お部屋をマターリうpするスレ43部屋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
晒してくれる方に敬意を持ちましょう!
煽り荒らしは徹底放置!
マターリとアドバイスや感想をお願い!
自意識過剰なアドバイスはスルーするもよし、まじめにレスするもよし。
部屋晒しスレなので自慢の品のみの晒しは、荒れる元なのでやめよう!

【うpろだ】
http://rooms.ii36.com/up/
http://roomup.jf.land.to/index.html
【携帯うpろだ】
http://imepita.jp

【新まとめブログ】
http://roomwatch.exblog.jp/
【旧まとめブログ】
http://sarashima.exblog.jp/
http://zimmer.exblog.jp/
http://sarashiba.exblog.jp/

※注意※
まとめブログへ掲載しても良いかどうかを必ず書いてください。
特に記載が無い場合、基本的に掲載されます。(が、最近更新無し)

前スレ
お部屋をマターリうpするスレ42部屋目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250742372/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 01:44:20 ID:O6vNekZI
過去ログ
お部屋をマターリうpするスレ41部屋目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1240196259/
3おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 01:49:17 ID:vPV4nxUb

4おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 02:30:54 ID:zS4EQx8u
きがついたら落ちてた
5おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 02:56:25 ID:m4Ou0kJs
989 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 22:18:03 ID:S11PwFm1
初うp

ソファ側から
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org298228.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org298238.jpg

キッチン側から
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org298235.jpg

キッチン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org298245.jpg
6おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 06:08:22 ID:LoITuWxm
なんだただの自慢か
7おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 07:13:48 ID:4r7KhVMH
>>5
キッチンの食器棚スタイル、参考にさせてもらうわ
8おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 07:30:39 ID:sMiwSV6W
>>5
キッチンは手前が見せるスペース
奥が実用的なスペースということか
9おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 08:48:20 ID:Uue5CwQS
ねこさんかわええ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
10おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 11:09:53 ID:HBMOXww6
こんな部屋に出来るセンスが欲しい
11おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 12:03:58 ID:gU9mGckr
エアコンがなんか惜しいw
ハウジングに出来ればいいのにね
12おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 12:17:34 ID:G8eUjABG
>>5
すごく好き。でも埃掃除嫌いだから真似できないな
うちの家族も989並みに綺麗好きだったらどんなによかったか
13おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 12:18:01 ID:BP+5rwVw
ぬこいいな
箱座りがたまらん
14おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 14:06:52 ID:U3o1oBsD
猫ってソファぼろぼろにされたり、ソファの上でおしっこされたりしそうで飼いたいけど飼えない
15おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 14:09:34 ID:Atj2bmFV
>>5
転載乙と思ったらマジだった
この金持ちさんめ!

…食器棚の皿整理に木製CDラックを使うのは基本だよな、うん
16おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 14:13:20 ID:qM4URNQo
地震が怖い
17おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 14:20:27 ID:tuKoirqA
こんなきれいな部屋でぬこって大丈夫なの?
棚の物片っ端から落として自分が収まろうとしたり
ソファにつめ立ててばりばりってやったり
鉢植えでつめとごうとして抱きついて倒したり
しないの?↑むかし実家にいたぬこは全部やった
18おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 14:22:25 ID:bG3nVx60
記事が消えて写真しかないんですけど、
こういう壁掛けデジタルクロックないですか?

>デジタル表示(7セグメントディスプレイ)になったパネルを4つ別々に
>壁に掛けている、ユニークなタイプのデジタルクロックです。
http://ahfb.blog95.fc2.com/blog-category-22.html
19おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 14:27:23 ID:Jshp8/ns
ぬこかわいいな
でも>>17みたいなのは嫌だからちょっと剥製買ってくる
20おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 14:33:59 ID:U3o1oBsD
うさぎをケージ飼いするのが一番かな
あとはアクアリウムとか
21おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 14:49:36 ID:LoITuWxm
猫って柱に傷つくるからねぇ
22おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 14:50:48 ID:/0cPaQQX
うさぎは臭いぞ
うさぎに限った話じゃないが生き物飼うってなったらその世話も大変だしな
23おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 16:04:49 ID:KK8avkCY
>>18
この壁掛け時計市販されてないんじゃないかな?
engardgetで見たときコンセプトだとかなんとかってあったような
海外で売ってるのかも?詳しくなくてごめん、俺もほしいなぁって一時期探したんだが見つからなかった…
24おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 16:26:32 ID:4r7KhVMH
>>23
そのリンクたどっていくと、デザイナーのサイトへ行けるね。
Webショップ開設予定だそうだから、手に入るといいな。
25989:2009/10/25(日) 18:23:40 ID:bDbFp17s
たくさんのレスありがとうございます。

>7
普段使いは左の食器棚にしまってあります。

>8
そうです。LDは見せる収納中心なので、奥はぐちゃぐちゃです。

>11
スプルースでラティス状に隠すプランもあったのですが、
コスト的に却下になりました。

>12
小物類埃まみれです(ー_ーゞ

>14
ソファも床もボロボロですよ(´・ω・`)

>15
金ないです。CDラックスゲースルドイっすね

>16
ぼくも(´・ω・`)

>17
割とおとなしいので暴れたりしませんが、ソファやられてます。
26おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 18:53:43 ID:8vZEOmS1
くそーもう見れない
27おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 18:59:45 ID:yYDtnmGy
くやしいです
28おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 19:43:07 ID:qM4URNQo
うちの猫は大人しいんだなぁ。
2匹いるけどソファ、家具、植木、雑貨、全部無傷。
ちゃんと爪切ってもボロボロにされるの?
29おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 21:04:50 ID:bDbFp17s
>26,27
再うpします

ソファ側から
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org302448.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org302454.jpg

キッチン側から
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org302456.jpg

キッチン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org302463.jpg

>28
最近爪切ってません…
うちは子供もいるし(8歳、7歳、2歳)かなりいいかげんですね。
子供が成長したら張り替えるつもり。
30おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 21:06:23 ID:Atj2bmFV
子供3人でこの生活レベルって、かなりの金持ちじゃね
3129:2009/10/25(日) 21:08:46 ID:bDbFp17s
>30
高い家具もないし質素なモンですよ。
田舎なんで家くらいしか楽しみがなくてね。
32おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 21:26:05 ID:FgkzHGUC
子供はいい親を持ったな
33おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 21:28:06 ID:we7hbCa3
センス良いっすねー
棚とかはDIY?
34おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 21:30:39 ID:Atj2bmFV
>>29
よく見るとトリップトラップチェア使ってるね
俺も子供の頃、実家でこの椅子使ってた
35おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 21:33:39 ID:IBgfCQsH
最近友人の出産祝いにトリップトラップ贈った
3629:2009/10/25(日) 21:42:50 ID:bDbFp17s
>33
可動棚受け金物です。
キッチン作業台含め大工工事です。

>34
そうですね。
ストッケとかのパクリの安物です。
37おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 21:54:27 ID:6bHCjk5N
センスが抜群
参考にさせていただきます
ねこさんの背中がうちの猫に似てる
38おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 00:18:50 ID:paz0e4oU
かっこいい!
いい家にすんでるな〜
39おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 00:44:40 ID:VYyzIaEo
ぬこが一匹いるだけで和む
40おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 01:40:49 ID:xsvWgVev
金持自慢乙www


そして嫉妬してる俺乙ww
41おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 02:24:07 ID:W3+xCZHf
なんていうか、家と部屋の差を感じる。
42おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 09:53:11 ID:XOXeaiXM
>>40
この家はよく見るとわかるがそんなにお金は掛かっていない
センス勝負でここまでにできてるんだよ
妬むならセンスを妬め
43おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 09:57:25 ID:iybliUw3
>>40
金持ちって具体的にどこが?
貧乏ではないことは確かだけど。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 09:58:33 ID:79IE98IM
>>40
センスの無い貧乏人のひがみって最悪だなおい
45おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 10:15:36 ID:foRplEas
ねらーの14%は年収1000万以上。
日本人全体では年収1000万以上は4.95%。

貧乏人は2ちゃんやめろ。
46おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 10:31:57 ID:EF2Joyl/
ニート貴族ですがなにか?
47おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 10:59:40 ID:540F91u3
>>46
オナニー男爵さんごきげんよう
48おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 17:28:01 ID:Q1+lv4jn
>>45
ソースだせよ
49おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 17:31:18 ID:rhU1hpWA
>>45ってつまり貧乏人は日本人やめろっていってるようなもんじゃんw
50おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 18:42:38 ID:j12Yi8jp
>>49
いったいどう解釈したんだ?
51おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 18:52:03 ID:GxMrpMhz
>>29
素敵な部屋だーーー

ソファがうちのとそっくり。
色も一緒。いいよね、グリーンのソファ。
でもうちのは犬が荒らすためにカバーかけちゃった・・・。
こんなにセンスのいい部屋維持できる自信がないけど住みたい!
52おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 22:02:40 ID:1JrjYqDA
見れねえええええええええ
53おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 04:01:27 ID:EFbyCJFf
>>52
数時間ならまだしもさすがに2回(+1回)もうpしてくれてて見れねぇって言われても…
54おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 04:50:10 ID:UmD+8O2q
いやすんません別スレ経由で来たばっかで既に流れてたみたいなので
見れないのにみんな盛り上がってたので悲しくて叫んでしまいました申し訳ありません
55おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 09:59:38 ID:7V7V3t3T
レスつきまくりでお前中心に盛り上がる方法があるけど流石に教えられないな
56おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 11:54:54 ID:UmD+8O2q
いやむしろお前のIDで盛り上がれるわ
57おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 15:02:27 ID:IFfTHDde
すげぇ、ほんとにそんなIP出るんだなw
58おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 15:09:21 ID:ig0HJwBm
>>57



IP??
59おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 15:34:27 ID:11xGbeAF
60おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 18:06:10 ID:1qEG3NK3
またhtmlがついてる…専ブラで開けないじゃん
61おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 18:17:51 ID:txu5aSZZ
開けるよ馬鹿か
62おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 18:24:36 ID:6gDufruY
>>61
開けるけどいちいちネットブラウザが立ち上がるんだが
63おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 18:25:21 ID:lGGVmAzV
専ブラだけど開けるよ情弱乙(ニッコリ
64おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 18:28:13 ID:txu5aSZZ
立ち上がらねーよ内臓で見れるだろちょっとは自分で調べろやクズ
65おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 18:29:59 ID:lGGVmAzV
おっといけないマスター>>64さんにトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
     {'〜:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|
66おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 18:30:26 ID:ToVIMPQ6
jpg部分まで選択して開けばいいのに
何のために専ブラ使ってるんだよグズ
67おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 18:30:42 ID:txu5aSZZ
+によくいる韓国朝鮮のこと一日中考えてる病気かお前は
68おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 18:32:16 ID:FVDeIl/x
htmlなんてあってもなくてもビューアで開けるわ。
てかスレチだからjaneの質問スレにでも行ってろ
69おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 18:32:45 ID:lGGVmAzV
>>67
なにそれ?
AAリストから選んだ他意はない(´Д`)
70おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 19:30:16 ID:X6qsnsyR
ttp://www26.atwiki.jp/replace/

言い合いすると荒れるからここ教えればいいだけでしょ?
これ入れるだけで.html省いて読み込んだりとか色々出来るからオススメ
動画もブラウザ立ち上げなくてすむからいいお
71おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 09:07:36 ID:jz09YlhU
ギコナビ使いの俺には何を話しているのかさっぱりでござる
72おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 18:45:11 ID:vkkC3Ejr
v2cだけど普通に見られるな
73おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 22:27:22 ID:2isgFx36
なんかスレタイに偽り有りな感じになってるなあ・・・・・
74おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 23:08:31 ID:uoHjqOCx
【レス抽出】
対象スレ:お部屋をマターリうpするスレ43部屋目
キーワード:.jpg

抽出レス数:3



完全に偽ってたわw
75おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 03:18:06 ID:B/jtRImq
76おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 07:15:00 ID:WBxVKM32
>>75
64すげえええ!!
77おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 12:40:27 ID:SKpDE53Y
>>75
く、黒い
く、暗い
78おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 19:22:02 ID:aPinQhrS
ゴールデンアイ007か。四人対戦は燃えたなあ・・・
まさに名作中の名作だった
79おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 19:37:28 ID:wZMZdWFV
ゴールデンアイ、マリオカート、カスタムロボット、スマブラは盛り上がる
80おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 03:00:45 ID:jX1k6svP
81おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 11:49:49 ID:H6o3OwLe
俺がうpされてる

あと、タンスが一緒で死にたい
82おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 19:50:27 ID:vEr21ltV
>>80 学習机?
83おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 01:01:08 ID:fiHS/5F6
タンスが一緒だ
84おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 12:34:02 ID:+IJMSpeE
俺んとこも同じタンスだわ
85おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 13:02:55 ID:QsnecFtG
誰なんだ、彼は。
86おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 13:56:41 ID:rjEDoduf
タンスです
87おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 09:50:26 ID:UKzKGALI
いいえケフィアです
88おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 17:15:18 ID:W5KVGxky
ゲハ板にも上げたけど
せっかく作ったからコチラにも



「ゲーム部屋」を作ったので公開
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8646965
89おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 00:55:37 ID:wMDM9LQy
90おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 01:05:47 ID:FlcOiAm0
ボールチェアいいなあ〜
91おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 01:27:55 ID:uQf5+qAL
「部屋」でニコニコ検索したら面白いのいっぱい出てきたw
92おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 02:33:36 ID:mOHmZHhw
UMBOもうらやましい
高すぎるし入手手段も限られてるしで手が出ない
93おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 02:34:28 ID:seE/Sjoe
統一感頑張ってるな
94おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 07:11:20 ID:nNHri6+G
>>89
この丸いの何だろう
95おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 07:43:26 ID:3sesbWh2
>>89
久しぶりだな
引っ越した当初の晒しで見て以来か…

インテリア雑誌に写真送りつければ編集部が取材にくるレベル
96おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 09:07:12 ID:1JagLb3n
これ、個人のお宅なの?
普通に凄い。

近未来みたいで、ポップで明るくて、いいな。
97おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 11:21:24 ID:FcD55yIV
>>89
上の画像の中が黒い卵みたいなのなんだろ?
猫のお家?
98おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 12:06:16 ID:FD4PE6B7
99おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 12:24:48 ID:mOHmZHhw
>>98
86万てw
100おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 12:39:49 ID:FlcOiAm0
このブログの人の現在って感じ
http://spaseage70.exblog.jp/
101おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 13:34:45 ID:rbTcgpBn
お褒め頂き有難うございます〜
>>95
ここには転載でしたけど、あの時はフルボッコにされましたー
今回も散々言われるかと思いました

>>99
本物はそれ位だけど、リプロダクト品なので10分の1以下の値段ですよ

>>100
本人なんで勘弁して下さい・・・
102おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 14:33:02 ID:Kg/TKqFa
宣伝乙
103おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 15:26:05 ID:Blx29+VE
テレビとエアコンだけ浮きまくってるなぁ……しょうがないっつやしょうがないんだが残念過ぎる
いっそのことテレビと冷暖房諦めたらどうだ?
104おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 15:46:06 ID:pREVMEkf
暖房はいくらでもお洒落なのがあるけど、
冷房だけはどうにもならんね。
105おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 15:57:47 ID:0pGYzGbs
>>102
数年間完全放置してるブログを宣伝ってあなた

>>103
昔はテレビまで古い物を使ってた事もあったけど、さすがに家族がいると無理ですね
冷暖房は古いのを使うといろんな意味で死にそうなんで諦めています
106おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 17:55:39 ID:mUXqNHab
>>89
お金持ちさぁ〜ん
統一感があって素敵

ただカーペット?ラグ?の模様と色がヤダ
107おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 21:40:34 ID:n8n1D4pr
AVボートとか替えたいって言ってた人か〜
ソファが増えたね
幸せそうなのが伝わってくる…
108おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 21:54:09 ID:xNKJ2bG3
ソファからの距離の割りにテレビが小さすぎるな
109おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 15:46:21 ID:0U1jjJgX
>>89のは、これでいいのかな?

http://www.youtube.com/watch?v=TIrDj5R14lc
110おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 15:54:18 ID:+OvBLIRK
111おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 15:57:10 ID:LLNvUFwl
>>110
転載元はどこかな?
112おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 16:08:13 ID:LLNvUFwl
113おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 16:09:07 ID:FTbN0M4w
>>110
グッスマのミクフィギュアいいなぁ…
11月発売予定の予約したが。
年末にはB767-300のダイキャストモデルも買う予定だから、
B747-400とYS-11AとB777-200とB767-200のダイキャストモデルの隣にボカロフィギュアとかカオスな空間になりそうだが。
114おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 22:01:29 ID:F0OXMUCl
>>113
なにここにレスしてんの
115おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 00:41:02 ID:nnu4Abmq
エロゲだって立派な生活用品だろ
何で批難されなきゃならんのだ
116おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 13:30:06 ID:tzfdp28A
もう少し成熟した男性の部屋はないのかな、落ち着いてシックな。
117おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 13:38:45 ID:+m6FNChd
成熟した男性は2chに書き込みをしないと思うぞ
118おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 13:29:41 ID:g+S+KGwK
119おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 13:51:28 ID:GkFOkIoB
水晶すげえ
120おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 13:58:30 ID:a3nj4nzM
地震のとき怖そうだなぁ
121おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 15:16:54 ID:qa5lqv5j
>>118
インテリアとしては糞
122おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 15:17:44 ID:m2hxVM/V
>>118
臭そう
123おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 15:49:28 ID:vfedvkA7
水槽レイアウトはなかなか
贅沢なベタだな
124おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 16:13:35 ID:vfedvkA7
>>100
PCデスクにロッキングチェアの組み合わせ見たことあると思ったら、うちにある雑誌に載ってたわ
今の方が落ち着いてて好きだよ

125おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 20:25:08 ID:L9b2I/dF
>>118
窓辺に水槽置いたらすぐコケないかい
126おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 21:46:20 ID:3RvI0c9n
阪神大震災で火災になった一番の原因は熱帯魚の水槽が割れたため
これ豆知識な
127おさかなくわえた名無しさん:2009/11/11(水) 10:27:26 ID:/nkosTiX
>>126
まあそうかもしれないけど、それ以前にあまりにも早すぎる電力の復旧が
火災の原因らしいじゃん。
ガスの供給はだいぶ経ってからだったけど、電力は1日くらいで復旧させたんじゃ
なかったっけ?
128おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 07:22:12 ID:Y4t4JSWe
>>118
ごちゃついて落ち着かないな
必要以上に小物が多い
プリンターの上にある鉢植えは必要か?
129おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 08:46:10 ID:PyRriLdS
なにここにレスしてんの 馬鹿なの 死ぬの
130おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 19:44:41 ID:CSOY0U43
人がいないな
131おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 19:50:30 ID:XZn/wbNI
どこでも規制でこんなもんだ
132おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 20:00:09 ID:DmEsGPRn
晒し系のスレって乱立してるし転載だらけだし
まとめればにぎわうんだろうけどねえ
133おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 22:07:40 ID:EJQVc4L3
俺がうpしようかな
134おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 15:35:17 ID:xswIGjSt
【昔は月末になったら】部屋うpスレ【立ってたよな】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1258179894/

VIPにも定期的に立つしな
135おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 19:24:11 ID:I62soKDm
結局、どのスレも雑談スレになっちゃうのね
136おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 03:53:22 ID:+TwNohrW
137おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 09:33:42 ID:dKjloe/A
きったねぇ部屋だな
138おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 11:18:53 ID:AcYTNeMi
>>136
このスレ始まって以来のどうでも良い汚部屋だな
139おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 11:20:44 ID:mGj1h8gI
辛口ww
ディスプレイ壁掛けは面白いと思うよ
140おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 11:32:09 ID:JGrQoTKG
>>110
変態
141おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 13:22:59 ID:ZidmJiMj
フェラーリのステッカーとか貧乏人丸出しだな
だがそこがいい
142おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 13:55:15 ID:8lUQOs/g
貧乏だからステッカーで我慢してるよ ハハハっていう自分を理解し、素直な心を持った人と
本物は自分も買えないくせにステッカーを持つものを貶し、つまらないことで見栄を張り金持ちに対しての僻み根性むき出しな人

人として優れ、付き合いやすいのは圧倒的に前者
143おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 15:00:48 ID:OJKoz/S6
>>136
机の横に本棚を置けるのはいい感じだねぇ壁掛けも
少しかたずければかなり良くなるお
144おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 18:31:59 ID:rpujVJo/
ランボルギーニ カワイソス
145おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 21:05:20 ID:NF9JvA9A
苫米地はフェラーリが大好きで携帯にフェラーリのステッカーを貼っているとか
146おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 09:02:30 ID:/8piy/gh
6棚への移送がやっと終わったので、約束通り晒します。
[before] ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/710.jpg
[after ] ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/773.jpg
他の部屋から荷物持ってきていないのに、新しい棚が既に一杯。。。
モザイクは汚物+特定防止です。

こっちは壁紙を替えたので
[before] ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/715.jpg
[after ] ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/816.jpg
嫁と畳は(ry
[before] ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/714.jpg
[after ] ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/817.jpg

一応ソフトの一部接写
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/818.jpg
147おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 09:59:31 ID:9LhK+LjR
はいはい転載転載
148おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 11:34:41 ID:ZgZHk9LF
うわきめぇ
149おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 11:47:29 ID:xX6UGaS8
最初は転載防止で文字入れてたんだろうけど
もう転載当たり前になってるから本人確認ぐらいにしか使えないな
150おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 21:24:17 ID:L9G5iP8R
毎回毎回執拗に転載を繰り返すそいつもキモくて危ないやつだと思うよ
その部屋の住人と同類
151おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 08:02:02 ID:DarZn6U0
自己紹介お疲れ
152おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 13:12:12 ID:xew59kRY
153おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 10:01:13 ID:02A0JUXK
フォルクス
154おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 10:10:09 ID:JWUy2mAo
ダイニングをリフォームしました
http://imepita.jp/20091118/255440
155おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 14:36:00 ID:d4WL8j8D
グロ注意
156おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 17:11:41 ID:zLDgU0Ta
週末だからage
157おさかなくわえた名無しさん:2009/11/21(土) 01:59:53 ID:qUYvrC3D
さらにage
158おさかなくわえた名無しさん:2009/11/21(土) 22:48:18 ID:vTrr7+9s
159おさかなくわえた名無しさん:2009/11/21(土) 22:50:14 ID:0Az/Dq9J
>>158
家をたてた割には一人暮らしみたいに一部屋にいろいろおくんだねぇちょっと不思議
160おさかなくわえた名無しさん:2009/11/21(土) 23:04:46 ID:NkO1U75E
転載か?
それともマルチ投稿か?
別スレでも見たぞ
161おさかなくわえた名無しさん:2009/11/21(土) 23:49:43 ID:sOiP2ugV
この部屋はリビングではないよな・・・なんだろうw
162おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 00:00:59 ID:Vcyz5GnB
どう見てもアパートの一室。
百歩譲って客間・・・でもそれにしてはテレビが豪華すぎる。
163おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 00:37:49 ID:rIQNlYqy
家を建てたのは>>158の親で158の画像は子供室って事じゃね
164おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 03:08:11 ID:CINgaHzF
子供部屋にしてはクローゼットが無いように見えるけど
趣味の部屋とかかな
165おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 04:19:40 ID:2BYU3YDi
ベッドまで置いてあるんだから趣味の部屋というよりは誰か個人の生活部屋と考えるのが必然だな
166おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 06:44:31 ID:qnlOuqYS
必然じゃなくて自然だろ低能
167おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 12:04:30 ID:XLj7OPbb
ゲーム機とホームシアター以外に特徴のあるものが置いてないとこみると
学生なんじゃないかなぁ
168おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 14:48:50 ID:BcpeJknB
なるほど本人が建てたと思いこんでたわ
友達の部屋がこれだったら行きたいわw
169おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 16:28:36 ID:RdowIRkJ
>>158のは他の投稿サイトでみた記憶ある
投下しすぎだろwいやそれとも転載かな?
ゲームからして学生っぽいな
170おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 16:35:21 ID:CZB9hpq2
元はロダ的にここだろ

【Room】( ゚д゚)ゲームのある部屋見せろや【56】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1253541871/


エロゲ板や自作板はすぐ見抜くのにゲハは不備範囲外なんだな
案外濃いオタクが多いんじゃないのここ
171おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 17:09:49 ID:iHaVpU5J
ゲハにもあるんか。エロゲと自作と家具しかしらんかった
172おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 17:11:56 ID:9Wx/dSFl
個人のブログから引っ張ってくることもあるけどな
173おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 08:49:32 ID:9mzdqmGH
まぁどっちにしてもまだ個性のないコメントしずらい部屋だな。
174おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 09:03:14 ID:TCYzVdIK
自己紹介は要らん
175おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 10:56:30 ID:sdrazmr1
おまいら自分の住んでるところの画像をうpしれ37
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1255345950/


もう家具板も生活板も転載ばかりで終わってるな
一人暮らし板の部屋スレだけだなまともに機能してるの
176おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 23:25:18 ID:WxrBMoL8
だいたいさ、こんなに板があるのに全部見れるわけないだろ?
転載は、2ちゃん利用の正しい選択だよ。
いちいちその板へ行かなくても楽しめる、ヲチできる。どうだっ
177おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 23:27:45 ID:KZatCbQc
おまいら自分の住んでるところの画像をうpしれ37
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1255345950/

↑の部屋スレ勢いすげえな
晒したくさんあるし
もう家具板と生活板は終わったな
俺もさっさと移住しよっと
178おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 09:32:50 ID:6Un7L7lp
貧乏くさい部屋ばかりを観てもな。
179おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 09:44:17 ID:Ov1YnALx
↑こういう奴がいるから荒れて部屋スレが過疎化する

そもそも金持ちは2chなんかに晒さないだろ
家に多く人が集まるだろうし、自己顕示欲を満たしたいなら雑誌にでも投稿するわ
180おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 10:17:19 ID:6Un7L7lp
わかったから一人暮らし板にでも行けよw
ここは転載スレなんだからよ
181おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 11:56:24 ID:skp0fBa3
転載スレとか勝手に自分ルール並べるクズこそVIP以外に書き込むのやめろよ
182おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 11:56:47 ID:FoZtb2iF
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 10部屋目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1255479067/


ここは金持ちが結構晒してるな
183おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 11:57:32 ID:EVx+mvb1
で?
184おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 22:36:06 ID:+3yVpucZ
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 10部屋目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1255479067/

こっちの部屋スレは建築関係や設計士が晒してるだけあってオシャレな部屋が多いね
185おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 23:03:35 ID:/MTImL0t
そのスレずっと見てるけど、水槽沼にはまってる奴のカオス部屋もあるし
オシャレ部屋が多いとはいえない
それよりも水槽見せ合って楽しんでるかんじ
186おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 23:20:23 ID:LxK/bhIt
アクア板だしね
187おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 23:29:08 ID:+XtOBJOR
水槽を見せ合っている姿は正しいよねw
188おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 21:46:07 ID:3N80Bo5I
水槽見せ合って楽しむ為のスレなんじゃないのか
189おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 22:09:37 ID:OxChJ2n6
そうだよ。インテリアに関するレスとか少ないし
あくまでも水槽メイン
190おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 01:02:33 ID:5k80VWOY
191おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 01:28:18 ID:+3AcWw0h
かそりすぎワロチ
192おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 01:18:42 ID:HFShC41C
193おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 11:07:02 ID:msCTJD7K
一番下のが良いと思う。
上は、真ん中の引き出しが所帯じみてる感じ。
真ん中は、これ以上高く出来ないから。もともと積み重ねだから危ないし。
見た目も一番下がおしゃれじゃない?
194おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 11:23:11 ID:pF2rIucX
一番上か一番下かなー
大きい箪笥が濃い茶色だから、徐々にその色に合わせた小物とか増やせば
落ち着いた良い部屋になりそう。
195おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 13:47:41 ID:cdmBjbiZ
扉付きで隠せるのと圧迫感のなさから
真ん中の白いやつを横に並べるかな

収納力が必要ならいちばん下の白にする
この部屋にブラウンだとかなり圧迫感があると思うんだけどどうだろう
196おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 15:51:54 ID:9kBCMYUn
ニッセン程度で悩む奴は総じて馬鹿
つか最近ニッセンの転載多くねーか?
同一人物か
197おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 21:14:13 ID:Tmz+ndvH
答えるだけムダだよ
こいつ>>192方々に書き込んで遊んでるだけだから
198おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 19:54:34 ID:o3z97xuE
晒してみます
http://www11.atpages.jp/ergroom/src/eroom0663.jpg
もう寝ます
199おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 20:50:50 ID:lIeUQbiQ
画像右上の文字くらい読めやカス
200おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 21:11:17 ID:IzNpuxV7
>>199
読めないんだよ
ニダニダだから
201おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 00:02:49 ID:rJ6rD56l
>>197
方々に書き込んで意見をもらってるだけだよ
202おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 00:49:24 ID:3y9iBzMO
自転車の購入に伴い模様替えしたので、久しぶりに晒してみます。
初めて周りを囲む感じの配置にしたので、ちょっと新鮮です。笑

before
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15393.jpg

after
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15390.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15391.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15392.jpg
203おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 00:51:16 ID:ImBZpraT
なぜマルチ
204おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 01:27:29 ID:DHAOGhlC
クロスバイクってタイヤの幅かなり細いんだな
その細さで町乗りでも結構安定するもんなのか?
205おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 01:58:59 ID:GZwNTO/K
またおま
206192:2009/11/30(月) 02:10:58 ID:rJ6rD56l
背の高い本棚だと圧迫感あるから、狭い部屋で背の高い本棚は駄目だよな…?
207おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 02:14:42 ID:m6tSLlPa
俺もGIANTもってる。
でも、玄関の隅っこに立てかけてる。
マンションで自転車収納はむずいね。
208おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 02:19:15 ID:E/f8zvyZ
>>204
俺もジャイのクロス持ってるけどこれはロードバイクだな
クロスだと歩道程度ならそんな不都合ないけど、ロード乗ってる人は街中でもほぼ車道メインで走ってるんじゃないかな
209おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 03:29:04 ID:DHAOGhlC
>>208
あぁこれロードなのか。
ジャイアントってクロスしかないもんだと思ってたわ。
クロスのタイヤはもう少し幅があるってことかな?
210おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 07:05:02 ID:dyTjf+FW
700Cx38とかだろうな>クロス
211おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 10:34:09 ID:kr7cAUbk
クロスとロードの違いは何なの?
212おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 11:42:59 ID:hJdqyz5p
ロードは、軽量化されていて姿勢から競技向き
タイヤは、700c23とか

クロスは、軽量化は、そこそこでフラットバーなので街乗りに向いている
タイヤは700c28〜
213おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 12:35:04 ID:SQwMGeKH
>>202
壁紙くれ
214おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 23:02:25 ID:yzJexom+
>>202は無断転載
215おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 23:11:31 ID:STUNrEDL
216おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 23:17:07 ID:kr7cAUbk
>>212
ありがと
タイヤの700は直径で23や28と言うのは幅で単位がミリって事?

>>215
また転載か・・・
217おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 23:55:52 ID:jExtufE9
転載、転載って言う奴なんなの、転載はは、2ちゃん利用の正しい選択だよ。
いちいちその板へ行かなくても楽しめる、ヲチできる。
218おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 23:56:24 ID:GZwNTO/K
は?
219おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 00:29:18 ID:uJyWfmRk
>>217
死ねよカス
220おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 00:52:18 ID:hycRxibZ
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「転載はは、2ちゃん利用の正しい選択だよ。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
221おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 23:39:46 ID:DBqRmcT7
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
222おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 00:49:57 ID:2Jt7SALx
まだこのAA現役なの?
223おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 17:09:43 ID:PMR4MAjT
       わんわんお           ./\___/ヽ
          , , - ー -、          /    ||||    \ 
     , -'l´         ' 、        /             ヽ 
    /  l  /ヽ   /ヽ ヽ       l    /ヽ    /ヽ   l 
    l   l⊂⊃     ⊂⊃     |  三        三 | にゃんにゃんお 
    l   l    (__人__)  ,'       '、   (__人__)   /  
    ヽ__/,,,,,     ,,,,,,,,ノ       `;,,,,,,,,     ,,,,,,,,'
     / ,、,,))   ((_,,、 ゙ヽ      / ,、,,))   ((_,,、 ゙ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
224おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 16:55:11 ID:320P91SA
>>210
700x32cが、クロスバイクで多いよ。
225おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 21:46:51 ID:LfO39HFn
周りがそっけないのにPC周りがゴリゴリってのはありえないわ・・・
226おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 22:00:29 ID:yweBCmio
7日ぶりの書き込みだ
227おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 23:37:51 ID:L/r5BT1s
 (∪^ω^)
(_ u u
228おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 23:42:48 ID:hm72kDhk
AAイラネ
229おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 01:22:39 ID:PFiu2p4S
                _,,..,,,,_        ブルン
            / ;' 3 ヽヾヽ       ブルン
       〃    i     ,l           ブルン  
    ,_,,..((,,_     ゝ U  j! _ )))_ ,   
     / ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ ’
     l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! .
    ’`'ー---‐'''''"   ∩ ̄゛'''''‐--- '
          ( ・ω・)ノ <わ た し で す
         <)  )
          ノ  ̄ >
230おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 02:37:31 ID:9E83CoMz
231おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 12:55:05 ID:iADYYWot
部屋、晒そうとしたら、規制受けてた、もう画像UP
してしまったので学校から書き込む・・・
フィギアとかあるキモイ部屋なので、耐性のない人は、見ないでね。

部屋についてアドバイスやプロファイリング大歓迎!
返信はすごく遅れます。

http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15429.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15428.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15427.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15426.jpg

全体を見れば分かるけど、趣味は園芸と格闘ゲームです、
休日はインテリアショップに行ったり、アニメとか見てます。

本棚の中身です。

http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15425.jpg

ちなみに文系の学科に進みましたが、専攻が電磁気に
なりそうです、本家の電子工学科にも負けない自身がある。
てか自分が、未だに文系なのか理系なのか分かりません。


誰か画像見てプロファイリングして教えて!

http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15424.jpg

理系の本が多いようにに見えるけど、
注意深く見ると明らかに文系の本(小説)(ビジネス入門)で本棚が
埋まってます。
232おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 12:59:23 ID:iR2IOkXg
>>231
プロファイリングするとオシャレに見せようとしている
主婦雑誌レベルって漢字だな
233おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 13:03:42 ID:LvKkUX9r
女ウケしそう
234おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 13:16:47 ID:PB0iAvA5
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15425.jpg
のワーキングプア何かワロタ
235おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 13:28:06 ID:3UoFnsh/
本棚の中身とかどうでもよくね
236おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 13:52:29 ID:BUy3P0hE
>>235
よくない
237おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 14:26:08 ID:+ga6HpOt
オシャレすぎわろた
おまいのオシャレベルが10だとすると
俺は0.1くらいかな
238おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 14:39:08 ID:jNqRPbkC
>>231
小物がかわいい
部屋の全景が見たいな
239おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 15:00:25 ID:KDsNtDWM
すげーオサレだけど男の俺からすれば綺麗すぎて逆に落ち着かないな
部屋主は潔癖症っぽい人なんだろうなぁって感じる
240おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 16:02:33 ID:5ikTKXAF
>>231
本棚の扉があいてる部分、何か飾るならもう少し厳選した方が良いかと思う。
あとグリーンがたくさん置いてあって良い。
だけど置いてある個所がバラバラだし、垂れ下がる系の物が多くてただ単に
ワサワサしてる印象。
もう少しまとめて、あと段差を付けた飾り方をしたらもっとスッキリするのでは。

なにはともあれ久々にまともな部屋がみられて嬉しいです。
うpありがとう。
241おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 17:15:57 ID:NJCzVpjQ
>>231
白がいいなあ
たとえ安物(失礼)でもチープ感があまり出ないしね
観葉植物は日が当たるの?これ
全景も見たい
242おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 17:16:30 ID:OG4L7NDV
ヒラヒラがありえない
ウチのカーチャンもこれ好きでやめろというがやめてくれない
243おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 22:25:04 ID:9jedob7K
244おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 22:29:44 ID:WeqUlmel
(´◎)ω(◎`)
245おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 23:48:13 ID:sbQ8Qn7K
244め、変な顔文字書きやがって…と思ったら本当だったw
246おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 08:12:44 ID:VdudakBk
>>231がどっからの転載なのかわかる人教えて
247おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 10:38:35 ID:zAoNKhak
おまえうざい
248おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 15:02:46 ID:vEozHG+w
>>243
キレイなおっぱいだな〜
249おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 23:06:31 ID:Z8/oZepM
>>231
人形が住んでる感じのコーナーがすごく可愛い
白い家具だけってちょっと落ち着かないかなと思ってたけど
緑がこんだけあると全然印象違うねーいいなあ

250おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 00:13:04 ID:6ow95NqN
>>231
・差し色意外が全部真っ白で気持ち悪い。せめて蛍光灯を電球色にするとか。
・本はジャンルや背の高さとか色できちんと分類するともっと綺麗。
・実用小物(糊、電池、はさみetc)が汚い。籠に入れるなりして整理しよう
・テレビに対して台が大き過ぎるから画面サイズが極端に小さく見える。
・観葉植物が多すぎ。それと土に生えるカビには十分気をつけて。
251おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 18:02:19 ID:gC/MYPWv
半キモ マン欲ちぃ ぺんちょん ヤっさん家
あん哺乳 超絶賛 ちょいタン大儀ー
村連 ちょっと火 ラオウ搬入yeah 本プースィー
要は ピンくわぇてい 温故 不パチ戦士

ホン チー オウー チポださちや pizza & tea
ハー オウ サァー ワシャもうイイ ホイせぇ メンチ!

半茂平 血遅せ もうヤっさんゲキし
チェン午後ーい ロイゆいち チャン氏 詩吟ギン
三 面 ふうちゃん ハイ ラウ派手 玄関不廃止
銀 本 要は塀 ホンツィー 財界議員セクスィー

ホン チー オウー チポださちや pizza & tea
ハー オウ サァー ワシャもうイイ ホイペイ








ホン チー オウー チポださちや pizza & tea
ハー オウ サァー ワシャもうイイ ホイペイ

チョン キー ホウー チポださちや pizza & tea
ハー オウ サァー ギャルに像 延期 大っき!
252おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 19:20:50 ID:d8EZkOfm
イ・ビョンホンと結婚したい
韓国最高ッ!
253おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 19:42:59 ID:E89ZzoFa
サウスコリアがどうかしたのか?
254おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 19:45:18 ID:L9t52l4G
このスレから流れてきているキチガイだから相手にするな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1259313503/
255おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 09:54:31 ID:nWUXnfA+
256おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 11:41:18 ID:a8BrV2nL

 ttp://imepita.jp/20091219/404710
 シンプルです。写し方が悪くてごめんなさい!
257おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 11:53:01 ID:ALsuq4Lb
>>256
これは部屋というか床と窓では・・・。
258おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 12:57:36 ID:a8BrV2nL
 そうですよね;
 ttp://imepita.jp/20091219/403720
 布団面倒で出したままです(。・_・。)
 『物を捨てたい病』や『物を持たない』などのスレを観てます。捨てまくった結果です。
 ttp://imepita.jp/20091219/404210
 必要な物は↑の写真の押し入れ(?)に全部入れてます。
259おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 13:10:52 ID:4wu0Zzon
よかったね。
260おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 15:01:39 ID:a8BrV2nL

 ありがとうございます。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 15:04:55 ID:TcW6nwnI
ファンシーな刑務所
262おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 15:22:43 ID:/2+Qi3Bt
必要な物も持たずに不便な生活するなんて、シンプルでもなんでもない

ただの馬鹿
263おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 15:58:45 ID:OLDBr7LV
すっきりしたし、ここから厳選して家具を揃えれば良いよ。
264おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 16:07:13 ID:FHx385Wx
家にいる時何して過ごしているのか想像つかないな
265おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 16:09:28 ID:ndp0Zm2w
>>258
モノをもたなくなってなんかいいことあった?
266おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 16:20:15 ID:N7ee8VmI
>>265
金が貯まると自己満足じゃね?
シンプルな部屋は好きだが、何もない部屋は嫌だな
267おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 17:17:45 ID:a8BrV2nL
>>261
 ファンシーな刑務所ですか!なんだかうれしいです。
268おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 17:20:19 ID:a8BrV2nL
>>262
 自分に必要な物は収納してあります。別に不便じゃないですよ!
269おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 17:23:34 ID:a8BrV2nL
>>263
 ありがとうございます。買うならかわいい家具にします(。・_・。)
270おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 17:46:12 ID:icdcPDSI
あれだよね?
最近、やっと景気回復というか、エコポイントとか低燃費車減税優遇とかで
製造業も需要が高まって派遣業も再び求人が出始めたって事で、派遣の寮に
割り当てられた部屋だよね?
とりあえず布団とテレビと冷蔵庫、洗濯機はあるけど、食器とかは自分で用意
みたいな。
271おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 18:15:57 ID:a8BrV2nL
>>264
 折りたたみテーブルを出して本を読んだりしています。
 ttp://imepita.jp/20091219/619380
 ↑ちなみにこれです。
 後は掃除をしたりとか、自分の趣味を楽しんでます
272おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 18:21:21 ID:a8BrV2nL
>>265
 掃除がしやすくなりました。
 あとは前より心がスッキリ晴れたような気がします!(よく分からないような感じでごめんなさい;)
273おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 18:21:41 ID:NN6RwJCM
ファンシーな刑務所ワロタw
ちょっと殺風景だね
274おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 18:26:32 ID:a8BrV2nL
>>266
 お金が貯まるというか物欲がなくなって物をあまり買わなくなりました。
 自己満足ですか…確かにそうです。私はけっこう気にいってるんですが他の人は『つまらない部屋』とか『怖い』と言います(笑)
275おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 18:34:13 ID:Kt8IUtEv
人が来るんだったら、せめてその時用の居場所みたいな
空間をつくってあげるといいよ
低い座椅子みたいなソファーとか、あとお気に入りの絵を一枚でも飾ったり
276おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 18:44:00 ID:a8BrV2nL
>>270
 そうですか(=゜ω゜)ノ
277おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 18:51:01 ID:a8BrV2nL
>>273
 ぬいぐるみとか観葉植物を置いたら少しは変わりますかね。
278おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 18:54:05 ID:a8BrV2nL
>>275
 アドバイスありがとうございます!!何かやってみます。

 みなさんレスありがとうございます!!
279おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 01:07:40 ID:+o6Z4utH
ファンシーな刑務所ワロタ
テレビとか、音楽聞く家電とかそういったものは無いのか
280おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 15:44:56 ID:DQEP/9Dx
281おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 15:47:01 ID:DQEP/9Dx
>>274
そう言われるのが普通だよ。よくこんな部屋にして暮らせるね。
282おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 17:50:38 ID:fudfOkby
私も最低限のもの以外は見えない場所にしまってある部屋好き
でもものが多くて…

>>258
よかったら収納の仕方教えてほしいです
押し入れの中の写真うpはだめですか?
283おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 17:51:43 ID:50H/dppp
284おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 17:54:59 ID:kDLnjuVn
>>283
転載ヲタ部屋
見る価値無し
285おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 18:09:05 ID:IU38wZbB
でも見ちゃうッッ!ビクビク
286おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 18:29:02 ID:zn6WnvPb
>>284
警告ありがとう
287おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 02:22:39 ID:DiJIQFL0
>>
288おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 02:25:13 ID:DiJIQFL0
>>279
 ないです…欲しくなったら買おうと思ってます!
289おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 02:26:41 ID:DiJIQFL0
>>281
 そうですよね;
290おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 02:40:01 ID:DiJIQFL0
>>282
 押し入れの中はちょっと…ごめんなさい(>_<)
 私は物が少ないので衣類や他の物も衣装ケース2つで収納出来てます。
 後は扇風機や掃除道具などが入っています。
291おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 22:38:29 ID:wA1jgkyO
てs
292おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 22:40:14 ID:wA1jgkyO
失礼しました

>>258同志発見
自分もだいぶ物減らしたけど、まだまだこの状態にはなれない・・・
うらやましいです
293おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 19:18:49 ID:wVT1pRbo
あけましてくぱぁぁぁぁぁぁぁ
294おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 20:03:22 ID:Znts0YZE
くぱぁてw
295おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 08:03:38 ID:RiDBL4KQ
さ〜て一年ぶりに37歳独身の部屋をアップするか・・・
296おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 08:14:30 ID:G4UB2p1Q
297おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 18:33:49 ID:uCokTYTV
てs
298おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 01:14:45 ID:w7kK6ykq
>>296は喪女板からの、転載やろか?
PS2までビンクなんがすごいわ
299おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 09:47:36 ID:ybURcmNt
300おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 10:54:40 ID:UjUu+T3C
ただの転載スレになったな
301おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 17:22:07 ID:a0TlYCui
おたくの人ってこういうのを本気で面白いと思ってるんだ…
302おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 19:41:30 ID:FhYGFSPd
オタクの意味を履き違えてないかお前
303おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 00:00:24 ID:BEtlhpiD
>>299
WIMって壁掛けできたんだな。知らなんだ。
304おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 00:12:10 ID:y37G8X4z
wimってなんぞ
305おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 12:16:14 ID:MT5tBjcZ
>>304
壁にかけてある額縁のやつ
ワールドイズマイン=WIM
306おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 14:02:51 ID:EYTpGsYP
失せろ
307おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 17:02:24 ID:P+TZyX/m
オタクいい加減キモイしウザイから消えろよ
308おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 22:18:48 ID:fShOGRcO
便所に来て臭いとか言ってるようなもんだぞ
309おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 22:30:33 ID:SLAMO6l4
うちのトイレ臭くないよ
310おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 22:31:20 ID:7oIV75jO
しかしここまでフルみっくになってる部屋に音楽っぽいものが何一つ無いのもなぁ。
311おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 08:37:40 ID:EvYrsL6K
2月になったらうpします
312おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 15:52:22 ID:VfI5wQDF
なんか廃れた?
313おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 15:56:03 ID:ANkys23H
AA厨・転載厨
それらをスルーできない厨が大半示すと荒れる厨
314おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 16:42:08 ID:Fpsa58I9
イミフ
315おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 20:11:07 ID:eZU37xcF
アホが飽きるまでスルーだな
316おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 06:33:06 ID:8ouafa1J
すれ違いかもしれませんが・・・・
ベッドの向きについて質問させてください
AとBどちらを頭にするのが素敵ですか?
http://imepita.jp/20100110/233880
317おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 06:59:50 ID:SBRnXBmX
マルチ乙
318おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 09:08:17 ID:ptaqBbBm
ベッドって素敵やん?
319おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 13:03:54 ID:QlqdD0AV
わざわざペイントでかいて人にきく自体が素敵じゃない
ばかなの?
320おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 17:53:17 ID:sPwGi0W1
>>316
Aです
人間は本能的に頭を守ろうとするので壁面に向けたほうが安心するのです
1981年にケンブリッジ大学の研究グループから発表されています。
321おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 17:59:46 ID:UrHZanBF
まぁこの配置でBにするやつは完全に変わり者だよな・・・
322おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 18:44:26 ID:3LtxNJE7
布団蹴飛ばしそうだからBを頭にする変わり者です。
323おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 19:07:15 ID:lV5DeYFh
ドア開けてすぐベッドな配置は好きじゃない
324おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 19:08:11 ID:rnCOvvWP
ねこの家を買った
喜んでくれたみたいだ。買ってよかった
http://nukoup.nukos.net/img/23815.jpg
325おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 19:19:41 ID:SBRnXBmX
既出画像過ぎる
326おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 19:42:25 ID:aN2RflZ7
Bを頭にすると、身体がどんどんずり上がっていった時、ベッドから落ちちゃうからA。
327おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 00:01:56 ID:MkSJkHs7
俺はそんな感じの配置でBを頭にしてる変わり者。
無印の足つきマットレスだからAを頭にするとカーテンが邪魔なんだ。
ヘッドレスト?がついてるベッドならAの方がいいかなーと思うけど。
328おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 00:42:56 ID:Y84ESVWs
329おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 00:43:27 ID:xHH+WxtP
壁際に枕とかクッションいっぱい置いて
気分でABどっちでも寝れるようにしてる
330おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 01:35:04 ID:lpFozbKw
>>328
お前のほうがかわいいよ!
331おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 03:02:31 ID:c8+rHNgm
猫画像を愛でたいなら、他のスレでやれよ

そうやって関係ない画像貼るやつに毎回反応するから
荒らしもいい気になってやりたい放題で
肝心な部屋晒す住人がいなくなって、スレが廃れるんだろうが
332おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 04:06:41 ID:xHH+WxtP
ID変えて擁護必死の、キチガイ一人の犯行かとスルーしてました
333おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 07:26:41 ID:ntPET8II
>>328の方がかわいい
334おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 07:29:25 ID:ntPET8II
>>331から読まずに脊髄反射でレスしちまったorz ごめん

部屋に積まれた魚缶、なんとかしなければ
335sage:2010/01/11(月) 14:30:49 ID:9eS1r0EN
画像内の家具について質問をしたいのですが、こちらでよろしいですか?
336おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 14:31:32 ID:9eS1r0EN
申し訳ないです…
337おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 14:32:55 ID:2Te1ex84
どれどれ、おじさんにその画像を見せてごらん
338おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 14:40:26 ID:9eS1r0EN
>>337さん
はい。このテレビラックなのです。
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20100111143927.jpg
339おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 14:48:56 ID:2Te1ex84
多分ニトリニッセンディノスのどれか
340おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 14:54:43 ID:9eS1r0EN
>>337さん
ありがとうございます!探してみます
341おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 15:05:39 ID:yu5oY1Dx
部屋の中に洗濯機があるからそこから生活臭が・・・
342おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 16:08:38 ID:DPJCTaBR
スレチかもしれないんだけど、晒された部屋でたまに使われてるペーパーボックスってどこ製なのかご存じ?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ifatem/7002
似たのはググれたんだけど、「704」みたいな印刷が入ってるヤツが気になる
343おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 16:17:15 ID:2Te1ex84
>>342
704はちょっとわからないが、703なら「Fellows」ってとこのバンカーズボックスだな
http://www.fellowes.co.jp/Products/BankersBox.html
344おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 17:18:53 ID:DPJCTaBR
>>343
即レス感謝です。
探していたのはこれです、まさしく

他にオススメとかありますか
見た目統一感持たせたい・・・
345おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 18:49:33 ID:2Te1ex84
>>344
系統がわかれば拙いがアドバイスくらいはできると思う
だから晒してみるんだ!
346おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 18:55:22 ID:FlYngnlL
マッチョの画像貼っていい?
347おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 19:03:48 ID:ED0FF/Qv
>>340
その3店には無いと思うよ。
グランビックシェルフ
http://item.rakuten.co.jp/tic/c/0000000198/
348おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 22:21:53 ID:kdApL8qg
これ、少し前に楽天でランキング上位だったなぁ。
俺も買いかけた。
349おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 22:54:26 ID:WYW6zQZA
>>347
棚の真ん中上段にあるパペットマンみたいなの
あれ何?
知ってる人教えて
350おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 23:09:49 ID:kdApL8qg
デッサン人形でググれ。
351おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 23:10:44 ID:SCD5FY5b
http://www.talens.co.jp/product/other/talens_model.html

ターレンスのモデル人形
絵を描くときにポーズの参考にする
352おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 23:12:02 ID:WYW6zQZA
>>350-351
ありがと。絵描きさん用なのね
353おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 23:23:42 ID:ZTrwrc6f
IKEAで買ってるひとみるね。
絵描きが多いのかな
354おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 07:07:28 ID:VuOZkEVL
数年前にも晒したことがあるのですが、模様替えをしたのでうpさせていただきました。

http://www1.uploda.tv/v/uptv0055774.jpg
http://www1.uploda.tv/v/uptv0055775.jpg
http://www1.uploda.tv/v/uptv0055776.jpg
http://www1.uploda.tv/v/uptv0055777.jpg
355おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 14:16:52 ID:Pry4L6wU
>>354
ロフトは暑いけどいい部屋だー
ロフトにあるのはプロジェクタスクリーンかな?ロフト広いんだね
356おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 16:25:44 ID:CA4KS/kN
こういう部屋見ると植物置きたくなる
357おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 16:40:49 ID:pSDAK95M
>>356
あー、それ凄く分かる。
358おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 16:44:47 ID:X4eNMsXi
ロフトは何がいいって、天井が高いのがいいよな
359おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 16:51:21 ID:l8TGlQ/C
アクアリウムも合いそうだな
なんか雰囲気寂しいから
360おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 16:53:39 ID:ZQ2rnEot
Sonus Faber置きたい
361おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 21:53:43 ID:bwJ0IAPm
なんで晒し主ってスレタイとか入れないんだろうね。
362おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 00:46:24 ID:gM/Jzbxh
363おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 02:22:33 ID:hdTGhunq
>>354
狭いながらも、シンプルですごしやすそう
(・∀・)イイ!!ね
364おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 22:22:47 ID:OL8OkRbz
>>338
ニトリであったよ
オープンシェルフってやつ
365おさかなくわえた名無しさん:2010/01/14(木) 00:22:47 ID:RO2zB4ku
>>354
シンプルにまとまっていてお手本にしたい部屋。
ただ一つ、ソファ前の2つのテーブルの上が物で一杯なので、
もう少し大きめのローテーブルにすればもっとすっきりしそう。
366おさかなくわえた名無しさん:2010/01/15(金) 00:53:06 ID:MJOEJcjd
南浦和駅前の工事はなんですかー?
367おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 09:21:42 ID:yGHCH3G+
うpします。具体的なアドバイスいただけたらうれしいです。

http://www1.uploda.tv/v/uptv0056025.png
3682枚目:2010/01/16(土) 10:36:38 ID:yGHCH3G+
369おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 11:07:46 ID:5GbbJaEj
狭い小さい
370おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 11:10:07 ID:/diYmNJ1
ロフト付きかな?
すっきりしてていいね。タンスだけデンッてある印象だから
すみっこに移動させてパソコン用に低いテーブル用意した方がいいと思う。その際、テーブルの上に物を置いてタンスと高さをそろえるといい。一番背の高い植物は部屋の角へ
371おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 11:50:43 ID:YYJUnxYR
>>354
いいねぇ!
こういう照明の使い方したいけど
何を見て判断したらいいかわからん
明るさ?光の色?形?
372おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 13:08:25 ID:pWcH+Kcw
パソコンするときは空気椅子?
これは良い運動になるねw
373おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 14:34:33 ID:5aUxGrxg
醜い奴
374おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 16:50:15 ID:GpyvFeov
確かにその場所だとPC使いにくそうだ
375おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 17:42:58 ID:xCyvXwHq
パノラマ写真はMSのICEだっけか?
あれ使えばどうでしょうか。
http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/20080925/p1
376おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 17:43:51 ID:Y/kHeJU9
>>367
>>368
携帯?面白い撮り方だな〜
ラグとベッドカバーの色が似てる上にちょっと暗めなので
どちらかを変化させちゃってもいいかも。
グリーンが置いてあるのでそれにあわせてラグをグリーンにするとか。

モノトーンがいい!というのであればグラデーションで明度を変えると動きが出るよ。
その場合はラグはアイボリーのほうが明るくなるかな。
壁がすこしさみしいのでファブリックパネルとかお気に入りのもの飾っても。

でも、今のままでもすっきりしてるし、差し色をちょっとポイントとなる目立つ色の
小物で補えば十分良い部屋なんじゃないかなぁ。
377おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 18:20:56 ID:moyjT31M
>>370
ロフトはありません。
確かにタンスだけ浮いてますよね・・・
PC用じゃないけどサイドテーブル買おうかと悩んでます。値段が・・・
http://www.unico-fan.co.jp/products/detail.php?product_id=0000004203

植物角に置けないんです;; 唯一の窓際は温度が低くて・・・

>>372
腕をオラウータンみたいに伸ばしてキーボードを打ちます。
3分が限界・・・
(普段はTV兼音楽用なのでほとんど触れない)
スツールを買おうかなと思ってます。

>>376
ラグをグリーン系にするとオシャレ度が増しそうですね!
夏用にグリーンのラグをチョイスしようかな。
少しずつグリーンを増やしてアバターみたいなジャングルにしたいです。
378おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 23:17:00 ID:h45sU565
ICE良いよすごい自然につながる感じ
http://dat.2chan.net/48/src/1263386064975.jpg

>>367
モノが少なくて清潔的で良いね
それにしてもPC使いにくくそうだ
液晶テレビも安いいんだし買ってPCを手元に持ってきた方が幸せな予感
379おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 23:21:42 ID:SYb0a00q
>>378
巨大アヒルくん壁紙くれ!
380おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 23:26:13 ID:oL3npykF
>>378
部屋の全景を写すのに苦労してたけど
このツールを使えばうまくいきそう。
381おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 23:26:30 ID:CFwReftp
>>378
いいお部屋ですね
ただ部屋の横幅に対しテレビ台は圧迫感がでるし部屋の雰囲気に合ってないかも
その部屋ならアンプやレコーダー類は専用ラックに置いて
テレビは壁掛けの方が雰囲気が出る
382おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 23:48:18 ID:0ktcUpqM
テレビの壁掛けって賃貸じゃ無理だよな


383おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 00:10:58 ID:vsHI7S0t
>>378
テレビ台どこの?
384おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 00:15:45 ID:Aeb3k4gn
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/261087.zip
ahiru

壁掛けとか絶対無理w
持ち家とか10年先の話だわ
台はタオックのこれです
MSR-3L-DGにオプションの支柱と棚板を追加
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001035327/index.html
385おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 00:26:07 ID:kHrGqwyK
>>382
>>384
こんな方法もあるんやで
http://www.justop.jp/system/
386おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 00:36:52 ID:/MAkl3xO
アヒルちゃんかわいいお(^ω^)
387おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 00:40:03 ID:vsHI7S0t
>>384
d高いな
388おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 01:00:48 ID:s91j7Qmc
高いなぁ…
大画面テレビにメリットを見いだせない俺は
TVチューナー付きのVESAマウントのPCモニタとディスプレイアームでいいや…
389おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 06:22:31 ID:7UEYurZ+
たとえ賃貸で壁にビス穴を開けてテレビを壁掛けにしたとしても、出るときに
似たような柄のクロスに貼り替えれば問題なし!
いちいちクロスをはがして「この穴は何?」なんて言われる事は、まず無いだろう。
390おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 09:34:24 ID:pMz4UWro
>>384
アヒルさん壁紙ありがとー

だけど>>378で使ってる壁紙は入ってないよね…?
391おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 13:51:32 ID:OpyOe9Jd
>>384
早速使ってるよ(^o^)丿
392おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 21:59:11 ID:Aeb3k4gn
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/74421.zip
>>390
ごめん何枚か違うところにあった
393おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 23:14:49 ID:pMz4UWro
>>392
おお、わざわざありがとー

アヒルさんまたいつか来て欲しいな
394おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 23:29:50 ID:ygV/mCG0
>>378
ラックスマンのアンプくだしあ!
395おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 23:54:40 ID:ygV/mCG0
>>378
ついでにテレビ台もう少し詳しく見せて欲しいです!
396おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 09:33:35 ID:PWbtw1sf
397おさかなくわえた名無しさん:2010/01/21(木) 00:45:46 ID:ZToaauzH
いいおっぱいだなぁ
398おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 08:29:26 ID:ZH68rczF
キレイなおっぱおだね〜うらやましい
399おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 14:11:57 ID:BgEgNV/8
381 名前:380 [sage] :2010/01/19(火) 19:55:15 ID:h4iXXIRU0
画像貼るの忘れたヨ
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_693.jpg

きれいな歯医者だな
400おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 23:17:00 ID:lNlwRnVl
>>399
合板フローリングを見ただけで萎える
401おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 23:28:39 ID:cNGZfF64
そういや明日歯医者行く日だわ
忘れるとこだった
402おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 01:50:31 ID:TsyzR3D0
言っとくけど399は歯医者じゃないぞw
403おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 02:03:11 ID:9obRFMlt
(キリッ
404おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 05:44:54 ID:TxKW7vde
たしかに歯医者っぽいな
405おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 07:37:25 ID:fBI3y5n1
俺が通ってた歯医者の待合室。
普通は女性自身とか週刊現代、ポケモンやプリキュアのテレビ絵本が置いてありそうだけど。

Newtonしか置いてなかった。
406おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 12:28:19 ID:NxzDBLbu
最高じゃないか
407おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 17:42:54 ID:RoGNFDje
病院の待合室ってブラックジャックがよく置いてあるけど
わりと内容が「ないわー」のオンパレードでびっくりする。
あれを読んで医者を目指したとかいう話もあるけどさ
ぶっちゃけ医者が読んだら失笑モノだろう。
408おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 20:56:36 ID:YCTLL0Bw
漫画にリアリティを追及するのはナンセンスですよ
409おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 21:21:46 ID:xEKJYsit
ニュートンしか置いてない歯医者とかかっこよすぎるw
410おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 21:44:29 ID:b+SDKS6f
>>399の画像左の台みたいなのってなんだろう
引き出しかね?誰か分かる?
411おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 21:45:57 ID:NbX5X2x1
診察の小道具類が入ってるんじゃね?
412おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 21:59:51 ID:TxKW7vde
>>410
キッチンワゴンだね。
これとかじゃね?
http://item.rakuten.co.jp/vanilla-kagu/771219/
413おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 22:01:43 ID:b+SDKS6f
>>412
ぽいな
ありがとう
414おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 23:14:09 ID:CwaZg3aQ
これいいね。
教えてくれてありがとう
415おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 00:17:31 ID:dfIQkLJ2
キッチンワゴンてw
ボビーワゴンだろ
俺も使ってる
416おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 00:46:26 ID:1WwxXeSB
カテゴリはキッチンワゴンでイイんでないの?
ウチの実家にもあったな・・・20年前くらいに。
417おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 14:02:42 ID:OwB8r/ZD
けっこう長くある商品なんだね
418おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 22:02:58 ID:iMDf9GqQ
元スレはMacのある部屋
419おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 19:09:37 ID:EOk2oAa3
ボビーワゴンは超有名なキッチンワゴンだぞ
420おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 22:10:57 ID:2aAm3zLV
1960年代だっけか。生まれてませんわ。
今でも充分いけるけれど、部屋を選びそうだね。

それと、樹脂製なのでいやな感じに汚れるのでお手入れはそこそこ大変。
421おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 12:20:21 ID:Ia/FMX92
(´・ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω・`)
422おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 01:10:38 ID:iHP2HdZD
423おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 04:57:00 ID:UcKV345P
>>422
フランス大使館ですねわかります
424おさかなくわえた名無しさん:2010/02/04(木) 11:19:18 ID:41WKrIwX
age
425おさかなくわえた名無しさん:2010/02/05(金) 00:30:55 ID:5hHXcpoT
426おさかなくわえた名無しさん:2010/02/05(金) 00:50:10 ID:1WZ3a6Nx
ストリートビューで見る限りは写真ほど不気味でもないね(あくまで外観だけど)
遅延損害金の230万が無ければ考えても良い奴いっぱいいそうだ
427おさかなくわえた名無しさん:2010/02/05(金) 00:53:49 ID:KbecueQB
230万って誰が買うんだって話だよな。
428おさかなくわえた名無しさん:2010/02/05(金) 00:55:10 ID:C0GQq5xy
いつ死んでも迷惑かけないように、荷物少なめにしようと思った
429おさかなくわえた名無しさん:2010/02/06(土) 13:28:30 ID:2D2oeCP3
坊さんみたいにすればいいんじゃね?お椀と箸程度かな?
430おさかなくわえた名無しさん:2010/02/08(月) 21:37:14 ID:uAVbfTxL
物よりも、孤独死でドロドロになった方が、いろんな人に迷惑だよな
まぁこればっかりは、どうしようもないかもしれんが
431おさかなくわえた名無しさん:2010/02/08(月) 21:57:33 ID:pyjChyqE
どうしようもないから書き込まなくていいぞ
432おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 20:49:58 ID:N0Xt4Djd
捨てろっていう全く建設的でない意見はやめようって決まってたのに・・・
433おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 22:49:51 ID:2coGg8YL
突然何の話だよ
434おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 23:01:27 ID:5fCGhprr
すいません、家具板の部屋スレと間違えました!

何の訂正もなしに消えた432の代わりに謝っときます><
435おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 22:47:00 ID:0B+Oo6HL
>>432を捨てろ
436おさかなくわえた名無しさん:2010/02/21(日) 22:14:27 ID:QAqAy0pJ
今は家具板の方が機能してるな
437おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 23:02:53 ID:BiK9kSu1
まとめはもともと家具板のほうだったのかな?こっちのほうがIDあって見やすいのに
438おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 03:21:08 ID:HYuKaTxH
某板で結構好評だった俺の自慢の部屋
煽り発言もあったけど全て逆に捉えると本音が伺えて萌えたw

ttp://imagepot.net/view/126779287699.jpg
ttp://imagepot.net/view/126779288033.jpg
スピーカーはJBL
クローゼットの衣装ケースに詰まってるのは一着ン十万の着物
439おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 06:57:14 ID:iDRjfkaW
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
440おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:15:52 ID:RQu2KKCc
だっせええええええええええええええええええええええええええええ
441おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:28:06 ID:b6CWG0ky
着物のしまい方知らない人いるんだ
442おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 11:07:32 ID:txkkXQp7
メタルラックの上にスピーカーとか釣りにしか思えない
443おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 17:15:23 ID:ReJrOCu8
>>438

美意識のかけらもない、ただ雑然としているだけの田舎臭い部屋ですね。
何が自慢なのか分からないけど、日本はこの程度で満足している勘違い
野郎が多いから、美観の面で世界と比較したとき圧倒的にダメなんだな。
444おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 21:02:33 ID:tWUKSztu
>>438
映画とか見たら迫力出そうでいいな
445おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 02:06:32 ID:yJ2L4s4i
フェルメールww
446おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 02:37:23 ID:n4LvuOtN
メタルラックという時点で却下
はい次!

>>445
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 08:31:56 ID:JUsD+XD7
写真見て素でびっくりした。
叩かれたことを「みんなひがんでやがる」って幸せに脳内変換できるって
素直にうらやましいよ。
悩みなんてないし、他人からいくら嫌われても全然気にならないんだろうなあ。
周囲は迷惑だけど本人は幸せなんだろう。
その馬鹿さと鈍感さがうらやましい。

って、これも皮肉だと受け取らずそのまま受け取るんだろうなぁ(笑)
448おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 22:30:48 ID:AaveCv5v
僕は>>438の部屋いいと思うよ!またうpしてね
449おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 22:31:43 ID:AaveCv5v
いろんな部屋見たい
450おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 01:17:57 ID:sTiBCnXJ
本人の自演としか思えない
451おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 03:21:31 ID:uXsk8AAa
>>438
カメムシ嗅いだ気分になるな
452おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 12:13:13 ID:E3qNG9Fa
>>438は某板で好評だったというか
手前に置いてある扇風機をスピーカーと間違われて
少し話が盛り上がったくらい
453おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 14:20:56 ID:Sd9kIrlH
ここの民度が下がったと聞いて、駆けつけてきた
だから廃れたのか
454おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 16:12:27 ID:l8vE6CTN
着物は桐箪笥に仕舞うものだろう…
スピーカーを床以外のところに置くのもありえない
455おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 16:16:47 ID:AYlY6pma
>>454
確かにスピーカーをメタルラックに置くのはありえないが
床に直接置くのは音響的にもいまいちだし近所迷惑になりかねない
スピーカースタンド使うのがベストだろう
456おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 16:55:36 ID:l8vE6CTN
間にインシュレーター挟めばよくね?
というかそれが我が家のデフォなんだが。
457おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:11:36 ID:WnG0VqyP
>>456
それじゃダメ。
メタルラックって要は太い金網の棚なんだから
まず「金属製」という時点で共鳴しやすいから問題がある。
どうしてもと言うならまずメタルラックの上にゴムシートなどを敷いて
その上にコンクリートブロックみたいな重石を載せて
メタルラック経由で床に共振が伝わらないようにする。
そうした上にインシュレーター、スピーカー
という順番で置く。
458おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:25:22 ID:Sj2hi2vz
それ以前に普通にダサい部屋・・・。
459おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:30:52 ID:9Xmnno5w
>>457
>>454-456は床置きについて語ってまっせ
460おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 17:39:09 ID:WnG0VqyP
>>459
あれ?勘違いか。すまん。
どっちにしても直置きはダメだな。
461おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 18:43:54 ID:o6wjYqil
さて、そのうち電気会社によって音質は異なる〜とか言い出し始めるのかなw
462おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 18:51:21 ID:WdcmO6KM
極論を持ち出すな
463おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 01:10:46 ID:dYG35xbE
俺は畳の上に直置きしてたな。
ダイアトーンの3万円くらいのヤツだったけど。
464おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 11:19:45 ID:/iyuSK81
畳ならインシュレーターも不要だろうな。
俺はフローリングの上だからインシュレーター挟んでるけど。
465おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 12:21:35 ID:MPRvx58Z
オーディオやホームシアターやるなら是非、専用ルームを用意して欲しいですね。
セッティングも楽ですし、気兼ねなく音を出せるだけでも楽しさ倍増ですよ
466おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 12:34:34 ID:vrs12ANg
ながら聴きをほどほどにいい音で聴きたいだけだから専用ルームだと楽しさ半減ってか全滅
467おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 12:40:35 ID:sIjG5TrH
悲しいかな、>>466みたいに思うのが貧乏人の性。
いやディスってるわけじゃなくて俺もそう思うから。
オーディオルームなんか作っても30分も大人しく「何もしないで音楽だけに浸る」なんてできない。
468おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 16:57:09 ID:/iyuSK81
「何もせずに音楽に浸る」という行為は苦も無く出来るが、オーディオルームを用意出来るほどの金がない。
469おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 19:28:38 ID:6cw5G5BW
AVアンプを購入しようと思っているんだがスピーカーがないとだめなのか。
テレビのスピーカーに出力できないの?PS3に接続したいんだが。
あと、どこのメーカーがいい。
470おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 19:41:48 ID:JVRtfkTZ
お前は何を言ってるんだ
471おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 19:44:38 ID:+qUSoMl5
472おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 19:49:31 ID:UrW5us8N
cell-REGZAならつなげるみたいよー
473おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 20:06:16 ID:z6R/tpmq
酷い釣りだな
474おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 20:23:49 ID:DUNeLMQB
昔WEGAであったね、スピーカー入力
475おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 21:13:22 ID:v+EuaBDV
>>469
普通、テレビのちゃちいスピーカーから鳴る音じゃ満足できないから
AVアンプつないで外部スピーカーを鳴らすんでしょ?
お前いったいなにをするためにAVアンプ買うんだよw
476おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 21:27:45 ID:ccsWAzhI
アンプから音声調節したいんです(キリッ
477おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 00:37:36 ID:nP9HQrht
音質の話はどこでも揉めるって法則はマジだね
478おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 00:45:58 ID:evVXJlYr
音質の話以前の問題なんだがw
揉めてもいないしw
479おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 11:30:36 ID:mG01x+n+
>>469が無知すぎるんでみんなで突っ込んでるだけじゃんw
480おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 19:06:25 ID:jYIS1KRA
481おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 19:09:27 ID:eGlVKOJw
>>480
転載乙
482おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 19:09:28 ID:/QPrf6hk
青いイスがガラステーブルの上に鎮座してて吹いた
483おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 19:10:48 ID:TZn3gQ1o
いま家具板の部屋スレで荒れるもとになった画像を転載すんじゃねーよ
484おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 19:37:36 ID:tWj6TexP
>>480
逆に貧乏臭いというかセンスない印象を持つのは何故なんだろう?
485おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 19:43:40 ID:YpoB4h1Y
>>484
いろんな種類のソファ置いてるからじゃね?
486おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 20:09:15 ID:YGDJxuMp
黒が多すぎるのもちょっと
487おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 09:53:40 ID:D1P0oECB
なんかレスにデジャヴ
488おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 19:20:05 ID:5ESy5gqN
2枚目右端の丸いクッションの椅子をスティックでバコバコ叩いてみたい俺がいる
489おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 22:43:33 ID:weZU1PQY
>>480
こういうカフェとかあるよね
あえて椅子テーブルの種類がバラバラみたいな
それを自宅でできるのは正直少しうらやましい
490おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 02:49:21 ID:COgJr+Fv
鈴木英子の部屋自慢は異常
中身スカスカのDVハウスw
491おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 03:20:46 ID:+25tPzWL
だれだよそいつw
492おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 03:57:49 ID:kIqSrGYf
現在の状況 学習 楽器C3SN 録音方法 響板下にマイク 曲目 ホロヴィッツ編曲リストハンガリー狂詩曲第15番ラコッツィ行進曲
493おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 04:01:52 ID:kIqSrGYf
ごめん上のレスは関係ないものです
コピったものをうっかり開いたjaneのメモにコピペしてしまったので
消そうとしたのにうっかり書き込みを押してしまった。だめすぐるorz
494おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 06:09:22 ID:qVprcRsE
>>493
どんまいwww
495おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 12:00:57 ID:A27oZzw8
>>480
本人のセンスが未熟な、おしゃれな「つもり」の典型的な部屋ですね。
496おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 20:46:34 ID:qu5bxkVY
>>495
なにそのカッコイイのはお前じゃなくて、服だ的な
497おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 23:06:52 ID:y4RAlyNM
試行錯誤しましたって感じの壁の傷を
何とかして欲しい気がする。
498おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 01:40:53 ID:BmO+XZkX
>>480
すっきりして綺麗だし置いてある家具も素敵
だけど何か惜しい
499おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 00:29:08 ID:OmANY3Z8
978 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2010/03/15(月) 01:32:33 ID:F/17RVpG
トイレと風呂の水回りだけうpしてみた
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/N0628.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/N0627.jpg

500おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 00:54:23 ID:31nyBd/m
見れね
501おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 05:18:22 ID:JwLFHnZV
502おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 06:47:50 ID:KArlG4vx
キモヲタの部屋には何故か薄型扇風機がある法則
503おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 07:54:30 ID:O1IJXUP7
お前の部屋にもないとおかしいんじゃねえの
504おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 09:24:49 ID:Vgnt/wCS
>>503
俺の部屋には「普通の扇風機」がある。
「薄型扇風機」なない。
505おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 13:51:31 ID:6kYj2X9t
>>504
キモオタのくせに普通の扇風機使うなよ
506おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 22:33:44 ID:kkjfNbx7
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up8985.jpg
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up8986.jpg
いろんな部屋の画像みてたら方向性のない変な部屋になった
アドバイスお願い
507おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 22:40:44 ID:4h/SKoDR
>>506
リ サ イ ズ し ろ
508おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 22:48:01 ID:kkjfNbx7
509おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 22:57:05 ID:rutOvtbH
>>508
自分ではどういう方向性に持っていきたいと思ってるのか知らないが
モノ減らすか家具に金かけるかしないとこれ以上イジりよう無いんじゃね
モノが多くてあまり広くない部屋を極力低予算でまとめたって意味では
十分いい部屋だと思うが
510おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 22:59:18 ID:Mw4+ruGI
とりあえずハンマーは寝かせておいた方がいいよ
511おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 23:22:10 ID:NOQGPEdd
よくみると片付いてるのに・・・
壁に掛けてる絵3つとモデルガン1つで合計4つをコーナーの左右に1枚ずつにすれば?

それとPCデスク右にある黒のメタルラック
向きを変えて壁にくっつけて本棚との間に置いてある本下段を入れるか
向きはそのままでデスクの高さにあわせてポールをパイプカッターでカット
配線はメタルラックのポールにタイラップなどで見え辛い様に裏側に縛るといい
512おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 23:54:51 ID:c2v4hsqG
なんかほほえましい部屋だ
513おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 01:27:37 ID:iKpVU2nt
http://koideai.com/up/src/up40930.jpg
http://koideai.com/up/src/up40931.jpg

粗末な部屋に粗茶を

 ∬
 旦⊂(´ω`,,⊂⌒`つ

514おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 01:51:08 ID:iKpVU2nt
515おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 09:11:08 ID:Of4jVmCq
>>514
左の方にものすごい色をしたキーボードのような物体が・・・

学習机の上の緑の布の中身はなんだろう
516おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 09:25:42 ID:HcZ0/0fR
>>513
机の小さい液晶は、ミニゴリラかな?
それにしても、部屋を整理しろ
機能性も見た目、どちらも感じられん
そこで一つ提案。学習机の上の棚を外して
そこに液晶2台置いたらどうかな?
517おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 09:30:37 ID:rW9Zk7Im
>机の小さい液晶は、ミニゴリラかな?
普通にUSB接続のあれじゃね
518おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 09:36:02 ID:HcZ0/0fR
>>517
USB接続の写真立てかな?名前忘れたwww
USB接続の小型液晶ってのもあったはず
ワンセグテレビなんだろか・・・
519おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 10:23:46 ID:rW9Zk7Im
520おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 10:35:54 ID:QY9sORGd
インテリアにまるで方向性が感じられないな
その場その場で飾りたいと思ったものをただ適当に飾ってる感じ
521おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 10:47:34 ID:O/x3OttM
>>508
とりあえず撤去w
・コルクボードのモデルガン
・トラのティッシュカバー
・本屋で付けて貰った紙カバー
・ダーツ
・100均でかったような極彩色の物入れ


ところで電気スタンドの脚の上に乗ってる温度計?みたいな物何?
kwsk
522おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 13:17:27 ID:oyRWtepi
本にカバー付けときたいなら、ミエミエの透明カバーを買って付ければ良い。
523おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 14:45:18 ID:28rmBk0g
>>509
サンクス

>>520
ですよね〜w

>>521
そっかやってみる

ブルートゥースの無線スピーカーだよ
メーカーはバッファローコクヨサプライ

524おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 20:37:05 ID:iKpVU2nt
>>515
カバー付きのキーボードですww
5年ぐらい使っている旧いほうのPCのだから、汚れがやばいことに...
緑の布の中身は、19インチ型の東芝レグザです

>>516
机横の液晶は、バッファローのUSBディスプレイです
画面サイズが7インチだから、ゴリラからすると、ミニと言うよりはレギュラーサイズになるかなw

提案dクスです。
実は、非公開アングルは粗末なモノたちでカオスな状況なのだが(´・ω・`)
時間に余裕があき次第、かたづけるついでに案を参考にしていこうかと(ry

>>517
正解。

>>518
>USB接続の写真立てかな?名前忘れたwww
フォトプレイヤーですね。
残念ながら、サブディスプレイなのでワンセグは見れず
その液晶の真後ろになる緑の布の中身がフルセグテレビだから、
実は、実況用のミニ液晶。
525おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 17:24:31 ID:WCc4gaHs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4737186
なんであがってんの?
526おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 18:39:28 ID:Dc+od9+P
2chに晒すと言うことはそういうリスクもあるってことだな。
527おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 20:18:48 ID:BQZhhRb6
少し前に某まとめサイトでVIPの部屋晒しスレがまとめられたんだよ。
んでそのスレの中に>>525の動画を紹介しているレスがあった。
528おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 20:23:24 ID:VTK2zQ7P
529おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 20:01:32 ID:5Ttp8fSa
掃除したいのはやまやまだが、とにかく何より面倒くさい
http://w.upup.be/?xhuymxU1Qg
530おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 20:15:07 ID:o1ZyEd8I
>>529
ワキガは、治りますとか言われても
531おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 20:20:25 ID:5Ttp8fSa
>>530
は? まったく心当たりがない…。勘違いされてるのでは?
532おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 20:23:25 ID:5Ttp8fSa
>>530
ああ、わかった!
一緒に付いてる広告のことか!
画像から推測して最適な広告を付ける機能があったんだよね
533おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 11:05:46 ID:qwi9wPzw
>>529
掃除したあとのすっきりした部屋で食べるチキンラーメンは
汚部屋で食べるのよりずっとずっと美味しいぞ! 頑張れ!
534おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 16:30:14 ID:0x1DVJcf
一袋39円のチキンラーメンに結局出会えずじまいだった
どこが買い占めてやがったんだよ死ね
535おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 17:33:56 ID:+V5AZ5Fz
>>534
まあ想像するに市販される分はまず第一に店主か店の長。次にその店の取引先。次に
その店の偉い者順に買い占められて
最終的にはバイト君までが買い占めて実際の客の手には届かなかったということかと。
536おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 17:42:38 ID:QP1tgg2M
チキンラーメンどんだけ人気なんだよ
あんな脂っこいの、俺は2週間に1回くらい食えば十分だぞ
537おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 18:11:39 ID:5LYWcS/+
>>534
いくらでもコンビニに売ってたのに
538おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 18:13:41 ID:klA1SlVA
うん普通にコンビニで売ってた。
一応1個買ってみたけどやっぱりあんまり美味くなかった

数年に一回、味を忘れたころに食べてみるかってなるけどやっぱ
サッポロ一番とかのが美味い。
カップヌードルだと美味いのにな。
539おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 20:33:29 ID:eX7CYHAO
近所のファミマは100円のカップヌードルは直ぐ無くなったけど、
チキンラーメンは一ヶ月近くあったよ

もちろん支払いはiD(DCMX miniで85%モバチェ)な
540おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 21:18:41 ID:82HBnUUL
一瞬何スレに来たのか分からなかったw

今月末置引越しだよ〜
荷造り楽しいよ〜
今の部屋に来た時も、その前の部屋でも晒したことあるから
落ち着いたらまた晒す予定。
541おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 00:34:39 ID:D4p5TxmP
香川県出身の俺はどう考えてもうどん>チキンラーメン
最近稲庭もアリかなと思うようになった
542おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 01:36:50 ID:lwpGibjW
同級生が香川に転勤したんだけど
うどんしか無くてもう飽きたって言ってた
543おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 18:02:30 ID:RWB+2Bnh
置引越し?
544おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 23:04:32 ID:UK/PNYBB
引越しするのでその前に晒し
突発的に思い立ったので掃除してない
http://2ch-ita.net/upfiles/file2307.jpg
545おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 23:08:53 ID:ot/Evimp
出たよ椅子部屋
突発的でも画像リサイズはしといて欲しかった
546おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 23:16:36 ID:FY2OlmaH
>>544
統一感あるね!このソファどこかで見たことあるなー
547おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 23:21:10 ID:5Uf52957
「ドコドコ叩きたくなる椅子」の部屋か
548おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 23:32:02 ID:1IvIwKAg
>>544
でかすぎて何が何やら分からんが、酒の残骸が…
549おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 23:49:53 ID:BmVUhLK1
センタースピーカーがズレてるのが気になる
550おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 00:01:08 ID:FyrA3suO
いい部屋だとは思うんだがソファーだけがどうしても気に入らない
ダサいとか変とかじゃなくてなぜかそのデザインは目の前にあったらばらばらにしてやりたい衝動に駆られる
551おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 02:21:38 ID:+gzgakW6
猫が一匹ずつ座る用のイスだな
552おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 02:27:59 ID:Gl/oC/z5
このくらいの部屋の引越しっていくらかかるんだろうな

>>551
想像してハァハァできる自分の幸せな脳みそをほめてやりたい
553おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 17:38:52 ID:Wq/5zwm7
マシュマロってインパクトだけだよなあ
パントンも置き場所おかしいし
ノグチはバッタみたいだし
554おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 22:04:44 ID:jzM9wGKw
>>544
もう見れなひ・・
555おさかなくわえた名無しさん:2010/04/24(土) 18:50:06 ID:V6ixfG/D
おまえらが寄ってたかってヤイヤイ言うから・・・
556おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 02:04:07 ID:OuXTMSjV
マシュマロのオリジナルは貧乏人には逆立ちしても買えない値段だが、リプロが出回り過ぎて違う意味で買えなくなった
つーか、椅子部屋はリプロしかねくね?コルビュジェのLCもリプロだろうしさ
557おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 07:56:09 ID:UpCZT38p
だから何
本物である必要こそ何
君こそただのブラウンド好きちゃうか
558おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 08:04:22 ID:F/xXR/i8
>>557
シナ人みたいな考え方だな
559おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 08:10:56 ID:3OgF4sa1
ブラウンド
560おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 19:11:56 ID:MZoOYyD5
オリジナルって言っても
ただの自己満だしなあ・・・
561おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 19:20:52 ID:EWqfQWTj
ブランドが先行するのは良くないよね
デザインや質に依って結果的にブランド物に行き着くのならいいけど
そうじゃなきゃただの俗物だよね
562おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 20:45:06 ID:OuXTMSjV
リプロを否定はしないけど、手放す時の値段とか作り手に金が行くかとかを考えると、正規品かなぁと思う
価値観の問題だな
563おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 23:52:05 ID:AG69FvfA
http://nagamochi.info/src/up9264.jpg
掃除して間接照明にした
元はすごい汚部屋
564おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 01:15:19 ID:6qRjfQ5y
>>563
完璧に失敗例だなwww
565おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 01:25:31 ID:cX1GRfcI
椅子が…椅子が…
566おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 01:38:11 ID:sxZ78WB1
>>563
汚部屋からよくぞここまで
567おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 01:38:57 ID:VmofhyiG
>>563
いいふいんきじゃん
掃除乙
568おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 01:41:00 ID:MfYI3DQM
リサイズしろや無能が
569おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 03:39:08 ID:HpvHxoMT
>>563
これはひどい
570おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 07:07:25 ID:RMGeuXqi
>>563
このサイズでうpするバカは死ね
571おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 09:36:03 ID:McKSCvKT
もしもしのくせに馬鹿とか視ねとか偉そうだなww

572おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 11:04:10 ID:TcXUKEwU
電話がすごいところに置いてあるな。ぴったんこ
573おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 13:03:04 ID:5VyVwypU
カーテン1コ取れてて気になる
574おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 17:26:47 ID:nAUDv5U7
下手に金かけてるだけの部屋よりよっぽど好感持てると思うんだが
多分片っ端から文句つけてストレス発散してる屑がいるんだろうな

最近はリサイズせず貼るのが通例なのか?
575おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 22:29:11 ID:h9LrKHzm
イスを替えたらグっといい部屋になると思う
576406:2010/04/28(水) 01:49:15 ID:yC0xCrWr
>>567
ふいんきじゃなくてふんいきね 大事な事なので
577おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 09:44:32 ID:ew2PLml7
半年ROMってろ
578おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 10:31:41 ID:vSWJoAER
リサイズも出来ない低能はダンボールにでも住んでろ
579おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 12:20:48 ID:aN3m3EP8
>>576
ワロタw
580おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 12:24:28 ID:bLfdYuSo
581おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 18:41:48 ID:/1o5FwFn
>>580
部屋でもなんでもないつまらんネタ画像なので
興味の無い人はスルーで
582おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 18:49:54 ID:asYvjzw/
583おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 20:16:15 ID:qy+k8LNJ
>>582
掃除機意味なくね?

だが過ごしやすそうな部屋だ
584おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 00:53:45 ID:SJBx7Glc
その植物は買った時は
見栄え良かったんだよね…?
585おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 01:06:16 ID:asal9QWH
掃除機はしまうとやらなくなるのでだしっぱなしです

オリヅルランは三年前に買いました
ろくに手入れもしてませんが生きてます
586おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 01:31:52 ID:7lBllcao
>>582
この椅子と同じようなの持ってるけど床が凹まない?
587おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 02:10:06 ID:8xLJ9mTW
>>582
ヘッドフォンでかくね?
588おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 02:16:36 ID:asal9QWH
>>586
来客ようなので常時使用してないのですが
とくに凹んだりはしてません

>>587
頭がデカいんです
589おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 03:17:27 ID:FrUfYg2b
え、ヘッドフォンってどれ?
590おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 18:00:13 ID:asal9QWH
>>589
右下の黒いあれです
591おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 18:10:33 ID:JZkS13gK
どう見ても掃除機ですありがとうございました
592おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 18:17:54 ID:pO4br1zP
もうヘッドホンにしか見えなくなってきた
593おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 19:00:22 ID:q8a86taX
なんでリビングでもデスクでもなく物置を晒したのかな
594おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 19:17:58 ID:VbFCKvd+
なんで電マを壁に付けてるの?
595おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 19:43:39 ID:1BMFqUxw
どう見ても子機でs
596おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 20:56:59 ID:McbjaAst
もうなにがなんだか
597おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 21:06:34 ID:Y95f8hmw
598おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 21:09:09 ID:JZkS13gK
俺も人の事言えないが、電源周りがすごい事になってるなw
599おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 21:23:08 ID:zRpufgZO
>>597
片付けろ
それだけで十分だから
600おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 21:28:22 ID:Y95f8hmw
いい加減本をしまうところがないんだぜ・・・
601おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 21:55:59 ID:q8a86taX
本とかマンガは頻繁に読むやつなんてそうそうないから段ボール箱に詰めてしまっちゃいなよ
602おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 22:10:07 ID:Y95f8hmw
それいいかもね。そうしよう
603おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 22:15:01 ID:jrGGPY2L
なんでわざわざパソコンを2台別の場所に離すんだ?
そのせいで机も椅子も2つずつ必要になっちゃってる まったくの無意味 スペースの無駄
604おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 22:20:42 ID:Y95f8hmw
>>603
気分
ちっこい方は仕事用だから、遊び用の方と別々に置いときたかった
605おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 22:58:42 ID:U/OLdMtl
片づければ平均的な大学生の部屋になると思う。
彼女がいたらもう少しきれいにするだろうw
606おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 23:12:57 ID:McbjaAst
物が散らかってるだけで汚くは無いな
607おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 23:15:28 ID:Y95f8hmw
>>605
ドキッ
608おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 23:44:52 ID:RfNzTpM3
ドキッってなんよwww
609おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 23:50:58 ID:Y95f8hmw
いや彼女おらんのバレたーと思って
610おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 23:52:21 ID:asal9QWH
>>609
部屋みればわかるよ
611おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 23:59:03 ID:Y95f8hmw
ドキッ
612おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 23:59:34 ID:YFWTkLZh
おまい、かわいいなw
613おさかなくわえた名無しさん:2010/05/01(土) 00:00:11 ID:RWdGcTwI
こういうのが恋なの?
614おさかなくわえた名無しさん:2010/05/01(土) 00:02:40 ID:DF/1eIHb
かわいいなんて言われたの・・・初めて・・・///
615おさかなくわえた名無しさん:2010/05/01(土) 01:13:14 ID:2bG1DvnV
DQNッ
616おさかなくわえた名無しさん:2010/05/01(土) 20:14:38 ID:jz9uMHmS
>>597
同じイスワロタw
617おさかなくわえた名無しさん:2010/05/02(日) 12:18:33 ID:2P1uQ7Jc
前回もうpさせていただいた者です。
前回はレスにコメントを返すことができず恐縮です。
テーブルまわりがごちゃごちゃしているという指摘を受けて、
模様替えをしてみました。
もしよろしければアドバイスなどお願い致します。
質問などあればお受けいたします。

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/yii100502121129.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/jw0100502121157.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/6ha100502121145.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/mfu100502121217.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/l9j100502121226.jpg
618おさかなくわえた名無しさん:2010/05/02(日) 12:26:03 ID:Mh6HLxLw
>>617
不思議な箱だな ロフト広いね
住んでる県と家賃が知りたい
619おさかなくわえた名無しさん:2010/05/02(日) 12:27:34 ID:ngkfPYpz
>>617
ぶるじょあだーー!!!
620おさかなくわえた名無しさん:2010/05/02(日) 12:33:21 ID:l6tceVSs
>>617
ロフトってこれからの時期暑くない?真夏はどうしてるの?
空気の循環も悪いし
621おさかなくわえた名無しさん:2010/05/02(日) 12:44:10 ID:vB8b+T1a
俺はこの部屋じゃくつろげないなぁ。
でもうらやましい。14m2の部屋から脱出したい。
622おさかなくわえた名無しさん:2010/05/02(日) 13:48:31 ID:im4WnVvc
ソファの詳細も頼む
623おさかなくわえた名無しさん:2010/05/02(日) 15:17:53 ID:FtyA5wFj
>>617
このでっかいモニターでエロ画像見ながら、
この茶色い布団のなかでドピュッってやってるんですね。
わかります。
624おさかなくわえた名無しさん:2010/05/02(日) 16:48:24 ID:3FX3LjiI
>>617
色んなリモコンを置いてると結構場所とるから、学習リモコンおすすめだよ。
複数のリモコンの機能を覚えさせられるやつ。それ1台で他のリモコンは棚にしまってしまえる。
625おさかなくわえた名無しさん:2010/05/02(日) 19:34:05 ID:2P1uQ7Jc
>>618
静岡県の注文住宅です。
>>619
質素な生活をしてます。
>>620
サーキュレーターを24時間回して空調管理しています。
夏場はエアコンも使います。
>>622
ソファはフランフランで購入したものです。10万円少しです。
>>623
そこまで遠くには精子は飛びません。
>>624
アドバイスありがとうございます。
いい製品があれば購入の検討をしたいと思います。
626おさかなくわえた名無しさん:2010/05/02(日) 19:49:48 ID:V18V2A0X
>>625
これで都内の賃貸なんて言ったら許し難いけど、
静岡の戸建てなら見逃してやる
627おさかなくわえた名無しさん:2010/05/02(日) 20:24:26 ID:vbmKHHzT
キッチンやバスルームとかも見たいな
628おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 01:30:14 ID:ej1RU57u
手の届く範囲にモノ置きたいなら、棚板があるテーブルに変えてもいいと思う
出し入れラクだし、ガラス天板でなければ見た目もすっきりするよ
あとこれからの季節はその色のラグだと暑く感じるかもしれん

注文住宅いいなー天井かっこいいね。緑があってもいいかもね
629おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 10:28:07 ID:QFhd4++6
>>627
キッチンやバスルームは既製品なので見ても面白く無いですよ。
>>628
棚板があるテーブルも検討したのですが、
なかなか気に入る値段で気に入るものがなくて、
今のテーブルに落ち着いています。
ラグに関しましては夏場は撤去していますので大丈夫ですよ。
観葉植物を置いたこともあるのですが、
枯れてしまったので今は置いていません。
お褒めの言葉ありがとうございます。
630おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 12:51:01 ID:l/nHrI8x
>>617
こまごました物はどこに置いてるの?
本とか雑誌は別スペース?
すっきりしてて裏山。
631おさかなくわえた名無しさん:2010/05/06(木) 14:00:18 ID:kTY0UUCh
>>617
さいうp!
632おさかなくわえた名無しさん:2010/05/06(木) 14:12:56 ID:sW/Ys+Om
なんかこっちの板の方がほんとにマターリしてるね
こっちにうpすればよかったかな
633おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 16:11:13 ID:Z2Nnee0P
やっぱりIDの有無大きいね。
634おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 20:47:06 ID:HfkiEirG BE:480415542-2BP(1801)
家具板のほうが消えたもよう…
635おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 21:00:26 ID:LBJmUMH4
>>634
これじゃないのか
まだ生きてるみたいだが

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1272081797/
636おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 21:02:21 ID:UM2iua38
>>635
IDがって意味じゃないの?
637おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 21:05:02 ID:UM2iua38
ごめん、gimpo鯖が死んだって意味か
638おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 00:28:44 ID:bDX4X+22
復活したみたいだぞ
639おさかなくわえた名無しさん:2010/05/09(日) 00:12:08 ID:osnyu6vl BE:540467633-2BP(1801)
なんで鯖死んだの?
640おさかなくわえた名無しさん:2010/05/09(日) 03:01:11 ID:Ch1RHNQp
この前のアニソンの巻き添え?
641おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 22:12:42 ID:mkAdxg5P
過疎ってるなここ
642おさかなくわえた名無しさん:2010/05/14(金) 01:23:46 ID:R110Lv02
もう死んでる板なのか
643おさかなくわえた名無しさん:2010/05/14(金) 02:28:58 ID:csuFEl/A
板は死んでないぽ
644おさかなくわえた名無しさん:2010/05/14(金) 07:48:40 ID:6qF9Rh9j
家具板は盛況だな
荒らしが頑張ってるおかげで
645おさかなくわえた名無しさん:2010/05/14(金) 14:27:18 ID:hFC+XpTW
あそこ入食い過ぎて釣りも飽きたわww
646おさかなくわえた名無しさん:2010/05/14(金) 14:52:31 ID:fhxhpA8N
自演し放題だしな
マジで見えない敵と戦っててうける
あのスレは暇つぶしになるいい玩具だよ
647おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 15:57:17 ID:wjMPyHDK
648おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 16:14:11 ID:n7vqmU1F
>>647
そういう椅子って長時間座ってると疲れない?
俺のニトリがボロすぎるのかな…
649おさかなくわえた名無しさん:2010/05/17(月) 21:38:27 ID:l1bXkbJR
>>647
配色がイマイチなんだけど。
でも、いいねえ。なんか休日にマターリPCとかしてみたい部屋。
650おさかなくわえた名無しさん:2010/05/17(月) 21:56:12 ID:ULNDI+Zn
>>647
布団カバー赤系のにしたら?
コンテッサの色をいじるのは大変だろうし
651647:2010/05/19(水) 02:46:05 ID:LaXQfG9h
おい。
部屋がどうのこうのよりmacbook新型出やがった・・・orz
652おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 09:41:51 ID:ExVtj10D
   (_ _ )
    ヽノ) 
     ll
653おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 11:10:44 ID:KxsMbDHH
>>651
macbookproじゃないなら、べつに何かっても変わらん。
654おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 21:55:23 ID:gD7I77Kl
アポストで買ったのなら開封済でも10%の手数料で返品出来るよ。
MacBookなら10%でも1万いかないでしょ。新型に買い替えた方が精神衛生上いいんじゃない?
655おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 10:41:15 ID:lNbrK0g0
休みを利用して掃除と模様替えをしたので
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou113971.jpg

小さくて悪いけど以前はこんな感じ
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou113973.jpg
656おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 10:52:59 ID:oqfczxhn
>>655
何これ可愛いw
どこで売ってるの、こんな椅子たち

奥の引き戸も変わってるね
657おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 10:57:39 ID:lNbrK0g0
>>656
大阪と東京に1件ずつ、こういう家具を専門に扱ってる家具屋さんがあるので、普段はそこで買ってます
左奥のリボンチェアとオットマンは現行品なので、普通のお店でも売ってるかもしれません

左側の引き戸に見えるものは実は押し入れです
奥の引き戸は親の趣味です(実家なので)
658おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 11:03:38 ID:BcVtUw+A
椅子とデスクが増えたの?
だからグチャグチャ感が増したのかな
659おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 11:04:39 ID:oqfczxhn
>>657
お店名orURL プリーズ!ちなみに東京

押入れ、兼、間接照明なの?扉は注文品?
外に出たら輸送チューブとかが空中走ってそうな未来部屋w
660おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 11:06:29 ID:oqfczxhn
右下の白いのはテーブル兼ベンチ?
上に置いてあるのは小物入れ?それともコンセントかなにか?
661おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 11:12:30 ID:lNbrK0g0
>>658
自分でもそう思うので、1枚目手前に写ってるアルテミデのテーブルは手放す予定です

>>659
渋谷のsuperballさんというところが有名なんじゃないかと思います
普段は大阪のお店に行くので、まだあるかはわかりません
棚は溝みたいなところに電球を入れて間接照明にしてます
陰影で窪みが強調されてるだけで、実際はそんなにデコボコしてないです

>>660
バキッといってしまうので座れないですw
上に置いてあるのは小物入れですね、近所の雑貨屋で買ったものです
662おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 11:24:44 ID:QNXom6ej
レトロフューチャーな感じでいいですね
663おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 11:31:04 ID:oqfczxhn
>>661
お店名ありがとう

この系統の家具が置いてある部屋を雑誌でときどき見たことあったけど
実はあまりいいと思ったことなかったのですごく刺激になったわ
明るい色合いと温度感がちょうどいい感じの部屋だね
664おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 11:44:37 ID:ZTs4QYj1
好きな部屋だなーでもいくらなんでも椅子多すぎだろ前の部屋でも多いと思う
でも減らしたら減らしたで寂しくなりそう
665おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 11:45:16 ID:W75XDV3n
すげー未来っぽいw
666おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 13:09:46 ID:OW3k4nDW
床も白かったらもっと未来っぽくなってたろうけど
フローリングもやわらかさがあっていいね。妙に合ってるw
色目も落ち着いてて好きだ
カプセルみたいなベッドで寝てそう
667おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 13:13:11 ID:WmHGp9Hq
すごい。こんな部屋初めて見たぞw
668おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 13:15:42 ID:q2hf/2o8
でっけえ、お風呂椅子だな。
お高いんでしょう?
669おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 13:15:59 ID:WmHGp9Hq
オラなんだかワクワクしてきたぞ
670おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 13:48:36 ID:Qs/HI3/L
ちょっと小洒落たラブホって程度だろ スケベ椅子みたいなのあるし
671おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 14:08:05 ID:DUljFf4m
風呂イスは落ち着かないけど全体は好きだw
奥のイス2個はいい感じ
でっかい風呂イスは1個か2個位でいいと思うな
672おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 15:36:25 ID:E5O1X2nX
部屋の広さはどれぐらいなのでしょうか?
673おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 15:47:16 ID:wYJOAieE
CGかとおもった
674おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 15:53:06 ID:uVlXZuWs
うわ…ここまでやると


すごい好きだ。
よくこんな建具見つけたな。
675おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 16:04:11 ID:F6QqD1Y2
>>655
TOTOのショールームって感じだな
676おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 16:28:55 ID:Qs/HI3/L
便器部屋
677おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 17:30:33 ID:OhgiDJVg
部屋にイスや机を散りばめて気分転換ができるのはとてもいいと思う
しかし便所にイスは一つでいい
678おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 17:30:42 ID:GZDM+6Il
凄く樹脂樹脂してます。
床もCFだろうか?
679おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 17:37:44 ID:lNbrK0g0
たくさんのレスありがとうございました
また折を見て晒したいと思います

>>664
実は隣室にまだ3脚あります

>>666
ベッドは普通のものですよ
掃除してまた今度晒します

>>668>>669
アルテミデ社の創業者がデザインした椅子とのことですが、買った時は5脚セットで10万円くらいでした
スタッキング可能なので、普段は片付けています

>>672
15畳です

>>674
ありがとうございます
建具の選定に私は関与していないので、どこから持ってきたのかはちょっとわかりません
680おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 17:44:24 ID:lNbrK0g0
>アルテミデ社の創業者がデザインした椅子とのことですが、買った時は5脚セットで10万円くらいでした
>スタッキング可能なので、普段は片付けています
>>669さんではなく>>671さんへのレスでした

>>678
床は普通の積層フローリングですよ
ラグはフランフランのセール品です
ほとんどの家具は軽いので、ワックスがけはとても楽です
681おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 17:48:53 ID:ssp18GAg
引っ越し前記念に晒します
よろしくです

http://imepita.jp/20100521/640300
682おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 17:54:43 ID:ssp18GAg
>>655
エルダいいですね。コロンボの家具で一番好きです。

見てるだけでワクワクしてくるお部屋ですね。
683おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 18:46:48 ID:oqfczxhn
>>681
あ…居酒屋の人だw
以前から何か変えた?
684おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 18:55:19 ID:ssp18GAg
どうもー。
うpした画像は前のと同じですよ。
ただ、この度引っ越す事になったんで記念にもう一度晒してみました。
685おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 19:03:20 ID:oqfczxhn
>>684
引っ越し乙、では新しい部屋もうpよろしく ( ・∀・)ノ
686おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 20:00:24 ID:e4d1tFSG
プロファイリングするスレはもう無くなっちゃったんだ
687おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 21:09:14 ID:mGEoUDg1
久々にこのスレに来て部屋の掃除をしようと思った…。
ずっと昔のまとめブログに載っている自分の部屋の綺麗さにびびった。
何故こんなに物があふれてしまったのだろう。
688おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 21:27:38 ID:+MVzygm2
もし掃除するならビフォー&アフターって感じに画像見せておくれ
689おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 21:38:40 ID:Bt/oKaYn
>>681
ライトクドイしTv台も変 
えとせとrせとせとら
690おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 21:42:00 ID:1zrGvoxn
どっちみち引越し直前だというのに
日本語でおkな文章でわざわざダメ出しとかw
691おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 22:25:53 ID:rChZ363B
>>655
もう一度、もう一度だけプリーズ!!
リボンチェアにエルダなんかすごくみたいっす!!
692おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 22:33:06 ID:rChZ363B
ってごめんちゃんと見えた
スパイラルの物は本当に状態が良いですね
ホワイトのプラでこれだけきれいな物を揃えられるのは羨ましいです
赤いファブリックのチェアは初めて見たのですが、何と言う物ですか?
693おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 22:38:27 ID:Bt/oKaYn
>>690
おっさんどこの国の人?w
694おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 22:42:05 ID:g9bdL0Ag
>ID:Bt/oKaYn
もう二度とうpりたくなくなるくらいに
ボロカスに言ってやって
695おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 22:49:26 ID:Bt/oKaYn
うpさせないためにいってるんじゃないからね
突っ込まれるともっと良くしようと思うじゃん

>>690みたいなのはほんとに人のこと考えない上辺だけの奴
696おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 22:55:06 ID:y5fNlYoL
急に活性化したなこのスレ
697おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 22:55:53 ID:BcVtUw+A
IDあってもこんな感じかw
698おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 22:58:50 ID:g9bdL0Ag
>>695
煽りじゃなくマジレスでそれだとしたら終わってんなww
699おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 23:00:06 ID:4HI++t+F
>>697
むこうがすっかり過疎っちゃってるからこっちに住人が流れ込んできたんじゃね
700おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 23:01:43 ID:lNbrK0g0
何度もすみません

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou114045.jpg
反対側の写真を貼るのを忘れていました
消すのも勿体無いので置いておきます

>>681
タリアセンいいですね
好きな作品の一つですが、多分私の部屋には合わないので買えないです

>>692
ありがとうございます
スパイラルさんは塗料を塗っていることがあるのでよくよく吟味しないといけないですが、手広く扱ってくれるのでお世話になっています
ソファについてですが、60年代のプロダクトで「Rodica chair」というものです
模様替え以前の写真になりますが
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou114039.jpg
この写真が比較的分かりやすいかと思います
701おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 02:23:45 ID:BdLAMcyv
>>700
汚部屋スレからきますた(´・ω・`)
生活感がないなぁ。
俺の部屋なんかエロコミックとかコンビニ袋とか一升瓶とか散乱しとるよw
702おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 08:28:44 ID:yk85CJsK
>700のひとってばすごすぎ
きっとおぼっちゃまなんだろうなぁ
あ〜うらやましいぃ
703おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 09:27:05 ID:KVx8niBI
>>700
昔行ったソープランドの待合室にそっくりだ
704おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 09:50:37 ID:fvRdyfwP
>>655
右奥のイスが内臓みたいで気持ち悪い…
705おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 09:53:58 ID:nDXJZWnt
好みは分かれるだろうけどここまで徹底してたら
スタイル確立してていいよ。
自分じゃ絶対こういうセンスにはならないもん。
706おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 09:55:34 ID:/LWqQ1iW
内臓じゃないだろw
どっちかというとウンコを連想する
内臓なら大腸か

便座便器部屋らしいからな
707おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 11:37:33 ID:6fofrNDw
>>703
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
708おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 11:42:10 ID:ESmuFpCd
結局こういう流れになるんだな
709おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 11:44:33 ID:cE7ChJEj
どっかから臭い奴らが流入してきたな
710おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 13:19:48 ID:6cu5qMg7
そんなに悔しがらなくてもいいのにな
711おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 14:02:11 ID:KVx8niBI
なんで椅子がいっぱいあるの?
712おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 14:32:08 ID:Rcstnwhd
>>655
骨格標本好きなんですか?
713おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 14:47:46 ID:mPgjSSzd
>>700の部屋がセンス良いのは分かるんだ
けれど、こういう部屋を見るたびに普段どうやって生活しているのかが気になってしまう
隠し収納に全部生活用品ぶちこんでるのかな
714おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 14:55:33 ID:KVx8niBI
いくらなんでも椅子が多すぎだろう
ソープランド待合室ですらこんなにないぞ
715おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 15:04:13 ID:FszbFVsj
>>713
>>700には及ばないけど、俺も片付いた部屋を目指してる
物を持たないようにするのもそうだけど、ふとん生活に変えたりサイドキャビネット買ったりして工夫してるよ
716おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 16:11:45 ID:bMvP/6d2
ラブホとか行くとこういうすっきりした部屋に憧れはするけど、実際生活には不便なんだよなぁ。
多少散らかっているくらいが一番便利w
717おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 16:14:00 ID:FszbFVsj
まぁ、この手の家具は高いから神経使うしな

>>655なんて50万以上するのがゴロゴロあるじゃん
718おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 16:30:38 ID:KVx8niBI
椅子だらけ
719おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 13:36:33 ID:+artCCAG
晒します。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org907237.jpg.html

自分の部屋ではスマートなレトロさ(?)が気にいっています。
後、トランクひとつで暮らしたいスレに感化され、
収納は本棚の下に冬物装備、トランクに服、爪きり等小さな備品は
毎日バックパックに入れて持ち歩き、としているので、机の引き出しは空です。

この部屋に草を置きたいのですが、
どんなものをどんな風に置いたらよいか検討がつきません。
それと、大正時代の貧乏な学生の部屋風にしたいのですが、
どれを捨てればよいでしょうか?(ぬいぐるみは思い出なので無理です)
720おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 13:39:18 ID:suB4SW2v
映画に感化されてファッションをコロコロ変えるタイプだな
721おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 13:41:08 ID:csAmRbEx
722おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 13:55:13 ID:h4pFT7PY
ちょっとまて
>>700が椅子が多すぎる件について答えてないぞ
723おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 14:01:08 ID:GyXdVnRG
そのイメージなら鞄とぬいぐるみ以外は廃棄だろ。
724おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 14:08:37 ID:6pPMouo7
>>719
その、丈が合ってなかったり、妙にファンシーだったりする
カーテンを変えるだけでもだいぶ良くなると思う
貧乏な大正時代の学生風ならベッドと机は捨てる。
725おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 14:09:11 ID:csAmRbEx
>>719
かわいい部屋ですね
トランクスレの人って本当にトランクに入れるんだw
そのくらいの量ってことかと思ってた

草wは白い花のつくものとかどうでしょう、スズランみたいな

間取りがよく分からないのですが、ベッド横がクローゼットでベッド足元の横が出入口ですか?
726おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 14:15:08 ID:csAmRbEx
>>724
ああ、たしかに
家具も変えられるのなら本棚の色にあわせてベッドと机の色を揃えて
机は引き出しのないタイプの方が大正風味かも
カーテン・ベッドリネンのファブリックは白の綿素材に統一して、絨毯はペルシャ風に

ところでトランクは大正風味?なんでしょうか
727おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 14:24:15 ID:suB4SW2v
まずは土壁の部屋に引っ越すことだな
728おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 14:26:46 ID:pWlQ2gM9
>>719
本棚の色目に合わせるのが手っ取り早いとおもう。
机、ベッドはカントリー調なのでリサイクルに出す。
絨毯は敷き詰め。アイアンとかのカーテンレールを窓の上のほうにつけて
カーテンは床までの長さにする。

ほんとはめぞん一刻みたいな風情のある長屋に越すのをおすすめしたい。
729おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 14:27:52 ID:h4pFT7PY
椅子が多すぎることに答えることもできないのに写真なんかアップするんじゃねぇよくず
730おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 14:37:10 ID:7IgHzMHE
>>719
苔玉でも置いてみたら
731おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 14:49:43 ID:xx8/lDhQ
単なるインテリアとしてのオブジェだろ
732おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 15:37:14 ID:ks0F8tEJ
イスが好きなんだろ
好きなデザインのイスに囲まれてるのがね

そんなアホみたいな部屋に住みたくはないけど
理解は出来る

美少女フィギュアとかガンプラ並べてるオタクと同レベル
733おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 17:08:22 ID:F/3UGKXu
伸びてるなと思って来てみたらこれだよ
>>655さんの画像消えてるし
734おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 17:08:27 ID:TiaSLci6
>>721
サンクス

トランクは古びた革製鞄といった風情のものにし、
そこに腰掛けて珈琲を飲んでほしい。
冬は黒っぽいケープと編上げブーツ。
照明は切子硝子がいいなあ。

っていうのは何か違うんだろうな。
735おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 19:11:40 ID:RyGVv6v5
>>719
まったくレトロ感がない部屋に見えるw
まず骨董品関係の本や雑誌を見た方がいいんじゃないのw
736おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 19:13:55 ID:XtgU2f2/
>>719
>大正時代の貧乏な学生の部屋風
これは今の部屋から変えるの大変よ
まずイスとベッドが違うし
737おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 02:31:49 ID:CDXY6VUl
>>719
現状、とてもじゃないけど大正には見えないなあ
大正なんて単語出さなければよかったのに。画像ぐぐって勉強したら?
あ、部屋は落ち着きそうないい部屋だと思うよ
738719:2010/05/24(月) 03:04:03 ID:P96JaBnF
>>719です。長文失礼致します。
皆さんありがとうございます!

レトロのイメージと言いましたが、これは
江戸東京博物館にある小出邸という建物の一部屋に感化されたものです。
学生風、と言いましたが、この部屋の、高そうな家具の無い、
すっきりとしたものを表現したものです。本当に申し訳ありません・・・。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sabinek/20090301/20090301145125.jpg

カーテン、机、ベット、ついてですが、自分も合わないと思いつつ(ゴミ箱もですね)
値段や合うものが見つからず、変えていません。
自分としては、>>728さんの様に、本棚の色合いに合わせるつもりです。
ただ、カーテンだけは、(考えうる自分のイメージの)黒の無地だと現代モダンな感じに
行ってしまいそうで悩んでいます。

それと、出入りはベット脇のカーテンで、
トランクはおかしくは無いと思っています。(が、閉じていた方が良いですね)
また、画像を見ていたら、矢張り縫いぐるみは浮くので、布団の中に入れようと思います。

葉っぱを置く前に、現状をよりすっきりさせた方が良いですね。
少し考えてみます。
739おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 03:55:50 ID:lq4GGy0x
>>738
すっきりはしてるんだよ、大正とかけ離れてるだけでいい部屋なんだよ

部屋をフォームしないと家具だけじゃ大正っぽくはならない
この部屋に小出邸と同じ家具を入れても無理
緑だって部屋じゃなく庭の緑を楽しむわけで、机の上に庭の花、この季節ならバラを一輪差したりね
740おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 08:26:57 ID:WxYdrSwT
ひとつ言わせて!
江戸東京たてもの園の小出邸なら「貧乏な女学生」というのは誤りw
741おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 13:29:28 ID:KJfD9atW
そもそも大正時代に貧乏な学生はいたのか
742おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 14:02:54 ID:Quz8Tx9a
>>741
そりゃいるだろ
そのイメージ自体は間違ってないと思う
743おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 14:23:09 ID:UyOE0iFo
貧乏な女学生、となると微妙w
昭和末期でさえ「女に学問はいらん」とい親は居た
744おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 16:30:32 ID:ExGhVVFS
>>738
庭と障子張りっぽい上の窓がなかったらその部屋だってどうかとおもうよ
745おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 16:32:53 ID:KP0zOtSK
障子って結構いいよね
内窓代わりに障子も良いなと思い始めたよ
ステンドグラス風に遊べる障子もあるし
746おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 18:19:50 ID:fPaz6YXQ
和洋折衷って、ちゃんとやろうと思うと凄い難しいんだよね
747おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 18:27:14 ID:AAqJP5TY
難しいと言うか、単純にお金がかかる
家具建具はきちんとしたものを使わないと、突き板や合板だとただチープなだけになってしまうし
748おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 18:52:00 ID:uMhTchDy
>>746
意外と簡単にできるよ
今は100均であらかた揃うしね
749おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 19:03:30 ID:llUayIIX
ステキなところって造作やオプションだから、
建築士と大工と材料費にお金がかかる。

家に意匠を凝らすのは段違いにお金がいるね。
そのうえ家具は安っぽいものを置くわけにはいかない。
750おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 20:12:06 ID:AAqJP5TY
茶道やってるから日本家屋専門の建築会社の人とも話す機会があるけど、そういう家は坪150万以上かかるらしいね
和風にしたいなら、名のある街道沿いの街には大抵古道具屋があるから、そこで茶道具でも買い求めてみたら?
水指とか炭斗箱とかは結構重宝するよ
751おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 20:16:27 ID:ExGhVVFS
日本の建売とか大抵洋風だからそこに和道具いれこんでも
どうにもならない気がする
752おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 20:20:52 ID:A2qVgt4j
茶道具買うなら即中斎とか鵬雲斎の書付き箱の物が欲しいですと言ってみましょう(^o^)
753おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 20:23:02 ID:AAqJP5TY
ですよねー
和風建築は掃除も大変だし、いいこと無いよな
冬場は寒いし

>>752
淡々斎で我慢してくれ…
754おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 13:49:33 ID:184RANvD
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org912256.jpg.html ワンルーム
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org912260.jpg.html ワンルーム天井
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org912264.jpg.html ワンルーム入り口
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org912270.jpg.html キッチン

住み始めて1年以上経つのですが棚とか買っていませんので床にモノを置いてみっともないです
そろそろ収納棚とか揃えたいのですが、なにぶんセンス無しなので、購入するのがコワいです。
みなさんのお力貸していただきたいです。辛口甘口意見お待ちしております。


それから、照明はもともと付いていたものですが、そろそろ新しいものを購入したいと考えていて、以下の2点で迷っています。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718369430(無印)
http://item.rakuten.co.jp/prs/lt_chor/ (これのアイボリー)
755おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 13:52:26 ID:bKvJl2xe
756おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 13:59:05 ID:X8gic028
>>754
ベッドの下が空いてるなら収納ボックス買ってそこにいれればいいと思う
照明は…候補がその二つなら今の方が部屋にあっているような
757おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 14:01:55 ID:bKvJl2xe
下着(;´Д`)ハアハア
758おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 14:05:30 ID:184RANvD
>>757
画像新しく貼り直していただいてありがとうございます。
残念ながら下着は干てないですよ
2階全部が大家さんの住まいで、1階外は大家さんのお庭になります。
雨が降ってくると大家さんが窓をドンドンと叩いて「雨ふってるよー」と言ってくれたりするので
下着とかは恥ずかしくて干せません
759おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 14:19:12 ID:184RANvD
>>756
なるほど別途した収納ですね。
ベットの下にホコリが結構たまるので躊躇していたのですが、
しばらくダンボールとかで代用して挑戦してみようと思います

照明今のほうがいいですかねw
あの2点結構悩んで選んだつもりだったんですがやっぱりセンスなしです自分orz


あとみなさんにお聞きしたいのですが、好きな色ってありますよね
自分は青系じゃなく暖色系がすきで、具体的には赤が好きなんですが、
部屋に好きな色の赤を持ってくる場合はカーテン赤にしたりとかありでしょうか?
また、どこに好きな色をもってくるのが良いのでしょうか?
760おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 14:23:08 ID:bKvJl2xe
赤入れるならピンクは外した方がいいと思う
761おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 15:22:34 ID:wYnKH+1S
おいおい。。。この部屋いるぞ。。。
762おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 16:14:54 ID:DGM1IiIS
ちょ、え???
763おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 18:05:00 ID:C8JLQu1U
確かにどの写真も薄気味悪いな
玄関は特に
764おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 18:24:24 ID:wYnKH+1S
そういう目で絶対に見ちゃだめだよ
765おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 18:30:34 ID:184RANvD
なにも出ませんよ
霊感もなにもないですが、出るのは蜘蛛くらいです

写真は昼間に電気をつけないで撮ったものなので暗く写ってしまっています
棚がさっき届いて組み立て中なのでまたあとでうpするかもしれません
その際はまたアドバイスお願いいたします
766おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 18:39:47 ID:VmPogkKj
>>759
ベッドの足もとにTV置いてるなら
ttp://www.muji.net/img/campaign02/cp_080711_w01.jpg
こういう棚でTV台と収納を兼ねるとだいぶ物が置けるけど、荷物も少ないし私もベッド下に一票
収納を買うときは、部屋の入口の左に寄せて置いても大丈夫なように、スイッチの高さと出入り口に干渉しないサイズがいい
無印好きみたいなのでできれば無印で
化粧水のボトルも入るメイクボックスは買った方がいいかも

部屋の入口のカーテンのような、赤系ならこの部屋のカーテンでもよさそう
花柄物はぼわっとした印象になりやすいので、すっきりさせたいなら小物程度にまとめるのがベター

キッチンはつっぱりキッチンラックで検索するといろいろ出てくる
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51BsdTiyp8L._SS400_.jpg
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51I22sEyabL._SS400_.jpg

ドアがないと非常に寒そうだけどそうでもないの?
767おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 19:52:53 ID:184RANvD
棚が届いたので組み立てとベッドの位置を変えてみました。電気もつけて明るくして撮影。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org913207.jpg. 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org913210.jpg.
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org913213.jpg.

>>766
まさにパイン材の無印の棚悩んでいました。が、お値段少々貼るため
無印に似ているけど手頃な棚を購入して組み立ててみましたが、、、床の色とはあってるけど
パイン材のテーブルとは色も素材も違うため統一感なくなってしまいまいたね・・・

テレビはないのですが、ぱそこんを写真2枚目のようにパソコン本体の上にディスプレイ置いてしまってます
いずれは、横の棚を増設するか、どうにか工夫してみたいと思っています。

キッチンは突っ張り棚便利そうですね。
いつもキッチン下の戸棚から調味料をだしているのですが、かなり不便で衛生的にも心配だったので購入検討してみます。
768おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 19:53:45 ID:wYnKH+1S
>>765
まだ何も起こってないのなら、なるべく早く引っ越したほうがいい。ほんとに!
769おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 19:54:51 ID:184RANvD
>>767
あとドアがない・・・とのことですが、キッチンとワンルームの間仕切りのドアでしょうか?
そこは一応間仕切りをかねてカーテンを付けていますが、長さ合ってないです。
なのでいずれは長さの合うカーテンを購入予定です。

この間仕切りに使っているカーテンの色ですが、やはり窓側カーテンに合わせて白がいいですかね。
赤とかありえないですよねw
770おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 20:03:31 ID:184RANvD
771おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 20:07:39 ID:wYnKH+1S
  ↑
霊感強い人はマジで見ない方がいい。
772おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 20:09:29 ID:X2ptMz5z
773おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 20:12:22 ID:BHZKID8Z
>>771
部屋を霊視するスレじゃないから
774おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 20:13:25 ID:FEJyj8aM
!!!!!!!!!!!!!!!
775おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 20:15:08 ID:FEJyj8aM
夢がひろがりんぐwwwwwww
776おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 20:21:30 ID:DGM1IiIS
なんかいても本人がぜーんぜん気にしてないなら問題ないじゃん
自分もなんも見えん。

>>769
間仕切りカーテン真っ赤ってかわいい気がする。
あとクッションを2個くらい真っ赤にするとか。
その場合はベッドカバーとかシーツは無地がいいな。
777おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 20:21:54 ID:wYnKH+1S
ホントにやめたほうがいいって。。
778おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 20:28:44 ID:2PM+swXE
>>770
尻見せて
779おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 20:38:55 ID:184RANvD
>>776
赤でも大丈夫ですかね
白無地と赤無地でじっくり考えてみたいと思います。

いまかかっている花柄カーテンはもともと窓辺に付いていて
いま窓辺にかかっている白のカーテンはもともと間仕切りにつかっていたんですよ
気分転換に白にかえてみたら部屋がすこしスッキリみえたのでこれで行こうかと・・・

布団カバーはしまむらで450円でした。
買う時にリラックマのカバーと迷いました。
センス無しなので、なにも考えずに好きなもの、好きな色とかで選ぶとめちゃめちゃになってしまいますorz

780おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 21:09:15 ID:BvkMmZ68
赤なら光を透過するカーテンでどうぞ
遮光タイプのカーテン買うと重いよ。

真っ赤よりオレンジのほうがほかと色々調和が取れると思うけどな
つか一般論の話です。部屋の画像見てません
周囲の家具との折り合いで判断を
購入は自己責任でね★
781おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 21:15:54 ID:U7ShpSR6
>>772
まずはピンク色は廃止してください。
なので布団カバーを変えよう。

センターテーブルと窓横ラックの色と素材も統一しよう。
PCモニターもそこは駄目だな。

782おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 21:32:25 ID:VmPogkKj
>>779
センスないけど好きなものに囲まれる生活と、
好きなものはあきらめて、センスのいい部屋とどっちがいい?

カーテンもサンプルもらって部屋に合わせてないし、これから検討するカーテンもサンプルもらったりしないでしょ?
今の部屋のように、好きなもので選ぶのも楽しくていいと思うよ
783おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 21:38:40 ID:X2ptMz5z
たしかに今置いてあるものから判断すると、センスのいい部屋目指すと途中で我慢できなくなりそうw
好きなもの集めた女の子部屋って、色が統一されてなかったりごちゃごちゃしてるけど可愛いと思うよ
784おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 22:00:24 ID:jrHxdhRp
蛍光灯は電球色タイプにするだけで雰囲気かなり変わるよ。

あと同じ棚買ってPC収納してください。
パイン材のテーブルにはテーブルより幅の細いテーブルクロスを敷けばOK
785おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 23:24:35 ID:arXbfAC3
このベッドの上でいろいろなドラマがあるんだろうな・・・・・と
786おさかなくわえた名無しさん:2010/05/26(水) 00:28:04 ID:ajEFsPq/
>>779
ちょっと待った。間仕切りカーテン赤は、部屋から見たらかわいいけど
玄関から見たら、真っ赤なカーテン+真っ黄な冷蔵庫…となって
ちょっぴり陽気すぎるかもしんないw
787おさかなくわえた名無しさん:2010/05/26(水) 00:48:32 ID:OSZcbNRw
アグリーベティのベティの家をイメージした
788おさかなくわえた名無しさん:2010/05/26(水) 02:00:43 ID:PNs/SVJg
ラテン系のインテリアって色彩感覚凄いよね
民族の差を感じるわw
789おさかなくわえた名無しさん:2010/05/26(水) 11:36:59 ID:XYQjUKcE
>>770
つまんねえ部屋。見て損した。
もっとましな部屋うpしろよ。
790おさかなくわえた名無しさん:2010/05/26(水) 15:08:21 ID:L+zgkoWh
ID:184RANvDまだ見てる?
パイン材のテーブルを、棚板の色に合わせて塗るとかなりまとまると思う

あと、棚なんだけど棚板可動式だよね?
一番下の段(ミスドの袋とか置いてる板)を3段下げて一番低いところにセットして
そこにPC本体おいたらスッキリしないかな?
コンセントから近くなるからコードはケーブルボックス買って入れてもよし、
束ねて後ろに隠してもよし。
モニタは液晶で軽いしテーブルの上に置くようにした方が使いやすそう

透明の収納プラケースはベッドの下に入れられそうなら入れて、
無理そうなら逆の角とかにおいてもいいだろうし。
791おさかなくわえた名無しさん:2010/05/26(水) 20:42:51 ID:Wa9mw9+d
http://homealone.me.land.to/img/1274873874379.jpg
何度かアップしましたが‥
この部屋  だいたい完成しました
ダイニング 兼 書斎です
792おさかなくわえた名無しさん:2010/05/26(水) 20:57:06 ID:NOvZE6jT
>>791
転載するなよ
793おさかなくわえた名無しさん:2010/05/26(水) 21:59:26 ID:2W/3+daR
>>791
マルチウゼー
794おさかなくわえた名無しさん:2010/05/26(水) 22:01:04 ID:pfW8rDxb
>>792
フリだよな?転載しまくってきた
795おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 19:23:19 ID:Rxk6NoT3
>>791
写真立ての人物は、池田大作ですか?
796おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 19:48:08 ID:YCvUjanm
彼氏だろ
797おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 21:16:19 ID:ibZHFPbR
>>795
父ちゃんか誰かだったっけ
前見た気がする
798おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 21:18:58 ID:3O7uImkV
>>797
去年、他界した父です
799おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 23:19:54 ID:/hBM4d7p
>>798 合掌
800おさかなくわえた名無しさん:2010/05/28(金) 21:12:26 ID:Sij6l4SR
>>791
なかなか洒落ているね、居心地がよさそう!
801おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 01:11:31 ID:5blEwKdq
>>791
以前とはどこが変わったの?
802おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 10:16:48 ID:SUx+TAXY
ここにもハゲデブいんのか。。どうしようもねえなコイツ
803おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 10:28:53 ID:gCXZu2Qq
確かにはげてるナ
804おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 10:30:39 ID:pGVAVEIp
全世界の人に見てもらいたい(キリッ
805おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 00:58:03 ID:L95hC0Iz
いやまてハゲは悪くないだろハゲは
806おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 02:33:23 ID:eFQEypdr
ブラインドが届いてだいぶキッチンの雰囲気が良くなった
壁小棚つけたらうpしたいけど小棚がうまいこと見つからない
807おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 02:45:31 ID:/7/NvMZK
>>806
禿げてないなら乙
808おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 06:46:23 ID:uFr0n9ip
え…このスレの中にハゲがいるんですか?
そんな…
809おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 11:06:51 ID:9PkZlVGB
ハゲデブはいますよ必ず。
あなたの心の中に・・・チワワを抱きながら・・・
810おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 11:50:46 ID:Pzf5ou/H
やだ・・・ここにも禿げしい人が侵食してるの・・・?
811おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 11:56:15 ID:gIKDmnQH
臭いから湧いてくんなよ
812おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 12:40:47 ID:9PkZlVGB
>>810
ええ。あなたの心の隙間にするすると入り込みましょうか?

>>811
テカテカのピンクの服、無理矢理着せますよ!!
813おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 09:01:17 ID:pL0pGwxx

 ttp://imepita.jp/20100604/281701
 ttp://imepita.jp/20100604/311910
 ttp://imepita.jp/20100604/310040

 前に1度うpしたことがあるんですけど覚えてる方いますか?
 6畳の部屋です。
814おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 10:00:51 ID:zZoW7acO
>>812
クソワロタ
815おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 12:00:42 ID:CHg2mKR7
>>813
どしたの?
816おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 12:18:44 ID:pL0pGwxx
>>815
 どうもしません。うpしただけなんです。
817おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 13:08:19 ID:CHg2mKR7
>>816
あっそ
818おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 13:15:41 ID:qUZHEDGR
どうもしないなら最初から言うなよw
覚えてる人がいたら嬉しいなとか、今との違いをレスしてほしいからじゃないの?

どうもしない→あっそ とかせっかくうpしたのにわざわざ感じ悪い流れに持っていくなんて勿体無い
819おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 13:36:43 ID:d+zuqdgV
>>813
相変わらず何もないけど前より生活観でたね
カーペットが増えたのかな?隅に寄せないで真ん中においてみればいいのに
820おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 13:43:05 ID:mAIS+4oF
>>813
1枚目のが、最初は壁を写したものだと思って奥の四角いのがカバーをかけた
エアコン、手前の四角いのがなんだかわからず、そもそもなんで壁に布か何かを
貼り付けたところにエアコンを設置できるのか不思議でならなかった。
で、3枚目でようやく納得。
布団とテーブルだったんだな。
こういう可愛い系でまとめるのは、俺は結構好きかも
821おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 14:31:30 ID:zZoW7acO
>>813
とてもファンシーな部屋ですね!
822おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 17:28:49 ID:H4rfgtHo
>>813
片付いててキレイな部屋だね。好みは分かれそうだが。
でもあんまり物なくて好感。

823おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 17:56:32 ID:zZoW7acO
>>813
とてもファンシーな部屋ですね!
824おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 18:07:17 ID:hF1lIuYJ
>>813
次はベッドだね
ラグがマズったね。柄物はセンスがいるよ
825おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 18:10:41 ID:zZoW7acO
>>813
とてもファンシーな部屋ですね!

826おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 18:33:31 ID:AM2dBKbr
ファンシーな刑務所なつかしいw
キャッチコピーが強烈で覚えてるよ
827おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 19:36:05 ID:pL0pGwxx

 つまらないレスしてすみません。
 覚えていてくれてる方がいてうれしいです。
 アドバイスも、みなさんありがとうございます!
828おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 22:06:28 ID:k0mIfvf4
>>820
おまいの洞察力では事件は解決出来ない(`・ω・´)
829おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 23:41:09 ID:o3CDqnjs
>>828
つーか1枚目右上のピンクの物体なんてどう見たってカーテンだろ
830406:2010/06/05(土) 09:33:59 ID:AoxEOmeL
831おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 11:02:15 ID:acQ+lzsC
iPadと関係無いところで素朴に疑問なんだけど
精密機械の近くに観葉植物置くのって怖くない?
832おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 11:13:19 ID:KmTXKFd4
>>830
Mac大好きなんですね
833おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 11:21:53 ID:ixOTusx8
後ろのベイダー卿に見覚えあるw
デスクトップもノートもiPhone?も持っててiPadか…
俺なら絶対どれか使わなくなるな
834おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 11:44:16 ID:elMv0Imj
>>830
最高じゃないか
835おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 13:00:02 ID:yLueorVI
>>831
えっ?なんで?
836406:2010/06/05(土) 13:22:09 ID:AoxEOmeL
>>833
iMacかMacBook売るつもりです
837おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 14:29:09 ID:OzfAaR6C
スピーカーのセッティングが気になる…
なるべく左右対称に配置した方が音が偏らずにすむと思うんだが
838おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 14:55:51 ID:nwRkhbAI
>>830
あなたはもしや、ぺだる教の教祖 ダース・ぺだる氏?


839おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 15:31:53 ID:zcdRWepM
>>838
ここまで荒らすつもりなの?明らかに別人ですよ??
こっちはIDが出ること忘れんなよ
840おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 16:07:48 ID:B09D9z3N
>>830
よく無断転載の被害にあってらっしゃる方ですよね?
iPad裏山
841おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 16:20:52 ID:4faVhXeg
自慢するために買ったというなら理解できますけど
俺のiPadはぶっちゃけ使い道なかったなw
よく考えればよかった、ただのミーハーの散財ですたわ
842おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 17:29:22 ID:x6k4E+yp
ああそう
843おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 21:08:01 ID:lMRnIG0F
ぬくぬくぬくぬくぬくらっぽ〜 のCMって何のCM?

誰か教えてクリ

嫁に聞いてもらちがあかん、喧嘩になりそう
844おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 23:23:04 ID:yLueorVI
ぬくらっぽwwwwwwww
845おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 23:30:39 ID:EmHne7Me
ルクラなら車のCM
846おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 23:49:50 ID:lMRnIG0F
↑↑↑
それだよそれ!

良かった、これで安眠できる、サンキューQ
847おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 04:04:18 ID:FLsX34Xp
>>830
前のスレで韓国人に直されてた人?
Macかっこいいね
848おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 16:26:30 ID:bw1bg5MS
チョン部屋イラネ
849おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 17:48:39 ID:9cB9DFrm
チョンじゃねえしっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ざけっだらねえどお前っっっっっ!!!!!!!!!!!!!


850おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 18:08:52 ID:owOqjrxJ
やっぱりチョンだったか…
851おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 18:10:42 ID:4ixZnMfq
>>841
お前は俺か
買ったんだーって知人に見せた後 こっそりヤフオクで売った
852おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 18:11:18 ID:zxHV2Vl6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                 i⌒i          ii⌒i          i⌒i
.  i ヽ    天皇   r‐| 〈    陛下  r‐| 〈    万歳    | 〈
.  | i           |/ .フ.         |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧   /  | ヽ  ∧_∧ /  | ヽ  ∧_∧  /  |
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`)/.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i  | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(:: ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||            || ||              ||
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
853おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 19:45:02 ID:2Yjrt8uI
チョンは4畳半風呂トイレなしがデフォでしょ…
854おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 08:46:10 ID:SC5oBKSB
テンコロもチョンだよ
855おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 15:41:30 ID:4XJqvR6n
最近マターリ成分が足りない気がする…でも空気読まず投下。
引っ越してきて一か月でようやく片付いた記念。

リビング
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org950087.jpg
和室
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org950088.jpg
リビングから和室
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org950091.jpg
リビングの電話置き場?(左奥は玄関)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org950092.jpg


とりあえず寝室とあと一部屋と台所はまだまだカオスw
人から見えるところだけはなんとか頑張った。
856おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 15:42:56 ID:Kwpb1yu2
>>855
いいじゃないの 休日にゆっくりくつろげそうな感じ
857おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 15:45:24 ID:T5zyv/mk
>>855
鹿児島とか沖縄っぽい
858おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 15:51:02 ID:aFE20MUe
>>855
新築一戸建て?
859おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 15:58:12 ID:+sqg+ybP
>>855
オサレだけど片付きすぎてて生活感が無いな
一人暮らし?
860おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 16:56:01 ID:zfCODMyR
>>855
こういうの九州の実家を思い出して好き
861855:2010/06/08(火) 16:58:37 ID:4XJqvR6n
>>856
嬉しいこと言ってくれるじゃないの ありがとう!!

>>857
家自体は東京の外れの方、でも沖縄大好き!

>>858
残念、築15年の社宅だよ\(^o^)/

>>859
生活感?写真撮る前に必死に片付けしたに決まってんだろ!
言わせんな恥ずかしい!

>>860
どの辺が九州っぽいのだろう…

ちなみに夫婦二人暮らしです。
862おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 17:07:54 ID:SX1aliYQ
>>855
ここにうpすると掃除する気概が高まるよねw
築10年以上の古いとこでもこんなによくなるんだね。
和室の低めの家具とかあんま売ってなさそう
あとメタルラックでもこういうのは部屋の雰囲気を害さないね。
部屋はどういう構成&広さ?
863おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 17:11:21 ID:qFQPG4Ke
>>855
感じいいな。
うち(同じく夫婦ふたり)のカオスぶりと比較して軽くうつになった。
864おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 17:13:34 ID:ehwCm3r+
>>863
カオスっぷりを見てみたい
865おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 17:41:10 ID:N0bRxSuM
いい感じだなー社宅に見えないね、いい意味で。
866おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 17:52:32 ID:2jSlUBMy
カーテンがダークブラウン
床 フローリング 茶
壁 白
家具 黒

なんですが
今回ラグマットの白色を購入しようと思います

部屋に合いますか?
ご教示お願いします。
867おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 17:59:19 ID:VQ+rMyBm
写真みないとなんともいえないわ
868855:2010/06/08(火) 18:03:37 ID:4XJqvR6n
>>862
何度晒してもうp前の掃除は気合入るw 3LDKで広さは約75uくらいだったかな?
メタルラックだけどフレームは艶消しで板がダークブラウンだから気にならないのかも。

>>863
ありがとう!大丈夫だようちもカオスだから!

>>864
物置き部屋
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org950333.jpg
ロデオボーイとかwwwステッパーとかwwwダンボールとかwww
寝室
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org950335.jpg
カーテンレールにスーツとかwwwアートのダンボール直置きとかwwwww

>>865
ありがとう!そう言ってもらえるの凄く励みになる。
869おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 18:07:00 ID:w/XkShvv
あれがいい感じに見えるのも低クオリティのJAPだからか
箱と物がいまいち調和とれてないね
ただ物置きに整頓された物があるという感じ

和室はごちゃごちゃとインテリアで飾り付けるよりももともと
の空間をなるべく生かしておいたほうがスッキリとして美し
いものだからね
870おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 18:10:53 ID:x3Isqpcb
もう頼むからさ家具板から出張してこなくていいから
何度も言うけどIDが出ること忘れないでね!
871おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 18:12:47 ID:qFQPG4Ke
>>868
モザイクかよw
872おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 18:31:44 ID:3JTeIGlz
>>869
何か煮え切らないというか納得いかなかったんだが、そうそうそうなんだよ!
よくぞ言ってくれたな激しく同意!!!
873おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 18:48:08 ID:IvD2vE99
855の部屋、すっごく好き!
落ち着ける部屋でお呼ばれしても嬉しくなってお土産持って行っちゃう。
リビングのソファーの上のネコクッションも良いアクセントというか、お茶目で親近感湧くわー。
人柄が窺えるような良い部屋で和んだよん。
874おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 19:23:57 ID:SX1aliYQ
>>870
JAPとかその辺のくだり以外はマトモな事言ってるからいいじゃん
>>869 がどんだけ汚部屋でカスだろうと、そのアドバイスがマトモである限りは否定しちゃいかん
と思う
875おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 19:26:13 ID:nKrgF741
差別用語や中傷が「マトモ」って頭おかしい人間の考えだと思う
876おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 19:27:35 ID:SX1aliYQ
>>875
以外はつってるだろ
ちゃんと読め
877おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 19:27:53 ID:HvuD98ay
以外は、てゆうてはんで
878おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 19:29:52 ID:/Qfk38tJ
そりゃ中傷省けばまともになるだろうよw
879おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 19:29:58 ID:nKrgF741
あの人は人を殺したこと以外はまともだからあの人の言っていることは正しい

なんて言われてもね。

根がマトモじゃない人間の意見はマトモに受け止めることができないのが当然
880おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 19:34:10 ID:SX1aliYQ
>>879
極論に持っていったな、詭弁w
まあ、お前みたいな奴はそうしてレベルアップの機会を失っていくんだよ
881おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 19:40:57 ID:nKrgF741
れwべwるwあwっwぷw
882おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 19:54:07 ID:Kwpb1yu2
テレッテレッテー!
883おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 19:56:24 ID:dbg2UF+u
ヌルマン
884おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 19:57:39 ID:HvuD98ay
ひょっとしたら殺人鬼が部屋褒めてるかもしれへんでw
885おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 20:15:53 ID:GKMkOldh
>>869
ロマンチストなんだと思う
886855:2010/06/08(火) 20:27:10 ID:4XJqvR6n
>>869 >>872
和室スッキリは憧れるんだけど結局いろいろ置いちゃうんだよねぇ〜

>>871
人様に見せられるものではないw

>>873
ありがとう!ねこクッションは触り心地も最高で夫婦で取り合う毎日です。



今日は色んな反応があって楽しかった。
そのうち残りの部屋も綺麗にしてうp出来るように頑張ろっと。
887おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 20:27:29 ID:pnkQ3cBC
なんとなくID:nKrgF741の根がマトモじゃないことは理解できた
888おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 20:35:28 ID:Kwpb1yu2
なんか>>886の部屋みたあとに自分の8畳間を見渡すと凄く恥ずかしくなる

くっそ!
889おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 21:13:42 ID:wsgMUt1c
新築や築浅ならともかく、築15年の社宅であれだけのセンス発揮できるって
相当なもんだよ。
久々に見応えありました。
ありがとー
890おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 21:24:37 ID:3JTeIGlz
本当に意識が低くて泣けてきた。こりゃあと40年はかかりそうだな...orz
891おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 21:36:12 ID:8LUgjr54
意識とかあと40年はかかるとか、一体どこを目指してるのやらw
892おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 21:42:36 ID:pnkQ3cBC
>>890
偉そうに言うならお前が目指してる例を挙げてみろよ
挙げられないんだろどうせw
893おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 21:46:28 ID:8PBCZgoU
そうやって荒れた雰囲気にさせたいんだよ。その人
釣られないでスルーした方がいい
894おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 21:46:53 ID:SUXN905L
理想が高いんでない?
かく言う自分もだけど・・
納得できる部屋づくりをしたいよねえ
それが出来上がるのはいつになるのかと途方に暮れますが
895おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 21:48:49 ID:J3tuTRZq
隔離スレで相手にされなかったのでこっちにきましたってかw
お前一人だけだねそんなこといってるのわw
自演できなくてかわいそう プゲラッチョ
896おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 23:02:44 ID:4HiMUC/l
築15年って築浅じゃん
うまやらしいなぁ
897おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 00:36:51 ID:ObRuKrkP
他人に対して「こうであって欲しい、こうでなければいけない」
という感情的な欲求はその人が持つ幼児性の表れだね。
自分と他人を切り離すことができる域まで精神年齢が達してないんだろう。
本当に意識が低くて泣けてくるよw
898おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 00:56:44 ID:NtaL2V1c
一人暮らしのほうのスレが過疎ってから変なのがこっちに張り付くようになって困る
899おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 01:13:57 ID:3Ufjhtc9
>>855
ソファの後ろに障子ってなんか怖いな。
座った拍子にソファごと後ろにずれて、障子を破壊・・・・・
900おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 01:18:56 ID:dmQ2YSV5
ドリフ大爆笑
901おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 10:05:30 ID:4VKkOVVU
>>855
この部屋いいなあ
貸別荘みたい
902:2010/06/09(水) 12:28:51 ID:a08cflSr
これが本当の大爆笑
903おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 12:41:02 ID:evhtsOQc
こういうくだらないケチ付ける奴がいると
「ああいい部屋出たんだな」ってわかるよw

うちとはテイストが全然違うけどこれはこれで素敵な
部屋だって認められるけどね。
うらやましくて仕方ない馬鹿はケチないちゃもん付けることしかできないw
904おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 15:56:06 ID:r2TzWCTI
>>855
ねこクッションの存在感!
和室の棚がすごく味があっていい。
カーテンだけがちょっとだらしないのでおしいなー。
905おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 20:28:07 ID:oZRo+LQP
>>855
4枚目壁に猫が埋まってるところが好きw
906おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 21:07:02 ID:diCf4IKo
>>905
あれはねこのおしりなんだー!
何かと思ってたよ。
907おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 21:30:57 ID:aNRa9+wv
>>905
ねこクッションより、こっちがツボったw
用途が不明だけど、鍵掛けかな?
908おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 23:00:51 ID:BKpMRVpK
ikeaにもこんなの売ってなかったっけ?
909おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 00:05:16 ID:ryPM/tt1
あれ、猫の下半身なのかw
フックにしても変わったデザインだと思ってた。
910おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 00:28:48 ID:P9orZHR/
>>855
ダサいお寒い

主婦が嫌いだからか?
ウケねライでやってること全部外してる。
911おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 00:34:32 ID:cN1EkNV+
2足歩行しそうな脚だな
912おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 01:43:51 ID:ZV4ftOIq
>>910
日付変わったら急に出てきたwwww
一応頭使ってるwwwwww
ご苦労様ですwwww
913おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 03:03:19 ID:F28sP4j+
気に入らないレスをする者=荒らし=キチガイ=敵。
そういった敵はスレッドに一人だけ。

気に入らないレスなんていくらでもあるだろう。
変な奴など何人でもいるだろう。
にもかかわらず、どういうわけか「いつも同じ奴が荒らしている」と
頑なに信じている。

「敵は一人だけ」と思いたがるのはどういう心理が働いているのだろう?
いつもの人、という架空の人物を作り上げることで、そいつさえいなけ
れば自分達のスレッドは平和になるのだ、全てそいつ一人が悪いのだ、と
思いたいのかね?

根拠もなく決めつける。どんな事にも原因がある。しかし単純なもの
ではなく、様々な要素が複合的に絡み合っていることが普通。
掲示板には何十人、何百人もの人が書き込んでいる。

荒らし、即ち自分の気に入らないレスをする者が一人しかいない、とい
うのは非論理的な考え方だと思うね。
914おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 03:47:03 ID:DP7Yy+uG
病院紹介してあげましょうか?
915おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 04:59:38 ID:xbUo7A8w
馬鹿すぎるよねw
やってるほうってわかってないと思ってるんだから恥ずかしい。
916たった:2010/06/10(木) 07:56:26 ID:lx7oyP3B
ではその根拠を示すべきです
ただ私を含め人間誰しも思い込みで意見を述べることはあるので
根拠を示せないならその場の勢いでいい加減なことを書いてしまっ
たことを認め謝罪するべきですねw
約束できますか?
どこをどう確認しましたか?
917855:2010/06/10(木) 08:31:42 ID:9Ns23hCj
色んなコメントもらえて嬉しいです、ありがとう。
壁に埋まってるのはイケアで買ったしっぽフックです。
可愛くてつい買ってしまったのですが、くっつけるのにちょうどいい場所がなくて
とりあえずインターホンのモニタの上に乗せてあります。
918おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 10:30:29 ID:JQF9kLtS
あーこれ子どもコーナーにあったね。
うち賃貸だから買わなくて見送ったんだけど、
釘とか打たなくても取り付け可能なの?
919おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 10:58:20 ID:FWI6eaHN
>>913
別に一人とは限定してないんじゃない?
「敵は一人と思いたがっている」と思い込んで根拠もなく決め付けてるのはまさにおまえ自身。
論理的に話してるつもりだが前提がすでに矛盾。
http://image.blog.livedoor.jp/muyshizen11/imgs/e/b/eb8e9309.gif
920おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 11:05:15 ID:5fdHblU5
どうでもいい話だな
921おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 14:20:43 ID:9Ns23hCj
>>918
本体は軽いし、後ろに穴があいてて引っかけられるようになってます。
なので壁につけたい場合は釘じゃなくても画鋲とか、もしくは粘着系の
貼るフックでもオッケーかと。
あと足場と壁さえあれば釘や画鋲無しでも自立しますよ。
うちは立てかけてるだけ。
922おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 15:02:24 ID:JQF9kLtS
>>921
レスども。これってフックなんだよね?オブジェ?
ハンガーに掛けた服とか鞄とか掛けられますか?

923おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 15:10:26 ID:9Ns23hCj
>>922
きちんと固定すればフックになりますよ。
ハンガーもカバンも大丈夫かと。
924おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 16:39:28 ID:JQF9kLtS
>>923
ありがとう〜今度行ったら買ってくる!
925おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 00:52:03 ID:voMCXneQ
どうでもいいけどイケアのフックはずっと犬だと思ってた
926おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 01:13:21 ID:sb+L/ce+
>>925
犬だろ、どうみてもw
927肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/06/14(月) 20:07:07 ID:oQEPieCv
お前らうpしろ。
928おさかなくわえた名無しさん:2010/06/15(火) 03:05:28 ID:RFCu2Qdc
いま大規模規制ちゅだしな〜
929ぺだる卿:2010/06/19(土) 14:38:35 ID:34grNeIY
うpしていい?
930おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 14:51:29 ID:fQROpRHP
どぞー
931おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 15:50:51 ID:bXawfSMB
932おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 15:58:50 ID:k0LjNZMK
ほんと頭おかしい奴ばっかだな
933おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 17:21:27 ID:34grNeIY
>>931
マイケルジョーダン注意

934おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 17:42:59 ID:aIIsPmLp
これはねえ、キチガイの顔ですよ
935おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 17:51:38 ID:qBLgX/P+
俺は一枚目が怖い、何となく
936おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 17:55:37 ID:TnMs/Q8a
なにがしたいのかまったくわからない…
937おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 21:56:37 ID:qbme+wx6
何コレwww
938おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 23:11:55 ID:p06WEzkl
バロスwwwwwwww
939おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 23:58:03 ID:JxBs8hcL
手に持ってるのはローターのリモコン?
940おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 00:11:30 ID:QMoRjjNZ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org975251.jpg


この写真は良く撮れてる自分の中では。あんまり睨んだりしてる写真は
よろしくありませんな♪(^▽^;)
941おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 00:27:02 ID:fa+yOSi8
>>940
みのる死ね
巣に帰れカス
942おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 01:39:13 ID:MFWwi9hh
>>931
こっち見るなボケ!
943おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 07:01:19 ID:f7PRbWGx
そいつが本人だかコピペバカだか知らんけど
構うと調子に乗って居つくよ
944おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 14:07:48 ID:SR61scEq
どう考えても転移だろjk…
945おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 16:55:15 ID:VO+Af7KR
転移って・・・・転載じゃないのかよ
946おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 17:03:48 ID:9GeUeTnM
何だただの転移か・・・
947おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 18:13:51 ID:GsXwU06Z
ほっといたら取り返しの付かない事になるぞ
948おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 18:45:41 ID:2NP25qkf
職業なにしてるひとかしりたい…
949おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 10:43:26 ID:YdOQAC49
そいつニコ動公認荒らしだぞ
山田みのるでググれ
950山田みのる♪(^▽^;) :2010/06/22(火) 14:05:04 ID:KFM3/gSD
951おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 21:57:07 ID:MD/DD982
リチャードDジェイムスっぽい
952おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 22:17:00 ID:Kke6HOM4
>>950
若ハゲのナルシスト
953おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 22:50:14 ID:IjxOBOeW
ジョーダンじゃないほどの若ハゲ、ナマズ顔遺伝子の継承者
和室部屋の鬼、今日も障子が黄ばんでます。

赤コーナー
やまぁぁぁぁだぁぁぁ
みのぉぉぉるーーー!
954おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 09:55:45 ID:Sk8Vft24
>>950
これキチガイの顔ですわ
955おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 15:56:55 ID:QFNDO5EF
>>947
とりあえず切除しておいた
956おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 21:36:59 ID:MI7bzYH8

    部屋をうpする者は二度と現れなかった……
957おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 22:22:55 ID:d0wK6ClU

Ω\ζ°)チーン
958山田みのる♪(^▽^;) :2010/06/26(土) 09:40:48 ID:HFo3jzcJ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org988025.jpg

黒のアクオスの人に対抗して私は白。ソフトもこれだけ♪(^▽^;)
親しい友人は三人います。役人さんが一人いるので頼もしいです♪(^▽^;)
959おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 09:43:13 ID:6UxQO/to
★たちあがれ、演説ルールめぐり民主と衝突…参院選公示

 第22回参院選(7月11日投開票)が24日、公示され、17日間の選挙戦が
スタートした。都内では、たちあがれ日本が演説ルールをめぐり、民主党と衝突する
トラブルが発生。たちあがれの与謝野馨共同代表(71)が民主党・末松義規衆院議員
(53)に胸ぐらをつかまれるなど、激しい口論に発展した。

 4月の結党から初の参院選に挑むたちあがれ日本が、公示初日から与党・民主党と“
場外乱闘”を繰り広げた。
 午前11時すぎ、新宿駅西口の小田急百貨店前でたちあがれが演説を開始。だが開始
数分後、与謝野氏の演説中に、約100メートルほどの距離にある京王百貨店前に民主
党比例代表の白真勲(はく・しんくん)氏(51)の街宣車が止まり、鈴木寛文部科学
副大臣(46)らが演説を始めた。
 与謝野氏は演説後、すぐさま白氏の街宣車に直行し「選挙カーが見える場所ではやら
ないのが普通。マナーを守れ」と猛抗議した。すると、白氏の選対本部長を務める末松
氏は「公道でやって何が悪い。(聴衆の)動員をかけているのに、どけと言うのか」と
応戦。互いに顔を近づけながら口論したり、末松氏が与謝野氏の襟元をつかんで迫る場
面もあり、約5分間にわたり激しいバトルを繰り広げた。鈴木氏は一時は演説を中断さ
せたが「みんなのスペースだから自由だ」と続行。たちあがれ日本では抗議書の提出な
どを協議。実施には至らなかったものの、関係者は「民主党の意図的なものを感じる」
と話した。
(続く)
■ソース(スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100625-OHT1T00084.htm
■元ニューススレ
【参院選】「選挙妨害」「日本人ならルールを守れ!!」  石原都知事・与謝野氏が民主党の鈴木文科副大臣ら白真勲陣営に激怒★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277440652/
■前スレ(1の立った日時 06/25(金) 08:54:16)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277441928/
960おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 09:59:17 ID:VaEb2Als
政治コピペやめろ
またアク禁か
961おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 23:50:48 ID:nSimgTrJ
962おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 00:00:05 ID:XBDVgLuT
運営が移ってから政治コピペ灰汁禁があからさまになったよね…
自由に書けない便所の落書きw
963おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 00:51:25 ID:mYSKhnxD
板スレ問わず貼り散らかす政治コピペなんてアク禁されて当然な糞の代表格だろ
964おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 09:54:30 ID:WpR5sbcf
>>961
その人のは見飽きたわ
965山田みのる♪(^▽^;):2010/06/27(日) 18:43:30 ID:jd2QUOcW
966おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 19:00:23 ID:XgMQRulH
いいかげんしつこつまらんので
NG設定しますわ
967おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 19:05:25 ID:hOfCNaJD
>>961
デッカイやつじゃなくてユノアの方は普通にかわいい^^

968おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 17:04:44 ID:CXKzmKRy
969おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 17:37:01 ID:nRak0Dzm
はいグロ注意っと
970おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 18:08:36 ID:u0dYabsJ
無言で大量の画像はグロ
971おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 18:47:21 ID:8/Gr8fqN
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200908/15/86/a0127586_23595012.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200908/16/86/a0127586_001887.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200908/16/86/a0127586_091742.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200908/16/86/a0127586_092153.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200908/16/86/a0127586_092517.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200908/16/86/a0127586_092917.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200908/16/86/a0127586_093373.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200908/16/86/a0127586_094632.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200908/16/86/a0127586_0101742.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200908/15/86/a0127586_2358818.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200908/15/86/a0127586_23592987.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200908/15/86/a0127586_23593899.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200912/10/41/f0130741_4153631.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200912/10/41/f0130741_4155958.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200912/10/41/f0130741_4161692.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200912/10/41/f0130741_4163348.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200912/10/41/f0130741_4165732.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200912/10/41/f0130741_4172232.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200912/10/41/f0130741_4174128.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200912/10/41/f0130741_4175840.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200912/10/41/f0130741_4181378.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200912/10/41/f0130741_4182757.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200912/10/41/f0130741_4184066.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/20/64/a0137764_21362629.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/20/64/a0137764_21382892.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/20/64/a0137764_21382349.jpg
http://desktop.sakura.ne.jp/sblo_files/desktop/image/coshaku_tft20090920_151.jpg
http://desktop.sakura.ne.jp/sblo_files/desktop/image/coshaku_tft20090920_166.jpg
http://desktop.sakura.ne.jp/sblo_files/desktop/image/coshaku_tft20090920_142.jpg
972おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 20:59:49 ID:CXKzmKRy
973おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 21:12:20 ID:nRak0Dzm
正直うざい
974おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 21:55:28 ID:O9NJmMpl
キモイね〜
真っ暗な部屋で必死にコピペする姿が目に浮かぶよ
975おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 13:54:00 ID:GCdVmtZl
【月末】部屋うp評価スレ【テンプレつくりますた】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1277873573/
976おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 21:43:54 ID:KJLfAIgI
977おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 22:09:50 ID:nSNVu/OE
午後ティーのパネル?に写ってるブスは誰?
978おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 22:19:37 ID:LNw0s82U
>>977
瀬戸朝香
979おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 22:20:42 ID:nSNVu/OE
ありこ。あんなブスだっけ瀬戸朝香。びっくりした。
980おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 22:29:19 ID:Rz24Hvd7
バーチャ道www
981おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 22:30:58 ID:N74WpIwU
オバQのコミックスは何気にレア本だぜ
絶版時代が長かったからな
982おさかなくわえた名無しさん
駄菓子屋併設ゲームコーナーの世界だなぁ
モロ俺の好みwwwww