客の水に気づかない飲食店店員part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 10:15:46 ID:GMF4Gmx+
>>948
根拠しめせ合戦ですかww
953おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 10:16:57 ID:XYfZyDPO
>>948
質問に質問で返すなと学校で習わなかったか?
お前が先に答えろ
954おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 10:17:41 ID:GMF4Gmx+
>>951
乞食は病院に行ってくれた模様w
はやくよくなるといいですねww
955おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 10:20:40 ID:XYfZyDPO
>>945の俺のレスから7分も待たせておいて
自分のレスからは2分後に「時間切れ」といって逃げる

最低の卑怯者
956おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 10:23:28 ID:XYfZyDPO
都合が悪くなるとすぐに逃げちゃう
ID:60iXdY/Y 君が哀れだよ
957おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 11:51:44 ID:ZoiuycJP
どっちがどっちのレスなのかもはやわからんわ
958おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 11:57:21 ID:nzLef3j7
>>912
人の尻馬に乗るしか能がないんだな。
長文バカの足あんまり引っ張ってやるなよ。あにきw
959おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 12:39:51 ID:jIbPCLac
こないだ松屋に入ったら高校生風の女二人が
カウンター席の向かい半分の席を占拠するような形でダベっていた
反対側のカウンターにひしめくように男性の一人客が座り
中には帰ってしまう人も
指摘してもキレられそうだし店員も知らんぷりだし
かつてヤクザの代名詞だったような店内での迷惑行為が女子高生にシフトしている現状に日本の末期ぶりを見る思い
960おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 14:01:47 ID:K3U9ss3A
>>915
確かにそうだね。
万が一壊されても、携帯が新しくなるだけで、消失したデータは戻って来ない。
危機管理のできる人はその辺を配慮できるだろうね。が、残念ながらそんな話じゃないんだよ。
もうちょっと考えてレスしろやクズが。
961おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 15:07:18 ID:GmR+icjF
>>953
いやいや、おかしいだろw
お前は>>934で、「思うのだな?」と俺に質問した。
だから俺は「思わない」と言った。
それに対して何の根拠がいるんだよw
お前が>>934で頓珍漢な質問しといて、その尻拭いを相手にさせるつもりか。
自分の知りは自分でぬぐえ。
さあ早く、お前が>>934のように判断した根拠を示せ。
示せないのか?
示せないなら強がるなw
962おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 15:10:00 ID:GmR+icjF
さあ早く答えろ。
>>933のどこをどう読んだら、「>>925が間違い」という文脈に読めるんだ?
963おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 15:38:32 ID:ZwdQUvwo
298:おさかなくわえた名無しさん :2009/09/02(水) 00:07:13 ID:LfqkMXeB [sage]
こんな人と結婚したら大変そうだw

一緒にご飯食べてて彼氏がこんなんだったら一瞬で冷める

水厨ざまぁwww
964おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 15:42:40 ID:GmR+icjF
>>963
自分の発言を根拠に何が「ざまぁwwww」だw
965おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 15:44:34 ID:arbnB4iy
水道水をゴクゴク飲む生活
966おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 15:48:34 ID:pUPXFkgU
気配りもできないような店員はいらない。
言われたことするだけなら猿でもできる。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 15:49:44 ID:GmR+icjF
>>955
おっと、見逃しかけたぜ。

>>945の俺のレスから7分も待たせておいて
>>948は10:13:37だよな。
>>945は10:11:06だよな。
2分半だよな。
何が「7分」だ。
また捏造で逃げる気か。
それしかできないのか、ボケw
968おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 15:54:10 ID:GmR+icjF
反論厨の手口はいつも同じ。
自分が答えられないと、なんとか無理やりにでも相手に言いがかりをつけて逃げる。
そして「逃げたのは自分ではなく、相手だ」という状況を作ろうとする。

無理だからw
「攻撃は最大の防御」の意味を完全にはきちがえてますから、それw
さあ早く答えろ。
969おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 15:59:08 ID:GmR+icjF
今のお前の自演方法は、変動ID方式じゃなく複数ID方式だから、
またID:XYfZyDPOを登場させることは可能だろ。
さあ、早く答えろ。
またいつものように逃げるのか?

もしかして、複数ID方式の中でも既にID変えちゃったのか?
それならID変わってもいいからそのことを宣言してから答えろ。
もしくは、朝使ってたネットカフェまで距離離れてるのか?
もしそうなら、待ってやるからもう一度そのネカフェに行って答えろ。
970おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 16:22:16 ID:epiwtgfc
>>801
俺のこと?
残念ながら、携帯の規制は永久なんだよ。
971おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 16:26:11 ID:GmR+icjF
あ、そうそう、反論がなかったけど、>>933は受け入れたんだな?
そして>>935の皮肉にも言い返さないということは、>>932は撤回するってことだな?
よろしい。

また「質問じゃないから答えなかっただけ」と逃げないように確認しておいた。
972おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 16:32:43 ID:GmR+icjF
複数IDで自演するなら、時間差くらい使え。
毎日仲良く登場し、ピタっと全員がいなくなってどうするw
973474:2009/09/12(土) 16:37:40 ID:qxgMnJC1
一週間ぶりに覗いてみたら面白いことになってるな。
俺がいっぱいいるw
974おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 16:40:01 ID:+cRxLqde
テーブルの周りに来て欲しくない客に対しても、そのことに気づいてください。
来て欲しくないときに来ると、ブチこわしです。
水なら、呼んで注いでもらえばそれまででしょうが。
975おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 16:41:53 ID:GMF4Gmx+
>>960
え?
じゃあ何の話しをしてたの?
日本語を理解してから書き込もうねww
店員に依存しすぎなゴミってこんなマジ基地ばっかだなwwww
976おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 16:46:13 ID:GMF4Gmx+
>>972
やあお帰りなさい
病院はもういいのかw
ところで今は何の話だっけ?
977おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 17:15:59 ID:ZwdQUvwo
喧嘩はやめて本題に戻ろうぜ

>>1の様に考える人もいる
>>1に全く同意出来ない人もいる
ただ後者のほうが多いから、現実的には
店員は黙ってるチキンな客には水を持って行かない 。
現実を理解し2ちゃんで>>1みたいに悔しがってろよ
978おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 17:20:17 ID:LcNbDDyC
言われないと気配りもできないようじゃダメでしょう
979おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 17:28:51 ID:yZXzqfRs
反論厨のレス、ピタっと止まってまた一気に来すぎでしょw
980おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 17:32:47 ID:gtBk6szI
>>977
>後者のほうが多いから
明らかに前者のほうが多いから。
諦めろ。
>>730の事実はお見通しだし。

>店員は黙ってるチキンな客には水を持って行かない
じゃあ気が利かない判定するだけだから。
あしからず。
981おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 17:36:05 ID:GMF4Gmx+
>>978
君も気を配ってそれなりの店にいきましょう
982おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 17:39:07 ID:ZwdQUvwo
>>978
だから「水を持って来る」が万人に気配り
と思われて無いのは分かる?

>>980
今度ファミレスでも定食屋でもどこでも良いから
飲食店に行って、周りの他の客が水をどのくらい飲んでるか観察してみなよ
おかわりしないだけじゃ無く最初の水すら残す
客が大半だからw
983おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 17:42:50 ID:GMF4Gmx+
>>980
乞食の十八番、全否定でましたw
少し考えるとかできないのかww
984おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 17:44:17 ID:voes4QhL
ピッチャー置いてあるし
ある程度の量なら飲み物持ち込んでもたいていスルーするし
気づいたらさっとグラスに水を入れに向かってるけどな
985おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 17:46:36 ID:GMF4Gmx+
>>979
乞食のレスもまとまってくるがw
ヒートアップしてくるとなぜか一人だけになるがなw
986おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:12:22 ID:KchLIvB3
>>982
>だから「水を持って来る」が万人に気配りと思われて無いのは分かる?
じゃあ食後に食器を提げるのも万人に気配りと思われてないのも分かる?
でも普通はどうしますか?

>飲食店に行って、周りの他の客が水をどのくらい飲んでるか観察してみなよ
>おかわりしないだけじゃ無く最初の水すら残す客が大半だからw
はい、いつも見てるけど、ほとんどの人はおかわりしてるし、半分残してる人なんて見たことない。
一緒にメシ食う同僚なども、残してる人なんて見たことない。
987おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:16:34 ID:b1KE5Pvt
>だから「水を持って来る」が万人に気配りと思われて無いのは分かる?
そんなこと言い出したらどんなことだって万人が同じ考えなんて持ってるわけないじゃん。
100人のうちの1人なんて、「例外」と言います。
そんな「例外」を持ち出して、「だから俺は正しいんだ!」って言われても・・・
988おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:23:05 ID:pUPXFkgU
>>981
それはこっちで決めます。

>>982
せいぜいここの反論厨くらいじゃん、それを気配りと思ってないのなんて。
989おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:33:00 ID:+cRxLqde
>>986
もっと付き合うあいて選んだほうがいいよ。
品のない連中で集まってるから、感覚がおかしいんよ。
990おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:35:32 ID:3Y7Q6IwJ
>>989
そんな逃げ方はダメだろw
991おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:40:18 ID:pUPXFkgU
気配りもできない店員を雇う店がそもそも問題なんだけどな
992おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:43:09 ID:3Y7Q6IwJ
パート1
http://niku.uwasa2ch.net/bbs/kankon1243245867.html
>2ちゃんは異常なほど接客側の味方する傾向にあるから意外な反論がいっぱい来ることだと思うけど、
>分かる人だけ分かってください。

まさに大当たりだったな。
ただ、「異常なほど接客側の味方する傾向」というより、一人が暴れてるだけなんだが。
あと、「接客側の味方」というより「不平不満レスをする1に対するアンチ」というほうが正しかったようだ。
993おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:47:23 ID:GMF4Gmx+
>>988
でたー
『それはこっちで決めます』(キリッ
自分が不快になるほうに決めて勝手に不愉快になってここでもサンドバッグってどんだけMなんだよwww
994おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:50:12 ID:p5KmN3F5
水に限らず、気が利かないバカ店員って見ていてイライラする。
ああいうの見てると、将来苦労するだろうなあと思うよ。
995おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:51:13 ID:GMF4Gmx+
>>986
基地外の中にいれば自分の異常にも気が付かないわな
納得ww
で大多数の意見てのはその類友連中だったのかwww
996おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:53:03 ID:GMF4Gmx+
>>994
うんうん、でお前はここで苦労してると
精神に障害もってると大変だな
997おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:53:51 ID:phNGJk6F
>>995
なら、反論厨の言う「大多数の意見」ってすなわちお前一人の意見じゃんw
998おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:55:00 ID:SvBBNnar
>>995
また別IDで>>989と同じようなこと言ってるよw
999おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:55:53 ID:nzLef3j7
実際、必死な乞食って二人だと思う。
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:56:34 ID:GMF4Gmx+
1000ならサンドバッグがもう少し打たれ強くなりますようにw
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \