昭和の暮らしを懐かしむスレ・13丁目

このエントリーをはてなブックマークに追加
902おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 09:50:24 ID:KkmDfOp6
>>901
「俺たちの旅」だね。岡田ななが出てたね。
903899:2009/09/19(土) 12:59:21 ID:IqJ55r39
自分は無実
だけどもレイプ犯にしたてあげられ
世の中の悪いニート像をうえつけられ
それを信じた人間が多数いて
自分に刺客を送り続けてくる人間がいる
妖怪みたいな人間て本当にいるんだよ
リアルで頭のおかしな人間たちが
相手にするのもめんどくさい
904おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 13:09:37 ID:wIfZlN5j
引っ越せば?
905おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 13:09:38 ID:h+JBTqJK
もしかして、頭がオカシイのは・・・
906おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 13:32:39 ID:cn+/clms
君もホウレン草の缶詰食ってつおくなれ!
907おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 13:41:03 ID:lkojcj7+
今は露骨にスポンサーの商品出てくる番組がないな
908おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 14:44:13 ID:PZNV9whq
まさかとは思いますが、この村社会とは(ry
909おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 21:23:27 ID:oj7MIA9c
テレビで夜ふけに流れる、明朝体をブットくし、画面に書かれていることしか読み上げない
十仁病院のCMは不気味だった。
910おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 21:59:52 ID:J9pDDrP0
>890
ミニーマウスもそんなメスだよな。
だいたいアメリカのドラマに描かれてる男女関係がそのパターン多くて、
ちょっと強い男が出てくると、それまでいい仲だったミッキーを簡単に捨てて
新しい男に走って、でミッキーがいいとこ見せたら、またもとの鞘に収まってるw
子供心に、そんな尻軽女に必死になる主人公たちが不思議で仕方なかった。
911おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 22:23:23 ID:cSzOl0/3
当時の日本は、一度結ばれた相手なら一生添い遂げるモノ、って風潮だったんだろうな。
処女崇拝やら、離婚、片親は恥みたいな常識。
アメリカアニメでは、男はライバルを蹴散らしながら、移り気なカワイコちゃん争奪戦を演じなくてはならない…てか
912おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 23:56:24 ID:noiEiXfs
…てか

これ懐かしいなwww
913おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 01:00:10 ID:xkf2CEdH
後、なんちゃってとかヨロピクとか。
914おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 07:11:58 ID:MqrdQuKx
>>911
1950年代の、アメリカでの恋愛教育映画では「一人のボーイフレンドとだけではなく、多くの男性と付き合いましょう」
(誰とでも寝ろという意味じゃないよ)って言ってることから考えるに、「男女とも多くの異性と交際して、異性を見る
目を養いましょう」という考えなのでしょうね。
915おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 15:50:41 ID:f6ejJzzG
>>907
「三時のあなた」だかに出てきた生CM思い出した
916おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 16:43:41 ID:5RQ4QN05
3時のあなた(桃屋の生CM入り)
ttp://www.youtube.com/watch?v=IArSinIEd0s&feature=channel_page
917おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 17:04:07 ID:l5eyjQxJ
ちなみに桃屋の眼鏡のキャラクターのモデルは大村昆ではなく三木のり平。
918おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 17:42:02 ID:koI83TD1
50年以上前、のり平が桃屋のCMにアニメで登場し始めた頃、大村昆はまだオロナミンCを手にしておらず、
ダイハツの軽オート三輪「ミゼット」の宣伝をテレビの実写CMでやっていた
919おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 18:58:16 ID:e0+Dnd/7
「週刊新潮、明日発売」というCMやってたな。
920おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 19:06:49 ID:SjH4KFYD
そう言えば週刊新潮・文春って
発売日が水曜日に変わったの?
921おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 22:55:29 ID:auPJnCOK
突然だけど、7-11のスラーピーって昭和だった?
経済的に可能になった今、Lサイズを思いっきり吸い込みたい。
922おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 23:23:29 ID:3l7P8TKT
三木のり平って亡くなったのに、なんで桃屋のCMが続いてるのか疑問だったが、
声がそっくりな息子さんがナレやってるんだってな
923おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 01:39:54 ID:kKVKMBLs
小林のり一、その昔「週刊タモリ」でタモソと共演したりしてた、
持ちネタは「田中康夫」だったが、国民の大多数がまだ顔さえ知らなかった頃で、
康夫ちゃんキャラさえ確立していない「なんとなくクリスタル」「ブリリアントな午後」の新進作家イメージしかなかった。
肝心のネタは、ガウン姿で登場して「僕のブリリアントな物をご覧に入れましょう」と言いながらガウンを脱ぐ、
というシュールな物だった。
924おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 01:40:59 ID:kKVKMBLs
間違えた

×→週刊タモリ
○→夕刊タモリ
925おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 02:57:00 ID:bc7tQ+Dv
小林のり一の名を見るとビックリハウスを思い出す
926おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 03:16:11 ID:G9A6iQMq
「三時にあいましょう」だったかな。フジがTBSでやってた。
毎週木曜日が「あなたの知らない世界」とかなんとかで、心霊写真特集をやってた。
怖い話とか苦手だし幽霊とか信じてなかったけど、心霊写真はやたら好きで
毎週木曜は何がなんでも3時半までには帰ってきてた。
(番組は3時からだったけど心霊写真は3時半くらいからだった)

昼間のワイドショーは芸能ニュースだの不倫だの男と女のアダルトな話題が多かったから
親はワイドシューを見せてくれなかったけど、この木曜の心霊特集だけは見せてくれたな。

この頃仕事やめて専業主婦やってたうちの母親はこの時間帯は昼寝タイムだったんで
母親の寝てる布団に潜り込んで怯えながら観ていた。
気のせいかこの時間は外を歩く人もいなくて、異次元にいるようで本当に怖かった。
でも大好きだった。
この番組あ終わった時「自分の青春は終わった」と思った小学3年くらいの頃w
927おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 06:26:41 ID:7nVsF6al
>>925
『うんちクン』だっけ?うんちが寿司屋のオヤジっつぅ
928おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 09:29:11 ID:B0BXy5lp
>>926
ワイドYOUの「心霊写真の謎を暴く」とは別?
929おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 12:46:14 ID:bc7tQ+Dv
TBS「3時にあいましょう」に、王麗華・宗川円学という霊能者が出てきて、
視聴者から送られてくる「心霊写真」を解説、霊的に処理するコーナーが
あったんだよ。水曜日だったと記憶している。
「あなたの知らない世界」が、日テレ系の「お昼のワイドショー」の木曜企画。
930おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 12:52:16 ID:7zmiUYag
2時のワイドショーでも心霊特集やってたね。
夏休みは心霊ワイドショーてんこ盛りだった。

写真加工が容易になって心霊写真も有難味なくなった感が。
昔は大好きだったんだけどね。今だと「どうせフォトショだろ」と思ってしまうw
931おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 09:52:29 ID:JogV30ys
>>916
観覧に来ている人たち、いかにも「昭和の母ちゃん」って感じの人が多いね
髪もパーマ屋でばっちりセットしましたー!って雰囲気
でも今時の鬼女よりも好感が持てるのはなんでだろう?
932おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 04:56:56 ID:V7LcFHqc
>>930
「ううう、地縛霊です」ってしか言わない、ツジモトなんとかって先生が写真鑑定してたな。
933おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 06:48:00 ID:7otyPsYg
>>931
そういえばサザエさんはなぜあんな髪型をしてるのか、という疑問に
「執筆当時の最新流行だったから」という答えがあったな・・・
写真ではあまり見たことはないのだが・・・
934おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 08:04:12 ID:Bf16REVH
>>933
アニメになったほうの絵を基準に考えると(取って付けたように3つの丸が付いてる)居ないだろうけど、
元々はよく昭和初期の映画に出てくる若い女性が前髪と毛先に強めにパーマをかけてる、
あの髪型を表現しているんだと思う。
935おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 09:04:22 ID:Zt47T6Mq
心霊なら日本テレビの夏休みの「あなたの知らない世界」が好きだったな。
心霊評論家?のなんとかイワオとかいう人の方が霊よりも怖かったw
みのもんたの「霊関係は嫌い」の一言で消滅した番組らしいけれどね。
936おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 09:41:48 ID:HJ6A3IqF
心霊も好きだったけど、ミステリー系でカッパのミイラとかやってたのも
子供心に「へぇ〜」と思ってよく見ていたわ。
937おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 09:56:49 ID:07K2lPxi
日光写真が付録に付いていたときは嬉しかった
最近はデジカメ等があるせいかあまり見ないね
938おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 10:06:16 ID:pYr9cR3z
「こんなんでました」と言う霊能者のオバチャンがいたな。
939おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 10:34:29 ID:DeiaaKlz
>938
泉アツノ
940おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 12:20:30 ID:hlz5j9JK
>>938
「ゔあ゙〜〜〜〜〜」とか低い声出して取り付かれたみたいになってるのに
いきなり素に戻って甲高い声で「こんなん出ましたけど♪」って言うんだよねw
941おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 13:27:01 ID:/h36XZOs
心霊番組懐かしいなあ。
あなたの知らない世界の一部がようつべにあったけど、今見ても怖い。

王麗華って美人だたけど今どうなってるんだろ。
声を張り上げて除霊オペラみたいなのをしていた体格がいい坊さんがいたが
あれって織田無道だったっけ?

>>940
こんなんでましたけどのオバちゃん、宝塚出身だったんだね。
同じ宝塚出身でも、ファーストレディのオバサンの方がミステリアスだが。
942おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 15:39:15 ID:1VZYsMkb
ロッテ・バッカスやらウイスキーボンボンやら酒入りチョコがあったが、
チョコ×苦い酒、というコンビネーションが全く理解できなかった。

いまも、ウイスキーなんぞどこがウマいのかわからない。
943おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 15:46:36 ID:VOGLMCFE
テレビ東京(当時だから東京12チャンネル)でやっていた、
児玉清司会の「ミステリーゾーン」という
霊現象・UMAなどを扱った番組は面白かった。
口裂け女を大々的に特集したのは、当時の番組としては
ここくらいじゃないかと思う。
944おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 19:37:03 ID:/h36XZOs
>>942
酒チョコって子供が食べてよかったのかって今でも思うw
945おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 19:46:41 ID:krFLyjQN
金貨みたいなチョコあったよね。
買ったり家でおやつに出たりした憶えはないが
子ども会とかクリスマス会とかそういうのでよく出会った。
946おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 20:07:20 ID:HJ6A3IqF
街のお菓子屋さんに行けば、上の方の棚に贈答用のクッキーの詰め合わせや、チョコの
詰め合わせが置いてあって、その贈答用のチョコの味が、普通のチョコと違って
高級感のある味だったのを子供心に覚えているよ。それとクッキーの詰め合わせの
缶を封印しているセロテープを剥がすのが、なんか嬉しかった。
947おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 22:18:17 ID:VOGLMCFE
全員集合のスペシャル番組を見て思ったが、
教室コントでいかりやが生徒役の志村の名前を「死村」と書いたり、
当時十代の石野真子の「わたしの首領」の出だしが
「いたずらで口にしたビールのように」だったりするのは、
今だったら抗議殺到・自粛だろうなぁ。
948おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 23:09:30 ID:/h36XZOs
TBSは改編時にドリフを流すのが恒例になっちゃったな。
懐かしいので見てるけど。
桜田さんとか高田さんとか、もうほとんどテレビで見ることはないね。
高田さんは昨年あたり、部屋の女将さんとしてテレビに出て何か歌った
そうだけど。
949おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 23:09:40 ID:VtcfX+Lf
>全員集合のスペシャル番組

「ちょっとだけよ」と「東村山音頭」がなかったのが不満だけど、志村のディスコ婆ちゃんを見られたのは良かった。
30数年ぶりに見たなぁ…。
950おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 00:20:20 ID:aMvNf4Qr
麻雀アニメの「咲」を見ると、東村山音頭一丁目を思い出す。
タコスちびか、あんなの着けてる。
951おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 00:26:18 ID:cVRDzQA8
>>946
ああ、あの通常より分厚いセロテープな!
952おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 02:05:02 ID:POLjVhhU
>8時だよ全員集合

「見えすぎちゃって困るの〜」のマスプロアンテナのCMのほうが印象強くて…
953おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 05:51:17 ID:KElHrUrQ
今回は、あまり面白いとはいえない地方巡業のネタ(竜宮城コント)などを
延々と流したり、貧乏一家コントも、50年代後半の志村がボケかかった
婆さん役になって一家から浮いた存在になったコントやらで、嫌気が差して途中で見るのをやめた。

終わったのが昭和60年だから、20台には馴染みがないのに、若いタレントに
当時のノリを押し付けるかのように「全員集合!」って言わせるのもシラけた。

土曜の夜特有のワクワク感の中で、毎週毎週ドリフも共演者も、ナマで1時間の
パッケージにおさまるよう演目をこなしていた緊張感を同時進行で共感した記憶
がないやつには語ってもらいたくない。
954おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 05:55:59 ID:Svs19ELU
台湾でも全員集合のDVD売ってて、よく店頭で延々流してるんだが
数ヶ月前に行った時、子供がゲラゲラ笑ってたが、隣にいた父親は
ポカーンとしてた。
やっぱり子供向けの番組なのかな。
志村は向こうで人気あるらしいけど。
955おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 07:24:39 ID:IDfLZi8P
>>953
同感だ
956おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 09:47:13 ID:gUqTfHnC
「淳子、もう泣かない!」は名作だと思う
957おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 10:12:10 ID:Tds7tEVS
昨日の放送時、実況板を覗いてみたら、
長さんが「おぃ〜っす!」って出て来る場面で、
「おぃーっす!」「ぅぃーーっす!」などのレスがどどーっと付いてワロタwww
958おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 12:22:36 ID:Svs19ELU
いかりやさんは中卒だが、ブー、工事、注はそこそこの大学を出てた。
学歴コンプってあったのかな、やっぱり。
959おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 13:16:29 ID:sBFQGDxw
荒井注が大卒っていうのは、なんか意外。
960おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 13:20:56 ID:F4D266pF
>>957
ドリフ放映時の実況スレは常にそうですw
30代用・30代後半専用・40代専用・・・と年齢別のスレもあってマターリ楽しんでるよ。
961おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 14:40:42 ID:CQq4Shrm
中本工事が学習院卒なのは有名だったな
962おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 15:14:56 ID:gUqTfHnC
体操コーナーは工事の独壇場
963おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 15:24:04 ID:Svs19ELU
注さんて立教中退ー二松学舎卒で教員免許もあったんだってね。
生きていれば80過ぎの人にしては勉強家だな。
ブーさんは中央大学。
昔は親の理解と金がないと大学まで行けない人も多かったんじゃない?
964おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 15:36:50 ID:2JdoE+gs
>>962
「土壇場」と思って勘違いした
965おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 15:38:45 ID:mdYnOYFe
男ならそこそこの家庭なら大学まで行かせてもらえるのは
そう珍しい事でもないよ。
農家の長男とかならいくら頭がよくても難しかったかもしれないけど。

子供を口減らしするほどの貧乏じゃなければ、勉強したい人は
今以上に必死でバイトしたり奨学金もらったり友達にカンパしてもらったりして
なんとか大学行ってた。

それでもやっぱり現在70歳以上の年齢の人の場合、中流以下の家庭では、
大学どころか高校進学も難しかっただろうな。

うちの明治生まれのばーちゃんは結構頭がよくて家もかなりの金持ちで
周りは小学校くらい行かせてやれって行ってたけど行かせてくれなくて、
頭と素行の悪い長男だけ学校に行かせて結局その長男の代で家ぶっ潰したらしい。
ばーちゃんは結局死ぬまで自分の名前(リン)をカタカナで書く以外できなかった。

でも自分が子供の頃って字が読めない人が周りにいても珍しくもなかったな。
自分の親世代でも文盲はいたな(昭和40年始め頃)
966おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 16:40:14 ID:Svs19ELU
自分の名前以外書けなくても生きていけるんだね、一応。
でもそれって想像しただけでも辛いわ。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 04:30:08 ID:j29ScBtU
>>965
昔の書籍類って、振り仮名がふってある本が多いんだよね。
小学校しか出てない人のためらしいけど。
968おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 06:37:48 ID:U4j3L7YO
>>967
お陰で大人向けの小難しい本でも子供が読んだりできたんだよな。
969おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 07:25:22 ID:lseGaTrm
頭がいいのに尋常小学校卒の俳優さんや立志伝中の人たちなんかが
知識を吸収するのに相当役立ったようだな、あの総ルビは。
「あれで勉強できた」という人たちがずいぶんいる。
970おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 08:40:31 ID:pP6taxRH
今と違って、昭和前半生まれは、頭良くても進学できないケースが多かった。

971おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 09:03:07 ID:pP6taxRH
クレージーキャッツなんて、皆大卒なんじゃない? 楽器が弾けるのも
当時ハイカラな人種だったと思うし、それぞれ個性的で都会的で
当意即妙で、なんか今思うとすごい人たちの集団だったんだわ。
972おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 09:35:08 ID:kpFQKcuk
ビートルズの武道館公演の前座がドリフだったっつーのが驚きだよね。
973おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 09:41:39 ID:J2OfIfP7
>>963
それなのに注さん、折角カラオケ屋始めたのにドアから機材が入らなかったなんて…
昔の芸人さんって、学歴と日常の折り合いが着かなくて面白いw
974おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 09:54:13 ID:J+hYi632
ビートルズ日本公演の前座では、ブルーコメッツ、ブルージーンズ、
尾藤イサオ、ドリフ、内田裕也らはその後も生き残ったが、
桜井五郎(NOTジャッカー電撃隊のスペードエース)や望月浩は大成しなかったな
975おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 10:02:22 ID:j29ScBtU
>>968
ひらがなが読めるようになった時点で、大人向け書籍をバンバン読んでた筒井康隆は、
小学校一年生になったとき、国語の教科書を読んでびっくり仰天したそうな。
全くの文盲の子供に、一から字を教える本だったもんね。
976おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 11:33:32 ID:WROJ0RTQ
親戚の家で、一番上の兄ちゃんが勉強できなくて大学入れなかったから
「長男が大学行ってないのに行かせるわけにはいかん」って
下の兄弟勉強できるのに誰も大学行かせてもらえなかった家があったなあ。
遠縁なので詳しくは知らないけど、昭和一桁あたりの世代だと思う。
977おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 13:39:36 ID:J2OfIfP7
>>974
ジャッカー電撃隊テラナツカシス
昔はこういう類の特撮レンジャーが、よくデパートの屋上に来ていた
テレビと声が違うよううううう!と弟が泣き出したのも今ではいい思い出w
978おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 14:49:28 ID:wTysyh+c
そうそう、デパートの屋上に来るヒーローって、「……??なんか違う!
本物じゃない」と思ったもんだ。
中身はバイトの兄ちゃんだからな。

大学生の時、デパートのイベントバイトで、バルタン星人のサイン会の司会を
やったが、さすがにその場でサインはできないのでサイン色紙を渡すだけだったのを
思い出したわ。どーでもいいけど。
自分も記念に1枚もらっておくんだった。
979おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 14:52:42 ID:pwAl/w2j
バルタン星人のサインってやっぱりバルタン語(?)なんだろうか。
980おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 15:03:15 ID:ag8rBG6Q
>971
ハナは違う、あの人は叩き上げのバンドボーイ上がり。
981おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 15:05:04 ID:4Ws/AQCx
ウチの兄貴が昔、デパートの屋上でのウルトラマンのショーのバイトをして、
ウルトラマンの着ぐるみを着て演じてたけど、海パン一丁で中に入ってめちゃ
しんどかったって言ってたわ。しかも中は汗で湿ってるし、誰かの汗で臭かったとか。
982おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 20:40:32 ID:pRWkg1hH

俺は近所のダイエーの駐車場に来たスペクトルマンに抱っこしてもらったことがあるぜ(`・ω・´)
983おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 21:04:24 ID:xa2OZzln
アイドル歌手もデパート屋上でミニリサイタルとレコード即売、握手会していた。
かなり先までスケジュールを押さえていたのか
そこそこ売れているアイドルもデパート屋上で無料コンサートをしていた。

後楽園場外馬券前の「けやきの広場」で中森明菜とか岡田有希子が
競馬命の親父連中相手に歌っていた記憶がある。
984おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 00:21:29 ID:BdLDLrhL
>>982
いいな、おいw
985おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 00:26:41 ID:gyCkpkpZ
今みたいに録画技術が普及してなかったから、好きな番組はかじりつくようにして見てたな。
アイドル好きならなおさらだっただろう…
986おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 00:27:57 ID:fOHW6jl7
>982
自分は怪傑ライオン丸だった。
987おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 00:45:52 ID:UbhdzKXw
亡くなった土井正三の野球人生は、
V9戦士時代で終わってたほうがよかったのかもな。
988おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 00:49:08 ID:0zMiwJ9H
イチローの才能を見抜けなかった男(^-^)
989おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 00:55:36 ID:l5VDPO95
>>967
それ、「振り」仮名じゃなくて、「読み」仮名だろ。
990おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 00:56:58 ID:UbhdzKXw
かなが振ってあるんだからふりがなでもいいと思うんですけど
991おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 01:15:29 ID:5RF6YmTf
誰か次スレお願い
自分ダメだった…
992おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 03:35:59 ID:EPXI5AM1
自分の昭和といえばドリフの番組だ!
腹の底から笑えた番組だった。
今はくだらない番組ばかり、昭和が懐かしい。

と思ってスレ読んだら、ドリフ話は出てたのか。
そりゃ失礼。

あと、3輪の車がよく走ってたなぁ
ガキの頃、変な車ーと言って笑ってたっけ。
あと、チンドン屋はよく見たな。
うわー凄い経験してるんだな。
993おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 03:41:24 ID:gyCkpkpZ
立てて来る
994おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 03:44:39 ID:gyCkpkpZ
立てて来た
昭和の暮らしを懐かしむスレ・14丁目

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1253904189/
995おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 07:41:56 ID:3SYyPrn9
>>987
監督を引き受けなければ、もう少し評価も高かっただろうね。
996おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 07:58:47 ID:lnlsioIW
>>992
小型トラック扱い(4ナンバー、750kg〜1.5t積み)のオート三輪車は、昭和30年代前半まで四輪よりも主流だった。
乗り心地は酷かったが安くて極端に小回りが利いたのでよく売れたのだ。

トヨタは昭和29年に発売した4輪1トントラックのトヨエースを、昭和31年から大幅値下げしてオート三輪に攻勢を掛ける。
翌年には小型トラックの販売シェアで四輪が三輪を超えた。値段が同じなら安定のいい四輪トラックの方がそりゃいい。
ダイハツ・マツダなどの三輪トラックメーカーは、慌てて自分たちも四輪トラックを開発するようになる。

一方で、360cc・最大350kg積みの軽自動車ならオート三輪の経済性・機動性が活かせるということで、新ジャンルの軽三輪が出現。
零細メーカーのホープ自動車などに始まって、32年にはダイハツがミゼットを発売しヒット。これらが軽トラのご先祖だ。
こうしてオート三輪メーカーは軽オート三輪の開発・発売になだれ込む。

もっとも、昭和36年以降にスバル・サンバーなどの本格的な4輪軽トラが続々出現すると、軽三輪の市場も急にしぼんだ。
潰れたり自社ブランドを喪失して大手下請けになったオート三輪メーカーも複数あった。
40年代まで軽三輪・小型三輪の生産を続行したのはダイハツとマツダだけだった。

40年代後期は、オート三輪を路上で時たま見かけられた、最後の時期だな。
997おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 11:32:39 ID:t02cDT4e
ガキの頃、ウチの近所にオート三輪が止まってあって、よく運転席に乗ったよ。
ハンドルがバイクみたいなハンドルだった。
998おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 11:36:48 ID:UbhdzKXw
オート三輪のトラックは、昭和五十年代中盤くらいまで
うちの近所では見ることができた。
999おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 12:09:12 ID:t02cDT4e
999
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 12:14:02 ID:pn8hDZE7
オート三輪は4ナンバーじゃないでしょ。
6か7だべ。
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \