最近知ってびっくりしたこと 113

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。

ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説の開陳→グダグダ小競り合い
・最近のニュースで知ったこと
・「○○を知らない人がいてビックリ」
・10レス以上続くヲタ談義
・栄光のなんちゃらゲット(笑)

次スレは>>970を過ぎたら立てましょう。

しつこい粘着癇癪キムチにからまれた時のID追跡に
http://hissi.org/
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl

前スレ
最近知ってびっくりしたこと 112
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1246066858/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 10:00:20 ID:YR8md3xs
112が重複なんだから114だろ
3おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 10:06:50 ID:FNMmpYqD
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
4おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 10:32:22 ID:eLiOvBCR



⊂二二<⌒ヽー───--へ
      <_,      ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;:::::::::::         こ、これは>>1乙じゃなくて轢死体なんだから
          ::::::::::::::            変な勘違いしないでよね!
       :::::::::::::::
    ::::::::::::::::::
    :::::::::::          .__∩
     ::::::::::;;;;;;;;;;;; ̄ ̄二二_」
       :::::::;;  ;;; ̄二二二二⊃


5おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 10:51:59 ID:AH/NKww/
すごく・・・1乙です。
6おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 12:05:08 ID:P8NQ1yaR
仕事で栃木に行っていた
栃木では梨狩りで婚活するんだってさ
しかもテレビで参加者を募集していたのには驚いた
7おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 12:26:57 ID:+VkuzVUO
デジカメは以外と雨に濡れても平気だったこと
うっかり庭に放置→一晩中どしゃぶり→バッテリーとSDカードしっとり→デジカメパワーオンにはなるけど操作できず→二日後デジカメ普通に使用可能な状態
8おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 13:01:24 ID:NHJRQl61
>7
雨に濡れる事そのものがやばいのではない。

・濡れた状態で通電(つまりショート)すると、
異常(過剰)な電流が流れて回路等を焼き切る事がある。
・濡れを放置すると、
錆が発生したり、中の不純物が析出したりで、
回路等に断線や結線等の異常が発生する事がある。

今回の場合だと、内部は防水機構が上手く働いており、
インターフェース周りの浸水による一時的なショートで、
操作が不能になってたのではないかと。

濡れたら、電源入れる前に、
電力供給源を外して徹底的に拭く方が安全。
お金があるなら、ミネラル等一切無い純水で濯ぎ、
試薬レベルのアルコール等に沈めて脱水する方法も。
(ただし樹脂系は曇る恐れもあり。)
9おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 14:47:01 ID:+cyW1sdr
2ちんのスレ見てこんなに役に立ついいレス付いてるの初めて見た
10おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 16:14:55 ID:QJiroMtd
うん、前スレの終わりから読んでると、ID:NHJRQl61はいいヤツなんだよ、たぶん。
11おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 16:57:03 ID:EL1rjjBA
>>10
法律で許されていても倫理で許すな!って感じの論調が見え隠れするしな。
12おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 17:40:16 ID:amDfNfbw
>>7
PCの中の基板外して水洗いするやつもいるからね
13おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 19:23:14 ID:UteTzeQZ
うらぎりのまちかどだいすき
14おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 20:10:35 ID:mxRaygSB
志村けんの変なおじさんがハイサイおじさんという曲のパロディだったということ。

昨日のMステにて。

志村のオリジナルじゃなかったことに驚き。

15おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 22:43:05 ID:Uczi9F86
デザイン系だったら20年以上前から女だろうが徹夜夜勤当たり前だったなぁ。
これまた仕事でもあり作業でもあった訳だけど。
16おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 22:47:39 ID:5QI3I9pi
ベタな話題でスマンが、酒井法子さんの父親も弟もヤクザだったこと
どういう家庭環境だよ・・・
17おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 23:05:42 ID:gbp8ocm1
>>1
18おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 23:11:04 ID:vi6eR/e/
>>14
「カラスの勝手でしょ」もパクリなんだぜ
19おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 23:11:36 ID:85ZlvhGr
兄がジュリーが知っていること
20おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 00:06:39 ID:GoRNMXID
どっちが知ってんだよw
21おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 00:18:35 ID:uirkXNvp
ごめん…
兄とジュリーが知っていること でした
22おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 00:23:49 ID:V9U9gubp
兄とジュリーが何知ってんだよw
23おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 00:25:43 ID:fQFY/jrO
>>19
の日本語能力にびっくりした。
何いってるかわかりそうでわからなくてイラってくる。
24おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 00:48:30 ID:m/nI9Yt1
>>22
兄とジュリーは秘密を共有しているんだ
25おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 01:04:07 ID:Nhaw+BDL
>>19

寝たふりしてる間に出て行ってくれ。
26おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 01:18:31 ID:dshfGcid
うまい!
27おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 01:51:12 ID:zIHSO8m2
既出かも知れませんが、
「オーマイガー」を
「OH My Girl」と思ってました。
やっぱ外人は情熱的なんだなーと、
28おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 07:13:32 ID:S+RpXsei
音姫はウンコの排出音に対してまったくの無力であるということ。

以前働いていた会社は男女のトイレの壁が薄く、男子トイレからは
女子トイレの個室で服を脱ぐ音が筒抜けだった。
それでもオシッコの音は音姫の効果でほとんど消音できるようだった。

ある日、よっぽど臨界点に達したんだろう、すごい勢いで女性が一人個室に入ってきた。
急いで服を脱ぐ音が聞こえるとすぐに音姫が作動した。そして何秒もたたずそこからは想像を
絶するようなエギゾーストノートが聞こえてきたのである。

「ぶりっ…、ぶりぶりぶりぶり〜っ !!」

まるで朝の駅のトイレでオヤジが用を足すような、あのまったく色気がなくはしたない排出音
がトイレ中に響いたのである。
音姫が作動していたにもかかわらず、まさかそこまで下品で大きい音だったとは想像できなかったらしく、
音源の女の子は恥ずかしさと驚きで思わず「きゃっ」っと小さな声を上げてしまっていた。


以上この現場の体験で、オシャレした女の子でも街で見かけるオヤジと同じで血の通った人間なんだな
と思ってとても温かい気持ちになりました。
29おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 07:34:37 ID:Aa0XrydW
そのDVDどこで売ってる?
30おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 07:36:47 ID:K5BD9fq/
> (アメリカ環境医学会)遺伝子組み換え食品は猛毒だ
> http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1249760430/
>
> 5月19日、アメリカ環境医学会(AAEM)は、遺伝子組み換えされた食品は健康に悪影響を及ぼすので、
> 即座に出荷を停止することを求めるポジション・ペーパーを発表した。
>
> 遺伝子組み換え食品
>
> この医師学会は、遺伝子組み換え作物の使用を禁止するよう勧告したほか、
> 1.長期的な安全試験を実施すること
> 2.遺伝子組み換え食品のラベル表示を実施すること
> 3.医師に対しては患者や医療業界に遺伝子組み換え食品を避けるように教育すること
> 4.遺伝子組み換え食品の人体への影響を調査研究するために、第三者機関で科学的研究データを蓄積するべきだ
>
> という方針も示した。なぜなら、遺伝子組み換え作物を使って多数の動物実験を行った結果、
> 不妊症、免疫不全、老化促進、肝臓、腎臓、脾臓、胃腸器官におけるさまざま分泌不全等々、その毒性が認められたからである。
>
> しかしこのAAEMの発表を、日米の主流メディアは完全に黙殺した。一般国民がこの危険性を知り、政府に規制を求めれば、
> それは遺伝子組み換えを推進するバイオテクノロジーの巨大企業に大きな打撃となるからであろう。
> http://www.ashisuto.co.jp/corporate/totten/column/1190489_629.html
>
31おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 07:58:13 ID:WhkCsB17
>>21
兄とジュリーが知り合いだったことに驚いた、と言いたいのかな?
32おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 08:14:16 ID:S+dolco8
>>30
すげーなこりゃ。
アメリカにゃキリスト教原理主義な人達がいるからなぁ。
スコープス裁判だって20世紀になってからの出来事だし。
33おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 08:43:46 ID:WhkCsB17
>>32
でもさ、遺伝子組み換えって、ようするに
遺伝子のレベルで別物になってるってことじゃね?
元と同じ植物じゃないからこそ害虫に効果があるわけで
人間への害があるのかないのか、まだ長期間の検証は
ちゃんとされてないわけだから、なんとも言えないよね。

『君子危うきに近寄らず』の方がリコウな気がする。
34おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 08:50:36 ID:2GldcsHI
>>33
>でもさ、遺伝子組み換えって、ようするに
>遺伝子のレベルで別物になってるってことじゃね?
馬鹿なの?死ぬの?
35おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 09:10:28 ID:WhkCsB17
>>34
例えばだけどさ、ABCDEという遺伝子の豆があったとして
部分的に遺伝子を組み替えて、ABHDEというモノにしたのが
遺伝子組み換えの豆なんだよ。
ABCDE と ABHDE が、同じモノでないことは明らかじゃん。
見た目はそっくりでも、性質は違うのが遺伝子組み換え植物だよ。
その変えた性質で害虫を殺してるんだから。
36おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 09:34:07 ID:W0w39+CB
>>30
> しかしこのAAEMの発表を、日米の主流メディアは完全に黙殺した。一般国民がこの危険性を知り、政府に規制を求めれば、
> それは遺伝子組み換えを推進するバイオテクノロジーの巨大企業に大きな打撃となるからであろう。

別に遺伝子組み換え作物の是非なんて記事は珍しくないし、そもそもトンデモ実験の可能性があるのに不安を煽るような情報を主流メディアが流す方がヤバイだろ。
とりあえず似たような話として「イリーナ・エルマコバ 毎日新聞」でググってみるといい。
37おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 09:42:40 ID:dshfGcid
遺伝子組み換えも携帯電話の電波もみんなヤヴァいんでしょ
金儲け最優先だからマスコミも政府も口をつぐんでいるだけ

しかも工作員がこんなところにまで・・・  朝から御苦労さんです
38おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 09:43:46 ID:2GldcsHI
>>35
>ABCDE と ABHDE が、同じモノでないことは明らかじゃん。
>見た目はそっくりでも、性質は違うのが遺伝子組み換え植物だよ。
遺伝子組み替えて特定の栄養成分を増やしただけのもあるけどねぇ。
39おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 09:48:42 ID:IjkP2GRo
>>37
何もかも政府や企業の言うとおりだぜ、ってのはアホだが
何もかもウソばっかだぜホントは全部ヤバいんだぜ、ってのも同じぐらいアホだぞ
40おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 10:09:22 ID:3FfSKBCe
>>39のようなコメントが一番無難だよね。
全く頭を使わず正しい事を言っている気になれるから。

本当は何も言っていないに等しいのに…
41おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 11:15:20 ID:+U5Ow0QF
毒にも薬にもならんほうが、毒よりはるかにマシだろうよ
42おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 11:31:55 ID:7yKwDScb
>>35
昔っから農作物の品種改良ってのは遺伝子が組み替わってるんじゃないのか
43おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 12:09:51 ID:+z/oL4sP
白菜やキャベツは奇形植物。自然界では生きてゆけない。
自然食を愛する人は口にしてはいけない。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 12:26:51 ID:fOHYHSMp
人の手が加わっていないから安全

だとのたまう手合いの脳内では、毒草は存在していないんだろうな
45おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 12:32:06 ID:BpG5gNk2
>>42
昔から人工交配という形での遺伝子組み換えはあったよ。
遺伝子組み換え作物は、ある植物と、全く別の生物(植物に限らず)の遺伝子を
かけあわせたようなもの。
しかし、遺伝子組み換え作物の真の問題は作物自体の危険性ではない。

栽培方法が遺伝子組み換え作物に最適化されることで、特定の種子メーカーに
世界の農業を牛耳られることのほうがよっぽど問題。
46おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 12:55:18 ID:S+dolco8
ま、危ないと思う人は避けてればいいよ。
自分は旨い物や便利な物が好き。
47おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 13:02:26 ID:KoVD++Ao
自分で栽培するのを禁止されてる訳でもないしな
48おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 13:03:26 ID:gc1AypbK
黙って避けてくれるならいいんだけどねえ。
自然至高主義の人は啓蒙したがるから。
一人で「理屈に合わなくてもなんとなくナチュラルそうなのが
身体にいいし安全!」とやってるならいいんだけど。
49おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 13:07:06 ID:S+dolco8
お互いに邪魔しないって事で手を打ちたいね。
50おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 13:46:11 ID:gR3Rt+3Q
相澤社長は、先代(岡田有希子事件のときの社長)の息子という割に
老けてると思っていたら、父が79歳で息子は60歳であること
51おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 14:00:17 ID:T2SXxjQn
父の時代に岡田有希子セルフアボーン
自分の時代に薬p
次の時代はどんな事件が?

まあ、相澤社長の事務所に限らず、事件は多数起きてるけどね
52おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 15:11:12 ID:jMTmaT8c
>47
>45は結構真意だよ。
その栽培する為のタネが一企業のモノになる。
マイナー種は市場から消えかねないからね。
何とかタネが手に入れられれば、どうぞご自由に。
53おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 15:17:01 ID:jMTmaT8c
あれ?俺何読み違えてんだ。
>52は無かった事にして下さい・・・
5445:2009/08/09(日) 15:35:02 ID:BpG5gNk2
>>47
種子メーカーは、種子の特許権をタテに自家採種に制限をかけている場合が多い。
またF1種子といって、自家採種した種子を蒔いてもろくに成長しない
(つまり、毎年種子を買わなければならない)ものも売っている。
トウモロコシなんかだと、F1種子は遺伝子組み換え以前から主流だったけど。
55おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 16:44:22 ID:88ZxSqrM
歯間ブラシ?デンタルフロス?
を初めてやってみたら歯の隙間のヨゴレが思わず嗅ぐほど臭かったこと。
これって毎日やってたら臭くなくなるんですか?
56おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 17:25:36 ID:T2SXxjQn
関係あるかどうか分からないけど
自分、歯ブラシ歯磨き+フロスにしてから口臭が劇的に減った。
57おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 17:44:26 ID:wa9WBShg
笑点のメンバーが変わっていた。
58おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 19:05:29 ID:Y9pfN3G/
歯間ブラシは全部掃除し終わる前にダメになるし、糸が何mってあるタイプは掃除しづらいし・・・
なんかいいのないかな
59おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 19:12:06 ID:Kp3wpxM9
>>58
糸を何回も取り換えられるタイプの歯間ブラシが東急ハンズのようなところで
売ってたと思う。ただし使い捨てタイプより少しサイズが大きくはなる。
60おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 19:26:06 ID:V+Avw8Dl
>>58
つジェットウォッシャー

水流で汚れを吹き飛ばす。
すごいよ。
61おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 19:57:49 ID:Q96H+9rn
初めて親知らずの隙間を歯間ブラシで掃除したときの衝撃は忘れない。
こんなくっさいものを奥歯に抱え込んでいたのかと…。

それに関連して最近知ったびっくりは、ピアスの穴を専用に掃除するフロスがあること。
買いたいけど、なかなか売っていないのが残念。
62おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 20:05:39 ID:w61EdW1c
流れ吹いた。
俺(大学生1回生)「ジュリー知ってる?」

兄x(大学生3回生)「ザ・タイガースの頃から知っているわ。」
63おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 21:16:01 ID:OgWdDcTD
wiki見たら和田アキ子が在日って書いてあって超びびった…
てかまじっすか…かなり信じられないんだけど
64おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 21:24:17 ID:WhkCsB17
>>63
金現子さんのことで、なにか?
65おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 21:25:03 ID:Y9pfN3G/
>>58-59
ありがとう!
調べてみる

>>63
アッコにおまかせでも言ってたな
自分で
66おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 21:37:04 ID:zgytdzAx
>>61
東急ハンズやロフト、マツモトキヨシなんかにもあるから
探してみれ<ピアフロス
67おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 21:50:16 ID:OgWdDcTD
>>64-65
やっぱり本当だったんだ…orz
ネット情報だし半信半疑だったんだけど。帰化はしないのかなアッコさん…
在日芸能人の名前が書いてあるサイト見たら、西城秀樹や都はるみも在日って書いてあったんだけど
もしかしてこれもマジネタなのかぁぁorzもう人間不信になりそう
68おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 21:53:10 ID:D1f3qsGy
>>67
ここもネットだけどな
69おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 21:55:59 ID:3VWRNi3S
ネットネトですね
70おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 22:00:24 ID:fYN/mgAZ
>>67
あのさ、ほんの少し前まで芸能界ってのはまともな家庭の子女が行く場所じゃなかったんだよ。
戦前までさかのぼれば、レコードを吹き込んだがために女学校の籍を抹消された歌手だっていたぐらいだ。

だから、ある世代から上の芸能人の出自は著しく偏る。
低所得世帯か代々役者の世帯か。どこか倫理観が普通じゃない家庭であることが必要だった。
代々歌舞伎役者の家系から映画俳優まで出ていたわけだ。
普通の家の子女がさしたる抵抗も受けずに芸能界へってのはごく最近の話だよ。
71おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 22:09:55 ID:OgWdDcTD
そういう理由があったんだ。勉強になりました。ありがとう
別に在日が全て嫌ってわけじゃないけど、今までずっっと信じてた事がぶち壊されて衝撃的だったよ
72おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 22:11:37 ID:w61EdW1c
73おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 22:20:13 ID:gR3Rt+3Q
「世界中の誰よりきっと」がいつのまにか酒井法子の歌扱いになっていること
74おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 22:22:06 ID:c135hBRw
米国軍の「核の傘」のための核兵器の維持費として毎年数兆円ほどの金がかかっていること。

半分にしても10分の1レベルにしてもじゅうぶん人類絶滅レベルだろうがよ…
その分社会保障と金融危機対応にでも使ったれよ。
75おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 22:48:47 ID:WhkCsB17
Wikiの『バーニング』についての項目・・・・ コワー
76おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 23:10:16 ID:KQB2Tzbz
>>75
見てきた。
こええええ
77おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 23:21:16 ID:s/YqCwiv
>75
見れない・・・
78おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 23:22:57 ID:09Hdc4V5
>>75
空白になっている
こんなの初めて見た
79おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 23:27:22 ID:Gz9KGfo2
何かと思ってみてみたら、削除依頼が出てるだけじゃんか。
別にどうということはない。
80おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 23:33:18 ID:44Dm11ss
>>64
福子じゃなかったっけ?
81おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 23:52:08 ID:WhkCsB17
>>79
なんでそうなったか、ご存知で??
82おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 23:53:07 ID:WhkCsB17
>>80
「金現子」で、ぐぐってみ。
83おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 23:54:19 ID:Oc+QyYnK
>>79
思考の幅狭そう
クールぶっても情弱になるだけで何もいいことないよ
84おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 00:12:00 ID:hxNTZ3GG
>>67
帰化した伯父の養子になってるので、国籍は変わったんじゃねえの?
85おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 01:01:56 ID:BQlPWcgk
>>74
内訳の詳細、妥当かどうかの判断も無しに安易に
半分だの10分の1にした方がよほど人類滅亡レベルだと思うのだが
86おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 01:06:48 ID:vNnBC1tA
>75
何が書いてあったんだ?
87おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 01:10:14 ID:3n+sn6Aq
>>75
キャッシュすらなかったね>バーニング
88おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 01:15:58 ID:MlOJVjjB
>>84
日本国籍の養親が日本国籍でない者と養子縁組をした場合、
養子は養子縁組をした、ということだけでは日本国籍にならない。
89おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 01:50:47 ID:uWzf2YB3
アキ夫は帰化したんじゃなかった?
君が代斉唱してたじゃん
90おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 02:55:28 ID:tnq4jOcU
逮捕されたお塩先生がコータローではなかったこと
というか学の存在を知らなかった
押尾はコータロー一人だと思ってた

いい人そうに見えたけど案外ビッグマウスなんだなとか
この人今干されてるんじゃなかったっけとか
人は見かけによらないなとか思ってごめんコータローorz
なんか名前と顔違うような……とは思っていたがマジで別人だったとはorz
91おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 06:01:22 ID:8Sl6H4TP
押尾コータローが干されてるらしいという事。

まじっすか。
92おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 07:58:34 ID:y+MeXgz4
93おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 08:22:10 ID:s0rt5TJU
押尾学ってお堅いアナウンサーみたいな人じゃなかったっけと思った。
押坂忍と混同していた。
94おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 08:38:39 ID:k56FAJM1
押尾コータローといえばファミコン
ttp://www.cocodevideo.com/c2/v20395.html
95おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 09:23:58 ID:vNnBC1tA
押坂忍、最近見ないな。
96おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 10:19:59 ID:ptIN27QC
まかりとおる
97おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 10:44:42 ID:qX6I8SYg
1・2のアッホ!!
98おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 10:53:54 ID:q+69sgfM

ハマコー先生の子分ですか・・・。
そりゃ警察のあの態度も納得だわ。
99おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 15:25:45 ID:w4VWhWO4
都民とか県民の共済、都民共済の場合は住所変更をネット上で出来るのに
静岡県だと電話で書類を郵送してもらってからやらないといけない。
同じ共済なのに。
100おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 16:57:48 ID:sxglJwYQ
ベルトクイズQ&Q。
101おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 17:17:48 ID:E3zWvRlK
小びっくりなんだけれど、覚醒剤は必ず注射で体に入れるもので、炙ったり
ストローで鼻から吸うのは、ヘロインとかコカインとか洋物の麻薬に限ると
なんとなく思っていた。
多分漫画や映画からの思い込み。今回のノリP騒動で知識が増えた。
102おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 17:25:28 ID:JshcJHgl
洋物てキミ。
103おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 17:58:30 ID:4j4NrdCE
>>101
それ知ってどうするの?役立てるの?
104おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 18:05:24 ID:3n+sn6Aq
>>92
小佐野賢治まで出てきちゃうんだ。凄いな。
隠したかったのはどこなんだろうね。
105おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 18:12:08 ID:XS/mBfeO
>>101
合法覚せい剤とされているリタリン(向精神剤)なんか目的外使用でスニッフ(鼻から吸う)は、
その筋の人に有名な方法だけど。
106おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 18:19:18 ID:hxNTZ3GG
>>91
干されてるって、元々、ライブとか伴奏とかが仕事なんじゃないかな?
テレビ番組に出るから見るって人、そんなにいるのかな?
107おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 18:35:29 ID:Ub3a82ib
>>91
え、でも今聞いてるFMラジオでは
イベント告知CMで名前が出ているよ
108おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 20:09:25 ID:tH3+2IeN
ジャイアンツの応援歌の歌い出しが「心こ〜め〜て〜」じゃないこと。
109おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 20:40:01 ID:Pmk27mdb
ゴーヤを浅漬けにしたら美味しかった。
110おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 20:51:46 ID:e5ddDqny
>>92
 これは保存しとかないとな
111おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 20:53:44 ID:vU/s1IPi
テレビで、うじきつよしが、軍人だった父親を、
「戦争は絶対にいけないことだ。職業軍人だった父を許せない!」と
ファビョッテいました。
これってどう考えてもおかしいと思います。
うじきつよしってバカなの?
死ぬの?
112おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 22:06:37 ID:BEFOjsVK
>>95
そういえば最近、ベルトクイズQ&Qみてないな
113おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 22:11:30 ID:o45q4El4
         //
俺もまぜて>( 'д'//  
      (つ//
      しωJ
114おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 22:37:20 ID:I8CiCpbV
>>108
何か可愛いだろーそれ
115おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 00:37:01 ID:7QOyFkFn
>>110
うむ。これ、かなり貴重だとオモ。
何を消したかったのかわかるまで多勢での保存推奨。
116おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 02:39:09 ID:6w71H9Vx
>>111
それ聴いて無いが高校の時に臨時講師に元軍人の教師が来た。
何故か嬉しそうにライフルは右上か左上か忘れたが飛ぶって話してた。
何人かはいまだに国の為に人を殺した事を名誉に思っているのだろう。
戦争と言う特殊な状況だがそれを尊敬出来るか出来ないかは人それぞれ。
117おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 03:26:31 ID:VO3500/b
パラオの首都が移転していたこと
118おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 05:59:27 ID:g9aJaNEK
643 名前:M7.74(静岡県)[] 投稿日:2009/08/10(月) 22:20:00.65 ID:22oTmzPP
浜松だけど、1分に一回くらい地鳴りしてるんだけど やべえよ

644 名前:M7.74(中部地方)[] 投稿日:2009/08/10(月) 22:22:01.87 ID:TRmeP56h
>>643
だよねえ
俺も浜松
また今地鳴り来た

645 名前:M7.74(東海)[] 投稿日:2009/08/10(月) 22:32:08.23 ID:Keq0oNeA
うわ、やっぱ地鳴りしてるのか
何回か聞こえた
真下じゃないけど
浜松東区
119おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 07:08:13 ID:Vf7QaiD5
ロートルが英語じゃなく中国語語源な事。
120おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 09:55:00 ID:C1Dj0bDy
>>118
安さ爆発
121おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 10:07:37 ID:ND0tBoQ4
ビール生中が 350ccしかないこと
122おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 11:47:18 ID:KHhlCqv5
>>109
エバラの浅漬けのもとでも旨くなるんだろうか
123おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 20:18:53 ID:E9O0Qve3
ユニコーンのWAO!って曲が奥田民生が歌ってなかったこと。

調べてみたらユニコーンって民生ばっかり歌ってたわけじゃないのね。
124おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 20:30:31 ID:qyULM/xU
>>122
エバラ浅漬けの素でおししくなったよ。
125おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 21:19:25 ID:D3SYoPIm
>>123
「WAO!」に関しては、民生は歌ってないどころかカウベル担当だw
126おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 21:40:39 ID:qOBypSWb
>>123
アベと民夫声似てるよね
コンサート行ったらみんな歌うし楽器ポジション入れ替えコーナーもあって楽しい
ユニコーンのカラーを決めたのはアベな気がする
127おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 22:44:56 ID:uYMzYRMB
アベってカタカナで書くと、悲しくなるからやめれ…
128おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 23:29:56 ID:6JK4Afpj
遼くんに影響を受けて最近ゴルフを始めた。
ドライバー打つときははアイアンよりボールを左足寄りに置くんだと教わり、
練習場でマットを動かしてボールの位置を調整していた。
自分が左右に動けばいいことに気が付いた。
129おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 23:40:27 ID:qOBypSWb
>>127
そうなのかい?
130おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 23:44:20 ID:tjS5bXsW
NHKのアナの話?
131おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 00:16:03 ID:IiV/7iTP
元首相だろ、JK
132おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 00:49:56 ID:p6BI9Tf+
みどりの券売機が意外と使えること。

当駅発の切符だけでなく、他の駅からの乗車券も購入できるし、
乗車券と特急券の区間も別々に指定できる。
指定席は座席表を見て座席の位置を指定できるし。
なかなか便利だった。
133おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 01:30:21 ID:56m4E7rc
アナウンサーの逸見さんが亡くなった年齢が、まだ48歳だったこと。
あの見た目というか、貫禄というか…、で還暦くらいだと思ってたら、そんな若かったとは。
そう思うと、なんか色々とすごいなと思った。
48歳って、年齢で言ったら大人なのは当たり前なんだけど、
自分の歳を考えたり、今の48歳くらいの人たちを見ると、もっと子供。
134おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 01:48:29 ID:ldbvCt8T
>>128
教えた人は何も言わなかったの?
意味もなく左に寄せるって言うだけじゃ無責任。
スクールなりでプロに教えてもらえ。
基本がわからなきゃつまらんだけ。
135おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 01:50:18 ID:PxU56SUQ
タケちゃんマンの歌を歌っている町田義人の声がタケカワユキヒデの声に似ていること
136135:2009/08/12(水) 01:51:28 ID:PxU56SUQ
タケちゃんマンの歌を歌っている町田義人の声が宮内タカユキの声に似ていること
137おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 07:24:12 ID:lU6NRZx2
シャープペンシルの芯に0.3ミリというサイズがあること。
久しぶりに文具コーナーに行って驚いた。
138おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 08:31:11 ID:Omn09vjw
S40年代にあったな0.3。芯を買うときは間違えないよう注意が必要だった。
その後見かけなくなったけど復活したのか。
139おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 08:34:29 ID:H5g9JNjb
製図用として0.3、0.7?あたりがずっと供給されていたように思う。
今はインクジェットプリンターへ移行して、産業界でのシャーペン芯の消費量は激減だろうな。
140おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 10:08:29 ID:sj5Kq3yC
自分は製図用の0.3mmをずっと使ってる。
プリンタのせいで減ったってのは、にわかには信じ難い。
しかもなぜインクジェット以降?
141おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 10:39:47 ID:mROcCTXP
0.9mmのシャープ芯もある。
主な用途はマークシート。
142おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 12:07:12 ID:+UJasdrV
右翼団体には本当に外人が多かった事
街宣車とかで迷惑かける右翼は韓国人みたいな
よくあるコピペは洒落かと思ってた
右翼団体の人がTVで外人多いって言っててびっくりした
143おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 13:00:50 ID:qR9RX3zU
外人つーか(ry
144おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 13:02:49 ID:BOJe2FIz
外人って言わないけどな
145おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 13:31:52 ID:5PK+la5a
>>139
自分もわからない。なぜインクジェット限定?

ワープロやPCが普及して、あるいはレーザープリンタが普及価格になっての方がまだ分かりやすい。
146おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 13:54:41 ID:rKJaL0y5
掃除に行ってるジムの事務室に、横幅が2mぐらいのカラープリンタがある。
PCで作ったポスター等を、そのままA0やA1で印刷するらしい。色もすごくキレイ。
CANONの、何とかプリンタではなく、何とかシステムと名前がついてる。
147おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 14:10:45 ID:BebVDQvl
>135
あれって、町田義人が歌ってたのか!
148おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 14:28:17 ID:5PK+la5a
あー、分かった。製図用途ってことか。0.3ミリシャーペンとインクジェットプリンタ
149おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:00:35 ID:BKDkHWU6
鬼女板のひがみの凄さに驚いた。

他スレ飛んで、スレタイを見たら、
著名人のアンチスレが以上に多いのね。
で、スレを斜め読みしたんだけど、
世間一般で美人と言われている人も不細工扱いしているあたりがものすごい。
もしかしたら、書いている人の方が美人という可能性もあるけど、
あの心の醜さはどうしようもないね。
150おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:06:45 ID:2HqsHdCB
>>149
俺はそういうお前が一番醜いと思うよ。
わざわざ見に行って改めて吹聴するなんて
自分の心の醜さの自覚がないからできるマネ。

子供の頃教えられた「バカと言った奴がバカ」の言葉の意味分かってないだろ。
151おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:15:00 ID:pIKs+imW
いきなり鬼女が食いついたねw
152おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:19:59 ID:s11kMEa0
153おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:34:05 ID:qhGrRsvd
悪口いいたくてわざわざ見に行って
その願いが叶って気持ちいいんだからそれでいいじゃない
154おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:53:27 ID:eHWWoTQ+
ここもおにおんなだらけのようですな。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:35:11 ID:5AquyXfz
>>146
ジムの事務室…。


ジムの事務室wwwww
156おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:44:01 ID:qhGrRsvd
>>154
本当に自分は女に興味津々なんだ大好きなんだって自覚できればそれでいいじゃない
157おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 20:18:09 ID:6m2wdnFv
なんだこいつ。
158おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 21:19:56 ID:Uw4KX7ox
>>149-151
びっくりして、そのあとワロタ
>>150って実は、すごく素直で素敵なレディなのかもしれんw
159おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 21:47:41 ID:co9R7wFr
ジムの事務室て
ふかわ君、ジムの事務室て!
160おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 23:13:36 ID:nqLhTMrs
iPodでは普通のラジオをリアルタイムで聞けないこと。
161おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 23:19:09 ID:26j8+jIr
>>133
逸見って物凄い亭主関白で、ちょっと食事が遅れると
テーブルごとひっくりかえすような人だったと知って
かなりイメージかわった。
162おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 23:32:46 ID:1BKpmJIr
レンジでチンするご飯が凄く美味しかった事
昔食べた時はプラスチック臭くて、不味くて食べられたもんじゃなかったのに
163おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 23:37:33 ID:bEC8BuB/
>>161
ああ、ようは外面がいいだけの、内弁慶男か。
よくいるタイプだわな。
164おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 01:12:07 ID:mNDS6NVJ
ビヒタスのヨーグルトに付いていた
砂糖がなくなっていたこと。
ブルガリアはわからない
165おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 08:42:27 ID:HFiRghQ3

あれ貯まって邪魔なんだよねえ…
166おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 08:57:02 ID:f3+9TML2
CBCの『ごはんリレー』の小泉エリっていう人がマジシャンだったこと。
167おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 09:21:04 ID:bFMfE04u
>>165
上白糖に混ぜると、湿気で固まっちゃうのを防止するらしいよ。
168おさかなくわえた名無しさん :2009/08/13(木) 11:01:03 ID:BsKWjvn3
18歳で下宿してから10年、料理でもコーヒーでも、ヨーグルトの砂糖だけで
すべてまかなっていたというのに・・・orz
169おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 12:39:47 ID:ccwqF3Qw
森永ビヒダスが初めて全国的にプレーンヨーグルトとして売り出されたとき、
あのグラニュー糖と同サイズの蜂蜜やフルーツソースが不定期で同梱されていた
ものじゃ。
昔のは酸っぱかったからそうでもしないと固定客がつかなかったらしい。
170おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 12:43:07 ID:gjGaMZr6
>>164
ブルガリアは砂糖付きと砂糖なしがあるよ。
砂糖なしは「そのままでもおいしい」みたいな感じの謳いだったと思う。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:05:00 ID:p0BRdQRx
なんで最初から混ぜないんだろう >> 砂糖@ヨーグルト
172おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:08:09 ID:s8BKYtcI
中身が変化するとか
173おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:20:14 ID:HFiRghQ3
いまどきヨーグルトに砂糖入れて食ってる味盲いるんだ
174おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:24:26 ID:5M2TlScX
マモー
175おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:27:08 ID:tetk6ObF
176おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:49:06 ID:9f0b1KRv
>>173
たっぷりのマーマレードと付属の砂糖、カルピスの原液もまぜて
美味しそうに食べてるよ、我が家の高校生。
177おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:59:39 ID:smbv/aOT
高校生ならではの食べ方だねw
178おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 14:00:28 ID:Z2jt8xNJ
砂糖は入れないけど、生の果物かフルーツソースは入れるよ。オッサンだけどw
179おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 14:03:19 ID:bifFcGgV
農業学校に行ったら
ヨーグルト取り放題、ブルーベリージャムと人参ジャム掛け放題で
ヨーグルト好きの俺は歓喜だった
180おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 15:22:09 ID:qI+kXg/d
>>161
なんだそりゃ
天罰じゃん
181おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 15:37:37 ID:smbv/aOT
私もその再現ドラマみたいなの見たことあるわ。
逸見は、自分が帰宅する前に
子供をお風呂屋さんに連れていって入浴を済ませ
部屋の片づけをして、食事の支度ができてないから怒ったんだよね
それで、テーブルをひっくり返したんだよね。

普通の、朝出勤して、夜だいたいの時間に帰ってくるサラリーマンなら
そんな生活ができるだろうけど
当時の逸見の仕事は予測不可能だから、「今から帰る」の電話一本で
家の全ての事ができてる奥さんなんて神だろう。
逸見甘えすぎ!
182おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:04:38 ID:4rlvAODH
アフリカのコートジボワール人は、名前を姓・名の順であらわすこと。
ここ出身のサッカー選手のトゥーレ兄弟は、兄が西洋式表記でコロ・トゥーレ、
弟は自国式表記でトゥーレ・ヤヤと選手名登録していること。
183おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:16:57 ID:m0blVqQI
ハンガリーも姓・名の順だっけか。
184おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 19:28:59 ID:sH1qwiJE
お隣りの国、韓国もそうだ
185おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 20:42:44 ID:HMBeTKLM
>>184
中国のパクリだけどなww
186おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 20:47:52 ID:YqJ+wjgs
トマトにマヨネーズをつけると美味しい。
187おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 20:48:39 ID:fb+BF5gd
終身刑より死刑のほうが金がかかる。
188おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 21:10:59 ID:pUIhkO0w
>>187
アメリカの奴?
感情的、心理的コストも考慮に入れてって
189おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 22:02:20 ID:l/ggEoQ6
>>160
聞けるようにするオプションはあるよ
190おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 22:54:02 ID:rKcPUu6M
逸見さんのエピソードや噂は知らないけど、こういう家族ネタっていうのは
大体嫁が持ち込むものでしょ?
テーブルひっくり返されて黙って従うような気の弱そうな奥さんには
見えなかったけどね。
テレビ的に食いつきの良さそうな話を捏造したとか。
191おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:22:41 ID:4rlvAODH
櫻井翔の、日テレに入ったという妹が兄にそっくりなんだけど、
でもかわいくも美形でもないこと
192おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 00:14:22 ID:PDFODupx
逸見が自分で言ってたのは一番怒った時は冷蔵庫をひっくり返した、と。
193おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 00:20:10 ID:xQtn6lY1
体重を計る時に、畳の部屋で計るよりも板張りの廊下で計った方が5%位軽くなる。
194おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 00:43:48 ID:c8Rf9HYR
え、逆じゃないの?
畳の方がしなるから
195193:2009/08/14(金) 00:56:53 ID:xQtn6lY1
よそん家ではどうか知らないけど、うちではこれで間違いないです。
196おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 02:29:44 ID:TyapWzFN
>>194
しなるというか、沈み込んじゃうから反発してくる力が無く、そのぶん重くなるわけだ
5%は言いすぎか、デブすぎか、畳軟らかすぎかだと思うけど
197おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 03:15:43 ID:/az19Dh/
え?畳の上で量ったほうが軽くなるけど?
198おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 03:45:54 ID:wL3mOUK0
なんかオカルト風味が漂ってきたぞw
199おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 04:09:25 ID:xOWwUCPn
ちょっと話がずれるけど
北海道と沖縄で、60キロの人だと500グラムくらい差が出るのは本当
自転の遠心力で赤道に近いほど重力が弱くなる
200おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 04:52:26 ID:zJdfuMWS
昔は国内でも販売エリアによって何種類か仕様があったんだがな。
全国どこで計測しても同じ体重になるように。
201おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 04:53:20 ID:IsfJ5V3i
体重計なら補正ダイヤルがついてるじゃん
202おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 04:59:07 ID:awh7LEUY
川村カオリが入れ墨だらけだったこと
ノリピーどころの話じゃない
かなり引いた
203おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 08:06:32 ID:KkZFjOSr
2chなのにチンコのAAを貼る奴はいても
マンコのAAを貼る奴はいないこと
204おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 08:08:22 ID:FZdbgShg
いるじゃん。見たことないの?
205おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 08:09:14 ID:KkZFjOSr
無いほどすくない
206おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 08:10:21 ID:2j6/5ms3
押尾改め矢田りあむが、どうやら男の子らしい事。
稀代のバカ夫婦No.2にふさわしいDQNネームだな。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 08:20:52 ID:HHlvSAnV
イスラエルという国は欧米からけっこうボコボコにたたかれている国ということ。
欧米はみんなユダヤ人の味方だと思ってたけど違うみたい。
208おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 08:52:17 ID:1jjaXq18
>>203
私はマンコちゃん!
209おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 08:56:52 ID:/BUm2ZMs
>>203

(i)
210おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 08:57:34 ID:k3qaLjFS
>>202
川村カオリの場合は別に引かないな。
イメージ的に。
211おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 09:24:11 ID:PHRSoRfW
>>207
むしろ欧米でも遥か昔からボコボコにされて居場所がなかったから、
よく言われる「金と己の知識しか信じない」ユダヤ人の性格が出来上がったんでは
212おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 10:24:41 ID:UCfrn/2a
>>181
死人に口無し
213おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 10:33:11 ID:1AEo85EP
>>212
本人も笑いながら家で暴れることあるって
言ってたの、見たことあるよ。
214おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 10:52:31 ID:O+Al8E+5
笑いながら言うんなら冗談の範囲内
215おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 11:27:48 ID:QeNe0cnU
>>187
日本では圧倒的に終身刑じゃね?
216おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 11:49:32 ID:o42oUOa9
>>214
本人が笑いながら話す事なんて家族にしてみたらどんなもんかね。
家族が笑いながら話すならまだしも。
217おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 12:01:55 ID:A3P+6I32
知らんがな
218おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 12:05:55 ID:o42oUOa9
>>217
お前がそういう人間だからじゃないのw
219おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 12:35:48 ID:yzcdbywc
大阪市では人口の約4.47%(約12万人)が生活保護を受給しており、
市財政において市税収入6868億円に対し、生活保護費が2443億円。

市税の4割近くが生活保護に持っていかれるなんて・・
不正受給を無くさんことにはどうにもならんな。
220おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 12:43:42 ID:Fjiiu5CN
イスラエル人にもアラブ系の人が結構いること
221おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 12:47:21 ID:HHlvSAnV
しかし国籍は取得できません。イスラエルってのは正直池田大作大先生が「私が
仏教の経典に書かれてた場所に国を建てた」というようなのと同じカルト国家。
だから平気で人殺しをする。
カルトって怖いね。
222おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 13:20:58 ID:84kYIKH+
>>216
アンタんとこの父親が糞くだらない暴力オヤジだったとしても
逸見がそうだったとは言い切れないよw
逸見自身がジョークで「暴れる」と言っただけかもしれんのだし。
だから死人に口無しだって書かれてるだけでさ。
223おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:17:55 ID:aEfGR+3C
網走にも大学があること。東京農業大学のオホーツクキャンパスというらしい。
224おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:23:47 ID:o42oUOa9
>>222
お前んちの父親が糞くだらない暴力オヤジだったとしても
逸見がそうだったとは言い切れないよw
逸見自身がジョークで「暴れる」と言っただけかもしれんのだし。
だから死人に口無しだって書かれてるだけでさwww
225おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:30:53 ID:A3P+6I32
知らんがな
226おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:39:53 ID:PAIcQbHh
>>223
網走ってそんなに僻地なの?
227おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:41:54 ID:Fjiiu5CN
網走番外地のせいでものすごい僻地のイメージ
228おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:47:36 ID:o42oUOa9
217 おさかなくわえた名無しさん sage 2009/08/14(金) 12:01:55 ID:A3P+6I32
知らんがな
225 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2009/08/14(金) 15:30:53 ID:A3P+6I32
知らんがな
229おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:48:13 ID:A3P+6I32
あばしり一家のせいで
230おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:57:10 ID:lSU/0oql
網走は一応○○郡網走町ではなく、網走市だからなあ。
人口も4万人くらいは居る。
231おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:59:21 ID:lSU/0oql
それよりも東京都内に村があることのほうがビックリ。
232おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 16:14:39 ID:Fjiiu5CN
それよりもって言うなよ
233おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 16:52:33 ID:IsfJ5V3i
4万人で市になれるの?
234おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:02:56 ID:A3P+6I32
2〜3万人でも市って有るぞ
235おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:18:36 ID:EuMrIcM1
網走刑務所の門の前にある幅2〜30cmの側溝にサケがいた
すぐ近くに流れてる川から間違って遡上して来たんだろうがびっくりした
236おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 22:03:00 ID:/Xt1uOh7
>>233
市になってから人口が減る分には1万人を切ろうがどうしようが降格はない。
237おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 22:06:50 ID:2iGjaW3w
「赤十字」は、赤十字社しか使ってはならず、それ以外の者が無断使用すると違法となること。
http://hourei.hounavi.jp/hourei/S22/S22HO159.php

ファンタジー系の漫画やゲームなどで、医療術の使い手が時々赤十字マークを
つけていることがあるんだが、アレは本当は懲役か罰金ものだと。
うーむ。
238おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 22:46:18 ID:xAhRfC1/
1人でも座頭市とはこれ如何に
239おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 23:04:01 ID:8Pc8J0Na
つ歌志内
240193:2009/08/14(金) 23:32:02 ID:xQtn6lY1
座布団1
241おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 23:37:47 ID:xQtn6lY1
やべw
242おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:17:27 ID:PV05tB0j
>>219
その内何割が…なんだろうねぇ
243おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 02:09:55 ID:eCWZigxY
クスコ 王国、初代国王は マンコカパック
244おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 02:52:19 ID:gtz+kOrQ
>>239
あの辺合併すりゃいいのにどうしてしないんだろう
245おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 03:21:41 ID:9d+Ey65q
「ナイトバーズ」が圧倒的に有名なバンド、シャカタクがまだ存在すること
246おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 03:45:42 ID:JM8zA6jL
>>237
それより尺貫法使うと罰金50万以下なのは驚き。
普通の家は尺で造ってるし建材も尺が基準。
ただメートル法に直せば合法だしめんどくさいから黙認してる。
247135:2009/08/15(土) 05:03:37 ID:PDHd3xtS
永井先生がネトラジで犯罪自慢してたこと
248135:2009/08/15(土) 05:05:10 ID:PDHd3xtS
249おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 07:23:27 ID:65LfvyV4
>>245
その曲好きだけどそれしかヒット無いのか
>>237
実用じゃないのに駄目なんだろうか
250おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:05:12 ID:+jMvMKCq
>>211
キリスト教徒は金貸しをしてはいけないことになっていたから
差別されていたユダヤ人がやっていくには貸金業くらいしかなかった
金貸しは取り立てるから(あげるわけないよな)嫌われる
だからユダヤ人嫌われる
金に汚いと思われて(仕事ですから)ますます差別される
ユダヤ人の子供も経済に強くなる(にぎにぎをよくおぼえより切実)
このループだよ
シャイロックだって悲劇の人だと思うわ
251おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 11:13:52 ID:LKsl1nGh
シャイロックが現代人で、レーザーメスを持ってたらどういう展開になっただろうな。
252おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 12:22:48 ID:zEoNmI5Y
私が勝手に、優しい男だと思っていた夫の友人が超亭主関白だった。

最近、赤ちゃんが生まれたという夫の友人が、我が家に遊びに来た。
その友人が言うには
・子育ては女の仕事、男の俺には関係無い。
・里帰り出産なんて許さない。俺の世話はどうなる?
・嫁が子育てと家事に疲れたら、俺の親を派遣する優しい俺様。(←関係にもよるけど、私なら大きなお世話)
・共稼ぎだけど、給料の多いのは俺。家事の手伝いなんてする必要無し。
・嫁に来た身なんだから、嫁の親の自宅への立ち入り禁止
などなど、覚えているだけでこんなふざけた事を言っていた。

みんなで遊びに行った時など、気配りのできる優しくてしっかりした男だと思ってたのにビックリした。
253おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 12:28:01 ID:65LfvyV4
>>252
外ヅラいい人なら性格は一貫してんな〜。
子供の反抗期が来たら力で押さえつけるタイプかな。

と思ったけど、もしかして友達に対して見え張ってるのかも知れない。
家でデレだったらそれはそれで面白い。
254おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 12:32:39 ID:w/Ji+lIR
>>252
見なくてもわかる。先行き離婚カクテイだわ、それ。
255おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 12:48:50 ID:zEoNmI5Y
>と思ったけど、もしかして友達に対して見え張ってるのかも知れない。
>家でデレだったらそれはそれで面白い。

奥さんが、あまり笑わないけど、しっかりしてて、自分の意見をはっきり言う人なので
家デレという可能性はあるね。
っていうか、そうあってほしいと激しく願う。
私の夫も以外だと言っていた。
256おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 13:11:01 ID:0nSbVVze
今日から俺がお前の家ってか
257おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 13:24:48 ID:i3vRuFlt
>>250ユダヤ人は同じユダヤ人に対して利子をつけてはいけないが、異教徒なら
大丈夫。そして選民思想(ナチスの逆と思ってくれればいい)があるので結局
異教徒に対しては脅威そのものだろう。十字軍とユダヤ教徒って似てるよ。だから
ブッシュとユダヤロビーってくっついたのかもね。おなじキチガイ同士。
258おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 13:35:01 ID:v8BkqfVP
>>257
なんかいろいろ妙な考えがいっしょくたになってるぞ。いい加減な本の見出しを並べたみたいだ。
もっと整理しろ。注意深く陰謀論を取り除け。短絡したものの見方を外せ。
なぜユダヤがアメリカの政界で大きな顔をしているか、その理解を変なところから引用されては惜しいんだよ。ただの陰謀論者に堕ちるぞ。
259おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 15:10:53 ID:t+SoAaKD
>>224
猿真似しても無駄だよ馬鹿め(笑)
黙って男に殴られてろゴミ女
260おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 16:43:22 ID:KPErh+mQ
>250
ユダヤ人の金貸しに借りるのはキリスト教徒(貴族含む)。
つまり社会は必要としていた。

「金貸し」を「トイレ掃除」に置き換えるとキリスト教側の傲慢ぶりがよくわかる。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 17:07:16 ID:Jfa2H4Kj
262おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 18:13:21 ID:65LfvyV4
>>255
だといいね
わざわざ人んちに来て言ってるぐらいだし。
263おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 18:38:42 ID:w/Ji+lIR
>>224
DVしない者は、たとえジョークでも
「家で暴れる」なんて言葉は口から出ないぞ。
そんなバカげた発想自体ないんだからな。
264おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 19:40:57 ID:Q6pdT/of
まー逸見自身も奥さんも言ってたから超亭主関白は事実なのかもな。
265おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 19:54:24 ID:unQGM6Fm
「〜ささる」が方言な件
東北→関東で7年目にして気がついた。
おのれ
266おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:20:34 ID:5zjgcyAc
このボールペンかかさらねえ
267おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:37:39 ID:LcCm+HS4
これが未来の日本???   恐ろしい・・・ 
 
国民が知らない 民主党政権で  治安崩壊 !?
 
安心して暮らせない国になってしまう・・・
 
ttp://www.youtube.com/watch?v=PPhgd0Ojtw0&NR=1
  
民主党の マニフェストには 隠している政策
「外国人参政権」
 
「1000万人移民受け入れ構想」がある
 
もし、1000万人の外国人が日本に来たら・・・・・
  
在日韓国人の凶悪犯罪率は 5.7倍・・・
 
在日中国人の凶悪犯罪率は 14倍・・・
 
韓国人レ.イ.プ犯罪率   10倍・・・ 
 
(これは、空想の話ではなく、

 実際、 移民受け入れ & 外国人参政権 をしたオランダは

 スラム大発生、国ボロボロ状態です)

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1227714962

世界の移民の問題

アメリカ:仕事を奪うだけの低レベル移民に 反対の声 高まる
268おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:38:26 ID:/NYmQSHg
海上自衛隊のトップページには各部隊から寄せられた
「本日のレシピ」が掲載されること
海軍カレーが有名だからといって国防やってるところがトップページに
お料理コーナー作るわけねーだろ、と思ってたが

ttp://www.mod.go.jp/msdf/
269おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:39:30 ID:LcCm+HS4
カナダ :中国移民がやりたい放題で 都市の治安風紀が 激悪化、移民規制の声強まる

フランス:失業問題や移民の暴動多発で 国民は移民規制強化を要求

ドイツ :移民がコロニー化&やりたい放題で コントロール不能に、移民規制へ

イタリア:中国人等の移民のコロニー化が 社会問題化、規制の機運高まる

スペイン:アフリカ系・中国系移民の急増&失業問題で 移民規制へ

ロシア :東欧・中国からの 違法移民問題続発などもあり、規制続く

ザンビア:中国からの援助と大量移民で経済搾取開始、国が乗っ取られ中

ガーナ :違法就労を発端に移民中国人への反発強まる、移民局が強権発動 

キルギスタン:中国人移民急増、雇用や産業の軋轢と中国依存への警戒で政治問題化

オーストラリア:中国政府誘導の大量移民で 政治経済を掌握中、国が乗っ取られ中
日本 :与党自民は移民受け入れ慎重派が多数

    しかし経団連は そろばん勘定のみで推進派

    民主党・公明党に至っては 中国人1000万人受け入れ や 選挙権付与を画策
中国 :移民は受け入れない (が、逆に「3億人送り出して世界支配」を実行中)

移民は日本の崩壊を加速させる
 
それでも、あなたは、民主党に投票しますか?
 
ttp://www.youtube.com/watch?v=PPhgd0Ojtw0&NR=1
270おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:48:54 ID:TdLkSE++
キーボード押ささってる
271おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 21:03:04 ID:fpSnnEXz
その外国人天国以外で
民主の政策で国民に不利益をもたらすものがあれば教えてください。

おあいにく様だが自民には入れません。
272おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 21:21:15 ID:Jfa2H4Kj
>>269 心配しなくてもミンスなんかには絶対投票しない
273おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 21:33:58 ID:bBADhw4N
霧の浮舟が145円になってたこと
前90円くらいじゃなかったっけ…
274おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:00:40 ID:oKuqdGUr
ポテチが150円くらいになってた。しかも60gとか。
昔は100g入りで100円じゃなかったっけ?
275おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:02:12 ID:q83BOjb4
>>265
方言だってのはわかるけど、しっくりくる代用表現がなくていつも困る
276おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:15:57 ID:mGkqYlqo
昔は1円で家を建てられたのに今じゃ釘1本すら買えない・・・
277おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:28:50 ID:RINYWOdA
>>271
民主の財源は増税!
278おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:33:27 ID:LKsl1nGh
>>252
藤子Fの異色短編『コロリころげた木の根っ子』を思い出した。
奥さん、内心では恨みつらみたまってないだろうな。
279おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:37:42 ID:5zjgcyAc
>>271
むしろ利益になることがひとつも見えないんだが・・・
表面上はいい事いってても財源明らかにしてなかったりとかそんなんばっかだよ
280おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:47:50 ID:5noZjaAp
>>271
民主党は金があれば馬鹿でも思いつくことを並べているだけだよ。
国民は景気のいい話は望んでもその裏づけまでは求めていないことに気がついたらしい。

金がないってところに苦しんでいるのが自民党ね。
281おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:49:04 ID:9d+Ey65q
自民マンせーっていっておいたほうが「世慣れた大人」と思われていること
282おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:08:52 ID:lqhL5akf
>>278
あの話のラストのコマの怖さは異常。
283おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:12:20 ID:/9iCgp9g
>>271
財政のムダ使いを止めてそれを財源にします。って民主党の鳩は言ってるけど、
ムダって何を指しているのか全然明らかにしていないよね。

そんなあいまいなことを丸呑みにする甘さに苦笑w。
284おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:14:18 ID:G4PpXYM1
>>282
うp
285おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:15:24 ID:qBYDomOa
灰皿置くヤツだっけ?
286おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:18:22 ID:us85HuQX
>285
ウイスキー(ダルマ)の空き瓶
287おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:19:52 ID:qBYDomOa
あそうか、灰皿はトイレに置くんだっけ
288おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:20:02 ID:VW0BF0Or
289おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:07:08 ID:nqm7Croq
夏目漱石やその友達の間で、「ウンデレ」という言葉が使われていた事。
女房の話をウンウン聞きながらデレデレしていれば、夫婦円満というニュアンスの使われ方。
もしかして「〇〇デレ」という言い方は、昔からあったの?
290おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:10:50 ID:7cQAtdvw
自分が見てきたあれやこれやの色んな映画の音声さんが、
うちの隣に住んでて子供の時から仲良くしてもらってるおじさんだった。
音に関する仕事とは聞いてたけど詳しくは知らなくて、スタッフロールで名前を見て「ええー!」となった。
291おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:13:04 ID:cgAhKM7c
Deep Purpleの素晴らしさ
292おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:20:21 ID:UfK6deFF
>>278
に関連してだけど、藤子Fの書いたSF短編はダークなのが多くてびっくり
まだ短編集「カンビュセスの籤」しか読んでないから他のも読みたい
293おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:32:09 ID:hIyd8U2W
酒井法子のシャブはともかく
結婚してて子供までいたって事の方が驚いた。
294おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:33:24 ID:izVdG2Es
>>289
夏目漱石の方は自分が
最近のやつは相手が

たいした違いじゃないね
295おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:35:17 ID:Q7Ukmwiw
>>294
いや、そこはウンデレの差だろ。
296おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 01:10:24 ID:C5tdOX/D
三都主がいつのまにかオーストリアから戻り、浦和から名古屋に移っていたこと
297おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 01:20:22 ID:izVdG2Es
>>296
オーストラリアじゃなかった?
宮本と一緒に行ったとこ
298おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 01:25:26 ID:C5tdOX/D
ザルツブルクはオーストリアです
299おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 01:28:19 ID:0ulS1LuY
>>292
「ひとりぼっちの宇宙戦争」が
至高にして究極。
300おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 02:29:36 ID:tlyt9EQO
>>265
え!じゃあなんて言えばいいのっしゃ!
301おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 03:54:27 ID:9B0PAqL4
東京ビッグサイトがとても広かったこと
4本足のあれが本体だと思ってた
302おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 05:46:20 ID:2f+cPGdY
>>295
こんなことで笑ってしまう自分にびっくりした
303おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 06:17:16 ID:/ueIDjr6
デーブ・スペクターの英語力がすごいこと
TVでリチャード・ギアと英語オンリーで渡り合っていた。
話しながらニュアンスの微調整も瞬時にできるようだった。
単なるお調子者だと思ってたが尊敬に変わりました。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 07:02:50 ID:brV/cGqi
いや日本人じゃないからw
305おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 08:02:49 ID:HKx2wMoM
>>303
えーっと、それは笑うとこ??
デーブ・スペクターって、純粋に米国人だし向こうのテレビで
ディレクターとかもやってた人なんだけど。
ほめるなら、むしろ彼の日本語マスター度をほめるべきかと。

と、こんな話はど^でもいーので、別ネタ。

 + − = − + とタテに描くと 幸 という字になること。

  +
  −
  ‖   幸
  −
  +
306おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 08:18:03 ID:g0ZLuV1X
>>305
がっちりマンデーのネタそのままじゃん
ショボッ
307おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 08:44:48 ID:wzv8KL5F
>>305
=だけ向きも変わってると思うんだけど…
308おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:05:20 ID:rvw3Cmlo
凄腕のボケ殺しがいると聞いて(ry
309おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:07:25 ID:Mvl/1X4U
これはさすがに・・・
310おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:09:27 ID:ms5WHO2J
>>306 だったらテメーがしょぼくないネタを投下してみろ出来るもんなら
311おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:50:50 ID:mBmARpVD
高橋留美子の短編がめちゃくちゃ面白いこと。
うる星やつらとからんま1/2はずっと大好きだったけど、短編読んでイメージがガラッと変わった。
あの人ダークな話を描く方が上手いんじゃないか?
312おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:54:34 ID:U0BR0ACP
長谷川町子だって「いじわるばあさん」のほうが面白いんだから、ダークなほうが人間の本性を出しやすいんだろ。
313おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:01:04 ID:bqFPBaAc
長谷川町子自身もサザエさんを描くよりか、いじわるばあさんを
描いてるほうが楽しいって言ってたよ。
314おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:14:42 ID:jnYNBYb7
江戸時代の通貨が4進数な事。
315おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:18:23 ID:JNDXYMfN
>>299
異色短編集の「劇画オバQ」いいよ
316おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:21:18 ID:HKx2wMoM
>>306
だから、それで知ってビックリしたんですが、何かいけませんでしたか?
317おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:21:32 ID:VmU7rGyS
ロール スロイスじゃなくて
ロールス ロイスなんだ
318おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:32:12 ID:gd1FceVS
クリンとイーストウッドじゃなくて
クリント イーストウッドなんだ
319おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:33:09 ID:gd1FceVS
サイモント ガーファンクルじゃなくて
サイモンとガーファンクルなんだ
320おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:33:21 ID:+CB8p5Dr
藤子FのSF短編もブラックなのが多いしな。
ときどきその黒さが「ドラえもん」とかにも出てくる。
321おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:34:13 ID:e2GXy7zP
誰か>>295
322おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:48:40 ID:6y1+s9d/
>>295
ははは
こいつはユーモアだ
ははは
323おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 11:11:47 ID:/zNNtin7
栗人東木
虎林・虎森
324おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 11:43:53 ID:Q9Fsqbso
>>263
>DVしない者は、たとえジョークでも
>「家で暴れる」なんて言葉は口から出ないぞ。


俺は極めて温厚なおっちゃんですが
人前では暴れもののようなことを
冗談で言うことはありますよ
325おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 11:43:58 ID:W9TUS3gj
>>252の関白亭主には、『コロリ…』が収録されている藤子SF短編集でもプレゼントしてはどうだろうか。
326おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 16:25:47 ID:C5tdOX/D
洋画の吹き替えで最近よく見かける岡寛恵が、
サンミュージックに所属していた元アイドルで、
以前水谷麻里や酒井法子容疑者と一緒にラジオをやっていた
岡谷章子であること
327おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 18:22:52 ID:IpIOhCMm
>>176
DKの出したてカルピス(;´Д`)ハァハァ
328おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 19:00:11 ID:/zNNtin7
>>274
んだんだ。しかも当時は「うすしお」ですらなかったね。
329おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:00:15 ID:Q6mFF9yi
自民党・公明党のネットCMが民主党を皮肉ったものであること
普通に自分たちの良さを出すだけじゃどうして駄目なんだろう
330おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:11:57 ID:MbmOMG6E
>329
あなたの希望の総花的なCMでは対立するテーマが伝えられなくなり、選挙の争点がぼけるんですよ。
相手の意見の不備なところを指摘することが、自らの立場を明確にする最も簡単な方法なんです。
日本もようやく議論型の民主主義が浸透し始めたってことです。

あなたの政治センスは遅れていると思います。
331おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:58:18 ID:AUZJmixU
ラーメン大好き小池さんには、妻も子もあったこと。
しかも料理上手な妻だとかで、腕を振るうチャンスがまったく無さそうだ。
332おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:00:10 ID:g0ZLuV1X
>>330
あなたの政治センスは進んでます?
333おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:09:20 ID:05iV6S77
>>326
水谷麻里!
うわっ懐かしー!
334おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 23:18:01 ID:O/eeIXrS
>>331
実際のモデルがいるそうじゃないか。
スタッフだかに。
335おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 23:31:41 ID:MA83w8C6
トキワ荘仲間の鈴木伸一さんだな。
今は杉並のアニメ博物館で館長をやってらっしゃる。
336おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:30:34 ID:Z8nVbRHW
>>326
・アイドルとして日本のみならずアジアでも大人気、
結婚して子供にも恵まれたが、薬で身を持ち崩してしまった酒井法子
・アイドルとしてはそこそこだったが、10代で結婚してあっさり引退した水谷麻里
・アイドルとしてはぱっとせず、交通事故で大けがをして一度芸能界を離れたが、後に文学座に入って舞台俳優、声優として地道に活動している岡谷章子改め岡寛恵
3人それぞれの人生があるんだなあ…



337おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:42:30 ID:CZsJy+zL
>>329
二大政党制というか、小選挙区制だと現実的な政策を掲げる政党しか生き残っていけないから、結局、スキャンダル合戦になってしまう
338おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:47:28 ID:CZsJy+zL
>>331
小池というのは、下宿先の人の名前
小池さんちに下宿してる鈴木さんが、小池さんに変化していった
339おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 07:48:00 ID:5JWjGn8e
>>338
シャ乱Qのせいですか
340おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 08:22:46 ID:QxQGUHNi
>>339
シャ乱Qが曲を出す前からあの人は一般的に小池さんとよばれていた。
341おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:51:21 ID:Lg4nRq2K
「道端ジェシカ」ってのが人名だったこと
342おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 13:43:11 ID:GdUqoSNg
今知ったことなんだけど、「にんにくのひとかけ」の量
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4642710.html

にんにくって、6片が一塊になって売られている、
あの6片のそれぞれが「ひとかけ」だったのか…
適正量の「ひとかけ」をさらに皮剥いて薄切りスライスにしたものを
「ひとかけ」だと思っていた
自分の料理はマズくはない筈だが、にんにく風味…薄かったろうなぁ
しかしこれが母の味なのでいまさら変えるの難しいな
343おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 13:56:44 ID:QxQGUHNi
>>342
ちょっとずつ量増やしとけw
344おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 13:58:22 ID:GdUqoSNg
>>343
オーケーwそうするw
塩分増やしたら「親子ロス貴下」…もとえ、
「親殺す気か!」と怒鳴られるだろうが
にんにく微増量なら、健康には差し支えないだろうしな
345おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:38:48 ID:D2qMhRl+
>>344
精力がついてかえって健康にいいかもw
アリナミンなんて元はにんにくの成分を薬にしたものだし。
346おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:41:08 ID:cBnrA0ZC
社会科で黒塗り教科書(親が勝手に塗るらしい)の子がいる。
347おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:42:11 ID:UEoUw68M
おれが社会科の教師なら社会1つけてやるわ
348おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 15:04:07 ID:MNfJJAm1
その子供は将来クロうするだろうねぇ
349おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 17:57:14 ID:lC3Hsh34
CSのフジでもお色気温泉番組があった。

下着姿、全裸の後姿、斜め後ろからの若干の胸の膨らみ。
乳出しがない分、尻を良く映す。

旅chのは乳出しあるけど、こっちは谷間程度の胸描写も無いがなんかいい。
350おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:53:42 ID:OI2+5+Wn
楽天に卒塔婆が売ってること
351おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:55:47 ID:LgvmAf5B
>>346
どんな項目を自主検閲してるのか気になる。
352おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:07:34 ID:0gzRuVRm
>>351
左か右か、宗教は何かによって違ってくるけど、ロクな親じゃないのは
確か。
353おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 04:21:00 ID:oMR5QJHO
親が消した所、人の教科書で見て、何で消したんだろう? って逆効果になりそうな
354おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 05:35:09 ID:DvdS5c5L
まだモーニング娘が活動してたこと
しかもSPEEDみたいになってるww
http://www.youtube.com/watch?v=K0Yq0YzJFvM
355おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 06:31:02 ID:gnfljmcy
SPEEDのヒトエの肌が大変な事になっている事。
356おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 06:56:27 ID:Q6dMG7WR
>>355やめてやめてw
うPする奴が出てくるから
357おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 07:44:40 ID:d/mRV5XI
>>338
小池さん家に下宿してた鈴木さんはモデルになった人の実話で、別にマンガ内の公式設定じゃないから。
358おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 09:33:11 ID:B4cQvhoB
>>356
穴から白くて細いのが出たり入ったりするやつ?
359おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 10:49:57 ID:aBKH4MCN
 wikiでCDについて調べていたら
>1984年ソニーから5万円を切るポータブルCDプレーヤー、D50(¥49,800)が発売され、
>普及に拍車がかかった。ちなみに原価率は200%であった(1台売るごとに5万円の赤字)。

とあってビックリした。原価約10万円で販売価格49800円って、今では考えられない話。
360おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 12:50:18 ID:XYOLkmjI
>>359
PS2が出たときもそんなこと行ってなかったか?ハードを普及させるときは、
いつもそういうもんだと思ってたが。
361おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 13:17:02 ID:bnjVUTJ9
PS3の時なんてさんざん・・・
362おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 14:08:39 ID:CXY+Z5Ff
>>358
え? なに、それ? kwsk
363おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 15:12:02 ID:LOd2/B99
ヒトエちゃんお肌だけじゃなくて歯も大変なことになってるよね
364おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 15:26:39 ID:vFNKdk9o
>>354
それ、去年の4月に出たシングル
なんでそんな古い曲もってくるのさw
365おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 16:38:01 ID:91r23P8n
ttp://ameblo.jp/shinji-takehara/page-12.html#main

スポーツ選手に押しつぶされ苦痛の表情を浮かべる犬
グロ注意
366おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 17:43:07 ID:R9dHCbAE
竹原慎二って書いてあるぞ
367おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 21:01:15 ID:e7gR4wr5
お塩先生が、24のオーディション受けた事あったらしい。
しかも主役を。ガセかもしれんが海外ドラマ板で読んだ。
368おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 21:11:25 ID:v9SZppGL
DQNの価値観って想像を絶するよ。

よくパチンコ店駐車場で子供が蒸し殺されるでしょ?
あれってパチンコ好きの間では有名らしいんだけど
「子供に暑いのギリギリまで我慢させると大当たりする」っていう
よくあるジンクスみたいなのが広まってるんだよ。
後、上手く我慢できた子供は我慢強い子になって大成して
親を楽させてくれるって都合の良いようなことも。

要するにパチンコで大当たりしたいから子供を生贄にしてる。
ギリギリ死なせずに済むノウハウとかも出回ってて「何月なら何時間大丈夫」とか。
もちろんそんなノウハウは当てにならずに死んじゃうこともあるのだけど
死なずに済んで何度も蒸されて仮死状態を繰り返してる幼児が
パチンカス家には結構な比率でいる。
369おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 21:12:29 ID:59JxM6KL
コピペ乙
370おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 21:17:31 ID:9zmw5BP/
二年ぶりくらいにGEOに行ったら、ビデオが全く無くなっていてびっくりした
いやDVDは観られるけどさ…昔の、ビデオでしか出ていない作品とか
余り人気がなくて、DVDになってない作品とか
もうレンタルで借りて観る事は出来ないのか…と悲しくなった
ついでに、韓流と海外テレビドラマコーナーばっかなのも驚いた…
興味ねえぇぇっ!
371おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 21:59:06 ID:CXY+Z5Ff
>>367
受けるだけならバカでもできる。
受かるかどうかは別問題だから。
372おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 22:01:41 ID:gdw0k54s
お塩先生が本人弁だが
東大に合格してたけど日本の大学ってつまんないから行かなかったんだぜw
とか言ってる事、ホラだよな勿論
373おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 23:32:52 ID:CXY+Z5Ff
>>372
だから、言うだけなら何でも言えるんだってばwww
あんなビッグマウス、1%でも信用できる言葉なんて無いっての。
374おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 23:45:01 ID:e7gR4wr5
なんだやっぱ嘘なんだな。
あんまり話でかすぎて、普通の人言わないような話だから
もしかして?って思ったけど。
精神病の一種なのかな。虚言癖とか?
375おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 23:49:09 ID:64qcZYml
>>354
貼るならこっちでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=Q6-Sw6h3WjQ
376おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 23:55:45 ID:cJLfbWmb
>>375
歌うたっている頑張り屋さんの副リーダーっぽい可愛い子は誰?
377おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 00:19:45 ID:Be9/UYse
>>371
主役級の場合、まずオーディションはエージェントの所に行くから、
誰でもが受けられるものではない。
なので、実力も知名度も無いヤツの場合は。
商売上手なエージェントを押さえることと、オーディションに
関係するための金を持っていることと、両方の条件が必要になる。
378おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 00:30:09 ID:oYrrcvG/
ググッたらこんな記事が
http://entante.seesaa.net/article/125470115.html

一回転落すると後から後からいろいろ書かれて
芸能人も大変だねえ
379おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 00:34:45 ID:GwbhP+Wd
>>376
ん?誰だろ?本当のサブリーダーは上段左の新垣だけど多分違うよね
http://natalie.mu/media/0908/0807/morning/extra/news_large_morning_JK_DVD.jpg
上段左から、新垣里沙、道重さゆみ、亀井絵里
中段左から、田中れいな、高橋愛、久住小春
下段左から、リンリン、光井愛佳、ジュンジュン

380おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 07:06:18 ID:wXE9s8A5
幸福実現党に推薦される自民候補者なんかいないだろうと思ったら
小池百合子が共闘していること
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090818-OHT1T00025.htm
381おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 08:54:14 ID:/stQcYZe
奈良漬がおいしいこと。

今まで、匂いと見た目から避けてたんだけど
興味本位で食べてみたらおいしかった。
382おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 09:01:48 ID:SnWwxA/w
奈良漬けは半島起源だと主張し
半島のオリジナル商品として
日本に輸出しようとしている国があること
383おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 09:19:09 ID:r+DX8Q6w
>>382
奈良漬け?
エイのウンコ漬け(ホンタク)ならしっている……

ヒトモドキの食べ物で、日本民族にとっては本能的禁忌w
384おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 09:28:32 ID:IS77qu5q
ウリ=「我が」
ナラ=「国」
だから奈良という名前は韓国語起源とか前から言ってるね。
その繋がりだろう。
385おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 09:31:22 ID:SnWwxA/w
ちなみに韓国語でも「ナラヂュケ」と言うらしい
っていうかこの時点で日本語だって分かりそうなものだが
386おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 10:19:08 ID:kv559UB7
統治してた頃に広まったのか。
387おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 10:28:29 ID:SUkYo5Ll
頭悪そw
388おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 10:59:05 ID:uyErbraU
オナラは間違いなく半島起源ww
389おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 11:19:50 ID:SUkYo5Ll
幸福の科学の勢力がいつの間にか拡大してたこと。
うちの県の場合ほとんどの選挙区から立候補してるんだけど
なんなのこれ? 
390おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 11:42:23 ID:a2ZdIRC1
供託金没収覚悟でやってるに一票
391おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 11:44:19 ID:NdKHAHKT
崖の上のポニョの本名

なんでそんな名前なのさ…
アメリカ版の歌の件といい、ちょっとポニョ見たくなったw
392おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 13:02:02 ID:4nI0KFz+
>>377
受けたかどうかすら、さだかじゃないんだから
何言っても無駄。
393おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 14:22:54 ID:WpPoeIIO
韓国版「花より男子」がすっごくダサいこと。
最近テレビで昼間にやってんだが、出演者全員ヅラかぶってんのかと思ったよ。
394おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 14:35:40 ID:SUkYo5Ll
番組欄に載ってるが実際見てるやつがいることを知ってビックリした
395おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 14:40:44 ID:WpPoeIIO
>>394
ザッピングしてたらたまたまあったんだよ。
実際にそれを目当てでつけたわけじゃない。
ヅラだけじゃなくて、顔も皆、目が腫れぼったくて、唇まん丸だったりする。
そんなブサイク揃いだったから、すごい違和感。
と同時に、韓国ドラマがおばちゃんたちに人気なのがますますわからん。
396おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 14:43:53 ID:uyErbraU
民潭の工作員だからな。>おばちゃん
397おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 14:50:10 ID:8HE1Hjrd
お塩先生が、ジャック・バウアーだって・・・
マジで合格すると思ってたのか。こえぇぇ・・・
398おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 14:56:12 ID:/bAgADCN
韓国版花男の主役の女性自殺しているんだよね。くぐったらどうも他のメンバーも
交通事故起こして結構大怪我しているのな。
韓国版花男、呪われているんじゃないかと言われているらしい。
399おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 15:28:37 ID:bSIYhoDs
>>393
夜中に日本版を見たことがあるけど
日本版も何か相当痛かったのでびっくりした記憶。
韓国版ならなおさらだろうな
400おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 15:33:08 ID:+y1TJlCJ
そもそも「花より男子」っていじめ漫画だからね
401おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 16:07:40 ID:kv559UB7
イヤな奴が出てこないと話が進まないドラマは好かん。
だから橋田壽賀子は好かん。
402おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 16:20:10 ID:yV2u2ZfG
『オバタリアン』が意外に早く死語になったのは、
ひょっとしてどこからか圧力でも掛かったのかな
403おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 16:55:50 ID:UNgUPB0g
アメリカ合衆国の「衆」の字が「州」じゃなかったこと
州の集まりだから「合州国」だと思い込んでたw
404おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 17:17:23 ID:LcwknjPH
そういえば「合州国」表記に拘ってる人もいるね
ホンカツとか
405おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 18:28:40 ID:SUkYo5Ll
そもそも州じゃねーよって話になる
406おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 18:41:57 ID:yyAzxpJE
??
407おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 18:46:01 ID:xn77mgY8
会社の用事でたくさんの書類郵便局に持って行って
後ろのカウンターで書き込んだり封したりすることが多い。
必要に応じてカウンター行って印紙買ったり切手買ったりして作業進めてた。
そして何の気なしにカウンター行って
「封筒2枚ください」
って言ったら
「封筒は郵便局には置いてません」
って言われた。
えええ〜〜〜そうだったの?
封筒って会社にたくさんあるから今まで買う必要もなかったから気にもしてなかった。
文房具屋で売ってるのは知ってたけど、郵便局でも文房具屋でも売ってるもんだと思ってた。

封筒・・・置いてもいいじゃん
408おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 18:50:31 ID:3d2jBmJv
置きたくても反対する勢力の力が大きすぎて簡単にはいかないらしい
409おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 18:52:18 ID:sh8dlcWP
>>407
郵便局を何だと思ってんだろう
このおばさん。
ひょっとして釣り?
410おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 19:03:31 ID:mr9KuFZ2
>>409
釣りはお前だろ

俺も封筒やガムテの簡易販売所やコピーサービスがあったっていいよなあと思ってる一人だ
民営化したくせにそういう細かい部分のサービスが足りないんだよ
だから「郵送=めんどくさい」で
ネットでのやりとりに余計に客を取られるんだろうが
411おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 19:12:30 ID:88X6M+LV
テープ類は自由に使える奴がおいてあると思うが
封筒は持って帰りやすいからそうはならないだろうなあ。

葉書みたいに郵便料金込みの値段で売ったりはしないのかな。
412おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 19:13:44 ID:EBTKofBE
往復用封筒という物体があると思ってた
413おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 19:15:42 ID:p1LrrT8B
>>407
あれ?この前行ったとき置いていたような気がする。
暑中見舞いシーズンの企画商品だったのかもしれないけど。
414おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 19:17:22 ID:GjmbBKnI
>>411
郵便書簡ならある。
のり付けする手間はかかるけど25gまで60円で送れてお得。
415おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 19:23:57 ID:4RO/e4GP
封筒売ってるよ。
定形サイズのだと2枚入り60円。
サインペンとか便せんも売ってるよ。
416おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 19:32:20 ID:vvnnKxuY
>>413
俺も見た。郵便局ブランドみたいなやつ。
封筒やボールペンとかディスプレイされてたお。
417おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 20:01:33 ID:Hv/YrfEJ
これですな
POSTA COLLECT
ttp://www.postacollect.com/index.html
今年6月からサービス開始、但し簡易局では取り扱っていないところもあるらしい
レターセット・封筒角2/長3・二重封筒長4・書翰箋・一筆箋・筆ペン・サインペン黒
角2封筒2色1セットで90円、長3も同様に60円
1枚30円は安いとは言えないが、その場で欲しいという需要には応えてるな
418おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 20:19:50 ID:zEuIFuHN
スイカやキュウリなどの方が、液体の牛乳よりも水分含有率が高いこと。

スイカ…90%程度
キュウリ…95%程度
牛乳…85%程度

風呂上りに冷えたスイカを食べるとウマー!
419おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 20:54:35 ID:mczGX7sZ
ニュース見てびっくりした
そごうってまだあったんかいw
420おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 21:09:20 ID:HomZNRz3
>>407
民業圧迫のため置けなかった文房具が、民営化に伴い置けるようになった。
今後はコンビニなどとの提携も視野にいれ云々って言う
ニュースを聞いたことは無いのか?
421おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 21:20:40 ID:SBCQKeyl
>>401
橋田ドラマも出てくるけど、雨ドラマに比べればカワイイ気がする。
アメリカのドラマって悉く出てこない?自分が見てるやつだけなんか?
ビバリーヒルズ青春白書のヴァレリー、
メルローズプレイスの妹(名前失念)、
アリーマイラブの中国人、
デスパレートな妻達…はほぼみんな嫌なやつ、
アグリーベティも8割方やなやつだ。
422おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 21:24:18 ID:SBCQKeyl
>>417
佐藤可士和っぽい、とおもったらやっぱり。
423おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 23:18:25 ID:p14/P085
缶チューハイ、氷結の缶の表面のダイアモンドのような凹凸は
缶を開けると、開ける前より、よりくっきり現れること。
7年飲んでいるのに今さっき公式サイトで初めて知った・・・

あとストロングが発売されるに伴い、氷結スタンダードのレモン味は
アルコール度数が7%から6%に下がっていたこと。
424おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 23:27:05 ID:EBTKofBE
>>423
炭酸封入すると少しふくらむせいだな。缶を開けると内圧が下がって、ふくらんでいた分がしぼんでよりくっきり見える。
425おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 00:04:20 ID:w6VP2KgW
氷結がまだ氷結果汁だったころから、TVCMで
開けた瞬間に缶が パキッ! ってなって
表面についてた氷が吹き飛ぶ演出はあったと思う
426おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 00:21:01 ID:quhhgVsU
あの缶の生産が間に合わなくて、売れてるのに製造数を絞ってたことがあった
427おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 01:08:24 ID:iO7ODP+B
>>421
バレリーよりケリーが腹黒ビッチじゃね?>ビバヒル
428おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 01:15:19 ID:SFa86dmI
関根勤がうっぷんが溜まってそうなこと。
BSでやってる番組で関根がブチ切れキャラで笑いを取っていた。
その切れ方はタモリとたけしを足して+αという感じ。
地上波では自分を抑えてるんだなぁと思った。
429おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 02:00:48 ID:aHYkv6KQ
>>428
今年の3月でコサキンが終わっちゃったからなあ…。
ラジオだとテレビでは出せない面いろいろ出しまくりだったからね。
と20年前の元リスナーがつぶやいてみる。

お笑いつながりだけど、バッファロー吾郎がコンビだったこと。
名前からてっきりピン芸人かと思ってた。
430135:2009/08/20(木) 02:04:08 ID:5T3H/SwY
加賀まりこが、西城秀樹とジュリーを知っていたこと
431おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 02:36:38 ID:E8ZuygzM
>>430
加賀まりこの親友の安井かずみという作詞家が貧乏時代
まりこにジュリーを紹介してもらって仕事につなげたって話を聞いた事があったような…
話が古すぎて記憶があいまいですんません
432おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 03:03:33 ID:+JBPGBFz
安いかずみが「〜という作詞家」っていう説明がないと成り立たないことにおじさんはびっくりだよ。
433おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 03:05:01 ID:/A686keM
>421
女が視聴者ターゲットなドラマは全部「イヤなやつ」がキーパーソン
434おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 03:20:34 ID:E8ZuygzM
>>432
だって若い人はジュリーの歌ですら知らんでしょ
435おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 08:28:46 ID:gufuopF7
>>434
部屋にポスター貼って、じゅりぃ〜〜〜って叫んでる子多いらしいぞ
436おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 08:32:24 ID:E8ZuygzM
どこの悠木千帆だ
437おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 08:39:39 ID:k49Nk5po
>>432
40過ぎのおっさんだが安井かずみなんて知らんよ。
438おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 08:54:58 ID:+ujVDnKW
漫画家の加瀬あつしが、義手だったこと。
カメレオンから読んでたけど、義手だってこと知らなかった。
439おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 09:33:07 ID:SILiWKpU
>>430
びっくりポイントが判らない。
440おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:07:29 ID:Rz5/+X0H
>>439
俺は、>>430に加えて>>432 のポイントもわからない
441おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:57:56 ID:Zg/YJ7lS
>301
わかるわかる。w
新幹線もTVとかじゃ頭ばっかり映されて、
いざ初めて実物の胴の長さ認識した時は吃驚した。

>438
それはびっくり。水木しげる並にびっくり。
442おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:59:03 ID:+JBPGBFz
>>439
同じく。

>>440
安井かずみ=おしゃれな女性の代表。本物のセレブ。

って言う時代があった。
443おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 11:08:28 ID:k49Nk5po
>>442
>本物のセレブ。
日本語ではセレブ=金持ちなことにびっくり
444おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 11:16:17 ID:aAui9p+k
カリスマも変だね
445おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 11:16:22 ID:9gt8cClI
安井かずみって、加藤和彦のもと嫁として知られているんだと思う
446おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 12:09:34 ID:oI7zvTB2
>>301
初めて行ってきたのかw
447おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 17:09:13 ID:Ey+VJvBe
>>437
安井かずみが当時住んでた川口アパートで夜な夜な怪しいパーティーが
開かれたらしい。六本木野獣会のメンバーなど集めて。
田辺靖雄(九重由美子の旦那)井上順、石坂、加賀、大原、峰岸徹など。
あと野際陽子も出没したらしい。
448おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 17:10:13 ID:0B9XClJo
>>438
ウィキペで見たら「34号で腱鞘炎を悪化させ、現在は義手」
なんてことが書いてあったけど
何年の34号だよw
449おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 18:10:15 ID:dwvwrc1H
38号(発売中)によれば、義手にしたら直線が定規なしでもひけるようになったとか
450おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 21:35:28 ID:Q1QQLsyv
選挙が投票日?の4ヶ月前の住所の選挙区で投票すること。
2ヶ月前に今の県に引っ越してきたんだけど届いた投票所のお知らせが
前の東京のだった。
その投票をするための手続きが面倒でお金もいるしでムカついたんで
なぜか聞いたら住民票を移しての組織票を防ぐためだって・・
余計にムカついた。あの宗教団体のせいか!切手代80円返せ!
451おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 22:27:55 ID:/at/azR7
>438
一瞬信じちゃったじゃないかw
452おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 22:44:39 ID:s2KYyOAP
>>450
公明党ができるずっと前から選挙人名簿は投票日の90日前基準だよ。
453おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 23:04:34 ID:Zg/YJ7lS
>450
考え易い例では、不自然な転入による組織票の防止。
悪質奇異な例で言うと、他人による不正転出への対策。
例えば候補者の後援会の面々から選挙権奪うと効果覿面。

本筋で言うと、地域を代表して議会で発言する人を選ぶわけだから、
元々住んでる人が選ぶって言う基準で何もおかしくない。
投票後に転出するか住み続けるかなんてそれこそわかんないからね。
454135:2009/08/21(金) 00:55:44 ID:x+Y1B6aL
>>447
どうも有り難う御座いました

愛媛弁が大阪弁に似ていること
455おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 03:07:58 ID:tUcVTztL
小泉純一郎元総理はアホウ太郎総理より年下だった事
456おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 08:38:54 ID:g7YBbP6E
>>438
俺も2ヶ月前に住んでた自治体から手紙が来て仰天したよ
思いっきり現住所で投票する気だったのにぃ〜〜〜!!
457おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 09:04:43 ID:pq2l38Fc
>>454
徳島も似てるな。(若者限定)
喋り方を聞いてすぐ「うわっ大阪弁だ」とか言う奴いるけど、
大阪とそれ以外を聞き分けできてるとは思えんw
458おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 09:14:44 ID:50OxzhlU
バレリーよりケリーが嫌われてたかも知んないけどレイプはやりすぎだよね
あと、バレリーは明らかに性格悪いキャラとして描かれてるよ
ケリーはドナ(入れたおっぱいがヘチマみたいな人)と二大ヒロインみたいなポジションにいなかった?
459おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 09:22:17 ID:SSnHgIEh
>>450
在外投票という制度がある。

選挙権は前居住地だが、地元で投票できる。わざわざ行かんでいい。
地元の市区町村の選挙管理委員会に問い合わせるべし。
460おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 09:25:57 ID:SSnHgIEh
>>459だけど、滞在地投票の間違いでした。
煎ってきます。
461おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 10:57:56 ID:hyeD2cjl
>>457
そういうお前は、東北弁を聞いて、どこの県か聞き分けられるか?
そんな風に、方言の違いなんてのは、自分の周辺以外は
興味ないから、違いなんて区別つかねーし、区別する気もねーもんだ。
462おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 12:09:31 ID:E8iJBCgM
大麻の栽培はアサガオの花を咲かせる事よりも簡単だと云う事。
463おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 12:18:46 ID:EjgxPfb/
>>462
外に出して日光に当てなくても、タイマー式の照射装置を使えば十分って事だね
464おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 13:59:37 ID:hHGpwiP5
坂東英二がプロ77勝してたこと

7勝の間違いではないらしい
465おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 14:08:17 ID:tCd3Jqhk
えぇぇ、ドナちゃんはいくらなんでも脇でしょうよ。コネがあっても。
466おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 14:30:41 ID:G4GRUxPk
>>462 >>463を家宅捜索
467おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 15:09:01 ID:nWjdychv
>>464
77勝止まりなのはリリーバーに転向したからで、
セーブポイント制度があれば100セーブくらい
あげてるんだ!と本人はほざいている。

ちなみに、アニメ「巨人の星」で、来日したばっかりで
日本の野球をバカにしていたオズマを、コテンパンにした
3人の投手のうちの1人でもある。

468おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 15:30:01 ID:tfxqHdLi
>>466
警視庁 匿名情報提供サイト
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

に書き込みヨロ
469おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 15:54:12 ID:dNlQehqG
>>467
リリーバーって、リリーさん経営のバーみたいだ。
470おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 16:07:48 ID:a17coGNn
>>463
電気代が急激に上がるからすぐガサ入れされるよ
471おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 16:25:04 ID:6bCaLwIb
>>459
その為に以前の自治体の選管に書類を送らなきゃいけないんだよ。
だから80円出さなきゃいけないのさ。
472おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 17:04:18 ID:pCvrrbpA
冬瓜が夏野菜だった
473おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 17:18:09 ID:Z0jHv/ho
>>472
私も冬の野菜だと思ってた。
業者でもらったカレンダーで知った。
474おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 17:33:57 ID:uu27ufJ8
>>463
>タイマー式の照射装置を使えば十分って事だね

そうだね、大麻だけに
475おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 18:04:51 ID:hHGpwiP5
>>467
凄いね。一般人と変わらぬ体格で大したもんだ。
476135:2009/08/21(金) 18:55:03 ID:x+Y1B6aL
ジュリーが全盛時のときにかなり人気があったこと
『オバハン』が、ジュリーのあそこをあそこを触ろうとしたこと。

またジュリーは昔は喧嘩が強かったこと。
477おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 19:27:35 ID:bJzbk4AJ
大事なところなので2回言いました
478おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 19:40:40 ID:ypT88gO2
吹いたw
479おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 20:00:03 ID:oZw6OyZ9
>>470
LEDでいいんじゃないの
ようつべでLEDだけでイチゴ栽培してる動画見たことある
480おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 21:12:00 ID:SSnHgIEh
>>471
交通機関使って投票しに行くよりは安いと思われ
481おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 21:40:05 ID:PlsAst1e
>464
芸能活動が上手過ぎて前職の栄光がかき消されてる層の一人だね。
482おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 23:48:54 ID:uu27ufJ8
ピラミッドは宗教上の祭壇、または王の権威付けのための建造物であるという説が有力である事
今まで自分が思っていた墓であると言う説はごく少数派とは
483おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 00:07:14 ID:4EmUCTMz
ハコモノ行政ってヤツだな
484おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 02:17:41 ID:Xm4PjiCH
オニツカタイガーはアシックスの前身のブランドであること

またこの名前で売り出してるが高くてびっくり
485おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 03:30:57 ID:3MhHGrkv
>>484
鬼塚由来じゃないのかぁ。びっくりした。
486おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 08:50:33 ID:ki8Zje4I
>>484
知らない世代なんだな。
ってことは、アシックスタイガーも知らないな。
487おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 09:00:04 ID:KDFTFGHx
>>486
ナイキがオニツカタイガーを
アメリカに輸入・販売してたこともあったね
488135:2009/08/22(土) 10:00:23 ID:B2vp8Dvg
たかじんが涙もろいこと
489おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 16:31:03 ID:/41mspmj
マ・マーのパスタソースがタイで製造されている事。
490おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 21:32:05 ID:4Nk3f/1l
絶望先生(漫画)を初めて読んだら
内容が2ch臭くておもしろかった。
作者ちゃねら?
491おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 21:54:57 ID:u6P2cdhj
そうだよ
492おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 22:05:59 ID:4Nk3f/1l
>>491
そうなんだありがとう。今度全部読んでみる。
493おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 22:11:54 ID:JMuQ/ro6
もんじゃはお好み焼きより先にあったこと
お好み焼きのパクりだと思ってたw
494おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 23:25:30 ID:R9XaeMAE
お好み焼きより早くもんじゃはこの世にあった。
心はもんじゃに捧げてもよい。
だが貴様らのケツはお好み焼きのものだ。
分かったか豚娘ども!
495おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 00:39:35 ID:rYdXWfry
日本語でお書きください
496おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 01:44:48 ID:pn0vtOf7
>>495
口でクソたれる前と後に『サー』と言え!

日産のティーダ(TIIDA)は、T・飯田さんが設計したからそういう名前になったわけではないこと
497おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 02:15:15 ID:Bek0auXa
えっ
498おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 06:46:03 ID:5Mocm69A
富士山の初雪の基準は、その年で最も低い気温で降った日であると云う事

結構アバウトなのね。
499おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 06:49:39 ID:5Mocm69A
[訂正]
×低い気温
○高い気温

(*_*)肝心なとこ間違えた
500おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 07:18:55 ID:Y97p1+5X
え そこだけ?
501おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 07:39:16 ID:jsf3oGLN
>>495
>>497
2chは初めてかい?
力を抜きな……。
502おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 08:48:00 ID:htsyGaE9
>>496
HONDAではなくH・ONDA(H・オンダ)
SONYではなくS・ONY(ススムお兄さん)
HITACHIではなくHi-TACHIというメーカー名です。
503おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 08:52:21 ID:+s0+9gp0
サザエさんの声優、加藤みどりの本名は「伊藤みどり」
504おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 09:01:10 ID:i2N5Nefb
>>502
フェラーリ・テスタオッサン・ドナイシテマンネン
505おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 09:20:38 ID:mT56MXGe
戦慄のつまらなさ
506おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 10:14:45 ID:HNhY6q8O
こち亀読みすぎw
507おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 11:15:20 ID:8z/s5MRh
>>504
ずいぶん前のこち亀から拾ってきたな
単行本54巻くらいだっけ?
508おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 11:24:59 ID:xEVc1Dmf
だが残念、「フュラーリ」だ。
509おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 12:56:24 ID:pPEesPkS
>>498
全然違う。
「その年の最高気温」を観測した時点を基準として、
その前に降った最後の雪が「終雪」で、その後に降った最初の雪が「初雪」。

しかも、2004年を最後に富士山頂の測候所が無人化されて、雪が降ったのを確認する人がいなくなってしまったので、
現在では富士山の初雪は公式記録となっていない。麓の気象庁施設から観測される「初冠雪」のみ記録されている。
510おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 14:56:18 ID:w7cWIgzO
久しぶりに某漫画を読んだんだよね。
内容は元々アレだったけど、久しぶりに読んだら、うわぁぁって思う内容になってた。

敵(犯人)は、かなりヤバイ奴だし、ヒロインは目に薬物を入れられて失明してしまうし
何人も登場人物が死んでるし、刑事さんが殴られて重体だし
少年誌なのに、激しすぎないか・・・
511135:2009/08/23(日) 15:01:10 ID:/oMO/BSW
癌の特効薬を使うと病院がつぶれる
512おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 15:09:20 ID:Y97p1+5X
現実を舞台にしたフィクションは
長期連載すれば、必ず不幸の連発になるね
513おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 15:33:54 ID:OI9vZ5rc
車を使わないのが一番のエコ
514おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 15:46:14 ID:P5P2YJTL
>>510
救いがなさそうなんだよね。あの漫画
515おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 16:04:52 ID:NLCSHR9m
その某漫画が激しく見てみたい
516おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 16:06:28 ID:SWFYAYOW
ちょっと前にドラマ化したやつか?
517おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 16:08:49 ID:+ePErrZM
ストレートエッジという概念があるが、
別にことさらに強調するまでもなく、
同じ結果になっている人はものすごくたくさんいること
518おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 17:21:15 ID:JltHpN2k
>>514
つ週刊少年マガジン連載中「シバトラ」
519おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 17:51:40 ID:HaHs20nI
少女マンガでも「童顔刑事」っていうのあるのしってるか?
単行本の1巻出たのが同じ年だし、どっちが先かわからないけど、
こっちのは結婚してて、中学生の子供がいて(でも見た目中学生)
かなりほのぼのしてるのに。
520おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 18:32:05 ID:rb+75tOI
U字工事が「ゆうじ」と「こうじ」のコンビではない事
521おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 21:05:12 ID:hy/tHy9v
>>510
こち亀は、今そんなことになっているのか
522おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 21:10:09 ID:w7cWIgzO
そうそう!両さんも死んじゃうんじゃないかなー

って違う違う!>>518が正解だよ
523おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 22:15:45 ID:J2zFENO+
ちょっと前に「ミス・ユニバースの日本代表衣装が下品」とネットの一部が盛り上がってた。
民族衣装のはずなのに着物の良さは微塵も残ってなかったのも相まって
ビッチみたい、売春婦だとフルボッコにされていた。

でも各国の衣装を見て反省した。あれは民族風仮装大賞なんだ。
デザイナーは自分の仕事をよく理解してたんだ。
ちなみに各国の衣装は↓
パナマ
ttp://www.globalbeauties.com/universe/2009/wp-content/uploads/2009/08/panama5.jpg
ペルー
ttp://www.globalbeauties.com/universe/2009/wp-content/uploads/2009/08/peru5.jpg
ザンビア
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090819/amr0908191412004-l6.jpg
ギアナ
ttp://www.globalbeauties.com/universe/2009/wp-content/uploads/2009/08/guyana4.jpg
オランダ
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090819/amr0908191412004-l3.jpg
日本
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090819/amr0908191412004-l1.jpg
USA
ttp://www.globalbeauties.com/universe/2009/wp-content/uploads/2009/08/usa5.jpg
ドイツ
ttp://www.globalbeauties.com/universe/2009/wp-content/uploads/2009/08/germany4.jpg
中国
ttp://www.globalbeauties.com/universe/2009/wp-content/uploads/2009/08/china4.jpg
524おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 22:16:41 ID:+ePErrZM
悲惨にするほうがある意味楽っちゃ楽なんだよな
525おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 22:19:46 ID:JqQNFfVn
>>523
何度見てもオランダが優勝
526おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 22:23:44 ID:/VaaW58f
>521
自分はコナンかと思った
527おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 22:24:07 ID:/E7KAZtl
悲惨といえばメイちゃんの執事のドラマの方は全て円満ハッピーEDな終わり方だったが
その後原作コミック読んだらルチアがえらい悲惨な末路になってたな
気が狂ってアイタタタな
ドラマじゃあの結末は黒すぎて駄目か
528おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 22:51:28 ID:fkOjc2eU
>>523
キン肉マンやGガンダムのノリだな…
529おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 23:11:42 ID:Tl/+RsZV
>>525
ギリシャ建築風の柱を背負ってるドイツも捨てがたいwww
530おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 23:15:12 ID:D0n/j8Vp
ブランデンブルグ門か?w
531おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 23:16:02 ID:w7cWIgzO
ザンビアこわーーっ!
なんだこれは!?豪華で悪乗りのコスプレ大会か?
532おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 23:24:27 ID:3HVQDHDy
>>528
同じ事思った。
そしてGガンダムを海外で放映していたことにも驚いた。
533おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 23:25:12 ID:+ePErrZM
日本でちょい前ならドイツのイメージにナチスを絡めてくるだろうが、
さすがに海外はそこらへん厳しいね
534おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 23:34:26 ID:68Rf1vLL
なんつうか品が無い。日本代表の衣装は
535おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 23:47:31 ID:g1g1KrMu
九の一のイメージだろ
忍者は受けるから
536おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 23:48:45 ID:BioGqxc2
>>535
くノ一なw
く+ノ+一=女
537おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 23:55:04 ID:smI4WvpB
>>534
なんでとりたてて日本だけを?

>>536
「くのいち」って呼び名は山田風太郎が考えた物で、
本物の忍者がいた当時には存在しない言葉だった、
というのを聞いてびっくりしたっけ。
本当なのかな。
538おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 23:56:01 ID:cCMDzEWn
>>523
他国を見ると日本が地味に見える
539おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 23:58:20 ID:uVmTF3Wv
パナマはどう見てもクチャーズだな
540おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 00:16:33 ID:GMi0dboM
>>523
USA,チンコついてね?
541おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 00:20:59 ID:jRl0FKJQ
USA ヘルメットでかwww

長い髪まとめてその上にヘルメット被ってるからか
542おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 00:27:03 ID:+1yGrwaT
日本の衣装で寺沢武一を連想したのは俺だけじゃないはずだ
543おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 00:28:05 ID:tB/j7SyB
>>523
大晦日のNHKホールかよ
544おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 00:37:42 ID:o2BqvMam
545おさかなくわえた名無しさん :2009/08/24(月) 00:46:29 ID:rpi1IMcr
>>537
「くの一」って言葉、司馬遼太郎の小説「梟の城」で初めて見たよ
山田風太郎とどちらが早いのかな?
546おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 01:52:05 ID:NntXjkhk
忍法とくの一は山田風太郎ってのはよく見る
547おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 05:54:26 ID:jMazwptb
日本の批判が大きかった時の衣装はパンツ丸出しだったよな・・・
548おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 05:58:19 ID:z4wIEZKt
じゃあ韓国の衣装は、昔の用におっぱい丸出しとか。
549おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 07:26:19 ID:ZEWWdXB3
>>523
中国はギャグですか
550おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 08:18:34 ID:yaFLwAOH
>>549
自分の気持ちによって、頭の上の文字が変わるそうだよ
! ? 乙 ・・・
551おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 08:35:54 ID:q5KuU95r
>>523
ちゅ、中国…w
目が死んでるwハライテェー
552おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 08:49:34 ID:mADQuZ3I
すぎやまこういちが六本木野獣会だったこと
553おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 08:57:27 ID:Xcz3Gavb
中国だけ何を表現しているのか分からん
554おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 09:00:02 ID:Fht+asGy
>>523
何これwww
コントかよwww
555おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 09:06:15 ID:Jem8qT1t
>>523
中国は鉈で頭かち割られてるのかと思った。
556おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 10:52:07 ID:/bSCiHhJ
こち亀の脚本「マギー」ってあったけどあのマギーか
557おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 12:31:24 ID:yaFLwAOH
あのね、市川に止まり木てスナックがあるの知ってる?
558おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 13:08:47 ID:4gR94qPv
オランダはFFのボスが失敗したような感じだな
559おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 13:44:38 ID:pS3RVJf6
>>542
お前とは、いい酒が飲めそうだ。

>>549
ギャグではなく、暗黒面に落ちたのです。
560おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 13:52:19 ID:jMazwptb
衣装に[産經デジタル]って入ってるのかと思った・・・
561おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 13:53:28 ID:ewREcQyZ
>>558
むしろネーデルガンダムのコスプレ
562おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 14:58:54 ID:JEftZi3C
大体、六本木野獣会って何なの。
563おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 16:47:12 ID:/eoCI3Ob
>>562
ググったところでその時代背景に興味がなかったら、( ´_ゝ`)フーンって思うだけだから、
調べなくても良いんじゃないかと思うよ。
564おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 17:40:49 ID:7St5+ayX
イーサネットのEtherが、オランダ語読みでエーテルな事。
565おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 18:34:18 ID:2zRJvufS
>>560
本当に入ってたらそれはそれでびっくり
566おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 21:19:48 ID:bMJnp9+n
>>556

元ジョビジョバのリーダーのマギー
567おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 00:04:59 ID:z7gyt2Fr
雷と書いていかずちと読むということ。
568おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 00:06:07 ID:0zfFkoS0
>>567
みかずち とも読む
569おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 00:08:42 ID:ifDrTflK
>>556
マギーはタモリ倶楽部に出たりたまに見かける
ジョビジョバって言ったら、主演の女優さん目当てで見てた今クールの昼ドラの
脇役(でもレギュラー)の人がジョビジョバの人だったこと!!

過去にたまごくらぶかひよこクラブにもジョビジョバの人出てなかったっけ?
570おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 00:30:43 ID:6GdIq3vB
>>568
それは御雷じゃなくて?
571おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 09:31:59 ID:6HSQYP8r
>>568
武甕槌命?
572おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 12:57:44 ID:1e5jfxMW
タケミカヅチ
573おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 13:41:42 ID:rICy6Izk
エグザイルのマキダイという人を見て、
マキダイってどういう字なんだろう、仲代達矢みたいに
巻代とか牧代とか書くのかなと思っていたら、
まき・だいすけの略称でやんの
574おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 14:56:42 ID:sq/MuCYD
そうか
575おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 17:54:58 ID:WCSeDBdW
澤野大地がイシンバエワより高く跳べること!
これは本当にびっくり
576おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 22:11:06 ID:B/EgyGs5
>>575
イシンバエワって何?
蝿?
ニシンの発酵食品?
577おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 22:57:28 ID:ScWi0iDw
地元で在日ヤクザが裁判所に放火するという事件を起こしていたこと。
さらに共謀者が消防車の邪魔までしていた。
578おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 23:03:14 ID:geoiR1jK
>>576
違いますよ。

エレーナ・イシンバエワ
(ロシア語: Елена Гаджиевна Исинбаева、1982年6月3日 - )
ロシアボルゴグラード出身の陸上競技選手。

です。

579おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 23:32:53 ID:0OToqizP
麻生太郎首相は、顔の中身が傾いてるのではなく、
顔の枠の方が傾いてる。
首を傾げているのではなくて、中身をまっすぐにしている。
580おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 02:07:06 ID:EveFd0f+
右曲がりは保守の伝統
581おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 02:30:59 ID:a3+0pWmS
革新する相手が居ない
582おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 07:48:03 ID:eVZG4wIT
幸福実現党が保守系ってのも何だかなぁ・・・と。
583おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 10:13:19 ID:gDp8oa8X
俺のはやや左曲がりだわ
584おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 11:03:22 ID:8+Kc0INm
玉は左の方が下がってるのが標準。
とすると、竿もそれに連動して曲がる方向の傾向があるかも。
585おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 11:18:52 ID:KPxNMTJO
俺のは小判鮫。いつもお腹にピタリとついてる。
586おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 12:00:23 ID:DJZzk3My
   /゙ミヽ,__,,/゙ヽ.:+_,,/゙ヽ: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | ネコ
  ミ  ''ミ(__,▼_)彡''ミ(__,▼_)''ミ ネコ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─

587おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 14:59:58 ID:YVfnXQXG
ラブサイケデリコの歌詞は、全部英語だと思ってたが
初めて歌詞カード見たら、日本語混じってた。
日本語の部分日本語に聞こえないお。
英語圏の人が聞いたら、どんな風に聞こえるんだろ。
588おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 15:21:48 ID:zdGDatwu
日本人がサザンの歌詞が分からんように、たとえばアメリカ人が英語で歌っても
分からんこともあるって言ってたな。
589おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 19:29:37 ID:vJgUZRyS
「月に叢雲花に風」
の意味。良い意味だと思ってた。
590おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 20:01:37 ID:3WcAV3zr
けいじのつきーがー
591おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 20:04:43 ID:tUkTJYco
首都圏のインドカレー店のスタッフの殆どがインド人でなくバングラディシュ人だということ。
その他の地方の店はどうか知らない。
592おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 20:16:28 ID:3fo9Xh26
ATMで通帳を更新できた。
593おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 20:20:01 ID:mgFp1/PM
イーバンクに入金したら262円手数料で取られたこと
594おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 20:25:47 ID:xSMgllW/
30年生きてきて初めて知ったんだけど、缶コーヒーってブラックって
書いてなければミルクが入ってるんだね。
自分はお茶派なので缶コーヒーを飲んだ事がなかったし、家族はブラックを
飲むので、環境的に知る機会がなかったんだよね。

糖分の段階がいくつかあるのは知ってたんだけど、今日仕事先で缶コーヒー出されて
飲んでびっくりしたw
595おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 20:27:17 ID:wYilAKiA
100メートル走のオリンピック選手で、
元オリオンズの代走専門選手でもあった飯島が、
カール・ルイスが100メートルの世界記録をつくったときのスターターだったこと
596おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 20:31:23 ID:3WcAV3zr
カール・ルイスが100メートルの世界記録をつくったときのスターターが
100メートル走のオリンピック選手で、元オリオンズの代走専門選手でもあった飯島だったこと
597おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 20:48:42 ID:8+Kc0INm
>>591
海外の日本料理屋さんも、中国系や朝鮮系が多いらしいね。
598おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 20:59:33 ID:7j5OTjWr
>>595-596にプレゼント

 ヘ(; `Д)ノ ←10.00 伊東浩司(日本記録)
≡ ( ┐ノ
:。;  /
                 ヘ(; `Д)ノ ←9.86 カール・ルイス
               ≡ ( ┐ノ
               :。;  /
                          ヘ(; `Д)ノ←9.79 ベン・ジョンソン(ドーピング)
                        ≡ ( ┐ノ
                        :。;  /
                          ヘ(; `Д)ノ←9.79 モーリス・グリーン
                        ≡ ( ┐ノ
                        :。;  /
                             ヘ(; `Д)ノ←9.72 アサファ・パウエル
                           ≡ ( ┐ノ
                           :。;  /
                                ヘ(; `Д)ノ←9.71 タイソン・ゲイ
                             ≡ ( ┐ノ
                             :。;  /

                                     一二 (゚ω゚ )←9.58 ウサイン・ボルト
                                   一二  /    \
                                  一二((⊂ /)   ノ\つ))
                                    一二  (_⌒ヽ
                                     一二  丶 ヘ |
                                      一二  ノノ J
599おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 21:04:20 ID:6dYz+gpg
>>594
缶コーヒーのCMに出ていた外人に飲ませたら、吐き出したそうだよ。

なんで砂糖とミルクが入ってんだって言ってたらしい。
600おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 22:23:26 ID:ixxWKg0r
オートロックのマンションに越してきてから三ヶ月、鍵でロックを開けられることを知った。
今まで普通にコードを入力して開けてた。

へー、と思って昨日鍵を……、鍵……、
刺さらないよ。なんで?(´・ω・`)
601おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 22:42:36 ID:1uQVTiPV
オートロックのマンションでも朝の数時間はロック解除されてるとこもあるから注意な
新聞配達が各部屋に配るためらしいが、住人の安全よりも外部の人間の便宜がまさるとは
602おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 23:20:48 ID:G5RKdIbt
ウチのマンションはオートロックなので新聞がドアまで届きません。
なので新聞やめました
603おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 23:33:39 ID:7j5OTjWr
>>601
いや、それ、外部の人間の便宜じゃなくて、
住民が1階の郵便受けまで新聞をとりに行くのがメンドイからだよ。
オートロックを開けておけば、各部屋のドアまで配達してくれるから
寝巻き姿でロビーまでウロウロせずに済むんだ。
604おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 23:34:42 ID:hjVWi9fk
ウチのマンションは、住人が新聞屋にコピーした鍵を渡したというもっぱらの噂。
605おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 23:38:16 ID:067UOYro
>>603
正確には外部の人間と一部の住人の便宜のおかげでそれ以外の住人の安全が脅かされているってことだな
606おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 23:59:06 ID:DJZzk3My
>>599
日本人が日本以外のアジアで出会う、砂糖の入った緑茶と同じぐらいの衝撃なんだろうな。
607おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 00:26:08 ID:AocXtvlO
マスコミの酒の席では盛り上げる為にシャブをするby安住
608おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 00:41:15 ID:ZMqLJNv4
>>605
理事会で多数決で決まったことだから。
民主主義とは、そーゆーもんだ。
イヤなら、引っ越すという選択肢はある。
609おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 00:42:37 ID:IJX5e0U8
>>606
砂糖入りのトマトジュースに出会ったときも衝撃的だった。
610おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 00:46:46 ID:TkFZvCve
現実味のない選択肢を用意したというのは詭弁だし
安全保障のような事柄まで多数決にかけたがるのは民主主義のマイナス面の典型的な例だろ。
民主主義が万能であるかのごとく振舞うのは止せ。

と言ってみる。
611おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 00:50:33 ID:xhCdbWn1
民主的に決めたんだから政治批判もしちゃいけないよね!
612おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 00:52:07 ID:ZMqLJNv4
>>610
マンションに住む以上、理事会の多数決に従わないのは
出ていく以外の選択肢ないんだけど?
住民の4分の3以上の賛同があれば追い出せるんだから。
613おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 01:01:32 ID:ahD7xqBE
>>612
論点はそこじゃねーよ馬鹿。
おとなしくウサギ小屋に引っ込んでろ。
614おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 01:38:16 ID:ZMqLJNv4
>>613
んじゃ、どこがどんな論点なのか、
さぞかし立派に語ってくれるんでしょーね。
早く語ってみせろよ。
615おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 01:45:13 ID:ahD7xqBE
なんだ文盲か…
>>610は民主主義が万能でないことを言っているだけで、マンション云々は関係ねーよ。
つーかお前理事会関係者だろw 「私理事会の重役なんです〜」ってかwww
でもなきゃいちいちこんな事で噛付いてこねーよなwww
616おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 01:52:14 ID:fIMpH/ih
何かに噛みついてれば自分が偉くなった気になれるひとなんだよ、きっと
617おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 04:24:21 ID:W2VitwVe
<民主党のマニフェストに批判殺到!全ての人が収入の15%を納付する形に>
http://www.mudaijp.com/wp/5751.html

収入の15%も取られたら結婚子育てどころじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww



え?
民主党本気ですか?
15%税金になったら
年収500万の人は保険料として年間75万円も保険料を納めなきゃいけないってこと?
こんなの子育て支援貰ったって大増税じゃないの?
しかも子育て支援て子供が15歳までしか貰えないし、
その代わり配偶者控除は完全になくなるからその後は妻と子供がいる人は
結局その後控除が受けられないよね?
子供が自立しても奥さんはその後何十年もいっしょにいるのに
配偶者控除がないって、結果的にはとんでもない増税になるんじゃない?

その上財源なくなったら消費税率25%に引き合げ?
日本を潰す気?
民主党こわすぎる
618おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 04:31:02 ID:W2VitwVe
頼むから良識ある人は民主党なんかに入れないでくれ

鳩山由紀夫は「日本の国土は日本人の為だけにあるんじゃない」
と発言してるし鳩山由紀夫の奥さんは
「前世でトム・クルーズと会った」とか「スピルバーグみたいにハリウッド映画撮りたい」とか
「私が本気でやろうと思えば何でも出来る」
なんて公言してる電波女だぞ?

こんな奴らに日本を渡したら日本がマジで潰れる
gdgd変わらない事やってる自民の方が1000倍マシだ
少なくとも現状維持出来る
619おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 09:57:23 ID:UCcfeAbZ
肉(ニク)と菊(キク)が、
訓読みっぽく感じて実は音読みな事。
620おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 11:35:16 ID:ZMqLJNv4
>>615
理事会なんて、住民の持ち回りでやってるとこも多いのに
重役だとか偉いと思ってるなんて・・・・  オマイは小学生かwww
621おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 12:00:30 ID:qsL5GfLJ
>>593
エーッ
そうなんだ

手数料安いから国際キャッシュカード作ろうと思って口座開いたけど
入金にそんな金取られるんじゃなあw
622おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 13:15:43 ID:yEY+ySD0
田中星児が独身なこと
623おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 13:23:55 ID:Hldb7O/L
森進一と小倉一郎の祖母どうしが姉妹であること
624おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 13:57:34 ID:aOLdTk36
消費税が福祉目的って名目で徴収しはじめたってこと。
でも実際には福祉には使われておらず、自民が経団連の言いなりで法人税減税の補填に使われていること。
625おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 14:15:51 ID:ts27DHde
消費税って直間比率是正のために導入されただけで目的税ではなかったはず。
626おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 14:24:54 ID:UCcfeAbZ
福祉目的ってのは、細川が深夜に「7%にするよ」という会見をした時に
出てきた言い訳じゃないかな。
すぐ撤回されちゃったけど。
627おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 14:25:02 ID:bN4C0Pud
>>622
武闘派のホモで有名だからな。
628おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 15:14:03 ID:xt58TTjX
>>624
15%税金予定が今になってネタバレしたんで、自民のネガティブキャンペーンを
真似して火消しに走ってる連中に、誤った知識を植え込まれんように気をつけな。
629おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 16:01:36 ID:UI9XSx18
>>594さんにマックスコーヒーを飲ませたい。
630おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 17:07:10 ID:t7WOC5wX
台湾が国連で独立を承認するよう要請しなかったこと
毎年やってたんだが、今回の中国派の首相のせいでできなかった。
もう1つの省になるのも時間の問題か

日本ももし民主が絶対安定多数取ったら
終わるな
631おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 18:10:20 ID:zZtjpfQX
管轄内の児童の学力について知事が激を飛ばすのは立派だと思う。
自らの地区に学力の向上を知事の立場で叱咤すれば、地区の統率にも
繋がる。現場がそのままに児童をつるし上げる必要はないけど、
知事のレベルでその自治体に責任をぶつけるのは、子供の反省でなく、
取り巻きの大人の反省に繋がる。 これまで下位地区の知事が
こうした事に憤慨した例はあっただろうか?
632おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 18:13:45 ID:FzbaaLUx
西武ライオンズの監督の頭が薄かったこと。
昨日、楽天の野村監督にあいさつする際、帽子を取ったら
髪が薄かったのでビックリした。
633おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 19:19:49 ID:ZMqLJNv4
>>632
若かりし頃は結構渋くてかっこよかったんだけどねえ。
634おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 19:58:03 ID:oKBEC7Zh
森に帰ったはずのモリゾーとキッコロがふつうに活動していること。
635おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 20:00:36 ID:IGKkrANX
>>632
ビックリしたのはお前だけじゃない
http://www.sanspo.com/baseball/images/090529/bsr0905291651006-p1.jpg
636おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 20:26:35 ID:DoBDzAx0
>>635
輝け!w
637おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 21:00:40 ID:4/mhlboa
>>633
だよね・・・
その頃を知ってるだけに、監督になる前にテレビで見て、本当に驚いたよ。別人かなって。
最初信じられなかったけど、なんか外見を気にしない、いい人なんだって勝手に思ったな。

>>635
原はいつも腹黒そうに思えてしょうがない。コレも勝手な想像。
638おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 21:34:08 ID:jXKHg7lC
>631
ウチの田舎の県が上位の成績叩き出したのは驚いたわ。
でもその流れで、互助組織的なとこから意識統一的なとこまで、
同じ日教組でも組織率だけで判断は出来ないと言う事も知った。
639おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 00:17:10 ID:aG/gwTsR
工藤と投げてた頃は男前だったよな<ナベQ
640おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 00:19:07 ID:naZyHZmE
「檄を飛ばす」の用法について
641おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 00:26:34 ID:z7MjG5/7
642おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 03:11:18 ID:fkfqGQ48
>>627
田中星児がホモだってことよりも武闘派だってことの方に驚いた!
643おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 05:47:18 ID:h7py+V21
>>619 肉=ろう or る〜 あたりが音読みだとおもうが。
644おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 06:22:11 ID:7vTyUVg3
>643
おもうがとか言ってる暇あるなら調べろよ。
音→にく、じく 訓→しし
645おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 08:34:45 ID:AyITA/tT
尿酸値って、尿のPHだと思ってました
646おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 10:14:24 ID:ot5SbIgH
若干腹の立つ文章のコピペだが

136:2009/08/28(金) 08:04:01 ID:I2D3Uzx70 (2)[sage]
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww
全部自己中だよゴリラwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。
それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwwwちょwwおまwwwww
ヒネリナサイ!ヒネッテヒネッテヒネリナサイwwwってやかましいわww
647おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 10:43:00 ID:YRmarLWf
いやいや何度見ても笑えるww
秀逸だと思う。
648おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 11:37:01 ID:fx0M3+EV
>ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ

バカ田・バカ田・バカ田みたい
649おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 12:23:43 ID:bW87F3wJ
ニンニク臭のしつこさ
三日前、父親だけが乾燥ガーリックスライス入りのレバー炒めを食べたんだが
今日もまだ臭くて堪らん…こんなにしつこく臭うもんだったの?
餃子とかは家族みんなで食べるから気がつかなかった
650おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 13:07:10 ID:29b1IxpU
>>634
子供には浸透してるのか、
ボヤッキーの声を聞いて「モリゾーだww」って言ってた
651おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 15:39:38 ID:V74zDqGs
>>649
ニンニク食べる時に日本茶を一緒に飲みながら食べると
ニンニクの臭いもニンニク体臭も、防いでくれます。
次回、ニンニク料理を召し上がる機会がありましたら
ぜひお試しを。
652おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 15:45:02 ID:xwRfMNjs
ニンニクに対向するといえば牛乳でしょう。
653おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 17:46:15 ID:He65xZZM
中山
654おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 18:00:28 ID:V74zDqGs
>>652
牛乳は一時的に口臭を押さえるだけだけど、日本茶は
腸内でニンニク成分の分解に働きかけて、
翌日のニンニク臭い体臭まで消してくれます。
655おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 18:04:45 ID:v2jvBpZk
そういや、以前に何かの番組で実験してたな。
にんにく料理と一緒に飲んで、翌朝に口臭を測定するってやつ。
1位は青汁で、2位が牛乳だったと思う。
656おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 18:29:38 ID:DuNifTV6
リンゴも効き目あったと思う
657おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 20:04:58 ID:YRmarLWf
>>653
「そらきんにくんやー」

誰も突っ込まないみたいなので一応突っ込んどきました。
658おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 21:13:52 ID:7vTyUVg3
>649
俺は熟成させたにんにくで酷い目にあった事有る。
ある冬にんにくの醤油漬けを作って寒さ対策してたんだが、
後の方になると一かけ食べて一日経って風呂入っても、
まだ体臭がにんにく(焼き肉食ったみたいな臭い)だった。
659おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 22:01:40 ID:bW87F3wJ
>>651
一応父親は朝に一杯、日本茶を飲む習慣なんだけど
料理を食べながらじゃないと効果が無いのかな…
今度試してみます
ついでにタマネギ臭には良いものはないのかな
よーく火を通したのじゃないと、歯を磨いてもガムを噛んでも
いつも二日くらい自分の口の中で、タマネギ臭が気になって参ってる
日本茶を一緒に飲んでも同じなんだよね
鼻が良過ぎる、のが悪いんだろうけど
660おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 22:58:26 ID:vNRlhdwy
けいおん!の原作が4コマ漫画だったってこと
なんか普通の漫画だと思ってた
661おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:03:27 ID:Vg20lLUQ
けいおん!の原作の4コマ漫画が内容的にすごく薄かったこと。
662おさかなくわえた名無しさん :2009/08/28(金) 23:21:50 ID:qsQbszf2
>>655
それは
「食べてから1時間後に飲むと効果のあるもの」
その時間でないと、効果は弱いみたいだよ。
663おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 00:47:03 ID:vY5uMlsy
C型肝炎訴訟の福田衣里子さんが、民主党候補として演説していた
いや、そういう流れはなんとなく知っていたけど、
本気モードで演説しているのを今日ニュースで見て
うわー・・・という感じだった
うわーなんかそんな人に本当になっちゃったんだ、という
664おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 00:54:53 ID:h/6CC320
一足飛びに政治家になるより、厚労官僚になって地道にのし上がって行けと
665おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 00:59:16 ID:ID4u7aaw
>>663
確かミンスは肝炎基本対策法案を審議拒否で潰したんじゃなかったっけ?
ミンスから…?あれ…?
もしかして福田さんはそんな事も知らなかったのかな?
666おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:32:28 ID:uLF/xpLL
ヒトの子宮の大きさは鶏の卵大
もうちょい大きいかと思ってた、なんであんなに血が出るんだ
667おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:46:32 ID:44PKKhXs
>>666
もし経血のことなら子宮からじゃないでしょ
668おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:51:58 ID:uLF/xpLL
えっ
669おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 02:00:34 ID:fW0VQ0V1
>>667
えっ?じゃあどこから…?
670おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 02:07:59 ID:44PKKhXs
ごめん、よく考えたら子宮であってるよね……
勘違いしてたわ、恥ずかしい……。穴があったら入りたい
もう寝よう
671おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 02:11:40 ID:QayJRMIL
いい子して寝るのだよ
672おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 02:29:07 ID:QsCsi+pR
そして産まれた場所に戻るのか・・・
673おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 05:41:19 ID:SuXrvMrQ
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

地震がこんなに多いと知って驚いた
674おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 05:41:20 ID:J4/+AB++
おころりよ
675おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 06:38:54 ID:KOAl/eOP
>>618
製造業に派遣を認めて派遣業界を潤わせて
その大手の会長に収まったり
あんなデタラメな会計してるNHKの受信料を
義務化しようとしたり
痛みに堪えろと言いながら我が息子だけ
世襲で議員にならせようとしたり
電波なんて可愛いもんだろ
ここまで我田引水の政治で暴動が起きないの不思議
民主党が与党になったら今より官僚と民間の力の差は
無くなる方向に進むと自民党よりは希望が持てる
この一点だけでも自民党よりはまし
676おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 06:43:38 ID:91ICzls5
>>675を読んで明日は自民に決めた。
677おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 07:46:23 ID:muX5OGw+
どこに入れたらいいのだろう…(´-ω-`)
678おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 07:51:22 ID:XwsxnsF3
ニンニク食べると臭いの成分が血液まで入り込むから体臭自体が臭くなる。
だから牛乳などを飲んでも、口臭程度しかにおいを抑えることが出来ない。
>>677
新党本質
679おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 10:18:00 ID:DheJKhkF
幸福を実現するといってるんだから幸福実現党だな
680おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 10:54:00 ID:lPUbFxjd
物を挟む意味の「サンド」は辞書に載ってない。
サンドイッチからの逆成なのか。
681おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 11:04:12 ID:fXVaqiAo
>>680
サンドイッチって元は人名じゃなかったっけ?
682おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 11:23:04 ID:o0Vdlo+U
Sandと witch以外はなんでも挟んで食べられるから
683おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 11:47:17 ID:5+Y1zPLr
>>682
じゃあ金やすり挟んで食べてみろよ

やーいやーいばーかばーか
684おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 11:48:58 ID:5+Y1zPLr
すいません
取り乱しました
685おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 11:50:13 ID:Rj/ic6l5
2分足らずの間に一体何が
686おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 12:11:06 ID:GWjF4OmG
賢者タイム
687おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 13:36:45 ID:1oMSqq+Y
cocco…
688おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 13:36:49 ID:lPUbFxjd
>>682
サンドイッチはsandwich、witchじゃない。
689おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 13:59:18 ID:3dkvVOn5
不幸願望党
690おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:04:33 ID:8OLBgWqj
>>673
世界中で起こってる内の10%が日本なんだって、5%でも腹立つのにね!
691おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:16:08 ID:PfQHOs+L
日本がこれだけ発展してるのも地震のおかげだけどな。
692おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:16:34 ID:Iiuf7yyq
>>682
パタリロ乙
693おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:18:54 ID:KHxWXCBs
朝 ベーコンエッグ
昼 サンドイッチ
夜 カレーライス
昨日の食事全部イギリス料理だった
694おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:39:18 ID:9bggDmwr
NISSAN CUBEのCM(イヤミとか出てくるやつ)で
CMソング(今夜はブギーバック)歌ってるの、ずっとPUFFYだと思ってた。

歌ってるのはHALCALIね。
確かに昔からPUFFYにそっくりだとは言われてたけど、
まさか素で騙されるとは…。
695おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 19:20:20 ID:IZbxu4ta
>>687
昔からメンヘラだとは思っていたけど、今の姿は、なんか切なくなるよね…
696おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 19:57:03 ID:xTncm1Hx
人は強いものよ そして儚いもの
697おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:00:48 ID:g/TPycad
698おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:04:38 ID:I9S4ZrQK
人は弱いものよ〜
699おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:33:14 ID:HW8svr6B
>>697
コラかと思ったら本物なんだ・・・
700おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:01:25 ID:kZy4pG3c
>>697なんじゃこれ!まさにビックリだよ…。
701おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:46:55 ID:Iiuf7yyq
>>697
な、何これ
この人を知らないんだが、何この痛々しい姿…
702おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:50:58 ID:Bg+l6BaK
これ最近のcocco?何これ!何で?前からアレだったけどこんな風になってたなんて… この腕何よ?
703おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:54:17 ID:CcxPvTeQ
黒木瞳って、髪型次第でオバサンにしか見えなくなるんだ・・・
704おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:59:09 ID:YuHz7FDb
腕、傷メイク…だと思いたい…。
拒食リスカ??
705おさかなくわえた名無しさん :2009/08/29(土) 22:51:25 ID:BnidenWL
>>703
逆だろ。
オバサンなのに髪型(と化粧)次第で奇跡的な容貌になれるのが黒木瞳サマ。
706おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 00:21:59 ID:ogVra0r4
707おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 00:26:17 ID:xbKneZds
ギョギョギョ?
708おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 02:05:05 ID:KyRGxDKM
金現子の性格の悪さ。
未来創造堂見て最悪過ぎるだろ。
ここまでひどいとは思わなかった。
マジで放送禁止レベル。
709おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 02:17:28 ID:eSGgOHbV
>>708
西尾アナもプチギレしてたよなw
あんな状況でなんとかしてた木梨とコロッケはやっぱプロの芸人だよ
710おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 02:20:15 ID:/3nskdsm
ポルトガルがワールドカップに4回しか出場してないこと
711おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 02:21:35 ID:1OoB06cx
>>680
サンドイッチ伯爵はアメリカ独立戦争の時の英国海軍大臣
712697:2009/08/30(日) 05:27:01 ID:31FvBx5I
>>706
モーニングコーヒー吹いたw

その雑誌で自身の拒食症や自傷行為などについて語っているそうだ・・・
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:29:40 ID:PaW+yLSS
今日、スポーツ用品店に行って何気なくゴルフクラブを持ち上げてみたら
あまりの軽さにびっくりした。
水が入ってないヤカンを持ち上げるときの勢いは異常 と同じ勢いで
重いと思って持ち上げたので、勢いよくゴルフバックから飛び出してきて二度びっくした。

昔はゴルフクラブって、バールのようなものと同じくらい凶器になってたはずなのに、
今はあんな軽いし凶器にならんのかね。
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:48:09 ID:re3chj25
今日が選挙の投票日だということ。
しかも政権が交代するかもしれないということ。
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:59 ID:oF3GE4f5
こういうバカ自慢のネタはくだらんな
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:01:37 ID:AjvVRSeQ
そこを驚いてあげればレスひとつ分になったのに。
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:32 ID:eSGgOHbV
夜中セブンイレブン行ったらやたらこんでた
入れ替え?のとき弁当値引きするんだね
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:26 ID:gcdtZpM6
赤銅鈴の助とタブロイド紙連載のやる気満々の作者が同じ人だと思ってたら違ったこと。
赤銅は子供の頃大好きで今でもEDの歌を口ずさんだりするから
あんなマンガかいててショックだったが別人と知ってホッとした。
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:02:57 ID:ZNeYyTSy
男はみんな、食べたらすぐに横にならないと具合悪くなる
と夫が言ってたけど、具合が悪くならない人もいること。
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:33:16 ID:grxyx0d7
>>718
あの頃はみんなああいう絵柄だったんだよ
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:37:56 ID:5rt7blCb
>>719に父や祖父はいなかったのだろうか・・・
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:40:30 ID:+mIHysQ/
>>721
祖父戦死
父企業戦士で家で食事食べてるの見たこと無い
とか想像してみた
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:58:27 ID:vcMoM7Wo
社長が語る就職支援動画サイト「賢者.TV」
どうにかならんか、そのネーミング。
抜いてフヌケ状態のようだ。
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:58:37 ID:kjOZ0bxa
>>721
夫に言われるまでは気にも留めてなかったんだろ
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:03:26 ID:CpOLdwWS
レッドカーペットに出て来るガチムチがきんに君だったこと
筋肉留学でみちがえたな…!
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:19:02 ID:Xey9U13B
ガチムチきんにくんの
登場曲がボンジョビだったこと
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:31 ID:sqWJ1Gs3
>>719
何の根拠もなくそんなヨタ話を真に受けてたわけ?????
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:28:46 ID:sFZMYbz1
>>719
浮気とかされ放題だな
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:46:16 ID:K832nvoL
Googleで「ascii art」で検索するとロゴが変化すること。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=ascii+art&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

「アスキーアート」でも変化したらいいのになあ。
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:41:05 ID:RmeWmCut
>>713
大丈夫。軽さと引き換えに破壊力を犠牲にって事はない。軽さを生かして思いっきり振る時の遠心力が
増すから結局は殺れる。
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:09:41 ID:ROOet9Sb
首を刎ねられても18ヶ月生きてた鶏がいたこと。
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:17:27 ID:IGMIpBY5
福井出身なんだけれど、久しぶりに福井に戻る家族に「うに」を買ってきてくれるように頼んだら
ほとんどがあからさまに韓国産になっていたらしい。韓国産で数千円も出すのは馬鹿らしくて
買ってこなかったが。
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:28 ID:gcdtZpM6
>>720
そういえばイガグリくんもあんな絵でしたね。
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:21:47 ID:MmrpaJli
>729
ちゃんと文字列で構成してるんだな。これは凄い。w
735おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 20:13:14 ID:eBQr/+DF
>>732
オマエらがウニ捕り漁師にならないで役にも立たない都会暮らしなんかしてるからだろ。
736おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 20:15:20 ID:kjOZ0bxa
>>735
ウニ漁師乙
737おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 20:16:09 ID:kjOZ0bxa
ウニ漁師じゃなかったら
説教できる立場でもないくせに利いた風な口をきくなゆとり
738おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 20:22:13 ID:eBQr/+DF
736 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 20:15:20 ID:kjOZ0bxa
>>735
ウニ漁師乙


737 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 20:16:09 ID:kjOZ0bxa
ウニ漁師じゃなかったら
説教できる立場でもないくせに利いた風な口をきくなゆとり


ID:kjOZ0bxaは精神分裂病かなんかなのか?
739おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:16:54 ID:KyRGxDKM
若くて美人で歌が上手くて声量がある。
ギターも上手い。
でも全く売れない人がいること。
あるイベントに出ていたが期待せずに聞いていたらめちゃめちゃ上手い。
アコギ一本だから誤魔化しはきかない。
不幸自慢の路上の天使や歌姫が売れたのは何かあったのではと勘ぐってしまう。
740おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:20:20 ID:Vjx8fLj4
>>738
おれは5秒くらい考えたらわかった
741おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:29:14 ID:igF/S9kn
>>739
それは誰ですか?
742おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:34:51 ID:eSGgOHbV
>>739
イベントにも出てて売れないのは運がないかやる気ないか心に響く歌じゃないからだろ
743おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:40:43 ID:MO8wgSHR
売れるというのと歌のうまさには直接の関係はないよな。
関係があると思うのは宣伝文句の呪縛から解き放たれていないんじゃね?
744おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:54:20 ID:ZNeYyTSy
男の人は、長いことセクスしないと、下半身に精子が溜まりすぎて
重くなって動けなくなると夫が言ってた。
信じてたのに嘘だった
745おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:55:38 ID:IFPKGTK3
>>739が褒めてるポイントを見ても「魅力的な歌」かどうかには触れてないしな。
746おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:56:30 ID:1yCdrGcE
>>676
自民党惨敗だな
747おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:02:47 ID:BLS+ETCH
>>746
カレーが不味いと文句を言ったらウンコが出てきた感じだったり。
748おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:03:33 ID:MO8wgSHR
お?このウンコうめえじゃん?びっくり・・・という展開にはならないんだろうな。Orz
749おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:10:54 ID:KyRGxDKM
>>745
ハマ(笑)とかコウダ(笑)とかアムロ(笑)みたいな売れ筋の歌じゃないのは確か。
強いて言えば絢香かな。
750おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:21:44 ID:igF/S9kn
>>749
どうして名前を教えてくれないの?
べつに煽りたいんじゃないぞ
751おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:45:40 ID:KyRGxDKM
>>750
数年ROMってるから書いたら宣伝乙って言われるのわかっている。
東京でストリートミュージシャンしてるらしい。
地方出身。
モヤモヤしてくれ(笑)
名前聞いてもハァ?誰?になると思うが。
752おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:56:01 ID:Y0tvtrD1
わかった。
もういい。
753おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:16:36 ID:sqWJ1Gs3
>>746
4年後はミンス無くなるからダイジョブ。
754おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:21:17 ID:mly1QFYV
>>708
>>709
kwsk
755おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:29:13 ID:vcMoM7Wo
伊達政宗が徳川家光の夜伽を勤めていたこと。
756おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:33:48 ID:Eam4f5Hf
>>755
いやいやいやいやww
それお伽の見まちがいじゃね?

家光将軍時代に政宗の年考えて
757おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:36:37 ID:MO8wgSHR
ものすげえ爺さんが幼児を弄んで・・・・ウホッw
758おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:12:23 ID:C30D0b0j
昔デパートの屋上で女の子3人がライブやってて「何こいつ等変なの」って思った

それが今のPerfumeであると知った最近
759おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:26:22 ID:xj94q7ME
珍獣ハンターイモトは昔フォーリンラブのバービーと
コンビを組んでいたこと
760おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 01:01:37 ID:LzN6ysZE
>>759
昨日の24時間でネプチューン原田がバービーにそれ言ったら微妙な空気になってたな
よっぽどなんかあって解散したんだろう
761おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 01:19:46 ID:CDcEohnx
珍獣で人気出てそのまま自然解散
762おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:09:37 ID:DvGxrZCF
ポニョの声優が大橋のぞみちゃんじゃないこと
763おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 03:40:38 ID:5RbZE0iq
パパママは中国語
764おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 04:02:00 ID:zbcNZi+O
>>763
違う。
中国語ではバーバ、マーマと伸びる。
765おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 04:19:13 ID:5RbZE0iq
中国娘の喘ぎ声は
はおはお
766おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 07:38:38 ID:SBTl3Wx/
日本語の『イク』は英語では『come』
767おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:02:34 ID:kaOnC0gY
>>758
俺もこいつらが地元ローカルのテレビにデビューしましたとかって
出てきたとき「またピロシマアクターズスクールからイモが出た」と
思ってたし、ほどなくしてAC公共広告機構のCMに出てるの
見たときも「あーあーあ、ダッサ」とか思ってたのに
モー娘。の聚落とともに伸びてきたときはビクリツしたよ。
768おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:07:40 ID:RLTyXr8W
凋落
769おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:10:42 ID:ki+Bnr2t
「ともだち」の正体は鳩山由紀夫だった。
770おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:20:39 ID:kaOnC0gY
イケネwww
ちょうらくだったか
771おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:23:08 ID:6vjZRgV+
>>767
聚楽第から落っこちたのかと思ったよ
772おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:50:45 ID:JD16DQ49
聚楽よ〜ん

がリピートして頭から離れません ><
773おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:54:48 ID:jkI/Yovb
>>766
話題の中心から遠ざかるときはgo
近づくときはcomeなんだよね
そのとき話題の中心はあれだからあれなんだなあ
774おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:33:52 ID:lod+P5x6
>>751
マザーしの?しのぶだっけ?
775おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:22:05 ID:0ogyNVNS
小泉は本当に自民党をぶっ潰したこと。すばらしい!
ついでに息子を使ってとどめを刺そうとは!
776おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:29:56 ID:6vjZRgV+
>>775
そういう発想はなかった・・
しかし自殺した人たちは戻らない。
777おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 19:36:33 ID:CTG2fJ47
>>776
自殺なんて、此の世に自民党があろうがなかろうが
死ぬ人は死ぬんだ。政治のせいにしてたらキリがない。
778おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 19:45:05 ID:9aO27+nR
779おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 19:57:18 ID:/PsxrokV
そりゃそうだが、政治が多少マシなら死ななくてすむ人ってのはいるだろうよ。
780おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 20:18:20 ID:kjDpqvm0
えええええーーー!!!
ええええええええ!!!??

びっくりした……びっくり……
781おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 20:36:59 ID:R+grzfuS
>>778
下はユーミン???
782おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:10:36 ID:TvA+hVWp
>>772
「聚楽、極楽よ〜ん」だろ
783おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:24:43 ID:/PsxrokV
一般的に有名なのは「聚楽よ〜〜ん」だけのバージョンだよ
784おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:40:07 ID:JD16DQ49
http://www.youtube.com/watch?v=EzGIZXSRJw0&hl=ja

イメージとちょっと違う気がするな…。
785おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:54:22 ID:CJLEDpQT
>>778
????
786おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:55:13 ID:CTG2fJ47
>>778
整形した顔って、手入れしないと、どんどん劣化するからなぁ。
そもそも無理矢理に本来の顔形じゃなくしてるわけだから
あっちこっち無理な力がかかってるんで崩れてくるんだよね。
マジで、ほっとくと、あっというまに、とんでもなく崩れる。

まぁ、手入れを色々やりすぎて、マイケル・ジャクソンみたく、
余計にどーにもなんなくなっちゃう場合もあるんだけど。
787おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:10:09 ID:NGUiilrY
お前ら青木さやかがコテコテの化粧したからってなんだよ?
788おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:54:14 ID:eFezH2K0
中島美嘉の妖怪化はすごいな
789おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 04:16:56 ID:LMSrWOjM
三輪さんなんか、どんなお手入れしてるんだろう?
790おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 06:28:42 ID:RZMgcYh1
DHCでね?電話番号が耳に染み着いてるわ・・・
791おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 07:25:08 ID:cCfnQQmx
>>778
え!?マジなの?
別人じゃないの?
792おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 08:30:24 ID:CA5JWU2w
ほっぺに丸いのを入れた重みでたるんでる?
793おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 09:05:49 ID:pGVKGTno
>>778
一瞬真面目にユーミンだと思った
794おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 09:09:33 ID:bq+l2GFz
この人は整形してないよ。
煙草のせいで肌が急速に劣化しているんだな。
795おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 09:56:13 ID:ki5g+7MJ
宮沢りえも初代はすごく可愛かったのに二代目は・・・
796おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 10:20:33 ID:tk0ZW+6j
>>795
今は超持ち直してるよ
797おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 10:27:25 ID:HfSmtHVP
798おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 10:29:21 ID:HfSmtHVP
>>789
あの厚化粧してない顔を見たことあるかい?
体も、腹ボテとか、ひどいもんだぜ。
まあ、元がすさまじく美形なオサンだから
あの程度でとどまってるんだろうけど
あちこち、ひっぱりあげたりシワのばしたり
金は、そういうかけてるぜ。
799おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 10:43:05 ID:tk0ZW+6j
>>797
真ん中のヤツ、ふつーにすっぴん寝起き顔なだけだよねw
彼女が整形してるしてないは知らんけど、
真ん中に関していえば、左と右の間にあるのは整形じゃなくメイクだ
あのくらい濃いメイクならこれくらい顔の印象は変わる
800おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 11:54:44 ID:HsiByob6
>>797
真ん中は化粧とフォトショップだろ
801おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 14:57:53 ID:LgFTQLoU
>>797
こんなネタだけで「整形している」と断言出来るお前に乾杯
802おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 15:56:05 ID:5XIgl5Hh
>>797の画像見て
「化粧だろ」と思ったら
その流れになってたw
803おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 17:12:09 ID:vDwip4bL
>>797
こういうのみると2chってほんと童貞ばっかなんだなって思う。
804おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 17:30:32 ID:eVT4efs0
>>797
化粧教えてあげるよ
805おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 18:04:40 ID:LIzJTK1a
童貞をいまだに悪口として普通に使ってるやつがいること
806おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 18:21:24 ID:Xb4rSwDo
24時間テレビ、終わってた。
807おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 18:29:51 ID:/PtINy1D
805:おさかなくわえた名無しさん sage :2009/09/01(火) 18:04:40 ID:LIzJTK1a
童貞をいまだに悪口として普通に使ってるやつがいること
808おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 18:31:11 ID:LIzJTK1a
>>807
主張があるなら自分の言葉で書こうな。ボウズ
809おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 18:43:21 ID:gobrXrPi
相手を選ばなければ童貞捨てること自体は物凄く簡単なことだからねえ
童貞が悪口になると思ってるやつはそれすら難しいと思ってるんだろうなあ
810おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 18:45:55 ID:DsxgAW1w
>>778
若井小づえ姐さん!死なはったんじゃないんですか!
811おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 19:15:04 ID:HfSmtHVP
>>800
で、真ん中以外は???
812おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 19:18:43 ID:aonWurce
ワムがジョージマイケルだった

みんな知ってたのに黙ってたのね!
813おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 19:42:34 ID:AVyd6a+H
かくいう私も童貞でね。
814おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 19:55:55 ID:busUIJVy
>>767
次はまなみのりさかね…
815おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 19:57:43 ID:zoXLHZDE
気持ちの上では私も童貞だよ
816おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 20:04:15 ID:cCfnQQmx
>>812
どこで主張しろと言うんだw
817おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 20:07:45 ID:JD6V5eYW
818おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 20:13:58 ID:ki5g+7MJ
爪をちゃんと切ってない男はセクロスから遠ざかってる可能性高し
819おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 20:34:58 ID:e843ufLS
ゴリラの正式名称がゴリラ ゴリラだという事実に驚愕した
820おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 20:45:41 ID:od3fF3U6
>>819
3回じゃなく2回なんだっけ?
821おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 20:46:55 ID:eVT4efs0
>>818
どしたの急に
別花でも読んだ?
822おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 20:49:48 ID:8EyUqlrW
>>820

ゴリラゴリラゴリラはローランドゴリラ じゃなかったっけ
823おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 20:51:03 ID:XPAGb5C+
>>818
それはポジティブ情報なの?それともネガティブ情報なの?
男だから分からん。

逆なら基本的にはポジティブ情報なんだがw
824おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 21:45:19 ID:ipF+DoF0
>>805 うるせえな処女のクセに!
これだからオールド・ミスは・・・
825おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 21:48:43 ID:cNKmQStC
>>813
一人さん!!
826おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 21:57:11 ID:CChTbwBu
>>824
そこまで気にするんなら風俗にでも行っておいでよ
827おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 02:34:49 ID:y2FZ9zM0
オザケンの「ある光」という歌のPVを見て
その歌詞も意味深ながら、
歌ってる顔がめちゃめちゃ険しいことを今更知った。
何にそんなに追い詰められていたんだ。テレビで歌ってる顔もキツ過ぎて驚いた。
半ばやけっぱちになりかけてる人の様だった。
犬の頃の真摯な感じ、LIFEの頃の溌剌とした感じはどこへ行ってしまったのか。
828おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 03:16:19 ID:kM+WpbJf
今はおばさんの恋人と一緒に中途半端なエコ(笑)の伝道家みたいなことしてるよ。
829おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 05:05:54 ID:i/NGPbPH
馬に実体のある尻尾がある、
ずっとケツメドの毛かと思ってたよ。
830おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 07:45:35 ID:X0MYXbQu
ぜんまいざむらいの意外にシビアな設定
・一度死んでいて機械の仮の体で蘇らせてもらい、人間の体に戻るために善行を積んでいる
・頭のぜんまいを使い切ると完全に死んでしまう(善行を積むとちょっとだけ巻いてもらえる)
・何度か死にかけている
831おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 09:27:29 ID:5XD/XXEc
ウチの母が使ってる携帯電話に万歩計の機能があること。
今の携帯電話ってすごいなぁと思った。
832おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 09:54:19 ID:Ga73as36
perfumeのあ〜ちゃんに似ているからと
ゴリラの名前が「あ〜ちゃん」と名付けられたこと

世間では良く知られていたのね
833おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 10:59:12 ID:w6rWW+oO
>>832
城山動物園のことなら、ニホンザルだし、あ〜ちゃんに似てるからなんて理由は公式的には無い。
834おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 11:06:20 ID:mfW2xfzG
鳩のカミさんが電波っぽい発言をいろいろしてる事。
UFOを見たとか、トム・クルーズは前世が日本人だとか。
黙らせとかないとマズいだろ、この人。
835おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 11:25:13 ID:IHvWxyDa
ヅカ出身だろ?宙組出身?
836おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 11:30:32 ID:Xu7qWwiP
UFO自体は普通に存在してても何も不思議は無いけどね。
UFOの定義を勘違いしてなければ・・・
837おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 11:36:44 ID:HGnbiiEY
>836
あの人は当然のように「宇宙人の乗り物」と認識してるっぽい。
838おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 12:02:56 ID:Y85pTrh1
鳩山と電波嫁って不倫関係からゴールインしたんだね。
何か色々とくせ者な鳩山嫁だな。
839おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 12:45:32 ID:oEOfUgE7
>>838

そうそう、知り合った頃は旦那がいた。
マスコミでは熱愛、純愛とかいって美談化してるけど
実のところ、「あの鳩山家の御曹司」が食いついてきたから
無理くりに旦那と離婚して玉の輿にのったんじゃね?って思うよな
840おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 13:12:31 ID:VXItMsY3
>>839
金持ちのバカ息子が釣れたんで、一生遊んで暮らしてるわけだ。
841おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 13:20:07 ID:zUpJ1t7p
ことえりで「んまい」と入力してもちゃんと「旨い」と変換されること。
842おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 13:30:09 ID:AfDpAOAd
>>841
ほんとだ! 全然気がつかなかったよ。
843おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 13:38:26 ID:6BSngFbn
ことえり、そんな小細工はいいから、
普通の単語を普通に変換してくれよ…
844おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 14:18:42 ID:2hbTW+bT
【偶然です】 「鳩山総理」の故人献金を知り尽くす会計監査人 選挙直前に心不全で亡くなってた模様
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251863273/

西松のときも次々に死んで個人献金でも…
845おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 14:27:08 ID:2hbTW+bT
上のスレは落ちてた。こっちが現役スレ↓
【偶然です】 「鳩山総理」の故人献金を知り尽くす会計監査人 選挙直前に心不全で死亡の模様 2友愛目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251866307/
846おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 14:48:36 ID:mfW2xfzG
ことえりって、「ひっすあみのさん」を「必須アノミ酸」に変換するという、アレか。
847おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 15:52:44 ID:BATLs/PM
山下達朗は、なんだかドライでちょっとイカした曲をつくる、
というイメージだったんだけど(本人は落研出身者みたいな喋りだけど)
よく聞いてみると、火曜サスペンス劇場の主題歌か、みたいな歌もあるんだなあ
今までは、まりやの歌のチープでベタな感じを嫌悪してて、
でも達朗の歌はそうではない、みたいな意識があったんだけど
やっぱ一緒なんだなーと思った
848おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 15:55:15 ID:oEOfUgE7
たいしたことではないんだけど
Sサイズモデルの神戸蘭子って
神戸出身じゃなかったんだ。
なんとなく固定観念になってた。
849おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:02:53 ID:RVGp2t5u
>>847
昔ラジオで山下達朗が自身の番組に世良公則を招いた時、
世良の「あんたのバラード」を「よく恥ずかしくなく、あんな
歌詞歌えるなあ。」とさんざんバカにしていたのを思い出す。私も
あの歌も歌詞も聴いてて恥ずかしいけど、本人の前で言う勇気はない。
850おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:03:53 ID:zUpJ1t7p
>>846
もっと昔には「だぶるくりっく」が「ダルブクリック」と変換されたぜ。
851おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:18:44 ID:HGnbiiEY
カタカナに弱いって、ばあちゃんみたいだなw
852おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:34:22 ID:5XD/XXEc
トヨタの「子供店長」のバックに流れてる
♪子供なのに店長 子供なのになぜか店長〜の歌を
前川清が歌っていること。
853おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:24:18 ID:yPOqPC28
42 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/09/01(火) 16:40:01 41aMuJ42
次はアフガニスタン慰安婦問題でイギリスを追求しようぜ
英軍がアフガンに駐留してるせいで少数民族の年端もいかない少女たちが中国人の女衒に拉致られて
イギリス兵の性奴隷にされてる

日本のNGOもアフガン慰安婦徴集やめさせようとしてるのに
マスゴミが報道しないから知られてないんだよな
今国連で日本の従軍慰安婦を英連邦総出で叩いてるのは
この問題を隠そうとしてるからだよ
854おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:40:51 ID:B1VJfqz2
で?
855おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:49:55 ID:fGrTuEWl
>>819 正式名称じゃなくて学名。
和名はカタカナで書くが学名は通常イタリック体の英語で記述するが、面倒なので以下カタカナで説明。

>>820 「ゴリラ ゴリラ」ってのは ゴリラ属のゴリラ種って言う意味。
で、分類学的には 種の下に亜種っていう分類がある。この亜種までを明確に
したいときは「ゴリラ ゴリラ」の次にどの亜種かを示す単語が追加されて
「ゴリラ ゴリラ ゴリラ」 って3回続くことになる。

856おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:57:12 ID:y5LwO2sh
学名ってラテン語じゃなかったか?
857おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 19:00:09 ID:5XD/XXEc
ということはザ・たっちの学名は「チョット チョットチョット」なのかな?
858おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 19:01:22 ID:8KMz25DS
>855
「ゴリラ ゴリラ ゴリラ」 って3回続くことになる。

スラングル
859おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 19:59:36 ID:ci/Rnay/
方言ネタで申し訳ないが個人的にものすごくびっくりしたので。
東京に出てきて十数年、もうそろそろ方言/非方言はわかってたつもりだったが、
「おっちゃんこ」が共通語じゃなかったこと。

じゃあ、まんま(ごはん)、ぶーぶー(車)レベルの幼児に
「座れ」ってなんて言うのかな?
そのまま「座りなさい」?
860おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 20:02:17 ID:BATLs/PM
うちのほうでは「おっちん」しなさい、と言う
861おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 20:08:10 ID:SZjXst0c
「えんたっこ」となら言う。
862おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 20:08:14 ID:FpCInLtA
関西ではふつうに「座りィ」とか言う
863おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 20:08:59 ID:IHvWxyDa
「おちょきん」だな。
864おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 20:50:12 ID:Kwa/D2xU
人差し指突き出して「お座りっ!」だろ。普通は、
865おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 20:55:59 ID:zwKLwHwQ
ネットブックに2コア機があるということ。しかもそれで4万とかありえねー。Eモバセットで0円とかもあるし。
ネットブック作っている会社ってどこで利益出しているんだ?
866おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 20:56:17 ID:8TmIZbMD
おすわりトンとか言っている
埼玉保育士
867おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 21:01:12 ID:xoNmcjfY
「ちゃんこして」「ちゃーんこ」
だな
言われてみれば独特な言葉だ
868おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 21:01:23 ID:WzxoiiyF
「おちゃんして」というよ、新潟北部では。
869おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 21:21:13 ID:i/NGPbPH
幼児語で、ぶーぶーは、湯(冷たくない水)でないのか?
870おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 21:32:54 ID:ci/Rnay/
あー、やっぱりいろんな言葉があるんだな。
ちゃ、ちゃん、ちょ、えんは語源一緒で、派生してったぽいな。
面白い。

>>869
幼児語のお湯は「おぶ」じゃないか?
たしか湯や茶のことを「ぶ」というのは
幼児語に限らず京都の「ぶぶ漬け=お茶漬け」でも
使われている昔の言葉だと思うけど。
871おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 21:35:20 ID:blXnLzOi
親が子供を幼児語で育てると言葉を覚えるのが遅れる
872おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 21:42:46 ID:VXItMsY3
>>859
おらほでは、「ねまれ」て、ゆ。
873おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 21:44:35 ID:8TmIZbMD
遅れるとまでは言わないが
結局言葉を覚え直さなきゃいけないんだよね
874おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 21:49:53 ID:PdcDELBc
>725
なにが見ちがえるほど変わったのかわからん
875おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 21:52:18 ID:ci/Rnay/
>>871
大学でやった発達心理学ではそんな説は無いと教わった。
むしろ未発達の発声器官では無理な成人語を使わないと行けないという圧迫、
それにともなう親子間での挫折感などの方が
互いのフラストレーションになってよくないという説もあるくらいだ。
それも極端だとは思うが。
>>873
べつにいいじゃん。誰だっていつまでもパパママ言ってないだろう。

ま、どちらにせよ楽しくお話しできればいいんだよ。

876おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 22:44:31 ID:tdPgpRtJ
最近人気のこども店長の子がまだ8歳だった事。
てっきり10歳くらいだと思ってたからあの口の達者ぶりにびっくりした。
台本で言わされてるレベルでもすごい。
877おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 23:44:50 ID:pLpoe5V7
>>872
尾花沢市民か?
878おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 23:52:22 ID:qNLAQ3QU
「ちんちんよ」っていう
879おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 23:56:42 ID:MzCxMD/8
ドラゴンボールに登場するべジータに弟がいてしかも生きていること。
880おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 00:09:48 ID:NRwhuhpY
生きてるとか知るかよボケw
881おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 00:11:02 ID:bEKYj1OI
Atokに脆弱性があること
文字変換だけじゃないのか…
882おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 00:26:57 ID:+Vvs431s
ハーバード大学が、マサチューセッツ州ケンブリッジ市オックスフォード通にあるということ。
あやかりも効果があるんだねぇ。眩暈がしそうなほど頭が賢そうな地名だ。
883おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 00:45:24 ID:B3anIGqr
「医療事務」を「医療ジム」だと真面目に思ってた(笑)
なんか医学的な療法を取り入れて鍛えるようなジムなのかと・・・
884おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 00:53:26 ID:e1Cdm+A/
>>859
「おっちんとん」
当方神戸。
885おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 01:47:07 ID:BS5cmqxR
びっくりって言うほど大袈裟じゃないんだけど、
たまに2ちゃんで見る「左向き・右向き」って言葉を、股間の話だと思ってた。
例えば「教師には左向きが多い」ってレスを、「へ〜、左曲がりが多いんだな」と勘違いしてたわ。
政治的意味と知って恥ずかしい解釈をしていた自分にドキッ!
886おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 03:12:15 ID:NMFWgD9i
マサチューセッツ州ケンブリッジ市オックスフォードはハーバード大学卒、
アメリカ・コロラド州コロラドスプリングス出身ののパトリック・ハーランことパックン。
日本語ではボケ、英語ではツッコミを担当。
887おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 04:49:05 ID:AwfmTGT5
>>832
ワラタwwwww
888おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 07:10:04 ID:o/ngiQhu
889おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 10:04:22 ID:Bj21NvfL
「社会実験」て言葉を知らない人がいること
昨日民主のマブチが高速無料について語っている時に
「社会実験をして」と言っていた
マブチの主張全体がウヘァだったから叩きたいというのは
あるのかもしれないが、本当に知らないみたいで
「実験ってなによそれ、国民はモルモット?」
「あれ自民の誰かが言ってたらフルボッコだよ」とか書いてる人がいた
890おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 10:34:01 ID:GZrpPKOP
テンプレくらい読んでください
891おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 10:46:16 ID:VgU46+ob
>889
昨夜のアレは(しょうがない点もあるが)概論過ぎてツッコミ処多かった。
年金の税負担も、あの図じゃ、
台形の右上斜辺(総額がフラット)部分にあたる「国民の大多数」は、
頑張って払込増やしてもその分税負担分が減って支給増額無しだからな。
(フラットにするなら本来もっと底辺部≒最低額保証)

そのツッコミが無かった事を見ても、
アレは打合せ済みか朝Θが民主シンパかのどちらか。
892おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 10:48:30 ID:plq+sN6W
だから、「実験」みたいな言葉を政治家が公のところでうかつに使ったらいけないんだ、
ということを政治家は学ばないと。それが正しい言い方だろうとさ。
893おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 10:51:46 ID:iq2szIYw
アメリカの少女達の間では、陰毛も剃り上げるのが当たり前になってること。
ポルノの一分野かと思ってた。
894おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 11:08:44 ID:Bj21NvfL
>>890
わあゴメン、マジで読んでなかった、この返レスだけごめん

>>891
いやそういう政策の主張の話について言ってるんじゃなく
その「実験」て言葉についてだけの話。
そんなふうに思う人もいるんかーと

>>892
そういうもんなのかねえ
自分的には普通の言葉だから、そこにひっかかる人がいるのが驚きだったよ

895おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 11:10:16 ID:plq+sN6W
自分的には普通、ってのは一般市民ならいいんだよ
でも広い層を相手にしなきゃなんない政治家は、
そういう言葉を使ったら気を悪くする人がいるかも知れない可能性、
くらいは想像しないと。
896おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 11:20:19 ID:C4t20t44
そうした言葉狩りのあげく、なにもいえない世の中になってしまうと。
897おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 11:21:16 ID:plq+sN6W
いや、一般人と政治家は違うんだよ。言葉狩りともまたちょっと違う。
898おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 11:22:57 ID:plq+sN6W
「言葉狩り」というフレーズを使うことで
「言葉狩り」的なことをするのもイージーだよ。
899おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 11:37:09 ID:URlVNhen
GReeeeNのeが4つだって事。

びっくりでもないか…
900おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 11:38:25 ID:c4YQTF3N
社会実験知らないのは、知らないほうがバカってだけの話だと思う
901おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 11:40:48 ID:plq+sN6W
それは傲慢。こういう場合下に合わせた話をするのが政治家ってもの。
902おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 12:09:00 ID:NRwhuhpY
社会実験(なんたらかんたら)
っていちいち説明つきでいえばいい。
いつまでたってもtopics(東証株価指数)な
みたいに
903おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 12:10:54 ID:tHgtPhoY
単にゆとりの弊害だ
904おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 12:12:44 ID:plq+sN6W
ゆとりじゃなくてもわからねえ人はいるよ
ゆとりといって済ませようとするのは思考停止
905おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 12:27:09 ID:c4YQTF3N
ID:plq+sN6Wの強硬な姿勢が少々怖い、というか違和感
906おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 12:41:29 ID:K8fsGHVJ
分からない人がいる、気を悪くする人がいる・・・と言って、
政治家も選挙民を気にし、企業も客を気にし、学校も親を気にして、
常に一番下のレベルに合わせるような傾向になってずいぶん経つよな。
そして、日本は間違いなく総白雉化していっていると。
(白雉が正しく変換されないのは言葉狩りだw)
907おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 12:43:18 ID:plq+sN6W
傾向自体は悪くねえだろ。
嘆いているだけで自分を高みに置いてるやつよりマシだよ。
908おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 13:16:14 ID:YyiDP+A4
「三十路」がジャスト30歳だけを指す言葉だということ。
909おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 13:17:39 ID:zDZjhYSi
>>905
ほかのスレでもバカ言ってるな
910おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 13:18:44 ID:plq+sN6W
>>909
具体的に指摘してからいえクソブタ
911おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 13:18:47 ID:rB7ftT6Y
一般人と違って政治家が言葉に気をつけなきゃいけないのは当たり前のことだと思うのだが
912おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 13:28:34 ID:HR5pXHHA
>>908に関連して
「弱冠」がジャスト20歳男子だけを指す言葉だということ。
913おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 13:53:35 ID:BkVXnAOw
>>899
メンバーが4人だから、なんだって
914おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 14:16:50 ID:Hvm/we3A
Heeee そうなんだ
915おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 15:13:10 ID:xUVvQkpf
このスレで日本の国の愚民化の一端を見た
916おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 15:14:16 ID:UvYRKzgj
愚民なさい
917おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 15:15:03 ID:plq+sN6W
>>915
愚民愚民っててめえも愚民じゃん
何マスゴミ気取ってんだゲロブタ
918おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 16:23:38 ID:uLSGIdp8
炭水化物の大切さ

ダイエットで炭水化物を可能な限り抜くという食生活をしてたら考えても解決しないような事をウダウダとプチ鬱病状態になった

久しぶりにご飯と焼魚という普通の食事をとったらまぁ頭が冴えわたる事

ご飯って凄いんだな
919おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 16:28:44 ID:rbA1+/LC
>>918
糖質(炭水化物)の供給を断ったら、脳が栄養不足になるからじゃない?
920おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 16:34:10 ID:KJvNRPTc
>>906
気を使う、周りの様子を把握しろという脅迫的な流行が浸透して、
「わからないものは努力して理解しろ」という考え方は上から目線の傲慢
とされるようになった。戦前の「知識人」という人たちはこちらが辞書もって
読まないと分からないような複雑な文章を書いていて、「分からないなら
君には関係ない世界だ」見放すような扱いをしていた。もちろんこれがいいとは
言わないが、今がいいとも思わない。複雑に書かないと正確な事情を説明しきれない
という表現世界はある。平易に書けるのが真の知識人というのには異議あり。
921おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 16:37:36 ID:plq+sN6W
だから「知識人」と「政治家」とは違うんだっつの。
922おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 16:53:42 ID:wVNVQJnF
「生まれてこの方」
が「生まれて以来、私は」の意味だと思ってたが違うこと

高校の同級が上の言い回しをしてて
「何、その上から目線な言い回しは?」と1人ムカついてたのが懐かしい。
923おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 17:13:24 ID:+TT0eDfD
>>918
くよくよ悩んでてもしょうがない、ご飯でも食べて・・

というのは本当だよね。

ご飯スゴイ。

パンじゃこうはならんかもなぁ。
ご飯の吸収率は異常に高い。

日本人に生まれて良かった。
924おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 18:06:21 ID:uH+amSBX
だからもっと吸収良さそうなうどん県は
ダムの貯水率気にしないで茹でるんだな
925おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 18:26:36 ID:3w0axnj3
海水で麺をこねたり茹でたりできないのかな
塩分抜きの出汁で辻褄を合わせる。
できれば淡水が不足してる地域にうどんが広まる。
926おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 18:48:16 ID:RXuadgOG
不純物の影響でコシとか食感に影響が有りそうな気が……
927おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 18:49:42 ID:rauIuwZ0
>>925
うどんは塩水でこねるもんだが
928おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 19:30:59 ID:K8fsGHVJ
>>920-921
政治家に求められる人間像が、知識人じゃなく庶民の代表なんだよな。
エリートこそが国のリーダーであるべきという考え方が、不思議なことに
世界の中で日本でだけ完全に失われてる。
国会議員がみんなその辺のおっちゃんおばちゃんじゃ国が滅びるぞw

「社会実験」なんて用語はちょっと勉強している層には当たり前の言葉。
聞き慣れない言葉を聞いたら、語感だけで判断して文句をつける前に、
今どきググってみるくらいするのが普通の人間のはず。
なのに、高卒に分からなければ使えない主張するのは異常事態。
929おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 19:33:41 ID:NMFWgD9i
庶民感覚で政治やられてたまるかよ。
いいもん食って豪邸に住んで難しい言葉使って
いい政治してくれればいい。
930おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 20:00:15 ID:uLSGIdp8
まあ庶民感覚ってのも言い換えたら木を見て森を見ずって話だからな
931おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 20:05:20 ID:+7ChxZ2Q
庶民感覚が〜〜っていうなら、中卒なり、ニートなり、フリーター歴10年とかいう立候補者に票入れるか?
って思うけどね。
932おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 20:07:42 ID:plq+sN6W
>>928
滅びるぞw

ってバカか。お前の脳細胞だよそりゃw
バーカ
ノブレスオブリージュとか意味もわからず使うタイプだろクソブタ
933おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 20:09:03 ID:plq+sN6W
「わかりにくい言葉をしたり顔で使ってると結局あんたに不利になって返ってくるよ」
って話だよw
バカじゃねえのこいつら。なんで自分自身で政治を遠くして、むしろそれを喜んでんだよ
ブタマゾ野郎が。
934おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 20:10:39 ID:znA/UFrm
今日はどんな嫌な出来事が有ったのだろう
935おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 20:11:33 ID:plq+sN6W
必死・顔真っ赤・ファビョってる・涙目・童貞・低脳
さあどれが煽り言葉にくるかなワクワク
936おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 20:13:12 ID:cvYTx2Gs
みんな落ち着け、とりあえずサンマの塩焼きと炊きたての白米でも食っとけ!


…スレ趣旨とは違うのですが、無職なので最近日雇いバイトをしてみたら
その中の男性たち二人(大学生風、細身長身メガネブサではないが微妙)が
「もちつけ!おまいもちつけ!」
とか言い合ってて怖かったとです…
937おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 20:30:57 ID:HkTfPewz
ぺったんぺったん
938おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 20:55:53 ID:LCOkkqyN

シャブ中ババァ貞子
939おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 21:03:47 ID:VgU46+ob
>924
何かWW2の時の同胞思い出すな・・・
940おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 21:10:41 ID:+EVb1QYw
同胞ではないだろ。
941おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 21:23:07 ID:Yh+abuSp
大五郎はタピオカからできてるのか
意外とスイーツな飲み物なんだな
942おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 22:14:06 ID:woeXNV8L
>>941
へー。
大部分の人はデザートのイメージが強いからネタとして面白いね。
943おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 22:15:39 ID:rwZtcou0
自称物書きで脳内締切を大事にしていて、
夜は集中したいからと、たとえ訃報だろうと電話がくると
マジギレする近所のクソジジイが
話が長く自分の気持ちと要求を簡潔に言えないバカである上に、
自分の事情(笑)が電話の相手に分かっていると思い込んでいる
電波粗大ゴミということ

想像力がない(笑)頭足りない(笑)物書き(笑)

町内会では電波ジジイがくたばっても吉事があっても行かないと合意しましたw
現代の村十分ww
944おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 22:43:27 ID:i4g3TpIW
アメマのオッサンが義足だった
945おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 22:45:08 ID:NATE3008
946おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 22:49:01 ID:uH+amSBX
>>943
でもおまえの家、隣に建ってるの熱線反射ガラス窓のビルだけじゃん
947おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 23:59:28 ID:DLIzIJkw
>>894
ほらみろ。
「このレスだけはいいよね。スレ違いだけどいいよね」
とか勝手に自己判断してスレ違いなレスを続けたせいで、余計に長引いたろうが。
「あの客がやっていいなら、俺もいいだろ!」ってヤツが多いことも知れ。
948おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 23:59:40 ID:6zlTxYq0
>>912
似たような話だが
ティーンエイジャーの事を10代だと思ってた
teenが付く年齢だから13歳〜19歳までらしい
949おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 00:16:16 ID:mu6ElW37
男性向きの雑誌の付録に
眉毛や爪ををととのえたりするセットがついてきていること
女性向きのわけわからんポーチとかの付録よりよっぽど豪華だ
思わず買ったが、男の人は本当にあんなの使うのか
950おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 00:30:47 ID:taKsvcCI
女性用ネイルケアのセット
名前が「エンジェルケア」

死んじゃうみたいですね
951おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 01:05:43 ID:xuEN3UBo
>>949
雑誌より付録の方が高そうだなwww
952おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 02:09:55 ID:QfS3ajWk
>>951
最近の付録ってそうなんだよ。
法律改正されてから
雑誌の価格以上に豪華な付録つけていい事になって
どこも赤字になってでも雑誌を売りたくて
豪華付録合戦状態。

雑誌は元々赤字になりやすいものだから
多く売れてスポンサー獲得できるかどうかの方が重要らしい
953おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 02:29:55 ID:1yEr8hlC
>>950
医療関係の人?
954おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 03:06:29 ID:1xicwXFj
森永が作ってるのかと・・・
955おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 03:29:48 ID:fKICkDWn
スーパーボールに、点滅し続けるものがあるということ
縁日の店で売ってた
956おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 03:41:39 ID:xc6VsCPn
のび太の息子のノビスケはジャイアンも凌ぐほどの凶暴なキャラだということ
957おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 05:20:01 ID:F7y1e9Pn
動詞の末尾をalに変えると名詞に変わる英単語が13個しかなくて、
しかもそのほとんどが日本語として通用すること。
958おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 07:01:17 ID:ihMUbpDm
survival arrival removal deathmetal rehearsal reversal proposal rental trial burial
10個しか浮かばなかった
959おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 07:10:59 ID:7r5ourBm
6つしか思いつかなかった。重複してないのは
revival recital renewal approval
おや14個ある。

ってよく見たらデスメタルとか混ざってるじゃんww
960おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 07:46:59 ID:ihMUbpDm
辞書には載ってたけど

death・met/deθmet/〔死に(death)食う(meet)〕〈派〉deathmetal(名)
―【動】
1 食って死ぬ,食い死ぬ.→
2 〈嫁の飯などを〉食ったら死ぬ,死に体,絶望.→
3 スラッシュメタルから派生した音楽の表現方法

英和中二辞典 第3版 (民明社)
961おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 07:49:19 ID:ihMUbpDm
…なんで俺イートとミート間違えてんだろ
962おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 09:15:08 ID:m8zpQm4C
refusal
963おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 09:35:07 ID:rkNsUpAJ
disposal
964おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 10:48:33 ID:1hCVfPsO
anal
965おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 12:10:47 ID:xuEN3UBo
日本でも世界的にも耳カスはネチャネチャしてるのがデフォで
カラカサ系の耳カスの人は、少数の突然変異種だということ。
うちの家系は父側も母側も全員がカサカサ耳カス人間ばっかなんで
つい最近まで何十年もの間、みんなそうなんだと思ってた。
966おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 12:12:32 ID:iYAR7fCP
>>407
一部の局で封筒扱ってるが
つ現金封筒(20円)
つ郵便書簡(50円)
つExPack(500円)
967おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 12:25:30 ID:kQCXmYhv
今は民営化してから普通の封筒も置いてるとこあるよ
968おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 12:28:47 ID:E9Y+PIhW
癇癪キムチは更年期障害のババアだろう
案外クックパッドみたいなもんでゴミみたいなレシピうpして
したり顔になってたりするんだよなこういうのに限ってw
969おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 12:29:43 ID:c2tdAha7
誰それ
970おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 12:30:03 ID:t5H110/j

最近知ってびっくりしたこと 114
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1252034614/
971おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 12:50:29 ID:iYAR7fCP
>>621
3万円以上の入金ならいつでも無料
ttp://www.ebank.co.jp/kojin/charge/index.html
972おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 14:04:04 ID:2Pny8RBX
>>965
粉耳は弥生系、飴耳は縄文系と聞いた事がある。
973おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 14:12:41 ID:tkIre0jt
縄文系って体臭もムンムンしてそうだもんね
974おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 14:16:19 ID:yGKR1j/I
>>973
飴耳の人は腋臭、は本当。ソースは私。
副乳除去手術で少しは匂いが減ってくれればうれしい。
このままじゃ結婚できない。
975おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 14:18:45 ID:SpGBKiXW
縄文人はお目目ぱっちりの二重、弥生人はつり目の一重。
976おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 15:51:31 ID:isBM7QLv
沖縄とアイヌの人たちに縄文の血が濃く残ってるんだって
977おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 16:05:31 ID:1yEr8hlC
>>954
病院とかで亡くなった方用の
化粧品をエンジェルセットとか言ったりする。

もっとも一般的な「化粧品」とは違うものだけどね。
978おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 16:15:47 ID:cXfbPBu4
俺も弥生系なんだよね。
朝鮮半島の方からやってきたんだろう。
耳垢かさかさ。
粉みたいな時もある。
飴耳だからと言って必ずしも腋臭とは限らないよ。
違う人も沢山いる。

耳たぶの付け根というか、頬と繋がる部分が切れ込んでいると縄文系。
C ←こんな感じね

ただ、2つに分類できる特徴も、混じってしまって両方持ってる人もいるね。


979おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 16:21:29 ID:isBM7QLv
>>978
朝鮮半島経由で中国南部から沢山来たらしいね
980おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 17:15:57 ID:yfWnHl3p
>>965
飴耳糞が優性遺伝で乾燥耳糞が劣性遺伝らしい。
でも日本は乾燥耳糞派の方が多いって聞いたよ。
981おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 17:18:35 ID:+W+T8fLf
弥生人と聞けば何故か浅田真央ちゃんを思い浮かべるよ。
982おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 17:23:09 ID:bsW9qjGY
浅田真央ちゃんは濃くないか?
顔のパーツの配置が仏像っぽいだけで眉毛濃いし、目は細いけど大きいし
983おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 17:34:54 ID:2Pny8RBX
仏像っつーと小池栄子だな。
984おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 18:28:36 ID:isBM7QLv
小池栄子はパチ屋の娘だから半島
985おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 18:34:52 ID:qkT0Mpv5
まあミトコンドリアを調べればすぐに分かること。
986おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 19:11:48 ID:6qSgjn2f
>>966
>>415だが郵便書簡は60円な
987おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 19:32:08 ID:qwZsgNKl
マイケルは火葬されないこと
埋葬てどんなシステムかしらんけどなんか怖いね。。
988おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 19:40:18 ID:iQQx+CIA
>924
 うどんが消化にいいといまだに思ってる人がいることに
びっくりしたな
989おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 20:06:35 ID:2FOPz4gT
重心を左右の足にかたむけてたたずに
まっすぐ立つと足が細くなること
990おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 20:07:28 ID:UxI1tPWD
>>987
スリラーの新バージョン作るって話をきいた
991おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 20:22:18 ID:wZu4OFyB
>>956
未来に行った時のび太はしずかちゃんと結婚してたから
おそらくその子はしずかちゃんとの子供だろう。
という事はその凶暴な遺伝子はしずかちゃ…(ry
992おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 20:29:57 ID:Vu07/2xy
もう!のび太さんったら!!!
ギャフベロハギャベバブジョハバ
993おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 20:37:13 ID:Y6zwdx/O
>974
脇毛の除毛手術を受けると良い。
以下、数年前まで一世を風靡していたやり方。

脇の下の皮をぺろんと剥いで毛根をこそぎ取る。

その時アポクリン腺も一緒に取れちゃうんで、
両方の効果で腋臭が凄まじく改善する。
(剥いだ皮は勿論その後戻すよ)

ただ、手術法が手術法なんで、
数日お休み取って療養出来る人じゃないと難しい。
また、手術に結構な技術が要るってのと、
超音波を使った類似の治療法が出てきたんで、
最近ではこれが一番と言えるかどうかはちょっと疑問。
994おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 20:37:21 ID:p75JkiXH
のびすけが後の中島
995おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 21:43:46 ID:2bBeAxrw
FUJIWARA原西の持ちギャグぐるぐるぐるぐる ドカーンはNHKの子供番組のパクリだった事

なだぎのややこしやもそうだな
996おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 22:21:22 ID:iiQS9piH
>>995
あれはパクリじゃなくて歌そのものはNHK通りで動作が全然違うから面白いってギャグでしょ
997おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 23:08:28 ID:vVFA2q8k
>>991
なんせしずかちゃんは源氏の子孫だからな。
998おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 23:23:56 ID:d/vEfEJy
>>987
向こうは薬品処理で肉体を保存する方法が割とメジャー
エンバーミングとか言うんじゃなかったかな。
そんで火葬しない国だからこそゾンビ映画のリアリティがある
999おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 23:37:23 ID:68ZRwdRx
銀河鉄道
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 23:38:10 ID:68ZRwdRx
1000なら元気な男の子が産まれる
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \