性同一性障害―GID どう感じていますか?4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
性同一性障害―GID どう感じていますか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/GID

一般的な見解を知りたくて板を作成しました。
子供がいても成人さえしていれば戸籍が変えれることをどう思いますか?
容姿も声も女性(もしくは男性)として生活している方もいらっしゃいます。
貴方の周りにもいるかもしれません。

周囲にこういった人はいますか?
いたとしてどう思いますか?
もし友達と思っていた人がそうであったら?
ましてや恋人が実はそうであったとしたら・・・
皆さんの意見をお聞かせください。

前スレ
性同一性障害―GID どう感じていますか?3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1234685739/l50
2おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 23:51:07 ID:U1Di5X2h
2
3おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 01:32:01 ID:EimC9ELb
前スレのGIDキチガイ過ぎ
4おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 03:28:24 ID:j6L20eBK
いらない(:_;)このスレいらない(;_;)
何でまた作ったの?(;_;)
お母さん〜(:_;)
5おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 03:44:56 ID:srTcshx0
西原理恵子

“家族”というのは、オマエを養うためにあるんじゃなくて、
夫が倒れたときのためにある。そのとき、あなたが助けるから夫婦なわけでしょ。
結婚式で「病めるときも健やかなるときも」と約束するでしょ。
景気の良い、金のあるときだけ結婚して、稼げなくなったらやめるのは結婚じゃないですからね。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090601/156933/?P=2
6おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 20:00:14 ID:Zuqum25g
このスレを見てるとGIDのキチガイっぷりがよくわかる
7おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 20:45:33 ID:gKilC5gS
いちいち主張しなくていいから黙ってろって思う
仕事中は男も女も無いのにわざわざ男みたいな振る舞いをして
男以上にガサツになってたり口悪や態度がかったり
周囲に気をつかわせたりするKYぶりがうざい
8おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 21:00:29 ID:ab10KKol
在日韓国人 「金平和」 (大阪)
一人暮らしの女性宅の窓ガラスを破って侵入し、帰宅した女性の手足を縛り強姦。
暴行後、手足を縛った状態で女性をバッグに入れて自宅に持ち運び、2日間強姦を繰り返す。
「30件はやった」と証言
※多くのメディアが「山元平和」と偽名報道。 (犯人が在日韓国人である部分を隠蔽)

在日朝鮮人、「金寿明」 (大阪)
大阪市生野区の路上で、暴力団を装いながら女性を車中に連れ込み強姦を繰り返す。

大半在日朝鮮人 「高直幸」 (神奈川)
相模原市で女子高生を車内に引きずり込み強姦。同市内で女子高生を車に乗るように脅迫し、
山梨県の山中で強姦  2006年1月10日公判で懲役15年確定は現場に残された体液のDNAから判明。被害者は12歳〜24歳の女性18人


在日韓国人 「李正遠」 (静岡)
浜松市内の住宅に侵入し、一人で家にいた15歳の少女を強姦。2006年6月頃から強姦事件が
20件ほど発生しており、手口が似ていることから警察では余罪について追及

在日韓国人、「徐一」 (大阪)
大阪ミナミの周辺で、暴力団組員を装って女性に強姦を繰り返す。2件で体液のDNA一致。
大阪府警の調べでは被害者16名。

在日朝鮮人「金義昭」 (京都)

京都市下京区や大阪府高槻市などで、トイレを借りるように装い住居に侵入、
10〜20歳代の女性を狙い6件の強姦を繰り返す。【2006年1月逮捕】
京都新聞では野村義昭と偽名報道
9おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 08:47:49 ID:8Lv6K4Uw
昨日男装女が電車乗ってたんだけど態度がデカくてDQNでとにかく周りが迷惑してた
10おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 23:53:02 ID:4EVpvhgO
あげ
11おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 02:46:26 ID:WXVRX+np
自分はオカマなんか女として認めない。
椿姫・はるな・中村中みんな消えろ。
12おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 06:32:51 ID:H6goSrn9
>>6
だってGID=キチガイだから当然だよねw
13おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 08:48:58 ID:9HpZUIWn
まぁ確かに前スレの最後にいたGIDはキチガイっぽかった
14おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 09:18:16 ID:Mxgt6moW
>>5

お前は金も甲斐性もなくて病気の奴と結婚したのか?
15おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 10:23:54 ID:rQso1Rvf
セクシャリティを前面に出す生き方自体が理解できん
「実は心は男/女なの」って、だから何?
16おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 10:55:28 ID:axlAfw+1
男として見られたいなら男らしくしろよ。
小文字絵文字めちゃくちゃ使うただの俺女。未成年のうえ歩き煙草
他人への迷惑=カッコイイ
って思考なんなの?
17おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 15:12:00 ID:YelVA8Aq
性同一性障害だと思い込んでいる人も多いと思います。

自分もそうでした。

18おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 13:52:30 ID:uJnmeDa0
前スレのGIDに恐怖を感じたのは自分だけじゃないはず
あんなのがリアルにいると思うとなんとも言えん気持ちになるわ

粘着されてた人かわいそ
19おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 00:42:41 ID:ANTjvC7j
自分の周りに二人いるけど
もう何とも思わなくなったなー
最初はびっくりしたけど、避けたりはしなかったな
20おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 14:00:20 ID:5EGPQLRR
戸田恵子、難役通して性同一性障害への理解呼びかける
http://newsmedia.0fees.net/entertainment/
21おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 23:11:45 ID:pG2RYaR/
知れば知るほど偏見が深まる、それが性同一性障害

>>20
どうでもいいがMTFの役をリアル女がやるのは違和感ありすぎなんで
それ用にMTF女優を育成すべきだと思うぞ
22おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 00:47:20 ID:QVTU/GXB
その理論はバベルという映画で
ろうの少女役を健常者である菊地凛子が演じたときにも言われたが
各種障害の役者を揃えていったら切がないわけで
その障害がなくとも演じるのが役者というものではないだらうか?
23おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:12:30 ID:1JUlVBi1
ボビーオロゴンがドラマで普通の日本人の役やったら違和感あるだろ?
24おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 13:04:31 ID:HEb5StHs
>>21
GIDに育てようと思っても育たないだろう
かといって男性がMTFを演じてしまうとGIDの概念そのものに説得力がなくなる
(男性に女性らしさを演じられると言う事実は、
「女性らしさ」を「脳・心の性別」から分離してしまう。
演技力のある俳優にとって異性を演じることは「苦痛」ではない)
つまり女性がMTFを演じるのは政治的な理由
25おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 08:58:17 ID:yhbxD98R
>>24
政治的な理由とかねーから
どこぞのGID団体が抗議してくるんでしょ
彼女は本当は女なんだから役者は女の子じゃなきゃおかしいとか言って
26おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:15:12 ID:SvTSOKKc
タイトルが『ママは昔パパだった』なのに、見た目がモロに男だったら
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   ママは昔パパだったお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

こうなって終わりだろJK
27おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:24:37 ID:UQG6ubW5
>>25
>どこぞのGID団体が抗議してくるんでしょ
>彼女は本当は女なんだから役者は女の子じゃなきゃおかしいとか言って
それを政治的理由って言うんだろ
28おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 12:07:48 ID:yhbxD98R
>>27
なるほど
納得した
29おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 18:14:41 ID:00RH6df8
抗議できるような力のあるGID団体なんてあるのかどうかは知らんが
FTMの場合もやっぱり女優がやるんだよな
金八の上戸彩とかラストフレンズの上野樹里とかさ
これなんか矛盾してる気がするなあ
30おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 18:48:55 ID:UQG6ubW5
日本人は異性を演じる物語が好きだからな
アニメや映画の吹き替えで女性声優が少年を演じるのなんか普通だし
ドラマってそもそもがフィクションだから演技が上手いほど
「心の性別」だ「本当の自分」だとかを相対化してしまう
31おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:38:55 ID:DJOEb16G
【社会】 「趣味じゃなく病気、理解して」 結婚して子供ももうけた男性、性同一性障害で女性に。実情訴え…ドラマ化も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250474410/

一般人の性同に対する意見が聞けるんじゃないかな
32おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:07:59 ID:XAXxBNic
地元の人だったとは...
33おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 09:08:58 ID:PU+RjVmp
>>31
まるでここに一般人がいないみたいな言い方じゃないかw
34おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 21:47:19 ID:kW2ZSzYR
ラット(ねずみ)をアクリル性のチューブに押し込んで身動きできないようにして、
明るい光で照らしたり、温度を38度まで上げるなどのストレスをかけます。

妊娠14日〜21日頃(21日で出産)、母ラットにこのストレスをかけると生まれた雄ラットは成長後、雄とあまり交尾をしなくなる。 セックスレス化したのである。

しかも他の雄から載りかかられると雌のように背中をそらせる行動を盛んにとることがわかった。 

母親にストレスをかけず、新生児の雄ラットに直接ストレスを与えつづけた場合は
成長してからの性行動に変化は見られなかった。

つまり、胎児期が鍵なのだ。 
妊娠中の母親にストレスがかかると、胎児の睾丸からでる男性ホルモンの量が減り、
脳、特に性的二型核を充分雄化出来なくなる。 

その結果性行動も弱まると考えられる。

35おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 08:55:12 ID:9sXb6V/m
>>34
人間の場合は女って自称しながら女のマンコにパコパコしてるのにねぇ
36おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 10:19:15 ID:ChPgjkRA
>>35
性同一性障害って身体と心の性別が違う病気なんだろ?
SEXなんか身体でするものであって心関係ないし

「よし今からチンコ立てるぞ」と心で考えて立てるものじゃないだろ
「よし今からマンコ濡らすぞ」と心で考えて濡らすものじゃないだろ

その論理で言えば女って自称しながら女のマンコにパコパコしても別におかしくないなww
37おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 12:05:19 ID:9sXb6V/m
>>36
ほぅ、セックスは体でするもので心でするものじゃないとな
おまいさん、さては処女か童貞だろ?
38おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 12:16:37 ID:ChPgjkRA
>>37
いや少なくとも男は好きじゃない女とでも普通にできるから心じゃないだろ
39おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 12:18:39 ID:ChPgjkRA
セックスが心でするものならレイプはあり得ない
レイプに心はないだろw
40おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 12:34:23 ID:9sXb6V/m
>>38
男は好きじゃない女とでも普通にできる?




そ れ は な い

あと言い忘れたけど
>「よし今からチンコ立てるぞ」と心で考えて立てるものじゃないだろ
>「よし今からマンコ濡らすぞ」と心で考えて濡らすものじゃないだろ
この理論だと
心で考えてんじゃなくて頭で考えてるだろ


ちなみにレイプに心はないなんて言うけど
レイプした相手は無心でやったのかな?
レイプされた相手は何にも思わないのかな?
41おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 12:39:30 ID:rYr6QQ1c
本能
42おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 12:54:30 ID:ChPgjkRA
>>40
>レイプした相手は無心でやったのかな?
>レイプされた相手は何にも思わないのかな?

知らね
どこの世界に相手の心まで考えてレイプする男がいるんだよw
43おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 13:33:19 ID:PnM+cwQC
レイプってセックスじゃなくて暴力だよ。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 16:15:25 ID:9sXb6V/m
>>42
考える考えないの問題じゃないでしょ
考えなきゃ心はないの?
45おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 16:34:41 ID:jMajzwWD
キショイ
46おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 16:39:08 ID:9sXb6V/m
GID共は都合が悪くなるとすぐこれだ
47おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 16:46:41 ID:w9JM8pM5
>>40
>男は好きじゃない女とでも普通にできる?


出来るから風俗店というドラえもんでも出せない素晴らしい場所がある。
男は突っ込めば(;´Д`)ハァ〜ってなる生き物
48おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 16:58:14 ID:9sXb6V/m
>>47
まぁ、男は性欲が女より強いって言われてるからね
でも普通ではない
かなり空しさを感じてるぞ
49おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 21:35:16 ID:g4lKYL4i
>>41
正解w
50おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 02:10:28 ID:2zs2ONfq
>>48
男はそういう生き物だからなあ
でも風俗に行くような男も、現実は一握りのタイプの人しか行ってないと思うな
51おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 05:18:47 ID:XF51KeI3
>>50
一握り?いやいや現実は二〜四十代の男性は十人に二人は何かしらの風俗に一回は行ってますよw
52おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 09:02:10 ID:dQgL10YU
>>51
ソースは?
53おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 18:40:40 ID:WEh770aN
>>51
ねぇ、ソースは?
ないの?
54おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 18:45:32 ID:nQPc3Zbo
>>53
こらっ、あの人は頭がちょっとかわいそうな人だからいじわるしないの
55おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 19:41:42 ID:PZouiVVJ
だから本能
56おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 13:35:39 ID:AP/irntq
FTMはちょっと見てるほうが恥ずかしい気分になりそうだ。
女の子なのに男装してるって、可愛い子なら良いけどブスならきもいだけ。
腕相撲や体力で負かしてやって、れっきとした女の子だってことを実感させてやりたい。
レイプされてからじゃ遅いんだから、本物の男の怖さを知っておけ。

FTMは絶対に無理がある。逆はありだと思うが。体の見せ掛けは替われたとしても、
女として産まれた時点で、脳の構造に欠陥があるんだから。
特にもう、空間把握系に関してはどうしようもない。永久就職できないなら風俗にでも行っておけ。
57おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 16:32:32 ID:tAT4SJIu
質問
FTMに種付けして妊娠したらどうなっちゃうの?
58おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 16:46:35 ID:AP/irntq
他の女と同じく、腹ボデになるだけw
59おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 18:12:29 ID:vkRryYqp
>>58
その表現は妊婦に失礼だと思うが。

批判するほうもするほうだな
60おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 18:26:10 ID:3bYQvEOV
>>56はきもい!
どっか遠くに飛んでけ
61おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 18:57:00 ID:2h/HR2AB
いつもの煽りかよw

つか「空間把握系」って曖昧な・・・もっと具体的に書いてみろよ
62おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 23:05:03 ID:Rai5P3vu
メンタリティの部分はどうなの?
発狂したりしないの
>>FTMに種付け妊娠
63おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 23:08:00 ID:Y9dKlI3W
>>62
自分の性別を認識できる、良いクスリだろうな。
あ、子供を孕んじゃった!やっぱりアタシって女なんだ(はぁと) ってなww
ブスでもてないのを「性同一性障害(笑)」だなんて病気のせいにして、女の結婚や出産の義務から逃げてるだけ。
64おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 23:12:43 ID:fTzAMuJ4
また煽りか
65おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 23:16:54 ID:Y9dKlI3W
都合の悪いことは煽りか。
FTMとか何とか言っても、結局はマンコに支配されるバカ女だな。
66おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 01:53:17 ID:GJvRDzR1
金玉なくなって気づいたけどな、男性ホルモンってのは恐ろしい
67おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 07:48:01 ID:Z7cxsRKK
GIDって男なら女の衣服を着るのが大好きな人、
上級者になると可愛く綺麗になるのが好きな人。
女なら男の衣服が大好きな人。上級者になると、
格好よく爽やかになるのが好きな人。
なだけに見えるのは俺だけ?
68おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 08:31:53 ID:KV/ibDqJ
>>67
可愛く綺麗なMTFってどれだけいるんだ
ホルモンでおっぱい膨らんでよろこぶ女装のおっさんと
自分は埋没できてるとパス自慢するおばさんばっかりだろう
69おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 23:13:28 ID:Htsy0tOm
>>67
まあ別にその認識で間違ってもないと思う。
あえて言うなら「好きでそうなってるわけじゃない」って事だけど。
70おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 00:03:08 ID:io3mT62b
女は人間よりも動物に近い。
勘が鋭く本能的、驚いた時やセックス時も獣のような声を出す。
脳の機能が未発達で想像力に乏しく現実的。
哲学などは女とは無縁の学問。
直観と感性だけで勝負できるファッション分野や文学では活躍可能。
…といっても、やはりデザイナー等の第一線は男なんだよなぁ。
料理でもプロのシェフは男だし。
女って何のために生きてるの?あ、肉便器かw

FTMの女って笑える。女の劣等脳で、男性の世界を渡り歩く事はできないのになw
71おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 00:03:54 ID:io3mT62b
基本的に世界は男によって動いてるのが事実。 これは男尊女卑とは言わない。
かと言って女は不要だとかじゃなく、女の存在も当然不可欠だよ。
子供を産んだり、育てたり。ま、それも男の金銭的支えが無いと無理だろうが。
でも過去にも現在においても社会的にあえて人間の種類を分けるとしたら、男と女・子供になるのが当然。
身体的に大きく劣るし、脳の構造から違う。
劣って生まれ付いて悔しいのはわかるが、受け入れろよ。
まぁ、MTFは物好きだなあ、程度にしか思わんが、特に、FTMの女に言いたい。
見かけだけ変えても、絶対に男なんかになれない。断言してやるよ。
視野の狭さや思考能力の無さは、絶対に変えられない。劣等性別に産んだ親をうらむんだな。
偉そうなFTMの女が、痴漢とかレイプされたら面白いのになあ。
ちゃっかり妊娠しちまって、アタシってやっぱり女なんだ!って自覚したら面白い。
72おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 00:18:42 ID:CYZkd/ur
こういう男をのさばらせてる女にも責任あるかもな、
リサ・ランドールも知らないようだが。
73おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 00:51:16 ID:a/YOo2/u
経験則で言わせてもらうと
女卑の男とフェミニズムの男は意識せずとも
母親や今まで関わった女性に対するトラウマで思考と発言を
繰り返している。
わざわざ、か弱い女子wをやりだまに威張るってのは
自分で「同性には敵わないから女卑しよう!」って風に見受けられる。
スレチだし、女々しいし、須らく自分を貶める行為だから辞めたほうがいいぞ。
74おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 01:25:08 ID:CYZkd/ur
ID:io3mT62bみたいなのも「子供を産み育てること」を尊い事とは認識してるんだな。

よく「GIDは子孫すら遺せずに」どうのこうのって言う人いるが、
「人間=動物なのだから生殖こそが最大の目的」って考えはよくわからん。
よくみんな無自覚に糞みたいな遺伝子を遺せるなって思う、
本当に遺伝子を遺すべき人なんて100人に一人くらいなのに。
75おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 03:42:51 ID:999tC4BZ
何が残すべき遺伝子かどうかというのは人間の価値観では決まらない
遺伝子の多様性が有性生殖の強み
人間の価値観で形質の優劣を決めるのはナチスの優生思想と一緒
76おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 05:18:31 ID:/tXrSZ49
>>75
そのIDの最初すごい・・・
銀河鉄道999を思い出した
見たことないけど・・・
ロマンチックなタイトルだよね
77おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 11:11:48 ID:H6p2tNYS
いつもの煽りクン(今日はID:io3mT62b)は自分の視野から見た総論ばかりを述べてるだけで
一般社会に「男」としてFTMが存在した場合の具体的デメリット例を何ひとつ挙げてないんだよなw
78おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 16:03:44 ID:CYZkd/ur
もちろんそうだけど、
自分でそう思えるのが凄いなって。

世の中の人って自分に自信があるんだね。
79おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 16:07:59 ID:k05UEcoa
というよりFTMって穴埋め作業しないものなのか
80おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 18:03:28 ID:KpaeHehT
>>77
メリットがない
それ自体が最大のデメリット
81おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 19:34:38 ID:Ly3Mv2D3
夏だね
82おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 21:32:07 ID:CYZkd/ur
メリットがないならトニックシャンプーがおすすめ
83おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 11:13:52 ID:V2q3TfKa
石鹸でシャンプーするのが男だぜ
84おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 18:43:53 ID:HrxG1WoR
FTMは男じゃないけどな
85おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 11:10:59 ID:SNB42I4e
正直気持ち悪くてイヤ。
86おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 17:03:31 ID:0wj4fWGE
 
このブログを読んで思ったんだけど、GIDの人も
ツライかもしれないけど、家族の人はもっと可哀相。
 
http://nayamerukazoku.blog116.fc2.com/
 
87おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 17:07:44 ID:0wj4fWGE
 
あとここのサイトにも家族の悲痛な声が出ていました。
 
http://gonyonyo.seesaa.net/
 
88おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 17:38:48 ID:fAazM9km
はるな愛みたいにお笑いに徹してるなら楽しいけど、
椿姫彩菜みたいに、女を語り空気読めない奴は嫌い。気持ちわるい。
同じ女として認められない。
89おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 19:52:11 ID:kxll54eS
>>88
女を語るのは頭で女を考えてる証拠に思えるんだけどな。
普通の人で男で男を語る人もどうかと思うし、女で女を語る
人もどうかと思う。
90おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 19:54:53 ID:kxll54eS
分かりにくかった orz
普通の人はそんな人まずいないよね・・・ってこと。
91おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 19:57:48 ID:fAArapTA
フェミニズム(田嶋陽子、上野千鶴子)とかジェンダー論かじった人なら珍しくないかと。
そもそもあなたのその文章だって「頭で考えたもの」なんだし。

>>88は「オカマはオカマらしくしてろよ!」って事だから論外だけどw
92おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:12:23 ID:ivT1TIQZ
おかまならおかまらしくしてろは正論だろ
自分から見せ物小屋に入っておいてアタシ女なの──ってそういう芸風なのか?
おかまが女のフリして世間から鼻で笑われる芸風ね
納得した
93おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:15:29 ID:wGajVpci
進んでジェンダーに囚われたがるのは
フェミニズムの流れからすると理解不能だろう
94おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:33:51 ID:fAazM9km
戸籍変えるならせめて女にしかみえないルックスと声にしてほしい。
喉仏まるだしの人が女子トイレ入ってきたらやだから。
95おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:46:12 ID:wGajVpci
戸籍を変える気のない女にしか見えないルックスと声の女装者はおk?
96おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:06:21 ID:kxll54eS
女ですが女を一生懸命考えてみました。
頭がクラクラして自分はレズかと錯覚するような、何とも言えない気持ちになりました。
ですからやっぱり男の人で男を考える人もホモさん・・・?飛躍し過ぎですみません。
やっぱり男ばかり考えていたほうがいい。
性同一性障害の人は女を語るので、やっぱり頭や心の中は男なんじゃないのかなあ。
97おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:21:09 ID:fAArapTA
>>93
あの世界ってさ、「バイセクシャル>>>同性愛者>>>異性愛者」っていう
暗黙の順番付けがあったりする。
あとポリガミー>>>モノガミーとか。

枠組みから自由になるはずが別の枠組みを作って、
そこら辺のわけわかんなさがふぇみにずむ(笑)が見捨てられた理由の一つかと。

>>96
立ち位置的に性別の事を考えがちになるのは仕方ないんじゃね、
んでMTFは女について、FTMは男について考えるのも成育上仕方ないことかと。
98おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:25:03 ID:wIJIEW0v
>>89
MtFの考える「女らしさ」は、
男の考える女らしさだと思うよ。
パンチラしそうなミニスカートやハイヒール好きだよね。
99おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 00:29:05 ID:/CBX1oLL
>>98
FTMの考える「男らしさ」は、
女の考える男らしさだと思うよ。
角刈りにランニング1枚とか、ツンツンに立てた髪とか好きだよね。
力仕事できないくせに。握力60kg超えてから出直せ。
100おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 00:43:33 ID:Oa3M16ZO
MtFには若い奴結構いるのに対して
FtMには中年しかいないように感じるのは
女として生きることに諦めたからなのだろうか
101おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 02:32:17 ID:3gaaKGcJ
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:19:56 ID:9PTQD/CD
ちょっと可愛い格好や派手目の格好すると「やっぱりオカマは・・・」って暗に言われるから
わざとあっさりしたボーイッシュな感じや薄化粧で態度も気を付けたけど、
どーでもよくなって好きな格好してる。

オカマと言いたきゃ家
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:37:16 ID:a1V/RQHu
>>100
最近のFTMは10代多いぞ
20代で気が変る奴も多いが
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:37:46 ID:H0K3wFN1
最近のFTMは男になってカッコいい(可愛い)男の子とイチャイチャしたいって人が多いんだってさ
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:14:29 ID:sUHPUysn
>>99
俺はリアル男性だが握力60kgねーよw
仕事先(ちょっと力仕事あり)でヘタってたら「お前、男だろ」って言われちまった・・・

うるせー!好き好んで男に産まれたんじゃねーよ!
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:22:25 ID:YFsq+Bjv
ネナベきもい。
男はネカマでもきちっと女っぽいレスが書けるが、
女は違う。バカだから、ネチネチしたメス臭さがレスにプンプンと臭ってくる。
ひっこめ糞マンコ
107おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:12:37 ID:6QbYcX1A
お前も糞マンコだろ
108おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 09:03:52 ID:88dC+KD2
糞マンコ付きで産まれたかったよw
109おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 09:24:46 ID:QH0UdMVl
別に障害そのもので死ぬわけでもないのに、
深刻な障害として扱われてることがそもそもの間違い。
110おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:53:16 ID:cUVQ+tIr
>>109
まぁ死なない障害もたくさんあるわけだが

精神疾患として捉えること自体が疑問
原因もよく分からないのに、決めてかかってるというか
社会システムに受け入れてもらうための方便の要素が強過ぎる
111おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:49:43 ID:cUVQ+tIr
>>98>>99
それらはジェンダー記号だよね。
元の身体形状が表現したい性と違ってるわけで、
それをカバーしようとすればつい過剰な演出になっちゃう、と。
112おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:57:13 ID:cUVQ+tIr
>>105
男ジェンダーのきつい所だよね。
常に女より腕力、体力があると言えるわけじゃないと分かってても言えない。
本当は男が怖かったりするのに、それも言えない。
113おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:56:29 ID:/AvyUAW9
結婚していて子供がいるのに性転換とか本当にどれだけ馬鹿なの?
じゃあ結婚するな、子供作るな。
妻は騙されて利用されたと思うだろう、子供はいじめられるし、自分の親は変態だと思って傷つくよ。
自分さえよければいいのかよ、卑怯者。
子供が生まれたら、自分は二の次三の次にして、子供の幸せを第一に考えるのが親としての責任と義務だよ。
そういう覚悟もないのに子供作って、自分勝手すぎる。
大体、女の裸見てチンコ勃てて射精して子供作ってる時点で、
自分は本当は女だなんていくら言っても、お前は女じゃないよ。
だって純女はチンコたてたりしないもん。
女をはらませたりもしないし。
どんなに性転換してホルモンやっても、お前は女じゃない。絶対に女にはなれないよ。
純女から見たら、単なる化け物、変態。
ああ気持ち悪い。
心の病気で体を変えるなんて変、心を矯正すべき。統合失調症の妄想だと思うよ。
114おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:48:51 ID:hO2tmnxP
>>113
父親と母親がいなきゃ子どもが幸せにならないってのは
ちょっと失礼な物言いだよ
115おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:53:09 ID:Jes+Usb4
>>114
あんた馬鹿?
116おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:55:06 ID:hO2tmnxP
>>115
頭っから否定してたら話にはならないよ?
117おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:56:37 ID:h0mj7ca5
>>114
家は、子供の幸せと健全な成長のために、
外で飲み歩いたりしないで、できるだけ夫婦とも子供と一緒に過ごす時間を作ろうと
がんばっていますが、無駄だとでも?
親が家を空けて適当に遊びあるいてても、親が変態でも、子供の成長に関係ないとでも?
正気ですか?
118おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:02:14 ID:1xyTupDh
正気じゃないから子供作っても平気で性転換出来るし
そもそも正気じゃないからGIDだし
119おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:02:26 ID:En4WxH2I
>>114
父親が「やっぱり俺は女だった」などと言い出しても屈託なく幸せに育つ子供なんていねえよバカ。
120おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:02:45 ID:hO2tmnxP
>>117
そうじゃないよ 家庭の抱える事情は千差万別
親が居なくて育った人だって世の中たくさんいるはずでしょ?
そういう人が不幸だってあなた達は勝手に断定してる
それが失礼だとは思わない?って事
121おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:06:03 ID:/v/MVNK1
>>120
事情が事情でしょ
そんな事情で子供が悩まないとでも思ってるんですか?
122おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:08:08 ID:1xyTupDh
>>120
親がいないことと親が変態性転換野郎なのを一緒にするなよ
123おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:08:34 ID:En4WxH2I
>>120
親父が女に変身しても平気なガキの例を出してみろ
124おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:10:36 ID:/v/MVNK1
子供に精神的負担を多大にかけ、苦しませ、
自分は子供を作っておいて本当は異性だから認めとでも?
事情?エゴイストの間違いじゃないんですか?
125おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:12:22 ID:En4WxH2I
こんなのがアリなら子持ち男の不倫程度なら政府からゴム代の補助金が出てもいいくらいだ。
126おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:12:39 ID:xPSQ966d
父親の癖に女になろうとしている馬鹿は>>86>>87のブログを全部読んでみなよ。
自分かわいさで、家族や子供を傷つけて苦しませて
人として最低。
こういう奴は女にはなれない、女の腐ったような男。
どんなに改造しても、整形美人と同じ。
元男だったという事実は消せない。
周りは「差別になるから」と何も言わないかもしれないけど、内心ドン引き。
しょせんは元男。
生まれついての女にはかなわない。
127おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:14:11 ID:/v/MVNK1
本当に子供のためを思うなら、例え本当にGIDであっても
それなりにするでしょう!
家族に認めさせる?ニューハーフとして働きたいんですか?
128おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:15:28 ID:xPSQ966d
どんなに改造しても、しょせんはおかまなのにね。
馬鹿だというか、哀れだというか。
129おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:16:45 ID:hO2tmnxP
>>121
なんの悩みもなく育つことが「健全な成長」の必要条件なの?
それこそ小さいうちは同級生やその親の陰口に悩む事もあったかもしれない
あなた達みたいに攻撃的な人種って必ず居るものね

でも大人になるに従って環境は受容できるようになる
反抗期の時はうざったくて仕方なかった親だって
大人になった今は良い所悪い所含めた1人の先輩だと思わない?
130おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:19:31 ID:En4WxH2I
>>129
みなさんの叱咤を虚心に受け止め早く成長しろ。
131おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:19:50 ID:/v/MVNK1
>>129
頭大丈夫???
132おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:20:33 ID:6qvWRmCi
>>129
>反抗期の時はうざったくて仕方なかった親だって
>大人になった今は良い所悪い所含めた1人の先輩だと思わない?

どう見ても自己中で喫煙厨のパチンカスです、本当にありがとうございました。
133おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:22:49 ID:r8wjtQEN
>>129
俺も機嫌の悪いときは酒飲んで家のものを壊したり子供のランドセルを風呂に沈めたりしてもいい?
子供は受容してくれるよね?それくらい期待してもいいよね?
134おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:24:48 ID:/v/MVNK1
>>129
いつ何の悩みもなくなんて言いました?わざわざ子供に悩みを与えますか?
攻撃性?
子供に精神的に多大な攻撃をしてる人が言う言葉ですか?頭大丈夫ですか?
135おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:31:39 ID:xPSQ966d
>>129
順応したんじゃない。あんたがそう思いたいだけ。
どうしてそんなに必死に正当化したがるの?あんたおかま?おなべ?
子供はね、絶望して、この変態には何を言っても無駄だと諦めただけ。
親が変態なんて苦労は、金払ってでも回避したい、したくない苦労だよ。
ちなみに独身の奴は結婚しない、子供を作らないのと、
性同認めたくない、気持ち悪い、嫌いと思ってる人の前でアピらなければ勝手にしたらいい。

人の親になっても、自分の苦しみの事しか考えない、周りを傷つけて苦しめてる馬鹿な奴は人としてダメだ。
136おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:40:19 ID:hO2tmnxP
自分の話になってしまうけど、父親が>>133に近い人だったんだ
そりゃ褒められたことではなかったと思うけどさ
「子どもが健全に育たない、幸せになれない」という口上で批判するのは違うと言いたい
分かる歳になったら受容もするし、家庭の外で人間関係を広げて育ってくよ

もし大人になってもグレたままで、
親があんなだったから自分はこうなったんだ云々言ってるのがいたら私は怒ると思う
137おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:44:13 ID:r8wjtQEN
>>136
じゃあお前がいま馬鹿なのは自分の責任なんだな?
138おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:44:28 ID:vK0Aegwe
友達としては問題ないが家族や恋人だと生理的に無理。

異性として見れるか同性として見れるかがよくわからない。
男から女、女から男、両方とも異性としての警戒をしとくかな。
心は女よと言われても部屋には泊まらない(礼儀として)
胸とか触られたらセクハラとして訴える。
139おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:47:49 ID:hO2tmnxP
>>137
なんでそう安易に挑発するかな
140おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:51:58 ID:/v/MVNK1
>>136
人間さえも、結果よければ全てよしですか?
理解しようとして理解するまでの苦しみ、それ以外に
失った多大なものはどうするの?
二十歳までは一番大事な時期ですよ
141おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:54:35 ID:hO2tmnxP
逆に聞いてもいい?
もしもあなた達の子どもが、GIDだってある日打ち明けてきたとしたら
どう接することが我が子の幸せになると思ってる?
142おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:55:54 ID:/v/MVNK1
>>139
言いたくないけど貴方がそう生きてきたのなら、
貴方が父親を理解したところで貴方は父親に似ます
自分で気付かないだけです
わざわざ子供にそういうのを与えますか?
143おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:58:13 ID:/v/MVNK1
>>141
今話してる話しと関係ない話しじゃないですか
答えても意味がないです
144おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 02:00:08 ID:5dwPct+g
>>141
これだけ罵倒されてもまったく理解できてないあなたが
人を理解することを語るのが滑稽ですよw

よく読めばわかるけど、もっとも他人を理解できず不人情で不誠実なのはあなたです。
それも生育環境のせいかもね。
145おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 02:04:14 ID:hO2tmnxP
>>142
語弊のないように言っておくけど、受容と理解はイコールじゃない
父親がどうしようもなく弱い人だってことが分かってきただけ
それを賞賛してるのとは違うから

そろそろ寝ます
全員に応えられなくてごめんなさいね
146おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 02:04:54 ID:5dwPct+g
>>145
とっとと逃げちゃいなさい。
父親以下の君。
147おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 02:09:26 ID:/v/MVNK1
>>145
父親の弱さを受容し、自分の弱さを正当化するつもりですか?

貴方は他人のせいにしてるだけ
すり替えてるだけ
貴方の弱さをこちらに受容しろと言いたいの?
148おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 02:20:59 ID:hO2tmnxP
私はGIDでも、現在人の親でもありませんよ
おやすみなさい
149おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 02:50:53 ID:Bq/Cn5Eg
壮大な釣り乙w
150おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 02:56:31 ID:1xyTupDh
>>133
うちの親リアルでそんなだけど子供は真っ当には育たなかったな(GIDではないけど)
まぁ、子供って自分の事だけどw
大人になった今親は人生の先輩(笑)
151おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 05:07:56 ID:iV+N1kdH
>>150
自分も自分の子のランドセルやっちゃいそう?
152おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 06:21:52 ID:/v/MVNK1
>>148
お父さんが女装して「本当は女よ、お母さんと呼んで」
なんて言われてる子供の気持ちが分かりますか?
どれだけ惨めで悔しいか分かりますか?
少なくとも思春期が完全に過ぎるまでは子供は親を見て育ちます
子供は鋭いですよ
テレビでもそんな父親を聞かれて下を向き、唇を噛み締め、
黙ったまま体を震わせながら涙をこぼす子供の気持ちは分かりませんか?
想像できませんか?
貴方は大人の快楽を優先したいんですか?
153おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 06:25:08 ID:/v/MVNK1
貴方が書いた>>136を見直してみて下さい
それから貴方男性ですね
154おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 06:31:30 ID:wSGzL/7l
>>15

その違和感はあるかも。 ただアピールを強くしないと、本当に気持ち悪いと言われたり潰されたりするからではないかな。
気の毒だと思うよ。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 08:33:01 ID:Qzcun6kN
女を孕ませてGIDを名乗る男は脳に欠陥があるという典型的な例でしたね
156おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 09:35:18 ID:hO2tmnxP
>>152>>153
察しますよ。嫌な思い出でしょうね。
私は女性です、何がおっしゃりたいのかよく分からないのですが。
157おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 09:49:27 ID:hO2tmnxP
私の父親も、性転換した方も似てるんじゃないかと思うんですよ。
家族は振り回されて大変な思いをします。友達を家に誘えなかったり、陰口きかされたりね。
でも本人も苦しんでるってことがいずれ分かるんです。基本が弱くて、かつ周りに疎まれているわけですから。
それを「自業自得だ、自分勝手だ」と言えるのは赤の他人だから。
自分の家族だったらそんなこと言ってられません。(それで>>141の質問をしてみました)
158おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 10:04:11 ID:hO2tmnxP
親も人の子である以上、困った人はいるんです。
家庭に問題が生じるでしょうが、基本家族が受け止めるしかないのですよ。
(命の危険にさらされるような、虐待行為がある場合は例外でしょうが)
それが出来なかったら、家族を失ってしまうということです。
159おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 10:33:35 ID:Qzcun6kN
>>158
とりあえずお前は人の話を聞けよ
ずっと自分語りしてるだけで>>114あたりから全然噛み合ってないぞ
160おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 11:22:00 ID:Pu7xowwC
珍しくスレが伸びてるなw

>>126
>父親の癖に女になろうとしている馬鹿は>>86>>87のブログを全部読んでみなよ

逆に「夫の変化」をしっかり受け入れている妻だってちゃんといるぜ
例えばこんなブログがある(更新止まってるし貼ってみる)
ttp://ameblo.jp/botan26/

>>152
「お父さんが性転換して女になる」のがなぜ子供の立場で「惨めで悔しいか」と言えば
単純に他に例が少なくて珍しいからだよ
人間というものは(特に日本人は?)「他人と違う」環境という物に不安を感じる性質があるからな
特に子供はそれが強いだろう
だから例えば極端な話、お父さんの10人に1人が性転換して女になるのが当り前だったとしたら
子供の立場でも別に惨めでも悔しくも何ともない訳だよ
161おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 11:28:22 ID:1xyTupDh
>>151
うーん、他人と関わり合うときはなるべく親父似の気質は抑えてるつもりだけど…どうかな。
すぐ大声張り上げたり子供にグラス投げつけたりしないようにしたい。
まぁ、子供いないし(まだ学生だしw)他人と関わるのも苦手だから一生一人かもしんないけど。
162おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 11:40:55 ID:hO2tmnxP
>>159
噛み合わないと思ってるのは私も同じですよ
冷静に対話できそうな人が居ないし
よく読み返したら私を子持ちのGIDと何故か確信しているコメントが…(どこを見てそう思ったんでしょう?)
163おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 11:52:03 ID:1xyTupDh
>>162
じゃ自分が冷静に話を聞くんで君の主張を纏めてくれ
164おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 12:43:51 ID:n33pI/ql
>>162
ド変態に似た親に育てられたようなカスが他人様に意見するのは僭越ではないだろうか。
165おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 13:00:21 ID:jBKoAnHf
>>162
こんだけフルボッコにされてまだ「自分が正しい、周りが対話してくれない!」とか
ほざいてるとは貴方は真性のアスペか何かですか?
166おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 13:09:22 ID:/v/MVNK1
>>162
何故GIDと関係のなかった貴方が必死になって書いているんですか?
何故辛い子供の気持ちや立場で見ないのですか?
もし当事者の子供がこのスレを見てたら貴方に共感すると思いますか?
167おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 13:18:46 ID:/v/MVNK1
>>162
女なんですね
戸籍を女に変えた元男じゃなくて、純粋な女ですか?
とても信じられないです
168おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 14:17:00 ID:Pu7xowwC
まあGIDの子蟻叩きは妬みなんだけどな
わざわざ自分から進んで子供の作れない欠陥品になったくせにねw
169おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 14:20:58 ID:SmGnuzdg
ID:hO2tmnxP
GIDって、周囲に我慢を強いるだけ強いて
自分がいかに楽に生きるかしか考えてないこんなんばっかなの?
自分を正当化するための屁理屈しか言ってないじゃん。

マジ吐き気がする…!
170おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 15:19:36 ID:VyssjUrC
正直さあ、GIDの人がどんなに体を改造したりホルモンやっても
どう見ても
MTFの人は男に、FTMの人は女にしか見えないんだよね。
女としてみると、妙にごつごつしていて、デカすぎたり、
男としてみると、妙に華奢で、チビすぎたり。
気持ち悪いなあ、違和感あるなあとしか思わない。
椿姫とか、よく出来てる方なんでしょ、あれは。
だからテレビに出てるんだよね。
でも、椿姫最初に見たとき、性同の元男だって知らなかったんだけど、
「何?変にごつい。手とか大きすぎるし、オカマがシナ作ってるみたい」
って思った。違和感あるからすぐわかる。
誰にもわからないように隠れて断層、女装してるのはかまわんけど、
人前に出て、気持ち悪いものみせるなよと思う。
気持ち悪い、なんか変、違和感あるって言ったら差別だって言われるしね。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 18:53:49 ID:Pu7xowwC
>>169
>GIDって、周囲に我慢を強いるだけ強いて
>自分がいかに楽に生きるかしか考えてない

そりゃそうだ
親としては孫の顔ぐらい見たいだろうにな・・・
172おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 20:57:22 ID:hO2tmnxP
皆さんのコメントが熱心すぎてキリないので
口汚くない方(というより礼儀のある方)のコメントのみ応えさせていただきますので悪しからず
173おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 21:13:55 ID:KXKF7XUq
>>172
みんなあなたのことが嫌いだし軽蔑してるみたいよ。
もう来ないほうがいいかと。
174おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 21:31:35 ID:/v/MVNK1
>>172
書くならちゃんと皆にレスしなよ、みっともない
こういうのってさ、頭で冷静に考えるもの?違うよね
理屈じゃないと思うよ
感情的になるのは仕方ないと思わない?
貴方が家族や子供の気持ちを無視してるからだよ
175おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 21:34:04 ID:1nmMP/Is
まだ、夏なの?
176おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 21:42:25 ID:SmGnuzdg
>>172
どうせ自分に都合よくしか答えないくせに。
てゆーか、何その上から目線。
あなたみたいな人に答えてもらいたいなんて誰も思ってないから二度とレスしないで下さい。
177おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 21:47:27 ID:/v/MVNK1
>>172
せめて>>163にはレスしてあげなよ
178おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 22:11:31 ID:hO2tmnxP
>>163
GIDの人が子を持つ場合、特に子どもがまだ幼ければ
周囲からは隠れて過ごしてもらいたいと思う
(男→女なら、家の中でだけお化粧したりカツラ被ったり)
子どもも雰囲気を察して外と中を使い分けるようになるだろうし

男の子の場合は、ジェンダー的な意味で男親の不在っていうのが響くのかもしれないけど
中学や高校で親以外の大人に接する機会があればそれなりに代替にはなるのかなと

ただ問題は親自身が、周りの見えない状態になっている場合
これはGIDであることを公言した人の件に限らず
うつやら強迫神経やらになって子どもに矛先を向けてしまう人とか
犯罪に手を染めたり自暴自棄な状態にある人とか
要は親が既に精神的に逼迫してしまっている時

本来子育てとかいってる段階じゃないわけだけど、こういう事態は実際に起こるし、
そういった弱い大人から事前に生殖能力を奪う術も、子どもを隔離する権限もそうそう無いわけで

そこまで来たらカウンセラーと家族の忍耐だと思う
まぁ最終手段には離婚があるのかもしれないけどね
子どもは、あんなしょうもないお父さんでごめんね、でも最後には赦してあげてねって言われて育つんだよ
179おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 22:23:24 ID:hO2tmnxP
>>166
ここに通う一生懸命さという点では、あなたに負ける気がします
親や育ちのことで同情されても誰も喜ばないと思うからですよ
あなたは私がしょうもない親の擁護派だと思っているみたいですが
私はそのしょうもない親の元に生まれた子が、自分を卑下することのないように真っ先に声をかけて欲しいんですよ
180おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 22:41:06 ID:KXKF7XUq
>>178
>子どもも雰囲気を察して外と中を使い分けるようになるだろうし

甘ったれるな

>そういった弱い大人

弱いのは子供だよ
きちがい変態を親と呼ばされる子供が弱者なんだよ
181おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 22:43:55 ID:HDUjJ+FA
>>178
むしろ変態の方が不幸になるに決まっている子や配偶者を持つことを禁止されながら、
「不寛容な社会でごめんね。公序良俗のためだから赦してやってね」と言われ続けてればいい。
182おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 23:46:46 ID:U68IT9Wo
>>178
君の長文を纏めると

周りから隠れてGIDごっこするならOK。
暴走しないように気をつけろ。
子供はどうすればいいか?我慢しろ。

の3行で済むんだが・・・
183おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 09:42:44 ID:pPosUDL5
>>178って怖いね。>>178は親が基地外なだけで、GIDではないだろうが。
これがGIDの人の考え方なんだろう。
>子どもも雰囲気を察して外と中を使い分けるようになるだろうし
そんなのは子供じゃない。そんな子供がいたら、まともには育てない。
>>178、自分がどれだけ恐ろしいことを平気で書いてるかわかる?
わかんないから叩かれてるんだろうけど。
やっぱり親はまともな人間に限る。おかしい親の元で育つと、気付かない間に歪む。
ソースは基地外の親元で育って、当たり前のことさえわからなくなってる>>178
184おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 12:33:41 ID:ALyMA803
>>178
ども、>>163です。
自分はシリアルキラー系のサイト覗くのが好きでよく見聞きするんだけど
その中で子供を連続殺人者に育てる方法ていうのがあるんだけどその条件てのがさ
1、子供に毎日の虐待を与えること
2、子供の生活に常に緊張感を強いること
3、子供を性的に混乱させること
4、子供に対して愛情や一切の躾を与えないこと

>>178を読んでまず始めに思ったのは
君の主張はこの条件の2、3に当てはまってしまうこと
そして1、4の条件も親と周囲の大人次第で十分満たしえること

周りの大人の手助けと言うけど
今の時代他人に関わって親切に手助けしてくれる大人は本当に貴重
そんな中で出会うかもしれない程度の貴重な大人に期待して、まぁ、出会えばいいけど出会わなければどうするの?

もちろん上にあげた条件を満たして育てた子供が必ずシリアルキラーになるわけじゃないと思うけどやっぱどれか一つでも触れるのは子供の成長によろしくないんじゃかな
まぁ、何が言いたいのかっていうと自分が最も優先すべきは子供の健全な成長だと思うわけ
それはGID親に限らず全ての親、大人が優先して守らないといけないと思うんよ
185おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 12:57:57 ID:KkRfOYOy
>>184
理想だけを語ってもどうしようもないわなw
186おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 13:14:58 ID:ALyMA803
>>185
いや、自分は理想を語ってるんじゃなくて最悪の子育て方法に以下にして近づけまいかを語ってるんだけど
187おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 13:21:05 ID:ALyMA803
ん?>>185は自分の意見に対しての否定なのか?肯定なのか?んん?
???
ごめんちょっと意図が分からなくなった。
188おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 13:34:51 ID:KkRfOYOy
>>186
子供の健全な成長なんたらと言ってもどうにもならん場合もあるやん
仕事が順調で忙しいとかあるいは逆にヤバくて資金繰りに追われる状態とかいろいろあるけど
子供にとっての最適な環境を余裕で提供できる親なんてどんだけいるんだよと

いや、GID親に限らずどうたらって言うからさw
189おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 13:43:15 ID:ALyMA803
>>188
別に最適な環境を用意しろなんて言ってないよ
子供を極力劣悪な環境に置かないようにするのが親の義務だって言ってるだけで
190おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 13:56:39 ID:KkRfOYOy
だからわざわざ劣悪にしようとしてる親なんていないっての
結果的にそうなるだけであって
191おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 14:01:53 ID:gkfvjxsG
>>190


じゃあ、ならないように頑張れば?
192おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 14:01:55 ID:ALyMA803
>>190
なるほどね
結果的にそうなったら仕方ないと
子供の一生を台無しにしても意図してやったんじゃないから許されると
なるほどね
193おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 14:06:32 ID:gkfvjxsG
>>190
結果がそうなると分かってても、仕方ないんだ〜〜
離婚したらいいんじゃない?
194おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 14:21:40 ID:ALyMA803
>>190
一つ、子供は親の所有物ではない
次に、意図せずとも他人の人生を狂わすことは許されることではない
最後に、人生にリセットボタンはない
195おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 14:37:12 ID:1tkEQpDx
>>184
いやあなたの言う親の心構えや在り方を否定するつもりはないよ。
1〜4と無縁な環境に生きられるならそのほうがいいもの。

私が話しているのは、現実の話。
例えば、自分の子どもの友達の家庭が異常だと思った時。
親に「あんたは親失格だ」と言ってみて何が解決するの?
それで反省して変わってくれるような親御さんならいいけどさ、
周りの見えなくなった親に、ここのスレの人達が書いたような否定的、感情的な言葉を浴びせれば
その子どもが被害を被るんだって事が想像できないかな。

ここの人達は周りの大人としての自分を考えてない。
親戚も、友達の親も、学校の先生も皆大人でしょ?
196おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 15:09:08 ID:lBVHSo+K
>>195
失格の親から子を解放する処置をすべきですね。

また、そうなる不幸な子がこれ以上誕生しないよう、
変態に家庭を持たせない社会を実現するべきですね。
そういう現実を、大人としてめざすべきですね。

ふしだらに妥協をくりかえしてたら成長はないよ。

そう思いませんか?
197おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:03:47 ID:ALyMA803
>>196禿同
198おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:23:54 ID:rgaBYavy
そんなに可哀想なら引き取ってあげなよ、
口で言うだけなら誰でも出来る。
199おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:26:04 ID:rgaBYavy
マザー・テレサは中絶反対を口で唱えるだけでなく、
「いくらでも私が引き取ります、だから中絶しないで下さい」と言ってた。
200おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:32:22 ID:rgaBYavy
まともな親になりそうなレスがほとんどないお・・・日本おわた
201おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:39:26 ID:1tkEQpDx
>>196
>変態に家庭を持たせない社会を実現するべきですね。
変態=GIDと解釈していいの?机上の空論もいい所だと思うけど
前科のある人間でも結婚や子作りの権利が与えられているこの国で
当人が病院にかからなきゃGIDとして把握も出来ないのに?

>失格の親から子を解放する処置をすべきですね。
失格という判断をする機関があってほしいとは思う。
児童相談所は機能してないしね。
ただ、失格の範囲にGIDを含める根拠はどうするの?
202おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:42:24 ID:lBVHSo+K
>>201
>変態=GIDと解釈していいの?

あたりまえだろ馬鹿w
203おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:44:07 ID:ALyMA803
>>198
それはなに?
つまり自分は子供作るようなことするけど育てるのは他人がやってね☆
ってこと?
はなから自分は子供をまっとうに育てる気はないとそういうこと?


ちなみに自分は中絶賛成派です
育てられないなら産むな
204おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:48:15 ID:rgaBYavy
>>203
いや?
口出すなら育ててあげればいいのにと思っただけ。

自分はGIDじゃないし子供作る気もない。
205おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:48:16 ID:TzrGnEBE
>>201
「やっぱり私は今日から女」とか言い出すオッサンが子育て可能という方が机上の空論。
そんなキングオブ変態のファイナリストみたいな奴と較べるなんて、更正した前科者に失礼だよ。
前科者差別も甚だしい。言葉遣いに気をつけてね。
206おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:50:38 ID:rgaBYavy
同性愛のカップルが里親になるのも反対なんですか?
207おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:50:50 ID:TzrGnEBE
>>202
変態=GIDではなくGID=変態じゃないか?
変態にはいろいろ種類がある。
208おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:55:19 ID:KkRfOYOy
>>194
だから理想だけで語ってもどうしようもないっての
三流政党のマニュフェストかよってw

人生にリセットボタンはないからこそもっと現実を見て語らないといけないんだが
君こそ人生をゲームと勘違いしてるんでないの?
当り前の事を当り前に語るだけじゃ何も解決しないんだって
209おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:55:39 ID:ALyMA803
>>204
犬猫を拾ってきて育てるのとは違う
口出すなら引き取ればいいは極論
その逆もまた極論
なぜならキチガイな親を持ってしまった子供を助けられるのは周りの大人しかいないから
210おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:57:25 ID:UVMLt024
>>206
里親を希望する男女がこの世に一組もいない場合には
同性カップルが里親になることを認めてもいいと思う。
もちろん極めて厳正な審査を経る必要はあるが。つまりそれくらい無理。

そもそも、自分では何もするつもりもない人は軽々しくそういう
特殊な事例を肯定するようなことを言うべきではないと思う。
口出すくらいなら隣近所や子供の学校の父兄全員にホモカップルにも
子育てができるんですと説得して回って来い、と思う。
211おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:57:48 ID:o+eSnXiB
はるな愛の事が好きなわけではないが・・
一緒に出ている芸人に「おっさん」とか言われているのは可哀想な気がする。
好きでニューハーフになったわけじゃないのに。
これで金もうけしてるんだからいいじゃんとか書かれそうだけど、これで金もうけも出来ない人生だったらもっと可哀想じゃん。
212おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:58:10 ID:KkRfOYOy
>>192
はい、それは許されませんねー
で、許せないからどうするんですか?どうなるんですか?どうすればいいんですか?

なるほどね
ID:ALyMA803が何も考えてないのがよく分かるレスでしたw
213おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:59:00 ID:ALyMA803
>>208
では君のいう現実的な方法をまとめて
民主党じゃあるまいし批判だけしててもしょうがないでしょ
214おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 16:59:42 ID:rgaBYavy
>>209
父ちゃん(母ちゃん)が性別移行してそれを配偶者も子供を納得してないっていう状況は一種のDVだと思うんだよね。
で、DVってのはそう簡単に治るもんじゃないから離婚して自分で子供育てるのが現実的な対処かなと(DVを肯定してるわけじゃない)。
215おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:01:50 ID:ALyMA803
>>214
それは同意
216おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:08:15 ID:KkRfOYOy
>>213
現実的な方法?現状でいかにうまくやりくりするかを考えるしかないじゃんw
217おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:09:46 ID:ALyMA803
>>216
で?
どうやって上手くやりくりするの?
218おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:18:19 ID:AG5C5xnU
>>216
変態を家庭からオミットするのが最善ですよね。
今さら結婚とか妊娠出産をなかったことにはできないからね。
219おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:22:01 ID:rgaBYavy
>>211
あの人の場合普通に生きようと思えば生きれたんだし、
やっぱり自分で選んだ選択だと思う。

一回のギャラがかなり破格みたいだし「おっさん」くらい我慢できるとおも。
220おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:24:03 ID:KkRfOYOy
>>217
それはその状況にある人間が各自考える事だ
なもん各自によって状況が違うのに一律の正解なんてあるかよw
221おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:26:36 ID:ALyMA803
>>220
まったくもって思考停止だな
こういった大人が子供たちの周りを囲っていると思うと情けない
222おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:28:16 ID:1tkEQpDx
>>202
私はその人がGIDである、というだけで変態扱いするのは違うと思っているから。

>>205
私は前科のある人が過去を理由にそうした権利を奪われたとしたら、それは不当な扱いだと思っているし
同様にGIDであるというだけでその権利は奪い得ないと考えてる。
223おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:32:47 ID:KkRfOYOy
>>221
現実さえ認めない奴に思考停止とか言われても説得力ゼロだけどなw

GIDなんて変態のキチガイなんだぜ

結婚して子供が出来た所で旦那がキチガイと発覚しました
さあこの先どうすればいいでしょう?

そんな状況に明確な正解なんか出るかよ

旦那のキチガイが治らないなら
ならキチガイのまま現状でやっていくとか
あるいはキチガイ旦那から隔離するとか
そんなとこでないの?
224おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:38:16 ID:rgaBYavy
>>223
自分のお嫁さんが「僕はFTMなんだ・・・ごめん」と言ったとしたらどうする?
225おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:39:09 ID:ALyMA803
>>223
あー、それはもうちょっと前に結論として出てるから
話題が古いよ
226おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:41:59 ID:AG5C5xnU
>>222
>私はその人がGIDである、というだけで変態扱いするのは違うと思っているから。

根拠は?

>同様にGIDであるというだけでその権利は奪い得ないと考えてる

キチガイと同居を押し付けられている子供や家族という弱者に冷酷なんですね。
キチガイを家族として受け入れるよう強制されるなんて人権蹂躙だと思うけど。
血も涙もない人だね、君。
227おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:44:53 ID:KkRfOYOy
>>224
そういう状況になってから考えるよ
机上の理論で解決できる問題とは思えないしね
>>225
結論が出てる?話題が古い?だから非現実な理想論しか語れないってことか
思考停止してるのはどっちかな?w
228おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:48:52 ID:rskPexRn
>>222
俺は、日本中のあらゆる子どもはGIDを父親に持たない権利を持っていると思ってる。
最低限の権利だ。罪のない子どもに変態をおしつけるのは虐待だ。
もちろん変態にだって人権はある。
非変態の人生を犯さない範囲で変態道を邁進する権利は認められている。

それが常識。
229おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:49:04 ID:ALyMA803
>>227
取りあえず今日一日のレス読み直して
君のせいで話題がループしたの
煽るなら余所でやってくれ
230おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:49:40 ID:gkfvjxsG
>>222
あなた昨日のID:hO2tmnxPさんだよね。
自分はGIDではないと言ってたのに、何で子あり当事者を擁護するの?
昨日から言ってることが段々ズレてきてると思うよ。
231おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:55:59 ID:KkRfOYOy
>>229
このスレは話題のループで成り立ってるけどな
つか子蟻GIDの話題なんて何年前から同じ事言ってんだよって感じ
今さらループどうこう言われてもねw
232おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:58:41 ID:gkfvjxsG
>>195
それならそう言うあなたはどうしたらいいと思うんですか?
聞かせて下さい。
233おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:58:46 ID:rgaBYavy
離婚した母親の経済的なサポートをするのが先決じゃないだろか。
専業主婦が再就職するのって難しいんでしょ?
もしまかりまちがって娘が出来たら、
こういう時のために「絶対に仕事はやめるな」って教える。
234おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:03:31 ID:ALyMA803
このスレで話題がループするのはいいけど
ID:rgaBYavyとのレスの中でせっかく共通認識が出来たのに君のせいでまた話が戻ったから
またその話かよさっき同意したじゃんてなったんだよ
煽るなとは言わない空気を読んで煽って
235おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:04:16 ID:gkfvjxsG
>>201
もう一度言います。あなたはGIDでもなく、GIDとは関係のない
人生を送ってきたと昨日言っていたのに、何故そんなにあなたが
GIDを細かく考ているのですか?
分かるはずがないのに。
236おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:04:27 ID:ALyMA803
>>234>>231にね
237おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:07:04 ID:1tkEQpDx
>>226
変態扱いされるべきは、周りが容認しきれない反社会的な言動。
電車内で痴漢行為に及ぶのも、路上で裸になるのも、下着泥棒も変態。
子どもが衆目を浴びることを怖れて、家の中だけで隠れ「ママ」をしているのを第三者が責める義理はないと思う。

子どもや家族がGIDの人間を家族に持ってどう感じるかは
それこそその家庭次第としかいえない。
あなたから見てキチガイでも、その子にとって親であることは事実だし
憎んでいる場合も、好いている場合もあるだろうから。
238おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:14:08 ID:1tkEQpDx
何人かが書いているので応えますが、私はGIDでも子持ちでもないです。

GIDでない人間は、GIDの人を変態と認識しなければいけない
とでも言わんばかりですね。そうなんですか?
239おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:15:35 ID:rskPexRn
>>237
>子どもや家族がGIDの人間を家族に持ってどう感じるかは
>それこそその家庭次第としかいえない。

>その子にとって親であることは事実だし
>憎んでいる場合も、好いている場合もあるだろうから。

欺瞞全開
無知爆走
240おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:17:11 ID:mlxfcyRg
ID:1tkEQpDx
 ↑
こいつはずーっとこの調子で毒晒すだけだから説得を試みても無駄ですよ。

ちょっとアレな人ですから。
241おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:20:05 ID:rgaBYavy
>>238
基本の考えが「関係ない奴の事はどうでもいい」だから、
関係ない人をかばうって事が理解できないんだと思うよ。

242おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:22:01 ID:gkfvjxsG
>>237
>子どもや家族がGIDの人間を家族に持ってどう感じるかは
>それこそその家庭次第としかいえない。
>あなたから見てキチガイでも、その子にとって親であることは事実だし
>憎んでいる場合も、好いている場合もあるだろうから。

子供のことを考えたら普通はしないと思うよ。
子供の視点で見てるようであなたは見ていないと思うよ。
親であることには変わりないけど、あなたはそんな子供の気持ちは
分かってて言ってるの?
243おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:22:19 ID:mlxfcyRg
>>241
基本の考えが
「関係ない奴の事は何でも肯定しといて理解のあるワタシとしていい気になりたい」
というゲスな人乙。
244おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:23:13 ID:rgaBYavy
>>243
あなたの事は肯定してないです、ハイ
245おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:30:17 ID:mlxfcyRg
>>244
肯定してもいい気になれないからね。
卑しい奴だww
246おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:30:55 ID:gkfvjxsG
>>238
GIDは変態だとは一言も言っていない。
でも普通に考えて結婚して子供を作って私は女だから認めて
と言うのは常識から見ても可笑しい。
それもこの際大目に見るとしても、家族や子供に強要するのは可笑しい。

>>241
子供に虐待をしてる人は庇えない。庇ったら誰が子供を救うの?
247おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:35:34 ID:1tkEQpDx
>>232
まず親を否定したり、同情したりしないこと。
親や育ちのことで同情されて喜べるはずがないの。
どんなにしょうもない親でも、その子にとって親である事実は変わらない。
またしょうもない親なのはその子本人が一番見ているのだから。

それと「親は親、あなたはあなた」と言ってあげてほしい。
例え親が殺人犯であろうと、あなたが正しくあることは妨げられない。
子どもの自立を促すように、励ますってこと。
その上で、相談相手になれる大人がいればいい。

というのが私の考える対処です。
「あんたは親失格だ」と指摘するとすれば、せめてその親が一目置いている近親者がするべきでしょう。
248おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:45:56 ID:gkfvjxsG
>>247
>まず親を否定したり、同情したりしないこと。

まるで他人ですね。

>それと「親は親、あなたはあなた」と言ってあげてほしい。
>例え親が殺人犯であろうと、あなたが正しくあることは妨げられない。
>子どもの自立を促すように、励ますってこと。

子供が辛いですね。親はどうしようも出来ないと?
放っておけと言うことですか?好きにさせろと?

>その上で、相談相手になれる大人がいればいい。

いなかったら?内容が内容だけに。


>「あんたは親失格だ」と指摘するとすれば、せめてその親が一目置いている近親者がするべきでしょう。

親の我が儘通り放題ですね。
あなたは子供には耐えろ、我慢しろと言いたいんですね。
249おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:52:34 ID:ngn8doqK
>>247
それ対処になってないよ。まったく。

あんたは失格。
あんたの親は……ま、言わずにおく。
250おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 19:10:06 ID:1tkEQpDx
>>248
まるで、ではなく実際に第三者です。
それを弁えるべきと言っています。

>子供が辛いですね。親はどうしようも出来ないと?
>放っておけと言うことですか?好きにさせろと?
結果的に言えばそうです。親を始末するわけにはいかないでしょう?
子どもは無能力者じゃありません。
長男長女がおっとりで、末っ子が要領よくなる傾向があるように
子どもなりに環境に適応していこうと努力するのですよ。
もちろんそれに限度はありますけどね(限度を超えたと判断したら離婚でも別居でもすること)

大人でも子どもでも、本当に一杯いっぱいになればSOSを出します。
周りの大人がそこに配慮していることが大事です。
251おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 19:16:09 ID:TyRMPqnv
荒らしてんじゃねえよカス共
この気狂い共はどこから湧いてきたんだ?
252おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 19:25:09 ID:1tkEQpDx
>>242
普通は(出産)しない、といっても例外は起きてるんですよ。
その上、子どもに配慮するだけの余裕を欠いてしまったのが居るんです。

あなたはGIDについて当事者でなければ分かるはずがない、と主張する一方で
GIDの親を持つという特殊な状況下の子どもの気持ちをまるで分かったように書きますね。
253おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 19:36:00 ID:lmyiCY3m
GIDってつくづく化け物だな。
MTFとかいいながら、女に欲情して中田氏して孕ませ、自分の身は痛めずにママ(笑)になる。
片やFTMは、男とやって興奮して挿入されてガキひりだしてパパ(笑)になる。
世間一般からしたら、ただの変態w
254おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 19:36:04 ID:NNtmOyvn
>>252
君は小さい頃から、異常なお父さんと暮らすこと自体よりも、
他人にお父さんが異常なのを知られたり、他人から「お父さんが異常だね」と言われたりするのを
怖れてきたんだね。
255おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 19:41:03 ID:ALyMA803
とりあえず意見の衝突は仕方ないとして
ID:1tkEQpDxの親を叩くのは筋違いだとおもう
256おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 19:42:17 ID:gkfvjxsG
>>242
>子どもや家族がGIDの人間を家族に持ってどう感じるかはそれこそその家庭次第としかいえない。
>あなたから見てキチガイでも、その子にとって親であることは事実だし、憎んでいる場合も、好いている場合もあるだろうから。

確かにどんな親でも子供からしたら親だよね。憎むところも好くところもあるよね。
でもね。そんな環境の子供が辛い理由ってあなたは考えたことある?

もし性別を変えるって言って、女装し出したお父さんがいるとするよ。
もし子供が物心が付いた位からパパがまるでママみたいで、パパの接し方も
ママと何もかも同じで、ずっと変わらなかったら。
子供はたまにパパをママと呼び間違えると思うよ。
そんなパパがある日「パパね、本当はママなんだ。間違って生まれて来ちゃったから
パパ、ママに戻ってもいいかな?」
と言われたら、おそらく子供は「うん、パパ早くママに戻って」と言うと思うよ。
学校でもそれを抵抗なく友達に話せると思うし、作文にだって書けるよ。
たまにTVでニューハーフやGIDパパの子供が出たりするけど辛そうだよね。
両親が無理矢理理屈で認めさせてるのが分かるね。
子供は分かってる。「ママじゃない。パパなんだ」って。
ママと比べて何もかも違うって。それでもママだとごり押しされる。
でも自分の本心は言えない。
学校の女の子と比較して確かめる。全然違う。なのに何故パパはママなの?
そのうち気付く。パパは女装をすると喜んで気分が良くなるだけだって。
女みたいにしてると嬉しいんだって。
なのにどうして女なんだって教えられたんだろうって。
容認したい気持ちとそんな欲望のために性転換なんかされて、精神的負担を
敷いられたパパを憎むよ。もしママもパパを認めてたらママだって憎む。
そうなったらまともに育つことが出来ないよ。
頭の可笑しな子供になるだけ。
257おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 20:00:56 ID:gkfvjxsG
>>250
>結果的に言えばそうです。親を始末するわけにはいかないでしょう?
>子どもは無能力者じゃありません。
>長男長女がおっとりで、末っ子が要領よくなる傾向があるように
>子どもなりに環境に適応していこうと努力するのですよ。

そんなことは誰もが分かってると思います。
ですが、当たり前でもありますが極論です。
また、それは主に男性の視点であると言うことを貴方は分かってますか?

>もちろんそれに限度はありますけどね(限度を超えたと判断したら離婚でも別居でもすること)

子供の意思では離婚できません。

>大人でも子どもでも、本当に一杯いっぱいになればSOSを出します。
>周りの大人がそこに配慮していることが大事です。

周りの大人に期待するんですか?それはズレています。
258おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 20:05:59 ID:1tkEQpDx
>>256
あなたがどんなイメージを持ってるかは分かりました。

ママとして扱われることで喜んでくれるパパに気を遣いつつも、心の中では納得できない。
パパは女装することで欲情するようなヘンな趣味の人間なんじゃないか。
ママはなんでそんな人を選んだのか。
そういう葛藤に苛まれるかもしれませんね。

でも最後の2行はどうですか?
「まともに育たない」「頭のおかしな子になる」
模範的父親と母親のいる家庭に育ってみたことのない私には
どうも浮いた言葉に感じるんですが。
259おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 20:11:43 ID:gkfvjxsG
>>252
>普通は(出産)しない、といっても例外は起きてるんですよ。

どうして例外が起こるのか説明していただけますか?

>あなたはGIDについて当事者でなければ分かるはずがない、と主張する一方で
>GIDの親を持つという特殊な状況下の子どもの気持ちをまるで分かったように書きますね。
あなたよりかは分かってると思います。
TVでも沢山見ましたから。それに私は当事者ですから。
あなたにはGIDのことは分からないと思います。
その主張は他の相談スレに向けられたらどうでしょう?
どうしてGIDにこだわるんですか?特殊な世界ですよ。
当事者か、それに近い人にしか分かり得ないことですよ。
260おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 20:14:23 ID:1tkEQpDx
>>257
あぁ、あなた昨日の ID:/v/MVNK1 ですか。やけに男性、女性に拘りますね。
男性の視点の意味が分かりません。まだ疑っているのですか?

子どもに離婚や別居の決定権はなくとも、
片方の親に自分の望みを伝えることはあると思いますよ?

周りの大人に期待するのは、親に期待できない場合の話です。
逆に、あなたは親に期待というか万全を求めすぎてるように感じてしまいます。
お子さんがいるんですか?
261おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 20:18:03 ID:gkfvjxsG
>>258
嘘をつくからですよ。その嘘で押さえ付けられるんです。
それが子供を苦しめるんです。
小さければ小さいほど、信じたら信じたほど苦しみます。

まだ「パパは女装や女みたくするのが好きなんだよ〜認めてくれ〜」
のほうが子供も混乱しません。思春期は拒否するでしょうが、
家庭がしっかりしていれば長い目でみたら受け入れられる可能性はあります。
可能性ですが。
262おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 20:22:11 ID:1tkEQpDx
>>259
>どうして例外が起こるのか説明していただけますか?
それを当事者でない私に聞いて、どんな回答を期待しているんでしょう?
「子持ちのGIDがいる」ということは戸籍変更の法律の絡みで知ったまでです。

私はGIDにこだわったつもりはありませんよ。
家庭環境について、子どもの育ち方について考えを述べたんです。
あなたのほうがGIDに反応して捉えてしまうだけでしょう。
263おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 20:24:45 ID:gkfvjxsG
>>260
子供はいませんが。親に求め過ぎ?頭大丈夫ですか?
子供が親の趣味を理解しますか?趣味ではなく障害扱いされて
理解を強要された子供の気持ちも分からないんですか?
そんなのも分からないのに書かないで。
GIDの感覚さえも知らないんでしょう???
264おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 20:29:04 ID:gkfvjxsG
>>262
>>どうして例外が起こるのか説明していただけますか?
>それを当事者でない私に聞いて、どんな回答を期待しているんでしょう?

ならば無責任に例外は起こるとか書かないのが普通ですよね。
分かりもしないのに。

>私はGIDにこだわったつもりはありませんよ。
>家庭環境について、子どもの育ち方について考えを述べたんです。
>あなたのほうがGIDに反応して捉えてしまうだけでしょう。

なら先程も言いましたがGIDは特殊な人達の世界です。

消えてください。これ以上皆に迷惑をかけないためにも。
265おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 21:16:34 ID:1tkEQpDx
>>261
男として生まれ育ったのに、「ママ」だと教えたことですね。確かに子どもの時分は嘘が嫌いなもんですが、
それが悪意ある嘘かどうか、また「ママ」がどうして嘘をついたのか、
「ママ」の傍にいるもうひとりのママがフォローしてあげられませんかね。

>>263
あなたは当事者でも、「障害」という定義を嫌われるタイプですか。
確かにあれは医療の力を借りるための方便っぽい所がありますよね。
前にもちょっと書きましたが、理解と受容は違うと思うんですよ。
GIDの感覚を理解するのは確かに無理です。当事者の方にこんなことを書いていいもんかわかりませんが
手術をした所で生得的に逆の性別になれるわけじゃない。身体に負担もかかると分かってて尚ホルモン剤を使ったりする。
悩みが生涯尽きないそうですが、それを理解するのはその感覚を実感しうる当事者の方のみということになるでしょう。

でも、単に趣味でやっているというのとは異質なものを感じるときはあるんですよ。女装研究家(?)の方の講演を聞いてからは、
肉体的な転換というよりも、この人達にとっては生き方の転換なんだな、と。

親子は選べないものです。子どもからしたら、GIDじゃない親が良かったとか、
もっと優しいお母さんが良かった、お金持ちなお父さんが良かった、色々言えるでしょうし
親も子どもにあれこれ期待してなかなか叶わないものでしょう?
今となっては親子でお互い様って思いますよ。まずは受容する努力、って思うんですがね。

>>264
起こる、ではなく「起きてる」という事実を書いたまでですよ。
GIDが特殊なのは否定しませんが、GID当事者でない多数派の人達に
関心を持って考えてもらうことは迷惑なんですか?
ここは「一般的な見解を知りたくて」作成されたスレでしょう?
自ら社会に背を向けたいっておっしゃているように聞こえます。
266おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 21:27:55 ID:gkfvjxsG
>>265
もう嫌だ。じゃあ好きにすればいいじゃん。
267おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 21:32:46 ID:fO45yNjr
>>265
受容する努力といいながら、あなたは他人のレスをまともに読んでいない。
268おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 21:36:41 ID:3oU01q4N
>>267
もういいよ。
最後まで相手にしてもらってたID:gkfvjxsGさんにまで嫌われたんだし
そろそろスレから消えてよ。
昨日からあなたの愚説の独占垂れ流し場になってるじゃん。
他の人の迷惑だよ。
二度と来るなとは言わないけど少なくとも数週間頭を冷やしてきたら?
お願いしますね。
269おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 21:43:38 ID:1tkEQpDx
>>266
ごめんなさいね。あなたと話すためだけに書いているわけじゃないから。

>>267
意見や価値観が違っていても、相手の存在を否定せずコミュニケーションをとることが「受容」
意見や価値観が一致、共有されたら「理解」と定義しています。
理解はできませんが、こちらは極力受容しているつもりですよ。
私を受容する気は皆さん無さそうですが。
270おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 21:54:16 ID:1tkEQpDx
>>254
父と暮らすこと自体は運命というか、嫌でもコミュニケーションをとらなきゃならない事ですよ。

平穏な生活は失っているかもしれませんが、
子どものうちからヒエラルキーを意識した振舞いを身に着けたことは
結果的に悪いことだったとは思ってません。
難しい人を相手にしたときの冷静さとか忍耐とか
大人になってから役に立ってることもあると思いますから。
271おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 22:06:55 ID:1tkEQpDx
>>268
皆さんが意見をくれるから返しているんですよ。
スレの意図としては間違った方向性じゃないと思うんですが。

それとも>>1はただの建前で、GIDの方を叩くのが目的?
ここにいて私が子持ちGIDであってほしいという希望的観測が時折垣間見えるんですが
272おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 22:19:15 ID:gkfvjxsG
>>271
あって欲しいじゃなくてそうとしか見えないよ。
それからあなたキチガイじゃん。もう嫌。
あなたって人の話しを聞くためにいるんじゃなくて、
自分の意見を通したいだけ。
何でいるの?頭が可笑しくなりそう。
273おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 22:27:50 ID:3oU01q4N
>>271
少しこれまでのレスを読み返すなり他の人たちの話の展開を見守るなりして
一週間くらいレスを控えたらと言ってるだけ。
言いたいことはメモしておけばいいよ。
「とにかく出てくるなキチガイ」とまでは言わない。
他の人たちの話も見ててごらんよ。一週間くらい。できる?
274おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 22:29:43 ID:1tkEQpDx
>>272
>あって欲しいじゃなくてそうとしか見えないよ。
それは私の思想がそう思わせるの?

いやあなたの>>256とかリアリティがあるなと思ったよ。
勝手な想像だけど、あなたは本当は子どもが欲しかった?

意見が違うだけでそんなにストレスを感じるの。
対話なんてしえないじゃない。
275おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 22:34:14 ID:r2m14Zbd
>>272 >>273
マジでスルーした方がいい。

とくに>>272
おかしくなりそうならもう相手にしない方がいい。
感染るよ。
こういうの輩は何を言っても都合よくしかとらないから消耗するだけ。
そのうち普通とは違う手応えのせいで気持ちがやられちゃうから。

もう放っておこう。
276おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 22:40:30 ID:gkfvjxsG
>>275
ありがとう。
277おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 22:41:03 ID:1tkEQpDx
>>273
いやこのテーマに関する私の意見というか、考えはほぼ書ききってると思うよ。
本当に愚論と思う人はスルーするでしょう、私も話す人選んで書き込んでいたし。
というわけだから、真剣に聞かれない限りはROMってるつもり。
278おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 23:59:37 ID:O6rGwywc
ただ自分の主張を垂れ流してるだけのスピーカーに話しかけても意味ないっていう
279おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 01:03:35 ID:ldDgUJ+j
己の幸せしか考えれない父親を持ったために、
人生の中で一番キラキラした時代を周囲から馬鹿にされ笑い者にされて生きなければならない
その子供がどれほど心に傷を負うのか…。
想像しただけで胸が痛む。
280おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 10:25:03 ID:f5Sa4xmO
息子が女装して「本当は女よ、娘と呼んで」
なんて言われたら親としちゃショックだろうなあ
母親は育て方を間違えたのではないかとノイローゼになり
父親は息子がオカマになるなんて恥ずかしいわ悔しいわで
自暴自虐になるかも知れないな
親としちゃ孫の顔を見たいと思うのは当然なんだが
そんなささやかな期待をもあっさり裏切っちゃうんだよなw

息子が変態キチガイになってしまったせいで
周囲から馬鹿にされ笑い者にされて生きなければならない
その両親がどれほど心に傷を負うのか…
想像しただけで胸が痛む
281おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 14:51:44 ID:6SPOB0LC
さっさと氏ねw
282おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 19:52:14 ID:5bH7ix9N
質問
GIDの人って放浪息子とか見て共感するの?
283おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 20:41:31 ID:DjREIhtW
>>280

自分が親であれば、
「それでも我が子であることは違いない」と言って上げられるのが理想だけど、
無理な気がする…。
自分なら辛いが、離れたいかも。
キャパのない人間に、受け入れろ、認めろは辛いよ。
なら、キャパのない親も受け入れてくれ。
284おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 21:46:33 ID:LJFHsE/1
435 :名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 16:26:12 0
私が小学6年生の時に父親が家出。
詳しいことは知らないけど、後々「駆け落ちだった」という情報を聞き
何となく、会社で知り合った若いOLと中年課長補佐の逃避行を思い描いていた。

私が高校にあがったころ、両親の仲人をしてくれた父の元上司から連絡があり
一度母は父と会ったらしい。
帰ってきた母は非常に怒り狂っており「二度と会わない」「貴方も絶対会っちゃダメ」と言ってた。
何でも父が私と弟を引き取りたいといい、そのための部屋も勝手に準備していて
しかもそこには新しい父の恋人も住んでいるらしい。
そりゃ断わるわな、と納得。
ちなみに、これ以後、父の話は完全にタブーとなった。

そして弟の結婚が決まり、念のため母に「父はどうしようか」と恐る恐る尋ねたところ
母は迷った末こういった
「一度会ってきた方が良い。そのうえで婚約者に伝えるかどうかは自分で決めなさい」と。
そして事情を説明してくれた。
父は性転換手術を受け女になっている、と。
駆け落ち相手は職場とは無関係のゲイの男性で、その後すぐ別れてしまい
父は一人で生活しながら新しい彼(?)と出会い、その人が「子供を引き取っても良い」と言ってくれて
嬉しくてたまらなくなって連絡をとってきたらしい。

とりあえず、今週の週末、弟と二人で父親に会ってくる…
285おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 21:52:29 ID:LJFHsE/1
436 :名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 16:40:09 0
( ; Д ) ゚ ゚


437 :名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 16:53:15 0
うへぁ


438 :名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 16:58:47 0
父自分のことしか考えてないな。
新婚生活台無しにされたりして。やめといたほうがよくない?


439 :名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 17:46:24 O
お母さん可哀想すぎる
ほっときゃいいよ
そんなオッサン


440 :名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 17:49:08 O
>>439
オッサンとは言い切れないんじゃ…


441 :名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 18:03:01 0
おばさんかも


442 :名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 18:22:49 0
これは本気で最低すぎる
286おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 21:55:41 ID:LJFHsE/1
443 :名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 18:29:11 0
会わない方がいいんじゃない?
わざわざ悪い縁を繋ぎに行くこともないでしょ


444 :名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 19:23:34 O
そうそう
最初から居なかったと思えばいいよ

同性愛者で世間から煙たがられてて可哀想とか関係ないし、同情の必要ない
母親泣かせて苦労させたただのオッサンだ


445 :名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 19:31:37 0
自分で家族捨てた癖に、彼氏?がいいって言ったからって子供を奪おうとするなんて最低。
婚約者の家族にもなんて説明するの?死んだとか言うことにしておいたほうがいいよ。
下手に結婚式に乗り込まれたりしたら怖いよ。


446 :名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 20:24:52 O
そこでディルドの出番ですね
分かります


447 :名無しさん@HOME:2009/08/04(火) 20:43:52 0
「代打屋トーゴー」という漫画で、娘の結婚式に出たオカマの親父が「私はオカマでございます。
(中略)ですので水より薄い親子の縁、本日ただいまをもちましてきっぱり断ち切らせていただきます」
とスピーチする話があったのを思い出した。
>>435の父も、このオカマ親父同様、我が子のことなんぞきっぱり忘れてやるべきだ。
287おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 22:00:17 ID:LJFHsE/1
537 :名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 18:37:29 0
435です。亀ですが報告。

あってきますた。
見事な「オバサン」に成り果ててましたw
戸籍上はまだ男だそうです。

身勝手な父に腹がたつこともありますが
父の年齢だと性同一性障害というのは「変態」のひと言で済ませられた時代で
自分の性癖も異常だと思い、凄く苦悩したという話も聞かされました。

身勝手な父に腹がたつこともありますが
とりあえず、もう知らないおばさんとしてガンバってください、といってかえってきました。

身勝手な父に腹も立ちまくりですが
二度と会うことは無いとおもいます。

でもまぁ、あえてよかったとは思います。
一生幻想の「父像」を抱えていきていくより、アッサリ壊してくれたほうが楽だ。


538 :名無しさん@HOME:2009/08/12(水) 19:51:23 0
吹っ切れてよかったな

お母さん大事にして幸せになれ
288おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 22:11:36 ID:ctzxmhCI
すごい話しだ・・・
289おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 22:19:21 ID:SIXVOgSv
オレの場合、自分の親を嫌いにはなれない
290おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 01:28:35 ID:fpmNOVfA
>ID:1tkEQpDx
その感覚は別として、おまい口はたつな。
こういうのが民主党員にいないことを祈るわ。
291おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 03:01:49 ID:h7DbKTAo
どっかのblogにあったけど男〜女パターンは一生女ホルモン打ちつづけるやて 大変やな(┬┬_┬┬)
でもなぁ そのblog主は女イコールでかパイみたいなやっちゃ 偽パイ見せ見せ写真ばっかりで 肝買った (´〜`;)肝 肝 オエ
つり目のおばはん

シンプルいずビューティや
292おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 03:06:44 ID:xc6VsCPn
ア、アメリカじゃ両親が男性で子をつくるなんて当たり前なんだからねっ・・!
293おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 03:25:45 ID:bc2EHn0r
>>292
ま、まじか!!!
人類も進歩したのう…。
294おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 03:29:24 ID:bc2EHn0r
>>291
ほんまや。
295おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 05:28:32 ID:5SNnbFj/
ヒンヌーの女もいるのに。まあ、気持ちは分かるが……。
子供を産むならそれは女性では?
ウーマンて言う言葉もウーム=子宮なんでそ。
あ、いいとこ取りしたい・自分だけは損したくないと言う発想は嫌な女そのものか。
296おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 08:54:21 ID:OiC790Ki
悔しかったら産んでみな
297おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 08:55:21 ID:OiC790Ki
とよく言われるけどガキなんか大っきらいなので別に・・・
セーリもいらん、すごく辛そうだし汚い
298おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 09:17:06 ID:bc2EHn0r
>>297
男ですなぁ。
299おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 09:32:39 ID:OiC790Ki
むしろ漢w
300おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 09:34:56 ID:OiC790Ki
まあガキ産めるわけでもないしテキトーに「いいとこどり」して生きますわ
301おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 09:48:12 ID:5SNnbFj/
自分に関係ないならいいと思う。
お前も男と、あるいは認めろとか言われるとムリだけど。
302おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 09:55:59 ID:OiC790Ki
そういう方にはGIDの人も「隠す」だろうから問題ないと思う。

そもそも普通の人は性別のことでぐだぐだ考えるという事自体ないし、
その必要もない。
303おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 10:00:00 ID:OiC790Ki
「特例法」っていうのはそういうために出来たと思うんだよね、
いちいちどうでも良い事で混乱をもたらすのは本人にとっても周りにとってもデメリットしかない。

見た目と書類が一致してた方がいろんなことがすんなり収まる。
連レス自重スル
304おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 11:42:55 ID:E4n1IjgF
>>284
家族を捨てて家出した事に一番の問題ありかもな
いきなり事をドーンと進めてしまったらインパクトが強すぎて違和感が強くなるだろ

例えばハゲたオッサンがいきなり髪がフサフサになったら違和感ありありでおかしいやん
だから少しずつ増毛していって自然に見せたりするよな

だから性転換も少しずつすすめていくといいかもな

あれ?お父さんお化粧してるの?「最近は男も化粧する時代らしいからな」
あれ?お父さん女の人の服着てるの?「最近流行りのヴィジュアル系とやらを意識してみたんだぜ」
あれ?お父さんが飲んでるのは女性ホルモン?「オッサン臭くなるのを止めようと思ってね」
あれ?お父さん胸が出てきたみたいだけど「ヤバイ太ったかな年は取りたくないよお」
あれ?お父さん男の人と抱きあってるの?「綺麗になったら男の人にモテるようになっちゃった」
あれ?お父さんオチンチンがなくなってるよ?「なーんか邪魔だから思いきって切ったらスッキリ☆」
あれ?お父さんが女性にしか見えない「ありがとう。これが私の本来の姿かもしれないわね」

こんな感じでどうよ?w
305おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 12:53:55 ID:1RrnvX/L
男の性同は確実に病気だと思うけど女のはただの気の迷いだろ。
正常な男は女装なんか屈辱以外の何物でもなく、ましてそれで外歩くとか、もはや罰ゲームだし。
男で女の格好したいとかいう欲求が少しでもあるならそいつは変態か病気。
だから男の性同はかわいそうと思うけど女は違う。
女って基本的に何でも男と同化したがるじゃん。
明らかに適性がない男性職に就きたがったり、クリトリスが腫れる現象をさして「女だって勃起する!」とか言ってムキになったりして(笑)
ファッションもボーイッシュだのマニッシュだのあって、男みたいな格好するのはスカートはくぐらい普通の事じゃん。
むしろフェミニンすぎるファッションを好む女の方が少数で、ほとんどの女は中性的な格好してる。
つまり女っていうのは誰しも少なからず自分の性に否定的な感情や男になりたいかもっていう願望を持ってるわけで、
女のそういうのって病気でも何でもないと思うんだよ。
男の「女になりたい」の異常性や病的さとは違って、女の「男になりたい」はありきたりで普通の感情だからね。
まあどっちにしても性同一性障害がキモい事に変わりはないけど(笑)
306おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 15:11:13 ID:h7DbKTAo
性同一性障害なんて 病名つけるから
わけわからん奴
ふえとるんちがいまっか
パイがあって チンだけ隠して 温泉入ってたら
やっぱ 嫌やろなぁ〜
俺の彼女が一回見たことあるんやて
デッカイ形のいいパイしてずっと下隠してるから
チラッと どじょうが
ついてたって
肝す キモス 来もス
パイ入れるのは簡単だが
下の おぺ は
高額だからな

女湯 男湯 両方無理や
おかまで湯わかして
入れや( ̄▽ ̄;)
307おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 15:34:02 ID:OiC790Ki
おまえらの頭と品性の悪さが気持ち悪いよ
308おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 15:35:06 ID:3LlqrqPf
貴様のことが大嫌いで虫唾が走るのは事実だ

だからといって、男がみんな嫌いなんじゃない

お ま え が気持ち悪いだけだ

わたしに付きまとうな
309おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 15:50:13 ID:OiC790Ki
頭大丈夫?
310おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 15:59:03 ID:w9W7S9Hv
>>303
やっぱり当事者ってのは自分に都合の良い主張するもんなんだね。

そういう人って温泉とかも女性用の大浴場使うんでしょ。
考えただけでゾッとするけど。
露天風呂付き部屋の宿に行けばいいのに。

しかも、男性だってのを隠して男性と交際、
果ては結婚する人までいるらしいじゃん。
それって大問題でしょ。
それを当事者が「どうでも良い事」とか…。

こういう調子に乗っちゃった意見の人見ると、
「特例法」なんておかしなものが出来たのは超間違いじゃん、ってスゴイ思う。
311おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 17:34:36 ID:4hY2OfbH
性同一性障害のお父さんに色々聞いてみたら?
話したり、会ったりすれば、考え方変わるかもよ?

ttp://ameblo.jp/go-ayumi/
312おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 18:26:09 ID:bc2EHn0r
>>311
この人って奥さんのことをゼロ(この世に存在してない人)と呼んで
子供を間違いで作っちゃったから邪魔な産物と呼んで
男漁りばっかしてる(考えてる)人じゃなかった??
313おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 18:48:41 ID:S7rxTBY4
314おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 00:22:10 ID:f+W+22oh
気持ち悪い
気持ち悪い
気持ち悪い
315おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 00:23:43 ID:f+W+22oh
自分が女だと認めてほしいなら
認めたくない、気持ち悪いと思う人が多数だというのも認めてほしい。
316おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 09:11:53 ID:wcCxaC2f
>>310
使って悪いんですか?
あんたの貧相な身体なんか見たくもないですけど・・・。
317おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 09:13:22 ID:wcCxaC2f
>>310
男性だってのを隠して男性と交際、
果ては結婚する人までいるらしいじゃん。
それって大問題でしょ。
それを当事者が「どうでも良い事」とか…。






こんなこと書いた覚えないんですけど。
妄想甚だしいね。
318おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 09:14:59 ID:wcCxaC2f
>>315
お前の人権も認めないけどな
319おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 14:32:24 ID:MqelCGdx
>>318
当事者来た!
放浪息子どう思う?
共感する?
320おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 18:32:39 ID:D4U456XF
こういうのって数ある差別と扱い的に同じ
隠して差別から逃れるか、その例を一つの個性として認めるかしかない
否定してもそういうのはなくならないし、奇異の目で見られるというのも平和主義になればなる程薄れていく。
そうやって差別があった人達は権利を確立してきた。
ただ一般人から見たら手術とか戸籍変更とかしてない状態の人は『異常がない状態』としか見てないから『自分から勝手に差別される事を選んだ人達』という見方をされやすいケースだなとは感じるよ
当人は物心ついた時から苦しみはずーっと続いてる訳で、学生時代とかを生き抜いてきた人達はホントお疲れ様と言いたいね。
逆に気持ち悪いとかいう人はどういった解決策があると考えるのかを聞いてみたい。
『混じるの嫌だからこっちにこないで、普通にでいてください』も『そのままじゃ苦しいから気持ち悪いなんて言わないでください』もなんか違う気がする
お互いにいい方法を探さないと
321おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 19:18:28 ID:D4U456XF
私が唯一理解できないのは
子供がいるこの障害の人の事で
自分が奇異の目に晒されたり、そういった類の事で人生が狂うぐらいの苦しみがあると言う事を知っている筈なのになんでそれをわざわざ自分の愛する子供に味あわせるような事ができるのかが不思議
子供がいない人は親がそれで苦しむのなら親から離れる事で回避できる。
だけど子供はそれはできない 可哀相だとしか思えないよ
322おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 12:39:39 ID:vOvfSmq0
>>321
子有り当事者の人が、もし子供の頃から本当に性別違和で苦しんでたら
結婚なんてできるはずないと思う
恋愛対象が男性なら結婚なんてイメージも浮かばないはずだよ
生理的に体が自然に拒否反応を起こしてしまうはず
どうして普通に結婚できたんだろう。どうして子供を作る行為ができたんだろう
もしGIDなのに子供を作って育てるのなら、子供に自分が味わったような
生き地獄なんか味わせたくないはず
絶対にできない。できるはずがない
なのにどうして平気でそれをしようとするんだろう
そんなことができる子有りの人はGIDではないと思うし、苦しんでもいないと思う
奥さんを見てて羨ましくて我慢できなくなっただけの人にしか見えないよ
323おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 15:07:30 ID:etwsJbQr
まぁ世間体ってやつもあるんじゃない
結婚前に相手方に事情話すのが筋だろうけど
324おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 19:36:15 ID:vOvfSmq0
>>323
なぜ結婚できたのだろう
世間体で結婚できるくらいなのだから
GIDだってカミングアウトしなくてもやっていける程度でしょ?
子供もいるのにね
325おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 19:42:39 ID:XWDq5cYa

【性同一性障害】は【自己愛性変態の究極の我が儘】
326おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 19:49:11 ID:f0G5rsCb
配偶者騙して結婚とか流石に引くわ
327おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 19:52:35 ID:aMl+pUIK
結婚が十数年以上前だと
性同一性障害という病気が日本で病気として認定されてなかったからなあ
病気として認められてないものを結婚前に告げろってのは無理じゃね?
328おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 20:03:28 ID:XWDq5cYa

【性同一性障害】は【ど厚かましい変態の開き直り】
329おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 20:06:52 ID:vOvfSmq0
>>327
いや…だから何で結婚できたの?
330おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 20:08:03 ID:aMl+pUIK
>>329
知らん!
331おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 20:09:14 ID:aMl+pUIK
マジな話
結婚自体は役所に結婚届けを提出すればできるわけだから結婚はできるだろう
ただその結婚に中身が伴っているかは別として
332おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 20:13:04 ID:D7VYrgtI
>>322
恋愛対象が男性ってそれただのホモじゃんw
333おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 20:18:43 ID:vOvfSmq0
>>332
じゃあ恋愛対象が男性ではないGIDは
ただの女装好きになるよ
334おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 20:51:07 ID:D7VYrgtI
>>333
そういう事だろ
あるいはただの変態かも知れんがw
335おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 21:21:12 ID:etwsJbQr
女装好きが男好きとは限らないってことでしょ
男に抱えてもらってはじめてオンナ、みたいな感覚の人もいるだろうけど
純女からしてもその考えはどうかと思うし
336おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 21:26:43 ID:etwsJbQr
>>331
同性カップル同士(♂×♂、♀×♀)の偽装結婚とかが好例かもね
337おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 22:39:46 ID:vOvfSmq0
>>335
普通の女の人って女装が好きな訳なんじゃないんだよ
自分に似合うからしている
女に生まれてしまったからしている
女として見られたいからしている
等だよ

普通の女の人にとってファッション雑誌は教科書
お洒落は自己表現
ファッション雑誌が教科書だからこそ、流行にも左右されてしまう

男性が
似合わなくてもする
女装するのが好きだからする
性欲からする
のとは全く別物なんだよ
338おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 22:49:43 ID:vOvfSmq0
>>335
男好き=男に抱かれることって、ありがちな男性のイメージじゃなくて純粋に男性が好きだってこと
極端な話し、抱かれなくても全然いいし平気
よくいろんなGIDやホモスレで見掛ける、あんなセックスばかりを求めるものじゃない
男性が好きというのは純粋に好きということ

女装が好きでそれに執着してる人達ともまるで違うよ
339おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 22:54:14 ID:etwsJbQr
女に見られたいっていう点は一緒なんじゃない?まぁ聞いてみなきゃわかんないけど
女装した自分に欲情できる人なら、ある意味ひとりイメクラなわけで(笑)
手術とかいうことにはならないかもね

>普通の女の人って女装が好きな訳なんじゃないんだよ
これは結構同意。無人島とか女所帯なら格好なんてぐだぐだだもんね(笑)
340おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 23:10:08 ID:vOvfSmq0
>>339
>>普通の女の人って女装が好きな訳なんじゃないんだよ
>これは結構同意。無人島とか女所帯なら格好なんてぐだぐだだもんね(笑)

っていうか、もっと単純に着飾った自分を男の人に見てもらいたいだけ
いつ好みの男性に出会うかなんて分からないでしょ?
そのときに少しでも気に入られたいでしょ?
だからいつも綺麗に可愛く着飾るの

結婚して旦那さんに浮気されたくないから美に磨きをかける人もいるし、安心してさぼる人もいる

男性の女装する感覚とはまるで違うんだよ
女装好きな男性の自己陶酔とは違った自己陶酔なんだよ
あくまでファッションなの
性欲や興奮ではないの

自分もGIDだけど勘違いしてる当事者が多すぎる
341おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 23:12:09 ID:UWj1rkC4
>>331
その中身、相手も最初から承知の上なのか、
相手はそのことを知らず、結婚後子供作ってから
「我慢してたけど、女です」の人でなしか、は大きな違いだよね。
人でなし、って日本語ってすごいなと思う。
342おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 00:21:59 ID:sPWHNco9
>>340
つまりID:vOvfSmq0は
男の人から魅力的な女として見てほしいから女装をしているのであって
女の人をパートナーに選んだ女装の人は男の性欲本位と感じるから認められないのね。

それホモフォビアってやつじゃない?
あなたの言うように、性欲や興奮を得ることだけが目的なら女装姿で外出までする必要性がないもの。
家でひとりファッションショー(プレイ?)するだけで済んじゃう話だと思うよ。
343おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 05:41:41 ID:BOivDwSI
>>342
>男の人から魅力的な女として見てほしいから女装をしているのであって

自分は女装しないよ。特には興味ないから
似合わないものをしたって仕方ないから
でも性別違和ははっきり感じるから自分はGIDだと思ってる
ホモ…と言われるとよく分からない。ホモ自体が自分でよく分からないから

>女の人をパートナーに選んだ女装の人は男の性欲本位と感じるから認められないのね。

パートナーが女性でも問題ないと思ってる
自分には分からないけど。そんなことできるなんて男だなぁとも思うけど
そうじゃなくて、結婚して子供まで作って自分は女と言う人は、そう思うのは勝手だけど現実は全然違うよってこと
欲望に思えてしまう。欲望も否定しないけど子供や家族を悲しませてすることなんですか?

>それホモフォビアってやつじゃない?

よく知らない

>あなたの言うように、性欲や興奮を得ることだけが目的なら女装姿で外出までする必要性がないもの。

外出する人は室内女装がエスカレートしたもの
自分の女装にうっとりして高揚や興奮しているので、その幅を広げたくて室内ではもの足りなくなる
夜等に外出し無意識に幅を広げ出す。そのうち人に見られるのも快感になる
人によっては男性に抱かれるために頑張る人もいる。いわゆるセックスのため
女性の見られたいとは違い、女装男の見られたいは性的な興奮と陶酔のため
もっと幅を広げたくなり昼間もしたくなる。そのために女性の外見が必要になる
いわゆるパスのこと。これをクリアしようとそれに取り憑かれて必死になる
パスできたらいつでも女性扱いされたくなる。そのために性転換したくなる
でもそこにあるのは性欲と自己陶酔。これは誰もが気付いてること

ネットで今までたくさん見たけど、心が女の人って見れる人なんて、多くても1人〜3人くらいしかいない
344おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 05:43:05 ID:Q5nDDD+5
変態仮面参上
345おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 06:21:13 ID:BOivDwSI
う〜ん、もっと単純に書くと女装男が女装する理由は気持ちいいから
その気持ちよさにずっと包まれたいから女装する
GIDでも女装に執着する人は(ほとんどそれだろうけど)心は女じゃなくて女装が大好きで堪らないってこと
本人にとっては人生で1番大切なんだろうね
そのためなら何だってできるんだろうね

でも女じゃない。もちろん心も
346おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 06:38:24 ID:Aekkooz7

【性同一性障害】は【性を殊更誇示したい異常性欲者】
347おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 08:00:33 ID:sPWHNco9
あなたの性別観とか家族観って結構窮屈かもね
男の人が好きで、自分の身体性が嫌いっていうのは確か?
348おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 08:22:57 ID:BOivDwSI
>>347
>あなたの性別観とか家族観って結構窮屈かもね

自分は自分にとって都合よく見ようとしないもん
当たり前を当たり前として見ないと、頭のおかしい人になるだけだもん

>男の人が好きで、自分の身体性が嫌いっていうのは確か?

男の人は好きだけど、自分の体が嫌いってのはそこまで思わない
女に生まれたかったけど、男に生まれちゃったのは仕方ない
できることならちゃんとした男になりたかったとは思うけど
今でも女になれるならなりたいと思うけどさw、でもどうしたってなれないしね
体は男だけど満足していくしかないから

一つ言だけっておくね
性同一性障害で自分の体が嫌いって人は心が女だから嫌いなんじゃないよ
自分の体が嫌いな人は、女性の体にとても強く執着してしまった人のこと
もしくは単純に男の体が嫌いな人
別の病名だし別の精神病になるんだよ…
349おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 08:27:26 ID:sPWHNco9
違和のない人間にとってはあんまり意識するものじゃないけど
身体の性と心の性は互いに影響しあうものなんじゃないかな

そんなことできるなんて男だなぁ、っていうのは
つまり心が女なら男の身体を使ってsexできるはずがないってことでしょ?
それは心が身体を制御してるっていう考え方
でも実際は身体が心をコントロールする場面もあるんじゃないかな
男の人が溜まるとしたくなるように、女の人も生理前にそういう気分になりやすい
欲望と言ってしまうとそれまでだけど、これが元々身体に備わってる機能だから(笑

だから、あなたの心に100%の女性も男性もないような気がする
というより非GIDの人でも100%の確信なんてないかもしれない
あなたの性染色体が実はXYでした、とか言われたら簡単に揺らいでしまうかもしれない

あなたがどんな性別で振舞いたいか、っていうのが最初にあるんじゃない?
350おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 09:07:49 ID:BOivDwSI
>>349
どんな性別で振る舞いたいかっていうのはとてもよく分かるし共感するよ
ストレートで純粋な表現だよね
もちろん女として振る舞いたいよ。それしかできない
自分が言いたいのはね、だからと言って女じゃないんだよってこと
自分を女と思い込むのは間違いだし自己暗示なんだよってこと
そしてそれを人に押し付けたり、家族に迷惑をかけるのは違うと思う
それさえしなければ好きにするのが1番だから
みんな幸せに生きればいいと思う
自分は女性に欲情したり付き合ったりすることが一瞬だって、できなかった
結婚してずっと共に暮らすなんて考えれなかった
同性同士結婚してどうするのって感じだし男になれなかった
自分のほうがおかしいのかもしれないねw正常じゃないよw

あと人によっては生理後ちょっとして欲情する女の人もいるよ
結構人それぞれだよ
351おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 10:21:54 ID:60372Aji
>なぜ結婚できたのだろう
>世間体で結婚できるくらいなのだから
>GIDだってカミングアウトしなくてもやっていける程度でしょ?
>子供もいるのにね

>>324のこの意見が真実だと思う。
多分変態GIDは
「若い頃は知識もなくて、結婚して子供でも作れば普通になれると思ってた」
とか言うんだろうけどね。
自分の苦しみを楽にすることばかり考えて、
人の人生を巻き込んで苦しめてることには必死で目をつぶろうとするよね。変態GIDって。
352おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 10:39:29 ID:bDMSymBY
「GID」自体がすでに変態なんで「変態GID」という表現は間違いw

353おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 10:39:49 ID:60372Aji
上の方でも誰か書いてたけど、GIDには結婚する覚悟とか親になる覚悟が甘すぎる人が多い。
子供が生まれたら、普通の親なら子供が成人するくらいまでは自分は後回しで
子供の幸せと健全な成長を優先するもんだと思う。
子供がいるくせに性別移行しようとする変態GIDだって
例えば、親が遊びたくて遊びたくて、明け方まで遊びまわってて、
その間に家が火事になって、一人で留守番させられてた小さな子供が死んだニュースとか見たら怒るでしょ?
人の親なのに何やってるんだ、自分さえ楽しければいいのか、だったら子供なんて作るなって。
でもやってることの本質は遊びたくて子供を放置するDQN親と変わらない。
自分の欲望が最優先、ってところが。
法律が改悪されたけど、性別移行は独身者、子供のいない人に戻せばいいと思う。
我慢するってことを忘れてる人が多すぎるよ。
354おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 10:40:59 ID:60372Aji
>>352
ま、そりゃそうだ(笑)
キングオブ変態ならいい?
355おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 11:05:11 ID:bDMSymBY
>>353
GIDの話題からズレるが・・・
賢明な人間は子供を作ったら何でもかんでも我慢しないといけないというのに気づいたから
子供作るの面倒くせえという流れで少子化になっていくんだろうな
小さなガキなんて人間であって人間じゃないし
子供ができた事で夫婦2人だけの甘い生活は一気に崩れ去るからね
よく「子はかすがい」などというが俺はむしろ逆のような気がするw
356おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 11:10:17 ID:eguw/cgI
いや子は鎹だろ
夫婦二人の甘い生活なんていつまで続くんだよ
357おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 17:49:18 ID:TSpZ6iR2
TOM BOYって性同一性障害ですか?
つべで中性的少年で知ったんですが。
358おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 17:59:24 ID:rAZkU2VJ
言ってる意味わかんないけど
「Tomboy」は「おてんば娘」とか「ボーイッシュな女の子」という意味
359おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 18:17:28 ID:TSpZ6iR2
え〜そうなんですか…
つべで中性的な人のやつ見てたら偶然その人達を知ったんです
台湾人かコリアか中国人みたいなんですけど
見た目男のコです
グループなのかな?
芸能人ぽかったけど違うかも…ちなみに自分は親に性同一性障害かと思われていました

よくわからないけど…
性別間違われたことはある
360おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 18:48:12 ID:sPWHNco9
>>350
女じゃないのは分かるけど、MtFとして生きることもあなたは諦めちゃったの?
あなたが「これでみんなが幸せ」って心底納得してるなら何もいえないけどね。
361おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 19:02:11 ID:BOivDwSI
>>360
うう〜〜〜ん…
あはは、MTFで生きることも、うう〜〜ん…ほんとはしたい^^;
でも今はそれほど辛くないんだ
何でなんだろ?自分でもよく分かんないやw
でもねえ…ほんとはしたほうが自分らしく生きれるし、辛かったりするのもまだあるから…

したいかなorz
362変態の主張w:2009/09/07(月) 19:16:29 ID:Lq0EuPhS
286 名前:名無しさん 投稿日: 2009/09/07(月) 05:41:54 ID:AQHWcqBs0
GID(性同一性障害)は、精神の病気の症状が、性別の自覚の異常として現れます。
性ホルモン剤や、美容手術や、性転換手術などによって、顔や身体の外観を変更すると、
多くのGIDは、精神の病気が著しく悪化しますが、容貌容姿の変化によって、
精神症状が緩和されたかのように、周囲の人は一時的に誤解します。
誤解する周囲の人には、美容外科医や形成外科医もいます。

一部には、性ホルモン剤の使用によって、精神症状の緩和する人や、容貌容姿の変化によって、
精神症状が緩和したかのように誤解されるだけで、精神症状の緩和する人もいます。
また、一部の人は、顔や身体の外観を変更しなくても、
すでに着衣の状態で、異性の外観に見えます。
この上に、性ホルモン剤や、性転換手術などによって、生殖機能を除去しなければ、
戸籍の性別を変更できないとするのは、理不尽です。
生殖機能の除去と引き替えに、
戸籍の性別を変更する現行法は、結果として優生医療の手法を継承しています。

年寄りのGIDの人達は、GIDという精神症状の表れる人のために、
性器の外観によらずに、本人の希望によって、戸籍の性別を変更できるようにするのが、
本人の身体と、心と、生殖機能を、守ることになると、考えています。

363変態の主張w:2009/09/07(月) 19:18:03 ID:Lq0EuPhS
性ホルモン剤の使用の有無や、異性装や同性愛の有無や、
身体の外観の性別らしさの流行や、心の性別らしさの流行などに関係なく、
GIDという精神症状のために、生活に支障をきたしていれば、本人の希望によって、
戸籍の性別の変更を、事務的な事情の許す限り、
何度でも可能にするのが良いと、考えています。
異性装や、同性愛や、ジェンダーなどは、病気ではなく、自由な趣味や文化や流行などであり、
いかなる容貌容姿によっても、人の性別を、差別してはならず、
それらの心の流行による差別や、身体の外観の流行による虐待などに、
マインドコントロールされたように、簡単に同調するGIDの精神症状に、
絶対阻止の歯止めを掛けるために、本人の希望だけが、
GIDの性別変更の要件になることを、特例法に明記すべきです。
GIDという精神症状の治療のために、性器の外観や生殖機能などによらずに、
一切の自由な趣味や文化によらずに、一切の差別によらずに、本人の希望によってのみ、
性別を変更できるようにするのが、GIDの心と身体の健康を守ると、考えています。
けっして、GIDの治療と称して、生殖機能を阻害してはならず、
それを誘導してはならず、黙認してはならず、いかなる経緯であっても、
結果としての優生医療を、強く非難し、徹底的に排除します。
生殖を犠牲にすることなく、容貌容姿などの身体の外観を、犠牲にすることもなく、
自由な趣味や文化やジェンダーなどに対する社会の許容力を引き出すことによって、
解離性の自我障害を中心とした精神の病気の、GIDという性別に転換されたヒステリ症状を、安全に治療します。

ttp://jbbs.livedoor.jp/news/963/
364おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 20:25:17 ID:Aekkooz7

【GID】は【単なる色キチガイ】
365おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 07:15:16 ID:EmiFPTrO
>>1
2chで話していいテーマじゃないよ 障害関連は。
366おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 09:40:07 ID:v178byQ5
>>362-363
コピペにマジレスしてみる

「そんなら戸籍の性別はいらないよ」
無理に戸籍上で性別で分ける必要ないやん
367おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 11:33:53 ID:HaTraKlM
>>362-363

戸籍制度の撤廃。
保険証などの性別表記を撤廃。
性の多様性にあわせて、トイレ、更衣室、共同浴場などを男女共同にする。
もしくは、性ホルモンの有無や性器、見た目に関係なく、本人が望む性別にあわせて使用を許可する。
これらにより、生じる差別の徹底した排除。
同性婚を許可。
レディースディの廃止。
化粧や髪型、服装の自由化。

せめて、このくらいは主張すべきじゃない?
368おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 11:57:58 ID:v178byQ5
>>367
戸籍上の性別を廃止すれば異性も同性もないので
わざわざ同性婚を許可する必要もなく好きな人間と結婚すればいいし
手術などで外見が変わっても「性別変更」の必要がない

これでいいじゃんw
369おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 23:58:21 ID:nMK/V28O
かおす
370おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 03:04:38 ID:fnAaZ56l
>>368
GIDの極論キタ―(・∀・)―!!!
371本人の意思だけで性別変更すべき:2009/09/09(水) 21:07:37 ID:AK2iKjde
女装娘も男の娘も、ホル娘も性転換症もみんな性同一性障害
だから、望む性別で生きるようにすべきである

心が女性なら、レズビアンでも良いじゃないか
心が男性なら、ホモでも良いじゃないか

>>370差別するな
372おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 21:53:33 ID:34ZUP7Fh
>>371
銭湯に入る直前から出た直後までの間だけ病気になった場合、
自己申告だけで女湯に入ってもいいのかな。。
そんな病気はないなんて誰も言えるわけないよね?
医者が認めない限りダメなんて、そんなの差別だよね?
373おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 22:00:06 ID:14uFqOJr
>>372

答えはこれだろ

>>性の多様性にあわせて、トイレ、更衣室、共同浴場などを男女共同にする。
374おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 22:04:19 ID:LhLCKrsu
>>96がすべてのような気がするのは俺だけ?
375おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 22:06:10 ID:L61KJKln
>>374
同意。

いくら本人がGIDだ心は女だと言い張っても、
女性とセックスできて、体が男だったら女湯に入ってほしくねーわ。
376おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 22:10:35 ID:cv9cmbb2
子持ちで間もなく性別変更の人。
お子さんは、嫌がっているらしいけど。

ttp://momomodejp.at.webry.info/
377おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 22:49:23 ID:W4IId0q8
>>375がいくら嫌がっても、すでに毎年そういった男性が、女性になっているのは事実です。
また、一度緩和された法案を、再び規制するのは無理でしょう。
更に緩和への動きは、すでに始まっています。
民主党の公約にも、緩和が明記されています。

日本だけ、子供ありの性同一性障害の性別移行に規制してます。
これは、明らかに人権問題だと思います。

また、SRSをしなくとも、性別の移行を可能にするべきでしょう。
SRSなしでも、性別の移行は、海外では多くの国で認められています。
人権問題からも、これらは一刻も早く緩和すべきでしょう。

最終的に、本人の望む性別で生活をさせる事が、家族を含め、全ての人が幸せになれます。
378おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 22:52:28 ID:5CLpXkJE
>>377
ちょっと話が拡散しすぎ。
君はすこしバカなんだから、そのへんは気をつけないと。

今後は銭湯の問題に焦点をしぼるべきだね。
379おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 00:16:34 ID:a9QBAJtQ
性同一性障害:「特例法の改正を」 上田さん、松江市議会に陳情書 /島根

 性同一性障害と診断された松江市在住の市民団体代表幹事の上田地優さん(51)が8日、
松江市議会に性同一性障害者特例法の抜本的な改正を求める意見書を国などに提出するよう陳情書を提出した。
 同法では性別表記変更のためには性別適合手術など一定の条件を求められ、
上田さんは「手術ができない、必要としない当事者にも実態に合わせた表記を定める法律を国は整備する義務がある」と主張している。
9日開会の9月定例会で審査される予定。

ttp://mainichi.jp/area/shimane/news/20090909ddlk32040509000c.html
380おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 02:34:43 ID:cgMARVq0
銭湯は洗い場を全部個室シャワールームにして、湯船は入浴着着用にして混浴でいいじゃん。
今だってそういう所はあるんだし。
トイレは個室だから正直男がいてもそんなに気にならないな。
お店行けば男女共用トイレも多いんだし。
そんなことより、やっぱり「心と体の性別が違う場合、心に合わせる」って言うのに違和感がある。
精神病として体に合わせる治療をした方が本人も周りも生きやすいんじゃないだろうか
381おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 07:32:40 ID:HLUCKtob
>>380
過去に、そういう治療は試みられたらしいよ。
今のパパさん(ママさん)性同一性障害世代ね。
医師が、異性(体の性別)と結婚を進めたり、子供を作るように進めたりしたそうだ。
けれど、本人達を追い詰めただけで、変わらなかったらしい。

海外でも、様々な治療(投薬やショック療法など)が試みられたけど、どれも効果がなかったらしい。
体の性に合わせる治療は、効果がなく、逆に精神的な病を併発する事が多かったとか…。
その影響で、自殺者も出た事から、今の治療が、一番効果的という事で落ち着いたらしい。

まあ、専門家でもないから、詳しくは知らないけどね。
疑問に感じるなら、専門の医師に聞くと良いかも。
当事者や掲示板で聞いても、正確な答えは聞けないと思うし…。

銭湯の問題だけど、性別移行が完了した人でも、なかなかいかないんじゃないかなあ…。
そもそも自分の体が嫌いなわけだし、見られるのは苦痛だろうし。
それに、迷惑かけてまで入浴する必要はないんだしさ。
あくまで、個人的な推測だけどね。
382おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 08:06:40 ID:6MTw7So0
SRSなしで性別変更できたら

・女性専用車両乗り放題、楽し放題
・レディースデーでサービス受け放題
・罪を犯しても名前公表されない

うはwwww夢ひろがりんぐwwwwwww
ていう男が増えると思う
383おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 08:50:07 ID:2povcU9n
>>・罪を犯しても名前公表されない

公表されるだろw普通にwww
まあ、体に触れても同性なら犯罪にはならないけどなw
384おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 11:36:04 ID:BD+egMPf
>>381
銭湯の問題はそういうことではないです。
一時的に性別が変わったということで、誰でも女風呂に入ることが可能か、ということです。
銭湯から出たら男に戻った(病が治った)と言えば痴漢と言われないようになるか、ということです。
大切なことです。

そんな都合のいい病気はないなどと、差別的なことは言わないでくださいね。
385おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 12:17:29 ID:IRwXDKZg
ならないだろうけど
仮に手術無しに性別が変えられるようになったり
銭湯に入れるようになったとしても
病院で何度も診察してやっと許可が下りるようになるだけで
銭湯はいる前に病気になって銭湯でたら病気が治ったなんて言い訳は無理だろJK
386おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 14:45:32 ID:1J1KBrXk
>>371
極論て言っただけなのに何故差別?
387おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 15:01:33 ID:1Dkgr0dc

【GIDという色キチガイの世界】は【自分の容姿とセックスのことだけ】
388おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 17:50:02 ID:LHrhatNc
性同一性障害のたまり場。
一度覗いて語りかけてみましょう。

ttp://bbs.lv3.net/gid/
ttp://jbbs.livedoor.jp/news/963/
ttp://d.hatena.ne.jp/annojo/
389おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 18:06:04 ID:KTlHZeqF
どうしてGIDたらいうのだけが病気扱いなの?
へんだよね。
どうして同性愛は病気じゃないの?
へんだよね。
どうしてロリコンは病気じゃないの?
へんだよね。
どうして絶倫さんは病気じゃないの?
へんだよね。(風俗が興奮を沈めるための対処療法と考えればソープ代が保険適用されてもいいはず)
390おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 18:48:52 ID:H3iixCFa
>>どうして同性愛は病気じゃないの?
同性愛者は、昔は精神疾患でしたよ。
391おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 19:33:03 ID:1Dkgr0dc

【不細工で性格悪いから友達できないから認定希望】は【・・・】

【短足で見た目悪いから彼女できないから認定】は【・・・】

【規格外】は【全部障害・・・】
392おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 20:09:14 ID:gSRTFNyn
とりあえず心が男も体が男も両方とも女湯に入ってほしくない。
心は乙女よと言われても何となく男っぽい。

自分からすればはるな愛は今も男。
見た目はそこらのおばちゃんよりも女らしくて美人だけど、
テレビ見ていると「女なら普通こっちのはずなのになんでそっち?」
「今の意見は男特有の考え方だろ」と疑問に思うことが多い。
男の人はいくら頑張ってもオカマにしかなれない。
393おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 20:19:23 ID:97LYoVVm
椿姫?みたいな人だと気持ち悪い
というかGIDじゃない人でも性に固執してる人って気持ち悪いから嫌い
男が可愛いもの好きでいちゃいけないとか
女がバイク乗り回しちゃいけないとか
異性っぽい部分って誰でも大なり小なりあると思う
そういう斑な状態が許せない人って気持ち悪い
394おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 21:28:54 ID:5kPYZpOx
>>392
男湯は変態の吹き溜まりではない
395おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 21:29:13 ID:P60JE94S
>>393
そんな人見たことないけどいるの?
396おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 21:36:32 ID:RrpkKdm+
>>395
私も393さんに同意。

社会生活の便宜上、戸籍性は存在するけど

私は「私性」だから。
397おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 21:50:19 ID:6MTw7So0
>>393
団塊世代の9割くらいそんな奴だろw
398おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 21:55:49 ID:5kPYZpOx
>私は「私性」だから

はいはいそうね
399おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 22:02:39 ID:Wi6a0zGr
団塊世代に、家庭をめちゃくちゃにされ、さらに旦那が娘のいる女湯に入ってくるのですね。
わかります。
400おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 06:24:09 ID:4fI7DAHg
FTMは可哀想におもうけとMTFはパスできない人が気持ち悪すぎ
特例法を厳しく改訂してほしい。
パス審査(見た目だけでなく声も)追加
401おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 08:11:13 ID:xoNKtVg7
パスできてない奴に限ってアクティブだったり妙に自信があったりするから困る
402おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 11:31:00 ID:E+9ed8GI
声って手術でどうにかできるの?
それなら10歳ぐらいから治療始めたら大丈夫なんじゃないかな。 成長期前に取ったらゴツゴツしてこないだろうし 本人の為にもいい
403おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 11:35:41 ID:EUs8x352
病院に行く金や手術を受ける金がない奴は女風呂に入るなというのは差別。
誰もが性別の自己申告だけで女湯に入れるようにすべし。
もちろん入浴後に申告内容の再変更は可能とすべし。

結婚して子供アリのくせに性を変えるのがありなら入浴時のみの性変更くらい
当然許容されるべき。
404おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 11:39:42 ID:E+9ed8GI
つか 体を変えてないのに風呂とか変態以外の何者でもないでしょ…
まず行きたいとも思わない気がする
405おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 13:14:23 ID:4fI7DAHg
トランス風呂
FTMとMTFの混浴
406おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 16:02:29 ID:Uwo/wqQW
>>402
声の性転換手術は効果がなかったり障害が残るケースがかなりある
ボイストレーニングの方がマシ
それと二次性徴前の小児期GIDはほとんどが成人するまでに気が変るから
医者のリスクが高い
407おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 17:21:32 ID:XQL8q8Xg
小児期GIDは未だ自分の身体について良く解らない為からくる思い込み。
(願望も含む。)
成人前後及び成人後GIDは女性物衣服を着るのに快感を覚え、
継続的に着たい願望を持ちそれを実現しようとする者。
408おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 18:36:31 ID:8xx21aAY
いとこがGIDで女性化手術済み

親戚の集いには絶対顔を出さなくなった
周りより、本人や家族の方が罪悪感を持ってる感じ
久し振りに会いたいのに。
409おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 20:51:08 ID:Uwo/wqQW
GIDは当事者ではなく家族に問題があることが多いからね
だいたい男女のジェンダーにとらわれた抑圧的な家族と上手くいってない
410おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 01:13:24 ID:4Q9aZq/1
>>409
まさしく私だ・・・orz
411おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 01:50:41 ID:1MQSRLud
>>409
男なら我慢しろとか男はやっちゃダメ、女の子は自由にして良い
みたいな糞フェミ理論で育てられた自分のことですね、わかります
412おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 03:52:56 ID:JnvbP0S9
>>407
MTFとして生きるための女装やSRSがあってもいいと、私は思うけどね
それだけで社会に通用するわけじゃないだろうけどさ
413おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 04:04:34 ID:zhuvWbL8
>>411
その逆もよくある
三歩下がって歩け的な
414おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 08:56:38 ID:7wyaG8ag
>>407
医学に携わる人ではないな、間違いなく。医学的根拠が全くない
少なくともジョン・マネー医師の実験について知らない人だな
性自認は人生で生きていく中で物凄く精神に異常をきたすような環境にいない限り誕生後数年以降から変化しないという見方が強い
居たとしても大抵は変わらないんだよ。
性同一性障害の人は全員じゃないと思うけどホルモンシャワー説が有力。
線引きはきっちりするべきだとは思う
415おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 10:29:49 ID:PUFLcXMe
>>378
風呂を性別で分けるなんておかしいと思う
GIDの問題と異なるが夫婦で温泉に行って一緒に入れないのは不便すぎ
416おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 10:35:52 ID:ms6Xdg36
同性愛が病気認定から外れたのはなぜ?
だったらこの人たちもいずれ外れるの?
417おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 11:31:26 ID:T8mXCf2W
>>414
ジョン・マネーのブレンダケースでは、性自認は後天的に決定されるという結論だったのが
ミルトン・ダイアモンドの追跡調査によって否定されたというだけ
ダイアモンドは性自認が後天的か先天的かには言及してない
「大抵は変らない」ってレアケースを切り捨てるな

とりあえず遺伝説やホルモンシャワー説の反例として
一卵性双生児の片方がGIDという直近の例をあげておく
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news/20090906-OYT8T00638.htm
418おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 11:37:51 ID:T8mXCf2W
>>415
明治時代までは銭湯も温泉も混浴が当然というか
男女を区別する発想がなかったのが
西欧の影響で男女を区別するようになっただけだから
またそのうち変ってくると思う
419おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 11:45:01 ID:T8mXCf2W
>>416
同性愛は当事者団体の抗議で精神疾患から外れた
海外のトランスジェンダー団体は性同一性障害も差別の元だから
精神疾患として扱うのをやめるべきだと抗議していて
次の精神疾患のリストからは外れる公算が高い

当事者自身が病気として広めようとしてるのは病気になることにメリットがある日本くらいなもんだよ
病気なら医療保険があるし、解雇できないし、なんか言われたら差別だ!といえるから
420おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 14:20:33 ID:7wyaG8ag
>>417
まぁ確かにどちらがレアケースとも言えない上、それを考慮していないのもダメだな ゴメン

でも大抵の部外者は後天性だと決め付けてるよね
421おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 14:57:03 ID:PUFLcXMe
そもそもGID自体がレアケースだしなあw
422おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 21:43:58 ID:PUFLcXMe
似たような似てないようなものにBIID(身体完全同一性障害)というのがあるけど
先天的に「手足の欠損した状態が本当の姿」なんてあり得ないしなあ
423おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 22:52:03 ID:T8mXCf2W
31歳まで女性だと思っていて
インターセックスと診断されてから男性として生きることを選択したケース
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200908220265.html
424おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 22:54:36 ID:wIUJ8kIt
まあ、ドラマになったり、「理解を呼びかける」とか言えるってことは差別されてないようなもんだよ。
ロリコンなんて絶対ドラマ化されないだろうし、ずっと日陰者じゃん。

それ以外にも、とても一般人には理解できないような特殊な性癖や自己認識を持つ人はいるよ。
たとえ性癖といっても、その人にとっては人生のすべての意味である場合だってある。
425おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 23:50:50 ID:UZTbeq7I
性同一性障害って、
自分の容姿が厭、とそれほど変わらない気がしてならん。
女になればなったで、
もっと綺麗になりたいって、整形繰り返しそう。
「今の自分が受け入れられない」って整形マニアと同じだ。
426おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 02:04:29 ID:mwSsqPQq
>>424
ロリコンや痴漢も昔は日陰者じゃなかった
江戸時代まで女性は13、14歳で結婚するのが当たり前だったし
ファッションとして幼女と付き合うという流行もあった
逢引や祭のどさくさで異性の身体をまさぐるのは許されたし
プライバシーなんて概念がなく裸を隠してなかったから覗き自体が成り立たない
こういうのは西欧の影響で近代以降変態になっただけ
427おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 02:13:58 ID:sZUJBpQN
昔はゲイもショタも武将のステイタスだったしなぁ
428おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 02:54:28 ID:zSCmVlw4
MTFのGIDなんて所詮女装好きの変態。
その証拠に女装しないGIDなんて見たことない。
429おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 03:02:08 ID:mwSsqPQq
西欧のルールを押し付け、守らないものをコミュニティから排除し
マイノリティを「異常」とする社会が異常者を生み出してる
魔女狩りや異教徒虐殺、ユダヤ人虐殺をやった連中だというのは覚えておかないと
日本はこの100年西欧の真似してひどい目にあったんだからもうやめよう
430おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 06:32:01 ID:Bz6pYbch

【GID】は【脳テンキ色キチガイ】
431おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 09:48:45 ID:3SHy84uu
>>429
西欧化によって解放された人も多くいるよ。
君は江戸時代を美化しすぎだね。

少し歴史を勉強したほうがいいだろう。
432おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 10:04:53 ID:uAlV8rR2
別にかまわんよ、だなぁ。俺は男だ、は大変だろうなと思うけど、
私は女、は受け入れられ易いんじゃ。自分はトイレにそういう人入ってきても大丈夫だな。
温泉は自分が嫌いなんで行かないけど、そういう人は温泉・銭湯に行かない方が良いかなと思う。
職場に居ても別に良いと思うな。最初は違和感でもすぐ慣れそう。
433おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 12:24:07 ID:mwSsqPQq
>>431
人の価値観や制度は時代によって変るものだと言ってるんだ
西欧文化の欠点を指摘すると美化なのか
まさに毒されてるな
もっと相対化したほうがいい
434おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 12:49:46 ID:i63Joprq
障害があるってことだよね?病気なんだよね?
治らないの?
認めて欲しいとは聞くけど、治したいとは聞かないなあ
435おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 13:23:48 ID:puxeQ+9n
>>433
君の場合、事実誤認と知識不足が問題なんだが、
性格にも問題があるようだね。

まあ、これから頑張れ。
436おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 13:45:19 ID:Bz6pYbch

【性格的に問題あり】は【435のほう】
437おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 15:15:19 ID:/2Uity7q
>>434
治せるもんなら治してくれよ

俺はたぶんGIDじゃないと思うが
「自分の男性の身体に対する違和感」「女性の身体に産まれなかった絶望感」
に苦しんでるんでそれを綺麗さっぱり解消できるもんならして欲しいもんだw
438おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 22:07:08 ID:vRzVcH9W
>>424
マスコミがドラマ化するのは「理解を呼びかける」ためじゃなく
今話題になっていることをおもしろおかしく伝えているだけ

性同一性障害に限ったことじゃないが
ドラマの影響で差別が広がっても社会が混乱してもマスコミは完全無視だぜ
439おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 22:28:42 ID:zYbuMQgr
>>437
434です。認識不足で申し訳ない。
精神に肉体を合わせるのではなく、肉体に精神を合わせるって
アプローチもあるのではないかと思っての「治せないの?」という疑問。
どうか気を悪くしないで欲しい。
440おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 00:28:54 ID:oEVCqhuu
べつに>>437なんかにそこまでへつらうことはないんじゃね?
441おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 00:32:08 ID:oEVCqhuu
デブがやせたいと思ってるとか
チビが身長をもう少しと願ってるとか
ハゲが毛髪を求めてるとか
貧乏が金を、ニートが職を、浪人生が合格を求めてる。

そういうのと>>437の苦しみってのは違うのか?
多くの人にそれぞれある苦しみのひとつだろ?
GIDののっかることもない。
442おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 01:54:31 ID:T+7sFALI
>>441
それは判る判るーと共感得易かったり、努力次第でなんとかなるのもあるし。
家族にさえ理解して貰うのが難しい悩みとは隔たりあると思うけどな。
443おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 05:19:42 ID:L+GGVKkl
>>442
家族に理解されないって当たり前だろ・・
性別に関して皆多かれ少なかれ思ってるだろうからな。
それが行き過ぎた奴が理解されないって、理解したら逆にまずいだろ・・
聞かされた方も嫌になるだろ・・
444おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 05:20:46 ID:L+GGVKkl
>>437
自分で治せよ。諦めるだけだろ。
445おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 07:54:44 ID:n0IGS5xi
>>441
デブがやせたいと思って脂肪吸引手術
ハゲが毛髪を求めて増毛手術

この流れでいけば「男が性別に違和感があって性転換手術」は当然の成り行き
446おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 08:16:35 ID:a9PCAAqj
>>445
脂肪吸引などの美容整形では
それを周囲や社会がどう受け止めるかという問題は発生しないだろう
逆に周囲に扱いを変えることを望まなければ問題はないともいえる
447おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 08:23:59 ID:lJfvGyHH
違和感ってのがくせものでね。
手術してチンチンとってマンコつけりゃなくなるか分かんないんじゃないの?

気の持ちようを変えた方がいいね。
448おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 08:34:04 ID:96xzIbHO
>>442
デブの本当の気持ちなんて分からないよ。
ブサメンのコンプレックスだって完全に理解できるわけじゃない。
変態だけが特別じゃないんだよ。
449おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 08:46:50 ID:7sqVfT5S

【444】は【正しい】
450おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 08:51:57 ID:96xzIbHO
理解ばかり求めるというのは治す気がないってことかなあ。
みんなが理解してくれたらこのままでいいと思ってるんだろうか。
どうして治療法の研究を進めてほしいとか専門の病院を作ってほしいとならないんだろう。
451性同一性障害者の実態!:2009/09/14(月) 11:12:16 ID:8uForv70
O サン も、
「 また女性に間違われたんじゃない 」
って、苦虫を噛 ( か ) み潰 ( つぶ ) したような顔で
吐き捨てるように言います
おもしろいおもしろい
あなたがいくら嫌 ( きら ) っても、
私は私 ・・・
女性への道、まっしぐら、ですよ〜だ
ひさびさに、気分が良かった日でしたぁ〜

性同一性障害を乗り越えて ~伊藤あゆみ~
ttp://ameblo.jp/go-ayumi/


因みに、この方は子供もいるが、一人暮らしをしたいと訴えている。
親としても、どうなのだろう。
その前に、人としてどうなのだろう。
性同一性障害者って、本当に怖いね。
452おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 13:43:10 ID:n0IGS5xi
特定個人叩きはウザイんでよそでやってくれ
453おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 13:59:39 ID:sUUayiip
>>452
性同一性障害者の本性が露呈するから、困るんですね
わかります
454おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 15:00:41 ID:27wk2aLZ
>>451 いつまでも男に頼る女が悪い
本人は病気で苦しんでいるのに、その病人を理解せずに鞭を打つ
こう言う妻子こそ、叩かれるべき
そして、自ら早急に自立をして、当事者を解放するべき
何時までも、病人にパラサイトするな
慰謝料や養育費なんかも要求するな
GID当事者は病気である
救うべきは、妻子ではなく、GID当事者だ
間違えるな
455おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 15:45:52 ID:fHDuaR+W
>>454
ド変態の何をどう救えばいいの?
456おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 15:56:10 ID:n0IGS5xi
>>454
理解は無理だわな
ロリコンが幼女とSEXさせてくれとか小学生と結婚させてくれとか言っても無理だろ
それと一緒だw
457おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 15:59:05 ID:n0IGS5xi
もうGID村でも作って隔離すればいいんでないの?
そこで思う存分女子トイレでも女風呂でも女子更衣室でも使ってもらえばいい
458おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 16:29:03 ID:L+GGVKkl
>>454
変態って病気なんだwはいはい
病気だと自分の責任取らなくていいんだwはいはい
法律で保護してもらえるんだwはいはい
そういえばもうすぐ病気扱いにならないって聞いたよ
459おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 16:50:09 ID:03AEsOOp
>>457
なんだよその魔界村みたいなのw
460おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 17:51:05 ID:BiuQ/Zt/
>>456
ロリペドは、法的にも犯罪です
それらの変態と、病気として認知され、法的に守られている性同一性障害を同じ土俵で語る事自体がnonsenseです
461おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 17:58:52 ID:a9PCAAqj
小児性愛の嗜好をもつこと自体は犯罪でもなんでもない
犯罪となるのは実行した場合だ
性嗜好障害の小児性愛としてGID当事者が聖典と崇めるDSMにも載っている
462おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 18:00:48 ID:BiuQ/Zt/
>>458
海外がそうなるからと言って、日本がそうなるからとは限りません。
すでに法的に性別の変更を認められている状態を、無効化する事は事実上不可能です。
しかも、現実には政治によって、すでに更なる法改正が進められています。
仮に、治療しなくなれば、性転換なしでも性別変更となるでしょう。
463おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 18:05:08 ID:BiuQ/Zt/
>>461
だったら、団体でも作って訴えてみては?
病気なら、精神科で治療したらいいのに。
464おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 18:19:44 ID:a9PCAAqj
>>463
もともと違法ではないものをどこに訴えるんだ
小児性愛嗜好を持つこと自体を違法にしたくてロビー活動している連中はいるけどな
病気だったら認めてもらえて社会に受け入れてもらえるという妄想はやめたら
465おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 18:25:09 ID:a9PCAAqj
>>462
「GID」はもともと欧米の概念を輸入したものだが
海外の当事者団体がトランスジェンダーを精神疾患として扱うことは
人権問題だといってるんだから
日本でだけ病気扱いにしていたら人権侵害国と糾弾されるだろう
なぜ戸籍で性別の扱いを定義することや
男女で社会上の扱いに格差が存在すること自体を問題にしないんだ
466おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 18:46:23 ID:CQJDi1Qz
>>464
それは性同一性障害だって、昔は同じだったはずだよ?
違法でもなんでもないけど、女性として生きられない
それを苦に自殺した人だっていたんだから
命かかっている問題だし
だから、当事者が団結して、法律を改正させたのだから

精神疾患は、理解されにくい上に、差別の温床にしかならない
だからこそ、理解を深めるべきだと思う

あなたの言う小児性愛嗜好だって同じでしょう?
無理解が生んだ差別もあるし、DSMに記載されている事自体知らない人だって多いはず
ならば、しっかり当事者同士手を取り、理解を求めてみては?

女子は、16歳で結婚できるのに、18歳未満は犯罪って矛盾してるでしょ?
さらに成人は20歳とか
すでに、素人が思い付くだけで、これだけの矛盾があるわけだし
どこからが犯罪?
世界の成人基準や結婚可能な年齢を出して、これらの矛盾を組み合わせて、訴えていくべきだと思う

スレチだから、この辺でやめとく
467おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 18:48:13 ID:p9SnY0U3
>>466
長いよ。一言で済むことじゃん。
「私はバカです」←これからはこう、端的にまとめなさい。
468おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 18:53:13 ID:CQJDi1Qz
>>467
嫌ですm9(^ω^)プギャー
469おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 18:56:11 ID:a9PCAAqj
>>466
どこから突っ込めばいいやら

明治時代までは戸籍制度自体が存在しなかったし
性的マイノリティは排斥されていなかった
昭和になっても性転換手術は普通に行われていたが
ブルーボーイ事件以降、法的リスクを恐れた医者が性転換医療から手を引いた
戸籍変更と性転換医療を復活させるためにGIDを輸入したのが間違いの元
470おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 18:57:20 ID:p9SnY0U3
>>468
少し教えてあげるけど、君の言ってる「矛盾」は、言葉通りの意味としての「矛盾」ではないよ。
それとね、「理解」というけどその中身についてなーんにも考えてないでしょ。バカだから。
他にもいろいろおかしなところがあるよ。自分で見つけてごらん。
471おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 19:01:11 ID:a9PCAAqj
「当事者が団結」ってどの口が言うんだ
性別変更の要件緩和に対して猛烈に反対したのはGID当事者自身だろう
さらに希望する性別でパスできないトランスジェンダーを排斥しようとするのもGID当事者だ
472おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 19:03:33 ID:If8RM8W6
だが!現実は、子蟻まで輸入するm9(^Д^)
さらに保険適用…戸籍法終了ww
473おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 19:09:43 ID:a9PCAAqj
GID当事者の多くは、GIDと診断を受けて手術をして、戸籍を変更したら
「普通の人」の仲間として認められるという考え方
「普通」に当てはまらない人の差別自体は容認どころか推奨している
GIDを病気として広めるというのはこうした考え方を広めることで、
身体的な手術までは望んでいない人にまで身体的治療を強要することになる
これはあたらしい差別だ
474おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 19:17:48 ID:If8RM8W6
>>473年寄りゎ巣に帰れww
ちんこぶらぶらで女トヵきもぃでつww
チネじじぃ(^ω^)

年寄りよりぃ若ぃ未成年のあたしたちにホルモン治療適用ゃ性適合手術できるょーにしてョねーまぢで!
475おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 19:23:15 ID:hUYoqIFv
GIDヲタは、空気嫁春日
476おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 19:28:47 ID:7sqVfT5S

【470】は【その性格の悪さを病院で診てもらえ】
477おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 19:29:01 ID:VEGiVOni
>>474 お前こそ巣に帰れ。
小文字基地害ビッチ。
478おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 19:31:41 ID:R4W4r0w2
性同一性障害者って、きんもーっ☆
ティンコを下げて女とかw
さすが、キチガイの発想が違うなw
変態同士ロリペドと仲良く尻でも掘り合えよww
479おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 20:06:03 ID:a9PCAAqj
>>474
日本国内の医療機関はGIDの身体的医療から手を引いているのが現状
性転換の本場タイでも未成年者の性転換は禁止になる
ttp://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=8524
480おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 20:34:43 ID:b007kw8e
変態同士なのに、なんて仲悪いんだww
さすがキチガイだなwGIDってww
一般人の俺から言えば、若くて可愛い釜や綺麗な釜は見てても許せるが、おっさんのキモ釜は見るに耐えない。
これは、立派な公害であり、犯罪だろw

その姿でトイレにくんなよ!
俺の子が、びびって外のトイレに入らなくなっただろうが!
481おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 20:53:44 ID:If8RM8W6
ビッチぢゃなぃし!(゚ω゚)
てヵ、まァホルモンゎ注射してくれるトコぁるヵらあたしゎ平気だしィ(・∀・)
いざトなれば、個人輸入できるし、その辺ゎィィンだけど、性適合ゎ早くしたぃなァ(*´д`*)
日本やタイ以外でも、きっと手術してくれるトコゎぁるはずだもん(●`ε´●)
てぃぅヵ、年寄りGIDの人ちょーウザィ(●`ε´●)
482おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 21:31:17 ID:OrrKOL7A
このバカどこから来たの?
483おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 21:58:47 ID:7sqVfT5S

【481】は【閉鎖病棟強制入院】
484おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 22:50:07 ID:eEwqNxZp
>>481
その女みたいな文章止めろ
親が見たら息子が基地外になったって泣くぞ
485おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 22:58:33 ID:7sqVfT5S

【あいつの親】は【もっとキチガイ】
486おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 03:13:53 ID:1Myiqu1l
451の人に注意した人への素敵な返答に絶望した


ありがとうございます
前のブログのときから、
いろいろ書かれているのは知っています
でも、スタイル変える、っていわれても、
私は馬鹿ですから、どうしても同じようなことを書いちゃう
時々、前の日とかに比べて、
アクセス数がすごく多い日があるんですけど、
またどこかで書かれているなぁ〜、って思っています
あゆみ(GID)
(2009年09月15日 02:38)
487おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 05:31:34 ID:Ymedcljv
>>486
この人は自分で子供を作ってるんだから、ちゃんと子供のことを
考えてあげたほうがいい
自分が女になりたいので家族や子供が重荷になってるんだろうけど、
奥さんや子供を酷く言い放つ発言が過去にある
そんなところが嫌われてるし人として問われてる
当人は夢心地で他は見れてないのだろうが、それでは多くの人から
受け入れられない
要は性格
488おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 05:55:14 ID:7SThhKmJ

【GID】は【究極自己中のど変態】
489おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 08:20:13 ID:kRuaEwD4
何かマスコミに煽られて性同を容認してる感じだけど、性同ってまだ医学的に
良くわかってないじゃん?性同の診断書なんて演技で貰えるようだし
いつの間に戸籍って変えれるようになったの?
こんな社会的な問題をどうして皆んなで議論せずにパッパッと決められたの?
納得いかない
490おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 08:52:13 ID:3iY96e7c
>>474
>ちんこぶらぶらで女トヵきもぃでつww

文章読む限りID:If8RM8W6の股間にもチンコがブラブラしてるみたいだな
そうか自分で自分の事をキモイと言ってるという訳だな
よく分かってるじゃないかw
491おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 09:01:09 ID:s3hLBqPq
>>489
当時小泉人気で圧倒的だった自民党に活動家がロビー活動をしたから議論なしで通った
2004年から戸籍が変えられるようになって既に千人以上が性別を変えて埋没してる
最近はマスコミが流布する「性同一性障害」のステロタイプのために
ちょっと思い当たると「自分はGIDだったんだ」と思い込む自称GIDが増えた
ひと昔前に「多重人格」が流行ったのと同じパターン
「性同一性障害」という概念が精神疾患の診断を受けたがる人を作り出してる
492おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 09:05:25 ID:s3hLBqPq
病気として認めて欲しいというのは、
差別利権、解雇規制、医療保険、戸籍制度が存在する日本特有の現象
最近は「性同一性”障害者”」という言い方を広めようとしてる
493おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 12:11:18 ID:CfzS1SXL
結婚していて子供がいるのに性同一性障害を主張している人は
伴侶を騙して結婚したんだろうか?
一生の問題なのに騙されて結婚した伴侶がかわいそう
494おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 12:13:12 ID:f7XX4hE6
性同一性障害の人結構見てきたけど
空気読めない、遠慮のない人多いね
495おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 13:44:06 ID:kRuaEwD4
知らない間に戸籍の性別の変更ができる法律が認められてるってことに疑問を感じる。
何故国民的な議論をした上で取り決めをしないのか?
これでは納得の行かない人も多いだろ?
496おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 15:53:00 ID:s3hLBqPq
>>493
そうとは言い切れない面もある
GIDは男・女のジェンダーからちょっとでも外れることを許してくれない家族が
性別違和感の原因になっていることが多い
結婚生活を送るうちにだんだん性別違和感を募らせた、ということもありえる

例えば、女性的(とされる)趣味を抑圧している旦那が「GID」という病名を知り
「病気なら不可抗力」と他者と自己の欲求を刷り合わせる努力を放棄する
こういうのは真面目で頭の固い中年に多いケース
497おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 16:18:52 ID:9M3ZvMA4
>>496
なんでも他人のせいにする甘ったれということだけわかった。

真面目どころか我欲まっしぐらの変態なんだな。
498おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 16:46:50 ID:Ymedcljv
>>496
それは判る気がする
性同や女装は高学歴が多いと聞く
頭のいい人達と思われがちだが自身の視野や幅は狭く、
一方向又は一つの分野のみたけた人達でもある
外部からの抑圧か自身の性格・特質かは判らないが柔軟で妥協のある
幅が広いタイプの人達とは異なる気はする
499おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 16:53:07 ID:7SThhKmJ

【違和感がある病気持ち】は【むしろひっそりと他人を巻き込まず暮らせばいい】

【GIDのど変態】は【日常生活そのものよりも性行為がしたいがためだけに必死】
500おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 16:57:06 ID:XaqWTlJJ
その典型が>>451みたいな人だね。
究極の"我が儘病"ってわけだ。
記事に"性同一性障害"と書く事自体、自己主張して自己顕示欲を示しているわけだ。
性同一性障害やオカマは、法律で取り締まりすべき。
不快な思いをさせる女装者は、逮捕で良いだろ。
罰金付きで。
501おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 18:57:18 ID:v67w4xS0
FTMのことは分からんが
MTFは「自分こそが真のGID」と思い込んでて
自分とちょっとでも違うと「偽」と言い張っちゃうって感じがするね
マイノリティ同士でぶつかってどーするのよって思うがw
502おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 19:21:17 ID:FhxdB55H
>>性同一性障害―GID どう感じていますか?
居ても構わないが、近くには居て欲しくない。
あと、性器問題は、やはりきちんと手術して欲しい。
男であっても、女であってもだが。
見ていて良いものじゃないしよ…。
503おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 21:12:48 ID:nV/ZJqLy
「人は何かに恵まれないと、その物に取り付かれてしまうのです」
504おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 21:56:37 ID:36sPNXsR
そんなコンビニ行く感覚で手術できればどれだけ楽なことか
505おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 23:04:13 ID:CI8pEGpY
あんた達、いい加減にしなよ
こんなの、どうせ、あゆみちゃんに嫉妬したノンパスのMTFか、ふられた男の嫉妬でしょ?
顔も出さない匿名掲示板のあんた達の事なんて、あゆみちゃんは相手にしてないから^^
あなた達の書き込み読んで、みんなで笑ってるから^^
本当にバカじゃないの^^
精々負け犬みたいに、いつまでも掲示板で吠えてなさい
あゆみちゃんは、嫌がらせなんかに屈しないからね
味方はたくさんいるんだから

ストーカーみたいにしつこいと、犯罪ですからね
サイバーポリスに通報しますよ
嫌がらせのコメントしても、あゆみちゃんはIPアドレスとかきちんと控えられているから
わかったら、もう叩くなよ?
誹謗中傷や人権侵害で、訴えて逮捕できるんだからね!
あなた達の行為は、立派な犯罪ですから!
506おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 23:20:31 ID:TNWSfAfW
小梨の嫉妬だな。。
いくら羨ましいからって…。
そんなんじゃ、いつまでも独身ね。
507おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 23:24:10 ID:FO71RNLz
GIDでペニスの形が奇形になる確立があがるとかありえますか?
508おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 23:43:12 ID:3Iv2JHyi
>>493
私もそれが疑問。
結婚相手が現実と性自認との乖離を大きくさせてるって言うが、
子供まで作ってるような人は、
結婚までするんだから、離婚前提じゃないし
結婚した時点では少なくとも性自認がそれほどぶれてないわけだよね。
その後も子供を設けた人だったら、
異性と性行為が(多分)何回もできてる。

性同一障害って、先天的なもので本人にはどうしようもない、という認識があるから
戸籍まで変えて対応してあげましょうよ、って流れなんだよね?
後天的要因ではない、ってことになってるよね、一応は。
後天的なものであるなら、これからだって性自認は変わりかねなくて
そのへんまで面倒みてやらなきゃならないものなのか疑問だ。

>>507
なんだよ、奇形なの?
恥ずかしいもんじゃないから明日にでも泌尿器科へ行っておいで。
何人も診てるし事務的で手馴れたもんだよ。
509おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:20:49 ID:+vKfQThs
http://totsu.site90.com/src/1253027815504.jpg

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13596889
「二次救急指定の某医療法人の理事と5つ(測量・土木・不動産・金融・運輸)の会社経営」(本人のプロフより)だそうです。
510おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:49:12 ID:vwNM6qk/
>>502
生まれつきの性の障害の場合はキッチリ手術すればいいかもしらんが
おすぎとピーコみたいなオカマやカバちゃんみたいなオカマっぽいホモみたいなんは明確に区別できないから難しい問題だと思うよ。
511おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 01:35:41 ID:xW/YTXlS
欠陥品かぁ
512おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 02:27:19 ID:NKuuA2P9
>>505
そいつmixiで見たけど普通におっさんがボブにした感じだったよ。
パス絶望、頭沸いてるじゃどうしようもないな。
513おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 03:51:37 ID:9tGRb6zp
>>505って釣り?
514おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 05:55:29 ID:g/dyxTQ3
生まれつきかどうかで区別すると言っても
一番早くから主張し出す子供のGIDは成人までにほとんどが気が変るから
時期で区別するのは意味がない
だいたいのGIDは入学時や思春期、就職、結婚など
「ジェンダーの分岐点」で性別に違和感を感じるもの
ジェンフリがすすめば手術して戸籍まで変えようという人は確実に減る
515おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 05:56:44 ID:g/dyxTQ3
>>507
ない。
516おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 06:15:22 ID:g/dyxTQ3
>>498
女装は高学歴に多いが
中年のGIDはガテン系とか男らしさを求められる職場の人が多い気がする
517おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 07:43:38 ID:aIcEL6uj
>>生まれつきかどうかで区別すると言っても
>>一番早くから主張し出す子供のGIDは成人までにほとんどが気が変るから
>>時期で区別するのは意味がない

性同一性障害と書いてる奴らの大半が、小さい頃からって書いてるんだが…あれは嘘なのか?
それとも、それらの人が【異端】なのか?
そもそも気が変わると言う事が、日本国内の統計を取り、しっかりと立証されているのか?
気が変わるのではなく、単に情報を知らないから、自ら抑えているのではないか?
または、周りが無理やり抑え込む事で、自分の意思を封じているのではないか?
最近は、高校生や中学生がホルモンしていると、ブログで目にするが、それらの何%が体の性に戻るのか?
【明確な数字】がみたい。

小さい時から性に違和感があり、その違和感が普遍的な人を【中核群】と呼ぶそうだが、それが性同一性障害ではないのか?

まあ、性同一性障害と言うものが疾患でなくなれば、個性の一つと言えば聞こえは良いが、大半の人は、それ以前の、言葉は悪いが【変態】と思うだろう。
ジェンダーフリーと声高に叫んでいるが、果たして日本の社会性に合うのか?
今の【病気としての性同一性障害】ですら、名前は知っているが、社会的な受け入れはされていないという記事を目にした。
そんな状況で、ジェンダーフリーを制度として組み込んでも、日本国の社会性を考慮した場合、受け入れられるとは到底考えにくい。

ライ病患者の記事を目にしてもわかるように、偏見や差別が繰り返されている。
これが、リアルであり、日本人の社会性ではないか?
逆にジェンダーフリーとする事で、差別を増幅させてしまい、それらがGIDの人々の心に負担をかけ、別の精神疾患を招くのではないか?
それらが嫌で、本来治療が必要な患者が隠れてしまうのではないか?

個人的な疑問点を書いてみた。
長文で申し訳ない。
518おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 07:54:56 ID:rJ413Bsd
>>517
無駄に長い。
既出の話も多い。
519おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 08:35:01 ID:NfjUA2SW
疑問に感じて質問してるんだし、答えてやったら?
それとも、まともに会話すらできないのが、性同一性障害なのかしらね

さすが、精神疾患だわ…

520おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 08:38:26 ID:Gtm1n9pp


【GID】は【社会不適応者】
521おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 08:38:39 ID:g/dyxTQ3
>>517
GIDの聖典・精神疾患リストDSMにちゃんと書いてある
『性転換願望症の成人のほとんどが小児期に性的同一性の問題を訴えていたとする報告にもかかわらず、
成人になってからの生活で性転換願望症をあらわにするものはごくわずかである。』
グリーンによる調査では、大人になってもGIDを訴えるものは44人中1人
ケティニスの調査では、129人中14人

「中核群」とか「周辺群」というのは意味のない区切り
子供の頃から性別に違和感をもっていた、二次成長が苦痛だったというのは、
大抵の人が成長過程で経験する通過儀礼。
性別の壁にぶつかって意識させられ悲しかったり苦痛だったりする経験は
誰でも幼少時代を思い返せばそんなエピソードは出てくる。
GIDの診断を受けたくて精神科を受診する人が
ネットで流布されてる「GID体験談」を元に類型的ストーリーを作ってくることは
診断する側の精神科医も前提にしてる。
522おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 08:40:11 ID:g/dyxTQ3
>>519
煽るなら流れくらい読んでからにしろ
523おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 08:54:39 ID:g/dyxTQ3
>>517
男らしさ・女らしさや、男女の役割、または衣服といったジェンダーは
時代や地域によって移り変わるもの。
世界を見渡せば「社会的な性別の越境」が社会の仕組みに組み込まれている文化もある。
特に日本社会は性的指向も含めて良くも悪くも適当だった。
男・女を明確に区別するのはキリスト教など宗教の影響でしかなく
その区別も元を辿れば「男女二元論」「女性差別」が根本になっている。
本来の「身体性」に基かない「ジェンダーによる格差」をなくすことで
そうした性別による精神的なとらわれをなくしていくことには意味がある。
524おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 09:22:42 ID:vA7vzO3L

【GID】は【演技派ド変態】
525おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 11:00:51 ID:rJ413Bsd
>>523
だらだらと愚論を引いてくる根気は認めるけどさ、君は
その「ジェンダーによる格差をなくす」ということが社会的、意識的に
行われた場合、その効果が目的の逆に現れることくらい想像できないかなあ?
526おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 11:56:06 ID:g/dyxTQ3
>>525
>「ジェンダーによる格差をなくす」とその効果が目的の逆に現れる
というのは具体的にどう言うことですかね
そしてその根拠は
527おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 12:10:49 ID:TdWVTaVJ
>>517
私の場合は単にその情報を知らなくて抑えてる・・・これにあてはまる

子供の時から云々・・・そんなの鮮明に子供の頃の記憶ってのはないよ
ていうか忘れてるw
528おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 12:24:39 ID:PFhaDf1W
>>526
非意識的に固定された慣習的価値観でもある以上、
その内容だけ変えて同じような定着のさせ方を「意識的に」させるのは不可能。
または、その価値観をとりはらい意識的=人工的な価値観で代行させるのも不可能。

つまり内容だけ別で、非意識的な価値観が発揮したような効果を期待するなんてのは
机上の空論以下の愚論だということ。
意識的な価値観にふさわしい効果でいいと言うなら、これまでの因習の持ってた多様な
効果をどうフォローするか、放置した場合、新しい意識的価値観に順風ではない複雑な
影響を及ぼすがその対処を意識的に行うのは不可能。
529おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 12:30:11 ID:xBVs1MFZ
>>526
ジェンフリ推進なんて、自分は進歩的だと勘違いしてるクズが唱えてるだけでも
反発されるのに変態が主導したらもっとこじれるだろ。

日陰者を陽に晒すなんて、そうそう単純なことじゃないんだよ。
530おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 12:54:14 ID:g/dyxTQ3
>>528
で、その根拠と逆効果について答えられていませんが

だれも明日から洗脳しろなんて言ってなくて
男女の性別による法的な扱いの格差や、書類上の不必要な性別記載をなくすことや、
他人の服装や趣味嗜好にけちつけない程度のことが不可能とはとても思わないんだけど
それに実際世の中を見てもだんだんジェンダー的なとらわれや押し付けは減ってきているし
531おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 13:02:45 ID:g/dyxTQ3
>>529
ジェンフリに対する反発って、
思い込みで作り出した「男女の性差をなくそうとするジェンフリ派」の幻想と
シャドーボクシングしてる人しか見たことないな
532おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 13:04:58 ID:/QcjTi4w
>>530
おまえの見てる世の中はド変態の狂乱舞台かよww

書類の書式一つにしろ、変態に必要かどうかを判断させていいことなんかないぞ。

規制秩序に安心を与えられている多くの人の権利を陵辱するようなことを軽々しく
言わないほうがいいよ。それがコモンセンスというものなんだ。
ド変態が生活しやすいということは、正常人が息苦しくなるということ。
基本的なことだから覚えとくといいよ。
533おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 13:06:47 ID:/QcjTi4w
>>531
やっぱりおまえは視野が狭いんだよww
534おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 13:12:27 ID:vA7vzO3L

【GID】は【陽気な露出狂のド変態】
535おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 13:13:38 ID:TsNWpfyc
性自認の揺れと言っても実態はぜんぜん分かってないわけでしょ
今言われてるのは、しょせん恥ずかしげもなく声をあげた人のことだけで、
誰にも言わず抱えてる人とか、変態プレイでやりすごしてる人のことは誰も調べられてない
536おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 13:13:43 ID:g/dyxTQ3
>>532
そういう発想だから「性同一性障害」として身体の性別を変えることで
性別の方を制度に一致させようということになるんだろ
自称GIDと合わせ鏡なんだよ
537おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 13:17:40 ID:g/dyxTQ3
>>535
そもそも「性自認」自体が性同一性障害を定義付けるために作られた概念でしかない
異性装を変態プレイでやり過ごしている人は
一応「性嗜好障害」の「フェティシズム的服装倒錯」に分類される
538おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 13:19:07 ID:oFEiCi0m
>>536
書類の記載でいちいち深く傷つくような馬鹿とそんなのに同情しちゃう馬鹿なんか相手にする必要ない

書類のためにチンチン切るような奴はどう考えても市民社会の埒外だろww

健康診断や医者の問診票に体重記載欄があるからって、それを恐れて片足ちょん切るデブはいねえよww
539おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 13:29:11 ID:g/dyxTQ3
>>538
しかし実際に国はGID特例法で
「書類の記載変えるためにチンコ切る方」を推奨しているわけだから
それがおかしいことはわかるだろ
540おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 13:33:13 ID:oFEiCi0m
>>539
べつにおかしくない
国がチンチンある奴を女と認定する方が異常だ

つまり記載のためにチンチン切るような奴は想定してないけど、
そこまでやる馬鹿ならまあ、めんどくさいから酌んでるということじゃん

理解の仕方がズレてないか?変態本人?
541おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 13:39:51 ID:oFEiCi0m
>>539
あ、国がGIDなんて概念があることを認めたということ自体が
そもそもおかしいとは思うよ
特例法なんて必要なかった
542おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 13:58:10 ID:ZkOuknke
世界的と書いてるけど、両性具有の陸上の選手が女子として金メダル取っても、結局二位の本物の女子の選手にも金メダル渡すって事は、そう言う意図的じゃない人でさえ、国際社会には認められてないんじゃない?
確か、その前にも同じように、性器が男性のままの選手が銀メダルか、何かを取った時はメダル剥奪だったと思うけど。
幾ら言葉で着飾っても、結局は体の性別が重視されてるって事でしょ。
力じゃ女子は男子に叶わないんだから、そんなに簡単に性別越境とかされたら、女子のスポーツはオカマちゃんだらけになってしまいそう。
543おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:09:00 ID:g/dyxTQ3
>>540
なんか読まずに噛み付いてないか? ID追ってくれよ
ずっとGIDを病気として扱うことを批判してるんだぞ
その上で個人的に罵倒するなりすればいいだろう
544おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:17:35 ID:uQzhKlZZ
>>542
半陰陽は分けて考えなくっちゃ
ある意味天然ドーピング状態な訳で、でも当然本人には罪も過失もないし
認めなければ差別だし、かといって認めちゃうと不公平だし、落としどころの難しい問題ではあるな
確か外国の柔道の選手で半陰陽でチンコ切って女子になった選手がいて問題なく出てたはずだが
競技によっても判断が異なるんかな?

>>543
横からでスマンがJaneじゃないとID追うのはツライぞw
545おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:23:58 ID:vA7vzO3L

【我が儘色キチGID】は【自分にとってより快楽が得られる性別を選択しているだけのド変態】
546おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:29:11 ID:p4UTX4bv
GIDは病気じゃないなら、ジェンダーフリーを推奨しなくてよくね?

女装やオカマが、女子トイレ、女子更衣室、女湯に入りてぇぇ!パンティやブラつけてぇぇ!女装を正当化してぇぇ!と、
変態行為の隠れ蓑のために、ジェンダフリと聞こえの良い言葉にすり替えてるだけじゃんwwwwww


つまりは、ド変態乙wwwwww
547おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:30:19 ID:V336vZiS
詳しく知らなけどGIDって当事者団体が一つずつ国に認めさせて
いったんじゃなかった?
昔は「いやぁ、それはただの性倒錯ですよ」って国が言ってたのを
障害として認めろと繰り返し行動したんじゃなかった?
性同一性障害として扱われるようにしてホルモンもできるようにして
診断書も貰えるようにした。これで障害認定されるので周りが
どう言おうが合法だし皆が無知なだけと一蹴できる立場を作った。
その後戸籍も変更できるように行動してそれを可能にさせた。
今は障害ではなく個性として認めろとかよくわからんけど。
でも元はただの性倒錯な気がする。
まぁ手術したり女装したりするのはやりたきゃ好きにすればいいと思うが
戸籍を変えるのはおかしいと思うし、国もなんで許可しちゃったんだと思う。
戸籍を変える理由って当事者にとって都合がいいから変えて欲しいだけだろ?
手術したって男は男、女は女なんだからそれをしたら普通に生活する人が
混乱と迷惑を被るだけだと思うんだが。
いくら体を究極にまで似せて女(男)のふりをして周りを騙せたって
今まで男(女)で生きてきた経験と考えかたは消えないし残るはずなので
正直言ったら気持ち悪いよ。そんな人を同じ女(男)だとこちらは思って
騙されてコミュニケーションは取りたくない。。。
548おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:32:40 ID:rdmGC1md
オリンピックの場合は、男性ホルモンの影響を受けているかどうかが判断ポイント
半陰陽でも今回のセメンヤも、精巣を除去して一定期間経過すれば女子として出場可
あと性同一性障害でも手術して一定期間経過していれば女子として出場可能のはず
549おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:33:17 ID:g/dyxTQ3
>>542
過去オリンピックの性別検査でインターセックスが発覚したケースは8件あったが
結局出場は認められ、その後性別検査は行われなくなった
なのにセメンヤ選手だけが問題にされて大々的に報じられているだけ
すでにオリンピックは性転換者でも事前に届け出て認められれば出られるようになっているが
オカマちゃんだらけにはなっていない
550おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:36:34 ID:oFEiCi0m
>>544
GIDを病気として扱うことを批判しつつもジェンダーの固定に反対することで
既存の概念にとらわれず真剣にモノを考えてる気になってるマヌケなおまえ
を批判してるだけ。
551おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:37:23 ID:uQzhKlZZ
>>521
だよね

↓「誰でも」かどうかはともかくよくある事のようです
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0118/164773.htm
↓有名スポーツ選手の幼少時のエピソード
http://www.asahi.com/edu/student/tensai/TKY200801140145.html
552おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:40:32 ID:uQzhKlZZ
>>550
アンカーミスみたいだけど誰にレスしてるの?
553おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:40:56 ID:pLcywHMk

ID:g/dyxTQ3

どう言い繕ってもジェンフリ論者はしょせん変態擁護のキチガイ
554おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:47:04 ID:V336vZiS
ここ賢い人が多そうだから、誰か>>547に答えて><
555おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:49:24 ID:g/dyxTQ3
>>547
ほんのちょっと前まで「性同一性障害」という概念自体なかったが
国内でも性転換手術は行われていた
ブルーボーイ事件で去勢したのが優生保護法に触れるとして問題になり
医者がビビって性転換医療から手を引いた。
それを復活させ、戸籍の性別記載を変更させるために
「GID」という概念を知った国内のある活動家がロビー活動して法律を作った
しかし今では海外のトランスジェンダー団体の抗議で
「GID」という病気として扱うこと自体を差別として削除させるという流れになっている
国内のGID当事者は大騒ぎ←イマココ
556おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:51:46 ID:pLcywHMk
>>554
事実の理解としては概ねその通りだし、ド変態と関わりたくないという気持ちも正常。

ただ、今、このスレには、
「病気認定は反対だが、ジェンダーフリーが進めば変態もそのままで
暮らしやすくなるから手術する人は減るし強硬な意見は少なくなるよ」
とかいう駄法螺を吹く奴が跋扈してるから要注意。
557おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:52:41 ID:uQzhKlZZ
>>526
横からでスマンが
「性別にとらわれない」はずが「性差さえ認めない」傾向になって
180度解釈が変わってしまったんでないかい?
教育の現場とか知らないから具体例を示せなくてすまない

まあジェンダーフリーはある意味ゆとり教育みたいなもんだ
発想自体はよかったがうまく機能・浸透しなくて結果的に失敗というこった
558おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:54:30 ID:V336vZiS
>>555
むぅ・・・難しいっす。読んでてよくわからん。
559おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:54:40 ID:povu9UMc
結局、性転換しなきゃ、女としてオリンピックは認めねーって事だね
正に、男女二次元論の巣窟…
スポーツでも、ジェンダフリを訴えるべきじゃん!

560おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 15:00:25 ID:V336vZiS
ここ頭のいい人が多いね。読んでて楽しい。
ついてはいけないとこもあるけど、ワクワクしてきた。
561おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 15:03:33 ID:pLcywHMk
>>526
一般の常識人が、ただ難癖を恐れて萎縮するだけになったから
562おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 15:05:10 ID:rdmGC1md
つかジャンダーフリーは
ジェンダー(社会的性役割)を無くすという目的だったのに
いつの間にか性別を無くすに摩り替わったのはなぜなんだろうか
563おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 15:05:25 ID:vA7vzO3L

【GID】は【抑制の効かないド変態の色キチ】
564おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 15:10:17 ID:V336vZiS
性同一性障害って
「障害なら文句言って悩まれて自殺されたらこっちが困るし・・・」
と皆が萎縮して上辺だけを上手に合わせてしまうんじゃ・・・?
もし障害認定されてなかったら変態と皆が気がねなく言う気もする・・・
565おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 15:20:56 ID:g/dyxTQ3
>>557
意図を捻じ曲げられた「ジェンダーフリー」という用語を使わなくなっただけで
男女のフラット化の流れそのものはむしろ進んでるよ
教育現場では男女混合名簿、生徒の一律さんづけ、
男女で体操着や持ち物を色分けする等の廃止はすでに浸透している
566おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 15:21:27 ID:uQzhKlZZ
>>554
ぶっちゃけID:V336vZiSは異質な物を認めたくないだけっしょ
567おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 15:23:49 ID:KR6qLMwt
>>555

異議あり
大騒ぎしているのは特例法だけでは
社会的に性別を認められない人がやってるんでしょ
いわゆる戸籍上の性別を変えても女性トイレにいたら通報されるような人たちのことね
そういう不遇な人たちはGIDの中でも一部の人たちだよ
GIDの総意と思わないでくださいね
568おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 15:24:52 ID:uQzhKlZZ
>>565
ふむふむ

>男女で体操着や持ち物を色分けする等の廃止はすでに浸透している

選べるならともかく全部一律ってのは気持ち悪いな
569おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 15:31:42 ID:uQzhKlZZ
>>567
>いわゆる戸籍上の性別を変えても女性トイレにいたら通報されるような人たちのことね
>そういう不遇な人たちはGIDの中でも一部の人たちだよ

MTFのほとんどは「女性トイレにいたら通報されるような人」だろ?w
570おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 15:32:38 ID:KR6qLMwt
>>547
>>今まで男(女)で生きてきた経験と考えかたは消えないし残るはずなので

人それぞれですよ。残ってる人、消したい人、消した人、元よりその性別で生きようとしてきた人とかね
今は小学生から性同一性障害が学校に認められて望みの性別で登校している事実もあります
なので皆が皆残ってるわけではないので一概に決めつけずそこんとこご理解くださいね
571おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 15:33:50 ID:KR6qLMwt
>>569

そういう人がいることも事実ですが、
女性として生活できている人たちがいるのも事実です。
十人十色
人それぞれですね
572おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 15:39:23 ID:uQzhKlZZ
>>571
んなことは分かってる
「元男性」と言われても信じられないレベルのMTFさんを見た事もある
でもそんなのはごくごく少数っしょ
某当事者団体の代表の人は女性というよりアルフィーの高見沢みたいだしw
573おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 15:54:12 ID:KR6qLMwt
>>572
う〜ん・・
やはり高齢の方々は時代的にも不利だったしょうからね・・
整形の技術も今とはくらべものにならないくらいだったでしょうし、
ネットのない時代でホルモンを自己輸入する手立てもなかっただろうし、

ということからむしろ高齢ではない30前後か20代以下の人たちはそういう高見沢さん系の人はごくごく少数だと思いますよ
それになによりそういう完全に望みの生活をしてるいわゆる埋没の人たちは滅多に姿を現わしませんからね
574おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 16:36:57 ID:WB3VLbMC
>教育現場では男女混合名簿、生徒の一律さんづけ、
>男女で体操着や持ち物を色分けする等の廃止はすでに浸透している

こんなもの何の役にも立たないし前進でもない。

前の方で出ているが、自分は女なんじゃないかと急に思い立った場合
女風呂に入ることが許されるようになるのか、って話だ。
つまり30分だけのGIDってこと。
575おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 17:27:41 ID:g/dyxTQ3
>>574
だからIDを追ってくれというのに
こっちは病気を理由に押し通すなと言ってんだから

だいたい風呂やトイレや更衣室の利用をどうするかは
性別の扱いじゃなく施設の管理者と各利用者による個別の問題だろう
今もこれからも国が決めることじゃない
576おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 17:36:32 ID:WB3VLbMC
>>575
男女のフラット化を肯定したのはお前じゃん。
577おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 17:38:12 ID:WB3VLbMC
>>575
あと、女風呂に入るのは刑法に抵触する可能性があるので、その改正が必要。
つまり、性別は当人の自称を尊重し随時変更があるのも可、と定める必要がある。
そういうこと。
578おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 17:41:35 ID:g/dyxTQ3
>>575
なんで身体性に基かない男女の社会上の格差をなくすことが
GID推奨になるんだよ
579おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 17:45:06 ID:szcDrRzY

夜明け前からずっと張り付いてるID:g/dyxTQ3は結局何が言いたいのかわからんww

この問題について熱心に情報を仕入れていて、GIDの病気化が気に入らなくて、
でも変態呼ばわりはいやで、ジェンフリ万歳で、絡み癖があって、ちょいちょい誤謬があって、
寂しがりで、キチガイ。

こんなところか?
580おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 17:53:35 ID:szcDrRzY
>>575
格差という言い方が欺瞞。
なくす必要のないものが多い。

変態のためというなら尚更。
>>540のように、性別を書く欄があると苦痛なんて奴に迎合する必要はない。
581おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 17:58:13 ID:g/dyxTQ3
>>577
そんな必要ない、つうかそんなの法文でどうやって規定するんだ
施設の利用法は国ではなくそこの管理権限者が決めること
あんたの銭湯だったら性別で分けてGIDはつまみ出すなり好きにすればいいし
俺んちから温泉でたら混浴にするが怖い刺青はお断りというだけのこと
あとは客がえらべばいい話
582おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 18:10:10 ID:g/dyxTQ3
>>580
GIDの中には、社会上の性別の扱いを変えるために手術して戸籍を変えたという人が多い
またいろんな局面で性別によって制約や抑圧を受けると言うことが
自分の性別に違和感を感じる根本的な原因になっている
だから戸籍を変えなくても社会上不必要な性別による区別をなくしていけば
そういう人はGIDの診断を受けて手術して戸籍まで変える必要がなくなるだろう
ゼロにはならんが自称GIDはだいぶ減る
583おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 18:18:15 ID:szcDrRzY
>>582
そんな変態は多くない。全体からみたらごく少数。
多いなどと与太を飛ばすのがお前の欺瞞。

変態である以上、ノーマルな多数派で構成される社会で違和感を持つのは当然。
自称GIDが減ろうと増えようと、そんなことよりつまらん理由で慣習をなし崩しに
変えていく方が社会の安定を損なう。
性別記載欄で苦しむ奴、と例が出てるのに抽象論で逃げるからダメなんだよ。
584おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 19:31:57 ID:g/dyxTQ3
>>583
だれが人類全体からみて多いと言ったんだよ
GIDのうちの何割かでも減れば意味はある
本来受けないでもいい医療行為を受けなくて済むんだから

見た感じ性別がどっちかややこしい人なんかは
書類の性別記載と見た感じが食い違うと
医療や行政サービスを受ける際など本人確認が困難で面倒なことになる
既に住民票や投票所の入場券などの性別記載はなくなってきている
また就職の際の履歴書に性別欄は要らないはずだ
面接で落とせばいいんだし
あコイツ変態だ、と思ったら直接思いのたけをぶつければいいだろ
その後どうなるか知らんけど
585おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 19:35:19 ID:vG27GEO9
>>584
まともに答えられないなら出てくるなよ

けっきょくお前は変態本人なんだろ?
586おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 19:53:47 ID:g/dyxTQ3
>>585
GIDは病気じゃないといってるんだから
言ってる本人がGIDを患ってるわけがないだろうに
587おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 20:01:16 ID:vG27GEO9
>>586
そう。
必死にはりついてる割には都合よく歪曲したり問いかけに答えなかったりするから
卑怯なクズか変態かどっちかだと思ったんだよ。
未だ怪しいと思ってるけどww
588おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 20:34:10 ID:vA7vzO3L

【GIDを主張するド変態の色キチ】は【GIDのド変態の色キチだけで隔離すべき】
589おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 21:45:57 ID:rdmGC1md
>>584
就職の履歴書は性別だけじゃなく、生年月日や写真もなくした方がいいんだよ
性別欄は性差別を、生年月日は年齢差別、写真は容姿での差別を助長させる
590おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 21:49:07 ID:QaVOJLFR
WHOでは女装趣味者もGIDと定義している。
591おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 22:06:36 ID:vA7vzO3L

【ド変態の色キチ】は【親が責任持ってニートか家事手伝い】
592おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 22:24:05 ID:V336vZiS
>>254
これ、今見ると泣ける・・・
自分もそうだった。保育園に行く前から親の仲が悪くて成人以降
もずっと続いて。小学生、中学生は自分を保つのに必死だった。
いつもカリカリして喧嘩ばかりしてる姿を見たくなかった。
どれだけ心配したか。どれだけ母親を慰めようとしたか。どれだけ
親に気付かれないように自分を犠牲にしてきたか。
自分がしなければ親は終わってしまう。そのための犠牲は辛くなかった。
家の親は仲が良くて理想の夫婦だよと周りの友達や近隣の人には
笑顔で嘘をついた。感づいた近所の人が心配してくれたけど、それが
辛すぎてそんなことはないと嘘をついた。少なくとも高校まではずっと。
今思い出すと泣ける。辛かった。お疲れ。自分乙。
593おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 22:33:24 ID:VCW1kOnM
>>592
それ>>254書いたの俺。
まあ、自分も似たような経験があるからわかるよ。

俺は、アブノーマル本人が開き直って理解や解放を求めてるのを見ると、
その後ろに心を引き裂かれそうになってる身内が見えて、こういうスレが気になるんだ。
あとアブノーマルに理解のあるふうを装う奴も嫌いでね。そういう奴は、焼けるような気
持ちでノーマルな家族に憧れつつ、だけど一番アブノーマルの近くから離れようとしない
身内のことが目に入ってないから嫌いなんだ。そっとしておくことも考えて欲しい。
GIDを調子づかせて何か人を解放した気になるのはやめてくれ、と。
594おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 22:35:05 ID:VCW1kOnM
だから俺はGIDを変態呼ばわり日陰者呼ばわりしてる人の側に近い。
595おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 22:55:23 ID:V336vZiS
>>593
いきなりビビッたけど、あなただったんだ。
似た者同士なのかなwこんな話しができる人がいて嬉しい。
グータン始まるから見た後にレスします。
596おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 23:09:39 ID:KR6qLMwt
>>590

いや
してないですから
597おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 23:57:27 ID:V336vZiS
レスすると書いたけど、なにを書いていいかわかりません。
でも>>594さんの気持ちがわかる気がします。>>277さんの言うことも
わかる気がしますがスケールが大きい人だなぁと思います。
598おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 06:10:43 ID:EedNsaB9
GIDの人って自分可哀相!が過ぎる感じでそばにいると欝陶しいんだよ
いつだって自分自分自分
こっちが少し弱音を吐こうもんなら「自分よりマシなくせに」という論旨で攻撃してくる
そのくせ自分の可哀相自慢を少しでも否定されると、
大袈裟に傷ついたふりしてみせて周りにも悪く言い触らして「酷いね、可哀相だね」って言わせて遠回しに謝罪要求する
謝るまでそのままネチネチ責めることをやめない

辛いことなんか世の中いくらでもある
自分の辛さを認めてほしいなら他人の辛さを否定すんな
599おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 07:53:07 ID:EedNsaB9
ログ読んで不思議だったんだけど
同性愛の人達は病気だから治療して異性を愛せるようにって時代があったんでしょ
それが堪え難くて病気扱いを嫌がったんでしょ
GIDの場合はどうして体に合わせる治療方針じゃないの
600おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 12:29:11 ID:QPqCruZG
>>593
息子がGIDとか言い出してチンコ切ってオカマになるのも嫌だもんなw
601おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 15:05:00 ID:ofhCwpdd
>>599
それって過去ログのお話系じゃないですか・・?
602おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 16:58:17 ID:v0baMqyb
少し怖いのですが、このGIDの人をどう思いますか?
http://blogs.yahoo.co.jp/yusoyam
603おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 17:23:39 ID:EedNsaB9
>>601
意味が分からないです
とりあえずこのスレではそういった話にはなっていませんでした
604おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 18:11:19 ID:biV7xd47
現実には元からいない存在にされるけどそれはそれでしがらみが無くて楽だ。
この性質よりも経済的苦境の方がよっぽど辛いし、死にたいと思ってる人は単
に性格的な素養が影響しているだけだろうな。まともな人だって自殺するわけだ
から。
605おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 18:44:49 ID:ofhCwpdd
>>603
なってましたよ
そういうならもう一度読み返してください

ちなみに体に合わせるということに関して「具体的な提案」はあるのでしょうか?
ロボトミーとかそういったたぐいのことを言いはしませんよね?
606おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 18:54:48 ID:ofhCwpdd
>>599
ちなみにGIDは同性愛とはまったく違いますからね。

GIDが体に合わせようとする方法があるのでしょうか?
607おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 19:20:18 ID:bYy6sC8b
>>602
島根県の人?
608おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 22:59:23 ID:JIR9r1/X
>>606
気の持ちようを変えるだけ

きわめて簡単で合理的。
609おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 23:54:44 ID:9istZgYM
>>606
ん〜、どうなんだろう、普通の人は、体に合わせてるって人も多いんじゃないのかな〜。
第二次性徴期以降で、
自分の性別に全く違和感がない、と言う人のほうが少ないと思うよ。
みんな大なり小なり違和感がある。
あるけど、それほど拘らずに体にあわせていってると思う。
それと、年を経るにつれて、
性別による性差より、個性のほうが大きくなって楽になっていくような気がする。
610おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 23:58:07 ID:Y04O3cSO
自分の性自認が外見の性別と一致しない→GID
外見的性別が同じもの同士が愛し合う→同性愛

という前提条件があるけれど、

自分の性自認が男で外見の性別が女、というGIDが、
自分の性自認が男で外見の性別が男という人間と愛し合う→同性愛

となる
611おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 02:10:57 ID:rf393lxg
>>605
どちらも体に合わせる治療を拒んだ過去があるのに、同性愛者とGIDは別の道へ進んだのは何故かという話です
まったく違うとは言っても以前は性と心に関する病気として似た位置にありました

GIDの人が病気扱いを受け入れ、むしろ好む理由がわかりません
対症療法としての体の改造で納得してしまうのはおかしいと思います
妄想などの症状のある人に、それらを再現して見せてやるような物だと思います
異常があるとしつつ異常である方に添わせていこうという現在の状態、それを疑問に思わない当人達はとても気味が悪いです
私にとってGIDの人達は病識のない妄想持ちとしか思えません
612おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 06:41:17 ID:tOKrBCPI
ここでいちいち聞いている暇があるなら、専門医に質問したほうが賢明。
お人好しの医師なら、気持ち悪いとか、妄想持ちとかいっている彼方の疑問を解決してくれるのでは?
613おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 08:42:57 ID:mh/bcoxw
>>611
海外では同性愛と同じ文脈で
精神疾患扱いをやめろと当事者自身が抗議している
ttp://d.hatena.ne.jp/annojo/20090522
614おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 08:46:47 ID:mh/bcoxw
一部転載
ttp://d.hatena.ne.jp/annojo/20090522
>5月18日にサンフランシスコで、Transgenderの活動家たち、
>アメリカ精神医学会のGID委員会の会議中、
>性同一性障害を精神疾患リストからはずせと、路上で抗議活動。
>“Difference is not a disease, nonconformity is not a pathology,
> and uniqueness is not an illness.”
>(違うことは疾患ではない。不適合なのは病理ではない。独特なのは病気ではない)
615おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 10:07:50 ID:rf393lxg
>>613-614
海外ではそういう声もあがってるんですね
こういう方々が手術などの体の治療を求めるのは納得出来ます
616おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 10:14:52 ID:jiPtoavS
でも日本のGIDは病気扱いされたがるんだよね、なぜか
617おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 10:17:57 ID:v+5Nv2ht
>>611

考え方ですよね
わたしはむしろあなたが体の改造で納得してはいけないという考え方はおかしいと思いますしね

妄想の症状の人にそれらを再現とはどういった事柄を指すのですか?
妄想症とGIDの症状とは一線を画している気がしますが?

わたしには現在の対象療法は異常に添わせていくいくのではなく異常から反らせているというように思えます
それで精神的平穏が得られる人もいればそうでない人もいる

けどそれで精神的安定がもたらされればたとえあなたの言うことが正しくても
私の言うことが正しくても

治療という面ではどちらも大差ない事柄だと思いますけれど?
618おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 10:26:31 ID:RHz4vSS3
>617
変態が口にする「精神的安定」なんて不安定なものを
医学的治療の成否の基準にするのは間違い。
619おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 10:29:14 ID:v+5Nv2ht
わたしには>>613-614
の活動家の方々はただGIDを病気ということでは救われない方々なのだと思います

そもそもGIDが病気ということにしていないと日本の場合戸籍変更もできませんし
そもそも特例法が施行されさえしなかったでしょう。

もし日本に戸籍の制度がなく特例法がなくGIDの病気扱いという側面だけ存在するとしたら
きっと同じ活動が行われたことでしょう

しかし今現在日本では病気ということで戸籍を変え望みの性で日常に溶け込む手段を講じることができます。
その制度の恩寵にあずかれるからには病気ということを表面上受け入れているのが現状でしょう
背に腹は代えられませんから。

それをただ「疑問に思わない」とか決めつけてかかる方のほうがよほど不思議に思えます。
620おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 10:30:36 ID:v+5Nv2ht
>>618
?それは変態という決め付けから起こるただの差別では?
それこそそんな狭量なかたが医学的治療の成否の基準に関してジャッジメントをするのは間違いでしょう
621おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 10:49:18 ID:v+5Nv2ht
>>611
あと
>>同性愛者とGIDは別の道へ進んだのは何故か

でしたね。

わたしにはわかりません。興味もありません・・
ただ日本でこれが(表面的にでも)受け入れられる理由は>>619で述べたとおりだと思います。
622おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 10:59:38 ID:RHz4vSS3
>>620
チンチンぶら下げたオッサンが「わたし女ですぅ」と言ってるのが変態じゃなくてなんなんだよww
バカ
623おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 11:02:49 ID:v+5Nv2ht
>>611
ちなみにココロを体に合わせるってのは以下の点からされないらしいよ
ご参考までに。
以下WIKIより抜粋


性自認を身体に一致させる方向の精神療法(かつて米国で行われた異性装に際しての電気ショック療法に代表される)が正しく、また低コストであると考える人も未だにいる。
しかしそれは全くの誤りであり、倫理学的理由から現在の精神療法は性自認の変更を目的としていない。
性的バリエーションを否定し、性的マイノリティーへの迫害、排斥に繋がる。
過去の治療例から、性自認の変更は未成人に対しても成人に対しても極めて困難だと判明している。
多くの場合は不可能であり、その人の人格を崩壊させる。
性別移行者自身は性自認の変更を望まないことが多いので、治療の継続が困難である。
性自認が人格のあり方を基礎づけていることを考慮すれば、変更が可能であったとしても、
それはあくまで多数派の価値観の礎として個人の人生と感覚に干渉する人権蹂躙行為であり、
当事者にとっては自己の否定に他ならない。この点で倫理的には許されない。
2007年国際人権法の専門有識者がインドネシアのジョグジャカルタで議決した「ジョグジャカルタ原則(en:Yogyakarta Principles)」においてもこれは明確に禁じられている。(性自認の項目を参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E5%90%8C%E4%B8%80%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3
624おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 11:05:32 ID:v+5Nv2ht
>>622
下品な人格・・
性別移行手術をして日常を望みの性で生活している人間がいちいちそんなこと言いませんよ。
625おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 11:16:54 ID:RHz4vSS3
>>624
子供がいるのに「私女だからチンチン切るの」と言い出す奴は下品じゃないのかって話さ。
君、視野が狭く歪んでるよ。
626おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 11:20:56 ID:K7eNDOM1
特例法も制定された頃と性格変わっちゃいましたよね。

戸籍の関係で、事実婚・内縁しか認められないとか、遺産関係の問題
社会保障の問題を解決する為というのが最初だったのに。

何か拡大解釈されて法律適用されすぎな気もしますね。
627おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 11:22:20 ID:v+5Nv2ht
>>625

?話の趣旨がまったく違うようですが?
>>617-618
>>620 >>622
のレスを見る限り
そういう人たちの話ではなかったはずですが?
628おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 11:34:24 ID:XugeDIED
スレの趣旨>>1は、一般的な人たちの見解を集めるというものなんだから、
ずーっと張り付いて解説もどきをしてる人とか、他人の見解に絡んで貶すような人は
専用のスレでも作ればいいんじゃないかな?

このスレは、
キモい、ド変態、隣の市以遠に住んでるなら可、とか、
逆に、ちょっと観察したいとか、会話しておちょくってみたい、とか
そういうレスが並んでればよい。
629おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 11:38:35 ID:v+5Nv2ht
>>628

・・そうですね・・
なんかここいつのまにか性同一性障害の議論場所かと・・
議論の場ではなく意見?の場なんでしたね。

次スレのテンプレには議論禁止、とか性同一性障害者の入場を禁ずる、とか入れてほしいかも・・
630おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 11:41:02 ID:XugeDIED
>>629
あなたのことですよ
とっとと出て行ってねw
631おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 11:42:39 ID:jiPtoavS
>>622
俺の知ってるGIDは「自分らしさ」とか「個性」って言ってた
まぁ、ホルモンもしてないから見た目ただのオッサンだったけどね
ただ文章だけは十代の女の子が使うような文章でした


見た目メタボの禿げたオッサンが
「ぅちらしぃカッコゥするのがなんでダメなの?」
とか言ってたときには正直ドン引きしました
632おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 11:49:15 ID:mh/bcoxw
>>619
>その制度の恩寵にあずかれるからには病気ということを表面上受け入れている
社会的メリットのために「病気」を称するというのは問題から目を背けている
例えば、有色人種に対する差別を避けるために皮膚の色を治療として漂白するくらい馬鹿げている
問題は差別そのものであるはずなのに
そうした処置を受け入れることは差別そのものは容認することになる
633おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 13:31:05 ID:rf393lxg
>>619
現実的に、手段として仕方なく受け入れているだけの人がどれだけいるのでしょうか
そういう人ならある種の後ろめたさこそ感じても、
声高に「病気」を主張し、可哀相な自分達をアピールする事はしないはずです
おそらく自身を傷つけるだけですから

私は別にたくさんのGIDの人と関わったわけではありません
しかし少なくとも身近にいるGIDの方はその矛盾を全く疑問に思わず声高に主張しています

可哀相な心の病気だから私を大事に扱って!
でも私の精神は異常じゃないから普通の人として大事にして!

要約すればそういう内容です
ネット上にもそんな人達がうようよいます
頭がおかしいとしか思えません
私は異常な人は異常な人として扱われてしかるべきだと考えます

そういう矛盾だらけの人達は、そもそもGIDとして診断されるのがおかしいのではないかとも思えます
何かしら別の精神疾患ではないんでしょうかね
634おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 13:41:37 ID:UWP019vN
2ちゃんで女性ホルモンを検索して見てください
実態が解ります
Lv3-BBSで性同一性障害を見てください
635おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 20:33:58 ID:vft+oYqQ
http://bbs.lv3.net//gid/

頭が沸いてます。
636おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 20:35:12 ID:vft+oYqQ
637おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 06:46:39 ID:murGZ5lO
いろは
638おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 10:54:00 ID:JNr92e/i
>>633
>何かしら別の精神疾患
すでに一部アスペルガー症候群との関連が指摘されてる
639おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 12:27:55 ID:ognnG57L
>>611
同性愛は身体いじらなくても相手さえいれば目的達成できるやん
逆にGIDで身体の改造で納得してる奴はいないだろ
それ以上の手段がないだけの話であって

>>633
>可哀相な心の病気だから私を大事に扱って!
>でも私の精神は異常じゃないから普通の人として大事にして!

うんそれはキモイ
逆に「俺は変態だぜチンコ切って女になったぜ!病気?なにそれ」みたいな方が潔くていいw
640おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 15:44:42 ID:zjXdvU8N
この物凄い書き込みのペース、余程の暇人か、変人か。
http://blogs.yahoo.co.jp/yusoyam/MYBLOG/yblog.html?m=l
641おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 15:51:45 ID:sEyY0rjB
>>639
>逆にGIDで身体の改造で納得してる奴はいないだろ
>それ以上の手段がないだけの話であって

そう?
642おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 21:05:15 ID:ognnG57L
>>641
だってわざわざ子供の産めない難ありの身体になるんだぜw
どう考えても妥協だろ
643おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 21:22:12 ID:sEyY0rjB
>>642
趣味でしょ?
644おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 21:59:56 ID:OVDWBanC
annojoで順子さんを誹謗している人は誰ですか?
645おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 22:18:23 ID:ognnG57L
順子って三橋氏のことだったのか
たまにしか見ないから気づかなかったぞww
646おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 00:08:56 ID:kUkOSbP2
トクダネのコメンテーターやってる佐々木秀実って歌手の人ってmtfの人なんですか?
年齢にもびびったけど男だったっていうのもびっくりしたw
647おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 00:10:28 ID:+ZiAJXDM
チンポついてるけど心はオカマよ( ´艸`)
648おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 03:23:03 ID:lV2tIab5
あの人、高校生のころからテレビで出てた。
そのころから、女性ホルモンやってるのでなければ、原発性の性腺機能障害か、半陰陽だと思う。
完パスというか、男らしさのかけらもなかった。
649おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 05:57:18 ID:GG+jVscr
>>646
あのくらいの容姿の当事者の方ならたくさんいますよ
650おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 07:34:47 ID:JdWkxg0g
>>649
こっちはプロのGIDなんだから、それくらい当然でしょう。
むしろ、ホルモン、整形までしておいてお粗末なのが多すぎる。
651おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 09:18:16 ID:GG+jVscr
お粗末な人って、「女装」「掲示板」で検索したらでてくるような容姿の人のことですか?
652おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 10:20:43 ID:sfHWqz0s
650の自己紹介と自己突っ込みw
653おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 19:54:46 ID:K+2DpJLH
>プロのGID

プロという事はGIDを売りにして金を稼いでるのだな
椿姫彩菜かよw
654おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 01:19:48 ID:3rO5Cuxh
>>649
いないいない。
テレビでは様になっても、生で見たらオカマだってモロ分かり。
椿姫もね。
655おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 01:54:51 ID:obpuz/Q+
二人とも、初見で男だって分かったけど…。
656おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 01:56:04 ID:I67qe8Jc
考えてみれば「GID」の治療のために手術するんだから
手術して戸籍変えてパスもできてる奴はすでに「GID」ではないんだよな

逆に言えば「お粗末」であればある程「オカマだってモロ分かり」であればある程「プロのGID」であるとも言えるw
657おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 14:51:07 ID:VwSQa4yn
てゆうか椿姫すごい老けてんだけど
三十路行ってるようにみえるけど本当はまだ若いんでしょ?
658おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 15:14:00 ID:VUZBxrMx
佐々木ひでみかぁ
私は声でなんとなくわかったケドあの顔で身長153らしいから
完パスだとは思うよ。
椿とかいままで出た異性装の中では仕草とか一番自然な人だと思う。
GIDかはググったケドわかんないね?
米良の女装してるバージョンの人かもしれないね。
659おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 15:20:17 ID:VblVGAzq
プロのNH兼GIDなら六本木の店をはしごすれば会えるかい?
660おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 16:17:35 ID:I67qe8Jc
>>658
米良が男好きなのはすでに周知の事実だが
佐々木は自分のセクシャリティを公表してないしな
単純に自分の女装姿に酔ってるだけかも知れないし
661おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 18:56:32 ID:VByJ6YBr
佐々木さん
高校生のとき、テレビで美空ひばりの物まねで優勝してたよ。
SVHSテープに残した。
662おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 19:27:29 ID:I67qe8Jc
>>661
それ見たぞ
その人が佐々木秀実なのか知らんかったw
663おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 22:13:24 ID:y9ODXZFR
本名なら何かしら身体的に事情ある人なんだろうな>佐々木秀実
664おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 22:47:53 ID:I67qe8Jc
http://ameblo.jp/sasaki-hidemi/entry-10342033328.html
この写真の右側が本人の素顔なのか?
だとしたら普通の兄ちゃんだな
665おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 23:13:21 ID:y9ODXZFR
>>664
違うじゃんw
どこかですっぴんぽいの見たけどおばさんみたいだった。
666おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 23:45:25 ID:3iLrxDKG
>>664
本人だね。
普通の兄ちゃんではないよ。
顔の脂肪ののりかた。
ノンホル?体質だろうね。

美川憲一のすっぴんも見たこと無いけど、おばあさんだろうな。
あれは、ホルモン漬けでしょう。
昔、薬物で挙げられたこともあるし。
667おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 01:12:38 ID:ODI7xNSw
>>664
この人はオリンピック選手のセメンやみたいな感じで半陰陽の人なんじゃないのかなあ?
668おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 01:12:53 ID:UucyL8+t
>>664>>666
今日の写真は、帰りの新幹線の中で!
ほろ酔いの良い笑顔、
私の兄貴!
アコーディオニスト・桑山哲也さんと、
私の舞台をいつも影で支えて下さる、まさに縁の下のちからもち!
照明・舞台監督のしたんさん。
669おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 01:41:52 ID:f+Z5BGer
>>658
>椿とかいままで出た異性装の中では仕草とか一番自然な人だと思う。

それはないわ。
「女」を意識しすぎてるからなんだろうけど、常に無駄な動きしてて、
いい歳した大人なんだからジッとしてろよ、ってイライラする。
670おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 02:41:31 ID:xsIxJa7e
スザンヌとかゆうこりんが「MTFです」って言ったら、
「やっぱりオカマはわざとらしいねw」って言われそう。

ttp://sex-change.jp/

100×9800=98万かあ・・・手術代にするのかなw
671おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 02:43:25 ID:xsIxJa7e
天海祐希や米倉良子が「MTFです」って言ったら、
「サバサバしてて格好良い」って言われそう。

それ考えたら好感度の良い悪いにセクシャリティって関係ないのかな。。
672おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 02:53:21 ID:XoTW/4ow
性同一性障害だと言い張る自称女の男に告ぐ

自分が女だと言い張るのなら肛門での前立腺セックスをするな
例え偽造マンコを作ったとしても肛門セックスしかしないのなら
そりゃあ女じゃないでただのホモだと自覚しろ
男のまま男を好きになるホモの方がよっぽど正直だ
ホモセックスと同じことをする自称女の男は摩り替えも甚だしい
ただのホモなんだよ 
自称男の女もただのレズなんだよ 自覚しろ
673おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 03:12:40 ID:f+Z5BGer
>670
え…。その二人のどこがわざとらしいの?
全然普通じゃん。

けど椿は、頭とか小刻みに常に動いてんだもん。
貧乏揺すりがクセの男ってよくいるけど、それの頭と手バージョンみたいな。
まじイライラする。
はるな愛のお笑いモードじゃない時の仕草のが全然まともだよ。
674おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 03:25:22 ID:825Gt3Zy
>>672
ただのホモじゃないよ。
女装したり性転換妄想してハアハアするんだ。
sexよりオナニーが好きなんだ。
675おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 08:21:05 ID:qQ7Q7+wj
>>673
いやあの二人も自然じゃない瞬間が確かにあるw
けど常時じゃないし目に見えて分かるパフォーマンスだからなぁ
何て言うかそういう"芸"なんだよね
椿姫は素でやってるとか言い張るし、それについて突っ込ませない威圧感あるから痛い
676おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 14:18:49 ID:/UKnHWJa
スザンヌなんか元ヤンキーだしなw
677おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 22:06:48 ID:SDCTeh1E
FTMはちょっと見てるほうが恥ずかしい気分になりそうだ。
女の子なのに男装してるって、可愛い子なら良いけどブスならきもいだけ。
腕相撲や体力で負かしてやって、れっきとした女の子だってことを実感させてやりたい。
レイプされてからじゃ遅いんだから、本物の男の怖さを知っておけ。

FTMは絶対に無理がある。逆はありだと思うが。体の見せ掛けは替われたとしても、
女として産まれた時点で、脳の構造に欠陥があるんだから。
特にもう、空間把握系に関してはどうしようもない。永久就職できないなら風俗にでも行っておけ。
678おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 22:10:11 ID:/UKnHWJa
いつもの人ご来店〜ww
679おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 07:35:43 ID:0RpYuw3y
男です
髭伸ばしたりして男性の記号を増やして男性としての自覚を促そうと
したり荒く振舞ってみたりするけど難しいね
本心の願いっていうのは誤魔化せないものだね・・・
680おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 08:31:02 ID:3298mZVG
>>679
「男」のイメージが貧困すぎる
髭面で粗暴ってただのDQNだろ
681おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 08:45:47 ID:0RpYuw3y
>>680
そんなこといわれても・・・(´・ω・`)
682おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 09:10:14 ID:lIUaubgZ

【自己顕示欲の強いGIDの色キチガイ】は【ありのままの自然体ではいられない】
683おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:48 ID:M0lPIIjW
男性ホルモンすれば、ひげ生えるし、声はそれなりに低くなって
喉仏も出るし髭も生える。

骨格的に身体が華奢なのとチビ以外は男性に見える、小さな男の人
妙に小綺麗なのが違和感と言えば、違和感かな。
684おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 10:06:44 ID:KNs4Uxjm
>>679
キレるとオネエ言葉っぽくなったりするんだよな
「ちょーっとーー!マジーーー?もーやだーーー!」とかw
685おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 18:49:06 ID:0RpYuw3y
>>680
そりゃ嫌々で仕方なく男性の記号をつけようと思ったら露骨になるのは当たり前でしょ
>>684
いや・・・、私の場合はすぐセンチになっちゃうってだけで
オネエ言葉は一切使わない
痛いし自己嫌悪が強くなるだけだから
686おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 18:56:53 ID:KNs4Uxjm
>>685
それはスマン
俺はキレるとついついそうなるんでw

>>682は「ありのままの自然体」なんて言うが
普段生活しててありのままの自然体でいる余裕なんてないぜ
687おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 18:58:33 ID:0RpYuw3y
オネエ言葉を使ったり女装したりで性的違和感が緩和される人はいいよね
性のグラデーションの中性で満足できる人・・・
688おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 19:01:42 ID:0RpYuw3y
>>686
そうなんだw

「ありのままの自然体」が自分にとって「不自然」な人がGIDだよね
689おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 19:36:12 ID:ulihhOVc
>>687
そんなあなたはTS?
690おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 20:21:49 ID:u+PWUhbw
>>687
良いも悪いもないでしょ
691おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 20:56:30 ID:ox16oOoF
「自然体」なんて言葉、若作りアラサー(笑)雑誌の免罪符。
692おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 21:19:30 ID:3298mZVG
「自然体」なんか存在しない
他人は楽そうに見えるだけだ
人は大なり小なり人に見せたい自分を意識して演出するもの
人目を意識できない人は人格や知能を疑われる
693おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 21:36:30 ID:s9cG8xnz
>>687
それってゲイの人のことでしょ?
いままでたくさんGIDの人見たけど8割くらいは
パスと性的役割が解消すればOKな人が多い気がした。
それでも手術に踏み切る人は他のGIDの言動に流されてとか
社会的違和感?(戸籍取得のため)解消のためが大半だろうと。
だからTSなんて2割もいないんじゃないかなと。
694おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 22:14:04 ID:3298mZVG
男性器そのものに嫌悪をもったり体の異性化にこだわる人は
中年のGIDに多い気がする
695おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 22:23:32 ID:0RpYuw3y
なるほど
696おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 23:46:06 ID:1uY/d7BM
GID患者が無意味に増えすぎただけ(特にFTM)、
本来の患者の数はどの世代でも一定。
697おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 23:59:08 ID:3298mZVG
また真のGID論か
好きだね
698おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 00:47:28 ID:THRGyaLx
セーラー服着て「ぁたしは女よ!」と言い張るオッサンやV系レズと
一緒にされたくないと思う事がそんなに悪いんですか。
699おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 00:57:44 ID:YRCijv+K
単に同情が欲しいだけなら
同性愛板にスレたてたら?ここは生活板。

>>698
あんたが当事者としてレスすると
セ―ラ―服のおっさんも>>698も、一般人から見たら同じだけキモイ
700おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 01:01:59 ID:THRGyaLx
それはあなたの主観でしょ、
意見してるだけで同情は求めてない。

だからあなたがどう思おうが自由。
701おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 05:53:39 ID:AyaOub8y
ぶらさげておくことに違和感がある人 >> 
GID 性別変更完了もしくは完了へ向う

とらなくてもホルモンだけで満足 >> 
GID 性別は男性(女性)のまま

とらなくても女装だけで満足、とるなんてもってのほかオナニーや女とできねえじゃんか! >> 
女装者w
702おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 06:04:27 ID:slvopLm+
☆☆☆★最大級の注意を★☆☆☆☆☆

☆☆☆★とくに千葉県、静岡県、東京都や関東で大震災の恐れが★☆☆☆☆☆
☆☆☆★とくに千葉県、静岡県、東京都や関東で大震災の恐れが★☆☆☆☆☆
☆☆☆★とくに千葉県、静岡県、東京都や関東で大震災の恐れが★☆☆☆☆☆

☆☆☆★世界の支配者ユダヤが地震兵器を使うのか★☆☆☆☆☆

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://goldenta★★matama.bl★★og★8★★4.f★★c2.c★★om/
警告!21-23日の地震は外れた次は27日やヴぁいかも5
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253716942/
ワタスの予言では今月中に関東大地震だす3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253594903/
e-PISCO Part11
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/

ほんとに大震災だったら犯人は特権階級全員だってことにwwwwwwww

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カナダの世界的科学者ロザリー・バーテルはハープが地震兵器や脳を損傷させる兵器の疑い
があるので情報を公開するように要請している
http://www.youtube.com/watch?v=8AMlqRsHUXI&feature=player_embedded#t=511
703おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 06:31:42 ID:5ljSHA10
>>700
そんなに悪いんですか?って言っておきながら意見は求めてないとか
どう思おうと自由と言いながらやってる事は699への噛み付きレス
GIDの人って本当に矛盾だらけですねー

どう思いますか?

ってスレタイだから皆思った事を率直に書きにきてるんだよ
主観をぶつけられてキーキー言うぐらいならここ見なきゃいいのに
というかネット見なきゃいいのに
向き合って顔の見える付き合いなら大多数はそれなりに気を遣ってくれるでしょ
本心はどうであってもね
704おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 07:32:34 ID:HXwc9GTW
>>696
時代背景によって中核群以外はそれなりに増減するんじゃないかと

性の多様性が認められ、敷居が低くなったおかげで多くの人の自己実現が可能になるのはいいことでしょ
705おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 08:43:11 ID:fgOn9ZDa
>>701
>ぶらさげておくことに違和感がある人 >> 
>GID 性別変更完了もしくは完了へ向う

いや「チンコだけ切ってそのまま男として生活」という選択肢もあるぞw
706おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 09:28:16 ID:t/KA9DnQ
>>704
べつにいいこととは思わない。
707おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 17:42:09 ID:THRGyaLx
>>703
そっちが思ったこと言ってるからこっちもそうしてるだけなんだけど、
頭悪い?
708おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 17:43:53 ID:THRGyaLx
×意見は求めてない
○同情は求めてない

勝手に人の意見ねじ曲げるのやめてね、お馬鹿さんw
709おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 18:08:01 ID:xlfiNyxK
>>708
明らかに君の方が馬鹿だぞ

変態のうえに性格も悪く、さらに馬鹿ときては、ちょっとどうしようもないぞ。

精進に努めなさい。
710おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 19:59:14 ID:5ljSHA10
>>707
ここはGIDについて意見するスレであって
GIDが意見するスレではありません
GID批判に噛み付くスレでもありません
あなたは本当に可哀相な人ですね
711おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 02:20:29 ID:RMT0ckye
>>698
全く一緒じゃん。
つーかその言い方だと、自分のほうが上だとでも言いたげだね。
差別するなっつってギャーギャー喚くくせに、自分は平気で差別するって…。
ほんとGIDって性格悪いのばっか。
世の中に受け入れられないのは、自分達の人間性のせいだっていい加減気付いたら。
712おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 12:15:11 ID:g7CtXQgu
口では綺麗事言ったり言い訳ばかりだけど矛盾だらけ
家の金使い潰して家族から優しくされて当たり前だと思ってるしすぐ逆上する
本当に性格悪すぎる
最初はこんなGIDの自分と付き合ってくれてありがたいとか言ってたが
周りから受け入られ始めると最初に理解してくれた恋人に冷たくなって浮気三昧
他人ならどうでもいいけど身内だと苛々するし迷惑すぎる
713おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 13:33:58 ID:DHeT8QPd
付き合ってる彼女の協力で女性化を進めて
見た目が女になると彼氏作って彼女捨てるというのは
割とよくあるパターンだな
で「これからは女の子同士の友達でいようね」って馬鹿いうなと
714おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 17:12:14 ID:ihLLuDoq
女の子同士の友達の方がええやん
男と女なんて別れたら他人以下だぜw
715おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 19:00:03 ID:DHeT8QPd
彼氏が女になる手伝いをさせられて
男と付き合うことまで理解してほしいとか
寄生虫以下だろ
しかもブログで私生活駄々漏れにするし
716おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 19:10:27 ID:hw6TJEs5
浮気ぐらい一般人だってしてるじゃん
GIDとなると批判するのは差別なんだよ
717おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 19:51:04 ID:XBp5qf4Y
GIDじゃなくても浮気は批判されますよ
利用して捨てておいて虫のいいこと言ってれば、批判を越えてバッシングされるのも普通のこと
むしろ性の多様性とやらを認めて差別しないでいるからこそ、>>712>>713のような例を強く非難したいと思う
718714:2009/09/26(土) 09:16:46 ID:vfhvayYe
わりい>>713を勘違いして読んでた
彼女がGID男を捨てて新しい彼氏を作ったんだと勘違いしてた
そかそかそりゃその彼女カワイソウだわな
てかよくそんなGIDっつーかオカマと付き合う男がいるもんだなw
719おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 11:15:33 ID:uhVYI7iX
最初は普通の男のように付き合ってセックスもしてたのに
ある日突然「自分はGIDで心は女だった」とか言い出して
勝手に女性ホルモン飲み始めて髪を伸ばし女装しはじめるんだよ
気持ち悪いからどうにか正気に戻そうと止めようとすると
ブログで「綺麗になっていく自分に嫉妬してるのかな?」とか書くの
そのうち会社やめて彼女に経済的にも依存する
新手のドメスティックバイオレンスみたいなもん
720おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 11:38:02 ID:vfhvayYe
>>719
そんな男はさっさと見切って新しい彼氏作ればええやん
まだ結婚してないんなら何とでもなるかと

女性ホルモンとか女装というと特殊に聞こえるが
変な宗教にはまるとかアイドルの追っかけになるとか
そういうのと大して変わらん気がする
「綺麗になっていく自分に嫉妬してるのかな?」と
「AKBの○○ちゃんに嫉妬してるのかな?」位の違いだろw
721おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 11:43:33 ID:C23i5vQV
>>720
どう考えてもぜんぜん違う
馬鹿も休み休みになさい
722おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 11:51:16 ID:uhVYI7iX
病気で精神科に通うってことは
そのうち治るんじゃないかと期待してしまうんだよ
実際は女になるための手続きという罠なんだが
DVだって暴力振るわれても別れられなかったりするでしょ
723おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 15:30:20 ID:WSWq/p6H
>>722
> 実際は女になるための手続きという罠なんだが
は納得だな。
724おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 16:01:06 ID:rhLWmx5T
正解者に拍手
725おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 22:28:56 ID:QgqgDNyI
ノンパッスィング!
726おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 00:18:37 ID:aOt+9fm1
>>719
> 「綺麗になっていく自分に嫉妬してるのかな?」

気が狂っちゃったんだね。
可哀相に。
727おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 02:39:16 ID:eD1/Dy/i
> 「綺麗になっていく自分に嫉妬してるのかな?」

しかし女らしい思考w
GIDなんだな、と。
728おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 04:23:02 ID:OldAyZWl
>>727は女を馬鹿にしてんのか?
729おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 07:47:22 ID:YVYq+Lba
>>727
男に結婚のメリットはないって書くと
「モテないから僻んでるんでしょ」という
女の斜め上な反応にそっくりだよなw
730おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 09:51:21 ID:F1LbvFkL
自意識過剰な馬鹿は男にも女にもいる
男社会でも女社会でも鼻つまみ者だ
いちいち性別や人種国籍などの属性に絡めて一般化するな
731おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 19:12:25 ID:/bOvTAh9
「DVで暴力振るわれてるのに別れられません!女性が可哀そう!」って言うけど、
相手の経済力に頼りっきりで自立の手段を持たない日本女性にも問題あると思う。

2ちゃんであれこれけなされてる中国人の女性の就職率はほぼ100%、
家庭でも旦那より威張ってる。
ちょっとはみならえ。
732おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 19:23:19 ID:fYiXIXYW
>>730
馬鹿は男にもいる、女でも賢い人はいる(キリッ
てのも女特有の思考だな、比率の話なのに

でもそう考えると君は十分MTFの資格があると思うよ
733おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 20:14:47 ID:OldAyZWl
>>732
比率を持ち出して一般論として語るなら主観以外の根拠を持ってこないと
ただの女叩きをしたいならもっと適した板やスレがありますよ

それに気違いGIDと一緒にされたら誰でも不愉快だと思います
例にあがったようなDQN思考の持ち主を男性と思いたくないのはわかりますが
それは女性側とて同じ事ではないでしょうか
どちらにとっても異質な存在を「そっちに近い」となすりつけあうなんて無意味ですよ
734おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 21:30:11 ID:/LBpdndu
前にも書いた気がするが「GID=気違い」なんだから「気違いGID」というのは誤用ねw
735おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 21:30:25 ID:eIoNfb6d
MTFの資格(笑)
絶対いらねぇw
736おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 21:32:00 ID:eIoNfb6d
2ちゃんに書き込んでる時点で基地外だよw
737おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 22:54:24 ID:/GAf8Uai
なんか一般人に言われっぱなしだな
GIDの人たちも反論すればいいのに
738おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 00:35:35 ID:gKAfN3ST
739おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 11:19:41 ID:2gmYUTdj
普通に噛み付いて反論してくるGIDの人も居たよ
ますます印象悪くなっただけだった気がする
740おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 16:50:23 ID:4v2qcWnF
おかま・おなべが気持ち悪いのはしょうがない。
反論なんか無い。無視するべし。
741おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 19:38:35 ID:Xf/U0zxR
>>737
スピーカーに向かって何か語りかけても無駄だから
GIDは気違いと言い続けるだけだもの
742おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 20:51:42 ID:0vTqW7Dh
GIDを精神病として認めろといってるのは当事者だろ
743おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 03:07:28 ID:D81YRAwG
GIDは基地外でも精神病でもない。
変態だ。
GIDを精神疾患のひとつとしていたWHOも、性倒錯と一種として修正表明されている。
問題は先進国に先駆けGIDに戸籍の性別改編まで認めた日本の「性別の取扱いについての特例法」で既に変態が性別を変えてしまった変態の後始末だ。
744おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 04:53:00 ID:2AM7Vj49
>>743
結局変態じゃん
745おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 05:20:09 ID:AQvTV4IG
>>744
743は最初から変態だって言ってるじゃん
746おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 07:33:55 ID:XHzYnGI0
先進国に先駆けたって
戸籍制度なんて日本と韓国にしかないだろ
747おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 00:36:57 ID:3BCentV1
ねえこの人電波なの?あまりにも性同一性障害理解してなさすぎなんだけど
http://blog.goo.ne.jp/hienkouhou/e/9ca5ddc361f1dc8b50b15d24b8041048
748おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 05:51:06 ID:YLD1ichY
その人の意見には概ね同意だけど
あと自称医師の人のコメント
大半のただの変態は淘汰されていくべきだと思う
社会として問題あるし金が勿体ない

ホモ、レズとオカマ、オナベを混同しているようなところだけは否定したい
749おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 13:16:39 ID:7PvyhnhG
すべて認められることはあり得ない。
750おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 13:45:40 ID:YUVygWwq
>ホモ、レズとオカマ、オナベを混同

同じだよ
751おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 14:52:51 ID:YPi65MBe
>>747
理解なんて無理だしそれを期待する方がおかしい
GIDというのは一種のキチガイだし
あうあうあーの気持ちを理解するのが無理みたいなもんだ

でもその後半の論理は納得できないな
要約すれば「子供がキチガイになったのは親のせい」
これはいくら何でも短絡的すぎだろw
752おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 15:44:33 ID:NoJBZlvN
>>751
でも妊娠時期に母親がストレス受けたりして胎児が正常な
性を受けられなかったのが原因なら親のせいだよな。
753おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 18:21:33 ID:7nJtkHV5
ていうか事故じゃん?
754おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 18:43:43 ID:4jH9N0Wc
>>752
親の責任にするのも可哀相だと思うけど
好きこのんでストレスに曝される母親も居ないからね。

一応参考症例としてかなり詳しく調べられた経験は有るよ
ジェンダー委員会絡みでね。
755おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 18:49:32 ID:hdGlQtRP
混同されがちだが責任と原因は別物だ
>>752が書いているのは原因だけで
母親がストレスを受けたことに母親の責任は無い
756おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 19:05:38 ID:NoJBZlvN
>>754
>>755
それなら好き好んでGIDになる人もいないんだからキチガイとか変態とか言うのは
かわいそうだよな。生温かく無視してあげるべきだと思うんだが。
757おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 19:39:41 ID:usNVXEwb
>>756
先天説を前提にしすぎだ
母体のストレス云々は同性愛の原因として一時期よく言われたが
いまでは議論の俎上にも乗らない
758おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 19:59:21 ID:NoJBZlvN
>>757
先天性じゃないGIDって存在するのか?
759おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 20:11:17 ID:hZza7pMR
親のせいなんだから親が手術代を出すのが当然、って出してもらう人がいるらしいね。
人のせいにすることでしか生きられないのかな。
親に同情する。
760おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 20:18:13 ID:4jH9N0Wc
>>756
無視してくれる方が有りがたいよ。
えせGIDがマスコミに溢れるのは迷惑。
条件を整えられた人が粛々と戸籍変えれば
済むだけだし。
761おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 20:23:25 ID:usNVXEwb
>>758
物心つく前には性自認以前に自我さえない
生まれる前から性別に違和感を訴える胎児がいたら事は簡単だ
762おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 20:27:56 ID:usNVXEwb
>>760
そんな実態と受け入れる側を無視した手続き至上主義では
早晩SRS受けて戸籍さえ変えればいいのかということになる
763おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 20:33:06 ID:NoJBZlvN
>>761
ごめん、意味がわからない。
俺が言ってる先天性は男女の区別が付く物心付いた頃ぐらいから男なのに自分を女、
女なのに自分を男と思い込んでる人のことを言ってるのだが。
764おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 20:56:47 ID:4jH9N0Wc
>>762

普通に社会生活で女性(男性)として受け入れられて居るから
戸籍さえ変更すれば問題は解決じゃないのかな。

何か余りにもGIDの範囲が無制限に広がりすぎの様な気がする
リアルライフテストが厳しかった世代から言わせてもらえば、
今は天国でしょ、真面目に正規の治療を受けている人には。

出来ればもう少し年齢引き下げられたら良いなとは思うけど、
何とも言えないかな。
765おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 21:09:40 ID:usNVXEwb
>>763
幼児期から性別に違和感を訴える子供のGIDは
ほとんどが成人までに気が変わる
はい終了
766おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 21:17:41 ID:usNVXEwb
>>764
非トランスセクシャル型のGIDだってGIDなんだよ
GIDであることと身体的な治療を望むかどうかは別問題だし
戸籍の性別というのも日本特有の問題
戸籍を絶対化すればそういう人にも手術を強制することになるし
受け入れる側も手術して戸籍さえ変更すればOKなのかっていうことになる
767おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 23:09:22 ID:4jH9N0Wc
>>766

非トランスセクシャル型とトランスセクシャル型は、分けないとややこしいと思うよ
少なくても社会的な議論する上ではね。

大体条件満たして、出来る人だけ変えれば良い訳で、無理に性転換とかする
必要も無いのにないのに強制する?
今でも今後も常識的に考えて、そんな変な事は無いでしょ、
もちろん社会風潮的には、GID=性別変更みたいな風潮は既にあるけど
それを訂正するのは、非トランスセクシャル型の人の努力でしょ?
768おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 23:28:43 ID:usNVXEwb
>>767
身体的な違和感を解消するためじゃなくて
戸籍変更のためにSRSを受けたという人がかなりの割合でいるのが現実
社会に適応するためにはSRSするしかないとなれば人はそうするということ
769おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 04:18:19 ID:/3e0sWKQ
性別欄を廃止できれば そもそも戸籍変更もいらなくなる 婚姻の制限もなくなる

医療上であるいは統計上での必要性がある部分については 備考欄にでもXXとかXYが入ってりゃいい
あくまで遺伝子情報がXXかXYってだけ 性別は廃止 なんで世界的に そういう考え方が出てこないんだろう?
無理に男か女かで割り切れるもんじゃないから XXXとかXXYでもXOでもあくまで備考欄で 男とか女とかいらない
770おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 08:16:30 ID:QwxtGcRr
>>769
どこの性別欄を廃止したいのかしらんが、
健全な社会には変態におもねる必要なんかまったくないのだが。
771おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 09:41:33 ID:6D/dF9Ws
>>768
私には身体的違和感がないのに何で戸籍変更するのかよく判りません。
社会的に女性で生活するのには、余程特殊な身体でない限りホルモンは必要でしょ?
その時点で男じゃないし、その辺で満足できるなら別に戸籍変更までは切実じゃ無いでしょ
逆に切実な人はSRSして性転換するから問題無いし、それ位のリスク背負う事無しに
戸籍変更したいって何か甘い気がするな。

普通の女性と子供が産めない事以外同列なんだから、同じ権利が欲しい、だから
戸籍変更させて欲しいじゃ変なのかな?
病気とか身体的問題でSRSしたくても出来ない人は、医療側から救済策が有っても
良いとは思うけどね。
772おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 09:53:28 ID:mXZ3yR0+
>>759
美容整形の代金を親に出してもらう人と何か違いが有るのか?
どんな人だってうまくいってない部分を人のせいにすることによって精神のバランスを
取ってたりするのに誰かもわからん人にそんなことよく言えるな。
773おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 10:12:56 ID:qa6HGzLD
>>771
「〜は甘い」とかGIDな時点で外野からすれば同類なんだよ
例外は一切認めない側からすれば手術したからなんだっていう話になる

本人的にはSRSまで必要としていなくても
戸籍の性別がばれる事によって社会から排除される恐怖とか
生活上の性別と戸籍の性別が一致しないことによって
社会的な不利益や差別にさらされることを避けるためにSRSする人は多い。
逆に言えばそういう不利益さえなければ戸籍変更そのものが不要な人まで
やむを得ずSRSしているということ。
体を社会の制度に適合させるために本来不要な手術を受けさせるというのは
医療の倫理に反してる。
774おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 10:17:11 ID:qa6HGzLD
>>772
美容整形と一緒ならGIDに保険適用する必要はないな
激しく同意
775おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 10:31:34 ID:mXZ3yR0+
>>774
逆。美容整形も保険適用するべき。
ブサイクには凄く不利な社会なんだから保険適用されてしかるべきだろ。
776おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 12:49:44 ID:zRXV+2eu
>>769
俺も同意だね
性別なんて単なる人間の固有タイプであって血液型と同じようなものなんだから
777おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 13:37:43 ID:QwxtGcRr
>人間の固有タイプ

こういう意味のとっちらかった言葉をつかう奴ってさあ……
778おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 15:23:49 ID:qa6HGzLD
>>775
なんでお前らは差別されたくないくせに
差別そのものは容認するんだ
779おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 16:38:53 ID:neX0t6Ed
言葉を選ばない人には答えたくない。
780おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 17:14:10 ID:qa6HGzLD
>>779
なぜあなた方は差別されたくないのに
差別そのものは容認するんでしょうか
781おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 20:09:07 ID:mXZ3yR0+
>>778
誰に言ってんだよ。俺GIDじゃないし。
782おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 20:50:46 ID:tIrxZttf
>>772
じゃあ親のせいにされる親の方の気持ちは?
生んだのは親なんだから、その責めを甘んじて受けろとでも?
人のせいになんかしなくても生きていけるくらい強くなりなよ。
美容整形にしろ何にしろ、健康な体を持ってる大人なら
人のせいになんかしてないで自分で働いたお金で払うのが当たり前でしょ。
どんだけ自立できてないの。
783おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 21:19:32 ID:nAi/ddIL
障害者を生んだのは親のせいだろ、気持ちって何だよw
そんなんだから池沼を放牧して殺人鬼を作り上げる親が増える
責任持って隔離するか自分の手でデリートしろよ
784おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 08:39:39 ID:A7PVY4pp
>>782
ううーん…そもそもGIDが母親のストレス等からくるホルモンシャワー
によるものって決まった訳でもないんでしょ?
あくまで一つの仮説なんでしょ?信憑性だってあるのか分からないじゃん
だったらそもそも母親が原因と思うのが間違いだよ
トランスしたがったり女装したがるのは自分本人なんだから
自分がしたくてするんだから、自分の欲望なんだよ
それを人のせいにするのは間違ってる
親のせいだから親に出して貰うってのも、凄い話しだね…
785おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 09:35:45 ID:4n300V9G
>>784
親から一切援助受けないで高校大学・進学卒業・就職・起業できた人間しか
言う資格が無いことをさも当然みたいに言ってるおまえは何様だよ。
786おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 09:42:45 ID:A7PVY4pp
>>785
なにオマイは訳の分からないこと言ってんだよ^^;
787おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 09:59:13 ID:LXDi67GW
>>1
有態に言えばキチガイだと思っていますがなにか?

788おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 10:01:48 ID:4n300V9G
>>786
義務教育卒業したら働けんるんだから自分で金溜めてから進学・就職・起業
できていれば本当に自立した人間だけどそうでない親のすねかじりばかりのく
せに他人に自立してないって説教垂れんの馬鹿だろ。今の20代、30代の人間
に親から何の援助も受けてない人間がどれだけいるんだよ。言うは安しなんだ
よ馬鹿たれ。
789おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 10:37:33 ID:A7PVY4pp
>>788
いや…あの、その自分は>>784の前にはこれに関して書いてないのでそう言われても…
人の価値観なのでそれはそれでいいと思うんだけど…
ただ思ったのが学費とかって親の期待も込められてる訳だから、親だって嫌で払ってる訳じゃないと思うんだ
でもGIDなのを親のせいにするのは親がかわいそうだと思う
ホルモンシャワーって仮説の一つなだけだし、それに親を責めることになるから
もしホルモンシャワーが本当だったとしても親がお金を出すときの気持ちって辛いと思う
あるブスな女が親に、ブスに生まれたから責任もって整形代出してって言ってるのと変わらないと思う
それって親にしてみれば辛いと思う
しかもGIDなんて言われてそんなことまで言われたら、親としては一生面倒みなくちゃいけないのかって思うかもだよ
障害者の子供を持つ気分になると思う
子供の性転換を喜ぶ親はそういないだろうし…
でも人の感じかた、考えかた、見かたは人それぞれだし一概にも言えないから、自分が言うことでもないんだけどね^^;
790おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 10:52:44 ID:A7PVY4pp
あとホルモンシャワーが本当だったとしても母親は好き好んでストレスを受けた訳じゃないと思う
そのときの周りの環境があってのストレス
母親だけを責められない。ストレスってほとんど人間関係からだろうから、そのときに関与してた人達まで責めることになるよ
それにホルモンシャワーが本当ならもっとGIDが多くてもいいはず。そうなるはず。…でしょ?
…と思います
791おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 11:11:55 ID:tZOlC2C6
お前はマザコンなのか当事者なのか知らんがやけに母親の肩を持とうとするけど
現実から逃げるなよ、障害者が生まれたら責任持って死ぬまで育てるのは当たり前だろ。
792おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 11:21:27 ID:A7PVY4pp
>>791
アホかお前は!
自分でできることは自分でする!子供だってする人はする!
じゃなきゃいつまで経ってもアホのまま!
歯医者行くからじゃあね☆ざんす^^
793おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 11:28:09 ID:tZOlC2C6
なんだ、ただの長文池沼か
794おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 12:12:47 ID:amLxWF7S
ID:A7PVY4ppは完敗を悟って逃走しました。
795おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 14:50:52 ID:Z3XMdQZB
>>790
GIDの親は「男は/女はこうあるべし」という思い込みが強くて
遊びや趣味まで押し付けて子供を抑圧してる
あとGIDの母親は境界例が多い
親がおかしいから子供がおかしくなる
796おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 14:51:53 ID:XCn/o0bC
>>788
手術費用まで出してもらう釜や鍋がいるからね
GIDはほんと、甘えすぎだよ
だから理解も何もされないんだよ
797おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 15:16:18 ID:4n300V9G
>>796
GIDで無い人間が言うべきことじゃないし自分の親に甘えてる人間は腐るほどいるだろ。
GIDの人たちだって何の関係も無い一般人には別に理解されなくてもいいと思ってるんじゃ
ないのか、馬鹿の壁なんだから。
798おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 15:24:03 ID:xF1nbi6p
そもそもこんな掃き溜めで問題提議してる時点で場違い
799おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 15:27:35 ID:KSHUzrWB
>>797
>GIDの人たちだって何の関係も無い一般人には別に理解されなくてもいいと思ってるんじゃ

大正解
800おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 16:23:18 ID:Z3XMdQZB
性転換手術は性が変えられるわけじゃなくて
事実上の「断種」にしか過ぎないんだが
断種してもらうのが援助と同じと思い込むというのは
やっぱり病気なんだろうな
801おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 21:57:45 ID:68/f2WyH
>>747
すげえWHOより自分の方が偉い、博識あると返答しちゃってるよこの人
こんなのが空手道場主催してて大丈夫なのかマジで?
802おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 09:05:39 ID:HZgJuQS3
おなべで本当の男じゃないコンプレックスからか見栄を張るために
やたら金遣いが荒く家の金や車を盗ったりする
挙げ句に親戚から○千万円出させろとか言い出す
それでいて恋人には家に仕送りしてるとか嘘ついて親孝行や家族円満をアピール
これで三十間近だから恐い
子供の時から本当の性別じゃないストレスがどうのとか言って暴言や暴力が酷かった
そいつの友達のGIDもキレやすいからGIDって聞くとまず警戒してしまう
803おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 11:03:43 ID:xNXUUtdt
GIDが切れやすいのはホルモン投与でホルモンバランスが崩れてるかららしいよ
804おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 11:18:09 ID:G4LXUMqi
>>797>>799
でも一般人の認識としてはGIDは誰にもかれにも理解を押し付けようとしてるイメージだ
女の敵は女って言うけどGIDの敵もGIDなんだねぇ
805おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 02:10:24 ID:0n/eZUxv
ホルモンバランスが崩れないように定期的にホルモン注射するわけだけど、
ずぼらな人は早めたり忘れたりしてホルモン値を一定に保てないから体調崩すよね
MTFだと鬱、FTMだと更年期障害になったりする

当事者として色んなGIDに会ってきたが、一概にGIDだからこう、とは言えないなぁ
キレ易い人もいれば穏やかな人もいるし、性格悪い奴もいれば良い奴もいる
全員にGIDを認めて欲しいと思う人もいれば、判断は相手に任せる人もいる
完全に望む性別に変わりたい人もいれば、社会的な性別だけ変わればいい人もいる
断言できるのは、性別に違和感のある人間だということくらい

まあこう言っても「GIDはただの気違いだろ」って言われるんだろうけどさ
806おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 10:33:13 ID:WKVOqMrV
GIDはただの気違いだろ

満足した?
807おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 12:57:39 ID:0n/eZUxv
>>806
ね?
808おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 14:02:43 ID:UbrGboy4
GIDはただの気違い←事実だからしょうがない
809おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 16:25:29 ID:FpRPv5+D
>>805
君が特別GIDに詳しいわけでもないようだし、
少々独善的でもあり、馬鹿の気配もある。
視野も狭く、性格にも難があるようだ。

虚心になることを勧める。
810おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 16:48:56 ID:16WjFuvm
お前らGIDに恨みでもあるんかwww
811おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 17:21:38 ID:rJc+MZJu
>>804
禿しく納得した
812おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 01:14:49 ID:gIigtp19
家族が…、彼氏が…、友達が…、ってのが多いんだろ
普通に暮らしてたらGIDなんてまず会わないだろうし
そんなのとつるむお前らもお前らだよwww
813おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 09:30:44 ID:4ILTaFQe
>>805
基地外の診断書が欲しくてメンクリはしごするのに
基地外扱いはいやなのか
814おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 10:28:53 ID:KfARtEZb
>>805
こんな掃き溜めで言っても無駄だって解ったろ?
ここはアンチしかいないんだからw
815おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 15:44:25 ID:IvsSG0nD
ここは、っていうか一般社会の中にもアンチは多いけどね。
謙虚なGIDならいいけど、いくら体も戸籍も変えたところで男なのに
か弱いふりされても困るんだよね。
でもそれを言うと差別だとか騒ぎだすし…。
だから表向きは優しくしてあげてても、本人がいないところでは
どれだけ男からも女からも笑い者にされてるか、会話を聞かせてやりたいくらいだよ。
816おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 22:01:53 ID:r/5mhTPM
自分のことは棚に上げて他人を貶してないと生きていけない。

817おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 12:29:43 ID:4f+VM6tN
自分の性別を自分で決めるのなら、国に保険適用とか頼むなよ。
これだから性同一性障害者ってやつは…。

----------------------
http://blogs.yahoo.co.jp/yusoyam/MYBLOG/yblog.html?m=l

昨日5日、GID問題など相談している弁護士の先生と、今後のGID問題を話し合いしました。
先生も、初めてのGID問題です。GID関連法、と生活保護法なだを横に、GIDの概念、医療扶助などの問答をしました。
そして、厚生労働省の対応、GID診断確定後の対応についての、わたしのGID問題での希望するものを理解して、いただきました。
先生は、大きな問題で、その運動の必要性を力説されました。
先生にも、佐賀県弁護士会でも取り上げていただくようお願いしました。

わたしは、現在、抗がん剤療養中です。

12月までに、GID診断が出ても、第二段階のホルモン療法ができるか、どうか未定です。

しかし、そういう身体であっても、死を迎えるときは、法的に「女性」で終えたい。

これが、わたしが50数年間、性的違和感などの悩み、苦しみから、解放される唯一の道と確信します。

「自分の性は自分で決める」、これは「今の憲法で保障されている基本的人権の一つに包括されている」と確信しています。
818おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 15:25:32 ID:29oF5QOS
出来損ないなんだからさっさと市ねばいいのに
819おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 15:55:02 ID:LEiHLlCH
性同一性障害のいかがわしさ、ってブログを読んだけど
まさに世間の考え方ってこうなんだろうなと思った。
820おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 17:12:49 ID:orC5BOQk
>>817
中年以降のGIDほどこういうタイプだな
くそまじめな性格で長年変態性癖を抑圧してGIDというものを知った途端に
自分はGIDだったんだ!変態じゃないんだヒーハー!
と戸籍変更に向けて突っ走る
問題は自分自身の変態性癖に対する罪悪感なんだが聞く耳もたない
821おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 17:26:00 ID:kAEAIuz5
>>820
病床の人間の性癖ぐらい無視してやれよ。
822おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 19:11:30 ID:orC5BOQk
>>821
誰か個人のことを言ってるわけじゃない
823おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 21:10:26 ID:kAEAIuz5
>>822
何かあんまり酷い言われようでGIDの人がかわいそうになってくるよ。
もう少し擁護するレスがあってもいいと思うんだが。
824おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 21:28:45 ID:VastVm1O
ちゃんと子孫遺してるんだからまあ好きにすればいいんじゃない。
825おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 22:55:54 ID:i9nLue+Z
自分の性は自分で決めるって・・・
カタツムリじゃないんだからさー。

性別というシステムがなぜできたか考えて欲しい。
その領域は侵すべきじゃないよ。
826おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 08:42:18 ID:r/tc8NVI
別に侵しても良いと思うよ、今の医学レベルならね
行き着く先は去勢で、遺伝子的に淘汰されるんだから
逆に子孫残してからと言うのは止めて欲しいな
まぁ、世代的に仕方ない人は、仕方ないか今の所

性同は子孫残す前に治療?すればいいよ
今程度の割合なら別に問題無いだろう
避けて通れないほど溢れてる訳でも無いから。
827おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 12:16:49 ID:z4j71w6k
少子化に影響するとは思えないから勝手にすればいいと思うよ。
828おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 12:51:41 ID:SDDT5ony
>>825
>性別というシステムがなぜできたか考えて欲しい

そんなもんシラネーヨw
馬鹿じゃねえ?
829おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 13:06:35 ID:V6ErqSON
>>828
知らない人間の方が普通はバカなんだが?
830おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 14:01:38 ID:SDDT5ony
>>829
じゃ「なぜ」できたか書いてみろよw
分かるんだろ?
831おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 15:12:33 ID:r/tc8NVI
種としての多様性の確保だろ

精子はXYの遺伝子の内XまたはYの遺伝子を持って
成熟した精子になる、つまり遺伝的父親の遺伝子の内
XかYの形で半分の遺伝子を持って居る事になる。

逆に卵子は二つのX遺伝子の内減数分裂で片方のXのみを
持つ事になって、精子と卵子が合体する事で、XYまたはXXの
遺伝子の組合わせが完成するだけだろ、何大げさに言ってるんだ

今の所遺伝子レベルで性転換出来ない断種なんだから何が問題有る?
それに遺伝的に子供が残せない人間には何て言うんだ?
少数だからって無視するなよ。
832おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 18:46:52 ID:SDDT5ony
>>831
でもそれは「なぜ」の回答にはなってないよなw
833おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 19:22:49 ID:ngeL72jQ
うん。確かに>>831は答えになってない。
本人は自覚ないだろうがね。
834おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 21:12:16 ID:AQaN4bhY
GIDの親とか可哀想だよなー
孫の顔ぐらい見たかったろうに
835おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 00:01:35 ID:XU1pE1eh
>>834
不妊の人なんていっぱいいるわけだが
836おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 00:41:47 ID:3UaIQUxu
>>831
最近はGID本人と社会のために子孫を残さないよう
積極的に断種してやるべきなんじゃないかと思うようになった
むしろ遺伝子組み換えて性転換とか子供を作るとかいう方向に進むほうが
人類の種にとって危険だ
837おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 12:48:22 ID:8WxCxa/x
>>835
不妊には治療法があるし治らなくても体外受精もある
GIDは子供がオカマオナベになって世間から笑われるわ孫の顔は見れないわ
終いには親が悪いだのGIDの息子娘に責め立てられる
せっかく子供作ったのになに一ついいことないじゃん
838おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 13:33:09 ID:iQrzSZf+
>>837
GIDの人もせっかく生まれてきたのにGIDじゃ何一ついいこと無いじゃん。
生み出した方より生み出されてしまった方が悪いというのは無理があるんじゃね。
839おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 14:22:19 ID:Q5YFkian
流れちょん切ってスマンが

GIDじゃないけどそういう手術受けたいって時はどーすりゃいいの?
GIDのふりして診断書やら貰うしか方法ないの?
840おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 15:10:33 ID:8WxCxa/x
>>838
本人が選択したんだから何があっても自己責任でしょ
GIDが悪いとか親が悪いとかじゃなくて本人の責任
だってそういうふうになるのを本人が望んだんだから
周りの気持ちを考えずにそういう生き方を選んだのは本人なんだから
841おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 16:42:07 ID:DC6dmmSE
危険だな
842おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 17:08:53 ID:iQrzSZf+
>>840
責任て誰に責任があるんだよ。親子の間のことなんか放っとけよ。
親に旅行代金出してもらったり小遣い貰ったりするのと同じだろ。
843おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 17:32:09 ID:qIFN2RiQ
>親に旅行代金出してもらったり小遣い貰ったりするのと同じだろ。

全然違うと思うのだが。
844おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 19:20:08 ID:c528rHfq
性同になりたくてなったナンチャッテと
普通に生きてきて、男(女)側に入れなかったのごちゃ混ぜ

ま、自己責任で良いんじゃない、親の育て方を含めて
性同否定して追い込んで自殺させるのも、するのも自己責任
845おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 19:29:06 ID:8WxCxa/x
>>842
全然違うしお前は遊ぶ金を親から貰ってんのか
例え学生でも甘えすぎだろ
自己責任はGIDに責任があるって何度も言ってんだろ
846おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 19:55:50 ID:2FCddazv
要するに奇形だろ
べつに奇形だからって差別したり人権奪ったりする必要はないが
自分が正常だなんて勘違いするなよ
847おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 19:58:44 ID:B3D/V5nh
これまたずいぶん下衆いレスですな
848おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 20:12:53 ID:iQrzSZf+
>>845
何でGIDの人ばかり特別に悪意を持って罵倒されて自己責任だと言われているか
さっぱり理解できない。いじめにしか見えない。
849おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 20:20:25 ID:c528rHfq
自己主張も出来ない人だから
自分は正常なのに不幸だと思い込んでいるから

普通に自己正当化したイジメ
850おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 20:55:03 ID:3UaIQUxu
>>848
他ならないGID当事者自身が差別者だからだろ
「パス度の低いGIDがTV露出するとGIDのイメージが下がる」
「すでに埋没してる他のGIDに迷惑だから出てくるな」とか
『GIDに差別発言するものは非正規の仕事しか見つからず
100均で買い物ししまむらの服を着て発泡酒を飲む生活になれ」とか
差別意識丸出し
851おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 22:02:53 ID:iQrzSZf+
>>850
何じゃそりゃ。
2chで見かけたレスなら本当にGIDの人が書いたかどうかわからんし、少数のGIDの更に一部
が言うことと大多数の普通の人が障害者や芸能人やマイノリティな人々を罵倒する数は比べ物
にならんと思うが。
852おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 22:03:45 ID:8WxCxa/x
>>848
出る杭は打たれる
鳥も鳴かずば撃たれまい
そんなに叩かれるのが嫌なら性転換なんか止めりゃいい
853おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 00:09:15 ID:3UaIQUxu
>>851
なんじゃそら
それなら2ちゃんの書き込みは全部本気で言ってるとは限らないだろうが
だいたい上のは2ちゃんじゃなくて
GIDを扱う精神科医のブログのコメント欄で
GID当事者自身が他のGIDを差別した発言だし
差別発言を受けた側のGIDも他の属性に対する差別意識丸出しなんだから
救いようがない
854おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 00:16:12 ID:4IFRLWEI
>>852
>そんなに叩かれるのが嫌なら性転換なんか止めりゃいい

目立たなく埋没してれば済む話し、今は性別変更すれば
公的な場所でも判らないんだから、性転換しても良いと思うけど?
855おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 00:36:31 ID:dDoZFlhK
>>854
>性別変更すれば公的な場所でも判らない
戸籍変更したらもれなく埋没パスできると思ってんのか
856おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 22:09:23 ID:/rpzgdKj
性同一性障害のいかがわしさ、ってブログの主って
わがままで自分が一番正しいと思ってる頑固なおっさんて感じだな
857おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 22:30:22 ID:jDYH1xhb
>>856
このおっさんが言ってることも別の医者?の受け売りみたいだな。
まあ、ここで批判してる人たちもこういうブログやらサイトの受け売りなんだから
本当に理解していて批判してるわけじゃ無さそうだし、GIDの人たち自身が一番
自分を理解できないんだろうな。
858おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 03:40:26 ID:Kw44ZiG7
奇を衒っているだけ
859おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 08:33:21 ID:PBMlvRpt
佐賀県は、GID行政での「主な役割分担一覧」を開示しました。
今年の5月14日からの実績記載の公文書開示を、9日請求しました。

「主な役割分担一覧」
・調整窓口(障害福祉課)
・県としてのビジョンを示し、長・中・短期的な計画を持って進める(人権・同和対策課)
・県民への啓発(人権・同和対策課)
・県及び市町職員の研修(障害福祉課)
・学校における人権教育に関すること(学校教育課人権・同和教育室)
・医学的な事案に関すること(障害福祉課)
・申請書や資格証等で不必要な性別の表記を廃止(人権・同和対策課)

http://blogs.yahoo.co.jp/yusoyam/8104507.html

もはや同和なみw
860おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 09:14:17 ID:3UGupR5K
(2009年5月15日、GIDで県申し入れと話し合い)

GIDの県担当課が健康福祉本部障害福祉課と決まりました。
わたしは、9時前に訪問。しかし、一年間、ほったれかしの問題同様のきちんとした
対応でないため、わたしは、怒りが爆発、臨時に対応してきた、くらし環境本部の
城野政則本部長に抗議と謝罪を要求しました。

それから、県健康福祉本部の檀哲雄副本部長、障害福祉課の方に謝罪と一年間ほった
らかしの問題点と行政上の関連を述べていただました。
ポイントは、窓口がないため、GIDに関するとりくみ、GIDの患者の相談、GID
関連の資料はじめ行政蓄積がされず、一年間のとりくみが送れ、これからのスタートと
なるような無責任対応です。
県窓口について、県組織では、くらし環境本部男女参画がGID問題でより効果的に
機能しやすいと指摘し、再検討をお願いしました。
わたしからの申し入れは、@佐賀県の県立病院、佐賀大学医学部にGIDの専門家の
招致、育成AGIDの治療の健康保険の適用が可能になるよう検討と方針B県職員
はじめ学校、病院など職員へのGIDの研修と啓蒙C県民へのGIDの啓蒙活動ー
などをしました。
さらに、この問題を単なるGID問題とせず、県民の問題を取り組む行政の基本的姿
勢のとして教訓とすべきあることを指摘しました。(「佐賀新聞社」のSNS「ひびの
コミュニティ」2009年05月15日16:07掲載)


>>859
これも掲載されていたが消されてたかな?
861おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 10:32:38 ID:ukRkQFqI
GIDが本質において差別を内在するのはやむ終えないかも。
普通人の生活を目指す以上。
blogで普通人を僭称してGIDを差別攻撃している奴もいるほどだから。
結局、普通人以上の普通人になって異常にGIDを攻撃することになる。
862おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 14:34:59 ID:QxSQK5Tw
好きな生き方を勝手選んだって言う思考の背景にはやっぱりその障害を持ってる人の苦しみを全く理解していない人の考え方だね
そのままで生きる事が物凄く耐えがたい事だから治療する と言う名目でこの障害は成り立ってるんだからそれはちょっと違う気がする
家族でも受け入れられない人がいるのはわかるけど、せめてその子が苦しんでいる、苦しんで生きてきた事はわかってあげて欲しいな
863おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 14:48:37 ID:aTEaNV27
>>862
「性同一性障害」は"Gender Identity Disorder"の訳語で
いわゆる障がい者のような「障がい」じゃない
”Disoder”に「〜障害」という語が当てられているだけ
海外では精神疾患ではなく個性でありライフスタイルだから
治療の対象としないようDSMから削除するべきという方向になってきている
864おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 15:09:19 ID:Kw44ZiG7
大体さぁ男とか女とか何でそんなに性別に拘る必要(ry
親とか知り合いは言ってた。
そうかもしれないけどね。
865おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 15:59:36 ID:2GNmRugV
>>862
別にそれだけが特別な訳じゃなし
音痴なのとか運動神経が鈍いのとかと変わらないじゃん
866おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 16:56:02 ID:QeUUMfLt
歌唱力や運動神経と性別では社会でおかれてるウエイトに差がありすぎるから変わらないってことはないだろ
俺は運動神経悪くて小中学校ではいじめられたけど社会人になってしまえばこっちのもんだしそれまでの辛抱で済む話
867おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 17:55:06 ID:2GNmRugV
社会人になったって自分の望む環境で仕事できる訳じゃなし
外見はオッサンなのに心は女だから女子更衣室や女子の制服を着せろとか
そこまで行くとワガママの部類なんでないかい?
868おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 19:43:42 ID:aTEaNV27
外見がおっさん丸出しGIDは
周囲もおっさんなのがわかった上で対応できるが
改造しまくって埋没してるGIDが元の性別隠したまま
そういうおっさんGIDを叩く側に回るのが許せん
お前が言うなと
869おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 01:22:40 ID:QbhrTNU9
完パスGIDはオッサンGIDとは違いますから^^
一緒にすんなよ粕が
870おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 08:41:42 ID:lSEnLinM
GIDを理解しようとしたり相談にのって色々協力したらどんどん調子に乗って尊才になってきた
自分は苦しい想いをしてきたんだから優しくされて当然ってのが透けて見えた
まあそれはそいつ個人の性格かもしれんが
871おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 17:19:22 ID:BmKMmLPr
私は少し前にGIDの診断を貰って、今はパスできています

GIDは女装、男装趣味の発展 ただの現実逃避だという意見を持っている方が多いようですが、全てがそうとは思えません

GIDの診断が出るまで心理テストが何度かあって
それに引っかかって診断をもらえない自称GID(異性装趣味の発展や現実逃避の人)の方が多いそうです※ソースは医者談

それに私の場合は治療を始める直前まで親にカミングアウトしていなかったので女装の経験は殆どありませんでした


872おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 18:18:10 ID:3uWl8JFL
>>871
また異性装者への偏見を診断書で正当化する差別主義のGID当事者か
873おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 18:57:38 ID:QbhrTNU9
>>871
こんなクソスレのウジ虫どもの言うことなんて気にしなくて良いよ
GIDと女装癖の変態親父の違いもわかんないんだから
874おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 19:45:22 ID:3uWl8JFL
>>873
差別意識駄々漏れにしながら自分は差別しないで欲しいという
ダブスタの差別主義者ですね
875おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 20:00:33 ID:sLjkuj69
>GIDと女装癖の変態親父の違い

女装癖の変態親父が精神科に行ったらGIDになるんだよねw
要は診断を受けてるか受けてないかの違いと

>GIDの診断が出るまで心理テストが何度かあって
>それに引っかかって診断をもらえない

要はキチガイ度が高いと診断が下りる訳だろ
「GIDは女装、男装趣味の発展 ただの現実逃避」であるけれど
「コイツはもう現実には戻れねーな」という奴がGID認定されるという事で
もし認定されない奴がいたならそれは「あなたはまだ現実に戻れる可能性があります」って事だよな
876おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 21:02:54 ID:BmKMmLPr
>>872
GIDと異性装者は別のものと言いたかっただけです
異性装者の方を差別している訳ではありません
誤解を招くような言い方をしてすみませんでした

異性装者や同性愛者などの方も苦しんでいるのに
GIDの人だけ差別してはいけないと言っている俗習が気に入らないということでしょうか?
そうだとしたら私も同感です GIDだけを保護するのはおかしいと思っています
877おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 23:48:20 ID:QlG/wEHH
女装趣味者や同性愛の人たちは差別されたくないのなら
もっと一人一人自制心もって行動しないといけないと思いますよ。
これらの人って一番に性的欲求が来る人ほんとに多い。しかも開き直って。
差別されて、区別されて当たり前だと思う。
スカートひらひらさせて勃起、自分の女装姿に性的陶酔趣味でGIDと区別するな?
公共の場で男同士で盛り合い、不治の病撒き散らして同性愛を差別するな?
そんなの差別、区別されて当たり前です。
878おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 09:08:22 ID:yPzwrUCq
>>877
これがGID当事者こそ差別者という証拠
同性愛や異性装、あるいは男性性自体に偏見と差別意識を持っているから
体を作り変えてまで必死で切り離そうとする
ある意味で被害者であると同時に加害者
879おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 13:11:15 ID:zAPf3hkx
精神疾患から性同一性障害なんてなくせ
診断書貰いに海外までいく始末
変態の極みだな
さらに、病院で悪態をつく始末
これが、性同一性障害の実態だろ

http://bbs.lv3.net/test/read.cgi/gid/1253448833/l50

>>ジェンクリの先生を脅したぐらいだから

>>「精神科の先生に、性同一性障害について講義してやった」
880おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 14:44:54 ID:Q+uWin/w
881おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 16:41:32 ID:KO+b3n3V
>>878
だから?
ほんの一握りの同族嫌悪より大多数の普通の人があらゆる種類の人たちを差別し、
嘲笑し、排斥するのに目を瞑ることの方がおかしいと思うが。
882おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 18:14:42 ID:yPzwrUCq
>>881
そうやって差別を前提にしか考えられないから理解できないんだな
差別を認めるものは、自分が差別されることに反対することはできない
差別は認めるが、自分は差別されたくないなどというのは成り立たない
差別に反対するなら、あらゆる差別に反対しなければならない
それだけのことだ
883おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 19:09:01 ID:Q+uWin/w
>>881
マイノリティ同士が同族嫌悪で差別しあってる状況で
一般人に対しては差別するなと言われてもねw
884おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 21:24:12 ID:KO+b3n3V
>>882
それは同意だ。
だから俺は身体的特徴やそれを克服しようとしている人を悪く言うのは反対だ。
何が理解できないと?
885おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 21:41:28 ID:Q+uWin/w
>>884
「身体的特徴やそれを克服しようとしている人」であろうとなかろうと
おかしな奴はガンガン叩くのが反「差別」になるんだよ
886おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 23:10:14 ID:oPBZGoNa
??
おかしいと思われる人を叩くのが差別でしょ?
887おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 23:17:15 ID:yPzwrUCq
>>884
本当に理解できないんだな
差別だと指摘してやることが「悪く言うこと」に入るのか
身体的的特徴を外科的に取り去ることを差別の克服などというのは
根本的に履き違えている
それはその特徴をもつことをネガティブな非差別的属性として認定することだ
そのことにまったく気づかないというのが
すでに差別を前提とした考えに浸っている証拠だ
888おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 23:20:04 ID:yPzwrUCq
×非差別的属性
○被差別的属性
889おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 09:58:28 ID:RfmxbjUU
>>887
しょうがないだろ、今現在身体的特徴を嘲笑する差別が現実に在るわけだから
完全に無くなるまでは今現在の対処法で対処するしか無いんだから。
机上の空論を持ち出してまで何でそんなにGIDの同族嫌悪だけを悪い差別に
したいのかわからん。
890おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 11:07:41 ID:hlH32+SH
>>889
GID当事者による差別だけを同属嫌悪」と
言葉を変えて矮小化する意図がわからん。
差別を容認しているものが、差別を受けるのは当然だろう。
なぜならそれは本人が望んだ世界だからだ。
差別を理由に身体的特徴を治療の対象としてしまったら
表面化しなくなるだけで差別意識そのものは温存され解決が遅れる。
まあ自分自身こそ差別扇動者であることを理解したくないんだろうが。
891おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 12:19:25 ID:tbnQUm6a
>>890
ん、正論だ。
892おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 16:05:32 ID:RfmxbjUU
>>890
どうやったら今現在在る差別を無くせるんだ?
GIDの人たちが身体的特徴を馬鹿にされるのを我慢するのが解決法?
ずっと勘違いしてるようだから言っとくけど俺はGIDじゃないから俺に差別の
扇動者だとか言うのは普通の人に差別の扇動者だと言ってるのと同じだから。
893おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 23:05:17 ID:tbnQUm6a
>>892
差別が無くなるわけないだろ?
バカかおまえは。
894おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 23:22:13 ID:+scf7Uyv
差別がなくなってしまったら反社会的、反モラル的な人間が増えてしまう。
逮捕されてもおかしくないようなことやってる人間が多いマイノリティが
差別されるのはごく自然で健康的な事。
895おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 09:02:58 ID:vxtChQXJ
GIDの人たちは反社会的なキチガイで差別すべきでGIDがGIDを
差別するすることは許されない。これが結論ということか。
896おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 12:45:31 ID:GAt8MyO3
キチガイをキチガイと呼ぶのは差別でも何でもないし
キチガイという響きに抵抗があるなら精神的疾患とか心の病気とか言い替えれば理解できるっしょ
897おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 13:19:12 ID:6XYnFu/M
GIDが恵まれてるみたいなかんじになってるケド
生活や就職にも制限されたり人間扱い事態されない事も多いマイノリなのに。
異性装者や同性愛はほとんどアフター5の趣味の一貫みたいなもんでしょ。
性癖意外はほとんど一般人と同じなのに
GIDよりよっぽど恵まれてるのにちょっとでも優位な事あったら
目くじら立ててわけわかんない。
898おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 21:20:02 ID:VeH/9JFh
ニセモノのくせにホンモノと同じに扱えなんて言うから嫌われるんだよ。
899おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 21:33:46 ID:TzHl+x5i
差別無くしたきゃ全人類にロボトミー手術でもしちまえ
人間が人間で有る限り差別は無くならん
900おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 21:47:40 ID:P97gGIk4
>>898
それは椿姫とか一部の勘違いしてるお釜でしょ。
普通のGIDの人は地味に普通に暮らしたいって考えてる人ばかりだよ。
901おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 08:58:29 ID:4AFFh/zN
>>900
ホンモノと同じに扱えって言ってるのは一般のGIDも一緒でしょう。
地味で普通に暮らしたいなら、
女っぽい男として地味に暮らせばいいのに。

別に女っぽい男に抵抗はないけど、
女の中にGIDが潜んでいるって状態はイヤだ。
GIDとそうでない人は区別してほしい。
902おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 12:38:50 ID:f39Kl+4V
閉鎖的
903おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 12:55:34 ID:eZxLYvEx
GIDという時点で「普通」じゃない件
904おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 11:51:35 ID:AvqzEpxB
>>892
差別が存在するからGID当事者に存在する差別意識を指摘してはいけないのか?
差別意識を認識できなければ永遠に次のステップには進めないし
特例扱いは逆効果だ

こちらはあなたのことを
最初から無知な善意で差別を助長するかわいそうな人として相手してるが
批判されると「自分は普通」「自分はGIDじゃない」とか言い出すあたり
差別意識が透けて見える
905おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 11:56:56 ID:AvqzEpxB
>>894
属性による差別と、特定の行為者や集団に対する社会的なペナルティーは別物
ペナルティーがなければ犯罪者や差別者はなんの制裁も受けないから
ペナルティーそのものは必要だが、それと差別容認論は切り分けるべき
906おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 21:49:38 ID:c8twVekG
GID本人が「差別しないで欲しい」といいながら内輪では差別しまくってるのが矛盾してるって事だよ
907おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 22:44:59 ID:4y0nBv7g
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/reggae/1229967798
バディマン=オカマ・ゲイ叩き
908おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 00:19:04 ID:95eDcR8K
深刻な障害だというイメージを流布するのはどう考えても逆効果なのだが、
それを敢えてやってるところを見ると何か利権でもあるんだろうか。

「自分の障害は深刻なんだ」と思って自殺するやつが出るかもしれんし、というか出てるし、
うっかり言葉の使い方を誤れば絶対的悪者にされてしまいかねない要素を持ってる人間と付き合おうとするやつなんて
物好きかお人よしくらいだし、マイナス要素しかない。

「大した障害じゃないんだよ」ってことにした方が本人にとっても、周りにとっても絶対いい。
誰かがGIDをどうしても深刻な障害だということにしたがっている。
909おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 15:21:04 ID:JWfBYZyz
GIDは救いようのない精神障害ですがなにか?
910おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 10:23:52 ID:AsKaGAed
差別の存在を否定しないし
根絶が不可能なのはよく分かっている
ただ、この国の先進国としてのあり方として
被差別者を黙殺するというのは如何なものか?

by差別で職を失ったMTF
911おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 10:49:46 ID:WLZ+s6wQ
嫌なら日本から出てけば
912おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 11:30:54 ID:MfRSJH+K
ちゃんちゃん〃
913おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 12:34:01 ID:5O9UkZXC
性同一性障害の癌、伊藤あゆみの冒険〜その?〜

やったぁー
少しだけ自由になりそう
これだけじゃ、わけわかんないでしょ
じつはね、
Oサンの就職先が決まったの〜
べつに、就職そのものを、喜んでいるんじゃないの
就職をすれば、家を空けるじゃない
コーディネートも考えることができま〜す
そうなれば ・・・ 鬼の居ぬ間になんとやら ・・・
会社の、パンクしそうなロッカーから、
レディースを家に持ち込めるし、
家からも自由に持ち出せるの
なによりも、レディースを 1 ヶ所にまとめれば、
着合わせができて、
う〜ん、すごっく 嬉しい
少しだけ自由になりそうです

あほか
914おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 12:57:57 ID:ATvCqevP
マルチ ウザィ
915おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 23:37:10 ID:WjyWad9p
>>910
不当解雇なら訴訟を起こして戦うべきだが
多分それをやると他のGID当事者に実名で誹謗中傷される
「埋没してるGIDの迷惑だ」「GIDより性格が問題だろう」ってな
本当の敵はどこにいるのか考えたほうがいい
916おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 06:14:06 ID:kIXAjzqJ

うわぁ〜・・・ここには単細胞の男しかいないのね。。。

なにが世界は男を中心に動く、だ。 アホくさ・・・

力量だけで征服して生きてきた単細胞じゃんよw

肉体をとれば、女社会に埋もれるだけなのに・・・
917おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 16:01:51 ID:4XSvIukP
>>916
>肉体をとれば、女社会に埋もれるだけなのに・・・

女こそ肉体を取ったら何もないけどな
肉体があるからこそ辛うじて人間社会にとどまれてるんだぜ
もし女に肉体がなかったら単なる支離滅裂でヒステリーでウザいだけの存在じゃんw
918おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 22:21:30 ID:9TcWdqeK
心の性別?などに何の証拠もないわけだから
現時点で
認められないのは当然
性分化疾患(インターセクシャルなど)とはまったく別
919おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 22:25:26 ID:9TcWdqeK
>>910
性転換出来る国なんて全国198ヶ国中の高々30ヶ国ぐらい
そのほとんどは欧米の先進国だからキリスト教徒で
性転換者には宗教的な差別ありありだろ

南米のラテンの国なんかでは性転換者は殺されたりするし

日本はかなしましだと思った方がいいと思う
920おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 22:31:11 ID:9TcWdqeK
>>900
それ逆だろ?
公言している椿姫は普通に扱えとは言ってないも同然
寧ろ普通?の地味に生活しているGIDが普通に扱えと言ってる
言っていなくても行動で示している
921おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 22:53:46 ID:8weyAaQB
個性だと思う
922おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 22:58:03 ID:huAEL5QS
>>917
敢えて他人の評価や、社会的立場を気にせず、君の意見に対して意見を述べる事が許されるなら

ま っ た く そ の 通 り だ と 思 う。
923おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 22:59:34 ID:4XSvIukP
>>918
「チンコ切って女になったんだから戸籍も変えろ」の論理でいけば良かったんだよ
特例法以前にもそういうケースで性別変更した例があるそうじゃないか
ところが病気だ病気なんだ病気なんだよと明確な根拠もないのに病気一本やりで主張するから通らないのは当然だし
そこをわざわざ新しい法律まで作って強引に通すというのが気持ち悪いというかなんと言うか
924おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 23:05:32 ID:9TcWdqeK
>>923
そうだね
でもそうすると周りの反対で性転換できない人も出てくるからそこは面倒だ
その辺のさじ加減が難しいと思う
925おさかなくわえた名無しさん:2009/10/25(日) 23:45:06 ID:x6IvedgG
>>923
戸籍法にはもともと錯誤があった場合は性別を変更できる規定があるのに
GIDだけに限定した特例法を作ったのは愚行だと
法律家に呆れられたくらいだからな
法律の専門家に相談せず医者と政治家を抱き込むようなことをして
国民の知らないところで法律を作った
結局それが足かせになっている
926おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 00:18:02 ID:zIczRP4X
>>925
この分野の専門家であるO島弁護士は法曹界からはどういう評価なのですか?
彼の言い分は「特例法は妥当性が高い」という、まあ当然な帰結的な発言なのですが

>法律家に呆れられたくらいだからな
>法律の専門家に相談せず医者と政治家を抱き込むようなことをして
こういった意見を聞くと他の法曹・法律家はどうすべきだと考えているのか
を知りたくなります

>国民の知らないところで法律を作った
この点も全く同感です。でもその一方で国民の知ってる場で決議するということに
なったら通らないと思う
通らないのが本来かとも思ったり・・
927おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 04:11:19 ID:eQBjzEaG
>>917

ごめん、あたし、あなたとは結婚できない・・・
婚約解消ね
928おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 05:09:35 ID:A8sTLUqk
>>927
オッサン乙
929おさかなくわえた名無しさん:2009/10/26(月) 05:21:26 ID:eQBjzEaG
>>928

ちょっと触んないでよ! 変態!
930おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 22:21:13 ID:Yp/h5E31
このスレって本当に頭良い人が集まってるよな
931おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 22:50:26 ID:6ZhEtwP0
いきなりさ、この間まで厳格な校長だった父親が、退職後に女装して現れ、本来の自分は女性だから女性である自分を認めてくれと言うと

たいていの家族は、あ、そうですか、と認めない。

別の土地ですべてを捨てて新たな自分を築きあげる勇気があるのなら、自分の生き方を貫くということだろ。

本当の自分を生きることと、これが本当の自分だと理解してもらうのはイコールではない。

世間は理解してくれないと考えた方がいい。
周囲の理解を求めるからマイノリティは傷を力にして主張すると言われるのだよ。
932おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 23:20:06 ID:Yy6XunAW
>>925
運用の問題だけど、ISでも義務教育が終了以降は基本的に認められなかった
社会的に性が認識され固定されているからと言う考え方でね、特別法以降は
緩くなったらしいけどね。

逆に言えば親と医者、本人が組んで口裏会わせれば義務教育終了前なら
割と簡単に認められたけど、基本は事故とか、親の思い込みの事件での後処理が
主だったらしい。

特別法以前に戸籍変えたのは、米国籍取得して、性別変更してから、米国籍の
性を盾に女性で再度日本国籍取得した一人だけで、時期は昭和40年代の
初め頃だったと記憶している
933おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 09:41:05 ID:Hu+wcmNs
>>931
その通りだな。
人は皆エリート金持ちか中産階級か底辺貧乏のいずれかに生まれるわけで全員スタートが同じ
というわけではない。差別や区別の固定化は社会的階級と同じと考えればどうしようもないことだ
と受け入れるしかないよな。
934おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 10:42:30 ID:0l1qHu11
思ったのですが、MTFとFTMを、新しい性別としたらいいのではないかなと思います。
GID用のトイレだったり、更衣室だったりを設置したらいかがかなと思います。
935おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 12:33:52 ID:EyZ4VFUK
>934
個室じゃいかんのか?
936おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 18:39:19 ID:+zlGFECa
>>934
そんなことしたらレジの性別年齢ボタンが倍になるじゃないか!
937おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 19:14:29 ID:eZRcMibc
この間GIDの知り合いに小蟻GIDについての意見を聞いてみたら
小蟻GIDの時代はGIDという概念が〜だから違和感を治すため結婚〜子作り〜
とかネットでよく見るテンプレ回答をされて最後に「分かってくれるかな?」って言われて怖くなった
なんか遠まわしに分からなかったらあなたは差別主義者です
って言われてるみたいでとにかく「そっかぁ、じゃあ仕方ないね」としか言えなかった
938おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 19:23:19 ID:NciK+eld
>>937
乙…
ネットの書き込みだけ見ても、うわあ…なのに、
直接言われるなんて恐ろしい。

GIDとはちょっと違うんだろうけど、趣味や性癖の女装者に限って
「今は女の子だもんッ」って女子トイレ使用する。
普段からホルモン使ったりして女装して生活、女装バーみたいな仕事してる人は
「あたし男だから〜」って男子トイレ使用。なんだかなあ…って思った。
939おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 19:36:49 ID:qb0/nJuR
ホモカップルが4人養子引き取ってたけど、全員男子だったのは引いた。
そりゃ男二人で小娘の世話するのは難しいだろうけどさ。
家族6人の写真ではホモカップルは笑顔、養子4人は無表情。
虐待してんじゃねーかな…
940おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 00:45:06 ID:HkMcfSTI
>>939
それどこの国の話?
941おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 03:12:40 ID:/J6sAcQq
942おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 09:55:22 ID:PpT/3e9y
「女の子なら、キッチンでお料理したり、パンを焼いたりできるもの」と話す
Josieちゃんの言葉が妙に心に残る。性別で役割が決まるとは言い切れないが、
“草食系男子”や“肉食系女子”などが溢れジェンダーが曖昧になりすぎている
のではないだろうか。
943おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 18:19:55 ID:+nKg3Gu8
>>941
アメリカって手術しなくても性別変更できるの?
944おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 09:37:12 ID:4M1QwZrf
州次第でしょ、薬物療法で医師の診断書が有れば認められる所も
有るみたいだけど、基本的に認めないと言う州もあるし、アメリカで
一括りには出来ないよ。
945おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 21:47:59 ID:STJkvOGc
そうなんだ。
日本も都道府県で変わるんならいいのになあ。
そうしたらTGがやたら集まる県とか出てくるかもねw
946おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 22:55:17 ID:0m/o1hIr
東部の古い州以外は日本全体(離島を除く)より広いからね

米国でも離婚しやすい州で離婚するとか、結婚しやすい州で結婚するとか
色々有るらしいけど、確か性別変えるのには、出生届けされた土地に行く
必要が有るらしいよ、許可が出ても全国統一のシステムじゃないから、その役場に
行く必要が有るらしい(調べたのが結構前だから、変わっている可能性は有るけど)
947おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 10:35:24 ID:AVR1zTVQ
とりあえずこのスレを見てる女の子のどれくらいが「キッチンでお料理したり、パンを焼いたりできる」んだろうか
948おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 12:03:43 ID:rctt4419
>>947
今時普通の女でもできない人多いんじゃねえ。
949おさかなくわえた名無しさん:2009/11/10(火) 12:57:35 ID:Zj8t88rB
>>947
一応家で主婦していた事有るから、一般的な料理は出来るよ

食パンは、パン焼き器任せだけど、作れと言われればフランスパンとかバターロールは
作れるかな、おやつ系はシナモンロールが割と人気有るけど、あんパンとかが上手く
作れないし、スポンジケーキもダメかな〜、ケーキ作る時はスポンジは買ってくる。

飲み会用には、ローストビーフとか塩焼き豚、揚げ物全般・・・ピザ、パスタは料理には
入らないよね〜
950おさかなくわえた名無しさん:2009/11/11(水) 11:21:23 ID:5KwitcDW
どうでもいいが「主婦」になれる年齢の女性は
一般的には女の「子」じゃないだろw
951おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 12:46:12 ID:4bCcInAt
>>949
主婦っうか、子供の頃から家事手伝い?していたから
16〜7歳位には一応料理は出来いたから一応、子でも良いでしょ

今は成人式済んだからダメ?
一応同棲中
952おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 14:28:42 ID:VJy948AT
主婦っぽいことしてたっていう意味の主婦で本当に主婦じゃないよね。
でもMtFでしょう? 普通の男と結婚して主婦にまでなったらなったで大したものじゃない。
彼氏がいるんだ。いいな。わたしは今年のX'masは一人ですね。
953おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 15:21:19 ID:cx0ZcFLc
まあ「料理=女性」という構図はもう崩れつつあるけどな
性別を越境したがる奴ほどなぜか古いジェンダー観にこだわる罠
954おさかなくわえた名無しさん:2009/11/12(木) 15:46:11 ID:4bCcInAt
未だ籍は入れてないと言うか、何となく後ろめたくって悩んでる。
一応旦那(彼)は全て知ってるけどね。
黙っていた方が楽だったかもしれない。
955おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 00:16:51 ID:1VFCcAeB
>>949
>>947で言いたかったのは>>953みたいな事なんだ
956おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 01:13:42 ID:ktw9f8lN
女性に移行する様な奴は、典型的な女性の行動様式を選択するだろ?

料理だって、女のフリしていても料理一つ出来ないの何て言われたくないからね。
当然家事全般、後は女性的な習い事とか

もちろん容姿だけで十分という人も居るだろうけど、男と付き合って先方の家族と
会う時に、自分の男に恥を掻かかす訳に行かないでしょ、女として。
957おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 21:04:31 ID:+koLTqm4
女相手にチンポ立てて、中出しして孕ませたあげく、
『私女です!』って言ってるおじさんをブログで見かけますが、
あの人達も性同一性障害なの?
性自認と性指向は違うって言うのは分かるけど、
MTFってチンポに違和感や嫌悪感があるんじゃないの?
958おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 01:47:29 ID:l759LRuR
>>957
子供がいる人といない人とは意見が分かれてる傾向にあるからなんとも。
前者はありえないと思うみたいだよ
ただ、1既婚のゲイの人でバイじゃなくてゲイだけど周囲や世間体を気にして人生を捨てたように違う自分になりきって抑えよう=普通の人になろうとしたとかと似たタイプ(40代以上の人に多いらしい)とか
2GIDの同性愛者(見た目は男で中身な女だけど好きなのは女ってパターン)ってやつで嫌悪より愛が勝ってる場合とかも一応あると言われてるね

但し前者は自己チューかつ相手の気持ちなんか完全に考えてないし、後者も理解はされにくいだろうね
MtFやFtMでも1の簡易パターンで同性(外見上の異性)と付き合った事がある人は結構いると思う
けど、SEXは無理だろうね。まずその姿を相手に見られる事が耐え難いハズだし
959おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 02:15:12 ID:a1W0+SO1
>>957の書き込みを見て

お腹一杯もう食べられない
でも甘い物は別腹

を思い出したのはなぜだろう
960おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 20:47:26 ID:z4cSLH3V
MTFの気が知れない。
女になって楽しいか?
何につけても男性に劣ってるのに。(体力も、頭脳も両方。将棋が男女別になってる事を見るとわかる)
女になりたいなんて、酔狂すぎる。何故女なんかになりたいのだろう?
空間認識能力など、各種頭脳がダメ、体力もない、性格は悪い(感情的)、
それらは「女」なら誰にでも備わってるハンデ。
そんな負債をしょってまで劣等性の「女」になりたいという神経がわからない。
先進国の人間が、途上国の土人にはなりたくないしなれないだろ?
961おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 23:04:40 ID:92yNqFzn
子あり女装子がGIDの診断もらえて、
漏れは子なしどころか童貞で女装にあまり興味ないけど性器への違和感激しいのに
GIDの診断もらえなさそう…orz
962おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 01:32:29 ID:qFciLFuL
性別への違和感は利己的な理由からではないので、当事者に「なんで?」って聞くのはナンセンスなんだよね。

診断書が降りるかどうかは、本当にGIDかどうか…ではなくて、性別を移行することが「本当に本人に必要か」どうか、なんだよね。
だから「本当にそれだな」と精神科医が感じたとしても「この子には性別の移行がまだ必要ではない」と判断されたら、降りないものは降りない。
963おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 17:26:47 ID:UqAAJq8Z
>>960
MTFの中身は男だからそれは関係ないだろ
むしろ体力も頭脳も劣っててもやっていけるんだから
男が女になって生きるのは果てしないメリットじゃんw
964おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 20:57:01 ID:qFciLFuL
そうだね。そこは考え方、捉え方次第だってことだね。それにそもそも自分の性の利点をどう捉え、いかに生きるかは、性別を移行する人だけの問題じゃない。フツーの人にだって言えること。
そこで一方の性を一義的に取り上げて、あーだこーだ言ってもねえ…。
つまんない考え方だよね、それはね。
965おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 21:27:05 ID:qIEtAmQF
てぃんぽは女性に使うんだ。もったいない
966おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 21:58:49 ID:97XJ7SU/
馬鹿やろう!
女性に使いたくても使えないやつもいるんだぞ(´Д⊂ヽ
967おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 13:52:26 ID:T6SuaWd6
じゃ、じゃあ、あたしに使ってく、く、く、下さいっ!(´Д`)
968おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 20:35:57 ID:LvPdcYpT
女は人間よりも動物に近い。
勘が鋭く本能的、驚いた時やセックス時も獣のような声を出す。
脳の機能が未発達で想像力に乏しく現実的。
哲学などは女とは無縁の学問。
直観と感性だけで勝負できるファッション分野や文学では活躍可能。
…といっても、やはりデザイナー等の第一線は男なんだよなぁ。
料理でもプロのシェフは男だし。
女って何のために生きてるの?あ、肉便器かw

FTMの女って笑える。女の劣等脳で、男性の世界を渡り歩く事はできないのになw
969おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 22:00:03 ID:kHOwFsWv
ぎゃはは(笑) もう少しマシな挑発を考えろよ、なあ? 「人間よりも動物」!っだって。
じゃなにか、「動物」を前提にしたとき「人間以外に」選択肢があるのか?
ないだろ。お前は対義語で使ってるだろ?
だからないはずなんだ。ないはずの意味をぶちあげておいて、次の言葉で肯定する滑稽な文章になってるぞ。
「”男“よりも動物」っ書きたかったんだな、多分な(笑)
でも頭が「人間」じゃなくて「動物」、いや「獣」だから適切な修飾が思い付かないんだな…。
もともと種の保存のために性が別れたんだよ。非合理的に見えるけど、単一性は脆いんだ。
種として強くなるためのものだ。「人間」は「社会」を構成するからそこにさらに様々な意味が加わった。
「男か女か」その価値は歴史的にわたしたちに付与されたもので、お前のようなちっぽけな存在とは全く無関係なんだ。
このバカちんめ!(笑)
どちらが優れた性か、なんて不毛な話だ。
わかった?
「動物」に言っても無駄かな?(笑)
ま、せいぜい精進したまえ。
970おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 23:39:32 ID:k2pOgtsW
カラーテレビにしたって色はいろいろあるでしょ

男と女にしたって色はいろいろあるのよ

ボク キミがスキ

もじもじしないで

ボク キミがスキ

いけないかしら ネン!

神様のいたずらと思えばすむこと

なりゆきに身をまかせてみてもいいでしょ

stop!stop!ひばりくん

stop!stop!ひばりくん

おッ!とッ!とッ!stop!ひばりくん
971おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 00:38:37 ID:Buhc2fBG
頭がおかしくなってしまったんですね、わかります。
972おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 10:19:35 ID:Y2HYMxHG
人間以外の動物でもはみ出した個体は常に数%存在するから自然の摂理というやつ。
気持ち悪いと思うなら無視すればいいだけのこと。
973おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 20:06:24 ID:cPzLS9gs
下世話な疑問で申し訳ないんだけど、身体は女、心は男の性同一性障害の場合について。
よく「女の服を着たり、乳房の付いてることが気持ち悪くて・・・」という声を聞くけど、それ、本当に心は男なの?って思う。
だって、女装趣味とかある男って、完全な女好きだからこそああいう趣味になるんだよ。
俺も女装はやったことはないが、正直気持ちは分からんでもないし・・・
女が好きでスケベな「完全な男」だからこそ、自分が女になってみてその性を味わいたい、という感情になるんだよ。
そんな中、身体や顔が女なら、こんな好都合なことはないわけよ。
でも性同一性障害の人は、そうはならないわけでしょ?
それ、「心が完全な男」ではないと思うんだよねえ、どう説明していいか分からないけど。
974おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 20:32:34 ID:Os9nvE/o
女装趣味の人は単純に女性下着やスカートや衣服、ウェア等を着るのが好きな人で
着ると快感を感じるからしてるだけの人が多いとか
複雑な人もいるらしいけど
常日頃着たくて堪らない人もいるとか
着ると心理面に変化が現れ青銅に目覚める人も多いとか
本当に複雑な心理面は知らないし、人により様々なのでしょう
975おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 22:17:56 ID:o0Kq4r+t
なぜか女装趣味のほうが女装をあまり重視しない人よりもGIDの診断が通りやすい現実
976おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 23:18:15 ID:HZdh92ql
696だ。女装とGIDの違いみたいな話しだな。これは当事者の間でもよく議論になるね。板でマジレスもなんだかな感じなんだよなあ…。
ただ概念が全く違うので、そもそも同じ前提で比較できるようなものじゃないんだけどね…。
性自認がどっちに向いているか、ということと、本人がそれについて違和感を感じているかどうかだね。
性自認が男性だけど、女装がしたいって人(男性)は確かにいて、しかも日常的には本人、男性で違和感も別に感じていない場合。これはGIDでもなんでもないよね。
あと身体の性と性自認(心の性ではない。注意!)が食い違っていても、驚くべきことに本人、違和感を感じていない、という場合がある。これはオリンピックのセックスチェックなんかがいい例。食い違っても違和感を感じていなければ、これもGIDじゃないよ。
単に食い違ってるだけじゃGIDじゃないし、男性がたまたま女性の格好をしていても、それだけじゃGIDとは呼べない。
長くなるので今日はこのくらいで。でわね。
977おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 23:21:37 ID:HZdh92ql
↑696じゃなくて、969でした…。じゃ、おやすみ。
978おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 00:19:07 ID:O/G8+7VD
性自認って希望なんだって
そもそも自分を男か女か認識するだけの器官はないんだって
昔の仮説は間違いだったってさ
自分が男か女かを判断するのは身体からの信号を脳がキャッチするだけとかいってた
ショックだけど
979おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 01:00:06 ID:ayS6cqNt
眠いけど、がんばってレス。それを性自認と呼ぶかどうかはともかく、「器官」じゃないな。
心臓を自分で止められないだろ? それと似ていて、自律的なものだろうな。でも心臓のような器官ではない。
「自分」を構成しているネットワークの下部構造の一部とか、そう考えるのが妥当だろうな…。
性的アイデンティティーだとか「心の」とか捉えると自分の自由意志で性自認は決定できることになるし、事後的に自在に変更可能になるだろ。
でもそうなると、トランスする必要はなくなるよね。
これは当事者も勘違いしてるが、性自認が自分でも外圧においても、どうにも変わらないから「変えられそうなものから変えよう」と。
それが、トランスの本質なんだよ。
だからトランスで当事者が変えようとしているのは、性自認じゃなくて、ガワの方、あくまで見かけなんだよな。
中身は変わらないし、もともと本当に中身が、つまり性自認が女性なら変えなくていいだろ?(MtFの場合な)
そっから先の話は、もう、信じるか、信じないか、の問題かな。
「なんだ結局そうかよ」と思うかもしれない。
でも、そこまで行ったら、もうそれは当事者の悩みでもなんでもないよ。
自分がこの世に生まれた縁を信じないか、信じないか、誰だって考えないで生きては行けない。
本当かどうかは問題じゃないな。女装だろうが、GIDだろうが、「やるか、やらないか」だよ。
ぐちゃぐちゃ悩んでないで、作り話だろうが、方便だと言われようが、やるしかないわけ(笑)
逆説的な話だけど、真剣に性別を越えて生きようと思ったら、ある時点から「本当かどうか」はどうでも良くなる。
この点で吹っ切れてるかどうかでは、意外と頭でっかちな生真面目GID君よりも、女装いいじゃん、楽しいじゃんみたいな「なんちゃって」の方が冴えている、
ってことは、まあ、往々にしてあるだろうね。何かと言うと「当事者」を振り回す人の方が女装っぽい、なんかダサいみたいなね…。
ふぅ。また語ってしまった…。語るのは、ダサいよな。今度こそおやすみ。
980おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 01:22:35 ID:O/G8+7VD
>>979
面白い人w
MTFだけど女装は嫌いって人いるのかな
MTFで女装するけどレズって人はいるのにね
981おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 01:50:45 ID:ayS6cqNt
普通、一般にいわゆる「当事者」は女装が嫌いだよ。理由はネットにごまんと転がってるよ。
性自認が男性で女装している、まあ、ホモが女装しているような状態ね、これだとビアンが成立しない。異性愛か、ホモ(男性同士)しか成立しない。だって「女装した男」だからな。
それとは別に性自認が女性で、かつ指向性か女性に向いている、という当事者も別に珍しくない。
ていうか、この手の話のどこがそんなに面白いの? 性指向性の話はGIDとは関係ないんだぜ。
ビアンやゲイの話だって今に始まったものでもないしな。
まあ、でも、きっと、何か言いたかったんだな…。
その気持ちは判るよ(笑)
982おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 12:58:41 ID:WvnC6Mh5
>>1
周囲にはいないのだがネット上で迷惑に感じています
わたしはLEVEL3という掲示板の日記&独り言スレの利用者です
そのLEVEL3という掲示板には性同一障害の板があるのですが
そのLVELE3には避難所という鯖落ち時のBBSがあるのですが
そこは性同一性障害関係者のスレで埋め尽くされています
http://jbbs.livedoor.jp/radio/5161/#top
しかもふざけたものが多く迷惑しています
983おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 15:36:15 ID:gZ5mFOrs
読書でもしてればいいだろ
984おさかなくわえた名無しさん
>>979
一行で書くと
「自分の性別を受け入れられるか否か」
でありそれ以上でも以下でもない