誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ443

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
よくある質問は >>2 >>3 >>4 >>5 あたり(←確認用アンカー)

社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。
* 質問者のレスを他スレにコピペして、まるで質問者がマルチ行為を
したかのように装うマルチアラシもいるので注意。その際は冷静な対応を。

次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。

【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ442
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1244864238/

【関連スレ】
(a) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問226
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1244921953/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ49
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1244778699/

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part131
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1244129633/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 16:53:21 ID:p++xPoTN
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   http://www.google.co.jp/
  Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
  2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方

  半角で >> の後にレス番号  例:>>123 >>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病

  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。
3おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 16:55:01 ID:p++xPoTN
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。
4おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 16:55:53 ID:p++xPoTN
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。

  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方

  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円
5おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 16:56:54 ID:p++xPoTN
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?

  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・テンキーの数字を押すと変な動きに / UIO・JKLを押すと数字が
   [NumLock]キー:通常はオン。オフにすると矢印やUp/Downの動きになる。
   ノートパソコンは逆にオフが標準。[Fn]+[NumLock]を同時に押す機種もある。
  ・最終的にはOS再起動すれば元に戻るはずです。

(14) JRの切符の買い方

  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまちを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。

<テンプレ終了>
61:2009/06/18(木) 17:35:48 ID:p++xPoTN
>>1の【関連スレ】(c) 貼り替え忘れました。

↓が正しい。出だしからスレ汚しでごめんなさい。

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part132
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1245245130/
7おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 19:38:22 ID:gOHI1Pv9
男の会社員がよく持ってる手に持ってるバッグってなんていうバッグになりますか?
8 ◆65537KeAAA :2009/06/18(木) 19:40:07 ID:Pvo6tWf2 BE:78279146-2BP(2931)
>>7
セカンドバッグ?
9おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 19:44:55 ID:qQUySmnl
>>7
ブリーフケース?
ビジネスバッグにも種類いくつかあると思う。
ノーパソ入れるケースみたいなやつとか持ってる人もいるし。
10おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 19:47:14 ID:Q02FGjFY
>>7
ブリーフバッグとかビジネスバッグとか?
11おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 20:14:35 ID:q7NEHrEk
書留ってどうやって遅れはいいんですか?
値段とか色々種類があるんでしょうか
12おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 20:18:26 ID:Q02FGjFY
>>11
郵便局の窓口に行って同じ台詞をどうぞ。
どうせポスト投函できないから。
13おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 20:23:10 ID:HuUB9AKx
<書留の種類>

*一般書留

引き受けから配達までの送達過程を記録し、万一、郵便物等が壊れたり、届かなかった場合に、実損額を賠償します。

*現金書留

現金を送付する場合専用の一般書留です。専用封筒はのし袋も入る大きさですから、お祝いを送るときにも便利です。

*簡易書留

一般書留に比べて、料金が割安です。 万一の場合の賠償額は、原則として5万円までの実損額となります。

* 簡易書留では引き受けと配達のみを記録します

料金、その他については日本郵便のHPで。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/kakitome/index.html
14おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 20:27:05 ID:q7NEHrEk
>>12>>13
ありがとうございます
そんなに種類があったとは
15おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 20:44:13 ID:/0x24ULn
自分は必ずメールのRe:は消してノータイトルにして返信をするのですが、
メールの相手からRe32:Re99:というメールが送られてきました
これはどういうことでしょうか?
16おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 20:48:04 ID:2KzU7qJR
民主党が掲げている高速道路の無料化について、
↓ここに
ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-43458/1.htm
>無料化することにより「生活コスト・企業活動コストの引き下げ」「地域活性化」「温暖化対策」
とあるのですが、
無料化されたら公共交通機関を使う人が減って自家用車を使いまくるのは目に見えてるのに、
どうして温暖化対策になるんでしょう?
17おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 20:55:16 ID:jHWO9on3
>>16
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15550
>(3)温暖化対策
> 「渋滞の一般道・ガラガラの高速道路」をもたらしているのは高い高速道路料金である。
> 無料化により、一般道の交通量の一部が高速道路に移行すれば渋滞が解消・緩和され
> ることから、CO2の発生が抑制できる。

だとよ。
18おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 21:08:45 ID:CHEk7VtA
質問というか疑問。
会社のセキュリティ方針ってやつにもよるのだろうけれど、
自宅のPCから添付ファイル付のメールを会社の自分のメールアドレスに
送信するってのは一般的に常識はずれなのかな。
あとyahooメールみたいなWebメールを会社で使ったりとか。
19おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 21:32:32 ID:jRnkaaPN
>>18
会社のセキュリティ方針ってやつによる
20おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 21:43:28 ID:cpeaX1V1
httpに送信しとけ アプロダでパス付きにする
もしくはgoogle のメール
21おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 21:46:46 ID:JtBLFJT/
USBメモリが安価になってから
自分の会社アドレスにメールすることなんかなくなった。
22おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 21:51:36 ID:h3J8H8vA
篆刻の字に興味涌いたのですが
わからない字があります
謙と太と朗と藤って、どう書きますか?
篆刻の辞書(?)お持ちの方居れば教えてください
23おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 21:53:10 ID:2KzU7qJR
>>17
>渋滞の一般道
うちみたいな田舎だと全く恩恵ありませんね

納得はしませんけど理解はしました
ありがとうございました
24おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 21:59:53 ID:WjWD0MnH
25おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 22:13:15 ID:n/Xns9w3
すぐ汗をかいて顔が火照るのですが、対処法はありますか?
普通体型で運動もよくするからかでしょうか…
お昼なんか顔が赤くなって凄く嫌ですorz
26おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 22:28:22 ID:jHWO9on3
>>18
メールよりアプロダやwebメールやUSBメモリって言ってるのがいるけど、
会社側から見たセキュリティ管理的にはメールの添付ファイルが一番安全じゃないか。
サーバーのウィルスチェック通るし。

27おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 22:51:13 ID:h3J8H8vA
>>24
ありがとうございます
解決しました!
28おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 22:57:49 ID:29x7K8o/
政令指定都市について調べていたんですが、
「都道府県と同等の権限を持つ」っていうのはどういうことですか?
29おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:02:34 ID:JZhPMWNX
>>25
一度甲状腺の検査をしてみては?
30おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:06:18 ID:Z1p3k6L5
北朝鮮の後継者が正雲が選ばれて、正男を暗殺する計画があったそうです
次男の正哲ってのもいたと思うんですが、その人はどうなったんでしょうか?
暗殺済みなんでしょうか?
31おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:10:55 ID:JZhPMWNX
自転車でラジオを聞く行為は、違法ですか?合法ですか?
自分なりに検索したのですが、すべからく違法という意見や
サイレン・クラクション・遮断機等の音が聞こえれば合法とあったりで、正解がわからないのです。
32おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:14:11 ID:UaN3En6/
>31
合法だろうが違法だろうが、死にたくなきゃやめとけと思う。
33おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:26:10 ID:m6G7Ke1r
危険かどうか、当人の生命の問題なのに合法かどうかを気にする奴はバ/ry
34おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:28:50 ID:Fm4Eey08
爆笑問題の太田が全国ネットのテレビ番組で、
「伝統芸能は糞の役にも立たない」「伝統芸能なんか見てるやつは頭がおかしい」とか
暴言を吐いていますが、なぜ問題にならないんですか?
テレビ番組(の演出)だから?所詮芸人のセリフだから?
マジレス願います
35おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:28:58 ID:p++xPoTN
>>31
Yahoo!知恵袋より抜粋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213117427

法律・法令を厳密に解釈すると、こうなります。

●道路交通法
道路交通法には、音楽を聞く事およびヘッドホンを着用する事を、
直接規制する条項はありません。

都道府県により、ヘッドホン・イヤホンをする事そのものが違反となる場合があります。

結論=「自転車でラジオを聴く行為」→合法 
   「ヘッドホン・イヤホンで自転車運転中ラジオなどを聴く行為」→都道府県によっては違法

長〜い文章の中から勝手に要約しただけなので、ツッコみどころは多々あると思うが、これが結論だと思う。
36おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:31:41 ID:m6G7Ke1r
>>28
国と地方自治体は仕事を分担し合っている。その関係は非常に複雑で込み入っている。
大きな自治体ほど、大きな仕事を分担してくれと国から頼まれる。その分の財政的な裏づけも当然あるし、裁量権が増えるので自治体も嫌がるとは限らない。
で、大きな市は「普通なら県レベルでないと頼まれないような仕事」を国から頼まれる事があるって訳。

要するに、たとえば公園を作るにしても当事者である自治体の権限がより大きくなるわけ。上下水道でも公共交通機関でも、すべてこの傾向が出る。
37おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:35:45 ID:m6G7Ke1r
>>34
暴言が芸のヤツを真面目に訴えるなんて、なんて無粋な人なんでしょう・・・、と思われるのがオチだから。


言ってることは真実の欠片を含むと俺も思うしね。
諸々の芸事に通じた人ほど笑って放置するでしょうねw
38おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:36:37 ID:s0F/IXps
真実の欠片(笑)

そもそもあんなの芸じゃないしw
39おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:40:04 ID:m6G7Ke1r
個人的な評価なんてどうでもいい。

あのスタイルで番組に出続けている事だけが答え。
永遠に出続けることはないし、いま呼ばれている以上は期待されてもいる。
気に喰わない人がここでどう吼えようが、今のところ届いてないみたいだね。
40おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:43:43 ID:+WOmb871
>28
普通は都道府県が持ってる許認可権限を政令市は自分で持ってるから自主性が高くなる。
道路管理とか児童相談所つくるとか。
教育、警察、農林関係は都道府県だけど、それ以外は市長の権限はほとんど知事並み。
政令市選出の県議なんかあんまりやることないぐらい。
41おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:46:59 ID:muVjlR/9
>>39
日本語でお願いします
42おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:47:01 ID:Fm4Eey08
>>39
暴言が売りの芸人なら暴言吐いていいってことですか?
43おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:48:55 ID:VL7QdRrW
>>34
問題にはなってますよ。
ゴールデンタイムからは干されてるし、お笑い系のバラエティー番組は番組側から軒並みNG出されて出演させて貰えないし。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:49:32 ID:UaN3En6/
あんまり何か馬鹿をやらかすようなら
将門様からまたきっついお灸をすえられるでしょうよ
45おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:49:57 ID:iAHt816n
>>42
とりあえず今はそういうニーズがあるということでしょう。
北野武と比べると内容がはるかに薄っぺらいので、何か
地雷を踏んだら消え去るとは思う。
46おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:51:17 ID:iAHt816n
>>41
え?理解できないの?
47おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:53:12 ID:muVjlR/9
>>46
あんなのに「真実の欠片」とか言っちゃう子の言葉って難しいからねww
君はわかるんだねww
48おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:53:47 ID:iOurKvwB
>>34
マジレスすると、何の違法性もないから。
特定の人物とか団体の名誉を毀損すれば刑事民事上の問題が生じうるが、
伝統芸能うんぬんじゃ、どうにもならない。
49おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:54:42 ID:8tZhrrVS
ドアラのぬいぐるみってどこで売ってますか?
50おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:56:30 ID:29x7K8o/
>>36 >>40
なるほど。
ありがとうございます。
51おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:59:10 ID:mMmLDx6l
ネットブックにオフィス(ワード、エクセル)を入れるのは大体いくらかかりますか?
52おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:00:09 ID:iAHt816n
>>47
いや単純に文章が理解できないの?
53おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:03:25 ID:ze9r/FOo
>>48
その解釈じゃ、例えば「在日は犯罪が多い」とか「童話は怖い」とかも
特定の個人や団体ではなく、対象者は数万人以上いますよね。
でも、絶対に問題になると思うんですがね。
54おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:03:37 ID:ikjBSrY6
>>49
前スレより

92 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 20:18:00 ID:WWocWwM9
名古屋ってどこにドアラのグッズが売ってますか?

97 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 20:50:31 ID:a7RVoOY6
>>92
ナゴヤドーム内のショップ



補足 ナゴヤドーム隣りのイオン砂田橋店にもある。

しかしドラゴンズオンラインショップ が一番品揃えが豊富だと思う(厳密に調べたわけではないが)
ttp://mpn.cjn.or.jp/mpn/contents/00002012/
55おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:03:52 ID:Q02FGjFY
>>51
単体で買えば実売38,000〜47,000くらい。
56おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:05:14 ID:PnGeeJeO
>>53
前スレでも同じような質問があったのね…
ありがとう
57おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:06:20 ID:cxcQwow5
>>55
ということは元々搭載されている方が安くすみそうですね。
ありがとうございます。
58おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:07:35 ID:IJ+ZJSpF
>53
そりゃ、そういうこと言ったら激しい抗議があるから。爆笑問題だって、そんなこと言えば問題になる。
伝統芸能だって、激しく抗議すれば問題になるでしょう。しないだけで。
59おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:07:46 ID:PnGeeJeO
安価間違えた
×>>53
>>54
60おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:08:27 ID:voxdn+M0
>>53
そういう問題になるようなことを言わないからだと思うよ。
つまり、なんでも「問題だ!」と騒いで問題にするような連中を怒らせないから。
馬鹿が喜ぶことしか言わないからなんじゃないの?
61おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:08:43 ID:40Vre9+1
>>55
ビックリした。ドアラのことかと思ったw
62おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:10:31 ID:nmy27bT1
>>53
例えがズレとるよ。
団体を特定しない、ってのは数の多寡は関係無い。

まあその例えでも在日の国籍を特定して、その団体が抗議したり、童話作家が訴えたりしなきゃ問題にならないが。
63おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:13:39 ID:ze9r/FOo
>>58
そうすると、太田はこの発言だったら抗議しないだろう、とか
これは抗議がくるな、とか考えながら、相手の立場や性格なんかを
考えた上で、抗議してこない相手(ジャンル)を選んで毒舌ぶってるってことかな
まあ毒舌芸人てみんなこんなもんだろうけどね
64おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:16:43 ID:G+VLc2c5
>>63
そりゃそうなんじゃないの。
干されたら終わりだからね。
65おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:17:03 ID:ze9r/FOo
>>60
>>馬鹿が喜ぶことしか言わないからなんじゃないの?

「伝統芸能は糞」とか「伝統芸能見てるやつは頭おかしい」って発言で
馬鹿が喜ぶのかな?
不快になる人は多そうだが、喜ぶ人が多いとは思えない。
66おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:17:44 ID:nmy27bT1
>>63
番組側で編集してるんだよ。
抗議は製作会社やテレビ局へ行くんだから。
67おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:19:02 ID:Cd5pB2Rr
>>61
どんな単体なのかとw
68おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:23:12 ID:octQFdKs
>>63
そりゃそうだろう。一般人だって人の悪口言うときは限界を考えながら言うだろ。
69おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:24:28 ID:voxdn+M0
>>65
全国民の割合として多いかどうかじゃなくて、テレビを見てる奴の中で、
または太田様マンセーな奴の中で多いということ。なんとなく権威らしいものを嗤うと
かっこいいと思っちゃう奴らね。
同じテレビでも教育テレビで月に数回劇場中継を見てる人が爆笑問題を見るわけじゃないし。
70おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:28:35 ID:qI+bipMM
社会人の一般的感覚でお願いします。
登録していない携帯番号から2回着信がありました。掛け直すべきですか?
71おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:32:27 ID:KAAelZEv
>>70
人によるのでアンケートスレへ
72おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:37:50 ID:nbFbMmJr
>>70
留守電に何も入っていないなら放置すべき。
73おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:38:21 ID:qI+bipMM
誘導ありがとうございます。
74おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:38:49 ID:PnGeeJeO
汚い話ですが垢が体にたまっています
こう…指で強くこすると出てきます
でもお風呂で垢すりしても出てきません
垢すりの仕方が悪いのだと思います
(体が濡れてるからいけないとか)

正しい垢すりの仕方を教えてください
75おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:44:47 ID:Cd5pB2Rr
>こう…指で強くこすると出てきます

そもそもこれが普通の状態で、ここから更にあかすりしても皮膚を削って
免疫低下の原因になるだけであまり良いことは無いと思うけどね。
76おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:45:37 ID:95mcnUzz
test
77おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:47:22 ID:Dc8jzpdp
>>74
垢すりグッズを買ってする。
強くこすって取れるのは垢ではなく表面の皮膚です。
垢すりは肌を痛めます。

タオルなど使わなくても石鹸をつけただけで垢は落ちるはずです。
どうしても気になるならスクラブを週1回程度行えば
肌がすべすべになるのでそちらをオススメします。
78おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:47:59 ID:95mcnUzz
WiiのCMで、時代劇の有名な切られ役(悪役)として有名な
福本清三さんが出演されてました。
私は時代劇ファンで、いつだったか福本さんが死んだというニュースを
見たような気がしたのですが…誰との勘違いだったのでしょう?

おそらく、時代劇で有名な悪役の人が死んだというのは間違いないと思うのですが。
この人じゃない?っていう検討が付く方いらっしゃいませんか?

宜しくお願いします。
79おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:59:44 ID:KiCFDh62
>>78
wikiによれば、福本氏は健在で、
ズバリWiiのCMをやっていると。

CM
* サントリーBOSSコーヒー(2008年4月-放映)
* Wii Sports Resort(2009年6月-放映)
 「岡村隆史 VS 福本清三」編
 :ゲーム中にあるチャンバラ・居合い斬りでナインティナインと共演。
8079:2009/06/19(金) 01:01:29 ID:KiCFDh62
ああ・・・それはわかってて、
死んだのは誰?という質問だねw
見当が付かない スマソ
81おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 01:05:03 ID:Cd5pB2Rr
>>78
近々だと川合伸旺とか?
82おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 01:06:43 ID:NiY8zTVY
>>78
「切られ役 死去」ではめぼしい記事が見つからず。
「悪代官役 死去」だと川合伸旺さんの名前がずらり。
「悪役 死去」なら大木実さんとか金田龍之介さんとか。
83おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 01:11:19 ID:ikjBSrY6
>>78
2chで有名な「麻呂AA」の元ネタになった菅貫太郎?

         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
         |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、
       fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f
        ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)
         `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l
           ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'
             ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
            ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ
             } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
  , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
/    ヽ-(  / / f   }li,     ,. -‐ '"          \
84おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 01:20:19 ID:95mcnUzz
みなさん、たくさんレスくださってありがとうございます。

皆さんのレスにあった名前で画像検索したり、自分でも色々と
調べてみたのですが、誰との勘違いだったのか出てきませんでした(汗)

でも、疑問は解決しなかったですけど、福本さんがご健在でよかったです^^

ありがとうございました。
85おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 02:31:49 ID:gxAv6BBX
やせるコツを教えれ
86おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 02:57:49 ID:euJet/c+
>>85
消費カロリー>摂取カロリー

ただし、摂取カロリーを減らすだけではだめ。
脂肪と一緒に筋肉も落ちて、バランスの悪い体になります。
食事をきちんととりつつ運動で消費カロリーを増やしましょう。
87おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 03:01:42 ID:0fPFtHCP
>>85 筋トレしろ。逆説的だが、遠回りのようでもこれが王道。まずカロリーを減らすやり方だと、
減るのは脂肪ではなく筋肉。身体は筋肉を減らして脂肪を蓄えようとする体質になる。そこに
ドカ食いをやるとリバウンド完成となる。筋トレして太る時には筋肉と脂肪が一緒に増えるが、
身体はカロリーを消費する体質になってゆく。ある程度(1〜数年)これを続けたところで、
摂取カロリーを以前の水準に戻せば、良い体型で痩せられる。
88おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 03:06:04 ID:VmP6UQKd
発泡酒の味を濃くする方法ってありますか?
89おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 03:13:47 ID:pTMw5j9h
>>88
普段から薄味料理で舌を鍛えればいいわ
90おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 03:16:06 ID:pTMw5j9h
>>85
4日くらい絶食するといいわ
ただしアラサー以上でないとだめよ
成長阻害するから
91おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 03:18:09 ID:pTMw5j9h
>>74
強くこすらないとでない垢は取っちゃダメよ
皮膚を守るのが角質の役割なんだから。
アカスリなんかしてたら30以降はしみが出るわよ。
92おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 03:20:59 ID:VmP6UQKd
やはり慣れるのみか...
嫁がスーパーで買ってきた淡麗500mlがまだ3ダースもある
93おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 03:31:44 ID:Pouktdu5
◆少し暗い雰囲気の美人
◆社交的でよく話す不細工

友達・彼女にするなら?
94おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 03:43:41 ID:iWHD6LN/
>>93
アンケートだからアンケートスレへ。
95おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 05:49:52 ID:0fPFtHCP
>>92 味の素を振り入れるとか。
96おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 06:53:25 ID:+HMxDROz
全回答する勢いの人はたいがいが無内容だけど
ID:pTMw5j9hはいい感じだと思う。
97おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 07:43:21 ID:YydreJ/R
ハワイの

飲み水はどうしてるの?海水を浄化?地下水?
電気は?発電所とかあんの?
ケータイなかった頃の電話は?
98おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 08:41:30 ID:qxTmmW0e
>>57
MS Officeにこだわるんならそうだけど、こだわらないんだったらOpenOfficeなら無料。
99おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 08:45:57 ID:XNTSkZpU
ゆうぱっくで荷物送る場合、届いた相手には自分が郵便局に行ったか、
それとも集荷に来てもらったか分かってしまいますか?
(料金かかれたりするのでしょうか?)
100おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 08:46:15 ID:0jLsA2db
おくすり手帳っていつ提示すればいいんでしょうか。
病院の受付なのか、薬局で処方箋だしたときなのか。
101おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 08:50:37 ID:BAZyJ8Ll
>>99
わかる。
持込or集荷の欄もあるし、料金が書かれる欄もある。
102おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 08:56:05 ID:kzKnxDcX
>>101
横レスすいません。
送り先に届く時の伝票には料金書いてなかった気がするけど…
103おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 09:00:00 ID:WBy3oJsc
チャーリーズエンジェルフルスロットルって
シリーズのパート1見てなくても楽しめますか?
104おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 09:04:54 ID:BAZyJ8Ll
>>102
伝票の左下に証紙or切手を貼る欄があるんで、そこを見れば料金はわかる。

持込or集荷の欄はちょう付用のにはなかったので、一部訂正しときます。
横レス感謝。
10599:2009/06/19(金) 09:12:53 ID:XNTSkZpU
>>101>>102>>104
さんご親切にありがとうございます!!
助かりました。
106おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 09:48:21 ID:A1izBiYd
>>103
楽しめるか以前に
パート1の方が面白いと思う
107おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 10:02:21 ID:6feRZQSo
>>101
薬局で提示
108おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 10:08:28 ID:rrkU0L9h
J-WESTカードとエクスプレスカードの違いってなんでしょうか?

エクスプレス予約を利用したいのですが、どのカードで契約するのが良いのかわかりません
住まいは西日本ですが地元で電車、バスを利用することはほとんどありません
109おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 10:17:43 ID:2HZPlea0
就活の交通費を先方が出してくれます。
往路は○時の特急で。と先方から指示がありましたが、復路は普通電車を使うのが常識ですか?
ちなみに普通だと3時間強です。
110おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 10:33:10 ID:DMtM6jxi
>>109
帰りも指定されるか同金額支給されるはず。
普通で帰れば特急代が懐に入るだけ。
111おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 10:41:32 ID:f0yrji8M
自宅のブレーカーの交換や100vから200vへの切り替えなどの
見積もりを電気工事屋さんにしてもらったのですがまだきません。
月曜日にみてもらったんで水曜日くらいには・・・と思ってたのですが
見積もりにこのくらい時間はかかるものなのでしょうか?
(一応水曜日に「週末くらいまでにはできますか?」と問い合わせたら
「図面を作ってゴニョゴニョ・・・」といわれハッキリとした返事は
もらえませんでした)
112おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 10:45:50 ID:avh6prTT
今朝、8時〜9時半にかけて見知らぬ女が20分置きに呼び鈴鳴らしあがった。

女は黒ずくめの服(黒装束?)に茶髪で、
片田舎のジャスコで子供を怒鳴り散らして殴る蹴るするような
いわゆるDQNっぽい感じ。

どうしよう、凄く怖い。
113おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 10:51:19 ID:iQEzumDQ
>>112
部屋を間違えてるわけじゃないのかな?
うちも夜中にスッゴい派手なギャルが連続ピンポンしてきて、びびりながら出たら
隣人の彼女だったよ

もし続くようなら警察相談しましょう
114おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 10:52:43 ID:DMtM6jxi
>>111
工事内容からして一週間くらいはかかると思うよ。
家によって配線が変わるから車の整備みたいに
「オイル交換500円」とか前もって決められる部分が少ないからね。

業者もあなたの家の仕事に掛かりっきりではないだろうし。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 10:57:24 ID:BbhXXFAX
マブタにものもらい(できもの?)が出来たから、市販薬でなんとか
ならないかと思って検索したんだけど、抗菌目薬がいいという情報しか
すぐにはなかった。
マブタの裏じゃなくて完全に表で、目を閉じても外に出てる位置にできてる
ものもらいには目薬なんて意味ないですよね?
市販では塗り薬とかないんでしょうか?
116おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 11:01:17 ID:2HZPlea0
>>110
どうもありがとうございます。
117おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 11:02:21 ID:avh6prTT
>>113
そうします。ありがとうございます。

>>115
テラコートリール(抗生物質の軟膏)がおすすめです。
薬店で買えますよ。
お大事に。
118おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 11:02:57 ID:utZtds3f
名古屋の大須に大須名物かたぱん?って名前のやたら固い乾パンのでっかいの売ってるらしいんですが、どこで売ってるか分かりますか?
119おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 11:16:20 ID:ikjBSrY6
>>118
名古屋市中区大須3-43-6
岩瀬パン
ttp://ameblo.jp/tuku000/entry-10021161325.html

「ふれあい広場」という、定時になると動く「まねき猫」
のからくり装置があり、みかげ石(?)の円筒形のベンチが
置いてある小さな休憩所のような広場の目の前の、本屋さん
の隣のパン屋。
120おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 11:46:23 ID:zZ9wdt9a
今年から社会人になり共済保険に入ったのに
国民健康保険の納付書がたくさんきました
これはどうすればよいのですか?
121 ◆65537KeAAA :2009/06/19(金) 11:51:20 ID:e5O41knV BE:159818977-2BP(2931)
もう社会人なんだから自分で何とかしなさい!

って、共済保険っていわゆる生命保険じゃね?
つまりその会社には社保がないんじゃねぇの?
なら国民健康保険料は支払わないと駄目。
122おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:00:13 ID:j7lce9FH
避妊薬のピルは、女性ホルモンを体に入れて妊娠したみたいに
体に思い込ませて妊娠しない仕組みになっていると聞きました。
妊娠していると体が勘違いしているのに生理は普通にくるのはなぜですか?
123100:2009/06/19(金) 12:03:57 ID:0+EtH8f6
>>107
ありがとうございます。処方箋と一緒に渡してみます。
124おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:04:27 ID:hG6wT42N
>>117
ありがとう。買ってきます。
125おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:08:51 ID:utZtds3f
>>118ありがとう!超ありがとう!
助かりました。これで今から大須に行けますよ。
126おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:12:30 ID:a4rwFR4d
Yahoo!BBの契約のやめかたって、どこに書いてありますか?
127おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:13:49 ID:a4rwFR4d
>>122
ピル飲んだら生理はきませんよ。
なので、生理痛が重い人が、生理回避として飲んだりします
128おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:15:32 ID:JLfh4c5c
>>122
「妊娠してるふり」をずーっと続けてると、いろいろ全身に変化が出ちゃうんで、
ピルの中に入ってるホルモンの量を変えて、生理を起こして、リセットするんです。

だから、ピルは飲む順番がちゃんと決まってます。
129おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:20:04 ID:hG6wT42N
ピルってホルモン的に閉経状態(おばあさんの状態)を作るんじゃないんだね。
まさか妊娠状態を作るとは思わなかった。
130おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:20:49 ID:KiCFDh62
>>126
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/bb/ybbprocess/ybbprocess-04.html

規制解除のメドが立たないので乗り換えるのかな?
俺もそれは考えたが、結局モリタポ買っちまった^^;
2000円で数年間いける。もし知らなければ参考までに。
131おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:22:23 ID:j7lce9FH
>>127ありがとうございます。
そうだったんですか。ピル飲んでる人が、生理が辛くてピルを飲んだら
たまにお腹いたいけど飲む前よりはマシっていっていたので、
生理痛がマシになったと解釈してました。つまり生理はくるんだなと。

お腹痛くなるときも1ヵ月の中でどこかで起きるけど、
生理があった頃よりマシって意味ですね。

ん?でも、生理のときの1週間だけはピルを飲まないと言っていました。
つまり生理はきてるんじゃないでしょうか?
生理じゃない3週間はピル。生理の1週間は飲まないと言っています。
生理はくるんじゃないでしょうか?
132おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:25:11 ID:a4rwFR4d
>>131
5年ほど前に友人から聞いたのをそのまま書いただけだから、今は>>128-129かもしれないし
処方する病院によって違うのかも。
133おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:26:58 ID:j7lce9FH
>>128
なるほど。生理はくるんですね。
妊娠状態といっても、生理がくるように調節してるわけですね。 
ありがとうございました。
生理中はピル飲まなくても妊娠しないわけですもんね。
134おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:27:08 ID:a4rwFR4d
>>130
ありがとうございます!
あまりに遅いから、もっと速いとこに乗り換えようかと思いまして。
135おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:28:09 ID:VPPGozRB
>>114さんありがとうございました。
車の見積もりとかすぐに出るから今回も早いとばかり思ってました。
もう少し待ってみます。
136おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:34:52 ID:KiCFDh62
>>134
ADSLの回線速度の問題だったら、クレーム出すだけで改善されることがあるよ。
俺も一度数百kまで落ちて、電話したら翌日4Mぐらいに回復した。
(俺はそのままだけど、結局また段々落ちていくという人もいる)

このスレを参考に一度やってみたら。メールでもできる。
Yahoo! BBで急に速度が低下した人集まれ!4kbps
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1225945909/

あと、そのスレの18(モデムの設定変更)だけで改善されることもある。
ダメ元で試してみる価値あり。
137おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:50:36 ID:a4rwFR4d
>>136
ありがとう
ただ、主体として動いてるのが親父+もう新しいとこ決めちゃったみたいなので
試すことはないかも…
138おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:54:25 ID:eRVasxv2
>>129あまりに生理痛の酷い人にはそういう薬もあるんだけど、副作用が激しくて更年期障害のようになるらしい。
139おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:09:33 ID:IJ4m79TO
今のピルは昔のと違って低容量だから、副作用は弱いよ。
ただ緊急回避で飲むピルは中容量だから、副作用が強めだけど。
140おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:13:11 ID:EFYdGSSc
お洒落として嵌める指輪はお風呂の時等では外すんですか?
141おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:14:55 ID:FiBOLVEg
たまに毎回違う見知らぬ奴からメールがくる
「○○です、○時に無事に出産が終わりました」
「○○の××ってあの店でいいんですよね?」
みたいな
これって間違いメールじゃなくて新手の迷惑メールかなんかかな?
142おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:14:55 ID:KJalzfEY
>>108
J-WESTカード:JR西日本が発行
エクスプレスカード:JR東海が発行

関西に住んでるなら J-WESTカードが圧倒的に有利。
年会費はエクスプレスカードと同じなのに、
e5489plus で JR西日本の特急が割引になる特典など有利な点が多い。

一方エクスプレスカードにしかない特典は JR東海ツアーズのツアー割引とか
JR東海関連のホテルの割引ぐらいしかない。

ちなみに、J-WESTカードには2種類あるが、年会費無料の奴はエクスプレス予約ができないから間違えないように。
143おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:19:30 ID:yKfxT+mK
>>141
なにメール?携帯?PC?
アドレス見れば迷惑メールかどうかなんて一瞬でわかるだろ。
144おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:21:42 ID:p2TCzVUT
>>140
はずす。邪魔になるし。
145おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:23:42 ID:EFYdGSSc
>>144
有難うございます
146おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:26:07 ID:p2TCzVUT
卵形のふっくら顔(太ってはいない)の女性は、どのくらいの長さ(またはどんな髪型)が似合う(または好き)と思いますか?
147おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:27:23 ID:TmSZNqC7
どうしてですか?
148おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:28:08 ID:Dc8jzpdp
>>146
それアンケ
149おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:28:19 ID:40Vre9+1
>>146
前に付き合ってた彼女がおたふく顔で、当時流行った
ベリーショート(刈り上げ)にしたら、後ろから両方の頬が
見えてた。

なので倉木麻衣のように画面両側を隠すような髪型が
よいのではないかと。
150おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:28:36 ID:p2TCzVUT
>>141
間違い電話ならわかるけどメールを間違えるなんてことあるかな?

故意にイタズラでメールしてるとしか思えない。
151おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:29:07 ID:TmSZNqC7
なぜなんでしょうか?
152おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:33:40 ID:euJet/c+
>>141
誰かが間違えてあなたのメアドを教えたのかも?

前に似たようなことがあった。
「今日はどうも有難うございました。 ○○」とか、知らない人からの
メールが届くようになった。
○○さんに心あたりはないし、自分のメアドはランダムに作成してヒットするような
単純なものではないから???て思ってた。
家族に話したところ、どうも母がメアドを友人に教えようとして操作を間違ったらしく、
自分のメアドを教えてしまってことが判明 orz
153おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:33:43 ID:p2TCzVUT
>>149
ありがとうございます。

倉木さんはロングのストレートでしたっけ?


>>148
アンケートというか今肩まで髪が伸びてきて、このまま伸ばしながら時々カットしてもらうか、肩までの長さを維持しようか迷っていて。
154おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:35:07 ID:Dc8jzpdp
>>153
説明してあげないとわからないゆとりですか。
人によって答えが変わる様な質問はアンケートでお願いします。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:38:15 ID:euJet/c+
>>153
美容師さんに相談すればいいじゃん
156おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:39:18 ID:p2TCzVUT
>>154
あ、
ご免なさい。
157おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:51:56 ID:kIv08Xxw
バスの独特な臭いの原因は何なんですか?
158おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:57:49 ID:PSV70rYS
>>157バスの運転手が最後の客を強姦した匂い。
それは冗談としてあの匂いバス酔いしそうになる。
159おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:00:40 ID:RvQ6730C
チベット族の中国人女性歌手アランの「アラン」は、
名字なのですか? 名前なのですか?
さっきまで出ていたテレビでふれられていたようなのですが、
そこは見逃してしまいました。
160おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:10:54 ID:pgUWBwLj
>>157
確証はないが、月に一度消毒をしているようなのでその匂いかもしれない
161おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:24:14 ID:h/mLBmRT
>>159
阿蘭=達瓦卓瑪、で日本と同じく姓=名です。
162おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:31:47 ID:VTgLP+Nm
すみません。 主人のお義母さんの戸籍に、生まれは満州と書いてありました。 中国人なのでしょうか?
163おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:35:44 ID:h/mLBmRT
満州は当時日本国です。
164おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:37:50 ID:hG6wT42N
>>162
満州で生まれて日本にいる人なんてまず日本人だよ。
満州に入植してて、戦後、満州という国がなくなったから帰ってきたんでしょ。
今の感覚でいうと海外出張中(もっとも日本人が多く出張してた国)で生まれた子、という感じ。
165おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:37:56 ID:qPBd4U6f
>>162
戸籍を出生までさかのぼって、
「帰化」って出てこなければ、日本人だよ。

満州で生まれた(出生時、両親が満州にいた)人は、
いっぱいいるよ。
166おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:39:23 ID:hG6wT42N
>>163
嘘はよくない。
少なくとも形式上は独立国家。
167おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:44:02 ID:VTgLP+Nm
ありがとうございます。
出生時に、両親が満州にいたのなら、義母は中国人のハーフの可能性はありますよね? 義母のお義母さんか、夫が中国人の可能性です。
168おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:47:56 ID:qPBd4U6f
>>167
それも、戸籍をさかのぼれば、わかります。
169おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:48:22 ID:Rno+QbOj
全という字の、王の部分が工になっている字は、なんて読むんですか?
170おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:49:43 ID:VTgLP+Nm
>>168ありがとうございました。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:50:03 ID:hG6wT42N
>>167
その可能性はかなり低い。ほとんどゼロ。
そもそも満州という国は15年も続かなかった国だよ。

建国が1932年。その後、たくさんの日本人がビジネスとか移住目的で満州に行っただけ。
それより前に中国人と結婚した日本人が満州に流れ着いてそこで女の子を授かり戦後日本に
帰るなんて、まずありえないよ。
172おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:50:04 ID:qPBd4U6f
>>168
お義母さんの両親それぞれの、
出生までの戸籍を見れば、ってことね。
173おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:50:31 ID:RvQ6730C
>>161
ありがとうございます。
174おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:53:02 ID:BAZyJ8Ll
>>169
「同」という字の異体字、です。
175おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:53:50 ID:7ZFTdiWN
可能性ならいろんなことがあるけど、満州生まれで帰化という手続きなしで日本国籍を持ってるってことは
少なくとも父親は日本人。その母とか義母とかは分からないが、日本人であることを否定する材料もない。
176おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:57:01 ID:40Vre9+1
>>157
ディーゼルの排気ガスの匂いじゃないの?
177おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 15:06:48 ID:AAyD3CcH
夜中や寝入るときに、膝から下がむずむずするような
ビリビリするような不快な感覚に襲われることがあります。
起きて動き回ったり屈伸運動をすると軽減するのですが、
本当に不快で夜中に目覚めるので日中眠くてしかたないです。

で、ぐぐってみたところ「レストレスレッグ症候群(むずむず脚)」
というものに凄く症状が似ていました。
素人判断ですので、実際のところわかりません。
なので病院にいこうと思うのですが、何科にいけばいいのか、
どのように症状を伝えればいいのか(他人に話しても理解されないことが多いので)
自分で検索して似てると思ったというモノをいっていいのかわかりません。
(ドクターによってには素人判断を嫌がる人もいますよね?)

教えてください。
178おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 15:26:43 ID:3HYECcBj
>>177
その症状は、おそらくレストレスレッグ症候群で間違いないかと思います。
自分も以前患っていまして、とりあえず皮膚科で診てもらいましたが、
神経過敏の一種で治療法は今のところなく、放っておけば自然と治ると言われました。
実際、自分も放っておいたのですがここ10年ほどは症状が出てないので、
やはり一過性の症状なのかなと思います。
179おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 15:29:06 ID:Dc8jzpdp
>>177
寝るときのみにでるなら睡眠外来
遠くても専門家のいる病院で見てもらうほうが良いです。
180177:2009/06/19(金) 15:36:39 ID:AAyD3CcH
>>178
やはり、それの可能性が大きいですか・・・。
一過性で、しかも治療法もないというのであれば
病院にいっても仕方ないのでしょうか。
ほうっておけば治るのであれば、それはそれでいいのですけど。

>>179
検索したところ、睡眠外来は自分の地域にはありませんでした。
専門家のいる病院も、交通の便が悪いところで簡単にいけそうにありません。
家族が暇なときに、車出してもらっていってこようと思います。

丁寧にありがとうございました。
181おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 15:48:35 ID:GXAcu3kt
iTuneで音楽を買った場合、代金の支払いはカードになるんですか?
それともウェブマネーが必要?
182おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 15:51:00 ID:M/Rqlg44
株式会社と有限会社の違いって何?
友人に教えて貰ったけどイマイチよく分からんかった
183おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 15:56:06 ID:40Vre9+1
>>182
一番の違いは株式を発行できるかどうか。株式を発行
することで市場から広く資金を調達できる。ちなみに今は
有限会社は設立できない。
184おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 15:57:54 ID:Ew77HLhJ
友達やめたい系のスレにある「CO」とはどういう意味なのでしょうか?
初心者ですみません
185おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 15:58:06 ID:40Vre9+1
【南アフリカ】男性の4人に1人が「レイプをした事がある」 …W杯開催に不安材料★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245388319/l50

↑とのことだけど、ヨハネスブルグでW杯なんて開催して本当に
大丈夫なの?危機意識のない日本人サポーターが集団で飲んで
気が大きくなって夜中に出歩いてぶっ殺されたりしないのだろうか。
186おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 15:58:47 ID:40Vre9+1
>>184
Cut Out

絶交ってこと。
187おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:02:11 ID:Dc8jzpdp
>>185
日本と同じ感覚で物事を考えてはいけません。
危険です。
昼間ですら危険なので夜で歩くなんて襲ってくれといわんばかりです。
少なくとも海外渡航経験のあまりない人が行くべきところではない。
188おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:03:38 ID:40Vre9+1
>>187
だからそれを非常に期待いや心配しているところ。

ヨハネスブルグ側としてはW杯開催中は警官の数を100倍に
増やすとか軍を投入するとかあらかじめ黒人を全員逮捕して
おくとか、その辺は考えているのだろうか?

駅周辺は犯罪遭遇率200%(平均して2回は強盗に遭う計算)
らしいから。
189おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:03:58 ID:0fPFtHCP
便秘気味の人はあえて出てみるのもイイでしょう。
190おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:06:27 ID:BAZyJ8Ll
ホテルが強盗団の襲撃を受け、宿泊客全員が男女問わずレイプされたとかいう恐ろしい国だもんな>南アフリカ

>>188
そういうわけなので、来年のワールドカップはテレビ観戦で済ますのが一番いいかと。
191おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:06:52 ID:Dc8jzpdp
>>188
逆に考えていない可能性はあると思いますか?
NOですよね
議論なら専用スレでどうぞ
192おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:07:47 ID:Ew77HLhJ
>>186
ありがとうございます
193おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:09:36 ID:40Vre9+1
>>191
誰も議論なんてふっかけてないのに。
知らないのならスルーしてくれる?
194おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:10:47 ID:WBy3oJsc
>>106
ありがとうございます!
来週くらいにフルスロットルをテレビでやるみたいなんですよね
とりあえず録画してみます
パート1借りようかなぁ
195おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:10:59 ID:40Vre9+1
>>190
それは凄すぎ。ホテルですら危険だとは。
史上最もチケットが手に入りやすいW杯となるかもね。
196おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:11:16 ID:Dc8jzpdp
>>193
ちゃんと解答してますよ。
いちいち説明して欲しいゆとりですか?
197おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:16:27 ID:tH25ETlY
いやらしい意味で聞く訳じゃないんですが、
女の人のお股がいわゆる「濡れる」っていうのは、どうしてそうなるんでしようか。
男の人が「勃つ」のも不思議。
体が「感じる」ってのは何?
本能ってなんだ??
……とまぁ自分は、下系を理屈で考え出すとわけわからんくなる。

誰にも聞けないから書いてみた…
スレ違いだったらごめんなさい。
198おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:17:44 ID:BAZyJ8Ll
>>188
>あらかじめ黒人を全員逮捕しておく
そんな人種差別だとしか思えない対策するわけないでしょ。

第一、そのアンケート調査は
>都市部や農村部、さまざまな人種から男性1738人を無作為に選び
とあるでしょ。
黒人だけが性犯罪を犯してるわけじゃないので、念のため。
199おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:19:09 ID:40Vre9+1
>>196
だからさ、ヨハネスブルグ側で何らかの対策は立てて
いるの?という質問に「ヨハネスブルグは危険です」って
言う、小学生でも知ってる答えを書かれても意味ない
ってこと。

理解できた?
200おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:25:17 ID:L1AfCRnt
アイボンで眼を洗浄すると逆に眼の大事な油まで取ってしまい危険ですが
ミネラルウォーター等を眼に当てて、パチパチするのはいいんでしょうか?
201おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:25:31 ID:q0n0RpFr
>>197
目にゴミが入ったら涙が出るのと同じです
202おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:25:48 ID:Dc8jzpdp
>>199
自分の書き込みよく見ましょう

>>ヨハネスブルグでW杯なんて開催して本当に大丈夫なの?
これのどこが具体的な対策はあるのか聞いているのですか?
大丈夫かどうかで言えば大丈夫ではありません、ですが行われます。

>>198さんがいうように人種差別的対処を望むような考えに落ち着くあなたでは
到底安全とはいえませんのでTVで見ててください。
わざわざ内政干渉したいのなら自分で調べて南アフリカに直接進言すれば良いでしょう。
203おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:26:04 ID:dklULn2O
腕時計のコマを詰めるのって、日用品でも代用できない?
専用工具を持ってないんだけど・・・
204おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:27:11 ID:goQS2QB4
先週、とある店の求人(バイト)広告を見て電話したところ、
「後日、面接の日程を伝える」と言われたのですが未だに連絡が来ません。
こちらから催促の電話すべきですか?まだ待つべきですか?
205おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:27:18 ID:Dc8jzpdp
>>200
きれいな水なら水道水でもおk
206おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:29:30 ID:Dc8jzpdp
>>204
面接の日程はどうなったか問うのは問題ないです。
まだ決まっていないようならいつごろ決まるか、
連絡はいつあるか聞くのが良いでしょう。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:34:16 ID:tH25ETlY
>>201

レスありがとうございます。
単純なことってことですかね?
ありがとうでした!
208おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:36:03 ID:ylVEDg2j
虫博士はいませんか!?

白いワイシャツだけにアリが10数匹くっついていました。
ちなみに風で落ちたりして汚れたらいやなんで、白ワイシャツだけ部屋干ししたら部屋の中まで侵入してきたようです(他の洗濯ものは外干し)。


匂いに釣られたんだとしたら思い当たるのは今回から柔軟剤をダウニーに変えたってことだけなんだけど…
どうしてワイシャツだけに!?
209おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:39:58 ID:2OTSg60m
>>200
えっ!そうなの。
毎日やってるんだけど・・・。
210おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:42:07 ID:KiCFDh62
>>203
http://mr-coo.com/belt/adjust-type.html

ここの「板バネ式」なら小さなマイナスドライバーでできる。
(やったことある)
他は知らん。
211199:2009/06/19(金) 16:55:27 ID:40Vre9+1
>>202
うーん、困ったね。

車を運転してて道に迷ったとき、窓を開けて歩行者に
「すみません。私は今どこにいるのでしょうか?」と聞いたら
「車の中ですよ」と答えられたような気分。

あと、南アに内政干渉できるほど権力者じゃないです。

とりあえず謝っとくわ。ゴメン。

212おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:07:22 ID:XupBeFLB
平原綾香のあの歌のタイトル教えて下さい

なんか下校の時間に流れる音楽に歌詞つけたやつ
213おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:10:28 ID:Dc8jzpdp
>>211
たとえがおかしい

このビル高い?
そうですね高いです
いや何mか聞いてるんですけど・・・

と同じだよ
214おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:10:30 ID:q6TivlcH
>>212
キーンコーンカーンコーン?
215おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:17:46 ID:ZkThiJ78
先週まで足の怪我で病院に通っていたのですがもう直りました。
病院に慣れたついでに前から気になっていた肩の関節の痛みも
見てもらおうと思うのですが、初診扱いになってお金結構かかりますか?
216おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:17:51 ID:ikjBSrY6
>>212
Jupiter(ジュピター)

ホルストの組曲「惑星」の第4曲に歌詞をつけたもの。
217おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:28:01 ID:40Vre9+1
>>212
>>216に補足。あのメロディは「木星」(ジュピター)の
最初から4分くらい経たないと流れない。それまでは
テンポも速いし、まったく違うメロディなので「違うじゃん」と
早とちりしないように。
218おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:34:15 ID:0fPFtHCP
でっかいわ〜、深いわ〜、ってのはたいがいにしてほしい。
219おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:34:16 ID:XupBeFLB
え? ジュピターって前に流行ったのだよね?
自分が知りたいのは最近よく流れてるやつなんだけど

それとも同じ曲の別の部分に歌詞付けたって事?
220おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:34:47 ID:eHWHAv81
>>212
「新世界」じゃないかな。
ドボルザークの交響曲第9番「新世界より」の第二楽章
221おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:36:29 ID:uqrdXL42
>>203
専用工具、100均にあるよ。
精密ドライバーで出来なくも無いけど、専用工具の方が早くて楽だよ。
222おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:36:32 ID:BAZyJ8Ll
>>211
【南アの挑戦】警備に150億円、運営に不安ない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090610-00000628-san-socc
南アフリカ『今までにないワールドカップをやってやんよ』
http://d.hatena.ne.jp/golgon/20090607/p3
【2010年W杯通信】 南アフリカでのワールドカップの開催について
http://plaza.rakuten.co.jp/rsakain/diary/200903200001/

いくつか貼っとくので、あとは自分で調べて。
警備はもちろん強化されるだろうけど、軍まで投入してしまったら
南アフリカは危険な国だという印象を対外的に与えるだけなので、
最悪の事態にならなければ、軍の出番はないのでは、と個人的には思う。
223おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:37:01 ID:KiCFDh62
>>215
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113124176?fr=rcmd_chie_detail

足の怪我と同日でもないし、別の病気でもあるし、
当然に初診料がかかるでしょう。
224おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:37:22 ID:fE7nNMug
>>209
前提を書いて、それをもとに質問するというパターンは、前提がおかしい場合が多々ある。
225216:2009/06/19(金) 17:37:27 ID:ikjBSrY6


>>220さんのおっしゃる通りでしたスマソ
226おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:38:15 ID:rrkU0L9h
>>142
ありがとうございます
WESTにしてみます
227おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:55:33 ID:40Vre9+1
>>222
おお、サンクス。やっぱり大変そうだね。

228おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:41:12 ID:qKsjGZRp
金属製で、主にお酒を入れるための薄型の水筒のようなもの、あり。
小生はあれが欲しき。だが、商品名がわからぬ。これを教へてくれぬか。
229おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:43:52 ID:76EqkAt9
>>228
フラスコ。
230おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:43:58 ID:q6TivlcH
>>228
スキットルだな。
ウイスキーボトルでも出るけど。
231おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:45:38 ID:q0n0RpFr
ウイスキーフラスコ
232おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:45:41 ID:qKsjGZRp
礼をいふ
233おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:58:06 ID:ZAPjFnoA
どうせなら「かたじけない」で。
234おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:02:42 ID:L1AfCRnt
>>205
有難うございます。
眼にフィットするカップだけ欲しさにアイボンを買ってしまいそうです
235おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:04:11 ID:Z5klJ4r6
>>232
よきにはからえ
236おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:07:19 ID:mDJ0RsYg
>>234
横レスだけどあのカップってまぶたの脂や汚れも目に入ることになるから
逆効果らしいぞ
237おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:25:20 ID:L1AfCRnt
>>236
そうなんですか?
そうなると水道水をホースで繋いで洗浄が良さそうですね
238おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:35:47 ID:zetnIAcQ
>>237
日常生活内で眼科医の指示がない状態の場合に眼球洗浄の必要性はありません。
デメリットの方が多いですよ
239おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:44:58 ID:iWSyCZ6T
飼ってる猫の毛が凄い抜けるんだけど、今って毛の生え替わりの時期?
240おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:45:43 ID:Dc8jzpdp
たまに髪の毛の毛先1cm付近に玉になっていることがあるのですが
原因はなんでしょうか?
すきばさみでセルフカットすることがあるのでそのときに傷めたのかと思うこともありますが
必ず毛先1cmのみなので気になります。
241おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:48:56 ID:SEnF7StO
普段化粧をされる方に質問ですが、コンシーラーは肌の色より明るめを選ぶのが正解ですか?
それとも暗めですか?
242おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:53:43 ID:suX8s0sW
>>241
自分の肌色に限りなく近い方を使う
243おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 20:00:04 ID:95mcnUzz
任天堂のwiiって、日本・アメリカと、他の国のバージョンもありますか?
244おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 20:13:26 ID:GSEjbyYQ
携帯のエロ漫画サイトのバナー、最近ストレートな表現が減った気がするんですが規制が変わったんですか?
こういう広告の規制についての法律?の名前があったら教えていただけると幸いです。
245おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 20:22:55 ID:Q8hoBRaF
ワイヤレスキーボードって水洗いできますか?
246おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 20:26:05 ID:CiZ7lZDT
夕食メニュー
今、ご飯と帆立のバター焼きしかありません
残る材料がピーマン2個、卵、大根しかありませんが
何かできますか!?
247おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 20:31:14 ID:Re224lMB
大根の味噌汁
ピーマン網焼き
小麦粉あるならピーマンの天ぷらもいい
248おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 20:32:38 ID:CiZ7lZDT
>>247
まずその2点を作ってきます!ありがとうございます!
249おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 20:35:00 ID:YvmdIRkf
税金について教えてください。

・去年の4月に関東A市で就職。
・今年の3月に北陸B市からA市へ住民票を移す。
・住民票を移す5年前から、住民票はB市のままA市に住んでいる。

5月の終わりにA市から源泉徴収表の提出を求められそれに応じたところ、
6月の始めにA市から市・県民税の通知書が届いたので全納で支払いました。
しかし今日、地元B市からも市・県民税の通知書が届きました。
調べたところ市・県民税は1月1日の時点で住民票のあった自治体へ払うと知りました。

この場合、A市へ税金の返還を申請し、B市へ支払えばいいのでしょうか?
税金の返還って可能なのでしょうか?

かなり混乱しています。
よろしくお願いします。
250おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:02:11 ID:KiCFDh62
>>245
水洗い?と思ってググったら、そういうキーボードもあるんだね。
でもワイヤレスかどうかの問題ではなく、
水洗い可能を謳った製品でないとだめだろう。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070901/etc_psk7091.html
http://career.cobs.jp/level1/yoko/2008/12/post_106.html
251おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:14:38 ID:OlU3EBWK
アニメなどのエッチなシーンなどでキャラの目がハートになるのはどんな意味ですか?
252おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:19:29 ID:ikjBSrY6
>>251
眼福!

がん‐ぷく【眼福】
珍しいもの、美しいものなどを見ることのできた幸せ。目の保養。「―にあずかる」
253おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:20:15 ID:OpKApthe
警察って放置自転車の持ち主探して電話かけてきたりしますか?
さっき「〇〇(うちの名字)さんのお宅ですか? 〇〇××と名前が書かれた
自転車が駅前に放置されてましてお宅のどなたかのものかと…」って
電話がかかってきたんですが、うちは確かに〇〇部分の名字だけど家族にも
親戚にも××部分の名前の人はいない。相手は警察と名乗っていたけれど
ほんとかぁ?という気がして…結構よくあることなんでしょうか?
254おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:23:31 ID:vlz/WOaF
質問です。音楽のタイトルを探してます

ヒント
1970年前後
NHK総合
操り人形
5、4、3、2、1、ドカーンで始まる曲
戦争みたいな曲らしい
255おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:23:54 ID:L1AfCRnt
>>238
有難うございます
良く眼が疲れるので試そうと思っておりましたが、辞めて置きます
256おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:28:43 ID:iSa2S/vS
生活板に自分がやってしまったドジなことを書くスレがあったと思うんですが、
スレタイを忘れてしまいました
知っている人がいたら教えて下さい
257おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:30:35 ID:ukY7HT8D
>>256
ここかな?
ボーッとしててやっちまった事 15件目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243009501/
258おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:32:31 ID:iSa2S/vS
>>257
まさにここです
有難うございました
259おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:34:54 ID:vlz/WOaF
>>254解決しました
スタートレックでした
260おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:39:20 ID:TRhWWI/R
>>259
スタートレックじゃなくてサンダーバードでは?
261おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:43:14 ID:Rev8UY+f
Rie fu 「ツキアカリ」
http://www.youtube.com/watch?v=cVwKAR8wFNQ
262おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:47:47 ID:+8HAg9mZ
男性のピン芸人で、「ナイツ、ナイツ、オールナイツ!」と言っている人の
名前が思い出せません。
銀色のシャツに黒のラメズボンの衣装を着た人です。
お願いします。
263おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:56:47 ID:nmy27bT1
>>253
あるかないかで言えばある、が
警察が確認の電話をするときは〇〇警察署〇〇課の誰それ、と名乗ります。
まあ、親戚にも確認してこちらから連絡させていただきます、と返して連絡先を聞いてしまいましょう。
ちなみに警察署の電話番号は必ず末尾が110です。
264おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:59:40 ID:ikjBSrY6
>>262
永井 佑一郎(ながい ゆういちろう)

「エンタの神様」で「アクセルホッパー」と名乗ってた人。
265おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:03:24 ID:40Vre9+1
>>259
サンダーバードだよ
266おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:07:06 ID:YoMNWM8M
>>264
おお、ありがとう!
20年来愛してるヴォーカリストの若かりし頃の声とかぶるのに気づいて
数日間うなされてたんだ。
タスカッタ!
267おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:13:38 ID:OpKApthe
>>263
詳しくありがとうございます!
課も名前も名乗らず〜警察の者ですが、としか言ってませんでした。
なんか怪しいので一度警察に連絡しようと思います。
268おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:17:54 ID:3Qi1yVjb
鱧(はも)って美味しいの?私の住んでる南関東のスーパーじゃ出会ったことがないけど
関西出張帰りの旦那「俺の34年の生涯で、これほどの魚料理は食ったがない。大感動だよ!」
関西が嫌いな実父「はも!・・・要するに白いウナギだよ。大阪じゃ高級魚だが、骨っぽくて脂の乗ってないウナギなんか
お前は旨いと思うか!?バカヤロ!」
相反する二つの意見で、私の好奇心ばかりが成長中。ハモはどんな味なの?
269おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:18:17 ID:Re224lMB
>警察が確認の電話をするときは〇〇警察署〇〇課の誰それ、と名乗ります。

これは間違いです。
名乗らずにかけてくる人がいます。
(都内の複数の警察署から電話受けた経験から)
270おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:29:23 ID:suX8s0sW
>>268
ウナギよりもあっさりしてて臭くないので
私は大好きです。
271おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:34:47 ID:jKeOPj5y
鳥板の質問スレの最後のレスが昨日で、急いでいるのでこちらにきました。
もし知っていたら教えてください。

車庫の屋根の隙間にすずめが巣をつくり、そこからヒナが落ちていました。
カエルかと思ったくらい小さくて毛がないひなです。
つい巣に戻してしまいました。
でも巣は隙間にあるのでうまく戻せなくて、夕方、また落ちていました。
奥の方へやったと思っていたけど、さっき見たらまた落ちていました。
とりあえず小さな鉢にティッシュ二枚をしいてヒナをいれて、巣の近くにおきました。
昼間は親らしきすずめがとんできて、私がいたので向かいの木にとまったりしていました。
巣から出るのもみました。
巣からは最低二匹の声がきこえました。
さっきのヒナは、昼間より体がかわいているような気がしました。
口をパクパクするけど声は出ていません。
首を変なふうに曲げているけど大丈夫なんでしょうか?
テンプレをみましたが、こんな小さいひなも同じようにカイロであたためて大丈夫ですか?
餌が心配です。
すずめは保護してもらえないですよね?
なにか出来ることはありますか?
あと三回とも素手でさわっていました。
石鹸で洗ったけどすずめのひなって危ないですか?
家には子犬がいるので心配です。
よろしくお願いいたします。
272おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:36:50 ID:suX8s0sW
>>271
近所に動物園はないかい?
野鳥でも保護してくれるよ。
273おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:39:02 ID:FUyN+LOO
凄い癖毛、剛毛です。帽子かぶって数分経てば
スプレーもジェルも何もつけてないのに形が固まってしまったり
ガチガチに、とか下ろして整えようとしても妙なウェーブがかってしまう髪レベルです
長髪にしてるから余計なんですけど、コレはもはや縮毛矯正しない限り絶望的な髪ですか
幼稚園時代(笑)はサラサラだったはずなんですがどこをどう間違えたのか・・・
坊主にしてリセットとか意味無いですよね
274おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:39:18 ID:ubjjlIqg
一人暮らしをすることになりました。

洗濯機を買ったのですが柔軟剤は洗濯洗剤と混ぜて使えばいいんですか?
柔軟剤入りの洗剤とは使い方違いますか?
使いたい柔軟剤があり、2度洗いとかの手間が増えるようならやめておこうかなと思いまして。
275おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:41:26 ID:suX8s0sW
>>273
くせ毛の生活 3 〜梅雨が来る〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241578594/

仲間がたくさんいるよ。
くせ毛は毛穴のかたちが原因の一つなので
坊主にしてもリセットできない

>>274
柔軟剤はすすぎの時に入れます。
洗濯機に投入口ないですか?
276おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:43:23 ID:3HYECcBj
>>274
洗濯機に「洗剤投入口」と「柔軟剤投入口」がないかな?
「柔軟剤投入口」は大抵、洗濯槽のフチにあるからよく探してみて。
277おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:43:31 ID:40Vre9+1
>>268
旦那は高いハモ料理食べたんでしょ。で、お父様は安いハモしか
食べたこと無いのではないかと。ウナギも同じだけど、ハモは高級品と
安物じゃ別次元の食べ物だから。

安物はロクに骨切りしてないから不味いことこの上ない。上手な板前が
骨切りしたハモを上品に蒸して練り梅などと一緒に頂くとね、もうね、
極上の幸せ。
278おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:47:42 ID:ubjjlIqg
>>275-276
すすぎの時に入れるのですね!
2度洗いとかではなくさほど手間では無いですねありがとうございます。
投入口よく見てみます。
279271:2009/06/19(金) 22:48:59 ID:jKeOPj5y
>>272
スズメって沢山いて一羽くらい死んでも…って感じがするけど、保護してもらえるんでしょうか?
明日きいてみます。
親鳥が巣に戻してくれるといいんですが。
ありがとうございました。
280おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:01:55 ID:EsHNnzcf
>>249
A市は「実態として自分のところの住民である」として課税しているわけで、住民税の趣旨としてはそっちのほうが正当。
B市に「A市に納税している」ということを伝えればあとはA市とB市がなんとかする。
返してもらって納税し直す必要もないし、両方から課税されることはないことが地方税法にちゃんと規定されている。
281おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:03:05 ID:nmy27bT1
>>269
今は振り込め詐欺などへの対策から、きちんと名乗る様に通達が出てると思いますが…
ぶっちゃけ、きちんと名乗らなかったら疑うべきだと思いますよ。
282271:2009/06/19(金) 23:03:20 ID:jKeOPj5y
鉢の下にカイロを置いてきました。
鉢はプラスチックみたいなやつです。
まわりには植物と枯葉があります。中にはヒナです。
調べたら、あたたかいカイロが水分によってすごく熱くなり発火することがあるそうですが、危ないですか?
危ないとしたら、今から寝るのにこのカイロはどうしたらいいでしょうか…
すごく心配性です。お願いたします。
283おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:14:31 ID:Re224lMB
>>281
実際 名乗らないケースがほぼだったので、>>263の対応をしてます。
284おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:20:03 ID:Re224lMB
>>282
お住まいの地域の最低気温はどのくらいですか。?
この季節ならばカイロは不要だと思いますが。
鉢の底にボロ布ひいてみたらどうでしょう。
285おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:23:40 ID:mfNc+HfE
慎重に扱わないと死亡の危険あり
まえにネットでみたがどのページか忘れた。
286おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:27:23 ID:mfNc+HfE
すずめSOS
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/1344/

赤裸の肌が見えるヒナ・トゲトゲのヒナ・・・37度の保温と70%の湿度が必要です。

ヒナを保護したらまず保温です。弱っている時、餌を食べない時もまずは保温をしてください。
人間が暑いと思うくらいでも、ヒナには寒い場合があります。常に室温と巣箱やカゴ内の温度が適温になっているかどうか、温度計でチェックしてください。
夏の暑い日でも、羽毛が生えていない子は保温が必要になる場合があります。それぞれの適温を見て、しっかりと保温しましょう。
287おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:29:13 ID:uqrdXL42
288おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:29:19 ID:mfNc+HfE
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/1344/hoon.htm

保温材

電気スタンド
裸電球 ひよこ電球
ペットヒーター
ペットボトル
湯たんぽ
電気あんか
こたつ
ホットカーペット

カイロは発熱時に酸素を多く消費するため、使ってはいけません。
ヒナから新鮮な酸素を奪ってしまいます。

※弱っている時には、絶対にヒナを直接手に抱いて暖めることはしないでください。

ヒナは40度と言う高い体温を持っていて、人間の方が体温が低いために、かえってヒナの体温を奪ってしまいます。
必ず保温材を使って、巣箱内がそれぞれの適温になるように保温してください。
289おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:31:26 ID:mfNc+HfE
弱っているとき
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/1344/yowari.htm


ヒナは3時間以上何も食べないとすぐに弱ってしまいます。
保温の温度が低い時も低体温になって弱ってきます。
低体温になると、消化器官が動かなくなってきて、
餌を食べれず栄養も取れないので、ますます具合が悪くなってしまいます。
ですので、まずは保温をして、体温を正常に戻す必要があります。
290おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:34:04 ID:PnGeeJeO
久本雅美の服っていつもかわいいなって思います
ああいうタイプの服はどんなファッション雑誌が一番近いですか?
創価云々って回答は回答になってないので無しでお願いします
291282:2009/06/19(金) 23:39:38 ID:jKeOPj5y
>>284-289
朝晩は少し寒いです。
保温もなんだか難しそうですね。
カイロおいたので、このままにしておきます。
親切に調べていただきありがとうございます。
292おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:40:06 ID:ukY7HT8D
>>290
この前どこかのスレでアズノウアズの服をよく着ているって書いてあったよ
雑誌だとどうなるのか?30代カジュアルのInRedなどかなぁ(自信なし)
若干ガーリーならspoonなんかかなー・・・?(自信なし)
誰かフォロー頼む
293282:2009/06/19(金) 23:41:19 ID:jKeOPj5y
>>288
カイロは鉢の下で、鉢は外にあるのでおいてしまいました
294おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:44:32 ID:ikjBSrY6
295おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:46:10 ID:mfNc+HfE
>>293
人が寒い気温で、外に出していたら、明日には死んでると思うな。 37度70%の湿度をたもつ。あと餌。
296おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:49:16 ID:ukY7HT8D
oggiは全然違うけど・・・
297249:2009/06/19(金) 23:58:52 ID:YvmdIRkf
>>280
週明けにはその旨、B市に連絡してみようと思います。
丁寧にありがとうございます。
本当に助かりました。
298おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:07:57 ID:tdzGzU9J
家においてあるパブロンのかぜ薬を飲んだら使用期限が1年ほど前に切れてたんですが
どんな害があると思われますか?
299おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:08:34 ID:Tq8bsJ81
風邪をひいてしまって全く普通の声が出ない(ひそひそ声なら出る)のですが、これはどれくらいで治るのでしょうか?
こうなったのは初めてなのでわからなくて…あと、早く声が出るようになる方法も教えていただきたいです
300おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:08:55 ID:HpYKS0yd
>>298
効かない
変質しててじんましんが出そう
301おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:12:35 ID:VaOuynkK
>>298
特に影響ない可能性が高いと思うよ。
よっぽど保存条件が悪い(高温とか)じゃなければ。
302おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:16:48 ID:wy8sWeCb
聴力検査では異常無いのに人の声がよく聞こえなくて勘違いをしてしまいます
これって脳みその問題なのでしょうか?
あと、脳みそに障害を持つとからだが自由に動かないって人がいますよね?
この場合どんなに頑張っても普通の人のように動かせないという人も中にいますよね?
逆に考えたら…医者に脳みそに障害があるという認定はされずとも
人以上に頑張っても人並みには器用にからだ動かせないって人も…
世の中にはたくさんいるのでしょうか
303おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:21:57 ID:iRv9EDtL
岩手県出身の2ちゃんねるで面白い読み物スレを立てる人で
・妹が耳フェチ
・窓に小さい女がいる
・幼なじみが蝉だった
・ドミノ倒し中に停電になったら
とかいう題材で色々書いてた人知りませんか?その人のサイトを探してます
304おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:23:03 ID:HpYKS0yd
>>302
弟が、頭はとてもいいんだけど
耳には異常ないけど、意味がわからなかったり
同音異義語とか意味がよくわからないことあるって言ってた。
そして異常な運動音痴なんだよね。(スキップできない)
じゃんけんもなんかタイミングおかしいし、エスカレーターに乗れない。
ウツでかかってる病院に
広汎性発達障害じゃないか?とか言われて
今度診断受けるみたい。
305おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:25:03 ID:HpYKS0yd
途中で送信しちゃった

だから世の中にはけっこういると思う。
306おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:31:40 ID:PVFRtGXR
>>302
脳が拒否する声というのがあるようです
知人は大人の男性の声がよく聞き取れない、父親嫌いが元になっているらしい
307おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:33:37 ID:PVFRtGXR
>>299
トローチとかのど飴をなめるといいよ。
308おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:38:42 ID:fSgYoCbg
>>302
音は聞こえるけど、声は聞こえない(声として認識されない)という症状は
よくあるらしい
内耳に問題あったり、脳に問題あったり、原因は人よって色々。
309おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:43:56 ID:y7b9v6Ay
>>299
自分の場合ヴィックスドロップがよく効きました。
310299:2009/06/20(土) 00:48:07 ID:Tq8bsJ81
>>307>>309
ありがとうございます、やってみます

どれくらいで治るかわかる方いますか?一週間とか続くとしたら非常に困るのですが…
311おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:54:14 ID:heGURkyy
>>310
ほんとに全然声が出ないってのはそんなに長くは続かないよ、せいぜい1、2日。
その後はガラガラ声でもいちおう声は出るようになるよ。
完全にもとの声に戻るのは1週間近くかかるかもね。
312おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 01:03:34 ID:rd5uev5k
>>299
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 23:48:33 ID:gYbNsrLt0
扇雀飴本舗の「はちみつ100%のキャンデー」
名前の通りはちみつだけを固めた飴で
はちみつ好きにはたまりません。

104 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 01:06:12 ID:uzJCU3fVO
>>101
美味しいよね〜
喉が痛い時とか、紅茶に入れるのも美味だよ

↑これが効く。試してみる価値はある。

↓ここでも紹介されてる。
ttp://ninaworld.exblog.jp/3050261/
313299:2009/06/20(土) 01:04:11 ID:Tq8bsJ81
教えてくださりありがとうございました。
314おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 01:31:55 ID:7aQc1Ssi
夜寝るときにかぶる帽子みたいなの(寝ぐせ防止の)って何て言う名前でしょうか?
ナイトキャップだと寝る前の一杯になっちゃうし・・・
315おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 01:35:22 ID:bVV2OxKU
>>314
夜寝るときにかぶる帽子みたいなのを「ナイトキャップ」というからこそ、
寝る前に一杯飲む酒を「ナイトキャップ」というのだと思う。
316おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 01:36:00 ID:rmRco1nb
317おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 01:39:11 ID:rd5uev5k
>>314
Yahoo!辞書‐ナイトキャップ【nightcap】
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88&dtype=0&stype=0&dname=0na&pagenum=1&index=15785113623400

ナイトキャップ【nightcap】

1 寝るときに、髪の乱れを防ぐためにかぶる帽子。

2 寝る前に飲む酒。
318おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 01:50:29 ID:7aQc1Ssi
あー、どっちもナイトキャップなんですね。ややこしいw

日本では帽子よりも酒の方が「ナイトキャップ」として一般化してるのかなぁ
319おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 01:51:13 ID:lT9OTjRS
子宮けいがんの検査をしました。
結果が来て、結果の横にTU…という英数字があり
自分はUに丸がついており、異常なしでした。
異常なしならなしで安心しましたがTとUの違いはなんですか?
ググりましたが自分の検索がおかしいのかヒットしなくて…
よろしくお願いいたします。
320おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 02:02:03 ID:rd5uev5k
>>319
子宮頚がんのクラスTとクラスUの違いって?‐OKWave
ttp://okwave.jp/qa2325646.html
321おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 02:04:35 ID:kcoVxjmW
カードの支払いが遅れて止められただけでブラックリストにのりますか?
322おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 02:08:52 ID:JiTVWRCS
細胞診の結果はクラス[1]から[5]まで分かれます。
[1]は異型な細胞を認めない、
[2]は異型な細胞を認めるが悪性所見はない、

[3]は悪性のある異型細胞を認めるが、決定的に悪性と判定できない、
さらに[3a]と[3b]に分かれます。
クラス[3a]は軽度異形成でギリギリ経過観察で良いレベルを示します。
この場合には3カ月後に再検することが多く、その結果、[2]や[1]に下がることもあります。
[3b]になりますと“高度異形成”の状態になり、ただちに組織診という検査に入ります。

[4]は悪性が強く疑われるので、上皮内癌が考えられ、
[5]はもう“立派な”癌で、上皮内癌より進んだ浸潤癌が想定されます。
http://www.poroco.co.jp/happylife/doctor/back_num/48.html
323おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 02:20:49 ID:lT9OTjRS
>>320>>322さんありがとうございました。
安心しました。
324おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 02:25:54 ID:2SLqTwGz
Adobe Flash PlayerをDLしようとサイトに行ったのですが
フリーズしてしまいます。
強制終了してやり直しても同じです。他のサイトは普通に見られます。
Adobeに何かあったのでしょうか?メンテ中とか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
325おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 02:52:12 ID:gDja+9pa
>>324
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/?Lang=Japanese

ここ?
普通に見られるし、ついでに最新版インストールも普通にできた。
ブラウザはFirefox。
326おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 02:56:01 ID:rmRco1nb
>>324
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
このページ?自分は普通に行けたけど。
まさかGENOウイルスに感染してるとか?
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/
327おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 03:17:19 ID:rd5uev5k
>>321
カードをとめられたらどうなるの??‐Yahoo!知恵袋 より抜粋。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313211568?fr=rcmd_chie_detail

>まずクレジットのカードの引き落としの際に残高が足りなかっただけで即ブラックリスト入りとはなりませんのでご安心ください。

>引き落としの際に残高が足りないとそのカードは当然止められますので使用はできませんが、
>カード会社と連絡をとり引き落とされなかった額を振り込めばすぐにカードは使えるようになります。
>このようなうっかり引き落としに間に合わず、すぐに振り込んだといったケースでは信用情報機関にもキズが付くことはありません。
>(カード会社がすぐに事故情報として登録しません)

>しかしカード会社からの振込み要請に応えず2ヶ月、3ヶ月と滞納を続けた場合、
>その事実が事故情報として信用情報機関に登録されてしまいます。
>こうなった状態をブラックリストに載ったといいます。
328おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 03:23:02 ID:2i8CiG5I
海外旅行にいこうと思うのですが、ジェットスキーって免許なくても乗れますか?
329おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 03:27:23 ID:tdLjMMMa
自分で調べろや、低脳
330おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 03:29:52 ID:8xQatc+f
そういうツアーを用意している旅行社に問い合わせりゃいいだろw
世界共通基準があると思っているのか。
331おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 03:33:57 ID:rd5uev5k
>>328
ハワイのジェットスキーって運転免許が必要ですか?ハワイ旅行のアクティビティで…‐Yahoo!知恵袋より抜粋。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419044204

>え?去年1人でジェットスキーのツアーに申し込んで乗ってきましたけど、免許はいらなかったですよ?というか持っていません。
>日本だと免許が必要らしいので、行く前に調べましたけど、ハワイは必要なかったです。
>法律が変わったのでしょうか…?
>でももし必要だったとしても自動車運転免許のことではないと思います。

>日本で必要な免許は特殊小型船舶操縦士、だそうです。
>ちょっと検索してみましたけど(16歳以上は)ハワイで免許が必要というのは見当たりませんでしたからいらないのでは。
>念のため申し込んだ旅行会社に確認することをお勧めします。

ベストアンサー以外の回答(2件中1〜2件)

>オアフ島で乗りましたが、いりませんよ。

>米国には日本で言うところの「小型船舶免許」に相当する制度がありません
>従って現地の人は免許無しで乗っています
>(ただし、地元のマリーナなどのクラブで先輩にみっちり習って「お前は乗ってよい」とお墨付きをもらってからのようです)

>免許証に関しては、申し込んだ旅行会社あるいは現地の業者のローカルルールと思われますので確認するしかありません

>グアム、サイパンあたりだと日本の小型船舶免許を持っているとより大型のものを貸してくれるとか、そういう店もあると聞いていますが…
332おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 03:37:13 ID:2SLqTwGz
>>325>>326
両方ともページが真っ白のまま止まってしまいます。
>>326手順通りチェックしてみましたが、GENOウイルスではないようです。
なぜだろう?
333おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 04:05:05 ID:2i8CiG5I
>>329
ごめんなさい><
>>330
そうですよね。ありがとうございます
>>331
ご丁寧にありがとうございます!
とても参考になりました。
334おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 05:11:02 ID:dDGaonUS
>>332
1度パソコンの電源落として立ち直してみたらどうだろう
もしくはプロバイダの方で障害が出てんのかもよ
335おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 08:10:22 ID:C9xCHAWk
身体にいいといわれるヨーグルトですが乳酸菌(ビフィズス菌)がはいってますよね。
同じく身体にいいといわれる緑茶ですが抗菌作用があるといいますよね。
身体のためにヨーグルトと緑茶を一緒に飲んだら緑茶の抗菌作用で乳酸菌(ビフィズス菌)がやっつけられちゃうのでしょうか?
一緒に食しても菌は死なないんでしょうか?
教えてください。
336おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 08:32:35 ID:tCcBYcbx
>>335
一緒に食しても菌は死なない。
抗菌と殺菌は違うよ。
337おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 09:23:10 ID:8xQatc+f
>>335
あなたの体の中には、信じ難いほどの量と種類の菌がウヨウヨうごめいています。
いまさら緑茶でどうだっていうんですか?いまさらヨーグルトで何が起きるっていうの?と言う状態でしょう。
338おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:26:02 ID:jpryg6j0
出先で調べられないものでどなたかご存知であれば教えてください。

@都内で花畑牧場の生キャラメルを購入したいのですが、都内に店舗はありますか?

A待ち時間はどれくらいを覚悟していけば良いでしょうか?
B手術をしてもらった病院に術後経過を見てもらう際の差し入れで持って行きたいと思ってます。
従業員の方は全部で10〜15くらいだと思います。
ひとりが最低3つくらい食べられるように50個入りくらいのものを購入したいのですが、値段はどれくらいでしょうか?

宜しくお願い致します。
339おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:30:26 ID:tZJYKOUy
>>338
>術後経過を見てもらう際の差し入れ
必要ないと思います。
340おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:35:06 ID:RjoyfXoP
除湿機はエコポイント対象商品ですか?
341おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:38:04 ID:TaiYutqY
>>338
病院に差し入れして受け取る病院があるんですか!?
342おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:40:18 ID:jpryg6j0
>>339
ありがとうございます。
お答え頂いたのにお言葉を返すようで申し訳ありませんが、必要ある・ないでは無く気持ちの問題なので。

今回私がお世話になった病院と全然関係ない友人の看護婦さんも、「たまに差し入れしてくれる患者さんがいるけど、すごく嬉しい」と言っていたのを聞いた事があるので。
343おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:41:34 ID:iaLVZAtP
>>338
ありません
高額な食事をすると少数購入できる飲食店があるだけです。
344おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:42:16 ID:NSV5o8GL
>>340
除湿機能のあるエアコンでしたら対象商品があります
345おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:42:22 ID:8xQatc+f
悪意ある患者から何か毒物を差し入れられたりとか、そういう可能性が排除できないので患者やファンなど
短期の面識しかない他人からの差し入れは笑顔で受け取っても手をつけずに捨てるのが保安上の常識。
346おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:43:11 ID:tZJYKOUy
実際に物品を渡してるなら、気持ちの問題じゃないと思う。
あと>>341同意。
347おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:43:19 ID:mh3Sgce+
銀座・原宿・渋谷・青山にある
ただいずれも「カフェメニューをご注文のお客様はご希望により生キャラメルなどの商品をお買い求めいただけます」
とあるので、50個も買えないんじゃね?
348おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:46:23 ID:jpryg6j0
>>345
質問してる身で大変失礼ですが、あなたは回答しない方が良いですね。

>>335さんに対する回答も的がはずれてます。
小学生になにか質問をされて、「生きていくのに必要ないから知らなくて良い」と回答してるようなものです。
349おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:47:27 ID:xzG54a29
>>239
そうですね。ブラッシング頑張ってください。
350おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:48:00 ID:8xQatc+f
>>348
勘違いされているようですが、ここは「くだらない質問」にマヂレスをする擦れであり、質問者に奉仕するスレではありません。

「くだらない」部分を反省して精進してくださいね。
351おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:48:20 ID:I53Vebd5
>>338
花畑牧場カフェ でぐぐれ
352おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:49:37 ID:jpryg6j0
>>347
ありがとうございます。
とても参考になりました。

>>ご回答くださった方
質問に余計な事を書いた私も悪かったです。
以後必要な部分だけを書くよう気をつけます。
353おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:56:23 ID:jpryg6j0
>>350
良く読んで日本語を理解できていればおわかりかと思いますが

どんなくだらない質問【にも】マジレスするスレ

です、わかりますか?
わたしもこちらでよく質問に対して回答をつけていまし、奉仕する、されるとも思っていません。
354おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:00:26 ID:qeBU+BLd
結構視力が悪くなってきたんで、最近よく見かけるメガネ安売りの店で買おうと思います。

そこで質問なんですが、例えば
「通常レンズ5,000円 薄型+3,000円 超薄型+5000円 極薄型+8000円」というような店でメガネを作る時、
視力を測ってもらわないとどの追加レンズになるのか検討が付かない状態で、
(10,000円以上になるなら考え直したいな・・・)と思うのですが、
視力を測ってもらってから、超薄型以上になることが判明した場合に「やっぱやめます」っていうのは非常識でしょうか?
355おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:01:15 ID:8xQatc+f
>>353
だから答える価値を感じないようなくだらねえ問いにも真面目に、どこがおバカなのか指摘してあげたんでしょ。

これ以上続けるとあなたが傷つくよ?
356おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:04:44 ID:8xQatc+f
質問自体がくだらない、質問者の前提としている事がくだらない。
どんなくだらない質問にもマジレスするすれってのは、そういうくだらない部分も真面目にレスするところなんだよ。

質問者が意図しない方向に転がる事は日常茶飯事だ。いまさら驚くなよな。
357おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:06:21 ID:gDrAgyVp
>>353
キャラメルさー、一人三個は多すぎる気がするよ
確か12個いりだったきがするから二つでいいんじゃないかな
358おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:07:21 ID:v+D2exnp
普段はよほどのことでないと怒りを表に出すことはないし嫌なことを言われてても気付かないぐらいです。
しかし、元彼に対してだけはやけに怒りっぽくなってしまいます。
付き合っていた時からずっとそうでした。
彼はわたしの気持ちを考えるということを全くしてくれず、
その度に怒りを表に出していました。
今ではお互いかなり険悪な仲になってますがなぜか連絡は来ます。

自分が怒りっぽいと初めて知り、けっこうショックでした。

人の気持ちを全く考えないような相手にも怒らないようにするには何を心がければいいでしょうか
359おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:08:03 ID:RjoyfXoP
>>344
そうですか ありがとう
そんな高いのは買えないな・・・
360おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:11:14 ID:I53Vebd5
>>354
視力が悪くなった原因には失明につながるものもあります。
眼科医で検査・処方箋をお勧めします。
その店舗のレンズの厚みは度数でなくファッション性のオプションだと思いますよ。
処方箋があれば価格幾らになるかもわかりますよ
お大事に
361おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:15:38 ID:I53Vebd5
>>358
まずは落ち着いてテンプレ読む事から始めて下さい

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ49
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1244778699/

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part131
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1244129633/

362おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:16:04 ID:gDrAgyVp
>>358
怒りたくなるのは、あなたが元彼さんに何かを求めてる、期待してることの裏返しだね
どうでもいい人に対してはいちいち怒らないし。

元ではあれ恋人だったから怒りたくなるのか、そもそもそいつの性格が原因で怒りたくなるのかどっちだろうね

そしてそんな関係なのに連絡取ってるのはなにか意味とか理由があるの?
363おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:16:45 ID:gDrAgyVp
>>358
ごめん、相談スレに行ったほうがいい内容だったわ。>>362にはレスせず移動して。
364おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:17:21 ID:5hkobNX1
>>359
除湿器単体は部屋の温度が上がるのでこの時期使ってランネ。
365おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:19:44 ID:Qf2USm1D
>>354
視力によって機械的にレンズのランクが決まるわけじゃないからな。

「あなたの視力だとレンズがけっこう厚くなってしまうので
見栄えの点で超薄型以上がおすすめですが
もちろん薄型でも通常でもできますよ」みたいに言われるよ。
どう答えようか?

どの視力でも同じようなことを言うんじゃないかな。
店にしたら高いレンズ売りたいもんな。
366おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:22:03 ID:qeBU+BLd
>>360
>>365
ありがとうございます。
視力でレンズのランクが決まるものだと思ってました。
初めてのことだし、ちゃんと眼科に行ってみようと思います。
367おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:23:01 ID:tZJYKOUy
>>354
「やっぱやめます」じゃなく「検討してきます」とか言って店を出ればいいのでは。
予算が厳しいって事を打ち明けてもいいかも。
どちらにせよ非常識ではないと思う。
368おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:28:16 ID:jpryg6j0
>>356
あなたの場合、くだらないと感じた部分にしか回答がついていなくて、肝心の質問には回答がついてないんですよ。

ご自身の回答と他の方の回答を客観的に見比べてみてください。

くだらない部分の回答も場合によっては必要でしょうが、その場合でも通常の質問の回答の後に付け加える形で回答するべきでしょう。

例えばさっきの私の質問であれば

@●●に店舗がある
A平均60分待ち
B5000円程度
ちなみに病院への差し入れは●●という理由で必要ないと思います



みたいにね。
369358:2009/06/20(土) 11:32:54 ID:v+D2exnp
>>362>>363
回答ありがとうございます。感謝です。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談スレに移動しました。
スレ違いにかかわらず答えていただいてありがたく思います(・∀・)
370おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:35:20 ID:tHmH9SRe
>>368
質問者の望む回答を優先してもらいたいのであれば
どこか別のスレで聞いたほうがいいと思います。
371おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:38:30 ID:jpryg6j0
>>357
ありがとうございます。
とても参考になりました。
372おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:40:17 ID:OymgvKYX
臓器移植法改正A〜D案の要点をそれぞれまとめたようなサイトありませんか?
373おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:40:52 ID:ESf4q0MH
>>358
人の気持ちがわからない人だということを理解して相手に期待しない
その人の前では何から何まで思ったことを口にする
「私は今疲れてるからあなたの話は聞きたく無い」とか

あと、自分の行動予定にその人物のことは一切勘定に入れない
374373:2009/06/20(土) 11:43:04 ID:ESf4q0MH
相談スレの方に回答しようとして誤爆した
375おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:45:31 ID:DBMlXbWr
>>370
あなたの言いたいことは完全に正しいけれど、
8xQatc+f の場合は横で見てても「何だかなあ」というレベルのレスばっかり。
これはこれでスレ汚しだと思。
376おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:49:37 ID:8xQatc+f
横レスに横レスをつなげる雑談もスレ汚/ry
377おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 12:13:04 ID:PVFRtGXR
>>338
銀座4丁目に直営店ができました。地下鉄の駅の近くだから分かると思う
378おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 12:19:20 ID:PVFRtGXR
>>338
抱き合わせ販売が多いからキャラメル50粒だけ買えるかどうか不明
一度に購入する金額として5から7千円くらい見たほうがいい。
6粒980円のがおいしい
行列の待ち時間は分からない。時間があるならネットで購入するのが楽
379おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 12:20:31 ID:jpryg6j0
>>377
おおー!そうなんですか!
明日にでも行ってみます!

ありがとうございます。
380おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 12:21:43 ID:wy8sWeCb
銀行振込のやり方を教えてください
オークションで商品を買おうと思ってるのですが
特別な書類が来るのかとか相手に口座番号教えるのかとか
あと○○銀行なら○○銀行に行かなきゃできないのかとか…
世間知らずですいませんどなたか助けてください
381おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 12:25:58 ID:fSgYoCbg
>>380
落札者側が口座番号を教えることはありません。
また、出品者と同一の金融機関口座を持っていなくても大丈夫です。
(違う金融機関からでも振り込めますが、手数料が高くなるだけ)

まずは、オークションサイトの初心者用ページをじっくり読んでから参加しましょう。
382おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 12:26:01 ID:uQbVBvmy
>>380
このスレ的には>>3の(8)。

店が教えてくれる銀行名、支店名、口座番号をメモして
自分が口座を持っている銀行に行けばOK。
383おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 12:26:44 ID:uQbVBvmy
店じゃないな、相手(出品者)だ、スマソ
384おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 12:28:18 ID:wy8sWeCb
わかりました、ありがとうございます
385おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 12:33:42 ID:LcnCcq1I
昨日採血をしたんですが
採血した周りが痣見たく、紫色になってます
これは下手な看護士さんに採血された為でしょうか?
386おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 12:34:15 ID:jpryg6j0
>>378
詳しく説明していただきありがとうございます。
人気商品だけあって結構良い値段するんですね。
ネットでも買えるのは良いですね。
いつもニュースで行列を見せられていたので、並ぶ事を前提に考えてしまっていて、そっちに気がまわりませんでした。
ありがとうございます!
387おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 12:36:47 ID:vEAWKM0y
冷蔵庫の買い替えってどうやるの?
冷蔵部分のドアがバカになっちゃって一刻もはやく買い替えたい
だけど冷凍食品大量すぎてすぐには食べきれない、あと冷凍庫のしもが半端ないんだけど
これにはどう対処すべきですか
388おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 12:48:55 ID:tHmH9SRe
>>387
がんばって食べきるしかないのでは。
調理しちゃえば1〜2日ぐらいはもつので、新しいのが届いた当日は
冷食パーティでもやりましょうw
霜がつくのは直冷式だからだと思うけど、びっしりついちゃった場合は
基本的には電源を抜いて溶かすしかない。ファン式の冷蔵庫なら
霜はまったくつかないのでおすすめ。
古い冷蔵庫は、リサイクル料金を払えば新しいのと引き換えに
回収してもらえます。
389おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 12:49:12 ID:fSgYoCbg
>>385
看護師さんが下手だったんでしょうね。
ほっといても治るよ。

>>387
ヤマダ電機なり電器店に行って、店員さんに相談しましょう。
行く前に、冷蔵庫を置くスペースを計測するのをお忘れなく。
幅×奥行き×天井高さ

<新しい冷蔵庫が届く当日>
冷凍食品はなるべく消費して、冷蔵庫&冷凍庫の消費し
切れなかった分はスーパーかコンビニで氷を買ってきて
クーラーボックス(発泡スチロールでも可)に入れて涼しい所へ置く。
※冷蔵庫は設置して数時間は使えません
390おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 12:49:24 ID:DnMCRrn6
>>387
近所の知り合いに頼んで、入れさせてもらうとか(もちろんおすそわけも
して)、食べられる物は極力食べていくとか。実家や兄弟が近くに居たら、
冷凍室に入れさせてもらうとか。

あと処分するなら、しもは放っておいたら?
391おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 12:51:04 ID:5hkobNX1
>>387
パッキンがへたっていると密閉できなくて冷凍室に水分含んだ空気が吹き込むので霜になる。
買い換えれば収まる。

手順は色々あるけど、新しい冷蔵庫設置と同時に古い冷蔵庫を引き取り処分が、中身の廃棄ロス
考えても一番安上がりだと思う。
家電量販店でも設置・リサイクルやるところがおおいので、詳しくは店頭で。

クーラーボックスに入れとけば少しは持つけど、新しい冷蔵庫の稼働は設置から半日〜一晩くらい
かかるので事前に食えるだけ食っちゃうしかない。
392おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 12:56:25 ID:406eG7or
髪の毛について悩んでいます。
過去に髪の毛が多い人や硬い人用のスレッドがあったと思うのですが、見つかりませんでした。
スレ違いかもしれませんが、知ってる方いますか?
393おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 13:00:16 ID:fSgYoCbg
394おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 13:00:21 ID:gDja+9pa
冷蔵庫は設置してしばらく放置すべきなのはその通りなんだけど、
去年買い換えた時は、そんなの関係なく勝手にすぐ電源入れてたぞw
「え、えー?」みたいなw
それで壊れたら店の責任なんだろうが、滅多に壊れたりしないんだろうね。
395おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 13:06:02 ID:lbKkQmfX
>>394
即日配達を謳っている店は冷蔵庫を立てて運んで
すぐに設置できる工夫をしているらしい。
396おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 13:06:43 ID:406eG7or
>>393
ありがとうございます。でもそのスレじゃないんです。
前に見かけたときは、part○みたいに何代か続いていたような気がしたんですが・・・。
でも教えてもらったスレで色々聞いてみます。
397おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 13:09:59 ID:yId9MFcM
>>394
最近はメーカーのWebサイトのQ&Aでも「設置後すぐに電源入れてもおk」みたいになってるから、大丈夫なんじゃないの。
398おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 13:11:25 ID:gDja+9pa
>>395
ははあ・・・そういう風に気をつければまあいいのか。
399おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 13:11:26 ID:yId9MFcM
>>395
即日配達だろうが3日後だろうが、まともな電気屋で冷蔵庫横にして運ぶバカはいないよ。
400おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 13:19:47 ID:gDja+9pa
ググってみると、縦のまま運んだならすぐおk、
一時的にでも横にしたらしばらく放置、ってとこか。
日立なんかは、横にしてもすぐおk、
保護装置が自動的に判断してくれるらしい。
401おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 13:20:57 ID:vEAWKM0y
冷蔵庫について皆様ありがとうございました
冷凍食品はできるだけ食べちゃうことにします

参考になりました。
402おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 13:40:56 ID:evlJWp9J
40歳代の人は、保険料幾ら払ってますか?
今月更新なのですが、定期と終身で、年52万らしいです。
30万くらいかと思ってたので驚いています。
403おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 13:45:05 ID:SAp9a26O
(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ49
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1244778699/
404おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 13:51:16 ID:LcnCcq1I
>>389
有難うございます
採血は結構行っていますが、今回の用に紫に色になったのは始めてです
やっぱり看護士さんが下手だったんですね。有難うございました。
405おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 14:07:50 ID:pzbwF8JH
誘導有難うございます
これを書かないとマルチ扱いになるのですね。
お世話になりました。
406おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 14:28:30 ID:KTeg4m1a
質問です。

「仲人の依頼をうける(OKする)」の「うける」は、
「受ける」「請ける」「承ける」のどれでしょうか?
407338:2009/06/20(土) 14:37:24 ID:vxQOrBxQ
>>ID:8xQatc+f

>質問自体がくだらない、質問者の前提としている事がくだらない。
>どんなくだらない質問にもマジレスするすれってのは、そういうくだらない部分も真面目にレスするところなんだよ。

これはこのスレに対する、あなたの勝手な解釈でしかないでしょう。
思い込みが激しすぎるし、ご自身が賢いと思っているようですけど
あなたはあなたが思っているほど賢くありません。
自分のつけた解答を見てみましょう。質問に答えた事になっていません。
408おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 15:04:38 ID:Z0Kje9ss
先日獣医に猫を連れて行きましたところ、思いがけず暴れまして
洗濯ネット(?)の大きいものをかぶせてもらい、なんとか注射をすることができました。
その後も興奮が覚めない様子なのでネットをかぶせたまま帰宅。

で、この洗濯ネット(?)なんですが、一応洗いました。
似たのを100均で買ったので次回これを持参すべき?
それとも洗ったのを返すべき?
同じものに見えるのですが微妙に違うような気もして悩んでますのでよろしくお願いします。
409おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 15:06:59 ID:ESf4q0MH
>>408
とりあえず借りて洗った方のネットを返したらいいと思う
410おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 15:34:11 ID:D8PKzkTn
獣医さんの動物押さえ用ネットだろうから、
そのまま返却でなんの問題もないと思うよ。
100均モノは時々すごいはずれがあるから、むやみに人にあげてはいかん。
411おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 15:48:50 ID:Z0Kje9ss
>>409>>410
即レスありがとうございます。
獣医のネットを返すことにします。
412おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 16:04:19 ID:+7jedaLk
故人を悪く言うのもなんだけど、筑紫哲也って馬鹿だったの?
阪神淡路大震災のときの「温泉地のようです」は有名だけど、
他にも外洋ヨットレースで遭難した「たか号」で6人が死亡し、
ただ一人生き残った乗組員との対談で「自然を舐めていたという
奢りはありませんでしたか?」と笑顔で質問したり(リアルタイムで
見た)、最後の天然痘患者を題材にした気の彫り物の身体が
ブツブツなのを見て笑ったり(これも見た)、とても常識人とは
思えない。今さらだけど。

そしてその流れを鳥越俊太郎が継いでいるように思える。
413おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 16:07:41 ID:oABpoyxf
今までずっと音楽を聴くのにイヤホンを使っていたのですが
ちょっと前、3000円くらいのヘッドホンを買ったところ
音の厚み、響きの良さに、思わず泣いてしまいました。
底辺レベルと思れる安物ですらこれだけということは、ウン万円する高級品は
私がショック死してしまうくらい素晴らしい音なのでしょうか。
414おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 16:09:55 ID:XPhe5NEu
今会社員です。
健康保険について質問です。
会社辞めて2年くらいフリーターになろうと思っているのですが
フリーターでも被保険者になれるのですか?
415おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 16:15:03 ID:+7jedaLk
>>413
普通のヘッドフォンは再生可能な周波数帯域が20Hz〜20000Hzくらい
なんだけど、高級品だとこれが16Hz〜30000Hzくらいになる。
20Hz〜20000Hzの範囲を超える低音や高音は実際には聞こえないけれど
臨場感を醸し出すのに重要。もちろん、再生する機械がヘボだと高級
ヘッドフォンを使ってもあまり変わらない。

なので、高級アンプに高級ヘッドフォンを接続して聴いた場合、目の前で
演奏しているかのような臨場感を味わえなくもない気がする。

ただし、6万円のヘッドフォンが3000円のヘッドフォンの20倍素晴らしいかと
言えばそうとも言えない。50万円のワインとか30万円の一眼レフ用レンズと
同じ感覚(千円のワインの500倍旨いとか1万円のレンズの30倍よく写ると
言うわけではない)。

416おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 16:18:51 ID:tHmH9SRe
>>414
国民健康保険に加入します。
健康保険は国民全員が加入することになっていて、事実上義務です。
ちなみに保険料が払えない場合、減免制度もあります。
417おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 16:20:56 ID:XPhe5NEu
>>416
分かりました。
ありがとうございました
418おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 16:24:19 ID:23hou7UP
今ゆうちょ銀行同士で送金無料だと思うのですが
2、30円の振り込みもできますか?その場合も手数料なしでしょうか?
419おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 16:24:42 ID:oABpoyxf
>>415
ありがとうございます
高ければいいというわけでもないんですね。

ところで不思議に思ったのですが
同じくらいのランクのもので、イヤホンよりもヘッドホンの方が音が良い(気がする)のは何故なんでしょう?
420おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 16:27:26 ID:rd5uev5k
>>406
受ける・請けるとは‐辞書辞典解説@JLogos
ttp://www.jlogos.com/dictionary/704888340/%BC%F5%A4%B1%A4%EB%A1%A6%C0%C1%A4%B1%A4%EB

受ける・請ける
【う・ける】
他下一/自下一
--------------------------------------------------------------------------------

う

【一】(他下一)【1】〔受ける〕他から来るものや与えられたものを取っておさめる。
【ア】うけとめる。「ボールを―」「雨水をバケツで―」【イ】さずけられる。「賞を―」「恩恵を―」「この世に生を―」
【ウ】与えられたものを引きつぐ。「親の商売を―」「事業を―・けて発展させる」▽【イ】の「生を―」は「享ける」とも書く。【ウ】は「承ける」とも書く。
【2】他から提示されたもの、要求されたものに対して応じる。【ア】〔受ける〕うけいれて応じる。「試験を―」「試合の申し入れに―・けて立つ」
【イ】〔請ける〕仕事として引き受ける。「注文を―」
【3】〔受ける〕他からの働きかけがそれに及んだ状態になる。【ア】マイナスの働きかけが及ぶ。こうむる。「害を―」「迷惑を―」「誤解を―」「とばっちりを―」
【イ】単なる作用・影響が及ぶ。「相談を―」「忠告を―」「連絡を―」「印象を―」「その名詞は直前の連体形を―」
【二】(自下一)〔受ける〕好評を得る。人気を得る。「大衆に―」

・(C)ベネッセ国語辞典 電子特別編集版('05/7)
JLogosID:704888340
最終更新日:2006-12-11

【一】の【2】の【ア】が近いような気がするが、【イ】の請けるでも合ってるような気もする…自信無い。

「仕事」という言葉を「商売・ビジネス」ととるか、「役目・使命」ととるかで違ってくるので。
どなたか賢い人答えてもらえませんか?
421おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 16:30:15 ID:6bm6wptM
>>412
鳥越は筑紫と間違えられるのを嫌っているようだが。
422おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 16:42:21 ID:tCcBYcbx
>>412
報道のキャスターが現場に赴いたのであれば、視聴者に現場の様子を伝えることが仕事。
貴方が提示した内容は、その時々の言葉のチョイスや表現を誤ったか、
もしくは視聴者に誤解を与えた一例で、筑紫氏は他にも数多くの取材をしておりましたよ。
貴方の言う「馬鹿」の基準はわからないけれど、世間一般に言われる馬鹿ではないと思います。
423おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 16:43:51 ID:+7jedaLk
>>419
イヤフォンの方が再生可能な周波数範囲が狭いからじゃない?
424おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 16:58:36 ID:9bQJhtwu
>>418
オークションの代金178円を送金したときは無料だった。
30円でも無料だと思うよ。
425おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 17:08:23 ID:lsUAK7sR
自分の会社が社会保険を完備していないため、年金は国民年金のみの受給となります。
貯金はしていますが、定年過ぎて20年以上も年金だけで生活していくのは不可能です。

この場合、のたれ死ぬしかないのでしょうか?
426おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 17:22:28 ID:maHbahW4
>>425
1 体が動く限り働く・シルバー人材センターなど
2 子供に扶養してもらう
427おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 17:30:56 ID:Qf2USm1D
>>425
国民年金だけじゃどうにもならないよな。
厚生年金の奴は収入に応じて掛け金を払ってるんだから
国民年金の奴もそれにプラスして国民年金基金とか個人年金とか収入に応じてかけとくのはデフォだろ。
インフレになると困るな。結局どうにもならないのか。よくわからん。
428おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 17:37:14 ID:XGbDGDdG
金曜日に振り込まれたはずのお金がさっき確認したら入金されていなかったんですが、
遅い時間に振り込んだ場合やネット振り込みの場合入金されるのは月曜日になったりしますか?
ちなみに三井住友銀行です
429おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 17:47:27 ID:9bQJhtwu
>>428
金曜日の15時以降に振り込み手続きをすると振り込み予約になり
月曜日の朝に入金されます。
430おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 17:52:37 ID:lsUAK7sR
>>427
なるほど、個人で加入できる別の年金もあるんですね。
検討してみます。
431おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 17:54:34 ID:kcoVxjmW
>>327
ありがとうございます。
432おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 18:05:54 ID:c73Y1Fhf
冷風扇って涼しいですか?
433 ◆65537KeAAA :2009/06/20(土) 18:17:11 ID:U2TiKrKs BE:205481579-2BP(2931)
>>432
氷入れるタイプなら扇風機よりかはマシって程度。
ただし溶けるまでの間なんで1/2時間が限度。
そんなに冷えるなら誰もクーラー買わない。
434おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 19:14:12 ID:ty4ohZSs
どなたか教えてください

夢の中で腹の立つことを経験したとします
理不尽な事、例えば渋滞に巻き込まれるとか
嫌いな人間に馬鹿にされるとか
ほんと夢の中ではブチギレ状態の感覚を味わったとして

この場合のストレスは起きている時と同じ様に溜まるのでしょうか?
ストレスのせいで悪夢を見ると言うのはよく聞きますが逆のような場合です
435おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 19:26:29 ID:8uPVb/rv
>>434
人によるだろうが普通は夢の話は忘れるよ。
夢のストレスはいくらなんでも残らないと思う
436おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 19:30:41 ID:P4v7MlhE
http://hairstyle.woman.excite.co.jp/images/u/style/hairstyles/aCYScAcwTaNAfkwgvVsLIK.jpeg

こういう前髪が分かれてるようにセットするのはどうやれば出来ますか?
437おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 19:34:25 ID:7I7CPhuU
4分の3以上の出席が必要ということは、授業が24回あるうち、何回出席すればOKですか?
438おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 19:34:27 ID:AnF/nrhY
>>436
最初に毛束感が出るようにカットしてもらって
あとはムースなりジェルなりの整髪料で、写真のスタイルになるように整える
毛先に向かってとんがるような感じでチョチョっと
439おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 19:36:02 ID:P4v7MlhE
>>438
出来ればムース・ジェルをつけないで、こういう前髪にしたいんですけど無理ですか?
ベタベタするの嫌いなんでつ。
440おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 19:37:43 ID:9bQJhtwu
>>437
24×3/4=18
441おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 19:47:13 ID:97sizdCz
プリンアウトが安く出来る施設って、
ネットカフェでしょうか?
無料は難しいと思いますが、一枚10円くらいで
出来るところってありますか?
442おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 19:49:23 ID:9bQJhtwu
>>441
セブンイレブンが近くにあるなら
ネットプリント利用で20円。
ttp://www.fujixerox.co.jp/evolution/03.html
443おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 19:49:30 ID:0/TBf5lZ
>>439
そういう毛束感のある髪型は整髪剤使わないと絶対無理。
444おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 19:57:14 ID:AnF/nrhY
>>439
だったらダイレクトに三角形に切ってもらうしかないと思うよ
だけど、その写真とはニュアンス違っちゃって
ちびまる子みたいな前髪になると思う
445おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 20:20:12 ID:PVFRtGXR
>>437
小学生でも分かるだろうに…
446おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 20:25:45 ID:tHmH9SRe
算数に弱い人はたまに現れる
だから>>5なんてのがある
447おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 20:27:08 ID:ty4ohZSs
>>435
記憶するかどうかではなく
ムカつく夢を見ている最中ストレスはどうなるんだろうと思ったのです
ありがとうございました
448おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 20:44:35 ID:VzmeQqD2
>>434
目が覚めて「なんだ、夢か、夢でよかった〜」とホッとした瞬間
たまったストレスは解放されるんじゃないでしょうか。
現実はそうはいきませんが。
449おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 20:47:48 ID:pbpBaX9Q
本当の自分の姿が分かるという、リバーサルミラーで自分の顔を見てみました。
そしたら焦点が合ってないというか、かなり内斜視気味でした…。
普通の鏡で見たら、正常なのに。
これが真実の姿なのでしょうか?
450おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 20:57:52 ID:suHPsscQ
質問です。
妊娠検査薬の使用は、生理予定日1週間後からじゃないと
いけないのでしょうか。
また、妊娠検査薬で陽性の場合のみ病院での診察をうければいいのですか?
検査薬使用前&生理予定日2〜3日後に
病院で妊娠検査を受けても正確な結果はでないのでしょうか。
451324:2009/06/20(土) 21:00:35 ID:2SLqTwGz
ダメだ、つながらん><
>>334の言うとおり、電源を落としてもみた。
デフラグもシステムの復元も何回もやってみたし、avast!で2回スキャンした。

yahooもexiteもamazonもようつべも、他のサイトもみんなみられるし、マカフィーはDL出来るのに、
adobeだけがフリーズする><
もう、わけわからん。
452おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 21:17:04 ID:ka9eWLI1
>>450
自分は生理予定日1週間前でも陽性でたよ。
体質もあるみたいだけどね。
453おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 21:34:26 ID:Yytvx+X8
>>412
筑紫は分からないが鳥越の頭には国=絶対悪という先入があって
それにただひたすら反対を唱える事が正義の味方の自分の役割だと
考えているふしがある。
今までさんざ国の道路行政を批判していた癖に国道建設の凍結を
打ち出した瞬間「命の道路が」と言い始めたのがいい例。
命の道路だから今まで山間部に高規格道路が造られて来た事のに
ばらまきとか私腹を肥やすとか国費の無駄とか言ってたんだよね。
454441:2009/06/20(土) 21:41:29 ID:97sizdCz
>>442
ありがとう。
455おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 21:56:28 ID:suHPsscQ
>>452
そうなんですか。
生理周期が安定しているので、もしかしたら
1週間前でも陽性でるかもしれないですね。
ありがとうございました。
456おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 21:58:13 ID:E3twkso4
オークションて、成立したら個人の住所を公開しあうんですよね?
詐欺とか、身元の安全は大丈夫なんでしょうか
あと1円程度でも出品する人の心理は何なんでしょうか?
457おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 22:02:14 ID:UcBMeZFK
>>456
Amazonマーケットプレイスでいえば、
送料として、本体価格+一定額が出品者に入ることになっているので、
1円の値をつけても、実際に要した送料がその一定額より安ければ儲かる。
だから、まず手元にある品物をとにかくはけさせたいときは安値をつける。
458おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 22:11:57 ID:vGUEUChZ
ヤフオクにあるコミックの出品で背表紙だけでシミ、日焼け具合の写真ないのって結構状態悪いと思った方がいい?
459おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 22:16:16 ID:EjlGzJ6K
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 東京都水道局(23区)2688円
という料金設定で
3人家族 上下水道2ヶ月で7000円弱って使いすぎですか?
460おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 22:20:06 ID:EjlGzJ6K
>>456
落札何回もしてますが、いままで詐欺にあったことはないです。
(ただ、今回入金確認連絡が遅い人に当たってます)
身の安全や詐欺は、出品者の評価を見て判断するしかありませんね。
1円で出品する意図は、人目に触れさせるためでしょう。
自分も上限値段を設定して検索をかけることがあります。
1円から始めると、落札相場より少しだけ安く落とされることが多い気がします。
461おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 22:27:08 ID:VYJ7N+Hj
車をガソリンスタンドで洗車してもらうといくらしますか?
462おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 22:39:33 ID:FaTdsl/i
市販の漬け物をタッパーなどに移す時に、
汁も一緒に移した方がいいのでしょうか?捨ててもいい?
463おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 22:43:03 ID:6KPyAfRL
>>461
店にもよるが、洗車機なら千円前後。
ただし、高速ブラシで洗浄するので、
車体に傷がつく恐れあり。
もし>>461の車が新車だったり、
価値のある車だったら、手洗い洗車を頼むのがベター。
これだと割高になる。3000円前後。これも店による。
464おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 22:50:45 ID:gDja+9pa
>>451
Flashをインストールできればいいのなら
インストールファイルをアップローダに上げてもいいけど。
OSとブラウザを教えて。
465324:2009/06/20(土) 22:53:08 ID:2SLqTwGz
>>464
ありがとう。
OSはXP、ブラウザはIE7です。
よろしくお願いします。
466おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 23:04:42 ID:nBy+Pr0J
風呂入ったり、汗ばんだり
ムァっとした状況が続いたときふと気づいたのですが
「髭が凄い目立つ、伸びてる・・・ていうか伸び早くね?」みたいな
温度とか湿度とか、肌に対する環境変化で髭の伸びる速度って激的に変わるのでしょうか?
この時間帯によく伸びるとか、この温度(湿度)で髭はよく育つ(?)とか
科学的というか髭に対する分析、研究の結果ってあるのでしょうか
467おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 23:06:16 ID:U1t4xWjp
上層部が金をプールしている。


プールってなんですか?
468おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 23:07:08 ID:AnF/nrhY
プールしている=貯め込んでいる
469おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 23:08:13 ID:gDja+9pa
>>465
どうぞ。解凍して実行するだけです。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/10710
470おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 23:26:14 ID:2SLqTwGz
>>469
サンクスです。インストールできました。
原因はわからないですよね?
471おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 23:29:33 ID:gDja+9pa
>>470
残念ながらそれはさっぱり^^;
472おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 23:31:21 ID:9bQJhtwu
>>471
解決した後になんだが…
ブラウザのキャッシュをクリアしてもダメだった?
473おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 23:32:35 ID:9bQJhtwu
ああアンカーミスorz
>>472>>470に。
474おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 23:43:17 ID:+yFDAEz1
>>467
水をため込んである場所がスイミングプールで車をため込んである場所がモータープール。
475おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 23:56:15 ID:8tYTX+jO
カツオの腹側の節からすき取った肋骨つきの肉があるんですが、
いい料理法が浮かびません。
なにかいい方法があれば教えてください。できればフライパンで焼いて食べるものがいいです。
使える調味料/香辛料は以下の通りです。

塩、砂糖、しょうゆ、みりん、酢、こしょう
キャノーラ油、オリーブオイル、輪切り赤唐辛子
しょうが(生)、にんにく(生)、大葉、わさび、梅肉
バジル、セージ、タイム
476おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:07:02 ID:oKJwOXAe
>>466
ttp://zatu.livedoor.biz/archives/50730802.html
温度が高いとよく伸びるようです。
477おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:07:57 ID:1wBqe+2o
>>475
想像だし料理といえるか分からないけど、
おろししょうがと千切り大葉と醤油をざっと混ぜて焼いたらおいしいと思う。

醤油でなく少量の塩を混ぜて
お酢・砂糖・醤油・唐辛子でたれにしたり、
たれにさらにバジルを足して、焼く方からは大葉を抜いてもいいかも。
478おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:12:15 ID:hibYsRW2
>>459
ふつう
479おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:22:08 ID:0CY38z6t
今度、運転免許の更新に行くのですが、
交通安全協会への寄付(?)をしたくないのですが、
加入しなくて済むうまい言い訳は何かあるでしょうか?

普通に加入しないとでも言えば良いだけかもしれませんが、
少しでも仕方ないと思わせる他に何か良い言い訳があれば教えてください。
480おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:25:28 ID:hibYsRW2
>>479
言い訳もなにも
スルーでいいじゃないか。
481おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:29:26 ID:7sBzCKYG
街中のティッシュ配りと同様、完全無視でおk
482おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:32:05 ID:bkRX+Htv
>>479
「交通安全協会への加入をお願いしています」
『入りません』

これでOKだよ。別に理由も聞かれないし、顔色ひとつ変えずにスルーされるよ。逆に。
人や場所によってかなり露骨にいやな顔されたり嫌がらせに近いことをするところもあるけど。
483おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:32:38 ID:myRjYwZk
父の日なので義父の好物のメロンパンを焼きました。
明日持っていく予定なのですが、何個持っていくのが適当かアドバイスをお願いします。
義父は義母と義妹と3人暮らしで、50代、義妹は学生です。
8個焼けたのですが、全部じゃちょっと。。と思いますし。
484おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:34:57 ID:0CY38z6t
>>482
早速のレスサンクスです。

嫌がらせというのは何でしょうか?
加入しなければ何か不利になるような突っ込みでもされるのでしょうか?
485おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:36:16 ID:2iHxDgK5
auのワンセグでなぜか1〜3チャンネルが見れません
選択しても違うチャンネルに切り替わってしまう。。
チャンネル設定で特に間違えもないのでこれは故障でしょうか?
486おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:41:06 ID:bkRX+Htv
>>484
いやちょっとした事だよ。気にする必要は無い。
向こうもそんなに食い下がっては来ないよ。
別に理由や言い訳は必要ない。

別に入らないのも普通だし、俺は最初の更新の時は加入したけど、
それから10年くらいはずっと加入してないな。
487おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:42:37 ID:unevDf3f
>>483
1人2つ→6個ので良いのでは
8個でも、持って行った時に
お茶菓子みたいにして、皆で食べるかもしれないし良いと思うけどね
488おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:44:37 ID:ijDhU6tw
>>484
都会の都府県では、更新手続きの流れの中に
交通安全協会はそもそも入ってないんだよ。
田舎の県では未だにそうなっているところがあるらしいが、
とにかくただ無視すればおk。
せいぜいその場で嫌な顔して嫌な気持ちにさせたり、
捨て台詞吐いて嫌な気持ちにさせるぐらいしかできない。
ひたすら無視、「入る気はありません」、それで何の支障もない。
489おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:46:32 ID:hcnBN7Ta
>484
更新の通知はがきが届かなくなりますよとか
嘘の脅迫をしてくる人がいるけど無視しておk
490おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:51:29 ID:LoBTRFXS
押入れで眠ってみたいのですが問題ありますか?
人間は汗をかくからやっぱりそれで押入れダメにしちゃいますか?
経験者の方の意見が嬉しいですがそうでない方もお願いします
491おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:54:40 ID:0CY38z6t
>>486>>488>>489
再びレスサンクスです。

>>489
それ聞いたことあります。
脅しだったのですか。
つまり、加入しなくても更新通知はがきは届くと。

では、「加入しない」と堂々と言ってきます。

しかし、加入のメリットが未だによく分からない。
ビニールの安物免許証入れをくれるのは分かるのですが、
あれ以外のメリットが分からないな。。。
492おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:55:02 ID:yHdO0+RQ
>>490
ドラえもんに憧れて幼い頃実行した経験があるが、
ほこりっぽくてダメだった。布団が入っている密閉空間
だから埃っぽいのだろう。鼻、喉の弱い人は一発でアウト。
493おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:57:02 ID:zWmxFJpM
どこか流れそこそこ速くて雑談できる板ないですか?
494おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:57:03 ID:hcnBN7Ta
>491
免許取ってこのかた一度も加入したことないけど
通知はがきが届かなかった事は一度もないお@15年目
495おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:59:33 ID:ijDhU6tw
>>491
メリットはある。
警察を退職したOBが交通安全協会に再就職する。
その人たちの収入源になるというメリットが・・・

更新通知は、以前は協会が発送していたけど、
今は公安委員会が発送するようになった。
496おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:00:17 ID:vTKywqaB
>>487
レスありがとうございます。
では6個をお土産にしたいと思います、お茶受けとは、なるほど!
しかし既にひとつ味見してしまったのでやはり6にしますね。
497おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:05:14 ID:hibYsRW2
>>491
加入したこと一度もないけど
ちゃんと更新はがき来るから大丈夫だよ
498おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:08:28 ID:wR/TPPdK
>>488
兵庫県は結構都会の県の部類と思うんだが…
499おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:10:04 ID:yV9uLY0O
丹波で神戸を希釈してるから、新聞紙に塗れば文字が透けて見えるぐらいの薄さなんじゃないかな。
500おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:21:37 ID:RI0axdPi
コンビニのファックスって送信だけ?受信できない?
501おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:25:54 ID:yHdO0+RQ
>>500
ローソンの一部の店舗では受信もできる。
ttp://www.lawson.co.jp/service/counter/fax.html
502おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:27:23 ID:0CY38z6t
479です。
みなさんレスサンクスです。

更新はがきは加入しなくても届くのですね。

安心しました。
では、早速更新に行ってきます。
503おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:28:40 ID:QDYvhegj
エアコンの冷房とドライ、どちらが電気代かかりますか?
504おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:37:12 ID:yHdO0+RQ
>>503
エアコンの冷房とドライどちらがお金かかりますか?同じ温度設定で!‐Yahoo!知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422679

ベストアンサーに選ばれた回答

>エアコンの温度調整プログラムと製品の世代によります。
>気温を出来るだけ冷やさず除湿ができないのであれば、除湿運転の方が電気代がかかります。
>逆に除湿でも温度調整がしっかり機能するものであれば除湿運転の方が電気代が安すく済みます。
>冷房は基本的にインバーター回路の出来きとプログラムにより電気効率は変わります。冷房効率と除湿効率の詳細はカタログみてね。
505おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:40:54 ID:HUdcPOpm
GLAYのI am XXXや
MiChiのKISS KISS XXXの
XXXって何て読みますか?どういう意味ですか?
506おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:42:07 ID:o7qqX+5t
XXX=親愛の情、キスを示す言葉
読み方は知らない
507おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:46:34 ID:yHdO0+RQ
>>503
私はチーム・マイナス6%です。エアコンで「冷房」と「ドライ」、どっちの電気料金が安いですか?‐教えて!goo
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1484134.html

質問(抜粋)
>私のエアコンには「冷房」と「ドライ」があり、「ドライ」でも温度調節ができます。
>そもそも「ドライ」というのは湿気を取る機能ですよね?
>そして湿気を取って温度を調節しようとすれば、それは「冷房」ではないでしょうか?
>そうすると電気料金は「冷房」と「ドライ」も変わらないような気がします。

>いったい、電気料金が低いのはどちらなのでしょうか。


回答(抜粋)
>「ドライ」には、「弱冷房除湿」と「再熱除湿」の2種類があります。

>電気代が安い順に書くと
>1位「弱冷房除湿」
>2位「冷房」
>3位「再熱除湿」
>になります。

>エアコンの機種によって、「弱冷房除湿」か「再熱除湿」が付いているかが違います。
508おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:46:40 ID:wRlsQoTz
>>505
読まないってのが常
509おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:46:45 ID:2iHxDgK5
どなたか>>485もお願いします
なぜかNHKが受信できません。。
510おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:51:19 ID:wRlsQoTz
>>509
チャンネルスキャンをやり直す
511おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:55:17 ID:XkHQn7Bo
超音波検査で胎児の体重がわかるのは何故ですか?
512おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 02:06:18 ID:yV9uLY0O
単に、容積と密度を掛けてるんじゃね?
513おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 02:08:54 ID:HUdcPOpm
>>506>>508
ありがとうございました
514おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 02:09:50 ID:Z+yLqTG+
家系ラーメンの家系って
支店がほかにもあるってことなの?
515おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 02:14:44 ID:2iHxDgK5
チャンネルスキャンはどのようにやるんですか?
度々すみませんが教えて下さい
516おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 02:17:54 ID:HW7nYzaM
>>514
横浜新杉田の吉村家を元祖として誕生したラーメンジャンルの一つ。
吉村家の子、孫、ひ孫・・・にあたる店の多くが「○○家」を名乗っていることから、家系と呼ばれる様になった。
また、その味やスタイルから強く影響を受け、同じ様に「○○家」を名乗っている店も数多くある。

だそうな
517おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 02:20:01 ID:NJRGKys9
ネットとかにある処女喪失サポートとかって使う人いるの?
実際どんな奴が相手してくれるんだか…処女オタのおっさんかなんか?
518おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 02:20:25 ID:yHdO0+RQ
>>514
家系ラーメン‐Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E7%B3%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3

>家系ラーメン(いえけいラーメン)は、横浜のラーメン屋、吉村家を源流とし横浜市周辺を中心に広まったラーメンおよび一群のラーメン屋の呼び名。

>実際の定義は非常にあいまいである。

>無関係な店が客寄せのために「〜家」と名乗っている場合もある。
519おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 02:53:05 ID:oOUP9UvZ
仕事が嫌なので堂々とさぼりたい。
気を失った演技はばれますか?
10代のころはしょっちゅう貧血をおこして
倒れたものですが、
30を過ぎてすっかり元気になりました。30を過ぎてからは
2回しか倒れてません。
もう演技しかないかと。
520おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 03:00:04 ID:MxixSMWk
>>519
別に「熱が高くて」とかで休めばいいだろw
何でいちいち会社で倒れる必要があるんだよww
521おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 03:16:05 ID:LMMYnsXJ
ダパンプのissaが藤井リナと熱愛発覚しましたが
藤井リナはかなりのわがままで有名ですが
ダパンプのissaじゃお金なくてもたないんじゃないでしょうか?
DA PUMPのイッサって今なにやってるんですか?バイト?
522おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 04:04:18 ID:yHdO0+RQ
>>521
バイトって失礼な…現役全開活動中です。
2009/07/15にBrand New Single「SUMMER RIDER」発売決定!

DA PUMP Official Web Site
ttp://www.avexnet.or.jp/dapump/
523おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 04:47:12 ID:EQTya7P2
本当にくだらない質問なのですが・・・
自分の名前をぐぐってみたら、
都市メーカー、とかの○○メーカーみたいなページの
名前を入れた結果(自分の名前が入ってる)のページがいくつか出てきました。
例えば、自分が山田太郎だったら、
「山田太郎の脳内イメージ」という結果のページが検索にひっかかります。
自分の名前はそんなによくある名前ではないし、
自分で名前を入れて遊んだ覚えもありません。
これって誰かに○○メーカーとかで、名前を入れられてたって
事なんでしょうか。それとも、普通によくある事なんですか?
524おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 05:30:57 ID:HW7nYzaM
>>515
テレビによって操作が違うんでなんとも言えないが、うちのだと
リモコンのメニューボタンを押す→テレビ設定→自動CH設定
だいたいそんな操作で出来ると思う
525おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 06:20:06 ID:aOcradnQ
>>524
>>524
元レス読みなよ。ケータイだよ?

とツッコミしたけど自分は解決方法分からない。ショップに持っていって相談したら?>>515
526おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 06:21:45 ID:aOcradnQ
>>524
元レス読みなよ。ケータイって書いてある。

とツッコミしたけど自分は解決方法分からない。ショップに持っていって相談したら?>>515
527519:2009/06/21(日) 07:23:29 ID:oOUP9UvZ
≫520
熱が高く休んだとき、何度か?休むほどか?と
ネホリハホリ
ただの貧血なのに倒れたとき、早退、翌日の休みますにも愛想よし
そういった経験から、演技をしようかと。
528おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 07:38:18 ID:JKmF6tEl
>>527
どうせずる休みなんだから、根掘り葉掘り聞かれたって我慢したら。
本当に高熱なら、病院でもらった薬でも見せれば黙るよ。
529おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 07:39:50 ID:+pOm5k9L
>>527
気を失った演技なんてすぐばれると思うしばれなくても後々面倒だと思うよ。
有休の範囲なられっきとした権利なんだし、細かい理由を根掘り葉掘り聞かれるのは
本来おかしい事。倒れる演技するくらいなら、根掘り葉掘り聞かれたときの理由を演技
でもすれば良いんじゃない?2回でも倒れた実績があるなら、それこそ今朝貧血が
ちょっとひどかったので今日は病院に行きますとでも言っておくとか。
聞かれたら 41度です。入院しようかと思いました。 とか。


質問
今のところ具体的なネタは無いけど、将来起業をしてみたいと考えてます。
なんですがそういった関連の知識を手に入れるのに何が必要でどこから手を
つけて良いのかいまいち分からないんですが、どこで学ぶのがお勧めでしょう?
あまりお金のかからないもの、公的機関主催のものメインでお願いします。
(こういうの書くとネットワークビジネス系の勧誘が多いのでそれ以外で。)
530おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 07:49:39 ID:NG7oNFPR
>>527
おまいさんのとこの会社は、私用での有給休暇は認めてないのか?
普通は有給休暇があるので、堂々と取ればいいんじゃないの?
ズル休みだと、携帯に電話がかかってきたりした時の演技も面倒だしね。
スレの趣旨と違う回答ですまんが、一応忠告しておく。
531おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 08:18:34 ID:pGt25c3k
>>529
何の知識を手に入れたいんだ?株式会社の作り方?個人事業の始め方?
自分は以前サラリーマンをしていて、現在は独立して個人事業主だけど、
講習やセミナーで勉強してもあまり役にはたたなかったよ。
それよりも起業した後、仕事で使える人脈をいかに作っておくかが大事。
532529:2009/06/21(日) 08:40:23 ID:+pOm5k9L
>>531
講習やセミナーはあまり役に立ちませんでしたか。これだけでも結構ありがたい情報です。
まだ具体的な事は考えられていないので、そのあたりもはっきりしていないのですが、
個人事業主からスタートになると思います。

人脈、そこが個人的にも一番ポイント&ネックになっていると感じるんですよね。
元々そんなに社交性があるほうでも知り合いが多いほうでもないので。
どういう人脈があるとありがたいか、どんなところから人脈を作っていったのか、
差し支えなければ教えていただきたいです。
533おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 09:12:28 ID:pGt25c3k
>>532
自分はグラフィックデザイナーだから参考になるかわからないけど、自分の場合、
まず、独立しても仕事を安定してもらえる顧客を会社員時代に予め作っておくことと、
作業をシェアできる仲間を常に確保すること。この2点は必須。
特に「作業をシェアできる仲間」は重要で、
例えば、パンフレットとWeb制作のセット案件が入ってきたとき、
自分はパンフ制作しかできないけどWebデザイナーの仲間がいればそういうセット案件も積極的に取れるし。
異業種の人であってもどこで役に立つか分からないから、とりあえず誰とでも繋がっておくのは重要。
534おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 09:41:28 ID:9ARZi238
長文ごめん。

俺もサラリーマンの時(アパレルのメーカー)、よそのメーカーの人と
友達になって、自分が店を開業する時、その人らから商品を安く分けて
もらったりした。あと前に勤めていた会社の上司にも協力してもらって、
商品を委託販売させてもらったよ。

>>532がどんな業種なのかは分からないけど、横のつながりと、勤めていた
会社の人たちのつながりは大事にした方が良いと思う。勤めていた会社と同じ
ような業種で独立するなら、狭い世界で働いていくわけだから、変な辞め方
すると、後で困ることもある。元上司と良い関係でいれば、自分が一人になり、
仕事がないとか、困ったことがあれば相談できるし。
 それと独立して、軌道に乗るまで一番困るのがお金のやりくりだわ。十分な
蓄えがあっても、低迷していれば資金も底をつく。銀行(信用金庫とか)とも
堅い絆を作っておくのも大事だよ。いざと言う時、融資を受けたりしないと
いけないから。今は簡単に融資受けさしてくれないからね。サラ金なんかに手を
出しちゃあいけないよ。国金から借りる方がマシ。ここでも借りられる知恵を
つけておいた方が良いよ。
535おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 10:29:53 ID:RI0axdPi
>>501
ありがとうございます。
536おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 10:46:57 ID:baXRqYqL
寝台付きの夜行列車って、寝坊して下りる駅で下りられなかったってケースはあるんでしょうか?
また、洗面所はあるんですか?
537おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 10:56:18 ID:5+U2kz+r
エイトフォーのロールオンが空になったら
シーブリーズで入れ替えようと思うんですが、ロールオンの容器にパウダー入りの物を入れても大丈夫ですか?
538おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 11:00:41 ID:jdoDLySc
先日Exploitというウイルスをウイルスセキュリティーが削除したのですが、
今日からニコニコ動画を見るとCPU使用率が急に上がったり、何もしていない
のにタスクマネージャーを見るとcmd.exeが50%くらいCPU食っていたりします。
cmdのは1回だけなのですが、これってウイルスに感染しているのでしょうか。
ちなみにスキャンしてもウイルスは検出されませんでした。
539おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 12:11:50 ID:aj8qP6Dx
うんこ並みに汚いババアを見たらどう思う?俺は気分悪くなってゲロ吐きそうになる
540おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 12:13:06 ID:7xjyTBwl
>>539
アンケートスレでどうぞ。
541おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 12:34:41 ID:ijDhU6tw
>>536
寝過ごして降りられないことはもちろんある。
消灯時間内の停車駅であれば車掌が声をかけてくれることもあるが、
それは「親切」の範疇で、あくまでも自己責任で起きなければならない。

洗面所は当然ある。
542おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 13:25:52 ID:Ob4m24O/
>>484
断った時に
「お子さんの学校での交通安全教室の費用もここから出るんですからね。」
と言われた。多分私が40代の主婦だからだと思う。独身で見るからに
若い人には何も言わないのかも。
543おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 13:49:51 ID:ibeKhwpG
枕は一般的に洗濯機で洗えないものですか?
544おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 14:13:02 ID:vaYxH9X9
質問お願いします
書き込もうとすると
ARa0R10は2ちゃんねるには書くことを遠慮してもらっている
とでます
これはどう言うことですが?
545544:2009/06/21(日) 14:14:18 ID:vaYxH9X9
携帯から書き込もうとすると です↑
546527:2009/06/21(日) 15:06:53 ID:oOUP9UvZ
≫528
≫529
≫530

ありがとう。
有給はすべて病欠で使い果たしました。
休むと欠勤になります。
仕事中もフラフラしてしゃがみこんだりしてるので、
朝から貧血がひどくて。
を使わせていただきます。

もう一つ質問。
倒れたとき、きゃあっと叫ばれたりする。
あと、からだを揺らされると苦しいのでやめてほしいのですが、
どうして揺らすのですか?
547おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 15:11:57 ID:7fKGzi1L
>>546
なんつうか、そこまでしてサボりたいんだったら仕事辞めたら?
嫌な仕事しなくてすむよ。

意識失ってる人を無闇に揺らすのはいけないが、
素人はそこまで分からないだろうし、揺らして意識を
呼び戻そうとしてるんじゃないの?
548おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 15:13:57 ID:qxetUHx6
>>543
枕に付いてる「洗濯絵表示」をご覧ください

付いていないときは、売り場に行って同じ製品について店員さんに聞いてください
中味によって全然違うので
549おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 15:21:07 ID:qztWHG5U
池沼の被害スレはありますが、身症について語るスレはないのでしょうか?
550おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 15:31:02 ID:C0NptH3X
>>549
池沼(タチの悪い知的障害者)にされた嫌なことPart33
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243758801/l50
551おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 15:41:29 ID:NbzkfTiH
>>549
この板にはない
ハンディキャップ板にいっぱいある(ていうかほとんどそれしかない)

>>550
お前は何を言っているんだ
552おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 15:57:51 ID:C0NptH3X
>>551
>池沼の被害スレ

そういう意味じゃないの?
553おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 16:03:01 ID:o7qqX+5t
身体障害者と知的障害者を取り違えてるからだろ
554おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 16:06:13 ID:C0NptH3X
>>553
>はありますが、

「あります“が”」だったのね。「あります“か?”」だと読み違えてた。スマン。
555おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 16:36:02 ID:sGsDrHrZ
成人で顔面に病的な程ニキビが沢山ある人たまにいるけど、
(美容整形の広告のbeforeとかにありそうな感じの)
こういう成人のニキビは何が原因なんでしょうか。
556おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 16:42:23 ID:C0NptH3X
>>555
不適切なスキンケアとは栄養バランスの偏りとか
不摂生な生活とか。
557おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 17:07:07 ID:RSQ35kIh
>>555
便秘などの腸の汚れもあるしホルモンの乱れもある
558おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 17:45:29 ID:sGsDrHrZ
>>556-557
ありがとうございます。
でも>>556ではないと思うんです、自分は結構不規則な生活で
栄養も偏った感じですがニキビはないので…。
ホルモン関係かもしれませんね。
559おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 18:10:27 ID:xj+FHzAH
料理に日本酒やワインなど酒を入れることが多々ありますが、
大抵の場合アルコールをしっかり飛ばして(ryとなり酒を使った意味あるの?と思ってしまいます
酒に含まれる旨みがお望みなら最初からアルコール飛ばして販売されてもよくね?と思ってしまいます
アルコールが含まれてることによる効果ってなんでしょうか?
560おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 18:11:33 ID:C0NptH3X
>>559
アルコールが入っていると長期保存が可能。
561おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 18:14:49 ID:cLGA4Yax
>>559
生臭みなどの成分がアルコールにとけてアルコールといっしょに蒸発する

ウマー
562おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 18:15:54 ID:C0NptH3X
>>561
それ忘れてたわ。塩焼きのときも酒ふってから焼くと美味しいよね。
563おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 18:33:14 ID:tt1HvtH+
携帯の充電がすぐに切れてしまいます
以前使用していたものはかなり長時間でも平気だったのですが・・・
たすけてください
564おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 18:37:05 ID:RIsDlglF
>>563
電池買い換えろ。
565おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 18:42:05 ID:2oLQx3Kv
正直者という意味で、真実を使って表したいのですがどのような言葉がいいですか?
566おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 18:50:27 ID:j5liS5TI
風俗店にいって性病などをもらう確率って結構高いですか?
567 ◆65537KeAAA :2009/06/21(日) 18:50:44 ID:FIFGnLfH BE:97848656-2BP(2931)
>>565
「真実一路」とかは?
568おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 18:57:01 ID:JMi2sCHn
>>566
そりゃあ素人よりは高いよ。
むこうはあなたの知らない大勢と性交渉してるんだから。
その中に一人でも性病保持者がいれば、あなたに感染しないとは限らない。

ちなみにコンドーム使わない場合の感染率は、
エイズは1%くらい、淋病とかクラミジアは7割くらい。
フェラチオだけでも感染するからその場合もコンドーム必須。
569355:2009/06/21(日) 19:01:46 ID:9ARZi238
>>566
>>568の言う通り、確率も高く、本番なしでも感染する。
俺の友人は本番なしで淋病・クラミジアをWで感染した。
570おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 19:18:16 ID:tt1HvtH+
>>564
携帯自体は買い換えたばかりなのですが電池の容量が少ないのでしょうか?
571おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 19:19:50 ID:xj+FHzAH
>>560-562
なるほど。臭み取るとかはよく聞きますがそういう仕組みだったんですね
ありがとうございました
572おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 19:22:12 ID:3jzxI1rI
Dawn is Breakingって日本語訳するとなんていうの?
573おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 19:29:57 ID:8iZsNsHQ
暇過ぎなんだけど働いた方がいーか?
574おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 19:37:13 ID:w+59XtfW
>>572 夜が明けていく
575おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 19:42:03 ID:ijDhU6tw
>>572
適当に拾ってみた。

The dawn is breaking. 夜が明けかかっている
Outside the dawn is breaking. 外では夜明けが始まる
just as dawn is breaking 夜が白み始める頃
The dawn is breaking.
夜が明けようとしている/新しい時代が来ようとしている
576546:2009/06/21(日) 20:02:49 ID:oOUP9UvZ
≫547
ですよね。
やっぱ辞めて次を探そう。

しゃべりたくてもしゃべれないし、目もあけられず、
本当に苦しいので揺らすのはやめてほしいものです。

577おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:03:36 ID:Fx/d+iL4
新幹線のチケットって1ヶ月以上前には予約できないの?
578おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:04:50 ID:SdDaB4aS
>>570
初期不良の可能性がある。
交換してもらえるよ。
579おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:07:25 ID:JgFC+3d2
すいません、この時計のブランド名を知ってる方いましたら教えて頂けませんか?
画像しかないのですが・・・。
「フラミンゴ 時計」等のキーワードでググッても出てこずお手上げ状態です。
ttp://imepita.jp/20090621/722680
580おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:08:13 ID:MAJqdihz
>>577
一般の個人客であれば、できない。
581おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:08:14 ID:SdDaB4aS
>>576
書き込むたびに名前欄の番号更新するのやめてくれんかな。
それと、仮病なんじゃないの?
最初の質問では「さぼりたい」だったよね。
有休使い果たすほど体調が悪いなら、病院に行くことをお勧めする。
社会のためにも。
582おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:13:10 ID:fpXS4MI2
某電機メーカーのエンジニアをしている社会人1年目の男です

夏服になり、半袖の作業服にカーゴズボンの格好で機械のメンテナンスをしているのですが
20年目の先輩社員から、「半袖でも首もとの第一ボタンを締めろ、マナーだろ」と怒られました。

新人研修で社外からお呼びしたマナーの講師からは、半袖の場合第一ボタンは締めなくてよい、と言われ、
その旨を説明しました。
すると、「締めていて何か問題があるのか、キッチリとした印象を与えるだろうが、いいから締めろ、そのぐいらい考えろ。」
と言われました。
そのとき、たまたま食品加工の工場に機械のメンテナンスで訪れており、こういった衛生面に気をつけないといけないお客様先では
余計そこらへんに気を回すべきだと、言われました。

私は暑苦しい印象を与えかねないと思うので、締めるべきではないと思うのですが、世間一般のマナーとしてはどうなんでしょうか。

583おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:17:33 ID:3JDIEfKB
>>582
閉めないほうが普通です
584おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:23:44 ID:C0NptH3X
>>582
閉めると床屋さんみたい
585おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:29:25 ID:o7qqX+5t
その先輩と面と向かって話すときだけ閉めりゃいいんだよ
586おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:36:45 ID:2oLQx3Kv
>>567さん
なるほど!いいですね、ありがとうございます
587おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:38:24 ID:eEO6SWD0
>>581
仮病は言いすぎだと思う。
好きで倒れる人はいないよ。
588おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:38:35 ID:q4Bp4gbL
今おふろで携帯やってるんだけど湿気で壊れたりする?
589おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:40:47 ID:JMi2sCHn
>>582
いや、第一ボタンまできっちりとめているほうが涼しげに見える。
襟元をくつろげているほうが「暑いんだな」という印象を与える。
自分のデスクで事務やってるならともかく、お客様の前ではボタンはとめるべきと思う。

個人的にも、メンテナンスの人がボタンとめずに来訪したらだらしない印象を受ける。
590おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:40:48 ID:MAJqdihz
>>588
防水でない限り、壊れる。
水濡れは開ければわかるようにできてて、保証の対象にもならない。
591546:2009/06/21(日) 20:45:40 ID:oOUP9UvZ
ごめんなさい。
胃腸などの消化器系が弱いです。
弱いから無理しないでね。
と医師に言われています。
病院には定期的に行ってます。

倒れるのは、病気ではありません。
起立性低血圧、迷走神経反射というもので
治療はしていません。


暑くてバテているので、明日からしばらくさぼりたい。と思い書き込みました。
592おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:46:25 ID:iGwSKew9
「○○的なテキーラ」とかいうのを見かけたのですが、使った人オリジナルの物かと思ったら元ネタがあるみたいですが、元ネタは何ですか?
593おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:46:31 ID:o7qqX+5t
いい会社なんだな
594おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:47:16 ID:1TVQUUMn
>>570
買い換えたばかりならすぐクレームを入れるべきですね
最悪交換してくれますよ
安売り店で買った場合でも正規のキャリアの代理店に行ってみましょう
保証書を忘れずに(無くても記録が店側にあるので心配ないと思われます)
595おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:49:40 ID:Oj7iq0ef
zipでって書きこむと線路にあるとか言われているんですけど線路ってなんですか?
596おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:52:26 ID:SdDaB4aS
>>587
一番最初の質問ではさぼりたいと書いてたのよ。
仮病でなく、本当の病気ならさぼるとは言わない。
しかも気絶の振りをしてみるつもりとか、本当に倒れるとか、意味わからん。
597おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:02:45 ID:rushOmkb
・病気で有給を使い果たした、でも仕事をサボりたい
・病気で休むといろいろ聞かれるけど倒れたときは聞かれなかったから言い訳に使いたい
・医者には通っている

…診断書書いてもらって休暇をとったほうがいいんじゃないかな。
倒れたら周りの人に心配をかけるとは思っていないみたいだし。
598おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:05:24 ID:Ob4m24O/
>>587
>519を読んでみて。
職場にとってはとても迷惑な人ですね。
599おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:13:37 ID:eEO6SWD0
>>598
読みました。
たしかに迷惑な人です。
600おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:13:53 ID:4Zad7KLm
>>582
開襟シャツならともかく、作業服ならボタンは全部留めないとダメだと思う。

作業服は安全性を確保するように設計されているので、腕まくりやボタンを留めないなどの着方をすると
本来の性能を発揮しない。ポケットもなかったりするだろ。
601おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:16:38 ID:tlVUMRVG
24歳男ですがヒゲ生やしたいんだけど全然生えなくて困ってます
ヒゲがゼロなわけではないんですが、非常に細く、密度も低く、長さも2・3mmが限度です
どうしたらもっと生えますか?
602おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:20:11 ID:UjL5g9xk
生活保護って10万も貰えないですよね?
603546:2009/06/21(日) 21:22:00 ID:oOUP9UvZ
自分のことに精一杯で、まわりが心配してる
とは、全然思いませんでした。
医師から「がんばり過ぎ。休むのも仕事。」
と言われているので、診断書をもらって休みます。
この前休んだばかりだから言いずらい。
できるなら、ちょっとだけさぼってすぐに出勤したい。
604おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:28:51 ID:snBpKem/
クレジットカードってどうやって使うんですか?
持ってるけどお金はどこに入れてどこから引かれるんですか?
605おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:30:14 ID:WSHgvDjl
>>582
お前要領悪い奴だなー…
悪いこと言わないから締めておけ
先輩の言い分に反論ましてボタン締めないままだと会社での立場が悪くなると思う
持論があるのも結構だけど、よく考えなよ
606おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:36:26 ID:jX6Uews2
一日に吸うタバコの量を一箱以下に決めてるんですけど、
何本吸うようになるとヘビースモーカーになるんですか?
607おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:37:13 ID:SLbAsLpS
>>604
使い方も知らないのに何で作ったのかが疑問だが…
カードの契約したときに口座を登録してるだろ
その口座から引き落とされる

店頭で使うときはレジで店員に渡すだけ
公共料金などの月々の引き落としに使う場合はカード番号を登録する
608おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:37:31 ID:ijDhU6tw
>>595
専用ローダのことだろう。
それがどこを意味するかは、そのスレッドの流れによって決まる。
609おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:43:00 ID:FY1a0BHr
自分が住んでる町、一切の風俗店が無くなった
そこで質問
いわゆる「デリバリーヘルス」という業種は
どんなサービスがあるのですか?
密室だから制限がなさそうな気がするんだけど
何でもありなんですか?
経験者の方おせーて下さい。
610おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:43:14 ID:qeLxLm9C
知名度や功績は別として、麻生さんは源頼朝や足利尊氏、徳川家康と
立場は同じですよね?
611おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:44:15 ID:snBpKem/
>>607
ありがとうございます
カードは大学入学のとき生協の組合員になるためにクレジット機能のついてる
カードを作ったんですが口座を登録とかした覚えがありません…
別の銀行の口座に変えることって出来ますか?
612おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:44:29 ID:wRlsQoTz
違うだろ
613おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:46:50 ID:QFERLDvx
>>611
口座登録してないってことは、利用分があった月は振り込み用紙が郵送されて
コンビニ払いかな。
コンビニ払いは今となっては不便さだけなので、カードキャプター会社
に連絡して口座引き落としにしてもらった方が便利でいいぞい。
614おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:48:25 ID:yV9uLY0O
>>611
大学の担当者以外にその問いに答えられる人はいないと思うよ。

機能はあってもあなたに限っては無効状態なんじゃないのかね。
そんなのカードを企画した当事者でないとわからん。
615おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:49:41 ID:xeKqSSWv
>>609
BBSPINKのpink初心者板で聞いた方が早いし満足出来る答えが返ってくると思う
616おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:50:07 ID:1TVQUUMn
>>613
すいませんカードキャプター会社ってさくらさんいます?
617おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:50:08 ID:PBPxlIfO
除毛クリームで顔の脱毛をしてみようとやってみたのですが、流してみたら、肌が真っ赤でヒリヒリしてとても痛いです。
一時間ほど冷やしているのですが痛みが引きません…
どうすれば明日までに赤みが引き、痛みも治まりますか。
ヒリヒリして笑ったら死にそう
618おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:50:29 ID:snBpKem/
>>613>>614
なんとなく分かりました
ありがとうございました
619おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:51:40 ID:NG7oNFPR
>>610
変なたとえだが、総理大臣が征夷大将軍だとすると
「おい石原、おまい明日から橋下と交代だ」
ということがまかり通る。権限が違いすぎる
620おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:54:05 ID:Oj7iq0ef
>>608
ありがとうございました
621おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:55:08 ID:9wwyQZVa
>>610
征夷大将軍は天皇から任命されるもの
内閣総理大臣は与党内の選挙で選ばれるもの

選任方法からして違います
622おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:57:44 ID:MAJqdihz
>>621
内閣総理大臣は国会で指名されて天皇から任命されるのではないでしょう、か。
623おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:57:57 ID:FY1a0BHr
すみません
これから新築一戸建てを買おう(建てよう)と計画中なんですが
そんなことに関するローンだとか住宅メーカーだとか
その他いろんな話が聞けるような板(スレッド)は2チャンネルにありますか?
何板でしょうか?
624おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:57:58 ID:QFERLDvx
>>621
細かいことですが、内閣総理大臣を指名するのは国会だけど任命は
征夷大将軍と同じく天皇です。
625おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 22:04:11 ID:XkHQn7Bo
626おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 22:09:05 ID:rteNzvc/
ハローワークについて
1.端末だけを見て触って弄って帰る、という芸当は有りか
2.窓口のおばちゃんやら相談員やら無視しておkか
3.企業じゃなく個人で割と大雑把というかなぁなぁ的な求人を募集していることはあるか
627おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 22:12:17 ID:yHdO0+RQ
>>623
【建設住宅業界】
http://namidame.2ch.net/build/

【土木・建築】
http://science6.2ch.net/doboku/
628おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 22:12:37 ID:EwYzOr2Y
>>610です。レスありがとうございます。
100%立場が同じとは思っていませんが、将軍を現在に置き換えると総理大臣になるのかな、と。
天皇に代わり、政治を司る行政上のトップという意味でも。
629おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 22:13:43 ID:o7qqX+5t
>>628
日本はそうでもないだろうけど、アフリカとかの独裁国家や中東だと
昔の征夷大将軍みたいなのが普通に存在してると思う
630623:2009/06/21(日) 22:15:51 ID:FY1a0BHr
>>625
>>627
ありがとうございます
さっそく行って参ります
親切にURLまで載せて下さって
助かりました!
631おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 22:17:31 ID:PmGzYli+
爪弾きにされるってどういう意味ですか?
632おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 22:17:48 ID:QFERLDvx
>>626
・端末弄るだけなら求職者登録はいらない。ただし受付で申請は必要(なことが多い)
・相談窓口は超込んでいるので無視しても気づかれない
・個人企業だとめんどくさいので張り紙だったり縁故オンリーだったりなので期待しない
633おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 22:20:13 ID:LcTmwCMA
虫コナーズって虫をぶっころしてはくれないの?
634おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 22:23:58 ID:j08bFppu
>>631
辞書引け。
635おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 22:26:36 ID:yHdO0+RQ
>>631
過去スレより
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ439
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243427962/

34 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 01:30:43 ID:q70ZPlRJ
爪弾きってどういう意味ですか?

36 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 01:39:03 ID:hT29qbsi
>>34
爪弾き(つまはじき)=他人を嫌って除け者(のけもの)にすること。
ttp://gogen-allguide.com/tu/tsumahajiki.html

爪弾き(つまびき)=弦楽器を指先ではじいて鳴らすこと。つめびき。
ttp://kotobank.jp/word/%E7%88%AA%E5%BC%BE%E3%81%8D
636おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 22:29:30 ID:7sBzCKYG
>>600
溶接の火花や怪我を防ぐための長袖、とかなら、その通りだけど
夏服になって半袖になったのなら、第一ボタンが危険防止になるとは考えにくい。
>>582の書いている通り、先輩の顧客に対する姿勢やマナーに関する問題だろ。
637おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 22:30:16 ID:rushOmkb
>>617
肌の表面が荒れてしまった状態だと思う。
オロナインのような傷薬を塗って早く寝るべし。
638おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 22:47:56 ID:PmGzYli+
>>634
引いた上で文脈的にちがうだろと思い質問しました
639おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 22:49:15 ID:kbn3PZDO
>>638
だったら、まずはその文脈を引用してきてくれよ。
そうじゃなきゃ、答えようがないよ。
640おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 22:55:28 ID:PlnFHI53
年末年始に海外旅行をしたいのですが、いつぐらいから旅行会社に予約が出来ますか?
641おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 23:05:27 ID:QFERLDvx
>>640
募集型企画旅行(いわゆるツアー)だと9月には募集開始していたりする。

旅行会社が航空機のチケットを手配出来るのは三ヶ月前と言われてるので、
自分たちでプランたてる受注型企画旅行ならそのくらいの時期にはプランを
作り上げておきたい。
642おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 23:14:29 ID:XZTpP4JX
会社で使ってる自分のメルアドに自宅からメール送ったらアウト?
643おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 23:20:45 ID:yHdO0+RQ
>>640
年末年始の海外旅行の予約開始は、だいたいいつ頃からになるのでしょうか? 今年(...‐Yahoo!知恵袋 より
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1225535372

解決済みの質問

>年末年始の海外旅行の予約開始は、だいたいいつ頃からになるのでしょうか?
>今年(2009年)の12月28日から、家族でグアム旅行の計画をたてています。
>旅行会社に確認したところ、8月頃からという事でしたが、それより早く予約する事は難しいでしょうか?
>裏技などがありましたら、教えて頂けないでしょうか?
>(できれば安く…)
>宜しくお願いいたします。
質問日時:2009/4/25


ベストアンサーに選ばれた回答(抜粋)


>確実性を重視するなら、今でも普通運賃の予約は可能です。
>JALをみてみましたが、空きはあります。
>とりあえずおさえておくのは一つの方法です。
>というか時期をずらせない人はおさえています。
>旅行会社の発売時にはキャンセル待ちになる可能性は高いと思います。
>私はツアーを利用するときはJTBをよく利用するのですが、一般的な発売日前に先行予約という期間があります。
>一般には宣伝してないこともあるかもしれませんが、聞くと教えてくれると思います。
>こういう時期は個人手配か大手が確実だと思いますよ。
>旅行会社とよく相談してください。パンフレットがでてからだとたぶん遅いです。
回答日時:2009/4/26
644おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 23:22:29 ID:/0riwln4
質問の意図はわからんが
「会社による」
だと思う。

届くか否か?であれ、私用メールがバレて怒られるか否か?であれ
645おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 23:26:06 ID:/0riwln4
>>644>>642
ちなみにウチの会社は全く問題無し。
いざというときには受信送信全内容を
閲覧できるらしいが、システム担当者曰く
「いざというときなんてそうそうあるもんじゃない」だそうな。
646おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 23:27:54 ID:DaQywHnv
なんか食べる気もないのに、さっき衝動的にカレーを作ってしまった。
なので、折角だから巷でよく聞く「一日寝かせたカレー」として明日食おうかと思うんだが、
あっためる時って水足した方がいいんかね?
玉ねぎも人参もジャガイモも、どろどろにするのが好きで水分がほとんどない。
焦げ付かないか心配なんだけど、水入れたらなんか味が薄まりそうで嫌。

普通はどうするもん?レンジでチンのがいいんかな?
647おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 23:31:49 ID:yHdO0+RQ
>>646
好みにもよるが、自分は「豆乳」を入れてのばしている。
「学校給食のカレー」に近い味が再現できると個人的に思ってる。

「水でのばすと薄くなる」には同意。

「普通はどうするのか」という質問には答えがないと思う。十人十色。
648おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 23:37:21 ID:D/mZlAFa
>>646
その気持ちわかる。
俺は片手鍋で水250〜300mlを温め、
カレーのルーを入れて溶かし、
それをカレーの鍋に入れて温め直してる。
味見しながら、水を少し足したりする。
水だけだと薄くなるみたいで、
よく牛乳を入れる人もいるが、
牛乳くさくなるし、到達したのが、
このやり方。
649おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 23:43:44 ID:j5liS5TI
ハイブリッドカーって普通の車と何がどう違うんですか?
650おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 23:44:40 ID:unevDf3f
牛乳を少し入れて柔らかくし
カレー粉を足している
カレー粉がない時は、ルーを細かく刻んだものか
ウスターソース、ケチャップ、しょうゆ少々で調節
651おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 23:45:58 ID:C0NptH3X
>>649
最初はガソリンで走ってるけど、途中から単三電池で動く。
652おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 23:49:20 ID:cOGzM6bW
豆乳にカレー足しに牛乳か。
なんか色々試してみるわ。
653おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 23:55:24 ID:b1hD+yQe
>>646
直火じゃなくて湯煎でいけ。
654おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 00:01:09 ID:rvvabYZn
>>603
周りはもはや心配通り越して、呆れてると思うよ。
有給を全部使っちゃったことは権利として認められてるから
それは問題にはならないけど、周りの迷惑や心配なんて
これっぽっちも考えてないその態度はとうに見透かされてるよ。
あまり会社を舐めてると、そのうち痛い目見るよ。
医者にも休めって言われてるんだったら、無理して今の仕事を
続ける理由はないじゃん。
もう、今の仕事辞めて週3−4日程度のバイトに変えな。
655おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 00:18:44 ID:eO4iLH/t
携帯の画面破損で修理に出したんですが戻ってきた携帯が通話のとき音声不良になってました
また修理に出したんですがこの場合修理代って払うんですか?
画面破損は自分の責任なので有料なのはわかりますが今回の場合はどうなんですかね?
656おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 00:36:57 ID:xh5wjCzI
古くなった鏡台を捨ててあたらしく鏡を買おうと思っています
姿見とは決まってるんですが、デザインがよく斜めに固定されるものとデザインが悪くはない角度調整できるもの(基本は真っ直ぐ)とで迷っています
化粧も姿見を使ってするつもりなんですが、斜めだと見るのに疲れたりしますか?
よろしくお願いします
657おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 00:48:11 ID:XpLAHXSY
鼻毛を抜く時ってどうしてすっごく痛いの?
658おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 00:56:06 ID:x4ceKcSe
>>657
鼻毛を抜くとなぜあんなにも痛いのか・・・?‐Yahoo!知恵袋 より抜粋。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418386699

解決済みの質問

>すね毛やわき毛を抜いてもそんなに痛くないのにどうして鼻毛を
>抜いたときだけ涙が出るほど痛いのでしょうか?


ベストアンサーに選ばれた回答

>硬い皮膚と、柔らかい粘膜の違いではないでしょうか。鼻毛の生えている所は粘膜で、とてもデリケートだから痛いんだと思います。
659おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 01:08:00 ID:ak4jw153
フジテレビの爆笑レッドカーペットで
アンジャッシュが前に出てたんですけど。
ネタを2つやって、一つは「結婚式の司会」で、
もう一つが何だったか覚えているかたいますか?
出来ればどんなオチだったか教えていただけないでしょうか?
660おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 01:30:40 ID:edOlhYhr
>>659
アンジャッシュもう何度か出てると思うよ
このあいだは芸人さんでコンクール前なのに彼女がアメリカに行っちゃうってやつだったけど
それはそのひとつだけだったから違うんだろうな
661おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 01:39:19 ID:ak4jw153
>>660
多分、それの一つ前に出たときだと。
662おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 02:01:04 ID:ZuRJb+G/
PSP1000型でゲームをしてたら画面がフリーズして、電源消そうとしても消えません。
HOMEボタン押しても何も出ません。
どうしたらいいですか…電池切れまで放置?
PSPって満タン時からどれぐらいで電池切れになりますかね…
663546:2009/06/22(月) 02:07:24 ID:VCS48v6m
≫654
迷惑をかけている。とは思っていましたが
心配されてるとは、気付きませんでした。
最初は心配してくれてましたが、
だんだん「また調子悪いの?」という空気になったので。
親、友達にも「早く仕事を辞めて元気になってね」
と言われているので、
今のところは辞めたほうがいいのでしょうが、
こんな体調の私を使ってくれるとこはない。
と思うと転職に踏み切れません。
664おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 02:10:46 ID:ZuRJb+G/
>>662
自己解決しましたorz
665おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 02:15:18 ID:w0wVTOVS
>>663
また調子悪いの?って思うに決まってるでしょ。

バイトだったら1日数時間で週3で雇ってくれるよ。
666おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 02:20:43 ID:4qY+xmtv
>>656
真っすぐの方がいい
667おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 02:23:40 ID:rvvabYZn
>>663
いつまでもアンカーの使い方間違ってるのを見るに、
周りの状況を見ようとしない、空気読まないのがよく分かるわ。
668おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 02:53:20 ID:3xre8/r3
携帯を変えたいんですが、最近のは何万もしますよね?
あの分割システムや、最初に払う金額などがよくわかりません。
669おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 05:59:15 ID:crlEagJa
ずいぶんざっくりとした質問だなあ
キャリアやプランによって色々だからここじゃなんとも
携帯板があるから、そっち覗いたほうが勉強になると思うよ
携帯・PHS
http://gimpo.2ch.net/phs/
670おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 06:21:27 ID:jw76VUVo
>>668
携帯はもともと高いもんだ。それを君が知らなかっただけ。
あんな精密で高機能な機械が数千円で買えるものだと思ってたの?
実売価格は安かったけど、そのかわり割高な月額料金と契約年数の縛りがあった。

端末自体の価格が適正になり月額料金が値引きされた今、
結局のところは支出額はほとんど変わらない。
671おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 07:06:51 ID:SdjV8tXd
遠くに離れた所に香典を送りたいんだけど何か良い方法ありますか?
以前はマネーレタックスを使っていたのですが今は無いみたいなので、どなたか知ってる方教えて下さい
672おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 07:16:51 ID:FMpSWBBJ
>>655
そのまま伝えれば常識で考えれば無料
673おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 07:36:49 ID:l4XiFVVl
熱が38.5℃あるのですが、発熱外来とか行くべきですか?
674おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 07:57:48 ID:l4XiFVVl
相談センターに問い合わせて自己解決しました。
近所の内科に行ってきます。
675おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 08:12:55 ID:ymFtRakq
今、PCが壊れていてYOUTUBEが見れないんですけど、
今年の春に公開された映画プリキュアオールスターズは見れますか?
もし見れたら修理完了次第見たいんです‥
676おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 08:38:57 ID:eO4iLH/t
>>655
ですよね?
でも有料の場合連絡しますと言われた。。
通話不可で修理から戻ってきたわけだからこっちに問題はないよね?
677おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 08:47:17 ID:Em73MvlZ
>>649
発進はバッテリーを使ってモーター駆動。
走行中は状況によりエンジンとモーターを併用。
加速時のガソリン消費が激しく燃費に
かなり影響を与えるのでそうしている。
バッテリーの容量などは車種によって違うし
燃費重視か運転の楽しさ重視かでも変わる。

>>651
いい加減な答えはいけない。
678おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 08:53:30 ID:iyGWOV0l
>>671
「現金書留」ではいけないでしょうか
普通の香典袋も入ります
679おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 08:55:39 ID:FMpSWBBJ
>>676
そりゃ取り敢えずは言うだろ
そういうマニュアルなんだと思う
んでもし有料になるって言われたら、苦情を言えばいい
あくまで理路整然と並べて決して熱くなるなよ
680おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 09:22:18 ID:RzQ+vTuK
>>675
犯罪
681おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 09:29:48 ID:LnnGHCll
一人暮らししてるんだが、
親やばあちゃんの家に夏ギフト送るのって普通?おかしい?
682おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 09:58:04 ID:cvxo6knf
683おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 09:59:17 ID:WCSYv4o5
>>681
いいえ
684おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 10:15:43 ID:INnBidf4
>>681
お金に余裕があるならいいのでは?
685おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 10:21:19 ID:gRBkIUrj
昨日の笑点にアンジャッシュが出てたんですけど、靴脱いで
靴下でした。あの舞台では靴は厳禁なのでしょうか?だとしたら
マジシャンも靴下で演技をするんでしょうか?
686おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 10:22:23 ID:GJXPIoV4
>>681
おかしくない。親孝行だなぁと思う。
きっと喜ぶよ。
687おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 10:39:05 ID:PbM0MMbz
>>663
>仕事が嫌なので堂々とさぼりたい。気を失った演技はばれますか?
2ちゃんとはいえこんな事を書く人はおそらく会社でもそういう態度が
出てるんだろうと想像できる。最初に>591を書けばいいのに。でも最後の

>暑くてバテているので、明日からしばらくさぼりたい。と思い書き込みました。
これではねえ・・・もうちょっと違う書き方があるんじゃないかと思う。
663みたいなのが自分の部署にいたらたまらんなあ。迷惑だ。
688おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 10:57:00 ID:DkCQO+bi
よくメディアで「自分を理解する」という表現を聞くのですが、どういう意味かさっぱり分かりません。教えて下さい。
689おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 11:01:19 ID:6wfID/Xl
>>688
メタ認知という意味なんじゃ?
690おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 11:28:07 ID:nGOlLckQ
賃貸マンションに引っ越そうと思っていろいろ探してますが、
ちょっと安い物件だと、リビングとその他の全部の部屋が隣接してることが多いですよね。
リビングと部屋が隣接しておらず、廊下があったりする部屋はちょっと賃貸料が高いんです。

リビングの隣に寝室とかって来客時に勝手に覗かれそうで嫌なんですが、
皆さん平気なんでしょうか?
別に変なものは置いてないですが、本当に何となく…なんです。

寝室を人に見られることに対してすごく嫌悪感があるんですが、皆さんはどうですか?
691おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 11:30:23 ID:iyGWOV0l
>>690
アンケートへどうぞ
692おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 11:33:20 ID:n0saRVZ7
くせ毛でストレートアイロンを使っています
ストレートアイロン専用の整髪料を使っているのですが、あまり数が出回っていません
ある日、巻き髪専用の整髪料でも同じなのでは…と思い始めました
熱から髪をガードする成分は同じだろうし、巻き髪用を使ったからといってクルクルになるわけじゃないですよね
大きな違いは何なんでしょう?
693おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 11:47:54 ID:wTytTJnM
ゆうメールで本を送るとき、中が見える小窓をつくるか
中身を確認してもらってから梱包、ということですが、
本自体、透明ではない梱包材でぐるぐるにしていて、
それが本であるかどうかってことを厳密には証明できない状態でも
許可されるんでしょうか?
694おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 11:55:43 ID:rvvabYZn
>>693
触った感じ本と分かればセーフだろうけど、
場合によってはアウトかも?担当局員次第だね。
自分も(CDだったけど)一度プチプチを厳重に巻き過ぎて、
中身が分からないとアウトになりかけたことがある。

表紙を見られたくないなら、上下の部分だけ透明にして包めばセーフ率大。
(中身をビニールに入れてたものを、周囲だけ梱包材でぐるぐるして
封筒の上部分に小窓作る)
695おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 12:23:41 ID:yWZyciHf
うちの電気の紐の先とテレビのリモコンのボタンが蓄光素材でした。一回も役立ったことがないんですが、何の意味があるんでしょうか。
696おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 12:32:03 ID:z0GO3eGO
>>695
部屋が真っ暗の場合、電機の紐の先が蓄光だとすぐに見つかって便利だよ

リモコンのボタンも蓄光だと暗いところでも操作できて便利らしいが
それほど恩恵はない
697おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 12:35:43 ID:fd0RKxRm
暗いところで本を読んだりテレビを見ると視力が落ちるというのは本当?
698おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 13:08:17 ID:DkCQO+bi
>>689
メタ認知についてwikiで調べました。「メタ認知」という言葉自体知らなかったので大変勉強になりました。
ありがとうございました。
699おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 13:19:50 ID:5evxqPG6
>>697
嘘。一応嘘。
視力と関係があるのは「あんまり近寄って読んだり見たりすること」。
このせいで眼球内の水晶体の調整機能が低下するそうな。
暗いところで見ているとおのずと近寄って読んだり見たりすることになるので
まぁ間接的には嘘ではないと思われる。「風が吹くと桶屋が儲かる」よりは近いかと。
700おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 13:28:22 ID:i1X+moqE
変な話ですが相談できる人いないので聞いてください.男ですが最近乳首が触っただけで痛痒いんです
あと押すとシコリみたいなのがあって日がたつにつれ乳首が膨らんでる気がします
男でも乳癌になるんですか?
今年成人しました
701おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 13:35:26 ID:5evxqPG6
>>700
なるよ。乳がん患者の100人に1人は男性だよ。
ただの炎症か、微細な傷ができただけかも知れないけど、
確かに乳がんの可能性もある。心配なら外科受診してみては?
マンモグラフィーは男でも撮れるから、そういう機器のある病院がいいね。
702おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 13:49:22 ID:i1X+moqE
>>701
ありがとう
不安になったのでいってきます
症状は半年前からです
自分は頭痛もちですが病院にいく金がなく.産婦人科の彼女にすすめられたプレマリンって薬を飲んでいます
頭痛にもきくといわれ飲んでいたのですが.それも原因だったのかも
変な薬は止めたほうがいいでしょうか?
703おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 13:54:13 ID:5evxqPG6
>>702
プレマリンって更年期障害の女性が飲む薬じゃん。
頭痛に効いてる?効いてないでしょ。ホルモン剤だもの。
頭痛ならバファリンでも飲んどけばいいものを、その程度のお金も無いの?

受診のときにはその薬持参したほうがいいね。乳首の痛みと関係あるかも知れないから。
704おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 14:03:43 ID:LTKPsWXk
エクセルで平仮名の『あ』を○付き文字にしたい場合、どうしたらいいでしょうか?
(あ)←こんな感じです。
705 ◆65537KeAAA :2009/06/22(月) 14:10:20 ID:8gRrFGEu BE:65232645-2BP(2931)
>>704
文字としては無いので、「あ」をオートシェイプの○で囲むくらいしか方法が無い。
706おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 14:12:31 ID:LTKPsWXk
>>705
ありがとうございました。
707おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 14:17:50 ID:rvvabYZn
オートシェイプを使うなら、文字を囲むより

先に円を書く
円を選択して右クリックしてテキストの追加
オートシェイプの書式設定

できれいなものが作れるよ
708おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 14:20:18 ID:LTKPsWXk
おーそんな手段があるんですね!
やってみます!
709おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 14:41:11 ID:IT3PUi9A
興奮と怒りで身体が震えてしまうんだけど、これなんとか抑える方法ありませんか?
710おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 14:46:03 ID:fd0RKxRm
>>699ありがとうございます
暗いところでよくテレビ見るので気になりました
711おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 14:50:30 ID:7iLq4Zh3
>>700 男性が女性ホルモンの薬飲むのは怖いなぁ。
医師の処方で無い限りは止めた方がいいよ。乳首の痛みも
それと関連した作用の疑いあるね。 (>>703さん口調がキツシ)

で、頭痛はその薬でない薬たくさん有るよ。
頭痛は恐ろしい病気の場合もあるから
侮らずに専門外来を検討なさっては?
712おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 15:07:12 ID:PbM0MMbz
>>702
「産婦人科の彼女」っていうのが意味不明なんだけど産婦人科勤務?
産婦人科からもらったクスリを飲んでる彼女って意味?
どちらにしても彼女の常識を疑います。よくこんなのを飲んでたね。
頭痛に効くなんてどこにも書いてない。

>●その他の副作用●
>乳房痛、乳房緊満感、頭痛
>薬を飲む際は、医師の診断が必要です。
ttp://health.goo.ne.jp/medicine/search/3398_2/0/0/indexdetail.html
713546:2009/06/22(月) 15:46:22 ID:VCS48v6m
665
667
687
m(__)m携帯からなので、安価のつけ方がわかりません。
たしかに、2ちゃんねるだからと悪のりしてました。
自覚はないのですが、仕事中ふらふら、ヨロヨロしていたようで
「いつも無理しすぎ。早退したほうがいいよ」
と先輩たちに言われ、早退しました。
今から病院に行きます。
714おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 16:12:14 ID:ak4jw153
文章として、
「ちょうど今、それを調べておるところです」
これって、日本語として、おかしいですか?
「ちょうど今、それを調べているところです」
が正解?
715おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 16:28:21 ID:YyAkIET5
先ほど祖母に
「最近は、すにテンコがついたものがあるんだね〜」
って言われたんですが
「ず」って昔はなかったんですか?
716おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 16:37:21 ID:g0GfvHyO
>>714
日本語としておかしくは無いが、
それを使った人の年齢や性別によっては違和感あり。


>>715
否定の助動詞など、「ず」という言葉と表記は昔からある。
お祖母さんの台詞はおそらく
「むづかしい/むずかしい」「〜づつ/ずつ」といった、
旧かなづかいでは「づ」表記だったものが現代かなづかいで「ず」表記になったものを指していると思われる。
717715:2009/06/22(月) 16:52:25 ID:YyAkIET5
>>716さん
ありがとうございます。
簡潔でわかりやすい説明で納得しました。
718おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 16:58:52 ID:00UNF6ti
アルバイトの制服を合わせに行くんですが、服装は特に指定なかったからなんでも大丈夫ですかね?
719おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 17:09:43 ID:FMpSWBBJ
スウェットとかじゃなければ、ジーンズでもおK
720714:2009/06/22(月) 17:11:59 ID:ak4jw153
>>716
ありがとう。ちなみに言ったのは、30代の男です。

追加で申し訳ですが、
ポストに勝手に投函されている、地域のことが載ったチラシ?冊子?
を、総称してなんと言いますか?
町内会のイベントや駅前の飲食店が掲載されているようなやつです。
721おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 17:16:27 ID:yLWBZFEh
>>720
タウン誌
722おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 17:20:49 ID:00UNF6ti
>>719
ありがとうございます。
無難にジーパンで行きます
723おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 17:30:25 ID:f1AATU59
ディズニーシーに7月31日に行きたいんですが
夏休みのチケットって普通に買えないんですか?
神奈川県に住んでいます、どこでどのように購入すれば確実にこの日いけますか?
724おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 17:35:24 ID:7HvBqyxj
リバーサルミラーで自分の顔を見たことある人に質問します。
鏡の中の自分が内斜視だったのですが、リバーサルミラー自体がそういう作りなのでしょうか?
それとも、私の目が本当に斜視なのか…。
725おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 17:41:07 ID:RzQ+vTuK
>>685
高座は土足厳禁なので、漫才師でもマジシャンでも
靴を脱いでます

>>723
お近くのディズニーストア
ttp://www.disneystore.co.jp/shop/
またはオンラインショップでどーぞ
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/vm/parkticket/index.html
726おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 17:48:05 ID:eKSCgi8L
>>546
結局さ、私からだ弱いけどこんなにがんばってるよ。
アピールしたいんだよね。
それか仮病。
何?規律制低血圧って、ちょwwうけるんだけど。
727720:2009/06/22(月) 17:54:51 ID:ak4jw153
>>721
ありがとう。
728おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 17:55:02 ID:FMpSWBBJ
>>724
どっかで同じ質問見たけど、マルチしてもリバーサルミラーってので
自分の顔見たことない人ばっかだからレスないんじゃね?
斜視かどうか気になるなら親とか友人に聞けばすぐわかるじゃないか
729おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 18:39:59 ID:DeY/KlR9
初めまして。質問です。
鼻の下の溝(人中)の事でなんですが、
私はその溝の部分の真ん中がボコッと出ているんです。
同じような方いらっしゃいますか?
これって、へこませる事出来るんでしょうか?
本気で悩んでいるので、どなたか回答お願いします。
730おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 19:27:26 ID:yv1IvIA8
>>696
695です。レスありがとうございます。
点灯の際に光っていれば便利でしょうけど、消灯直後しか光らないので全く役に立たず、疑問でした。
うちのは蓄光時間が短いのかもしれませんね。
731おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 19:37:01 ID:OvV3pTXL
>>729
口ヒゲの濃い男性は、その部分の皮膚が盛り上がっている場合があります。
そういうことではない?
732おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 19:44:53 ID:3ExDOgeC
『@ボラギノール』
『AXOY』
メモにこう書いてあったけど父親はなにを買ってきて欲しいか教えてください。Aがググッてもまったくわからんです。
733おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 19:52:18 ID:3ExDOgeC
自己解決、
『OXY』でした。
ハゲの口臭いおやじなので検討もつかんかった。
734おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 19:53:07 ID:jw4dpRLn
>>732
父親に聞くという選択肢は無いのか・・・?
735おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 19:53:22 ID:x4ceKcSe
>>732
Aメロン

×=メ
○=ロ
Y=ン 

自信無い。お父様が携帯電話をお持ちなら、電話で訊いたほうが早いと思う。
736おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 19:56:14 ID:3ExDOgeC
>>734
連絡付かなかったんだよ
わかったところで買っていかないけど
737おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 20:03:38 ID:3ExDOgeC
>>735
頭柔らかいですねw
メロンだったら買って行きませんけど
738おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 20:38:20 ID:jw4dpRLn
>>736
えっと、そのボラギノールもOXYも買ってないの?
739おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 20:40:04 ID:yC+DfmTT
占い師が詐欺にならないのはナゼ?
動物としゃべれるとか言うババアとかも。
740おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 20:40:34 ID:yLWBZFEh
ちなみに父ちゃんはOXYの何を欲しがってるんだ?
741おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 20:43:58 ID:Zz0MxD22
詐欺罪の構成要件を満たさないからだろ。
満たしてれば訴追されるし、実際された人間もいる。
742おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 20:45:56 ID:gRBkIUrj
>>739
フィクション扱いだからじゃないの?イタコと同じで。

詐欺というのは相手に嘘を信じ込ませて金品を頂いて
しまうことだから、「不幸になる」と脅して高いツボとかを
買わせれば詐欺になる。「将来を見てやる」と言って、
その「見てやる」行為に対して対価を払っているのだから
詐欺にはなってないのではないかと。
743おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:08:57 ID:QSpnqbUr
先日タクシーに乗っていたら運転手が今日はノーキューアールだからなんとか
とかいっていたのですが、意味がわかるかたいますか?
なんですかそれときいたらNOQRのことだよ。とわけがわかりませんでした。
744おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:14:12 ID:JDQ52wZg
Pが抜けている→NOP→NO OPERATION(なにもしない)
ではないと思う
745おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:14:47 ID:pV4DZooO
若干大きいカジュアルショップで注文したデニムが明日届く予定なんだけど、定時が18:00で家へ一旦戻る時間が無い。
電話を確認せずに特攻で行って受け取れる確立はどのくらいですか?
746おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:15:33 ID:YWKUo5Y/
2chのコピペの質問です。

ラーメンについて書こうとして「ラーネン」ってかいて、
その間違いに誰もふれなかったのに
誰かが指摘して、指摘した人がたたかれるみたいなコピペありませんでしたっけ?
ぐぐり方がわるいのか出てきませんでした。
教えてください。
747おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:17:21 ID:udgKdSMo
>>745
0%
日本語が不自由みたいですが電話しましょう
748おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:20:22 ID:r8QVAgE5
こないだTVでやってた映画トランスフォーマーで分からない箇所があったので分かる方いたら教えて下さい。

キューブ?の隠し場所が敵に見つかった際に「街へ持って行こう」と一人が言い出して皆で街へ行くことになりました。

街にはたくさんの人が居て、そこに敵も詰めかけたため案の定パニックになったのですが、わざわざ人がたくさん居るところ(街)へ持って行ったのはなんでだったんでしょうか?

高い建物がある場所が必要とかだったんでしょうか?
749おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:22:18 ID:m2g3gzwv
この不況の回復の兆しはあるんですか?
750おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:25:33 ID:pV4DZooO
ねぇよ
751おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:29:32 ID:JwPzxq5s
他の板に書こうとしたら短パンだったのでこちらに書きます。


私の母なのですが、金曜日の夜から酷い腹痛と下痢に苦しんでいます。

水分を摂るとすぐに下痢をしてしまい、始終お腹がゴロゴロいって絞られるような激痛がはしります。
はじめは先週火曜日から熱が最高8度1分出て、水曜・木曜も熱があったのですが体調はまだマシでした。

風邪かと思っていた矢先、金曜日に急に脂汗、だるさ、腹痛、下痢に襲われました。普段暑がりなのにクーラーや扇風機がついていると身体が冷えきり、全く食欲が湧かないのだそうです。
しかも先ほど血便(多分ですが)まで出たとの事。
今はトイレが間に合わなくて祖母のおむつをつけているぐらいです。
あまりに酷いので病院に行こうと思ったのですが、電話をしたらどこの病院も診療時間が過ぎていてダメでした。

仕方がないので隣町の病院まで父が車で今送っていきましたが、こうしている間も心配でたまらないです。

急な腹痛や酷い下痢、だるさや寒気、熱…
ここの皆さんはこういった経験はありますか?
752おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:33:56 ID:3ExDOgeC
>>736
持ち合わせが1000円しかないのでボラギノール優先と言う事
>>740
定かではないが、ローションだと思う。
肌が乾燥するって言って母が選んで買い与えてます。顔は鬼瓦似ですが、アックス愛用者でなかなか隅に置けません。
753おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:38:46 ID:SrbMxuq3
今日のやりすぎコージーにて
ガリットチューのパリス・ヒルトンのネタ中に
流れていた曲名を教えてください。
女性ボーカルで悲しい感じの洋楽です。
754おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:40:38 ID:3ExDOgeC
間違った>>752>>736>>738へ。
755おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:45:05 ID:x4ceKcSe
>>753
お笑いのガリットチュウさんが、パリスヒルトンのオーディションネタをやる時にか...‐Yahoo!知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422639624

解決済みの質問

>お笑いのガリットチュウさんが、パリスヒルトンのオーディションネタをやる時にかかっている曲の、
>タイトルかアーティスト名をご存じの方、教えて下さい!

ベストアンサーに選ばれた回答

>Suzanne Vega - Tom's Dinerですよ
756おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:47:02 ID:jw76VUVo
>>745
その日の配達物はドライバーが車に積んで持ち歩いていて、
営業所にいきなり取りに行っても受け取れない事がほとんど。
担当営業所に電話して、ドライバーの番号聞いて、
〜〜時頃持ってきてとか、〜〜時頃営業所に取りに行くとか相談して

>>749
なくはないだろうが、具体的には思いつかない。

>>751
そこまで酷いかどうかは別として、症状としては結構あるよ。
だいたい飲み過ぎの時だけどw
757おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:54:50 ID:Y5eGqeqj
ノートパソコンにビールをこぼしてしまいました

キーボードを押してもその文字以外が表示されたり、全く表示されないといった状態です
また、勝手に音量があがったりInternetエクスプローラを開いたりします

どうにかしてなおすことができますか?買いなおしたほうがいいですか?
758おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:55:49 ID:9GdYtO96
肩幅を狭くする・胸板を薄くする体操とかヨガとかってないものでしょうか
759おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:59:24 ID:xxljoy8y
>>757
ノーパソを水で洗い流して
一週間放置。

でも、ビールこぼしてからPC立ち上げているみたいだから
もう駄目かもねw
760おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:01:28 ID:NIv3V+tO
>>751
以前父親が牡蠣にあたった時、そんな症状だった。
この季節だから牡蠣は食べてないだろうけど、
何らかの食中毒か感染症でしょうね。
脱水症状がひどければ輸液が必要だから、隣町まで搬送したのは大正解と思う。
761おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:03:05 ID:SrbMxuq3
>>755
ありがとうございました。
曲名もアーティスト名もわからず、メロディしかわからないまま
長年もやもやしてたのがやっと解決しました!

きっかけをくれたガリットチュウと
答えをくれた755に心からありがとう!
762おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:04:15 ID:jw76VUVo
>>757
とりあえず使うな、使ったら完全に壊れる。電源は切れ。
パソコンを逆さにして水分が内部に落ちにくいようにせよ。

数日間乾燥させれば復活する事も多い。
分解できる工作技術があるのなら分解→水洗い→完全乾燥
復活する見込みも高まるが完全脂肪するリスクも高い諸刃の件
763おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:15:46 ID:YWKUo5Y/
生理周期や排卵日などをチェックすることができる
サイトなどないでしょうか?
フリーソフトは見つかるのですが、webでできるものがあると嬉しいです。
764おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:18:44 ID:lJB9e+wD
>>756
何か勘違いしてない?
765おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:20:26 ID:ZdPXyAl7
>>763
妊娠周期日カレンダー
http://akasugu.net/knowhow/1/h-1.cgi
766おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:20:57 ID:ak4jw153
>>755
そう、あの曲、自分もずいぶん昔に聞いてて、
曲名が分からないままだった。
でもyoutubeで、見たら、ライブとかの映像ばっかで、
まともに聞けるのがない・・
767おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:21:20 ID:IBP3nX/i
>>751
アサリに当たった時そんな感じだった。
768おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:22:31 ID:VhQPscaq
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ49
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1244778699/
769おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:28:09 ID:edOlhYhr
>>766
ベストアンサーそのままコピペでライブ盤じゃなさそうな普通のが聴けたよ
770おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:29:39 ID:YWKUo5Y/
>>765
ありがとうございます!
早速お気に入りにいれました。
771おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:38:07 ID:E/N5KyjK
バスケで3ポイントシュートを打つ際、ファイルされるとフリースローが三回与えられますが
もし、ファイルされた時に打ったシュートが入るとフリースローは一回になるんでしょうか?
772おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:38:50 ID:E/N5KyjK
すみません、誤字です
×ファイル
○ファウル
773おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:41:29 ID:AAkAE5GJ
>>771
そうです
774おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:47:06 ID:E/N5KyjK
>>773
有難うございました。スラムダンク読んで気になってました
775おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:57:28 ID:00IANGci
断食二週間すると痩せますかね?
もしくは1カ月。どう思うかい?
776おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:58:27 ID:UR01wyss
>>775
痩せる
777おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:59:20 ID:AAkAE5GJ
>>775
一時的には痩せるけど飢餓状態になってと食べると全部溜め込む体質になる
778おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 23:01:29 ID:00IANGci
>>776>>777
ありがとう頑張るよ!
死に物狂いで頑張るよ!
779おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 23:03:16 ID:f1AATU59
洋楽のCDを買いたいのですが、輸入盤って日本盤と何がちがいますか?
普通にiTunes入れたりコンポで聞いたりできますか?
780おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 23:03:23 ID:Vl9fCYXe
Amazonである書籍を買おうと思ったんですが
値段が1円、送料320円となっていました。

これって合計321円で買えるってことですか?
Amazonが出品してるわけじゃなく、個人または
Amazon以外の業者の商品のようでした。
781おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 23:03:44 ID:crlEagJa
急に断食は身体に悪いよ
ごはんをおかゆにするとか、流れを作ってからの方が良い
急に一ヶ月やるのも駄目
一週間からはじめた方がいいよ
んで、止めた時もしばらくは食事は胃に優しい物をとって
徐々に重い物にしないとお腹壊すよ
782おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 23:04:33 ID:pAM6YPRA
このスレほんとよくamazonって言葉を見かけるよな
783おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 23:05:16 ID:pAM6YPRA
>>778
待て
太りやすい体質になるだけだぞ
784おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 23:07:07 ID:crlEagJa
>>779
日本語に訳した歌詞や解説があるライナーノーツが入っていたり
日本語盤だけのボーナストラックがあったりと
CDによって色々
コンポでもなんでも普通に聴けるよw
785おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 23:07:25 ID:lJB9e+wD
>>778
>>777の言うとおり、断食をやめた途端に太りだすので、効果的ではない。ってか、意味がない。
痩せたいのなら、必要な栄養素をきちんと摂取しつつ、運動でカロリーを消費し、脂肪を燃焼させるしかない。
786おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 23:07:52 ID:DSAY3IR2
>>775
つわりで1ヶ月ほぼ断食で5キロ痩せたが
そのあと1ヶ月で7キロリバウンドしたぞ
ろくに食べてない(胃腸が弱ってるからほぼおかゆとかおじやだった)のに

断食は絶対やめたほうがいい
それよりちゃんと栄養バランス考えて運動するほうが劇的に痩せる
787おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 23:13:10 ID:rvvabYZn
>>778
他の人も書いてるけど。
食事制限だけで痩せようとすると、脂肪と一緒に筋肉も落ちて
体重だけ減って見た目も中身もバランス悪い体になるぞー
788おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 23:13:43 ID:00IANGci
皆々様ありがとう(@@。)
本当にありがとう‥

戒めのために頑張るよ

皆さんの忠告を守ってやります

ε≡≡⊂(・∀・)⊃
789おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 23:14:45 ID:jw4dpRLn
一ヶ月断食することができるだけの根性があるなら、
その根性で一ヶ月きっちり運動して正しく減量しろよ、と思う・・・
790おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 23:22:33 ID:edOlhYhr
肌も荒れるし毛も抜けるだろ
791779:2009/06/22(月) 23:38:28 ID:f1AATU59
>>784
ありがとうございました!
792おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 00:02:36 ID:m0HkCBS0
>>780
そういう事。

送料はアマゾンが決めていて定額なので、出品者はそれより安い送料の配送業者を使うことによって差額分を儲けることが出来るという訳。
793おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 00:23:35 ID:5oCmjrDj
教育大に行く人は、一人残らず先生志望なんですか?
794おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 00:27:58 ID:8usHrsQN
>>793
そうでもない
文学部行きたいけど偏差値たりなかったりして教育の国語行ったり
史学部行きたいけど偏差値たりなかったりして教育の社会行ったり
教育学部だけど教員免許取れないコース(通称ゼロ免)もある
795おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 00:31:07 ID:2dfjn3WF
漢字検定協会の親子はペーパーカンパニーを通して孫受けに丸投げしたから捕まったわけで、
ファミリー企業に業務委託だけしてれば捕まらなかったの?
その委託された業務の代金が相場の1割り増し、2割り増しだったとしても捕まらない?
796おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 00:39:24 ID:WqdfYTBK
舞妓と芸者の違いを教えてくだされ。
797おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 00:42:18 ID:hf59dnfy
>>788
断食やらなくても、サラダとか魚中心の生活に切り替えればいい。
断食を戒めと言ってるけど、一時的に自分の食生活を戒めても、それが習慣化しないと効果無いよ。
むしろ、リバウンドを考えてやらないほうがいいくらい。
一気に食わない生活に持って行くより、徐々に野菜を増やすとかのほうが続けやすい。
どんな物事もそうだが、いきなりやるより、ステップアップのほうが続けやすい。
798おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 00:47:58 ID:nXjWRlKu
マムシに噛まれたらどの位の時間内で血清注射をしないといけないんですか?
死亡率は高いのですか?
799おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 00:51:11 ID:3L5Uh/hG
ミクシィで友人Aさんの日記にコメント残したとしましょう
それでAさんを友達削除した場合日記にはどのようにのこるのでしょうか?
私が名前を変えてもまたAさんは日記のコメント履歴から私を探して観覧できるようになるのでしょうか?
800おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 00:52:18 ID:ySucnYWe
ワイドテレビの人物が太って見える現象は今でもそうなのでしょうか。
2011年までには新しいのを買おうとは思いますが、
あんなに映像の美しさを押しているのに、
実際より横に伸びていることが信じられません。
買ってから設定で直せるものなのでしょうか。
801おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 00:54:15 ID:OORO6Sym
>>798
6時間以内とされているらしい。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%82%B7
802おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 00:55:58 ID:ULE+E1SZ
>>799
コメントを消してからマイミク削除しないとすぐ探せる。
コメントはマイミクだろうとマイミクでなかろうと削除しない限り残る。
名前を変えたらそれも反映される。
803おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 00:57:25 ID:yQhiab92
>>797 そうなんすか………なんか迷ってきた
どうしようか
やるべきがやらざるべきか…
急激に太ったため早くおとしたいんす
何度も王道でダイエットしてますが
物足りなくて、今に至るわけ出す特に浮き輪腹、太もも、二の腕、胸

まあ王道でもリバりますから
皆さんの忠告を胸に一度断食の危険性を思い知らなければいけないようです
身をもって痛感して、後悔してまいる
7月6日まで断食、それ以降は飲み物500kcalで7月20日まで
それ以降は魚野菜類で

本当に本当に皆さんお世話になったす
ありがとうございました
804おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 00:59:38 ID:oyzgMOSY
>>803
ぜんぜん忠告聞いてないんだね。
お好きにどうぞ。
805おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 01:02:25 ID:hf59dnfy
>>803
断食は専門家の指導に基づいてやらないと栄養失調とか、
血糖値の急激な低下で意識不明になるよ。
ちなみにコーヒー浣腸とかも、専門家の指導がないと危ない。

そもそも、何度もダイエットしてリバウンドしてるなら、
断食してもリバウンドする可能性が高いと思うけど。
食べ物を適正量に持って行く修行をしないと太ってやせて太ってやせての繰り返しになると思う。
何故自分は食べたくなるのか、なぜ食べるという選択をしたのかを考えてみたら?
太るのは結果であって原因じゃない。
原因に目を向けずに、結果をこねくり回しても仕方がないよ。
崩れ続ける土台の上で、次々にひび割れていく家の壁をモルタルで補修し続けるようなものだ。
806おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 01:04:21 ID:Ofi4N+1x
断食で骨や歯や脳に影響が出たら
後悔しても元に戻らないしねえ。
まあ一度味わったら二度としないだろうけど。
807おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 01:05:27 ID:WqdfYTBK
>>796
自己解決しました。ありがとう。
808おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 01:09:07 ID:vOFaEpb8
>>800
ワイドテレビで人物が太って見えるのは、16:9の画面で4:3(=12:9)のアナログ放送
を引き延ばしてみてるから。それはあなたの家のテレビの設定の問題。

メーカーにもよるが、画面モード(ワイド/ワイドズーム/ノーマル)などの表記。
モードをノーマルに変更すれば引き延ばさずに見られる。両脇に黒帯が入るが。

今時のハイビジョンテレビは16:9の画面で、地デジ放送も16:9の縦横比なので
横に伸びる事はない。
809おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 01:13:40 ID:OORO6Sym
>何度も王道でダイエットしてますが

根本を理解していないんだろうね。
断食でも失敗するのは今から見えてるね。
810おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 01:15:02 ID:g9rBNghk
>>802消さずに登録削除してしまいました。
また日記を観覧しようとしたら「日記はありません」と表示されました。この場合日記はどうなったのでしょう
811おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 01:18:18 ID:m3d/1J73
志村けんのギャグにダウーンってのありませんでしたっけ?
812おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 01:23:26 ID:ULE+E1SZ
>>803
まあ、それでもやりたいなら好きにすればとしか言えないね。

>>810
「日記はありません」なら日記ごと消されてるはず。
(公開制限ならそう表示される)
ちなみにどんなに名前変えようとも相手がID控えてたりすれば一発だし
マイミクとかコミュ辿れば大抵捜し出せる。
逃げ切りたいならそのIDは捨てたほうがいい。
813おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 01:24:28 ID:TwsySX0M
>811
あったね
親指と人差し指を立てた手を顎に当てて
下げながらだう〜んって
814おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 01:25:21 ID:yQhiab92
摂食障害なんですよ

鬱病やらいろいろ併発して

ダイエット考えるの面倒くさくて(kcalなど栄養素など)

一応食品のカロリーと栄養素は頭入ってるんで食べ物みるといろいろ考えて面倒くさい

断食なら楽かなと

ありがとうございました
以上です/
815おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 01:28:53 ID:g9rBNghk
>>812ありがとうございます。
816おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 01:30:29 ID:o4pYLnIz
>>811
志村けんのだいじょうぶだぁ
http://tv.2ch.net/tv/kako/1011/10115/1011557074.html

163 名前: 名無しさん 投稿日: 02/04/29 05:08 ID:oCoP4Ud1
ダウーンの派生形でウモーっていうのが好きだった。

そうです。ワタスが変なおじさんです。
http://ex.2ch.net/slot/kako/1015/10152/1015251514.html

30 名前: 松本典子 投稿日: 02/03/06 14:27
みんなけっこう見てんだな。
>29
「るぅふれっとまぁぁ〜ん〜〜」という台詞も欲しいトコロ。
時々ある、あとちょっとで「けんちゃん賞」の時の志村の温情も忘れては
いけないポイント。

余談だがアゴに手あててやるギャグ、「ダウーン」
あれが〔down〕だと大人になってから気づいた新鮮さ!
妙に志村頭いいと思った。考えてみりゃ常識なのだが・・・
817おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 01:50:01 ID:Xe6MKhm7
>>814
王道コースを地道にやってれば急激に太ることはないんだが…
ちなみに自分は一ヶ月1kgペースでゆっくり10kg落として
それから半年経つけど、地道に運動続けてるから
全然リバウンドしてませんよ?

1kg痩せるのに、約7000kcalの消費が必要といわれてる。
じゃあ7000kcal分食べなきゃいいじゃないかというのは間違い。
消費しなきゃ意味ないんだよ。
食べないと基礎代謝が落ちて消費率が悪くなってしまい、
人と同じ運動をこなしても効果が出ないことになる。
つまり、断食したらした分だけ、余計に痩せなくなり、脂肪を
溜めやすい体になるということ。

818おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 01:52:46 ID:hf59dnfy
>>814
どんな病気でも、それに至るまでの原因がある。
その原因に目を向けないと、いつまでも犠牲者の役を演じ続けることになる。
先天的な病気だったら、その病気から何を学んだかを考えるといい。
それだけでも、自分を犠牲者で無くするから。
819おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 01:56:14 ID:o1EqThpL
>>814
野菜、キノコ、海藻とか、カロリー低くて栄養ある物を食べればいいよ。
ニンジン丸かじりとか。
1ヶ月も断食したら普通死ぬよ。
820おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 01:58:15 ID:hf59dnfy
生野菜は味覚が戻って良い
821おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 02:16:54 ID:jDW0ePYU
ゆうちょから銀行に振り込むのと銀行から銀行(他社)に振り込むのではどちらが手数料安いですか?
822おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 02:21:13 ID:nV3duZ4f
BitCashEXをコンビニで買うのって、煙草と同じように明らかに成人だったら年齢確認無し?
823おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 02:59:26 ID:fXTG+eOk
○○ェ…

的な文章よく見るけどこの「ェ」ってどういう意味なの?
824おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 03:40:02 ID:v59iZF2o
気になったんですが、「ブービー賞」って何のためにあるんですか?
なぜ最下位から2番目なんでしょう?どんな意味が?
825おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 03:55:37 ID:o9WNOjjh
忙しかったり、恋をしたり、眠れなかったりすると食欲が落ちるのはなぜですか?
眠れなくて逆に過食になるのも。
826おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 03:55:46 ID:Sacq55QW
Excelの表で
セルA5に山本と入力したら、一行全部→赤
セルA6に鈴木と入力したら、一行全部→青…
という風にしたいのですが、どーにもできません。
条件付き書式を使うと思うんですが…。
使っているのは2007です。
お願いします!
827おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 04:08:24 ID:vOFaEpb8
>>824
ほんとはブービー=最下位だよ。
でもわざと手を抜いて負けてブービー賞を狙うのを防ぐためにビリ2=ブービー賞とする場合も多い。

>>825
単に他の事で頭の事がいっぱいで、食べ物の事を考える余裕が少なくなるとかじゃね?
なんも考える事がないと「腹減ったなー」くらいしか考えないから
ほんとに腹減った気がしてくる、みたいな。

>>823
いまいちよく分からん。○○に入る文字は例えば?
828おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 04:10:51 ID:vVHaKlq1
ガリガリくんがあたったんですが、コンビニでかえられますかね?
829おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 04:13:14 ID:9g7l4IRK
誕生日特典のあるお店を調べたいのですがそういったサイトあるでしょうか?
ぐるなびやぐるめぴあでは関東ばかりで地方が見つけられませんでした。
830おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 04:21:38 ID:LETggH3i
>>825
前者の場合、アドレナリンが出て興奮してる状態で、空腹に気づけないんだって
Mrブレインか何かで言ってた。
831おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 04:33:54 ID:o9WNOjjh
>>827
>>830
アドレナリンですか。ありがとうございます。
832おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 04:45:27 ID:dnNwlwyr
年齢で一回りって何歳離れてることですか?
833おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 04:46:29 ID:9g7l4IRK
>>832
12歳
834おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 04:54:08 ID:dq+pajo7
>>833
ありがとうございます
835おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 07:19:49 ID:fxvLwybt
質問です。
新型インフルエンザの患者が大阪で出たのはいつでしょうか?

5月の何日だったのか、どうか教えてくださいm(__)m
836おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 07:33:56 ID:dRzC8uNw
>>835
多分、17日。

16日15:00国内初の感染確認ニュース

17日朝9時10人目の疑い例
夜9:30のニュース46人感染確認。全て神戸と大阪の高校生&高校教師。
23:45のニュース84人感染確認
837おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 07:40:28 ID:fxvLwybt
>>836
助かりました!
本当にありがとうございました。
838おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 08:15:41 ID:gxKtRuEw
毎日風呂にナメクジが出ます
ゴキブリには待ち伏せ機能や巣に持ち帰って殺すなとバラエティーに富んだ殺虫剤が多くありますが
奴等にはそれがないように思えます
どうしたらナメクジを発生させずに済むでしょうか
839おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 08:42:01 ID:m3d/1J73
>>826
行選択して条件付き書式を指定してごらん
840おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 08:50:25 ID:2dfjn3WF
>>795をお願いします
841おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 09:07:44 ID:saW+rXUC
>>826
1. 行全体(例:5行目)を選択し、 条件付き書式ダイアログを開く
2. 条件のところに 
   「数式」が「=$A$5="山本"」
  を入力し、書式を設定する。 
842おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 09:14:31 ID:F0yzBqmL
>>838
風呂場、湿気でジメジメしてない?
ナメクジホイホイみたいなのが売ってたと思うんだけど。
843おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 09:33:56 ID:HNAFzsSx
>>838
そこの浅い容器にビールを入れておいておくと
アルコール好きなので勝手にナメクジが入っていくよ

発生させないのは難しいなー
844おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 09:35:22 ID:HNAFzsSx
>>838
こんなのもあった
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/prema/44020.html

>>843の訂正
そこの浅い容器→底の浅い容器
845おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 10:13:35 ID:fPC9Kgw5
彼の家にきて洗濯機をまわそうとしたのですが、スタートをおしてもU2という標識が点滅してドラムがスタートしません。 

三洋電機のDDinverterドラム式です。どなたか教えてていただけませんか?
846おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 10:20:54 ID:cp0sgZTJ
>>845
型番が分からんとなんともいえません
AW-○○だと思います。
分かれば、こちらから取り扱い説明書が参照できます
http://www.toshiba-living.jp/search.php
847おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 10:22:52 ID:v/rT7yhC
848おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 10:24:49 ID:cr7TDuKs
849おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 10:27:58 ID:W8PNs8/n
DDinverterは東芝。
まずはメーカーか何かを間違えているから確認する。
850おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 10:48:19 ID:apJNDYl8
商品名は東芝だけどエラーコードは三洋っぽいな。
どっちだ?
851おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 10:49:35 ID:oyzgMOSY
こんな具合で混乱するので、機種名と型番は可能な限り正確に。
できれば質問の前に取説も目を通しておくべき。
852おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 10:54:08 ID:XlTZYOfb
マルチ野郎はスルーで

12 2009/06/23(火) 10:09:57
ななしのいるせいかつ

彼の家にきて洗濯機をまわそうとしたのですが、スタートをおしてもU2という標識が点滅してドラムがスタートしません。 

ドラム式三洋電機のDDinverterです。どなたか教えてていただけませんか? 説明書はないです。
853おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 10:55:47 ID:cr7TDuKs
OK
どうせ携帯だろうからURL貼っても意味なかったかもね
854おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 10:56:16 ID:cp0sgZTJ
マルチ「野郎」だと
なんというウホッな展開・・・
855おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 11:00:25 ID:oyzgMOSY
>>852
マルチか・・・。

しかし2chの関連しそうな板・スレに片っ端に書き込むくらいなら、
メーカーのサイト行ってお客様センターの電話番号を調べるくらい
携帯でもできるだろうに、と思ってしまう。
856おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 11:08:32 ID:jg7Edbks
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視
3月19日19時7分配信 yahoo.ニュース
防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を
持ちえないのに、一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為をして
、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。これは、端的に
ストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。

被害者らはこれを「集団ストーカー」と呼び習わしている。これは、どうみても
プライバシーの侵害であり、個人の文化的生活を保障した憲法への違反ではないか。

防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、そこの
店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く。そのまま信じた
店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあから
さまに尾行して付いて来る。

そういう行為をされた個人の心象はいかばかりだろう。これは、プライバシーの
侵害以上に、弾圧である。防犯パトロールの問題性は、その団体の「警察の
下部組織化」という現在の施策に、そもそも問題の芽を含んでいるのである。

なぜなら、防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイド
からのもので検証されていない。それが恣意的だったら、どうだろう。政治的に
であれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の
情報が紛れ込む余地は十分ある。

それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。
その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイ
という行動が取られるとしたら、それはまさに「警察国家」である。

http://s01.megalodon.jp/2009-0416-1224-19/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
857おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 11:32:33 ID:TALl6g2+
自宅のキッチンにゴミ箱を置きたいのですが何リットルがいいでしょうか
12リットルのゴミ箱に20リットルのゴミ袋はおかしいですよね?
858おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 11:34:39 ID:v/rT7yhC
>>857
状況による。

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ49
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1244778699/
859おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 11:38:12 ID:gxKtRuEw
>>838です
皆さんありがとうございます
換気のために少しだけ窓を空けて網戸で風を通していますので
湿気がこもっているということはありません
教えて頂いた方法や商品など試してみたいと思います
ありがとうございました!
860おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 11:42:16 ID:UlvCQLbi
質問お願いします
mixiにログインしてない状態で
メールから日記を更新すると
ログイン時間も更新されてしまうのでしょうか?
宜しくお願いしますm(__)m
861おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 11:45:46 ID:MgBNcnuh
>>857
おかしくはないんだけど、箱が一杯になって袋取り出してもまだまだ入るので、
結局ゴミ箱じゃなくてゴミ袋をそのまま使うことになったりする。
862おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 11:53:46 ID:r7ndLxKY
女が1人でラーメン屋に入るのって変ですか?
イタいですか?
863おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 11:57:36 ID:oyzgMOSY
>>862
なんでそんなことを気にするんですか?
864おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 11:57:37 ID:saW+rXUC
>>862
全然
865おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 11:58:50 ID:nFke9fjO
>>862
ヘンじゃないし、イタくないよ。
女二人連れとかで、ぐだぐだ喋りながら食ってる方がイラッと来る。
でも↓

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ49
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1244778699/
866おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 12:07:45 ID:cp0sgZTJ
>>860
http://infomixi.sblo.jp/article/14273297.html
「ホーム画面」、「設定変更画面」、「写真変更画面」
を通らない限り最終ログイン時間は変わりません。
867おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 12:22:18 ID:CoJ5pfYx
病院で貰う薬を飲む以外で眼圧を下げる方法は何がありますか?
マリファナを吸う、とか違法なのは無しで。
868おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 12:27:12 ID:XlTZYOfb
>>867
ありません。緑内症は治療遅れると
あっという間に失明します。眼科へどうぞ
お大事に
869おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 12:48:13 ID:Sacq55QW
>>826です。
>>839さん>>841さん、ありがとうございました。
感謝感謝!!
870おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 12:49:31 ID:vwe6ufJN
映画のタイトルを忘れました。教えて頂けるとありがたいです。

・引きこもりがちな少年をケアする男カウンセラーが主人公
・少年は幽霊を見る事ができ。
・なんやかんやで冒険活劇
・少年とカウンセラーの間に芽生えた愛の力で強敵を撃破
・カウンセラーは実は幽霊だった
871おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 12:51:26 ID:AvM2yx6d
>>870
シックスセンス。
872おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 12:52:47 ID:cp0sgZTJ
そういう時は目欄を使うとかだね・・・
873おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 12:59:42 ID:J2hIiIm3
これはひどいな
874おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 13:05:34 ID:v59iZF2o
>>827
すいません、ウィキペディアに載ってました。
本来ブービー賞=最下位だそうですが、これはジョークのようなものだったらしく
それが日本では最下位をねぎらうために豪華な賞品がつくようになり、
それをわざと負けることで狙う人を防ぐために最下位から2番目がブービー賞に設定されているみたいですね。
875おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 13:07:36 ID:epCuwC2w
>>870
>>871
あーあ、そのうちDVD借りてみようと思ってたのに・・・。
876おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 13:11:31 ID:OTtZrbFk
>>875
こんなところで偶然オチを知ることが出来るなんて、DVD借りる手間が省けて良かった

…って前向きに思うんだ。
877おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 13:24:22 ID:3dhNA0nX
友達のブログに書いてあったんだけど○の所って何がはいるの?

>>実は昔、きょう○つした事ある。 
   中学のころ...もうしちゃだめよ...見張り役でしたけどwww
878おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 13:28:02 ID:cp0sgZTJ
きょうかつ(恐喝)じゃろ
879おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 13:32:04 ID:IsKR3pZy
>>792
ありがとうございました。
遅くなって申し訳ありません。
880おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 13:55:08 ID:epCuwC2w
>>876
わがった。そうする。
881おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 14:06:54 ID:TALl6g2+
>>861
ありがとうございます
882おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 14:38:15 ID:8rO+2LJ8
排水溝の掃除一切しなかったから虫が沸いた・・・
あんま自分で触りたくないんだけど薬品とかで何とかならないかな?
883おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 14:40:12 ID:EtSBTkgj
アボカドを半分に切ってスプーンで食べようと思ったら、かたくてスプーンがささりません。
かたいアボカドを美味しく食べる方法はありますか?
884おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 14:56:58 ID:itsUqxTH
>>883
切ってみたら固いアボカドは加熱するといいらしい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3142250.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4426294.html
885おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 15:06:21 ID:o4pYLnIz
>>882
風呂場の虫の駆除方法‐教えて!goo
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4758.html

回答
>あまり強い農薬は危険ですので、控えられたほうがいいでしょうね。
>有機塩素系の農薬は分解されるまでに20年も30年もの長い年月を要する環境汚染物質ですから。
>パイプスルー等のパイプ掃除薬品は水酸化カリウムなどのアルカリ性のものが多いので、
>これで効果が薄いのなら、次は塩素系のもの、つまり、漂白剤系を使って見られればいいのでは?

>追加です:薬局の知人の話ですが、「パイプスルー」は製品自体あまり効かないとのことです。
>(詰まりが問題で「髪詰まりトル・・」が効かず、それで
>最後の手段は塩酸だそうですが;虫の発生の今回は該当しません)
>わたしが言うのもなんですが、毎日はパイプと環境にはあまりよくないと考えます。

この回答へのお礼
>お答えありがとうございます
>塩素系のもの…と思い浮かんだ
>「カビ取りハイター」を排水溝にシュシュっとかけたら
>次の日には、小さいのが3匹
>その次の日には、小さいのが1匹
>その次の日には、出なくなりました
>もう5日近く出ないので、もう全滅したみたいです
>これで、ゆっくりお風呂に入れます
>本当にアドバイスありがとうございました
886おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 15:13:31 ID:8rO+2LJ8
>>885
ありがとう
カビ取りハイターあるしシュシュっとしてみる
887おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 15:16:15 ID:y+KZjEt3
小学校の理科の授業で使うような豆電球ってどこに売ってるもの?
888おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 15:17:45 ID:9X/xu53y
>>887
ホームセンターやハンズに売ってる
889おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 15:27:04 ID:kKfLemFH
4月で会社辞めたんですが。
国民保険と青色申告(特別区民税・都民税)の徴収が来ました。
国民保険は前に、区役所に行って申請をしたので、、
3ヶ月は免除されています。しかし、まだ次の就職先が決まっておりません。
免除の期間を延長とか出来るのでしょうか?
また、この青色申告のヤツも、同じように免除などの方法があるのでしょうか?
詳しい方おねがいします。
890おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 15:38:14 ID:2ObUdihb
洗顔フォームなどの使用量の目安として、よく「さくらんぼ一粒分」って書いてありますが、
それは山形産ですか?それともアメリカンチェリー?
891おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 15:41:34 ID:EtSBTkgj
>>884さん
ありがとうございます、無駄にならずにすみました。
892おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 15:57:35 ID:ueeNrAwq
ビーグル犬って茶×白しか見たこと無いのですが、
スヌーピーみたいに黒×白のビーグル犬って本当にいるんですか?
893おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:03:40 ID:o4pYLnIz
>>892
いない。いるとしたらミックス犬でしょう。

ノワールがやってきた‐北国の瑠衣ちゃん(東京暮し)
ttp://blog.goo.ne.jp/170313bee/e/c314338d947ef3149c650c3e8123e3d3
894おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:10:07 ID:OThACco+
友達といるとエロい雰囲気になってしまった者だが
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1245645325/
895おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:13:28 ID:ueeNrAwq
>>893
そうなんですね
スヌーピーはミックス犬だったのか…
黒×白のビーグルってかわいいなぁって思ってたんです
ありがとう!
896おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:14:09 ID:MgBNcnuh
>>889
国民保険の減額/免除は事務上の手続きの関係で毎年6月一杯までで一サイクルに
なっているので、改めて手続きして承認されれば引き続き免除になります。
住民税はすでに貰っている給与にかかるはずだった税金ですので払ってください。
最悪、窓口で「失業保険が入ってから払う」と言えば多少は待ってくれます。
897おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:17:24 ID:OThACco+
お前らが今一番待ち遠しいもの
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1245739705/
898おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:19:31 ID:AiEpKnCn
二歳半の子供が父親の喘息薬?アレロックかシングリア飲んじゃったんだけどヤバいですか?
何錠飲んだかは分からない。
かかりつけ小児科と薬物中毒センターに電話もしたけど当てにならず。
とりあえず様子見しかないんでしょうか?
症状としてなにかあるんでしょうか?
899おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:24:12 ID:y+KZjEt3
すいません自己解決しました
回答くれたひとありがとう
900おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:24:45 ID:MgBNcnuh
>かかりつけ小児科と薬物中毒センターに電話もしたけど当てにならず。

なんでこんなスレが専門施設よりあてになると思うんでしょうか‥‥
901おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:29:17 ID:OTtZrbFk
小児科と薬物中毒センターでは何て言われたの?
902おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:32:08 ID:6wrjPXLR
ドラゴンボール改って新カットとかって入ってるんですか?
903おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:39:41 ID:AiEpKnCn
>>901
小児科「一錠なら問題ない。様子見を。中毒センターに電話してみて」
→中毒センター「かかりつけに電話して」
・・・大したアドバイスを貰えませんでした。
あとから考えたらたくさん飲んだ場合に出る症状とか可能性を全く聞いてないことに気づきました・・・・・・
904おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:40:02 ID:TALl6g2+
誘導されました

先ほど20リットルのゴミ袋を12リットルのゴミ箱に使っていいか質問したのだけど
逆に10リットルのゴミ袋を12リットルのゴミ箱に使うのってダメですか?
905おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:40:27 ID:epCuwC2w
>>904
パツンパツンになると思う。
906おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:42:55 ID:QxDSunxJ
>>902
入ってないよ
昔のZを切り張りして原作以外の部分を外しただけ
907おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:45:04 ID:b43VtKUK
>>859
なめくじ忌避スプレー売ってるよ。
それを風呂場の外に巻くのがよろしいのでは。
ちょっと不思議なにおいがするけどね。
908おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:45:25 ID:6wrjPXLR
>>906
そうなんですか。
ありがとうございます。
909おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:46:39 ID:b43VtKUK
>>890
サクランボってかいてあるんだから日本産のものでしょう。
俺は10円玉大というのをよく見る。
1円玉くらいでも十分だと思うけどね。
910おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 17:04:35 ID:epCuwC2w
近所のドラッグストア、たまに「店内清掃をお願いします」という
録音されたアナウンスが流れる。すると店員が何人か店内を
ウロウロするんだけど、すぐに各自の持ち場に戻っていく。近くに
高校があるので、その学校の生徒がよく来るんだけど、学生が
多いときはよく流れている。

この状況から推測すると、「防犯カメラで万引きっぽい行為を
見つけたので警戒しろ」という隠語?小売り業界に詳しい人教えて。
911おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 17:05:53 ID:g6e8TavY
飲食店でバイトすると外で物食えなくなるとかよく聞くけど
具体的にどんな理由なの?
912おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 17:07:37 ID:w8I306kO
>>911
下に落としたものを拾って使用とかそういうの
913おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 17:08:15 ID:XkqqRPPJ
>>911
一番言われるのは衛生面でしょう
自分は最初から割り切ってるから気にしないけど
914おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 17:11:09 ID:6s66UGvM
今年3月まで派遣社員として働いていましたが、
派遣切りに遭い現在無職です。
仕事はもちろん探していますが、見つからない状態。
福利厚生のない派遣会社に勤めていたので、厚生年金ではなく国民年金、国民健康保険に加入しており、
当然雇用保険にはついていませんでした。

先日、国民健康保険と住民税の用紙が届いたのですが
国民健康保険が189,680円、住民税が98,100円となっていました・・・
現在無職で失業手当もないのに、こんな額払えるわけがありません。
これはどうしようもないんでしょうか?減額等できないのでしょうか。
915おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 17:11:14 ID:OTtZrbFk
>>903
たらい回しにされたんだね。でも、その対応なら本当に問題はないのかも。
あまり無責任なことは言えないけど、自分が貴方の立場だったら今日一日は様子見る。
明日、体調が悪そうだったらかかりつけの小児科に連れて行く。
916おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 17:14:30 ID:9EfgohE3
ちょっとオシャレなとこで髪切りたいんですけど、切るときなんて言えばいいんですかね?

いつも散髪屋では短くとしか言いませんので注文の仕方がわかりません。
917おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 17:16:54 ID:6JbMu9CI
>>910
「万引きしそうな学生が来たから、みんなで警戒してー」の
合図でしょう。
918おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 17:18:20 ID:OTtZrbFk
>>916
特に「こうしたい」という髪型が決まっていないのなら、
当日、サロンで美容師さんと相談するといいよ。
向こうが貴方の髪質を見ながらいろいろ提案してくれる。
919おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 17:22:38 ID:epCuwC2w
>>917
なるほど。やっぱりそうか。
920おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 17:27:14 ID:Nx7cYU6X
Flvの動画を繋げたいのですが

アフターエフェクト
フォトショッププレミア

他、Adobeのソフトだと
どのソフトを使用すれば繋げる事が出来ますか?
921おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 17:32:25 ID:oyzgMOSY
>>920
そもそも、AfterEffectやPremierがどういったソフトなのかを
ご存知なのだろうか。

ちなみにAdobe製のソフトは直接FLV形式ファイルを開くことは
できなかったかと思す。

単純に複数のFLVファイルを連結するだけであるなら、
「FLV merge」というフリーソフトがあるので、それを探してみてはいかがだろうか。
922921:2009/06/23(火) 17:33:06 ID:oyzgMOSY
「思す」ってなんだ orz
「思う」の間違いです
923おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 17:40:11 ID:fJnHVs5w
>>920
AftereffectsはFLVをサポートしてるけど、PhotoShopと区別も
できないような君には到底使いこなせないと思うので、>>921氏の
言うとおりとりあえずフリーソフトでも触ってみた方が良い。
924おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 17:42:24 ID:HNAFzsSx
>>922
たしかに尊敬語は自分に対して使わないよな
925おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 18:01:04 ID:nXjWRlKu
プロ野球選手が車で人をひき殺したらどうなるかな?
926おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 18:10:54 ID:Fs1oL+Jv
誰かが、警察に通報します。
927おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 18:11:07 ID:Hap4X0Mt
液体窒素についてなのですが、
液体窒素で冷やしても硬くならないもの、液体窒素で冷やすと
変わった食感が得られるもの。

を、それぞれスーパー等で入手可能なもので教えてください。
928おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 18:11:54 ID:QxDSunxJ
>>925
>>798の質問はもういいのかい?
929おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 18:13:05 ID:W8PNs8/n
>>925
あなたがひき殺したときと同じ。
930おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 18:15:16 ID:QxDSunxJ
>>927
やったことないので想像だけど、
レタスやホウレンソウみたいな薄い葉菜はパリパリになるんじゃないだろうか
あと、豆腐やコンニャクはスポンジ状になるのではないかと
931おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 18:16:53 ID:Hap4X0Mt
>>930
ありがとう!
他にもあればお願いします
932おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 18:25:27 ID:JJ4DdpmZ
マスゴミがここぞとばかりに叩く
933おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 18:36:57 ID:Xe6MKhm7
>>914
年金については無職ってことで減免申請という手段があるけど
健保、住民税は前年の収入を元に算出されるものなので
どうしようもありません。
その代わり、このまま無職で収入がない状態が続くと
来年の健保、住民税はかなり安くなります。
934おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 18:37:36 ID:Nx7cYU6X
>>921
おお!ありがとう
でも確かAftereffectsはFLVを開けたはず
どっちもCS3だから開けるはずだけどアフターでやる場合はどうしたらいいかな?
935おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 18:39:55 ID:Nx7cYU6X
>>921
あ、あとMACだからそのソフトつかえないっぽい
936おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 18:43:42 ID:cr7TDuKs
>>935
掲示板で漠然とソフトの質問をすると、Windows前提で回答されるよ。
Macの場合は最初にちゃんと書いておこう。
937おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 18:46:21 ID:qeEhR/op
>>914
役所に相談して下さい。
払わずに放置すると延滞税がつきます。
実際に払えなくても、とりあえず払う意思はある事を示しておくのが大事です。

収入から税金が天引きされない状態の時は、
来るべき請求に備えて収入の一部を貯金をするようにしましょう。
938おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 18:57:31 ID:Jg6Sxd6W
質問です
とあるホームページに入ったとき、管理人にこっちの情報はどれくらいバレるんでしょうか?
どこから検索で入ってきたとか、こちらの観覧履歴とかわかってしまいますか?
939おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:05:02 ID:qdhReolf
質問です・・・
パソコンのメールサーバーのパスワードがわからなくなってしまいました。どうやったらわかるようになるんですかね・・・
940おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:06:09 ID:tkm/8vkl
国民年金保険料納付書という封筒が届きまして、その中に、領収(納付受託)済通知書という紙が12枚(厳密にはもっと多い)入っていますね。

これらってポイしても良いんですか?
941おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:07:26 ID:LeD381K6
パスワードが******に見えてるんだったら
パスみえ2000で出来ると思うんだけどなぁ
ほかに方法あるかな
942おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:08:04 ID:v/rT7yhC
>>938
IPアドレス
よそでどうこうした、なんてことは判らない。

>>939
プロバイダかメールサービス元に問い合わせ。
943おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:08:35 ID:QxDSunxJ
>>939
サーバー管理者に質問
ちゃんと受信できる別のメアドから聞くこと
944おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:09:29 ID:cr7TDuKs
>>938
IPアドレス
リンクで飛んだときはリンクされていたページのURL
検索で直接飛んだときは検索キーワード
使っているブラウザやOS
などなど

履歴などは向こうには分からない
945おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:10:07 ID:QxDSunxJ
>>938
IPアドレス
ホスト名(利用しているプロバイダ・ネットワーク)
リファラ(どのページから飛んできたか)
使っているPCのOS、ブラウザ

そんなとこかな
946おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:10:20 ID:qdhReolf
>>941-943ありがとうございました。問い合わせてみます。
947おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:12:08 ID:Xe6MKhm7
>>940
それは金融機関(もしくはコンビニ等)で年金保険料を支払うための
用紙なので、捨ててはいけません。
948おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:14:53 ID:Jg6Sxd6W
>>942>>944>>945
詳しくありがとう
949947:2009/06/23(火) 19:17:08 ID:Xe6MKhm7
>>940
追記
口座振替にした場合、もしくは一括で前納した場合は、
月々支払用紙は不要になるので捨ててもOK

それと、この用紙で支払った場合、領収日付印を押された紙は、
年末調整や確定申告に必要になるので誤って捨てないように注意
950おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:19:07 ID:tkm/8vkl
分かりました。
ありがとうございます。

次ぎの質問(これも年金に関する質問)ですが、収入が少なくなり、市役所にて年金免除の手続きをしました。
数日後に「国民年金保険料免除 納付猶予申請承認通知書」というハガキが来ました。
これはゴミとして捨てても良いですか?
951おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:22:57 ID:cr7TDuKs
よくわからないものは念のため取っておいたほうが吉
952おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:28:15 ID:Xe6MKhm7
>>950
何かの間違いで、あんた払ってないでしょって言われた時に、
「いや、免除承認受けてますから」ていえるように
少なくとも免除期間すぎるまで念のためとっておいた方がいい。

てか、自分も免除の手続きしたんだが、2ヶ月経ってもウンともスンとも
いってこねーorz
(役所に出したから)役所に問い合わせたら、それは社会保険事務所の
管轄だから、どうなったかはこちらではわからないとかいわれるし…
明日社会保険事務所に問い合わせてみっかな
953おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:32:08 ID:JJ4DdpmZ
仕事やめるとやっぱいろいろメンドクサソウだなぁ 
先が無いの見えてるからとっととやめたいけどどうしたもんか
954おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:35:35 ID:tkm/8vkl
ついでに、去年の年末で仕事解雇されて、離職票も届きましたが、離職票って持っておいた方が良いですよね?
955おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:36:56 ID:Xe6MKhm7
>>954
退職時に会社から届いた書類関係は全部とっとくのが吉。
離職票が手元にあるってことは、ハロワにいってないの?
956おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:37:56 ID:cr7TDuKs
当たり前じゃない
なんでそんなに個人宛の書類を捨てたがるのか分からん
957おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:39:34 ID:Xe6MKhm7
>>954
聞かれる前に答えるが、源泉徴収票も捨てちゃだめだぜ?
958おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:40:20 ID:Ar4Xl4q/
リニアモーターカーの時速30kmと自転車の時速30kmどっちが速い?
959おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:40:51 ID:SZ/QEMz6
結局NHKの料金って払う必要は無いんですか?
本当は払わなければいけないものなんですか?

おばちゃんに2つ返事で払ったら半泣きで感謝されたんだけどあの涙は振りですか?
960おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:41:22 ID:Xe6MKhm7
>>958
同じ。
綿1000gと鉄1kgどちらが重い? というのと一緒。
961おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:42:39 ID:Ar4Xl4q/
幽霊っているの?
962おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:44:53 ID:LQtutFMS
>>927
間違っても消しゴム入れちゃだめだよ。
963おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:45:12 ID:tkm/8vkl
こういう書類は邪魔になるようなものではないから、捨てない方が良いんですね。
964おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:46:40 ID:66F13BV4
人間は地球を破壊するために生まれてきたんでしょ?
次はいつ生まれんの?ねぇいつ?
965おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:49:49 ID:Xe6MKhm7
>>963
ジャマになるようなものではない、というより
いつ必要になるか分からないといった方が正しい。

年金や保険含め退職関係の書類は失くさないよう
一つのファイルなり封筒にまとめとくといい。
966おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:55:44 ID:B6RkpmGW
なんか半年前に比べて異常に暑くなってないか? (ノд<。)゜。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:56:44 ID:tkm/8vkl
そうですね。そうします。^^
968おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:58:14 ID:Qj3/RVxU
>>959
観てるんなら普通に払うべき。
抜け道があるから払わなくていいみたいな考えは人としてかなり下品だよ。
969おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:59:20 ID:v/rT7yhC
>>959
法的には支払う必要がある
しかし、今のところ罰則がない。

おばちゃんどうこうは余人には判らない

>>961
今のところ誰も
存在を証明できていないし
存在しないことを証明できない。
970889:2009/06/23(火) 20:20:50 ID:viPW9RSh
>>896
ありがとうございます。
保険の方は相談しに行ってきます。
3月の給料明細見たら
住民税(区民税と同じ意味?)は引かれてるんだけど、
コレは2007年の収入に対してってことで、
去年(2008年)のヤツは2009年に払うってことでしょうか?
971おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 20:24:44 ID:9g7l4IRK
簡体字と繁体字の違いを教えてください。
中国語の文字を翻訳するときはどっち?
972おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 20:28:07 ID:QxDSunxJ
>>971
香港・マカオ・台湾向けに訳すなら繁体字
それ以外の中国は簡体字

表している字は同じで表記が伝統的かそうでないかというだけ
973959:2009/06/23(火) 20:30:47 ID:SZ/QEMz6
>>968-969やっぱり払うものですよね。
まわりに「なんで払うの?wwww」みたいな反応されて疑問に思ってたんですが。

どうもありがとうございました。
974おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 20:34:19 ID:9g7l4IRK
>>972
どうもありがとう
すっきりしました。
975おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 20:38:05 ID:D4YiGWgi
思い出すと過呼吸が止まらない思い出がある。

どうしたらいい?
976おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 20:39:24 ID:43Bjbinn
気を使う
気を遣う

ってどちらも間違いではないの?
977おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 20:39:27 ID:95S0mRl0
>>975
思い出さないようにしたらいい。
思い出しそうになったら意識をそらすために、何か準備しておくとか。
(たとえば歌をうたうとか、好きな誰かのことを考えるとか)
978おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 20:43:39 ID:6xNFT0FK
>>975
訊くべきスレ間違ってるからそれを直せばいいと思うよ
>>1の(c)参照
979おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 20:44:24 ID:m0HkCBS0
>>973
「何で校則なんて守ってんの?www」っていう中学生と同じだからキニスンナ。
980おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 20:44:55 ID:itsUqxTH
>>976
辞書(複数)は「気遣い」としているから、
「遣う」が正しいと思われる。
しかし、どこかで「気を使う」と書いても、
間違いだと指摘されることはまずないとも思われる。
981おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 20:53:31 ID:5BX7Lj1L
ゴミのにおい&虫対策について質問です。

マンション住まいの一人暮らしです。
現在ベランダ側にいわゆるゴミ袋サイズのゴミ箱を置いて、
部屋の小さなゴミ箱がたまったら外のゴミ箱に捨てて、
外のゴミ箱がいっぱいになったらゴミ出し、というふうにしています。
(廊下側は建物内で外に開放されていないのでゴミを置く事はできず)

部屋のゴミはこまめにベランダのゴミ箱に捨てるのでにおいも虫も出ないのですが、
一人暮らしでそんなにすぐに大きなゴミ袋がいっぱいにならない事や
気温が上がってきたのとベランダは日当りが良いのもあり、
ごみ出しする頃になるとゴミ箱の蓋を開けるとにおいや虫が発生してたりします。

においや虫が発生するのを防ぐ良い方法ないでしょうか?
982おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 21:02:47 ID:43Bjbinn
>>980
なるほど。ありがとうございます。
983おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 21:03:30 ID:95S0mRl0
>>981
ごみをそのままごみ袋に入れるからニオイや虫が発生するんだよ。
コンビニとかスーパーでレジ袋もらうでしょ。
そういうのでこまめに密閉してゴミ箱に入れるの。
984おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 21:29:36 ID:LjJIvs0x
>>966
そりゃあ半年前はまだ3月だし。w
985おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 21:37:49 ID:w8I306kO
>>984
?????????
986おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 21:39:33 ID:LcTOWnaw
>>984
ツッコミ待ちですか?
987981:2009/06/23(火) 21:40:21 ID:5BX7Lj1L
>>983
生ゴミ系はコンビニの小さい袋で毎回閉じて捨ててるんですが
防ぎきれてないんですよね〜。
紙のゴミとかも全部とじないとダメかな…。

>>984
しわすでごわす
988おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 21:42:44 ID:dsc40pkc
次スレ立ててくる
989おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 21:43:54 ID:dsc40pkc
次スレ

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ444
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1245760966/
990おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 21:48:51 ID:eWq1JVgs
2つあります。

1、ペンダントがこうなってしまったらもうどうにもなりませんか?

http://up4.pandoravote.net/img/panflash012166.jpg

2、どうしてついたのかわからないんですけどアイロンの表面に汚れが付いてしまって、これでアイロンを当てると服に汚れがうつっちゃうんですがどうやって拭けばいいですか?
  なかなか簡単に落ちなさそうです。

http://up4.pandoravote.net/img/panflash012169.jpg
991おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 21:58:27 ID:bGuFebnS
雨がふると頭痛がします
どうしてでしょう?
992おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 21:59:35 ID:Ssx/x8k4
>>989乙です

いま髪の毛が肩につくくらいの長さなんですが、胸まで伸ばすにはだいたいどれくらいかかりますか?
993おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 22:01:53 ID:mw1hgRqd
>>989 乙

>>987
これからの時期は室内だろうが日陰だろうが臭いや虫が発生するし
夏の間はあきらめてこまめにゴミ出ししたほうがいいんじゃないかね。
ベランダで悪臭だの虫だのって苦情来たりするよ。
994おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 22:04:32 ID:o4pYLnIz
>>991
MSN相談箱 雨の降る前の頭痛
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa464061.html

質問
>私の家系(母・私・妹・娘)は雨の降る前になると頭が痛くなります。
>明日は雨が降るかもとの確率ほぼ100%に近いほどです。
>脳外科でCTを撮ってもらっても別に異常はありません。
>「気圧の関係です」と言われました。
>気圧の関係ってどのようなことですか?

回答(一部)
>あ、私と同じ症状です・・。
>偏頭痛持ちでしょうか?

>頭痛の起きる原因は血管が膨張したり、収縮(圧迫)されることですから
>気圧がかわると圧迫される力が強くなる、と医者に言われました。
995おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 22:04:39 ID:4WhxgQRh
>>987
少量なら生ゴミを冷凍か冷蔵することで匂いは抑えられる。
外においておくと鳥に荒らされる恐れがあるのでは。
コンポストで堆肥にするという方法もあるよ。
(自治体によっては補助が出るらしい。)
996おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 22:05:59 ID:OTtZrbFk
>>990
ペンダントはシルバー製かな?
シルバー製なら、専用のクリーナー液に浸け置きで元通りピカピカになるよ。
あと有名なのが、小さい鍋にアルミホイルを敷いて塩を入れて、上から熱湯を注いで、
そこにシルバーのペンダントを入れて落としぶたをする…という方法。
997おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 22:07:24 ID:5BX7Lj1L
>>990
1.アクセサリーの素材が何かによると思います。
 シルバーだったら重曹使って磨くとか、アルミホイルで器作ってお湯と塩とペンダントをしばらく漬けておくとか。
 (シルバー 黒ずみ とかで検索すると結構出てきます)

2.こちらも汚れの種類によると思うけど、熱い時にプラスチック系に触って
 それが溶けてついちゃったような汚れに見えるかも?
 もしそうなら高温の状態でいらない雑巾とかにこすり付けて落としてみては?


>>993
 隣のベランダからはたまにG様が出張していらっしゃいます…。
 でもこまめに捨てるのは大切そうですね。
 袋スカスカでも早めに捨てる事を考えてみます。

>>995
 冷蔵庫にためるのはちょっと厳しいですね…。
 コンポストなんてものもありましたね!ちょっと調べてみます。
998おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 22:09:33 ID:eWq1JVgs
お二人様ありがとう! 
今からやってみます。
999おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 22:18:58 ID:LEF9l7TB
999
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 22:19:39 ID:kk1RDw+C
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \