(-д-)本当にあったずうずうしい話 第116話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願いします。


              ,,;⊂⊃;,、
             ( ´・д・)   <書籍化?未来永劫禁止ですよ
             【( ⊃┳O
            ,,,,(_),,;⊂⊃;,、
            (   (0 ・д・) ヌーソ
       ≡≡≡ ◎―◎⊃⊃

前スレ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第115話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1254668520/


2おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 08:51:25 ID:ZKy8NF6F
>>1
3おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 08:58:46 ID:uhqOq/Bu
3
4おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 09:06:27 ID:1agGI4G0

            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  m9(^Д^)ハズレ  |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ

スレ立てたくらいでアタリ貰えると思うなんて、ずうずうしい!1乙
5おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 09:23:43 ID:dmFe4W++
簪   △  ¥ ,,._
  ( ? 皿 ○)    ガシ・・・ガシャ
  (::;# メ  ,:; )
 /│,';,; 肉  │ヽ       ギギギ・・・ギ・・・
▽ \_,';,;_#/
    ┃   \
    =    =
3ゲットロボはもうすぐ廃棄されるよ
ポンコツだから仕方ないよ
6おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 09:30:58 ID:e2UV1jcc
すごく・・・1乙です
7おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 10:33:07 ID:FsewqT4m
          ,___
        o'⌒) `ヽ
         (;゛;`゛☆;゛)
          (´・ω・) なに?>>1さんに乙してほしい?
          ( ∽)   
            )ノ         
          (_         ∧,,∧
          [il=li]       (ω・`;)  はい、急いでお願いします
          )=(_       (  ∪)
         (-==-)       `u-u'
          `ー‐''
8おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 11:16:35 ID:4xkjUDUo
        _____
.       __`ヽ   ,トr,' ´ ,.へ   ,≡三< ̄ ̄ ̄>
.      ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./       .≡ ̄>/
       バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス     ≡三/ /
      j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ      ≡/  <___/|
     .f`'`ー-R,,__   `'<,グ.     ≡三|______/
      |    、  `' .、  
        ',  .  ',__    ゙Y
       ',    | ',   .|   こ、これは>>1乙じゃなくてソニックブームなんだから
    ,r''゙~    〉 . い  |   変な勘違いしないでよね!
  ,rァ弋   _,ァ-‐'゙  `'i"~i!
  ぃ_f_⌒"´.        ,ト、入_
  `'.ー┘.        └┴‐‐`'
9おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 11:17:49 ID:E60l66dt
ぽにt(ry
10おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 11:49:39 ID:zzYMX5Nz
「北朝鮮さま 生物化学兵器を日本に撃ちこんでね」  〜民主党岡田外相談

【国防】岡田外相、米に北朝鮮に生物化学兵器で攻撃されても核で反撃しないことになる宣言を求める方針★7
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255990761/201-300


勤務医は労働基準法違反の奴隷労働のまま、強制配置する。
開業医は、医療費引き下げと事業税の増税をして息の音を止める。

日本人を殺すことを友愛されたと言う。
【政治】扶養・配偶者控除、住民税も廃止対象で検討 所得税に加え
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256042193/

在日優遇を友愛と言う。

【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ★9
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255829535/

民主党との約束は時間と共に変化しています。

【政治】 「鳩山首相、マニフェストはウソですか」「絵に描いたもちを国民に見せて、歓心買うやり方だ」…自民・大島幹事長★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256029374/

民主党の公約は時間と共に変化していますよ!

【医療】民主党政府、「開業医の診療報酬に課税」か…来年度の税制改正で案浮上で医師会の反発必至★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256032056/

在日、中国に日本人を売ることを友愛すると言う。

【政治】 「国民の生活と命を守るための政治に」 〜鳩山総理大臣、“友愛社会実現”を所信表明に
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256037601/
11おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 12:01:30 ID:3L5Xxkti
>>10
前スレ終わってからにせえよw
12おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 15:29:06 ID:43G09YCN
部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/


【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221733915/
13おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 15:31:30 ID:43G09YCN
部落利権で、部落に生まれつくだけで生活保護無条件で受給できたり
地方公務員の部落採用枠で優先的に公務員になれて、働かなくても満額給料もらえて(それも高額!)
部落という特権階級を養うために、一般国民が搾取されている今の日本はどう考えても狂ってる。
14おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 15:34:46 ID:GG1vUfJB
15おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 15:58:30 ID:k4K6O/pZ
つまり部落民と(在日)朝鮮人、民主党のずうずうしさは異常…という事か?
16おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 16:02:57 ID:43G09YCN
>>15
あと身体障害者な
17おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 16:42:08 ID:VrL1aX9g
>>15
>>16
そうだねコレをどうにかしないと日本は 変わらないよ
18おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 17:10:16 ID:V+2w9BIN
身体障害者は生まれつきの場合もあるしどうかと・・・
身体障害者を保護しろと偉そうに言う関係者や支援者達がウザイ
そしてこいつらのせいで勘違いしていく身体障害者達・・・
19おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 17:20:51 ID:MEztWAJa
>>16
自分が障害者や老人になって、社会から世話される時には
死んでくれるんか?
20おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 17:21:28 ID:GG1vUfJB
とりあえず>>15-19はずうずうしいってことでFA
21おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 17:27:47 ID:yATP2EQQ
>>13
現実は本当の特殊部落民なんか殆どいない。
関係のない左翼連中と在日と学会員とヤクザが成り済ましてるだけ。
22おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 17:47:04 ID:sKSuRFBQ
外国人参政権反対署名にご協力お願いします。
↓貼れなくなってしまったので、ここ経由で入ってください。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1231184012

マニフェストに書いてない
国民が望んでない
国民にメリットがない

まともに議論されないまま
こんな法案をなぜ押し通そうとするんでしょうか?
しかもこのことをマスコミは報道しません。

この法案の成立後、民主党の若手議員を中心に
1000万人の移民(主に韓国、中国人)の受け入れを計画しています。
過疎化した地方なら彼らが過半数になる可能性だってあります。
なぜ日本で日本人が我慢をしなくてはならないのでしょうか?
23おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 18:23:05 ID:X58IS5jo
歌舞伎町にあるペットショップを見てた。
歌舞伎町にペットショップなんて動物をなんだと思っているんだ、ずうずうしい。
と思いながら見ていた。
やはり客もピエロメイクのギャルや、100%893幹部だったりする。
「このささみじゃなくてもっと柔らかいのはないのか」と、893が店員の若い兄ちゃんに凄んでる。
兄ちゃんも馴れたもので対応も鮮やか。
「この中の何割の動物が酔った勢いや、キャバ嬢の気を引くためだけに売られていくんだろう」
と、切なくなりながら店の外に出ると、そこには一匹のスタンダードプードルがいた。
銀色ででっかい。きちんとお座りしてる。看板犬かな?と思い、モフモフしていると
「キング、行くぞ〜」との声。
さっきの100%893が大量のささみを手に、プードルに声を掛けていた。
キングが嬉しそうに尻尾を振る。
893も嬉しそう。
ささみをあげたりもらったりしながら893とキングは、歌舞伎町を当然のようにノーリードで帰っていった。

どうかキングが無事に天寿を全うできますように・・・・!

24おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 18:23:10 ID:1agGI4G0
そうそう、事故で自分が障害者になる可能性もあるよね。
でも遺伝子異常があると分かっている人や羊水検査で異常が認められるのに
子どもを産むのはどうかと思う。
25おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 19:51:07 ID:UrUJjbqQ
障害者は不便だから、部落民になるのが便利じゃないか
26おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 19:52:48 ID:3+STR5Jf
>>23
> 「このささみじゃなくてもっと柔らかいのはないのか」と、893が店員の若い兄ちゃんに凄んでる。
歌舞伎町では鶏もペットとして売ってるのかぁ、と一瞬思ってしまった。
なんだろ、俺関西が恋しくなってきてるのかな?
27おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 20:00:46 ID:oAiiMTWv
そんなの知るか
28おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 21:32:43 ID:3LZvtQJJ
犬好きアピールする奴ってウゼエな。
29おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 23:04:14 ID:7lUELjiD
>>23
たぶんそれ、ホストクラブ「愛」のスタンダードプードルだ。あの店の看板犬だよ。
30おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 23:05:02 ID:06ejFUG/
893系は何でか犬を可愛がって大事にするイメージ
31おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 23:26:01 ID:OdQZAtub
アピールと言うか犬見ると反応するから周囲にバレてしまう
32おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 23:39:33 ID:raTo4+pC
>>30
忠誠心?忠義心?がいいんじゃないか
犬の世界も縦社会だし
33おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 00:17:04 ID:G8yW7o+g
ヤクザがネコ好きだったら絵にならないからじゃないか
34おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 00:21:56 ID:z7kM2ILR
でもバスローブ着て膝の上でシャムネコが寝てるのを
なでなでしてるのは想像がつくよ
35おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 01:21:30 ID:qwGLxCmG
小町見てるとずずしいトピが増えてきて
家庭板のネタ師がんばりすぎと吹いたw
しかし現実話だともうキチすぎるな
36おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 03:37:36 ID:I4bMhQPg
>>32
普段アコギなことしてっからだろ。
転嫁っていうごく普通の行動。
37おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 06:41:52 ID:Sajea9IA
>>33
ネコだったらヤクザじゃなくてザヤクがあうな
38おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 07:17:20 ID:Hf6BqRin
>>37 誰がうまいこと(ry
39おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 09:36:08 ID:W4KfPfQ+
歌舞伎町のぺットショップは意外と普通のお客が多い
キャバ嬢やギャル系はただ見てるだけ
893は知らない
一度行っただけで、立地だけで、勝手に想像や思い込みを垂れ流す>>23が図々しい
40おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 09:38:48 ID:fELnLsTy
>>39
コマ劇前のショップは結構長くあるな。
41おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 10:04:17 ID:3JuYhmFI
>>35
こっちに貼らなくていいからね?
42おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 10:34:10 ID:J+cvaIsN
>>23
で、誰がずうずうしいと言う話?
>>23でおk?
43おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 12:56:05 ID:qwGLxCmG
>>41
それは 貼るなよ!絶対に貼るなよ!?
と言う事なのか?
すまなかった・・・貼らないから安心してくれ。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 13:06:53 ID:HNERYdvl
子供と一緒にスーパーに買い物に行ったとき、一日限定○○個で風船が配られていた。
子供が欲しいと言ったんだけど、気づいた時は遅くて
午前中配るものはなくなっていたので、午後から並ぶことを子供と約束。
近くにある子供の習い事に連れて行き、家で食べる予定を変更して
スーパーですませて、決まっていた時間より早くに並んだ。
子供は退屈しながらも頑張って待っていたんだけど、突然私の前に知らない
子連れママが割り込んできた。
私「あのー、並んでいるんですけど。」
ママ「すぐに行くわよ。」と振り返り睨みながら言うけど、動こうとしない。
私「退いてください。」
ママ「なによ!偉そうに。あなた何様よ。あなたにそこまで上から目線で言われること
ないと思うけど!ここはあなたのスーパーなの!違うでしょ!」とキレっぷりのすごさに
私がおかしいのか?とも思えるような迫力。
そこに騒ぎを聞きつけたママの友人が登場。
そのママが説明すると、友人ママまで私の言い方が悪いとキレる。
結局、二人の言い分は小さい子供を連れていると長い時間並ぶのは無理。
(私の子供は4歳♀。そのママたちの子供は2歳ぐらいの♂。小さい子を連れて並ぶのは
大変なのはわかるが、だからと言ってたくさん並んでいる人の前のほうに
割り込んで良い理由にはならないと何度も言うが言葉が通じない。)
欲しがっているものを我慢させるなんて可愛そうな事は出来ない。
お互い様なんだから、譲ってくれてもいいんじゃないか。
いや、譲るべき。と二人とも騒いでいたけど、店員が来たのでグチグチ言いながら
どこかに消えていった。5分もなかっただろうけど、長く感じた。
うるさかったので、前と後ろに並んでいた人に謝ったんだけど、
後ろの人には私の知り合いだと思われていたようでまったくの初対面だと
言うと驚かれたよ。話が通じない人と初めて会って疲れた。
45おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 13:09:59 ID:hAYiHkAn
よく頑張った。
46おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 13:12:00 ID:kMW4j9CZ
育児の例のスレにコピペされる確率100l
47おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 13:18:30 ID:SNaqp9tO
>>44
>結局、二人の言い分は小さい子供を連れていると長い時間並ぶのは無理。
そう思ってるなら配ってるところへ直撃すればいいのに。
48おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 13:22:59 ID:i0Z2Y2B1
むしろ向こうから持って来たのかと思った
4944:2009/10/22(木) 13:36:41 ID:HNERYdvl
突然、初対面の人に訳のわからないことを怒鳴られカーッとなりそうなところを
落ち着かせて、冷静に対応しようとするだけで精一杯でした。
後になれば>>47さんのように思いましたが。
でも、私は見ていませんが店員さんにも何か言っていたのかも。
それぐらい私は間違ってないという自信がすごかった。
他にもそのママに
「あなた(私)にも子供がいるんだから、私(ママ)の気持ちはわかるでしょ?
あなたも同じような立場になれば、(割り込みを)するはず。」
と言われたので、一番後ろに並ぶと答えると
「あり得ない。なくなったらどうするの?子供が泣くじゃない?」
と馬鹿にしたように笑うので、なかったら仕方ないですねと答えたら
もうこの馬鹿(私)に何を言っても通じないよ〜とプゲラするように
去っていきました。

50おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 13:38:18 ID:4khrWcDS
>>49
そいつらが日本人だとは思いたくない…
51おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 13:41:19 ID:i0Z2Y2B1
>>49
自己紹介して行っただけだよ
回りもきっとそう解釈してる
気にスンナ
52おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 14:28:50 ID:cSdr97pp
友人に、いつもペアリングをつけている人がいる。
しかし、今朝切羽詰まった顔で「そう言えばあんた、私がつけていたやつに
そっくりな指輪持ってたよね?悪いけどこの週末貸してくれない?」と言われた。
いきなりどうしたのか尋ねたら「あの指輪、何処にやったかわからなくなった。
週末彼氏に会うのに、なくしたと知れたら殺されちゃうから頼むよ!
大事に扱うし、万一私のが明日までに見つかったらすぐ返すから本当お願い!」
似たデザインの指輪を持っているのは事実だけど、現に自分の指輪をなくすような人に
貸せるわけがない。
漫画本ですら昔借りパクされたときショックだったのに、リスクが大きすぎる。
53おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 14:34:49 ID:p+qV9/Bz
てかそれ見つからなかったら返さないってことだろwww
54おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 14:35:21 ID:aUFbWrvk
>>52
それ、本体は質屋に売って現物持ってないと思う。

貸したら最後「あれ?これは私の彼とのペアリングだよ?忘れたの?」って
異常者扱いされて終わりだと思う。
55おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 14:38:00 ID:lLZWB4WP
よくそこまで勝手に想像できるねコワ
56おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 14:45:58 ID:aUFbWrvk
>>55
想像じゃなくて、現実に同じこと言われた経験あるからね…
57おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 14:50:58 ID:2qBJZWNm
>>49

お疲れさま。
気の弱い人なら言い合いするの
面倒くさくて黙っちゃうよな。
常識が通用しない人はいるもんだわ
58おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 14:53:32 ID:X+mFbOYO
特殊な形で無かったら宝石店を何件かハシゴするとか
ネットで似たようなものを見つけられるような気がするんだ。
実際52も同じようなものをもってるんだし。
59おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 15:20:18 ID:oRCjqlKl
切符売り場で自分が駅員と話してるときに切符まだ貰ってないのにババアが割り込んできて鞄置きやがった最悪。
60おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 16:16:48 ID:lsN2QZVP
>>52
前にも似たような話読んだよ
結果は>>54と同様
61おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 16:26:36 ID:qMcszczj
>>43
黙ってろって意味だよ
62おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 16:57:15 ID:2jgNurIx
ベアリングって、そいつロボットか?
と思った俺ずうずうしい。
63おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 17:08:35 ID:hiOAto8G
コンビニでチケット代金の支払をしたとき、その支払票を処理した人がファンだったらしく
「このチケット、取れなかったんです。僕に譲ってもらえませんか?」と言われたことがある。
(因みにその支払票には、コンサート名と開催日時が印字されている)
物凄く粘られてなかなか処理をしてくれなくて、深夜だったのでレジに行列が出来てしまい
まるで自分がモタモタして行列を発生させているみたいで、非常に肩身が狭い思いをした。
埒があかないので、一旦その場は支払せずに引き上げて後日別の場所で入金したけど。

冗談じゃない、物凄い激戦のチケットだったから、こっちだって頑張って何とか運良く取れたのに。
それを、たまたま受付をしただけで譲れと粘られるなんて図々しい。
64おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 17:11:29 ID:oOOCEnL4
>>63
もちろん苦情を入れたよね?
65おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 17:24:54 ID:hiOAto8G
>>63
入れた入れた。
そのコンビニのHPのご意見・ご要望のフォームから、店舗名と日付と時間と店員の風貌を明記して
事細かに説明して、必ず責任者から連絡を下さいと書いたよ。
そうしたら翌々日の昼に本部からメールで謝罪があって、その日の夜に店長と名乗る人から電話あった。
お詫びと、本人には厳重注意しましたっていう報告だった。
本人から直接謝罪させますって言われたけど、番号知られるのも嫌だったから、それは断ったけど。
66おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 19:50:06 ID:u1ZU6Hmt
>>63
すっごくずうずうしい
何のためのコンビニ払いなんだか
67おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 19:57:45 ID:qwGLxCmG
ニュースで母子加算の事やってて
お約束で子供が3人いる母子家庭の夕飯
一人一個のカップうどんwwwwwww(どんべいか赤いきつね)
それで生活苦しいって おかしいだろ
1玉38円ぐらいでうどん売ってるしそれに
ネギでももやしでもわかめでも安い鳥胸肉でも入れれば
カップうどん買うお金で十分具沢山でうどんを食べさせる事が可能

こんな母親にいくらお金渡しても足りない足りないと
言うだけ ずうずうしい!
68おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 20:05:12 ID:i7r5nEk8
あんた子供いんの?
子育ての大変さも知らないくせに
69おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 20:08:58 ID:Po0FyFrC
そうだそうだ!まともに家計も管理できないバカぼっしーには大変なんだぞw
70おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 20:09:29 ID:+nAIo53S
>>67
バカだよねぇ。
母子加算してあげるんじゃなくって
その母子家庭に生きる為の術を教育した方がいいんじゃないの?
その方が税金少なくて済みそうだけど。
71おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 20:09:59 ID:wZBb5BLp
チョンとチュプをみかたにしとけば安泰だし
72おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 20:28:26 ID:aJ5pzAcw
>>68 ひさしぶりにデター!

「子供を産んだことがないひとは黙ってて」wwwww
73おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 21:34:54 ID:zLB27iyN
>>68も子供にカップ麺食わせてんだろ?
子供かわいそうだね
74おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 21:48:14 ID:+77nanCD
>>68
チュプは悔い改めて二度と来んなよ
75おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 21:48:29 ID:pjNyeiS4
>>68
むしろ子供いない人のほうがカップ麺が一番安いとか考えそうだけど・・・。
子持ちで専業主婦なんかやってたら、
一食で一人一個ずつカップ麺とか割高すぎだし、
栄養面でも不安あるからとても無理無理。
76おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 22:30:52 ID:JVZwDgAK
そのボッシーは本当に貧乏じゃないんだよ

料理嫌いで外食が多く、家で作ると一食で2千円だったら普通って感じで食材使ってたけど
高給取りの旦那の会社が倒産、再就職まで8ヶ月かかったら外食できないし苦し紛れで色々料理したら
どんべえ3個分で余裕で4人分の豪華ディナーが作れる様になった

これは本当にお金に困ったし、成長期の子供にひもじい思いや惨めな思いをさせたく無いから工夫して頑張ったから出来る様になったんだけど
国から簡単にお金を貰えて子供の医者代とかを気にする必要が無いから馬鹿な事やって
それをテレビに載せてどれだけみっともないとも分からない

母子加算で今底辺で喘いでる人の勤労意欲をそぐ事になって結果国が衰退する、って何でわかんないんだろう
77おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 22:37:17 ID:YqDu5X4e
金ない金ないって言うけどさ、ああいう人たちって金の使い方下手なんだよな。
78おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 23:11:26 ID:zHPjAfe5
母子加算なんて受け取っても
パチ屋に全てを費やしてしまうにちがいない
79おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 23:18:18 ID:/Db8azwu
母子加算無くて苦しいのニュースで4,200円のトランプも買えないが忘れられん。
あのトランプは何だったのか、図々しくもエロイ人に聞きたい。
80おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 23:20:40 ID:+tU72QDf
トランプ高すぎwww
81おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 23:26:39 ID:aUFbWrvk
>>67
http://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY

↑この6:45あたりの食卓は、どんぶりのうどんか汁ものだけの貧しい食事だけど
次のショットではカラ容器になった、スーパーのパック寿司の飽き容器がそれぞれ人数分前に置いてある。
現物食べてる場面をカットして、さも、貧しい食事のように演出してるけど
1人寿司1パックずつで、副菜で汁物って、すごい毎食贅沢な食事してると思った。
「母子加算削られて一日食費1000円」とか言ってるけど、
あれどうみても、夕食だけで3000円以上の食事してるよ…
82おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 23:26:50 ID:dSF9Yw8J
母子加算はボッシーに与えるだけ無駄で嫌だけど、母子家庭には多少いいかなとは思う
母子家庭友人のお母さんもすごく頑張って働いてて、友人も学校終わったらすぐバイト、
家帰れば弟と妹の面倒。
苦労の末に弟や妹は美容師と介護師の専門学校、卒業させてたし。
今、思えばいつも私はジャンクフードは太るし嫌いだからって断ってた友人。
たまには放課後、マックとかで友達たちとお喋りとかしたかっただろうなと思う。
何でボッシーと母子家庭にはこんなに隔たりがあるんだろう?
83おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 23:27:09 ID:+N3AqcCK
トランプごときを4200円で売ろうというのもずうずうしい。
84おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 23:28:19 ID:SEAjN0rx
>>67
それ見た。
確か母親は病気で仕事してないよね。
85おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 23:41:55 ID:tvpTAFrc
今は働く能力があってその意思がない奴でも
雇用がないと言い張るからね。
そりゃ働かずに金貰える生活を覚えたら離れられないだろう。
86おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 23:42:41 ID:E7QKrTi7
よく考えたら、頭悪かったら節約もできないだろうなあ
つくづく、無知は罪だよね
87おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 23:46:43 ID:kiPli/lt
そういうDGNに育てられた子供も
またDGNになる
バカの遺伝子はいつまでも続く・・・
88おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 23:56:47 ID:Aeu0qLuH
どぎゅん?
89おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 23:57:20 ID:FyCZbnl1
>>87
ドグーン?
90おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 23:58:52 ID:6KNWBLni
ドゴーンだろ
91おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 00:24:16 ID:N9L9eTTj
ダゴン?
92おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 01:01:36 ID:L9cR5o4z
二年くらいつきあいのなかった友達から十二月の式の二次会の司会を頼まれた。
けっこうギリギリな上、私の仕事は年末が一番忙しいので正直きつい。
「変わったゲーム考えてね。景品は豪華にしてね。Wiiとか」
景品代二万だけど・・・
新郎「楽しみにしてるよ。景品当てるぞー!」
おまえらは参加するな。あほ。
93おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 01:10:01 ID:9LK6FWKI
ダゴンを知ってるとは・・・・・・お主タダモノじゃ無いな。
94おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 01:26:59 ID:0r4Tju3W
これからの寒い季節はダゴン汁が美味しいよね
95おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 01:27:54 ID:JODTRy/M
>92
つ Vii威力棒
変わったもの好きなら、喜ぶと思うよ!
96おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 01:43:53 ID:NdeCpuSI
・威力棒Vii
・NEO Double Games
・POP
・FC3プラス
あたりで景品を構成したら面白そうだw
97おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 03:01:53 ID:MheBNVcM
4200円のトランプもぜひ景品に
98おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 05:00:48 ID:gVD0vuAC
Wii20000円になるらしいよ。
99おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 08:31:12 ID:Ka2s8ULV
ていうか、なぜ断らない?
「忙しい中で立派に勤められる自信がない」とか、いくらでも言い訳できるのに
100おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 08:36:09 ID:8VTrxMba
しかし行きたくないとか断りたいとは書いていないところを見ると
忙しくても行きたいから引き受けたんでしょ。
じゃなきゃ断ってるさ
101おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 10:32:31 ID:6ZGybNH7
図々しいスレで愚痴ろうなんて図々しい、でFA。
102おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 11:35:24 ID:+l3bIITW
>>92
オプーナを景品にすれば(・∀・)イイ
103おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 11:57:27 ID:9huXsYZ+
>92
つ【トランスフォーマーリベンジ スプリームクラス・デバステーター】
104おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 12:09:07 ID:GbQofmYl
退職した父は割と器用である程度の事なら自分でやってしまうし、道具も色々と
持っている。近所のAから庭木を移動したいので頼みたいと言われた。
庭木の数は十数本、その内数本は背丈は越えようという大物で剪定せずに移動
したいという。「そんな工具も重機も無い、業者に頼んだら?」と断った
Aは御礼はするつもりだったのに…とブツブツ言って帰ってったが、後日A達で
やり始め腰を痛め通院する事になった。「○さん(俺家)とこが手伝ってくれな
かったから…」と近所にブツブツ文句を言っている 
105おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 12:43:04 ID:9huXsYZ+
人間サイズのカブトムシでもムリだろ、そりゃ。
106おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 12:48:09 ID:Sdpou4pR
素人が庭木を十数本移動とか無里すんな〜
今度あったら
「もう素人が業者に頼まずにケチったらダメですよ〜w」
と笑顔で悪気ない感じで言っとけw
107おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 13:24:09 ID:sLzURUsK
そもそも庭木を移動させるのに器用さは関係あるのかw
108おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 13:25:03 ID:XiwOL5QT
大蟻
不器用だと枯らす
109おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 14:09:39 ID:TOfIE2j/
器用さより知識だとおもう
110おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 14:14:08 ID:bIFSb+d0
器用さは大抵頭の良さにも正比例するからね。
111おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 15:30:14 ID:6d7FcKht
要領よく、物事を上手に処理できるって意味で器用な人だと思う。
112おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 15:35:49 ID:TOfIE2j/
>>111
納得。
>110をみて本気?釣り?っと悩んでしまったよ。
113おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 15:55:56 ID:+rYXLNrl
>>107
>退職した父は割と器用である程度の事なら自分でやってしまうし、道具も色々と
>持っている。

そんな父ちゃんが断わるくらいだから業者に頼めって意味だろ
114おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 15:56:19 ID:6d7FcKht
納得って・・・「器用」で辞書引けば分かるだろw?
>>109で「知識」と言った割りに知識ないな。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 15:59:07 ID:GF1ZJpNh
>>110のどこに悩む要素があるのか
116おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 16:05:39 ID:TOfIE2j/
いや、
器用=頭がいい だから。
不器用=頭が悪い っといいたいのかと。
ごめん。悪くとりすぎた。
117おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 16:09:09 ID:XiwOL5QT
ほんと、めんどくせー奴だな。
不器用だと、掘り出すときに根を傷めたり、移動中の保護を怠って弱らせたり、
土質合わせしてなくて移植後に枯らしたりするんだよ。
知識だけじゃ器用さは成り立たないんだよ。腕が伴ってこその器用さだからな。
穴掘りも穴埋めも、出てきた石やゴミの片付けも、知識だけじゃどうにもならんのだよ。
明らかにスレ違いだから、ここまで語るつもりはなかったんだがな。
118おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 17:39:24 ID:sLzURUsK
相槌の言葉一つにしつこく噛み付いて勝手にキレんなよ
別に訊ねたわけじゃないのに
119おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 17:42:21 ID:XORWnvTX
でも>>117は判りやすくて良かったからドンマイ。
120おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 18:04:15 ID:Sdpou4pR
素人が根巻きなんぞ知識も経験もなくやるもんじゃないよな
これだけじゃなんなんで

知人Tがある鑑賞用魚を飼っていて
なかにはいい魚(高い)も生まれるがザコ?値段が安い魚も生まれる(全体の6割?)
最初は少なかったが管理がよかったのでどんどん増えて
知り合いとかに無料で分けていた(あくまで責任持って飼える知り合いだけ)
そのうち勘違いした知り合いの知り合いのバカが
頻繁に貰いにくるようになった
その頃には魚の業者とも知り合いいい魚は業者に売っていた
それを知ったバカは「それもほしいからもっといい魚をふやしておけ」
「○○(Tの趣味)なんぞやってないで魚をもっと真面目にやれ」
と上から目線で知人Tに言い
流石に知り合いの連れだと言う事で半ばお情けで譲ってあげていたTは激怒し
バカは出入り禁止にした
その後
T自宅に全然しらない母親と子供が大きいバケツを持参して
「ここで魚を ただ で頂けると聞いた」と勝手に子供がアミで魚を乱暴に掬おうとし
怒ったTは「うちはそんな事はしていない!」と叩き出し
魚を仲のいい友人達に譲り、残りは業者に全部売りさばいた

後でわかった話だがバカはもらった魚を自分の仕事先で顧客に売っていた
増えすぎたからあげてたが、生き物だからちゃんと面倒見れる人にあげていたのに
と・・・・友人のところで元気に泳いでる魚を見てTが言ってた
121おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 19:26:17 ID:A9ZbeIta
知人Tは人を見る目がねえな
バガじゃなかろうか
122おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 19:39:25 ID:Sdpou4pR
バガ?ばか?
ではないと思うよ。人がよくて時々イライラする時もあるけど
123おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 19:49:02 ID:XCnvB0le
どう考えてもおかしいのは、Tに魚をたかりに来て出禁にされたバカだろう

そのバケツ持ってきた馬鹿母子も、出禁にされたバカの関係者じゃないだろうか
124おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 21:07:57 ID:kF+NHuCU
>>121

すっこんでろ 蛆虫
125おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 21:48:00 ID:5nsfi6uE
書店員から皆さんにうかがいます

雑誌にカバーって必要ですか?ジャンブなのですが
レジ忙しく、列も出来ていて次の人の応対中に
「やっぱりカバーして下さい」
と言われたのですが
カバーしますか?など聞いてないのに「やっぱり」はどこにかかってる?と思うと少しイラ
嫌ですと言えないからやりましたが
126おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 21:53:50 ID:vUOza9o2
雑誌にカバーなんかあるんだ
127おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 21:58:38 ID:xeZ21dyd
雑誌を入れる「袋」じゃなくて「カバー」?
128おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 22:07:34 ID:6d7FcKht
コミック本、小説にカバーするのは良く見るけど、
ジャンプにカバーするのは初めて聞いた。
129おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 22:08:34 ID:REbAUj7l
自分は初めて読んだ
130おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 22:22:35 ID:/J/i0iMl
元書店員だけど、まれに「雑誌にカバーかけて」とかあったわ。
通常用意しないサイズなんで、そのためだけに包装紙で作らなきゃいけないんだよね。
忙しいときは参ったなと思うけど、仕方ないんだよね。
>>125お疲れさんでした。
131おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 22:38:53 ID:vrRkWzz5
>125
女性向けファッション誌ではたまに言われるけど、ジャンプは初耳w
あのヘニャヘニャした表紙に掛けるのは大変だね・・・
学生なら教室で読むのに取り繕いたい、とかかね。
(ファッション誌は職場で読むのに表紙を隠したいんだと思われる)
132おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 22:51:24 ID:5nsfi6uE
125です

皆さん、レスありがとうございます
自分の了見が狭いのかな、と悩んでいました
コミックや小説にカバーは頼まれますが(24冊全部と言うのもありました。以前、こちらでお話しさせてもらいました)
雑誌のジャンブは・・!
表紙がしっかりしているのはいいのですが、紙一枚なので本当に難しい
ちなみに言ったのは小学生
昼頃のこと、今はインフルエンザの学級閉鎖が多く、お子様が街にあふれてます
133おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 22:56:58 ID:Sdpou4pR
周辺の学校にチクレ!おたくの生徒がこの時間帯に来てる!
134おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 23:12:38 ID:XMOWyV9e
学級閉鎖したクラスの子供は、自宅待機することになっているよ

だから、学校に苦情を入れてもいいと思う
そもそも、そうしないと閉鎖の意味が無いからね
135おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 23:42:36 ID:YoFlJ3YL
>>132
雑誌にカバーって常識外でしょ。
いくら客商売だからって舐められすぎ。
レジの見えるところに雑誌のカバーは\1,000いただきますとかポスターはっとけよ。
単行本や文庫本の大量カバー取付も断れ。
必要数袋に入れて渡せばOKだろ。
前の客がそんなこと注文しだしたらぶっ飛ばす。
136おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 23:43:46 ID:19ZkVxnq
>>132

雑誌にカバーなんて断れよ。
そんなこと引き受けるなら新聞にカバーお願いしちゃうぞ!
137おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 00:16:55 ID:fkfsKkWW
本屋に新聞売ってたっけ?
138おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 00:31:32 ID:0hGo3cRC
新聞にカバーしたら読めないだろうがw
139おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 00:41:29 ID:KU68HKV0
>>138
だからバカー
140おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 01:12:26 ID:w2L+SaGb

どなたか、この紳士にカバーを
141おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 01:21:57 ID:CEmotOzo
雑誌にカウパーを
142おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 01:59:20 ID:WjR4qnna
ところでジャンプは知ってるがジャンブってのは知らないんだが
どんな雑誌かね?
143おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 02:31:54 ID:w2L+SaGb
ggrks
144おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 02:39:57 ID:mXuehan/
若い男性が、いきなり書類を突き出して
「これ送りたいんだけど」
私「封筒を販売しておりますので、そちらをご購入(ry」
「あっそ。わかった(話の途中だったけど聞きやしない)」

後日。
「この前封筒に入れて送れって言われたからポストに入れたんだけど、あれ切手貼るもんなの?そっちが封筒買って送れって言ったんじゃん」

(゚д゚)

以下要約。
封筒の裏に住所書いてないから返送もできない。料金は受取人負担?それは困る
つーか急いでるんだよね。なんとかならない?と
結局先方に電話連絡して受け取ってもらえることになったけど…
間接的にこちらの説明不足だ、と言わんばかりの態度で、呆れるを通り越して驚いた
145おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 02:57:16 ID:PZ+whbWA
>>114
その男社会常識ないにも程があるね。
今まで手紙とか出した事ないんだろうか。
封筒の裏に住所書かないとか・・・
切って貼らずに送れると思ってるとか・・・
オタクニートすら知ってそうな常識なのにな。
146おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 03:38:38 ID:T2s3IUAL
日本人?というか地球人?
147おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 04:10:40 ID:R7gZ9Yzq
そいつすげーなw
自分が無知なのを棚にあげてズケズケと…ww
恥ずべき事なんだけどな
148おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 05:23:39 ID:paYxp7Ra
>私「封筒を販売しておりますので、そちらをご購入(ry」
EXPACK500の封筒をご購入くださいと言う意味にとれるけど。

その若い男、文房具屋で売ってるA4とかの封筒で切手も張らず送ったんだね。
信じられない。ウマシカにもほどがある。ほんとに地球人?
149144:2009/10/24(土) 05:44:50 ID:mXuehan/
EXPACKとの勘違いですか…
憶測ですが、あの様子だとEXPACKの存在は知らなかったのかな?と思います。
記録等は必要ないとのことだったのでその場でお売りしたのはごく普通の定形サイズの封筒でしたし。

言い方が悪いかもしれませんが、所謂DQNのような容姿ではなかったので余計驚きました…
見た目はまあ普通の男性。
しかも送り先は某学校の資料請求。
余計なお世話なのは承知ですがちょっと心配になってしまいました。
150おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 06:37:38 ID:87+T6YPM
ケータイメールの普及に伴う弊害の一つかもね
まあそれでも珍しいアホだけど
151おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 07:40:46 ID:/MyJsXqy
資料請求したということは、その某学校に入りたいってことだよな。
受験したとしても事務レベルではねられそう。
152おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 08:48:52 ID:TVgXgXwV
まぁ、常識のないバカは、大半の学校ではいらんわな
153おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 08:58:04 ID:kk7IhgSD
あー窓口やってると色々来るよな。
言い方悪いが少額貯金してこんなポケットティッシュじゃなくてラップよこせ、とか
普通の封筒扱えなかった頃、窓口に無いというとじゃあどこで買えばいいんですかってキレ始めたり、とか、
キャンペーンで差し上げていた粗品の包みをもらったその場で開けて、気に入らないから替えろ、ここに無いなら入荷したら取りに来るから知らせろ、とか。
後ろで人が並んでてもお構い無しなんだよなあ。
ほらほら混んで来ちゃったからはやく!なんて逆手に取るのもいたし。
154おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 09:19:29 ID:hmyblKol
それはお前が住んでるところの民度が
低すぎるんじゃないか?
大阪民国とか
155おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 09:52:48 ID:3JSvrTQh
コンビニでバイトしてたとき、そういうのいたな。
タバコをひとつだけ買ってライターよこせとか。

で、タバコといえば、二つくらいパックになってライターつき、なんてあるでしょ。
別のタバコを買って、あれのライターだけよこせってやつもいた。
パックはタバコふたつ分だけの値段なんだからライターはタダなんだろって。
156おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 11:09:22 ID:mX2HoYVe
mixiで参加してる趣味の団体のコミュの管理人をやってる。
コミュを立ち上げたときからルールを定めているんだが、ある人の書き込みが
そのルールを違反していたので削除した。ら、別の人が抗議をしてきたんだが、
ルールを曲解すわ、自分を特別扱いしろ、管理人不適だのということを何度も
書いてきたので、強制退会、参加ブロックをかけた。

その数日後に団体の長から電話がきた。強制退会させられたことで泣きついた模様。
長からは戻してやってくれないかと言われたが、事情を説明して、お断りしました。

あれだけ散々悪態ついておいて、長に泣きつきゃなんとかなると思った根性と
団体関係者以外もそのコミュには参加してるのに、自分だけ特別扱いしてもらえると
考える根性が本気でずうずうしい。
157おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 11:30:30 ID:YzbOxGr8
>>156
 コミュ乗っ取りの常連の仕業でなく、素人が本気でそんな事をしてたのか

 心から乙
158おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 13:13:40 ID:5zLcJ7ot
郵便窓口で前に並んでいた男性、宛先も書いてない茶封筒を突き出して
「これ送って」とだけ。宛先を自分で書くように言われると
「東京の○○株式会社、住所わかるだろ?
 郵便局なんだから他にも配達してるだろ」
窓口の対応も今いちピントはずれで面食らってて
「ちなみに何を送られるんでしょうか?」って聞いてた。
そしたら「履歴書」だって。
やめとけ送るだけムダだ。
さっさと順番回せって言いたかった

159おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 13:38:02 ID:NX//Mr6M
ずいぶん前の、ずうずうしいというか、は?と思った話。

学生時代スタンドでバイトしていて、ある年から事業系のゴミの回収も有料になった。
有料とはいえ、通常車で出るような多少のゴミは受け取っていたのだが、
ときどき家庭ごみのような、スーパーの袋いっぱいのゴミを出す奴がいた。
事情を説明し断ると、「ゴミくらい回収しないのか!そんなとこでガソリン入れられない!」
とおっしゃるので。即給油終了でお会計した。目が点になってたけどねw
160おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 13:49:35 ID:oGh47MCS
>>67
料理も出来ないほど病弱…てことはないか
161おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 14:01:53 ID:WlvgRQHo
>>160
米なら一膳分25円以下なのにな。
162おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 14:06:42 ID:WlvgRQHo
>>158
履歴書入れてから書くとか無いわ。
マジックで裏移りするようにしとけばいいのに。
163おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 15:05:47 ID:T/PQc6l4
>>159
GJ!
164おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 15:51:49 ID:s22JRgmw
普通にコンビニに家庭ゴミ持ってきて「あんな狭い口じゃ入らないじゃないか!」と
店員に怒鳴ってるバカ今日見たばっかだよ。
コンビニでさんまの骨なんか出るかよw
165おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 16:08:56 ID:b1xqTMqe
惣菜で秋刀魚の塩焼き売ってるコンビニなら出るだろ
166おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 16:14:50 ID:4n+/R2m+
>>165
アホか
コンビニの店内でさんま食うバカいるのか?

これだからヒキニートは…。
167おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 16:20:31 ID:6IyzBcZT
イートインのあるコンビニもあるからなあ
まあ、そういう意味で言ったんじゃないんだろうが
168おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 16:23:01 ID:kzTptYCG
>>166
コンビニで品物買ってそのゴミだけを捨てに行くのはいいんじゃないの?
169おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 16:27:59 ID:A1lj1dLI
>>166
コンビニの休憩所で秋刀魚食べました、ごめんね。
170おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 16:51:50 ID:4n+/R2m+
「ヒキニート」に反応して蛆がわいてきたか。 うっとうしい。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 17:12:50 ID:BWUWFbtD
無闇に攻撃すると自分に返ってくるんだね。
172おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 17:19:44 ID:kzTptYCG
自己紹介乙と言う奴ですね
173おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 17:57:26 ID:ugjZ/ngy
ここって、昼間は外に出ない人達が集うスレ?
174おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 18:48:47 ID:HSmPze8M
>>173
これから深夜のシフトに行ってきます。
175おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 19:16:44 ID:b1xqTMqe
>アホか
>コンビニの店内でさんま食うバカいるのか?

普通はいないが営業のサラリーマンや作業員が車内でコンビニ弁当を食ってる場面を見たことがなく
知識もないヒキニートなんだねw


>これだからヒキニートは…。

自己紹介乙wwwwwwwwwwww
176おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 19:28:28 ID:SoZkwGf8
仕事をしていて、平日の昼間に外に全くでないひとはいるよね。
社食充実、残業きついよ系とか。

>>166
たぶん逆。
ヒキニートっぽいのがコンビニの前で座ってひとりで楽しそうにお弁当食べてる。
気分転換や息抜きで外へ出る感覚なんじゃないかと思う。
177おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 19:48:55 ID:Sqhl7e4i
164の秋刀魚の骨のくだりが、家庭ゴミの例えだったんだろうが
今時のコンビニは、焼き秋刀魚まで売ってるから、普通にゴミに成り得て
総ツッコミを喰らい引っ込みがつかないんだろうな>164
178おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 20:16:25 ID:OT9GOAxr
>168
最近のコンビニは、何でも売ってるから、
「お前の所で出たゴミだ」と言われたら、受け入れざるを得ないのかな?
さんまの骨とか、汚れたぱんつとか、使用済みコンドームとか。
179おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 20:20:24 ID:b1xqTMqe
ホントは常識外の行動が最近じゃなんか言ったモン勝ちというか変な風潮になってきてると思う。
「お客様は神様です」発言を曲解して客第一を押し出すバカな店と
勘違いしたバカ客の相乗効果でさらに最悪な日本に。
180おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 20:28:02 ID:aT11e5CW
我が愛する母国ながら、
日本は滅びた方が良いと思う
181おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 21:01:52 ID:ugjZ/ngy
「お客様は神様だけど、王様じゃ無いんだよ!」って店主の叫びをどっかで見たな。
182 ◆65537KeAAA :2009/10/24(土) 21:24:18 ID:78ZkgF+j BE:58708692-2BP(3072)
>>181
逆じゃね?
183おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 21:24:40 ID:4J6QGhDz
自称「神様」の客は、貧乏神か疫病神だと思ってる。
184おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 22:06:09 ID:b1xqTMqe
貧乏神も疫病神も一応神だからねえ…
自称神のクズ客はゴミ以下とでも思った方が相当。
185おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 22:11:35 ID:PmUA4pAJ
普通に利益をもたらしてくれる客は神様だけど、迷惑かけるしかない客は、ただの嫌な客以外の何者でもないよな。
そこのところ勘違いしてる奴多すぎる。
186おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 23:04:42 ID:XSDAJ358
他の神様のご迷惑になりますので〜は秀逸な切り返し
187おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 00:14:27 ID:X+WX6mz/
サンマなんか骨まで食えよ
188おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 00:14:55 ID:Wh88vy63
>>178
パンツもコンドームも随分前から売ってますよw
189おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 00:18:33 ID:Y80JmHrb
>>187
misono乙!

あのHEY!×3で見せたさんま頭から丸かじり食いは衝撃的だったよw
190おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 00:30:26 ID:nY28kbte
刺身でもいけるサンマを半分に切って頭もよく焼いたら
頭も食べれたよパリパリして美味しかった
うちは骨もバリバリ食べるからしっぽだけ残った。
191おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 00:31:51 ID:X+WX6mz/
>>189
俺の中のmisonoの評価が上がった
192おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 00:38:10 ID:9TfKogW8
先月、親友の誕生日を祝うため、私の家にランチに誘った
親友は子連れなので、店だと子供が騒いだ時に気兼ねしてしまうと思って私の家にした

デパ地下で洒落た惣菜をいくつか購入し、美味しいと評判の店で小さいながらもホールケーキを買い、親友が好きなブランドのコスメをプレゼント
土産に、旦那さんと飲めばいいと言って、ちょっと良いワインと店員に薦められた肴を持たせた

親友に喜んでもらえて嬉しく思ったのも束の間

パーティのこと&私の連絡先をどっから聞き付けたのか、学生時代の同級生が、自分の誕生日もそんな感じで祝って〜♪と言ってきた
学生時代はそれなりに交流があったが、もう3年以上も連絡の取り合いはない
なにより、そいつが結婚したことも、ガキを生んだことも私は知らなかった
そんな相手、家にあげる気がない以前に、そもそも家を教える気もない

もちろんお断りしました
193おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 01:32:28 ID:SKzC1wso
親友の誕生祝いを自宅でやった。子連れなので自宅が気楽だろうと思って。
デパ地下総菜やケーキやコスメなど、心づくしをして土産も持たせた。
親友はとても喜んでいたが、後日疎遠になっていた同級生から連絡があって、
同じように祝えと言ってきた。3年も連絡なしのくせにずうずうしい。


このくらいシンプルにまとめろや。
自分の手柄っぽい部分(総菜〜肴の下り)をやたら入れて
自分の立場を強化しようとするから、同情する気が失せるんだぜ。
194おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 01:40:18 ID:ZP+/X3C4
>>193
お前キモイ
195おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 01:51:58 ID:mP4OYPZ9
>>194に同意なんだけど>>193のまとめがすごく上手で感心した。
196おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 01:52:11 ID:ZyNrs2zh
>>193
ちょっと過剰反応じゃね
197おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 01:54:42 ID:T2zqfLoe
某作家が
「“○の章(文庫で10冊前後)は3〜4冊で纏まったはずだ、
無駄な描写やサイドストーリーが多すぎる”という手紙を貰った。
そんなにあらすじだけが読みたいのか」
って昔言ってたな。
自分は普通に楽しく読んでたから、
そんな変な文句つける人がいるのかと当時はびっくりしたが、
実際>>193みたいな人がいるんだな。
いや変な意味じゃなくて、ただポカーンとする。

簡潔に纏めると今度はゲスパー様がいらっしゃるのが困るとこだ。
198 ◆65537KeAAA :2009/10/25(日) 02:00:23 ID:K+Fvkk6b BE:234835889-2BP(3072)
>>197
小説家の上手な文章なら長くてもいいけど
素人の文章は簡潔で短いほうがいいんだよ。
特にネット上では。
199おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 02:03:06 ID:ZlwamPhA
>>197
その某作家が温帯なら、手紙の主に大賛同するw
と、図々しくゲスパーしてみる
彼女に纏める能力がありゃ、未完の大作が遺作にならんですんだのにな…
あ、でも>>192はそれほど冗漫だと思わなかったけどね
200おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 02:04:00 ID:SRe1mfx/
オイこそが200へと〜
201おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 02:10:54 ID:NHuNZnE5
>>193はずうずうしいを体言してるだけです
202おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 02:20:33 ID:T2zqfLoe
>>198
なるほど。納得した。

>>199
や、亡くなられてるのも未完の作があるのも同じだけど別の方。
温帯氏は読んだことない。
203おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 06:58:44 ID:qhit+R1+
193よりも>>192の方が臨場感があって、おもしろい
193の文はつまらない
多分、スルー
204おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 07:39:48 ID:2CAakCG5
>デパ地下で洒落た惣菜をいくつか購入し、美味しいと評判の店で小さいながらもホールケーキを買い、親友が好きなブランドのコスメをプレゼント
>土産に、旦那さんと飲めばいいと言って、ちょっと良いワインと店員に薦められた肴を持たせた

この部分が不要っつーか、自分アピールが強くでウザい
205おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 07:46:22 ID:dI2r+ez8
その描写が無きゃ「そんな感じで祝って〜」のそんな感じがわからないじゃん

親友だからこそあーだこーだ一生懸命考えたってところがミソなんでしょ
206おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 07:55:43 ID:qhit+R1+
>>204 ヒガミ 乙
ネタ、文章がどう、とさわぐ人とか、すごいヒガミ根性だよね
金持ちだと叩く、高学歴だと叩く、大企業だと叩く
207おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 07:57:35 ID:6F1lTp4a
お前ら、よくそんな下らないことで長々と引っ張れるな。
図々しくない?
208おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 08:02:01 ID:7eH1XrvA
まだやってんの?
ずうずうしい
209おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 08:02:52 ID:dI2r+ez8
まだやってるも何も一番新しい話題じゃん
210おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 08:05:02 ID:7eH1XrvA
>>193
皆から嫌われてるよ

気付けヨ

親友ヨリ
211おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 08:22:03 ID:PFQowNYb
>>81
食べ終わる頃にいきなり出現する空の寿司パック。
たとえスーパーの寿司でも撮すとマズイと思ったのかな?貧しい食卓のはずだから。
半額の場合もあるだろうから、3人で1000円〜3000円くらいか。
豪華な食卓だよなあ。
おもしろいので直接動画のコメントに書かせていただきました。
212おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 09:05:44 ID:Z1C6kr+p
若い姉さんが運転していた停車中の軽自動車の真横に、
原付きに乗ったオバチャンが突っ込んでいった。
驚いている運転手に「お互い様やな!」と言い残して走り去って行ったオバチャン。

停車中の車の真横に突っ込んだ揚句、何がお互い様なのかオバチャンの神経分からない。

213おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 09:21:54 ID:nag1fz1C
そこまでいくと逆にオバちゃんに感心するわ 
214おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 10:03:47 ID:bWZRFE8V
ちゃんと通報したか?滅多に無いフラグのチャンスぞ
215おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 10:23:55 ID:GUZwAr7B
オバちゃんとの?
216おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 10:37:53 ID:Jhlni8lX
オバちゃんとの。
217おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 11:37:53 ID:aQ0c4EkJ
オーバーなチャンスだ
218おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 11:46:17 ID:qn3KSv/7
【審議中】
  ∧∧ ∧∧
`∧∧・ω)(ω・`)∧∧
( ・ω) |)(つと(ω・`)
( つ( ´・)(・` )と 丿
uu(l  )( 丿uu
   uu uu



携帯からでも貼らざるをえない
219おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 12:02:57 ID:2THblJxe
>>218
携帯からとはずうずうしいw
220おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 12:20:43 ID:HXicJSfH
>>193 の言いぐさは気にくわないがまとめ方自体は確かに巧い
221おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 12:50:39 ID:+m1Th2Hm
もういいよ>>193さん
222おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 12:55:27 ID:2E9En8Wg
誰もが自演してると思ってる人は、自演をしている

>>221みたいなレスは、それが真実であろうとなかろうと
見ていてウザイ
放っとけ
223おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 13:14:11 ID:Xbp0hTJ+
なぁ〜、国語のセンセイよぉ〜。
224下仁田ネギくわえた名無し:2009/10/25(日) 16:05:44 ID:MyQgxuR4
私の母がずうずうしいorz

このまえ両親が新車を2台購入した。
始めて行った展示場でその日に契約し、その場で全額現金払い。
もっとも前々から資料は取り揃えており、計画を立てての購入だったが営業マンに大喜びされたと言ってた。
そしたら拍車がかかったように母が車を契約した担当営業マンに
「今乗ってる車のカーナビの取り外しをお願いしたいんだけど・・・」
「娘の車のシートが汚れたから取り変えたくて・・・」
「雪道用のタイヤを探してるんだけど・・・」
と数にして20余りのことを新車が届く日まで頼んでた。
しかもすべてゴリ押しの無料で。
結局、すべて無料とはいかず5000円程度になったが
新車を購入しなければ注文費は8万〜10万程度だと思う。


「何でそんなに車があるの?」と思う人もいるだろうが、筆者は群馬県民。
大人1人あたり1台車を持っているのが当たり前の地域なので、ご了承ください。
225おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 16:14:12 ID:kuazIf6M
やくざだな
226おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 16:14:23 ID:HXicJSfH
相手もプロだ
本当に本当に損するようなら断ってくる
まあお互い様なもんだろw
227おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 16:17:31 ID:We7LwcGm
>>224
別にずうずうしくはないと思うよ。
契約するまでなら別だけど、契約したあとなんだから。
228おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 16:19:15 ID:7rUGXflx
>>224
別にいいじゃない。
即決現金払いならディーラーだって万々歳だし。
新車の元の価格にも依るけど、購入金額を交渉でその位まけて貰うことも良くある話。
229おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 16:51:43 ID:nY28kbte
新車を2台即現金払いなら
いろいろサービスしてくれると思うぞ
しかしかーちゃんやり手だな!
230おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 17:19:51 ID:GqKoEGdW
ディーラーのセールスは、お客のわがままは次の商売チャンスと
判ってるよ。要求に快く応えていることで、客との関係を
濃密にして、この一家のお抱えセールスになろうとするんだもん。
231おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 17:27:10 ID:wDQNZUZa
値引き要求した客としなかった客で、
同じ車を何十万円も差を付けて売るんだから、
車のディーラーなんて腐った商売さ。
232おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 17:43:33 ID:ikmHMGdD
毎年元旦は交代で父の兄弟は自分達の誰かの家に集まり挨拶し、夕飯を頂くのが恒例だった
ある年は叔父さんの一人の番とかなり前から決まり、皆が集い挨拶し男親は飲み会、子供達は遊び始めた
ここまでは通年どおり
ところがいつまで待ってもご飯の支度を手伝ってとのお声がかからない
夜も更けに更けた頃、ようやく叔母さんが「お腹空いたでしょう」としらたきをお湯で茹でて
我々子供達に食べさせた。その日叔父さんの家で食べたのは結局それっきり
後で聞くと父は正月祝いという事で高級な酒を持っていったのだが
飲み会で出てきた酒はビールのみ(父は何も言わなかったがきっと安いやつ)でつまみもなし

そんな訳で未だにしらたきはトラウマで食べられない
あの元旦に家に帰ってから食べた冷や飯の旨さは一生忘れんと思う
ちなみに別の年に他の家で鍋が出たのだが、例の家の叔母さんは鍋奉行となって自分の子供達に肉魚を食べさせ
私達他の子には「ほら○○ちゃん、野菜があるよ!」とすすめてくれました
233おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 17:56:16 ID:7IFyIKf7
>>230
昔親父がディーラーやってたが、まさに同じことを言っていた。
そして原価率の低さを考えれば(30〜20年前の話)、十分元は取れると。

いまはどうかわからない。
234おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 18:24:13 ID:iTEYCB1q
何人兄弟か知らないけど、交代ってことはその叔父さんの家で初めてじゃないのかな
女親が作るって決まりなら何か前日にでも夫婦間であったのかもしれんけど
無かったら無かったでいい年した男親なら
一人ぐらい買いに行くとか何か行動出来たんじゃないの?
235おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 19:03:07 ID:LcYxrMsx
またチュプの「それは○○なんじゃないの!?あなたが○○すればいいじゃない」が始まったか・・・
236おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 19:14:53 ID:kf80/xeR
>>234 白滝を食べさせた親戚はケチ(もしくは貧乏)で、自分ちががホストの時はケチって安物を出し、ゲスト側に回ったら毎回意地汚く食いまくるので図々しいと言う話だと思った。
237おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 19:50:21 ID:Y80JmHrb
それ以前にそんな無礼な振る舞いをされて他の親戚連中が文句一つ言わないって
おかしくね?
238おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 20:31:05 ID:mVGDkdv7
ちなみに元旦って元日の朝の事。豆知識な。
239232:2009/10/25(日) 20:38:05 ID:J+x6xcVc
叔母さんのそんな行動をとがめずに叔父さんはビールを振舞っていた事から色々察してください
正月のめでたい集まりという事と、いくら正論でもそんな指摘はいやらしいという事で
両親や他の親戚はあえて文句言わなかったらしい
もしくは大人たちもお腹が空いてそんな気力が出なかったのかも
ただしそれ以来、両親は叔父さんの家に行く場合は私達について行くかまず聞くようになった(当然拒否)

>>238
そうでしたorz
240おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 20:40:47 ID:Y80JmHrb
まあ二度と関わらなければいいんじゃね?
241おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 21:18:00 ID:8YUH5VSY
>240
二度とかかわらないというわけには、行かないのが親戚付き合いの怖いところ。
うちの場合、叔母夫婦がずうずうしい。
私から見ると、父の妹の夫、という立場の人なんだけど冠婚葬祭のたびに
ケチで問題起してる。
もう、叔母夫婦の子供である従兄弟も両親見限ってるレベル。
直接かかわりのない我々子供世代は、無視すればいいのに、とか言ってるけど
「そんなみっともない事はできない」でいまだに付き合いがある。

コレだけだとスレ違いなのでちょっと例を出すと、
親族の結婚式で当日、新郎新婦に向かってお車代を要求
ご祝儀は夫婦連盟で3万
(親族だと、大抵もっと多く出す。実際、自分の子供たちの結婚式では、それぞれ10万とか受け取っている)
実母の葬式で出たビール、つまみを持ち帰る
葬式中も、自宅じゃBSが見れないからとビール片手にテレビの前に座って動かず
冠婚葬祭じゃないが、寝たきりだった祖母(叔母から見て実母)の介護と称して
ヘルパーが入っている時間にだけ実家に来て、だらだらし
洗濯するからとバスタオル類を持ち帰り返さない。とか色々・・・

まだ、予定もない私の結婚式も、食事やお車代をたかる気満々で楽しみにしているらしい。いやだなぁ。
係わり合いになりたくないけど、近隣に住んでて穏便に縁を切るって難しいよ。
242おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 21:19:40 ID:5fJV8npt
兄が甥っ子とおもちゃ買いにデパート行ったそうな
ミニカーを見ていたら「買って買って!!」と騒ぐ女の子がいたらしい
母親がだめと言っても騒いでいる。しまいにその親、
「もううるさい!そんなに欲しければあの人に買ってもらいなさい!!」
と言い放ったそうだ
反射的にそっちを見たら兄を指していたらしい
兄、甥っ子抱えて速攻、その場を立ち去ったそうだ

「何が悲しくて見ず知らずの子供におもちゃを買うんだ?」
その兄の疑問には誰も答えられないだろう
243おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 21:30:00 ID:QZn4AQsY
うちもまだましな方だと思うけど、叔父が姪である私に
仕事をたかる、家電製品をたかる、車をたかる、家をたかる…。

自営業で収入が少ない時は
「○○(私)の会社で雇って。パートで良いから。守衛で良いから。駐車場の管理人で良いから」
「うちも不況だからそういうのはないと思う」とやんわり断ると
「当てにしてたのに…」と言われる。

ボーナス時期になると必ず金額を聞かれ、そのたびに
冷蔵庫買って、オーブンレンジ買って、テレビ買ってと来る。
○○買っての○○は実際故障寸前の物のため、全然笑えない。

しまいには車や家をと言ってくる。
いくら不況だと言っても、儲けていると強い思い込みがあるらしく
多分貯め込んでいると思われている。
「この今の家を商売専用に建屋にして、別のところに新しい家を建てて…」

全部自分の財産でやってくれ。というか、叔父が姪に平気でたかるな、ずうずうしい。
244おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 21:30:27 ID:lZ+9gOrz
>>241
待遇を判るように差別化すれば良いんじゃね
叔母さんたちのはこっちよーと缶ビールと柿の種を一袋渡しておくとか
追加を要求されたらみりん風味でも置いとけ
245おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 21:30:52 ID:LOyi7UPo
本気で買ってもらえと言い放った訳ではないと思うが迷惑な話だな。
「お店の人に怒られるよ」系、躾を他人に委ねる保護者は頭が悪くて図々しい。
246245:2009/10/25(日) 21:31:44 ID:LOyi7UPo
>>242
アンカー忘れ、ごめん。
247おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 00:59:15 ID:/W7sa3Zl
>>242
俺も姉に言われてるなぁw
姉が甥っ子に「おじさんに買ってもらいなさい」と言う。
そう言うと黙るの知ってるから、出かけた先でぐずられると言われる。
でも、そういう事情を知ってる親戚ならともかく、見ず知らずの人に言うのはありえないと思う。
248おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 07:54:19 ID:HqCh+ypb
>>241
夫婦連名で3万の人いますねえ。
うちのおじ、おばも
東京ー博多間の往復飛行機代金だして、
それで連名で3万。
しっかりCOしました。

そうそう、弟はちゃっかりケチ男で、おじおばを呼ばなかった。
お前は長男のくせに我慢しないでって言われていたらしい。
弟もどうかと思うが、叔父叔母がいちばん悪い。
249おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 08:14:08 ID:JDEMZrjA
うちの叔父叔母は従姉の結婚式で空の祝儀袋を出して着着け代も払わせて、
車のガス代や高速代はうちの母に払わせ、まさにタダで飲み食いしてた。
散々パチンコの話をして、パチンコの新台だかに間に合うよう次の日の朝早く帰った。
ちなみに叔父叔母、その子供三人で自己破産してる。
子供の借金は叔母のパチンコ代。
破産してからも毎日タクシーでパチ屋に通っているらしい。
250おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 08:52:59 ID:T6TqDcwq
その資金の出所が怖いな。
勝手に、借金の保証人にされてたりしそうだ・・・
251おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 09:24:10 ID:ZQsm4G3I
友人は子連れ(幼稚園児)で2万だった。
これってセコだったのか…
252おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 09:25:20 ID:ZQsm4G3I
友人は子連れ(幼稚園児)で2万だった。
これってセコだったのかずうずうしかったのか…

書き損じたのでずうずうしく二重カキコ。
253おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 09:47:55 ID:swHdTSFk
>>252
金額はずうずうしくないと思うが?
それより友人の関係で子連れの方がずうずうしいわ
254おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 10:05:59 ID:T6TqDcwq
>252
親戚同士の場合、10万とか20万とか、親、祖父母の代から
お互いに送りあってるから、暗黙の了解的にそういう金額になってる
場合が多い。
詳しくは冠婚葬祭板でどぞ

友人関係なら別に・・・その人の結婚式に3万包んだなら同額欲しい
とかは理解できるけど。
ああいうのってお金は上げるものではなくて、自分のときまで貸しとくようなもの、と書くと語弊があるか・・・
255おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 10:46:17 ID:Q+0gu99l
>>253
ずうずうしいというより、非常識だ。
256おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 12:05:46 ID:v13RsELE
なんか兄の結婚式で奮発して7万円包んだことを思い出した。

新婚旅行から帰っても新居に落ち着いた頃になっても礼状も
挨拶状も無し(新居の住所は母親に教えてもらった)。
兄弟同然で育った仲の良い親族や大親友の結婚式では標準より多く包むようにしてる
んだけど、たいてい本人や親御さんから丁寧なお礼の手紙や電話が来るんだけどね。

お嫁さんが気を遣って書いたとおぼしき年賀状が半年後に来ただけで、それからも一切、連絡無し。
やがて子供が生まれたからお祝いを贈っても、やはりお礼の電話や礼状は無し。
マンションを買ったというので、お祝いの席にそれなりに高価な置物を
持って行っても、その場で「ありがとう」といわれたのみ。

うちの親族の間では新婚旅行の土産を配ったり、出産祝い・新築祝いには
形ばかりのお返しをするのが普通なので、金をケチってるんだろうか。
それとも嫌われているのか。

257おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 12:20:48 ID:JaAM2rrX
ブラコン
258おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 12:21:50 ID:nr31gHgr
返礼がないことをずうずうしく感じるのなら
贈らないことだな。
259おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 12:53:51 ID:m/eB3WWX
>>256
兄嫁さんの親戚間では、兄弟・親子間のご祝儀には
金銭的なお礼をしないのかもしれんよ。
で、旦那である「兄」に口頭でお礼言っておいてねと。
しかし、兄がそれを怠っている可能性も無きにしも非ず。
260おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 12:55:42 ID:gN+plZM7
>>256
親族間での常識のはずなのに兄が知らないのはなぜだろう。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 13:05:24 ID:kTratMrM
田舎だと内祝いとか返礼とか、要するに接待系裏方は女が仕切る場合が多いから、
男は何も知らないパターンが多い。
子に関しても娘は手伝わされるから知っているが、
息子は甘やかされて手伝いなしだから
知らない場合多し。

というわけで、こういうときには女が仕切るべきことをしてないから
「嫁が悪い」って話になってしまう場合はもっと多い。
それも無意識レベルで。

262おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 13:13:16 ID:v13RsELE
>>259-261
別に品物や手間のかかる返礼が欲しいわけじゃないですけどね。
ありきたりのあいさつを印刷した礼状くらい、式に出席した人間に配るのが
普通なので何もリアクションが無くてヘンだなと。

兄弟だから省かれたかと思っていたら、その後のいろんな祝い事でも
張りこんで贈ったのに、あいさつが無いんでこりゃなんだってね。

マンションを買う際も親の援助をあてにして同居を求めた(親は住み慣れた
広い家を出て、見知らぬ町で暮らすのは嫌で断った)くらいだから、
ケチではあると思うが、電話かハガキくらいよこせば良いのに。
263おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 13:24:46 ID:TKgkRh+i
今後一切何もしなければいいよ
それで向こうが何か言ってきたら
今までちゃんとしたお礼も挨拶もないから
迷惑だったのかと思って〜と言えばいいよw
相手がケチで非常識なんだから(親兄弟の仲でも最低限のお礼やお返しはするよ)
264おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 13:33:30 ID:HqCh+ypb
うちの弟嫁は結婚3年目で
やっとわかったみたいで、
お礼の電話、お返しをしてくれるようになった。

しつけをうまくすれば、まだまだ無問題。

義弟嫁さんは、歩いたあとペンペン草も生えないと
言われる地域の出身なので、

会う度に問題発生。
ものはくれないのに、こっちからは搾り取ろうと
する姿勢が垣間見えるのが嫌い。
265おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 13:42:58 ID:6OUytDhc
>歩いたあとペンペン草も生えないと

北朝鮮か
266おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 13:43:24 ID:odlz4F3O
好みに合わない置物だったら、高価でもお礼言いたくないだろうな。
267おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 13:48:43 ID:AVPKNZsg
>>264
>歩いたあとペンペン草も生えないと言われる地域の出身なので、

滋賀県?
268おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 13:57:37 ID:Ik6hs9K6
>>264岡山県かな。
269おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 14:32:50 ID:LBZVJuZw
>>266
貰ったものが好みかどうかと貰った事に対する返礼をするかかは完全に別物だろうが
270おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 15:16:55 ID:6L9Gf2um
佐賀県に決まってる
271おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 15:18:50 ID:T6ZTuv28
大分だよ
大分県人の歩いた跡はぺんぺん草も生えないというのは有名

そこに3年いたけど本当にずうずうしいというかセコい&ケチ
色々逸話はあるんだけど一番強烈だったのは、パート先のオバサンたちが上司が「処分(=廃棄)して」と
いった賞味期限がとっくに切れた日本酒や焼酎を黙ってもって帰ったこと
色々あって表に出せない代物で開封済みだったので「捨てて」といわれたのに、黙って持ち帰った3オバ

「処分してって言われたんですけど」と言ったが、「資源の再利用」「捨てると環境汚染になる」
「ものを大切にして何が悪い」と三人がかりで責められたorz
挙句「バザーに出したらいいよ」とか言い出す始末

もう何年も前のことだけど忘れられない
今でも「大分」「別府」「湯布院」とか聞くと背中が寒くなる
観光地で有名なところも多いし、温泉は沢山あったけど二度と住みたくないな
272おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 15:25:27 ID:6L9Gf2um
連カキごめんなさい。

>ペンペン草も生えない地域出身

地域で決め付けは良くないですよ。
その嫁さんが、たまたまそうなんじゃない?
私もペンペン草も生えない地域に嫁に来ましたが、そういった礼儀はきちんとするように、と教えられましたよ。
てか、教えられる前にちゃんと出来ますが。
273おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 15:28:10 ID:ob/RvSky
>>272
貴方は立派だけど、当人がその事を体現してるのだから仕方ない。
274おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 15:38:53 ID:nr31gHgr
>>262
だから、その話のどこが図々しいのかと言っている。
非常識だ、セコい、ケチだと思うのは分かる。
だけど、先方が何か要求してきた訳でもあるまい?
返礼がないから「ずうずうしい」というのは間違ってるだろと
>>258で指摘したんだよ。
275おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 15:42:26 ID:n7IDzX3i
午後六時から午前0時までのバイトに行った時、俺の弟は俺が帰ってくるまで起きていて、さらに帰宅に合わせて風呂の準備をする約束をしてくれた。
俺はささやかなお礼としてアイスを二つ(弟と俺の分)買って帰ったのだが、俺が帰宅した時に俺の兄が自分の部屋から出てきて「俺の分は?」と言った。
なんで夜更かししてただけのお前にアイスをやらなきゃならんのだ。
兄弟だからといっていつも平等に物をもらえると思うなよ。
276おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 18:25:28 ID:HqCh+ypb
>>264です。
ごめん。
子供の服を狙うとか、
3歳児に洋服のお下がりをくれるように予約し、
後日、くれるといったと電話できれまくる。

高級和牛の贈り物を見ると、
@パック全部お持ち帰りする。
だんなの給料が安くて、買えないからと言いつつ。

モロゾフのクッキーの大缶を食べていたら、
モロゾフ突然消えうせる。
当然、義弟嫁の大きなトートバッグから出てくる。

そんな感じでしょうか。
毎回、冷蔵庫あさって、物色も追加。
277おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 18:27:24 ID:HqCh+ypb
そうだ、
ここのスレを見て研究しているのかもって思ったのは、
義母の化粧品を詰め替えの小瓶を持ってきて、お持ち帰りしていたこと。

何でも、いいなあ!ちょうだいで
お持ち帰りします。

ペンペン草というよりは、犯罪かも。
278おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 18:27:55 ID:c3ZwqEiD
>>276
旦那(弟)の稼ぎが悪いんじゃ仕方ない
279おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 18:28:37 ID:ob/RvSky
>>276
ただの窃盗犯。
一回、警察に突き出せば反省するかも。(可能性は極小だが)
280おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 18:29:13 ID:7/d56vId
甥や姪を遊びに連れていったり買い物に行って洋服を買ったりしても、
兄や姉、その連れ合いからはお礼がない。
母にそれで文句を言うと文句言うぐらいなら連れて行くな。
子供達と遊んでもらった位の気持ちでいろと逆に説教された。
一言お礼が欲しいだけなのに。
281おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 18:45:40 ID:ptLIkx+9
ほんと連れていかなきゃいいのに
兄や姉やその連れ合いは案外迷惑だから
お礼言わないのかも
282おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 18:55:35 ID:Xwx5UZqA
>>277
義母はあなたの化粧水を持って行くんですか?
わざわざ詰め替え容器持参で・・・
どんな高級品w

うちの義母はタイで買って来たジムトンプソンのクッションカバーを目ざとく見つけると、
「これいいわねー。どうしたの?ねえこれどうしたの?」と聞いて来た。
「お気に召したのなら一つ二つどうぞ。」と言うとでも思ったんだろうが、
「買ったんです。」と事実のみを述べて置いた。

他にも子持ち昆布を味付けておいたのを、どんぶり毎全部食べて帰ったこともある。
5〜6人分はあったのに、卑しいわ。
283おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 19:01:34 ID:7xBojdjO
>>282
『義母“の”化粧水』
義母は加害者じゃなくって被害者
句読点の位置が微妙だが、読み間違うほどじゃないと思う
284おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 19:05:23 ID:mvxczIh/
もうチュプの「思い出した、うちは・・・」はお腹一杯。
285おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 19:22:27 ID:KoxakXHc
>>280
小さい頃外に遊びに行く時、
自分の代わりに留守番してくれてた兄や姉に、お礼を言った事がある?
自分の素行が悪くて姉や兄の学校先での評判までが下がった時、謝った事がある?
ズルをしても泣けば姉や兄が
代わりに親に怒られてくれた時、お礼言った?
お礼を言わない人は親にも兄弟にもできて当たり前扱いをされ、
何も言われてこなかった人だと思う。
だから本人にとっても言われないのが当たり前。
286おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 19:25:47 ID:KoxakXHc
× 言われないのが当たり前
○ 本人も、家族にはお礼を言わないものだと思ってる。
287おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 19:43:33 ID:94LK2hzo
>>264
>しつけをうまくすれば、まだまだ無問題。
肝心のしつけ方法を書かないと。
288おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 19:47:29 ID:YyUBGvMf
3つだけあるATMに列を作って並んでた。
やっと列の先頭になった。
手前のATMでごちゃごちゃやってたババアがATMをいかれさした。
真ん中のATMが空いた。おれがそこに行こうとすると
そのババアがそっちに移った。
「そこ壊れてますので」
「おれ、そっちの使いたんだが」
「それ使って下さい」
「これ、壊れてるじゃないか」声を張り上げていった。
「私、こっちの使いますから」
と言ってそのATMを使い始めた。
俺は仕方ないからじっと待ってた。そのババアをにらみながら。
ババアは終了すると俺の顔も見ずにあたふたと出て行った。
死ね、クソババア!
289おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 19:54:26 ID:o9QM236Y
>>288
きっと振り込み詐欺に引っかかって振り込んでる所だったんだよw
290おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 19:54:36 ID:c3ZwqEiD
>>288
> 「それ使って下さい」> 「これ、壊れてるじゃないか」声を張り上げていった。


コントだコントだ(笑)
291おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 20:34:15 ID:pJjNLP9x
>>264
>歩いたあとペンペン草も生えないと言われる地域の

大分県民ですが、30年近く住んでいて初耳ですが?
他県人からも言われたことないし、ネット等でもそんな叩かれ方をしているのを見た覚えもない。
大分人全てが人間みたいな書き方が凄く不愉快だ。
人各々だろ。
292おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 20:43:56 ID:DI59wNrJ
人各々だったら別にいいだろ…
293おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 20:56:38 ID:izDkl109
ぺんぺん草が生えないのは佐賀の人だと聞いていたなぁ(ゴメン、佐賀の人)。
294291:2009/10/26(月) 21:11:47 ID:pJjNLP9x
ミスった。

×大分人全てが人間みたいな書き方が凄く不愉快だ。

○大分人全てがそんな人間みたいな書き方が凄く不愉快だ。

295おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 22:41:14 ID:qHZl3CQ+
>>288
思い出した。
ATM待ちの列にフォーク並びで並んでいた。前にばあさん、後ろにもばあさん。
後ろのばあさんがじわじわと私の横に並んでくる。さりげなくかわそうとしていたらいつのまにか三人横並びに。
意を決して、最初に後ろだったばあさんに「たて一列に並んで、空いたところから入りましょうよ」と声をかけてみた。
「あたし、この左端が使いたいんです」
やむなく前のばあさんに「ねえ、一列が早いですよね」と同意を求めてみる。
「わたしは右端使いますから」

もうやだ、何もかもがいやだ。
ちなみに5台並んでいたATM、どれも使用できる機能は同じでした。
296おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 23:11:12 ID:AVPKNZsg
近江商人が歩いた後は草木も生えない
297おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 23:47:06 ID:8njOs+HD
大分県出身ですが
>>271のエピソードは普通に感じますw
処分予定のものをパートの誰かが持って帰っても
別に気にもしないかな。
この感覚はおかしいのでしょうかw
大分県民を表すなら、ペンペン草‥ではなく「赤猫根性」w
298おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 23:50:44 ID:JcPpY0v9
>>271なら札幌生まれ杉並区育ちでも普通。
299おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 23:59:14 ID:NJJXx5aY
>288
自分の番でATMが故障したら、別の場所に移ってもいいんじゃないかな
列の最後に並び直すのが当たり前?
300おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 01:34:38 ID:qosB0Mmj
日本人が 特定アジア人の奴隷になる反日法案 を、民主党が今国会で可決しようとしています!!!

民主党が反日法案を提出する10月末の国会はTV中継を放送せず、徹底した秘密主義で反日法案成立させます

その後は、決まったことだからとゴリ押ししてくるのが目に見えています

反対する人間は、人権侵害救済法で逮捕拘留、家宅捜索されることになります

捜査礼状も無しに、警察官すら逮捕できる法案に、あなた方は恐怖を感じませんか?

反日法案を制定する民主党を、日本人はどうして支持できるのでしょうか??
301おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 01:36:02 ID:qosB0Mmj
>>300
以下は、民主党の可決しようとしている反日法案です。

・外国人参政権
・偽・人権擁護法案
・二重・三 重国籍
・戸籍制度廃止
・夫婦別姓( 選択制別姓)
・1000万移民推進
・地方主権
・CO2 25%削減
・東アジア共同体構想
・女性差別撤廃条約選択議定書
・日教組教育の復活
・国立国会図書館恒久平和調査局
・靖国神社代替施設

上記を、数の論理だけで通そうとしています。
これらの法案の殆どは、都議選で一議席も確保できなかった社民党や、
民主党に巣くっている旧社会党の千葉景子法務大臣などが推進して来た法案です。

マスコミは、これら日本解体につながる危険な法案を詳しく報道していません。
インターネットで危機的情報を確認している多くの国民の総力を結集して、
「日本解体法案」を阻止する為に「請願受付国民集会&移動」を実施することになりました。
保守系の政治家のリレートークあります。

【開催日】:平成21年10月27日(火)

【国民集会&請願受付場所】:憲政記念館講堂←仕事帰りに寄れる時間帯です。
17時〜19時45分(16時30分開場)
★詳しくは 日本解体法案反対請願受付国民集会 で検索★
302おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 02:06:30 ID:0VF0jVUH
北海道ってだけで叩かれたり
名古屋ってだけで叩かれたり
大阪ってだけで叩かれたり
福岡ってだけで叩かれたり

そんなのがゴロゴロしてる2ちゃんで、
滅多に叩かれない地域がちょっと叩かれただけで
「地域で決め付けるな」と文句言うなんで図々しい
303おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 08:00:04 ID:M+AtoEk4
両親が大分出身で広島育ちで名古屋にも十年住んでるが、
通った後はぺんぺん草も生えないようなさもしい人達はどこにでもいる。
少なくともうちの親戚や親はそういう感じではないよ。
その人達との違いは?と考えると、やっぱり育ちかなぁ。
教育(勉強だけではない)はやっぱり大きいね。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 08:21:51 ID:8hJxMQ3K
>>299
使おうとして停止したんなら移動してもいいだろうけど、
使用中なら自分のお金なり通帳なりが入ったままだからその場で行員呼ばなきゃだし、
使用後ならやっぱり行員呼んで、自分は帰るだけじゃないの?
2件以上用事があって、一つ終わった後で停止したんなら、
列の最後に並びなおすべきだと思う。
故障の有無に関わらず、振込みを複数する場合は途中で後ろの人と交代するよう
言われるところもあるんだし。
305おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 09:01:38 ID:RyysxG1+
>>301 今まで自民はなしくずしにしていたので、外国人犯罪者もつかまえられませんでした
あ〜、バイクがうるさい、これも自民がアメリカのバイクを輸入させるために
勝手に騒音OKにしたせいだよな〜
306おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 09:53:14 ID:ZncvJp/9
>>304
ありえないわ。
案内係がいる所なら、断り入れながら最前列に案内してるよ。
その人が故意に壊した訳でもないのになんで並びなおさなきゃならないんだよ。
自分がそうなった事はないけど、今まで当たり前な気持ちで優先させてたよ。
307おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 12:42:26 ID:hq99pNpu
>>299>>304>>306も一理あるんだけど、>>288の話の最大の問題点は
件の人が報告者が使いたかったATMへ移動した事ではなくて
「自分がこっちを使いたいから報告者は異常が起こって使えなくなったATMへ行ってくれ」
等と言ってきた事にあると思うんだが
308おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 13:29:17 ID:iKbqj9qB
ここまで全部俺の自演
309おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 15:46:00 ID:WcAsQCuK
自演どうでもいいわw
ATM絡みの話題なんか尽きないし

ATMコーナーが混む日は決まってるんだが
長々と行列で並んだあげく、やっと順番が来たお年寄り
ATMの前に立ってから徐にゴソゴソやって、
キャッシュカードを取り出し、あら通帳がない…ゴソゴソ
えっと、どこにカード入れるんだっけ?(以下省略)
年金支給日におばあさん同士連れ立って来ては
お互いに「おかしいわねぇ」とかいいながら何台も占領してやってるw
終わったらさっさと退けばいいのに
そのまんま連れの最後の1人が終わるまで立ち話。
年金が少ないとか、こんなんじゃ生きていけないとか
いいから他所でやってくれと言いたい。
310おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 17:36:13 ID:I27iUmNs
そのおばあちゃんたちより、年金が少ない私たちはどうしたら、いいのか。
311おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 17:55:29 ID:sqPpqO9D
>>285
お前気持ち悪いな
312おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 18:33:05 ID:wjSdsqYW
>>311
育児放棄の親餅乙w
313おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 19:27:14 ID:taa51cX2
>>302
実際自分の地域が悪いふうに言われたら気分を悪くする人がいるし
それは図々しいというか仕方がないよ

どっちかっていうと最初からペンペン草も生えないような地域です〜って
いいかたをしない方がいいと思う
314おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 19:46:14 ID:j7UcpvFQ
しかし短気な連中多いな・・年寄りが機械扱って不慣れなのなんて当たり前じゃないか
5分10分なんだっていうんだ、煮干しでもかじってカルシウム補給しながら待ってやれよ

まったく・・・世も末だぜ
315おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 21:31:48 ID:uAdeZioc
年金支給日の午前中はATMは避けるが吉
316おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 21:38:36 ID:2VDPUeyG
317おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 22:18:46 ID:4Eubc/AY
てめえ死ね
今から寝る所だったのに
318おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 22:42:50 ID:kUYDDOw0
>>316
エロ注意
319おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 23:26:04 ID:cW91ESbZ
年金支給日が何日なのかって、決まっているものなの?
320おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 23:27:05 ID:oZIZOB0l
操作に不慣れだったり、財布からお金を取り出す動作が遅かったり。
そういうのは仕方ない。黙って待つよ。

でもレジでお釣りを減らそうとして財布の中の小銭を探してるおばさん。
レジの人とあーでもない、こーでもない、時間かけすぎ。札出せ。
321おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 23:41:52 ID:pKQNS2zj
年金支給日って偶数月の15日だっけ?
322おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 00:26:20 ID:nYexUef+
セブンイレブンでやってるスティッチの一番くじが安くなっていたので引いたら
でっかいぬいぐるみとかスリッパなどの上位賞があたり、
半ば袋からはみだした状態で持ち帰ることになった。
ボケーっと歩いてたら、後ろからちっちゃい子の声で
「いいなー!あれいいなー!!欲しかったのになー!!」って聞こえてきた。
振り返ると親子連れで、親の方もなんかブツブツ言っている。
すごく暗かったけど、「ぬいぐるみはこの子が欲しくて、ずっと狙ってたのに」
みたいな感じのことだった。

ぶっちゃけ、クジは引いて上位賞だったときの快感を得るためにやっているので
そこまで欲しいものじゃないし、ハロウィンバージョンで飾る期間限られるし
あげてもよかったんだけど、ずっと親子で呪いのようにブツブツ言ってるのが怖くて
袋ガッチリ抱えてダッシュして逃げてきた
オクでもそこまで高くないんだからどうしても欲しかったら買えばいいのに・・・
323おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 01:33:25 ID:bY9rP+d+
昨日の深夜1時頃、台風の影響で雨がひどいのに、うちの横をうろうろする不審者がいたので
見回りをお願いした。 (私は室内で窓からみてた)
近所の交番へ電話を転送してくれて、おまわりさんは
「挑発しちゃだめですよ。絶対に目を合わせちゃだめですよ。」と忠告してくれた。
すぐにでも来てくれそうな雰囲気だったのですごく安心した。

・・・来なかった。 5分なのに。1本道なのに。
確かにそれほど緊急性はないけど!って言ったよ。
でも来てほしい、って言ったじゃん。ひどいよー


*赤い傘をさして私の部屋の下を往復してた不審者は携帯電話厨だったよ。
1時間以上、大雨の中ヴァカじゃねーの?
324おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 05:51:16 ID:Tdtjpv6I
>>323
てめぇが勝手に勘違いしといてバカじゃねぇのってのは万死に値するね。ドナーカード書いて死ね
325おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 06:31:31 ID:JPlhYZse
個々で駐車代を支払って、車通勤者の為に会社が借りている駐車場。
普段から非常識というか図々しいところがある子には場所を言わないでおいた。
1度だけその子がいる場でその駐車場を使うはめになり、「駅から近めだし、勝手に使われそうだな。」という思いはあった。

後日、話の流れで、案の定使用していた事が発覚。
バレなければ言うつもりがなかったみたいだけれど、仕事以外でも自分が使用する事もあるし、
貸主の見回りもある。
あまり大したことでは無いのかもしれないが、やはり図々しいと思う。
326おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 06:33:49 ID:f7kgHxmu
>>325
後半の文章が支離滅裂。
327おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 07:13:57 ID:0UxyEX4N
大したことだろ
自分が借りてる部屋に赤の他人が居て
飯食ってるの想像してみろ
なっ笑うだろ
328おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 07:29:38 ID:lIiw2gCO
>>323
勘違いしてる方がヴァカじゃねーの?
329おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 07:35:06 ID:tGzfpW3Z
>>323
統合失調症の疑いがあります
330323:2009/10/28(水) 10:17:58 ID:bY9rP+d+
なんで? 深夜大雨の中、1時間以上外で携帯電話をかけて他人の家の前をうろついてたら
ふつーに不審者認定だよ。
叩いてるひとはそれは常識の範囲なの? それとも隣家がみえない地域住まい?
331おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 10:35:34 ID:mKIVdTwj
最近はリュックしょってたり ウエストポーチつけてるだけで不審者扱いで職質受けるからな
332おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 10:38:52 ID:Mgex3Gkh
>>330
晴れてる日でも、若い子が夜にわざわざ外で電話とかしてる事はよくあるけど
ボソボソいう声が鬱陶しいしなんか気が散るしで迷惑なのは事実だね。

でもそれを、「自分や自分の家をターゲットしている不審者」と思い込むのは
自意識過剰に感じる。あなたが反論されてる部分はそこだと思います。
333おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 10:44:54 ID:LMQz5ngH
自分の部屋をじっと見つめてるなら、不審者かも!で良いけど
深夜徘徊してるボケ老人かも知れんしw
334おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 10:46:00 ID:f7kgHxmu
>>323
話の全てが>>323の妄想。
335おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 10:57:38 ID:MxtUDPF9
(仮)エステ関係の仕事。ある時、いつも来て頂いているお客様Aのお知り合いが初来店。
始める前にコースや時間をお聞きしていた時に「(Aが言ってたけど)30分のコースをいつも1時間やってくれるって」

時間でお金もらってるから短くはできないし、やっぱり若干はみ出るけど、始めからさも1時間やってというような物言いに引いた。
Aがそれを誰かに話すのはお店の感想として当然だけど、それをお店側に言われても…って。図々しいなって思ったんですがどうですか?
336おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 11:04:15 ID:LMQz5ngH
気持ちよいから30分なのに、1時間と勘違いしちゃう人も居るみたいですよ
337注目:2009/10/28(水) 11:07:23 ID:/G3x0Tne
105316162109374



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




420410156249999
338おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 11:09:53 ID:/Tn0ALQR
>>322
ここの住人だったら、子供の声が聞こえた時点で
振り返りもせずにダッシュしなくちゃw
339おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 11:10:59 ID:f7kgHxmu
>>335
もう少し文章の書き方を勉強してから来て下さい。
340おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 11:31:57 ID:MxtUDPF9
>>336
それはそれで嬉しいんですけど…30分コース=1時間やってくれる、と思われてもなーと。
>>339
わかりにくかったですか?すみません。
341おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 13:03:59 ID:QxQLa7Qq
30分コースのメニューを手際悪くテレテレ 1時間かけてやったら?
客の入り具合によってはそれも迷惑だが
342おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 13:28:53 ID:wNXiVQEM
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1892301
こんなずうずうしいプロフィール初めて見た
343おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 14:01:42 ID:ztnKUt23
バイト先の客用メニューに入れる簡単な挿絵を頼まれて、
たいそうなもんは描けないんで、フリーのイラストをネットで
引っ張ってきて手を加えて作成した。
「AかBかCの3種類の中のどれかのイラストが欲しい」と
言われたのでAのイラストを作成して店長に渡したら、
「AもBもCも描いて欲しかった」と言われた。
じゃあ最初っから言えよ、つか時間外の仕事なんだから
多少時給に色つけろと思った。
へたれなので言えなかったけど

344おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 15:46:04 ID:ynAdeCVA
>>343
乙。
店長は、こっちは気を遣ってるって気づけ、みたいな人なのかな?
345おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 17:29:09 ID:VHdTDYBG
>>325
>車通勤者の為に会社が借りている駐車場。
>仕事以外でも自分が使用する事もあるし

会社が通勤の為に借りてるのに仕事外で使用していいの?
346おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 17:40:03 ID:i2c+N8PB
>>345
>個々で駐車代を支払って、車通勤者の為に会社が借りている駐車場。

これを読んでどう思う?
347おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 18:43:40 ID:VHdTDYBG
>>346
うちの会社も車通勤者は月々払ってるけど
あくまで会社名義で借りてるので私用は不可だったんだ
そうじゃない会社もあるよな、すまん・・・
348おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 19:48:16 ID:cWRMlH9k
>>325 無断で停めていたのを見つけたら4本のタイヤの全部をタイヤのサイドから
千枚通しやナイフで刺してパンクさせてやりましょう。
その後しらん顔してその話を聞いた時に、なんで私の駐車場に入れてそんなことやられてるの?
誰かに恨まれてるか被害に遭う覚えがあるの?あなたが駐車したせいで私まで被害にあったらどうするの?
今までそんなこと無かったのに、あなたのせいで被害に遭ったら弁償してね。
とか言いますか。
349おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 20:21:56 ID:F0tqbZqw
空想だけならチュプにも出来る。
350おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 20:43:29 ID:JPlhYZse
>>345
「車通勤者の為に会社が確保してある駐車場」の方が分かりやすかったですね。
休日以外の駐車時に偶然貸主と顔を合わせた時も、お互いに挨拶を交わしただけで注意を受ける事は無かったので
大丈夫かな。

>>348
発覚した時点で「仕事以外でも自分が使用する事もあるし、貸主の見回りもあって車のナンバー登録もしてあるから」
と伝えておいたので、一安心です。


悪気が無いとは思うのですが、地味に嫌な感じでした。
351おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 21:07:40 ID:NJqOL+JL
>>325の文章・・・何回読んでも理解できないんだが、みな普通に理解しているみたいだね
俺は自分の読解力に自信がなくなってしまった
352おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 21:31:28 ID:vduaRylM
なぜわからないのかが不思議です
353おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 21:33:46 ID:JPlhYZse
>>350
休日以外の駐車時→仕事以外の駐車時

>>351
すみませんorz
何回も読んでくれてありがとうございました。軽くスルーして下さい。
354おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 22:58:07 ID:GOZPvIfK
>>351
俺も解らない。
バカには理解出来るようだが。
355おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 23:31:04 ID:v2eNzrnA
前半部分を読んで、相手の子が同僚なのかそうでないのかは少し悩んだな
356おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 01:06:40 ID:Yj734HwO
>>325の文章をまとめてみた。
自分もよくわからなかったので、間違えてるところや意訳も多いがこんな感じか。

車通勤者の為に会社が借りている駐車場。
会社が借りているとはいえ、駐車場代は車通勤者持ち。
その駐車場の場所を、図々しい子には隠していたのに
うっかり知られてしまった。

後日やはり勝手に使用していたことが発覚した。
貸主の見回りもあるし、何より自分が使いたい。
バレなきゃしらばっくれるつもりでいたのもずうずうしい。
357おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 01:27:36 ID:LrQ/+H4t
>>340
>>336
「実際は30分なのに、気持ちよいから1時間と勘違いしちゃう人も居るみたいですよ 〜」
って言ってうまく角を立てずに断れっていう意味のレスだと思う…
358おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 06:54:05 ID:7lvSEBek
>>355
職場の人では無いです。

>>325文章の修正ありがとうございますorz
359おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 07:22:45 ID:CwICCQ/5

同僚だけど駐車料金は払ってない人かと思ってた
>職場の人では無いです
結構重要なポイントを勘違いしていたようだ
わかっているつもりだったのにorz
360おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 11:59:32 ID:BFiw+N72
>>354
自分がバカだと気づいてないの? ずうずうしい人だなw
361おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 15:32:56 ID:WMbMKsbi
大型規制の影響か生活板、閑散としてるなあ
362おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 22:53:20 ID:eJSv4bMI
規制なんだ(´・ω・`)
知らなかった
363おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 23:20:03 ID:WPcGxlE+
>>362
他の板やスレに行くとほとんどが携帯からの書き込みってのが分かる
364おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 23:21:34 ID:duXUSYGU
俺のPCも規制の影響で、書き込みできないよ。
見るのはPC、書き込みは携帯でしてる。
めんどくせー。
365おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 08:46:39 ID:psm2IkPT
大型規制ってなんかあったの?
366おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 08:50:30 ID:qWSCxhQ6
>>365

あらすじ
ネトウヨ岡田と記者のやり取り「金曜夜プレ懇」とやらの捏造怪文書をコピペを2ちゃん内でばら撒く

岡田事務所が削除要請板に削除要請のスレを立てる

そこにネトウヨや便乗VIPPERが突撃

運営板を荒らしたので当然書き込んだ奴全部規制

ネトウヨ「言論弾圧だ!」「ミンスめ!岡田め!」と逆切れ状態
367おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 09:09:57 ID:Zhlqdudm
>>366
あいつらほんとにバカだよな。
368おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 09:20:43 ID:psm2IkPT
運営を荒らしたのかw
知らなかったからググッてみたけど、
かえってそのコピぺを広める結果になってるような気もw
369おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 14:10:24 ID:czTqXctw
鬼女が削除依頼出してたwほんとバカだね。
370おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 14:10:38 ID:16Ij4Mlb
ある意味宣伝になったんだなw
371おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 14:39:24 ID:5/szcoPC
既女って政治も分からないイメージあるみたいだけど
既女板は空気も読まずスレ違いも何のそので
延々と政治の話ししてる人が多いよ。
372おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 14:42:01 ID:9JE1i/G4
ある種おそろしいな。
373おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 14:42:38 ID:gIznaTPf
政治家もにちゃん見るって断言したね。
遊んでないで仕事しろ
374おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 16:40:52 ID:ByHEZ5lc
>>373
別に仕事中見てるわけではないと思うんだが
375おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 21:49:20 ID:j6Sk9hyi
規制解除記念ぱぷぃこぉ
376おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 22:45:35 ID:1bAUzwAp
今彼女がいないので、妹(大学生)に「やらせて」っていったら断られた。
俺って図々しいのかな?
377おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 22:52:44 ID:CV6Oa6rG
>>376
図々しいっていうか恐ろしい。
妹からしたら、家庭内に性犯罪者がいるような感覚だと思う。
378おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 23:35:23 ID:A+vX9mRw
>>376
キチガイ。
百歩譲っても、母親に頼めよ。
379おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 23:52:11 ID:pi/Bkx8f
お前ら釣りに構うなよ
釣りじゃなかったら>>376は今後、妹に薄汚い雑巾でも見る目で見られるだろうな
380おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 00:01:12 ID:8oIISWXD
エロゲ脳ですね
381おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 00:11:37 ID:3RJgZype
雑巾と言うより、雨上がりに道路でひしゃげてるミミズか蛙か、
その程度じゃね?
もしくは、繁華街のゲロ。
382おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 01:29:29 ID:3sOgsjFy
ただのカス
383おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 02:03:12 ID:vo3Sk0xs
便所に吐き捨てられたタンカス以下
384おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 07:16:32 ID:iitfBHsp
薄汚くても掃除に使える分、雑巾のがマシ
385おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 09:31:50 ID:gQ++bERN
規制中だから釣られるの少ないね
386おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 11:02:46 ID:8WpAE+mB
同じクラスのSが図々しい。
(同じクラスなだけで決して友達ではない。)

授業中先生にあてられても、首を軽く振るだけで免除。
宿題忘れても絶対怒られない。おとがめ無し。
バイクも、中古で買った私よりずっと安い値段で新品を手に入れてる。
文化祭の舞台発表では、当然一番目立つポジション。
しゃくれで可愛くないのに、チヤホヤされるのが当たり前って態度。
皆に「ありがとう」って言いさえすれば済むと思ってる神経の図太さ。
将来キチガイ染みた、厚かましいおばさんになること請け合い。
その前に、枕営業のヤリマン決定だね。
お前なんかが薬剤師になれるかバカが。
387おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 11:30:30 ID:Wp7P86Yf
そのSが図々しい奴なのは納得したが、とりあえず>>386がいい大人になりたかったら
最後の3行みたいな事を考えるのは自由だが、人に言ったり例え2ちゃんでも書くのは止めとけ
過剰な言葉の毒は表に出すと吐いた人間自身がその毒に飲まれて人間が壊れる

ちやほやされる人間がその時期にちゃんと努力しなかったら将来必ず報いが来るから
そんな人間なんか気にするな
388おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 12:10:28 ID:Np3obhou
>>386
それ、先生しか知らない家庭の事情とかありそうだ
親が超モンスタークレーマーとか、国籍の問題とか、出身地区とか。

手に職をつけたがってるのを見てもわかるように、たぶんそうだよ。
そして幸せになれないから大丈夫。
389おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 12:39:29 ID:bZRz3O0y
>>386
>首を軽く振るだけで免除。
>絶対怒られない。おとがめ無し。


何故?
390おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 12:47:58 ID:W3LitU20
>>387
> 過剰な言葉の毒は表に出すと吐いた人間自身がその毒に飲まれて人間が壊れる

すみませんでした
391おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 14:02:52 ID:8WpAE+mB
>>389
知らない、わからない。
宿題忘れても「宿題終わったら持って来いよ」って言うだけ。
先生達も周りも、Sを可愛い可愛い言うけどただのしゃくれ。
先生達と寝てても驚かないね。

成績も上位をキープしてるらしいけど、それも怪しい。
先生達と絶対取引してるはず。

私が散々走り回って文化祭の準備していた時に、優雅にくつろいでたくせに、
誰よりもチヤホヤされて文化祭終わってから「ありがとう」って言って、
たったそれだけで全部許されると思ってるあいつがすごくムカつくんだ。
でも、毒はいてごめん。>387
392おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 14:09:10 ID:Lh3NGLVo
ブスの嫉妬乙
393おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 14:12:55 ID:2pdmHVIF
残念ながら同じ行為をしたすべての人が同じ評価を受けるとは限らない。
うまいこと面倒事をショートカットしていく人もいるし、
そのこととその人の実力は必ずしも関係ない。
だからその人が順調にいってあなたより幸せになることもあるかもしれない。
そんなこと気にしてるとそれこそ幸せになれないよ。
394おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 14:19:24 ID:RwNzDxpE
まあ、成績学年一桁常にキープしてると授業中何しててもほとんどお咎め無しだった気がする
手が痛くて雑巾絞れない〜〜〜とか言ってると先生が絞ってくれたりした
395おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 14:23:50 ID:1B084Lny
婚活セデブス詐欺女が激しく図々しい!
396おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 15:11:12 ID:i3nrNPdE
>>386
宿題の一度や二度なら見逃される事もあるだろうけれど、学園祭準備など皆がやる事を一人だけズルけるなんて、只の迷惑者だね。貴女の感覚の方がまとも。
多分、強力なコネが複数ある人なのでは?

迷惑かける件については本人に率直に言えば良い

私の若い時にも隣の組にそういう性格の裕福な子がいて、文化祭の準備を殆ど欠席した上当日彼氏を連れてきて「私が作ったのよ」と説明したそうで、相当顰蹙買っていた
友達もいなさそうだった
本当に本人の為になっているとは思えない

小判ザメ達は多分、その人にたかれる物が無くなったら掌返すよ。
397おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 16:48:29 ID:tcOYoh0W
ファミレスに行った。
待ち合い席で待ってたら、親子連れが入ってきて、つき当たりのドリンクバーのところへ行き、
ストローを一本取って(盗って?もらって?)出ていった。

呆気に取られてなにも言えないってこういうことなのね。
398おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 17:04:12 ID:74Eob8Q3
>>391

それ単に可愛いんじゃないかな‥
可愛い人間と他の人間は同じ扱いはされないよ。
その事実を淡々と受け入れて他人に過度な期待をしないで
生きると楽になるよ。
先生も人間だから、可愛い子には好かれたい。
その子は可愛いからクラスメイトにも特に努力しなくても
好かれる。
自分ブスだけど、ブスなのに可愛い子と同じ扱いを
求めるのは身の程知らずだと思う。
399おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 17:04:30 ID:Wp7P86Yf
それは図々しい通り越して立派な盗難だ……
根性出したら注意できるだろうけどそんな場面何度も遭遇したくないよな乙
400おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 17:53:39 ID:hhwsMIuj
>>398 きついけど、そんなもんだよね。可愛い子は特別扱いだもんね。
401おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 18:11:20 ID:dQ1HYxkC
>>398
もしくは本当に頭が良い子なんじゃないかと。
天才肌の人は凡人の様に死に物狂いで勉強しなくてもサラっと良い成績出すからねぇ。
勉強の仕方が上手い。要領がいい。…頭が良いんだよなw
良い成績たたき出してる生徒に教師の態度が甘くなるのもありそうなことだし。
(別に授業を妨害してるわけではないので、結局は実力と結果次第というか…)
そして「優等生の中で」可愛いんじゃないかと推測する。
まあ、なんだ。美人プロゴルファーに美人はいないのだよww
なんにせよ世界が違う人間のようだし、割り切って、実害こうむった時以外は
気にしない方が良さ気だ。精神衛生上よくない。
402おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 18:43:07 ID:i3nrNPdE
>>401
授業中さされても答えられず首を振って免除して貰っているのだから、頭が良い線は消える。

可愛いだけの子なら大学なら幾らもいそうなので、やはり有力者の縁故者か何かではないかと。

私立などはそういうのが多い。
403おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 19:05:53 ID:7sw7X62C
別にSが教師に可愛がられていようが
新品のバイクを安く買おうが
>>391の人生に何の関係もないと思うのだけど…
ほっとけば?
とりあえず>>387に禿同
404おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 19:42:51 ID:9G/v65Ya
どう考えても嫉妬と妄想としか思えないんだが
要領が悪い人間が要領のいい人間を妬んでいるだけじゃん
405おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 20:00:20 ID:aaGeg/ci
豪華客船だとぉ?
ずうずうしい!!

http://u.pic.to/zrhne
406おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 22:54:18 ID:T6PqUA+d
私、スーパーと併設されてるお弁当屋で働いてる。昨日電話で、来月に弁当30個配達の注文が入って引き受けた。
そしたら今日の閉店間際にスーパーのカゴ2つにお茶30本入れたオジサンがきて、「昨日電話した○○だけど、これ弁当と一緒に持ってきて、今日安売りだったから」とカウンターにそのまま置いてスタスタ帰って行った。店長も含め全員ポカーン。
店でもお茶売ってるのに他の店で買って挙げ句に一緒に持ってきてとか何なの?

407おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 23:04:59 ID:jR775tYP
>>406
運搬交通費を請求しましょうよ
ダメなら弁当のおかずを減らすしかないですね
408おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 23:23:18 ID:3sOgsjFy
嫌になるねw
ストレス解消に振りまくるとか常温で持っていくとかw
409おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 23:45:02 ID:TzhRAD2D
>>401
>美人プロゴルファーに美人はいないのだよww
失礼だろ。誰かいるだろ、誰か
思いつかないけど
410おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 23:54:30 ID:KUY/6nPJ
>>409
おまえが一番失礼やw
411おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 00:05:29 ID:BK8pvvkd
昨日、帰ってきて、布団敷いたあと、風呂に入って、「さぁ寝よう」って部屋に入ったら、妹が寝てた。
ぺしぺし起こしたら、「わたくしが暖めて起きました」と言って、また寝てしまった。

自分は布団敷かずに、人が敷いた布団にそのまま寝るなんてずうずうしい。
412おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 00:08:28 ID:znXfD+w4
姉妹っていいなあ
カワイイ
413おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 00:59:27 ID:4YYJhYDk
>406
それ、まったくの赤の他人が毒入れて持ってきた可能性もあるよね
確認しないとお店の責任問題になりかねないな
414おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 01:47:37 ID:v0STH1ih
>>411
かわええ
415おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 02:45:43 ID:zMMxjNAB
>>406
まぁ業務外だけど、30個も買うならそれぐらいの融通はきかせるって店は多い。
416おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 08:32:06 ID:0WkumNVb
私の所属する某大学演劇部には
ちょっと図々しい先輩(女・引退してる)がいる

彼女は演劇の名門高校の出で、すぐ高校時代の方針や同級生を部に持ち込もうとするのだが
うちの部員・部長は揃ってお人好しな上、引退しても来ている先輩が実質的には最も年長者なため
ずっと先輩のわがままを許容してきた

さて今日と明日、公演がある
部内でいくつかユニットを作ってプログラム順にコントや寸劇を打つ形式なのだが
他校の知り合いから人手を募ってもいいというルールに便乗して
その先輩が出身高校からオトモダチをぞろぞろ連れてきて参戦
参加費などは払っていないため半ば寄生された形になる

さらに彼らは
・挨拶・自己紹介なし
酷いときはこちらから声を掛けても無視
・他のユニットの持ち時間が10〜15分に押さえられた中、自分らは30分公演
・練習期間中、実地でなくともできる作業(小道具作りなど)を
何故か舞台上で行い、後輩たちは仕方なく廊下で練習
・スポットライトの角度や位置を自分らのユニット仕様に固定
・大がかりな設置作業が必要な照明を所望
設置はうちのスタッフにやらせる
・(私怨)先輩が余所行きの服で来てしまったため
私の白い(←!)パーカーを問答無用で着て汚れ作業

などなど、地味かもしれないが部員・スタッフから見れば相当な迷惑を被った
できることなら部員や部長の顰蹙を買わない程度に
先輩一味に一泡吹かせたいのだがどうしたものか…
417おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 08:37:40 ID:d8bdzU1z
停電には気をつけてね
418おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 08:37:54 ID:Gm/9IMGx
>>416
観客動員数、観客の評価で勝つしかないでしょ
419おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 08:54:31 ID:v0STH1ih
>>418
素人のやることじゃ無理でしょ、それは。
420おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 09:10:51 ID:XEhqsA+8
卒業まで待てば?
421416:2009/11/01(日) 09:11:09 ID:0WkumNVb
雪とかも降らせたいらしいですorz
>>418
私も一応アドリブコントを一本打つので頑張ってみます
半分の時間で倍は笑い取る

先輩「照明も私たちのユニットは私たちで置くから」
私「えっ」
先輩「プロの舞台とかで照明やったことある子だから」
私「でも照明は全ユニット一律で」
先輩「プロの舞台とかで照明(ry」
私「…」
先輩「配線とか操作とかわかんないらしいから確認時間ほしいんだけど」
私「ぶっ←噴いた」
先輩「何で笑うの?プロの(ry」
422おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 10:08:02 ID:DVzlmsba
>>421
それなら何もしなくても恥をかくんじゃないか?
423おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 11:09:43 ID:fCPvVRZP
小道具のお饅頭を泥饅頭にすり替える
もし先輩がむしゃむしゃ舞台で食べるようならホンモノなので潔く諦める
424おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 11:34:16 ID:qj25Qa0c
先輩!恐ろしい子!
425おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 11:36:30 ID:pHJdHOFN
恐ろしい子っ…!
426おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 12:12:56 ID:MK2vRjnW
>>416
次回から排除するしか無いね
427おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 14:02:13 ID:2uZcPH9t
>421
先輩の公演の最中に、サクラ頼んで、
観客席をウロウロする。
大あくびをする。
ニヤニヤひそひそ話をする。
ケータイをいじる。
皆でぞろぞろ退出する。
428おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 15:29:34 ID:6cYUG3Iy
まーた始まった
429おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 00:24:52 ID:qnU97HOD
一泡吹かせる、というのとは離れるが
その先輩の行動を基に、部のある限り代々語り継がれるような
「演劇を作る際こういう迷惑行為をしてはいけません」という冊子を作るというのはどうか
もちろん先輩がうっかり見ても自分をネタにしていると気付かないようにしないといかんが
430おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 12:08:00 ID:riwsM6ml
学生時代コンビニでバイトしてた。
その店は一人で店番をするという過酷なシフトだった。

ある時大量の小銭が入ってる箱を持ってきた"客"が
「これを両替してほしい」という。
それは当店の業務ではないと断ったところ、
「以前やってもらったことがある」
と言い張る。だがそんなの引き受けたら、
ほかの仕事(品物の前出しとか掃除とか)に障る。
ふざけるんじゃないよと思った。
431おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 13:27:51 ID:FLVEBh2g
郵便局のATMから複数の振込をしたいたら後ろから「1台しかないのに非常識」だとか
「並んでるんだから並びなおせ」などとネチネチ聞こえてきた。
制限時間も件数も決まってなかったから当然無視して30分かけて全部振り込んだけど。

自分の決めた脳内ルールで人様を叩くなんて図々しい。
432おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 13:28:46 ID:Em0EFpv9
昼釣りはあまり釣れないと思われ
433おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 14:34:22 ID:UltvaiO5
規制中だから釣りやってもむなしいよ

434おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 14:39:06 ID:PgzU4tFl
やっぱ釣りは寝釣りに限るぉ
435おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 15:38:58 ID:KPil0Wh3
少し質問があります

今日、会社で二人の先輩と同期四人が同じ部屋にいました

先輩グループと同期グループの間では会話をしていませんでした

先輩達は仕事のやり方について口論を始めて、それが口喧嘩に発展してました

我々、同期グループは仕事とは関係ない世間話をしていたので
小声で場所を移そうと言ったのですが、同期仲間は移動しなくてもいいと言い

口喧嘩がヒートアップしたので自分一人で部屋から出ていきました


その後同期仲間に 一人で逃げるなんて ずうずうしい
と言われてしまいました


自分何か間違えましたか?
436おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 15:54:04 ID:b6wvA7fm
まずは、そのブログのような行間は止めれ。
437おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 17:26:41 ID:wENJf+TC
>>435
  知  ∧_∧
ら  ∧(∧ω・`)
  ∧ ・∧・`) >
ん ( ・∧・`∧>/
   ( ・∧・`_∧
が  丶( ・∧・`∧ ♪
  な < ( ・ω・`)
    |<   >
  ♪ (_/ ∧ ヽ
    (_) (__)
438おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 17:39:31 ID:Ne4+mKod
>431
30分かけるなら、局内で振込用紙出して待ってたら、
きっと10分ですべて終了したはず。
無駄な時間使ったねぇ。
439おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 17:51:18 ID:Zp0rkTZL
要領が悪いんだよ
440おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 18:24:12 ID:8aua7tUK
ほら。昼より夜の方が釣れるじゃん。
441おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 19:15:10 ID:7b+T8KZL
規制でお腹が減っているのでなんでも喰らいつきます
442おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 21:37:47 ID:dCKGbRDI
ATMでやったほうが安いんだよ
443おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 21:57:34 ID:HVHvvYDC
安いっても何十円でしょ?
444おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 21:59:52 ID:hUtIjIdp
>>435の文章が小学校の算数問題のようでなんとなく面白い。
同期の人数を述べたところに意味があったのかを問いたい。
445おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 22:22:33 ID:02OS7Nyz
ゆうちょダイレクト(ネットバンキングのゆうちょ銀行版)超オススメ。
相手もゆうちょ銀行なら月5回まで振替手数料無料なんだぜ。
446おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 00:08:24 ID:6lh6u6l2
>>435みたいなことに遭遇したことがあるよ。
グループではなくて個人だけど、新人(派遣)が要領の悪い契約社員に仕事のやり方で文句を言い出した。
みんなが横から口を出し、上司(日本語が弱い外人)を巻き込みヒートアップ。
その部署は社内からの電話も多く、関係ない自分にははっきり言って大迷惑な話だったから
「うるさいからあっち行け。(休憩できるような部屋の隅にあるようなスペース)」って言ったよ。

会議中とかそういうシチュ以外だったら>>435が逃げてるとは思わないよ。
447おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 00:30:26 ID:7B2Yh+Dw
>>431が釣り扱いされてるのがわからん。

制限がないなら何時間占領しようが無問題。
逆に件数が多くて時間がかかるからと次の人に譲ったら
次の人が1時間以上操作を続ける可能性だってあるし
そうなったとしてもルールが定められていない以上文句は言えないわけで。
スーパーならかごの中身からレジにかかる時間を判断できるけど
振込は見当がつかないから次の人に譲らず全部一気にやるのが正解。

ATMを一台しか置かないくせに制限もつけない郵便局のお役所仕事に文句つけるならともかく
ルールに違反していない利用者を責める奴は図々しい。
448おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 01:04:03 ID:1GibMtcx
>>447
あーはいはいよかったねーうんうん
何時間でもどうぞー

はい、じゃあ次行ってみようか
449おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 02:07:45 ID:aPOuh3pb
>447
ルールには違反してないけど、マナーには違反してますよ。

あなたの言う事は、昼時のファミレスで「制限時間なんてないんだから」と、
ドリンクバーだけ頼んで、席で化粧したり、ケータイ大音響でならしたり、、
子供をレストランで放し飼いにして、隣の席の食事に突撃させたり、
ギャーギャー騒ぎまくるのと同じように見えます。

どちらも、ルールには違反してないけど、常識がありません。
450おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 08:02:13 ID:RxsLDng3
>>447 は日付が変わったんで、さらに釣りに来たのでは。
451おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 08:51:03 ID:KKTZgMJj
ATMは、連続3件以上処理しようとするヤツに警告が出るようにすればいいのに。
頭上で赤いライトがグルグル回るようにするとかさ。
452おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 09:04:19 ID:S1hTIBVr
>>445
IDの付け方が独特で馴染めなかった
453おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 09:06:08 ID:S1hTIBVr
>>449
ファミレスじゃ仕方ないだろw
吉野家のコピペを思い出せ
454おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 09:25:57 ID:Uhtapi84
>>451
別に連続3回以上やってもいいんだよ。
幸運にも空いてて後ろに人が待ってない時もある。
列になって待っている時に限って問題になる訳で。
455おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 12:11:50 ID:MxFR6+6W
郵貯で連続10件ぐらい振り込んだことある
後ろに人並んでて刺すような鋭い視線が飛んできた
冷汗
456おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 13:28:06 ID:kblLLydF
並んでるときは3件終わったら一旦並び直すけどなあ。
457おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 13:28:50 ID:ZdgF+2KT
さすがにそれは適当な所で「多いので先にどうぞ」と譲って並び直すべきだったな
100人位並んでましたとかなら分かるが
458おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 13:42:29 ID:y1n5oSMq
そりゃ複数台の振込機を用意しておかない方が悪いだろう。
459おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 13:48:23 ID:4ueE8rl2
1台しかない所はともかく、やっぱり預金を下ろす機能に限定したCDと分けるべきなのかね。
もっと混乱するかもしれないが。
460おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 13:58:49 ID:5+zOrO2+
>>459
通帳可のATMの行列抜いて、別枠のカード専用機に入ったら「ずうずうしい横入り」と騒がれた事がある
そもそも、列も別に並ぶようにロープで仕切られてたんだけどね
それでも騒ぐおばさんはいるから、>>459案でも混乱するだろうw
461おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 14:14:55 ID:4ueE8rl2
3件振り込んで記帳までしても5分以上かかったことがないので
最初の処理受付から同一番号で5分の処理まで無料、1分ごとに105円課金なんてどうだ?
一人で複数の通帳やカードを持って来られたら仕方ないが。
462おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 15:13:10 ID:5r7n4NGD
今どき、ATMで何十件も振込なんて、インターネットで振り込めないのpgrとしか思えない。
463おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 15:58:56 ID:dG3HYRFo
だよね。
PCからでも携帯からでも振り込める銀行は多数あるし手数料も安いのに。

情報弱者が多すぎるのか頭の悪い人間が多すぎるのか…
464おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 16:06:22 ID:HFVAuQLU
>462
呆れる程無頓着
465おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 16:16:16 ID:9H62I3WO
>>462-463
個人ならそうだけど、法人だとネットバンキングは使うまでも、使ってからもえらい面倒なんだよ。
法人だと手数料優遇がないところもあるし。
466おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 17:16:33 ID:y1n5oSMq
>>465
なにが? 俺ちょっと経理部にいたけど、個人でやるときと何も変わらなかった。
467おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 17:34:20 ID:9H62I3WO
>>466
契約料と月額手数料が要るということ。
さらに、ネットで振り込むより、キャッシュカード使ってATMで振込みしたほうが、振り込み手数料も安い。
468おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 17:42:41 ID:y1n5oSMq
>>467
それのどこが「面倒」?
469おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 17:43:07 ID:7B2Yh+Dw
>>456-457
後ろに並んでる人全員同じ考えor件数が少なければ問題ないけどな。
そうやって譲った相手が10件以上連続で振り込まない保障などないからな。
譲られた理由がわからないはずはないけど自分は譲らないという人は多い。
470おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 18:00:43 ID:kblLLydF
>>469
うん。だからと言って自分も譲らないならそういう社会になってしまう。
他の場面でもフォーク並びや降りる人が先ルールも定着しつつあるから
心に余裕がある人は地道にやればいいんじゃないかなと思ってる。
471おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 18:10:41 ID:F+AgZezj
こんな小さなところで答えの出ない議論を続けるなんてずうずうしい。
472おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 18:59:12 ID:bj4vCkAB
ネット銀行は誰かが俺の口座番号で間違えて開こうとしたらしく
ログオンできない状態になった
473おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 19:30:44 ID:y1n5oSMq
>>472
なるほどw、そういう偶然はありうるな。
んでも、キーロガーとかハニーポットを疑った方がいいと思うよ。
474おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 21:28:52 ID:2YEqbz31
何件以上振り込んだら並び直してねって貼り紙してないの?
銀行でよく見るけど
475おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 22:07:47 ID:VVPrJsgF
通帳記入専用があるんだから引き出し専用もあればいいのになぁ
画面には「お引き出し」ってボタンのみ。
お金をおろすのって数十秒で終わるのに何分も待つのがね(´・ω・`)
476おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 23:36:57 ID:Tv20dO6F
>>475
そういう所もあるよ。
10基のうち3基は引き出しと残高照会しか出来なくて並ぶ列も分けられている。
477おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 00:30:51 ID:fxVcg486
>>475
シルバー専用引き出し機が必要
478おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 01:43:31 ID:jAABjk9u
>>477
どうなんかね、そういうの。
世代が変わればいらなくなったりするのかな。

それとも機械に慣れないユーザーってのは今と同じような割合で残るのかな。
479おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 02:08:32 ID:yYHZ+5jM
>>468
まあ、そう絡んでやるなって。
個人商店や零細だと奥さんや娘や息子の嫁なんかが経理担当で
今でも通帳持ってATMにってところが多いんだよ。

習慣になってるんだよ。
480おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 07:11:15 ID:1lNy1yTM
ところでジャンプは知ってるがジャンブってのは知らないんだが
どんな雑誌かね?

ところでジャンプは知ってるがジャンブってのは知らないんだが
どんな雑誌かね?

ところでジャンプは知ってるがジャンブってのは知らないんだが
どんな雑誌かね?

ぐぐったがやっぱりジャンブってのは存在しなかったので教えてくれんかね?

ぐぐったがやっぱりジャンブってのは存在しなかったので教えてくれんかね?

ぐぐったがやっぱりジャンブってのは存在しなかったので教えてくれんかね?
481おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 10:29:20 ID:y2bEsolu
>>475
昔からあるけど。
482おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 10:31:52 ID:ejMOaUv2
振込み専用もあるよな
483おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 10:34:21 ID:rzagEwRf
しょうもない話題をまだひっぱってんのかw
図々しい
484おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 15:59:59 ID:F69R2GHA
この一連の流れの歪みようときたらないわ
規制で書き込みが減っているせいだと思うけど
既に「釣りに釣られるのは間抜け」の段階を一周半くらいして
「釣りを釣りと承知でネタにする」レベルに達しているw
485おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 16:10:04 ID:SNEHGWh7
毎回毎回、脱線したままダラダラレスを続けるバカが大杉。
486おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 16:30:23 ID:/js3rVm5
>>480
ジャンプの打ち間違いですよ。わかった?
487おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 18:07:03 ID:MGA8SSPA
>>484
まずは出されたご飯は残さず食べるということを学ぶといい
488おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 18:41:07 ID:jv6GalGv
いつも不思議でならないんだけど、職場の書店で必ず一日一回は
「コピーして」
と言われる
書店でコピーサービスってやってるもの?
489おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 18:44:35 ID:M6oVUYCc
>>488
近所の本屋はビデオをDVDにコピーしてくれるぞ
490おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 18:54:19 ID:weqPP13d
>>488
ひと昔前は、コピー=書店だったんだよ。
1枚20円、B3は30円とかだった。
言ってくる人って年齢が高めじゃない?
491おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 19:02:51 ID:WYpsyCT9
>>487
よぉ、豚
492おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 21:03:16 ID:1lNy1yTM
>486
ご丁寧な御回答まことに恐れ入ります。
心より感謝いたします。
あなた様のおかげにてようやく安らかに眠りにつくことができます。
それでは、あなた様の御前途にご多幸あらんことを・・・。
493おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 21:17:37 ID:6UMm/zOU
【驚愕】中学生が両親に切りつける【不倫】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250876574/633
494おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 22:42:37 ID:6rB7Ms2W
予算委員会の午前の部、すごかった。
インターネットの衆議院テレビもアクセス数が多くて大混雑。入れない人が続出して、実況板も混乱。

柴山さんは鳩山の偽装献金問題。まるで取り調べみたいだった。
秘書の責任は政治家の責任だと鳩山に認めさせた。でも捜査中だからまだ責任は取らない
との弁明に追われてた。真っ黒だよ鳩山。

斉藤さんは温暖化25%削減の詳細をミンスが決めず、国民に示さず、勢いで国際公約した
ことが明るみに。国民負担がどれくらいで、どうやるのかについての質問に、「検討中です」の
オンパレード。原子力発電については社民党みずほが反対、小沢環境大臣は原子力進めたいと、
閣内不一致の露呈。

石破さんは追い込み方が凄まじくて、衆議院テレビのアーカイブを観るのがオススメ。
とくに「以前、安全保障について当時の自民を批判したのは間違いだった」「自衛隊は違憲じゃ
ありませんでした」と鳩山に言わせてしまったのは必見。

衆議院テレビ(無料動画配信)
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

ニコニコ動画(先日の予算委員会がフル動画で観られます。オススメは自民の議員)
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E4%BA%88%E7%AE%97%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
495おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 08:12:42 ID:mznEphY9
>>494で、おっぱいは?
496おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 10:03:19 ID:DCdlhW+O
石破の目が怖っw
総理、認めたね。
497おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 10:49:43 ID:S4o6MrPk
>>495
おっぱいはお前のママンの黒乳首にでも吸いついてろや


頑張れ石破!!


民主党を選んだバカどものせいで、こうなるかもな

もし、日本が破産したら(米国政府ネバダレポートより)

2002年に衆議院予算委員会で取り上げられたアメリカ政府発行の「ネバダレポート」に、日本がもし財政破綻し、
IMF(国際通貨基金)の管理下におかれた場合、下記の8項目の改革が行われると予測しています。

(1)公務員の総数、給料は30%以上カット、及びボーナスは全てカット
(2)公務員の退職金は100%全てカット
(3)年金は一律30%カット
(4)国債の利払いは5〜10年停止
(5)消費税は20%に引き上げる
(6)年収100万円以上から徴税
(7)資産税を導入し、不動産には公示価格の5%を課税、債券・社債は5〜15%の課税、株式は取得金額の1%を課税
(8)預金は一律1000万円以上はペイオフし、預金額の30〜40%を財産税として没収
498おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 10:53:32 ID:RAqHt7XW
>>462->>463
ゆうちょに限れば相手もゆうちょなら今は何件振り込んでも振り込み代がタダ。
これは大きい。
499おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 10:58:54 ID:X2/nZZX/
>>498
どうでもいいし亀だし、いろいろ図々しい
500おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 11:00:06 ID:o0ONX3PX
>>498
そんなゆうちょーに振り込んでいられる訳ないだろ。
501おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 11:27:43 ID:tyOXXvO6
どうとでも、ゆうちょれ。
502おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 13:15:11 ID:pBDLyHIS
やめて!
503おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 13:26:48 ID:6DbJyLcH
バリバリバリ!
504おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 13:44:53 ID:uMSzjNUB
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) どうとでも、ゆうちょれ。
 バリバリCCl丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
505おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 14:08:30 ID:wsh6r6vM
横スレだけど石破さんで思い出した。
この人、物産展で見た!
側にいたおばちゃん(マネキンさん)の話だと
地元が物産展に出るとプライベートでも
買いに来てるよ!と話してた。
他にも自民の上の立場の議員がプライベートで
地元の物産展に来るとも話してた。




506おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 14:23:33 ID:Ipq+eKot
やっぱり自民だよなあ…。
色々問題はあったと思うが、外交にしろ内政にしろ概ね舵はとれてた。


民主はまず政治家としてのセンスがない。

別に献金されてたっていいけど、政治が上手くないと。

民主の中で上手いのはやっぱり傍観者的位置の小沢かなw

ジャスコは頭悪いし、ポッポは電波だし、若手は信者みたいで気持ち悪いし…。

507おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 14:55:33 ID:flYijO39
何が何でも自分の書きたいことを書く、ずうずうしい人たちのスレはここですね。
508おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 15:51:07 ID:L2BmDml9
l
509おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 17:16:50 ID:56eHUkZp
>491とか
2ちゃんねるの鉄の掟を知らないのが増えたのか?

510おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 17:59:38 ID:8tJFUur0
2ちゃんねるの鉄の掟……SLはともかくディーゼルカーの話すんな、とか?
511おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 18:36:21 ID:PWLi5oC3
>>510
2ちゃんねる鉄の掟

出されたご飯は残さず食べる。

転んでも泣かない。

おいらのギャグには大爆笑する。
512おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 19:45:16 ID:JSU5X4LO
vipじゃねーか
513おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 20:12:26 ID:GCqtYglu
樋口カッター
514おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 20:47:50 ID:S4o6MrPk
■本日の予算委員会2009年11月5日(追いつめられた民主党!?)

 田村憲久(自由民主党・改革クラブ)  13時 00分  1時間 03分
   →年金問題、子供手当てについての質問。長妻議員との対決。

 下村博文(自由民主党・改革クラブ)  14時 03分  59分
   →民主党と日教組の関係について暴露。議会が大騒ぎになる。

 小里泰弘(自由民主党・改革クラブ)  15時 02分  40分
  →鳩山首相の献金疑惑に猛攻撃。インサイダー取引の疑惑、パチンコ業界との癒着疑惑など
  新たな展開に突入! 議会が法廷のような異様な雰囲気になってしまう凄まじさ!

 稲田朋美(自由民主党・改革クラブ)  15時 42分  40分
  →鳩山首相「日本列島は日本人だけの所有物ではない」発言への追求。
   外国人参政権は、地方ではなくて《国政》であると鳩山総理が認めてしまう!!
   続いて「対馬は我が国の領土」と、はっきり宣言させられてしまう鳩山総理!
   子ども手当ては外国人の在外の子供にも支払われる可能性など厳しい追求!


■見逃した方は、ぜひ衆議院テレビのアーカイブ(録画)でご確認を! 壮絶な内容です!
 テレビでは全く報道されていないので、民主党についてよく知らない方にもオススメください。

衆議院テレビ(無料)
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

※検索画面で「2009年11月5日」の開会期日を指定し、下のほうの「検索」ボタンを押す。
※混み合ってる時間帯は、動画再生が不安定になりやすくなります。

ニコニコ動画にもアップされる予定です(メールアドレスを登録すれば無料で視聴できます)
ttp://www.nicovideo.jp/
515おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 00:14:08 ID:hmVIairZ
>>511
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!

アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャヒャ(  ゚)ヒャヒャ(  )ヒャヒャ(゚  )ヒャヒャ(∀゚ )ヒャ

アーヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ
(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)

このぐらい笑っとけばいいですか?
516おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 00:14:10 ID:T27lq2UR
それって、自民党がバカにされていたよ、すごい言葉使いで子供に見せられないって
あんたバカ?
517おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 00:19:05 ID:NXa0TYAL
別に子供が見なくてもいいんじゃ…
518おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 00:29:33 ID:YMxGf+BN
>>516
子供が見たって分からないだろ
見たいとも思ってないだろ
519おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 00:42:11 ID:SpdjIG8f
お前ら釣りに釣られるなよ
520おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 01:38:42 ID:KTsuLzTV
子供に見せたい予算委員会

父「ほーらここで返答に詰まっただろ?やましい事があるからなんだよ〜」
子「うわぁ、パパ凄いや!パパは何でも知ってるんだね!」
521おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 02:52:09 ID:KnceejQO
子供が見ても分からんかもしれんが、一国民として見てみると、民主のダメさが浮き彫りになってて面白い。

ポッポがプルプルしてるよ。
522おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 03:05:39 ID:zl1QYyFC
ポポ山は政治家失格なのに、首相なんかやらせてる場合じゃないよ
早くタイーホしてくれ
523おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 04:18:15 ID:8p7auK+m
民主もなんでよりにもよって一番真っ黒な鳩山にしたんだろうな。
こんなことなら小沢の方が遥かに上手くいったんじゃないか?
524おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 04:41:11 ID:1IvxdVLp
久しぶりにこのスレッドに来ました。
妹にやらせてと頼んで断られた者です。

自分は彼女にプレステ3持ってたんですが、自分は持ってません。
妹も持ってるんですが日頃のきょうだい仲というのはやはり大事のようですね。

スレの人たちからは「ゲームやる」を「セックスをやる」という意味に取られて驚きました。
525おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 05:40:47 ID:Igl2QABZ
超つまんね
526おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 06:00:07 ID:YLxiXNG1
某会社の販売促進キャンペーンのイベントで来場者に粗品を用意。
チラシを見た客からの問い合わせ
「当日、用事があって会場に行けないから、景品(粗品)を一つ取っておいてくれないか。後日、会社に取りに行くから」
( ̄▽ ̄)絶句
この粗品に対する情熱は一体何??
527おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 07:33:08 ID:3FRodf3d
是非返事とその反応を書いて欲しいんだが
528おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 08:12:12 ID:sV1wStp2
まぁ、一般的な回答としては「当日、会場にいらしたお客様限定ですので、そういったことは出来ません」だろうか
529おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 08:21:36 ID:7ElmvuTM
>>510
山口線、バカにするなぁぁぁ(´;д;`)
530おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 08:26:48 ID:T27lq2UR
自民は今まで何をしてもタイホされなかったけど、これからは大変だね
531おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 09:13:55 ID:4hNuN9sY
皇族は親が皇族というだけで税金を使ってのうのうと遊んで過ごしている
何てずうずうしい連中だ
532おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 09:38:50 ID:gfw4fL07
>>531
でもね
一人で好き勝手行動できない。
友達や仲間と遊びに出たり出来ない。
何をするにも宮内庁の許可がいる。
出かけるときはSP付き。下手したらマスコミ連れて。
一人になれる時間はトイレと入浴くらい。

税金で遊んで暮らせても、こんな束縛されるんだから
図々しいとは言い難くないかね?
533おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 09:44:21 ID:Fe8cfTHT
気軽に屁をこけないのは辛いなぁ
534おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 09:51:16 ID:lJi4hGuJ
いまのは裾があくびしたんです。
535おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 09:54:31 ID:8cqO3eTx
皇族って一人で入浴すんの?
仁王立ちしてると洗ってくれるんじゃないの?
536おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 09:56:47 ID:dl5D6m+s
>>532
ヒキコモリでも文句言われないで良いな
537おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 10:06:54 ID:r3h9rxUN
>>536
文句言ってもらってる内が華だよ?
538おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 10:08:37 ID:YBZecbRw
嫁とか誰かが勝手に見つけてくるのかな
539おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 10:13:48 ID:lJi4hGuJ
大学の同級生とか多いイメージだけど、「友人の紹介」ってのがアレだなw
540おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 11:41:46 ID:F2uxA2cw
>>536
ゲームもアニメも漫画もネットももちろん2chなんて以ての外だけど羨ましいの?
自分は嫌だ。金色の鳥かごにしか見えない(;;)
541おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 13:01:37 ID:af37QzXo
自分の国の国王に対してなんとずうずうしい
あ、半島の奴か
属国の分際でずうずうしい
542おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 13:05:09 ID:F2uxA2cw
えーと?国王じゃなくて天皇だよ?
天皇と国王の違いがわからないのかな?
日本語大丈夫ですか?
543おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 13:17:41 ID:af37QzXo
キングやエンペラー的な一般的な言い回ししただけニダ
大丈夫、日本人アルヨ
544おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 13:39:04 ID:zl1QYyFC
■■■■■■■■■外国人参政権法案絶対阻止■■■■■■■■■
外国人参政権を廃案に持ち込むには、衆議院&参議院の法務委員会で
反対多数に持ち込む以外ない!!
衆議院法務委員は全部で【35人】
朝日新聞の調査によると
賛成は【16人】、反対は【11人】、「どちらとも言えない」は【6人】
「回答なし」は【2人】

衆議院法務委員会 委員名簿
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0030.htm

「どちらとも言えない」「回答なし」の【8人中7人】が反対すれば
法案成立阻止できます!!

■■■■■この8人!!■■■■
阿知波吉信 ttp://www.achiha.jp/cgi-local/postmail/postmail.html
長島一由 ttp://nagashimakazuyoshi.com/?page_id=32
樋高剛(下のほうにメアド記載) ttp://www.the-hidaka.net/
馳浩(左下にメールへのリンクあり) ttp://hasenet.org/
柳本卓治(電凸のみ?) ttp://www.yanagimototakuji.net/access/access.html
山口俊一(最下部にメアド記載) ttp://www.yamashun.jp/
竹田光明 ttp://www5.ocn.ne.jp/~m-takeda/link.html
山口和之 HPなし?
■■■■■■■ コピペ拡散お願いします ■■■■■■■

545おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 13:50:17 ID:0NsR/YmW
>>543
キング(king):国王
エンペラー(emperor):皇帝、天皇
で、別だということは覚えとけな
546おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 14:11:29 ID:x5r0Ld/E
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/  
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
547おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 15:00:06 ID:1IvxdVLp
>>546
いや、こればかりは細かいことではない。
エンペラーの称号を持つ人は今地球上で日本の天皇しかいない。

ついでに韓国のマスコミは日本の天皇を故意に「日王」などと表記したりするそうだから
そいつはいくらなんでもけしからんと思う。
だから>>541の書き込みも気に食わんな。
548おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 15:00:33 ID:diciD5hZ
>>536
皇族っていうか嫁入りした身だけど、雅子様はネットなんかでは滅茶苦茶文句言われてんじゃん。
ひきこもりなんかしてたら集中砲火受けそうだよ。
549おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 15:03:51 ID:HLbWGNMC
お酒呑んでグテングテン、アル中で入退院を繰り返してる人とか
事実上離婚状態で夫婦別居して愛人がいる人とか、いろいろいるけどね。

雅子さんは皇太子妃だから。
550おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 16:08:28 ID:UvbJHY0g
ほんとになんなのこのスレ
551おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 16:27:31 ID:9b89zyV0
ずうずうしく語り合うスレです
552おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 16:28:55 ID:HBlqF837
>>545
日本の天皇は、実態はエンペラーではないよ。
「自称」エンペラー。
553おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 16:40:48 ID:iGMHJsFI
ただの象徴だろ
554おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 16:43:05 ID:IfZwiV4E
天皇って世界でも上位の存在なんじゃなかったけ?
色々と規制もあるだろうし、一般人が知らない面で努力してる部分も大いにあるだろうに。
ある程度外国語なんかも知らないといけないだろうし、テーブルマナーとか
お頭が凡人レベルでそういう堅苦しいのにも笑顔でこなさないといけないなんて自分だったらやりたくないし
公務とやらもこなして、遊んでばっかではないだろうからずうずうしいだなんてとんでもないと思う。
555おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 16:53:13 ID:o91jt00f
こんな便所の落書きのような場所で天皇について語り合う平民の俺らがずうずうしい
556おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 16:58:33 ID:gfw4fL07
>>555
身の程を知っているお前は図々しくないぞw
557おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 17:23:20 ID:HLbWGNMC
>>554
現代の外交プロトコル上では君主・大統領は同格。首相はその下。
君主同士なら同格。

愛国心は大いにけっこうだけど、ショービニズムには
注意しないと他の国に失礼になりかねんよ。
558おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 17:55:32 ID:nGdjWaxE
学生時代、街頭募金をしたときの話

福祉施設に車椅子を渡すための募金をしていたら、おばさんがきて、「福祉施設の隣に住んでるから募金を分けてほしい」と言ってきた
福祉施設のために日照が減っただの、私の家族も施設に入ってるからもらって当然といい、女子の持ってた募金箱を手をかけてもっていこうとした

近くにいた生徒会が、「〇〇〇(福祉施設名)の隣に住む、この恵まれない女性に一円をお願いします」といったら顔真っ赤にして退散した
559おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 18:06:37 ID:ePxHfRjv
>>558
古臭いコピペ乙
560おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 18:30:12 ID:XHv9LaV4
>>558
このコピペの出所は、ここだったんだな
知らなかった
561おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 18:32:04 ID:XHv9LaV4
443 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/07/10(金) 21:53:19 ID:Av75NvET
学生時代、街頭募金をしたときの話

福祉施設に車椅子を渡すための募金をしていたら、おばさんがきて、「福祉施設の隣に住んでるから募金を分けてほしい」と言ってきた
福祉施設のために日照が減っただの、私の家族も施設に入ってるからもらって当然といい、女子の持ってた募金箱を手をかけてもっていこうとした

近くにいた生徒会が、「〇〇〇(福祉施設名)の隣に住む、この恵まれない女性に一円をお願いします」といったら顔真っ赤にして退散した

446 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/07/10(金) 23:01:20 ID:uUWq0ejb
>>443
生徒会GJ

447 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/07/10(金) 23:28:45 ID:3fmkpOC0
>>443
外国の小咄みたいだw
生徒会GJ
562おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 18:33:11 ID:KTsuLzTV
>552
自称ではない。
世界が「エンペラー」と呼んでいる。
「そうです、私がエンペラーです」と、陛下が仰っているのか?
実態は無いが、エンペラーはエンペラー。
563おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 18:35:22 ID:WCWKLt9L
>>561

起源を主張するずうずうしい奴と言おうと思ったのに・・・
本当だな
でもそんなコピペ知らねーよ
564おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 18:39:20 ID:t7LJpqDw
でもこういった募金って、あいつらの昼飯に消えるんだろ?
なんてずうずうしいんだ
565おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 18:43:58 ID:n50anNXF
>>562
「……こ、このおじさん、エンペラーなんです」
566おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 19:04:25 ID:1IvxdVLp
「変なエンペラだから変なエンペラ?・・・だっぷんだ!」




でいいのかな?
567おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 19:15:05 ID:IG0gF9xo
なにこのエンペラースレ
568おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 19:29:00 ID:CYoZ30E6
エンペラーということは・・・ここはミニ四駆スレだったのか
569おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 19:35:38 ID:o2N4XChV
エンペラー星人かもしれん。
570おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 19:38:56 ID:IG0gF9xo
エンペラー
571おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 19:53:12 ID:AyzJLgzu
ヒラメのエンペラ食いたい
572おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 20:31:17 ID:IG0gF9xo
今からエンペラー以外の話禁止☆
573おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 20:50:00 ID:aGeYRfs2
しかし眞子さんも税金でICUいくんだもんな。大学行くなとはいわんが安い国立にしとけよ。この不景気にアホかと。
574おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 21:00:19 ID:5W5PBXOg
>>549
あのアル中の皇族
ワンカップ大関とかじゃなくて税金で買った高い酒飲んでるんだろうな〜
で、税金で入院してVIP個室で治療かよ


>>573
眞子様だからあまり叩かれないけど
愛子だったら…
575おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 21:00:58 ID:zSJUOZyi
そのうちDQNなの出てこないかな
フェラーリ乗り回して人身事故起こしても
「ゴミがぶつかってへこんじゃったよ」とか言うような奴
576おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 21:03:12 ID:l6Ce3ZBD
そんなこと言ったら公務員の子供もみんな税金で進学している。

真子さんに関しては、何でICU?という感じはあるが。
神道の総本家じゃなかったのか。
577おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 21:09:40 ID:QJ8bcp+H
天皇皇室関係の話題はそろそろ止めておきたいのだが
578おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 21:20:14 ID:af37QzXo
その昔エンペラー吉田という人物がいてだな

579おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 21:33:31 ID:HBlqF837
>>562
明治政府が、天皇を「エンペラー」と英訳したんだよ。
ただそれだけ。

別に世界がエンペラーと呼んだわけじゃない。
580おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 21:52:17 ID:TE2dTmRh
>>576
八百万の神の中に含まれてるから大丈夫。
581おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 21:53:38 ID:HX/JQrM9
>>575
つぐこ様ではまだ生ぬるいとおっしゃる?
582おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 22:22:55 ID:YLxiXNG1
地元のタウン情報誌の「譲ってください」コーナーに「中古のパソコン譲ってください。家まで持ってきてくださる方」
(・_・;
普通は自分で取りに行くだろ。
ずうずうしい!
583おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 22:28:24 ID:Qft196J9
>>576
その公務員も税金ちゃんと納めて
いるから安心してな
584おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 22:32:12 ID:p01s/nGV
>>576
税金で雇っているだけであって、公務員が税金を貰っている
わけじゃない。
客が店員に「俺が食わせてやってるんだぞ」と言うのと同レベ
ルの煽りでしかないね。
585おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 22:37:43 ID:aOiiAV3x
まあ、大きな違いは
自分の努力と才覚次第でなれるものと
例え・・・・・どんなに目指そうともなれないものとww
586おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 22:37:49 ID:b5ful60/
市役所の掲示板に「中古バイオリン売ります」
の掲示を出したら物凄い美人の女性が買いに来て
1万円で売る予定が半値で売ってしまった情けない男は俺です。
587おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 22:39:59 ID:6wB+5TvK
たまたま天皇になる血筋&タイミング&性別で産まれたってだけで、
職業選択の自由も無ければ選挙権も無いって可哀相
588おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 22:42:00 ID:PfQPNeo9
譲って下さいコーナーって図々しいのが多いけど、家まで持ってこいはすごいね。
589おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 22:43:22 ID:tDa1YJOT
>>574
それがほんとにワンカップとか好きなんだってさw
良くも悪くも本気の飲兵衛だわな。
590おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 22:47:07 ID:YLxiXNG1
>>588
他にも14年使った食器洗浄器を「売ります」って奴もいた
その年数で人から金を取ろうなんて信じられない
591おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 22:48:09 ID:Ly6st6Ar
譲ってください=タダでください だと思ってた中学生の俺は
数百万部発行の地元新聞のコーナーにCDコンポ譲ってくださいと投稿した。
個人やリサイクル業者から40件ほど電話があったんだが、
譲ってくれって言ってるのに売りつけようとするとは何様だ!と逆切れし
「タダじゃないんですか?それなら要りませんよ」で全部断った。
無知って凄いよな。
592おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 22:51:38 ID:iy/uWLk2
少なくても私は無知であることを自覚している
593おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 23:19:31 ID:nNTr/PWG
無知の知ってやつですか
594おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 00:52:43 ID:VsqfKFJP
このスレ年配者に厳しい
もし寝たきりのおばあさんが電車で立ってたら俺なら席譲るけど
595おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 00:57:02 ID:1G1hAXBl
>>594
いやまて、そもそも立てんだろう。
596おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 00:58:49 ID:9lbYSrm+
>>595

232 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/19(日) 23:08:18 ID:20Yn3pg+
このスレ年配者に厳しい
もし寝たきりのおばあさんが電車で立ってたら俺なら席譲るけど
233 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/19(日) 23:10:41 ID:jdI1wwX5
寝たきりのおばあさんが電車に乗るかよ、電車で立つかよ
236 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/19(日) 23:11:18 ID:lNvcjuzr
>>232
評価しようじゃないか
237 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/19(日) 23:11:37 ID:vGEG79om
>>232
寝たきりばあさんがなんで電車に居るの?
遊んで帰ってきた年寄り=寝たきりばあさん?
238 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/19(日) 23:12:35 ID:SB30gl8K
>>232がオチをつけてくれたのでもう終わりでいいよ
240 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/19(日) 23:13:51 ID:yFunHtVc
>>232
自分ならその場合は、席を譲るというよりまずはそのおばあさんが横になれるように
周りの方にも協力を求めて、救急車なり、警察なり、ご家族なりを呼ぶかなw
242 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/19(日) 23:20:00 ID:20Yn3pg+
×寝たきり
〇腰が曲がりきった
243 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/19(日) 23:21:56 ID:SB30gl8K
>>242
えー?おまえにはがっかりだよ!
245 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/19(日) 23:23:13 ID:mOJ/nEYk
>>242
これは失望した
597おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 01:04:43 ID:wkEICLJ3
得意げに過去スレ拾ってきちゃう人って・・・
598おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 01:09:31 ID:TrIbTmmT
今日は過去スレ話ですかそうですか

イチゴを注文した子供生んだことない寝たきりの家庭教師に5000円の山菜を譲るのは、見切り品の半額パンでアイドリングするくらい図々しい
599おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 01:10:59 ID:BMCLphYR
いや、マジレスされたからだろ?
600おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 01:11:56 ID:TrIbTmmT
イチゴを注文した子供生んだことない寝たきりのゆでたまご5個食べた家庭教師に5000円の山菜を譲るのは、レシートを渡さない見切り品の半額パンでアイドリングするくらい図々しい
601おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 01:12:48 ID:TrIbTmmT
>>599
あぁそういうことはスマン
602おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 01:16:50 ID:YfPrRgi9
これだけコピペもってこられると今後の話を疑ってみるようになってしまいそうだな
603おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 07:19:08 ID:HLz5Mdai
>>600
なんか足りない気がするけど
604おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 07:47:31 ID:PeXgvJNh
>>590
14年前の物なら食洗器の普及率も低かっただろうし今よりずっと高かったんじゃないかな?
今は6万円位から?

当時30万もしたんですから、半額の15万で譲りますよ。
なんて言われそうだ。
605おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 08:31:24 ID:dw8nHwgO
>>582
ウチの地元でもあったぞ、似た奴が。@千葉

譲って下さい。
32型以上地デジ対応テレビ、但し国産品で2008年式以降の物に限る。一万円以下で。
持って来れる方のみ。応募多数の場合選考の上、当方より連絡します。

見た瞬間は、譲りますかと思った。
606おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 08:59:58 ID:73+cXTdf
眞子様ICUか。めっちゃ近所。会えるかな。
607おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 09:05:49 ID:sUQDGofJ
>>605
> 持って来れる方のみ。応募多数の場合選考の上、

もちろん最低価格を付けた方に決定するんだろうな。
でも「譲ります」の間違いだろ。
608おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 09:21:34 ID:PeXgvJNh
>>605
ブラウン管なら1万円で譲ってもいいっていう人いるんじゃ?
2008年以降製造の国産ブラウン管テレビがあるかが問題だけど。
609おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 10:21:06 ID:piXTKsbS
>>605
なにかの暗号だと思いたい。
持ってこい、までなら理解の範囲にとどまるけれど、
(車を持ってないし借りるあてもないんだろうな、とか)
この条件で多数の応募があると思う感覚はわからん。
610おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 10:22:52 ID:6Z+003yY
家電は廃棄にも金が掛かるから、近所ならくれてやってもいい奴がいるかもしれん。
611おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 10:42:50 ID:dw8nHwgO
>>608
マジレスで悪いが、地デジ対応ブラウン管テレビってあるんだろうか?
612おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 10:48:05 ID:ub9g6yRm
2ヶ月で壊れるようにタイマーつけてw
613おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 10:50:33 ID:HGe2AsHj
>>611
うち2004年製造地デジ対応ブラウン管テレビなんだ。
614おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 11:22:20 ID:E4+VRGZu
話ぶった切り。

昨晩というか、日にちが変わる頃から友人、いや、もう切ったから元友人だが。

先輩から1ヶ月間でいいから40万円貸してほしいと言われたらしい。
そんな大金ムリだ、10万円なら何とか、と元友人が言ったら、「そんなはした金なら
いらない。後輩なんだからキャッシングでもしてこい!1ヶ月後には返すと言っているんだから
用意しろ」と言われたらしい。

担保もないのにそんな大金貸すなんて、と言ったものの、すでに貸してしまったらしい。

なら先輩が約束の時までに返してこなかったとしても、自業自得だろ!と言ったのだが、
友だちがいがない!と罵倒された。
先輩とやらに言えない文句を言うなんでずうずうしい。

着信拒否したとたんに、別の番号や非通知etc.で大量の無言電話が入る。
何がしたいんだろう。
まさか、自分に先輩に交渉しろとでも?

愚痴ってすまん。
615おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 11:25:43 ID:SkJWFnVu
絶対40万返ってこなそうwww
616おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 11:40:36 ID:ep7OLuUk
島田伸介が言ってたよ。そういう「金貸してくれ、来月必ず返すから」ってのがやってくるって。。
そういう奴には「サラ金でも何でもいいから借りろ。その利子分だけ貸してやる。すぐに返すんだから
利子も大した金額にはならない。それで良いなら貸す」
こういうとすごすごと帰って行くらしい。
617おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 11:42:59 ID:tLG/uuYk
初めて伸介に感心したぞ!!
618おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 11:50:55 ID:icYK2pIF
>>605
何様?
知人に当時珍しかった多機能電卓「これいいな貰ってやってもいいよ。」って言われた事あったな。
断ったけど。
619おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 12:03:07 ID:dx3fZMA4
先輩に貸して自分のお金がないから614お金貸してクレクレじゃない
そして実は先輩の話はうそで614にお金借りる言い訳だったりして
620おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 12:07:45 ID:Ttt7/pDp
友人に金銭を貸す場合は、返済を期待してはいけない。言い方を変えれば、踏み倒されても支障が無い金額しか貸すなってこと。
一度貸すと、高い確率で再度借金を頼んでくる。
前回の借金を約束した期日までに返済したなら検討の余地があるけど、未返済ならば先の借金を返すまで断るべき。
とは言うものの、付き合いが長いと断りにくいのも事実。
個人的には一万以上は止めておいた方がいいと思うよ。
621おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 12:09:45 ID:hU/hvz09
近所に住む軽い池沼が図々しい。
・「タバコを買いたいが、小銭を忘れたので貸して欲しい」と頻繁に頼みにくる。
自営なんだから手元に小銭は山程あるから借りても問題ない、という理屈らしい。
池沼の家はうちから100メートルくらいしか離れてないし
タバコの自販機はうちと池沼の家の中間くらいにあるので
忘れたのなら取りに行けば良い、というとゴネる。
近所の他の自営の家にも似たようなことを言って回ってるらしい。
また、うちの祖母によると、池沼か施設(?)に通う時に乗るバスの車内でも同様に
タバコ代がどうのと乗客にたかってるらしい。
・「○○に行くけどちょっと急ぐので自転車を貸して欲しい、
今使ってないんだから自分が使っても問題ないでしょ?」とも頼みに来る。
一応「頼みに来る」のは、池沼が以前近所の家の玄関の中に停めてる自転車を勝手に持ち出したので
この辺の家が皆自転車を家の奥に入れて鍵もかけてるから。
行き先は徒歩2〜3分で着く近所のスーパーとか銭湯とか。歩け。
ちなみに、池沼の家にも自転車はある。

・ちなみに池沼の親もずうずうしくて、
近所に生まれた女の子は皆池沼の嫁候補、
その中でも池沼が気に入った子をターゲットにするという感じだった。
私自身、池沼(50代くらい…のはず)より二回りは年下だが
ターゲットになって色々と面倒だった。

今はその池沼両親も死んだので野放し状態。
さっきまで自転車と小銭を貸せと玄関先でゴネてた('A`)
622おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 12:52:18 ID:cSRYJN5F
>>611
小島にあるやすいのが
623おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 14:29:13 ID:NHi7ZkT0
一車線しかない道路で一部が副幅減少してるから、対向車が見えたため広い所に止まって待ってたら、他県ナンバーの後ろの車が私を抜いて狭い道に入ってった
その抜いた車に続けて、更に2台(いずれも他県ナンバー)に抜かされた

すれ違う余裕がないから、3台:1台がお互いオロオロして、結局は後続がなかった対向車がバックして、なんとか通った
待ってれば10秒もせずに通れたのに、抜いてったバカのせいで何倍もの時間を待たされた

地理も分からないくせにでしゃばるなんて図々しい
624おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 15:13:02 ID:Qrkr+9uf
>>621
>今はその池沼両親も死んだので野放し状態。

どうやって生計たててんだろ
625おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 15:15:45 ID:7VSUl72o
池沼年金的なものじゃないの
626おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 00:44:12 ID:kdf5A400
>>623
地理がわからないから抜いてったんじゃないの?
そういう変則的な道って看板立ってるもんだと思うんだけどそれもなかったんだよね?
不親切な道だなぁ
627おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 01:05:05 ID:lBz2snHB
>>626
え?初めて通るところで狭い道に出くわすなんてよくあるよ。
すれ違いポイントを探りながら運転するものじゃないの?
628おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 01:10:23 ID:a83bayKV
自分の常識 ≠ 他人の常識
629おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 01:26:15 ID:Rt0/kHdX
自分の常識 = 他人の非常識
630おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 01:52:33 ID:bCa0bvrT
>副幅減少
631おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 04:46:11 ID:ibSPWfFD
騙されてマルチ(NEWAYS)につれていかれた
途中で気付いて退出したけど、そのあとも勧誘がしつこかった
俺もはじめ疑ってて、何度も聞いて判断したから、一度だけちゃんと聞いてみてくれないかな? って
なんでねずみだとわかってるのに洗脳されに出かけなきゃいけないんだか
そんなにこっちをヒマ人だと思ってるのか
ねずみ講がずうずうしい
632おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 07:36:22 ID:NWNf0FKW
ずうずうしくないねずみ講なんて有り得ないだろw
633おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 08:04:00 ID:R6wUiwI+
マルチやネズミ講の最たるものが国民年金
634おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 08:22:13 ID:pOp9Axwu
以前、友達がアム○ェイに入って、なんとかアンバサダー?のカップルを二人連れて
家に来たんだけど、家に上がり込んでキッチンで勝手に変な鍋ケーキ作って
出したお茶菓子ガツガツ食って、そのケーキもそいつらが食って、お茶がふがふ飲んで
後片付けもせずゴミそのまま、キッチンそのままで帰った。
友達はもちろんCO。
ずうずうしすぎて( ゚д゚)ポカーンとした。
635おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 09:08:25 ID:4q1QW+oH
>>634
警察読んでもいいくらいの図々しさだ。
636おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 09:14:45 ID:GDqcxFqV
>>631
えー、根掘り葉掘り聞くチャンスじゃねw
コレ買うと貴方は幾ら貰えるの?とか
お友達だから7割引よね〜とか言えるしw
物は悪くは無いと思うよwww
637おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 09:28:02 ID:GvvagOoN

| >>636釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
638おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 09:30:42 ID:odpN96M8
631さんのお話に出てくるそのマルチ、同じマンションの奥からの勧誘が
私や親しくしているママ友達にしつこくて大変だった。
「本当に健康と教育に良いものなのにどうしてわかってくれないの?」
としまいには喚きだしたので皆でげんなり。
「じゃあ、あなたの御主人の会社での人間ドックの結果みせてよ。問題無しAのはずよね。
 それからあなたの子供の学校のテストの点数教えて。成績上位のはずよね。
 今度運動会よね。それほど子供の心身の育成に効果的ならかけっこは
 当然一位。お遊戯のダンスもテキパキできるはずよね。
 しっかり皆に証明してみせてね。」という台詞を
今度全員がいる前で私が言うつもりと保護者会でなにげに話題にしたら
どう伝わって行ったのか知らないが向こうがこっち(ママ友達含めて)をCOしてくれた。
639おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 09:34:27 ID:hVKR6HGI
>>638
解ったから巣にお帰り
640おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 09:40:53 ID:VXHQiDIm
>>638
GJ!そういうセリフがスラスラ出る人がうらやましい
641おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 09:55:19 ID:CQKtnICz
>621
「寸借詐欺がいます」って24汁。
642おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 11:06:59 ID:kQ182+/2
あるラーメン屋にて。
そこは食券制で俺はラーメンにネギトッピングで食券を店員に渡した。
3分位して学生風の男が俺のひとつ隔てた席に座って食券を渡した。
何を頼んだのかはわからない。
しばらくするとラーメンがその男に出された。
その時点で「え?俺の方が先じゃないか?俺のじゃ・・・?」と思ったが、
男は当然のごとく食べ始めた。
しばらくすると、店員が「すみません、お客さん(俺)がラーメンネギのせでですよね?」
と聞いてきたのでそうだといった。
店員は「すみません、すぐ作ります」といった。
643おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 11:13:22 ID:oI568zDO
それは店員が馬鹿なだけ?
644おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 11:13:40 ID:kQ182+/2
>>642 続き
しばらくするとつけ麺を持った店員がその男に、
「お客さん、つけ麺ですよね」というと、「はい」といってそれを受け取った。
その時点でラーメンはガッツリ食っている。
その男は何事も無かったようにつけ麺を受け取り、「これ(ラーメン)は?」とか言っている。
そしてつけ麺を食い始めた。

おまえつけ麺とラーメンの違いもわからないのか?
それとも数分前に自分が頼んだものも忘れたのか?

なんで一言「違います」といえないかね?
なにを言うこともなく平然とつけ麺食ってるのを見てすげー腹たったよ。
645おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 11:25:20 ID:Peik2DxT
なんかそのあと「僕イケメーン!」て続けなきゃいけない気がする組み合わせだな。
646おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 11:29:24 ID:NWNf0FKW
まぁ気持ちはわからないでもないが、悪いのは店だ。
647おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 11:38:17 ID:kQ182+/2
>>646
まぁ確かにそうなんだけど、店員は平身低頭に謝ってくれて、
トッピングサービスとかしてくれた。
しかしその男はそのやり取りの間も何のリアクションも無くつけ麺を食っていたので、
非常に頭にきたわけです。
「すいません」の一言も無いのかと。
648おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 11:45:20 ID:Z00zuCqk
小心者すぎて言いだせない人だったんでしょ
649おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 11:50:27 ID:EcFDMIza
注文して出てきたものを食べてるだけの人に
謝罪を要求するとはずうずうしい。
650おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 11:52:36 ID:fy6e4cuA
擁護するとしたら、違う物がきたけど言えないから我慢して食べた。
すると正しいのがきたけど、文句言えないから腹一杯だけど無理して食べた。
651おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 12:03:04 ID:kQ182+/2
>>649
確かに謝罪を求めるってのはずうずうしかったかもしれない。
ただ会釈だけでも欲しかったなと。
腹へってたから余計ムカついたってところもあったかもしれない。
でも書いてすっきりした。皆さんありがとう。
652おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 12:04:35 ID:y0BAezK0
ずうずうしいというかふてぶてしい客だな
小心なら先に来たラーメン食べちゃったのでとつけ麺断るだろうから違うと思う
653おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 12:06:58 ID:KPd/ZkSA
>>647
何でお前に謝る必要がある?
間違えたのは店員だろ。
654おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 12:09:14 ID:v81Mfs9S
俺も面倒なときは、良いやって食っちゃうから
そんなときは他の客から思いっきり敵視されてる場合があるんだな
655おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 12:18:12 ID:NWNf0FKW
むしろ「いいや」と思って食べたあとに本来のメニューが来るなんて拷問だよなw
こっちもキレていいレベル。
656おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 12:22:42 ID:nb7LjDnl
>>652
その可能性も当然あるだろうけど、
真に小心な人間はそんな主張も出来ない、と言うのも事実。

そもそも、注文していない物が来た時、黙って受け取った自分が悪い。
自分が注文した物が来た以上食べるのが自分の責任。
断ったら、廃棄するしか無いが、店の人間に迷惑がかかる(文句を言われる)。

無論、そんな理屈は道理が通らないので、普通の人間は抗議するが、
そこを"自分が我慢して食べれば丸く収まる"と、抗議をしないのが、
小心者の小心者たる所以。
657おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 12:34:50 ID:Wl1GlhDl
中華屋でスーラータン頼んだら、スーラータン麺が出てきた。
他の人のオーダーと間違ったんだろうと思って「違うよ、頼んだのはスーラータン(スープだけ)」
と、つっかえしたら、店員がオーダー間違いをしてたらしく
厨房からめちゃくちゃ怒られてて、店長まで謝りにきた。
次に来店したときにも、また謝罪されて恐縮した。
こんなことなら、おとなしくスーラータン麺を食べてればよかった…
658おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 12:48:47 ID:9mx/qPeq
>>655
なんかどっちかというとおれもその人種かも。
ラーメンとつけ麺なら、まあ、どっちが来てもいいやとは思う。

そしてそのあとにもう一回注文通りのものがきたら困るよなあ。
659おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 13:00:59 ID:8qrnFxvt
「注文したのと違うけど、これでもかまわないから食べますよ」
と一言言えばすむことじゃないか
>>657みたいのは店の対応がダメなだけ
660おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 13:06:41 ID:9mx/qPeq
>>659
あ、それはもちろん言う。そうか、それだけでずいぶん違うな。
661おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 13:16:49 ID:beqK0yJY
>>657
あまり恐縮されると来づらくなるからもうその辺で、
と言ってあげるといいかもね
662おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 13:58:15 ID:FO2J1maX
>>659
微妙に判りづらいメニューで間違われると対処に困るよな
醤油頼んだのに、食ってみたら味噌だったとか
663おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 14:55:45 ID:hWeFQH4b
つっこまへんで
664おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 15:11:33 ID:+Ol6ggiC
つっこみませぬぞ
665おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 17:11:51 ID:QoM+0d7G
つけ麺頼んだのに間違ってラーメンが来た。
間違いを指摘するのも面倒だったからラーメン食べてたら
「つけ麺でしたよね?」と申し訳なさそうに持ってきた。
両方支払わなきゃいけないのかと「これ(ラーメン)は?」と聞いたら
「いえいえお代は結構です」とのこと。
残すのももったいないので頑張って両方食ってきたよ。


食べ終わって気付いたんだが
ひとつ空けた隣の席の男がすんげー睨んでんの。
なんなんだろ、超こえぇ。
666暴れたがりん坊将軍:2009/11/08(日) 17:31:17 ID:hER0YcsU
まぁ由緒ある武家の子孫の俺なら、
饗を受けた以上、対価を払わぬ事は罷り成らぬと一言話して
つけ麺とラーメンの支払を両方行うわけだが

もちろん両方喰ってくがな

あと睨んできた男には睨み返す
相手が目を一瞬でも背けたら、その刹那に斬りかかって成敗するね
667おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 18:59:26 ID:u5i5GcCh
>>665
つまんねぇよ
668おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 19:39:17 ID:/purhRv8
数人で食事をして、「いくらなんでもこれは・・・」と思ったことを。
数人分がボールに盛り付けられたサラダを注文したら、レタスの上に乗っている
ハム、チーズ、プチトマトをそいつが独占しようとした。
それはずうずうしいよ、と諌めたらやめてはくれたが散々憎まれ口を叩かれた。
「私はレタスが嫌いなの。もう一皿頼めば済むじゃないの。」
そういう問題じゃない、お前のせいで我々は「ミックスサラダ」を頼んだのに
レタスしか食べられなくなるところだったんだ。
669おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 19:55:10 ID:jkbkxVoK
ちいせえなあ ちいせえよ心が
きんたまついてんのか
670おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 20:25:18 ID:uGEiKJHa
>>666
バ〜〜〜カ
金を払う饗応があるのかと
671おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 20:25:31 ID:StrTuW5j
そんな汚ねーもん、ついてねーよ!
672おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 21:03:05 ID:MvsDyEE9
>>665
ツマンネ
673おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 21:18:59 ID:9mx/qPeq
>>668
子供の頃からそういうことしてきたんだろうなあ。
674おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 21:50:55 ID:XYx9wXs0
>>668
> 「私はレタスが嫌いなの。もう一皿頼めば済むじゃないの。」

ムカつくwてめーがサラダ別に頼めwww
675おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 22:01:33 ID:9qlJFuZ+
サラダを食べるなよ。
676おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 22:24:02 ID:8T6WCRTb
「私はレタス食べれないのにみんなは食べてるから不公平!」みたいな思考回路なんだろうか…
677おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 22:55:59 ID:lBz2snHB
鍋のときなんかは、どんなワガママを発揮するんだろか
678おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 00:43:30 ID:dhnx7/ZG
以前の職場で仲のいい6人組がいて、その内の誰かが辞める時は必ず送別会をやっていた。
その中のAが辞めた時は当然が好きな物を好きにオーダーしていた。
それから自分が辞めることになって同じように送別会をしてくれたんだけど、
他の子はみんな自分に好きなのを頼めといつものように言ってくれたが、
そのAだけは自分が何か頼むと速攻その値段を確認して高いだのなんだと文句。
料理もワインもとにかく何を頼んでも頼んだ端から値段を確認して文句と嫌み。
Aの送別会のお店とランクも全然変わらないし、Aは散々好きな物を注文しまくってたのに、
払う段になるとそんな行動に出るなんて本当にずうずうしいと思った。
679おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 00:50:36 ID:lnXbEJRq
>>678
何で辞めた人間が参加してるの?
別に仲が言い訳でもないのに。
680おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 01:04:14 ID:dr4V+b4r
>>679
>以前の職場で仲のいい6人組がいて、その内の誰かが辞める時は必ず送別会をやっていた。
681おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 01:34:43 ID:+SixKXtk
こういう話読んでいつも思うけど、本人に言えばいいのに。

角が立つんなら、冗談ぽく嫌み言えばいいじゃん。

どうせ切れてもいい存在だろ。
682おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 02:12:59 ID:WbiHu1SH
自分でも「結局私ってどうでもいい存在だったんだな」って分かってるから
本人に言えないんじゃない?
683おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 04:16:57 ID:5TCAsFZI
ただただ「小さい」の一言
684おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 06:44:52 ID:YltBggdF
送別会って言うくらいだから辞める本人は支払いなしなんじゃね?
自分の送別会(つまり678は支払いなし)だとしたら
余計な口は出せんべさ。
685おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 07:26:51 ID:MnZV6vaZ
>>684
あれもややこしいね
退職する人に餞別を渡すと送別会を開いてくれたことに対して餞別と同額の御礼のお金が返ってきたり
この御礼のお金が参加費ってことなんだろうけど

ややこしくないな
686おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 08:10:24 ID:fTvna/3n
バンコクに着いた日の最初の食事が有名店。

出てきたエビ料理ざっと人数分計算すると一人あたり6匹〜8匹はある。
私は円卓の最後だったんだが隣の椅子のデブ女がパパパと10個以上も取って唖然。
2個しか食べられなかった(;;)

次のメインメニューでデブ女は卑しいから蟹の大きいところばっかり山ほど取っていた。
その料理、実は蟹は出汁で食べるところはトロトロしたソースなんだよね。
お腹一杯戴きました。
687おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 08:59:35 ID:2uY4Z0hj
たまにそういう人いるよね。
メインの美味しいところをガバッと持っていったり
人数分出されてるものを一人で何個も確保したりする卑しい人。

大学生くらいまでなら単にそれまで躾されてないっていうか
ただの鈍感で注意すれば「いけないことだ」って改めたりするけど
社会人になってもやってるのはもう無理。
688おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 09:22:37 ID:WfrgVgiB
円卓の場合、最初は人数分で余裕がある個数だけとって
残って回って来たら、再度取っていいってマナー知らない人いたりするね。
中華料理の基本だけど痩せ、デブ関係無しにツアーで結構いてビックリする

気付いて苦情言えば、大抵2日目以降は料理が最後に回るように
ツアーガイドさんに計算されてたりすると笑えるけど
689おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 09:50:32 ID:zpHaqbks
取り過ぎんなよって言えば良いじゃん
690おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 10:32:37 ID:7KdtTFyo
エビ好きなんですね。私も大好きなんですよ。とニコヤカにかつ周りの皆に聞こえるように言い注目を集める
691おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 11:01:39 ID:7KdtTFyo
>>571ヒラメのはエンガワ。エンペラはアワビ。
692おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 11:28:10 ID:jL2iY/vl
7年前から利用している賃貸マンションの駐車場。
借りた当初から、助手席側のドアに縦に筋のような傷がつき始めた。
日に日にその傷は増えていったが、あまり気にとめていなかった。
3年前に新車を購入し、また同じ傷がついた。
オイル交換でディーラーへ行って指摘された。
「ほぼ100%、隣の人にドア当てられてますよこれ!」
あとで隣の車を見ると、ドアの開閉に大変無頓着な持ち主らしく、ドアの縁がギザキザになっており、しかも錆びていた。
大家に我が家の車の傷を見せて、注意をしてもらったところ、翌日から隣の車は向きを変えて駐車するようになり、以後傷は増えなくなった。
ところが、やはりそんな無神経な持ち主はどこかで別にも恨みをかっていたらしく、ある日タイヤ4本すべてに穴をあけられる事件が起きた。
そいつ警察呼んで大騒ぎ。曰く「うちは恨まれるようなことはしていない。大家の管理がなっていない。駐車場に防犯カメラをつけろ!」だって。
どこまで図々しいのか。
うちの車の傷は、コンパウンドで擦ったらだいぶ薄くなったが、跡は残っている。
693おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 11:34:05 ID:LIIaSdjc
>>692
其奴に塗装費出させろよ。
694おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 11:35:53 ID:BqYj8KfK
私、犯人わかちゃった
695おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 11:36:39 ID:zbiSiLdE
>>692
そうゆうのって地味に頭に来ますね
僕なら引っ越すときとかにギザ10で1周しちゃいます
696おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 11:57:14 ID:f7nbYnsG
僕も、犯人わかちゃった
697おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 11:58:59 ID:+wBmApVt
>>692
引っ越したら教えれ
ギザ500で一周してくるから
698おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 12:09:04 ID:ur+SjBCb
奇遇だな、おいらも犯人わかったわ。
699おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 12:11:21 ID:taGerA+s
俺おんなだけど犯人分かった。
700おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 12:36:54 ID:qCW9FXy+
ギザI貴重なんだから、そんなやつのために消費すんなよ。
701おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 13:03:50 ID:971pN4ei
犯人わかちゃった
702おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 14:28:35 ID:7uG6ZJ7y
・゚・(つД`)・゚・ワカンナイ
703おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 14:32:24 ID:ur+SjBCb
>>702  ヒント
>翌日から隣の車は向きを変えて駐車するようになり
704おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 14:35:04 ID:vkPyvhWB
犯人はヤス
705おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 14:35:13 ID:jL2iY/vl
692 です。

実は、ディーラーの人に言われて隣の車がドアぶつけてたとわかった時、頭にきて、相手の車のタイヤを蹴飛ばしたのは認めます。まぁびくともしませんでしたが。

だけど、善良な大家さんに迷惑をかけるのも申し訳ないので、塗装代の請求などもしなかった。
注意してもらった翌日から、相手も駐車の向きを変えてくれたから、まぁいいかと。
その日、駐車場代を払いに行ったら奴ら(中年親父と20代くらいの息子。初めて見た)が警察呼んで騒いでた。
大家さんと警察相手に、自分たちは恨まれるような人間ではないから、もしかして場所が悪いのかもしれない。大家さん使用の屋根つきの場所を空けて欲しい。それで再度悪戯があればよその駐車場へ移ると主張し、善良な大家さんは自分の車を庭へ移動して使わせてあげてる。
それで料金は屋根なしと同じなんだって。
図々しい話だよなぁ。

ちなみに、駐車場は賃貸マンションのを借りてるけど自宅は持ち家なので、残念ながら引っ越し予定はないんですよ。
706おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 14:54:10 ID:d21bV5ur
犯人にもう一度頑張ってもらわなくては。
707おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 15:37:19 ID:7KdtTFyo
犯人わかちゃんだ
708おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 16:00:05 ID:amG8Jbn0
わかちゃんはそんなことしない
709おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 16:28:57 ID:vkPyvhWB
次は塩水スプレーか、マフラーにジャガイモか、釘で「しね」だな。
710おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 17:11:05 ID:f7nbYnsG
どうせマフラーに何か入れるならポップコーンにしとけ。
711おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 17:34:08 ID:fTvna/3n
エビの殻入れてやる><
712おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 17:50:21 ID:zDdEL7Z2
>>705を見たら自演の可能性も捨てきれなくなた
713おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 18:20:42 ID:OxQpEBer
某管理栄養士のブログで、野菜よりご飯を食べようという主旨の
マゴハヤサシイを使った標語募集があり、応募しました。
標語は来年春の新刊に掲載するそうです。
本来は、マ(豆類)ゴ(ごま類)ハ(わかめ・海草類)ヤ(野菜)サ(魚)シ(しいたけ・きのこ類)イ(いも類)を
食べましょうなのですが、幼児には向かないとのことです。
そこで、

マ ママは
ゴ ご機嫌
ハ 話は簡単
ヤ 野菜より
サ 先に食べよう
シ 白いご飯
イ 「いただきます!」  を投稿しました。

その後他の方が、

まずは
ごはんで
ははえがお。
やさいより
さきに
しろいごはんを
いただきます!
を投稿してきまして、こちらが採用になりました。
ブログ主に半分くらいパクリではないかと尋ねたところ、パクリではなく『独断と偏見』で選考したとのこと。
その管理栄養士の頭が『お花畑』すぎて、危機管理能力ないなと危なく思っているのです。
活動には頭が下がりますが。
住民たちも、『みんなの総意でできたんだから、いいじゃないか』などと言っている始末です。
著作権侵害にならないのかな。
714おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 19:09:39 ID:+8sBxRUc
>>713の頭も『お花畑』すぎて、危なく思っているのです。
715おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 19:29:24 ID:NZ8VssXK
誰に著作権が? ずうずうしい。
716おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 19:29:49 ID:3beiULbi
>>713
本人?
気持ち悪いな
717おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 20:28:52 ID:OxQpEBer
土日は家庭人だよ・・・の弁護士さんたちが・・・
よく言えませんが、将来こういうこともあるんだろう、どうしよう的な・・・
718おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 20:32:38 ID:NZ8VssXK
今度はなんの話? 
719おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 20:37:39 ID:mfyLBK3z
ID:OxQpEBer
頭悪そうな文章ですね。大丈夫ですか?
720おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 20:48:45 ID:OxQpEBer
>>719
うん、相談した弁護士が良くネットを理解できなかったみたい。
伝手を頼っていったんだけれど、もういいです。
私も疲れたし、これ以上はごめんなさい。
721おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 20:53:17 ID:rY8qb4hp
理解できなかったのはネットではないような・・・
722おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 20:57:57 ID:4UmYlEid
>717みたいな文章を見るとエキサイトの翻訳にかけたくなる。
723おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 21:00:09 ID:8E4LF93G
ぐぐったら件のブログ出てくるなw
724おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 21:42:31 ID:St7uSMkf
統失さんかな
725おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 21:48:53 ID:3beiULbi
>>723
見てみた。
基地外スイッチっていつ入るか分からないんだな
726おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 22:21:03 ID:blkya0jO
このあいだ百貨店で友人に子供が生まれたお祝いで
ちょっといいベビー服を買いに行ったんだけど
1万円以上買うと5万円の商品券の抽選ができるっていうキャンペーンがやってて
ベビー服のレシートで引いたら見事あたり。

うれしくなって、商品券でもう1万円分買って友達に渡したら
「こんなにもらっちゃっていいの?」と言われたのでいきさつを話したら
「それは全部私のじゃないの?」とか言い出した
冗談かと思ったけど目がマジだった

「私が使ったお金でクジ引いて当たったんだから本当は全部私のなのに
どうしてそんな事言うの?」って言ったら
「もういい。知らなければ良かった」と、シクシク泣きだした
出産前はこんなこと言う子じゃなかったのにがっかりした。
夕方まで家にお邪魔する予定だったけど、そのまま帰って来た。もう行かない。
727おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 22:26:55 ID:UO65bp5b
頭沸いちゃったんだな、、、726、乙。
728おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 22:27:01 ID:f7nbYnsG
…どう考えても普通はその商品券もお友達に差し上げるべきじゃ…?
729おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 22:31:06 ID:3vILVzbY
>>726
ご愁傷さま。変な思いしたね。
730おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 22:33:38 ID:N+Hvz1UD
>>726
なぜベストを尽くさないのか
731おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 22:35:10 ID:zbiSiLdE
>>726
俺には全然ピントこないんだけど、
妊婦になると、こういう風に突然基地外になることもあるの?
732おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 22:38:31 ID:8E4LF93G
>>726
うはー凄い思考回路だね。
ご愁傷様。
733おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 22:39:47 ID:eVw6nn3F
>>726
言わんでもいいことをペラペラ喋るからだ。
自分で種撒いてることを自覚しといたほうがいいよ。
734おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 22:54:02 ID:YGNnVaAo
>>726
そういう金絡みの話(今回のような儲け自慢は特に)はあまりするもんじゃないよ、例え友人でも。

>>731
世に溢れるDQNネーム命名主の親たちを見るに夫婦で頭お花畑になっちゃう奴らもいる。
女は特に頭イッちゃう率高い。産みの苦しみからの解放感とママなあたし☆に酔っちゃうとこあるみたいだから。
735おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 22:54:47 ID:blkya0jO
726です
今考えるともっとうまくやれたような気もするんだけど
自分自身がもし、こういう形で予定より多くのプレゼントが貰えたら
普通に嬉しいし、相手も得してよかったとしか思えなかったので言ってしまいました。
あと、こんなラッキーがあった!って自慢したい気持ちもちょっとありました。
やたらとこういう話をするものじゃないとは思うけど、
すでに1万円商品券から彼女に遣ったので、もう欲しがられることはないと思ってました。

今まで友達はケチでもないごく普通の感覚の持ち主だったし、
まさかこんな事を言われるなんて思いもしなくてうまく頭が働きませんでした。
服を店員さんに一緒に選んでもらってる時のテンションが嘘のようです。
もう余計なことはするもんかと肝に命じました。
736おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 23:15:53 ID:m5Csf6Ih
>>726 禿しく乙。

>>728 …説明しよう。
元々、>>726が726自身のお金をはたいてベビー服を買いレシートが出た。
→買った服を友達の出産祝いにするかどうかは、次の段階の話。

>>726がそのレシートで福引をしたら商品券が当たった。本来なら、その商品券は726が自分のお金を使って当てたのだから726自身の物を買っても良いところ、気のいい>>726は、それも使ってお祝いを奮発した。
しかし友達からは「その商品券は私(友達自身)の物じゃないの?」という訳解らん図々しい返事が来て更に泣かれた。

だから、友達に商品券を渡す義理は無いと思う。
737おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 23:28:29 ID:0FKd7Fja
チケットをいくつか引き換えに行って、一公演分の支払い・発券が済んで二公演分が来た際に、店員が「確認させて下さい」と言い何故か持ってた一公演目の分を見せなきゃいけないことになった。頼んでもないのに空チケット分を千切って来たしイミフ。
738おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 23:33:53 ID:zFN9J5ZS
夏前に、友達の子供から朝顔の種をもらった。
嬉しかったので大事に大事に育てた。
花がたくさん咲き、びっくりする位種が出来た。
もうすぐ収穫だと楽しみで仕方なかった。
昨日、遊びに来た友人と子供に「ありがとう」と言って見せたら、「私のあげた種の子供だから、私の朝顔だよね」と言われ全部むしり取られた。
全部で100個以上あったと思う。
その種を、「鬼は〜外っ」て言いながら庭にまかれた。

親子が帰った後、大人気無く泣いてしまった。
愛しい我が子をレイプされたみたいな気持ちになった。
739おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 23:38:46 ID:BQLYdJ1Y
>>738
それをずうずうしいと感じたの??
740おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 23:45:06 ID:RcIaW5LR
>>738
てか来年すごいことになるから気をつけた方がいいよ
特に木に巻きつくと木が枯れたりへし折られるから気をつけてね

>>600
この元ネタの話を全部知りたい
741おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 00:01:53 ID:bPgGZtqo
いやいややめろ、絶対要らんぞ
またあーでもないこーでもないになるだけだ
742おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 00:26:57 ID:VBGNtlOv
>>738
鬼はお前だろがと突っ込みたい

つかそれ普通に器物損壊だな
743おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 00:35:43 ID:BEAd6HKO
>>738
種は集めた? おつかれさまでした…
自分だったら悔しくてやっぱり泣いてしまうと思う。
744おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 00:43:12 ID:nM7SPfRq
鈴虫を育てていたら思いの外沢山育ったので、
家の前に「鈴虫差し上げます」と書いておいた。
近所の顔見知りの子供連れが貰いに来たが、
こちらが目を離した隙に鈴虫の他に、
餌から餌入れ飾り他、綺麗さっぱり持って帰られたことを思い出した。
鈴虫のみと書かなかったこっちが悪いのか?
745おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 01:14:42 ID:RcAaLeTc
いや、常識があれば籠とかは自分で用意するし、勘違いしてても貰っていいか
一言確認はすると思うよ。
746おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 07:47:37 ID:sAuU871h
>>737が分からん
747おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 08:09:58 ID:RkWqBBRb
>>738
お付き合いをやめなさい。
その人、頭おかしい。
748おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 08:27:41 ID:sRv39D5N
>>731
子供を産むと、知性はその子供の方に移ってしまうのだよ
育児板を見ればよく判るよ
749おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 09:42:08 ID:LegDzwmI
育児板を見ろというのか
そんな殺生な
750おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 09:53:55 ID:cjewXr/I
>>749
じゃあ家庭板
751おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 11:31:12 ID:Vb4yWMQ/
知り合いの話

飲食店へ行って、先の客が帰った後のまだ片付けてないテーブル(そこしか空いてなかったらしい)に座ろうとした所、携帯電話が置いてあったそうだ
折り畳み式のそれを開いたところ、店員に「すみません」と言いながらひったくられ、店員はそのまま先の客を追いかけてったという

「ひったくられた!なんて店員だ!」と憤慨していたが、早く追いかけなきゃ見失うし、「前のお客さんの〜」なんて悠長に説明してる暇なんかないだろ
なんで開いたのか聞くと「置いてあったら開くだろ、普通」とDQNな返答
いやいや、そのまま店員に申告するのが普通だろう、真性のバカだ
752おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 12:20:18 ID:KF6/YKkE
>「置いてあったら開くだろ、普通」

うわ、すげーやだww
753おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 12:22:40 ID:ZmRscsb9
>「置いてあったら開くだろ、普通」
その人は、恋人の携帯とかかってに覗く人だね・・・
754おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 12:54:37 ID:BFcrW9Tn
爆弾仕込んだ携帯をソイツの前に置いときたい。
755おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 12:56:14 ID:wrVtb/Tx
恋人どころか、751とか友達の携帯でも勝手に覗くだろうね。部屋に上げたら取り敢えず家捜しするんだろう
756おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 13:12:05 ID:SaXrmYcA
>>744を読んで思い出した。

庭で育てている花を欲しがる人がいたので「沢山あるから構いませんよ。」と答えた。
すると「鉢は?」と言う。
「えっ?」って感じで本当に言っている意味が分からなかった。
「鉢は?鉢はどうすればイイの?」と何個か揃いで飾ってある花模様の鉢をジッと見つめている。
安物だけど気に入ってるし、なんで鉢まで貰えるとおもうんだろ。
757おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 13:43:16 ID:4WVffvVr
>>751
片付いてないテーブルに座る時点でダメかと
758おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 13:43:40 ID:mny7IKQd
>>748
怖いな、産めば産むほど知性が減るんだな
759おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 13:48:27 ID:6gFi/yfa
信号待ちで横を見ると、女性ドライバーの空車のタクシー
彼女はジュースの空き缶を灰皿にしてくわえタバコで運転
後部座席の窓には「禁煙車」のシール
次に乗った客は禁煙車なのにタバコ臭いだろうな
760おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 13:52:23 ID:RAr8xQrm
今お花咲いている鉢まで……
普通はお花も土も鉢も買うものでしょう
図々しい通り越してなんだか怖い、胸くそ悪い
そういうの(鉢は?とか)普通にサラッと言える神経が怖い
761おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 13:55:13 ID:Bzr9R1dt
>>756
「鉢は○○で売ってますよ」と答えればおk
762おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 13:56:48 ID:Mvb7LhRb
花じゃなくて鉢狙いだったんだろうね
763おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 14:11:49 ID:9vX6XGXB
>>751
友人の財布から金を抜き取ったやつが、おなじことを言っていた。

「テーブルの上に置いとくからだ。置いてあればふつう開けるだろ。
 開ければ中身を確認するだろ。で、こんなに持ってるならいいかって思うだろ」

こんなこと書くと怒られるだろうけどさ、半島は常識がちがうと思ったよ。
764おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 14:30:26 ID:SaXrmYcA
>>760>>761>>762
ほんと。図々しくてびっくりしました。

ドキドキしながら「鉢は御自分で用意して下さい。」というのが精一杯。
きっとケチだとか内心で毒付いていたんだろうな。
765おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 14:35:42 ID:Vb4yWMQ/
>>751だけど
「いや、普通は店員に言うだろ。置いてあったからって開けちゃダメだろ?」と言ったところ
「なんで?」って、本気で不思議そうに言われて(゚Д゚)ポカーン
「見てどうすんの?」と質問を変えたところ
「えー、なんとなく。メールとか笑えそうだし、エロ画像とかあったらラッキーじゃね?w」とDQNここに極まれりといった返答が…

個人情報漏洩とかのニュースになって、「クビになって金ない、金貸せ」とか巻き込まれないうちに縁切りを決意しました
766おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 14:44:48 ID:BcTW/zq4
>>765
> 個人情報漏洩とかのニュースになって、


お前もエラく短絡思考だな
767おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 15:12:14 ID:TswWUy9I
>>766
額面通りに受け取るなよ
768おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 15:30:10 ID:jItRrZYL
っつかそれってずうずうしい話なのか?
769おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 18:06:54 ID:G5sSRBW3
>763
つ【スタングレネード】
そいつの前に置き忘れてくれないか?
770おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 18:31:39 ID:PFYL4fGX
>>726
私だったら、その友達のおかげで5万円の商品券が当たったなら、
最低半分はその友達のために使うか、あげるよ。
まあさすがに「全部ちょうだい」っていうのはずうずうしいけど
何かその友達ばかり責められないな。
771おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 18:36:34 ID:QapXzZa7
>>770
じゃぁあなたはそうしてください
772おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 19:24:59 ID:j6j+V1Xh
俺=マスオだが磯野家(仮名)がずうずうしい。
(ちょっと酔ってて見苦しくてすいません)

波平が「日曜にK市に九時まで連れてけ」(マラソン大会に出るため)と言うから、40Km離れたK市まで送って行った。
そのまま帰るつもりだったが、波平は車から降りる際に「11時に迎えに来い」と。
義父さん、迎えが要るなら始めに言って下さいよ。本でも持っていったのに。
お陰で二時間以上車の中でボーとしていた。労いの言葉もガソリン代も無い。

コタツに入ってTVを見ていると、風邪をひいたワカメ(当時独身、26)がやって来てコタツに入る。
右を向いてTVを見るが、咳き込む時だけ俺の方を向く。「行儀悪いし迷惑だよ」と注意したら、
「だって人に移せば風邪、治るんでしょ!」と無理矢理咳を吹きかける。何だこいつ……

数年後
ワカメが子供(ヒジキ=仮名)を連れて出戻って来た。フネ「三歳になるまで母親が一緒の方がいい」
その結果、ワカメは仕事もせずにトドのように茶の間でTVを見ている。ヒジ鬼が襖に落書きしてても気が付かない。
勿論、料理・炊事・洗濯はフネとサザエの仕事。
フネもヒジ鬼にベッタリ。タラオの教科書に落書きしても「落書きされるタラちゃんが悪いのよねぇ〜」
サザエ曰く「仕方ないでしょ」と。

最近、ヒジ鬼は波平を「パパ」と呼び、サザエを「お母さん」と呼ぶようになった。
773おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 19:30:15 ID:MZMTi0xP
>>772
同居って大変だな
774おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 19:30:45 ID:uemlBfqt
カツオに応援頼め
775おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 19:33:29 ID:oum+frBM
>>772
入り婿ならしゃーない。どれも図々しい事ではないし。
1つめは、帰りの事ぐらい確認しとけばいいのに。
2つめは、そいつの頭がおかしいだけ。
3つめは、両親が注意しないのなら放って置くしかない。
776おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 19:39:25 ID:MB4izUYf
その友達のおかげって発想はないわ
だいたい身内でもないのに個人のお祝いで2万でも多いくらいだと思うよ
777おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 19:41:58 ID:MB4izUYf
ごめんリロしわすれた。>>770あて。
778おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 19:59:42 ID:ozbxojLe
youtubeの右側のウイルスバスターのハゲがウザイんだが
何とかならんか
779おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 20:02:36 ID:Fv9i8zHv
>>772
もしかしたらそんな家族と一緒のサザエやタラオのが
マスオにも言えん愚痴があるかもしれんぞ
まあまた溜まる事があったら2ちゃんのどこかでいいなら吐いとけ
780おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 20:20:27 ID:WgxMz/7F
>>775
入り婿だとそこまで虚仮にされてもしょうがないの?
うわぁ、同じロケーションならすげぇ離婚してぇ
781おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 20:28:03 ID:KIQ0Arzl
>>780
ロケーションが同じになることはそうそう無いと思うけど。
782おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 20:48:24 ID:ZEJDlI3P
サザエの反応を見ると、選んでしまったマスオにも落ち度があるわ。
783おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 20:50:43 ID:Fv9i8zHv
>>780は分かってないが
>>772が仮に婿じゃなくて嫁ならよくある出来事だったりする
784おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 20:58:29 ID:1gkC9daV
>>780-781
シチュエーションなんだろうけど意味は通じたw
785おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 21:02:51 ID:PFYL4fGX
>>776
その友達の子供のお祝いを買ったから、
抽選できて、当たったって書いてあるでしょ?
友達が子供産まなきゃ、そもそもそのチャンスすらなかったんだけど。

786おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 21:10:39 ID:F1tBcbhp
>>785
そんなアホなw

発端はあくまで「お祝いをあげよう」と思った友人。

抽選を実施してる店を選んだのも、抽選する権利の
1万円を超える買い物をしたのも、その友人の決断に依るもので
豪華な2万円のプレゼントになったのも友人のお陰。
出産した友人はプレゼント贈呈という最後にいたに過ぎない。

それなのに「全部くれ」とか、出産した人のお陰ってw。

釣りですか?
787おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 21:17:42 ID:VMUsJ+KH
>>785
チャンスもなにも人の財布の中の金銭の動きに首突っ込むのはみっともない
手まで突っ込もうとするのは蔑まれても仕方ない
788おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 21:23:24 ID:KwkFT+zt
>>726の友達は726が出産したときいくらお祝いを持っていくつもりなんだろう
789おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 22:08:11 ID:82Fd8mrL
お祝いにプレゼントしようとしたのはあくまでも品物だろ?
商品券はプレゼントを買いに行った当人がその店を選んだから当たっただけで、当人以外には関係ないと思うけど。
たまたま目的があったからそれに上乗せしただけでしょ?
ラッキーのおすそ分けありがとうならともかく、残りも全部寄越せって考えられない。
普段交流の無い親戚が宝くじ当てたからって押しかける乞食みたいで気持ち悪い。
790おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 22:31:44 ID:Vz/pF3Gg
いつもなら我慢できるんだけど、ちょっと今日は疲れ過ぎて気持ち悪くなったから吐き出させて下さい

仕事の先輩
自分がやってて分からなくなったら、こっちに仕事を押し付ける
その上であれもこれもとやってくれ、と言い、「今、忙しいので」と言うと
「暇そうじゃん」
と言って「よろしく」と押し付け
それで自分は定時には帰ってしまう

他の人に見つかると怒られるからこっそりと押し付け
だけど私のやった仕事はきっちり自分の名前で提出
「それ私がやりました」
と言いたい
でもそれはなんか卑しい

何かいい対策ないかな〜
791おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 22:38:26 ID:LLwN16IP
「よろしく」と押し付け

その段階で上司に報告すべし。
誰がどの仕事してるのか把握しておくのも上司の仕事のうち。
「先輩がこのようにおっしゃってましたが、私がやってもよろしいでしょうか?」
少し困ったように控えめにほほえみつつ、
時間がないのでしたら私がやります!という姿勢を見せれば
あなたの評価はアップですよ。
792おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 22:50:46 ID:j7BjIh3p
もうなんか亀なんだけどヒジキにツボったwww
793おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 23:14:04 ID:MIQgLae0
しかも途中から「ヒジ鬼」になっているwww
794おさかなくわえた名無しさん:2009/11/11(水) 13:58:48 ID:rjeEH/8l
>>774
マスオだけど
カツオ君は滅多に部屋から出てきません
時々おこづかいをせびられます
795おさかなくわえた名無しさん:2009/11/11(水) 14:24:37 ID:OKef2wqq
>>726さんのお友達らしき人物が、小町でトピ立ててましたよ。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/1111/275062.htm
796おさかなくわえた名無しさん:2009/11/11(水) 15:10:07 ID:P8vgvHHe
ってことは、ここで粘着してたの。ご本人だったとか?
あまりにスルーされすぎてあっちにいったのかな。

ってか、726をもとにした釣り?
797おさかなくわえた名無しさん:2009/11/11(水) 15:31:18 ID:HmdsDe7B
つーか、小町なんてネラーの釣り堀なんだから
向こうの実況なんていちいちしてほしくない

釣りたいヤツ、ヲチしたいヤツが自由に見に行けばいい
こっちで実況されると基地外みたいなコマッチャーが荒らしに来るので書かないで欲しい
798おさかなくわえた名無しさん:2009/11/11(水) 16:54:20 ID:tP/pJuKQ
フルボッコwwww
799おさかなくわえた名無しさん:2009/11/11(水) 20:57:39 ID:vhvHNVjB
車で家に得る途中、赤信号で止まっているとネコが現れた。親1匹と子2匹。
まず親ネコが素早く道をわたり、1匹の子ネコが後に続いた。と思ったら道の真ん中で
止まった。

信号が青になったので動き出したがネコの目の前まで行ってもよけようとしない
のでしかたなく車のほうがよけた。

すでに信号が変わっているのに渡り始めて、車のほうがよけると思ってるのか
道の真ん中に居座るなんてずうずうしい。
後ろからクラクション鳴らされるんじゃないかと思ったぞ。
800おさかなくわえた名無しさん:2009/11/11(水) 21:00:13 ID:VimMbM8o
うぜー
801おさかなくわえた名無しさん:2009/11/11(水) 22:20:21 ID:aJsYvFtL
微笑ましい気分なんかカケラもねえよ、糞猫オタ>>799
802おさかなくわえた名無しさん:2009/11/11(水) 22:38:18 ID:0sS40/Vx
>>799
キモイ
803おさかなくわえた名無しさん:2009/11/11(水) 22:39:31 ID:LXPNGgRC
当たり前だといわれそうだけど、韓国がずうずうしい。

2022年のW杯開催地に韓国が立候補してるらしいんだが、そこで
「日本と比較しても韓国は02年共同開催で良い評価を受けた」
と韓国関係者が言ってるんだそうな。

あの2002年日韓共催W杯における悪夢の韓国での試合の記録を捻じ曲げてまで
そう考えられる韓国関係者のずうずうしさにはあきれかえる。

ソースはこれ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4444130/
804おさかなくわえた名無しさん:2009/11/11(水) 23:08:09 ID:cSa1JuAK
>>799
心が狭いよ。
テレビでよくカルガモの横断とか野生動物の横断で交通規制をしてるじゃん。
805おさかなくわえた名無しさん:2009/11/11(水) 23:35:42 ID:pVs+365c
迷わず直進
806おさかなくわえた名無しさん:2009/11/11(水) 23:50:55 ID:wzFPepOa
行けば分かるさ!
807おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 00:34:26 ID:zQt56VnZ
>803
バ韓国に開催が決まって、主要国全部ボイコットすれば面白いのに。
808おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 00:36:02 ID:mXg5BOYx
嫌韓厨ところかまわず
809おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 00:38:50 ID:3Fz4Nm3j
昔の4コマ漫画で、カルガモ横断のために救急車がガードマンに通せんぼされて、
救急車の中の人は助からなかった、というのがあったのを思い出した。
810おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 00:41:16 ID:0Au/OUsd
嫌嫌韓厨ところかまわず
811おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 00:58:34 ID:banTSwYt
市橋がやっぱり在日朝鮮人だったこと

父親が朝鮮人で在日二世の市橋容疑者

臥龍山の女子大生バラバラ殺人事件も手口や犯行の残忍さから見て、
在日朝鮮人の仕業に間違い無いな

■■■■■■■■■外国人参政権法案絶対阻止■■■■■■■■■
外国人参政権を廃案に持ち込むには、衆議院&参議院の法務委員会で
反対多数に持ち込む以外ない!!
衆議院法務委員は全部で【35人】
朝日新聞の調査によると
賛成は【16人】、反対は【11人】、「どちらとも言えない」は【6人】
「回答なし」は【2人】

衆議院法務委員会 委員名簿
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0030.htm

「どちらとも言えない」「回答なし」の【8人中7人】が反対すれば
法案成立阻止できます!!

■■■■■この8人!!■■■■
阿知波吉信
長島一由
樋高剛(下のほうにメアド記載)
馳浩(左下にメールへのリンクあり)
柳本卓治(電凸のみ?)
山口俊一(最下部にメアド記載)
竹田光明
山口和之 HPなし?
■■■■■■■ コピペ拡散お願いします ■■■■■■■
812おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 01:04:50 ID:r4XDeAn5
こないだの合コン
けっこう人数多かったのでテーブル4卓使って、途中で席替えをした
私(♀)と友人(♀)の前に座った男性二人が席を立った隙に、他の男性二人組が押しかけてきた
そこまではいいけど、少しして、その押しかけ男性もトイレに行き、帰ってきたときに
下げてあった飲み物を蹴飛ばした
近くに座ってた私のスカートも手のひらサイズの大きさでビールがかかってしまい、ふいていると、
「あっ酔っ払っちゃった! ビール蹴っちゃった! 大丈夫だよね?」
……すいませんとか、ごめんとか、ないんかい
呆れたが、こちらも酔っていたので、いいですよ、と表面上は笑って済ませた
「濡れちゃったね! おしぼりでふけばいいよね!」
と言っても、着席するだけで自分のおしぼり寄越すでもなし

あとでその男性は、自分をバツ1だと言っていた 
なんだかすごーく、離婚した奥さんの気持ちわかる気がした
813おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 01:05:38 ID:/SwFBZuG
>>811
顔からして半島系だと思ったが、ソースがあれば知りたいと図々しく言ってみる。
814おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 01:19:55 ID:ZBH4UuLp
>>812
イラっとしたのはわかるが
ずうずうしい、か?
815おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 01:50:21 ID:nsgfXxZc
神経わからんスレ向きだな
816おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 04:33:01 ID:fJoinPJd
>>811
在日説のソースなしかよwwwいい加減に汁!

法務委員会なんて国籍法改正のときみたいにスルッと通っちゃうだろjk

外国人参政権法案は取り下げになる替わりに
もっと恐ろしい外国人住民基本法が通るしかけが出来上がってるんだよ
817おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 06:08:44 ID:D7Gql10B
とりあえず市橋容疑者はあの顔(元)でナルシストなのはずうずうしいと思った
818おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 07:08:46 ID:5bgSpHlM
>>809ヤングサンデーに連載されてたこと喜国雅彦の「傷天」ね。
819おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 08:47:06 ID:banTSwYt
>>816
いや、外国人参政権は今国会提出を見送る代わりに、
来年一月からの通常国会に、

汚沢が政府提出案に格上げして、内閣から提出しようとしてやがるぞ

内閣全員の署名が必要だが、反対してるのが亀井財務大臣だけという危機的状況だ。

亀井が踏みとどまるように、国民新党にメール、FAXを送り、電話をかけよう!

外国人参政権のような憲法違反法案を進める汚沢は、死ね
820おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 09:02:05 ID:5XF2jlx/
ずうずうしく便乗

39 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/11(水) 13:15:53 ID:/N43MzvT0
本当に驚きました。
外国人参政権のみならず このような議案が請願されているのをご存知でしょうか?

外国人住民基本法
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/171/futaku/fu17100650948.htm


「外国人住民基本法」でググってみました。
http://www.pusan-jchurch.org/gaikokuzinkihonhou.pdf 
http://www.ksyc.jp/gaikikyou/tikujyoukaisetu2005.pdf#search='外国人住民基本法' 

「外登法問題と取り組む全国キリスト教連絡協議会」第12 回全国協議会で作成とあります。
この組織は????
http://pusan-jchurch.org/ ここでしたw

読んでみると凄い法案です。
日本にどんな方法であっても 3年以上住めば 日本人と同じ権利を与える。
二重国籍であろうが 本国の選挙権があろうが 犯罪者であろうが関係は無い。
選挙権・永住権・戦争賠償 その他諸々全ての権利が保証され 尚且つ 外国人としての
不当?な扱いに対し 撤廃させる権利を持つ。

本当に真面目に読んでください。
日本が日本でなくなってしまう可能性があります。

この法案を提出しているのが 「円より子」参議院議員です。
http://www.madoka-yoriko.jp/ 
821おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 09:07:20 ID:4Ms1sJCT
政治ネタにはおっぱい貼れってあれほど…
あ、ごめん
ここ気団じゃなかった
822おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 09:24:43 ID:mXg5BOYx
政治話をするやつは、普段自分が何で嫌われてるか分からない図々しい奴なんだろうな。
823おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 09:26:46 ID:khF0/MoG
>818
もしやと思ったら、やっぱ喜国かw
824おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 10:46:05 ID:C+UtIZpL
>>807
ネトウヨは北京のときもそんな事言ってたよな。w
825おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 10:48:18 ID:7KO1znQe
>>772
ワカメ26歳を想像して噴きそうになったが堪えた。ヒジキ仮名の秀逸さに堪えきれずマツヤで豚汁噴いたわ。
826おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 10:51:55 ID:2QS3naPl
ワカメちゃんが宮沢りえならDQNでも許せそう
827おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 10:55:38 ID:7KO1znQe
>>790提出された時に見計らって「すみません、ちょっと書き間違え(計算違い)があったかもしれないので見直させて下さい」と言えば良い。
828おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 11:26:16 ID:PMsBump5
>>827
亀だが、ナイスアイデアw
829おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 11:52:22 ID:fJoinPJd
>>827
俺だったら、ついでにレコーダーで先輩が押しつけに来たときの会話も
ちくいち録っておくと思う
830おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 11:55:13 ID:QoMHjMfM
俺だったらそもそも引き受けない
831おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 11:59:19 ID:PMsBump5
どっちにしても引き受けざる終えないなら大きい声で(周りに聞こえるように)「○○の事ですね!!」と自分が受け持ったことをアピールする。
「先輩」が「マイナス」で「後輩」が「プラス」だと差でさらに「プラス」に見えていいよねw
ずうずうしく自分が優秀なことをアピールしちゃえw
832おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 12:06:03 ID:Ctly+N9x
ざる終えない
833おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 12:17:43 ID:PMsBump5
×受けざる終えない
○受けざるおえない だね
834おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 12:19:42 ID:IZvCrtwH
本気でそう思ってるのか…
835おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 12:22:47 ID:PMsBump5
あれ?〜えないだっけ?
836おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 12:24:36 ID:NaYgxFEw
837おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 12:25:36 ID:PMsBump5
ざる‐を‐えない【ざるを得ない】
だった
ずうずうしく学習しっちゃったよ。orz
838おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 12:25:58 ID:NaYgxFEw
>>835
っ「を」
839おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 12:26:07 ID:B+n2ZvTz
凄い馬鹿がいた
840おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 12:29:01 ID:F0raoNRn
>>832
洗い場に溜まった山積みの笊が見えた。
841おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 13:06:07 ID:1jcm8dDS
こんな簡単な言い回しすら知らない奴が
偉そうに他人にアドバイスもどきをしてやがる。
842837:2009/11/12(木) 13:08:17 ID:PMsBump5
>>841
ずうずうしいからなw
843おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 15:28:08 ID:LQeF8VMd
ID:PMsBump5
おまいは今日から、笊夫と名乗れ
844おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 16:21:27 ID:z4lSt852
ふいんきと同じかとドキドキして突っ込めなかった俺に
その図々しさをわけてくれ
845笊夫:2009/11/12(木) 16:21:50 ID:PMsBump5
>>843
任せろw

まぁ「うざ!!」っていわれる前に消えるわノシ
騒がせて悪かったノシ
846おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 18:07:55 ID:5XF2jlx/
間違ったくせに、素直に名乗ってかわい子ぶるなんてずうずうしい!
847おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 18:32:39 ID:Z2Q209f4
40 名前:FOX ★[] 投稿日:2009/11/12(木) 16:59:44 ID:???0
    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < 2ch存続のためにも●買って下さい・・
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////ジュ〜////////////
 /////////////////////////////
848おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 02:04:23 ID:/Y8RBzt6
某プロ野球チームがホテルに宿泊した時の話。
食後のデザートにスイカが出たのだが、チームの4番バッターが
全員分のスイカの先っちょの美味しい所だけを全部一人で食べてしまった。
ほんとうにずうずうしい(-д-)

現在、現役引退したその元4番バッターは、某プロ野球チームで終身名誉監督してる、
849おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 02:48:20 ID:5fNc8jM4
★外国人参政権法案で小沢氏「やがて片が付く」 韓国民主党代表に

民主党の小沢一郎幹事長は12日、来日中の韓国民主党の丁世均(チョン・セギュン)
代表と党本部で会談した。同席者によると、小沢氏は永住外国人への地方参政権付与法案
について
「(議員立法でなく)政府が提案した方がいいと思ってやっている。やがて片が付きますよ」
と述べたという。

一方、民主党の山岡賢次国対委員長は同日の与党国対委員長会談で、
社民、国民新両党に対し、同法案の今国会提出を見送る方針を伝えた。
山岡氏は、11日の政府・民主党首脳会議で、
同法案の対応を小沢氏に一任したことを報告し、
「しっかり議論する時間を取るべきだ。法案をつくることを考えれば、
提出するとしても(来年の)通常国会になっていくのではないか」と述べた。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091112/plc0911121840011-n1.htm

在日韓国人に約束するならまだわかる。

「外国政府」に対して約束するこの異常さ。

日本は植民地ですか。

※関連スレ
【政治】 民主・小沢氏 「外国人参政権法案、私に引き取らせて」→日本政府、小沢氏に一任…来年の通常国会で提出検討★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257979693/
【政治】 民主・小沢氏 「外国人参政権法案、政府提案で」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257835138/
850おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 08:05:11 ID:0nInX9lo
>>848
スイカは真ん中の甘いところしか食べない。
家族は周囲を食べる。
「どうしてみんなこんなとこが好きなんだろう?真ん中美味しいのに。」


と思っていました。
みんなありがと。
851おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 09:18:34 ID:A9Bcu/Yr
>>850 親の躾がなってないね。
うちも子供がメロンや桃大好きだから、甘い所だけ食べさせて残りを自分が食べていたらある日友人宅でやらかした。
「ちゃんと全部食べなさい」と言われて
「良いの。ママが好きだから不味い方はあげるの」…orz

ええ、物凄い勢いで「無いわ!」とツッコンで確り言い聞かせましたが。
でも本気で「ママは不味い物が好き」って思っていたらしい…
いくら可愛くて美味しい物を食べさせたくても、躾&言い聞かせは大事だな、って思いましたよw
852おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 09:24:08 ID:SghnJJZR
>>851
うち語りは嫌がられる。そんな俺も肉類が嫌いな親父と子供に思われてる。
稼ぎが少ないせいで
853おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 09:24:25 ID:sx2VwCl4
自分語り乙。
854おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 09:30:54 ID:lS4qtCoy
>>850
お前にはメロンの真ん中だけ喰う呪いをかけた
855おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 09:34:21 ID:is3zzNCJ
メロンは種のとこのヒダヒダが好きだなぁ。

アッチの方もヒダヒダが好きだ。
856おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 10:00:20 ID:9z3qXnQE
アレルギーでメロンが食えなくなったから、食える奴らがうらやましい。

自分の分の殻付きの甘えびを全部剥いて、剥いたものは皿に並べたまま
(あとでゆっくり食べようと思っていた)
汚れた手を洗いにいってる間に、同じ食卓についてた家族がそれを
パクパク食っていた。
なにやってるんだーって怒ったら、
「剥いたままどこかいったから食べて良いのかな」とか
「食べてくれっていわんばかりのものをそのまま放置していくほうが悪い」などと
家族逆切れ。
お前らの甘エビはお前らの目の前にあるだろうが!
剥いてあるからって人のものを食べるな!ずうずうしい!

857おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 10:01:10 ID:5fNc8jM4
『政府が「政治主導確保法案」を通常国会に提出 へ』で検索せよ。

民主党は完全に狂っている。

これ、最終的に 全 権 委 任 法 案 に化けるよ?

しかも在日の血筋の小沢や菅が主導することになるだろう。
それで日本や日本人が無事で済むと思うか?

もう時 間がない。
周りの人を巻き込んで民主党の正体を知らせていけ。

マスコミも日本人の手に取り戻そう!!!!
858850:2009/11/13(金) 10:10:09 ID:0nInX9lo
悪いがスイカは一例なんだ。
そして小学生の時の話だ。
だって「ここを食べなさい。」と言われて従っただけの話だし。

859おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 10:13:08 ID:ZIMqBo4c
>856
次の機会があったら、ウンコのあと、手を洗わず剥いてやれ。
860おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 10:39:20 ID:A9Bcu/Yr
>>858 うん、全てにおいて美味しいとこ取りなんだよね?
それで親とかがそういっていたから。って、自分で考えたり遠慮したりはしないwと。
861おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 10:52:51 ID:kwuCJpJ1
>>848
長嶋?
862おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 11:35:53 ID:D+c7vHot
>>長嶋
私は野球に全然興味ないけど、あれぐらいの人ならずうずうしくても全然OKだと思う。
863おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 11:41:32 ID:uQDtjzpd
>>862
誰であってもずうずうしい事はずうずうしい事だと思うがどうだろうか。
864おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 12:05:31 ID:w3vHfvdF
エビと似たような話で。
夫はカニが嫌いだと言っていたのに、私がせっせと殻を剥いて
殻を片付けに台所に行ったら、一番太い足食われてた。
「カニ嫌いって言ってたじゃん」と抗議したら「殻剥くのが嫌い。」だって。
末っ子長男って幸せな脳してんなーーーー。
865おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 12:12:44 ID:8Sm1ynle
エビ・カニじゃないけど、甘栗とか八朔とか、夫は剥いてくれるのを待ってる。
自分で労力を使って剥くほどには好きじゃないけれど、剥いてあれば食べるって。
でも、結婚生活10年で、やっと私が「良し!」っていうまでは、手を出さなくなったよ。
866おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 12:15:16 ID:SghnJJZR
>>864
> 末っ子長男って幸せな脳してんなーーーー。


それはお前の旦那が物臭なだけ
867おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 12:16:25 ID:D+c7vHot
>>863
でも、長島も昨日の笊夫もずうずうしい人間ほどリア充なきがする・・・
868おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 13:19:30 ID:JfdzCdjX
いまさらだけど>>726の話が発言小町に載ってる。
せっかくの出産祝いが…ってタイトル。
本人ならずうずうしいしネタにしたならさらに図々しい
869おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 13:20:32 ID:JfdzCdjX
あ、本人ってのは友人側ね
870おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 13:20:57 ID:1HvOZfEd
>>868
釣りも知らないの?
871おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 13:23:45 ID:JfdzCdjX
釣りならいいんだw
ただ釣りならこんなわかりやすい所からよくネタを持ってくるな〜と思って。
まともにレスしてる人々がカワイソ
釣りに使うのは図々しい!!
872おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 13:36:52 ID:1HvOZfEd
>>871
だから小町は釣り堀なのに。
873おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 13:37:52 ID:fmuaCqIz
>>865
> でも、結婚生活10年で、やっと私が「良し!」っていうまでは、手を出さなくなったよ。

犬のしつけ?
しかも10年て長っ…。
874おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 13:44:52 ID:kwuCJpJ1
>>865
これだからチュプは嫌い
そういう恥ずかしいことは家庭内の秘密にしておけ
キモイ
875おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 15:00:54 ID:ppbT3tZz
長嶋は、まじめな話ADHDとか学習障害者なんだと思う。
876おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 15:30:54 ID:oqe6zlql
>>875
長嶋伝説読んだらかなりあてはまるよねw
ttp://2chart.fc2web.com/cho.html
877おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 15:35:44 ID:D+c7vHot
長嶋はADHDだろうと、学習障害者だろうとずうずうしかろうと、
信者に囲まれてその振る舞いを許されてるんだからどうでもいい。
でも、才能があればそれらが許されるんだなっと思うと羨ましい。
878おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 16:03:58 ID:z557vX7P
>>865
八朔は剥かずに食べる
879おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 16:23:13 ID:y/SJDgIZ
へーと思って長嶋茂雄でググってきた
二男二女なんて全然しらなかったし、けっこう暗い闇の話があってビックリした
880おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 16:24:24 ID:pCNYpAJ9
先程SCに買い物に行った。
お目当ての店のすぐ前に、ドドーンとユニセフかなんかが寄付を募っていた。
嫌〜な予感はしたんだけど、足早に通り過ぎようとした。
が、案の定付いてくる&しつこい。
しつこいに100乗掛けたように、しつこい。
まるで寄付をしないと人非人のように攻め立ててくる。
なんとか振りほどいたけど、最後に捨てゼリフを言われた。
「他人を思い遣れない人は幸せになれませんよ!」

大体寄付ってものは、強制するもんじゃないだろうが、ずうずうしい!
SCにチクってやる。
881おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 16:27:27 ID:2Q1VS2jy
SCってなんだ?店の名前?
882おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 16:27:43 ID:1HvOZfEd
>>880
客のことも思いやれないのに。
883おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 16:38:51 ID:vJqICri7
>>881
ショッピングセンターの略だと思う。
884おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 17:06:24 ID:y/SJDgIZ
>>880
偽ユニセフ?
885おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 17:13:47 ID:lcUbu2Ro
ユニセフじゃなくて日本ユニセフのほうか・・・
アグネスと一緒に国外退去してくれればいいのに
886おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 17:29:06 ID:YHMc0iHm
>>880
> 「他人を思い遣れない人は幸せになれませんよ!」

なら、まず自分のお金を全額寄付しろよと思ってしまうわけだが。
いいことしてるつもりの奴が一番たちが悪いっていうのは本当だな。
887おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 17:40:01 ID:qKYNlo5z
このスレ結構チュプが多いんだな。
こんなスレも見ていますってヤツ、育児家庭板が殆どじゃないか。
そうでなくても嫌われているのに巣から出て来るなんてずうずうしい。
888おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 17:50:00 ID:Bu2a6iAs
とりあえずチュプ叩いとけみたいなレスも必要ない。
内心誰しも思ってる事だからいちいち書かなくていいよ、目障りだ
889おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 18:11:20 ID:LCNiIDkp
>>887
お前は平日休みや代休の存在を知らんのか?
ニートかよw
890おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 18:26:30 ID:NwhfwcyJ
>>885
日本ユニセフを嫌うとは、ロリコンの方ですね
891おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 19:01:34 ID:y67AXBrL
>>890
釣りにしても笑えない
あ、他人の善意で甘い汁をすする糞団体の社員ですね
気持ち悪いので死んだ方がいいですよ
892おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 19:13:09 ID:cKhGo4la
youtubeの右横に毎回出てくるウイルスバスターのハゲがずうずうしい
893おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 22:50:41 ID:14NJUwsH
>>887
スレにチュプが多いんじゃなくて、チュプに専ブラを扱える人間が少ない為に
「こんなスレも見ています」がそういった履歴だらけになってしまうだけ
894おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 23:41:45 ID:dwxxW398
>>890
ユニセフ:無償
日本ユニセフ:有償
こんな感じらしい
日本ユニセフは無くてもいいもの
895おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 23:47:36 ID:y3PX7VPm
ユニセフ自体が左翼団体の資金源なのに・・・。
896おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 23:49:40 ID:CZYTzbk7
左翼団体w
どこの国の左翼よ?アメリカ?ロシア?
897おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 23:54:57 ID:5fNc8jM4
日本ユニセフとシナ畜のアホネスちゃんは繋がっている

つまり中国のことだろ、存在その物が左翼
898おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 00:00:58 ID:bxetD5hO
>>897
で、アグネスからどこの左派団体や共産国に流れてるんだってw?
899おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 00:03:23 ID:01QzG4JL
>>898
バカなんだから生暖かく見守ってればいいんだよ。
一緒になってバカ踊りすることもない。
900おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 00:08:26 ID:gwsG7mJD
>>899
スマン なんか斜め上の面白いことを言ってくれるかと思って、つい。
901おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 00:15:56 ID:43MxVxT/
中の人キターーーーーーー!!
902おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 00:24:40 ID:MTp8/Ojy
なんでも、中の人呼ばわりではしゃげばいいってもんじゃないよ
左翼の定義もわかっていなげだし、雑談ネタにしてもちょっと恥ずかしい。
903おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 02:08:36 ID:rJHpqHFJ
ちょっと恥ずかしいから、ちょっと添削してみた。

>呼ばわりではしゃげばいいってもんじゃないよ
呼ばわりで、はしゃげば良いってもんじゃないよ。

>定義もわかっていなげだし、
定義も分かっていないようだし、

904おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 06:14:22 ID:XtnslDE8
>>902
酷い文章だなお前
905おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 07:11:00 ID:INywUlw7
こんな所で話す自分がずうずうしいが、10万円を寄付した場合に現地へ行く費用

ユニセフ:多少の移動費用などあれど、9万円以上
日本ユニセフ:社員の給料・政治献金などで使われて2万円以下

まあこんな感じと思ってもらっておk。年間億の単位に達する政治献金が癌
906おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 08:33:14 ID:D+FpD8AR
>>903-904

別に恥ずかしくもないし酷い文章でもないよ
文章を読むことに慣れていないのは理解できるが
自分がみっともない事をしたからといって
指摘した相手を無理やり罵倒するのは更に恥の上塗りになってるからやめときなさい
907おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 09:28:54 ID:4RFnp3my
>>905
アグネスチャンの「日本ユニセフ」って、そんな感じなの?!

それだったら、献金しても意味ないんじゃないの?
五分の一ぐらいしか、現地へ行かないなんて…。
そうすると「日本ユニセフ」に献金するということは、ほとんど日本ユニセフ社員とその活動を容認する政治家に献金してることになるのかな?
なんか不毛だな…。

黒柳徹子さんは、正式なユニセフだっけ?
なぜ放置してるのだろ?
迷惑きわまりないと思うんだけど。

908おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 09:41:11 ID:jqrfzzAl
>>907
しかも搾取してるのが自称準皇族一家
胡散臭すぎ
909おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 09:42:52 ID:ed/XmL/t
>>875
長嶋の話は坂東も言ってたことがるよ
ある時坂東や若手選手が長嶋を夕食に招待した。有名な中華料理店だったが、
中華は真中に回るテーブルがあって、そこに大皿で料理が乗っていたそうです。
普通はメンバーでそれを取り分けるのだけど、主賓である「長嶋さんからどうぞ」
と言ったら、いきなり自分の好物を全部自分の皿に入れちゃったそうです。
他人のことは考えない。坂東も自分はかなり異色の選手だと思っていたが、
長嶋さんには敵わないと思ったそうです。
910おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 10:06:06 ID:XtnslDE8
>>907
>「日本ユニセフ」に献金するということは、

日本ユニセフはユニセフの支部ではなく別団体。
日本ユニセフは集めた募金の一部を「ユニセフに募金」しているだけ。
911おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 10:08:24 ID:XtnslDE8
>>906
もっと主語と述語を明確にな?
お前も輪を掛けて酷いわ。
912おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 10:31:08 ID:L/vH790m
>864
「エイリアン」のフェイスハガーの模型買ってきて、ダンナの寝顔に乗っけとけ。
913おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 11:26:19 ID:ROeurxgW
んで、お前らは児童ポルノ撲滅には反対なの?
914おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 11:28:26 ID:JJBox3YZ
日本ユニセフから定期的に名前シールを送ってくる。
頼んだ覚えは無い。
振込み用紙が同封されていて不愉快ー><。
915おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 11:55:21 ID:6tecjaG2
普段行かない県外某都市部の駅に親戚を迎えに行った。
ロータリーにある白線の停車枠に停めて待っていると、車の窓を叩きオバサンが「あらそこ駐停車禁止になったのよ!」
地元じゃないのでどうも…と、外を一周。やはり駐車場なくて戻ってくると、
そこにそのオバサン入りの車が停まってた。
それどころか、停車は禁止じゃなかった。あのババア!
916おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 11:56:57 ID:ROeurxgW
3分以上は駐車だぞ
917おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 12:00:17 ID:6tecjaG2
3分どころか、停めたら直ぐに来たっす。
しかも、一周してきたら一杯になってたし。
918おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 12:25:48 ID:311emvSv
>>909
おおおお
ヤクルト時代の息子のスイカのエピソードにもろに通じる話だねぇwww
さすが親子だなぁ
919おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 14:07:39 ID:C5ZjiSoV
>>906
これは恥ずかしい
920おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 16:10:24 ID:v7uHiTFb
>>915
そこで引かなければいいのに。
親戚が電車で来る時間に合わせて駅に行ったんでしょ?
俺が同じ立場だったら、ゆっくりとドアを開けて外に出て、静かにタバコに火をつけてから、そのオバンを直視しながら「今、窓ガラス叩いたよな?」ぐらいは言うけどな。


しかし日本ユニセフって、酷いところなんだな。
勉強になったよ。
921おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 16:11:26 ID:x/DsbyTV
日本ユニセフって

例えば近所のおばちゃんが家に来て
「赤十字に募金してください」
といって募金を集め、「で募金されたお金は私の人件費分を引いて赤十字に
寄付しますね」
といってるのと同様。
違うのは日本ユニセフが世界ユニセフと別団体ということを
黙って募金集めしていること。
922おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 17:32:06 ID:D+FpD8AR
>>919
反省したなら次からは気をつけろよw
923おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 18:08:56 ID:01QzG4JL
>>920
日本ユニセフはともかく、2chの話をそのまま鵜呑みにしない方がいいよ。
ただでさえネガティブキャンペーンに満ちた場所なんだから。
924おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 18:22:00 ID:43MxVxT/
うっはw 中の人必死過ぎw
925おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 18:23:10 ID:smgdyX40
じゃあ、日本ユニセフに間しては事実なんだね?
926おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 18:51:59 ID:311emvSv
>>923
衆院選のときのネットの予想と現実のギャップを考えろよ
ネットの影響なんて全然気にする必要なんて無いんだよ








>>1-922,924-1000
ところでア具ネスチョンって中共の工作員なんだぜ?
その工作員を判ってて広告塔にしてるのが日本ユ偽フだ。これ豆知識な。
もう一つおまけ。
日本ユ偽フは「日本人は性犯罪者」ということをプロパガンダする映画を
タイで作らせている。もちろん募金の一部がその工作活動に使われている。
927おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 19:03:15 ID:FqAV+eoY
>>920
そんな恥ずかしいことする位なら騙された方がましだ…
928おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 19:14:07 ID:Ea34bAiQ
>>927
じゃ、ずっと騙され続けてればいいんじゃないの?
で、騙されるたびに、このスレとかに書き込むわけなんだね。
929おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 19:29:28 ID:/2/rkH/G
>>825
亀だけどこれからマツヤ行って豚汁オーダーしてくる
930おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 21:05:57 ID:01QzG4JL
>>926
>衆院選のときのネットの予想と現実のギャップを考えろよ
>ネットの影響なんて全然気にする必要なんて無いんだよ

別にそんな話はしてないが、まったくその通りではあるな。
新風の議席がまったく伸びないのも、2chと世論が乖離してる証拠でもある。

論点は、こんなところでもっともらしく語られる話に信憑性なんてないということだよ。
931おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 21:17:02 ID:lP8WF5vm
>>926
おまえうざい 死ね
932おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 21:41:13 ID:p9t6lFP8
2ch=全く信憑性が無いと繰り返し、『日本ユニセフのこれまでの話は嘘っぱち』
という流れに持って行きたそうなID:01QzG4JLがどういう立場の人間か気になって仕方が無い訳です。
えぇ、気になって仕方が無い訳です。
933おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 22:02:07 ID:FqAV+eoY
>>928
>>920みたいにしなくても騙されずにはすむだろう
本人じゃないけど、>>915の状況で騙される方に落ち度があるとは思えないし
934おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 22:19:24 ID:lP8WF5vm
慈善・平和・環境保全・自然保護等の活動してる団体や人間って大抵うさんくさいよな。

例えばグリーンピース。世界的に有名な環境保護団体だけど、FBIからは
テロ組織と認定されて、世界中で暴力事件起こしてる。
圧力かけて色んなとこから金むしりとって、幹部は自家用ジェットに豪華クルーザー、
複数の別荘保有に豪邸暮らし。

日本ユニセフも金集めに熱心で、実際は集めた金の2%しかユニセフに送らず
慈善活動につかってなかった事が某テレビの取材でばれてた。
935おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 22:24:37 ID:lP8WF5vm
本当にずうずうしい(-д-)
936おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 22:24:39 ID:8P74o9Iq
>>934
CIAじゃなくて?
937おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 22:32:20 ID:lP8WF5vm
>>936
2005年12月20日USA TODAYによると、グリーンピースは米国のFBIからは
国内テロリズムの団体として監視されている団体であることがACLUが
情報公開法に基づいて入手したFBI資料で明らかとされている。
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
938おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 22:48:41 ID:pcwiJj3H
>>933
そうかな?
まず、「ロータリーにある白線の停車枠に停めて待っていると」とあることからも、そこが駐停車禁止かどうかを事前に判断してから停車していただろうと想像する。
そこへ件のオバハンが三分もしない間に現れて、そこは駐停車禁止だから移動するように指図したわけだ。
普通なら、そこでそのオバハンに確認をしないだろうか?
どこに駐停車禁止の標識があるのですか?と。
場所は私有地ではない。駅のような公共機関であるならば、そのロータリーには確実にそのような表記がされているはずだから。
それに、あなたは何者ですか?ぐらいの確認も同時にできるだろう。

というかね、こいつはどけるに違いないと思われたからこそ言ってきたんだと推測する。
よそ者かどうか、ナンバープレートででも判断されたしても。
要するに、915はオバハンにナメられただけの話ではないの?
外を一周して帰ってきた時に、その場所にオバハンが停車したのを見掛けたのならば、一言でも皮肉をかましてもいいではないか?
「駐停車禁止のところに、なぜに停めているのですか?」と。
939おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 22:52:38 ID:EjFo9pkX
何か食べてると笑顔ですり寄ってきて、食べていい?とも聞かずありがとーと言ってかじりつく友人
図々しい…
940おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 23:08:07 ID:aiQmxhbP
>>938
うぜえ。ならお前がそのおばはんに言えよ。
941おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 23:11:41 ID:lAtBT3tu
>938
ここは相談スレじゃないんだよ。
アドバイスを求めて書いてるわけじゃない。
○○すればよかったのに、○○してやれみたいなアドバイスぶった書き込みは、
単に自分が気持ちいいからしてるだけって自覚したらどうかな。
942おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 23:16:59 ID:pcwiJj3H
>>941
なるほど。そうかもしれないね。
単に、>>933で「>>915の状況で騙される方に落ち度があるとは思えないし 」とのレスがあったから、それについて述べてみただけ。
その程度の脱線すら許容してくれないんだね。残念。
943おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 23:21:17 ID:IMWKq54U
>>942
普通なら許容されるだろうね。うざくなければね。
944おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 23:22:35 ID:kkjdxXXr
程度の大小を自己採点で判断し、「その程度の脱線も許容されないとは残念だ」と、さも脱線が許されてしかるべきとでも言うかのようなレスをつけるとはずうずうしい。
945おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 23:25:21 ID:SDP6CiE5
>>942
キモイ
946おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 23:26:53 ID:cBIQSBh7
>>942
「直球」を投げちゃダメだよ
騙されやすい奴がグチるスレなんだからw
947おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 23:38:44 ID:wr2HFj0p
したり顔でレスしてても、
いざ事態に直面すると中々ベストな対応なんて出来ないものなんだけどねw
ネットには脳内完璧超人が溢れてるからなあ
948おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 23:48:13 ID:pcwiJj3H
>>947
うん、そうだね。
もう一度、自分が同じ立場になったらどうするだろう?と考えてみたら、おそらく「うるせーババァ!」で済ますと思った…。
ネットでは冷静に心掛けようと努めてるんだけど、ドツボにはまったみたい。
949おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 23:54:31 ID:xLP5adUp
>>948
キモイ
950おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 01:22:01 ID:jjFyfm5L
>>922
またまたご冗談を(AA略
951おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 22:25:39 ID:SJEHrumS
きちんとマスクをしている人はだいたい予防用で
咳込んでる奴ほどマスクをしていないという法則。

周囲のことを全く考えないなんて図々しい。
バイオテロやめれ。
952おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 23:39:52 ID:ZuXVfrRZ
派遣の男性にイジメ?というかバカにされていた時期があります。
その男性の「いじめられる方が悪い」という発言を受けて、
思い切りいじめ返していたら辞めてしまった。
そいつの上司から文句を言われたけど、
「いじめられる方が悪い」とか言っておきながら、ずうずうしいと思った。
ちなみにわたしは女性の正社員です。
その男性のイジメの理由はただ単にいじめやすかったからだと思う。
953おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 23:42:51 ID:mCkoMDPC
>>952
そいつの上司というと派遣元の担当者でつか?
954おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 23:48:35 ID:Tsm+34ge
>>953
そうでしょうね
ざまぁwとしか思えない
955おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 00:21:46 ID:ED2En0Ly
派遣先の指揮命令者じゃないの?
派遣元になんていわれたくない。 文句言われたら派遣会社を変えればいい。
956おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 00:25:06 ID:IgivA9Rg
957おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 00:26:38 ID:IgivA9Rg
>>952
そいつの上司が言った訳じゃないから、文句言ってもずうずうしくはないだろ<「いじめられる方が悪い」
958おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 01:44:44 ID:xsKumV8Y
文句を言われたという事は辞めた原因が952にあると上司に思われたわけで、
いじめられる方が悪い、と言っておきながら
いざ自分がいじめられると上司に泣きついてた可能性が高いって事かと
959おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 01:45:40 ID:XtOtYza9
>957
いじめられる方が悪い、と自分で言っておきながら、
いじめられたら上司にちくったwから ずうずうしい んじゃね?
960おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 13:36:45 ID:+Clrqjop
YAM○DA電機で買い物した帰りにポイントカードをスロットに
通そうとしたらおじさんが先客としていたので待ってたんだが、
「お先にどうぞ」って言ってくれたので先にカード通したら5000円当たった。
(おー本当に当たるんだ!)と感動していたら、順番譲ってくれた
おっさんの奥さんが喚きだした

奥さん「ちょっと!ウチが入れるはずだったんだから、よこしなさい」
俺「はい?」
奥さん「だから、本当はウチのカードで当たるはずだったのに、あんたが先に
入れたんだから、5000円はウチのでしょ?」
俺「は?」
ババア「わかんない人ね、そのポイントはウチのでしょって!!」
俺「はあ、大変っすね」
ババア「はあ?なにが!」
俺「え?」
ババア「え?」
俺「じゃあ」
ババア「待ちなさfgsんds」
凄く疲れた・・未だにババアの理論が理解できない。
961おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 13:50:24 ID:lV8pShYJ
クールな対応がステキ
962おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 14:08:24 ID:JWH/qJHJ
この手のおばちゃんは客観的に状況を把握することが出来ず 
自分の感情の赴くまま行動するから性質が悪い

次スレ立ててくる
 
963おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 14:09:47 ID:Nk8IFMym
常識外の人間に論理的に説明しようとすると
余計に激昂して収集がつかなくなるから
960の応対が正解だよね。
964おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 14:14:42 ID:JWH/qJHJ
次スレ立てたよ このスレ埋ったら移動してね

(-д-)本当にあったずうずうしい話 第117話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1258348395/
965おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 14:19:07 ID:6BOZih97
>>960
それ買い物履歴で出してるから後先関係ない
966おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 14:41:07 ID:bVnNEMpv
自分は雑貨屋でバイトをしている。
先日買い物に来た親子(母50代くらい・娘中学生くらい)が靴を購入していった。
すると会計の際に「買った靴はいて行きたいから、今はいている靴捨てて頂戴」と。

店の袋があるんだし、今はいている靴を持って帰るのが普通じゃないのか?
ぬけぬけと言う親も止めない子供もずうずうしい。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 14:47:49 ID:zIbuYC30
>>966
そのくらいしてやれよ。
968おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 14:49:33 ID:1aQGcNCX
処分してくれる靴屋もあるからな
あんまり怒るな。
969おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 14:55:57 ID:ISgni2X9
靴屋なんかだとそういう客多いよ。
新しいの買って帰りたいから古いの捨ててってさ。
別にずうずうしいってほどでもないじゃん。
買わないけれど捨てろならずうずうしいけれどさ。
970おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 15:22:03 ID:m47rEDX2
>>964
スレ立て乙です。

靴話に便乗して。
昔、出先で履いていたサンダルが修理不能な壊れ方をしてしまい
慌てて近くの靴屋に駆け込んで新しいサンダルを買った。
その時、店員さんが古いサンダルの惨状を見て、処分しておきましょうか?と
言ってくれたんで、ありがたくお言葉に甘えることにした。

こういう店もあるってことで。
971おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 15:50:17 ID:Nk8IFMym
むしろ靴屋さんって古い靴を喜んで処分してくれる印象があるけど。
972おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 15:55:38 ID:NiRxIcR8
靴屋さんと雑貨屋さんの違いってことかな?

今まで行ったどの靴屋さんも、だいたい処分するか聞いてくれた。
973おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 16:08:20 ID:x1N5dW6T
>>969
つるっぱげどう。買わずに言うなら図々しいと思うよね。

>>966は接客業に向いてないんじゃないか?と思う自分も図々しいか。
974おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 16:48:57 ID:vkeAi/VL
>>960
お前も同類だろ…
つか嫉妬とか逆恨みとか私怨で粘着して2chで人を叩きまくってるんだろうな
975おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 17:28:14 ID:JgCss2pi
どこが同類なんだろ
976おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 17:36:27 ID:bZ9fXqBu
1.アンカーミス
2.文盲
3.統失
977おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 18:00:52 ID:xYdPzO8y
3
978おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 18:01:17 ID:HfeKPw10
5.の誤爆を押したい
979おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 18:42:51 ID:5P4B84mc
>>966
子連れ向きではないけど子連れ禁止でもない飲食店でバイトしてるけど
幼児連れて来店→レトルト離乳食(もちろん持ち込み)の空容器を、捨てておけと言わんばかりにテーブルに放置してく馬鹿親がいる
ジュースの缶やペットボトルを持ち込んで、空を放置してく奴もいる

たしかにちょっとムッとはするけど、そういう輩でも仮にも客である以上はなにも言えないし、仕方ないから諦めるしかない
わざわざ書き込まなくても、仲間内で愚痴っとけ
980おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 19:29:15 ID:NTWHezWY
>>979
全く次元の違う自分語りがしたくなるほど腹がたったんですかそうですか
981おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 20:03:45 ID:BCxKLkdN
>>960
しかしあれ、本当に当たりも出るのかw
少し励みになったわ
982おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 20:09:33 ID:girdqP0u
>>960
かわし方うまいw
983おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 20:23:57 ID:l3os6fxA
捨てた靴を妹と夜中に取りに行って、お巡りさんと一緒に探すんだな。
984おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 21:36:07 ID:GNK3k6iG
ヤマダのカードと言えば
財布から出そうとして手間取ったから
後ろにいたおじさんに「お先にどうぞ」と順番を譲ったら
見事に大当たりになった事があったな。
おじさんニコニコして嬉しそうだし
俺も「あら良かったっすねぇ」と心から言った。
ずるいとか本来はどうとかカケラも思わなかったな。
あれ買い物履歴で当たるかどうか決まってるのか。知らんかった。
985おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 22:19:17 ID:zEOZ6kJM
宝くじ売り場でジャンボ買おうとしたとき、
たまたま空いている時間だったので急ぎ足で窓口に行った。
その時、反対側から来た女の人と窓口で鉢合わせになった。
女の人が「どうぞ」みたいに会釈したので
俺は先に連番で30枚買った。
大晦日に俺は悲鳴を上げた。

なんと、一等に連番が、
986おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 22:22:27 ID:zEOZ6kJM
20番違いで外れていたのだ。
つまり俺が窓口で50枚連番で買っていれば
前後合わせて当時3億円が当たっていたわけだった。

あの時、女の人は続く連番で買ったのだろうか。
バラだったらダメだが、連番で20枚とか買っていれば
その人は億万長者だったろうに。
987おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 22:23:40 ID:+gPwh5jg
良かったじゃないか。
ずうずうしい奴は何処にも居なかったんだ。
死ねクズ。
988おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 22:32:02 ID:zEOZ6kJM
>>987
・・・・
989おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 22:52:50 ID:4T9AAoJW
ネタに本気でかみつくなよw
990おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 23:03:10 ID:+hHN2Zwg
>>983
涙が突き上げた。
991おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 23:51:15 ID:IKOEadTh
うめ
992おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 00:31:10 ID:Em1Bn2zU
最近、近所に総本店なるものができたからヤマ○カードつくったけれど
現金も当たるのか… 10ポイントか20ポイントなのかと思ってたw
来店ポイントがんがる!
993おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 00:38:16 ID:Trn8vHcU
私、亀だけど
長島ってそんなずうずうしいことが許されるほど
才能無いよな?周りの馬鹿がちやほやしてるだけで
994おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 00:47:38 ID:nLe7GBXU
>>993
竜宮城へ(・∀・)カエレ!
995おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 00:50:26 ID:3npavNGx
>>993
死ね
996おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 00:53:17 ID:xHj/uzdt
姑がカンゴフしてるっていうだけで
「ウチ、医療系の家計だから」と得意気に言う馬鹿。
本人はスーパーのパート、旦那はリーマン。
なんかずうずうしいわ。
997おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 00:53:57 ID:xHj/uzdt
間違えた  家系
998おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 00:58:00 ID:xHj/uzdt
しかも職場から勝手に民フル持ってきて自家用に備蓄
ずうずうしい。
999おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 01:02:44 ID:nPywtD7o
>>998
それずうずうしいレベルの話じゃないから。
警察にチクれよ。
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 01:03:56 ID:nPywtD7o
せっかくなので1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \