ネラーの層が明らかに変わってきたよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん

2ちゃんが始まった当初3〜4年くらいは、ネラーの層って割と「高学歴で頭でっかちな、粘着質なヲタ」的な層が多かったんだが、
ここ数年は「低学歴、ニート、ネットカフェ難民、派遣」的層が多くなった。
これはなぜ?
2おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 13:27:37 ID:ud3ENH+a
そうか?
3おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 13:30:52 ID:IRp7uPEY
私もそんな気がしてた
4おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 14:27:29 ID:8d9JZ9Va
ネットの敷居が低くなったからじゃね?
言ってもある程度の知識がないとネット掲示板に書き込みとかできなかったじゃん?
もちろん今では誰もができる知識だけど、当時はまだまだ知識自体が普及してなかたし。
PC所有率も今ほど高くなかったし。
5おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 14:33:58 ID:G6HglX40
つーか専業主婦増えた。
6おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 14:50:04 ID:byOlFSCF
>>1はいわゆる社会の底辺にいる人達を見下したいだけなんだろう。
でも年齢・程度が低いと感じる人が増えたのは確かだなと思った。
頭でっかち・視野が狭い人・自己中・幼いete。
携帯とPCが普及したのは大きいなと思う。
7おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 14:52:17 ID:byOlFSCF
偉そうな事言いながら自分が間違えてたわ orz
8おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 15:00:43 ID:DvJzYt3L
私も>>1に同意
本当底辺ってどこにいっても底辺だしキモイ
そういう人が一人いるだけでスレがギスギスした雰囲気になるし
9おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 15:02:54 ID:6Naui2Yc
暇な人ってのがインターネットや匿名掲示板を使うことは
昔から変わらないんだけど、
例えば、一時間のうち10分だけ暇な時間があったとして
「よし、この10分で2ちゃんやろw」と思う層が変わってきてるってことだと
私は思うけどなぁ。
さらに、2ちゃんをやってる人の中にも書き込みメインの人とROMメインの人とが
分かれるだろうし、ここらへんの違いってどう思う?
10おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 15:21:21 ID:MiZljEJZ
>>8
あんたも馬鹿そうに見える・・。
11おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 16:00:45 ID:TIeBeHyf
今頃気づいたのかよwww
きっかけは電車男の時期だろうwww
12おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 16:44:51 ID:dv+FPvvz
>>1
わかる
確かに最近多いね
しかも、そういう底辺の人達って、自分達がメインの層みたいな発言するからイタいよね
それに2chなんて会員制でもアングラでもない、メジャーな掲示板なのに
底辺が集まるアングラ掲示板みたいに勘違いしてるのもイタい
13おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 16:52:18 ID:zgYPv7qn
当時の住民たちが底辺まで落ちてったとか
14おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:37:13 ID:Q8e7EOSp
確かに3行以上が長文という感覚は希薄になったな
他はどうでもいいや
15おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 23:48:33 ID:OccFJYHa
携帯からの書き込みが増えるにつれて>>1のような層が増えた気がする。
16おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 08:06:23 ID:8j/dNrf0
アングラ感が無くなった
テレビで放送したりするなんて考えられなかった

17おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:28:59 ID:pdl1hNSz
2ちゃんで一般常識みたいなのを語ってる人増えてきたよね
本来こうあるべきだとかそれはオカシイとか言っちゃってるのw
そんなご大層な所がいいなら自分で高級(笑)掲示板でも立ち上げろよって言う
18おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:21:07 ID:KyJspKhD
数年前は自分らが似たような種類の少数派って意識が
あったと思う。

今はいろいろな利用者が増えたのに都合の悪い指摘されると
お前も同類だと決め付けて終了、ってのが増えたかも。2,3の
レスだけで何が同じだと分かるってんだ。
19おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:32:26 ID:ACEAhlQD
2ちゃんの中での連帯感、みたいなのは薄れたよね。規模がでかくなった分だけ。
岡田斗司夫が「オタクはもう滅んだ」って言ってたけど、当初の意味での
2ちゃんねらーというのもいなくなった気がする。
20おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 03:26:07 ID:0/kgiuvi
みんなが見られるネットに自分の送信した文字が乗る!
っていう緊張感がない。チャット感覚、間違ってもスレから消えればOKみたいな
だから1レスが薄いしその分どんどん流れだけが速くなる

もうゆとりとか新参しかいない錯覚を受ける
21おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 00:17:22 ID:2SqWqWe1
2ちゃんがマイナーだった頃は、その日暮らしの奴から大企業の社員・公務員まで
色々な書き込みがあったけど、今は「少しでも世間からはみ出した奴は書き込むな」って雰囲気が出来ている
2ちゃんに来てまで「将来どうするの?結婚は?老後は?」なんて言われたくない
22おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 20:09:13 ID:fL6CbOcj
>>1
同じこと感じてた
23おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 20:12:34 ID:lrYw9kGe
>>21
むしろ昔は、「世間からはみ出した奴」や「将来どうするの?」って言われるタイプの人種は少なかったように思われる。
どちらかというと高学歴で頭でっかちでイヤミな人が圧倒的に多かった。
今は逆に社会的に底辺の人が多くなった。
24おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 20:42:52 ID:SGaGVDE0
いい意味で一般化して、その中でも底辺と呼ばれる人々の声を聞く機会が増えたってだけだろ
しかもその人達は2ちゃんねるの居心地の良さに居着く事が多いからな
ソースは俺
25おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 20:57:14 ID:C31l8zp9
変わったっていうか色んな層の人間が増えたってだけだろ
26おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 20:59:08 ID:SvAOAr6J
書いててつまんなくはなった
27おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 21:07:49 ID:b2WRNHDA
変わったっていうか昔から高学歴ぶって参加してただけで底辺のヤツらが多かったんだろ
28おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 21:08:34 ID:cJdLFoqo
2ちゃんがマイナーだった頃は、
ネット=色々なオタクが利用するもの。オタクでなければ得に必要はなかった。
2ちゃん=ネット的な付き合いが面倒になって、普通の付き合いがしたいオタクの中での少数派。

だった気がする。ネット自体も当時、インターネットの社会があって悪口やら辛辣な事を言う場ではなかったし。
今はネットがなければ殆どの人が困るほど普及したし、
ネット社会も変わったのに2ちゃんは当時の噂話のイメージのまま。
これからはネット自体から離れたオタク層が生まれたりするんじゃないかと思ったり。
29おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 21:10:05 ID:SvAOAr6J
2000年ごろにいた2ちゃんねらたちはいまごろどこに行ったんだろ
当時は面白かったんだが
30おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 21:48:51 ID:4K7u5jw4
歴史そんなに浅くねーよ
3〜4年って…

少なくとも8年近くある
その頃からいるし
31おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 22:04:45 ID:oDI0Vt7t
10年前からありますよ
32おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 22:09:26 ID:oDI0Vt7t
>>30
つか始まってから3〜4年だから、1999〜2002or20003年頃のことでしょう。
33おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 22:10:41 ID:oDI0Vt7t
20003年orz
34おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 22:51:52 ID:9cfyBBtB
あめぞうからの一時的避難所がいつの間にか常駐場所に。
35おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 23:13:13 ID:lCspxu7M
なんか言葉じりを突いてきたり、挙げ足をとったり
する奴が増えた。
素直でないというか、自分の常識=世間の常識みたいな
考えを述べてくるのが増えた。
下手に反論したら、寄ってたかって叩いてくるし…。

最近、書き込むのが怖くなってきたよ。
36おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 23:15:17 ID:C31l8zp9
昔は違かったの?
3735:2009/08/19(水) 23:47:49 ID:lCspxu7M
>>36
俺は4年ぐらい前からの者だけど、その頃は
突飛な意見を言わない限りは叩かれなかったよ。
でも最近は、スレに沿った普通の事を言ってるのに、
少しでもおかしい所があったら、皆で目のかたきにするみたいな。
今はどこのスレでもギスギスしてるよ。
ホントに書き込むのが怖い。
38おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 00:12:28 ID:2jziVL2e
知らない話題なのに「この人誰?」「こんな事知らない」と書き込む奴が増えた
今の奴は知らない話題があったら無視せずに書き込むよな
あとはメジャーなものなのに「こんなマイナーなニュースにスレを立てるな」とか
39おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 00:27:22 ID:6kSV5uwt
2ちゃんが出来て数ヶ月後ぐらいからいるが、
携帯からの書き込みが増えたあたりから変わってきた

前はPCからネットするのが殆どだったから
ヲタでも大人が多かった気がする
PCもネット料金も今より高かったから若い人にはきついしな
40おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 02:58:07 ID:EBzNGL/a
単に有名になったからだろ
41おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 04:58:47 ID:ZDwerFOP
2ch以外にも言える事だけど。

古株だから必ずしも偉いor正しいってワケじゃないけど、
ネットが普及していくにつれて、新参・ニワカがさも自分の庭であるかのように
KYで自己チューなふるまいをしてるってのが増えたんだよね。

mixiでもYahoo!知恵袋でも発言小町でもまったく同じことが起きてる。
長年の利用者にとっては悲しい状況。

つーかこれ、リアル世間とも同じ状況だね・・・。
42おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 05:14:53 ID:ZDwerFOP
この板の別スレより。

面白いコピペを貼り付けるスレ29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250603517/9-56

上記スレの9に対してのやりとりが続いてるが、
これを読んでて「ああ、底辺(いろんな意味で)が増えたんだな」と思った。
43おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 05:19:02 ID:wPGRU0zU
>>29
ここにいるよ。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 05:27:00 ID:x+D/9xPR
>>37
女が増えたからだと思う。
45おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 05:39:28 ID:oj3ucvVU
>>38
多分そういうのはノリだとか煽る為にわざとやってるんでしょ(笑)
46おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 06:18:37 ID:Ov38xrLD
自民党工作員の数がすごいねと思う。
47おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 06:25:59 ID:aY58b7LA
高学歴の人達が居なくなったのはそう言う層まで生活に余裕が無くなり時間にもゆとりが無くなったから。又はそう言う奴らが失業してネットどころじゃなく無ったからだと思う。後は単に飽きたから
叩く対象が昔は高卒だったのに今はニートに変わってる事からも分かります。

48おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 06:39:07 ID:WyaOSU5y
年増のニワカは手に負えない

基本的知識が欠落してるのにあちこちの関連スレをバッタよろしく食い散らかして…

焼け野原みたいな状態にして、前からの住人がことごとく去って行った

指摘されるとキレまくりで落ちスレにまで乗り込んでくる始末
49おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 06:49:25 ID:CYUGHE5h
>>41
リアルでは老人がやりたい放題だから逆だと思うがね
50おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 06:54:04 ID:tbiTpYek
>>30
>>1をよく読め
>始まった当初3〜4年
51おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 07:10:41 ID:ZDwerFOP
>>49
いやいや、こっちとしては必ずしも「古株=年長者、ニワカ=年少者」って意味では言ってないよ。
いつの時代・世代にもニワカっていると思うよ。リアルでもネットでも。
52おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 07:13:56 ID:ZDwerFOP
2ちゃんで利用者が増えるきっかけっていくつかあると思うけど、
ネオ麦バスジャック事件や電車男ブーム以外にどんな時があったっけ?
53おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 07:42:27 ID:Q0jTICdf
51 52みたいな身体障害者で万年ニート
は固定層
54おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 08:26:37 ID:EKZjBNxr
話が本線から脱線しても延々と続く。かなりスレチなのに。
最近どのスレでもその傾向がある。伸介かと言いたくなるよ。
55おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 08:51:39 ID:wv1aEvfQ
>>44

だな。女は総じて 馬 鹿 だからな。
56おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 09:38:53 ID:0NdRcCKo
女もバカだが2ch特有の理系がこれまた全然文章読解能力がない。
理路整然、懇切丁寧に説明しないとすぐ「日本語でおK」。

全然文の行間を読む、相手が何を言わんとしているかを類推する能力が
欠けてるのが多いんだよね。

おそらく中途半端な理系(本物除く)って公式や数式で世界観が決まっていて
プログラムでも一から十まで懇切丁寧に入力しないと動作しない世界に
慣れちゃってるから人間関係にもそんなスタンスなんだろね。
57おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 09:47:14 ID:bwvsLO4B
そう言う>56もたいした事書いて無いのが可笑しいわ〜
58おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:06:15 ID:0NdRcCKo
>>56
お前バカだろ
言ってるそばからこれだから。
大した事を書くかどうかが上の文意じゃないだろバカタレが。
理路整然、まるでプロミングや物理の公式のような文章じゃないと
文意が読み取れない現代国語の能力が著しく欠けてる人間のことを
話してんだよ。
59おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:08:38 ID:lwgB5HdP
お前の方がおかしいよ
60おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:08:41 ID:aY58b7LA
能力も才能もない癖に
作家にでもなった気分になって悦に入ってるんでしょうね。
>>56みたいなニートは

61おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:10:56 ID:lwgB5HdP
うわあ、誤爆った
しかも妙にスレの内容にマッチしてやがる・・・orz
62おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:11:46 ID:aY58b7LA
物理や数学の方が現代国語なんかより
余程難しい事も分かってない痛い男子が増えてウザい
63おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:11:55 ID:0NdRcCKo
>>60
能力とか才能の話してんじゃないだろ
話をすりかえるな。
書いてあることそなまんまの翻訳ロボットじゃないんだから
文意を読み取れ。
できないなら文章は書くな。
64おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:15:12 ID:SSx1wpBI
まずネタにツッコミが無いのが淋しいな
ボケたのに放置されるとか下手するとマジレスされちゃったりな
ログ消してゴロゴロ転がりたくなるわ
65おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:15:17 ID:0NdRcCKo
>>62
あのね、物理や数学の公式は解が一つしかないんだよ、分かる?
一つの審理で説明できるの。
でもね人間の世界を扱う本物の文系(非理系ではない)は答えは一つ
じゃないんだよ。分かんないだろ。
同じ人間が時と場合によって言うことが違うんだよ。
66おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:19:20 ID:0NdRcCKo
>>62
この一連の書き込み見りゃ分かるとおり
この調子で理系頭で世渡りするとトラブリまくるのが目に見えるよ。
女の言うことも理解できないだろ?
論理的に話さないと理解できない理系脳じゃ対人関係ぶち壊しだから
ね。
67おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:23:09 ID:Ykq0FwbO
>>62みたいに自分の気に入らない書き込みにすぐ「ウザイ」とか「通報した」とか書く人いるけど、

「通報した」ってなにか意味がある書き込みなの?
68おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:25:25 ID:0NdRcCKo
スレがつまんなくなるからやめるが、2chに特に多い
理系(ITドカタ含む)がまるっきり読解力がないから
あちこちのスレでトラブルが起きるんだよ。

自分たちのコミュ力のなさで女とかは言ってることがメチャメチャ
だとか言うんじゃない。
69おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:34:44 ID:KrFNaqii
逆に成熟してきたと思うがな。一番最悪なのは男女ともに
不細工だということが結果として残った。
70おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:51:41 ID:Pi2lZna2
>>63
あなたどうしようもない2ちゃんね
らだわ
71おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:55:20 ID:Pi2lZna2
仕事の無い文系が幅きかせてるのが2chだから仕方無いじゃん
72おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 19:13:14 ID:MRTXq+4H
>>69
それは分からんだろ。
絶対に照明しようないことだし、いろんな人がいる。
お前の言ってるのは完全な妄想、思い込み。
73おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 19:37:44 ID:Bpw2Jb2g
新参やゆとりなんて昔からいるのに
現代と過去を勝手に比べてあーだこーだ言って「今は携帯からの書き込みも増えて2ちゃんねるの低年齢化や2ちゃんねるを知らない一般人が流れてきた」っていうイメージから
ちょっとした的の外れた意見を言っても「これだからゆとりは」みたいに書き込んでスレの雰囲気がギスギスしてきてるんじゃないか?

実際に新参は増えたと思うよ。
平気で絵文字使うやつも見るし。
そういうのもあるけど、イメージだけでゆとりや新参と決めつける傾向もあるよな。

なんて言ったらいいんだろうな。
伝わりにくい文章ですまん。
74おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 19:38:58 ID:eQ2uhgAg
人口比率として圧倒的に低学歴の方が多くなきゃおかしい
高低差は相対的なものだから高学歴ばかりだったら学歴としての希少価値が無い
75おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 20:00:05 ID:2jziVL2e
>>66
理系で出世している奴がいるけど、管理職に出世すると自分のスキルを高めるってより
部下のスキルを高めるのが仕事になるから。出来ない奴を出来るようにしたりフォローするのが仕事になる。

>>71
2ちゃんはどっちかというと理系至上主義じゃない?
理系が叩かれている所は見たことない
76おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 21:17:24 ID:oj3ucvVU
なんか年寄りがいう「最近の若い者は」と同じだな。
10年後くらいには今新参と言われてる人たちが同じようなこと言ってるんだろうなw
「10年前はこんなんじゃなかった」ってw
77おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 21:27:53 ID:eQ2uhgAg
まあこんな大体のスレが雑談みたいな板では10年前だろうと大差無いとは思うが
専門性の高い板は確実にアングラの頃の方がレベル高かったな
78:2009/08/20(木) 21:34:33 ID:QFhgxi+9
>>77
俺は「どっちが良い」とは言ってないよ。
昔は昔で「頭だっかち」、今は今で「社会的底辺」って言ってるだろ?
要するにどちらが良い悪いじゃなく、層が違うと言いたいの。
それをどういうわけか話題を婉曲して、「昔はよかった」「今は最悪」的な方向に持っていく勘違いさんが沸いてるだけ。
79:2009/08/20(木) 21:36:12 ID:b/ALkyng
>>78のアンカーは>>77じゃなくて>>76でした
80おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 21:48:51 ID:BWF97Wr0
勘違いさんが沸いてるだけ
↑こんな物言いをする人間は確実に増えた。
81おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 22:56:22 ID:KrFNaqii
>>72
争いが出来なくなった今、生物学的に考えれば容姿が
最上級に大事というか貴重。努力で基本的にどうにもならんことが
最上なわけよ。
2chでもここ数年一番有名な言葉w*ただしイケメンに限るなわけだよw
だから2chも成熟したってこと(昔は学歴、職業をたたいてるのが
目に付いたがな)
82おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 23:24:28 ID:pV66fu5q
大学生・高校生が多くなってきた気がする
あと、VIPPERとか案外お洒落でイケてるリア充が多い

2ちゃん=ひっきー、ニートのイメージでいたから、
普通の人が多いなって感じ
83おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 23:47:04 ID:ADNYBTpX
前はもうちょっと、利用者の意見や考え方に幅があったと思う。
最近は一部の声の大きい人達のみが残って数を増やしていき、
それ以外の人達は去ったかROMになったか。
84おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 23:58:00 ID:oj3ucvVU
オレは逆に今の方が細分化されてると思う
85おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 23:58:43 ID:pV66fu5q
携帯で書き込めるようになってから
特に専門板の質が落ちてきたと思う

わかりやすいのが化粧板で
前までは(精神的に)大人の利用者同士が情報交換してたのに
今はオバさん!とか、罵るレスが増えて、ギスギスしてきた

ワールドミュージック板も、かつてはいち早くTATUを発掘したり、
マニアな雰囲気でとてもよかったのに
86おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 00:11:03 ID:oPloTOAt
>>1
出来た当初=「低学歴、ニート、ネットカフェ難民、派遣」的層
一般に浸透しきった時期(4,5年前)=「高学歴で頭でっかちな、粘着質なヲタ」的な層
今=ちょうど半々

自分はこんな印象だな
出来た当初の雰囲気が好きだったんで
とりあえず4,5年前よりは今のほうが見ててムカつくことが減った
87おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 00:21:48 ID:KDzQNHSA
おっと、ひろゆきの悪口はそこまでだ
88おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 01:28:24 ID:Q+WcXEYs
化粧版の質とかタカがしれてんだろ
え?そういうことなの?
89おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 01:39:24 ID:bmfxL5DB
板とかスレが細分化したからか、万遍なくあちこち見てる人=自宅警備員って感じがする。
あと、2ちゃん語を巧みにw駆使する人が、キモいとかどん引きとか言われてるね。
元々内輪ウケを狙う場所なのにね。
90おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 02:00:55 ID:b0vNS3y5
4年くらい前から参加してる。
政治、経済、社会、国際とかよく行く。全体的にネラーの視野の広さが増した気がする。
91おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 02:13:11 ID:AI83/t/Z
出来た当初からいるけど、子供(年齢が)が増えた気がする。
今やPCが家にあるのなんて当たり前だし
TVでもとりあげられるからなぁ。

自分が初めて2chきた中1の時は、怖くて書き込みできなかったけどな。
2〜3年はROMってたよ。
92おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 02:50:58 ID:Q+WcXEYs
ぽまえら夜食何喰うの?
93おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 03:00:16 ID:YCaIh0EO
>>92
なにもないから、とりあえず東ハトのハーベスト食べてる
腹にたまらねぇw
94おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 07:10:00 ID:0tSXR75r
>>91
2、3年ロムってるので正解だよ。
子供の時から2ちゃんやってると人格障害になる。
自我が確立しないうちに2ちゃんで年齢わかる書き込みすると、
2ちゃんに増えた底辺層の変態に絡まれる。
子供はスルーできないからズルズル関わっちゃって、
けっきょくそいつの性癖とか病気もらう形になる。
95おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 07:49:01 ID:ue5wXViN
2ch歴8年くらい。やってる層はたしかに変わった。
学歴はわからないけど、粘着質な人が減ってあっさりした人が増えたと思う。
96おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 10:46:18 ID:WvZ4iuC9
明らかに主婦っぽいのが増えたな。
わかる! と書いた後に、スレタイや元のレスとは一切関係無い自分語りを延々としたり。
97おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 15:13:12 ID:UYjeK+1O
ねらーの作った嵐のデビュー曲の替え歌をなんとなく覚えてるから
10年くらい前からねらーしてるかもしれん
昔は顔文字や関西弁の書き込みなんてありえない空気だったよな

ぬまっきって何?って質問スレ立てて叩かれた記憶ありw
98おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 17:30:08 ID:RiMK+9BP
年齢が低い時に2ちゃんに辿り着いてしまった時は衝撃的だったなw
最初、メール欄と名前に入れないと何か請求が来たり脅されるのかと思ってた
(見えない組織にw)
99おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 21:14:33 ID:diLAxfY/
>>41>>49>>51
今は実社会でもネットでもニワカが諸悪の根源。
100おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 21:25:18 ID:jtpET8d7
隊長どの!アンカーが変であります!
101おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 21:43:02 ID:bBf6epv6
昔は良くも悪くも、もうちょっと一体感があった気がする
vipもただ馬鹿やってる人たちではなく
ここぞという時にそれぞれのプロがその仕事を見せてくれてたような
その一体感がキモイという感覚を持つ人が増えたんだろうな・・・

あと中川翔子をはじめとする雑誌ライター等の2ch語の流用が残念で寂しくてならない
ここだけのものだから良かったような気がする
102おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 02:11:38 ID:KhfbNEas
昔の2ちゃんにくらべて良くなった点はないのか?
103おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 02:31:43 ID:Qom0hLL6

●自民党の小泉改革路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会を目指し、
下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であっても従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的になくすのが「小泉改革」である以上、
中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは
政府がコストをかけて守る対象でもなんでもないということだ。
だから、金持ちでもない人間が自民党を応援するというのは、真性のバカあるいは自民党に荷担する工作員の証。
104おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 08:29:11 ID:XNiA4mEE
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      民主圧勝です
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      全く勝負にならない
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U
105おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 11:19:02 ID:m4lwMkYj
こんなのが普通になってきた
完全に普通の掲示板化した

454 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2009/08/22(土) 10:28:18 ID:HGzrtjUnO
>>453

あたしもまだ2ヶ月なんですけど昨日、お客さんがスタッフを通してあたしに下手って言われましたよ(笑)

下手とダサイは、もう何より凹みますよね(´・ω・`)

でもまだ先輩が居るんで技術にうるさい方は先輩にバトンタッチして頂いています。

やっと最近になって10年選手の先輩と2ヶ月選手のあたしを比べても仕方ないと思えるようになりました。

最初は自分責めてめちゃくちゃ落ち込んでそっこう辞めようだなんて毎日思ってたけど

焦らずマイペースに地道に頑張ってれば

まあ、なんとかなりますよ(笑)
106おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 12:23:12 ID:Rmbm2iaw
>>105
虫唾が走るわ
107おさかなわえた名無しさん:2009/08/22(土) 14:16:11 ID:XIzzlUGA
>>35,37
それ以上前はもっと酷かったんだぞw
誤変換や入力ミスがあるだけでスレの流れも何もなくなって
皆でそれを突付きまわすなんよくある話だった

一時期"ばまつ(場末)"とか"がいしゅつ(既出)"なんて表現が流行ったけど
あれなんて、ネタの派生じゃなくて誰かがガチで書き込んだのを皆で一斉に
馬鹿にして面白がって茶化したのが始まりなんだから

しかもスレに沿った普通の事を書き込んでも、別の誰かが既に似たような事を書き込んでいたら
一斉に「既出」とか「1から読み直して来い」とか散々叩かれてたな
昔と比べたら今のほうが何倍も書き込みやすいよ
108おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 17:01:44 ID:yahKxp+g
携帯ユーザーが増えて、考えなしの書き込みが増えた気がする。
それ以前はみんな熱くて、たとえばアーティストのスレなら
どのアルバムが最高とかどの曲が一番とか語っていたのが、
今は「○○ちゃん萌えー」みたいな書き込みが流れ無視して
唐突に出てきたりする。
109おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 18:05:07 ID:ZSzWELah
>>64
ワロタw
110おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 21:41:10 ID:txqeLgpP
レス内容が幼稚・脊髄反射レスが多くなってきた

やらない偽善よりやる偽善・ごみ拾いとか
モーニング娘板発祥・タンポポ祭りとか
今は絶対ないんだろうな
111おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 00:15:52 ID:jQzKNOKy
ごみ拾い(笑) タンポポ祭り(笑)
112おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 00:37:59 ID:NjZkPKHw
たんぱんうざい
って言うのが意味がわからない。
小学生レベルのユーモア
113おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 10:03:15 ID:OFf4JnsZ
それ以前に「短パン」の意味も意義も元ネタもわからん。
バスジャック以前からねらーなのに・・・
114おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 10:07:57 ID:Kx70QQfv
昔は掲示板に慣れてなかったせいかこいつら本当ひどいこと言うなと思ってたけど
今じゃ慣れてどうでもよくなってる
115おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 10:45:09 ID:5eyLwNld
女性ユーザーが増えたのは一向に構わないけど
悪い意味で主婦くさい女が増えたなと思う。
昔の女性は女性系の板以外ではあんまり女モロ出しな書き込みしなかったよね。
ヲチ板なんてもうおばちゃんの陰口の吹き溜まりになっちゃったよ。
「おまいら」的な呼びかけが「ですわよね、奥様!」とか…
116おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 11:37:49 ID:WaGKUDmg
>>112
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423468154

エラーで見られなかった人が「短パンうざい」と書き込むらしい。
117おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 11:41:50 ID:jAbaipHG
>>115
逆に見てみたい
118おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 15:50:00 ID:4KcTeRN7
「半年ROMれ」とか「ネタにマジレスカコワルイ」とか
2ちゃんの美点だった言葉が通じなくなったのは寂しい
119おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 18:11:07 ID:h+U/BseW
>>118
わかるわかる。
半年ところか三十秒だってROMらない。
マジレスとネタの区別もつかない。

よくも悪くも遊びが消えて、分かりやすい投稿者が増えた。
嫉妬やいじめも、分かりやすくなった。

かといってほかの小さな掲示板に行ったところで状況は変わらないんだけどね(;´Д`)≡3
120おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 20:22:29 ID:XlijyWw4
「釣り」が流行ってから、程度が低くなったような気がする。
都合悪くなったら「釣りでした」で逃げる。
昔は専門板なんかでは生半可な知識じゃ怖くて書き込めなかった。
121おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 20:24:01 ID:OYhbJqq+
そういえば「以上俺の自演でした」って書き込みないな
122おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 23:34:47 ID:QIy3yAzR
くだらんスレだ
時代が変われば掲示板の書き込み内容や層は変わるだろ
123おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 23:44:05 ID:2rFQ/9mz
携帯からも書き込めるし電車男やらで有名になって若者や暇な主婦が増えたんじゃないかな?
今まで「オタク」なイメージだった2ちゃんがリア充だらけだし「みんなの情報板」に変わりつつある気がする

ネットが普及するってこーゆーこと…
124おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 00:27:46 ID:QsbE6Zqu
インターネットが普及する以前はパソコン持ってるってだけで
根暗なパソコンオタクっていうレッテルを貼られて周囲から蔑んだ目で見られたもんだが・・・

変われば変わるもんだねぇ
125おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 03:30:57 ID:hwyMgDeD
今、あの頃の電車男みたいなのが書き込んだら、叩かれて荒れて
スレがあんなに続かないだろうね。
あれは良くも悪くも奇跡みたいなもんだったと思う(参加はしてなかったけど)。
126おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 04:15:58 ID:cT8JuoEc
確かにあれは異常

昔なら自分語りきもい、馴れ合い他所でやれ、板違いだろうし
今なら何かきもいのいるぞ〜とか特定しようぜって感じが

過渡期の奇跡だね。しかも電車男自体が過渡を速めたという美しい相互干渉
127おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 07:41:24 ID:YevmbXjL
高齢化。
50代が増えた。

子供さんは
携帯へ。
128おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 07:54:50 ID:p13N312+
カオナシの一部がカオナシを語ってどうする
有機体の細胞が「この体ってなんか変わってきたよね?」
そんなもん知らないし語るだけ滑稽に映るニャ
129おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 11:08:05 ID:3lsBMQqP
とカオナシの一部が申しております
130おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 23:00:44 ID:LwpCYDuB
>>128
すみません、かなり長いことコテってきました。この板では名無しやらせてもらってるけど。
全体的に、レスがつく基準というのが変わってきてる気がする。
容姿超偏重主義レスへの同意レスの多さ。
コテというだけでどんな板でも人格否定するやからが増えた。(一応2ちゃんのルールでは、コテ叩きを認可
されてる板は決まってるんだけど、守れないらしい)
他にもいろいろ。
131おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 23:06:48 ID:LwpCYDuB
そうそう、言い忘れた。
コテ粘着が激化してるのは、忘れてはならないと思う。●の売買が始まった頃からかな。
過去何年間にもわたってコテを監視し続けてレスを収拾し、何か頃合を見計らって過去レスという爆弾を落とす、
現在の正常なレスの応酬を妨げる行為も増えている。
懐かしいレスと一般のユーザーの思う裏では、犯罪に近い行為も日常的に行われてるよ。
ひろゆきも取り締まる気がなかった。多分今の管理人も取り締まる気はないだろうと思う。

いや爆弾落とされたのは、自分じゃないですけどね。
132おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 23:27:13 ID:p13N312+
なにを言いたいのか俺にはさっぱりだが
2ch創設の頃から今まで見続けて思ってることはある

面白いこと、若しくは面白いと思われることを書きましょう
これがひろゆきの方針

興味が湧く話題を提供し、自らも話題を漁って読みふける
それが正しい2chの過ごし方

コテなんてどうでもいいと思えるまで名無しを続けてみたらどうか?
粘着なんてどこにでもいるし消えるわけがない
コテが湧いて潰れるスレがある限り消えないね
133おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 23:31:48 ID:LwpCYDuB
>>132
いやぁw
超強烈な粘着さんに、ケツの毛まで抜かれる勢いで監視されてるから
もう万策つきましたわ。
死ぬくらいしか、逃げる手立て残ってないわけでして。
でもまあここで何も出来ずに死ぬのも悔しいし死ぬのはやっぱり怖いから
おめおめと生き恥を晒していると、こういうわけなんですよ、おやっさんw
134おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 23:43:14 ID:p13N312+
誰がおっさんだゴラ!
まだまだ若い奴には負けねーぞ

リアルキチガイに追われてるならそのスレを離れることだな
そしてスレに常駐してるであろうお前の周りの人間もブチ切るしかないだろう
粘着なんてそれで簡単に消えるもんだ

じゃあの
135おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 00:39:30 ID:HooASUIl
なんかいいなあそんなにディープに2ちゃんにハマれて。セカンドライフって感じ?

最初来た時どこ行っていいのかわかんなくてウロウロして
祭りとか痛い1を晒すスレとかROMってた。
みんな蟻とかカラスの大群みたいに思えて怖かった。
今でも2ちゃんのイメージといえばソレなんだろうな。
だけどやっぱ昔の基本は>>132の通りだった。
高速道路を抜けて裏路地に入ると読み応えのある良スレや
小宇宙のようなネタスレがそこかしこに・・・
136おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 02:11:08 ID:3AzXMYWb
あげ
137おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 02:19:45 ID:sd0Tc9va
自分は1995年からネットを使ってるが、
初期は「プログラムが組めるほどPC知識がある(パソコン通信時代からのPCユーザ)」
「月に数万の回線使用量を払えるほど裕福」
「少なくとも日大以上の大卒」
レベルしかネット上にはいなかったが、今はふっつーに
高卒やら専門卒やら何でもいるね

ネット初期は、ダイヤルQ2レベルの回線使用量がかかり、
月に3〜5時間くらいネットを使っただけで2・3万の請求が来たんだよ。
当時は、見たいページを最初からメモしておき、回線に繋いだら
見たいページをとにかく全部開き、すぐに回線切断、その後ゆっくり読む…という
生活だったよ。
138おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 02:49:40 ID:TJnLrDRc
>>126
しかも喪男板だぜ
板違いもいいとこだろ
参加してないが当時もウザがられてたんじゃないか?
139おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 03:32:47 ID:qZNPqa2e
早慶やマーチをバカにしてるのは高卒だと思ってる。
自分たちが絶対かなわない人(東京一工)には文句は言えないから
早慶やマーチを低額歴扱い(行っても無駄)して
自分たちと同じだと思いたいのだろう。
140おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 11:25:51 ID:XuUUubkS
地方出身者が都内出身者を羨んで
「自分たちと同じアナの狢」とするために
「親子3代住んで初めて江戸っ子」と豪語するのに似ている。
141おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 13:45:10 ID:Ix98FJBS
電車男で10代の若い奴等が増えたと思う
実際あんなに優しくないのに
142おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 14:52:30 ID:rQoP2rX3
できた当時からいる。
昔って書き込む前に一通りレスに目を通して、
スレに自分が書き込もうと思ったことが既に書き込まれてたら
鯖負担になるだけだし…と書き込み自重するか
或いは「>>○○ 同意」とか書くだけだった。

今はみんな他人のレス読まないでバンバン書くから、
同じようなレスだらけ、ごみだらけで読む気しない
→ますます読まずに書く人増える、の悪循環。

あと女性蔑視、政治的意図のスレが増えた。
不気味な感じがする。
143おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 14:57:53 ID:xuvHXUux
自分もできた当初からいる。
嫌韓なんて最初はいなかったし女性蔑視もたしかになかったな。
煽りも本当に新参に対してしかもわりと面白くやってたよ。
いまはただ必死に喧嘩してるだけ。
144おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 15:20:38 ID:qYFtMTxI
>>143
嫌韓は言葉が存在しなかっただけで、似たような類の人間はいたよ
ただ今と違って差別主義者的な目で見られてた、というか嫌われてた
その流れが決定的に変わったのが例のサッカー大会ね
145おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 15:23:35 ID:OBmknS0c
女が増えたな
小町にいけと言いたい
146おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 19:50:18 ID:3zNVHe5y
>>145
5年前に全盛期の小町やmixiに女が逃げたら、2ちゃんの奴が追ってきた事件があった
それで女が反対に2ちゃんに反撃に来たりした。
追ったり、オチするような奴がいなくなれば女をああいうサイトに隔離できるんだがな。
147おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:45:07 ID:82h9EQ8Q
2chに関してだけは昔は良かったなんて言えないけどなぁ
いわゆる厨って言われた人種の「量」は住民が増えた今の方がもちろん多いだろうけど
「割合」は昔の方が明らかに高かっただろ
あとアングラ(笑)それはひょっとしてギャグで(ry




148おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:48:59 ID:HhhoMJ28
>>147
厨の割合というより、厨より更に上の「真性」の割合がかなり高かった印象がある
単に一般層〜厨層の量が増えた事によって薄まって見えてるだけなのかもしれないけど・・・
149おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 11:28:26 ID:qnDIl6f4
ネラーが暴言とか過激な思想に近いこと書くのは
昔はネットの中だけで現実とは別って気がしたけれど
いまのネラーのゆとりには
2chの中でしか通用しないような
常識や思想を平気で現実に持ってくる痛い奴がでてきた気がする
150おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 13:04:28 ID:tiU2LFea
昔は2ちゃん嫌いな奴は2ちゃんを利用する事が殆どなかったのに、
今では2ちゃん嫌いが堂々と2ちゃんでねらー叩きをしている、

それも、昔のねらーのイメージを抱いたままで。
151おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:09:22 ID:ju6WSnrk
昔と違って最近は板ごとの壁が薄くなった、というか無くなったような気がする
その板でしか通じないネタを平気で他所の板に書き込んでる奴多すぎ
152おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:12:52 ID:/SnrwIgY
壷ネタを外部に持っていく時点でおかしい
153おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:23:30 ID:tCNPCuOT
>>146
オチしてんのも女だろ
オチ板のあの陰湿な連中は口調こそ男だけど
叩き方が女そのものなんだが
154おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:32:08 ID:JiWH6jdM
>コースはすべて鮪、白身、貝類、穴子とすべて
立ちのネタとは別物をつかってる。

寿司の話なんですけどこの場合の立ちってどういう
いみですか?できれば語源も宜しくお願いします。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:08:51 ID:vWb/pUQf
>>153
こういう人が多い
完全な悪役である敵を設定したがるタイプ
156おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:02:58 ID:U3SMRBKQ
>>155
批判するつもりはないけど、仮想敵がいた方が楽だって人は今も昔も大勢いるよ。
だって頭使わなくていいんだもん。
157おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 18:19:56 ID:4Jgh9vLH
体裁悪い話だが、自分は30歳でアニメ板やキャラ板によくいる。
最近書き込みが幼稚というか、質の悪いのがよく見られるようになったなあ。
低年齢化は進んでると思う。
ニコ動とか小中学生の巣窟でしょ?
158おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 18:46:09 ID:RgNm6XZU
>>157
それも多分にあるけど、餓鬼以外の人間でも使い分けができてないってのもある

VIPとかニュー速とかニコ動なんかの煽りあい・茶化しあいのイメージそのままで他所の板に
書き込むんだから、そりゃ書き込みの質も悪くなるし幼稚にもなってくるってもんだ

ユーザーの感覚が、昔みたいな各場所毎に空気とか流れがあるっていう感覚じゃなくて、
2chっていう場所そのもの(極端に言えばインターネットそのもの)がこういう空気で書き込む
ものなんだろって感覚に変わってきてるようにも見える
159おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 18:59:53 ID:X+TQ6TZm
2005年あたりから2ちゃんがメジャーになり過ぎて
田舎の寂しい近所で村八分だったキモイおっさんが増えた。

あとゆとりのガキが高校、大学や社会人になってなんとか日本語が喋れるようになって2ちゃんになだれ込んできた。

最後にマスコミと企業、宗教、団体の工作員。

もう2ちゃんねるは完全に終わったよ

160おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 19:31:34 ID:5Acshsjw
最近、負け組の不幸自慢みたいな人増えたな
昔の不幸自慢はコンプレックスをちゃかしててちょっと面白かったけど
今の不幸自慢は誰か相手を敵視しててギスギスしてて非常に不愉快
161おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:57:15 ID:TdFcqPAe
一発芸をやる人や凄い特技を持っている人(特に子供)のニュースに対して
「そんなの大した事ない」「就職に役に立たない」という書き込みが増えた。
下らない一発芸の話題なんて、笑えばいいのにすぐにギスギスする。
162おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:35:50 ID:BLfi7Qiw
時代の変化も関係してきてるんじゃないか?
163おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:41:42 ID:ngxsiibi
>>156
まあそうだろうね
認定作業が楽だし
164おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 14:09:01 ID:ScJy26+e
>>162
時代の変化で一番大きいのは携帯電話(携帯サイト)だろうね

ネット初期の頃は周囲に相談する人もなかなかいなくて、ネットするにもまずは定番yahoo
から入って、次第に枝葉を広げていく過程でネットの雰囲気みたいなものを感じ取っていく
って流れだったのが、今だと携帯サイト(or 友達からのメール一本)リンクをポチッで直接行って
「なにれおもしれー」だもん

だから書き込む内容なんかも、自然と仲間内でメールをやり取りするのと同じ感覚で
やるようになってきてるのかもしれない
165おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 17:55:07 ID:bhhOpcTq
こんな風に2chで誰が書いたかもわからない情報を盲目的に信じる人が増えたと思う。
http://image.blog.livedoor.jp/nankai2000/imgs/1/d/1d4780bb.jpg

166おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 19:28:18 ID:ybG5/I2b
ソース2chなんて数年前じゃフルボッコだったというのに
工作員にうまく洗脳される奴もわんさかいるんだろうな
167おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 19:45:14 ID:9ciPPHig
>>164
ああ、なんか感じるね。外のコミュニティでチャットしながら2ちゃんやる人々の臭いを
時々感じることがある。場所の占有も2ちゃんでは昔から煩く言われてたことだけど
最近入ってくる人たちはあまり守らないみたい。なら一人だとどうかってうとそれはそれで
表面上IDとかころころ変えて複数いるように誤魔化す命がけ2ちゃんねらwも増えた。
168おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 19:51:46 ID:9ciPPHig
連投で申し訳ない。
>>157
そのへん。今年の夏珍しく足を運んだらとても嫌なものを見た。
アニメや漫画の板の人は心穏やかな人がもっと多いのだと思ってた。
でも確かにおかしいのがいる。自分の好きなものが否定されると
人って必ずがっかりはするものだけど、その発言者を敵視して人格攻撃したり
するっていうか、不必要に煽るとかね、もう当たり前みたいに考えてるの。
善良な人もいっぱいいるんだろうけど、ちょっと、要注意だね、あっち方面。
169おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 01:56:14 ID:elHcbvtI
ネラーを隠して生活しているのに
同じ年代のスレで、俺と全く同じ行動をしたヤツが出来事書き込んでた
ネラーの友達多いから、俺が書き込んだと思われそうw
170おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 02:54:46 ID:tSBKhtmz
ネット界の暴走族気分でいる男子中高生

所構わず恋愛相談を始めちゃう女の子


見てると大体何がきっかけで2chへ来たのか分かるよな
171おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 06:06:28 ID:AIKc6GCb
生活板、リーマン板、ニュー速板、VIP。
比較的ユーモアとウィットに富む人間が集まっていて、
ネタをネタと分かっていて、敢えて乗っかって悪ふざけをする連中が多いな。
172おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 10:23:38 ID:c4UUDCbL
だからなんだよ・・・
てか
この手の、ネタってのを読めずにイチイチ説明してくるやつが増えて邪魔
173おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 21:35:00 ID:GR4qoEHT
最近ユーモアが通じない馬鹿が多くなってきた
なんでかね、あーあ
174おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 21:39:21 ID:2fOzv3Jl
これからはゆとりの時代
175おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 21:43:21 ID:sv9T84lX
ここに来た当時(6年くらい前)は、顔文字やAA、独特の2ch語が溢れてて、
それに戸惑うのと同時に、他の掲示板とは違う雰囲気を楽しんだものだけど、
今となっては、単に人が多いだけの普通の掲示板になっちゃったなって思う。
176おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 23:54:28 ID:/k27heHW
むしろ他の掲示板が2ch化してしまったとも言える
177おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 06:19:49 ID:J5koiBqM
なんだかなあ
ヒステリックな感じが多くなったね
ギスギスしてる
178おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 06:24:40 ID:e8Q4BJnV
>>176
知恵袋とかね

昔は精神病っぽいひとにたいしても優しかった、関西弁も叩かれなかった
今は日頃の鬱憤を芸能人の悪口いったりしてはきだしたりしているひとらが多い
179おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 07:31:37 ID:obbYvh0a
上の方でもあったけど別に2chはマターリしてる所でもなかったが
煽られて私怨をここでぶつけてるとしか思えない
やり始めは楽しいからそう感じてただけなんじゃね?

ここにいる人間の「昔」がどれほどのもんか本当に知りたい
180おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 12:14:29 ID:YOaqluXc
最近の2ちゃん初心者はいきなり書き込むよりROMる事をお勧めする
ってかうざいんだが
181おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 14:04:23 ID:R7f5jZdb
>>177>>179
ネラーの層が変わったというよりヒステリックな奴が煽り続けて
残ったのが目立ってるだけだと思うよ。
今も昔もあんまりいい場所じゃなくて
悪い連中がうようよたむろってるのは変わりない。
182おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 18:07:52 ID:JsANay+z
おもしろい煽り→必死な煽り
それに煽られたからここに書き込んでるって人よりは
単に傍から見て変なやつ増えてきたなって言いたいんじゃないかな。
183おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 21:30:21 ID:LhY62xy5
女が増えた
それも「普通」の女が
184おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 21:36:12 ID:elFVBzOf
>>183
君は異常な男に増えて欲しかったのかね・・・
185おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 22:50:13 ID:ay5lVt4y
自民党の悪質な野望、つまり再び、かの「国家神道」に日本を支配させようという企ては
数多の右翼言論人や右翼メディア・神社本庁・日本会議・自衛隊関係者・右翼団体などを
総動員してここ約10年間、徹底的に繰り広げられたが、その結果生み出されたのは
ニートを中心とする反社会的なネトウヨという勢力だけだった。その規模最大で10万人。

今回の衆院選によって、これらの右翼勢力に国民は「NO!」の意意志を表明した。
にもかかわらず、比例でゾンビ復活さえた自民議員は、その大半が国家神道の信者、
もしくは崇拝者というラインナップ。

一体今後、どのようにして自民党を立て直せるというのか?

皇室・靖国・国旗・核武装・滅私奉公・教育勅語・現行憲法の明治憲法化を
叫んで自民党が起死回生できると? 国民がそれを選択すると?

笑わせるなw
186おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 23:56:22 ID:J5koiBqM
>>181
ああ、そうかもねえ
187おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 00:00:17 ID:EEM74ORa
昔(6年以上前)より今のが格段に緩くなったと思うけど、板によって違うのかな。
188おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 00:12:01 ID:aE6FPU7T
主婦が増えすぎ
189おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 00:14:15 ID:zqg8PBUc
>>164
だろうね
ネオ麦茶の頃に存在を知ったけど
気持ち悪い、怖い所だと思ってたから書き込み出来なかった
wwwwwwww←こういうのも大嫌いだった

はまりだしたのは、ここ2〜3年
携帯でいつでも見れるようになったのがきっかけ

それにしても、最近はすぐにネトウヨて連呼するバカが増えたな・・
190おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 00:51:11 ID:YcJRcrv0
>>188
昔から大勢居るよ、特にこの板は

ただ、昔と違って女である事を前面に出す奴が増えたなあとは思う
昔は明らかに主婦層・女性層をターゲットにした板・スレ以外は、
大抵女である事が分からないような書き込まれ方だったんだが・・・

一応誤解の無い様に書いておくと、別に皆男言葉で書き込んでたとかそういうのじゃなくて
書き込み自体に性別を強烈に意識させるような文言や言葉遣いが無かったって言うことね
191おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 22:21:34 ID:YnfNchYB
ネラーは日本を変えると思うよ
192おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 03:02:54 ID:uy+v+R9c
質は明らかに低下してる。学術系や娯楽系の板は目に見えて衰退して雑談系ばかり流行ってる
雑談に来る子はどう見てもガキだし、スポーツ系は狂ったようなアンチ○○ばかり
住人の口が悪いのは相変わらずだが、昔はそれが批評とかツッコミだった
でも今は何かに対する憎悪にまみれた執念の罵声って感じ。なんか余裕の無さを感じる
193おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 12:14:04 ID:Yw3kilB5
ユーモアが通じないの件でなんとなくわかった事
電車男以来、やたら本気のヤツが多いんだよ
2chとリアルの区別がつけられないというか
自分の書き込みに影響力があると思ってるのかなんだかしらんが
ネタの連続にあからさまな不快感を示したり
別にどうでもいい話にヒステリックなアドバイスをしたり
確かに雑談はウザイんだけれども
ネタで埋め尽くされる祭り的な流れがなくなった
うんこしないよ的な余裕ある笑いが減ってさみしいよ
194おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 13:27:16 ID:BjP1MNyq
昔から言われてる2chをやる人間は引き篭もりでオタクのニートっていう
テンプレネタを本気にしてる奴が増えたのと同じくして、自分の居る場所
には自分と同じ年代で自分と共通した思考感覚を持った人間しかいない
若しくは自分の周囲の常識が全ての常識なんだっていう感覚の人間が増
えてきた気がする

なので最近は自分と思考感覚が違う人間が現れた瞬間から、ネタか本気かの
判断や議論云々の過程をすべてすっ飛ばして徹底的に噛み付いてくる
最近他人を貶す奴に、やたら決め付けやレッテル貼りが多いのもそんな所からなんだと思う
195おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 15:03:23 ID:u3iwdDeF
「明らかに変わってきた」と言う割には意見がバラバラで不明瞭なのはこれいかに
196おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 17:09:35 ID:Yw3kilB5
各自が常駐してる板の習性の違いと2〜3年でも古参という事になってるからだろうね
197おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 17:14:45 ID:j3AF/OJi
でもみんななんだかんだで本気でかみつく奴が増えたって言ってるね。
たしかにそう感じる。
198おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 23:05:50 ID:dbMW70Ue
>>196
古参って本来恥ずかしい言葉なんだという意識が低いよね…
何か田舎の青年団の序列争いみたいで凹むよ。
199おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 23:54:51 ID:41zJjhOn
>>195
変わったことに関してはみんな一致してるけど、
想定する”昔”や、対象となる板・スレがバラバラだからだと思われ
200おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 07:03:15 ID:5O1v9eXj
>>198
なぜここでその言葉に絡んでくるのかがわからない
恥ずかしい事を書いてると非難したいならスレ違い
自分がまさに2〜3年しかいないのに指摘されて頭にきてるなら勘違い
201おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 20:13:30 ID:YqRmoaY8
有名人や芸能人がちょっと失言しただけで2ch外でも大騒ぎしたり
集団でブログやサイトの掲示板に突撃して炎上させたりとか昔はなかったな

上記のようなことが起こるとなんか残念に思う
202おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 21:11:53 ID:bA1alRMi
>>200
・・・・・ひょっとして、田舎の青年団って発言にムッとしたの?
煽るつもりはまったくないけど、なぜあなたのような噛みつきがくるのか
意味が全く分からなくてちょっと面食らってる。
203おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 21:33:55 ID:5O1v9eXj
ああ、チュプか
納得
204おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 22:37:20 ID:nKfwXDX+
>>202
突っ込みどころが多すぎるよ・・・
自分からこのスレに噛み付いておいて、何故噛み付かれるのか意味が分からないとか
そもそも>>200は噛み付いてる訳でもないのに何故噛み付かれたと判断したのかとか
わずか3行でありながら他にも突っ込みたい所いろいろありすぎて困る

まあ、このスレに相応しい古参らしく懐古厨的なレスで返すなら
昔はこんなレスが返ってこようものなら、周囲から一斉に突っ込まれた挙句
とことん弄り回されて、その日一日ID追跡されてどこまでも付きまとわれてても
おかしくはないよ
そのくらい安易に書き込むのが恐ろしい所だった

スレチや既出の書き込みしただけでボロクソに叩かれてた頃がある意味懐かしい
そもそも当時こんな長文書こうもんならスルー確実だな俺w
205おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 23:29:26 ID:TeJhWMle
>>197
不景気だからな
206おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 04:15:10 ID:ez44zahc
遅くまで起きてる住人が少なくなった気がする。
昔ほどみんな暇じゃなくなったのかな?

朝まで祭りとか最近はあまり見ない。
祭りっぽいスレはたまに見かけるけど、そういう板は大抵IDなし。
ν速ですら書き込み数が少なく感じる。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 09:49:05 ID:qg3iA6mA
>>204
>そのくらい安易に書き込むのが恐ろしい所
>>206
>朝まで祭りとか最近はあまり見ない

ああ・・・わかる・・・
夜だけじゃなくて人口がかなり減ったような
人大杉とか規制がかなり増えたせいもあるんだろうけど

もう何がなんだかわからないくらい入り乱れて
他スレの個人のスペックがわかるような書き込み晒されたりしてな
祭りなんて本当に懐かしいよ
楽しかったなあ

線引きに関してはvipperについてどこまで知ってるかじゃないかな
少なくとも「vipの人たちはユーモアがあるね」なんてヤツは
あえて新参と呼ばせていただきたい
208おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 10:04:25 ID:AL+uwRFj
このスレで昔は…と言ってる人でも、
初代から・ネオ麦茶から・電車男からと色んな頃からの人がいるんだよね
2ちゃんねる閉鎖騒動がいつだったかよく覚えてない
209おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 10:29:17 ID:qg3iA6mA
俺の知ってるあめぞうの頃からの人は電車男前に
面白くなくなったって離れていったよ
210おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 14:10:15 ID:GRTgFw+h
>>204
困ったねえ。私が聞きたいこととあなたのツッコミとやらが微妙にかみ合ってなくて
会話が成り立ってないような気がするんだけど。
あなたのレスって、やっぱり田舎の青年団って気がするんだよね。なんかイノシシみたいで視野が狭くて。
そしてその狭い視野でレス内容を限定してガンガン突っ込んでいくから周りから嫌われちゃう。
少なくとも、私はあなたのレス、会話が成り立たなくって嫌い。

んで、繰り返すけど、古参て普通、恥ずかしいから。「2ちゃんねるで古参やってます」って会社の上司に言える?
自分は恐ろしくてとても言えないw あなたは言えちゃいそうだけどね。
211おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 15:34:36 ID:kHMx4IaJ
本物が湧いてる…
早く死んでくれないかな
212おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 15:46:54 ID:3let5tom
>>210
ここは田舎の青年団が昔を懐かしみ、今を否定することで自己保全をするスレです
よってあなたのレスはこのスレの人間の多くを否定するレスだと認識されます
あなたが噛みつかれるのは必然です
むしろあなたが同意者を求めてることの方が滑稽です
213おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 18:03:10 ID:e9s2MD80
この手の馬鹿が増えたんだよな
214おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 20:17:38 ID:6Uxz8Dvf
>>210
恥ずかしいとか恥ずかしくない以前に、会社の上司に言えるのかなんて
話が何故突然出てくるのかさっぱり分からない

お前の勤め先って2ch暦の報告義務でもあるの?
配属先で「2ch新参○年目です」とか「古参やってます」って報告しなきゃならんの?

それなら話は通じるけど、だとしたら嫌な会社だなそれw
たとえ新参でも2chやってますなんて絶対に言わねーよ
215おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 20:32:50 ID:e9s2MD80
まあ2chやってるなんて普通誰にも公言しないもんなんだが
>210は違うんだろw
216おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 23:16:59 ID:8gHMknrP
>>212
親切にありがとう。なるほど、大変よくわかりました。怖いスレなんですね。
以後またぁりオチに回ることにします。
217おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 23:39:13 ID:kHMx4IaJ
これ、言い換えると
反撃の機会を窺ってますから、せいぜい寝首をかかれないように気をつけてね
ってことなんだろうな
本当に陰湿な書き込み方をするよ本物は
さっさと死ね
218おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 23:59:36 ID:svoROII5
昔はともかく、今のネットコミュニティーは2chもmixiもYahoo!知恵袋も発言小町も殆ど変らん。
利用者層も、思考回路も、話題も、煽りも、誹謗中傷も、論戦も、馴れ合いも。
違うのは、2ch以外では丁寧語が比較的多いってくらい。

「2chは匿名での誹謗中傷が多くて怖いです。利用者を軽蔑します」
みたいな事を言ってる人が、同じ事をよそでやってるから笑えるw
219おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 14:36:55 ID:oXRKn5tJ
そういえば俺が初めて2chの存在を知ったのって、とある掲示板で
「この掲示板が2ch化してしまうのは良くない」みたいなユーザーに
自制を呼びかける書き込みからだったな

昔はみんな結構使い分けてたんだけどな
最近じゃ個人ブログのコメント欄まで2ch化してたりする・・・
いや、2ch化と言うよりそういう形態がデフォになったという事か・・・
220おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 14:45:47 ID:/xEldkHq
>>219
ネチケット(笑
て最近聞かないしな
221おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 21:39:06 ID:j5ixJIae
>>218
mixiは2ちゃんねるより匿名性が比較的低いから、
特定の電波に延々と粘着されやすいよね。
とあるコミュでの発言で気に食わない内容があると
そいつのホームを荒らしたり、メッセ爆撃したり、SNS板で晒したり。
他コミュでの書き込みにまで粘着したりする。
222おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 09:42:33 ID:wAoafwj9
2ちゃん以外の場で用語を当たり前のように使ってる奴が多すぎ。
昔はねらーだと知られないように過ごすのが美学だった。
223おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 11:46:51 ID:fi7SJGVj
3年ぐらい前かな?たまたま見てしまったくだらない雑誌が2ch語で満載だった
売れないライターがうけると思って使ってたらしい
映画雑誌でも某映画スレの流れがそのまま記事として使われていた
一番最悪なのが不細工な某アイドルが「自分で考えました」とvipper語を流用したこと

今はもう2chはただの一番大きい掲示板でしかなくなった
224おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 21:16:56 ID:O1H6+6TX
アングラ掲示板の代名詞だったのにな
今じゃ正体不明の誰かが犯罪めいたつぶやきを残して
やがてはそれが物議を醸して祭りに育つ過程も見られなくなったわけだ
スレッドの成長を眺め、人が何に惹かれるのかを研究するのが楽しみだったのに
今じゃどの板も糞スレだらけ。主張と定義の塊に成り下がった
流行を風刺するやり方も知らない若者が流行をただ貶すだけ
読むだけで反吐が出る話題ばかり
今じゃトイレ以外では見なくなった。
225おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 10:03:23 ID:+O5usJhl
どこの板にも自民擁護民主叩きコピペが貼られるようになった。
はっきり言って板違い、スレ違いのところに貼っても逆効果なのに。

個人的にはヘタクソな麻生の英語がベタ褒めされてたあたりから
なんか変だなと思った。

ちょうど麻生総理誕生あたりからコピペもやたらめったら貼られるようになったと思う。
226おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 15:21:32 ID:6WKNoj/h
昔はまだレス内容で喧嘩してたのが、
すぐ童貞ニート高齢喪女だのってののしりあう
思考停止が著しい
227おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 16:04:19 ID:4gyGP4sw
>>226
そういえば昔はニュース系の板なんかでも、それぞれが独自の
法解釈やら持ち出したりして、マトモな議論したりしてたよな
やたら長文ばかりだったがROMってるだけでも参考になるし、飽きなかった

政治系の議論でも書き込む人間の立ち位置が左右中道それぞれ
はっきりしてて、真面目に議論してる分面白かった

それが今じゃレッテル貼りのコピペ連投か、感情剥き出しの罵り合い
ばっかりになっちゃったな
228おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 00:31:43 ID:yn7Z519c
>>226
>思考停止
まさにこれだね。中二病みたいだが、馬鹿ばっか

なんであんな右へならえのレスを書くんだろうか
229おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 01:57:37 ID:e/O+J6fP
>228
かつては自分の主張を理解してもらいたい気持ちだったが、
いまや論争相手をとにかくへこましたり傷つけて
引っ込めさせたい、に転化した。
230おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 02:51:29 ID:wBgXQwJb
>>222
分かる気がする。
自分は2ch用語使わないし
2ch内で得た情報も極力使わないようにしてる
まぁでも2chもある程度有名になって
国外の人が来るようになっちゃったことが・・・
231おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 11:52:43 ID:dMRWnjU1
>>228
何が右にならえだボケナス

同じ様に思ってる輩が多いから同じような意見ばかりになるとは考えられないのかオタンチン



5億年romってろ
232おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 22:17:00 ID:ohskA3bR
ただ単にねらー層が大人になって常識的になっただけのような気がする。
233おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 22:23:42 ID:ohskA3bR
それでマイノリティーが居づらい雰囲気になってるのかも。
234おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 12:28:32 ID:xnrmgzof
>>232-233
そういうんじゃなくて、白とも黒とも言えるような答えのないはずの主題に対して
”スレの公式見解”みたいなものが作られるって話

まあ角の立たないように歩調を合わせるってのが”常識”ならそうかも知れないけどね
235おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 18:04:30 ID:IJPmSuwn
>>226に激しく同意。
リアルの姿がモデル体型だの年収一千万だの禿げてるおっさんだの
ヒキニートだのそんなことで半日くらい言い合ってるスレが増えた
236おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 21:57:48 ID:g7P+RLx6
ニートや童貞、高齢処女、専業主婦、中卒を見ても、昔と今では全然違うよね。
237おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 22:01:04 ID:RC3mZd0X
とにかく人を罵ることに喜びを感じてる低能が多い
自分より弱い立場の人や男は女に対する見下しに躍起
考えが古い
238おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 23:05:53 ID:4yT0pLeb
最近は、必死に「上から目線」をやろうとしすぎ。ちょっと滑稽なくらい。
239おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 16:24:16 ID:F3Fzah/0
何の気なしにアンカを「>」で打ったら
「アンカーもまともに打てない初心者pgr、半年ROMってろ」と叩かれた

なんだかなー
240おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 17:21:47 ID:xkFrg+qd
アンカー>>にしないだけでも鯖の負担を減らすことが
出来るってことで推奨されてた頃あったもんなあ
241おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 00:39:26 ID:Rn3HNiAv
ユーモア通じなくなってきた
なんだよぅ…
242おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 10:59:40 ID:LJtd2sM1
漫才みたいにわざとボケても今は突っ込まず、叩く
板によるけど、あのほのぼのとした空間が良かった
243おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 18:23:50 ID:V9cddADB
加齢臭がすさまじい

層がかわったならジジイいらないんだから早く消えろよ、ムリでも婚活しとけ!








と、わざわざ荒らしてみる

244おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 19:21:23 ID:07PuBRNs
>>1
高学歴アスペははてなにいきました
245おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 19:23:53 ID:rfcquq9C
昔から荒してるオバサンの次のターゲットはオッサンかw
気の毒だw
246おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 19:27:55 ID:qGdGfdrW
うんこみたいな主婦とおっさん、ガキが増えた
247おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 10:43:17 ID:7liwzfim
2chの低年齢化は2,3年前から言われてたが、今年の夏休みを境に明らかに幼稚なレスが増えた。
今や小学生とか普通に2chやってるんだろうな。怖い
248おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 10:51:09 ID:3biAngJn
子供はだめだねー。信じやすいでしょうし
2ちゃんなんて嘘も書けるし便所の落書きなのに
249おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 10:54:36 ID:rfdS2QyO
作品を語る系のスレによく出入りするんだけど、書き捨てが2chのシステムのいいところだと思ってるのに
対立する意見のやつといつまでも論争しあって揚げ足取り・脱線化してるのをちらほら見るようになった
ネット黎明期に逆戻りみたいで嫌だ
250おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 11:32:16 ID:ZSSam2/N
書き捨てはいいところじゃないでしょ・・

それを突き詰めるとVIPになる
251 [―{}@{}@{}-] おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 13:45:30 ID:8u7eKNHk
>>247
8年前小学生だったけど2chやってた
252おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 15:35:46 ID:rfdS2QyO
>>250
多様な人の多様な感想や解釈が時々つながりつつ勝手に流れてる感じが匿名掲示板らしくていい(と思う)のに
自分の意見を完全に理解させようとか相手を説得しようとか、
自分が傷つけられたから揚げ足取りで言い負かそうとか、
「自分自分」な感じの記名掲示板っぽいやりとりが嫌だ。 ということがいいたい。
253おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 11:45:51 ID:3+TY9qez
傷つける人多いよねー
レス返すときはギャグのひとつでも言えっての
254おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 20:10:11 ID:bTS1bacU
書き捨てと言えば、偶然だと思いたいのだが・・・
最近意味不明な連投や、1つのスレの1/3くらいを一人のレスが占めてる
スレによく出くわすようになった

昔からそういう人間って居るにはいたんだけど、昔と唯一違うのが「特定の人間に対する
粘着レス」じゃない事。不特定多数のレスに一人でアンカーつけてレスしまくってる奴とか
一回のレスじゃ満足出来なかったのか、自分で書き込んだ直後に追加する形で2回3回
と連投してる奴がいる

しかも追加の内容が直前の内容を殆ど踏まえてないのがまた不気味
あれは一体何がしたいんだろうか・・・この一週間くらいでそういうスレに3−4回出くわしたが
本当に単なる偶然でそういう奴が増えてきてる訳じゃないと思いたい・・・
255おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 00:11:21 ID:Za/FUDVk
>>254
主役になりたい人は増えたね。全レススレとかも

普通のスレで、アンカーつけて反応される率が減ったことの反動かもしれない
256おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 02:06:50 ID:ummpJlwP
最近の返しは成功したとかあたたかい話に対して
自慢乙とか妬んでるのかなにかは知らないけど
心ない書き込みが多いと思う
なんでそんなことで・・・って感じのいがみ合いも多いし  
257おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 21:10:20 ID:IMAadoGO
あんまりチュプチュプ言うの好きじゃなかったけど
実際頭の悪い女ってすぐわかる書込み増えたね
裏読みと言う名の妄想でとにかくわけわからん方向から叩きまくるし
ネタスレでも喰いついてくるかと思うとどうでもいい雑談をタラタラと続けたり
鬱陶しいなとつくづく
258おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 22:51:35 ID:tZ3kTZW8
わずか数行の文でさえ、矛盾したことを書く奴が増えた
面倒だから突っ込む気にもなれない
259おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 12:07:42 ID:fFi1AG9U
>>257
そういえばネタスレに喰い付いてくる人増えたね
しかも自分もそのネタに参加する形で喰い付くんじゃなくて
マジレス・煽り・批判という形で喰い付いてくる人が増えた気がする
260おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 12:46:55 ID:9R1juL7R
おもしろくないのに「w」連打してるのよく見掛けるようになった
261おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 16:16:21 ID:cu7PkZkr
>>254
前のレスが自分にとって都合が悪いから

「スルーしましたよ。とるに足らない内容ですよw」

という意思表示で、間接的に無効にしたつもりなんです
当てつけで、無理にアンカーレスしてるときもある
粘着系はよくやる手段のひとつ
262おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 07:59:28 ID:MKWbVRvP
保守
263おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 08:10:58 ID:kETkFkWN
主婦子供が増えた
264おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 08:33:16 ID:Ajtwq4PP
「いう」を「ゆう」「〜って」を「〜て」と書いたり、ずとづの書き分けができなかったり
全体的に頭の弱い小学生みたいなレスが増えた。
「すくつ」や「げいいん」みたいにわざと間違える類のものとも違う。
実際に小学生もいるらしいが、内容が仕事や旦那の話だったりする。

嘆かわしい。
265おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 08:41:31 ID:yYyRBzQI
ふいんき が何故か変換出来なくなった。
266おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 09:31:43 ID:FWiSDDIG
ふんいき
267おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 20:49:15 ID:lM5fqWST
ふんきい
268おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 16:21:40 ID:VqVOjySI
昔はネットに接続するのに敷居が高かったからね。
269おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 16:25:12 ID:6akRh5hP
ひどいインターネットになりました
270おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 16:31:59 ID:pxEkH2Ri
数十年前→くだらないテレビ番組で一億総白痴化
現在→くだらないテレビ番組とくだらないWEBサイトで一億総白痴化
271おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 20:22:38 ID:8Zl1tUkA
前よりギスギス…てのは本当に同意できる。

あとVIPやニュー速の暴走なんて前は無かったぞ。他板どころかブログや現実の学校や家に凸とか、最近のことだよな。
272おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 20:46:12 ID:pxEkH2Ri
2chに限らないよな。
mixiなんかのSNSもDQNが多い。
273おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 20:53:04 ID:oApGEOe6
2ちゃんねるって怖いんだね
利用した事ないけどさ
274おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 23:14:11 ID:6akRh5hP
客層が普通になっただけだともいえるだろうけどね
昔は性格的には難ありでも知的には上位層だったと思う
今は気分次第でまじめってのが難しくなったかな
275おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 23:37:24 ID:TyLyXCSN
ひろゆきって、たぶん同い年なんだよなぁ。
頭いいんだろうなぁ。同じ頭を持ってたとしても、彼のような度胸はない。
276おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 23:37:32 ID:JkdLco8y
生活全般はそれほど変わった感じは受けないけど、国内サッカーなんかは本当に変わったと思う。
出来たばかりの頃は、良くも悪くも応援しているチーム以外は無関心だったのに
今は点差が付いて負けたり格下に負けたりすると物凄い勢いでAA連続投稿されて荒らされる。
荒らしが荒らすために次スレ立てたりするのも最早お馴染み。
277おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 00:46:32 ID:T49GqT6g
>>271
いや、他板への突入・電凸・家凸はかなり昔からあるぞ(一部ネタや釣りもあったけど)
コメントが残せるブログやミクシの登場で、それがより浮き彫りになっただけだよ
けど凸のスタイルは当時と比較するとかなり変化してる気がする

他板への突入例だと古くは軍板vs801板なんかがある(軍板住人が801に戦争しかけて大敗w)
まあ他板突撃は今と比べるとネタ要素のほうがかなり強かったけどね
電凸も今と違って企業や報道・行政機関が主な対象で企業倫理や報道姿勢・国政等を問うものが多かった
ニュー速+が思想的に偏ってるのも、その頃の名残があるからだと思う
278おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 02:15:04 ID:T+eWVXyh
>>276
俺ジェフファン・・
それはともかく何かと負けた側、落ち目側を叩くのがお決まりになったね。
知らなくていいことを知っちゃったって感じだな。もうやめないだろ

279おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 02:27:48 ID:qEwVam9s
弱いものいじめ的なね
屑すぎてウンザリ
強いものにアングラでこそこそ文句つけるのがいいのに
でもこの板は確かにそんなに雰囲気悪くなってないわ
280おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 09:07:19 ID:XyoBJoix
あるねー
多分荒らしてるのは何万にもいるユーザーの中の
ほんの100人くらいなんだろうけど、既に会話が出来ないペースで
荒らしまくるからなあ
281おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 23:34:19 ID:IwutlCS9
自分が愚痴やら何やら実際じゃ口に出せないことを適当に書けるのはいいけど、
それだけに、他人のレスも読んでもいい気はしないレスが多い。
特に生活系や恋愛系の板は、DQNな書き込みで不愉快なのがあっても、
他人のレスには構わない方がいい。
282おさかなくわえた名無しさん:2009/11/11(水) 20:49:05 ID:k9JxAKYp
以前の凸は、相手が明らかな犯罪者だったり(浦安鉄拳家族JOY祭りなど)したものだが、
最近のは、凸する連中の属性を批判したり嫌ったりするだけで凸されたりするからな。
283おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 00:53:33 ID:6e9okEoo
ネットに繋げさえすれば誰でも書き込めるんだから、
ネットが世の中に普及して人が増えるだけ、
DQNや性悪な連中や、病んだ連中も増えるって言うのは、当然だよな。
何も2chみたいな掲示板サイトに限らず、mixiみたいなSNSサイトにもDQNは多い。
284おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 01:25:20 ID:N9eh1Kge
もともとドキュンとかゆとりをネラーが叩いてたのに
今はドキュンとかゆとりがネラーになっている
285おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 02:05:27 ID:bpuuHQ12
確かに変わった
ここはそうでもないかもしれないが
自分が良く入り浸ってた板はかなり酷い有り様
低年齢化と板違いの人大杉
正確には前から低年齢も板違いもいたんだろうが、わざわざそれをアピールするような書き込みは少なかった

もうその板には行かなくなった
286おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 02:16:53 ID:APX3QGnK
自分が変わったと思う板の変化と、VIP系の板の特徴を比べれば全ての説明ができる
287おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 03:32:49 ID:CkkYTZpj
今の世の中、馬鹿ばかり。
だから、ネットも馬鹿ばかり。
288おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 03:55:17 ID:uxAhAKiA
ちょっとびっくりするくらいのアホがいる
流れが全く読め無かったり、言葉の意味が分からなかったり
妄想が酷くて見えない敵を作って嫌な常時レスはそいつのせいにしたり、
スルーは出来ない、違う意見は排除してスレ分散させてクソスレ乱立
ゆとりかと思いきや、30代くらいの女がそんな感じにタチ悪い気がする
全く理論立てて話出来ないくせに幅きかせててうっとうしい事この上ない
なんでこうなった?
やっぱりケータイ普及とかが原因だろうな
289おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 07:11:48 ID:nneZnPnX
(藁 (w が w www になったこと
AA荒らしが長文コピペに変わったことは利用層の変化と関係があると思う
あとはVIP板とかニコニコ動画ができたことかな
290おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 01:12:26 ID:OYKV8qA9
モバゲーもそうなんだけれど、違う意見をスルー出来ない奴は、不愉快だなあ。
色々意見があるから、面白いのに。
291おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 11:51:01 ID:ROxYddvS
>>290
法的or道義的に問題な意見は批判されて然るべきだけど、
単なる好みなどの問題で批判や煽りってのが増えたよね。
292おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 12:21:28 ID:TeKZ/BBv
子供、主婦、チュプ男
293おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 12:26:00 ID:q1OJ0pSE
2chに何か書けば正しくなると思ってる奴が多い。
本当は逆なんだよね。2chに何か吐き出すのがヤヴァイのに。
自分の世界だけで終われるならばまだ理解も出来るが、
2chを通じて世の中に広めたがる奴がいる。
なんだかなあ。
294293:2009/11/19(木) 12:27:49 ID:q1OJ0pSE
まだ肯定意見なものだったら、けったいな趣味の人もいるもんだぐらいなものに思えるけどね。
295おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 12:43:31 ID:719AeIyU
ネタをみんなでいじくりまわしてひたすら遊ぶってことがなくなっちゃったな。
だいたいすぐに馬鹿が乱入してマジレスしたり駄々こねたりしてノリをぶち壊す。
昔もそういう馬鹿はいたが、スルーするか、ついでにネタに絡めていじり倒して終わり、な感じになったものだが。
296おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 12:51:38 ID:ReHUt4il
ザ・主婦みたいなのに汚染された
297おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 13:33:57 ID:hMSXUsMl
>>290>>291
同意。
意見が合わないと
「DQN」「根暗」
のどちらかで煽ろうとして、そこからレスが変な方向に行きがち。
298おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 21:39:50 ID:IXUBYkvw
ネラーの性格なんかは色々だよね。こんなに書き込みがあると。それから自分はいいけど他人はダメみたいなの意見が多いよね。
どれだけ誰かを貶められるか、そういう意見をつけたがる陰湿さに気がついてない。
299おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 16:37:53 ID:58UUk7m/
ソースだせ、って言う奴をあまり見かけない
反対意見は多数のカキコミで「フルボッコ」して黙らせるだけ
理解出来ない事は陰謀論へと劣化形態へ進化する、それすらすぐ忘却の彼方…
女性週刊誌が売れなくなったのは当然だな
300おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 18:57:35 ID:vRGUY4QD
知ったかぶりしたい人達なんだよね
301おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 22:45:17 ID:qgvsJ77a
モバゲーとかから移り住んできてるんだろうか
そんな感じのノリで書き込む奴が増えた
302おさかなくわえた名無しさん:2009/11/21(土) 06:12:21 ID:2stVKlo/
あいつら政治討論はしょうもないよな
現役ゆとりが俺カッケーしてるだけ
303おさかなくわえた名無しさん:2009/11/21(土) 16:28:05 ID:vV24m6Q1
>>299
確かに。論理的に相手の主張に対抗しようとする人減ったな
なにかと「〜乙」とか「ここに書いてる時点で」とか「このスレは・・」みたいな
門前払いで済ませようとする。

たまにソース出せって言われて書いても、対抗主張も出さないで延々とつっこむだけだし
安全圏にいたがりすぎる
304おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 23:26:31 ID:u7vGlYSE
ビジネスnews+板でも議論が成立しなくなった。
305おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 00:11:08 ID:EPO5i1Rk
誰でも書けるんだから、人が増えるだけDQNが増えるのは当たり前。
306おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 08:10:33 ID:Lhc3cSff
洒落が通じなくなった
307おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 15:12:21 ID:/5m+0KPt
粗探しをまずする
308おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 15:04:48 ID:pExBKSra
>>306
言葉通りに受け止めて真剣に語り合おうとするよな
生活板はとくに多い
女が増えたってことかな
309おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 09:02:15 ID:4hJknu65
310おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 02:18:39 ID:ygaXfNNz
415 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 23:07:34 ID:61PP3D/o
マータリ進行がつづいていあるスレ
ちょっとした議論になってやたらに攻撃的なレスが続出。
さすがに見かねて窘めたら、ああいえばこういう状態で
ご苦労に携帯とPCでID変えてファビョって猛犬状態。
しまいには「出ていけ!」
はぁ?( Д ) ゜ ゜
今までそういう奴が「○○可愛い〜!」とかやってたかと思うと薄ら寒い。
それ以来、そのスレ行かね。

416 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 23:10:43 ID:XcDmoHm5
思い込みきついね…

417 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 01:15:24 ID:hCZJCJhW
>>415
まぁ議論は良いことだと思っててスレを選ばない奴いるしね

議論といったら意見を主張し合って論争することだから
せっかくまったりしてたスレもギスギスしだすし
議論大好き=ケンカ好きが仕切りだすから荒れると手に負えなくなる
こういうの迷惑だって思うがわの気持ちわかんないんだよぁ
議論してなにが悪いって考えの人は

418 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 01:21:50 ID:ygaXfNNz
うへええ 馴れ合いの場と決め付ける根拠なんだろう

419 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 02:10:29 ID:hCZJCJhW
何処のスレのことかは知らないけど
そもそも掲示板は煽ったりケンカしたりする場ではない
馴れ合いしてるならしてるでそこの空気みだせば嫌がる人もいる

うへえじゃないよ2chなら何やっても良いって思ってる奴こそ自重すべき
311おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 02:25:55 ID:IQLU14Qk
議論=煽ったり喧嘩
という決め付けがどうかと思ってしまった
白熱wしたらそりゃ言葉がキツクなるのもあるだろう、しかも2ちゃんだし
でもそれが自然発生的に起ったら乗るもそるも自由、
議論自体を自重しろ、空気嫁ばっかって風潮が自分には理解できない
なぜならそういう趣旨なら他の掲示板等で事足りるから。

…と言いたいんだが実際その場にいてこういう事書こうもんなら、
煽り厨がますます煽ってるとしかみなされないんだよなぁ
2ちゃんに向かうスタンスが全く違う人たちに話が通じずなんとも困る事は増えたな
312おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 02:48:51 ID:ygaXfNNz
女の多い板やスレだと本当に議論してるだけなのに
「マターリしろ」だの「喧嘩やめようよ」とか「突っ掛かられた」だのめんどくさすぎ

>2chなら何やっても良いって思ってる
の中に「議論」までが含まれるとは世も末だね
313おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 03:48:15 ID:2q6jS8MC
ここ数日いろんな板で変なレスをよく見るようになった。
レス内容は至って普通っぽいんだけど、一字一句同じ内容が
わずか数秒差でわざわざPCと携帯でID変えて投稿されてたり、
流れの速いスレで、あるレスとそのレス返しがありえない秒差で
レス番連番になってたり。
後は明らかに同一人物が荒してんだけど、数秒差で連続投稿している
レスが全部IDを変えてあったり。
ああいうのって特別なツールかなにか使ってるの?
政治関係スレで工作員御用達の民潭ツールがあるのは聞いたことあるけど、
政治色全くない板にまでここ数日変なIDや自演が増えてるから不気味。

314おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 15:07:25 ID:s33HwAZT
女の多いスレは、社交辞令と馴れ合いが多いからな…
例え間違ってるな〜と思う情報でも「ありがとう、参考になりました!」みたいな
男の多いスレはどこまでも食い下がり、ソースを貼りまくって議論し続けるから
一見雰囲気は悪いようだが、過去ログやまとめサイトを読んで勉強になるのは圧倒的に後者
315おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 21:40:05 ID:kinWA9uC
ttp://hissi.org/read.php/kankon/20091130/eWdhWGZOTno.html

誰とは言わんが他人に噛み付くことが「議論」ですかそうですかw
316おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 10:13:40 ID:R7WNc4x5
>>315
チュプの特徴として挙げられてるね
軽い話でも突然感情が爆発したかのように噛み付いてくる
少しでも否定しようものなら必死認定
自然な形で意見交換ができない

層が変わってきてるわけではなくて、このスレで私怨をぶつけたいだけの人も多いような
317おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 11:12:14 ID:Bxne71oT
噛み付く 突っ掛かる 煽られる 私怨

疑問文発狂の女スレ
318おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 11:38:50 ID:R7WNc4x5
>>317
「層」とは関係ないね
319おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 06:57:46 ID:VP3nJDcG
最近の2ちゃんねるで増えた層

@一般人(未成年、女、主婦)
メールみたいな文体。チラ裏、個人日記みたいな内容
sageない、前後のレス読まないでスレタイだけ見ていきなり書く。
スレ占拠してチャット化

A2ちゃん異常者
延々とコピペや叩き。特アとか女、民主党とかもそうだけど
アンチイチローにはじめ各ジャンルで幅広く存在する

Bネットインテリ
基本的に相手のミスにつけこむ戦略を取る。
自分が優位であることを前提に、「〜ですね」みたいな口調で淡々と攻撃する
自分からは意見を出さない(反論が怖いから)。
ストレス解消のはけ口と割り切ってるから、言葉尻取られたり反論されると
さっさとスレからいなくなる(リアルリーマン層?)
320おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 09:47:58 ID:sUQR6Omz
書き込む時2ch暦も一緒に書き込む事を推奨したい

いや、それは前からそうだったよって事例多すぎ
321おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 12:16:28 ID:Oa6KlTx5
慣れ合いって楽しいか?
慣れ合いもあっていいけど、2chの真髄はあの殺伐とした感じだろ
322おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 00:20:38 ID:H/u1bv1W
質問されたら反論された、突っ掛かってきた、と取る層(主に主婦)って
日頃他人とどういう会話してんだろ
323おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 00:31:15 ID:DBcmqXM6
主婦層は、こんな感じだと思う

普段馴れ合い→反論とか訂正されない→攻撃されていると言う錯覚
普段謙遜しあって譲り合いの会話→ネットでは夫自慢、子ども自慢が出る
324おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 00:38:30 ID:H/u1bv1W
どうしてそう思うのか、なんて聞いたら逆上されるんだよね
325おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 00:45:22 ID:DBcmqXM6
>>324
結論には説明が求められるって意識がないからな
家事や育児は説明能力より、事務能力と結果が大事だから仕方ない

大いに質問して意識改革するか、別の生き物見る目で眺めてやるがよろし
326おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 22:12:36 ID:XYbvk9Hm
現在のネラー層で一番多いのは30代女性ってどっかの統計見たことあるから
その手の人間に被害をかけられるのは致し方なしとは思う
ただしチュプに対する愚痴はチュプスレでどうぞ
327おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 20:08:52 ID:+HQQ7f2l
>>326
煽り煽られっていうのは昔からだけど、ここ数年根拠のない人格攻撃に特化した
煽りがやけに増えたと感じるようになったのはそういう事か

ネタスレならともかく、一昔前は煽るって言ったら書き込んだ人間の無知や
矛盾を挑発的な文章で指摘するっていうパターンが多かったが・・・
328おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 20:46:33 ID:4SyR4RVB
ほすってみる
329おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 03:57:59 ID:fuoaybJN
440 名前:ひろゆき[] 投稿日:2006/02/25(土) 10:26:17.41 ID:exrSjzl50 ?#
>>434
雑談系はどこもそういう流れになるですよ。

初期:
面白い人が面白いことを書く
中期:
面白くない人が面白いものを見に来る
終末期:
面白くない人が面白くないものを書き始める


わりと有名なひろゆきの↑だけど、書き込み当時の2006年ったら既に層が変わった後&なおも変わり続けている最中で
中期と終末期がループしているのが今
330おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 22:55:14 ID:wCwrczXk
今の世の中、ネットでコミュニケーションなんか誰でもやってるからなぁ。
一昔前には、くだらんテレビ番組ばかり見て白痴だなんだと言われてた層も、
今は普通に掲示板サイトやSNSサイトを利用してる。
2chもmixiもDQNだらけだよ。
2chなら、特にこういう生活系の板や恋愛系の板は。
学問や趣味の情報系の板は、まだまともな人もいるけど。
331おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 00:29:41 ID:MLmCzv42
あげ
332おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 00:35:13 ID:iXAbWuCF
自分はまともと思ってる人間だらけって事だよね
このスレ含めw
333おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 01:07:26 ID:gVNudGRo
へとー
334おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 01:35:30 ID:wEX3LAVB
何にうんざりするって、差別的な書き込みの多さ
水知らずのマイノリティを攻撃したい衝動に駆られるってどんな人間なのか…
たぶんフッツーにしれっと日常生活送ってんだろうな
怖いわ〜
335おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 07:55:30 ID:N7b0Oa6q
>>332
全然違うんだけどそれはいいとして頭大丈夫か?
336おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 08:59:19 ID:iP9lSb84
層って言うと、ガキ層が案外多いと思う。
スポーツ版でも、自分の知らない時代の話が出ると、すぐに煽りからかいバカにし始める。
337おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 11:36:52 ID:+TNiofI4
携帯から入った層はちょっと感覚が違う
しゃべるように気軽にぽんぽん書いていく
中味は・・・
338おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 20:13:45 ID:hvP8RCsr
文法的におかしい部分や、誤字がほとんどのレスに見られる。
339おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 14:08:36 ID:iEoyR4Sg
2chにテレビバカの層とニコ動のガキ層が増えた
既女板の「変態新聞叩き」で影響された主婦層が増えた
面白いおっさん達は深夜から早朝のニュー速と趣味・専門板に少々
340おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 13:36:40 ID:AybzsOyC
どんな文化でも、ヒマな主婦が大量流入してくると終わるよね。
341おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 13:54:35 ID:/BDU1YrS
既女と書いて鬼女と読むそのこころは
342おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 16:03:42 ID:NKWLFXb2
>>340
既男板にもかなり流れ込んできてるよなw
343おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 20:01:36 ID:9/I7xMpQ
>>341
男女厨のレッテル張り
344おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 00:23:27 ID:Y1p1uq8a
こういう板はゴミの掃きだめ。
345おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 00:41:35 ID:6cVXli3C
自分が知らない事に対して噛み付く人が増えた気がする。
目の前の箱で調べたら嘘かどうか簡単に分かるのにね。
346おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 05:54:20 ID:B9E2sZQs
>>344
ゴミのなかにたまに真珠が落ちていることがありますのよ
347おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 13:01:53 ID:+yEPWEHk
金山は金を掘り尽くさなくても採掘コストが見合わなくなったら閉山されます。
348おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 21:51:39 ID:P8MCtum4
当初はPC持っててそれなりのスキルのある奴が集まってた。
そのレベルが維持されてたんだよな。
やっぱ携帯しか持たない層が入って変わったんだと思う。
349おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 22:18:45 ID:PsW54hqd
携帯大規模規制でネラーの層が明らかに変わってきたよねw
350おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 20:17:25 ID:6pSronLg
落ち着いてるから規制のままでいいw 同じ意見の人は多いよ
351おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 15:48:40 ID:jtmmz3LY
俺も携帯は書込み禁止のROM専でいいと思う
若しくは携帯からの書き込みは●持ちのみにするとか

つーか7−8年前は俺も携帯で2chやってたけど特に書き込みたいとは思わなかったな
完全にROM専だった
352おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 11:47:40 ID:IDR4bP4T
2ちゃんに一定の民度なんてもんがあると信じてる時点で痛い
353おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 00:09:14 ID:DNg79Nus
2chのみならずmixiでも発言小町でも民度や教養の低い連中が増えたからな。
ネットの利用者自体が増えたのだから仕方ない。
354おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 16:49:40 ID:z+dad+c2
昔は良かったスレですか?
355おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 18:03:52 ID:tqy34BJ/
2ちゃんねるなんてもともと下衆のたまり場じゃん
356おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 00:32:46 ID:eEqNlTHN
>>355
昔はゲスにしても面白かったり芸があったが、
今は面白くもないゲスやこぴぺきちがいのゲスが蔓延。
357おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 01:46:18 ID:7XuylNIa
2001年ころまではよかったと思う
358おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 11:58:34 ID:pnlFVvdP
>>357
そんなに2ちゃんやってんの?
そこまで惹き付けられるもの?2ちゃんって。
359おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 13:38:23 ID:h0ba3a82
なんかうざいの湧いたなー
この手の馬鹿が増えて困ってんのにな
360おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 13:51:04 ID:gbRv8LFh
>>359
コピペみたいな紋切り型の煽りしかできないんだね
困ってるなら見なきゃ良いだけの話なのに
頭相当悪そうだね
361おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 13:58:23 ID:h0ba3a82
>困ってるなら見なきゃ良いだけの話

うん、まず自分に関係ないなと思ったスレなら
愚痴で煽らずにスレわざわざ開いて覗かないようにしてくれないか?
362おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 14:29:07 ID:gbRv8LFh
>>361
昔は良かった今は馬鹿が増えた、だから見ないって流れが自然なのに、
わざわざ見て愚痴吐いて紋切り型の煽りで人に絡んでる馬鹿はお前だろ?
363おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 14:32:18 ID:gbRv8LFh
ああそうか、また人格障害か。
>>361みたいな自己言及を人に投影するのが人格障害。
この手のが確かに幅を利かせるようになった。
364おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 14:32:57 ID:ioKoH6ZC
>>360
人のふりみて我がふり直せよね
そう言うのが1番ワンパターン
365おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 14:36:47 ID:ioKoH6ZC
実社会では専門職でしか使わないような
言葉がすぐ出てくる
人格障害(笑)
また、普段は使わないような言いまわし

相当な期間2chにどっぷりつかって居るのがバレバレエ(笑)
366おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 14:47:03 ID:gbRv8LFh
>> ioKoH6ZC
お前みたいに言葉尻捉えて揚げ足取りする安っぽい煽りする馬鹿が多いよな。
確かに人の振り見て我が振り直せだわ。
何か分析したつもりになって妄想をひけらかすのも人格障害の特徴だな。
よくいるわそういうの。
367おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 14:59:02 ID:ioKoH6ZC
なんにも取り得ない癖にイヤミだけは2chで鍛えられてるせいか達者なもの
人格障害はまさに自分の事w
何か書けば
どこかで読んだようなあおり文句ばかり
もはや頭は廃用性萎縮の寸前w
368おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 15:04:39 ID:gbRv8LFh
>>367
自己紹介乙
まあこっちはお前みたいなゴミの自己紹介も高みの見物だけどな。
よくいるよそうやって張り付いてどんどんボロ出す奴。
369おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 15:22:27 ID:GtpGoqru
どうしょうもないクズばっかりしか残ってねーよ
370おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 15:54:38 ID:d2gtj+GP
↑こういう内容の無い人格攻撃の応酬が2chをつまらなくしてる
371おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 16:17:44 ID:xodBd0jc
煽り合いになるのが楽しいんだよ本人らは
見てる方はぜんぜんつまんないけど
372おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 19:02:58 ID:h0ba3a82
チュプが忌み嫌われる理由が本当に良くわかる流れになってるってのがもう
層が変わってきてつまらなくなった結論としては

馬鹿チュプが増えたから

だな
373おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 19:30:29 ID:ioKoH6ZC
インテリは卒業

残りは
身体障害者と時代に取り残されたゴミ
374おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 20:00:09 ID:Ndfg8ijs
人間性ゼロのクズ中のクズが来た
とことん臭ってしまっている
375おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 17:43:40 ID:ewqpSEM1
荒らしやキチガイにレスを付けて餌をやっちゃいけない、絶対に
今も一応これが鉄板ルールだよね
それを実践できない奴の多いこと…
あと、既女板が発祥らしい髭付き主婦が煽った「変態新聞騒動」な
これで2chのカキコや捏造コピペを信じてしまう層がかなり出て劣化進行
これ、芸能スキャンダルを「祭」と勘違いしてる層と被ってるだろ
チュプ臭い、ただその場限りの吐き捨て一言レスもそんな層じゃないか?
新書の一冊、いや新聞記事の一つもまともに読めないし面倒くさがる層
そんなワイドショーチュプの政治的なカキコミやコピペ荒らしの酷さ
この頃の2ch規制はそんな層の他者の立場を考えられない迷惑行動が根拠だ
この手の連中こそ「情弱であり愚民」だろう
こいつら何か世間で変な事件があると、
それを根拠に2chの趣味専門学問系の板まで来て荒らす最低な層だ
数が多いからクソレスの嵐でクソスレ化が進んでクソ板となる
現状はカキコミ規制で減ってるけどな
376おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 18:02:57 ID:ZNa1aM5b
低学歴2ch脳が一生懸命考えました。
377おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 19:00:47 ID:9Ql9EK1Z
2チャン用語ならべまくってはずかしげも無い所が痛い
378おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 19:12:47 ID:Ihaxvrrp
チュプって何だ?
379おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 08:37:50 ID:zGDNdHYp
情報弱者とまでは言わないけど
ここはクールな俺かっこいいスレじゃないから

上がり続けると祭りになって混沌としまくってた頃が懐かしい
申し訳ないがあれ本当に好きだった
380おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 08:48:48 ID:MPfuvUFA
情報弱者
クールな俺かっこいい

なにこれ?
意味分からん(笑)
381おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 11:04:18 ID:zGDNdHYp
いや、別に普通の日本語

意味わからないのは馬鹿だからでしょう
382おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 12:26:50 ID:MUdeJRnm
現代用語の基礎知識にも載ってない言葉知ってて偉いもんだw

2chの大先生だw
383おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 12:32:10 ID:Flt03EaB
たしかに意味不明な言葉使って指摘されれば馬鹿呼ばわりの精薄だな
384おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 12:44:25 ID:X1ug90Z9
ニワカが害悪なのは実社会でも2ちゃんでも他サイトでも同じって事だな
385おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 12:46:47 ID:zGDNdHYp
何かに載っていなければ日本語として解釈できない?
ああ、日本戸籍のない人かw

お気の毒にwwww

まあここで自称古参を馬鹿にしてれば精神的に落ち着けるんだろうが
惨め過ぎるなwww
386おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 12:48:05 ID:zGDNdHYp
釣りとか言い出すなよw

自称新参君
387おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 12:58:27 ID:CBSNIWIk
>>385って馬鹿なんじゃない?なにこの反応・・・

>情報弱者とまでは言わないけど
>ここはクールな俺かっこいいスレじゃないから

↑これは何に対してのレスなの?で何が言いたいの?
本人に説明できるとは思えないけど
388おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 13:15:22 ID:MUdeJRnm
間違いなく頭がおかしい人だよ
さっきまで穏やかだと思ってても少し気に入らない事があれば、あの調子でキチガイみたいに豹変する。
恐ろしいよ
389おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 13:19:24 ID:homWoWX+
というか、
わかんない単語はググレが基本じゃなかったの
そっから参加が基本じゃなかったの
390おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 13:26:49 ID:d49evgEZ
>>389
にわかは面倒臭がり&低知能だからググり方を知らないんだよ。
391おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 13:33:44 ID:vbhZFbZn
>>388
豹変ぶりもおかしいけど第一文章の前後関係がつながってない

385にいたっては日本語が崩壊してる
なんで日本国籍の無い人が気の毒なのか
またそこからどう飛躍して自称古参いじめが惨めという事につながるのか
392おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 13:53:29 ID:MUdeJRnm
特別な解釈の仕方があるのかも
2chでは日本国籍が無い=不幸
なのが常識なのかも知れませんよ?
よく分からないので
新参の自分は暫くROMする事にします

393おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 14:01:53 ID:6OuH4K/Y
頭悪いくせに良い振りする奴が増えた。
この板の住人の9割がそう。
394おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 17:13:09 ID:zGDNdHYp
おもしろいなあwww

一番わからないのは古参の集まるこのスレで何がしたいんだって事だろw

自分は2ch上では特殊な存在を主張したいとしか思えない
まさに厨房でありにわかとしか言いようがない

急に豹変して怖いはチュプのよく使うコピペ的な表現なだけど
その変は普通の使うのかwww
395おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 17:23:59 ID:MPfuvUFA
へ〜そうなんですか(笑)
396おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 17:34:24 ID:lOnV4HyD
>>394
あなたはきっと言語障害なんですね。お察しします。
397おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 18:16:51 ID:zrDcmvpE
このスレみたいにわけの分からないやり取りは昔に比べて減ったね。
いかにも顔見知りの間の愚痴で出てきそうな内容の批判が多い。
398おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 18:35:25 ID:lOnV4HyD
だんだんみんな2ちゃんねる用語を使わなくなってきてるよね。
そして今はどの板も過疎化してきてる。
ここは昔ながらの2ちゃんねらにとっては最期の楽園なのかも。
399おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 20:00:55 ID:Z5xIeLoB
社会人は抵抗が有るんじゃないでしょうか
さらに子供など居る方などが
「厨房のDQNがさー」とか恥ずかしくて使えないのでは?
400おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 20:04:37 ID:homWoWX+
>>399
そこまでリアルと2ちゃん混同してて楽しいか?w
401おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 20:34:55 ID:54sI0RB9
もちろん2ちゃん用語の羅列はしないし、
生活板は中流意識と常識をたもってます、みたいなレスが多いような
402おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 22:14:31 ID:zGDNdHYp
とにかく「自分は特別な存在」と思い込んでるゆとり多すぎ

自分はネラーではあるけど他のネラーとは
一線を画した存在と思い込んでる馬鹿な

リアルでも用語を羅列してると思い込んでるアホは増えたね

やたら上品ぶった文章を書いたりとかすんだよ
で、ネット上の文章でも生活背景が見え隠れしますとかほざくw

自分は特別と思い込みたくてしょうがないんだよ
ここは便所の落書き・楽しく落書きをする場所でしかないのに

ID必死に変えて名無しで偉そうに他人見下してる暇があったらミ糞かツイッターでもやってろよ
403おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 09:14:04 ID:LvJ0Agf7
>>398
はあ?
生活全般こそ糞板中の糞板だろうが。
404おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 13:53:12 ID:D9rJEUrN
ここの住人のたち悪いのは自分達が糞だという自覚がないとこだよな
ここの誹謗中傷レスはν速よりひどいと思うよ
面白いけどね
405おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 14:37:48 ID:iAxaFAQq
>>404
話が激しくスレチの方向へ向かってないか
406おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 15:46:01 ID:IP+/xXKZ
古参地縛霊が住み着いちゃってるねこのスレ
407おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 18:15:46 ID:tDjZRt7o
生活板、5年ぐらい前までは優しい素直な人が多かった気がする。
そこにネタ職人と粘着さんがちょっと居て、結構な祭りを演出してくれたw
今はその頃に比べればギスギスしてるね。
スレも鬼女板みたいなのが増えた。
408おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 18:23:27 ID:TDXrPf7C
そりゃ10年あれば人間変わるのに十分だ。
大学生から就職や結婚、出産までいくのに十分な期間。

ただ、その10年にすごい差がついてそう。
409おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 18:31:24 ID:LvJ0Agf7
yahoo掲示板や発言小町から生活板に流れてきた主婦は多いだろう
410おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 19:03:07 ID:tDjZRt7o
あと「ゆとり」「団塊」「ネトウ」「チュプ」等
ひとくくり、ひとことの罵倒が増えたね。
それから、アソビが減った。
昔は茶々入れたり、そこから言葉遊びが始まる事が結構あって
それが洒落が効いてて面白かったもんだ。
もひとつ、誤字脱字は2chの華でもないけど
読み手の脳内補完は当たり前、面白い誤字が流行ったりしたもんだが
今は、誤字脱字は勝ち誇ったように揚げ足とられる事が多くなった。
…昔昔と、年寄ったな〜と自覚w
411おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 00:55:47 ID:cc3CF9l0
怒るとすぐ幽霊に化けるのは、昔から日本人女性層の十八番じゃねえか?
とか、ネタ付けると

『男女厨カエレ』

〜完〜だよ

今は誰も工夫してレスを繋いで行こうともしないもんな
412おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 01:59:15 ID:n/M3HqFA
>>409
家庭板もそんなチュプばっかりw
413おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 08:40:22 ID:HXY8EZp2
渦中にあるから変化を感じ取れない、が
あからさまなおちょくりをマジにとってるのを見て
嫌気が差したスレは多い
しかもニュース板でとかアホか
414おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 13:26:15 ID:qcUKIGgZ
>>411
2ch初期の頃は自分がレスを書き込んだ所でピタリと
止まってしまう(流れをぶち切ってしまう)事を結構みんな
恐れてた感じだもんな

だから迂闊な事は書かないし、議論系のスレ以外で
長文レス書き込む奴なんてまず居なかった
やった瞬間一斉に叩かれるの分かってたからね

皆空気読んでてスレに一体感みたいなものがあった反面、怖くて迂闊に書き込めない恐怖と
不自由さみたいなものも同時にあったという意味では昔のほうが物凄くバランスが取れていたと思う
415おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 17:39:37 ID:TOFVaH6C
無駄な女叩きもなんだかなーと思う
416おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 21:49:43 ID:Y/kHeJU9
内容がこれといって叩くような内容でもないのに
結婚してる女だとわかると「なんだチュプか」とかねw
ねじくれた喪男ニートが全板巡回してんのかと思う。
417おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 16:51:50 ID:7Z0r3w1o
>>416
言いたかないけど、その
>ねじくれた喪男ニートが全板巡回してんのかと思う。
こういう発想がはびこるとつまらなくなる。

イチローを叩くのは松井信者、韓国人
若い女を叩くのは既婚女性
野球を叩くのはサッカーファン

なんでも対立項作って、簡便に議論(というか口げんかレベルだけど)を済ませようって風潮が
最近多いからね
最近のネラーはこういう対立項の知識をどれだけ持ってるかで、煽り合いが決まると思ってるから困る
418おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 13:07:36 ID:inXNhq9e
>>416
たった3行でここまで矛盾した内容の文章を書けるって正直凄いと思う
419おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 13:28:26 ID:LhqVw2Wv
3〜4年目あたりから変わってきてる様な気がする
賢い人や文才がある人が減った気が。
ちなみに私はあほです。
420おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 13:59:07 ID:N5jYs+0t
>>416
わざと?
421おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 22:37:24 ID:nmxWvSe3
>>420
わざとだろ
笑いが無いからボケてくれてんだよコイツwww
422おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 12:47:56 ID:GFJHf+KR
ゆとりとニートは死んだ方がいい
423おさかなくわえた名無しさん:2010/01/21(木) 09:33:19 ID:QCTrjWeI
1.面白い人が面白いことを始める

2.面白い人たちが集まってきて、面白いやりとりをして盛り上がる

3.面白いから凡人も集まってくる

3.住み着いた凡人たちが、面白くないやりとりをし始める

4.面白い人たちが見切りをつけていなくなる

5.残った凡人たちが面白くないやりとりを続ける ←今ここ

6.面白くないので、そのうちみんないなくなる
424おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 21:34:05 ID:nWUtc4GH
確かに
正直主婦がいらない
あのしゃしゃりでるレスで雰囲気だいなし
425おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 17:22:31 ID:vEusMxda
そもそもどうして電車男等を一般公開してしまったんだろうか…
少なくともこういう事にはならなかったろうに。
426おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 18:02:51 ID:Lx+YELtB
最初の書き込みがもう公開までの流れを決めてたメディアのやらせだったんじゃないかと思う
名無しの中に話の流れを誘導するサクラ混ぜたってスレだけ見る分にはわかんないしね

でもやっぱり、個人所有のパソコンがオタクのおもちゃから
誰でも持てる扱える物になっちゃったのが大きいような気もする
427おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 23:43:35 ID:IYeqsE7P
パソ通時代:激マニアックな観光地
テレホ時代:そこそこ穴場的な
ISDN〜ADSL開通:誰でも気軽に来られる
光ケーブル全盛期の現在:どあつーどあ状態

ってかんじかね。
428おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 16:56:25 ID:B8Na0OJd
マイナーな業種で2ちゃんでしか集まれない人たちにとっては
ここも重宝してるんだよね結構。
429おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 17:49:20 ID:8Vyt8jQu
餓鬼とチュプは専用板に引っ込んで欲しいわ
自己中心的で幼稚で空気読めないそして何より面白くない
430おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 20:12:27 ID:1JDrczfO
コピペブログからの流入が2chの在り様が壊れるのを加速させたと思う
定型レスと何度も同じAAが張られる事でスレが機能しなくなった
以前の何かしてやろうとエネルギーに満ちてたり良い意味で無気力だった住人は歳を取って大人しくなったんじゃないかな
431おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 05:07:21 ID:HaFbw7/t
自民党青年部の工作が酷かったからな
432おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 20:24:44 ID:4L69xfIl
昔はオマエモナーとかオマエガナーなどのツッコミが入ったもんだ。
矛盾も良く考えた。
今は一見まともでまともじゃない。
433おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 20:48:52 ID:z2M9hp4v
正しく叩けばいい。
徹底的にたたく。

でもそれができないんだよね

434おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 03:22:32 ID:6MnsjG0K
携帯厨が増えた頃から様子が変わってきた
気がするな。もう流れ関係なく自分の
言いたいことだけ書き込んで満足。
異論は許さない、みたいなさ。
435おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 09:58:14 ID:P18k0GbR
板やスレを理解してない人が多い
何のための棲み分けなんだろうと思う
スレタイの言葉の一部で適当にカキコするから
スレ違いのレスばっかりで萎える
436おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 01:18:37 ID:1QEjOBXL
>>435
2chが大きくなりすぎて、全体像が見えないんだろうね
ブラウザや期待からだと一層
437おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 04:10:03 ID:LBAXzMin
正しいから叩く、徹底的に叩く
正しい事は一つではないし、正しいことは多分複数ある
正しいと思い叩くなら、自分もまた叩かれる覚悟はしておくべきだろう
438おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 12:09:57 ID:lQMjFuZC
エスプリの効いたレスが少なくなったよね
面白くない返しに限って草生やしてる
うるさいデブwとかね 幼稚だなと思う

しつこいのも増えた
いろんな層がいるんだから知らないことがあって当然
それに対する答えはもう出てるのに
常識だと思ってたとか延々10レスぐらい続く
どこの誰だかわかりようもないネットで
自分も知ってたと主張することがそんなに必要か?
439おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 12:14:00 ID:Em50Mf4O
俺なんか建てたスレに二ヶ月粘着されて潰された事あるよ。
そいつの粘着ぶりは地獄クラスだった。
440おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 12:56:18 ID:lQMjFuZC
>>439
それも書こうと思ったんだよ
スレチというか反対意見が出ても節度があった
又来た、気がすんだか?、お疲れみたいにあしらわれてた
今はとことん粘着してその粘着に便乗するのが湧いて
スレが潰されて終わりなのが増えたよね
441おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 13:38:05 ID:Em50Mf4O
>>440
凄かったよ。
そこで俺コテやってたけど、
その粘着基地外はコテ以外の名無し書き込みが自演に見えるらしくて、
いかに俺が自演してるか、コテと名無しの時のギャップが大きいかを
論理的に証明するとかって毎日一日中ものすごい量の書き込みしつつ、
自分もアニメのキャラの名前名乗ってはなりきりながら煽りまくってた。
書き込むと名前欄の横に表示されるIDを示してIP 晒してやったとか言ってた。
なんか、精神病院から帰ってきたばっかりの人のような感じだったよ。
スレはそいつが埋めちゃうから他の人と会話が成り立たなくなっちゃって。
結局スレは棄てようという事になった。
世の中にはこんな基地外がいるもんかと思ったよ。
なんで粘着されたのかはいまもって謎なんだけどね。
基地外の行動に理由なんてないよな。
442おさかなくわえた名無しさん:2010/02/02(火) 02:32:52 ID:ibqnt/4l
自分の常駐板にも粘着がいる。高齢で一日中ヒマで頭は悪くはなくて性格がえぐい。
一方のIDで普通にスレに参加して、一方のIDで毒を吐く。
自分の思い通りにならないと荒らしに化ける(スレで取り扱ってる内容のことや、スレの流れなど)。
こいつが現れるとスレがものすご〜く嫌な空気になる
(人格が歪んでいるヤツが発する毒電波という感じ)。
ID真っ赤で暴れる人→単発ID荒らし→揉めさせ屋へと手口が徐々に悪質化してる。
こうやって2chが腐って行くんだなと思う。
443おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 20:29:05 ID:ti8CIfyV
荒らしや煽りをスルーできない奴が増えたのも考えられる
ガ板にある様な使い古されたネタにも食い下がるのを見ると萎えるわ
444おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 23:36:38 ID:wzOwKXmn
煽りに反応するにしても昔は一捻り入れた反応の仕方だったと思う。
だから見ててもそんなに不愉快に感じなかったんだけど、
今は煽るほうも反応するほうも粘着質で使う言葉がストレートすぎるから
見てて本当に嫌な気分になる。

あとこの板は昔に比べるとほのぼのとしたスレやネタスレが伸びなくなった。
職人がいないし、たぶんレス自体も減ってる。

>>426
そういえば電車のドラマ化に携ってたフジの社員が
電車男は出版社のやらせだと思ってるって当時言ってたよ。
445おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 09:56:43 ID:DegKRsWC
>>444
あの話好きだったのにショック
446おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 11:36:20 ID:Y9qiCfg3
前に見た荒らしで、モロバレなのに運営に成り済まして
IDない板で名無し書き込みを妄想で特定してる奴がいて、
相当重症だな〜と思った。
他の板見ても特定厨ってたまにいる。
447おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 10:05:23 ID:V4uMaAMQ
そういうのの大半が病気なんだろうけどな
448おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 19:02:22 ID:YjZJJF75
449おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 20:56:43 ID:IEi+0LFW
グダグダ長文、意味が取りにくい、既出、などのレスをすると叩かれまくるから
昔は念入りに推敲してから書き込みしていたよ。

2ch語とか独特の文体(コソーリ、マターリとかw)を多用するのも
書き手の個性を消しやすくてよかったけど
最近そういうのは減って普通の人の普通な書き込みが増えた感が。
450おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 21:10:40 ID:lJ0/QnBp
>>449
言ってること矛盾してね?
推敲しろよ
451449:2010/02/20(土) 08:06:27 ID:db9jIMNL
>>450
「昔は」=「以前の自分は」です。言葉足らずでスマンカッタ
最近はそこまで自分を律してないや。
ネラー層も変わりそして自分自身も気が緩んでしまったんだな
452おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 08:07:13 ID:+5FeBo3z
「原稿用紙に三回書いてから書き込め」って煽り文句、あったよな〜
453おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 15:37:38 ID:czTdoyUK
>>437 >>438
同意。電車に乗って来た人達が増えたぐらいから、面白くなくなった。
以前は、ためになる板やレスもあったけど激減、今は昔なら
フルボッコされたような奴が、醜悪で執拗な叩きをしていたり、
本当に便所の落書きクラスに墜ちたと思う
454おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 12:47:37 ID:n7FPQ6xe
昔は他人を煽る時、ネタスレだと相手を弄りながら面白がって煽る
ニュースや専門板のようなガチスレだと自分の意見をハッキリ述べた上で煽る
っていうスタンスの人が多かったような気がする

今はただ草を大量に生やして相手のレスに突っかかっていくだけ・・・
草の数で煽りのレベルが決まるとでも思ってるんだろうかって奴もいる
455おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:25:55 ID:yJ+Mez4x
今の煽りは自分の意見があるから特定の相手と対立するんじゃなくて、
何でも良いからとにかく他人をこき下ろして優越感を得たいだけの内容がない煽りをするだけになった。
途中までいい感じで話が進んでても、煽りが無内容なレスを連投して埋めるので
全体として話題が薄まってしまうケースが多い。
456おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 14:18:43 ID:bSYJXhY5
安全なところから小石を投げるみたいなずるさがうっとうしい
457おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 16:30:26 ID:5KEay4nI
小学生の子も見てるよね?
458おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 23:41:35 ID:6GNTfsub
ここ数年っていうか、2003年くらいには何かもうおかしかった。
459おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 10:38:52 ID:uuBKsWuA
VIPとか言うのが出来たときになんか変わった気がしたなぁ
460おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 12:48:23 ID:DntTSH0m
VIPは最初から2chを壊すと分かってたから、
色んな板でVIPの風潮が広まらないようささやかな抵抗したけど無駄でした

ガキ流入、チャット化、既存の雰囲気破壊。どうしようもない
461おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 01:14:55 ID:GSnGMesV
ああ
462おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 01:23:01 ID:QD8b0hN/
別におかしくはないよ。

「ただ面白いから」という理由で日本国民を殺しまくってきた、
普通の人間に偽装していた大量殺人組織の人間たちが、いよいよ追い詰められ、行き場がなくなってきた。

じゃあどこに行く? VIP板あたりでしょう。
そしていま、さらに追い詰められてきた。じゃあどこに行く? ほかの板でしょう。

ごく自然なことですよ。なにも不思議はありません。
確かに、ふつうのネラーにとっては迷惑なことだけどね。
463おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 05:28:05 ID:1x7IpmHP
キチガイすなぁ
464おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 08:53:59 ID:9pTOkEeN
(藁 → (w → w → wwww
誰がやり始めたのかこの変遷の発想はすごいと思ったな
2chくんだりでまめに句読点をつけて真面目ぶってる馬鹿には分からないだろうけど
465おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 02:15:42 ID:MDJAW9zm
>>464
じゃあ句点を書かないお前は不良ぶってるのか

単なる見やすさ、意味の伝えやすさだと思うがな
466おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 09:00:06 ID:rLe9hK1f
一昔前の「ネット右翼」は、ネットと読書で自分達の論拠を固めてた感じ
オピニオン月刊誌とか政治評論本を読んでネットの情報を活用
所謂「ネトウヨ」は自分達の論拠を学ぼうとする姿勢は殆ど見えない
例えばネトウヨを少しイジると脊椎反射で返ってくるレスはこんな感じ

・在日左翼の工作員乙
・チ〇ンは半島へ帰れ
・ミンス工作員乙

定型の一言レスがよく返ってくる、例えば「在日左翼の工作員」の意味だが
在日外国人で左翼活動家、日本国内で諜報工作活動を行う某国籍の人
ネトウヨが意図して使っている意味とは違う解釈になる
ネトウヨは自分達の右翼思想や国語くらい学べばどうか?
こんな始末ではずっと笑われる、ネトウヨ
ネット右翼は、ネトウヨという層に入れ替わってるかもしれない
467おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 17:19:10 ID:UIrsCKmi
>>466
そもそもネトウヨという言葉の定義が相当曖昧になっちゃったからね
今や反韓・反中、反民主党、自民支持者、果ては自分の気に入らない
人間に至るまで幅広く言われるようになっちゃってるから・・・

なので普通の板だと単なる煽り文句、専門板だと"ネット右翼"という言葉の
発祥が発祥なだけに、「そもそも右翼とは何ぞや」っていう議論にしかならない
468おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 15:25:44 ID:mae3gijr
ここ最近の「ネトウヨ」はA新聞を「サヨク・左翼」と罵るけれど
どこをどう読めば「左翼・サヨク」と読めるのだろう?
わが国の民主党を「左翼・サヨク」とも罵るけれど、間違いである
この事から政治も経済も全く理解していない無学な人達である事がわかる
一昔前の2chによくいたサヨクっぽい人達とよく似ている、気分屋なのだ
つまり自分で思考する事を放棄した流される人達ではないか?
流され易い人達を扇動する層もそれなりでいいと思って、
あえて低度の低い刷り込みをネットでやっているように思われる
プロパガンダには注意するように
めんどくさがらず情報のソースは確認した方が自分自身の為である
そんなん知るかー、って層が現状の2chでは多数派だけどね
469おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 04:29:21 ID:I0zGe3RH
ギコやモナーをほとんど見なくなったな
のまねこ騒動あたり位かな?

今はデカい荒らしAAばっかで荒んでる
470おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 17:21:17 ID:RSel1kSW
AAのバリエーションが増えて、状況に応じて使える選択肢が広がったからだろうね
471おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 20:40:56 ID:+lWIfU+l
モナーギコに代わって出てきたやる夫は表情豊かだし
ボコられても洒落で済むし
472おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 13:29:41 ID:dY/Nj0CX
昔は、変な奴に理不尽に絡まれたら、他の誰かがフォローしてくれたもんだが
今はどんな理不尽な辛みでも、絡まれた奴が悪いとばかりに
便乗叩きがわらわら沸いてきてフルボッコされるよね
それはおかしいと思ってても誰も助け舟を出さない
出したら自演認定されて自分も叩かれるからしょうがないと言っちゃしょうがないんだが

昔の2ちゃんねらは、今よりもう少し正義感があったというか、筋が通ってた
世間に惑わされないで自分の目で何が正しいか見抜くぞという気概がある奴が多かった
自分のためじゃなく誰かのために戦える奴が多かった
もちろん変な奴もいっぱいいたけどさ
2ちゃんにはもうサムライはいない
473おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 00:51:15 ID:i3I6FKRE
侍かどうかはわからんけど、頭がやたらといい人は沢山居たね。
正義感かどうかも分からんけど、意見をごり押しするにしても
自分なりの何かを持っていた気もするけど、ただの回顧かもしれん。
474おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 12:59:02 ID:YGEEtN3U
人が集まれば自然と秩序が生まれるもんだが
時が経つと自然とその秩序は崩壊する
今がその崩壊の時期なんだろうと思う
自浄作用が効かなくなったらもう潮時だ
475おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 14:28:35 ID:XB9h6DE9
自浄作用が効かなくなってきてるのは痛感するな
昔は春夏冬の長期休業期に厨が大量湧きしても
休みが終われば前とさほど変わらないくらいに持ち直してたのが
今は長期休業期に酷いことになるとそのまんまな気がする
476おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 17:46:44 ID:VKGN/+dU
>>475
昔っていつだろう
自分はその同じことを6年前に書いたよ
477おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 23:26:29 ID:mLdQKwbD
ネオむぎ茶事件のあたりからだな、おかしくなったのは。
478おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 13:54:04 ID:L6DsCQEP
電車男からじゃない?
479おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 15:54:01 ID:1VmMofIR
ネオ麦だと思うな
電車男の時にはもう人大杉になってた
480おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 16:57:39 ID:SC/Z5hvy
俺は携帯の普及が大きいと思う。
あいつら少し前の書き込みしか見ないから。
そんで一言だけ適当なこと書き込んでそれっきり。

今じゃこんなスレ作るのは無理だろうな。
http://kaba.2ch.net/wres/kako/1002/10025/1002567332.html
481おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 16:15:40 ID:nV0D1VGB
予想の斜め上の絡み方するやつが多くて、絡まれると運が悪かったとしか思えない。
482おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 01:09:28 ID:Ks1EpOlL
書き込みの内容を理解しようとしないというか、読解力が低くなったというか…
訂正すると後出しと絡むし、めんどくさいので最近は誤解されたら放置することにしてる
483おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 07:39:24 ID:obKOOn6L
ほんっと、文章読めない奴は増えた。
流れとか文章の意味が理解できないらしく、くだらないことで絡み
文章書いた方を馬鹿扱い。
これがゆとりなのか・・・?
484おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 09:52:20 ID:/2oIRyTb
主張だけしたい人は理解する気がないから平行線だよ
485おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 19:23:44 ID:0BNn6V1n
ゆとりってか
ただ他人を叩きたいだけじゃないかな
噛み付けるきっかけさえあれば
レス内容なんてどうでも良さそうだよ
何が楽しくてやってるかわからんが


486おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 19:42:43 ID:5g5d2OkX
馬鹿主婦が増えたから
自分を肯定しない意見をすぐ叩きとか言いだす
487おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 22:09:55 ID:cenJFZdM
>>483
意外とものすごく年くってるかもよ
488おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 00:23:01 ID:RIjmpRGj
>>487
年齢関係ないとまでは言えないけど、ゆとり世代だけでは現状の質の悪さは説明がつかないですからね
大人もろくなもんじゃないですよ
489おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 03:39:06 ID:cnGB+7c5
単純にゆとりどうこうの問題ではないのはこの板いてもわかる罠
490おさかなくわえた名無しさん:2010/05/04(火) 05:31:50 ID:4eqfDzVu
ゆとりと主婦(女)は別の方向の酷さだな

ゆとりは、すぐチャットしたり草生やしたりしてどんな板でもvipっぽくふるまう。
長文とか議論が出来ない。揚げ足取りとか、定型的な反応ばかり

主婦は自分語りとか身近な事象の一般化で話をぶった切る
なぜか顔もお互い知らないのに、群れてレスをする
(全くのスルーか、集中砲火をあびせるか、みたいな)

こういうのがそれぞれに多いと思う
491おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 08:48:41 ID:JqyCad1G
この板にもゆとりが増えてきたなw
良くも悪くもマジレス板だったのに、脊髄反射の定型反応が増えてきた
492おさかなくわえた名無しさん:2010/05/26(水) 01:12:49 ID:PJC3y5TI
主婦集団に比べりゃゆとりなんてかわいいもんだよ
あいつらの陰湿さ、偏狭さ、学級委員かよって頭の硬さ、しつこさは異常
あいつらが群れてるスレにはいつも嫌な空気の爆弾がくすぶってる
493おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 20:19:07 ID:xQ18/2+2
みんな苦労してるんだな
494おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 11:37:27 ID:3kjRg7yu
>>493
いや、ほんと酷い
ターゲット決めたらいつまでもいつまでも決めつけと思い込みで集団でかかってくる
時間に余裕があるのかやる気だけは無くならないみたいだし
大勢は正義ってのを無理やり通してるのがチュプ軍団だよ
あいつらのターゲットにされたらどんなに酷い展開だろうが、
すごすごとスレを閉じるしかない
本人いなくなっても延々やっててスレが機能しないなんてのもある
とにかくババアはしつこい…
495おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 14:21:57 ID:U/j5Axfl
>>494
お前のレスについたレスでもないのに必死すぎw
496おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 16:01:56 ID:oJMlyoNs
男女厨とはそんなものw
497おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 17:37:13 ID:p2yyho1T
>>494
ああ俺の一行レスに丁寧かつ適切な説明が入ってる。
おれも軽くコテってみたら見事にタゲられた。
決めつけ、成り済まし、晒のエンドレスされた。

俺の場合あいてが軍団じゃなく一人の自演粘着。
498おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 17:47:17 ID:AyE4O2ld
おれ!おれ!おれ!おれ?
499おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 17:54:39 ID:p2yyho1T
おれのクローン増殖中だろW
500おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 22:14:43 ID:GFC9sbXw
女子高出身者スレとか 女の話はスレとか
501おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 17:08:13 ID:C0WLKMu7
最近レスアンカーつけないで返答している人が増えた。
それも直前じゃなくいくつも前のレスに。
携帯ユーザーだろうか。
502おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 17:49:50 ID:XmmqQ12o
>>501みたいに書かないで、
501 とか↑とかをアンカーの代わりにする奴多いよね
503おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 00:43:21 ID:aHzn013e
>>492
スレタイ一覧表からして、性格の悪さが滲み出てるよね
504おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 06:42:08 ID:Q9cqQWYU
2ちゃんでコテやってるんだけど他のコテと夜通しチャット状態で話したよ。
しかもすごい過疎板で。こんな事してるやつ他にいないだろうな
505おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 18:25:52 ID:5SaT4bry
>>504
昔は結構固定が多かった。
プロレス板で定を集めて「ガチトークバトル」なんてイベントを開催したり。
(お互い合意の上でテーマを決めてトークし、ギャラリーが投票して勝敗決める)

今じゃ固定なんてほとんどいなくなった。
いても最初から叩かれるのを目的にしてる愉快犯とか。
506おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 15:32:09 ID:tvSYc0wl
鬼女うぜえ…
507おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 21:10:43 ID:uUKzm0f6
男性差別を取りあげるだけで男女厨のレッテルを貼る短絡思考ってどうにかならないのかね・・・
508おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 02:09:12 ID:6hm5e7um
>>1
定額制と女。
509おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 02:39:16 ID:kvTyFuGf
あめぞうから移転してきた自分から見ると
>>506-508のようなのが入ってきたのが原因だと思う。

別に、童貞引きこもりのための掲示板として出来た訳でもないのに
我が物顔でいるのが不思議。
510おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 04:03:35 ID:CDy42ixB
>>507
すぐ>>509が釣れたようで良かったなw
511おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 20:36:32 ID:kvTyFuGf
↑確かに、顔真っ赤にして涙目で「釣れた!釣れた!」と書く
>>510のようなのが出て来るようになってから
つまらんレスが増えたな。

ちなみに「釣れた」は朝鮮人もよく使ってる。
512おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 22:42:36 ID:3ACcnfKy
こういうレッテル張りって
言い返す言葉が見つからないから苦し紛れにやってるのか
それとも本気で思ってるのか・・・どのみち見苦しいな
513おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 23:47:53 ID:9RocB3cw
>>511
うわぁ…
514おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 02:08:05 ID:cgILyzn/
釣りは英語から来た言葉だよ。朝鮮じゃないよ。
515おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 13:22:43 ID:5vpmYNLa
>>511
「釣れた」って言葉くらい、どこの国の言語にもあるわけだが。
そんなに朝鮮を意識しちゃうほど朝鮮が好きなんだねw
516おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 03:06:26 ID:BpRtLGOn
680 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 08:34:10 ID:QWhkPuAFP
生理中の血の量がすごくてひどいときは座ってるのもつらいんだけど
そういう理由で生理休暇とれるんだろうか。
生理休暇=生理痛ひどくて休みって印象なのと理解されにくい悩みだから誰にも相談できない。
517おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 14:40:19 ID:qOFAUodh
ものすごくしょうもない事で「吹いたwww」とか書く奴が増えたと思う
あと、たいした事じゃないのに延々面白がってるとか、
中学生の集団みたいなノリをよく見かける
518おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 19:36:54 ID:8e1Q7JmP
>>517
それは、元々そんな感じだと思う
519おさかなくわえた名無しさん:2010/07/30(金) 02:14:13 ID:9f7HATg4
>>517
それは自演じゃない?
520おさかなくわえた名無しさん:2010/07/30(金) 07:00:08 ID:MR28i0fG
暇主婦、暇老人が1日中2chに耽ってらっしゃる
521おさかなくわえた名無しさん
チュプという生き物の言葉の通じなさには本当に驚いた
同じ日本語なのにここまで通じないとは、
もしかしてキチガイに見せかけた何かの暗号文なんじゃないかと疑いたくなる
そしてその言葉の通じない生き物が年々増殖していく恐怖
何このバイオハザード