東京に来て、驚いたこと。其の13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
東京のイメージと現実について。

前スレ

東京に来て、驚いたこと。其の12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241191990/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 13:56:48 ID:c21LggAh
 
平成元年     東京都足立区綾瀬7丁目      黙祷
    
3おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 15:16:30 ID:c21LggAh

平成元年     東京都足立区綾瀬7丁目      黙祷
   
    
4おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 00:29:08 ID:EbMIKWn7
さすが創価王国 東京

883 : タネツケバナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 00:24:32.46 ID:x8/RpyoV
    自民 公明 与党  民主 野党(除共産) 共産 野党(含共産)
今回   38  23  61   54    58        8   66
前回   48  22  70   34    42      13   55
5おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 02:14:02 ID:3yOH5RN8
創価&ヤクザ王国 東京

484 :名無しさん:2009/07/11(土) 02:03:19
都道府県別創価学会員数

東京都 約330万人
大阪府 約70万人
神奈川 約65万人
埼玉県 約55万人
愛知県 約50万人

SGI調べ

【政治】公明党、候補者全員当選・・・東京都議選
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247413143/

498 :名無しさん:2009/07/11(土) 17:43:36
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その2)

★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)

1位  東京<19.8%(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<9.4%>
3位  神奈川<5.9%>
4位  兵庫<5.1%>
5位  愛知<5.0%>
6位  福岡<3.8%>
7位  京都<3.7%>
8位  埼玉<2.8%>
9位  千葉<2.4%>

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1245897774/16
6おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 04:31:31 ID:IMOubdd0
東京都の約25%が学会員で20%近くが暴力団員ですか
つまりダブリがいないとして約45%が学会員or暴力団員つーこと?2人に1人くらい!?

こりゃ驚いた
次からはもう少し信頼できるデータ拾ってきてね
7おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 05:24:13 ID:DjpZcub2
暴力団の中で20%が東京に住んでるってことだろ。
8おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 05:31:39 ID:DLFYwZzK
都民1200万のうち330万人が創価とかw
大本営発表にしてももうちょっと現実味ある数字出せよ
9おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 06:37:37 ID:e9CgY5I4
>>7
>>6のタイトルも少し悪い

>>8
街をブラブラ歩いてると公明党のポスター貼ってる家をよく見るからな
壁には民主党と幸福実現党のポスターを最近よく見る
10おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 11:19:17 ID:Oo+qYEuV
チンポ
11おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 12:08:07 ID:gEG5gds4
>>5
与党逆風の中でも東京で創価党が全員当選する理由が分かった
12おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 12:05:54 ID:R71tdl68
386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:53:57 ID:7r6cv0Km
この新聞の見出しは作為的。
さて、どれが東京の事件でしょう。

2009-07
5人乗り乗用車衝突、4人重体 名古屋市熱田区の交差点(14:39)
トレーラーなど橋で多重衝突、3人死傷 大阪・住之江(13:35)
1万8千棟倒壊、死者も確認 中国・雲南M6.0地震(13:02)
遺体掘り起こし墓地再販売、人体切断容疑で逮捕 シカゴ(12:42)
宝塚前市長にわいろ、元市議に有罪 神戸地裁(12:28)
2歳長男をゴミ箱に閉じこめ死なせた疑い 両親を逮捕(12:12)
Asahi.com より、

はい、ゴミ箱詰め子殺し事件、東京、でした。

ただ一箇所だけ地名の書かれていない場所の犯罪。
読んだだけではどこで起きた犯罪かわからない書き方。
隠蔽主義も極まれり。


さてどれが、東京の記事
そうです!正解は・・・
「2歳長男をゴミ箱に閉じこめ死なせた・・両親を逮捕」 でした。
13おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 14:46:33 ID:yGV1pvde
>>12
>ただ一箇所だけ地名の書かれていない場所の犯罪
東京の人って自分らが中心だと思ってるからわざわざ書かないんじゃないかな?
一昔前だと、台風が近畿に上陸してるのに全国ニュースが「そろそろ台風に気をつけましょう」で
東北が大被害なのにニュースは「台風一過のすがすがしさ」だったもの。
14おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 20:16:43 ID:7SN/utAb
>>5
しかし情報のソースが全部2ちゃんって、お前相当ショボい奴だなw
普段から人にマトモに相手にされずに馬鹿にされるタイプだろ
15おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 00:23:19 ID:FR3XOKHa
なぜ東京が大阪、神奈川、愛知、兵庫より感染者が少ないわけ?

ttp://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009map/090714map.html
16おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 00:58:30 ID:gxj14Mz2
何年か前、明け方の六本木で鶏の鳴き声が聞こえた
17おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 01:09:06 ID:GiXjfqOi
池袋東武百貨店の催物フロアで全国物産展(ご当地のうまいものの様なやつ)をやっていた時、
蓬莱の豚まん目当てに長蛇の列が出来てた。関西人の自分としては、ありえない光景でしたw
18おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 03:08:40 ID:76AHIQ7H
コンビニが24時間営業してること
19おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 03:22:11 ID:ivkWqzWb
そんなもん東京以外でもそうだろw
20おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 10:43:15 ID:d1XS8qOZ
>>17
うちの近所の百貨店でも蓬莱が出店してた時に長蛇の列が出来てたよ。
10分も電車乗れば駅の中で常に売ってるのに(w
21おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 11:40:52 ID:rVgL0XR3
東京は誰もが憧れる地上の楽園 by東京メディア

362 :名無しさん:2009/02/10(火) 15:22:25
TBS・2時チャオ!

「3万円のイベントが大盛況・驚きの一流ワザを大公開」

ナレーション「昨日から東京ビッググサイトで行われている世界料理サミット」

VTR紹介中の音楽も軽やかで明るいバイオリンの音色

こんな甘い夢のようなネタばかり年中放送してたら、そりゃ全国の人々は
東京に憧れて上京してくるのは当然だわな、
22おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 11:42:05 ID:xysA+vxQ
>>21
で、それの何が問題なの?w
23おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 11:44:54 ID:yB0r/PsB
期待していたほど、メイド服が居なかった。
24おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 15:21:44 ID:8uzFUe+a
駐車場も駐車料金も速度も
車の大小とは特に関係ないと思うんだが…?

980 : おさかなくわえた名無しさん : 2009/07/12(日) 10:51:18 ID:BpaGVRTc
時速60km以上出して走ることが少ない道なのに
駐車場も少ないし、駐車料金も異常に高額なのに
そのあたりを考慮せずにやたらデカイ高級車を乗ってる
全体的に見栄っ張りが多すぎる
25おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 19:14:21 ID:0b3lPWVR
つーかこのスレも分断工作の電波コピペであふれるようになったのか、、、いくら騒いでも
君たちの祖国のようにはいかないから…
26おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 20:12:00 ID:fHUxpCKf
>>25
あなたの書き込みが電波すぎるのです。
27おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 15:56:44 ID:xTkZY60q
>>25
そうかそうか
28おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 03:52:01 ID:8MO/S8Qj
29おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 12:35:42 ID:6GPUkAOL
大阪コンプレックスが日常芸となっている東京タレント&吉本タレント

251 :名無しさん:2009/07/17(金) 16:30:08
今日のごきげんよう

岩尾「後藤のおかんはヒョウの顔が胸のところにプリントされてる服よう着てるけど何で?」
後藤「何でって・・・大阪のおかんは皆着てますよね」
小堺「大阪の人のあのバイタリティって何だろね」

何故ヵ後藤のおかんの話が大阪のおかんの話にスケールアップしてる
30おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 22:48:16 ID:z7RRaKD3
とにかく大阪の悪口が大好きな大阪コンプレックス丸出しの東京人&メディア

406 :名無しさん:2009/02/13(金) 01:46:17
日本テレビ 秘密のケンミンSHOW 2009/02/12(木)
渡辺徹「(大阪府民はサイレンの音を聞くと敏感に反応するについて)大阪の人って飴ちゃんとか付けるし、お芋さんって言うし。結局、大阪は日本の幼稚園かもしれない(笑)」

ケンカしてる人間を県民性かのように言われても…幼稚園はないでしょうに。
31おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 18:48:13 ID:gRIv8BJm
「東京に来て、驚いたこと」スレに来て驚いたこと
こういう所でも叩きに必死な暇人がいるってこと
32おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 19:19:10 ID:Yect8pCY
地域名が付いてるんだから、叩きが来ることくらい想像付くだろうに。
驚くことか?
33おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 23:12:09 ID:FU2XPx0f
東京放送(TBS)の得意技

414 :はちかつぎ:2009/02/13(金) 19:02:24
TBS イブニング・ニュース

阪急・阪神百貨店が阪神優勝記念グッズの支払いを半分しか支払っていなかったというニュースで
梅田での街頭インタビューのテロップに「大阪人の反応は・・・」といった表示がされていました。

「東京人の反応は・・・」やなど見たことがありません。

416 :名無しさん:2009/02/13(金) 19:46:21
>>414
「阪急・阪神百貨店・・」のニュース報道ですが

TBS発全国ニュース
テロップ・・「大阪人の反応は・・・」
街頭インタビュー・・冗談気味ながらも声を荒げて批判する中年男性が登場

MBS発地元ニュース
テロップ・・「街の人の反応は・・・」
街頭インタビュー・・ごく普通の中年女性がやんわり批判
          声を荒げる中年男性は登場せず

ナレーションは共にMBSアナの声
MBSが取材した複数の街頭インタビューからTBSが都合よく
取捨選択してるのがよくわかる事例
34おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 03:23:22 ID:USWwUIp3
九州出身です。
東京は夏の7時過ぎがこんなに暗いのか!と驚いた。
35おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 08:10:57 ID:uy4OAdvq
>>33は、なぜこんなに必死なのだろう。
36おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 13:19:12 ID:Lcgg1dSI
他にやることがないんだろうな
37おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 16:43:52 ID:EXMkvcfs
東京は叩かれて当然だろw
38おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 17:00:56 ID:GQ06qcbe
なんでやね〜ん
39おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 22:43:09 ID:dbt4Vl6J
ニュー速に書き込むとどこの腐れど田舎だよw今時そんな僻地住んでる奴いんの!?マジで!?
うっわー・・・引くわー・・・あれじゃん、我々は1がなぜこのような行為を行ったかとかいう
コピペみたいな貧民窟にでも住んでんだろ、うっわーミジメwww

って笑ってやれ。どうせ地域名の出るような板にゃ書き込めない腰抜けのチンカスなんだろうから。
40おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 23:37:29 ID:IywXuE78
東京人の大阪コンプレックスをいつも満たしてくれる吉本芸人

415 :名無しさん:2009/02/13(金) 19:45:31
フジ系「さんまのまんま」

ゲストはM−1で優勝したノンスタイル(共に29歳)というコンビ。

さんま「東京の女性は綺麗やろ?」

ノンスタイル「綺麗ですよね!!!大阪はアニマルプリントばかりですからね」

ノンスタイル「東京っていつもパーティーとかしてますよね」

さんま「いや大阪で育ったら東京は何処行っても地上の楽園に感じる。大阪は地獄」

さんま「仏壇屋のオバハンが、姉ちゃん買っていってって、そんなもんちゃう
    やろ仏壇って」←そんな極一部の特殊なオバサンの事例を無理やり出さ
            れて一般化されてもね・・・。   

終始、大阪と東京の比較で東京は天国という論調。
とにかく彼等(さんまも含む)個人の田舎者根性で見た東京を理想化している
だけなのに、それが大阪人一般も皆そう思ってる様に見られる恐れがあるのは
困りますね。
41おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 23:46:47 ID:x+t0MMwJ
はっきり言え。
遠まわしに言うな。
建前を使うな。
これじゃ互いに正確に伝わらない。
はっきりしろ。
42おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 23:47:50 ID:GGADltag
歩きタバコが多かったのがびっくり
43おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 23:48:46 ID:5Z3/tG9r
はっきり言わないのは京都人がもっと酷い
44おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 05:26:28 ID:kPO1j2au
>>40
さんまもノンスタイルも大阪人じゃない、近畿のどこか田舎の出身だろ。
45おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 10:27:19 ID:5KJHUv3i
>>35
秘密のケンミンショースレに常時張り付いてる人だと思う
46おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 13:29:49 ID:cbg5C2V8
通勤ラッシュの混雑の酷さを自慢気に話す人が多いこと。
人が多くて都会でしょと言いたいのかな?
どうなんだろ。
47おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 14:58:25 ID:rn1bIbfo
新宿駅こないだ行ってきた。
高島屋のハンズ行ってみようと思って看板の案内に従って
南口向かってたんだけどなかなか地上に出れなくて
やっと出たと思ったらなぜかそこには都庁があって
怖くなってきてとりあえず駅に戻らなきゃと思って
地下通路の入り口みたいなところ見つけて入ってみたら
なんかネルフ本部みたいな長いエスカレーターが続いてて
どんどん地下に潜っていってたどり着いた先でよく見てみたら
そこは新宿じゃなくて西新宿五丁目とかいうわけわかんないとこで
とにかく新宿に戻ろうと思って電車に乗って新宿で降りたら
そこは明らかに新宿駅じゃなくて駅員に聞いてみたら
「ここは新宿駅ではありません。新宿西口駅です。」
とか同じ日本人なはずなのに何言ってるかよくわからんくて
もう泣きながら電車に乗って新宿駅に到着するの待ってたら
いつまでたっても新宿に着かなくてそのうち上野とか御徒町とか
言い始めてそこから先のことはよく覚えてない。
48おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 15:54:10 ID:a5EdHnCB
地上線と地下鉄の接続がよく分からない。
金町から新宿へ行くのにJRの切符買って、きた電車に乗ったが
北千住を過ぎたあたりで地下にもぐってしまった。
西日暮里で降りて駅員に事情を説明したら70円の超過料金を請求されて
そのままJRの乗り場へ行く事を許された。
多分同じ間違いをする人が多いんだろう、駅員も冷静な対応だった。
49おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 17:16:54 ID:F7++DPOo
>>47
ネタじゃなくマジで?

>>48
君が乗ってたのは常磐各駅停車。
あれは上りは北千住までがJR扱いだから、JR切符の場合は北千住で常磐快速線に乗り換えないといけない。それを過ぎるとメトロ管轄。
ちなみに北千住-綾瀬間はJRと地下鉄の共用区間で、JRとメトロどちらか乗客に都合のいい方の料金で計算される。
ほんとややこしいよね。
50おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 20:58:57 ID:s/YG/bsW
千代田線って「常磐各駅停車」って言うんだっけ?
51おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 21:33:05 ID:D1yj31qG
言わない。常磐線は常磐線。千代田線は千代田線。
52おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 10:57:30 ID:xd88FnAM
東京だけはネタにしないヤラセのケンミンショー

63 名前:匿名希望 投稿日: 2009/07/21(火) 00:19:05
ケンミンショーは読売テレビ制作なのでこちらのスレに投稿します。
7月17日(金)深夜1時「金曜JUNK 加藤浩次の吠え魂」(7月からABCでネット)で
ケンミンショーの大阪ネタ担当の放送作家に関する発言があったので、録音したものを
載せておきます。

_________________________________________

加藤:ケンミンショーってみんな見てんだよなぁ。数字(視聴率)取ってんだよ。
   吠え魂でも作家やってる西田がケンミンショーやってて、ケンミンショー
   の自慢ばっかするんだよ。最近数字が良くてみたいな話ばっかすんの。
  「やっぱみのさんすごいっすねー」みたいな話を俺にすごいしてくるのね。
  「北海道(加藤の出身地)のネタありまへんか?」みたいに言われるわけですよ。
   大阪のネタ担当してるんだから。いろいろ大阪人からクレーム来たりしてるみたい。
  「そんなのあらへんよー!」みたいな。若干の西田の脚色が入ってるみたいで、
   ちょっと面白くしたろうみたいなとこもあるわけですよ。
_________________________________________

ちなみに西田という作家はラジオ放送中にはしゃべりませんが
この番組のポッドキャストに出演して関西弁でしゃべっている大阪出身の放送作家です。
視聴者からの苦情は一応放送作家に届いてるみたいですが、それでも面白くしようとして
脚色を入れているみたいですね。
53おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 11:12:04 ID:Uepoc5MO
>>47
新宿高島屋は新南口に出るとすぐ着く
54おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 12:38:52 ID:T9uhsTHr
sage
55おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 13:16:10 ID:KX0Qq0v3
新宿はひどいからね
案内板見てもよくわからない
56おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 13:21:22 ID:2HINWlDh
新宿西口で手帳拾ったので通行人に
「交番どこですか?」と訊いたら無視された。
無視というか無反応。
57おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 13:21:29 ID:/fUNMv/4
>>50-51
綾瀬以北は常磐線
58おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 13:30:59 ID:PojhJsaY
そうなの?上野に常磐線のホームあるよ
59おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 13:43:30 ID:KX0Qq0v3
>>56
良くも悪くもそれが都会
声をかけられてもできるだけ相手にしない
自己防衛の一つ

ことわざにもあるでしょ
「人をみたら泥棒と思え」って


はぁ、悲しい世の中だ・・・
60おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 13:47:39 ID:KX0Qq0v3
>>56
余計なお世話かもしれないが
絵を買わされたりしないように気をつけてね
61おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 14:23:02 ID:p5UjIcFH
普通に人が冷たいだけなのが7割
62おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 14:31:18 ID:XHdgUA1F
>>56
駅員に聞いてくださいw
63おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 14:50:00 ID:8n60O/Ut
>>56
そういう人も何割かはいる、ということ。
あるいは>>56が何かイタい空気を漂わせていた。
64おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 15:01:20 ID:ueqnFYb3
>>56
新宿の雑踏中で一般の人にそれ聞いたら無視されるよ、たぶん。
だって変な勧誘か宗教だと思うだろうし。
最初から駅員に聞いた方が良い。
65おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 15:04:34 ID:XHdgUA1F
新宿は宗教勧誘が多すぎるんだよ・・・
6656:2009/07/23(木) 16:55:03 ID:2HINWlDh
いや西口って書いたけどビル街の方ね。
家帰って調べたら新宿署が近くにあった。
拾った手帳は元の場所に戻した(サイフだったら届け遂げただろうけど)。
67おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 17:01:45 ID:XHdgUA1F
>>66
じゃあ、「交番なんてすぐそこなのに何言ってんだコイツ?」て思われたんでしょ
てか西口はマジで宗教勧誘多すぎ
68おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 17:14:31 ID:zRq+6RrV
公衆電話が見当たらない!
69おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 19:18:00 ID:aRqP+DDR
新宿駅やヨドバシ周辺は職質がけっこうある。
ターゲットはリュック餅とかチェーンキー餅とか予め決まっているらしい。
(自分はどちらも持ってないがなぜか声かけられる)
先日新宿駅コンコースで若い私服警官に声掛けられた。
「年に2回くらい声掛けられるので・・」といったらあっさり解放してくれた。
70おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 22:18:04 ID:/c2ixYwI
山手線便利すぎ
71おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 22:30:39 ID:gaZBVdT6
>>70
電車を降りた後、階段を上り下りしたり
駅を出てから歩く事になるのは、この暑い時期
便利とは言えないね
72おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 22:34:22 ID:QV1yr3qy
>>67
西口よりもルミネエスとから高島屋にかけての方が多いと思う
73おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 23:31:45 ID:RNYKDs8W
どんなに暑くても、汗を分かるほどかいてる人が少ない。温度になれてんのかな。
74おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 01:38:35 ID:C18/3P60
都心にいると、声かけてくるやつ=怪しい奴 って思っちゃうからなぁ。

お姉さん、お婆ちゃん、子供以外に話しかけられたら、明らかに変な空気の奴は無視する。あとは聞き流すか、わからない。って答える。

あとは、外人に「エクスキューズミー?」って聞かれたら無視するか、わからない。で押し通す。
たどたどしくても「スミマセン?」って話しかけられたら丁寧に答える。
75おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 01:51:09 ID:taY8fJaq
俺は基本的に、日本人でも外人でも道を尋ねられたら教えるよ。
べつにそれで嫌な目に遭ったこともないし。
76おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 02:32:09 ID:oLF6gxbz
道を尋ねたい人はいかに用件(道を教えてほしい)を早く切り出すかがキモだね。
「すいません、あの〜」って言ってたら、誰でも宗教だと思ってスピード早めて通り過ぎてしまう。
77おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 11:50:05 ID:wATa6y8A
東京メディア&東京人のニュース優先基準 東京の殺人<大阪の傷害

545 :文責・名無しさん:2009/07/23(木) 11:38:19 ID:JNLmXnFxO
日テレの昼のニュースでは、この東京の殺人事件より
大阪の傷害事件をトップで伝える

【東京】女性の胸に包丁、男性も刺し傷 杉並区井草のマンションで夫婦死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248314021/
78おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 11:58:02 ID:CHjFvsY+
落書きがやたらと多い。線路の内側とか橋の欄干の外側みたいな
ちょっと信じられないトコまで落書きがしてある。

変な公共事業よりも落書きを消す方が優先なんじゃないの?
79おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 15:22:29 ID:pWebwBJO
オイラの場合尋ねられて答えるまでに1分掛かるからね!
80おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 15:34:34 ID:s5OjWOsb
道わかんない時は携帯で調べるわけにはいかないのか?
それか、近くのコンビにで地図見るとか。

あまり他人に話しかけようとは思わないな。
81おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 15:40:25 ID:Fq3o2VQv
ビルが高くて圧倒的
82おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 16:25:50 ID:YyBW83hB
>>81
古いものが多く、ネット環境がVDSLどまりが多い
今はまだ何とかなるかもしれんが、将来不便になりそうだね
83おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 18:30:33 ID:NpZ1MQ7A
青信号の横断歩道を歩いて横断していたら交差点を右折してきた日の丸交通のタクシーにひき殺されそうになりましたwww@足立区
84おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 18:35:11 ID:aOHdfLRt
そんなの東京にかぎらないですw
信号無視する車で事故に巻き込まれないための自己防衛手段として、
青信号だからと言って決して油断しない、
横断歩道は集団の中ほどを歩く、
といったことをオススメします
85おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 18:42:05 ID:r+GADqsr
最近は赤信号になってから右折車が突っ込んでくるのがデフォだよねえ…
なんかもう一台目は当然だろ?みたいな顔して突っ込んでくる。
86おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 18:44:28 ID:r+GADqsr
歩き出してワザと横にカスってやろうかと思うことすらある
87おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 19:11:45 ID:cc6iSOyB
俺が徒歩信号待ちしてて
黄色と赤ギリギリのところで突っ込んでくるような車には
こちらが青になった瞬間、少しも待たずに体を出す
(もちろん轢かれない程度にだが)
大体そういうのって客を乗せたタクシーであることが多いから
せいぜい客に不快な運転を味わわせてやれ
88おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 19:29:42 ID:/wo+UG3r
公園の公衆トイレの落書き、地元のタクシーの悪口のしめる割合が高い。
結構嫌われてるんだなー
89おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 19:38:40 ID:/m90phrU
テレビに取り上げられらすいメジャーな地域に住んでいるが
テレビや雑誌に取り上げる店は大して美味しくない。
この前も日本一のカレ決定戦にある店がとりあげられてたが
マスコミに取り上げてもらうのに必死な店で有名
90おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 20:38:54 ID:XtCOokl1
>>78
たまに消すのがもったいくらい芸術的な落書きもあるよ。
千駄ヶ谷トンネルとか
91おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 22:39:25 ID:r+GADqsr
芸術的も何も、ああいうのって全部同じ様式なぞって描いてるだけじゃん。
あんなもん芸術じゃねーよw
92おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 03:27:10 ID:w+ahhLFj
落書きが芸術w
よく聞いたりする言い回しな気もするけど、なかなか凄い発想だよな。
93おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 09:21:26 ID:i5XXFOka
サルマネして喜んでいる低能ってこってすね。
94おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 10:02:33 ID:p11flAP5
「落書き?アート?」みたいな取り上げ方したマスコミに対し
落書きされた側が切れてたな
95おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 10:03:30 ID:p2P7yq9B
>>89
マスコミはあてにならないって奴ですなwww

にたような経験あり
クソまずいラーメン屋がとある雑誌で「おいしいラーメン」と紹介されていた
そのラーメン屋は閑古鳥が鳴いていて雑誌で取り上げられたにもかかわらず潰れた

テレビで日本で一番おいしいラーメン店で紹介されたお店に行ってみた
まずかった

そんなもんです

96おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 10:05:56 ID:d1qIOy9b
テレビで「一番おいしい」と紹介された店に行くこと自体が驚きです。
97おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 11:52:17 ID:HMu4rDaY
ああいうのは番組の形式を借りたCMだからな。
みんなそんなこと判って見てるんじゃないの?
98おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 11:55:21 ID:i5XXFOka
たまたま、その店の味と各々の味覚が一致すれば幸せww
99おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 14:17:39 ID:+0jXZj1B
今もあるのか知らないけど、電波入ったような右翼のポスター。
ユダヤ人がどうのって書いてあるやつ。
100おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 15:52:49 ID:p2P7yq9B
>>96
たまたま近くだったから行ってみただけですよ(笑)
101おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 20:09:39 ID:Hi9Qchpj
田舎モン認定
102おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 21:25:26 ID:6cjIOWM4
>>96
日本一ユーザーの多い掲示板利用しといてよくいうわ
103おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 21:39:11 ID:TNribsFX
掲示板なんて食べませんから
104おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 21:50:33 ID:6cjIOWM4
食べるか利用するかの差だろ。
たいして変わらんわ

「たまたま検索でヒットしたから覗いてみただけですよ(笑)」
とか言いそうだね
105おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 23:04:46 ID:wxeT8zkV
東京の無駄使いは綺麗な無駄使い by東京メディア

422 :名無しさん:2009/02/13(金) 22:28:50
報道ステーション

「2016年 東京五輪招致。開催支持に7割アップ」

大阪や名古屋や長野の時にはこんな調査してました?
というか、そもそも五輪招致活動してるなんて事実すら殆ど
報道してなかったでしょう。
106おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 23:17:57 ID:xI+VQ32/
【朗報】早漏治療薬認可へ。
アメリカ製薬会社開発の新薬が早ければ来春にも店頭か★2 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1247646556/
107おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 23:44:12 ID:xB1zCTQ4
うどんの汁が黒くてびっくりした
話では聞いてたけど、ありえんくらいの濃口醤油味
108おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 23:57:00 ID:yHvNWjEX

                                          / \
               橋下、東の好きにはさせんぞ         \ 金\
           ∩∩ 日本を牛耳ってるのは、東京人の俺たちだ! V∩|
           (7ヌ)                              (/ /
          / /                  _、_             ||
         / /     _、_        _、_   _( <_,` )     _、_   ||
         \. \ ( ,_ノ` )―--( ,_ノ` ) ̄       ⌒ヽ ( <_,` ).//     _、
         _、  \       /⌒   ⌒ ̄ ..東京   / ~   ⌒ /   ___( <_,` )
 . _、    ( ,_ノ` )_| 電通  |ー、霞ヶ関  / ̄|..マスゴミ../`|自民党. |  _、/       \  _、
..( ,_ノ` )./     |     |. |    ./ .(ミ   .ミ)  |    ミ)( <_,` ) 創価..  |( <_,` )
|     |フジテレビ |    ミ) |     | /      \ (ミ    |     \ _./. /      \
| NHK | \    |    |  )    /   /\   \|       ヽ..オレオレ詐欺師. |__/ 警視庁|
|     .\. |    /   ノ..| /  ヽ ヽ、_/)  (\    ). ゝ  |   __. |  |
\.       |    |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
109おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 00:07:31 ID:AsZuyQ/F
>>85
一台目は交差点の中にいるからそこでとまられても困るだろ・・・
110おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 00:12:23 ID:TPa4rYm+
>>109
前後から考えると
次々に右折して行ってその後完全に赤になってから もう一台 が曲がるのは当然だという顔でつっこんでくる。
だろうと思う。
まあ良く見る光景だし。
111おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 00:55:22 ID:kNJFRHsx
【★★お台場混雑情報★★】
夏休み期間中の天気のいい「土曜・休日」と
東京湾華火大会(8/8)と8/14-16コミケ開催日は
非常に混雑します。
帰りの急ぎは「りんかい線東京テレポート駅」利用をお勧め。
【新木場-東京テレポート-天王洲アイル-大井町-大崎-埼京線方面へ】
●ライトアップ終了後のゆりかもめ・バス・道路は非常に混雑します。
〜みんながお台場から帰るため。
★Suica/Pasmoは地元の駅でチャージしておいてください。
りんかい線・ゆりかもめ共に券売機は結構、並んでいます。
●am/pm・ローソン・ファミリーマート・NEWDAYSはSuica/Pasmoも使えます。
■潮風公園の駐車場待ちの列は一般車線にはみ出て休日の渋滞の原因の
ひとつにもなっています。
112おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 02:53:41 ID:U8NrFCL4
>>110
東京独特だよな
日本一交通マナーの悪い名古屋ですら滅多に見かけないし
113おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 12:25:23 ID:WP6AJVTO
名古屋は赤でも直進だから右折車が付け入る隙がないのでは?
114おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 13:41:27 ID:U8NrFCL4
>>113
東京も直進する車けっこうあるぜ
115おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 16:31:39 ID:8IV0PFpV
首都高は交互合流が出来ててマナーいいという輩がいるが、全く同意出来ない。
数台に一台の割合で必ず入れまいとするバカがいる。
そんな車って大抵が都内ナンバーの高級車。
「俺は税金いっぱい払ってるから偉いんだ」という勘違いしてるマナー知らずのアホが多すぎ。
116おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 16:37:05 ID:hbD/EZnb
少し前に新宿駅ネタがあったけど

新宿新南口改札外で待ち合わせなのに、南口へ出てしまった
新南口へ行こうとしたが挫折し、入場券を買ってもう一度改札内へ入り
新南口まで移動した。

東京は怖いとこだ。
117おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 17:01:11 ID:U8NrFCL4
新南口って交差点渡ったとこだろ確か
118おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 19:31:58 ID:2iDSS18O
ユニクロがあるところだよ。
新宿は庭のようなものだからなあ
119おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 19:42:49 ID:U8NrFCL4
甲州街道渡ったとこだろ
120おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 19:43:45 ID:+xbpgEmQ
1個の駅にツタヤが2個あった
121おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 20:07:54 ID:eAZFdLzf
日付が変わっても街から人がいなくならない。
122おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 20:20:30 ID:gZtcNKzf
大阪よりも遥かに進んでて奇麗だと言うのは印象操作じゃなくて、
やっぱり事実なんだと悟ったこと。
大阪には廃墟やスラムみたいなのがいっぱいあるのに東京にはそれが無い。
あと、緑も多くて。さすが国際都市の東京だと思ったよ。
大阪なんて中国や韓国にしか知られてないというのに。
123おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 20:28:01 ID:+abkCN+d
焼きそば屋がない
124おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 20:32:21 ID:p6DLWxQG
>>123
「あぺたいと」でググれ。
125おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 21:06:25 ID:Z4KdXBSC
>>115
東京に限らないかもしれないけど3ナンバーは運転マナーが悪いの多いな。
ウィンカー点けずに割り込んでくるのとか
あとライトバンもマナー悪いのが多い
126おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 21:13:06 ID:9IIW7nqO
>>122
またいきなり大阪ですかw
本当に意識しまくりですねw
しかも妄想w
127おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 22:51:15 ID:WP6AJVTO
意識しまくりどころか逆に東京の人は大阪なんか眼中にないよ。
はっきりいって名古屋とか博多とか広島とかと同列。
まあ俺は神奈川だけどなw
128127:2009/07/26(日) 22:53:35 ID:WP6AJVTO
というかね、大阪が悪いとかいう話じゃなくて、これだけ何でも
東京に集中しちゃってると、他の都市とかは観光的な興味しかないんだわ。
で、はっきりいっちゃうと大阪ってたいして見るところないしw
129おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 23:04:49 ID:U8NrFCL4
>>127
普通に大阪について話してるやついっぱいいるが、もしかして引きこもり?
130127:2009/07/26(日) 23:28:57 ID:WP6AJVTO
じゃ具体的に何の話してるのか書いてみろよ。
せいぜいどこどこの何が美味いとかそんな話題しかないだろ大阪なんてw
131おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 23:36:52 ID:U8NrFCL4
>>130
そんな他人の話注意して聞いてるわけないだろ
田舎に籠ってないで東京出てくればわかるさ
132おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 23:50:44 ID:ViYMUmTS
流石に東京スレは今日も大阪の話題でいっぱいですねw
意識していないと言うだけの事はある。
133おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 00:08:01 ID:jtJTCrIx
福岡ですけど、客観的にみて
大阪の人が東京の単なる悪口で煽ってるレスの方が多いと思う。
別に遊びでじゃれあってる程度なら良いけど、
あまりにもしつこすぎる。
134おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 01:08:02 ID:xwHOdO9g
○○人だけどはたいてい養護側の工作であることが多い
135おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 02:11:08 ID:DXP7c421
マナーが悪いって言われ、都合悪いから無理やり大阪持ってきた感丸出しなんだよな。
マスゴミマスゴミ言う割に、やることはマスゴミとなんら変わらない2ちゃん脳。
136おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 04:24:10 ID:DKKtclKX
137おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 07:42:22 ID:5YYqjaXh
福岡の方が大阪より緑が多いw
福岡の方が品があるw
大阪は、下品で僻み根性ばかりが肥大化してミジメ。
138おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 09:14:56 ID:TsJvu9nI
>>133
逆だろw急に東京人が大阪をけなし始めるパターンがほとんどじゃないか。
139おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 09:24:12 ID:CNIrIww9
食いつきすぎ
140おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 20:32:34 ID:2dqwzY73
電車の中にテレビ。
141おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 20:36:08 ID:2gOjI6zY
テレビじゃないぞー
142おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 22:24:40 ID:5+9WgJs5
>>140
あれは動画広告用モニター
143おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 23:33:42 ID:ZcC+z1Qv
大阪への悪口が東京人には大ウケであることが分かっている吉本芸人

450 :名無しさん:2009/02/15(日) 20:16:06
TVジキルとハイドで、また東京賛美。
今日は東京湾。
京都出身のブラックマヨネーズが、例によって、
大阪の海は「汚いですわ」との宣言。
沈没船の数の多さ、水の濁りもこれまた、自慢のようです。
どこにでもある、海底トンネル、海底ケーブルまでもが東京のみであるかのように言う。
もう東京情報は、いいですからといいたいですね。
それよりも、東京湾の汚れをもっと掘り下げろよと。
144おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 23:57:13 ID:5YYqjaXh
>>143
なんか、必死で見苦しいよね。
同じ人だよね。
なぜそこまで?
もう、東京が・・・大阪が・・・とかじゃなく
>>143の現実の方が心配になってきた。
145おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 01:37:54 ID:eT9QIbc/
>>137で自分がした書き込みを棚に上げて何を言うか。
146おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 02:41:12 ID:N7VapUeK
都内に上京する奴はクソ田舎からだからそりゃ何でも驚くわな。

テレビに出て都内に住む芸能人も地方出身者ばかり。嵐は珍しく東京人ばかりのグループだが‥都内の奴はあんな華無い奴ばかりなの?
147おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 07:17:50 ID:ebWFmuSc
>>144
ほんと見苦しいよな。レス連投してるくせにそれとなく荒らししてるのは東京と言い張るバカもいるみたいだぜw
148おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 08:18:06 ID:Q5SmQ03h
>>146
芸能人目指して地方から出てくるってのは余程自信があるだろうし、スカウトなら事務所も責任あるから相当の魅力がある人じゃなきゃ取らないだろうけど、
東京なら気軽に応募して実家から通って、という余裕がある意味ダメなのかもな。
149おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 09:40:35 ID:fXDvx/9Z
【レス抽出】
対象スレ:東京に来て、驚いたこと。其の13
ID:5YYqjaXh


137 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 07:42:22 ID:5YYqjaXh
福岡の方が大阪より緑が多いw
福岡の方が品があるw
大阪は、下品で僻み根性ばかりが肥大化してミジメ。

144 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 23:57:13 ID:5YYqjaXh
>>143
なんか、必死で見苦しいよね。
同じ人だよね。
なぜそこまで?
もう、東京が・・・大阪が・・・とかじゃなく
>>143の現実の方が心配になってきた。



---------------------------------
こいつ池沼か?w
150おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 10:19:58 ID:aeMXA9n9
東京の人はいちいちそういうの気にしない
キチガイは身の回りにゴロゴロいるから
大体そういうのあげつらうのは地方から都会に来た人たちね
初めての経験なので思わず外人指差しちゃうのと一緒
見慣れていれば空気みたいに思えてくる
そしてそっとNGするのが東京ルール
151おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 11:30:29 ID:PoZOUV+7
まあ東京では道行く人の3人に1人が池沼だからな
152おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 11:34:29 ID:fXDvx/9Z
さすがトンキンw
153おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 13:31:03 ID:dtr5r9OQ
都内に上京、か
154おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 17:39:50 ID:fXDvx/9Z
アズマ下りです
155おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 19:43:55 ID:ebWFmuSc
>>154
今日もミジメに情けない連投ですかw
156おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 19:53:53 ID:fXDvx/9Z
おっ、ファビョったファビョったw
157おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 20:43:44 ID:hiB67JTq
2ちゃんあたりで知った言葉を得意げに使うのもいいけど
使う場所を間違えるとこうもトンチンカンな書き込みになってしまうのですねw>>156
158おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 20:46:37 ID:mqUASqFQ
子供の頃に見たような古い信号機が見れたこと
159福岡県民 ◆AGxLOXzh4g :2009/07/28(火) 20:51:47 ID:cD7U9dsN
うどんの汁が真っ黒だったのには驚きを隠せなかったよ。
160おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 20:54:01 ID:N/TTySl9
電車に1本乗り遅れても午前休取らなくていいこと
161おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 20:54:34 ID:aeMXA9n9
あご出汁の丸天うどんを常食している県民には東京のうどんは食えねえだろw
162福岡県民 ◆AGxLOXzh4g :2009/07/28(火) 22:14:00 ID:dnmloS8b
東京で食べる豚骨ラーメンは洗剤の味がするよ。
163おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 22:16:10 ID:jXU6c9Px
それは店員のいやがらせだよ
164おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 22:40:04 ID:MzDPgZjB
>>163
怖いなw
165福岡県民 ◆AGxLOXzh4g :2009/07/28(火) 22:53:03 ID:tuDLm0s1
焼き鳥の器にキャベツの千切りが盛られてないのには驚きを隠せなかったよ。
166福岡県民 ◆AGxLOXzh4g :2009/07/28(火) 23:42:33 ID:VCID2Xfd

ブラックモンブラン売ってないよ。

167福岡県民 ◆AGxLOXzh4g :2009/07/29(水) 00:07:11 ID:ehrN2dBp

福岡の女の子が1番可愛いよ。

168おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 00:09:53 ID:Ctfxv2cw
九州の若者は博多に流れるからな
169おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 01:55:49 ID:WjabUlS7
博多の屋台に行って見たいなぁ。腹減ってきた。
170福岡県民 ◆AGxLOXzh4g :2009/07/29(水) 02:20:43 ID:XTg7VlaK
福岡に来る際は美味しい屋台案内するよ。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 10:30:47 ID:6eWh5RY8
生まれも育ちも東京だが、いろんな都市を回った中で
福岡と札幌は住んでみたいと思ったな。
街並みとか周辺環境とか色々要素はあるけど
やっぱメシが平均的にうまいって重要。
札幌は一部(ラーメン系が)微妙だけど。
172おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 11:26:45 ID:9MFSxQsQ
福岡の住みやすさは異常
なんであんなに食い物うまいんだ
173おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 14:04:59 ID:0KTyRdVU
札幌は雪があるからダメです
174おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 15:26:59 ID:BSETqOzB
>>173
雪がいやで東京きたのに、冬になると札幌に帰りたくなる。ふしぎ!!
175おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 15:38:04 ID:ASpft4+V
遊びに行くぶんにはいいだろうね。

交通も分断されて、秋のうちに半年分の食料を買いだめしておかないと死ぬ、とか聞くと
札幌に住むのはちょっと。
176おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 15:43:34 ID:6eWh5RY8
そう、遊びに行く分にはあの雪深さと非日本的な感じがたまらなくいいんだ。
住んだら辛いのかもしれないな。

>秋のうちに半年分の食料を買いだめしておかないと死ぬ
にしたって札幌でんなことあるわけないだろw
住んだことない俺でもわかるわw
177おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 15:46:07 ID:IHJPJ42a
世界的にみてもあれだけの降雪、積雪量の地域に
100万都市があるのは札幌だけ。
178おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 15:50:04 ID:0KTyRdVU
さすがに豪雪地帯と呼ばれる所ほどではないにせよ、都市部としては少なくはないよね
179おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 19:15:20 ID:7Gfs6Hpk
一年の半分ちかく自転車乗れないのは痛い
180おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 20:44:07 ID:mrSoGZS5
ムーディーズが全国自治体の地方債格付けを発表
         ↓
東京都、静岡県、大阪市など、13の自治体を格下げ
         ↓
東京都 「じゃあ格付け依頼を撤回するから、格下げは無かった事にしろ」
         ↓
静岡県、大阪市など他の自治体からすれば



             「東京ってズルイよね」



http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248834016/l50
181福岡県民 ◆AGxLOXzh4g :2009/07/29(水) 20:55:14 ID:eCNwgx5P
よく他県から来た人に「エッ!?福岡って雪降るの!?」って言われるよ。
182おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 01:54:01 ID:D67gmkvf
>>181
雪ふるの!?
183おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 11:06:18 ID:2ZC2C5hp
>>182
年3回くらい降る。
積もったら次の日、「校庭で雪投げをする児童」の写真つきでニュースになる。
もうちょっと積もったらJRも路線バスも止まる(雪への備えがゼロだから)
184おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 11:11:12 ID:MGtf8w2a
年三回くらい降るのに備えゼロってバカなの?
185おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 11:21:33 ID:XGoRfSDz
年3回しか降らないのに備えるほうがバカだろ
186おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 12:16:53 ID:XrNVU1qu
3回降っても積もるのは稀って事だろ
187おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 12:19:24 ID:Vi9EBb6y
要するに雪の頻度や深さは東京と同じぐらいってこと?
188おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 12:55:02 ID:pBXuDlih
昭和にタイムスリップしたかと思うような街並みが多いこと
189おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 13:11:10 ID:7Ei77bGI
新宿での話だが半端なく臭い事
ゲロとか尿とかガスの臭いで最悪だった
地元の牛舎や磯臭さとはまた違った嫌さ

何と言うか人臭い
190おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 14:09:51 ID:PJqRHrns
>>188
正直近代的な綺麗さは無いよね?ビル街も中小ビルが建ち並び
中途半端。

綺麗さが無い。
191おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 15:33:19 ID:pBXuDlih
都心は近代的なところも多いと思ったよ
だけど都心から少し離れた駅を降りると、レトロな雰囲気がする
192おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 16:44:22 ID:mYhKOnqw
同じ行政区分(○○町○丁目)なのにこっちとあっちで雰囲気が全然違う町がある。
右側はビバリーヒルズよろしく有名俳優一家の豪邸があったりひたすらゴージャスで
左側は中産階級っぽく家が並び、
両者の境目に貧民層っぽい家がベルト状に立ち並んでるH尾2丁目は分かり易すぎる。
193おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 17:10:48 ID:EtrRSasd
東京っても広いから、地域指定して語ってくれないと何も伝わらない。
194福岡県民 ◆AGxLOXzh4g :2009/07/30(木) 17:40:00 ID:yPi7JwCD
原宿駅近くにある橋にいるゴスロリのお姉さん達が怖いよ・・・。
195おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 17:59:54 ID:XGoRfSDz
あれを怖がるのは田舎者だけかと
196福岡県民 ◆AGxLOXzh4g :2009/07/30(木) 18:37:47 ID:sOG4vray
SUNSHINE CITY 60と東池袋中央公園に行くと気分悪くなるよ・・・。
197おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 20:50:48 ID:p/W7Jutn
>>192
それは自分も驚いた。坂の上と下では別世界っていう感じ。
こういうのって日本では東京横浜阪神くらいしかないよね。
198おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 23:38:09 ID:TgkSfyA1
東京都への批判がタブー化している東京メディア

433 :名無しさん:2009/02/14(土) 19:42:22
「海外事務所と巨額埋蔵金」MBS VOICE
http://www.mbs.jp/voice/special/200902/05_17958.shtml

さっきのTBS報道特集でまたやってましたが、
「この自治体国際化協会の5人のうち4人は各省庁、1人は東京都職員からの天下り」とvoiceでやってたはずです。
さっきの報道特集ではなぜか、「東京都職員」の文字だけ消されてましたね。

442 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:03:45
433ですがyoutubeにありました
voice 橋下知事「許せないのが この常勤役員、ニューヨーカー気分」
http://www.youtube.com/watch?v=WR_5MekO9HI&feature=related
2分5秒のところ
この東京都の文字が報道特集では消されて空白でした。
199おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 15:58:04 ID:ycyCNe3P
電車が止まる
改札の故障など

鉄道会社のトラブルが多い。
200おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 22:21:22 ID:Dwdfp9Z1
>>197
東京ほど差は少なくなるけど
富裕層/貧民層の差が一目瞭然。と言うのは地方でもある
201おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 10:49:03 ID:5ZYSvA48
都内の学校の運動会では定番の「ゴーゴーゴー」を歌わない
何それ?言われたorz
202おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 14:16:20 ID:ZFtkidq2
>>201
九州の田舎だが「ゴーゴーゴー」って何だ? 知らんぞ。
203おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 14:37:46 ID:pVoLBXmT
新潟育ちだが、同じく知らん<ゴーゴーゴー
204おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 16:09:11 ID:DlPAiPW+
大分育ち。
検索してMIDIきいたが聞いたこともない曲だった<ゴーゴーゴー
205おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 17:44:43 ID:zuVkoNJe
で、結局、運動会で「ゴーゴーゴー」という曲を歌うのは
どこの地域の風習なんだ?
206おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 17:47:13 ID:m3j6wi9G
>>201
クシコスポストみたいなのかと思ったらこれか
でもここ小平市の小学校なんだけどな

ttp://www.kodaira.ed.jp/03kodaira/news/H18_1/060910_0/060910_0.htm
207201:2009/08/03(月) 09:35:15 ID:y/G5rvBz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5985805
歌うのって高知だけかよ・・・orz
208おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 00:50:16 ID:BwOE6vVM
押尾に続き、酒井紀子のだんなも薬物で捕まったのか。
東京の治安の悪さは、まさに日本のヨハネスだな。
209おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 01:00:11 ID:AhCD99Hk
>>201
神奈川県民だけど歌ったよ。
210おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 12:17:04 ID:8cRC47Nd
地上の楽園・東京のワースト1は隠蔽するのが東京メディア

503 :名無しさん:2009/02/18(水) 23:34:27
HIV感染、6年連続最多=50代以上で2割増−厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000122-jij-pol

ひったくりワーストとか学力調査とか、大阪に不利なデータの時は必ず各都市
の順位を記事に入れるくせに、国民にとって相当重大な知るべき情報であるHIV
感染者の都市別データは意地でも出さないマスコミ。

504 :名無しさん:2009/02/19(木) 00:56:58
>>503

これはマスコミ取り上げるべきなのにな。

1位:東京都  エイズ患者1374名 HIV感染者4068名 
2位:神奈川県 エイズ患者399名 HIV感染者763名
3位:千葉県  エイズ患者364名 HIV感染者523名
4位:大阪府  エイズ患者328名 HIV感染者1129名 
5位 愛知県  エイズ患者263名 HIV 感染者572名 
  
  (累計報告数、2009年2月18日現在)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1248795095/133
211おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 12:24:35 ID:8n9cBIZX
>>171
飯だけでその土地がいいというのは早急すぎる。仕事で半年住んだけど、
札幌は仕事もない、購買力も弱い、屯田兵の伝統のように、中央から
送られる金頼みの土地。富むのは官ばかり。自然はいいけど、そこに住む
土地の人間はダイッキライになった。
212おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 12:38:51 ID:Xu38B0hD
>>177
世界的にみてもあれだけの降雪、積雪量の地域に
100万都市があるのは札幌だけ。

いやいくらでもあるだろ
カナダのトロントなんぞ札幌より雪降るが人口250万
213おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 13:25:30 ID:+6XNFteu
トロントは札幌より雪少ない。
どうでもいいか。
214おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 19:06:11 ID:2dgp2Ps4
緑が意外に多いということ。建物が多くて、密集度が高くて、
コンクリートとかアスファルトの量そのものがすごく多いから
分かりづらいけど、公園も含めてかなり緑そのものの数というか量は多いように思う。
ただ、雑然としていて緑の配置が下手なのと、田んぼや畑がない事などが
緑の印象を少なくしているように思う。まあ、コンクリートとかの量と比較すると
やっぱり緑が少ないって事になるのかな、と。


215おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 19:38:39 ID:79ODA+YU
おれが共産党の書記長の座に就いて政権取ったら
代々木公園から皇居までの土地を接収して全部つなげて
NYのセントラルパークみたいにしてやるよ。
216おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 20:01:20 ID:wzINpaWo
世田谷区の住宅地の奥にカリフラワーの畑があった事。
カリフラワーの畑とか生まれて始めて見た。
217おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 20:06:16 ID:CUiEvKPC
世田谷には23区唯一の渓谷もあるな
218おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 21:32:24 ID:g1IRiTNI
大阪→東京 観光
駅のトイレがきれい。町にゴミが少ない。うどんが不味い。蕎麦が美味い。駅員が冷たい。電車の中が静か。喫煙者少ない。浴衣姿の女の子多い。駅員が冷たい。
219おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 21:37:13 ID:k5bd5M1s
>浴衣姿の女の子多い
たまたま花火大会だったんじゃ。
220おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 22:02:17 ID:PaprgtyD
夏って、まだ本番じゃないんだよね?
221FROM名無しさan:2009/08/06(木) 22:21:09 ID:tXWbBbDq
「ゴー・ゴー・ゴー」歌ったよ@東京東部の公立小学校。
だけど、同じ区内でも知らない友達いたし
歌った年と歌わなかった年では校長だか教頭だかが違ったんだよな。
先生の好みだね、完全に。
222おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 04:37:16 ID:0TVdtNAR
>>220
今は1年で一番暑い時期ですが。
223おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 02:59:57 ID:IfRtl4xz
え・・・もうピークなの。
北海道から出て来る時に「向こうの夏は辛い」
と散々脅かされたのにこんなもんか。
224おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 03:28:51 ID:6jl0yIQh
今年はたいして暑くない
俺なんてまだ黒鮭で過ごしてるし
225おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 10:53:34 ID:61hewyK+
これは8月後半になってから、いまさらなぜこんなに…みたいな暑さが続くパターンだな
226おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 11:08:16 ID:KncWK2/U
ほんと今年は暑くないね。
いつもなら、夜になってもまったく涼しくならない。
来年を待て>223
227おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 11:18:08 ID:ZXwjFtnD
何年か前に東日本で記録的な冷夏になったけど、
あの時は9月に入って暑さがぶり返したんだよな
228おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 11:51:35 ID:WhT0F+Ws
「最高気温35℃↑  最低気温27℃↑」が3日以上続いて
熱射病で倒れる人が100人以上いないと「真夏」という感じがしない。

昨年も今年も大気不安定で雷、にわか雨多いのは
太平洋高気圧弱くて寒気団が頻繁に南下しているからで
(冬はヒートアイランドで暖かくなったが)
「地球温暖化」ではなくて「寒冷化しているのでは」と思ってしまう。
229おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 12:30:44 ID:wcH6q0CT
東京マンセー・韓流マンセーでおなじみのNHK

507 :トヨクニハウス:2009/02/19(木) 11:51:12
NHKの『沸騰都市』
最終回は名づけて『東京モンスター』

1.地下鉄をくぐり抜けた地下トンネルの宣伝
2.外資系ビジネスマンは「東京は世界一ビジネスし易い」と皆が口を揃える
3.三菱地所と森ビルの開発プロジェクトの宣伝
4.とある東京の小学校の生徒は全員ホワイトカラー層で
  高層マンションに住み教育熱心。さらに増加中
5.リニア完成でなぜか大阪名古屋が東京圏になる
6.昔から住んでいる住人がプロジェクトのため立ち退き
7.東京は街ではなく知能を持った生物なんだ!

最終回がこんなにゴミとは…東京の都市計画の紹介番組かと。
街としての特色や思考の紹介も無く、欠点も指摘することなく客観性も無い。
ビジネス的な視点も完全に欠如、起承転結が全く出来ていない。

もしかして、東京オリンピックのための盛上げ番組なのか?
230おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 12:57:24 ID:ZXwjFtnD
こういう批判書き込んで得意になってる人って何なんだろうね
231おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 13:05:22 ID:6jl0yIQh
>>229
まあ2はあったてるだろうね
住民の99%は馬鹿だから
232おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 00:01:05 ID:Yy9ORT0L
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その2)

★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)

1位  東京<19.8%(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<9.4%>
3位  神奈川<5.9%>
4位  兵庫<5.1%>
5位  愛知<5.0%>
6位  福岡<3.8%>
7位  京都<3.7%>
8位  埼玉<2.8%>
9位  千葉<2.4%>

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1248795095/17
233おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 10:17:01 ID:HfFNMNic
オンボロアパートに老人と外国人しか住んでない
若い女が家賃の高そうなマンションに住んでる
234おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 10:26:16 ID:6eb1WDmJ
立ち食いそば屋さんにも蕎麦湯がちゃんて置いてある事。蕎麦湯ウマ〜。
235おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 15:16:38 ID:aCez4qpb
>>234
見たことがないんだがどこよ?
236おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 15:25:29 ID:jiWGyguq
>>235
富士そば、ゆで太郎は置いてあるよ
237おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 15:28:21 ID:Qeuecjgh
小諸そばでも出しているけど結構「蕎麦湯」自体を知らない人が多い。
238おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 16:14:26 ID:rj6lwEKA
蕎麦湯なんてただの蕎麦の茹で汁なんだから
いえば茶碗にでも汲んでくれるだろjk
239おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 16:25:38 ID:jiWGyguq
>>238
冷凍そばを暖めてるだけの立ち食いそばやでは蕎麦湯は期待できないけどねw
240おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 00:46:54 ID:/8QQtaqf
今夜は涼しいけど、東京は夜が暑くてびっくりした。
おととしにはなんと最低気温が30度を上回ったよ。

東京 最低気温30度超
ttp://blogs.yahoo.co.jp/wth_map/48851957.html
241おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 02:01:54 ID:9mbNXTbe
最高気温が38〜9℃がデフォだったからな
242おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 02:21:07 ID:wefoIFWg
東京の夏は涼しくてびっくりしたもんだがなぁ、西日本出身だけど。
夏なのに長袖準備しとかないと肌寒いことがあるなんて!
って結構驚いたもんだ。
暑い時はエグイくらい暑いんだけどね。
243おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 11:48:26 ID:I0YU+nq3
お膝元東京は人口比で大阪の5倍も騙されていることには無視する東京左翼メディア

533 :名無しさん:2009/02/21(土) 00:05:47
巨額サギ事件に簡単にダマされる不思議
2009年02月17日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
●「もうかりまっせ」に弱い
オレオレ詐欺の連中が逃げ出すくらい、絶対ダマされない「大阪のオバチャン」。ところが、2月に入って大阪人が儲け話にコロコロ騙(だま)される事件が相次いでいる。
「関西一の女相場師」の投資話に乗って15億円が騙し取られたのに続き、「元バレーボール全日本女子代表」を名乗る女実業家には73億円、そして12日には、経営コンサルタントが持ちかけた未公開株に200億円以上出資していたことが分かったのだ。
「実は、数年前に"還付金詐欺"が広がった時も、大阪のオバチャンたちがよく騙されました。これは、税金など払いすぎた分が戻ると思わせたところが彼女らを刺激したようです」
「大阪人の気質と深く関係しています」
こう指摘するのは、県民性に詳しい「ナンバーワン戦略研究所」代表の矢野新一氏(東京在住)。
「商人の町らしく、大阪人は経済感覚が鋭く、商人魂というべきものが体に染みついているので、ひょっとしたらお金や物が自分に戻ってくる話に気持ちが動かされるのです。
自慢げに儲かった話をするのも定価との差額を得したとか、見返りがあったと感じるからです。だから百貨店でも平気で値引きを要求する。全然恥ずかしくないのです」
オレオレ詐欺の場合は、これと反対だ。
「オレオレ詐欺は、自分がお金を振り込む話です。払うだけで一銭も入ってこないので興味がわかないし、むしろ警戒する。いくら息子や娘をかたって騙そうとしても引っかからないわけです」(矢野新一氏)
大阪のオバチャンがオレオレ詐欺に強いのは、特段用心深いとか肝が据わっているわけではなく、単純に「得しない」と直感するから突っぱねていただけだったのだ。そういえば、「もうかりまっか」が大阪の挨拶だった――。
(日刊ゲンダイ2009年2月14日掲載)

livedoor ニュース - 巨額サギ事件に簡単にダマされる不思議
http://news.livedoor.com/article/detail/4020873/

還付金詐欺では東京は大阪の実数で9倍、人口比で5倍です。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1248795095/280
244おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 11:51:30 ID:EPNEOofD
>>243
>だから百貨店でも平気で値引きを要求する。

久しぶりに糞ワロタwwww
本当、東京では考えられない下品ぶりですねwwww百貨店の意味がないwww
245おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 11:53:36 ID:+qaQTMg1
>>244
簡単に騙されそうな奴だ。
246おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 11:54:58 ID:EPNEOofD
>>245
?頭大丈夫ですか?なにわの下品野郎wwww
247おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 12:00:22 ID:+qaQTMg1
今どきこんな記事に騙される子ってww
248おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 12:02:22 ID:EPNEOofD
なるほど。
都合が悪い記事だと「騙されている」ということにして自分を慰めているわけですねw
249おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 13:03:03 ID:WfmWWGJa
ID:+qaQTMg1が大阪人ということはよくわかった。
250おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:42:26 ID:aAS0rZL5
ID:EPNEOofDがバカということはよくわかった。
251おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 23:37:13 ID:VE5WL/RS
県民性を信じてるやつは馬鹿だろ
252おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 00:28:51 ID:HFiRghQ3
国民性もかい?
253おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 01:53:06 ID:M/xA2p9P
〜東京がでっち上げる偽りの大阪像〜 (産経新聞8/19夕刊コラム)

 「大阪はね、ゴミゴミした街だと決まっているんだよ。映像をかえなさい」
 上司であるプロデューサーのI さんが、眼鏡の奥の鋭い目を光らせて言いました。
私は、開いた口がふさがりませんでした。平成元年の出来事です。

 その当時、私は東京の報道局で、ディレクターとして、短いドキュメンタリー番組の制作
をまかされていました。大阪で「花の万博」が開かれるということを紹介する企画で、総合
テレビの全国ネットの番組です。私は、大阪の良さを全国にアピールする良い機会だと
思い、大阪の美しい映像をふんだんに使いました。中ノ島から大阪ビジネスパーク、ベイ
エリアまで、それはまさに「水の都大阪」をイメージした、渾身の力作でした。

 その映像に、NHKの中枢たる東京報道局の上司が、いきなりクレームをつけたのです。
大阪のイメージに合わないから、通天閣や道頓堀といった、もっとわかりやすい映像にし
ろという、まるで情報操作まがいの命令です。私はこの瞬間、東京のマスコミの、大阪に
対する偏見と、ある種のコンプレックスを感じずにはいられませんでした。

 そうです。東京は大阪が嫌いなのです。逆もまた真ですが、前者の方がタチが悪い。情
報のほとんどが、東京から発信されているからです。大阪といえば通天閣とタコ焼き、いつ
からそんな偏った大阪像が定着したのでしょうか。もちろん、通天閣もタコ焼きも大阪の大
切な文化ですが、ごく一部に過ぎません。そればかりを強調して伝えるのは誤りです。

 とりわけテレビの影響力は絶大です。関西以外の人が大阪に抱くイメージは、一昔前の
外国人が、日本をフジヤマ、ゲイシャの国だと勘違いしていた状況に似ています。あえて
そういう「幻想」を作り上げているのです。

 歴史的にも、文化的にも、都市機能という点でも、大阪や関西の実力は相当のものです。
その全体像を伝えず、ただ闇雲に東京を賛美する。そんな一部のテレビメディアこそが、
日本の一極集中の元凶ではないでしょうか。
-----------------------------------------------------------------------
東京人は、こういう風に洗脳されていますから。
254おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 02:27:07 ID:Yca/IGYD
>>243
>県民性に詳しい「ナンバーワン戦略研究所」代表の矢野新一氏

久しぶりにコイツの名前見たなw
コイツって昔から地方のレッテル貼りと東京賛美に必死だったよな。
本屋でコイツの県民性の本を読んで、あまりに滅茶苦茶な内容で大笑いした記憶がある。
この本は東京人に向けて発刊されたもので、東京人は優越感に浸るためにこの本を買うんだろうなとね。
255おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 09:24:26 ID:jvtbbGcC
普段は「東京偏重マスコミ」と街宣右翼の如くコピペを張り散らしておきながら
自分たちに都合のよい記事だとそのまま紹介するんですね。

しかもトンデモ飛ばし記事多すぎて後世に残る縮刷版を全国紙で
唯一出版していない産経新聞(w
256おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 15:27:58 ID:bqDO4lDe
>>252
国民性は県民性と違って閉鎖的空間を対象としてるからまだマシ
257おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 21:01:15 ID:M/xA2p9P
>県民性に詳しい「ナンバーワン戦略研究所」代表の矢野新一氏

こいつ神奈川出身で、神奈川だけは東京にコンプレックスが無いとかほざいてたキチガイだからなW
258おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 14:32:36 ID:DGylM2Vb
葬式の順番待ちが長い。
うちのばあちゃんの葬式がこないだあったが、斎場の順番待ちに4日(友引込み)で
ずっとばあちゃん冷凍庫で順番待ち。
でも火葬場に行ったらペースがすごく早い。40分程度で焼けるし(田舎だともう少しかかるので
火力が違うと思う。)、次から次へと霊柩車がやってるのは驚いた。
259おさかなくわえた名無しさん :2009/08/14(金) 21:10:25 ID:uEiIsFBD
東京っ子だけど、初めて身内の葬式を最近経験した。
火葬場の速さもそうだけど、霊柩車霊柩車した霊柩車は走らないのね。
普通の黒塗りの棺おけが納まるサイズのワンボックスみたいな車なんだよね。
260おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 09:30:14 ID:7yUJlZtQ
屋根がある奴(宮型というらしい)も葬儀場に何台かいたけど、あっちが良いという人も結構いるんだろうね。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 09:37:54 ID:NOK4T4pE
やっぱ「電車が腐るほどあり、且つすぐに来る」ということだなぁ
某N県から出て来たんだけど、山付近に住んでたのと
普段はどこ行くにも徒歩とチャリたまーにバス、だったんで
電車に乗るのは県外に行く時だけだったしバスは1時間に2本だし…
東京に来たらば一本乗り過ごしてもすぐ次が来る、違う電車でも
同じ目的地に行ける(バスでも電車でも)、その上駅付近にはタクシーが
砂糖にむらがる蟻のごとくわんさかいる、こここ交通sugeeeeeeeee!!!!
なるほどここが近未来か!とトキメいたよ。
262おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:02:51 ID:DdB9cGcG
東京で山手線乗っていて
意外とオシャレな人がいなかったこと
263おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:04:30 ID:bK+edWg4
どこがどう意外なのか
264おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:06:20 ID:6hUpUA58
山手線は時間帯と駅によるよね
ホームレスがグルグル廻って涼んでるしね
265おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:49:02 ID:EVRW2m6Q
>>262
そういうのはむしろメトロに多いような気がしないでもない
266おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 11:08:20 ID:OgD2kIq7
<<218

よく駅員が冷たいって皆いうけど
私は地方の福岡在住で、たまに仕事やら遊びで東京にお邪魔するが
道が分からず駅員に尋ねる事もたまにあるけど、冷たいと感じた事はないけどなー
皆口揃えていうもんだから疑問
267おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 13:12:56 ID:Lee94qTd
>>261
免許位取れよ
268おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 08:40:20 ID:FMsT0UB5
薬物中毒者・エイズ患者だらけで、「さすがは日本のヨハネス」と思った。
269おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 00:55:06 ID:DT7RLKYR
先日、NHKを見てたら東京湾岸に住む人々のドキュメンタリーをやっていた。
このドキュメンタリー、視聴者に一体何を伝えたいのか全くわからず。
ただの東京紹介番組?

その後に放送したのが「ふるさと法廷 〜激論!お国柄の真相〜」。
東京マスゴミ大好きな地方叩き番組。
やらせ満載、デタラメなデータ満載で特定地方を叩きまくる。

NHK、今後受信料払うのは断固拒否することにします。
NHKだけが最後の砦だったのに、もう東京マスゴミの腐敗ぶりは本気でうんざり。



270おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 10:17:47 ID:SUkYo5Ll
だってみんな東京すきじゃん。
嫌いだったら東京でてこないで田舎にすっこんでろ
271おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 11:15:45 ID:SUkYo5Ll
悔しかったら在京TV局みないで地元局の番組見てろ
272おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 13:18:33 ID:kVELVh4J
なるほど、こんなのばかりが番組制作してるんだな。
273おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 13:23:33 ID:QBy4Yi5u
>>270
なら、国家権力を使って、日本中の利権を食い漁るのは止めてください。

>>271
なら、国家権力を使って、東京のテレビ局のみキー局と称して特権を付与するのを止めてください。
274おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 13:32:59 ID:9cfyBBtB
「国家権力」を使って「利権を食い漁る」って具体的にどんなこと?

東京からみた地方の利権って選挙の「一票の格差」と最高裁までが容認、
が明らかに「「国家権力が利権を食い漁る」状態だけど。

とりあえず>>273の周囲、知人で東京に上京して棲み付いている人々を
説得して東京から地元に引越しさせてくれ。
275おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 13:38:18 ID:SUkYo5Ll
こんな日本に誰がしたw
人口の半分以上は首都圏以外なんですがねwww
田舎の人は何十年もな選挙行ってなかったの?
276おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 14:30:40 ID:nNPaCZt6
うん、一票の格差容認で、都市に住んで教育を受けてきた人の意見は価値ないって最高裁のお墨付きも出たし
使う人の少ないところにもちゃんとインフラは整備されてるし、何が不満?医療?

キー局に具体的にどんな特権があるの?
277おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 15:11:44 ID:3ow3smyi
>>262
じゃあ美人度が高い路線ってどこなんだっていう
278おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 16:18:15 ID:L0vvxUTH
山手線も場所によるかと
池袋〜渋谷と浜松町〜日暮里はぜんぜん違うし
279おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 16:36:15 ID:g+YDwZQB
普段よく居る場所は渋谷、明治神宮、代々木公園付近なんだけど
たまに歩いて表参道まで行くと、ここは都内のスタイル良い人が集まってきてるんじゃないかと思うほど
雰囲気が違って見えるよw  アフターファイブの時間は駅にいるだけで美人が見れる。
280おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 16:39:25 ID:+/Cku/ZE
>>277
おしゃれ度と美人度は違うよ。
東京の人は不細工でもおしゃれだったりするよ。
281おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 18:54:14 ID:JlieqlM5
地下鉄の表参道駅は日本一美人率が高いと個人的に思ってる。
282おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 22:00:36 ID:GDstruSJ
>>276
予算とか全国放送の権利とか
283おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 00:31:21 ID:kuLlDLxh
>>270
>>271
夏休みの宿題は終わったかい、坊や。
284おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 00:41:26 ID:3zCWp0kB
東京人の監視が凄まじいスレだな・・・。
マジ怖いわ。
285おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 01:24:47 ID:WxVb/mem
所謂、東京防衛軍。
286おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 03:13:54 ID:5Snor5gy
表参道含む青山通りだと思う。>お洒落。
金持ちで美形で若い。
びっくりした。
287おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 04:02:08 ID:v8blioue
>>277
埼京線だよ!
だからなのか?痴漢が多いらしい・・・
288おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 06:45:17 ID:6kSV5uwt
埼京線に痴漢が多いのは
首都圏トップクラスの混雑度に加え、
通勤快速では10分近く停車しない区間があるからだよ

各駅だと痴漢は意外と少なかったりする
289おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 12:42:46 ID:LYe6TZcN
>>286
青山通り沿いは都営住宅も多いから金持ち度はそれほど高くない
290おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 02:18:38 ID:jWfUUTzE
>>276
>一票の格差容認で、都市に住んで教育を受けてきた人の意見は価値ないって最高裁のお墨付きも出たし

ごめん、俺東大法学部だけど落ちこぼれだからこの判例を知らないんだが、いつの判例?
291おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 10:54:57 ID:T/lUl+dX
人口が多いから当たり前なのかもしれないけど、昼時や週末の飲食店がめちゃくちゃ混んでいることに
上京10年経った今でも驚く。
たまに田舎に帰ると昼時だろうが週末だろうが、どこもガラガラなので「並ぶ」とか「待つ」という行為を
1度もしたことがない。

なんてことない居酒屋でも「すみません、満席なんです」と言われるたびに「東京ってすげー!」と
思ってしまう。
292おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 14:16:39 ID:D9rnND7h
コリアンタウンの韓国料理屋がガラガラなのにやっていけてること
293おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 20:55:36 ID:5yrVAEka
トンキン人は基地外で粘着質。ホント気持ち悪い。
294おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 21:00:32 ID:qxseQ86+
東京に来た時の1日辺りの交通費が、いつも新幹線を除いて2000円超えるって書いたんだけど、今日は自宅と駅の往復を含めても800円行かなくて感動した。
295おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:58:58 ID:2FSpLieh
生粋の都会人だけど、逆に地方行った時、駅周辺が平日なのに日曜日みたい、それと無線でタクシー呼ぶのもビックリ
296おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 23:06:58 ID:2FSpLieh
146同感、俺も東京人だけど、まず田舎モンが多いね、長く東京に居れば洗礼されるが、やっぱり中身は田舎モンだよ、毒蛇は何処で生まれても毒蛇、赤坂六本木あたりセンスのないのばかり
297おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 23:53:21 ID:AMpYMrqI
物価が高いと思っていたが、何故か地下鉄の初乗り料金は地方より安い
298おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 00:23:06 ID:ltsKeA4n
もともと国が絡んでたからな
299おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 00:24:51 ID:zGg4NXsJ
地方と違って公共交通が十分黒字を稼げるからな
でもメトロはJRより高いよ
300おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 00:52:30 ID:ltsKeA4n
地下鉄の赤字ってほとんどが減価償却だろ
301おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 01:07:48 ID:jxDoW2yU
美人が一番多いのは表参道じゃなくて六本木だろ。次が銀座。
302おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 03:31:29 ID:wAVKDUBL
夜の銀座(12時以降)タクシー多すぎ
動いている車全てタクシーと思っていいだろう
303おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 05:28:53 ID:OkvWwMMo
物価が高いと言うけど高いのはむしろ土地代だけだろ?
飲食店なんかも高級な店があるから平均値があがるだけで、普通に生活するのにはあまりかんけいない
304おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 05:31:45 ID:cz/GQGEP
>>303
お前、自炊してないだろ
305おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 12:49:48 ID:/9Rr8bgK
これも一つの東京メディアの大阪コンプレックス

556 :名無しさん:2009/02/22(日) 12:31:51
関テレ「なんぼDEナンボ」に出演していた山本化学工業の社長曰く
「本当はバイオラバースイムという名前なのに、
フジテレビの取材陣が勝手にタコヤキラバーと呼んで、それが全国に広がった」
と話していました。

相変わらず東京マスコミは・・・。
306おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 12:53:35 ID:N+vxoRpA
>>282
じゃあ獅子身中の虫にでもなればいいじゃん。
2chで吠えても何も変わらないよ?

>>290
http://ja.wikipedia.org/wiki/一票の格差
307おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 13:35:22 ID:N+vxoRpA
>>282
教えてくれたのに変なレスつけてごめん
308おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 13:40:25 ID:ltsKeA4n
>>306
今の現状ってほぼ違憲と言っても過言ではないんだが
309おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 00:48:31 ID:Zoyb759C
>>290

ごめん、俺東大法学部だけど落ちこぼれだから

「東」と「大」の間にはいるのは、「洋」?「海」?
310おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 01:01:41 ID:hmX8z2u3
ビッグ東大です。
311おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 22:34:27 ID:k5IMKsMt
銀座日比谷有楽町ばっかり行ってるけど、表参道のがハッとするような美人が多い。なんでだ?
表参道は出版とか芸能とか撮影撮影の場所があるから、モデル系の人が必然と集まってくるとか??
312おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 23:42:13 ID:d/YJdYu8
つ化粧
313おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 11:43:19 ID:gaekrXZi
とにかく公共の電波で大阪の悪口を言わずにはおられない東京メディアの大阪コンプレックス

591 :名無しさん:2009/02/23(月) 11:50:49
今朝のとくダネ!のオープニングトーク。
大阪城ホールで飲酒運転撲滅を趣旨とするLIVE SDD 2009が行われ、
それに小倉が行ったという話。

小倉「東京から来た私には大阪の環状道路(どことは言ってない)は怖かった」
佐々木「二重駐車とかね」
小倉「東京に比べると大阪の交通マナーは・・・ちょっと・・・悪いですよね」
(コメンテーターの方を向いて)
小倉「○○さん(名前失念)は大阪のご出身ですよね。どうですか、大阪人から見て
大阪の交通マナーは?」
○○「ええ・・・やっぱり悪いですね・・・」

やっぱり大阪を叩く方向に持って行こうと小倉が誘導してた。

592 :名無しさん:2009/02/23(月) 12:41:11
2007年都道府県別交通事故発生状況
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1250960230/32
東京も他所をどうこう言える立場じゃないですね
314おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 08:57:10 ID:3j+i8Zed
>>311
表参道に外国人モデルばかりいる事務所がある
そこのモデルさん達を見かけるとあまりのスタイルの良さに本当にびっくりする
8頭身とか9頭身の白人美女軍団がぞろそろと、ミニストップで唐揚げやかき氷買ったりしてる

それから「モデル 8頭身」でググった潮吹きFUCKばかりで衝撃を受けた
315おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 09:16:03 ID:Yy/+68YI
>>314
乃木坂でも毎日のようにモデル体型の白人美女見かける。
お人形さんのようで、抱きたいとはまったく思わないけど。
316おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 11:34:32 ID:Ap9E1Wz4
朝鮮メディアの反日とやっていることが変わらない東京メディアの反大阪

621 :名無しさん:2009/02/24(火) 23:03:03
日テレ系ヤッターマン
「なんでやねん!大阪が首都?だコロン!」3月2日放送
一夜にして東京の街が大阪一色に染まり、ガンちゃんたちの口調まで関西弁になってしまう!
ヤッターマン基地へとタイムスリップしてきた直江兼続の情報により、この異変の原因が戦国
時代に現れたドロンボー一味のしわざであることを知ったヤッターマンは、正しい歴史を守る
ため徳川軍と豊臣軍が激突する大阪夏の陣へと向かう。果たしてヤッターマンはドロンボーを
打ち破り、日本の首都を大阪から東京に戻すことができるのか?

これが日テレが作るアニメなんでしょうか、全国放送なのでこちらに書き込みますが。首都にしろとは思いませんけど、テーマとしてもどうかと。
317311:2009/08/26(水) 17:03:18 ID:F03m7AiH
>>314 さんくす。 モデル事務所のある街、駅 =美人をよく見かける ってことなんだね
318おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 11:24:48 ID:os8NOSnl
メディアの東京中華思想&反大阪思想

748 :名無しさん:2009/03/06(金) 00:03:31
今日のケンミンSHOW

ヒミツの大阪というコーナーで、大阪は中華のデザートに大学イモが出る
という習慣があることに対して、テロップ付きナレーションで「東京では
考えられない」と出た。
VTR明けで西川きよしが「この習慣が大阪だけと知って驚いた」と言うと
勝俣が「知らないのは大阪だけですよ。大阪だけ!」と馬鹿にしたような
言い方で挑発(発言と同時に丁寧なテロップ表示)。
その直後の県の中心で愛を叫ぶコーナーで、いきなり新宿の超高層群を
バックに「大都会・東京」というテロップ(もちろんナレーション付き)。
319おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 15:17:12 ID:YSW2yd/Z
http://www.youtube.com/watch?v=LeVCOiHnFs0&feature=related

まー こんな所だろうぜ・・・・・・・
320おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 20:32:30 ID:nuDzQ3Zi
うめ
321おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 22:27:37 ID:CV8emloY
>>311 すごい美人もいるけどジャバ・ザ・ハットみたいな外人さんも結構いるね。
パンクしたミシュランマンみたいなオバサンが東京駅の新幹線の改札付近の地面に
座ってマックを喰ってるのを見た時は驚いた。
322おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 18:15:23 ID:OMiXMYtV
田舎から上京して専門学校へ

奇抜なファッションで渋谷・原宿をうろつき雑誌の写真モデルスカウト待ち
(訛りでばれないよう極力喋らない)

修学旅行などで上京した学生とかが↑を見て「東京の人ってすげえ」と感動する

振り出しへもどる
323おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 20:31:15 ID:RugiPrJJ
>>322
顔を黒くして喜んでたのは土着東京人だろw
東京人の奇妙な風習。
324おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 20:44:26 ID:XuUUubkS
親と同居する東京出身者は親、兄弟の他に近所の目もあるので
奇抜な格好をし辛い。
325おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 12:45:33 ID:KETmbuKP
何かと大阪コンプレックスの強い東京人&東京メディア

812 :名無しさん:2009/03/11(水) 19:48:11
日テレスッキリではテリー伊藤氏が「小額だったし普通あきらめるのに…さすが大阪!」とも発言していましたが、
かばんが大事かもしれないのに…想像力がないというか…大阪を意識しすぎというか…。

チャリばあちゃん、ひったくり男をご用!
お手柄、ナニワのおばあちゃん!! 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1250960230/48
326おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:43:18 ID:i/3IB4dB
>>322
それCooltranceの奴だろwwww
327おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 18:28:25 ID:CwrWN3BG
>>324
目が気になるからというよりしたいと思わないんだろうよ
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:57:56 ID:oFFsJQjt
何かと大阪コンプレックスの強い東京人&東京メディア★2

789 :文責・名無しさん:2009/08/28(金) 09:50:16 ID:89DDDBeT0
さっきテレ朝のスーパーモーニングで
世界の住みやすい街ランキングのやつをやっていて
日本では大阪が13位(日本ではトップ)にランクしていたことについて赤江アナが

「どうして大阪なんでしょうかね」「ひったくり日本一なのに」

と呟いて悲しくなりました
329おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 10:14:54 ID:8ElMljZm
>>318
そもそも大阪だけじゃないし。
330おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 12:31:46 ID:c8jpaA4/
東京は犯罪のない地上の楽園 by東京メディア

654 :文責・名無しさん:2009/09/01(火) 10:46:24 ID:za+3gWEr0
また事件の記事目次から東京を隠蔽

「ママはどこ?」…3歳坊やマンション9階から転落死
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1250960230/118
東京都台東区池之端のマンションで30日、9階の1室のベランダから、男児(3)が転落して死亡したことが31日、警視庁上野署への取材で分かった。同署は誤って転落したとみて調べている。
(略)

655 :文責・名無しさん:2009/09/01(火) 12:09:07 ID:2x01W9ho0
産経の事件見出し

ペットのニホンザル虐待でプロレスラーらを書類送検 神戸
大阪・枚方で連続で車燃える不審火
コンビニ強盗致傷の疑いで会社員の男を逮捕 大阪・貝塚
平成の説教強盗? 「ちゃんと戸締まりしとけ」と逃げる 大阪・泉佐野
女子中学生2人死亡 「いじめられている」とメール残す 静岡・藤枝
歌舞伎町ビル火災から8年 44人の冥福祈り献花 ←東京
331おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 18:38:36 ID:uOrji832
関西に住む者として、>>330の必死さ加減が恥しい・・・・・・・・ミジメなヤツ。
332おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 20:22:46 ID:o9I3iPd+
>>330
地名書いてないニュースは全部東京なんだよ。
333おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 12:10:52 ID:yY18TQg4
良いニュースの時は地名書くよ、東京。
334おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 22:04:53 ID:hO0sr4qI
歌舞伎町って書いてあるじゃんw
335おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 23:52:56 ID:6q1dli+8
なんで「東京・歌舞伎町」と書けないんだろうね。
良いニュースには必ず「東京」を入れるくせにw
336おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 00:13:27 ID:9vWkswC2
大阪→東京 主に観光で何度か

都心でも緑が多い 夏でも夕方になると結構涼しい
新宿カオス 渋谷カオス 路線図が迷路
大阪だとキタ、ミナミ、天王寺 ぐらいが中心的な街だけど
東京はキタ位の規模の街がいっぱいある感じ んで、それぞれの
街の個性があって面白そう 外人が多い
人はもっと冷たいかと思ってたけど駅員さんとか交番も親切だった
絵にかいたようなギャルがそこらを闊歩してるかと思ったけど
殆ど見かけなかった
337おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 00:29:49 ID:5bl7D/GJ
歌舞伎町ってったら歌舞伎町だし
338おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 00:38:13 ID:nIHgPrki
大阪出身現在東京

人が歩くスピードが遅くてイライラ。
都会人は時間に追われてる(イメージ)から、超早足で行き交うのかと思ったら…

駅でも交差点でも店でも、そもそも人自体が多すぎて邪魔なのに、完全に道ふさいでちんたら歩いてんじゃねーよ!
339おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 00:43:43 ID:IZZOwH7r
あーそれは思った。
「東京人は歩くのが速い」ってよく聞くけど遅すぎてイライラする。
同じ会社の同郷(福岡)の人も言ってた。
340おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 00:46:32 ID:bkP76fOg
東京涼しいってのはほんと感じるな。
5年経つけど、エアコンの使用頻度が少なすぎて驚く。
夏に長袖引っ張り出すとか、西ではありえなかったもんな。
341おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 01:02:25 ID:hCO3VloG
東京のどこに住んでんだよ?都心は少なくとも一昨年の夏は地獄だった
342おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 01:08:11 ID:a6Gi1VM0
東京生まれだけど俺も歩行スピードの遅さにイライラする。
ついでに運転トロい奴も多すぎ。
初めて走った名古屋の方が他車の動きとかしっくりきたw
343おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 03:06:09 ID:Z5MUXTiY
えっ、東京って歩くの遅いのか!あー、渋谷原宿辺りは確かに鈍いな。
あと東京が涼しいと感じるのにも驚いた。確かに今年は涼しいけれど、
ヒートアイランド現象とかで、他の地域よりもはるかに暑いのかと思っていたよ。
西というか、やはり南に位置する地域のが暑いのかー。
344おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 06:12:15 ID:MimrIsYt
>>336
あの規模の街は新宿くらいだろ
345おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 11:44:53 ID:p+YQqMVE
東京の悪いニュースには<東京>を絶対に隠すyahoo japan(社長が在日)の見出し

232 :文責・名無しさん:2009/09/04(金) 00:24:12 ID:HGUU0xQO0
悪いニュースには 大阪 を欠かさないヤフートピックス

大阪でも 警官が飲酒運転
大阪小4虐待死 共犯に有罪
阪急うめだ本店、新装オープン

188 :文責・名無しさん:2009/09/04(金) 09:47:20 ID:1JPI138t0
yahooの見出し、同じ千葉でも市長が脅迫うんぬんの見出しとTDL爆破予告の見出しのギャップが面白いね。
さすが"東京"ディズニーランドw
346おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 14:13:36 ID:wOeMwXZq
大阪人からすると東京の夏は涼しい。
加藤浩次(北海道)は暑くて仕方ないって。
347おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 14:33:28 ID:42obO1Py
ああ、大阪は本当に暑いよな。
前に8月に大阪に行って、道頓堀あたりで暑さのあまり
ぶっ倒れそうになったことがあるよw
348おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 15:23:49 ID:x9WLjzdC
夏の夜、東京で寝苦しいことは滅多にないけど
大阪、京都は、クーラーなしでは耐えられない夜がままある。
349おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 18:00:10 ID:I4egdUkJ
あと西の方は日差しも強いんだよね。
実家が広島だけど、広島と比べると東京の日差しは柔らかい。
東京の気候は雪もそんなに積もらないし、熱帯夜さえなければ過ごしやすくて好き。
350おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 18:05:10 ID:42obO1Py
東京で雪が降ったら大騒ぎだけどな
積雪3cmでも転んで救急車で運ばれた人が都内で1日20人とかザラだし
351おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 23:08:53 ID:PINZS/uR
福岡から来たんだけど、福岡って冬はズーッと曇ってる。
東京の冬の晴れた日が好きだ。
毎日毎日抜けるような青空が続く。
352おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 11:53:48 ID:rwrlIkni
>>338
おまけに




↑↑
●●

こういう状況でも絶対避けないよな。
353おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 22:39:17 ID:ogJoF5Mp
鯉の洗いが売ってない
354おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 03:30:53 ID:LlsPJKDA
そんなものどこにも売ってません
355おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 06:37:13 ID:LlYu4M8N
東京以外じゃコンビニや自販機で当たり前のように売ってる
356おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 17:52:39 ID:J/dkkQHs
大阪コンプの東京人が喜ぶシーンは絶対に外さない東京放送

820 :文責・名無しさん:2009/09/05(土) 23:44:32 ID:oNKeEOK10
TBS・チューボーですよ!

NEWSと関ジャニ∞のメンバーである錦戸亮が両者の違いについて

「関ジャニ∞は汚い汚い大阪人の集まり、東京のNEWSはみんな貴公子みたい」
357おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 18:30:06 ID:KAxdJQFB
高尾の友達の家に行こうとして青梅まで行った時。東京抜けたかと思った。
立川戻って高尾行った時。東京抜けたかと思った。
358おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 02:09:47 ID:3sAxr7lM
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/04(金) 22:40:00
これ橋下府知事に知らせたほうがいいんじゃないのか↓

3月3日(火)【改ざん】今に生きる大本営発表【警戒】

中央マスコミのイメージ操作、とくに大阪についてそれがどれほどひどいかは、拙著「大阪人の思惑東京人の都合」に書いたけれども、
実際は掘れば掘るほどおどろおどろしくなっていく。中略、ワタシが頭から血の気が引いてぶっ倒れそうになったのは「数値操作」。中略
ワタシをこのたび戦慄せしめたものは、違法駐車、ひったくり、財政破綻、税金無駄遣い、犯罪、警察官不祥事、
その他もろもろ社会の良くない出来事はほとんどが大阪ワースト1、という報道だ。これを中央メディア各社はここ10年ばかり垂れ流してきたし、
在阪メディアもそれを信じて「わが大阪は情けない、全国に恥をさらしている」的な反省番組を作り続けてきた。中略

が、違う!

何かヘンだと思ったのは、児童虐待発生件数まで大阪がワースト1になっていたことだ。中略
児童虐待にかんしては、大阪は通報システムが発達し、発生しそうになっても未然に保護、母子分離などの施策がとられるようになっている。
…それなのに児虐ワースト1?中略
でも市町村別に細かく調べて合計してみたら、大阪はやっぱり全国的には少ないことが判明した。

どこかでデータが改ざんされて、「大阪ワースト1」が捏造されている!
中略、
公的に適正とされた大マジメなデータで改ざんがあることがわかった。

この国には、町単位、県単位など細かい単位で正確に記された小データと、その合算過程である意思が介入し改ざんされてしまうウソの大データがある。
ある意思、とは「一国の首都たるもの、清浄で健全でなければならない」という帳尻あわせだ。
東京の都合の悪いものを隠蔽したぶん、地方都市に適宜盛り付けていく。都市として首都の次位に付く大阪には「特盛り」サービスだ。
NHKを含むテレビ、五大新聞など大手メディアは、こうして帳尻合わせの済んだデータのほうを信じて使用するため、
「なんでもかんでも大阪がワースト1」のような結果が生じる。

*かなり長いので飛ばしても大丈夫な部分を略してあります。本文はこちら↓
tp://www1.odn.ne.jp/tomori-kei/nikki5.html
359おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 11:41:24 ID:ok1O1vJ0
小さめの図書館に行くと、
[ここは読書用の机です。勉強はご遠慮下さい。]
と書いてあった事。
田舎じゃ絶対にありえないから、かなり驚いた。
やっぱり土地がないのかね。
360おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 00:43:02 ID:4mTMP/rh
地方出身がこんなにも馬鹿にされるものだと思い知った
どんなに成功しても肩書があっても地方出身てだけで低く見られる
361おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 00:47:22 ID:zJXpdB2n
ねーよ。ほとんどが東京出身なわけでも無いのに
362おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 03:17:31 ID:mcIrQbJw
地下鉄の乗り換えの距離が長すぎて疲れる
御茶ノ水のあたりでなんか急な石段が現れた時は「じ、神社じゃないのに!?」とオモタ
こんな坂の多い所は私は無理だ
363おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 03:19:36 ID:mcIrQbJw
あと、最近の東京の高校の校舎がビルみたいに7、8階くらいまであるよーな校舎だということに驚いた
364おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 06:31:55 ID:+biiKhrN
子供を持つ親の教育にかける情熱が尋常じゃない気がした。
都会だから、高レベルな私立の学校が沢山あるし分かる気もするけど・・・
幼児教育とかいらねーだろとw

田舎だととにかく公立主義で私立なんか池沼一歩手前みたいな奴でも楽々と
入学出来てたから「私立に行ってます」っていうとバカの代名詞みたいな感じだった。
365おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 10:59:52 ID:V9wYJyL+
>>364
東京では公立は池沼やDQNだらけでバカが移るからみんな私立狙いなんだ
よね。
うちも最低限幼稚園からひらがなとカタカナの読み書き、掛け算九九ぐらい
は仕込むよ。後プールね。

中学から私立狙いかな、公立のバカと一緒じゃ人生台無しだからね。
366おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 11:08:42 ID:HS3UPtaw
幼稚園でひらがなカタカナ簡単な漢字、九九って当たり前じゃないの?
367おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 11:11:35 ID:eUdCoMfg
人が多いぶん、心無い人が多い。ウツダシノウ
368365:2009/09/09(水) 11:27:39 ID:V9wYJyL+
>>366
そうじゃないからみんな私立狙いになるんだって。
そういうことがきちんとしてたら小学校低学年で学級崩壊なんて起きない
って。
中学はそれはそれで金髪でタバコ吸ってるようなやつばっか。
結局退学にさせられないのがガンなんだよ。
369おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 11:39:23 ID:yMSvH9ex
>>356
>関ジャニ∞は汚い汚い大阪人の集まり、

たしかに、昨日テレビ東京で

ありえへんって番組観てて思ったが、一番左側のキムたく似の奴以外 一般人より汚かった・・・
370おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 11:42:11 ID:IDjRBY1o
人が多過ぎる。どこでも行列。蟻だね
371おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 13:45:05 ID:h+CG8ByY
おめーみたいなカスが出てくるから人がおおいんだよ
372おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 13:56:49 ID:OBVCirpY
サッチャー「東京人は蟻のようだ」
373おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 14:10:54 ID:IjuoWtN4
>>372
フランス人だろ?
374おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 14:14:31 ID:ld0TNk94
東京人の監視凄すぎだなこのスレ。
375おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 14:50:21 ID:IjuoWtN4
防衛軍は常にスクランブル状態です。
376おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 15:05:15 ID:o80PL0Yk
>>360
東京人

地方人

大阪人
377おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 16:09:37 ID:IjuoWtN4
>>376
東京マスコミによるアンチ大阪プロパガンダは、ペキン・ピョンヤンレベルだからなw
で、東京に都合の悪い情報は隠蔽捏造。
378おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 18:13:32 ID:7ksqh0z7
昼過ぎの時間帯ドラマの再放送が多い。夕方のニュース番組はグルメが喜ぶ。
379おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 18:31:20 ID:h+CG8ByY
地方じゃネタが続かないもんね
380おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 23:34:48 ID:6V/XE52n
東京人&東京メディアの大阪コンプレックスがあらためて証明

802 :名無しさん:2009/03/11(水) 18:10:30
日本テレビNEWSリアルタイムでカーネル人形発見に関してコメンテーターの山本一力が
「こんなことで大騒ぎするのが如何にも大阪ですね。他の街ではありえない」と言ってました。
いかにも大阪の悪口を言っているようで、表情も(笑っているが)嫌な物でも見るかのような感じだった。
何処のファンかを聞かれると嬉しそうに「勿論G党です!根っからの長嶋ファンです」だって。アホ臭さ!
東京のメディアは大きく取り上げているし、むしろ一番はしゃいでいたのは東京のメディアじゃないのか
381おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 14:57:52 ID:Elu2JpYO
ラーメン屋、牛丼屋、回転寿司に女1人で食べに行くなんてありえへん!

と大阪の人に言われた
382おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 16:33:20 ID:KeMkAJ3j
>>381
外回り仕事の女はどうしたらいいんだw
383おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 17:01:57 ID:oh2rqE9B
ラーメン屋、牛丼屋、回転寿司に女1人で食べに行くなんてありえない!

と東京の人に言われた
384おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 17:38:46 ID:LnGIWPHk
ウリナラマンセー!

と韓国人に言われた
385おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 21:56:17 ID:ZgiEHEBY
それなりにレベルの高い公立学校があったり、住居費が安かったり、
苦痛な通勤をする人が少ない地方都市居住の方が、有る意味勝ちかもしれないね。
東京でしか見られないようなイベントは年に2〜3回行けばいいだけだし。
386おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 11:21:27 ID:aOVW7GkI
>>385
>東京でしか見られないようなイベントは年に2〜3回行けばいいだけだし。

そういうのは、めちゃくちゃ混んでいるから行くのは考えものだな
387おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 11:58:06 ID:mbUyfcIc
東京人&東京メディアの大阪コンプレックスがあらためて証明

839 :名無しさん:2009/03/12(木) 11:59:37
元バレーボール選手の女性が経営する
大阪市の投資会社2社が、延べ700人以上から総額約73億円を集めて配当を停止

このニュースで東京フジテレビの安藤優子キャスターが冒頭でいきなり
「関西一の女相場師に続いてまた''大阪''で」
と言いました。大阪を意識しすぎでしょ。
388おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 12:21:03 ID:Onw/dX5S
ここに逐一書くのも意識しすぎだと思うが。
389おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 12:35:27 ID:NzPfS2Gv
>>388
みんな分かっています。荒らしは相手にしないことです。
390おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 13:38:10 ID:JtvqFCyS
>>387
東京マスコミなんて北朝鮮レベルだからなw
391おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 14:30:11 ID:RmhzeBxP
このマルチに釣られる人、1レスに一人くらいはいるな
392おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 14:45:44 ID:tiULqJss
東京叩きをここに貼るのがノルマなのか
むなしい人生だなw
393おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 14:52:52 ID:JtvqFCyS
総務省の天下り団体についての放送。

大阪毎日放送の番組では、出身団体が
「総務省 外務省 東京都 文科省 総務省」となってる。
http://www.eonet.ne.jp/~0035/MBS.jpg

TBSの放送では
「総務省 外務省 空白 文科省 総務省」でしっかりと「東京都」が隠蔽されている。
http://www.eonet.ne.jp/~0035/NEXT.jpg
----------------------------------------
東京マスコミが北朝鮮並みである例。
394おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 16:54:01 ID:PnF5YFAG
>>385
東京ガールズコレクション(笑)
395おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:00:47 ID:/xjZ8pWI
東京住んでると大阪なんてその他の地方都市と同列で
なんとも思ってないんだけどねえ… 「また大阪かw」
みたいな乗りは単なる様式美みたいなもんだ。
396おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:16:41 ID:JtvqFCyS
>>395

江戸の昔から上方を意識し捲くってるのは明らかなのにねぇw
「意識なんかして無いニダ”」ですかw
397おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:18:14 ID:JtvqFCyS
〜東京がでっち上げる偽りの大阪像〜 (産経新聞8/19夕刊コラム)

 「大阪はね、ゴミゴミした街だと決まっているんだよ。映像をかえなさい」
 上司であるプロデューサーのI さんが、眼鏡の奥の鋭い目を光らせて言いました。
私は、開いた口がふさがりませんでした。平成元年の出来事です。

 その当時、私は東京の報道局で、ディレクターとして、短いドキュメンタリー番組の制作
をまかされていました。大阪で「花の万博」が開かれるということを紹介する企画で、総合
テレビの全国ネットの番組です。私は、大阪の良さを全国にアピールする良い機会だと
思い、大阪の美しい映像をふんだんに使いました。中ノ島から大阪ビジネスパーク、ベイ
エリアまで、それはまさに「水の都大阪」をイメージした、渾身の力作でした。

 その映像に、NHKの中枢たる東京報道局の上司が、いきなりクレームをつけたのです。
大阪のイメージに合わないから、通天閣や道頓堀といった、もっとわかりやすい映像にし
ろという、まるで情報操作まがいの命令です。私はこの瞬間、東京のマスコミの、大阪に
対する偏見と、ある種のコンプレックスを感じずにはいられませんでした。

 そうです。東京は大阪が嫌いなのです。逆もまた真ですが、前者の方がタチが悪い。情
報のほとんどが、東京から発信されているからです。大阪といえば通天閣とタコ焼き、いつ
からそんな偏った大阪像が定着したのでしょうか。もちろん、通天閣もタコ焼きも大阪の大
切な文化ですが、ごく一部に過ぎません。そればかりを強調して伝えるのは誤りです。

 とりわけテレビの影響力は絶大です。関西以外の人が大阪に抱くイメージは、一昔前の
外国人が、日本をフジヤマ、ゲイシャの国だと勘違いしていた状況に似ています。あえて
そういう「幻想」を作り上げているのです。

 歴史的にも、文化的にも、都市機能という点でも、大阪や関西の実力は相当のものです。
その全体像を伝えず、ただ闇雲に東京を賛美する。そんな一部のテレビメディアこそが、
日本の一極集中の元凶ではないでしょうか
398おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:36:52 ID:8e5Oxc2l
>>396
歴史を紐解く意味は無いな。
現時点で東京人は大阪について何とも思ってないよ。
まあ、大阪に転勤が決まった人は決まって「可哀想」って言われるけどね。
399おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:46:18 ID:JtvqFCyS
>現時点で東京人は大阪について何とも思ってないよ。

はいはいw可哀想だからそう言うことにしておいてあげるよw
400おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 19:08:30 ID:Onw/dX5S
俺は生まれてから25年大阪市内で、その後横浜に越してきたが、
関東の人が大阪を出すときは、単に話のネタとして好都合だからだと思う。
逆に大阪の人の中には、東京を目の敵にしている人が多いのは確か。

例えるなら、憧れの女子小学生にちょっかいを出す男子小学生が大阪人で、
ちょっかい出されて「やぁねぇw」って言ってる女子小学生が東京な感じ。
男子小学生は、「お前、あいつのこと好きだろ?」て聞かれたら
「ちげーよww、何であんなブスが好きなんだよwww」って言ってるツンデレ少年。
401おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 19:53:01 ID:BorZTSe9
他の地方都市と同じで・・・

ほんと上から目線にも程があるよな東京って感じ。
無意味に上から目線が多いのに驚いた。
402おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 20:12:06 ID:PnF5YFAG
だって上だもん
403おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 20:14:47 ID:d2A2RR/e
>>394
「大阪ガールズコレクション」ってどうなんだ?
404おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 20:17:04 ID:BorZTSe9
情報過疎地
405おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 20:21:05 ID:7lw7fFUk
インフルエンザの人がいっぱいいる。
ヤバイw
406おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 20:22:52 ID:exXzo/5W
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1251128234/l50
なんだかんだ言っても、これが大阪の人の本音だよ・・・
407おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 20:26:35 ID:BorZTSe9
大阪のこと好きでたまらないんだな。
408おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 21:16:03 ID:JtvqFCyS
>>400

ちょっかい出してるのは殆ど常に東京側だけどな。
409おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 21:19:05 ID:LuMXbc9W
>>408
このスレ1から見直してみろw
410おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 21:24:21 ID:JtvqFCyS
>>409

2ちゃんねる全体や東京マスゴミを見てみろw
411おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 21:40:25 ID:Onw/dX5S
まぁ、東京人であれ大阪人であれ、他の都市の人を馬鹿にするのは、
「チョッパリよりもウリのほうが優秀ニダ」ってのと似たり寄ったりだけどな。
412おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 21:44:38 ID:lAqY5zUN
大阪原理主義のID:JtvqFCySは
>>390
>東京マスコミなんて北朝鮮レベルだからなw
>>410
>2ちゃんねる全体や東京マスゴミを見てみろw

と言いながら少しでも大阪が褒められると
狂喜乱舞して一ヶ月前の記事を貼ってしまう。
>>397

しかも「100円SHOP新聞」「飛ばし記事多すぎて後世に残る縮刷版無い唯一の全国紙」
の産経新聞(w

多分、反論は「東京防衛軍」のオウム返し。
413おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 21:50:58 ID:JtvqFCyS
>>397はもとnhkのアナウンサーが実際に体験したことを書いたもの何だけどねぇ。
ま、ちょっかいを出してくるのは大概東京のほうって言うのは動かしがたい事実だしな。
414おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 21:57:26 ID:JtvqFCyS
それに>>397は大阪版だから東京マスコミじゃないなw
何かよっぽど悔しかったんだな、防衛軍の隊員くんはw
415おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 22:00:24 ID:Onw/dX5S
同じ大阪人として恥ずかしいから、東京を蔑むことで大阪を持ち上げるのはやめてくれへんかな。
416おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 22:00:58 ID:JtvqFCyS
>>415
そんなやつがどこにいるのかな?
417おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 22:06:27 ID:VhOfFPXS
そもそも上方って京都かと
418おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 22:08:37 ID:JtvqFCyS
上方(かみがた・かみかた)は、江戸時代に大坂や京都を初めとする畿内を呼んだ名称である。

だってw
419おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 22:15:09 ID:JtvqFCyS
>>415

同じ大阪人として恥ずかしいから、東京尻尾を振ることで大阪を蔑むのはやめてくれへんかな。
420おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 23:39:21 ID:NzPfS2Gv
>>419
同じ大阪人として、お前の張り付き必死連投の方が恥しい。
421おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 00:00:01 ID:VhOfFPXS
あぼんした
422おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 01:18:53 ID:QcNSuTeq
>>398
うちは兵庫県だが、東京の日本橋の事業所に異動の辞令が出た。
今までの異動で一番憂鬱だ。
東京は家賃が高いが、会社がマンションを借り上げてくれるからその点では
問題はない。でも憂鬱。
もともと愛知出身で大阪−名古屋−香港−神戸の順で異動してきた。
神戸は居心地良くて気に入ってたのに・・
423おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 01:22:04 ID:muajIXtL
どうしてスレタイ読めない人が多いんだろう
424おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 11:43:11 ID:bJxGPzjt
東京人の自意識過剰が嫌われる原因だろうね。
周りがドン引きしてる空気が全く読めてないw

実社会でもネットでも、この光景を何度見たことか。
425おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 12:02:07 ID:xhTAxOxq
>>424
東京人てか、東京に出て来た人だよな。
426おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 12:08:18 ID:Rioh7TXd
悪いこと言われたらすぐそれだもん。
427おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 12:09:55 ID:bJxGPzjt
>>425
え?君はネットに書き込んだ人の出生地が判るの?
そういうエクスキューズがみっともないって批判されてるのに、相変わらず空気が読めてないようで・・・w
428おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 12:16:06 ID:bNalpK0O
なんかもう宗教みたいだな
429おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 12:22:18 ID:XY/H36Sm
中華思想だな
430おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 18:52:29 ID:muajIXtL
>>425
東京の実態を理解できない低能大阪人がお邪魔してるようで、ゴメンよ。
単レスが続いてるけど、全部同一人物の自演。同じ大阪人として恥しい限りだ。
よほど自信がなくて対抗意識ばかり先走っているんだろう。
大阪も良いところいっぱいあるのにな。
431おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 19:18:14 ID:Bl8j5IoR
中立装って、いきなり大阪出して来て大阪悪者ですか。
なんだかなぁ…
432おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 19:24:59 ID:Rioh7TXd
仕方ないよ、所詮キチガイコピペに腹が立っての憂さ晴らしですから。
433おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 19:26:20 ID:muajIXtL
また、単発レスで視野の狭いこと言ってwww
みっともないよ。
ここに来る低能大阪人て言えば1人だ。
他の大阪の人は良い人が多い。
434おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 19:29:49 ID:Bl8j5IoR
決めつけるのはよくない。
草多用で本性出てきちゃったね。
435おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 19:35:12 ID:muajIXtL
また、悔しがってみっともないれすを。
>>432の表現は決め付けって言わないのかな?
とりあえず、落ちる。
少しはマトモなレスしようよ。大阪の品位を落とさないでくれな。
436おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 19:51:02 ID:Bl8j5IoR
だからなんで自演になっちゃってんの?
437おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 19:57:06 ID:bJxGPzjt
>>435
東京人の評判をこれ以上落とさないでくれよorz
438おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 20:12:08 ID:ekVn10UX
うどん、そばの汁が甘い。砂糖入りかな?
439おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 21:46:17 ID:An8h9KJE
週末は関西ナンバーのオノボリサンが多いね・・・

都内で変に背伸びしてる奴は、だいたい関西人
440おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 21:53:41 ID:Rioh7TXd
また関西叩きですか、勘弁してください。
441おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 22:02:44 ID:FJjKiLyi
>>433
頭大丈夫か?
442おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 22:23:26 ID:QcNSuTeq
>>439
「背伸びしてる」って、「身の丈に合ったことをしていない・無理をしてる」
って事でしょ?
例えばどういう大阪人の行動でそう思うの?
443おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 22:23:40 ID:8bjaE/od
「東京に勝てるんは、大阪だけや!」と思っている大阪人
「大阪なんて目じゃないよ!東京人は!」と思っている東京人
両方とも、個人的なコンプレックスを埋めるために、住んでる土地を出しているだけ。
そんなこと言っている奴は、基本的に視野狭窄
444おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 23:34:28 ID:l+/VTMfX
と決めつけて悦に入るのも視野狭窄っぽいですね非常に
445おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 00:09:43 ID:gfYEU0iK
大阪にコンプレックスを持つほど、関東の人の大部分は大阪の事を知らないと思う
「大阪は面白い人が多いよね」とか「食べ物が美味しいんだって!」とか、その程度しか知らないよ
ここで粘着してる人が思っているほど、大阪の印象は悪く無いんじゃないかな

東京都心部は水が不味いな。生水を飲むのは厳しい
446おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 00:54:54 ID:lEBdMlre
>>438
みりんかも。
447おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 01:03:07 ID:+VFt5+eF
たまたま今日吉祥寺に行ったら祭があってて神輿を担いでるとこを目撃したんだが神輿が小さい…まあ福岡出身なんで比べようがないけど…
448おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 01:31:12 ID:3BpUiubx
>>438
みりん、知らんのか?
449おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 19:11:34 ID:zvycm4QN
450おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 19:31:31 ID:xwD00REq
盛るぜぇ〜超盛るぜぇ〜
451438 :2009/09/14(月) 19:38:03 ID:SC990SVo
>>446 >>448
「みりん」でググってみた。
調味料の一種なんだね。初めて知った。サンクス!!
452おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 20:05:41 ID:ybAnApCW
荒川区南千住にあるリバーハープタワー3○Fに住むオ○サワは入れ墨DQN夫婦。
お塩、のりP同様○○好き。
453おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 20:11:31 ID:F1v7In4+
人が多くてうんこくさい
454おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 20:13:32 ID:dotBXCOJ
確かに臭い、街が汚い @北関東
455おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 20:38:14 ID:pk9Vi7Jk
表参道で関西人が気どってた
456おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 21:04:19 ID:KEmz6YAo
表参道で日本人見かけるとは>>455は運がいいな
457おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 22:26:33 ID:jg9DtPj6
茨城から出てきてナンパしたら 笑われたっぺよ。
茨城だからって ナメてんじゃねぇかんな。
粘着しちゃうかんね。
458おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 22:34:41 ID:r1K274q7
あんなに交通量が多いのに、それを止めてまで子供神輿やっちゃう事。
田舎の町道じゃねえんだから。
459おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 11:42:30 ID:lNN/RXPn
東京人の大阪に対する心理・・それはコンプレックス

841 :堂島:2009/03/12(木) 14:01:38
久々の書き込みです。都市の景観:大阪情報サロンの松村です。
これは本名なので、ここではHNを堂島とします。
私自身がはっきり東京の大阪に対する心理が分かったのは20年位前になります。
もちもんネットも何もありませんでした。
二つありましたが、一つはある東京の経済誌が「大阪特集」というので、本が出るのを楽しみにしていました。
よく東京の風景などがカラー写真で紹介されていましたから、大阪特集ともなれば中之島や御堂筋を写真入りで掲載されると思って期待していました。
ところが実際に誌面を見たら、こちらの期待とはまったく違う紹介になっていました。
梅田、中之島、OBPは無視で、御堂筋は載っていましたが、本町イトマン前で「自転車のドアップ」・・・「御堂筋かどうかも分からん」
それにこちらが知らない「鶴橋特集」が載っていました。チョゴリの店や焼肉の店のアップのオンパレード・・・。
じつは鶴橋がそれほど有名とは全然知りませんでした。何で汚い場所ばかり載せるんだろうと考えていたら分かりました。
そら、その東京の経済誌がわざと汚いところを選んでいるのですから。
460おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 11:58:22 ID:AXX406QD
違います。
東京都大して違わない大阪なら特集組む意味がないからです。
東京都同じものなら要りませんのでとっととなくなってください。

たこ焼きと道頓堀と西成(だっけ?しらん)変な日本語以外は
いりません。
461おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 12:12:02 ID:rIav0Y1V
>>459
コンプレックスとまではいかずとも
大阪=ダーク、不潔、がめつい、道頓堀と食い倒れ人形と通天閣とたこ焼き
といったようなイメージで定着させたいのは確かだと思います。


「東京がでっち上げる偽りの大阪像」
http://www.eonet.ne.jp/~0035/teratani.htm

大阪の中心部は動物園と通天閣?
http://www.eonet.ne.jp/~0035/chushinbu.htm

クリーンな東京、ダークな地方
http://www.eonet.ne.jp/~0035/hankagai.htm

全国紙は大阪の敵である
http://www.eonet.ne.jp/~0035/zenkokushi1.htm
http://www.eonet.ne.jp/~0035/zenkokushi2.htm
http://www.eonet.ne.jp/~0035/zenkokushi3.htm


>>460のようにイメージだけで物事を決めつけレッテル貼るのが大好きな
深く考えようとしない東京を中心とした関東人の人間性を上手く利用してると思います。
462おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 12:34:24 ID:AXX406QD
>>461
そうじゃなくて、東京と同じマネ物ならはなから要らないんだって。
存在価値そのものがないんだよ。
首都圏(あえて圏ね)さえあればまがい物の地方都市はなくてもいいのよ。

そういうニーズっていうか観点をターゲットに特集組むんだからそりゃ
偏るでしょ。

青森なんてねぶたとリンゴだけよ、東京から見たら。
463おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 12:52:39 ID:+bCsjjtO
コンプレックスは検討はずれじゃないかな。

マスコミは全てのものを、自分たちの考える「型」にはめ、
情報を操作できる事に万能感を持っているところが多いから、
基本的に自分たちの持つイメージ以外のものは受け入れない。
取材をしても、結局、自分たちの「型」通りに編集する。
それは「対大阪」だけでなく、大なり小なり、ほとんどの事柄で実行されていると思うよ。
出来事をただ普通に報道してくれればいいのにね。

ちなみに、大阪のマスコミは、東京のイメージを悪く伝えたりしないの?
464おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 13:30:14 ID:+bCsjjtO
>>462
>青森なんてねぶたとリンゴだけよ、東京から見たら。

ちょっとワロタw
私は川崎市出身ですが、川崎市は、東京だけでなく全国の人から見て「川崎病」と「公害」だけだと思います。
川崎病は川崎市とは全く関係のない疾患ですし、
公害は湾岸の工場地帯だけなのに(もちろん川崎市にとって公害は大問題ですが)
テレビで「川崎市」を紹介するときの映像は、昔から、煙突から煙を吐く湾岸工場地帯の空撮が定番です。

東京に住んで驚いたのは、とにかく家賃が高い。
川を越えると値段が跳ね上がる。
465おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 15:02:10 ID:rIav0Y1V
>>462
wikiより抜粋

>中華思想(ちゅうかしそう)とは、中国(中華)が世界の中心であり、
>その文化、思想が最も価値のあるものとし、漢民族以外の異民族の独自文化の価値を認めず、
>「化外の民」として教化の対象とみなす思想。

この文章の主立った所を「東京」やら「都民」に変えると
あなたの考えにピッタリあてはまるね!ふしぎ!


>>463
マスコミ(キー局)は勿論のこと、現在の極端な一極集中を見ると
やはりそういう風潮が関東に蔓延してるんでしょうねぇ。
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo3.htm

>大阪のマスコミは、東京のイメージを悪く伝えたりしないの?
自分の知る限りでは関西圏の報道・情報番組においては
ほとんどそういったことは無いと思います。
例外的に「たかじんのそこまで言って委員会」という番組においては
東京キー局に関わることを真っ向から反対してるぐらいです。

↓「たかじんのそこまで言って委員会」放送エリア
http://www.ytv.co.jp/takajin/images/oa_map.gif
466おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 15:45:49 ID:+bCsjjtO
>>465
>自分の知る限りでは関西圏の報道・情報番組においては
>ほとんどそういったことは無いと思います。

そうなんですか!すごいですね!
大阪のマスコミは、例えばこういうこと↓をしないということですよね?
>テレビで「川崎市」を紹介するときの映像は、昔から、煙突から煙を吐く湾岸工場地帯の空撮が定番です。
それは素晴らしい事です。自信を持って広めた方が良いです!
私はマスコミ(特にテレビ局・基本的に東京キー局しか知りません)のやり口にはうんざりしていたので、
大阪のマスコミが>>463,464に書いた様な事をしていないと聞いて、すごく嬉しくなりました。
マスコミも捨てたもんじゃないですね!

たかじんさんの番組は、東京のイメージを悪くしているのではなく、
ただ事実を報道しているだけですよね? それには全く問題ないと思います。
467おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 16:35:03 ID:0Ndzvya7
大阪のマスコミは基本的に真面目ですよ。
特に夕方5時から7時の報道番組は、非常に内容がしっかりしていて面白い。
特集を見て不覚にも泣いてしまうことも多々あります。

>大阪のマスコミが>>463,464に書いた様な事をしていないと聞いて、すごく嬉しくなりました。
大阪マスコミが優秀なのではなくて、「東京マスコミだけがおかしい」のだと思います。
そして最悪なことに、その東京マスコミだけにしか全国番組編成権が認められていないのです。


468おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 17:07:47 ID:veEY3dcn
よくある県民性番組で食文化を紹介する時も
地方の郷土料理はあたかもゲテモノ料理かの様に紹介し
一方東京は、オシャレなイタリアンやフレンチ
有名パティシエの作った人気スイーツみたいなのを紹介だもんなぁ。
どっちも東京発祥じゃないだろと。
469おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 17:12:18 ID:+bCsjjtO
>>467
マスコミというのは基本的に>>463,464の通りだと思っていたら、
東京マスコミだけが『取材をしても、結局、自分たちの「型」通りに編集』していたのですね。
今後、東京・それ以外の地域の報道をできるだけ比較するように努力します。
470おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 17:38:48 ID:8IcYwXoS
>>462
それが東京マスゴミの本音だと思うよ。
発信される情報が事実か否かというのは関係ない。
東京人が喜ぶ情報、売れるネタは何か。価値基準はそれだけ。
ただ、それを問題だと感じない>>462みたいなのが現実にいることに驚いた。
周囲から指を指されて笑われるのに気付かない世間知らずな田舎者w

東京マスゴミが最近よく「東京発カルチャー」みたいな番組を作ってるのをよく見る。
番組では、「世界に発信する東京のカルチャー」を紹介してるんだけど、笑っちゃったね。
自分はアジアとヨーロッパで10年仕事してたけど、東京のカルチャーなんて殆ど認知されてなかったから。
「kawaii」なんて言葉だって東京マスゴミが言うほどの認知度は全くないよ。
「Sudoku」の方が日本人が想像している以上に全世界で人気がある。

ま、東京マスゴミが発信してる情報の現実なんてそんなもん。
それをありがたく信じちゃってる>>462が哀れでならないw

471おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 17:52:03 ID:a5U6QLKW
飛行機の最終便で着陸するときに夜景の美しさに感動した。
夜の東京は光の絨毯だ。
472おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 17:52:24 ID:jAbJzVau
教育は大事だよね。
既存の価値観が崩壊して拝金主義だけが残ってるのが今の東京。
そして>>462のような無教養のバカが量産されている。
473おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 17:54:29 ID:op0BGYek
>>471
ただ、羽田はいまいちなんだよね。
伊丹の方が着陸時の夜景はきれい。
474おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 19:02:45 ID:LHySAlXo
>>471
あれは感動したなあ。宝石箱ぶちまけたみたいだった
475おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 19:04:41 ID:jHu/MQfP
>>472
東京の公立は日教組による反日教育ばっかだし、私立は破たんしてるとこ多くて予備校だよりだし
476おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 19:20:21 ID:vMwB7BlC
>>473
スレタイが読めないのかオマエは。
東京の話だろ?東京の!
ここで大阪自慢してどうすんだ。ますます我々大阪人の
立場が悪くなるじゃないか。
477おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 19:33:16 ID:KfT7qkRk
いちいち東京スレで自分を大阪人アピールする奴ほど胡散臭いものはない。
478おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 20:21:52 ID:XgHTwhiz
東京の人間をけなす奴に言っとくけどさ
東京にいる人間の半分くらいは地方人だからな
479おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 20:44:13 ID:gsghtyTJ
東京のマスコミの異常さを書いてる人が殆どだと思うけれど。
480おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 21:01:19 ID:X0AfYKho
>>479
スレタイ
481おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 21:05:16 ID:jHu/MQfP
東京に来てキー局の酷さに驚いた人もいるだろう
ローカル番組なんてスイーツ()笑特集、ランチ()笑特集、他地方の悪口しかやってないしね
482おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 21:16:15 ID:FAmhzjdg
キー局の番組って、企画が基本的に他局のパクリか金に物を言わせた企画が多い。
俺は大阪に住んでいたので、他の地方が元祖の番組は知らないが、
サイコロトークの元祖はKBS京都ラジオだし、町ブラも関西ローカルが元祖なはず。
あと、変わった一般人ネタは、探偵ナイトスクープが初出のケースが結構ある。
483おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 21:33:34 ID:zFDn1+Ip
>>478
はーい!わかってます。
もうすぐ東京の住民になる私は神戸出身。ダンナは名古屋出身です。
東京に住むからといって、東京人になるとは思ってません。
暫くしたら東京のことをそこそこ知っている人になるだけです。

何処に住むかで悩んでいる所ですが、立川とかから新宿に中央線に乗って
移動しただけで疲れ果てました。
立川は買い物とか便利そうでいいのですが、あの過酷な通勤を毎日している人の
強靭さに驚きました。
私達には無理なので、都区部の職場に近い所に部屋を借りるつもりですが、
家賃の高さにビックリ。
20〜30万出さないと思うような部屋が借りられないのですね・・
当然上を見たらキリがありません。
484おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 23:22:04 ID:QbK1SZPg
>>471
飛行機からみた関東平野の夜景がキレイ?正直、全くそう感じたことないなぁ。
夜景って、光の粒の大きさと明暗のコントラストが美しさを際立てると思ってるんだけど、
関東平野の夜景って、均一な光がダラダラと広がってるだけなんだよね。

485おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 23:32:16 ID:Sus7uqSb
0:12〜
テレビ東京 ラーメン二郎
486おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 23:41:42 ID:a5U6QLKW
>>484
羽田に着陸するときは綺麗だよ
道路の光で街の光が放射状になってるし、高層ビルの光や湾岸の光がそれぞれのポイントになってる
冬は特にいいよ、右側の座席がお勧め
487おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:08:22 ID:9ZKrZ23h
>>486
羽田はほとんど使わないからなぁ。
世界のどの都市を見ても東京のような悪趣味なギラギラした夜景はないんじゃないかな。
あの関東平野の夜景は、「世界一環境に悪い都市」だという意識が働いて、キレイという感覚がまず浮かばない。
下品な印象が先に立っちゃうんだよね。上海も香港もあそこまで酷くない。上海なんて車で30分も走ればド田舎だし。
それに、ヨーロッパは夜はどの都市も暗いからね。シャルルドゴールみたいに都心から離れてる場合も多いけど。
ベトナムのノイバイみたいに何所が市街地だか全く識別出来ない夜景もある。

羽田みたいに低空から夜景を見ればまた印象が違うのかな?
でもそれなら昔の香港空港の方がいいだろうしね。



488おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:10:02 ID:DjtuXJIr
関東平野さんしつこい
489おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:12:39 ID:szcDrRzY
羽田の話をしてるのに、羽田ほとんど使わないからと言って異論を唱えまくれる神経はすごい。
490おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:14:16 ID:9ZKrZ23h
>>489
羽田からだろうが成田からだろうが、見える夜景は同じ関東平野の夜景だけど何か?
491おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:18:17 ID:K6vihJnp
広範囲の関東平野と
着陸間近のピンポイント東京夜景の違い。

そもそも主観で「綺麗」といっている個人の感覚なのに
否定してしまうことが驚き。
492おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:19:38 ID:eg/VM7xh
>>490
意味わからん。
角度と位置が違うんだから全然違う夜景だろ?
493おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:21:16 ID:9ZKrZ23h
>>491
個人の感覚で、「東京の夜景は下品と感じる」と言ってるだけですが。
それを否定してしまう君に驚き。
494おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:25:36 ID:9ZKrZ23h
>>492
そんな着陸間際のピンポイントの夜景を見て語ってたのね、ごめんごめん。
俺は、夜景って高度を下げてから着陸前の旋回するまでの間を含めて楽しむものだと思ってるからさ。

495おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:28:56 ID:9ZKrZ23h
まあいいじゃん。
東京の夜景だけ見て「奇麗」と思う人もいれば、世界各国の街の夜景を見た上で
東京の夜景を「下品」だと感じる人もいるってことよ。
496おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:29:49 ID:1hFYFZWA
引きこもりがグーグルアースでしか見たことないから関東平野ってしか言わないんだよな
497おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:36:12 ID:szcDrRzY
>>495
感覚が違うのは構わないがこのスレで世界各国の夜景の話はいらないだろ。
東京に初めて飛行機で来た時感激したって話に関東平野だの香港の夜景だの言うから悪い。
498おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:42:11 ID:eg/VM7xh
>>494
もしかして飛行機に乗ったことがない??
なんか変な書き込みだよ。
499おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:42:32 ID:DjtuXJIr
>>494
高度下げて旋回してる時の夜景なんか全然ちがうけど。

と、成田近郊で上空を旋回されまくってる俺が言いますよ。
500おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:44:10 ID:E6JbtrTF
グーグルアースで夜景って見れるの?
501おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:44:28 ID:1hFYFZWA
>>497の大人なレスを見ると自分の幼稚な煽りレスが恥ずかしいよ
502おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:50:35 ID:ax1tictb
東京人ってなんでこう煽り耐性がないんだろう。
面白いように釣られまくってるし。
503おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:55:56 ID:ax1tictb
>>497
正直何処が悪いのかさっぱりわからん。
別に東京が全てにおいて一番なわけないんだからさ。
頭冷やして冷静に考えようやw
504おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 00:59:48 ID:0wUra1Cj
東京が全てにおいて一番だよ。
そんな日本にしたお前らが悪い。
505おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 01:01:56 ID:szcDrRzY
>>503
東京が一番だとは誰も言ってない。
スレ違いって意味。

>>502
ごめんごめん
506おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 08:32:11 ID:pRfyq00H
何処がスレ違い何だろう。チョン顔負けの言いがかりだな。
507おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 08:43:21 ID:VngVrCxv
関東平野って半分は南東北なんだけどな
508おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 10:10:51 ID:pzur8JLu
東京の夜景が下品というのに妙に納得しちゃった
509おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 10:49:17 ID:UWRiT0M/
>>476
うさんくせえ。
雑談も出来ないのかこのスレは。
房総半島から海の上を通って降りる羽田より大阪市内上空をまともに通って
降りる大阪の方が綺麗だって言う意見もダメなのか?
ちなみに左側がおすすめ。
510おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 11:26:25 ID:iv8oX65Y
顔がみんな似てる。
511おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 11:34:31 ID:m1tBoVTf
>>510
それは無い!
アンタが人に興味無いだけだろ
512476 :2009/09/16(水) 12:17:00 ID:1aroX/YB
>>509
> 房総半島から海の上を通って降りる羽田より大阪市内上空をまともに通って
> 降りる大阪の方が綺麗だって言う意見もダメなのか?

ダメだ!とにかくダメだ!
ダメなもんはダメ!ダメダメダメ!!
513おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 12:23:42 ID:wdBfnovS
・歩くのが早い
・ 混雑している場所で向かい側から歩いてくる人とぶつかりそうになっても避けない。
・少し雪が積もっただけで交通機関が麻痺する。
514おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 13:05:57 ID:6g88LGAi
>>513
> ・ 混雑している場所で向かい側から歩いてくる人とぶつかりそうになっても避けない。
それはおのぼりさんが・・・
515おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 13:28:20 ID:PEs0vt+B
>>514
そうだよね、歩き方がなれてない人なんじゃ…
歩くの遅い人イライラする。
516おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:06:45 ID:VYg6xGa7
海外のおのぼりさんの集団が通路や店の前を塞いでる@秋葉など
マナーは万国共通なんだからそれができないのなら国へ帰ってくれ
517おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 15:59:32 ID:U/dv3hRe
東京は都会好きな田舎者の集まり。
518おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 16:24:57 ID:xaWxmrVt
・電車の中がもれなくうるさい。
路線問わず、老若男女とにかく誰かしらバカでかい声で騒ぐアホ(自覚なし)に必ず出会う。
100%いる。
非常識さにビックリした


519おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 17:33:29 ID:kYxcgdTI
田舎の方がマナー悪いよ
ド田舎はまた別だけど
520おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 17:35:27 ID:kYxcgdTI
東京駅以西の起伏みると何処が平野なんだよと思う
521おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 18:18:13 ID:uAYFuwn8
大阪とか海外の方が夜景キレイとかいうと、東京のスレだから他の都市のことは言うなとかい言うのに、
自分がマナー悪いと言われれば田舎の方が悪い。
笑うしかないな。
522おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 19:14:34 ID:iv8oX65Y
黒髪が少ない。
523おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 21:22:03 ID:4rfwJQ1h
これが東京中華思想って奴か。
キモイっすねw
524おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 21:32:18 ID:Gw7cnRAa
東京みたいな味気ないビルはあんまり建てるなよ水戸
525おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 21:44:17 ID:ta9Qe8dk
駅が超混んでる。
あと駅ナカがすごく充実してる。
526おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 23:30:08 ID:kYxcgdTI
ここに書きこんでる人はかなり田舎から出てきたのかな?
オレは名古屋で育ったから、東京の人混みもあまりおどろかなかったな〜
場所によっては地元の方が活気あったし。
名古屋はオシャレな人も多かったからね
東京大したことないなと思ったよ。
527おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 23:36:54 ID:0wUra1Cj
おれは神奈川だけど子供の頃はじめて銀座行ったとき
これが日本一の街かと思って情けなくなった
528おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 23:45:13 ID:Yacm0D3E
子供に銀座の良さは解るまいよ。
529おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 23:47:29 ID:MrhTQfxK
>>518 確かに電車の中で大声で話す女がいた。でも話言葉は関西弁だった
530おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 23:53:32 ID:0wUra1Cj
大学生になって初めて青山通いったとき
これが日本一お洒落な街なのかと思って情けなくなった
531おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 00:02:14 ID:kmjmnCfY
テレビ(マスコミ)が悪い→△
嘘を嘘と見抜けない(ry →◎

とは言うものの俺も実際の東京はショボイと思った口だけどな
パチンコとサラ金の看板の多さには引いたわww
532おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 00:23:03 ID:CP9J+c+W
同感、フレンチ、イタリアンや和食など食べ歩きし後から、えっ!あれがミシュランに載ってた店てのが多い、雑誌では高級に見えても、行くと汚くて狭いとか
533おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 08:48:21 ID:jjsBzatA
>>526
名古屋(笑)

名古屋はオシャレな人も多かった(笑)
534おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 11:35:58 ID:qNGxio+H
名古屋人のセンスは世界一いいいい




恥ずかしさも世界一いいいいい
535おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 11:43:48 ID:RF+HYmJ/
東京メディア臭の強い番組制作

894 :名無しさん:2009/03/17(火) 21:49:46
たけしの本当は怖い家庭の医学in大阪
これは酷いですねー。
メタボ特集で検診結果が悪かった大阪の家庭へ。そこでたこ焼きパーティー。
週末には親戚が集まってたこ焼きパーティーする事が多いらしいです(ナレーション)・・ヤラセ臭い。
そしてサラダ油をたっぷりひいた鉄板へタコと生地を入れて色々トッピング。
キムチや塩昆布を入れて、もはや何がなんだかわからないタコ焼きに。
ソースやタレをたっぷりつけるのが普通という娘の大袈裟コメント。
最後は大阪人にカロリーの低いタコ焼きの作り方を教えてあげて、一件落着の内容でした。
放送に通天閣とははずせないみたいですね。

895 :名無しさん:2009/03/17(火) 23:36:13
東京メディアは、「お好み焼き」や「たこ焼き」とセットでネガイメージを植えつけたいのかと感じましたね。
番組見てる限り、「粉ものはカロリーが高い」というイメージ付けしたいのかと。
途中で順天堂大学の医者が「全国平均よりメタボ率が高い大阪」と発言させて
もちろんテロップ表示も。
あと相変わらず天神橋筋商店街でインタビューして、途中で出てきてたオバハンは
どうも仕込み臭かったですね(みかん山事務所所属の人に似ていた)。

とにかく、メタボ検診という名目で、赤井を出演させて通天閣と天神橋筋商店街と
仕込み臭い大阪のオヤジを出演させて、大阪は炭水化物の高い物ばかり食べていて
メタボ率も全国平均より高いダラシナイ街 と印象付けたい企画に感じました。
東京はその大阪よりもメタボ率は高いけどこんな特集はしないでしょうね。
536おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 01:02:07 ID:lDKeqhNQ
>>530
都内で時代においていかれる尊大な街。地価は馬鹿高く、住人は1世紀くらい
古い感覚のまま。良い面はそのおかげで渋谷の餓鬼臭い町にならずに住んだ。
悪い面は地代で食っていくだけの街になり、景気が悪くなると空き店が目立ち、
税に泣く。
537おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 10:53:33 ID:GV3IIF32
大阪・関西への差別はカットしないが、朝鮮差別は許さない東京メディア

392 :名無しさん:2009/09/18(金) 09:17:43
昨日のアメトーーク!の熟女芸人を最初は楽しく見てたが宮迫の発言からいっきに気分を害した


塙「熟女は行動が伴ってるからいいんですよ」

宮迫「関西のおばちゃんなんか電車でこれぐらいの狭い隙間からグリ〜ンって入ってきはるやんか」

伊達「それは熟女じゃない」

綾部「それは大阪のババァですよ」
538おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 11:30:54 ID:XgSPZ1um
いいとこのボンボンでも
大学の学食で安いきつねうどんとか
食ってる
539おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 12:10:48 ID:XgYIvx4x
以前、東京の友人に豊洲のららぽーとに連れてってもらったけど
キッザニア以外は地元のイオンと大差なかった
540おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 12:17:01 ID:/owKkLQV
東京が叩かれると地方出身者のせいにする

東京人以外の日本人が悪いって事?
541おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 14:28:47 ID:o7heRa6A
中国や韓国のようにパクったり強奪する気質が染み付いてるから
言い訳もワンパターンなんだよなw

『それは地方から来た田舎者の仕業』
『東京に住んでる奴の大半は上京してきた地方出身者』
『ジョークも解らないとはw』
『田舎者は…』『低学歴は…』『○○沿線は…』
『○○は東京じゃないから』


レッテル貼り、上からの物言い、根拠の無い自慢
根拠の無い誹謗中傷、他者を笑い者にする、差別主義
他府県へ行っても東京主義を押し通す傲慢体質


東亜と大差ないなw
542おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 14:51:03 ID:1rOfnvj/
大学で東京に来たばかりの頃、
親の代から東京に住んでいる自称都会っ子に、
「東京に来て、何に一番驚いた???」としつこく聞かれた
そりゃ俺の田舎(仙台)には無いものが色々あるけど、
テレビがない訳じゃないしさ
裸で通勤している人がいるとか、そんなの見たら驚くが、
人が多いぐらいじゃ何とも思わないよ
自称都会っ子にはこういうデリカシーのないやつが多いなとは思った
よくよく聞いたら、都会っ子の祖父は岩手、祖母は群馬
5代続けて住んでないと東京人とは言えないとか、暗黙のルールってないのか?
543おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 15:18:46 ID:EMsdJ7gv
名古屋と比べて決定的に違うのが
寒い事と、人がよくぶつかってくる事

特に後者は酷い。避けようともしないで直線的に突っ込んでくる。
道全体が右半分左半分と人の流れが出来てるわけでもなく、
全員行きたい方向に突っ込んでくる。
避けながら歩いてたらすごくヘトヘトになる。

平日の真昼間に人がどこにいっても多い事も疲れる要因かもしれない
544おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 15:34:31 ID:ss3/dUO6
人かなりぶつかってくるね。
自分は避けないくせにぶつかったら舌打ち。
いい年こいたOLが。
これには本当びっくりした
545おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 16:33:26 ID:lDKeqhNQ
歩きながら携帯でメール打ってる奴。周りが除けてくれると思ってる。
546おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 17:40:35 ID:vxAEuXDJ
驚くというほどでもないが
東京の「さかい」さんは圧倒的に酒井が多いこと
坂井や堺よりも
547おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 18:32:22 ID:aXlKON5Q
朝 始発の時間 歌舞伎町から新宿駅へ向かう人波に
恐怖と不快感を感じた
548おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 20:25:56 ID:gtCpt3Hi
>>543 >>544
大阪の方が醜いぞ
549おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 20:57:30 ID:pgxYmXVF
人口密度が違うものなあ
550おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 21:16:15 ID:XgYIvx4x
>>548
なぜここで大阪を引き合いに出す?


んで俺は30年以上大阪に住んでて何回も東京に行ってるんだが
人にぶつかって舌打ちされたのは後にも先にも東京(新宿)だけだったぞ
あれはショックだったわ
ちなみに大阪の人ごみは>>543が言うように皆が行きたいような流れではなく
ある程度流れが出来ててキチンと歩いてさえいれば
余程のことがない限りぶつかることはありません

あと、上でも言われてるけど
「そういうのは地方から出てきた〜」「中国人が〜」はナシねw
あくまでも『東京に来て、驚いたこと。』であり
『上京してきた変な奴に、驚いたこと。』ではないから。
551おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 21:24:57 ID:fYXVLvhU
>>543
親子三代東京生まれだと江戸っ子だよ。
552おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 21:28:45 ID:fYXVLvhU
>>544
昔の東京(1970年代まで)は江戸仕草ってーのがあって、狭い東京 譲り合いの気持ちで生活してた。
雨の日、すれ違う時はお互い傘を斜めにして相手に当たらないようにトカ…。
今の東京は殺伐としてて、江戸っ子のオレとしては泣けてくる…。
553おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 21:29:41 ID:8uKNp1dC
多摩ニュータウンの3代目が江戸っ子ってちょっと変w
554おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 21:32:56 ID:8uKNp1dC
>>552
東京に来て
ホームできちんと並んで、乗下車時も整然としてるのに驚いたけど
しばらく住んでてわかった。
並んで整然と行動しないと数が多すぎるからカオスになっちゃうんだ。
それを経験上知ってるからdq気味なヤツもちゃんと並んでる。

田舎は並ぶ必要なんてないからなあ。
555おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 22:43:52 ID:fYXVLvhU
>>553
多摩ニュータウンってどこにあんだ?行った事ねぇ。
俺は墨田区生まれ。
爺さんも親父も墨田区生まれだ。
貧乏長屋だったがな…。
556おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 00:17:42 ID:HwyNzPDz
多摩ニュータウンって今や全然ニューじゃない件
557おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 01:10:35 ID:vnB5KYfp
江戸っ子(笑)
粋(笑)
558おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 09:07:59 ID:/MhAf68W
多摩ニュウータウンはまったりしていていい所だよ。
まあ、横浜の緑区(笑)みたいなもの。
東京の人間が地方の東京もどき(大阪全部とか)にまったく興味が
沸かないように田舎者もこういった田舎っぽい場所は好きじゃないんだろう。
559おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 09:09:53 ID:rW6dQN9N
は?
お前何が言いたいんだ?マジわかんねぇ。
とりあえず氏ねば?
560おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 09:17:11 ID:/MhAf68W

   田舎者登場
561おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 09:19:37 ID:rW6dQN9N
東京は田舎者の集まりなんだろ?
田舎者だったとして、それはこのスレの大半を的にすることなのでは?
562おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 09:21:03 ID:XXZ8irX+
わかりやすい>>558の釣りに>>559が見事にひっかかってて笑った
ついでに
>>559のIDはドキュンキュン
563おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 09:23:48 ID:43kS7FJZ
これはわかりやすい自演ですこと…
564おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 09:24:15 ID:rW6dQN9N
釣り宣言キター!
565おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 09:26:23 ID:XXZ8irX+
はぁ、そうですか
566おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 09:27:19 ID:rW6dQN9N
>>565
それでそれで?
567おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 10:22:28 ID:DQtNBWSo
>東京の人間が地方の東京もどき(大阪全部とか)にまったく興味が

その割にはいろんな物をパクリ倒してるが・・。
568おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 10:27:08 ID:kPz2+j5U
>>555
墨田区でも江戸っ子()笑を名乗れるのは旧本所区出身だけ
569おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 11:41:01 ID:eiRbSveU
>東京の人間が地方の東京もどき(大阪全部とか)

少し上の方で似たようなこと言ってた人いて
「こいつは何を言ってるんだ?」と首を傾げてたけど
東京モンはこんな風に思ってた訳ねw
これじゃ中華思想と言われてもしょうがないわなww

ちなみに
六本木ヒルズ→なんばパークスのパクリ
ミレナリオ→ルミナリエのパクリ
東京ミッドタウン→名古屋のミッドランドスクエアのパクリ
名菓ひよ子→福岡のパクリ
亀万の「ナボナ」→十一屋(山形の洋菓子屋)の「バロン」のパクリ
東京湾景→冬ソナのパクリ

豆知識な
570おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 13:05:27 ID:kPz2+j5U
六本木ヒルズはOAPだろjk
571おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 13:29:52 ID:XXZ8irX+
>>569
東京湾景→冬ソナのパクリ
これには完全に同意
もろにヨン様だったなw
572おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 16:35:33 ID:O6Fa/5t4
BEGINも歌ってたよな。
「実は東京生まれが一番田舎モン」だって。
田んぼの中のカエルは周りの状況がまったくわかって無い。
俺も東京生まれ東京育ちだが、東京タワーにも行った事ねぇし、都内の道路や地下鉄がサッパリわからん。
573おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 17:06:40 ID:pM73bkW1
東京のマナーの良さに感心した
田舎者の自分にも親切に接してくれる
自分もそうしようと思った、みんな優しくされたりとかそんなことが連鎖してるんだろな
思ったことは、田舎に住んでたり、田舎の出身だから田舎者ではなく、マナーとかを守らない非常識な人を田舎者だと思った
たとえ東京の人でも
574おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 17:43:55 ID:ueqNSbP9
ナンパやキャッチする人が多い。そして声かけられた人のスルースキルの高さにビックリした。
575おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 17:45:27 ID:Wnq3Y8cG
>>573
ほうじゃろw?
大阪は下品じゃもんのぉ。マナーなんかあったもんやないわぃ。東京のほうがえぇで。大阪人は下品じゃw
576おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 18:14:35 ID:kPz2+j5U
自演うぜえ

>>572
地下鉄がさっぱりわからないのって自称都民の田舎者か
577おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 18:26:27 ID:2oLqb1m5
>>572
車に乗らなきゃ都内の道路事情なんてなかなか覚えられないのは当たり前だけどな
自分は最寄駅がメトロだから地下鉄の連絡は割りと頭には入ってるけど
JRや私鉄しか使わない人なら詳しくなくても無理はないだろうな
578おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 18:28:14 ID:XXZ8irX+
地下鉄に詳しいか疎いかってのは、利用してるかしてないかで決まることであって
田舎者かどうかって事とは無関係だよねぇ
579おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 19:43:45 ID:iYZlD1EV
都営地下鉄蔵前駅での乗り換え
580おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 20:39:44 ID:vnB5KYfp
このスレを見てると、東京人が何故嫌われるかが良く判るね。
581おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 20:53:21 ID:Jj+ZQuFg
山手線を歩いてみると結構あるな
582おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 22:53:34 ID:JDKWnmxw
毎日、郵便受けに何かが入ってる
ほとんど広告だけど

実家じゃ年賀状、暑中見舞い、あと役場からの季節紙くらいだった
583おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 23:08:14 ID:9v3SaorH
地方(といっても静岡)から東京に戻ってきたとき
なんか落ち着いた
なんでだろ?

>>580
なんで?
嫉妬?
584おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 23:26:06 ID:G9vm+FBo
田舎出身者が都会人面して偉ぶっていること。
585おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 01:56:14 ID:SdhsSdc+
>>583
残念ながら、東京に嫉妬する理由がないw
586おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 02:43:50 ID:GqYZQMQd
>>583

>なんで?
>嫉妬?

こんな意味不明な妄想に支配されてるから。
587おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 03:07:22 ID:pMRmGQcP
地図で見ると東京・埼玉・神奈川合わせて地方の一つの県くらいの面積だけど、電車などで移動してるととても広く感じる
588おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 04:29:51 ID:iO1u0O0W
東京の人ゴミから解放された時が一番嬉しい。
589おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 11:25:55 ID:2KNWi+Jt
昔ながらの商店街が元気
590おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 11:58:56 ID:xKnkRXy4
東京駅で遭難しかけた
591おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 12:09:19 ID:1cye4ySK
新幹線で東京駅に着いて、地下鉄の駅への行き方がまるで分からなかったこと。
歩いていたら大手町とかいう駅まで行っちゃった。
592おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 12:18:59 ID:/OGmpsIj
歩きタバコするバカがたくさん

交通機関の運賃激安
593おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 12:25:53 ID:pBHxtLxA
>>569
>六本木ヒルズ→なんばパークスのパクリ
>ミレナリオ→ルミナリエのパクリ
>東京ミッドタウン→名古屋のミッドランドスクエアのパクリ

なにそれw
真似も何も東京の一般人はそんなのまったく知らないんですけどw
しかも、もともとそれ作ったのだってどうせ東京の資本だろ?
594おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 12:28:46 ID:0xYwdlYB
東京って無知と世間知らずでさえ自慢になるのかw
595おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 12:29:43 ID:/aunbGKW
はいはい東京ナンバーワン東京ナンバーワン
596おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 14:52:08 ID:KNEo4/0k
あおりじゃなくて普通に驚いたことが聞きたいな。

都市圏の人にもどんな違いに驚きを感じたのか聞きたい。
自然の豊かなとこ出身の人の驚きを是非伺いたい。
597おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 16:49:42 ID:SdhsSdc+
昔の東京は「アジアのリーダー」の風格があったけど、今の東京って単に人が多くて汚いだけの街がダラダラと広がってるという印象だね。
中国、東南アジアの各都市に追い抜かれて、もはや情報を発信するだけの力もないからかね。
貧乏人と中国人、朝鮮人が街に溢れかえってるのも街の景観の汚さを助長してるのかも。
598おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 17:06:42 ID:xuShQSjq
そりゃ小綺麗な金持ちばっかじゃ困るよ
金持ちが食い散らかした始末やら便所掃除やら、そういうのやる奴らがいてこそ都市が機能する
極端だけど。
599おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 01:39:58 ID:3ySW1WnB
生誕38周年カップヌードル配布

「日清食品」は18日、同社の「カップヌードル」生誕38周年を記念し、
東京都渋谷区の渋谷109スクエア前など6カ所で3万食のカップヌードルを通行人に配布した。
午前10時に配布を始めると、通行人がどっと押し寄せ、無料試食のコーナーには2時間待ちの行列ができた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090919-00000044-san-soci
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/tokyo/090918/tky0909181515001-p1.jpg

カップヌードル1個に2時間待ちか……




便利なキーワード置いときますから
コピペして使ってくださいね↓
「地方来た田舎者が」「関西なら」「大阪だと」「渋谷は」「中国人」「朝鮮人」
600おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 01:56:08 ID:ReCHeo/T
田舎者が予想以上に多かった
601おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 02:05:43 ID:SXe461V4
東京は田舎者が集まった街
602おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 02:14:43 ID:dpppv6rV
東京といっても山の中もある
山の中に住んでいながら
東京以外は皆田舎者だと思い込んでいるところ
603おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 06:00:47 ID:ZJc21wBm
関西発の番組が低視聴率。@なるみ
604おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 09:12:25 ID:ky9Ls0En
>>599
渋谷まで電車で190円、往復380円
2個買ってお釣りが来るじゃん
605おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 10:06:31 ID:8awqGdZS
以前、都内で新製品のお茶のPRでペットボトルを無料配布してたけど、その時もバカみたいに行列作ってたなぁ。
140円のお茶もらうのに一時間待ちって、お前らどんだけ貧乏人なんだよw
606おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 10:19:33 ID:MrwfA5FB
おら新宿だろうが渋谷だろうが電車の時刻表を見てしまうだ
607おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 12:09:47 ID:zUs8ovTm
演出・ヤラセをしてまで関西弁を貶めたい東京メディアの関西コンプレックス

914 :名無しさん:2009/03/18(水) 19:12:55
TBS・激撮!交通警察24時 春の全国大捜査SP!

警視庁(東京)の取材。

テロップ
「大激怒!なんでやねん!違反取締りに逆切れ」

機動隊のスピード違反の取材で違反者は関西弁。
酒に酔っているんじゃかという程荒っぽい口調で警邏隊員に罵声を
浴びせていましたが、結局紹介したのはコノ関西弁の男1人だけ。
更に直後に機動隊の隊員の優等生コメントを流す。
「どれだけ逆切れされても我々は〜」と正義の印象を与える。

胡散臭いのは違反者の言動の中に「東京は〜」というのがあった事。
この違反者って仕込みなんじゃないのかね。
普段の東京キー局のイメージ操作を考慮すると有り得なくもない話。
以下は違反者の罵声

「お前らの目がおかしいわ!東京は世知辛いのぅ!お前らホンマに金儲け凄いのぅ」
608おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 12:22:54 ID:3ySW1WnB
>>607
この手の話はいくらでもあるからねぇ
例えば


こういうニュースが
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090910-OYO1T00672.htm

東京フィルタでこうなります
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090910-OYT1T00634.htm?from=navlp
609おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 15:26:45 ID:XfRdIViT
まあ東京人は関西に嫉妬すんな
610おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 15:40:28 ID:XqYfUIv0
まーた地域分断工作ですか。
611おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 15:49:30 ID:bdK3MAPa
>>592
交通機関の運賃は確かに安く感じるけど、それは駅の間隔が地方より狭いからだよな
612おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 16:19:33 ID:3Mhb3+NM
関西人ってキモいよね?
613おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 16:22:21 ID:ap34j9K3
>>611
実際に地方と中心部では、値段が違うのですが・・・。
同じJRでも別の料金表。
614おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 16:26:26 ID:bdK3MAPa
>>613
実際に都心の方が駅の感覚も狭いだろ。
話の主旨すりかえてんじゃねえよ
615613:2009/09/21(月) 16:29:31 ID:ap34j9K3
>>614
だから、駅間が狭いから安く感じるんじゃなくて、実際に安いんだって。
電車特定区間ってのがあって地方より安い。さらに私鉄と競合区間は安くなるし。
>>592から話をすりかえてるのはそっち。
616おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 16:30:55 ID:bdK3MAPa
駅間が広いか狭いかの話で何で運賃の話題が出てくるんだ。
お前みたいな連休厨は二度と2ちゃんにくるなよ。
617おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 16:35:47 ID:ap34j9K3
>>616

>>592で交通機関の運賃激安との書き込み。
それを>>611で、実際に安いわけじゃなく駅間が短いからただ安く感じるだけだと書き込み。
だから、>>613で客観的事実として東京は、運賃が安いと否定。
まったく話はずれてない。議論のできない人ですか?
618おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 16:41:42 ID:bdK3MAPa
だからいちいち言い訳してんじゃねえよ。
オレの書き込みが気に入らんのならお前がスルーすりゃよかっただけだろ?
慣れない2ちゃんへの書き込みで舞い上がるのも分かるけど、書き込むならスルースキルくらい身につけてからこいや。
連休デビューで悔しくて顔真っ赤にする気持もわかるけどよ。

人格障害者の相手も疲れるわ 。
お前の所為でスレの空気が一気に悪くなった。
お前がスルーしてりゃオレがこんな説教すれ必要もなかったんだからな
619おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 16:43:51 ID:XqYfUIv0
ID:bdK3MAPaは全て自己レスじゃないの?
620おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 16:45:59 ID:ap34j9K3
東芝アッキー事件のころから2ちゃん来てるんだけどなあw

>オレの書き込みが気に入らんのならお前がスルーすりゃよかっただけだろ

これはきわめて正しいな。反省。
621おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 16:47:22 ID:JsMbVqj3
至る所でセールやっててなんか怖い

「SALE」を「去れ」としか読めなくなった
622おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 16:47:32 ID:bdK3MAPa
ずいぶん前から2ちゃんキテるって言いたいんだろうけど、にしては厨っぽい書き込みだな。
精神年齢低い自覚のない人か
623おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 16:47:57 ID:uyDf5ovu
>>612
おっきな釣り針ですねwww
624おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 16:48:29 ID:bdK3MAPa
>>619
で?
それで?
それがどうしたの?
何がいいたいの?
625おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 16:50:09 ID:aAWgaDVr
609それって逆でしょう、地方が東京に憧れるでしょう
626おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 17:36:58 ID:SISAs1CM
関西への嫉妬などは間違いなくひとかけらもないが、ド田舎に対しては
原始人の生活にあこがれる妙な憧憬は確かにある。

あくまで人のいないようなド田舎であって東京のマネ事のなんちゃって都市
ではない。
627おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 17:57:58 ID:Y8jK6/Qz
ずっと東京や大阪に住んでいる人って意外と普通の人が多いと思う。
双方とも地方出身者が結構住んでいてそういう人が目立ってるんじゃないの?
田舎者って常識の無い変わり者が多いから。
628おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 18:12:12 ID:8lY0K5jp
住所に字・大字・小字がつかない
番地も、地番はあるけど地割がない上、数字表記だぜ
干支とか、いろはとか、甲乙とかは使わねぇのな
629おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 18:35:35 ID:uyDf5ovu
田舎者≠地方出身者

田舎者→田んぼの中のカエル(周りが見えない人)
630おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 19:11:48 ID:Kf33VYV8
「東京」でひとくくりにして色々言えるのが驚くw
同じ「東京」でも「銀座」や「渋谷」、「新宿」、「浅草」、下町、多摩地方、島部とあるんだけどね。
俺は仕事で大阪の西成に滞在したことがあって、同僚に「ここをみて大阪を判断するなよ。それは人の家に行って便所だけ見て帰ってくるようなものだからな」といった覚えがあるけどw東京もそうじゃないの?
地域で本当に景色が違うんだけどね
あと首都機能に由来するナンチャラとかは、優越する側も非難する側もちょっと不当だと思うね
少なくとも現状では他に変えようがない仕組みなんだし
東京在住でも多摩住みのオイラなんか地下鉄の乗り方も首都高の継がりもわからないけどねw
山手線から西武新宿線に乗り換えるのに新宿で降りちまったくらいだしw

「これはさすがにうちの地方には無いな」ってのを書き込めばいいんじゃないかと 
631おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 20:15:54 ID:bLMCZUG3
>>626
坂口憲二が言ってたよ。都会ではやれることが多すぎて自分を見失う。
田舎にいると本当に自分のすべきことが発見できる。
人との結びつきのありがたさも実感できるって。
632おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 20:19:28 ID:bdK3MAPa
昔の人は選択肢が少なかったからニートにならなかったんだよな。
今は選択肢が多すぎて器用な人ほどニートになる
633おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 21:55:13 ID:GhjOEbbP
>>626
日本国内の各都市を見て、「東京の真似をしている」と感じるのは東京人だけだよ。
現実は、だ〜れも東京を意識して街づくりしちゃいない。

東京人ってなんでこういう自意識過剰な気持ち悪い人間が多いんだろうね。
634おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 22:04:33 ID:Hszcgxn6
>>633

朝鮮人と発想が似てるんだろう。
635おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 22:06:21 ID:BrrerokU
未だに暴走族がいること

>>607
警視庁ってなんであんなに威圧的なんだろうな?キャリア出向組以外は無能の集まりなのに

>>615
安くなるのって山手線と大阪環状線の内部だけだろ
636おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 02:39:55 ID:8BE7aR/9
数代続いた土着の東京人のジジババは、私の田舎のクソ親戚達と変わらんレベルでウザイとうこと。

せっかく東京人と結婚したのに、長男次男・内孫外孫・冠婚葬祭・嫁姑・実家偽実家なんじゃかんじゃともう、
はしだすが子の世界を更に粗悪にした感じだ。

そこに地方都市嘲笑(というより天然で失礼発言)が加わるから、
旦那には何の不満もないのに離婚を考えてる自分がいる・・・。


あと、土着の東京人たちには、横浜はとても遠い場所と感じるらしい。
「遠くに住んでるから孫を見せてもらえないのよ」なんて近所に言いふらしてた。
637おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 06:14:01 ID:cvLapgOa
>>635
東京周辺は安いよ。それよりさらに山手線内は安い。
電車特定区間をぐぐって。
638おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 06:35:21 ID:5//zsH2l
納豆臭い
639おさかなくわえた名無しさん :2009/09/22(火) 12:36:49 ID:LuG5Arjf
>>621
いいね、スペイン語読みっぽい。
実際salirというスペイン語があって「(その場を)去っていく、出かける」意味。
不確かな記憶だけど活用形でsaleってあったような・・・
詳しい人フォローよろしく。
640おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 13:18:19 ID:6RUbAyAz
まさに命令法がsaleだよ
641おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 15:30:42 ID:2kRuIom/
>>637
一度落ち着いた議論を蒸し返すとはこれだから粘着田舎もんは・・・
642おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 16:14:12 ID:kFRQ3Ssg
ポリコが多い。
夜中に皇居近くを車で走ってたら止められて7〜8人来やがんの。
完全ノーマルの商用ワンボックスだってのに。
643おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 16:24:37 ID:mDRQTanB
皇居近くと自分で書いておきながら…www
644おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 17:31:15 ID:+6GWCNNR
今日、自転車で神保町の古本屋街まで行った。
ふだんならば近くの駅から片道260円の電車賃をかけて行くところ。
自宅を出て神保町に達するまで約1時間。

さて、これからも自転車で往復すべきか・・・・・貧乏だから悩むな。
みんなならどうする?
645おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 18:32:01 ID:I/S6XJH8
東京〜大阪間を自転車で何回か走ってる俺なら、
そのぐらいは自転車で往復すべきだと答える
646おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 18:37:43 ID:+6GWCNNR
>>645
ハンパねぇ・・・・・!
運動がてら、自転車で行くようにするよ。
647おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 18:56:16 ID:8aRdJPl2
俺は盆や正月が大好きだ。
東京の空が綺麗になる。
ガキの頃、遊びまわった東京が帰ってきたみたいだった…。
648おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 19:11:28 ID:v21DdhxM
折中案として原チャリ買えばいいんじゃね?
649おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 20:39:54 ID:NoyBT/Tz
>>644
もう帰っちゃったかもしんないけど

夜の街中を自転車で走るは楽しいよ
昼間の喧騒とはうって変って静かな街がちょっと不思議

てか電車で帰ったら自転車どうすんのさ?
置いてったら盗まれちゃうよ
650おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 21:12:34 ID:+6GWCNNR
>>649
あいや、さすがに自転車放置して帰りませんよw
皇居周辺から渋谷を経由して帰ってきました。

夜の外出も楽しいよね。
近所は割りと深夜に歩いてたりする。
651おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 03:32:22 ID:rCr9Xg/x
民選意識が強い
東京駅近辺
652おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 12:49:29 ID:e4OGO6RI
中国のパクリ文化を笑えない東京メディアの強奪文化

190 :文責・名無しさん:2009/09/20(日) 22:31:51 ID:1K0cG0bY0
【テレビ】民放TV局の酷さ…自局の番宣垂れ流し・TV通販を番組扱い・報道機関としてルール違反の新聞コーナー・アニメの著作権強奪…等々
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253446894/
>全国ネットレベルの特ダネを取ると東京キー局のTBS側が横取り。(略)。TBS側に
>抗議すると某デスクは「お前らは素材を上げていればいいんだよ」と言い放った。
653おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 17:14:22 ID:I5xB+SIV
ちょうど電車で人身があった
人並みが半瞬止まってまた金の払い戻しへ足の方向を変えてた
冷たいな東京
654おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 18:44:33 ID:c4p6qpMM
真夏も今も全く蚊にさされたことがない
655おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 18:46:30 ID:nfbjDaML
>>653
その事実だけで、東京が冷たいと思うのはちょっと変な気がする
656おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 21:20:03 ID:BDy+inoY
>>654
血がまずいんだろう
657おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 18:47:31 ID:0jTFh7aN
鼻毛の伸びがすごい
週1くらい切らないとボーボー
そんだけ空気が汚れてるんだろーなー

あとこっちのテレビって24時間やってんだね
実家は夜1時過ぎたら砂嵐
658おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 17:30:35 ID:LrZ+WhMQ
>>656
いや、基本23区内では蚊に刺されない。
実家で墓参りとか行くと普通に刺されるけどな。
659おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 17:38:29 ID:8VxhUaLH
生サロから引っ越してきました(^-^) 同じスレがあったんですね しかもレス伸びてるしww

面白いんでたまに覗きにきますww

あ、ちなみに生まれも育ちも現住所も区民ですけど。

おkですよね? 荒らしませんから
660おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 23:51:25 ID:XUOE8qs3
やはり東京では大阪・関西の悪口が大ウケ

221 :文責・名無しさん:2009/09/25(金) 13:25:16 ID:l1Q3cvHPO
フジのごきげんように兵庫、奈良、三重出身者がゲスト出演し、
関西についての話題を扱っている。

会場の東京人に関西人のイメージを事前に調査し、それを小堺(生粋の東京人)が取り上げてたが、
小堺がマイナスな項目を強調していた。
そのマイナスな項目を上記のゲストが「それは大阪のことだ」と指摘していたが、
その場に大阪人がいないのに、大阪に無理矢理触れ、
大阪に触れたときは大阪を貶す流れが怖い。

ゲストが出身県のことを話してるが、そのときのコーナータイトルに全て「ワテの県は」と、
現在は演劇やテレビでしか聞かない「ワテ」と用いているし、
この番組と言い、いいともと言い、島田紳助の番組と言い、
フジが関西を扱う際は、マスコミの悪い部分がでるな。
661おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 01:04:40 ID:CirMcklM
自分に限ったことかもしれないけど。
東京在住の友達から関西の悪口は聞いたことが無い。
関西在住の友達は結構東京の悪口を言う。

悪口を言う友人は、大坂が一人、後は近畿圏。
京都だったり奈良だったり。
一度、彼らに聞いてみた。
「何でそんなこと言うの?」
「とりあえず気に入らん。むかつく」
ああ、こりゃ感情の問題だな、って思った。

何が気に入らないのか、色々言われたけどさっぱりわかりません。
言葉とか、態度とか言ってたけどね。
自分は嫌だと思わないから。

って、スレチになるから驚いたこと。
東京の友達のとこに遊びに行って(港区在住)近所を散歩している時に、
意外に東京も昔の風景が残っているんだな、って思った。
何だか高層ビルに囲まれていると思ったからカルチャーショック、だった。
662おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 01:17:31 ID:eDoibIth
スレチになるからとか言うなら最初から書き込むなっての。
こうやって意味不明な地域叩きに持ってくんだよな。
キチガイコピペ君となんら変わらない。
663おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 01:34:05 ID:3QWTmGQk
ただ、>>661を本当に意図なく文字通りに読んだら俺も同じ。
正直キチガイみたいに煽りレス投下してる>>660みたいな人がいるけど???って感じ。
もうノイローゼの域だと思う。
664おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 01:36:45 ID:eDoibIth
はぁ・・・もうこんなのばっかなのか。
終わったな。
665おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 03:08:03 ID:F6ASbwfi
>>661
その前にマスコミを使って、アンチ大阪・関西プロパガンダを繰り返してるのが東京だろ。
666おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 05:13:43 ID:ve9qI8Sx
>>653
普通だろ?
667おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 06:02:00 ID:aKVU2Vbl
 /   全国からニュースが集まる   \      東京のマスコミが選別 
(                         )
( 東京で強盗 広島で強盗 秋田で強盗 .)    (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
(                         )    ( じゃあ、このニュースと   )
( 大阪で事故 愛媛で事故 茨城で事故 .)    ( このニュースと        )
(                         )    ( このニュースでいきましょう)
(   名古屋で殺人 神奈川で殺人    ) → (____ _______)
(                         )          ∨          
( 沖縄で窃盗 福島で窃盗 京都で窃盗 .)        ○      ○
(                         )      ┌─┐   ┌─┐
( 千葉で恐喝 兵庫で恐喝 大分で恐喝 .)      │差│   ..│姑│
(                         )      │別│   ..│息│
( 石川で誘拐 青森で誘拐 福岡で誘拐 .)      └─┘   └─┘
                                      ↓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───────────────────────────┐┃
┃│.                東京から、全国のニュースをお伝えします│┃
┃│          ┌──┐                        │┃
┃│          │○○│     今日、大阪で大阪で大阪で  │┃
┃│          │ o . │ <                     │┃
┃│          └┬┬┘         大阪で大阪で大阪で . . │┃
┃│       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                         │┃
┃│      │           │      大阪で大阪で大阪で   │┃
668おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 12:21:25 ID:+FH8QaH5
東京の事件はローカルニュースの時間に流しているのだが
地方在住者は知らないのだろう。
NHK昼なら0時15分〜

当然ニュース報道にも優先事項があって
東京で大事件が起きれば全国放送でながしているけど
>>665とか>>667のような変な思い込み、偏見って本人は
「正義の味方、無知な大衆を啓蒙」のつもりだから滑稽。

もっとも地方の事件を全く流さなかったら
「我々の地方を無視した。地方軽視だぁー」と大騒ぎして
またコピペ貼り付け回るのが想像できるが。
669おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 15:06:45 ID:JD9ma1Kn
東京でも、大きく分けると2種類ある
自分は東東京の人間だが、西東京には何か馴染めない。
墨田区や台東区に来ると何か落ち着く。
670おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 17:21:41 ID:dbquKmsH
>>668
例えばひき逃げ。
東京が発生件数一番多いのに、全国ネットでの報道は大阪がダントツに多い。

東京のひき逃げは関東ローカルでコッソリ報道してるってかw プ プ プ
671おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 17:29:14 ID:nkmLYjgM
東京って>>668みたいなアホが多いの?
672おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 17:34:55 ID:ijwnUQ8a
>>670
ソースは?

平成19年のデータだと大阪のほうが多いけど???
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji36/h19hanzai.htm

3・94 府県別 ひき逃げ・無申告事件 発生・検挙件数

轢き逃げの総数は
東 京 1,935
大 阪 2,972

平成20年だと東京のほうが多いのかな?

とにかく事実ならばソースを出してくれ

673おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 17:38:02 ID:ByVooahW
俺は墨田区出身なんだが

足立区の竹ノ塚あたりは、もんじゃのことを「ボッタ」と言うらしい

埼玉県にも「たらし」と呼ばれる、もんじゃに良く似た食べ物が。

ただし埼玉県はソースではなく醤油を入れる、と友人が言っていた

皆さんが知ってる範囲でもんじゃの変化形ってどんなものがありますか?

てか、俺の地元の「もんじゃ」という言葉の方が変化形だったりしてwww
674おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 19:53:11 ID:/WtIM67C
大阪を気にし過ぎ
675おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 20:01:05 ID:3QWTmGQk
ノイローゼくんしつこい
676おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 23:41:30 ID:gMBxjp77
正直、もんじゃなんてB級グルメにも値しない、料理と呼ぶのもおこがましい食べ物だと思うんだが・・・。
ここにいる連中も含めて東京人ってよくグルメぶってるけど、基本的に味覚バカだよね。
677おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 00:05:44 ID:ydCs3kny
>>661
関西や九州では標準語を喋る人をバカにするくせに、自分の国の訛りをバカにされると怒るよね。
矛盾してるというかなんというか
678おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 00:06:27 ID:Dn4tzPoD
よくいるよね。
大阪の粉物文化をそのまま東京にも当てはめてしまい
形態が似ているだけでもんじゃをお好み焼きのカウンターと勘違いしている人。

あんなもの80年代に突如として「名物」に仕立て上げられたけど
基本的に観光客向けで
駄菓子屋で食べた経験ある者は今のボッタクリ値段は
食べる気しないし、都内在住の人間はほとんど食べたこと無い。
679おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 00:10:18 ID:AVqBZQdV
>>673
文字焼き→もんじゃ焼き
だから、もんじゃでいいんじゃないか?
680おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 00:11:47 ID:jGb5kf6y
>>677
そりゃ、東京の奴らは東京に来たら標準語を話せと強要するくせに
自分らはどこ行っても、でかい声で東京弁撒き散らしてるから当たり前。

あ、「東京弁」への突っ込みはいらないんで。
681おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 00:15:34 ID:ydCs3kny
リアルで強要するなんてあったことないぞ
682おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 00:18:06 ID:TlBmmjvo
>>680
同意
あまり口に出さないけど、電車等の公共の場での東京弁はかなり耳につく
オカマ言葉でベラベラ騒ぐな 気色悪い
683おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 00:21:11 ID:eD1/Dy/i
自分は東京23区南部育ちの者だが、
「観光客向け もんじゃ焼き」のボッタクリ値段には、驚くばかり。
684おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 00:25:16 ID:ydCs3kny
月島あたりに住んでたことあるけどもんじゃは高級品とかじゃなくてあの雰囲気が楽しいんだろ
685おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 00:28:20 ID:BDyOsGSG
人多すぎ
そら地方過疎るは
686おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 00:28:34 ID:eD1/Dy/i
>>680
>東京に来たら標準語を話せと強要するくせに
そんな場面、見たことがないw

>自分らはどこ行っても、でかい声で東京弁撒き散らしてる
山口県に赴任した際、方言を覚えて喋ろうとしたら、むしろ止められたぞ。
「おかしな方言は却って反感を買うからやめた方がエエ」と。

>>682
漫画に出てきた関西出身のヤクザが、同じこと言ってたw
687おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 00:30:58 ID:ZrDJ2inC
>>680
>東京の奴らは東京に来たら標準語を話せと強要するくせに

そんな人間、20年ほど東京にいるけど会ったことないなあ。
漫才のネタをマジ受けしてない?

どっちかというとお国訛りに許容度が高いのが東京だと思うがね。
職場の連中も出身地のイントネーションを残しながら長年仕事しているし。

名古屋や大阪で「東京弁は冷たい」とか「こっち来たら、そんな言葉を遣うたら
いかんでな」的なことをリアルで、商談の席なのに言い出す人は
何人もいたがねえ(まあ、気さくな冗談のつもりで悪気はないんだけど)
688おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 00:42:06 ID:ydCs3kny
かといって東京育ちの人間が方言を喋ると「エセうぜえ」とか言うんだよなw
言ってることおかしいからw
689おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 00:44:22 ID:6yb30gFt
東京人自体が田舎から出てきた人の集まりなんだよ。
うちの職場にもいるよ。方言まるだしで、でもなんか朗らかで良い雰囲気♥
むしろ寛大だと思うけどな。

ただ、ケンカした相手が田舎出身者で、やたら田舎だ都会だと序列をつけて線引きしたがるようなヤツには、
あえて田舎をバカにするようなこと言い返したりするけどねw
何にもない人を、田舎出身者というだけでバカにしたり方言を是正するように強要することはしないな。
690おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 00:44:54 ID:ydCs3kny
上京した田舎もんが方言をしゃべるからという理由でいじめられたりハブられたりすることはないと思う。
あるとしたら訛りでなく人間性に問題がある場合でしょ
691おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 00:59:48 ID:ZrDJ2inC
>>689
ネットと交通の発達したこの時代、「田舎者」って言葉じゃなくて
考え方や行動に依るもんだからね。

>序列をつけて線引きしたがるようなヤツには、
そうそう。なんでもカテゴライズしたり、レッテル張りする人っているけど
そういうのって東京だろうがド田舎出身だろうが「田舎者」だよね。
692おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 03:14:09 ID:35M6ScIb
舟和の芋羊羹がうんめえだ。
693今日秋葉で参政権反対デモ:2009/09/27(日) 03:34:34 ID:5c1z7Y15
■New!小沢と公明が仕掛けてきた■ http://www3.nhk.or.jp/news/k10015722211000.html#
公明党の山口代表は地方参政権秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したい9/26
http://www.komei.or.jp/news/2009/0926/15518.html
公明主張 児童ポルノ 単純所持禁止へ法改正を 9/26 児ポ禁でネット規制も可 言論封鎖
●9月27日(日)★東京 13時30分集合@秋葉原公園
●10月4日(日)福岡 告知街宣:13時半@天神コア向側(旧岩田屋前)
デモ行進:14時半@警固公園
●10月10日(土)大阪 「新町北公園」(大阪市西区新町北公園1-14-15)
集合場所で集会 14時〜 終着点にて集会16時〜 ●は在特会で検索
■◎10月17日(土) 13時〜@砂防会館別館セーンバッハサボー大会議室にて
16時00分〜17時00分 国家解体阻止デモ(国会付近)
◎草莽全国地方議員の会、日本文化チャンネル桜ニ千人委員会有志会 ほか議員
◎URL:http://www.ch-saku○ra.jp/topix/1290.html
■請願書受付&提出デモ ◎10月27日(火)16時半〜 ◎日比谷公園噴水前出発
(※17時〜19時45分 憲政記念館で保守政治家リレートーク
◎ <日本解体法案反対請願受付国民集会&デモ 愛国 >をヤフーブログでぐぐる
外国人参政権反対運動OFF part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmat○rix/1244305488/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmat○rix/1253612906/
■官僚に葉書 参政権反対派 小沢 各地元事務所・議員会館事務所党三役へFAX
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1253587444/
http://www.geocities.jp/san○seiken_hantai/minshu-hantai-2008.htm愛国議員
http://www6.atwiki.jp/sans○eiken/pages/21.html 
各FAX先 http://88171345.at.web○ry.info/200811/article_16.html
■【お知らせ】 NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動
http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/22.html チャンネル桜 2千人委員会
 ■9月27日(日)★ 札幌   10月12日杉並講演会 18日松山市
※小沢はこのため奔走中  公明にださせて民主の手はよごさないんだよ
ダムJAL環境全部めくらまし これ貼ると工作員が在特攻撃始めるよw
694おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 03:51:43 ID:S6e0dhwg
>>676
あの、俺たちは料理やグルメの対象としてもんじゃを食べてないんです

もんじゃは言うなれば子供たちの社交の場
駄菓子屋の奥で友達とワイワイ言いながら食べる、一種のおやつです

だからお好み焼き屋で出しているもんじゃは値段的にも俺たちとは感覚がかけ離れている
695おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 06:23:03 ID:GvbfwL/O
>>694
もんじゃってのは駄菓子屋の店先でスナックとしてたべたのもで、
ソース煎餅とか梅ジャムとか5円とかで売ってた駄菓子と同等
あれを名物料理みたいにしたのは大阪のお好み焼きを真似しただけだろw
と言うか、寿司、お好み焼き、蛸焼、焼きそば、ラーメンなんてのは料理という概念にも当たらなかった
固定店舗で行列なして食べに行ってる今が異常
696おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 06:29:53 ID:Q4ICJrjn
東京ってなんか冷たい奴多いよね?
機械かと思ったよw
697おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 06:39:29 ID:5UWAMQCe
地震でファビョって大虐殺をしてた。
698おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 08:01:09 ID:ydCs3kny
>>696
お前はどんだけ優しいんだ?
699おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 08:07:48 ID:xuwDMFuH
>>696
東京では価値観を変更しよう
蛇が古い皮を脱ぎ捨てるように
700おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 08:54:24 ID:JSesm/+r
>>669 すんげー分かる 私も完全なる東東京側の人間だな 上野 有楽町 行って田町まで
池袋 新宿 渋谷には馴染めない
大人になったら、青山とか六本木を闊歩するもんだと思っていたのに…
701おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 09:27:19 ID:xpEMTWmq
意外と山手の人の方がやさしい。
確かにベタベタはしないけど、助けを求めると応じてくれる。
反面、下町人情は嘘だと思った。田舎の監視と変わらん。
お節介を人情だと思ってるだけ。
702おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 09:46:39 ID:6/rGic0Z
23区の東側はイメージ的に出桁作りの商店や平屋の長屋とかあるのかと
思ったらほとんどみられない。
むしろキレイなマンションが多く西側よりも緑や水が多かった。
703おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 09:49:10 ID:CezVvB4l
>>701
>反面、下町人情は嘘だと思った。田舎の監視と変わらん。
>お節介を人情だと思ってるだけ。

流石に「嘘」は言い過ぎだと思うけど、基本は同意だな。
人の世界に土足でずかずかと踏み込んで荒らした挙句、責任は取らない、都合が悪くなると
さっと逃げていくみたいな幼い大人が多いね。

俺は東東京住みだけど、墨田・台東・文京・足立辺りは全く受け付けないw
千代田・港・渋谷・目黒辺りが落ち付くね。辛うじて新宿が一部引っかかるかな。
704おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 10:05:40 ID:uKxwdVa2
私は墨田・台東・文京・足立あたりに行くと
どうしようもなく暗い気持ちになる。
生理的嫌悪感とも言うべきか。
特にそこでイヤな目にあったわけではないので
自分でもどうしてかわからない。
705おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 10:14:47 ID:CezVvB4l
>>704
分かるw
俺は中央区在住だけど、普段これらの区域にはまず足が向かない。
上野の近辺も幼いころは西郷さんの銅像とか、不忍池なんか好きだったんだが、今では北限
が秋葉原に南下してしまったwアメ横はただの寂れた商店街にしか見えないしw
もうね、江戸川区に至っては、東北・参院の僻地みたいな感覚で考えただけで息苦しくなるw
706おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 10:19:24 ID:2200SES7
>アメ横はただの寂れた商店街
地方都市の駅前商店街の人にあやまってこいwwwww
707おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 11:34:56 ID:JSesm/+r
>>700だけど、上野近辺が苦手な人の気持ちも超分かる
独特な暗さがあると思う ホームレスも多いしね…
アメ横で買い物してる人たちが一体どこから来てるのかも謎だ
魚とかのナマモノを買ったりしてるから近所なのかな?
708おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 11:35:06 ID:NCV6YB/6
>>705
あと、台東区なんかに行くときはたいてい休日で
会社やお店がしまっているからそのあたりにも
原因があると思う。
道は広い、ビルはたくさん、なのに人通り皆無という
「ギャップ」みたいなものが異様に感じるのかもしれないな。
709おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 11:48:03 ID:CezVvB4l
>>708
>道は広い、ビルはたくさん、なのに人通り皆無という
>「ギャップ」みたいなものが異様に感じるのかもしれないな。

確かに一理あると思う。

でも、それは大手町・丸の内・日本橋界隈にも当てはまることだと思う。
不思議なことに、休日にこれらのビジネス街に逝っても寂れた感じは全くしないんだなw
むしろ、人が少ないことでじっくりと街を鑑賞出来てありがたいと思える。

本当、この差はどこから来るんだろうね。上野は混雑していても小汚い印象しかないw
710おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 11:48:06 ID:oa8UcUDJ
>>707
アメ横で生鮮品買う地元民はまずいねーぞ
711おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 12:15:13 ID:2yDppOmx
>704
文京区は古くからの東京の山の手なんだけれどね。
台東区や墨田区とはまったく違う雰囲気。
712おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 12:28:57 ID:CezVvB4l
>>711
そうかなあw

例えば、小石川なんてかなり寂れていると思う。
白山通りの端なんて、はっきり言って何も無いw
丸の内線の茗荷谷駅前もごちゃごちゃしているしね。

まあ、根津・湯島の辺りはまだ味があるのかも知れないけどね。
713おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 12:30:37 ID:oa8UcUDJ
いつの間にか驚いたスレじゃなくて叩きスレになってんなww
714おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 12:35:49 ID:6yb30gFt
西台とかは、山手の高級住宅のはしりだからね。
今の山手的な印象の目黒や世田谷とイメージを重ねると苦しいと思う。

茗荷谷とか白山とかって
「かねやすまでは江戸の内」という言葉があるくらいだから、
もともとそんなに賑やかなところでもなかったんだろうね。
根津・湯島あたりは、東照宮あたりの賑わいの余韻がありそう。
715おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 12:43:51 ID:1S7YnwzF
>>712
元々文京区は何もない区ですよ、JRの駅すらない。
もうちょっと言うと、そういうものを求められた区ではないんだよね。
ラクーアなんて区内ではレアな感じです。

>>714
西片ね。
世田谷あたりと比べると、文京老人は怒りだすよ、
あんなとこ人が住むとこじゃないって(笑
うちの爺さんよく言ってた。
716おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 12:49:00 ID:6yb30gFt
>>715
ゴメンw
住んでた近くに西台があるからいつも間違えるwwww
717おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 12:50:21 ID:eD1/Dy/i
地方出身者の東京に対する感想、というより
東京在住者の都内他地域に対する感想、という感じだね。
それはそれで興味深い。

ただ「西東京」というと、一般的には
23区西部でなく東京の市町村部を指すのではなかろうか。

>>709
その辺のビジネス街は、再開発も手伝って小奇麗だからね。
新しくてオシャレなビルも多い。

逆に、いわゆる「下町」は小汚さや生活感が街に味わいを出しているイメージ。
谷根千やアメ横が近代的で整然としていたら、訪れる人はガッカリするのではなかろうか。


>>705
「北限が南下」というと“広がった”イメージだけど、訪問先が上野から秋葉原に“移動”したってこと?

アメ横は古めかしくて小汚いけど、“寂れている”ってことはないんじゃないかな。
少なくとも休日は人混みでごった返している。
718おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 12:58:40 ID:eD1/Dy/i
>>715
亡くなった爺さんが学生時代に 世田谷区と目黒区の境界近くに引っ越してきた頃は、
「目黒川から西にはタヌキしか住まない」と言われていたそうなw

実際、歴史の古い神社や文化財はほとんどない印象。
今も妙に敷地の大きな家が多くあるため、
昔は地価がとても安かったであろうことが、よく解る。
719おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 13:02:59 ID:EGU1v5/l
空が黄色いなぁと。2日で慣れた。
誰だっけ、『東京に空は無い』っていったの。
720おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 13:17:48 ID:Fy2C8bZ7
>>717
ひところあった谷根千ブームには地元は辟易していた、
訪れる人が、そこいらじゅう徘徊するので、
うちの中を覗かれたりしてた。

喜んだのは商店街だけ、下町まつりなんて銘打って、
大々的に宣伝してたけど、
実は谷中も千駄木も根津も「下町」ではなかったりする。
721おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 13:21:00 ID:Dn4tzPoD
「谷根千」って何時の間に「下町」になったんだ?
地形的には上野桜木山の手と本郷台地の境目辺りで
「偽装下町」にしか思えない。

寂れていても何も無い街でもそれらを含めてそれが「東京」。

マスコミ情報だけで勝手に繁華街とビルだらけの街を脳内妄想したまま
地方から上京して旧い商店街や住宅地を「東京らしくない」と
言うのは失笑もの。
722おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 13:32:40 ID:Q4ICJrjn
東京が田舎だったらどこが都会なんだよw
ニューヨ―クとかなしだぜw
723おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 13:36:37 ID:CezVvB4l
>>721
誰も「東京らしくない」なんて言っていないがなw
単に、自分は受け付けないと言っているだけ。

何か自分だけは東京の良さが理解出来る人間だと豪語したいみたいだけど、まずは
人の書き込みを素直に汲み取ることから始めましょうねwww
724おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 13:39:50 ID:6yb30gFt
>>722
たぶん、>>721は、マスコミによって作り上げられた「都会」のイメージとの差異を指摘してるんだと思う。
725おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 13:43:44 ID:CezVvB4l
そもそも、この流れのどこをどう読んだら「マスコミが創り上げたイメージ」と言うアホ
な発想が出て来るのかねw

>>717
>地方出身者の東京に対する感想、というより
>東京在住者の都内他地域に対する感想、という感じだね。

素直に読めば、↑の感想になるでしょうw
実は>>721の方が遥かにマスコミに毒されているとしか思えないねw
726おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 13:51:44 ID:CezVvB4l
>>717
>「北限が南下」というと“広がった”イメージだけど、訪問先が上野から秋葉原に“移動”したってこと?

そうでつw
あくまで、今住んでいる中央区を基準にした上での話ね。
秋葉原だけは、ヨドバシもあるし、つくばエキスプレスもあるし、外せないねえw
727おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 13:53:18 ID:eD1/Dy/i
まあまあ、落ち着きはなれ。

「東京」と言っても、あまりに多くの顔があり過ぎるので、“らしさ”を決めることも難しいけど、
まあ地方の人々が「東京」に持つイメージが、
現代的なメガロポリスであったり、カルチャー発信地になることは、解る。
東京にしかない、固有の特長だからね。
一方、古い商店街や住宅地は地方にもあるので「珍しくない」ということでしょう。

>>720-721
「谷根千」は、確かに正確には「下町」ではないかも。
ただ江戸時代や昭和初期のレトロな雰囲気が残っていることも
また事実であるため、「下町風情」はあるのでなかろうか。
728おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 13:59:01 ID:CezVvB4l
>>727
そもそもの発端は「下町風情は嘘だ。田舎の監視と変わらない」と言う話だったわけ。
だから、確かにそういう面があって、街自体も暗いね、なかなか足が向かないね、と言う流れなのに、
マスコミのイメージがどうだの的外れな知ったかを披露しているのが本当に恥ずかしいねw
自分が実際に住んでみた上での判断がたまたまマスコミのイメージと重なった可能性は敢えて無視
したいんでしょうねwww
729おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 14:00:08 ID:N1VO3x3J
最近の東京オリンピックマンセーがもの凄くウザイんですが・・。
一切の批判もなく誰もが口を揃えて「東京にオリンピックを!」ってのが情報統制を連想させて気持ち悪いんだよ。

現実は日本国民の殆どが望んでないのに。
730おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 14:01:54 ID:LQ+u2/2A
東京住んでる人ですらどうでもいいよ>オリンピック
731おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 14:07:42 ID:Dn4tzPoD
>>728
>確かにそういう面があって、街自体も暗いね、なかなか足が向かないね

君の住んでいる中央区は下町そのものだが「足が向かない」のか?

あとwwの多用が好きなようだね。
732おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 14:11:25 ID:N1VO3x3J
>>730
どうでもいいと言って石原にノーと言わないのは、結果的には賛同してるのと変わらないよ。
あのキチガイ都知事はさっさと止めさせろよ。
733おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 14:13:19 ID:XD/7A6Gt
どうでもいいってことは、どうでもいいんだろう
賛同してると受け取られても、どうでもいいんだろう
734おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 14:18:00 ID:eD1/Dy/i
>>728
とりあえずケンカはよそうじゃまいか。
「火事とケンカは江戸の華」といったらしいけど、自分はどっちもゴメンだw

「風情」とは外見の話だと思うので、住む人の気質等は知らない。
その上で、情緒とか風景としての「下町風情」が残っていることは、嘘ではありますまい。

さて、世間に東京の「下町」を印象づけた最大のマスメディアは「寅さん」でないかと
自分は勝手に思っているが、
そこから受ける「下町」のイメージは、自分には「田舎の監視」に近いw
外から見ている分には面白いけど、中に入り込もうと思ったら大変そう。
又は、入ったら人間関係が濃密そう。あくまでイメージとして。


>>729
オリンピック。
…開催されれば東京の街づくりが一気に進展するとは思うけど、
コストとリターンと言う面から見て、どうなのだろうか。
正直、現実味がないというか、実現するように思えない。
735おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 14:21:25 ID:yg53g7xN
東京人が東京を語るスレ化してるな。
736おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 14:23:09 ID:N1VO3x3J
>>733
税金泥棒しようとしておいて「どうでもいい」はないわな。
都合の悪いことには目を背けようと。
737おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 14:24:30 ID:eD1/Dy/i
>>732
その、オリンピックを東京で開催することについて、デメリットてどんな感じなの?
どうも明確にそれが見えてこないので、特に反対する理由もないかなと。
738おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 14:25:24 ID:6yb30gFt
>>728
カリカリするなよ。
739おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 14:35:56 ID:ZrDJ2inC
>>737
決まれば決まったらで、それなりの経済効果はあるからね。
それこそ即刻責任をとって辞任すべき新銀行よりはぜんぜんマシ。

長野五輪のように赤字新幹線や、西武財閥に美味しい道路整備や
リゾート整備を税金で作るってわけでもないし。
740おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 14:37:32 ID:N1VO3x3J
>>737
オリンピック開催によるインフラ投資への無駄。
開催期間中のインフラ規制による経済損失の無駄。等々。

デメリットが思いつかないって、君どれだけニートなの?
741おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 14:46:27 ID:ZrDJ2inC
トータルでマイナスになるって調査結果でもあるの?

実際、国立競技場は現在の大きな国際大会には使えない旧規格の競技場で
更新は必要だし、ある程度は昔の競技場を再利用するって言ってるんでしょ?

なら判るが、人にはいろんな意見があるんだから、そんな上から目線の
侮蔑的な言い方じゃ賛同は得られんだろ。
742おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 14:48:03 ID:XD/7A6Gt
何でケンカ腰でモノを言うんだろう
きちんとした言葉で議論をしたほうが、理知的だと思うんだけどなぁ
743おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 14:54:12 ID:GvbfwL/O
「東京オリンピック」
「大阪万国博覧会」
ってのは高度成長期の象徴のように日本人の心の中に刻み込まれた
オリンピックではインフラが急速に整備され先進国としての自覚が生まれたし、
万博はイベントの経済波及効果が強烈に意識された
だけど、結局は後進国の「カーゴ・タルト」(先端の文明がプレゼントとしての富をもたらすという迷信)と同じだったんだね
民衆主体のイベントでないから、総意として成立してない
何かイベントを立ち上げれば生活レベルが一挙に上昇するという都市伝説
パチンコに人生を賭けるDQNと同じw
その後の博覧会が軒並み赤字で何の影響も残してないし、オリンピックが商業化して求心力を失ってるのに
強行しようとしてるのもイベントに目を向けて実績を残そうとしてる為政者のエゴでしかない
はっきり言って慎太郎のためのオリンピックだよw
何の意義がある
744おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 14:55:55 ID:ZrDJ2inC
>>742
あんまり人のことを言えないんだけど・・・「正義」や「正論」って
怖いなって思うことあるよね。

正しいんだから、反対派に存在価値があるのかよ、みたいな言い方を
ついしてしまうことがある。
745おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 14:56:55 ID:ZrDJ2inC
>>743
>カーゴ・タルト
美味しそうだなw

カーゴカルトだよ、それを言うならw
746おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 15:02:33 ID:N1VO3x3J
>>741>>742
問題意識の持たない連中は、多少刺激的な言葉を使わないと目が覚めないからね。
実際、数々の失政をしてる石原を都民は再選させてるじゃん。
東京マンセーのバカ都民に対してはこれくらい言わないと。
747おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 15:03:29 ID:ZrDJ2inC
明日から学校だろ。宿題してなさい。
748おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 15:06:29 ID:XD/7A6Gt
なんか、いろんな意味で
痛い人だなぁ
749おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 15:09:56 ID:N1VO3x3J
予想通りの展開だね。
750おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 15:32:06 ID:7ieglXfN
驚いた、というか東京来て初めて知ったこと

ヤクザは上下とも白っぽい服を着ている

ヤクザといえば黒い服or派手なアロハに黒いズボンってイメージだったから、ちょっと意外だった。
川崎にも住んで、確信シタ。
751おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 16:13:15 ID:dnXmOETh
田舎モンが大半。そのくせ、他人を見下す。
そんな奴らを俺様は来年、片っ端からぶっ殺します。

春から実施する。 マジだから^ ^
752おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 16:44:15 ID:eD1/Dy/i
>>746
まあ>741氏も指摘しているように
「トータルでマイナスになるって調査結果でもあるの?」ってことです。

>>751
…冗談のつもりでも、今のご時勢、そのテのお話は危険ですよ。
通報されてIP抜かれてしょっぴかれまっせ。
753おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 16:52:33 ID:yg53g7xN
デメリットがある=トータルでマイナス って決まってるわけでもないだろうに。
そこまでデメリット否定せんでもって思うなぁ。
754おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 16:59:28 ID:6iwSdABA
>>727
情報発信なんて、一極より多極のほうがいいに決まってる。
一極発信で国民が可哀想な目に遭ってる北朝鮮みたいになってほしくない。
755おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 17:07:50 ID:yg53g7xN
このスレ見てる限りでも、もうなってるのでは・・・?
756おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 18:26:00 ID:GvbfwL/O
>>>743
>>カーゴ・タルト
>美味しそうだなw

>カーゴカルトだよ、それを言うならw

うわ!
おっしゃるとおり恥ずいw
カルトも「小皿料理」ですけどねw
757おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 18:50:32 ID:WDFVgUiP
東京にて、生まれ育ちがどうたらという問題より、田舎臭い野暮の振る舞いから
一向に抜け出せないことこそ問題だろう。素性が実は田舎じゃないかと主張する人ほど
何年も東京暮らししているのに、田舎臭さが抜けないでひがんでいる風に見える。
758おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 19:27:05 ID:/2JLAsZ+
何が言いたいのかサッパリ
759おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 19:51:27 ID:/7S5SCpl
>古い商店街や住宅地は地方にもあるので「珍しくない」

地方では古い商店街はシャッター通りとなり、みんな車に乗って
ショッピングセンターへ行ってる。
自分は東京へ来て、ちゃんと「個人商店が集まった商店街」が機能しててびっくりした。
わースーパーへ行かなくても夕食の支度ができるんだーと。
760おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 00:04:50 ID:jGb5kf6y
>>690
こういう糞発想が東京者ならではw
何でも地方出身者の責任にしてれば楽でいいから羨ましい
761おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 00:18:12 ID:glesQM1V
>こういう糞発想が東京者ならではw
全ての田舎者が人間性に問題ある訳じゃなく、全ての東京者が問題ある訳でもない。

君もこんな表現してるようじゃ同じ穴の狢だよ。
762おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 00:31:12 ID:ROlFq1JJ
東京駅からひと駅行った料金分の切符を買って降りたら追加請求された
「これは東京駅に入る為の切符」
関税があることを初めて知ったよ…
元値×2か…足もと見るなー
763おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 01:40:54 ID:seqQ25kA
>>757

日本語でOK
764おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 06:52:22 ID:t7Hlnid6
>>762
入場券買ったんだろボケ
765おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 10:15:20 ID:Piyrm/om
>>759
でも正直に言うと、古い商店街での買い物なんて非効率極まりないよね。
都内は大型スーパーが参入出来なかったから商店街が残ってるだけで、
あと10年以内に都内も地方と同じ現象が確実に起こるよ。
766おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 10:24:07 ID:JzUseSui
>>762のと同じかわからないけどオレンジ色の改札通らないとなんか損する乗り換え駅あるよね?

自分が驚いた事は 意外と自然が多い 自然を大事にしてる?
所かなまぁ下町に住んでるからかもだけど
767おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 10:51:16 ID:b0JrKnNL
ブスの比率が高い。
768おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 12:09:42 ID:3i6ycJk0
東京以外で一流イケメンプロスポーツ選手がいるのが許せない!! by東京放送TBS

999 :名無しさん:2009/03/25(水) 01:44:18
この前、「2時っチャオ」(TBS)見てたら
その時、侍ジャパンの「イケメン選手」を紹介していた。
「〜選手東京都出身」「〜選手東京都出身」
と紹介した後、ダルビッシュについては
東京都出身の選手の時のように「大阪府出身」と声には出さずにスルー。
769おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 12:23:46 ID:qDyQNSTB
20年位前だけど電車の改札口の切符を切る駅員達が一斉に
はさみをパチパチさせている光景に驚いた。
770おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 13:45:43 ID:yo+zoM8/
インフルエンザの人がすんごい多い。
771おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 16:24:04 ID:GcxiUXJ3
>>752
いちおう、東京都や招致側の公式発表はこんな感じ。

大会の運営は公金を使わず完全に民営スタイルでやって黒字かトントン、
スタジアムなど設備投資には3000億円を使うという計画。
すでに2000億円くらいは都の予算から積み立て済みで、他の予算が割りを食うことはないらしい。
経済波及効果は10倍の3兆円を見込んでいる・・・。

まあ、役人やシンクタンクの試算だから話うん分のイチで聞いておかんといかんがw 
ただ大会運営は最近の五輪は黒字が出せているから大丈夫だろとは思う。


俺もお祭りより福祉・医療と踏切解消、道路の改良に予算を回せとは思うが、なんの根拠も出さずに
ただ石原は嫌いだダメだって思考停止に批判しても、止められないだろよ。

東京市民マラソンなんて住民には迷惑このうえないけど、お陰でマラソンブームが起きて
沿道の商店街は潤ったり、ランニンググッズがバカ売れしてたりするしで、
波及効果が無かったとはいえん状態だからなあ。
772おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 22:21:32 ID:jopJY8NE
世界トップ500の大企業数 フォーブス2009 ★最新版★
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2009/cities/

---------------------------------------------60社

東京(51)

---------------------------------------------50社



---------------------------------------------40社



---------------------------------------------30社
パリ(27) 
北京(26)
---------------------------------------------20社
ニューヨーク(18) 
ロンドン(15)
ソウル(11)
---------------------------------------------10社
マドリード(9) 
トロント(7) チューリッヒ(7) 大阪(7) モスクワ(7) 
ミュンヘン(7) ヒューストン(6) ムンバイ(5) アトランタ(5)
アムステルダム(5) 上海(4) ストックホルム(4) カルガリー(4)
台北(4) メルボルン(4) エッセン(4) フランクフルト(4) ローマ(4) 
デュッセルドルフ(4)
---------------------------------------------4社以上
773おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 22:42:03 ID:QIE8ptRF
ロスやシカゴは入らないのか
774おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 23:48:34 ID:PaBxoO1B
大阪()7ってのも実質東京が本社みたいなの多いし
775おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 00:24:52 ID:1WbH1YPH
↑東京が無理やり引っ張ってきた経緯も知らない馬鹿発見!!
776おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 00:37:16 ID:eYJsR5q0
ドイツは日本と大違いで理想的な地方分権
777おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 00:38:48 ID:eYJsR5q0
>>775
なぜ指をくわえて東京一極集中化になるのを眺めていたの?
馬鹿なの?
778おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 01:28:39 ID:MRxFhdil
官僚や政治家じゃあるまいし、指くわえて見てるしかできないだろ。
779おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 04:20:59 ID:SZgGftY+
東京に移転してるのは食品とかサービス業ばかりで
技術系はほとんど無い。
工場が近くないと不便だからね。
780おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 05:34:13 ID:eRMmf3VR
明るくなんのはぇーよな
青森に住んでてまだこの時間真っ暗だったすけ
781おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 07:25:03 ID:KSi51+ft
>>772
どうみても異常な数字だよな。
782おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 07:44:17 ID:PXQGTnhZ
ラッシュ以外は案外普通の人混みだた@駅
783おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 10:53:53 ID:c/8NIxmH
>>775
無理矢理ってw 自治体がどうやって私企業の本社を無理矢理引っ張ってこれるんだ?
それとも政府が東京都に移転すると優遇する税制でもひいたのか?

90年代から企業の統合が相次いで、新社の本拠を東京に構えるようになったってだけだろw
784おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 11:35:41 ID:1Ft+1KFx
関西への悪口が日常となっている東京メディア&東京人

246 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/28(月) 22:53:59 ID:QurUiJqE0
こんな悪口だらけのデータを出されると、
一般視聴者はむしろ東京人の方が関西にコンプレックスを持っていると思うだろう。

血液型による人間の分類を否定するのなら、
県民性のような非科学的なものも否定すべきだと思うけどなあ。

9月25日(金)
「お国自慢 関西にもいろいろあるんだトリオ」

磯野貴理・今井雅之・笑い飯
(関西ってこんなイメージ)
1位:おばちゃんがハデ
2位:たこ焼き、お好み焼き
3位:ケチ
4位:リアクションが大げさ
5位:食べ物がおいしい
6位:馴れ馴れしい
7位:東京がライバル
8位:せっかち
9位:明るい
10位:笑いに厳しい

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1252375787/317
785おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 12:14:09 ID:VZ+Ww9+J
驚いたこと、ていうか唖然としたこと。
東京生まれの東京育ちの人で、それを自慢するやつがいること。そして東京以外を見下している人がいること。
世間知らずもいいとこ。アホかと。
786おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 12:27:40 ID:c/8NIxmH
まあ、日本人だってことしか誇れることがない人も大勢いるから
787おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 12:36:30 ID:IQ85agkr
>>785
今頃気付いたお前がアホ。
昔(江戸時代)から大阪を見下してるよ。
788おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 12:39:29 ID:1oHA2Ck+
さあ、恒例の東京人のファビョリタイムですw
789おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 12:40:22 ID:wm9Df7/K
スーパーや服屋で、他人がカゴから離れてる隙に
他人のカゴから安売り品を勝手に持って行ってしまう事
790おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 12:44:39 ID:ukZllW10
>経済の東京集中政策
>東京一極集中を決めた重要法案団体令が公布される前に、すでに全国団体をつくっていた業界がありました。
>典型的なのは繊維業界です。
>明治時代から繊維業界には全国団体があり、そのほとんどが大阪にありました。

>政府では、「これはけしからん」ということになったのですが、当の団体は大阪から動かない。
>1960年代になって大阪の繊維団体を東京へ移すことが通産省の重要テーマになりました。
>繊維団体は紡績協会、毛織物協会、化繊協会、アパレル協会など、十数団体、その職員も800人ほどいる。
>その上に繊維新聞などのマスコミも大阪にあります。これら繊維業界と通産省の摩擦が激しくなりました。
>そこへ、昭和43(1968)年に日米繊維摩擦が起こります。これは国際問題だから国が交渉しなければならない。
>アメリカは日本の繊維品輸出を自主規制するように主張しましたが、その限界の数量をどうするかが決まらない。

>ところが通産省は、対米交渉するには大阪の繊維団体が東京へ移転することが先だ、という条件を出しました。
>当時は通産省には繊維局があり、局長は三宅さんという人でしたが、
>「敵は米国にあらず大阪なり」と断言したものです。

>当時の宮沢喜一通産大臣の在任期間には解決できませんでした。
>ようやく次の田中角栄通産大臣になり、宮崎輝さんという当時の旭化成の社長が
>「800人の職員をいっぺんに移せといわれても住宅も手当てできないし、コストもかかるから、
>紡績や化繊、合繊、毛織物などいろいろな団体の上に、屋上屋を架すような繊維工業連合をつくって、
>その本部を東京へ置き、私がその会長になって三田のマンションに住みますから、何とかアメリカと交渉してください」
>ということで決着しました。
>しかし、その後も通産省は圧力をかけ続け、いまや繊維工業団体の中で大阪に本部事務局が残っているのは、
>紡績協会ただ一つ。あとは全て移転しました。

>同様に名古屋にあった陶磁器工業会、京都にあった伝統産業振興会なども東京に移転することを強いられました。
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo3.htm

近畿衰退化法案−「工場三法」
http://www.eonet.ne.jp/~0035/sanpou.htm
791おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 12:48:45 ID:++347rOy
そういえば、こないだ友達数人で出身地や親の仕事の話をしてたとき、
同じテンションで東京の友達(親は外交官)が話に加わったら、後で「自慢ウザイ」と陰口叩かれてた。

別に普通に喋っていただけに思えたので、自慢と思うかどうかって受け取る側の問題もあるのかも。
女の子同士の会話の場合は、女々しいので特に。
792おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 13:47:49 ID:3Wn5wOXG
>>787
何で大阪だって思うの?
ライバル意識が見え見えでみっともないよ。
793おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 14:06:23 ID:eYJsR5q0
だってここで絡んでくるやつは大阪のやつしかいないじゃん
794おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 14:14:44 ID:8cylEYfR
それはトンキンが大阪を意識しすぎてるからそう思い込んでしまうのです。
795おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 14:24:04 ID:7ut9/gTf
>>790
へぇ〜勉強んなったな。
俺はてっきり自主的に東京に本社をもってきたんだとばかり思ってた。強制的に移転させられたんだね。馬鹿な政策だよね。
あ、ちなみに自分は江戸前です。
796おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 14:42:47 ID:eYJsR5q0
役人の言いなりの自民に投票し続けたお前らが悪い
797おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 14:43:45 ID:c/8NIxmH
>>795
それ妄想サイトだから。大阪が滅びたのは東京の陰謀という恨みつらみを綴ってるだけ。

だいたい田中角栄は東京から太平洋ベルト地帯への資本集中を排除して
高速道路や新幹線で地方に資本を展開しようとした政治家だよw
裏目に出たけど・・・

大阪にあった大企業や銀行が東京に移転したのは、企業合併が進んだ90年より後。
それまでは繊維の大手も大阪や地方にずっとあったってw

公害が烈しくて大都市の工場が制限されたのは東京も同じ。
798おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 18:09:08 ID:ThNbYuAJ
>>797
またそういう安易なレッテル貼って済まそうとする…

まあ確かに『少し考え過ぎでは?』みたいな内容もあるけど
キー局の偏向報道はどうあがいても言い逃れできないね

あんな風潮が蔓延するような関東地域に対して
不信感を抱くのは極普通の反応であり
逆に違和感を感じないような人間は
中国人や韓国人に近いと思う
799おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 18:26:42 ID:2aL8Q8P4
>>785
講習や会合、会議などの場面で、初対面同士の自己紹介でよく聞くセリフ。
「生まれも育ちも江戸っ子です!」

異業種の人たちが集まる場なので、各々が自分の専門分野等の紹介をしてるのに、
何故か東京人だけは自分の生い立ちを紹介したがるんだよねぇ。
正直、凄い違和感に周りもドン引き。
800おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 19:04:24 ID:qeVF7VW0
>>799
>生まれも育ちも江戸っ子です。
一度も聞いたことない。よく聞くところは、よほど変な人が集まるんだと思う。類は友を呼ぶってヤツね。
801おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 19:17:06 ID:c/8NIxmH
798は何に対して文句を言ってるんだすか?
802おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 20:05:52 ID:MRxFhdil
なんか東京の人が必死過ぎてもう見てらんない。
大阪という餌にホントよく食いつくね、呆れるを通り越して笑えてくる。
もう病気のレベルだろこれ。
803おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 00:13:27 ID:lJyYfLOo
2ちゃんの書き込みって6割東京からだからね。
2ちゃんの逮捕された奴の関東の率の高さには吹くわw
804おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 06:49:37 ID:6Ku0BT3X
東京の上京かっぺまた負けたの?wwww
805おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 07:40:58 ID:WMePnYek
806おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 08:50:53 ID:7yeVjdmR
807おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 15:25:12 ID:28HjN0xy
すぐキレるし怒鳴るし、そのくせ『地方の○○は下品だ』

旅行に行って東京でやってる番組が映らないと『ありえねー』

皆が皆こんなキチガイじみてる訳ではないけど
私の周りにはこういう人が多かった
808おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 17:09:38 ID:ZXevRwQ5
東京人 京都の東だろ?
809おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 18:37:46 ID:rql5TYwK
いつの間にか、「東京に来て驚いたこと」じゃなくて
「東京人を見て驚いたこと」になってるな。

相変わらず東京人の評判が悪くて笑ったw
810おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 18:50:36 ID:5x5E5Bog
いつからここは地域間罵倒スレになったの?
811おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 18:51:32 ID:6HIsZczQ
>>810
昨日の、今頃あたりからだったと思う
812おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 19:04:38 ID:GfGHdgPt
東京人でもわるい奴は居る
東京に来ている地方人にもわるい奴は居る
地方にいる地方人にだってわるい奴はいる
813おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 19:06:29 ID:6HIsZczQ
そして、善人でもちょっとしたきっかけで悪人になったり
カンダタみたいな善行をする悪人もいるから

混沌としてて分けわかんないのが現状
814おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 19:25:16 ID:vtfNXyIA
すみません、関西方面から狂ったように・・・てか狂って煽りレスを入れるバカがおります。
同郷の者としてお詫び申し上げます。
815おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 19:44:55 ID:AYpqfPoM
なりすましに注意
816おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 20:13:20 ID:InZeY0qt
コピペ野郎はマジキチだから別格として、
いきなり大阪とか関西とか言い出す奴ってなんなの?
817おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 20:53:09 ID:ZVWT2bjT
・ビルが多い
・芸能人がいる
・みんな歩くのが速い
・電車がすぐ来る
・モアイが予想外な場所に

来年から東京住むけど怖い。
818おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 21:41:35 ID:QrSqtEL8
・人が多い
・電車が長い
・ホームレスがいる
・JR構内の人の流れのスムーズさ
・地下道が多い
・信号が横
・本当に空が狭く、低い
・野菜まずい
・犬がおとなしい
819おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 22:37:07 ID:JWA4sRgC
男はそうでもないけど、若造りのババアの多さには驚いた。
40歳手前位でミニスカートとか普通にいる。
小学生の子連れ母親三人組が全員レギンスとか。
東京なら何でも許される訳ではない。
820おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 22:41:58 ID:zqH6nEw5
大阪を首都にしろよ
満場一致だ
821おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 22:53:00 ID:LiloC+WB
水道水が異常にマズかった。水は買うものだと知った。
822おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 00:13:33 ID:Oa/lySg4
823おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 00:30:34 ID:EFT0IZsm
どこが整然となんだよ
どこに緑があるんだよ
824おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 00:35:30 ID:cT0bUptS
だからなんでそこで反応するんだ。
825おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 04:16:20 ID:fR4OUCjz
表参道のカフェに行った。
ちょっとイケメンな感じの男性ばかりが働いていて友達と『おおお…!』とか言いながら注文、
さて、久し振りに会った友達と会話と洒落込もうとするが、先程のイケメンがテーブルから離れない。
片膝を立てて『今日は表参道でお買い物〜?』『〇〇って映画はもう観た〜?』などと会話に入り込んで来る。
不思議に思って周りを見渡すとどのテーブルにもやはりイケメンが張りついていて、
どうやら注文の物が来るまではイケメンがお客さんの相手をするようになっているようだ。
さすが東京!さすが表参道!感動したよ!田舎には絶対ありえない店。
だけどやっぱりというか何というかちょい高めなお値段したので中々行けない。
因みに男子校カフェとか執事カフェとかの類いではないです。普通のカフェ。
826おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 10:48:17 ID:Rg3Zshdm
かえって邪魔だろw
827おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 16:06:10 ID:8StperAh
>>772
パリって大阪より狭いくせにすげえ
面積あたりならパリが断トツだね、多分
828おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 16:45:18 ID:Rg3Zshdm
>>827
東京に盗まれてなければ、大阪もたいした数になると思うよ。
829おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 18:09:34 ID:XzwgNdSZ
>>827
面積あたりや人口比なら、田舎都市に世界企業が本拠を構えるドイツの各都市かもよ。
830おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 18:52:53 ID:P2XYkYgC
>>772
そこで挙がってる東京本社の企業って、日本郵政、NTT、
東京電力、JT、JAL、JR東日本みたいな元国営企業と
旧財閥系が軒並みランクインしてるのね。

いかに東京が国を挙げて一極集中してるかが判るね。
831おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 18:58:30 ID:Ty7ggwaw
前は北海道だったけど、新聞TVの報道から感じる生活範囲が全然違うね。
東京は関東ローカルも全国の報道もあるし、大きすぎで実感つかめないの感じ。
逆に北海道は狭すぎの感じかな?
道民、一市民から、一日本人になったような感覚、不安感がある。
10年たつけど、まだ慣れないわ。
832おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 22:41:00 ID:crjqASCH
井の中の蛙とはよく言ったもんで
東京の人って度合いは人それぞれだけど
みんな「イメージ」にふりまわされてるね
見てて滑稽だわw
833おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 23:24:02 ID:57VAx6od
東京に本社のあるジャパンタイムズ

8 :待兼山 ◆mwwO4lKtQE:2009/03/28(土) 23:20:28
英語スレにも書きましたが、ジャパンタイムズの大阪支局のEric Johnstonというのは実に許し難い安置大阪記者です。
この人は、大阪を貶めるためなら平気で嘘もつきます。
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20090325a3.html
↑の記事では、「WTCは大阪の中心から1時間かかる」と言っています。
よくもこのような嘘がしゃあしゃあとつけたものです。
あるいは、このJohnstonはWTCに行ったことがないのでしょう。

他にも、上述のKansai Time Outの今月号で、「世界恐慌が日本、特に関西を脅かしている」とも言っています。
日本では世界恐慌の影響を最も受けているのは金融都市・東京ですが。
ちなみにこの人は、2つの記事で道州制に反対しています。
道州制は「大阪中心主義」であり、また「大阪財界の利益のためのものだ」そうです。
全くバカバカしくて反吐が出る。
大阪が東京からどれほど搾取されてきたか、そしてこの不条理なシステムを打破するために道州制がいかに重要かがこの外人記者には全くわからないようです。
さすがは東京礼賛・地方蔑視極まる日本最悪の偏向新聞・ジャパンタイムズの社員ですな。
834おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 23:30:30 ID:yFaQsu2+
東京に行ったら(実際は行ってない)ビルの反射で一部の温度が60度以上あった。
835おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 01:15:58 ID:akIIkFsw
>>832
その感想もまた
「イメージ」にふりまわされているという…
836おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 01:36:39 ID:AF1Pc5IP
>>835
ウマイこと言ってるつもりなのかもしれないけど
質問に対する質問返しと変わらんぞ
837おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 01:39:35 ID:WXPnQufx
バカが多い
東京自画自賛する人が異常に多い
838おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 01:40:44 ID:3SBRHO5F
イメージと違った
都会だしけっこう明るい人が多いと思ったら、かなり暗いし鬱っぽい人が多い
不況のせいかな
839おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 01:43:49 ID:7aV3mbax
都会だから明るいってのがそもそも意味不明なんだが
840おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 01:59:53 ID:AF1Pc5IP
>>838
メディアが大風呂敷広げて「どうだ!」
実際行ってみると「ショボ……」
銀座と青山なんか特に

でもよくよく考えると
こういうのって東京においては他のことにも言えることだよね
値段は700〜900円のメニューだけど運ばれて来ると「ショボ!!」

「○○は良いよ〜」
実際に行ってみると「地元のショッピングモールと変わらん……」
841おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 02:20:18 ID:yDvNx2Go
メディアや人からの情報に頼ってるとそういうことになる。
自分で見る目を養わなきゃカッペのまま。
銀座、赤坂、青山、六本木も昔はあんなじゃなかったんだよ。
外国人や地方人が大挙してきておかしなことになった。
842おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 02:28:27 ID:8gySQawf
東京に来て驚いたことスレなんだから、
メディアや人からの情報しか持ってない人が書き込むのは当然じゃんw
てかむしろそういうカッペが書き込むスレだろ本来。
843おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 02:32:24 ID:Dbgz3ID8
>>841
六本木は変わったね確かに
何か下衆になった
844おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 02:43:44 ID:AF1Pc5IP
>>841
こっちとしてはただの観光だしねw
テキトーに勧められたショボくて味もソコソコの汚い店が
実はミシュランガイドに載ってた店だったりとか

>自分で見る目を養わなきゃ
それって
あなたが実際に口にして心から「美味しい!」って感じたお店を紹介でもしてくれないと
ただの都合の良い逃げ口上にしか聞こえないんだけど?

もしそんなお店がストックにあるのなら
ぜひ紹介してください
845おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 02:49:33 ID:AF1Pc5IP
あと銀座は神奈川の友達に最初に連れてってもらった時、
複雑な表情をしてる私を見て
「私も最初に来た時は同じ気持ちだった」みたいなこと言ってたのが印象的でしたw
846おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 07:16:37 ID:axOA2ohh
>>844
ミシュランガイドに載ってる店さえ
「ショボくて味もソコソコの汚い店」なんて感じてるヤツに
教えたって無駄だろ。
味覚や雰囲気の感じ方なんか、結局人それぞれなんだから。
教えたところであんたの感覚にマッチしてるとは限らん訳だからな。
何が逃げ口上だよ。
847おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 07:17:04 ID:akIIkFsw
>>836
何事も「イメージ」に振り回されず、「実体」を掴めている方が稀。
「滑稽」と思う人こそが滑稽である、という指摘でした。
(というか「自分は実体を掴めている」なんて軽々に思うことこそ、“井の中の蛙”。)


>>840
たとえば新宿の丸井本店の店作りなんかは、各フロアーともオシャレで個性的だと思うけどね。
銀座なら、街並みが綺麗、名だたる店が軒を連ねている、売っている製品が高級高品質など、
それなりに格調の高さみたいなものは感じる。

尤も、こうした主観的評価については、
はじめから大きな期待を抱いて見た人には相対的に低くなるだろうし、
そもそも正解なんてないので、議論にもならんけど。


>>844(自分は>841氏じゃないが)
お勧めの美味しい店として、JR田町駅の焼き鳥屋「串若」は旨い。
渋谷のシュラスコ屋「トゥッカーノ」も旨いよ。
池尻大橋にある「龍の子」は、いかにも地味な中華料理屋だけど、旨い。

…まあ主観的には、だけどね。
848おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 07:21:10 ID:akIIkFsw
>>846
すごい時間の被り方。驚いたw

>>844
後学までに、そのミシュランガイドに載ってた店の名前を教えてください。
849おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 08:21:03 ID:yDvNx2Go
>>842
>メディアや人からの情報しか持ってない人が書き込むのは当然じゃんw
「頼っている」と「持っている」では意味が違うでしょ。

>>844
自分の目を養うというのは、色々見極める勘を身につけるということ。
個人的に好んでいる店を紹介したところで何になるんだ?
万人受けする店があるなら、それこそ教えてもらいたいよ。
そもそもどうして話が突然飛躍するのか、さっぱりわからない。


なんだかんだ文句つけながらも「観光」に来てるんだな。
たっぷり金を落として、さっさと帰ることを薦めるよ。
850おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 12:25:31 ID:3SBRHO5F
>>840
そう
お店もいいとこはあるけど地元でも十分な雰囲気。
よく見ると値段に見合わない物も多いし。
テレビの演出と東京っていうブランドは凄いんだということが分かった
851おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 15:21:21 ID:zaq7bcqe
結局、やってることやスタイルが東亜と一緒なんだよね。

キー局による情報・印象操作
他府県を貶めて自国マンセー
叩きやすい対象に狙い撃ち(関西、特に大阪)
方言狩り
他府県から企業や文化を強奪
隠ぺい体質
差別主義、低レベルにしたサヨク的なレッテル貼りが横行
(田舎者、学歴、貧乏人、上品下品)
自身で考えず、解りやすいイメージを与えられたら鵜呑みにする(故にTV大好き)
イメージで勝手に捏造
(石原都知事の大阪の大気の汚れ発言、サイバラの大阪の水道水発言、2chでの単発捏造レスの数)
論点のすり替え
852おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 15:35:25 ID:w3mre6Yr
焼鳥屋さんに豚バラがない
853おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 16:18:58 ID:o8Oh0nwo
>>844
オマエには日高屋が一番似合ってんぞwww
854おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 16:29:52 ID:60IkaG9O
そりゃ銀座や青山の街並みは普通だし、観光客や日常の買い物客が行き交う店に入れば
画一化が進んで何十年と経ってる日本なんだから、「うちの田舎と同じ」と思うよ。

ワイドショーやガイドブックに載ってない高級店を見てないから「同じ」と感じるわけで。
せめてモード系女性誌の特集でも読んで回らないと。そんな記事でも情報が遅いんだから。
855おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 17:20:46 ID:utotparT
そもそも東京マスゴミが、くだらない情報で洗脳しているからおかしなことになるんだよ。
856おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 18:18:22 ID:GetG0gDQ
やっぱり東京はオリンピック誘致失敗するのかな。

バカな都知事のエゴで税金の無駄遣いにならないよう、
願いたいものだけど。
857おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 20:34:53 ID:axOA2ohh
俺の周辺・・・・ご近所さんや職場関係では、だ〜れもオリンピック誘致に関心なしw
そんなことよりやらなきゃならないことが、日本には沢山あるだろうって。
858おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 00:33:15 ID:RwFcsbVX
東京落選・・。

東京、何やらせてもダメだなこの町。
859おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 00:36:48 ID:9uS4wiju
そりゃそうだw
国内からして嫌われまくってる上に
住んでる人も思想もハリボテだしね

外人といえど、鋭い人にはお見通しなんだろw
860おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 00:38:30 ID:NpHW9iWc
まあ、国内選抜で候補にすらあがらない田舎よりかマシかなw
861おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 00:43:42 ID:RwFcsbVX
>>860
負け戦にわざわざ手を挙げた東京がバカだっただけの話。
862おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 00:50:47 ID:grqwiTxh
>>860
よぉ、トンキン在住のクズ、こっちへ来いよ

東京 落選
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254497336/
863おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 01:04:08 ID:9uS4wiju
>>860
税金の無駄遣いまでしてカッコつけたいの…?
864おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 02:30:33 ID:IQGcrWiH
疲れているときに信号待ちしていると目の前を通り過ぎるタクシーに乗りたくなる
これはどこでもそうだが特に東京だとそういう気持ちになる
865おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 03:18:49 ID:C5B2sHHv
東京の住民は落選をむしろ喜んでるだろ
866おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 08:05:52 ID:j/u2K0ji
2020は東京だね
1964年の時も、1960年に立候補して落ちてるから

>>858
前回の大阪はたったの6票だぜよ
867おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 08:12:05 ID:XHg9jbxB
出たwwwwwwまた大阪wwwwwww
もう大阪無しでは生きていけないんじゃないのかこの国wwww
868おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 09:17:43 ID:NpHW9iWc
都民は、それほど五輪誘致に関心ないんだ。
世界中には、まだ1回も開催してないところがあるんだからさ、そっちを優先してあげて欲しいよね。

都政としてやらなきゃならんことは、ほかに山ほどあると思う。
869おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 11:11:30 ID:9uS4wiju
>>868
>都政としてやらなきゃならんことは、ほかに山ほどあると思う。


東京五輪用の電気自動車
それに東京の要所に作っちゃった電気自動車を充電するためのスタンド
まずはこれらをどうするか?ってところかな

電気自動車は確かリースってどっかで見た記憶があるけど
どっちにしても無茶苦茶カネかかってるよねぇ
本当にどうするつもりなんだろ?
870おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 11:18:56 ID:93LKLNWs
夏季オリンピックて経済成長しようとする新興国でやるもの。
委員の多い欧州以外はね。東京はもうそういう都市ではない。

東京たたきに必死な人って、日本たたきに必死などこかの国の人とそっくりw
871おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 11:31:37 ID:RwFcsbVX
>>870
東京オリンピック誘致を謳ったバカ都知事を再選させた東京人が何言ってるの?
やっぱりバカなの?
872おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 11:33:11 ID:JJYFwqmc
横田めぐみさんらを拉致した実行犯で辛光洙(シン・ガンス)元死刑囚の釈放嘆願書に署名

千葉景子 法相
菅直人 副総理

さて、あとは誰が居るのかな?

【政治】 千葉法相 「日本人拉致犯の釈放嘆願書に署名した…うかつだった。申し訳ない」…鳩山内閣では、菅直人副総理も署名★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254296468/l50
873おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 11:50:52 ID:93LKLNWs
>>871
そういうとこがそっくりww
874おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 12:09:14 ID:NpHW9iWc
>>873
相手にしてはいけませんw
875おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 12:54:28 ID:5WGWdrt2
>>873-874
>>871みたいなのは取るに足らない存在
東京叩きに必死だけど、それならどこがいいのかはおそらく語ることも出来ないだろうね
叩くしかできないってのは可哀想な人だよ
876おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 13:20:23 ID:QctCmEXc
【五輪】ネットでの書き込みでは東京の落選を歓迎する声が多数、決まって市民が大喜びする都市に決まって良かった良かった
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254531767/
877おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 13:38:32 ID:rNdB7xiy
人大すぎ 新宿とか歩くの早すぎ 渋谷はキャッチ多過ぎ
地下鉄が地上を走りすぎ、大江戸線深すぎ
駅と駅が近すぎ
タレント出没し過ぎ
博多名物ひよこが東京名物ひよこだった
878おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 13:51:40 ID:bGGktas+
だから田舎者は上京してくんなって。
879おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 14:39:13 ID:5MV4+ZSN
>>878
お前、このスレのタイトル読める?
頭悪すぎだろ
880おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 14:55:50 ID:y/vivlO7
田舎者とは周りが見えていない人の事を言う。
東京生まれにも田舎者は存在するし、地方出身者にも田舎者は存在する。
881おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 16:21:18 ID:LeIGrPEa
>>873  

突然「大阪は〜」とか言い出す>>866の方がキムチっぽいよw
882おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 17:03:58 ID:oY0tnWNp
以外と坂が多くて疲れた。

地下鉄・地下街の天井が低くて薄暗くて怖かった。


from 大阪
883おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 22:16:37 ID:0fKeBMXY
>>877
新宿の地下ホームでもたもた歩き、きょろきょろ見回して不安そうに歩いてた
服装もダサかった田舎もんはお前か! 
邪魔なんだよなあ。 発着ホームも階段のある所は狭くなっていて、頻繁に
電車が入ってくるから、もたもたしたやつが歩いていると周りの人にも、
迷惑どころか危険なんだよ。田舎者にはそこまで頭が回らんだろうけど。
884おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 22:25:19 ID:rNdB7xiy
いつの話?
885おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 22:35:02 ID:NpHW9iWc
東京者は、すべてオシャレに敏感と思わない方が良い。
886おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 22:38:34 ID:y/vivlO7
ぶっちゃけ東京生まれ東京育ちはファッションに鈍感。俺の事だけど…orz
887おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 22:55:06 ID:ChKVkLtg
流行にとらわれない(ある意味ダサい)服装な人ってけっこう東京の人が多い。
888おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 00:06:24 ID:knr2rCc4
>>887
俺のことが書かれてるわw
野暮用で外出する時は、オシャレでないどころかかなりテキトー。
中高生の方が頑張って「最先端のファッション」で身を固めている印象。
好みはまちまちで結構だけど、あれはあれでどうかと思う。
889おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 00:14:33 ID:RKJQo2Bl
俺は、小さいときから
「原宿?渋谷?いつでも行けるし、まあそのうちソッチ系の雑誌でも見ながら着こなせるようにしていこう」なんて考えてた。
・・・・・・・・で、今でも元気にユニクロくんです。
890おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 00:30:56 ID:zkSiwE6r
服装に無頓着なのを都会人の証みたいに捉えるのは出来の悪い東京人だなw
お洒落をしたければ素直に原宿に行けば良いんだがなw
891おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 00:30:57 ID:gYE3EsP2
東京人って茶色とかばっかり一年中着てるイメージって
外国人がテレビで言ってたw
892おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 00:51:38 ID:ibvtGsT/
海外だとVIVIDな色使いの服を綺麗に着こなしてるからね。
海外から戻ると日本人の服装がとてもチープで幼稚に見える。
893おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 00:51:52 ID:RKJQo2Bl
>>890
>服装に無頓着なのを都会人の証みたいに捉える
ああ、やっぱりそう取っちゃったw
俺は田舎者・・・・デキの悪い東京人で良いや。
894おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 01:11:20 ID:0cUz8lMo
>>886>>887激しく同意!

お洒落さんはおのぼりさんに多い
自分も地方とか行くと羽目外したくなるのでおのぼりさんの気持ちはよくわかる

895おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 01:38:48 ID:ibvtGsT/
>>894
お願いだからHIVウィルスを全国にばら撒かないでね。
東京から出さないで。頼む。
896おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 01:41:57 ID:5ogxuGPh
さすがにそれは意味不明。
東京憎みすぎで頭おかしくなったのか?
確かにここには変な東京人多いけど、さすがにそれはないわ。
897おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 01:48:18 ID:ibvtGsT/
>>896
俺のこと?
いや、仕事で付き合いのある東京人って、出張すると夜必ず風俗通ったりデリヘル頼んだりしてるんだわ。
都内で仕事してるときはそうでもないんだけどね。

898おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 02:01:14 ID:5ogxuGPh
いや、だから>>894に対するレスとしてなんでそうなるのかっていう・・・。
899おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 02:06:16 ID:0cUz8lMo
>>897あーそれわかるわー
ただ、都内のキャバとか風俗店の嬢はほとんど地方から来た娘だよ
GINZAの俗に言う高級クラブとかのホステスさんもそうでしょ
何か他の土地々々行くと誰もが非日常的になるのかね?わからんけど。

まあ住めば都と言うからとこに住んでいてもいいんじゃない
900おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 02:07:54 ID:5ogxuGPh
あんたレスしちゃったらオレバカみたいじゃねーか・・・
901おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 02:13:35 ID:xr9FDCQG
>>899
普段住んでいる所から100km以上離れると
非日常の感覚になると、何処かで誰かが書いていた
オレもそんな気がする
902おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 02:15:58 ID:0cUz8lMo
>>900ごめんなさい
m(_ _)m ペコッ
903おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 18:07:35 ID:S3ONgMNN
名前負けしてる国ってロクなところがねーな

大韓民国
中華人民共和国
朝鮮民主主義人民共和国
東 京都
904おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 19:46:39 ID:OE7Zb8/u
くだんね。漢字で意味を読み取れるところだけじゃねえかw
905おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 21:35:08 ID:rqYWML7F
>>903
ちなみに大韓民国ってどこが名前負けしてんだ?
906おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 23:05:11 ID:S3ONgMNN
>>904
まぁなw しかしマイナーな「なんたら社会主義人民なんちゃら国」とか出してもピンと来ないだろ?
それに例に挙げたこれらの四つの国は共通点がありすぎるからな

・妙な選民意識を持っている
・日常生活、現実社会ですら他の地域を平気で貶す
・自地域を徹底的に美化礼賛し都合の悪い事は隠蔽する
・自分が他の悪口は言うが、自分が批判されるのは許せない 一番じゃないと気がすまない
・実際は見栄っ張りで自己顕示欲、虚栄心だらけだが、自己評価では上品で理知的な教養人、文化人だと正反対の事を喧伝する
・限度を超えた自地域賛美、他地域蔑視


>>905
「大」と「民」が余計だと感じるのは俺だけ?
907おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 23:39:22 ID:RKJQo2Bl
あえて言えば、民は「韓国の民」だから別に良いんじゃね?
大は、おおきいねぇええええええええええwwwww
908おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 00:12:55 ID:m/wzRdkl
このスレ見てると、東京が嫌いな人が多いんだなって思う。
東京に来て驚いたこと、じゃなくて、このスレに来て驚いたことだw

スレタイとかけ離れた話題が延々と続くのも驚いた。

自分は地方在住の人間だけど、東京に対して嫌な感情がないから、
このスレの一部の人の東京憎しに驚く。
909おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 00:22:17 ID:pqEoJOl1
このスレも初代から見ていけば
ここで東京が叩かれてる理由も判るんじゃないの
910おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 00:48:57 ID:m/wzRdkl
>>909
いや、初代スレとかそれからの流れとか、迷い込んできた自分には関係ないわけで。
スレタイだけで入ってきた自分からすると、
このスレの>>1から読めば、いかにスレ違いの住人が邪魔しているか。
それだけです。
911おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 01:01:06 ID:jFEKdPgJ
つーか最初は、上京したらこんなことに驚いたよ!っていうだけの素朴なスレだったよ。
そして東京生まれ&育ちはそれを読んで、ああ全国で○○なわけじゃないんだと気づいて驚くスレ。
お国自慢板みたいな奴が出入りしはじめて面倒くさくなった。
912おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 01:03:17 ID:sa5t0KC/
>>910
>このスレの>>1から読めば、いかにスレ違いの住人が邪魔しているか。


気持ちはなんとな〜く解るけど
関係無い話題や意見も含めて「東京に来て、驚いたこと。」だと思うよ。

様々な方向からの感想や意見、それらに対する反論からにじみ出てる東京在住民の県民性
そういうことが浮き彫りになるという意味では
見てておもしろいけどね。

ただ単純に「ビルすげー!」「ミシュランに出てたお店ー!」「なんか人が冷たーい!」とか
ステレオタイプなベタな東京の感想を望むのであれば
本屋に置いてるガイドブックやmixiみたいに上辺だけの紹介をしてる媒体を眺めてたらいいのではないかな?
913おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 02:28:31 ID:m/wzRdkl
>>911
そういうレスを読みたくて入り込んで、びっくりしました。

>>912
>ただ単純に「ビルすげー!」「ミシュランに出てたお店ー!」「なんか人が冷たーい!」とか
ステレオタイプなベタな東京の感想を望むのであれば
本屋に置いてるガイドブックやmixiみたいに上辺だけの紹介をしてる媒体を眺めてたらいいのではないかな?

では、このスレの意味は何でしょう。
そういうものを求めて入ってきてはいけないのでしょうか。
東京を叩くだけのためのスレとは知らなかったので。
自分は明らかにスレタイからかけ離れているレスの応酬に驚いただけです。
914おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 02:58:46 ID:qnlHWWWs
明らかな東京煽りレス連発する奴
マイナス面書いたレスを受け入れず、他の地方はもっと酷いという奴
どっちもどっちだと思うよ。
まーマイナス面書く人を煽りかどうか見極めるのも難しいのかな。
コピペは最早論外。
相手する奴は自演じゃないの?って思えるレベル。

>>913
ステレオタイプを求めてやってくるスレではないでしょう。
驚きとステレオタイプは相反するものだと思うし。
東京に来て驚いたことを素直に書く、それだけ。
915おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 14:13:50 ID:BCSiPCI1
ネガティブな感想に敏感に反応しすぎる東京人が悪いんでしょ。
どの都市だって悪いところはあるさ。
ここまで反応するのは東京人だけだよ。
他の都市に関連するスレはこんな風にならない。
916おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 14:15:52 ID:mVnHM23A
以前、ちょっと「臭い」って書いたら、住所教えろだの何だのって恫喝された。
素直に驚いたことなんて書いたらヤバイ事になるよ。
917おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 15:09:12 ID:V5eVfvrS
頼むから東京人って ひとくりりにしないで、東京生まれ と他県生まれの東京在住者を分けてくれ。
918おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 15:28:12 ID:jpe0trSC
>>892
vividという単語を日本語の中で見たのは80年代以来だw
外人の女だって、最近はシックな色を着てる奴のほうが多いじゃん。
ばあさん連中は濃い水色だのピンクのスーツとか着てオメカシしてるけどな。
919おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 15:34:57 ID:mVnHM23A
80年代にそんな文章を読んでた時点でずいぶんなお歳
920おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 15:44:29 ID:dFNIjAg7
>>916

そいつは通称「東京防衛軍」って言うイタイ奴だから無視しといてくれ。
921おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 18:16:40 ID:/3PxAXjR
>>917
それ本気で言ってるの??
922おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 18:39:29 ID:TdQKG+Nr
>>921
分からなきゃお前は自由にするが良いw
923おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 20:48:12 ID:V5eVfvrS
>>921
随分とオツムが弱いみたいですねwww
924おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 21:24:01 ID:aX82aJog
>>916
そりゃ大変だな
925おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 22:55:40 ID:G7WJh2Tn
>>917
東京以外の日本を全部ひとくくりにするヤツから言われたくないw
926おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 23:19:31 ID:TdQKG+Nr
誰が?
自分で勝手に思い込んで、その意識にしばられちゃダメだな。
927おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 00:29:50 ID:9r08mpl1
>>917
じゃあ他県生まれの東京在住者の方が
道聞いても親切に教えてくれてお洒落で華がある人が多い
928おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 08:40:26 ID:G6QbNtrh
道を聞いただけの通りすがりの人が、「他県出身で東京在住」と、
何故に判るのだろう…?
929おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 09:05:04 ID:mfiCLM0b
東京生まれと他県生まれの東京在住者の違いを教えてください。
※出生地が違うとかは無しで
930おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 11:11:03 ID:P/z8aGvy
東京カワイイTVでおなじみのNHK

20 :名無しさん:2009/03/29(日) 19:09:53

本日19時のBSニュースで、3年前のエレベーター事故報道。
エレベーターの製造会社エス・イー・シーエレベーターの社名のみ報道し、
本社が東京であることを報道しませんでした。
別の事故の報道の時は「大阪の会社」を連呼していたのに比べて大きな違いです。

実はあまり目立ちませんが、NHKのBSニュースは偏向報道の宝庫です。
NHK総合のニュースに比べてもあきらかにその性格が強いです。
これは総合よりも視聴者も少なく、批判が来にくいことを知っているのだと
思います。
931おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 11:16:03 ID:iDLCP+tQ
商店街がいっぱいで生活観たっぷりなところ
932おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 11:21:39 ID:wLXep7T4
臭かったこと。汚かったこと。
渋谷に初めて来て、あまりの臭さと汚さににびっくりした。
933おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 11:23:03 ID:sD8zPlQB
足が速い、動作も速い。
934おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 11:29:23 ID:VDeoCoEO
>>932
渋谷は東京在住者からしても汚い街で、20代半ばを過ぎると近寄らなくなるよ。
ファストフードや漫画喫茶と109系の安カワの店ばっかりになって、
見た目は賑やかだけど実は繁華街としては衰退してる。

だから東京の人は「渋谷に行きたい」と上京してきた人に言われると、どこに
連れて行ってよいか悩むよ。見所や名所なんかない汚い街だから。
935おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 11:34:29 ID:wLXep7T4
>>934
そうなのか。
確かに、何も見所無かった覚えがあるよ。
そのせいか、今は千葉県に住んでて昔より近くなったのに、渋谷に行く気がしない。
936おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 11:36:19 ID:Xt7hlb4C
そういえば渋谷駅がすり鉢の底に位置してて
ひたすら坂を上る街だなんて知らなかった。
渋谷駅-NHKホールの距離だけでかなり疲れた。
937おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 11:54:15 ID:V6Nwzs/p
nhkホールは原宿で降りた方が近い罠
938おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 14:32:07 ID:7YNDVbYZ
東京や大阪でも見たけど、
立ち食いそばやで「ごちそうさま」を言うお客が多くて驚いた。
お客がなぜ頭下げる必要があるんだろ?
「ごちそうさま」を言わないお客には、「ありがとうございました」も
言わないお店も多いな。
立ち食いそばやの客と店の関係がいまいちわからない。
939おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 15:20:38 ID:VDeoCoEO
>>938
>「ごちそうさま」を言わないお客には、「ありがとうございました」も
>言わないお店も多いな。
「ありがとうございました」を言わないのは、ごちそうさまを言わないからじゃないだろw
たまたまか、忙しくて言えない状況だったか。
940おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 15:37:31 ID:HHoCWttI
>>939
都内何箇所かで試したけど、ご馳走様をわざと言わないで、返却口から
どんぶり戻したりすると、ありがとうは返ってこない割合は高かったよ、
全部ではないけど。
941おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 16:18:48 ID:vbEqCooJ
論点は、ありがとうじゃなくて、「ご馳走様」を言う習慣。
なんでお客から言うのかな?
一部のお客じゃなくてほとんどすべてが口に出す
というとても不思議な都会文化wなんです。
942おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 16:52:01 ID:RcApDnIu
都会人の方が他人に対する最低限の礼儀を持ってるんだよ
943おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 17:07:12 ID:hG67/eE1
>>941
俺は田舎もんだけど言うよ。
金を払ってるんだから礼を言うのはおかしいって考え方に違和感がある。
944おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 17:24:43 ID:VDeoCoEO
食事の場での、作法上の意思表示みたいなもんだよな。

外人が美味い不味いは関係なく対価とは別にチップを払うようなもんで、
食事を作った人に対する「なかなかのお味でしたよ」という気持ちをこめて
「ごちそうさま」という。それだけ。
「こっちは客だ」とか「金を払っている」とは別の次元での会話なんだよ。

だから、予想外に不味かったら、礼儀正しい人でも言わんでしょ。
945941:2009/10/06(火) 21:11:12 ID:EyaQoz41
確かに自分が田舎モンなのは否定しません。
都会は見ず知らずの人に対する文化、礼儀が結構徹底しているのは
わかるし。
やはりそこに至るのかな?漠然とは感じてたんですがね。
レスありがとうございます。
946おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 23:26:26 ID:fKz5HS76
大阪人はお客もお店の人もお互いに対して「ありがとう」と言うんだよね。
嫁が大阪の大学出身なんだけど、在学中にその習慣も身につけてきたらしい。
これは聞いてる方もすごく気分がいいね。
一方、自分は都内の大学出身なんだけど、東京人は相対的に愛想がないと思う。
マナーがいい人はとてもいいんだけど、「自分は客だ」っていうクズも多かった。
身なりがしっかりした婦人とかでもやたら大柄だったりね。
まあ、そういう連中って人相が崩れてるから判別出来るけどね。
947おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 23:47:09 ID:RcApDnIu
ごちそうさま、ってのは本来人間が生きていくために犠牲になった材料である動物や植物に言うと聞いたことがある。
そう考えると自分で作ったものか店で出されたものかに関わらず言うべきだ
948945:2009/10/06(火) 23:58:57 ID:F5zaybQw
そういう文化がないところで育った人間が見ると
多少は違和感あるのも理解してほしい。
今度からは言うようにするけど。

>>947さんの言う感謝の気持ちは、常に持つようにしてるんだよね。
修行僧の本とか読めば、おかずのかけらですら、ぶっとばされるというし。
たとえ口に出して、お店にご馳走様を言うことに違和感ありながらもさ。
949おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 00:26:27 ID:e+o+gaQs
>>928
じゃあ東京で道聞いて答えてもらったら
「東京人は意外と親切」って意見にも同じように返せよ。
東京の親切な奴と美男美女とお洒落な奴は全員東京人認定だから、ここの奴ら
950おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 08:12:40 ID:K+BpQIUf
>>949
で? 質問への回答は?

ご指摘について、もしそのカキコでの「東京人」の定義が、「東京にいた人」であれば、
東京で親切に道を教えてくれた人やお洒落な人について
「東京人は皆、お洒落だったり親切だったり」と評しても間違いではありません。
951おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 09:35:09 ID:blu3rLwJ
>>903
「大日本帝国」ってのは心底恥ずかしかったw
952おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 09:39:20 ID:J6IpXqPI
>>951
「大日本帝国」の頃もう生きてたのか?
953おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 09:57:33 ID:GBrQ5rsB
「日本」じたいが尊称(雅称)だからね。
尊称・雅称を自称するというのは人間では恥ずかしいけど国名ではよくあること。
954おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 11:44:31 ID:GATk1Ohn
>>949
批判は一切認めることの出来ない、薄っぺらいプライドの持ち主に何を言っても無駄w
955おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 11:48:19 ID:Go1/oIXV
東京は誰もが憧れる地上の楽園 by朝日

175 :文責・名無しさん:2009/10/07(水) 00:23:20 ID:K1EQva900
下品な東京ローカル番組をよろこんで見ている東京人は多い。

テレビ朝日「スーパーJチャンネル」の場合。
連休にスペシャルで30分延長して放送したとき、
その30分に大阪市と名古屋市の派遣切りにあったホームレスへの炊き出しを放送。
最後に東京タワーからそれら2つの都市を例にして労働者が云々と言って締めた。

なんだ、このプロパガンダな放送は。
放送されているエリアである東京の労働者の現状に全然触れてもいない。
それでよく東京以外の悪い所を指摘できるものだ。
しかも、その悪い所を指摘された愛知・大阪では放送されていないし。

スーパーJチャンネルSP テレビ朝日 2009/05/05 16:30〜
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1254318176/179
16:30:05 時代に埋もれた労働者たち

前回のGWに続いて、今回のシルバーウィークでも大阪・あいりん地区を特集。
東京ローカル時間にも係らず、東京のホームレスを無視して、大阪のホームレスを取り上げる。

・「スーパーJチャンネル」 2009年9月21日(月)放送内容
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1254318176/179
労働者の街に外国人旅行客が急増
 あいりん総合センター など

176 :文責・名無しさん:2009/10/07(水) 00:41:07 ID:u/F2+EHc0
>>175
「東京銀座・GINZA交通安全キャンペーン・スタントマン奮闘」…
唯一扱ってる東京の話題は建設的な話題でそれ以外は地方の負の報道ばっかりw
あからさますぎるwww
956おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 11:53:00 ID:GATk1Ohn
【東京】渋谷の汚名返上へ、万引き全国最多で協議会 「しない・させない・見逃さない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254740764/

マスゴミがよく「万引き全国ワーストの大阪」と報道していたんだけど、実際は違うんだね。
957おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 11:54:09 ID:BN0PXSfd
コンビニに行くと中国の人だった。どこいってもそうだった。多いね
958おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 12:07:48 ID:qekxaFa7
花の都東京。
ネオンが輝き女も食い放題。もうちんこびんびん。
959おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 12:47:29 ID:2kgenW6Q
飲食店の店員も中国人ばっか
960おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 13:09:58 ID:/LxEsKPz
5分も経たずに次の電車がくるのに駆け込み乗車が多いこと
閉まってるドアを無理矢理こじ開けたり、カバン挟んでまで乗ろうとするな!
961おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 13:45:41 ID:Je3P0GcO
東京防衛軍緊急出動!
962おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 13:52:13 ID:qekxaFa7
>>960
5分でそれは醜いな。 当然5分後には次がくるわけだから、次の電車も運行を遅らせる可能性がある。電車を止めたわけだからそれなりの処罰を受けなければならない。
963おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 14:30:06 ID:K+BpQIUf
>>960
5分後に来る電車が、同じ条件とは限らないワナ。
(行き先が違うとか、急行と各駅停車とか。)

まあ、山手線に駆け込む人は、激しくカッコ悪い。
964おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 14:49:06 ID:0wD2FoUt
山手線に駆け込もうとして直前でドアを閉められて、今度は向かい側の京浜東北線に駆け込もうとして
ドアを閉められた奴が居た。
最初からそっちに行ってれば乗れたのにw
965おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 15:11:42 ID:GBrQ5rsB
飛行機や新幹線に乗り遅れるとか、重要な商談や会議に間に合わないとかで
山手線だって駆け込む人はいるでしょ。
966おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 15:47:43 ID:qekxaFa7
>>963
3分遅れで発車すると次の電車は発車時刻に発車するわけだから当然発車前に着ける3分前の電車が遅れたなら最悪の場合発車時刻に着けることになる。止めた電車は確実に遅れて発車したので処罰は当然。最悪の場合は次の電車も遅らせる可能性があるってこと。最悪の場合
これが1時間や1日1本とか言うんなら別だけどね。でも当然自分が乗る電車は遅らせたわけだから処罰はうけるべき
967おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 15:49:18 ID:0wD2FoUt
意味不明w
968おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 16:21:08 ID:qekxaFa7
あれ?書き込んだつもりが‥まぁいいや
時刻表は発車時刻なんだよ? 例えば12時00分発車の場合11時58分に到着そして12時00発車。それを12時03分発車にすると次の12時05分発車が12時03分に到着出来ない。確実なのは自分が乗る電車を遅らせたわけだから、それは処罰有りだよね。
969おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 16:26:41 ID:F8gTCWba
次スレ

東京に来て、驚いたこと。其の14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1254900274/
970おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 19:21:18 ID:9OuHKWTR
>>969
乙です

次スレから地域罵倒レスがなくなりますように ナムナム
971おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 19:57:04 ID:R4f9Y/CP
ヲタの書き込みって何でこうくどいんだろ
972おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 21:40:41 ID:wRjmUA7P
ほんと渋谷のなにがいいのかわかんないよなぁ。
クソみたいなガキと酔っ払いと客引きしかいないのに。
973おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 21:46:47 ID:zq3efN1T
渋谷は乗換駅として以上の価値はないw
974960:2009/10/07(水) 23:06:02 ID:/LxEsKPz
>>963
多目に見積もって5分と書いたがラッシュ時なら3分もすれば次の電車がくるし、
しかも割り込み客を見たのは全部各停で行き先も同じのメトロだからなあ
975おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 00:13:17 ID:OoOFZ9iz
>>960-962
山手線に駆け込むのはジョイントする沿線との時間の問題が大きい。
1本遅れて乗れないと、私鉄沿線の30分に1本くらいの路線に乗れなくなる。
遅いと座れなくなる人もいる。
それら人はさまざまな事情があるはず。たくさんの人のたくさんの事情と
考え方にうかつな意見を挟むことができないものだということがわからないのは、
田舎ものだろ?
976おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 00:14:11 ID:32be/N4W
>>950
その思考、朝鮮人に通じるものがある、こわっ
977おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 00:19:52 ID:hOy9apai
>>975
個人的な都合による身勝手な行動によって多数の人に迷惑を掛けるかもしれない。

そうは思いませんか?
978おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 00:27:10 ID:20cWOrMk
978
979おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 00:35:48 ID:OoOFZ9iz
>>977
普段凡人生活しているのに突然正義の騎士になる、迷惑を弾劾したいと
騒ぎ立てる、それを田舎ものだといってるのであって、都心で嫌になるほど
たくさんの人中に居て人の不可解さと、複雑さを知った人なら、点の現象を
面の理解で知るもので、一つの様を見て飛び込み乗車の全ての人の事情を
「語ってしまう」のは愚かだと言ってんの! そいつが迷惑だとののしる
ことが悪いといってるんじゃないよ。
980おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 00:47:11 ID:gRRYPAJE
>>979
ご都合主義と部分の全体化はやめろってことだろ?
その辺のことは都内で生まれ育った人間にしかわからないよ。
上京組に説明したところでなかなかねぇ…
981おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 01:00:55 ID:iTj+VEt7
土地が少なすぎる
雪降らないのにブーツ
横田の飛行機うるさい
年寄りが多い
DQN親が多い
雨戸
982おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 01:17:08 ID:whmwJBKp
田舎のほうが年寄り多いだろがwww
983おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 09:14:50 ID:SEFvBnvN
>>982
東京の年寄りは元気に外を出歩くからなんか多いような気がするのじゃ?
984おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 12:53:24 ID:VMdIxpcz
>>979>>980
おいおい、部分の全体化の論法は東京人が最も得意とするところじゃないかw
東京以外の日本国内は地方として一括り。
東京だけは地方と違うと朝鮮人みたいな勘違い選民思想。
きもちわるっw
985おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 12:59:09 ID:ohLEwC5n
亀だが>>946

>身なりがしっかりした婦人とかでもやたら大柄だったりね。

それはそのご婦人に責任はないだろ…
986おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 13:33:01 ID:i0BbXeot
六本木のマンションで人が死んで逃げても
許されるのには不思議でしょうがない
987おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 13:40:43 ID:V3hZb5Da

なぜ、許されるのどうのって話になるのか不思議でしょうがないよ。w
988おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 14:08:53 ID:AjmcsIiT
>>986
本気(まじで)?
東京人は冷たいって聞いてたが‥これほどまで‥道端で苦しんでる人がいても東京人は素通りするらしいじゃねぇか。
聞いた話じゃ夜中になると道路いっぱい病人でうめ尽くすんだろ?
989おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 14:11:17 ID:eM1z9ZFy
このスレ見てたら
東京ってマジで東亜に似てると感じる
特に考えかた、発想、受け答え

煽ってる訳ではないよ
990おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 14:12:55 ID:45X+szqB
東京に来て驚いたこと。
だれも私を見ない。
視線恐怖症が治ったw
991おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 14:14:19 ID:9mRbB1qb
実はみんながこっそりと君のことを見てるよ。
じろじろと見ないだけで。
992おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 14:18:17 ID:8pFQ4bWc
>>990
声を上げるとわかる。
ザッ、ザッ、>>990「うわっ!」ザッ、ピタッ。
皆振り向くよ。
993おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 15:04:49 ID:OoOFZ9iz
実は田舎との違いはそこなんだ。東京は渋谷に普通に芸能人が歩いていても
露骨に見る人は田舎から出てきて日の浅い人。
逆に東京から田舎に出張すると、この視線のあつかましさと卑しさに
げんなり、時に恐ろしくなる。
994おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 15:07:59 ID:AjmcsIiT
>>990
障害○をジロジロ見るわけには、いかないからなぁ‥。
995おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 18:08:30 ID:M3JfNDNJ
今どき芸NO人を有り難がってるのなんて東京人くらいですよw
996おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 18:36:50 ID:whmwJBKp
はぁ?
997おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 19:23:45 ID:DSv/zWZh
>>995
何だそりゃ?
998おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 20:12:59 ID:v+RZJN3Q
ID:OoOFZ9iz
コイツまじで頭おかしくね?
999おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 20:58:38 ID:MPDPyB0x
え?
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 21:02:17 ID:CwEro5s4
         / /  /  / /  / /    /  /   /   |  l   l      |
         / /   /  / /  / /    /  /   /  | l   l      |
          l /   /  / /  / /l   /  /l    /   :!  l   l       |
          | !  l   l l  |l / 1   l |  l !   l    l   !  l      / !
          | |  |  :!ヤ〒Tト 、 |  l |  ! l  +−- .. ヽ  ヽ ,′   / l
         | l  l  :! l l l   |l、 | l ll  !l l l     `丶 /    / /
           ヽl、 l、  |  \!      ヽ!  ヽl,zァ‐-、.、_   V    / /
           l\l \l ,-≠ーミ、           ;、_):::::::ヽヽ /    ./ イ
            l  l ハ     `         l::::::::::::::j 〉./     / / !
            |  l   i                  ヽ_:::::fン /./     / / | 
           |  l  ハ          ,        ´  /   / /   !
           l  l   ヽ      、_         /    __  /   1
           /l  l    \     V´  ̄7       /   /  Y' l    !
            / l  l      /丶   丶 __ノ      /  /   /  l    l
.          /   l  l     / / > 、       イ,/  _/   ,′ l   l
        /   ハ   l  V / /_」 ` ‐- ‐ ´   / /‐ 、_ ,′  !   l
.       /  __ハ_  l  l、-‐ァ /j         /イ     `丶、 l    l
      /  /   ヽ l   l\/ /          〃'  ‐- 、     L_    l
       /  /       丶  l / /         イ __         ! `丶、 !
.     /  /          ヽ Y /        /f'´   ̄ ‐-     /     \
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \