小さい子を持つ親のここが嫌い 107人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
次スレは>>970が立てなければならないことを留意の上、
前スレを使い切ってから利用すべし。
立てられなければ、テンプレを作って誰かにお願いすること。

※重要※
・子供がいる人の書き込み禁止。(どんなに常識的な内容であっても)
・ベビカ、ベベ、赤、などの育児、家庭、既婚女性板用語の使用禁止。
・子育て自分語り&猿の躾け教室&反論したいチュプは巣(育児板)で。
・単なる子供嫌いは「子供嫌いスレ」へ。
・NGワードは
  「子ども産まなきゃ分からない」 「私は子持ち」
  「私もうすぐ子供できるから気をつけなきゃ」
  「誰だって昔は子供だった」
・ネタ認定禁止。ネタだと思ったら黙ってスルー。
・こういう容姿の親にはドキュンが多いという話をするスレではありません。
・他の板からのコピペはやめましょう。

前スレ :
小さい子を持つ親のここが嫌い 106人目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1242877616/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 08:57:26 ID:c2gWGd+z
>>1 乙

私たち、チュプでママ(笑)で雌豚です!

最近はこんな母親ばかり。
3Y ◆TmbCFr.ToY :2009/06/09(火) 15:47:57 ID:XgJckRrB
4おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 17:40:28 ID:NoAuahy0
>3
画伯ktkr
前スレからの画像、消えないうちに保存しますた。
5おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 18:04:39 ID:PIUrNGDO



















6おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 18:05:34 ID:PIUrNGDO























7おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 18:07:21 ID:PIUrNGDO






















8おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 18:13:41 ID:by7d6ZpP
>>3
兄の雄叫びワロタ
9おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 18:35:52 ID:PIUrNGDO













10おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 18:49:13 ID:Uw8/Eo0z
※空白荒らしについて

決して反応しないで下さい。
荒らしはある程度数がたまった時点で運営に報告すれば
規制対象として検討が始まりますが
住人が反応すると荒らしと認められない場合があります。
11おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 18:58:53 ID:PIUrNGDO















12Y ◆TmbCFr.ToY :2009/06/09(火) 19:59:23 ID:XgJckRrB
>>4 >>8
ありがとうw
基本的にこっちでやりますw
http://plus.imepita.jp/diary/aczck
13おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 20:02:39 ID:ADkVR7+p
>>12
そのURLいつも見られないんだけど
うちのIE8の設定が悪いんだろうか・・・
14おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 20:09:43 ID:XgJckRrB
>>13
ありゃ。
イメぴたのフォトダイアリーの
「山下清子の日記」で検索したら出るかも
PCが今手元にないので後で確認します、スマソ
15おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 20:45:34 ID:PIUrNGDO











16おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 21:45:44 ID:5fozIOUa
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015050145?fr=rcmd_chie_detail

このダニ、キモ過ぎる。絶対精神病んでる。
17おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 22:08:31 ID:lTO10AbS
>>16
釣りじゃね?
18おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 22:14:06 ID:5fozIOUa
>>17
そうかな
最近釣りなのか本気なのかわからんのが多い。
ネタ的には凄いけれど。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027001140

これとかw気持ち悪くて仕方が無い。
19おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 22:14:16 ID:xYlRunK1
前スレ991のアーティストって誰?

996の店長の奥さんGJ!!
20おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 22:21:27 ID:cmA6xEnn
>>19
Gackt
21おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 22:26:35 ID:xYlRunK1
>>20
そうなんだ
ライダー効果で子連れ増えてるのかな
22おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 22:44:02 ID:cmA6xEnn
ライダー以前から子連れけっこういるよ、3歳以下無料だからかな…
ライブ3時間ぐらいだから、どうしても子供がくずり始めるんだ

どの歌手でも未就学児は立ち入り禁止にしてほしいよ
23おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 22:45:34 ID:MBXJZCA7
ほんと。
どのライブも未就学児を禁止にして欲しい。法律で。
24おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 22:56:53 ID:cmA6xEnn
特にライブハウスは禁止にするべき

前の方に自ら行って「押さないでよ!小さい子供がいるの!」とかいう親なに考えてるの?

虐待としか思えない
成人でも酸欠とかで運ばれる人いるのに
25おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 23:05:39 ID:hXcOJI90
画伯はなんか最近精力的に活動してるなw
こことは全く関係無いスレで見かけてちょっと嬉しかったぞ!
26おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 23:07:08 ID:MBXJZCA7
あの爆音を幼児に聞かせるのも虐待だよ。
ライブ終了の時刻だって、幼児ならとっくに熟睡している時間だろう。
夜遅く親の自己中で連れまわして、これが虐待じゃないって言うなら、なんなんだ?
27おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 23:15:33 ID:M60pe/US
>>18
おまい、貼るのはいいけど、次からは自分のレス番とか確認しろよ…
28おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 23:47:10 ID:91fhCvTa
うちのちびコたんもGacktのファンなの!
とか?
んなわきゃねー。
幼児がGacktのファンになるわきゃねー。
29おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 01:02:50 ID:nwp6zaTY
>>24
パチンコが18歳未満は立入禁止なのに、
ライブは入場できるなんておかしい。
子供の耳に良い訳がない。自分が子供だったら絶対行きたくない。

今日地下鉄に乗っていたら、ベビーカー使いの荒いダニに遭遇した。
物凄い速度でベビーカーを180度回転させたり、
駅ではビューンと走るように降りたり。
ベビーカー押しながら走ったら、中身が息できなくなるから
マズいと思うんだけどw
ダニ的には「テキパキしてカコイイアタシ☆」なんだろうか。
30おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 01:10:06 ID:ogjHhICc
チビコタンはしまじろうショーにでも行ってくだちゃい。

妊すぐより、デキすぐの方がわかりやすいのにな、雑誌名。
31おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 02:55:48 ID:fZMChfeT
自分は両親と実家住まいでたまに兄一家が帰省してくるんだけど
王子様と聖母様中心にふるまえ!な態度がまぁすごい。
聖母様は自分と王子様中心に家庭が動いてないと納得いかないみたい。
王子様を囲んでみんなでワイワイしてないと気がすまない。
誰かが席をはずそうもんなら悪者扱いして自分はかわいそうな嫁になる。
32おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 03:11:59 ID:3vBRRwb8
1〜3歳の子供にソフトキャンディを与えてる親を見かけたけど、あれって大丈夫なのかね?
ハイチュウとか子供の口の幅より僅かに小さいくらいの大きさだったよ
ま、何かあったらメーカー訴えりゃいいから怖いものなんてないのか
33おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 04:18:55 ID:efwUJXaI
>>31
社会人なら早く家出た方がいいよ
そんなの大きくなれば集りになるだけだし、
子供がいないならいるだけで針のむしろになるだけだし

本当最近の子連れはおかしいしか思えない
育児板いる連中となんら変わらないからな、言動が基地外
常に上目線で早く結婚して子供作りなさいよ
幸せのおそそわけしてあ・げ・る(はぁと)
本当黙る事を知らないのだな
34おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 05:45:28 ID:jevxF3+/
>>33
おそそは分けてくれなくてもいいですぅ><
35おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 06:32:32 ID:dGVBBYjO
>>33
>幸せのおそそわけ

いやらしい…ッ!!
ある意味まさにおそそ分け
くさそう

>>31
気の毒に。
「産んだら可愛いだけじゃないのよ〜」とか言いやがらない?
かわいくありませんクソダニのお前に似て
36おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 06:50:19 ID:iSmJcI4V
>>32
毎日欲しがるがままにハイチュウ食わせて、歯が虫歯で無くなったガキ(5歳)が近所にいる。
ダニ曰く
「歯医者に甘いものをとめられたが、毎晩義理の姉がお菓子を持ってくるし要らないとはいえないし、子供が欲しがるのでダメとも言えない」と言い訳ばかりしている。
相変わらず餌付けされたそのガキは入れ歯のない年寄りみたいなしゃべり方しかできない。
37おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 07:07:32 ID:VMJS+QxR













38おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 07:11:55 ID:dGVBBYjO
虫歯って親からの唾液感染なんだよね。
親が使ったスプーンとか洗ってなさそうだし
口と口でチューとかしてそう。
親がラクしたり溺愛したりすればするほど子供はスキッ歯ミソッ歯ですよ
39おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 08:12:03 ID:3w2T10Ft
>>36

義父がお菓子を与えるのですが断れなくて…姫(笑)は
ご飯食べなくなるし…
義母がチャイルドシートはかわいそうと言いさせないの
ですが断れなくて…
小姑がアレルギー持ちの王子(笑)に卵食べさせようとする
のですが断れな(ry
旦那やママ友がベビ(笑)の前でタバコ吸うんですが断れ(ry
…角を立てずにやんわり断る方法ってないですかね?

とか悩むママ(笑)多いらしいよ
ベビ(笑)の健康より自分の立場守る方が大事なんだろうかね
この手の相談見るたびイラっとするww
40おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 08:23:19 ID:pO76sSIg
>>36
言い訳ばかりするよねDQN親って。
以前子供の食生活が危ないって特集を見たとき、
「子供が好きだから」って理由で三食カップラーメンとか
朝ご飯はお菓子だけとか、そんな家庭が沢山あってビックリした
きちんとした食事を与えない理由の大半が、「子供が食べないから」。
41おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 08:30:39 ID:xBw3dOBV
Gacktのライブに小1の子にゴスロリ服手づくりして連れてった
馬鹿女のブログ見た事ある
こいつ典型的なダニ親。
子が保育園で迷惑かけていても逆ギレ
同居の親には氏ね、出た妹は罵倒
追い込んで鬱病にしたマスオ夫は金ヅルよばわりで
過去の男と逢ってたり。
42おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 08:40:43 ID:RF1G44tY
>>40
そして切り札的言い訳は「お金が無い」
本人は豚に真珠のブランド物持ってるくせに。
43おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 08:44:14 ID:A0ExY4vC
今月から新しい仕事を始めて今は新人研修中。
こないだ研修担当(男)に自分ちのガキの写真見せられて反応に困ったよ。
元々子供嫌いだし、場を和ませる気だったらしいがこっちは全く和まないっつーの。
子供の可愛さとか子供がいる幸せ(笑)とか語られてウザー…
私が女だから「きゃ〜☆可愛いですね〜☆」ってリアクション期待してたのかww
他人のガキとか心底どうでもいいよ。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 08:48:04 ID:RF1G44tY
>>43
子供好きで子供がいて幸せなのは勝手だけれど
人に押し付けるってどうかと思う。
子供の話で場が和むなんてババァの集団でもない限りありえない。

子供写真みせるやつって何で揃いも揃って不細工なのが多いんだろ。
顔関係なく自分も他人のガキなんぞ興味ないが
朝っぱらからキモガキの写真見せられると不愉快な気分になる。
45おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 08:57:00 ID:RF1G44tY
ダニって何かと子供のせいにするよな。

店で子供が騒いで注意されると「あんたのせいでママ(笑)が恥じかいた」
とかwお前の躾のせいで他人が迷惑してるんだっつーの。

前にもちょろっと話題になったけれど
「息子(男の子)は純粋で幼稚で可愛いけれど娘(女の子)はませていて
生意気で可愛くない」というやつ。
娘がお前の可愛くない所とか生意気な所を似たか
無意識のうちにそういう風に育てたんだろ。
都合が悪くなると「男の子は〜」「女の子は〜」って何なんだ。
悪いが他の何者でもないお前の子だよ。
ダニって育て方もなってないのに自分のことは棚にあげるのが得意だよね。
46おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 09:13:13 ID:XaFTz4oA
>>41
日本橋のホコ天で、幼児にハルヒのコスさせてたバカ親を思い出した
子どもに自己満の格好させてる親って気持ち悪いよな
自分の意思と関係なく、変な格好させられる子どもが可哀想だ
47おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 09:44:34 ID:Gb2IZDBF
>>44
有能だったり綺麗だったりする人は満たされているから、
わざわざガキ使ってまで他人から賞賛を得ようなんて
思わないのさ。
ガキで無条件に賞賛が得られるなんて甘い考えもない。

しかしまあ、無能ブサの子って残念ながら親に似てるから、
賞賛のしようがない。
「例外はある!」って主張する親もいるかもしれないけど、
そんな主張をしてしまうような親がこしらえた子は、
間違いなくその「例外」ではない・・・('A`)
48おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 10:34:20 ID:RF1G44tY
そういや、有能な美男美女がガキ自慢をするのは見たことが無いな。
専業ブスか、無能な不細工ばっかり
49おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 10:45:27 ID:Gb2IZDBF
ブサで無能だから、ずっと蔑まれて無視されて生きてきて・・・
それが子供こしらえたって事でどうにか人並み!一発逆転!
って発想に至って浮かれるから、痛々しい事になる。

子供作ろうが名前や見た目だけ飾り立てようが、無能は無能。ブサはブサ。
地道な努力を積み重ねて、その子供を人並みに育て上げたら、ほっといても
世間は褒めてくれる。
その地道な努力から逃げといていきなり褒められたがると、親ダニなんて呼ばれる。
50おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 11:00:14 ID:B2Lncq8B
前スレで横並びダニ台車の話が出てたけど
スーパーの店内で二組の横並びダニ台車の被害に遭った。
私が両者の間に挟まれる形になったんだけど
二組とも横並びをやめず逃げ場がどこにもない。
左右も前も後ろもダニ連れで固められそれなんてダニ海戦術?
二台にすり潰されたよ…
51おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 11:02:18 ID:fvxa9dzF
カーレースアニメの悪役チームの戦法みたいw
52おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 11:38:33 ID:XRXfEKSk
心が狭いと思われるだろうがびっくりしたこと

駅のエスカレータで、車椅子の人が降りるための装置があるじゃない?
エスカレータを停めて駅員さんが操作するタイプ。
あれを、ベビーカーの母親が使ってるのを見た。びっくりした。
ものすごい段差のある上り階段じゃなく、20段程度の下りで。
それくらい畳んで歩いて降りられないのかな?
もしかしたら、子供が障害を持っていてすごく大変な状況なのかもしれない、とは思ったけど。
ちらっと見たら、ベビーカーに乗っている子供はどう見ても3歳は越えてる大きさで、しかも
振り向いては「ママーお腹すいたー」とか明瞭にしゃべって足をばたつかせていて、健康そのものにしか
見えなかったし・・・

あれは、「どうしても介助が必要な車椅子の人のため」と思っていたから、
「畳んで自分の足で歩くことができる」ベビーカー押した親が使うもんとは思っていなくて
本当に驚いた。

いや、使うな!という権利はないから何も言えないけど・・・
なんていうか、ただただ驚いたので吐き出させてもらった。
53おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 11:40:33 ID:nKbjMtjj
でかいガキだな。
障害餅だったのかもよ。
54おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 12:36:56 ID:Zzicw5+P
>>50
どんまい…(´・ω・`)

>>52
いやその感性は普通だよ…

普通に歩いている子供と空のベビーカーを押してる親のセットにいっぱい見る
空なのに畳まない+子供大暴れのコンボはマジでうざい
荷物を大量に入れたりしてる奴もいるから、台車にしたいだけなんだろうなぁ
55おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 12:37:26 ID:nwp6zaTY
親が頭の障害持ってそう。
56おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 12:51:27 ID:iSmJcI4V
そーいやホームセンターの身障者用駐車スペースに堂々と駐車してたプリン頭(どうみても健常者)がいて、
その車からワラワラと子ダニが6匹出てきたな。
警備員がいたけど車には「駐車禁止解除許可書」があった。
57おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 13:55:08 ID:E42G10gq
>>56
うげ…気持ち悪い。
本当にゴキブリか鼠みたい。
58おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:25:19 ID:YquUlXPS
>>46
この間、新宿駅のホームで子ダニにプリキュアのコスプレさせてるダニ親見たw
意味わからんw
59おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:33:19 ID:7u7omiJf
>>46
この前某アニメのライブ(一階オールスタンディング)で
幼女が○○のコスしてたとそのアニメスレにレスがあった
しかも一階で見てたらしい
自分は二階だったからその幼女見てないけどね
ヲタ男だらけのオールスタンディングにコス幼女つれてくってマジキチ…
60おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 15:28:46 ID:mU9xVzOF
ヲタ男だって選ぶ権利はあるぞ。
61おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 15:35:18 ID:pO76sSIg
二歳の娘のエロ写真売ってた母親逮捕されたね
62おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 15:41:22 ID:YquUlXPS
2歳のエロ写真って想像つかねえw
グロだよ、グロw
いやらしい目で見ないで!とかいうダニ親がいるかと思えばこれだもんなw
63おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:38:06 ID:39CHv/PY
ダニーカー 3ナイ特徴

どかない
よけない
謝らない
64おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:41:20 ID:VMJS+QxR




















65おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:42:43 ID:VMJS+QxR


















66おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:44:12 ID:VMJS+QxR



















67おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:49:02 ID:mxbZYtmf
>>63あるある。
気を使われて当たり前と思ってるね。
ダニーカー使いのダニ母ってなぜか他人をにらみつけるよね。
まるで野生動物のよう。
68おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:55:13 ID:Zzicw5+P
>>63
妊婦ヌードを母性強調ではなくてセックスアピールにしてる(ようにしか見えない)世の中だしな…
69おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 18:03:00 ID:VT0hIeaY
ほらぁ!といって何か差し出されたので見てみると、案の定そいつのガキの写真w
ほらぁ!と言ったっきり黙ってたから「で、お子さんがどうしたんですか?」と真顔で言ってやった。
まったくヘコんだ様子もなく「凄くかわいくてかわいくて仕方ないから思わず撮っちゃった♪」とニッコリ。
至ってド普通のド日本人のド小学生オスガキの、家の中での日常写真を指してよくもまあ言えたもんだと思い、
「はぁ、やっぱり生んだ親ってのはそう見えるんですね〜」と答えると「えっ?かわいくないの?」
と目を真ん丸くされたので、その二倍目を丸くして「えっ?親の目からは特別に見えるだけですよね?」
と返してやった。別にスッキリもしなかったけど。
70おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 18:08:17 ID:cNxjgcja
昨日たまたま見たおもいっきりDONで商店街からの中継があったんだけど
小さい子抱き抱えた主婦たちが集まってカメラに子供アピールしてて気分悪かった
中にはベビーカー押しながら小さい子抱っこしてたり、カメラの前に走りこんでまで子供をアピールしてるアホまでいたw

ぞろぞろロケについてきて邪魔だし必死すぎw
他人の子に興味なんかないし誰も見てないですから
71おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 18:20:13 ID:TpF68ERJ
>>69
読んでるこっちはスッキリしたよw
72おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 18:29:22 ID:PdoiOdyq
>>69
冷静な対応GJ!
「ほらぁ!」なんて言うあたりがいかにもダニ親らしいな
73おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 18:35:35 ID:VFdkXX8R
>>69
いい反応!
ストレス溜まってたけどスッキリしたよ!
見習います。
74おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 19:12:44 ID:jevxF3+/
>>70
…地方テレビ局の夕方5時台ローカルバラエティーでは、そういうバカが毎日何匹も出ますよ。
見ないことにしてすっきりした。
おまいはテレビに映って楽しいだろうが、他人にとってはどうでもいいんだよ。
てな訳で、その手の番組がロケをやってても小走りで走り去ることにしてる。
絶対映りたくない。
75おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 19:38:00 ID:YquUlXPS
>>63
うまい!
本当にそうだよw
同じこと思ってたw
ダニーカーはまっすぐにしか進めない構造になってんのか?ってくらい絶対によけないw
76おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 19:58:59 ID:VMJS+QxR














77おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 20:01:07 ID:VMJS+QxR




















78おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 20:40:34 ID:+d+yFW0T
今日SCのトイレに入ったら、一番手前の個室の前に中味空のベビーカーが置かれてた。
中が狭くなるからだろうけど、子連れで入れるトイレだし(中に子供用の椅子がある)
畳めばベビーカーだって持ち込める広さは十分にある。
通路を塞いではいなかったから奥には行けたけど、目を疑いたくなる光景だった。

嫌な気分で別のトイレに行って化粧直してたら、赤ん坊を抱っこ紐で抱えた子連れが来たけど
私の後ろにあるおむつ台を開く時にちゃんと声を掛けてきて感心した。
最近は飲食店でも平気でおむつを替える馬鹿がいるから
トイレのおむつ台まで来ておむつ交換をするだけで偉いと思ってしまうw
その人は20代後半くらいの比較的若いお母さんだったけど
まだまともな親もいるんだ、と思って少しホッとした。
79おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 20:56:19 ID:PVcy5KPB
・・・つ〜か何で今時のカアチャン連中って、あんなにお出かけしたがる(遊びたがる)の?
どこに行ってもベビーカーがらがらさせてゾロゾロゾロゾロ・・・
80おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 21:09:03 ID:Myg54DWG

エスカレーターで指切断=3歳女児、手すりベルトに挟む−北海道

6月10日18時52分配信 時事通信
 10日午後0時15分ごろ、北海道帯広市西13条北の「ヤマダ電機テックランド帯広店」
の上りエスカレーターで、同市内の女児(3)が手すりのベルト吸い込み口に手を挟み、
右手の小指を切断した。道警帯広署が詳しい事故状況を調べている。
 同署によると、事故があったのは、2階フロアの上りエスカレーター降り口。
女児は母親と2人で来店していたが、母親が携帯電話売り場の店員から商品説明を受けていた間に、
右側の手すりのベルト吸い込み口に自分から手を入れ、巻き込まれたとみられる。
泣き声に気付いた母親が腕を引っぱった際、指が切断されたという。
 指を挟んだ際、センサーが反応しエスカレーターは自動停止したという。 
81おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 21:18:20 ID:D2p85rIr
エスカレーターがかわいそうだ!
82おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 21:38:23 ID:DSk+ca6V
>>80
親が子供から目を離して、挙句の果てが子供を引っ張って指を切断なんだよね。
店に過失はないと思うんだけど。

だけど、親は損害賠償請求するんだろうな、と思えてしょうがない。
83おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 21:41:04 ID:YquUlXPS
>>79
前スレに「どんどん外出して幸せのお裾分けしちゃおう!」とか出てたじゃんw
絶対いらないけどw
迷惑なだけだw

ダニーカーで突進してくるのもやめてほしいw
「そこのけそこのけカワイイ天使チャンが通る」とでも言いたげにダニーカーを押してるw
84おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 21:51:33 ID:X16soKE6
ナンパを無視したら顔を切られたって事件があったところで
夜の8時半過ぎに若いダ荷車ママ(笑)を見かけた。
赤ん坊が全然まばたきしなくて死んでいるのかと思った。
ググッたら新生児はまぶたの筋肉が発達していないので
まばたきしなくても心配ないらしいが、
新生児連れて夜遊びしなきゃならんのか?
85おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 22:13:35 ID:VMJS+QxR

















86おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 22:18:06 ID:VMJS+QxR
























87おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 22:18:21 ID:jPYE0JLs
>>63

畳まない
あやさない

追加希望。
88おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 22:28:21 ID:YquUlXPS
列に並ばない
抱っこしない

も追加希望
89おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 22:37:25 ID:jPYE0JLs
ごめん。入れ忘れたのあった。


わきまえない


個人的に一番重要。
90おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 22:43:18 ID:VFdkXX8R
>>80
どこをどう読んでどう譲っても店もメーカーもメンテナンスも悪くないな。
さて、どこから賠償金ふんだくろうとするんだろう。
91おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 23:06:01 ID:VMJS+QxR

















92おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 23:08:07 ID:VMJS+QxR















93おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 23:47:43 ID:qWAlCkJq
>>80
事件当時周囲にいた人と、携帯電話の説明をしていた店員さん(´・ω・`)カワイソス
94おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 00:30:13 ID:VRRT9ArE
>>70
見た見た!
あいつら明らかにデキ婚軍団って感じだったよね。
子持ちがしゃしゃってんじゃねぇよwと思う。
95おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 00:33:03 ID:YUeMExEa
さすが おもいっきりDQN
96おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 00:57:56 ID:9dVNej9k
>>70
後ろにデブメガネとガリメガネもいたね。
だからオタとチュプって話合うんだな
97おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 01:04:22 ID:MnJDQWa5
居酒屋でバイトを始めたんだけど、本当にひどいよ。
あんなに汚して帰るのって恥ずかしくないのかなって思う。

バイト仲間でも、子供がくると「かわいー」派と「子連れは居酒屋にくんな」派で
分かれるんだけど、前者は無責任にかわいーって言ってるだけなんだよね。
後者の方が子供の動向を見てるし、クレーム入れられないように先回りして
子供用にスプーンを持っていったり、辛いものをオーダーされたらお断りをいれている。
実は子供好きなんじゃないの?って言ったら
「あいつらは頼むだけ頼んでおいて、料理持っていくと上から目線でクレームの嵐だから」
なんだそうです。
無責任に「かわいー」派の人って、ここで言うダニ予備軍なんだろうな。
98おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 02:12:28 ID:UiHv/7Yb
>>70
おもいっきりDQN に見えた
99おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 04:54:44 ID:l7LXrNXb
>>83
集団でおそそわけry
100おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 07:11:50 ID:0N7vgGNh
>>97
そういう人らの家もそんなものと見てもおかしくない
配達していると、玄関とかに通されることがあるけど
(玄関先まで履物はいて行く自体面倒らしい)
匂いが臭いし玄関先が玩具や靴でグチャグチャ
下手すれば家中グチャグチャだからな

それで主婦wとか言っているのだから
家にいる時位、綺麗にとは言わないが
せめて玩具くらい片付けろよ
101おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 08:13:53 ID:KiKeu31X
>97
かわいー派にゲロやら食べこぼしやらの始末をさせてしまえー。
文句言ったら「だって可愛いんだから平気でしょ?」で。
102おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 10:30:54 ID:UjgiMM7u
>>80
完全に母親の責任だな。目を離した。引っ張った。引っ張ったら危ないって
分からなかったんだろうか。

>>97
かわいー派に子連れ客を最初から最後まで任せてしまえ。

先日スーパーで会ったベビーカー×2。
たまたま会った知人同士だったらしいが、商品棚の前で話し込むのはやめてくれ。
ベビーカーを向かい合わせて喋ってたから、ベビーカーの長さ×2プラス大人二人分
場所取って、どうやってもそこの商品見れないし、取れないんだよ。
「すみません」って言っても、喋りに夢中でなかなか気付いてくれないし。
103おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 11:13:28 ID:yY4FtYIs
ババァが他所のガキみて可愛いとか言ってるのならまだしも
未婚の若い女が他所のガキ見て可愛いといってるのを見ると
こいつらも無責任なダニ予備軍だと勘繰ってしまう。
男受け狙って「子供好きなアタシアピール」してる
(実は男はそんなに子好き女に興味は無い、ってのを知らない)
奴らに限って無責任に妊娠して出来婚、そしてダニになるからな。

最近は男で子供好きアピール(これも女受け狙い)する奴らも
いるけれどこいつらも同類だと思う。
104おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 11:52:27 ID:Y/0AkU7w
本当に子供好きな人は可愛がるだけじゃなくきちんと叱るしね
105おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 11:57:00 ID:yY4FtYIs
子ダニの親より犬の飼い主の方がよっぽど躾がなってるよ。
106おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 12:48:09 ID:9dVNej9k
>>103
わかる。子好き女って気持ちが悪い
「こどもが好き」なんじゃなくて
「おとこどもが好き」なだけなんだよね。そういう女。
107おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 12:54:04 ID:Nrldf1U6
離婚した際に母子手当がほしいがために嫌々引き取る母親がむかつく。
父親の方が子供を愛している事もあるし、
ちゃんと育ててくれる父親に引き取られる方が子供も幸せなのに。 
父子家庭だと手当てが殆どないのが理不尽すぎる。
母子家庭はかなりもらえるし、
実際上手いこと利用して贅沢三昧な母親いるし。
そんな母親が大嫌い。父親が子育てしやすい世の中にしてほしい。
108嫌い:2009/06/11(木) 12:57:33 ID:noJrYtv7
いつだったかコンビニで買い物してたら四歳位の女の子を連れた親子登場。
原因はわからないけどいきなり泣くわ泣くわ。コンビニ全体に鳴り響く金切り声というか金属音というか…とにかくうざかった。
なのに親は注意の一つもしないでマイペースに子供なんか見ないで買い物してた。
これがダニなんだなと実感した。
コンビニの店員も白い目で見てたぞw
109おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 13:06:04 ID:VRRT9ArE
>>107
実際友達の家がそうだった。
母子家庭なのに母親は殆ど働かず、
立派な分譲マンションに住んでいた。
父親が物凄く悪い事して慰謝料で生活してるのかな?
とも思ったが、なんか異様に楽して生活してるから不思議だった。
110おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 13:49:53 ID:DNmfC49m
立派な父子家庭、で矢吹先生を連想した。
アレは母子家庭になっていたら、
ここに出て来るようなDQNまんまになってただろうな。
111おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 14:13:49 ID:H5PmzwQq
>>107
ちょ待て、母子手当てなんてそんなに出ないぞ。
子供ひとりならせいぜい月に換算して2〜3万のくらい、2人だって4万円台くらいじゃないか?
これしかないなら、自分ひとりで時間関係なく稼げる仕事して(夜の仕事でも何でも)
しかもかかる金も自分の金だけ。金銭的にはダンナに押し付けたほうが楽そうではある。
いやいや引き取るってことはそうせざるを得ない何らかの事情があったのかも知れんね。

あーでも都内だと国の母子手当てプラス独自の手当てがあるんだっけ?
それ合わせたらかなりの金額になるのかも。

しかし個人的な感覚だが
母子家庭の子供のウザさと、核家族の子供のウザさは、根本が違う気はする。
どっちもダメ母なんだけど質が違うというか。
112おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 14:28:10 ID:rzDatSvo
パチンコ通いってむなしくないの?
113おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 15:11:58 ID:KiKeu31X
中絶費用っていくらくらいかかるのか知らないけど
育てられる金もないのにボコボコ産んでは
補助金よこせ!とか、明らかに自分のミスで子供が怪我したり死んだら慰謝料よこせ!
って言ってるダニ親を見ると
中絶に健康保険適用しちゃった方が
長い目で見て損失が少ないんじゃね?と思った。
ピルやらゴムやら配ったりしてもどうせ使わないんだろうし。
114おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 15:12:20 ID:Nrldf1U6
>>111

自分は地方都市住まいで、母子家庭には通常の手当て以外に色々出るんだよ。
そうでない地域の人の気分を害して悪かった。
子供の医療費無料、税減額、給食費がある。 
一方、父子家庭は貧乏でもこれはなし。 


近所にもろくに働かずにもらいまくって、贅沢三昧のバカ母がいる。
しかも、子供の為には使いたがらない。
その子、本当はお父さんと暮らしたかったのに、
手当ての欲しい母親に引き取られた。


真面目なお母さんは貧乏でも不正受給せずに頑張ってるのに。 
バカ母ほど貧乏なふりして貰おうとするし、子供を大切にしない。

本当に大変な親達を見るとこういうバカはむかつく。
これ子供の為じゃなくバカ母の為の制度に思える。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 15:36:04 ID:GXZRay+q
>>46
私の知人は、ニコニコのオフに子供連れていこうとしたよ。
子供にハルヒのコスプレさせて。
踊ってみたオフだったんだけどね、本人(親)は全然踊れない。踊るつもりもない。
ただ、子供にハルヒのコスプレさせて連れていって、自分はニヤニヤ踊るオフを見学して
コスプレした子供を見知らぬ大人に可愛がってもらいたいだけ。
「こんなことする子いないよ(そりゃお前が着せるからだろ)、面白いよ、
きっと変わってるから、みんな面白がって可愛がってくれるよ」ってさ。
その集まりは、お前のコスプレしたガキを賞賛するために存在してるわけじゃないのに。

しかし同じようなことを考える親はいっぱいいるみたいで
「踊ってみたオフの動画の中で、ネギ持って走りまわる3歳ぐらいの子供」とか
「うちの娘に初音ミクの歌を歌わせてみて、しかも録音して、それをうpしてる親」とか
普通に存在するから怖ろしい。
116おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 15:44:02 ID:SrurdJkN
>>113
そういうバカは、いくら保険が適用されようとも
中絶しないと思う。
117おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 16:06:29 ID:uTJz/BHU
>>115
自分の子が性的な目で見られてるのは気づかないんだろうかw
118おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 16:09:53 ID:fWMZJajP
>>117
性的な目で見られる=モテている
って勘違いしてるのかもしんないよ。

主婦でママで女です、ってそういうことでしょ。
119おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 16:23:37 ID:8J6wyL25
>>115
小さい子供にピアス穴開けさせたり、染髪させたりする親と発想が一緒だな。
120おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 16:30:27 ID:M+ikU/LA
>>118
そこで>>2ですよw
121Y ◆TmbCFr.ToY :2009/06/11(木) 17:29:10 ID:9dVNej9k
122おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 17:50:21 ID:l7LXrNXb
>>121
あなた様の絵は、「ショムニ」の作者に似てますね。
123おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 18:09:13 ID:Im1vnOmT
>>121
ワロタw
124おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 19:03:04 ID:9dVNej9k
>>123 >>122
ありがとう
通勤途中にでかい公園があって辛いw
ショムニ読んだことないけど光栄ですw
125おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 19:11:25 ID:Zcg7Oxgp
>>80
関連スレでは
例のごとくダニ親が暴れてるな
126おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 20:17:12 ID:Y/0AkU7w
>>107
昔と違って今は女性も男性並みに稼げるし、
母子・父子関係無く厳しい家庭には手当てをやって
いらない家庭には無しで良いのにね。
127おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 20:31:55 ID:9Td3CTXv























128おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 21:24:13 ID:CVYvRBtj
>>110
奇遇だな、俺も思い出したw
元嫁は娘を人質にとって矢吹先生から金取った感じらしいね
まあ売られたような形とはいえそんなのに育てられなくて良かったのかな

それにしても元嫁がモデルだという春菜の今後の扱いは(ry
129おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 21:43:54 ID:8J6wyL25
>元嫁がモデルだという春菜

信憑性の高い関係者の証言によれば、それはガセみたいだけど。
130おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 22:10:26 ID:9Td3CTXv





131おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 23:08:41 ID:hpUV8QUb
>>129
すまんが、その一連は何の話?
あまりにも話が見えなくてモヤモヤする。
132おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 23:34:31 ID:CVYvRBtj
>>131
説明しようかと思ったけど
完全にスレ違いでちと気が引けるんで勘弁してくれ
今結構ホットな話題だから適当にぐぐったら出ると思う
133おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 23:36:48 ID:8J6wyL25
>>131
中村イネ 柏木志保

でぐぐるよろし。
134おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 00:45:25 ID:OjoV8Zut
岐阜県て、こりゃまた微妙だな
どうやって知り合うんだよ
135おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 00:46:33 ID:OjoV8Zut
ごめんなさい
誤爆です
136おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 00:47:41 ID:OjoV8Zut
誤爆というか、スレを勘違いしました
本当にすみません
137おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 00:50:25 ID:E3xNukVg
この間SC内の某KA●DI COFFEEで見た馬鹿親
母親は荷物が乗ったベビーカーを押しながら商品を物色
父親は空のキャラつきカートを押しながら必死で携帯いじり
子供の姿は見えず
通路を父親がふさいでいて通れなかったので、「すみません、通ります」って言ったら
「ほらほら〜邪魔になってるよ〜」って嫁に言ってたけど、お前が邪魔なんじゃボケ

会計を済ませて店の外に出たら、走り回る男児が1人
これがどうやら子供だったらしい
138おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 03:01:25 ID:kG9MRqp7
>「ほらほら〜邪魔になってるよ〜」
数々のダニ親を見慣れてくると、まだ言うだけマシに思える
でもほとんど男の方しか謝ったりどいたりしないよね。
道を譲られた時に軽く会釈したら
何故か嫁の方が般若みたいな顔してガン睨みしてくる。
なんなの?一歩脇にどいただけで死んでしまう病気か何かなの?
139おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 05:07:18 ID:vcYoYhhz
>137
あそこって通路がせまいのにベビーカーのキャラカート??
140おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 08:28:39 ID:5bqp9MXD
>>139
キャラカート普通に居るよ。SCは無法地帯。ダニ連れ天国orz
141おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 10:27:17 ID:wTLzkVvv
うちの畑にガキ共が侵入。よく見ると1人の無抵抗な子を子ダニ3匹が畑まで追い回して叩いたりしていた。
これはマズイと思いガキらを畑から出して厳しく注意した。するとダニ親がやってきて無抵抗の子を指差し
「この子が畑に入ったからうちの子が注意したんです」と偉そうに言った。
だからと言って皆で人の畑に入ってそんなことしていいのかと咎めたら「社会のゴミですねあなたは」とダニが捨て台詞残して無抵抗な子以外の悪ガキ3匹を連れて帰った。お前に社会のゴミとか言われたくねえよ。
142おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 10:37:47 ID:A1vhkTS0
>>141
世も末だ。死にたい。
143おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 10:45:39 ID:TzwOIRfA
湯気でも出てそうな赤ん坊を、夫婦揃ってスーパーに連れ出し、
みーんなこうやって覗いていくのーーーー(おはなばたけ♪)
って言ってる馬鹿。

かわいくて覗いてるとでも思ったか?どうやったらそんな勘違いが出来たんだ?
その落ち武者みたいなお前にそっくりな小さい物体を、どうすればかわいいと思うんだ?
みんなギョッとして覗いてたんだよ。
どうかこの馬鹿に命を落とされませんようにって覗いてたんだよ。
144おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 10:58:09 ID:cbNopIag
子持ちの書き込みが多いな
145おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 11:00:44 ID:wTLzkVvv
落武者ワロタww確かに生後間もない禿の赤ん坊は落武者だわ。
昨日スーパーでも同じようなカテゴリーの物をみたが、どうみてもゆでダコ&千と千尋の神隠しの坊みたいなデカ頭(どっちも首が座ってない)だった。
皆可愛くて見てるんじゃなくて奇異の目で見てるんだよ。なんであんなキモい生き物連れてるのかって。
146おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 11:33:45 ID:wTLzkVvv
>>144
Why?
147おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 11:49:26 ID:cbNopIag
>>146
読んでれば気付く
148おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 12:16:19 ID:YzWTBggJ
近所のたかは○ダニ3匹、嫁=どっからみても、はやしますみだよ、怖〜。旦那も不細工だからダニもまた不細工〜。ダニアースでどっかいかないかなw
149おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 12:29:42 ID:QAupscbA
町を歩いていて、幼稚園くらいの子供に変な名前で呼ばれいきなり抱きつかれた。
動転してうっかりはね飛ばしてしまい、子供はすぐそばにいた母親に
「おかあさ〜ん!」と泣きついていた。
気まずいけどとりあえず謝ってその場を離れると、母親は
「きっと偽物よ、本物ならあなたを突き飛ばしたりなんかしないもの。」だと。
あとでその変な名前を検索したら、幼児向けアニメのキャラだったよ・・・
なに考えてるんだ、最悪だ。
150嫌い:2009/06/12(金) 12:47:19 ID:6/eSbl2B
>>115
その歌、友人から聞かせられたよ。
皆可愛い可愛いって言って夢中になってるけど…子供だからって世の中全員が子供好きな訳じゃないのに押し付けてくる。
そもそもあの子供独特の声が大嫌いなのにその歌は鳥肌と寒気と冷や汗しかでなかった。
151おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 14:43:27 ID:7FjUu5yw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1227166032

ただの自慢話なんだが、何かイラっとくるw
152おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 15:17:07 ID:46rd4u1F
このての話を延々と聞かされたんならイラッとするけど、
母親同士でやっている分には勘弁してやれよ。
153おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 16:01:18 ID:kX0+7KLa
今年某役所で大量に臨時採用時期に採用された母親連中がうざかった
小学生か幼児を持つ親っぽかったけど、昼飯時の会話の8割が子供の話ばっか…('A`)
これが契約期間2カ月毎日なんだよね
子供のいない独身や既婚の方には「どうして子供いないの?」「次は○○さんが生む番よ」だもんな
もしかして中には婦人系の病気や不妊治療で通院してる方もいるかもしれないのに
人の気持ちなんかこれっぽっちも察しない馬鹿ばっかりでした
子供の話は宗教とかと同じで、会話にすると不快に思う方もいるからやめてくれ

あれから派遣の単発等で複数での仕事の際は必ずメンバー詳細聞くようにしてる
154おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 16:12:34 ID:vAtYBczJ
子供とか旦那の話って、大抵面白くもなんともないもんね。
一般人の中でアニオタが一人でず〜っとアニメの話してたら引いちゃうってのと同じ。
それに気づかないで自慢げにしてるところもそっくり。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 17:00:13 ID:FvmWOj4Y
ちんこかゆすぎなんですけど、どうしたらいいですか?
教えて下さい
156おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 17:10:36 ID:cbNopIag
>>151
なんで知恵袋なんて貼るんだ?
たまに小町貼る奴もいるけど鬼女くさいから勘弁して
157おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 17:12:21 ID:PN30aDoO
つキンカン
158おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 17:34:50 ID:pzLhJWoX
今日、うちの店に来たダニーカーのチュプ。
案の定、ダニーカーをカゴ代わりに商品を積んでレジに来ましたよ。
しかも、中身のメスガキが手癖の悪いこと。
代金を払っていない商品を袋に入れようとした。
まだ2〜3歳くらいなのに、今から万引きの真似なんて将来が怖い…
159おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 17:40:05 ID:avI2OJwF
>>151
後ろをずっとハイハイでついてくるって読んだ瞬間鳥肌たった
なんか駄目だこわい
160おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 17:51:33 ID:wTLzkVvv
>>153
あるあるw
余計なお世話だっつうのに。
そんなに子供が子供がって子供産んだら偉いのかと。あいつらは一度子供話に火が着くと話題すら変えさせてくれないらしい。デリカシーのなさは小中学生以下。
あいつら子供話を人に言わないと死ぬのかね。
161おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 18:07:00 ID:Sax6r2h2
最近自分は、父親の方がイラつく
『俺、家族守っちゃっててかっこいい』みたいな陶酔が見え見えできもい
何故か道の真ん中歩くのにこだわり、スペースあっても避けない。大名様気分かと
『美しい妻と俺の子』守るためか知らんが、無駄に周りに睨み利かせる
いや、誰も狙わないから
子持ちって忙しくて鏡見る暇も無いのか
162おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 19:05:08 ID:NmM/LCR7
毎日毎日朝早くから夜遅くまで、隣の社宅から小さい子供の声がすごい
叫ばないと会話が成立しないような子に育てんなよ…
163おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 19:32:26 ID:K4WnDz3V
>>161
同意
最近のパパ(笑)はKYにもほどがある
公園でやりゃ良いことを場違いな場所で平気でやる
何が迷惑すら分かってない感じで、皆が微笑ましいと思ってると思ってる
良いパパ(笑)のつもり
本当に社会人か疑わしいくらい
ウザイ
164おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 19:39:34 ID:Oj9sJ0P5
「友達親子」 (笑)
「家族は恋人」(笑)
「父になろう」(笑)
165おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 19:53:38 ID:vC/vLMXQ
そうかと思えば、女以上に空間認識能力が著しく欠如しているパパ(笑)もいる。
ボケっと口を半開きでベビーカー押しながら、ママ(笑)の隣を意地でもくっついて歩く。
ベビーカーを他人にぶつけても「ああ…」ってだけ。
なんだよ「ああ」って!
あんな旦那がいたら、かなり不幸だと思う。
166おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 19:56:53 ID:fDgUXjnC
食べ放題の店に行った
ガラガラで静かで、友達といいねーなんて話してたらダニが3組ご来店
店内ガラガラがアダとなり、子ダニ大運動会
空いてる座席に土足で立ち、食べ物のカウンター前でギャハギャハ笑いながら通せんぼ
バカ母どもはいかにも頭の悪そうな面子
悪くない店だったけど二度と行かない
167おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 19:57:11 ID:1b0U7SHw
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
168おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 20:08:08 ID:wMjtI/6b
個人医院で、アニメ声で読み聞かせをやってる母親がいた。
その母親は待合室の端に座っていて、私がその対角の反対側の
端に座ってたのに、しかも、結構うるさい上体だったのにも関わらず、
その読み聞かせの詳細がほとんど聞こえるほどの大声量。
正直、その声が気持ち悪くてヤメテクレって本気で言いたくなった。

情感たっぷり、高音トーン全開の読み聞かせは人がいないところ、
もしくは家の中だけでやってくれ。
てか、そんなことに力を注ぐ前に、咳をするときに口に手を当てないその子供に
咳エチケットを教えろっての。
169おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 20:12:36 ID:AjGU0Qoj
>>161いるよね、そういうパパ(笑)
堂々とタトゥー見せて、ダニ車押して、いいパパぶってる雄ダニが嫌。
若気の至りかもしれないけど、子供のことを思うなら、隠すなり消すなりすべきだと思う。
170おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 20:35:02 ID:FvmWOj4Y
>>169
ご、ごめんよ
171おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 22:40:33 ID:AjGU0Qoj
>>170はタトゥー見せつけてベビーカー押してるの?
172おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 23:26:22 ID:rOrb5wwy
集合住宅に住んでると、こっちの知らない奴でも勝手にコミュの一員に
してくれてるから困る。これだから暇で距離梨の賤業主婦は嫌いだ。

賤業;「ねーねー、普段は何してるのぉ〜?」
   (いい歳こいて、大人にも赤ちゃんアクセントで語尾が上がる。キモ過ぎ)
私 ;「平日は仕事してるんだけど」
賤業;「(露骨に膨れた顔)あー、そうですかっ!」プンプン!

お前が聞くからだろ? それも気持ち悪い声で。
こっちは喋りたくもないんだよ。
それに何怒ってるの?
仕事してれば偉いと思って、とか言いたいの?
ホンマに主婦は被害妄想が激しいよね、
女が仕事なんて、ごくごく普通のこと。よほどコンプレックスあると見た!ギャハ!
173おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 23:46:05 ID:xr+RvmAt
満員電車、特に夕方以降のラッシュ時に乗ってくる子連れは100%ダニ車おっぴろげという不思議。
だっこしてるお母さんは、ラッシュが始まる前に帰るんだろう。
そしておっぴろげ母は9割の確率で携帯に夢中。(自分調べ)
174おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 23:55:45 ID:OCCFk2n3
百貨店にて
夕方の割りと混む時間帯にガキが一人で運動会
親は商品に夢中、というか気付いているんだろうけど無視

老人のお客さんも多い店で危ないから止めて欲しい…
175Y ◆TmbCFr.ToY :2009/06/13(土) 00:10:09 ID:wvZs1mgM
亀スマソ
>>13さんへ
>>12が確かに見れなかったので、移転しますた

PC
http://on1gir1.exblog.jp/
モバイル
http://mblog.excite.co.jp/user/on1gir1/
176おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 00:14:45 ID:+4sa/CkX
>>175
サイトを見ていきなりフイタwww
今日まさに見たよ。お前と風になるの子ダニをwww
177おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 00:18:14 ID:eIvjG/+P
>>175
ありがとう!最高だ!
178おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 00:23:01 ID:QqUXXiCX
>>175
これは本気で素晴らしい。
本当に外部に紹介したいくらい。
でも絶対チュプどもに叩かれるだろうなあw
179Y ◆TmbCFr.ToY :2009/06/13(土) 00:34:56 ID:wvZs1mgM
>>176-178
いえいえ、見てくれてありがとうw
リアルDQNに見せても案外叩かれない気がするw
誰も自分のことだとは思ってなさそうだw
180おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 00:39:18 ID:R7Fdr3E6
>>175
もはやバカドリルの世界w
すばらしい絵心だ〜

ちなみにスレ違いだけど、カートのカゴ乗せ部分に座っている「大人の女」を見たよ。。。
足をポーンと前に出してて、もしかしたら足が不自由なの?
と思ったけどそんなわけないよな、あの高さに乗ってるんだもんな。 
で、カートを押しているのは大人の男。 
新婚か何かで脳が満開なんだろうか。。。 
181おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 00:39:54 ID:TekLVxMl
自分は違う、という勘違いからDQNは始まるのかもしれない・・・。
182おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 00:40:04 ID:R7Fdr3E6
あ、あげちまった。すみません。
183おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 00:51:17 ID:ZIIwtqIS
>>175
いい加減ちょっとしつこい
184Y ◆TmbCFr.ToY :2009/06/13(土) 00:51:47 ID:wvZs1mgM
もうやめるよ
185おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 00:53:20 ID:RzMUmY4U
>>183
まあまあ
>>13へのレスじゃん
186おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 00:56:44 ID:++tqjg/v
>>183
>>13にもあるけど、携帯でいちいち見直してたからさ。勘弁してw
187おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 00:59:14 ID:++tqjg/v
かぶった

スーパーのカート糞うざいよね。今日見たのはじじいが子供乗せて爆走してた
壁に激突してあぼーんしてしまえw
188おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 01:38:35 ID:HrRKH2CO
>>180
私は同じ光景を近所のコストコで見た。
若い女が、カートにフリースの毛布を敷いて(用意がいいね)座ってて
カートを押す男に「あれみたーい」「これほしーい」とやっていた。
コストコはカートがでかいアメリカンタイプだから
(このスレにあった話題でいうならば)子供もよく載ってる。
カートが深くて、確かに子供を立たせておくには便利そうだけど。
でも、トイレだの砂場を駆けずり回った靴で暴れまわる子供と、
これから食べるパエリアとか袋入りのパンと一緒に入れる気持ちは理解できない。

頻繁に電話してくる友達がいるんだけど、その人の子供は奇声で叫ぶタイプ。
他の子持ちを観察しててわかったんだけど、叫ぶ子の親って
あんまり相手してないことが多いって本当だったのね。

友達は、とにかく電話魔。携帯を使ってない時間がすごく少ない。
車に乗ってたらイヤホンとかで電話、歩いてても電話、メール・・・
で、子供が呼ぶと目を離さないで「なに」と返事をするだけ。
めんどくさいと、すぐに家でも車でも他人の家でも、トーマスやアンパンマンのDVDを見せる。
スーパーに行けば放牧して「疲れさせないと寝てくれない」。
一緒に遊んでるよというが、「遊び」を見てみれば、スーパーの爆音ゲームセンターで
親がやってる対戦ゲームの箱体を横で叩かせてるか、UFOキャッチャーのガラスを叩かせること。
一緒の空間にいれば一緒に遊んでるってわけじゃないのに。
その子、3歳ぐらいになるけど、今まで一度も「母子で絵本を読む」とか
「母子で積み木をする」とかを見たことがない。
いつも音が出るおもちゃをあてがうか、DVDを流して自分はケータイで話してるだけ。

いつもこいつうるさいんだ、って子供を邪魔扱いしたりするんだけど
一緒に遊んでみるといつもそう。子供に構うと当然大人しくなるのだけど
そうすると決まって例のセリフ「なんで産まないの?そんなに子供に好かれるのに」。
189おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 03:17:12 ID:AiaurQxK
この間、自販機で愛するアンバサを見つけて何本か購入する事に。
見知らぬ子供にジュースねだられた揚げ句ボタン押される。
出てきたリアルゴールドを取ろうする子供。頭にきてそれを奪い一気飲みする私。
そしたら子供大泣き。ちょっと気まずい。
すると母親登場。なんか怒られた。
子供の前で何本も買うから悪いんだって。小さい子は我慢出来ないんだからって。
その考えにもびっくりしたけどもっとびっくりした事は
その母親が前にゲーセンでリラックマが取れる直前って時に
「さっきから並んでるんですけど!!」って順番変われとからんできた人だった。
頭おかしい人を引き付ける何かが自分にはあるみたい。何の得にもならないけど。
190おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 03:40:39 ID:tqJ/WCdu
地元の郵便局に来たオス一匹連れたダニ
オスは奇声あげて小さい郵便局の中を走りまわり
イスの上でゴロンゴロン、靴を脱いで投げて裸足で遊んでいた
親は何も注意せず、窓口で用事を済ませる

オス子ダニ「かえるのー?かえるのー?」
ダニ「いくよー…」

は!?
なんで暴れてたのに叱らないんだ!?
191おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 08:05:30 ID:I35ugyTX
>188
なんで産んだの?我が子にさえこんなに嫌われてるのに。
って言ったらどんな顔するんだろう。
192おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 08:07:33 ID:pyFeccFS
>>179
絵(三行コメントも含め)が上手いだけでなく、ダニ分析も素晴らしいな。
そう、あいつらはダニを皮肉る内容を見ても他人事モード。
柳原加奈子や友近のダニコントを見てもゲラゲラ笑ってる。

このスレみたいに「批判」までいくと、やっと自分たちの事だと気づきファビョる。
193おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 09:23:08 ID:7rJTvVXi
「子供からしたら若くて綺麗なお母さんの方が嬉しいでしょ!だから私
は20代で出産しましたぁ☆」
「男の子(女の子)のママの方が(一方に比べて)綺麗で若々しくお洒落
だと思います☆」

色んな人の前でそう公言する奴らがいたけれど
どいつもこいつも勘違いデブスもしくはクソビッチダニばかり。
194おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 09:39:19 ID:pyFeccFS
>>193
無能ブスは自分の売りが若さだけって気づいているから、焦って早期結婚・早期出産に
励んでそれを自慢するわけだ。
有能な人・美しい人でも早婚・早期出産はいるけど、彼女たちはそれを自慢しない。
自慢するのはダニの証明w
195おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 10:28:26 ID:zwNnWMKv
・父親が率先して
・金属バットで
・路上ノック
ボール取りにガキも人の敷地にしれっと入るし…野球を教える前にマナーを教えるべきだと思うんだが。
ダニ脳とスポーツ脳の合体はさらに悪いな
196おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 10:33:34 ID:GO1QY2eI
リアルで若さとか子供の性別云々で自慢するダニいるからな〜。
聞いてる側には人生にそんなの必要か?ってくらいすっげえ下らないんだけど。
クラス1の鼻つまみ者デブスだった奴と同窓会で会ったけど、他の女子より早く結婚出産したのが自慢らしく
「女の幸せは結婚よ〜皆も早くしなよ〜子供可愛いし〜」ばかりだったな。
197おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 10:39:44 ID:1mROFCCh
若くてもブスでスタイル悪いお母さんより
ちょっと年でも上品な女優みたいなお母さんのがいいに決まってる
198おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 11:03:16 ID:moTDeI1I
外見なんかどうでもいい、
携帯中毒で家事育児放棄母より
それらをきちんとこなしている母の方が
いいに決まっている。
199おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 11:03:53 ID:GO1QY2eI
>>192
きみまろのギャグで笑う中高年女性みたいなもんだな。
200おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 11:06:27 ID:wKaJ64Iz
スーパーで女ガキが「おっかあさあぁぁぁぁん!!」と叫びながら
足音ドスドス鳴らして猛ダッシュ。
叫び声も足音もうるさいんだよ。
親も親で「はーい♪」と返事するだけで、親の声聞いたガキは安心してまたどっか行く。
子のいるところまで来て「離れずについてきなさい」とか言わないんだね。
本当にうるさかった。靴裏と口に粘着テープ貼ってやりたくなった。
201おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 13:53:52 ID:ZR7Q1qid
今、京葉線なんだが、今日はGACKTのライブがあるのでロリータさんが何人か乗ってきた。
それをピザオスとブスメスガキを連れたババアが上から下までジロジロ舐めるように見たかと思うと、鼻で笑いやがった。
今もジロジロ見てやがる。てめえの方が鼻で笑われるガキを連れてるんだよ!!失礼な目を向けるんじゃねぇ!!
あー…線路に叩き落としてぇ。
202おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 14:08:03 ID:HkDNi6//
>>199
メンタリティに差はないよね
しかも実際中年ど真ん中だし>小さい子の親
203おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 15:50:05 ID:wgybl/6O
なんかバカ家族は蛭みたい、国に食いついて(血)お金を吸いまくる、だんだん国は(血)お金を蛭に吸われ痩せていく、日本沈没
204おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 16:03:26 ID:HLim7A98
今、通販の番組で日焼け止めスプレーみたいなのをやってた。
代々木公園で一般人に試して貰ってたんだが、ダニーカー押したママ(笑)二人が衣服にも使えると聞いたら、
ベビーカーにもシュッ、ってやって〜
子供にも使える〜?
だとさ。
子ダニに日焼け止めを使うなんて勿体ない。
そんなに日焼けしたくなきゃ外に出るな。
家でヒキってろ。

最近、古田とかパックンマックンのパックンが出てるハワイ旅行のCMが不快で仕方ない。
メスガキのビキニ(笑)晒すな。
205おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 16:58:01 ID:7NEWgVdn
昨夜9時半頃、近所の全国チェーン展開定食屋でメシ食ってたら、
どう見ても0歳児の赤子を連れた女性ふたり連れが隣の席に座った。
ベビーカーに入れてた方が断然楽な年頃なのに、わざわざ抱っこで変わってるなと思ったら、
そのふたり連れ、赤子をいきなり テ ー ブ ル の 上 に置いて、
ハイハイだのつかまり立ちだのさせはじめやがった。
おまけにこれ見よがしにこっち向いてニコニコ笑ってるなんて、
「かわいいですねー」って賛辞でも要求してるんですか?

あんまりげんなりしたからすぐ出たけど(幸いなことに食べ終えてた)
テーブルでオムツ替えられなかっただけでも、ましと思うべきなんだろうか。
場所柄、子連れなんかほとんどいない、リーマンOL御用達の店なんだが。
206おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 17:34:03 ID:DXa0zdhU
先ほど、近所のスーパーに買い物に行き、惣菜コーナーで揚げ物類を選んでいた。
そしたらキャーっ!!と奇声が聞こえたので、そちらを振り向くと雌コダニがダーッと走ってきて突然、通路にうつ伏せで寝っ転がった。
それを目撃した俺は思わずプッ!と吹き出してしまった。
まさか、そんなダニをこの店で見掛けるとは。
近くにいる親ダニはニコニコしながら放置。
ダメと注意するなり、抱き起こすなりしろよ。
蹴られたり、買い物カートにひかれても知らんぞ。
ダニガキは2回ほど寝そべりその後、『元気よく』お菓子コーナーなどを奇声をあげて走り回っていた。
まさか、ジャスコでもない、この県内最大手で鳩のマークのデパート(此だけで県内在住の人は判るかも)系列の田舎町のスーパーで見掛けるとは思いもしなかった。
頼むから、こんな田舎町のスーパーで奇声をあげて走り回らさずにバカでかい○○湖の湖岸に行くなりして走らせてくれ。
どうせなら港か湖岸からそのまんま馬鹿親とともにダイブして水鳥と戯れてくれ。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 17:39:16 ID:+4sa/CkX
○ルプラザですか
208おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 17:46:27 ID:tOHuBjlW
>>206
(・∀・)人(・∀・)
私がよくいく鳩のデパートは子供ほったらかしで通路でカート装備のママ(笑)が高確率で立ち話してるよorz
209おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 18:41:18 ID:GO1jv/af
>>206
どこか遠い所の話だろうと思って読んだいたら、
地元かよ('A`)
210おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 18:47:12 ID:R4T1Ui2i
>>161
俺みたいに気の弱い不細工の前ではキモいろ離婚犯罪者野郎みたいな感じに決め付け『美しい妻と俺の子』はなにがあっても守る!見たいな感じで威嚇しまくりww

でも、Vシネマの実録!血で血を洗う○○抗争!!みたいなのから出てきたような厳ついヤクザ風の前では非常に大人しく存在感を消しているww
211おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 19:24:10 ID:XtgHeScp
松田聖子の生き様がもてはやされてから、日本の母親は崩壊しはじめたな・・・
21213:2009/06/13(土) 19:25:05 ID:sB21JwA7
>>175
絵師さんどうもありがとう。
無事に見られました。
そして笑いましたw
ヨシマサくん、まっすぐ良い子に育っておくれ・・・
213おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 19:44:45 ID:pFlA5mXV
友達とお洒落な居酒屋に行ったら、
隣に両親、保育園帰りの息子、汚い祖母がいた。
周りは皆仕事帰りのOLか女子大生で、
家族連れはおろか男性客すらいない。
案の定ガキは走り回るし、その一家だけ凄く浮いていた。
空気読む気ゼロなんだなぁと思った。
214おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 20:05:33 ID:HLim7A98
>>211
約束するわ〜ママ(笑)の命かけてあなたのことを守っていくわ〜

って歌あったな。
それが沙也加に向けて歌ったのかと思うと…。
聖子と沙也加は近所の人に警察呼ばれる程の親子喧嘩したんだろ。
215おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 20:11:19 ID:DXa0zdhU
>>206
おお〜、>>207-209サンは自分と同じS賀県民?!。
>>207サン、半分正解!
駅前に大概デーンと店舗をかまえるあの県内最大手の○○堂。
スーパーは系列のFマートです。
ちなみに>>208>>209サンが行かれるのはどこの鳩のマークのデパートですか?
よろしければN店・AP○根店・○津店といった感じで教えて下さい。
しかし国宝の城があり、最近ネコのユルキャラで有名なH市にある一番大きい○○シティ○○堂だったら、夕方や土休日あたりはダニ親子が大繁殖しそうだな。

ついでに…ネタ一発。
あのH市の赤い兜をかぶったネコのユルキャラがこんな事を申しております。
『普通の観光客は大歓迎だけと、お願いだから迷惑なダニ親子はH市にもH城にも来ないでほしいニヤン!』
216おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 21:58:06 ID:f+SngF9e
>>205
おげぇ〜それ最悪…ありえない。
店員は注意しなかったのか。
かわいい〜どころか、奇怪なものでも見る目でジロ見してやりたい
217おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 01:50:01 ID:jcNJELqO
今日スーパー内のトイレにいたら、5歳くらいのオス子ダニを
もちろん土足でカートに乗せた母ダニが入って来た。
カートに子ダニ乗せたまんま突き進んで個室に入っていった。
子ダニがでかいからカートも大き目なのに、よく個室に入ったなぁ。
そのまま便器に落ちればよかったのに。
218おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 02:30:17 ID:JPs7zf5s
>>201
自分自身がそういうファッソン好きで着たりするからこそ言えるんだが
あんなおかしい基地害みたいな格好の人をジロジロ見たら何されるかわからんよ、なんて今時の親は言わないのかね
ダニガキと一緒になってニラニラ笑いでガン見するダニ親は多いね
見られても仕方がない格好には違いないから見るなとは言わないが、いつか本物の基地害に刺されても知らんぞ
219おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 08:01:32 ID:Y7ZZ1xco
どうでもいいけど>>201は1行目ではロリータの子を他人ぽく言ってるのに
2,3行目ではどう見ても本人の怒りです本当にお疲れ様です。
220おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 08:58:59 ID:kNOyGeq4
昨日電車で、妊婦マーク付けてる人を始めてみた。
しかもマークぶら下げてる小さい手提げカバンには絶対入りきらない大きさの「妊娠なんとか」って雑誌がはみ出してたし。

で、吊革につかまってまだ出っ張ってない腹さすってた。

あのアッピール…うざいね。
そんなに親切にしてもらいたいの?そんなに妊娠してることが自慢なの?
と思った。
221おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 08:59:30 ID:0geJYDId
障害者見て「あれなに?」っていう子供に対して
大声で「近寄っちゃいけません!!」と言っているダニ親がよくいる
222おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 09:34:01 ID:vsCCyPMP
最近子供注意しない親が増えた。
前ショッピングセンター行ったら手摺りのところで数人の子供が滑って遊んでいる。
しばらく先に親がいて数人で大声でうるさくしゃべって子供から目をはなしっぱなし。
それに見兼ねて注意した通り掛かりの人に「迷惑かけてないでしょ!うるさいわね」とか金切り声で言っている。
いや迷惑なんだよ。あんたたちみたいな親にかぎって子供が自分のせいでも少しでもケガしたら謝罪とか賠償とか朝鮮人みたいなこと言うんだよ。
前バイトしてたところでも安全対策はそうとうしていたが、親が自分の買い物に夢中になったりしゃべっているうちに子供が外へ出て事故とかあったんだよ。
それを「管理が行き届いてない」って店は託児所じゃない!
ベビールームもうけてても知らなかったとか教えてくれない店が悪いとか…あんたらが子供か?
こんな親ばかりじゃないだろうがこんな親ばかり見てたから子連れは嫌い。

>>220

妊婦については擁護だが特に外だと知らずに押されたり、電車だと回りの人にサンドイッチにされることとかあるから。
特に初期は流産にも気を付けなくちゃいけないから気遣いは必要。
223おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 09:39:36 ID:UMHLZ9DD
以前自販機の缶ジュースなどを補充するバイトやってた

ある日パチ屋の中にある自販機に補充しに行った
騒音とタバコの煙が充満してるパチ屋にも妊婦っているんだな
腹のでかい女や、堂々と妊婦マークつけてる女…

パチ打つのは勝手だが、妊娠中はやめとけ
224おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 09:41:33 ID:FUh3TxWi
>>220
まだ腹が出て来ない期間は、痛みとか症状がきつい人もいるそうだよ。
目立たないから理解してもらいにくいらしい。
腹が出て安定している人よりも、出ていない時期の人の方が気をつけなければならないとか。
その人はどうなのかわからないが、もしかしたら痛くてしんどかったのかもしれない。
225おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 09:44:24 ID:jel07bwR
かなりのブスやデブスや、処女に見えるような女が子連れだったり
ベビーカー引いてたりするが超違和感ある
親戚の子でもなさそうだし
なんでか知らないがいろんな意味で感心してしまう
喪同士の夫婦なんだろうけどさ
悪いが障害ある夫婦が生まれる子供のリスク考えずエゴで子供欲しいってのと似た感覚を覚える
226おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 09:51:55 ID:YODby/qQ
>妊婦については擁護だが

ホルモンで頭湧いて場所柄も考えられなくなっちゃったの?>1すら読めなかったの?

>知らずに押されたり、電車だと回りの人にサンドイッチにされることとかあるから

残念、子宮は踏んでも破裂しない臓器です。
妊娠するってこと自体が相当頑丈な証拠なんだし
たかが電車でサンドイッチになることぐらいが嫌なら出歩くべきではない。

>特に初期は流産にも気を付けなくちゃいけないから気遣いは必要。

流産ぐらいで死にはしない。一生に一度も流産しないケースは少ない。
また全妊娠の1〜4割は流産だけど、それはほぼ100%他人のせいではない。
たとえ高所から転落してもフルマラソンを走っても、それが原因で流産するというわけではない。

母性(笑)
弱者ならなんで弱者らしく大人しくしてられないの?
世間のルールを曲げさせてまでお出かけしなきゃならないの?妊娠したら神様にでもなるんですか??
227おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 09:57:20 ID:HUQwBQ3u
喜々として雑談を続けてる方々は適当な場所に移動して下さい。

パチで思い出したんだが、一度ベビーカーで夫婦で入って来て、柱か何かで台が少し
離れてる所にベビーカーを置いて、それを挟んで夫婦が座りパチンコを打ち始めた。
夫婦で来ないでどちらかが面倒を見て代わりばんこで打ちにくればいいのでは?と
思ったが、それを口に出す事はできなかった。
228おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 10:35:01 ID:f0Dr4wy8
>>220
きもちいことしたのは自分らなんだから種馬が責任持って送迎しろとしか思えない。
229おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 10:58:24 ID:E+hsCiGC
>夫婦で来ないでどちらかが面倒を見て代わりばんこで打ちにくればいいのでは?

パチンコ夫婦気持ち悪い。
そして、風紀委員ぶっておきながら自分は嬉々としてスレ違いな話題に走る
>>227も相当気分は良くない。
230おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 11:35:26 ID:HUQwBQ3u
えとパチ屋にベビーカーに乗ってるような小さい子供を連れてくる非常識な親が
嫌いって書き込みだったんだけどw
231おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 11:46:05 ID:ALXFodWu
流石は休日
スレの>>1と空気を守ってると見せかけて
自分ルールを押し付け、他人の文章を斜め読みしすぎな奴が多すぎ
232おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 11:52:59 ID:Ha+LZtwS
電車にガキ連れで乗るときは他の人から離しておけよ!そうしないから蹴られたわ!おニューのズボンなのに!
いや、まぁズボンはいいとして、人に謝りもしないで「ほらぁ〜」じゃねぇよ!
テメェがしっかり手繋いどかないからそうなるんだろバカ親め!
233おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 12:07:43 ID:RN6H7ctl
先日電車で座っていたら、抱っこ紐の母親を見掛けた。
荷物もあるし、赤ん坊も寝ていて重そうだから席を譲ったら、深々とお辞儀をされた。

「有難うございます。お仕事でお疲れの所、お気を遣わせてしまい大変申し訳ありません」

本当に申し訳なさそうな顔と丁寧な態度に少しびっくりした。
降りる時も有難うございますとわざわざお礼を言った。

こんな母親今でもいるんだね。
降りる時にゴツいベビーカーで人をゴリ押し、かき分け順番スルーで突撃乗車した雌ダニとは大違いだ。
234おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 12:43:38 ID:XsC+nA33
>>215
鳩系列のデパートなんやらって、ロビンソン百貨店??とか思ったが
異国のことのようだからさっぱりわからん…  @南関東


235おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 13:04:06 ID:bU8KtdtE
子供がいる家庭が集合住宅2階以上に住む
236おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 13:25:04 ID:uGTb3j3X
ベビーカーは確かに邪魔だけど、紐で括り付けてるのも生活臭や
貧乏くささが漂ってて見苦しい上に、更に夏場は暑苦しい。
237おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 13:27:25 ID:wl4KZyqG
生活臭
けっこうじゃないか
238おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 13:29:39 ID:bU8KtdtE
ベビーカーって邪マだな
239おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 13:32:40 ID:Y7ZZ1xco
ダニーカーの下の荷物置くとこにゴチャゴチャ物が入ってたり
ダニが座ってるとこのシートに食べこぼしのシミとかある方が生活臭というかだらしなくて見苦しい。
240おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 14:41:04 ID:VhJ+sCrm
ようつべで偶然見つけたけど、もう最悪
http://www.youtube.com/watch?v=ZbWhkGVJ5hg
241おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 15:59:15 ID:0geJYDId
さっきホームセンター行ったら小学1年くらいの子ダニが走り回り商品を将棋倒しにして面白がっていた。
店員女性が「危ないよ。あの子はいい子でお母さんと一緒にいるよ?ボクも出来るよね」と母親といた5歳くらいの女児を差して優しく言ったら、親ダニとその一味withダニ車が詰め寄り
「うちの子をそんな小さい子と比べないで!!」と怒鳴った。
更にその後子ダニを野放しにしているその一味とフードコートで出くわした。
例の親ダニが
「母親って子供子供した子供の方が可愛いと思うのよね〜きちんとした子ってませてるだけじゃん!!」と言ったのが印象深い。
242おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 18:16:14 ID:LXjUpxUy
>>224
ふーん(笑)

わざとらしく腹さするならタクシーという手もあるよねっ
243おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 18:47:36 ID:mO/XqT7V
私は、宣伝販売員。S賀県の鳩のマークのスーパー、よく行きますよ。最近は、特招会なので特によく行きます。
こないだは、AP○津、AP○日市行きました。
いつ行っても最悪なとこは、ゆるキャラのお膝元、○バシティ。
ここは、ダニ出没率高い高い。ベビーカー押した試食魔いててカゴ見たら30分滞在しても何も入ってなかったのは驚いた。
地元ネタだったし、思わず食いつきました。
244おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 19:13:49 ID:ooKSE95o
隣の部屋の子持ちの母親は非常識。消えろ
245おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 19:34:51 ID:teyjymhg
ユニーの○ピタではダニは見たことがないちなみにF県、F県ではダニに遭遇したことがない、たまたまなのか
246おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 19:46:44 ID:ihJ8ggaV
スーパーに遊びに来ている感覚の親子。
歩けないのに床に下ろしてウロウロさせて何度もぶつかりそうになる。
迷惑そうな顔してんのに
「カワイイでしょ?ウフッ」
って感じで微笑んどる。
邪魔臭いんだよ。 糞親子!!!

もう一匹は野放し状態で試食のおばさんに
「火傷したらおばさん責任持てないからお母さんと来たら上げる!!」
と大声で言われていた。

ああ言う餓鬼の親に限って無責任に放ったらかしにしてるくせに
何かあったら文句言うんだ。
247おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 20:11:33 ID:d5z20hFJ
今日行ったライブの最後、MCの途中で赤ん坊が愚図り出してイライラした。
そのミュージシャンの親が亡くなったという、シンミリした話の最中だというのに。
最後の曲(バラード)が始まって暫くは静かだったから、気を利かせて出て行ったのかと思ったら
歌の途中でまた愚図り出した。
空気も読めずに結局終演まで居座ってて物凄くムカついた。
端の方の席なんだからとっとと出て行けよ!そもそも赤ん坊連れてライブ来るな馬鹿親め!!
248おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 20:13:52 ID:NrRhrazC
今日まさに>>210の言うようなダニ父が子ダニ二匹連れてきたよ。
自分がレジしてて、打ち間違えて金額を多く伝えてしまった。すぐに気づいて、
訂正して謝ったんだけど「ふざけんじゃねえよ」ってすごまれたよ。まだ会計終わってないのに。
ダニの思う「強い父親」ってこういう父親なのかと納得してしまった。
249おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 20:37:26 ID:E+hsCiGC
「家族を守るごっこ」しかする事ないんだよ。金も立場もないから。情けない男…
しかもてんで出来てないでやんの、子供を見ないバカ親が
  ↓ ↓ ↓

>父親が目を離したすきに池に転落、6歳男児重体

>産経新聞 [6/14 19:37]
>**さんは悠斗くんと2人で釣りに出かけ、
>さおを駐車場に止めた車に取りに行った約5分間のすきに、
>悠斗くんが池に落ちたとみられる。

5分も平気で目を離しやがる。親子の絆がない証拠
きっとベビーカーに放り込みっぱなしとかで育てたんだろうなあ。
250おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 21:12:28 ID:KG5BHz6u
>>249子供死亡→池を管理する市を訴える→賠償金ゲットのパターンですね。
わかります。
251おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 21:24:53 ID:f0Dr4wy8
>>249
日頃、社会(地域)でこどもを見守ろうとか言ってる癖にこういうところでは浮かれてノーガードかいなw

仮の話だが、これが事故じゃなく変質者が関わっていたら五分間ってのは命取りだよなあ。
252おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 21:30:49 ID:E+hsCiGC
去年一年で変質者の殺人事件って、
勝木諒の幸満ちゃん事件くらいしか思いつかないね。
一方ドキュン親の子殺し・死なせは100件超える勢い。

子供を見てない親って殺人犯なの?
253おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 21:50:54 ID:YODby/qQ
>>230=>>231
見苦しいよ。
254おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 22:00:01 ID:ik6OQgqB
>>233
その人の子供は立派に育つと思う。
ベビーカーで満員電車に乱入するような親の子は、
それなりにしか育たない。
255おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 22:30:49 ID:LE65E5Os
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0608/244533.htm?o=1
もうトピ終了したけど現在1位の
典型的?ダニ親についてのトピ。トピ主擁護が多い中
「子どもも産んだことないくせに」とか「トピ主が冷たすぎ」などの
ダニ親擁護の書き込みもチラホラ。
256おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 22:34:41 ID:0geJYDId
>>224
妊婦アピールするほうも大変だね。
257おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 22:37:38 ID:CzQjVkqW
>>245
こちらS県のAピタにたまに行くけど、他のSCに比べたら
確かに少なめかもしれない>ダニ餓鬼
少し離れた所にダニホイホイのイオンがあるからそっちに
流れてるんだと思うけど。
イオンは本当に最凶。ダニ親子引き受けてくれて感謝だわ。
258おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 23:00:35 ID:KG5BHz6u
SCはダニ天国だよね。店員さんかわいそう。
259おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 23:09:05 ID:X5kvx0or
SCはどうして子連れが行きやすいような施設にするんだろう。
トイレにオムツ台付けたり、きゃらくるカートがあったり、
本屋やフードコートにキッズコーナーを設けたり、
ひどい場合はキッズトイレがあったり。至れり尽くせりすぎやしないか。
そういう風に子連れダニを呼び寄せることで一体何の利点があるんだろう。
ダニは店の被害になることはあれど、大金を落としてくれるとは思えないんだけど。
260おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 00:12:12 ID:ogz1fuCr
>>229>>253
別にパチンコくらい行ってもいいと思う
問題は自分を守ることもできない、知らないような子供を
そんな場所に放置したり
危険な目にわざわざ晒す行為をしてるってことだろ
261おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 01:30:17 ID:ig6Qs/Li
そういう話じゃないと思うが
262おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 02:19:04 ID:eDTQ9zZS
>>259
そりゃ少子化問題に考慮してるからじゃねえの。
お子様は将来のうちの大切なお客様!とかさw
きちんとした親子連れには便利であって欲しいけど、マナー違反のダニには
周りの大人が遠慮なく注意できるようになって欲しいが無理か。
263おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 06:25:07 ID:j+BE1moX
>>259そういう家族連れに親切なSCが増えたから、ダニがつけあがってきたのかも。
どこへ行ってもSC感覚だから困る。
264おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 07:29:18 ID:WmZzFw+c
>>260
ベビーカーに乗せるような子供を連れて、家族で
>別にパチンコくらい行ってもいいと思う
なら常識を疑う
預けるなりするなら存分にお好きにどうぞ
265おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 08:25:32 ID:gykAuMtZ
>>227を擁護してるのなら「子供連れでパチンコはやめろ」じゃないか?
266おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 08:36:08 ID:qZ3klQLu
また自分の考えしか認めない文盲さんが来たかと思いました

>260
>そんな場所に放置したり
どう見ても、一緒に来るなです
267おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 10:05:02 ID:Sy4yRrdo
>>259
そういう店では子持ちが金落とすんだよ。
SCがあるような郊外の子持ちは金がないから、そういうほどほどな店を好む。
SCの食堂街や郊外のファミレスなんか子連れとカアチャン連中ばかりじゃないか。
企業だってバカじゃないから、どういう人種が金を落とすか、よく考えてるよ。
いやならよほどのことがないかぎり、そういう店には行かないことだ。
268おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 10:26:42 ID:Zy8XsiFj
この場で何度も議論されてる子供の写真年賀状
親しくない人から貰うのほど困ることは無い
逆に親しいのに気を使って普通の年賀状を送ってくる
そんな家の子供は気にかかって子供を見たくなるな
269おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 10:43:18 ID:5d9W/OSs
話戻るけど
事件でよく「目を離した約5分の隙に…」って表現があるけど実際約5分「も」あるんだよね
全っ然隙なんかじゃない。
ダニ嫌いでも親戚の子供連れたことある人ならわかると思う。
あんなチョコマカ動くものを5分も目を離していられない。気にしないでいられない。
買い物やら自分の携帯いじりで放置出来る人間しか起こせない事件だとすら思う。
子供残して忘れ物を取りに行くなんて普通じゃありえない行動だとわからないのだろうか。
270おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 11:19:00 ID:vk5Xt9yv
実際のところ、目を離していない親の方が少ないように思う。
閉ざされた小さい空間ならともかく、駅のホームや広いショッピングセンター、歩道、
もうそこら中にいる子連れのほとんどが、子供なんて見ちゃいないんじゃないの?
携帯やお喋りに夢中で、子供はそばにいる「はず」ってのは目を離していないことじゃない。
そんでもって、四六時中子供を見てるのは無理とか言って
お前は1分でも子供をちゃんと見てんのかって話だよ。
271おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 11:21:40 ID:OpHDaHVU
先ほど、病院に行くために電車に乗っていた。
何気無くふと、隣の席(向かい合わせのボックス席)を見たらダニが座席の上を土足で上がっていた。
キタネーナー、せめて脱がせや。
乗ってきた時からダニガキが騒いでいて、少しウザいなと思っていた。
しかもダニが履いていたのはあの悪名高きクロックス!。
思わずネタハケーン!土足で座席に上げてら!と言ってしまった。
それに気付いたダニ母はダニを慌ててガキをだきよせた。
大人しくしていられないようなガキだったらせめて座席に上がってもいいように最初からあらかじめ脱がしておけよ。
それにしてもこちらも少々DQNだったかな。
272おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 11:23:57 ID:e6TJjSxs
>>271
GJ
273おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 12:16:36 ID:5hUPMuQG
ほんっっっとに子供を叱らない、注意しない親多いね。
ギャーギャー叫んでも、ドタバタ走り回って危なくても、周囲の迷惑でも。
そういう場面に遭遇すると、子供と親を冷たく軽蔑の目で見てしまう。
以前エスカレーターのベルトに手を置いて遊んでる子供に「危ないよ」って注意したら、
そばにいた親が「あの人怖いからあっち行こう」って言っててポカーン。
よっぽどじゃない限りは近付くのも関わるのもやめようと思ったよ。
274おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 12:39:56 ID:eDTQ9zZS
スーパーで騒いでても「うー・るー・さー・いー!」だもんな。
「静かにしないさい」って言えよ。
275おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 13:17:15 ID:SaMZHG3S
>>269,270
毎分何メートル進む生き物なのか分からないけどw
3分か5分もあれば充分駐車場や車道に出てしまえるくらいは歩けるよね。
しかも3分や5分ってのはあくまで自己弁護を入れた上での体感時間だから実際は10分以上経ってたり。
きっちり分刻みのスケジュールで動く親なんてそうはいないだろうから、時間に対する認識も甘々でユルユル。
276おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 13:23:28 ID:gQVpnVG1
>>270
携帯の普及と平行してダニ率が上がったと思う。
最近じゃそういう親ダニがこそらえた子ダニが携帯中毒第二世代に。
病院の待合室からメールで友達呼んで、井戸端会議的なおしゃべりに夢中。
子は親の(汚く歪んだ」背中を見て育つ、と実感。
277おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 13:25:13 ID:r/NFMSz/
とにかく子供放置するなよ連れてけよ…と思う。
278おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 14:42:26 ID:eDTQ9zZS
携帯は外回りが多いリーマンとかだけ持てばいいよ。
ヒマをもてあましたダニママは持つなよ。
すぐメール返信しないとハブにするとかって厨房のまんまじゃん。
不審者メールがどうのこうのって、おまえが子供から目を離さなければいいだけ。
279おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 15:00:15 ID:zQkfxoPx
頭は厨房のまんまズッコンバッ婚して
ママ(笑)になるんだから仕方ないんだよw
280おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 15:00:23 ID:qEfzVOhH
ttp://diamond.jp/series/yoshida/10025/
これとかほんと頷く意見だな。
ダニ母は社会に出てくるな、迷惑撒き散らしやがるだけで周囲が大迷惑。
281おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 15:21:58 ID:r/NFMSz/
>>279
ホントママ(笑)の精神年齢の低さには頭が痛くなる。
バイト先にママ(笑)がいたけど何かと子供が子供がで仕事時間をシフトさせて大迷惑だった。
「うちは子供が3人いるんです!!」「子供のいない方には解りません!!」が口癖。
そいつの仕事振りは何もかもが中途半端で要領悪くてダメダメだったな。
282おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 15:56:07 ID:bUk5DmPn
単身者用マンションに住んでるからダニの喚き声とは無縁の生活なんだが
さっきスーパー行ったら30ぐらいのチュプが5才以下のダニ3匹連れてた
1匹は2才程度でベビーカーに乗せてたんだけど10秒間隔で喚いてた
「ギャー!!!」「ギャー!!!」「ウギャー!!!」っていう凄い奇声。それも無表情で喚いてる
チュプを見たら諫める訳でもなく、こっちも淡々とした能面みたいな無表情
ああいうのは親子とも病気なんだろうか…

気持ち悪いわ煩いわで早々に帰って来た
ガキと手も繋がないでさっさと一人で携帯片手に歩いてるチュプもいたな
あいつらガキひりだす時に恥も理性も出し尽くしたんだろうな
283おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 16:09:18 ID:D/wbkR6R
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの?
284おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 16:12:47 ID:gykAuMtZ
知らんがな(´・ω・`)
285おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 16:27:24 ID:unYJOmmo
>>282
構われてない(愛情不足な)子供ほど騒がしい
286おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 16:49:26 ID:v4nALFZV
先日、コンクールで優勝した辻井伸行さんのお父さんはすごく出来た方だね。
ハンデがあるからって甘やかされることが当たり前になるとダメになる。
人として大事なことを忘れてはいけない、という信念で対峙してきた。
という話を聴いて、やっぱりなぁと思ったよ。
287おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 16:52:11 ID:e6TJjSxs
そうだよな。
きちんとママ(笑)が子育てしないから、愛情不足で子供が情緒不安定になって
ギャーギャー騒ぐんだよ。
288おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 17:09:55 ID:5hUPMuQG
>>286
「この親にしてこの子あり」ってこういう時に使うんだよなぁ、きっと。

>人として大事な事を忘れてはいけない
自分も気を付けねば。
289おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 17:32:04 ID:gegCc/e0
子供のわめき声は確かに不快ってかスーパーの中で見掛けると頭の中では何回も張り倒してる。
けど泣かない喚かない五歳以下にして空気読んできちんとしてる子供というのも不気味。
明らかにしつけの方向性が間違ってる親は沢山いるが、子供を生むと女性は色んな意味で図太くなるんだと思う。人間ひとり守るのって大変だからな。大体自分も主婦(おかん)から生まれたんであり、木の股から飛び出たわけじゃない。

…などという事で脳みそ一杯にして、スーパーのクソガキをいつもスルーする。
でもこの間は菓子コーナーの棚をグチャグチャにしてるガキがいて咄嗟にアイアンクローしてしまった女です。あ、母親じゃなくて子供の話になっちゃった。
290おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 17:32:51 ID:blbay4cl
>>263
そうそう
SCの雰囲気や従業員の態度は金のためだってことを忘れて、
『家族づれに優しい(笑)』が標準の道徳だと思ってやがる
普通の公共の場でもVIP気分
291おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 17:41:00 ID:RJQuMqAb
昨日ショッピングモール内のゲーセンに行ったんだけど、
平気で小さい子をパチンコとかスロットで遊ばせてる親にドン引きする。
あとその周辺はパチンコ店並みにうるさいんだけど、生まれたてみたいな赤ちゃんを横に置いてパチンコやってる奴とかいるし…。
パチンコ店の駐車場に放置よりましとか思ってんだろうけど。
292おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 18:39:19 ID:PqJV3S2Q
>>291
数年前にパチスロも置いてるゲーセンでバイトしてたけど
正直メダルゲームの一環にしても子供にパチスロってなんだかなあ…と思ってたよ。
でもまだ子供も楽しく遊んでるならまだマシな方かも。
子供が明らかに退屈してるのに放置、話しかけられても適当にあしらうだけで
長時間パチスロで遊び続ける親とかも多かった。
一度それであまりにずっと所在なげにしてた女の子がいたんで
見かねた先輩が紙風船作ってあげたらちょっと嬉しそうに受け取ってくれて、
その様子がなんかまた余計かわいそうに見えて未だに印象に残ってる。

一番凄かったのは入り口近くに赤ん坊入ったままのベビーカー放置して
店の奥のパチスロコーナーで遊び始めた母親だけどな('A`)
流石に予想外すぎてスタッフ一同呆然としてしまった…
293おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 18:51:55 ID:0dH5urDp
>一番凄かったのは入り口近くに赤ん坊入ったままのベビーカー放置して
>店の奥のパチスロコーナーで遊び始めた母親だけどな('A`)

( ゚д゚)ポカーン
開いた口が塞がらないとはこの事だね。母親の資格なしだわ。
294おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 19:36:09 ID:ymLNrLU3
子どもと対等に接する=
子どもと同じレベルで「行動する」。


勘違い親。

295おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 20:33:26 ID:ig6Qs/Li
>>227とか>>266とか言い方自重してほしい
自分の考えしか認められない文盲そのまんまじゃないか
296おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 20:58:38 ID:9fKSrOQa
>>292
それは天然な一般人装って
警察に子供置き去りとして通報してもいいレベルじゃないだろうか。
297おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 21:14:01 ID:lvWyKoJc
>>264
すまん、言葉足らずで
もちろん子供同伴じゃないこと前提だよ
あんなうるさいところに、乳児とか虐待以外の何物でもないしな

言葉足らずの俺が叩かれる理由はわかるが
>>227が叩かれる理由がわかんね
298おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 23:44:54 ID:/T6tOBzY
>>297
最初の一行が気に食わなかったんだろ。
お前も絡むと>>227>>297乙って自演呼ばわりされて絡まれるからやめとけ。

先日、スーパーで騒いでる子供に母親がお決まりの「煩いと店員さんに怒られるよ」
を言ったら、同じ台で袋に荷物を詰めてた50歳くらいの女性が「店員さんに怒られるから
騒いじゃダメなんじゃなくて、煩いと他の人に迷惑だから騒いじゃダメなんでしょ」と言った。
思わず拍手しそうになった。
299おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 23:54:34 ID:xpds2j51
私は昔店員やってたときに、50代くらいの祖母らしき人から
「ほら、このオネーちゃん見てごらん、こんなに怒った顔して。
おっかないねえ。うるさくしたらもっとおっかなくなるよ。」
と背中から回り込まれ、指までさされて言われたことがある。

殺したかったよ、婆。
300おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 00:00:35 ID:j+BE1moX
>>298おばちゃんGJ!
今日デパートの雑貨屋の前を通りがかったら、父ダニが1歳くらいの子ダニを売り物の置物に乗せて遊ばせていた。
子ダニをはバランス崩して転倒。また父ダニは置物に乗せようとしてたよ。
買ってもいない商品を壊したらどうするんだろう?
301おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 00:09:59 ID:hOuc4IhT
逃げる
302おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 00:19:56 ID:10oVmaBu
>>299
ひでぇな
ポックリ逝くように祈っておくよ
303おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 00:39:44 ID:dfWTJfJC
>>302
どうもありがとう。
でもポックリ逝くのは本人も家族も楽そうだから、
ジワジワ人生の後悔を噛み締めて逝ってほしい。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 01:27:59 ID:3KY3A0db
たかはまの嫁=はやしますみ似=夫に内緒で創価学会入会
305おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 01:29:18 ID:3KY3A0db
たかはま=仕事なく近所の馬場から仕事もらってニート不細工一家
306おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 07:39:04 ID:50hJd48b
図書館で

@周囲が気にならない程度の小声でケータイ通話

A普通の声で連れ合いとの会話

Bガキのギャン泣き、汚い声で大音量での絵本の音読や読み聞かせ。

@やAは係員が注意するがBは生暖かくスルー
周囲が落ち着いて読書出来る環境の維持と言う観点ではBが一番注意すべきことじゃないのか?
307おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 08:12:13 ID:2JRLiFuR
>>306
そうだよね。
どんなに泣いても怒られないから、ダニが「子どもがやる事は全て許されるのよね」とか
勘違いしちゃうんだよ。「子どもは泣くのが仕事なのよ!」とか。まあそれは分かるけど、
あんたの仕事は、周囲に迷惑がかからないように、泣き始めたら外に連れ出す事だろうと。

そういう親が、他人にとってうるさいだけでしかない読み聞かせも
ちゃんと子育てしてるの、私はいい母親。とか勘違いするんだよなあ。悪循環。
308おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 08:20:42 ID:K87jsjqv
「子供(赤ちゃん)は泣くのが仕事」って偉そうにダニが自分で言うなよw
309おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 08:47:05 ID:Gxpjl4OD
>>308
産み上げた(笑)だけで、てめーの仕事ほったらかして
なにホザいてんだかって思うよね。
周囲の人の仕事は、神出鬼没のダニ親子の傍若無人やギャン泣きを無条件で我慢することじゃねーんだよ!!
310おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 08:51:36 ID:x5M/91e2
泣くのが仕事か。
なや泣き止んだ途端にまた泣かせてやりたいな。
仕事さぼってるな。と。
311おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 08:53:40 ID:d+SE3Mx1
中学生未満入館禁止な図書館がほしいよ
もちろん子ダニ連れのダニも立ち入り禁止で
312おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 08:56:54 ID:nYz2yRPM
>>311
ダニ親に育てられて、騒ぎっぱなしの人生送り続けている小学生いるしね。
あれ、中学生になったら図書館職員が注意するのか?
それとも未成年の大騒ぎは完全放置?

主婦雑誌と児童向け書籍・絵本だけ地下専用フロア作って、
出入り口も完全に一般と分けるといくぶん騒音被害が減るかな。
親ダニがいっちょまえに小説とか読みたがって、大人用に侵入してくるから同じか。
313おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 08:58:59 ID:6PenBDFT
窓開けた状態でのキィィィィィィ!!は勘弁して欲しい。
親達は慣れるだろうが、どうも慣れないし煩くて迷惑なんだよね。

1歳から2歳の辺って嫌なことあるとスグにキィィィって叫ぶの?
314おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 09:01:47 ID:XvKMU4aI
放送開始当初のクレヨンしんちゃんのビデオを見てたら
「怒られるからやめろ、静かにしろというのはだめな親だとテレビで言ってた」
という、しんちゃんの台詞があってびっくりした
まんまダニ親のことだなw
315おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 09:05:00 ID:ruNYVz54
>>308
でも他人の子供の泣き声や自分の子供でも癇に障ったら即キレるんだよな。
316おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 09:16:48 ID:K87jsjqv
>>315
そうそうw
得てして自分のことは棚にあげるんだよな。
中にはダニ仲間同士で「赤ちゃんが騒がしいのは当たり前」と開き直る奴等もいるが。
317おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 09:19:46 ID:K87jsjqv
独身時代、子供可愛い〜欲しい〜早く結婚していい家庭を作りたい〜
とか言っている奴等に限ってダニ親になるよね。
318おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 09:53:14 ID:Gxpjl4OD
>>317
そうそう。
愛情の深いア・タ・シ♪に酔ってる奴は総じてそんな程度。

知的障害施設の実習で「アタシ、辛さがすごく分かるの・・・。心を込めてお世話するわ!」
とかいい子ぶってた女どもはさっさと途中で逃げ出し、
「私は障害者じゃないから、正直障害者の気持ちは分からない。だから実習を通して学ぼうと思う。」
って言っていた女は最後までやりとおし、同期の男が感動してプロポーズしたってエピソードもある。

大変さも予測できないで自分をよく見せることしか考えてないアホだから、片足突っ込むと現実を突きつけられてふじこる。
「アタシこんな大変なのよぉ〜!このくらい(一般的にはありえんレベル)暖かい目で見守りなさいよ!ふじこふじこ!!」
319おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 10:14:55 ID:Yqfg4R8k
産み上げて育て上げることができないなら
とっとと施設に預けて、「経産婦」って腕章でもつけとけ。
子供産んだアテクシ偉い!ってアピールしたいならそれで十分だろ。
320おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 10:39:13 ID:HIog62GW
>>313
まともな親に育てられた子は、奇声を発することは少ないよ。
ちょっとした障害があっても大人しい子もいるくらい。
ダニが無視するから、注目して欲しくてそう云う進化を遂げてしまう。
子もダニの犠牲者なんだよね。
321おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 10:49:29 ID:+GvS6XpH
子育てって大変なのよ(子供いない人には解らない産めば解る)アピール
ダニもウザいよな。

>>320
SCに黒板をチョークで擦った様な音を連発する生き物を見た。
ダニは携帯か立ち話に夢中、カートに乗ったまま騒音を発する奴は
はまるで地球外生命体のようだった。
322おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 11:07:13 ID:3jEMjxGe
たいていが、奇声をあげてる子供を一瞥もしないで生返事してるよね。
「ままーーまああまあああああーーーきいいいいいいいいいい!」
「(携帯見ながら)んー?」

子育てって大変・・・って、子育てしてないし。
餌あげてるだけじゃ、そこらのペットより扱いひどいよ。
323おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 11:39:32 ID:+GvS6XpH
時々掲示板とかにも
「赤ちゃんとか小さい子って食べ物やっておけば機嫌が良くなるしそこが
可愛くて楽!成長すると人間らしくなって面倒になる。
やっぱり母親は子供子供した子供が好きよね☆」みたいなのを見る。

意思が無くて餌食うだけの生き物は楽だから好き。
だけれど「経産婦」の肩書きだけは欲しい。
そんな生き物増殖させたって困るんだが。
324おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 11:40:49 ID:7k+pdoP3
そうやって子供に対して生返事して適当にあしらう親よく見かけるね。

週末とか運転してると、ワンボックスの後部座席で数人の子供がクッチャクチャになって
暴れて車が揺れてるのも見かける。
運転席の親が時々振り返ってなんかわめいてるけど前見ろよ!って思う。
そんな車からは離れるのが一番だけどそうもいかない時もあって。
シートベルトとか…するわけないよね。
そのうち子供がゴロリと車から落ちてきそうで怖い。
325おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 11:56:52 ID:2JRLiFuR
>>324
そういうDQNワンボックスは大抵”子どもが乗っています”や”BABY IN CAR”のステッカーがあるんだ。
ならそんな危ない運転するなよって…。単にガキ連れアピールしたいだけなのか?
チャイルドシートすら車に付けていないダニ親もいるから、シートベルトなんてしてないと思うな。

自治体から出る補助金なんかもあるのにチャイルドシートは買わず
携帯代はしっかり払うのかよって突っ込みたくなる。
もうホント、ダニ親に携帯持たすのは禁止してほしい。
326おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 12:24:10 ID:+GvS6XpH
チャイルドシートが面倒だからガキ乗ってますステッカーでアピール
してんのかもしれない。
327おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 12:29:48 ID:4idl/uUZ
さっき楽天でSKU探してて、あるレブーを見たんだが、
「やはり子供が大きくなるにつれて、行事などが増え、
紫外線に当たる事が多くなるので(既に腕が日焼け…)、
シミ・そばかすなど手遅れになる前に初購入♪」とあった。
30代40代にもなれば子どもの行事なんて関係なくシミ・
そばかすなんて増えるのに、なんでも子どもに絡めてじゃ
ないと話せないのかな。
328おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 12:45:44 ID:Vsnsywpp
>>323
>成長すると人間らしくなって面倒
何言ってんだろなぁ…そいつ
329おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 12:54:40 ID:3jEMjxGe
チャイルドシートに子供を縛り付けておくと、ぎゃーぎゃー泣いちゃって
運転に集中できないのでかえって危ない

って言い訳を見た時にはぶっ飛んだ。
330おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 12:55:51 ID:WeOkK6vs
従順(笑)な奴隷(笑)が欲しいんだよ
「子供(が好きなアテクシ)可愛い」みたいに
常に自分中心じゃないと気が済まない連中だし
331おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 13:18:12 ID:AIAq5Wdc
やっと結婚できたみたいなキモメンの大学講師が、いつも授業の前に
延々子供自慢をするんでウヘェ〜。
オッサン、そんなの同僚にしろよ…。
332おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 13:19:26 ID:F4cOjo21
ちょろちょろ動き回る子供(赤ちゃんより上の未就学児くらいの年齢か?)は
子供用ハーネスを標準装備にして欲しい。
そのほうが親御さんも安心でしょう。
普及してくれないかなあ。
333おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 13:26:10 ID:SaoCtc7n
『赤ちゃんがノリにノってます』赤ん坊がダンスしてるシルエットが書いてあるステッカー
を見た。前見たら後ろの窓からこっち見てる子供と目が合った。

そのままどっかぶつかって市ね
334おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 13:33:49 ID:wepj+mkq
ちょっとグチ…
この度ハムスターを飼ったところに、幼児持ちの友達が遊びに来た。
その子がまた男ばかり3人のところに産まれた三歳女児ですごく甘や
かされてるから、人懐っこいのはいいんだけど、周りの全ての人間が自分を
可愛いと確信してるんだ。で、何度もハムスターを持たせろと言い、
ギューと握り締めてしまいには返してくれなくなった。
「ごめんね。イタイイタイだから放してあげて」と言っても
「これはアタシの!」と言い出し「はい、こっち!」とその辺のぬいぐるみ
をこちらに寄越して誤魔化そうとするあざとさ。母親はあまり気にして
なくて、幼児が可愛い動物を抱っこしてて天使の様♪みたいな反応。
何とか握り殺されずに済んだけど、また○○がハムちゃんに逢いたいって〜
と母親から催促の連絡が…親の代からの長いつきあいの人なので、嫌だと
は言い切れないけどどうしよう。(泣)
小動物を子供のおもちゃ代わりに与える溺愛ぶりは少し異常に感じてしまう…

335おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 13:41:29 ID:6PenBDFT
>>334
何故か最近ハムスターが突然噛み付くようになっちゃって
危ないから触らせることはできない
って断ってみるのは?
336おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 13:45:39 ID:DL5QRmnZ
>>334
普通に断って欲しい
その子にしてその親あり、そのDQN連鎖と代々付き合うの?
337おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 13:48:03 ID:+GvS6XpH
早く付き合いを絶たないとハムたんが殺されるぞ!
338おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 13:54:18 ID:7k+pdoP3
>>325
ステッカー貼ってあった。
何でだろう。アピールだけは忘れないんだよねー。
一番大事な事を忘れてるのに。
339おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 13:58:02 ID:UmOqFVMQ
ハムスターなんて、ただでさえ人間に触られるのは嫌がるのに・・・
しかも子持ちが来るってことは、ハムスターの睡眠時間に当たる昼間だろう?
ハムスターテラカワイソス(´・ω・`)
どうしようとか言ってる場合じゃないぞ
きっぱり断れ
ハムスターとはいえ大切な命、子供のおもちゃにされるのは叶わない
340おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 14:00:06 ID:+GvS6XpH
ハムスターだと「触らせるのが当たり前」で
犬だと「子供に触れないようにして外に出すなりして頂戴」だしね

動物とは言え人様の家の家族の一員なのに。
341おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 14:23:06 ID:TZMspDXZ
>>334
全力でハムを守るんだ!
一時的に押入れかなんかに隠しておいて「こないだ痛くしたでしょ?
ハムちゃん家出しちゃった」とかいってごまかせ!
342おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 14:27:26 ID:Q8BV0rPY
スーパーで、乳児を含む子ダニ4匹を引き連れたほっこり系の妊婦が
子ダニが暴れ回るのを微笑ましく見守っていてイライラした。
子ダニが冷凍ケースに両手を突っ込んで霜やアイスをベタベタ触っていても、
チューハイの缶に口つけて飲むふりして遊んでもニコニコ。
サラミの塊を股にはさんで「ちんこーちんこー」とか言っていても注意もしない。
それどころか、大きいカートにダニを乗せて、狭い通路を小走りして
「びゅーんびゅーん!ジェットコースターだぞー」とかやってる。
あまり沢山買うわけでもなさそうなのに大きいカートを使うんだな、と思っていたら
ガキを乗せるのが目的だったようだ。
汚いしうるさいし危ないし邪魔だしで、落ち着いて買い物できなかった。
とりあえず汚いのと、これ以上の繁殖だけは勘弁してよ。
343おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 14:40:57 ID:+GvS6XpH
>>342
すげぇ。スーパーは子供のパラダイスじゃないというのに。
底辺一家の生活を垣間見たね。

こういう奴に限って何匹も殖やすから大迷惑。
344おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 15:44:02 ID:3auYgB2A
>>332
そういうのを使わなくても大丈夫そうなおとなしそうな子、
親の言う事を聞きそうな子としっかりした親御さんが
使っていたりはする。
で、それを「犬みたいでかわいそう」「虐待だわ」と
叩いて喜び、相手を肩身狭くさせてるのが子ども放置の
DQN親と、年金無駄なだけの害虫老人ども。
345おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 16:48:56 ID:VvsPKcPp
混み合うスーパーで迷惑だったわ。

なんか2歳くらいの子供がちょろちょろ。
それはいいけど、その通路のど真ん中にでーんとカートを置いて母親が二人、井戸端中。
完全に通路ふさいでて通れない。
通ろうとするも、気付いてるくせにチラ見するのみでどこうともせず。
「でねえ〜やだあもう♪」的なお花畑トークに花が咲いてる模様に呆れむっとしたので「すいませんっ」と何とか突破。
ほっとしたのも束の間、今度は子供が魚売り場へ「わー!!」と興奮気味になだれ込んできた。
こっちの足踏んづけるわ、込んでる所に割り込みだからカゴごとどーんとどかされるわ、もう・・
子供だから仕方ないなと思うけど腹立つのは親の態度。
知らん顔。どーんってどかされてるの見てるくせに。
つか自分の子が人を押しのけて割り込んでいったら普通「すみません」って言わないの?
で子供に駄目だと教えないの?
なんかその女は猫なで声で「わーすごーい、お魚いっぱいだねえ(はあと」みたいな事言ってて。
「○○ちゃーん何のお魚がいいのお?」とかもう吐きそうな脳天にひびく猫なで声w
で、カートはまたもや通路にでかくはみ出してて。
通りがかりのおばさんなんか「こんなとこにねえ・・考えなさいよ」と言いながらこっちの顔見て「ねえ」って同意求めてくるし。

ついでに子供らは魚パックぎゅうーって押してた。
一応母親は「○○ちゃあーん、だめえ(はあと」と言ってたけど聞くはずもなく何度も触る、言うの繰り返し。
さっさと子供をそこから離して人の邪魔にならない場所でしっかり言い聞かせるくらいしないもんなの?

もう甘いよ。
こういうの。
理解不能。
346おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 17:09:05 ID:K87jsjqv
「犬みたいでかわいそう」ってw
犬の方がよほどガキダニより利口だろ。ちゃんと躾られてない子ダニほど迷惑なものはないよ。
347おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 17:31:15 ID:l7wvv8Pe
ドッグカフェに犬連れて行ったんだよ。

犬なしダニ連れがいたから警戒してたら案の定ダニ放牧、ダニ犬に突進。
うちの犬は触られる前にガードしたけど、他の犬が被害にあってた。

ドッグカフェはふれあい動物園じゃねぇっつの。
348おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 17:34:09 ID:WgN2xHAU
ホームでバカ親とダニ二匹が遊んでたが、その駅はまともに並ばないと座れないので隣で線に沿って一番前に並んだ。
しかし電車が来た途端自分の前に。ふざけんなと思って抜かすなっつったら並んでた云々言い出したが子供の前でよく恥ずかしくないなと言ったら黙った。
が結局座れないバカ家族。一時間立ちっぱなしw 子供は足痛いって泣き出すわ親は周り睨むわ、まぁ目合って鼻で笑ってやったけどなw
349おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 17:37:21 ID:K7CGUmB6
>>327
服のレビューってサイズ比較のためにある程度スペックを書いてくれる購入者がいるわけだが、
「いつもは○号着用、△センチ×キロのぽっちゃりママですが…」というのを見たことある。 
ああこれがママ(笑)と言わずにいられない病気かーと思った
350おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 17:57:03 ID:3dBd8Lhx
ママって「子供からの呼称」であり、自分で言うもんじゃないよね
英語にするにしても、「マザーです」が正しい
351おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 18:04:45 ID:6PenBDFT
●●ママって昔は使ってなかったよね?
●●ちゃんのお母さんって読んでいたような…
352おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 18:30:57 ID:QjJELoib
>>334
あなたの返答次第ではハムスターが死んじゃうかもだよ?
命がかかってるんだよ?

人付き合いがあるのはわかるけど、ペットを守るのは飼い主の義務。
どうか毅然とした態度で断ってほしい。
353おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 18:31:08 ID:K87jsjqv
今は自分で○○(子供の名前)ママ(笑)だから。
HNなんかね。
354おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 18:52:08 ID:Gxpjl4OD
>>349
某ダイエット食品では「スリムでカワイイママになれました!!」
って書いてあって、もう全身の力が抜けた。

20歳で子育てひと段落したらデブってることにお気づきになられたそうですw
高校在学あたりで妊娠だよね。

育児が大事な時期に、自分の「オンナ」を捨てきれずにいる女は「人間としての親」失格。
どうみてもDQNデキ婚スイーツ(笑)の自分磨き(笑)です。本当にありがとうございました。
355おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 19:00:15 ID:vwThotyO
自ら「○○ママ」と名乗るのに「ママと呼ばないで!私にも名前があるんだから名前で呼んで!」ってのは何なの?
自分の名前で呼ばれたきゃ「○○ママ」なんて名乗らなきゃいいのに。
356おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 19:02:37 ID:alB4+DYp
○○ママってHN、自分の名は伏せといて
子供の本名晒してるのが微妙な気分になる
357おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 19:20:45 ID:RetU/7QL
この前スーパーで女の子が「ママ〜」って呼んでたから
まあ30歳前後の女性が登場するのかと思いきや、
おばあちゃんみたいなチビデブが来て笑いそうになった。
見た目的に自分が「ママ」と「お母さん」のどちらに相応しいか考えてほしい。
358おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 19:23:48 ID:y2VY/GzJ
「友達おやこ」(笑
「家族は恋人」(笑
「父になろう」(笑
「ママで妻で女です」(笑
359おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 19:33:40 ID:AE5CJ4Ve
>>356

自分自身は本名も顔も出さないのに
子供は本名も写真も載せまくってたりとかね。
その他生活圏がだいたいわかるような情報もブログに普通に書いたり。

誘拐とか事件に巻き込まれたりとかは考えないんだろうな。
360おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 19:42:28 ID:Gxpjl4OD
>>359
わかる。不細工写真年賀状が特にひどいね。
毎年、年末になるとこの手のスレができるけど、
ダニどもの逆ギレはひどいよ。

「個人情報漏洩?ただの脅しでしょ!アンタは郵便物に一切住所も名前も書いたことないんですねー!あーすごいすごい!」
「独身や不妊の人のことを考えないのかって?人の幸せを喜べないから結婚できないしベビも舞い降りて来ないんだよっ!!」
「子供の写真年賀も作れない喪の妬みですね、わかります。」

こんな奴らが人の親やってるんじゃ、少子化なのに暴力事件が増加してるのも納得。
少子化、多ダニ化。
361おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 20:39:45 ID:iDgN7QJX
>>359
そんな躾のなってないガキを誘拐しても、
人質なのにワガママ放題だったり、
身代金は確実に取れなさそうだったり(DQNって金がないのに産むからな)、
挙句に子供が死んだりしたら、
誘拐犯が罪の意識にさいなまれて病気になりそう。
反対にDQN親は、邪魔な子供を厄介払いできた上に保険金入ってホクホク、
世間からは可哀相がられ悲劇の主役に。

とか黒いことを考えてしまった…。
362おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 21:18:14 ID:5yt8k6Z7
>>348GJ!ダニに毅然と立ち向かえる人が羨ましいよ。
363おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 21:37:01 ID:GzUj9UFF
ふと思ったんだが…。
池沼とダニ親子、どちらがタチ悪いだろう。
どちらもタチ悪いからどっちもどっちか。
池沼がダニ親子にアウアウア〜と突撃していくのを見たらどう思う?
ダニ親子がどうなるかちょっと見てみたい気がする。
364おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 21:58:13 ID:Cc5tLFaI
ここで語られてる様なダニ親子に遭遇した
満員電車なのに無理矢理後方からダニ車をねじこもうとしてるバカ夫婦
父親のほうが「やっぱりやめよう」とダニ車と共にドアから離れたから
おっまとも…?と思ったのも束の間
ダニ母が「ちょっと開けて下さ〜い」とまたしても無理矢理に
車内に空間を開けているうちにドアが閉まる←この時点でもバカすぎるが
機転をきかして駅員さんが自分の手をドアに挟み、一瞬開いた途端
電車からダニ車と共に離れていた旦那を再び車内に呼びこもうとするダニ母…
もう見事すぎます
365おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 22:05:09 ID:50hJd48b
おきまりのレスだが、自分らが無茶した癖に、ドアに挟まって乳母車引きずったとかなったら訴訟とか大騒ぎすんだろうなw
366おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 22:08:14 ID:nYz2yRPM
>>363
池沼もダニも獣だから、相手の危険性には鼻がきく。
したがってやつらの衝突はない。残念無念。
367おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 22:29:06 ID:GdiCUmCq
今日車で買出しに出たときの話。
子供2人を前後に乗せた曲乗り自転車が前方の歩道にいた。
縁石の内側だから大丈夫かなと思いそのまま横を通ろうとした瞬間、
曲乗り自転車が車道に飛び出してきた!
(車道には自転車が通ってもいい路側帯もあったが50〜60センチ程度
積載量オーバーの曲乗り自転車のいきなりな進路変更で自転車が車道にまで
膨らんできていた)
そもそもあまり速度を上げていなかったので、心臓が痛くなるような危機感は
感じたもののたまたま対向車はいなく、急ハンドルでかわすことが出来た。
でも本当に怖かった。
よかった・・・!と一息ついていたら同乗の弟(助手席)と兄(助手席後)が
動揺+安堵で「ば・・・ばっっかじゃねーの?あぶねーな!」「当たり屋かよ!」
「(子供を)殺させる気だったのか?こえ〜!」と思わず口々に叫んでいました。
見ればたまたま窓全開wもれなく曲乗りママ(笑)に聞こえていました。
なんか叫んでいたようだけど回避成功のドキドキばかりであとはもう知りません。
368おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 23:03:31 ID:KWEvepG6
写真家の荒木経惟が母親と赤ん坊のヌードを撮っているらしい。
妊婦ヌード、出産ビデオ、母子ヌード・・・・・。
立会い出産みたいに普及してしまうのか?
369おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 23:08:40 ID:Ty7YD7kg
ミスドで。
そこはショーケースの中から店員が取ってくれるようになっている。
入り口からショーケースまで狭い上に混んでいた。
列に並んでいるとどっかの子供3人が込み合う中を自由に動き回り、
更にケース横においてあったお子様用椅子(飲食コーナー用の)に背もたれ側から上ろうとする。
私の横にいた若いねーちゃんが「○○ちゃんだめよー(棒読み)」。
しかしその後も子供達は店の中で自由奔放に活動して、
列の先頭で店員に注文をしている私の姉の左右で会話し出した。
あー、これがここでよく見る残念な親かと思い、駐車場の車に戻り、車中で待っていた母にその事を話した。
するとその子供達は駐車場でも自由奔放だったらしい。

もうツッコミどころ満載でネタ提供どうもです。
370おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 23:08:57 ID:4z8uAkWn
>>360
年賀状なら所詮写真だし暴れも騒ぎもしないから好きに送れとも思うが
叩かれて逆切れするダニ親がネットで暴れるのが見苦しい。
送るのも自由なら、それにどう感想持つのも自由。
371おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 23:12:03 ID:nYz2yRPM
>>368
そんなもん披露された日には・・・('A`)
他人だったらひどいもん見た!で済むけど、子供が母親に「私たち親子で撮ったヌードよ」なんて
思春期まで見せられ続けた日にゃ、グレるw
そんな親ダニの子ならほっといてもグレるかな?
372おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 23:15:39 ID:RetU/7QL
新聞に
「8歳の子供を自転車の後ろに乗せていたら(転倒したのか)怪我をした」とあった。
曲乗り自転車は18キロ未満の子供しか乗せてはいけないらしい。
8歳をあの変な椅子に乗せていたのかと思うと笑えてきた。
8歳にもなって一人で自転車にも乗れないのかよw
新聞がしつこく「18キロ未満は乗せるな」と書いてあったのがGJだった。
373おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 23:25:37 ID:5S744/bI
今日、コンビニ行ったらこんなの目撃した。

お菓子コーナーのところで、まだ会計していないお菓子をその場で食べはじめた子供がいた。
店員さんが『ぼくちゃん、ぼくちゃんが持ってるお菓子はまだ売り物でこのお店のものなんだ。
お金を払わないとぼくちゃんのお菓子にならないんだよ。』とやんわり注意していたら、

母親がすっ飛んで来て
『あらあら気が早いんだから〜wそのお菓子好きだもんねー(ニコニコ)
あーこのこまだ4歳なんですよぉ、開けちゃったから仕方ない で す よ ね 〜(ニコニコニコニコ)』

店員さん、迫力に押され苦笑しつつ『大変失礼を申し上げますが、そのこの将来のためにもお母様がちゃんと叱ってあげてくださいね』と母親にいうと、
『このこなら大丈夫ですから(ニコニコ)お金ならもちろん払いますよ』 とお金をちょうど支払い、店員さんを横目で睨みながら帰っていきました。店員さんはポカーン

有りがちな話しで申し訳ない。あの子供は将来、確実にダメな大人になると思う。
374おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 23:29:46 ID:K87jsjqv
酷い話だな。
某掲示板のママ(笑)の「うちの4歳の息子は可愛い!!何をしても許せる!!」発言思い出した。こういう親が子供をダメダメにするね。
375おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 23:38:00 ID:zBnCWleW
>>367
3車線道路で、いきなり横断歩道でもないところで後ろに子供を乗せた婆が横切ったのを
目撃したことがある。
本当に突然飛び出してくるんだよね。
その時はちょうどトラックがきて、もんのすごい急ブレーキかけたので気付いた。
運ちゃん、顔面蒼白だったよ。
当のおばさんは、「すいませええええん」ってニヤニヤしながら、そのまま横断していった。
376おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 23:39:43 ID:AIAq5Wdc
>>351
昔は○○ちゃんちのオバさんとかだったよ。
オバちゃんと呼ばれるのを嫌うババアが増えてきて、よその子供に怒って
「○○ちゃんのママって呼んでくれる?」とか言い出して○○ママが
定着したんだろうな。

>>369
ミスドやケーキ屋のショーウインドウにはりついて指紋ベタベタの汚餓鬼とか
見ると買う気がうせる。
商品に触ったわけではないのに、何故か汚染された気がして。
377おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 23:42:23 ID:aa9VvhQ1
「○○ママ」と言えば、
皇太子夫妻のことを「愛ちゃんパパ、愛ちゃんママ」と言ってるのを聞いたことがある。
いくらなんでもおかしいだろ。
378おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 00:30:17 ID:lnrCGfsN
ミスドのショーケースの前には
なんで踏み台みたいのが付いているんだろう?
めったに行かないが、行く度にケース前のに
よじ登ってオリの中のサルみたいに
動きまわるダニに出会う。
あの踏み台要らないよな。
379おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 00:51:54 ID:bcFqKSSJ
産んでおいて愚痴言うなよ
なら産まなきゃ良かったじゃんって思う
一度実際に言ってみたい。
380おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 03:39:44 ID:/3+P5dhp
私もこの間ミスドでダニ親子に遭遇した。
ショーケースには入ってなくて、パン屋みたいに客が自分でトレーとトングを持って選ぶ店だった。
人種差別するつもりはないんだけど、盗難アジア系の母親と幼稚園児くらいの男児が来店してきた。
その男児が並んでるドーナツを素手で触る触る。
うわ、それ売りモンなんだぜ、他の客の口に入るんだぜ、母親注意しろよ、と思ったが
母親は「どれ食べる?それがいいの?」とか言ってるだけで注意しない。
指紋や手垢が付いてると思っただけでゾ〜ッとしたから、
申し訳ないが奥からドーナツを選ばせて貰った。
レジで会計してる間も横に置いてあるコーヒーフレッシュやガムシロップを触ってた。
店員も本当は注意したそうだったけど、言えないのか、店員同士で目を合わせてた。
そしてその母親は喫煙室へ入って行った。
時間は夜の12時過ぎ。
381おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 03:42:10 ID:/3+P5dhp
×盗難
○東南

すみません。間違えました。
382おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 04:18:36 ID:dubkbAhN
>>381
わざとかと思った
383おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 04:33:55 ID:XXnKGlwz
>>375
こわっ!
飛び出したダニが絶対悪いのに
加害者が車側になってる事故結構あるんだろうな
家族や友人がそんな目に合ったらと思うとgkbr
384おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 08:37:43 ID:yPWVvf2L
>363
図書館とかであまりにもうるさいダニ親子がいると
池沼の振りして追い出したい衝動に駆られることがある。
絶対やらないけど。
385334:2009/06/17(水) 11:35:48 ID:lrFiatoT
>>335〜341 亀レスすみません!! 沢山レスありがとうございましたm(__)m
皆さんの言葉はまったく私の本心そのもので、あれこれと考えるのになかなか
はっきり言えない自分がいつももどかしく思います。
母親同士が姉妹の様に仲良くしていて、私の母は昔からその彼女Tちゃんびいき。
「Tちゃんはおおらかではきはきしていて、あんたももっと見習わないと!」
と言われ続けてきました。Tちゃんは少し年上で実際さばけててすごくいい人
でよく面倒見てもらっていたので、母の言葉ももっともだしと何だか逆らえない
関係が出来ちゃってたと思います。ハムスターもTちゃんの子供達にいじられたく
なくて飼った事を黙っていたのに、母がしゃべっちゃったみたいです。
ただ、昨日巣の中で丸まっているハムスターを見てたら、自分が煮え切らないのが
一番悪いんだなって泣けてきました。初めて自分が面倒を見る小さい子なのに…
この子は自分が守ってやらなきゃいけないのにって。
角が立つ様な言い方をすると母などからも攻撃をくらうので、
何か適当に言い訳して頑張ってみます!!

386おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 11:42:38 ID:yjCP9DKm
社交辞令を真に受ける奴がウザすぎる。
「うちの子はみんな可愛いって言ってくれたのに近所のあの人(あるいは友達、親戚など)は言ってくれなかったふじこふじこ!」
掲示板だけじゃなくてリアルでいる、うちの同僚ババア。
だからなんだ。お前の子は他人からみたら可愛くないのは当たり前だろ。
387おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 11:43:40 ID:jEZ2t7Ae
頑張れ〜。
388おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 12:35:25 ID:q42i0bGy
今、お昼時でそこそこ混んでる南武線にダニーカーが乗ってきた。
しかも、婆ダニ付き。
男子高校生が赤子ダニに構っちゃったから、ダニは得意満面。
勘違いさせるなよ…
389おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 12:46:49 ID:oQ+4k+g8
>>377
弟夫婦のところは「お父様」呼びだったと思う。

妻は病気理由に仕事せず、でも遊び回る。
夫はその妻に振り回されっぱなし。
そして娘は無愛想で人前で挨拶もしないわ、
まっすぐ立ってられないわ。
日本の象徴で次期天皇の一家がDQNとは情けない。
そりゃ下々もおかしくなるわけで…。


390おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 15:17:29 ID:I4fTGGI+
どしてこうチュプってやつあ・・・・
391おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 15:49:49 ID:yqRR/o0W
>>390
1:社会から隔離されているから常識に触れる機会が極端に少なく非常識。
2:家庭でokなら許される生活で、社会的責任が皆無なので、無責任。
3:法的に婚姻関係における妻は過剰に保護されているので、遠慮や感謝の念と程遠い。
4:上記の理由から、弱い立場の夫と子供に囲まれているのため傍若無人に振舞うのが日常化している。
5:政府やマスゴミの過剰な子持ちマンセーにより、ダニをひりだすと偉いという選民意識の元に生きている。
392おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 15:51:54 ID:kLzQBneK
あの、皇室の話題はスレ違いですよ
393おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 15:57:15 ID:q/aoanW4
井上晴美が二人目妊娠したとか。
二人目も知らないのに、いつの間にか二人目。
まっ、いいんだけどね、だけど、この人の妊娠報告が酷い。
長男のことを王子王子ってバカじゃね。この人はこういうこと
言わない人だと思ってたのに。
「無事出産して、また女優業を再開して」とかも言ってるけど
ほんと女優って一度でもほんの端役でも大昔ちょっとかじってた
っていう程度でも一生の肩書きなんだねぇ〜。岡田可愛なんか
見てるとそれをもの凄く感じる。

394おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 15:59:03 ID:yqRR/o0W
ここですかさず皇室というワードが出るところがいかにもダニw
既婚女性板だけだよね、あんな皇室スレが長寿化してる異常地帯は。
395おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 16:25:51 ID:BIIiJzNy
>>393
カワイは主役ドラマもあったジャマイカ
396おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 17:37:39 ID:Z2VJld9T
さっき、アイシテルってドラマのダイジェスト見てたら
「○○たんママ」のオンパレードw
ママ同士?の手紙のやりとりも吐き気がしそうだった
「私たち母親って言うものは、一生懸命命を捧げても(?)
子供の一瞬の失敗を責められる損な存在」
みたいな

ホントこういうやつら
どういうつもりで子供生んだんだろ
ペットのイタズラも飼い主の責任
ということすらもわかってなさそう
397おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 18:32:09 ID:bTRGw2gh
>「私たち母親って言うものは、一生懸命命を捧げても(?)
> 子供の一瞬の失敗を責められる損な存在」

一生懸命命捧げてもいない、子供の失敗(と言うほどでもない)を
人一倍責めてるのは親本人な気がするけどな・・・。

「子供の失敗(と言うほどでもない)」というのは、周囲に迷惑
かけまくってることに関しては放置してるけど、いざ自分に害が
及ぶと子供を怒りまくるって意味だけどね・・・。
398おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 20:13:19 ID:TRDBwhDh
〜ちゃんママ笑)
しねくそばばあ
399おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 21:00:14 ID:i1wOIbGf
カカァで十分だ、そんな子持ちに見られたくないなら産むな
400おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 21:05:58 ID:uDDeDNqs
友だちは、子どもが成人して「おかあさん」と呼ぶようになっても、
自分のことは未だに「ママ」と言ってるよ。
401おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 21:19:44 ID:2cUkqx+4
あまりにもウヘァだったので

962/968:おさかなくわえた名無しさん[sage]
2009/06/17(水) 20:21:50 ID:TtVApvJX
愚痴りたい(´・ω・`)

春に留学先から帰国したので、医学生の弟と二人暮らしを始めた。
が、どこでその話を聞いたのか、タダで英語教えて!という子持ち主婦の人たちが虫みたいにわいてくる。
忙しいから無理と言っても、外で鉢合わせしたりすると、しつこく何回も言ってくる。

弟は弟で、なぜか無料の医者扱いされてる。(診てと言われても、医者に行ってくれと断ってる)
先日は深夜3時に鬼ピンポンされて、用件を聞いたら「うちの子が熱だした!診て!」と。
タウンページ渡して帰ってもらった。

時間とお金をかけて必死に得たものに群がる人たちが、こんなに沢山いるのかと思うと絶望した…。
おばさんこわい(´Д`)
402おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 22:57:27 ID:E5N7CwG7
>>401
>タウンページ渡して帰ってもらった。
不覚にも笑ったが、怖いな…('A`)
403おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 23:10:56 ID:43qNf/zu
おっかぁでいいよ
404おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 23:12:50 ID:TRDBwhDh
NHKの英語番組でもみてろよwww
405おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 00:00:07 ID:C5FegmeM
>>401
深夜3時って、通報レベルだよね・・・・
406おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 00:04:47 ID:g5mLKPwU
子供とお揃いなら何でも着られると思うな
407おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 01:15:54 ID:G5pP/x2S
>>396
息子がなんか犯罪やらかすんだよね。
犯罪者の親がラストでもう一匹ひり出して、
事もあろうに被害者の家族に自慢げに手紙を送る。
「赤タソ生まれました☆ミ 命のお・も・さ(笑)☆ミャハ☆」みたいな。
お前のガキがやらかした事わかってる?っていう。

>「私たち母親って言うものは、一生懸命命を捧げても
>子供の一瞬の失敗を責められる損な存在」

「子供なのに」「たった一度なのに」「過ぎたことなのに」
「アタシ母親なのに→脳内超変換→だからちっとも悪くないのにいぃ〜」
408おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 01:18:02 ID:4GqJCT+7
>>396
でかい子供のいる妻が旦那を○○クンと呼んだり、パパと呼んだり。
あなたと呼ぶのはおかしいのかな。

409おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 01:46:36 ID:iFTQPZQa
毎朝毎朝小学校の登校斑で通学するガキを見送ってうちの前でたむろってギャハギャハやってるババァ共がウザい
朝っぱらから…夜勤明けで眠いのに頭に響くババァ特有の声…
ホント暇なんだな
410おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 02:32:12 ID:4GqJCT+7
>>407
ちょっとよそ見してるすきにいきなり稲森出産シーンで驚いた。
いつ妊娠したんだよw
いくら小学生でも、人殺しが1年で出所できるなんて甘くないか?
妊娠するんだったら被害者の奥さんの方だろ。
上の子が高校生だから、年齢的には難しいかもだが。

つか、手紙を送ったのは保護司みたいなオバサン(田中美佐子)にじゃない?
被害者に送ったら冬彦さんが黙ってないぞ。
411おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 02:37:59 ID:e0retVrD
>>410
冬彦さん(笑)(*^□^*)
412おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 03:22:40 ID:Sp6MjClM
>>409
自分達はさて置き『こんな時間に書き込みしてるなんて』ってクソみたいな煽りを入れるのも大概チュプだしな。
413おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 06:19:59 ID:3Wvgh8Ei
どこかの子供の躾が悪く暴れまわってるから、ちょっと困ったような顔をしたら、
その親からものすごい被害妄想で睨まれたことがある
414おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 06:44:48 ID:SQKctTDs
>>407
見ていなかったけど、そんな酷い状態とは
そんなオチでよく出れたな>稲森

あのドラマ途中の一回だけ見たけど
あれは被害者側も悪いなと思った
人に対して変だ、変だって言い続けたら
そりゃ怒るわ、殺すのは悪いが、
被害者に同情も出来なかったから

親がその辺も躾けないと駄目なんだけどね
人に対して嫌がることを言ってはいけないって
その辺は今時のママ(笑)は面倒臭がってしないだろうな
まぁ殺されたら賠償金ゲトと悲劇のママ(爆)昇格で万歳か
415おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 07:08:44 ID:BtP/XrOA
>>409
録音とかして学校に言えば良いよ

でも、身元あかすとへんな仕返しされそうだな。
向こうはそう言うことだけは天才的だからなw
416おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 08:08:14 ID:1MTFTgNf
集団下校の長蛇のダニ群がうざい。
狭い歩道を3、4列になって時々車道にはみ出ながら大騒ぎで歩いていて邪魔なのに
引率の教師だか保護者(笑)だかは注意もしない。
2列で歩き、人がすれ違う、追い抜くときは1列になるように躾けろよ。
交通事故でも起きてダニが死んだら可哀想だろ、加害者になる人が。
417おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 08:08:38 ID:nLclrffz
時々ここでも書き込みあるように、しまじろうに影響されてか、
迷惑行為をしても叱られず躾されていない子ダニが爆増中。

そして最近、やたら「褒めて伸ばす」が連呼され、ワイドショーで、特集まで組まれたりしている。
理由は「全盲のピアニスト辻井さん」。
とにかく辻井さんの母親が褒めて褒めて褒めまくったそう。
でも、肝心なところがあまり言われていないんだよね。
本人の努力と、父親は厳しかった って事を。

しまじろうの「叱らない子育て」は、迷惑行為を「個性」「のびのび」と脳内変換。
辻井さんの「とにかく褒めて伸ばす」
(※但し、本人の努力と、厳しい(父)親は除く…と記憶)
は、どのように脳内自己都合変換されるんだろうか?
418おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 08:31:13 ID:IBgLRk6u
↑ズームイン見たの?
419おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 09:16:27 ID:cTXWFvRO
しまじろうって確か草加系…。
420おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 09:49:30 ID:lcfd6l4B
>>394
あれは板の中でも、かなり隔離されてる存在のスレだよw

しかしすごいドラマなんだね。
見てないけど、「損な存在」と言った親の子供がかわいそうすぎる。
つい思ってしまうことはあっても、手紙につづるアウトプット作業をしちゃうのって
ちょっとおかしいと思う。
ドラマなら、その脚本を書いて冷静に考える人がいるはずなんだから、なおひどい。
もし、その脚本かいた人に子供がいるなら(または取材中に「損だよね」と
言った人がいたとしたら)その子供を哀れだと思う。
そしてそんな言葉を選ぶ感覚が理解できない。

>>417
しまじろうの害悪は異常。
あれやってる子が、私(知り合いのおばさん)のバッグに手を突っ込んで
なんか引きずり出して遊ぼうとするのを止めたら「ちょーだい!ちょーだい!」。
ダメよが通じないんだよ。しまじろうワールドでは「ちょーだい」「かして」したら
誰もこころよく「どうぞ」してくれるから。
(もっと後で「だめ」「あとで」をやるらしいけど、残念ながら理解できないのだろうか)

友達がうちに子連れで立ち寄った時、ふと見たら速攻でうちのぬいぐるみを
子供に与えててびっくりしたよ。慌ててひったくったら、親はのーんびり
「うちの子ぬいぐるみ好きだから、気にしないで」って、まるで私がぬいぐるみの
不衛生さを気にしてひったくったみたいに解釈してた。
「ちょーだい!かして!」「ダメ」「かして!」「ダメ」「貸してやってよ、そんなぬいぐるみぐらい」

ざけんな。お前んちのクソガキのきたねぇよだれつけるなんて冗談じゃねぇよ、と
オブラートに包んで言ってみたら、「子供のよだれなんて汚くない!」
じゃあお前の自慢のエルメスでも中国製のドコモダケぬいぐるみでもしゃぶらせとけ!
421おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 10:01:02 ID:GPzTxztz
>>420
>しまじろうワールドでは「ちょーだい」「かして」したら
>誰もこころよく「どうぞ」してくれるから。
>(もっと後で「だめ」「あとで」をやるらしいけど、残念ながら理解できないのだろうか)

うわー・・。吐き気がしてくる。

脳医学の権威にして脳トレ川島教授の師匠、久保田競によれば、
「NO-GO」→積極的に「しない」こと
のトレーニングが重要で、善悪の区別、正しい判断力がつくそうで、
5歳くらいまでに確立されるものだそうだよ。

よくダニが言う「もっと大きくなってからでいいのよ!」は大いに間違い。もう手遅れ。
望めば全て叶うのが当たり前、叶わなかったらふじこふじこ!!というアホ生物が出来上がる。
それを助長してるのがしまじろうってことだね。
422おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 10:04:50 ID:b52teVsl
>>407
普通に見てたらわかるが、手紙を送ったのは遺族にじゃないぞ。
しかも別にお花畑状態で出産してねーしw
新しい子供を産むことにも迷いがあったと描写されてる。
そんだけ批判する前にもうちょっとマジメに見てやれw
423おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 10:05:57 ID:YRNxlDrD
楽を求めて、親の義務を勘違いし、
都合のいいようにしか考えられないバカな親が悪いだけで

しまじろうも、まさかこんな風に使われるとは思ってないんじゃない?
424おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 10:13:05 ID:Tmaq3b1p
>>421
まず、禁止事項を教える方が先だよね。
快楽をふんだんに与えておいて、後から禁止したって身につくわけない。
順序が逆なんだよ>しまじろう
425おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 10:48:40 ID:cb2Fy+pj
>>424
継続して消費者に買わせないといけないから最初に厳しいこと言ってしまうと
絶対買うのやめられてしまうんだろうな。
自分を否定されるの嫌がりそうだし。
426おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 10:54:39 ID:GPzTxztz
>>425
デキ婚を「おめでた婚」とか言ってDQNを持ち上げて売り上げを伸ばそうっていう
モラルの低いブライダル関係の商魂と同じだと思う。
売り上げうp>>>>>モラル、常識
っていう企業が多いのも、ダニが勘違いして増長する原因のひとつだね。
427おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 11:21:24 ID:Tmaq3b1p
ダニの子が最悪なクズダニに育ったって、企業になんの責任もないしねえw
目先の金稼いで、後は知らんぷり。
そんな商魂に踊らされて・・・ほんと、親がバカだと子がかわいそう。
428おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 11:22:19 ID:1NVEy/nQ
おまいらしまじろうに詳しすぎw
429おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 11:33:10 ID:U2q72ulb
目先の金稼ぎばっかりして十数年後にハイパーDQNダニに噛みつかれて食い荒らされるとか
考えることもできないのかね、最近の企業は。

「アイシテル」は原作の漫画は読んだ。上下2巻だからすぐ読める。
まあ母親業って大変だろうなとは思うけど
産む前に想像したりリサーチしたりしろよと。
430おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 11:35:09 ID:yE9Nkv76
「アイシテル」の原作は、加害者の親が立会い出産、被害者の姉は婚約、と、
読者が喜びそうな描写はしつつ、「親はこどもをきちんとみていて」という
メッセージを貫いていたのに、ドラマは「母親は万能じゃない」を強調して
違う作品になってしまっていた。
ラストは一家揃ってベビーカーでお出かけって、なんだそりゃ。
431おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 11:40:35 ID:YRNxlDrD
>ラストは一家揃ってベビーカーでお出かけ

自分もそこ気になった。
結局、罪の行き着く先は幸せなのかな。と
432おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 12:00:29 ID:z4w3T4Ls
ドラマの話はもういいよ。

少し前から登下校の時保護者が立って交通整理やってるけどさ、
研修とかやらないんだよね。交通ルールをおさらいとか。
信号の無い交差点で朝なんか通勤の車も多いのに、
進行方向が子供と逆の車はずーーーっと止められてて、
子供達はダラダラ横断歩道渡ってる。保護者はただ旗振るだけでいつまで経っても
車は行けない。その車の存在に気がついてるし、クラクション鳴らされても臨機応変に
対応できずそのまま。脳みそ溶けて腹についたのかよ。
433おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 12:42:39 ID:G5pP/x2S
仕切るなら話題が一旦途切れてからにしてよ。
434おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 12:45:10 ID:G5pP/x2S
あと>>422
ダニ親乙、犯罪者
435おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 13:27:00 ID:1peL3Rmj
>>433
途切れそうにないお( ^ω^)
436おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 13:58:13 ID:tv/3duIN
今時の子供は忍耐力がない、我慢が出来ないとか言うけれど
親が我慢できないからね。
遊技場とかオサレなカフェとか居酒屋とか
場所・時間的に明らかに子連れが場違いであるところ
につれてきたりとか、親が結局自分の欲望を我慢できないから
我慢できない子供が出来るんだと思う。
437おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 14:18:22 ID:4hcqJLa3
とりあえず、見なくてよかったドラマであることはわかった
438おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 14:22:49 ID:4GqJCT+7
>>430
ドラマでは乞食のバアチャンに死ぬほど抱きしめられた描写、原作では
酔っ払いオヤジに性的イタズラされるらしいな。
それってトラウマになるんじゃね。
生まれた弟にイタズラしそうだ。
439おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 14:36:05 ID:4hcqJLa3
>>385
お母さんは毒親気味だね
ハム守ってあげてね
440おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 15:50:42 ID:XI11OG88
子供をダシに好き放題する
攻撃されたら優しさがないとか貴方も子供だった時があったなどと
逆切れw
441おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 15:52:50 ID:6h1kORaS
そして「産めば解る」
442おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 15:56:10 ID:GPzTxztz
>>441
正確には、ダニたちが「産んだら(常識が)分からなくなった」のにね。
だからまともなお母さんたちはああいうことは絶対言わない。
443おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 16:33:22 ID:6h1kORaS
出産回数を重ねる度に急激に減少する常識と理性と羞恥心。
子沢山のママ(笑)が下品なデブスなのはそのため。
444おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 16:54:06 ID:kSUOij3U
1日・1便・ハワイ行き限定だけど、とうとう子連れDQN専用機が
登場する模様。
ttp://www.jalpak.co.jp/family/hwi/
JALよ、頼むからこれで終わりにせず、長期休暇中とGWは毎日
1往復飛ばしてくれ。
それだけでも他の便・キャリアのDQN度が下がるはず。
445おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 17:04:59 ID:GPzTxztz
>>436
そういうダニブログあったよ。しかも上から目線。

(ダニ読者コメント)
私も子連れNGで断られた!
「前はOKだったけど、オムツ交換、授乳などを食事テーブルでやる人が後を絶たないから」だって。
ルール守らないのは幼児の両親だけじゃないのに。こうゆう店マジでXuck Xou!2度と行かネーヨ!

(ブログ主コメント)
オムツ替スペースや授乳ブースがないなら、普通に食事テーブルでやるしかないくない?
Xuck Xou!2度と行かない。 →1本も残らないくらい禿同っ!!

(まともな指摘)
お店の方針ならそれに従うべき。子連れ大歓迎の店にいけば問題ない。
自分が拒否されたからってクレーマーになるのは考えもの。

(ブログ主コメント)
ロクに読まないで勝手に歪曲して決め付けて、ずいぶんと身勝手な態度ですね。
446おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 17:20:07 ID:iFTQPZQa
>>412
確かにw自分はよくて相手はダメ的な考えがもうね…身体もジャイアンなら中身もジャイアンかと

>>415
保護者の事学校に言って取り合ってくれるかな
仕返しなんてネタが増えて最高だから別に構わないけど
とりあえず昨日、窓開けてうるせーって言ったら今日は集会しなかったw
447おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 17:38:08 ID:1peL3Rmj
>>445
歪曲も何も…って感じだな
被害者意識でかすぎw
最後のコメントはそっくりそのまま返してやりたいw

>>446
何かはやってくれると思うよ
学校からすれば、お馬鹿なチュプのせいでなんか事故が起きた場合
学校名を晒されるだけでも結構マイナスのはず
注意してもチュプが素直にきくかは話は別だが、注意してたって点で、ある程度責任逃れはできるからね
448おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 17:44:02 ID:Tmaq3b1p
>>444
せっかく隔離便を作ったのだから、他の便に乗りたがる旅ダニをこの便に集中させる努力を絶やさないでほしいね。
「ファミリージェットはとっても楽しくてお得なんです!オススメです!一般便なんて損です!」って。
旅行会社も子連れは一般のツアーに組み込むな。

>>446
気合いの入った「うるせーっ」だったのだろうね。
そういういかつい男の声が吹き込まれたダニ撃退用CDって出ないもんか。
あいつら、コワモテ男にだけは弱いから。
449おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 17:53:53 ID:N3KaSlnR
糞ドラマすごいな
そんな結末だったんか

でもリアリティを追求したのかもな
いまどきの犯罪者製造マシーンなんて
「なんだかんだ言ってても、やることやって平然とまた子をひりだすもの」
という
現実は、その後ずっと犯罪者一家はネットで一生監視されて
そいつらの平安が訪れることはないだろうに
450おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 18:02:33 ID:PfhLqd4m
> Xuck Xou!
って何だろう?
もしかしてX(エックス)じゃなくて、×(バツ)で伏字にしてるつもりなのかな
DQN親って文字と記号の区別も付かないのかな可哀相にw
451おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 18:20:44 ID:GPzTxztz
>>450
多分FとYの伏字として×を入れたつもりが、Xだったんだと思う。
頭悪いし下品だし自己中。
ブログ主も「店が用意してないなら、食事テーブルでオムツ換えは当然」と偉そうに書いてて
恐ろしくなったわ。
ダニって育ちが卑しいんだね。いや、育ちが卑しいからまともな母になれずダニになるのか。
452おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 18:23:05 ID:jQ3KF8+r
伏字にする意味があるのか、というのはおいといて
×ってうつのがめんどくさいからXにするのは聞いたことがある。
453おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 18:31:47 ID:iFTQPZQa
とりあえずまた五月蝿くなったら学校に連絡してみる!
あんなチュプ見てると本気で結婚に夢や希望を持ちたくなくなるな
454おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 20:25:12 ID:U2q72ulb
ファックされてガキひり出した奴がファッキュー!って言うのは
何というか、興味深い発言だ。
455おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 20:38:35 ID:72YQR7r+
SCもダニ天国だけど〇ンキホー〇もダニが大量に湧いてるよね。
子供放置して外国製洗剤やら、カー用品やらあさるダニ多し。品揃えがいいから行ってしまうのだけど、毎回げんなりして帰ってくるよ。 いつ事故や誘拐があってもおかしくない。
456おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 21:24:19 ID:J6oyHiEX
店員も大変だな。
457おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 21:32:26 ID:dKMirMAV
>>455
ドンキはあからさまなDQNが多いから生温く観察できるというか…。

SCは一見普通か寧ろ地味〜な家族がDQN行動してるから腹立ち2倍…。
458おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 21:45:33 ID:Tmaq3b1p
>>457
わかる。
こんなところで?こんな人が?って人が非常識な振る舞いするんだよね。
見た目でわからないから、事前に避けようがない。
459おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 01:28:01 ID:NW862QYb
後輩(赤持ち)の家に行くんだが、時間と待ち合わせ場所をメールしたら返事が「子供のご機嫌によっては遅れるかもしれないのでその時は連絡するね」
と返ってきた。考えすぎかもしれんが機嫌ってだけで人を待たしても許されるとでも思ってるんだろうか。
   
460おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 02:13:12 ID:tyWiTYh3
>>422
ダニ親、被害者に手紙出してるじゃん。 メクラw
461おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 05:42:56 ID:JeYnDxJo
>>459
まだ連絡するだけでもマシかも
462おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 05:52:48 ID:zceKFf/P
>460
こっちいけ

アイシテル 〜海容〜現実性はあるか
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1239800048/
463おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 08:18:52 ID:04aU33QV
親戚の母性アピールババァうぜえ。
まだ20代なのに3人♂の子持ち、体型崩れまくりデブス。
誰に対しても結婚生活から出産話、母乳しか飲ませてない自慢話しかしない。
その話飽きたとか言えば母性愛が解らないのかふじこふじこふじこ!!とうるさい。
464おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 09:37:42 ID:+gvA+CZM
>>420
> あれやってる子が、私(知り合いのおばさん)のバッグに手を突っ込んで
> なんか引きずり出して遊ぼうとするのを止めたら「ちょーだい!ちょーだい!」。
> ダメよが通じないんだよ。しまじろうワールドでは「ちょーだい」「かして」したら
> 誰もこころよく「どうぞ」してくれるから。

それなんて韓国文化?
友達になったら相手の物を黙って借りても使ってもOKって考えらしい。
465おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 11:03:14 ID:04aU33QV
友達にさえなればなんでもアリの思考だな。
相手が嫌だと言ったらどう対応するかまで教えるべきだろ、いくらガキ向けとはいえ。
466おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 11:13:14 ID:S7khSyR2
>>459
連絡してきただけでもマジましだと思う。
恩師の家に1時間半送れて行って無連絡なうちの馬鹿姉に比べたらだけど。

どうしてダニ餅チュプって聞いてもいないダニ自慢を延々とするんだろう。
実家の留守番中にうっかり電話を取ってしまったのだけど、
親は留守だと言っているのに延々とダニ自慢してきた。
切りたくて仕方がないフインキをこちらが一生懸命におわせてもまったく無視だよ。

お前の子がピアノをうまくひこうが運動会でびりになろうが知らんわ。
467おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:22:01 ID:DDstaRER
>>466
> どうしてダニ餅チュプって聞いてもいないダニ自慢を延々とするんだろう。

それしかダニが他人にできる話のネタがないため。
468おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:36:36 ID:qREo+RqX
大手通販会社のカタログ。
21人の写真つき購入者体験談中、12人が子ダニ(ダニも一緒のもあり)写真w
もう吐きそう。
なんで、庭の雑草対策プレートの体験談に子供の写真が必要あるんだよ。

本当に、今日の天気を語る程度でも子供の話を絡めないとあいつらマジで死んじゃうんだろうな。
かといってその捌け口になってあげる気はサラサラないけど。

あいつらは自分の子ダニ多くても2〜3人の話を嬉々として話してるだけだからご満悦だろうけど、
聞かされるほうは、そういうダニが複数くるわけだから耳鳴りがしてきて行く行くは病気になるよ。
469おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:33:48 ID:K5Z/9KF9
本日11時位に、オーケー雑色店に、ママ友(笑)同士、7〜8人で来ていた集団。
その中の、黒い巻き髪したババア(法令腺くっきりで若くない)が、

買い物カートにベビーカーをそのまんま乗っけてた。
普通、そんなことするか?
友達なら誰か注意しろよ。
どれにするぅ〜
と言いながら、通路を塞ぎ、他の買い物客にも散々迷惑かけまくり。

呆れて物が言えんわ
470おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:22:24 ID:lTs1SHuB
>>469
>買い物カートにベビーカーをそのまんま乗っけてた。

想像しようにもすごすぎて脳が拒否します…
凄まじいね。周囲の白い目にも気がつかなさそう。
471おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:58:00 ID:Hc0Rff3P
新種が登場したか・・・。
今まで買い物カートのバスケット部分に土足ガキをまんま入れてるのは
何度か見かけたことがあるし、このスレにも書き込みがいっぱいあったけど。
土足ガキの次はベビーカーですか。次はパパ(笑)も一緒かな。
このスレ読んでると、人間用のフロントラインが開発されないかなとか
思ってしまう。
そういうバカ親には遭遇したくない。
472おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 15:10:06 ID:zceKFf/P
>420に出てきた子ダニみたいなのは
逆に誰かが自分に「ちょーだい」「かして」って言ってきても
ためらいなく「どうぞ」って渡せるのか?
自分がちょーだいするのはいいけど
他人がやるのはダメとかだったらジャイアン並だな。
473おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 15:41:23 ID:Si0Gq8jB
今乗った電車一つの車両に三台もおっぴろげベビーカーがいるとかなんなんだ
一台はガキいないし
中にガキ沸いてないなら畳めよ
474おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 15:52:01 ID:IuOgPY/W
結構混雑したバスに乗っていたら、ベビーカー5台ってのに遭遇したことある。
うち3台は畳んでいたが、残りのうち1台の家族が
パパ(笑)ママ(笑)と2〜3歳ぐらい?の子が優先席に座って、ベビーカー広げてた。

降りる時になって、子供をベビーカーにねじこもうとしたら、子供が
「いやああああああああああああああああああああ」
と、ものすごい勢いで泣き始めたんだけど、パパ(笑)が
「もう降りるんだからベビーカーに乗ってよ、お願いだから〜」ってw
近くに座っていたお婆ちゃんが
「あらあらかわいそうね、あんな狭いところに入れられるのは嫌だろうにね」
って大きな声で言ったら、この世のものとは思えない恐ろしい顔で母親が睨んで降りていったよ…
475おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 15:59:06 ID:5aXTEJi0
2〜3歳をダニ車輸送か。
最近でかいダニ乗せたダニ車多いよな、ほんと。
476おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:18:47 ID:7TXheJVI
>>471
>人間用のフロントラインが開発されないかなとか思ってしまう。

わろた

勝手に ※フロントラインとは犬猫用のダニ駆除薬・・・だったかな?

>>474
バス乗らないから判らないんだけど、ノンステップバス?みたいな今どきのバスって
ベビーカー畳まずに乗り降りするもんなの?
(車椅子用だから畳まずに乗り降り可能なのはわかる。が、私の中では
畳まずにそのまま乗り込む親が多数いるのかとそれが疑問だ)
477おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:35:46 ID:jucmwWIs
>>475
この前5歳くらいのブッサイクなガキが入ってるの見たよ。
それ見てうちの弟も4歳までベビーカーに入ってたのを思い出したけど、
母曰く「連れてタラタラ歩くのが面倒だった。
『抱っこして』と言われて抱っこするのが嫌だった」とのこと。
うちの母はここに出てくるダニと大差ないと思った。
ベビーカーが無ければ死ぬんじゃないか?
という位ベビーカー依存症だった。
478おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:21:40 ID:Y0VDAb1L
>>476
畳まない横着者が多いよ
そして、大抵降り口が乗り口より狭いことが多く
少し考えたらわかるのにベビーカーを詰まらせる奴も多数
479おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:48:17 ID:96BDVmv7
おんぶすれば良いのにね。最近あんまりいないよね。
480おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:17:19 ID:qREo+RqX
>>479
子持ちで大変なのよ!!私たちを最優先しないなんて世間は冷たい!!
子供がいるのでぇ〜子供がいるのでぇ〜これも免除してあれも免除して、これは頂戴。

こんな奴が、子供をおんぶするような重労働をあえて選ぶわけがないよね。
ましてや腕も痛くないし、武器として周りの通行者を蹴散らしても轢いても全然悪くないダニーカー(笑)をさしおいて。
481おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:23:23 ID:LCWGATDk
人一人やっと通れる通路、しかも段差だらけの雑貨屋に
ゴリゴリ突っ込んできて、他人の足轢いてもシカトしてる飼い主ってなんなんだ
馬鹿なの?
最近のショッピングモールとか、カルディとかも

考えなしのデキコンで、出戻って、
しつけ大失敗の元祖の馬鹿団塊にたかってるような
ビッチとか無職みたいな三世代ばっかり
あんな、欠損拡大馬鹿家族ばっかりでどこが少子化だよ
482おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:37:49 ID:04aU33QV
ダニ車は素敵なママ(笑)アピールだから。あと可愛い天使ちゃん(笑)アピールでもある。子供や周囲の人への気遣いなんてどこへやら、ダニはいつでもどこでも子供を産んだ、子供がいるというステイタスに酔ってるだけなんだよな。
483おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:45:43 ID:rzBiNDVc
>>459>>1読めとレスがつかない
やっぱりここ鬼女だらけなんだ
484おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:56:38 ID:Y0VDAb1L
>>483
すまん…以前このスレで指摘したら「そいつたくさん子供がいるから赤って略してるんだ」とひでぇ言い訳されてから
なんかもう「住み分けしろよ」とか「赤ってどの板でも普通に使う用語なんですか?」とか煽ってしまいそうで
面倒くさくなった
485おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:10:43 ID:a3E1UALh
>>483
別に既婚女性は書いちゃいけないスレじゃないし・・・

でも確かに「赤」とか書かれるのは嫌だな
育児板って色々怖そうなイメージw
486おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:55:30 ID:+EnLvSSW
>>485
お前も>>1を音読しろ
487おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:59:37 ID:Ow0uFx42
レジにダニ車何台も伴って並んでるダニがウザい。
あんたらのせいで列が長くなっちゃってるんですけど。
こんなとこまで来て仲良し家族アピールしなくていいよ。
488おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 20:08:51 ID:MkLhc09E
やっぱりこのスレは、非常識な親はいやだわーフフン私は違うけどね!な人たちのスレなのか
そんなのは>>1読まずチュプ語使う奴だけだと信じたいが
489おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:07:25 ID:BiRT5U1O
いや、板方言とはいえいろんな板で見る言葉ではあるから、板方言と思わないで使っちゃってるだけだと思うが。

まあ>1読んでないからいけないんだけどさ。

とりあえず逐一>1嫁って言っておけばいいんじゃない?
490おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:24:10 ID:vPmawK5J
さっきから>>1読めって言ってる人たち(一人だけ?)は何なんだろう
普通に>>459に「赤なんて単語使うな。>>1に書いてあるだろ」でいいじゃん
どうして他の人たちにまで噛み付いてるの?
落ち着こうよ
491おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:58:07 ID:yyEW35Yb
近所のディスカウントストアでセールをやってた。
物凄い混雑で子連れもチラホラ。
その中でギャーギャー泣いてる子も数名。
親放置。泣きながらフラフラ歩いてる子供がぶつかって来そうになっても
傍にいた手ぶらのパパは「あぶないよー」って言うだけ。
危ないと思うんなら手を繋いでおけ。
492おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:08:25 ID:OFPkPpLK
>>491
「危ないよ」って言うだけで何もしない親っているよね。
この間、スーパーの前の歩道で、自転車も歩道を行き交っているのに
チョロチョロ歩いていく子供(まだ動きを予測できない感じの小さい子)に
「危ないよ○○ちゃん、危ないよー」。
手を繋ぐとか子供用ハーネス着けるとかしてくださいよ。
自転車の人も困ってるよ。歩道で自転車に乗るなとも言いたいけどさ。
493おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:20:21 ID:i58ij29B
>>484
面倒くさくなったら本当に乗っ取られるぞw
494おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:12:38 ID:ri5I7WcR
>>364
こういうバカダニが電車遅延を起こすのですねわかります
495おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:57:25 ID:vE6L6AiS
>>492
そんな親ダニ子ダニの数年後の姿を今日帰りに見たばかりだ。

信号のない十字路の、数メートルほどの歩道を渡ろうとしたオスダニが車に轢かれそうになってた。
「あぶない!!」母ダニの怒号と同時に急ブレーキ音、子ダニの手前で車は停止してたので 運 転 手 は 無事だったwが
子ダニといえどもどう見ても小学生、中学年くらいか。
そして近所中に響き渡る声で「気をつけなさいって言ってるでしょwsdrft!!!」w
年寄りならもう寝てる時分だろ。
その前にダニババア、おまえ運転手に謝ってないだろ。叱るのに精一杯、てなふりして誤魔化しただろ。
しかもさらにもう一匹オスダニいるし。
こういうDQN純度の高いダニはツッコミどころ満載でキリがないね。

こんなダニをうっかり轢いた日にゃ運転手が気の毒過ぎるから、何事もなくてよかったよ。
496おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:58:11 ID:OJtbT0bd
レジにて目の前に並んでた女の元にガキがお菓子片手に近寄って来た
「買って」→「買わない」攻防が繰り広げられ、ガキは泣きそうなフリをしながら必死にアピール
その女がレジで会計中もお菓子は買わないと断固拒否
するとガキがマジで泣き始め、ギュワボエー!みたいに叫びだした
そりゃあもう耳をつんざくとはまさにこのこと
隣のレジが空いたので会計してもらったけど、店員さんが「○円です」と言う声が全く聞こえない
横の親は子供を無視、別の店員さんが宥めても店外に連れ出しても母親のとこに戻ってはギャンギャン
さっさと店を出てスーパーで軽く買物してたら、さっきの親子に遭遇
これまたさっさと会計を済ませて帰ろうとしたら、ガキのギュワボエー!が再び店内に響いた
大体何があったのか想像がついた
497おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:07:19 ID:kq+Ax0D3
スーパーのレジで子供に商品(主にお菓子)を持たせて、店員に渡させて一々シールを貼らさせる行為を辞めてほしい>チュプ
百歩譲って空いてる時はいいけど(それでも商品がよだれまみれだったら殺意が湧く)混んでる時は自重しろよ
しかも三人以上のガキから次々に渡されてシールをねだられた時ときたら...
一々受け取って貼って渡すという行為を何回もしなきゃならない訳だから、時間がかかって後ろに並んでるお客さんに本当申し訳ない

他にも店内にガキを放牧していたり何かと邪魔になるし
チュプって何で周りが見えない・周りの迷惑を考えないんだろう
常識ないの?
498おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:41:58 ID:FZvXI1LT
都内なんだけど、雨の日に泣いてる2〜3歳の女の子を連れて歩いてる母親を見た
ギャン泣きしてる女の子の手を引いて無理やり歩かせていたから、「あの子疲れちゃったんだろうな〜」と見てたんだけど歩くのを止めようとしても引っ張り続ける
女の子は泣きながら引っ張られ続ける
着てるかわいらしいカーディガンは肩からずり落ちて脱げそうになってるし、母親は「もうちょっとだから我慢して!」と叱りつけてるしで見てるうちに怖くなってきた
自分も同じ方向に歩いていたんで、「そこまでして一体どこに行くんだ?」と心配に思ってたら
雑貨屋に入っていったんだけど、入口で女の子の手を放して放置でさっさと中に消えて行った…
入口では女の子が立ち尽くしてギャン泣き
店員や客は唖然としていたわ
多分、いつもそうしてる訳じゃないんだろうし、イライラしてたんだろうけどさ
その雑貨屋って母親が見たかっただけなんでしょ?
子供を引きずってまでして何を見たかったんだ?綺麗な服着せてたけど、子供のためじゃないんだろうな…
499おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:57:30 ID:wAgyGYtP
1:地元で3列並んで乳母車をおすママ(笑)たちを見る。

2:渋谷の1○9におしゃれなママ(笑)を大量に見る。乳母車で通路を塞ぐのはデフォ。
  混雑している通路でわざわざ子どもをあやす親たちもいた。

3:渋谷駅田園都市線のホームで、点字ブロックの外がわを乳母車を押しながら疾走するダニ。
  あと1分で電車来ますよ。あと、乳母車の車輪の片側が点字ブロックに乗り上げてガタガタいってますよ。

4:結構混んでる湘南新宿ラインのドア横に乳母車(風船つき)を横付けするママ(笑)。
  人がぶつかったり、物が落ちたりするたびに「すみませぇ〜ん、ありがとうございま〜す」とは言うが、
  決してその場を離れないし、乳母車を畳みもしない。

今日1日でこんなに遭遇するとは思わなかった・・・。
500おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 01:07:34 ID:/60JaaUL
>>497 いるね、あれって間接的にかわいい我が子をアピールしてんのか? 手前等の馬鹿餓鬼が五月蝿いから見られてる(睨まれてる)のに幸せ親子ごっこかよ、家でやれっての。
501おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 01:27:43 ID:SWPZOfSC
>>462
気持ち悪いスレ出してくんなオゲェ
あと仕切り厨が一番うざい
502おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 02:21:28 ID:AnPNJW2o
事件や事故について、地域住民へのインタビューで
「小さい子供がいるので心配です」という答え。
新製品の使い心地を聞かれれば「これなら小さな子供でも使えそう」。
テレビ番組へのお便りは「いつも子供と一緒に見てます」。
あーもういちいち子供子供うるさいよ。
503おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 02:41:02 ID:DaZYca82
そんな、えんじぇるちゃん(笑)を乗せている車ってこれ
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_149538.jpg
504おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 08:31:21 ID:/S9k5SAE
とらとらしまじろうの躾はがきんちょを否定しないことらしいが、俺がガキの頃は大人が大事にしてたものは絶対触るなって怒られたぞw

ぶっちゃけ多少理不尽な躾でもトラウマとかねえしw
505おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 08:51:50 ID:016Qctky
>503
シンパパの拝さんが使いそうですなw
506おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 09:25:00 ID:pbw2Z+zN
>>504
なんか履き違えてる。子供を叱ること≠子供の人格を否定すること、なのに。
してはいけないことをビシッと言うことは当たり前のことじゃないだろうか?
だから傍若無人に暴れた挙げ句、厚かましく「子供のしたことですから」とかいうくそダニが増えるんだよ。
でもってそんなくそダニ親に限って自分たちに不都合になると「お前はバカだ」とかそれこそ子供の人格否定だろ、と言いたくなるような事を言うし。
507おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 09:29:28 ID:2l/QdPgf
>>503
新幹線のトイレみたい。
508おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 09:46:45 ID:3HwhGUas
職場に小さい子供がいる女性もいる(女性の多い職場)。
もちろんちゃんと仕事をこなして両立させている人が多いんだけど、やっぱり中には「子持ちなんだから優遇してもらって当然!!」みたいな人もいる。

仕事しない(できない)・子供の体調不良ですぐ休む・残業できないクセに権利ばかり主張。
すぐ子供話。

貴重な労働力だと思うし、自分だって将来子持ちで働くことだってあるかもしれないから、共存したいんだけど…。

おおいうママwがいるから、他のまともなワーキングマザーの邪魔してるんだろうなあ。
509おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:05:22 ID:pbw2Z+zN
>>508
「将来子持ちで働くかもしれない」は蛇足。
510おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:34:19 ID:fJ6Gn79n
>>503
夏場も冬場も大変そうだww
511おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:01:43 ID:+RFkCu1d
>>497
常識が一般と違うだけ。
子持ち様は全てにおいて優先されなければならない、だけがヤツらの常識。

そう言えば、先日コンビニでカゴをレジに置かないでイチイチ子供に一つずつ
「はい。お兄ちゃんに渡して〜」って始めた母親がいた。
丁度人がいない時間帯だったのか、もう一つのレジが開く気配がなかったので
カゴの中の物を元の場所に戻して帰った。
512おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 12:49:05 ID:pOCxJjHD
毎月JAFの出す雑誌に「この時あなたはどうする?」
と、運転中の一コマ写真で危機回避の解説があるんだけど
今月は、SC駐車場で目の前を横切り右にいるアホ女
走行中の車の前に出るだけでも相当アホだが
答えには、「左からガキがアホ親を追いかけてくるから
気を付けましょう」
ワカルカァ!!('A`)
と、おもったと同時にJAFも実態をつぶさに表してやるなと思った
513おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 13:07:23 ID:RGgUyBbm
>512
今、ちょうど見たところw
「もしかして子供だったりして」と思ったら当たりでした。
子供は手をつなぐか先に行かせろよと思った次第です。
514おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 13:47:10 ID:sftm6QUb
もうシマジロウについてはどうでもいい
515おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 13:48:17 ID:E7WLtUU3
散々ガイシュツだろうが、公共の場でガキと同じスピードで追いかけっこしてるダニ親が腹立つ。
ガキと同じスピードだから必然的にダニ親の歩幅が狭くなり、加えてダニ親の履き物が履き物だから
足音がうるせえうるせえ。
しかも追いかけっこの最中『どう?うちの天使ちゃん可愛いでしょ?』みたいに時折周囲を得意気な
ツラで見回すのも腹立つ。
516おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 14:38:10 ID:/0rnl5st
土日はスイーツパパwがスーパーに大量出没するから鬱だな…
「よーし競争だ!よーいドン!」とか公園でやれよ…

>>499
点字ブロックの外爆走するダニ車、いるよね。
そんなに急いでどうするんだよって。
見たいテレビの録画を忘れちゃって急いで帰宅か?
そのまま落下あぼん事故が起きれば、ちっとはダニ車マナーが改善されるかな?
むしろ、国家の宝の赤ちゃんとそのママをもっと大切にしよう!と
ホームでも大名行列のように優先歩行になるかもだが。
517おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 14:38:53 ID:2nnOcC8w
トータルだけどブスが子供産むとか
いい年した三十路半ば杉の婆が子供産むとかが気持ち悪い
芸能人はいいんだけど
やっぱりパンピーの子持ちは汚いイメージがある

三十路半ば杉の妊婦姿なんて吐き気がする
なんていうか綺麗な人しか許されない気する
518おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 14:52:38 ID:2nnOcC8w
>>515
得意げに見渡すわかるわ笑
顔が可愛くないガキ持ちな親に多い
顔が誰より可愛い子なんてめったにいねーよ

顔が可愛くないガキ育てられる親尊敬する
よくニュースなんかで虐待されてる子に限って可愛い子だったりして可哀相
519おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 14:53:00 ID:4CIUlw/x
その意見はスレ違い。
520おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 15:11:11 ID:8WMhyARw
脳死の子供の心臓を取って心臓移植しろていう傲慢な親。移植された方は喜ばないと思う。
521おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 15:16:57 ID:71F9d0so
ジャズが流れてるような落ち着いた雰囲気のカフェ
喫煙可で大人向けのはず
休みの日にのんびりしに行くんだが今日来たら
乳幼児づれの夫婦が店員にミルクの哺乳瓶渡して
〜CCまでいれてくださいとか言ってた
たぶんお湯もらってたと思うんだが‥お湯くらいもってこいよ
そのうち赤ちゃんせんべい食べさせるし
子供がウーウーうなるしくちゃくちゃやってるし
うるせーのなんの
案の定自分以外の客は皆帰っていった‥
522おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 15:43:51 ID:pbw2Z+zN
全く厚かましいな。そうすると母乳信仰ダニが「だからミルク育児のママって云々」と叩くが、そいつらも目くそ鼻くそで人前で汚い垂れ乳を晒し母性アピールする。
523おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 16:28:10 ID:BjMszXMd
ダニ親のKYスキルの高さは異常
というかダニ親の条件の一つか
524おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 17:24:57 ID:8WMhyARw
そういうとこを連れてきて子供なんだから許せていうおっさんやおばさんがいるからダニ親が調子にのる。そういうおっさんやおばさんに限って弱そうな人には言うチキンなんだよね。
525おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 18:57:16 ID:/0rnl5st
>>517
ギャルママ乙
526おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 19:08:52 ID:8WMhyARw
どの子持ちは手にウンコがついているみたいで汚いよ
527おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 19:16:07 ID:sftm6QUb
>>517
確かに年増の妊婦は醜い…
ブサ夫婦が得意げにブサ子を連れまわしてるのも…
528おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 19:21:15 ID:+3ehoIX6
他人に迷惑かけなきゃブサだろうがかまわん。
529おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 19:25:15 ID:BjMszXMd
>>517-518
>>1嫁('A`)
530おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 19:48:20 ID:1tZAEjbC
人に迷惑かけ倒し憎まれ口叩き放題の美形なクソガキより不細工でも大人しくてお利口さんの
お嬢ちゃんお坊ちゃんの方がいい。
531おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 20:00:41 ID:FGtQzr62
個室の日本料理店に友人同士で食事にいったら、隣室が幼児二人を含む家族連れ。
その幼児が走り回るわ、壁をどつくわ、大声で歌うわでどうも落ち着いて食事ができなかった。
そもそも幼児に本格日本料理の良さはまだわからないだろうに、なぜ連れてくるのか。
でも一番困ったのが回りの友人たちが皆迷惑がるどころか「私達もあんな
可愛い頃があったのよね〜」だの「子供は元気が一番」だの目を細めていた点。
ゆっくりのんびり食事がしたくてあの店を選んだのに台無しにされたよ・・・
532おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 20:01:27 ID:HqgU2/q8
>>517
>なんていうか綺麗な人しか許されない気する
テメエの勝手な言い分を一般論の様に言うなよ
他人の顔を貶しすぎで醜い奴だな
533おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 20:10:46 ID:pbw2Z+zN
ダニとは関係ない顔の美醜とか親の年齢に話題逸らす奴ってなんなの?バカなの?死ぬの?
534おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 22:37:48 ID:ksRUKHHP
10年前、ミスドでバイトしてた時、ほ乳瓶にお湯を入れてと言った厚かましい女がいた。
その女、ドーナツ買わなかった。店長も気が弱くて、地域の人間のしょうもないお願いでも拒否るなって言われた。
535おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 22:55:31 ID:sbnbI81Z
>>528>>533に同意
いくらパッと見ブサイクだろうが、きちんとマナーや礼儀があって
良い親子なら子供も可愛く見えてくる。

しかしいくら見た目が美しい天使のような100%白人の子でも
親が信じられない非常識だったりマナーがなかったりすると
正直可愛いとは思えんようになってくる。

>どう?うちの天使ちゃん可愛いでしょ?』みたいに時折周囲を得意気な
ツラで見回す

これ、ハーフの子供を持つ日本人女性に多い気がするな。
536おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 23:22:58 ID:OzVQOgU9
>>534
何も買わないで願い出られる神経が分からない
分かりたくもないけど

個人的なイメージではミルクを作るお湯は持ち歩いてると思ってた
537おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 23:29:13 ID:ZCPzH2lk
>>536
外出先でミルクのお湯を提供してくれるところを
あらかじめチェックしているものと思ってた
538おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 23:34:39 ID:69HkQPxo
>>536でっかいママバッグ(笑)持ってるのにね。
図々しいにもほどがある。
539おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:21:01 ID:KKP+EwW8
>>538
あれには何が入ってるんだろう

母の格言
「バカ親ほど年子で産む」
街に溢れてる子連れを思い浮かべてなんか納得した
双子じゃないのに双子ベビーカー使ってる奴とかいるもんな
540おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:39:54 ID:WNR4BAE6
お湯は汚れないからまだいいじゃないか… 
ドトールでバイトしてた頃
閉店後いきなり子連れママが機動隊みたいな勢いで突撃してきて
許可もなく掃除したばかりのトイレ汚していったことがあった。
近くに公衆トイレあるのに、
明るくて掃除してあるトイレが良かったんだろな。
541おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:42:52 ID:5vaGzbNz
>>539
お母さんの格言、かなり当たってると思う。
マトモな家庭の友達には、年子の兄弟がいない。

まあ双子が生まれたら仕方ないけど、
双子用のベビーカー買うなんて不経済だし何よりも周囲の邪魔。
同じサイズのガキが2匹もチョロチョロするのは大変だと思うんだが、
その辺考えて作れないのかな?
542おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 02:33:18 ID:jYwRB2op
うわー…このスレはじめて覗いたけど、やっぱみんなストレス感じてるんだな。
まあ小さい子が公共の場で騒いだり、とかいうのはある程度仕方ないとは思う。
結局、こーゆーのをきちんと躾できない親の問題だな。最近の親は特に理解できん。
自分の子供のことじゃない、自分自身のことしか考えてない。馬鹿という言葉が生ぬるいくらい。
543おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 03:09:20 ID:M59nsIQ3
>>499
乳母車って表現でもまだソフト。愚母車ぐらいがダニどもにはちょうどいい。
ダニーカーなんて表現も見るよね。

>>530
一字一句違えず同意。

>>535
それまでの人生鬱屈していて、外人と結婚+ハーフの子を授かった!って
事に100%の存在意義を見出しちゃったイタいタイプの人、結構いるよね。
同じ国際結婚でも、自分をしっかり持ってる人は子供をきちんとしつけてるし
変な自己アピールもしない。
544おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 09:59:04 ID:QUpGK96F
>>539
ふーん・・・昔はビンボー人の子だくさん、と言ったものだが。
545おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 11:19:14 ID:cnDfPw5H
子供が沢山いるのと子供が年子なのとは違うだろ。
546おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 11:20:18 ID:NuDlDqGN
@@@   年  子  @@@  5年子目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1233043485/
547おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 11:50:25 ID:qrx9CN4n
電車の中で赤ちゃん乗ったベビーカーを通行路のとこに斜めに置いて携帯電話触ってる主婦うぜえ
ベビーカーでエスカレーターのって左右両方に並ぶ親もうざい
548おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 11:50:32 ID:kgWwt/P9
そういうダニほどてめーの非常識さを棚にあげて[あの親子非常識よね]て言う
549おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 13:33:03 ID:zgE7Sult
本当は子どもなんかほったらかして遊びたい若(バカ)ママ。
しかし、親と同居はイヤ。
仮に同居してもこいつらの親である団塊世代は孫のメンドー見るより自分たちが遊びたい。
550おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 13:45:12 ID:AwNExcyc
>>549
ジジババも孫をおもちゃと思ってるからろくにしつけされないことに
551おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 14:15:27 ID:oKbu/TS5
>>549
ママが若くないと子供がかわいそう!とか言ってる若ママって、結局は
あくせく働きたくないんだろうな。
満員電車で職場に往復するのですら重労働だし。
学歴もスキルもなく、いきなり旦那が死亡とか失業したらどうすんだよ。
それこそ子供がかわいそうなんだが。
552おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 14:27:58 ID:2h3zEucn
ああ、本屋て何時から不快な場所になってしまったのだろう
ほぼ100%放置猿がいて、静かな空間の不協和音を響かせている
まあ此方も立ち読みだから偉そうな事は言えないから、
できる手段は立ち去るのみ、、、
553おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 16:23:13 ID:wuhPg11o
雑誌でママサークルの代表が、
「みんなで歩くとすごい迫力なのかみんな振り向きますよ」
って言ってたけど、ただ邪魔だと思われてるだけだと思う。
10人近くでベビーカー押しながら固まられたら邪魔だろ。
代表の母親は大学生シングルマザーだった。
今就活中で「育児に消極的な企業が多い」って言ってたけど、
消極的じゃなくあなたみたいな無計画な馬鹿は必要ないってことだろ。
554おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 16:31:37 ID:MPHPEzW4
>>553
子供を理由に休日出勤も残業も断る遅刻と早退の常習犯になるのは目に見えてるな
555おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 16:41:22 ID:NuDlDqGN
自分が雇う立場に立って考えりゃ自ずと答えが分かるだろうにな<DQN学生シングルマザー
556おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 16:41:46 ID:5vaGzbNz
>>553
企業に子持ちだから拒絶されているのではなくて、
大学生でシングルマザー(笑)という神経を拒絶されている事に
何故気付けないんだろうね。
そんな奴を採用する会社を見てみたいw
557おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 17:02:58 ID:kvNzdxYA
>>553
大学生でママ(笑)で、そんな無計画な女嫌だろうよ
558おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 17:19:14 ID:B7Vn+AM8
>>553
そんな迫力を出してることに違和感も持てないのかw
559おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 17:50:28 ID:kgWwt/P9
449550同意。親や兄弟が必ず見てくれるなんて思ったら甘い。親や兄弟だって子供、兄弟や孫、甥と姪ばかり見ているわけじゃないからね。
560おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 18:49:18 ID:+D6jnhJZ
車内で寝ていた幼児2人死亡、熱中症か…新潟・気温7月並み
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090621-OYT1T00507.htm
家族総出でお出かけ、午前5時に帰宅

寝てた子供を車内に放置して、親は自宅アパートで就寝

午後0時に確認すると車内の2人がぐったり

どこから突っ込みいれていいですか?
561おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 18:54:19 ID:Yw8PtPRM
>>560
親は自宅でセクロスしてそのまま寝たんだろうな
寝るんなら子供と一緒に寝るだろう

「子供ら大丈夫かなー」
「大丈夫でしょ真夏じゃないしぃ〜」
って感じだったのではとゲスパー
562おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 19:07:11 ID:/KP2a/+w
11ヵ月と1歳半なら寝ててもそんな重くないし荷物より先に家に入れるべよ 
563おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 19:08:15 ID:/KP2a/+w
直ぐに妊娠するに1000000000カノッサ
564おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 19:18:13 ID:UFXOC2RM
>>560
そもそもそんな幼児連れて旅行って…しかも帰宅が朝の5時半って…

夜泣きがうるさいとかの理由で放置したんじゃね?
自分達がぐっすり寝るために。
どうせ自分達だけエアコンかけて寝たから、暑くても昼過ぎまで寝てられたんだろうよ。
もしかして故意だったのかもな。
565おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 19:26:21 ID:Ps3LZQaJ
>>564
>もしかして故意だったのかもな。
同じこと思った。
低年齢のでき婚ダニ夫婦とかがよく虐待死させてるニュースがあるからね。

車中蒸し殺しと、お風呂の事故の中には、
実は故意に殺したものがかなり含まれているはず。
ごまかし易いからね。
566おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 19:33:22 ID:DSX+MLsk
>>565
交通事故と火事も追加しといて>実は故意

>熱射病?車内で幼児2人死亡>三条署の調べによると、2人は
(中略)
>長男、奏(かなで)ちゃん(1)と次男、颯(はやた)ちゃん(生後11カ月)。

案の定DQNネーム
567おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 19:34:38 ID:Yw8PtPRM
長男産んでからすぐ妊娠したってことだよね…
それじゃ3人目はすでにいそうw
568おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 19:37:58 ID:VyQgSQdW
>>560
全文くまなく突っ込みどころだな…。
車内に置いて行くって微塵も子供を大事に思ってないよな。
故意じゃないとしたら池沼並の知能。
569おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 19:38:17 ID:dqn1V3Wt
留守電メッセージを子供に入れさせるのは止めてほしい。
いちいち親に「次は何言うの?」って聞いてて、
一体用件は何なのかと、イライラする。
喋れる子供ならまだいいが、ギャー、ピギャーと泣き喚いている赤ちゃんの
泣叫び声だけで終わるメッセージは特に止めてもらいたい。
そんなの聞いて喜んでるのは、ジジババパパぐらいだよ。
570おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 19:51:47 ID:DSX+MLsk
>>568
こんな感じ

第1話 「私お母さんになる」 2008年6月放送
 ↓
第10話 「みんなたすけて!」 2009年6月21日放送
571おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:04:57 ID:voias61C
>>560
ひどすぎる・・・。
大体熱中症以外にもそんな子供だけ外の車に置いとくって
危険だらけだろうが・・・。
おむつもぬれっぱなしか。
572おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:55:38 ID:5vaGzbNz
>>560
これでも親は逮捕とかされないのかな?
573おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:01:21 ID:udV8pBBa
7時間忘れるなんて普通に有り得ないので、日頃から要らないと思ってたんじゃね
静かだね→子供がいない→思い出す、に7時間もかかるかよ
仮に子供が寝てたから車に置いていったとしても、食事とかトイレのことを考えたら様子くらい見に行くだろ

少し前のレスのバカ親ほど年子が見事に当てはまっててワロタ
574おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:04:36 ID:qEH1fH96
他のサイトでは保護責任者遺棄致死もいれて捜査していう、とあった
ただの考えなしでも犯罪的だ。
普通の人間は旅行の土産だってそんなところに置きっぱなしにしない
575おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:09:33 ID:2bCIX7Nb
土産以下か・・・・・・
576おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:30:30 ID:VyQgSQdW
考えてみたら年齢的にミルクやらオムツやら、熱中症以前の問題だね。
死ななかったとしても虐待、ネグレクトには変わりないじゃん。
こういうのどんどん逮捕して刑罰重くしないと。
577おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:47:46 ID:wuhPg11o
どうせ大した罪にならないんだろうね。
立派な殺人なのに。
578おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:49:32 ID:oKbu/TS5
殺人親は不幸な子供を増やさないために虚勢しちゃえばいい。
579おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:58:24 ID:moIyPwlQ
535 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 23:33:49 ID:as9wuq+R
深夜2時くらいにコンビニ行ったらベビーカー押した女が入ってきた
ベビーカーを放置して座り読み開始
2歳くらいの子供はベビーカーから降りてアイスのケース前でギャアギャア言い出した。
そしたら母親がダルそうに子供をアイスケースに入れて「はいはい楽しいね。もういい?ママ忙しいの」て言い出して唖然とした
580おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 22:40:38 ID:oZyVidFO
自分は毒男ですが、「お前も早く結婚して家庭持って一人前になれ!」と
数年前までよく言われたものです。
でもね、「結婚して家庭持って」ても、こんな風になりたくねえや!って人
結構見ましたが・・・Orz。
581おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 23:36:28 ID:+D6jnhJZ
>>580
チラシの裏まじおぬぬめ
582おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 03:03:18 ID:eqxPNIFF
>>574
親は33と28だというから立派な大人じゃないか。
車で新潟から東京に遊びに行ったんだってさ。
子供がまだ赤子なら、近所のSCにでも行けばいいのに。
どこに行くにしても、一晩放置で子供蒸し焼き死はひどすぎる。
583おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 05:55:31 ID:49PYrYJI
>>580
あなたの方が賢いよ。無計画にボコボコ作っても食い詰めるだけ。
ベビーカースレ見てきたけど、あそこのオバハンは「社会のルールを守れ」という
常識的な書き込みを見ただけでどうにかなっちゃうらしいw
生活に汲々とするあまり社会のルールを守る余裕さえないのかね。
当たり前のことを守って当たり前に暮らせている人が憎くて仕方ないらしい。
584おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 08:48:07 ID:wwPvvFEA
卑族殺人罪を制定して、厳罰に処すべきだよね…<放置死等
585おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 09:21:21 ID:ZbFXBeJa
新潟の乳幼児置き去り、寝静まった所をぐずらせたくなかったんだろうけれど、それを宥めるのが親の役目だろう。死ぬこととぐずること、どっちが子供にとって可哀想かわかるだろうに、そんな予測力もないのかこのバカ夫婦は。
子供が寝てるから可哀想とかは言い訳に過ぎない。故意でないにしろ、結局は自分たちの都合を優先させただけだろうが。
同情の余地なし。
586おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 09:38:21 ID:bBnjb6CJ
虐待死にしても放置死にしても未必の故意で全部殺人罪にできそうに思うんだけどな。
普通の頭で考えれば「そうしたら死ぬかもしれない」ことくらいわかるだろ。
あ、わかんない程●●なのか。。。
587おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 09:48:33 ID:uB4cwr2X
>>560の記事のスレってニュース関係の板にないの?

裏のアパートでまた子供が生まれたらしい。
日曜祝日などに家にいると、ほぼ一日中子供の泣いたり騒いだりする声がしてる。
仕方がないので窓を閉め切っておくのだが、何故ヤツらは何時も窓やドアを
開け放して子供を泣かせるのだろう。
向こうも騒ぎだしたら閉めてくれれば、殆ど気にならない程度にしか声や音は
しないと思うんだが。
588おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 09:49:34 ID:ZbFXBeJa
そう●●。普通じゃない。
性欲や食欲などの本能を司る脳の旧皮質が人一倍デカイ。
589おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 09:53:31 ID:BupkSNxP
>>582
東京なんだ?
てっきり関東、だと思ってて
つまりはディズニーいったんだな、高速1000円だし。と、勝手に思ってた。
TDLに最後の花火だっけ?なんか閉園近くまでいて
そこから高速で休んだりしながら帰って朝、新潟着→
あー疲れた、お土産おろそっと→あ、子供寝てるわ。起こして連れて行くと
またぐずって面倒だから、ちょっと寝かしとこ→爆睡・・・かなあ、と。
590おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 10:07:49 ID:/q6aZOp0
>>587
うちの向かいのマンションにもいるよ。
昼間だろうが夜だろうが、新生児っぽい泣き声がずっとしてる。
ひどい時には3時間ぐらい泣きっぱなし。
うるさいから窓閉めればいいんだけどさ、なんか時々気になっちゃうんだよね。
そんな長時間、赤ちゃん放置していいのかな、ひょっとして虐待されてんのかなって。
単なる無神経な親ならいいけど。
591おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 10:33:59 ID:ZbFXBeJa
赤ちゃんの煩い声が気にならないのは親だけ。他人に取っては大迷惑。
592おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 10:41:35 ID:2PEd6FYP
ある程度は我慢しなきゃいけないって分ってるんだけどさ
頼むからわざわざ子供を興奮させないで欲しい。

興奮したキーキー声も耳障りだし
出勤する時に名残惜しそうに挨拶するから→ますます子供泣く
当人達は慣れてるから「しょうがない」程度に思ってないだろうけど
聞かされてるこっちはかなり憂鬱
593おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 11:45:38 ID:m35Yt+q5
>>591
同感。
電話口で騒がせるのもやめてほしい。
ダイレクトに耳にくるから鼓膜痛い。
でもダニ親本人はその辺り無頓着というか無神経というか・・
594おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 11:53:05 ID:9XYChylb
>>587
つ【社会】赤ちゃん2人、車内に5時間放置され死亡。真夏並みの暑さで熱中症か…新潟★5
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245633252/
595おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 12:29:04 ID:/q6aZOp0
>>592
わざわざ興奮させないで、で思い出したけど
先日夜11時半頃の電車に乗ったら親子4人で座席に座り、娘2人(2歳、4歳ぐらい)
と父親がふざけっこして子供らが「きゃーきゃー」大はしゃぎしてた。
そんな時間に子連れで電車ってとこにも突っ込み入れたいけど
私が子供の頃は夜寝る前はふざけてると怖い夢見るよって言われておとなしく
過すように叱られたもんだけどな。しかも7時過ぎたら駄目って。
596おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 12:40:02 ID:ZbFXBeJa
>>594
案の定親擁護派いてワロタ。
子育てなんか親の自由が犠牲になって当たり前だろ。そもそも子供を持つ時点でそれは覚悟すべき。子供のいない人は云々って論点ずらす奴ってなんなの?バカなの(ry
597おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 13:48:46 ID:BcZhQG+a
「忙しい、大変」で責任逃れしてるから叩かれるのにな
598おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 13:49:51 ID:5nr+oOCm
自分の好きなキャラグッズを子持ちの兄に持っていかれた。
キャラ自体もグッズも子供向けだけど、まさか勝手に持っていくとは思わなかった…。
「くれ」って言われれば気持ち良くあげるんだけど。
子供が使いそうなものは問答無用で勝手に使う・持ち出すのがデフォですか。
599おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 14:11:02 ID:eqxPNIFF
大きなお友達としては、大事なグッズを勝手にお持ち帰りされるのは
身内とはいえ腹立つよな。自分も経験あるよ。兄嫁だからよけい腹たった。
600おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 16:34:51 ID:SfpdCc3X
ネグ親のミクシ
6月14日
引っ越してきて5ヶ月経ったけど、そろそろ東京に帰りたい気がしてきた。
なんか、全然、思い描いてた生活じゃない・・・
何がスローライフだ??
最近ダンナ様と会ってないぞ・・・
前の会社よりも、朝は早くて夜が遅いから、アタシたちがまだ寝てる間に行って、もぉ寝てしまってから帰ってくるんだわ。
他にも苦痛なことが・・・
ダンナ様の実家がウチから車で30分くらいのところにあるんだけど、最近距離が近すぎるって思うようになってきた。
頻繁に子供を連れて行かなきゃならないのが面倒だ。
2〜3日連れて行かないと、電話がかかってくるし、突然ウチに来たりと、結構これが大変なんだわ。
同居してないだけマシなんだろうけど・・・

年寄りばっかじゃなくて、たまには、同年代の友達と話がしたいわ。
たまのダンナ様の休みは、家族水入らずで出かけたいのに、そんなことすら許されないのか??
はぁ・・・
毎日無駄な時間が過ぎていく・・・
こうやって歳をとっていくなんて絶対イヤだからね!!


毎度毎度のことだが
じ ゃ あ 中 田 氏  す る な や
し か も 年 子
そう言いつつもまたアパートで仕込でたんじゃないのか
601おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 16:49:36 ID:37ZfX7MA
これ、新潟で乳児2人蒸し殺し親のmixiじゃん。
幼い文章だな。人の親とは思えない。
602おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 16:58:23 ID:m0lFWjVa
まじっすか??
最悪な親だ。産んですぐに孕んでるくせに。
603おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 17:34:14 ID:HtLH7naH
こういう事件があると、わらわらと「うちも私も〜」とかの自分語りする人と
釣りかと思えるぐらいの擁護派と、どうしてちゃんと見てなかったんだ!うちは●才の子がいるけど
系の一見頑張るママさんがいるけどさ

みんな子供がいるんだったら2chで遊んでないで子供をしっかり見てやれよと思ってしまう。
604おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 18:08:33 ID:70gQ/2VW
>603
図星突かれるレスに対して「黙れ童貞が!小梨が!」
とののしるしかない、俺オバサンなw
605おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 18:10:36 ID:37ZfX7MA
>>604
試しにアンカ付けずに「ネナベ乙w」ってレスつけると、
ものすごい勢いで大勢食いついてくるよw
ほんと、俺オバサンって気持ち悪い。
606おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 19:36:36 ID:Zo/vvkG6
蒸し殺し親のmixi見たけど、典型的な子育てがどれだけ大変か良く考えずに産んで不満タラタラ系の池沼親だね。
それなりに子供大事に思ってた感はあるが、ただただ頭が悪かったという感じ。

子供も浮かばれねーな。
ろくな躾してなかったんだろうなという印象を受けた。
ガキがガキ産むの禁止にしろ。
やっぱり親免許必要。
607おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 20:08:16 ID:eUf2k8wR
蒸し殺し親のmixiの日記の返信欄に、事件の事が書かれてたよ。
608おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 20:15:07 ID:eUf2k8wR
ってスレチですね。
すみません
609おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 20:25:00 ID:ZW5K/QuZ
先日ショッピングセンターのトイレに入ってたら
ドアと床の隙間から覗こうとする子供(♂)が。
どうしようか、ドア蹴るべきか?と思ってたら
すぐ隣から「○○〜、ママ見えたぁ?ここよぉ〜」と言う母親の声。
ここよぉ〜じゃねーよ、子供だからって覗かせんな。
洋式だったからまだ良かったけど、和式だったらモロ見えじゃねーか。
お子さんの将来は立派な変質者ですね、と言いたい。
610おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:46:06 ID:tN4bIV61
>>607
何て書いてあったの?
611おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:10:33 ID:4OFmi44Y
>606
同意如怒涛
馬鹿な人間が増えるよりは少子化のほうがまだましな気が。
612おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:33:40 ID:eqxPNIFF
子供が1歳半と11ヶ月って早産ですか?
613おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:49:07 ID:5hN1u6OG
昔はこういう事件で子供を殺すのは、若くして結婚して…っていうか若くして子供が
できちゃって仕方なく産んでっていうケースが多かったと思うけど、
今はいい歳した大人が子供より自分を大事にした結果の事件、ってのが多いよね。

でも、不幸にして事件なり事故が起こって子供が怪我したり亡くなったりで完結しないで欲しい。
「いやよねーあぶないわよねー」って言ってる人たちの中で
自分達の欲求でベビーカーおっぴろげてカフェに行ったりショッピングに行ったり
ママはストレスがたまるものなのって言い訳して、他人にストレスを押し付けて
ゴリ押しをしている人たち、
その幼い精神は子殺しの親となんら変わりはないですよ
と言いたい。
614おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 23:12:33 ID:gPI2iHt0
馬鹿親のmixi見てみたいもんだな。さぞ突っ込み所が満載なんだろう。
615おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 23:18:37 ID:HLCR6VP2
>>614
さっきログインして既に退会したよ
616おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 23:55:19 ID:Zo/vvkG6
>>615
本当だ。いなくなってた。
ログイン退会できるってことは取り調べ受けたりしてないってこと?

手前の子供を二人も殺してもすぐ釈放されるようなこんな世の中じゃ。
617おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 00:15:13 ID:HqEZW8tN
お葬式も済んでないのにmixiとかに気がまわる神経が理解出来ない
618おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 01:55:03 ID:H3clxnFc
>>503
なんだこのシルバーチャリオッツw
619おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 02:52:10 ID:ayXKTk5d
mixiは携帯からでも退会できるからなぁ…
とはいえ、子供が二人死んでんのに、そんなことをしてるなんておかしいよ
自分の保身しか考えてねぇと思われても仕方がないわw

あとどこから流出してきたかはわからんが
ヲチはヲチ板の方がいいのかも?
620おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 05:24:59 ID:8bUWM22+
競売急増 住宅ローン危機 「昨年の倍」
(2009/6/16 サンケイビジネスアイ)

去年9月の金融危機が今日本に来てるんだって。
バ家族が無茶苦茶なローン組んで買ったミニ戸とか買ってそう
会社が潰れて仕方なく…などではなく、奴らは最初から無計画に
全部ボーナス払いなんかで組んでそう。
621おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 07:47:42 ID:avFBwaYp
早朝から深夜まで隣のガキの声がうるさくて発狂しそう。
赤ちゃんと乳幼児のコンビなんだけど毎日窓を開けて近所中に垂れ流し、ボリュームも半端ない。あやす気配もなし。
以前ここんちのダニは「赤ちゃんの声って癒されますよね。抱きしめたくなります」とか某地方紙に投稿してたけれど、あんたにとって癒しでも周りにとっちゃ大迷惑。
622おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 08:09:35 ID:wwhiQKlB
年賀状に子供の写真を貼る奴がウザイ
俺も子供が居るが絶対にしない。そもそも子供が欲しくて出来ない奴に対しての配慮も無いし、
そもそも子供を見せびらかす意味が分からない
嫁が「ウチも写真貼りたい」と言うが俺は認めない
623おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 08:24:27 ID:z86GK0hi
624おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 08:56:45 ID:c28K/X/P
>598
その代償として、来年のお年玉は無しにしてやれ。
625おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 09:46:23 ID:dzq5S+2O
>>624
来年だけでなく、未来永劫ナシでいいかと。
泥棒に追銭してやる事はあるまい。
626おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 09:57:11 ID:5PXmbDT9
>年収別でみると、年収が高くなるほど「2人」と回答した割合が高くなった。
>また興味深いのは、経済的負担が増えるだろう「3人」、「4人以上」と答えたのは
>年収の低い人ほど多く、「1人」と答えたのは年収の高い人ほど多かったことだ。

低収入=低学歴=DQNと見なしていいなら、このアンケートは凄く正しいなw
627おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 10:10:42 ID:ecZTcy22
嫌われる子持ちの特徴なんて、これしかないだろ?

・汚い(K);よだれや食い物付いた手でベタベタ触るし、飲食店でこぼす等
・うるさい(U);「ウザい」とも言う。とにかく耳障り、騒音。裁判沙汰にもなる。
・図々しい(Z);勝手に上がり込む、玄関放置、クレーマー、怪物親

これを略してKUZ(クズ)と言う!
いいだろう、クズだ、クズ(笑)
628おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 10:18:10 ID:BL3d+vau
ズームイン朝の最後の方に、子供のお誕生日プレート持った親子が映った。
ココアちゃんとかいう名で、変な漢字を使ってた。
親子してピンクのでっかいオりぼんつけてて、しかも母親が不細工で
あちゃ〜!って感じだった。
平日8時前に日テレ前にいるって近所の人?
629おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 10:59:26 ID:t+c1hpCP
在米中。
激安百貨店に行ったら、ダニでごった返していた。

超音波を発してる赤ん坊。それを放置して乳児を載せたカートを通路の
真ん中に置いて、ダニ友達と英語じゃない言語でギャーギャー喋っている、清潔感ゼロのダニ親。
ぐちゃぐちゃにされた商品棚。
床に落ちている商品のパッケージはビリビリに破れている。
そして、何故か糞尿臭い店内。

底辺に子沢山ダニが多いのは海外も一緒だわ。
630おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 11:09:15 ID:jg7Edbks
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視
3月19日19時7分配信 yahoo.ニュース
防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を
持ちえないのに、一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為をして
、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。これは、端的に
ストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。

被害者らはこれを「集団ストーカー」と呼び習わしている。これは、どうみても
プライバシーの侵害であり、個人の文化的生活を保障した憲法への違反ではないか。

防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、そこの
店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く。そのまま信じた
店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあから
さまに尾行して付いて来る。

そういう行為をされた個人の心象はいかばかりだろう。これは、プライバシーの
侵害以上に、弾圧である。防犯パトロールの問題性は、その団体の「警察の
下部組織化」という現在の施策に、そもそも問題の芽を含んでいるのである。

なぜなら、防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイド
からのもので検証されていない。それが恣意的だったら、どうだろう。政治的に
であれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の
情報が紛れ込む余地は十分ある。

それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。
その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイ
という行動が取られるとしたら、それはまさに「警察国家」である。

http://s01.megalodon.jp/2009-0416-1224-19/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
631おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 11:28:53 ID:0OzLdzC/
>>628
ココアって犬?
632おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 12:02:13 ID:ECWFjyk/
ペットみたいに思ってるんじゃない?
かわいいかわいいで子供の言う事を下僕の様に聞いてるから、
子供も大人を小馬鹿にして、先輩や先生や上司の言う事を聞かず。
叱られればあっという間にへこんで中途半端に学業や仕事を放り出す。
世の中全て自分の思い通りにいくワケが無いと気が付くのは30代とかになってから。
そういう人が何やるかって、親にたかるか、社会にたかるか、犯罪を犯す。
633おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 12:05:22 ID:pfe4l1eh
>>631
ポメラニアン
634おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 13:44:02 ID:8BMnxxO1
>>517>>527
年齢は勘弁してくれないか。
結婚してわかったんだが、欲しくてもなかなかできない状態。
病院には行ってるが、先に2人3人ポコポコ産む奴もいて、理不尽な思いで苦しんでる。
635おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 14:12:58 ID:bSGKDn2o
子供はアクセサリーかペット扱い。物と同格。
自分はお姫様とか聖母とか美しいヒロインのつもり。
この世は自分の為に用意された舞台で周りの登場人物は全て自分を
引き立たせる小道具。旦那・親ですら金蔓。
636おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 14:13:53 ID:avFBwaYp
てか年齢もへったくれもないだろ。>>1読め。
637おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 14:27:18 ID:uIIol1Uf
定期的に天才少年&少女とテレビで特集されると
自分の子供も・・と夢を見るのだろうか。

蛙の子は蛙でしかないのに
蛙から鳶になるなんて極僅かなのに
勝手に無限の可能性を求めてるんだろうね
638おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 14:29:57 ID:8BMnxxO1
じゃ、スレに合ったやつを。
「ママ パパ」って呼ばせてるやつ、もにょる。
ここは日本だっつーの。
「おかあさん おとうさん」
でしょうが。
639おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 14:31:19 ID:kkCqwc5V
ブスや年増はやめてくれなんて言っても
ママ(笑)たちは、「自分は若くて美しいからOK!」と、思っているからなぁ。
この夏、ベビーカーで子どもを蒸すママ(笑)が、大勢出て、
子連れ外出を控えさせる世の中にならないものか?と思う。
640おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 14:48:40 ID:ayXKTk5d
何この>>634以降の微妙に('A`)な顔になる流れ
641おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 15:18:37 ID:bSGKDn2o
>>638
キモイね。ブサで貧乏そうな餓鬼がパパにママw
失笑ものwジジイとババアの事はジージ、バーバ。
642おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 15:38:27 ID:4XbXNdMm
>>638
ネットでもよく「来月2歳になる女の子のママです♪」
みたいの見るよね・・・。
なんかひどい夏バテみたいな感覚になるよ。
643おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 15:41:35 ID:8BMnxxO1
>>638サンクス
追記。
近所の子、越して来た時は6歳女児で「まぁま〜」だったけど、今年9歳でもまだ「まぁま〜」で・・。
名前が「N○○」なんだけど、珍名だからか、その子の親とか皆「Nんちゃん」って呼んでる。
問題なのは、自称も「Nんちゃん」。痛ぇ・・。
644おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:14:38 ID:/n0xOgJb
バイト先で「うちの子(小学5年)は自分の事を
”私”ではなく”○○ちゃん”て名前で呼んでるわよ」と
得意げに話すママwがいたよ。
思わず「小学5年生でそれは恥ずかしいですよ」って言っちゃった。
周囲も「名前呼びはせいぜい低学年までだよね〜」と同意してくれて、
反論しかけたママ半睨み&半泣きw

子供が大きくなって社会に出た時、恥ずかしくない行動を教えろや。
645おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:15:26 ID:++/Qqxsf
>>643
辻希美みたいだな
646おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:25:40 ID:pTOyxlKb
>>638これがまた、お父さん、お母さんと言わせてても質の悪い親がいるんだな。
逆に子供をちゃんと躾てる気になってる奴。ガキは平気でいすの上を土足で歩いたりしてるのに。
647おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 17:32:45 ID:cZyj+bxx
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  外 マ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   マ え
  国 マ    L_ /                /        ヽ  マ  |
  人 が    / '                '           i (笑) マ
  だ 許    /                 /           く    ジ
  け さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
648森鴎外:2009/06/23(火) 17:52:59 ID:/A5k3ddl
>>638
全部わしのせいじゃ、すまん。
649おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 18:14:59 ID:hD+cROl9
今日、3歳位の子の手をつないで、生後数ヵ月の赤ちゃんはおんぶしてる若い母親を見た。凄く良い人に見えた。昔はこれが普通だったのにね。今はベビーカーが当たり前だもんね
650おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 18:28:27 ID:avFBwaYp
ベビーカー(ダニ車)は天使ちゃん(不細工な生き物)のお披露目(晒し上げ)で幸せのお裾分け(有難迷惑)だから。
651おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 18:38:13 ID:8bUWM22+
体温や皮膚接触への曝露が少ないと精神症状が出るんだよね、子供って。
今時の馬鹿母ってケータイ病におしゃれ病、荷車病のクズばっかりで、
子供に構いたくない一心でとにかく遠ざけるから。
うるさくしてるキンキンガキ本人は自分がなぜ騒ぎたくなるのかわかってないと思う。
ママに心を殺されてるっていうのにね。
652おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:13:56 ID:2ybeh/u6
今日、ヤマダ電気行ったら、エスカレーター前に幼児が
ほったらかしになってた。ニュース見ないのか?
(すぐ手を引いてたが、やばいだろ)
653おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:36:48 ID:3uoGhlMu
>>650
>有難迷惑
ただの迷惑だろ
654おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:56:44 ID:4CVAMBU9
先日バイト先の店内でシクシク泣いてる女の子がいた。
母親が子供から目を離して商品見てるなんてザラだからあまり気にしてなかったんだけど、その子はギャン泣きする訳でも泣くあまりにも辛そうにシクシク泣いてるから可哀想になって声をかけた。

私「どうしたの?」
女の子「あのね…足が痛いのに…ママが聞いてくれないの…」

私は思わずポカーン。その子は確かに履き慣れていなそうなよそ行きのオシャレなサンダルを履いていた。
そのせいで足が痛いんだなと納得。その子の手にはうちの商品のキッズ用ビーチサンダルがあった。
おそらくその子は足が痛いからそのビーチサンダルに履き変えたいとお母さんに訴えたかったんだと思う。
私がその子を宥めてる間も母親は店内の物色に夢中で、その神経を疑った。
気が済んだ母親はその子を呼び寄せて何点かの商品と一応ビーチサンダルも買って行ってくたれたけど、結局子供なんか二の次で自分が一番大事な母親なんだなとしか思えなかった。
655おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 20:29:24 ID:NVSpAqIL
おそそ分けだよwww
656おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 20:33:37 ID:RrU7kDOP
フェリーにて。
子供が多少うるさいのは仕方ない。
でも子供が興奮するようなあやし方をするなよ!バカ親!!
疲れて寝てる人たちもいるんだよ!!
657おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 21:38:18 ID:B2aCqnrA
>>644
昔、友だち(22,3歳)の家に遊びに行ったのだが、
自分のこと、「○ちゃん」と言ってて唖然・・・

パパママもなんだが、昔、「クレヨンしんちゃん」の影響で、
友だち(上の人とは別)の子どもが親を名前で呼び捨てにしていた(今も)。
それを直さなかった友だちの神経も信じがたい・・・
658おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 22:36:30 ID:n4IWE2Nf
>>637
どんな子供も、教師(環境)次第でいくらでも賢くなると思う

ただし親がDQNの場合、子が教養つけて賢くなっていくと
親が面倒みきれなくなっちゃうんじゃない?
学生だって、教師の能力が低いと馬鹿だと見下して、言う事きかないじゃん
そう思うとDQNの子はDQNのほうが幸せだと思うよ
659おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 23:23:37 ID:dzq5S+2O
>>655
ダニのおそそなんているか!金もらってもごめんだ

>>656
フェリーと高速バスは小さい子連れ向きじゃないよね。
体力任せの強行軍が可能・むやみと騒がない成人向けかと。

>>658
ダニって「子供は聞き分けがいい静かな子よりやんちゃで子供っぽい子の方がかわいい」とか言うよね。
あれ、単に子ダニにペット的なおもしろさを求めているだけかと思ってたけど、
実際には「自分より知恵つけられたらバカにされる。困る」って保身もあるかも・・・
660おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 00:12:24 ID:S0BkFb4b
ス一パ一の雑貨売り場で、フックから下がっている
孑供用水筒に無表情だが執拗にケリを入れているガキがいたo
親どこよ?と思いつつ「売り物にいけないよ」と言ったら
いかにもな感じのDQDQしい母親に駆け寄って行った。
買い物を終えて、商店街を歩いていたら
商店の店頭に飾ってある巨大な招き猫を
ガンガン揺さぶって、今にも下敷きになりそうなガキがいたo
なんか反射的に「怪我するから止めなさい」と手で支えていたo
顔を見たら水筒蹴ってたガキだった。
なんと言うか、一応親子連なんだから
自分の子供が何やってるのか見とけよ。
というか、明らかに孑供は親に構ってほしくて
悪さしているというのがミエミエだったので
えらく微妙な気分になった。
661おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 00:23:33 ID:QEEiGRdF
夕方のラッシュが始まった頃、どう見ても産まれたてホヤホヤのしわしわ猿子をダニーカーに乗せて
他人の足をひきまくりの冴えないオッサンを見た時はどうしようかと思った。
母親らしき人が見当たらなかったんだけど、あれは何だったんだろ。

>>659
長距離飛行機も仲間に入れてくれ。
子供泣き叫び、両親爆睡って結構いるんだよ。
662おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 00:24:27 ID:OFmY8UiO
さっきマザーテレサについて調べてたら、こんなの見つけた。

子ども達が愛することと、祈ることを学ぶのに最もふさわしい場が家庭であり、家庭で父母の姿かは学ぶのです。
家庭が崩壊したり、不和になったりすれば、多くの子は愛と祈りを知らずに育ちます。
家庭崩壊が進んだ国は、やがて多くの困難な問題を抱えることになるでしょう。


まさにこれからの日本なのかなーと思ってしまった。
663おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 02:20:47 ID:YGe2TPbf
ピーナの子供が日本のお父さんを探しに来日してるけど
そのお父さんはみんな普通に家庭を持っちゃってるだろうね。
責任もてないやつは中田氏イクナイ!
664おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 02:30:58 ID:iBQME6Jc
でも素姓も知れない男に股開くような女に何を言われてもねぇ…
ヤる時は「シングルマザーオーケーよ、一人で育てるよ」とか言ってるんだろ
あいつら、国籍奪取のために作られる子供の身になんかなっちゃいない。
看護師で来日するピーナと観光ビザで来る女とは天と地の差があるね。
665おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 02:42:31 ID:0sstAycA
釣りかもしれないけどイラッとくる

電車内で子供が暴言、暴力を受けました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0619/246648.htm?g=01
666おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 03:25:24 ID:WERo3zoa
>>665
HNからしてイラっとくるな。
667おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 04:32:08 ID:3g8CgYby
>>664
お父さんとお母さんは結婚してたよ
邪推イクナイ
668おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 05:14:52 ID:5gxuqHHV
>>657
うちの兄貴は、ばあちゃんの真似して父親を呼び捨てにしてたけど、ほったらかしといたら
やめたそうだぞ。
そいつ、自分に問題があるのを「クレヨンしんちゃん(他人)」のせいにしてないか?
669おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 06:48:38 ID:cRVIZbqb
>>665
世の中の非常識ママ連中を見てると、あながち釣りとも思えなかったり・・・
670おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 07:55:15 ID:WERo3zoa
>>665
他のスレも見たけれど青臭い奴等が多いのな。
子持ちに世間が配慮するのが当たり前みたいな価値観の奴等が大杉。

話は変わるが朝のワイドショーでhitomiの妊娠ヌードが公開されていた。これに感化されて勘違い妊娠が我も我もと脱ぎ出しそう。こういうのは自己満足だとしても相当気持ち悪い。
671おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 08:14:14 ID:fi2CQ4Xw
子供が親を呼ぶときの呼び方。
パパママより、ちち、ははと呼ばせてる家のほうがダニ率高い。
それもぱっと見わからないが内面や行動思考がダニっていう、
面倒臭い類い
672おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 08:15:54 ID:Yuy9xhPo
本日のズームイン、大雨降っているのに
最後で誕生日紹介してもらいたいのか
前列にいた親子
子供の頭ずぶ濡れだぞw

こういう親ほど王子・姫って呼んでいるのだろうな
673おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 08:36:24 ID:cRVIZbqb
>>671
あー、極端な人多そうだよね>ちち・はは呼ばせ組
変なエコ気取り・自然食とか、子供の意思を尊重!いう口実で放任とか、
青筋立てて自己主張しすぎるややこしい人、という印象。
674おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 09:17:23 ID:WERo3zoa
>>673
自然食主義者はうざかった。
一見まともそうなんだけど、小麦粉白米肉卵牛乳皆与えない主義で、子供が入学して給食の内容を知った途端、学校の栄養士の所まで殴り込み状態で飛び込んできたダニを知っている。
675おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 09:31:54 ID:aNhlZ3Bi
流石にイジメ世代だなーって思うよ、今の30代〜40代前半くらいのオバサン。
ご近所に(共通点なくても、ご近所を「自分の世界」と見なす馬鹿)
気に入らない女が居るととたんにロックオン。年齢も職業も関係ない。
ババ臭い悪口散々言った後、対処を決めるこの方法がまさにイジメッコ体質。

呼び出して嫌味な説教するなどの直接攻撃に出る対象;
聞こえるように悪口言った際に下手に出てくれた人、下手に出てくれる、
同じ歳頃以下の子持ち、専業、近所でのパート・バイト、優しい人、
おとなしい人、気弱そうな人、地味目、太め、友人求む人

「話し合いするようなレベルじゃない」などと陰口叩きながらも
直接攻撃には出れないタイプ;
聞こえるように悪口言った際に完全無視あるいは攻撃的だった人、キツそう、
小梨習い事通い、フルタイム・正規雇用・専門職、秀才・キャリア、
言葉が荒い、口が悪い、派手好きで細い(太めだと突っ込まれる)、
マイペースで一人行動が平気、他に友人付き合いがある

とにかく、優しく弱い者を苛めるのが大好きな最低のDQN鬼畜。
676おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 09:43:35 ID:zkOyjF50
こういうの見てると子供産むのが嫌になるね
子供は欲しいが親たちとの付き合いが欝すぎる
677おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 09:52:31 ID:0Xki75SD
>>672
2〜3年くらい前、その日は今夜大型台風が関東地方上陸というときで、
5時過ぎから帰宅ラッシュで駅が賑わい、サラリーマンが「今日は帰れなくなるといけないんで仕事切り上げました」とインタビューに手短に答え、
慌ててホームに駆け上がって行くような姿がニュースで流れてた。
こんな時でも、日テレ午後7時前のお天気コーナーには、乳児を抱いた馬鹿親が2〜3組はいたからね。

大雨程度じゃいてもおかしくないし、むしろ人が少ない分、姫(王子)が目立てるかも?と、
あえて天気の悪い日を狙っていそうな気がする・・・
678おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 09:55:11 ID:MDimf94y
>>675いるね、そういう子持ち婆。
なにが「子どもを生んで一人前」だよ。全然中身が成長してないじゃないか。それとも出産で大切なものまでひりだしてしまったの?
679おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 09:58:08 ID:0BPTh0GQ
>>677
奴等は、カメラに映ることしか考えてないし、それがどういう結論に達するかを考えもしない
自分の醜態をさらしてる事にも気がつかず、ある意味幸せなのかも。
ダメージを受けるのは、妻の以外な一面をしった常識人の夫と親戚ぐらい
680おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 10:21:41 ID:/0/F/39s
木原さんのお天気コーナーは
そらジローを観るためと、DQN親子を鑑賞するために観ている。
毎日読めない名前があるのので、ある意味感心するよ。
681おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 10:22:45 ID:lV89EHTz
>>674
頭が悪いってレベルじゃねぇーぞ
682おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 10:26:15 ID:Ugp2Igr6
>>674
それは菜食主義じゃないか?
683おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 10:28:53 ID:Ugp2Igr6
あ、でも穀物は関係ないし、魚は食わせるのか
…偏食主義?
684おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 11:27:16 ID:S0BkFb4b
>>674
日常的に何を食べているんだ?
アワとかヒエか?
水飲み百姓みたいだな。
685おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 11:32:12 ID:HUSiVGFO
>>674
怒鳴り込んでどうするんだろう?
「うちはお手製の弁当を持たせますから」とでも言うのだろうか。
まさか自分ちの食生活に合わせろとは、いくらアホでも…ねぇ。
686おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 11:43:23 ID:TExp/JZL
>>674
私の知り合いにもそんな人がいるよ。
子供の保育園で、雨の日にはアンパンマンとかのビデオを見せると知って
「そんなもの」と怒って文句つけにいってた。
(保育園に入れる前に調べて、そこの保育園が雨の日ならば
遊ぶ時間にDVDを見せると知ってて入園させました。だけど文句は言う)

>>685
この人は、自分にあわせてDVDをやめろといいました。
無論聞いてもらえず、「保育園でやることはおかしいからやらなくていい」と
ヘンなことを子供に教えています。学級崩壊させるんじゃねえの。
687おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 11:49:59 ID:TExp/JZL
>>684
玄米+雑穀10種類ぐらいのミックスを炊いて、びんぼくせぇおにぎりにする。
中の具は、有機農法で手作りの梅干ね。
雑穀の内訳は、麦・ひえ・あわ・アマランサス・そばの実・黒米・赤米・はとむぎとか。
玄米や雑穀はボソボソするのでまとまりにくく、おにぎりにするとうまく固まらない。
だいたい、食べるそばからボロボロ崩れて、それがよけいにびんぼくせえし汚くなりがち。

味噌汁は根菜がゴロゴロで汁気が少ない。豚抜きのd汁みたいなの。
でなかったら野菜スープ。根菜を刻んで圧力鍋で煮て、自然塩(笑)のみで味付け。

ベジタブルラップとかいって、生春巻からエビを抜いたようなものを作る。
オクラを刻んでメカブを刻んでドロドロにした冷奴みたいなもの。
ナスとアボカドを、豆乳で作ったホワイトソースもどきで焼くグラタン。
大豆・人参・れんこん・油揚げ・椎茸をいれたひじきの煮物。

マクロビだかなんかやってる、という
知り合いのうちに遊びにいったら、これを出されました。
全部食べた後で、自分がデスラー総統みたいな色になってないのが不思議でした。
なんかこういう人って、アボカドとかを無理に和食に組み込んだり、
ごぼうを洋食に組み込んだりするの好きなんだよね。
冷奴にアボカド刻んでトロトロ野菜に入れたり、味噌塗って焼いたり、
ごぼうのポタージュ作ったり、れんこんのポタージュ作ったり。

とりあえず、その日の夕食は中華にして、がっつり油と肉を摂取しましたw
688おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 11:59:16 ID:cRVIZbqb
>>687
ひじきの煮物を除いて全てまずそうw

唐沢なをきの漫画で、自然食キチガイの親に育てられる幼稚園児が出てくるんだけど、
そいつは反動で薬大好きっ子になってしまってた。
薬屋の娘(主人公)になついて、やたらと薬をせびってトリップ。
ギャグ4コマだから笑えるけど、リアルで自然食強要家庭の子はかわいそう・・・地味に歪むぞ。
689おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 12:21:22 ID:0sstAycA
適度なことって大事だよなー
690おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 12:43:38 ID:lV89EHTz
>>687
説明と毒味乙…
まずさがひしひしと伝わってきた
なんだろう、根野菜に根野菜とか、ネバネバにネバネバとか、馬鹿の一つ覚えみたいだな
あと、菜野菜少ぬぇーw
691おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 12:54:22 ID:M2Aksym3
>>675
30代〜40代半ばくらいのオバサン・・・イジメ世代
前の仕事場でそれくらいの女3人がいたが、こっちの存在は全くスルー、
揚句の果てにこっちがなじんでないと上司に言ったらしく辞めさせられた。
バカで幼稚な奴らだと思ったが納得。
スレチスマソ
692おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 13:14:55 ID:xL4P8NLj
>>690
言われてみれば、葉っぱ系少ねぇwwwww
なんという似非菜食主義者w

実際それで美味く作る人もいるかもしれないが
みそ汁の汁気が全然ない時点で俺としてはアウト
693おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 13:17:58 ID:ZAMxtPv5
葉物も食べないとデトックス(笑)出来ないのにね
694おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 13:31:02 ID:T/LsbSJJ
>>688
西原理惠子の子育て漫画の中にあったが、子どもに甘いものを食わせなかったら
西原の顔を子どもが舐め始めたんだそうだ。
化粧水か何かが甘いらしくその甘みを求めて。
で、高須クリニック院長に子どもの成長には甘いものが必要だから食わせろって
説教?されたって落ちなんだが、子どもを育てるのに極端はよくないと思った。

てか、自分の妹の子どもはやっぱり甘いものをろくに食べてなかったせいか
(共働き家庭で保育園に預けられっぱなしだったから甘いものを食べる暇がなくて)
その子が風邪ひいたときには子供用のシロップ薬にたかってたよ。
喜んで薬を飲むがき、オソロシス
695おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 13:41:28 ID:WERo3zoa
マクロなんとか主義者の子供知ってるけど、元々アレルギー体質だったから体質改善の為に自然食始めたんだが、子供の体質は全くよくならず風邪ばかりひいていた。
それでも親は幼稚園の弁当まで粗食(笑)にし続けた。
なんか可哀想に思ったのか先生(私の知人)がオカズを分けてあげるようになってから風邪ひかない子になったらしいが、親は自然食を相変わらず盲信し続けている。
696おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 13:44:06 ID:ZAMxtPv5
ほどほどにしないとな。何でも。
体質改善に玄米はいいと言われている。けど玄米だけでは栄養摂取になんらかの問題があるらしく、
玄米を炊くときに小豆と昆布を少々混ぜて炊くように、医者に説明された事がある。
697おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 14:32:31 ID:tzJOGggz
何かにつけて両極端なんだよな、ダニ親と呼ばれる存在は

ベビーカーにしたって、普段人気のない公園なんかでゆっくりところがしてる風景なんて
むしろ微笑ましいもんだが、おなじノリで満員電車や込み合ったバーゲン会場には来て欲しくないよねー

という愚痴を

「ベビーカーはどこにも外出するなってことなの!?ひどい!ひがんでるのね妬んでるのね!!」

としか解釈できない、0か1しか認めないデジタル脳なんだよねぇ
698おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 14:44:57 ID:fW70idt4
>>697
かといってデジタル一番の特長である正確性はないから
本当にダニは害でしかないよね。
699おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 15:09:18 ID:tI/FndjE
お昼にケーキバイキングに行ってきた。
そこに二十歳そこそこのダニカー母子登場。
赤子はどう見ても数ヶ月程度で、絶対ケーキなんて食べない&「あれが食べたい」とは言わないだろうに、
狭い通路を常にダニカーごと移動しながらケーキを物色する母ダニ。すっごく邪魔。
座席に置いておくか、目を離すのが心配なら連れがいるんだから交代で取りに行けばいいのに。
700おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 15:51:25 ID:tzJOGggz
いま、オカ板で見つけてきた(オカ要素0

464 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 15:29:22 ID:91oyWXlJ0
先月の出来事。
コンビニで昼飯買って帰る途中、信号待ちしてる時に目の前の横断歩道を小さい女の子が渡ってた。
まだ子持ちじゃないし、身内に子供も居ないから、見ただけじゃ年齢見分けられないんだけど、多分2,3歳くらいじゃないかと思う。
そのくらいの年齢の子がコンビニ袋ぶら下げてひょこひょこ横断歩道渡ってる。

なんでそんなちっちゃい子が一人で?親は?と、ちょっと辺りを見渡してみたら、ものの数メートル先を20歳ぐらいの女が携帯片手に歩いてた。
他に親らしき人物は見当たらない。まさかあれが母親か?あぶねーなーとか思って見てたわけ。

俺は右折車線にいたんだけど、直線車線で信号待ちしてた運転手のおっさんも
( ゚д゚)ポカーン←マジでこんな顔で唖然とその光景を見てた。

その母親と思わしき女、携帯ピコピコやりながら、ときどーき後ろを振り向いて後ろを確認してた。
もしかしたら母親じゃなくて年の離れた姉ちゃんとかかもしれないが、どう見ても親近者には間違いなかった。
女は歩くスピードを落とすことなく、携帯いじりながらスタスタ歩いていく。
そんな小さい子供の足じゃ、当然大人には追いつけない。
結構長い横断歩道で、見てるこっちが気が気じゃなかったんだけど、
歩道の青信号がちかちかしはじめた時、左方向から二輪が突っ込んできた。女の子巻き込んで転倒。
ほんとに一瞬の出来事だった。

その後救急車呼んだりでパニック状態だったんだけど、女はずっとヒステリックに喚いてるだけだった。
自分の子の手も引いてられないような奴は子ども産むなよ。マジで。

701おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 15:56:28 ID:3J546qrb
うわぁ〜
702おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 16:10:20 ID:0BPTh0GQ
女の子と二輪の人が不憫すぎる
母親は今ごろ慰謝料に目を輝かせてるんだろうな
703おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 16:34:41 ID:lV89EHTz
>>700
色々と(´・ω・`)カワイソス

でも、すまないけど、このスレは他板からのコピペは禁止なんだ
多分誘導はオッケーだと思うけど
704おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 16:39:00 ID:fW70idt4
>>700のは産んでるの10代だろうから、間違いなくデキ婚か授か離婚ボッシーか、デキ婚してもらいそこねボッシー。
避妊もロクにしないでセックスに溺れてたらデキちゃったくらいのもんだよ。
子供をアクセサリーにするダニも滅びればいいと思うけど、こういうのは本当に許せない。
705おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 17:22:05 ID:0sstAycA
>>700
保護者が悪い
子供と自転車悪くない、悪くないよ、被害者だよ
706おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 17:23:10 ID:0sstAycA
ごめ、二輪だった
707おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 17:29:51 ID:WERo3zoa
スーパーの「お一人様1個サービス」という企画があると必ずダニ車付きダニやそれ+数匹のダニを連れたのを行列中に何組も見る。本当に貧乏臭くて(実際に貧乏かもしれないが)、乳児の分まで貰おうというがめつさが見えてなんか情けなくなるし、見てると並びたくなくなる。
708おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:22:58 ID:tzJOGggz
>703
そうだった、ごめん(´・ω・` )
今後は誘導します

でもほんと、親である以前に人として社会人としてどうよ?な奴らが
子供を産んだだけででかい顔してあらゆる場面での優遇を要求してきて、
しかもそれが容認されつつある今の社会がマジで恐いです・・・
709おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:31:26 ID:NOp+DFEH
子供は親選べないからかわいそうだよね。
今バス乗ってるんだけどラッシュ時に、30代夫婦と何歳だか分からないけど4歳くらいか?
三人で堂々とシルバーシート座ってるよ。荷物は当然下に置いて
混んでるし、年寄り前にいても全く構わず平然と座ってる。真剣疑うよ。
子供は喋りはなしだけど注意もしないで母親は無関心。父親は、短パンに足広げてる。
こういうマナー分からない奴らって一体どんな親に育てられたんだろう‥
30代だから、ゆとり世代じゃないはず。
710おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:33:43 ID:iBQME6Jc
>>667
その結婚が国籍目的なんだよ。
何が邪推だwピーナなんてそんなもんだよ
日本に害人はいりません。
711おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:48:07 ID:fW70idt4
シンガポールのリリー首相
「教育の低い女性ばかりが子供を沢山産み、高い教育の女性が子供を産まないのは由々しき問題だ」
712おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:50:11 ID:S3T5vzcZ
>>709
その バカ夫婦は最低だねそーゆー奴らは いろんな所で迷惑かけまくり で 本人達は全く気づかない
もう 人として終わってる
713おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:54:29 ID:nRvVXi5I
すれ違い
714おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 19:16:46 ID:PtpJOkJi
自販機前で停まってる子連れチャリ二台のうち、
一台の母親がチャリを降りて足を拭いてた。
子供が缶ジュースを落としたらしく、足にかかったの拭いてたようだ。
拭き終わると母親はタバコを買い始めた。チャリのそばには缶が落ちたまま。
もしかするともしかするなと思い、振り返りつつ見ていると
案の定、缶はそのままに行ってしまった。20代後半、無造作に結わいた茶髪、
化粧気なしで上下トレーナーの小太り、似た者同士の母親、見た目通りの行動。
将来、子供がどんな風になるかが目に見える。残念だ。
715おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 19:22:20 ID:W1wEys7C
>>707
今その対抗策として「お一人様」から「一家族」になってるとこあるよ、物によったりするけど
無料でもらえるジュースを乳児の分も寄越せとか、用途バレバレ、ていうか100円とかそんなもんの為に恥を晒してることに気づかないのがすごい
716おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 19:50:29 ID:hDTemiJx
上の自然食の話で思い出したんだが妊婦の時に毒出しナンチャラを実行して
全く肉を食わず、有機野菜ばかり食べ痩せこけてやつれてる馬鹿女居たよ。
それをマンセーしてる知り合いも馬鹿w
母体が栄養失調になると子供に重篤な障害が出る場合もある。
(欠乏した栄養素にもよるが、知的障害や身体障害、時には死産もある)
母体も危ないのに、ほんまモンの馬鹿w
717おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 19:56:44 ID:td/j8313
>>711
阿呆な連中はその教育云々を学歴に置き換えたがるから微妙なとこだな。
その『教育』の部分を『知慧』に置き換えればしっくり来る。
718おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 21:11:25 ID:SxFxhLI3
>>714
いるねそんな奴。
子供を車内に放置してパチンコするタイプだな。
719おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 21:47:08 ID:jf5H2A/v
今日犬の散歩の帰り近所にて、踏み切りの側で
「なるみちゃぁん」
とでかい声で叫んでいる違反三人乗り自転車に乗ったプチピザババァ叫びまくってうるさいだけでガキはきやしねぇ、ガキは小学校低学年か幼稚園くらいそのくらいのガキが呼んだだけでくるかよ、ガキは友達らしき女の子三人くらいとはしゃいでたよ
「なるみちゃぁん、置いてくよぉ」
来ねぇよ、てめぇがガキのとこまで行って連れてけよ
720おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 21:56:40 ID:UYGNef2N
>>719
踏切付近てとこが何ともダニらしいね
721おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 21:56:52 ID:RBWsYDWw
>>714

この前空き缶が道に捨てあって丁度落ちているところを自転車で曲がったら空き缶踏んで転倒した。
722おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 00:44:17 ID:KqU/wmEI
ニュースゼロの中学校取材すごかった。
授業中歩きまくり喋りまくり、教師が空気、構ってちゃんの女子生徒が廊下や教師の近くををウロウロ。
小学生低学年よりもひどい。
基本的なしつけを全くしてないんかな。
723おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 01:30:02 ID:YSRkgUc9
母親が棒でツバメの巣を叩き落とし、子供がスコップで雛を叩き潰す。
雛を守ろうと必死な親鳥を母親が棒を振り回して追い払う。
棒が当たって叩き落とされた親鳥は子供のスコップの餌食。
こんな親子でさえ母性の保護と少年法のせいで野放しに近い状態。
724おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 02:19:18 ID:HkPW6cIT
>>723
いつどこの話?ヨハネスブルク?北朝鮮?
725おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 02:30:25 ID:GR8P7fnh
>>719
>来ねぇよ、てめぇがガキのとこまで行って連れてけよ

その手の親の言い分だが・・・自分から子供に歩み寄ったら負けなんだってさ。
わけわかんねえ。安全確保が先だろうに。
726おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 02:36:14 ID:WVbSOv1A
ダニ気味な兄嫁(兄もだけど)が第二子妊娠…(´Д`)
御子連れ様中心☆実家は汚し放題☆実家のものは自分達のもの☆
これがまだまだ続くのか…。
あと二人目妊娠で第一子がおかしくなるっつーかわがままとかならないいいけど。

あ、でも自分はほぼ絶縁状態だからあまり関係ないんだけどw
727おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 03:25:36 ID:LTHdhQcL
知人のことだけれど、子供をバカみたいに溺愛してる割には
危険意識皆無で歩道じゃないところ歩かせたりしている。
子供放置プレーで携帯いじりなんて日常茶飯事。
知人の4歳の姪っ子に「おばちゃんよりパパの方が料理上手い」
と言われただけで
「女の子って幼くして女なんですね!生意気すぎます!
女の嫌なところを持ってる!兄の娘だから私には敵対心が
あるんですムキー!もう相手にしません!」
と幼女相手に本気になる。
その癖、同級生に乱暴し、同級生の母親に「ブス、デブ」と
平気で口走る息子チャンには小さい恋人とベタ惚れし
「やんちゃでいいじゃないですか!」だからね。

728おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 03:41:04 ID:67CmyyiW
「何よアンタなんか子供生んだことないクセに!」
「身軽が一番だね。てめぇで足枷作って騒いでんじゃねえよ」

アニメにこんなやり取りが出て来て、後者のセリフに激しく同意した
729おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 03:45:49 ID:GR8P7fnh
ずいぶんと殺伐とした内容・・・どんなアニメなんだw
ちょっと興味ある。
730おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 07:19:29 ID:HkPW6cIT
産んだだけで育てちゃいないクセしてね。
産んでないけど育ててる人や、産まないけど育てる能力がある人のが
よっぽど偉いわ。産み捨て乞食より。
731おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 07:24:00 ID:7Ny6D9E3
>716
生まれた子供の成長をニラニラとヲチしたいw
子供に罪はないんだけど。

>728
タイトルをkwsk。
732おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 08:40:36 ID:4ggqKJim
ちょっと上のほうのレス群・・既女板に紛れ込んだのかとおもた(´д`)

亀だけど>>679
自分が旦那の立場なら、大ダメージだな
733おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 08:43:25 ID:4ggqKJim
連投ごめ
別に自分が常識人だと主張したかった訳ではないです
734おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 09:04:46 ID:ND6c8hKe
「ちょっと目を離したスキに・・・」っていうけど
ウチの店の親子連れ観察してると、「ちょっと」じゃないくらい
目ぇ離してるけどなぁ・・・・?

近くにエスカレーター有るけど「○○ちゃ〜ん駄目よ〜危ないよ〜」って
チラ見してるだけ。言ってるだけ。エスカレーターに巻き込まれてもいいのか?
つか止めろよ。
一度私が子供に注意したら。親に「何コイツ」みたいな目で見られたから
それ以来注意してない。自然淘汰されればいいや、と思って。

だってマトモな親は、エスカレーターに子供が近づきそうになったら
ちゃんと止めてるもん。ちゃんと手ぇつないでるもん。
735おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 09:21:18 ID:GR8P7fnh
>>734
うちの店も「ちょっと」どころじゃないスキだらけの親と、放置子に迷惑してる。

厨房に入ってきたり、他のお客様が入っているトイレのドアを叩きまくったり。
「うちの子って屈託ないでしょ?天真爛漫ってこういうのをいうんだよね」
と母親同士語っているオバハンの脳天に、サイコロステーキぶちまけたくなった。

顔かたちや服装なんて関係なく、騒ぐ子はみんな迷惑。
例外なんてない。
736おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 09:26:31 ID:DtsLHExQ
サイコロステーキがもったいないから、熱々の鉄板を押し付けるに留めておけ。
737おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 09:27:40 ID:LTHdhQcL
>>735
人様にとって大迷惑なのを、そういう都合のいいように変換するからなダニは。
屈託がなかろうと天真爛漫であろうと、迷惑は迷惑であることを知らないの
かね。
738おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 09:28:43 ID:8NVcnLWy
政府がどんなに煽って「子持ち女は偉い」「介護資格ある女は有能」と
ほざいてこいた所で、

 教 育 の あ る 女 は、

 育 児 や 介 護 な ん か し た が ら な い ん だ よ

そもそもその子や両親の考えてることの根底が
「赤の他人の息子の為に、育児や介護だけの人生を歩ませたくない」
と言うことで娘を高学歴・高能力できれば高収入にするわけだから
納得だろう。
だから、高学歴喪に向かって
「アンタは親にも恥ずかしくないのか」などと言ったところで
愚問というものだ。
その喪女の親は、娘がつまらん主婦生活するよりは
自己中だろうが喪だろうが何だろうが
自分を大事にして欲しいわけですから・・・
細木婆みたいな風俗上がりの893の情婦だか政治家の愛人だかが
インチキ占いで専業子持ちじゃなきゃゆるさんと怒り狂ったところで
誰が褒めて欲しいなんて思うかよ。。。全く。
739おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 09:32:59 ID:LTHdhQcL
スーパーの惣菜を素手で触ったとか良くある報告だが
何年か前に、回転寿司を触っていた子ダニを見たことがある。
子ダニ、直接ネタに触ってるんだけれど
親も親で食ったり取ったりするのに夢中で子なんかみていない。
奴らは「千と千尋の神隠し」の序盤に出てくる、豚に変えられた千尋の両親
みたいに夢中で貪っていた。
しかも両親は一度とった奴を戻したりもしていた。
お触り子ダニ2人のうちの2歳くらいの奴が椅子に立ち上がり
寿司に手を出そうとしたらつんのめって機械に直撃。
寿司がダーーーーーーーっと倒れグチャグチャになっていた。

もう皆の注目の的になり、トンズラすら出来なくなった両親。
店長にこっ酷く怒られてたよ。
740おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 09:45:20 ID:QCbpqLPN
あーレーン側に躾のできてない子供を座らせる親大ッキライ。
そういう親って子供を注意深く見てないし。
こっちがイライラして食事に集中できない。
741おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 09:53:54 ID:wbBH1LX2
ああいうのは見つけちゃったら災難だよな
楽しい食事が一気に最悪になる。
駐車場で、1.5台分使ってナナメ停めしてる車見つけると大体いる。

ボックス側と共有レーンの側に座らないようにしてるけど
最近はトレインが大活躍してくれるから助かる。
742おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 09:57:05 ID:n7p6m4F1
>>738
ここで>>711ですよ。
バカほどボコボコひり出して偉いと勘違いしがちなのは、海を越えた共通点のようだね。
産む機能にブレーキのないダニどもには、もれなく躾の機能はついてないのが仕様だし。
世界的な害虫だわ。
743おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 10:16:56 ID:qXSxHMWq
>>732
その錯覚はあながち間違いじゃないかも?

なんだろ?躾論を語りたいチュプ臭が駄々漏れというか
あれこれ他人の論を引っ張り出して、親・既女を叩きたいだけという感じというか
744おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 10:24:12 ID:GR8P7fnh
>>741
そういや迷惑子連れの駐車マナーって最悪だ。連中は
「小さい子供がいるんでー。駐車に神経使ってらんない」
って言い訳をするんだろうけど、それってよその車に関係ないよね。
子供を言い訳に使って、だらしない自分を正当化しているだけ。
745おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 10:34:59 ID:L86huHhC
だろうにでしょうに
ニラニラヲチ
根拠の無いデキ婚ボッシー叩き

鬼女みたい
746おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 10:34:59 ID:JrDb3AEt
>>744
DQNワンボックスカーが車椅子スペースに停めていると、
悪いけどジロジロ見てしまう。
車椅子じゃなくて子連れでしたって場合が多いからさw
BabyInCarステッカーなんか貼ってあると、こっちもテンション上がるww
ハッキリ言って見世物でしかないよ。恥を知れっつうの。
747おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 10:50:04 ID:LTHdhQcL
よく「駐車禁止解除」のプレート入れて障害者スペースに
駐車してるダニ一家みるけれど、あの人たちは脳に障害がある
れっきとした障害者なんだと思うようにしている。
748おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 10:52:02 ID:Shgm3zpN
そういや思い出したけど前にネズミーランドに行った帰りのオフィシャルバスでのこと。

バスに乗るため何十分も並んでやっとの思いで乗り座れた。バス発車直前に親子三人が巨大な荷物を何個も持って無理矢理乗車。

そしたら父親が『座るとこないなあ』と大きな声で発言。少ししてからその人達の定位置が決まった。

と思ったら夫婦で『疲れた』とか『足痛い』とか、聞こえるように言い出した。子供にも『○○ちゃんも疲れたなあ』と言い同意を求めるが無視。しかも何か言うときに必ず『席替われ』と言わんばかりに座っている人を見て発言。私も例外ではなく隣の友人にも言った。

それで誰も代わってくれないと解ると無理矢理子供をだしにして、『○○ちゃんしんどそうやな、○○(父親の名前)の膝に座り』と言って膝を前に出すようにしゃがみだした。
この時勿論、他に立っている乗客はいました。超迷惑!
そっから母親が『なんで誰も代わってくれんねやろ。こんなに疲れてんのに。』
バあああああーーーーカw疲れてるのは皆一緒ですから!しかも閉園後まで小さい子供連れまわし散々遊んで買い物も目一杯楽しんだ癖に何をおっしゃいますか。そんなに座りたかったら並べ!!!!!!!!!みーんな並んで座ったんですよ。

心が狭いと何と言われようが、この時座っている人が誰ひとり譲らなくてよかったと今でも思う。子供連れてるからって譲って貰えると思うなよ。それにどーしても座りたいのは子供じゃなくて糞親あんたらだろ?
子供使うな。使っても譲りませんがね。

乱文失礼致しました。書いてたら思いだして イライラしたもんで;
749おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 11:01:37 ID:wbBH1LX2
>>747
自分もそう思うようにしてる。

停める人の共通点がはっきりしてきたのが面白い
DQN男(二人以上)
子連れで母は金髪でダラシナイ格好。
見た目綺麗なオバサン
750おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 11:23:18 ID:LTHdhQcL
>>749
そしてワンボックスカーからダニがぞろぞろ何匹も出てくる。
751おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 11:30:19 ID:kr/Oabih
>>746
出たw見かける度に「だから?」っておもうステッカー!
752おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 11:36:46 ID:n7p6m4F1
>>751
「赤ちゃんが乗っています」ステッカーつけてるダニは、
妊婦時代、ほぼ妊婦キーホルダーつけてたと思う。

昨日もそういうバカ妊婦見た。
通勤途中に、デザイン的に石畳みたいになってる歩道があるんだけど
石のつなぎめにヒールが刺さって抜こうとしてる女がいて、ヒールなら気をつけて歩けよと思って見たら、
カバンに思いっきり妊婦キーホルダーw
腹ん中の子供なんてどうでもいいんだろうね。自分のお洒落(笑)が最優先。

まーあの手のステッカーやキーホルダーつけてる奴らなんて、しょせん
妊娠してる(子供いる)ア・タ・シ♪に酔ってるか、それを見た人は無条件にアタシに親切するのが当然と思ってる
くらいのバカ女しかいないからね。
753おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 11:43:24 ID:HkPW6cIT
>>745
それはさすがに考えすぎだろうにニラニラ
754おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 12:13:18 ID:n7p6m4F1
>>753
ちょっと前にも沸いてたけど、ダニ批判の中でもなんか
デキ婚批判が気に入らない方々がヲチしてて難癖つけてるんだよ。
ダニ中のダニだから見ちゃダメ。
755おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 12:29:44 ID:Pqdz14oO
>>743
>他人の論
ここ最近もやっとしている理由はそれか
他人が言っているからって自分は間違ってないと勘違いしているようなのがいるみたいだけど
だったら、自分の言葉でさくっと言えばいいのに、わざわざ〜って

>>753
ニラニラの由来を考えるとなw
756おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 12:32:40 ID:L86huHhC
>>753
考えすぎでもないでしょうに…
チュプ被害者スレでもニラニラヲチされてるからそう思われるんだろうに
757おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 12:40:52 ID:PJabZoH2
ダニと普通の親になる分岐点ってどこなんだろ。

久しぶりに地元に帰ることになって高校時代の友人たちと会うことにしたんだ。
6人グループだったんだけど、うち4人が子持ちになってたから子供okの店を
予約していったんだけど、差が凄すぎた。

Aは当時若干KY気味なところがあってそれが4人の子持ちになったって聞いてたから、
ここでいうダニになってないか心配だったんだ。
会ってみたら子供4人は大人しくてきちんと躾が行き届いた感じで問題なかったんだけど、
Bの子供二人が立派なダニだった。

レストランの個室にしたんだけど走り回るわ、赤ん坊の乗ってるベビーカーに衝突するわ。
それをBはニコニコとほほえましそうに見てるだけ。
Aの上の子(Bの上の子と同い年)が止めたらその子を突き飛ばしたり、CやDの赤ん坊に
平手を食らわせたりとやりたい放題。
高校時代のAのKYを指摘していたしっかり者のBはどこに行ったのか分からなかった。

さすがに赤ん坊に平手を食らわせて時点でAがキレた。Bの子供に手のひらを出させて
その手を挟むようにして叩いた(うまく表現できないんだけど)後、ゆっくりと叱っていた。
B自体は残ったメンバーでしっかりと〆ました。

でも状況を聞くとAは貧乏子沢山(言い方は悪いが本人がこう言ってた)Bは生活に苦労
していないらしく、いったいダニと普通の親の分岐点が分かんなくなった話でした。
758おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 12:51:04 ID:YmpWGGpZ
今ダニーカーで電車に突っ込んできたダニがいるけど、
固定してないから電車が揺れるたびにダニーカーが動いている。
鬱陶しい。横の人に当たったらどうするの?
ダニは片桐はいり似の案の定ほっこり系(笑)だし。
759おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 13:08:23 ID:pjxa5BRk
今、TBSにシンママ(笑)
760おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 13:23:15 ID:HkPW6cIT
TVはどこを見渡してもシングルマザーだらけ
このスレに出てくるようなダニも出てくるね。うるさい、汚い、わきまえないの三拍子
DQNが登場するたび実況板を見てしまうw
761おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 14:16:18 ID:flqNXlbc
回転寿司で子ダニが涎付いた手で寿司を手掴みした後親ダニが
「もお〜だめでしょv」とそのまま流してた。
祖ダニがそれをニコニコ見てた。
もうダニは回転寿司来るなよ…
762おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 14:36:45 ID:o24eem3S
>根 拠 の 無 い デキ婚ボッシー叩き

「デキコンボッシー」って一点のみでも、根拠ありまくりだろうがw
失せろダニ中のダニ

763おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 14:56:45 ID:Pqdz14oO
叩くのなら迷惑行為を晒しつつがいいと思うんだけど
764おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 15:09:44 ID:Dg8R6iNk
同意。ただの差別的な意見はいらんわ
765おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 15:16:42 ID:o24eem3S
自分でだらしなく授かり婚wの挙句リコンしておいて、
突如被害者ぶり、
最新ケータイと、ブランド小物、タバコとカレシは必携
私立高や私大に行かせたいだの、まだ金が足りないと、
真面目に計画し働き、節約しつつ納税する人間に、高圧的に要求する

急増するボッシーの朝鮮人みたいな思考にはうんざり
コレだけ言えばわかるかね
766おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 15:29:49 ID:GR8P7fnh
>>765
しかも「鬱病なんで働けないしw子供を高校に行かせたいので、国がなんとかして」とかほざくよね。
でも「小さい子を持つ親」の特性かっていうとそうじゃない。

個人的に見た迷惑ボッシーの例。
調剤薬局で子供がソファの上を土足で走って奇声を上げているのに放置して携帯弄りまくり。
会計の時、「マル親なんで」と言いながら保険証出していたから、母子ともに医療費タダ
(子供が18歳になるまでだっけ?障害児だと20歳だったような)の母子家庭だって丸わかり。

ただでさえ子供の奇声は耳障りかつ注意しづらいのに、
税金食い散らかし親子のくせに、他人に不愉快な思いをさせるな!
母親がしょーもないかゆみ止めかなんか処方してもらってた(薬剤師の説明が聞こえた)よ。
子供が成人したら、ピタッと病院に行かなくなるんだろうな>医療費請求されるから

子供がおとなしくソファに座っていたら、注目しなかったと思う。
767おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 15:42:08 ID:qXSxHMWq
>>765
デキ婚ボッシーの皆が皆、そうとは限らんから、頭ごなしに叩くなよと言ってるんだよ
コレだけいえばわかるかね(キリッ
768おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 15:42:33 ID:n7p6m4F1
従姉妹に中学生小ダニ持ちの授か離婚ボッシーがいる。

手当てなんて縁がないから詳しくは覚えてないけど、
母子手当だか母子加算だかなんかをせしめるために、実家に寄生してるくせに
わざわざアパートを借りてると言ってた。
「家賃は出るけど、入りはそれ以上だからぁ〜」と。

迷惑行為どこか詐欺レベルだよ。
それも個人への迷惑行為じゃなくて、社会全体への。

ここまでひどくなくても、セックスに溺れて安易にデキ婚して離婚した奴はゴマンといるし、
こいつらは自業自得のくせに税金を食い散らかしてるのは事実。
これを差別って言葉を利用して批判封じしようとする人の気が知れない。
769おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 15:46:18 ID:Z/7NP89s
「マル親」・・・
「ダニひってシンダニ親丸もうけ」の意ですね
わかります

治療と称してタクシー乗り放題ゼロ円だの、家賃ゼロ円、各種支払いゼロ円だの
糞マスゴミはほとんど報道しないで
「昭和風の貧しく働けない病弱母子」をいくら強調されても、
灰皿と最新ケータイとビトンだけは、シッカリ映ってっからな。
770おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 15:48:16 ID:QCbpqLPN
>>768
そういうの、匿名で役所に通報すればいいと思うよ。
771おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 15:50:16 ID:Z/7NP89s
デキ婚ボッシーだけ、やけに庇う奴がいるなw
ボッシーの「子」のほうだったら、お前に罪はないから気にするな
親と同じ生き方をしたら屑だけどな

772おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 15:58:30 ID:GR8P7fnh
>>771
>ボッシーの「子」のほうだったら、お前に罪はないから気にするな

同意。

>親と同じ生き方をしたら屑だけどな

こっちはもっと同意。
真っ当に生きれば、出生に関して誰も後ろ指指したりしないよ。

こないだ整形外科で見たボッシーは醜かったなあ。
腰に電気あててもらいながら、娘は理学療法士に悪態(モテなそうとかキモいとか)つきまくり、
母親は携帯で彼氏だかセフレだかとデートの予定組んでた。
娘の前なんだから、せめてメールにしろ・・・あと療法士に色気振りまくのやめろ。キモい。
773おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 16:17:15 ID:Mzq71bNJ
ファミレスで遭遇したな。
2〜3歳ぐらいの男の子とママ(笑)の2人で座っていたけど
親はず〜っと携帯でお喋り。
料理がきてもお喋り、やっと終わった時の息子に対するセリフが
「○○ちゃん(電話の相手?)ね、彼氏と別れちゃったんだって。
ママとおんなじだね〜かわいそうだね〜」
息子は ハァ?という顔してたけど、それって子供に言うことなのかな。
774おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 16:20:46 ID:qXSxHMWq
>>771
庇ってるように見えたか
このスレをなんだと思ってんの?と思っちゃって、ついついな

DQNを叩くDQNのスレじゃないよな
775おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 16:30:07 ID:Z/7NP89s
>>774
じゃお前はなんだと思ってんの?
「オレオレチュプが暴れるスレ」じゃないことは確かだから
776おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 16:43:03 ID:HkPW6cIT
>>767
自分で「(キリッ」やる人初めて見た
ギャグが遠回しすぎて笑えないヨ〜(棒読み

自立できないボッシーなんて叩かれて当たり前だよ。世間に迷惑かけるもんじゃない。
777おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 16:49:57 ID:Pqdz14oO
何この流れ
778おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 17:05:00 ID:WCI6FRcu
>>773
友達親子というやつですねw
779おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 17:16:05 ID:OhTsW8YY
>>768
さっさと通報汁
780おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 17:20:36 ID:UGZHUvQb
「友達親子」はまだスイーツ寄り

DQNは、小さいうちから親子が逆転
幼い息子に、夫の役割を押し付けるが、
男が出来るたびにアッサリスルー
捨てられては戻ってくる
781おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 17:26:23 ID:5NbvH7Qx
DQN系ダニ親子は、外見ですぐ解るから逃げようがあるが
スイーツ系ダニ親子(ぱっと見、まとも)なのはなあ・・・・
782おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 19:40:28 ID:qAyw/BO3
今ニュースに母子家庭が出てた、母子何とかという手当てが復活するとかで参議院に傍聴に行くんだって、そんなとこ行く暇あったら働け、それに廃止じゃなくて各世帯の状況に応じてって言ってるじゃん、何が不満なの?働け、子供だけはダニにするな、人間にしろ
783おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:08:46 ID:YmpWGGpZ
>>782
「働きたくても働けない」んじゃないだろうがw
働きたくない怠け者だから離婚とかしちゃうんだろうがwって思った。
ダニ+小学生の子ダニ3匹で26万円でいっぱいいっぱいの生活するって
どう考えても贅沢だと思う。だらしない。
784おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:13:47 ID:9Nvn0Mcu
>>782自分もそれ見た。あの人本当に鬱なのかな?
前にワープアの番組で奥さん亡くして、会社リストラされてアルバイト3つ掛け持ちしながら二人の子供育ててる男性が出てたけど、なんでこういう人が報われないんだろうって思ったよ。
785おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:34:39 ID:WCI6FRcu
>>783
この不況下、お父さんが普通に正社員として働いてても手取り26万て家庭
ざらにあるんじゃないのかな。
働きもしないで金もらってそれでも足らないって、親がパチンコとタバコと
外食やめれば十二分の額じゃないか。
786おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:37:33 ID:ibTtXTqQ
>>716
タンパク質摂らないとやばいだろw
787おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:04:12 ID:PvvQx/C/
>>783
>「働きたくても働けない」んじゃない
「働いたら手当てがもらえないから働かない」ですね、わかります
ニートの「働いたら負けかなと思っている」精神w
788おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:41:00 ID:qAyw/BO3
あの手の番組、母子家庭で大変なの、お金ないの、でも働けない(働く気ない)のウルウルって番組イラッとする。
一分一秒無駄にせず働けば贅沢しなけりゃ食ってけるだろ、保護、手当てまで貰ってて大変なのお金ないのってあんなこと言ってるんじゃ子供のために将来の学費とかに貯金してないんだろうな。
789おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:41:27 ID:WCI6FRcu
不況だし、他にもっと有効な税金の使い道があると思うよ。
もうこのさい母子家庭は生活保護費全廃でいいよ。
金がなかったら実家に頼るなり、体売るなりしてなんとかなるだろw
790おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:50:56 ID:cjTAdqTc
少なくとも母子加算手当は復活させるべきではないと思う。
生活保護は、パチ、ヤニ、携帯代、ぜいたく品に消えるくらいなら
現金ではなく物資にすべき。
791おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 23:03:36 ID:WCI6FRcu
アマゾンで女性雑誌の表紙見てたら、アイラブママとかいう雑誌に吹いた。
ママになってもギャル宣言!とか何とか。
一生やってろって感じ。
792おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 23:51:13 ID:GuiYagcq
もう人が乗っていますステッカーでいいんじゃね?
793おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 00:06:47 ID:qAyw/BO3
ここ最近テレビCMが何かと子供がからむCMが多いような気のせいかな
794おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 00:19:41 ID:P/5l855Y
>>784
NHK?同じ番組見たよ。40代で息子を二人大学に行かせたいって頑張ってた
父親じゃね?こういう人達にこそ何か援助してやれよと思った。

>>792
人が乗ってなくて動いてたら、その方が怖いわw

一時間ほど前にコンビニに行った。
入口近くに座りながら携帯ゲームで遊んでる小学校低学年くらいの男の子がいた。
チラチラ雑誌のコーナーの方を見てたんで、立ち読みしてたのが母親だと思うんだけど。
買うか、子供が学校に逝ってる時間に立ち読みに来いと思った。
795おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 00:26:54 ID:r4LvYXyc
母子加算のニュースに出ていた人に、家の家具調度、台所がかなり豪華な人がいた。
働かない母親より、ワープアに手当出す方が真っ当なんじゃないかと思った。
796おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 00:54:42 ID:XbY7biEI
母子家庭になったのって死別の人を除けば自己責任。
夫が病死や事故死で…って母子家庭なら加算しても文句は無いけどさ。
でも死別の母親こそ必死に働いて頑張ってる人がほとんどだよね。
797おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 01:36:37 ID:coSNSof8
偏見かもしれないが、まともな人は世間体など考慮して
多少旦那に不満があっても離婚しない。
我慢できない、がんばれないダニが離婚して
手当だけガッポリ持っていくんだと思う。
ついでに子ダニはグレるかグレなくてもひねくれた人間に育つ。
798おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 02:27:52 ID:KXsqVneL
月に2万数千円の手当てなくなって困るんなら
1日2時間ティッシュ配りでもすればそれくらい稼げるんじゃないの?
と思った
799おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 03:53:38 ID:cQAAYupY
テレビで見た母子手当てで騒いでるダニ。
3人の子ダニのうち一人が障害抱えてて働けないとか。
まあそれは事実なのかもしれんが、台所はなんだか物が多い。
ダニはネックレスつけていたし、
ウエストには太いベルト。(実用的なのじゃなくてワンポイント的な使い方)
家計苦しいのになんでお洒落してるんだか。
ネックレスもオサレベルトもどうしても必要なものじゃないだろw
そういうの買っておいて金がない、とか言ってんなよ。
800おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 04:01:40 ID:d4eDzBd6
>>789
本屋で「子供のためなら体売れます」みたいなコピーがあったよ
それだけはないから。ボッシーが浅ましいのとは完全に別。
あのコピー、どっかの国の男尊女卑文化みたいで心底吐き気がする。
801おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 05:59:31 ID:+kMNYFcS
>>728
亡念のザムドか前そのやり取りあった(関西地方では
土曜深夜に放送中件の回は6/20放送分)
あとどんなアニメかと知りたいなら目の前の機械で
夕方アニメならここでちょっとした祭りになっていたかも

しかし出来婚批判が嫌ってあるけど、批判も覚悟のうちだろうに
それに出来婚批判が嫌っている人のレスって攻撃的なんだよね
あんな風に子供と接していると思うと子供に同情する
802おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 06:40:42 ID:hAmRH/51
>>799
近所の薬局でよく会うケバい母ちゃんも生活保護。
シャネルのバッグからキラキラしたライター出して、優雅にタバコ吸ってる。
騒ぐ子供はもちろん放置。テンプレ通りすぎる。

>>801
「今時おめでた婚は普通よ!」って声高に主張しつつ、内心は「早まったか・・・」と後悔
してたりするから、攻撃的なんじゃないのかな。
だから原因となってしまった子供に対して、かわいがってるフリしつつも冷淡に放置してるのではないか。
803おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 07:29:18 ID:7F08na3L
母子手当が復活したら、それ目当てに離婚して
母子家庭を装うダニ夫婦とか死ぬほど発生しそうだな。
これ以上、税金の無駄遣いやめてくれ
804おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 08:01:12 ID:1ETn8cNP
昨日のサプライズで生活保護の不正受給について特集していたけど、
偽装離婚も実際に多いんじゃないかということだった。
一軒一軒調査しなおしてもらえないものか。
本当に税金の無駄遣い。ゴネ得を許しちゃ駄目だ。
805おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 08:03:47 ID:Mg8xbwsn
このさい専業だろうと20歳以上全員年金払うようにしろよ。
年金を50ヶ月以上払った記録がある人のみ母子家庭の生活保護支給してやれ。
1年だけな。
あとは自分のケツは自分で拭いて下さい。
806おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 08:43:00 ID:Di4lO+QZ
生活保護を貰う方も、それなりのリスクを背負うべき。
タダで貰えるから、変な輩が飛びつく。
807おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 08:55:55 ID:1ETn8cNP
>>806
専用の細かい家計簿みたいな調査票を用意して、
それを役所に提出しないと支給されないとかどうだろうね?
あとは、もうランドセルとか米とかで現物支給にするとか。

昨日の鶏モモ肉食ってアクセサリー着けてた母親みたいなのは
最低限の生活でもないくせに「憲法違反ふじこふじこ!」とか文句言いそうだけど。
808おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 10:23:24 ID:XctBZ/Un
生活を切り詰めて節約しながら子供を育ててる人には何もなく、
自分は生活レベルを落とさないけど、その結果生活苦しくなってわめく人には
生活保護が降りるってつくづく不公平だな。
お金がないのわかってるのに勉強せず底辺私立にしか行けず授業料払えないとか言ってる馬鹿
援助しても将来足かせにしかならないだろうに。
809おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 10:39:01 ID:Syc9+rer
で、小さい子を持つ親の話はどこだろうに?
810おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 11:43:07 ID:j+ci2U61
>>768
それはね、匿名で役所の福祉課に電話して
「××さんは、実家に住んでるのに
アパート借りていると吹聴しています。アパートでの
生活実態がないですよ」と言えば調査に来ますよ。
生活保護を打ち切られる理由のほとんどが、違反事項の発覚で
「なんだ、最低ラインより収入あるじゃん」とかバレた時です。
そして違反事項の発覚は、9割9分9厘、近所の人の通報です。

>>807
「金は出すけど自分の裁量で生活しろよ」というのが生活保護法の精神なので
家計簿提出とかは難しいでしょうね。あんまり華美な生活してたらアレでしょうが。
だからシャネル持ってても通報はできないです。頂き物と言われたらおしまいだし。
ただし、768とか804のような偽装離婚で母子家庭といいつつ
毎晩旦那が帰ってきて晩飯食ってる、みたいなのが常態化していると
通報ネタになりますよ。
811おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 12:02:43 ID:j+ci2U61
昨日、デパートで見たすごい人。

婦人服のテナントがABCDと並んでいるフロアで、私がAに入った。
店の真ん中にある、ガラスの什器に脚・腹・腕とべったり体を投げ出して
携帯をパチパチしている30代とおぼしき女性客がひとり。
什器の中にあるカットソーが見たいと思っても、彼女の体に阻まれて見えないし
什器の上にあるコーディネート済みの商品に平然と肘を突いている。

私が「すごい人が(態度もだが、実は見た目も・・・)いたもんだ」と思いながら
B店を見ようと店を出たら、ガキがカットソーを2枚掴んで、まさにクチにいれようとしていた。
「だめよ」といって、間一髪でガキの手からカットソーを1つ取り返し、
もう一枚も「おばちゃんにちょうだい?」というと、わりと素直に返してくれた。
駆け寄ってきたAの店員に渡すと、「あらやだ、これうちのじゃないわ。Dのよ」。
タグは確かにDのもので、どうやらこの御ガキ様が親に連れられてDCBAと見ている間に
勝手に持ってきちゃったものだろうと判明。
「他にもあるかしら、見てみましょう」と、各店の店員が家捜しを開始。

ガキはなぜか私にまとわりついているので、うぜぇと思いつつ適度に相手しつつ、B店へ。
Aにいた女性客は、周囲で起きてる騒ぎに鉄壁の無視。このガキの親はどこやねん。
やがて、女性客の買った荷物が包装されて、「お待たせしました」と持ってこられた。
女性客は大声で「なんかあ、連絡取れたしぃ」「やっぱ男と会うんだからさあ」と
あたしはモテるのよ、みたいなことを店員に言い始める。その話の長いこと。
私はCとDまで見て、通路を挟んだ店舗EFGHまで見てしまった。
(私がGで試着して「これください」して金を払い、包装と精算を済ませても、まだ話してた。
その間、ずーっと子供は私の後ろをくっついてきた。そろそろ迷子のお知らせしてよ、と
店員に言おうかと思っていたところ。)

すると、女性客が「おい、行くぞルキ」と言ってすたすた歩いていき、ガキはそれにくっついて外へ。

え?あの人、母親だったの?
もし、私がガキの足を踏んだり、ガキがコケてぶつかったりしたら
「ちょっと目を離したすきに」なんですかね。ちょっとって20分のことを言うんですかね。
812おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 12:10:38 ID:qEtg0tH1
さすがDQNネームw
813おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 12:54:07 ID:gsMptq/c
>>811
絵に書いたような…。
死ねばいいのにと思わざるを得ない…。


昨日スーパーで買い物してたらトングとパックを持って惣菜の天ぷらをつついてるガキ発見。
真横にはカートに肘をかけたアホ面の母親。

「ダーメ。買わないよ。戻さないとラムネ買ってあげないよ。」とかいいながらガキがトングの先を持って天ぷらをつつき回し、パックの中に指ガッツリ入ってグチャグチャにしてるのに手を出さない。

ガキは更にパックとトングをいじり回しながらもとの場所にグチャっと戻した。
平然と去っていく親子…。
どういう神経してるんだろ。

もうほんとスーパーの惣菜は気持ち悪くて買えないよ。
814おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 13:07:11 ID:d4eDzBd6
>>809
そればっか
語尾は「ダニ」の方がこのスレらしいダニ
815おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 13:24:04 ID:ibUl0PX0
>>811
興奮してる?長文すぎて読みづらい
もうちょっと簡潔にしてw
816おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 13:49:51 ID:LYNkaE5R
>>815
普通に読みやすくて状況も分かりやすかった、
読解力だいじょうぶか。

>>811
子供を構ってやるなんてヤサシス、
いい年して語尾にアクセント置いて伸ばす馬鹿親多いね。
817おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 14:35:39 ID:A7HLJYT7
汚いとかそういう感覚が鈍ってるのかね。
他所のトイレにオムツ捨てて帰るな!
818おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 14:51:50 ID:ibUl0PX0
>>816
いや、読解力とかいう問題じゃなく、
単に長文が嫌いなだけ。

出直すわスマヌ
819おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 14:55:00 ID:kVgl9jAF
このスレ定期的に読解力のない子が来るNE!
820おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 14:58:06 ID:ynife1Tq
普通オブツは持って帰るだろ。
以前友人の家に行ったら子持ちダニ(他の友人)がいて堂々と断りもなく皆の目の前で下に何も敷かずにオブツ替えをした。
臭くてたまらんかった!!
やっぱり「赤ちゃんのだからそんなに汚くないし臭くないから捨てといて!!」とほざいた。
友人は「汚くも臭くもないなら持って帰ってね」と突き返し、そいつのカバンの中にオブツを入れ込んだ。
本当、汚くないというなら自分で始末しろよ。
821おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 15:10:01 ID:A7HLJYT7
>>820
gj!!
822おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 16:34:59 ID:lRMoL+SR
赤子の汚物が汚くないなら親自身が
鞄に突っ込んでお持ち帰りすればいいのにね
その以前に当たり前のように人前で汚物見せつけるのもどうかしてる
そしてその後の処理を平然と他人に押し付けるのか理解できない
やっぱり本音は「汚い」んだね
823おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 16:46:52 ID:v6O27Xvl
カットソーって何だ?
824おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 16:56:15 ID:uGqX77qE
>>823
お前さんはグーグルからアク禁でもくらっているのかね?
825おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 18:12:15 ID:eiwRJff8
あのさあ、シルバーシートって小さい子やその親の優先席だっけ?
赤ちゃん抱っこしてるならわかるんだけど、既に幼稚園くらいの子が座る席じゃないよな
826おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 18:23:57 ID:Syc9+rer
>>814
だってここ雑談スレじゃないでしょうに
827おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 18:24:27 ID:9IsaPo22
>>825 お年寄りや体の不自由な人、
妊婦さんが来た時に譲るというならば問題ないと思うが。
そうでなければ普通席へ。
828おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 18:42:49 ID:eWdL9P+k
カット=切る
ソー=のこぎり
829おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 18:48:44 ID:I+YerarD
>>822
そうだね
かわいい天使ちゃん(笑)のだから持ち帰りなんて平気だと思うけど
830おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 19:12:55 ID:gsMptq/c
友人の家に集まった時に赤子連れてきた友人がいて平然と「捨てといて」と言って置いてった。
集まった家の子は「二度と呼ばない」「子連れと子供は嫌い」と言い始めた。
今では子供はオムツのいらない年齢にはなったが躾のなってない猿。
最近はその子持ち友人はあまり誘わなくなった。
当たり前だな。
831おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 20:34:55 ID:CmmerSmt
>>781
それ一番たち悪い
832おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 22:50:48 ID:sFU7Ii/P
眼科の待合室でガキを放牧
自分は携帯
その姉妹2人はキッズスペースと思われるところにアニメか何かを見に行った
妹の方が携帯カチカチしてる母親のとこに戻ってくると、「ちょっと、お姉ちゃんに目ぇ疲れるからテレビ見るなって言って来て」と追い返す
因みに妹は3歳かそこらの小さい子
お前が言いに行けよバカ母と思わずにはいられなかった
勿論姉は従わず
姉妹は大人しくしてたけど、あのバカ女はなんなんだ
見た目はフツーのオバさんで、40代に見えた
833おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 23:27:14 ID:72BMxn/n
前にこのスレでおばあちゃんが
「我が子のウ○チは宝物だから持ち帰るもんだ」
って言った話あったよね。
あれは感動した。
834おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 23:47:16 ID:BhJQSN/X
眼科の話で思い出したが
眼科の待合室で待ってたら、母親と眼鏡をかけた男の子がやってきた
男の子はDSの画面をすげぇ至近距離で見てて、音も微妙に流れてる
母親はぼけーと座ってるだけ
どこから突っ込みいれたらいいのか…('A`)な顔になった
835おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 00:36:38 ID:0fF0L/Wd
そんなに堅苦しい感じでもないカフェで
ベビーカーに赤ちゃんを乗せて、隣で携帯をいじっている30過ぎのほっこり系(笑)の
おばさんがいた。
赤ちゃんは携帯に手を伸ばして触ろうとしていたけど、母親は画面から目を離さずに
「だーめーよーーー」と携帯を赤ちゃんから遠ざけた。
当然、赤ちゃんはぐずぐず言い出してイヤだなぁと思っていた矢先、入口付近で出入りして
遊んでいた女の子が戻ってきて
「ねーままあああ、まだ帰らないのおおお?」と言っても「ん〜〜〜」
「ねーーーままってばあああああ」と、携帯に手をかけた途端
「ちょっと!!!なにすんのよっっっ!!!」って鬼の形相で怒った。
絶対あいつらは、子供<<<<<<<<<<携帯なんだと思ったよ。
836おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 00:44:57 ID:R/IRDNjS
>>835
出会い系やってんじゃないの?
バイト先の店長が子持ち女と出会い系で知り合ってメールしている、
と聞いてから、子連れで携帯に熱中してるダニを見ると
出会い系やってるようにしか見えなくなった。
837おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 03:04:59 ID:N9AKc7qK
>>834
どこにでもいるね、DSガキ。
携帯を子供に持たせることを今更議論するのもいいが、
就学前のチビに携帯ゲーム機持たせるのも規制したらどうよ?
そんなのにお守りさせてないで親子の会話しとけ。
838おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 03:44:38 ID:6YYAGu+B
よそんちでオムツ捨ては自分の兄弟もやってた。
親戚の家に行った時に「あの、これ^^(オムツ差し出す)」って。
親戚のおばちゃんはいいよって言ってたけど自分から差し出すものじゃないだろう。
あとオムツ替えの時もその家にある座布団の上でやった。タオルとか敷かない。
子供は動きまくって生尻をじゅうたんとか床につける。親はそんなの気にしないし。

これらの勝手な行動するのってうちの母ちゃんも原因のような気がするんだよな…。
オムツ捨てといてあげたり、赤ちゃんの食物飲み物服オムツなど
いろいろ用意してあげたりとか。たぶんダニ双方の実家では
結構ダニ親も子供も甘やかされてる。だからよその家でもひどい行動にでる。
839おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 04:15:10 ID:tjh1fvts
>>797
離婚しないとか離婚できないって人は世間体が気になるからって理由でもないと思うんだけどな
840おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 04:25:40 ID:IEtmq2Yk
>>835
本当に、携帯にしがみついてる人っているよね。

ちゃんと子供を育ててる人に聞いた話なんだけど
子供はお母さんが興味をもっているものが気になるんだって。
ソレに自分が触ると「こら、だめ」と言われるものはなんだろう?
親がそんなに反応するコレってなんだろう?って意味で気になるらしい。
(あと、親の真似をしてみたいというのもある)
だから、子供に持たせて面白がる非おもちゃアイテムといえば
鍵、財布というのは鉄板なんだそうです。

その人が見せてくれたおもちゃには、プラスチックの鍵のおもちゃとか
使い古しの中身のない財布とかがあったんだけど、
最近はケータイ型のおもちゃがあるのね。
それって、それだけケータイを使う親の姿をたくさん見ている子が増えたってことなんだろう。
ちなみに、DSみたいなゲーム機っぽいおもちゃも販売している由。理由は推して知るべし。
841おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 04:53:16 ID:0AL+ijZ/
某雑誌の投書で、外で子供にベタベタしたりチューしたり
しているお母さんって気持ち悪い!という若い男性の意見に対して

あなた子供いないでしょ〜何かストレスたまってる?
誰だって子供は男の子でも女の子でもどっちでも可愛い♪
だって自分がお腹痛めて産んだ子ですよ☆チューだってしたくなりますw
私は、どっちかっていうと男の子がほしかったです。
なんでかっていうと異性って未知の世界だからねー単純で可愛いって
聞いてたし♪今、3才の男の子がいます♪旦那みたいな
優しい男の子に育ってくれれば私は幸せ☆

というダニの意見を見た。世も末だ。
幸せ☆とか言ってる奴に限って欲求不満で
現実満たされてなかったりするんだよね。
842おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 06:15:27 ID:WCAjZfUt
>>836
そっちの可能性もあるのか。
柳原加奈子のコント見てから、あの手のおばはんは
みんな育児ブログクレイジーに見えてしょうがない。

いずれにせよ、人と繋がり持ちたくてしょうがない寂しがりやさんなんだろうけど、
その前に一番大事な人=実子をほったらかしてどうする!
血肉を分けた子だから、どんなに放置したってついてきてくれると甘ったれてるんだろうけど・・・そんな甘くないよ。
子供って簡単にグレるし、一度途絶えた情ってなまじな努力では復活しない。
843おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 06:17:13 ID:WCAjZfUt
>>841
旦那に構ってもらえないから子供が代用品?
って皮肉ってやりたくなるね。
でも彼女たちって図星だとヒステリー起こして面倒だから、苦笑いで放置が推奨。
844おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 08:24:06 ID:WG/3SE6z
>>841
>あなた子供いないでしょ〜何かストレスたまってる?
>私は、どっちかっていうと男の子がほしかったです。
>今、3才の男の子がいます♪

矛盾だらけ。そのチュプ、書いてておかしいことに気づいてないの?w

旦那に相手にされなくて欲求不満がたまってるからこそ小さい男の子をオカズにするんだろ。
寂しいおばはんって気持ち悪いよね・・・
ストレスでいっぱいの経産婦が、怨念込めて男児をいじりまくる姿。
ちょっとは自分で想像してみればいいのに。 醜すぎる

>だって自分がお腹痛めて産んだ子ですよ☆チューだってしたくなりますw

じゃあ大便にもしろよ
845おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 08:27:07 ID:EErVvyCq
最近すごく亀なレスをする奴がいるNE!
846おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 08:31:23 ID:uZeFiIEs
馬鹿?
 ニュー速から出てこなけりゃいいのに
847おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 08:38:21 ID:696rUhvo
だってさ
>>826みたいな香ばしいのを見ると
>>809乙 って書きたくもなるだろうにw

一日二日で亀とかないから
848おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 08:43:53 ID:ILPXl+WW
流れ読まずに蒸し返す奴はどうかと思うけどな
849おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 09:26:51 ID:696rUhvo
いかにも痛いレスに即レスしてもね。
その方が野暮。
850おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 09:43:34 ID:EErVvyCq
>>849
(;^ω^)
851おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 10:43:12 ID:uZeFiIEs
ベビーカースレの終わり方に萌えたw
852おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 10:43:20 ID:sPckis7v
>>841
書いた本人の方がストレスたまってそうだな。
だからわざと挑発するような書き方する。
旦那に相手にされないからって幼児相手に盛ってるババアってなんなの?根っから男に相手にされないような奴なんだろうな。
853おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 10:58:58 ID:sPckis7v
息子だと小さな恋人だけど、娘だと「老後の世話をしてもらえる」介護人にしようとするため可愛がるやつもいる。
見返り期待して育てる奴って根っから愛情なんかないだろうな。
今の親は猫可愛いがりか放置か両極端なんだよね。
可愛がる≠愛する、なのに。偏見かもしれないが子持ちってなんか本当に愛情に恵まれてなくて幸せじゃないように見えるよ。
854おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 11:16:19 ID:HKktU5ZL
エレベーターで2組の親子が乗ってきた
両方とも3歳ぐらいの男の子で、奇声をあげながら乗り込み、ボタンをばしばし押しまくる
片方はその場でドタドタ地団駄
本当にガキかよってくらい力が強くて、かなり揺れた
母親は「しーっ」と言っただけ
もちろんそれで大人しくなんかならない
他人に迷惑がかかってること理解してないんだなと思った
855おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 11:30:12 ID:iTrXMqsc
プチキラ主婦…オエー
856おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 11:37:51 ID:ZIn7JB0y
今、駅のエスカレーターをドカドカと走って上がっていく中年を見た。
それだけなら単に急いでるんだと思ったんだが、あとから子ダニが2匹ほど同じように上がっていった。
どうやら、“子供とはしゃいじゃおう”なパパ(笑)だったらしい。
エスカレーターは、走って上がると急停止するんだけど、あいつらは他人の迷惑なんか頭の隅にもないね。
857おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 11:46:35 ID:XyS/1A3+
>>844
>私は、どっちかっていうと男の子がほしかったです。

>今、3才の男の子がいます♪
は別人の意見だろJK・・・
>>841が繋げて書いてるだけで
858おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 12:33:00 ID:Z03BA6r+
>>844
ワロタww確かにガキも排泄物も同じような場所からひりだしたもんだしな
859おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 12:39:21 ID:531NwWIt
「子供が乗っています」ステッカーは、事故に遭った時に救急隊員に子供が車内にいることを
伝えるためのものなの!と言うけど、それなら子供が乗ってない時ははずすべき。
事故に遭った時、車内にいもしない子供を救急隊員が探し続ける羽目になったら大迷惑。
複数台の事故だったら他にも救出しなくちゃいけない人がいるんだから。
ほんっと自己中で呆れる。
860おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 13:33:13 ID:N9AKc7qK
>>859
たしかにそうだね。
大破した車って炎上することもあるし、命がけで子供を探した救援隊の人が
亡くなったら気の毒すぎる。
861おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 13:58:41 ID:tRIKTeW6
>>859
レスキュー隊が要請されるような大事故だったら生死に関わらず大抵は車が炎上してたりグシャグシャでステッカーなんぞ跡形もねえんじゃねえのw

事故で子供を失ったことをきっかけに危険運転致死か何かを国会に掛け合って法改正された話をテレビで見たが、事故現場の映像だけ見ると誰が見ても車中にいる人は生きてねえだろって程に車が炎上しててステッカーなんて何の意味も無かったぜ。
862おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 14:18:25 ID:sPckis7v
ダニ(親、祖父母)って可愛がるのと愛情を履き違えてるよね。
知人のダニ婆で2歳の孫に飴をあげて窒息させかけたやつがいる。愛情があるなら危険性がわかってるから与えないけれど、とにかく可愛い可愛いだからなんでも甘やかして与えるんだよな。
863おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 14:22:34 ID:tRIKTeW6
こんにゃくゼリー騒動に引き続き飴騒動ですか?w
864おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 15:06:23 ID:N9AKc7qK
うまい棒もかまなければ窒息の可能性あるな。
865おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 15:12:38 ID:iTrXMqsc
もう固形物食べさせらんないなw
866おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 15:34:08 ID:6HaUbvHh
流動食でも危険性はあるんじゃないの。お年寄りだけ?
867おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 15:47:10 ID:NnLjXLh0
なんかこの流れ小さい子持ちの親に嫌な目に遭わされても書き込みにくい
868おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 16:06:30 ID:GkzVgpv0
自分の育児ライフに夢を持っているならどうぞご自由に夢見て下さいだが、
他人を見て
「あーあ…可哀想だね、子供が居なくて!子供は可愛いよ!」
と言うのはBIGなお世話。
869おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 16:26:21 ID:iLYsLQ2x
>>853
>子持ちってなんか本当に愛情に恵まれてなくて幸せじゃないように見えるよ。

自分が愛情に飢えてるから、無条件に自分を愛してくれる存在が欲しくて
子供産んだんじゃないかと思ってしまう。
でも、無条件に愛情を注ぐのは親→子供であって
その前提があるから子供も安心して親を慕うんだと思う。
子供は放置されてても一方的に愛してくれるものではない(最初はそうでもじきにグレる)。
なのに、今の馬鹿ママ(笑)は前提が逆転しているからおかしなことになる。
で、子供から見放されたら、愛に飢えて(笑)また2人目3人目と作る悪循環。
山本文緒の小説にもそういう主婦の話があったけどw
870おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 16:34:15 ID:EErVvyCq
>>867
遠慮なく書いていいと思うよ
871おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 17:40:57 ID:sPckis7v
>>869に該当するダニは子作りするな。車内蒸し殺しとか不幸な目に遭うのは目に見えている。幸い殺されなかったとしても犯罪者とかDQNなど社会の癌を産み出すだけ。
しかし理不尽なもんだ。まともに生きていて子供が欲しくても授からない夫婦が五万といるのに、ろくでもない奴等に限ってすぐに妊娠してバカみたいに子供増やせるんだろう。
872おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 17:44:28 ID:N9AKc7qK
>>869
子供から相手にされなくなった心の隙間を宗教で埋めるおばさんもいるね。
873おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 17:44:54 ID:0euTl1re
mixiのとあるゲームコミュでいきなり子供の写真を貼るバカ親…
ゲームの一場面に似てるから〜じゃねえよ似てねえよ
コッチはできるだけ乳児幼児を避けてるのに見境なく持ち出すな
874おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 18:00:04 ID:WCAjZfUt
>>873
隙あらば出してくるよね。
悪徳セールス・マルチ商法や宗教、露出狂と一緒。
油断できない。
875おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 18:00:50 ID:veDWVRVL
卒塔婆でチャンバラしているガキ二匹と
墓石を背もたれにして地べたに座ってケータイ弄りをしている母親。
注意したら「ここは滅多に人が来ないから大丈夫だと思った」などと言いだした。
そういう問題じゃねえよ・・・
卒塔婆を元に戻した後から呪われないかとか祟られないかとかを気にしていたが、それなら最初からやるなと・・・
876おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 18:07:51 ID:N9AKc7qK
誰も来ない静かなピクニック場所だと思ってるんじゃね。
お彼岸なんかに行けばお供えを食えるかも知れないし。
つか、祖先は墓守してたB民じゃね
877おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 18:14:26 ID:WCAjZfUt
バチ当たる当たらないはともかく、そういう常識や礼儀、事の善悪がわかってないようじゃ、
いずれ同種のDQN行為をやらかし、まともな人からはつまはじきにされるだろう。
今みつからなきゃいい、って発想が気持ち悪い。
そのうち「うっかり」目を離して事故に巻き込まれたり、「悪気無く」万引きしたりするぞ。
878おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 18:46:42 ID:MsVoqZjn
>>876
それなんてイタリアのカタコンベ?
879おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 19:04:37 ID:a5ICpIdQ
345 :可愛い奥様:2009/06/27(土) 08:11:17 ID:rod3lhZA0
言われた通りに取るのも頭弱なんだ。
ということは姉は私とは違うタイプだけど頭弱ってことだな。

お子さん可愛いわね(盛大にお世辞)→そーでしょ、うちの子って延々自慢!
子供のしたことだから仕方ないわよ(あきらかに嫌々)→じゃ謝罪もいらないわね!何度もやっちゃえ!
いいんですよ、好きでやってるんだから(謙遜)→じゃお礼もいらないわね!これからも押し付けちゃえ!

私は理系に頭弱。子供いないからいいけど、いたら宿題とか見てやるの絶対無理だわ。
880おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 19:21:18 ID:MG6FeV6i
>>844
あちこちで煽りレスしてるけど頭平気?
日本の病院で使える保険証も持ってない不法滞在外国人なんだから
もっと控えめに暮らしたら?
881おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 19:35:15 ID:H3SbOb62
数年前の話だけど、何年ぶりかの友達同志で集まろうと友人Aから誘われて
参加したのは良かったが知らない間にAの赤ん坊が来ることになっていて
その赤ん坊は正直結構可愛いらしいお子だったけど
『久しぶりに友達同志で集まる会』に行ったつもりが
Aから「うちの子のために集まってくれてありがとう」的なことを言われ、
自分を含む友人達は『うちの子を見守る優しい大人たち』にされていた。もの凄く釈然としなかったな。

今年は今年で、ただでさえ花畑の実姉が出産予定で
『じじばばは誰しも孫の顔が見たくてしょうがなくて、溺愛するもの』と思い込んでいて
『妹も甥っ子(姪っ子)が出来るのは嬉しくてしょうがないはず』と信じて疑わないタイプ。
自分の家族が例えば子供を欲してて、めでたく子供をもうける事が出来たなら
そのことについては本当に心から嬉しいし祝福するけど、
自分の周りに小さい子供が現れることに関しては、相当どっちでもいいんだが。うちの親も同じタイプ。

子供が嫌いだとか憎いわけでは決してないんだけど
自分自身の子供以外(いないけど)には人類愛以上の思いは一生抱かないと思う。
882おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 19:44:08 ID:MG6FeV6i
なぜかどのスレにも必ずセットで登場して糞レスする
>>847 >>849のID:696rUhvoと
>>844のID:WG/3SE6z

でも自演じゃないんだってw

ベビーカーって正直邪魔だな 7台目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1235485987/930-
脱喪できない男女の特徴
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1240753828/800-
883おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 20:12:16 ID:EErVvyCq
>>879
>>1どぞ
884おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 21:09:11 ID:kQCCyM5t
もうこのスレ終わったな
チュプがチュプ叩くスレになっちゃった

885おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 21:32:51 ID:3kXpvegh
不都合なことは人のせいにする奴増えたしなぁ
仮にチュプじゃなくても、嫌だ

↓とりあえず、このスレ本来の流れ
886おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 22:18:18 ID:5zfIKFhE
>>844が本日同じIDでカキコしたとっても上品なレス

ベビーカーって正直邪魔だな 7台目
929 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/06/27(土) 08:00:05 ID:WG/3SE6z
ID: LzjCM5my はまだ病院に行ってないの?
出来損ないの餓鬼が事件起こして大変なんだってね。
2ちゃんやってないで警察に迎えに行ったら?
旦那は収監中らしいけど、もう出てこないといいのにねw
子育て下手なおばさんほどベビーカー使うよね
ID: LzjCM5my は家事も下手でアパートはゴミ屋敷なんだって
 下品なお・ば・さ・ん
言葉遣いも田舎くさ〜い(笑)

小さい子を持つ親のここが嫌い 107人目
844 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/06/27(土) 08:24:06 ID:WG/3SE6z
>>841
>あなた子供いないでしょ〜何かストレスたまってる?
>私は、どっちかっていうと男の子がほしかったです。
>今、3才の男の子がいます♪
矛盾だらけ。そのチュプ、書いてておかしいことに気づいてないの?w
旦那に相手にされなくて欲求不満がたまってるからこそ小さい男の子をオカズにするんだろ。
寂しいおばはんって気持ち悪いよね・・・
ストレスでいっぱいの経産婦が、怨念込めて男児をいじりまくる姿。
ちょっとは自分で想像してみればいいのに。 醜すぎる
>だって自分がお腹痛めて産んだ子ですよ☆チューだってしたくなりますw
じゃあ大便にもしろよ
887おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 22:23:20 ID:5zfIKFhE
ベビーカーって正直邪魔だな 7台目
950 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/06/27(土) 09:48:07 ID:WG/3SE6z
「私!酸化油言い始めたん私ちゃうで!ほんまでんねん!」
ほんまおもろいデンネン 言い訳に必死で

958 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/06/27(土) 09:56:24 ID:WG/3SE6z
「酸化やぁ〜 酸化してるねん〜 こわいんやぁ〜」
昭和時代の異物
ちゃいまんねん 遺物でんねん

980 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/06/27(土) 10:24:53 ID:WG/3SE6z
へー病院って曜日関係ないんだぁ
カレンダー見られないの?w
どこの原始部落?

1000 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/06/27(土) 10:40:55 ID:WG/3SE6z
うっかり者の酸化バーさん
土曜日なのに病院逝き〜
社会的には病院送り
ベビーカーに乗って行っちゃったぁ〜

脱喪できない男女の特徴
894 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/06/27(土) 10:59:38 ID:WG/3SE6z
>>889
返し方が頭悪くて気持ち悪い
喪板みたいな特殊な場所から手前勝手な材料引っ張ってくるから話がおかしくなるっていうんだよ。
そんなんだからモテないんだよ。よくわかるわ。
888おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 22:37:01 ID:qBZg5T1W
今、NHK教育テレビやってる
889おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 23:31:27 ID:XeRdYA7p
>>875
そのお墓、そのバカ親子の身内のものではなくて?
他人のだったら、遠慮なく呪って祟っても誰も文句言わないよね。
罰当たりなことしたんだし、お墓参りに来たのだとしても、
墓地で遊ばせる時点で非常識。
890おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 00:24:24 ID:/MJji2wW
コンサートにガキ連れてくるバカ親についてそのアーティストのスレで話が少し盛り上がった。
するとDQNバカ親の反論
「子供産んだら大変さがわかるから」
バカ親ってそれしか言えないのなー。あんなの、産まなくてもわかるんだけどね。
欲しくて産んだはずが遊びの邪魔になり、いつギャーギャー言うかクソ漏らすかわからないガキを仕方なく連れてくる
そして周りが「仕方なく」許してくれると思い込んでるんだな
891おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 00:27:40 ID:r5/c1Y9V
たった一匹の非常識DQNダニ親のせいで、
常識的な一般客が大勢去っていく可能性も十分ある。
ライブ主催者側は、そろそろ毅然とした態度をしめすべき。
自分も相当迷惑を被っている。
892おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 00:31:56 ID:UjkA2pf7
>>890
いや、『微笑ましく思い許してくれる』と思ってるだろ
893おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 01:57:59 ID:tyHiP8Uk
>>892
本心はそういう考えを持つお花畑な脳みそを微笑んでいるだけなんだけどね

ライブ位誰かに預けるとか、せめて子供が幼い間我慢するという選択肢は
ないんだな>>890に出てくる子持ちは
894おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 02:00:10 ID:nVMk3UHA
隣か前の列に子連れいると損した気分になる
895おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 03:06:51 ID:DiN7jD8B
チケット12000円もした大人向け芝居で、何故か隣に子連れがおり、
「おなかすいた」「まだ終わらないの?」「あと何分?」「早く帰る!!」
と延々ぐずられてイライラしたことがあった。
親をにらんだら、その二倍すごい目でにらみかえされたよ。
中入りで休憩してる間に帰ってくれてやれやれだったが、不愉快な思いをした
前半の金を返してくれよ、クソ親子。
896おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 03:14:06 ID:pav5aK1q
>>895
別の人にも睨まれていたかもな

あとコンサートでも芝居でも18歳未満お断りの回を
作った方がよりよくなると思うよ
映画でいうレイトショーみたいな時間
897おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 03:29:03 ID:Qr50GySr
いっそのこと、子連れで入場できる場所を法律で規制してほしい。

以前ここに書いたことあるけど
せっかく良席が取れていい雰囲気で感動的なバラードを聴けたはずなのに
赤ん坊の泣き声で台無しにされて、ライブ自体を汚された気分になった。
それも突然泣き出した訳でもなく、それ以前に何度も愚図ってたのに全く席を外さない。

そのアーティストのスレやファンサイトでも度々子連れのマナーが話題になったりもして
アーティストの事務所にも苦情が寄せられたらしいが、これといった対応もされていない。
ファンの側からマナーの悪い子連れに厳しく当たるしかないのか・・・orz
898おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 03:32:16 ID:yUEE9m/W
ママ(笑)だって息抜きにコンサート楽しみたいんですが、なんで子持ちはダメなんですか!!事情があって預けられないんです!!本当に子持ちに優しくないですよね!!こういうのをママハラ(爆)というんでしょうかふじこふじこ!!
とか言う輩の言うことを何故優先させるのか。
「子供(笑)は国の宝(笑)本人も育てる人も大切にすべき」とか言うけれど、大切な国の宝育てるなら親の都合で振り回すなよと言いたい。
結局子供はアクセサリーで子持ちなアタシが好きなだけなんだろ。
899おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 03:42:53 ID:DiN7jD8B
やっぱ一生に一度の結婚式にギャン泣きされた新郎新婦が気の毒ナンバーワンだな。
その翌年の元旦に、加害者から泣き喚いたガキのドアップ写真入り
年賀状とか来たら速攻シュレッダー。
バカはとことんバカだから、「おばちゃん、私のお友達を早く産んでネ!」
とか台詞つけそう。
900おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 03:46:26 ID:vegbprsT
私が好きなアーティストのライブにも、子供連れが多い。
あろうことか、この間のライブでボーカルがステージに
ガキを上げて一緒に歌った。
前々からガキを優遇するから、無理やりコスプレさせて連れてくる親や、
「子供借りてライブに参戦しました☆」なんて奴が湧いてるから
これから更に悪化しそう。
901おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 03:53:49 ID:oHty0BBB
昨日の夕方ケーキ屋行ったんだが、オムツが取れてるかも
わからん位の子供をケーキを作る作業台の上に乗せて
遊ばせてたよ 
自分はケーキ屋の内部の事はよく知らんが、あの作業台で
直に作業するんじゃないのか?
そうじゃないとしても食べ物を作って商売してるなら、衛生観念を
ちゃんとした方がいいだろ
もう二度とその店には行かないし、知り合いとかにも
「あの店は絶対やめとけ!」っていうつもりだがとんでもないグロを
見せられた気分だ
902おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 04:35:32 ID:/MJji2wW
>>900
うえええ。こっちはガキ見に来たんじゃねえよって感じだね
自分が好きなのは舞台演出凝ったバンドだからさすがにそれはないが…
でもアンコール終了後、最前にいた雌餓鬼に直接ピックあげてたことがあったな。
意味もわかってない餓鬼が最前にいるだけでうざいのに。
親は不細工な顔して大喜びしてたわ。「作戦成功☆」ってか。
座席の隣や前後だけじゃなく会場のロビーで走り回ってる餓鬼見かけただけでげんなりする
もちろん親は放置だし。
903おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 05:46:29 ID:GVO6ksJk
私もライブで近くに子連れがいて迷惑かけられた経験がある。
ずっと愚図ったり泣いたりしてて、いつ出て行ってくれるかな〜と思ってたのにいつまでもいる。
母親がおとなしくさせようとか、あやそうとかいう気配も感じられなかった。
聴きたかった曲を演奏してくれたのに、
なぜか私まで動揺してしまって、特に後半は全然記憶がない。
子連れがいた方に向いていた片方の耳だけしばらく痛かった。

保育士の友人に会った時にその話をして、
「周りの人に気を遣えないのかな?」って私が言ったら
「周りに気を遣えるような母親だったら、最初からライブになんて連れて来ないでしょ。
気を遣えない母親だからライブに連れて来ちゃうし、泣いても何もしようとしないんだよ。
周りに迷惑かけてでも、よっぽどライブを見ていたかったんだね、その母親。」
って友人に言われた。

ステージの人たちも無視してもいいと思うんだけど、無視したらしたで
「うちの天使ちゃんがいたのに無視なんてひどいのねふじこふじこ!」ってなるんだろうか。
904おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 08:12:32 ID:teaSI9X/
>>890
×「子供産んだら大変さがわかるから」
○「子供産んだら子供の泣き声気にならなくなるから」

許してくれる云々は関係ない。
「どーして子供の声が気になるの?」があいつらの本音。
905おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 08:29:29 ID:yUEE9m/W
「子供のすることにいちいち目くじら立ててたら云々」というのも常套句だよね。
子供のすることそのものより開き直る親にムカついてるの解らんのかね。
906おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 08:50:27 ID:7DJWJEUX
>901
googleマップやら口コミ系のサイトにも投稿しておいてくれ。頼む。
907おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 08:54:09 ID:0eU/5goE
毛唐A「日本人の女と他の黄色の女を見分ける方法を知ってるか?」
毛唐B「どうするの?」
毛唐A「日本人の女はこっちが何もしてないのに睨んでくるんだよ。」


日本人=ダニのイメージが浸透し始めてる。
ダニ家族は金が無いとか言いながら海外旅行が好きだから
外人の目に触れる日本人のダニ比率は高めなんだろうな。
908おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 09:52:01 ID:+2UUf5l9
アメリカの小さなクラブイベントで踊っていたら、子連れDQNが来た。
お酒が出る所だし、ものすごい大音量だし、夜の10時頃。
小さいお子様は寝る時間じゃないの?

しかもガキがどこで習ってきたのか知らんが、ブレイクダンスの
真似事を始めて、バカ親と取り巻きがキャーキャー声援を送りだした。
踊っていた他の何人かの客が気遣ったのかサーッと立ち退き、フロアが
ガキのダンス発表会(笑)ムードに。

キモいのでガン無視して、元の立ち位置から1mmも退かず、何事も
無かったかのように踊り続けてやった。私のすぐ近くでは、泥酔した
オッサンがイヒイヒ笑いながら、やっぱり何事も無かったかのように
踊り狂っていた。DQN子連れは即去った。

あそこで自分含めスルーする奴がいなかったら、暫く居座ったね奴ら。
10ドルかけてもいい。

クラブイベントの子連れ本当にウザい。
フロアをちょろちょろ走り回らせたり、一体何を考えているのか。
909おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:30:08 ID:tumBbNA7
今、大阪行きのJR新快速。自分は次の快速を待っていたんだけど、電車の中でクソダニを抱っこしたパパ(笑)。
ダニがなんだか泣きわめいているなぁって思ったら、どうやらドアに手を挟んでしまったみたい。なのに、パパ(笑)はぼーっと突っ立ってる。
ママ(笑)らしき人間も現れたが駅員を呼ぶわけでもなく周りの人間が助けを呼んでなんとか無事救出。

助けを呼んでくれた人が病院をすすめたが、パパ(笑)は遊びが優先なんだろうな。行くのをしぶって電車から降りない。


駅員とも周囲の人間がすすめてやっと降りた。

おかげで、電車は遅れるし。
ドアに手を挟んで泣きわめいているダニをぼーっとながめているダニ親にダニがなんだか気の毒だ…

ちなみに助けを呼ぶために大声を出したおばさんにはお礼の一言もなかった…
910おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:32:01 ID:r5/c1Y9V
そのダニ父は頭に重い障害を抱えてそうだな
911おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:50:43 ID:m93PW+3C
「6歳未満子連れお断り」
912おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:00:20 ID:V4UxE7Pa
何かをされたかわからんが、家の近くの中華屋に突然
「小学校六年生以下同伴お断り」と殴り書きでドアに貼り紙してた
913おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:10:19 ID:DiN7jD8B
>>912
同伴お断りとかじゃだめだよ。
最初大人だけ来て、あとから子供が来る。
「同伴して来たわけじゃないし〜」とかダダこねる。
「中学生以下来店厳禁!!」にすべき。
914おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:34:26 ID:m93PW+3C
「18歳未満お断り♥」
915おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:46:34 ID:vecR8OeT
>>900
そんなミュージシャン、もう見切りつけなよ。
って、無理ですか?
916おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:55:27 ID:zIAuZSJT
母親って子供を産んだら本能で母性が芽生えるものだと思ってたけどそういうわけじゃないんだね

一体何が原因で母性が芽生えないんだろう
917おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:58:49 ID:r27H46HK
子供を子供と思ってないからじゃね

>>913
うぇ…まじか…
変なことに頭使うな
918おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 13:03:59 ID:7xNXa16B
>>912
10年ほど前に、民度の低い団地の中に
「小学生以下お断り」の喫茶店があった。
きっとダニで苦労したんだろうな。
919おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 13:06:03 ID:bNCEEfjD
>>916
母性なんてないほうが客観的に子供が見れるからいいんじゃね?
対等な人間関係。たとえ親子でも他人だし、距離感は大事だと思う。
「ともだちおやこ」「うちの天使ちゃん何やっても許せちゃう☆」とかより良い。
920おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 13:45:28 ID:86D2Q6Hb
>>916
まんがタウンの「母親失格」だったかな?っていう漫画思い出した。
主人公の幼稚園児の母親が「なんでかわからないけど母性が一切持てない」
という設定の漫画。
母親としての義務は果たすんだけど母性がない、みたいな。
確かにこれくらいのほうが対世間にはちょうどいいかもね。
921おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 14:05:51 ID:tdumA8NE
>>908
10時なんて甘い甘い。
深夜0時や深夜1時に閉まる店で働いてた事があったけど、ダニ共は何食わぬ顔で閉店直前に来るぞ?
922おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 14:05:58 ID:O/22vvBP
>>898
「子供を預けて自分だけ遊びに出掛けるなんて、子供が可哀想」
「預ける相手にも迷惑かけるでしょ」
平気でこう言うダニ親もいる。

赤の他人には迷惑かけて構わないってか。
「自分が遊ぶのを我慢する」という選択肢は無い馬鹿ども。
923おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 14:53:25 ID:yUEE9m/W
ダニは母性愛というより、子供を見栄とか癒しとか寂しさ紛れ、つまりペットみたいな感覚でしか見てないと思う。
愛情かけて育てるんじゃなくてただ可愛がるだけ。
公共の場にわざわざ連れてくるのは子育てしてるアタシアピール。奴等は自己顕示欲の塊だから見せつけるのが好きなだけなんだろ。授乳でさえも見せつける。
で、思い通りになるうちは溺愛するけど、子供が成長して自我が芽生えると「可愛くなくなった」だし。
924おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 15:30:52 ID:CDNiUqlH
>>916
母性が芽ばえることが当たり前とか思わない方がいいんでね?
動物だって、子殺ししたり、子捨てしたり、よくするんだよ。
母性があるのも、ないのも、どっちも「自然」のうちだから。
925おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 15:37:29 ID:w/eURShH
>>923
産んだ子が育っちゃってつまんないから、ホヤホヤした赤ん坊が恋しくてつい作っちゃったw
なんて話、ちょくちょく聞く。
で、そういう母性(赤ん坊欲かな)アピール女に限って、子供を野放しにしている。迷惑。

ガーデニングしようとして庭に種を撒いたはいいけど、そこで興味が尽きてほったらかし、
雑草ボウボウ虫ブンブンの荒れ地にしてしまうバカ。翌年も懲りずに同じ事を繰り返す・・・
―――赤ちゃん大好き☆女って、そんな印象
926おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 16:10:28 ID:yUEE9m/W
>>925
子犬や子猫の頃だけ可愛いがって成長したら可愛くなくなったといってペット棄てるのと変わらないよね。
927おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 16:21:56 ID:w/eURShH
>>926
ああ、ペットの方が例えとしては近いわ。
実際、ペットみたいに飽きたら離婚して実家に預けて、他の男と新しい子作る女が増えているようだし。
面倒くさくなったのか、実家丸ごと燃やして子供も親もご破算にしようとしたシンママもいたっけ。

しかしそういう派手にやらかすタイプのバカより、地味に増えてそのへんウロウロする
母性アピールママの方が迷惑度は高い。接触の機会が多いので。
928おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 17:11:02 ID:yUEE9m/W
母性ってアピールするためにあるんじゃないんだけどな。
公衆の面前で子供猫可愛いがり、ベタベタチュー(オエッ)、
子供可愛いアピールより、子育て大変生めば解るあんたも産みなさいよ子供いない人には解らないアピールで必死。
子供の話しかしない(つーかそれ以外話題がない)。
見せつけるためには必死だけど、そういうダニの子の態度の悪さを見てると家でどんな扱いを受けているか想像つくな。
929おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 17:58:10 ID:3DmRAfBC
理想のパパw  つるの
理想のママw  辻

今は中田氏しただけで、もう理想の「親」なんですよ
お先真っ暗です
930おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 18:25:18 ID:d4eTEV0M
最近の母親は地震とか来たら子供より自分を優先しそう。
>>929
若いママに憧れているのかキモイ。
931おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 19:39:44 ID:wsxOGhm5
>>929
どっちもデキ婚w
芸能人でも、落ち目や2流以下のデキ婚に限って
「アタシ(オレ)っていいママorパパ(笑)でしょ?」アピールに必死だよね。
932スカーレット:2009/06/28(日) 20:36:09 ID:lqFQTgcI
>>930
子供全員助けたら大やけどしちゃって、顔面にも痕が残っちゃった。
でも後悔してない!!
933おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 21:12:19 ID:QKAQzcSA
はい次の方どうぞー
934おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 21:39:43 ID:w/eURShH
>>931
さっきいってQに出てたオカマ俳優なんて、出来婚以来本業でちっとも実績出せてない感じ。
このままパパタレ続けるつもりかな。
5年経ったらパパタレ仕事も途絶えて、妻子に捨てられてそうな情けない男だな、と思った。
935おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 23:22:59 ID:xJdJ6dDL
すぐ芸能人の話になるあたり鬼女だらけなんだろうか。
芸能人の子供の話って自分の生活にあんまり関係なくない?
936おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 23:53:19 ID:6A73PVVw


ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/

【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128910364/

ロッテ観光は(中略)「北側が国際ビジネス規範に基づくのなら開城観光事業に参加する」と発表した。
(中略)北朝鮮側は、開城観光事業をロッテ観光で独占させてやると申し入れ、
その対価として1000万ドル相当の肥料・ピッチの支援を要求、ロッテ観光がこれを検討中だ。


さすがは朝鮮企業ロッテ!北朝鮮とも非常に密接な関係ですね!

ロッテの汚菓子を買ってしまうと
あなたのお金が北朝鮮に流れてしまい
日本人拉致や、日本に発射する核ミサイルの為に使われてしまうかもしれませんね!


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
937おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 00:24:19 ID:QbMC2klD
>>935
最初から読めば、そんなに芸能人の話に跳んだりしないことはわかると思うけど。
なんか住人を「鬼女」「チュプ」にしたてあげようと懸命な人がたまに沸くけど、
仮にそうしたところで、非常識なダニの行為が正当化されるわけじゃないんだよ。
938おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 00:39:38 ID:7Q1q09cW
>>934
したてあげようって訳じゃない。
なんでダニの正当化とか出てくるんだよ。
939おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 00:46:01 ID:SQVBlMzC
キジョの溜まり場は雰囲気が独特で入りにくい人結構いるからねぇ
汚い造語がなくなるだけでも苦情言う人減ると思うよ

以前普通の子供と区別するためにつけてるだけとか言ってたけど
普通の人は躾がなってなかろうが気に入らなかろうが蔑称つけるような習慣はないからね
940おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 01:07:34 ID:Ei9Gt+AA
>>937
>>935をよく読め。芸能人の話はこのスレに関係ないというのが話の根幹なんだよ
それを「何でも鬼女、チュプのせいにしたらイクナイ!たとえ住人が鬼女、チュプ
でもダニはダニ!」って訳のわからんチュプ擁護するな

941おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 01:08:25 ID:TyqAIOxk
ただの鬼女嫌いは、どっかに立ててそっちでやれ
942おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 01:26:41 ID:7mwO4WXm
鬼女は専用板から出てくんなよ
943おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 02:08:46 ID:idIJR1KF
>>935
まあなぁ

でも、番組で空気読まずにやらかしたとかいう話なら
その番組を見てた奴にとっては生活の一部になると思う

最近線引き難しいなぁ
944おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 02:58:00 ID:fy3m9fYO
デキ婚芸能人ネタはチュプの大好物だから書き込まないでほしいわ
そもそも芸能人は所詮テレビの中の人だし、一般の馬鹿親と一緒にしてあれこれ言うべきじゃない
945おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 03:09:02 ID:NjP03gYQ
子持ちの兄弟に対して注意とかするべき?
家具や床を汚す、オムツかえの場所、天使ちゃん(と親)を優遇、など
はたから見れば我慢しなあしよって言われそうだけど。(主に実家での出来事なので)
家の中で自分だけが気にしてるから不安になってきた…。
けどよだれとかマジ無理なんだよ(´・ω・`)
946おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 03:56:22 ID:sjzQFyab
>>945
このさい言っちゃえば?そこでの態度次第で
今後の兄弟夫婦への態度を決める
まず実家住まいなら家を出た方がいい

子(供)クレージー(byピエール瀧)に何言っても無駄で
子供のすることだから我慢って言い返されるだろうな
947おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 05:07:52 ID:qykbeVnJ
>>945,946
子供のすること
親がすべきこと
これらは対であると主張することが大事

全ては親の対処次第
948おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 06:26:03 ID:cYWf5p8Y
ダニって平気でルール破るよね。
「子供を駐車場で遊ばせないでください」と貼り紙してあるし、文章が配られてるのに、子ダニを駐車場に放牧するダニが後を絶たない。
昨日とか母ダニ一匹と子ダニ二匹が駐車場で凧上げしてた。 いい加減にしろよ。
949おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 07:40:43 ID:DgL7Wu1m
スレチかもしれないけどうちの母親の親ばかアピールがむかつく
共働きで基本放任主義というか単に子供に興味がない感じだったんだけど
自分が高校にあがったくらいからことあるごとに
「あんたが赤ちゃんのころはねぇ、もう舐めちゃいたいくらいかわいかったのよぅ」
とか、泣き止まない子供に腹を立てて殺したDQN親をニュースで見て
「情けないねぇ、子供は泣くからかわいいんじゃないかい」
と「ふふ、あてしって親ばか♪」アピールをしてきて大変うざい。
ペットの飼い主でもそうだけど自分から「あてしって親ばか」宣言する奴はぶん殴りたくなる
950おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 08:06:46 ID:VaaQuJXg
>>946
自分の親が嫌いなスレありますよ
951おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 08:10:34 ID:VaaQuJXg
>>950
俺日本語でおk
嫌いな人のスレだ

あと>>949が何が言いたいのか、わかんないから、ちょっとSCに特攻してくる
952おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 09:34:52 ID:U9IPqJB9
>>949
急に「うちの子、私の老後の面倒をみてくれないんじゃないか?懐柔しておこう」
って気になったのかも。ほっとけ。
あと、旦那に相手にされなくなった・主婦友達の生活が仕事や趣味で充実して
いるのを見て、急に寂しくなった=そうだ!私には子供いたじゃん。構おう!
って気分転換したくなったのかも。ほっとけ。
953おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 10:06:02 ID:tz1h2pCM
昨日行った大型ショッピングセンターの「お客様の声」コーナーに貼られていた「お客様の声」。

「小さい子供がボールなどで遊べるところを設備(この「設備」は原文ママ)して欲しい。
子供が退屈してしまった。」

筆跡とか「設備」とか、すごい鼻息で正論のつもりで書いたんだろうなと思ったら声出してワロタ。
今度、「ショッピングセンターなのに子供の遊び場色が強く、落ち着いて買い物できない。
無料テーマパークなのかショッピングセンターなのかハッキリして欲しい」
とでも書いて入れてこようかな。

つか、子供連れて長々と買い物してたら子供が飽きるのは当たり前。
我慢させることを覚えさせるか、子供が飽きる前に買い物を終わらせるか、
そんな知恵もない低脳ならさっさと買い物済ませて、有料のテーマパークでも連れて行けよ。
こういうやつこそ、長居しても金なんか落とさないんだから。
954おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 10:19:45 ID:k+ZhHzjf
実家の団地の公園が封鎖された。
なんでも遊具に子供が首を挟まれたらしい。
あーあの団地も結構古いし、遊具も錆び付いて
老朽化してたんだろう…
と思ってたんだけど、よくよく考えたら、
よくある大きなコンクリ製のお山にトンネルがあって
斜面に滑り台、と至って普通の遊具で、
首を挟んだというところは斜面を登るための手すりで
どこをどうやって遊んだら首を挟むのか理解に苦しむところ。
なんでも首を挟んだのは団地の子供じゃなく、
相当親がごねたらしい。金目当て?
ごねる前に遊具の用途にあった遊びをするよう子供をしつけろ。
955おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 11:11:56 ID:9b92iez7
子供溺愛ダニ婆がいるけど口を開けば「男の子って可愛い〜何しても許せる」
ちなみにそいつの息子は5歳だが超ワガママで自分より小さい子をいじめている。
そのダニ親子はよくバイト先の店に来て他のチュプ仲間と駄弁ったりしているが、話を聞く限り旦那や義両親知人の悪口ばかり。見た目も貧乏くさいしまむらコーディネート。
愛情が薄くて何の取り柄もなく満たされない生活を送ると子供に依存してしまうんだなと思ったよ。

956おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 11:24:15 ID:dqUHZFed
>>954
私の母校の小学校は築山があったんですよ。
コンクリのお山に、石が突起のように埋まってて
ちょっとしたロッククライミング気分で遊んで登れて、中にはトンネル、
斜面に滑り台がついてるっていうやつね。
それで遊んだ記憶があるんだけど、あるGWの後で忽然と築山が消えた。

後日聞いた話では、そのGW前にあった運動会中、
どこかの保護者が連れてきた子供が、遊具のあるエリアに侵入し
勝手にひとりで築山に登って遊んでたら転落、亡くなっただか大怪我したんだとか。
それで、築山を片付けたそうです。
でも、築山のある遊具エリアとか、プールにつながるところとかは
運動会前日に先生がすずらんテープを張り巡らせて
「遊んじゃだめ、はいっちゃだめ」と書いた紙を結んでいました。
(築山がなくなる運動会の前に、その遊具エリアで放課後遊ぼうと思ったら
逆に先生のすずらんテープ張りにつきあわされた記憶があります)
そして当日は、参観者にむけて「遊具は事故があったら困るので進入禁止」
「本校児童以外のお子さんを連れてきている人は、絶対入れるなよ」とアナウンスしていたし
保護者に配られるプログラムにも書いてありました。
築山は砂場になり、私は砂場の方が好きだったけど、それでも子供心に「理不尽だな」と思った。


近所のスーパー内の本屋さん、児童書コーナーが靴をぬいであがるじゅうたん敷きで
「こりゃーダニホイホイだわ」と思っていたのですが、
最近ちらっと見たところではついに貼紙がべたべたに。
「売り物の絵本を置いてあるコーナーじゃけん、親のマナーが必要だっつうのはわかるな?」
「靴脱いで上がるコーナーじゃけん、親のマナーが(ry」
「子供牧場ではない(ry」
と、そこかしこに「親のモラル」「親としてのマナー」の言葉にあふれてました。読んでもらえるのだろうか?
957おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 11:39:04 ID:U9IPqJB9
読むわけないよ。
「子供が喜ぶようなものを置いておきながら、自由に遊べないなんて理不尽!」
と大騒ぎして、まったく態度を改めず、閉店まで追い込む。
畑を全滅にするイナゴの大群来襲を連想した。
958おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 11:56:57 ID:9b92iez7
「子供のすることにいちいち目くじら立ててたら云々」とか言うダニは解らないだろうね。公共の場に子供を連れてくるにあたり親のモラルが問われることが。
そのくせ自分の子が他人に注意されると「私に恥かかせやがって!!」と顔真っ赤にして子供のせいにする。
959おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 12:12:42 ID:SWpH7oQA
>>956の場合、児童書コーナーがなくなるだけかも。
でも、モンペはそれはそれで苦情を言うんだろうけど。
960おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 12:12:50 ID:gy/DDZYP
池沼(タチの悪い知的障害者)にされた嫌なこと
961おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 12:26:18 ID:f7nDHE/G
会社の出入口あたりに幼稚園バスが来るのでそこが若い母親のたまり場に…
子供を送り出した後すんなり帰ればいいものをそのまま延々とペチャクチャ喋りまくる
しかも出入口の真ん前
邪魔だっつーの
せめて他人の邪魔にならんところに移動しろ
何回も「会社の出入口なので退いてください」と言ってるのに毎日毎日溜まりやがる
すぐに忘れるなんて鳥の頭みたいだな
人の迷惑も考えない親が子供を育てて大丈夫ぶなものなのか…
962おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 12:46:39 ID:nRKRzEEk
今駅のフードコートにいるんだけど、幼稚園くらいの女の子を連れた母ダニが子供放置してる
母ダニは友達二人とおしゃべりに夢中(その友達は子供は連れていない)
女の子は母親に構ってもらいたくて、母親の周りをウロウロしたりちょっと泣いたり、床に座り込んだりしてる
母親がだっこするとピタッと静かになるけど、母親は無視しておしゃべりするし、すぐ下ろすのでこの繰り返し
親だって友達と遊びたくなるだろうが、子供がかわいそうでならない
963おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 13:14:32 ID:incK15jj
>>961
幼稚園に「苦情」という名の「要望」を入れるんだ!
お宅の園児の保護者たちが 業 務 の 妨 げ になるので
バス停?の位置をずらして欲しいと。
もちろん会社から半径100メートル以上離れたところにしてくださいと。
964おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 13:31:41 ID:tz1h2pCM
>>962
それ、子供の中に「騒ぐと構ってもらえる」法則が根付いちゃうんだよね。
それが育つと、反社会的行動で周囲の注目を集めようとする。
これがDQNの連鎖。
965おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 13:41:51 ID:CZulThUm
>>962
この前行った、ビュッフェスタイルのレストランでもそういうガキがいた。
通路の横のテーブルで、店の人もお客さんも何人も通る様な所で邪魔なのに、
地面に寝転がったりフラフラしてとにかく落ち着きがない。
保護者達はほとんどお構いなしで、お喋りに夢中。
何度かお店の人が立ち止まって、その時に退いてたけどバカ母とバカ婆と
バカ伯母(?)は、子供が退いた時に店員さんが「有り難う」って
言ってくれるのが嬉しいらしく、ほとんど座らせようとさせなかった。
店員さんは一応表面上ニコニコしてたけどね。
自分がテーブルに案内された時には既に食事は終盤っぽかったのに、
結局自分が帰る時でも、まだ居座ってた。もう食べてなかったのに。
ガキは飽きてしまったんだろうが、とにかく邪魔だった。
料理を取って戻る時にぶつかられやしないかヒヤヒヤした。
ぶつかられてガキの上に料理ぶちまけない自信はない。
966おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 13:54:27 ID:mYseMZ2A
○○君ダメよ〜。先に言っちゃうからね〜。ばいば〜い。
って叫びつづけてた母親。すっごい声が通るから耳障り。
ちなみに子供は何処に居たのか分らずじまい。
最後の最後まで母親の声が五月蝿かった。
叫んでる暇があれば迎えに行けよ。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 13:57:25 ID:dFwWQNz7
>>961
ああ…分かるよ。
朝、幼稚園バスの迎えが来る所をもうちょっと考えて欲しい。
何でそんな狭くて人の迷惑になる所に止まらないといけないんだ?
歩行者や自転車も迷惑そうに見てるのに知らん顔。すいませんとか一切無し。
餓鬼はチョロチョロしてるし、ババアは屯って退かない。
しかも通ると睨んでくる。
バスはでかいのでそこだけ車の方も渋滞してる。
園長か運転手はアホだろwやはり要望という名の苦情か?
968おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 14:02:17 ID:U9IPqJB9
>>966
ほんとしつこいんだよね>行っちゃうからねママ
本当にとっとと行っちゃうか、諦めて子供を自分から迎えに行くか(こちらの方が望ましい。
警察呼ばないで済むので)どっちかにしてほしい。
世の中、みんながみんな騒音に鈍感で暇なわけじゃないので。
969おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 14:06:50 ID:TCcJzI6z
ニュー速+や芸スポ+で赤ん坊のウンコ話してる人
970おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 14:28:27 ID:kVE1AKr9
>>955
そういうスイーツママは「女の子はこ憎たらしいから可愛くない」て言う。
奴の息子の将来レイプ魔だな。
971おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 14:34:24 ID:U9IPqJB9
>>970
「なんでボクがモテないんだよ!ママのせいだ!ママがボクの恋人を連れてこい!」
とか地団駄踏みそうw
中学生男子が中学生女子を買春したらしいが、そういうダメママの息子だったんじゃないかな。
972おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 14:45:28 ID:dFwWQNz7
>>971
ゾッとするな。
将来引き篭もりキモオタかDQN決定か…気の毒に
973おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 14:46:27 ID:aRERxJMT
>>967うちもだ。
バスが停車する場所も奴らだけが都合のいい場所で、
バス待ちの時間の前後親はペチャクチャゲラゲラやかましいし、
餓鬼は猿かと思うくらいキーキー騒ぐ。
どこのバスかわかんないけど、続く様なら要望という名の苦情かな。
日本語通じるのかな。
974おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 15:57:24 ID:EpYPrzPH
>>970
次スレよろしく
975おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 16:09:30 ID:0eBcZRGm
>>971-972
最終的に一番苦しむのは息子なのに。
ネットで執拗に女叩きしたり「男は結婚するべきではない」スレで
屁理屈を並べて自分を正当化してる男がまさにそれ。
976おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 16:42:15 ID:0JuP1PrM
そういう溺愛ママは、息子にマトモな結婚なんか期待しないんじゃね
そもそも、タダの種要員だったカス旦那の代わりとか、癒し用とか、
老後の介護要員として生んでるんだし
977おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 17:23:38 ID:9b92iez7
取り敢えず世間体だけは凄く気にしてるから結婚だけはさせようとするよ<ダメ息子の母
嫁はイビるためにあるようなもの。
だいたいそんなダメんずに引っ掛かるのも「子供子供した幼稚で母性本能(笑)くすぐられる男の子大好き」女。
978おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 17:39:40 ID:kVE1AKr9
小さな恋人なんてオエー。
979おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 17:57:10 ID:DMRXpy0Q
次スレたててくる
980おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 17:58:05 ID:DMRXpy0Q
無理だったorz
テンプレをおいておくので、誰かお願いします

次スレは>>970が立てなければならないことを留意の上、
前スレを使い切ってから利用すべし。
立てられなければ、テンプレを作って誰かにお願いすること。

※重要※
・子供がいる人の書き込み禁止。(どんなに常識的な内容であっても)
・ベビカ、ベベ、赤、などの育児、家庭、既婚女性板用語の使用禁止。
・子育て自分語り&猿の躾け教室&反論したいチュプは巣(育児板)で。
・単なる子供嫌いは「子供嫌いスレ」へ。
・NGワードは
  「子ども産まなきゃ分からない」 「私は子持ち」
  「私もうすぐ子供できるから気をつけなきゃ」
  「誰だって昔は子供だった」
・ネタ認定禁止。ネタだと思ったら黙ってスルー。
・こういう容姿の親にはドキュンが多いという話をするスレではありません。
・他の板からのコピペはやめましょう。

前スレ :
小さい子を持つ親のここが嫌い 107人目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1244503649/
981おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 18:32:24 ID:tz1h2pCM
立ててみる
982おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 18:34:25 ID:tz1h2pCM
次スレ
小さい子を持つ親のここが嫌い 108人目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1246268002/

>>980
テンプレありがと
983おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 18:47:34 ID:ecSv6juF
>>982
乙!
984おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 19:11:02 ID:VtlV5KoF
ID: MG6FeV6i 、ID: 5zfIKFhE の出してきたIDで検索したけど
どれも書き込み時間がバラけてるじゃん。スレもまちまちだし

訝しく思って終了したベビーカースレを見てみたら… 
チュプの自演がばれて集中攻撃浴びててワロタwww
985おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 19:14:39 ID:kevxpALe
>984だから?
小さい子がいるんだから社会に少しくらい迷惑かけてもしょうがないと思うけど?
あなたたちも小さい子供だったんでしょ?みんな最初は子供なんだよ?
986おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 19:16:40 ID:zRVH8iKH
>>984
しかも連投2回ずつだしねw

と思ったらキターpgr
987おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 19:16:48 ID:VaaQuJXg
>>982


↓はい次の方どうぞー
988おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 19:19:29 ID:VtlV5KoF
みんな最初は子供…×
みんな最初は子供以下だけど躾けられて子供になった…○

小さい子がいるんだから社会に少しくらい迷惑かけてもしょうがない…×
小さい子がいるので社会に少しでも迷惑をかけないように行動しよう、そう教えよう…○
989おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 19:21:04 ID:kevxpALe
>986だから?
あんたら嘘臭いねん
建前ばっかり、気色悪いわカス
990おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 19:22:15 ID:zRVH8iKH
はいはいw
991おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 19:24:33 ID:VtlV5KoF
日本語でおk

まわりに迷惑かけても仕方ないんだ?
じゃあ他人にだけはやたら噛みつくのは、いらない子なんだねw
992おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 19:25:57 ID:kevxpALe
建前ばっかり気色悪い独身高齢女は嘘臭い。
酸化した油ばっかり食べてんねやろ?気色悪いわ
993おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 19:28:21 ID:zRVH8iKH
>>992が酸化中です

子供だから迷惑になってもいいなんて言ったら
うちのカーチャンにはたき回されただろうな。ありえない価値観だよ
こんな考え方でなんでも押し切ろうとしてるんだろね
そりゃー、子持ちが「孤独」にもなるわな。
994おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 19:29:14 ID:VtlV5KoF
>酸化した油ばっかり食べてんねやろ

どこの方言ですか?
995おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 19:30:03 ID:kevxpALe
おまえら嘘臭いわ

昔は子供だったくせに恩知らずが
996おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 19:31:31 ID:zRVH8iKH
名付けて過酸化母ちゃん

>>995
とりあえずsageようよw
997おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 19:32:22 ID:kevxpALe
昔は子供だった恩知らずが嘘臭いんじゃ
偽善臭い
現実は迷惑掛ける
998おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 19:33:08 ID:0JuP1PrM
早速、飼い主が荒しに来たから埋め
999おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 19:33:37 ID:VtlV5KoF
>恩知らずが

どちら様でw
酸化ってwちょww
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 19:33:51 ID:d/wFfbl+
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \