ほっこりについて大いに語るスレ*その3*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
町は もう 雨注意報
みんな いそぎあし*

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243501509/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 11:56:02 ID:OaEUF6Yo
>>1さんの こころのこもった おもてなし*

やわらかな リネンの生地に ふんわりつつんで*
麻紐でおしゃれしたら 乙箱へ*
3おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 11:58:52 ID:zQpTcjGY
>>1
ていねいに ていねいに 乙させていただきます*
4おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 12:00:30 ID:ghairnZq
    , - 、  ホッコリダゾー     
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ

5おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 12:05:57 ID:ZQhXNjJ6
>>1さん オツです

青いル・クルーゼでコトコトコトコト煮込んだスウプをどうぞ

6おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 13:00:37 ID:CJUSVcOT
    , - 、  モッコリダゾー     
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽ ト     )_ノ
    j
7おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 16:26:45 ID:5Je0NR12
私の大好きな本

たくさん出てるけど

私のはもう何年も前に

母に買ってもらってずっと大切にしている特別な一冊です

今回ドラマになるという話を聞きました

こんな風に話題になる前から

ずっとずっと好きだったので

複雑な気持ちもありますけど

うれしいことに私の大好きな

香取慎吾さんが主演

これはぜひとも見なくては
8おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 18:04:11 ID:sySV3/yq
こち亀*?
9おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 18:26:39 ID:1ke9oBKd
たしかにたくさん出てるわな
10おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 01:41:29 ID:VP4biLHI
>>7
ちょww
11おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 01:51:36 ID:XAxbWOWp
>>7さまへ
わたしも、その作品をなん年もなん年も前からチェックしてました*^^*

すこしずつ、ゆっくりと、ていねいに、たくさん本を集めました(なんと164冊も!!)


わたしと同じ趣味の方にめぐりあえてウレシイです*

今回のドラマ化、わたしも複雑な気持ちです(>_<)

それでも、わたしは、165冊目をお迎えしようとしています*

たくさんの、お気に入りの本達に、囲まれていると、こころもカラダも癒されますね*
12おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 14:45:24 ID:VZ3ioMsL
ほっこりまったりほんのりしながらゆるり過ごすいと旨しなサイトです。
http://boncopain.exblog.jp/10049515/
13おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 14:47:48 ID:VZ3ioMsL
今朝もまた、薄暗いうちから起き出して散歩三昧の瓜とアタシ。
ほんのり赤く染まる朝焼けの空を見上げながら、一緒にてくてく歩く。
朝の空気って、透明感があって本当に気持ちがいいなー。


さて、散歩から帰ってくると慌ただしい朝の始まり、始まり。
涼しいうちに雑草を抜いて、水やりをして庭仕事を一通り済ませると
台所に立ってトントン、トントン、朝ご飯の用意に、ダーのお弁当作り。
野菜を洗う水の音や、包丁でまな板を叩く音。ぷくぷくとお湯が沸く音
に、フライパンで勢いよく炒め物をする音…
美味しそうで、温かな暮らしの音が台所に響きます。

瓜は朝ご飯を食べ終えると大抵ここで、こんな具合にまったり。
台所の様子と中庭の緑を代わる代わる眺めながら、賑やかな蝉の大合唱と
台所の音をBGMにのんびりした朝を過ごしとります。

ダーを送り出し、ばたばたと慌ただしく朝の雑多な用事を済ませて
暫し、ほっと一息。台所でゆるりと過ごす朝のカフェ時間…

今朝のお茶は冷たくひやしたローズティー。
自家製のローズティーはやっぱりいと旨し。
すっきりした酸味に程よい甘さ、いい香りに
綺麗なばら色がカップに広がって…
         
飲んでいると、ちょっと幸せ気分です。

瓜にも少しばかりお八つを…
これが、なかなかいけます。
http://boncopain.exblog.jp/10049515/


14おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 14:52:57 ID:K86YrDOY
なんか新語だと思って語感だけでほっこりを使ってるが、昔は満足(ほっこり)と充てて使われて来たものなんだ。
満足げな様って意味なんだが、使い方を間違えてる人が多い。
15おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 15:01:41 ID:VZ3ioMsL
久しぶりの楽しいお喋り… いくら喋っても話は尽きませぬ。
この日は後から彼女の友達も駆けつけてくれて、可愛いちびっこ達も一緒に
賑やかで美味しい、ほっこりした楽しい時間を過ごしました。

あとは夕方までだらけて、まったり過ごすとしませう。

お隣さんが手間ひま掛けて作る無農薬野菜は、味が濃くっていと旨し。

針仕事のお供はラヂオから流れる音楽。
離れで愛用しているのは先月、東京で行われた針仕事
の催し物に来てくださった方に頂いたレトロなラヂオ。
風貌といい、音といいどこかノスタルジック。

さて、今日の晩ご飯は何にしませうか…?
お隣さんに畑で採れたえんどう豆をたくさん頂いたので
今晩は豆ごはんにしようかな。
        
瓜と一緒に並んで縁側に座り、中庭を通る心地いい風に
当たりながら、暫しゆるりと豆のさやを剥く。
側ではダーが気持ち良さげに寝転がって、FMラヂオからは
耳心地いい音楽が流れてる…
そんな、いつもより少しのんびりと緩んだ休日の夕暮れ時。

豆さんたっぷりのほくほく豆ごはん。
焼き魚や、煮浸しなす。そして自家製の
きゅうりのぬか漬けも一緒に添えて…
うーんっ、いと旨し。



16おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 15:13:05 ID:VZ3ioMsL
http://boncopain.exblog.jp/10025804

その夜、ダーと友達が美味しいもの食べながらほっこり祝ってくれました。
    
毎日の何気ない日常を丁寧に重ねながら、また1つ歳を重ねていく。
きれいに歳を重ねる事よりも、ぎゅ、ぎゅっといろんな味が体や心に染み
込んで、こっくりと色のある歳の重ね方をしたい…

http://boncopain.exblog.jp/9850195
毎日ちくちく、バタバタしつつも、ほっこりした楽しい気持ちでわくわくしています。

http://boncopain.exblog.jp/9857905
なんとも気持ち良さげなおふたりさん
見ているだけで心がほっこり。。

http://boncopain.exblog.jp/9711224
こじんまりとほっこり居心地のいい雑貨屋さん。

http://boncopain.exblog.jp/9688901
木のさじが好きです。くるくるかき混ぜても鍋肌に傷がつかないし、
なにより、木のさじで混ぜると料理がやさしい味になるような気が
するのです。まぁるくて、優しいほっこりした味に…

http://boncopain.exblog.jp/9538334
これで全体がいい具合に古い木の感じでまとまって、ほっこり
懐かしい匂いのする台所になりました。
http://www.exblog.jp/search/?blogid=1000077603&t=0&q=%E3%81%BB%E3%81%A3%E3%81%93%E3%82%8A




17おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 16:13:35 ID:9KapUfEV
>>16
私もゆっくり 

たいせつに

なまあたたかく


ヲチしてたサイトです*
18おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 16:48:32 ID:uLye/coH
1スレ目の画伯はお元気ですか?
19おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 17:09:04 ID:Egjvv0V9
ヲチは板違い
20おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 20:28:44 ID:Fl2N/ASX
ネタじゃない本物のほっこりってマジでこんなんなんだ…
瓜とかダーとかキモい
吐きそう
21おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 21:05:43 ID:V9R61vgy
Gの出てきそうな古民家ですね*
古きよきものの隙間に潜むあの黒い虫*
それらの退治もまた夏の風物詩なのであります*
22おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 21:31:07 ID:2lKbs1Lw
夏の 夕暮れ なつかしい ような 切ない ような


「歴女」 ということばを 初めて 耳にしました

流行モノには 疎い 私には 「?」 でしたが

どうやら 歴史好きな女子 ということのようです*

そんなブームも知らない 私ですが もうずっと 以前から 

「三国志」 が 大好き なんです

一番の お気に入り は サングラスの張飛 でした

よく 教科書に 落書きを したものです


なんだか ふと こんな こと を 思い出した 夏の 夕暮れ




 
23おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 01:23:59 ID:9iKQp6Kw
>>16
マジで寒気がした
24おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 08:33:12 ID:CDKTdJTg
>>16
これでもかっていうほどほっこりワード満載だね。
ダー・・・・・・
結構いい年っぽいのにね。ダーはないわ。
25おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 09:10:26 ID:U9xxdNTa
本人だけがその気になってるほっこりって痛いね本当に。
雑誌から飛び出て来たのかってくらい完璧にスタイル良く様になってるならまぁいいんだけどね・・・
26おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 09:25:22 ID:kt2LxGTh
だからヲチ板行けよ
27おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 09:37:56 ID:AwRnrEyv
【毎日】ほっこりサイトを生暖かくヲチするスレ21【*】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1241967148/l100
28おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 10:34:25 ID:/NoTTZ5c
>>24
ダーって伸ばすと猪木みたい。
ギャルの子とかはダァって言うよね。
29おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 16:07:52 ID:X5LimO8j
>>23
同士…
そしてなぜか「おまたパカーン、頭ポカーン」って言葉が思い浮かんだ…

>>28
ダーでもダァでもいいけど、どっちにしろ気色悪い言葉遣いだよ
あと「アーティスト」を「アー」とか言う人も、こちらからご遠慮願いたい
30おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 17:29:15 ID:am6DrA5C
この人の写真みてると目がしょぼしょぼしてくる
31おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 19:27:11 ID:397ejLcw
…おわかりいただけたろうか…
32おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 21:37:11 ID:wrhArUhH
もう一度
33おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 21:38:59 ID:7yHS5eIr
だからヲチ板行けよ
34おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 21:39:47 ID:7yHS5eIr
だからヲチ板行けよ
35おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 23:13:04 ID:vW3X2xu5
だだいいじじななここととななののででににかかいいいいままししたたたたた
36おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 02:21:21 ID:F3Ym04xK
>>22
スイーツ(笑)三国志wwwww
37おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 06:52:23 ID:mB49Qw5L
>>36
片山まさゆきかw
38おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 21:02:43 ID:DbFzHVwY
てっきりネタサイトだと思って読み進んでしまった。

おそるべし真正ほっこり*
39おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 21:04:37 ID:+sAA1wjZ
だからヲチ板行けよ
40おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 21:30:41 ID:N8FclwZP
2回言わないのか
41おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 09:23:10 ID:FqzXxpvM
2回言わないのか
42おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 13:41:15 ID:zgB+FbH+
だだいいじじななここととななののででににかかいいいいままししたたたたた
43おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 08:36:16 ID:nWUv4ZIE
ワロタw
44おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 15:12:30 ID:rxh0oHZS
小汚い木工、かぎ針、手作りパン、ダボ服、委託販売、バテンレース…
ママ友が皆こんな会話ばっか…もううんざりだ。
暑いし出不精ついでにFO。
45おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 23:39:51 ID:HAIhaT//
最近のmixiのナチュリラコミュのコーデコーデ載せてる人たちいつも同じメンバーだしお洒落な人少ない
46おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 09:34:52 ID:w2MpHzW3
近所で毎月やってるフリーマーケット、ほっこりの感染拡大中だよ
手作りの暖かみある雑貨wとか必要ないですから。というか商品未満だろそれ
酷い奴は手作りパンやジャムなんかを売り出すし
主催者に通報して店じまいしてもらいました*
47おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 11:38:55 ID:3THv9UYu
>46
通報って手作り食品不可なフリマでそれやったの?
48おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 11:50:09 ID:tEQPKrZK
親子の広場としてオープンしてる古い民家が近所にあって
普段から手作りパンやらお菓子、手作り雑貨も売ってる。
全てがいかにもといった雰囲気。
今月、絵本を読み聞かせて、絵本に出てくるお菓子を作るイベントやるらしいけど、もちろん素人。
衛生的に大丈夫なのかね。
今にも倒壊しそうな民家で中も汚いんだけど。
49おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 12:18:41 ID:w2MpHzW3
>>47
その通り
禁止事項に書いてあるのに…

たとえ手作り食品おkだったとしても直射日光に曝された物なんか願い下げだけどな
50おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 12:24:29 ID:3THv9UYu
>>49
うわぁ最悪。屋外フリマだったならなおさら。
通報乙*
51おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 12:29:06 ID:D/p9aCPq
露天商って確か許可がいった気がするがな。
52おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 17:47:31 ID:/KJSo3ym
フリマは*基本的に*食品は販売禁止なとこ*多いですよ*
53おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 21:08:22 ID:ZV5WW8MN
「生成りブス」の別名を定着させたい。
54おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 03:54:41 ID:6ojdX8LY
自分は心の中で「ボロピン女」「ボロピン乞食ルック」と呼んでるよ。
あいつらいつもヨレヨレのボロ布服着てるから。
55おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 05:37:55 ID:/CCJ852j
ボロピンの ピン ってなに?
56おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 06:49:10 ID:6ojdX8LY
「ボロ」が主眼なので、この場合特に意味は無い。
「ボロピン」は弱虫グ(ク?)ルッパー(スクービードゥ)に出てくる登場人物の名。
薄汚い格好の男。ほっこりではない。
57おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 07:32:26 ID:Gt35Lo8d
ねずみ男でいいんじゃね?
58おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 11:25:13 ID:LperKSVc
布の服を着ているから、「レベル1」
59おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 12:42:57 ID:tSGO9W/1
>>58
次はレザーになるの?イメージ飛ぶなあw
60おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 13:32:57 ID:M0xnhEJM
ぞうきんまとい*
61おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 14:07:44 ID:bMY6NDtS
ほっこりって貧乏でブサイクで怠け者なのに負けず嫌いのナルシストだよね
62おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 14:38:27 ID:EJr5uZ8m
金持ちの美人・イケメンには敵わないって分かってるのに負けたくないんだろうね
外見じゃないの*こころの うつくしさ*って精一杯虚勢を張るけど演技なのがバレバレ
63おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 16:25:23 ID:VTxTR4s9
最近ほっこりはアジア系にも侵食してきつつある気がする*
64おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 21:07:38 ID:5ohNZaiN
ほっこり*とかエスニック系みたいな「自然体なわたし*」を意識してる人達は、
物凄いへの字口だよね。それをタコみたいに突き出して、猫背で歩いてる。
「私は不平不満ではちきれそうになっています!」と言わんばかりの顔。
あれがあの人達にとっての「自然体」なんだなw、といつも思う。
65おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 22:04:38 ID:J6yz1tQr
何か間違えてKAPITALに手を出してしまって困っているほっこりは多いはず
66おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 00:04:59 ID:/hL8RJ1f
>>64
特にほっこりは内股立ち・猫背・仏頂面がデフォだねw
67おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 03:00:01 ID:tjeSTvt0
なんだっけ、ナチュリラだっけ?
銀河鉄道999の鉄郎みたいな格好の表紙がひどかったヤツ。
最近、近所のスーパーの雑誌コーナーにも置いてあるけど
ほっこりさんは普通のスーパーでお買い物するのかしら。
68おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 03:39:50 ID:hVxmoBAd
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1240694616/696

ほっこりがこんなところにまで*
69おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 17:31:12 ID:id+jViM9
ほっこり雑誌の編集部ってやっぱりほっこりだらけなんだろうか
70おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 18:41:52 ID:NsYSEO8C
スイーツ雑誌の編集部って
やっぱりスイーツだらけなんだろうか
71おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 18:42:34 ID:Au1AaV54
ヲタク雑誌の編集部って
やっぱりヲタクだらけなんだろうか
72おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 20:13:15 ID:WDek9uLU
>>64
物凄く分かる!
への字口が行きすぎて、唇が台形になってる人ばかり。

そういう人はほっこりにしろエスニックにしろ、CanCam系ほど顔も選ばないし化粧もちゃんとやらなくていいからそれを選んでるんじゃないかと勘ぐってしまう。

あとほっこりの透けブラ率の高さは異常。だらしない。てかナチュラル気取るなら、下着もベージュ選べばいいのに。
73おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 21:10:12 ID:/foWcO9P
エスニック派の中にもほっこり寄りとアクティブな子と2種類いると思う。
>>72が言うようにほっこり寄りは化粧が薄い。
アクティブな子は逆に濃い目。

選ぶものや組み合わせもちょっと差がある気がする。
74おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 00:13:53 ID:LszekiGa
眉毛もそのままだったりするよね。
75おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 00:50:54 ID:CDQ31UKl
放ったらかしとナチュラルメイクは別物なのに勘違いしてるよね。
ナチュラルメイクって実は普通のメイクより手間がかかるのに。
76おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 01:34:24 ID:CM6/DLX7
ほっこりってみんな眉間に皺よりすぎ
77おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 10:31:40 ID:nTlsmcEH
ほっこりに限らないけど、自己を主張する事に必死で、
TPO無視の装いとか、アピールの塊のような贈り物とか、
子供をアクセサリーのようにしているとかがイヤン。
78おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 13:15:55 ID:LcH9d+vY
公に日記を書いてる時点で自己顕示欲の塊だもんな
79おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 13:24:10 ID:L6JoN/uT
ほっこりは内股でちんたら歩いてるから骨格が歪んで猫背ブスになるんだよ。
80おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:14:58 ID:LcH9d+vY
ブスは元から
81おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 01:30:18 ID:T3KqOL6e
ブスだからほっこり
真っ向勝負しても負けるから人とは違うアピールしか道がないんだよ
82おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 08:41:22 ID:GS3cDcTk
ぶっこり
83おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 14:23:59 ID:70BiW8dy
ほっこりの類義語

もっさり
ぶっすり
のっそり
どんより
ちんまり
84おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 22:01:34 ID:d03fpGtm
>>83
ちんまりってほっこりが喜びそうな言葉だなw
85おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 10:31:29 ID:8ekGFawl
見た目はほっこり、根性はねっちょり。
86おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 10:44:02 ID:Rs715mzI
じっとりって感じだな
87おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 11:33:33 ID:96FUk96U
もっさり、のっそりなんて、まさしくピッタリだと思う
88sage:2009/08/14(金) 15:30:35 ID:Cmf+3B1O
ttp://people.zozo.jp/tabinideyou/

日々のちいさなことを


こつこつと。


素朴な もの ひと





好きです。

ああ、キモチワリー
89おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:33:43 ID:Cmf+3B1O
みすったーー
90おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:59:38 ID:JnYAmoBU
>>88
こういうの貼らなくていいから。
91おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:39:12 ID:2ypfL9J4
ほっこりが語尾に付ける るん♪ とか る る る♪とかってなんだ?
なんかいらっとくる
92おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 09:25:58 ID:JEAs7Swc
さる る る る♪
93おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:28:19 ID:p1h1+wp4
ばく く く く♪
94おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:41:25 ID:031NjLG8
くま ま ま ま♪
95おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 11:03:02 ID:3/c83vhQ
ま 〜ん こっ ! ♪
96おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 14:47:39 ID:R1aO3cNm
なんかオウム服みたいだし、すっぴんボサ眉も女性信者っぽい。
アーチャリーでも目指してんの?
97おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 17:28:49 ID:OHGUk0xX
ちいさな ことから
こつこつ と!
98おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:03:20 ID:LeFgvdxT
アーチャリー懐かしい。
あのダボダボ服は色を変えると本当にオウム真理教の人みたいになるだろうね。
確かショッキングピンクとかそういう刺激的な色使いだったよね。
99おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 02:38:29 ID:Q/7K/9+t
>>98
幹部クラスはショッキングピンクやエメラルドグリーンの派手な色だったけど、一般信者レベルは白もあったよね?オウム服。
素材は似てそうだし、ほっこりはやはり宗教だったのか。
100おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 03:10:30 ID:uJm7jYDL
オウムシスターズは白装束だったよ
あと白装束のカルト宗教といえばパナウェーブがあまりにも有名w
101おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:29:04 ID:n6znoB+I
さすがにオウム持ち出すのはどうよ?
いくらなんでも不謹慎。
102おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:38:03 ID:bu6vGYvk
不謹慎なのはそういう服着てるほっこり
103おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 13:56:26 ID:oXpXyGyE
夏、か…。
104おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 14:59:36 ID:i13eyY/9
( ^艸^)うふふ*
105おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 19:32:46 ID:c+C0vMqQ
106おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:49:08 ID:/lKr0v53
戦前の看護婦みたいだw
107おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:39:29 ID:3bR5c854
ちょっと不審人物ぽいな。
108おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 00:21:50 ID:VxH3vjvd
>>106
的確なたとえですなw
109おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 00:25:51 ID:yHPybOB5
足になにか巻いとかないと死んじゃうんですか
110おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:20:58 ID:StL9Y1x1
ほっこりの持つ無駄にデカイ籠バッグには
一体何が入っているんだろうか
111おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 09:48:52 ID:DKspvxcP
>>110
店の商品をこっそり…ゴホ…ゲフ
112おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 01:56:04 ID:OHS0p+a3
素足の方がずっとスッキリしてかわいいのに
113おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 05:11:01 ID:Qtjapipj
手入れしてないから見せられないんだろw
114おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 09:50:53 ID:nZH2WNXI
ベンハーの母と妹思い出した。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 11:34:31 ID:p1lUS+X6
>>113
だって体形のゆるみ・手入れさぼり・ぱっとしない顔っていう普通マイナスな要素が
ほっこりではそれが普通として受け入れられるものw
マイナスだらけな人の逃げ場。
116おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 17:52:38 ID:6dSuur1a
>>88の人の洋服すごいね。
ほぼルンペンじゃん
117おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 21:31:30 ID:D5v9zvOY
今日、よみうり朝刊の「女子カメラ」
ほっこり系の一種だよね
118おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 01:52:25 ID:ZImaa0yv
学生時代のおともだちが ほっこりやロハスに目覚めてしまったの

おうちにおじゃまして 手作りのお菓子をいただいたら

すっごく甘くて にっちょりして えぐい風味でした

そのあとはハーブティーをいただきながら、女同士でゆっくりおしゃべり

夫のこと 息子さんのこと 義理の御両親のこと

みのもんたさんがいまも現役で生電話やってたらなあ、と思うばかりでした
119おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 18:34:55 ID:q8j0e3G0
長年ほったらかしてたブログを突然更新しだして、ランキングにも参加した
ほっこらーの元知り合いママ。

せっせとネット友達を増やし、自分ポチも欠かさずやってランクアップ!
生ぬるくヲチしてたけど、旅行でしばらく更新が途絶えたら、途端にランクダウン。
モチ下がったのか、以降またもや更新ストップでほったらかしに。

その間3ヶ月。
人からの持ち上げがないと続かないのがほっこりの弱点なのかね。
持続力ねぇな。
120おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 11:25:43 ID:LXXVCRhZ
>>119
物事(それがほっこり趣味だろうが、おされカメラだろうが、ブログだろうが)自体が
本当に好き!誰に認められなくてもいい、ただ好きだから、
という理由でやっているのはなくて、
それを通じて「人に認められる」ことが好きだからだろうね
121おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 11:41:32 ID:RUixK8K1
職場のオバハンがターシャ・テューダーや西の魔女に憧れて真似してるらしい。
でも傍から見りゃズルズルしたボロい布を巻き付けた、単に不潔なルンペンババアだw
こいつは昔、ヒロインが池沼のドラマに影響されて、池沼喋りで仕事して上司に叱られた事もある。
周囲は、今度はいつ叱られるかワクテカしながら観察してるが、ほっこり本人はいつもニヤニヤ顔でご満悦。
122おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 11:56:54 ID:xDCr4KKE
>>121
池沼喋りkwsk
123おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 15:25:36 ID:RUixK8K1
池沼喋りは昔の事なんで細かい事は忘れたが「ピュア」の知的障害者ヒロインの真似してた。

ポカーンキョトン顔でゆっくりと「わたしの、この書類、わ、これで、いいですかぁ?」
上司(イライラ)「ああ、いいよっ」
ババア、スローモーションで満面の笑みを作り「ありがとう、ございますぅ!」ニパァ!
みたいな感じだったかな。

今は西の魔女ばあちゃん喋り。何かというと「〜しなければなりませんね」「知っていますよ」ウゼェ。
庭で草っ葉を育ててるらしく、あちこち蚊に食われて、いつもバリボリ掻き毟ってる。
124おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 20:25:50 ID:ZQS9C3uo
あーいのぅとか言うのかなw
125おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 17:16:23 ID:5MCr/FLb
>>123
なんかその人好きかもww
126おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 18:36:28 ID:z1VIIBb3
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ ^  ^ (     )   ニパァ!
     (   〉ノ(、_, )ヽ(      ) 
      `ー'l  !-=ニ=- (    ノ 
        、 ‘`ニニ´_ノ`ー' 
127おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 20:21:33 ID:73j1Jswt
ともだちと旦那様にさそわれて 自由が丘のカフェでお茶しました

十歳年上の旦那様と仲良く現れたともだちは 着古した生成のシャツとズボンがおそろいです

自然食品のお話をしてくれて 農薬の怖さや ていねいにつくれらた食べ物の大切さを

いっぱい教えてくれました

そして旦那様が 水晶クラスターを取り出して 「あなたに必要なものを石が教えている」と

「地球は今、滅亡の危機に瀕している!」とおおきくタイトルがついたパンフレットを

「これを見て!」と 私にさしだすともだちは真剣です

中には環境問題や地球にUFOがよく調査にきている、神様がこの人類を救おうとして

仲間を求めている そのために私たちができる事がのっていました

地球のために浄水器や自然食品を仲間にたくさん売って 神様の力になりたい

そう語るともだちと旦那様は 黒目がひらいていました

とにかく 着信拒否でにげるしかない とおもいました
128おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 21:24:50 ID:jBH6Bjh5
>>127
何か怪しい商売の勧誘だね。
129おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 21:24:59 ID:g3La59Cz
スレチ
ほっこりじゃねーだろーがボケ
130おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 06:56:42 ID:Vbynvs2Z
真に受けるなよ
冗談も通じないのか
131おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 11:49:59 ID:T2drlSIU
クソワロタ
132おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 20:35:44 ID:XbWTvDrv
           〜ブログ休止のお知らせ〜

2年にわたりつづけてきたこのブログを 少しだけ休止することになりました

おやすみの理由は… 

わたしは2週間前 きゅうに 下半身にするどい痛みがはしり 

よつんばいになって動けなくなりました

「多摩肛門科」という専門の病院へいくと わたしのおしりに 第V期のイボ痔が

内視鏡でみてもらうと 穴のなかには 3人のイボンヌが いました

イボンヌたちとお別れするために 2週間ばかり入院です ブログ再開は 退院後です

このブログを見てくださっている方、わたしの愛する家族たち すべてがいとおしいです 

「もう便秘と下痢はくり返さない」この思いを胸に抱いて 

これから肛門科専門医のオペを受けます 

イボンヌたちとさよならしたら またブログをはじめたいとおもいます 

SEE YOU AGAIN…

133おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 22:25:56 ID:KcB6evlq
もうちょっと、ところどころにほっこり感が欲しいなぁw
134おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 10:51:40 ID:A2nKSRT8
http://cookpad.com/diary/list/1052245
まったくおいしさが伝わってこない
135おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 12:02:17 ID:zb/NBqLH
クックパッドは汚菓子スレでも地雷認定されてるしな
136おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 12:40:30 ID:8Q07RdqZ
cookpadでググったら関連で「cookpad問題」が出てきて、読んでみてびっくりした
全然あんなん知らんかったわ
137おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 22:08:40 ID:JTAoap6R
たまに主婦雑誌からまんま引用してるレシピが載ってるよね*
138おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 22:24:16 ID:8NFhUy3m
>>134
めんたいこのツナとは、くさいパスタ
に見えた
139おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 08:39:08 ID:3VsUK8pm
粗食なおもてなし。
台所の作業台にずらりと並べられたお膳…
先日我が家にダーのお父さんとお母さん。そして妹さんが
遊びにやってきました。これはその時に出した粗食ごはん。

● 粗食なおもてなし献立…

発芽玄米のおにぎり
(自家製ふき味噌を塗ったあと、せいろで蒸し上げたもの。)
山芋と豆腐、鳥挽肉のハンバーグ 大根おろし添え。
ピーマンとじゃこの炒め物 
かぼちゃの煮物
きゅうりのぬか漬け。

お腹の調子を整える為、瓜にも時々粗食ごはんを
作っています。この日の献立は玄米と雑穀ごはん
をかつおダシで煮込んだお粥に豆腐、蒸したかぼちゃ
にキャベツや大根おろし、トマト、フラックスシード
海藻類の粉末を加えて、ペースト状にしたもの。


食後は自家製のローズティーですっきりと…
体に優しいものを食べながら、久しぶりに皆揃って
賑やかに過ごした愉しい1日でした。

ttp://boncopain.exblog.jp/
140おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 08:54:30 ID:OTnn81k1
ブログ晒すスレじゃねぇと何回言ったらわかるんだ低脳
141おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 10:04:48 ID:fxr4nJ7r
写真がすでに まずそうです

こんなごはんで おもてなし されたら

おそろしくて 二度とおうちには いけません

きょうは わたしのキッチンでハーブティーを入れたら

中に沢山の羽アリさんが 娘とゴミ箱さんへ「バイバイ」しました
142おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 13:49:19 ID:Lk44/6ny
>>140
いつから?
前スレでは、結構貼ってあった気がするけど
自分のブログでも貼られたの?w
143おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 13:54:50 ID:OTnn81k1
>>142
ばーか。
前スレでもブログ貼る人いて、ヲチ板でやれ、って散々誘導されてただろ。
それでも張りに来るアホがいるんだよ。
144おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 13:56:05 ID:lOkAg4Qn
>>142
ホームラン級の馬鹿だな…
145おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 14:30:45 ID:+hsz8FRG
>>142
恥さらしだな…
146おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 16:01:10 ID:z6WSedDN
どうせ過疎ってんだから別にいんじゃね。
147おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 16:45:46 ID:QR3kncoc
>>134
おやさいって何だ?
148おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 19:58:42 ID:rtwxmYCn
【毎日】ほっこりサイトを生暖かくヲチするスレ22【*】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1250752807/
149おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 20:10:27 ID:zifDCvBH
前スレで貼ってあったブログもどきは
昔の類似スレの人たちで作ったネタブログであって、
個人の人がやっているブログではなかった気がする。
ま、ネタブログであることも気づかずに本気でけなしてた人もいたけど。
150おさかなくわえた名無しさん::2009/08/28(金) 09:11:10 ID:c0rNm7ve
>>149
やっぱり、そうだったんですね。
自分もそんな気がした。
考えてみたら、気づくね。
ネタブログってさ。何かおかしいなと思ったし。
151おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 09:16:35 ID:c0rNm7ve
>>149
自分もそう思った。
そんな気がした。
何かおかしいなと思ったし。
本気でけなしてる人いたね。
気づかなそう。
152おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 09:47:33 ID:V7gP4SPL
気がするも何も、それに参加してた1人が「懐かしい!」って書き込んでたじゃない*
153おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 10:33:30 ID:MCtvoj5D
きんじょに あたらしくできた ざっかやさん*
むすこちゃんと はいってみたら*
ほっこりてんいんさんのえがお^^*

「ざっかにかこまれて おみせしたかったんです♪」って
うりあげは かんけいないって いいかた してたけど*
こどもめせんに おもちゃや おかしが たくさん でぃすぷれい*
かわいく かざってて むすこちゃんは おおよろこび*
北欧の おかしばっかりで すっごく おたかいの*

買わせる気 まんまんだね*

さんざん むすこちゃんが さわっちゃったから*
かわなきゃね*

もう にどと いかないよ*
154おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 11:02:57 ID:PclaZO+p
>>153
わらたw
155おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 16:25:17 ID:TX3uQI67
 
156おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 16:29:08 ID:TX3uQI67
↑失礼

違うところに書き込もうと思って間違えましたorz
157おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 07:19:28 ID:Ah3SW7p3
前スレで 作者さん ご本人だったかな? 教えてくださった すてきな ブログ*
http://on1gir1.exblog.jp/

数日前まで たのしく 拝見してたの*
今朝 開いてみたら 「表示する ページなし」

秋風にのって ふらりと 旅に出てしまったのかしら*
かなしくて さみしくて 秋ですね*
158おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 08:03:04 ID:+1mLrPj2
エキサイトは メンテナンス中*

メンテナンスの時は、いつも可愛いネコちゃんがいるのにね

今回はお出かけしちゃったかな

治るまで、お茶会しながら待っててね

クソエキサイトさん、がんばって*
159おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 15:42:20 ID:JINARfy6
>>139
この人の食事みると
どうしても日本昔ばなしの音楽が頭の中で流れてしまう。
160おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 01:57:42 ID:Awc2jY/0
粗食って「お金はかかってないけど、手間と工夫で栄養のバランスの取れた食事」なのかと思ってたけど、
139のを見ると、ただの貧乏食だね。
あれで「ほっこり*」できるなら大抵の人は「超絶ほっこり*」な生活になると思う。
161おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 11:28:28 ID:InMOa51f
普通の人「煮豆を作りました」
ほっこらー「かわいいお豆さんを、じっくりコトコト、よぉく味が染みるように、ていねいにていねいに煮込んだ煮豆さん*」
162おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 12:28:37 ID:RJTrDz6t
そのまま豆しばにシュールな知識でも披露されてしまえ。
163おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 12:41:16 ID:KRDrbKCD
きょうは青空がきもちいいから 梅しごと*
164おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 13:54:26 ID:Uhn7XCbN
ほっこらーって同類嫌悪ってある?
「ほっこりさん」「森ガール」を嫌ってるけど、
本人の服装とかルクルーゼ好きとか食材の好みとか
ほっこらーにしか見えない人知ってるんだよね。
一番痛いなーと思うのは「女子」と「乙女」発言*
165おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 22:38:48 ID:FVOu09cg
このスレでも同属嫌悪っぽいレスを見かける。
「私はただの雑貨好き、かわいいもの好きで『ほっこり』とは違うの!」
みたいな感じなんだろう。
166おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 21:13:06 ID:hAqMmTAy
雑貨は趣味の範囲だけど服がほっこりなのはちょっと・・・
167おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 01:07:32 ID:VJcbycM1
一年くらい前、突然行きつけの服屋がほっこりの巣窟になってた。
今日、行きつけの鞄屋がほっこりの巣窟になってた。なんか雑誌やネットからプリントした地図を片手に店に来てた。
以前音楽の嗜好が被ったことあって、その時はあまり意識しなかったけど今日は怖いと思った。
168おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 03:04:17 ID:qeMWkddI
画伯さんのサイトを久しぶりに見に行ったら書き込み出来なくなってた。
でも画伯さん絵もコメントの返事も最高。
169おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 11:17:38 ID:o9DrWOg8
ほっこり系って度を越すとニューエイジ系宗教に行き着くもんなの?

近所に無添加お菓子屋があるんだけど、はじめはチラシにお菓子の事や
ほっこり系雑談しか書いてなかったのに、
「この宇宙で生かされている私」
「すべてが繋がってどうのこうの」みたいな内容に変わってきた。
170おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 14:18:28 ID:HQ69973G
・人生に行き詰まっている
・頭が悪い
・自分は「特別な人間だ」と思い込んでいる

これが全てそろうと宗教にのめり込むようになる。
そもそも下二つを満たしている人がほっこりになるわけだから、
ほっこりは宗教にはまりやすいのかもしれないね。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 18:27:22 ID:0/Vh8uK3
つまりはポッポ鳩山(♀)
172おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 19:52:26 ID:D48MFYPj
ニューエイジ!まさしくそれだ!
職場のほっこりさんから、「読んでみて〜」とニューエイジの雑誌を押しつけられてるよ!
173おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 22:15:28 ID:/dlOVcLo
無添加生活とか有機食品に凝ってる人も宗教じみてくるんだよな〜。
別に否定はしないが、選民意識が激しい。
174おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 23:37:28 ID:/fBWUcTW
↑いるいる。二言目には「ありがとう、感謝します」とか。
仕事の悩みを打ち明ければ「手放せば、新しい何かが受け取れるよ」と
人の仕事を執着呼ばわり。そして布ナプ、ふんどし、ホメオパシー、
マクロビおティックで、砂糖も肉も毒だから食べないし、化粧なんてもってのほか。
スーパーの野菜食べられるなんて逆に羨ましいよぉ〜*ですって。

ニューエイジの雑誌ってどんなのですか?
スピリチュアルとニューエイジって同じ?
175おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 00:31:49 ID:vtSDa/KE
>>174
ニューエイジ>スピリチュアルって感じかな
ちなみにニューエイジは80年代からボチボチ目につき出した思想?で
マクロビやベジタリアンの本もその頃から結構種類が沢山あった

自分は80年代にハマったけどニューエイジに傾倒してた人たちって
普通の生活をバカにしたり見下すっていうか
妙にゆがんで攻撃的な性格の人が多かったからイヤになってやめた
元々流行る以前から自然素材も玄米も野菜も好きだったが
砂糖や肉も食べるし化粧は楽しいしエアコンの無い生活なんて考えられんw

ニューエイジもちょっとおかしかったが
今のほっこりにも同系統のいかがわしさ感じるんだよね

言ってること突き詰めると完全にサヨクと繋がるし
ソフトな切り口から始まり後で自分達の思想にガッツリ引っ張り込もうとする第一歩が
案外ほっこりなんじゃないかなってね
176おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 11:13:29 ID:RdVRGXeI
「ほっこり」
ホクホクのジャガイモを連想した
こんな感じ?
177おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 12:25:40 ID:URq5B3xx
>>175に同意。
ほっこりは突き詰めるとカルトやサヨクにつながっていく。
私はほっこり系の考えやライフスタイルが好きだったんだが
私よりももっと深くほっこりにはまっている人達から
反日的な臭いのする政治的な活動に勧誘されて
「ヤバイ」と気がついて抜けた。

鳩山奥、ヤバそうだよねw
178おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 12:53:04 ID:JnYAngTj
森ガールなら猪肉でも食ってるんじゃないの?
179おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 12:54:12 ID:H+6z91sS
元森ガール
180おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 13:35:19 ID:7orpSws6
いつだったか、ネタとしか思えない「森ガール」をテレビでやってたよ
「森にいそうといわれる」
みたいなやつ

アレ、ネタじゃなかったのか・・・?
181おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 14:19:34 ID:zykKdHXx
山姥だって森ガールじゃん
182おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 14:27:06 ID:JnYAngTj
「ガール」じゃないだろ
183おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 14:44:39 ID:ye2Xn5AQ
カウチポテトw
184おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 16:33:39 ID:q3NZI8vW
>>182森婆だとそのまんまだしな
185おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 17:58:02 ID:Exb+PN5a
鳩山嫁がほっこり思想っぽくない?服装は違うけど
太陽パクパクとか電波受信しまくってて
186おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 18:06:25 ID:tEQEviiZ
>>185
鳩山嫁のあれは・・・ほっこりとはまた別次元でしょ('A`)
187おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 18:15:58 ID:zykKdHXx
歌手の遊佐未森って、ほっこり婆だと思う
188おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 18:16:11 ID:VkrnVFwA
鳩山妻はほっこり系じゃなくて電波系だなw
189おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 18:40:01 ID:SQTfvhjF
あれが日本の顔・・・
190おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 19:09:40 ID:GvmXMbvc
マクロビ 布ナプ ホメオパシー 純石鹸
せっけんシャンプー インドハーブ洗髪
自宅で出産 エコ ビーガン ローフード
191おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 19:24:23 ID:NyAXw/V1
>>190
私は自分のできる範囲でのエコ(または節水節電)だけでいいやw
ローフードだけ知らなかったので検索したら面白かった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89
192おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 19:27:37 ID:vtSDa/KE
>>190
自分の生活に上手く取り入れて個人で好きに楽しんでるなら
それが必ずしも悪くは無いだろ

あくまでもここで笑われたり批判されてる人たちってさ

食べ物や日常生活ごときにいちいち宗教っぽい理屈を結びつけて
他人にしつこく語ったり生き方強要したり
上から目線の選民思想で社会全体や他人を見下してたり
あまりにも周囲の空気を読まない電波発言しまくったりする
そんな少数の痛い人たち限定だろ
193おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 19:33:02 ID:tuvh3ESH
遊佐未森、懐かしいな。20年以上ほっこり路線か。
そー言えば、徐々にほっこり化したり、いきなりほっこりに変身するアーティストっているよな?
俺がびっくりしたのは、某バンドのボーカル。
田舎の小さなショッピングセンターで、ギター弾き語りショーをしてた。(童謡みたいな曲だった)
髪も短く真っ黒で、普通のヘアスタイルで誰かと思ったよ。10年以上前の事ですが。
最近ドームでの再結成ライブみたいのをテレビで見た時は元に戻ってたw
194おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 21:14:01 ID:+or9x653
>>193
toshiはほっこりというか、まさに宗教にハマったんじゃなかったっけ。
うちの地元でもやってたw
195おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 21:41:36 ID:iMpuVV0r
>>191
好きだった、ほっこり系のあるブロガーさん
ビーガンとローフードにはまったら
痛い宗教みたいな人になってしまったよ。

ローフードで若いうちに生理が止まることを
必要の無い機能が止まるのは良いことのように
力説していて、コメント欄には信者がいっぱいついていて
ああこの人ダメぽ…って思った。

痛くなっていなかった頃は、>>192が書いてるような
ほっこりをお洒落なライフスタイルに取り入れて楽しんでいる
頭とセンスの良い人だったんだけど。
196おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 21:45:48 ID:iMpuVV0r
頭やセンスの良い人ですら
痛いほっこりになるというのを見てしまったので
自分はヲチられるような痛いほっこりとは違うとは
言い切れない気がしてしまった。

痛いほっこりの落とし穴や入り口や罠は
あちこちに開いてるんじゃないかとも思ってる。
197おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 22:44:27 ID:NyAXw/V1
なんでもいいんだけど、自分がいいと思っていることを、
他人に強く勧めたりするから痛くなってしまうわけだよなー
自分でやって満足してれば別に痛くないと思うけど
それをブログとかで「いかに自分が今の自分のやり方に満足しているか」
ってことを他人に知らしめようとしているから、痛い
198おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 22:48:30 ID:ACacKWeo
ほっこりは基本的に暇人だからな。
人間って暇がありすぎると良いことないんだよ。
199おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 00:32:49 ID:lrzb7mHq
クレヨンハウス系
200おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 03:49:37 ID:+jPbvUj6
ほっこりじゃなく
ぽっこり(おなかが)な自分にはマクロビがとても役にたってる
ベジタリアン料理だって
今まで気づかなかった野菜の美味しい食べ方知ることができて
料理のレパートリーが広がってありがたかったな

基本的にそこそこ良いことは言ってるんだよね

マクロビが宗教じみた陰陽食品にこだわったり
ベジタリアンが過激な動物愛護を訴えたりしなければね
201200:2009/09/09(水) 03:52:27 ID:+jPbvUj6
1つ説明足らずでごめん
ぽっこりな自分が色んなダイエットメニュー考えるのに
マクロビも役に立ってるって言いたかった
202おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 08:44:50 ID:1cdsiTen
スレタイと全く関係ないね
203おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 09:36:27 ID:kDG8A1xz
こういう人っているよね
204おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 10:03:54 ID:aD/cE8yV
ほっこりも良い所があるって擁護してる人がいるけど
ほっこりの大元をたどっていくと
現代医学批判やカルト宗教や過激派政治活動につながってくことはどう思う?

これを言うと、ほっこりを擁護する人の中には
アーアーキコエナイってなる人がよくいるんだけど。

あと、ほっこり好きな人って、自分や仲間とだけひっそり楽しんでればいいのに
啓蒙に力を入れる人が多いと思う。
205おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 11:30:37 ID:kDG8A1xz
>>204
> 現代医学批判やカルト宗教や過激派政治活動につながってくことはどう思う?

ここで語る人、晒される人に、そんなお脳はないと思われ。
206200:2009/09/09(水) 11:43:18 ID:+jPbvUj6
>>202
スレタイは大いに語るスレだし
批判や同意なんか方向性については特に何も決まって無さそうだがな

>>204
IDが変わったけど175と192は自分ね
ここでは大雑把に自分の体験から感じた問題点は書いてみたが
個人的には集団行動が大嫌いだし元々マイナージャンルだと思ってたから
1人だけでひっそりと色々楽しんでるよ

多分今の流行が終わってもそのまんま楽しんでるだろうね
207おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 11:59:10 ID:5FkXPiJE
スレ1の頃はみんなふざけてて楽しかったな*
>>190みたいなのをほっこりコケにできてた…
208おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 13:32:40 ID:kDG8A1xz
っていうか、スレの趣旨を勘違いしてる人がいるような希ガス。
209200:2009/09/09(水) 13:44:16 ID:+jPbvUj6
ほっこりコケにしたかったり
スレの正しい趣旨分かってんなら
自分が何かの話ふって盛り上げりゃ済むんじゃないか?

ほっこりのいかがわしさや危うさについては
他にも色んな事語れなくも無いが場違いみたいだからもうやめるわ

騙されて人生狂わすのは直接の知り合いでも何でもないし
特にこのスレに執着なんてないしね
210おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 14:19:22 ID:5FkXPiJE
真面目なあなたがいるかぎり無理だから*
執着ないならごきげんよう*
さようなら*
もう二度とあえないね。。。
211おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 14:58:10 ID:0ypsOHP1
ほっこりについて熱く語るスレじゃないもんなあ
ほっこり*カメラブーム、早く終わらないかな**
勝手に撮られてそうで怖いです**
212おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 15:31:19 ID:EkgGukRe
200、別に逝かなくていいよ。
>>170ぐらいからの流れも興味深く読んだし。

ところで、ほっこりを真面目に批判するスレなんか立てたら
ゆるーい頭でほっこりにはまっていて生暖かく笑える人達じゃなくて
サヨクやカルトみたいな本気のほっこり狂信者みたいな怖い人達に
間違いなく、そのスレを占拠されて、マトモに会話できなくなると思う。
石鹸が合わなかった人のスレとか、実際そうなったことあるし。
213おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 15:31:29 ID:kDG8A1xz
>>209
>>1の意味がわからないんだったらカエレ(・∀・)つ*
214おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 15:32:20 ID:EkgGukRe
ほっこりが好む「*」の記号が、肛門に見えて困る*
215おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 15:35:03 ID:ds6om5P/
けんかをやめて*

ふたりをとめて*

ことしはじめての栗の甘露煮*

やさしくあまくできたから*

みんな

なかよく

お茶にしましょう***
216おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 17:15:23 ID:EkgGukRe
ほっこりぶろぐ よむと こころが 痒く なるよ*

ほっこりぶろがーのひと って りあるでも ああなの?
りあるでは ほっこり って 見たこと なくって*

それとも ブログでは ほっこりで素敵なわたし という
キャラを つくってるのかしら?
217おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 18:08:44 ID:5eZRM6AM
じぶんは ほっこりとは ちょっとちがうけど

ってゆうひとは

きづいてないだけ だね*

と、このスレに時々迷い込んでくる人を見てたらよくわかる
218おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 19:02:08 ID:0ypsOHP1
ほっこりブロガー知ってるけど*
リアルでは、腹黒で噂話や下ネタがだいすきです**
そして**
ほっこりのことを小馬鹿にしています*
それは、あなたのことですよ*
219おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 21:07:12 ID:PGZ0Zw1P
どうしてもフランスパンが食べたくなり、
近所のパン屋2軒まわったが売り切れ。
最終手段のほっこりパン屋で買えたのだが、これがクソマズ*

HPのぞいたら案の定この調子
ttp://kuma-no-panya.com/about_u-f.html
>*お野菜や果物について*
>u - fでは季節の旬の野菜や果物を使ったパンをいろいろ焼いています
>そのお野菜や果物は全てではありませんが、
>大和郡山の中西さんご夫妻や生駒のしょうぞうおじいちゃんと
>ひでこおばあちゃんが大切に育てられたもの使わせてもらっています
>おいしいお野菜や果物をu - f でパンにして、
>野菜が苦手な子どもたちにもおいしく食べていただけたらと思っています
220おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 22:00:04 ID:eebVsJSB
>>219
マズかったのはわかるけど、営業妨害はやめたほうがいいんじゃないか?
221おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 08:52:31 ID:U7WKVmJv
>>214
自分も!あれは菊マーク
222おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 09:45:09 ID:0ztHPjHI
ほっこりさん の 知り合いが*
ゆっくり ゆっくり ゆっくり…
ていねいに*゚
ていねいに*゚
てづくり した
けんこう しょくひん を
ぷれぜんと して くれました *゚

こっくり した ふかい ももいろの液体*゚鼻を つーん と 刺激する かほり…*゚
口に 入れるのが こ わ い…*゚
だけど 口がさけても そんなこと いえないよ*゚

排水口に さらりと ながして
さよなら しても いい…?
小人さんに しかられちゃう…?

つぎに 会ったら 感想を きかれるの…?め ん ど く さ い よ**
223おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 09:51:48 ID:sLOy71+D
>>219

コトコト煮込んで
コトコト炊いて


うっざ

224おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 10:40:36 ID:LZtBJVS6
>>206
チュプさんは「もう来ない」「もうやめる」宣言が*だいすき*なんだね*
225おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 11:53:05 ID:xNYqjzYZ
さあ、栗の渋皮煮をお気に入りのル・クルーゼのお鍋で、コトコトつくるシーズンが
やってきましたよ*
226おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 12:08:52 ID:tKaLWEnd
最近結婚した。
祝い品のルクルーゼが6つに集まった。
あと1つでシェンロンを呼べる?
227おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 12:34:58 ID:mx7Bb7N7
>>222
いったいなにをもらったの*
228おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 12:39:05 ID:VU3A8yGS
>>226
結婚祝いってリクエスト制じゃないの…?
229おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 15:40:53 ID:xmXtWCiw
>>227

>>222です。
健康に良いとされる植物とスパイスを調合し特別な酒に漬込み熟成させたらしい。

そのほっこりは、冷えと美肌に良いと熱弁を奮っていたけど自分は聞き流した。
多分手作りの養命酒みたいなものらしい。
ほっこりはその日集まった昔の部活仲間全員にその液体を配り熱弁を奮っていた。
その液体はとにかく臭くて色が気持ち悪い。
健康に良い物を皆に広めたいという気持ちはありがたいが、持って来る前にいるかいらないかを確認して欲しかった。
突然意味不明な液体を貰って、他人が喜んで飲むと思ってるのがほっこり*の恐ろしさだと思う。
もしそれを飲んだ人に健康被害が発生したらどうするつもりなんだろう。
その液体をくれたほっこりの、子供の食生活が(きちんとした物を食べさせているのか)とても心配になった。
230おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 16:12:44 ID:J1bd7g1p
小さい頃から手作り自然食品三昧だったら
保存料とか化学調味料で腹壊すようになりそうだね・・・
で、給食食べられない、外食もできない→更に自然食品の深みに・・・
231おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 16:22:41 ID:AYoCSvgC
結婚祝いは現金に限る。
232おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 17:53:43 ID:vJGhELNQ
>219ぐらいでも、ほっこりパン屋って言われちゃうのか?
普通にかわいい店だと思うけど。

まあ、店はかわいくてもマジイ店ってあるわな。
233おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 18:31:26 ID:YV67IEmn
>>226
「しぇんろん様、ルクルーゼのお鍋を一個くださいな」

ヤフオクに出しちゃえば?
234おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 18:36:53 ID:S2mF/Aol
埃ガール
235おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 15:15:37 ID:frRLqJLE
>>230
そこまで徹底してる人は子供を小中学校行かせないでフリースクールに
通わせるらしいよ。
(そこまで行ったらほっこりレベルじゃないが)
236おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 18:02:41 ID:rODYj9Wf
秋冬になると、

ていねいにていねいに じっくりことこと*

だいこんさん*や 牛筋さん*を煮込みたくなるので

そんなレシピを期待して、久しぶりに天然生活を立ち読みしてみた。
ファッション特集だったんだけど、なんだ、ありゃ?
弥生時代の貫頭衣みたいなワンピースで、内股O脚で薄ら笑いを浮かべている
やつらがページめくってもめくっても、出てくる。
あれ、おしゃれなの?
237おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 20:50:33 ID:TwbdG0wU
ずっと見てると、だんだん見慣れてきて
ありなのかと思えてくる不思議。
238おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 23:24:36 ID:RbOywLGN
RPGの村人に見える。
いや話しかけたくないけどさ。
239おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 13:09:40 ID:QwKrR7CC
わたしは しらないけど*
なちゅらるな ものたちが*
はやってるらしいね* 
わたしは まえから すきだったから*
かざってるし きてるんだよ*
ぱんだって おかしだって まえからつくってたもん*
うめぼしも らっきょうも* 
まえから てづくりがいちばんだっておもってたもん*
はやってるからぢゃないよ*

・・・っていう あなたは*
わたしからみると はやりもの だいすきに みえるよ*
あなたが ふやした 多肉ちゃん*
いつも おしつけてくれて ありがと*
いらないなんて いえない わ・た・し*
240おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 19:14:25 ID:T04Jd7Zn
国立のイベントに行ったら、ほっこりさんがたくさん来ていた。
ベージュのズルズルした服か、ボーダーのカットソーにベージュの
ストール、そして、たいした雨じゃないのに、足元は長靴。
何かの宗教みたいだった。
でも、あれだけの数のほっこりさんと遭遇したのは初めてだったので、
ヲチとして面白かった。
241おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 20:27:59 ID:/BHn3Koh
もう何がほっこりさんブランドかもよくわかんないな。
セントジェームズとかもかつてはほっこりブランドではなかったはずだし。
なんかギャル系以外はほっこりに侵食されてる感じがする
242おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 20:38:46 ID:76mFjPTp
>>241
同意。
モード系雑誌はファッジ・装苑あたりは既にほっこりに占拠されつつある。
以前はこんなにナチュラル系押してなかった気がするんだけどなあ。
243おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 22:13:54 ID:UQ5T2ksY
>>241
しましまとかあれば良いって問題なんじゃないかと思ったり*
244おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 22:27:50 ID:Sd5mli68
最近 お洋服を買いに行くと どこも かしこも
ほっこりした 黒や灰色の お洋服
ぼろくずみたいな 布なのに みんな高い
しかも 重ね着しないと 着られない
妊婦用? ほっこりした 優しい休日
245おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 23:16:49 ID:Hs8g3V+o
>>244
ほっこりって黒はあまり着ないような・・・
白、紺、グレー、ベージュ、生成りが多くない?
あまり主張の強くない、くすんだ色をズルズルダラダラと小汚く重ねてるイメージ
246おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 11:49:12 ID:u65s1Q9I
知人の嫁がほっこりだた。
全身ベージュの服で登場したり、ブラックウォッチを好んでる様子
小物はパッチワーク多し
もちろん靴はビルケンやオーロラシューズ
おうちごはん♪とか言ってるがおうちでごはんは当たり前だ
好きな音楽はクラムボンなどの不思議ちゃんふわんふわん歌唱モノ
自分もほっこり系は好きで取り入れてるが
モロにそれで固めてる人をみるとニラニラしてしまう
247おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 15:09:11 ID:qDNQicpz
同族嫌悪ってやつかな
248おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 23:01:39 ID:1K1Igmdg
>>246

>>おうちごはん♪とか言ってるがおうちでごはんは当たり前だ
爆笑したwwwww
249おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 08:46:59 ID:ehTzed61
おうちでごはんは 当たり前だ*
たしかにww

こんど あのこに いってやろ*
250おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 11:15:01 ID:X59Ujz/L
>>246 
五十歩百歩
目くそ鼻くそを笑う
251おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 18:57:19 ID:CpOWpv96
雑誌で森ガールというのを見たのだけど、これはほっこりさんなのかな?
森にいそうな女の子って意味らしいけど。
252おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 10:15:58 ID:lU0t7HjI
>>251
ほっこりが進化した形態じゃないの?
最近脚光を浴びてるようだけど、森ガール自体は昔からいたね。
森ガールっていう名前は無かったけど。
253おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 14:24:45 ID:9rYvRXnF
オカンが買ってきたほっこり雑誌パラ見してたら料理特集のタイトルが
「おうちで作る 簡単外ごはん」
は?外食を家でつくる?なにそれイミフと思ったらアウトドア料理の事だった。
なんだそーかそーか、外ご飯=アウトドアか成る程なるほど。
ってアウトドアじゃねーしw
254おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 08:44:08 ID:dFPVUhHb
普通の料理雑誌とかもほっこりテイスト満載で正直つらい
ウチごはんとか彼ごはんとか、訳わからんね
255おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:28:03 ID:SQcN/Wm0
なんで の を抜くの?
なかまはずれ いくない;

料理好きとして、ピントのあってない料理写真は意味無いと思う。
腕がないのを誤魔化したいのか、と。
256おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 15:14:56 ID:wSZ65rlO
料理本もだけど、手芸関係の本も大変なことになってた。
載っているのはゴミ屑ボロ布作品ばかり。30年程前の本と比べると雲泥(ry
まともな本は大型書店か直販か密林でさがすしかないね。
257おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 19:05:39 ID:Ypz6H3nC
クールでシャープでスタイリッシュな手芸や料理の本が読みたい
258おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 08:55:30 ID:PtOX1ji+
>>257
クールでスタイリッシュな手芸→針金で編んだバッグとか。
259おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 09:05:49 ID:tB3ZgORp
>>258
おいww
まじめに聞いてやれw
260おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 11:37:23 ID:ZXz1N7rU
ほっこらーの服の色は三原色を排除しているとしか思えない。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 12:41:15 ID:XeR3/exa
原色が好きなほっこらーはエスニックに行ってるんじゃないか?
262おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 13:44:21 ID:xY6QkdFL
>>257
クールでシャープでスタイリッシュな雑誌に料理特集・手芸特集は無いな、そういえば。
263おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 14:07:14 ID:lok7MLRt
ほっこりとは違うかもしれないけど
しょうがじょうゆ って書き方が嫌だ。
生姜醤油でいいじゃない。
264おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 01:00:42 ID:Fe+KpHCf
郵便局のCMに出てくる親子がカラフルなほっこりっぽい
265おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 08:13:26 ID:SkSG2Q+V
青黄赤の三原色が好きなほっこらーだと、キンマンコーになっちゃうじゃないか。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&num=50&q=%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B3+%E4%B8%89%E5%8E%9F%E8%89%B2&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
266おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 08:39:07 ID:GnSWBvR1
>>261
なんかすごい納得したw
267おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 19:48:01 ID:McZXmY6p
ほっこりと腐女子はどっちがマシですか?(´・ω・`)
268おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 20:29:54 ID:VjAER16y
人それぞれ
269おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 00:25:10 ID:8B+3QmYu
270おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 04:14:28 ID:KpX/Yno3
>>269
直リンいいの?
この人の文章、ある病気の人の書き方に似てる……
面白半分に晒しちゃいけないタイプの人かもよ?
画像に顔出したり映画の1シーンみたいとか書いてはいるけど、このスレでヲチする対象とは違う気がする。
271おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 04:17:10 ID:KpX/Yno3
連投ごめん。
そもそもここは語るところでヲチするところじゃないと思ってたんだけど違うの?
272おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 15:21:52 ID:49TMoRLD
ほっこりが男の場合アウトドアとか家庭菜園に走るんだろうか?
273おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 16:30:18 ID:JC6UDid3
ああ、男のほっこりはもっとタチが悪いかも。
274おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 18:20:21 ID:BvdesWDB
ほっこりの人はズルズルダラダラした服の重ね着でモコモコしてますよね。
おうちご飯や手作りお菓子の食べすぎでぽっこりしてるからですかね。
275おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 20:44:25 ID:V4O7Ld5r
>>272
男の場合、頭にバンダナを巻いてるとか。
276おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 20:55:38 ID:HYcjpI+G
そのバンダナにはHARLEY-DAVIDSONと書いてあるんですねわかります
277おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 21:18:33 ID:FHAy9ibW
269のほっこりさん、タトゥー入れてんの?シール?
278おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 22:38:09 ID:AwAVWcLO
269さんはほっこりさんではないと思います。
279おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 23:08:57 ID:G3eUrZxc
>>276
ビミョーに面白い。ニヤついた
280おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 00:48:15 ID:u+AzpK+L
>>270
削除依頼出しました。
すみませんでした。
281おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 07:45:44 ID:41vorcub
男のほっこりはバンダナ+作務衣に不精ひげ
(自分では手入れしているつもりでも不精ひげにしか見えない)
壁一面にわざと下手な字でみつをチックな詩を書きなぐってる
陶芸家、ラーメン屋、そば打ち職人によくいるタイプかな。
何に対しても合掌、一期一会、みたいな。
確かに女のほっこりよりもタチが悪そう。
282おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 13:11:48 ID:Eyh5RMT6
ほっこりというか世捨て人みたいになっている男性もやばいね
男のほっこりは、社会に適応できない駄目男が最終的にたどりつく場所になりそう(w
上手に作れない有機農法や、不味いカフェ、サービス悪いペンションや民宿
カルト宗教のような道場や断食療法、スピリチュアルな方向へ向かい帰って
来なくなったほっこりさんは世界を放浪してホームレス化してる事もあるよ
結構高学歴も多いんだよね。
283おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 13:49:24 ID:7rMtQytr
>>281
そして、みんな説教好きw
284おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 19:56:52 ID:Ba8S3s7a
SM2好きだったけど、ここ数年で急速に生成りほっこり系になってしまい
何も買えなくなった。
なんでズルズル服しか置いてないんだよ…
285おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 10:05:20 ID:co1oSefT
男ほっこり、思い当たるのは、着物の古着屋店長
お客に対して上から目線で語る語る。
286おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 12:48:37 ID:OBQCBYs1
長崎のカフェ店長も。
クリエイター気取りのナルシストw
287おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 21:50:37 ID:CaB2BDZF
編物好きのオカンが私の子供に何か編んでくれるという。
ただ最近の流行とかわからんから本を送ってほしいと。
早速書店に向かうも、「乙女の」「おんなのこのための」「女の子の」と銘打っているが
キッズ用のものではない、ほっこり用の本ばから…

何が乙女だ女子だおんなのこだ!
288おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 23:39:42 ID:jksaAYlw
男のほっこりといえば古道具屋、輸入雑貨屋の店主。
289おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 01:55:31 ID:GwrwRfnm
鳩山首相がほっこりオーラ持ってる気が
奥様の宇宙人っぷりと並べてみるとそう見える
290おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 07:21:24 ID:SmDSAtF+
>>284
そうそう、そうなんだよ
私も昔のSM2好きだったのに
いつのまにかキナリや茶色でズルズルの店になりやがって…
ブランド古着屋よく行くんだけど、昔のブルータグのSM2見つけると
やっぱりかわいくて買ってしまう。
291おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 08:03:09 ID:S0s6EInD
>>289 仕事がなくなった人たちに対して、趣味がないと辛いよね、趣味を持たないと、なんて
言っているのは、たしかにほっこりっぽいw
292おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 10:08:46 ID:4XMcbco6
太陽パクパクはほっこり通り過ぎて電波だろ
293おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 18:11:48 ID:4+MtZ0Z/
>>289
夫人のほうだろう!ってか、でしゃばり過ぎだ!
294おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 22:26:24 ID:UcIhSWqx
幸はほっこりでなくてスピリチュアルハマリの引き出しに収納しとけ(w

ほっこりは太陽さんと仲良しです*

きょうはおふとん干してふわふわ*

わんことひなたぼっこで、いっしょのにおいになりました*


貴方の愛犬は頭をなでるだけで獣の匂いがついてくさいです
シャンプーしてやれよ(w
295おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 05:08:00 ID:zxqbN8CZ
>>289だけど皆さんレスありがとう。
昔の映像が出るのを見ると奥様は元祖ほっこり?って思ったんだけど、見るからにっていうのは首相かなぁと。
魂が金星ヴィーナスに行って帰ってきて、おやつが太陽な奥様に、あんなシャツやこんなネクタイを趣味のコーディネートで着せられて*ほんわか*してるとことか、奥様がノリノリで楽しんでるオペラwに*ほわん*と付き合ってるとこなんかが。


国のトップにほっこりが立つ日本。


すきなことばは
ゆうあい*
おともだちは
あるかいだ*
だいすきだよみゆき*

のろけるよ。。
このネクタイ
みゆきが選んでくれました**

*ゆきを*
296おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 10:26:46 ID:mF/6zMPn
ほっこりと電波は違うから
297おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 10:42:46 ID:rSwv/evT
>>290
昔のSM2は安いDO!FAMILYみたいで、オフィスカジュアルにも着られそうな服がたくさんあったよね…
元は違うのにほっこり化してるブランドはいくつかあるけど、ほっこりってそんなに金落とすんだろうか。
298おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 13:22:37 ID:9Q5WrFn5
ほっこり政治w
299おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 13:23:23 ID:9Q5WrFn5
すまぬageてしまった
300おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 13:30:44 ID:xeenepsZ
嫌いじゃないけど、なんだかかゆくなるんだな〜
「あたし」「暮らしノート*」「:)」←ニッコリマーク?
常連サマも似た者だらけで褒めあいだらけ。
ほっこりは*マークほんと好きだよね。ついヲチっちゃうけど。

ttp://lunosuno.blog26.fc2.com/
301おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 13:51:51 ID:ayGIJrbC
>>297
まさにそう<SM2

で今より値段も手頃で質もましだった
今や質と値段がつりあわないものが多すぎる
自分の懐が痛まない人達がメイン客層みたいだから強気なんだろうが
302おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 14:24:28 ID:286qLnyQ
さらさとかいう洗剤のCMがムカつく
喋り方がほっこり主婦っぽい
303おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 21:20:35 ID:/dYMw0Td
>>300
晒しスレじゃないんでヲチスレへ。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 21:50:26 ID:M4tudXiO
>>302
低めの声で文句たらたらな奴だっけ?
ほっこりぽいよね*
305おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 22:33:12 ID:aVXyUz76
>>297
昔の路線だと若い人しか着られないけど、年齢不詳のほっこり系にすれば
おばさん層も買うから儲かるんだろう。
306おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 07:39:35 ID:e7OdqW+u
>>302
まさにそれ書こうとしてたとこだった。
いひっ* とか笑うとこがいらつく。
307おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 11:23:16 ID:kFzsqdm0
美の壷の草刈正雄のしゃべり方がほっこりを意識しているようで
気持ち悪い。
308おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 13:13:55 ID:8OS+L5M2
美の壷自体がほっこり向けだろ
309おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 13:17:52 ID:/bQG5/fT
*って何かケツの穴みたいだな。
310おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 16:58:41 ID:SJ4R+Y1R
>302
さらさ はモロほっこりがターゲットだよねw
キャラ女の髪型ヘアピン服装とか
311おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 12:28:07 ID:E1E0FxwL
男向けHanakoってのが男向けほっこりっぽい
312おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 14:43:14 ID:f1vG2zeG
*印北海道100カマンベールのCFがほっこりくさいんですけど。
313おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 02:22:14 ID:qjEcgNgI
ちょっとオサレな家具屋に行った。そこにいたほっこりカップルがきつかった。
妙なパッチワーク柄のずだら長いスカートや帽子で、一眼レフが握りしめられてた。
もちろんオサレなソファの上でぬいぐるみ片手に記念撮影。
店員含む周囲が唖然としていると、それに気づいたのか
「あぁ〜てへっ!何事もなかったように消え去りたい〜」
と、ぴょんぴょん歩いていった。
しっかり地に足着けて歩けと頭はたいてやればよかった。
314おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 10:19:45 ID:T78exwfN
ほつこりの娘ってみんなおかっぱにされてそうだ。
そんで豚のぬいぐるみ持たされる。
315おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 13:18:30 ID:7ZKy11QB
ロッタちゃん乙
316おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 20:21:43 ID:tsR1t9m1
ル・ルー
317おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 02:55:28 ID:uMMv/Lk3
ほっこりって自分の実力を棚に上げて勘違いしてる奴多そう。
*ヘタウマ*っていう響き大好きでしょ*

けっして上手じゃないし。。
プロの方には足元にも及ばないですが。。
とか予防線はっといて、
*コトコト煮詰めたジャム*
*ちょっぴりレースで贅沢ブローチ*
*娘ちゃんとお揃いの○○人形*
↑本当に目も当てられないのを作っておいて「わぁ、ご自分で作るんですかぁすごぉーい*」っていう社交辞令を本気で褒め言葉として受け取って上目使いにニヤニヤしてそう。
本格的に学んで作るのが日常化してると判ってる人には最初から行かず、見た目あんまり作ってなさそうな人に行くんだよね、こういう奴。
すごいとかえらいって必ずしも褒め言葉じゃないのに。
318おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 10:01:56 ID:pIgSTUKW
>>316
読んで、何か聞き覚えあるけどなんだっけ…?と思い、

>*娘ちゃんとお揃いの○○人形*

これ読んで分かったwオスカルの姪御さんねwナツカシス
319おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 01:10:55 ID:acRHpnzS
ル・ルー人形はハイテクですぞw
320おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 15:12:22 ID:nW818UyR
変なほっこりさんが紛れ込んだようで
321おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 16:30:55 ID:cAU2wzsb
マリーアントワネットは、ほっこり趣味だよな
322おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 23:24:26 ID:Lztx3Cd9
むしろマリーの夫のルイ16世がほっこりかと
323おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 00:00:00 ID:DQTjmGsz
ほっこり夫婦
ルイ→工房系ほっこり
マリー→田舎暮らし系ほっこり
324おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 03:01:29 ID:zNqsnnPg
国王夫妻揃ってほっこりな当時のフランスって不潔じゃない?
宮殿にさえトイレない風呂入らないドレスの下は蚤避けの小さいボトルぶら下げて……
フランスの話を抜きにしても、ほっこりに清潔感や清楚さがないのは何でだろう?
325おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 16:49:48 ID:tJIB3JOj
ケミカルな物がダメだから。。。

と、ろくに洗濯もしていないような「生成り」を
愛用しているから。
326おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 17:58:51 ID:DwG6PP0x
ほっこりは、くすんだ色やしわくちゃな素材感を好むからね。
そういうのもスッキリ着こなせばまだ清潔感や清楚さが出るけど
ゴテゴテと重ねたもっさりルックだから、服自体がどんなに高くて
清潔であっても結局ホームレスにしか見えない。
ヘアメイクも垢抜けないしね。
パサパサ茶髪のだらしないウェーブとか頭頂部団子とか見るからに臭ってきそう。
327おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 22:48:17 ID:LaCl5t4y
ゴミみたいなものを作る部屋をアトリエ*と言ってしまう人多数
328おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 00:31:56 ID:idJ4+D/k
なんでほっこりの服ってしわしわしてるの
アイロンぐらいかければいいのに
余計みずほらしい
こんな服が流行りだすとは昔は考えられなかった
329おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 00:39:46 ID:+zCXheb1
>>310
>モロほっこり
もっこりに読めた
330おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 14:00:00 ID:5BdHlbX2
【支援表明】中川昭一本購入イベント【追悼】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1254625102/
331おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 21:17:34 ID:qcfZ2cOH
上から下まで総額18万超えてるのに、なんだろうこの清潔感のない乞食臭さは
しかもショップの宣伝にこんなピザ使うなよw
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200910/03/82/b0110582_20352362.jpg
332おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 22:10:22 ID:zoYekCwA
チェブラーシカ(笑)
333おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 00:04:37 ID:OZD3IBSM
>>331
ヨーダ?
334おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 06:37:06 ID:BSU2CSjP
ピザというか、ほっこり服ってどれもこれも着膨れするんだと思う
それにしても色々纏いすぎだろう
雨に降られたら水を吸って重くなりそう
335おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 12:56:06 ID:9+ATDlNl
洗濯洗剤の「さらさ」っていうヤツから、ほっこり臭を感じる…
336おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 04:25:17 ID:4UmPyluO
>>331
ターゲットがピザなんだろうよ

色と言い清潔感のなさといい臭いボロ布にしか見えん
これで18万ってかなり悪どい商売だな
337おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 09:42:25 ID:VreruSw4
>>336
こ、これで18万…
頭の先からつま先まで全部新品の服と靴買って
軽くブランドバッグが持てるレベルの金額とは思えない
338おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 12:23:37 ID:rLPFW66o
>>331
センスないってレベルじゃねーぞw
339おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 21:07:37 ID:LQFTCe+E
ほっこりって言いにくい事書くとき必ず「えっと」ってつけるよね
「えっと」ではじまり「*」で終わればどうにかなると思ってるのか
340おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 00:41:51 ID:CXg22Ajf
「えっと・・・」で始まり「・・・ような?」で終わるおつむの弱さ丸出しのケースもあり。
「うーん?・・・わかんないけど一生懸命考えてる私*健気で可愛いでしょ*」アピールしたい人に多い気がする。
そんなおつむで包丁持ったり火を使う料理に挑戦♪して大丈夫かと思う。
341おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 04:36:08 ID:W7EiU/9s
>>339
小鳥さんのことかと思いました
342おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 08:32:15 ID:1qK+KsD3
えっとえっと、私が呼ばれたような?
すんごい気になりますう><
343おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 11:30:21 ID:6fy+OoFM
台風だー!
コロッケたくさん かってこよう*
344おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 14:07:57 ID:/oPEc1Pz
>>331
こういう服はどこに着ていくもんなの?
345おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 16:25:07 ID:vPNFqOm5
お気に入りの*おようふくを*着て出かければ
どこだってそこはわたしの*ほっこりくうかん*
346おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 03:11:28 ID:euuOxGfe
あげ
347おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 09:12:52 ID:xVFlhRk4
仮装大会?
348おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 14:54:53 ID:matV9YRd
上野の地下道に座り込めば古事記さんの仲間入り*
349おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 11:00:10 ID:UGpT2acx
ほっこり達って、ヤフオクで落札したものでも 
ご縁があって譲っていただきました*
とか言うよね。 
鼻息荒く競り勝ったくせにさ。
350おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 23:02:56 ID:no4i/0Hm
ほっこり雑誌に
「ナチュラル服をフォーマルに着こなす(うろ覚え、確かこんなタイトル)」
という恐ろしいページが有ったw
351おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 23:20:16 ID:Iw9lR9R6
真に受けるかドン引きするかでほっこり精神汚染度がわかりますね
352おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 11:16:21 ID:2X34k8/i
ぼろ布の服をフォーマルとか無理があるだろ
353おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 00:12:59 ID:dpq1ot9N
>>350のレスを見て、ギャル曽根の結婚式に着てきた私服思い出した。
お笑いの「眼鏡外したら黒木瞳似」だって言い張る人の結婚式で、メイクと衣装をまるっと変えられたやつ。
服もバッグも何もかもフォーマルどころか「きちんとした服装で行く所」に行く出で立ちじゃなくて、今思うとフリルでヒラヒラさせたほっこり服装だった。
花嫁側の客で白(生成)のヒラヒラロングワンピ、マキシみたいな。
ほっこりってこういう服装をフォーマルだと思ってるの?
354おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 08:32:53 ID:OWeGDpmg
ほっこりってそういう、正装もしくは盛装を要求される場所に縁がなさそうだしな。

結婚式だろうがクラシックのコンサートだろうがちょっと良いレストランだろうが同じ服着てそう。

てか、ナチュラルとか言いつつピアス開けてるのはなんで?
(念の為、自分はピアス自体は否定派ではない)
355おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 09:51:06 ID:+xel7EKl
>>354
原始人だよプリミティブでナチュラルなあたしなんだよ…多分。
ほっこりってルビーやダイヤのアクセはつけないけど、ウッドビーズやトルコ石は好きだよね。
356おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 10:13:13 ID:XyyuaKR/
とにかく
ネグリジェ着て外歩くな!っていう感じ。
コスプレは自分の家の中限定でよろしく。
357354:2009/10/14(水) 18:25:03 ID:OWeGDpmg
>>355
原始人w
その発想はなかったわ…

確かに、ほっこりとエスニックのイメージがかぶるね>木や貝やトルコ石のアクセ
358おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 18:28:21 ID:YHRDisas
先日、近所にあるほっこり系喫茶店に行ってみたんだ
・「全席禁煙ですので(タバコを)お預かりします」
・コーヒーを頼んだら「ミルクと豆乳どちらにします?」、砂糖が三温糖
・自家製野菜のサラダ、そば粉を使ったマフィンなどの汚菓子スレ的メニュー
・強気な値段設定
・統一感のないアンティーク
・店内BGMが小鳥のさえずりとか川の流れる音
・本棚には絵本
・店員がテンプレ的ほっこりファッションで無愛想

ネタになるかなと思って行った訳だが激しく後悔した
359おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 18:30:55 ID:VgR20Atd
最近、航空祭が各地であるみたいだけどほっこりはブログにどう書くんだろうな。
360おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 18:49:08 ID:/RFinLK7
読書の秋 ですね*
公園のベンチへ アルネをもってゆきました
わたしの前を走ってゆく かわいいこどもたち
こんにちわ***

「とろろこんぶおばけだー!」

とろろこんぶじゃないよ
これは 4まんえんの リネンだよ*
361おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 19:33:56 ID:6u+bfBdL
>>350
結婚披露パーティ(会場はホテル、招待状は披露宴並のちゃんとしたやつ
出席者はそれなりのスーツやワンピ着用)に
ダンガリー生地のゆったりワンピに綿レースのストールを肩からかけて
ポシェット斜めがけであらわれた友人を思い出した
「え…これはアリなのか…?」と激しく疑問に思ったものの
当時まだ若かったせいもあり流してしまっていた
今なら言える。あれはナイ。
362おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 09:35:12 ID:7gO5vlPJ
>>360
とろろこんぶww
4まんのとろろこんぶwww
363おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 10:04:01 ID:uYmriJiO
なんで連中は子供っぽい服装が好きなの?
子供帰りしたいの?
364おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 10:34:52 ID:2/C/0vJX
’こどもがえり’じゃなくて、まだ大人になっていないんだと思うよ。
昔、ピーターパン症候群っていって、そういう男性のこと表してたけど、
今はほっこりさん達がそうなんじゃない?何か、ウエンディーが着てるみたいな
洋服着て街にくりだしてるし。
その内香山リカか誰かが’ウエンディー症候群’とか言って、分析するかもよ。
365おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 14:19:45 ID:Za/2HHYF
知人にほっこり系がいるんだが、mixiの自己紹介欄を見たら

*お洋服*
ふんわり、ゆるかわなお洋服が好き。

*音楽*
aiko大好き。

*趣味*
お気に入りのカフェでほっこりすること。
特にハニーミルクラテをいただきながら、読書するのが好き。

最近は写真にこっています。
気ままにお散歩しながら大好きなもの・人・景色を撮っています。

お休みの日は相方さんと公園でまったり。

*お仕事*
保育士さんとして日々奮闘中。
毎日大好きなこどもたちと触れ合えて、幸せです。
→ 現在産休中。
  私のベイビーにも会いたいけど、こどもたちにも会いたいです。
366おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 15:10:53 ID:sgd7lygF
>>365
王道すぎて…


367おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 17:13:40 ID:pcFwVYf7
ご近所の
ほっこりなままさん

今日もにこにこ、わいわい、ちび達といっしょうけんめい遊びます

あらあら?そこは道路ですよ
おうちの前にあるけどお庭ではありません
町の造園やさんがていねいにていねいに作ったお庭で遊びましょう

こないだはうちのアパートの駐車場できままにゆるりと遊んでいたので、
「こんにちはー駐車場で遊んだら危ないですよね?」
とにっこり、笑顔でごあいさつ。
ままさんはお返事なしに、風に誘われてさぁっと立ち去っていったのでした。
368おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 22:47:08 ID:TtDlcTLy
今日初めてナチュ系のレギンス見た。
うん、婆ちゃん愛用のももひきと一緒だw
369おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 12:54:03 ID:RRUDWc29
>>368
ももひきw
あと、ペチパンツってステテコの事だよね
370おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 18:32:30 ID:7QM3CUQx
私もたまにデカいカメラ持って出かけることあるけど、
ソフトケースかぶせて、完全な移動タイムにはカメラバッグに入れて歩いてる。
ほっこりさんって絶対に裸で首から下げてるよね。撮るわけない電車の中とかでも。
首から下げてりゃ余計にブラブラするし、どっかにぶつけたりするの怖くないのかな。
371おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 19:53:47 ID:GQp+4f2c
あれはカメラじゃなくてネックレスだから
数年後にはレンズがカビだらけw
372おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 14:15:35 ID:YP1bai2u
あー、それでなのか!
某店カメラフロアに勤めてるんだけど、
各メーカーがほっこりデザインのカメラバッグをどんどん発売してるわりには、イマイチ売れてないのは。
ほっこりストラップはまあまあ売れてるけどね。
目からウロコだ。
373おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 14:50:38 ID:hiLWV5Qx
このスレ読んでから
巨大お団子(もしくはふんわりショートボブ)一眼レフデジカメ
リネンの重ね着KOOS(風もあり)のブーツがそろってる人見ると
デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って感じでマジで吹きそうになるw

いや、あの格好も可愛いと思わなくはないんだよ。

でも、やっぱり吹きそうになるwww
374おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 14:56:26 ID:DbNbychQ
>>373
まったく同じ。吹くのこらえるのが大変w
そして、顔を見ると
ほとんどのほっこりさんが幸せそうな表情してないんだよね。
あれは一体なんなんだろう?
375おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 15:36:17 ID:otPv3FKU
口がへの字だよねー、お団子ほっこり
376おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 19:01:28 ID:p0lk0iqj
ほっこりとサブカル女の違いがわからん
377おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 19:25:30 ID:krcaRpK6
>>376
確かにアイテムの好みは似てるんだけど
ほっこりのほうが全身のトーンがベージュがかってる。
サブカルは色モノ・個性的な柄モノ着用率高し。
378おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 20:22:11 ID:r7hIN8rE
サブカル女の好むもののうち
センス良いね、おしゃれだねって言われそうなもの
文学系、メルヘンアート系、ゆる音楽系を好むのがほっこり
というイメージ

379おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 20:47:00 ID:hiLWV5Qx
>>374
だね。単品のほっこりさんはなぜか不満顔

>>376
ほっこり→○○(うちだあやのとか)みたいだね!→喜ぶ
サブカル→××みたいだね!→私の個性が解らないなんて!一緒にしないで!と怒る
380おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 22:11:28 ID:b6m0AIlI
森ガール内でも
「あんな安服着る人は森ガールじゃない!」
「勝手に定義しないで!」
と内ゲバが起きている件
381おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 22:20:23 ID:saOtEcLu
>「あんな安服着る人は森ガールじゃない!」
選民意識高すぎでしょw
ナチュラルさのかけらも無い
382おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 22:57:26 ID:95WE1Blg
>>381
本籍が森じゃないんだよ
モテ手段のひとつとしてほっこりを取り入れてるから
むしろ本籍森はマーケティング方のほっこり演出からははみ出してる
自分で自分の見せ方を考えられない偽森がほとんど
外来種が異常増殖中なのさ〜
383おさかなくわえた名無しさん:2009/10/18(日) 12:44:16 ID:f0WYs9uu
>382
そういう事を言ってるんじゃなくてさ。
モテ手段としてほっこりを取り入れてるスイーツ(笑)寄りの女の方が
よっぽど正常だよ。
384おさかなくわえた名無しさん:2009/10/18(日) 14:04:49 ID:sSk0W6UH
>>365
素朴な疑問なんだけど、
>ハニーミルクラテ
カフェラテはミルクが入っているのが当然なのに、この名称はアリなの?
385おさかなくわえた名無しさん:2009/10/18(日) 14:09:34 ID:YLW76uWK
>>384
ラテはイタリア語でミルクの意味だもんね。
バカなヒトがネーミングしたって、ハニーラテラテって笑いながら飲んであげようw

386おさかなくわえた名無しさん:2009/10/18(日) 16:41:12 ID:ExWSgPid
>>382は本家森ガール(自称)だろ。
あたしが先にはじめたのに*マネッコむかつく*いっしょにしないで*
387おさかなくわえた名無しさん:2009/10/18(日) 16:50:38 ID:ducgIQjf
本籍森wwwww
388おさかなくわえた名無しさん:2009/10/18(日) 21:02:32 ID:J0Ng4MDX
「元祖森ガール」VS「森ガール本舗」みたいなバトルなのか
北欧メルヘン森に住むかわいいもの好きで*ほっこり*おだやかな まいにち*とか言ってる妖精さんが
そんな同属争い繰り広げていいのか
と思ったけどムーミン谷の連中は結構キレやすかったりひがみっぽかったりするな
389おさかなくわえた名無しさん:2009/10/18(日) 21:40:12 ID:IKbDdvDw
ニョロニョロに近いのか?
390おさかなくわえた名無しさん:2009/10/18(日) 22:06:32 ID:pEheIhPd
確かにここって本気・やりすぎのほっこり叩いてる人と、
中途半端なほっこり(ブロクの中だけほっこり)叩いてる人がいるな。
KYで被害が大きいのは前者な気もする。
391おさかなくわえた名無しさん:2009/10/18(日) 22:28:29 ID:yoAGXCbh
>>380
フェリシモ好き、もとい「フェリシモがすき」って時点で安いもなにも・・・。
392おさかなくわえた名無しさん:2009/10/19(月) 00:48:53 ID:EdCm5mn/
>>386
自称でも他称でも森はいやだ
むしろ関わりたくない
自分は、外から見てこんなじゃね?と思ってるだけ
頭に団子乗せる趣味はないよ
393おさかなくわえた名無しさん:2009/10/19(月) 10:16:19 ID:NX/N/zjH
>>392
だぁれも聞いてないのに。。。
必死で いいわけ かわいそう*
394おさかなくわえた名無しさん:2009/10/19(月) 10:28:05 ID:CUKmCbdn
暴利で古着を売りつけている、とあるほっこりさんのつぶやきに吹いた。

「古着って不思議です・・・
ずっと見向きもされなかったのに、ある日この人!という所にいく・・・
ずっとその人の洋服だったように。
今日も素敵な人のもとへ旅立って行きました・・・」

どんなに「やさしくていねい」ぶっても
人一倍商魂たくましいくせにw
395おさかなくわえた名無しさん:2009/10/19(月) 16:10:43 ID:LcdS5/VE
mixi(笑)のそこそこ大きな地域のコミュに入っているのだが、かなり盛り上がっていていい雰囲気のコミュだった。
が、ある時ほっこりさんが参加してきて、マイミク募集のトピをたてた。
それが浮いてしまっていて、そこだけ変な空気になっている。

例えば他のトピ名が

・おすすめ飲食店
・ちょっとした雑談
・質問コーナー
・初めましての挨拶

だとすると、ほっこりが立てたトピ名は

*よこはまマイミクさん*(← 横浜は仮です)

↑こんな感じ。
で、更に

よこはまのおとこのこも
おんなのこも

みんなみんな あつまれ

なかよくしましょ*


ときたもんだ。
396おさかなくわえた名無しさん:2009/10/19(月) 16:16:55 ID:LcdS5/VE
>>395の続きです。改行多くてすみませんorz

そしてその街の風景や建物を撮るトピもあるんだが、あくまでも「その街の」ってのが
決まりになっていて、県外に出て行った人がその写真を見て、故郷を懐かしがるのが
目的のトピだ。
デパートやら公園やら学校やら、いい写真が多い中、突如参戦してきたほっこり。
その写真が「公園のベンチで寝ていたネコ」だの何故か「葉っぱのドアップ」だの「ホットケーキ」
だったりする。
しかも自分で立てたトピでもないのに、ご丁寧に一人一人にレスしている。

   ××さまのおしゃしん
   なんだか いとおしくなります

   せかいが平和でありますよう

   ○○さまの風景写真にこころがきゅんきゅん

   さぁ目をとじて

   こころいっぱいに甘美なおもいを*


とかこんな感じなので、コミュがどんどん変な方向にいっている…。


長文すみません。
   

397おさかなくわえた名無しさん:2009/10/19(月) 16:18:17 ID:3oSMSlbh
横浜(仮)には*ほっこりさん*は少ないの?
398おさかなくわえた名無しさん:2009/10/19(月) 17:10:21 ID:LcdS5/VE
少ないですね、コミュを見てる分には。
いたとしても、あそこまで露骨に文章に出さないっていうか…。

そのほっこりの自己紹介を見たら
案の定ほっこりまくってましたorz
399おさかなくわえた名無しさん:2009/10/19(月) 19:34:00 ID:Tb0ppGA7
都内のほっこり系で有名なカフェとかマクロビ系に行くと
大抵木や白っぽい内装ともれなく無表情&無愛想な接客が付いてくる。
愛想の良いほっこりって少ないのかなぁ。
最低限の笑顔は必要だと思うんだけど。
400おさかなくわえた名無しさん:2009/10/19(月) 20:53:52 ID:ZBokWmtZ
>>399
町のほっこりすとみたいにカフェ店員も無愛想なんだ!?
怖くてああいう店に行けなかったから知らなかった
変にフレンドリーなのかと思ってた
401おさかなくわえた名無しさん:2009/10/19(月) 23:06:45 ID:nQoOlkpa
某運送会社のコミュの苦情トピにもほっこり沸いてたよ。
箱が破れて家族が悲しがっていると一方的に語り
どう破れていたのか?の質問がつくと↓こんなほっこり回答。
行間多くてすみません*
こんなほっこりクレーマーがいたら仕事にならんよね。



あなたも同じ。
そんな処理しないで。



破れたらだめなのよ。
絶対。
赤ちゃんを扱うように扱ってよ。
大事な大事な思いを詰めてるの。
それを届けるのがあなたたちじゃないの?
少なくとも、私たちが送るものは、冷たい紙切れを詰めてるんじゃないのよ。





信用して預けてるんだから。

例え、薄い紙だったから破れて仕方がないとか、

そういうことは言わないでくださいね。

もう返事はいらないです
402おさかなくわえた名無しさん:2009/10/20(火) 00:03:58 ID:xJW6k7T1
私が代わりに返事してあげます。
「そこまで大事なものを運送業者にまかせないでください。
あなたは赤ちゃんを箱に入れて発送しますか?
是非次からは、自分で手で持って運んでください。」
403おさかなくわえた名無しさん:2009/10/20(火) 09:51:12 ID:1SCKZjIo
本当に大事なものなら、3流ポエムなんか書いてる場合じゃないよね。
品物なんかどうでもいいの
*ほっこり*アピールしたいだけ
わかってくれなきゃ逆ギレよ*
404おさかなくわえた名無しさん:2009/10/20(火) 11:00:55 ID:NK9M89Lf
>>401


うわあ
新で欲しくなった
405おさかなくわえた名無しさん:2009/10/20(火) 12:27:01 ID:wzkuHbFH
ほっこりどころか
クレーマーでも性質の悪いタイプじゃねーかよwww
406おさかなくわえた名無しさん:2009/10/20(火) 13:14:37 ID:bwpglQwz
>>395 >>396
そのコミュの人、ほっこり以外はみんな違和感感じてそうー。
はたから見たら暴走してて笑えるけどww
コミュ立てた人とかは複雑な思いでいそうだね。
407おさかなくわえた名無しさん:2009/10/20(火) 13:49:49 ID:QcKWQETl
>>401
うーん
ほっこりって普通に大人らしく話せないのかな。
ほっこりのコミューン内ならいいけど、
普通の人いっぱいのところでもそうなっちゃうのが不思議。
空気読めないオタと似てるな、2ちゃんねる語を連発する系の。
408おさかなくわえた名無しさん:2009/10/20(火) 14:00:01 ID:P/iIuT/3
>>407
2ちゃん語は使ってるほうもスラングを使う俺カコイイと思ってあえて使ってるんだろうけど
ほっこり語は「きれいな にほんご*」だと思ってるんだと思う。
自分の書き方がおかしいとは思ってないように見える。
409おさかなくわえた名無しさん:2009/10/20(火) 14:23:04 ID:nj2vTxeT
>>401
ネットショップ勤務だが、ここまでのほっこりさんには幸いにも遭遇してない。
(家電関係なので客層は老若男女問わず。ほっこりさんは極たまにいる)
ほっこり系ファッションのショップだと、単なる在庫の問い合わせでも
質問なのか自作ポエムなのかはっきりしないようなメールが来るんだろうか?
もしそうなら大変だな。
410おさかなくわえた名無しさん:2009/10/20(火) 14:51:49 ID:wzkuHbFH
*ほっこりさん*は最新家電より
*あんてぃーく*な昭和の家電が好きだからなw
411おさかなくわえた名無しさん:2009/10/20(火) 15:35:14 ID:HRkcpJe6
>赤ちゃんを扱うように扱ってよ。
>大事な大事な思いを詰めてるの。
>それを届けるのがあなたたちじゃないの?

言ってることはヤ○ザと同じ。
せいい*をみせて***
412おさかなくわえた名無しさん:2009/10/20(火) 17:42:10 ID:cei/NN3E
自分はここで言うほっこり系のアイテムが好きな方なんだけど、
(最近増えてきた)ナチュラル雑貨なんかが置いてあるお店に行くと、
お客も自分とよく似た体系、顔つきの人が多い。

母親にも「あんたによう似た人がおる」と言われた。
なんか人種的な傾向があるんだろうか。

まあ、値段が高すぎてめったに買わないんだけどね。
413おさかなくわえた名無しさん:2009/10/20(火) 20:14:09 ID:/CENPQQX
ほっこりさんは社会経験が希薄そうだ
どんなばしょでもじぶんのスタイル*をつらぬくの*と思ってる節が感じられるね

ほっこりは正義*
414おさかなくわえた名無しさん:2009/10/20(火) 20:24:41 ID:kiBkrGCU
>>401のほっこりは本当に全滅してほしいわ。
>>是非402に応対されて、*ぷくー*となってほしいです。
415おさかなくわえた名無しさん:2009/10/20(火) 22:23:55 ID:eoUzIYCV
最近、零-月蝕の仮面-ってゲームをやったせいでほっこり喋りがあのゲームに出てくる
怨霊の残したメモと被る。
特に>>401のほっこり文章とか。
416おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 02:03:31 ID:RVqrYmNr
>>415
おい やめろ
なんか怖くなったじゃないか
417おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 04:28:39 ID:OY0PmeNp
ほっこり=怨霊 と。
418おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 06:24:40 ID:zXO0uYDD
ちょっと零買ってくるわ
419おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 16:21:19 ID:AoDy+Rw2
ほっこり系の友人が先日肺炎で入院した。
お見舞いに行ったら、フリースのパジャマ着て布団を被っていた。
汗だくだったんで大丈夫かと尋ねたら、汗かいて熱を下げるてるの、との事。
現代医療を馬鹿にしてる節があったが、入院してるのに勝手に治療もどき?な事していいんかいと...。
420おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 11:28:09 ID:fzAMyLuQ
ほっこり系の友人に4年近く貸していた本をいい加減返してもらいたく、昨日メールしたところ…


  きゃぁーーー… みきちゃま ごめんなさいねぇ

  えとえと…お借りした本さんたちは 今 わたしの実家で 眠っています…

  週末には実家にかえるので そのときに本さんたちを起してきます

  ずぅっと 長い間 みきちゃまのもとをはなれていた本さんたちにも

                  ごめんなさい

  そして みきちゃまにも
  
                  ごめんなさい


って返信がきた。
謝るときくらいちゃんと謝れ。
  
421おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 12:03:52 ID:GkSbmenA
>>420

うわあ
うっざあああ

みきちゃん乙。
422おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 12:05:27 ID:EgYGB9OL
みきちゃま乙
423おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 13:03:59 ID:dhC0TKoI
ほっこりもメール晒しも両方関わりたくないな。
424420:2009/10/22(木) 15:50:43 ID:fzAMyLuQ
いくら脚色しているとは言え、メールを晒すのはマナー違反でしたね…。
ごめんなさい!
425おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 18:09:24 ID:fuUPF4VD
晒したくなる気持ちが痛いほど分かるメールだったよw
426おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 22:57:03 ID:pqHOhAs3
コピペうざい
427おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 23:46:07 ID:i7r5nEk8
森ガールってネット上での呼称だと思ってたら、本屋で森ガールのムック見つけたのでびっくりした。
本の中身見たんだけど、やっぱり*←コレが多用してあって、お団子頭でよくわかんないボロ雑巾みたいな感じの服装の娘達で埋めつくされていた。
目眩がしてきたので即行本閉じた。

昔近所に迷惑なほっこり家族が住んでいたので、どうもほっこりさんには苛ついてしまう。
428おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 09:58:33 ID:Bbqa3Uyu
妹と出かけてたらいかにもほっこりな雑貨屋をフェリシモ信者の妹が見つけて入っていった。
リネンのお洋服入荷したてとかでたくさん売ってたけど、だらーんでろーんなデコラティブな割烹着がずらり。
妹が惹かれてたのはイギリスの古着の割烹…ワンピース。
この使い込んだ感じのヨレヨレと汚れがたまらん!と言っていたが2万円もしたのであきらめたらしい。
ユニクロ愛用、コンサバ服自作派の姉としては理解できない…
噂には聞いていたけど、本当に錆びた缶とどこのかわからない錆びた鍵を売ってたのが衝撃。
429おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 10:17:11 ID:YyKqURbI
>デコラティブな割烹着
ww

錆びたカギ・・・そう、もしかすると、脂汗ぎっとぎとの中年デブおやじが
毎日握り締めていたかもしれないのにね。

コンサバ服って、ほっこり的に「切りっぱなしも味わい」みたいな言い訳できないから
難しそう。
でもうらやましい。
スカートくらい、自分で好きなデザインで作ってみたいと、しばしば思う今日この頃。
430おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 12:23:53 ID:dyXJ465Z
迷惑なほっこり家族kwsk
431おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 13:12:53 ID:hN/Mxz5/
mixiのおとな森ガールコミュにある「ママは森ガール」やばい。
もんぺに前掛け、100均のモコモコ靴下…w
432おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 13:18:06 ID:cIoHMlSk
錆びたで思い出したけど
昔の病院で使ってたような白い洗面器みたいなやつ。
縁がめちゃくちゃ錆びてて
ほっこり主婦が「ハイジがこれに水を入れて手を洗ってたよね*」と
どこかで見かけたブログに書いてあった。
いやいやいやいやいやいやこれは
伝染病の人が嘔吐物を入れたかもしれないのにと本気で気持ち悪くなった。
433おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 17:34:49 ID:MflCfI2H
お子の顔晒してたほっこりブロガーさんを偶然コンランショップでおみかけしたことがあります。
お子はbonpointでキメキメだけどお顔が残念ですぐ分かったw
夫婦は子供の服装とは激しくそぐわない格好でその一家だけ妙に浮きまくってました。
コンランのコの字も知らなかった人が遠方からノコノコやってきて無理してるっていう印象。
だんなもタジタジして場馴れしてないし
奥も終始薄ら笑い浮かべててどうみても病んでる人にしかみえなかったw
現在もアテクシの素敵生活進行中のご様子ですが
もうほんとブログ必死で続けてるほっこりママって虚栄心の強い田舎モンばっかりだね。
ブログネタも生活も自分で考えられる頭脳が無いので何年も何年も誰かさんの丸パクリ。
依存心が強くてリアルでツルムから気持ち悪い。
粘着でしつこいのがほっこりクオリティーなのですね*
そろそろコトコト煮た栗の渋川煮とあつめのミルクティーを淹れて
秋の夜長にニラニラじかんをたのしむとしますか^v^


434おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 21:56:14 ID:wJG5Nfki
ほっこり界にも田舎と都会の概念があるのか…
435おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 23:19:03 ID:BVucGbLV
なるほどね
436おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 01:37:48 ID:lmx34iV+
437おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 02:34:01 ID:r11iW/f0
都会のほっこり:台所でにんじんのさきっちょや貝割れ大根を水栽培。
カフェオレボウルに丼メシを盛られてキレる。
田舎のほっこり:草も花も鳥もたくさん、異国の香りがすき。
100均でエッフェル塔の置物とガラス瓶をやたらあつめる。
ダイヤルのない有線黒電話の*レトロ*自慢
438おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 16:30:51 ID:jwYc6+hu
都会のほっこり:田舎暮らしに憧れ引っ越すも田舎の不便さに愕然
排他的な雰囲気の近所に馴染めず「こんなはずじゃなかったのに…」
田舎のほっこり:電車で2〜3時間かけてほっこり服や小道具をショッピング
ここぞとばかりに買い込むその姿はほっこりとは程遠いが気付いていない
439おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 09:17:21 ID:cWXvAQ+E
>>437
カフェオレボウルを字義通りに使わなきゃいかんのかw
あれどんぶりメシ用にちょうどいいじゃんねぇ?
440おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 16:29:14 ID:rHx8QlNt
うちのカフェオレボールは溶き卵用になってるわw
飾るって感覚が恥ずかしくなった今、裏方として頑張ってくれてる

数年前、必死で探したハサミのついた糸巻きもなかなか良い仕事してくれる
いまだにタグをつけたまま飾っているお宅写真を見るとびびってしまう

正木に踊らされていたんだな、私って
441おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 16:48:45 ID:WpIndSMn
ちょっぴり憂鬱な雨の一日、
お気に入りのお店で、おいしいごはんを食べて気分もほっこり。

あかちゃんの手のひらみたい、やわらかくてちいさいパンケーキ。
いろとりどりのおやさいがたくさん入ったジュース。
そして、わたしのいちばんのお気に入り、あつあつほっくほくのおいもさん。

お品物はみんな栄養たっぷり、笑顔の店員さんが丁寧におもてなししてくれます。
まくどなるどみなさんのおうちの近くにもあるかもしれません。
442おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 17:27:11 ID:6zdpnld6
ワロタw
443おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 18:42:00 ID:+OM9v3Cx
物は言い様ってほっこり文章のことだったのか
444おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 20:56:21 ID:IdWcbESk
>>441
ウマイ!!
かなり笑えた
445おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 21:08:05 ID:evbE4icl
ほっこりって何かと思ったら・・・・・
こういう世界のことなのか・・・・
新しいカテゴリーがどんどんできてくるんだなw
446おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 09:33:29 ID:+DaemjIO
441です。
レスありがとうございました。
447おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 15:01:53 ID:TwYIPR2z
ほっこりと言うか、森ガールうざい…
ついさっき、職場近くのパン屋に昼食を買いに行ったら、
森ガール二人組がトレイもトングも持たずに店内ウロウロしてた。
そのパン屋はパンの美味しさもさることながら、
お店の外見、内装ともに可愛らしく人気のお店。
ダークオーク調の木材とステンドグラスを多用した建物で
店内にはアイアンシェルフに置かれたバスケットに色んな種類のパンがズラリ。
思わず入ってみたくなる気持ちは分かるが、ここは雑貨屋じゃない。
狭い店内の棚の前に二人で陣取って「これカワイー」とか言ってんじゃねえ!
あと近すぎ!雑貨を眺めるがごとく至近距離でパンに見入っているので、
棚の下段にあるパンにユルフワwなスカートが今にも触れそう。
「せっかくだから何か買ってく?」って、買う気もないのに
なんで一戸建て手動ドアのパン屋にわざわざ入ってくるの?バカなの?
私がパンを選んでレジに並んで会計済ませて店を出た後も
二人は手ぶらでパンを眺めてお喋りに夢中でした(窓際の棚前にいたので外から見えた)
448おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 16:43:17 ID:/tqAA0qa
>>447
森ガールっていうくらいだから
その方々20代前半だよね?w
449おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 16:58:38 ID:lC/CnM/t
20代前半はガールてだいいのか?
450おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 20:06:09 ID:10piT7Iy
>>447
素敵そうなパン屋さんだね、いいな。
てか森ガール及びほっこりは、自分の世界に浸っていて周囲への心配りができないのかな
普通は、申し訳程度にでも買うだろ…。
食べ物を素で陳列してるところではおしゃべり控えるだろうしさ。
あなたのレス読みながら「こいつら(文中の森女二人組)カメラ構えだしたらどうしよう」ってハラハラしたよ
スリリングな投稿ありがとう。
451おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 08:50:06 ID:akhWoEDO
犬の散歩ルートに

しゃびー*なかんじのぽすとやもんぴ、
かわいいぐりーん*がしげってる

ほっこり仕様のお宅が有る

この間見かけた光景
その家の娘さんらしき小学校4〜5年生の女の子が家から出てきたところに
同級生の男の子らしき集団が通りかかった

以下聞こえてきてしまった会話
男の子1「ここ、おまえんち?」
女の子「うん。そうだけど?」
男の子1「お前んちって…ボロボロじゃん!すんげービンボーなんだなwwww」
男の子2「あ、俺、こいつんとこのオバさん(女の子の母親?)見たこと有る!!!ボロキレ着てた!!」
女の子「うるさい!!うるさい!!帰れ!」
男の子達「びんぼー!」

だいたいこんな感じ。

ほっこりさんの少ない地域だからな……
それにしても小学生は容赦ないな。
452おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 11:23:19 ID:xpM7Zxlk
さすがに妄想乙。
453おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 19:10:20 ID:nVpsbpOM
そのうちほっこり男子とか現れそう。草食系の進化版みたいな。
454おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 07:37:50 ID:E7hb3DJV
>>451
>しゃびー*なかんじのぽすとやもんぴ

よくわからないけど古ぼけた感じ?錆びているの?

新品なのにわざと白いペンキが所々剥げている仕様の棚があるけど
ああいうのってほっこりさんが買うの?
455おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 11:03:12 ID:/B2yiCAM
>>454
>>454
だと思うw
Shabbyってことだろうね・・・
456おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 13:27:39 ID:b48vbyYY
ほっこり*と もっこり*は ちがうのよ

たしかに おなか*は ぽっこり*だけど
もう ながいこと もっこり*は してないわ


ことこと* にこんだ かれーさん*は
おともだちに ぼてぼて*と いわれたわ

ほっくり* ふかした おいもさん*は
もっさり* だって

でもね それが しぜん*の おあじ*なの


ぶんめいに どくされた ひとたちは
しぜん*の えねるぎー*に まけてしまうのね
457おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 13:30:08 ID:b48vbyYY
わたしのかみのけさん*は ぱっさり*で さらさら*と かぜを うける
ひとは みな ぼっさり*で ばさぼさ*と いうけれど

それが しぜん*


そう おなか*の ぽっこり*も しぜん*なの


でもね もっこり*は ふじゅんだから ぷっちり*と とってみた

なつ*の おもひで*
458おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 13:31:22 ID:b48vbyYY
あげて しまって ごめんなさい

すれっど*の みなさん

ゆるして ちょんまげ*
459おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 01:23:17 ID:vlbJbaCH
宮崎あおいってほっこりだよね?

普段着ているダボっとしたワンピとパンツという格好で美容院に行き
ボブにカットしてもらったら帰りに「宮崎あおい?」とpgrされたさ。

全然真似とかそんなつもりなかったんだけど。どーでもいい格好をしていたしさ。
460おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 08:54:13 ID:VTuFqrEM
言いにくいんだが、
あんた*ほっこり*だ
461おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 12:10:57 ID:MgNWicm3
>>458*
>>456* >>457*わ むかついたけど
ちょんまげ*わ すこし* 笑った*わ
462おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 12:31:44 ID:k3kPsg3T
ほっこりブログってポーズをとった写真を晒してるけどあれは亭主が撮影してんの?***
亭主は嫁が変なポーズとってんの注意しないのかね

田舎に住んでるからか***周囲はほっこり主婦*が多い。
ポーズをとってる人*を見たことはない。
463おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 17:09:21 ID:nrXxYRTr
セルフタイマーだろ
464おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 22:20:05 ID:B+yqpOKM
毎月自転車競技メインの雑誌読んでるが、
ここ最近急にほっこり向けの自転車雑誌が増えたorz…

最近の自転車ブームはほっこりファッションから入るのか;
ダホンや電動アシスト自転車とかに惹かれてそうだな。

自転車に名前つけてそうだな…。
憶測だけど。
465おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 22:49:28 ID:1EBgLn1I
みんな ほっこり を誤解してると思う。
思い込みでたたくのは、未熟だからかな。

木の実は成熟して次の芽になる。
たたいている人はそれで何になるの?不思議。
成熟できないなら、あなたたちの価値は何?
466 ◆o8gKYE6H8A :2009/10/31(土) 22:52:50 ID:1EBgLn1I
トリップ つけます。
467おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 23:55:09 ID:2NuFd1Rm
イミフ
468おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 06:59:27 ID:LORHD8w/
>>464
あのボロきれみたいなスカートがチェーンに絡まりそうで怖いんだが
で、絡まったら自転車の構造が悪いとゴネる
469おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 18:44:30 ID:FVgXBBKm
それまでさんざん人の趣味を馬鹿にしたり、ヲタ扱いしたりしてたくせに、
急に擦り寄ってくる人っているよね。
「興味わいたから教えれ」ならまだいいけど、
人を作家や講師に仕立てあげて、ブログで自慢してるヤツがいたわ
470おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 19:01:47 ID:4rKJtxar
>>469
「前から興味持ってました^^」とか書いてそうね、その人w
お疲れ様です

471427:2009/11/01(日) 21:02:14 ID:PBIEW8V3
>>430
亀だけど、kwskされたので迷惑なほっこり家族について書く。

近所に結構有名な神社がある。
自分が小学生位の時、そこの社務所に管理人(神職ではない)として件のほっこり家族が越してきた。

奴らは自給自足系+工房系ほっこりで数年で神社がほっこり化されてしまい荒れ果ててしまった。
またド田舎なのでほっこり耐性の無い他の住人は神社に近づかなくなり、もはや心霊スポットと見間違う程荒れていく神社。

ついに昨年、神社の100年例大祭にかこつけ「神社汚くしたからテメーラ出てけ」と町はほっこり家族を追い出し、神社を大掃除した。

正直住人の皆は奴らのほっこり加減が怖くて近所付き合い控えてた程だから引っ越してくれてよかった。だがまだ隣町に居座っていると聞いてgkbrしている。
472おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 23:44:25 ID:9+bMgrKq
神社のほっこり化ってなんだ?想像がつかん…
473おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 00:16:12 ID:oHC9KTIh
どう考えても自給自足や工房にかまけて神社の掃除や補修といった管理業務が行き届かず、ホコリまみれのガタガタになってしまった、という意味だろう。
>>471が、ほっこりとホコリを混同していただけということだ。
474おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 02:02:33 ID:tPSUfr5/
ほっこり神社を勝手に想像してみる

・境内にハーブ菜園
・きれいに刈り込んであったはずの樹木がなぜか伸び放題
・お稲荷さんの石像やお地蔵さまの前かけをボロ布パッチワーク製に変更
・自作ほっこりポエムをでかい紙に書いて掲示板に貼りだす
・お札や御守りにまぎれてちゃっかり自作のゴミ…もとい
*こころをこめて*ひとつひとつ手作り*かわいいお人形さんたち*を暴利で売る
・建物や設備のペンキがはげたり、ガラスにヒビが入ったり、障子が破れたりしても、
業者に依頼せず自分達で下手くそに修理。そしてなぜか誇らしげ
いかにも「壊れたからって取り替えるなんて勿体無い。
自分の手で頑張って修繕すればまだまだ使えます」とでも言いたげ
・看板や掲示板などのちょっとした物が、気が付けば素人工芸品に置き換わっている

こんな感じ?
475おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 08:13:53 ID:z2I1THiT
>>474
いやだそんな神社!
476おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 11:11:33 ID:lTNgb4kd
>>471
ほっこり化=心霊スポット並に荒れた神社というのが
よくわからんので、何が起きたのかもう少し書いて欲しい

>>474の想像も、かなりいやな感じにほっこりでいいが
477おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 11:12:35 ID:CSNkT3xw
スタバのタンブラー
自分の足(やや内股)
鏡に映ったカメラを持った自分の姿

ほっこり写真の3大入門編。
478おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 11:27:42 ID:fwlDZyee
ttp://sirooop.jugem.jp/

ほっこりさんになりきれてない
479おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 12:25:46 ID:lCSfBFXT
単なるチュプはスレ違い
480427=471:2009/11/02(月) 21:52:04 ID:kOoP3KCe
分かりにくくてすまん。
神社のほっこり化ってのは、奴らはしぜんのまま*が好みだったらしく、神社の境内の掃除や樹木の伐採を全くしなかった為に荒れ果てたってことが言いたかったんだ。
481おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 22:16:51 ID:F3dLBzMI
森の中で暮らしたかったとか。

日本庭園は、きっちり管理して無いと、荒れるからなあ。
イングリッシュガーデンとかとはちょっと違う。
482おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 22:17:32 ID:68zgTvs1
やっぱりそれほっこりではないような。
ほうろうのたらいに水をくんでウエスと重曹で日が暮れるまで丁寧に磨いてこそほっこり*
483おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 02:09:12 ID:QqwWSOtP
>ほっこり神社
古民家改造して、カフェやっちゃうような感覚かと思ったよ
森ガールならぬ森ファミリー
484おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 10:02:35 ID:hy/vJkT/
イングリッシュガーデンも、きっちり管理してこそ、だと思う。
ほっこり神社、っていうか、荒れ果てた神社だったんだろうなぁ・・・。
それは地元の皆さん怒るよね。
485おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 11:12:15 ID:un3JvzxA
みんな森ガールがうらやましいんでしょ(*^_^*)
むりしないで すきならすきって 言えばいいのに。。。
さあさあ、お茶でも飲んで ほんわりしましょ 
486おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 15:31:15 ID:06yGcZWY
本割り
487おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 16:33:32 ID:HhJ96QrQ
森ガールと ほっこりは びみょうにちがいます*

親戚に元祖ほっこり主婦がいる。
都会のオアシス的な場所で布を織り、手作りのお洋服を作っては
知り合いのお店に置いてもらい、ささやかな収入を得る日々。
15年前に遊びに行った時は子供心にも
すっきりした暮らし、キッチンツールひとつにもこだわりのある
ライフスタイルのお洒落さに憧れたけど
自然食ご飯だけは美味しくいただけなかった…
今流行ってる雑穀米や黒米なんかとは比べ物にならない不味さ。
小梨だからなのか、子供の喜ぶ食べ物には少し疎いようでした。

大人になってから自分も一時「天然生活」にはまって、やっと気づいた。
この手の本のレシピ通りに作ると、何か一味足りないことが多いってことに。
488おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 22:39:33 ID:FSAOYE2v
    , - 、  モッコリダゾー     
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽ つ    )_ノ
    j
489おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 03:22:38 ID:yYyRBzQI
>>488>>456->>457
490おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 17:16:06 ID:WwHycQj/
BSポンキッキに出てるアホ面女の2人組もほっこり?
目つきがイッちゃってる上、口が常時半開きで池沼かと思ったよ。
491おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 14:31:32 ID:P54rQhux
@
片田舎のおうち風カフェ
わざと傷ませて禿げた白っぽい柱、小さなレジスペースでオーガニックリネンとか売る、食事はあまり美味くなさそう

A
@の主婦オーナーが書く「暮らしの手帖」みたいなクレヨンで手書き風な本
「ピーナツバターたっぷりのライ麦パンとぬるめのミルクティ やっと体が目覚めてきます* 腕まくりしてさあ家事開始」
「娘と朝採ったばかりのいちじくをペイストにしてお八つのクレイプに*」ペーストとかクレープと書かない
「天然素材のタオルは何でも使えるスグレモノ* かばんの中の必需品」とか
492おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 17:07:48 ID:6/J+43a3
この間遭遇した、ほっこりカップル男女。
二人ともデジイチを首から下げて、歩道橋の階段の
上と下に別れて向かい合ってカメラを構えて、お互いを写真に撮り
あっていた!
階段を通っている人は自分も含めて、通りづらいし邪魔そうにしていた。
493おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 18:53:49 ID:jpgyTNOC
上下ってwww
それ何て罰ゲームwwwww
494おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 21:38:26 ID:0Q2XI78h
ほっこりな上にバカップルかよ
カメラふんだくって歩道橋の上から投げ捨ててしまえw
495おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 04:48:34 ID:RWko0EOl
>>482
>ウエスと重曹で日が暮れるまで

…をなぜか『ウエスト軍曹で日が暮れるまで』と読み間違えて、

かっぽうぎ* と はたき* を もった つよそうな *まっちょ*

が脳内をよぎって行った…。
496おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 07:33:38 ID:UgwU/ovQ
やめろww
497おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 13:22:41 ID:rx9t46k7
池袋のヤマダ電機(旧三越)を見てきたんだが、カメラ売り場で値切り交渉してるほっこりさんを発見した
このスレで読むほっこり文章とは掛け離れててワロタw
498おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 21:38:26 ID:cv4gvmfb
だって、あれらの拘り方はすでに一種の様式美の域だもの。
本人の人間性とは何ら関係ないさ。
499おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 03:38:13 ID:GW+qmL5u
元ほっこり神社管理人、なんで祟られてないんだ・・・
あまりにヒドいが天然すぎて神様も手がだせなかったのか
500おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 05:28:40 ID:g2vpPEIP
この夏からず−っとほしかった一眼レフが我が家にやってきました
お店の人とお話して。。なんとご好意で値引きしてもらえたんです
旦那さんに早速報告したら褒められました(*^^)b
お店の人と話すのって楽しいですよね。
その方の商品に対する愛情が伝わってくるようでした。
この一眼レフで家族の大切な思い出を切り取ってゆきたいと思います*
501おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 10:18:28 ID:Jes78C/3
どうせほっこりさんが羨ましくて仕方ないんでしょ(*^_^*)
502おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 10:40:34 ID:iz2mWa3F
なんかいいなこのスレ

ほっこりてスイーツ(笑)みたいな新ジャンルなんだね
じゃあお前らどんなタイプなら文句言わないんだって思ったりw
地味で余計な事は一切しないタイプか?
503おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 11:45:26 ID:8UHpCPKg
スイーツ(笑)嫌いとほっこり*嫌いが同一とは限らないし、
どんなカテの人でも全く叩かれないようにするのは無理じゃない?
504おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 12:50:48 ID:EF6pAW/A
>>500
ナイス翻訳w
505おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 13:10:21 ID:TyLyXCSN
そういや、昔やってた銭形金太郎って貧乏自慢の番組、後半完全に
ほっこりさんに占領されて、つまらなくなって終わったな。
ほっこり神社のレス見ててなぜか思い出した。
506おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 14:24:22 ID:PQ0uqrDp
テレ朝のリフォーム番組で、社務所が改築されてたのを思い出した。
何かで家を失なって、友人のつてで古い社務所に家族で移り住んだとかで、メインは庭のリフォーム。
アフターは古い枕木とか廃材を活用した庭になってた。
507おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 15:41:13 ID:nu1btHMc
>>502
ここ、アンチスレってほどの悪意は感じないな。
型にはまった典型的なタイプの人達について
色々語りたい人が集ってそう
508おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 15:50:39 ID:iz2mWa3F
大いに語るスレなのに否定的なレスやからかいが多いのはなんかなぁ…
>>503はもっともだと思うけど)
肝心の本物ほっこりさんがここに来ても大いに語れそうもないっていう

>>506
ビフォーアフターって時々匠の趣味丸出しで住む人にとってはどうだろって家作るよなぁ
住む人が了承してるならいいけど使い勝手悪そうなからくりとか
509おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 20:35:17 ID:IT0IbtjO
>>508
元からアンチスレだよ。
初代スレの1はこう
―――――ここから―――――
ほっこりについて大いに語るスレ@生活板

1 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 01:38:40 ID:moDlrdS0
なかったので作りました。
街で見かけたほっこりすと、店で見たほっこりグッズ、ほっこりアパレル、ほっこり書籍等等
感じるがままに大胆に毒々しく語って下さい。
―――――ここまで―――――

好きな人は別スレにいるよ。
例えば奥様だったら、ナチュラル好きな奥様スレに行ってるだろうし。

510おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 22:00:58 ID:LrMg6EBZ
>>508
なんて目出たい頭なの*
511おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 22:31:42 ID:Xo3aBGyE
ほっこりさんに興味深深なんだよねw
嫉妬醜いですよ
512おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 22:55:41 ID:vUulsi+F
私はどっちかって言うとほっこり好きだよ。
でも痛い人にはなりたくないからここ見て境界を見極めようとしてるって感じw
513おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 02:14:15 ID:ZYONaGTT
私もほっこりさん嫌いじゃない。
生活スタイル自体は参考になるところも結構あるから。

>>519
なんで今はそのままじゃないのw
514おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 06:28:44 ID:hLm+gp4M
>>519に期待
515おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 11:54:14 ID:3IhBe4dR
ksk
516おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 12:06:51 ID:QLItFjh/
ほっこりの好きなものは大体好きで
インテリアや洋服に取り入れてる。
でも理解できんwwとか思ってる
ほっこりモノや文化も結構ある。
ここ読んで痛いほっこりにはならないようにしたいけど
境界はホントに難しそう。
517おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 13:20:32 ID:mvNik6a1
あたしは昔からほっこり好きだけどニワカほっこりと一緒にしないで!
518ほっこりほっこり:2009/11/09(月) 15:43:53 ID:tOmmTagg
>>519は素敵なほっこり加減なのでしょうなw
519おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 15:52:01 ID:+pxD2JMX
>>513
 ( ´∀`)σ)∀`)
520おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 18:48:42 ID:z/YIlvZL
>>519
ちょっとがっかり*です
521おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 18:58:50 ID:ZYONaGTT
×>>519
>>509

これ書くのをやめたら
いつのまにか、スレがこんなにほっこり*
522おさかなくわえた名無しさん:2009/11/09(月) 20:50:25 ID:TyOzQmNV
ほっこりも幅が広いから
やりすぎとか、ブログだけほっこりとか、勘違いとかのをからかってるって感じじゃないかな。
後は憧れるけどあそこまでは出来ないしっていう憧れ半分でもそれを認めたくない
みたいな感情とか。(こういう感情はブロガーとかじゃなくリア友に持ちやすいと思う)
523おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 15:29:27 ID:s4UJSy9+
どうでもいい
とにかくほっこり*にはイライラさせられる
ニラニラでは済まなくなった

そんな馬鹿ほっこり*を語るスレ
524おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 15:56:58 ID:cS5SKVxE
友人でほっこりが好きな子いるな、冬になると必ず『ほっこり おうちカフェパーティ』を開催しては招く
サブタイトルには『こっくり 有機野菜たっぷりコトコト煮込んだシチュー みんなで冬ごもり』とか
玄関には手製Welcomeボード、庭には白いバケツやら無造作なテーブル、オリーブの木が茂る
インテリアは生成りと白、錆びた洗面器やらなぜか鍵、そして必ず手作りジャムを土産に持たされるw
525おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 18:33:59 ID:SuxO+uap
しっかり参加したうえお土産まで持って帰ってそれは、友人がかわいそう
526おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 19:22:01 ID:6WlpaDDZ
楽しくておいしければいいほっこり
早く終わってほしいような会なら悪いほっこり
527おさかなくわえた名無しさん:2009/11/11(水) 17:39:59 ID:ftd5pz8v
押し付けがましくなく、もてなす心を大事にしている会ならいいよ。
528おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 04:38:46 ID:DW+N5Wjq
いしやきいも* おいも。。 おいも。。 *おいもちゃん* だよっ*
529おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 15:38:09 ID:10tx5FSK
りなちゃんmama*のおうち* におよばれしました*
さむい日には* ほっこりあたたかな* 手作りパンとほうれん草のすぅぷ*
とってもやさしいお味でした*
すてきなリネンのソファーカバーは* りなちゃんmamaの最新作*
すてきだねぇ〜^^って* りなちゃんmamaの手作りのクッキーをほおばる*
うちのむすめちゃんとおすわりしたら*
むすめちゃんったら* おくちからぼろぼろクッキーこぼしちゃった*
すてきなリネンのソファーカバーが台無し*
りなちゃんmama* いっしゅんこわいお顔だったけど*
きにしない* きにしない*
りなちゃんmama、リネンのソファーカバーさん、ごめんなさい*
夜空のおほしさまにも* ごめんなさいをしておきました*
530おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 16:22:17 ID:vk3ke4B1
それはお前が悪いだろう
531おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 08:04:13 ID:YZ+Kcy3U
昨日テレビで
森ガールのほっこりせいかつ*
みたいな特集してたんだけど、小倉さんが「気安く森とか使ってんじゃないよ!本当に森で生活できるのか!あんたらこれで森行ってみな、凍え死ぬから!」とかボロクソ言っててワロタ
532おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 09:32:21 ID:nyZEisWs
つか小倉さんって、話題のミュージシャンとか
「ずっと前から目をつけてた」
「ずっと前から好きだった」
・・・ってウザくね?
カメラ好き(笑)のわりに、しょぼいデジイチを五輪に持って行ったりね。
533おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 20:31:27 ID:4BAd4Uv7
やっと規制溶けた〜

亀だけど神社ほっこりはほっこりじゃないじゃん。
ただの奇人変人。
ほっこりはある意味まめじゃないとさ。
境内で天然酵母パン売ったり、がらくた市企画するのが真のほっこり。
ナチュラルに見せかけてるけど朽ちかけた枝や錆びた缶は
きれいに洗われていて泥やほこりなんか付いていない不自然ななつらる。

そしてもちろんブログにうp
534おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 08:11:21 ID:AKmSLvgt
ゆるゆるふわふわレースやフリルが似合う(パーソナルカラーやパーソナルイメージで診断済み)
三十路なんだけど
この森ガールとかの流行りが過ぎたら
一時流行遅れの人になってしまうんだろうな。
535おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 10:28:55 ID:bx+/dNCT
で?w
536おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 11:49:32 ID:SB0Ro1aR
本当に「で?」以外に出て来ないw
自称しちゃってるあたりがもうなんというか…
ゆるゆるふわふわパーマとかね…
537おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 11:50:53 ID:SB0Ro1aR
失礼、パーマじゃなくてレースか
ま、どっちにしても似たようなもんだけど
538おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 12:50:23 ID:PuOQ+9Mn
脳みそがゆるゆるふわふわって事でしょ
539おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 12:51:42 ID:PuOQ+9Mn
脳みそがゆるゆるふわふわ三十路って意味でしょ。
540おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 13:15:40 ID:TmN8llLE
救いようがない
541おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 18:57:48 ID:g9gpcKji
>ゆるゆるふわふわレースやフリルが似合う
(パーソナルカラーやパーソナルイメージで診断済み)

Q:パーソナルカラーとレース&フリルの関連性を述べよ


( ゚Д゚)




( ゚Д゚ )
542おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 19:32:29 ID:m3yRDY5E
援護じゃないけど
パーソナルイメージの方に関係あるのでは

診断済みとか言い訳してでも
ゆるふわ(笑)アピールせずにいられないんだね

543おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 21:00:25 ID:niNVBPnQ
好みの系統とパーソナルなんチャラが合ってよかったねwとしか
30とか40以上になっても少女系な系統が好きな人って一定数居るしねぇ・・
544おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 21:26:56 ID:1PR+Gfpm
50歳以上の、
例えば坂口良子さんみたいな感じの人の
ゆるふわふりふりの少女っぽいのは可愛いw
545おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 22:10:49 ID:z84ya9JJ
>>534
このスレで嫌われている原因がわかっていないw
546おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 15:15:51 ID:8nhZI+yK
ほっこりも度が過ぎると
スッキリの敷居が物凄く低くなるのな

彼女らのすっきりした格好は
どう見てもズルズルのダボダボ
547おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 19:51:33 ID:byDH8y7M
あれじゃない?ほっこりファッションは過剰な重ね着と
ゆるゆるふわふわwフリルが基本だから、
着てる枚数が少ない=スッキリとか、
レースやフリルがついてない=スッキリかもしれないよ
548おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 20:30:06 ID:kAKZdQ59
>>547
なるほど!そう意味でのスッキリか。合点がいったw
549おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 20:31:27 ID:kAKZdQ59
あら、ID変わってる
>>548は546です

おまけに間違ってる
×そう意味での
○そういう意味での
550おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 09:28:22 ID:6Bz2jhWx
おまいら、そろそろ重ね着の季節だからか、雑誌に『森ガール』の文字が出始めましたよ('A`)


昨日ほしいものがあって数年ぶりに無印良品行ったんだけど、
なんか、右を見ても左を見ても客の森女&ほこーりさん率が高くてビックリした。

よく見たら、服はキルティングとか割烹着みたいなシルエットのコートとか
薄手で重ね着が映えそうなゆるニットばかりだし、原色は少なめで木なり系が多くて
オーガニックとかエコとかで、小物や家具類も自然な木材やつや消しスチールで
『しぜんが いちばん*』とか横に書いても違和感なさげなものばかりだった。

無印って森女がヒャッホイしそうなセンスのほっこり育成機関だったのか…orz
551おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 11:02:15 ID:kW4idp3X
何をいまさら
552おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 14:11:17 ID:y77SD1F4
「森女」ってwww
553おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 20:10:07 ID:jIWAQqJ1
もりがーる これなら読めるのかな?
554おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 07:09:30 ID:iAfWouwW
どこの店もほっこり服が増えた気がする
555おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 08:19:03 ID:qI8ztt7R
でもわたしほっこり服は好きだよ。
実際家で重ね着してアレコレ着るよ。

でもあれって、家で家事したり、のんびりする時の服装だと思うんだよなあ。
あの手の格好で外出してしまうのがちょっとわからない・・・
556おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 12:31:07 ID:uFp3Vv6R
ほっこりの手づくり雑貨を売る1dayshopに行ってみた。
こんなもの欲しくない・・・と思いながら、知り合いが多く何も買わずに出れず、
くだらない鉤針編みのアクセサリーとか安いものを買ってでてきた。
所詮自己満足*
557おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 13:05:27 ID:X04cQVyV
猫ってほっこりっぽい
558おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 14:03:13 ID:rRFi1sEF
ウチはほこりっぽい∴∵
559おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 17:51:21 ID:qjSPYpS7
560おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 17:59:10 ID:KNBE0rrl
インテリア雑誌を買ってみたらほっこりだらけだった。
白・生成り・メープル材・茶色のみの部屋でカラフルなものは一切なし。
神経質っぽいなーと思って住んでる人の写真を見たら元ヤンみたいな髪プリンで笑った
561おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 21:46:23 ID:gV0LdA7M
さむい そら* の した
はし* の した の おうち* も ふゆじたく*
たくさん の だんぼーる* と ぶるーしーと* と がむてーぷ* で
ほら あったかな おうち* の できあがり

おなべ* で じっくり ことこと にこんだ* なにか*
おいしそう* だね
562おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 23:23:05 ID:lKkAYGsX
おそとはさむいけれど*
にーとはおへやでぬくぬくぽっかぽか*
あったかすとーぶ こうねつひもったいないね*
うんこせいぞうき*
おかあさんがないてるよ*
563おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 16:32:32 ID:eV3vCCCx
>>561
何をにこんだんだw
564おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 18:17:03 ID:RX3tNCOu
じっくり ことこと 煮込んだ なにか*
565おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 21:21:50 ID:3EVN3mjH
なんか怖いものを煮込んだ気がしたw
566おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 21:48:40 ID:j0HwE5hZ
それは きっと *かわいい*うさちゃん* の

*に こ み*

by ぐれん*くろーず
567おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 05:14:39 ID:TwLc3M0r
無印のお菓子好きな人多くない?ほっこりって。
568おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 09:52:29 ID:2FkYS4wW
無印観
ほっこりのひと:ナチュラルだから なんでもすき*

ほっこらない人:服はクソだし雑貨も要らないが 菓子はうまいのもある
569おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 09:56:08 ID:Hpb31Zbp
昨夜、NHK(総合)でほっこり農業やってたよ。
http://www.nhk.or.jp/20min/onair/20091120.html

出てくる人みんな、同じような顔をしてびっくりしたw
570おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 11:59:35 ID:ATCrHniS
>>596
「キノさんの野菜畑で」な。あれ農業番組だったんだ。
顔色悪くてフチの太いメガネの人間がわんさか出てきて、
家族が「何の番組だろ?」「不登校とか精神病とかの施設じゃね?」って速攻チャンネル替えてたw
571おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 12:07:07 ID:ATCrHniS
そうそう、本当にみんな口がへの字だったよw

貸し農園なんて東京郊外にもたくさんあるのに、それじゃ駄目なんかね?
572おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 19:59:13 ID:CeEW/KfU
東京は排ガスが凄いって固定観念があるんじゃないかな
お前ら山梨までどうやって行くんだよ、電車やバスはエコってか
573おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 20:32:47 ID:BglxX5Bs
NHKのほっこり化もすごいよな
昔の料理番組は、食材にトリュフとか半日以上かけて作るスープとか本格的なメニューだったし、
婦人百科は、基本オカンアートだったが、それなりに見応えがあった。
574おさかなくわえた名無しさん:2009/11/21(土) 02:53:04 ID:ERu9uWDu
>>550
亀だけど、無印は家具に関しては*ほっこり*というより
機能性やシンプルさのみを追求してる感じで
むしろ使い勝手は割といい気がする。
服に関しては、元祖*ほっこりだけどww

お菓子は普通に人気だよね。
575おさかなくわえた名無しさん:2009/11/21(土) 10:14:42 ID:Z6aw42G+
無印服はサイズが豊富だし、基本シンプルカジュアルだし、
ほっこり服ばっかりじゃないよ?
私、無印愛用してるけどどっから見てもほっこりじゃないし。
576おさかなくわえた名無しさん:2009/11/21(土) 10:36:43 ID:ju9EH6Wg
自分も普段行く無印で非ほっこりの服を買ってるけど
出先でいつもと違う店舗に入ったら室内着みたいなのしかなくて
買うものなくてびっくりした。
結構、場所で品揃え違うのね。
577おさかなくわえた名無しさん:2009/11/21(土) 14:44:03 ID:q74AAllv
ほっこりと無印は層がかぶってる。
ユニクロはちょっとちがう。
578おさかなくわえた名無しさん:2009/11/21(土) 15:56:55 ID:DO12eP/Q
無印の服は元々ほっこりではないシンプルカジュアル系中心だったけど
近年ほっこり系に侵食されつつある。
近所のショッピングセンター内の無印なんて、平日昼間はベビカ連れのほっこり主婦だらけ。
彩度が高めで使いにくいユニクロと違って
無印の微妙にくすんだ色合いはほっこり服と親和性が高いんだろうね。
579おさかなくわえた名無しさん:2009/11/21(土) 15:59:07 ID:Dkg8ohuA
つか無印がほっこりを取り込もうとしているし、かつほっこりの裾野を広げたわけだし
580おさかなくわえた名無しさん:2009/11/21(土) 16:27:13 ID:chSf1FR+
わたしは
ずっとずっとずっと前から
無印良品を愛用してます*
581おさかなくわえた名無しさん:2009/11/21(土) 16:45:05 ID:DO12eP/Q
無印はほっこり色が強くなってから明らかに質が落ちたのが残念。
品質より雰囲気重視のほっこり客を上手く取り込んだことで、
品質軽視の姿勢が強くなってる気がする。
ほっこり相手のボロい商売って一度味を占めたらやめられないんだろうな…。
582おさかなくわえた名無しさん:2009/11/21(土) 17:31:00 ID:3crsdLZ3
親のほっこりにつき合わされる子供が気の毒だ
幼児なのに茶色い重ね着で頭はひっつめだんご
母親とお揃いさせられ
母親は「すてきおやこ*」自慢でしょうが
娘さん「ピンクとかがいい」って言ってましたよ〜
583おさかなくわえた名無しさん:2009/11/21(土) 18:15:16 ID:SaISuGzx
>>573
まだまだNHKのこだわりオカンアートは健在だから安心すれw

つい先日も「使い古しの靴下で作る足拭きマット」だかなんだかやってたのを偶然見たんだが、
よく考えたらこういうセンスもほっこらーに通じるものがあるのかもね。

おもいでが きざまれた *たいせつな くつしたさん*
たくさん たくさん あつまって*
ていねいに お花*のように ならべられて*
*かわいいマット*に うまれかわったよ*

あたらしく うまれかわった*あしふきマットさん* これからも よろしくね*
584おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 09:20:31 ID:Dv9V5q0V
だんだん劣化してるよ。婦人百科=おしゃれ工房
むかしは植田いつ子テンテーがふつーに洋裁を教えたりしてた。
昔の「おしゃれ〜」はオカンアートでもそれなりのクラス感があったのですよ。

ちはるあたりがアシスタントし始めた頃はまだましだったけど
「ほんとに不器用なオンナだな〜」と眺めてたら、そういうのが
規定路線になっていって劣化が始まった。
山田邦子とか花子とかなんかズレてるんだよね〜
最近よっぽどじゃないと見ないな。

あと変なポエム書いてるほっこりってそんなにいるか?実際w
いわゆる「あほかたん」みたいなのは特殊だろうが。
だいたいは「ひとりごと」「日々のこと」などと称するチラ裏日記か
昔のノニみたいな「まるで誰かにプロデュースされているかのような」
有名カリスマほっこりエッセイ口調だと思うけどね〜。

そうそういないって、そんなデムパ文書いてるやつなんてw
いたら教えてホスイ
585おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 22:07:48 ID:GG7EPYtb
>>584
生活板のなのでさらしはしないが、しってるほっこりカフェの店長ブログが、まさにそんな感じだ。
586おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 22:18:59 ID:pzdekw3N
私の知ってるほっこり雑貨屋店長ブログも*とスペース多用してる。
あとオクのほっこり系雑貨・服飾品の商品紹介文にこんな感じの文があるよ。
587おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 03:54:34 ID:+XsOpUzL
スペースばかりの文字読むとバカにしてんのかと思う
改行ばかりの文章読むと携帯厨かと思う

588おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 15:46:41 ID:66Z2Xnjj
ほっこりブログとかどうして
あんなにあわぁ〜い色でちぃさな文字なんだよ。

見にくいったらありゃしないわ。
589おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 18:11:56 ID:sXiaygfj
あるねー
マックユーザーが多いせいという説もあるが
多分それだけじゃない
590おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 19:55:46 ID:DovUlD56
あれは関門だよ
読者をふるい分けるのさw
591おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 21:58:38 ID:Tn84yXbk
ほく ほく(・v・)してますよね・・・
592おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 22:05:04 ID:AYxElVYj
>>588
ほっこらーは自然の中で畑仕事してるから目がいいんじゃないかと予想
593おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 22:22:56 ID:rkh7b6lj
>>592
そういえばアフリカの原住民の方って目がいいですよね
594おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 00:19:21 ID:AlsOCJgH
中日新聞生活欄で森ガールの解説記事があった(森ガールファッションのカラー写真つき)
ついにここまできたか…と思ったが、けっこう的確に解説してあって感心した。
しかし新聞記事になるほどの存在か?という疑問は残ったままだ。
595おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 00:31:28 ID:Z3+oqFc1
>>589
それ確かにほんとだね、うちのMac君が…って書いてあるのを見たことあるわ。
身近なリアルほっこらーもマックだ。
596おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 00:48:04 ID:F4ndkjuj
無印もユニクロも愛用しています。
服はめったに買わないけど、足なりタイツとヒートテックがないと冬が越せない…。
重ね着やズルズルした服は嫌いなので服を買うなら値段と質で絶対ユニクロだな。
597おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 05:16:42 ID:kgWMyJIu
ほっこりの特徴?
誰も聞いてないのに自分語りてのは
598おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 17:17:25 ID:Z99b7aqo
雑誌でみかけるほっこりのカリスマのような方達はなんで薄化粧orノーメイクの人が多いんだろ?
化粧についての質問には粉をはたくだけとか…
599おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 18:35:06 ID:QOjcFGF2
ほっこらーは基本がナチュラル思考だから。

オーガニック化粧品とか、洗顔で落とせるミネラルファンデ、
ノーファンデでナチュラルなくらし*でもキレイなわたし*なんだよ。
600おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 18:59:42 ID:W/o73InQ
ほっこりは女を捨ててるくせにプライドだけは高い

自然のままのあたしがきれい*
メイクで美人なんて偽りの美よ*

と信じて疑わない
601おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 19:05:53 ID:oKvdw+C3
いや女を捨ててる訳じゃない。
目指してる所が非ほっこらと全く違うだけで。
602おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 19:11:09 ID:W/o73InQ
あんなズルユルのだらしない服で女捨ててないの?
603おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 19:17:05 ID:1fTR8RhH
ほっこりでも女捨ててる系と捨ててない系がいると思う
604おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 20:29:56 ID:CuunyJgc
肌がきれいでも色気がないのよね
605おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 20:52:34 ID:Eabzsr/R
ほっこりにも色々いるから一概には言えないけれど、
「女」より「女の子」でいたいと思ってるんじゃないかなという風な人もちらほらと。
おやつ買うにも、プラの洗濯かごひとつ買うにも
「オットちゃんにお伺いを立てて買いましたあ」風な。
何かに頼る存在、守られる存在というか・・・。
606おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 20:58:03 ID:W/o73InQ
色気はゼロだな、確かに
そう「女」は捨ててる
「女の子」に憧れても年ry
607おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 20:59:40 ID:kgWMyJIu
ありゃりゃ今度は「オットちゃん」かよw
「オットくん」「だー」ほかになにあったっけ
608おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 21:09:52 ID:Eabzsr/R
>>606
>「女の子」に憧れても年ry

その辺の相克を感じる時があるw
フワフワ可愛い女の子でいたいから、年齢相応のドロドロを隠しちゃって
余計ドロンドロンになってるなあ、みたいな・・・

まあこうありたいという価値観は色々あってよかろうとは思うけれど
大人は大人らしくあるのが一番とわたしは思うよ・・・
「ほっこり」しててもいいけど
池沼ではないかと疑われるようなことは避けた方がいい・・・
609おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 21:28:04 ID:Z3+oqFc1
でもどうして年増ほっこりはそうなっちゃったんだろうね。
元ヤン多いみたいだから、若い頃いろいろやりすぎて疲れちゃったんだろうか。
610おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 21:30:25 ID:Eabzsr/R
>>609
ほっこりとはちょっとずれるとは思うけれど
先日テレビで森ガールの特集してた時は
ギャルが「そろそろ落ち着こうと思ってー森ガールはじめてみました」っていってたよ

似たような流れがあるのかもしれないねえ
611おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 23:26:32 ID:rWGLCf5m
ほっこり(*゚・・゚*)
612おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 09:38:36 ID:cPS8TjZ/
>>605
うん、日本独特の文化だよね。
一人では生きていけない(風を装う)、
ちょっと頭が悪くてはかなげな
女子が、もてる。
613おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 10:16:17 ID:6cLHdbrL
>>612
うん
幼いことが尊ばれるというか・・・
幼い=無邪気=清いみたいな式を、たとえ大人にでもあてはめる傾向あるよね。
わたしも日本人だしわかるけど、
だからって三十路オーバーが内股で立って
語尾にコメ印つけるのはなんか違うと思うw

公的な場ではきちんと大人らしく振舞える人が
気の許せる人と一緒の休日なんかに
ちょっとメルヘンなこと言うのは可愛いなって思うんだけど。
614おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 11:38:59 ID:73GuLldj
オットちゃんてトットちゃんかと思ったら「夫」かよ・・・。

絵本やら動物モチーフやら子供服みたいな服が好き、もとい「すき」なのも
子供の世界から抜け出したくない現れなのかな。
いや、好きなのは自由だけどさ。
615おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 12:04:25 ID:nD5QR6I8
アントワネットの映画でも、
イケイケマリーが子ども出来たとたんに
ナチュラル嗜好、生成りコットンリネン風になったよね。

あれはあれで、なんとなく共感するものがあった。
616おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 22:37:41 ID:E/iNGIEd
私は小梨だけど、
私も赤子が産まれて天然嗜好になるのは分かる気がするし、
守るべき小さな命に対して、身体に優しいものをってのはすごくいいと思う。

けど、そこから発展して、
子供の意志もへったくれもねーわよ!
私がイイと思うものをイイと思いなさいよ!
まで行ってるほっこり親にはどん引く。

617おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 03:35:16 ID:de25GQRH
キャラクターものやカラフルなものを欲しがる子を押さえ付ける親は痛いね
618おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 06:59:59 ID:91Yvbj0D
子供には原色を見せろ、という教育論を思い出した・・・。ほっこりは幼児の脳にはイマイチなんだろうか。
619おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 09:05:33 ID:4XMPS6fa
>守るべき小さな命に対して、身体に優しいものを

こういう商品の販促コピーみたいなセリフを普通に使う点はスイーツと似ている。
620おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 17:34:53 ID:vyLrsEXz
>>619
スイーツみたいだし、ミスチルの歌詞みたいで虫唾が走るw
621おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 21:05:11 ID:XCjX98Qu
何でほっこりみたいな女捨ててる服着るのか理解できん
2003年ぐらいのお姉系のキレイめ服が流行ってるときは良かった
622おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 21:41:11 ID:p/d4XT2G
つ ディック・ブルーナ
623おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 22:25:30 ID:DwqdFcNd
お姉系(笑)
キレイめ服(笑)
2003年(笑)
624おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 23:21:36 ID:5U+3yPo9
その頃知り合いに、柳原かなこを165cm位にした
大きな女性がいて、彼女はいつもお姉系ファッションだった。
ただしとても太っていたので、背中のボタンやチャックが
閉まっていない時がよくあって不思議だった。
625おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 23:34:42 ID:XCjX98Qu
まあセクシーって事で
ほっこりフリーサイズ\(^o^)/

最近見たほっこり服で衝撃的だった服
ttp://payaka-onlineshop.com/SHOP/HT-004.html
ヘンプ素材は「着れば着るほど味わいが出る」という言葉がぴったりで、
着れば着ただけどんどんカワイくなるんです。
626おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 23:48:30 ID:IPijddzP
縄文か弥生か
バブル時代の麻スーツか
627おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 00:18:12 ID:bGBtzEYA
横写真チマチョゴリに見えた
628おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 00:21:43 ID:v926JjQ5
ttp://payaka-onlineshop.com/SHOP/TL-303.html
授乳wwwwほっこり*
これは何系
629おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 00:36:16 ID:fSA8LZt/
乳出しチマなら楽チンだお
630おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 08:23:13 ID:KMkPldqV
拡大表示してみたら詳細が見えて更に衝撃が走った。
子どもも全裸だし。

「授乳のときにも便利です」っていう新しい宣伝方法か?
631おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 08:56:48 ID:bDB77WD3
この人達はほっこりっていうより
ヒッピーっての?70年代にいた、あの進化系の感じ。
しかし東南アジアの田舎の集落のような光景だなー。
632おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 10:40:10 ID:JW6Re59a
ヒッピーとかヤマギシズム系まで行くともはやほっこりじゃないと思う。
633おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 13:24:25 ID:QUynq4Vs
確たる生きざまやポリシーを持った人をほっこらと一緒にしちゃらめぇ

↓ほっこりの脳内変換
*生きざま→ていねいな日々のくらし*
*自然と共に生きる→ナチュラルなせいかつ*
634おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 13:46:39 ID:EW5za03p
>>625
これフリースとかだったら部屋着にしたら暖かそうて思た。
635おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 23:19:39 ID:SB58ZyIE
出産して、ロック系から
ほっこりファッションとナチュラルインテリアになった同級生。
性格は変わってないから
『すぐ腐るから野菜は冷凍しか買わない』とか
『タバコとコーヒーがあれば・・・』とか
子供叱るときはDQN親な口調になったりと
外見とギャップがありすぎて怖い
636おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 06:08:35 ID:LLuH3PDM
>>621 完全に同意
女から見てもツマラン格好してるし茶色すぎてウンコみたい
637おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 10:18:37 ID:dd6tyARl
遠目で見ると、高野豆腐みたい。
638おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 10:34:01 ID:xv5lX3MA
湯葉を纏った ほっこり乙女
639おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 10:43:56 ID:Ep4u/I+6
>>628
全員ノーブラに見える…
640おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 14:41:40 ID:1hPxW6Pb
>>618
遅レスだが、今のお母さんといっしょのキャラクターはヴィヴィッドだよね
ああいうのはほっこりままはこどもさんにはみせたくないんだろうな
641おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 19:14:12 ID:pqC0gaZW
ほっこりさん しょくぎょう:もり の なちゅらりすと

ぶき:さびた くぎ
たて:こわれた おなべ の ふた
ぼうぐ:ぼろぼろ の ぬのきれ
かぶと:ひざし よけの ぼうし

どうぐ:ふるびた かめら
    おーがにっく こすめ
    ひやけどめ
642おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 19:36:10 ID:J+KErRDG
なんという初期装備www
643チラシ:2009/11/29(日) 20:22:30 ID:Qw/s/k02
ナチュラリストって響きがなんか嫌だ…
それと森ガールは似合ってる人なら普通にお洒落で可愛らしいと思うので
湯葉とか高野豆腐と一緒にしないで欲しいw
644おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 21:54:56 ID:XYCmasvv
>>643 釣り?
むしろ逆だろ。湯葉や高野豆腐とボロきれを一緒にするなカス
645おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 00:47:07 ID:sBOLINmc
シ○ネルの次春夏、モデルが持っていたのは、ボロモチーフ満載かぎ針編みバッグ。
ショーの舞台セットは、ボロい納屋とか干し草で汚かった。
森ガールからインスパイアされたのかと思ってしまった。
646おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 14:32:41 ID:fY0OM6tb
>>644
643だけど別に食材を貶めてる訳じゃなくて
上のほうで湯葉や高野豆腐に例えられてるのは
単純にほっこりさん服の全体的な色合いのことだと思うよ。

対して森ガールはそれなりにカラフルなのも着てるし
きちんと美容院へ通って髪型に気を使ってるし、決してメイクが薄くもないので
ここで槍玉に挙げられてるナチュラリストとはテイストが違う
…ということが言いたかっただけです。
647おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 14:40:47 ID:fY0OM6tb
印象としては、森ガールが取り入れてるのはどちらかというと
ナチュラルライフの上辺エッセンスのみな感じがした…

もちろん森ガールでもオーガニックまで手を伸ばす人もいるだろうし
厳密にきっちり分類したいわけじゃないけど。
取り入れ方は人それぞれで違うから。
648おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 15:10:12 ID:sWujF9v3
>>646は森ガールをおしゃれさんだと思っていたのかw
道理で話が噛み合ってないと思ったわ。
649おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 15:56:18 ID:bnKs8xZM
ほっこりは似非ナチュラリストだろう
ナチュラリストは確固たる信念(宗教かもしれんがw)を持ってるけど
ほっこりはあくまで形だけじゃね?

オーガニック野菜を好むけど、スーパーで買ってくるだけで、
自分で発酵油粕作ったり鶏糞堆肥作ったりしての有機野菜作りは絶対しないし、
無農薬栽培なら必須になってくるテデトール&フミツブースとか絶対しないと思う。
650おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 17:36:06 ID:fY0OM6tb
>>648
つまり、ああいうファッションの一派のことだと思ってるんだけどw

それともライフスタイルまで含めての「森ガール」なんだろうか。
651:おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 18:48:58 ID:pPHgVJO7
トースターで焼いたパンが食べたくなって、コメダ来た(*´`*)おいしい!
ミルクたっぷりの、アイス・モーニングがお気に入り★

他にもモーニングある喫茶店ってここら辺にないかなー?

色合いが可愛いくってストロベリーシフォンも頼んじゃった(*´`*)



652おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 18:59:19 ID:hn5PZCkZ
久しぶりに見たcoccoがほっこりテイストになっててワラタ
653おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 23:08:17 ID:N1/jqxI1
ん?トーストって普通トースターで焼かない?
そのほっこりの家にはトースターがないということ?
まあ今なら魚焼きグリルで焼いてる家庭なのかも知れないが…
654おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 07:38:00 ID:AgSOo3Uh
>>653
一人暮らしのほっこりだからトースターないんだと思う
655おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 11:20:17 ID:s2cqa5lm
>>646 なんで森ガールが美容院に通ってメイクしてるって分かるの?
656おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 12:28:05 ID:ZYx0FcW+
無印良品に常駐しているイメージ
657おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 15:20:30 ID:yJFFzR1f
>>654
一人暮らしにはオーブントースターが必需品だぞ
しかし何故コメダ?
(注:コメダ珈琲…名古屋を中心に愛知県全域に数百店舗を展開する喫茶店
ほっこりやナチュラリストとは縁遠い、昔からある普通の喫茶店)
658おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 17:09:00 ID:Lcs9SvzX
シロノワールがほっこりテイスト*
…かな?
659おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 19:52:29 ID:hh/GKrTV
色合いが可愛いだけでストロベリーシフォン頼んじゃうとか
660おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 22:07:30 ID:PnYYW4mX
金網でトースト焼いてる真性ほっこりなんだろ
たまには俗っぽいもの食べたくなるんじゃね
661おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 11:45:30 ID:VkLWLzVd
トースターいらないよ
フライパンがあれば充分だよ
662おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 12:01:31 ID:NtXaC/qq
ほっこりの人の髪型って、ちゃんと髪とかしてる?洗ってる?って聞きたくなる‥ホコリが絡まってそうというか‥毛羽立ってるように見えるんだよなぁ
663おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 12:57:42 ID:oaNKB2vp
>>662
ほっこりだから、しぜんなシャンプー*や、せっけん*で洗うんです
だからちょっぴりきしむ手触りだけど、しぜんにやさしい***
664おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 13:16:06 ID:4iyldfcg
ttp://www.tg-net.co.jp/nyujo/search/search.php?mode=detail&keyword=4777807320

こんな本まで出やがった。
どこまでのさばるw
665おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 15:23:10 ID:GILZzv53
小西真奈美‥
666おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 20:22:57 ID:aUZtFsMY
>>652まじ?
コッコそうなったんだ?
667おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 23:16:15 ID:7suMr2uV
>>664
2時間サスペンスのクライマックスにしか見えないw
姉の敵を討って自殺しようとしてる所に、パトカーが到着して振り返った感じ。
668おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 07:48:05 ID:Y648Gq/y
>>667
wwww
「姉さん・・・・・後悔なんかしてないわ・・・・・」
669おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 08:31:27 ID:+HZzypPc
こっこはほっこりじよないよ。
どこ見たらそうなるの?
670おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 10:20:36 ID:Jq1LAocu
>>668
まて はやまるな* そんなことをして ねえさんが *よろこぶ*と おもって いるのか*
671おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 12:14:59 ID:q+x5G6Si
>>669
ほっこりテイストの服着てたって事だろ
このかみつき方がまさにザ・ほっこりw
672おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 14:07:55 ID:0mPBiEdi
>>664
よっぽどガリガリじゃないと、二の腕はムチムチと着ぶくれ、
背中は猫背ぽくなるのね。
673おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 14:51:04 ID:mVUG6R0a
コッコはメンヘラじゃね?
674おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 15:54:03 ID:m+UAp9We
小西真奈美・・・ないわ
675おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 15:57:05 ID:0hdiBlAM
>>674
美化するにもたいがいにしろとry
676おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 19:05:24 ID:l80buiaQ
なんでほっこりさんはリネン至上主義というか、
冬でもリネン、下着もストールもエコバッグもリネン、フォーマルにもリネンw、
とにかくなんでもリネンにこだわるのは何故?
夏に麻を着るのは気持ちいいしお洒落かもしれないが、
冬でも着ぶくれるほどリネン重ね着して「リネンって意外とあったかいんですよ*」じゃねえよ。
素直にウール着てろ。
677おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 22:25:04 ID:qnSGyRIK
>>676
ウールリネンも有りましてよ。
678おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 14:41:04 ID:POHsZdYq
676はツンデレ
679おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 15:42:44 ID:XzLc/eMD
古いヨーロッパ映画好きだけど、ヨーロッパのお金持ちの寝間着ってほっこりさんのお洒落にそっくりだね。当然素材はリネン。
ほっこりさんはヨーロッパ映画好きそうなのに不思議だ。
「冬にリネンの寝間着姿の浮浪児」とかよく出てくるのに。
680おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 16:57:11 ID:bmQ2RcPu
映画と言えばほっこりさんの「アメリ」好き率の高さは異常
681おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 21:57:06 ID:ndUqh5ag
あれってほっこりなのか?
682おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 22:03:14 ID:lYKaDKl1
それを言うならかもめ食堂だと思う。
683おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 22:31:45 ID:4o+TPiwK
ほっこりさんはアメリみたいになりたいんだろう。
というか自分こそがアメリだと勘違いしている痛い人。
684おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 22:33:41 ID:I15Ko6Ap
クラウザーさん思い出した。
685おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 23:47:08 ID:j35Gymdc
オシャ連w
686おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 01:31:38 ID:qd+xeQIw
アメリってほっこりなの?
セックスで今イった人の数とかかなり引いたんだけど
687おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 21:00:30 ID:h+3gESHE
サブカル系おしゃれさん
688おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 21:12:59 ID:WQK4cExD
首から一眼レフデジカメとかぶら下げてるタイプだなw
689おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 21:37:56 ID:yA4YWPVR
>>628
なんだこの原住民はw
と思ったら家の近くか
きもいな
大人の特殊学級だな
690おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 23:23:30 ID:P9Z70S47
>>688
トイカメラでピンボケ写真を撮るのが真のほっこり
691おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 13:16:31 ID:Sx18NA26
>>690
レンズの前にストッキングをかぶせて輪郭をぼんやりさせるんじゃなくて
本人がストッキングかぶって上に少し引っ張った感じのお顔立ちというのがほっこり。
692おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 23:57:39 ID:ojD/dBlb
なんというチョンテセwww
693おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 14:57:05 ID:zRHA6TDl
郵便局でもらえるフリーペーパーがほっこり特集だった
冬にはほっこりが合うのかな
694おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 20:41:04 ID:1kSGKV7y
確かにあんま夏とかほっこりっぽくないww秋冬なイメージ。
おこたであったか*
ココアにマシュマロをうかべて*
みたいな
695おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 21:27:42 ID:GR+WWqYw
落ち葉をはいて、たきびをします*
おいもさんを やきます*
つうほうされました*
だいおきしん*って、なんですか(?_?)
696おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 00:52:02 ID:QgzFDxQ5
>>694
おこたでぬくぬくココアばっかり飲んでたら太りそうだけど、ほっこりはダイエットとか運動とかするのかな?
ほっこりと運動やスポーツってイメージ的に結びつかないんだが…
697おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 09:52:35 ID:trA5nZF+
なんでほっこりって「手作り布ナプキン」が好きなの?
フリマでほっこり系店のほとんどが布ナプキン売ってた。
「布ナプキンにすれば子宮が温まり、生理痛も消えて生理が軽くなります*」
「普通のナプキンは化学物質を使っているので子宮に悪影響」
とか、言ってることがムチャクチャ。
つーかフリマで堂々とナプキンを並べて売る神経もわからん。
698おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 10:52:25 ID:63bNma6I
布ナプで思い出したけど
ほっこりさん御用達っぽいこの店の
ttp://item.rakuten.co.jp/ameri/horo/
布ナプキンを漬け置く用のバケツの紹介文が

「真っ白だから、血液が溶け出したつけ置きの水が
レアチーズケーキの上の赤いベリーソースのように
とってもきれいに見えて、ふたを開けるのが楽しみに
なります☆☆」

だって・・・オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
699おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 11:08:16 ID:euih9iQL
おえー、だよね。。赤い血が目立たない黒とかのがマシだな。
700おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 11:22:13 ID:ufsy2qYE
ぉええっ。きんもー
どんなナプキンを使おうが勝手だが、変なアピールやこじつけはやめれ
701おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 11:53:49 ID:Or4Dgcmt
>>698
これはひどい…
ベリーソースを見たら思い出してしまいそうorz
702おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 13:27:30 ID:ozCZL3UD
有り得――――('A`)――――ん
きんもーっ
キモ過ぎる――――――('A`)――――――
703698:2009/12/09(水) 13:55:24 ID:63bNma6I
あっ、ヲチっぽいのはスレ違いでしたね、申し訳ない。
あまりにも衝撃的だったので・・・。
704おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 13:56:10 ID:bKkkwAmA
布ナプの画像をblogにうpするのやめてほしい。
705おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 14:00:50 ID:iCHPQjH0
声出して笑い泣きした。きんもすぎる。このショップ変態過ぎるだろ。

布ナプキンの説明文にこんなのもあった‥

吸収力はあまりないので、軽いおりものにおすすめです。 肌にあたる面は、オーガニックコットンを使用。用途を限定していないので、鍋敷きやスプーンホルダーにしてもかわいい♪

頼むから下と食卓を同列に並べないでくれ‥こんなんにスプーン置かれてたら豪快にちゃぶ台返ししてやんよ。
706おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 14:32:13 ID:skqkQOPx
>>686アメリ自体はほっこりじゃない
フランス人ぽい皮肉のきいたB級映画
何故オシャレに思われるのか不思議w
707おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 15:30:30 ID:W+y3TlET
>>698のホーローバケツ、ジャムのくだりも嫌すぐるけど
その下の「私(店長)の体験談」が輪をかけてキモいんですが…('A`)

「水に血液が溶け出してそれが信じられないことにとってもきれいなのです!」
「忙しいときは4枚5枚次々に漬け足しても」
「ホーローだと水をさっと回すだけでぬめりが落ちちゃいます!」

……マニア?
708おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 16:14:35 ID:qlU4FIQX
>>698
そして店の名前が ア メ リ www
オドレイトトゥに謝れw
709おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 16:47:48 ID:j2VZglie
無印ほっこり服しか置いてないね
昔はなんかまともな服あったのに
710おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 18:33:43 ID:NrOR9W6P
>>698
こ れ は
711おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 18:43:21 ID:E41GH3Ts
>>698
生理とか、女性が自分の体を肯定的にナチュラルに捉えられるのは
大変よいことだとは思いますが
繊細さに欠け過ぎです・・・・・・・・・・・・・・
712おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 20:02:00 ID:skqkQOPx
>>698凄いね・・・wこれ
生理的に気持ち悪い…

>>708ほんとだwアメリwww
713おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 20:56:46 ID:ls8gC1gZ
ちょw
すげーおえー
単独スレある?
714おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 01:53:49 ID:mAzvrMqG
布ナプキン初めて知ったよ
715おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 02:48:54 ID:eifblyPE
ナプキンでかぶれるから布ナプキンいいかもと思っていた自分になんて抑止力w
ネガキャンしてるとしかw
716おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 02:59:04 ID:J9oHSEe7
>>698
見れば見るほど突っ込みどころ満載すぎる…オーガニックふんどしとか(´Д`)
わざわざふんどしをオーガニックにする必要はあるんだろうか?

しかももしかしてこのふんどし、レディース用品?スタッフの声までついてるよ…。
717おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 09:20:18 ID:7nEHyR3B
女性用ふんどし一部で流行ってるって聞いたことあるよ。
けっこうお色気系のも出してるメーカーもあったような気がする。
開放感がたまらないんだそうだ・・・
718おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 09:26:16 ID:fLPShbvu
サヨクフェミのブラ解放運動?と同じ匂いがする。
719おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 09:44:35 ID:1X9wrVsK
このお店の店長も、自分のやってること正しいと信じるのはいいけど
一般的な感覚ってのを手放すなよ・・・
ほっこり全否定する気はないけど
こういうある種の「鈍さ」が嫌だ
自分の世界にこもり過ぎ。
720おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 09:54:34 ID:DewqmAya
>>706
実際にほっこりやおしゃれサブカルさんは判を押したように
「好きな映画・アメリ」
って言うじゃん。
ついでにカモメ食堂とかムー民も。
アメリカ映画なんかは馬鹿にするわりに見る映画はみんな決まってるのね。
721おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 10:37:46 ID:04AfPOo1
>>716
品物に、品物には罪はないんだ!
ただ、店長だかweb担当者だか
あるいはスタッフ全員かもが痛過ぎるだけだ!

ふんどしって本当に病みつきになるらしいよ
722おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 18:47:21 ID:n3aWsN8E
ムーミンってほっこりなのかー。
ちょっと怖い雰囲気あると思ってたのは自分だけ?
723おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 19:31:41 ID:1X9wrVsK
>>722
ムーミンちょっと怖いよね!w
あのニョロニョロしたイキモノなんて名前だっけなあ・・・なんか怖かった。

でも北欧ものだから、ほっこりさん好きだと思う。
724おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 20:05:14 ID:Soa7IavS
ほっこりさんはフインキwだけで、好き嫌いを語るから。
本質を理解しようとしたりは、しないの。
725おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 21:52:27 ID:mQTAT+sT
ニョロニョロしたやつw
726おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 21:59:49 ID:kugASITG
残念なことに、私が一生懸命考えた【はじめてセット】は、
2008年の春頃から、他のお店にそっくりそのまま真似されてしまいました。

【はじめてセット】はとても人気のある商品で、そのお店はアメリよりも安く販売を始めたので、
そのお店の【はじめてセット】がたくさん売れているようです。

布ナプキンの販売を始めて5年の間に把握したお客様のニーズに、お応えできるようにと考えた
“即日発送”や“ラッピング”のサービス文章も、そっくりに使われています。

そして、使い方の説明の写真と文章まで、そっくりそのまま真似されていたので、
さすがにそこは、ご自分で考えていただけませんか、と申し入れました。


ですが、そのお店の対応は、真似したことを全く悪いと思っていない態度で、
説明の写真と文章はやり直していただいたものの、
「大変な時間をかけてやり直しました」とまるでこちらを攻めるような言い方でした。


それでも、もう何も言わずに黙っていましたが
【お客様の声をいただいて、お試しのお得なセットをご用意いたしました♪】

とうたっているのを見てびっくりしました。

どうみたって、名前から内容から商品ページにいたるまで、真似としか思えないからです。


同じ商品なら、どのお店から買ってもお客様にとっては同じだろうと思いますが、

この【はじめてセット】を作った想い、お客様に喜んでいただけるようにとの考えは、

アメリオリジナルであると、自負しています。
727おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 23:02:19 ID:E05p5e81
店の名前がオリジナルではない件
728おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 23:05:09 ID:u6xQ7Pl/
うわぁ・・・
729おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 23:10:24 ID:SOLR2pIq
真似されて悔しいのも真似する方が痛いのも分かるけど
普通それって裏でやってお客さまに知らせることじゃないだろうに('A`)
730おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 01:39:07 ID:y8lwIZub
ふんどしってスカート履いてて、毛が落ちて恥ずかしいってことはないのかな?
731おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 06:12:15 ID:3evZciMO
オフィスとか改まった場所だとストッキング着用だし
ほっこり衣装だったらどっかに引っ掛かって落ちないから大丈夫w
732おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 08:43:19 ID:Il47fOoU
>>731
ほっこりに「改まった場所での服装マナー」なんぞ皆無と言う事について語り合おうかw

ストッキングは ナチュラルなくらし* には あわないから はかないのです*
733おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 08:52:50 ID:fXagECDg
>>731
ちょwwふんどしにストッキングて
どんだけモコるんだよw
734おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 09:23:32 ID:3evZciMO
これ↓はワコールのだけどこういう形のふんどしも有るんだぜ。これだと普通にストッキングも穿けちゃうんだぜ。
ttp://store.wacoal.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=47609&RCCL
735おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 10:08:08 ID:I8eHHgyP
もうふんどし擁護はいいよ・・・
736おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 10:48:57 ID:5bwq3t/6
>>719
凄く同意。
ホーローバケツって要は、
赤ん坊の布おむつを洗う専用バケツの小さい版を、ちょっとお洒落にしただけ。
なのにそこまで浸れるようなシロモノかと…
737おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 11:56:54 ID:PR4nkuCE
>>736
大量生産のプラスチックのバケツと違って
職人さんが、ひとつづつ、ていねいに、ていねいに、つくった子たちなのです**
738おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 13:11:00 ID:y7IOiXFF
>>734
ななふん下、って何かと思ったら
「上」もあるのね。ブラ。
739おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 16:45:44 ID:rY7e/bYP
>>724はほっこりさん?サブカルさん?
740おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 17:57:25 ID:3evZciMO
>>735
擁護に見えた?
違うんだけどなw
741おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 00:53:59 ID:HvOlgATO
>>726
そのうちホーローバケツの説明文も真似されちゃうかも><
742おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 04:03:49 ID:sLb+UFKG
まんこ
743おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 00:03:29 ID:i6DgY4aL
布ナプキンといえば昔、偶然行き着いたほっこりブログに、

「布ナプはとっても地球にやさしい。洗えば何度だって使える。
それに、もし、大地震などでライフラインが途切れた時、
布ナプならゴミとして溜まらないし、

水道が止まっても、 川 で 洗 え ば だ い じょ う ぶ *」

という記述を読んでガクブルしたことがある

ほっこりって災害時に河川を血液汚染させるつもりなのか
やめろやめろやめろやめろ!!!!

744おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 00:06:10 ID:YufPC6O6
逆に川で洗った布ナプを身に付けるのも('A`)ウヘァ
745おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 00:45:36 ID:UPPgXsDP
以外に猛者だね*ほっこりさん…
746おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 00:59:56 ID:VnaMxrsW
川は神聖な場所なんだぜ…
古代の人も経血で汚すのは避けたとゆーのに
747おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 11:36:31 ID:a8LOmjrb
川から洗面器とか大好きなホーローのバケツで水を汲んで洗うつもりならまだ許す…が、
使用済みのそれを躊躇いもせず川に流したり、木の下に染み込ませて

「布ナプをあらった ピンクに染まった きれいなお水が じわじわと木にしみて 栄養になっていく*」
「布ナプキンをあらった お水をリサイクルして みんなでエコなくらし*」

みたいな事をしたら、迷う間もなく無意識にグーで殴りかかるかもしれない。
しかし奴等はきっと自分の経血に染まった水を汚水とはかけらも思わないんだろうな…('A`)
748おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 11:53:45 ID:JJFcDx9E
お庭のしょくぶつにあげたら栄養満点*
地球にも、生きものにも優しい布ナプ*
749おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 12:29:58 ID:xqW+JFnT
カラスが寄ってきそうだね・・・
750おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 13:01:20 ID:BXA+rPJQ
注射針を使い回すのはエコとか言いそうだな 
751おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 14:14:20 ID:UMv7pLyG
以前歯科衛生士やってた方が、「誰であろうと他人の血は直接触れてはダメ」って言ってたのを思い出した。
もちろん、宗教的理由とかじゃなくてね。
↑で話題に出てるようなほっこりさんは、自分の血がそんなにキレイだと思ってんのかな。
752おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 14:25:45 ID:l5iFPP9l
普通に市販のものを紙袋に入れて埋めたりする方が衛生上マシじゃないのか
大体自然がそんなに好きなら、災害時は止まるように肉体をコントロール
出来るくらい極めてみればいいのに
753おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 18:38:06 ID:NyJ7YIvo
ほっこりさんの世界てわたし*゚と自然しかないよね
ちなみに自然はほっこりさんに都合のいい設定(汚物ながして洗濯しても清潔とか)
754おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 19:37:36 ID:S+VjLLsp
つか既に経血は普通の下水に流されてる?
ナプキン洗った水はちゃんとトイレに流してるのかな?
ま、微々たるモノだけど
755おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 20:57:56 ID:3D+dEULY
普通の下水とトイレの下水って別なの?
756おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 08:58:22 ID:n2f0kjCw
ほっこりの定義がよくわからなかったんだけどこれもほっこり?
川で洗濯はしてないみたいだけど、ほっこりって何かいちいち面倒だね
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=toiro-iro
757おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 09:13:59 ID:rux2yLlo
そろそろ生理ネタやめてほしいんですが。
758おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 10:27:09 ID:c+oCce0+
*IDもほっこり可愛い*
759おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 10:49:49 ID:wS+ogFVM
ていねいな暮らしをしていると
月のみちかけと生理周期が同じになるとか。
760おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 21:26:21 ID:GTUBF1GT
ちゃんちゃら可笑しいわ!
761おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 01:38:53 ID:WsquA6RB
>>757
同意。私もセイーリネタ嫌い。
つーか普通はそうだよね。嬉々として話すことじゃない
でも、ほっこりってセイーリ話大っっっ好きだよね。
布ナとかもそう。
前の方のレスにもあったけれど、ほっこりって「鈍」というか…
自分の世界に浸りきって回りが見えてない所がイタイんだよ。
762おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 01:42:13 ID:vUW2cs0E
>>747
きたなくなんてないの*
あかちゃんのための とってもきれいな ゆりかごなの*
お母さんの やさしい気持ち いっぱいの ピンクのお水で
地球が すくすくと 育ちますように*
763おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 06:00:43 ID:KfJ0dA5p
ほっこりは肯定が行き過ぎるとあけすけで下品になるのに
気がつかないからなw
764おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 09:13:10 ID:XDSKGYBt
ブログで生理ネタをおっぴろげるのも、その気持ち悪い文章をここの
スレにコピペして盛り上がるのも自分が見えてない点では同じかと。
765おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 22:44:45 ID:QTCS5E+U
30代くらいのほっこり中心に流行ってる独特の髪型に違和感。
カチューシャしてさらにビラビラしたシュシュで後ろ束ねるやつ、あれお洒落なの?いいと思ってるの?
一昔前の中国人の田舎っぺの子供がやってたような、どうしようもなくダサいイメージなんだけど。
頭頂部で団子にしてるやつも兵馬俑か!と突っ込みたい。
シュシュ自体が一昔前は中国人か韓国人の間でポニテールするのに流行ってたから
シュシュでポニテ作ってる人みると日本人に見えない。
ほっこりのオサレ感覚は一昔前(もしくは古代)の中国・韓国人に近いのか。
766おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 09:45:34 ID:1bp61jp6
おなかの なかで ゆっくり ていねいに そだてた*
ほっこり うんこ*
きれいに まきぐそ* つくれたら こころも ほっこり*
けつを ふくのは もちろん ひだりて*
はやく 地球と ひとつになあれ*
わたしの のぐそ*
767おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 10:59:38 ID:ObJYwGTq
つまらん
768おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 11:55:29 ID:HKHk1fMx
*つまってたら*でないもの*
ちなみに*は何のマークか
知ってるのかな*
769おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 12:36:32 ID:jOp9zZaX
ラクーアのムーミン食堂高すぎだお
770おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 12:47:09 ID:TDeylRwC
あの店の料金はチャージ料含まれてるに違いないw
運が良ければ縫いぐるみと同席できる権、2ショット撮影権。
771おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 15:58:19 ID:NdWRRIoT
バッタ君街に行くはまさにほっこり向けだなあ
772おさかなくわえた名無しさん:2009/12/18(金) 10:00:38 ID:ENCKIhOK
おばあちゃんのおうちから連れてきたケトル

わたしの人生よりながい時間 ゆっくり*日々の生活を見つめてきたこのケトルで
お湯を沸かすと やわらかい湯気が気持ちまで暖めてくれます*

なにげない日々のくらしを暖かい気持ちで過ごせることに感謝*しながら
ていねいに*ていねいにお湯をそそいでいきます

*ちくたくちくたく*

ダーがリペアしてくれた古い時計が奏でる音に意識を重ねる
普段は忘れがちな素敵な音に耳を傾けるこの時間は ていねいに暮らす*
ということを想ひださせてくれるとてもたいせつな3分間

我が家ではここからもう1分だけ時間をかけます
これをダーは魔法の時間と言ってくれます*

四角いお芋がほくほくに仕上がりました 

魔法の時間*でやわらかめになった麺のやさしい食感でからだの芯からほっこり*

お肉のようなものにもじんわり味が染みています

いろんなお味が溶けだした こっくりしたスープ* は最後のお楽しみ*
ていねいに作った自分へのご褒美に*

私はずっと前からカップヌードルはカレー味* しか食べません
773お魚くわえた名無しさん:2009/12/18(金) 13:08:09 ID:ynHxMNzG
>>772 
文章上手すぎ 
奴らはもっと文章力無いよw
774おさかなくわえた名無しさん:2009/12/18(金) 16:26:29 ID:sFCzU3p9
>>772
> お肉のようなもの
謎肉www
カレーヌードルはコロチャー*じゃないのですね
775おさかなくわえた名無しさん:2009/12/18(金) 16:46:21 ID:ENCKIhOK
772さん はじめまして。。。
2ちゃんねるからお邪魔しました カレーヌードルおいしそ〜*

だけじゃなくって(アセアセ) 772さんのていねいで素敵な暮らしぶりが伝わってきて、
こちらまでほっこりさせられます*

私はシーフードとかも好きですけど あかいきつね が一番すきです

おあげさんにゆっくりゆくり繊維の一本一本の隙間までお出汁が染み込んでいる感じが
目でも味でも癒されます

ダーさん命名の魔法の時間* 早速 我が家でも真似させていただきますね〜^^
でも あかいきつねは5分かかるので、そこに魔法をかけると…
うちのチビ悪魔たちは待ちきれないかも(笑)

じんわりとした幸せをお裾分けしにいただきに、これからも楽しみに拝見しますね*
776おさかなくわえた名無しさん:2009/12/18(金) 17:25:41 ID:ENCKIhOK
775さん

ようこそいらっしゃいました どうぞごゆるりとなさいませ*

むか〜しむかしは他のお味もいただきましたが オリジナルにはかなわないものの
長年ていねいな時間を積み重ねてきた信頼や自信みたいなものが伝わってきて
私にはこのカレー味がしっくりくるんですよ 私もこんなお婆ちゃんになりたいななんて(笑)

でもときどき浮気*もします 変な意味じゃないですよ(笑) 

数年前にダーとシンプルでていねいな暮らしを訪ねてイタリアのトスカーナに旅行しました

ゆっくりゆっくりした時間の中に飾らないのに素敵な暮らしがそこにはありました
ほんとうにこの人たちは人生を豊かに楽しむ天才なんだなって 
ほっこり*って日本人だけの感覚だと思っていましたけど イタリアにもほっこりはありましたよ*

そこで出会ったジョヴァンナというおばあちゃんのおうちにお招きされて
本場のパスタをごちそうになりました* 
ていねいに手で打ったパスタにじっくりじっくり大切に作ったソース
おもてなしの心がそのままお皿に盛られた これぞマンマの味*

月に2回はダーとふたり 発作のようにジョヴァンナマンマのパスタが恋しくなります

そんな時はおばあちゃんのケトルでていねいに沸かしたお湯でスパ王をいただきます
ていねいな暮らしが結びつけたマンマとのつながりに感謝しながら*

魔法の湯切りっていうのもあるんですよ〜(笑)
こんど紹介しますから またふらりといらしてくださいね*
777おさかなくわえた名無しさん:2009/12/18(金) 18:16:20 ID:mubk7hTL
何、この流れ?
読み飛ばしてしまった
778おさかなくわえた名無しさん:2009/12/18(金) 19:36:49 ID:UkA5U+01
ちょwww
ぺヤングもやってくれ
779おさかなくわえた名無しさん:2009/12/18(金) 19:38:34 ID:1rL6E2UL
みんな見事だねwww
780おさかなくわえた名無しさん:2009/12/18(金) 21:22:30 ID:xRB4ADkI
ほっこりっつうか
まったりとか、ゆるキャラとか抜かしてるヤツって結構闘争心と嫉妬心の塊だったりするよね。
隠れ蓑です
781おさかなくわえた名無しさん:2009/12/18(金) 21:56:59 ID:6v8jUP+y
>>777
もったいないからちゃんと嫁
782おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 01:40:19 ID:sc251YdN
ほっこり系の雑誌に載ってる人達、みんな髪型が真ん中分けで後ろで縛ってるね
783おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 02:30:31 ID:wJ10dAs/
ほっこりって蒼井優みたいなイメージがある。あくまでもイメージ。
784おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 11:33:38 ID:WFSKBOI3
市川実日子とかね。彼女のほっこり本を昔持っていた…
785おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 17:56:52 ID:FL4rT8VT
>>780
自分がいかに「変わり者」かをアピールするのに必死という感じがする。
786おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 18:16:25 ID:5xny7CKT
>>783ロンゲで白いワンピ着てるイメージ

>>784私も持っていたw
本来は豪快ネーチャンらしいけどね
全然ほっこりじゃなさそう…
787おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 15:15:12 ID:UYXs+kxy
>>783
「森ガール」のイメージは蒼井優なんだよね。
でも私は蒼井優だめだ、なんかタコ殴りしたくなる顔だ。
788おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 20:53:10 ID:jUTdZAHg
人の顔は本当に好き嫌いだわな
私は蒼井優の顔は好きだ。

その辺歩いてる森ガールは、
「森ガール」っていうより「トロール」じゃんってのが多くて萎え。
789おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 22:47:59 ID:UCBqOP6E
ほっこりは我が道を行くって感じだけど、
森ガールは男の目をすごく気にしているイメージがする。
790おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 09:20:37 ID:Nq6IpYpp
ほっこりと森ガールの違いがわかりません。
ついでに本家森ガール(高い服)と後から便乗した森ガール(安服)の派閥
争いも傍から見れば同じです。
791おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 20:38:34 ID:BIOMQz0y
安いのと高いのの派閥争いがあったのか・・・。世の中スゲェ
792おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 21:26:31 ID:3+t3x0Ii
>>789
ソレダ(゚∀゚)!
793おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 22:17:36 ID:edPRfZt8
実体験ですが、
女がズボラと楽を究極まで追求するとほっこりさんになりやすい。
794おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 22:36:31 ID:ST0BlOWo
同じような服を着てても、森ガールだのふわゆる*だのを
主張する奴はたいてい痛いが、
ワンピース好きなんだ、刺繍の服好きなんだ、
くらいの人は殆ど無害だし、むしろ可愛さを覚える
795おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 10:23:34 ID:TNaFHUek
>>790
寝巻きにしか見えないワンピースが3万円とかよくあるからね・・・。
オーガニックコットンの手織りだとか理由はあるらしいけど、マニアでもない
人には寝巻きにしか見えないというw
796おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 13:27:59 ID:sf1OWz9n
何でもない寝間着に見えて実は上等なものってわけだよな。
羽織の裏地に金をかけたり下駄の鼻緒にいい物使うような粋な美学と通ずるものがあるな
797おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 13:53:41 ID:okBycEHg
下着はシルクよっみたいなもんか。
粋だな。
798おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 15:39:43 ID:6LbWyfU4
>>796
寝間着として使うなら粋だったり身だしなみだったりするけど、
寝間着にしか見えないものを外出着にしたり、
結婚式に麻やコットンプリントやカゴバッグで行くから叩かれてるんだよ
799おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 17:33:23 ID:Pw3JmwHC
本当に粋な人は、TPOに合わせたお洒落の基準が解ってるから
ドレスコード無視はしないと思う。
800おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 19:31:10 ID:s0jznVp+
ほっこりってLEEとか読んでるイメージ
801おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 20:38:31 ID:okBycEHg
彼女たちが読む(見る)のは
ナチュリラとかリンネルとか天然生活とかクウネルとかで
LEEは違うでしょって思いつつググったら

LEEもほっこりに侵食されてきてるwww

ほっこり*おそるべし*
802おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 20:44:46 ID:eCr6TZKN
良い嫁アピールがウザい人妻がいる。
日頃から、瓶に入れた手作りの何かや、何かの繊維で作った何かを配りまくり。
地域のバザーでは、おおはりきりで、たくさんの何かを並べて売っていたが、あまり売れず。
反対に、普段カチッとしたスーツでバリキャリ(古)な人妻さんが作ったアクセやら布小物は、
センス良く、作りがしっかりしていて大人気だった。
バザー終了後、各テントの片付けに旦那衆はどっちに行ったでしょうか?
803おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 21:07:17 ID:Ju6w1hqY
>>802
何かだらけwwww
でもほんと、ほっこりさんの手作りって微妙なものが多すぎる・・・
わたしは「クラフト感があっていいね」って言うことにしてる。
804おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 13:52:14 ID:75/vuDOT
805おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 14:17:34 ID:aGBU2skS
>>804
シャーウッドの森ですか?
806おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 15:28:37 ID:75/vuDOT
>>805
フィンランドのもりにすんでいる コルピクラーニという ようせいさんです*
807おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 17:56:15 ID:E3J1RMuz
>>805
落武者かと思った…


地域情報誌を読んでたら、新鮮で無農薬メインらしき八百屋さんの写真に
野菜を売る店主と野菜を買う *ほっこりした* 女性の写真があった…orz

サザエさん風のお団子が随所にある、弥生時代系のブロックわけの髪型って、
明らかにブラシ未使用で手櫛でぐしゃぐしゃすると超汚らしく見えるね…('A`)
808おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 18:03:59 ID:8tXdHp/y
森ガールに興味はあるけどなりきれない「沼ガール」ってのもいるらしい。
「絵本も読むけどエロ本も好き」とかワロタ。
ていうか大抵の森ガールの実態は沼ガールな気がする。
809おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 18:28:46 ID:vO8vAwG/
沼ガールw
つーかそれ、もはや普通の人だよね。
>絵本読むけどエロ本も好き
810おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 22:58:09 ID:onW55W6t
>>806
こんなところでコルピクラーニを見かけるとはwwww
811おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 23:04:15 ID:Ntbupn4z
沼ガール、って一般的な用語だったの?
江古田ちゃんネタかと思ってた・・・。
812おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 00:44:06 ID:o07MFhO2
>>811
沼ガールだけじゃなくて井戸ガールってのもあるらしいね〜。
813おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 08:15:33 ID:cBUAbXdz
井戸かぁwww
井の中の蛙、とかそういう視野の狭そうな感じ。
814おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 09:44:20 ID:o07MFhO2
くる***
きっと くる**


スマソ 自分で井戸ガールって書いて思い浮かんでしもた。
815おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 11:52:09 ID:OcpPzDCq
井戸・・・
ドラクエの「いどまじん」「いどまねき」を思い出してしまうジャマイカww
816おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 22:59:26 ID:NTKMQB6P
*ふるちん*で ふぉーかすに なぐりこみ*


何故か井手らっきょを連想した自分はどうすればorz
817おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 13:32:49 ID:Atvifi1P
いで**らっきょ***

彼もある意味エコな感じで*
818おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 15:15:08 ID:rAfxhiBG
うちの近所でムーミン体型のほっこりさん発見。
娘もほっこらーなのか、母親と同じようなズルズルしたワンピなんだがあまりの異世界ぶりに笑いをこらえるのが大変だった。

実はうちのおかんがほっこらー目指しかけてたんだけど、その親子見てやめてくれたから少し感謝してる。
819おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 00:16:59 ID:4hfVhq3S
果物をたくさん頂いたんで、生まれて初めてジャム作りに挑戦してみた。
母が昔作って様子を思い出しながら、作ってみたんだ。
1切る・2ぶちこむ、でとりあえず出来上がった。
・・ほっこりさんが誇らしげに配ったり、ブログに画像アップしてる意味がますますわからなくなった。
820おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 01:59:07 ID:1WO9aGBz
ほっこりは自分大好きだから、自分が作った物や買った物はどんな物でも特別だと思ってんだよ。
821おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 11:32:52 ID:Ky0DxvDZ
おきにいりの ル・クルーゼのおなべで ことこと ことこと
おなべのなかで いねむりしているのは だあれ?
ぐつぐつ ぐらぐら にこまれて おいしい なぞジャムが できたよ
822おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 12:06:53 ID:hZHuixIa
>>819
多分そういう「日常」に特別感をもたせることによって
日々を乗り切ろうって知恵だと思う。
専業主婦の陥りやすい倦怠を避けるみたいなね。
なかなか感謝もされないし、ルーティンワークじゃん、主婦ってさ。
だからジャム作るってどってことないことも自ら盛り上げていこう!みたいな。
その点は賢いなーと思う。

ただ、盛りあがり方が痛々しい人が多いから美しくなく見えるんだよな…w
823おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 12:32:27 ID:EcfWocDt
井戸ガールってサダ子じゃん
824おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 10:35:07 ID:HeyR2+y3
>>822
すごくわかる。
「アヤノさんの本を読んでアテクシもモチベーション
うpしますた」みたいな。

専業の最後の悪あがきかもしれないな、ほっこりって。
でもアヤノもマサキもエナたんもがっつり働いてるんだけどなw
825おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 13:18:23 ID:qHXxJPxg
>>824
ある種の意識改革つうか
誰だって自分のやってる事に価値や意味を見出したいしさ、
ほっこりは専業の在り方としては美しい方だろうとは思うんだw
育児家事放棄してる人たちよりはずっと。

ただやたらメルヘンちっくだから
「おい、こっち帰ってこいよ」って言いたくなるっていう。
敵に隙を見せてはならん的な社会の矢面に立たない生活が長くなると、
夢の国方面に旅立ってしまう傾向があるんだろうか、女は。
826おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 21:16:57 ID:XAWApYvN
最近見かけたほっこりさんっぽい人。
軽食でも摂ろうと思って入った隠れ家的カフェ()で、般若のような形相で
必死に編み物していた。

個人的に
いつも にこにこ しぜんたいなわたし
↑みたいな存在だと思っていたから、イメージと顔のギャップにびっくりした。
何がそんなに彼女を急き立てていたのだろう?
827おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 11:16:43 ID:LlnggN9G
編み物は針先を目で追いつつ数えつつだから、キツイ顔になりがちだね。
828おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 20:37:13 ID:4eZ9QYbq
編み物を会社だとか出先でやってる女は怖いw
家でやれ家でw
829おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 21:37:38 ID:v/EgL19J
ムーミンのどの話かちょっと忘れたけど、ゆうれいがヒマなときはいつも編み物してるって
描写があるんだ。『編み物のような細かい仕事は、神経のほそいゆうれいには
もってこいの仕事でした』とかなんとか。編み物はほっこらーのやる事じゃないよ。
830おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 16:11:46 ID:i9Xh8gys
>>829
>編み物はほっこらーのやる事じゃないよ。

意味わかんね。
なんか特別な作業でもあるまいしw
831おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 17:28:53 ID:Rq5q/t8e
いや編み物こそほっこらーだろうw
今日もスタバのテラス席で編み物をせっせとしてる人いたわ
足元に犬がいたから犬の洋服ぽかったけど。
832おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 13:41:36 ID:txQ6vMG8
実家のほうに鄙には稀なのか、鄙だからあるのかっていう
オサレでほっこりなガイドブックに載ったりする雑貨屋があったんだが
覗いたら、板橋の2・5倍、吉祥寺の倍位の値段だった
海を越えると雑貨の値段も変わるんだなー
833おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 21:27:00 ID:YMXI551f
青山の一等地に建つでかいビルの中で、自然だのオーガニックだのほっこりだのを
売りにするクレヨンハウスという巨大な矛盾。
834おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 22:58:22 ID:TL+p2PBX
クレヨンハウス主宰の伯母さんはヤマンバだな。
あれもほっこりなのか
835おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 23:00:26 ID:TL+p2PBX
×伯母
◯オバ
836おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 12:45:35 ID:PZQPRd7+
>833
巷にあふれるエコバッグも全然エコじゃないよね
837おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 15:00:08 ID:C0Q0vbUD
エゴバッグだよ。
自分、一時期エコバッグが好きで集めまくった。エコなんて考えてなかったけどね・・・スマソ
838おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 20:38:20 ID:OBf5T1Ph
普通に買い物で貰ったビニール袋や折り畳み易い布袋で
いいじゃないか、ああいう用途に使うだけなら
839おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 13:21:48 ID:UOnSuewM
>>833まず場所がほっこりじゃないよね…
ほっこりだったら山奥だとか海辺で店出さないとw
840おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 16:02:32 ID:x7wR1xgF
クレヨンハウスは、ほっこりとか何とか言うより前から
あそこにあるんだし、無茶言ってやるなや。
20年近く前に初めて、あそこのカフェに入ったら
空気清浄機というものを生まれて初めて体験して、
外気との違いにびっくりしたもんだw
841sage:2010/01/12(火) 17:26:34 ID:3Lg6/cf9
クレヨンハウスはほっこりブームになる前からあそこにあるwしょうがないw
842おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 23:38:42 ID:Qu8/9QKD
ほっこりさんにお茶をすすめられた午後。ケーキをしっかり泡立てないで
焼くのでぺったりした見た目で微妙なお味になりがち。
そして甘くもなく、謎の実が入った美味しくもないケーキでお茶をいただく
和食器が微妙に貧乏くさい。
「センスあるでしょ?」と誉めるのを強要されているような感じ。

「近所の主婦はみんなペットボトルのお茶しか出してくれないの」
と愚痴ってたな。嫌われているか、お茶を入れない家庭かどっちか
だろうな。でも「ほっこりさんちの謎のハーブティー飲んだら、
帰ってから肌が微妙にかゆくなった。ひょっとして盛られたのか…?
843おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 16:02:17 ID:OFDPJGn8
>>842
そのほっこりは刺客w
844おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 16:55:42 ID:napldvD9
>>841
ブーム前からイタイ自然主義やってる筋金入りほっこりだよね
845おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 20:50:44 ID:ulWq+cx1
なんかこのスレ読んでたら、姫野カオルコの「午後のお紅茶」って短編小説思い出した。

青山にある、ある50代の女の人が一人でやってる食事を出すお店の話で、
店の営業時間が入り口に書いてあるんだけど、
自然な感じの手書き感演出しすぎてすっごいて読みにくい字(クレヨンで書いたようにかすれてる)で、

「あいてるじかん

 11じから13じ

  ちょっとやすんで2じから5じ

   からだにやさしいめぐみです」


ってかかれてるの。
そしてメニューはおまかせ定食のみ。
体にやさしい海草と体に優しい豆腐に体にやさしいゴマだれがこれでもかってぐらいかけてあって超からい。
健康になる前に高血圧になりそうなぐらい辛い。

結構前の小説なんだけど、今にして思えばほっこりさんおちょくりの走りだよなーって思う。
846おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 23:47:37 ID:gctmK1BC
>>895
うわなんかそれすっごい読みたい
明日買ってくる

ごごのCafe*テラスせきで*
ゆるうり ゆるうり どくしょのじかん*
ふぶきでも * ひょうてんかでも * まけないわたし
847おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 23:48:31 ID:gctmK1BC
× >>895
○ >>845
848おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 15:25:40 ID:q5qfDNI9
>>845
それ知ってるw
あれはほっこりとはまた違うモード系ナチュラル路線?を揶揄してた記憶が。
店主は顔真っ白にルージュだけ真っ赤、真っ黒服に真っ黒ボブとかだったような。
それはそれで昔一部で流行ってたよね。

でもある程度トシ食ってるほっこりすと*だと、この路線から転向した人もいそう。
いきなりすっぴんふわふわ*になったら周囲はビビるだろうなぁw
849おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 21:45:06 ID:LTnBXbvm
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100125/tky1001251835010-n1.htm
最初に見た時「ほっこりさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!」と思ったニュース
850おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 22:30:11 ID:pBwq7Tzf
>>849
マイルドな嫌がらせじゃん…
851おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 23:14:48 ID:Hs7R8g0D
ごみを送ってどーすんのかと。
こいつらが被災したら、食べ物やお金ではなく紙クズを送ってやりたい。
852おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 23:56:46 ID:9f25BdhY
心意気は立派だけど
折鶴の送料分も募金したほうが現地の人は助かるんじゃないかって思っちゃう
853おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 23:57:19 ID:/3nTGNji
これぞ最大級の自己満足って感じ
854おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 09:05:36 ID:++F+5xU3
日本人だったら、千羽鶴が連帯のきもちだって分かるけど、文化的コンテクスト
の別の人に送っても無意味
異文化に対する配慮が意外にない方々なんですねw
855おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 09:36:31 ID:ko7xbg7f
どっかでに
日本で罹災した時にハイチからブードゥ人形送られて嬉しいか考えれば、
千羽鶴が嬉しいかどうか分かるだろうに
ってレスがあって激しく納得した。
856おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 15:38:08 ID:FPSabtFK
ワクワククリエーターって何?
857おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 17:40:37 ID:DmjRFPLZ
>>852
はあ?どこが立派なの?

自己顕示欲と自己満足にのみ基づいた、馬鹿げていてかつ傲慢極まる行動
日本の恥
858おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 17:54:27 ID:r1gJCJGQ
アクセサリー作家を自称するなら、作家仲間でも集めてバザーして売り上げ寄附すればいいじゃん
まあほっこり主婦にありがちなクリエーター気取りたいだけの似非作家じゃ無理かw
859おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 18:59:09 ID:2ddapvAf
千羽鶴が被災地で何の役に立つんだよ…
860おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 19:24:34 ID:5vQxB5uc
千羽鶴を送って、
被災者がその気持ちを受け取れるようになるのって、
もっとこう、このパニック状態が落ち着いて、
復興に向かって動き出した頃だよなぁ。
861おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 19:55:19 ID:lUpXtfBO
千羽鶴ほっこりさんとてつもなく話がでかくなってきてるな
世界に羽ばたくほっこりさんか…こんな形で
862おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 19:56:25 ID:NMUqxsgm
善意はあったのだろうけれど、ちょっと独善的すぎだね。
自分のあげたいものじゃなくて、相手に必要なものをあげるべきじゃないのかな。
バースデイプレゼントじゃないんだからさ。
救援物資だもの。

リアル北斗の拳みたくなってる国では、
心よりもパンの方がありがたがるんじゃないかな・・・
しかもその心とやらも千羽鶴じゃ伝わるかどうか微妙だ。
「説明しながら渡してくださいね」なんて頼むつもりだろうか。
商店は襲撃され、食べもののために殺しあってるようなあの国で。
863おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 20:28:04 ID:Q0E5a1QL
>>860
記事には現地が落ち着いた頃に送るつもりと書いてあるよ
だからと言って役に立ったり感謝されたりするかは不明だがな
それより突っ込み所は、羽にローマ字で自分の名前を書いたって事じゃない?
自己満足なんてかわいいもんじゃないよww自己顕示欲の塊じゃんwww
864おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 20:36:10 ID:lUpXtfBO
「では つるに おかしも つけます*」と言った
ほっこりさんがいるとかいないとか
かわいい てづくりの おかし*
なのかやっぱり
865おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 21:04:46 ID:HP9cLv0m
お菓子食って涙が出そう
866おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 21:21:23 ID:TTlwP7nY
123〜
867おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 13:18:18 ID:SNI7wCEe
最近ほっこりに擬態したDQNを良く見かける
着てるものはほっこり系のお洋服なんだが
やることが凄い
小さな子供の手を引いて、堂々の信号無視
店のスティックシュガーやマドラーごっそりお持ち帰りなどなど

ほっこりオワタとおもったよ
868おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 13:34:40 ID:xmeQKj0/
擬態もなにも・・・ほっこりなんて以前から元ヤンDQNだらけですよw
869852:2010/01/27(水) 14:04:51 ID:Zl3++Suc
>>857
いや、支援しようという意思があるのはいいと思うんだ。
ただ方法が自己満だとは思う。
870おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 00:20:07 ID:cUkaVYkJ
イケイケ→速攻でできちゃった結婚→肉がつく→ほっこりでカバー
な女性を何人見てきたか
871おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 00:25:18 ID:EYV0Zw20
>>869
そうだね。
こういう騒ぎになるのは、
それだけ人のために何かをするということが
いかに難しいかって事のあらわれでもあると思った。

SNSの方見たけれど、ラブアンドピースを繰り返す若い可愛らしい女の子だった。
若い人の善意の心を潰す気はないけれど、
相手の実情をよく知り、本当に相手のためになることは何なのかって考えられないなら
それはラブではないぞ?と思ったよ。
知恵と力がないと、他人は助けられない。

872おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 00:44:08 ID:USfZWqLF
もっこり
873おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 02:34:15 ID:I4E/AlvR
ほっこりって男に対してはガツガツしまくって怖い
キャンキャン系に敵対心むき出しで個性キャハだし 
森ガールのデブ隠し多すぎ
で、キレイ系イケ面には相手されないの知ってるから敵意むき出し
スト系のもさ男がお似合いだよ
874おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 09:24:37 ID:TVEcfffP
おねいさん達
いっぱいで *゚

りょうちゃんもっこり ゚+
875おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 16:24:21 ID:Wbdr++Hi
>>873
日本語なのに 何を言っているのか わからないの

おばちゃんにも わかるように お願い。。。
876おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 17:04:36 ID:vM0LbECL
折り鶴を現地に届ける人って、どんな罰ゲームだよ
877おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 21:16:13 ID:EYV0Zw20
>>875
当人ではないが助太刀いたす

>ほっこりって男に対してはガツガツしまくって怖い
>キャンキャン系に敵対心むき出しで個性キャハだし 
>森ガールのデブ隠し多すぎ
>で、キレイ系イケ面には相手されないの知ってるから敵意むき出し
>スト系のもさ男がお似合いだよ

ほっこりさんは男性に対して欲望むき出しで怖いです。
キャンキャン系の女性を敵対視して、個性派である事をアピールするし
森ガールの女性はふくよかな体型を服装でごまかしてる人が多すぎです。
一方、自分に興味を持ってくれないない男性には攻撃的。
ストリート系のもっさりした男性がお似合いだと思います。
878おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 21:40:08 ID:70PW8TUB
>>877すばらしい!
879おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 01:42:40 ID:QmBxVoqR
>>877
すごく丁寧な解釈でした。
ストリート系がもさいわけではないけどそっち系の中でも低いレベルの人と結局付き合ってるイメージ
そしてすっごい貪欲でガツガツ男にちやほやされたがるが、実際はもててない
880おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 02:29:12 ID:YrKrOcdw
保険会社の結婚式CMに出てる宮崎あおいの服
あれがほっこり式のフォーマルなのか?
881おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 04:19:59 ID:I7lWRDsV
まぁCanCam系のいわゆるスイーツな女は皆見分けつかないほどおんなじで没個性だけど
いまやほっこり*だって似たような状態
882おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 05:13:37 ID:ulACH5bM
どっちもスイーツには変わりない
883おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 07:28:35 ID:UewK9JTG
cancamがスイーツなら
ほっこりは『やさしい、てづくりの、おやつ。」
884おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 10:20:37 ID:SRZz8SBy
>>880
だと思う。

ほっこりファッションは嫌いじゃないからほっこり雑誌も見るけど
そこに 日常〜フォーマルまで 着こなし術 みたいな記事があったんだ
パラパラとページを繰ってみたけど、どこにもフォーマルっぽい服がない。
???ってなりながらもう一度じっくり見てみたら
いつものリネンワンピに、
いつもよりちょっとお値段高めのカーデを合わせてフォーマルと称していたw
885おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 14:40:20 ID:/l2T411l
これはほっこりに限ったことではないが、
最近は「お洒落」と「ドレスアップ」の区別がついてない人が多いね
ただ、結婚式にミニワンピ・ファーストール・生足ミュール・ブランドロゴバッグでも
「間違っているけど頑張ってくれたんだな」と一応意気込みは買うけど、
生成ダボダボリネン・ニット・靴下にぺたんこ靴・カゴバッグだと
「普段着かよwバカにすんなww」と言いたくなる
886おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 15:59:03 ID:QmBxVoqR
>>881キャンキャンも無個性でちょっと田舎臭い(雑誌でもモデル以外はみんなへんてこりん)けどお姉さんしてますって感じ
ほっこりはもりのくまさんアナルマークあへ〜と見せ掛けて

糞ビッチ!
887おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 16:07:15 ID:8fENQ9NV
888おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 17:27:07 ID:XBGy6dc1
>>884
>いつもよりちょっとお値段高めのカーデを合わせてフォーマルと称していた
俄かには信じがたい話だなwww
結局現実社会から若干剥離してるコンセプトの服を偏愛する人は、
ご本人もそういう思考回路だってことなのかもねw

何を着るかって個人の趣味だけど、セレモニーの時はよく考えないとね。
面倒ではあるし、意に沿わないものを着ることになるかもしれないけどね。
きちんと装う事が招待してくれた方への敬意であり心遣いだよな・・。
そんで「なにがきちんとしたものなのか」を知っておくのが大人よね、と
お葬式に出たバカリボンさんを見て思った。
889おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 19:26:10 ID:ca/J2/kR
ほっこり系のライフスタイルってものすごく制約が多そう
例えば子供が普通にゲーム欲しがるとかファーストフード食べたがるとか
世間の俗っぽい一見ギラギラした楽しいことすべてシャットアウトしてるイメージがある

あの世界維持できてる人ってやっぱ似た者同士ばかりでつるんでるんかな
890おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 20:24:16 ID:QrYQeihz
>>889あーそんな感じするね
子供がアニメの柄の靴とか洋服欲しいとか言ったら
即効で拒絶されそうな感じ
891おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 23:32:35 ID:26SUi5UR
キャラモノはリサとガスパールとくまのがっこうとミッフィー以外は厳禁!
りらっくまならちょっと許してあげてもいいわ
なイメージ
892おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 02:27:24 ID:aAGk5ueM
>>890
確かに昔読んだ伊藤まさこの本に服か靴を拒否したって書いてあった
でも891的な雑貨はおkっぽいけど
893おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 04:05:22 ID:Mpoewy/K
ほっこりってだらしなく見えちゃう
お洒落なほっこりって一握りだし
あとはなんかボロギレを重ね回した感じだよ
飽きたときに困るだろうなぁ
ぶっくりほっこり、デブの逃げ道
894おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 06:35:03 ID:+hyNnVfT
893>>
手芸作家とか陶芸家とかならしっくりきそうだけどね

ほっこり系雑誌ってナチュラルな雰囲気を楽しむ絵本みたいなもんだろ?
ファッションにしろインテリアにしろ
日常にそのまま持ち込んだら違和感ありまくりなのが結構あるよね
895おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 14:09:39 ID:flOSfGVe
ほっこりさんはアニメオタクとかゲームオタクを普通の人以上に激しく毛嫌いする。

でもね、私から言わせてもらえば

血眼になってほっこりグッズを買い漁ったり
ほっこり*ていねいなくらし*のためなら死んでもかまわない勢いだったり

そんなほっこりさんは充分「*ほっこりオタク*」ですからw

896おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 16:41:09 ID:5ykofFue
せっかくの新築なのに、
わざわざ汚い建具をとりつけたり、
朽ちた木材で庭を飾ったり。
室内照明もみすぼらしくて効率悪いし。
天然素材で加工は最小限*の床材は早くも染み&傷だらけ。
土地と資金を援助したジジババの顔が引きつってるという…
897おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 21:03:42 ID:Mpoewy/K
あーたしかにほっこりは美人とかスタイルいいわけでもないのにやたら意識してオタクとか見下したりするね、
美人や美男はそれらに眼中ないから悪口も何もいわないしみてもいない
職場にいたとしても余裕があるからオタクが悪さしないかぎり普通に接しているの見かける
ほっこりはその逆
898おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 22:01:34 ID:SFFE64O7
いつも買い物する大型ショッピングモールに、ほっこりがうじゃうじゃ。

何事かと思ったら、何やら手作りしたものをわんさかと持ち込んで、イベントwなるものが開催されていた。

客を装い、ここぞとばかりにニラヲチしてみたけど、店側と客側が慣れ合っている様が実に気持ち悪かった。

自分の知り合い&マンセー客にはほっこりていねいwな対応だが、それ以外は相手にしない。

ほっこりは選民意識が強く、自分達さえ良ければいいっていう自己中な人達が多いね。

899おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 23:45:57 ID:utVxsqr5
ほっこりに限らずキャンキャン系やらギャル系のが
オタク見下してると思うけどね>経験上
むしろ見た目ほっこり(でも中身はオタク)の人が多いような?
900おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 00:02:31 ID:pahQBb/R
>>899
美男美女の比較話でキャンキャンの話はしていないよ
ほっこりはたいていデブでブ・・・だがら見下す相手がほしい
その矛先がオタク

901おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 02:36:22 ID:24tOshal
>>898
なんかブログそのまんまのふいんきだな
902おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 11:22:11 ID:3MXE+814
食堂かたつむりって映画ほっこりが好きそう。
903おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 11:40:33 ID:kfk165uc
名前からして好きそうだよね。のんびり、ゆったり*みたいな
食べ物関係の言葉にあんなヌメヌメして気持ち悪い虫をくっつける神経が理解できない
904おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 11:58:03 ID:q5kCx1+/
かもめ食堂を意識したのがわかりやすすぎなタイトルだね 
905おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 12:04:29 ID:HoJPq1Az
このスレを ちょっとだけ よみかえしたけど
*ほっこり*って どこが ほっこりなのか わからない
むしろ ギスギス している いんしょうを あたしは うけた


ほっこり系の文章ってこうですか?
どことなくドラクエっぽいんだけどw
906おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 16:31:17 ID:PL40fnZy
料理とかお菓子とか
手間かけておいしいのと手抜きしてまずいのが極端に分かれてそう

それと食べ物なのにこんなんに盛りつけるなって
素朴を通り越した演出過剰でうす汚く見える世界とかあるよね
907おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 16:39:42 ID:PL40fnZy
こうも置き換えられるなw


ファッションとかアクセサリーとか
手間かけて素敵なのと手抜きしてみっともないのが極端に分かれてそう

それと女の子なのにこんなスタイル選ぶなんて
素朴を通り越した演出過剰でこ汚く見える世界とかあるよね


ほっこりの違和感の正体が何となく分かったわwww
908おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 16:49:15 ID:WcSBJXXS
ほっこりの場合は
「手間かけてるのに大したことない」が顕著な気がする。
そこがおもろい。
909おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 18:17:13 ID:jHv+fWAo
ほっこりさんちの子供は病気がちね。
910おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 19:51:26 ID:WD8GMuU5
>>909
まずは*おばあちゃんの知恵袋*で治すことを試みるからな。
911おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 21:22:51 ID:lkUjP9fb
免疫力を高めるために予防接種しない、とかいうほっこりさんいるけど、
なんかもう宗教っぽい。
912おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 21:53:23 ID:6JBc7Y7O
>>902-904
アマゾンレビュー見たらさんざんな言われようでワロタ
913おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 21:57:13 ID:gkHHMWB8
>>909
玄米ばっかり食わせてるからだよね。肌もどす黒い。
914おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 10:37:44 ID:SRHnM0d7
今日のコボちゃん、おばあちゃんが森ガールファッションしてたw
915おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 14:48:44 ID:yL6Y3vN2
>>914
それ書こうと思ってたとこ!w

>>912
読んだ。あまり本を読まない人でも読める文章w
内容は薄っぺらい。
916おさかなくわえた名無しさん:2010/02/06(土) 11:48:41 ID:gEEVWGSk
ほっこり系ブログ見てると、「たち」の使い方にいらつくことがある。
「タオルたち」「お気に入りのジャムたち」など……
たまになら気にならないけど、なんにでもつけてるひとがいると
それいるんかい! ってつっこみたくなるw
917おさかなくわえた名無しさん:2010/02/06(土) 12:52:29 ID:2qR0Ym6T
ゆっきーの「みんなたち」を彷彿とさせるなwww
御存知じゃない健全な奥様方は
「小麦粉 騎士団」でググってねw
※電波注意
918おさかなくわえた名無しさん:2010/02/06(土) 13:38:18 ID:sna9TT7j
ほっこりってなんで漢字喋らないの。池沼なの?
人間って知性が劣っても虚栄心だけは身につくんだから不思議だわ。
辛い現実を合理的に解決しようとするんじゃなくてファンタジーで乗り切ろうとしてるのかな。
919おさかなくわえた名無しさん:2010/02/06(土) 18:48:23 ID:gzOv68kd
色々言われてるけどほっこりブログってそう嫌いじゃない
あの芸風も慣れりゃ面白いからw

リアルほっこりは人によりけり
本当にファンタジー脳でほんわかしてたら楽しいんだが
性格キツイくてエキセントリックなのが多い
920おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 05:00:52 ID:CJdGD6Sh
>>918
漢字どころか以前は「英単語スペル間違い」がデフォw
ふるいほっこり系ヲチスレみたら「ハンデメイド」という言葉が
飛び交ってるよん
あと知りもしないのにフランス語使うから文法めちゃくちゃだったり

最近はたどたどしい日本語遣いが流行っているみたいね
たぶん絵本読み聞かせ風な感じを狙ってるんだと思う
ほっこりもだいぶ進化したなとは思ってる
921おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 10:25:37 ID:CDW59DQg
>>920
たどたどしい日本語。それだ。
ほっこりブログを見てるとラーメンズの日本語モノを思い出す。
922おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 12:24:57 ID:WCBKOBOW
>>919
エキセントリックと言えるようなアーティストっぽさは無いでしょ。
上でも言われてるけどただのDQN。
衛生観念が鈍くて体が丈夫で食って寝てヤレれればいい、それだけなんだと。
つまり藁葺き屋根、土間に裸足生活の百姓DNAをそのまま残してるんだけど、
何故か学のあるふり、文化的アピールするところが不思議なんだよね。

確かに選民思想がなければ自分の子孫を残そうなんて思わないかもしれない。
動物だったら美しいもの、優秀なものだけが自動的に遺伝子を残せるんだろうけど、
人間の場合福祉とか助け合いがあるから無能者でも子作りできる。
お情けで生きてるって認めたくないから選民「思想」に逃げ込むんでしょうか。
ほっこりの根城ショッピングモールは選民思想の象徴みたいなもんですね。
923おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 17:17:57 ID:DAfPmGTx
「食堂かたつむり」の宣伝番組を深夜に見てしまった。
まさにほっこり一般の脳味噌の妄想をぶちまけたような内容だった。
娘より豚の「エルメス」を溺愛する母親、ってのがどうにも臭すぎて臭すぎて。
犬猫じゃありきたりだから私のおうちで飼うのは豚、豚なのにエルメスっておしゃれ!
という豚に対して大変失礼な地位の扱いが鼻につく。
 そして「主人公の食堂が評判になって嫉妬する元女友達」「恋がかなう食堂として
評判に」って、どこの手づくり押しつけ汚菓子職人の妄想ですかと。

と、手づくりラグに詰めるためにこたつで古い綿をほぐしながら横目で見て、
夜ふかししてしまった土曜日のよるでした。うちの猫が「もう寝なさい」って
目で訴えてきたの。しょうが紅茶を飲んだからついはりきってしまったの。
いや、ほっこりじゃなくて無職だから手づくりに燃えてるだけです。
924おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 23:43:02 ID:07XrdwWF
>>923
母親がもうすぐ死ぬと分かって豚のエルメスを食べちゃうんだよ。
ペットなのにwww

たいせつな*たいせつな*
いのち*いただきます*
ありがとう*
925おさかなくわえた名無しさん:2010/02/08(月) 11:49:04 ID:vCe3wUF8
ほっこりって冗談抜きでみそもくそも一緒にするのね。
上の方にあった布ナプの例もそうだし。
>>923-924の食堂カタツムリとやらのペットを食べてしまう話とか。
無駄に粘々した妄想が好きだから「嫉妬されてる」とか「恋が叶う」
なんてキーワードも大好き。
「同棲」してたインド人の彼氏が「家財道具一式持ち出して逃げた」
ってエピソードもいかにもだわ。
まずお前の使い古しの家財道具とやらに盗む程の価値があるのかと問いたい。
926おさかなくわえた名無しさん:2010/02/08(月) 19:39:43 ID:1ai4kjNS
>>925
読んだことはないが、「インド人の彼氏」で噴いた
927おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 01:21:15 ID:yUTZT1r+
>>905
禿ワロタ!そういえば、かのほっこりママンブログ
『 * え ら ば れ し も の * 』なるカテにニラニラw
豪く上から目線でヲチし甲斐のあるお方でしたが
オサレに取繕ろうと必死に演出なさっても
腐女子臭までは拭えなかったのねpgr
928おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 03:23:56 ID:RT5FCFdU
この間やってたエチカで自然出産なんたらの病院にほっこりがいっぱいいた。
宗教みたいで怖かったw
その中の人の子供が「宇宙」と書いて「そら」だってww
ほっこりはイカれてるな。
929おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 04:47:38 ID:VL166dtQ
それほっこりじゃなくてガンオタw
930おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 11:34:22 ID:hxFzIlqV
>>928
吉村医院だよね?あんなの持ち上げてTVで流すなんてありえない…
TVの中の人がイカれてるとしか思えん。

吉村医院の実態↓
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20070707

しかしほっこりも度を超して行くと
マクロビやらホメオなんちゃらやらオーラやら、宗教チックになっていくのね。
931おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 14:18:03 ID:se4NU2O3
漫画脳、ゲーム脳のいきつく先がほっこりなのかな。

出来婚松本人志の娘は「てら」だっけ。
テラってもしかして地球?
ひょっとしてほっこりすとになっちゃったのかな。
まぁ彼はいかにも選民意識強そうですけども。
932おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 15:17:40 ID:5HQRHLIH
松本人志はあんだけ稼いでたら選民意識も持つだろって思うけど、
その辺の掃いて捨てるほどいるほっこりすとママン達は、
何を拠り所に選民意識を持ち続けてるんだろう?
933おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 15:34:50 ID:se4NU2O3
何の寄り所もないから選民思想を寄り所にするんじゃ。
「わたしのいのちはそんざいをゆるされている うけいれられている」
「わたしのしゅういもまもられている ちきゅうのなかまたち」
みたいな。
無から価値を産み出すのがほっこりですよ。
だから逆に松本人志は案外自分に自信が無いというか
自分が稼いだお金に関して実感が無いのかもしれんね。
まぁコントの世界なんてスピリチュアルや新興宗教に近いものがあるけど。
934おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 16:39:33 ID:UamQufWU
確かにほっこりすとを見てると笑いがこみあげてくるww

ほっこり は コントなの *
935おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 17:24:42 ID:se4NU2O3
でも根底に流れてるのは身勝手さと野蛮さだから油断はできんよ。
躾のされてない野犬の群れみたいなもんだから。
936おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 18:19:24 ID:aCk3JPS2
結局スイーツだもの
937おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 18:33:07 ID:oNav01lu
>>931 いやいや、ほっこりほど漫画やゲームを毛嫌いしてないか?
938おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 18:54:45 ID:se4NU2O3
スイーツよりほっこりすとの方がさらに自己顕示欲強いと思う。
スイーツはナルシスト入ってるっていうか、結果としての自己顕示って風だけど
ほっこりはなによりもまず他者ありき、だから。
スペックに関する自信のなさが徹底した他者依存になってるっていうか。
ほっこりすとはジャムを作ることよりも他人に配ることに重きを置いてる。
スイーツは自分が食うことに重きを置いてるからねw

松ちゃんで思い出したけど木村祐一って男ほっこりだね。
汚料理上手をアピールしたり。
939おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 19:25:24 ID:rOZE9HmR
ほっこりは不細工と怠け者の逃げ道だろ
940おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 20:02:26 ID:OBXNxvlg
>>939
怠け者って感じはしないなあ
どちらかといえば「無駄にマメ」ってイメージ
どうでもいいことにこだわるのがオサレみたいな
100均以下のクオリティの物をわざわざ「ちくちく」縫って
しまうような

でもここ見てるとほっこりもメジャーになったなって思う
ファッション本が出始めたあたりから本当に裾野が広がったから
ほっこりを観察しても以前みたいな面白みはなくなってきたのが残念

941おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 20:09:22 ID:YQLWB8Rq
>>939タンはファッションに関して、>>940タンは生活に関しての感想だろうねw
両極端で面白い
942おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 20:15:39 ID:rOZE9HmR
>>940誰が見たって無駄なことに手間暇かけるのって怠け者ならではの発想じゃない?
働き者は時間を無駄にはしないよ
943おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 20:17:23 ID:se4NU2O3
なんだろ。
善意や努力を盾にして陰で怠ける、そんな感じかな。
100均レベル以下のものしか作れないのを十も承知であえて作る。
「やってますから多目にみてね利権」を手放さない為に・・
944おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 21:29:59 ID:+JCXKiaL
雑誌の情報やコピーに躍らされてる
945おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 22:36:32 ID:FCZRCwDl
>>943
これを思い出した
ほっこりさんはこれの4番目ズバリなんだな

有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
有能な働き者。これは参謀に向いている。
無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
無能な働き者。これは処刑するしかない。
946おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 23:51:29 ID:yUTZT1r+
>931
>漫画脳、ゲーム脳のいきつく先がほっこりなのかな。
流れ的には子育て中にネット依存→ほっこり教祖イトマや
オサレなブロガーさんに刺激されヲタの過去は帳消しw
生まれ変わったつもりなのだろうね。

基本的に依存心が強く盲目的に他人の影響を受けやすく粘着なのだけど、
見栄張りで嘘の上塗りが災いし尻隠さずな場面もw
十八番は馬鹿の一つ覚え。気に入ったものは丁寧に丁寧にいつまでもしつこい。
宗教・マルチ・商売人のいい鴨になりそうな資質をお持ち持なのも特徴かな。
得意の贈り物(ほっこり語;prezent*)をばら撒き鰯の様に群れたり
他者からの聞きかじりをパクったり偉そうに唱えるのも最大のニラポインツかしら。
家も外車も中古でしか買えないような人が選民意識だなんて笑い種だわねw
947おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 00:30:42 ID:AElWF++Q
>>945
どこからの引用かぜひ教えてほしい
3番目ヒドイw総司令官の立場っていったい…
948おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 01:40:14 ID:yhaetXKy
やまぎしずむ
949おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 02:02:15 ID:IPrg5eOq
>>948
体力と奴隷根性のあるほっこりが洗脳されたのがヤマギシだなw
950おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 09:08:00 ID:3mwV4Pxq
一昔前でいう所の「オバタリアン」がほっこりなんだよね。
「オバタリアン」は単純な開き直りだったけど、ほっこりはさらに「優秀、特別、慈善」
っていう施す側目線が加味されてる。
奪うだけでは飽きたらず、奪った物を周囲に施す事で正当化しようとするというか。
貧乏人の子沢山が家族愛や思い遣りアピールで喧嘩ばかりの非文化的生活をごまかし
テレビ番組や著書にして利益を得ようとするのと同じ。
昔は>>945のCは男性社会では一番嫌われてたんだけどね。
一番にリストラされるタイプ。
「俺は誰よりも働いているのに妬まれてクビになった」
なんて勘違いする。
951おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 13:39:48 ID:wbfIRd3O
<<950
語源になった漫画「オバタリアン」読んでないだろw
全然ホッコリと違うわ。
あれはずーずーしいおばさんの怪物的カリカチュアだ。
だからオバさん+バタリアン(当時はやったエイリアン映画)なの。
952おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 14:56:43 ID:nrl99Ck6
ヤマギシ会とかオバタリアンとか、全く畑違いの気に入らないものまで
ほっこりと呼ぶのはいかがなものかと。
その理屈だとコンビニ前でたむろってるヤンキーまでほっこりになりそうだw
953おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 15:14:43 ID:zQ/0mN0h
ようはほっこりを叩きたいだけでしょ。
954おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 17:12:30 ID:E1zqWOQi
叩きたいというか楽しみたいというか。
ヤマギシやオバタリアンは違うと思うけど。
955おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 17:14:27 ID:cLmCXNul
>>951
イベントと称する販売会に出没して、目当ての物をダッシュして
勝ち取る凄まじさは、まさにオバタリアンだと思われ。
956おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 18:52:06 ID:Q+Mo5xmA
ブログの為に生活してるような人がいる。
アップロードする写真用に、買い物したり外出したり謎の何かをこしらえたり。
そのうちネタ切れか金欠で、他人の物までアップロードしようと常にデジカメスタンバイだからウザくなってきた。
957おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 19:57:31 ID:bdDqaktG
まさに柳原かなこのネタだね
958おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 21:42:35 ID:E1zqWOQi
ほっこりすとは「ほっこり」ってイメージを目指してるはずなのに、連中にぴったりの言葉が「ねっちょり」なのは何故なんだろう?
959おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 03:17:41 ID:F0M7L0LZ
>>955
A∪B≠A ∩ Bだよ。
960おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 12:03:37 ID:meXkYTFM
おうちでカフェめし
961おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 18:00:41 ID:tYqG3pOL
そろそろ柳原がほっこり好きなママのネタやりそうだな
962おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 08:49:28 ID:aR2QhjiI
バレンタインに向けて、
娘とチョコ作りに忙しいほっこりさん多数。
母子でこねくり回した挙句に、
麻紐やらレースペーパーやら、マスキングテープやら
ほっこりさん御用達アイテムを駆使してラッピングされた
手作りチョコなんてもらって嬉しい男子がいるのか?
963おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 09:59:08 ID:L0/5/TfW
チョコ作るのって、温度調整とかすごく難しい・・・。

ところであの無理やり流行らせようとしているマスキングテープ、
本で紹介されているのとか見ても、全然ステキに思えないんだけど。
包帯止める絆創膏みたいで。
964おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 10:06:24 ID:Yv1Ri6aY
もともと文具萌えだからマスキングテープは可愛いと思う。
だからと言って何でもかんでもベタベタ貼りゃあいいってもんでもないわなw
965おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 10:26:26 ID:0ikQRCXi
荷物送ってくれた友達が、箱閉じるのに
レース模様のマスキングテープ使ってたのは可愛かった。
そうか、ほっこり界(?)では流行ってるんだ?
966おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 13:23:12 ID:jAuQA0b3
ここはアンチスレだけど
普通にほっこり好きな人が集まるスレってある?
967おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 14:19:55 ID:1pEt052u
>>963-964
手芸と同じで、センスと技術のある人が作れば素敵に、
そうじゃない人がやれば無惨に。
マスキングテープ流行らそうとしてるのは誰なんだろう。
出版社?テープ会社?

マスキングと言えば日東テープだろうjkと思うけど、
ほっこりさんの好きそうな可愛いのは出して無いな。
968おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 14:46:51 ID:jAuQA0b3
昔流行ってどこからやって来るんだろう?と思ってたが、
音楽でもファッションでも、
結局東京都内の大手メーカーが出版社とタイアップして、
色々情報を流した結果作ってるんだよね。

何てことなさそうなマスキングテープも、
言葉巧みにそれっぽく飾れば流行になるんだろうね。
969おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 16:12:08 ID:vJ/3+lsX
マスキングテープは急に天然生活やらで特集が始まって…
レースペーパーの次をにらんでの戦略だったのかしらね。
倉敷意匠あたりもカラフルな色の、どーんと出してたから。

でもマスキングテープって風化してべとついたりもするから
あまり過信しないほうがいいんだけどね。
所詮は短期間の仮止め用なんだし。
970おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 18:23:41 ID:fjD3bdJB
マスキングテープは使わないでほったらかしとくとおいておいたところにはりつくから注意な
あとすぐ湿気を吸ってふくれあがる
これほっこりまめちしきな
971おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 21:54:15 ID:JpTOzf5f
>>968
> 昔流行ってどこからやって来るんだろう?と思ってたが、

マスコミが無理矢理に流行させようとして何割かは定着し、また何割かは廃れる
ちょっと前だとKY、今だと草食系男子とか、出始めは「ねーよwww」と思ったけど
なんだかんだで市民権を得たみたいだしね
972おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 22:18:41 ID:Duj6a0+j
「今年の春の流行色は、ビタミンカラー」みたいなのも、
毎年の事。
根拠を教えてもらいたいものだ。
973おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 22:26:02 ID:TZg4G0BP
>>972
ファッションの流行についてなら、世界の流行委員会みたいなのが集まって
2,3年後の流行を決めてるらしいよ。「2013年冬の流行はフォークロア。色はグレーと紫。」みたいな感じで。
そしてそれに応じてそれぞれのブランドがコレクションを展開する、と。
以前服飾の学校に行ってた時に講師から聞いた。
974おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 22:30:42 ID:Duj6a0+j
情報d!
「世界の流行委員会」、見てみたい!
975おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 00:58:24 ID:s4uEQ656
ファッションはミニスカートが流行ったときに
世界の繊維業界が猛反発して次の年にマキシ(足首丈)流行らせたのは有名。

倉敷意匠もマスキングテープ出してるのか。
あそこは流行もの常に追いかけてるな。

そして>>967の日東テープ、ググったら業務用みたいな本物ばっかりだったw
976おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 10:24:58 ID:o75e3OtC
>>975
サザエさんで見たが、今年はマキシ!と宣伝されても
当時の女性はミニを選んで業界敗北、じゃなかったっけ?
977おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 10:52:27 ID:OLaGikRW
マスキングテープは、マスキングをするからこそマスキングテープであって、
今の流行りのように使うのは、ただのテープ!
って夫が怒ってる。まー、モデラーの言うことはそうだろうけども。
978おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 14:13:06 ID:Ca+ruGK1
つまり元々独自の価値観なんて無いのに個性を主張する。
矛盾だね。
979おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 19:00:37 ID:Wn04gOPl
個性を主張したがるのは大概無個性の人たちよね
980おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 21:24:08 ID:XFPFdUQF
次に流行るのは、サージカルテープ?リバテープ?
医療用をあえて普段使いに活用するアテクシお洒落さんてか?
981おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 21:56:26 ID:xFy/uBKo
マスキングテープを、3Mだろうが倉敷だろうがマークスだろうがmtって言うほっこりに腹が立つ。
mtはカモイの商品名なのに……


>>980
医療用を普段使いにするのは、リスカしてるアテクシかわいそうな似非メンヘラだと思う
ほっこりと似た存在ではあるんだろうけども
982おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 10:23:29 ID:JrjDB4kA
親が仕事でマスキングテープ使うんだけど、お前要るか?流行ってるんだろ?って電話来たよw

実家ではセロテープ代わりによく使ってた。剥がせるし便利なんだよね
でも仕事で使うのは一色だけだったし、正直ビンボくさwって思ってた。まさかこんなのが流行るとはなあ
しかし業務用のと較べるとみんな良い値段するねw
983おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 12:57:31 ID:xVeRKQbT
>>974
情報トンてどういう意味?
984おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 14:55:17 ID:smsMt5R0
>>974じゃないけど
情報ありがとう→情報ありがトン→情報トンだとオモ
985おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 17:16:39 ID:sPDVUruF
ちょっとすれ違いかも知れないけど、
有機野菜・無添加の素材をつかったオーガニック料理のお店をやっているご夫婦の、
自然で幸せな出産に関する記述…らしい。

http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.komeday.com%2Fosan11.html&date=20070706124013

別にボロ布重ねた服でも、手作りジャムに麻布でラッピングでも布ナプキンでも、
なんでも本人がよければ好きにすればいいと思うが、
いくらなんでもこれは…ほっこり自然な私を貫き通す為にわが子の命をささげたとしか思えない。怖い。
986おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 18:09:43 ID:FvQX1pd2
>>985
読んでて背筋が寒くなった。
見殺しにしたのと一緒じゃんね。
生まれてたとしても西洋医学拒否のネグレクトになりそうだけどさ。
987おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 18:09:54 ID:u/CBRDQY
>>985
吉村医院
その筋では有名。
(「幸せなお産」でググるといろいろでてくるよね)
988おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 18:29:26 ID:5QjIn9SZ
この人がこれからレポしてくれるようだよ。
ttp://ameblo.jp/takami-yoshimoto/entry-10455192690.html#main
989おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 19:06:27 ID:PnF758oq
そこまでいくとほっこりとかじゃなくて宗教じみてるからどうこう言うのも嫌。
990おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 21:45:16 ID:HB5HAXEr
>>988
その大石さんのおことばがモロに宗教W
991おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 04:57:02 ID:dGtW1RUY
>>985
男のほっこりは流行の要素が少ない分、主婦よりタチが悪いな
コイツの場合は、ほっこり通り越してパナウェーブ的デムパだな
992おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 07:36:23 ID:UfELjWae
子供を半分見殺しにして幸せなお産だったって、狂ってる
993おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 10:32:06 ID:p3xhBHaA
>>989同意。

次スレの>1にでも
「行き過ぎたほっこり(宗教・電波・自然派農法の類)はスレ違い」
といった一言を入れてほしい。
994おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 11:02:45 ID:24DNRdDZ
これってどういうこと? 生まれて三日後に死亡って最後は書いてあるけど、
本当のところ、三日母子共に苦しんで、お産が終わってまもなく亡くなったってこと?
奥さんの身体も相当負担だったんじゃ・・・
障害が残ったりしてなきゃいいけど・・・
下肢の麻痺とか・・・ 不謹慎だけど障害者にでもなっちゃったら本当にパ○ウェーブ事件になっちゃいそう
995おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 12:26:47 ID:dHTVPtqu
子宮の都合で、助産院を瞬殺で諦めた自分には理解不能な世界だ。
996おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 12:53:15 ID:l9hSfwMV
出産を宇宙とのつながりだの快感で声が出ただのなんだのと・・・
すっごい滑稽。
変な電波受信してないで子どもの事だけ考えて必死でいればいいのに。
なんでこう、なんでもイベント化しちゃうんだろ。
飄々と自分のやらなきゃならないことこなしてくってスマートさが全然ないのな。
自分のやることをゴテゴテ装飾して特別視しないと気が済まない人って
どんだけ特別なオンリーワン(笑)
997おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 13:05:34 ID:S549QerA
>>994
>>930で既に出てるね。そこ読むとわかるよ。
しかもその記事の反論に対して本人が電波なコメント残してる。

吉村医院に入院→逆子で出て来れないのを、帝王切開は自然に反するとして
予定日一ヶ月過ぎてもそのまま放置。両親もそれに賛同。
→死にかけて危険な状態になってから吉村があわてて救急車呼んで他の医院で手術
→手術されたくなかったと、命を救ってくれた他院の医師に逆ギレ
→勝手に即退院→吉村医院に戻る→授乳中に母親がうたた寝→子供圧迫死

奥さんは苦しんだろうが自分で納得してやったことだ。自業自得。
それよりもっと赤ちゃんは苦しかったろう。本当にかわいそう。
998おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 16:31:18 ID:ie+BR9XW
センスなくてすみませんが、次スレ立ってないようなので立てました

ほっこりについて大いに語るスレ*その4*
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1266305428/
999おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 16:55:24 ID:S549QerA
>>998
乙!
1000おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 16:56:12 ID:S549QerA
そして1000get!

じすれも ほっこり だよ☆
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \