東京に来て、驚いたこと。其の15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
東京のイメージと現実について。

前スレ

東京に来て、驚いたこと。其の14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1254900274/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 23:03:55 ID:220pAsEi
2、なのか?
3おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 10:29:16 ID:EMKApuNU
>>1
ラーメン屋の行列があると、脊髄反射的に並ぶ。話題とかステータスなのかな、あれって
4おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 12:45:00 ID:97/fKqJl
東京ブランドだけは絶対に傷つけない! by在日ヤフー 

104 :名無しさん:2009/04/04(土) 18:37:32
ヤフートピックス「大阪で飲酒検問、103人摘発」

東京で起こったら「東京」と書かず事件内容だけ書くくせに、
大阪の時だけ丁寧に「大阪で」と書いてくれてますね。
短い文字枠にわざわざご苦労様です。

116 :名無しさん:2009/04/05(日) 12:04:47
yahooトピックス

・時効迫る 井の頭切断遺体事件23歳巡査が駅で女子大生盗撮
・23歳巡査が駅で女子大生盗撮

「井の頭」ってどこですか?
どこの駅で盗撮があったのでしょうか?
5おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 16:46:18 ID:SKhQMpG6
>>680

>で、大阪府が検挙数一番であることは認めるんですね。流石大阪www

どこにそんなことが書いてあるの?
日本語が理解できないの?
6おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 16:47:26 ID:SKhQMpG6
狗肉の作
7おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 18:16:27 ID:jhNXewch
そういえば、東京の行列も全員が東京人、と言う画期的な学説も披露されましたねwww
8おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 18:17:49 ID:jhNXewch
>>816
ご明察!!w
ど素人馬鹿っぺが必死に浅い知識を披露して笑っちゃうねwww
9おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 18:18:29 ID:jhNXewch
>>864
で、お前自身はどういう対応を取ったの?w

10おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 19:59:57 ID:RzjPZkb4
--------------- ここまで自演 ----------------
よっぽどネに持つ困った人のようです。
11おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 21:40:08 ID:jhNXewch
>>10
自己紹介乙w
12おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 21:46:49 ID:buVHfpwk
庭が無い家がある
13おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 22:19:52 ID:vOZvu5hJ
窓はあるけど物理的に陽が当たらない部屋がある。
14おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 02:14:40 ID:44rn5LLa
若者層以外のファッションでびっくり
70くらいのじいさんがジーンズ履いて歩くなんて衝撃すぎた
4〜50代の服装もみんな小綺麗
変な犬や魚のトレーナーやカーテンで作った様なワンピース着てるオバサンのほうが珍しい
15おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 02:53:44 ID:GgzKY/Dl
そういえば、東京の行列も全員が東京人、と言う画期的な学説も披露されましたねwww

16おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 04:17:11 ID:AIznjjq2
とりあえず何にしろ狭い
17おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 04:19:37 ID:HvYA5lEl
当然女も戦うべき 今の時代 戦争になったら
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1259154006/
18おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 04:20:29 ID:HvYA5lEl
>>17
男女刀剣なら当然
19おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 04:21:15 ID:HvYA5lEl
あ、ちごた、男女同権でした。
20おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 06:13:48 ID:G7ickcFn
>>15
ほう、いつどこでそんな学説が披露されたのかな?
21おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 11:54:46 ID:Mw3882q+
中国&朝鮮なみのNHKの東京中華思想

118 :名無しさん:2009/04/05(日) 16:57:24
2009/3/7 NHK「浪花の華 〜緒方洪庵事件帳〜」

最終回で
若狭「江戸か、懐かしいな。俺(若狭)も江戸の生まれだ」
緒方章「そうだったんですか、だから上方訛りがないんだ」
若狭「江戸にも在天の一族はいる。江戸城中で舞楽を演ずるためにな。左近も江戸の生まれだ」
とありました
とありました。

本来なら
緒方「だから(若狭も左近も)江戸訛りなのか」
とあるべきでは?

設定で江戸生まれだから、江戸言葉だということですが、それだと緒方章の江戸言葉が説明が付かないような…
また弓月王の影武者を演じたり、秘密警察でもある在天別流の左近が上方言葉を喋らないというのも説得力を
感じられない設定のように思いました
22おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 12:10:03 ID:WiyBWeI6
キャリーバックを引いてる人が多くて驚いた!私の村でキャリーバックなんて引いてたら、村中から餞別が集まってしまう…。
23おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 14:54:36 ID:GgzKY/Dl
そういえば、東京の行列も全員が東京人、と言う画期的な学説も披露されましたねwww
24おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 15:19:44 ID:2p8qdFzS
(´・ω・`)しらんがなボケ
25おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 15:33:54 ID:GgzKY/Dl
このスレで定期的に「道端で倒れている人を誰も助けない。東京人は冷たい」と言う馬鹿っぺ
の書き込みを見かけるけど、「では自分は助けたんですか?」っていう疑問が生じますねw

それと、もしかしたら自分も冷たい東京人だと周囲の馬鹿っぺに思われている可能性には触
れないんですか?と言う話ですねwww本当、自分しか見えていない馬鹿ッペは面白いw
26おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 15:51:38 ID:G7ickcFn
>>23
ほう、いつどこでそんな学説が披露されたのかな?
27おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 15:52:39 ID:GgzKY/Dl
このスレで定期的に「道端で倒れている人を誰も助けない。東京人は冷たい」と言う馬鹿っぺ
の書き込みを見かけるけど、「では自分は助けたんですか?」っていう疑問が生じますねw

それと、もしかしたら自分も冷たい東京人だと周囲の馬鹿っぺに思われている可能性には触
れないんですか?と言う話ですねwww本当、自分しか見えていない馬鹿ッペは面白いw

28おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 15:53:33 ID:xa7Sxv6J
意外と地方の人の方が冷たいんじゃないかと思った
それも露骨な感じで
29おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 16:00:01 ID:GgzKY/Dl
>意外と地方の人の方が冷たいんじゃないかと思った

ですねw
自分に一方的に都合の良い様に動かないと、相手を全否定するのも馬鹿っぺならではですねw 

30おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 16:41:35 ID:GgzKY/Dl
このスレで定期的に「道端で倒れている人を誰も助けない。東京人は冷たい」と言う馬鹿っぺ
の書き込みを見かけるけど、「では自分は助けたんですか?」っていう疑問が生じますねw

それと、もしかしたら自分も冷たい東京人だと周囲の馬鹿っぺに思われている可能性には触
れないんですか?と言う話ですねwww本当、自分しか見えていない馬鹿ッペは面白いw
31おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 16:54:17 ID:F9R9SB3N
田舎の人のが視野狭いよね
32おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 17:23:04 ID:G7ickcFn
>>23
ほう、いつどこでそんな学説が披露されたのかな?
33おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 17:25:11 ID:7v9+WjiT
このスレ、新参者の田舎者です。
前まで俺は
<東京人は他人に関心がなくて冷たい>
ってイメージでいました。
でも以前東京へ一人旅に行った時、道がわからず何人にも尋ねたんですが、皆、本当に親切に笑顔で教えてくれました。

揚げ句、普段歩きなれない為、一日歩きっぱなしで道端で両足がつってしまい歩けなくなりもがいていたら、通りかかったおばちゃん2名が心配して声をかけてくれた。んで更に近所の銭湯のおばちゃん登場!
おばちゃんいわく『あっためると良くなるから』とタダで銭湯に入れてくれた!(泣)
(勿論、悪いのでお金は払いましたが)

そんな事があり俺の東京人へのイメージはがらっと変わりました。
名前は忘れましたが、本当に感謝しております、荒川区の銭湯のおばちゃん、町のおばちゃん達m(__)m
34おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 17:30:25 ID:G7ickcFn
狗肉の作
35おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 19:18:14 ID:h/fVh2EJ
>>1
観光で銀座行ったら行列があったのでビックリした。何の行列かと思ったら、無料のダイヤモンド配布だって。観光の時間が限られてるのですぐ移動したけど、東京って凄いね。ダイヤモンド無料で配るんだね。それに行列ってのも凄い。
36おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 20:13:01 ID:7v9+WjiT
>>34
>>33です。
どう思われても構わんけど紛れも無い事実。
旅行から帰ってきて身近な人には話したけど、今日このスレ見付けて他の人にも聞いてもらえるいい機会だったから書かせてもらった。
話はそれるけどデカ盛りで有名な光栄軒と同じ駅界隈の銭湯だよ。たしか[雲]って字がついた名前だったような気がする・・・うろ覚えだけど・・・
37おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 21:10:57 ID:GgzKY/Dl
このスレで定期的に「道端で倒れている人を誰も助けない。東京人は冷たい」と言う馬鹿っぺ
の書き込みを見かけるけど、「では自分は助けたんですか?」っていう疑問が生じますねw

それと、もしかしたら自分も冷たい東京人だと周囲の馬鹿っぺに思われている可能性には触
れないんですか?と言う話ですねwww本当、自分しか見えていない馬鹿ッペは面白いw

38京都人:2009/12/09(水) 21:18:44 ID:MUbc/vLJ
2ヶ月前、東京に遊びに行った。東京人は冷淡だと言うのはつとに有名な話だけど、
実際は京都なんかよりズーッと親切だったよ。
通行人A、メトロの駅員、住宅街の化粧品店のおばちゃん、コーヒーショップのおねいさん。
みーんな、おせっかいなほど親切丁寧。
それに引き換え、京都人は言葉汚く、態度ぶっきらぼう、不親切この上無し。
39おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 21:25:45 ID:wKyfLrbG
東京者からすると自分の地元が人に冷たいって言われるのはどうかと思うわけで
せっかく来てくれた知り合いにはどこを案内しようって考えるよ
40おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 21:26:48 ID:9LrQUV9e
なりすまし○○人にご注意。
41おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 21:33:52 ID:GgzKY/Dl
>>35
観光の時間が限られていなければ、お前も並んでいたことでしょうw
42おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 22:22:28 ID:icG4xwF1
★★★★東京人動物園★★★★

日本には無い珍種・東京人という生き物の姿をご覧になってお楽しみ下さい。

東京八王子自動車学校説明会
http://www.youtube.com/watch?v=pFnqDibebOA&feature=PlayList&p=95C056427D8916CF&index=0&playnext=1
東京「ダイヤ無料配布」に長蛇の列 混乱も
http://www.youtube.com/watch?v=whhk93S6nO4
東京秋葉原のPS3販売店恫喝
http://www.youtube.com/watch?v=1SaL--WAb0s
東京調布駅前で叫び倒すオッサン
バッキャロー、バカヤロー、hhs@@;.@:'%&'&%警官登場。 なんですかあなたw
http://www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA&feature=related
東京下町人情喜劇〜しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ!
http://www.youtube.com/watch?v=PAsGVCmaOI4&feature=related
ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお
http://www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related
東京三杜祭
全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related
日本最大のドヤ街の東京山谷
http://www.youtube.com/watch?v=0gBd_qM9TH8
http://www.youtube.com/watch?v=etNPBS4vERc
43おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 22:33:56 ID:5D0lzrK6
東京は冷たいのではなくて、疲れてるんだよね。
色々な人がいて、色々な生き方価値観が溢れてる。

全部を抱え込むと自分が持たないから、他人には干渉しないようにしてる。
人口が多いから、想像の斜め上の人間に当たる確立も凄く高い。
君子危うきに近寄らず、ということでどうしてもそうなる。

東京でずっと育ってしまった子供はどうかわからない。
でも大抵の大人は過剰な自衛をしてるけど、根は親切だよ。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 22:48:59 ID:6QgVnVnf
東京都心で働いてる人って皆本当に疲れてるよね。
あんな生活は人生のうちで一瞬で十分。
生まれながらにしてあの環境はまさに悲劇。地獄。
45おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 23:16:33 ID:Z033/vrU
田舎さいこー
46おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 08:33:10 ID:2e0WGRux
>>>1
>観光で銀座行ったら行列があったのでビックリした。何の行列かと思ったら、無料のダイヤモンド配布だって。
>観光の時間が限られてるのですぐ移動したけど、東京って凄いね。
>ダイヤモンド無料で配るんだね。それに行列ってのも凄い。

そういえば、東京の行列も全員が東京人、と言う画期的な学説も披露されましたねwww
47おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 08:52:34 ID:buTolwtw
上京して、バスの運転手さんがものすごく腰が低くてびっくりした。
田舎じゃ運転手は「乗せてやってる」という感じで客に敬語使わない、罵声を浴びせられることもある。時間通り来ないのは当たり前、運転荒いのは当たり前。まさに「ワンマンバス」
48おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 10:19:02 ID:RsLlqOcF
>>37←ケツの穴の小さい馬鹿っぺ発見www
49おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 10:21:27 ID:YCRKWicI
>>47
東京はどの職種でも(警官でも)総じて対応は丁寧なのは確か。
田舎だとコンビニやガソリンスタンドの店員の対応が悪くて驚くよ。

でもその丁寧な東京で対応が悪い、口の利き方を知らないと
評判が悪いのは鉄道やバスの職員なんだけどね。
50おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 12:43:50 ID:yta6iWAm
>>46
だから、いつどこでそんな学説が披露されたの?
51おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 13:06:08 ID:5O6vzCda
東京NHK名物 大阪(関西)コンプレックス

136 :名無しさん:2009/04/06(月) 21:37:32
先ほどのNHKにて、労災の基準が拡大されパワハラにも適用されるというニュースがありました。
その中で舞台は東京なのに、被害者の声の所では被害者が録音したという関西弁の同僚のパワハラを紹介していました。
悪い人を関西弁で紹介するのを止めてほしいです。
52おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 15:00:34 ID:My2Wfh5x
>>47>>49
自分もそれには驚いた。
バスの運転手さんや警察官が優し過ぎて、申し訳ない気持ちになってしまった。
デパ地下でおつりを両手(手を添えて)で返してくれるのも。
地元だと投げつけられるし・・・
53おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 15:12:28 ID:eU9ksEvs
新宿西口駅の交番の態度の悪さには呆れたな。
道を尋ねてるっぽい人が来ても、一度も視線を合わせず遠くの空の一点を見つめるかのようにしてた。
遠目で見てた限りでは、ロクに応対もしてない様子だったし。
あれが東京流の粋(笑)って奴なんですかね?
54おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 17:26:11 ID:2e0WGRux
>>43
自分の人生が廃れているからって、東京まで巻き込まないでねw
55おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 17:44:40 ID:extP2Y/O
大阪弁で話すと恥ずかしい
56おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 17:53:05 ID:2e0WGRux
大阪人の顔って、大体腐っているねw
性格が腐っているから、それが人相の悪さにもろに反映されるw
57おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 20:04:29 ID:cebMlSLp
駅前の駐輪場が有料で驚いた!
58おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 20:45:09 ID:E44SDtyY
22歳までずっと東京近辺で過ごした自分は
なんていうのかな、今は関西の田舎だけど
地元の人と波長が合わないよ。

大人になっても田舎でずっと働いてる人って
一生地元から離れない人だよね。
環境の変化がない分、ストレスが無いのだろうけど
他の地域からきて生活に困ってる人に対して
凄く冷たい。
59おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 20:52:37 ID:2e0WGRux
>>58
お気の毒に。。。
早く東京に戻って、あの頃の健全な自分に戻れることを切に願っております!!
60おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 22:16:41 ID:UBNC9t3N
>>53
東京都心の警察官ってそんな奴ら多いよね。
コンビニ店員は中国人ばっかりだし・・・。
これが日本の首都だと思うと恥ずかしい。
欧米からの観光客の少ないのも頷けるよ、これじゃ。
京都より少ないんじゃないかな?

町が汚い、とにかく汚い。そして臭いw
61おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 23:29:05 ID:A+R87vCl
欧米からも含めて外国からの観光客の訪問数は東京がダントツ一位。

国内からも当然一位で東京は日本一の観光地です。
62おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 00:56:53 ID:N5QFSEBS
東京で外人が観光する所なんか浅草しかない
63おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 06:52:42 ID:8V5vlzY5
>>58
東北とかに行けば波長が会うよ。アヅマエビス同志。
64おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 07:16:43 ID:0YV8vbtj
>>62
んなアホな。ロンリープラネットでも立ち読みしてみればわかるよ。

最近の高尾山ブームも、元はミシュランガイドで紹介されて
外人観光客が多数集まったからだし。
65おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 08:43:19 ID:d7lkQC3E
浅草のショボさには正直ガッカリだったなぁ。
一角だけが観光向けに整備されてるだけで、数メール幅の向こうは
無機質な雑居ビルや民家で風情や情緒とはほど遠い光景orz

66おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 09:17:58 ID:0YV8vbtj
花やしきや観音温泉を回って、電気ブラン飲んだり、
ソバ屋に寄ったりみたいな楽しみ方でないと、
浅草寺目当てだとガッカリだろうね。
67おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 10:55:14 ID:ikEehyx4
馬鹿ッペは観光案内に則った旅行しか出来ないからねw
68おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 11:03:12 ID:RQnS6vlt
>>65-67
ほんとうの浅草、日本を楽しみたいなら・・・

浅草寺辺りで食事した後、吉原大門〜山谷へ・・・そして花やしき近辺へ
69おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 11:15:48 ID:yMmzFvID
>>67
粘着馬鹿っぺ発見!
70おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 11:17:37 ID:wbqZIbqS
渋谷と新宿の一部が生ゴミ臭い。
逆に駅は消毒臭い。
メトロの駅員さんが親戚で優しい。
服屋の店員がいちいち寄り添って営業してこないのでゆっくり買い物しやすい。
どこ行っても外国人がいる。
71おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 13:10:27 ID:Y72EzdNJ
週刊文春

東京・歌舞伎町・・・混沌と退廃と犯罪の町
72おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 13:14:45 ID:5wdpts4Z
>>64
高尾山のすぐ近くに住んでます
外国人は確かに以前より増えましたが多くはありません
いわゆる白人は1日に数人も見ません。
増えたのは日中韓のバスツアーと普通に電車でくる行楽客。
ミシュランに載ったってことを日本のマスコミが騒ぎ立てて、
日本人とアジア人が殺到しているだけ。
関西からのツアーもかなり多いですよ。
73おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 13:44:04 ID:vaOpJ/MZ
水クソまずい
74おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 13:59:30 ID:RQnS6vlt
>>72
物が無くなったりしませんか?
75おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 14:07:10 ID:ikEehyx4
>>74
あります。
多分、バ関西人の仕業でしょう。彼らは公共物も私物と勘違いしていますからねw
定期的に下品な関西弁が聞こえてくるとうんざりです。高尾山は暴力団のすくつじゃないんです(b^-゜)
76おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 14:11:17 ID:8V5vlzY5
相変わらず関西を意識しすぎだな、イナカッペw
77おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 14:19:16 ID:ikEehyx4
大阪人は高尾山に来ないで下さい!!
新世界近辺で殴り合いでもして、勝手に共倒れして下さい!!迷惑です〜!(^^)!

78おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 14:21:07 ID:z8oJouoH
高尾山は外国人観光客が多い。白人が多いかな。トイレが少ないんでそこらでトイレしてる
79おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 14:27:33 ID:ikEehyx4
でも、野糞が多いのは決まってバ関西人ですねw
彼等は知能が低いので、本能に忠実に動きます!!乙です!!
80おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 14:32:10 ID:/M9lNUwV
東京の本当の姿を書くと、必ず気が狂ったような中傷レスが繰り返されますね。
東京人って東京の真の姿を晒されるのがそんなにイヤなのか・・・。

陳腐なプライドが許さないんだろうねぇ、可哀そうに。
81おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 14:33:17 ID:ikEehyx4
このスレで定期的に「道端で倒れている人を誰も助けない。東京人は冷たい」と言う馬鹿っぺ
の書き込みを見かけるけど、「では自分は助けたんですか?」っていう疑問が生じますねw

それと、もしかしたら自分も冷たい東京人だと周囲の馬鹿っぺに思われている可能性には触
れないんですか?と言う話ですねwww本当、自分しか見えていない馬鹿ッペは面白いw

82おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 14:42:00 ID:yMmzFvID
ikEehyx4
関西人に何かされたのかな?粘着君
同じ事何度もご苦労さん。
83おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 14:44:26 ID:ikEehyx4
>>82
高尾山に来ないで下さい!!w
84おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 14:46:45 ID:yMmzFvID
>>80
ケツの穴のちっちゃい東京人に見えるね…。
85おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 14:53:28 ID:0m0VPmIB
>>37
渋谷のスクランブル交差点のしぶちかへ下りる階段でおじいさんが足を滑らせて落ちた時は
一気に何人もの人がおじいさんのところへ駆け寄って助けてたな

俺?落ちる瞬間を見て頭が真っ白になりました
86おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 15:02:17 ID:ikEehyx4
>>84
こういう具合に話を摩り替えるのも馬鹿ッペの特徴ですねw
痛い所を突かれて答えられなくなると、急に弱者を気取り始めて、「東京人ってもっと立派な人かと思った」
みたいに非難し始めるw自分の欠点も素直に認められない馬鹿ッペごときに言われたくないですねw
87おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 15:03:38 ID:zcvJpw60
鼻毛がまじ伸びまくる
88おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 15:07:21 ID:5wdpts4Z
>>75
なりすまし乙
暴力団といえば、八王子には某指定暴力団の本拠地がありますんで
高尾のほうはさほどではありませんが、結構ガラは悪い地域です
高尾近くには天皇陵があるし、国有林なのでこの辺はわりと道も整備されててきれい。


しかしなぁ、こんな森林公園レベルの犬の散歩山に
なんでわざわざ遠くから来るんだろう。
関西なら六甲山やら京都周辺があるじゃん、似たようなもんだよ、とは思う。
団体様は昼前後に来るから、もうそのころには富士山見えないし。

>>74
今んところ聞いたことはない。
てか、万引きしたくなるような土産物は無いぞ。
まあ、うちが店やってるわけじゃないけど。
89おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 15:07:51 ID:8V5vlzY5
ID:ikEehyx4って東京の評判を落とすための工作員だろうな。
90おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 15:09:11 ID:z8oJouoH
なんかよくわからない流れになってるな。驚いたことぐらい書かせてあげればいいのに。江戸っ子は太っ腹なんだよ、オレも同様に
91おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 15:13:05 ID:ikEehyx4
>>88
なりすまし乙
高尾山の話をしているんであって、八王子の街中の話はしていません!!
バ関西人のくせに知ったかは痛いです(b^-゜)
92おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 15:14:32 ID:5wdpts4Z
それか、日本の自社仏閣を見慣れていない外人にとっては
わざわざ日光までいかずとも高尾山の薬王院で満足できちゃうのかも。
つくりもちょっと似てるし。
山門やら鳥居だけで満足しちゃうからね、外人。
93おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 15:14:57 ID:yMmzFvID
>>86
書けば書く程君の人間の小ささが助長していくよ。
もうそれぐらいにしとけば…。
94おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 15:15:50 ID:8V5vlzY5
>>93
だから、そいつは工作員だって。
95おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 15:24:07 ID:yMmzFvID
>>94
あっ!創価っ!それは失礼致しました。
m(_ _)m
96おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 15:30:09 ID:ikEehyx4
>>90
序でに太鼓っ腹ですねw
97おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 15:44:13 ID:ikEehyx4
このスレで定期的に「道端で倒れている人を誰も助けない。東京人は冷たい」と言う馬鹿っぺ
の書き込みを見かけるけど、「では自分は助けたんですか?」っていう疑問が生じますねw

それと、もしかしたら自分も冷たい東京人だと周囲の馬鹿っぺに思われている可能性には触
れないんですか?と言う話ですねwww本当、自分しか見えていない馬鹿ッペは面白いw
98おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 15:44:13 ID:RQnS6vlt
>>75
(b^-゜)
99おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 15:53:31 ID:ikEehyx4
>>85
場面設定がちょっと違いますねw
駅の階段を爺が滑り落ちたら、流石に助けるでしょうw
そうではなくて、普通の道端で既に倒れている人の話です。見逃そうと思えばいくらでも出来ますねw
100おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 15:55:03 ID:hLpV+zk/
東京に来て名古屋人の性悪さに驚きました。
101おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 16:03:09 ID:yMmzFvID
102おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 16:09:40 ID:HyFymMdY
>>97
助けたし、ミネラルウォーターも買って与えたけど、お礼一つなかった。
メンヘラ多いし、まあそういうところなんでしょ。
103おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 16:12:10 ID:ikEehyx4
>>102
抽象的で分かりません!!ぼかさないでね(b^-゜)
104おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 16:15:39 ID:yMmzFvID
>>103
で、関西人に何かされたの?
105おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 16:17:20 ID:RQnS6vlt
>>102
(b^-゜)
106おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 16:18:51 ID:0BvDx3XV
東京は比較的好きな街だけど、ここの東京人を見てると幻滅しちゃうね・・。

107おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 16:27:15 ID:yMmzFvID
>>106←これ読んだら、ikEehyx4のスイッチが入る
108おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 17:48:38 ID:ikEehyx4
>>102
抽象的で分かりません!!ぼかさないでね(b^-゜)

109おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 18:37:47 ID:HyFymMdY
同じ文句繰り返して使うことに快感を感じるのって高機能性自閉症の特徴ですから。
110おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 18:40:42 ID:ikEehyx4
>>109
それで納得しましたか?w
今度からは、人に伝わる文章を書く様に努めてくださいね♪
111おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 18:50:27 ID:8V5vlzY5
哀れなキチガイw
112おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 18:51:07 ID:ikEehyx4
>>111
はいはいw見苦しいねえwww
113おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 18:57:17 ID:HyFymMdY
そういえば板橋かどこかの司書で、大阪のことが嫌いで
ついに脅迫文までアップして警察に捕まった女がいたよ。

神奈川には大阪が嫌いで大阪の小学校に対する脅迫文書いて
やっぱり警察に捕まったやつがいた。

まあ、こういうやつが住んでるところだということで。
114おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 19:03:26 ID:ikEehyx4
ID:HyFymMdY

ここまでく来ると流石に「が、、が、、頑張ってね。。。。」としか言い様がないねw
115おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 19:42:41 ID:5TiSYFDU
タクシーがプリウスだった。
116おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 20:54:06 ID:JMyulfk4
マスコミが東京ばっかり取り上げるから別に驚いた事はそんなに無かったな
別に狭い同じ日本だし
117おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 21:03:19 ID:ikEehyx4
>>116
民放地上波はむしろ田舎に媚びているけどねw
その典型例が「都会のアパートは、互いに名前も顔も知らない間柄で人間味がない」
「田舎の人は帰る故郷があって羨ましい」などのアホコメンテーターのアホ発言www
田舎のアホな中高生・爺婆が視聴率の源のせいか、魂を売ることに奔走していますw
118おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 22:26:24 ID:yMmzFvID
>>117
で、関西人に何かされたの?
119おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 22:31:41 ID:yMmzFvID
>>114
別に…。
120おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 22:35:03 ID:ikEehyx4
>>118
別に…。
121おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 22:37:26 ID:yMmzFvID
>>117
>>106に対しての意見は?スイッチ入ってるでしょ?
122おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 22:46:04 ID:SApFSBBi
トムとジェリーみたいだなおまいら
123おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 04:57:02 ID:51EVukFw
ID:ikEehyx4は、東京人の評判を落とすために派遣された工作員。
124おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 08:47:30 ID:r5TiF2aV
関西や名古屋から上京した人はそこまで驚かないんじゃないの
125おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 10:16:40 ID:gtmtMi42
だよな。
でも、「東京ってすご〜い」って驚いてやらないと、東京人はすぐにヘソまげて
このスレ荒らしだすから気をつけて。
126おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 10:38:38 ID:F0IBS19U
だども東京は凄いだ
ぶったまげた
127おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 11:58:05 ID:KU3G70xr
>>125
馬鹿っぺ工作員の事?
128おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 12:11:47 ID:51EVukFw
ID:ikEehyx4見たいなやつなw
129おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 13:43:15 ID:jIL3GX89
東京さえよければそれでいいのです!! by東京国営放送

719 :文責・名無しさん:2009/12/12(土) 07:35:59 ID:5ObM8Jgy0
昨日のフジには呆れたね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:07:42
東京の都心初のアウトレットモールについてとくダネ!の現地取材行ってた女リポーターの発言
「都心にあるだけあって他のアウトレットモールに比べてモノがいいんですよね」

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:51:27
>>16
地方経済惨状の次は、東京のアウトレット
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1260488341/

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:51:29
東京の店で地方のご当地グルメ食べたくらいで地方の再生とは恐れ入ったよフジスーパーニュースw


43に関しては「ぜひご当地にも足を運んでみたはいかがでしょうか」等と言ったフォローすらなく終始東京の店を紹介。
130おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 14:05:15 ID:gtmtMi42
まあ、東京に金が流れなくなったら自分の身が危うくなるからな。
東京マスゴミも東京の売り込みに必死よw
ま、遠くない未来に東京マスゴミの再編があるでしょ。
131おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 18:45:16 ID:MCD2zc7k
>>130
特にすごくもないもんを「すご〜い」って言わないと誰がヘソ曲げるんスか?
どこ住み?取り合えずおまいの地元を「すご〜い」って褒めてあげますんでw
132おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 19:14:01 ID:gtmtMi42
つまんね
133おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 20:22:23 ID:vc/IfcNu
555 :スリムななし(仮)さん:2009/12/12(土) 20:20:54
【7:123】日本に来て驚いたこと
1 :名無しでいいとも!:2009/12/12(土) 16:03:08.54 ID:+wtjwMrS
・人醜く杉
・歩き方おかしすぎ
・電車混み
・通行人のは9割携帯みながら歩いてる池沼
・飯まずすぎ
134おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 20:45:35 ID:r5TiF2aV
別に同じ日本だし日本語通じるしすごーい!とへそ曲げるほど驚かないだろ
そういうレベルの話とは別だろこのスレ
135おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 23:06:28 ID:3RVb1kLr
うち、京都に住んどりますんやけど、京都の人に比べたら、東京のお人の方が、
ずっとズーット人情おすえ。
なんせ、京女言うたら、平安の昔から性(たち)が悪うて(性格が)きつうて、
男はんから吸い取るもん吸い取ったら、あっさりポイですもんなあ。
これ、セールス関係では有名な話なんどすけどな。
東京で「考えておきましょう」は交渉に脈があることどすけど、
京都では最初っから全然脈無しということどす。
ほんま、いけずで嫌やわぁ。
136おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 00:27:34 ID:W2C2m1N0
お前頭おかしいやろ!アホか!
137おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 00:43:36 ID:izMo7oY+
>>135
京都の女性って凄いんですね・・・
138おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 01:01:16 ID:WGdExdF6
東京のコンビニの肉まんにはタレがついていない。
139おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 01:11:28 ID:sJdAkqPI
私は生まれも育ちも横浜なんですが、自分にとってトーキョーは近くて遠い別世界かな。
用事で青山に行ったら、普通に歩いている女性が【全員】細くて美人で驚いた。
仕事先に誘われて銀座の高級クラブに行ったら、ママさんの顔が凄く小さくて超美人で、めちゃくちゃ博識で会話が上手くて驚いた。
横浜って田舎なんだなと改めて感じた。
横浜に着いてホームに降りたら見慣れた光景で、めちゃくちゃ安心した。
140おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 01:15:08 ID:4IauUqug
>>1
両津みたいな江戸っ子が絶滅寸前。絶滅危惧種に指定して保護した方がいいと思った。
141おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 03:21:12 ID:/UOfH5vl
東京だって「考えておきます」は婉曲な断りなのに
未だに京都では〜なんて書くのがいるんだw
142おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 05:54:03 ID:7sxDyMkL
東京人ってなんでこんなに嫌われてるの?
143おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 07:29:29 ID:1QCXioI/
>>99
倒れてる人突如としてそこに現れるんじゃないんだから
倒れる過程(階段から滑り落ちた。急に苦しみだして倒れたなど)も放置されるのってありえるんだろうか
144おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 09:29:15 ID:W2C2m1N0
>>142
地方出身者に対して上から目線で、何でも東京ベースで物事を考えてる。
「えっ!〜しらないの?」「うわぁ〜、行った事ないんだ〜…。」
お前ら一体何様?
145おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 09:55:07 ID:0N46QcZw
全体的に駅がしょぼかった
地方の駅の方が無駄に立派。
146おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 10:01:17 ID:PptmfIBW
東京の住人の95%以上は、地方で食い詰めて金と仕事のためだけに集まってきた奴ら。
大正元年生まれで浅草の下駄屋の娘だったばあさんは、新宿生まれのじいさんと一緒になったが
「江戸のしとじゃないから、おっとりしてていい」とか言ってた。
次男が結婚するとき、大阪人の上司に仲人してもらったときは
「上方のしとが仲人なんて、ありがたくて・・・」と泣いたらしい。

東京在住を自慢する奴は、東京がコンプレックスになってる田舎者。間違いない。
147おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 10:15:55 ID:j5STFJ2c
根っからの江戸っ子ははっきりものを言うから無駄にケンカが多い。
頭ごなし。
自己主張しっかりしながら裏でああだこうだ噂するのが好き。
そうやってコミュニティー作り上げてきた。

外から来た人は事なかれだよね。気にくわないことがあってもその場で言わずに
そっとその場から離れたり、離したりしてどんどん個にかえってゆく感じ。
結局孤独な人多いんだなあって思う。
148おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 10:18:38 ID:nyN5/6mx
エスカレーターの片側を空けてた
片側開いているのにわざわざ並んでいた
田舎者には理解できません・・・orz
149おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 10:18:55 ID:MxLjZ0x+
>>147
人間関係を「喧嘩」か「孤独」のどちらかでしか捕らえられない極端さがいかにも馬鹿ッペですねw
150おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 10:45:57 ID:PptmfIBW
>>147
>>根っからの江戸っ子ははっきりものを言うから無駄にケンカが多い。

お前は「江戸しぐさ」「江戸講」をググれ。
とは言え、江戸っ子ていうのは「長屋住まいで職人で貧乏」、しかも
神田周辺の狭い地域に3代住んでる奴ら、っていうカテゴライズだから、
あながち間違っちゃいないんだけどな。
151おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 10:47:49 ID:W2C2m1N0
>>149←出てきた!出てきた!馬鹿っぺ工作員発見!
152おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 12:04:37 ID:j5STFJ2c
>>150
江戸しぐさは、そういうマナーを守らないからこそわざわざ作ったの。
今でも東京は標語だらけでしょ。
外から来た人が多いからコンセンサスがない。都会暮らしにも慣れてない。
元々ケンカっぱやいのがイキだとする風習。ルールを無理矢理作ったんだよ。
153おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 12:52:10 ID:FiFrYOep
>>149
東京人の悪口を言うとすぐ釣れるヘタレ工作員www
154おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 13:26:55 ID:sJdAkqPI
「根っから江戸っ子」の人には滅多に逢ったことがないなあ。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 14:02:47 ID:vvvj1c62
不細工が多いのには驚いた。
156おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 14:36:44 ID:MxLjZ0x+
そもそも絶対数が多いんだから、その分不細工の絶対数が多いのも当たり前なんだがなw
馬鹿ッペにはそんな初歩的な理屈も理解出来ないんですねw
157おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 14:43:11 ID:MxLjZ0x+
>>154
ミーハーな観光地にしか逝かなければ、出会うこともない。何ら不思議はありませんw
158おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 14:49:08 ID:2HxB2B/e
東京住まいだけど、確かにぎすぎすした街だよなあ。
地方はそんなに素敵な土地なのか…羨ましい。
綺麗な空気、美味しい水、街中を標語だらけにしなくてもルールを守る思いやり溢れる優しい人々…天国だな〜。
ラッシュも渋滞もないんでしょ?
いいないいな。そういう土地に住みたい。
なのになんでみんな東京に来るのかな〜。
159おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 14:50:38 ID:MxLjZ0x+
>>158
釣りとしてはいまいちですねww先生はがっかりしましたwもうひとガンバ!!w
160おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 14:54:37 ID:7sxDyMkL
ついに東京人が仲間割れを始めましたw
161おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 15:12:40 ID:7p1YSYOa
もともと仲間意識など無いような/
162おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 15:15:35 ID:c9/81qcf
大根が500円っていうのが驚いた
163おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 15:18:41 ID:f7uBPHb7
思ったよりブスが多い
164おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 15:21:13 ID:MxLjZ0x+
>>163
鏡見てから言ってねw
165おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 15:25:46 ID:MxLjZ0x+
上辺の結束だけは強固な馬鹿ッペw裏では悪口言い放題の暇人w
166おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 17:15:04 ID:sJdAkqPI
吉祥寺だったか、駅の公衆電話で普通におすぎが電話していた。
新宿でナンパして来た変な子が、川村カオリの弟で当時モデルだった川村忠だった。
同じく新宿で道に迷ってしまってその辺のオジサンに道を聞いたら、柳葉敏郎だった。

ぐらいだけど。

芸能人の日常にバッタリ出会うと、あぁ此処は東京なんだな〜、と思う。
東京には滅多に行かないので余計そう思うだけかなあ。

少なくとも横浜で現在進行形のタレントが普通に歩いてるのは1度も見たことが無い。
167おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 17:54:31 ID:3DLnqtBO
ID:MxLjZ0x+また今日も東京の評判を落とすための工作、ご苦労様です。
168おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 09:18:37 ID:kN0u+aTy
>>159←と言いながら、ちゃっかり反応して釣られてる馬鹿っぺ工作員
(=^▽^=)プギャー











いつから先生になったんだか………。
169おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 18:18:32 ID:J4R5fU39
韓国&北朝鮮&中国の日本敵視 東京&創価&吉本の大阪敵視

140 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:44:27
日テレ(東京)のさんま御殿

ノンスタイル(吉本)って親子でカスだな
石田はさんまのまんまで大阪を馬鹿にするし、
石田の母親は高速道路でも値下げしろといちゃもんつけるどうしようもない輩

柴田理恵(創価)「大阪ってこういう人ばかりなんですか?」

さんま(吉本)「もう大阪の文化になってますね」

ここまで露骨に馬鹿にされると言葉がでんわ。

クワバタオハラの桑畑が「誤解される〜」って言ってたのが唯一の救いだったけど、
この後、さんまの「大阪の文化ですから」はさすがに効いた
170おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 19:16:13 ID:sRpWTrEo
驚いた・・・学歴差別から逃れやすい・今にも死にそうな顔でブランド品を着てr
バイトに受かりやすい・ていうか底辺バイトに誰もつかないから・余ったとこを田舎物が取れる
接客が機械のようで顔を覚えられない・逃げ場がある・電車がIQ80でも乗れるようにしてある
結構農業すきそうな高学歴もいる・うんこみたいな服で路上を歩ける
171おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 20:39:22 ID:SNq+hh7R
>>164
自己紹介乙
172おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 20:43:01 ID:ta9HgYEf
タクシーが青かった
173おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 21:22:42 ID:u5mfPxcv
東海道線の15両編成に驚いた!
174おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 21:41:55 ID:ulsqR/ia
>>173に関連するけど、停止位置まで距離があるから、
電車がホームの先端に進入する速度がすごい
175おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 22:02:17 ID:fN9P5AwQ
>>173
俺も驚いた!
普通は2両、多くても4両だよね
176おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 22:03:48 ID:bd0JarIL
広島県民だが、初めて東京の電車に乗ったら、ドアの上部分に次の停車駅の知らせる液晶の横にテレビが映っていた。衝撃だった。
177おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 22:06:34 ID:u/0Y+WA+
>>175
どんだけ糞田舎に住んでるんだかw
178おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 23:02:24 ID:JZyDmywa
メディアが隠す東京のタブー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260636596/
179おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 23:52:39 ID:GdeJfJN9
人がどんどんぶつかってきて驚いたw
地元ならなかなかぶつからないしすぐお互い「すみません」と言う。

後、東京は結構な距離乗ってるのに電車が安い。
180おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 04:04:38 ID:v0mEIDQ6
>>139
横浜駅と新宿駅
横浜はほっとする。

人の速度が違う。
181おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 09:17:18 ID:5KhrWaNW
>>175
俺は1両か2両が普通だったな@高知市
都内は電車もJRも前降り後ろ乗りじゃないのか
182おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 19:37:45 ID:ok1z1/39
>電車もJRも前降り後ろ乗りじゃないのか

乗降口が分かれている電車なんてあるのか?
終点のターミナル駅でも左右で分けても前後では分けないし。
183おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 20:53:12 ID:uniKpU0f
>>680

>で、大阪府が検挙数一番であることは認めるんですね。流石大阪www

どこにそんなことが書いてあるの?
日本語が理解できないの?
184おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 21:07:31 ID:5KhrWaNW
>>182
高知だとそれが基本。
駅で切符を買い電車の乗り口で整理券を取って降り口の運賃箱に料金または切符を入れて降りる(無人駅の場合)
電車もJRも同じ感じ。
185おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 21:11:22 ID:uniKpU0f
狗肉の作
186おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 09:31:56 ID:N7LdgN6X
>>182
田舎だとJRもワンマンカーでバスみたいな感じだよ。
187おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 12:43:58 ID:c4zQT7jq
狗肉の作w
188おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 14:41:09 ID:BhAJdxma
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000039-san-soci

都内に引っ越してきて公立校の崩壊っぷりに愕然としたけど、
教師も親も壊れちゃってるみたいね。
これで自分たちは民度が高いと思ってるんだから終わってる・・・。


189おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 15:39:59 ID:5V25IDlG
田舎の公立校なんて、初めから崩壊しているけどなw
190おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 15:56:24 ID:5V25IDlG
このスレで定期的に「道端で倒れている人を誰も助けない。東京人は冷たい」と言う馬鹿っぺ
の書き込みを見かけるけど、「では自分は助けたんですか?」っていう疑問が生じますねw

それと、もしかしたら自分も冷たい東京人だと周囲の馬鹿っぺに思われている可能性には触
れないんですか?と言う話ですねwww本当、自分しか見えていない馬鹿ッペは面白いw
191おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 16:09:05 ID:T1DVEQjN
自称都会人の田舎者ばっかりだったこと。
192おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 16:40:01 ID:HhqekKvF
>>189
いやいや、真面目な話、地方の公立校の方がマトモ。
都内の公立はマジで終わってる。
都内の公立に生息するヒトモドキは地方には生息していない。
193おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 16:49:42 ID:vJpHA7WG
東大の合格者数ランキングにも地方の公立高校が入ってたりするしね。
そもそも私立の進学校なんてのが少ない地域じゃ公立も馬鹿に出来ない。
194おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 16:54:39 ID:zsW8Au+R
>>190
お前のレスは東京人の評判を下げるから、黙っとけ!
それから、これぐらいの事で反応するなバカタレ。
マジでお前ケツの穴小さいの〜…。
195おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 16:54:59 ID:5V25IDlG
と、東大に無縁の馬鹿がほざいておりますw
196おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 17:26:18 ID:zsW8Au+R
と、ケツの穴を小さくしたノミの心臓がわめいていますw
197おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 17:32:52 ID:zsW8Au+R
>>195
でもそのレス、君の事にも当てはまるよね?
まるで自分の事書いてるみたいwww
198おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 17:33:11 ID:5V25IDlG
と、いちいち反応する馬鹿ッペがほざいておりますw
199おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 17:43:24 ID:zsW8Au+R
200おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 17:47:15 ID:zsW8Au+R
>>198
書けば書く程自分の事のよう…。w
201おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 17:48:40 ID:5V25IDlG
>>190
お前のレスは東京人の評判を下げるから、黙っとけ!
それから、これぐらいの事で反応するなバカタレ。
マジでお前ケツの穴小さいの〜…。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 18:24:29 ID:H/k2EAvL
自分にレスして楽しい?
203おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 18:40:38 ID:5V25IDlG
自分にレスして楽しい?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 19:41:09 ID:60h6tcDs
地方から東京に出てきて
急に地方を馬鹿にし出す奴らのせいで東京の印象が下がる
205おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 22:53:53 ID:JXwvAGAx
都合の悪いものは地方人
都合のいいものは生粋の東京人
・・・この思考ってどっかの国のやつらと被るんだけど^^
206おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 11:51:17 ID:KBEHT/zQ
ヤラセをしてまで大阪を貶めたい東京メディアの大阪コンプレックス

802 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/04/09(木) 22:30:16 ID:d6uPy2En0
木曜サプライズ
ほっしゃん似のあのババーは、やはり仕込まれたみかん山プロダクションの役者だったしな。
福田帆乃果
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1258882698/444

結局、役者を使う事によって、大阪にはあのようなコテコテババアは存在しないって言ってるようなもの。
役者を使うなら、テロップ出さないと単なるやらせ。

取りあえず、BPOにやらせの報告しないと。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 12:05:37 ID:D4ZT3DK0
ちょっと前にうどんの話がでたが本当に驚いた。真っ黒なス―プに最初はその店独自のメニューかと思ったw 醤油うどんかw? 見ていて気持ち悪いよなw?店を出すなら 東京うどん、もしくは関東うどん など書いてほしいもんだ。
本当に困ったもんだ。
濃くすれば良いと思ってるのかな?
208おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 12:33:13 ID:hiy2bEcy
昔、大阪の北方面で 凄く旨いうどん・・・たぶん讃岐うどんって奴を食って

あまりにも旨いんで、東京のテレビ局何社かに
東京に進出して来たら、うどんブームに成ると情報を流したけど
実際に流行ったんで、大阪のうどんと言って良いのか判らないが
讃岐うどんは旨い。
又、大阪の駅ビルに有ったカボチャスープなどが旨かった
イタメシ屋の情報も流したら、ブームに・・・
タコヤキのタコが大きくてビックリした情報を流したら、それまでタコが小指の爪三分の一
くらいの小さいタコしか東京の場合入ってなかったのに・・・東京も大きく成ったのだが・・・

大阪って良い物も有るよね・・・
今思えば、資金さえ有れば自分でやってれば良かったと思うよ。
209おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 12:56:15 ID:CHowuXB9
>>190
お前のレスは東京人の評判を下げるから、黙っとけ!
それから、これぐらいの事で反応するなバカタレ。
マジでお前ケツの穴小さいの〜…。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 13:46:03 ID:V0JPmUw4
看板持ち出会い系のティッシュ配り等の仕事がホームレスっぽいおっさん
だらけなのが驚いた
おれの田舎じゃ普通に学生がしてるのに
211おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 13:49:03 ID:56Ciehae
大阪人の田舎もんコンプレックス丸出しな卑屈な言動に驚いた。
もっと肩の力抜けよ。
212おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 14:14:10 ID:8//12r1C
昔ながらのお店の多さ
213おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 18:42:10 ID:CeENZkoc
えぇー、すぐに店つぶれて新しいのできるじゃん。
いいところは電車賃が安いことかな、地方は高いよね。

夢破れたみたいな若いホームレス見ると心が痛む、故郷へ帰れよ
214おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 19:52:56 ID:CHowuXB9
>>190
お前のレスは東京人の評判を下げるから、黙っとけ!
それから、これぐらいの事で反応するなバカタレ。
マジでお前ケツの穴小さいの〜…。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

215おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 22:00:25 ID:SIzXQIkd
車移動が不便極まりない。
ペットボトルひとつ買うにも不便。
灯油が夜に切れたらもう悲惨。
216おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 23:09:22 ID:lz7iRswt
そんなに美人がいない
217おさかなくわえた名無しさん:2009/12/18(金) 00:37:06 ID:zswG/7we
下町のオヤジやおばさんが、「渡る世間は鬼ばかり」みたいな言葉を使う。
あんなのはドラマの演出かと思ってたw

仕事で東京に行くと、あんまり下町の人と接する機会がないからね。
218おさかなくわえた名無しさん:2009/12/18(金) 12:10:27 ID:8YvCAH+h
オバサンの使う山手言葉が笑える。
219おさかなくわえた名無しさん:2009/12/18(金) 12:24:22 ID:HzDSRX8N
狗肉の作
220おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 14:04:40 ID:+swl7pv6
大阪にコンプレックスを持つ東京メディアならではの企画

174 :名無しさん:2009/04/11(土) 13:57:34
クールに紹介してないように思いますけど

NHK | COOL JAPAN 発掘!かっこいいニッポン
大阪 Osaka
Bshi 4月7日(火)午後10時00分〜10時44分
BS1 4月12日(日)【11日深夜】0時10分〜0時54分
今回のテーマは「大阪」。淀川・中之島改修100周年を記念して、今年8月から開催される
「水都大阪2009」。街を流れる川を中心に芸術祭や観光イベントが開かれる。そんな記念すべき年を迎えた大阪に「COOLJAPAN」が注目。
豹柄のシャツで元気一杯の大阪のオバチャン、たこ焼き・イカ焼きなどの独特の食べ物。シャイなはずの日本の中で、全く違う文化やメンタリティを持つ大阪人。その気質・文化は外国人の目にどう映るのか? 
今回はスタジオを飛び出し、現地大阪の街で収録。独特な文化を持つ大阪のクールを探る。
http://www.nhk.or.jp/cooljapan/index.html
221おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 14:35:36 ID:u0KjqP6T
>>217
え?何か特別な言葉使ってたっけ?
222おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 14:53:29 ID:CfkZffTA
>>216
そうそう、人の多さに比べて美人が少な過ぎる
223おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 15:34:22 ID:KWHofRud
>>221
「こしらえる」とか「そんな道理はないだろう」とかね

いわゆる橋田スガコ語
224おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 16:28:08 ID:rCM+JFRO
最近のNHKは本当に酷いな。
制作が東京人ばかりなんだろう。バカばっか。
今まで素直に払ってたが、本気で視聴率拒否しようかな。

225おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 18:08:46 ID:ttdGs0tV
テレビなんか見てるの?だから馬鹿なんだよw

226おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 21:31:40 ID:YZtdoB7e
狗肉の作
227おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 00:02:54 ID:1t6U3+MA
>>224
それが東京の市民と何の関係があるの?
お前はただ東京を叩きたいだけだろう
そのためにNHKを利用しただけ

まったくやり方が浅はかで滑稽だ
俺はお前を激しく軽蔑するよ
228おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 00:24:30 ID:U+7Ioz9E
狗肉の作って何?
229おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 06:21:05 ID:DAYT5Cc+
(´・ω・`)しらんがなボケ
230おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 07:13:42 ID:gz5N0p+6
>>180
でも、横浜駅の人密度はすごいと思うぞ。
東京の多くの駅より上。新宿と比べると落ちるが。
231おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 10:14:46 ID:CyHz2QmA
プロフェッショナルな仕事をするバイトがいる事。
232おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 11:13:12 ID:15mCyJHV
>>228
簡単に言うとスキャンティーって事だよ・・・
233おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 11:23:39 ID:7aSUybwO
自転車置き場に屋根が無いw
234おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 12:31:16 ID:EFXOuVcH
>>224
>本気で視聴率拒否しようかな。
何でそんなにバカな書き込みができんの?
バカばっかのNHKからも嘲笑されるような書き込みだなしかしw
235おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 12:42:22 ID:VuQaCs5A
>>228

キチガイ君の恥ずかしい間違い。
236おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 12:43:56 ID:O5aC3oui
でも今後、新語となるかもw。面白い勘違いではある。
237おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 17:39:12 ID:782kirAk
東京としうより関東方面の都市部全般で、西日本出身者は家庭は別として、
食卓に酢が無いというのは本当なんだろうか?
ソースも無いことが多いという。

小さいお盆か、蓋がクルンと巻き上がる箱に、醤油、塩、胡椒、七味唐辛子、
砂糖と、ここら辺までは共通で、小瓶に入った酢と、ソースがあったり
無かったり。
238おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 17:43:35 ID:88QcytOF
>>237
普通にソースも酢も使うけど。

>>小さいお盆か、蓋がクルンと巻き上がる箱

それ昭和だなぁ…
239おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 22:11:45 ID:wPNbg8Qd
>>237
料理にもよるんじゃねーの?

たとえばの話しだが、
てんぷらにソースかけたり酢かけたりするか?
240おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 22:16:44 ID:6S3N+FHo
>>190
お前のレスは東京人の評判を下げるから、黙っとけ!
それから、これぐらいの事で反応するなバカタレ。
マジでお前ケツの穴小さいの〜…。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 22:21:17 ID:Cr2YibOK
東京もんですが、料理に酢は良く使うけど、
ラーメン屋にあるような「出しっぱなし卓上酢」は無いなあ。
出しっぱなし卓上ソースもない。ソースはボトルごと冷蔵庫に入ってるわ。
町の中華屋とか食堂にはどっちもあるけどね。
242おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 22:21:41 ID:A5HetKys
>>237
東京じゃブルドッグの中濃ソースがあるんじゃないの?
西日本出身で東京でこれにはまった。
243おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 22:24:19 ID:6S3N+FHo
>>190
お前のレスは東京人の評判を下げるから、黙っとけ!
それから、これぐらいの事で反応するなバカタレ。
マジでお前ケツの穴小さいの〜…。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 22:26:07 ID:Cr2YibOK
>>242
関西って中濃ないの????
245おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 22:39:47 ID:A5HetKys
>>244
兵庫県出身だけどうちには無かった。
ウスターとトンカツソースやお好み焼きソースは有ったんだが、ブルドッグソース自体を東京で初めて見た。
246おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 22:49:29 ID:6S3N+FHo
このスレで定期的に「道端で倒れている人を誰も助けない。東京人は冷たい」と言う馬鹿っぺ
の書き込みを見かけるけど、「では自分は助けたんですか?」っていう疑問が生じますねw

それと、もしかしたら自分も冷たい東京人だと周囲の馬鹿っぺに思われている可能性には触
れないんですか?と言う話ですねwww本当、自分しか見えていない馬鹿ッペは面白いw

247おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 22:51:31 ID:Cr2YibOK
>>245
なるほろー、考えても見なかったわ。
うちにあるのもウスターとトンカツソースとお好み焼きソース。
中濃はなんでも一本で済まそうとする横着者用便利ソースって印象だ。
今は関東のスーパーでもお好みソース、オタフク以外のやつも山盛りで売ってるから
その辺あまり差はなくなってきてるかね。
でもオタフクの塩ソースは売ってないな。
248おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 22:52:36 ID:6S3N+FHo
このスレで定期的に「道端で倒れている人を誰も助けない。東京人は冷たい」と言う馬鹿っぺ
の書き込みを見かけるけど、「では自分は助けたんですか?」っていう疑問が生じますねw

それと、もしかしたら自分も冷たい東京人だと周囲の馬鹿っぺに思われている可能性には触
れないんですか?と言う話ですねwww本当、自分しか見えていない馬鹿ッペは面白いw
249おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 22:56:13 ID:6S3N+FHo
>>247
>中濃はなんでも一本で済まそうとする横着者用便利ソースって印象だ。

何この卑屈な発想w
普通に中程度の濃さが好きな人が使っているんだろw
頭おかしいんじゃなの?
250おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 23:10:57 ID:A5HetKys
>>247
どっちかと言うとソースに凝る文化じゃないのかもな。
うちはウスターが中濃ソースに置き換わったよ、トンカツソースはトンカツソースで使うけど。
251おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 23:28:38 ID:Cr2YibOK
どのみちソース類ってローカル色がよく出るんだよね。
旅行に行くと、その土地のスーパーのソース・タレ売り場に行く。
これが一番地域色があっておもろい。
252おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 23:33:49 ID:6S3N+FHo
>>247
>中濃はなんでも一本で済まそうとする横着者用便利ソースって印象だ。

何この卑屈な発想w
普通に中程度の濃さが好きな人が使っているんだろw
頭おかしいんじゃなの?

253おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 23:46:57 ID:15mCyJHV
東京にはオタフクは甘すぎて合わないね・・・

東京人には、小またの切れ上がった
ブルドックとかポールスターを好む奴が多い・・・
254おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 23:48:12 ID:8AazX2+S
>>252
2回も書き込むほどトサカに来たのかい、お嬢ちゃんw
255おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 23:48:58 ID:VARPxOpb
出張で錦糸町に行った時、駅バス停付近歩いてたら、バスから降りてきた汚いオッサンが、すぐに街路樹に立ちションした事。
周りに歩行者が沢山いたのに。
びっくらこいた。それに歩行者の会話がなぜか中国語が多いし、町並み汚いし、空気が臭いからマスクしたよ
都会は住む所じゃない
田舎者で良かった
256おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 23:52:56 ID:6S3N+FHo
>>247
>中濃はなんでも一本で済まそうとする横着者用便利ソースって印象だ。

何この卑屈な発想w
普通に中程度の濃さが好きな人が使っているんだろw
頭おかしいんじゃなの?

+「トサカに来た」wwwwいかにも田舎の馬鹿爺が好んで使いそうな下劣な言葉だなw
257おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 23:53:07 ID:VLQ0KvvN
平日午前のアルタ前は予想以上に人がいない。
いいともレギュラーが普通に表入口からアルタに入っていく。
258おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 09:47:45 ID:l9r7g4+9
>>256←こいつすぐ釣れるねw(^O^)アホやw
皆さんも軽く東京バッシングしてみたら?すぐ出没するよw
259おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 09:50:09 ID:+YfXRPFS
ID:6S3N+FHoは東京の評判を下げるために暴れてる、いなかっぺ工作員なのでご注意を。
260おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 12:00:40 ID:H5q6+Vq/
>>215
>車移動が不便極まりない。

人口密集でインフラが追いつかず
暮らしの質自体は昭和、途上国並みって感じだからこれはあきらめるしかない
261おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 12:10:15 ID:jlVL17/a
>>260
戦後史読めよ
262おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 12:28:13 ID:Sw8hi3q2
>>247
>中濃はなんでも一本で済まそうとする横着者用便利ソースって印象だ。

何この卑屈な発想w
普通に中程度の濃さが好きな人が使っているんだろw
頭おかしいんじゃなの?

+「トサカに来た」wwwwいかにも田舎の馬鹿爺が好んで使いそうな下劣な言葉だなw
263おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 12:37:08 ID:IiRmKyOh
東京ってか、関東平野に驚いた。
どこまでも続く平野
山がない…
逃げ込む場所ないじゃん、とわけもわからず不安になる風景
でも地元にいたとき、東京から来た人は山の圧迫感が半端ないと言っていたw

でも慣れないなあ
いつか慣れるかな
264おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 12:38:08 ID:4kKva+hU
>253
ポールスターを知っている人がいて嬉しい!
超ローカル企業だけど、ソースが美味しいんだよ〜
265おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 12:41:04 ID:Sw8hi3q2
>>255
基準が錦糸町なのが痛いw
266おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 12:44:25 ID:Sw8hi3q2
>>263
山=逃げ込む場所、って意味不明ですねw獣かお前はw
267おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 12:59:46 ID:Sw8hi3q2
馬鹿っぺの出来損ないぶりがひしひしと伝わってくるスレですねw
高々錦糸町の駅前ごときを東京の全てと思い込み、「田舎者で良かった」と自己満足www
馬鹿丸出しも良いところですねw
268おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 13:06:17 ID:H5q6+Vq/
>>267
ホームレス的な人は、都内のあちこちで見かけるが
269おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 13:11:09 ID:Sw8hi3q2
>>268
具体的にどこで見かけたの?w
270おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 13:15:20 ID:H5q6+Vq/
>>269
この間は有楽町ー日比谷地下連絡通路で見かけたな
271おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 13:16:20 ID:Sw8hi3q2
>>270
で、他には?w
「あちこち」と言うからには、かなりの数なんだろうね?w
272おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 13:17:28 ID:H5q6+Vq/
>>271
見かけた事ないのか、どこに住んでるの?
273おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 13:19:07 ID:Sw8hi3q2
>>272
はぐらかさないで、きちんと答えてねw
他にはどこで見かけたの?w
274おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 13:19:54 ID:H5q6+Vq/
>>273
はぐらかさないで、きちんと答えてね w
どこに住んでるの w

275おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 13:22:03 ID:Sw8hi3q2
はい駄目〜〜www
大袈裟に脚色していたのが丸分かりwwww可哀相にwww
276おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 13:22:55 ID:H5q6+Vq/
>>275
強く生きろよ www
277おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 13:24:26 ID:Sw8hi3q2
>>276
はいはいwww御高説だけは超一流wwww

>ホームレス的な人は、都内の「あちこち」で見かけるが

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 13:25:07 ID:H5q6+Vq/
>>277
で、どこに住んでるの?
279おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 13:27:00 ID:Sw8hi3q2
>ホームレス的な人は、都内の「あちこち」で見かけるが

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あちこち=1ヶ所なんですね。初めて知りましたwwwww
280おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 13:35:47 ID:GUePbz+u
H5q6+Vq/じゃないけど、
ほんと都内あちこちでホームレス見るけど。。
やつら、昼間は目立たないとこにいるから気がつき辛いけど。
自分は品川、新宿でみたよ。
新宿は駅ビル開く前の早朝とか、駅通路?に大量にいてびっくりした。
281おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 13:43:42 ID:Sw8hi3q2
そもそも、新宿みたいな「落ちこぼれの巣窟」みたいな卑屈な街を除けば、そんなに頻繁に
ホームレスを見かけるわけがないw居たとしても、せいぜいが数人。
また、大規模な駅が多ければ、歪みも応分に生ずるのは当たり前のことですw
282おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 14:19:51 ID:cNE20nYZ
>そんなに頻繁にホームレスを見かけるわけがないw
理由は?

>居たとしても、せいぜいが数人。
じゃあいる可能性もあるわけだし、見かける可能性もあるわけだよね。
283おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 14:20:47 ID:edxpDiRs
強く生きよう
284おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 14:22:07 ID:Sw8hi3q2
>>282
では、頻繁にみかけた実例をどうぞwww
285おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 14:24:25 ID:+w1ezgby
都会なんだからホームレスぐらいいるだろ 
何をムキになってるんだ
286おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 14:25:15 ID:l9r7g4+9
>>281
このスレ荒れるからお前はしばらく黙っといてね
ハイ次の方どうぞ〜
287おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 14:25:52 ID:Sw8hi3q2
普通に反論しているのがむきになって見えるって、どんだけ感覚が腐っているんだかwww
288おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 14:34:20 ID:l9r7g4+9
Sw8hi3q2←このIDのレスに対して相手にしないで下さい。
いつもの頭おかしい奴です。
289おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 14:42:28 ID:+YfXRPFS
IID:Sw8hi3q2は東京の評判を下げるために暴れてる、いなかっぺ工作員なのでご注意を。
290おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 14:44:54 ID:M3d60YtY
駅に入っても改札行くのに時間が掛かる。
出入口が多い。
たまんねぇ〜女が多い。
ハァハァしたい〜
291おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 16:06:20 ID:edxpDiRs
>>287
レス返し過ぎてムキに見える


スレチだから俺も消えよっと
292おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 17:08:40 ID:Kt+FTrHg
多摩川の河川敷なんか普通にキャンプ場状態だわな
隅田川沿いとか上野公園はホムレス団地だな
繁華街のホムレスは基本的に時間移動してるから
終電近くになったらたいがいの駅周辺にいるだろな。
293おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 17:21:25 ID:aham/+Mb
>>281
ホームレスなんて至るところにいるじゃん。
神田駅前にもホームレスがサンドイッチマンになってウロウロ徘徊してるし。
294おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 17:35:16 ID:mFvh1A7+
ブロンド美人がやすく買えること
295おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 17:40:53 ID:S8xmUr7D
東京の学校に行った友人を尋ねたときのこと


・電車の本数がやたらと多い
うちの田舎は一時間に一本 しかも30分遅れなどもよくある
車両も10両と五倍


・挨拶したら驚かれる

・水と野菜が驚くほどまずい

・ダースベーダーの被り物した人が走っていた


東京はえらいとこだと感じました
296おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 20:08:56 ID:Sw8hi3q2
>>291
そういうお前もいちいちレスを返して居るんだがw
自分は冷静に返していると思いたいんだねw
297おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 20:44:10 ID:Kt+FTrHg
>>295
スーパークオリティの食べ物はまずい。
水もまずい。
でも、今時の東京では水道水をそのまま飲む人は
だいぶ減ってるのではないかと思う。
当たり前にミネラルウォーターが普及したなーと思う。
自分でも馬鹿みたいだと思う。日本の水よりイタリアの輸入水のほうが安いなんて。
298おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 21:07:03 ID:Sw8hi3q2
松阪牛・神戸牛なんかもオージービーフより高いけどねw
299おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 21:18:49 ID:Sw8hi3q2
>>247
>中濃はなんでも一本で済まそうとする横着者用便利ソースって印象だ。

何この卑屈な発想w
普通に中程度の濃さが好きな人が使っているんだろw
頭おかしいんじゃなの?

+「トサカに来た」wwwwいかにも田舎の馬鹿爺が好んで使いそうな下劣な言葉だなw

300おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 21:20:49 ID:KIQkzekn
>>295
10両は短い方。
東海道線の15両なんて見てみろよ。ホームに入ってきたときのあまりのスピードにおしっこもらすぞ。
とてもじゃないが停車する列車とは思えん。
301おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 22:56:20 ID:JAqEjWQP
オージービーフがブランド牛だと思ってるバカ発見w
302おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 23:00:12 ID:Sw8hi3q2
ブランド牛wwwww発想がミーハー丸出しの馬鹿っぺ、流石!!wwww
303おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 23:05:28 ID:+YfXRPFS
IID:Sw8hi3q2は東京の評判を下げるために暴れてる、いなかっぺ工作員なのでご注意を。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 23:19:38 ID:yzlwrHqQ
電車を待つ時、みんな並んでいること。
305おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 01:31:43 ID:mOCmVnJE
>>302
お前の書き込みは、馬鹿丸だしだけどな
306おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 10:18:49 ID:F85kIJLJ
>>300
10両で短いのかい!?
東京の人の多さに改めて驚いたよ…
307おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 10:48:08 ID:BEPw/Ymq
>>247
>中濃はなんでも一本で済まそうとする横着者用便利ソースって印象だ。

何この卑屈な発想w
普通に中程度の濃さが好きな人が使っているんだろw
頭おかしいんじゃなの?

+「トサカに来た」wwwwいかにも田舎の馬鹿爺が好んで使いそうな下劣な言葉だなw
308おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 11:51:27 ID:zpCqAIzI
>>307
あんた昨日のID:Sw8hi3q2と同じ人でしょ?だったら>>286をもう一度読んでくれるかなぁ…。
このスレみてる他の人みんなそう思っていると、思うんだよ。
だから静観してなさい。
309おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 11:59:51 ID:uPMl7SJo
表参道、池袋行った事ない都会人が結構いた
310おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 16:03:54 ID:BEPw/Ymq
都合が悪くなると、軽々しく「みんな」と言う言葉を使いたがるのも馬鹿ッペの特徴ですねw
311おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 16:34:48 ID:CC/v7qju
>>308

ID:BEPw/Ymqは東京の評判を下げるために暴れてる、いなかっぺ工作員なのでご注意を。
312おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 16:54:21 ID:UKPmasyl
日本人が少ないこと

東京って日本だよな?
313おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 16:57:28 ID:BEPw/Ymq
>>312
どこに逝ったの?w
余程胡散臭い所でもない限り、日本人が大半ですw
314おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 17:13:23 ID:zpCqAIzI
>>310
都合が悪い?どこが?
>>313
簡単に釣られたねぇ〜www(^O^)
315おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 17:32:15 ID:zpCqAIzI
>>310
キミが今までにこのスレに書いてきた文章を全部客観的に読んでごらん。
自分がばかばかしくて情けなくて小さい人間に見えるよ。W
さぁ!今すぐ読み返してらっしゃい!W










\(^O^)/人生オワタwww気分………。
316おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 17:33:32 ID:M7eDNcjd
317おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 17:54:36 ID:KnA9EAh0
>>297
東京の水道水はむしろ飲める。金があって水道局の浄化装置も高度だから。


俺が東京で驚いたのは、とにかく夏が暑いこと。
終電以外時刻表を気にせず電車に乗れること。
どこまで行っても山がなくて住宅地な事。
食べ物屋は美味しくない店と、普通の味と値段で行列が出来る店と、高くて普通の味の店ばかりなこと。
318おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 17:55:44 ID:BEPw/Ymq
>>307
あんた昨日のID:Sw8hi3q2と同じ人でしょ?だったら>>286をもう一度読んでくれるかなぁ…。
このスレみてる他の人みんなそう思っていると、思うんだよ。
だから静観してなさい。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 18:05:06 ID:twuvNWch
再々度申し上げますが
水議論では東京の水は安全で美味しいと結果が出ており、ソースを提示され、田舎者は論破され東京の圧勝です
320おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 18:08:07 ID:BEPw/Ymq
そもそも、新宿みたいな「落ちこぼれの巣窟」みたいな卑屈な街を除けば、そんなに頻繁に
ホームレスを見かけるわけがないw居たとしても、せいぜいが数人。
また、大規模な駅が多ければ、歪みも応分に生ずるのは当たり前のことですw

321おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 18:18:49 ID:KnA9EAh0
大阪ほどじゃないが、東京もホームレスは多いぞ。
寒冷地だと冬場はホームレスなんかは普通に死ねるから凄く少ない。

新宿上野辺りには結構居るだろ。田舎だとそういう場所すらない。
基本、豊かでなければおこぼれで暮らす人間は生活出来ないから。
322おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 18:32:04 ID:YIzXQ9NY
何も悪いことしてないのに「すみません」って言う
低姿勢な人が多いね驚いた
323おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 19:14:33 ID:z2n7jR8f
ちょっとしたお礼とか、声かけの意であることが読めないのかい?
324おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 19:23:16 ID:vMP2mdpt
オヤジの態度がでかい。
電車内でのケンカが多い。
325おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 19:29:48 ID:4bhiBarw
>>322
>>323
「ありがとう」、と言うべき場面で、やたら「すみません」を連発しまくる人が多いのは最近の東京の特徴。
恐縮は悪いことではないけど、あまりにも乱発するのはおかしい。
これは東京生まれの自分もひしひしと感じるね。
もっと「ありがとう」と言う言葉をきちんと使うべきだと思う。これは関西はうまくやってる。名古屋や福岡は知らん。
自分勝手な推測だけど、これは地方からの上京者が広めた風習かなーと思ってる。
上京者ってびっくりするほどヒクツな人がたまにいるから。
326おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 20:09:05 ID:wg+rXbCU
疲れてんだよ、解れよ
327おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 20:40:25 ID:4bhiBarw
あー、疲れてるね。みんな。
328おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 20:56:25 ID:BEPw/Ymq
>>307
あんた昨日のID:Sw8hi3q2と同じ人でしょ?だったら>>286をもう一度読んでくれるかなぁ…。
このスレみてる他の人みんなそう思っていると、思うんだよ。
だから静観してなさい。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 21:45:43 ID:8/7CPhAD
>>325
逆だよ、逆。
東京人の民度の低さがマスゴミを通じて日本全国に広まった結果、
日本中がダメになったんだと思う。
330おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 22:42:38 ID:ewmlNugh
今日はバイクで新宿から明治道りで渋谷へ行く途中

竹下通りの信号辺りから 角のビルってベルコモンズ?だったっけ?
凄い人ごみだったけどさ

みんな凄くお洒落しててさ
芸能人よりも可愛い子が大勢居たよ・・・
109とか渋谷も御洒落な人多いけどさ

殆どの人が田舎から出て来て、背伸びしてると思うとさ
がんばれよって声かけてやりたく成るよね・・・
331おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 23:29:23 ID:tvX06c2a
あ、表参道のライトアップ見に行こうかな
332おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 09:00:45 ID:y34ZonHJ
クレーマーの多さに驚いた。
駅で駅員に文句を言う人、交通規制で警官に食ってかかる人、モンペア・・・。
知り合いのカスタマーサポートが愚痴ってたけど、クレーマーの殆どは東京、埼玉の人間らしい。
住所を聞いた時に「中央区」としか答えなかったので、「どちらの中央区ですか?」と尋ねただけで
「中央区は中央区だ!」とぶちぎれる老人だったり、わざわざ本社に乗り込んできてロビーで大声
を張り上げながら製品の買い取りと交通費を請求する自称障害者だったり・・・。

とにかくみんなストレス溜め過ぎだよね。
333おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 10:29:19 ID:ksXk14EO
>>310
キミが今までにこのスレに書いてきた文章を全部客観的に読んでごらん。
自分がばかばかしくて情けなくて小さい人間に見えるよ。W
さぁ!今すぐ読み返してらっしゃい!W

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 10:34:59 ID:mqrgJuUs
>>332
クレーマーが多いのと、それを最初から警戒しまくってる受ける側。
普通にコミュニケーションとれない。
335おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 10:58:16 ID:ksXk14EO
ぶちぎれる老人なんて、地方の自治体の窓口にも普通に居るけどなw
336おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 11:02:07 ID:nW0FyuFo
駅員に暴言はほんとよく見るな、びっくりする。
ほかでも見るには見るが、すごすぎるwwww
337おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 11:06:09 ID:ksXk14EO
田舎のコンビニのクレーマーの多さにも驚きますねw
消費者のレベルが低いので、店員に暴言吐きまくりwww滑稽ですwww
338おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 11:06:09 ID:/udJ3I0b
警官お口の利き方は東京がいちばん丁寧だと思うけど
駅員は酷いよね。
金看板の東京駅新幹線乗り場でも暴言を吐く駅員がいて
驚いたし、西武の駅員も口の利き方を知らないのがいるよ。
339おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 11:09:20 ID:2eO8sU+D
いつのまにか「駅員に暴言」が「駅員が暴言」になっとるw
340おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 11:13:10 ID:6GE/gLly
田舎の悪口に置き換えて、東京防衛に必死なのがワロスw
逆効果だろ
341おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 11:15:37 ID:ksXk14EO
田舎の医者の暴言も酷いねw
患者に「いつまで生きているの?もう若い人に譲りなさい」なんて平気で言うw
これを「ざっくばらんな人間関係」と美化する田舎クオリティーwwwwwオワタww
342おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 11:16:25 ID:W7docIDU
国鉄時代をよく知るジジイ職員はすげーやなヤツ、ってイメージがある。東京に限らず。
343おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 11:37:20 ID:ksXk14EO
9 名前: いい気分さん 投稿日: 2008/10/19(日) 19:16:07
俺のバイト先
陸上自衛隊の伊丹駐屯地の真ん前なんやが

引き止めに入った俺を殴って逃げた万引きダッシュの高校生を、
たまたま居合わせた自衛官(仁王像みたいなガタイ)が飛び蹴りしてフルボッコした

もうガクブルよ

↑流石大阪w下等動物のすくつwwww
344おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 11:42:38 ID:2eO8sU+D
>>343
正義感にあふれる良い自衛官じゃないか
自分の故郷ながら、東京だったら同じ状況で見てみぬフリするだろな。
345おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 11:44:42 ID:ksXk14EO
>東京だったら同じ状況で見てみぬフリするだろな。

それも対応の一つなんだけどねw
346おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 11:50:41 ID:ksXk14EO
このスレで定期的に「道端で倒れている人を誰も助けない。東京人は冷たい」と言う馬鹿っぺ
の書き込みを見かけるけど、「では自分は助けたんですか?」っていう疑問が生じますねw

それと、もしかしたら自分も冷たい東京人だと周囲の馬鹿っぺに思われている可能性には触
れないんですか?と言う話ですねwww本当、自分しか見えていない馬鹿ッペは面白いw
347おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 11:58:46 ID:oLraVGM2
>>332
ウチの業界ではクレーマーのブラックリストを共有してるんだが、クレーマーの住所の6割が東京。関東全域で8割。
348おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 12:02:05 ID:W7docIDU
>>347
全国にまんべんなく展開している会社なん?
利用者の割合がそもそも関東8割だったら、クレーマー8割は当然の結果なわけだけど。
349おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 12:03:40 ID:rIsSGMq2
>>341 それ正論だけど、言われたらへこむなぁ

「いつまで童貞なの?存在価値ないからそろそろ自殺しなさい」
って俺言われそう
350おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 12:04:06 ID:ksXk14EO
>>348
良い突っ込みです。実にイイ!!
351おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 12:05:02 ID:ksXk14EO
>>349
正論wwwwwそうですけwwww頑張ってね童貞くん
352おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 12:06:57 ID:W7docIDU
>>349
正論じゃないから。
人間は死ぬ瞬間までしっかり生きていいんだよ。
353おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 12:08:03 ID:ksXk14EO
>知り合いのカスタマーサポートが愚痴ってたけど、クレーマーの殆どは東京、埼玉の人間らしい。

首都圏の営業所だったら、これも当然の結果でしょうwww神奈川が入っていないと言う突っ込みもありますがw
354元国鉄職員:2009/12/23(水) 12:08:47 ID:1DYPqN6G
なんか聞きたい事ありますか?
総武線で駅員やってました。
安月給だしつまんないから辞めました。
355おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 12:09:52 ID:W7docIDU
>>354
JRになる前と後で変わったことって何?
356おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 12:17:19 ID:ksXk14EO
このスレで定期的に「道端で倒れている人を誰も助けない。東京人は冷たい」と言う馬鹿っぺ
の書き込みを見かけるけど、「では自分は助けたんですか?」っていう疑問が生じますねw

それと、もしかしたら自分も冷たい東京人だと周囲の馬鹿っぺに思われている可能性には触
れないんですか?と言う話ですねwww本当、自分しか見えていない馬鹿ッペは面白いw

357おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 13:36:35 ID:acBsAUhR
>>351
そうですけ


同じ地方かな〜?
358おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 14:47:35 ID:QQAtan8B
>>343
伊丹は兵庫県だ、このパーフェクトバカw
359おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 15:07:34 ID:ksXk14EO
>>358
つまんない揚げ足取りで得意になるのも大阪ですねwww
360おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 15:23:24 ID:FNQz5bGm
商店街が栄えてる
361おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 15:24:13 ID:ksXk14EO
9 名前: いい気分さん 投稿日: 2008/10/19(日) 19:16:07
俺のバイト先
陸上自衛隊の伊丹駐屯地の真ん前なんやが

引き止めに入った俺を殴って逃げた万引きダッシュの高校生を、
たまたま居合わせた自衛官(仁王像みたいなガタイ)が飛び蹴りしてフルボッコした

もうガクブルよ

↑流石大阪w下等動物のすくつwwww
362おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 15:37:16 ID:uFxRWZYH
>>359
伊丹が大阪だと思っていたの?馬っ鹿じゃね〜の。栃木の厨房でも知ってるぜ!
お前此処にレスする前に社会のお勉強でもしてろや馬〜鹿ァ〜w
自分の間違い棚上げして、揚げ足揚げ足とほざいてんじゃね〜よ知能指数の低いヘタレ工作員www
















ところで大阪人に何かされたの?
363おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 15:39:43 ID:ksXk14EO
9 名前: いい気分さん 投稿日: 2008/10/19(日) 19:16:07
俺のバイト先
陸上自衛隊の伊丹駐屯地の真ん前なんやが

引き止めに入った俺を殴って逃げた万引きダッシュの高校生を、
たまたま居合わせた自衛官(仁王像みたいなガタイ)が飛び蹴りしてフルボッコした

もうガクブルよ

↑流石大阪w下等動物のすくつwwww

364347:2009/12/23(水) 15:41:44 ID:OYzD+/6p
>>348
某一部上場メーカーの医療・福祉部門。
狭い市場なんでカスタマー窓口は一箇所に集約していて、実質的なサポートは販売店に任せてる。
顧客は当然日本全国にいる。

うちらの業界に限らず、関東にクレーマーが多いのはもはや常識だよ。
365おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 15:43:04 ID:ksXk14EO
9 名前: いい気分さん 投稿日: 2008/10/19(日) 19:16:07
俺のバイト先
陸上自衛隊の伊丹駐屯地の真ん前なんやが

引き止めに入った俺を殴って逃げた万引きダッシュの高校生を、
たまたま居合わせた自衛官(仁王像みたいなガタイ)が飛び蹴りしてフルボッコした

もうガクブルよ

↑流石大阪w下等動物のすくつwwww
366おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 15:50:03 ID:uFxRWZYH
ID:ksXk14EO
伊丹は大阪だって。
(=^▽^=)プギァーー
367おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 15:53:53 ID:W7docIDU
>>364
自分も医療機器メーカー&製薬会社のマーケティング業務をしてるんだけど
あれは全国まんべんなく、というわけにはいかない。
たしかに全国で販売してはいるが、販売数や事業所数にものすごいムラがある。
例えば東北地方はものすごく売れないし、販売戦略を練るだけムダな部分が多いので
MRも最小限しか配置しない。そんなところではクレームもあがってこないし、クレームもあまり重視しない。
関東は力を入れて販売しているので、売れ行きも多ければ反応も多い。
不毛の地とそうでない地域の差があまりにも大きい。
関東とその他の地域を同列に比べることなんて出来ないよ。
顧客が日本全国に均一にいて、はじめて「東京はクレーマーが多い」って比較して言えるんだよ。
もしくは等比統計をとるか均質化しないと。
単純な「件数」では答えは出せんよ。
ただ、やはり地域性はあるね。これは言える。だからうちも地域ごとに販売戦略はバラバラ。
都市部と農地じゃ病院の稼動率なんかも全く違うし。
368おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 15:54:30 ID:ksXk14EO
ID:uFxRWZYH

アホな大阪人が発狂しておりますw
本当のことを言ってしまってご免なさいねワラ
369おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:03:06 ID:uFxRWZYH
>>368
栃木の厨房だっつ〜の!馬鹿っぺchan
(=^▽^=)


















大阪人に何かされたの?
370おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:08:54 ID:ksXk14EO
ID:uFxRWZYH

アホな大阪人が発狂しておりますw
本当のことを言ってしまってご免なさいねワラ
371おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:13:49 ID:uFxRWZYH
>>370
伊丹は大阪だっけ?
372おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:14:12 ID:OYzD+/6p
>>367
残念だけど、そもそもウチの会社の本社は関東じゃないし、
関東に顧客が特出して多い事実は全くない。
販売実績は西日本>東日本。

373おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:14:55 ID:ksXk14EO
>>367
素晴らしい!!
馬鹿ッペの思い付きのヘボ理屈を理論的に撃破!!www
374おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:17:13 ID:uFxRWZYH
>>373
ねぇねぇ、伊丹は大阪だっけ?
375おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:22:17 ID:OYzD+/6p
>>373
ごめん、あっさり否定しちゃって。
376おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:23:55 ID:ksXk14EO
それと、クレームが多い=民度が低い、とは必ずしもならないけどねw
明らかに会社の方に落ち度があるんだったら、むしろ言われて当たり前なんだしね。
会社にとっては「黙って金を落としてくれる消費者」が一番ありがたいんだろうけどw
377おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:24:41 ID:ksXk14EO
>>375
ご免、更に的確な反論しちゃってwww
378おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:28:54 ID:W7docIDU
>>372
自分が手がけてる商品は一番フィードバック(クレーム)が多いのは大阪と兵庫だよ。
阪大が特に頑張ってるから。頑張っている分、クレームも多い。
その次が名古屋(愛知)。最下位は山形。
東京はクレーム自体は少ないが販売数は一番多い。
ちなみにバスキュラー部門のとある商品。
扱える病院が限定されてるので、地方にはまだ行き届いていない。
ただ、実感として言えるのは、地方の人は、特に年配者はどうしても都会の年配者よりも「情弱」。
カスタマーセンターに電話する、って発想が少ないのだろうなと思う。
学術学会などで地方回るとつくづく感じる。そのかわり、口コミで悪評を広めるので怖い。
これは関西がすごい。関西の患者同士の口コミ網すげーよ。
(関西は各種患者会の類もかなり活発です。)
地方ごとに商品に不満をもった場合の解決方法が違うな、と感じる。
本社は日本じゃないけどね。
379おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:28:56 ID:OYzD+/6p
>>376
は?
クレーマーはブラックリストに載りませんよ。
同じ手口で同業者を回って恐喝してるような連中が、
リストに載ります。

380おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:35:09 ID:uFxRWZYH
>>376
キミの文章の方が民度が低いねw


















伊丹は大阪だっけ?
381おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:35:11 ID:nW0FyuFo
もうどうでもいいわ。
382おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:37:13 ID:2eO8sU+D
>>380
横槍スマンが・・・・・・無駄な改行やめてくれる?
383おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:38:38 ID:QQAtan8B
>>377
伊丹は兵庫県だ、このパーフェクトバカw
384おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:39:43 ID:ksXk14EO
そういえば、松下電器産業って、昔はかなりの殿様商売だったらしいねw
消費者が製品のことでクレームをつけると露骨にムッとした対応だったらしいねw

そういえば、この会社、本社は門真とかいうDQN地域にありますっけねw
385おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:42:10 ID:uFxRWZYH
>>382
(´・ω・`)ゴメン…。
386おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:46:49 ID:W7docIDU
>>384
ここのお偉いさんの奥さん(芦屋在住)が
「うちは阪神大震災の時に身内で大阪の●●ホテルをワンフロア貸しきって、
そこに●ヶ月避難してましたのよオホホホ」と言うのを聞いて、
理解に苦しんだことがあるわ…。あれは単なる事後報告なのか自慢なのか。
いえ、兵庫のひとが皆そうだとはもちろん思いませんが。
「まあ、流石ですねー」と答えておいたが、どう反応すればよかったのだろう。
387おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:50:58 ID:f7UEnwOJ
>>384
おっと、東京芝浦電気の悪口はそこまでだ。
388おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 16:58:16 ID:ksXk14EO
>>386
うわwwww田舎成金みたいなババアだなwwww
所詮は芦屋もその程度ですかねww
389おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 17:09:36 ID:QQAtan8B
>>384

お前の妄想以外のソースは?
ちなみに伊丹が兵庫県だって事は理解できた?
390おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 17:24:36 ID:ksXk14EO
それと、クレームが多い=民度が低い、とは必ずしもならないけどねw
明らかに会社の方に落ち度があるんだったら、むしろ言われて当たり前なんだしね。
会社にとっては「黙って金を落としてくれる消費者」が一番ありがたいんだろうけどw
391おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 17:30:48 ID:QQAtan8B
>>390
伊丹は兵庫県だ、このパーフェクトバカw
392おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 17:32:18 ID:ksXk14EO
東京はバ関西と違って謙虚な面があるからねw
数あるクレームの中から、それなりに理に適ったものはどんどん受け入れるから
消費者も言い易いというのもある。値切り自慢をしているバ関西とは違うんですw
393おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 18:19:47 ID:QQAtan8B
>>392
イナカッペが東京人気取りかw
で、伊丹が兵庫県だって事は理解できた?
394おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 18:56:31 ID:25qampR/
一般消費者のクレーマー関連で言うと

大阪人…今回は特別ですよ。と言うと「おおきに」と言って引き下がるが
東京人…今回は特別ですよ。と言うと「最初からそうしろ」と怒り出す。
395おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 20:45:46 ID:IM9J7dUB
>>392
モンペアだって自分の言い分は正しいと思ってるだろうしね。
>>392みたいな奴って、自分がクレーマーだっていう認識がないんだな〜と実感した。
396おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 22:49:38 ID:g4iY2Zwz
客商売の対応がいいよね、これは近郊のベッドタウンもそうだけど。
夏は本家に顔出しついでに北海道をツーリングするけど、チェーン店の
ファミレスやらコンビニに入っても溜め息出ちゃう事が多いな。
397おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 23:41:28 ID:3EFHPILI
東京ローカルでも大阪へのコンプレックスを晴らそうとする東京メディア

563 :文責・名無しさん:2009/12/23(水) 17:18:40 ID:VH+ctfIE0
東京の民放局・テレビ朝日が取り上げた
大阪市西成区に存在する、あいりん地区特集のまとめ
(※ネット上で確認できたもののみをリストアップ)

スーパーJチャンネル(関東ローカル枠)

2000年11/28放送 大阪・ホームレス施設騒動〜
2001年 1/16放送 あいりん地区年越し〜
2002年11/19放送 大阪のホームレス〜
2003年10/21放送 あいりん地区労働者の過酷実態〜
2005年12/23放送 大阪あいりんホームレスの過酷な年末〜
2006年 4/28放送 ナニワ漂流ホームレス〜
   6/20放送 西成公園 高級ホームレス住宅〜
    9/12放送 大阪の彷徨うホームレス〜
   12/26放送 年末の大阪あいりん地区の過酷実態〜
2007年 2/6 放送 大阪ホームレス強制撤去〜
2009年 5/5 放送 時代に埋もれた労働者たち〜(この日はスペシャル特番)
    6/26放送 金曜特集 大阪府大阪市・平均年齢78歳…・大阪あいりん紙芝居劇団〜
    9/21放送 労働者の街に外国人旅行客が急増〜

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1261362883/106
398おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 07:11:11 ID:HiDDZfUK
>>397
煽るのくらい自分の言葉でやろうな・・・・・・他者のをそのままこPはみっともない。

しかし、2000年分からなんてよく調べたもんだな。その執念たるや・・・・・よっぽど卑屈になってるんだな。
よく考えればこの数以上に東京や他の地域の特集やってるのに、被害者意識ばかり増幅してるようだね。
399おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 08:08:34 ID:FeeBvI2x
東京の特集か・・・。
都心初のアウトレットモール誕生とか、すみだタワーが世界一の高さだとかの
プロパガンダ放送しかあまり印象にないw
400おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 09:04:31 ID:UtQT+Ljk
意外と店が閉まるのが早かった
22時過ぎたら飲食店かドンキぐらいしかやってないんだな
401おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 09:22:35 ID:1r81/Vjq
高層ビルの赤いピカピカをみると都会だなと感じる
402おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 09:27:15 ID:knN0Ob5q
東京はバ関西と違って謙虚な面があるからねw
数あるクレームの中から、それなりに理に適ったものはどんどん受け入れるから
消費者も言い易いというのもある。値切り自慢をしているバ関西とは違うんですw
403おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 09:44:38 ID:8yI0XlsC
救急隊員への暴力、駅員への暴力が多いよね。
勤めてる人はガクブルだし、何かあって呼んでもビビってる。

あれは電車に乗ってる時間が長すぎるのと、人が多すぎるせいだからだと思ってる。
404おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 10:49:13 ID:cBxbmTsE
親父のチンポしゃぶりてぇ。
405おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 10:53:52 ID:zcO9Miu5
汚い。普通に道にゴミがありすぎ。
自転車のりながら堂々と火のついたタバコのポイ捨てするオヤジ。舌打ちしてやったわ
道聞いただけなのにスルーする勘違い女
406おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 11:33:51 ID:MoWOMcxv
>>401
いやぁ。わかる。
俺はあれ見るとAKIRAを思い出す。
407おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 11:58:21 ID:knN0Ob5q
47 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/12/10(木) 08:52:34 ID:buTolwtw
上京して、バスの運転手さんがものすごく腰が低くてびっくりした。
田舎じゃ運転手は「乗せてやってる」という感じで客に敬語使わない、罵声を浴びせられることもある。時間通り来ないのは当たり前、運転荒いのは当たり前。まさに「ワンマンバス」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 12:43:27 ID:FeeBvI2x
>>396
レジ打ち店員が中国人ばかりなのに、サービスがいいって?
冗談でしょw
409おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 12:45:56 ID:knN0Ob5q
>レジ打ち店員が中国人ばかりなのに、

知ったか馬鹿ッペ最高!!wwwwwww
410おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 12:50:54 ID:knN0Ob5q
47 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/12/10(木) 08:52:34 ID:buTolwtw
上京して、バスの運転手さんがものすごく腰が低くてびっくりした。
田舎じゃ運転手は「乗せてやってる」という感じで客に敬語使わない、罵声を浴びせられることもある。時間通り来ないのは当たり前、運転荒いのは当たり前。まさに「ワンマンバス」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
接客も身の程知らずの殿様商売www
411おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 13:23:01 ID:cBxbmTsE
親父のザーメン飲みてぇ。
412おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 16:04:17 ID:cBxbmTsE
親父のケツマンコにぶち込みてぇ。
413おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 16:09:28 ID:J3ruTL9F
>>408
中国人多いよな。
路上歩いてる中国人、朝鮮人も多すぎw
ケータイで大声で話してるのは大抵中国人か朝鮮人。
414おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 23:30:57 ID:hvTvMgjR
確かに中国人多いけど当然、というか仕方ないな。

日本人の雇用もろくに無いイナカに行っても中国人に仕事は無いので
強盗団に加入するか餓死するしかない。
日本人でさえ故郷離れて仕事求めて東京来るのだから
中国人も同じこと。
415おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 23:41:19 ID:CQtuIXbB
で、中国人と朝鮮人に繁華街を乗っ取られるわけですね。
商店街のみなさんはそんな悠長な事言ってられない状況みたいですけどw
416おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 06:57:08 ID:963visHX
新宿でよく中国人を見るけど、外見は普通の家族なんだが
サイフの中に札束が入ってるのを見たときは驚いたな
宿泊してるホテルも名前は知らんけどでかくて高級なとこで
たぶん日本に着てる中国人はそこら辺の日本人より裕福なのかもよ。
日本人の方が貧乏かもしれん。
417おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 07:10:31 ID:h16iIFg2
>>416
30年ぐらい前のハワイにいる日本人ってかんじじゃない?
クラスで1番金持ちの子ばっかりが集まってるようなかんじ。
418おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 07:23:05 ID:963visHX
そうなのかね。ハワイ行ったことないからよく分からんが

中国人て金の使い方がすごいね。家電量販店とかで
こんなもんあんた買うの?と突っ込みたくなるようなものばかり買って
惜しみなく万札出してたよ。
そういう意味ではかなり大切なお客様だね。日本人でそんなに金使う人いないもん。
419おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 08:13:00 ID:Q77qkzoA
親父のチンポしゃぶりてぇ。
420おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 09:13:22 ID:SoUZjmPv
>>416
そのわりにはコンビニやファミレスで働いてるのは何故?
421おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 09:53:39 ID:qZ9tRavZ
>>420
バブルの頃の日本人だって、金持ちの子弟でなければ
留学先でバイトしてるわけじゃん。

コンビニやファストフード、ファミレスのような有名企業系で
働いてる中国人は正規に入国して、留学生のように合法的に
労働できる人しか雇わない
422おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 10:29:17 ID:SoUZjmPv
>>421
金持ちの子弟なんでしょ?
423おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 10:39:26 ID:qZ9tRavZ
観光客や中華系外資の金持ちとバイト留学生を混同してない?
424おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 10:56:16 ID:SoUZjmPv
>>423
それは俺に言うなよ。>>416に言ってねw
425おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 11:00:07 ID:qZ9tRavZ
じゃあなんで420のような疑問が出てくるんw?
426おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 11:02:18 ID:T/S67WwV
確かに中国人多いね。バイトも観光客も
427おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 11:36:08 ID:SoUZjmPv
>>425
>>416が十把一絡げに書いてるから疑問を呈したんだろ?
428おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 11:46:01 ID:9O11QPes
正直、言葉だけ聴いても中国だか韓国だか台湾なのかベトナムなのか区別つかない。
(欧米人からすれば日本人も同じだろうけど)

429おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 11:52:34 ID:SoUZjmPv
ニダニダ言ってるのが朝鮮
中国語系の違いはわからん。
430おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 12:22:30 ID:Nb1dWvL7
スタバの店員がインド系の人でびっくりしたことある。
431おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 12:33:24 ID:5ZUwGZba
リアルで「〜ざます」「ごきげんよう」って上品な言葉を使う人がいて驚いた。やっぱり金持ちに多いのかな?
432おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 13:44:44 ID:Yn2Tj+jW
>>416
金持ちの中国人は日本人の比じゃないぞ。
海外の空港の免税店で高級ブランドを買い漁ってるのは中国人ばかり。
一度に数十万単位の買い物をするのもザラだし。
433おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 14:29:02 ID:Nb1dWvL7
>>431
山手言葉。
434おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 14:59:52 ID:0PzRM0Us
丸尾君や風間君のママは山手から地方へ飛ばされたのか・・・
435おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 17:28:48 ID:SQRtGinh
>>416
去年、最寄り駅(JR、東京郊外駅)で見た光景。
朝早くに中国人が2,3人で、駅の窓口で初乗り料金の切符(150円程度だな)を買おうとして
駅員に「それなら券売機で買ってください」と言われるも、
「つり銭が出てこなかったらどうする?」
「こんな機会が信用できるのか?!」と何度も何度も執拗に窓口で食い下がってた。

…てか、ここ(郊外)までこられるなら、そんだけ日本語流暢に喋れるなら、
あんたら今までに何度も日本の券売機使ってるだろう、と思ったが、
今思うと、偽札両替だったんだろうなー。

というわけで、必ずしも札束が真券とは限りませんよー。
中国人は基本的に現金主義だし、観光で来る人はたいがい金持ちだろうけどね。
436416:2009/12/25(金) 19:10:41 ID:963visHX
ちょっ、なんでこんなにレスあるんだよw

中国って貧乏人のイメージだけど、実は富裕層(資産は億)が1000万人だったか
そんぐらいいるって言うもんね。実は結構金持ちが多いんだよね。
437おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 09:52:34 ID:wTcXzOaG
大阪府警南署は26日、大阪・ミナミの飲食店で料金支払いを巡ってトラブルになり、
店長の男性(23)の顔などに暴行を加えて眼底骨折の重傷を負わせたとして、
人気漫才コンビ「メッセンジャー」の黒田有(たもつ)容疑者(39)(東大阪市)と
会社役員の男(40)(同)を傷害容疑で逮捕したと発表した。

(2009年12月26日09時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091226-OYT1T00215.htm
438おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 10:20:35 ID:wTcXzOaG
65 名前: 名無しでいいとも! [sage] 投稿日: 2009/12/26(土) 10:18:45.96 ID:Rnv//A1l
ほんと関西の芸人は下品だなー
439おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 11:27:15 ID:aIrOX/JY
親父のザーメン飲みてぇ。
440おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 15:23:06 ID:VK2kHPmI
東京とか福岡は中国人多いね
441おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 16:48:40 ID:JbeSxXsP
札幌も多いよ
442おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 22:30:44 ID:k2qSevzP
完全にトンキン省だなww
443おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 22:59:31 ID:vvbl4Wbi
何とかして大阪に勝ちたい東京メディア&東京人

188 :名無しさん:2009/04/12(日) 00:23:52
土曜日の読売新聞夕刊、路上喫煙違反金という記事。

金を払わずに逃げる確率、吸い逃げ率なる数字を出していたが
東京都千代田区は80.0パーセント
大阪市は62.4パーセント

読売は納得できなかったのか姫路市のデータ81.1パーセントを最後に出してきた。
読売としては関西のほうがマナーが悪いということにしたいらしい。

東京の新宿区や渋谷区、池袋のある豊島区の吸い逃げ率はどうなんだ?データがない?

読売新聞よ、そんなに東京を擁護したいのか?
444おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 23:25:48 ID:P00P10/S
>>428
チョン語はイントネーションが平坦で東京的、中国語は抑揚がありまくるからだいたいわかる
台湾は中国語とほとんど同じまあ漢字が繁体字ってことくらいしか知らん
ベトナムは聞いたことない
445おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 23:44:13 ID:WCh0gejq
イントネーションが平坦なのは関東
446おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 23:59:22 ID:7U/1dGhX
関東の方言って汚いよな〜。
特に北関東の言葉は生理的に受け付けない。
千葉、茨城に6年住んでたが、気が狂いそうになったよ。
447おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 01:11:35 ID:2nbHf/hE
基本的に敬語とか女言葉とかが無い、もしくは未成熟だからな。
448おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 11:26:59 ID:unUk8YPD
詐欺師に金を巻き上げられた。テレビでへらへら笑う金泥棒。
449おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 18:42:05 ID:pJyfnoGs
うわああ!すげええ!と思えるような事は無かったな
同じ日本だし
450おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 22:01:24 ID:mcEIb6nq
>>449
ぼけっとしていれば分からないだろうねw
451おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 22:29:07 ID:2WEc7ivI
>>377
伊丹は兵庫県だ、このパーフェクトバカw
452おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 22:32:16 ID:mcEIb6nq
47 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/12/10(木) 08:52:34 ID:buTolwtw
上京して、バスの運転手さんがものすごく腰が低くてびっくりした。
田舎じゃ運転手は「乗せてやってる」という感じで客に敬語使わない、罵声を浴びせられることもある。時間通り来ないのは当たり前、運転荒いのは当たり前。まさに「ワンマンバス」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
接客も身の程知らずの殿様商売www

453おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 23:09:15 ID:pJyfnoGs
>>450
いやそう言う問題じゃないから
驚かなくてゴメンね東京の人
今度行ったら驚いてあげる
454おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 23:11:33 ID:2WEc7ivI
>>452
東京人気取りのイナカッペ登場w
455おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 00:12:09 ID:GH474SNp
都心部に風呂なしのアパートなどがけっこう多くある、銭湯の数も少ないのに
どうしてるのかと思う
456おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 00:37:56 ID:T65hIKu0
東京ってなんか雰囲気違うよな。
冬の日の晴天のような空気
457おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 00:59:42 ID:Ug3QIc8L
家と家の間隔が狭い。火事になったらどうすんのかと…。
スーパーの通路が狭い。カートやベビーカーにイラッとくる。
458おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 01:07:51 ID:LY92SqnX
>>455
それは昔は銭湯があったけど、銭湯が潰れて近くの物件はそのままってパターンなだけでは?
それだけ歴史が深いんじゃないのかなぁ
459おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 01:09:49 ID:LY92SqnX
>>457
近くに空き地ができて、「あぁ新たに一軒家ができるんだろうなぁ。」と思ったら、狭い土地にマンション2つも建てやがったw
需要があるし、儲かるからそうなっちゃうんだろうねぇ。
東京は仕事する場所で住む場所じゃないわ
460おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 01:22:24 ID:4BPSJWCJ
県道13号より東側は大阪の占領地だけれどね。
461おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 07:21:47 ID:mRloWMhE
>>457
敷地ギリギリまで建っている建物は、おそらく耐火構造の建築物。
簡単には延焼しないハズ。

>>459
あるあるw
462おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 07:51:24 ID:ZDDm69Su
>>461
下町とか行ってみろよ
あの町並みが耐火構造物に見えるなんてありえない
463おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 08:22:46 ID:U1Zw/aSm
>>461
>簡単には延焼しないハズ
もの凄い無知加減に驚いた・・・。
464おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 08:41:41 ID:h0WaW3SE
建て直すと今のままの面積では建て直せないからボロ屋のままになっている
古い木造建築も多いというのに。
465おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 11:46:46 ID:ERAbQnvQ
都会好きな田舎者の多さに先ず驚いた
466おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 11:54:25 ID:EIjHZJEM
親父のチンポしゃぶりてぇ。
467おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 12:31:26 ID:WRp0gOCE
沢山の騎兵みたいなのに護衛された西洋風の馬車が走ってた事
皇居近くで見てビビった
468おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 12:50:00 ID:J8m6kieS
>>467
信任状の奉呈式かな?
469おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 14:23:22 ID:YFB59evs
霞ヶ関駅降りてふと右を見ると国会議事堂。

中学の修学旅行で入ったことあるけど、就職してからあんなのが見えるトコで
働くとは思わなかった。最初はちゃんと地図見てなかったから地上出て驚いたよ。

結局、結婚式も国会議事堂と皇居が見えるトコでやった。田舎には仕事無いから
もう帰れないし諦めてる。結婚式には大阪から祖父祖母を呼んだけど、その祖父も
先週亡くなった。あれが最後の東京見物だったらしいけど、帰りに弟さんの墓参り
とかも出来たので、喜んでたらしい。

その昔、226事件にも遭遇したらしい祖父、現在の東京を見てどう思ったんだろうな…
スレ違いスマソ。
470おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 14:56:15 ID:eBjZvQ4q
求人数がおれの県の3倍
要普通免許と書いていない求人がたくさんあったこと
471おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 09:55:05 ID:wQ5ggH8i
>>461はしったか。建築基準法についてよく知らないようだ。
472おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 10:20:32 ID:tyvmI63P
>>461って、いつもこのスレで無知を晒して恥をかいてる東京人でしょw
バカって本当に何をやらせても駄目だね・・。
473おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 10:28:25 ID:ty3byGsF
てか、下町に行けば基準法改正前の住宅なんて普通にあるでそ
474おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 10:39:06 ID:wQ5ggH8i
基準法に則って建坪率守ったら家にならない敷地がたくさんあるからな。
だからこそリフォームとかリノベーションとか一時期流行った。
475おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 11:36:43 ID:te3t00ng
>>471-472
粘着、乙。
476おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 17:50:00 ID:Cap0jeUm
>>472

>>461って、いつもこのスレで無知を晒して恥をかいてる東京人でしょw

東京にあこがれてるイナカッペだよ、あのキチガイw
477おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 20:53:26 ID:MVVlxzFw
>>247
>中濃はなんでも一本で済まそうとする横着者用便利ソースって印象だ。

何この卑屈な発想w
普通に中程度の濃さが好きな人が使っているんだろw
頭おかしいんじゃなの?

+「トサカに来た」wwwwいかにも田舎の馬鹿爺が好んで使いそうな下劣な言葉だなw

478おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 01:19:16 ID:sAB/XAfe
狗肉の作
479おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 11:21:25 ID:dMoj5p2b
47 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/12/10(木) 08:52:34 ID:buTolwtw
上京して、バスの運転手さんがものすごく腰が低くてびっくりした。
田舎じゃ運転手は「乗せてやってる」という感じで客に敬語使わない、罵声を浴びせられることもある。時間通り来ないのは当たり前、運転荒いのは当たり前。まさに「ワンマンバス」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
接客も身の程知らずの殿様商売www
480おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 17:31:25 ID:sAB/XAfe
>>479

東京にあこがれるイナカッペw
481おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 23:26:26 ID:7g9vulxI
東京にあこがれるならニューヨークとかにあこがれた方が良いよ
東京なんて日本の田舎者しかこないし
ただ人口が多くて都市圏人口が多いだけ
田舎者が思うほど楽しい町でもないし綺麗な町でもない
482おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 23:31:17 ID:XWbHKX1x
つまらないことで言い争うのやめてくれないかな。
483おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 07:40:07 ID:XjUUEiqz
秋葉原駅の住所は「秋葉原」じゃないの?(´・ω・`)
484おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 07:43:53 ID:arrrWeyz
>>472
うわっ、強引に認定wwww流石出来損ないwwww
馬鹿っぺは、自分に都合の良い様に勝手に決め付けるのだけは秀でているからなwwww
485おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 07:48:26 ID:Ivs19WE0
朝っぱらから、昨日の朝のレスにワザワザですか・・・・・・・・・・・・・・
486おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 08:32:17 ID:arrrWeyz
時間の問題に摩り替えられてもねえww
487おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 08:33:24 ID:vzXjBFNn
>>485
いわゆる馬鹿と阿呆の絡み合いってヤツだな
お互い暇人同士なんだろうな
488おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 08:34:25 ID:arrrWeyz
>>487
で、それを見て悦に入っているアホのお前、とw
489おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 08:42:51 ID:arrrWeyz
しかし、トサカに来たは最高傑作だなw
今時こんな下品な言葉を使うアホが居たとはねwwどんだけDQNなんだかwww
490おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 09:01:55 ID:vzXjBFNn
ID:arrrWeyz
491おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 09:55:45 ID:XwI3voHR
住民が世界一の都会だと豪語してたのがびびった
世界一の大都市であるのは事実だが
世界一の都会ではないだろ
492おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 10:13:07 ID:ksgPDtH9
たぶんさんざん既出だろうけど、
コンビニのバイトが中国人ばっかなこと。

あと最近は減ったけど、銀座も中国人ばっかなことw
493おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 10:16:53 ID:arrrWeyz
最近減っていると言っておきながら、あたかも現在進行形みたいに書く辺りが馬鹿ッペだなw
494おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 11:58:31 ID:dadLRC0d
>>491
東京の生活の質は高いなどと
何の不満もなく信じている人の多いこと自体が
日本の文化性が低くなっていることを示しているね
495おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 12:08:03 ID:arrrWeyz
で、田舎の文化のどこが高いのかな?w
496おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 12:12:52 ID:dadLRC0d
>>495
田舎の文化が高いと書いてあるか?
497おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 12:14:45 ID:CIaqLje4
ID:arrrWeyzさん。いい加減にしていただけませんか?
ここは皆が観るインターネットの掲示板、いわば「公共の場」です。
皆さんのモラルによって成立しています。

ひとりひとりに煽るようなコメントをつけて、私は大変不快ですし、
他の皆さんも同様に思っていらっしゃると思います。

宜しくお願い致します。
498おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 12:22:18 ID:arrrWeyz
>>497
ここにモラルのある人が居るの?wwww公共の場とは思えない卑屈ぶりだけどねwww
499おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 12:24:57 ID:5VicYAc5
>>498
そういう発言を慎むようにお願い申し上げています。
500おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 12:25:55 ID:5VicYAc5
モラルのない社会はありえません。
501おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 12:34:59 ID:Ivs19WE0
ID:arrrWeyzの荒らしがあまり続くようなら、アク禁を含めて運営にお願いしてきます。
ただ、他のみなさんも相手にしないようにしてください。
ID:arrrWeyzのレスがたまったら、それを携えて行ってきますので。
502おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 13:03:32 ID:arrrWeyz
>>501
うわwww怖い怖いwww更年期のババアを敵に回すと気違いじみているねwww
503おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 16:45:03 ID:OgMQE1R2
歩くことが増えて痩せた
504おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 16:53:59 ID:Jh9rMsrS
>>501
とりあえず怖気づいたようなので、現状保留でいいかと。
505おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 16:59:11 ID:XCAHH0Mn
>>483
品川駅は品川区にないぞ
新宿駅の南側半分は渋谷区
506おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 17:48:30 ID:vzXjBFNn
>>498
ここでモラルが最も欠如してるのがてめえなんだよアホが
東京人から見ても存在の恥ずかしい奴だなてめーはよ
507おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 17:52:14 ID:Jh9rMsrS
相手にするなが見えないのか?
508おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 18:10:04 ID:vzXjBFNn
抽出 ID:arrrWeyz (8回)

484 名前:おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:2009/12/31(木) 07:43:53 ID:arrrWeyz
>>472
うわっ、強引に認定wwww流石出来損ないwwww
馬鹿っぺは、自分に都合の良い様に勝手に決め付けるのだけは秀でているからなwwww

486 名前:おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:2009/12/31(木) 08:32:17 ID:arrrWeyz
時間の問題に摩り替えられてもねえww

488 名前:おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:2009/12/31(木) 08:34:25 ID:arrrWeyz
>>487
で、それを見て悦に入っているアホのお前、とw

489 名前:おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:2009/12/31(木) 08:42:51 ID:arrrWeyz
しかし、トサカに来たは最高傑作だなw
今時こんな下品な言葉を使うアホが居たとはねwwどんだけDQNなんだかwww

493 名前:おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:2009/12/31(木) 10:16:53 ID:arrrWeyz
最近減っていると言っておきながら、あたかも現在進行形みたいに書く辺りが馬鹿ッペだなw

495 名前:おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:2009/12/31(木) 12:08:03 ID:arrrWeyz
で、田舎の文化のどこが高いのかな?w

498 名前:おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:2009/12/31(木) 12:22:18 ID:arrrWeyz
>>497
ここにモラルのある人が居るの?wwww公共の場とは思えない卑屈ぶりだけどねwww

502 名前:おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:2009/12/31(木) 13:03:32 ID:arrrWeyz
>>501
うわwww怖い怖いwww更年期のババアを敵に回すと気違いじみているねwww
509おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 02:00:36 ID:GiWAo5DK
まっ平らな千葉に住んでると、世田谷や二子玉辺りが山と身近で結構びっくりする。
多摩川渡ると一気に神奈川臭がするし。
そして更に行くとまた稲城市や町田が現れる。地理に疎いと混乱する。
510おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 21:37:44 ID:M3XGejKY
>>481
ニューヨーク、ぱっと見だけなら千里中央の方が都会に見えるよ。
町んなかリスいたりするし、マンハッタンの公園なんか万博公園よか広いし。
511おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 23:58:26 ID:xgXcxKLx
>>509
稲城は未開地すぎて遭難しそうになったことある
512おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 15:45:12 ID:PFsZrm2Q
アド街で東海道ベスト50ってのをやってたけど、あの内容も笑ったなぁ。
東海道といいながら、殆どが品川から箱根まで。
由比や吉原が少し取り上げられるだけで、豊橋以西は記憶にないほど。
安倍川餅を取り上げた時も、「東京で食べられる安倍川餅の店」を扱ってたのには呆れたw

いつものように関東だけをマンセーしたいんなら「東海道」の名で特集するべきじゃないし、
富士山や駿河湾は取り上げないで欲しいなぁ。
東海道から富士山を取ったら番組が成り立たないのは明白だけどw

番組のコンセプトがメチャクチャなんだよね。
まあ、東京をマンセーしたい気持ちだけは痛いほど伝わったよw




513おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 15:53:30 ID:A1oSUbVh
>>512
それって先月にやってた番組だよね?
なんで今更いうの?
514おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 16:14:57 ID:SreOTNdP
関東以外では放送したのが最近なんじゃね?
515おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 17:29:04 ID:2MDmOm4b
文句があるんなら、アド街を見なければ良いのに、本当馬鹿の極みだなw
516おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 21:21:29 ID:I94207CK
テレビ「東京」が東京の番組作って何が悪いんだ?
頭大丈夫?
517おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 23:33:10 ID:6Dp+XGBo
そんな3流テレビ局の番組なんて見なきゃ良いんだよ。
518おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 05:56:45 ID:tMUhgo23
>>517
何言ってんだ?

インチキではなくて、まったく操作されてない
視聴率ナンバーワンの番組を抱えてるテレビ局だぞ!  おしえてマスカットを知らないのか?
519おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 07:11:26 ID:hrKgvub7
>>518
キモ…
520おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 14:40:13 ID:1GVFEFFF
公共の電波を使って視聴者に「見なきゃいい」と言わせる番組を流すテレビ局は重罪だな。

>>515>>516
「東海道」の特集で東京しか扱わないことに違和感を感じるのは普通の感覚だろう。
ま、東京マスゴミに洗脳された東京マンセー君はご満悦だろうけどw

521おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 14:47:03 ID:FwxWbkq+
>>520
東京以外も扱ってたじゃん
522おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 15:47:29 ID:oem+mtV7
【東京の歴史】
450年前の関東、小田原・鎌倉は発展していたが、
東京23区は、田んぼがあるだけの湿地帯だった。
400年前、愛知人・徳川家康が、東京に入り大阪をモデルに開墾をする。
見事成功、大阪に酷似した街・江戸に幕府を開府する。

140年前、九州・中国・四国地方の優秀な政治家達が、東京に集まり明治維新を成功させる。
明治政府は、京都天皇を東京に行幸(=出張)させる。
523おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 17:36:02 ID:RKpJBN5V
>>520
東京以外も扱ってたじゃん
524おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 18:16:00 ID:sJltBDwm
今時テレビに流されて東京にあこがれる奴居ないだろ
仕事が無いから上京してるだけで東京が好きで来てるわけじゃない奴がほとんど
525おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 18:18:51 ID:RKpJBN5V
そう思いたいんだね、可哀相にw
526おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 18:22:38 ID:sJltBDwm
どちらかというとぎゅうぎゅう詰めの電車で会社と家を往復するだけの人生の東京都民
が可愛そう
527おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 18:24:09 ID:RKpJBN5V
ID:sJltBDwm

憶測で勝手に人を哀れむ神経、GJ!!
528おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 18:27:11 ID:UxHg6MCh
なんか東京を卑下するスレになってるな〜。
そんなに悪い所か?
俺は居心地いいけどな。
529おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 18:29:12 ID:RKpJBN5V
>なんか東京を卑下するスレになってるな〜。

これがこのスレの真の目的だからねw
でも、馬鹿ッペをあまり叩くと、管理人に通報と言う「空脅し」のお仕置きが待ってますwwwww
530おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 18:44:43 ID:9J8C8yFE
猛ダッシュで駅の階段を駆け下りる(上がる)人たち。
田舎と違って、数分間隔で次の電車がやってくるのに、なんでそんなに
急ぐのか。
531おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 19:12:40 ID:jBWVdX2l
>>530
乗り換えの問題じゃないか?
朝はすぐ次来るけど、昼間は10分くらい間隔あくからな。タイミング悪いと次の乗り換えに間に合わず結局目的地に30分送れでつく。とかある。
東京は列車が多いから、乗り換えタイミングはかなりシビア。
532おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 19:35:57 ID:AP0bI1fr
不便だなぁ。
車ならドアtoドアなのに。
普段は「車持たなくても便利!」と言ってるのに相反してない?
533おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 19:49:51 ID:X9u6Yqhr
ガソリン代とくるまの維持費と運転するストレスが無いぶん電車のほうが便利だと思うけど
都会から田舎に引っ越して痛感する
534おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 20:03:04 ID:k6M7NRAu
>>518
それを言うなら「おねだりマスカット」じゃなかったっけ?
535おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 20:07:32 ID:UxHg6MCh
普段は便利だよ。
徒歩一分のところで生活で必要なものは全部そろう。
536おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 21:12:22 ID:AP0bI1fr
それは住む場所によるんじゃないかな?都心部でも徒歩一分で生活で必要なものが全部揃う場所は限られてるでしょ。
地方でも都市部は徒歩一分のところで生活に必要なものが全部揃う便利さは変わらないし。
537おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 21:56:25 ID:SBH7f9BX
電車がすぐ来ることに驚いた!!!

地元は1時間に1本だったから・・・
538おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 22:33:14 ID:jBWVdX2l
>>537
利用者の数が違うからな。あたり前だの
539おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 23:30:44 ID:3BR4V7d2
>>535
そうか?
徒歩一分で自家用車の所まで行ける人はそう多くないな
540おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 23:33:38 ID:UxHg6MCh
>>539
東京では車は「生活に必要な物」ではない。
541おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 23:37:18 ID:jc3zP966
80m以内に生活必需品を売っている店が密集しているのって住み辛くないのかな?
542おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 23:37:37 ID:3BR4V7d2
>>540
ああ、貧乏人はそうなんだろうね
543おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 23:38:17 ID:ba16zbow
東京は大阪その他地方なんかと違って犯罪など存在しない地上の楽園 byNHK

216 :名無しさん:2009/04/16(木) 22:52:45
障害者団体割引制度を悪用した郵便割引のニュースですが、悪用に関与した福岡、大阪、石川、
東京の会社、団体がたくさんある中、NHKだけが朝からニュースで、また自身のwebサイトで
大阪や福岡や石川の会社しか報道していませんでした。

これはひどい。本当にひどい。

NHKに対しては、あまりのひどさに怒る気も失せていましたが、今回の報道は絶対に許せません。
544おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 23:50:05 ID:UxHg6MCh
>>542
うむ。あんまり金はないな。
田舎だったら家賃が安い代わりに車に金がいくんだろうが
東京はなんせ家賃が高いからな。
駐車場がこれまた高いしな。
545おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 01:35:28 ID:qqn/51xq
東京って建売の庭無しショボい家でも高いよね〜。鳩山邸や麻生邸みたいなのは別として、
いわゆる高級住宅地の家も狭そうなの多いし。某地方都市の実家にたまに帰ると実家が豪邸に
思えるわ。東京は便利で遊ぶ所も多いけど、庶民はまともな家には住めないね。
だからみんな2時間3時間かけて通勤してるんだろうけど。
546おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 11:25:01 ID:+HHXQPcU
そりゃ立地と広さはトレードオフだから
547おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 11:28:12 ID:Xg4ZZo3z
都心になじめない卑屈馬鹿ッペの難癖が今日も花盛り♪
548おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 11:32:52 ID:cPXV0PeK
大阪と比べての話しだけど、朝晩がやけに冷え込む感じがする。
まー都心から大分離れた所だからかもしれないけど。
結構厚い氷が張ることもあるし。
その分昼間はポカポカになったりと、メリハリのある気候って感じ。
快晴の日が続くけど、雪が降る時は一気にズガンと積もる気もする、今年はまだ雪見て無いけど。
ずっと住んでる人の話だと、それでも昔に比べたら積もる量も減ったらしいけど。
夏は割と過ごしやすくて、夜はエアコンつけることも少なくて済むのは良い。
これも都心の方だとそうでもないらしいが。
気候的には大阪と変わらないかと思っていたけど、住めば全然違うことに気づく。
549おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 11:38:04 ID:S0KRxnk9
新宿なんかを歩いていると、なんか下水みたいな臭いが
充満している。東京の人って、臭いと思わないのかな?
550おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 13:19:24 ID:YNdx+Xms
>>548
ああ 八王子に住んでいたときにそれ思った
あの辺は東京というより気候的にも文化的にも半分くらい山梨が混じってる感じ
551おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 14:46:59 ID:AHUzdeQ/
>>549
臭いと思わないわけがないだろ。そこに永住するわけじゃないし、都民は飲み屋か買い物くらいでしか行かないしな。
田舎からわざわざ渋谷とか新宿に遊びに来る方が理解できん。
遊びにくるなら、お台場とか表参道とかのほうが見るものは多いのに。
552おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 19:12:12 ID:M10aygcY
>>551
新宿にはよくCD買いに行ったよ。
田舎にはあまりないCDが山ほど売ってる宝の山だった。
今はほとんどネットで買えるけどね。
553おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 19:22:10 ID:Xg4ZZo3z
>田舎からわざわざ渋谷とか新宿に遊びに来る方が理解できん。
>遊びにくるなら、お台場とか表参道とかのほうが見るものは多いのに。

具体的な説明は出来ないわ渋谷・新宿は馬鹿にするわで、これぞ「ザ!!馬鹿ッペ」って感じ?www

554おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 19:59:14 ID:CrQkYSf7
>>524
テレビばかり見てたらイヤというほど東京にあこがれるぞ
東京は今でも好景気だと思い込んでるし
地方はずっと不況続きだし
555おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 20:01:49 ID:Xg4ZZo3z
地方の特集なんて、悲惨過ぎて捏造のし様もないからねw
556おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 20:23:40 ID:NR0a1ySl
「東京に出て垢抜けた」って表現があるらしい。
なんだかよくわからん。

東京にあこがれて出てきたのか
20代くらいのホームレスがウロウロしてるの見ると悲しくなる。
テレビは罪作りだよ。
557おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 20:31:30 ID:Xg4ZZo3z
地方に逝って第二の人生を歩む、と言うのも理解出来ん。

テレビの田舎特集にたき付けられて田舎に引っ越した高齢夫婦が、田舎の現実に
絶望→最終的に都心回帰→マンション住まい、で落ちつくらしいが、それも納得。
本当、テレビは罪作りだね。
558おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 20:35:04 ID:CrQkYSf7
昔の北朝鮮楽園報道と一緒だよな
559おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 22:54:49 ID:t3sc5yYM
マスコミはそういうもんです。
560おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 23:00:18 ID:Xg4ZZo3z
そうだね。
だから、東京礼讃報道も受け入れないとねw
561おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 23:05:16 ID:mZzThM6E
>>554
先日のニュースの報道の仕方も象徴的だったね。
築地で大間のマグロの初セリで1600万のご祝儀落札!をハイテンションでを取り上げた後、
おどろおどろしいBGMで、地方の市場ではどこも軒並み平年並みかそれ以下の落札と紹介。
天然ブリ、アマジ、スルメイカなんかも高値で取引きされてるのは見事に無視w

自分の小学生の娘には常日頃「テレビで伝えてることは嘘だと疑え」と言っているが、
ふと自分の高校の担任も同じことを言ってたのを思い出した。
東京マスゴミって昔から同じだったんだね。
562おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 23:08:04 ID:Xg4ZZo3z
マスコミはそういうもんです。
563おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 23:25:48 ID:AHUzdeQ/
>>561
マスゴミスレじゃないから
564おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 00:32:03 ID:gM0KBLeS
>>562
マスゴミの東京賞賛報道は「そういうもん」で、このスレの東京批判は許せないんですね。
見事に東京マスゴミに洗脳されちゃって可哀相に。
565おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 00:35:52 ID:ZRDqPMvR
誰も許せないなんて言ってないけど?w
まあ、思い込みの激しい馬鹿ッペだこと!!w
566おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 00:38:35 ID:gM0KBLeS
ほら早速噛み付いてきたw

東京の現実をそのまま批評しただけなのに、そんな顔真っ赤にして怒るなよ。
567おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 00:42:08 ID:ZRDqPMvR
>>566
即レス必死www
568おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 00:55:26 ID:ZRDqPMvR
地方に逝って第二の人生を歩む、と言うのも理解出来ん。

テレビの田舎特集にたき付けられて田舎に引っ越した高齢夫婦が、田舎の現実に
絶望→最終的に都心回帰→マンション住まい、で落ちつくらしいが、それも納得。
本当、テレビは罪作りだね。

569おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 05:24:09 ID:MJhmyAd9
>>567

東京に憧れてやって来たイナカッペくん、今年も元気だなw
570おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 08:10:16 ID:8W5mHj1I
>>568
都会での暮らしかただけ田舎に移そうとするからだな。
逆方向でもおなじだけど、いいとこどりはできんよ。
571おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 08:26:53 ID:ZRDqPMvR
そうだね、東京に来て、空気の美味さを求める事がそもそも間違いだねえw
そういう人は、ずっと糞田舎に閉じこもっていてくださいwwwww
572おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 10:55:10 ID:38HBrLyg
ここ見てると、どんだけ東京にドリーム持ってる人がいるんだと驚く
573おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 10:57:37 ID:ZRDqPMvR
能力のある人にとっては、応分に叶えられるドリームだけどねw
初めから醒めた目で見ることで、自尊心を保ちたい馬鹿ッペには縁の無いドリームでもあるw
574おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 11:49:09 ID:MJhmyAd9
ID:ZRDqPMvR=東京にドリーム持ってやってきたイナカッペw
575おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 11:54:48 ID:ZRDqPMvR
ID:MJhmyAd9
糞田舎で御託並べているだけの馬鹿爺wwwww
576おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 11:59:45 ID:9Dpu/+t3
真の東京民は観光地(お台場とか東京タワーとかお洒落スポットとかに行った事がない)
577おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 12:02:18 ID:/4ZZa8vn
え?そう?小学校の遠足で行ったりしない?
578おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 13:05:35 ID:208eBt5M
進学や就職で上京するのは分かるが
フリーターや派遣 ホームレスしてるやつらは何しに上京してきたんだと思うときはある
579おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 13:09:34 ID:ZRDqPMvR
田舎のニートは実家に篭っていれば隠れられるから都合が良いね♪
580おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 13:11:20 ID:208eBt5M
いやおれ都会人だけど?
581おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 13:12:26 ID:ZRDqPMvR
誰も>>580がそうだと言ってないけどなwwww卑屈にならないで!!w
582おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 14:41:08 ID:ioOOuSEj
>>576
確かにそういう一面はあるかも。
それとたまに東京育ちにのくせに全く電車に疎いのがいたりする。
583おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 15:01:23 ID:MJhmyAd9
>>581
田舎からのこのこ出てきたイナカッペw
584おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 15:02:45 ID:ZRDqPMvR
地方に逝って第二の人生を歩む、と言うのも理解出来ん。

テレビの田舎特集にたき付けられて田舎に引っ越した高齢夫婦が、田舎の現実に
絶望→最終的に都心回帰→マンション住まい、で落ちつくらしいが、それも納得。
本当、テレビは罪作りだね。
585おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 15:05:36 ID:MJhmyAd9
>>584
田舎からのこのこ出てきた癖に、都会人気取りのこっけいなバカw
586おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 15:07:12 ID:ZRDqPMvR
伊丹は大阪です。民度がねwwwwwwwwww
587おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 16:13:53 ID:MJhmyAd9
>>586
意味不明のイナカッペ理論w
588おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 17:52:11 ID:jKnULjw9
伊丹市は兵庫県
589おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 17:56:12 ID:Agf+zpVV
都電荒川線なんて必要がないような気がする
590おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 18:33:57 ID:EuF1cLkc
今の東京は、良くも悪くも田舎者化しているよな。
東京から出ずになんでも揃うから、東京だけが世の中と思ってしまう。
これが江戸時代ならば、領地と屋敷とを殿様について行ったり来たりする侍なり、
商家も大店は本拠地は京とか伊勢とか大坂とか伏見にあって、やっぱり行ったり
来たりしてるようなのばっかりだから、井の中の蛙化しなかった。
政治的には圧倒していても、文化的・物質的には二番手の町だったし。
591おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 18:35:28 ID:p8+LtpcC
就職で東京にきたが、高校の同級生が意味もなく上京して3ヶ月で地元に帰ったってのを聞いて「東京に憧れすぎだろw」って苦笑したわ。
正直俺は地元に帰れるなら帰りたい。東京には仕事しに来てるだけだし。東京に拠点を置いて子供育てようだなんて絶対思わない。
ただ東京の仕事はレベルが良い意味で高くて、地元になんて戻れない。
592おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 19:15:54 ID:JeAz8Xqz
>>591 俺は逆だな。東京育ちで、地方にある大企業の工場で働いてる。

殆どが地元の人間ばかりで、福利厚生も薄い(地元の人間は家から通ってるから)。
正直田舎者の生活態度や他所から来てる人間への扱いが酷い。
親元から20過ぎても一度も離れたことの無いような子供だらけ。
田舎は仕事のレベルが低いね、緊張感がないから

正直東京に戻りたい。
ホコリっぽいし物も高いけど、誰もが懸命な感じがする。
593おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 19:51:05 ID:/z2YiS6I
確かに田舎生まれ田舎育ちで
高校卒業しても県外就職しない人だと
井の中の蛙。的なところがあるね。

東京生まれ/東京育ちは、どうなんだろう?
594おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 19:52:31 ID:p8+LtpcC
>>592
確かにそれはあるね。
東京に上京するのすごい迷ったけど「こんな田舎のDQNとか、地元から出たことないのにいきがってるような人間になりたくない」ってのがあったから東京きたからなぁ。
595おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 21:16:22 ID:Szs06+j1
トンキン豆
596おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 21:51:02 ID:JeAz8Xqz
田舎の人間みてて思うのは、人当たりはいいんだけど
金と女の話ばかり。そして女は直ぐ結婚するけど、性格が酷い。容姿はわりといいけど。

なんだろうね、小さく収まってるんだろうねぇ。
597おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 21:59:58 ID:ZRDqPMvR
伊丹は大阪です。民度がねwwwwwwwwww

万引き高校生をボコる自衛隊員wwwwwwwww
598おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 22:33:25 ID:AcDIHcHq
地方を馬鹿にするスレになるとは東京らしい(笑)
東京を批判する相手を全て「東京に憧れる田舎者」設定もするし。
それらに対して誰も諌める発言をしないってのも凄い。
599おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 22:35:59 ID:ZRDqPMvR
地方に対する的確な指摘まで「馬鹿にしている」と受け取る辺りが卑屈な馬鹿ッペらしいw
600おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 22:36:40 ID:ZRDqPMvR
地方に逝って第二の人生を歩む、と言うのも理解出来ん。

テレビの田舎特集にたき付けられて田舎に引っ越した高齢夫婦が、田舎の現実に
絶望→最終的に都心回帰→マンション住まい、で落ちつくらしいが、それも納得。
本当、テレビは罪作りだね。

601おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 23:21:36 ID:gM0KBLeS
東京の仕事の質が高いとはとても思えないけどなぁ。
都内で幅を利かせてるシンクタンクもコンサルも金融も一歩世界に出たら全く通用しないじゃん。
結局、世界で通用してるのは日本経済を支えてきたのは製造業。
その製造業を引っ張ってきたのは実は地方なんだよね。
602おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 00:36:32 ID:VNIhO6Y1
>>601
それのどこが「東京に来て驚いたこと」なんだ?
603おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 00:45:17 ID:QxY3D/9z

しかも職種によるだろ。っていうね。
単に東京を叩きたいだけなんだろうけど。
604おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 07:53:34 ID:yWPxV8/d
久々に東京出張してきて驚いた事

電車の中つり広告、週刊誌系がほとんど無かった。
出版不況はここまで進んでいるのか?と思ったよ。

(去年の12月、出版業界が年末進行になる前ね)
605おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 08:06:15 ID:pixAqvWU
いまは主に何が吊ってあるの?
606おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 08:06:48 ID:SlQfwLA3
電鉄会社系の自社広告が増えたねー
607おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 08:10:06 ID:SlQfwLA3
あと、一社独占型の広告展開が増えた気もする。
トータルの広告枚数が同じならば、
全ての車両にまんべんなく1枚ずつ釣り広告を出すよりも、
車両丸ごと貸し切って車内釣り広告を1社で独占するほうがより効果的、
という調査結果でも出たんじゃないか??
608おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 08:24:07 ID:HglAh1da
ここで東京名物長ネギ詰め放題の動画を見てもらいたい
http://www.youtube.com/watch?v=0omaDxGpSs8

サウジアラビア人「こいつらクレイジーだw」
ポーランド人「ルブリン強制収容所かよw」
香港人「すげー、信じられないよ」
609おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 08:31:14 ID:83xsK/i2
山谷のオジサンが関西弁だった・・・
610おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 08:38:44 ID:83xsK/i2
>>608
昔の西武池袋線か西武新宿線だね?

最後のオヤジは女にピッタリくっ付きたかったんだろーな・・・
611おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 08:44:25 ID:B3IIQqt3
>>608
俺は東上線沿線住人で良かった…。
612おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 11:34:41 ID:VNIhO6Y1
東上線はそこまでこまないもんな。
でも運転手が駅名をまちがったり、たま〜に各駅停車なのに
かる〜く通過したるするのがご愛嬌w
613おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 11:38:16 ID:VNIhO6Y1
田舎者の俺は大学入試で上京してきたときにすげー背の高いビル群が
新幹線から見えたときは驚いたな。ビビッタ記憶がある。
でもあれって今思う思うと大宮だったんだろうなw
614おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 12:01:05 ID:lGhmeBWC
昔は東北から上京して来た汽車の乗客が
宇都宮を見て「大きな町だから東京だ」と思って
降りちゃうことがけっこうあったらしいよw

615おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 14:54:08 ID:qDgPr59r
数々ある東京のワースト1は意地でも隠蔽する東京メディア

217 :名無しさん:2009/04/16(木) 23:15:36
ひったくりが減少傾向らしいので、別のワースト事例を持ち出してきた模様

コンビニ強盗、大阪府がワースト1…07、08年
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090414-OYO1T00608.htm

2007年以前はどうだったのかなァ?
わざわざコンビニに限定する意味は?
616おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 15:36:29 ID:damyNmbz
東京と大阪の人口を一緒にしないでほしい。
617おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 15:40:10 ID:O2qkUoOB
えっ?
618おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 18:22:33 ID:sjB0+IuP
>>616

どこの誰が?
619おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 22:28:53 ID:yrknyieb
東京に行って電車に乗ると、中吊り広告が多いのと、動く電子広告があるのに驚く。
でも「次は右側の扉が開きまーす、左側の扉が・・・」って聞くと、
やっぱ東京って田舎者が多いんだろなあって思う。
620おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 23:44:42 ID:V0K67TNP
電車が走行中にゴリゴリと音を立てたり、車輪の軋むことが多くてうるさい
中央快速線の神田〜新宿あたりに多い
621おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 23:57:30 ID:83xsK/i2
>>612
昔、子供の頃は池袋から中板へ行くのに、池袋駅で電車に乗り込むと

たま〜にホームと反対側のドアが開いて、ドアに寄りかかってるオヤジが落ちそうに成って
驚いたり・・・走ってる最中にドアが開く事も2回くらい見たな・・・

今現在は無いと思うけどね。

西武線でも昔、1回くらい反対のドアが開きそうに成った事が有った様な気がした。
西武線で参ったのは、所沢駅でレッドアローの禁煙席の切符を
体が悪いので喫煙席と間違えない様にと、5回くらい念押しして言ったのにも係らず・・・
窓口の駅員が 嫌々そうにだるそーにしながら 切符をわたしてくれて

実際 池袋からレッドアローに乗って切符を見たら
なんと喫煙席の切符だったのには参った・・・

本当に間違えない様に電話で何度も確認し、所沢駅の窓口へ行って
そこでも言ったのにもかかわらず・・・・
仕方ないので 冷や汗を流しながら各駅停車に乗って帰った記憶が有るけと゛
ほんと参ったよ・・・今も居れば中年のメガネオヤジに成ってる事だろうな・・・
622おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 01:04:04 ID:CcMYlAbd
あいりんのオジサンは関東弁だよ
623おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 01:05:37 ID:CcMYlAbd
>>609あてね

>>619
さっさと降りる用意して定時運行の妨害をすんなクソどもって言ってるんだよ
624おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 05:51:01 ID:4+sm1v8C
>>619
そりゃ単に15秒単位で運航していて、停車時間も15〜30秒という電車だから
スムーズに客の乗降を促すためw

まさか今どきデッキドアの車両にしか乗ったことが無いような
日本人はほとんどいないから、田舎者向けにそんなアナウンスや
告知をするわけねえよ。
625おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 20:00:45 ID:/8mjgSta
車はいっぱい走ってるけど、一人で暮らす分には徒歩+電車で十分だということ。
626おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 11:42:46 ID:e3/F4KUP
>>624
ずっと同じ路線で通ってれば自分が降りる駅のドアの方向なんてわかるんだけど
そうじゃない人が多いって所が田舎もん向けなのかな。
627おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 13:54:59 ID:ZY2adKnM
>>620 カーブが多いから仕方ない
628おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 14:21:00 ID:7KvhxRMs
『東京に住む=ステータス』という地上の楽園・東京の住人

245 :名無しさん:2009/04/19(日) 10:11:13
テレビの話になるのですが
今日の日テレ 波瀾爆笑、山瀬まみがゲストの番組で、
山瀬の恋愛から同棲した経緯を話し、周り(住んでいる所)から
奇異の目ではみられない、反対にご近所のかたがたが守ってくれると言うと、
溝端淳平が、(やや懐疑的に)、
「えー東京ってそんなにいいところなんですか」
というと即座に堀尾MCが、
「なに和歌山はいってんっだよ」
と、非難。すぐに出身地に関して「なじる」ということがすごい。
和歌山と違って東京は安全でかつやさしいんだよと言いたげでしたね。
TVを見ているかたは、またも「東京=天国」を夢見るのでしょうね。
629おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 14:50:51 ID:0++x/Fgx
>>628
日本語で書き直せと245に伝えてこい
630おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 15:28:32 ID:5ajO1ne3
>>626
外出すればわかるよ
631おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 15:41:04 ID:xNuYstZ4
>>626
仕事であまり使わない路線に乗る人も田舎もん扱いか・・・
632おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 16:23:55 ID:rF/Vt8Jw
到着ホームが固定されてる地下鉄だと路線図にどっちのドアが空くのかの印があって、あれは便利。
ラッシュ時には降車駅の側に寄っていないと、降りるのがものすごく大変だからね。

どっちかというと田舎から来た人ほどドアの開閉方向の重要性が判ってないので、
降車駅で乗ってきた客の波に押し込まれて「降りマース。開けてー」と大声をだすことになると思う。
633おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 20:45:33 ID:xRmg+1so
地下鉄のラッシュに慣れないのを田舎モンとなじるのはお門違いでしょ。
東京のラッシュが世界的に見て異常なんだし。
世界は十カ国以上で仕事してきたけど、あんな非人間的で劣悪な通勤環境は
東京だけだったね。
デリーのオートリキシャの方がまだマシだw
634おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 22:49:39 ID:cED7Zel9
>>633
> 世界は十カ国以上で仕事してきたけど、

要するに、これを言いたかったんですね?
635おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 00:14:21 ID:rFwQmL2m
今時、海外で仕事することなんて全く珍しいことじゃないのに、
>>634ってよっぽどコンプレックスがあるんだろうな。
636おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 01:51:38 ID:LdhLQo9/
>>632
そもそもラッシュ時って乗車駅の開く扉と降車駅の開く扉が逆だと降車駅の開く扉側に行けないだろ
637おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 02:17:34 ID:ySyePn0I
>>633
632を読んで田舎者と侮蔑してると読み取るって。
読解力がなさ過ぎるか、あんたが田舎者を心の奥では嗤ってるかだなw
638おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 20:11:29 ID:rFwQmL2m
>>637
>>633>>632だけへのレスだとしか読み取れない、お前の読解力のなさの方が心配だw

639おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 21:03:47 ID:ySyePn0I
>>638
えw? もともと「降車ドアの表示は田舎者用」って話から
はじまってるんで、その流れのなかでの応酬なんだけど。

人に読解力を説くなんて百年早いぞお。
640おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 21:10:49 ID:HWk5IpYX
           ,. - ‐{@}‐ -
         , '´::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`ヽ、
       /   ̄  ̄ ̄ ̄ \::::::::\\
      /               \::::::::ヽ ヽ
     /                    \::::::ヽ l
   / /  /       |  l    ヽ 〈:::::::::〉l
    |/  / / | /! | l  !  | ! !l ! 〈:::::::::〉i
    ||  | |  | | ! | | ハ_.斗|‐ト! l|_ヾ:::/__l_   まあ、どうでも良いんですけどね
    !|  | |_.斗十ト!ハ/´リ,r==!、リ||__@´__|
  rハ|  ! ! ト!r卞::Y   " ト ! j/ !/  /\ \
  レ|!ヽ ト、ト、ト、.弋_ソ     ゙ー' j \/ l \/
     /ヾ /|ヾト    、    ∠ /    |  |
     /  / l  ヽ._   、っ   .ィ´| /     |
     \/ l |  ト、!` ¬ -イ´  / /      !      __
       |/\|  __」ィァj / ,r」__l     l_,. -‐''"´/
        j  / // ノ,.イ´   ヽ-''"´:;:;:;:;:;:;-‐:;''"´ ̄`''‐ 、
         / / l/ __`ー__'´ /     |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、:;:;:;<´ ̄ ̄`
      / ///乳酸菌//       |;:;:;:;:;:;:;:;:;、:;:\- :;:;:`-、
       / /  '‐-/―-- '/         j、;:ト、;_:;:;:;\:;:;:\`-:;:;:',
     / /    /  '  /       /l∨   `'-;_:;',` :;:;:',  ヽj
.     / l     l    /     ,∠/ ! i   |  ヽ', ';:;}
    / /!          /      / イ  | |   !      '′
.   / / l         /    / / l   ! !
  / / |      /    //   |   ! !
641おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 21:12:24 ID:wTh6uMqF
今どきの液晶モニタが充実してる最新型車両って、
急ブレーキの時が結構すごい。
車内アナウンス、テレビ画面、照明までパッと緊急モードに切り替わる。
まあ、自分の乗ってた列車が人身事故にあっちゃったわけなんだけど、
あれは結構「おおっ、すげー!」と思った。
東京って多いよね、電車の人身事故。
642おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 21:20:21 ID:kFDxEMu+
だれも都庁Tシャツをきていなかったこと
643おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 21:25:30 ID:12fa+Lzb
昼間の空いてる時間に山手線で昼寝すると気持ち 良いよね
乗り過ごす心配がないし
644おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 21:34:11 ID:PKwanyX7
>>641 経験ないわ;; エヴァンゲリオンみたいに真っ赤になるの?
645おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 21:39:20 ID:wTh6uMqF
>>644
真っ赤ではなかったと思うけど、なんかちょっとエヴァ思い出す雰囲気はあったかも。
646おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 21:56:15 ID:PKwanyX7
そうなんだ。5年間も電車通学してたけど、毎日のように人身事故はあっても
自分が乗ってたり目の当たりにしたことは1回もなかったり。
647おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 23:44:12 ID:rFwQmL2m
人身事故多いよなぁ。
早朝成田から都心に戻るとき、毎回人身事故で東京駅のホームが飽和して
車内に閉じ込められるわ。
648おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 01:00:31 ID:8s0VFGHm
原宿で女性を轢いた車両に乗ってたけど、15分くらい閉じ込められて、その後先頭の扉だけあいて順番に降りた。全員降りるのにすごい時間かかった。

なによりムカついたのは、ホームに続く陸橋みたいな所から野次馬が大量に高みの見物してたこと。見たかったらホーム降りて堂々と見ろよ。
ベビーカーを放置して窓から見てる母親には呆れたわ。
649おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 01:28:12 ID:qwHPzrCk
>>641
準王者にE233系を導入したのはそのためでもあるのか
650おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 21:00:20 ID:aPkH4YSz
中央線の赤は血染めかとおもうほど毎日のように人轢いてるな

山手線も相当すげえ。
651おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 23:22:34 ID:Z0N0VCW6
ずいぶん前のことだけど
京都から
仕事で東京に行き、ホテルに入ってテレビのスイッチを入れたら
紙おむつをした小さな子供達が 走り回りながら
お○こ、お○こ、お○こ!!とおおきな声で叫んでいてびっくりした。
よく聞いたら、浄水器のCMでオムコ、オムコ、と言っていた。

ついでに、東京の方へ
大阪、北新地にはお香の店で『万香』と言うのがある。
くれぐれも丁寧には言わないように。
652たこす:2010/01/13(水) 23:23:48 ID:ovGGyvnp
逆に言いたい自分もいる
653おさかなくわえた名無しさん:2010/01/14(木) 16:35:17 ID:PLP6soai
大阪人が多い
654おさかなくわえた名無しさん:2010/01/14(木) 21:52:59 ID:kzJHpyTE
東京育ちで九州にいるがこっちに来たときは逆にバスの多さにびびった。。。
655おさかなくわえた名無しさん:2010/01/15(金) 01:14:52 ID:W+Rtn/CT
>>641
スポーツで贔屓のチームや選手が活躍すると、中央線に飛び込むんだろ?
なんで仙台掘に飛び込まないんだろう?
656おさかなくわえた名無しさん:2010/01/15(金) 15:02:56 ID:Sl3dGkOP
>>654
福岡市?
西鉄バスは、バス保有台数日本一らしいからね。
657おさかなくわえた名無しさん:2010/01/15(金) 15:32:57 ID:9i40MddI
キックボードの利用率が未だに高い
近所のコンビニに行く時とか、
自転車出すほどでもないけど歩くのもちょい面倒な時はキックボード使うんだって
658おさかなくわえた名無しさん:2010/01/15(金) 20:09:46 ID:eqrGq/kp
紅白歌合戦をNHKホールで見る人がいるということかな。
もちろん公開生放送なのは知ってたけど、本当に生で見るという発想は全く無かった。
659おさかなくわえた名無しさん:2010/01/15(金) 22:26:15 ID:W+Rtn/CT
今は冬場だから鳴いていないけれど、夏場、都会でクソ暑いのに、蝉がミンミン鳴いてる。
しかも暑い真ッ昼間に。
さすがにキツいんだろうな、声が読経のように唸ってる感じ。

六甲とか能勢とかの山の方のミンミンは、軽やかに鼻歌みたいな鳴き方なのに。
660おさかなくわえた名無しさん:2010/01/15(金) 22:27:52 ID:AE9FzKrw
>>656
うん
661おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 10:42:02 ID:jD2G/PfA
時々聞くべらんめえ調の言葉遣いが凄い耳障り。
「オメエ」「〜じゃねえよ」とか。
凄く下品に聞こえて不快。

あと東北訛りのような「ミファファ(音階)」発音も聞くとイライラする。
この発音で名前を呼ばれた日には、死ねと思う。
662おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 10:50:51 ID:Z+mpc+ZU
>>661
でも何故か自分たちは上品だと思い込んでるトンキン民
663おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 11:05:56 ID:52ce+8Eh
>>662
トンキン民ってwww
東京都なんか関係あるの?

トンキンってベトナムだぞ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3
664おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 11:11:52 ID:52ce+8Eh
それとも俺が勘違いしていたのか?

スレタイの「東京」っていうのは日本の首都である東京のことではなくて
ベトナムの「トンキン」のことだったのか
漢字で書くと「東京」だからねぇ・・・
これは失礼、私が間違っていました

>>661 >>662
ベトナムのトンキンって日本語通用するの?
665おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 11:25:33 ID:jD2G/PfA
>>664
何で私に噛みつく?
冷静になってID見直してね。
みっともないなぁ。
666おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 11:28:30 ID:jD2G/PfA
べらんめえ調も東京の人にとっては「粋」というらしいね。
ちょっと理解出来ないなぁ。

喧嘩と火事が江戸の華っていうくらいだから、もともとそういう土地なんだろうね。
667おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 11:38:22 ID:6JpGKOC+
べらんめぇ調を使う人って、
下町の方とか、怒ったときじゃないの?
普段づかいで日常的にそんなのつかう人みたことないw
それなりの人間関係の中で暮らしているのかな
668おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 11:58:00 ID:R15DrmeO
ホンモノのべらんめえ調の人は、普通に話していてもまるで怒っているように聞こえるよ
でも、そんな人は滅多にお目にかかれないけど。
下町の爺さんくらいじゃね?
669おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 12:13:08 ID:02eFiY6T
今時東京でもべらんめぇ口調で喋ってる人なんて希少種だよw
東京でも晴海とか築地の下町のオッサンしか今まで使ってるのみたことないし
670おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 12:42:36 ID:YDop/zd1
取引先の人でいたな
普段は普通の口調なんだけど
怒るとべらんめぇ口調になる
上野と浅草の中間の土地(松が谷?)で生まれ育ったらしい

ちなみに聞いた話では
本人は「宵越しの銭はもたねぇ」的な生活をしたいらしいが
奥さんがしっかり者なのでそういう事をさせてもらえないと
嘆いていたとかw
671おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 12:44:55 ID:ioQT8w+t
>>661
お前の言う東京は、アド街で出てくる下町商店街の「東京」だろうがw
672おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 12:47:14 ID:6JpGKOC+
テレビのイメージだけが先行しちゃうとねw
673おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 13:13:58 ID:2O/zw/f6
東京メディアの大阪・関西コンプレックスがまたまた証明

270 :名無しさん:2009/04/21(火) 23:55:37
関経連 報告書2009から抜粋1

関西主体の情報発信不足

日本のマスコミの中心地である東京において、関西はどのようなイメージで報
道されているのか、と東京で勤務するマスコミ関係者にヒアリングをしたところ、
「関西=大阪との感覚での報道が多い」と指摘がなされた。具体的には、
・阪神タイガース・宝塚歌劇・だんじりに代表される熱狂的なイメージ
・大衆グルメ
・吉本に代表される芸人がつくるイメージ(面白い、明るい、ユーモア、人情、
コテコテ、パワフルなど)
・京都に代表される古都のイメージ、などである。
そして、「あまりいい報道のされ方をしていない」「大阪のお笑いに代表される
固定的なイメージを作り上げようとしている」「関西で魅力的に報道されているの
は京都とお笑いだけ」というのが現状である。
マスコミの中心地が東京であるため情報発信の視点が東京発になってしまう、
との構造的課題はあるものの、「関西主導で、東京のマスコミや世界に対して自分
たちの魅力をきちんと発信してこなかった」ことも反省すべきではないか。マスコ
ミ関係者からも、「関西がもつ資源の豊富さ、それぞれの資源の奥深さを、どこの
地域にもまねのできない関西の魅力として発信すること。そして関西の文化が伝わ
る情報発信基地を作ることが重要」との指摘を得た。
第二の課題は、関西主体の情報発信機能を高めることである。
674おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 13:46:16 ID:52ce+8Eh
>>665
申し訳ない、レス番まちがえて消すの忘れた
675おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 13:59:54 ID:6JpGKOC+
>>673が大慌てで出てくると思ったww
676おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 16:29:00 ID:OH+xJJzq
>>667
いっぱいいる
677おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 16:35:11 ID:jD2G/PfA
>>667
コテコテのべらんめえ調はなくても、「オメエ」「じゃねえよ」みたいな言葉は日常的によく使われてるよ。
関東人は自分の使ってる方言に気付いてないだけw
馴染みすぎて気付かないんだろうねえ。

678おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 16:37:32 ID:jD2G/PfA
「ミファファ」階調のイントネーションって最近特に耳障りなんだけど、流行りなのかね?
679おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 16:46:34 ID:NYXkWfpk
そんなに関東が嫌いなら関東の人と付き合わなければいいじゃん
680おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 17:04:06 ID:v11fVEwN
>>677
それって言葉遣いの悪い若者言葉じゃね?
681おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 17:14:34 ID:52ce+8Eh
>>680
日本中どこででも使われていると思われる
>>677が住む地域のみ使用されていないのだろう
どんな田舎に住んでいるんだろう?気になる。

>>679
まさにその通り
本当は関東が好きで好きでたまらないんだとおもう
682おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 18:51:35 ID:+opcViCb
新宿のでかさには驚いた
同じ新宿って名前の駅のくせして乗り換えがやばいくらい複雑で、
しかも距離も場合によってはひと駅くらいある
なつかしい記憶
683おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 18:56:08 ID:v11fVEwN
>>682
判るw 
西武新宿駅なんて同じ所にないしねw
渋谷も複雑だよね。
684おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 19:09:00 ID:NYXkWfpk
>>682
あそこはウィザードリーの世界だよ
685おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 19:10:24 ID:a6Q8nThJ
確かに
西武新宿駅前で「南口 高島屋に行きたい」とか
西口小田急デパート前で「歌舞伎町へ行きたい」
と道順尋ねられたときは説明に困ったな。
結局、話しだけでは無理そうなので途中まで連れて行ったが。
686おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 19:39:52 ID:OH+xJJzq
駅沿いにぐるりと回れば両方大丈夫だろ
687おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 20:13:25 ID:CyknUXca
>>680
じゃね?ってのが方言w
688おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 20:21:47 ID:NYXkWfpk
>>687
名古屋で仕事してて色んな地方の奴と一緒に働いてるが結構みんな使ってるぞ
689おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 20:26:47 ID:CyknUXca
多くの人が使ってれば方言ではない?
690おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 20:45:10 ID:OH+xJJzq
>>688
テレビの影響
691おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 20:50:15 ID:jD2G/PfA
>>688
茨城にも住んでたからわかるけど、「ミファファ」イントネーションは
もとは北関東以北で普通に使われてた。
そもそも静岡以西では使われていなかったイントネーション。
10年前くらいからは「ミファファ」イントネーションは南関東で普通に使われてたけどね。
当時も横浜人のサプライヤーが自分の名前をそのイントネーションで呼んでいて
その度にイライラした記憶がある。
692おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 00:16:33 ID:pWcPsA22
地下鉄の駅に地下5階や6階があって驚いた
どんどん地中深くへ降りていくようで怖かった
693おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 13:14:02 ID:Em+DxYgz
82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:30:50 ID:YvNpLCCI
虚飾の街 トンキン
田舎者どもがすまし顔で気取る。マイクを向けられれば、善人面して偽善者コメント。
その一方で公衆マナーは劣悪。車は黄色どころか、赤信号でも通過するし
タクシーはやたらとホーンで威嚇してくる。
混雑する電車内でも、カバンをぶつけ、靴をひっかけても皆知らん顔。
小心者が多く、声をかけるのが苦手な北日本の人間が多く無愛想、殺伐きわまりない。

足立区あたりに行けば、街中はヤンキーがふらつき、凶悪そうな顔した作業着の土方、職人
だらけ。痰を吐き散らす野球帽のホームレス風や、咥えタバコのヤンママがテメエ、と、子供を叱る。

まさにトンキンが隠蔽してやまない底辺スラムの実相を垣間見ることができる。
694おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 13:19:19 ID:cKGAR39+
↑ 何がそんなに悔しいのだろう・・・・・・哀れ
695おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 13:40:31 ID:tBNU8in2
>>693
ベトナムってそんなに治安悪いんだ・・・
知らなかったです

トンキン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3

ってゆうかスレ違いですよ
696おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 14:25:23 ID:r5a90lRc
東京が交通マナーが悪いとかw
交差点ごとに警官立ってる上にパトカー白バイだらけの
二三区内で信号無視するような奴はキチガイか東京の道知らない奴
697おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 15:13:06 ID:U6Y3krJs
東京とハノイか・・。
確かに、あの旧市街の汚さとホーチミンと比べて根暗な市民の性格は東京と似てるかもw
698おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 15:22:36 ID:g1lJZMN0
たまに下水の匂いのすごい河とか駅前とかある。
あと、お昼時ってどんなにまずいラーメン屋とかでも人でいっぱい。なかなか
店に入れない。
699おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 15:24:10 ID:9sQ44NWe
>>695

それ、面白いと思ってる?
700おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 17:56:50 ID:bGaBxFBw
微妙にスレチだが初めて上京した寝台列車の車窓から
小山の中腹に無数の家がへばりつくように建ってる一角が見えびっくりした。
後で横浜の保土ヶ谷、戸塚だと知った。
昇り降り大変そうだ。
701おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 18:20:41 ID:tBNU8in2
>>699
トンキンの話しはスレ違いだろ?

それともお前は東京とトンキンの違いもわからないのか?
702おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 18:55:54 ID:rZZseY6s
>>696
>交差点ごとに警官立ってる上にパトカー白バイだらけ
交通マナーが劣悪だからな
703おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 18:56:53 ID:rZZseY6s
あと治安も劣悪だからな
704おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 07:28:06 ID:6hr7h14f
震災が起きたら大暴動が起こるって言われてるよね。
705おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 11:16:02 ID:NFMMzAr6
何かあるとすぐ暴動だからな
706おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 11:29:16 ID:U80gj1oK
無料くずダイヤ暴動
707おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 16:11:34 ID:ahTKH7xY
>>703

週刊東洋経済 2010.1.16号  39ページ

都道府県別犯罪発生率ワーストランキング

人口10万あたりの刑法犯認知件数(除 交通犯罪)
数値は08年  人口は08年10月1日
発生率   検挙率
1.大阪  2291.8 19.3
2.愛知  1954.5 23.2
3.京都  1911.7 26.3
4.福岡 1787.8 38.1
5.兵庫 1745.9 27.5
6.埼玉 1716.7 25.5
7.東京 1652.5 31.8
8.千葉 1647.2 30.0
708おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 17:15:45 ID:6hr7h14f
>>707
認知件数は犯罪発生数ではないよ。
前にも東京は数字ごまかしがばれてたはず。
恥ずかしいけど受け入れようよ。
709おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 19:49:54 ID:U80gj1oK
>>707
東京がそんなに少ないなんて、おかしいと思うだろ、普通。
実際110番通報は圧倒的に東京が多い。
だのに何故か、犯罪が少ないことになっている不思議w
710おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 22:00:56 ID:KVNlYIWl
>>708
>>709
妄想乙!
本当だというのならばソース出せやwww

犯罪率
ttp://www.pref.shiga.jp/c/anzen/data/files/21zenkoku.pdf

確かに治安がいいとはいえないな・・・
ワースト5だ・・・


711おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 22:38:43 ID:j3Zunjwe
東京都の110番通報件数を調べてみた。
09年で175万件だそうだ。ちなみに大阪府が114万件。
>>708>>709が指摘するとおり、人口比で言うと東京の方が通報件数多いのね。

・人口当たりの110番通報件数
東京都 0.135件
大阪府 0.128件

全国で825万件だから、全国平均が0.063件。
この数字を見る限りだと、確かに東京都の犯罪認知件数の少なさには違和感を覚えるね。

ソース
http://www.asahi.com/national/update/0110/TKY201001090401.html
www.aab-tv.co.jp/news/annnews_tp_200110009.html
http://www.police.pref.osaka.jp/15topics/110/index.html
712おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 01:50:49 ID:iqAi571Z
冬が思いの外寒い
元道民
713おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 10:48:35 ID:qljm3guO
>>711
認知件数は書類が作成されて初めて数に入る。
書類作成されないで処理されてしまったり、まとめられたりするとカウントされない。
東京都は以前微罪な犯罪で書類を作成しないことが発覚してる。
714おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 18:16:39 ID:Z9wRkWU4
今違うんじゃなかったっけ?
715おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 18:31:53 ID:PaSFRSsb
>>703-705
部落民とか韓国人が多いんだから仕方ないよ
716おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 19:04:27 ID:GZhok2ld
110番通報=犯罪ではなく
「深夜の近所騒音」
「家の車庫前に違法駐車」
「朝.店のシャッター開けたらホームレス寝ている」
というパターンも東京は地方都市より多い。

だから最近、頻繁に「緊急事態以外は110番 控えろ」とCMやっている。
717おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 19:45:27 ID:emPSoMf/
どこに出かけても駐車料金が高すぎる
車で移動するなってこと?
718おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 20:33:43 ID:rcNfqR3N
>>716

そういう通報が、東京だけ多いと思い込む謎。
719おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 20:49:09 ID:MSlFg1+J
>>717
そういうこと
720おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 22:06:01 ID:Ub/UAndI
駐車場とか国が安く作って運営すればいいのにね。
721おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 18:47:28 ID:OCZSzguf
道路計画無茶苦茶なのにできません。
勝手に住み着いたり、住民闘争繰り広げたり
大地主より小さい土地にしがみつく人が多いから都市計画が進まない。
722おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 19:40:06 ID:93uq60Us
うちの近所の歩道もそうだな
1.5m幅の歩道の途中に1軒だけ家が1m道路側にせり出してる
事故多発だけどその家の住民は「区が悪い」の一点張りだそうだ
723おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 20:03:23 ID:byaZzkLz
>>722
特定した
724おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 20:26:59 ID:93uq60Us
>>723
どこだよw
725おさかなくわえた名無しさん:2010/01/21(木) 12:50:44 ID:JZeuqNQn
>>723
そんなところたくさんあると思うけど特定できるのか
726おさかなくわえた名無しさん:2010/01/21(木) 14:21:18 ID:4DgylYLg
日本だな。
727おさかなくわえた名無しさん:2010/01/21(木) 23:53:45 ID:bJrcL4sy
東京ブランド維持に必死な東京メディア

284 :名無しさん:2009/04/22(水) 13:08:46
今日のフジテレビ昼のニュース
「井の頭公園バラバラ殺人」が時効を迎えるというニュースで

冒頭でも地名を言わない。表示しない。
VTRが始まってもナレーションはいきなり「1994年に井の頭公園で〜」
そもそも事件名が公園の名前。

かたや地方の事件となれば、どんな些細な事でも取り上げまるで凶悪事件のような
演出を施し、例えば「大阪、大阪」と連呼しテロップを表示しまくるお江戸マスコミ。
いつまでこんな馬鹿げたことを続けるつもりなんだろうか。
728おさかなくわえた名無しさん:2010/01/21(木) 23:59:07 ID:APfk4sD2
↑何がそんなに悔しいんだろう・・・・
729おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 00:04:35 ID:VsJNJpQ+
★粗暴犯都道府県ワースト5

      発生件数 人口10万人あたり

1.東京都 9752件  7.57件
2.神奈川 6655件  7.43件
3.大阪府 6049件  6.85件
4.兵庫県 4224件  7.54件
5.埼玉県 4083件  5.71件
5.愛知県 4083件  5.52件

*警察庁注釈
粗暴犯とは、傷害、暴行、脅迫、恐喝、凶器準備集合のことをいう

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1261362883/298
730おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 00:14:35 ID:0+EYXv2W
>>728
そっとしておいてやれ。レスすればするほど悔しさがにじみ出ちゃうことが分かるまでw
731おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 00:23:42 ID:P+bsR4eC
テストさせてちょ
732おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 05:46:55 ID:s1zRWQlQ
>>727
ふつー井の頭公園って言うと、アソコかって

都会人なら場所が分るから、それでいーんじゃないかな?
733おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 07:57:28 ID:Zf0POLPI
>>704
関東大震災の時は在日朝鮮人を皆殺しにしたんだってな。
東京って怖いね。
734おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 12:15:03 ID:YrENWXWY
あの時もっと徹底してやってればっ
735おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 12:56:40 ID:Hrv+toO2
>>732
東京の人間にしか分からんよ。
俺も東京に来るまでしらなかった。
え、もしかして東京だけが都会と思ってる?
736おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 14:40:29 ID:vL+LR7+V
東京人に分かればそれで良いニダ!
ウリナラマンセー!
737おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 15:59:57 ID:yRpFjenN
東京マンセーは宗教だから

例えば、オウム真理教だとか
738おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 16:42:17 ID:Hrv+toO2
関西人ってどうしてそう東京を敵対視したがるんだ?
俺自身大阪に10年くらい住んでたんだが、東京が話題に上った
とたんに別人のように口が悪くなる人を何人も見たw

「東京が日本の基準とか誰が決めてん!」
はいはい、じゃあ大阪が中心でいいですよ。
ま、首都は東京ですけど・・・・めんどくせ
739おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 16:52:19 ID:s1zRWQlQ
>>738
ほんと そのとーりだよね

何故なんだろーか?
740おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 16:53:43 ID:YrENWXWY
>>736
ニュースってのは少ない文字数でいかに多くの情報を伝えるか
だから、あえて示さずとも伝わることは省くのが普通
井の頭公園と言えば、「東京の」とか言うまでもなく
それが何かは認識されるからいちいち言う必要はない
741おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 16:59:59 ID:vL+LR7+V
>>740
大阪で起きた凶悪犯罪の場合、大阪大阪連呼してますが。

742おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 17:02:38 ID:vL+LR7+V
>>738
それは東京が日本中を搾取してるからでしょ。
743おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 17:12:44 ID:YrENWXWY
>>741
「大阪の」をつけないとわからない人が多いからでしょ
なんせ首都圏は日本の人口の1/3がいるんだぜ
認知率はぜんぜん違う
744おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 17:54:36 ID:Hrv+toO2
>>742
関西以外の地域の人はそんな事言わない。

「標準語ちゃうやろ、東京弁やん」(東京弁って言葉関西以外で聞いたことがない)
「東京は腐ってる」(東京の人を目の前にしてでも言う。 普通言うか?)
「東京だけは行きたないわぁ」(アメリカに交換留学もしてたのに・・・なぜ?!)



745おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 18:22:57 ID:MwtcZXIP
標準語(共通語)とは違う「東京弁」ってあるように感じるけどな。
江戸弁ともまるで違う、なんかしまりのないしゃべりかた。
746おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 19:40:46 ID:jg+cMKYJ
おかまみたいなしゃべりかた
747おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 19:41:14 ID:ddJXWSaj
ID:YrENWXWYに代表されるように、ジャイアニズム精神の人間が異常に多い。
748おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 20:58:03 ID:vL+LR7+V
>「標準語ちゃうやろ、東京弁やん」(東京弁って言葉関西以外で聞いたことがない)

あなたが喋っている言葉は、東京方言だよ。
749おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 20:59:32 ID:vL+LR7+V
>関西以外の地域の人はそんな事言わない。

日本中くまなく調査されたんですね。
すごい調査能力だw
750おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 21:46:18 ID:yV4EjO0j
う関西人が嫌いだって言って裏で関西人の悪口言う人がたくさんいるから
関西人は東京が嫌いになるんだってよ。
751おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 21:58:01 ID:O6mffHCF
リズムが早い。慣れ親しんだ千葉リズムとは明らかに違う。
752おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 22:07:00 ID:VJq3Io/Y
市谷駅にて30歳過ぎて「迷子」に。
753おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 23:58:07 ID:jM5QTdZB
道徳心の無い人が多い
754おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 00:17:30 ID:7Lk0mWVF
>>744
何で東京人って「東京弁」って言葉にイチイチ反応すんの?
じゃあ何て言わせれば気が済むわけ?
755おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 00:18:39 ID:yW+5K2Ju
>>748
「もともと」東京方言だったかもしれないが、なんだかんだで全国どこでも
通用する言葉になってんじゃん?
そもそも「標準語」って人工的に作ったエスペラント語みたいな物じゃないからね。

もうね、そういう細かい所で「東京弁」を主張するのが面倒くさい。

>>749
はいはい、全国くまなく調査してませんw
それでも断言するけど関西人以外にはいません。
それ位特異な事なんだよ。

なんでそう意固地なんだろう。

あ、いっとくけど俺自身は東京出身でも関西出身でもないからね。
756おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 00:19:06 ID:xtwK0f5n
>>750
常に陰口・悪口ばかり言ってるのは関西人
757おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 00:21:41 ID:eK7qe+7C
東京弁って三河弁だよ
758おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 00:25:49 ID:TIsCTPuu
土が無い…
金魚を埋める時は公園に埋めるわけにも行かずさ迷った
759おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 00:43:45 ID:9Qto9LSL
むしろ23区内に畑があることに驚いた
760おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 00:49:24 ID:syomVvbd
>>755

>はいはい、全国くまなく調査してませんw
>それでも断言するけど関西人以外にはいません。

これはこれは、エスパー君でしたかw
すごいのねぇ〜w
761おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 01:20:31 ID:Rj74Xr0y
>>755
転勤で日本全国飛び回ってると分かるけど東京弁と大阪弁の通用率って変わらないぜ
762おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 03:30:41 ID:cgI/LEwO
いや、大阪弁は通用しないことあるから
763おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 07:58:26 ID:yW+5K2Ju
そんなだから、大阪民国とか言われるんだよ・・・

俺は別に大阪が嫌いってわけじゃないし友達も居るけど、
「対東京」になった時の敵対心とか対抗意識剥き出しモードを見ると
正直引くんだよねー

個人個人は良い人なのに、「対日本」になるといきなりファビョーンて
なる韓国人にそっくり・・・
764おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 09:38:36 ID:zEB+SLaJ
>>755
> そもそも「標準語」って人工的に作ったエスペラント語みたいな物じゃないからね。

えーっと……
まあ、たしかにエスペラントとおなじではないけど、
人工的に作ったものなんだけどなあ。
765おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 09:40:21 ID:vhpu9xwC
まー関西人とか大阪人とかどうでもいいけど、
2ちゃんやテレビ情報w鵜呑みした大阪人像しか持ってない奴ばっかだなここ。
766おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 10:13:06 ID:8usmfHEg
最近の東京の価値観って中韓そのものだろ?

・地方叩き(絶対的な上から目線)
・ランキング好き、格付け好き(同様に、絶対的な上から目線)
・隠蔽、捏造、情報隠し、世論誘導、情報の集中化(中韓そのもの)
・人海戦術(まるで世界における中国人のよう)
・もらい乞食(もらえるものは何でも貰うみたいだね、キムチと同じレベル)
・テレビの影響うけすぎ(反日教育受けた韓国人と同レベル)
・犯罪件数多すぎ、変態事件も多すぎ、痴漢のニュースは殆どが首都圏のもの
・笑いのとり方が他虐(他人を笑いものにして笑いをとる卑劣な人間性)
・自分の地域に夢見すぎ(創られたイメージを信じすぎ)まるで中国や韓国なみ
・苦情の文化が半端ない(相手に贖罪意識を持たせて責めるあたり・・・まるで韓国)
・批判されたり、何かを指摘されるとすぐにファビョる。まるでキムチ
・東京オリンピック必死すぎw(長野で聖火リレーでもやりそうな勢い)
・災害が起こるとおそらく暴動が起こる。小説や漫画、関東系の作者はそういう思想で作品をつくる人が多い
・ギャルとかガングロとか何あれ?生まれてくる文化がやたらと汚い、低レベル、質が悪い
・決して謝らない、必ず言い訳が先に立つ(と建築家の安藤さんも言ってたね
767おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 10:36:01 ID:2j4aFOtM
嫌東京厨も嫌大阪厨もスレ違いに気付け
くだらない・・・・・・
768おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 11:21:54 ID:eZ5n7y/P
大阪人の育ちの悪さが分かるスレだな
769おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 12:02:42 ID:hhT0pJG6
育ちの良い人はそんな事書きません
770おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 12:07:59 ID:W3AeIxE/
相変わらず東京コンプの大阪人に荒らされてるな
大阪人に日本人的なモラルがない証拠
771おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 12:57:00 ID:3rdRjCal
都庁Tシャツを着ている人間が一人もいなかったこと
772おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 14:05:06 ID:syomVvbd
>>763

>そんなだから、大阪民国とか言われるんだよ・・・

反論できなくなったらそれかよwキチガイエスパー君w

>個人個人は良い人なのに、「対日本」になるといきなりファビョーンて
>なる韓国人にそっくり・・・

2ちゃんねるを見てると、明らかに逆だろw
「大阪民国」とかいきなり言い出す、お前みたいなキチガイも含めてなw
773おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 15:26:48 ID:WB+vZD8J
東京っていうか都心でのこと。
悪いイコールかっこいいって考えの人は皆無。ヤンキーは見下される。
小学生とか、運動ができなくてもさほど馬鹿にされたりいじめられたりしない。
勉強ができる子、好きな子が、いきいきできていいな、って思った。自分の地域では、
こういう子は「ガリ勉」「ネクラ」とかいわれたからね。
幼少時代を都心で暮らしてたら、
自分のような勉強好きな運動音痴な子はさぞたのしかっただろうな、と思う。
774おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 16:59:30 ID:syomVvbd
>>770
2ちゃんねる荒らして逮捕されてるのはほとんど東京人だけどなw
775おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 17:23:45 ID:KR9MFdT+
>>774
>2ちゃんねる荒らして逮捕されてるのはほとんど東京人だけどなw
このソースは?
776おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 17:35:42 ID:xgxDFcSx
>>775
どの媒介の報道にも接しない人なの?

一番多いとは思うが、この程度ならただ絶対数が多いだけって感じがするけど
777おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 17:46:14 ID:6PzLBAGu
新宿駅に托鉢僧がいること
778おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 18:35:20 ID:zNepdHbQ
大阪人は東京が一番人口が多いことを考慮できません。
大阪で育つとこうなっちゃうんだな。
779おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 18:39:45 ID:UQeJqJPr
バスがどこまで行っても同じ料金なのは驚いた。
乗りこむドアも違っていたし。
780おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 18:51:04 ID:syomVvbd
>>778
お得意の妄想か?トンキンw
781おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 19:03:27 ID:f2VhQPxo
梅田が沢山あることかなあ
782おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 20:01:26 ID:NfAN7r3/
梅田、難波は東京にあっても
十分すごいよ
783おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 22:24:59 ID:1SdcusU+
消防法や建築基準法なんて完全に無視しきった感じの
窓開けたらリアルにお隣さんと握手できる個人住宅の距離間
784おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 22:28:15 ID:mvB+vQFX
>>783 子供心にも異常だなーと俺も思ってた。
785おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 22:30:42 ID:SC1FozsJ
梅田(笑)
まあ大阪人的には都会らしいな
200mのビルがないけどな
786おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 22:55:54 ID:syomVvbd
高いビルがあるから都会ニダ!
787おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 23:41:06 ID:NfAN7r3/
大阪人は東京へ行っても驚く物はない
788おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 23:48:59 ID:7Lk0mWVF
>>775
どっかに2ちゃんでの誹謗中傷、脅迫などで
逮捕された奴らの都道府県率が書かれたサイトあったから探せば?
圧倒的に関東、いや8割は東京。

東京の逮捕者の中には、何故か大阪府知事の橋下を脅迫した奴もww
ちなみに有名な嫌阪コピペ作って貼りまくってた奴も関東の奴。
789おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 02:09:36 ID:ILl5uAct
>>785
梅田は伊丹空港関係の航空法でビルの高さに制限があるんだよ
790おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 04:57:25 ID:kFJ1So3Z
東京は人口が多いので犯罪発生数も当然多いと思うが(人口当たりの発生率のことではない)交通事故の少なさは特筆すべきではないかと思う
乱暴な運転が少ないってんじゃなくてやはり譲り合いの節度を持たないと運転できない過密状況が大きいと思う
791おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 07:14:26 ID:ryVSLH34
>>788
そういう事じゃなくて、「東京人」って言葉使ってるけど地方から上京してくるのも多い街で
数の多さが「東京在住者」ならわかるが東京人って言う「東京出身者」だと決めつけたソースを聞いてるんだが。
792おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 07:18:34 ID:4rL21TEK
>>787
てか、驚いたら負けと思ってる。
793おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 10:50:26 ID:xJ7Khi6T
韓国メディアの日本コンプレックスと東京メディアの関西コンプレックス

466 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 22:56:20 ID:
関西をほとんど内容にしていないのに「関西はフィーバー?」と記事タイトルをつけるサンケイ

「高速1000円」関東では大混雑なく… 関西はフィーバー?
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090328/trd0903282158011-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090328/trd0903282158011-n2.htm

関東とその周辺でしか取材していないのに「関西は〜」とタイトルにつけている。

主に関東で取材して、またほとんど東京に来た人にしかインタビューをしていない。
唯一記事で関西に関係しているのは、東京に住む娘に奈良県から会いに来た人ぐらい。
これでどうやって「関西はフィーバー?」となるのか。
また、"フィーバー"という80年代(?)の古い表現を関西にかぶせる意図もみえみえ。

東京は「関西」にコンプレックスをもっているのがよく分かる。
794おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 11:06:30 ID:tOMeYBgN
マスゴミ、しかっもサンケイあたりの記事にいちいち反応するなw
あいつらは読者なんか馬鹿だからテキトーなイメージとかストーリーとか
作って読ませりゃ喜ぶと思ってんだよ。

東京と大阪比べれば、東京とその周辺の方が人口が多いんだから売れる方に
照準を合わせて書いてるだけ。
795おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 11:09:11 ID:ZbgjQ6Yi
なんでいここの奴はいちいち東京人って呼び方に異様に反応するんだ?
わけわからん。
796おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 11:12:36 ID:+WXrcfqd
くだらないことで煽りあってる低能のことなど気にするな
797おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 11:23:08 ID:tOMeYBgN
東京人って言葉に違和感があるのは俺も同じだ。
東京って都市は本当に日本全国から人が集まる日本の中心だもん。
一定住民数あたりの地方出身者の割合が他の地域に比べて圧倒的に多い。
だから「東京人」っていうくくりがすごく曖昧。
東京人VS大阪人っていう構図が成り立たない。
大阪にも他地方から来ている人間はいるけど、割合的には東京の比じゃない。
俺自身東京在住の地方出身者だけど「東京人」かっていうとちょっと
違うもんな。
798おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 11:38:20 ID:jwbmUjtQ
自分が東京人じゃないと思っているなら東京人の悪口を書かれても気にしなきゃ良い。
799おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 11:48:31 ID:+WXrcfqd
悪口を書くこと自体がスレ違い
800おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 11:51:25 ID:tOMeYBgN
気にはしてない。
前提が違ってんだから気にしようがない。
話がかみ合わないんだよ。
東京人って誰のこと言ってんの? みたいなことだからw

801おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 12:21:46 ID:1yZPA2I6
大阪人は虚勢を張りまくる生き物だな
東京なんて驚かへんでぇーってw
わざわざこのスレに来て言うなよ
802おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 14:37:35 ID:tPrn6lcH
このスレ荒らしている人って3人くらい?
803おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 16:13:01 ID:ALgQPFHo
東京人が適当なことを言う → データを挙げて反論されて沈黙
804おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 16:36:15 ID:W2/2t95f
データを上げてって110番とか解釈がいくらでも可能なデータか
大阪人ってこの手の数字をまともに扱わない奴ばっかり
805おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 16:44:59 ID:Ax9Qvm3p
東京というのは東京地区という現実の街と同時に架空の都市の部分も含む。
そこに生き残れた人が東京人ということであって、別に出地がどうこう言ってるんじゃないよ。
繰り返す言われる元は田舎もんだろ、というのは生き残れなかった人の
ひがみに聞こえるぞ。
806おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 17:47:27 ID:0p6h0FGa
>>789 80へぇ

梅田には高すぎるビルが無いけど、それがまたいいと思ってるよ。
超高層ビルって下品だものね。
807おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 18:35:36 ID:o4fdQqAK
東京なんて歴史と妄想が作りだした虚無の世界
地方が集まって作っただけで都会ではない
真の都会は人情の町、大阪にあり
808おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 18:54:42 ID:ALgQPFHo
>>804
110番通報の数がダントツに多いという事実を、どのように解釈されるのですか?
809おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 18:55:34 ID:ALgQPFHo
>>805
生き残った、とかw相当に妄想が激しいですねw
810おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 19:24:08 ID:0p6h0FGa
>>805 日本語がおかしい、朝鮮人の方ですか?
811おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 21:02:18 ID:5RpVm79T
>>804
んなこと思ってるのはここの大阪人だけ
大阪も他地域から集まって作っただけ
812おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 21:23:59 ID:RcGbWegt
東京全てが都会では無いこと。
高尾に初めて行った時は地元よりも遥かに田舎で驚いた。
813おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 22:50:00 ID:TTZxkaTz
東京で都会らしい場所と言えば何とかヒルズとか丸の内霞ヶ関永田町くらいで、
あとは路地を一本はいればきったないスラムや風俗外みたいな場所ばっか。23区内は。
特に中野区と新宿区なんて本気でスラム同然。東東京はよくわからないけど、
足立とか江東とか台東とか、いい話は聞かないよね。
調布、三鷹、西東京あたりになると文明人の住む環境になる。
行き過ぎて八王子とか町田まで行ってしまうと、クマやイノシシの棲む環境になる。
814おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 22:57:13 ID:5jWLRCZf
なんか東京を叩きたいだけの輩が巣くってるなここは。
別にスレ立てればいいのに。
815おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 23:13:43 ID:ALgQPFHo
今回の流れは、>>738のキチガイエスパー君が作った。
816おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 23:16:56 ID:TTZxkaTz
我ながら結構的確に東京を表現できたと思う
817おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 23:39:40 ID:rZve4XhV
>>813
>東京で都会らしい場所と言えば何とかヒルズとか
>丸の内霞ヶ関永田町くらいで、

そこは他県の県庁みたいなもんだよ
周りは住宅に学校、背の低いビルばっか
麻布、六本木あたりは都会かといえば疑問
外国人が多いし、あそこはなんか住みずらい

住むならやっぱ神田だね
秋葉が近い、楽器屋、本屋、自転車屋なんでもある
派遣村だって自転車で5分だ
818おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 23:42:38 ID:rZve4XhV
そういえば秋葉も神田だったわw
819おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 23:45:49 ID:+WXrcfqd
神田は・・・・・・好みが分かれると思う
休日に訪れるには良いところが多いけど
820おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 00:14:04 ID:sSBhH8Y5
>>791
結局、お得意の都合の悪いものは地方出身者に押し付け戦法かw
で東京のお洒落な奴やセンスある奴や親切な奴の出身地に関しては
一切云々せず「東京出身」認定なんだろw

大阪や名古屋や福岡の犯罪者に関しては
地方出身の疑いもかけずに地方叩きに終始する癖に。
821おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 10:42:05 ID:rHdxs2hJ
大阪人はこういうときだけ名古屋福岡持ち出すな
地方の代表面するのもウザい
822おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 10:53:16 ID:Qugje2t9
東京についてというより、都会に出た自分についてなんだけども、
自分の声が小さくなっているようだ。

九州の地元から友達が遊びに来て、会話しててわかった。
友達の声がものすごくうるさく感じるし、私の声も聞きづらそうにしていた。

事務所内の近距離での会話しかしなくなってるからかな。
人気のない公園とかで発声練習でもしたいものだ。
823おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 11:51:11 ID:cVouLFXB
824おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 14:36:37 ID:LMdzTp0o
>>821

>>820が大阪人だと何故かわかってしまう、今日のエスパーくんw
825おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 18:55:36 ID:C1LhIMSS
地方コンプレックスすごいよね。
ナンバープレートだけで叩くスレが車板にあるし。
826おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 21:51:54 ID:T7+4Z5zt
関西出身で、以前は北陸で働いてて、転職して今東京で働いてる

人間関係の快適さ
北陸 < 関西 < 東京

北陸はとにかく陰湿な人間が多かった、いい年してガキみたいなオッサンとかね。
関西は無神経な奴が多すぎる。他人の価値観や人生観に土足で干渉してくる奴や、
他人の言動に対していちいち「なんで?」「どうして?」と追及してくる奴が多くてうざい

東京は良くも悪くもドライで、不快なことが少ない
827おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 12:21:28 ID:HzsVb5Dg
東京ブランド維持に必死な東京メディア★2

306 :トヨクニハウス:2009/04/24(金) 10:41:19
<大阪女児不明>美奈容疑者、公開捜査に抵抗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090424-00000027-mai-soci

大阪女児不明…何万人いると思ってんだろうか。

東京なら<東京女児不明>になるのかな。

371 :名無しさん:2009/04/28(火) 15:11:10
娘に熱湯かけ虐待、母と友人を逮捕…「泣き叫ぶ姿おもしろかった」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090428/crm0904281224011-n1.htm
2歳長女を熱湯風呂に=傷害容疑19歳母ら逮捕−「懲らしめ」笑って見る−警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009042800402
2歳長女を熱湯につける 傷害容疑で19歳母ら逮捕
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042801000395.html

相変わらず産経・時事・共同通信などの東京マスコミは事件のタイトルに
「東京」と一切表記しませんね
大阪少4女児事件に粘着し根掘り葉掘り詳細を
続報し続けている東京キー局のニュースやワイドショーは、
この東京の母親による児童虐待事件も取り扱ってるのでしょうか?

東京のお笑いタレントがやってる”熱いおでんを食べさせるいじめ芸”を見て
真似したみたいですけど、それも批判してるのでしょうか?
828おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 16:19:19 ID:Ky1B1WRe
だからねえ
表記がなければ東京ないしその時点で話題になってる事件なだけだから
829おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 17:33:12 ID:DImhnCSL
大阪人が一部の記事を持ち出して必死になってるだけ
830おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 23:45:06 ID:x6EVg5oF
>>733
それが正しかったことは70年後の阪神震災を検証してみて判った。
なんでこんなところで死んでるの?ってのがザイニチの死者ですげえ多かった。
一波目のところで火事場泥棒をはたらいて、二波目以降の余震で崩れて
831おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 23:46:50 ID:x6EVg5oF
>>733
>>733
それが正しかったことは70年後の阪神震災を検証してみて判った。
なんでこんなところで死んでるの?ってのがザイニチの死者ですげえ多かった。
一波目のところで火事場泥棒をはたらいて、二波目以降の余震で崩れて巻き
込まれて死亡としか考えられないような死に方。
さすがに水道に毒、はやられなかったけれど、物資を横領したり、ボランティアに
来た人に乱暴をはたらいたり、が多かったし。
832おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 00:14:56 ID:3Z+Wqpu7
スレ違だけど、容疑者を特定できずに時効を迎えた犯罪って、
実際ほとんど在日の仕業らしいね。容疑者不明なんじゃなくて、
明らかなんだけど諸般の事情で逮捕できないんだって。
島根の女子大生強姦殺人も犯人は在日だから多分時効になるよ。
833おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 04:07:38 ID:pawOUJc2
千代田、港、中央あたりが東京の中で上流かと
思ってたんだが、今日東京のやつが言う港区のランクが低かった。
渋谷区、新宿区のほうが上らしい。
834おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 09:32:58 ID:woNXwyUz
>>833
それはある意味正解だけど
渋谷区、新宿区のなかでも相当限られたエリアだけなので
渋谷区だから上流、新宿区だから上流ってことは、まったく無い。
835おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 11:13:36 ID:0XyCRVf2
東京人って本当にランク付け大好きだよね。
常に自分より下の人間を探してる。
それだけ自分に自信がないのかな。
836おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 11:19:33 ID:G2FLOear
みんなよそものばかりだからコンセンサスがないんだよ。
もうすぐ地方から上京する人が増えるけど、そのためにファッション誌の吊り広告が派手になるw
837おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 17:00:13 ID:fds4dd9t
ま、田舎はランク付けして遊べるほど明確な違いなんてないもんね
どこまで行ってもどんぐりの背比べ
838おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 18:13:59 ID:8IX7Lkth
電車乗って眠ってるふりしてても、目的地駅がきた途端、ぱっと降りてゆく。
犯罪防止?
839おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 19:20:35 ID:G2FLOear
>>837
田舎の方が努力が報われやすいよね。
田舎で勘違いして東京に出てきて挫折な人がいるみたい。
840おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 19:58:07 ID:8XH5jdUc
>>835

そんなところが朝鮮人に似てるんだよな。
841おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 20:56:51 ID:gI6If4x0
>>837
そうやって個々の多様性を認めないところもそっくりだ。
842おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 20:58:50 ID:vujrwhto
>>808
お前全然わかってないな。
東京の110番通報が多いのは俺が110番通報しまくってるからだよ。
去年は1000回くらいしたからなw
843おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 21:01:20 ID:FVnaIB3R
>>839
大阪を都会だと勘違いして育って来た大阪人は
東京へ来ると、都会の品格にノックアウトされてしまい
カルチャーショックを受けてしまい、恥ずかしさのあまり下を向いて歩く様になってしまう・・・

東京に来る際には変に気張らずに
肩の力を抜いて、素直に成る事が出来れば
東京は裏切ずに君を温かく迎えてくれる事だろう・・・・・・ありがとう東京。 
844おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 21:17:45 ID:Np8HVjNW
なんでいきなり大阪なんだ?
845おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 10:39:08 ID:4Fn+zjVt
ありがとうとか感謝してるし。
大阪出身の人が後悔してるのか?
846おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 12:03:59 ID:+EWciQgV
東京都23区内に800万人も住んでいること自体、異常です。

東京都の人口1200万人の66%が都内に住んでいる。

大阪府の人口が880万人だから大阪府の人がそのまま23区内に住んでいる
と考えると異常としか思えません。

東京に住んでいる100人に一人が中国人。
コンビニで働いているのも中国人か韓国人。日本語通じません。
847おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 23:44:14 ID:pa6U+OYe
どうにかして大阪の悪口が言いたくて仕方が無い東京メディア

834 :文責・名無しさん:2010/01/28(木) 13:46:19 ID:e9EH7g/u0
今日のひるおびでケチな夫の特集
夫のケチぶりが散々映された後に「実はこの夫のケチは父親譲り」というナレーションがあり、夫の実家に向かう。
そして父親が出てきて「実はお父さんは大阪出身」「ケチぶりはナニワ仕込み」というナレーションとテロップ。
映像がスタジオに戻った後、右上に「ナニワ流ドケチ親父3カ条」というテロップ。
848おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 23:45:33 ID:+3KGcqCz
東京の半分は下町。来てすぐじゃないけど、気付いて驚いた
849おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 23:51:31 ID:u16o+NWq
よくナニワって言うけど、大阪全体の事をナニワって言うのかな?

大阪の女性はエロカッコイー女性が多いから好きだよ!
850おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 00:19:30 ID:aLJ8fH0e
>東京都の人口1200万人の66%が都内に住んでいる。

100%じゃなくてか。
851おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 00:24:42 ID:ONm3sJAg
ちゅ、昼間人口と夜間人口の差じゃないの・・・・・・とこじつけてみるw
852おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 00:44:34 ID:jaDr//2X
23区内の昼間人口は倍以上になるんじゃないの。

そりゃストレス溜まりまくりだわ、だけどネットで憂さ晴らさないでね
853おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 00:55:45 ID:WX0geh6P
>>849
浪速区のこと。
854おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 10:04:37 ID:JmtDrC3C
>>853
俺の住んでる浪速区になんかよう?
855おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 11:06:47 ID:XTH4coDX
>>849
浪速は、なみはやから来ていて、古い大阪湾周辺一帯のことを呼ぶ。
856おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 21:43:53 ID:iutKdjgL
世田谷一家殺害も捕まらないね
857おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 22:31:07 ID:pdyjhQTm
秩序が無いように見えて皇居からの大きな同心円で出来ていること
858おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 22:39:38 ID:k1uy0d7M
同心円ではないだろ。放射状ではあるがな。
859おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 14:23:45 ID:UTPFy5hs
東京人の大阪コンプレックスを反映した見出し

385 :名無しさん:2009/04/30(木) 12:21:58
チュートリアル福田「大阪のオッサンは人の話聞かへん」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090430019.html

また吉本芸人による大阪の悪口。
東京版の記事であることから考えて、こういう見出しは東京人にはウケるんだな。
860おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 19:39:57 ID:eqaB+z/r
>>858
環一、環二、環五、環六、環七、環八などで環状に構成している?
861おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 05:22:59 ID:Udbok2H7
女がみんな同じ顔、同じ格好
個性のかけらもない
862おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 06:23:05 ID:A9+1Q/zx
個性って何かね
863おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 09:45:06 ID:rx7twaZ6
同じ顔の人間なんて世界に3人しかいないわけだが。
864おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 10:06:40 ID:NXnK3REu
まあ見慣れないものは同じに見えるからなぁ
865おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 10:34:35 ID:ecvZLIH+
東京ってのは、あの人の集まり&インフラの異常な密度に意味があるのであって

六本木ヒルズだの渋谷原宿なんてのは、地方者が目くらましのように見るだけの部分。
1年でも住めばわかるよ、東京の普通さも異常さも
866おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 12:30:51 ID:UKhW9/jU
うちにはビックサイトで買ったこの東京鳥瞰図が飾ってあるのだが、
東京は大きな同心円+放射線のイメージが強い
http://www.geo-prd.co.jp/bird_view_Tokyo.htm

ちなみに京都版も買ったんだけど一目で全然違う
http://www.geo-prd.co.jp/diorama_kyoto_mini.htm
867妻夫木似 ◆K6QR6aYYYo :2010/01/31(日) 14:24:05 ID:sbsY1zYg
780 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2010/01/30(土) 00:27:54 ID:wFWkm9aj
ス―パ―とか人前で頭叩く親って最低

784 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2010/01/31(日) 13:26:26 ID:6PdWnUZb
>>780
私の住む大阪では毎日のように見る光景。
そんな大阪はひったくりや生活保護率全国トップ。
何か因果関係が、と思うのは短絡的だろうか。
868おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 14:30:41 ID:UfB5hYe/
練馬ナンバーが群馬ナンバーににてたこと
869おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 14:33:31 ID:zgWSMuD2
>>866
違いが一目瞭然って感じですね。

そういや大阪も井桁状に発展してる町だよね。
東京はタテの移動が面倒な町で、人の移動も放射状方向が常態化してるようで
タテに繋ぐ鉄道やモノレールもあるけど、あんまり利用されて無くてひなびた感じ。
870おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 14:39:30 ID:ecvZLIH+
都市計画の中に同心円というのはよくあるんだが。

だったら大阪の環状線も廃止しろや屑。市ね。
871おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 14:46:29 ID:zgWSMuD2
田園調布や国立のように町を放射線状に計画することはあるけど
都市計画で同心円をもくろんで初期から同心円状に造るってあるのかな。
広範囲を放射状に発展させると効率悪いよ。

都市レベルだと諸事情でベースになった中心部が円弧状なんで、
結果的に同心円状・放射線状になったって感じじゃないの?

872おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 14:53:52 ID:2GSm3ZCW
有名どころでパリだな。

初期かどうかはさておき。

でも京都や札幌みたいな条理制のほうが交通はスムーズだと思うけど。
873おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 15:07:51 ID:zgWSMuD2
>>872
パリやウィーンのようにヨーロッパの都市で同心円状なところは
大抵が城郭があった名残でしょうね。

中心に城や聖堂があって、周りを丸く城壁で囲み、数カ所の門に向かって
各方面から道が伸びてくるんで、こういう構造が不要になった近世以降になっても同心円状に。

東京の場合は堀と改修した河川が丸く江戸城を幾重にも囲っていたからですね。

まあ、城郭都市の同心円状構造も都市計画といえなくないけど、丸くバリアを
築くためで、都市機能のためではないからですからね。
ブラジリアや京都、北海道各地の入植都市みたいに初期から都市計画があったところは
井桁の条里制型が基本かと。
874おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 15:12:19 ID:2GSm3ZCW
パリのエトワールのところは近代(ナポレオン三世のとき)になってからドカンと更地にして
新しく作り上げたんじゃなかったっけ、で、一通渋滞地獄。
城壁都市=同心円状 とは限らないような。
たしかに多いとは思うけど。
875おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 15:12:57 ID:zgWSMuD2
そうでしたか。知ったかでスマンでした。
876おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 16:16:13 ID:Y5xKRZsb
自動改札機のエラー音が、穏やか?な音になってること
877ゲートシティ:2010/01/31(日) 20:52:14 ID:SK3X7o6O
蕎麦が不味すぎ、そのうえ食器が汚いのには驚いた。
大崎の「そ○坊」はサイアク。
878おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 22:56:13 ID:SDpvs2BQ
mumu
879おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 14:28:45 ID:35FofkDO
>>871
はじめは江戸城(皇居)中心の扇形が想定されたんじゃない?
江戸城からのホエールウォッチングだとか、日本橋が魚市場だから
同心円状になったのは埋め立て開発が進んでからだとおもうから
初期の都市計画とは違うんだろうね。

880おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 14:59:39 ID:pTgT7+Lm
犬HKで予備校生が渋谷に買い物にきて、無理やり車に引っ張り込まれて
複数の男にレイプされたと告白していた。

社内で写真を撮られ、携帯番号を控えられ、その後女の子は妊娠して
産婦人科でおろしたといってた。

やっぱり東京は怖い場所だ。
881おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 15:20:37 ID:sGDEpGGB
>>880
そんなのどこでもあるだろ
しかも稀な例出されても困るし
882おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 16:57:05 ID:rsaEuXTZ
>>880

治安最悪だからな。
アメリカ政府麻薬危険地帯に指定されてるらしいし。
883おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 17:19:36 ID:o0bDfyaB
>>880
うちの地元(福岡)じゃ、そんなの日常茶飯事だぜ…

東京に来て、なんて平和なとこなんだと思ったが
884おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 18:59:53 ID:pTgT7+Lm
>>881
>そんなのどこでもあるだろ
>しかも稀な例出されても困るし

さすが東京民国。

夜回り先生の話を聞いていても最悪だよ。

北朝鮮ばりの隠蔽体質が麻薬汚染を引き起こしているというのにな
885おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 20:04:17 ID:OOcewfYZ
成り済まし福岡人w
886おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 20:38:43 ID:sGDEpGGB
>>884
勝手に決めつけんなや
俺大阪やし
887おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 21:58:22 ID:fqo1llbY
福岡、大阪、東京は強姦やチョンが多すぎ。

犯罪者はその場で殺すべきだと思うよ。
888おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 21:59:17 ID:P5OH18dw
お邪魔します。
このスレの住人の方々や、ROM専の方々に役に立つかもと思います。
http://hiramekijyuku3411.blog13.fc2.com/
ご参考まで。お邪魔して大変申し訳ありませんでした。
889おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 23:55:12 ID:nGbOMl7v
福岡の新聞では、地方版の片隅にでも毎日のように殺人や強盗事件、覚醒剤保持が載っている。
昔はよく、恐喝や脅迫の記事が多かった。個人を呼び出して暴行とか、
「仕事できんようにしてやる」とか、脅すのが多かった。
890おさかなくわえた名無しさん:2010/02/02(火) 01:46:13 ID:loptts91
自殺、病死、不審死、行方不明で片付けられているけど、実は日本の殺人って
とんでもない件数かもしれないんだってな。
ごく普通の女が金目当てで何人もの男を殺しているのが鳥取と埼玉で2件発覚したけど、
そんなのは氷山の一角なんだろうな。
891おさかなくわえた名無しさん:2010/02/02(火) 10:29:48 ID:jOWcURDZ
山手線の中にテレビみたいなのがある
892おさかなくわえた名無しさん:2010/02/02(火) 14:19:59 ID:wPzVNtN1
相変わらず大阪人が東京コンプの発作で荒らしとるな
893おさかなくわえた名無しさん:2010/02/02(火) 17:04:29 ID:5sDw6Vdi
大江戸線の六本木駅
地獄の底に潜っていくほどの恐ろしい深さ。
長堀鶴見緑地線の2、3倍は深い感覚。
894おさかなくわえた名無しさん:2010/02/02(火) 19:25:30 ID:FeeDLEYj
>>870
同心円なんではなくて、渦巻きに三叉路の、典型的な城塞都市の作り方で、
そのままんま都市計画もなんもなく踏襲している。
地下鉄も道路や堀跡に作っているから、渦巻状だろ。
895おさかなくわえた名無しさん:2010/02/02(火) 20:04:46 ID:KgmOQLJe
なのに何故か、行った事もない大阪のほうがごちゃごちゃしてると言い張るトンキン人。
896おさかなくわえた名無しさん:2010/02/02(火) 20:20:23 ID:YfPtcZp3
東京ではタクシーが日産フーガだということ
897おさかなくわえた名無しさん:2010/02/02(火) 23:11:41 ID:phbAZ/TA
いつもの東京人・東京タレントの大阪コンプレックス&吉本タレントの東京媚び売り芸のステキなコラボレーション

365 :文責・名無しさん:2010/02/01(月) 13:18:13 ID:7Nc5oKLQO
またフジテレビ・ごきげんよう

桂文珍「関西人はトイレを待つ時、並ばずにオシッコをしている人のすぐ後ろに張り付く」
小堺「関西人はイラチなんですね〜ていうか、関西には汚いという概念がないのかw」

366 :文責・名無しさん:2010/02/01(月) 13:38:51 ID:7Nc5oKLQO
>>365
追記

そしてそのネタにスタジオの東京の観客からは大きな笑い声が起こった
898おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 10:52:25 ID:V8rdBkqr
大阪人が今日もトンキンとか意味不明な言葉を発してますな
899おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 10:57:01 ID:cAVHxSdz
西高島平から都県境を越えて埼玉県に入ると急に何もなくなること。

一つの団地が東京と埼玉にまたがってるというのも考えにくいし、
西高島平が終点駅だから何も無いのは当たり前といえば当たり前だけど
最初見たときは「ここが東京の終わりなんだ・・」とひどくシュールに見えた。
900おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 11:02:15 ID:GlM5OcOT
そういや来てそうそう「関西弁を喋るな。標準語を喋れ」と言われたことあるなー
「じゃあ『しゃもじ』は共通語で何て言うんですか?」と聞いたら
「『しゃもじ』は『しゃもじ』だ」と言ったんで
「『しゃもじ』は関西弁ですよ」と言ったら。二の句がつげなくなって
怒り狂ってたなー
901おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 11:04:35 ID:LOhqhltV
>>900
「関西発祥の言葉」と「関西弁」の区別がつかないアホですか?
902おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 11:06:55 ID:s6TYwSnj
>>900
それは入って早々先輩にたてついた
ひねくれた性格の問題
903おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 11:54:34 ID:Ff7abH5C
都市交通論にまで発展しているとはw

上のほうのレスにあるけど、確かに東京はタテの移動は面倒だなあ。
これがすっと出来るだけでずいぶん東京という地区に住む人たちの
感覚というか、概念も変わってくるように思う。
904おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 18:12:37 ID:nMt3pbHO
>>899
レインボーモータースクールがあるよ。
905おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 18:32:05 ID:pYG3MeHi
大江戸線六本木駅、意外と「地下深い!」って感覚がないんだよなぁ。
大江戸線新宿駅から地上に出ようとすると「どんだけ深いんだよ!」ってなる。
六本木駅はうまいこと出来てる。
906おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 19:32:27 ID:qBTPOSD0
西高島平から東武東上線に延伸する計画あったけど中止。
907おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 20:55:06 ID:PCve7+7e
>そういや来てそうそう「関西弁を喋るな。標準語を喋れ」と言われたことあるなー

さすがトンキンw陰険根暗で排他的w
908おさかなくわえた名無しさん:2010/02/04(木) 01:33:21 ID:Yq25eTx3
>>901
それ言ったら日本語自体(ry
909おさかなくわえた名無しさん:2010/02/04(木) 07:30:41 ID:m6VkThI+
わたしは、父の仕事の都合で大阪に住んでたとき
東京弁使うなってイチイチ言われてたなあ
910おさかなくわえた名無しさん:2010/02/04(木) 08:31:45 ID:P083KFVR
行ったこともないくせに。
911おさかなくわえた名無しさん:2010/02/04(木) 11:08:47 ID:cpd3h4yd
>>907
さすが大阪人
2chのレスを根拠に陰険根暗だの抜かすアホさ加減
912おさかなくわえた名無しさん:2010/02/04(木) 11:31:38 ID:PrQOSRl9
>>911
2ちゃんのレスを根拠にアホだの抜かしてる君自身はスルーですか、そうですかw
913おさかなくわえた名無しさん:2010/02/04(木) 11:50:19 ID:LfOK1wpc
>>909
父親は大阪人の嫉みの怖ろしさを知っていたんだろう・・・
914おさかなくわえた名無しさん:2010/02/04(木) 21:39:35 ID:ADcTl8HV
>>913
さすがトンキン
2chのレスを根拠に嫉みだの抜かすアホさ加減
915おさかなくわえた名無しさん:2010/02/04(木) 22:28:19 ID:bCovAI7f
大阪を中心とする近畿地方の人たちは
百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い
(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
916おさかなくわえた名無しさん:2010/02/05(金) 00:46:40 ID:4fEeLj9H
アンチ東京の東京叩きと、それに反応する嫌阪厨はもうどうにもならないのか?
言ったところで、「大阪人は・・・」「アンチ東京が・・・」ってなるだけか。
917おさかなくわえた名無しさん:2010/02/05(金) 01:03:59 ID:6P3o0UY9
相変らず必死だが、東京にたてつく奴って一体??
無駄なことはやめとけwwww
918おさかなくわえた名無しさん:2010/02/05(金) 01:05:54 ID:4fEeLj9H
やっぱりか・・・
919おさかなくわえた名無しさん:2010/02/05(金) 07:25:09 ID:3n7X4I0N
>>918
冷静に見ると、大阪側に1人だけ狂ったようにアンチしてるヤツがいる
他の東京アンチも、大阪アンチもそれに引きずられて湧き出してる感じだ
トンキンとか言ってるヤツ
920おさかなくわえた名無しさん:2010/02/05(金) 11:05:39 ID:RYt+OKMC
「トンキン」と言う言葉に異常に反応する人がいるね。
921おさかなくわえた名無しさん:2010/02/05(金) 13:48:49 ID:sAiHPFs3
というか、東京に来て、驚いたこと。
スレなのに大阪の話するの?
ニュー速+で、一々某国の話を出す人みたいだ
922おさかなくわえた名無しさん:2010/02/05(金) 14:10:38 ID:zSxU+/ht
>>920
それは変なヤツと関わり合いになりたくないフィルターが働いてるだけじゃね?
2ch内ならともかくリアルで「トンキン」なんて言葉を使ってるヤツがいたら
本物中国人・ウヨかサヨ系のキチガイ・厨二病のどれかだからな。w
923おさかなくわえた名無しさん:2010/02/05(金) 14:32:53 ID:JVUpC9EH
積極的に関わろうとしている様にしか見えないが。
924おさかなくわえた名無しさん:2010/02/05(金) 14:36:45 ID:BukjonEM
東京に批判的なレスに悉く大阪中傷レスで返す東京人が一匹いるんだよね。
なんで自分たちの悪いところを認めようとしないのか、全くもって不思議。
そんなだから北朝鮮と揶揄されるのに。
925おさかなくわえた名無しさん:2010/02/05(金) 14:53:14 ID:d/L/S3Zz
ν速に東京関連のスレが立つと、ほぼ必ずと言うほど大阪から批判厨が湧く。
926おさかなくわえた名無しさん:2010/02/05(金) 17:38:37 ID:KfT0rr5i
比較したいんだろうね。だけどセットで大阪嫌いな人もついてくる。一心同体みたいな。

そういや東京、車の運転下手な人が多すぎるね。
927おさかなくわえた名無しさん:2010/02/05(金) 22:01:02 ID:uCBtGBjS
道狭いよね
928おさかなくわえた名無しさん:2010/02/05(金) 23:44:11 ID:AwVt8Mid
次スレ

東京に来て、驚いたこと。其の16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1265381006/
929おさかなくわえた名無しさん:2010/02/06(土) 07:18:11 ID:Z644MOIW
>>903
>都市交通論にまで発展しているとはw

興味深いレスとクズレスが入り乱れる典型的な玉石混淆スレになってるよw
930おさかなくわえた名無しさん:2010/02/06(土) 13:25:53 ID:xlx8j3oY
クサレ
931おさかなくわえた名無しさん:2010/02/06(土) 22:33:16 ID:xfCO+vIB
>>928
はえーよ。
932おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 03:18:00 ID:MnGPd9Ha
自分大阪人、東京の池袋を歩いてた時に、キャッチセールスにつかまったことがある。
無視するとずうずうしく肩に手をかけて引き止めようとしてきたので、ムカっとして(怖かったし)
「手ぇはなさんかい!」と振り向いて言ったら、周りの通行人も一緒にフリーズさせてしまった
ことにびっくりした。
周りまでフリーズしたのが、自分が少し大きい声だっただけだからか、関西弁におどろいたからなのか。
それとも肩に手をかけられてもみんな、怒らないの?
933おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 04:31:57 ID:oGJj9nHU
「触んなコラ!」って叫んで鼻に裏拳を叩き込め
934おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 09:31:49 ID:GLEzk+sh
>>932
両方だよ。
その状況(大きな声を出せば)、
大阪関西も含めてどこの地方でもそうなると思うけど。
935おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 10:54:35 ID:WVZ6CnfU
埋める?
936おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 12:41:03 ID:aRf1XM1R
はえーよw

>>932
大阪弁とか全然怖くないだろ
937おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 12:59:41 ID:EjB64FG3
さっき新宿駅で大阪人が旨そうにウドン食ってた
938妻夫木似 ◆K6QR6aYYYo :2010/02/07(日) 13:02:28 ID:feAdcdmw
>>937
判断基準は何w
939おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 13:21:31 ID:zVZz9pxh
「東京のやつらはこないな黒いうどん、よう食うわ!」
と言いながら箸が進んでいたのではないか。
940妻夫木似 ◆K6QR6aYYYo :2010/02/07(日) 13:40:10 ID:feAdcdmw
>>939
ワロタ
東京の文句が多いくせに結局は東京大好き!!なへそ曲がり大阪人の心境
が的確に表現されていると思いますワラ
941おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 14:43:16 ID:hJi6vDSl
>>937
それは本当に大阪人だったんだろうか。
942おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 15:06:43 ID:EjB64FG3
本当。
財布にはビリケンのキーホルダーにフケだらけの頭
そんな二人の会話は、まさしく>>939の様な会話をしていた。凄い旨いやん!みたいな言葉も発してた
943おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 15:20:45 ID:IX0UpQfb
新宿駅の南口コンコースにある店か、ホームにある「あじさい」のうどんなら
「すごい旨い!」なんてことはありえんな。
944妻夫木似 ◆K6QR6aYYYo :2010/02/07(日) 15:23:50 ID:feAdcdmw
西口の箱根生そばは美味い。
945おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 16:49:47 ID:JPmv4zWv
>>942-944 おまえら立ち食いに詳しいな
946おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 19:10:25 ID:3O39KqeZ
ビリケンのキーホルダーとかフケだらけの頭とか
よけいなディテールのせいで嘘がバレるんだけど、
書かずにいられないんだろうな。
947おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 20:00:18 ID:aRf1XM1R
観光地の観光グッズ持ってるやつってたいがい観光したことのあるやつくらい
948おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 20:18:27 ID:WsCYGW2X
小田急地下にある、永坂更科の立ち食いそば
んめぇ〜・・・・・高いけど
949おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 21:20:19 ID:oGJj9nHU
>>942
陰険根暗なトンキンらしい作り話だなw
950おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 21:25:27 ID:WsCYGW2X
また来てる
来なきゃ良いのに・・・・・ウザッ・・・・・
951おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 21:50:24 ID:WVZ6CnfU
>>949
ベトナムがなんか関係あるのか?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3
952おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 21:51:16 ID:6zNbXvCU
スレ違いだけど、書かずにいられないから書く。
東京在住の自分が、広島駅の駅ビル内のお好み焼屋で経験したこと。

大阪から来ていると思われる3人組が、隣のテーブルで大きな声で会話しとった。
“広島風お好み焼(又は広島焼き)”をめぐって、「漫才か?」と思うようなトークをしていて、
とても面白かった。

「関西人は面白い」という印象を強くした瞬間であった。
953おさかなくわえた名無しさん:2010/02/08(月) 00:18:32 ID:oaB+UwyX
>>952
さっぱり伝わらない・・・
954おさかなくわえた名無しさん:2010/02/08(月) 05:52:26 ID:9utl06zM
トークの内容書かないのに、よく書き込みしようと思ったな。
955おさかなくわえた名無しさん:2010/02/08(月) 11:47:24 ID:z3n7RAUd
見えないところでネチネチいう。
その場にいない人のうわさ話が好き。

変なところで結束固めようとする人が多い気がする。
所詮孤独な人が多いんだと思う。
956おさかなくわえた名無しさん:2010/02/08(月) 13:09:52 ID:pE6L3yQc
チョンシナ的だよな
957おさかなくわえた名無しさん:2010/02/08(月) 15:35:22 ID:39AIr4Kn
>>955
ネチネチ言う奴や、人の噂話するのが好きな奴なんかは何処に行っても居ると思うんだけど。
ちなみに東京は孤独な人が多いのかは知らないけど、地方から上京して来た人が多いからじゃない?

>>956
958おさかなくわえた名無しさん:2010/02/09(火) 13:08:41 ID:MN/h397b
田舎者が東京にあこがれる気持ちが分からん
道狭いし駐車場家賃高いし
人多すぎるし 街並みも汚いし
大阪も同じく

959おさかなくわえた名無しさん:2010/02/09(火) 23:38:15 ID:CZvqWS0F
>>958
マスコミが洗脳しまくってるからね。
960おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 08:15:15 ID:+vIcc3SP
いい加減そういう陰謀論やめようぜwww
961おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 09:57:22 ID:ZVwOPerg
でもマスコミは自分たちのお膝元を愛してるし、取材費も安い
視聴率もお膝元で取るから、どうしても偏向してしまうよ。

以前テレビ局に直接聞いてみたことがあるので。
962おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 12:35:53 ID:T5ASwZLZ
>>960
いや、紛れもない事実だろ。
新しいドーナツ屋が出来ただの、服屋が出来ただの全国ネットで流すようなことかよw
963おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 14:33:43 ID:WQ/9Oa1G
キー局とか言ってるくせに、頭の中は東京23区のローカルな視点でしか
物事を考えられない。
この情報を全国に流せば、東京23区にとって有益か?無益か?それしか頭に無い。
そんなこと出来るのは「キー局」だけなんだけどね。

964おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 14:36:53 ID:gtXua2Ru
>>962
ああいうのはドーナツ屋とか服屋から代理店経由で金が動いてるんでそ。
番組という名のコマーシャル。
最近、CMと本編の垣根がうやむやで困る。
東京の代理店にたーんまり貢げば地方にだって取材に行くよ。
「こんなの全国ネットで流す内容かよ!」って、東京人ですらドン引きするような番組が沢山あるよ。
965おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 15:51:33 ID:xxWhahoX
地元ローカル局に
「キー局番組放映減らして独自番組作ってください」と要望しろよ。
966おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 18:03:42 ID:T5ASwZLZ
>東京の代理店にたーんまり貢げば地方にだって取材に行くよ。

取材に来てもらっても、地方局は全国ネットで番組を発信できませんから。
967おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 18:12:24 ID:j+bBnYIm
>>963
そうだよ。東京の局が東京ローカルな番組作って何か問題なのか?
そんな東京ローカルな番組を放送してる地方局のほうが問題だろ。
968おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 18:20:39 ID:P1AVXP+p
新宿駅のラスボスって誰ですか?
969おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 18:37:15 ID:T5ASwZLZ
東京のテレビ局のみ、「キー局」と称して国家権力が特権を与えてるからおかしなことになる。
970おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 19:13:00 ID:1ChPaqV6
都心だからかどうか分からないが、
ラブホ隣の飯屋前で友人を待っていたら、
デリヘルの待ち合わせ?なのか、よろしくお願いしますと言いながら、
一緒に入って行く人が、10分に1人ぐらいの間隔で現れる。
普通なのか。
971おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 21:38:42 ID:/t+SSl+K
>>965
予算がない

>>967
制度上の問題

>>968
俺です

>>970
日常の一風景
972おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 21:41:22 ID:oU5d/PLi
20年前に初めて上京した時、
タクシーを呼ばなくても流してるのを捉まえられることに驚いた。
移動する時先輩に「タクシー呼びますか?」って聞いたら
「大通りに出れば大丈夫」と言われて恥ずかしかったw。
私の田舎じゃ町の繁華街に出ても帰りにタクシーを使うとなると
公衆電話wから「どこどこ前にお願いします○○(苗字)です。」と呼ばないと
永遠に帰れなかったから。
973おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 22:10:39 ID:oSHTjvSS
>>968
タイガーマスクじゃないか?
974おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 22:46:58 ID:lbmeHmiT
歌舞伎町にローソンやサンクスが多くてセブンが少なかったこと
975おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 23:00:07 ID:Yxe8eBbv
20年前は流してるタクシー捕まえるのもひと苦労だった。
976おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 23:34:59 ID:0NzXSo+D
焼鳥屋に豚バラがないこと。
なんでないの?って聞いたら「鳥じゃないじゃん」って。
977おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 01:33:33 ID:pEdW4FVw
>>972
ヒント:バブル

>>974
俺はファミマが多いイメージ

>>976
ある店がある
つまり店による
978おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 01:35:26 ID:pEdW4FVw
>>977
×ある店が
○ある店には
979おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 09:19:50 ID:F8tcTbvI
>>958
>田舎者が東京にあこがれる気持ちが分からん
道狭いし駐車場家賃高いし
人多すぎるし 街並みも汚いし
大阪も同じく

お前の言ってることがわからんw
東京に求めるのは
チャンスの多さ(求人、才能の発揮)だろよw
家賃が高いだの、駐車場がどうのだの言ってる時点で田舎から出てくるなと思うよw
980おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 11:43:27 ID:IILIWZBW
働きだけに行くところだからね。
みんながそういう意識だからマナーもへったくれもあったもんじゃない。
981おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 12:00:15 ID:lFDpVXQF
>>974
俺が居た頃は、オスローバッティングセンター近くの酒屋か
エニーくらいしか無かったな・・・
982何だかなぁ:2010/02/11(木) 17:49:32 ID:pBXhWgnZ
>>980
つまり、働くために“地方から東京に出てきた人”は、「マナーもへったくれもない」ってことですね?

「『働きだけに行くところ』では、『マナーもへったくれも必要ない』と、地方出身者は思っている」
と、そういうことですね?
983おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 19:11:58 ID:EjcoEc/3
そうとしか思えない。通勤時間が長いからみんなカリカリしてるし
混雑してるから人との距離が保てずストレス溜めてるし
相手に道を譲ってたら一歩も動けないし。
984おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 22:37:58 ID:v5dBwcdJ
>>980
転勤先で「ここは働くためだけに行くところだからね」なんて断言するような人なら
そりゃ地元民から嫌われるわな。
985おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 04:11:53 ID:Urclg6C0
>>984
都民?別に地元民はやな思いしないだろ。
なぜなら東京生まれが少ないし、地方出身者だらけだから。

俺も東京はやりたい仕事があるからいるけど、地元で同じ仕事できるなら地元帰るよ。ただし、現実問題そうはいかない。
でも、東京で子供育てたりとか絶対したくない。
田舎育ちならそう思うはず。
986おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 04:42:12 ID:1q5IiKfz
>>984
無神経な奴は言うよ
987おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 08:24:43 ID:2o4To4HC
女の子がみんなきれいなこと。
美人じゃない人も、髪やメイクやファッションですごく小ぎれいにしている。
まさに「かわいいは作れる」を実感した。
988おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 09:57:09 ID:GUzVGs/u
>>982
そう言う事。
東京にいるほとんどがそういう人間だね。

>>984
口に出すかどうかは全く別のお話だよね〜
989おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 13:10:10 ID:bFEuYkrW
>>987
おしゃれに熱心なのはむしろ地方の人だと思う
親戚の集まりで集まったら
自分はじめ東京住まいの連中のがみすぼらしかった
「東京住まい」という余裕が服装をテキトーにさせてるように思える
990おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 13:19:12 ID:0aE37ovv
そりゃ、たぶん「いつでも気張ってオシャレする」っていう流行が後れて地方に来ているからかと。
名古屋とか神戸のような昔から綺麗なカッコが好まれるところは別にして
東京から10年くらいずれてたりする。

きれいめカジュアルの時代になっても、地方の県庁所在地にはB-BOY風の
ストリートファッションが全盛だったりして驚くよお。
「Boon」なんてとっくの昔に廃刊したのに。タイムスリップしたみたい。
991おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 14:40:13 ID:Tx3E06yA
>>966
日テレ系でやってたZZZはそれを目的とした枠だったんだが現実は枠を割り当てられた地方局は東京の制作会社に丸投げした
992おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 22:44:40 ID:zlGPEHga
>>990
イチイチ「気張ってオシャレする」とか言って
なんとしても地方を貶さなければ気がすまない下種な精神
993おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 00:35:56 ID:O8mtoUN9
的外れなレスだと思う。
994おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 01:27:34 ID:kpOQeqjX
>>988
へぇ〜。
もしその話が本当なら、マナーの悪い地方出身者に地元を荒らされて、
東京出身者こそいい迷惑ってことですね。
995おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 02:09:00 ID:smJiWPSD
>>991
「丸投げ」ってぇのは、よくねぇなぁ。そりゃぁ背に腹は代えらんねぇんだろうけど、
中の人だってそれでやりがい感じれるのかね
996おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 02:28:08 ID:O8mtoUN9
地方局では全国ネットで視聴率が取れる番組を作れない→スポンサーが付かない→実績のある製作会社
という流れじゃないかな。

地方の会社じゃ不安だからor技術がないから、窓口だけで実務は東京や大阪の会社がやりますってのは
他の業界でもよくあるよ。その東京の有名な会社だって下請けに流してるんだけどね。
997おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 14:17:10 ID:5dKFm/F8
>>995
日テレの中の人が落胆しただろうな
枠を用意してスポンサーまで集め地方局のスタッフを日テレ本社に集めて番組制作向上のための研修までしたのに丸投げで終わっちゃ・・・
998おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 05:40:36 ID:FoTr7Aou
トラックのラッピング広告は違法にすればいいのに。 : ひろゆき@オープンSNS
http://www.asks.jp/users/hiro/31147.html
999おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 20:56:50 ID:BC96XNya
銀が鉄 銅
1000おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 23:25:27 ID:TdMsyTF2
get 1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \