【引っ越し】引越のテクニック19【就職・転勤】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 22:12:12 ID:+GuT1Vv1
やたら訪問したがる業者も気をつけた方がいいですよ
953おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 21:28:25 ID:4gh7mxJx
3月の末に引っ越しで、資格試験の結果でまったく別方向に行くことになる可能性があって、
それぞれの行き先で業者を別にして、行き先が決まった段階で1つをキャンセルしようと考えているのだけど、
ちょっと教えてほしい

業者のパンフの最後の約款(標準引越運送約款)にキャンセルは1日前で1割、当日で2割負担と明記されているのだが、
業者によって下がることはあっても、これ以上になることはないよね?

その試験の発表も3月末で、最初1つの業者で対応しようと思ってたけど、別々にした方がキャンセル料払っても安いものだから。。。
954おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 22:00:16 ID:y3wn+bwm
サカイとアートでほぼ同じ条件提示してきたんだけど
どっちが無難だろ
955おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 12:16:26 ID:vyJgCg7H
アート
956おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 13:28:58 ID:K64W67Pi
>>954
ぶっちゃけ好きな方でいいと思う。
営業が感じよくても実際に作業する人がダメな場合もあるし、その逆もしかり。
957おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 14:50:22 ID:9sSjCsYl
関西で移動20キロ

4トン、作業員3人、3LDK→3LDK、エアコンと食洗機一台脱着
全部込みで5万円で契約したが、安かったのかな?

未だに悩む。
958おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 16:44:18 ID:DPAQqzLh
>>957
安いと思うよ。うち荷物そのくらいで同じく3人。
ただしエアコン脱着なし、移動が10kmだったけど5万ちょいした。
959954:2010/01/26(火) 18:59:09 ID:HkkKXQcB
>>954,>>956
特に理由は無いけどアートにした
サカイはちょっとだけ電話がしつこかった&断りの電話入れたときに超しつこかったw

そして見積りで貰った米が淋しげに机の上にw
米なんか成約時でいいと思うんだけどなぁ・・・正直要らん
960おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 22:15:51 ID:3Zycitv/
単身で引越しする予定なんだけど、ネットで色々入力して見積もりを頼んだ後は、
引っ越し屋が部屋を見にきて、値段を決めるの?それとも電話で?
961おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 22:58:01 ID:4+ZdPiMp
>>960
その見積もりサイトでどんなことになってるか知らないけど、折り返し電話がかかってきて「訪問見積もりさせろ」
といってきたり、メールで概算見積もりと連絡先を送ってきたり、メールで返信は来るけど「訪問しないと見積もれ
ません」といってきたりする。

訪問見積もりの場合は、アポをとってから営業が部屋の荷物量を見てその場で金額提示、契約をそこでする
義務はないから、気に入らない、他社の金額も知りたい場合は営業をそのまま返してもOK
単身で荷物量が少ない場合は、業者によっては電話だけで済まされるかもしれない。
(だいぶ前だけど自分のときは日通がそうだった)
962おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 15:06:06 ID:wp2VEsh1
物は増やさないに限る。引っ越すとき、うつになります。たくさん捨てなきゃいけない
963おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 16:40:30 ID:2qgH8tsr
いくら繁忙期とは言え、3月の平日に横浜から宇都宮への引っ越しで
18万は高いよね? 単身で荷物も多すぎないのに…
964おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 20:31:31 ID:6AzKkapx
引っ越し!引っ越し! 
さっさと引っ越し! 
しばくぞ 
ボスボスボスボスボスボス
965おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 20:49:44 ID:dJ4omvt6
30kmくらい離れた場所へ
TV42型プラズマ
冷蔵庫210リットル
洗濯機45リットル

だけを運びたいんだが・・・どういう方法がいいと思う?

ほかのやつは自分で運ぶ予定
966960:2010/01/27(水) 20:51:52 ID:c8tLcuvY
>>961
ありがとう。
967おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 00:05:38 ID:n6fjwEGO
>>965
よく出てくるのはヤマトのらくらく家財宅急便かな
物によっちゃ単身パックとかの方が安いのかもしれんけど
968おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 11:16:12 ID:10WUNmM8
訪問すると断れないのを知ってるから来るんだよねきっと。
だから断ると逆ギレしたりするから面倒臭い。

あと一括見積もりで頼んだら断ってるのにしつこく夜中まで電話かかってきてむかついた。
あれ経験して以来面倒でも一社づつ依頼かけるようにした。
969おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 17:12:35 ID:MqmQ8w4I
・岩手→東京まで
・2月上旬の引っ越し
・単身
・冷蔵庫、ブラウン管テレビ、電子レンジ、デスクトップPC、
テーブル、布団×2、衣装ケース×5、自転車×2、ダンボール×20

ダック:12.7万 → 6.5万
三八五:6万
アーク:5.9万 → 5.2万

明日アートが来る予定だったけど、これ以上下がらなそうだったのでアークと契約してしまった\(^o^)/
契約後の営業さんの態度が明らかにテンション上がっててワロタ
970969:2010/01/28(木) 18:59:42 ID:MqmQ8w4I
アークと契約したって言ったけど、それでも明日アート来るって\(^o^)/
なにしに来るのw
971おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 19:03:06 ID:EYCJALUS
>>970
アートとダックって同じグループなんだからダックの見積もりも来てるし安くならないんじゃない?
972969:2010/01/28(木) 19:28:00 ID:MqmQ8w4I
>>971
ほぅ、そーなんですか
まぁ自分は部屋にいるだけだからいいんですが
973おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 23:43:38 ID:jNkBB6A0
4人家族・5km以内・3月中旬引っ越し
作業員4人で6.3万だった
安いけど作業員の質が不安だな、繁忙期だし
974おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 23:56:14 ID:o6P87E2G
昨日まで無職だったが金がなくなって
急にアルバイトに応募してきたみたいなアホそうな兄ちゃんが
わんさかいるからなこの時期の作業員は
975おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 01:29:29 ID:JLEC3zrN
アホな兄ちゃんに限らず経験の浅いバイト君が増えるのは仕方ないよ
976おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 08:42:51 ID:5zkAutso
楽々パックみたいな梱包とかも全部やってもらうとどれくらいプラスになりますか?
段ボールだけで70箱くらいでるんだけど。
977おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 11:06:38 ID:W+nI40nv
四月上旬の引越し予定、移動は10km、2LDK→2LDKの1人暮らし。新築マンションに引っ越します。
幹事会社のパンダに見積もり来て貰ったら、トラック二台で180,000円。
相見積もり取りたいと言ったら、160,000円で即決してくれと言われました。
今の部屋は建て付けの家具が多くて、大きな家具はダイニングテーブル、洋服ダンスと本棚×2、エアコン×1あと家電類ぐらいです。
テレビ、ソファー、ベッドなしです。繁忙期ってこんな価格ですか?
978おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 11:20:46 ID:SiGA921E
高いね。まあ、料金は階数にもよるので、そこが不明だけど。
979969:2010/01/29(金) 11:22:17 ID:ZHH2IJL1
アートと4.5で契約した
アークのキャンセルの電話が長いwww長いwww
疲れた…

みんなも相見積もりするときは気をつけようね☆キラッ
980おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 11:38:57 ID:14JAp8Kc
日通のえころじコンポって高いんですかね?
セルフパックが魅力的なんですが、割高になりそうな気がしてます。

市内引越しで2K(1F)から3LDK(5Fエレベータあり)への引越しで
他社だと2t車1台、作業員2名、平日時間フリーで3万〜4万です。

余り割高にならない感じなら見積りに来てもらおうと思ってるんですが
使った方いますかね?
981おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 11:41:53 ID:W+nI40nv
>>978
有難うございます。繁忙期だからこれぐらいはしますよ、って言われたので…。

ちなみに階数は5階→8階です。EVあり。
荷作りはこちらの節約コースです。

すごい返事を急かされてるので、今日にでも他の引越し業者に見積もり頼んでみます。
982おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 11:44:12 ID:nhq3HSUd
半額くらいになるよ
983おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 11:47:38 ID:Op3FS4rO
レンタカー借りて自分でやれば3万くらいで済むじゃん
984おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 13:49:13 ID:dIHXo8R+
次スレ
【引っ越し】引越のテクニック 20【就職・転勤】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1264740113/
985おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 17:51:24 ID:H9TVC0Wy
次スレは?って聞こうとしたら出来てた。
>>984はできる子。おつ
986おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 21:28:13 ID:v9RpoyR1
>>981
無茶苦茶ボラれてるよ
10万円以下にはなるはず
987おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 03:10:35 ID:/4wXz3qW
>>977
繁忙期とは言え高いとは思うけど、
新築マンション一斉入居は
幹事会社以外は引き受けてくれない可能性が高いから強気なんだと思う。
あと、一斉入居は搬入に時間がかかるから仕方が無い部分もあるかも。

家具が小さくて低層階なら階段で何とかなるから大丈夫かもだけど、
そうじゃなければ、搬入でエレベーター使うのに待ちが出る上に
エレベーター使うのは幹事会社優先の場合が多いから
幹事会社以外は物凄い時間かかって効率悪くて
嫌がるところが多いみたい。

今の家の家賃なんかとの兼ね合いになると思うけど、
引越し時期をずらして一斉入居とは別の日にした方が安いかもね。
988977:2010/01/30(土) 10:01:29 ID:uJVTgRr/
みなさん、有難うございます。
昨日、不動産屋さんと話してたら、「そもそも単身ならトラック二台もいらんやろ」という話になり、誰を信じていいのやら…。
相見積もりとったらマスマス悩みそうですが。
鍵の引き渡しから三週間以上経つので、あんまり混まないかなって思ってました。
この時期を逃したら、長期出張で更に一カ月以上先にのびるので、他の住人に迷惑かけるようなら、高いけどパンダにするかもです。
取り合えず、一件、見積もりお願いしてるとこに話しを聞くだけ聞いてみます。
勉強になります。深謝。
989おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 10:45:26 ID:v9iih+ft
距離10km、アパート2Fの2Kから戸建3DKへ
大人二人幼児二人の4人家族
資材サービス、梱包開梱は自前
作業者3人(うち一人はドライバー兼任)
朝一9時スタート指定
電気工事の類は一切なし

で4.8マン
こんなもんかな?
業者の基地が現地と行先のちょうど中央辺りにある好立地?w
990おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 11:07:36 ID:zGh1F+Q2
クロネコで3Kから3DK
家族3人で作業員3人の4t
階段はあるものの
距離はめっちゃ近いです。
荷物とかぜーんぶおまかせで11万
これってぼられてますかね?
991おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 11:27:09 ID:ejYbcUmT
いつ挨拶にいっても出てもらえないんだけどちょっと悲しくなるな・・・
992おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 11:28:51 ID:ATnzrndZ
相手は望んでない
993おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 11:44:52 ID:ejYbcUmT
気持ち静かになるといいなって思ってたけどしつこくなるから、もう止めときます
ほんと都会は無情だぜ
994おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 10:20:34 ID:QJ29mVCI
色んな人がいますからね
995おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 11:17:31 ID:ggjTNii4
引っ越しの挨拶は、ちゃんとしといたほうがいいよ。
なにも挨拶しないのは非常識だから。
都会のマンションでは、なかなか相手と顔を合わせられないこともあるので、
簡単な挨拶メモを、扉の新聞受けに入れておくだけでもOK。
996おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 12:11:30 ID:PKmwT5IT
それはキモがられるから止めた方がいい
997おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 12:56:34 ID:Fo0hDRBu
今は挨拶しない人も多いよね。
今のマンション10年くらいいて、それなりに出入あったけど
挨拶に来たのなんて殆いないよ〜。
田舎で世帯持ちの人もいるのに。
998おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 13:04:31 ID:pl+2JBcE
田舎でも都会でも一人暮らしなら挨拶しない方がいい(防犯上)
ファミリー(同棲カップル)なら挨拶するのが常識だと思う
999おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 19:56:21 ID:ggjTNii4
このスレ、最初から読んでみてわかったけど、どうも挨拶しない非常識人が住みついているようだ。
なんで、引っ越しスレなんかに住み着いてんだろう?
それだけでも、おかしな香具師だとわかるよw
1000おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 20:00:21 ID:17+5mJ4K
麻美がんばれ
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \