この板に体育系とか運動好きな人っていないの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1運動音痴
なんかこの板は体育会系とかアウトドアがとうのって、
運動に対してネガティブな意見が多いよね。
まあ、俺も運動音痴だけど運動やスポーツを嫌いになったり憎んだりはしないつもりだ。
2おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 16:48:59 ID:udU1wS7e
普通に居ると思うが
3おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 17:01:35 ID:WLveSQxh
運動やスポーツ事態を毛嫌いしてるやつなんてほとんどいないが
4おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 10:25:09 ID:qvN1zYX8
>>3
いんや、運動自体を毛嫌いしてるのはなかったとしても、体育会系のノリとか夏の暑さとか汗核ことをとか、そういう運動やスポーツとの関連がまず切り離せないことをやたら毛嫌いしてる書き込みは多いと感じたので。
5おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 12:22:43 ID:FiUWWxlG
アウトドアのアンチスレ?この板にはそんなもんないでしょ。
もちろん体育会系のアンチスレはあるよね。まあそれはこの板では当然でしょ。
様々な人種のアンチスレが林立しているこの板で
よりによって押し付けがましさでは定評のある
体育会系が謗りをまぬかれるなんてあり得んわ。
6おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 14:51:01 ID:eetWbb3a
>>1
運動は嫌いじゃないが体育会系は嫌い。

運動に対してネガティブなんじゃなくて、体育会系の思考や態度が否定されてるだけ。
7おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 17:45:09 ID:MBp45fpA
筋トレとか、走ったりとか、格闘技は好き。アウトドアも好き。
ただ、球技・クラスマッチは大嫌い。
てか、勝ってもぜんぜんうれしくない。

あの手のイベントで体育会系の連中がはりきって、
なにがなんでも勝とうって空気がウザイ。

とは言え、体育会系にもいろいろいるし、いい奴もいるから、
100%敵視する気もない。
8おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 14:04:12 ID:NJWvseXr
あー
、運動やスポーツと体育会系って
自動車とガソリンエンジンぐらい密接な関係だろ?
9おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 14:34:26 ID:imCIDfad
>>1

俺様を呼んだかな?

体育会系といっても、俺様は一匹狼だからな。


群れる奴らは暇つぶしで残らず噛み殺すよ。
10おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 15:01:30 ID:TdclJ/46
ジャックハンマー乙
11おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 08:51:38 ID:99BqU0W5
体育会系に喪男はいなさそうだけとな。
12おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:33:54 ID:0yq8QrNz
>>11
まあ、そうだなww
13おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:48:18 ID:GzDxM4um
はーい!昨日も2000m泳いできました。
まあ社会人だし独りでのんびりメタボ対策とリフレッシュの為です。
どんなスポーツでも競技となると暑苦しさは多少なりとも伴うね。
それも真剣さと思うと悪くないとは思うけど俺にはもう無理だな。
14おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:56:24 ID:3g+1FLlk
水泳以外のスポーツは嫌い。
ジムとかで体動かすのは好きなんだけどね。
15おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 20:14:18 ID:QgM3bTeq
>>14さんは
男?女?
16おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 00:03:40 ID:ji9FxRiL
おーい誰かいますか
17おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 00:39:38 ID:QCQkQNya
よ…よんだかの
18おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 13:00:33 ID:fqbPSLiu
自分のペースでやれるスポーツは結構好きだけど対戦系のものはあまり好きじゃない
19おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 11:48:37 ID:aUWy9EQu

うんち板とかこの板とか

運動ぎらいが多そうだけと
20おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 12:11:56 ID:Q3VtFfus
仕事で週3日 人に教えながら運動してるよ
そこで接待サッカー&ゴルフを強要されるんだけど
それは嫌いなんだよな…(゜Д゜)

ランニングとか筋トレはほぼ毎日やるくらい好きだけど
責任感足りないから競技は苦手なんだよね
21おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 12:34:41 ID:lCIAKmxJ
体育会系的思想も、低濃度なら嫌いじゃない
22おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 12:34:57 ID:ckrUCQRk
水泳やってたし好きだな
体を動かすのは好きだ
けどチームプレイのはあんまし好きじゃないな
バレーボールやってたけど苦手だあの空気
ブラバンもちょっとやったが、あの皆でやろう感に馴染めなかった

淡々とフォームとかタイムとか筋肉とかを考えながら
基本的に一人でやりたい
だから俺はサッカーや野球するより
ストリートダンスの方がまだ向いてると思う
つうかやってみたい
23おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 12:36:10 ID:o9oKD+RJ
自分がそのスポーツを得意で選手でチヤホヤされる立場なら、体育会は楽しい。
補欠クラスだと超ツマラン。パシリにされ自尊心も全部踏みにじられる。

しかし、企業は、選手だった人間よりもむしろ「補欠」で裏方もやらされてた人間を欲しがる。
24おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 12:46:50 ID:AxobB6YE
体動かすのは好き。走ったりとか。
でも競争は嫌い。
いや、競い合うのは嫌いじゃないか。
勝負の結果で一喜一憂したり勝とうとムキになるのが嫌。
「ああ勝ったな」「ああ負けたな」でいいじゃん。
しかも競技してる本人ならともかく周りで見てる人が大騒ぎしてるのはうざい。

あとバレーボールとかバドミントンとかバスケットボールとか、
相手が取れないようにゴールできないようにする系のスポーツは根性悪に見える。
バレーボールが果てしなくラリーを続けるべく協力し合う競技なら好きになるかも。
25おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 12:47:32 ID:o9oKD+RJ
>>24
ホントそのとおり。
26おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 17:39:07 ID:fc1SRDDJ
>>23
補欠の待遇って漫画とかだとぼろぼろのユニフォームやボールとかだったりするけど実際のとこはどうなの
27おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 20:51:01 ID:/xLhzR/9
>>24 数日間の耐久になると思うよ。
28おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 10:15:47 ID:6Z7GNt3w
サッカーとかの集団球技とかになるとチームメイトの誰それを引き合いに出して
「あいつのせいで負けた」「アイツのあれが良くない」とか、そういうことを
言い出す奴が必ずといっていいくらい居る。しかもそういう奴に限って全体の
中心だったりガキ大将的な位置にあったり、無用な揉め事を避けたい連中が
そいつを取り巻きになって槍玉に挙げられた奴を非難し始めたりイジメに走ったり。
そりゃ体育会系とか集団競技が大嫌いにもなるわ。

そんなわけで個人競技な上に周囲の雑音も聞こえない水泳とかなら好きだが。
29おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 01:04:36 ID:idljPVYx
cv
30おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 02:06:21 ID:9GZyQ+O6
>>1
基本的にリア充が嫌いなんだと思う。
そして坊主憎けりゃ何とかって奴も多い。
罪を憎んで人を憎悪しまくってんだろうな。

運動だけじゃなくて飲み会カラオケ嫌いな話だと
「酒(カラオケ)は苦手なんだけど付き合いだからな」とかいう愚痴レスより
「リア充ばっかり楽しんで俺が嫌いだから禁止しる!」みたいな手前がのさばってたりするしね。
31おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 15:34:41 ID:idljPVYx
>>30
それは、一番駄目なパターンだと思う。
32おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 15:39:32 ID:mpvFQlGT
ひとむかし前にくらべたら、だいぶ開放感は出てきたが
それでもリア充は批判の対象になりやすい気がする
33おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 15:44:58 ID:I/q6AWOL
>>24
卓球をやってたが、相手の苦手なところをつくっていうのは
根性悪っていう感覚じゃなくて、単に狙いをつけてるって意識のほうが
はるかに強いなあ。ボーリングとか、ダーツとか、あんな感じ。
対人競技だから、そこに人がいるってだけの違い。

で、相手の得意なところに返したら、相手が自分の弱点をついてくる。
ただ、それで相手の事を根性悪!なんてとても思わないな。
むしろ、その弱点をうまく克服したり、弱点と見せておいて、
そこに球をおびきよせて狙い打ちするとか、いろいろと「楽しみ」はある。
卓球以外でもそうだと思う。やってた人は同意してくれるはず。

変な話、得意のポイントだけでラリーをしてたら力って技術力にまさる
人が絶対に勝つわけ。そんなの面白くもなんともない。そこに、作戦だったり、
技だったり、それらを駆使して「下克上」を狙う。これは実に
スリリングで、楽しい事。

>>1
ほぼ同意。ただ、完全にスレが「運動好き」な人が優勢な流れになると
わざわざ運動嫌いの人は入ってこないね。
34おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 16:53:09 ID:ooJkUy10

>>30そして坊主憎けりゃ何とかって奴も多い。
罪を憎んで人を憎悪しまくってんだろうな。

すべての運動出来ない奴がそんな奴でもないだろうが

運動ぎらいの印象はじっさい悪いよな
35おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 22:08:53 ID:8k6qWbmA
>>33
向いていて楽しいと思える人同士でやってるから根性悪と思わないんだと思う。
性格の問題だよ。
自分はトランプとかオセロとかでも相手をコテンパンにできなくて
つい一番有利な手は使えなかったりする。
36おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 06:20:48 ID:sFpoamxa
観戦好きだし誰かとスポーツで競ったりするのも大好きだけど
運動の話は別に板あるからなあ
37おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 14:38:14 ID:t3yuqIAR
>>19
うんち板には下手の横好きてきなのがほとんどで
根っからの運動ぎらいとかは少数派だろう
38おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 15:49:45 ID:YMSJWEU9
運動神経良くないけど運動大好きだよ
小学校の頃からずっとなんらかのスポーツやってきた。
当然ほとんど補欠
そのせいか体育会系のノリは苦手だね。
39おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 07:58:30 ID:aZDI9Oqd
レギュラー云々とノリは直接関係無い気がするんだがw
40おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 08:12:24 ID:lT67U3jH
逆に結構多いんじゃないかな。
41おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 08:25:53 ID:BTIO7NMP
某、伊丹つける氏が立てた「体育会系大好きだ」というスレッド
わずかに40レスほどで沈没
運動そのものはどうかわからんが確実に体育会系は鼻つまみ
42おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 09:12:12 ID:1wXZMU1E
社会に出ると体育会系の奴ってオモシロイけどな。
上下関係が分らないグダグダな奴より好感が持てる。
例え頭が悪くてもそれだけで生き延びる事ができそう。
43おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 09:47:32 ID:ghdcPJGB
体育会系は好みが分かれるんでしょ。
扱いやすいヤツには扱いやすいし、苦手なヤツは苦手。
ただ、部活やってる=体育会系ではないけどね。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 17:21:09 ID:ji1BzzOa
バスケットのシュート練習とか、ゴルフの打ちっぱなし、
バッティングセンターなんかは面白い。
自分が上達して行くのが分かるからね。
45おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:18:47 ID:XQhOwgdx
紳士的なスポーツマンは好きだけど、下品で高圧的な体育会系人間は嫌い。

運動は一応昔はやってたけど、今は毎朝WiiFitでスクワット45回やってる程度w
あまり勝敗にこだわらず、楽しむことを主体とした教育や部活が活発だったら
運動嫌いな人も減るんじゃないかとは思う。
46おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 13:57:58 ID:saEuaGrS
マット運動と馬とび、スクワットジャンプが大嫌い

片足スクワットと懸垂は大好きなのに(´・ω・`)
47おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 00:17:23 ID:ACGjWdnJ
>>46
それはまた、どうして?
48おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 06:46:03 ID:V0OIILsq
>>47
>>46だが、
マット運動は体が硬いから。
スクワットジャンプ、馬とびは着地時の衝撃が不快w

片足スクワット、懸垂は達成感があるから。
49おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 06:49:28 ID:CsRBEiJF
スポーツ好きだからって体育会系とは限らないよな
体育会系でも好感がもてるやつもいればDQNに成り下がってるやつもいるし
50おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 14:59:03 ID:zBCWw9Ns
野球→ゴルフ→アメフト→スキーとしてきて結婚した今は
一人でもでき場所を選ばない自転車競技に落ち着いた
噂通り帰宅部や文化系部出身が多いのか体育会系のノリは少ない
51おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 02:17:24 ID:iXwfo4Aj
根っからの運動嫌いはいないのか?
52おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 05:58:46 ID:gGM23VTg
運動はジョギングくらいでいいだろ。
学生が体育会系の部活なんか入ったら良くて植物人間、悪ければ死ぬんだぞ。
アホの手にかかって。体育会系なんか好きなやつは犯罪者予備軍だよ。
体育会系そのものは見たら犯罪者と決めてかかっても釣りがくるよ。
53おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 06:58:36 ID:1k23I0aR
体育会系のノリには対応できん。わけわからん。
生まれ持った素質だけでブイブイ言わせて、考えるのが苦手。
ちょっとでもノリが悪いと、しらけたしらけたと大騒ぎし始める。
54おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 07:07:09 ID:9ElDRfN4
草野球・ソフトボール・フットサルのチームを作ったけど体育会系の奴はいくら上手くても入れてない。
これからも入れたくない。
仕切るし掻き回されるしウゼェ。
55おさかなくわえた名無しさん
>>53
禿同