恋愛至上主義にウンザリ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
恋愛至上主義にウンザリ11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1238776602/  (前スレ)

恋人がいないといえば適当な異性を連れてきて宛がおうとしたり
いると言えば根掘り葉掘り火サスの取り調べよろしく聞きまくる
あまつさえ「恋人同士はこうあるべき」と脳内理想図を押し付けダメ出しの嵐
話したくないといえば「人に言えない関係なんだ!」と妄想をたくましくする

「恋愛」でなく「つがう相手(好きと限らず)がいる」ことを最重要視
何もかも異性の目を意識し、「モテ」「愛され」「H」のキーワードに異常に敏感
それを煽るようにテレビをつければ恋愛ドラマ、雑誌の特集はモテ特集
ヒットチャートはラブソングばかり、映画もほとんど恋愛映画
なんで恋愛が中心なんだよ!他に多種多様な価値観があるだろう!
それが悪いとは言わないから押し付けるのはやめてくれ、こっちは別の価値観で生きている
受け入れられない方が頭が固い?恋愛以外の価値観を頑として認めないほうが頭固い!
そんなことを愚痴ったりするスレです。

  ※  重 要  ※
恋愛自体を否定するスレではありません。過度の嫌恋愛はスレ違い。
「非恋愛体質の女は得」
「非恋愛体質の男はイケメンなのにバカにされる」
「男尊女卑のせいで自分が不幸になった」
「女に生まれていれば幸せだったはずだ」
このような妄言を吐く基地外が時々現れます。荒らすのが目的なので説得しようとしても無駄です。
放って置けば勝手に消えますが構うと長居しますので各自IDあぼーんして構わないようにして下さい。
また
「ここはもてない人が愚痴を言い合うスレでしょ?本当に興味なかったら何を言われても
気にならないはず。恋愛を諦めきれないから気になったり腹が立ったりするんでしょ?」
などとわかりやすく煽る恋愛至上主義者や、「非恋愛至上主義は少数派なんだから
我慢して恋愛至上主義を受け入れろ」などと言う多数派厨もやってきますが、
これも構わないよう各自IDあぼーんしてください。
スレの平和には皆様一人一人の心がけが大切です。
2おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 16:15:49 ID:JfLkTtWQ
前スレ落ちてたので立てました
3おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 18:42:43 ID:OJqcI2Ak
>>1
圧縮にでも巻き込まれたのかな>前スレ
4おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 21:36:52 ID:51BdoDm/
>>1乙。

980過ぎてから丸一日レスがないと落ちるルールに嵌ったな。
5おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 09:55:04 ID:CVR3zTDn



男は結婚するべきではないなんてぬる過ぎるぜwwwww


愛の告白 → ストーカー(女が仕掛ける冤罪は合法)

デートで彼女に1円でもお金を出させる → デートDV

結婚 → 妻は合法的に夫の財産を盗んでも無罪

離婚 → 妻によるDV冤罪で慰謝料ふんだくられて借金地獄



男は女に関わるべきではないな
6おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 15:58:53 ID:2TyNlDBr
「合法的」なら無罪だろ?
7おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 16:28:05 ID:7tdaxRZW
ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/r25-110000007288/1.htm

「モテパパ」って、・・・・・娘ですら恋愛対象なのかよ。
自分が属してる集団にいる顔のいいor自分の命令を聞く異性は
全部ハーレムキットだと思っているのか?
8おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 03:11:13 ID:QYVn3vQu
>>5
女だけど同意。
男女平等どころか女尊男卑が進んでるね。

周囲の恋愛至上主義鬼女たちが悲惨。
旦那の浮気、嫁姑問題、育児ノイローゼ、不妊などなど。
今まで愛され女子(笑)になるための努力しかしてこなかったから、
不況で共働きするはめになって泣きを見てる。
スキルがないからレジ打ちのパートが精一杯。

恋愛は悪いことではないけど、恋愛しかしてない奴は哀れ。
向こうは向こうでこっちを憐れんで「恋せよ乙女っていうじゃん!」と合コンに誘ってくる。
ほっといてくれ。
9おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 11:48:00 ID:lCLKoVq5
恋愛自体は否定しないからどなた様もどうぞご自由に。勉強、仕事、趣味、生きがいは人それぞれだから恋愛が生きがいというのも結構。
だが仕事、趣味、勉強など恋愛以外の生きがいを持っている人間を見下し、恋愛を生きがいにしろと押しつけるのはご遠慮頂きたい。
これが個人間でのことならまだいいが、今や社会全体でこの傾向が見られるから問題なんだよなぁ…
10おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 14:18:34 ID:0hPTC5JT
自分は、恋愛じゃない行動要因を勝手に恋愛に置き換えられて
池沼orDQNな人格だと決めつけられるのが嫌だ。
(迷惑かけてないもの限定で)
11おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 01:34:21 ID:57qoLvxH
女同士の集まりで、
「いくらいい人でも恋愛対象にならないような男は女にとって価値ないよね〜」
とか言ってる女たちがいて愕然とした。しかも女だったら皆、
この気持ちは分かるとでもいわんばかりの口ぶりだったのがさらに唖然。
恋愛対象に入らないとしてもすばらしい関係が築けることはあるし、
むしろ私は対して恋愛に比重をおかない習慣があるので、
男性の友人ですごく信頼できる人も多いのだけど、
↑のような人たちにとってはそういうのはありえないのだろうか?
あるいは「それって恋だよ!付き合っちゃいなよ!」という思考になるのだろうか?

↑みたいなこと言う人がいると、
「女は恋愛のことしか考えてない」
「女は常に恋愛関係になることを考えて男と接している」
みたいに誤解されそうでいやだ。そういう人がいてもいいけど、
頼むから女がみんなそういう考えで人と接してるという前提を共有しようとするのはやめてくれ!
本気で迷惑だ。
12おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 06:13:23 ID:dsH+vVns
恋愛したいと思ったことがないんだけど
13おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 18:42:34 ID:zPb1gTTW
そもそも人間に興味ない
14おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 19:08:57 ID:PbYPyot8
>>11
そういうのに限って、「私は浮気するようなアホ男にしか当たらない。男運がない」
とか言うよねw
以前、その手の女に「男運がないと言うけど、男を見る目がないだけじゃないか?」と聞いたら、
「あんたは浮気されたことがないからそんなことが言えるんだよ」と言われたけど、
「じゃあ何でもっと真面目な人と付き合おうとしないの?」と聞くと「刺激がない」とかつまらないとかね。
別にどんな男と付き合おうがそいつの勝手だけど、そういう男とばかり付き合っておいて、
「男ってどうしようもない」と人括りにして男性批判してるアホは本当に腹が立つ。
あなたの言うように女性から見ても「女ってこんなのばっかり?」みたいな誤解を抱かれるのは嫌だろうし、
男女双方にとって傍迷惑な奴だと思うよ。
15おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 00:31:35 ID:qERFsiG1
恋愛主義者は無趣味な人が多い
16おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 01:47:58 ID:bs7qmRvB
>>14
同意
恋の空騒ぎ(笑)とかたまに見てしまうが、「男って本当にダメ男ばっかで〜w」
とか言ってるアホ女見るといつも同じ事思うわ。
17おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 03:05:32 ID:qsE58EIl
女だらけの飲み会に行くと、必ず恋愛の話になる。
いや、恋愛の話しかしない。
のろけと愚痴ばかりでうんざり。

ファッション関係の話も最終的には「男受けするか否か」という方向に。
お笑いの話も「○○って実はイケメンだよねー」とキャーキャー。

少しは異性が絡まない話は出来ないんだろうか?
18おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 06:46:29 ID:TNX+YyRP
彼氏が〜
彼女が〜 
って話をしょっちゅう振ってくるひとって中途半端な顔してるヤツしかいないよね。
てか自分のエロ話だとか過去の幾多の恋愛経験を喋くるやつに限ってみんなブス。

たぶんそんなに器量のよく無い恋愛主義者って開き直ってあちこち手を出していくから
奥手で異性に対してウブな人たちがつぎつぎと犠牲になってくんだろうな。

あるいは普段いい思いをする絶対量が少ないからそうやって過去の恋愛とか
このあいだのエッチい体験だとかを反芻して水増しして味わってんだろうな。
19おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 14:16:45 ID:qP6ewLWt
恋多きブス(笑)
20おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 15:08:01 ID:kt8xvrTE
>>15
同意
そういう奴にとって恋愛はほとんど依存に近いな。

何か固定した趣味が無い相手と付き合うと本当につまらない。
一人だと楽しめない訳だからその虚しさの穴埋めを全部こっちに求めてくるし、
そもそも趣味に没頭する楽しさを知らないから俺が趣味に没頭するのも理解して貰えない。終始かまってちゃんが多い。正直重い。
21おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 18:53:39 ID:iNAqo79d
とある持病を抱えているんだけど
「恋愛したら病気治るかもよ、頑張れっ♪」
といきなり男性に言われ、びっくり
この後延々彼女語りされた
男性にも恋愛厨っているんだね
22おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 19:51:16 ID:w/kBMW8x
恋愛なんて都市伝説
23おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 23:18:51 ID:qP6ewLWt
>>21
ヒドいよね
そんなわけのわからない話より、あなたの持病に関するもっと有益な情報を教えてくれればいいのにね
「恋すれば〜」なんて、その辺の女子中学生でも言える
第一、あなたと同じ持病に苦しんでるすべての人に対して失礼
24おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 23:44:09 ID:ImvgwIqj
>>21
中学で難病で入院した同級生にクラスの何人かで見舞いに行った時、そういう無神経な台詞を吐いたバカ女がいた。
そいつは男女問わずクラス中から非難され、担任や学年主任とバカの両親がバカを病院に連行して入院した子に謝罪してた。
私は入院した子の病気の知識は無かったけど、薬の副作用で苦しそうなだったのは知ってた。そういう人にああいう台詞言う奴は許せなかった。
25おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 23:59:11 ID:f0Ryepoh
いくらなんでもそのシチュエーションはやり過ぎじゃ…
その娘もそんなつもりなかったろうに…
26おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 00:51:15 ID:4vNsLmCX
>>25「そんなつもりは無かった」にしても、なかなか治らない病気で入院している人に安易に「恋愛したら治るかもよ」とほざくのは無神経としか思えないけど。
退院したら一緒に遊ぼうねとかいう風に、病気のにはあまり触れない言い回しをするべきだったと思う。
27おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 00:53:33 ID:9tRhz/zi
病気だからって恋愛の話を避けないで欲しい、と思う患者さんもいるので
難しいところではあるね。
28おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 01:43:01 ID:E8R7fsTn
>>15
無趣味な人って創造性がない人が多い。
創造性がなくて性欲だけで迫る人って他人にものすごい迷惑をかけるんだ。
単純作業しかできないし、平気で騙すし、自分と違って頭がよくてモテる人に嫉妬するし、
そういう人を自分と同じ恋愛脳だと思うし(恋愛以外の脳成分が見えるのと見えないのではだいぶ違う。)
29おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 01:50:48 ID:qPP1Kayr
最近、学校でちょっと変わった子と知り合った。
あまり大学には来てないみたいで友人も少ないらしいが、趣味も合い、何より考え方と彼女の人間性に惹かれるものがあって尊敬を感じてる。
しかし周囲の人間の反応は
「お前それ絶対あの子に惚れてんだってwwああいう不思議ちゃんならすぐに落ちるから早く告れよ。お前にその気がないなら俺が頂くけどいいの?w」

「かっこつけてんなよwwどうせいつかはヤらせてもらうんだろ?」

ちなみに奴らの話題はいつも「彼女が〜」、とか「誰か可愛い子知らね?紹介しろよ」とかそんなんばっか。

確かに彼女はかなり美人だが、容姿より人間性に惹かれていると言っても周囲に鼻で笑われる。
彼女が自分をどう思っているか考えたこともないが、多分嫌われてはいないだろうと思われる程度。とにかくこの先恋愛に発展するとは考えにくい


男女間に恋愛以外の感情はあってはいけないのか?
それと男は尊敬する女性をも性の対象として見なければいけないのかよ。草食系男子なんぞ都市伝説だとしか思えんわ
30おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 02:07:23 ID:7Zr2nSoM
恋愛至上主義とかないから。恋愛で飯は食えない
勝手に悩んでる時間があったら仕事や勉強してた方が幸福だ。
31おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 03:01:30 ID:PfY8ZLgT
恋愛ってなんだろう?
スキの気持ちはあっても、レンアイの気持ちはどこにもない。
32おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 10:13:39 ID:+d/8mNWn
>>29
ものすごく共感できる。
なんかやるせない気持ちになるよね。はぁ…って感じ。>周囲の人間の反応

というのも、自分の身近にも>>29の言うような女の子がいるから。
それが性的対象としてしか評価されないってのがものすごい腹が立つ。
安っぽい手で触んな穢らわしい。ってさえおもう。
33おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 12:43:31 ID:WtBCib8X
結局恋愛至上主義ってのは究極の個人主義なんだよね
ゆとり教育 TVのCM 若さへの媚び 現代のストレス
こういうものが全部わるい方へ向かっているといっていい
恋愛至上主義のだめなところはそれが次世代を育てるという方向と結びついていないところだ
34おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 15:04:26 ID:z9FY3A3/
お互い忙しいし、個々の予定だってある。
聞かれたときに恋人に最近会ってないとか○週間会ってない、というと
愛されてないのね、みたな雰囲気を出してくるのが正直いらっとする。
そんなの勝手だろう。しょっちゅう恋人と会えるほど暇じゃないんすよ
35おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 15:51:01 ID:Zz9huTQq
今自分の事で手一杯だから、彼氏(彼女)は欲しくないと言っただけで、
強がってるだの、男(女)嫌いに認定されるのが非常に嫌だ。
36おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 21:08:42 ID:qPP1Kayr
>>32
おお、わかってくれるか…。彼女も「周りに恋愛の話ふられてもよくわかんないんだよね」と言ってるからあまり恋愛に興味はなさそう。魅力的な容姿なのに恋愛に興味がないのも変わり者扱いされてる原因だと思う

周りの人間は「大学時代の出会いは一生モノだから少しでもチャンスだと思ったら逃すべからず!」とよく言っている。
確かに彼女との出会いは一生ものになりそうな気はするが、何が何のチャンスなのか理解できない、と言うと童貞扱いされるからマジでタチ悪い。
こいつら何しに大学入ったんだ。お見合いパーティー気分なのか?
37おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 23:16:34 ID:Tc46TcBJ
恋愛至上主義者は大嫌いだが、>>32さんや>>36さんと違って俺はすぐ惚れちゃうわ。
もちろん他人に恋愛を強要したりされたりは論外だが、「近い世代の尊敬できる女性」には淡い感情(笑)を抱いてしまう。
まあ、性欲に至るのはそのしばらく後だが。
38おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 02:42:19 ID:lmpvEQu6
>>32さんや>>36さんは浮ついた感情に流されずに良い友人を得たね。
素直に羨ましい。

女性に多いんだけど、俳優・歌手・お笑い芸人などを恋愛対象として評価するのが気持ち悪い。
アイドルはそういう存在だから構わないけど、芸人までキャーキャー言うのが理解できない。
表現者としての魅力を語り合いたいのに、すぐに可愛いやらカッコイイやらで萎える。
恋愛という側面は否定しないけど、それしか考えられない人は話していて苦痛。
こんな人が多いからイケメン俳優ってのが量産されてるんだろうなぁ。
39おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 04:27:53 ID:nSTmihK/
>>36
そういえば高校の時にもそういう子いたけど、
「あたしもし好きな人できたら、多分メールとか気になっちゃうし、絵描くのに集中できなくなっちゃいそうでヤダなあ…
あたしホントは絵に集中してたいのに…勝手に気を散らしちゃう自分がやだ!!ってなりそうで怖いから無理。」
っていってたわ。

気配りできるし人の話よく聴いてくれるし、料理とかうまいしなあ。
怒ったり愚痴ったりとか滅多にしないのに、自分がよくないと思うことには静かに淡々と怒りを表してた。
あーホントいい子だったなあそうやって考えると。

その子も相当かわいいので有象無象によってたかられてたけど全て波風たてずに断ってたし、
でも、ちゃんとその子のことを理解してくれるいい旦那に会えたら、多分その人のことものすごく好きになってくれるんだろうな。
↑の発言をかんがみると。

>>37
まあ。惚れてるっちゃあ惚れてるに近いよ俺も。
でもなんだろう。恋とかっていうと違うような…憧れだなやっぱり。

至上主義者の場合って、ただ相手と傷の舐め合いをするだけのような安っぽい恋愛のなかに
「惚れる(≒憧れに近い)」ような恋もいっしょくたにして貶めてんだよな、って気がした。
40おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 06:52:36 ID:BsWgc1Cy
>>38
女ファンの多い芸能人のスレは、ほんと恋愛ネタ多いよね…
本命がどうのセフレがどうの、少ない情報で決めつけすぎ
ほとんど妄想だし

あと、ファン同士で張り合ったり…(誰かが「町で偶然この芸能人に会って、助けてもらった」と言えば、その後、10人くらい「実は私もなんだ〜」と湧いてくる)

かと言って、ファンサイトの馴れ合いみたいなスレもあるけど…「可愛い」、「かっこいい」ばっかだし…

活動や魅力や世界観についてのことを語り合いたいのにな
プライベートも、その人の表現に関わってくるって言われればそりゃそうだけど…あくまでプライベートなんだから…
41おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 14:23:16 ID:2qv/QYZe
恋愛厨の厚かましさ、図々しさは異常だな。
この前なんて、恋愛に積極的じゃないというだけで「怠け者」扱いされたよw
42おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 22:15:58 ID:RE/1pqpb
>>40
化粧板に通ずるものがある。

ここに上がるような口から出る話題といえば
100%異性の話みたいな人に初めて直面して戸惑ってる。
しかも、攻撃的だ。
43おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 23:13:43 ID:iE248kOt
2ちゃんで言ってるだけならまだいいけど、
リアルでそれに近いこと言われると引く……

以前、職場の先輩に、
「男を見たら、その瞬間に、そいつがHしたい対象かどうかを考えなきゃだめだよ?
 手始めに、スマップ5人で、Hしたい順番言ってみな」と迫られてドン引きした。

その人は私に恋愛指南をしているつもりだったみたいだが、
そんなこと常に考えてて、恥ずかしげもなく口に出せる神経を疑った。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 23:16:10 ID:nPi4Z6aP
>>43
>>手始めに、スマップ5人で、Hしたい順番言ってみな
きめぇw
45おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 23:23:29 ID:/D/TnGgB
それ、労基署に持って行けるな。
って無理か。。。
46おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 23:56:03 ID:RE/1pqpb
>>43
恋愛指南(笑)自体キモいけどなにそれ。
グロの領域だ。
47おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 07:01:50 ID:4zTW81zi
>>43
常にそんなこと考えてるとか狂ってる…
そんなん会った瞬間考えたことねーよw

てかスマップってのが…
誰とも遠慮したいw

48おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 07:06:24 ID:JH01ONK/
>>47

SMAP全員みんなブ男だもんな。
49おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 11:08:50 ID:jNmfu6Ea
しかも、ほとんど前科者。
吾郎は警官を暴行し、
剛は不起訴になったが、逮捕されてるし
木村も、中居も有名になる前は・・・

慎吾は?
50おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 11:15:17 ID:JH01ONK/
>>49

あらあらお詳しいこと・・・。
51おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 11:20:59 ID:OxY6H1Sc
ブ男とか前科者とか関係なく、直接会ったこともない人を性の対象として見られない。
52おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 11:27:20 ID:4zTW81zi
>>51
有名人はもちろん、知人、同級生、同僚、好きだなって思った人に対してもそんなこと考えたことない

恋愛脳には異性に会うたびにHの対象に出来るかって考えたる人もいるんだな…

53おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 11:37:56 ID:IjXILVXM
対象と考える、とか大げさなものじゃなくても
会ったことの無い人からも性的魅力を感じる、ってのは別に珍しいことではないでしょ。

恋愛至上主義者を否定するのもいいけど、
行き過ぎるとそれもまたおかしなことになると思う。
54おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 11:57:45 ID:6yv0msSR
>>52
キツい事言うが

君は性的倒錯者だよ。
あからさまな言い方をすると変態です。
恋愛至上主義者とは正反対のベクトルの異常者です。

まあ変態でも他人を非難したり、他人に迷惑をかけたり、過剰に権利を主張したりせず、周囲と上手く折り合いがつけばなんら問題はない。
恋愛至上主義者は周囲と折り合いがつけられんから問題になる。
反恋愛至上主義者も周囲と折り合いがつけられなければ恋愛至上主義者と同じように迷惑な存在。
ミイラ取りがミイラになっちゃいかん。
55おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 12:39:39 ID:EFbv5KQH
>>52
有名人、知人、同級生、同僚、友達はH対象外
恋愛対象として好意を持ってる1人のみH対象だな

>>53
自分は会った事無い人に対して性的魅力は一切感じないなぁ。
テレビや雑誌の中の人=漫画や小説の中の人くらいしか思ってない。
実際に何回か会って話してからじゃないとそういう対象にはならんよ
56おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 14:08:32 ID:4zTW81zi
>>54
いやいや、性的魅力ってか、色気のある人からは色気感じるし
ただ、自分と相手がどうこうなるって想像できないだけだよ
(好きな芸能人とか好きな人に対して、こういう異性が似合いそうだなって考えたりはする)

まぁそれは自分に恋愛経験が無いからかもしれない

自分自身で妄想する人ってけっこういるんだね

57おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 14:26:11 ID:6yv0msSR
>>56
ぶっちゃけ健全な男子なら○○と一発やりたいと想像しますw
○○にはクラスや職場の可愛い娘が入ったり、アイドルやAV女優が入ります。
ありていに言えば、○○をズリネタにしてますw

もしそういう経験が一回も無いとしたら、あなたはド変態です。
まあド変態でも他人に迷惑はかかりませんから良い変態ですが。
58おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 14:31:23 ID:6yv0msSR
>>55
あなたは女性ですか?
若い男性ならグラビアやAVをズリネタにするのが普通でしょ。
恋愛云々は別として、性的対象にするのは普通ですよね。
逆にリアルな知り合いをズリネタにするのは罪悪感ありますし。
59おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 14:37:07 ID:4zTW81zi
>>57
あ、男と女じゃ違うよね

私は女なんで…変態じゃないよw
男は本能的なものもあるだろうしね
60おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 14:43:00 ID:hqEhNAnA
恋愛至上主義なひとは無趣味が多いってレスあったけど
当ってると思う。
ていうかじゃなきゃそんなんできないよね。

相談事が大抵彼氏の話な友人にうんざり。
しかもメールがどうとか。
どういうつもりでこれ送ったのかなとか
知るか。思ったことそのまま送ったんだろ。

愚痴ってしまった。すみません。
私疲れてるなw
61おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 14:50:03 ID:6yv0msSR
ようするに
各人モノサシが違うんだから、自分のモノサシで他人を計るのは止めましょうって事です。
長いモノサシの人が他人に「お前は短い」と言うのは良くない事ですし、短いモノサシの人が「お前は長い」と言うのも良くありません。
人と接する時はなるべく共通のモノサシ(常識・社会通念)を使う必要があります。

恋愛至上主義者は長いモノサシを振り回し「短い短い」と連呼するからウザいのです。
しかしながら短いモノサシを振り回して「長い長い」と連呼するのはミイラ取りがミイラです。
62おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 14:54:56 ID:6yv0msSR
>>59
女性でしたか
失礼しましたw
63おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 14:58:37 ID:6yv0msSR
>>60
それはどうかな
恋愛するにはリア充系の趣味がないと困るでしょ。
だからリア充系の趣味を広く浅く嗜むんじゃないかな。

確かに一つの趣味を深く掘り下げる事は少ないかもしれませんがね。
64おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 15:18:44 ID:4zTW81zi
>>60
無趣味か、恋愛するのに必要な趣味を浅くって感じだよね
ほとんど恋愛からみで生きてる感じ

自分の周りの例だと…
・ほぼ毎日彼氏と会う
・彼氏と会えない日は、寝るか病みブログ更新(「寂しくて消えたい」「誰か私を消してよ」などのポエム)
・「幸せのお裾分け」って言って、周りの男女をくっつけたがる
・彼氏がハマってるものに手を出す(カラオケでアニソン歌って「オタクすぎてゴメン☆」「うちマジおたくだし☆」、でもアニメ自体は見ない)
・買い物や映画は彼氏がいないと行けない

恋愛も趣味も充実って人はいいけど、こういう人は失恋したら盛大に病むから怖い

65おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 16:21:27 ID:rXphjkZ1
正月に、高校時代の部活の同窓会に行ったんだけど、
みんな恋愛の話ばっかり。まるで恋愛が人生の全てであるかのような言い方。
恋愛してない奴は人間じゃない。って遠まわしに言われてるように思えた。
もちろん俺は「いない歴=年齢」だから全く会話に入れず、ずっと黙って酒を飲み、鍋料理食ってた。
俺は思った。『お前らから恋愛を取ったら一体何が残るんだ?』と。
66おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 20:59:04 ID:0bssh8TH
>>63
なるほどねー。
まあ内容がすっからかんなものを趣味っていうのも
無いに等しいよね。

>>64
すごい分かるw
もっと強くなってくださいと言いたい。
67おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 21:52:30 ID:0DMuS3gS
>>63
なんかの本で趣味ランキングがあったけど上位が映画鑑賞に音楽鑑賞に読書にDVD鑑賞とかで違和感を感じたけど、なんとなく理由が分かった気がする
68おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 21:58:03 ID:IDL1cLQa
毎年、夏はあらゆる場面で至上主義被害が多発するよな
花火大会、キャンプ、旅行、海 etc.
まあ友達も彼女もいない中年親父の俺は被害遭遇率が低いが、年頃の非至上主義の娘さんたちはかわいそうだな。
69おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 23:02:37 ID:4Xp5m7F5
冬もつかれるよ〜クリスマスに始まって年末年始、バレンタインからホワイトディあたりまで
自分はその間誕生日もあるし…
いつも通りの生活がなんかしにくいwクリスマスとか
いつから人前で堂々といちゃいちゃ出来る日になったんですか
70おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 23:03:00 ID:JpMt/6Fk
>>67
自分は「読書」=活字中毒。ほぼビブリオマニア状態w
「音楽鑑賞」=クラシック。コンサートも頻繁に行く。自分でも吹く。
なんだけど、今まで話が合わないのはそう言う事か。
71おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 00:54:08 ID:Z56SRqFa
>>68>>69
あれだ、日本全国酒飲み音頭みたいな。
至上主義者は、一年中何が何でもイベントを恋愛に結びつけるから。
72おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 01:21:03 ID:XmbDFYOH
>>70
多分だけど、半分以上は趣味が浅いor無いから聞かれてもありきたりな読書とか〇〇鑑賞とかしか言えないんだと思う。
あとはゲームとかカラオケとかドライブとか飲み会とか人間観察(笑)とか…
そういう奴に限ってマイナーな人の趣味を馬鹿にする傾向がある気がするし、
それこそ読書とかのメジャーな趣味でも話し相手が>>70さんみたいな人だと、無理矢理マニアック過ぎるとか根暗とか訳の分からないネガティブなイメージつけて見下そうとしたり…
お前の趣味が薄いのは分かったから黙ってろと言いたくなる。
73おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 03:49:54 ID:LG0dOtWG
職場の恋してる中年(38歳)がうざすぎる。
「俺の彼女は、街中で誰もが振り向く超美人。しかも、誰もを虜にする
カリスマ性があるし、超頭もいい。パーフェクト人間過ぎる」とか言ってるんだけど、
写真を見るとどう見ても上沼恵美子です。実年齢は25歳だとか。
出身校は、青森の偏差値46の高卒らしい。
むしろ、全てのスペックが中の下じゃね?と言ってやりたいが
「俺の彼女は新垣結衣やエビちゃんなんか目じゃない。もっと上だ」
と言い張る馬鹿につける薬は無い。
頭がおかしいの?
74おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 04:37:50 ID:o4XH7c3c
キモヲタで40歳のくせして、理想だけは高い俺の同級生は、女と一度も交際した事がない素人童貞です。
75おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 04:48:11 ID:fGXeATa2
>>73
恋人自慢でも微笑ましいものもあるけどスペック自慢して大したことなかったら
笑われてることに気づいて欲しいね
76おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 06:22:28 ID:9nBxEZzs
このスレ住人で恋人持ちの人ってどのくらいいるのかな
私の周りが変なんだと思うけど、彼氏持ちの子といると恋愛の話ばっかりでうんざりするし
かといってアンチ恋愛至上主義の子も極端で、「恋愛してる人」そのものを嫌ってるから
「アンタ彼氏いるじゃん」って受け入れてくれない
77おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 06:56:59 ID:/p1zkwXC
>>76
「あんた彼氏いるじゃん」と他人の彼氏の有無にこだわるのはアンチ恋愛至上主義どころか立派な恋愛至上主義だと思うが。
78おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 07:13:40 ID:9nBxEZzs
>>77
恋愛を嫌ってても恋愛至上主義なの?
彼女達の脳内では彼氏がいる=恋愛が生活の中心ってことになってるみたいで
私が一言も彼氏の話しなくても、指輪つけてるってだけで無条件で私が恋愛至上主義ってことにされる・・・
79おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 08:09:35 ID:RloJRsZo
>>78
至上主義も嫌恋愛も根っこは同じ
嫌恋愛は必要以上に意識してるからある意味恋愛至上主義とも言える
そういう奴に限って恋人が出来ると至上主義者に早変わりということもよくある
80おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 08:26:19 ID:FS9mRzid
>>72
趣味は人間観察って言う人多いよね

まぁアーティストとかが作品のためにやるのはしょうがないけど、一般人が一般人を観察ってw怖い
まず自分を観察しろw

あ、恋愛対象になるか?とかの観察かな w

81おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 08:55:30 ID:VJImBMyE
俺も映画鑑賞が趣味で、「映画好き」と自称する人によく出会うんだけど、
だいたい海外のちょっとマイナー(ってほどでもないと思うんだが)の監督の名前挙げると
すぐに「そこまでオタクじゃない」とか「そこまで考えて見てない」とか言われて
今一会話が続かない。ちなみにその時話題に上げた監督ってコーエン兄弟のことなんだが、
そこまでマニアックな監督じゃねぇだろ、つか映画ファンなら普通知ってるはずじゃ?
そういう人に限って「わざわざ映画館で見てるの?」とか、「一人じゃ映画なんて見に行けない」
とか言うんだよな(お前、本当に映画好きか?)。大して好きじゃないならそもそも
「趣味は映画鑑賞」なんてわざわざ言わなきゃ良いのに、無趣味の人間に見られたくないからか。
至上主義に限らずこういう人ってまず「他人に評価されて何ぼ」みたいな価値観で動くから、
結局「趣味は二の次三の次」なんだろな。
82おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 09:48:35 ID:XmbDFYOH
>>76
自分は今いるけど微妙に別れようか検討中。理由は恋人がまさに恋愛至上主義だから
趣味が合うとか、かなり言い寄って来ててなんとなくOKして今後悔中。なんで気付かなかったんだorz
自分は元恋人とか別れても趣味が合ってたり、深い話が出来る友人になることが多いんだが、コイツはムリだろうなあ
共通の趣味を一日語れる位じゃないとダメなんだと実感中。
83おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 11:29:26 ID:UJ+5iPXA
付き合う相手が恋愛脳だと疲れるわな。
自分の趣味にかける時間も減るし、そういう時間も大切だってことを理解されないし。

自分は趣味にそれほどマニアックな知識があるわけじゃないけど
恋愛脳の連中はそれに輪を掛けて知識が浅い。一般常識・一般教養レベルの話すら知らない。
なのに、その程度の話をしただけで〇〇マニアだの「物知りだね〜w」なんて言われてもねw
84おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 12:15:52 ID:UJ+5iPXA
連投スマソ。
>>73は前に似たようなレスを見たことあるんだけどw
85おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 12:17:41 ID:FS9mRzid
>>81
趣味が浅い人ほどひけらかすよね
「オタクでキモくてごめん」アピール
てかアピールするために趣味をアクセサリーにするんかな

映画→話題作、オサレ、通ぶれる作品
漫画→話題作
音楽→話題作(CDは買わない、買ってもベスト)
アニメ→話題作、キャラとか歌しか知らない
歴史→ゲームやTVでかじっただけ
カメラ→トイカメラや一眼レフで空とか撮る

まぁ異性にアピール出来る程度に広く浅くってのが、人付き合いには良いのかなのめり込むと人付き合いが煩わしくなる人もいるしね

…でもこの趣味の世界では誰でも知ってるようなことを言っただけで「え、キモイんだけど…私そこまでオタクじゃないし」とか言い出す浅さはむかつくな
86おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 15:13:04 ID:nJTBaq26
ここ数レス「一つの趣味を深く掘り下げない人」をバカにするようなレスが続いているが、それって恋愛至上主義者の「恋愛が無い人生は無意味」って言う押し付けと変わらんよ。

世の中には一つの趣味を掘り下げるよら広く浅くの方が楽しいって人もいるわけで、自分のモノサシで他人を計ってはいけないと思う。
それって自分が嫌ってる恋愛至上主義者と同じ事してる事になるんだよ。

大切なのは人によって「人生の目的」が違う事を認識し、他人の趣味や哲学を尊重する事。
それが出来ないなら恋愛至上主義者と同じ穴のムジナ。
87おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 15:21:01 ID:XmbDFYOH
>>85
分かる。少し細かいこと言っただけでマニアック認定。
電車好きで青春18とかで旅行行ったんだ〜とか言うから夜間快速の名前出したらはい鉄オタ〜。
いや、それは流石にないやろと。
ちなみに恋人との共通の趣味はサッカー。ただあのパス回しがとかあのオフサイドトラップがとか戦術とかの話を持ち出した時点でマニアック過ぎるとか言われる。
そういうお前はサイドからのあがりと選手の顔しか見てねーじゃねぇかっ!とorz
ちなみに私は♀。
88おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 15:51:56 ID:nJTBaq26
>>87
戦術ヲタもいればファンタジスタ好きもいればゴール裏でウオウオ言ってる奴もいる。
バルサやマンウが好きな海外厨もいれば代表しかみない代表厨もいれば地元のJ2クラブを心から愛するサポーターもいる。
サッカーの楽しみ方は人それぞれ。

サッカーと同じく人生の楽しみ方も人それぞれ。
大切なのは「自分のモノサシと他人のモノサシは違う」と言う事を認識する事。
恋愛至上主義者(このスレの一部の反恋愛主義者)は自分のモノサシを他人に押し付けるからウザいわけだ。

各人が各人のモノサシを認め合い、他人と接する時は共通のモノサシ(常識とか社会通念)を使えばみんなが幸せになれる。

恋愛好き結構、彼女いない歴=年齢結構。
ヲタ結構、スウィーツ結構。
文化系結構、体育会系結構。
大切なのは自分のモノサシと共通のモノサシの二本を持つ事。
89おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 16:15:54 ID:FS9mRzid
>>86
別に、一般の人の無趣味や広く浅くを貶してるんじゃないよ
ただ単に恋愛のために趣味をアクセサリーやアピールの道具に使うのは、その趣味が本当に好きな人にとっては悲しいからさ

こっちはそういう人に嫌な思いさせられたんだから、ここで愚痴吐くらい許してくれ
90おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 17:31:33 ID:LBmgF7+i
>>87
大変だな
オフサイドトラップくらいでマニア認定されたらサポ出来ねえw
サポのチャラそうな姉ちゃんでもそれくらい知っとるわ
相手の場合は趣味は付き合う口実にしか思ってなかったんだろうね
自分より知識が深い彼女をいちいちマニア認定して何が楽しいんだろうその男
91おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 17:50:19 ID:XmbDFYOH
>>90
大変だよorz
このオフサイドトラップのかけ方凄いよっもぅ鳥肌モンだよって試合見ながら言った。ドン引きされた。
今日の審判は〇〇だから荒れるとか言ったら審判とか覚えてるの!?キモっ!!って言われたorz
今は一人で地元J2の応援に来てる。J2とかプロちゃうしとかも言われたorz
ごめん…自分語りしちゃった、そろそろスレ違いなんで消えます。
92おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 18:04:32 ID:nJTBaq26
>>89
愚痴るのは構わないのですが、一歩間違うとみんなが嫌いな恋愛至上主義者と同じような醜さになってしまいます。
恋愛至上主義者を嫌うあまり同じレベルに堕ちてはいけない。
93おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 18:10:38 ID:1SA4xm4i
いつもの荒らしか。
94おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 18:58:24 ID:/WMTS5+4
おいおいサッカーが1チーム何人で
野球が1チーム何人だったかわからない
俺みたいなゆとりが困るだろwwww
95おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 19:17:45 ID:SvOZ9esI
>>91
悪名高いI審判などはサッカーに詳しくなくても知ってるけどなあ
そんな糞つまらん彼氏とサッカーみるならひとりかサポ友達と行く方が楽しいな
相手に知識がなくても興味を持ってくれてるなら説明も出来るけど、
キモイ、マニアとか小馬鹿にされたら蹴り入れたくなる

付き合う意味がわからないならとっとと別れた方が楽だよ
そんな奴のために時間裂くの馬鹿らしいよ
96おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 20:46:17 ID:UJ+5iPXA
こういうスレって、決まって「〇〇と同類になるような発言はやめろ」ってレスが付くよねw
リアルじゃ恋愛至上主義者の方が多様な価値観を否定してる癖に
そういう連中の被害者が愚痴ると「多様な価値観を認めろ」だとか笑わせるなよw

非恋愛至上主義って本当に理解されにくいよね。
今日、「趣味などに費やす自分の時間が大事」と言ったら
「同じような価値観の異性にきっと出逢えるよ」と言われたw
だから、別に出逢いを求めている訳じゃないっての。
そしたら「そういう人に出逢えたら変わるよ」と。
話が噛み合わなくて疲れた・・・。
97おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 21:26:57 ID:C1So3pU1
>>96
同意。
趣味=恋人をつくるきっかけ
認識な人って本当多い。
お疲れ様でした。
98おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 21:44:19 ID:a4hAzp+u
>>97
大学生なんだけど、本当に周囲にそういう人が多くて疲れる。

ゼミ…異性との出会いの場
サークル…上に同じ
バイト…上に同じ

とこんな感じだから話が噛み合わないはイラっとするわ。
なんでもかんでも恋愛と結びつけてしか考えられない人って視野が狭いと思う。
まあ一人で狭い視野の中で生きてる分には構わないよ。
でもそれをこっちにまで押しつけてくるのはやめてくれ!
99おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 21:52:28 ID:Eq4rdcTh
>>96
多様な価値観を否定してる人を否定するなら
否定してる人は多様な価値観を許容しなきゃならないんじゃないの?
こういう流れを批判してる人はみんな恋愛至上主義だって言いたいなら
それこそ視野の狭い恋愛至上主義と同じになっちゃうよ

言いたいことはわかるけどそこだけどうしても気になった
100おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 22:17:30 ID:FS9mRzid
>>98
一人暮らし…「恋人連れ込み放題じゃん!え、いないの?もったいない!」
とかもな
就活でも恋人探ししたり…
あとライブ行ったり、1人旅行ったとか言うと「出会いあった?」だし…

1人で夢中だから他人なんて目に入りません
てかそんなに出会いってないだろ…

101おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 22:33:38 ID:C+5DQBnj
>>98
サークルとかならまだ分るけどwwww

俺の入ってるゼミは、女が男の倍の数いるんだ。
面接のとき、人数は男:女=3:1くらいだったよwwwwwwwww
チャラ男とかギャル男が沢山面接来てて、待合室で
「あの、窓側の前から三番目の子狙い目じゃね?」
みたいな会話ばかりが聞こえてきて本当にウザかった。
102おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 22:39:40 ID:UJ+5iPXA
スレの趣旨を理解できない説教厨も次スレからテンプレに入れた方がいいかもね。
103おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 22:43:26 ID:gyS2fB46
話題が無い時、だいたい恋人や恋愛の話題を出しとけば問題ないって風潮はあるよね。
確かに差しさわりが無くて盛り上がると思うけど
出会って初日にそんな話題出されたら、なんか恋愛ジャンキーな人に見えてしまうわ。
104おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 00:02:52 ID:CRXtmVU5
>>100
就活が出会いの場とか言ってるの見た時はマジでびっくりした。
105おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 00:19:26 ID:eYA8P+er
恋人どころか、己の生活を安定させるので手一杯

生活が安定して好きと思う人ができて、その人と恋したいと思った時が恋すべき時
周りでギャーギャー言う奴は、生ゴミに群がるハエと同じ
106おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 00:24:18 ID:coVvVQ0E
>>104
…は?
その人達は一体何のために就職する気なんだろう
107おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 04:48:52 ID:czLwqg5w
女で「所詮職場は結婚するまでの腰掛け」「職場でダンナ探し♪」を公言する子多いから。
いや、思っててもそれ目当てでもなんでもいいけど、開き直ったり周りの女全部が自分と同じだとか思ってるからめんどくさい。
しかも紅一点の職場なら分からなくもないけど、女だらけの仕事場で女アピールするのって普通に迷惑。
108おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 09:41:38 ID:uJrgpNKJ
>>96
お前の母ちゃんデベソ!って言われてムカついたからと言って、お前の父ちゃん脱腸!って言い返したらどう思うよ。
第三者から見たら「お前ら両方アホw」だわな。

ハン板あたりでは嫌韓のあまり韓国人と似たような行動をとる事を「フォースの暗黒面に墜ちる」をもじって「韓国面に墜ちる」と言います。

売り言葉に買い言葉とか、ミイラ取りがミイラってのはネットだけでなく実社会でもよくある話し。
他人を非難する時はそうならんように「第三者的視点」を常に持つようにしないと、同じ穴のムジナに成りがち。
109おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 09:59:02 ID:l1XmtFCY
>>108
自分のこと言われたからってわざわざ上げてまでムキになって説教しなくていいからw
このスレでそんなこと言っても空気読めない荒らしに過ぎないから止めたほうがいいよ。





って、真性荒らしかw
110おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 10:13:16 ID:uJrgpNKJ
>>98
ゼミはともかくサークルやバイトは別にかまわんでしょ。
大半のサークルやバイトはシリアスな場所ではなく温い場所。
温い場所で温い奴が温い事をする分には問題ない。
シリアスな場所に温い奴が紛れ込んで温い事されるのは迷惑。
恋愛至上主義者はそのへんの見極めが出来ないから迷惑。
111おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 10:25:02 ID:uJrgpNKJ
>>109
いや このスレでも九割くらいはちゃんと第三者的視点を持てている。
同じ穴のムジナになってるアホはむしろ少数派。
そういうアホに荒らしと思われてもかまわんよ。
112おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 10:32:40 ID:8m8rmYXq
非恋愛体質人間の方が精神は成熟している。恋愛も結婚も甘えでやることだから。
人間は自分のことは自分一人でなんとかするのが基本。
生活の充実も自分一人で作るべきで、恋愛結婚はそこを他人頼りにしている関係。
実際、恋愛至上が苦手な人は大抵、楽しみを独力で見付けられるでしょ?
恋愛至上人間はまだまだ幼くて成長途中なんだと思えば、腹が立たないよ。
113おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 10:55:00 ID:uJrgpNKJ
>>107
プライベートがチャラくても仕事がちゃんと出来てれば問題ないんですがね。
仕事が出来ないのに私生活を優先するのは迷惑。
それを注意すると「プライベートに干渉しないでください」と逆キレ。
仕事ちゃんとしとったら注意しないちゅうにw

114おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 10:58:25 ID:fXZQy2sd
>>112
人間は集団で支えあって生きていくタイプの生物ですが・・・。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 11:14:55 ID:uJrgpNKJ
>>112
まあ釣りだろうが
本気で言ってるとしたら、まさに恋愛至上主義者と同じ穴のムジナ。

人生観や価値観は人それぞれ。
大切なのは多様な価値観を認め合い自分の価値観を他人に押し付けない事。
116おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 11:35:00 ID:9ROGCNjI
束縛しあうのが苦手・・・。

男は嫌いだけど、セックスは好き。
矛盾してるようだけど・・・。
特定のパートナーが居れば平気。
勿論、好意が無いと無理だけど・・・。
だから、色んな人としたい訳でもない。

別に相手に彼女が居ても気にならない。

男から見たら都合のいい女かもね。

結婚は出来ないだろうし、務まらない。分かってる。

なのに冷やかされるからそれがウザイ・・・。

したけりゃとっくに奔走中〜。
117おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 11:44:23 ID:F3igSxMs
>>110
シリアスか温いかって区分、あるなあ。
個人的には、できれば人と関わる場面はシリアスオンリーに過ごしたいな。
温い場面は自分一人で充分。

>>112
いいこと言うなあ。まったくもって同感。
118おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 11:45:46 ID:uJrgpNKJ
>>116
男には風俗がありますから恋愛は面倒でもセックス出来ます。
でも女性向け風俗って一般的じゃないですからね。

男性には恋愛至上主義者があまりいなくて女性に恋愛至上主義者が多いのはそのせいかもしれない。
119おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 14:08:12 ID:ElBQ6gHn
>>116
ポエマーうざい
120おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 16:29:25 ID:ReSrs8QC
>>110
>ゼミはともかくサークルやバイトは別にかまわんでしょ。

どんな場所だろうが恋愛至上主義の人間が「いるだけ」なのは構わない。
でもどんな場所だろうが恋愛至上主義を周囲に押しつけてくるのは迷惑。
121おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 17:14:31 ID:uJrgpNKJ
>>120
ケースバイケースでしょ
シリアスな職場で仕事より恋愛を優先して仕事に影響でたら迷惑。
体育会で試合より恋愛を優先しちゃダメ。

どんな場所でも他人にしつこく恋愛に誘ってはいけないってのは同意。
だがくだけた場所での社交辞令的誘いや冗談めいた誘いまで腹てるのは子供。
社交辞令には社交辞令、冗談には冗談で切り返すのが大人。
122おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 17:45:18 ID:bDrmai7R
以前バイト先で新入社員にやさしく接していたら勘違いされた
自分が入った時の排他的な空気感が嫌だったから
後から入った子にはやさしい雰囲気でいこうと思って行動しただけなのに
別に自分はその人のことなんとも思っていなかったのに

あと自分がやさしい人間かどうかと接し方がやさしいのは別だと思うんだ
勝手に見下すのはやめてほしい

愚痴書いて申し訳ない。つい思い出してしまって
123おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 18:02:35 ID:l1XmtFCY
本日の要注意ID:uJrgpNKJ
124おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 21:11:15 ID:aFQBOnxR
皆既日食のダイヤモンドリングをバックにプロポーズやら(エリカ様w)
オーロラとかその他壮大な自然現象を告白の演出に使う奴ら
それはまあお好きにどうぞって感じなんだけど
周りの人たちに拍手&祝福の強要だけはやめてくれと声を大にして言いたい。
自然の力に感動していた気分も一瞬で冷める。
どんだけ自分たち中心でないと気が済まないんだか。
125おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 22:01:18 ID:eYA8P+er
>>116
大変失礼だが、少しだけ
(;´Д`)
ってなってしまった
恋愛至上主義を批判してる場合じゃないよな。。。
ごめんね…
126おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 13:18:19 ID:WEE5TaxD
>>118
思ってるより恋愛至上主義の男も多いよ。
特に20代前半くらいは男女関係なく同じくらいの割合いると思う。
127おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 21:21:25 ID:fSsls/DL
>>126
同意。
3年ぐらい前、中学時代の同級生が「お前、結婚する気あるの?」としつこく聞いてきてウザかった。
ちなみにその当時の俺たちの年齢、18歳。
18やそこらで結婚も糞もあるかっての。そいつ、その後もずーっとしつこく恋愛観を聞いてくるし、
そいつともう一人のヴィジュアル系気取った友達も「俺さ〜最近女に飢えてるんだよね〜」とかキモいことばっか言ってるし、
男も相応に恋愛厨が多いと思う。
128おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 22:25:34 ID:YOwi9Jo8
ここ何年か好きな人がいないという話をしたら
「じゃあ普段なに考えて生きてるの!?」
…おまえこそ何考えて生きてんだよw仕事しろこら
129おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 23:14:49 ID:VtSJAd8t
つーか妥協して彼氏彼女作ってるやついるけど頭おかしいよね
見栄えのために好きでもない人と付き合うとかかわいそう
130おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 23:26:54 ID:WEE5TaxD
>>128
ww
恋愛して恋人が作ってセックスして…それが人の在るべき幸せなのよ〜とか言う奴らはどんだけチ〇コとかマ〇コに脳みそ乗っ取られてんだよ…って思う。
特にチ〇コに乗っ取られてるやつは質が悪い、そんなやつにナンパされ必死に断って逃げてるのに追い掛けられて抱き着いて来た変態がいたorz
腰を擦り付けるなっ猿以下だっ
131おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 23:34:14 ID:yPpaam2O
「彼氏途切れたことない」「100人斬りした」と自慢してこられても、正直羨ましくない。
褒めないと「僻んでる?」とか言われるので、興味のあるふりをする。
132おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 00:46:07 ID:iR3p56jS
>>130同意。
性器で物考えているんじゃないかって奴いるよね。

雑誌もテレビも恋愛とかモテとかセックルとかそんなのばかり。
そう言うの嫌ってそうな2chでさえも、彼氏彼女作るにはどうすれば?
…みたいなスレが乱立して盛り上がる。
そしてリアル恋人を諦めた人達は2次元の中でこれまた恋愛&セックルを求める。

私は恋愛もセックルも興味無い淡白人間なので、皆が別世界の人達に見える。
生き物だから固執するのは仕方ないよ、と相談した知人には言われた。
私も生き物だけど、恋愛より趣味の方が楽しいよ…。
恋愛面倒臭い…
133130:2009/07/25(土) 01:04:40 ID:icZZeP7t
ごめん、読み直したらなんか変な文だったorz
正しくはそんな変態にナンパされ断って逃げたけど抱き着かれた だった。
今思い出しても吐き気がする…
逃げる為に彼氏居るんで〜って言えば、魅力的なのに勿体ない、色んな人と色々するべきと返してきた時には脳みそかちわりたくなった
134おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 01:26:48 ID:u0CiV+Ir
恋愛至上主義の人を猿扱いしてしまうのは行きすぎでは。

こちらに押し付けてくる事に問題があるのであって
恋愛至上主義自体に問題があるわけでは無いんだし。
135おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 01:56:58 ID:icZZeP7t
>>134
ごめん、誤解を招く言い方だったね。
恋愛至上主義の人の更に悪化バージョンが性欲乗っ取られ人間で、その中でも相手のことを考えず腰擦りつけてくるような奴は猿ってことでした。
でもぶっちゃけ性欲に乗っ取られてる人はもう人に見えないよ。
なんにつけてもセックスッ!!みたいな奴初めて見た時の衝撃と言ったら…もう人に見えないよ。
それがまだ高校生とかなら理解出来なくもないけど、いい年して腰振ってくる猿はオスメス関係なく相当数居るしさぁ
136おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 08:42:03 ID:/CGEH1q5
ループしてるけど、ただの恋愛好きやセックル好きの人までは否定してない
他人に押し付けてくるアホにむかついてるだけで
人は人、他人は他人という考えが欠落してる恋愛至上主義者が嫌いなだけ
ただの恋愛、セックル好きの人は他にも趣味が多かったり、知識も豊富で人間的に魅力がある人が多いけど
押し付け厨の恋愛至上主義者は恋愛とセックル除いたらなんも残らないカスみたいな奴が多いよね
137おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 09:03:44 ID:g9GQQInP
新卒の頃に通ってた会社の女性の先輩(既婚)で、
まさしく余計な世話焼き・詮索好き・くっつけたがりの人がいた。
そのこと自体にも辟易してたけど。

ある日、女性だけで雑談していたときに
電車の中で痴漢に遭ったことを愚痴ったら
件の先輩曰く「いいじゃない、女性として何かしら魅力があるってことでしょ」
…何かで頭をかち割られたような気がしたよ…
138おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 09:10:25 ID:4GmeRq0e
痴漢されたって愚痴ってるやつってブスしか見たことない
139おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 12:50:47 ID:mvErdeVY
痴漢された人に
「魅力があってよかったわね」
とか言ってるヤツって
性格ブスしか見たことがない。
140おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 13:52:33 ID:QMg7z+MX
年齢厨や容姿厨が住み着くようになったな
141おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 07:24:16 ID:I/Cs5sIx
女は強くて自分を大切にしてくれる男とグルにならないと
目立った自己主張をさせてもらえないんだよ
(女は男の前じゃ全員ロボットみたいじゃないと駄目って暗黙のルールがある)。
そういう意味では恋愛っぽい関係(?)は必要である。
142おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 11:00:23 ID:lbrCZRko
恋愛至上主義
恋愛依存症
恋愛おせっかい

この三つをちゃんと分けないとならんよな。
143おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 11:21:21 ID:ntdckh65
両親を含め、周囲は恋愛至上主義者ばかりだったので、反動で恋愛に否定的なった

人並みに恋もしたが、口に出せば周囲のお節介が面倒なので隠し通した

かえってお節介心を刺激したらしく、かなり面倒になったので、恋愛感情わかない人間と結婚、子供も生まれた

ようやく平穏に暮らせる…
144おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 11:59:28 ID:LVmb4+Iq
>>138

私とした事が泣き言を言う相手を間違えたようです。
不覚ですね。

見目麗しい女性は例え近所のコンビニであっても夜中出掛けたりしないのでしょう。

その位は察しましょうね。

賢い方なんですから。
145おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 12:07:10 ID:0yXuN92m
引き際が解ってない上に
下手なイヤミ言わないと死ぬタイプの女の人って…
146おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 12:12:04 ID:lbrCZRko
>>137
人間だって動物なわけで
「加齢によって性の対象から外れる恐怖感」は潜在的に持っているはず。
お局さんはその恐怖感と戦う年齢なんだろうから、その恐怖感からくる若い牝への妬みがそういう発言をさせたんじゃないかな
147おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 12:30:59 ID:wN68DqAP
恋愛至上主義、つーか
性的価値絶対主義みたいな人と
関わるのは疲れるなあ
148おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 15:37:00 ID:Eir+3Lgr
恋愛主義者の人は重い。
137
犯罪あっているのに魅力があったのよかったねてどういう神経しているのか?その喪女。
149おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 16:49:17 ID:LVmb4+Iq
>>145

告白が迷惑だった

と一言いえばいいだけの話でしょう。

デリカシーの無い人。
というより無さすぎ。最低。
10年で男見る目落ちた。

がた落ち。
150おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 21:00:39 ID:c+uHn97X
26時間テレビ見ていたら、はんにゃのかっこいいと言われてる方が
「遊ばない(女性に興味を持たない)」ってことで避難されまくってた。
合コンとかにも参加しないし、彼女が欲しいとも思わない。
もし彼女を作るなら「きちんとした恋愛したい」と言ってて、まわりに「ありえない」とか言われてた。
見ていて、その人より周りの方がおかしいと思った。
そんなに恋人って無理して作らなきゃいけないもんなのかねえ。
151おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 21:55:16 ID:8d4gRTSd
>>150
俺からしたら非難してる奴らの方が「ありえない」な。
きちんとした恋愛をしたいって良いことじゃん。
本当、貞操観念とか良識のかけらもない輩が多いよな。
合コンが悪いとは言わないけどさ。
152おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 22:02:15 ID:fQSOeTXl
>>150
芸人は女遊びが芸の肥やしになるって言われてるからじゃない?
153おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 01:04:14 ID:1yugyN43
恥ずかしながら、恋愛なんてかれこれ10年以上してない
周りに言うと「………っ………えっ………ええっ?………」ってなるから、他人とそういう話したくない。
154おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 01:18:47 ID:VI+Z+yuW
>>150
ちゃんとした恋愛したいと思うことの何が悪いんだろうな。
そういう事言うやつって、そんな恋愛できないから僻んで言うんだよ。











って思いたい自分がいる。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 12:01:45 ID:j0mkP0aP
恋愛っつうよりセックス至上主義でしょ?(w
否定はしない、人の自由だ。

ただ人の迷惑を考えろ。
世の中のギャル系、お水系、チャラ男、イケメン系の人全てが
異性にヤリ捨てされるために生きているわけではない。
Hなんかより大事な物はある。
それを邪魔してまで連れ込んだり上がり込もうとするな!
セクハラ、逆セクハラは世間に名前勤務先晒して罰するべき。
156おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 14:38:25 ID:djV91uOy
>>154
いや、実際そうだと思うよ。
ちゃんとした恋愛というものが存在するかどうかは分からないが、
少なくとも「有り得ない」だなんだ言ってる奴らも
本当はそういう純情な恋愛をしたいんだと思うよ。だけど縁がないのか、
そもそもそんな恋愛自体が存在しないのかは分からないが、
「そんな恋愛、俺様(アタクシ)でもできなかったのにお前ごときができるわけないだろ」
って言う、一種の僻み根性だと思われ。
157おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 15:09:49 ID:RMJ+bfxL
真実の愛という言葉を聞くことはあってもそれを見たことがある人を私まだ知らない。みたいな格言があったなぁ・・・
158おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 15:37:39 ID:LowfB0cJ
>>143
恋愛感情わかない人とセクロスってできるもん?なんか気持ち悪そうだ…
159おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 15:58:59 ID:jdkzOGLP
>>157
なるほどね〜
160おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 16:47:14 ID:75KbWPxk
恋愛至上主義も
86〜90年バブルの頃に比べればましになったもんだ。

あの頃に青春時代を彼女無しで送った男たちが今大量に結婚できないでいるんだ。
精神ぼろぼろだぞw
161おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 22:29:28 ID:v/AWCLu7
結婚できないと精神ぼろぼろになるの? 
バブルの頃の方が恋愛至上主義ひどかったんだ。意外。
恋愛至上主義の人間って他人に対する見栄で恋愛している感じだから魅力ない。
162おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 22:58:25 ID:1yugyN43
俺はバブル全盛時高校生だったが、「恋愛至上主義が酷かった」というより、みんな本能向き出しだったな
今じゃ考えられんが、仕事やバイトも選び放題、嫌なら辞めりゃいいって時代だった
「恋愛に興味ない」って言うと、ギャーギャー干渉されることなく、一切相手にされなくなる
白←→黒が竹を割ったように二分されていた
163おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 09:35:10 ID:bz5BMx48
何か楽しそうにしていると、「好きな人ができたんじゃないか」
落ち込んでるようだと、「失恋したんじゃないか」としか考えない人にうんざり。

最近美容室を変えて、そこの美容師が私の地味イメージを変えるためにいろいろ提案してくれた。
自分もずっと地味な髪型が気になっていたので、思い切って美容師の言うようにしてもらった。
イメチェンをして周りから、「かわいくなった」と言ってもらい嬉しかったのだが・・

「イメチェンをした=好きな人が身近にいる」ことにされ、自分の知らないところで
身近にいる年の近い男の人のことが、好きだということにされていた。
私はその人のことはまったく好きではなく、本当にずっと同じ髪型だったのを思い切って
変えたかっただけだし、周りに好きと思わせるような言動など取った覚えもないのに。

自分の知らないところで、その男のためにイメチェンをしたことにされていて、
しかもその男の耳にまでそれが入っているらしい。
それがわかったのが、職場の飲み会での席。
「○○ちゃん(私)、残念だけどAくんにはもう彼女がいるんだよ。」などと
冷やかされ、は???なにそれ???と思った。
「もー!みんな知ってるって!Aくんのこと好きでイメチェンしたんでしょ!」
好きじゃねーーし!

勝手に影でそんなこと言われてると知って、怒りが収まらなかった。
こういうことを笑って流せないところが、自分の悪いところだとはわかっているけど。
恋愛の話で盛り上がったりできない。
冷やかされてもみんなキャーキャー盛り上がってえらいよね。
私は、無理だ。


164おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 09:28:41 ID:Odgjh+vn
わかる。私も同じような目に遭った。
最初のうちは笑って照れた振りとかしてられたけど
実害が出てくるとそうも言ってられなくなる。
「恋人いない」=「飢えてる」認定されて
髪の色変えるのも、何するのも全て「男を作るため」。
陰口とか、その他色々ろくでもない目にあったよ。最終的に精神科通いになったし
仕事ももう駄目だと思う。

ちなみに見当違いなこと言い出した女
やたら経験豊富ぶって下品なことばっか言ってたけど、処女だったらしい。
恋愛の話・または下系の話しかしなかった癖に…。
人のこと色々詮索して、馬鹿言い出すやつらって
チンコとかうんことか言って喜んでる小学生と同レベルなんじゃないの?
165おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 11:56:55 ID:FXq2Vm2S
私は大人しいタイプのせいか、
非恋愛至上主義の過激派のほうが嫌いだ。
奴らは恋愛が繁華街のDQNだけがするものとでも思ってるのか。
恋愛至上主義は、誰も欲しがらないDQNや池沼
(恋愛以前に、こんなのに粘着されたら自分が駄目になる)を押し付けてくるのが嫌いだ。
166おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 23:07:50 ID:/cteuiHG
恋愛感情が薄い&いつも恋愛以外のこと
(家族のことやら世界の成り立ちやら)ばかり考えてるって人は
同じ考えの異性と共鳴し合って恋愛関係になるよな。

よくいるのが、超恋愛史上主義の癖に
それらしい知識でガチガチに武装して落とそうと迫ってくる人。
振り向かれなかったら相手の頭の悪さ、見る目のなさいのせいにして逆切れ。
知識よりも「恋愛ありき」って下心が一番頭悪く思われる原因だってなんで分からないかね。
167おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 12:43:07 ID:Wx7urn4M
今まで恋愛厨って、ある程度異性と交流があって、
恋愛にも縁のある奴が多いと思ってたんだけど、
全くモテない恋愛厨ってのも結構いるんだよな。
よくいるじゃん、モテないけどやたらと異性に媚びてる自虐的な奴(特に男)。
恋愛に興味はあるらしいんだけど「どうせ俺なんか相手にされないだろうがな・・・」とか、
「女性は俺たちみたいな奴とは〜云々かんぬん」言ってる奴ら。
例えば結婚に関するスレとかでも「お前らはしたくないじゃなくてできないんだろ」と
執拗に叩いてる奴らって、寧ろ自分自身が全く異性と縁がない、モテない奴が多いんじゃないだろうか。
自分のことをやたらと卑下してるから、「恋愛や結婚に興味がない」と言ってる人たちを
勝手に「同類」扱いして、同属嫌悪で叩いてるだけのような気がする。
もちろんそうじゃない恋愛厨もいるだろうけど、リアルで出会う恋愛厨が
必ずしもモテる奴とかガツガツしてる奴らばかりじゃないのを見て、そう思った。
168おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 13:05:15 ID:aso1dLqz
淡い恋心を抱いてる人間が恋愛厨の過激派と同類扱いされ、
恋愛への関心が薄い人間がアンチ恋愛厨の過激派と同類扱いされる風潮を
どうにかしてくれ……
恋愛脳にもセックスが目的の奴、結婚して安定することが目的の奴、
悩みの相談相手が欲しい奴、いろいろいるだろうに。

ビッチでもなんでもない人をDQN扱いする人は、
自分が恋愛感情を抱いた経験や、友達の恋愛を見て気持ちを察した経験がなくて
テレビや雑誌のテンプレ(恋愛しない人→嫉妬マスクか聖人、若いカップル→ケバいDQN、
イケメンに恋する女→騙されるかも?という計算力ゼロ、恋愛感情=性欲、恋愛好きと公言する人→恋愛以外の脳成分ゼロ)
に当てはめることしかできないんだと思う。
169おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 13:23:41 ID:Wx7urn4M
>>168
恋愛を過度に否定する奴らってのは、
根本的にはそいつも「恋愛厨」なんだと俺は思ってるよ。
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心という言葉があるけど、
恋愛そのものを異常なまでに嫌ってる輩ってのは、
ふとしたきっかけで急に恋愛大好きな恋愛至上主義者に陥りやすいと思う。
170おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 14:20:37 ID:CHrJFyp6
変な恋愛厨に絡まれて疲れたから吐き出し。

自分は今まで二人ほどと付き合ったが、大学に入ってからは家業を継ぐため必死になっていたら自信の恋愛に興味がなくなった
恋愛厨は院生で何回か話すうちに仲良くなった。
私の中で彼は人間として尊敬できる頼れる年上の友人だと思っていた。時々遊びや食事に誘われるようになり、断る理由がなければ何回か誘いに応じていたらある時彼に同棲、結婚を前提にして告白された。

あなたは嫌いじゃないけど恋愛に興味がなく、やりたいことがあるから、と丁重に断ると
「俺の誘いに何回か付き合ったんだから恋愛に興味がないわけない。君はまだ本当の愛を知らないから臆病になっているだけだ。俺が君を変えてあげるよ」
と急に態度を一変、更に
「君は他の人にはない魅力があるのにその歳で恋愛を諦めるなんて勿体無い。ちゃんと恋愛して自分の価値をもっと知るべきだよ。愛する人の一人もいない人生なんて虚しいだけだよ。
ていうか、そんなに勉強が大事なら毎日化粧しておしゃれな格好して学校着てるのは何のため?男の目を気にしてるからだろ?もっと自分に素直になりなよ」
と恋愛史上主義全開。学校で顔を合わせる度に似たようなことを言われていた。明日から夏休みだからようやく解放されそうだが、地味に体力削られる1ヶ月だった…
171おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 15:47:52 ID:+aAqBSUr
>>170
セリフが気持ち悪すぎる。
本当の愛(笑)
172おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 16:17:39 ID:NvyYzAyt
>>170
「俺が君を変えてあげるよ」
言われて一番腹立つセリフだwww

恋愛をしない人生が虚しいかどうかなんて本人が決めることなのにね。

まぁ、その恋愛厨の本音は
「愛する人の1人もいない人生は虚しい」じゃなくて
「『俺』を好きにならない人生なんて虚しいだけだ!!キーッ!!!」
ってことなんだろうがw
173おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 17:16:30 ID:HoIO5x4h
>>170
その男は俺様思考がすごく充満しているね。
「俺が〜してあげるよ」とやたら言う男ってろくなことがない。
その一例として「俺が前の彼氏を忘れさせてあげるよ」という男。
ストーカー気質になりがち。
私ではないけど、職場の人でそういう男に迷惑している人がいる。
できることなら離れた方がいいだろう。ストーカー、束縛してくる可能性がありそうだから。
174おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 18:36:34 ID:Jn6+ZFzC
>>170
そのうち、
「俺を好きにならない奴は邪魔なんだよ!」
とか
>>170は俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ!」
とか言い出すぜきっと。
175おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 22:41:55 ID:ERQue/74
出た。「ちゃんと恋愛」(笑)。
「ちゃんと」って何だよ。ちゃんとって。
意味が分からん。
意味が分からんから、ちょっとラーメン食いに行ってくる。
176おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 22:44:23 ID:ePcsgJ6/
>>170
こういう奴の言う「愛する人」ってすっごい薄っぺらいんだよなぁ。
てか、こういう「愛する」とか「運命の人」とか言う
歯の浮つくようなこと平気で言える奴って神経疑う、言ってて恥ずかしくならないんだろうか。
177おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 22:45:45 ID:ePcsgJ6/
あ、薄っぺらいってのは
「愛する人」とかいうそいつの言葉自体が薄っぺらいってことね。
178おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 23:14:18 ID:OuOqgAQe
本当の愛…気持ち悪い(笑)
179おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 01:32:29 ID:rICjcy5b
>>170

でもきっとそいつは2年も経たないうちに別の人に同じ台詞を言うんだろうなw
180おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 02:41:29 ID:V+8rFs/j
>>169
あと、そういう奴って思いこみが激しいよね。
恋する人を全員昼ドラの人物みたいな自己愛性人格障害だと思っていたり、
フィクションで主人公とヒロインがくっつくところだけを楽しんでいて、
大事な教訓や舞台芸術を見ていない、楽しんでいないと思っていたり。

他人の幸せを壊す人間が名悪役として崇拝される話、
美しいヒロインが殉職する話、
美しいヒロインが徹底的に落ちぶれて地獄に這いつくばる男を救う話、
おじさんしか出ない話、不細工が美女に囲まれてる話をマンセー。
行儀のいいイケメンと行儀のいい美女がくっつく話はそれだけで「駄作」。
181おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 02:49:08 ID:ceKkGAg5
恋美「夏なのにい〜え、恋しないとかありえな〜い。この夏はトレンド(笑)のタレ目メイクで藤井リナのビジュアルを目指すんだ頑張れっあたい!んで玉木ん君みたいなイケてるカレシをゲッチュって感じって感じい〜え!」

愛助「ウチらってえ〜あ!恋愛に興味ないとか基本ありえなくね?ゲロマブなジョノカほしくね?ナウでヤングなむちむちギャルとゴーゴーダンスで熱いビートを奏でたくね?夏祭り行ってえ〜あ、柳の木の下でジョノカの偽乳もみたくね?」

スルーされるな。。。確実に。
182おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 02:54:46 ID:V+8rFs/j
ハッピーエンドのラブストーリーは現実の生々しさを忘れさせてしまう諸悪の根源
不細工ばかり出てくる+恋愛らしい恋愛が出てこないドラマは現実を知らせる素晴らしい教材
幸せな状態からわざわざ地獄に落ちて負け組を救うことが「真実の愛」
とか言ってるキモオタ、バカジャネーノと思う。
183おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 03:22:06 ID:KdIvEEwB
>>174

> 「>>170は俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ!」
それ何てシャア?


恋愛に夢中になりすぎて周りが見えなくなり、他人の声に耳を貸さず、自分の主張を押し付ける輩って、つくづく迷惑な存在だと思う。
こんな人に、真実の愛とか言われたくない。

>>170には、心の底から同情するよ…
184おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 05:08:50 ID:yr+hfM5u
いや草加だろ
185おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 18:10:28 ID:oxXeH8E5
昨日のホンネの殿堂で紳助が
「40半ばまで独身でいたら、それまでに10人ぐらいの人と付き合ってて当たり前」
みたいな事を言ってた。
こいつは人間はいつも恋愛しいてて当たり前みたいな考え方をしてる。
以前は
「20代の男が2〜3ヶ月もキスをしてないのはおかしい」
などと言っていた。
「車が好きだからいい車に乗る男なんていません。女性にモテたいからいい車に乗るんです。」
という発言もあった。
典型的な恋愛依存症。
186おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 18:20:13 ID:ODsf6Vz8
>>170です。ストーカーとまではいきませんが、私の友人達が彼に私が誰かと付き合っているかや私の男性の好みのタイプなどを尋ねられたそうです。
彼は今まで5人以上と付き合ったそうですが、私のことを「初めて会った時から一生涯愛せる運命の人だ」と思ったそうで未だに口説いてきます。
ちなみに誘われる映画、あまりドラマを観ない私に勧めてくるドラマの殆どが恋愛モノでした。
まともだと思っていた友人に相談しても「そこまで○○のこと想ってるなら付き合えばいいじゃん。せっかく大学入ったんだから彼氏ぐらい〜」と言われる始末でいい加減参ってます…
187おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 20:17:12 ID:WQet9ybt
あーでも良い車乗ってる男性にエンスー的話題ふるの楽しいけどな
188おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 22:17:07 ID:YqgNHBqX
下らないよね本当 恋愛は楽しいけどもう少しフラットで居れないもんか
無理やりするもんじゃないだろうに 恋愛っつーか肉欲の間違いだろ

こないだ電車で若者グループの一人が「昨日メールで彼女に振られてマジ落ちたわー」
とか言ってて唖然とした メールってありえん俺が古すぎるのか
終わりがそんなんだから入口も俺とは根本的に違うんだろう
189おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 22:58:29 ID:fI+CVBd4
メール一本で付き合い始め、終わる時もまたメール一本で簡単に終わり、か。

リーズナブルでいいんじゃないか?
190おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 00:33:34 ID:d1BX99lh
あとムカつくのが、男女問わず
「俺(私)が彼女(彼氏)を捨ててやった」みたいな自慢する奴。
自分の性悪加減アピールしてどうすんだっていつも思う。
「私はこんなに性格悪いから近づいちゃダメだ」って警告してくれてるんですかね?
191おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 01:13:03 ID:XDNaphnt
恋愛は否定しないし恋だってしたい
そう公言もしてる
でも携帯のキャリア変えただけで「彼氏できたの?ニヤニヤ」とか言われてうんざり
「いや、たまたま携帯壊れて、自宅も電波悪いからこの際変えただけ」って答えたら
「そうだったんだ、ゴメンね」となぜか謝られた
なんで謝られてんだ私。
あーもやもやする
192おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 03:26:13 ID:pMZWfQnX
周りを見ていると他人に惚れてしまって色々考えていると
同じ状況なら誰でも考えてそうな事でも
自分は他の人には出来ない高レベルな事考えてる!!って思いこんでしまうみたいだ。

実際、哲学者に成れると思い込んでる子がいた。
193おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 09:14:05 ID:IuOF7wOa
ぬっちゃけ、モテる人や顔のいい人を羨ましいと思うことは多いにある。
でも、「生活しやすそうだな。」とか
「裏で自分をいじめてるのに人前でだけぶりっこするなんてひどいよ!」とか
「1人でいると変な人に絡まれるからそういう人を避けて欲しい。」とか
「結構個性的な考え方をしてるから話が周りとかみ合わない。自分と同じ考え方の人いないかな。」
とかの知的な理由が多いんだよ。
「モテたい」と言った時に「こう考えてるんだね」と思われる内容が、
軟派系、DQN系、質より数系、自己完全否定系
なのが気になる……
勝手にそんなうざい人格だと決めつけないでもらえますか……

これってテレビのせいだよね。
頭のいい人は情報操作に振り回されないで
「恋愛感情ってこうだよね。テレビのは全然違うよね。」と言えるのに。
194おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 09:15:54 ID:NI4wbWGY
>>192
てかそいつ恋愛絡まないと頭働かないんだろうね。頭悪い人って気の毒...
195おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 09:56:32 ID:LAjMMlEk
>>192
ワロタw
いるいるそういう子www
実際頭が働いているのは恋愛に対してのみだったりするw

つか恋愛至上主義って女子高出身者に多くない?
自分今大学生なんだけど、女子高出身者についてけないwwww
もれなく全員コイバナ大好きだし、男の子に興味津々だし、カッコイイ男の人が通るたびにキャッキャキャッキャして馬鹿みたい。


自分は他人の恋人♂の事なんて恋愛対象外でさらさら興味ないし、男の子ってみんな性格似てる感じでつまらない人が大半。
キャッキャキャッキャの意味も分からない。ただの相手にされないブスが憧れのジャニ系イケメンにキャーキャー声援を送ってるだけにしか見えないw
男で対応させるならさながらアキバ系アイドルに声援送ったり変な振り付けしてるキモイヤツと同等www



恋愛至上主義者って男と恋愛に幻想抱きすぎ・夢見すぎ。
自分もいい年で、「彼氏作らないの〜?こんな可愛いのに」とか言われたりするけど、無理して好きでもない男と付き合う必要あるのか?と思う。
好きでもないヤツと付き合うのは正直時間がもったいないし、特に何かしてあげたいという欲求すら湧かない。

恋愛の事ばかり考えているよりも、勉強やらバイトやら将来のためになる事を頑張った方が数段合理的。

つか前のレスでもあったようにサークルやらバイトやらやると「かっこいい男の人との出会いはあった?」とか言ったり(内心「出会い求めてバイト始めたんじゃね〜んだよボケ!」と思った)、
「付き合ってる人いるから」と言ってもサークル内の男とくっつけたがるし、ジミメンやらブサメンは仲良さ気に話をしただけで自分に気があると勘違いするし、アホかと思う。
別にすべて恋愛のために人生生きてるわけじゃありませんから!!!
196おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 10:11:29 ID:7BHf7gcy
>>188
マジ落ちたんだったら家でどーんと落ち込んでるだろ、一人でw
この人らがいう落ちたにしろ真実の愛(笑)にしろ、その程度の薄っぺらいもの
だから易々と口にする
197おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 12:04:21 ID:cF4pseef
>>169で思い出したが、
ネガティブな方向で恋愛に対して敏感な奴ってウザイよな。
何か好きでもないのに勝手に気がある扱いしてくる奴とか。
俺以前、勘違いブスにこれをやられたんだが、
そのブス、何故か俺がそいつに惚れてると勘違いしてて、
周りに「○○が私に言い寄ろうとしてて気持ち悪い」と言い触らしてた。
最初、俺はそいつがそんなこと言い触らしてるなんて知らなかったんだが
そいつらの友達がこっそり俺に「あの娘がこんなこと言ってたんだけどさぁw」と
言ってくれたんで、以後、そのブスとは意図的に距離を置くようにした。
何故、そのブスがそんな勘違いをしたのかよく分からなかったので、
そいつの友達に「何であいつはそんな風に思ってるの?」と聞いたら、
「休み時間とかに目がチラチラ合うからだって」とのこと。
あのな、目がチラチラあったのは何もお前のことがキレイだから見てたわけじゃねぇんだよ。
大声で他人の悪口喚きまくって廊下歩いてたら誰だって「何だコイツ」と思うだろ。
それを「好意を持ってる」とか吐き気するわ。
以来、俺は友達から「ブス専」と呼ばれ、しかも当時付き合ってた彼女(他の学校の子)からも
「実は本当に気があったんじゃないの?」と疑われるし、本当災難だった。
こういう自意識過剰な女って学生時代だけじゃなく、大人になってからもウヨウヨいるから驚いた。
同じ恋愛依存症でも、「あなたは私に好意を持ってくれるから」と親切にしてくれる人は
例えそれが勘違いでもまだ許せるが、勘違いしてる上に
「好きでもない男から言い寄られてる可愛そうなアタクシ」を装ってる女って本当死んで欲しい。
198おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 15:41:20 ID:V42NKvdo

>>195
女子高っていうか男女問わずに高校時代は地味、おとなし目〜普通でスクールカーストも高くはなく、恋愛に興味はあれど、大っぴらに恋愛出来るクラスの派手な子達に「○○さんって○○君と付き合ってるの〜?」とからかわれるのが嫌であまり積極的にはなれなかった。
しかし高校卒業し進学、就職し学校から解放された途端、今まで抑えていた欲が爆発。高校時代コソコソしていたのが嘘のように恋愛至上主義者デビュー。
そしてかつての自分達のように恋愛に積極的でない者やそれ以下の恋愛に興味がない者の上に立ったつもりになり恋愛を勧めてまわるってパターンが多いような気がする。
うちの妹とその周りがそうだったもんで、主観が入りすぎてたらすまない
199195:2009/08/02(日) 16:14:11 ID:LAjMMlEk
>>198
成程。そういう人もいるのか。
うちの大学っつか学部女子高出身者多いから、恋愛至上主義者=女子高出身者の傾向だと思ってたわ。
しかもお嬢系が多いからたしかに恋愛系抑圧されてきたっぽいな。

共学出身(進学校系の)でも恋愛至上集になる人いるの?
男の意地悪い面々見てきてるから幻想すら抱けなくならない?

すっごい個人的な話で申し訳ないんだけど、自分田舎の進学校出身で田舎って言うのは今だに「女は出しゃばるな」「女のくせに生意気だ」みたいな傾向があるから成績良いと男からひどく苛められたよ(女でも意地悪いやついたけど)。
頭のいい男はとくにずる賢くて権力者っぽい生徒と組むから本当タチが悪い。
女の中でもそういうのに耐えれた奴が大成してく。…自分は当時重荷に耐えられなかったけどね。


あ、とにかく共学出身者でも恋愛至上主義になるやついるのか?と思った。
でもコイバナ好きは女子高出身者に共通してね?なんか文化が全く違うなぁと驚いた記憶があるわ。

とりあえず、他人に恋愛を強要するのはやめれとオモタ。
サークル内で男女をくっつけようとしてるやつバカじゃね?種馬じゃないんだから。
個人の意思を侵害して自分の意見を押し付けないでほしい。




読み返してみると酷い文章^^;
恋愛至上主義に対してめっちゃ鬱憤溜まってるぽい感情的な文章スマソ。
200おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 16:18:24 ID:Lb+qA9EC
ちょっと良いなぁって人が出来て、恋愛(笑)板に入り浸ってた時が有ったんだけど、そこで嬉しい事が有ったんで書き込んでみたんだ
そしたら「何かウザイ」だとよ
スレチでもないし、チラ裏ダメという訳でもないのに

恋愛主義(笑)の奴って、他人の嬉しそうな報告を見たり聞いたりすると潰しに掛るよね
妬み乙としか言いようがない
そのくせ、自分に嬉しい事が有ると人一倍喜ぶし

結局は見下していたい阿保の塊なんだなと思った
201おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 17:52:46 ID:LP8zwrft
>>195
お前みたいにピリピリしすぎなのも十分ウザい
202おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 23:18:03 ID:Bv7yH1K6
>>195 「ほら私ってサバサバしてるから〜」まで読んだ
203おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 23:24:23 ID:gnzMitFf
192だがラブソングが多いのも>>192が理由の一つだと思う。
それと特殊な癖がなければ誰でも思うところは一緒なので
共感を容易く呼べるので量産が簡単。
204おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 01:21:22 ID:IaN4EmFX
小学生の頃からラブソングって何がいいのかわからなかった
205おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 18:51:29 ID:+2HTjueS
だがラムのラブソングだけは許せる
206おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 21:14:14 ID:Vm8A/fbW
うっふん
207おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 23:38:19 ID:eyqiakHq
お雪さんに凍死させられたい
208おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 00:15:08 ID:QBOzXGiV
恋愛が楽しいなんて嘘だ。


友達の恋愛話聞くたびに恋愛って怖いなって思うよ。



恋愛にのめり込んで学校の成績がガタ落ちした友達

ライバルと彼氏の取り合いになって、負けて学校辞めた友達

普通に接してるだけなのに、自分の彼氏が取られるんじゃないかと疑心暗鬼になり疑りをかけてくる友達

男関係が絡んでから女友達間の友情が破綻したり

女の子がどんどん堕落していったり

ヤリ逃げされて人生暗転しちゃた子がいたり




恋愛至上主義なんて有りえない。
よほどのん気な脳みそしてるんだろうなと思うよ。
209おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 00:26:57 ID:1k9SHaaL
>>208
無駄な改行の208も、かなりのんきな脳みそだと思うよ。
自分に酔ってるよね。
210おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 02:28:41 ID:cHc0EbQi
恋愛“私怨”主義にもウンザリだな。。。
211おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 12:00:26 ID:SMT2crnu
恋愛主義者スイーツはどこも構わず沸いてくるからウザイよね。本気で○○と○○をくっ付けようとかやるよね。
212おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 16:26:15 ID:QBOzXGiV
わかる。恋愛って得しない。
自分自身成長できる恋愛って少ない。
どんどん自分がダメになって、恋愛がなくちゃ生きていけなくなる恋愛依存症になる。

私の友達もそうだったよ
213おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 19:22:14 ID:lL79HHe2
恋愛とかどうでもいいからセックスさせろ気持ちいいことさせろ種付けさせろ
これが男の本音ですよWW
愛情というものは富と権力を持たない乞食がほしがる物だって三島由紀夫の小説の登場人物の女がそういってた。
214おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 21:12:46 ID:yjvmkfom
実在しない人間で語られてもなぁ…
215おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 22:35:36 ID:uEblgLpY
>>213
全部の男がそうだと思われても困るんだぜ
216おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 23:26:30 ID:cHc0EbQi
あえて今一度聞く

ここって恋愛を「価値のないもの」と否定するところだったっけ?
217おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 23:34:09 ID:jM0o8W09
三島由紀夫ってあの頭おかしい奴だろ。
218おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 23:51:28 ID:DPfcG9Dx
>>216
>>1読みゃ分かるがな

>>217
作品には良い物が多い
頭がおかしいっていうか、なんか思考回路がズレてたんじゃないかって感じ
219おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 00:44:40 ID:3BlIGDnN
三島由紀夫はウホッ気が強いな。『薔薇葬』って自分のガチムチ写真集を奥さんに内緒で撮ったり。
220おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 17:47:19 ID:C6bSPfyr
213
下半身で考える人ばかりではないよ。
221おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 22:18:18 ID:ygrKx3UZ
>>219
『薔薇刑』だったような。
すごい中二病臭いネーミング。

ここで見た芥川の「『恋愛』という言葉は性欲の詩的表現」
っていう一文はかなりしっくりきた。
今まであの単語に感じてた違和感が分かったよ。
222おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 07:33:43 ID:N7tD5Rnp
最近バカップルが増えた気がする。
昔は人前でいちゃつくような恥知らずは今より少なかったような。
電車内で化粧・地べたに座り込む・騒ぐ子供と一緒になってはしゃぐ・・・
こういう、家の中と外の区別が付かない奴が増えてるからなあ。

他人に迷惑掛けてる云々じゃなくて、とにかく見苦しい。
223おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 09:59:35 ID:TNqyM/P6
恋愛自体中2ぽい
224おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 10:36:42 ID:iypO58Y5
女欲し〜
だれか紹介して〜
と言いまわっているDQN男わりといる
問題ありな人格で、とてもじゃないけど紹介できない男が多いw
225おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 11:49:59 ID:Ty3PLkCu
俺の知ってる至上主義者♀の常套句に「恋愛は心の安らぎが得られる素晴らしい物。こればっかりは
お金で買えない(意訳)」ってのがあるんだが、そいつ彼氏がいる期間はしょっちゅう「知らない女からメールが
来てる!」だの「休みを合わせてくれない!」だの「100日記念日(笑)を忘れてた!最低!」だの、
全然安らげてる様に見えない。
226おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 22:21:26 ID:nZswyIh0
>>225
>お金で買えない
夢の無い話だがそれはない。
227おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 22:26:47 ID:kyWfYQXd
恋愛の内容が勘違いされてて、
恋愛好き(至上主義よりも薄い)
の性格はもっと勘違いされてるのが気になる。

困ってるから助けてあげたいとか、仕草が面白いとか、
見た目のアクが強くない、考え方が共感できるから話しやすいとか、
お互いに便利(だからいなくなると悔しい)とか、
あんまりそれっぽくない感情なんだよ。
228おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 22:48:20 ID:kyWfYQXd
>>223
恋愛というよりは
「恋愛してる組としてない組に分けよう」
「公式ペアを皆に知らしめよう(嫌いな奴は醜い奴と無理矢理ペアにして辱めてやろう)」
こういう考えが中ニっぽいと思う。
229おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 02:17:33 ID:lg5vrK+n
お前らこれに関する見解は?

http://blog.m.livedoor.jp/yoshiyuki_tokyo/list
230おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 02:32:38 ID:M9xkvy5p
あーここのみんなでオフ会したいな〜。
彼氏作るなら、非恋愛至上主義よりの彼氏ほしいな〜。
恋愛至上主義の人って寂しがり&束縛が激しい&私生活全てに干渉してくる
イメージ。
231おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 10:39:07 ID:Oul6Xrte
彼女ほし〜とか周りに言いまくってる男は大抵不細工
232おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 12:33:45 ID:fvConJuj
彼氏を途切れさせない女も
恋愛至上主義(エッチ至上主義?)だな。
233おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 12:42:24 ID:Zdrbzr43
>>230
寂しがり&束縛
これはあるな

>>232
私が知ってる奴はエッチも至上主義みたいな感じだよ

恋愛に動かされすぎて
呆れるし、同じこと繰り返して笑えてくる

告られたら断れないし
ヤれる都合の良い女に
なってるし


自分を大切にしろよ
234おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 14:18:35 ID:AGD346yY
恋愛至上主義じゃないけど恋愛否定主義ではない人
(普通の人)が一番叩かれやすい。

「本当は恋愛至上主義なんだろこの腹黒。ハッキリ言えよ。」
恋愛至上主義じゃないのは本当だよ。
証拠に部屋に恋愛ものの本がほとんどないよ。
あと恋愛見下してないよ。

「恋愛が嫌いなら恋愛や美形が絶対出てこない番組だけを見ろ。」
「同年代はみんな恋愛に興味を持っているけどお前は個性的だから例外」
ふ ざ け る な !!!!!!!!
235おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 14:42:15 ID:AGD346yY
234、
一番下は異性の輪ではなく明るい同年代の輪に入るのも
駄目だという。
236おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 15:49:01 ID:akouXFOX
前働いていた会社での上司♂が、仕事で私♀を誉める時はたいてい「気がきくじゃん。いいお嫁さんになれるよ。」だった。
こっちは、その仕事を頑張りたくて色々するのであって、いいお嫁さんになる為にやっている訳ではないのに。
そう言えば女は喜ぶと思いこんでいることが腹立つ。
237おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 17:03:04 ID:kyzUnFqM
普通の話ができない。
ぜんぶの話に彼氏をからめてきたり、元彼の話からめてきたり。
(´・ω・`)
238おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 20:31:19 ID:Nw0Q2uDN
>>235
そういうのがスクールカーストとなる。
恋愛至上主義者ってスクールカースト意識もすごく強い。
239おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 21:18:12 ID:2SCAzQyq
恋愛厨ってストーカーみたい。今付き合ってる人のことを誰にも話してないはずなのに、いつの間にか
「いつから○○君と付き合ってるの?」
「この前二人で○○にいたよね?あの後どこ行ったの?」
「もっと甘えた方がいいよ〜。誰も邪魔しないんだから」
とか本気でキモいんですけど。そんなに人様の色恋沙汰おっかけるのが好きなら、いっそマスゴミにでもなればいいと思う。

つうか今までろくに話しかけてもこなかったのに、彼氏が出来た途端手の平返したように私に絡むようになったのって何よ。
240おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 00:44:32 ID:+MfnhX5t
私はとある理由で異性と恋愛関係になることが大嫌いなのだが
「でも、本当に好きな人ができればね」
と言われると気持ち悪すぎて殺気立つ。
241おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 09:25:51 ID:69YWTvTt
昔 友達で、高校生の頃部活してなさそうな彼氏とやりまくりな性春時代を送りながら
彼氏がいない場所では、男友達何十人にお迎え頼む猫なで声
コールをしてた子がいた。
同性の前だけだとやたら威張っていて、自分はイケてるイイ女だと思ってるのが周りにわかるくらいだった。
プリクラを撮影する時もひとりで急に髪型変えたりしてた。
こういうタイプが彼氏途切れさせなくて自慢したり、エッチ至上主義になるのかもなと
だんだんそう思うようになった。
悪い子ではないんだけど一緒にいるとちょっと疲れた高校生時代w
242おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 12:05:38 ID:PLTQU40z
俺工房なんだけど……
高校生になるとやたらに恋愛至上主義みたいな奴らが多くなるんだよな
俺は男子校だから周りは「彼女欲しい〜」とか言ってる奴らばっかり
そういう奴らはだいたい授業真面目に受けてないの
こういう奴らに限って将来就職するとき困るんだよな。真面目に勉強してないから
近所の友人も恋愛話が多い。俺がどうでもいいような反応すると否定してくるんだよな。なんで至上主義の奴らは否定しかできないんだ?まあ面白いし結構良い奴だからいいけどね
俺は童貞捨てれればいいんだよね。恋愛なんて疲れるだけだろ
だから俺はオタクなグループに入ってる。その方が楽だし
そんなんだから友人は多くても親友は少ない
まあ俺の愚痴みたいな感想聞いて貰ってありがd
厨二っぽくてすまんなw
あと俺は夏厨じゃないから勘違いしないでくれ
叩かないでねww
243おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 12:08:53 ID:gTPULh7m
自分は大学生だけど、
私も恋愛あまり興味ないからオタクグループにいるw
だって普通のやつら、口をひらけば男の話ばっかでつまらないんだもん
244おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 13:41:33 ID:nJwE/a2d
>>241
>悪い子ではないんだけど

私には十分嫌な奴に見えるw絶対に関わりたくないタイプ。

職場にも親戚にも恋愛厨・結婚厨が多くて話が合わないから
一人でいるより集団の中にいる方が物凄く孤独を感じる。
245おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 14:10:52 ID:egi7SpOk
>>241
同性の前では威張るってwww

あなたは一緒に居たから
分からなかったかもしれないけど

私も十分嫌な奴だと思う

そいつとあなたはは違うかもしれないけど
よく一緒に居れるなぁとも思う
246おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 18:32:59 ID:69YWTvTt
おぉっ、レスをくれてる!
>>244 そっかぁ、10代だったし一緒に居て
悪い子だと気づかなかったんだー私ってw。気づかないで確かに向こうの求める言葉を言わされてたかも。「可愛いよね〜」とかの言葉を。


>>245 高校時代だったから
クラスメートだったし、その
時代は離れにくかったかもしれない。
同性の前ですごいナルシストで威張ってたから確かにその子は嫌われていた。
男が居るとぶりっこになり
ブラ見せたりパンツも見せてたw
性格は例えるとライフの漫画のマナミって感じでした。

なんか説明下手ですみません。
247おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 18:42:25 ID:69YWTvTt
>>245 追加させてください。
ちなみに自分は異性にがっつけるタイプではありません。
なんか子供の頃から恋愛系に
妙に冷めてるみたいな感じです。
だから高校でその子と友達になってから こういう人もいるんだと思った。
248おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 21:16:20 ID:/NThVtdm
恋愛が人生のすべてじゃない
スポーツなりなんなり趣味を充実すればいいのに
249おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 22:49:53 ID:2Wceus2f
恋愛至上主義者はさっきの地震(関東)も「恋の予ぁ感」とかに変換しちゃうのかね……
250おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 23:05:42 ID:cp/ABlN2
異性が極端に嫌いで、恋愛経験がないとおぼしき人には、
性格が個性的で運命的な出会いに恵まれないんだろうなという人と
性欲以外にアピールポイントがないんだろうなという人がいた。

個人的に前者には同情するが後者はうんこ。
251おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 23:47:37 ID:foJsIJ90
>ライフのマナミ
メチャクチャ嫌なヤツ(危ないヤツ)やないですかw
252おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 01:01:13 ID:Dk7pydA/
・異性が嫌いな癖に異性に絡む。
・性格が好きな人より性格が嫌いな人に粘着する。
・体を触ろうとする。
・ナルシストなのに容姿と頭が悪い(テレビ雑誌のコピペを自慢する)。
・○○が自分を好きと言っていたと嘘をつく。
・万人受けするものが嫌い。

この手の奴には要注意。
253おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 12:05:56 ID:kJMDRx9E
>>211
それやられたわw
元々飲み会が苦手でゼミの飲み会にもあまり出たことがなかったのだが、ある時の飲み会に「スペシャルイベントがあるから絶対に来てよ」と半ば強引に押しきられて参加した。

そして当日、宴もたけなわという頃に突然店内の照明が落ち、暗闇の中で何故か隣にいた友人に立つように促されて立つと照明が回復し、目の前に後輩が立っていた。
店内中の視線を集める中で「○○先輩、好きです!付き合って下さい!!」と大声で私に告白した。
ゼミ仲間はおろか関係ないはずの周りの客まで盛り上がってはやし立てる中で私は何が起きたのかわからず、周りの視線もただただ恥ずかしいだけだった。
ようやく状況を理解した頃に勿論断ったら隣で男子達が「はぁー?空気読めし…」と愚痴ってた。
全てはその居酒屋のバイトだったゼミ仲間が店と提携して仕組んだことで、以前から私に好意を持っていた後輩と私をくっつけよう大作戦だったらしい。

奴等は懲りずに酔った勢いもあってか、ゼミ仲間たちは帰る時に彼と私を車の中に二人っきりで閉じ込めた。キスを迫られさすがに本気でキレて顔面を二、三発殴って思いっきり首を締め、そのまま逃げるように一人で帰ってきた。

あれ以来学校自体あまり行かなくなり、仲良かったゼミ仲間とも一切連絡絶った。史上主義者共って下らない恋愛ドラマの見すぎで脳味噌腐ってるわ
254おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 13:01:33 ID:cwfabqnX
>>253 ゼミ仲間みんな気持ち悪いね…OKもらってないのに
キスを迫るその後輩もさらに
気持ち悪い。
255おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 13:14:40 ID:1b0BuuW+
ここまで感動的な演出(笑)したんだからもう付き合ってるも同然!とか思ったのかね。
腐る脳みそすら既になさそうだ。
256おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 13:57:50 ID:h/jYRAkU
ゼミ仲間気持ち悪いね。
本人たちは自己満足してるんだろうけど、自分がそんなサプライズやられたらと考えたら鳥肌立つわ。

その仲間たちはどこをどう勘違いしたのやら。
本当に気持ち悪い。
257おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 14:25:32 ID:9ccRhmok
空気やノリでカップルになれると思ってるのか、そいつら。

いや、そいつらはなれるんだろうけど……何だかな。
258おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 14:59:56 ID:IB/KJpsv
>>253
ゼミ仲間がしたことは立派なセクハラ。
告白した後輩はまともでなさそう。断られた人にキスしようとするのだから。
その後輩って、世間的に見てイケメン?
259おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 16:26:02 ID:ELFrruli
>>253
ウザい通り越して恐怖を覚えた
自分だったら過呼吸起こすかもしれないwww
260おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 16:33:17 ID:kJMDRx9E
>>258
イケメンかどうかは考えたことがありませんでしたが、容姿は多分並かと…。
車の件は彼本人の意志ではなく、悪ノリした周りが彼にやるようにけしかけた感じでした。
謝りたいと言っているようですが、彼を含むゼミ仲間には未だに一切関わる気にはなれません
私自信が元から大学生特有のノリが苦手で、ゼミ仲間の話題が恋愛がらみのことばかりであまり馴染めない感じでしたし、数少ない話が合う友人さえも「せっかくみんなで○○に彼氏を作ろうとしたのに…」と溢していたのでもういいや、という感じです
261おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 18:19:13 ID:HfXVNFFn
>>253
大学にセクハラ被害として訴えた方が良いのでは。
262おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 18:44:59 ID:aerCKo/U
普通至上主義
263おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 18:48:42 ID:3n+sn6Aq
>>253
うわわわわわ

ゼミじゃないけどやられたことある、断れない雰囲気作ってっていうの
大学の相談室か指導教官に訴えれ。
264おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 19:32:00 ID:rRvCt2h3
>>253
乙。
そういう低脳って社会に出てもいるから注意。
大学は女子大で、友達に恋愛厨はいなかったから平和だったけど
体育会系気質の職場に入ったら最悪だった。
相手を振ったら悪者扱いされたものの
ハッキリと「そういうことは嫌だからやめて欲しい」と言ってからは、くっつけるようなことはしなくなった。
まあ、そいつらは元がDQNだから、その後も何かにつけて煩いことに変わりはなかったがw
265おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 20:31:56 ID:kJMDRx9E
>>263>>261
アドバイスありがとうございます。申し訳ないですが、あの件は匿名でネット以外で他人に話したくないので訴えたいとは思いません。(訴えたところで去年の話なので発案、実行した先輩達数人は既に卒業してしまっているので大した効果もないかと…)
ここでの吐き出しを聞いて下さっただけでも感謝します

なんせつい近年共学になった元女子大で、しらふで「そこから恋愛に発展するならレ○プもありかなぁって思いません?そういうちょっと変わった出会いに憧れるんですよー」と口にする後輩がいるような学校ですから…
266おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 20:44:53 ID:FScuulIg
異性の友達の話をすると片っ端から
「付き合っちゃいなよ」というやつらが鬱陶しい。

友達は友達でしかないと散々言ってあるのに、
思い出したように「で、どうなった?」
と何度もループするから余計に苦痛('A`)

恋バナでwktkしたいなら他の人探してくれ。
267おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 21:15:28 ID:1b0BuuW+
>>265
>そこから恋愛に発展するならレ○プもありかなぁって思いません?
性コミの読みすぎだな。
ほんとにレイプされればいいのに。
268おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 22:12:36 ID:pzo8vRGY
>>242

>俺は男子校だから周りは「彼女欲しい〜」とか言ってる奴らばっかり
>そういう奴らはだいたい授業真面目に受けてないの
>こういう奴らに限って将来就職するとき困るんだよな。真面目に勉強してないから

勉強しないと女が一人もいないような職場にしか就職出来ないのにな
269おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 00:35:12 ID:EbU2bIAb
性コミの読みすぎよりも青年漫画の読み過ぎが一番厄介だと思う。
270おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 03:38:42 ID:mMCU4ZdY
>>265
ヤリチンのリップサービスを真に受けそうな子ですね。
271おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:44:04 ID:p+zhG0jH
男をとっかえひっかえする女ってなんなの?
ただの肉便器でしかないのに自分はモテてますよ、って顔で自慢話。

こういうやつって大抵顔は中の下くらいで同性の友達少ないよな。

こういうやつらは何を目途として生きてるんだろう。玉の輿かな?
272おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 14:08:03 ID:jh/8qbJu
よく会社で「四人目の彼氏は●●な人で」「七人目の彼氏は▽▽が趣味で」と聞いてもいないのに話す女がいるが、あれって「あたしは彼氏を切らしたことも切らす気もありません。ヤってヤってヤりまくりのガバ○ンですのよ。ホホホ」って聞こえる。やっぱり俺が異常なのかな。
273おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 15:28:49 ID:L5SQy/iu
>>271
今が楽しければいいという感じでは?
そういう人達って同性の友達はけっこういたりする。ほとんどが同じような感じ。
それにプラス、流行至上主義。
今だったら、レギンス必ず着用している。
だからと言ってレギンス着用=ヤリマンではないけど。

>>272
異常ではない。
そういう女は男性遍歴しか自慢するものがないのだろう。
274おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 15:48:45 ID:dFH2zYxD
>>272は異常じゃないよ。
彼氏を途切れさせないのが
ステイタスだったり、大学卒業して結婚前提じゃない同棲したりする女がおかしいと思う。
このテの人達は、自分のことも相手のことも大切にできてないような気がする。
275おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:51:27 ID:ZQ3SFWGi
昔受けていたサービスの殆どが
子供だから受けられたものだっただなんて・・・!
276おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:32:02 ID:5UpSwRmP
オタク女が好きがる、漫画アニメやゲームのカップリングってのが嫌だ キャラ同士くっつけてシチュエーションについて話す事の何が楽しいの 必ずベタベタしてたり寒い馴れ合いギャグ挟むし
277おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 02:55:17 ID:pH1bZCRu
>>276
それは何か違うんじゃねぇの
278おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 11:40:57 ID:XFqN3VnE
女子校出身のヤツうざい。
他人の彼氏のことなんか人生に置いてどうでもいいっつーの。
それよりもっと建設的で合理的な話しようや。
実りのねぇくそつまんねぇ会話。


恋バナのことな。
279おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 23:04:15 ID:Vgqm3UED
恋人がいるとかっこいいから恋人がほしいとかそんなかんじに違和感を覚える。
280おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 23:32:48 ID:6jbwpQFu
話のネタになるとか異性を出しぬけるとかじゃないか?
女が何をするにも一番意識するのは同性の目って言うしね。
281おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 18:56:04 ID:LsPcHqxj
>>278
ワカルwww
女子高出身者って、異性と会話してるだけでその人に気があると思い込むよねw
世の中生きていく上でやむを得ずとも人と接する機会は多いのだから、それを全部異性に対する好意ととられちゃたまったもんじゃないwww
仲良く話してるだけで付き合ってると勘違いするし、頭おかしいwww
282おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:20:24 ID:Rr/tFDLb
女子高出身者=恋愛至上主義者じゃないんだから、そんなふうに書かれると気分悪い。
逆に共学の方が牽制とかあって恋愛至上主義者な感じがした。
だから共学とか女子高とか関係ないと思う。

283おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 21:04:34 ID:7020TShY
至上主義者ってテレビ大好き人間が多い気がする
俺がテレビ嫌いだからの偏見かもわからんが
284おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:36:16 ID:JdIeqv/h
>>283
それは言えているかも。
恋愛のことばかり話す人ってテレビドラマの話をよくしている。
285おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:34:43 ID:+A0tHWxQ
確かにテレビ好きには至上主義者が多かったな。
286おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 11:00:24 ID:e7b8GO2a
週末は終礼の鐘が鳴ると挨拶もせずにいそいそと彼氏の家に直行。
自分のことを名前で呼ぶ。
しかも説明が下手すぎて聞いててイライラする。
仕事上付き合わなきゃいけないから離れられないし…うげ
287おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 08:05:02 ID:hIvMPHX7
思春期の子の、好きな人にしか秘密を教えたくない、
性的対象じゃない奴は見たくない、話したくない(触ってくるから)、
って全然悪い感情じゃないよね?

いじり好きの度が過ぎてキ○ガイ化したような奴は
可愛い子や弱い子がグチャグチャにレ○プされる状況に
快感を感じている気がする。オ○ニーネタを採取したがってる気がする。
「全員仲良くなって欲しいから」なんて絶対嘘だ。
288おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:20:28 ID:A2tst+Mr
何を言ってんのかさっぱり分からん。
289おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 13:23:10 ID:gtLty4Ev
>>286 自分の事を名前でいう奴はイラつくよな。
290おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:55:49 ID:hl9cyMWR
同意
俺も名前で呼んだろか!
ユウジ的にはね〜とか
どんだけ気持ち悪いか分かるだろ
291おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:33:35 ID:ToNiI9rM
やめとけよユウジ
292おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:50:19 ID:hl9cyMWR
でもユウジこういうの嫌いじゃないかも
293おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:00:39 ID:3lJp+/l+
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝユウジ…無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
294おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:39:56 ID:hl9cyMWR
ユウジ星になるトカまぢ意味わかんないカラ・

欲求って満たされるものじゃないのかな
ある程度経験したら飽きればいいのに
飽くなき欲求って本当なんだな
295おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 00:12:25 ID:niRb0jvk
恋愛至上主義って何パーセントぐらいなんだろう
潜在的な予備軍も含めて
月9の視聴率プラスアルファだろうか
296おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 00:49:59 ID:BbzZi/kn
ガキに(明人←みんと)(幕南無←まぐなむ)みたいな変な名前をつける親は、意外と否至上主義者だったりする。
ただし、モンスターペアレンツ…
297おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 05:32:57 ID://4u4nml
女が嫌いな癖に女にジャムおじさんの振りをして女に粘着する男キモチワルイ
大抵女の体は好きでギラギラしてる

大人しい女→友達がいなくて可哀相だから面倒を見てあげよう
ギャル→友達に騙され(騙す)ないように面倒を見てあげよう
幸せな女→悲劇の前兆だと教えてあげよう(まだ悲劇は起こってない)
男児に粘着しろや
298おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 08:52:04 ID:iR+HNU8a
体に価値を見出せるような女は全体から見れば極少数だけどね。
男は女が思っている程女に興味はないよ。特に今の時代は。
299おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 09:38:42 ID:5dUq1MES
ネットのみの知人のブログがまさに「シュミは恋愛!」のスイーツだ。
振られたのなんだの愚痴口言って鬱陶しいことこの上ないけど、振られた彼氏に
未練があるとかじゃなく「彼氏」がいない状態になったのが悲しいだけみたいだ。
ちなみに振られた理由は自分を100%優先しろ的なことを言って揉めたらしい。

同情のしようもない。
300おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 10:53:33 ID:UBJuXaYP
>>298
そういう男も確かにいるね。というかそれが普通。

腐女子と男女厨は好きの裏返しの異性嫌いって感じがする。
異性嫌いの癖に体当たりしてきたりセクハラしてくる。
リアルで真面目淡泊と非紳士助平、両方見たことあるよ。
後者はマジでキモい。
301おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 11:32:28 ID:P3+KQvle
・女が大嫌いな癖に頭の中は女の裸でいっぱい。
・ロリコン。幼女はお父さんに甘える為だけに存在してると思ってる。
激レアな十代の裸が見たくて見たくてたまらない。
・少年漫画よりも青年漫画が好き。美女と野獣の組み合わせが大好き。
・無理矢理触る→女「イヤッ」
↑こういう記憶を「あの時女と体の関係を持った」言い聞かせている。
・女が大嫌いだが男の友情にもあまり熱くない。
・ドラマで超定番化した台詞の物真似と誰も知らない知識の自慢が多い。

いかにも女に嫌われる男の特徴。
302おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 12:48:46 ID:vqRwJSmY
303おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 15:40:52 ID:0MYXohop
>>301
それにプラス
・デブ体型
・清潔感が全く感じられない
・「男は中身で勝負!」とやたら言う。でも現実はその中身はあるの?という感じ。
・女性の顔や体型についてあれこれ言う。

も追加。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 19:23:09 ID:A3dGAzp7
恋愛至上主義に関する書き込みもしようね
(^ω^)v
305おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 19:29:10 ID:fuXbqyy4
小学校から仲の良かった友達が最近彼女できたせいで
久しぶりに遊んでも「彼女と遊ぶから帰る」とか
遊んでる途中もずっと彼女とメールしてる

彼女は2日会わなかったら泣くらしい
毎日メールを返さなかったら怒るらしい

もうどっちも死んでくれ
306おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 21:31:49 ID:9cfyBBtB
腐女子って別に男叩きなんてしてないじゃん(してる奴もいるかもしれないが)。
男叩きをしてる女は腐女子じゃなくて、
女叩きをしてる男と同じ「男女厨」でしょ。
307おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 22:04:23 ID:6iIOuzx+
>>300
腐女子って男キャラと恋愛関係になる女キャラを憎みまくるよ。
308おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 01:02:13 ID:yo6K4e66
バイト先の人間がみんな恋愛マンセーで会話に全くついていけず、常にのけ者な自分。
それどころか20歳にもなって恋愛に興味ない、恋愛絡みの話題についていけないという理由だけで発達障害の疑いを持たれてしまったww

恋愛史上主義者達がこんな人間ばかりなら一生恋愛なんかしない方がいい気がする
309おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 01:17:59 ID:gMrQ6qew
最近の合コンって、肉食女子という名のヤリマンが、男アサリに来るだけじゃん。
合コンで話して気に入って、合コン直後にセックス。
初対面でセックスするって何その尻軽女。貞操感って無いのな。
つーか「貞操感って何?」とか言う女って最近多いし。

>>299に書いてあるけど、「振られた彼氏に未練があるとかじゃなく
彼氏がいない状態になったのが悲しいだけ」って、
それセックスの相手がいない状態なのが不満っていうように聴こえる。
310おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 01:26:14 ID:cpI5ckh1
10人の男と10人の女がいたとする。
まず、いちばんもてる男に、女が3人くらい寄っていく。
2番目にもてる男も、負けじと2人くらい持っていく。
したがって3番目の男は、6番目の女と一緒になる。
以下、4番目の男は7番目の女と、 5番は8番と、6番は9番とカップルになる。
しかし、残る7番目以降の男にもプライドだけはあるので、
最後に余った10番目の女など誰も相手にしようとしない。

さて、上位の女を独占したNo.1&2のモテ男も、
最終的には一人を選ばねばならないから、ここで3人の女があぶれる。
でも、すでにモテ男と付き合った経験のあるこの3人の女は、
いまさら下位の男と一緒になろうなどとは考えない。

こうして、互いに性質の異なる独身男と独身女が残る。
  男          女
1 ○━━━━━┯━○ 
2 ○━━━━┓├─× 
3 ○━━━┓┃└─× 
4 ○━━┓┃┗┯━○ 
5 ○━┓┃┃  └─× 
6 ○┓┃┃┗━━━○ 
7 ×┃┃┗━━━━○ 
8 ×┃┗━━━━━○ 
9 ×┗━━━━━━○ 
10 ×            ×


「10人の男と10人の女がいたとする。」を図で説明する:アルファルファモザイク
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51499961.html
311おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 01:39:06 ID:vFD54189
(コピペにマジレスするが)
7〜10のグール男達に4以下の女を突き落とすという
戦争が常に女の間で繰り広げられていると思う。
女がイケメンにすがるのはこういう目的もある。
312おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 07:12:52 ID:8NtC2hKG
>>303
いるいる。自分の容姿を棚に上げて女の容姿にうるさい醜男。
小学生の頃からいたわw

>>309
>つーか「貞操感って何?」とか言う女って最近多いし。

言葉を知らない人が増えたよね。
2ch見てても「小学生が書いてるのか?」と思うような拙い文章が増えた。
ここに沸く恋愛厨も日本語が不自由だったりするし。
まあ、そういう連中は生活の大半を恋愛に費やしてるから
自分の知性を磨く時間がないんだろうけどw
ただ、言葉はコミュニケーションツールでもあるから、片手落ちな気がしてならない。
(恋愛厨に言わせれば、「恋愛に言葉はいらない」ってことだろうが)

因みに、「貞操感」じゃなくて、「貞操観」な。
313おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 14:53:22 ID:gMrQ6qew
>自分の容姿を棚に上げて、
>女の容姿にうるさい醜男。

こういう男の中に、三次元(実在)の女に勝手に幻滅して二次元に走る奴がいる。
たいてい気が弱く、ネットの中でしか
「二次元は老けない!二次元はオレを傷つけない!」と言えない。
こういう奴はたいてい処女至上主義厨で、非処女を中古呼ばわり。
ただのヤリマンならともかく、真剣に付き合ってる女も中古呼ばわり。
314おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 17:02:07 ID:SDGaXap/
>>305
親友を彼女に取られて寂しいのはわかるが、他人に恋愛を強制したり他人に迷惑をかけたりしてるわけじゃないんだから生暖かく見守ってあげなよw
半年もすれば熱病から覚めて落ち着くから。
315おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 17:23:45 ID:SDGaXap/
>>309
君も恋愛至上主義者と同じ穴のムジナだよ。
自分のモノサシを絶対視して自分のモノサシから外れる人を馬鹿にしている。
恋愛至上主義者が自らのモノサシだけで他人を「恋愛弱者」呼ばわりするのと変わらんだろ。
自分がやられてやな事を他人にしちゃいかん。

恋愛感も貞操感も人それぞれ。
自分のモノサシを他人に押し付けるのは間違い。
316おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 18:04:52 ID:qMcbbdhS
>>313
二次元にしか興味がないならそれでいいんじゃないの?
なんでそんなに気になるの?三次元ののあなたは全く関係ないんだから、放っとけば?
結局、自分を含めた女に興味がないということが気に入らないだけなの?
恋愛至上主義にウンザリじゃなくて、男憎しで書き殴ってるようにしか見えない。
317おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 18:48:39 ID:6OoOV1t6
批判したがりに何言ったって無駄だろ

恋愛厨ほど他人の容姿性格趣味にうるさい人種いないしな
異性だけならまだしも、同性に対してまで文句が出ると来たもんだ。
「付き合う人間選びますよ?」的なハイクラス人間を気取っても、所詮ただの
好き嫌いが激しいお子ちゃまでコレと言った友人すらいないのが現実。

まぁ本人達は満足そうだし、生暖かい目で見てやればいいよw
318おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 19:37:52 ID:Yni0O/ff
>>312
恋愛厨は比喩、隠喩が全く通じなくて
そのままの意味で取られて会話が成立しないことが多い。
319おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 20:56:58 ID:zr/Z0ACY
恋愛至上主義者は無趣味・無特技・無知性・無貞操観念の四重苦が多い
320おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 21:32:44 ID:XmN+DB1T
どの歌手も出す曲出す曲すべて恋愛ソング
苛立つのを通り越して不思議に思う
さらにそれ聴いて感動したとか涙出たとか言っちゃう奴には哀れみの念すら覚える
321おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 22:59:21 ID:yJsfLzLN
俺が新人の女の子に仕事を丁寧に教えてるのはそれが職務だからだっつーの…
なんで『気があるんでしょ、応援してあげる』とか噂になってんの?脳みそ腐ってんの?
322おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 23:03:47 ID:iyPq52PV
仲良くしていたり、仕事を教えている人がイケメンや美女だったら妨害するのに、ブサイクや
ブスだとやたらくっつけようとするのが恋愛至上主義者。フツメン、普通の女はその人次第で
変わる。
片思いしている人の恋愛をつぶしたりもする。
323おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 00:49:00 ID:6vdOCwH4
>>322
美女にブサメンをくっつけようとして奮闘してたブスなら知ってる。

嫌がっていたのに止めない押し付けキチガイブス。
324おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 01:02:00 ID:WnNNQqjR
↑イカれてるよね。美女とブサメンをくっつけたってイケメンが余るわけでもイケメンが自分とくっつくわけでもないのに。
325おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 11:42:47 ID:j6P/zoCG
彼女がいない=かわいそう・人間性に問題あり

恋愛経験豊富(笑)な恋愛の達人(笑)

大学生だけど恋人の有無だけがその人間の価値って考えるやつ多すぎ。

挙げ句「就活は恋愛と同じ(笑)」を真に受けるも、もれなく周りの至上主義者は無い内定。
恋愛の達人(笑)なら就活も楽勝なはずなのにね。
326おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 11:50:45 ID:nQPc3Zbo
余程低レベルな大学なんだねかわいそう…
私も金さえありゃそんな大学入れたんだろうに
327おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 16:42:40 ID:HuAmraWJ
大学のレベルは関係ないと思う。某六大学卒だけどどの学科も男女共に
恋愛>>>>越えられない壁>>>>>>>勉強
という人間の多さにびっくりした。大学名をステータスにしたいだけだから入れさえすればこっちのもん、ろくに勉強もしないで合コンと出会い系三昧、→同棲、デキ婚中退なんかざらにいた。
そりゃ恋愛も大学生活のひとつの楽しみなんだろうが、恋愛したいがために何十、何百万という高い金払ってまでするようなことかねぇ
328おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 17:38:12 ID:RiMK+9BP
あぁ、だから大学生向け雑誌には合コンテクが毎回載ってるのね
聞きたいんだけど、女子大の恋愛ってどうなの?
もっと醜いのかな…
329おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 18:38:52 ID:F1h0kPRv
>>328
私の通っていた女子大は、他校との交流が皆無だったため
外部サークルや合コン等に積極的に行動しない限り
学校生活において、出会いはなかった
他校・他女子大からも、地味pgrされてるような学校だったし

そのお陰で、至上主義も、普通も、興味ないも、住み分けがきちんと
できていたし、グループの垣根を越えた交流も少なかった
裏で何言われてたか分からないけれど、表面的には、まったり
していたし、迷惑をかけられたことは一度もなかったよ

むしろ、高校が共学で、進学校のわりに自由な校風だったから
そのギャップに驚いた
330おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 20:37:09 ID:tmJ6O3iR
私が通ってた女子大は
派手地味の差が激しかったかも。
派手なのはJJやCanCamなんかに取り上げられるような筋金入りのスイーツ(笑)から
「かのうじ?何それおいしいの?」といった典型的な喪女までw

まあ、私はどっちかと言うと後者で、友達同士まったり過ごしてたw
攻撃的な性格の人達といると隙を見せられなくて疲れるし。
331おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 21:17:48 ID:RiMK+9BP
>>329>>330
そうなんだ〜ありがとう。
332おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:48:36 ID:dVjo+s3i
>>327
そういえば、W大学へ推薦で入学したのに学生デキ婚して中退した人がいたせいで、しばらく
私の弟が行っていた高校はその大学へ推薦入学はできなかったという。
333おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 00:09:46 ID:UJXHm0/E
ゼミもサークルもバイトも出会い(笑)のため
人脈(笑)も結局異性を紹介(笑)してもらうための もの

学生時代に恋愛するのも楽しいけれど、全ての行動価値観がそこに向かってる人はやっぱり軽い印象しかない。

真剣に部活に打ち込んでる自分に「いや、あいつ彼女いねぇし(笑)」とかね
そうですか。大した練習もせず、軽い女とっかえひっかえしてる君には、彼女いない自分は敵わないよね。最後は中途半端な体育会の部活から逃走して、大学も行かず公務員試験も挫折して無い内定。

自分を見下してた至上主義者の彼は今頃何してるのか。
334おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 09:03:44 ID:4fG04wWj
>>333
わかるわ〜w女だけど。
何を目的として大学入ってんだって感じwww

女の恋愛至上主義の場合、話の内容がカレシの事、カレシいるのに普通に浮気してる事、あと彼氏ほし〜><とか出会いがほしい〜><とか男がらみの話題がほとんど。
基本ボキャブラリーを欠き、成績が悪く、政治とか勉強とか難しい話は出来ないw

そんな脳内花畑でよくうちの大学入学できたよねww
留年しちゃえば?wと思う。

厳しい大学だしな。
自業自得だよ

335おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 11:21:14 ID:w6LfC5U8
大学の研究室に女連れ込んで、他の学生も作業している中で
イチャイチャ(濃厚なディープキス含む)するお花畑DQN男を知っている。
ちなみにそいつは大学在籍年数6年の2年生(3年かも)だ。
336おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 11:43:35 ID:Rmbm2iaw
CanCam系でハブられると大変そうだねw
共学だと王子様(笑)が助けてくれるのかな
337おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 12:12:49 ID:hlJQPwHy
そういえば、テレビで安田美沙子が言ってたけど
イケメンでおとしたい男と話してる時に、
京都弁をたくさん使うらしいね。
性欲強そうだよね〜至上主義の人って。
338おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 12:43:27 ID:eF5LYo+8
男も女も、恋愛相談なんかで仲良くなりやすくないですか?
自分はしれができないので、なかなか仲良くなれないです。
339おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 22:40:44 ID:lbUCAJ6B
恋愛至上主義者って決めつけもすごく強い。

学生時代、社会人1年目で彼氏いなかったら一生できないという書き込みを独身女性板でよく見る。
それと25歳以上になっても彼氏ができたことがない女はもう終わっているというのも。

実際、学生時代の彼氏と結婚したというケースはそれほど多くないのに。

女だったら、ちょっとゲームの話しただけでオタクとかマニア扱いされ「そんなんじゃ彼
氏できないよ。」と言われたりする。
この場合、そう言ってくるのが女。なぜか男はこうは言わない。
340おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 00:08:05 ID:Rf25Etv/
恋愛感情1ミクロンもなしに「○○ちゃんって美人だよな」って言うと必ず「○○ちゃんは彼氏がいるよ」とか言う奴いるね
いるから何?って感じ
341おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 00:17:20 ID:YeGEU3Ev
「恋人ができれば自分が変わる」これを盲信するのはいいけど周りまで巻き込まないで欲しい
「恋人いなくてずっと一人だと寂しいよ」ってよく言われるけど、なら「恋人」とやらを作れば寂しくなくなるのかよって思う
寂しい寂しい言う奴は誰といたって寂しいのに変わりはない

あと、「学生のうちに出会いを見つけておかないと将来は余り物ばかりで惨めな人生を送る」
と、半分脅しに近い忠告を受けているんだけど、彼女がいない俺と、
資格なしでまともに就活してないFラン大のそいつ、どっちが惨めになるんだろう…
342おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 03:45:18 ID:5q5uhNEx
>>340
その気持ちわかる。
可愛いとか美人とか言っただけで好意を持ってるって決め付けられるのはムカつく。
「あの娘彼氏いるよ。残念だな。」って笑いながら言われたときは本当にムカついた。
異性を褒める=好意を持ってる って思考がわからない。
343おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 06:14:38 ID:eORHHpnz
>>342
そういうのって、
好意を持ってると決め付けるというよりは、
「哀れな喪wが‘好きな人‘に恋人がいると知り、残念がるというシチュエーションで悦に浸りたい」
っていうサドの感情の気がするよ。
344おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 07:18:54 ID:spY2bxts
銭のない男はされ
345おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 13:04:50 ID:x9zXuAfu
彼女いるからほかの女と遊ばないとか女からのメールは無視するとか
逆に彼女に男からメールが来たらその男にメール送ってこないように言うとかさ
ひどい奴は暴力まで振るうけど、人間通しの付き合いとしておかしいだろ
346おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 10:26:02 ID:56MQnm2F
迷子の人に親切に道を教えたりとか、日常であり得る他人への少しの親切に、普通の人は「親切にありがとう。」程度にしか思わないが、恋愛至上主義者は「自分に気がある」と勝手に舞い上がったりする。
冷静に周囲を見れば、周囲の人だって同じ様に親切にしたり、されたりしてるのが分かるのに。
恋愛至上主義者は、そういう点で社会性が欠けてると思う。
347おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 11:40:36 ID:WS45vpBj
知り合い(といっても今は距離を置いてる)のコイバナ大好きなブスヲタ女がいるんだが、「○○ちゃんと話しててもつまらな〜い。」と言われた。自分はコイバナ苦手だからそれを避けて話してる。

他の子と話してるとコイバナ(他人の彼氏や男友達の話)で盛り上がって、「あ〜彼氏ほし〜早くリア充になりたい〜!」と言う。

ブスでヲタクなのに恋ばな好きな奴ってなんなの?

ブスな女は自分がモテないからって他人の恋愛事情に興味津々ってたまに聞くけど、ヲタで恋愛至上主義って…。


ヲタは恋愛沙汰興味ないだろうと思って仲良くしてたんだが、見事騙された。


348おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 13:10:37 ID:RwYsSHIO
>>347
男性オタクの実態は全く分からないので、女性オタク限定の話。

オタクにも、アニメ、声優、アニソン、フィギュア、コスプレ…と色々な
種類がいるのだけど、女性オタクの大半は、アニメの登場人物を
用いた恋愛妄想が好きだったりする。
男女者(男女の恋愛好き)も、腐女子(男同士の恋愛好き)も
性別が違えど、キャラ使ってやってることは、ぜーんぶ同じ。

もちろん、恋愛妄想好きな女性オタクの全員が至上主義という
わけではないよ。割合的には、非オタクの人と変わらないと思う…
でも、オタクには外見が残念な人が、比較的多くみられるから
>ブスな女は自分がモテないからって他人の恋愛事情に興味津々
という考えからすると、多いのかも。

また、「アテクシはそんじょそこらの女オタとは違うのよ!」と他者への
優越感を味わいたいがために、恋愛を求めたり、リア充ぶりたがる
方もいるし、>>85みたいな方もいるしね。

>「あ〜彼氏ほし〜早くリア充になりたい〜!」
妖怪人間べム思い出した
349おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 18:50:31 ID:EudzEPh0
恋愛至上主義者が女性の半数以上を占めているとこに入社してしまった。
横で淫乱小説を読み聞かせされてるような気分になる時がある。。

更衣室でやってくれ。。お前の彼氏のち●この具合などしりとぉない!
350おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 09:27:09 ID:h54kiRc/
恋愛至上主義者は例外なくマイペース。少しは周りに気遣いしろよ。
351おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 14:38:44 ID:TJTJjk+s
>>350
単なるマイペースならまだ許せる。相手にしなきゃいいだけ。
恋愛至上主義者は、漏れなく他人に自分のペースと合わせることを要求する。あくまでも「自分が世間の常識なんだ」て面をする。
相手が少しでもそれを拒否したら粘着する異常者が多い。自分のペースに合わせない奴は許せない。指導してやらなければならないとかいう風に思い込んだりするわけだ。
352おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 15:03:35 ID:h54kiRc/
自己愛が異常に高い
353おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 15:13:28 ID:54D1WbYm
>>349 至上主義の人って
下ネタの話好きだよね。
なんのアピールなんだろうね?セックスも上手なんですよ
アピールなのか?
354おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 17:02:18 ID:oCnqCVl0
まさにスレタイに沿う友人♀がいる。
先日も、いきなり「アタシ最近全然ときめいてない…」と切り出し恋愛トークへ。
ときめくって…orzときめきメモリアル以来の日常会話での登場でビックリした。
355おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 20:04:25 ID:21utF04p
偏見だろうけど、東京育ちの女性は恋愛主義で男依存(精神的ってより金と顔)が多いような
「全額奢らない男はおかしい」とか「暇つぶしに話しかけただけだから勘違いしないでね」とか……

それといつも思うんだけど、主義者に限って不細工なのは何故なんだろう?
ガチイケメンや美人はがっつく必要がないからかつまり恋愛主義ってより、がつがつしてる奴がもれなくウザいのか
自己解決してしまった
356おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 21:32:44 ID:4vEqegK5
ガチのイケメンや美人は恋愛に対して幻想を抱いて無いんでしょう。
別にブスや不細工でもこういう人はいると思うけどね。
要するに「自分の力じゃどうしようもできないので、白馬の王子(お姫)様に何とかして貰いたい」
っていう甘ったれた願望の強い奴ほど、恋愛に過度の希望を見出して、
その中から、その夢が叶わなかったり、期待を裏切られたりして発狂した奴らが恋愛厨になるんだろう。
思うんだが恋愛厨って往々にして子供じみた奴が多いよな。大人になるまで甘やかされまくって、
一人じゃろくに物も判断できないような奴が、恋人や恋愛その物に依存してるパターンが大半な気がする。
357おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 23:38:29 ID:NVpxd4MC
バイト先にこのスレタイのバイトの女がいるんだけど
あからさまに顔のいい子を僻んだり
自分と恋愛の話をできない人を「使えない」「おちこぼれ」と言ったり
仲良しクラブ感覚が濃厚過ぎてまさに頭パーン!状態。

こういう人に共通してるのはおこがましさだな。
358おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 23:44:55 ID:eUPPg0XG
お前ら恋愛至上主義者に嫌なこと言われたら、この写真送りつけてやれ(グロ&精神崩壊注意)
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/115101/103076/14327771/image?src=http://yakushima.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/060928.jpg
359おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 00:47:02 ID:WSc5h3WA
>>357
わかる!
異性に対してそんなに貪欲になれる自信はどこから出てくるのやらと思う
そんなに他人にどうこう言えるほど良い女(男)じゃないだろと言いたい
360おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 01:18:34 ID:Np1VZSn8
豚鼻 若干ブス 目は二重 地味めおとなしルック は間違いなくガツガツしている
361おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 09:27:39 ID:fWxwklhU
>>360 それは間違いなくブヒブヒしてるブヒ!ブヒヒヒヒッ!
362おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 20:34:23 ID:Fe2u9waI
本当にウンザリだね。
単独行動の気楽さを今は楽しんでいるんだけど、
「恋愛してないなんて
お前らしくない!」
と元彼に言われた。

はぁ?意味不明。

余計恋愛が煩わしく
なりました。
363おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 01:22:44 ID:9In9cFHa
この前熱中症を起こして街中でぶっ倒れてしまった時、見知らぬ男性が応急処置をして病院まで車で連れて行ってくれた。
しかも私の治療中、倒れた際に泥と血がついて汚れた私の服をコインランドリーで綺麗に洗濯してくれていた

看護師をしている彼の適切な処置のおかげで事なきを得て非常に感謝して一応お礼もし、彼もそれ以上求めてくることはなかった。

私にとっては久々に人の善意とを実感し感謝した出来事だったのだが、周りの反応は
「その人あんたに気があったから助けたんだよ。そうじゃなきゃ普通は救急車呼ぶぐらいで済ませるって。せっかくの運命の出会いを無駄にしちゃダメだよ!」
更に母まで将来の婿ゲットのチャンスとばかりに
「○○さんって独身?あんたと趣味合う?とその後も連絡取ってるの?今度こっち(実家)に連れて来なさいよ〜」と言い出す始末…
人間の純粋な善の部分を否定してまで恋愛に置き換えようとする神経はどうしても理解できない
364おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 01:29:56 ID:Uwgsq4WU
恋人いないと暇じゃない??
(゚д゚)ハァ?
365おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 01:42:55 ID:qJDDNjCr
ジョノカ(笑) 愛しのロビンフッド様(笑) CRぱちんこ恋愛仕事人(笑) 恋してないといい詞が書けない(笑) 南の島に連れてって(笑) メロドラマ(笑) ダメよっ お米屋さん(笑) いい恋、してますか?(笑) 今日の恋愛運:嵐が丘(笑)
366おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 12:12:26 ID:NAdtqjJP
>>365
恋人はサンタクロース (笑)
だっけ?曲であったよね?
「は」と「が」のどっちだか
忘れたw
367おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 12:49:14 ID:/773laNa
少々オタクな趣味があるが、その趣味仲間に恋愛至上というか
「恋愛してればマトモだと思われる」みたいな価値観の人がいて疲れる。

○○好きな知り合いが〜美人なんだけど〜モテモテなんだけど〜
でも○○好きだって言われると引かれるから〜
でもその人の彼氏も格好よくて〜

みたいなの
趣味の話させてくださいよ
368おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 13:04:58 ID:xZsjISvQ
>>363 同意すぎる・・・
369おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 19:04:16 ID:5jNc0YBZ
海外もこんな感じなのかな
アメリカのドラマもビバリーヒルズやセックスアンド〜なんかはそれっぽいよね
見たことないけど
でもあっちは宗教観が根付いてるからか、そういう風には見えんな
日本人のそれはまさに恋愛教にしか見えない
370おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 22:10:33 ID:SkauhwB0
>>369
アメリカも恋愛教の総本山みたいなところだからね
10代半ばで恋人がいないと異常者扱いされる
371おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 22:39:38 ID:VFRQxuut
向こうはなんでも配偶者同伴だし
卒業式で異性とっつかまえてプロム(笑)に行けなきゃ落伍者でしょ?
日本よりよっぽど厳しいっしょ。
372おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 01:04:23 ID:i6BGkzwI
アメリカのハイスクールのイベントで、パートナーがいなくて参加出来ませんでしたが、なにかw
日本でもし、中高校の行事で参加出来る人と出来ない人がいるなんて事が発覚したら大問題だろうねw
373おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 01:49:47 ID:3x26jkVl
アメリカ(笑) アメリゴ・ウ゛ェスプッチ(笑) 星条旗(笑) 内政干渉(笑) 正義(笑) 世界の警察(笑) デーブ・スペクター(笑) パリス・ヒルトン(笑) ブッシュ(笑) 自由(笑) 西海岸(笑) 脅威のVFX(笑) ミスユニバース(笑) ピーナツバター(笑)

はあ、はあ………
お前ら他に何かない?
374おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 02:08:54 ID:sd0Tc9va
>>369 ビバヒルは「高校白書(高校編)」と「青春白書(大学以降編)」に分かれているけど、
高校白書はそんなにスイーツでも恋愛狂でもないよ。
一話完結で、恋愛だけでない高校生の生活や悩みを一話完結で
毎回ちゃんとテーマがあってストーリーが進行してる。
高校編は素直にいいドラマだし、面白いと思う。
「青春白書」になると、恋愛・クラブ三昧のグダグダドラマになるけど。
セックスアンド〜はスイーツ、男、恋愛のど真ん中。
「そういう人種」が見るドラマ。
375おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 04:42:00 ID:lvDhgmXc
アメリカってガチなんだな
そんくらい徹底されたほうが逆に心地いいかも
日本のはムーブメントというかメディアに踊らされてる感じがやっぱ拭えない
至上主義ももちろん嫌だがそういう軽薄さも相俟って二重に嫌な気分になるのかも
376おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 14:53:34 ID:Ix98FJBS
そういえばセックスアンドシティって単語、安室の曲の歌詞にも出てたな
377おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 17:57:02 ID:lTI0Za36
>>372
ハリーポッターの映画を思い出した。
現実でもあるんだな。
378おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:52:10 ID:2LsjoyQ7
「彼氏いそうなのに…」
「毎日楽しい??」
「誰か紹介しようか??」
「理想が高いから彼氏できないとか?」
「この半年間気になる人が1人もいなかったなんて嘘でしょ??」
「大学生活もあと少しだよ?このまま卒業しちゃってもいいの??」

久々に会った友人に言われた。
なんでここまで追いつめられるんだろう。
379おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 06:40:20 ID:0NZqcF5e
恋愛好きって好きだから付き合うんじゃなくて、付き合いたいから好きになるんでしょ?
自分の理想の恋愛物語に酔ってるだけ。
まぁ恋愛自体は否定しないが、それにしか興味ない人ってのはなんか人間的に薄い気がする。
380おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 13:53:30 ID:owizBi+I
>>379
「過去の快感をもう一度!」ってのだったらいいけど
下半身目的は嫌だ。
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:14:01 ID:Ol9clk2r
「恋愛平和党」とかいう政党があったら投票する奴いるのかな?
公約は「恋愛中の人は減税」「他者に恋愛をさせたらラブポイント付与」「恋愛の意思がない、またはそうであると判断される者は消費税率90%」
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:36:01 ID:elmOG8Oa
>>373

笑った。

嫌だね、アメリカ享楽至上主義。

子供の時から何を見渡しても英語ばっかで「日本人って何でなんでも英語に訳すの?」
「どこ見回しても英語ばっか・・・。」って思ってた。
今更だけど、全て日本語にしたら面白いかもね。

『凶器の桜』

イイ映画だったなぁ・・・。

チラ裏。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:30:43 ID:iaLD6017
>>379
手段が目的、ってね。
384おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:06:49 ID:kId5yNBs
勉強とか資格とかが忙しくて普通に恋人作っている時間なんてないよね。
学部によると思うけど。

恋愛至上主義の人達から見れば、大学で恋人出来なかったら異常なんだろうな…
何しに大学来てるんだか…
385おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 03:01:34 ID:ebfdN9Wh
大学はまず勉強だな。
遊びにいってるわけじゃないんだから。
部活もやってるから余裕ないわ。

これを友達に言ったときの返事↓
「それって恋愛から逃げてるだけだろ?ただの言い訳だよな。もっと楽しめよw」

大学生活は楽しんでいるし、充実してるんだけど。
なんで恋愛してなかったら楽しんでないって決め付けられるんだよ。
その場は何も言わなかったけど、かなりムカついた。
386おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 03:04:41 ID:gZDag37s
>>384
同感。

「男子の比率が高い」ことを理由に大学の理工学部に推薦で入った文理系の友達♀がいる。
入学後は成績ボロボロ。単位落としまくり。
しかし大学内で悲願の彼氏をゲットした。
「このまま卒業できなかったら中退して今の彼のお嫁さんになる☆」
こんな子を退学させて、替わりに他の真面目な学生を入学させてやりたい。
387おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 04:20:17 ID:S5BTVDC1
恋愛していない状態を「逃げ・可哀想」とか見下すな。恋人いない人に対して何でも解りきったような口調&常に上から目線。恋人いるだけでお前どんだけ偉いの?って感じ。単位も就活もボロボロ。でも恋人いるからいいんじゃないかと思った。だって至上主義者だもんね。
388おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 06:25:39 ID:sgQhgekX
ホントに好きな人と付き合おうと思ったら、そうそう恋人なんてできる訳ない。
恋愛好きは相手が好きなんじゃない。恋愛ムードがすきなんだ。
しかしすぐムードに流される頭の軽さには尊敬すら感じるよ。
389おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 11:26:16 ID:Q12HCmNO
知人女性A…「あいのり」、「恋空」大好き恋愛至上主義。自称過去の異性交際人数二桁だが、ピグモン似の不細工なので正直眉唾

知人女性B…真面目な大学生。美人だが異性との交際経験はないらしい。優しいからみんなには結構好かれてる

AとBと自分は同じ大学生で、どちらも中高から一緒で、Bと自分は昔から親同士の仲がいい。
それを知ったAは自分とBが付き合ってると勘違いしたらしく妄想炸裂。
「親公認なんでしょ?いいな〜。あと半年して卒業したらすぐ結婚できるじゃん。今からどんな結婚式にしようか考えとかなくちゃダメだよ?ウチもどんなドレス着ようか今から考えとくから!」
付き合ってないし大学入ってからはB自身とは話したこともあまりないと伝えたら
「でもBのこと嫌いじゃないし気になるでしょ?恋のひとつもしないで大学卒業するなんて可哀想でしょ?だから大学卒業の前に処女卒業させてあげなよ。あんたならBも心と体を許してくれると思うよ。」

もうね、絶句した。以来Aとはなるべく関わらないようにしている。醜いのは顔だけにしてくださいお願いします
390おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:18:49 ID:IaAINWP0
>>389
女独特のねちっこい下ネタ言ってくる人いるよなあ。
「恋とセックスの達人のアタクシがアドバイスしてあげる♪」みたいなノリの。
391おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:32:18 ID:RBmsmQ2f
>>386
馬鹿だねそいつ
彼氏作りたいだけなら理系行くより文系で合コンしまくる方が確率高いよね
理系は遊べないつうの
392おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 17:46:59 ID:wFmfrAze
>>389
「大学卒業までに処女を卒業させてあげて」って本当にてめえ何様だ?という感じだね。
一歩間違えたら、強姦幇助になってくる。
A本人にまた同じこと言われたら「醜いのは顔だけにしろ!」と言ってもいいだろう。
周りは許さなくても、私やこのスレの住民は許す!
393おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 18:57:50 ID:Lz81l9M6
でもAみたいな恋愛厨勘違いドブスは結構どこにでも居そう。


自分もこういうタイプとは絶対距離置くな。
394おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 19:19:42 ID:ebfdN9Wh
>>389
そんなやついるんだ…
まだそのレベルのやつには会ったことないわ
絶対近づきたくないタイプだな
395おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 19:24:17 ID:MoxQ6gKb
おかあちゃん心配なのよ…
あんたもうこんな年齢になるのにずっと一人なんて…
おじいちゃんはしょうがないって笑ったふりしてくれるけどおばあちゃんが本気で悩んでるのしってるでしょ?

合コンとかいきなさいよ
友達いるんでしょ?
誘ってもらいなさいよ。
396おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 20:59:24 ID:Q12HCmNO
>>389だが聞きたくもない恋バナに加え、ピグモンAの恋愛語録(笑)はマジで一冊の本が出来るんじゃないかというほど沢山ある。
Aの周りも同様に典型的な恋愛厨と勘違いブスばかりだが、その中でもAは別格だと思う
覚えてるのだけでもいくつか…↓

・痴漢やセクハラされやすい女はそれだけモテるから誇りに思え

・恋愛に興味がない人間なんていない。興味がないという人間は自分に嘘をついているだけで、運命の人(笑)に出会えば自分に正直になれる


・(いつも可愛い服を着ているBに対して影で)そんな格好でいる癖に恋愛に興味がないというのはおかしい。モテたくないなら地味にしていろ

・女は勉強より趣味より何より恋愛によって磨かれる


・二十歳過ぎて童貞、処女は恥!!



まだまだあるけどごめん、なんか吐き気がしてきた…
397おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:00:08 ID:BX0KJ/6i
>>389
そっち系施設送りになったボダ気味の知人とそっくりだ。
被害者は恋愛よりも趣味に生きる系だったのに、バカ男を被害者にけしかけ、一緒に真夜中に押しかけたりして酷過ぎて警察に御用になった。
こういう迷惑な基地外は林先生みたいなタフな医者がいる施設か、アメリカみたいに終身刑でも食らわして、二度と被害者が出ないようにして欲しい。
398おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:39:05 ID:tR7qRWtP
>>396
ネタだろ?漫画かアニメのキャラ設定だと思いたい…。


ところで、異性の友人と話したり食事するだけで「自己中心的、浮気性」と認定する奴は
>>1で言う恋愛至上主義に入るのかな。そいつは彼女以外の異性とは全く連絡を取らないようだ。
ただ単にやきもち焼きなだけかとも思うが。
399おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:17:56 ID:2IIyP/vA
>・女は勉強より趣味より何より恋愛によって磨かれる
美人はそれで結婚して食って行けるかもしれんが
ブスは性別だけじゃねぇ・・・w
400おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:01:03 ID:BkYqpBM1
大学に蔓延するお洒落して恋愛しなきゃいけないって風潮が嫌。
ドラマとか雑誌とか見てると大学という場所が勘違いされてるよ。
401おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:19:46 ID:5nc4IAM6
>>398
双方納得の上なら構わないでしょ。そいつの交友関係だってある。

ただ至上主義者の困った所は、食事や会話だけじゃ済まない所だ。
そこから平気でセックスしたり浮気へ発展するよ?モラル破綻してるガチ至上主義者は。
402おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:05:15 ID:p/MZ4hEi
文化も食い荒らすよ彼彼女らは
直接そいつらが悪いんじゃないけど一定数固まってマーケットになるから
製作側も安易に流れるんだろうね

ごめんね好きな洋画が男女の恋愛モノにリメイクされてたイライラのやっかみです
403おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 09:20:28 ID:svQrLqs0
>>402
某子供向けアニメが映画化で男女(ry
なので人事だとは思えない
404おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 10:44:12 ID:YufvWJz9
デビュー作からずっとファンの作家が初映像化するから心配になってきた。
ミニシアター系だから大丈夫だろうけど……。
405おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 17:35:57 ID:ksnpHXfF
島田紳助は恋愛至上主義の典型だな。
「20代の男が3ヶ月も彼女がいないのおかしい」
なんてよく言ってるし。
「車が好きでいい車を買う男なんていません。女にモテたいからいい車を買うんです。」
と言ってた事もある。

”女にモテたいからいい車を買う”
という考え方の人間は正直鬱陶しい。
買い替える余裕が無い人、単にその車が欲しくて買った人など、
流行とは違う車に乗ってるに対して
「そんな車に乗ってたらモテないよ」
という趣旨の事を必ず言う。
406おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 19:01:25 ID:XqZZQvt7
乗ってる車で女にアプローチかけてくるヤツうぜえ
車種なんて聞いてねえよどうでもいいよ
助手席はカワイイ子しか乗せないんだ(笑)とか言ってドライブ誘ってくんな
クソうぜえ
休みの日に女を横に乗せて無意味に車を乗り回すことの何が面白いんだ
1人じゃありませんwww女連れですーwwwとアピールしたいだけだろ
相手のことは考えず
女と過ごすためにハズレなく使えるアイテムだと思ってるのがウザイ
407おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 20:41:14 ID:YufvWJz9
>>405
恋のヘキサゴンとかいう糞歌の歌詞見りゃわかるだろ?
408おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 22:11:51 ID:k/8oAf/C
>>405
さんまも恋愛至上主義だと思う。
恋人いないのはおかしいみたいなことをよく言うから。
こういう人間とは、恋人がいない人は近寄っては行けないね。

>>396
上から3つ目に似たようなこと言われたことがある。
「高い服(と言っても服3,900円が基本のブランド)着ている癖に彼氏いないのはおかしい!」とか「スタイル
良くても彼氏いなかったら意味ないねw」と言われたから。
409おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 23:52:50 ID:vfPpibsD
>>406
しかしそういう男を凹ますのってすっごく楽しいよw
男のロマンなら女の私に言われた事くらいスラスラ答えろ。
車を見せびらかしたいなら車を愛せってんだよ
410おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 00:13:23 ID:08NeRNu3
しかも社会人ならいざ知らず、学生の場合大抵は免許も車代も親の金なんだから笑ってしまう。自慢されたところで
「ぼくのブーブーかっこいいでしょ?ママに買ってもらったの〜でもね、隣には女の子しか乗せてあげないんだよ〜」
って言ってるようなもんじゃん
411おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 00:19:35 ID:5uyKYiqJ
>>408
さんまは結婚しろ厨でもある
恋愛も結婚もほぼ失敗しているのに何で人に進めるんだろ

昔は勉強嫌いで恋愛や結婚に興味のある奴は中学・高校卒業と同時に就職して20歳前後で
結婚していたから目に付かなかった。
今はまともな相手と恋愛がしたいからって塾まで行って無理して大学に入り込んでくるからな
412おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 01:48:32 ID:IduZfmqn
友愛の精神(笑)に基いて恋愛至上庁設置
長官はいわきノブ子
ヤる気 精子 イク気
413おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 13:54:07 ID:HBO+qaWT
最近の若い人はかっこいい・かわいい人が増えたな…と思っていたけど、
実は単に整形が増えているというだけのような気がしてきた。
昨日、「魔女たちの22時」という番組で「20キロダイエットしたらモデルスカウトされた
イケメン」という男が出てきたのだが、痩せる前と痩せた後は、ダイエット以上に
顔が変わってる。どう見ても痩せて変わるレベルじゃない顔に変貌してる。
そこまでして「イケメン」になって「モテたい」のか。
あと、最近の若者は皆ガリガリに痩せてるな。
昭和の時代のJKの平均体重は52キロくらいだったろうが、
今のJKの平均体重は45キロくらいだろう。
45キロに痩せてプチ整形してギャルメイクすれば、確かに誰でも中の上以上にはなれるわな。
414おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 15:00:37 ID:7jZ65YDJ
>>413
デブに世間の風は冷たいし、健康のために痩せるのもいい。
外見をよくする努力してる人をみて「あいつもてたいんだww」というほうが恋愛至上主義だろ。
可愛く、かっこよくなってもいいだろ別に。生きやすくなるし。
もてたくてダイエットしたとしても、別に間違っちゃいない。
そいつがしたくてしてるんなら別にいいじゃん。
人に押し付けはじめ、自分の考えが誰より正しいと思い込みはじめたら恋愛至上主義ってだけで。
目標や趣味がモテや美なのはそいつの自由だ。

なんか全ての事柄を恋愛至上主義につなげてない?
女子が痩せたがり着飾りたがるのは、お洒落を楽しみたい、可愛くなりたい、
馬鹿にされたくない、世間的に求められるからだと思う。
モテるためだけに可愛くしてる人って全体の2割ぐらいじゃね?
男受け重視するのはせいぜい合コン行くときと彼氏にあうときぐらいで、
普段はむしろ女の目意識してたり、鏡の中の自分を意識してる。
415おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 15:28:17 ID:KbVgty7E
>>413
健康食品や運動器具の広告の「使用前・使用後」みたいに、全く別の人である可能性もあるな。
416おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 19:43:21 ID:UToU7aKq
>>414
そもそも至上主義女が「節制を敢行しヤセる」なんて殊勝なマネはしないよ
基本自制や努力が嫌で周りの迷惑を顧みない性格がベースの奴が多いから

至上主義者5人みれば、大体2人以上デブが混ざってるのが現実

まぁ体目当てだと言った所でそんな女にまんまと誑かされる男も情け無いけどね・・・・
普通体型になって出直して来いぐらいに言える男気のある奴いないのか
417おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 19:43:28 ID:h7lNwyS3
>>413
最近の若者はガリガリというのは男性のことだと思う。
胸板の厚い若者が少ない。高齢者の方が厚い。鍛えていた(兵隊に行ったなど)のもあるかもしれないけど。
女性は、90年代以降のJKの方が太くなったように思う。
なぜか155cm以下の人ほどずんぐりむっくり。
これは地方在住だからかもしれないけど。
418おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 08:42:00 ID:50W8qa/N
>もてたくてダイエットしたとしても

こういう発想が既に恋愛至上主義だって話だろ。
ただ単に健康のため、他人に馬鹿にされないため
(そもそも容姿他人を馬鹿にすることがどうかと思うが)にダイエットするならともかく。

>>414の文章は突っ込み所が多すぎる。
まあ、前にも似たようなレスを見たことあるし釣りなんだろうけどw
419おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 08:45:44 ID:yJouknQC
>>418
そう?>>414の言ってる事はかなり的を射てるよ。
420おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 23:51:25 ID:50W8qa/N
と言うか、押し付ける押し付けないじゃなくて
「何を差し置いても恋愛が一番大事!」っていう価値観のことを「恋愛至上主義」って言うんだけど。
このスレで言葉の定義を履き違えている人がいるからおかしなことになる。

スレタイだけで言えば、別に押し付けられなくても
「何でも恋愛恋愛言ってる風潮や価値観って嫌だよね」って話でOKなはずだが。
421おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 00:57:50 ID:Bezulju3
って言うんだけど

の根拠は?
422おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 08:51:38 ID:6duJY7Ty
「○○至上主義」=「何を差し置いても○○が一番大事!」っていう価値観

という辞書的な定義を説明するのに何の根拠がいるの?
423おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 08:58:11 ID:jjmlSjbK
>>420
スレタイだけじゃなく>>1嫁よ。
自分に関係ないところで恋愛恋愛言ってても放っておけばいいだけじゃん。
424おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 13:26:41 ID:hJtxIRBY
>>423
だから何?だったら次は「恋愛主義被害者の会」とかの分かりやすいスレタイにしろよ。

押し付けられなかろうが、TVや周りの人間がワイワイ言ってるのが鬱陶しい場合だってあるだろ。
皆が皆放っておいて平気でいられるならわざわざこんなスレいらないだろ。
そもそもこのスレ、最初はヒット曲の歌詞は殆どが恋愛絡みだとか
そういった自分に直接関係ない話も対象だったんだけどねw

いつの間にか嫌恋愛に過剰反応する輩が沸き始めてから実害に遭った人しか認められなくなったな。
425おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 14:27:33 ID:AhBMri0S
大生やvipでもこの傾向強いよね。
「20過ぎても彼女いないとかww」、「今年こそ彼女作りたい大学生」
とか焦らなくてもいいと思うよ。
426おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 14:54:56 ID:gOO30yps
いや、今までに一度も彼女が出来たこと無い奴は大学時代焦った方が良い。
427おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 15:49:01 ID:9ZaVlEXX
時間的に余裕ある学生時代は彼女作るチャンスが多いから?
大学入っても彼女作れない・いたことないのは、人間として欠陥や問題があるっていわれたことがある。
428おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 15:55:35 ID:ylzw72Wu
↑勉強しろよ!って突っ込みたくなるね。
429おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 16:11:17 ID:GLrAfwo/
でも中学高校って恋愛ごっこ(周囲にはやし立てられて付き合った、グループ交際、なんとなく、好奇心)が大半で両想いが成就されるのは案外少ないと思う
恋愛感情が良く分からずなんとな〜く友達同士からじゃ付き合ってみようか的なノリやお友達グループの枠内でお付き合いの相手を入れ替え差し替え…って恋愛の内に入るのか?

少なくとも高校卒業までに恋人できないのはセーフだと思う。
大学は…、うまくグループ交際のお仲間グループに入り込めばなんとなく恋愛した気分になるんじゃない?

うちの大学はブサもオタも多いけど大学で恋人できたやつ多いけど。
結局基準なんて結局人それぞれ。今まで付き合った人数詐称してるやつもいくらでもいる
430おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 16:24:20 ID:apyhr0Wy
他スレでも書いたけど
教育実習にて

「いまお付き合いしている人はいるの?」
「いえ」
「それ以前には?」
「いないんです」
「じゃああなた、生徒に「先生好きな人ができたんだけど…」って相談されたらなんて答えるの?」
「……」
431おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 16:27:15 ID:9ZaVlEXX
「高校まではセーフ」の意味がよくわからない。

じゃあ高校までで彼女できない人は、全員「アウト」なの?そもそも何がアウトなの?アウトっていうそもそもの基準は何?


文章力といい、何が言いたいかさっぱりわからん。
432おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 16:33:34 ID:TxQAi1CO
経験した上で「これはいらない」と判断するのと
経験する前に判断するのとでは、意味がまるで違うと思う。
433おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 16:55:12 ID:GLrAfwo/
>>431
すまん
世間一般的から見て「セーフ」ってこと。オバサン〜子供まで含めての話
自分の主観で悪いけど。

結論は人それぞれってこと。眠いから文章がゴタゴタしてるけど、周りから押し付けられた基準は気にすることない的な事いいたい


自分の意見はスレチな方向性ですまんが
434おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 17:20:56 ID:MLcPfZ6D
たかが付き合った付き合わないでアウトだのセーフだの思うことこそが恋愛至上主義。
435おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 21:40:19 ID:528J4BUV
>>426のように「焦った方がいい」と言う奴はお前は何様だと思う。
不安を煽ること言う奴のどこがまともなんだ?
それで自分はいい事をしたと思っているのだろうな。
恋愛に限らず何でも焦ることは良くない。
436おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 23:49:35 ID:fGtrOwyM
童貞・処女卒業出来ないことに焦ってる人ならいくらでも知ってるが、恋人が出来ないことに焦ってる人はあんま見たことない
437おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 18:43:07 ID:3MVObXSW
>>436
そうか?いくらでも知ってるけど

恋愛「至上」主義もこのスレの何でも恋愛論も極端すぎるだろうw
人の営みとして異性と恋愛するのは全く自然なことなんだから。
お洒落もすれば恋愛もし、勉強や仕事をしっかりすればよい。
438おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 22:24:44 ID:mU8TuoE2
勉強や仕事をしっかりしてくれればねw
439おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 00:31:52 ID:xkkE2epf
大学でつがい探しに明け暮れて勉強そっちのけ・・・なんてよくある話だ。
440おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 02:42:45 ID:WqupGVH7
人を品定めする時に
「頭の良さ(成績の良さじゃなくて、爽やかさ、ガツガツしなさ、中二病じゃない知識フェチ)」
を見る比率が少ない人は要注意。
容姿と感情と勧善懲悪のテンプレだけで世界を見ている恋愛脳が多い。
喪の人格攻撃にも走りやすい。
441おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 21:33:00 ID:/anpZ3yN
田舎ほど恋愛至上主義者が多い気がする。
娯楽が少なく趣味に没頭できるような機会も環境も少ないから、恋愛が唯一の楽しみというのはまだわかる。
しかし高校生以上で恋愛に興味がない者はまるで異常者扱いで、他県に進学、就職する際に必ず言われるのが「ちゃんといい人見つけなよ?」
たまに帰省して必ず尋ねられるのは「恋人出来た?は?出来ない?もっと積極的にならないとダメだよ!どんなに頭良くて仕事ができても、いき遅れになったら恥ずかしいよ!」

老若男女この有り様じゃ地域が発展するわけないよなぁ…
442おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 17:37:45 ID:auqNMOIM
うん、漫画ゲームDVDとかにお金費やしたいから、
特に恋人とか今すぐは欲しくないかな。
無趣味なんだろうねぇ、至上主義者は。
443おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 18:11:11 ID:A5AGLwdb
>>441
田舎に住んでいる者としては
早期結婚(出来ちゃった結婚)→不倫→離婚
のパターンが多い気がする
444おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 19:35:11 ID:qTAbaZaj
>>442
金もそうだけど、時間やエネルギーの浪費も馬鹿にならんね。
445おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 22:16:04 ID:5h0gbA1n
恋愛モノってほとんどやってる事は同じだと思うんだが。
それをロマンチックー☆とか言って頬を染めて見られる奴の気がしれない。
なんでここまで流行るのかわからん。
AVの方がまだバリエーションあるだろ。
446おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 22:44:09 ID:eyTr4FWI
恋愛モノじゃなくて愛情モノならバリエーションあるんだけどね
447おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 00:21:42 ID:LBkhNSYs
>>441
まさしくそれ
帰省するのが嫌になるぐらい
友達ぐらいだったらまだ笑っていられるけど、親や親戚に言われると笑えない
448おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 01:30:43 ID:bs+xIE1u
国家戦略局に「恋愛推奨室」とかできたら嫌だな。
室長は倖田來未(笑)。
449おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 01:34:43 ID:0Rc3l9qp
恋に血道を上げているうちが花だな
自分の病気と家族の病気と年老いた親と

もう自分には一生縁がない世界だ
450おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 02:23:51 ID:5JG0Eb69
>>441うちの地元もそんな感じだ。電車も通ってない田畑しかない過疎の村だから、みんな恋愛ぐらいしか楽しみがないらしい。

自分達の恋愛では飽き足らず他人の色恋沙汰にまで興味津々で、恋人がいると知られると「狭い村の村人同士、隠し事は無しにしようや」と根掘り葉堀りつつきまわす。恋愛に興味がない人間はやはり異常者扱いで結婚も早く、20代前半で既婚子持ちは当たり前。


自分は高三の時付き合ってる人がいたのだが、他県の大学に進学する時「○○君も一緒に連れていってあげなよ。遠距離恋愛なんて絶対うまくいかないよし、他の人に取られてもいいの?もう一度考え直したら?」と周囲に引き留められた。
で、そのまま大学院まで行って卒業して数年ぶりに地元に帰ったら近所の婆さん達に
「女の子がそんなに勉強ばっかりしてどうするの?ノーベル賞でも欲しいの?」
「都会に何年もいたのに婿の一人も連れてこないなんて親不孝」
「もう同い年の子らは皆結婚して子供までいるから、さぞ肩身が狭いでしょう?」
などなど言われ放題だった。


小中高共に学力は万年全国ワーストクラスで10代の人口妊娠中絶率が全国トップクラスって、それなんてスラムだよ…
451おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 02:54:49 ID:xw6F5r6c
最近友達から借りたNANAで「26で処女?!それってヤバくない…?」
みたいな台詞があってちょっとびっくり。ちなみに発言者はAV女優…
やっぱ恋愛モノ読むよりもホラーやミステリーを読んでた方が面白いなぁ
452おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 03:00:37 ID:6LAzRMPI
所詮ビッチ漫画ですから。
453おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 04:15:55 ID:F7LJ8yf1
あの漫画ろくでもないよね。ドキュンが多くて大嫌い
454おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 12:17:56 ID:LBkhNSYs
>>451
同じくそのセリフ気になった。
何がどうヤバいのかがわからなかったな。
とりあえず、「26で処女はヤバい」って言っておけば読者にウケると思ったのだろうか。
455おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 15:03:58 ID:Awj82RWx
>>454
AV出てるお前も方がずっとヤバいよと思った。
ミューさんは枕やらないから、ずっと売れないのかな?
456おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 17:07:29 ID:sn06fjiU
NANAなんか恋愛至上主義すぎて1巻目で投げた
あとのだめカンタービレおよびその作者のほかの漫画も無理
457おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 19:39:53 ID:3PSVxxsA
知り合いに彼女作れ作れ言ってくる老人がいてウザい
しまいには生きてて楽しいの?って言われるし結構楽しんだがね。
458おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 19:43:21 ID:uMuPfX8R
その台詞を聞くたびに思うんだが
逆に恋愛以外に楽しみを見出せないって随分と可哀想な人生だよな
459おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 19:57:16 ID:3PSVxxsA
そもそも異性に期待できるものが無いから付き合え無くてもいいんだがね・・・
趣味に結構つぎこんでるから異性に使える金無いし。他人は信用できないし金さえあれば幸せだ。
460おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 20:11:40 ID:/RRNUF5h
はっきり言って女の体に興味はある。 でもその体の関係にいく一連のプロセスが面倒なんだよ。
だから結果的に風俗とかの方が安上がりで済む。 残念ながら女の性格はやっぱ面倒だ。
男以上に複雑でわけわからんし、はっきり言って喋ってても今まで楽しいと感じたことすらない。
趣味の合う友人や気の合う友人と会話に花を咲かせてる方が正直俺に合ってるという結論に達した。
なんか大学時代に彼女とか作りたがる奴ってのは周りの目を気にしてたり、友人に次々と彼女ができたりとか
そういう集団の眼が気になってる奴が多い。 もっと自分のやりたいことすればいいのに。 世間体なんて自分の人生に
豊かさを求めているなら最小限気にするだけで良い。 
461おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 20:16:28 ID:uMuPfX8R
>>459
そう言うと「強がるなよぉ」とか言ってくるんだよね
あぁ〜、うぜぇうぜぇ

趣味に生きたって良いじゃねぇか
「そんな趣味してるとモテないよ?」って、モテる為にやってる趣味じゃねーんだよ。ってのな
462おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 21:03:58 ID:0Hp9y+fz
>>450
そんな環境の中、よく大学院まで進学できたとはすごい!
親に反対されなかった?
地方だと進学するのも命がけ(経済面などでも)。
そういう地域は、未婚者、大卒や院卒は戻らない方がいいね。

>>457
「じゃあ、おじいさん(女性だったらおばあさん)は今も恋愛していて楽しんでいるの?」と
聞きたくなるね。
463おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 21:14:27 ID:ecMiOnvJ
うちの母親もそうだ。
24歳にもなった息子のことなんかほっときゃいいのに事あるごとに彼女出来ないの?ってそればっかり。
まぁ古い人間で結婚率が異常に高い時代に育ったんだから仕方ないとは思うが…

正直、彼女は縁があればほしいさ。でも別に無理矢理作ろうと合コン行ったり出会い系サークル行ったりまでしたくはない。
一人で趣味や勉強や遊びに費やす休日が楽しすぎるから別にこのままひとりでもいいや。
464おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 22:03:11 ID:3PSVxxsA
>>463 親に、あんたが俺をイケメンに産んでくれれば彼女なんてすぐできたよって言えばおk
465おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 22:14:26 ID:bs+xIE1u
昔、かなり久々にできた彼女に二回目のデートで部屋に通されたことがある
「ええ!」と思い絶句した
が、後日周囲に「え!何もせず帰った?馬鹿じゃねーのお前っ 中学生じゃあるめーし、やっちゃえばよかったのにいいっ」って言われて以来、友達作るのやめた。。。
俺が幼いのかね?
466おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 22:22:27 ID:F7LJ8yf1
いいえ。
二人の間は二人にしかわからん。他人が口出しすることじゃないよ。
ハイハイって流しとけばいい。
467おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 00:56:20 ID:qz1aRg3l
>>462
>>450だが幸いにもうちの両親も私と同様に村の人間達に辟易していて「こんな色気違いだらけの下らない村で暮らすより、好きなことをどこまでも勉強していく方がよっぽどいい」と理解してくれる人だった。

三十代独身で私より遥かに頭がよく、今は海外の某研究室に所属している姉は今まで一度も異性と恋愛関係になったことはない。
なので中高時代から「勉強に逃げることしか出来ない可哀想な人間」と私以上に同級生や村の人間に蔑まれてきたが、今は楽しい人生を送ってるみたいでほっとしている。

恋愛や結婚自体を否定するつもりはないが、他人を見下して笑うような人間になってまでしたいとは思わない。
468おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 03:37:07 ID:Y9kgmOHa
恋愛好きは個人的に好きだ。
「こういう顔の種類が好き〜こういう性格や考え方が好き〜」
って話が、十人十色で聞いてて楽しい。

自分が嫌いなのは、生まれ付き恋愛以外の脳成分がない人だな。
自分を嫌う異性を見ると「ツンデレだ!」
大人しい女を見ると「レ○プ要員だ!」
美人と仲良しのブスやババァを見ると「美人をいじめる敵だ!」と、
すぐ漫画や連ドラのテンプレに当てはめてモラハラに走るようなやつ。
何考えてるか分からない人の脳の中身を決めつけるやつ。
ごっこ遊びする年齢の子供かよ。
469おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 07:24:01 ID:17TrGmPT
>>459
自分もだ。
小学校高学年の頃からクラスが恋愛至上主義的になったことで男嫌いになり、異性から離れた生活を送ったが
社会に出てからも小学生レベルの幼稚な輩(男女含め)を見てげんなりしてる。
負の出会いを経験するくらいなら一人でいる方がよっぽどまし。

>>464
毒親だと「自分の努力不足を親のせいにするな」とか言いそうw
470おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 08:54:18 ID:fPgkDPM0
>>468
あー、わかるそれ。
友達が「彼氏できた」と嬉しそうに報告してくれるのは別にいい。微笑ましい。
「なんで彼氏作らないの?恋愛しないなんて人として云々」と口角泡を飛ばしながら
喚かれると見下さずにはいられない。
471おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 09:16:56 ID:tW6Az3Wo

>>468

よく分かってんじゃん!

自己紹介乙。
472おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 14:13:58 ID:YxKDszcK
>>468 あー、わかる。俺はナルシストっぽいある芸能人に似てるってだけでその芸能人の性格と全く同じに違いないって決め付けられたよW
473おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 15:22:26 ID:+Sg2PWw5
>>472河村隆一そっくりさん乙

いくら似てても性格まで似てるって考えるなんて異常だな…
474おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 15:26:15 ID:PxPu7xW8
恋愛は、甘えなきゃ損、愚痴りたい、とか、特に良い遺伝子が欲しい人に多い気もする。
だからモテる人は同じ。
475おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 22:43:13 ID:/08VvTuL
恋愛しろ恋愛しろってのは、ようするにたくさんセックスしろってこと?
「あたしはたくさん恋をしてきた」ってのは、つまり数え切れないほどの男とそうしてきたし、これからもそうするつもりってこと?
476おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 22:45:53 ID:f+RA6Xo4
いくらなんでも頭悪すぎだろw
477おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 23:16:50 ID:YxKDszcK
>>475 オサレに気を遣って物をたくさん消費しろって事だよ。
478おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 00:41:28 ID:EQ0iueD1
何でもかんでも異性にモテるという基準で見る人って何なんだろう…。
車とか音楽とか趣味とか。

ちょっとマニアックな音楽分野にいるけど(アニメ系ではない)、
この分野は女にモテないとよく嘆いている人達を見る度に
悲しくなる。お前ら音楽好きなんだろ。女にモテるとか
モテないとか、そんなの激しくどうでもいいじゃん…。
479おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 01:52:50 ID:kVjhJTP1
若いバカ女にウケると、そのジャンルは間違いなくダメになる
エンタの神様みたいなのから歴女まで、バカ女の文化低下力は異常
480おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 02:37:36 ID:TN6Es8AS
歴女心理は理解できる
女より数段女々しい、女を腐らせてドロドロにしたような男が増えた中
男らしい男に巡り合えるのは映画か歴史の中だけだ

潔く堂々とした男らしい男はどこへいったのか?
環境汚染の影響か、環境ホルモンのせいで♂も♀化してるのか?
にしても♀化した♂の情けなさは異常だ
481おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 02:48:11 ID:EQ0iueD1
>>479
そう!そうなんですよ!
若い女性の支持を集めて一体何になるのか。
一時的に売り上げは上がるかもしれないけど、女性を釣る為に、
激しい商業的な作戦が展開されて、マイナージャンルが駄目になるのは
目に見えている。そんな事、皆だって分かっているはず。

なのに何故女性受けをそんなに求めるのか…!?
自分のジャンルを駄目にしても、女の子がたくさん周りに
居ればいいのか!?と。
482おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 06:53:29 ID:VsgGetnB
>>480
職場にいる40前後のオッサンどもがそうだ。小中学生みたいに幼稚で女々しい。
現実世界で異性の醜い部分を見てしまうと、異世界に逃避したくもなるわ。
その点、恋愛至上主義者は現実の醜い部分が見えていないのか
自分自身が醜さの塊なのか、どっちにしてもオメデタイと思う。
483おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 08:28:48 ID:xIHqKvN8
恋愛至上主義者から色気違いとよんだほうがしっくりくる
484おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 09:28:10 ID:KPQFyuMu
>>479
なんか恋愛至上主義の批判から男女の争いになってるんだがww

自分は女だけど、男が好きだったジャンルを馬鹿な若い女が好きになってしまうのが嫌なんだよな?
そのジャンルが「女ウケの方向性を狙って劣化する」っていうのはまぁ分からなくもないが、
男側が「流行ると冷める」的性格の場合もあるし、最初から女を馬鹿にしてる人だと「女が好きなものなんか俺は嫌だ」ってなる場合もある。

エンタの神様は確かにつまらなくなったけど、TV番組自体女のが見ることが多い傾向にあるから、視聴率上げるために女性人気を集めるのはしょうがないことだろうし
(男は仕事、女は家庭にいる時間が長い傾向が未だあるし、女のがミーハーが多いし)
歴女はどっちかと言うとオタ女が多いよ。
歴史上の人物をイケメンキャラに仕立て上げて、それに萌えて歴史関係見るとそういう「腐女子フィルター」がかかってしまうらしいな。
彼女たちが劣化させたのかも知れないが、純粋に歴史好きな女もいる。
自分は、昔の世界情勢や国家間の関係、発明の起源や歴史的偉人の人となりはどうだったのか、歴史的建造物のことなど、まあ世界史のがすきなわけだが
私も劣化組に入っているのだろうか?
485おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 10:48:28 ID:V3O1xTMh
腐女子もスイーツも等しくバカ
486おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 12:23:28 ID:dm/ZnDiB
男女厨はスレ違い。
487おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 12:28:00 ID:KumM3puO
>>484
歴女特集やってたとき剣道と居合いの中間みたいな武術の教室が
腐女子だらけでそこにいる無駄に長い三つ編みで眉毛ボーボーの女に
歴史資料の武将の絵を見せたら「え〜!」と落胆してたから
あいつらって歴史が好きなんじゃなくてイケメンキャラが好きなんだろうな。
488おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 15:22:25 ID:24EF4jbl
>>468
わかるなぁ。自分は中学から生け花やってて、大学でも生け花愛好会入ってるってだけで「おしとやか天然系キャラ」認定された(実際は全然違うんだけど)。友人はあまり恋愛に興味がなく、いつも研究に没頭しているというだけで「ツンデレ美女キャラ」認定。

同じ学科のお節介やきの至上主義共が
「ああいう箱入り娘のお嬢さまは世間知らずで外の世界に憧れてるから、外の世界に連れ出してくれるようなチョイDQNがタイプに違いない」と勝手に妄想し、チョイどころかモロDQNを引っ張ってきて無理矢理くっつけようとした。
友人には「ツンデレはとにかく二人きりにしてデレさせれば楽勝!」といつも一人で研究室にいる彼女に誰でもいいから彼女が欲しいと言っている男をけしかけた。

結局、友人が首謀者である恋愛至上主義者のブス三匹をとっ捕まえて、ビンタかまして謝罪させたおかげで事なきを得たけど、本当こういう勘違い妄想は勘弁して欲しい
489おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 15:51:05 ID:KumM3puO
>>488
ツンデレとかいってアホ共には都合のいい解釈だよな。
漫画の読み過ぎみたいな奴らだ。
490おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 16:47:58 ID:xIHqKvN8
ツンデレとか漫画の中だけだからw
491おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 20:04:08 ID:OpwCPzFr
アラカンより上の世代は
「いやよいやよも好きのうち」
とか言ってた気がする
492おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 21:06:23 ID:xIHqKvN8
アラカンて何?還暦?
493おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 22:21:04 ID:rTugU4QQ
職場の愚痴ですみません。

既婚者は毎日定時で帰り、
独身者は既婚者がやり残した仕事のフォローをしないといけないので、深夜残業。
独身は死ぬ気で働けと?
そんな風潮を許す会社に対してもイライラする。

徹夜明けで化粧ボロボロの時に既婚者の先輩に声かけられたので
ねぎらいの言葉かしらと思ったら、
「結婚は早い方がいいよ〜特に女の子は」だとさ。
ドリフみたいにずっこけそうになった。
だめだこりゃ。
494おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 22:27:50 ID:Majcnu1w
うわ大変…
体調にこわさないようにね、無理しないでねー
495おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 06:52:46 ID:96Sea1ar
>>488
うわ・・・下、分かりやすい至上主義。
現実じゃなくてドラマやニュースのテンプレが教科書なんだよね。
こういうのに限って蘊蓄厨ぶってる。
蘊蓄はただ人を「キャースゴイ」と言わせるための手段だと思ってる。
個人的にオタク以上に手に負えない。
井戸の中の蛙以上に何を言っても通じないし。
496おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 18:40:45 ID:RgSiCz+o
>>488-490
ツンデレとかは典型的な漫画の誇張表現
走るときに足が回転するとか、ケンカ時に砂煙が舞うようなもの
ネタで「〜はツンデレ」というならマシだが、本気で言ってるなら2ch用語を公衆の面前で言うくらい痛い行為
497おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 20:16:35 ID:IEHeNEpd
>>492
そうアラウンド還暦
すまん一般的な単語じゃなかったな……
498おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 20:38:18 ID:bpmSeBMJ
>>496
残念ながら本気でその誇張表現を信じている輩は本当にいるんだよ。
二次元オタクだけに限った話かというわけでもないし(むしろ自分の周りのオタクはむしろ二次元と三次元の区別がはっきりついていて現実的)
根っからの恋愛至上主義者、元オタクの恋愛至上主義者もしくは二次元オタク兼恋愛至上者がそんな空想を盲信してる傾向が強いような気がする。
499アユム:2009/09/11(金) 21:08:46 ID:ZcbfFMuq
最近出会いパーティーに行ってきたけど、いろんな奴いるなあ・・・

とりあえず、気分転換に行ってみたら?
携帯検索サイトhttp://m.mysite-is.jp/deainokamisama/partyinfo.aspx
500おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 21:20:32 ID:96Sea1ar
>>498
後者のオタク二つは、
○尊○卑タイプの恋愛もの、異性ばかりが出てくる漫画や小説しか
読んでないタイプのオタクだな。

ツンデレを信じてるのと否のとの何が違うかというと、
非至上主義は「なんで振り向かないんだろう?自分のどこが嫌がられてるんだろう?」と理屈的に考える。
もしくは「こいつは分かりあえない奴なんだ。」と無視する。
かたや、至上主義は力づくで振り向かせようとする。
わざと腹立つことを言ってみたり、特技を自慢してみたり。
話の内容に独自性がなく、「ここに共感させよう」って工夫がないのが特徴。演技ではごまかせない。
501おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 21:28:53 ID:VcuZleMZ
>>487
漫画やゲームを史実だと思ってる人多いしな…話噛み合わなくて驚いた

歴史好きってよりキャラ萌えしてるだけ
502おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 21:40:31 ID:tVFK7o2d
女性が男に対して見る目が厳しいのは自己防衛本能だよ
不細工とか嫌な感じってのは「危険だから近寄るな」と
本能がささやいている

男選びは女性にとって死活問題
美しい良い遺伝子を残したい本能と、生活を守るために責任感の強い男を選ぼうとする知恵だ
逆に男の場合は本能的にとにかく女性を確保しようと必死になる。多少ブスな女性でも恋愛や結婚が出来る理由でもある
当然選ぶ側である女性は男を見る目が厳しくなるのは仕方がない、動物界でも同じだよ
503おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 21:55:54 ID:UriY0QNU
死活問題だから他人にハズレを引かせるって手もあるなw
504おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 00:55:32 ID:XmItIx9x
他人がハズレ引いたって自分がアタリ引ける訳じゃないのにな
505おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 02:45:47 ID:9NBuptaW
>>501
知り合いに戦国時代の馬は現代のサラブレットと変わらないと思ってる歴女いる
高校のときの日本史の資料集に載ってる写真見せたら、ありえないって笑ってた
史実はそれなりにわかってるんだけど、世界観はゲームやアニメそのまま
506おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 03:11:52 ID:Q2KvrvBw
>>505
ゲームやアニメ以前に、時代劇もそんな感じだからな…>サラブレッド
tk教科書や歴史書に載ってる事実よりも、自分にとって好ましい「世界観」が大事なんだね
このへん至上主義者に通じるものがある
507おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 16:20:05 ID:oH5jKio/
「なんかさー、恋人がいない人って今の世の中生きにくいよねー」と言う友人に「具体的に何がどう生きにくいの?」と聞いたら答えられなかった

こういうの見てると、恋人がいないこと自体は実はなんでもないのだが、周囲に恋人がいない人だと思われるのが嫌な人が多いじゃないかと思う。
508おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:46:33 ID:phGcbO2G
>>500
同意。
そういう奴は悲劇の被害者麺するよね。
509おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 01:36:50 ID:e27ivjaq
「一か月もエッチしてないなんてありえなーいっ」「15人目の彼氏が変態で最悪。普通にゴムなしとかオモチャとか。男性不審とかになっちゃってええ!」「女がエッチの話すると引く男ってキモい(笑)。二十歳まで彼女なしとか聞くと“うわあ…”って。テクとかなさそう(笑)」
あのお〜、別に非現実的な女性幻想はないです。たださ、会社の飲み会だし男もいるし、周りの客も氷のような視線を送ってるんですけど。。。
510おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 22:28:18 ID:HMpHtkXi
>「15人目の彼氏が
ビッチ自慢してるわりにはきっちり数覚えてんのな。
511おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 23:28:36 ID:fzUT4Mhf
栗林忠道や東條英機、甘粕正彦などそんな本ばかり読んでる私に
「そんな本読んでたらモテないよ」
と言った友人が硫黄島の映画をテレビでやった後に栗林忠道の本を貸してと言ってきた。
表紙にある栗林本人の写真を見たとたん「やっぱりいいや」だった。
友人の中では、栗林忠道=渡辺謙、だというのがわかった。
512おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 00:06:26 ID:SZG+5NAv
>>511
女性で日本近代史好きとかいってお友達になりてええええ!
513おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 10:14:33 ID:7DhlPfF4
恋愛至上主義が「自分が頭いいと思われる為だけに」
難しい書物を押し付けてくるパターンもあるな。

興味ないと言うと「頭が悪くて解読できないんだーpgr」
自分のコンプレックスを話してるだけか。
514おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 11:34:24 ID:bfRKcLqe
女ばっかりかと思ってたけど
「R25」のウェブ版見て噴いたw
何だあの男スイーツ誌はwww
515おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 13:50:02 ID:NHUmqN9A
理性なく、種の保存という動物的本能に駆られているだけ。
やっていることは、動物や昆虫と変わらない。
そんな小さな世界で起こっていることにイライラするのはやめよう。
516おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 15:53:13 ID:OXfxZ4Jv
何人もと付き合ったことがあるってそれだけ一人の人とは長続きしてないってことだよね
517おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 18:36:24 ID:7DhlPfF4
クラスメートと話していることや
兄弟と話していることをいちいち他人に話さないよね。
518おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 21:42:10 ID:d7x3j/fE
テレビや雑誌でやたら恋愛関係取り上げるのは
世の中それほど恋愛に興味ないから
なおさら恋愛の良さをアピールしようとしてる風に思えるな
519おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 22:19:01 ID:KlVku/Ba
518
同意。
子供はいいよ。結婚がいいとよと必死なアピールも同じ引くよね。気持ち悪いし、怖いし、よけい嫌になるし逃げたくなる。
520おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 23:22:52 ID:kUe2PfAB
好きな
521おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 04:19:56 ID:Lkxt9fq3
恋愛しか脳成分がない奴は
無理して頭がいいことをアピールしないほうがいいと思う。
非恋愛の脳成分が詰まってる人間が見たらバレバレだから。

ウンチクを自慢する時、相手の反応を気にするところとか、
マンセーする中二病小説が喪男が活躍する話なところとか、
会話で、カーストや恋愛の匂いがする項目にしか反応しないところとか、
日常生活で、「なぜこんなものを?」ってものをジッと観察する瞬間がないところとか。
522おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 06:43:08 ID:E1dHty+f
>>515
動物的本能だとか種の保存だとか、安易に口したらそれで済むと自負してるタイプ?

そういう人に『じゃあ人間はプログラミングされたロボットと同じですよね。』っ言うと
『いや違う!人間は機械なんかじゃないだろ!』って矛盾した事言うんだよなー。
人間は理性があるから人間なんだよ。
何かあるとすぐ本能!本能!って。大半の人間は浮気も痴漢もレイプも理性で抑えられてるんだよ。

安易に人間の衝動だとか言ってる馬鹿はロボットだと言ってる事に気づけ。
523おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 07:33:29 ID:ofLnw6fA
高校生のときにたまたま好きな人がいなかった+恋愛話が苦手ってだけで同性愛者疑惑かけられたことがある

若いからって年中盛りついてる人間ばかりじゃないんだが
意味わからんと思った
524おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 07:47:34 ID:cHwe8+36
>>523
好きな人いなくちゃダメみたいな雰囲気あるよな

でも恋愛話くらいノってあげようぜ!
525おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 09:21:31 ID:qDaijqHi
なぜ情けをかける必要がある
526おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 11:37:54 ID:KqqIj18I
>>524
自分も恋ばな嫌いだけど、(あ〜めんどくせっ!)って思いながらも楽しんでるフリしてる。

人付き合いには演技も大切だよな。
527おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 16:11:45 ID:uHV//8Oe
でも他人の恋バナほどつまんねぇ話もないよな。
528おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 16:49:03 ID:saUuYnaL
恋愛至上主義者の中でも酷いのは好きな人や恋人がいる人にもダメ出ししてくるよな
「告白は男にさせなきゃダメ!男は追いかけたい生き物なんだから
女から告白したら都合のいい女になり下がる」とか
「付き合って半年経つのにHしてないとかありえない!」とか
「デート代が割り勘なんてありえない!男が出すのが普通でしょ!」とかw
529おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 19:59:06 ID:LMS/4kUJ
恋人の存在を他人に見せびらかしたり言いふらしたりする必要はないわけだから別に隠しているつもりはないのに、恋愛至上主義者からみれば訳あって隠してることになるんだよな
「なんで教えてくれないのよ〜。いつから付き合ってるの?どこで知り合ったの?」から始まり、デートの予定から下世話な話まで、人のプライバシーに土足で入り込んでくる。
それでも黙秘し続けると「もしかして言えないような人なの?家庭ある人?不倫?先生とか?」

なんで他人の色恋沙汰にそこまで興味持つんだろう
530おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 21:39:20 ID:OGqw03+f
他に趣味がないんでしょうね
だからそういう人たちと話しても奥行きのある話は出来んよね
個人の趣味だから別にいいんだけど、あまりにも数が多いからそこに力が宿るんだよね
それが嫌なんだ
531おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 22:26:59 ID:xydnZvXr
>>522
感情に流されたりせず、物事は論理的に考えたいものですね。
532おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 22:54:53 ID:NEA3pqjN
俺のかつての知り合いには「もうエッチしたの?どんな体位でやるの?イクときどんな声?」とまで聞いてくる馬鹿がいた。

「彼女は南極1号状態。俺は平本一穂なみに絶叫するよ。今度立ち会ってくれよ。なあっなあっなあっ!」って言ったら二度と近寄ってこなくなったな。
533おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:42:04 ID:Zw74Cc1+
前の恋人が忘れられないとか言って別れた後
何年も誰とも付き合わないのは分かるけど
とっかえひっかえするヤツって恋人をアクセサリー程度にしか思ってないよね
534おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 01:00:53 ID:sxZqVwtU
恋愛やセックスの話しか出来ない奴って本当つまらんわ。
しかも他人のプライベートなネタを遠慮もせず根掘り葉掘り聞きやがる。
他人のホレたハレたがそんなに面白いか!?
…まぁ、面白いと思う奴が世の中に多いから、くだらん雑誌が売れるんだろうけどな。
こっちとしては勘弁してくれって感じだ。
535おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 01:03:07 ID:nwILfF+l
他人を暇つぶしのための道具だと思ってる奴が多すぎるんだよ。恋愛脳は。
536おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 01:11:24 ID:MecRY27I
一人で暇つぶしできないからか。迷惑極まりないな。
537おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 01:44:28 ID:vDkwRNxE
大して親しくもないのに、つきあってと言ってくる距離なしが多い
538おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 09:12:00 ID:rzw7y3Vk
>>536
これは真理だ
ちょっと感動した
539おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 15:23:39 ID:N13kSZBQ
>>535
プラスベクトルの恋愛脳は
「人の性格や関係の話題が好きなんだな」で済ませるが、
マイナスベクトルの恋愛脳
(不細工と美形が比べられて不細工がファビョる系の話が大好き。)は激しくウザい。

後者は、容姿とか順位とかの分かりやすい要素ばかり面白がって
「考え方の一致(彼らにしかない考え方とはどんなものだろう?)」とか
「助け合い(恋愛したのは生活を便利にするためじゃないか?)」とかの、想像力を要する部分には一切注目しない。
540おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 16:42:17 ID:uW1is32j
確かに、人は見た目だよね。
鶴田は禿げたメタボデブで油ぎってて、
その上、女性の顔をジロジロジロジロ見てくるから
コイツはまるで性犯罪者のようで気持ち悪くて仕方なかった。
おなじ空間にいるのも耐えられない。
生理的に受け付けない。
こんなのと結婚する女の気がしれないね。
541おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 19:30:17 ID:nwILfF+l
>>539
そうそう。
駄目な恋愛脳は比較や序列の話が大好き。相性について考えることもしない。
存在そのものが迷惑。
542おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 00:44:17 ID:mxNyaucX
中途半端なやつに多いよね 亜流は理念など持ってない
543おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 01:35:19 ID:EPz01jCc
「ええ? 有り得ないですよ。普通じゃない……
何で三十後半のおじさんが恋愛経験二人だけなんですかあああ?
なんか怖あいっ
みんな、恋してますよっ?ヤバくないですかあ?二十歳過ぎてたら、7〜8人経験してるのが普通ですよ。昭和のバブルおじさんって、遊んでて普通だと思ってましたあ。大丈夫ですかあ?」短大卒新入社員に言われた…………
544おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 01:53:27 ID:WigcaQnJ
どこがどうあり得なくて普通じゃないのか突き詰めてやれ
レス読む限りじゃ結構心安くしてそうだし
向こうの経験人数も聞いてみるのもよし
それでお互い様だww
545おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 20:19:55 ID:xuEOz4Y2
>>536
激同。あと、異様に他人に序列をつけたがる奴が多い。年長者を敬うとかじゃなくて、自分が見下せるかどうかとかで。
自分が見下している奴に自分の要求が拒否されたら、当初の目的を宇宙の彼方に放って、相手を屈伏させるためだけにつき纏うパターンが結構いる。
実際、他人の人間関係を操作したがる奴は高確率でこういう基地外が多いよ。
546おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 01:20:44 ID:1HZS6syu
>>543そういう人は一人の人とは長続きしてないわけだからほっとけばいいよ
547おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 01:37:54 ID:ZTwUNfvf
短大卒という事は、おそらく20歳……それを7、いや8で割ると……仮に小学生の時は彼氏いなかったとして、
一人の男とは一年ぐらいしか続いてない訳か。


いやらしい計算だが、大丈夫じゃないのは一体どっちなんだろうな。
548おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 07:45:39 ID:X2fRgN8V
時期が重なっている可能性もある。
また、単なる遊びをカウントしてる可能性もある。
いずれにせよ、数を自慢する奴にろくな奴はいない。
549おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 11:00:42 ID:MzGYA24E
そんなんもんやってて馬鹿みたい、まともに恋愛すれば?の一言についうっかり嫁は画面の中にいるからと言ってドン引きされた。
これでこっち来ないかなと清々してる。

キモい言われてもゲームの自機は嫁だよ。微妙な性能の違いで使い勝手大分違うんだから。
550おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 13:08:34 ID:+5PWq1xe
恋愛に興味ないと言ったら、ビアンじゃないよねw
ってからかわれた。
おしい。正解は、ビアン寄りバイセクシャルです。
バイが、四六時中男女のケツ追っかけまわしてると
思ったら大間違いだぞーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
551おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 13:14:23 ID:IzKgtyjR
硬派なバイって面白いね
552おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 21:46:18 ID:eB/oP9gn
彼女の写真を見てこれはインクの集合にすぎないというのはナンセンスだから、
アニメ美少女を見て絵にすぎないというのもまた意味がない。
重要なのはその向こうにある要素なんだよ、みたいなコピペがあったな。あれ好き。
553おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 22:57:10 ID:1HZS6syu
>>547前の彼氏が忘れられないとかなさそうだよねそういう人って
趣味もなさそうだし 頭軽そう
554おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 00:27:19 ID:l7llfrC7
>>551
どうして面白いの?
555おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 01:17:29 ID:h72B15qB
前述の短大卒、聞いてもいないのにこの連休は「ダーリン(笑)と旅行に行くんですよお。かわいいゴムも買ったしぃ、ダーリンが喜びそうなブラも買ったしぃ、カップル用の露天風呂も一緒に入ってきまぁす!みんなもいい恋してくださぁいっ」だと………
はい。良かったね。
556おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 11:38:54 ID:aQaQgj4L
>>542
亜流はものの基準が幼稚園児みたいなんだよな。
「角が生えてるから強い〜」とか「髪が長いから美人〜」とか。
(幼稚園児に失礼だな。子供向け番組は頭使ってるし。)
教科書に書いてあるテンプレでしか感情を理解できないんだよ。
たとえば、嫉妬の感情にもいろいろ種類があるのに、亜流の考える嫉妬は
「モテない〜sexできない〜」の一種類だけ。
テンプレしか知らないというより、性欲にしか関心がないのか。

真性は、本当に見下すべき部分を見下していたり、
知識だけではどうにもならない、普通の人が見えてないものが見えていたりして
「鋭い」と思わせるものがある。
よく中二病とごっちゃにされるけど、話やふとした時の仕草を見れば分かる。
557おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 18:02:21 ID:KMoJeicP
新しい人と仲良くなるとき、話してて恋愛至上主義でない人だと知ると安心する。
その人が恋愛至上主義だったら、相手の恋バナに合わせてあげなきゃいけないのが苦痛だし、自分も恋愛至上主義に見られそうで嫌だ。
558おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 19:17:50 ID:lG5BuLnM
>>556
損得勘定に近いものがあるよね
多分価値基準が相対的で他人を物差しにしてるからだと思う

安野モヨ子のハッピーマニアって漫画は至上主義の最たるもので
(ここの人で嫌いな人も多いかもしれんが)
俺は結構好きなのは貴方の言う真性だからなのかも
559おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 19:54:22 ID:M4zqPMNt
>>555
かわいいゴムってなんだよw
チンコの柄がかわいいと欲情を煽られるのかw

よく考えると旅館の貸し切り風呂って汚いのかな。
560おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 20:55:47 ID:TNb/83nN
>>559
私もそこ気になったwww
でも、たぶんヘアゴムだよねw
ネコとかのw
561おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 00:58:36 ID:ST9YUyLu
>>560
あれ?
文脈からして普通にコンドームのことだと思ってたww
違うの?
562おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 02:47:23 ID:AugtI6ln
>>561
いや。その物ズバリ。
職場でもゴムだのバイブだの体位だの、普通に口にする。
みんなが引き潮のように引いてるのにも全く気付かない。
口癖は「アタシらしさ」(笑)。
でもイケメン社員の前では「男の人の前だと緊張しちゃって」
(//д//)
みたいなこと言ってるよ。
夢は「かわいいおばあちゃんになること」だそうだよ。
おじさん、疲れちゃったよ。。。
563おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 08:05:03 ID:Q7e/6rg8
>>562
あ、そうだったんだ…
なんかその人気持ち悪い…
564おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 23:12:38 ID:D4pjm56G
もう、自分でミ○キーとかキテ○ーとか描いとけw
565おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 02:09:34 ID:aaJjOs+G
恋愛に疎いから、出会いにしか興味が向かない人が全く理解できない。てかそういう人からもいちいち
「は…何この人…?」みたいな反応されるから困る
例えば、どこかに行ってきたと言うと「かわいい子いた?」と言われ
毎度「さぁ…」みたいな返事をすると、せっかくの出会いのチャンスを潰してる、みたいに言われる

大学のサークル活動やコンパとかも、賑やかな場は嫌いだし研究でいっぱいいっぱいだと言うと
大学生としてダメだろ…みたいに言われる

結婚はしないつもりだし、趣味や勉強だけで手一杯なのになんで恋愛に興味もたないといけないんだろう
結構嫌だ
566おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 05:21:17 ID:nvvriFaJ
恋愛するとなると交際費のためにバイト代とかなくなるし、
勉強してる暇もなくなるし、生活習慣乱れさせてまでシフト入れようとも思わないし
疲れるんだよね
そこまでして大学生の内に恋愛したいと思わない
567おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 06:31:22 ID:uTCuG9PG
>>551 うちの弟がそうだ。いやゲイなんだけど、こないだサラっと「私昔から女性に何の反応もしないんだよねー、いわゆる同性愛者だと思う」と言ってきた。
568おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 06:32:02 ID:uTCuG9PG
あ、そうだった?って言ったら、「まぁでもあんまり結婚願望とかないし今すぐ誰かとどうこうしたいってもんでもないから流しておいてよ、」とも言われた。今好きな人は居ないらしい。

まぁ良いと思うよって言っておいた。
569おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 11:01:20 ID:V9wIE2Yy
恋愛厨って言うかすぐ「可愛い子」云々言ったりする奴が嫌いだ。
それから他人の何気ない仕草や服装をいちいちチェックしてあれこれ決め付ける奴も。
こういう連中は大抵見下し癖が酷いから、会話を耳にするだけで疲れる。
恋愛厨の特徴でもあるかw
570おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 13:50:29 ID:R4wueeeI
恋愛に対する興味がちょっと薄いだけなのに変人扱い。
俺からすれば年中女を捜してるおまえこそが変人で最高のバカ。
571おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 15:10:42 ID:gdVODP61
>561
私てっきりシュシュのことかとほほえましささえ…。
572おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 17:12:27 ID:z+uBNAsp
>570
年中女探してるって女から見てもキモい。
なんかヤリチンそう。


二股三股当たり前、
風俗大好き、
合コン大好き(もちろんお持ち帰り目的)
出会い系サイト大好き



ってイメージ。
性欲多過で犯罪すらおこしそう。

573おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 21:11:59 ID:5C1SreSO
最近入ったバイト先で趣味でバンド(メンバーは自分以外全員男)やってることを言ったら言われたこと

「えー、いいなぁ。超モテそうじゃん。でもバンドマンって何人も女作りそうだし大変じゃない?」
「あたしも昔NANAに憧れて始めたけど、すぐ辞めちゃったー。まぁバンドマンと付き合いたかっただけなんだけどね。とにかく頑張ってね!」

確かに昔から異性にモテたくてバンドやるって人はいなかったわけじゃないけど、NANAが映画化されてからあからさまにそうする人が増えた気がする。
男のバンドの中に一人だけいる女がそういう目で見られても仕方ないのはわかるが、さすがにイラッときた。

574おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 22:38:29 ID:2KUikCYg
接客業。客がいないとすぐsexの話しだすのが
いるから、客足に一瞬たりとも途切れて欲しくない。
イキ顔がどーのとか、もうね。公害レベル。
575おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 01:57:53 ID:/pdR/mXk
>>574
あ、うちのコンビニにいるよ。
私はその女とは話してないけど他の人と話すときは
異性関係の詮索と下半身の話しかしてないwww
『公然猥褻女』と心の中で呼んでいる。
576おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 14:17:38 ID:agMFhq28
飲み会とか行くと女なんてのはいかに顔しか見てないかが分かるよ

男は顔が全てだ
577おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 15:54:45 ID:H5j3YKlH
女から見ると男の方がそうみえるけどね
578おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 17:43:07 ID:84CFK89u
>>573
あの漫画自体がそうだけど、世の中の多くがファッションで恋愛の前菜に過ぎないのかね
俺も音楽好きだから悲しいわ
579おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 17:44:42 ID:84CFK89u
>>576-577
どこかで循環してるのかもね
サークルよろしくその円から出てこないで欲しいわ
580おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 18:37:19 ID:HVcn9NUL
モテたくてバンドやるって、けっこう健全な気がするんだが。
581おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 19:50:06 ID:Gw4G4ig1
>>580
ある意味そうだが、モテたくてバンドやるのが許されるのは高校生までだろ
582おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 22:28:51 ID:Bliey0WG
>>580
音楽が好きでやってる人にしてみたら不純極まりないと思う。
583おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 23:53:08 ID:ifpBkHnH
さして恋愛に興味もないし、知らない男性とどう接していいかもわからないから告白されても断ってきたと友人に言ったら
「それは潔癖過ぎ。今はいいかもしれないけど、そんなんじゃいつかモテなくなるよ?本命の人じゃなくても経験積んどくべきだよ。よかったら誰か紹介しようか?」
と言われた。

人に恋愛強要して何の得があるんだろう。というか、本命の人じゃなくてもってすごく失礼な気がするんだけど
584おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 00:41:52 ID:UlklxrXK
>>583
私もナンパしてきたけど断った話をしたら「なんで?もったいない!」と言われたことがあった。
恋愛することって義務でもないのになあ。
自分が本命の人といい恋愛するための練習台にされたらどう思うのだろうな。
585おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 01:27:04 ID:Xcx5//aW
>>583
そいつの世界観では、モテなくなる=全宇宙の滅亡なんだろうな。

あたしの認識=全世界の共通認識(笑)
あたしが思ってること=エストニアだろうがブルキナファソだろうが、全人類が思ってること(笑)
あたしの価値基準=植物や文房具でさえ、合わせるのが当然(笑)

……アメリカ政府かよ。
586おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 02:16:30 ID:OILtYxUQ
以前、付き合っていた彼女とミスタードーナッツに行ったときに、他の客で男4人組も来ていて彼らについて言ったこと。

「なにあれ、男同士でこんなところで気持ち悪い」
「あなたは彼女がいるから彼らより上なのよ」

気持ち悪いって…別にいいじゃないか。ほっといてやれよ。第一、彼女がいることがそんなに偉いのか?

ちなみに、その彼女に毎日電話かデートをすることを強要されてた。おかげで時間が取られて趣味や友達付き合いが一時的に断絶した。
あんまりしんどいので別れた。

ちなみに彼女にとって本当に楽しめるのは恋愛しかなく、俺の趣味はしっかりと否定された。


彼女と別れてからは誰とも付き合っていないが、どうも女性不審っぽいんだよな。
なんか、女なんて付き合ってもろくなことがないというイメージが出来上がってしまっている・・・
587おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 05:33:13 ID:6pNAizSD
プライベートでなら何しててもいいけど社内で男を掻き回す女は嫌。お前の破局話なんてどうでもいいわ。キモイ
588おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 07:18:07 ID:oYoGvmil
人間関係に人生の価値観の全てを置いて、人間関係をもっとも至高の物とする自分たちの価値観を押し付ける奴。

その自分たちの価値観がこの世のすべてで絶対正しい、
だからこの至高の価値である人間関係にあぶれている人間はまるで罪でも背負っている罪人かのように扱う。

それが価値観の押しつけだと気づかないのは何故だろう?あまつさえ自分の価値観を植え付ける為に説教まで始める始末。
友達恋人だけが全てじゃないのにね
589おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 07:21:25 ID:PjdOPtJt
至上主義者は関わってこないでほしい 自分のペースが乱されるし何よりウザすぎる・・・
590おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 07:32:08 ID:Xe2yZaru
恋愛至上主義者って、付き合ってる相手が好きなんじゃなく「恋人がいる自分」が好きなようにみえて
仕方ない。
そんな封にしか見えない恋愛しかできないくせにしたり顔で恋愛云々説きに来るな気持ち悪い。
591おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 07:44:20 ID:N7ZvKs3s
>>586
そういう馬鹿女いるね。
彼氏とデート中なのに何で赤の他人のことが気になるんだろ?
結構本人には聞こえているものだし、本当に鬱陶しい。
592おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 08:51:06 ID:Xe2yZaru
男友達がそんなバカップルに遭ったらしいよ。
女の方だけじゃなく男もバカ。
で、散々2人で聞こえるように「男ばっかりでこんなところ〜」とかしつこく言ってくるから
酔った勢いもあり「言いたいことがあるんならはっきり言え」と詰め寄ったら謝られたってw
593おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 10:07:25 ID:k+LNkgwU
>>586
>あなたは彼女がいるから彼らより上なのよ
きめええええ
594おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 13:28:05 ID:n+madkQC
>>593
で、「そんな低レベルな彼女だったら、居ないほうがマシだ」みたいな事言うと
至上主義者には、負け惜しみと解釈される。
595おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 13:30:32 ID:XSfHE58s
そういえば一人で映画に行ったときカップルの女が
「一人で映画なんてアタシには無理ぃ〜」って言ってるのが聞こえた。
好きな人と一緒にいるときに他の人の行動に関して心無い言葉を聞こえる声量で
言えるなんて薄っぺらいとしか思えない。
596おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 14:51:37 ID:ja/6YS3K
自分の周りでもくっつけたがる人が何人もいる。
ちょっとでも「あの人カッコイイね。」とか言おうものならすぐに飛びついて
「声かけてきなよ。」とか「あの人はどう?」とかすぐ恋愛ネタに走る。
不倫させてでもくっつけたいらしく「家庭では上手くいっていないかもよ。」とか言ってくる。
あとは私のいないところで異性の友人に「○○(私)オススメだよ〜。」
とか言ってる。
恋人がいたら楽しいとかそういうのは分かるけど、楽しい事だけじゃないし
恋愛していないと人生の半分以上損してるって本気で思いこんでるみたいで引いた。
597おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 15:12:55 ID:oYoGvmil
2chでも彼女いなくて焦っている人いるよ 
深刻に悩むのもいいけど、趣味充実させればいいのに
偉そうにアドバイスする人もいるし
598おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 15:19:41 ID:n08S3nVQ
>>595
わかる!
しかも、そういう場所で言われるとさ、
こっちは言い返すにも言い返せないし、彼氏がいたとしても、彼氏いますアピール(笑)できないから性質悪いよね、
そうやって思われるから、一人で映画とか行きにくいんだよね。本当住みにくくなったよ……
599おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 15:30:05 ID:iqEXmykU
おれ普通に独りで行くよ。
映画とか焼き肉とか。
そういう人が多いらしく御一人様歓迎の張り紙がある店が
増えてる気がする。
でもやっぱり連れがいた方が店員の対応が優しい気がするw
600おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 15:38:25 ID:F81P5KFd
結婚至上主義はちょっと分かるとして
(愛情性欲の有無関係なく、生きていく手段だから)
中高生で「そろそろ彼氏欲しい」とか言ってる奴はなんなんだろう。
601おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 15:51:39 ID:JZ2WM3bf
恋愛主義者は同性愛や二次元好きヲタクに対しても女に興味なく(姫になりたいのに)二次元好きだと自分にお金運んでくれない。
男だと多くの女とセックス出来ない子孫残したいのにと下半身の欲情ばかり。
602おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 15:57:03 ID:07K2lPxi
まー若いうちの恋愛至上主義は許せるけど、30過ぎたらマジ勘弁
お前らそれしか考えることないんか!って言いたくなる
年をとるに連れ、恋愛話ってどんどん生臭くなるというか…
603おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 15:59:14 ID:JZ2WM3bf
586592
同意。
586
別れて正解。
私だけ見て女が一番怖い。ストーカに走りそう。
人を殺しそう。
604おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 16:38:48 ID:J/bW/s/n
友人から合コンの誘いがしつこい。
元々男女関係なく人見知りだし、気を使うから初対面の人と酒飲むのが嫌だと言ってるのに
今は「男に慣れる為のリハビリ(笑)」とか言ってまた誘ってくる
今の自分には人と関わる事自体がストレスなんだから、ひとりでいってこいや
605おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 16:41:01 ID:CgXatYfO
>>604
男女関わらず人と接するのが苦手なら、もはや恋愛は関係が無いのでは。
606おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 00:27:12 ID:zn5UO0Vl
職場のオッサンの劣情(ストーカー)に驚く。
オッサンは40近いくらいで、相手の女は二十台後半。
その女(OL)が高卒18歳で入社してきた時から、もう10年近く片思いしてるらしい。
いい加減飽きろよ!wと思う。
相手の女も、もう30近いオバサンという風で、大して魅力的でもない。
そのOLは、オッサンとは別の同僚と付き合ってて職場内結婚しそう。
このオッサン、10年近く片思いした相手に振られたらどうすんだろ?
刺し殺したりすんのかな?w
ワクテカしつつもガクブルです。
607おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 08:21:40 ID:PEG9KoIm
30近いと「オバサン」なの?
608おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 08:41:48 ID:36epG/zy
2ちゃんの価値観じゃ、いくら自分の中で心が満たされてても恋愛とかしてなかったら非リア扱いだもんな。
逆に心が満たされなくても、恋愛してたらリア充扱い。

人生の勝ち負けって何で他人に決められなきゃいけないの?自分が満足してるだけじゃ違うの?
勝ち負けを判定するには、やはり審判(世間)が必要だから?
何がナンバーワンよりオンリーワンだよ。ただの絵空事じゃねえか。
609おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 08:51:53 ID:ZCTkLKFl
>>608
自分の勝ち負けが、他人や2ちゃんに決められていると思っている限り
君は変われないだろうな

恋愛だって、自分のやりたい様にやれば良いんだよ
綺麗事に聞こえるかもしれないけど、勝ち負けじゃない
自分の芯を通せば良いんだよ
かたくなになってはいけないけどね
610おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 11:10:19 ID:z5Gi1prT
審査員は自分自身の他に誰もいらない
611おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 13:08:23 ID:W9Ov1EVr
恋愛厨は頼んでもいないのに、勝手に審判員になって
一方的にジャッジを下すから鬱陶しいって話。
大体、土俵に上がってもいない人間まで審判しているから滑稽なことこの上ないw
612おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 16:00:38 ID:HfqQEukB
>>608
それは2chの価値観だけでないような。
独身女性板に張り付いている男ぐらいだろう。
現実の恋愛至上主義はまさにその考え。
613おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 23:20:38 ID:IxNzt1bR
人間は幸せになるためではなく他人から見て幸せに見えるかどうかに四苦八苦しているだけである。
ラ・ロシュフコー
614おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 02:10:26 ID:WciGwuZX
>>607
今の30とか、まだまだ20代の雰囲気持ってて全然若くてキレイな人ばかりだけどねー。
30=オバサンって昭和思考な気がする。
そのうち時代が移行して価値観変わってくるんじゃないかな。
615おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 02:11:26 ID:DcFyCNQh
>>613
西洋人(?)らしからぬ思考だな。
616おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 04:44:28 ID:p4/uhwsD
住んでいるところが田舎なのでそういう交尾至上主義なのかもしれないけど、まあ生きにくい。
運動のために、近所のダンス教室に行ったら、そこの先生と生徒が恋愛至上主義。
それも普通レベルじゃない。まず先生は六十に近いのに、異様に若い。それはいいかもしれないけど、
子供も何人もいて、孫もいるからおばあちゃんなんだけど、その子供たち、父親が全員違う。
そして、孫もいるのに、いわゆる不法滞在の外国人のだらしない彼氏がいる。彼氏は三十代。
しかもその先生、産めよ増やせよ地に満ちよ脳というか、猫も去勢しないで飼ってて飼育崩壊、
そして離婚した娘が連れてきた犬も入れて不潔な生活をしているわけ。
そのうえ、得体の知れないマルチ商売にも手を出してる。
それで「恋したほうがいいよ」「お洒落してすてきな結婚をしなさい」
「化粧もしないなんてしんじられない」
その先生は、先生の周りの田舎のDQNの中から私に相手を宛がってくれるんだけど、全員見事にDQNなの。
六十近くにもなって、若い男にナンパされたりする話をするのはいいけど、
ホテルに行ったら「俺の母ちゃんより年上は無理!」って言われたとか、いちいち生々しすぎるんだ。
617おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 07:09:34 ID:peLRQKNV
>>614
昭和脳ってより>>606が餓鬼なんだろう
618おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 17:33:25 ID:1Q6W4bAi
>>616
そんな教室辞めた方がいいかも。
運動して心も体も毒素を抜くということができない。余計に溜に行くようなもの。
私も田舎在住でダンス教室行っているけど、先生も生徒もまともな人ばかり。
他の習い事でもそう。習い事している人はDQN率すごく低い。
619おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 17:34:06 ID:KHDWA8GM
確かに、今の30代前半はオッサン・オバサンに見えない人が多いな。
20代前半でも肉体的にも精神的にも大人って感じがしないし。
620おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 19:33:39 ID:A2zk1U7e
2chでも「20過ぎても童貞とかww」
みたいに至上主義が蔓延っているよね
621おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 20:45:03 ID:bZzqfYlA
セックス大嫌いで今まで4人と付き合ったけど、セックス経験はそのうちの一人と2、3回しかないことを学校の飲み会で話したら
「本当に愛してる人ならヤバいくらい気持ちいし、自分から何回でも求めちゃうもんだよ。まだ本当に愛する人に出会ってないんだねー」
「知り合いにカッコよくてイかせるの超上手い人いるから紹介しようか?」
とか言われ、帰りには横で聞いていた男子に「俺も結構上手いよ。ちゃんとゴム着けるからさー」とホテルに誘われた。
彼氏とセックスしないのはあり得ない、付き合ってない人でも好みのタイプだったら出来るらしい。
なんていうか、恥を知れよ
622おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 20:57:00 ID:bA+pQfHR
>>621
個人の自由ではあるけど、生物としてはちょっと問題があるだろうね。
623おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 20:57:08 ID:bZzqfYlA
>>621
今読み直したらなんか自分から進んで性経験を話したようにも見えるが、実際は「○○ちゃんは何人とエッチしたのー?」と先輩に執拗に聞かれたのでオブラートに包んで答えた。
飲み会とはいえ、むやみに他人の下半身の事情聞くなんていい大人のすることじゃないよなぁ…
624おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 21:06:39 ID:G31zQhUH
貞操観念なんて言葉広辞苑から消える日も近いな

誰がMとかSとか知りたくねーし気軽に口にするんじゃねーよ
大体たいしてSでもMでもねーだろ

>知り合いにカッコよくてイかせるの超上手い人いるから紹介しようか?
下衆の極みだね
625おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 22:29:11 ID:PKVOdn/k
「大和撫子」なんて言葉はすでに死語か
626おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 23:20:18 ID:GQrtMmrL
>>621

どうせならセックスも楽しめたほうがいいという意見はわかるけど、どうやらかなり不愉快な思いをさせられたみたいね。
相手がその話題を嫌がっているのに、しつこく続けるというのは大人のやることではないね。こういうマナーの習得はセックスすることより大事なことだと思う。
相手の気持ちを察して、それに合わせた行動をするのが大人の行為。


あとまあ、人間関係には波長(空気)が合う合わないというものがあるから、波長(空気)の合わない人とは無理に付き合う必要はないね。
627おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 00:07:52 ID:kRTY1IXf
>>624
>大体たいしてSでもMでもねーだろ
おもうおもうwwwww
今度S自称する奴が出たらUSBメモリー内の緊縛フォルダ見せてやろう。
628おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 00:20:05 ID:9aAzkR+f
>618
いいなあ……習い事してるって感じだよ。
なんで私の家の周りでは、こんなイロボケスケベキチガイばっかなんだろう。
DQNでシモに汚い恋愛主義にダンスなんか教わったってダメだよね。
629おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 00:27:36 ID:wDFnR2v3
バイトしているけど シフトそんなに入れてないし
もし彼女出来たなら交際費払えないんだろうな

交際費得るためだけに生活習慣乱してまでシフト入れようと思わない
勉強も一応しなくちゃいけないし

至上主義者って生活大変そう
630おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 00:54:18 ID:77SPgDvM
ただ相性が悪いだけなのを
「本人に生まれ付きモテるスペックがない」とかいう至上主義。
631おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 01:21:28 ID:SEDdj7Y8
>>629
同感。恋愛ってお金と時間かかりすぎ。
結婚するでもない相手とそんな四六時中ベタベタしてられるかっつーの。
632おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 02:00:58 ID:vhcJ9gED
>>624
同意。
恋愛厨とか体育会系とか頭悪い連中は
すぐ物事をカテゴライズ或いは二分したがる。
633おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 04:04:20 ID:77SPgDvM
会って間もない奴にいきなり喧嘩売れる奴は
間違いなく至上主義のはしくれ。
634おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 05:24:43 ID:ilZKHIDd
食事中、いきなり「昨日中田氏されちゃってさ〜どうしよう」って言われても困る
なんていえば言いのさ…病院いけば?か?
635おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 12:36:11 ID:RF/Z1J29
最近ここ読んでると、エチケットとかマナーとか
小学生からやり直した方がいいんじゃないかって気がしてきた…>恋愛至上主義者
636おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 18:12:52 ID:VhKGG4rl
きついよ・・・・・
637おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 18:22:01 ID:6LHY7wKO
>>633の書いてる通りだと思う。
そしてだいたいは元ヤンキー系のドカタの人が書いてる内容の通りが多い。
もろ恋愛・Sex至上主義。
びっくりする。
638おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 18:53:48 ID:N7Z5aG3I
恋愛体質の反対みたいな感じで恋愛にほとんど興味がない
で、彼氏できたことないと言ったら(当時21くらい)「レズ?」って聞かれてビックリした
ただこの年で男性経験がないだけで世間はそう見るんだ、って思った

確かに高校生の時の友達で、周りも処女捨ててるからという理由だけで
合コンか出会い系か忘れたけどそういうのがキッカケで
随分年上と付き合って処女捨てた人がいる
最初彼氏できたことがないと言ってた友人もある日「実はいたことある…」と
明らかに嘘な感じの告白をしてきた
彼氏いないってそんな酷いことなの
639おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 18:54:59 ID:iW4p7BSx
>>638
恋愛にほとんど興味が無い、というのは酷くはないけど珍しくはあるでしょう。
640おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 21:07:35 ID:P5Gk9Ltd
よく「恋愛に興味がない」と答えたら
同性愛疑惑をかけられたという報告があるけど(自分もやられた)
それっていろんな意味でおかしくないか?と思う。
同性愛だって「恋愛」じゃないの?
641おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 22:11:03 ID:NtwYAf91
同性愛だったらそれはそれで認めてくれるんじゃない?
異性に興味ない→ゲイ?レズ?だからね
642おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 22:28:27 ID:ZLvXBArl
「恋愛」ってのは、異性愛に対してのみ使われる言葉なのかな
643おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 22:35:06 ID:u41JvVgQ
スレをざっと読んだけど、ここもどさくさに紛れて一方の性別叩きに持って行く人が粘着してるね。

得意の論法「モテないんだろ」「モテないでしょ」のバッサリが使えないので
暗に「それだからモテないんだよ」に続けられる文でレスし続けてる。
644おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 23:37:49 ID:9aAzkR+f
漫画家やってます。少女漫画なので、アシはほとんど女性です。
それを曲解して「レズだ」と吹聴する低知能は、漫画のエッチシーンのことを「実体験なんでしょ」と言います。
少女漫画描きながら少年漫画もやっていたので、男のアシと女のアシの混在職場になったときなどは
「同じ仕事場なんだから全員エッチしたんでしょ」と言います。
それを男アシに言ったら、男アシは「漫画の描けないヤツが漫画の仕事をバカにしている」と怒り出しました。
ふつうは、職場で男と一緒になったぐらいでやったやらないの話にはならないと思うのですが、
私の周りの恋愛主義者は、職場の男=全員とやるという図式のようです。
既婚者でも未婚者でも関係ないそうです。

はっきり言って、こういう恋愛至上バカから金を巻き上げて、別荘買ったり車買ったりしたわけですが、
実際に恋愛至上主義者というのを間近で見るとぶっ殺してやりたくなることがあります。
ちなみに、仕事場に押しかけてきて、「うちは少女漫画なので女性しか採らない」と断わって
「先生はレズなんですね」と捨て台詞を残したヤツは、今、漫画界でもっとも嫌われている人種(韓国人)でした。
女以外生活圏内に入れたくない=レズと結びつけてしまう恋愛主義者は、韓国人並みの品性の下劣さですね。
645おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 00:09:04 ID:KQvdM0Ht
> 女以外生活圏内に入れたくない=レズと結びつけてしまう恋愛主義者は、韓国人並みの品性の下劣さですね。

そういう事言う人間って居るんだな。
男性専用○○ってのに対しては、すぐに「ホモの巣窟になりそうだw」なんて茶化しが入るが。
646おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 02:05:50 ID:Ol2RQKoT
恋愛至上主義者の女は「みんなに愛されてる無邪気な
(orサバサバな)私」系のエピソードを披露してくれる事がよくある。

自分大好きなんだなぁと思う。
647おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 02:17:36 ID:zu1MDxVD
ちょっと前に至上主義新入社員♀(短大卒)のことを書いた者だが、こいつ曰く、
@高校生にもなって処女・童貞なんて異常
A三回もデートしたのにエッチしないなら別れるのが普通
Bくうちゃんが嫌いな女は女子力が弱い
C同じ相手と一年も付き合うとか怖過ぎなんですけど…
D年収が八百万以下の男性は生物として認めない。何ていうか、「オス」として情けない。

らしい。

「他者の価値感も認めようよ」と諭すと、「キモい…説教ですか。そんなんだから彼女できないんですよ。いい歳して女性経験五人以下って、明らかに社会不適合者だと思います」とのこと。

………不適合か…
648おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 06:51:36 ID:/9ri5OFE
記号の塊みたいな女の人ですね 何かのスクリプトのようだ

こういう人って二言目にはキモいウザいだから意見が成熟しないんだよな
ていうか赤ん坊じゃあるまいし感情を言葉にするなよ 理屈を述べろよ

この手の人が年取ると同類の一世代下にその女子力とやらが叶わなくなった末に
女性の権利とか自立とか言い出すんじゃなかろうか
649おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 07:39:03 ID:5pNQJ33K
恋愛至上主義→恋愛結婚至上主義
お見合い結婚とかばかにするんだよな。
650おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 10:58:06 ID:xDf8Mnwi
>>647
女から見ても、その新入社員の価値観の方がキモい。
そういう価値観の人が女子の中にいるのは分かるが、それを常識として他人にも押し付けようとするのがもう……

しかしそんなにコロコロ相手を変えてたら、女子の憧れ(笑)の恋愛結婚(笑)なんて出来ないんじゃないのか?
あぁ、出来婚しか考えてないのか…
651おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 11:00:24 ID:0DRzDPrH
「女子力」って具体的になんだろ。
652おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 11:08:29 ID:tFZOpTvr
原子力の親戚じゃね?
653おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 11:20:51 ID:S8xSQBIt
>647
>同じ相手と一年も付き合うとか怖過ぎなんですけど…

そっちの考えのほうがよっぽど怖過ぎるわw
ねぇ…その新人さん、ほんとうに地球人なの?
654おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 12:11:39 ID:Pz1bd8T2
>>647
シカトすりゃいいのに、そんな奴
655おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 12:43:15 ID:tWFzleBY
ある地元の組織に属してるんだけど、その中の一人が
「まずプライベートを充実させなきゃだめだ。
だからまずは彼女を作って…」とか言われた。

そんなに俺のプライベートが充実してないように見えるのか…
まぁ、胸張って「充実しています!」なんて言えないけどさ。

「いや…どうなんでしょうね?」とお茶を濁しても
「とりあえず作ってみ?」だって。
彼女ってとりあえず作るモノでもないし、
女の人と接するのが苦手な俺からすれば「とりあえず」なんて
気軽に作れるものじゃない。

いくら説明しても理解してくれないし。
ホント困る。
似たようなことが、家でも会社でも起きるし…
656おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 12:44:46 ID:jIJFVMfS
>>647
くうちゃんと聞いてあのチワワのことかと思った。
うんこうだの事か。
「女子力」とやらは伽の技巧なのかね。
657おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 12:51:49 ID:/9ri5OFE
いるよね落ち込んでもいないのに励ましてくれたりアドバイスしてくれる人
きっと善意なんだろうけど逆に落ち込んでしまうw
658おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 13:37:13 ID:DwPF6C+0
俺はそういう系の話はのらりくらりと交わしてる。
言ってる本人も別に悪い人じゃないことが多いしね。
性質が悪いのは>>647みたいな恋愛厨。
659おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 13:39:07 ID:DwPF6C+0
あ、>>647みたいなってのは>>647本人のことじゃなく、
>>647に書いてある新入社員のことね。
660コール ◆8eDC4YYhPc :2009/09/27(日) 15:13:43 ID:2QtoqbAS
恋愛は分からないよ 永遠のテーマだよ
661おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 15:59:58 ID:88zJVBbM
自分は看護師で、うちの病院は20〜50代の女性看護師が多いんだが、みんなその女子社員みたいな感じ。

どの患者はイケメンだキモいだ、抱かれるなら誰か、なんて会話は序の口。やれ○○さんはヤリチン臭い、○○さんのイチモツは短小だ、デカい、なんて言葉も普通に飛び出す。会話に参加しないと冷たく扱われるから適当に相づちを打ってる。
拘束時間が多くて恋愛する時間が少ないから飢えてるんだろうけど、とにかく節操無さすぎ。

まだ来たばかりの頃、中年の男性患者に抱きつかれて胸を揉まれることを(こういうことは結構ある)先輩達に相談したら
「今まで何人ともヤってんでしょ?今更胸触られるぐらいで何てことないじゃん」
「どうせ若くてカッコイイ人だったら許せるんでしょ。そんな潔癖だと彼氏なんかできないよ。そんなこといくらでもあるんだから慣れときな」
と言われ、多分わざとその患者のいる部屋の担当にされた

非恋愛至上主義で唯一話がわかる同僚と先輩達を「白衣の売春婦」と影で呼んでいる
662おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 16:26:06 ID:Izzv9MwU
恋愛至上主義って偏差値が低い人に多いんだと思う
より動物的だというか
研究と製造と一緒の食堂だったとき、頭が悪いと生殖しか興味が無くなるんだとわかったよ
663おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 17:26:23 ID:Tfq3TMHC
>>661
恋愛至上主義とはちょっと違うような気がする
664おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 20:13:02 ID:OmwUW6+B
軽度のアスペルガー症候群だから、
ラブコメでヒロインが(恋人でもないのに)主人公に
暴力ふるう理由がちょっと分かる。

あれは「主人公が男として好きで、別の女に手を出すと嫉妬してしまう。」
とはちょっと違う(そういうパターンもあるが)。
主人公が女に手を出すと場の規律が乱れる、自分がいづらくなる環境ができる、
理由を言ったら嫉妬を隠すために屁理屈を言ってることにされてしまうので理由を言えない、
こういう状態の気がする。たぶん、知能が高くないと分からない。
665おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 20:25:58 ID:+8DKnl9M
>>661
>非恋愛至上主義で唯一話がわかる同僚と先輩達を「白衣の売春婦」と影で呼んでいる

「白衣の売春婦」って下ネタを話しまくる嫌な看護師達のことでは?
この看護師達の場合は、恋愛至上主義というよりセックス至上主義という方がよさそう。
666おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 20:33:58 ID:aPn0ixaV
>>647の職場の人達はその馬鹿女のことをどう思っているんだろう?
みんな「イタい奴www」と思いつつも生暖かく見守っているのか
周りの人間まで馬鹿女と同レベルなのか。
それによっても違うと思うけど、そんな鬱陶しい奴は軽くあしらっとけばいいよね。
マジレスしたけど、少しネタかと疑ってる(そのくらい酷いってことで。>>647気を悪くしたらごめん)。

>>655
私は彼氏いた時の方がプライベートは充実していなかった。
一人でいられる時間が減るもんね。
667おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 20:36:05 ID:EcznMJzm
ラブプラス 3次元
 │      │
 │     告白
 │   ┌─┴─┐
 │  失敗   成功
 │   │ ┌─┴─┐
 │   │ 破局   結婚
 │   │ │  ┌─┴─┐
 │   │ │  搾取 子供誕生
 │   │ │  │   ┌─┴─┐
 │   │ │  │ 邪魔者化  離婚
 │   │ │  │    │     │
 │   │ ↓  ↓   │  慰謝料・養育費
 │   └→生き地獄 ←┴───┘
 │
 │
 │
 │
 ↓
天国
668おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 21:10:31 ID:88zJVBbM
>>665
そういうことですね。何か変な書き方ですみません。

人の命を預かる仕事のはずなのに恋愛>仕事で「彼氏にフラれて鬱なので今日休みます」「急に会えることになったから今日休みた〜い」と当日欠勤したがる人多し。
看護師になったきっかけが医者や金持ちの患者と結婚して玉の輿狙いっても人も少なくないし、とにかくみんな異性に飢えてる感じ。
婦長(40代既婚)に初体験の年齢と彼氏の有無を聞かれ
「20?あら、今彼氏もいないの?今の子にしちゃ随分奥手だねぇwうちの娘は今どっちも高校だけど、もう中学時代に済ませちゃったよ〜」
と得意気に言われた時は苦笑いしか出てこなかった
669おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 21:31:30 ID:Q8l0Ea2V
彼女いないの?って聞かれて諦めたって答えたら親しい深い付き合いの友人を除いて人が離れてったW
670おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 21:48:56 ID:+8DKnl9M
>>668
私の職場(私は看護師ではなく介護士だけど)も、下ネタとか恋愛至上主義意識が強いけどそれ以上とは。
私が以前いた病棟の婦長も下ネタをよく言ったり、私に彼氏がいないことや独身のことを馬鹿にしてきたけど、
初体験に関してまではツッコんでこなかった。
まあ、彼氏できたことない=初体験なしということでツッコんでも無駄ねと思われただけだろうけど。

>>669
私の場合、私だけ彼氏できたことがないと分かった途端除け者にされた。
あれなら何年か経つけど未だに彼氏ができない。
もしできたとして、それで戻ってこられても困る。
彼氏の有無で態度変える人は信用できない。
私に彼氏いなくても付き合いを続けてくれる人は今後も仲良くしていきたい。
671おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 00:15:42 ID:rByMu7WH
みなさん、現実の身近な人で恋愛至上主義じゃない人に会ったことあります?
いや、非恋愛主義を唱える人は極たまーにいるんだが、それは俺からすると恋愛主義と近いものがある。
俺は今のところ、人を好くことにも好かれることにも(恋愛感情として)興味がないんだが、
それをいうとみんなにドン引きされるw
672おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 00:49:11 ID:icGet37E
>671
私は金が好きなので、足下に二、三億踏んづけてないととてもそんな気分になれないわ、
と言ったらだれも恋愛の話を振ってこなくなった
673おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 17:44:47 ID:ab/iN5Pg
>>671
類友なのかもしれんが、自分の親しい友達に至上主義者はいない。
恋愛してる人ももちろんいるが、『恋愛しなきゃおかしい』みたいな考えを押し付けてくる人はいない。
だからこそ、至上主義者に会って、自分の考えが常識!みたいなのを押し付けられるとビックリする……どんだけ世界が狭いんだとw
674おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 19:32:08 ID:qQnE1l9K
>>671
私の周囲も>>673同様、既婚者だろうが恋人持ちだろうが
基本的に他者のプライバシーを尊重する出来た人間ばかりだよ
パート先(書店)も穏やか
ただ、大学・社会人デビュー、恋愛、結婚で至上主義に化けて、
距離を置いた友人や知人も少数だがいる
そして、たまーに至上主義に出会うと、やはり驚くw
675おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 19:49:59 ID:Hi9SFGAV
自分の周りも非至上主義者ばかりだよ。
普通→迷惑至上主義にクラスチェンジした子とは今は没交渉。
676おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 02:36:16 ID:qJDzF72j
短大卒の至上主義娘、今度は最近純愛を継続中の同僚をけなし始めた。
「純愛ってセックスしないんでしょ?お坊さんみたいぃ〜。性欲の処理もちゃんとできないのって、社会人として失格。あたしはその辺、ちゃんとしてますから!」だって。
さすがにみんな、眉毛がピクピクしてた。
で、専務が「君ね。周りの人の気持ちも考えなきゃダメだよ」と諭したら「え〜!女の子ならみんな同じだよ〜?」だと…
あのね。専務58歳。
女版亀田か、君は…
677おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 03:36:27 ID:gOhtDwin
君の強力な脳内補正フィルターにかかれば違うものも同じに見えるんだね
って言ってあげて
678おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 06:02:26 ID:QxnhPbtw
そいつガチで精神患ってない?
言動がおかしすぎる。キチガイの域だ。
679おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 07:34:30 ID:l9j07Pzp
さすがにネタであってほしいと思えてきたw

つか、どの口が「社会人失格」などとほざくのかね。
シャレの通じないお偉いさんにも軽口叩いて
一度本当にこっぴどく痛い目にあってほしい。
680おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 09:22:10 ID:RMR82c1H
恋愛に限らず、自分と違うものを認められない人が増えてる気がするね。
多種多様なのにね。
681おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 10:29:57 ID:dJ+DR19A
いったい至上主義の輩は何を愛しているのだ
つーか、愛するってどういう意味だったっけ
まともに相手してると脳味噌が破壊されそう
682おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 12:34:50 ID:9rVGdLqF
>>676
さすがにネタだろw
というよりネタと言ってくれw
ネタじゃなかったら怒りを通り越して哀れに思えてくるよ
至上主義がどうとかの以前に、社会人として終わりだな
683おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 15:21:54 ID:hHQy8KYy
少女漫画みたいな恋愛したいていうならまだいいけど恋愛厨は押し付けるからね。
684おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 19:08:13 ID:Dx4SAy2A
そういうのって知的障害なんじゃないの?
たぶんIQ80前後のボーダーというヤツじゃないかね。
うちの近所にもそういう女がいたが、近所なのでご両親に報告したら、
ご両親が泣きながら「小学校時代、特殊学級へ通学することを勧められた」とか言い出してさ。
知的障害がある人って、エッチさせるとすごく男が優しくしてくれるし、
自分を価値ある存在に思えるらしくて、恋愛とかエッチに執着するらしいよ。
685おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 19:19:29 ID:3kJexEH1
>>676
「別にあんたに私の恋愛を評価されなくてもいいから放っておいてよ!」と言いたくなるね。
品が落ちるけど、「性欲の処理も人それぞれよ!」とも。
しかし、専務はまともな人のようだね。
686おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:48 ID:/7jQs0r3
ていうか、その年中発情脳味噌下半身女
性病に罹ってこそ女の勲章☆とか思ってないだろうな…
687おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 20:11:16 ID:qJDzF72j
ちなみに短大卒子(仮名)、他部署のイケメンの前ではなぜか清純派(笑)のふり。
が、とっくに噂が広まってるらしくイケメンたちの間では密かに「ヤリマン・サンコン」と呼ばれてる。顔が少しだけサンコンに似てるから。
今日も物品購入伝票に「こぴぃよぅし☆」とか書いて専務に注意されてたよ。
688おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 20:12:50 ID:eU/FcNGG
>社会人として失格
って、自己紹介乙としか言いようがないwww
689おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 21:41:28 ID:3kJexEH1
>>687
「こぴぃよぅし」と書くような人が短大卒とはなあ。
噂は広まっているようだから、いつかは自滅するだろうな。
690おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 21:58:03 ID:1V9x2wuU
>「こぴぃよぅし☆」

小学生かよw
こんな奴がよく入社できたな。コネ?
691おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 22:06:35 ID:AkvsR3Mk
俺の母親と妹がまさにこれだ。以前友人の結婚式があって二次会はでないっつたら口を揃えて「出逢いがあるのに〜出逢いが〜出逢(ry」
なおこのスポンジ脳共は常に恋愛、人の噂(主に恋愛話)しかしていなくて呆れ返っている。
姉は多才な話題を持つ賢くてまともな人なのになぁ…
死ねばいいのに
692おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 22:41:20 ID:zgD8XfUY
>>691
うちも母親と恋愛脳の妹がタッグ組んで
自分の趣味や彼氏いない歴史=年齢を非難してくる…
早く彼氏作らないと結婚できないよ、将来孤独死だよ、どうすんの?ってうるさい
二人でいつも妹の彼氏のことや、妹の友達の恋愛事情とかで盛り上がってる

結局母親も恋愛を経て結婚した身だから恋愛の話題が好きなのかな…

693おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 23:07:25 ID:g2QVG5lt
俺未婚独身。
理想が高いから。

頭おかしいスイーツ看護が
「子持ちバツイチだけどカワイイ子いるよ」
と紹介してきた
「なんか男見る眼なくて騙されてたから離婚しただけだよ」

とても失礼な紹介だと思ったので断った
どう思う?
694おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 02:27:20 ID:5G9qZJAG
短大卒子、昨日の帰り際に専務にからかわれてた。
専「これ→(八ツ場ダム)何て読む?」
短「ええ〜っ わかんなぁい。はっばだむぅ?」
ちなみに短子、専務のことは割りと好き(専務もそこそこ可愛がってる、というか“仕方ない子だ”みたいな父親目線)。
専「じゃあ、今度新たに自民党総裁になった人は?」
短「あ〜っ センム、短子のことバカにし過ぎぃぃっ!それは常識ですよぉ! はと…なんだっけ?てか何で帰る前にそんなこと聞くんですかあ?あたしのこと好きなんですかあ?」
専「……………」

会議や打ち合わせでテーマにするわけにもいかない、個人的に注意してもこちらが逆にたしなめ(?)られる…

イケメンたちの中にも「あの天然っぷりがちょっとかわいい」とかヌカす奴まで現れ始めた。。。
695おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 03:58:02 ID:hfPbPPJu
白痴と天然をない交ぜにする方が天然だと思う
696おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 08:32:25 ID:a9FLbcuw
なんていうかさ、「天然」と「無教養」は違うよね
697おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 09:39:35 ID:0DJ9++7j
遠くから眺めてる分には面白いキャラなんだがなあ。
698おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 19:50:42 ID:pokYcTK2
>>694
意外とそういう子は頭良くて美人が男性と対等に会話しているのを
嫌な目つきで睨んでるよ。今度観察した方がいいよ。
699おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 19:51:34 ID:tEv+AF30
動物園のパンダとかと一緒でね? 近づくと危険って意味ではオランウータンかもしれんね。
700おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 21:17:55 ID:kxsBEQCQ
>>694
とはいえそういう女を散々にけなす男もいないだろう
信用できる仲間内だけの会話ならともかく、通常は当たり障りのない評価を言うはず
かわいい=「はいはい可愛い可愛い、だけど俺に近づくんじゃないぞ」ということかもしれない
701おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 21:35:25 ID:BElt4pCf
>>699
パンダも凶暴で危ないよ、熊だよ
702おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 21:56:57 ID:koI5cFSO
>>693
初婚でいきなり相手が子持ちは普通は引くね。
看護師って早婚率が高いけど、ほとんどがDQN職(左官、トラック運転手など)。
それで数年で離婚というパターン。
703おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 02:41:52 ID:RmFccBkI
今学生だけど、恋愛至上主義にうんざりしてる
でも、このスレ見ると職場での出来事もあるし、
職に就いても至上主義者いるんだろうなーって思ってしまう
結局人間社会なんだから状況変わんないよね

学業よりも恋愛って人が今いるように、仕事よりも恋愛って人がいるんだろうな
704おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 03:49:06 ID:f5rzMIHv
>>694
一度ウケて気分が良くなったんだろうが、しつこいよ
あんたの観察日記には誰も興味無い
705おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 04:06:20 ID:1b47Z9lj
706おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 12:02:45 ID:kfaGWpaC
いざ恋愛至上主義者の巣窟へ向かわん…!(TAT)
707おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 12:12:27 ID:llkidT+J
女子大通ってるが学科の大半が至上主義者、残りは痛いオタクでどっちとも話が合わないから友達はいない
自分はビジュアル系バンドのライヴに行くのが好きで何人かバンドマンの知人がいる。そのことをどこかで嗅ぎ付けたのか、ある日、普段は挨拶もろくにせず名字にさん付けで私を呼ぶのに、
「私ちゃんってさ、ビジュアル系の人と付き合ってるの?あ、違うの?じゃあウチらに紹介してくれる気ない?」
と手の平を返したような猫なで声で言ってきたので、にっこりしながら「じゃあ今度一緒にライヴ行こうよ。気になる人に『自分で』声かければいいんじゃない?」と返した
「え〜、ビジュアル系のライヴとか怖い。ファンも怖いって言うし〜」
と予想通りごねたので
「うんうん。しかも粘着なのもいるしね。メンバーとちょっと話したりしただけでも、痛いファンはネットに書くからねぇ。ま、気にならないならいいんじゃない?」
とちょっと大げさに言ったら退散した。次の日から私の扱いはまたいつも通りに元通り。
モッシュで潰されりゃいいのに
708おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 13:42:20 ID:WJ84xmQY
>>707
男と変わらないな。
男は恋愛主義者であれオタクであれ行き過ぎると叩かれるから
それ程酷くはないけど。
709おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 20:56:29 ID:nWumnIU1
おいおいそれはちがわないか?
Vに知り合いいる時点で痛すぎだろ
本当の音楽好きならカジュアルファッションの方に行くはずだからね
あいつらの楽屋入ったことあるか?
本番前に化粧塗ったくって気持ちわりーーー
てか素がヤンキーだからごまかしたくなるのか
710おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 21:24:12 ID:Gr4pxsC1
最近のV系バンドマンの素はヤンキーよりオタクの方が多いと思う
711おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 21:45:55 ID:kCTlB5XS
>>707
これは痛いバンギャww
712おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 21:57:08 ID:opNyQqtQ
変なのがわいてるなー。
V系にコンプレックスでもあるのか?
713おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 23:22:28 ID:llkidT+J
>>709
何故ビジュアル系の知り合いがいるというだけで痛いと言われなければならないのでしょうか?
本当に音楽が好きならカジュアルファッション?私のファッションは普通にカジュアルですが、何故音楽の話の中で急にファッションの話をし始めたのですか?

確かにビジュアル系バンドやそのファンだというだけで偏見を持たれやすいのは自覚しています。
私の言葉で不快にしてしまったのでしたら謝ります
714おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 00:16:16 ID:4m5IAx3A
>>713
読んだ人は>>709の書いていることは変だって分かってるよ。
ちょっと偏見のある人なんじゃない? 反応することないよ。
715おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 00:39:21 ID:RE5hbpH4
女子大で教鞭取ったことがあるが、さすが偏差値35。
前期試験は小文字bとdは間違いやすいので注意しましょう、という
アルファベットの書き取りだった。
全員が教室でこてを使い出してブレーカーが飛んだこともある。
そして、ある日警察が来て、学生の一人が薬物中毒で保護されたので
学内の様子を聞かせて欲しいとか言いやがる。
もちろん男に渡された「ピンクのラムネ」を飲んで。
しょうがないから読書感想文でも書いてこいや、といったら
全員が恋空or赤い糸。
専攻はチョーサーなんだが、いったいいつになったらチョーサーの話をしていいんですか?
716おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 00:45:35 ID:pkP9wfNH
音楽とオタク絡みの話に過剰反応する、いつものスレチでおかしな奴らが湧いただけだからキニスンナー

つうか男に近づきたいが為に手の平返したような態度とるって恋愛以前に人として底辺だな。「紹介してくれる気ない?」とか何様だよw
717おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 01:59:37 ID:dRLPAKWS
>>713
ビジュアル好きでそのライブでヘドバンwならともかくモッシュwwとか言っちゃいながら
恋愛至上主義やオタクとは違うアテクシだから、男目当ての普通の子と友達なんてなれないわ☆
っていう優越感丸出しの文章が鼻につくんだよ。
君も言ってるけど、バンギャなんてオタクとかわらん喪女が多くて、それは偏見ではなく現実だw
女にキャーキャー言われてなんぼな商売なんだから…
で、大学だって、その程度の人間のすくつにしか入れない頭の分際で
同級生たちを見下して優越感持つなんて、何様だってことだよ
718おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 02:36:50 ID:lzTVBA0r
>>715
すがすがしいまでの…
リアルおまんこ女学院って感じですね

どうしてそんなに一律になれるんだろう
客観性や羞恥心なんてないのかな 入学時にロボトミー手術でも課してるんか
イグザイル支持してたり月9を心待ちにしてたりしてるのこういう人たちでしょう
どうしてそんなに一律になれるのだろう
719おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 07:25:58 ID:R+91w9o8
ボアダムスとか好きでテレビはほとんど見ない
720おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 07:30:41 ID:R+91w9o8
あ、ウソ 
最近はエレクトロニカとかいろいろ 
テレビはほとんど見ない
721おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 09:22:22 ID:f0JbRAc2
>715
>全員が教室でこてを使い出してブレーカーが飛んだこともある。
アルファベットの書き取りが試験になるよな女子大で何故に半田ごてと一瞬思ってしまった。
ヘアアイロンのことな。
722おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 10:04:38 ID:Us/s7Kbu
みんなが球技の大会で勝ちたいと思っている、
負けたことを悔しがっている、と決め付けて
草食系男子も文学少女もパワハラで球技大会のメンバーにぶち込む糞体育会系。
723おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 12:10:38 ID:EkxZLjLZ
>>715 爆笑したWWW
724おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 13:29:53 ID:grYoE+bt
>>722
アンチ体育会系スレの誤爆?でも流れ的にしっくり来てるw
スイーツ(笑)的な思考って簡単に洗脳されるから怖い。
北朝鮮と変わらない。
725おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 14:22:51 ID:LFTC3um7
ダイエットしてるってだけで何で異性の話になるんだ
着たい服があるんだっつってんだろ、だから何で異性の話になるんだ
私ゃただおしゃれしたいってだけで…何その目

最終的にはナルシスト扱いされました
男のためにしかおしゃれしちゃいかんのか!!
726おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 16:31:26 ID:4ALT5mNf
>>725
そうそう…
ダイエットしても髪型変えても化粧してもネイルしても服買っても
なにしても恋愛に結びつけられる
「ようやく色気づいてきたね」だの
「やっと恋愛に興味出てきた?」だの
「彼氏できたの?」だの

なりたい自分になるためにやってる、全て自己満だからって言うと
「ナルシスト(笑)」
「なに調子こいてんのw」
「自分のことしか考えて無い人はいつまでも彼氏出来ないよw」だの

彼氏に合わせて自分を変えるお前らはもっと自分のこと考えても良いんじゃないか?と思うわ
お洒落するのは彼氏のためって人多いし、彼氏いたことない自分が何言っても馬鹿にされそうだから言えない…
727おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 17:53:55 ID:v4tI4nsJ
恋愛って冷静に分析すると
精神が一種のボーダー(強迫神経症みたいな)状態になってるだけらしい

特に女の人は失恋さえも快感というか…
『悲劇のヒロイン』そのものが気持ちいいんだろうね。ある意味自慰と変わらないと思う
728おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 18:06:37 ID:byYyCKZi
>>726
そういう奴らって、彼氏がいない女はおしゃれするな!という感じだね。
だからか、「彼氏できたことない癖になんでそんな高い服や化粧品使うの?」と言われたことがあった。
高い服と言っても、3,990円が基本的な値段のものだし、化粧品はDSで割引対象になる物なのに。
私がもっと美人or可愛かったらこういうこと言われなかったのかもしれないけど。
729おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 19:15:50 ID:4ALT5mNf
>>728
特に高くないのも高いって騒ぐよね
服はしまむらやハニーズ、化粧品はちふれやキャンメイクで充分だろって言われたことある

お洒落するのは恋する乙女か彼氏いる女か美形って思ってるんかね
自分も美形だったら何も言われないのかも
ただの喪がお洒落に手を出したら馬鹿にされるのはしょうがないのかな

でも可愛いのに変人だから喪女な友達も
「元は可愛いのに勿体ない…あんま髪型や化粧とかに変に凝ってると男が寄ってこないよ、男受け第一に考えなよ」とか言われてたしな…
美形でも美形じゃなくても、恋人いない人や結婚願望無い人はいろいろと干渉される運命なのね…


730おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 19:52:56 ID:LFTC3um7
おしゃれ()pgrされるかと思ったけどおんなじような方がいて安心したよー
服の為にダイエットしてもいいよね!!自分の為だけにおしゃれしてもいいよね!!
キレイなべべさ着たいのの何が悪い!TPOわきまえてんだからほっといてくれよもう!
731おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 20:15:54 ID:qwknfagV
見る人のためだけに服を着るのはモデルさんだけで充分でしょう。

地元を出てちょっと服の趣味が変わった。
変わったと言うか親の目がなくなったので思い切って手を出してみたと言うべきか。
それで帰省時に以前所属してた楽団の演奏会に行ったら面識のあるメンバー曰く
「なんだ、男でもできたか」

…ピンクハウス系ってのはゴスロリと並んでモテから最も遠い服の双璧だと思うんだが違うんだろうか。
(初めて袖を通したときは「文句あんならかかって来いやゴルァ」てな気分だった)
732おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 21:01:04 ID:4ALT5mNf
ピンクハウスはロリ服と同列で、そういう服が好きって人が着るもんだと思ってた…よっぽど似合ってたか、大人しいやつ着てたかかな?

自分の趣味やお洒落や生活のためにお金費やすのに文句いってくる至上主義者は
自分のために使う金があって羨ましいって思いも秘めてるんじゃないかな…
「いいよね〜彼氏いない人は交際費かからないから!私はデートや贈り物や彼氏のための自分磨きでカツカツだからなんか恵んで」と言われる
ただのノロケかもしれんが

私の趣味は歌手のファン、特撮、ミリタリーなんだが、至上主義者からは
飽きたら集めたもの全てゴミになるんだから金の無駄と言われる
(恋愛につながらない趣味は無駄だとも言われる)
それならお前らも別れたら全て無駄になるのは同じですよと言いたくなる

飽きたって別れたって良い経験や思い出にはなると思うけどな

733おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 21:03:17 ID:EkxZLjLZ
じゃますんなボケ
734おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 21:47:20 ID:RE5hbpH4
ノータリンの恋愛主義者って、実は消費活動も活発じゃないんだよね。
腐女子ブームだったときのどこかの調査会社の調べでは
一ヶ月の化粧品の平均購入額だと
化粧マニア>オタク腐女子>モテカワスイーツ>女子高生だった。
安い金で右から左へ意見を変えてくれるモテカワスイーツ以下をコントロールするらしい。
恋愛至上主義ってのもたぶんマスゴミに操られた結果なのかもね。
735おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 22:04:32 ID:4ALT5mNf
>>734
化粧品の平均購入額が
スイーツよりオタク腐女子のが高いって驚きだ

オタが化粧品代高いのは、オタでも綺麗な人はいっぱいいるし、何事にもこだわる人が多いからかな…
スイーツは何に金使ってるか調査結果があれば教えてほしい


736おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 22:11:49 ID:imus49yW
>>735
>スイーツよりオタク腐女子のが高いって驚きだ
夢、壊すようで悪いが、コスプレ用かも知れん。
737おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 22:50:25 ID:pkP9wfNH
男もなかなかひどい。
清潔感があってそれなりに流行意識してりゃ何だっていいと思うのに「髪染めて立てて香水ぐらいつけろよwモテたいんだろ?」とか言われる。
738おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 23:39:17 ID:byYyCKZi
恋愛至上主義者の趣味って、恋愛やSEX以外だと旅行やドライブが多いように思う。
一人でできる趣味でないことが多い(旅行やドライブも一人でできるけど)。

人の恋愛にいちいち干渉してくる女って、どういうわけかフェイスライン辺りに細かいニキビ
がいっぱい出ている。
それにプラス、ヴィトンのバッグor財布持ち。
携帯の新機種にもすごくこだわる。最近の携帯は高いから以前よりは少ないかもしれないが。


>>737
男性もそういうのがあるとは。
739おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 23:58:11 ID:mC61Ap/X
>>736
それに加えて、オタはコレクター気質が多いからね

特にもてたいわけではないし実際もてないが
それを勝手に可哀想だと思ってかまってくる連中が鬱陶しい
別に合コンとかしたくないし、親しくもない男と遊ぶなんてお断りだ
上から目線での好きな人作れとか、もっとお洒落しろとかいうアドバイスも御免被る
もてなくてもモサくても、今が十分幸せだってことをどうして理解してくれないんだろう
740おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 00:25:00 ID:8luVzes8
なんで恋人が必要なのかを聞くと、普通の人は「人それぞれじゃね」って流すけど、至上主義者はすごい電波理論を押しつけてくる
とにかく「本当に好きになれば変わる」「あの感覚は独り身にはわからない」の一点張り

そんなに偉そうに断言するならわかるように説明しろって言うと「本当の恋愛をした事がないのが悪い」「そんな細かい事ばかり気にするからもてない」と逆ギレ…
741おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 00:30:29 ID:eajYIPfs
>>737
男でもいるんだね
男だと「早く恋愛しろよ〜」より「はやく童貞捨てろよ〜」のが多いイメージ

男でも女でも、美形でも普通でも、お洒落でもお洒落に無頓着でも
どんな人間でも結局恋人がいないってだけでいろいろ言われるんだな…
恋人ができるまでか、イイ年になるまで言われ続けるしかないんかな…

742おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 01:07:35 ID:c7720+3u
小さい頃から絵が好きで地元出身の日本画家にずっと絵を習っている。
先生は現在50代半ばで独身(本人曰くまともに女性と付き合ったことがないらしい)、私は小学生から絵を習い始めたから10年近く関わりがあるのだが、そのせいで先生が近所の人にロリコン扱いされてる。
もちろん先生とは単なる師弟関係にあるだけで、何もやましいことはない

私も親に
「いい歳して結婚もしてないような中年男の相手なんかしてないで、もっと若くていい男と歳相応の付き合いをしろ」
と言われたり、幼なじみの友人達には
「いい加減目を覚ましなよ。あんた絶対あのオッサンに狙われてるよ!」
「中年のオッサンが若い女と10年も二人きりでいて何もないわけないよ。ほんとは付き合ってるしそういう仲なんでしょ?愛があれば年の差なんて〜、」
「ていうかそんなオッサンと二人きりで絵なんか描いてて楽しいの?まだ若いんだからもっと恋しようよ!」
などなど言われ放題。
先生に相談したらロリコンの意味すら知らなかったらしく「ロリコンとは何ぞや。」から始まり笑い飛ばしてくれたからまだ救われたが、身の周りの恋愛至上主義者の多さに少し悲しくなった
743おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 01:29:49 ID:eajYIPfs
>>742
独身中年ってだけで変人扱いする人たちいるよね…
理由を聞くと「結婚も出来なかったのはどこか普通じゃないから」…って失礼すぎるよね

そういう考えの人は至上主義者だけじゃなくて普通の主婦とかもいる

昔は結婚するのが一般的だったからかな?
これから独身増えるだろうし、そういう決めつけがなくなるといいなー…

先生が気に病まない人で良かったね
でもこのままじゃムカつくな…
ロリコン決めつけるなんて、そいつら普段から恋愛やエロのことしか頭に無いのかな


744おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 01:54:56 ID:ArkbCOYw
>735
調査当時は、携帯のパケット無制限がなかったので、
恋愛スイーツはメールと出会い系に費やす携帯料金が一番多く、月数万円だった。
一方オタク腐女子は、その数万円をそっくりDVD購入やアニメ雑誌購入に充てて、
情報収集や連絡手段はおもにインターネット。
サンプルでは、オタク腐女子の方が高学歴高収入だったので、
全収入の2割を化粧品に使う、と言っても、
15万円の二割と三十万円の二割ではずいぶん金額に差が出る。

そういやパケット仕放題が導入されてから、携帯代ってかからなくなったはずだから、
今の恋愛お馬鹿さんって何に無駄遣いしてるんだろう。
ラブホテルも超安くなったよね。2980円とか、それ30年前のお値段だよ。
745おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 03:39:42 ID:dBRFMEKK
>>741
2chでもそんな風潮あるよね
746おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 05:34:40 ID:2joLCrVF
かく言う私も童貞でね

って名セリフが大好きだ
童貞を利用して大事件を起こした張本人も童貞だった
このシナリオを書いた奴は天才じゃなかろうかと思う
どうしよもない無情感と現実と人の業が
非常に良く表現された作品
747おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 05:40:14 ID:nllfb9AD
男女の友情はある!男女の純粋な師弟関係はある!と思っているのは
世間知らずな女だけで、男の方は絶対にどす黒く濁った目で
友人や教え子の女を見ている。
748おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 05:40:48 ID:CnHhPGl9
楽しい恋愛しない分、望み通りの良い人と結婚するつもりです。
749おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 05:43:32 ID:CnHhPGl9
私には恋愛などせずにひたすら嫌なことを頑張り、真面目に生きて来たので、その権利があります。
750おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 05:47:39 ID:vMsg6cxM
>>747
友情や師弟関係とかはしらないが、絶対にどす黒く濁った目とか断言するなww
751おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 05:50:18 ID:CnHhPGl9
力のある人意外、どす黒い目をして近寄ってこないでくださいますか。
本物じゃない人は嫌です。
752おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 06:10:08 ID:CnHhPGl9
力のある人に好かれればあとからは嫌われてもいいや。
力のある人は細かいことは気にしないで、自分の気に入らないところがあれば改善してくれるようにお金を出してくれる。
そうじゃなくて人を傷つけることしかできないろくでなしには用はないです。
753おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 07:12:26 ID:Sq+ZSSOE
>>742の逆というかだが…
俺は今デザイナーなんだが
数年前にデザイナーになるなら俺が教えてやるよ!みたいな人に出会って
半ば無理矢理弟子みたいになったんだが
そいつはことあるごとに
「デザインてのはセックスアピールだから〜」
「◯◯さんとこの仕事、合コンしてくれるって言うから安くした」
「(俺の制作物に)お前こんなんじゃ女受けしねえよ?」
こっちは本気でプロ目指してんのに何でこんな奴がプロなんだろうと思ったなあ
本気で挫折しそうになってこの人の所から去ったんだが…

数年たった今、あの人のデザインを全く見ないし話も聞かなくなった
ま、当たり前だよな
754おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 10:55:55 ID:uvkYaV39
>>753
かつての恩師に失礼かもしれんがその人欲望が浅くてつまらないなあ 
恋愛も好きだがその自己陶酔から満たされることはあんまりない
もっと根っこからの震えるような体験がしたい

>>742
その先生の懐が深いからいいけどちょっと失礼すぎるよね十分名誉毀損だもん
なんでそんな俗っぽい見方しか出来ないんだろう
周りの方が本気で貴女の身を案じてるのは分かるけど
当人同士にしか分からないこともあるだろに、もう少し物の言い方を考えるべきだと思う
755おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 11:44:58 ID:/eliw1Fc
>>746
合田w
756おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 15:38:12 ID:FtP6wh3I
攻殻機動隊の2ndGIGじゃな
757おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 16:44:02 ID:5XBtyT1T
>>736
オタの中でコスプレ人口はそんなに多くないよ

>>742
その先生も浮世離れしてるなw
でもよさそうな先生だ

>>747
自己紹介乙
758おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 16:51:50 ID:nllfb9AD
恋愛してるヤツの自分の彼女に対するひいき目は異常。
「俺の彼女、目は大きすぎないけど小さすぎない一重で、一重って希少価値だよね。
鼻は低めで丸いところが可愛くて、顔も丸いところが可愛いんだよ。
バストはAだけど、小さいのを悩んでるところが誰より可愛いくてさ、
身長は157センチで高すぎず低すぎずバランスがいいっていうか。
高校は偏差値50の女子高卒だけど、まあ勉強とか関係なく頭の回転が速いっつーか」

それ、一言で言うと「人より何一つ優れた部分が無いブサ女」なんじゃ?
759おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 17:06:32 ID:FpXtR3UL
それ分かるわ。
どこからどう見てもブスなのに「かわいいかわいい」言い張って
自慢してくる友達がいて疲れる。
やはり恋愛厨にとって恋人はアクセサリーみたいなもんなんだろうな。
760おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 19:17:05 ID:eajYIPfs
>>758
欠点が可愛くみえるのかな〜
…むりやり可愛く見ようとしているのか?

それとは別バージョンで
「私の彼氏、○○(←イケメン俳優、ジャニーズ)に激似なの♪友達にも羨ましがられてさ〜」とかさんざん言っておいて
実際見たら1ミリも似てないとかもよくある、むしろブサとか
あれはなんかフィルターかかってんだろうな…

761おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 19:24:04 ID:+rqYFrEE
…性格が良いのかも知れないw

まぁ、好きな相手と同性の人(彼女の話なら女、彼氏の話なら男)にやたらのろけたら、相手は気分悪くする確率80%。

唐変木はその辺が理解出来ない。
762おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 19:46:08 ID:hcE+hB/6
必死で自分に暗示かけてるんじゃないの?
763おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 21:43:48 ID:FJT0eGq9
>>742
芸術とか文学に親しみのある人間ならそんな邪な推測しないだろうな。
変わった人ばかりだから。
764おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 23:29:54 ID:H8iInCil
オレは関西出身で今は埼玉に住んでんだが、SW中に久しぶりに母校(高校)に行ったのよ。

で、恩師(45ぐらい)と話したんだが、
「彼女とはどうしているの?」、「彼女はどういう人?」などと
彼女ついて聞くばかり。

パソコンで会社の所在地を教え、東京で遊べる場所を教えると
「彼女と行ってるの?」と聞いてくる始末・・・

人のプライベートに突っ込むな!と言っても、彼女について聞こうとする・・・

優しい女の先生で母のように慕っていたががっかりしたよ・・・

こういう経験のある人いるかな?
765おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 00:23:35 ID:YnM+5Ra2
担当してる生徒に染められたな…朱に交わればってヤツ。
てか、そんな話題しか生徒とする話がなくて、
ほかの話題の振り方を完全に忘れてたりして。
766おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 01:06:01 ID:vzauoS8i
趣味を高めたいのに趣味は出会いの場!みたいになってるのは本当に困る。

恋愛を否定してるのではない。
高めあった結果恋が芽生えるのであればそれはそれで自然だと思う。

だが恋愛脳の奴らは違う。最初から「まず出会い、まず恋愛」なんだ。
肝心の本題の趣味の方はそっちのけなんだ。

最初からそんなよこしまな態度の奴らと一緒に趣味なんて高められるかっての。
それなら素直に出会い系のライトなサークルに入ってろよ。
767おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 01:18:11 ID:TLZ6Rhj9
>>766
禿同
そもそも「恋人をつくる」って表面的なものばかりにとらわれて、本来の目的を忘れてる人多いよね
もてない至上主義者にありがちなのが、無趣味なのにやたら彼女を欲しがり
彼女作って何するのか聞くと「セックスだろw」と即答し
「ディズニーランドいきたい」とか「彼女の家とか行きたいじゃん?」とか、はっきりしない
人それぞれかも知れないけど納得はできない
768おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 10:41:34 ID:fN93B3tL
ふと思ったんだが、外国人と付き合っている場合はなんていうんだろう?
「外国人でもOK」か?
「外人とは別れて日本人と付き合うべき」、「日本人同士で子孫を残すべき!!」
とか言うんだろうか?
769おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 13:27:57 ID:wuuFeTtE
愛があれば国籍なんて!
障害を乗り越えてこその愛でしょ!

が正解だと思う
770おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 14:04:27 ID:dU+Ers6j
スポーツ選手好きなのに「あいつはブスじゃん」て言う恋愛主義者。
彼女の実力で好きなのになんで溶姿?
771おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 17:04:02 ID:rN4qB23R
24時間ずっとストーカーしてるわけでも心が読めるわけでもないのに
なんで「友達がいない」「恋愛経験がない」
「愛情がない」「悩んだことがない」「お前は不幸」等々と決め付けられるんだろう。
とどめに、嫌がらせしてるだけの癖に「可哀相」、
友達がいる、趣味がある、等の真実を言うと「嘘」ってなんだ。

赤の他人が「こいつは喪だな」とハッキリ分かるのは、
そいつが必死に下を探してからかい出した時だけ。
つまり上記の奴のような奴のことですね。
772おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 22:54:18 ID:dwyhQ5g/
短大卒子よ。会社の飲み会でやたら男性社員の手にタッチするな。
あんたがタッチしてる相手、全員イケメンの中間管理職なんだが……
773おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 00:09:15 ID:U95yvy+y
前に酷い恋愛厨と縁を切った事がある
常に彼氏の話がデフォで、違う話してても「そういや彼氏も〜」ってなる。ここまではいい
ちょっと彼氏とトラブルがあると泣きながら友達に電話して回り、「もう彼氏とは別れます!」とか宣言するくせに
次の日になると「昨日彼氏の家行ってきたよ〜」とか平気な顔でいる。それを何度も繰り返す

頭にきたから「もう彼氏と二人だけで居なよ、じゃなきゃ恋愛バカだけでやってろ、俺は知らん」って言って着信拒否した
774おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 06:07:04 ID:RmUea7D+
異性漁りに大学来てるヤツウザイ
新勧コンパとかで目光らせてさ
775短大卒子:2009/10/05(月) 12:46:38 ID:+SqWm1SD
>>772 嫉妬乙W
776おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 12:56:23 ID:E5aCK47h
>>766
わかる。
体力つけようと思ってジム探ししてたんだけど、
ほぼ「出会いの場」化してるのね。行く気失せたよ…。
777おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 13:42:08 ID:aPFiwKLb
上に書いた通りベタベタしたボディタッチは気持ち悪い。
好きではない人、その気がまったくない人、まったくタイプじゃない女にやられるとよけい吐き気がする。恋愛脳は女なら必ずそれで落とせると思っているから質が悪い。

778おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 19:41:43 ID:y4M97805
ウンザリというのではないけれど

2週間位前に彼氏と合わない、別れようかと言ってたのに、先週の誕生日にはプレゼントをしっかりもらい、今週になってしばらく距離を置こう、と伝えてみる、とブログに書いてる人がいて…ああ、恋愛に向いてるのってこういう人なんだろうな、と思った
779おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 22:05:59 ID:SX+uBcHz
俺学生で卒業間近なんだけど、
この時期になって周りの奴らが焦り始めたのかやたら合コン行ったり
同じ学科の同級生や後輩に手を出しまくってるのが痛々しくて見てられん。
しかも動機が不純だから3ヶ月もしないうちに別れて、人間関係複雑にして面倒臭い。

彼女いないことをネタにされてバカにされるのは別にもう慣れたけど、
手当たりしだい女を物色して適当に付き合うのはバカにされないんだろうか。

あと恋愛脳の女がよく使うガールズトークって言葉だけど、
20そこそこの女ならともかく20代も半ばに差し掛かったような女をガールって呼ぶのはどうも抵抗があって嫌いだ。
30手前のような奴が自分をガールだの女子だの言ってるの聞くと本気で気持ち悪い。
780おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 22:36:38 ID:aPFiwKLb
恋愛主義者は独占欲や束縛するよね。
趣味や仕事より自分優先して当たり前。 私だけ見ていればいいのて感じだよね。
二次元エロを規制しろて言うのもこのタイプ。
781おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 22:53:11 ID:96NZ5lLW
>>779
ヲチッてるブログがそんなんだ。
三十路手前でガールズトークだの女子力だの女の子だの。
隠れ家的お店って本気で使ってる奴初めて見た。
782おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 23:24:22 ID:U95yvy+y
>>780
本人たちがよければそれでいい話だけど俺はそういう束縛嫌いだ…
「異性がいるから同窓会は行くな」とか「異性からのメールは返すな」とか
なんか、束縛する側もそれに従う側も見てて悲しい
783おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 00:01:34 ID:yXTheOkl
>>780
>恋愛主義者は独占欲や束縛する
あるあるあるあるあ(ry

で、お互いに放任主義というか「飲み会とか異性とのメールもOK」なカップルを
全否定したりする。
「愛されてないんじゃないの!?」とか「そんなの絶対おかしい!!」とか。
なんで人は人、自分は自分っていう考え方が出来ないのか……。
784おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 00:17:46 ID:CkZVL3NR
恋愛至上主義がここまでひどいのは世界でも日本じゃねえの?
欧米でも似たような考えはあるかもしれないが、日本ほどひどくはないような。
海外在住経験のある人の意見を聞きたい。
後、日本に住む外国人はこういう現象をどう見ているんだろうか?
785おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 00:43:38 ID:M99vs6Sy

ここの話って、2CHの恋愛相談スレの何処よりも、
恋愛に対する勉強になるような気がする。

恋愛には批判的なスレなのにね。
786おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 00:56:34 ID:bKngZLSg
恋愛自体否定するスレじゃないからね、ここは
だからこそ落ち着いて語れるのだろう

たまに恋愛自体を否定するスレ違いな奴は皆放置してくれるし
787おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 01:10:13 ID:QKGQ4vDf
>>784
欧米から入ってきたんじゃないよ。
万葉集で分かる。
むしろ日本の方が凄い。

大多数の人が強制的に結婚させられる、せざるを得ない状況になる文化だから。
そういう風潮があると逆に、恋愛できた人ができなかった人を見下す。
恋愛に対して強いコンプレックスがある風土。
788おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 06:43:44 ID:pvfvC6uI
>>大多数の人が強制的に結婚させられる、せざるを得ない状況になる文化だから。

近代以前はどこもそんな感じでしょうに。
789おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 07:38:16 ID:GXP7KrEU
心と身体も汚い三次女とは恋愛したくないですぅ><
790おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 08:10:44 ID:0Iq8Nwqi
>>787
>恋愛できなかった人が恋愛してないのに余裕がある人を見下す
>満足する恋愛をしていない人が今にも声をかけられそうな人(まだ恋愛してない)を見下す
というパターンのほうが多い気がする。

いじめは底辺が自分のちょっと上を攻撃するパターンが多い。
上から下へは「さっさと上に来い」「できないから困ってるのに><」
というからかいが多い。
791おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 08:43:49 ID:7OIjNmR8
中2くらいから周囲がこんな感じになってきた気がする。

恋愛経験がある子は(経験と言っても手を繋ぐとかそんな程度だろうけど)
経験のない子を見下す感じだった。
792おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 12:59:25 ID:txY6AYzL
婚活する人は恋愛主義者が多そう
793おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 18:06:42 ID:JoRlbfm9
>>779
ガールズトークとか女子って自分で言うのキモイよな
男は自分でボーイズトークや男子って言わないのに…

794おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 18:23:56 ID:bKngZLSg
恋愛関係なく、女は若く見られたい傾向が強いからな
そういう言葉が出来たのもわかる気がする

それよりも恋愛力とかの言葉が気持ち悪い
この前なんて「SEXで恋がときめく」なんていうキャッチフレーズがあった気がする
795おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 18:36:15 ID:NrVgQRmg
・昔いじめられっ子だった奴がいじめっ子になる
・長い間恋人がいなかった奴が、恋人ができた途端に、恋人がいない奴を見下し始める


これって、全く同じアルゴリズムだと思うんだけど
796おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 19:18:41 ID:S2a1zspF
>>795
言えている。
元いじめられっ子のいじめっ子や長年恋人いなかったのができた人の見下しはすごく粘着。
こういう奴らって、それまで自分をいじめてきた人達にはやり返さない。
そういうのだったら同情の余地あるのになあ。
中にはやり返したくても相手が何らかで死んでできない場合もあるかもしれないが。
797おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 19:39:26 ID:0Iq8Nwqi
いじめっ子にならないいじめられっ子と
長い間恋愛経験(というより、兄弟同士で騒ぐようなもの)をしていて、恋人ができても性格が変わらない
も同じアルゴリズムですね。

いじめられっ子がグレないのは、恋愛経験がある証拠。
798おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 22:32:20 ID:CkZVL3NR
恋愛至上主義って以前に比べでどうなったんだ?
リアル女が嫌い、という男も増えてきてるようだが彼氏、彼女がいないと
おかしい、という風潮はいまだに強いんかいな?

なんか、非婚化が進んでいるのに恋愛至上主義という考えがある。
ものすごく矛盾しているような・・・
価値観が極めて多様化していることは確かやな。
799おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 00:12:50 ID:GuJO7h8k
「恋人探しをしない人なんてニートだけ」
「彼女もろくに作れない人とは一緒に仕事したくない」
「飲み会は恋バナのために参加するもの。常識でしょ?」

ああ。これだから短…………
800おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 01:02:33 ID:UZsRWC88
>>799
その子を想像してみたら
常に下半身的な行為に耽ってる池沼でした。
801おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 08:27:12 ID:hlThC0LH
至上主義の最もたるものは「はい、二人組つくってー」だろう。
802おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 12:12:29 ID:/Nc2o4rL
>>799 マジでそんな事言う奴いるの?
803おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 12:19:10 ID:JHCl4xd8
下半身重ねても上半身は喧嘩してる。
804おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 14:22:55 ID:ylRP3mhN
小学生のころだが、スカートをはいて壁にもたれて本を読んでいるとき
「ここに穴がありますよって、男を誘うようなことするんじゃないの!いやらしい!」
と、指をつっこまれた覚えがある。
祖母に。
もちろんパンツはいてたが、それからスカートは制服以外着用できない。

ちなみに、16過ぎて彼氏がいない場合は行かず後家と認定してくる。
小学生も女子高生も未成年という点では同じだと思うんだが。
20歳を過ぎるたあたりで精神科に連れて行くと言われた。
ほかにも伝説いろいろ。
あの人は恋愛脳と下半身が直結してる。
805おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 16:27:29 ID:T/KADT4S
いつの時代のおばあちゃんなんだwww
16で行かず後家ってwww
806おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 16:33:30 ID:PPJKSjcz
恋愛至上の人って本当の恋とかいう割には浮気したり長続きしなかったりするよね
とりあえず一人の週末を過ごすのが嫌だから嫌いじゃない程度の相手でも付き合ってるのかな
そんな奴に本当のとか言われても説得力皆無なんですが
807おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 16:36:23 ID:HeS4NrK9
だって『本当の恋』とか最初から存在してないんだもん
それが分かってんだよわざわざ本当の〜とかいう人は
808おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 17:20:24 ID:Dp7Iqlhz
自分の圏内に自分の許容できる異性をおいてそれでも恋愛はしないんだよね
恋愛できる距離感を維持するのが一番心地良いんだと思う

恋愛できない奴とは思われたくないけど正直めんどくさい
そういう枠ができたらなかなか手放せなくなる
809おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 20:12:37 ID:hlThC0LH
>>807
その逆の「本当の恋なんて存在しないから恋愛自体をするな」
「本当の善人なんて存在しないから何をされても許すようになれ」
という反至上主義もいる気がする。
810おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 22:09:45 ID:yAp48XPD
異性と接点を持つとき、何でも恋愛視点でものを見る奴っているよな。
たまにいるんだけど、普通に話しかけたのを「口説いてる」と勘違いする奴。
普通のコミュニケーションが取れないんだろうか。こういう、妙に異性を意識する奴って
話しかけ辛いし本当面倒。そいつだけじゃなく、いつも異性の目を気にして
びくついてたり、睨んできたりする奴ってある意味恋愛脳だよな。
同じ人間としてじゃなく完全に「男(女)」として見てるから過剰に意識するわけだし。
811おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 22:52:20 ID:HopbJL18
「恋愛かも?違うかも?結果が良ければどっちでもいいや」という
両方の色眼鏡を使い分ける奴や
好きな異性に話し掛けてキレる奴は(十分アレだが)まだ許せるとして、
男と女が並んだだけでカップル認定する奴は……
特に、自称好きになられた方が自分自身で
「あの時俺のこと好きだったじゃな〜いw」と記憶を書き替える奴は氏ね。
812おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 23:59:00 ID:7lYWv/DQ
ストレスが原因の病気でこの前まで入院してて、大学の同級生が見舞いにきてくれた。

それは嬉しかったんだが、みんな私のストレスの原因を最近彼氏と別れたことだと思い込んでいたのか
「元気出しなよ。○○(元彼)よりいい人なんかすぐ見つかるよ!ていうか紹介してあげるから早く退院してね!」
「あんな奴忘れて早く新しい人見つけなよ。病気なんか愛の力ですぐ直っちゃうよ」
など言われたが、その時は冗談で言っているのだろうと思った

そして退院した直後、同級生達は「紹介したい人がいるから」と別な学科の男性をどこからか連れてきた。
彼は同級生達に何を吹き込まれたのか「私ちゃんって、寂しくて病気になっちゃうぐらい常に恋してないとダメなんでしょ?俺がもう二度と入院なんかさせないよ」と初対面なのに口説いてきた。
勿論丁重にお断りしたが、色々とびっくりさせられた。フラレたぐらいで病気になんかならんよ…
813おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 00:17:47 ID:uKXPKnDx
恋愛自体がすごい苦手で、否定はしないけどどうしてもしたくないって思ってるのに干渉する奴はすごいしてくる
「どんな人がいいの?」って、いいも悪いもないし「恋愛っていいよ」って信頼ない人に言われても説得力ない
うまいかわし方がわからないなぁ…いつも「メンタル弱いから恋愛とかそういうの耐えれそうにないんで」に逃げてるけど
814おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 01:11:48 ID:sQm1kUfG
草食男子とか肉女とかもう馬鹿かと。
このままだと日本やばいよ。昔みたいな男尊女卑なら、男がぐいぐい女を引っ張って喪女とか少なくなると思うけどな。

イケメンの押し→カッコイイ

その他の押し→ガッツきウザいになるから、恋愛できない喪男も増える

マスコミとか雑誌のせいでガツガツはウザいとか、ギャル男みたいな本気をださないのがカッコイイみたいな。
まさに女性化する男子だよ。
815おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 02:25:16 ID:x6OcFSPi
>>814
なんか勘違いしてるようだけど
喪女ってのは引っ張る以前にまず「女として見てもらえない」子多いよ
容姿云々の話じゃなく、男女以前に「人間」として見られがちというか
恋人じゃなく友達とか「面白い奴」になっちゃう感じ
あと普通に男性恐怖症で「男の人と話が出来ない」子もいる
これはいじめに遭ってた子に多い

個人的に草食男子ってのは歓迎するよ
引っ張ってくれるよりも話し合ってよりよい道を模索してくれる方がいい
816おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 02:57:23 ID:sQm1kUfG
それ漫画の草食男子のイメージ?
現実の草食男子ってまず相談とかするまでにもっていけないよ。普通聞き上手な人はリードがうまいし。

それに話し合うにも、喪女から相談できない訳でしょ?だったらやっぱし男から悩みを聞く=いわゆる引っ張る男じゃない?
817おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 04:38:41 ID:NNnAFd5M
喪女とは、男が積極的だろうが消極的だろうが
どんな状況でも「女」として見て貰えない、
そもそも恋愛の舞台に上がることのない女のこと。
社会がどうでも、増えたり減ったりはしないよ。
喪女の私が言うんだから間違い無い。
818おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 05:28:19 ID:dDu1GoPi
>>810
友達がまさにそれ!彼氏いない歴27年の子なんだけどまさに何でも男女目線。
前に飲み行って店を出たとこでカラオケのキャッチでギャル男が声かけてきたら「私ああいうタイプ駄目なんだよね」って真剣に言う訳。
ナンパでも無いし単なるキャッチですから!!w
男に話しかけられたら何でも恋愛目線で見るから疲れる。
819おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 06:51:26 ID:6/bVA5I7
>>814
男尊女卑にすると下の男の声がでかくなるという
デメリットがあるよ(上の男は落ち着いてるから)。
ブスやビッチは、男が叩かなくても女が勝手に叩いてくれる。
820おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 10:29:02 ID:uSYUcAq1
取り敢えずブスとブサイクは死ね
821おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 11:09:21 ID:0uM/FWir
>>779
大学生でそれなのかorz

社会人になる不安とか期待とかよりも、卒業までに恋愛出来るかが重要なのか。
そんな余裕ぶっこいているからには、そいつら当然内定出てるよね…?
822おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 14:00:17 ID:Dd39zhV5
とりあえず、「別に恋人は欲しくない」「今、女性に興味はない」って
言っただけで、ホモ扱いするのはやめて欲しい。

鬱陶しいんだよ。

こっちは恋愛より優先してやりたいことがあるの。
お前らみたいに、年中、発情しているわけじゃねえんだって。

「人を『ホモ』と吹聴するなって」当たり前のことを言うと、
「女に興味がないって言っただろ」だとさ。
自分の価値観に染まっていないと、どんな嫌がらせしてもいいのかってな。
本当に気持ち悪いよ。
823おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 15:46:29 ID:/yOp7xF2
恋愛主義者は同性恋愛も目の敵にするよね。
種を植えたいのに子孫残したいのにと下半身のことしか考えてない。
>>822
同意。
お金はすべて私達、女に使うべきだて考えなんだろうね。
824おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 16:59:46 ID:OhtwFKSr
あまり積極的に異性に興味を持つことも彼氏欲しいとも思わないので
周囲の彼氏いるの?や恋愛結婚出産の話題にも興味がなく適当にスルーか合わせるかしてたら
逆に彼氏いる事になってたりしかも結婚前提ということになってたりする
これって結局周囲が恋愛至上主義ってことだろうか
そもそもいようがいまいがどちらでもいいし、わざわざ話題に出す事でもないと思うんだが
いやこの場合は単に詮索好きな人が女性には多いってことかな
825おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 19:11:15 ID:msiFwXT2
みんな他人に興味持ちすぎだよね
826おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 19:47:01 ID:6/bVA5I7
至上主義って、恋愛に悪いイメージを持たせて
恋愛率を下げてるだけにしか見えないんだが。
827おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 19:56:54 ID:Cy7/qqFn
>>825
他人指向型の人間なんだろう
周りがやってるから〜とかみんなそうだよ〜って言葉にだまされるタイプ
828おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 21:45:35 ID:WqHDklY1
>>806
人と人は、信頼関係が大事なのをわかってないよね
829おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 22:34:30 ID:uKXPKnDx
>>825
無趣味で自分の考えがないよね
もてるために始めた趣味と、つがう相手を探すための考えだけはあるけど
830822:2009/10/08(木) 23:35:06 ID:Dd39zhV5
もう一つ俺のエピソード。

嫌味に受け取らないで欲しいんだが、俺、中学校のとき、成績が結構良かったんだよね。
クラス40人中でほぼ一位。
まあ、田舎の公立中学なんだから、クラス一位といってもタカが知れているんだけど。

んで、自分では自覚がなかったけども、容姿も比較的良かったんだと思う。


そんな俺に中学時代に何度かあった嫌がらせが、「偽ラブレター」

朝、学校にくるとラブレターが机の中に入っているの。
ただ、字が汚いし、まともな便箋を使っていないのと、それに周囲の男子が
ニヤニヤしながら、こっちを見ているから、偽モノってのがモロバレなんだよな。

「偽ラブレターで騙して、喜ぶ所を見てバカにしてやれ」って意図だったんだと思うんだが。
とにかくしつこく続いた。
初めからばれているのに、工夫もせずに続ける頭の悪さと
こういう手段を使ってまで、何とか人の弱みを見つけて侮辱してやろうという
陰湿さに、変に驚いた記憶がある。
831おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 23:50:41 ID:dvocjcAv
大変だったね。何度もあったんだ。
832822:2009/10/08(木) 23:55:15 ID:Dd39zhV5

当時は、「何でこんな幼稚な手段で人を騙せると思っているんだろ」と考えていたけど、

ただ、逆に考えれば、俺に偽ラブレターを書いていたバカどもは、
本当は、自分がラブレターが欲しくて欲しくて仕方がなかったんだろうなあと。
もしラブレターをもらったら、理性がぶっ飛ぶほどの大喜びだったんだろうなと思う。

で、俺が同じ価値観を持っていると勝手に思い込んでいたんだろうな。
だから、あんな幼稚な手段で人を騙せると考えたわけだ。

何が言いたいのかというと、要するに、ここで語られている
「恋愛至上主義者」のステレオタイプなんだよね。

バカで短絡的。自分は、盲目的な恋愛主義者で、しかも他人の価値観も
同様と思い込む。

しかも、勉強などの他の社会的価値観での努力を「恋愛」を道具にして覆せると思っている。

残念ながら、こういう人間は結構多いんだろうね。
833おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 02:13:04 ID:TdHCUWkc
あまりファッションには興味がなかったが
最近興味が出始めて雑誌を買ったりしようと思ってる。
しかし、障害がひとつある。
妹が何かあるたびに
「彼氏出来た?」「好きな人出来た?」
と言ってくること。
この手の汚らしい生々しい価値観を自分に向けられることには怖気がする。
834おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 11:12:37 ID:65WXZfCj
最近は価値観が多様化してきて
少しだけマシになったように思う
日本人の9割が恋愛至上主義者だったのが6割くらいになったような感じ

マスコミの恋愛至上主義っぷりは
昔より酷いけどネットの普及で影響力そのものは弱まってるし
835おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 11:45:02 ID:k9zOQ6tl
若い世代が結構気付いてきたように思えるね

だが年をくってる人はあまりネット見ないからまだまだ恋愛至上主義の傾向が強いかも
団塊世代の人とか酷いし(特に田舎出身の人に多い)

結婚しろだの子供産めだの、正直うるさい
836おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 12:35:12 ID:6a5tN5ti
絶対数は減ったけど快楽主義と複合でよりアクの強い恋愛至上主義者が増えたと思う
837おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 12:51:17 ID:CQcS92HS
♪結婚しろー子供を産めーって僕にもうーるさいー♪
838おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 16:09:24 ID:6sxkL7v1
短大卒子がまた独演始めた。
「普通の女子(笑)だったら絶対、納期とか会議より彼氏を優先する」
「☆☆課の主任とはいつも帰るタイミングが一緒になる。絶対好きなんだよ。あたしのこと」
「初デートでは絶対相手の経験人数を聞く。だってヤじゃん。下手っぴだったら」

“絶対”が口癖らしい。
839おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 16:21:12 ID:umWXG4Pd
私生活で恋愛中心なのは構わないけど、勤務中に仕事しないでずっと男や恋愛の話するのはやめて欲しい。迷惑だから。
たいていヤリマンか必死な喪女だけど。
840おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 18:39:47 ID:uRDTLsiT
>>838 そいつなんで雇われてんの? 縁故? 人事担当節穴?
納期や会議より私事を優先させるようなのは社会人失格だろう。
841おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 22:00:00 ID:HrRVMiaM
さっき太田総理見てたけど、新橋の飲み屋で酷い女が出てたな。
自分は子供ほったらかして飲んだくれ(しかも罰イチ)の癖に、
「草食系男子しっかりしろ!」とかw
お前がしっかりしろよって感じ。
草食系男子とかいう言葉自体も馬鹿馬鹿しいけど、
これをリアルで使う女って何故か、「例え肉食でもお前は口説かない」みたいな女しかいないんだよな。
恋愛厨って基本、頭悪いし自分を省みるってことをしない。
842おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 22:07:59 ID:gSY9Qj1O
草食系って言葉作った人すごいブスだったよね・・・・
843おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 22:22:48 ID:6a5tN5ti
>>841
自分には心の機微や人間としての細やかさとか
なんつーかメモリの容量が格段に少なく感じるよ
え?そんなことしか感じないの?っていう
表現の違いなんだろうけど
844おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 22:27:50 ID:HrRVMiaM
>>843
その番組、新橋で飲んでる人に、今の政治について何か怒ってることはありますか、
っていうのを聞いて回ってたんだよね。
で、他の人たちは景気雇用問題をどんどんあげていく中、
そのバカ女だけが「草食系男子w」を挙げてた。
政治について問われて出てきた話題がそれかよって思った。
恋愛のことしか考えてないのかね、子供二人もいる良い歳した親がさ。
845おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 22:49:19 ID:uRDTLsiT
草食系男子が(いい意味で)しっかりしたら、
恋愛至上主義の女性は片っ端から忌避されると思うんだが、どうだろう?
846おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 23:20:32 ID:VMGh2kWj
恋愛至上主義者の美男美女なんか見たことない。
ガールズトーク(笑)、草食系男子(笑)をリアルに使ってる女はもれなくブスだった
847おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 00:28:03 ID:qj8p5Bpg
>>840
女性社員によると、以下の理由らしいよ。
@演技がめちゃめちゃ上手い(不器用で一所懸命な“松本”キャラ)
A顔はサンコンだが、プロポーションは不二子(しかも顔以外は色白)
B専務のお気に入り(ダメ出ししつつも可愛がってる)
848おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 01:39:04 ID:60O1XT6Q
>>847
社員全体でハブにすりゃいいのに、そんな奴。
恋愛云々の以前に、いつか会社に損害を与えるよきっと。
849おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 01:52:11 ID:9yaQFBFW
>>847
いい事思いついた。
そいつの為だけに枕営業部を作ればいいよ。
んで、そいつだけに枕営業させる。
850おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 02:20:19 ID:o5BDJRrC
草食系男子の定義がよくわからないんで教えて。
恋愛をしない男が草食系なのか?
851おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 02:26:56 ID:qj8p5Bpg
>>849
短大卒子、至上主義には珍しく純朴なところもあって、俺を含め男性社員は卒子をバカにしつつも憎み切れないろくでなし(ジュリー)状態。
こないだなんて、お手製のポテトサラダ持ってきやがったんだが同じ部署の男性社員には「あたしの料理が食べれて(ら抜き言葉)良かったですねっ」
他部署のイケメン社員には「あんまり上手にできなくて〜っ 自信はないんですけどお、でも皆さんに喜んでもらえればって、頑張ったんですぅ」だと。

つーか卒子、俺のミンティア勝手に食うなやっ!!
852おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 02:30:20 ID:4/1dBSzx
>>850
恋愛にガツガツしてない男、だそうだ
大学によくいるおとなしめの理系学生思い浮かべてもらえれば多分近いと思う
料理を自分でやる等の内面的特徴もあるらしいけど、詳しくは失念した
853おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 02:39:26 ID:Wg/fz0wI
草食系に好かれるようになりたい
854おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 05:11:51 ID:G8U5hynp
かっこいい人やかわいい人って趣味に時間費やしたくても、
異性に狙われたりしたり、周りから根掘り葉掘り干渉されたりで可哀想だよね
855おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 07:53:49 ID:lzLYneYL
草食男子とか肉食女子とか言われてるけど、それって単に
昔と比べて型にはまった「男(女)はこうあるべき」って考えを
押し付けられることがなくなって、自分らしく生きられる世の中になったってだけだろ?
騒ぎたてたりもてはやしたり、逆に非難するような程のことでもないと思うんだが。
856おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 08:51:26 ID:s3+z32uy
ゼミの連中が皆いわゆる草食系男子なんだが、
かなり楽で助かるわ。
趣味や勉強に前向きで、恋愛の「れ」の字も無いから心地良い。
857おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 10:43:21 ID:GCij78af
>>855
要するに、昔の人の目線での言葉なんだよな。
おばちゃんが「今の若いモンは」と言うようなレベル。
858おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 20:15:14 ID:IkPNzQ9Z
どこかのスレで見覚えのある流れだw
859おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 20:47:17 ID:ugIzXyon
ウチの学校はモテを布教するのが多くて大変だぜ('A`)
860おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 03:44:57 ID:0YV/Pdrd
恋愛留学だとか今日テレビでやってて寒気がした。
恋愛の為だけに韓国へ恋人を探しの留学、言葉も恋愛する為に覚えるっていう企画。
単なる企画でタレントの卵使ってるにしろ、発想がひど過ぎだ。

この前も仕事先で取引先な土建屋のオッサンに
『海外好きだとか、行って何すんの?』と吐き捨てるように言われたので
『海外の文化人類学や民族学に興味があるから世界を見たいんです』と言ったら
『ハッ、そんなのアレだろ、男だろ男!男がいるから興味持って行きたがってるだけだろ。それしかねえんだよ』って言われた。

田舎の出らしくコンプレックスがやたら強く、人生楽しんで生き生きした30も下の若い女性相手に嫉妬しすぎ。
『日本を知らねえだろ!駄目だな!俺の方が勝ったな!』と全身から腐臭を放ちながら歯抜け顔で真剣に言ってるからどうしょもない。
861おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 04:28:00 ID:YiUHRg8c
近所に住んでいるスイーツ脳の会社員の娘は、彼氏とかいないの?が口癖。
近所の人の前で何を言ったのかしらないけど、下卑た娘、おひきずり(意味不)と呼ばれている。
誰かがその女の親に注意したのか、数ヶ月前から下品なことは言わなくなった。
だけど、そいつの彼氏が家の前でうろちょろしていた時に、近所のおばさんが、
そこのお嬢さんは発展家でボーイフレンドがたくさんいるのよ、とばらしてしまって
どうやら結婚の話が流れてしまったらしいw
親の教育も悪かったのだろうけど、まあ、ふつうこうやって教育的指導がはいるよな。
862おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 06:50:59 ID:QJhIgj8W
>>846
恋愛「好き」の美男美女はたくさんいる。
人を好きになることは悪いことじゃない。
普通の恋愛好きまでがビッチ、DQN扱いされるのは至上主義という風潮のせいだ。
863おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 13:36:28 ID:3dHOT7AN
バイトの後輩に、頭良し見た目良し客受けも抜群なイケメンがいる。でも長らく彼女はいないらしい。
どう見てもいそうな雰囲気なので、聞いた時みんな驚いていた。
そこまではまあいいんだけど…そっからフリーだと知ったバイト仲間が
「なんで?女には困らないだろうから誰か付き合えばいいのに」とか社員までも「あいつ彼女いないってなあ。可哀相だよな…」といい始めた。
「なんで可哀相なんですか?w」って聞いたら「え?だって楽しくないじゃん」だと。
別に趣味とか友達とか充実していて、今別にそこまで付き合いたい人がいないならフリーでもいいじゃんよ。
彼女いなきゃ楽しくない人生ってなんだwww
864おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 14:21:41 ID:T8zzBosy
>>861
発展家って面白い表現が奥ゆかしくて笑った
しかし男の方も風評だけで破談にするのもなんか同じ穴の狢のような気がした

>>863
普通恋愛って生活やその人の性分の一要素だよねあくまで
だから多面的な人は面白いしそれは細かく分けられたパイの一つだから特別だと思わないけど
恋愛至上主義者は丸々一個のパイだけで他に見るべきところがないからつまらない
865おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 15:28:46 ID:JHFaFi8s
観光バスの運転手募集で
「既婚者じゃないと採用しない」
という会社が多数あった。それらの会社の中で
「結婚してなくても結婚を前提に交際してる女性がいるなら大丈夫」
といてきた会社が何社もあった。
何か理由があるのかと思ったらどこも答えがあやふやで恋愛至上主義と大して変わらない様子。
「独身者よりも既婚者のほうが責任感がある」など意味不明の事ばかり。
観光バス業って変な世界だなと感じた。
なんか気持ち悪いから採用を辞退したよ。
866おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 15:52:53 ID:0Dw1oc/e
バスガイドに色目つかったり客に手だした奴が過去にいるんじゃないの?
867おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 16:21:57 ID:/rBGDtZ9
天気もいいし休日に気晴らししようと出かけたら
五年前寿退社した、恋愛至上主義の同僚とバッタリ出会った。
子供の名前がラアムやらルニアやら…純日本人なのに…
まだ結婚してないの〜?え〜じゃあ恋人は〜?大丈夫〜?とか
周りと目を合わせてニヤニヤ笑われてますます気分最悪…
願望ないだけで妖怪扱いかよ仕事に趣味で十分なんだよ
20代で恋愛結婚しなきゃいけない法律あるのかよ
なんでそんな汚いものを見るような目で見られなきゃいけないんだ…
868おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 16:29:27 ID:L07r3hxr
>>867
至上主義者って子供に変な名前付ける奴多いよな
周囲がどういう目で見るのかとか子供が将来どう思うかとか
全然考えてない
恋人がアクセサリーだったように、子供も自分のアクセサリーとしか考えてない
869おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 17:57:34 ID:yqLyURuZ
>>861
おひきずりとは売女のことだと思うよ。着物のすそをひきずる職業の人。
そのスイーツは何をやらかしてそこまでいわれるようになったんだろうね…
870おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 19:49:35 ID:z6DBtDSE
>>867
そいつの子供の名前こそ大丈夫?って感じだな。
何だかそういう恋愛主義者って>>868が言うように
ただ単に恋人・配偶者・子供がいる状態にしがみついているだけで
それ以外の本質的な部分を蔑ろにしていたりするのがいただけない。
子供の躾をそっちのけで遊び歩いたりとか、周りに迷惑を撒き散らすのはやめろ、と思う。
871おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 20:02:01 ID:T8zzBosy
名前だけ個性的で中身はどうせご両親のような凡百の至上主義者になるんだろうな
872おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 23:50:04 ID:L07r3hxr
>>871
名前にコンプレックス持って内向的になるかもしれんぞ
変な名前のせいで名乗るのが苦痛になってる人を何人か見た事ある
873おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 00:06:50 ID:w5D3DgD5
短大卒子、連休中俺を含め会社の連中にメールしまくり。理由は「彼が休日出勤でつまんないから」らしい。
「携帯もメールもほとんど返事なし。心配で会社にも電話してあげたのに“会社にはやめてくれ。夜になったら返事する”とか凄い自分勝手っ!」だと。
で、同じ部署の奴等にきたメールの内容は…
同期の女性社員“トイレの電球が切れちゃった☆”先輩女性社員“お昼のランチはチーズトストーがお昼ごはんでしたあ”(原文ママ)専務“天気がいいからお洗濯しましたーっでもパンツはハズいから部屋干しぃ”
……頭痛え〜
874おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 00:40:47 ID:xqwyt1bE
>>873 読むだにおぞましいな。 自分勝手はお前だと言ってやりたい。
 というか、相手には相手の都合がある事も理解できんのか? 本当に大人か?

>>872 自分は、まず初見では読めない(漢字自体は一般的だが、読み方が特殊)ことが
コンプレックスだったな。 付けてくれた伯母には悪気はないらしいが…。
875おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 00:41:50 ID:PlExnIL9
>>873
いいヲチ物件見つけたじゃないか!
こういうバカの話を聞くのは楽しい
リアルじゃごめんだけど
876おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 02:07:39 ID:YKZnPO3/
大学1年の時、知り合った連中が至上主義者ばかりだった。話題がホントに彼女のことだけ。家に遊びに行って、皆で集まっても、彼女いない自分以外全員が黙々と彼女とメール。これ集まって遊ぶ意味あるのか?

彼女いないイコール可哀想、彼女いない奴見下しまくり。本当の恋愛を知らないだの、高校出たてのガキの癖にしゃあしゃあとぬかす。鏡見たことあんのかよ?って面で。

彼女以外何もない学生生活の彼らは全員無い内定。公務員試験全落ち。
将来のことも何も決められない癖に、恋愛で得た経験(笑)で綺麗事だけは一人前。そのブサ彼女養えるように頑張ってって思った。
877おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 04:21:23 ID:ePwepjm/
よく「女磨き」って言葉を耳にするんだが…
磨くってのはさ、何かをうっすら削る
って意味だろ?
メイクやらお洒落やらメールテクやら…
ごちゃごちゃ積み重ねても、それを続けるほど醜くなるよ。平積みした大量の雑誌みたいにさ。
見た目も大事。でもその倍以上に中身はもっと大事。

スレチですまん。
でも言いたかったんだ。
878おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 08:03:24 ID:e56XYoIR
>>877
「女磨き」をするたびに、どんどん人間としては薄っぺらくなるって事だな。


ブックオフの古本みたいに、研磨を繰り返すたびにサイズが小さくなっていく。
879おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 08:31:12 ID:ePwepjm/

そうそう!それが言いたかったんだ。
サンクスです!
880おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 10:03:16 ID:Vvou2Dpk
>>876 彼らの兄弟構成はどうなんだろうね?
異性の兄弟いる人は恋愛至上主義が多いイメージ(偏見?)。
※ただし姉弟の姉と姉妹の姉は恋愛奥手で不器用だと思う。
大学時代に女に走ってると
ない内定になっちゃうんだね、やっぱりそういうもんだよな〜。
881おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 10:29:32 ID:lHrzO4YC
2年ほど前までは俺も彼女がおらん人=一人前ではないみたいな劣等感を持っていた。
なので、それまでに何人かと付き合ったけど、最後の彼女とに別れた後はそういう劣等感がバカバカしく思えてきた。
大衆迎合的な同調圧力なんだな、と。

その後、彼女が欲しいとは思ったことが無いし、作ろうとしたことも無い。
(頑張っても、今の日本人女性を心底好きにはなれないし・・・)。
882おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 10:34:10 ID:lHrzO4YC
>>878
以前付き合った女性から「私の中身の、どういうところが好きなの?」みたいなことを聞かれたことがある。
まあ、外見だけで選ばれたんじゃないことを確認したかったんだろうな。
だけど、そういうことを言う人に限って、勉強もしてなかったし中身をどうこうしているようには思えなかった。
883おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 11:55:59 ID:FQBchy6m
>>881 そもそも彼女が作れる人は、普通の人です。

俺のように彼女を作ろうとしてもできない、他人から拒絶されるような人間が駄目。
別に普通に事務的な会話はできても、その先がない。

たんに人間嫌いなことと、恋愛至上主義がどうたらってのは別じゃないの。
884おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 11:59:22 ID:FQBchy6m
>>877 お前はバカですか?

人間を磨くってのは磨耗って意味じゃなくて
宝石を磨いて光らせるように、粗を削って価値を上げるって意味だよ。
885おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 12:01:48 ID:FQBchy6m
連投すまんけど、中身が無い=原石たる資格がない
を幾ら磨いても宝石にはならないってのは同意。

磨かれてなくても宝石であることを男はなんとなく気付くかな。
それは男同士で美人の基準にそれほどブレがないことからも確か。
だからいい女性は誰からも愛される。
886おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 12:11:59 ID:NGuKLOXH
>>884
揚げ足取り乙w
887おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 12:34:48 ID:epLlv/mw
>>873
>お昼のランチはチーズトストーがお昼ごはんでしたあ

「頭痛が痛い」とかならシャレで聞くこともあるけど、トリプルは初めてだwww
しかもトストーとなw

ID:FQBchy6m
何こいつ
888おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 13:09:47 ID:+3GyTW/7
>>887
あのブロント様に匹敵する言語センスだな…

頑張って入った大学に至上主義者が意外に多くてがっかりした
入学して1〜2週間で「お前誰狙い?俺○○ちゃんと付き合うわ」って話が当然の如く飛びかってるし、
「この学部に来た理由?文系より理系のがもてるだろ?」って…
凄いショックだった
889おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 13:15:38 ID:lHrzO4YC
>>883
ふと思ったのだが、人間嫌いの人は恋愛至上主義が嫌いになりやすいかもしれないね。

>俺のように彼女を作ろうとしてもできない、
>他人から拒絶されるような人間が駄目。
別に駄目じゃないと思うけどな。
俺も拒絶されまくったことあるし、誰だって拒絶された事はあるんちゃうかな。
890おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 13:21:30 ID:PurI9ssY
>>876
私の大学にもいるわそういうヤツ。

でも偏差値高めで厳しい大学だからついてけない容赦なく留年させるみたい。
私の友達にも一緒にいても彼氏にばっかメールしてる子いるけど、単位落としちゃって留年するかもしれなくなったよ。
彼女は女子高出身で顔もかわいくなくて初めてできた彼氏らしいから、必死みたい。彼女の中では確実に彼氏>>>勉強になってる。



うちの大学はそういう史上主義とそうじゃないやつと二分してる。
史上主義は要領いいやつじゃない限り勉強できないやつ多いから、とっとと留年しちまえと心の中で切実に願ってる。

恋愛史上主義がうちの大学の偏差値下げて足引っ張ってそう。超邪魔。


891おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 15:21:40 ID:OtNjeyCD
短大卒子さんほどのインパクトはないが、実家の近所に住んでる後輩が素晴らしき恋愛脳

彼女は自分が通う大学の短大に今年入学し、独り暮らしを始めた途端に彼氏と同棲生活開始。しかも今年4月から今までに彼氏が二回変わってる。
親からの仕送りはほぼ飲み会やホスト遊び、美容院やネイルに費やし、まともに学校に行っていない。
なんのために入学したのかやんわり聞くと
「先輩は四年間もあるからいいじゃないですか。うちは短大で二年しかないから、いっぱい女磨きして本当の愛を見つけたいんです。卒業と同時に結婚できれば最高ですよね」

そのために年間何十万と親に出させてるのかお前は。
他にも一緒に食事してたらかかってきた彼氏からの電話で一時間以上話したり、一人でピル買いに行くの怖いから付いてきて欲しいと産婦人科まで付き添いさせられたりした。
892おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 15:23:48 ID:OtNjeyCD
短大卒子さんほどのインパクトはないが、実家の近所に住んでる後輩が素晴らしき恋愛脳

彼女は自分が通う大学の短大に今年入学し、独り暮らしを始めた途端に彼氏と同棲生活開始。しかも今年4月から今までに彼氏が二回変わってる。
親からの仕送りはほぼ飲み会やホスト遊び、美容院やネイルに費やし、まともに学校に行っていない。
なんのために入学したのかやんわり聞くと
「先輩は四年間もあるからいいじゃないですか。うちは短大で二年しかないから、いっぱい女磨きして本当の愛を見つけたいんです。卒業と同時に結婚できれば最高ですよね」

そのために年間何十万と親に出させてるのかお前は。
他にも一緒に食事してたらかかってきた彼氏からの電話で一時間以上話したり、一人でピル買いに行くの怖いから付いてきて欲しいと産婦人科まで付き添いさせられたりした。
小学校の時に一緒に図書委員やってた思い出しかないからびっくりした
893おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 15:27:29 ID:lHrzO4YC
>いっぱい女磨きして本当の愛を見つけたいんです。
ワロタ。久しぶりにワロタw。
894おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 15:30:03 ID:OtNjeyCD
連投すみません。
895おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 16:48:14 ID:t9hhm/hr
>>880
なんかの本に異性の兄弟がいる人は異性に幻想を抱くことが少ないから
恋愛に対して現実的だ、みたいな話を読んだことがある
本当かどうかは知らない
896おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 17:00:39 ID:oef/zRkp
なんで病院でピル買うのが恐いのか理解できん。
ただの錠剤じゃん。
(まあ避妊してるのはちょっとだけマシだけど)
897おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 17:22:50 ID:zmprG3Hw
>>895
本当だと思う
個人的経験だけど、知り合いの非至上主義者には
年の近い(ここ意外と重要)異性の兄弟がいる事が多い
幻想を抱けないって部分は当たってると思う
898おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 19:31:19 ID:87BO5dS1
背後から付けてくる陰険な影達(恋愛至上主義者)は路地を抜けた場所で走って振り切れ!
899おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 19:39:44 ID:2SscZwQk
恋愛感情以外での同年代の異性とのウマーな接し方を心得ているからな…
900おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 20:45:49 ID:14viQuFX
高校や大学ってやっぱり偏差値が低いほど恋愛至上主義度が高いの?
901おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 20:46:22 ID:dosFNDIA
>>891
ちゃんと付き合ってる人がいるのに、ホスト遊びする感覚がすごいな。
こういう人に限って、彼氏がキャバクラに通ってたりすると、烈火のごとく
怒ったりするんだよな。
902おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 22:06:30 ID:+3GyTW/7
>>901
付き合ってる人いるのに合コンに参加とか普通にあるよねw
普段あれだけのろけておいて、「誰かいい人いない?」「紹介して!」を連発
とても理解できない
903おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 22:26:13 ID:NIW3qXE0
>>900
>高校や大学ってやっぱり偏差値が低いほど恋愛至上主義度が高いの?

単純にはいえないけど、偏差値が低いほど、自分の情熱の行く先が「異性」に
向かう傾向が強い。
勉強やスポーツなどの手段で、自分の実力を証明する機会がないからね。
特に女の子の方がそういう傾向がより強いと思う。

>>902
>普段あれだけのろけておいて、「誰かいい人いない?」「紹介して!」を連発
>とても理解できない

のろけるのは、「私の彼氏は素晴らしい人だ」というのではなく
「自分は彼氏から、これだけ大事にされている」「自分には、それだけ魅力・価値がある」という
形を変えたナルシズム・自己陶酔だからね。

「恋愛相手を大切にしよう」という意思がなく、自分が大切にされる事しか考えていないから、
より良い条件の相手が現れたら、すぐに今の彼氏・彼女を捨てるよ。

逆に言うと他者からも簡単に捨てられることもありうるってことなんだけど、
そういう状況になれば、すぐ「被害者」になって泣き叫ぶのもお約束。
904おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 22:47:38 ID:chd8wt7+
今の恋人もどきは恋人作るための代わり
905おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 22:54:55 ID:OtNjeyCD
>>901
ホスト遊びの件は彼氏がいるいないに関わらず、学生でしかも親に仕送りして貰っている身分ですべきことではないのでは、と思ったのでやんわりと指摘しても
「学生だと色々サービスして貰えるんですよ〜。しかもホスクラ行ったっていうと彼氏超焼きもちやいて可愛いし」

ピルについては何が怖いのか聞くと
「うち一人で行ったら『こいつどうせ男と遊びまくってるだろ』と思われて医者にセクハラされそうで…男で産婦人科医って絶対スケベな人多そうじゃないですか」

一人っ子なうえ女子校卒だからちょっと舞い上がってるんじゃないかと…悪い子じゃないが何も知らないご両親が気の毒でならない
906おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 23:05:02 ID:5szwyPxM
俺の友達に、道ですれ違う人を見るたび、「あの人カッコ良い」「あの人は無理」
とかいちいち男を品定めする奴がいるんだが、それがもう呆れるぐらい徹底してる。
通学する時も遊んでる時もずーっと言ってるんだもん。
特に酷いのが、カップルで歩いてる男に対する評価。何か真面目そうな男に
コンプレックスでもあるのか、そういう男が女と歩いているとぼろ糞に非難する。
しかもそいつ、若い男だけならともかく、50、60ぐらいのおっさんに対しても
あれこれケチつけてて更に呆れた。しかもそいつ自身は、非難してる男共も相手に
しないようなケバいブス。当然、俺や周りの男共をはじめ、皆がそいつを「問題児」扱い
してるんだが、そいつ、自分の恋愛話になると気持ち悪いぐらいに謙虚になるんだよな。
他学部のイケメンと話してる時、「私じゃ○○君と釣り合わないし〜」とか
可愛い子ぶって言ってたのを見て、普段とのギャップにドン引きしたわ。
やっぱりコンプレックスの強い奴って、他人の好き嫌いが激しいのかね。
とりあえずそいつから勝手に「男」として品定めされた人たちは本当に気の毒だったと思う。
907おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 23:31:37 ID:YKZnPO3/
大学のキャンパスで同じことしてた男が知人に複数いる。階段座って視界に入る女の子いちいち採点して。「あれは無い」そもそも自分達の顔も大したことないのに。彼女いるってそんなに偉いんだね。女の子のことも彼女いない友達も見下せるんだもの。おめでたい連中でした。
908おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 00:21:25 ID:FMkH/Y8V
短大卒子のメール攻撃終了。
「彼氏とはしばらく距離を置きます。だからって男性諸君、迫らないでね」だってさ。
しかも今日は「心労で午前半休くださーい!」らしい。
専務うっ 「了解」はおかしくないですか?
909おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 00:54:10 ID:3woTOAUw
百歩譲って、心労で半日休暇はいいにしても…専務にメールで申請したのか!?
910おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 01:14:45 ID:y2Z3kArO
男性諸君なんて古臭い言葉使う?
911おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 02:05:58 ID:OTwhF7hw
>>908
至上主義女の「距離を置きます」はのろけ話の前座
912おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 02:26:12 ID:mp//6rkF
迫らないでね、とは… 自意識過剰乙としか…
913おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 05:46:49 ID:7wQ1iw8z
914おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 09:18:19 ID:FMkH/Y8V
>>909
毎回そう。
専務曰く「次の人事考課で色々注意する」らしいが…
915おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 17:06:23 ID:+3GNi6c8
社会は全て恋愛、異性に向けるようにしてる。尽くさなきゃいけない、そんなふうにするべき、そんなふうに出来ている。恋愛以外の趣味は許さない。それしか興味あってはならないとか息苦しい
916おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 17:33:28 ID:SiqmVGJ/
みなさんの書き込みを見ていると、見ているだけでイライラしてきますね。
幸いにも自分の周りには過度な恋愛至上主義者はいません。(気にならない程度の人はいる)
ですが、今後の生活の中でここに書き込まれているような人に出会った場合、耐えられるか心配です。
917おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 18:36:31 ID:Jz03mMAX
好きなタイプは? とかいう質問ウザい
仲間由紀恵とか言って適当に交わすがw
918おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 19:01:56 ID:lZsE8+OX
>>897
逆に自分の周りの至上主義者や異性に幻想持ってるのは年の近い異性きょうだいがいるのが多いな。
とくに兄か姉を持ってる人。

良くも悪くも、その「お兄ちゃん」や「お姉ちゃん」が異性の基準になるから、身内だからしてくれている事を、恋愛の相手にも当然のように求めては失敗している。
919おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 20:11:04 ID:qfIn8s5x
>>914
専務も大変だな…
920おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 21:29:39 ID:TrhIhMGY
>>917
そういう時は、ボケ倒して煙に巻くのが有効だぜ
921おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 22:00:45 ID:pXhPFyoX
>>917
タイプは無い、と答えてるよ、俺。
たいがいそれで終わる。
922おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 22:08:27 ID:+3GNi6c8
いきなりタイプは?て聞かれても困るよね。
923おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 22:20:37 ID:dESkyIMJ
>>917
俺も好きなタイプ聞かれたら仲間由紀恵って答えてるわw
一番無難なんだよね。でも「えーあーいう系が好きなのぉ〜!?」とか言って
更に絡んでくる奴がたまにいてウザイ。
てか、会ったこともない芸能人相手に好きなタイプも糞もないわ。
924おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 22:35:48 ID:+3GNi6c8
私も昔、会社の人に好きなタイプは?有名人だったら誰と聞かれて名前言ったら、その有名人は面食いだよ、誰々と付き合っているんだよ、張り合えないよ、タイプは?て聞いきていきなり恋愛に結び付くのはおかしい。しかもテレビの人。最初から聞かないでほしいよね。
925921:2009/10/13(火) 22:55:08 ID:pXhPFyoX
そうや、芸能人だったら誰が好き?って聞かれることもあるけど、
俺、商業マスゴミの低俗番組は見ない人だから芸能人はあまり知らん。
ここでも「いや、テレビ見ないし芸能人知らんから」と言うと、たいがいそれで話は終わるw。
926917:2009/10/13(火) 23:06:05 ID:Jz03mMAX
仲間由紀恵とかいうと大抵「面食い」とか言われるんだよなw

現実にはあそこまで整った顔はそうそういないからあえてそう言っているw
927おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 00:39:30 ID:9I8PAnB3
>>915
変な風潮だよな
プライベートは基本異性関係中心で、流行物(いわゆるモテ趣味)以外に熱中できる趣味を
持ってると、顔が良くなきゃやれオタクだマニアだ非モテだと言われる

無趣味、無個性、無自己が持て囃されるとは言いすぎかもしれないが
恋愛の入り込む隙が無い人間を変人扱いするのはやめて欲しい
928おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 00:49:55 ID:bwHtSf/h
生き物の使命なんて生殖なんだからそりゃあ世の中でも大きな割合占めるだろう。
恋愛一色なのも社会生物としてはやってけるのか心配だが、ある意味では生物として健全だ。
思春期以降でも恋愛なんて脇目も振らず、っていうのは個体としては確かに、変異だよ。
929おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 01:10:00 ID:fDB5th5E
>>928
個体とか社会生物云々というより、大脳の発達によって「理性」を得た結果なんじゃないか
って誰かが言ってたな>恋愛一色にならない理由
そもそも「恋愛」って概念自体が中世に出来た比較的新しいものらしいし

どうでもいいけどおっさんおばさん、爺さん婆さんの至上主義者ってのも
変異に入らないのかな
生殖能力を既に喪失(まあ男はこの辺微妙だけど)しているにも関わらず
異性に迫るってのは明らかに矛盾してるような
930おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 01:13:22 ID:pAx0V/zC
>>928
生殖は、種の使命であり本能なんだろうけどさ。
だけど、人間は理性の生き物でもあるし、
種よりも個、繁栄よりも充足(優れた遺伝子を得るための競争より自分の…って意味で)
を優先させて、その結果恋愛という要素を排することは別段特異でもないんじゃないかな?
931おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 02:28:21 ID:1q8rfGkw
恋愛=生殖が『自然』で『本能』なら、避妊なんぞすんなって話ですよ。
とっくの昔から人間の生殖なんてのは動物的本能から外れたものになってる。
932おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 03:28:38 ID:chQV+7HP
子作り、愛のスキンシップ、エンタティメントのセックル
ってすべて別次元のものに感じる。
至上主義はぜんぶ知ってるようで三番目しか知らないことが多い。
933おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 07:23:04 ID:eTAdOsMk
大学でも就活はあるけど、もう受験はないから
なんか遊ぶ所みたいになっている風潮が嫌だ
私服で来ていいのも、オシャレオシャレとうるさいのを助長するだけだし
受験でもあればいいのに
934おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 10:02:17 ID:i6GwkWpB

ここで批判されている人って、恋愛至上主義というより恋愛中毒だよね。
恋愛ってある種の人にとっては麻薬と同じ。

そういや、恋愛中の人間って脳内麻薬が分泌されているんだっけ?
脳の快楽のために理性をかなぐり捨ててることになるのか。

一度麻薬に嵌ると抜け出せないものらしい。
もしかしたら、自分がそうなるんじゃないかと思うと怖いな。
935おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 10:26:42 ID:FjdzS9L9
かっこよく生きていくのはどんな気がする?
かっこよく恋愛出来ない人の頭を踏み付けながら
936おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 10:58:32 ID:JzEoS9e3
恋愛に興味がない、というと変人扱いされるので
「したいけどできない」ってことにしてるんだが、
自称「肉食獣」の中年オヤジがいちいち説教してきてムカつく。
「情けない」だの「お前らみたいな奴を見てるとかみ殺してやりたくなる」だの
ぶっ殺してやろうかと思うぐらい過激なことを連発してくる。
良いからお前は女の尻でも追っかけてろよ肉食豚。
937おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 11:16:24 ID:mkmW41AE
モテたいのは事実だし、美形が好きなのも事実。人類全員そうだろう。

でも、史上主義のいうモテは格下pgr系かマザコンロリコン系のどちらかなのが嫌だ。
ついでに、みんな(特に喪)がこういうモテを求めてることにされるのが嫌だ。
モテ好きにも「性格観察が楽しい」とか「選挙で票数を集めたい」とか「ボディーガードが欲しい」とか
色々あるんだよ。
史上主義は現実的な目的を「下半身脳を隠すカモフラージュ」って言うよな。
自分がセックルしか生きる目的がないからって。
勝手に性格を作り変えないで下さいよ><
938おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 11:32:34 ID:Q0qBFDFh
>>936
そういう奴いた…バイト先の店長と先輩だったから最初は適当に向こうに合わせてたらエスカレートしたから頭にきて、
所属してる研究室に恋愛に翻弄されてる人間はいないって事、理論的で尊敬してる一番偉い教授も独身って事、
そんなに異性ばかり追い掛けてたいならこんな婆さんしかこないドラッグストアなんか辞めてイタリアでも行きゃいいのに
みたいな事を言ったら、あからさまに嫌がらせするようになったのですぐ辞めた

バイトだからすぐ辞めれたけど、職場にそういう人種が溢れかえってると思うと憂鬱になるわ
共存はしてもいいけど順応させようとしてくるから困る
939おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 14:33:22 ID:V89uIPEe
これぞ恋愛厨以下コピペ

700:恋人は名無しさん :2009/10/14(水) 06:14:42 ID:lpeROrxxO [sage]
本当に些細な事だけど

今までダメ男しか好きになってなくてちゃんと付き合ってなかったり2番目3番目が当たり前で大事にされるって事を知らなかった
付き合う前の友達期間にこの話をして次こそはwみたいに言っていた
だから付き合う事になった時に「一番大好き、大事にするね」って言われたのがすごく嬉しかった

過去の恋愛歴がこんなんだから相手を頼るとか甘えるとかできなかったんだけど1ヶ月経った時に「だいぶ甘えてくれるようになったね、最初はあんなにビクビクしてたのにw」って言われてちゃんと見ててくれたんだなーと嬉しくなった

普通に街を手を繋いで歩ける事や掲示板や周りを気にせずに堂々と付き合える事の楽しさを教えてくれたのは彼が初めて
コンプレックスだらけで至らない彼女だけどこれからいっぱい恩返し?したいです
940おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 15:08:25 ID:XBMDulys
>>936
そういうジジィに限ってたいしてモテない。
941おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 15:08:58 ID:dnrt8dh+
>>937
>モテたいのは事実だし、美形が好きなのも事実。人類全員そうだろう。

俺はあいにくモテたいと思ったことは一瞬たりともないな。
美形がどうのの前に、恋愛感情を抱いたこともなし。
人類全員なんてアホな書き方すると、あんたも至上主義に見えちまうぜ?
942おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 15:25:19 ID:Kw7+JUNx
好きな人には好かれたいという話じゃないか?
でも世の中そう都合のいいものではないから、結局自分に告白してきた中で、そこそこ好きな人と付き合うと・・・
妥協するのも、しないのもその人の勝手というか、人生だよね。
943おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 18:21:49 ID:CjjuORG3
モテはツールであって目的じゃないがモテることを目的とする人も多いよな
944おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 20:49:40 ID:EJ8gYkVW
居るねぇ
恋人が欲しい訳でも無く、恋愛したい訳でも無く
ただモテと言う価値観でひたすら踊ってる人間がw
945おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 22:17:46 ID:/C+JVx2/
俺もモテたいと思ったこと一度も無いな。
モテるための努力とやらを必死にやってて恋愛以外のことをほとんど忘れ去っている
ような人を見ると滑稽に見えてくるよ。そういうやつが多いがw。
946おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 22:48:57 ID:0ViUgpJo
「モテる」≠「好きな人に好かれる」
なのにモテたいという人の方が多いのが不思議。
自分に好意を抱く相手なら誰でも良いってことなのか?
947おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 23:18:11 ID:d2UsbyuU
>>946
混同してんだと思う
948おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 23:25:20 ID:bwHtSf/h
まあ、本気の恋愛になるかどうかともかく
「人によく思われたい」=「人から特別扱いされたい」ってことでしょ。

「奥さん美人だからオマケしちゃう!」ってんじゃないけどさw
まあ、モテるっつうかちやほやされんのはそうでないよりは細々と、なにかと得だよ。
若くて普通以上の容姿の女の子なんてのは、ニコニコしてりゃ許される部分がある。
仕事でも。男社会だからね。
それだけに頼って甘えて何も考えてなかった中身ない女は、
歳を感じ始めたときに、もう通用しなくなったことに愕然とするわけだ。
自分より若い子はあとからあとから出てくるからね。
949おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 23:27:52 ID:9I8PAnB3
>>946
そんな幼稚な感情を「愛情」なんて呼ばないで欲しいな
単なる精神的に未熟なマザコン、ファザコンにしか思えんわ

精神的に自立のできてない人間が、恋愛をして誰かが傍についてくれる事に慣れると
依存しきってダメになるって話も聞くが、ありゃあ本当だったね
一人で行動、判断する必要が薄れるから、精神的に自立しにくくなるらしい。

要するにいい年して、重要な判断を気分や他人に流されるがままにしかできなくなるんだね
950おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 23:56:50 ID:zz5X9FTr
>>948
>それだけに頼って甘えて何も考えてなかった中身ない女は、
>歳を感じ始めたときに、もう通用しなくなったことに愕然とするわけだ。
>自分より若い子はあとからあとから出てくるからね。

若いころ、美人でちやほやされていた女性ほど、ずるずると結婚を先延ばしにし
年を取ってから結婚相談所に 行くのはいいけど、自己認識ができず
色々と条件をつけてくるっていう話を思い出した。
951おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 23:58:16 ID:FRoeAIL0
短大卒子「心労で」と連休明け午前半休をメール申請→午後出社直後持参した菓子を頬張る→オツボネが「おいしそうでいいわね」と揶揄→課内全員失笑→火砕流のように大発狂&超号泣→五分以内にケロッとして今度は俺のサクマ式ドロップスを搾取
……俺も受けてみるかな。短大…
952おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 00:51:26 ID:2SCo3++J
面白かったんだけど、流石にしつこすぎてうんざりだ
もうそのネタはいいよ

恋愛至上主義って大部分マスコミのせいだよな
何かしらにつけて恋愛絡めてることが多いから、そりゃそういう奴が増えてもしょうがないわ
953おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 01:18:28 ID:C8o2ETIN
マスコミが宣伝してる恋愛ってぜんぶDQN系じゃん。
あれのせいで、本物の恋愛(×スイーツの言う真実の愛)
の存在がかき消されている。
954おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 01:40:12 ID:0bohKssb
>>917
オレは同じ質問をされて、たまたま頭に浮かんだ「常盤貴子」と答えていたのだが、
ある日同じ職場のバ係長(3匹のダニ持ちだが、常識ない、世間知らない、痛みわからないの三重苦)から
「あれ(常磐)は、ドラマで脱いだからイカン(多分「悪魔のKISS」の事だろう)!」と言われた。
「お前なぁ、ドラマや映画で脱いだ女優は常磐以外にも沢山いるだろうが!」と思ったよ。
を思い出したよ。

955おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 04:31:28 ID:FhlhtVdI
>>946
ああいう手合いは、「自分を好きだから」って理由で誰かを好きになるんだよ。
純粋さがゼロ。
956おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 04:56:22 ID:z/2uUB+3
イカンてなんだよな
芸能人に内面もクソもないけどそんなゲスい見方しか出来ねえのか
俺は好きな芸能人聞かれたら全員て答えるわ
どうせお前ら男も女もある程度の人が周りにいたら騒ぐだろ至上主義なんか特に
それを好きなタイプがどうとかおこがましい 見た目だけじゃないけどね
957おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 07:53:52 ID:441mmPBc
>>953
テレビドラマも含めて、商業マスゴミが発信する恋愛ってなんとなく現実離れしているように思う。
よくネットのことをバーチャルバーチャル言うてるけど、ドラマもよっぽどバーチャルか、と。
958おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 10:26:06 ID:aD7KWhhk
ネットの方が現実より純粋な意志や意見が聞けるよ
959おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 11:28:55 ID:YfL2di9E
今、恋愛至上主義者なおばと従姉妹が遊びに来ている。
おばは19歳でデキ婚、うちの母は32歳で結婚、5年前に離婚している。
高3と高1の従姉妹も恋愛至上主義。姉は過去の交際人数8人、妹は4人で現在25歳会社員と交際中だと自己申告した


おば「あんたも今のうちにちゃんと男見つけて24までには結婚しときなさいよ。ろくに男も知らないうちに行き遅れて結婚すると、あんたの母さんみたいに失敗するんだから」

妹「大学生で今まで付き合って人数2人はヤバいよ〜。大学出てても結婚できなきゃダメなんだから」

姉「うち今彼氏いなくて超ヤバいから、大学に誰か紹介できる人いない?高3と大学生ならよくない?」

恋愛至上主義の精神は遺伝するんですね
960おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 12:11:56 ID:aD7KWhhk
別の生き物と思った方がいいよ
961おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 12:51:12 ID:4a/roujz
>>959
同じ女の身から言わせれば20代前半以下の女はちょっとバカそうに見せて
迫ればやらせてくれそうにすれば
容姿や性格に難があってもある程度男は選り取りできる


特に女子高生なんてロリコン男に大人気でしょ

本人の魅力と殆ど関係無いってその子達も気づくといいね
まあそこがいい年してアホ女になるかいい女になるかの分岐路なんだけど
962おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 13:18:02 ID:YfL2di9E
>>961
>>959です。従姉妹はどっちもまだ高校生なのではっきりと言い切れませんが、あのおばの元にいる限りは残念ながらいい年してアホ女まっしぐらかと。

さっきさりげなく彼氏とどこで知り合ったのか高1従姉妹に聞いたらmixiで知り合ったと答え、更に「今は中学生でも彼氏、彼女持ちが普通」なんだとか。
高3従姉妹にどんな人を紹介して欲しいのか聞いたら(勿論紹介する気はないが)「背が高くて出来ればイケメンで、あまり束縛しなくて暴力振るわなくて車持ってる人」

おばに至っては「恋愛と結婚は女の義務みたいなもんだから。ただ、変な病気にだけは気をつけてほしい」というスタンスだし、二人共母親と同じような道を辿る気がしてならない。
963おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 13:19:40 ID:6nKqklv0
で、大抵のアホな女は年取る前に結婚してアホ遺伝子をコピーする悪循環
まさに>>959の従姉妹家族。
964おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 13:39:34 ID:ki7tvDNa

堅苦しいことをいうようだけど、学生時代は勉強が本分だよね。
まあ、勉強だけでなくても、若い頃にその後の自分の人生を形成し、
社会で生きていく能力を高めていくべき時なんだよね。

中学・高校生の「恋愛至上主義」って、自分の努力すべきものが見つからないで
刹那的「快楽」に走っているように思えるよ。
中高生が、恋愛をするなとは言わないけど、現在社会のように、
恋愛が、無条件で賛美されるようなものってのには違和感があるよね。
965おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 15:04:00 ID:C8o2ETIN
>>961
そのせいで高等学校=恋愛市場、制服=コスプレ、
教師=ハーレムの王様 という認識になってるのが気持ち悪い。
養殖所の稚魚に見られる為に学校通ってるんじゃありませんよ。
966おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 18:14:27 ID:7+6ZPxe5
>>961
そういうビッチに釣られた男も「俺はもてる」って痛い勘違いして至上主義者になって迷惑かけるんだよな…
勘弁して欲しい。中高生はそういうのに興味持つのは当然っちゃ当然だけど限度があるだろう

大学になってまで、学校やバイト先で異性漁りする奴は個人的に嫌いだ
967おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 19:54:55 ID:x2xsuNFO
>>962
「見ての通り、私はあんた達とは違うんです!だから放っておいて下さい!」

19歳で出来婚した人と、32歳で結婚した人とでは次元が違うのは当たり前。
それを自分の方が正しいと押しつけるのが間違い。
だから「恋愛の達人なんだから、素人未満の元に来るな!入門したらいろいろ教えてよ。」と言うのも手。
968おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 20:10:12 ID:0bohKssb
思春期の頃より、我が物顔に振る舞うメ○ラでツ○ボのバカップルにイヤな目に
あわされているので、知人がカップルで居る所に出くわしたら、その場から逃げ出す
クセが付きましたよ。
969おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 00:03:15 ID:enKzMsYJ
>>967
叔母さんは、あなたのお母さんに対してのコンプレックスが大きいんじゃないか?
20代を自分のための時間に使えた上に、結婚して子供も立派に育ってると。
で、離婚した今、初めて自分が勝てる要素を見つけたと。

970おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 10:38:57 ID:0QiBTBo9
生活習慣乱してバイトして、
ノーと借りたりして頼って迷惑かけるくらいまでして
大学で恋人作りたいかな?
俺はそこまで無理する必要ないと思うな
971おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 11:43:50 ID:jgnxqQZo
>>970 「大学で恋人」ってことに周りに自慢?したいんじゃない?至上主義の人って。
恋人がいればいいってもんじゃないのにな。
ところで、
できちゃった婚/再婚する人って頭の中お花畑の人が多い。
自分の母親は20歳で初婚で
それから離婚して、自分の父とできちゃった再婚したけど
(自分ができちゃった子供なんだけどねw)
頭の中がすごいおめでたい構造しててビックリすることが多々あるよ。
972おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 12:15:00 ID:qpoxmX33
恋愛は何かと出費が多いと自慢気に話してくるがタカられてるだけでは?とよく思う。本当にモテる奴は男でも奢る必要はない。
973おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 13:07:04 ID:sFLDzrLX
>>971
でも君が生まれてきて良かったぞ
974おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 14:10:26 ID:r27SsCT6
>>970
話すきっかけ作るためにわざとノート忘れる作戦だとかなんとかやる奴いるな
迷惑じゃないかと言われると「恋愛にはそういう強引さが必要なんだよ」とかムチャクチャな理屈を言いだす
975おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 14:19:03 ID:jgnxqQZo
>>973 生まれてきてよかったって書いてもらえるとは…
ありがとう。
母は早婚だったから、
仕事が大好きな自分にとっては話が合わなさすぎて自分は
お花畑なタイプではないんだとだんだん気づくことができましたw
母は反面教師みたいです。
976おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 14:32:02 ID:qpoxmX33
恋愛は誰もが興味のある事だと強く思い込んでいる奴が多いから迷惑である。
世の中は恋愛して家庭を持つという生き方が一番幸せだという教えがあったので言い出しにくかった人は多かったはず。生涯独身でもいいと考える人達がこれだけ増えると働き方も自然と変わっていく。今後世の中が大きく変わりそうなので楽しみだ。
977おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 17:45:20 ID:7nve7kj0
なんか恋愛なんてものがなければいいのに、って時々思うよ
とにかく充実してる周りのやつがうらやましいのに、できない方はもううんざり
978おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 17:56:11 ID:O7Xr6uQT
主義者は自分以外関心向くこと許さない。
自分のことを執念に関心持ってないと不機嫌になる。
片思いでも俺私の物扱いする。

979おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 19:23:58 ID:gzJ1UPSD
嘆かわしくもあるけどね

本来は支えあっていくはずの恋愛関係が、現状で重視されてるのは
どれだけ自分を引き立たせてくれて、甘えられるか?
なんて、いい年した大人でも思ってるとか情けないにも程がある

口で奇麗事を言った所で、至上主義者の行動は身勝手そのもので相手の事なんか考えてもいない
>>949でも出てるみたいに親代わりになってくれる人でも探してるんじゃないかと思うよ
だから>>962の姉妹みたいにmixiで会ったような自分より一回り年上の人間と、周囲の目や常識的な
考えも無く付き合えちゃうじゃないかい
980おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 23:16:12 ID:KBmYZwdx

恋愛して子孫を残すのが、オスメスに分かれた生物の本能。

生物なら、恋愛至上主義で当然。

ここで愚痴っているのは、ほとんどが強がりか負け惜しみ。
そうでない奴は、単に生物としての本能が壊れているんだね。
981おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 23:32:25 ID:r27SsCT6
>>980
こないだのがまた来たか
982おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 00:36:47 ID:lcOx9b6N
>>980
次スレよろ
983おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 00:43:48 ID:oO9gzgw4
アラフォー無職オヤジだが、面接に行く度、
@な!あっ!ええ?独身?
Aど、独身かああ…
あの、結婚のご予定とかは?

とか言われるなあ。
結婚だの独身アラフォーだの、仕事となんか関係あるの?
984おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 01:40:24 ID:MKcLONbp
恋愛中の奴のナル妄想っぷりは異常。
同僚が「俺の彼女、猫みたいに表情がくるくる変わってさ…俺はいつも振り回されっぱなしだよ。
俺の前だけでは甘えた姿を見せるけど、仕事となると途端に表情がクールになってさ。
まあ、オンの顔とオフの顔ってやつだな。そんな表情を俺だけに見せてくれるのが嬉しくて。
いつも優しいけど、悪い事は悪いとハッキリ言える正義感があってさ。
彼女の両親が、彼女を大切に大切に愛情を込めて育ててきたって事が分かるんだ。
俺は、彼女の両親に感謝してるくらいだよ。彼女を産んでくれてありがとう、って。
彼女はいつでも真っ直ぐな澄んだ目で俺を見るんだ。俺、彼女の目を直視できなくてさ」

と言っていた奴の彼女の写真を見たら、上沼恵美子そっくりでした。
澄んだ目とか真っ直ぐとか全部どうでもいいっつーの…w
985おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 07:19:44 ID:nPD4wq+Q
独身てだけで変な目で見られるのはおかしくない?人がどう生きようとそいつの自由だろ!
986おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 10:29:52 ID:08xvgeLm
>>969
>>959ですが、それもあると思われます。
母は某大学の教授ですが婚期が遅れ最悪、生涯独身になる覚悟で大学院卒業後に留学したと言っています。まともに恋愛しなかったことも離婚も一切後悔していないそうです。
おばは姉と真逆で昔から恋愛>>>勉強・仕事な人で、就職後間もなく妊娠発覚、そのまま結婚したそうです

昨日、酔ったおばに「あんたさぁ、そんなに男嫌いなら頭丸めて出家した方がいいよ。男なんて所詮獣なんだから、あんたが若くて綺麗なうちはいくら嫌ったってどっからでも狙ってるんだから」と言われ
「私が嫌いなのは男性でも恋愛でもなくて、恋愛第一と押し付ける人や風潮なんですよ」と言い返したが、多分覚えてないと思う
987おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 10:57:42 ID:ow7fl1y/
大学のフランクな風潮が好きじゃない
厳格な感じにすれば、恋愛至上主義の風潮少しは消えるんじゃない?
988おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 11:29:23 ID:IPIneoxI
大学はフランクだけど、無能に居場所はなかった本来。

今はフランクな雰囲気だけ残って、無能が集ってる。
まぁバブル世代あたりがこれを作ったね。
勉強しない大学生活を当たり前にしてしまった屑世代。

989おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 11:30:05 ID:ED2GFrVS
>>984
冷め初め〜別れた後の評価の変わり様が楽しみだ。
990おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 11:59:48 ID:0FhzqOC6
立場や考え方の相性じゃなくて
「顔がいい者同士〜」
「大人しい人の積極性は気性が荒い人が引き出してくれそう」と、
記号だけでカップリングさせるのが至上主義の特徴。
意外性(見た目だけじゃ分かりにくい性格)
や現実性(白黒がはっきりしてない)を読むのが下手。
991おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 15:07:44 ID:nPD4wq+Q
まぁ一行にまとめると漫画やドラマの見すぎって事だね
992おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 15:11:33 ID:ojhuR7jr
>>979 「本来は支えあっていくはずの恋愛関係」ってすごく
素敵な表現だよな。
見栄とか余計な物はいらないのに、いつからか
とりあえず
彼氏がいることがステータス
みたいな風潮になっちゃって
世の中が曲がって見えるようになってしまった。
993おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 16:16:36 ID:DxDQQ3Jh
自分と同じ考えの子がいて仲いいんだけど
その子は周りから変に思われたくないから彼氏作ってるみたい
自分は見てないから知らないが
どうやら至上主義のギャルグループ(全員彼氏持ち)から
ビアンなの〜?wwて集団で爆笑されたのがトラウマになったんだって

で、彼氏作ったら
やっぱビアンじゃないんじゃん!ウチら仲間仲間〜とか言われて
急にグループに取り込まれそうになったらしい

なんだろう、恋愛至上主義者って
恋人作らない人&同性愛者は何故か叩き出すんだね。同性でも異性でも同じ恋愛なのに

自分も友達も同性愛者じゃないけど
恋人いるの〜?てゲヘゲヘ涎垂らして聞いてくる人ほど、同性愛をカミング・アウトするとばい菌みたいに扱ってくるらしい
ビアンでもゲイでも恋人作らない主義でも全然いいじゃんと自分は思うんだけど
肝心の世間はそうじゃないんだよね
994おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 18:45:37 ID:IPIneoxI
彼氏って、とりあえず作るとかそういうものなのか?

悲しいね。相手の男が気の毒だ。
995おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 19:44:41 ID:eBB15MUo
次スレ立てた
ホイ

恋愛至上主義にウンザリ13

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1255776073/
996おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 19:58:24 ID:NMJP55GV
>>994
若い男はやれれば得こそすれ損はないだろうから利害関係は一致してるのかもね
自分はそこまでセックスに価値を見出せないからご免被るが

異性探しはハントなど狩りや釣りに例えられるけど
特定の餌には特定の獲物しか掛からないように安易な餌には相応の相手しか掛からないよね
997おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 20:54:06 ID:IPIneoxI
好きだと思う女性には眩しすぎて相手にもされず
別に好きでも無い女にもキモいだのといわえれる。

あれ、俺誰からも好かれてない・・・最近はっきり気付いてしまった。
998おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 21:13:34 ID:nPCV8cdv
>>995
乙です
うめうめ
999おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 21:19:06 ID:NMJP55GV
>>998
俺なんて昔ゲイバー連れられていったけど
男にも女にも興味もたれなかったよ
ノン気だからゲイに好かれても困るけどさ
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 21:20:12 ID:NMJP55GV
ごめん>>997の間違い
埋め
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \