわざ公表したりする行為が気持ち悪い

本当のところは、いくら薄めていたとしても、
発酵の済んでいないタンパク質は、植物の根を痛めるだけなんだけどね

ホントほっこりのエコって浅はかだ
345おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 17:19:28 ID:BPo4Iox+
この世に誕生することが出来なかった卵子ちゃんたちが*
お野菜になって生まれ変わり*
私たちの空腹を満たしてくれるのです*
なんて素敵なサイクル*

気持ち悪い・・・
346おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 21:08:57 ID:CpiVcjIQ
ほっこりよ
世の中にはいくらエコだろうと
ナチュラルな わたしだろうと
人間としてケチっちゃいけない境界線というものがあるんだ
347おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 21:45:40 ID:vIybaMVk
>>335
割り切ってるならいいけど、おいしいとこ取りするスイーツ(笑)女のくせに
「ほっこり素朴な生活」だの「環境に優しい」だのと、まるで善行しているような
勘違いだから叩かれるんだよ。
金にあかせて純朴な田舎者のふりしてるバリバリ消費者です!位言えと。
348おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 15:41:39 ID:7tM7OBcE
布ナプキンを洗った水栽培冗談かと思ってぐぐったら出るわ出るわ
ガチなのか…しかもお勧めの方法なのか…
ニホンオワタ
349おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 21:48:28 ID:LGvKthrn
>>331
「布ナプキンにすると子宮がポカポカ温まるんですよ」というレスを見たよ・・・。
なんかもう、どこから突っ込めばいいのかわからん。
350おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 07:29:02 ID:CvzAPLux
人間、暇だととんでもないことやりだすんだね・・・布ナプキン
介護施設とかでボランティアデモすればよいのに。

351おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 09:09:14 ID:TZG/Mz0J
昔、突然生理が来たとき
ナプキンもティッシュも持ってなくて
仕方なくハンカチを当てたことがある。
蒸れる感じはないけれど、特に生理痛が和らいだ感じは無かった。
当然子宮(下腹部?)が温まるなんてこともなかった。

>>349
>「布ナプキンにすると子宮がポカポカ温まるんですよ」
知人の布ナプキン布教者も同じこと言って薦めて歩いてた。
「生理痛が治る」とか胡散臭いったらありゃしない。
変な健康食品を「癌に効く」とか信じ込んでる憐れな人たちみたいだ。


352おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 11:10:42 ID:E13iyOQJ
経血の再利用とかナルシストなんだろうね。
自分の肉体から出たものが愛しくてしょうがない、みたいな。
捨ててしまうのも勿体無いっていう狂ったドケチ精神もあり。
汚くてごめんだけど飲尿とかう○こ食べるの延長線っぽい。
353おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 11:19:13 ID:E13iyOQJ
↑こういう人に子供が出来たら子供に対して財産みたいな所有欲と
ドケチ精神が炸裂するんだろうな。
恐ろしい話ですだ。
354おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 12:33:06 ID:gLUN55Z5
私は布ナプは暖かさを感じる…

でも、身体が温まるというよりは、布の枚数が増えたから暖かいというだけ
毛糸のパンツ履いてるのと同じようなものだ
355おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 19:09:33 ID:qkGn/d5y
普通に考えてナイロンのパンツはいた時と
木綿のパンツはいた時の違いくらい違うと思うけどなー。
布ナプキン。
木綿のパンツはツルツルのナイロンよりは温かい。
356おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 20:00:14 ID:5tHAMqg9
>>354
論点は「子宮が温まる」ですから体験談は結構です。
357おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 23:01:14 ID:OqhqiUvz
布ナプに飽きたから話題投下

ほっこりのダンナってやっぱ大人しい草食系が多いのかな
ほっこりの男バージョンっていないの?
358おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 23:14:20 ID:HRJod0wY
クラウザーさん
359おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 23:24:29 ID:KZs41xV7
>>357
ほっこり男、
テレビ朝日の人生の楽園に出てくる旦那ってほとんどそうだと思う。
360おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 23:32:34 ID:SdNs9OlU
ほっこり男はあれだ
外国(主にインド)をマンセーしてて日本はつまらんとかいい
定職にも付かず国境をふらふらしてそのくせよその言葉も文化もろくすっぽ分からず
結局誘拐されて大迷惑をかける変な度胸だけはあるアレだ
361おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 02:13:13 ID:8MH+l31h
男のほっこりって有機野菜を作って自給自足の生活。
頭にはバンダナ、メガネ、髭。
ギター片手にフォークソングを野外会場で歌う。
子供には学校に通わせない。家で自主学習という考え。
野外コンサートを手伝わせる。というか家族ぐるみで音楽をやっている。

↑実際にこういう人がテレビに出ていた。当然奥さんはほっこりファッション。
362361:2010/04/01(木) 02:16:18 ID:8MH+l31h
補足。
歌は自作で地球環境とか世界平和をテーマにしたもの。
いつも家に音楽仲間が来る。その人たちもほっこらー。
どうやって食っているんだろう?有機野菜の出荷か。
363おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 07:38:12 ID:0Jd9PXJj
>>361-362
何か、男性の場合ほっこりというよりヒッピーな感じだね。
364おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 09:09:39 ID:Z67Atg5B
>>362
「どうやって食ってるんだろう?」の権化は
商店街で大昔からやってる金物屋w
家賃とかはもちろん不要だろうけど、年に数品しかうれないのに、
どうやって食ってるんだろう?
365おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 09:57:46 ID:sa8fMudG
>>361
わー、「孤独のグルメ」に出てきた自然食レストランの主人そのものだw

>歌は自作で地球環境とか世界平和をテーマにしたもの。
>いつも家に音楽仲間が来る。その人たちもほっこらー。
これは少し前に話題になった千羽鶴女の元締め(?)てんなんとかマンとダブるw
そうか、男のほっこらーってあんななのか。
366おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 09:58:11 ID:qnIeva+v
>>364
あれは、昔はちゃんとそれで食えてて、今は年金で食ってて、
ボケないように仕事も続けてるよ系が多いんじゃないかと思う。
367おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 13:03:32 ID:RzWS0HZn
ほっこりの旦那って、普通のサラリーマンな気がするな。
カントリースタイルインテリアの家で所在ない旦那と同じ感じで。

>>365
あの自然食レストラン(お店の名前変わったけど)
近所でよく行くけど、ご主人ほんまもんの元ヒッピーで、
全共闘の学生運動の後、有機農法で作った野菜を売る八百屋やって、
その八百屋と同じ建物の中にレストラン作ったんよ。

そのレストランの上には精神世界と自然関係の本屋があるw
そこらのほっこりとは比べ物にならん位ほんまもんだよ。
ちなみにそこの八百屋の野菜美味しいよ。

368おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 17:20:28 ID:Or2wUv7U
ちゃんと商品になるようなまともなものを作ってるのは「ほっこり」
の定義に当てはまるんだろうか?

369おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 17:33:52 ID:nI04FW2v
そもそも「ほっこり」の定義ってなんだw?
370おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 19:04:57 ID:XYe2LmYl
「ほっこり」はお洒落・生半可なイメージだな。

ほっこり男は普通にほっこり女の男版ってことでいいんじゃないの?
カフェに通ったりトイカメラぶらさげたり、マイナー映画大好きだったり。
「デトロイトメタルシティ」の主人公をナチュラル思考にしたのが男ほっこりって気がする。
371おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 19:42:33 ID:GJm6u9XF
クラウザーさん*
372おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 20:04:29 ID:8w4leqH1
>>364
その手の店で店主がお爺ちゃんお婆ちゃんなら老人の道楽、
それより若い店主なら、長年に渡る大口顧客がいる
日用品店なら地元の学校と提携していて体操服や上履きの納入業者に指定されているとか
うちの近所の商店街(政令指定都市中心部)にある見た目ボロボロな乾物屋は、
地元の有名高級料亭が顧客で実店舗は半分趣味みたいな物だし、
少し離れた裏通りにあるレトロな自転車屋は市役所指定業者で、
市で使う自転車の納入と修理を請負っている
ちなみに、周囲を若者向けショップに囲まれつつ、そこだけ昭和三十年代で止まっている前述の乾物屋は、
今ではほっこりさんの絶好の撮影スポットになっているw
373おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 22:26:39 ID:N63K7ICu
映画のジャンルのイメージだとほっこりさんはフランス映画が大好きそうだな
かつてオリーブ少女と呼ばれていたオサレ少女みたいに
374おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 00:01:05 ID:cSOA5TgA
>>271のほっこりは千秋みたいに頬にチークいれて
全身ほっこり衣装で固めていたけれど、旦那と子供
二人はトレーナーにジーパン、みたいなカジュアルな
服装だったので、ひとり家族から浮いていた。
旦那の職業は知らんです。
375おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 10:00:46 ID:7bb70hhG
男のほっこりって何か憎めない感じだな
376おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 11:40:14 ID:dzEm6Nfz
昨日、手芸屋行ったら「ナチュラルコーナー」なる一角が出来ていて
ほっこりテイストな生地が一同に介していて、その中にほっこりが好きそうな
くすんだ色合いの生地で作られた布マスクに端っこに小さくクローバーの
アップリケが縫い付けられた「手作りマスクキット」なるものが置いてあった。
最近のほっこりはこれまで手作りしちゃうわけ??
マスクは使い捨てにしようよ…

377おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 11:48:47 ID:0+igqDkO
>>376
ガーゼマスクは使い捨てじゃないし、手づくりマスクもそれと同様に考えればいい。

マスクは去年品薄になった時に、必要から作られるようになった。
で、なんでも*ていねいな てづくり*大好きなほっこりがガッツリ食い付いたわけで。
378おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 13:52:41 ID:7bb70hhG
ほっこりはくすんだ色の布地、オーガニックコットンが好きだよね。
そんな感じの服を着ているほっこりが知人にいる
くすんだグリーンのワンピースを重ね着みたいによく着ているのだが
かんぴょうみたいな紐でウエストを縛っているので
おでんのロールキャベツのような風貌である。
379おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 13:59:34 ID:VSPDK03+
>>378
>くすんだグリーンのワンピースを重ね着みたいによく着ているのだが
かんぴょうみたいな紐でウエストを縛っているので
おでんのロールキャベツのような風貌である。

↑wwwwwww
380おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 14:01:18 ID:VSPDK03+
ところで、おでんにロールキャベツって入ってたっけ?
381おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 14:34:41 ID:cLXkQZNF
ソーセージを入れる人はロールキャベツも入れがちだ。
382おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 15:58:02 ID:q/MRZs9A
>>378
ほっこりの肌や顔に似合う色なんだろうね。いま時期にぴったりだね。私は大嫌いだが。
383おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 09:25:29 ID:71Gzvq5w
オーガニックコットンは自然ぽいと言えばそうなんだが、
清潔感を感じないな。何か小汚い。

384おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 21:01:06 ID:clZWoUYW
オルビスって化粧品ほっこり狙い?
前やってた化粧水のはなのCMも、
今やってる多部未華子の口紅のCMも
なんかほっこり臭満載w
385おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 22:49:16 ID:9irElTzK
フェリシモがほっこり御用達と言われているのを初めて知った
昔ちょっとだけ買ってたがたしかに「××ななんとかの会」みたいなのはちょっとイタイなと思っていた
最近の通販はニッセンにしてもセシールにしてもポエム調満載でなんか痛い
386おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 17:23:43 ID:TCl0xozK
ほっこりってサツマイモみたいなのがホクホクした
食感であることを意味する言葉じゃなかったっけ?
あと温かいもの(食べ物や生活用品など)とか。

387おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 19:25:54 ID:1LhS+pFw
近所のほっこりレストランに行ってみた。
おかずの味はまぁおいしかったけど、ご飯茶碗が小児用みたいにちいさくて、
ご飯がふにゃふにゃに柔らかくて、おかずもひとつひとつがホントに小さくて少なくて、
離乳食か介護食かって風だった。
388おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 23:25:27 ID:3juDd1oX
>ご飯茶碗が小児用みたいにちいさくて、

ほっこりって
そういう小さいものとかこまごまとしてるものが好きそう。
389おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 06:24:37 ID:ZdSkEUB7
建前は>>388
本音は、小さい茶碗や食器で一人前にしておけば原価が抑えられるから儲かる
ボロい商売ですなw
390おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 08:58:32 ID:n0ovXIiG
ほっこり飯は雑穀や玄米や麦が入ってて茶色いイメージ
でもご飯よりパンのイメージだな
そんなに炭水化物ばっか摂っててどうなの?ってブログをよく見るし
391おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 09:53:45 ID:WbuSBWy6
何にでもジャム乗せるし、甘ったるい紅茶やらカフェオレばかり。
バター砂糖たっぷりの菓子もせっせと量産。
楽天で買い物、ブログ更新、ミクシで誉め合い、ハンドメイド三昧でひきこもり運動不足。
だるだるゆるゆる服にペッタンコ靴。
そりゃ肥えるわ
392おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 13:58:07 ID:slqmON6U
ほっこりは、生活がリアルおままごと。
393おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 16:07:42 ID:chibcp1I
今NHKでほっこりやってる
394おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 16:09:48 ID:chibcp1I
今NHKでやってるのがまさにこのスレ
395おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 16:14:41 ID:chibcp1I
みんな〜NHK見て〜
396おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 17:07:45 ID:nwwD0bsb
>>389
びっくりするぐらい少ないランチなのに千円とかするもんね。
多分原価計算とか真面目にお客増やそうとか考えるのが面倒くさいから、
「これぐらい なら 儲かる よね」ってのほほんとやってそう。
近所のほっこりカフェも、毎日ランチの材料が「鶏の胸肉」「厚揚げ」「豆腐」
たまに張り込んで「豚肉」と、明らかに安い物ばかり。
397おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 17:17:08 ID:ZdSkEUB7
おなべで じっくり コトコトにこんだスウプ*
たくさんの おやさいさん*
ほろほろと やわらかな ぶたにくさん*

こう書けばラーメン二郎もほっこり食
398おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 17:42:44 ID:YbegPaUX
NHK見たよ。

顔色の悪いおばさんが暗い目つきで作った人形なんて、
ただでくれるといっても要らないよ。呪われそうじゃん。
399おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 20:22:47 ID:cEAivEh2
>>385
というかフェリシモが「ほっこり」という単語をやたら多用して流行らせたっぽい。
5,6年前からほっこりほっこり言ってた。
400おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 22:38:53 ID:Zi0dyG0A
>>397
パスタみたいに かみごたえのある ふとめんさん*

もつけて
401おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 08:57:45 ID:LtYyk7AI
>>385 フェリシモって関西の会社だもんね。でも本来の「ほっこり」の意味とは違ったような。
NHK見た。男性アナウンサーのコメントが微妙だた。
402おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 09:24:50 ID:II2xfDu1
NHK、家の中は思いっきり白っぽくてレースふりふりなのに、
髪が品のない茶髪で、テレビ出てるのに上から目線のタメ語なのが
とても気になった。

ほんとうは、紫と黒と金色が似合いそう・・・
夜露死苦
403おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 11:36:46 ID:tHCwajNn
NHKのあれはオカンでしょ?
ほっこりとは違う感じがする。ほっこりのなれの果て?
スイーツ→ほっこり→オカン→???
404おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 12:09:19 ID:LtYyk7AI
ほっこりの作るものも、おかんアートもあまり差がなさそうだもんね
405おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 16:10:04 ID:LyNiwEWo
お世辞が世の中悪くしたね。
まずいものをまずい、醜いものを醜いと言った方が悪人みたいになってるから
ほっこり天下になるんだよね。
金持ちはほっこりをなだめて裏表やって陰でコソーリ贅沢してたんだろうけど
ほっこり勢力が拡大しすぎて結局いいものは絶滅寸前という。
406おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 17:23:39 ID:amSbFRY2
職場の上司が子供の入学式(私立高校)に行ったら、
保護者の中に妖精風森ガールがいたらしい。
407おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 18:04:56 ID:LyNiwEWo
森ガールの本立ち読みしたけど、マカロン風綺麗目パステル色で
小洒落たフランス風雑貨とかほっこりより若くメルヘン・スイーツ寄りだった。
主義主張は無くて消費に特化してるっぽくあり。
でも高校生の子が居るのにガールなんてきんもー。
408おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 19:36:01 ID:tStxBOl0
陶磁器市場とか道の駅って「ほっこり」の巣窟になってる。
409おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 19:59:13 ID:LyNiwEWo
ショッピングセンターとか行ってもほっこりが目に入らなくなってきたっていうか黙殺できるようになってきた。
でもほっこりシステム自体はうざい。
410おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 21:18:22 ID:tStxBOl0
411おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 22:17:44 ID:459Gxo/7
ほっこりとサブカル系は親和性が高いけど、道の駅とか民芸調とは相性悪いような気がする。
412おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 22:25:26 ID:BuVCjVNI
413おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 23:07:49 ID:/5eC6487
***
414おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 23:40:18 ID:dhXJ+Rg8
近所にほっこりパン屋ができた
いつ通ってもだいたい営業してなくて

いっしょうけんめい こねてます

という看板を出していてほんとイラつく
早く潰れてくれ
415おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 00:02:35 ID:M629oT5y
なんか無駄に高そう。
シロウトの趣味の延長上なのにクロワッサン250円とか
ま、想像ですけどね*
416おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 02:59:30 ID:kS48uvLn
女はパン屋
男は蕎麦屋
417おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 05:25:48 ID:EJ3A5xmg
>>414
いっしょうけんめい やいてます
いっしょうけんめい ていねいに* つくった やさしいパンたち
いとおしく* 手放すことが できません
いっしょうけんめい たべてます

という流れで売り物が無いんだろう
418おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 09:06:11 ID:Hdv4Pa73
鳩山みてるとほっこりってただの時間稼ぎなのかなって思うようになってきた。
パンが好きなんじゃなくてパン屋利権みたいなものがあるんじゃない。
419おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 09:17:46 ID:Hdv4Pa73
気付いた。
ほっこりって自分が損することに対して凄く敏感なんだ。
目つきが険しかったり上から目線で威嚇したりするのは他人を警戒してる。
中身は殺伐としてんのね。
420おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 10:05:51 ID:OLzHoaiw
じっくりと
ていねいに ていねいに あいてを にらんでみます***

ひぃぃぃー!怖すぎるー!
421おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 11:06:25 ID:Hdv4Pa73
「自分が幸せだと感じる事が幸せ」と本気で思える人が強者なのかなとつくづく思う。
腐ったパンでも廃屋でも本人が幸せと思えば幸せ。
422おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 11:21:14 ID:VgbQ/34D
>>411
一本筋通った文化を嗜むのはハードルが高いので、あちこち適度につまみぐいしては
「わかってる私」に浸る、という点は似ていると思う。あとスイーツ女も。
423おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 18:35:59 ID:xXGHWzxu
>>420
ファミコン時代のドラクエの「○○が あらわれた! ○○は ようすを みている」みたいだなwwwwwwww
424おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 18:37:48 ID:xXGHWzxu
>>419
保身のカタマリだよね、私を否定しないで!そんなに尖がってないでしょ?って
中身が無いんだと思う
425おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 19:12:07 ID:QziaYxa2
>411
本当のサブカルは自分が変わってるなんて思わない
好きな事をしてるだけなのに何故騒がれるんだろうと思う
ほっこりさんやエセサブカルは「あたしこんなに変わってるのになんで誰も騒いでくれないの!」
と思うこれが大きな違い
426おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 19:54:28 ID:kVTucplY
>>423
おきのどくですが* あなたの *ぼうけんのしょ* は きえてしまいました***
427おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 20:02:00 ID:OLzHoaiw
ほっこりAは パンを こねている*

ほっこりBは ジャムを ことこと にている*

ほっこりCは ぬののナプキンを ふりかざした*
428おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 20:25:41 ID:EJ3A5xmg
ほっこりは リネンのふくを てにいれた
ほっこりは 麻ふくろを かぶった
ほっこりは ゆめをみている
429おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 21:35:16 ID:9Gb42UGQ
>ほっこりCは ぬののナプキンを ふりかざした*

クソバロスwwwwwwww
430おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 21:55:35 ID:+FaT+xGr
しかしなにもおこらなかった!
431おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 01:25:38 ID:MA/RyxiU
┏どうぐ━━━┓
┃ .ほっこり. .┃
┃┏━つかう━━━━━━━┓
┃┃  E カメラ          ┃
┗┃  E 麻の服     ..   ┃
  ┃  E 布ナプキン      ┃
  ┃  E きなりのペチパン.┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  アスタリスク ..    ┃布ティッシュを使いますか?.┃
  ┃→布ティッシュ.      ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ..┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを使うなんてとんでもない*            ┃
┃                        ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
432おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 01:31:21 ID:juuXhyXk
ほっこりクエストwww
433おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 03:04:03 ID:sQmLStvT
カメラのフラッシュが武器なの?
布装備なのに強そうだwwww
434おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 06:41:08 ID:Y2OCZGvf
>>431
こwwwwれwwwはwwwww
435おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 07:12:30 ID:8UYMj26z
ほっこりは*たからばこを*ていねいに*ゆっくりゆっくり*あけた*
ミミックがあらわれた* 
436おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 11:14:49 ID:gC8PW0v3
自己保身の為だけに他人の時間と自由を奪って、
その上「自分の努力は誰からも認めて貰えない」って被害者意識で一杯のほっこりが許せない。
437おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 11:16:22 ID:IaOsf9uC
流れと>>417に吹いたw
438おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 11:24:15 ID:gC8PW0v3
他人に一口もパンを食べさせないくせに
「私の焼いたパンは素晴らしいんだ、理解しろ!」
っていうのがほっこり。
ケチも理由のひとつだけどそれ以上に自分の仕事に自信がないから。
他人からの正直な評価を聞くのが怖いんだよね。
だからいつまで経っても上達しない。
439おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 14:17:02 ID:MrCsKXnq
無理矢理配って食べさせてアピールがウザいのもいるよ
で、正直な感想をオブラートに包んで言ったら、
人のことを添加物まみれで不健康なケミカル人間とか言ってくるw
440おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 15:08:56 ID:rP4aXbtw
しかし、パン売るにしても保健所の許可がいると思うがな。
441おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 15:45:44 ID:bTXF/wpR
パンが駄目ならお菓子を売ればいいじゃない
お菓子も駄目なら布ナプを…
442おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 15:54:10 ID:gC8PW0v3
相手が金持ちだったら自分も有利になる為に媚て誉める人もいるし。
逆に相手を認めたら不利になると思う時は美味しいパンでもけなしたり。
443おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 16:51:33 ID:IaOsf9uC
ほっこりだからどうとか言うよりも
単に性格の悪い人のような…
444おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 17:44:05 ID:sxwupzVD
ほっこり界で今夏の流行のファッションは・・・?

445おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 20:17:53 ID:sQmLStvT
>>444
麻袋に穴を空けた貫頭衣
446おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 21:48:13 ID:pxASwbZ/
wwwwwwwww
447おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 22:53:15 ID:Zi9tYSYm
年配の人が麻袋のことを「ドンゴロス」って呼ぶのは何故だ?
もしかして、正式な名前なのか?
448おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 00:02:38 ID:Gv7ZpxDD
449おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 00:07:25 ID:fxTBIUQ6
>>448
>その言葉って、他にも使ってる人いたんですねー。私の親友(お父さんが京都、お母さんは何処か私は知らない、本人は東京育ち)は「ぼろぼろになった家庭着」って意味で使ってます。(T.Nさん)

「ぼろぼろになった家庭着」
oh・・・
450おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 05:59:53 ID:db/uTKws
ポケモン…はドンカラスか
451おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 10:10:11 ID:+pCC0kp5
ドンタコスって、まだ売ってる?
452おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 22:27:00 ID:6sYASVO5
男ほっこり
ttp://blog.goo.ne.jp/2958koji
こうえんの やえざくら*
ぼくが おいしく しおづけに してあげる***
453おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 12:57:13 ID:Q5xqbH0s
オエっ。きもっ。ありえない。
布ナプを見せびらかすようなメンタリティをもった「お・と・こ」。
454おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 13:01:25 ID:Q5xqbH0s
男は布ナプを見せられないから精液でも見せたいのかなw
どこかの芸術家は実際やってたけどw
そこまでの根性は無いから子供の写真を全世界に向けて発信してるのかな。
455おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 13:26:06 ID:mS6uRtYq
E ぬの なぷきん
E さびた くぎ
E しんちゅう の おなべの ふた
> あな の あいた あさぶくろ*

ぬの なぷきん を はずして あな の あいた あさぶくろ* を そうびしますか?

>はい
 いいえ


ほっこり は あさぶくろを そうびした! しようずみ の ぬの なぷきん を てにいれた!
ほっこり は ぬの なぷきん を エコぶくろ に そっと しまった*
456おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 13:42:13 ID:v6jqYHGh
使用済みの布ナプキン…なんつう生臭いアイテム
457おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 13:43:53 ID:f0ZhtzOB
ほっこりAは おうちかふぇ の呪文をとなえた
   
ほっこりBが あらわれた
ほっこりCが 子連れであらわれた
ほっこりDが 旦那連れであらわれた

ほっこりAは てづくりぱんを勿体つけて テーブルに装着した
ほっこりBは ようすを見ている
ほっこりCは ようすを見ている
ほっこりDは 旦那とようすを見ている

ほっこりBの子供が てづくりぱんを たべた
てづくりぱんの こうげき
ほっこりBの子供は 38のダメージ

ほっこりAは てづくりぱんの蘊蓄 の呪文をとなえた
ほっこりBは 眠っている
ほっこりCは 眠っている
ほっこりDは 旦那と眠っている
458おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 18:03:44 ID:yZaXxQOV
今日のニュース7「出産をもっとおしゃれに最新事情」
ほっこりスイーツの予感。
459おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 01:38:30 ID:gmwj333+
アースデイに布ナプキンのお店が出店してる。
明日あたり、ほっこりブログに話題として上るのかも。
460おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 12:28:12 ID:ibokI1mq
母の日ギフトに布ナプとか噴いたw
布ナプみたいな尿漏れパッドもあった。
肌着やパジャマは、メーカーの策略で定番っぽくなっちゃってるけど、
ナプキンはありえんわw
何貰った?と聞かれても困るし。
ほっこりバカ嫁から家族親戚の前で贈呈される地獄絵が浮かぶわ。
461おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 13:07:44 ID:fFYW0ZRx
授乳服の人、ほっこりママをうまく洗脳してると思う。
462おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 14:53:08 ID:eXkvbpoy
周りにほっこりさんがいるみたいで家族が徐々にほっこり思想に汚染されてる気がする
ほっこりさんの布教活動(?)で布ナプに興味を持ったみたいで
月1くらいで「通販であるけどどう?」って言ってくるし(使わせたい?)
ほっこりカフェに行って「おしゃれだね」とか「おいしいね」とか同意を求めてくるし
(実際そんなに…だった)
良くも悪くも影響を受けやすいから、その内麻袋被って「ほっこり ていねいな まいにちを」実行しそうで嫌
463おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 15:10:14 ID:olVuR5ND
職場がほっこらー(エコおばさん?)に浸食されつつある。
給湯室に手ぬぐいやボロ布巾をズラっと並べて干し(なぜか何枚も使いたがる)、
岩塩やスパイスの瓶もこれまたズラズラ並べ、ドライフラワーを吊し、やたらと物が増えた。
更に、ペットボトルを温めて湯たんぽにする!とヒーターの吹き出し口に置いているが、
そのために人がいない時もヒーターを付けっぱなしにする本末転倒ぶり。
ガスで沸かしたほうが10倍早いし、ヒーターの周りが邪魔だし…と突っ込み所大杉。
しかもペットボトルも10本くらい並べる。(温まったら湯たんぽ以外にも使うらしい)
何するにしても物をゴチャゴチャ置くのが好きなんだろうか?
これが50代位ならまだ分かるが、29歳でこのおばさんぶりはヤバイだろうと…。
464おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 15:34:10 ID:Sgr4vlf5
ずっと抱えてたモヤモヤがこのスレ見てすっきりした。
樹海の一部でも開拓してほっこり族としてまとまれば良い。不便なのが好きそうだし。
ほっこり*とか言いながら子作りとかは汗かいてしっかりやるイメージ。
465おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 17:34:56 ID:SXdRGvl7
ペットボトルにお湯を入れると変形するので
注意が必要だ。
466おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 21:21:24 ID:AJ6tDugu
>>465
冬の朝の車出勤、フロントの氷をとるためにペットボトルに
お湯入れて持っていってたけど変形してたわ、たしかに
467おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 21:34:04 ID:Y2eB/Ssd
ペットボトルは2種類ある。
本体の口の部分が白くなってるやつは耐熱性があるので
お湯を入れても変形しない。
468おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 22:07:34 ID:M/mulplN
>>463
公私混同ってか、決算日とかでみんなが血眼になってるなか一人何かのカバーとか作ってそうだね
469おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 22:10:03 ID:pkC6RSL1
>>463
黙って全部捨てろよw
470おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 22:32:09 ID:a4c7sqmL
>463
ドライフラワーはホコリやダニの温床になるので
「アレルギーなんで」とかなんとか言って撤去してもらえ。

ていうか、
ペットボトルをヒーターだろうがガスであっためようが
私的なことで会社の物を勝手に使うのは立派な横領罪。
471おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 23:16:52 ID:prBYYL+J
「エコ」という言葉は今無制限の印籠だからなあ
エコです!エコですから!エコなんですううう!
で黙らざるを得ない
ハイチ千羽鶴レベルのエゴだったら堂々と文句を言えるんだが
472おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 23:59:40 ID:Y1YBD2Y5
>>471
エコロジーじゃなくエコノミーの視点も持たないとな
エコロジック・アニマルだわホッコリストは
473おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 00:17:28 ID:yKnIZTYx
単なるセコイおばはん
474おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 02:17:38 ID:cDDG9T2p
ほっこらーは無駄に物をゴチャゴチャ飾ったり焼け石に水的なエコw活動して
自己満に浸るイメージがある。
布ナプキンもヒーターでペットボトル温める人も、手間ひまかけてるわりに
大した成果になってないのに本人はしたり顔…みたいな。
475おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 09:12:28 ID:KV9F4EIM
エゴだよそれは!!!
476おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 10:03:01 ID:sHPeVBrv
カマッテちゃんでしょう
変わってるねーとか言われて喜ぶ人みたいな
477おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 12:35:05 ID:mNGGRG2Y
>>464
「森ガール」の次は「樹海ガール」、か。
478おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 12:41:44 ID:QbRdvGRX
樹海ガールスレは喪女板にあるよー
479おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 09:38:20 ID:lU/MawWB
森ガールにスピリチュアルが融合して魔女ガールがいるらしいね
480おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 12:00:22 ID:ky3KWGCu
ファッションでやってるなら魔女ガールもアリだろうと思うけれど、
実際は電波受信中のイタコガールなんだろうなと思う
481おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 13:06:18 ID:d7a2+KKp
服作れんのがばれて、ほっこりに目をつけられた
絶対作らないからいいんだけどさドリーム語って察してちゃんするからめんどくさい
制作途中にお邪魔してキラキラした目で作るの見てるワタシ
作ってくれたお礼もかねてお招き、おもてなし、着てるのはもちろん手作りのお洋服
器用で優しいステキなオトモダチがいるワタシ、ブログで自慢しちゃうんだ
こんな妄想につきあえるか、欲しかったら自分で作れ
482おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 13:34:51 ID:AoziIDcU
ほっこりの貫頭衣なんか、レッスンバッグ縫うスキルが有ったら縫えるのに。
483おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 13:56:02 ID:EKwk0EJq
今月号の天然生活から、紐がかかってて立ち読みできん。
みんな立ち読みだけで、買わないからか?
484おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 15:25:09 ID:yi4U6A+x
ハンカチとやらが付いているからだよ。>天然生活
485おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 15:29:22 ID:wGNImE8o
>>483
今日の新聞に広告のってたけど、付録が付いてるんだって。
486おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 15:30:40 ID:wGNImE8o
かぶったw
ガーゼのハンカチ
487おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 17:58:30 ID:hx2DXPVk
>>481
ほっこらーに大人気のリネンの貫頭衣やリバティのワンピは
既製品で買うと平気で2万以上するもんね。
知人に作ってもらえば安上がり!とか思ってそうで嫌だな。
488おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 03:51:28 ID:RJnE2CbR
確かに材料費だけなら安いが、手間と時間を金銭に換えてほっこりに請求しようものなら野良酵母菌パンで返されそうだ。
ほっこらーに頼まれて作れと言われたけど
「ミシンは電気を使うのはイヤよ、地球に優しくないから足踏みにしてね(はぁ?持ってねぇよ!)」
「手縫いでもいいよ、すぐできる?(できねぇよ!貴様が肩からぶら下げてるのは一体何なんじゃ?孫の手か?)」
「こんな固いもの手で縫えない(そんな固い手触りのものを着ようっての?pgr)」
()内を濡れたオブラートで包んだ上で述べたら傘立てを蹴り倒して帰って行ったw
489おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 07:37:35 ID:jHFCMtdF
>濡れたオブラートで包んで
それ包めてないwwGJw
490おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 08:10:31 ID:w+TRuJ5S
>>484, 486
「(レース付とか繊細なのではなく、実用本位の)ガーゼのハンカチ持つようになったら
もうおばさんの証拠」ってつい最近まで言われてたのにね。

>>488
>ミシンは電気を使うのはイヤよ、地球に優しくないから足踏みにしてね

日本にもいよいよアミッシュ進出。
491おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 09:36:43 ID:wF91F1JJ
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/1703/kanagawa_binbo.htm
ここのベーカーボーイという店のご主人が男ほっこりっぽい。
492おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 10:45:03 ID:bcR3evf+
すまん、ほっこりっぽいを「ほこりっぽい」と読んでしまった・・・。
493おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 12:38:35 ID:ww4gMirs
ミシンを足踏みにして地球が救えるとガチで思ってんのか
布ナプキン洗い水を植物にやる奴以来の衝撃だ
こんな思考回路じゃハイチ千羽鶴になんの疑問も抱かなくて当然だ
494おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 16:02:39 ID:w261VfHp
他人に関心がないけど干渉はしたがるよね。ほこり。
495おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 19:27:20 ID:aptZks+u
>>493
電気が地球に悪いってどういう思考回路なんだろうねえ
マサイ族が携帯電話持ってるって知ったらどう思うんだろう
496おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 21:39:54 ID:tuvlNV/J
>>491
この人の放送見たけど、相当キテたな。
497おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 09:56:38 ID:muhpmvzj
498おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 09:58:02 ID:muhpmvzj

中国のイケメン・ホームレスw
499おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 16:10:44 ID:64+R/t7C
住んでるマンションの管理会社が自社のPRを兼ねてフリーペーパーを配布してるんだけど、暇な時にパラ読みしたら
設備投資や資産運用の記事に紛れて“管理してるマンションの住人紹介”のページが汚染されてて噴いたw

今月号は廃校からパクってきたようなヤバい見た目の靴箱モドキや掃除用具入れモドキ、何故か室内にある塗装ハゲハゲの柵など
思い描いたインテリアに囲まれてアクセサリーづくりに励む自称“主婦兼アクセサリー作家”』にインタビューとか、
手づくり大好きな一般人主婦がアクリル毛糸を編んだお手製アクリルたわしでのお掃除の仕方を説明してた。
細い木の枝を白くペイントして端切れをつけたハタキの作り方も載ってて(ヲチ的に)見ごたえ満点だったw
500おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 16:13:14 ID:PQs3y58J
ありがとう。
501おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 17:01:11 ID:QrPw1xA9
>>499
うp
502おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 17:36:31 ID:ULsJKZGA
>>491
とはいえ8年近くも前の記事なのね。
隠しライス入りカレー焼きそばって凝りすぎ?でわけわからーん。
503おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 18:56:54 ID:jGGZvrny
男のほっこりって昔やってた「愛の貧乏大脱出」に出てくる
ダメ店主みたいなもんかね。
504おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 19:18:40 ID:9zVTTHkx
いわゆる湘南(笑)と呼ばれる地域に住んでるけど、この辺は凄いよ

近所もちょっと行った所も至る所ほっこりだらけ。
ボロ家を改造した飲食店やらアトリエやら、どうやって生計立ててるのかわからん
(金持ちの趣味か奥さんのヒマ潰しだろうけど)店ばかり。

ブログも手作りとか犬が必須項目のように出てくるし、無駄に湘南湘南言いたがる。

「湘南 ブログ」や「西湘 ブログ」で検索すれば、

体中にミミズが這うような感覚が味わえる素敵なブログがゴロゴロしてるよ

505499:2010/04/23(金) 21:25:27 ID:64+R/t7C
>>501
ttp://a.pic.to/1d3zdk

もっときちんとうpりたかったんだけど、スキャナーないんで抜粋でごめん。
506おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 21:30:40 ID:JbhPGr2k
雑巾にレェス*だと・・・
507おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 21:44:11 ID:Xp/ShrL3
あーでもレェス*が溝のホコリ取るのに役に立ちそうじゃね?
508おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 21:50:32 ID:JbhPGr2k
それ言い出したらレェス*が複雑な股間にフィットするだ何だと
布ナプにレェス*も・・・
いや、考えたくない、股をレェス*で装うなどとは
509おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 22:05:35 ID:7DTFyZud
手作りハタキひどいなw
510おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 22:28:17 ID:k4PsyBuW
簡単に折れそうなハタキだな。
折れたハタキを片付けるホウキとチリトリが必要だ。
511おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 22:40:50 ID:i8Ir8In7
こういうほっこりハウスを見るたびに、旦那はよく平気だなーと不思議に思う。
旦那もほっこりなのか、逆にインテリアに全く興味がないからどうでもいいのか。

どっちにしろ素人がナチュラルインテリアに手を出すのは危険だな。
総じて貧乏臭くなりがち。
512おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 23:06:22 ID:D5Rtlr42
なんで錆びた取っ手や塗装の剥がれた家具が好きなんだろう、ほっこらーは
アンティーク好き…とはまた違ったインテリアセンスだよね
513おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 23:07:59 ID:oPw67AJK
インテリアの統一感、あの状態を綺麗に維持出来るなら凄いと思うけど
ハタキは…無いな…
514おさかなくわえた名無しさん:2010/04/24(土) 01:23:51 ID:KlGqYpB8
515sage:2010/04/24(土) 01:51:24 ID:BKNB3SbF
ほっこりって・・・。
ほっこりって・・・?何なんだよ!!

○ェリシモのカタログ見るたびに嫌な顔してつぶやいてしまいます。
516501:2010/04/24(土) 03:58:23 ID:u832VXGS
>>505
本当にうpしてくれるとは…!乙&ありがとう
モップの先にある金粉は一体何なんだ
517おさかなくわえた名無しさん:2010/04/24(土) 13:02:29 ID:jE4CZmrn
>>515
ほっこりは、昔「ひま人」と呼ばれていた人々。
今は「ニート」と同義語。
518おさかなくわえた名無しさん:2010/04/24(土) 13:03:42 ID:PZA0G235
新たなほっこりアイテムだな。

ぬののナプキン
あさのふくろ
ぬのティッシュ

レェスのぞうきん←New!
てづくりのはたき←New!
519おさかなくわえた名無しさん:2010/04/24(土) 13:04:20 ID:RMeXSWQg
>>505
おもろい。ありがとん。
しかし、、学校の掃除用具入れとか靴箱?とかすごく汚いのに。
女の人が廃校に胆試しで一人座らされてるみたいで鬱だー。
雑巾にレースも。「見た目もかわいく、掃除の気分を高めてくれます」って・・
>>508
>股をレェス*で装う
そう考えるとレースの付いたパンツも馬鹿みたいかも。
520おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 02:10:25 ID:mqinBrFC
┏どうぐ━━━┓
┃→ほっこり. .┃
┃ 麻ぶくろ  ┃
┗┏━つかう━━━━━━━━━┓
.. ┃→E てづくりのはたき      ┃
 ..┃  E ただのぼろきれ      ┃
  ┃  E ぬのナプキン        .┃
  ┃  E きなりのペチパン     ..┃
  ┃   てづくりクッキー    ... ┃
  ┃   ぬのティッシュ.       ┃
  ┃   レェスのぞうきん ...┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
  ┃   しようずみぬのナプ┃てづくりのはたきをつかいますか? ┃
  ┃   しようずみぬのナプ┃→  はい                    ┃
  ┃   しようずみぬのハン┃   いいえ                ┃
 ..┗━━━━━━━━━━.┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ほっこりは てづくりのはたきを つかった*     ..┃
┃なんと てづくりのはたきは おれてしまった*     .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
521おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 04:47:28 ID:nVho1on2
ハタキ使えねぇw
522おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 13:52:04 ID:Whe1TmAw
手作りで余ったけどいとおしくて捨てられない
ハギレを使ったハタキは、以前からほっこりさんの定番。

ほつれた糸がびゅんびゅん飛び散って、余計部屋が汚れそうだけど。
523おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 08:30:57 ID:uHtCG1t6
近所にまた新しいほっこりショップが出来ていた。
ほのぼの風のてづくりパンとかジャムとかトーフとか、前なら騙されて買ってただろうな。
でも今は衛生的にあやしいと思うから買えない。
マクドナルドの方が好き。
524おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 12:33:47 ID:103LHOsE
ほっこり→ピカピカのトイレに塗装の剥げた小物を置いて「レトロ風」にする
エコロジスト→汲み取り式便所を作る
525おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 17:12:41 ID:1NT5Y/hy
汲み取りなんか不衛生なのにな
526おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 22:07:05 ID:gnCBNk6U
雑誌に載っていたオーガニックパン屋さん。
ベージュのハンチングにメガネ、エプロンの旦那さんと
森にいそうな雰囲気の奥さんでこじんまりとやってます。
古民家の軒先、黒板にwelcomの文字が入り口の目印。
営業時間は朝11時から売り切れまで、土日はお休みです。
527おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 22:32:50 ID:oyHFY3Ux
えっ…本当に?「welcom」?!
528おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 00:32:48 ID:dNV5FGeb
>>526
自営業なんだから土日のどっちか開けて、平日休めばいいのに
といつもこういう店には思ってしまう
529おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 00:53:36 ID:tSzLZHV3
>>528
別に何曜に休んでもいいと思うけど。自営なんだし。
530おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 01:24:07 ID:uh9Fmr0a
趣味の延長とかお店ごっこ感覚なんだろうね。
531おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 09:07:18 ID:uyMt7N37
そんな営業でも儲かる仕組みを是非教えてほしい
532おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 09:39:00 ID:UMDrascc
ほっこりのお店ってそんな感じ>趣味の延長
知人にほっこり主婦がいて手作り雑貨とか出してるけど
常連の主婦(近所のオバサン)がただ駄弁りに来てるだけで
全然商売になってないんだよね。
533おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 11:31:26 ID:X+RviySt
【相撲】琴欧洲「けいこ おわってから 木 うえました はれて よかった☆」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272329796/
534おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 12:19:37 ID:Kfp0NUmV
>>505
毛糸たわしってそういう使い方するもんだったのかー
嫁が知り合いのほっこりさんから、すごくいいから使ってみて♪
と貰ってきたらしいんだけど、フライパンをゴシゴシ洗って
こんなんで汚れが落ちるか!と言いながら生ゴミ入れにダンクシュート
してたわ
535おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 13:19:03 ID:UMDrascc
毛糸たわし、フェ●シモの手作り専用誌に載ってる。
実際ほっこりから30個程貰ったけど
油汚れとか焦げ付きなんてちっとも落ちねえし。
そのお陰でたわし3個消費したがw
洗剤いらずとかよく落ちるとか、一体誰に洗脳されてんだ
ってくら皆同じこと言うよね。
536おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 13:26:07 ID:+KDimQh2
陸ガメの水槽洗うのに重宝するよw
537おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 13:48:51 ID:X+RviySt
うちでは、トイレのタンクの上の水が出て手を洗うところとか、お風呂の掃除に使っている。
「軽い」茶渋とか、ホーロー鍋の「軽い」汚れなら洗剤なしでも落ちる(予洗い必須)。
どちらかというと水あか湯あか系におすすめだ。
油汚れにいいっていうけど、たわし自体が油っぽくなるので個人的にはおすすめしない。
自分はほっこりじゃないけどアミモナーなので、100均でアクリル毛糸を買ってきて、
編んでは消費を繰り返している。
538おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 16:58:10 ID:9Tv7WJFR
毛糸たわしは10年前から使ってる。ほっこりが発生する前w
近所のおばさんに貰ったんだけど、私も当時は水槽を洗ってた。
何もつけなくてもガラスがピカピカになって、初めて使った時は感動したw
今は重曹をつけて鍋とか薬缶を洗ってるけど、スポンジよりきれいになるよ。
元々おかんアートだよね。
ずっと使ってるけど、知り合い(親くらいの年齢の人たち)に貰ってばかりで自分では作ったことない。
いろんな形があるけど飾りなしのシンプルな物がいちばん使いやすいw
539おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 17:33:19 ID:PsggGqm9
そうそう、おかんアートとして結構昔からあるよね
編みものの入門としても定番じゃないかな。手芸店によく見本や編み方の紙が置いてある。

ほっこりを擁護したいわけじゃないけど、なんでもかんでも批評するのはちょっと見苦しいお
540おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 17:50:20 ID:UMDrascc
毛糸たわしそのものを批判してるわけじゃないよ
使いようによっては便利かもしれんけれど
もうこれが最高!他のタワシor洗剤がいらなくなる!っていう
ほっこりの異常な程のプッシュに疲弊してるのよ。
541おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 19:30:43 ID:P1FqZNDp
わかるわかる。
程度とか常識を知らないのがほっこりなんだよね。狂信的な場合がある。
542おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 19:39:40 ID:FRy+2bv8
乞食がシケモク拾ってる姿をひさびさに見た、と思って近づいてみたら、
靴ひも結びなおしてる森ガールだったんだ。
約21時間前 webから

マツオスズキのツイッター わろたw
543おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 21:55:23 ID:Ngydu7VW
>>542
ハゲワロタwww

自分も地下鉄に乗ってきたスッピン&髪ボッサな森ガール?を
乞食と見間違えて思い切り避け、怪訝な顔されたことあったわ。

実際、流行ってるという割には、宮崎あおいや蒼井優みたいな
若くて可愛い森ガールって見たことない@首都圏
森ガールっぽいブランドは総じてギャル服より高いせいなのか
アラサーな森オバの方が多い気がする。
544おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 22:27:53 ID:/FS4s3Mk
会社の話
出産で休暇に入る同僚の代打で入った派遣さんがおかしい
部署内の連絡メール
「おしらせ
 書類の提出が まだの人は 明日までに お願いします*」
ん?何だこのゴミ?と思ったらアスタリスクだった
これは気のせいかと思った

お昼休み、テラスでテーブルにキナリ色の何かを敷き、弁当を広げ、
カフェオレボウルに魔法瓶から何かを注ぎ、
そのカフェオレボウルを両手で捧げ持ち、うっとりと木々を眺めていた
これで確信した
ヤ ツ が 来 た の だ ! !
545おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 22:28:49 ID:S9FyG93z
>>540
そんなにいい物なら今頃もっと普及してて、スポンジや洗剤は
消えてると思うんだが。

なんでもせっけんで洗う人や自然派コスメ信者も
「昔の日本人は美容液なんか使わないのにキレイだった」
「化粧会社の陰謀」
と決め付けるけど、本当に昔の物だけで充分だったら新しい物は
発明されないと思う。
必要があったから売れたわけで、その点まで無視するな。
546おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 22:30:05 ID:Prv0e9rk
>>543
友人の会社に森ガールトリオがいるらしいが確かに全員アラサーで
そのうち一人は既婚だそうだ
しかも結構気が強いらしい
547おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 23:08:35 ID:+KDimQh2
>>543
近所に美大が有るんだけど、そこには可愛い森ガールも生息してるよ。
548おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 03:38:09 ID:PcKw9nXb
毛糸のたわしなんかわざわざ作って使わなくてもメラミンスポンジでピカピカになるよ。
でもほっこり的には許せないのかw
549おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 09:08:57 ID:tg2YVhgv
>>544
朝から笑わせてくれてありがとう!
今日は良い一日になりそうだ。
550おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 09:50:04 ID:HfVXLaq2
>>548
ていねいに じかんをかけて ゆっくりと が基本ですから
551おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 11:06:31 ID:wFBPPwyw
>>548
ほっこり擁護じゃないけど、メラミンスポンジはプラ製品には使えない。
アクリル毛糸のはプラにも使える。
その差も有るよ。
552おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 14:38:27 ID:vf/NPH9l
>>547
は?
553おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 17:16:29 ID:fTASOzL1
ほっこりに関するものならなんでも叩くぜ!
554おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 20:05:25 ID:HfVXLaq2
ほっこり擁護じゃないと前置きする毛糸タワシ信者がわいてきて困ります〜
555おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 00:37:37 ID:FUX0p0kA
>>505の下画像
『私のカントリー』あたりを(昭)和風にした、みたいなの想像してたんだが
違wwwうwww

冷ややかなアメリカ風か
北欧の素朴さか
はたまた荒れたゴシックか

どれも相当要ハイセンス。そしてキホン撮影用なんだよ
それをリアルな生活でやろうって・・・ムリっす
556おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 00:43:41 ID:lVr0XzWU
最近カフェができたから、どんなとこかと友達とランチに行ってきたんだけど
そこが見事に ほっこり*かふぇ でしたw
カフェの中にある雑貨スペースには麻やら綿やらのストールに
職人さんが ていねいに ていねいに あみあげた であろう帽子やスリッパと
ほっこりアイテムの錆びたフック\400と1p角の小さなタイル\400などが販売されてた。
あーほっこりか・・・と思いながらもせっかく来たしインド風チキンカレーのランチセットを注文。
洗いすぎで生地が薄くなった綿100%割烹着みたいなのを着たほっこり店員が
「混んでるので少々お時間頂きます」とは云ったけど
まさかオーダー後1時間も待たされるとは思わなかった。
ラタンのお盆に雑穀米にカレーかけたものとキャベツとにんじんのサラダ、デザートのヨーグルト。
これがなんで1時間かかるのかとw
狭い店内には5テーブルくらいで、確かに全部埋まっていたけど
2時過ぎに行ったから他の客はランチでなくケーキセットとか食べてたから
調理系は私たちだけっぽかったのに・・・
狭い店で店員にも目につく所だから忘れてたわけでもないだろうし。
なんかカレーも端のほうが冷たくて、辛いだけで深みのない味だったし。
カレーって普通冷凍とかで作り置きしてあるもんじゃないの?
自然解凍でもしてたのかと。

じっくり ていねいに ていねいに カレーさんを起こしてあげるのです*

こんな文面が浮かんだわw
恐ろしく待たされたし味もイマイチだしもう行くことはないけど
ほっこらーな人達には人気のスポットみたいです。
思わず愚痴されていただきました。





557おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 00:54:31 ID:FUX0p0kA
>>乙☆カレー
冷えると甘みなんかは特に感じにくくなるしね
ただでさえ微妙なもの更にマズくしてどうするんだ

ファッションにしろ何にしろ、特定のジャンル、傾向にハマる人ってのはいる
ログハウス、素の木肌が好きな人やパンクスとかね
でもそれらの目指してるものと、客観視したものが
ここまでズレてるのって、ほっこりが最強だよな
558おさかなくわえた名無しさん:2010/05/01(土) 17:04:58 ID:x+VwQVoJ
>>556
「雑穀米」は やずや かなぁ?
ほっこりと じいさんばあさん は、紙一重。
559おさかなくわえた名無しさん:2010/05/01(土) 22:05:18 ID:G84oibRK
今の爺さん婆さんは雑穀米なんで毛嫌いするよ。
白米が食べたかったのに食べられなかった時代を生きてきたからさ。
560おさかなくわえた名無しさん:2010/05/01(土) 22:24:21 ID:UJkdLf6G
>>559
雑穀や芋類にトラウマがある人は少なくないみたいね
粗悪な状況で栽培して、ろくに調味料もなく腹を満たす為だけに
食べていたから味も酷かっただろうし
結局そういうものを美味しく食べるには、色々恵まれてないといけないんだよね
戦争中に青春時代を過ごした年代の人のエッセイで
最近の卵は大量生産で殻も薄くて昔のように美味しくなくなったが
昔は高価で、病気とか滅多なことがない限り食べられなかった
今は安価に手に入っていつも栄養価のあるものが食べられる、どっちがいいのか、って
考えることが書いてあって、「ていねいなくらし」をしたいほっこらーが
こういうこと読んだらどう考えるのかと気になった
561おさかなくわえた名無しさん:2010/05/02(日) 20:42:06 ID:qDB2XRdJ
ほっこりの人が何でこぞって首にぼろきれみたいなのを
巻きつけてるのか気になる
寒いの?
562おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 00:52:00 ID:nymtxKcY
>>561 ほっこりに聞いてみたが、寒いから、ってのもあるらしいよ。
喉を守ろうと思うらしい。
皆が皆同じような色合いで、ぼろきれみたいな布なんだよね・・・

563おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 00:54:37 ID:wZIyHgTv
GWの自由ヶ丘がほっこりさんの侵略で近所の住民達を蹴散らしている。
ほっこりさんの服装は自由ヶ丘のブランド指向の奥様方に人気があった海外ブランドを追いやり、
浮浪者系の服がたくさん売られる街に変貌させるたほどだった。
かくして、自由ヶ丘の領地を追われたブランド指向の奥様方は二子玉川や尾山台やたまプラーザ
へ都落ちしていく悔恨を味わっている現状にある。これも歴史の1Pに過ぎず、さらに新しい勢力が
台頭してくると思われる。
564おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 14:36:14 ID:nCnFsUQi
「浮浪者系」の次のトレンドは何だろう?

今朝のTVでは、男女とも、カラフルなステテコ(ジーンズ風も)が
流行っているとか・・・
まぁ、日本版ペチパンと思えば分からなくもないが・・・。
腹巻も流行ったことだし、
ハチマキすればバカボンノパパ。
565おさかなくわえた名無しさん:2010/05/06(木) 22:34:32 ID:m6ZMYdP5
ファッションは輪廻するから
今70年代ヒッピー麻袋がメインならつぎは80年代カントリー赤毛のアンギンガムドレスが来るはずだ
566おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 08:33:49 ID:HIl75EqI
もうギンガムチェック、じわじわきてるよね・・・。
567おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 13:25:27 ID:rL6tCyuJ
ギンガムチェックはパジャマ以外許せない。
568おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 13:51:55 ID:4ehBKLJ2
>>564
最近多いよ短パンと合わせてスパッツorレギンス履いてる男。
去年あたりスカート男子なんかと並んで
スパッツ男子とかいって流行らそうとしてたときは殆ど見なかったのにね

でもそれはスポーティーな格好の人が多い感じがするな。
趣味はサッカー観戦です!フットサルやってます!みたいな。
ほっこり男のスパッツはあまり見たことない。
569おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 22:20:55 ID:gq7lzntW
>>568
>564が言ってるのはステテコだよ。
ステテコが流行ってるってのは一昨年ぐらいからTVでやってるんだけど
どこで流行ってるんだかw
女性は部屋着にしてるんだって。実際にやってる人に会ったことないんだけどねw
570おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 22:34:05 ID:NhQlxtJJ
ほっこりが着るような重ね着スタイルはもう本当に、本当にイヤだ。めんどくさい。
重ね着って3回も4回も着るという「行動」をしなきゃならない。
当然その分の時間もとられるし、洗濯物の量も増えるしでいいことない。
生地も薄手のデリケェト*な素材で手洗い推奨という、めんどくさい素材でできているし。
早く廃れてほしい。
571おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 00:29:53 ID:2/bCEHa8
うっ…一昨年ぐらいからスモッキング刺繍にはまって、しるしをつける手間が省けるからとギンガムチェックを買い込んでる私はヤバい。
しかしギンガムチェックのステテコを履く勇気はない。
572おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 00:34:57 ID:eoO3VjWG
東京駅の新しく出来たエキナカ商業施設にステテコ専門店があったなあ
どういう層に需要があるのか謎だったが、そういう層か
なんだか最近80年代のリバイバルな雰囲気を感じるんだが
その場合はピンクハウスみたいなもっさりさんが増えるんだろうか
573おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 00:55:03 ID:7kk/e63I
80年代は前半(聖子ちゃんカットを筆頭とする微妙ファッション)と
後半(バブリー)でえらい空気が違うからな
でもほっこりはやっぱり白いペンションなカントリーなんだろうな
574おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 10:36:23 ID:FIPqLzvU
どっかの通販会社がぺチパンツのことを
「すててこ」って名付けてたよね。そこからなのかな?

昔々田淵由美子さんというマンガ家さんがいて
(今も描いてらっしゃるのかな?)
その登場人物が大きめのシャツに細いパンツ、の格好が多くて
憧れてた。70年代後半くらい。
今の流行に似ていると思う。
575おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 11:18:50 ID:nHJ27Pw6
>>570 「めんどくさい」って言うなら重ね着しなきゃいいのでは・・・。
576おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 16:27:31 ID:F82kJkzc
>>575
だよねw
好きな服を着ればいいのに。

ステテコにレースを付けたり、オーガニックコットンにしたら売れたりしてw
色は白か生成りw
577おさかなくわえた名無しさん:2010/05/09(日) 00:07:34 ID:LqL6yrQJ
>>89
アンデルセン(タカキベーカリー)では“ハイジの白パン”は定番だよ。
…ただ逆なんだよね。
油脂たっぷりバターロールっぽい贅沢なパンじゃなくて素朴っぽい食事パン。
578おさかなくわえた名無しさん:2010/05/09(日) 00:31:21 ID:pXeP9T9i
>>574
ttp://www.steteco.com/
これか
「すててこ」って言われてイメージするものとは違うな
これからの季節向けの普通のズボンだ
579おさかなくわえた名無しさん:2010/05/09(日) 00:44:06 ID:WCDjkG4P
知人ほっこらーはこのスレを教科書にしてるのかと言うくらいステレオタイプなほっこらー*

*すきなもの* 北欧 ムーミン チェブラーシカ パン作り ギンガムチェック かもめ食堂 小花柄のリネン 雅姫さん

私は北欧ヴィンテージ家具が好きでちょこちょこ集めたのを家に置いてるんだけど、うちに来た後日似たような北欧(風)家具を買っていた。
が、その他のビミョーなトールペインティングやらカントリー調のインテリアやらと相まって貧乏くささ満点だった。
インテリアをどうにかする前に部屋を掃除しようぜ!話はそれからだ。
580おさかなくわえた名無しさん:2010/05/09(日) 18:05:35 ID:XaOnpfHX
都内唯一の渓谷で散歩してたら、森ガールらしいのを見た
どうして、せっかくの新緑の季節に、くすんだ色合いのもっさい服着るんだ?
さわやかさの欠片もない

ひとりで歩いてるのに、ずっと笑顔だったのがちょっと目立ってた
首から提げたカメラで草花を撮るのにしゃがんでるときも
道の真ん中で突然立ち止まって空を見上げるときも、ずっと笑顔

生で見たの初めてだ〜、生森ガールだ〜と思ってたけど、もしかしたら別種のなんかだったろうか?
581おさかなくわえた名無しさん:2010/05/09(日) 21:41:35 ID:y7VLsUcG
>くすんだ色合いのもっさい服

それはただの「ほっこり」で森ガールじゃないのでは??
582おさかなくわえた名無しさん:2010/05/10(月) 08:20:03 ID:6oh7r/Nb
ほっこり大好き友人に前から行きたいと言われているほっこりカフェが
ある。一回位は付き合って行ってもいいかと思っていたが、なかなか
行ける日に営業していないと言う。そんなやってない店ってあるのか?
と思いHPをみてみたら、ほんとに怪我、イベント参加、病気、貸切、
田植えwなどでほとんど休みばっかの店でハゲワロタw
そんな客が店のスケジュール見てから伺わないといけないような店
絶対いかね〜し。なんかほっこりの店ってほんとオママゴトの延長じゃね?
自分の親友の実家が実家方面じゃ有名な喫茶店やってるけど、
定休日以外休む事なんかありえない。なんでそんな店行きたがるか謎。
583おさかなくわえた名無しさん:2010/05/10(月) 09:01:21 ID:oTgI6O3b
希少感がいいんだろうね。
鉄ちゃんが幻のSLとかに群がんのと同じ心理ぽいw
584おさかなくわえた名無しさん:2010/05/10(月) 09:39:15 ID:tIY1nMJ3
>>583
一眼レフ携行率からいっても、鉄ヲタと同じかw
585おさかなくわえた名無しさん:2010/05/10(月) 12:21:24 ID:A/OdHr5P
鉄はそれなりに知識が狭く深くあるんじゃない?
ほっこりは狭く浅くって感じがする
偏ってる上に知ったかぶってるというか
586おさかなくわえた名無しさん:2010/05/10(月) 20:39:58 ID:jsM/2aLq
>>582
臨時休業ならぬ臨時営業か
587おさかなくわえた名無しさん:2010/05/10(月) 22:05:25 ID:RQO3Y9/V
>>585
ほっこりは
あたし変わってるんだけどーといいつつ全然変わってない
マニアだからーといいつつ全然なんにも知らない、突っ込んだら怒る
なんか10年くらい前のサブカルオリーブ女のようだな
588おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 16:20:00 ID:oZBXe6eU
>>580
それって空や草花そのものが好きなんじゃなく
「空や草花が好きな自分」を好きでたまらない笑顔なのかもね
まあ都心に子供の頃から住んでると
自然の中にある色んなものがもの珍しいのかもしれないけど
589おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 20:12:33 ID:1VPQvsh4
ウィキ見ると森ガールもオリーブ女も同じに見えてくる
同じ、でいいよね?アレら
590おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 20:39:53 ID:tmFCRnKE
日本舞踊みたいに細かい流派があると見える
ボーダー柄にエッフェル塔グッズマンセーとか
ゆるふわコットンワンピ、手作りアクセ上等とか
591おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 20:41:27 ID:eZzjfXzC
アメリカンカントリー、イギリス田園風景、プロヴァンス、北欧とか
色々と派閥があるのは何となく分かる
全部自分の脳内妄想フィルター越の「がいこく」なのは同じだが
592おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 20:41:58 ID:XrPdIPW7
自分まさに10年前サブカルオリーブ女だったw
だいたいこのカテゴリーのヤツは自己主張激しく性格悪いからほっこりにはならないと思う
真性ほっこりとは友達になれないしあんな服やくらし貧乏ったらしくて恥ずかしい
593おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 20:56:04 ID:tmFCRnKE
ジャンルが統一してない、なんちゃってほっこりルームはちょっとなぁ…
ファイヤーキングの食器の隣に錆びた鉄のでかい鍵
さらにその隣はマトリョーシカってオマエ一体何人設定なんだよと
594おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 21:37:01 ID:oZBXe6eU
ジャンル統一できてる生活って息苦しくない?

グラビアみたいな生活ってリアルじゃ絶対無理だよ
既婚者だと相手の趣味も入るし子供がいたらキャラ物ほしがりそうだし
1人暮らしでもいつか飽きたりするでしょ
595おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 22:02:55 ID:1aaF+hKW
>>594
だからって
> ファイヤーキングの食器の隣に錆びた鉄のでかい鍵
> さらにその隣はマトリョーシカ
はないだろ、常識的に考えて……
596おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 22:12:33 ID:18NBC2og
ファイヤーキングって何だろう?とググってしまった。
大仁田的な物を想像していたんだが全然違った。
597おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 23:09:13 ID:YRlDEIj3
サブカル・マニアな人は自分がそうであるとはつゆとも思ってない
サブカル・マニアになりたい人はむしろ喧伝する
誰が言ったが忘れたがまさしくこの通りだと思う
598おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 23:09:41 ID:DnMojZGJ
おお似た
599おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 12:17:46 ID:MlzccMo6
オリーブ少女は上品なのよね。
森ガールは下品。
そこが決定的に違う。
オリーブは敷居が高くて、いつか卒業して憧れだった職業に就職し大人になっていく印象だった。
森ガールは学生のまま夢も無くフリーターになってだらだらぶらぶらしてる印象。
心に夢や希望が無いのを隠すために逆にメルヘンっぽい格好してるような。
600おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 12:50:59 ID:A48BkHiF
>>599
森ガールは雑貨屋の店員とかカフェの店員とか○○作家に憧れていそうだ
601おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 15:33:52 ID:bIR62k+z
>>599
久しぶりに「フーテン」って言葉を思い出した
森ガールって一歩間違えると、路上生活者的なファッション
602おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 21:16:25 ID:yJMZmJf8
他のショップで売り切れていたものを偶然ほっこり系ショップで見つけたので注文したら
日付指定した日にちに届かない、ショップ情報に時間指定できると書いてあるのに時間指定
できない配送業者を使ってるから指定した時間に届かなかった上に、数量まで間違って
はいってた。
欲しくて欲しくてしょうがなかったから、見つけたときはやったー!と思ったし、物自体は
すごく可愛くていいんだけど、けちがついた感じ。
まさしくモヤモヤします、だ。ほっこりめ。
603おさかなくわえた名無しさん:2010/05/13(木) 14:46:00 ID:TXL4sDk8
>>602
クレーム言ったら逆にこっちが悪いみたいに返事されそうな予感。
604おさかなくわえた名無しさん:2010/05/13(木) 21:43:51 ID:1oxivXNE
麻袋きてるようなほっこりチュプって若い時どんな格好してたんだろ
服に興味無かった地味女が暇のあまり急に目覚めたからおかしなことになってるのか
605おさかなくわえた名無しさん:2010/05/13(木) 22:39:55 ID:E8QaELx3
>>604
意外と元ヤンも多い気がする
606おさかなくわえた名無しさん:2010/05/13(木) 22:44:48 ID:aOjbYEt6
>>604
自分の知り合いのほっこりはピンクハウサーだった
607おさかなくわえた名無しさん:2010/05/13(木) 22:49:58 ID:pRxNOqfM
自称オサレに敏感なアテクシ なヤツ
で、なぜか気性の荒い嫌な感じのが多い
608おさかなくわえた名無しさん:2010/05/14(金) 00:17:12 ID:goi4HP0j
そりゃ自分に敏感で他人に鈍感だから。
609おさかなくわえた名無しさん:2010/05/14(金) 12:51:23 ID:9/ctR3SI
ステテコとかさー。日本は蒸し暑いのは解るけどそこでなんで
「きちんとした格好で3時間出かけよう」じゃなくて「ステテコはいて
10時間ウロウロしよう」になるのかなー。
610おさかなくわえた名無しさん:2010/05/14(金) 13:36:40 ID:8BVs291Y
沢山うろうろすると、のども渇くしおなかもすくので
カフェが繁盛するから。
611おさかなくわえた名無しさん:2010/05/14(金) 13:42:06 ID:InNJvixc
そしてアテクシの*
すてきなすてきな**
すててこ姿を***みなさんに
じっくりゆっくりと***
ながめていただきたいのです****
612おさかなくわえた名無しさん:2010/05/14(金) 16:07:31 ID:9/ctR3SI
沢山ウロウロしなくていーじゃんw
家がウサギ小屋で居場所ないのか。
613おさかなくわえた名無しさん:2010/05/14(金) 22:08:21 ID:+KAth3To
おおほっこりさんって言葉があるのかwとスレ読んできたけど

朝ランニングする公園があるんだけどふと四葉のクローバー見つけたんだ
おおっと乗り出したら続いて2本目も。小学生以来?
そしたら通りがかりのウォーキング夫婦が「四葉ですか」と声掛けてきたんで
つい興奮のあまり「一本どうぞ!」って差し出してしまった。

…アウト…?
614おさかなくわえた名無しさん:2010/05/14(金) 22:18:34 ID:dKi6NiKV
別に
615おさかなくわえた名無しさん:2010/05/14(金) 22:53:43 ID:frMAlRbS
>>614
エリカさま乙
616おさかなくわえた名無しさん:2010/05/15(土) 06:34:02 ID:diw4Ave6
五葉だと不幸になるんだってね。
617おさかなくわえた名無しさん:2010/05/15(土) 20:01:07 ID:2FQd78qt
>>613さんて素敵なおんなのこですね。。。☆
ぜんぜん アウトじゃないですよ*
きっと ご夫婦さんも ほっこり気分で一日過ごしたことでしょう。。。
618おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 17:53:21 ID:71VGlfvD
おおきな釣り針☆
619おさかなくわえた名無しさん:2010/05/17(月) 01:33:06 ID:DoU3hvTR
ながい ながい 糸をつけて***
まったりと ながれる時間を*
たいせつに* たいせつに*** しながら*
大きな えもの* まっています***************


ほっこりぶろぐ*を巡っていると*がwに思えてくる
620おさかなくわえた名無しさん:2010/05/17(月) 08:48:59 ID:l9as6eaF
ゆっくりと時をかさね*

wを*にかえて*
大きなつりばり*

たいせつなえもの***

おむかえいたします*****
621おさかなくわえた名無しさん:2010/05/17(月) 21:08:01 ID:8k97TbLA
さりげなく「無邪気で乙女心を失わない私」はしっかりアピールするのね。
とか言うとどうせ
「え?別にアピールなんてしてないよ?あった事を普通に書いただけ、なんでそう思うの??」
等とキョトン顔&変に甲高い声で言うんだろうけど。
622おさかなくわえた名無しさん:2010/05/17(月) 21:24:46 ID:3aWtWeNi
ちょwおまえらwww
テラワロスwww
麦茶糞噴いたwwwww

も、ほっこり風味にすると

たいせつな* たいせつな*** 
みんなからの あたたかなほほえみ***
麦茶も コットンの *ラグに* たっぷりとかえっていきました*****

だめだ、ほっこりの才能ないわ自分

623おさかなくわえた名無しさん:2010/05/17(月) 22:06:50 ID:l9as6eaF
オトモダチの ほほえみ・・・*
だいすきな すてきなすてきな 時間・・・*

ことこと 煮出した おいしいむぎ茶と
コットンの ラグの すてきな出逢い***

たいせつに たいせつに して ゆきたい**
624おさかなくわえた名無しさん:2010/05/17(月) 22:20:09 ID:3aWtWeNi
>>622
おー、うまいw
ここの住人で釣りブログ作ったら、洒落にならないほど
優秀なほっこりブログになりそう
625おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 12:14:09 ID:lulmUNh5
おいしい麦茶で コットンに 世界地図ができました*
 
そよかぜとわたしを 連れて ボン・ボヤージ**
626おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 12:23:02 ID:eBI6b/Ox
釣りブログ昔いくつかあったよね
これとか
http://plaza.rakuten.co.jp/timamemame/diary/?ctgy=8
627おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 12:26:19 ID:eBI6b/Ox
こっちのページの方がよかったか
まあ大して変わらんが
http://plaza.rakuten.co.jp/timamemame/diary/?ctgy=2
628おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 13:26:00 ID:N5HwSOsq
www
むずがゆい〜w
629おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 16:00:17 ID:rYsB+KW5
>>627
これが真性かwww
開いた口がふさがらんわwwwww
630おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 16:45:26 ID:spV4iguJ
「まんげ鏡」とかあった気がする>ネタブログ
631おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 16:47:01 ID:mMUiGOUJ
真性じゃなく、ほっこりを馬鹿にしてわざと書いてるブログだよ。
昔スレ住人もネタ協力してた。
632おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 16:59:35 ID:jWFftMRn
ほっこり雑貨屋なんかの店主のブログとか見てても、
きちんとした商売をやってる人は、たいてい普通の人だ。

真性ほっこり病の店主の店は商売も怪しいw
633おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 20:42:18 ID:Dh7RRHbZ
>>627
久々に素人ブログでフイタ
刺繍うまいなー。アツシの刺繍欲しいわw
634おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 20:59:21 ID:6rY9iP/9
>>627
なんだか漫☆画太郎とか読んでそうなほっこりだなw
こんなほっこりなら拝み倒して親友になりたい
635おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 21:34:11 ID:0ICuPy1p
ことこと ゆっくり なごやかに 
みたいなほっこりが大好きな*ふわふわした*ことばたち
と似ても似つかない態度と風貌なのもほっこりの特徴だな
今リアルでパスタスパゲティスレで喧嘩している人たちもなんか普段はほっこりそう
636おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 01:00:28 ID:RrevXcxc
まだやってたのか、こいつw
637おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 01:01:42 ID:RrevXcxc
と思ったら5年前…w
638おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 01:21:25 ID:xO0GwEg/
ほっこりさんをうっかりさんにするとある意味とても切ない。
639おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 05:24:55 ID:go2BZsPd
>>627
懐かしいww
しかし、文も作品も刺繍も上手いなーw
640おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 09:31:34 ID:nYSS3jCN
ネタブログ懐かしすwほっこりすとって呼ばれてた時代ねw
カウプレかなんかでダディクールのクロスステッチが入った小物入れもらったわ。
製作者さんお元気ですか!
641おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 09:40:24 ID:a+ziMwTU
>>640
ちょwなにその素敵すぎるプレゼントwwww
642おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 10:31:19 ID:eDYYWdjp
顔すごすぎ。普通に感心した。
643おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 10:35:38 ID:v3K8nduU
627のほっこりさんに腹いてぇw
いきなりマツイ棒でやられたけど
リー三兄弟でとどめを刺されたw
644おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 10:53:31 ID:hUEN8Dor
清子画伯はお元気かしら?
645おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 11:16:17 ID:4X0NVb/f
放浪日記も更新とまりっぱなしだな
飽きたのか旅に出てるのか
646おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 11:55:26 ID:2SLBrAM8
刺繍の人は普通にすごいw
647おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 17:20:02 ID:g3FsCOzo
627 技術がすごいな〜。
にわかせんぺいのアイマスクとちくわの箸おきがウケる。
にわかせんぺいの会社に売り込んだら商品化されるんじゃまいかw。
648おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 15:30:20 ID:MUTI7zp7
おさんぽバッグの伸び具合クソワロタwww
649おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 15:51:30 ID:wDf+fMqy
当のほっこりさんたちは、ここまでネタにされてるとは露ほども思ってないだろうな
650おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 16:30:23 ID:OSyB4xXj
うちのコアなほっこりさん、急にほっこりファッションやめたよw
何の心境の変化だろ
651おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 18:57:43 ID:53EkM6zr
>>650
なんかほっこり設定に無理があったんじゃないの?

私の知ってるほっこりさんは
服装とハンクラだけのハンパほっこりさん。
ほっこりといえば手作りのジャムやスコーン、マクロビだと思うんだが
料理は一切せず、店屋物と外食と出来合い惣菜オンリーのメタボほっこりで
イメージに自分を合わせるのに限界を感じたのか
そのうちお人形さんスタイルにイメチェンしたよ。
とはいってももういいオバハンなので
金髪巻き髪カラコン内股歩きでもただのキャンディ・ミルキィさん。
エセでもダボ服で象尻や三段腹を隠せる分ほっこりの方が合ってた気がする。
652おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 19:19:12 ID:vzk2ueHM
ID: 53EkM6zrの手厳しさに全米が泣いた
653おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 19:39:17 ID:zv1uXxj+
ダイエットに開眼すれば良かったのにな
ほっこりな食生活は実は炭水化物や糖分過多で太るんだがw
砂糖は駄目ってメープルシロップやはちみつどっさり
バターは駄目だからゴマ油、オリーブオイルたっぷりで
お菓子やパンを焼くのが連中
654おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 19:50:13 ID:FndKnB/8
オサレなホーローでぬか漬け作ったり
オサレな瓶で果実酒漬けてるような
気合の入ったスローライフほっこりはちょっと尊敬する
655おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 20:20:20 ID:qWAIWS4S
>>654
オサレなホーローも瓶も使ってないけど、ぬか漬けも果実酒も漬けてる。
ほっこりでもスローライフでもないけどw
ケンタッキーフライドチキンとか大好きだし
656おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 20:32:25 ID:mFf1k/vv
横にひろがったの
657おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 20:38:05 ID:mgES89xz
このスレのせいでほっこりていう書き込み見ると笑えるようになってしまったw

481 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 10/05/18(火) 22:42:39 ID: QNaV8pVf

今もやってるかどうかは解らんが、きたろうの出てる米食を何やらとかのCM。

お父さんが娘にチャーハンを作るがあまり美味しくない、だけど作ってくれる気持ちが嬉しい、みたいなCM。きたろう演じる父親が娘に『美味いか?』って聞いてたような気が?

何かちょっとホッコリする。
658おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 21:13:20 ID:29zb29bD
おとうさんの チャーハン*
正直 おいしくは ないけれど
おとうさんの きもちが こもっていて
その きもちが さいこうの 調味料なのです**

おとうさん ありがとう***
659おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 21:21:15 ID:8U8gUBZ/
>>658
www
実はネットでほっこり店を営んでない?
上手すぎるwww
660おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 21:35:21 ID:TH1WRdkI
ほっこりの神様、雅姫のレシピブックを読んだ。
「おべんとうの仕切りには竹の葉」
・・・竹の葉ってどこで手に入れるの?
竹林持ってる人限定のおべんとう??
661おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 21:43:08 ID:CaynqeK/
>>660
スーパーにも売っている所があるけど、製菓材料のお店なら売っているよ。
662おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 22:12:08 ID:sl1I/bp7
>>660
かなり山の方に住んでるみたいだからそこら辺でとり放題なんじゃない
そういや普通のほっこりは田舎に移住したりは絶対しないな
663おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 22:17:04 ID:Y4O8bosm
隣の新築マンションの玄関にも生えてるよ
664おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 22:35:10 ID:XlCEH7uj
オサレなぬか漬けつけてるほっこりさんたちは、
泊りがけで旅行には行かないのか・・・?
665おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 22:40:48 ID:8U8gUBZ/
冷蔵庫に入れておけばいけるよ。
666おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 00:22:42 ID:KAwRQlmz
昨今のほっこりさんたちはギャラリーのいない場所に暮らしていたらきっとほっこりできないと思う
あの人たちのスタイルは誰かに見せるためのほっこりだから
雑誌に載っているようなカリスマほっこりさんたちだってカメラ無かったらマック食いたいだろうよ
田舎に住んでいるじーさんやばーさんたちが真のほっこらーなんじゃないかね
667おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 00:46:31 ID:a7hWfpAa
無性にマック食べたいときあるよね…
ほっこり気取って周囲気にして食べられないとか考えられんw
668おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 01:26:35 ID:KAwRQlmz
マックはだめでもモスやフレッシュネスなら許しそうだな
669おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 10:36:23 ID:WBkPDGQY
ギャラリーより、ブログでない?
ブログでみんなにライフスタイル紹介できなかったら、
ただの自己満足で、やってられないかも。
670おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 11:57:29 ID:XJZueTDJ
ほっこりさんの旦那はほっこりライフに耐えていけてるのだろうか
自分だったら絶対ヤダ
671おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 13:26:19 ID:MMs++4Nl
>>654の「オサレなホーロー」だの「気合入ったスローライフ」だのって
価値観がまさにホッコリさんだと思った。別にいいけど。
672おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 13:49:13 ID:1GDksHd1
>>670
相当昔、けらえいこがエッセイで
「ノンノのカントリー部屋大賞をとれそうな
メルヘンすぎる家の旦那は、どういう顔でセックスしてんのか」と
ちらっと書いてて大いに笑ったんだけど
ほっこりさんの旦那は、自宅のインテリアにどう思ってるんだろう?

雅姫の旦那ってサッカー選手だっけ?もうやめてる人?
サッカー選手とほっこりが同居する家ってどんなんだろ。
ほっこりさんは自分と子供にほっこり服を着せるけど
旦那には何を着せてるのか、非常に見てみたい。
673おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 13:55:43 ID:vqXtwwgu
見かけるナチュ夫婦の旦那はこんな感じの格好
ttp://www.shantihtown.com/ec/products/detail427.html
ttp://www.jeans-jack.com/SHOP/S-M-0270-5482.html
674おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 15:42:07 ID:XJZueTDJ
>>672
ほっこりとセックスは相容れないよねえ。

じっくりと ゆっくりと***
腰を動かすこと 

たいせつな たいせつな あなたと
体の奥で ふれあう ひととき…****

ゴムさんの中に いっぱい いっぱい 出してゆきたい**
675おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 16:04:12 ID:6Uzah0FI
ちょ…ヤメレ
676おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 16:12:32 ID:iF+saJp5
>>674
リアルに吹たwww
昼寝中の子が起きちゃったじゃないかw
安息時間をカエセー!
677おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 16:17:09 ID:WBkPDGQY
ゴムもチクチク手作りなのかなぁ
678おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 16:20:18 ID:r3fSbUOp
だぁりんが 買い置きしてる ごむ*
ちくちく ていねいに ちいさな 穴をあけます*


来年には 挙式だね**
679おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 16:41:51 ID:1GDksHd1
>>674
ちょwww
「体の奥で ふれあう ひととき」で
ジャーニーオブセンターオブミーを思い出したw

678にほのかな狂気を感じるわ。
変換したら狂気が凶器になった。
確かに穴あきゴムは凶器だw
680おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 16:45:38 ID:w76k6dLX
大好きな* リネンを ちくちく***
あなたに* ぴったりサイズ* 
やさしい*** スキンが 完成しました*
681おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 16:54:10 ID:GpcK50QP
>>672
ttp://adonisko.exblog.jp/2112802/

雅姫さんのダンナさんは今はデザイナーもやってるよね。
ゆららちゃんと年々そっくりになってくる。
682おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 23:39:32 ID:z3EV6Vj6
>680
そんなちくちくしそうなゴム、全力でおことわりします(AA略
683おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 01:31:04 ID:uRwlVNI+
>>674
ゴムさんの中に いっぱい いっぱい 出していただきたい**

じゃないと・・・
684おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 11:17:39 ID:94R1hP57
布ナプキンみたいなもんか
685おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 12:09:23 ID:xNg3GVSd
何故かほっこり=スケベという認識があるw
旦那をセックスで繋ぎとめるべくことさらに貪欲なイメージ。
686おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 15:56:40 ID:5vml4toZ
>>685
あなたのレスで「噂のあばれ貝」という
秀逸なタイトルを思い出してしまったw
687おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 17:07:56 ID:WQXf1kZD
暴れるのかよw
688おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 22:37:14 ID:q9GOubXq
いとまだな。
689おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 07:23:56 ID:YYna4gMP
ゆるふわ系ほっこりってセックスと結びつかないイメージだけど
(背景にあるのが幼稚で可愛い私アピや庇護願望だからか?)、
ヒッピー系やサヨク系のほっこりは、むしろ「出産は赤ん坊を膣で抱くこと」
とか言っちゃうんじゃないか?(噂の吉村医院の助産師が実際にした発言。)

同じほっこり系でも、徹底していないからこそ滑稽なタイプと、
あまりにこだわりが強過ぎてカルトじみているタイプ、二種類があると思う。
前者は縷々、後者はコチがその代表って感じ。
690おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 08:56:50 ID:T4aMiobC
>>689
>「出産は赤ん坊を膣で抱くこと」
早く解放してあげなきゃ頭がきつく締め付けられ続けるアレが「抱く」・・・
なんか変な幻想抱いてんじゃないの、その医師。
691おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 11:33:59 ID:JwU3ExBI
じゃーセックスは膣で陰茎を抱くで、
精子と成熟卵をを卵管で抱いて、受精卵を子宮で抱くんだな
692おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 11:47:16 ID:y1czqnur
抱くにも程があるw
693おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 12:02:38 ID:9gVYsmUo
吉村医院もヤバいけど、吉本多香美も相当キテるよな
ブログの写真も目が逝っちゃってる
新幹線の座席でオムツ替えとか、信じられない
そのことでコメントしたら、承認・反映しないんだよ
都合の良いマンセーなコメしか載せないなんて、計算高いわ
ほっこりのフリしたズル賢い基地
自然がウンヌンとか言う前にマナーと一般常識覚えて欲しいわ

694おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 12:43:36 ID:irZSkOhW
昨日ほっこりさんを見た。
ギンガムチェックのすっぽり上から被るタイプの茶色のブラウスに生成りの七部丈のパンツ。裾にはレースが付いている。
子供の格好は普通。
旦那さんはチェックシャツの上からウエストポーチをしていた。
旦那のファッションには口を出さないだろうか?
695おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 13:31:32 ID:dAB8XPzl
子の服装が普通だったのなら単なるナチュラルファッション好きでしょう。

ほっこりは少なくとも子の事は完全な支配下に置いて
子の好き嫌いに関係なくナチュラルファッションをさせるから。

ナチュラルファッション好き=ほっこりではないよ。
696おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 16:42:31 ID:J08TVAEt
久しぶりに同級生とお茶したら
道を歩いてて突然「あ」と言ってしゃがみ込んだ。
気分でも悪いのかと心配したら、雑草に何か言ってた。
その雑草を写真に撮った後、ゆっくり ていねいに 立ち上がり
空を見上げてにたーっと笑った。
お茶を飲んでても、自己陶酔的な貧乏暮らしの報告ばかり。
数年前に気の毒なことがあった人なので、奇行には気付かない振りをしてあげた。

帰り際、ブログやってるから見てくれとURLを書いたわら半紙を渡された。
そのブログを見てみると、私とのお茶を「すてきな おともだちとの たいせつな じかん」
と書いてくれてたのはいいが、勝手に私を
「ゆったりと すぎてゆく じかんを たいせつにしている。
それが えがおに あらわれている すてきな おともだち」
あのー、それはあんたが私に「あーシミできてるー。」と言い放ったあれですか?
私は最近ちょっと皮ふが弱ってるので、綿しか着られないのだが
それを洗いざらしの素敵なおようふく*と書かれてた。
洗いざらしじゃねーよ、新しいんだよ!
ほっこりはネットでプゲラしてる分には楽しいけど、リアルで付き合うとこっちが消耗する。
697おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 17:24:30 ID:B3sYdeHF
>>696
申し訳ないがあなたの方がなんか・・・だわ
698おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 17:26:49 ID:J08TVAEt
まあ、一応友達だと言ってくれてる人の悪口をこんなところに書いちゃったからね。
でもほんとお茶飲んで散歩しただけなのに、すごく疲れたのよ。愚痴ってごめんよ。
699おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 18:45:30 ID:PokQvCRs
リアルに吹たwww
昼寝中の子が起きちゃったじゃないかw
安息時間をカエセー!
700おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 19:14:54 ID:90QU5lbO
いやー、書きたくなる気持ちも分かるけどな
つーか、ダメだよ、自分が関係してる時にそういうブログ見たらさw
多分、ほっこりと普通の人って、同じもの見ても一枚違うフィルター通して見てるんだよ
言葉と言葉の間に全角スペースが開いちゃうようなw
701おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 01:25:11 ID:1r1hRx8I
公園とかよその家から花盗んで
「うちの花瓶と良いお友達になれそう」とかブログに書くやつ
あれが「ほっこり」だと気が付いてよいイメージが全くない
おっとりしてるようで、図々しく他人を使ったり泥棒する感じがする
702おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 01:37:17 ID:dmQ8trBE
>>701
うん
ほっこらーとおぼしき人にニラと筍を盗られた
有機で草ボーボーにしといたこっちも悪いんだが・・・
リネンのおようふく* で鬱蒼とした竹林に入って、
筍の地面から出ている部分をちょん切っていたのかと思うと、何か笑えてくる
美味しいのは地中の部分なんだ
703おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 09:48:18 ID:wz29Qvhl
>701
>美味しいのは地中の部分なんだ

ほっこらーとは年季が違うw
704おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 10:03:46 ID:V3kT3ynt
たけのこ盗りは せっとうざいに あたるのです***
はやく 24 しちゃいましょう***

ドラクエのスイーツ版みたいになった
705おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 10:37:38 ID:LwrUEXR/
おいしい ちきゅうのいのちを いただきます***
たにんの とち?
いいえ、ちきゅうは みんなの ものですから***

・・・くらいのことを思ってそうだ。
706おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 10:47:08 ID:9zINGvkq
ゆう*あい
707おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 11:42:37 ID:RJqZUR4E BE:564969762-2BP(0)
>>705
あなたのものは わたしのもの
わたしのものは わたしのもの

森ガールってジャイアンだったんだな…
708おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 12:22:55 ID:6Ey+2I2L
良く考えると、ガッツリ農業やったり園芸に力入れてる人に
ほっこりって居ないなぁ。
あんな服では実際動きにくいだろうし
所詮は上っ面なんだな
709おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 12:30:03 ID:WrhJrSre
ほっこりって要するに

すてきな わたしを いろどってくれる
あったかくて やさしい アクセサリーなのです***

でしかないからね。
ガッツリ何かをやり遂げられるタイプの人はほっこりにハマらない。
710おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 17:33:12 ID:UakmclP3
うちの母親は出汁とったり梅仕事をフルでやる人だが、見た目は全くほっこりしてない。
梅酒くらいしかやらない人が梅仕事とかほざいてたらイラっとする。
梅エキスを作るくらいになってから言えと。
711おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 17:38:43 ID:zkjNnSiX
出汁はほっこりじゃなくても取るんじゃ?
712おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 22:20:43 ID:rGgXSpzq
さらさら さらさら だしのもと**
顆粒を お湯にそそぎこみ
ほっこりやさしい おみそしるであったまるのです**
713おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 22:34:25 ID:fh4vQwm6
>>711
誰もが当たり前にしているようなことを、
なぜか自慢気にお披露目してくれる、
それがほっこりさんなのです*
もとい、ほっこりエリートさんなのです*
714おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 23:14:07 ID:Ue5jVZqZ
>>708
ご近所さんが園芸関係の仕事してて、ほっこりさん。
ちっこいコケ球量産して、そこに雑草?挿して象も挿して
地球の優しさとあたたかさナントカカントカ書いた紙ぶっさして売ってる。
形も色も、象の糞そっくりだけど、けっこう売れてるみたい。
象の糞手作り教室も盛況。
時々門の横に「やさしい みどりの ささやき あなたにも うけとって ほしい」
と書いた半紙が張ってあって、素直に「買え」と言われたほうがマシな怖さ。
715おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 23:36:36 ID:7ESXlLkE
>「やさしい みどりの ささやき あなたにも うけとって ほしい」
ツボったwwwww
薄ら寒いなw
716おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 23:50:13 ID:xvfqCVsM
>>714
>象の糞手作り教室
見てえw
なんか欲しくなってきた、ほっこりみどりのささやきビームに
汚染されたのか
717おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 02:54:51 ID:vyTYSWZx
分かち書きする奴はバカ。
718おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 06:55:52 ID:oTYxYq15
アナタニモ ちぇるしー アゲタイ
719おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 12:11:41 ID:y5CA72xU
ツイッターでお見かけした素敵なほっこりさんのお店。
実際に行ってみると、超愛想が悪く、あれ?って感じだった。
けど、お仲間だけにはニコニコ話しかけてたなぁ。

ネットとリアルじゃ全然違うもんなんだね。
なんつーか、ほっこりじゃなくて
モロ底意地の悪い女子って感じでビックリした。
720おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 13:39:36 ID:0vFzzUvu
知ってるほっこり店主も同じ。
ブログ見て来ました、とか○○さんに聞いて来ました
と言うお客さんにはすごく愛想よくてオマケもあげたりするのに
通りすがりに立ち寄ったようなお客さんはいらっしゃいませも言わずスルー。
これが自分の職業だという気概もなく、趣味でやってる店だからそれでいいんだろうね。
721おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 15:02:27 ID:DyP58SMh
全然やさしくねえw
722おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 15:09:03 ID:cRirgcZf
だってほっこりにとって大事なのは
「ほっこりな わたしの 世界*」を受け入れ賞賛してくれる人だもん。
行きずりの客なんて眼中にないない。
723おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 21:10:34 ID:JArqstBi
それで商売なりたつのが恐ろしい
724おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 21:31:38 ID:APFi7ZQm
>>714これ思い出したw

975 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 10:26:16 ID:t4qYqrst0 [1/3]
研究員→事情で無職に→ナチュラル&エコ関係で起業→ほっこりさんに変身した同い年の毒女
毎月「ほら、足元のクローバーのささやきが聞こえてきませんか?」とか
気持ち悪い文章をびっしり書いた会報送ってくる。
入会も依頼もしてないのに。
中身はほっこりさんなのに、服装は大人可愛いwでなんかおかしい。
大体クローバーって見た目可愛いけど雑草で、あっという間に庭中はびこるから草抜きが大変。
いちいち奴らのささやき聞いてる余裕なんてねーYO!


977 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 10:29:48 ID:X1Jf/k180 [4/4]
>>975
こんなのだよ。
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ、キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ

978 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 10:33:15 ID:t4qYqrst0 [2/3]
>>977
クソワロタ
今から奴らを根こそぎ抜いてくる。
725おさかなくわえた名無しさん:2010/05/26(水) 13:43:46 ID:vxMzBTXC
>>724
(*ノノ)キャー (><。)。。ヤダヨウ (~Д~;)ヤメテ ヌカナイデ。゚(∩Д∩)・。゚ウアーン 
726おさかなくわえた名無しさん:2010/05/26(水) 14:21:44 ID:Pb0I46XZ
いま わたしの いのち たいせつに たいせつに ぶちぬかれる うふっ
727おさかなくわえた名無しさん:2010/05/26(水) 14:34:23 ID:L+zgkoWh
うぜえwww根こそぎ処分したい衝動に駆られた
728おさかなくわえた名無しさん:2010/05/26(水) 15:09:14 ID:eMPkjVPc
**クローバーの ひとりごと**

あ その子は けさ おさんぽの レトリバーに
おしっこ かけられた 子

あ その子は いつもの ミケちゃんに うんち を
つけられた 子

みんな お嫁にいって ぎゅうにゅうびんで たいせつに ***

みんな みんな 
729おさかなくわえた名無しさん:2010/05/26(水) 19:14:46 ID:4x8TRLI+
やめれwwwww
730おさかなくわえた名無しさん:2010/05/26(水) 20:04:24 ID:qN4+Z4Rh
クローバーに罪はないにのにほっこらーのせいで…
731おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 09:50:51 ID:XUON6lEO
>>720
以前、住んでた家の近くにほっこり店があったんだが
ネットや地方のミニコミ誌だと、すごくいいこと書いてあるのに
実際行ってみるとひどい店だったのを思い出した。
まあ、純粋なほっこりじゃなくて
アメリにかぶれたままほっこり菌のダブルパンチって感じだったけど。
(食品店なのに、分厚い前髪のおかっぱ頭の店主が
ベレー帽かぶってタータンショップヨークのワンピースみたいなの着て
リネンのエプロンしてる。「足元のクローバー」をアンティークの香水ビンみたいな
不安定な小瓶に挿していたるところに置いてたりする。ちょっと不衛生)
愛想のなさが異常だったけど、常連のほっこりさんと話しているのを見ると
実に楽しそうで明るい人だった。

私がふらっと行ってみたら
いらっしゃいませも言わない、「お会計お願いします」と言ったら舌打ち、
ビニール袋下さいといったら無言でやわらかいものからバンバン詰め込み、
ありがとうございましたと言って店を出ようとしたら無視と
ずいぶんひどい接客だったけどw
732おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 12:45:30 ID:Eg3CmeOQ
なんでそんな客を遠のかせるような接客するんだろうね。
常連さんだけと楽しく慣れあいたいなら会員制にしやがれってんだ。
733おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 13:28:10 ID:e/HpVO4y
ネット上の取り巻きには
「ファンですぅ」って感じで、チヤホヤされてるからじゃない?
ほっこりなのに、男にマンセーされてるのも多い。
誌面上の笑顔の裏が怖すぎ。
734おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 13:34:14 ID:UEj5U49P
ほっこらーってマイワールドで生きているせいか、精神年齢が20代前半
くらいで止まっている人が多い気がする。
表情や態度が幼かったり、考え方が独善的で変に頑固だったり、悪い意味で
若い時のまんま。
735おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 15:15:08 ID:6ZhvZipZ
コンビニのレジバイト中に入店してきた、ほっこり服着た若いねーちゃん。
一人でニコニコしながら菓子の陳列棚を眺めていたのを見て

これが噂のほっこらーって人で、一人で笑ってるのはさしずめ
ただいま*おかしさん*と*おはなしちゅう*どのこがおいしいかな??
ってな感じで物色してるのか??

と感心しながら接客してたんだけど、数分後私がいるレジにねーちゃんが
会計済ませにきたら、ねーちゃんスッゲ〜〜仏頂顔。問いかけに対しても
無言だし、金は投げてよこすしびっくりした。
ねーちゃん、目を離した数分のうちに何があった??
736おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 15:28:57 ID:6ZhvZipZ
連打失礼。

コンビニバイトに行く途中で見かけたパチンコ屋の車内刷りが
ほっこりテイストで驚いた。
葉っぱや木々の写真をバックにぱちんこや何々、とひらがなで書かれてて
コピーが「その輝きが、あなたの喜びにかわります」と意味わかんない。
しかも文章が、パチンコ玉は直径11o重さ5.4gの小さな玉が様々なドラマ
をうみだします、とある。
パチンコにおけるドラマなど、子供車内置き去りとか、料金所襲撃とか
強盗、不正に関する人間ドラマしか思い浮かばないし。
もっとへんてこな事いっぱい書いてあったんだけど途中で降りてしまったので
全部は書き留められなかったのが残念。
737おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 15:29:13 ID:6BlW+pol
ババアがジロジロ見てやがるUzeeeeeeeeてとこでは?w
738おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 15:35:40 ID:6ZhvZipZ
>737
通勤客のごった返す殺伐とした店内で一人でへらへら笑ってのんびり買い物
されたらそりゃあ気になりますがな。
739おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 16:54:36 ID:6BlW+pol
激込みの店内でほっこりのことはしっかりガン見するバイトのババア・・・
やっぱりUzeeeeeeeeeeee
740おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 17:39:15 ID:nBD3juZ8
>>735
「自分と雑貨のほっこり世界」のうちはニコニコでいるけど
そこに他人(レジにいた>>735)が入ってきたら陶酔から覚めるんだよ。
741おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 19:32:31 ID:E6BGMaBa
店員が客の動向に目を配って悪いことは何もないと思うが
ほっこり店員は「じぶんとおともだち」の世界に浸りきって
それを壊すもの=一見としてしか行動できない社会不適応者だし
742おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 23:11:53 ID:0cA3AhHz
>736
パチ業界も、チラシ・CM等の表現規制が厳しくなってきて
じゃんじゃん出します!とか激アツ!とか超出玉!!みたいな
過激過剰な表現からマイルドな表現→ほっこりテイストが多くなってきたよ。
和み系のキャラや花(自然)の素材持ち出して

おさいふに やさしい* 1パチ* みんな えがおで 楽しいよ* 

みたいなコピーとか。
でもほっこりさんはパチやらんけどな。
743おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 23:19:20 ID:JDZRMax5
カントリー風の白ペンキ塗りがすっぱげたような台で
ギンガムチェックと麻でナチュラルにあしらった朝鮮玉入れなら打ちに来るだろうか
744おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 23:27:18 ID:MBVzuVva
ペンキがはげてたり、取っ手が錆びてたりって
不潔でだらしなく見えるんだけど、ほっこりさんの目には
きれいに見えてるの?
わざわざあんな汚いものを買う気持ちがわからない。
745おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 23:34:16 ID:nBD3juZ8
ずぅっと 使い込んで いい風合いになった 小物たち*
いっしょに 生活してきた なじみのある たいせつな 家族*
古びて みっともない? いいえ、 たいせつに たいせつに ずぅっと使う
そんな 生活を していきたい***
746おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 23:38:49 ID:MBVzuVva
大切に使うってのは、はげたら塗りなおしたり
錆びないように磨いたり
それでも錆びたら取っ手を取り替えるとか
そういうことじゃないの?
ボロを見せびらかして気取ってるなんて、理解できない。

はあはあ・・・はあ・・・見えない敵に何を怒ってるんだ自分は。
747おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 23:49:47 ID:RCKXNshB
>>745
www
748おさかなくわえた名無しさん:2010/05/28(金) 08:36:27 ID:s0Qj/hNQ
>>746
本来はそうやって手入れして綺麗な状態で長く使う=大切に使うだけど、
ほっこりの脳内は745みたいな感覚らしい。

どっかのほっこり店の店主が、蝶番とか釘とかを
塩水でスプレーして錆びさせたらいい感じになりました!
ってブログに書いてて( ゚Д゚)ポカーンってなったわwww
749おさかなくわえた名無しさん:2010/05/28(金) 10:47:55 ID:pER7bUDd
>>748
ほっこりには自動車のメンテなんてありえないんだなーきっと。

>>743
スゲー見て見たい!!
店員さんはマイクパフォーマンスも「ささやき」でお願い
「たくさんの 銀色のおともだちが でてきて でてきて
また さようならする ひとときだけのきらめき***」

750おさかなくわえた名無しさん:2010/05/28(金) 12:30:58 ID:og+7oePS
名前忘れたけど、以前テレビで料理研究家だかのナチュラリストおばさんが、
家を南フランス風にしたいから壁土をわざと雑に塗ってほしいと左官屋に
頼んだら断られた、日本人は融通がきかない・・・と文句言ってた。
結局きちんと塗った壁の上からモルタル塗ったりして古臭くしたらしい。
そりゃまともな職人に手抜きしろなんて言ったら嫌がるだろうよ。
751おさかなくわえた名無しさん:2010/05/28(金) 12:44:04 ID:s0Qj/hNQ
南フランスの鄙びた風にするにしても基礎をしっかりしておかないと
建物としての強度に問題が生じるじゃんね。

第一本物は基礎が物凄くガッチリしてるからああいう風に古びてくるのに。
頭悪すぎだろw
752おさかなくわえた名無しさん:2010/05/28(金) 13:28:51 ID:yPyBrOmJ
オバハンの顔も左官仕上げ
753おさかなくわえた名無しさん:2010/05/28(金) 23:44:15 ID:D0S2L1yk
>>731
その手のほっこらーって接客って意識がないんじゃね?
常連は*わたしの*だいじな*おともだち*だから愛想良く対応して、
一見の客は素で対応。
会計も自分がレジにいるときに言えよ。めんどくせーんだよ。と思ってそう。
754おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 00:55:28 ID:Kxiq5Kgw
前にも書いた気がするが
それで食べていけるんだからほっこり店の店主は凄いよな
普通つぶれるだろ
755おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 01:08:33 ID:++Cxinpp
家賃のいらない、青色申告で赤字にできる(むしろそのほうがいい)タイプの経営なんだよ。。。
756おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 10:09:03 ID:MjFgGA8K
ほっこり系の○○作家も、
旦那さんがしっかりした収入があって、
本人が無収入でも充分食べていける人も多い。

ほっこり店やってるのも、おそらくそういう富裕層。
757おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 10:14:11 ID:qlLa/bTk
>>755
自分の知ってるほっこりカフェも隣の親のハウスから取ってきた
野菜使ってて、そんな材料費かかってなさそうw
やっぱり知り合いだけに愛想良くてw他は超感じ悪い何様カフェw
臨時休業多すぎだし、どんだけ親のすねかじりって感じで笑えた。
758おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 16:07:19 ID:XPNOK0vz
>>756>>757
ああ!なるほど。
ほっこりの接客レベルの低さがよくわかった。
けど、有閑マダムでも、すねかじり全開でも
全く羨ましくないほっこりパワーに再度びっくりw
759おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 17:11:09 ID:HrITHFeb
そういう店は何かのリハビリでやってるの?それともただの道楽?
760おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 21:18:16 ID:El+Nflph
道楽だろうね。
761おさかなくわえた名無しさん:2010/05/30(日) 14:26:05 ID:clugworZ
違う違う。
センスがあるのに発表の場がない作家さんたちに、
鍋つかみとか、コースターとか
才能あふれる作品を展示するスペースを提供しているのよ。
762おさかなくわえた名無しさん:2010/05/30(日) 16:14:56 ID:sQnf54LP
ほっこり雑貨カフェってたいていどっちも中途半端。
作家さん(笑)
ミュージシャン(笑)
763おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 11:15:11 ID:BoCk2NHt
南半球の某国在住。
よく行くオーガニックショップの店主夫婦がほっこりぎみ。
ヒッピーの成れの果てみたいなファッションで、
奥さんはしみそばかす浮きまくりで、赤ちゃんを帯紐みたいなので自分に結わえ付けてる。
奥でカフェもやっているが、店がどうにもこうにも薄キタナイ。
日本のほっこりカフェと同様、常連には愛想がいい。
これって、洋の東西、人種を問わず、ほっこり共通なのか?
売っている品物に、手書きのステッカーを貼って、こだわりを見せてる。
オーガニックショップが他にないから仕方なく行ってるけど・・・。
764おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 11:26:02 ID:7VPvU6Ox
選民意識が強いんだろうね
765おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 11:31:41 ID:nSQNQhTq
なんでほっこらーって「作家さん」て言うの?
766おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 12:04:43 ID:s79DidI+
「食堂かたつむり」書いた小川糸がほっこりさんのイメージど真ん中だ。
旦那のコネで作家デビューして、べつに金に困ってなくて
ミュージシャン(笑)で、でも書くものはいまいちで道楽チックで、やたらセックスにこだわるw
767おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 12:14:18 ID:RboicCnS
あの人たちなんでも「さん」つけるじゃん
旦那さんおやさいさんお花さん
768おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 12:30:08 ID:OquJMS8o
そういえば、手作り大好きのメガネかけた普通のおばさんのほっこらー
可愛いものが大好きでぇ〜ってそれは勝手なんだけど
男の子がどうしても欲しくて、ほっこりさんなりに調査したところ
「奥さんが眠っている間に
お腹に赤ちゃんができると、男の子が生まれるんだよ♪」って言う
情報を入手。
そこで「旦那さんに、今日は私が寝たら王子様を呼んできてね!」って
頼んだんだって。

「そうして我が家に来た王子様がこの子なのぉ―!!」って
大学生になるごっつい息子さんを紹介してもらった。
息子はもう100回以上この話を聞かされているに違いなく、
ため息をついていた。

それより、旦那さんがどうやって王子様をほっこりさんのお腹に
宿したのか・・・想像は尽きない。
769おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 12:45:19 ID:bwAqWXQK
>>767
あー、もう、それホントイライラするわw
「おやさいたち」「小物たち」も同様に虫唾が走るw

>>768
息子さん、ため息つく程度でよく収まってんな……
770おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 12:46:56 ID:s79DidI+
親のセックスの話ほど聞きたくないものはこの世に無いよなあ
771おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 16:07:52 ID:aHsu7t62
>>606
自分の知り合いのほっこりはピンクパンサーだった


って読んでしまた
772おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 20:32:28 ID:dyUMfPmx
>>768が何言ってるのかわからない
773おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 21:30:46 ID:qOi4ArkP
ほっこりのカフェや雑貨、周りがもてはやすからどんどんエスカレートするよな。
一時期流行った、乙女の◯◯シリーズに出てドヤ顔。
カメラお断りの看板犬。
常連以外には冷たい接客。
褒めないとだめな空気。
全部潰れてしまえ!
774おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 23:07:50 ID:TDPPtumv
定休日のカフェを貸し切って開催されたとあるイベントに出店。
ほっこり祭とは知らず…
出店の準備のためにオープン前に店内に入るとうち以外は全てほっこり。
「おはようございまーす」と声をかけてもほっこり同士で「キャーこのバッグ素敵ですね〜」とほめあい大騒ぎで知らんぷり。
オープン前なんだから出店者ってことくらいわかるだろーよ。
オープンしたらしたでなだれこんできたほっこり信者どもはほっこりではないうちの店には目もくれない…のは別にいい。
でもぶつかってディスプレイした商品が動いても落ちても知らんぷりってなんだよ…
その作家先生とやらのセンスのない花柄の布ナプほめちぎる暇があるなら一言「すいません」くらい言えるだろうよ。
このイベント以来ほっこりがトラウマ並みに苦手…
775おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 23:42:30 ID:YHJSD9ge
>>768
私も似たようなこと経験してるので、息子さんに同情せずにはいられないわー
776おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 00:01:59 ID:9dRXPoBJ
>>775
うわぁ・・・お疲れ様でした。
途中まで読んで、ほっこりは学生時代にいじめられた経験があって
それがトラウマになってるんじゃないかと思ったけど、
主婦の集まりってそんな感じだよね。
自分の仲のいいママ以外は見えていないみたいな空気扱い。
じゃあその仲良しグループはいつ作ったの?みたいなw
777おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 00:14:52 ID:9dRXPoBJ
あげてしまった。
すみません。
778おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 00:17:16 ID:9dRXPoBJ
>>776>>774宛てです。
度々失礼致しました。
779おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 05:53:10 ID:omgwZpUd
ほっこり祭りといえば某クラフトフェアに行ってきたけど
いいほっこりと悪いほっこりがいたなあw
あ、いいほっこりはほっこりとはいわないかw
要するにコミュニケーション力だよね

いいほっこりは出品者の作品手に採るのにも断ったり会釈したり
出品者の話もていねいにw聞いていた
出品者ほっこりも笑顔で、でも客に圧力を与えない

悪いほっこりは断りもせずに商品を撮影しまくり
ほっこりなかまときゃあきゃあ言いながら作品を手荒に扱い指紋付けまくり
かれらのおひめさまおうじさま*たちが割れものに触れても口頭注意だけ
出品者ほっこりも仲間とのおしゃべりに夢中で客が話しかけても顎で返事、みたいな
780おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 06:10:52 ID:kawQR2PF
いいほっこり、悪いほっこりって何か面白いw
781おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 08:09:48 ID:yL9kdWMt
「悪いほっこり」ってのはそのまんま図々しいオバサン→ババア
になる人種なんだな、結局のところ。
782おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 10:11:53 ID:dBOXmDix
「悪いほっこり」は元ヤン転身組じゃないかと思ってる。
783おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 10:19:29 ID:UnbawnBr
学生時代は、いつもクラスの隅っこでひっそりといて
「誰?」的な扱いを受けた、社会人デビューが多いと思う。
だからコミュニケーション能力が著しく低いんだと思う。
784おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 10:24:16 ID:I4xGMN7Z
ヤンキーは善悪とかガラとかはさておき、コミュニケーション能力は高いよ。
785おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 10:54:25 ID:LOLqI2EF
>>775
寝ている間に王子様呼んで来てもらったの?
786おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 18:06:36 ID:PBWM9O+j
「ほぼ日刊イトイ新聞」はほっこり臭がする。
787おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 19:08:23 ID:VndX2mML
だけど、嫁が寝てる間に、旦那に仕込んでもらうって
旦那はむなしくならないんだろうか。
そういう時は、すっぽんぽんで嫁は寝てるんだろうか。
さらに、そんなことされてて目が覚めないものなんだろうか。
そして、男の子はそんなことして本当にできるんだろうか。
788おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 19:35:54 ID:Lzn4Wlxg
>>787タレントのYOUが昔TVで
セックル中によく眠ってしまう事があるとか言ってたが…w
789おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 21:42:50 ID:R2UG9wPz
顔文字><と・・・の多用
いちいち全レス
さりげなく他人を馬鹿にした内容

まさか巡回してるスレに、ほっこりが来るとは思わなかった。
不快感どころか怒りがわいたよ。
790おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 21:12:53 ID:7n8vZIol
>>786
ほぼ日の「かわいいもの好きな人」ってページが、書いてるのが男(おっさん)
なのに女みたいなほっこりブリッコで気持ち悪かった。
ほっこりとサブカルは「凡人とは違った感性の私」大好きな点で同じ。
791おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 21:19:38 ID:81FtOWUy
ほぼ日と言えばつむぐ人ってので
手紡ぎとはいえ毛糸一巻き6000円とか8000円とかってすごいなと思った。
買う人がいっぱいいてそれもまた凄いなと思った。
ほっこりって金持ち
792おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 21:24:39 ID:vdlXmvFc
懐に余裕あるのかありそうなふりしてる
のか知らんけど、心に余裕のない人しか
いないイメージ
知り合い程度のほっこりも知り合い程度の
私にまで自慢話ばかりでなんか大変そう
だな、と思う
面倒だなぁ、と誘いを断れば恥かかされた
みたいな怖い顔して無視してくるので
また大変そうだな、と思う
793おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 05:25:03 ID:C6AgZNw0
>>786
あと「通販生活」も。
794おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 12:36:14 ID:liEi2BhQ
ほっこりは一般人より美術館に行くイメージがある


それも学を深めたりするんじゃなく
きれいな いろ こんとらすと+。 きらきら*
みたいな自分に酔うイメージw
795おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 12:54:22 ID:oGa4xTXc
絵など わかりませんwww
きれいなものwに 囲まれているwww
そんな 自分がw
トッテモ イトオシイwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マターリしたw テラ大切な時間wwwはwwwwwwwwwww
わたしにww テラ沢山のww
アイデアwwwwwのww ヒラメキwwを くれますwwwwwwwwwwwwwww 
796おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 13:09:23 ID:G+AQDCVn
草じゃなくて*にしてくれw
797おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 19:19:31 ID:ZPH4nDYh
草っていうか・・・寿司に入ってるバラン・・・?

ほっこりさん達の特徴の一つが旺盛な購買力。
美術館に行くのも結局、ミュージアム・ショップが目当て。
798おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 00:26:13 ID:8K6nMrn8
貧乏くさいほっこりさんはそこら中にいるがガチで貧乏なほっこりさんってあまりいないんだな
なんかほっこりさんに魂を売りたくなってきたぞ
799おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 16:06:51 ID:SN3+Mfcv
>>794
TVの日曜美術館とかほっこり化してるじゃないか
800おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 20:31:49 ID:qvc6V5Dp
作家じゃなくて、職人じゃだめなの?
あ、ほんとの職人が怒るか。

知人が名刺が新しくなったからとくれた
肩書きがナチュラルアーチスト。
なにそれ?
自称アーチストって、自称プロサーファーと同じようなもんかね。
で、そのたいせつな おともだち が リネン作家 てなに?
801おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 20:50:51 ID:3eK3MC0z
麻の栽培をしているとか
802おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 20:55:52 ID:dneMuoON
リネンで何かを作ってる人。
803おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 22:14:22 ID:mYAOm7yp
通報すべし
804おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 22:58:33 ID:IatMuFlU
>>800
職人だと作品の技術的な完成度が問われるから名乗れないんだと思う
リネンで作った何かの縫い目ガタガタでも端の始末が出来てなくても、
「手作りならではの味わい」「感性を重視」とか言い訳できるから、作家のほうが都合良いのでは?
805おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 19:10:06 ID:LI+IswSf
あの人たちの肩書きって日本語としてどうなの?てのが多い。
最近針金作家と名乗る人に会ったけど
針金を製造してるのかと思ったら、針金を捻じ曲げておかんアート作ってた。
それで稼いでるわけじゃないのになんで「趣味でやってます」じゃだめで
いちいち作家を名乗るんだろ。修行も精進もなーんもしてないのに。
806おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 19:17:02 ID:tEuzcTzz
「職人」じゃなく「作家」と名乗るのが最後の良心なのかも
807おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 19:20:23 ID:mHITFeEW
針金作家www
なんとなく針金でコマアニメ作っている人を想像してしまった
808おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 19:43:55 ID:3R7jn5h4
針金の手作りは、腰にくるよ〜w
彫金習ってるときつくった。
ほっこりさんに出来るかいな?
809おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 20:18:13 ID:Red80NAM
おめーのプロ自慢はどうでもいいんだよ
810おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 20:36:24 ID:4GNziaav
もっとほっこり言ってくれ
811おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 21:50:28 ID:5vSS5aoa
あなたが匠なんてことは、どーでもよいのです*
812おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 23:11:23 ID:vWOBrUz3
もっこりω
813おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 23:16:56 ID:LI+IswSf
>>808
だよねえ。
ほんとはかなり技術とセンスのいる作業のいいとこだけ取って作家とかもうねw
お庭作家って人もいたから、噴き出すのを我慢するのに必死だったよ。
ほっこりと接点が多くて毎日苦しいw
814おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 23:39:45 ID:q9FtaWU1
また私は違うのよアピが来やがった
815おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 23:58:16 ID:SX0tcPB6
ニラヲチの域を超えて自慢や過度の見下しも相当イタイ。
私はあいつらと違うとでも思ってるのかな。
はたから見ればどっちもどっち。

816おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 00:07:06 ID:fAO0Bs2E
ぬのの ナプキンさんで*
あたまを ひやすのです***

ほら どこからか
あなたも*わたしも*
おなじ なかまだよって こえが きこえてくる**
817おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 05:48:25 ID:m0niNfhu
ゆっくりことこととていねいに
ていねいにいれた
こうちゃをふきました**
818おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 05:54:14 ID:sc2cHcUw
おかしてく わらいそうで お気に入りの 豆からひいた
珈琲を くちから だしちゃいけない だしちゃいけない**
と おもっていたら 鼻から 
でてしまった 
そんな にちようび 良いことがおこりそう です***
819おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 07:19:19 ID:WwW1tSOU BE:2966091179-2BP(0)
ここだけほっこり口調で書き込むスレ
とか作ると楽しいかもしんない
820おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 07:49:36 ID:/BwtmySl
いいね
*ていねいに* ほっこりと罵り合うスレ *たたきます*
とか
821おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 07:52:28 ID:fAO0Bs2E
こはくいろの はなみずと えがおの おしらせ***

それが ききたくて*
きょうも ゆっくり ていねいに スレを ながめる わたし なのでした***
822おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 08:08:56 ID:WwW1tSOU BE:1647828375-2BP(0)
立てるとしたらどこだろ
お花畑板かなぁ
823おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 12:06:11 ID:zSNKeej6
*ほのぼの* は どう かしら
824おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 14:49:39 ID:8NHl4fYC
ブログヲチのみの人と、リアルで接触してる人、せざるを得ない人とではイライラ度やモニョ度も違うだろうから。
825おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 17:33:59 ID:RHTvZ985
自称プロサーファー
わくわくクリエイター
リネン作家←new!
826おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 22:27:44 ID:oI6gZJrg
>>815
森ガールコミュもそうだよね。
安い服着てるのは森ガールじゃないとか、xxを知らない人はニワカとか。
ほっこりのくせに心狭い連中だ。
827おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 23:44:24 ID:8NHl4fYC
ご近所のほっこりさんのお父さんが、NHKのど自慢で冠二郎を楽しそうに歌っておられた。
ちょっと安心した。
828おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 00:04:27 ID:3Jawk2Mz BE:470808825-2BP(0)
>>823
立てた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1275836513/l50
この板叩いたり殺伐しちゃいけないらしい。
しかし皆さんならうまいこと語り合ってくれると信じてる
829おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 00:05:55 ID:3Jawk2Mz BE:2259879168-2BP(0)
あと、このスレの初期のほうで勝手にコピペされた方ごめんね
830おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 06:04:37 ID:QNIGTShk
>>828
ありがとう*
さっそく うまれたてのスレに しゅくふくを****
831おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 06:56:05 ID:FrN2s56S
>>797
日本の家は大抵狭いのに、雑貨とかそんなに買ってどこにしまってるのか七不思議だ。
次から次に捨ててるのかな?
832おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 09:13:22 ID:yVR29VGs
>>828
***すれたて作家さまへ***

ていねいな** すれたて* おつです***
すれたい*** アレンジ* して 
採用**してくれて ウレシイ***
833おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 09:49:43 ID:+CVK/SEX
笑顔がすてきなスレ作家さんの>>828さん
先月からお付き合いの始まった
私の大切な大切なお友達です。
いつもすてきなスレをありがとう
この出会いを大切に大切に育ててゆきたい。
834おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 09:55:07 ID:8QYBxtJ4
>>833
内容がほっこり口調なのに、
単語間の空間無し、漢字変換も完璧で書かれると
妙に早口に読んでしまうw
835おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 10:24:19 ID:yVR29VGs
>>833
二度と めぐってこない***
たったひとつ* の 今日という一日**

あなたの* 存在は*
生命**の キラメキ*** 
かけがえのない* たいせつな***いのちを育む*
王子と* 姫の* 試合*** 
836おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 10:26:22 ID:+CVK/SEX
>>835
わたし さいきん ごぶさた なの

837おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 10:44:58 ID:+CVK/SEX
うわあああああああ、今わかった!
ハズかしーー
838おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 12:24:12 ID:ATeu9y8C
>>833-837
くそわろた
839おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 12:31:25 ID:QNIGTShk
ごめんなさい*
まだ わからないのです。
しんせつなかた*ていねいにていねいに おしえて いただけないですか***
840おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 12:43:08 ID:U/9qsHC0
>>839
あなたと 833さんの IDをみる しあわせ***
841おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 13:03:35 ID:Q2VuVhwM
>>837
かみ*あいでぃー の お茶目さん…*(キャ//)

おきにいりの リネンを うまれるところから つくってあげたくて*
オープンガーデンで 麻さんを ていねいに ほっこりと 育んでいたのだけど*
ある日突然 おまわりさんたちが やって来て*
たいせつな たいせつな 麻さんたちを ぜーんぶお持ち帰りしてしまったのです…*

「*厳重注意*」って どうして?

無機質な この国では すべてを いちから 育んでいくことは*
とっても むずかしいようですね…*

もっと エコに もっと ていねいに 暮らしていける 世界になることを祈って*
ことしも キャンドルナイトに 参加させていただきます*

(アフィリエイト画像)

ぽっかり空いた ガーデンスペースが 泣いてるようにも おもえたので*
フリーマーケットで **ひとめぼれ** して うちにお嫁入りしてきた*
かわいい かわいい ポピーちゃんの種を うえました*
外国の方の ブースだったし おはなのなまえも 育てかたの表示も 何語かわからないけれど(てへっ//)
愛情をこめて 育んでいけば きっと きっと*
パッケージどおりの かわいらしいお花を つけてくれるはず…**

わが家の前を 歩いてゆく人たちのきもちをも ほっこりと 癒してくれることでしょう…***

*もちろん これは ふぃくしょん*
*しょうしん もの なの*
*ちょうぶん すまそ…*
*けんか じょうとう…***
842おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 13:08:44 ID:+CVK/SEX
ところで ふつうに はなそうや ふふふ
843おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 13:31:47 ID:QNIGTShk
>>840>>841
ありがとう。
あなた方の やさしさに 胸がじんわりと あたたかく なって クソワロス***
844おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 14:17:47 ID:gGtF+lN5
できれば *ではなく
「*」こちら つかっていただけないでしょうか………
ほっこりとした かんかくが より おおくのひとに つたわると おもうのです***
845おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 18:03:15 ID:jnH+yP4p
一人暮らしをすることになって、食器を買いに行った。
オール100円って看板を見て小さい店に入ったんだけど、ほっこりの巣窟だった。
狭い店内にベビーカーで当たり前の様に突進。しかもジャージの旦那連れ。
外で赤子と待たせとけよ…。
狭い店内に中腰になって *じっくり* 吟味。外に出れない…。
棚の前で同行者とぺちゃくちゃおしゃべり。欲しいものが取れない…。
家に帰って袋を見たら「ナチュラルキッチン」と書いてあって初めてほっこり御用達の店だと気づいた。
貧乏にはありがたい店だけど、これ使えるの?という商品が結構多かった。

846おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 18:17:53 ID:7Mn8auQX
>>845
小さい泡立て器を買ったことあるけど
ドレッシング等の調味料混ぜに重宝してるよ。
木の洗濯バサミは値段相応で、劣化してボロボロと崩れるw
847おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 10:55:24 ID:SURTBZfl
ナチュキチュとイケアだと、どちらが品質的にまともなんだろう・・・?
どんぐりの背比べ、か?
848おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 13:29:59 ID:QE+59bx5
>>841
>*けんか じょうとう…***

フイタwww
849おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 17:37:08 ID:tR+U3Esl
なちゅきちゅ
850おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 18:34:57 ID:7e8Ismlo
なちゅきち
851おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 18:50:00 ID:5+UaPZyP
まちゅぴちゅ
852おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 22:17:42 ID:3lYT63AU
ほっこりさん☆
853おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 00:25:29 ID:YSEIfHt8
さっき新宿駅から電車に乗ってきたベンシモンはいたほっこりさん、
すげー勢いでいかついリーマン弾き飛ばして席取ったw
脚を斜めに流して座った席で広げた本が「飛ぶ教室」wwwww
854おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 00:48:55 ID:xDz097Yt
ほっこりしてなさ過ぎワロタ***
855おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 09:10:57 ID:vRTtmHeM
>>843
>あなた方の やさしさに 胸がじんわりと あたたかく なって クソワロス***

香味焙煎噴いたw
856おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 12:01:52 ID:zLTBeC5/
>>855
しろい布を *てんねんの* そざいで そめる*
ぐうぜんの であいの柄*
あなたの そんなやさしさが レスのなかに あふれてる*
857おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 13:03:06 ID:QAj1/UAR
ちなみに今秋、香味焙煎の新バージョンが発売されます☆
858おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 15:55:24 ID:Q6M+37JC
香味焙煎と聞いて
859おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 18:24:22 ID:HCbvHh/b
>>858
どうした? 麻袋かぶった刺客の仕業か?
860おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 21:32:41 ID:zLTBeC5/
>>859
そういえば最近うちの近くのコーヒー豆屋が、豆が入ってた麻袋売ってたな
ほっこり用だったんだ
あれどう使うの?
861おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 21:38:16 ID:PUt2cAk4
お部屋の素敵なインテリアにしたり
お庭の素敵なアクセントにしたり
地球の為のエコバックにしたりする
862おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 21:48:56 ID:zLTBeC5/
>>861
なるほどサンクス
ズタ袋がインテリアなんて*ワイルド*
863おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 21:54:18 ID:pG+effTd
すげーな地球入るんだ
864おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 22:30:22 ID:UD73UsNW
でけえw
865おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 09:46:02 ID:ZIOB6UjJ
「職人好きなの〜」と言いながら
綺麗な色のマニュキュアしてたりするほっこり
866おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 10:00:27 ID:uArd0Wlb
「お料理好きなの〜」と言いながら
綺麗な色のマニュキュアしてたりするほっこり は良く見るが、
「職人好きなの〜」は新しいw
867おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 12:35:25 ID:KWiDgPk/
本当に職人が好きならそれはそれで素晴らしいと思うが、
彼らの場合それがファッションであることが透けて見えたりするから***イラッ***とするw
868おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 14:58:36 ID:/OmwpE5h
瓦職人や板金職人が、ほっこりさんの彼氏だったりすることは、まずない。
869おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 01:27:07 ID:7rE733Jy
ゆるいフリーランスとか、公務員とか、自宅でデイトレとか
バリバリ外資系リーマンや高学歴高収入自営業はいないかも
親が資産家のほっこりさんは多いかもしれない

しかし、家に執事はいないだろう
庭を見てクローバーのささやきに耳を傾けるが、薔薇園を作る程の
労力はなく、ワイルドストロベリーをゴワゴワ生やして
御満悦だろうな
870おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 08:39:09 ID:3YKfh1Nx
逆にバラ園を作るだけの財力労力があるのに、あえてのワイストやクローバーなら、
それは、偉そうな言い方だけど、評価するwww
871おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 11:58:49 ID:74gbKhWo
というかここで出てるほっこりさんはみんな「あえて」の人でしょ
872おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 19:10:42 ID:MnZ42HZ5
庭にきれいなバラ園と、反対側に日本庭園のある
誰もがうらやむ立派な庭だったのに
ささやきまくるクローバーだのわさわさのブルーベリーだの
蚊と蝿の飛びまくる汚い庭にしてしまったのは
ワタシの リアルの たいせつな おともだち w
おうじさまを まってたら はや あらふぉー♪
873おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 20:24:41 ID:/i16gHI7
>>872
***いんぐりっしゅがーでん と よばれて***
874おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 20:45:28 ID:ec/vcPZI
***ふりょうしょうじょ と よばれて***
875おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 20:54:55 ID:PW4QarQ3
***が有刺鉄線に見えた
876おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 20:58:06 ID:M1Pu87QI
**テライングリッシュ***
877おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 09:29:53 ID:YXyxqtkk
もっこりさん*
878おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 10:03:40 ID:DE3scNh+
>>870はほっこりの素質があると思うの
879おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 13:59:55 ID:9QJcJq9x
引っ越しをしたんだけど、「しんせん朝摘みやさいのお店」と木の看板が
かかってる店を発見した。*週4日開催中*と書いてあった。
ほっこりキタ!と思って覗いてみたら、床に直置きしたダンボールに野菜や果物を山盛り積んで、
厚紙に黒のマジックで「サンフジ 150円!」と殴り書き。
ジーンズにTシャツのおばさんが店員だった。
別の日に見たら、白の軽トラが止まってて、汗だくのおばさんが仕入れた野菜を運んでいた。
ほっこりwと思ってごめんなさい…という気持ちになった。
お店の前を通ると甘い果物の香りがすごくして、つい足を止めてしまう。
高いのでまだ買ったことはないけど、いつか買ってみたい。
880おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 15:00:44 ID:ItTAr7sS
>>879
**か え よ**
881おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 15:01:24 ID:+uEKaCgA
***** しんきちさん と みつえさん なかよし ふうふの****
しんせん やさいさん ふたりの あいじょうと たれた あせを
たっぷり すって 大きくぴかぴか そだちました
どうぞ そのまま まりかじり あいじょうと ちょっぷり しおあじ****
882おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 16:57:05 ID:9QJcJq9x
>>880
値段が近所のスーパーの2倍はする。
給料日が来たら買うつもり。貧乏なんで。

いわゆる天然無農薬にこってるほっこりさんは、
エンゲル係数がかなりすごいことになってる気がする。
全部自家栽培は無理だろうし。スーパーの「○○さんが作りました」系は
まあ安いけど、無農薬じゃないだろうし。
883おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 18:38:47 ID:XmhdHLmJ
自分で作るのって居る?
884おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 22:51:59 ID:hEpixWZK
***** ほっこりさんたちは おはなとおにわをつくるいがいでは 
つちにまみれるのをいやがるようなふいんきがあります *****
885おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 23:32:28 ID:ItTAr7sS
>>882
**それは スマン かった**
**おまえ いい奴…**

>>884
**ほっこりと作らせていただいております**
886おさかなくわえた名無しさん:2010/06/14(月) 20:29:10 ID:87/tvM6Q
ほっこりさんは買った野菜を竹ザルに盛り付けて
「きせつの*しんせんな*お野菜さんたち*」写メ撮ったら
それで満足しちゃうイメージ

数年前、ほっこり系のママ友に旦那の出身地を話したら
「私一度その町に行ってみたいの」と熱く語られた
田舎だけど雑誌によく出る雑貨屋さんやほっこり系のお店がいくつかあるそうで
名前を教えて貰ったんで義妹と電話した時に聞いたら

雑貨屋→
近隣の若者からの評価は「ぼったくり100均」
カフェ→
精神病院(今も稼動中)敷地内の建物
いくらお洒落だろうが地元民は生理的に行きたくない
抱き合わせでよく紹介される飲食店→
目の前に住んでいる地元民でさえどんな店なのかよく知らない

地元民は不思議な物扱いしてるけど
飛行機乗ってはるばるやってくるお客は少なくないらしくて
まるで宗教だなと思った
887おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 14:03:11 ID:Pn0+fCuu
おおきな釣り針*
888おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 16:27:07 ID:czWjwi6L
大きな尻穴*
889おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 17:25:46 ID:wdInPp/9
おしりがばがば*
*が○になっちゃってはずかしい**
890おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 18:37:25 ID:aQTBGzjc
あいする *だんなさま* のために ココロをこめて
ていねいに ていねいに かくちょうしました***
891おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 22:52:24 ID:EI3+YnTt
てづくりのいちじくさん**
だんなさまに**そうっとそうっとさしこんだら
892おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 22:59:19 ID:rxXbePUu
>>888-891
*ていねいに* ほっこり口調スレ *焙煎します*
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1275836513/
893おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 20:00:41 ID:34nkRwQt
去年、雑誌にもちょこちょこ出てる
いわゆる○○作家さんの個展に行ったら
1ドリンクオーダー制で、
ただのオレンジジュースが500〜600円もするうえに
その作家の信者と思われるほっこりさん達が、
まるで裏声のような声で、しかも頭の中お花畑みたいな喋り方してるから
ジュース一気飲みして帰って来た。
なんであんな頭悪い喋り方するの?わざとキャラ作ってるの?
すごーく 不思議*
894おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 21:52:25 ID:gYv4nduT
頭の中に花しか入ってないから…。
ボケの花とかミョウガとか
895おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 22:23:21 ID:lztrX7kp
コケの生えた●玉が入ってるんじゃ
896おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 22:38:53 ID:biSaJdab
ナチュラル系のブログをぐるぐる見ていたら「男ほっこり」を初めて見た
アスタリスクがついてないだけでほっこりそのもの
男にもいるんだな
897おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 12:49:59 ID:gO9qb7sK
>>893
ほっこりな人々ってわざと声作ってるよね・・・。
原由子を更にブリッコにしたような作り声で、セリフを読んでる
みたいなしゃべり方をする。
絶対地声はもっと低いだろw
898おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 13:56:24 ID:6GbCXHM1
そして、かわいさを演出する為(?)に
「し」や「ち」の音をきちんと発音しないから、
「わたし」が「わたす」、「こちら」が「こつら」に聞こえ、
みっともない。
899おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 16:07:46 ID:1P/ODpPe
>>898
あき竹城の声で再生された
900おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 23:35:17 ID:d01gOQJt
そうか…ほっこりを極めるとズーズー弁にたどり着くのですね
901おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 12:20:45 ID:hfeDMkjb
>>898のしゃべり方が想像できない。
自分が知るほっこらーは大抵>>897の例のようなアニメ声だわ。
902おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 13:30:53 ID:H6l1KvS/
自分が知ってるほっこらーもアニメ声だ。

これがナチュラル志向の陶芸やってますとか、
藍染の作務衣みたいなのになると、途端に低くなるんだけど
903おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 04:06:17 ID:fY7D5K3D
ナチュ服好きだけど、知り合いほっこらーに辟易してブログやめた。
まず言葉遣いが不自然でむずがゆい。
「うちの●●(子供の名前)タン」とか「旦那くん」とか。
LLサイズでもギリのいい年したオバハンが購入したものを「このコ」呼ばわりとか。
でも語尾が「〜なのよねぇ〜」「〜だわ〜」でオバハン節全開。
どすこいツチノコ体型を「ぽちゃ子」「ぽちゃぽちゃ」と美化。
行動も謎。
マンネリファッソンの着画の撮影場所に公共施設のトイレの全身鏡を使用。
鏡くらい買えんのか、それとも相当な汚部屋にお住まいなのか。
好きなナチュ系ブランドの新作がサイズアウトなのを大袈裟にブログで嘆き、
痩せる努力もせずに大きめサイズで、かつ「着痩せ効果のあるデザインで作れ」と要求。
身幅50cmでも「入らない」体型なのに「着痩せ効果」を要求するあたり、
体型だけでなく神経も相当太い。
904おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 07:38:00 ID:vzdeufgR
それはナイスヲチ対象じゃないか・・・もったいない
905おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 08:11:17 ID:FDLnlw/c
>>896
前に女子向けカメラ雑誌を立ち読みした時に
ほっこり女子集団の中に一人男がいる写真を見た。
ガリ体型でマッシュルームカット、リネン系の服で
首に何か布巻いてて、「これが男ほっこりかー」と妙に感心したw
正直キモかったよ…。
906おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 13:21:27 ID:8zVO/QKl
男ほっこりwww
907おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 13:40:17 ID:vzdeufgR
南海キャンディーズのやまちゃんみたいな顔かな
908おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 21:09:04 ID:8zVO/QKl
もっと華奢な感じじゃね?
909おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 21:16:22 ID:W4BJPs/w
クラウザーさんの正体みたいな感じか?
910おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 21:19:34 ID:5QyLfYVY
肉体派男ほっこりもいるよ
自然の中で有機野菜作ってってタイプ
911おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 21:38:05 ID:ZVvWYIeJ
あの、ハンマーチャンス!の柳生博の息子は、
男ほっこり?
912おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 23:05:11 ID:srXbDm9u
>911
柳生博の息子とか雅姫とかって、ここで揶揄されるようなものでもなさそう。
そういう人たちはきっちりビジネスとしてやっていると思う。

逆に誰にも迷惑かけずに趣味でやってたり、
ちゃんとした知識を持って仕事をやっているのにもかかわらず、
脊髄反射的に「うわwwほっこりwww」となっちゃうのは
2chに毒されすぎって感じ。
913おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 23:42:50 ID:bB7LyqOn
>>912
> ちゃんとした知識を持って仕事をやっているのにもかかわらず、
> 脊髄反射的に「うわwwほっこりwww」となっちゃうのは
> 2chに毒されすぎって感じ。

最近、友人の店の周年パーティーで出会ったアクセサリー作家さん
ほっこりファッション童顔アニメ声だったので、
「どうせ《自称》作家だろ」
「《古リネンとボロレースで作った何か》をフリマで暴利で売ってんだろ」と心の中で思っていたが、
よく話を聞くと有名セレクトショップでも取り扱いがある本物のアクセサリー作家(アート系)だった。
私、2chに毒されてるなあ…と反省しました。
914おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 23:51:55 ID:rxA0t1pX
男ほっこりには2通りいるな
畑作りや無人島暮らしに走るヤマギシズム派と
フランス映画やサブカルやイケア・無印が好きなオサレ派
915おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 10:21:10 ID:2/qFr970
根岸宗一
916おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 13:15:20 ID:cIggilFn
ヤマギジスムってかCWニコルみたいな系統?
917おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 13:28:58 ID:aTTfAhNP
「ひとり暮らしをとことん楽しむ」という雑誌に、男ほっこりが出てたよ。
カントリーチックな室内(もちろんDIY込み)に手作りケーキでもてなしてたw
ブロガー達と交流もあるそうな。
918おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 15:30:36 ID:IliB0t5N
>>914
これは後者のタイプかw
ttp://briiidge.blog71.fc2.com/
919おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 16:06:51 ID:O5ksALe6
>>914
ヤマギシズムを勘違いしてる予感...
920おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 19:29:45 ID:KUZVEmDW
ヤマギシズムはほっこりしてないよ・・・
921おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 20:56:41 ID:zDMsuZaQ
>>917は単に手作り叩きしたいだけちゃうかと。
922おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 18:41:11 ID:YOwwumzF
>>914
松浦弥太郎とかは後者かな

今日もていねいに。

とか言う本書いてるし典型的でワロタ
923おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 21:28:37 ID:meo6z3fB
おまいら* ていねいな ていねいなレス*

はげわろた* です*

ほっこりは まったり* とは ちがうのかよ*
924おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 22:15:59 ID:hKB4EQz5
>>923
*ほっこり* は *めいし*
*まったり* は *けいようし*

たいせつな にほんご だから
だいじに だいじに そだてていきたい

*>>923* は *えがお* のすてきな *たいせつ* な おともだち
しぜんたいの *ひだまり* の *クローバー*
925おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 00:19:28 ID:ZYvcIDMV
*もっこり* は おまたの あいだの

だいじな だいじな たからもの**

926おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 01:39:24 ID:dDj9mHq5
>>925 はふはふ おいしいね◎
927おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 07:22:54 ID:HMNHoVuV
祖母の代から受け継いだ* あめ色のスレも*

そろそろお役目が終わろうとしています**

でも最後まで ていねいに ていねいに 使いたい・・・
928おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 10:57:52 ID:49bqiuQk
東大卒の坊さんとやらが男版ほっこりだと思った。
929おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 11:25:46 ID:WqnZWSTK
はりしごと はじめました**

おうちで ちくちく とっても楽しいひとときです**

そして ちくちくぬぃぬぃした後に できたもの**

ちょっぴり 貫頭衣に にているような**にてないような***

おだんご頭も とっても マッチ****

顔も 心も おようふくも**

古代の 良きじかんへ**  タイムスリップ**

すてきな 時間をありがとう****
930おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 12:33:07 ID:33IYgD8a
>>928
あの人のほっこりぶりが逆に胡散臭いw
931おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 14:05:53 ID:GAB1MG2s
このひらがなのスレは何なの??
ひらがなは何がいいたいの?
932おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 14:29:46 ID:YZK9nGZy
>>931

** ほ * っ * こ * り **

についておおいにかたっています
933おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 20:44:46 ID:uC5DCC8t
テラほっこり^^
934おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 15:00:50 ID:w6IS+/zC
ほっこりというかサブカル系かもしれないけど、同僚のほっこりさんが
「アーティストと知り合い」「個展を開いた」といった過去の武勇伝(?)
をアピールするのがウザイ。
「あなたはアーティストの友達いないの?いろんな発見があって楽しいよ!
個展とか行って友達になりなよ」
とか言い寄ってくるけど、この人は肩書きで友達を選んでいるのか?
935おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 15:10:27 ID:dtBtxm4z
その同僚は他人を使って自分を肯定してるのかw
何一つ取り柄がない人って気の毒ね
936おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 15:19:54 ID:riKkKBef
おかんアート並べて「個展」
個展やったから「アーチスト」
お金を払えばギャラリーなんていくらでも貸してくれるから
自称アーチスト大量増殖中。
>>934の知り合いも、近い将来アーチストを名乗るに10000ほっこり。
937おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 16:36:00 ID:9YjO57x0
***えふえむだぶりゅー***
938おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 18:03:45 ID:LxSaFPCL
ギャラリー代って結構高いから
お金払える人なら誰でも自称アーティストで出品できるんだよね
かえって本職の方がギャラリー代払えなくてひっそりしてる
まあ言ったもん勝ちの世界でもあるし
せめてオカンアートでなく良い作品で楽しませてくれ
939おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 18:14:16 ID:71CsPvyz
貸しギャラリーで個展しても誰も本当にアーティストだなんて思わないでしょ
企画でアートフェア一回でも出てなきゃみんな日曜アーティストだよw
貸しギャラリーはそういうの相手にして食べてるんだし需要と供給だろうけど
940おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 21:44:47 ID:7zz6/7sB
>>934
友達ですらない予感
勝手に個展にいってベラベラしゃべっていそう
同人誌即売会にもいる一番困ったタイプの人だ
941おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 02:11:15 ID:+aUznz7/
ほっこり個展、怖いもの見たさで行ってみたら
猫の毛をまるめて作ったアクセサリーがあって仰天した。
猫は嫌いじゃないが、おまえんちの猫の毛を金出して買えっていうのもな。
942おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 02:26:04 ID:SqPaHMOW
>>941
吐き気がする...
943おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 03:08:19 ID:0rPkulQ7
こういうことするから猫好きって嫌
944おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 03:42:19 ID:ula9s8Nf
ただのオカンアート作ってるほっこりが、アーティスト肩書きにするって理解できん。
皆似たような物ばっかで、真似事の真似事じゃん。
945おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 07:16:24 ID:S5knxGPM
アーティストって言葉が安くなりすぎたんだよね
物創り=アーティストではないだろと思うけど
だいたい生活道具作ってアーティストなら昔の人はみんなアーティストになるじゃん
946おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 07:28:06 ID:LS/ECzZ7
どうってことないJ-pop歌手までアーティストだもんなぁ
947おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 08:17:56 ID:g5fODVpK
街角アーティストとかねw
948おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 10:25:44 ID:2jU7E0Oi
猫毛や犬毛で作るアクセサリーって衛生的にどうなのって思うわ
ダニとかわきそうで気持ち悪い
949おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 11:05:27 ID:BUi8j+eb
そういう世間の狭い事いってる人が
ほっこり非難するのもどうかと思うw
950おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 11:07:53 ID:oMuZki1R
世間の狭い事・・・?
951おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 11:11:38 ID:jBCG/qNy
ダニも いのちあるもの** ちきゅうの たいせつな* なかまたち**
952おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 12:43:25 ID:JrmfHV7X
つか、アーティストって言葉の価値が上がりすぎ。
モノを創る人=アーティスト は間違いじゃない
けど、アーティスト=崇高な人 じゃない。
953おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 13:22:14 ID:tjcVg+7U
>947
もしかして江東区民?
954おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 13:25:08 ID:IXW8da2X
>>951
ぬけおちた *け* のなかでも けなげにいきて いるのです****
955おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 16:25:56 ID:qDjzNOhp
猫って毛玉吐き戻すよね…まさか??
956おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 16:30:44 ID:xrpM1n0W
ナチュラル素材^^
957おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 16:37:13 ID:0R1Ki0Iv
*ナチュラル* は つくるもの なのです** 
958おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 17:12:57 ID:SqPaHMOW
もう猫の毛とか勘弁してほしい。
想像するだけで吐きそうだよー。
959おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 19:42:50 ID:BtMlTH3m
ブラッシングした猫の毛でフェルトを作る、ってのがあるのよ・・・。もちろん漂白するよ。
猫飼いなので、さすがにこのスレの流れに涙目。
960おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 20:41:55 ID:dy1gl9I0
猫好きって本当に気持ち悪い・・・
「ぬこ」とか言うし、なんの断りもなくまったく関係ないスレでも猫画像貼るし、
猫好きにあらずんば人にあらずって感じ
961おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 20:50:10 ID:m4GtHxB8
動物を毛嫌いする人も同じくらいキモイよw
962おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 20:51:01 ID:FLIQJztP
他人ちの猫とか勝手に写真撮ったりねぇw
猫に罪はないが、猫おばさんは嫌いだわ
963おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 20:57:19 ID:YqKPCofV
>>961
出ました話のすり替え。
964おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 21:06:08 ID:bYAP4s0B
ほっこりと猫愛誤がそもそも関係ねーし。
なにが「出ました話のすり替え(キリッ」だよ。
わらかすなw
965おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 21:07:55 ID:xMgWz0JM
超熟の食パンが好きなんだけど、袋に書いてあった文章が
かなりの*ほっこり*なことに最近気付いて困った。
966おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 21:10:48 ID:Yb8Vyfrh
超熟はCMも*ほっこり*だもんね。
たまごサンド篇なんて、ベランダで調理してて、
どこを目指してるんだ!って感じだったしw
967おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 21:41:52 ID:xMgWz0JM
ああ、そういやそうだったw>CMもほっこり
あのベランダ調理はほっこり目指して貧乏・貧相に着地してるよw
968おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 22:12:28 ID:xrpM1n0W
コーヒーのブレンディーはほっこりに入る?
969おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 22:57:34 ID:LS/ECzZ7
無印のさくらんぼが「ていねいにつくった*こだわりの*さくらんぼ」
だったので一気に予約する気がうせた
970おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 22:59:25 ID:IXW8da2X
ていねいに*
こだわりの**

↑魔法の言葉だなw
971おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 23:00:58 ID:xMgWz0JM
じっくりと* も加えてw
972おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 23:56:38 ID:h0hJ/vOl
たいせつに たいせつに** はどうだ? 2段重ねがポイント
973おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 23:59:35 ID:9rMAMk66
モスバが最近ほっこり路線に軽く見切りをつけて
ラー油バーガーとか何かはっちゃけてるけど
ほっこりブームが下火になってはっちゃける企業を想像すると面白い
974おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 02:12:25 ID:J3lB5FoH
>>959
きもいきもいきもい!!!
975おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 03:12:59 ID:akHZfKs1
>>499
その人有名なほっこりさんだよ。
家具はご主人の手作りで、ペイントは奥さん担当。
インテリア雑誌でコラムの連載もしてる。
まあ美人だわよ。娘さんもかわゆい。
976おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 07:15:13 ID:A4KyDDeN
こんなに本人乙な書き込み久々に見た
誰も聞いてない容姿を称賛とか
やっぱほっこりは無駄にプライド高いな
977おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 08:50:51 ID:J3lB5FoH
ほっこり口調スレに本気のほっこりさんっぽい書き込みが続いてて鬱。
978おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 11:01:02 ID:spkWQZzS
>>499
どこの 管理会社? ほっこり*
979おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 16:13:26 ID:KAZNhaZg
有名なほっこりさんてなんだかなぁ
980おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 21:04:48 ID:EGUeSZXn
有名なナチュラリストならまだしも、有名なほっこりさんって
それはまさに*やゆ*レベル
*やゆ*やゆ**実家近くに*ゆや*という地名があるので、
平仮名で書くと両方が混ざって*げしゅたるとほうかい*してしまいそうです
981おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 13:10:15 ID:yQlgkqQT
マッコリ
982おさかなくわえた名無しさん
*まりもっこり*