客の水に気付かない飲食店店員 3店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
472おさかなくわえた名無しさん
客と店が評価しあうのは自由だし、「客VS店」と考えて意地はるのも自由だけど、客は店や店員の評価を口コミで広めることもできるし、もちろんもう行かないこともできる。
いっぽう、店は客に何ができるか。
せいぜい暴れる客や刺青客や外国人客を入店拒否することくらいだよね。
影でどの客が店の悪口を吹聴してるかなんて分からないんだから。
だとすると、なんだかんだ言ってもやはり物理的に客と店は対等じゃないし、そういう意味ではやはり「客は神様」ってことになるよね。
まあそれは物理的な損得面において客と店は対等じゃないという話だけど、それを捨てても頑固に意地はるのも結構。
事実、無礼で頑固な店主が、料理の旨さだけで集客してる例もあるしな。
(俺はそんな店絶対行かないが、それは置いといて)
でも、モラル、人間同士の思い遣りってのがあるよね。
客は「美味しい料理やもてなしの心をありがとう」と思い、店は「いつも来てもらってありがとう」と思う。
いや、実際に思ってないにしても、ポーズも礼儀。
客の水に気付かない店は、それが欠けてるととられても仕方ないんだよなあ。
もちろん、態度悪い客にもそれが欠けてるのは当然だが、でも不満を口に出してない客がその「態度悪い客」には当たらないよね。
だって腹の中なんて分からないんだから。
常識がない、気が利かないと判断した店に対して客が「もてなしの心をありがとう」と思えないのは当然のことなんだよね。