【着物】きもので過ごす生活・20日目【和服】

このエントリーをはてなブックマークに追加
788おさかなくわえた名無しさん
>>787
「あえて」織の着物で式典出席している人を見ても、目くじらたてたくないのが、
そんなにおかしいですか?

「あえて」目くじらたてたくないのは、
今のままの風潮では、着物はこれ以上普及しないと思うからです。
四つ身や肩揚げのある着物を子供に着せてないから着物が普及しないという人がいるけれど、
私は違うと思う。

普及の妨げになっているのは、ガッチガッチのルールで塗り固めて、
それから少しでもはずれると、すぐに冷笑したりする輩だと思う。
とにかく、何でもかんでもきっちり揃っていなければ、
着物を着るのを恐ろしくさせている世の中の雰囲気だと思う。

紬でお茶会、いいじゃない。
なんで紬着てくる人を冷笑するようになったの?

それから、神前結婚式は、大正天皇の結婚式までは一般的ではないから。
昔に倣って伝統ある神前結婚式、なんて、どこからでたんだか。
公家の装束での結婚式のことですか?
どちらにしろ、まるで一般的ではないね。