今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 57度目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
引き続き衝撃的に語れ!
※書籍化禁止スレです

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 56度目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1240420541/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 09:38:31 ID:sCSEKXFm
>>1

2ゲト
3おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 09:44:57 ID:q81eqKG8
>>1
てけ乙
4おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 10:10:34 ID:hXhCMM3J
>>3
未だに“てけ”だって・・・馬鹿じゃないの? 死んでくれ。
5おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 11:52:14 ID:PnY308aM
>>1
乙乙
>>4
ありがとう。てけ使うヤツがいたら安価できるw
6おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 14:28:23 ID:P4agLy+V
てけ面白すぎるわ
7おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 16:10:11 ID:trU7H7SL
8おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 16:43:19 ID:/GjVpjFA
そんな衝撃的ってわけじゃなかったが
早朝、布団入って目閉じたままなんとなく車に乗り込むシーンを想像してたら
イメージの自分が車に入ってドア閉めたまさにその瞬間に
現実世界から車のドアが閉まる音が聞こえてきた(田舎で普段静かだからよく響いた)
タイミングが完全に一致してたから結構「えっ!?」と思った
9おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 16:59:23 ID:trU7H7SL
>>8
無意識に外部の音と夢をリンクさせてる時はあるよ。
最後の一番大きな音で起きて我に返ったとか。

ベッドから落ちる夢を見てたら同時に落ちて起きたとかw
たぶん寝ながらも落ちそうだってわかるんじゃないかな。
10おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 23:08:32 ID:5zahwvqc
>>9
あるある!
昔テレビの前で寝ていたら、母親がみていたサスペンスものがそのまま夢になって出てきた。
耳で聞いた音声とか会話を、脳が勝手に映像化してくれた。
11おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 00:08:42 ID:woOL9Crg
>>1 乙でした
12おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 00:15:37 ID:nFu4aCyY
           ::    ::  ___   ::   ::
           ::   :: /  u  \  ::  ::
           ::  ::/\   /   \::  ウゴケウゴケ・・・
            :: / >)  (<)  J \ ::
            ::|し  (__人__)      |:: 
            ::\    `⌒´   U /
>>1  N      ::  ノ           \ 


                 ___  
                /⌒  ⌒\     
              /( ●)  (●)\ +  
            +/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
             |     |r┬-|     |  
    コロ・・       \    `ー'´    / +
>>1  乙⌒        ノ           \ 
13おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 00:20:45 ID:MU58opXn
>>1
    < ̄ ̄ ̄>
       ̄>/
     / /
    /  <___/|
    |______/
        |
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \ \  これは乙じゃないんだからね
  /  <●>::::::<●>  \  エナジーボンボンなんだからね
  | /// (__人__) /// |
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

14おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 01:01:15 ID:BGjAWpoJ
 ○ 14ゲットロボガシャーンガシャーン
 □
 八
15おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 02:17:20 ID:cEztCRbu
>>14
簡略化しすぎwww
16おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 07:24:23 ID:R+q5IMd+
>>12
初めて見たwなにその可愛い生き物
17おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 07:47:29 ID:vISGiJG6
>>1
17ゲットですが57さいです。
18おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 08:53:09 ID:eBiLXDTO
缶コーヒーのウド缶が発売されていたことを今知った
パッケージデザインだけのエヴァ缶なんて下らないと思っていたけど
ウド缶は買ってみたかった・・・
19おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 10:22:11 ID:I6+5qptA
>>18
ウド?
ダークシュナイダー?
UFO?
20おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 13:26:21 ID:b24q7iY9
独活のことだよね
21おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 13:31:35 ID:AptNhOgv
キャイーンの人?
それしかもう頭に浮かんでこなくなってorz
22おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 13:54:37 ID:gtgyhdAj
自分もキャイーンか山菜しか浮かばない^^;
23おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 14:06:47 ID:CpoJ4kUf
クメン缶もあるわけですね
24おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 15:06:23 ID:7xEytBn4
ウドン缶じゃね?
讃岐とか稲庭の種類があるとか
25おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 16:50:11 ID:TZFJIpOQ
今日、あき竹城、ギャートルズのお母さんのような、
髪を鏡餅みたいにアップしてる50代と思われるおばさんが、
マックで働いてたのを見た。
あまりのギャップに、立ち止まってしまった。
26おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 20:42:56 ID:/xgeBMKi
プランクトンって単細胞生物だと思い込んでいたので
エチゼンクラゲもプランクトンだと知ったときはびっくりした。
27おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 20:52:19 ID:Ju3jbohy
>>26 こちらへ

最近知ってびっくりしたこと 110
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1242534660/
28おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 21:08:55 ID:dj34X59V
【情報流出】楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243424409/

祭りが始まるよ!
楽天を利用したことがある人は他人事じゃないお
29おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 22:34:51 ID:vISGiJG6
名前だけが似てると思ってました。Yen天
30おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 09:42:44 ID:6cpthEKC
>>18
飲んでみたら確かにウドのコーヒーは苦かった。
31おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 10:38:46 ID:7EIEXKBN
友達がお茶をしようと言って、自宅に招いてくれた。
友達になって何年も経つけど、その子の家に行ったのは初めて。
なんでも、掃除がうまくできたから、人を呼びたくなったんだってさ。

友達の家に行ってみると、本当に掃除したの?というほど酷かった。
階段の隅のホコリ、靴は片付けられているけど汚れた玄関、床に物が無いけど
テーブルやテレビの上に溢れかえった物たち、使いっぱなしの掃除機などなど・・・。
片付けのできない人って本当にいるんだね。
32おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 12:25:50 ID:xUUFvki4
>>31
そのあといっしょに冒険したとか、いっしょに片付けたとかあれば
もっとよかったと思う
33おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 20:23:48 ID:na7unST2
友達の家(団地)行ったとき、トイレ借りたら
便器の色が茶色に変色してるのは衝撃的だったなあ。
洋式の水が流れるところ全部が茶色い。

それと、会社の人(女)の後でトイレ入ると小でも流れてない。
本人は水を大と小だったら小の方向にやってるんだろうけど、
流れてないよ。家で節約してるんだろうな。
34おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 21:45:40 ID:N6M6NHlw
以下わたしもわたしも
35おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 22:52:17 ID:R7nik+RF
>>8
みたいのって結構あるよね
夢の中で携帯鳴ってるよって言われて手に取った瞬間現実でアラームが鳴って超ビビった
36おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 23:11:01 ID:JY5JrrJO
睡眠学習ってのも効果あるのかもね
37おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 04:38:25 ID:HpTbVhmA
実際は音→夢(音が鳴る瞬間→音が鳴る前の情景→そのさらに前…と連想)の
順なんだけど、起きた時に記憶が逆回転になってしまって、
まるで夢と同じタイミングで音が鳴ったように感じてしまう現象。
ちゃんと名称があったと思ったけどは忘れた。
38おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 08:55:29 ID:nMYMI1Ky
リアルタイムで起きてると思ってたことが実は過去のことだったってことか
おもろい
39おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 09:16:29 ID:TQBc6WR8
>>34
おいこら
なんとかゆーてみぃやボケ
40おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 09:20:50 ID:Gfoc57j0
>>37
そうなんだ!
音→夢(ラストの音に合致する内容を一瞬のうちに脳が作り上げる)だと思ってた
音のシーンから作りはじめて逆回しなのか
人間の脳ってほんとすげーな
まさにスレタイ通り
41おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 13:19:20 ID:mDh3Dnyx
子供の頃なんだけど夜、あ、これ夢だなって分かってる状態で夢見てて、
その時自分は部屋の天井のあたりから万歳して寝てる自分の姿を見てて、
寝ている自分の上にある押し入れが少し開いててそこから白い手がするするっと出て来て
「あー押し入れから手が出てるー…」と思っているうちに手が私の両腕掴ん

だ瞬間!腕を何かに激しく引っ張られて目が覚めた!

夢と全く同じ姿勢で、跳ね起きて振り返ったら同じように押し入れが開いてた。
ラストから合致するように夢が作られたとしても一体何に引っ張られたんだろう。
42おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 13:49:58 ID:GvHsXn7l
ぶった切り

今なんとなくニコ動見てて衝撃
日本スマイル党の政見放送

又吉イエスや今時政治犯としての人も衝撃的だったけど、他にも異端だなぁ・・・
最後の甲高い声で「スマイル!」という決めポーズにマジで噴いたよ
43おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 15:09:41 ID:HpTbVhmA
>>41
ドラ○もん
44おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 15:40:02 ID:mDh3Dnyx
>>43
それが、下段からだったんだよね
45おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 19:56:17 ID:Q7IpuDus
やだそれこわい
46おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 20:10:08 ID:WuYmepSb
「自分の夢」で腕が引っ張られるって予告見たんだよね。
大丈夫だよ。
夢で警告しておこうっていう気配りサイドの働きがあったんだから。

ただ警告は警告だったんどろう。
今からでも人に引っ張られるようなことには気をつけたらいいよ
人の悪事に加担したり金貸したり不実に振舞ったり妬まれるような自慢は控えたり
とか、かな
47おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 20:10:18 ID:LgfAZaQY
もともとオールカラーで、触覚(ぶつかったら痛いとか)ありの夢を見るたちだったのだが
最近はさらに進化して味覚と嗅覚がともなうようになってきた。
昨日、職場の同僚に焼肉おごってもらう夢を見たのだが、大好きな塩ホルモンを食べ過ぎて
胃がもたれてきたので、ちょっとさっぱりしたもの食べたいなあ・・・ともろきゅうと中ジョッキ
頼んだところで目が覚めた。注文したのに食べ損ねたもろきゅうと中ジョッキが惜しくてたまらない。
いやそれはいいんだが夢で味覚感じる人っているんだろうか。このまま夢が進化していくと
現実と逆転しそうですごくこわい。
48おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 20:15:23 ID:xj4j5N5f
>>47
ここお前の夢の中の2chなんだけど・・・
49おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 20:31:43 ID:LgfAZaQY
>>48
やめて(;ω;)
50おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 20:34:50 ID:mDh3Dnyx
疲れてる時って3回位夢から覚めた夢ループに入るよね
51おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 22:46:11 ID:qVUC6LiL
今日は彼女できるかもって感じの夢だった
嬉しい夢と恐い夢だけは覚えてるよね
52おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 06:24:48 ID:GnidtAkX
どこかの優しい方!オレのかわりに「夢は夢スレへ!」と言ってください。
53おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 06:56:07 ID:w/cPF36L
断らざるを得ない
54おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 07:21:15 ID:6n0+wDpi
じゃあ衝撃的だった夢と現実の話をするよ
下の話なんで、食事中の人は避けてください







夢の中でトイレに行ったんだ
もれそうでたまらなかったけど、やっとトイレを見つけて安心して、小をザバーッと出した。
超スッキリしたんだけど、直後に目が覚めた。
布団の中に盛大にお漏らししてた。
隣で寝てた母もびっくりして飛び起きて、怒りもせずに慌てて新聞紙やビニール風呂敷で処理してくれた。
中学生になってまで寝ションってのが自分にとって衝撃的だった
中学生になってまで母と同じ布団に寝てるってのもどうよ…
55おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 07:49:23 ID:GnidtAkX
>>53


受け入れざるを得ない
56おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 09:59:45 ID:3sxBVGsw
昨日フジテレビで見たのだけど盲目の夫婦に子供がいたこと。
そして奥さんはこの間デビューした歌手だということに衝撃を覚えた。
57おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 11:50:10 ID:fHxigpmA
>>47
あるよ
なぜか超美味しいあずきと生クリームの入ったサンドイッチを食べる夢を見た
甘いものは苦手なほうで自分でケーキやスイーツを買うことは滅多にないのだけど
その日は夢で見たサンドイッチが食べたくて仕方がなかったw
58おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 11:59:58 ID:QKL90d3G
その日に食べてたら苦手を克服できたのに・・・
59おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 12:08:51 ID:Dmk9LCOx
>>47
あるよ。
飲み会や家でワインを飲んだ日の夜に
ものすっごく美味しいワインを飲む夢を見て感激した。
自分も カラーの夢増える→初味覚(ワイン) だから
これから色々な味が増えて行くのかなあと
楽しみにしてる。
60おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 12:27:53 ID:QKL90d3G
物食う夢見てる時は布団食ってたりするから要注意だぞ
61おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 12:45:14 ID:B6LR8ePx
>>47
自分と同じだ
毎日フルカラーの夢を見てる、一昨日なんかハイビジョンで海底遺跡だった
五感もある、普段は記憶を思い出すようなおぼろげな感じ
自分なりの解析だけど、人間は日常生活で目で見た物を本能的に無意識で感触とか匂いを予想して触るけど、それが夢のなかで同じような感覚になってるんだと思う

夢が白黒なんてありえない、まず、今、回りにある物を見て、目を閉じて、見た物を思い出してみてほしい、それは白黒?
おぼろげだけどカラーでしょ?
夢も同じことだと思うよ?記憶を白黒に変換するほうが不自然で難しくない?
おぼろげだから思い出しにくくて白黒だと思い込んでるだけだと思うよ

長文すまん
62おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 12:55:47 ID:R4SARfIt
犬同士の会話(意思疎通)を、目撃した事。
別に人間の言葉を喋った訳でなく、鳴き声で会話していたのだが。

飼い犬が家から脱走したので探しにいったら、裏山で20匹ぐらいの野良犬の群れと一緒に移動していた(30年前の当時は、野良犬が一杯いた)。
慌てて飼い犬の名前を呼んだ途端、群れの鳴き声がピタリと止み、群れの移動が停止した。
そしたら家の犬が鳴き声を上げ、それにリーダーらしき犬が答えた後。家の犬は、素直に俺の所に走ってきた。

遊んでいた子供が、「母ちゃんが迎えにきたから、帰るわ」と仲間に言って、母親と一緒に帰る。ちょうど、そんな感じ。
犬同士でも、仲間意識や意思疎通ができるんだなと実感した。
63おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 13:16:01 ID:QKL90d3G
ただの銀牙 流れ星銀のロケだろ
64おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 13:33:25 ID:0sO3vncU
朝起きて、顔洗ってご飯食べて、自転車で駅まで行って満員電車に揺られて登校した。

…という、とてもリアルな夢を見た。目が覚めたら振り出しに戻ってたわけで、
あまりの徒労感にずる休みした。
これが電車の中で痴漢に間違えられて、というような展開だったら別の感想もあったんだろうけど。
65おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 13:36:16 ID:0sO3vncU
映画にはまって年に100本以上見てたころ、字幕とBGM付きの夢は当たり前に見てた。
ときにはエンドロールが付くこともあった。NG集はなかったと思う。
66おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 14:00:14 ID:e6pCKQIv
つまり目が覚めてからがNG集
67おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 14:06:46 ID:0sO3vncU
うわぁぁぁぁぁ。そうだったのかぁぁぁぁぁぁぁぁ。
68おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 14:17:48 ID:BGoe3l7Y
嘘を嘘と見抜けないと(夢を見るのは)難しい
69おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 15:33:53 ID:9NOIVgM0
>>65
ジャッキー映画の世界へようこそ
70おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 15:35:09 ID:GnidtAkX
だからオレ夢見ないんだ
71おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 17:30:57 ID:4iq8ViDW
TVつけたまま寝たら、寝てるときにやってた番組の夢見たりしない?
おそらく声が聞こえてきてるからだと思うけど
72おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 21:04:59 ID:fLG79lYI
夢の話もういいわ
73おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 22:09:26 ID:IKmDZrBX
よーし現実の話しちゃうぞ。

部屋の鍵閉めないで実家に帰ってきちゃった。丸1日経ってから気づいた。
社宅だから管理人とかいないの。いたとしてもこっちじゃ電話番号もわからん。
一応9階だし階ごとにオートロックがついてるから大丈夫な気もするけど。
誰か夢だと言ってくれ。
74おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 22:12:03 ID:Blc85wZ8
             ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      夢の話が終わったら起こしてね
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
75おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 23:03:44 ID:GnidtAkX
どこかの優しい方!頼むからアノ言葉を言ってくれ!
76おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 23:05:06 ID:1z99JjoO
闘わなくちゃ現実と!
77おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 00:39:29 ID:u4L/3OCl
流れを豚切るが。
若干グロ注意。

知人が、とある日本海側の原発で働いてる。
数年前蒸気漏れの事故を起こしたところなんだけど、その知人、事故現場のすぐ近くにいて
その凄惨な現場に出くわしたらしい。
数名の犠牲者は、Wikiで見たら火傷でほぼ即死だと書いてあったんだが
実際は火傷とかいうレベルではなく、数百度?の蒸気で一瞬にして水分が蒸発、体が真っ白になっていたらしい。
しゃぶしゃぶのように瞬時に茹で上がった、という表現しかできなかったとか。

知人は数日何も口に出来なかったらしく、しゃぶしゃぶに至っては未だに食えないそうだ。
自分は何よりもしゃぶしゃぶという表現に衝撃だった。
恐ろしい事故だ…。
78おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 00:43:09 ID:6/BXJLX7
>>77
数百度の蒸気で水分が蒸発
って事がどうしても理解できない_| ̄|○
家電のヘルシオなんかで使われてる
スチームオーブンと同じなんだろうが
どうしてもね(´-ω-`)ブンケイナノ
79おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 00:47:46 ID:mUkJluGN
体が真っ白ってどんな感じなんだ
顔も全部溶けてのっぺらぼうみたいになってたってこと?
80おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 00:52:19 ID:4Xj1GCTg
うへぇ・・・

水蒸気は温度が上がると焼けるからね。
81おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 00:58:55 ID:UMgX0TYI
重度のやけどって白くなるじゃなかったっけ。
昔ロープの摩擦で手をやけどしたときは真っ白になった。
82おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 01:01:52 ID:vPHlIEJG
映画のボーンコレクターで蒸気で焼かれるシーンがあったけどドロドロに溶けてた気がする
あれは嘘だったのか
83おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 02:39:18 ID:gg1D2EUF
いわゆる蒸し焼き状態になったって事だろ。
牛や豚の肉を湯に通のがシャブシャブだから、熱蒸気で同じ事になっても不思議じゃない。
84おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 03:06:48 ID:ipyUDBrH
ももんじゅかな
85おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 03:31:25 ID:vx4YQ+42
水を沸騰させたときに発生する水蒸気は100℃である。
常圧で水を加熱するという単純な方法で水蒸気を発生させる限り、
水蒸気の温度は100℃以上にはならない。

■ 新しい方式の調理用ウォーターオーブン

この100℃の水蒸気を、さらにヒーターで加熱して、300〜380℃の過熱水蒸気にし、
加熱調理に使用するオーブンがこの頃、流行っている。
ヒーターの輻射熱(放射熱)で加熱する従来のオーブンに比べると、
過熱水蒸気を接触させて加熱する方法はメリットが多いとされている。
例えば、とりのから揚げを天ぷら油を使わずにできるらしい。

■ 高温の水蒸気は危険 −熱を伝えるのが速い

サウナ風呂などでは温度が100℃前後のことはよくある。
中に入ってやけどすることはない。しかし、100℃の熱湯を浴びたりすると、大やけどである。
この理由を化学工学的に言うと、空気の伝熱係数が小さく、熱湯の伝熱係数が大きいためである。
これに加えて、サウナでは発汗による気化熱で体温上昇が抑えられることもある。

伝熱係数を比較すると、過熱水蒸気は、同じ温度の空気に比べて桁違いに大きい。
美浜原発で高温の水蒸気を浴びた作業員4名が死亡した事故があった(2004年8月)。
このときの水蒸気は140℃だったとされている。空気ならこんな危険はない。

同様に、オーブンの中の300〜380℃の過熱水蒸気を浴びると危険だが、
そのような危険はないように工夫されている。

http://tsuyu.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/index.html
86おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 03:35:06 ID:vx4YQ+42
みなさんは水蒸気の温度は100℃ぐらいだと思ってませんか?
白く見える湯気を水蒸気だと思っている人がいるかもしれないけど、
湯気は水蒸気ではなく、水蒸気が冷やされてできる小さな水の粒なのです。
空気にふれることで100℃以下に冷やされて、目に見えるくらいの大きさの水の粒になるのです。
水蒸気は目には見えない気体なのです。
では、出てきた蒸気を再度加熱してやるとどうなるのでしょう?
熱するにつれて白い蒸気が消えてしまいます。
何も出てきていないようで、実は250℃以上の水蒸気が出ているのです。
マッチに火がついたり、紙や木がこげたりします。
今から紹介する実験で試してみよう。
http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~masako/exp/netuworld/jikken/j-eizou/suijouki.wmv

http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~masako/exp/netuworld/jikken/suijouki1.html
87おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 03:47:53 ID:vx4YQ+42
長々と引用したが、普段目にする白い煙上の水蒸気ではなくて、
高温の加熱水蒸気は無色透明であり、物体を発火させるほどの高温になる。
燃え易いもの(上記実験のマッチ)ならば発火して、通常の燃焼と同じ結果になるが、
燃え難く水分を含むもの(人体など)であれば、その温度により対象物の水分を蒸発せしめる。
美浜原発の事故の場合、リンク先によると140℃という微妙な温度なので、
>>77の知人が目撃した体真っ白という結果を生んだのであろう。
88おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 03:50:03 ID:h25CN/t0

つまんないからもういいよ
89おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 04:26:32 ID:sdP8LmEW
一緒に働いてたおじさんが
急に止めた
皆でなんでだろうといっていたが
次の日の新聞に逮捕された事が載っていた
元銀行課長、逮捕される一年前から入ってきて仕事していた
業務上横領、6300万
余罪追求中
90おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 04:38:19 ID:4Xj1GCTg
>>89
そういうのって職場の人も間接的に知るだけなんだね。
91おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 04:43:55 ID:sdP8LmEW
>90
親からもう仕事に来れなくなったとしか連絡が無く
本人には連絡が取れない状態
何があったか分からなかったが、仕事は急に人手が足りなくなり
もう大変

逮捕された前日は朝まで仕事だったから、取り調べ眠かっただろうと同情した
92おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 09:01:04 ID:EH21q5+f
携帯からすみません。


自分にはたいした体験はないと思いながら、ここ読んでて2つ思い出したので、書かせてください。


今から15年以上前、スナックで一緒に働いてた女の子が急に無断欠勤、連絡取れずになり・・・
お水だけに、そんなことは珍しくないのですが、しばらくして自分の母親を保険金目当てで崖から突き落として殺害し逮捕されたと聞きました。仲良しだったわけじゃないけど、ショックを受けました。
93おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 09:05:33 ID:EH21q5+f
連投すみません。


そのスナックを辞めて、ちょっと高級っぽいラウンジに勤め始めました。
ある日ママさんから「今日から働いてもらう新人の○○ちゃん、よろしくね」とか言いながら、私にお守り役を押し付けた感じで素人っぽい女の子を紹介されました。
結論言うと、そいつも3ヶ月後には自分の子供殺して沼に沈めて逮捕されるわけですが・・・2年程の間に殺人犯2人と同僚だったこと。どちらも店をトンズラ後の事件でしたが、思い出したら気持ちが滅入ったorz
夜の世界は、殺人まではいかなくても色々あったなぁ…と思い出したらまた気持ちが滅入った。
拙い文章、失礼しました。
94おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 09:23:06 ID:5k3qWZAY
>>92
土曜ワイド劇場「お水探偵あやか 今夜はだれが沈められる?」

みたいなかんじですね
95おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 09:36:27 ID:EH21q5+f
>>94

レスありがとうございます。初めての書き込みなので、震えました。


ちなみに、お水探偵は「ゆうこ」でした…古orz

96おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 09:43:08 ID:dBulVQec
>>77
>>87
水蒸気って蒸し焼きみたいになるかと思ったら、火をおこせるほど高温になるんだな
ヘルシオの原理がやっと理解できたw
97おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 10:21:45 ID:gg1D2EUF
>89
銀行の支店長をやっている親類から、横領の話を聞いた事がある。
横領を防ぐ為に銀行は抜打ちで内部監査を実施するのだが、朝礼で今日は内部監査がありますと連絡した途端、気絶して倒れた女子行員がいたそうな。
慌ててソファーに寝かせて介抱し、倒れた理由を聞いた所、横領を告白したとの事。
帰宅途中に男に襲われ、その時に撮られた写真をネタに横領を強要されていたらしい。
98おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 12:13:00 ID:4ePoBr8h
高校生の頃、姉の自転車が盗まれ、私の通っていた高校で見つかった。
帰りに友人と駐輪場へ向かった時、目の前を横切ったのがまさに姉の自転車だった。
2ヶ月前に私の原付が盗まれ、もう諦めていたんだけど、
職場のパートさんの自宅で見つかった。
パートさんの息子が友人から原付を譲ってもらったが
中古のためステッカーが貼ってあって〜という話をパートさんが休憩所でしていて
私が偶然それを聞いていたらステッカーの特徴が一致していた。
灯台下暗し…ちょっと違うか。
99おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 12:46:48 ID:Qt5yNqSE
>>98
という事は、そのパートの息子の友達が原付を盗んだ犯人だったの?
盗んだ原付を友達に売って現金化(゚Д゚)ウマーって事かな。
その後どうなったかkwsk。


以下、私の衝撃的だった話。
8年前位、妊娠検査薬で陽性反応が出て、近所の産婦人科に行った。
そこはお爺ちゃん先生で、出産はもう行っていないとの事だったので
妊娠の初期だけ通って、途中から大学病院に転院することに。
そこで「紹介状を書いて下さい」とお願いしたところ、なんと渡されたのは
「○○さんを紹介します」とだけ書かれた先生の名刺のみ。

当時紹介状というものを知らなかった私はそれをそのまま大学病院の受付へ…orz

受付担当者達も名刺を手にして固まってた…。

結局(というか当然)初診料っちり取られましたよ。
あれは爺さんの嫌がらせだったのかマジボケか…。

後日紹介状のなんたるかを知った時には衝撃を受けました。
100おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 15:46:18 ID:VdzJ6CDM
地元(ド田舎)で

「テメェどこ中だコラぁ!?」
「××中だ!テメェどこだよ!」
「○○中だ文句あんのかコラァ!」

と言い合いをしているDQN中学生を見た。
「テメェどこ中だ」を本当に言う人間がいる事に、衝撃というかちょっと感動した。
101おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 16:05:19 ID:U4wBAlMM
>>100
なんか


うらやましい
102おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 16:11:29 ID:gF1Kf7Jn
>>95
お水探偵 ゆうこさん
土曜ワイド劇場だったら容疑者の同僚のところに刑事さんが
聞き込みに来るけど、現実はどうなの?
103おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 16:15:29 ID:mIE1Btmi
カーラー&ナイトキャップにシミーズ姿でだるそうにアリバイを話して欲しい
104おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 16:24:38 ID:YB9sI4to
「○○さんならこの間引っ越したわよ〜〜〜」とか
105おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 16:26:22 ID:+zoaPyOI
ラストは追い詰められた真犯人が崖の上で自白→投身で。
106おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 17:07:22 ID:4ePoBr8h
>>99
盗んだのはパートさんの息子の友人の兄らしい。
パートさんの息子の友人はパートさんの息子が原付を欲しがっていたと
兄に告げ、兄がじゃあこれ格安でやるよーという感じ。らしい。
発覚後パートさんの旦那さんが原付を持ってきてくれて
玄関先で土下座をされた…。
1日おいてパートさんと息子さんとその友人と両親がやってきて、
泣きながら謝られてどうしようもない感じ。
パートさんの息子の友人の両親に被害届を出してくれと言われたが
(面倒くさかったので)原付戻ってきたから良いですと伝えたら
さらに明日、パートさんの息子の友人の兄と両親が来て
兄が玄関先で土下座…。もう土下座一生見たくない。
今自宅に巨峰が二箱あってうはうは
107おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 18:21:14 ID:Q5B+6evq
巨根食べたい!
108おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 18:22:29 ID:a142p8Tn
>>106
最後の一行に出てる、あなたの性格に衝撃。
109おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 18:42:26 ID:Qt5yNqSE
>>106
なんと言うか…乙!

でもそのパートさんの旦那さんは悪くないのに土下座されても困っちゃうね。
しかも犯人は、被害届出さないと分かってから一番最後に登場だし。
その友人の両親がちょっとダメダメな感じだ。

それとも>>106のあまりの迫力にパート旦那も思わず土下座

犯人と対面させるとヤバそうだと言う結論に達して本人以外全員で謝罪。
でも>>106のあまりの迫力に皆涙目

どうやら大丈夫そうなので、恐る恐る本人登場。
でもやっぱりあまりの迫力に(ry

だったりして。
110おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 18:48:48 ID:Uu0bmzzf
テレクラで主婦と意気投合しホテルへ。
やたらと飲み物勧めてきたんだけど喉かわいて
ないので断った。先にシャワー浴びて出るともぬけの殻。
お金は特殊ポッケに隠してたんだけど見事に探られて盗まれた。
その後、警察呼んで実況見分したんだけどジュースに睡眠薬が
入れられてた。話には聞いたことあるがこれが睡眠薬強盗かと
思った。ほんと見かけは普通の主婦だった。
111おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 18:56:35 ID:Uu0bmzzf
実は後日談があって街中で偶然その女を見つけた。
とっつかまえてとりあえずそいつの家まで行ったんだけど
とてつもないボロ屋に住んでた。俺はとりあえず盗んだ4万
返せと迫ったんだけどそいつは手元に金が全くないと主張。
俺は今日中に返さなかったら警察に引き渡すと告げたらそいつは
知り合いに片っ端から電話しだした。もう遅かったのでとりあえず
明日来るからと告げて一旦家に帰り再度そいつの家に行くともぬけの殻。
どうやら夜逃げしたらしい。そいつが電話借りてた知り合いが近所にいて
事情を説明するとどうやら札付きの前科者で今まで何回も捕まっていて
実刑が怖くて逃げたらしい。4万は授業料ということで諦めてるけど
テレクラとか出会い系はやっぱり危ないね。
112おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 20:13:52 ID:X6470UAg
へー
113おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 21:55:58 ID:+CFMyAcf
昔プレス工場で、働いていた。200度の熱線の入ったので、親指熱挫傷。はい、真っ白で感覚麻痺。その後皮膚餌死し、移植。指ってあんなにぺちゃんこになるんだと衝撃
114おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 22:06:47 ID:IzqS/ThS
>>113
結局元通りに治りました?
115おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 22:21:46 ID:TfBKvvkj
>>113
外国の方?
116おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 23:58:25 ID:xX7dL6Yl
ブラジル人労働者か
117おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 03:45:54 ID:8Fu1l02f
おはようございます。携帯からですみません。


>>102
刑事さんは来ましたが、昼間ママのところに話を聞きに来ただけだったみたいです。

子供さん沈めた子が寮からとんずらした日、様子を見に部屋に入ったらテレビもコタツもつけっぱなし、今日納豆食ったな!というにおい…
まさにさっきまでそこで生活していたんだという感じが印象的でした。
うまく表現出来なくて申し訳ありませんが、ホントにタバコ買いに行ってるだけの感じ。


カーラー巻いてシミーズ姿でタバコ吸いながら「そんなことより一杯飲んでおゆきよ〜」と言いたかったし、押し入れに高倉健を隠したかったです。
118おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 10:24:21 ID:KvEAmLlH
タバコ買いにいくだけでも
>テレビもコタツもつけっぱなし
とかねえよ。
119おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 10:49:40 ID:8QIWi4OX
リアルってそんなもんかもよ
120おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 11:42:55 ID:8Fu1l02f
自分の子供をボストンバッグにいれて、沼に沈めたヤツですからね。


私達が考える常識の中には居なかったんでしょうね。
121おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 12:39:59 ID:4Gy0NUns
>>120
それはそうかも
普通の考え方はあてはめられないかもね
122おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 13:22:08 ID:8Fu1l02f
>>121
そうなんでしょうね。


なんか暗くしてしまいましたね。すみませんorzどこかの優しい方に明るい衝撃をぶっ放していただきたいです。

123おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 18:03:52 ID:lZjxQxXF
子供の頃、江戸川の土手でアナコンダ見た
124おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 18:35:11 ID:U75sVtHi
>>120
あれ?最初母親を殺した話じゃなかった?
いつから子供殺しの話になったの??

ネタ?
125おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 18:52:56 ID:rnNY0Mn2
>>124
親殺しした人と子殺しした人は別人。
126おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 19:29:50 ID:U75sVtHi
>>125
同じ職場に親殺したホステスと子供殺したホステス
2人いたってこと?w
ありえねーwww
127おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 19:52:29 ID:XbwvqMBP
>>126はうっかり八兵衛
128おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 19:54:10 ID:cez4yHar
ID:U75sVtHiの自信が衝撃的だ
129おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 19:56:26 ID:8Fu1l02f
そして私はがっかり八兵衛
130おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 21:43:48 ID:B40XaPtE
お呼びでない
131おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 21:52:20 ID:rnNY0Mn2
>>126
そうそう。
ありえねーwwwwwって思いたいところなんだけど、2人の殺人犯と同僚だったっていうところが、この話の衝撃なところ。
132おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 22:00:33 ID:AJzbblDv
>>129
不覚にもワロタ
お疲れ様
133おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 23:22:47 ID:AJzbblDv
今起こった衝撃的な出来事
※痛い・グロい・汚い話注意

唇の下のでかいにきびが気になっていたので、
かりかりいじってたらちょっと割れた。
ありゃーと思い、にきびをはさんで力を入れると白い膿(多分)が出てくることがあるので、
なんとなくぎゅーと指でつまんでいると、ぶしゅっといった感じで見たことないような大量の膿が出てきた。
びっくりした。そして痛い。ひりひりする。今はかさぶたができている。剥がしたい。
134おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 23:24:00 ID:KvEAmLlH
かさぶたはクレープと同じと思え。
周りがややめくれたくらいが剥がし時。
135おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 23:35:00 ID:TEqM9Ae1
粉瘤ってやつかな?
詳しくは↓
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238844176/
136おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 23:49:36 ID:F959ELgR
で、つべで粉瘤動画観てはぁはぁすると
137おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 00:14:32 ID:4xVtClRg
>>123
>>子供の頃、江戸川の土手でアナコンダ見た

体は子供、江戸川コナンのアナグラム?
138おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 00:17:12 ID:v7bYhoi+
粉瘤フェチの集まった画像掲示板は衝撃的だった
139おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 00:33:32 ID:jWnLv0VO
>>134
なーんてね・・・ふふ・・・
140おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 00:36:22 ID:WyTJQZJR
夢路さん…
141おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 01:31:28 ID:7BQbqZnl
アナコンダで思い出したけどガキの頃、自転車漕いでたら
コーラの500ml缶くらいの太さの白ヘビの大蛇が
道を塞ぐようにデンと横たわってた。
怖くて引き帰したんだがしばらくしてまた行くと
いなくなってた。
142おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 01:50:50 ID:O7kcUMZc
3年前に癌と宣告された妹が先日逝った

抗がん剤とかたくさん飲んでたけど見舞いに来た親の前では一度も弱音吐かずに笑ってた
でも、親が病院から出たら一人で病室で泣いていたっぽい

髪の毛抜けたりとか、全身冷や汗かいてたりとか
いつも血色悪かったけどみんなの前では一番明るく振舞ってた

年下の子が好きで、外に出ては、子供と遊んだりするようなかわいい妹だったよ
まあ、その子供たちも入院していたんだが、病気自体は軽く、妹より先に退院することが多かった
そういった子供たちが妹に退院の挨拶することが多かったんだけども、決まって言ってたよ

子供「お姉ちゃん、さよならー」

妹「さよならって言葉はねー、もう会わないって時にしか使わない言葉だからね
  だから、別れる時は『またね』って言って別れよ?w」

別れ際にいっつも言ってて自分の心配より子供の心配してたっていう
もうちょっと自分の心配してて欲しかったよ
でも、そんな妹が僕の誇りです

さよなら、妹
143おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 02:48:59 ID:zXXczHh+
スレ違いの場所で自分に酔われても・・w
144おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 03:00:44 ID:4xVtClRg
最愛の妹を亡くす以上に衝撃的な体験など
そうそうあるものじゃないから、
決してスレ違いとは言えないのではないか?

145おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 04:13:35 ID:618DUjdj
 _,,_  パーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)>>143
146おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 04:19:11 ID:TsPxPoOZ
>>143こそ、「永遠にさようなら」だな
147おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 04:19:19 ID:0o9dSiAZ
はい、ある日妹が処女のままで死にたくないってワガママ言い出す話をしてください
148おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 04:29:35 ID:UHFS/3sU
先日、ウチの妹(68歳)が、気でも狂ったかのように突然、発狂し出した。
「私、処女のまま一生を終えたくない〜!!誰にも貫通されずに死ぬなんて嫌〜!!死ぬ前に、この処女をタッキーに貰ってもらいたいぃぃ〜!!!お兄ちゃんどうにかしてっ!」
妹は、泣き叫んでいた。
私は、胸が張り裂けそうな程、辛かった。


タッキーって誰…?



>>147これでイイ?
149おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 04:41:07 ID:0o9dSiAZ
(# ^ω^)・・・
150おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 04:53:20 ID:ZtZLeBlI
汚い話注意。

昨日、家の中で何気なく屈んだらうんこの臭いがした。
トイレ確認したが異常なし。
同じところに戻って屈んでみたらやっぱりうんこ臭い。
普段外食かコンビニ飯ばかりだし、ナマモノくさらせてるはずがないのに……と思って
よく考えたら、数か月前にもらった野菜があった。
はっきり覚えてないけど、いろんなのを大量にもらってた。
しかもその屈んだあたりに確かに置いてた。

慌ててその野菜置いてたあたりを見たら、
大きめのビニール袋の上に小さいビニール袋が乗っている。
それをひっぱりあげたら………中にうんこ…じゃないけど、
ゲリうんこと見まごう形状の茶色いドロっとしたものが入ってた。
臭いのもとはそれだった。
どれだけの期間これと暮らしてたんだろうorz…と衝撃だった。
しかも元がなんだったのか、未だにまったく見当がつかない。
他の野菜も全滅だった。
151おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 08:39:00 ID:kdY2OjQN
てけ

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
152おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 08:46:53 ID:2yVBgILt
153おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 09:52:17 ID:09Pt1Czl
>>151
ベンチャーズ
154おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 10:41:20 ID:RYKwDdER
>>148
水ノ江滝子
155おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 11:52:12 ID:+1x6+Om6
>>154
節子それターキーや
156おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 12:31:50 ID:4radanHS
>>151
先日うちの猫がまさにその状態だった。
深夜1時にシャワーで泣き叫ぶ猫を洗った。
泣きたいのはこっちだよorz
157おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 15:00:50 ID:lFLl0Ex/
>>151-156
今までにない何か熱い一体感を感じた
158おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 20:08:38 ID:2HQnSALO
>>157
今の民主に欠けてるものやな
159おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 21:32:36 ID:LYOXvjq/
元々無い。
160おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 22:14:18 ID:dyF8GDJ4
これからも無い
161おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 22:25:30 ID:vcQ4y3G/
そして昔も無かった
162おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 23:21:20 ID:NSobysU4
民主なんて初めからなかった
163おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 23:22:14 ID:ND/vvCew
その昔は民主そのものがなかった
164おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 23:50:20 ID:fbRZ5aYG
柳生の里にいったら
そこらじゅうに蛇の死体(車に轢かれた?)
生きている蛇がそこらの草むらにうじゃうじゃ
165おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 23:54:19 ID:leeOlAOn
町を挙げて蠱毒でもやってたんじゃね
166おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 23:57:11 ID:LpjKqv4s
小学生の時、家で1人で留守番してて暇だったので、何かビデオを
見ようと漁っていたら「春よこい」ってタイトルのビデオがあった。
恋愛ドラマとかが大好きだったから、ウキウキしながらセットして
つけたらギシギシアンアンだった。兄の裏ビデオでした。
あの時は本当に頭が真っ白になったのと同時に、やらしい事はわかってる
んだけど何故マタをこすりあってるのかがまだわからなかった。
167おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 23:59:24 ID:Li4dJnWv
友達の奥さんが人妻ヘルスで働きたいんだって?
そんなの関係ピキドゴーン
168おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:01:14 ID:LLGJYq5k
>166
兄ちゃんに春は来たのかな?
169おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:03:02 ID:g/81qt9o
そういえば昔のエロマンガはあそこが真っ白に書かれてたんでケツの穴にちんぽを
突っ込んでるとしばらく思ってた
170おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:18:18 ID:Kg2ZhaVE
>>168兄は割とモテるタイプだったのに当時19で37のおばさんと
駆け落ちしたよ。それも割と衝撃的だわwしかも色気のある
おばさんならまだしも、本当にくたびれたようなおばさん。ちなみにバツ3。
今では離婚して新しい奥さんと幸せに暮らしてる。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:45:38 ID:OiehBYWX
>170
後日談が衝撃ですな。
172おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:50:03 ID:53Pqwy2H
兄貴色男だなー。
色男は美人には飽きてるからな。
173おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 01:31:16 ID:rIsuAZR3
容姿がよくないのに3回も結婚した上、19のイケメンひっかけて駆け落ちまで
持ち込んだおばさん、いったい何者なんだ・・・
なんか特殊なフェロモン出てるのか?
174おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 01:34:12 ID:ysMSSlH6
テクニシャン
175おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 01:47:17 ID:SNzIkNTZ
現在は少なくともバツ4か・・・・。
テクニックはしょせんテクニックに過ぎないということだな。
176おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 02:13:07 ID:ucvVxpDB
18上で、ハンサムで紳士で高収入の兄が、52まで独身の理由が
「高校か短大卒業したての、社会を知らない女の子」が結婚相手の条件だからと知ったこと。
姉によると、30の時から言ってるらしい。
昔からすごくもてるけど、結婚は見合いと決めていたそう。
177おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 02:17:42 ID:Kg2ZhaVE
テクニックなんてあったのかなw元奥さん、気性は荒いしよく喧嘩してたみたい。
てか私、結婚に反対して抗議したら殴られた事あったし。
しかも連れ子が4人いて17歳長男、13歳長女、8歳次女、6歳三女の
父親に兄が数年間なった。長男と対してとし変わらないじゃんね。
うちの両親もそりゃ反対しまくったけど駆け落ちされちゃもう
シラネって感じですよね。本当にどこに魅力を感じたのかが
理解できない。兄に直接聞いたら同情と愛情をはき違えてたとか
言ってたけど、もうね・・同情なんかでよくこんな生活できたなw

この話は親戚にしかしてないし友達に言ったら「そんなコントみたいな
人生ありえないっしょww」みたいな感じで聞いてくんないから
自分の兄のこんなエピソードすっかり忘れてたw
だらだらレスひっぱってすいませんでした。
178おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 02:21:17 ID:SNzIkNTZ
>>177
>>てか私、結婚に反対して抗議したら殴られた事あったし。

( ;∀;) イイ妹ダナー
179おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 02:37:53 ID:4pRMH6E0
いや、相当衝撃的な体験じゃないか。
ヘタレな自分にとっちゃ、他人から殴られるだけでも相当すごい体験だと思うよ。
180おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 05:22:13 ID:AiBh3S5N
>>176
52のオッサンに、初婚の若い子を嫁がせてもいいという
親はいないだろうなー。ヘタするとその子のオヤジより
年上になるじゃん。
181おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 05:44:07 ID:uDFg2nhS
皇室のサーヤみたいな人をさがすしか
182おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 06:19:45 ID:xTYU/ioT
タマこすりあってるビデオに見えた
183おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 08:13:08 ID:CTQUV4jQ
>>177に出てきたようなおばさんが近所に居た。
すぐに男と駆け落ちしてはしばらくすると戻ってくる。
もちろん子供も置いていく。
「駆け落ち・若いつばめ・男と出て行く」などは当時小学生だった私が始めて耳にする言葉だった。

旦那は心が広すぎる。
184おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 08:32:03 ID:AVk+C64C
>>177
> 本当にどこに魅力を感じたのか

17歳長男、13歳長女、8歳次女、6歳三女のどれか
185おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 09:14:10 ID:mNHP8FFj
>>184
それは否定できないw
186おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 10:10:39 ID:pV+5BTb6
>>176
なんでせめて30代の時になんとかしておかなかったんだろ。
30なら10歳差くらいですむし、
そんな条件、年々ハードル高くなるだけってわかるだろうに。
187おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 11:06:33 ID:bI3l1E33
>>186 本心は、別に嫁さんはいらないんでしょう
もててるみたいだし。しがらみがないのが一番なんじゃない
単に、うるさい人用の言い訳だと思う
188おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 11:09:35 ID:ROjoGbw3
>>176
てけゲイで女と結婚なんてありえないから
「高校か短大卒業したての、社会を知らない女の子」と条件を出して
結婚しない理由にしてるんじゃなかろうか
189おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 11:11:52 ID:mNHP8FFj
190おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 11:39:58 ID:CTQUV4jQ
「てけ」ってそんなに魅力的な単語なのかと思い始めた自分がいます。
191おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 11:48:34 ID:SNzIkNTZ
語感に対するデリカシーのない人専用の言葉だよ。
192おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 12:00:35 ID:gI8AbT3p
もう問答無用であぼーん処理だな、NGWordにしようかと思ったが
乗ってけとか、持ってけとか、置いてけ堀なんかも含まれるから悩みどころ
193おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 12:17:43 ID:m8N0X8Uj
>>190
嫌がらせとしか思えないよ。うざいだけだ。
194おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 12:20:57 ID:u+HvpoM3
数年前の「でつ」と同じように廃れていくよ、きっと。
195おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 12:27:29 ID:AVk+C64C
漏れもそう思いまつ
196おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 13:14:01 ID:JIWI8KG2
てけワロスw
197おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 18:48:55 ID:+00okG50
>>194
メールの語尾が未だに「でつ」「まつ」の人が居て
なんだかもやもやする
198おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 19:53:47 ID:pV+5BTb6
リアルで「でつ」「まつ」の知り合いがいるんだ…orz
199おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 21:02:53 ID:d55UG0ej
妻の名前がまつでつ。
200おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 21:10:42 ID:xHn0AdrJ
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
201おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 21:13:06 ID:PXSJWU2Z
>>199
前田利家乙
202おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 21:56:23 ID:N1+PgO6o
でつはスヌーピー、まつはムーミンだと思い込めば
そんなにむかつかない事もない気がしないでもない。
203おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 22:10:49 ID:EmFnRdfH
ムーミンがわからないー
横向き?
204おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 22:51:44 ID:2GVNlIaO
どちらかと言うとな〜んたるの方が似てる気がしまつ
205おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 23:00:29 ID:EKNDwsGU
ハハッワロス
206おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 23:05:12 ID:hcAcaLmB
小学生時代に第二期のアニメから入った自は、
ムー民の原作読んだ時は結構衝撃だったな。
スナフキンがなんかニートっぽかったり、
フローレン(というかレディ・スノーク)とムー民の種族が違ったり、
フローレンの兄が裁判官だったり、スニフがネズミだったり(カンガルーだと思っていた)。
あと台詞が結構キツイ。
スニフ「○○とソレを取り替えようよ!」
ムー民「お前が死んでからね。」
とか。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 23:57:43 ID:JIWI8KG2
でつまつもだが 自分のことを未だに漏れって
208おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 04:06:38 ID:BHZ7UbTW
>>206スニフで思い出したけど、スニフはフリーザ様だった気がする。
スレと関係無くてごめんなさい。
209おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 04:53:59 ID:SBs5T4zc
ttp://oiseaudoux.seesaa.net/article/120862527.html
こんなエロアニメが実在すること・・・
なにかが狂ってるし、怖い・・・
210おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 05:13:18 ID:l1bRFdMK
ムーミンママが完全におかしくなる巻とかあるしなー
211おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 05:44:26 ID:w69ylf6z
先月、オルセー美術館へ行った
展示が大幅に変えてあって楽しめたんだが
とあるコーナーで、おまんこドアップの絵が・・・
見てる人たち固まっていた(ように見えた)
ドラクロアの絵だった
男はやっぱりこれを書きたかったんだろうな
でもここまで描くとは、AVよりも衝撃的だった
212北九州人:2009/06/05(金) 05:48:44 ID:rok/cdix
>>211
をぶち殺す夢を見た
213おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 06:01:00 ID:awgWug3C
たった今NHKで紹介された傘ケースが欲しくなってぐぐった結果、
対応サイズが折り畳んだ時に24cm以下と知ったこと。
私の折畳み傘は60サイズで、折り畳んで30cmなんだけど、24cm以下ってサイズはいくつなんだろう?
というよりも、濡れないために傘をさすんだと思っていたんだけど、60以下って鞄とか濡れないの?
214おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 06:26:50 ID:/zhzUUdI
「電車通勤のくせに車なんか必要ない!」「外車なんか壊れるだけだ!」
と既婚30代の私に説教してたオヤジ(電車通勤)が自分用にベンツ買ってた。
私の姉には注文したときから自慢こいてたらしいが、私には納車2ヶ月経過まで隠してやがった。
215おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 07:23:02 ID:NW8R7OQy
>>211
昔水玉で有名なおばさんの展示を見に行ったけど
女性器っぽいのあったよ
箱の中を覗くと奥に見えるっていう
あれ?こんなのいいのか?って動揺するよね
216おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 08:18:27 ID:YS3EA3Pz
水玉で有名なおばさん?亜土ちゃん?
217おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 08:34:48 ID:BK2RZf8s
>>208
確かにフリーザと同じ人だけど、銀英伝のルイ・マシュンゴ准尉でもある
まぁアレだね
臆病で弱虫のスニフと、一時は宇宙最強の生物だったフリーザ様が同じ声っていうのは
なかなか乙なものだね
218おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 09:31:20 ID:pipzl+Oy
>>213
つ三つ折
219おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 09:56:48 ID:/tEgKE6/
>>218
素敵な方。
220おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 10:47:40 ID:PCz7a58R
>>216
一応マジレスしとくと草間やよい(何故か一発変換できない)な
221おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 12:14:16 ID:NW8R7OQy
>>220
そんな名前だった
金田一に出てきそうな顔してるよね
222おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 12:50:49 ID:G8b7pVb1
金田一に出てきそうな顔ってわかるw
223おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 14:48:26 ID:7+N1ouA9
お笑いコンビはんにゃの金田は頭文字Dに出てきそうな顔だよな
224おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 15:10:57 ID:STf9HyeU
>>223
すごい納得したw
225おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 19:03:27 ID:61QgCV/N
楽天のDVDレンタル会員になっていた。支払いはメインのカードで。
数ヶ月前、ちょっとした事情で楽天のカードを作った。
年会費無料だしまぁ持ってるだけと思って。

その後。いきなり楽天から請求が。
なんぞこれ?!と思って調べたら、メインのカードで支払ってた
DVDレンタルの月会費。
でも支払いカードの変更をした覚えなどない。

楽天での買い物はメインのカード情報が登録できるので簡単だが、
自分の情報にログインして確認したら支払いに使うカードが
勝手に楽天カードに変更されてた。

ありなのか?こういうの。
狐に包まれたみたいで驚いた・・・・
226おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 19:08:32 ID:06dNSDX7
のちの>>226事件である。
227おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 19:10:29 ID:29wCL+S3
>勝手に
これはさすがにないと思う。
契約時、うまいことチェックボタンのデフォチェックとかが
気付きにくいように細工してあったんじゃないのかな。
228おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 19:40:57 ID:OJONQ6kO
>狐に包まれたみたいで
マジレスなのかボケなのか悩む
229おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 19:43:01 ID:QYBevZFI
それアレだ
フォックスパッキングだ
230おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 19:43:34 ID:7+N1ouA9

            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
231おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 19:45:33 ID:7+N1ouA9
232おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 22:59:33 ID:JFBY6Ayt
車で帰宅途中、あきらかに中学生くらいの一人が一人に対し胸ぐらをつかんでいた光景が見えた。
その後、殴ったアクションを見た。
もう一人はにやついていた。
明らかに一方的過ぎると思い、しかしただの子どものけんかかもしれないと、もう一人の自分がスルーを要求。
引き返すのって勇気がいるよな。
人生の分岐点もこうなのかもしれない。
よし、と思い一度引き返してみた。
そしたら、一人が土下座している様子。
そして、もう一人がその子を蹴っているようだった。
笑顔が痛々しかった。
でも気がつくとそれ以上何もできない自分がいて、
結局家に帰る。
その話を嫁にしたら、もう一度見に行く?
と言われ、行く覚悟を決めた。
もう10分以上たってると思うが、まだそこにいるのは、知ってもらいたいから?ただのあほなのか?
これは警察に言ったほうがいいのかもしれない。
ただ、警察には苦い思い出がある。
一度、信号機の信号が切れていたので、一度警察に通報したことがあったが、名前や住所など聞かれて、もう二度と警察にかけるもんかと思ったことがあるからだ。
今度は携帯電話だったので110にかけてみた。
事故ですか?事件ですか?
と言う問いかけに戸惑った。
初めて110にかけたのだ。
内容を細かく説明した。そして近くに交番があったので駆け込んだ。
そしたら、中学生の子どもを持つ親も同じようにその内容を説明していた。
何とか納得してもらえ、その現場に行ってくれた。
そしたら、もう一台パトカーが来た。
なんて早いんだ!
ってそのときは思った。
結果、みんな心配してるけど、心のどこかで誰か通報してくれる
とか、僕には関係ないって思う節があると思う。
実際一人で突入したら、殴られるのが落ちだ。
一歩踏み出す勇気。必要だと思った。
233おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 23:37:33 ID:F58ruTyX
>>216
草間彌生でしょう。iidaの蓮コラ携帯をデザインした人。
水玉チンコの群れとかよく作ってる。
234おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 23:48:58 ID:rvoYkWmX
>>220がそう言ってるよ
235おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 01:15:22 ID:Rae+RzaV
>>232
改行とか気にした方がいい
ていうけ結局何が言いたいかわかりづらいし
これが妻帯者の書いた文章だと思うと衝撃
236おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 01:38:43 ID:1lEuymM6
一人一人ってどっちやねん!ってなるな
237おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 03:05:07 ID:vkarZ6bt
この出来事が起こってすぐ書き込んでるなら
興奮冷めやらぬ内なんだし、
だいぶ前の事を思い出し書きしてるんなら
この書き方でも内容はちゃんと伝わってるんだから
どっちにしてもいいじゃないか。
この人にとっての衝撃的なあれこれなんだし。
238おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 03:15:25 ID:Sx2jEWai
いや、率直に言って突っ込まれずに済むレベルの悪文ではないと思う。
239おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 03:44:07 ID:I+ROR4rn
>>220
サイト行ってみた。
顔見て吹いたw
240おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 07:15:29 ID:AZrNOcLI
>>232こればかりは、日本語で(ryと言わざるを得ない。
241おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 07:22:57 ID:ROgGQOCE
お前ら理系だろ
242おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 08:09:46 ID:tJsJKtX3
>>241
俺は政経だが理解できんぞw
243おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 08:50:32 ID:Kqd/Zalw
すまん・・。確かにその事件は昨日あったことで、
興奮しすぎて文章がめちゃくちゃかも知れんが
若気の至りということで許してくだされ
244おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 09:05:38 ID:dbGedhc0
>>242
ここにレスしたかったのかw
245おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 09:12:44 ID:XLE9LGm2
会社の和式便所(大用)なんだけど、洋式慣れしたやつが多い為か
●がふちによくついている。
先日●をしようと入ったところ、●が一番前(半球状のカバー)のちょっと後ろのあたりのふちに
ついていた。
だれか後ろ向きに●をしたらしい。
たしかに洋式と和式だと向きが180°違うから、洋式しか知らないやつがやったのかな?
そこのトイレはトイレットペーパーが横じゃなくて前についているから、取りづらかっただろうに・・・
246おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 09:17:42 ID:+4ImZ0DY
>>235
「ていうけ」が詰まると悪名高い「てけ」になるんですね。
247おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 10:05:15 ID:/tqupvqk
私はアメリカで洋式便器の座る所にデカイ●が
乗ってるのを見たことがある。
用を足すのを我慢して店を出た。
248おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 12:21:54 ID:DN5pri6e
某老舗デパートの女子従業員トイレなんか
●や血が便器についている、流し忘れ、和式の場合は床がびしょびしょなんて日常茶飯事だ
249おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 12:32:20 ID:tJsJKtX3
> 某老舗デパートの女子従業員トイレなんか

[某老舗デパート]と[従業員]は他の単語に書き換え可。
250おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 14:07:00 ID:Sx2jEWai
>>243
よし、許す。
251おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 14:13:51 ID:2UaeWj9M
>>243
受理されました ノブレス・オブリージュ 今後も救世主たらん事を
252おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 15:23:40 ID:85zX2LY/
ところで・・・ >>1
253おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 15:42:51 ID:Sx2jEWai
「何よ今さら・・・。何よ今さら・・・。ヒックヒック・・。」
傷ついた子は小さく泣きじゃくった。
254おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 18:19:00 ID:xaSrRiEs
寝ぼけながらトイレに行って、ジーパンのチャック
下ろして小便した。その後チャック上げるときにチンポの皮を
おもいきり挟んでしまった。かなり勢いよく上げたので皮にチャックの
ギザギザが深くめりこんだ。下ろすことも上げることもできず
痛みにのたうちまわったがついに意を決しておもいきりオリャと下ろした。
瞬間、皮から血が噴出しかなり痛かった。20年以上経った今でも
皮にはどす黒くその時の跡がある。ちなみになぜか俺の亀頭の先には
ホクロがあり風俗にいくといつもめずらしがられる。
255おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 19:02:10 ID:Xvm997RZ
一応社会人で、結構いい年なのに自分の感情をむき出しにする人を見たとき。
なんでそのくらいのことでそんなにぎゃんぎゃん喚くの?と不思議に思った。
普段その人の周りにいる人が胃が痛いというのがわかった。
2561/3:2009/06/06(土) 20:38:45 ID:z0jcrAeX
中学の時、隣のクラスに凄く体の弱い女の子Aがいた。
難病で(病名は覚えてない)、基本は入院しつつたまに登校してくるらしい。
2年の時に数回見たけど、3年の時は一回しか見なかった。
で、その子が3年の3学期に亡くなった。
同い年の子が亡くなるという事はそれはそれで衝撃だったけど、その後が。
その子が2年の時に同じクラスだったBと言う男子が居たんだけど、
そいつはまさに何でも出来る奴。
スポーツ万能、勉強は全国トップクラス、背が高くて色んなコンクールに入賞、
正義感が強く、学級委員で、もちろん超モテモテ。
そのBがAが登校する時にはなにくれと世話をしていたらしい。
それもまた好感度アップ。

で、Aが亡くなった後、追悼集会が開かれた。
そこでAの事を気にかけていたからか、優秀だったからか、Bが作文を読む事に。
その内容が凄かった。
「僕はAさんに対して酷い事をしていました。
わざと車いすを押して転ばせたり、酷い事を言ったりしました。
○○という病気の事を知り、長くないんでしょ、なんて言った事もありました。
Aさんはそれを聞いて泣いていました。静かにポロポロと涙を流していました。
Aさんが亡くなった事で僕はもうAさんに謝る事が出来ない。
これからの人生をAさんに対して謝罪しながら生きて行くしかない。
命大事、後悔先に立たず、イジメかっこ悪い」ってな内容。
これを涙ながらに全校生徒の前で読んだ。
こっちはもうポカーーーーーン。教師はなにか満足げに感無量と言った体で頷いている。
読み終わった後、泣き崩れるBを教師が抱きかかえるようにして退場した。
ざわつく会場。
教師が「いい話でした。皆も命は大事にね!イジメかっこ悪い!改心したB君を見習おうね!」
ってな感じの説教をしたが、
普段のBのイメージが優等生だっただけに、まさに衝撃的。


2572/4:2009/06/06(土) 20:39:55 ID:z0jcrAeX
中学の時、隣のクラスに凄く体の弱い女の子Aがいた。
難病で(病名は覚えてない)、基本は入院しつつたまに登校してくるらしい。
2年の時に数回見たけど、3年の時は一回しか見なかった。
で、その子が3年の3学期に亡くなった。
同い年の子が亡くなるという事はそれはそれで衝撃だったけど、その後が。
その子が2年の時に同じクラスだったBと言う男子が居たんだけど、
そいつはまさに何でも出来る奴。
スポーツ万能、勉強は全国トップクラス、背が高くて色んなコンクールに入賞、
正義感が強く、学級委員で、もちろん超モテモテ。
そのBがAが登校する時にはなにくれと世話をしていたらしい。
それもまた好感度アップ。

で、Aが亡くなった後、追悼集会が開かれた。
そこでAの事を気にかけていたからか、優秀だったからか、Bが作文を読む事に。
その内容が凄かった。
「僕はAさんに対して酷い事をしていました。
わざと車いすを押して転ばせたり、酷い事を言ったりしました。
○○という病気の事を知り、長くないんでしょ、なんて言った事もありました。
Aさんはそれを聞いて泣いていました。静かにポロポロと涙を流していました。
Aさんが亡くなった事で僕はもうAさんに謝る事が出来ない。
これからの人生をAさんに対して謝罪しながら生きて行くしかない。
命大事、後悔先に立たず、イジメかっこ悪い」ってな内容。
これを涙ながらに全校生徒の前で読んだ。
こっちはもうポカーーーーーン。教師はなにか満足げに感無量と言った体で頷いている。
読み終わった後、泣き崩れるBを教師が抱きかかえるようにして退場した。
ざわつく会場。
教師が「いい話でした。皆も命は大事にね!イジメかっこ悪い!改心したB君を見習おうね!」
ってな感じの説教をしたが、
普段のBのイメージが優等生だっただけに、まさに衝撃的。


258コピペミスしたごめん2/3:2009/06/06(土) 20:41:31 ID:z0jcrAeX
その後、クラス単位でHRがあったんだけど、
それはまさにBの糾弾大会と化し、今度は教師がポカーーン。
「悪いことをしても反省したんだ。反省した人間を追い詰めるのは良くない!」と言う教師に対して、
口の達者な女子が
「反省したからと言って許されることとそうでない事があると思います!」と反論し、みんな拍手。
何故か分からないけど、教師はみんな
「自分の恥をさらし、心底反省しているBは凄い、出来る事じゃない」と思っていたらしく、
この反応に戸惑っていた。
どこのクラスもそうだったみたいで、Bはそれ以来悪口影口の対象になってしまった。
それまでパーフェクト男だった訳で、妬んでた奴もいたし逆に虐められるように。
それとA親も黙ってなかった。
緊急のPTAの会に来て話をして行ったらしい。
Aが登校する際は入院してた病院からだったんだけど、
聞いた所によると
AとAの主治医が何週間も前から体調を整え、本人もそれを励みに治療をしていたらしいが
段々気力を無くし、治療を拒み、楽しみにしていた学校には行かないと言い、
最終的には「もう自分は死ぬんだから」とノイローゼになって毎日毎日泣いてばかりいたらしい。
もちろん長くない事はA以外みんな知っていて、
それを前提に「好きな事をさせましょう」という感じだったらしいんだけど
Aのその態度にA両親は自分を散々責めたという。
でもふたを開けたら実は心無い同級生のせいだったと知り、
もう正気を保つのが精いっぱいで、
「しれっとお葬式に来て焼香して行ったBが憎い。あんな奴に娘の最期の別れをさせたなんて」
と大泣きしてたそうだ。
で、倒れて救急車で運ばれて行ったって。
それとA親とB親とも色々あったらしい。
何と言っても全校生徒の前で虐め認めちゃってるしね。
家にPTAひきつれて乗り込んでBたちを責めたとか。
2593/3:2009/06/06(土) 20:43:02 ID:z0jcrAeX
その後、虐められても無視されてもごみくず扱いされてもBは登校してきて、
普通に受験して某一流私立大学付属高校を受験、そして合格。
もちろん公立は受けずにそこに行くことを決めた。
そしてA親が国公立の試験が終わった後、その某一流私大付属にクレームをつけた。
高校側はあっさりと入学取り消し。
でも普通高校はもう入試は終わってる。
しかも自分らの中学付属高校も入学を認めなかった。
こうなったら一浪するか、超底辺の受け皿的な高校位しか無い。
で、結局Bは高校浪人に。
学校では「こんな大した事の無い私立に入ってくれた超英才なB様!」ってな扱いだったのに、
気持ちいい位の勢いで掌返した。

Bと同じ町内の我が家はその後のBの荒れっぷりは知ってる。
「止めなさいB!!」「いい加減にしろ!」だのの大声や
何かが壊れる音なんていつもだった。
結局Bのその後の動静は自分が大学入るまでの聞かず(と言うか忘れてた)、
後で聞いた所によると中学卒業以来ずっといわゆる引きこもり。
進学で地元離れて長期の休みに戻ってきた時、コンビニですげーデブを見かけた。
何か知ってるやつだ…と思ったら間違いなくBだった。
Bはうつむいて変な早足でドアに体当たりするくらいの勢いで店を出て行って、
超一流私大付属高校に受かるほどの頭脳を持ち、誰からも慕われてた中学時代のBの面影はなかった。
プライドの高い奴だったから何もかもがダメだったんじゃないかと思う。
そして数年後にB一家は引っ越して行った。

あれから15年たって、自分も結婚して子供も出来たんだけど
自分の息子か娘がもしAの様な立場になったらと思うと
これ位されてもしょうがないだろうと思ってしまった。
ただのいじめならまだしも、難病の子に長くない、なんて言うとは。
何も考えてなかったのかもしれない。死ぬって事を理解できてなかったのかもしれない。
でもどれだけ言い訳されたって、反省されたって許される事じゃないもんね。
260おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 20:48:05 ID:hTH/nsDs
>256-259
うーん、かなり衝撃的…。
A気の毒だったね。
BはAを影で苛めることでストレス解消して人気者の優等生でいられたのかもね。
B一家もいっそ遠くへ引っ越して出直せばよかったのではと思うけどもう遅いな。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 20:54:05 ID:ROgGQOCE
うわ…
262おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 20:57:05 ID:hTH/nsDs
ああ、引っ越したんだ。
でも遅すぎたね。

Aのご両親にしてみれば、Aが死ぬのはしかたないとしても、
せめて最期の瞬間まで希望を持っていて欲しかっただろうに。
毎日毎日Bに「死」を突き付けられていたんじゃ…
263おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 21:19:19 ID:W/xaQza+
まるで自分の体験かのようだ。
264おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 21:24:23 ID:LYaGODU8
さすがにこれはBがかわいそうになってきた。
殺人を犯したわけでもないのにA親が進学まで邪魔する権利なんかないだろ。
Bの業は深いけどA親も相当なもんだぞこれは。
265おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 21:27:34 ID:dbGedhc0
命にかかわることはシャレにならないね。
266おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 21:38:10 ID:LdaHpGjo
その学校の教師どもはその後どうしたのさ。
そんな大事なことを全校生徒の面前で話させたっていうのが
どうにも納得できない。
甘い。
267おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 21:43:06 ID:X7leoTbx
髭男爵の山田ルイ53世も、すげー神童で田舎から名門私立中に入って成績優秀の
人気者だったのに、登校中にうんこもらしてからいじめられて学校辞めて5,6年
引きこもってたって話を聞いてすげーなあと思ったが、なんていうかこの話はレベルが
違うな。Bのやったことってある意味殺人だしなあ・・・A親の気持ちもわかるが、なんか
誰も救われないよなあ・・・
268おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 21:47:36 ID:ZyspqKdH
イトコ(今35くらい)から聞いた話。
通っていた高校の、教師と生徒で卒業数年後に結婚したって話。
卒アルやらなんやら、見たが、ものすごく地味で洒落っけのない娘だった。
先生は、かなり個性的な人で下駄にジンベイ着て学校にくるようなオジサンだった。
衝撃的だったのは、そんな目立たない娘が卒業しても先生を忘れられず、ワザワザ先生の家の近くでバイトし、半ストーカーまがいに自ら猛アタックしていたこと。
念願叶って結婚、今や三人の子供がいる。
よくある話だろうけど、漫画みたいな生徒&先生の純愛話がホントにあるのか、と衝撃的だった。
269おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 21:51:21 ID:LdaHpGjo
女子高だったけど、そういう夫婦が何組かいた。
ここはどういう学校なのかと思った。
270おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 21:52:09 ID:7GV7XUnz
リアル湊かなえの「告白」やん。


私がもしAの親しい人間ならBのプライドと将来を摘んでもなお「やりたりない」気持ちが残るが
Bの親族なら償うとかの問題じゃなくて「どうしたらいいのか本当に分からない」

つうか教師っていう大人はたまにびっくりする程「えっ!?」っていう狂った判断するよね。
271おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 22:04:43 ID:kld16WD4
これは私がリゾートホテルに宿泊した時のことである。
グループ旅行だったが、部屋を間違えて通路反対側の部屋に入って
しまった。ドアが開いていた。そしたら、なんと、
その部屋では大人4人でAV鑑賞会が行われていた!!
全員酔っぱらって顔真っ赤。禿げていたことがなんか。。すごく
印象に残っていて。
272おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 22:10:58 ID:twrB6PSn
禿げは許してやれ
273おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 22:30:36 ID:Bp6DWZVY
お医者さんに、禿げはもう治らないって言われたけど
希望を持って生きようと思っていたのに(;ω;)
274おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 22:31:01 ID:SIGA+ffd
きっと日〇組の教師だな
275おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 22:34:16 ID:GjoyHcQi
宇宙人と遭遇したこと
276おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 22:49:59 ID:dbGedhc0
>>264
そう?
余命いくばくもない中学生の病院暮らしの女の子が、つらい気持ちと苦しい体でせいいっぱい頑張っていたんだよ。
その最後を傷つけた。生きていたくないような仕打ちをした。
命を縮めたかもしれない。とても大事に大事にしてきた、若い命を。
そして、家族らに一生残る悔いと憎しみを残した。
被害者感情をみると殺人に近いものがあるよ。しかし刑罰は課されないのだから救われない。
取り返しのつかないことってのは、まさにこういうことだと思う。
作文を読んで許されると思っているところも含めておかしいよ。
その証拠に、高校がだめになってそのあとやさぐれてんでしょ。本当に反省してもいないじゃん。

その優等生には、私が小学校時代にママによく言われたセリフを捧げたい。

「泣いてもだめです!」
277おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 22:53:16 ID:60FyUoxe
>>267
「車輪の下」みたいですね
小説ではs主人公は学校を退学したあと死んじゃうんですけどね
278おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 23:05:43 ID:xrvyJm+e
>>273
はげはかわいいよ。

見方によっては。
279おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 23:05:54 ID:z0jcrAeX
ヘッセの車輪の下とは全く違うだろ……
280おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 23:08:03 ID:I+ROR4rn
Bの罪はわかるけど、全校生徒の前で告白するのはすごいことだ。
しかし、その後ぐれちゃったんじゃなあ。
なんのための告白だ。
幸せになった人とか報われた人が1人もいない。
281おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 23:08:39 ID:FmJ+V3Mn
駅のトイレで運子して、ケツを拭く為にトイレットペーパーをガラガラやってたら、
いきなり隣からドンドンドンドン!!ってノックされた。何だろうと思ってたら、オッサンの声で
「おい!!トイレットペーパー使い過ぎだろ!公共のものは大切に使え!」
って怒鳴られた。
そんなんで怒られたのは生まれて初めてだったので、物凄く衝撃的だった。
282おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 23:18:05 ID:wBTWPPBb
いや、ガラガラ鳴るほどトイレットペーパーを使うなよ…
283おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 23:23:13 ID:ZyspqKdH
トイレットペーパーくらい沢山つかえばいいじゃないの、ウンチしたんだもの。
284おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 23:35:15 ID:pRHrSZa5
>>282
世の中には切れが悪くて、ちょっとの量じゃ拭ききれないって人もいるんだよ!
・・・・・・と、うちのトイレットペーパー購入係の俺が言ってみる。
285おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 23:39:29 ID:wBTWPPBb
>>284
拭いてやれ
286おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 23:39:48 ID:ozm0Zl/N
古いトイレなんかは詰まるから気をつけて
自分が引いたのはトイレ出て手を洗った後、手拭き用にするんだろうけど
すごい勢いでガラガラやってた人・・・ハンカチくらい持てよ。
287おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 23:50:25 ID:eRtKUNYH
>>280
> Bの罪はわかるけど、全校生徒の前で告白するのはすごいことだ。

計算か自己陶酔としか思えんが。
288おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 23:54:36 ID:wBTWPPBb
勘違い教師にマジメに告白したら、明後日の方向に指導くれたんだと
289おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 23:57:19 ID:Td6sP5bc
>>283
みつを乙
290おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 23:59:13 ID:7GV7XUnz
>>287
教師という絶対的な大人とその評価を武器にしたつもりの自己陶酔としか言えんな。
そしてまさか薄汚くも順風満帆に人生振る舞ってきた人間が完璧なつもりのパフォーマンスが
ここまで叩きのめされる想像力なんか露も無かったんだと思う。
ミジンコレベルが夜神ライト気取りやがって。


全部遅いけど。
291おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 00:07:39 ID:OGcbIqdk
膳場さんが34歳だったこと
50前後だと思ってた
292おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 00:15:46 ID:5tSUGfc8
>>256
「オナニーマスター黒沢」を思い出した。
293おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 00:56:51 ID:T7uTBVvx
>>292
なんか引っかかると思ったらそれだ
現実は甘くないって事か
294おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 01:37:42 ID:tGFepG55
定期入れ落とした・・・
免許証、保険証、職員証・・・
新幹線定期・・・
購入価格約30万円の定期券・・・
5月はゴールデンウィークやらインフルやらであまり使ってない・・・
6月から元を取ろうと思っていたのに・・・
払い戻したら10万円ぐらい返ってくるのに・・・
この世界のどこかにまだ存在しているはずの定期入れ・・・
あきらめきれない・・・
でも戻ってこなそう

くそー。JRの職員しらみつぶしに車両の隅々まで探してくれー
線路の枕木をひっくり返しても見つけ出してくれー
拾った奴。定期券は金になるから返ってこなくても仕方ないが、
金にならないものは返してくれー
あqwせdrftgyふんじっっっっっっっっっっっっっっっっっこ

嫁にはまだ言えません。
295おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 01:41:52 ID:VW2VFGHT
「ペーパーを逆向きに回して、ガラガラ音で小便の音を消す」という、
音姫まがいの事をする女もいるんだよな。

先日入ったトイレで、それをやってるらしき音がしてたんだけど、
どう聞いても、小便の間中ペーパーを便器にダイレクトで投入してるんじゃないかという感じの勢い。
あまりに激しすぎて、どんな勢いで小便してるのかとか、
もしかしたら、水様便で尻が拭き切れてないのかとか、
変な想像しちゃうくらいの激しさ。

自分も思わず、「ペーパー使いすぎですよ!」と、壁をドンドンしたくなる位だったよ。
いや、逆向きに回してるだけなんだろうけどね。

今考えたけど、「ガラガラ音で小便の音を消す」って、なんか恥ずかしいよね。
「柔らかい糞が多量に出てます宣言」みたいで。
296おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 03:24:43 ID:iMihZW3e
その人より>>295の妄想力の方が衝撃だw
好きにさせてやれよ
297おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 03:44:05 ID:Brvw7wDh
>>294
suica定期なら手数料だけで払い戻し出来たのに・・・
298おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 05:35:51 ID:KDlTJwdt
>>256-259
なんかすごすぎてクラクラした。
そこまでするかって気持ちもあるし、
自分も苛められてたからざまぁ見ろな気持ちもあるし。
でも自分もひきこもりだから何だかんだ
299おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 07:15:23 ID:PDYyIXEg
Bと教師どもの勘違い陶酔っぷりが凄いな…
300おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 07:39:56 ID:tNJwnn36
娘が難病にかかったことへの恨みを八つ当り的にぶつけた感じがしなくもない。
301おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 07:56:54 ID:iNv0DAet
うっすら胴囲。
302おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 08:22:57 ID:dJt8yj3A
>>295
女性の場合突然の不正出血なんかでもペーパー必要だったりするから
あんま批難してくれるなよ、と思う。
303おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 09:44:22 ID:EbEyNGD8
>>271読んで記憶がフラッシュバックした。
新卒で入った会社の子会社と合同で社員旅行に行った夜。
同僚と先輩が子会社側の人達が宿泊してる部屋(旅館で引き戸のある和室)に間違って入ったら

薄暗い部屋の中で子会社の社員(♂2♀1)で3P真っ最中だったこと…………

直後に当然親会社側に話が広まったが、子会社側が何故か手慣れた感じで戒厳令を敷き始め
まるで●に触るなと言わんばかりの対応になり自然消滅。

当時は3人でHする意味も分からないガキだったけど、今思えばあれはセクハラ?強姦?だったのかも知れない。

子会社はその後独立して名前を変え、今もJCJK向けの可愛い商品を作っている。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 09:54:21 ID:LeA+9u4+
箝口令じゃないかなあ
305おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 10:04:29 ID:CEHhkA2Q
いわれるまで気づかなかったが笑ったw
3061/2:2009/06/07(日) 10:48:56 ID:nKmuZ/30
みんな凄い経験してるなー。
そんなドラマチックではないけど、自分的にはいろいろとびっくりした話。

五月末に名古屋に行った。
JR名古屋駅で、友人との待ち合わせまで20分あったので、駅構内をふらついてたら、
人ごみの中、凄くゆっくりヨロヨロ歩いているおじさんがいた。
「酔っぱらってるのかな?」と思ってたけど、背後に近づいて原因が分かった。
おじさんは目が見えない人だった。
でもなんで背後からそれが分かったかっていうと、ハーネスつけた盲導犬連れてたから。

その盲導犬の子(ゴールデンレトリバー)が、とっても役立たずだったんだよ…。
3072/2:2009/06/07(日) 10:49:50 ID:nKmuZ/30
なんか尻尾も丸まって、キュンキュン言ってるし、床ばっかクンカクンカして、全然おじさんを先導してない。
むしろおじさんがその子を先導する勢い。だからヨロヨロ歩いてたんだ。
凄く驚いた。
勝手なイメージで、「盲導犬=しゃっきり!どこでも先導!僕に任せて!」と思ってたから。
「なんということだ…」って見てるうちに、おじさんが壁にぶつかりそうになったんで、反射的に手を掴んじゃったw

私「どどどど、どちらまで参られます!?」(声裏返り)
お「ああ、済みません、高島屋に…」
私「よ、宜しかったらご一緒しましょうか!?」

おじさんは凄くホッとした感じで「助かります、お願いします」って笑顔で言ってくれたんで、
手をぎゅっと握り直して移動開始。
おじさんは右手にびくびくレトリバー、左手に緊張しまくりの私で、「つかまった宇宙人」的な風情に。

目の見えない人の先導って、初めてやったんだけど、凄く大変だった。
迷惑とか嫌なんじゃなくって、とにかく「全然上手にできないこと」が衝撃的だったんだ。
とっても難しいんだね、あれ。
「うああああこんな下手なやつが声かけちゃってごめんなさいー!」
ってずっと思いつつ、無関心で行く手を遮る人ごみの中を、懸命に移動。
緊張で掌が汗かいちゃって、おじさんの不快指数MAXだったと思う。
私がいる間中、ずうっとダメな盲導犬はダメな子のまんまだったから、
「もしかしてこれ、デビューしたての犬の訓練とか?」
って思ったんだけど、だったら私が声掛けた段階で断るだろうしなあ…。
「盲導犬どうしちゃったんですか?」
なんて批判めいたことを言えるわけないから、理由は分からなかったんだけど。
結局、高島屋の地下までエスカレーター乗って、
おじさんの行きたいお店までご一緒してそこで待ち合わせの時間来ちゃったからお別れ。
「うまくできなくてごめんなさい」って謝って、慌ててダッシュで地上戻った。

人が多くて緊張しちゃってたのかなーあのゴールデンの子。
都会の人の無関心さとか、初めての経験とか、自分的には大変衝撃的でした。
長文ごめん
308おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 10:53:17 ID:VWHQ0XKG
参られます…
3092/2:2009/06/07(日) 10:55:25 ID:nKmuZ/30
>>308
とんでもなく慌てたんで、敬語とか飛んだんだよw

310おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 10:58:22 ID:G2YGv5RZ
>>306-307 いい人スレにコピペしたいような話だ GJ!

>>304 たしかにw こんなことで戒厳令が敷かれたら大変だな
311おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 11:00:31 ID:jFDoE4hR
ええ話だ。
お疲れ様でした。

でもいろんな盲導犬がいるのねw
312おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 11:07:45 ID:nKmuZ/30
>>310
>>311
フォローありがとう。救われる。
本当にいい人だったら、もっとちゃんとおじさんの役に立てたんじゃないだろうかという思いが拭えないんだorz
実は初めて名古屋駅降りたから、内心、レトリバーの子よりドキドキしてたww
初めての駅で、いきなり道案内しようとした自分の脊髄反射ぶりも、衝撃的でしたよ。
313おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 11:25:56 ID:tOmUdet1
>>307
禿乙!
目の不自由な人の誘導って健常者が思っている以上に難しいんだよね。
ある日、通りの激しい路地で道を失って立ち往生している盲の女性がいたので
誘導してあげたんだが、これが難しいのなんの。

俺たちは誰かに道に誘導してもらっても「目」で見て無意識に障害物を避けて歩く事が出来る。
俺、その事すっかり忘れてた。
「ありがとうございました」と丁寧に女性におじぎされたが、
いーえこちらこそヘボですみませんでした!と謝りたい気持ちだったよ。

そのおじさんはすごく嬉しかったと思うよ。
だからそんな責めないでw

314おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 11:33:27 ID:1vcQmYs6
>>307, 313
日本も捨てたもんじゃないなと思った。ありがとう。
315おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 11:53:37 ID:E1Gjzu1U
杖をコンコンやりながら歩いてる障害者がいたので
何気なく見てたらポールみたいなのにゴンとぶつかった。
なんか切なくなった。
316おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 11:59:11 ID:7zs+RKoD
友人が死んだこと。
4月1日に訃報のメールがきた。
 
朝起きて、一瞬なにがなんだかわからなくて、次の一瞬でエイプリルフールかよwww と思った。
 
結局、嘘じゃなかったんだけど、しばらくはまるで涙も出なくて。
葬式ではガン泣きしたけど、未だにまだ生きてるような錯覚に陥る。葬式を思い出しても、映画を見てる第三者みたいな感覚。
 
死ぬのがどういうことかとか、価値観を打ち壊されたし、人ってこんな簡単に死んでゆくのかと衝撃だった。
 
スレ違いかもしれん。チラ裏すまん。
317おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 12:06:29 ID:oFKHk46s
逆に今まで死別した人達が結構居るけど悲しいという感情が湧かなかったことが衝撃だった
悲しんでる振りをしたけどなんも感じなかった
私だいじょうぶか!
318おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 12:50:10 ID:4C/8PI/p
目の不自由な人を誘導する時は、肘をつかんでもらえば
いいって聞いたよ。
319おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 12:59:22 ID:0oJxQ5ub
うん、肘あたりを掴んでもらって、真横じゃなくて斜め前の位置を歩いたよ。
向かいから来る人達が自分を避けるから斜め後ろの人も障害物に当たりにくくなる。
足が悪い老人とかの場合は逆に斜め後ろ。転倒した時に支えられるように。
親が脳梗塞で半身マヒで杖つかないとあるけないから
自然と身についたけど普通の人と歩いてる時にもうっかり斜め前や斜め後ろに立ってしまう(汗)
320連投1:2009/06/07(日) 13:11:32 ID:K0O0BLwr
高校で生徒会長をやってたんだが、3年の冬休みに教師から電話があった。
同学年の女子の家が焼けて、その子も両親も死んでしまったということで、
休み明けの生徒朝会に追悼の言葉を加えて欲しいということだった。
当日追悼の言葉を言ったんだが、その子のクラスを越えてすすり泣く顔が
沢山見受けられた。「交友関係の広い子だったんだな」とジンとくるものがあった。
しかしその後、俺のクラスでも一時間目が始まっても泣いてたり呆然としている女子が
沢山いて授業にならず、先生も「非日常的な悲報だから無理もないか…」的な
空気で授業を始めない。他のクラスもそうだったようで、先生方はこぞってこの状況に
どう対処すべきかと集まって教務室に戻ってしまった。
当然ながら受験前の大事な時期。男子は自習みたいな形になったので勉強を始める。
でも女子が五月蝿い。「苦しかっただろうね、辛かっただろうね」などと言い合い
泣きじゃくってる者が特に五月蝿い。
とうとう堪忍袋の緒が切れた男子の1人が「お前ら泣くのはいいけど静かにしろよ」と
言ってしまった。
321連投2:2009/06/07(日) 13:12:29 ID:K0O0BLwr
いっきにキッとなる女子たち。
なんでそんなこと言うの!?最低!!とかその男子を罵りだして、大声で泣いてた子達は
更に大音量で泣き出した。ここで残りの男衆が男子の加勢に加わって男子対女子に。
そのうちに男子の1人が言った。「てゆうかお前ら死んだやつとそんなに面識ねぇだろ!」
うちの学校は結構なマンモス高校だったので文系普通科だけでも11もクラスがある。
確かにほぼ全員が泣いたり欝な顔をして勉強をする意欲をなくすというのは異常な事態かも
しれない。女子は「人が死んだんだよ!?」などとは言うが、本当に親交のあったであろう
女子は僅かだと思うし、正直俺はただの同学年に涙することは出来なかった。
ちょっと暗い気持ちにはなったけどね。
負けじと男子が言い返す。「でも会長とか泣いてねぇじゃん!」
え、俺!?
そこで女子は一斉に「会長っち(俺のあだ名ね。名前+っち)は冬休みに
知ったって言ってたじゃん。皆がいないときに1人で泣いたんだよ!!」とか言って
俺の周りに大終結。今度は俺に「辛かっただろうね…!」とか。
かなり冷めてきたので俺は言ってしまった。「いや、泣いてない」
322連投3:2009/06/07(日) 13:14:08 ID:K0O0BLwr
「確かに○○さんが亡くなったのは悲しいことだけど、それと授業を潰すことは
関係ないと思う。はっきり言うが私はこの件まで名前も知らなかった。みんなは
知っていたのか?誤解して欲しくないのでもう一度言うがこれは悲しい事件だ。
でも、ちょっとみんなは冷静じゃない。男子にもだいぶ迷惑をかけている。
とはいうが、すぐに気分を変えるのは無理だろう。悪いが男子は図書館へ行ってくれ。
先生には私から言っておく。級長、誘導頼む。女子は待機しててくれ」
だいたいこんなことを言ってしまった。ちょっと失敗したとは思ったが案の定、
「へぇ、人が死んだのにオベンキョのほうが大事なんだ?」とか
「なんで男子の味方してんだよ!」とか。
男子からは絶大な支持を得れたが女子からは真逆の評価を貰うことになってしまった。
それから卒業するまでやばかった。体育とかクラス活動とかでハブられるのは勿論、
すれ違い様に「おめーが死ねば良かったのに」とか言われる。
美術の授業で描きかけだった絵は何者かに破られるし、所持品はすぐに紛失するので
学校には置けない、移動教室のときには持ち運ばないといけない状態になった。
更には変な電話やメールがかかってくるようになった(えっちなやつ)。
男子からは「俺らのせいですまん」とか「あと三ヶ月の辛抱だ」とか励ましてもらって
一緒に弁当を食ってもらえるようになったが、そうしたらヤリマンの噂が流れた。
結局男子も、冗談だとは思うが、弁当食いながら
「お前金払えばヤらせるって本当?」とか何度も聞いてくるようになって、
だんだん言動がエスカレートしてきたので距離を置くことにした。

受験勉強に専念することである程度は気を紛らわすことができたが、あんなに
四面楚歌だったのはあの時が最初で最後だったと思う。
323おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 13:18:16 ID:KRwEY2Am
男なのにやりまん?
324おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 13:22:58 ID:LeA+9u4+
女の集団心理ってマジでタチ悪いな
325おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 13:23:52 ID:8gB30GjA
卒業式で泣かないと冷たい人って言われそう〜〜〜
326おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 13:24:40 ID:QNwNFoZ9
>>320
大変でしたね。

20年程前私が学生の頃
先輩がいじめられて自殺して、朝会で校長がそのことについて話したんだけど
誰も泣きもしないし中には笑ってるやつもいて凄く複雑な気分になったっけ

先輩とは面識はなかったが1人で苦しんで死を選び
悲しんでくれる人もここにはいないのか…(全校で250人くらい)
って考えたら切なくて

自殺したら地獄いくんだよね
って話してた奴がいたが…
そんなことないだろうと信じたい
先輩安らかに
327おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 13:33:10 ID:nKmuZ/30
くどいし遅レスだけどごめん

>>313
文章まとめるの上手だな!
そうそう、自分はこんなにちゃんと書けなかったけど、そういう「目が見えないということに対する衝撃」も、凄くあったんだったんだ。
(よわむしレトリバーに対しても衝撃だっただけど)
ほんと、「役に立とう」っていうより、「ヘボでごめんなさい…!」って気持になるよねw

>>314
313はちゃんとしてるけど、私は単に「わんわんお!」って最初見てただけだか
今になって、あれは「単なるお散歩だったのだろうか」という考えが浮かぶ


>>318 >>319
凄く参考になった。ありがとう。
次に自分にそういうシーンが来たら上手くやる!きっと!


>>322
ぼくっ子ならぬ俺っ子ということでいいのか?
328おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 13:39:08 ID:K0O0BLwr
ここでは一人称が俺なんだ。リアルでは普通に私だけどさ。
文中でも「」内だけ私って書いてるところから察してください。
って分かりにくいか。ごめんなさい。
329おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 13:47:43 ID:194nREJ/
相変わらずと言うか、世代関係無く女はウザイな・・・
330おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 13:49:11 ID:nLD4lfMv
俺女……
331おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 13:50:41 ID:0kAmi9Uw
>>325
斉藤由貴乙
332おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 13:51:39 ID:EbEyNGD8
わああぁ本当だ“箝口令”だったあーorz
333おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 13:57:48 ID:33THX1yc
四面どころか8面楚歌というかぼっちの俺にはその辛さがわからなかった
334おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 13:59:35 ID:33THX1yc
衝撃的にも六面の体間違い
335おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 14:08:58 ID:LeA+9u4+
ヘキサゴン!
336おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 14:24:11 ID:v0lu/h1a
生徒会長は災難だったとは思うけれど、
2ちゃんとはいえ女性なのに一人称を
「俺」にしているのだということだけで
なぜか不思議と同情心が涌いてこない。
337おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 14:29:39 ID:KRwEY2Am
女なのか うほ系なのかと思った
338おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 14:38:08 ID:C2YZDlXP
>>337
ウホッ禁止。戒厳令な!
339おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 15:02:55 ID:LeA+9u4+
まさに出入り禁止
340おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 15:28:47 ID:X4Uf/DBX
俺女キモイ
俺とか書くから混乱したし
341おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 15:49:47 ID:UcaPwwi/
アタシも男だけど同意
342おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 16:36:39 ID:KRwEY2Am
もう何が何やら
343おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 17:24:29 ID:pl1F+Slc
16歳で家族の大半が居なくなってること
みんなで過ごしたのはたった5年
時間は残酷すぎる
344おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 17:32:31 ID:VRRDTXKz
2ちゃんでは一人称を「俺」としたほうが違和感がない…ような気がする
しかし、内容は興味深いが文中の表記は統一して欲しかった
345おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 18:07:55 ID:ZwK27dhV
>>343
状況がわからなすぎる。kwsk
346おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 18:08:27 ID:mlvifF+p
>>344
性別関係ない書き込みなら分かる。

でも女性であることを証した上で一人称「俺」は意味が分からない。
他人に状況や事柄を正しく理解してもらおうという気がないなら
わざわざ不特定多数が見る2chに書き込まなくていいだろ。
正直>>320->>322の出来事はただのきっかけであっていじめられた原因は
その空気の読めなさじゃないのかと思ってしまう。
347おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 18:11:36 ID:v0lu/h1a
>>正直>>320->>322の出来事はただのきっかけであっていじめられた原因は
>>その空気の読めなさじゃないのかと思ってしまう。

俺もそう思った。
レスを読んでいても、無駄に混乱させられて凄くイライラさせられたし。
348おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 18:12:28 ID:X4Uf/DBX
>>346
同意。
性別関係ない書き込みなら俺僕私何と言おうとどうでもいいんだけどね
349おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 18:17:29 ID:v0lu/h1a
あといくら生徒会長だからと言っても、
これはいささか特権を行使しすぎなんじゃないか?口調も含めて。
少佐じゃないんだから。

>>322
「悪いが男子は図書館へ行ってくれ。
先生には私から言っておく。
級長、誘導頼む。女子は待機しててくれ」

350おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 18:18:27 ID:FFCtZAYr
些細なことで喧嘩した弟に「死ね!」って言ったら、「生きる!!」って返されたとき。
後からお笑いのネタだと知ったけど、なんかびっくりしてしまった。
351おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 18:40:45 ID:JkRjvoLO
口調は書き込み用に内容をまとめただけで
いくらなんでも一字一句このとおり喋ったわけじゃないだろ
なんでもかんでも難癖つければいいってもんじゃないよ
352おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 18:59:00 ID:v0lu/h1a
>>351
>>なんでもかんでも難癖つければいいってもんじゃない
というのは全くその通りだったね。
でも、>>320>>322までをあらためて読み直してみると、
「」内の表現は一応リアル口調で統一されているんだよな。
だからと言って、実際に少佐口調だったのかどうかまでは
証明できないから、難癖と言えば難癖なんだろうけれどね。
353おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 18:59:11 ID:LeA+9u4+
これが女の集団心理ってヤツだよ
354おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 19:01:26 ID:pQx9mAVC
姑かお前ら
355おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 19:06:47 ID:LeA+9u4+
大体イチャモン付けてる少佐口調ってどこの少佐だよ
シャアか?素子か?ここは漫画やアニメの板じゃねぇんだよ
お前こそ空気読め馬鹿たれ
キツイ事言うてゴメンね
356おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 19:08:43 ID:oFKHk46s
次に男女平等で性別で判断するのはうんたらと10レスくらい続きます
357おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 19:11:34 ID:v0lu/h1a
>>353
女の集団心理というのもあるんだろうけれど、
校風みたいなのも影響してくるんじゃないかな。

>>すれ違い様に「おめーが死ねば良かったのに」とか言われる。
>>美術の授業で描きかけだった絵は何者かに破られるし、
>>所持品はすぐに紛失するので学校には置けない、
>>移動教室のときには持ち運ばないといけない状態になった。
>>更には変な電話やメールがかかってくるようになった(えっちなやつ)。
>>ヤリマンの噂が流れた。 結局男子も、冗談だとは思うが、弁当食いながら
>>「お前金払えばヤらせるって本当?」とか何度も聞いてくるようになって、
>>だんだん言動がエスカレートしてきたので距離を置くことにした。

というのを読むと、もともとその高校に問題があった印象があるな。
それと、ここまで具体的だと特定される可能性も心配されないか?

>>355
素子の方を想定していました。
358おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 19:15:05 ID:GiysWwjH
1.冷凍庫を開ける
2.アイスノンなどの保冷剤を取り出す
3.パンツを脱ぎ、おもむろにオイナリさんを露出する
4.2で取り出した保冷剤を3のオイナリさんに押しつける

…これで即座に勃起しないヤツはEDかED予備軍か女。
359おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 19:18:04 ID:LeA+9u4+
張り付きそうで恐いのでやりません
ええ絶対やりません
360おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 20:04:20 ID:zejFKSD2
>>306
大学のとき、福祉学科の介護実習の事前練習の協力者として、半日ほどアイマスクをして
目の不自由な人の役をやり、福祉学科の人に介助してもらうという経験をした。
気軽に引き受けたのだが、これがもうもんのすごく大変。怪我こそしなかったものの、
あちこちにぶつかったりこけたりした。階段超こわい。人ごみウルトラこわい。
いちおう専門的に勉強してる人たちでさえ最初はうまくやれないんだから、>>306
できなかったのは当たり前だと思うよ。でもよくやった!この殺伐とした世の中でも
まだまだ>>306みたいな人がいるんだと思うとちょっと元気が出てくるよ。
361おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 20:06:31 ID:194nREJ/
>>358
キュンとなったんだが・・・
3621/2:2009/06/07(日) 20:16:05 ID:nKmuZ/30
おや、何か空気悪くなってる?
>>322、すぐ理解できなくてごめんね。
話題転換のため、大いなる衝撃とともに味わった恥をさらしてみる。

↑の弱虫盲導犬の話は五月末だったんですが、これは、今日あった出来事。

ここ一か月ほど「コブラ」に夢中だ。
そう、あの寺沢武一の「コブラ」。
宇宙海賊でサイコガンな、赤い全身タイツでキメたあいつ。
もちろん直撃世代ではないので、完全なる俄かファンだけど、
「鬱ブレイカーコブラの画像ください」スレをうっかり見て凄く興味を持って、
漫画喫茶に籠って、じわじわと読み進めつつ、収集している最中。
手持ちの@PODにアニメテーマ曲mp3も落してある。それにしても大野雄二はいつでもどこでも神。
363おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 20:21:58 ID:q5Z/TCaH
後の半分は結構です
3642/2:2009/06/07(日) 20:22:51 ID:nKmuZ/30
今日はいい天気だったので、掃除を徹底的にしようと思いたった。
「汚れてもいいTシャツを着よう」と、箪笥の奥を漁っていたら、出てきたんです。
出てきてしまったんだ…出てこなきゃよかったのに…。
高校時代に愛用していた、ピチピチで、無地の、血のように真っ赤な薄手の半袖Tシャツが。

そりゃ着たさ。
鏡で見たら、なかなかいい感じにコブラだった。
でもやはりどうにも物足りなかったので、とりあえず黒いベルトを付けようと探したけどなかった。
なので、隣室から、兄の柔道の黒帯を拝借してきつく結んだ。
…悪くない。ますます高まるコブラ感。
赤いピチピチスパッツはさすがになかったので、ショッキングピンクのカラータイツ(80デニール)を履いてみた。
完全に私はコブラになった。
365間違えた…2/2つづき:2009/06/07(日) 20:28:32 ID:nKmuZ/30
まあ、もうオチはついてるんだけどさw
mp3で「スペースコブラ」をギャンギャンに流しつつ、軽やかにコブラの名シーンを台詞つきで再現。
待てよレディ!とかサイコガンは心の力で撃つのさ!とか言いながら
あとはテーマに合わせて全力で大熱唱
♪一人  闇を仰ぐやつさぁ〜〜
♪コーヴラーァ ミシントゥルー コーヴラーァ♪

まさか玄関の横の小窓が開いていたなんて
そしてたまたまやってきたクロネコヤマトのイケメン兄さんと目が合うなんて
どうやって荷物受け取ったか覚えてない
サイコガンがわりに、トイレットペーパーの芯を腕に嵌めなくて本当によかった。
366おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 20:34:50 ID:QAJ2A0AA
キチガイババア狂乱
367おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 20:35:39 ID:nKmuZ/30
>>360がせっかく褒めてくれたのに、私ったら台無しだよ…!!!
ちゃんとリロードしてから書き込めばよかった…
黙っておけばいいことってあるよねでも>>360ありがとうありがとうがんばるね
368おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 20:36:40 ID:iMihZW3e
気持ち悪い女だなぁ…
369おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 21:04:29 ID:gZMDuhKw
>>362
楽しいか?
370おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 21:08:50 ID:nKmuZ/30
>>366
まあ、君みたいな15歳の美少年に言われたら、23歳でもババアだね。

>>368
http://imepita.jp/20090607/759660

>>369
ちっとも。ただ衝撃的なことは衝撃的だった。
もうロムに戻ります〜ノシ
371おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 21:32:07 ID:7YFSLwI2
たいして面白くない言い回しを、本人だけが面白いと思ってくどく続ける女って多いよね
1レスで収まる事を3レスもグダグダ…
その後の全レスもきもい
最初の書き込みで反応良かったからって、何か勘違いしたのか?
372おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 21:59:21 ID:qYx8XbFN
そ、そんなことより大変だ!
今日見えたおっぱいがな、おっぱいが…!!
373おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 22:18:59 ID:Q1m289ZQ
  _  ∩
( ゚∀゚)  ……
 
374おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 22:28:18 ID:E9wD0CEy
「確かに○○さんが亡くなったのは悲しいことだけど、それと授業を潰すことは
関係ないと思う。はっきり言うが私はこの件まで名前も知らなかった。みんなは
知っていたのか?誤解して欲しくないのでもう一度言うがこれは悲しい事件だ。
でも、ちょっとみんなは冷静じゃない。男子にもだいぶ迷惑をかけている。
とはいうが、すぐに気分を変えるのは無理だろう。悪いが男子は図書館へ行ってくれ。
先生には私から言っておく。級長、誘導頼む。女子は待機しててくれ」


結構格好いいこと言うじゃないか。お前たいしたもんだぜ
375おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 22:44:25 ID:nLD4lfMv
いやこれじゃアニメのセリフだよ……
376おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 22:51:40 ID:JDUj6Nf2
>>372
いつまで全裸で待たせる気だ!!1!!1
377おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:09:46 ID:pl1F+Slc
>>345
自己紹介させていただく

自分が5歳の時、家の3階が火事になりそこにいた父母が死んだ
自分は近所のおばさん家にいて助かった

翌日自分は普通に幼稚園に行き、葬式にも出ずに祖母父にも父と母が死んだことは知らされなかったし自分からも聞かなかった

しばらくして、家に親戚が集まり葬式のビデオを見てたから本当なんだとわかった
焼けた3階はリフォームして今もその家に住んでる

小5、大好きだった祖父が癌で亡くなり残ったのはくそばばあと自分だけ
しばらくして昔のことを聞くと、葬式では遺体の損傷が激しくて身内も父母の最後の顔も見れなかったらしい
唯一見たのが火事の直後、本人と確かめるために祖父が見たきり
祖父は「真っ黒焦げやった」と言ってたと
想像したら気が狂いそう
今でもこれは悪い夢だと思いたい
378おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:12:14 ID:ZwK27dhV
>>377
とてもよくわかった。
大変だったね…こんなことしか言えない自分を許してくれ。
379おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:13:31 ID:XVgaWPy6
>320に関するイチャモンの湧き方、武勇伝スレみたいw
これ以上やりたかったらあっちにコピペして続けたら?
380おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:15:16 ID:3fIqyh69
>>377
>家に親戚が集まり葬式のビデオを見てたから

なんつーか・・・
葬式のビデオを撮るのが衝撃だ
更にそのビデオを後日鑑賞するのも衝撃だ
ついでに>>377でいきなり >くそばばあ 発言が出たのも衝撃だ
そのばばあと何があったんだ
381おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:22:29 ID:mlvifF+p
>誤解して欲しくないのでもう一度言うがこれは悲しい事件だ。

>級長、誘導頼む。

↑この二行をなくすだけで叩かれなくなるだろな。
382おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:39:09 ID:h3Ig3GYQ
なんか、漫画の中のセリフみたいだよね。ドラマでも無いよ、みたいな。
漫画の中なら違和感ないかも知れないんだけど、現実では許されない空気があると思う。
それが間違ったことじゃないにしても。
383おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:42:47 ID:U7u5jJf8
>>381
これ以外も痛いけどな
384おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:49:32 ID:IkDYUr/b
そんな言い方はしてないだろ
言ったことをまとめるとそんな感じなんでしょ
385おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:53:30 ID:h3Ig3GYQ
>>384
内容そのものが…と思うよ。
反論あっても黙ってるべきって時があると思う。
特に感情的になってる集団に正論吐いても無駄。
だからといって嫌がらせをされて当然とは言わないけど。
言わなくてもいいことを言っちゃったなあ…という感じ。
386おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 00:01:41 ID:2iyDlLWl
ID:nKmuZ/30と ID:K0O0BLwrは仲良くなれそうな予感w
387おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 00:04:29 ID:vf4mLjmf
いつまでも引っ張ってネチネチ言ってるのもKYだしウザイ
388おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 00:08:55 ID:fQvhZHTm
自分に酔っちゃってんでしょ。
二次元キャラみたいな台詞書いちゃうあたり特に。

生徒会長だった私!
正論言えちゃう私!
女子が敵にまわっても男子が味方に付いてくれちゃう私!
男子と距離を取って四面楚歌でも頑張る私!

なんかいまだに厨ニ病治っていない、みたいな。


さて、そろそろIDも変わって擁護が現れる頃かな?
389おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 00:10:12 ID:fQvhZHTm
擁護(^ω^)来てた
390おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 00:11:07 ID:xlOK3xEd






















∧_∧
(´-ω-`)
(つ旦と)
391おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 00:11:17 ID:lkkHx699
葬式で記念写真撮る地域もあるぐらいだから、
葬式のビデオ撮る地域もあるんだろうか。
392おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 00:52:45 ID:R9gp5z0X
>葬式で記念写真撮る地域もあるぐらいだから、

今まで葬式写真は全国津々浦々撮ってるのかと思ってた。
393おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 01:08:20 ID:1rIlLTo9
遺影がいx
394おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 01:14:47 ID:m0LuzY3Z
>>392
集合して記念写真みたいのは撮らないが、
葬儀屋が何枚かスナップを撮ってくれてた。
多分葬式のオプションなんだろうな。
395おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 01:32:16 ID:Cb/F7tTB
出席者の集合写真だろ?
さすがにこれはどこも撮るんじゃないのか?

葬式絡みで一つ
とある地方の葬式で、軒先に家の二階程の高さの白黒の花輪を飾ってたのは衝撃的だったな
冠婚葬祭に大した風習もない北海道生まれ且つ民俗学好きだから不謹慎にも感動してしまったわ
つーか内地の葬式はイリュージョン過ぎて悲しむよりも感動が先立つ
396おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 01:53:19 ID:VS/zC4du
北海道だと、お葬式も合理的っていうか、もっとあっさりしているのかな。
確か結婚式は持ち寄りパーティみたいなんだよね?
397おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 02:29:20 ID:z+Y4j5T6
>>378
ありがとう

>>380
くそばばあはのせいで母は鬱病だった
母が死んだ今でも自分に聞かせるように母の悪口を言う

葬式ビデオの件
初め、父母の結婚式の映像が流れてたから立ち止まって見てたらいきなり葬式の映像になった

テロップで「このように祝福された二人の早すぎる死」と出て歌が流れたそれを見て祖母が「ようできとるやろ〜」と自慢気に言った

祖母が祖母の弟に頼んで作ってもらったらしい
自分が「いやや」と泣いたら「いやなら見るな、上行け」とキレられた

祖父の葬式も撮ってあった
もう呆れて言葉にできない

それから祖母を避けるようになったら親戚一同、自分を変人扱いする
「おばあさんも気の毒になぁ可哀想に」

ほんとに怖い



長すぎてごめんなさい
398おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 02:49:04 ID:MCG1Llr7
>>397
え?何で親戚が祖母はともかく自分を変人扱いするようになったんだ?
ビデオのこと話さなかったの?
399おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 03:34:42 ID:KB039daa
>>377の最初の方は気の毒になぁと思ってたけど、後の方と>>397見てたら、
ID:z+Y4j5T6の妄想か本当に祖母がおかしいのか分からなくなってきた
400おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 05:05:30 ID:VS/zC4du
俺には>>397の内容がおかしいとは、全く思えないんだけど。
>>399には具体的にどこらへんが妄想だと感じられたのかな?
401おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 05:06:06 ID:DiyiGGNL
>>395
> 出席者の集合写真だろ?
> さすがにこれはどこも撮るんじゃないのか?

いやいや。集合写真は無いぞ@千葉
その代わり、結婚式みたいな葬式バージョンのアルバムがあったw
402おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 05:44:55 ID:fp00n7+n
これは衝撃的?

【裁判】いじめ暴行で睾丸を破裂させられた少年、市といじめ同級生ら相手取り損が賠償提訴
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173338019/
403おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 06:05:29 ID:+08dQuwi
これ書くと、ググったりすればすぐ分かるだろうけど書いてみる。
屯所(小さい町などにある青年団の団員で作られた消防の仕事を肩代わりする人が集まる場所。
消防車だけあり、救急車はない)がすぐ近くにあるんだけど、その屯所が火事になったのをリアル
タイムで見た時。
本当にすぐ近所だったので、二階から焼けてるのをぼーっと見てた。その日は青年団の集まりがあ
り、酒を飲んで帰った後の失火が原因らしいが、私はその時ゲームをしていて、帰ったはずなのに
屯所が明るいな、と思って見たら燃えてた。
消防車がある屯所が火事になるなんて、何ていうギャグ?って思いながら見てた。119には誰かが
電話したらしく、屯所を消防車が火消しするというシュールな光景が広がっていた。
404おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 06:21:29 ID:dyxC6XsV
全員集合写真はないが、三々五々集まってる写真なら撮ったかも。
精進落としの席で。
405おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 06:27:19 ID:MkgWhjCp
406おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 07:17:06 ID:EnmHHoqF
葬式で写真(集合もスナップも)は経験無いなあ…@神奈川
407おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 07:39:47 ID:byPtNt6v
北海道だけど集合写真は撮るよ。
それが普通だと思ってたのに違うんだ…。
黒枠のチラシがあるのは、一部地域だけとは知ってたけど…。
408おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 07:51:09 ID:fQvhZHTm
>>397
五歳の時に死別したのに、母親が祖母によって鬱病だった
って何で知ったの?
ぶしつけで申し訳ないけれど
409おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 08:08:20 ID:RlexQ60a
>>407
沖縄なんか毎日新聞の見開きに一般人の死亡広告(?)が載ってる。
海外含め親戚一同の名前や故人の会社や役付に死因まで載ってて中々シュール。

そして斎場帰りの黒装束主婦は必ずミスドやマックで談笑している………
410おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 08:21:58 ID:byPtNt6v
>>409
死亡広告は北海道にもあるよ、同じ感じだな。
個人情報云々の時代にどうかと思うよね。

それとは別にチラシも頼めば入るんだ。
北海道ってちょっと変わってるかも?
詳細は北海道葬式事情でぐぐれば…。
411おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 08:29:02 ID:dyxC6XsV
もうね、全然関係ないけどね、この間好きな作家が亡くなったのね。
それなのについさっき大好きな翻訳家も亡くなってたことを知ったのね。
あああorz
412おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 09:01:44 ID:lkkHx699
「この地域は、こんな変わった風習があるんですよ」系の特集で
出てたくらいだから>葬式の集合写真
全国津々浦々の風習ってこたぁ無い。
むしろそんな事する地域は一部でしょう。
413おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 09:04:10 ID:z/qz5L/J
>>397読んで、林先生の人生相談思い出した
弟が統合失調症じゃないかと相談した投稿者本人が・・・ってやつ
414おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 09:08:28 ID:+bExS9Ss
>>412
そのTV(?)の制作者の認識がその程度なのであって
実際には集合写真を撮る地域はもっとある可能性も
否定は出来んが。
415おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 09:16:11 ID:KJhIPlGq
自分の地方語りとエスパーのダブルかよ
416おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 09:33:03 ID:ND8n68CX
>>409-410
福岡の筑豊はそれ見て金返せってゆすり?たかり?に行くやつがいるらしい
「○○(亡くなった人)に金貸してたから返して」って

長野のも死亡覧のるよ
年とるとみんな見てるね
417おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 10:16:10 ID:Jo1YcUdP
>>403
それ昭和末期か平成の初期頃じゃね?
テレビで見た記憶がある。
「前代未聞!消防署が火事!」
「あろうことかタバコの不始末が原因!」
と爆笑しながら見てたw
418おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 11:34:29 ID:lkkHx699
>>372

  _  ∩
( ゚∀゚)彡  http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0283.jpg
 ⊂彡

419おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 12:03:30 ID:l7BE7Imq
>>396
北海道だけど「持ち寄りパーティー」形式の葬式なんて聞いた事ないよw
結婚式だと会費制ってのがあるけど。
葬式にそれはないわ。パーティーって・・・
420おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 12:07:16 ID:biQ5hT9P
死亡欄に載せるのは必ず喪主なりに了承を得るよ。
まさか勝手に載せたりはしない。

少し衝撃だったのは、ペット霊園で火葬をお願いした際、
地元紙の「ペットの死亡欄に名前を掲載しますか」と聞かれたこと。
うちではその地元紙を購読してなかったからそんなのあるの知らなくて。
せっかくだから、この世に生きて愛された証にと頼みましたが
後で見たペットの死亡欄には、「ポチ 15歳 犬」「たま 10歳 猫」という面々の中で
「ラズベリー 2歳 ハムスター」という存在はちょっと異彩だったな…
421403:2009/06/08(月) 12:29:33 ID:+08dQuwi
割と最近だったはず。10年も前ではないのは確かだと思う。
外に出てみると、屯所にいた人達が唖然とというか、しょぼんとした顔で
屯所の火事を見てた。
422おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 12:50:34 ID:CHB8Mtp2
葬式の集合写真や結婚式の会費制などは北海道独特の風習
元々は明治の頃、屯田兵としてあらゆる地域の人間が集められたが、皆がそれぞれ地元の風習を主張していては目茶苦茶になるので
冠婚葬祭に関してはとにかく合理的なシステムを作って、北海道流として定着させた
423おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 13:01:34 ID:z/qz5L/J
>>422
はいはい、もういいよ
424おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 13:06:48 ID:HIOdrKWs
>>419 よく読みなよw持ち寄り形式の結婚式と書いてるじゃないか。
425おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 13:08:23 ID:ZFwS/BZ2
>>419
よく読めw

持ち寄りパーティーは結婚式のことを聞いてるんだろ
426おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 13:09:30 ID:ZFwS/BZ2
リロード大切だよリロード

被ってすまんw
427おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 13:18:11 ID:lkkHx699
>>398
>ビデオのこと話さなかったの?

そもそも、その親戚一同が葬式のビデオ鑑賞してたんだろう。

>>397
>テロップで「このように祝福された二人の早すぎる死」と出て歌が流れた
って書いてあるけど、
作成指揮したのは祖母でも、後にこんなビデオ鑑賞するような親戚一同も
充分おかしいよ。おかしい人たちに、同じようにおかしい祖母の事言っても
正常な人間が基地ガイ扱いされて終りだろう。
428おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 13:22:32 ID:VS/zC4du
>>424
俺の代わりに指摘してくれてありがとうw
429おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 13:24:26 ID:VS/zC4du
>>425もありがとう!

リロード大切だねリロード 。
430おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 14:06:24 ID:Cb/F7tTB
衝撃と言えば大阪のおばちゃんを生で見た時だな
色んな国の文化のアクの強い部分だけを取り出して混ぜた最強の権化
431おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 14:21:12 ID:m0LuzY3Z
>>419
アメリカで持ち寄り形式の葬式に出席した。
教会で一通り済ませた後、故人宅で追悼&食事会だった。
432おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 16:12:18 ID:bg9vWSWt
亀レスな上本人が叩かれて引っ込んだ後で申し訳ないが、
>>306の見たゴールデンレトリーバーは別に盲導犬ではなく、
単純におじさんの飼ってるペットなんじゃないかという気がしてならない。
人ごみの中でも歩きやすいように
盲導犬用のハーネス使ってただけなのでは。
433おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 17:09:54 ID:NznEePVj
>>432
でもさぁ、それだったら視覚障害者は白い杖(名称失念)持って歩くんじゃないか?
それに、頼りないペットを盲目の人が連れて歩くだろうか。
そういや、盲導犬にはハーネスに「お仕事中です」と書かれた布がつけてあるけど
その犬にはあったのかな。


あと叩かれたのは>>320の俺女だと思うよ。
434おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 17:38:00 ID:bg9vWSWt
杖持たずに歩いてる全盲の人って、実はそれなりにいるよ
実は叔父がそう(で、叔父の友達にもそういう人が結構いる)なんだけど、
その調子でペットのサモエドつれて歩いてると、
「わー、この犬種の盲導犬初めて見たー」ってよく言われるらしい

あと>>362-371の流れ参照
435おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 17:55:57 ID:e0DVlpT6
違う犬種ならともかく盲人がゴールデンレトリバー連れてたら、まず間違いなく盲導犬だろ
単なるペットの可能性を考えるだけ空しい
436おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 18:19:47 ID:TXJHv6n+
ゴルは普通に人気犬種だし、
素人目におかしいほど役立たずの盲導犬がその辺歩いてる確率と
どっちが高いかは微妙かもしれんな
まさか視覚障害者だからゴル飼うなとも言えんし
437おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 18:43:49 ID:dtcCTQ3O
全盲なのにパチンコしてる按摩さんをたまに見かける。
438おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 18:50:33 ID:T9jxtfLo
盲導犬って普通ラブラドールレトリバーじゃないか?
439おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 18:53:02 ID:wbm06qJ4
>>437
ど、どうやって???
神業としか言えん。
440おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 19:13:45 ID:e0DVlpT6
>>436
全盲で犬連れて歩いてる人の中で、さらに単なるペットとしてレトリバーを連れて歩いてる人に遭遇する割合考えてみろ
441おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 19:20:59 ID:mSh6opBG
キッチリ訓練されてるはずの盲導犬が全く役立たずになる割合は?
442おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 19:29:28 ID:YmLFTDuc
>441
ゼロ。
443おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 19:41:09 ID:0G++1s+0
>>438
今までこのレスが無かったのが不思議w
444おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 19:43:26 ID:bg9vWSWt
あの白杖も、本人の足元を探る役に立つというのと同等かそれ以上に
周りの人に「ここに目の不自由な人がいます」と知らせる役目があるから、
ペットとしてレトリーバーを連れ歩き、周りに盲導犬と思わせることは、
それと同じ程度には役に立つのかもしれない。

自分が「それペットじゃね?」と思ったのは、>>436の中二行や>>441-442と同じく、
既に盲人のもとで働いてる盲導犬がそこまで役立たずだってケースが、
「盲人がペットのレトリーバーを連れて歩いてる」以上にレアだと思うから。

>>438>>443
ゴールデンも使うよ
ラブラドールとゴールデンの雑種もよく使うみたいだし
445おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 19:51:23 ID:e0DVlpT6
近所の散歩じゃなくて、JR名古屋駅経由で高島屋行くんだろ
健常者でも雑踏の中をレトリバーのような大型犬をつれて歩くのは大変なのに、
全盲者がわざわざ負荷を増やして外出したいと思うだろうか・・・
それに盲導犬とはいえ生き物なんだから、体調や状況次第で常に完璧な行動は出来ないよ
446おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 20:11:15 ID:mSh6opBG
前半後半で矛盾してないっすかねぇ
447おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 20:26:46 ID:bg9vWSWt
>>445
ちゃんと訓練された盲導犬が完全に役立たずになるほど体調悪いなら
ユーザーは最初から連れて出かけないし、
出かけた先で何かあってそうなっちゃったなら、連れて帰ると思うよ。
ユーザーにとっての盲導犬はただの道具じゃなく、愛情もあるパートナーなので、
コンディション悪くて働けない状態で無意味に連れまわしたりはしない。

>>306の見たおじさんが、犬がそんな状態なのに特に恐慌状態に陥ることもなく
普通にそのまま用事済まそうとしてるのは、
それがおじさん及びゴールデンにとって通常の状態だからだと思う。
448おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 20:32:28 ID:okt+5i3l
俺としては盲導犬だと思うが、ペット意見が多数だし
このスレでは306のゴールデンレトリバーは全盲者の単なるペットだったという事で決定ということで。
449おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 20:40:41 ID:MFom+hQu
ある物事に対して例外的存在を一つ知っているだけで、
本当はxxなんだよ、事実はxxなんだよという下衆の勘繰りをする奴は必ず居る。
周りはJKと言うが、そういう奴は往々にして意見を変えないから、
浮いている事に気付かないんだな、これがw
しかし叔父さんが全盲者でサモエド連れてるからって、
レトリバー連れてる全盲者もペットとして連れていると思われたらたまらん世の中だなw
450おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 20:41:25 ID:VS/zC4du
むやみに人を疑うのは良くないんだろうけれど、
実はそのおじさんが盲人を装った健常者だった、
という可能性も考えられるよね。
451おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 20:43:19 ID:mSh6opBG
ム…これは犯罪の気配か…?
452おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 20:57:05 ID:uffmAq5j
高校の時、バスによく盲導犬連れたおじさんが乗ってたんだが
その犬が必ず女子高生のスカートに顔突っ込んでクンカクンカする落ち着きのない奴だった。
だからといって文句も言えないし盲導犬なのでむやみに触るわけにもいかないしで
ものすごく嫌われてたのを思い出した。
453おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 21:02:41 ID:PlhEywMM
このスレでは「ちゃんと訓練された盲導犬はそんな挙動不審な事はしない」が定説です
その犬はたぶんおじさんが飼ってる単なるペットだったんじゃないかな
454おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 21:15:06 ID:mor5MwMV
勝手に定説にすんなw

もうどうけんだって
クンカクンカしたいときはあるよ
にんげんだもの

みつを
455おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 21:16:57 ID:hkOTPkcW
>>396
本州での葬式に出たことがないのでよくわからんが、今まで出た中で一番あっさりしてた
葬式は
葬儀場で通夜→お坊さんが読経した後、参列した客に小さい折り詰めが配られて
解散→告別式は翌日午前中に家族だけで
というものだった。
普通(?)のお葬式は通夜のあとに飲食する場が設けられてて、お酒も出たりする。
あと、本州の友人に驚かれたが、香典は受付で必ず金額を確認して領収書を出す。
会社の上司の親御さんが亡くなったときにお手伝いで受付を担当したが、盛大なお葬式で
ひっきりなしに客が来るし、どんどん現金はたまっていくしでかなり冷や汗をかいた。
たまにいて困るのが香典袋が空の人。本人の場合は「あっうっかりしてた」とその場で
お金を入れてくれるが、誰かから預かってきた場合はかなり扱いが微妙になる。
そこらへんは年長の上司が出てきてうまくさばいてくれたが。

持ち寄りパーティの結婚式は見たことないwww
しかし本州での結婚式のやり方を聞くにつれ、北海道に生まれてよかった・・・としみじみ思う。
受付で財布出して会費(たいてい12000〜15000円程度)払えばいいだけだもの。
たまに本州出身で初めて北海道の結婚式に出る人が、会費としてわざわざピン札用意して
きれいな熨斗袋に入れて持ってきたりするが、受付であっさり袋から現金取り出された上に
袋返却されて涙目になってるのを見たことがあるwww
456おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 21:40:00 ID:VS/zC4du
やっぱり北海道って「大草原の小さな家」っぽいよねw
457おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 22:32:33 ID:mSh6opBG
両方共焼いて終わるってか
458おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 22:39:08 ID:KLZhSW9G
>>403
うちの地元では10年ぐらい前に詰め所(屯所)が燃えたっけな・・・
漏電だったみたいだけど、あれは洒落になってなかった。
459おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 23:49:17 ID:5/qFZVwq
ガキの頃、コタツの中でプラモデル組み立ててて
気分が悪くなった。病院行くと軽いシンナー中毒で点滴して
治った。衝撃的だったのはそのことでなく俺を
病院まで運ぶ時のオカンの自転車の速さ。
たぶん中野浩一より速かったと思うw
460おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 00:43:22 ID:D0a0UEcP
お母さん…(´Д⊂ヽ
461おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 00:46:38 ID:DRJXOb31
ベランダから落ちるわが子を見て、サンダル履きで
カール・ルイスより早く走ったオカンがいたってなあw
462おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 00:53:36 ID:gYQfpaaZ
どうやって計測したんだ
463おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 01:04:07 ID:mECDxjkq
>>459
モノラックというみかんを大量に運ぶための
小さいモノレールのレールで頭をパックリ割った時の
俺のおかんも忍者か相撲取りかというぐらい
俺をおぶったまま俊足で山を下りた・・・

今週末は実家にでも顔出してみる
464おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 01:04:39 ID:PtvDukbT
落下速度より走るのが早いオカンっていったいww
465おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 01:09:08 ID:jJPoDPin
体重と落下した高さから、地面に到達するまでの時間が分かる。
母親が当初いた地点からの距離を、それで割れば速さ出るのでは?
こんな事を書く俺も、暇人だが・・・
466おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 01:15:09 ID:gYQfpaaZ
重さで落下速度に変わりが出ないことはガリレオが証明したぞ
467おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 01:34:15 ID:Bx6MrEqq
>>466
真空状態ならばね。
468おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 01:37:27 ID:gYQfpaaZ
羽と鉄の玉ならともかく、空気抵抗が大幅に変わらなければほぼ変わらない
469おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 01:47:03 ID:Bx6MrEqq
>>468
            彡彡彡             ミミミミ     `ヽ、
         彡彡彡彡                ミミミミ      `ヽ、        細けぇ事はいいんだよ!!
      彡彡彡彡                     ミミミミ       \
                                             \
           ,,ヅ彡ニミ;;,,              ヅ彡ニミ;;,,          l
           ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、          ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、         ゙i
        /).ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           ゙i
      ///)゙'ヾ三≡彡'"            ゙'ヾ三≡彡'             i!
     /,.=゙''"/         /        ヽ                    i!
    i f ,.r='"-‐'つ      /            \                  !
   /   _,.-‐'~       /       ',/       ',                 l
   ,i   ,二ニ⊃       !          l        l                l
  ノ    il゙フ         、        ,' 、        ,'                i!
,イ「ト、  ,!,!            ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '                 i!

470おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 01:48:17 ID:Q0euqgV1
ビルの屋上から落ちても、落下位置や体の向きはほとんど変わらないそうだ。
実際、体に受けた怪我の場所から、地面に落ちた時の体勢を推測して自殺か他殺かの見当がつけられる。
それほど人間にかかる空気抵抗は皆無だということ。
471おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 01:52:38 ID:Bx6MrEqq
そういうものなんだ。
でもビルとは高度のレベルが違うけれど、
飛行機から落ちたりすると風圧で服が
脱げちゃうみたいな話を聞いたことがあるような。
まあうろ覚えだから違う可能性も高いんだけどね。
472おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 02:01:03 ID:GU2HRIo9
いやー ひでー目にあった。

http://www.youtube.com/watch?v=bYNMgnFrhvc
473おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 05:30:08 ID:PZLk/YAj
千花ちゃんは制服のミニスカだったね
474おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 07:46:43 ID:qRbb92Vu
>>471
馬鹿?飛行機の高度とはレベルが違いすぎるだろwww
自由落下の加速度すら知らん奴が書き込みしてんのが衝撃だ
475おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 07:57:54 ID:L8ZeEEZl
母の愛情は公式記録をも超えるという泣ける笑い話が
どうでもいい言い争いになってて(´・ω・`)
476おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 08:53:36 ID:MTIsJQtD
(´(´・ω・`)・ω(´・ω・`)・(´・ω・`)`(´・ω・`))(´・ω・`)((´・ω・`)´・(´・ω・`)ω・(´・ω・`)`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・(´・ω(´・ω・`)・`)`)(´・ω・`)
(´・ω・(´・ω・`)`)(´(´・ω・`)・ω・`(´・ω・`))(´・(´・ω・`)ω(´・ω・`)・`)
477おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 11:29:12 ID:zFyLA8Ex
このニュース。
そして、ここで見れる動画。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1271966.html

すげー怖い。
478おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 13:12:29 ID:cUH7+gpw
母はすごいぞ。
20キロの重しが入ったゴンドラを持ち上げることはできないが
その中に入ってるのが自分の子供と認識できたなら、
子供の体重が40キロ超でも軽々浮かせられる。
479おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 14:43:42 ID:/5x2PdaZ
今日俺んちカレー(・・)
480おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 14:57:54 ID:baCwONVB
>>477
他で散々貼られてるのを貼るとは。
481おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 15:54:08 ID:0DmyAbDg
>>479
食べたあとは紙で口を拭けよ。トイペで拭いてはだめだぞ。
あと、便所以外の部屋で食えよ。わかったな?
482おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 18:16:48 ID:BoRYlomf
従兄弟の嫁さん、めっちゃ細くて華奢なのに
眠ってる三歳児を軽々と抱っこしてたな。
俺(20代、現役体育会系)は20分でギブだった。
483おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 18:22:27 ID:La3hoXMX
よく母は強しの証明のように我が子なら○○と持て囃す風潮があるが、
実際には我が子じゃなくても、もっと小さいうちから日常的に抱き上げてると重さに慣れるし、
効率的な持ち方が出来るようになるよ
484おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 18:40:43 ID:BoRYlomf
言われてみればそうか〜
でも日に日に逞しくなって行くということには変わりないなw
485おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 19:08:54 ID:7scdT7hB
日に日に重さが増えて行くダンベルのようなものかwwwwww
486おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 19:19:52 ID:5jCxwiFB
確かに日に日に重さの増える子供を軽々抱き上げることは
慣れもあるだろう。

だがそれは小さいうちから日常的に抱き上げていた、
愛情の証明なのだな。
487おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 23:54:47 ID:ekIbNEzc
>>485
なんかそういうの忍者の修行にあったな
488おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 00:01:41 ID:qFT3tIO3
>>485
篠竹を植えてその上を毎日飛び越すんじゃなかったか?

抱き上げた子にギュッとしがみつかれてみろ。
絶対にこいつだけは守ってやるって、心の底から思えるぞ。
本能ってすごい。
489おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 07:16:32 ID:HVPLmSAJ
>>477
二回もボン!っていってるのも怖いし
皆のレスの中に「ワラタ」が結構あるのも怖い
笑えねーよこれは…
490おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 13:31:09 ID:okKn/DT8
すごいいいこと書いたのに全くレスがつかない>>486
同情を禁じえない。・゚・(ノД`)・゚・。
491おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 13:36:54 ID:GIwwPUry
出産して2日後、義母がお見舞いに来た。
義母とはとても仲良くしていて、子供が生まれるのを楽しみにしてくれていた。


まず満面の笑顔で
「あなた、●●っていう名前をつけるって本気?
そんな名前をつけてこの子が一生惨めな思いすると思わないの?
本当にそんな名前をつけるなら、もううちの姓は名乗らないで。
この子は養子に出すからいらないわ。」

ちなみに、確かに珍しい名前かとは思いますが、DQN名ではないです。
どちらかというと、古風?

これっきり義実家とは連絡を絶ったままです。
492おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 13:44:37 ID:7lzFEscZ
>>491
旦那はその場にいたの? それとその後の旦那の反応は?
493おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 13:54:53 ID:GIwwPUry
旦那はいませんでした。


旦那は実家にて延々と名前のきちがいさについてお説教されたらしいです。
この一件で、旦那は激怒。
「命かけて手術して子供生んだ嫁に対して言う事じゃない!
でも親のが先に死ぬんだし、自分たちの子供のことに口出しはさせない。」
って
さっさと出生届出してしまったら、一切義実家から連絡が来なくなりました。
する気もないけどね!
494おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 13:54:58 ID:jw5014JJ
>>491
チュートリアル徳井と親戚なのか
495おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 13:59:05 ID:GQTJg7/t
キスかな。セックスより衝撃だったかも 
セックスは期待が大きすぎた分拍子抜け
496おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:08:40 ID:7lzFEscZ
>>493
お、乙…。向こうから縁切りしてくれて良かったね。
一生逃げきってな。
497おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:09:36 ID:legTits/
>>493
何という名前かすごく気になる

普段から仲が悪いとかDQN義母とかならともかく、
それまで仲良くしていたのにそこまで言うとは。
498おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:11:27 ID:z4bZmhYe
なんだろうなぁ。
DQNネームじゃなきゃ
昔の別れた彼氏の名前とかじゃないよなぁ。
499おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:18:03 ID:+yTVQFc9
昔の人が「キチガイ」とな・・・

タユウ
オイラン

こんな感じの名前じゃないか?
名前によっちゃぁ本当に子がかわいそう。
500おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:19:23 ID:BWsi3/ql
鬼女ランド開園
501おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:23:00 ID:geqYhqhY
なにそれこわい
502sage:2009/06/10(水) 14:27:27 ID:GIwwPUry
割と武将っぽい名前です。(実在はしませんが)
タユウ
オイラン
ユナとかアナルとかピカチューとかそんな名前ではないですw

私たち夫婦もまさか反対されるとは夢にも思っていなかったので、
生まれた日に伝えたんです。

今思うと…もしかしたら、名づけのことを何も言わなかったので、
義両親が名前を用意してたのかもしれませんwwwwww
503おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:28:10 ID:GIwwPUry
なんかいろいろ間違えて恥ずかしい…。
504おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:34:30 ID:yqz4vzcI
義父の愛人と同じ名前だったのかもしれないw
505おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:35:17 ID:yqz4vzcI
あ、なんだ男の子か
506おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:35:50 ID:/o2lgPF2
コミュニケーション力がなさすぎな気がする。
縁を切って逃げるとか、たまにここで馬鹿にされてる家庭板脳の発想じゃない?
507おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:40:46 ID:XNt9CrIR
>>502
なんで名前書かないの?
晒すと特定されちゃうような珍しい名前なの?
508おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:43:52 ID:GIwwPUry
>507
はい(´▽`)
誰が見てるとも限らないので名前は簡便ですw
最近の流行に乗ってない感じの名前なもので。
古風すぎても浮いちゃいますね。
509おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:47:05 ID:BUex593d
大丈夫、ウチの子の名も古風に、○○丸だ。
もちろんウソだがね。
510おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:48:16 ID:BB6YOXf3
結局、子供が惨めな思いをする様な名前っぽいな・・・
511おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:55:51 ID:osUF1xg9
何か、歌舞伎や古典にでてくる嫌な名前とかの予感
512おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:57:14 ID:I1VZYPjO
名前もだが両親が短慮バカというのは子供にとって大デメリット
513おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:57:48 ID:Kcal69Gv
答えは悪魔くんでした
514おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:59:30 ID:RltQGtQn
自分達の都合だけで子供の人生を全く無視している親が多いね
馬鹿なんだから子供つくらなきゃいいのに
本当に迷惑な話だよ
515おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 15:01:08 ID:/DZFdwDp
そういえば知り合いに竹千代くんってのがいた
そういう風に親はかっこいいって思ってて、周りから見ると勘違い乙、的な名前なんじゃない
516おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 15:04:00 ID:osUF1xg9
なるほど、戦国武将の幼名か
名前負けしそう、とかなのかな
517おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 15:11:03 ID:BB6YOXf3
なんだかんだ言ったって、名づけた時点で、それも身内から
縁を切る勢いで否定された事実はあるわけだ。
まあ、その子は苦労するんだろうな。
518おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 15:13:32 ID:GIwwPUry
名前を晒さない限り、DQN名だと言われてもしかたないですよねぇ。
まぁ、私がショックだったのは、
出産2日目にそんなことを言われたっていう事なんです。
出産直後って不安定なんですよ〜。
519おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 15:16:56 ID:rd4CFSZK
へーそう(ハナホジホジ)
520おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 15:17:27 ID:GIwwPUry
きたねw
521おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 15:20:33 ID:qC23dLwe
>>520
もうどーでもいいよ。
522おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 15:21:32 ID:m+iNK3f5
俺の結婚式の準備で妹と電話したとき

妹「式の準備忙しい?」
俺「ボチボチ。なんか、おかんが一番はりきってるけどw」
妹「張り切るだろうね・・・。自分達が式挙げてないから」
俺「なんで式あげなかったんだろうな?」
妹「・・・あのね、兄さんの結婚前に一つ伝えることあるの」
俺「何よ?あらたまって」
妹「・・・驚かないでね。あたし達に年上の兄弟がいるんだよ」
俺「へ????」

妹「お母さんがお父さんと結婚する前の話って聞いたことある?ないでしょ?」


俺の親父と結婚する前に、おかんは別の人と結婚してて二人?子供がいたらしい。
ただ、その旦那の暴力がすごかったらしく、辛かったときに親父と出会って離婚→再婚をしたらしい。
離婚はしたみたいだけど、子供は旦那側にまかせたんだな。

親父の実家は田舎なんで、「バツイチと結婚だ!?そんなの認めん!!するならお前は勘当だ!!!」
って勢いだったようだが、そんなの気にせず親父はおかんと結婚した。
で、しばらくは勘当されていたらしい。

だから、親父達は式を挙げてないし、じいちゃん、ばあちゃんに苛められれてたんだな、とそのとき初めて理解した
孫の目線から見ても、じいちゃんばあちゃんの露骨な嫌がらせはむごいものがあったが、
お堅い人間からしたら、バツイチの嫁ってのは勘弁ならなかったんだろうな。

おかんの元旦那とその子供達のその後については、妹も把握してないようだが、
お堅い人間と思ってた父母に思いもよらぬ過去があったことは、本当に驚いたな


これが、人生で2番目に衝撃を受けた話し
523おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 15:26:59 ID:/DZFdwDp
英語圏でホームステイしてたとき、ごはんがひどすぎた
毎日、しゃばしゃばのごはんの上に謎の玉ねぎとパイナップルの入ったすごく甘いケチャップソースをかけたものとか、
ご飯の上に味のしないトマトソースをかけたものとか…
そんときシャイでごはんに文句が言えなくて、毎日悲しかった
524おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 15:30:41 ID:AWdzg7fn
ちなみに1番目に衝撃を受けたのは俺の妻となる人は元男だったということを聞いたとき
525おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 15:34:47 ID:zU7tKsc8
名前が分からないと、どっちが悪いのか判断付きかねるな
もしかしたら若い世代は知らないが、縁起の悪い名前かもしれない
ある程度の年齢以上の人が聞いたら眉を顰めるような非常識な名前かもしれない
旦那の実家や地域で伝わる忌み名かもしれない

単純に初孫の命名を楽しみにしてたのに、相談も無く決められた爺婆の妬みかもしれない

526おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 15:34:52 ID:T3AaXgXY
犬が笑う事

友人が犬を飼い始めて知った
実際にはニヤニヤニマニマといった感じだが
人間と同じように嬉しい事があると口角が上がってる

ちょっと衝撃だった
527おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 15:49:32 ID:vl6wsAqP
>>526
鳥も笑うよ
うちで飼ってる鳥、よくセルフ交尾しながら
「ゲヘヘ…気持ちええのう…たまらんのう…」ってかんじの顔してる
528おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 16:07:16 ID:6R5q6sT+
>>525
>>単純に初孫の命名を楽しみにしてたのに、相談も無く決められた爺婆の妬みかもしれない

その可能性が高い気がする。
縁起の悪い名前とか、ある程度の年齢以上の人が聞いたら眉を顰めるような
非常識な名前忌み名とかだったら息子夫婦に受け入れられるかどうかは別として、
絶縁する前に反対する理由を説明したはずだと思うんだけれど、
相談も無く決められた爺婆の妬みだったとしたら理由は言えないだろうからね。

しかし古風すぎて特定されそうでも、せめて
「〜丸」とか、「〜千代」とか、「〜麻呂」とか、
ある程度のニュアンスまでは教えてほしいよなあ。

529おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 16:11:00 ID:FPU3Xvq/
亀レスすいません

>>427
その通りです
そもそも、祖母達からしたら葬式にビデオ撮ってドラマチックに編集するのが当たり前みたいなので

祖母は祖父が亡くなって数日間親戚がくれば子供の様に声をあげて泣いては、なだめてもらってるのを見て気持ち悪と思い自分は人前では泣かずにいたんですが「あんたはおじいちゃんが死んでもちっとも悲しくないんやな、冷めた子や」と言われました
沸かしてたお湯ぶっかけたろかと思った
530おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 16:19:59 ID:qC23dLwe
>>528
家庭板でやってろよ
531おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 16:26:09 ID:/1tuq9m8
バカチュプの「えっとぉ、ンフフ♪教えない☆」と
それににわざわざ釣られる人ら。
532おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 16:35:50 ID:6R5q6sT+
>>530
なんで俺だけ?(;・∀・)
533おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 16:39:07 ID:dlPYcjbX
〜丸、〜千代、などではありません。
「〇〇作」なので、少々古風なだけです。
534おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 16:41:06 ID:elr9xls5
田吾作か、さすがにかわいそうだな(´・ω・`)
535おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 16:44:17 ID:g1VsVMln
いや、ぬけ作。
って事で、終了。
536おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 16:45:46 ID:CCasBDfg
>>528
非常識な名前って言われてるじゃん。
命名権の妬みで絶縁する奴は居ない。
そこまで愛する孫にわざわざ自分から会えなくする事は無いから。

晒せないほど珍しい名前ってだけで答えは出てる。
祖父母正しい。

そしてGIwwPUryは、どんなDQNネームかスレ住人がケンケンガクガクやって荒れるのを、
ニタニタしながら眺めてる悪趣味な釣人

537おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 16:52:49 ID:6R5q6sT+
>>533
もしかして旦那さんの家系は武士とか公家あたりだったとか?

>>本当にそんな名前をつけるなら、もううちの姓は名乗らないで。

という言い方には姓に対する誇りが感じられるんだけれど、

だとしたら、「〜作」ってなんとなく農家系の名前のような感じがするから
(実際はそうとも限らないのかも知れないけれど)、嫌がったのかもね。
538おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:00:35 ID:6R5q6sT+
>>523
>>英語圏でホームステイしてたとき、ごはんがひどすぎた

差し支えなかったら(たぶん差し支えないと思うけれど)
具体的な国名や、出来たらその家のステータスも教えて欲しいな。
イギリスの食事が最悪なのは有名だけど、英本国でないとしたら、
その文化をダイレクトに引き継いだ地域なのか非常に興味がある。
539おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:19:55 ID:vl6wsAqP
>>533
まさか・・・大作?
だったら私が姑でも反対する
540おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:21:48 ID:/DZFdwDp
>>538
イギリスの隣の島ですよ
聞いた話だとイギリスよりメシウマってことだったけど、
絶対そんなことなかった
家は普通の中流家庭だったよ
あそこで食べておいしかったのはスコーンとコーンビーフだけだった(缶詰じゃないやつ)
541おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:21:56 ID:ovwzvU7f
○○作、で武将っぽい名前…ってまったく想像できないw
542おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:22:02 ID:6R5q6sT+
>>533

くどいようだけれど、

>>502 では、>>割と武将っぽい名前です。(実在はしませんが)

って言っていたけれど、「〇〇作」って武将っぽい名前なのかなあ?
戦国武将とかに詳しくないから、恥をさらすのを覚悟して言わせてもらうと、
武士で「〇〇作」というのは、江戸末期の千葉周作くらいしか思い付かない。

っていうか、 ID変わったけれど、本当に ID:GIwwPUry= ID:dlPYcjbXなの?

543おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:26:24 ID:/DZFdwDp
きっと田吾作だ
544おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:28:36 ID:6R5q6sT+
>>540
アイルランドか。
しかし意地でも気をもたせるような言い方にこだわるんだねえw
545おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:34:55 ID:zbHI2Mc5
高杉晋作とかだっているじゃん。
546おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:36:25 ID:6R5q6sT+
>>545
本当だ!戦国武将じゃないけれど、幕末に流行ったのかな?
547おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:38:06 ID:RZmC57FY
「○○作」って、田吾作じゃない限り普通名だと思うんだけど。
こうさく、しんさく、けんさく

あ、寅作とかかな
548おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:39:41 ID:JCT390zU
「失敗作」に改名すればいい
549おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:41:47 ID:dlPYcjbX
>>533です。お騒がせしてすみません。
息子は「豊作」です。
たしかに古風ですが、DQNネームとは言えないと思いますし夫婦で考えた大事な名前です。
姑は自分で名付けたかったようです。姑が生めばいいのに。

>>536
喧々囂々と侃々諤々が混ざってますよ。

>>542
別人です。
550おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:43:48 ID:BVIPNBhO
別人なのかよwwwwww
釣りかよwwwwww
551おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:43:53 ID:GIwwPUry
あれれw
釣りじゃないです。
武将の幼名でもないです。
秀●です。
ぐぐったらほかにも居た。

ちなみに、何がダメなのかと聞いてもダメったらダメ!で会話にならず。
義両親は田舎の旧家の土地持ちです。ちなみに武家の流れをくんでるとか
聞いたことも無いですww

そして、義理の両親意外は誰一人そんなこと言いませんでしたー。

そかー、妬みかー。もしかしたらお寺とかに命名頼んでいたのかもしれないです。

552おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:44:41 ID:cJTtpbU3
正解は女の子で豊丸です。
553おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:46:20 ID:Kcal69Gv
>>549
自動的に苗字が左門と判明した
554おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:50:55 ID:Oqm5Fnar
>>552
書こうとしたのに・・・。
555おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:52:49 ID:JCT390zU
ID:dlPYcjbXって頭おかしいの?
556おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:53:21 ID:6R5q6sT+
どさくさに紛れて>>555げっとしようと思ったのに!
557おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:55:36 ID:dlPYcjbX
>>553
左門って豊作なの?
変な名前だねー
558おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 17:56:48 ID:6R5q6sT+
漫画だからね。
559おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 18:02:40 ID:BWsi3/ql
鬼女ランド閉園してください
560おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 18:08:47 ID:6QLBHaQ6
友人の運転でドライブしてた時一旦友人宅に戻ろうかとアパート横の駐車場に車を停めてすぐ、車のドアをノックされた。
友人に話し掛ける男性、なんだろう?と思ったら小さい声で
「ロックして!!」友人はその後男性を罵倒しながら車をなんとか発進させた。
私はなにがなんだかわからず…
後から聞くと
「あのおっさん服の中の脇に包丁もっとった!」
ありえねー!でも西成区でそういうめにあったと言うと納得されます。
561おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 18:19:08 ID:ZEIQHdtW
秀の字のつく名を持った武将は、有名無名合わせても結構いるんだが、
かぶってないとなるとどれほど突飛な名前なのか気になるなw

ID:GIwwPUry夫妻が知らないだけで、実在した武将名の可能性が高そうだから、
一度詳しく調べてみたらどうだろう。
それで実在した事実があれば舅姑を説得する材料にもなるし。

生まれた子供の物心がつくようになった頃、片方の祖父祖母と疎遠なのは、
どちらが悪いにせよ自分の名前がきっかけだったなんて知ったら、
まともに育っていれば傷つくのに十分な出来事だと思うよ。
562おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 18:24:27 ID:ygKTaEet
年長者とろくな対話もできないような奴が古風な名をつけるとか
ギャグみたいだなw
563おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 18:48:41 ID:wPmHz/pk
レツゴー長作しか思い付かない
564おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 18:52:32 ID:jw5014JJ
本因坊秀作
565おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 19:04:29 ID:It0XMt6b
与作
566おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 19:05:17 ID:BaJcsLWL
家の姑も長男の時勝手に宗教がらみで名前付けて
神棚に貼ってあったな。何で親に相談もなく決めるのか分からん。
結局、舅がやってた姓名判断で見てもらって
自分たちで考えた名前をつけたけど。
567おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 19:10:26 ID:Kcal69Gv
遺作 臭作 鬼作
568おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 19:10:57 ID:fTYBXhqY
>>550
IDwwww
569おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 19:13:01 ID:6R5q6sT+
>>566
流派にもよるけれど、姓名判断というのも
なかなか馬鹿には出来ないんだよね。
570おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 19:40:20 ID:q0jCYT5I
中学のとき、母親の彼氏が家に住み着いてたんだが
普段から睡眠薬や頭痛薬を大量に飲んでるような危ない奴だった。
ある日、そいつが目の前でいきなり泡吹いて倒れた。

頼むから家で死んでくれるな、死ぬならヨソで死ね!
と思いながら部屋で犬を抱きしめて
救急車を待ってたw
結局死ななかったけど、かなり衝撃的だったなあ。
571おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 20:48:54 ID:BZfMfGHu
普通の家庭で何となく平和ボケに育ってしまった俺には

> 母親の彼氏が家に住み着いてた

この時点で衝撃的
572おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 21:40:57 ID:TXGxGgH9
試作
操作
改作
感作
原作
造作
発作
不作

耕作
573おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 21:58:19 ID:BUex593d
名前ネタ引っ張りすぎ。
574おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 22:14:05 ID:omAxJZJl
中途で入った会社に中学校時代の同級生がいた。
地元から電車で1時間くらいの距離にある会社で、まあ可能性がないわけではないのだが
そういう「偶然バッタリ」な再会の経験がいままであまりなかったので、非常に驚いた。
卒業から10年ぶり。こういう偶然もあるんだなあ。


その人を昔好きだったことは職場の人には内緒だwww
575おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 22:29:37 ID:RltQGtQn

まぁ無難にホモとかレズとかだな
576おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 23:10:15 ID:TKLIin9i
>>562
年長者=老害
577おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 23:33:02 ID:YG6Olnz3
578おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 00:54:11 ID:7oi+jjnE
両親が喧嘩をしていて、口論の末、かなり酔っていた母が勢いで窓ガラスを手で叩き割った事があった
厚さは5ミリくらいだったと思う。グーパンでガラスを殴ったと思ったら凄い音がして割れた

やはり、夫婦喧嘩は幼い子供には衝撃過ぎた
579おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 02:01:45 ID:Jb7EPM2X
Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1421184244

Q.「グーパン」は、なんの略称だと思われますか?

A.お腹がなった後オナラが出た。 

580おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 02:27:07 ID:W3680PFN
>>578
いやいや、普通夫婦喧嘩でガラスにパンチしないから。

>>570
そいつのその後は?
581おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 02:49:15 ID:8U3SDyrj
つい先日の事なんだけども、
後少しで日付が変わるくらいの時間に自転車をこいでいたら、前からタクシーが来た。
ふとタクシーに目をやると、フロントガラスにある「送迎」とか「空車」とかの表示部分が、「助けて」になっていた。
「え、『助けて』!?え?」と思って振り返ったが、タクシーは結構な速度を出していた為、既に距離があったのと、
街灯が一切無い道だった為、車内がどうなっているかとか全く分からず。
「というか…『助けて』なんて見間違いだよね?そんな表示無いよね?」と思いながら携帯電話で調べると、
Wikipediaのタクシーの項目に「表示が『SOS』や『助けて』となっていたら通報するのが望ましい」と書いてあった。
一気に血の気が引いて、とにかく通報しておいた。
皆どこかしらのんびりしてる田舎町なのに、タクシーが助けを求める事態が起こるというのに衝撃。
単なる表示間違いだといいけど…
後、助けを求める為の表示がちゃんとある事にも衝撃。

更に、通報に使ったのがGPS機能付きの携帯電話だったんだけど、
通話を終了して画面を見たら、位置情報が自動的に警察に送信されていた。
こんな機能があるのかと、ちょっと衝撃。
582おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 02:50:03 ID:4Gmmc1Tq
アメリカ旅行で飛行機に乗っていた時に、暇だったから音楽聞きつつ目を閉じて寝たふりをしていた。
すると隣りの席の人がいきなり股間に手をおいてきてモミモミしてきた。
ビビってされるがままにしていたけど、
後で顔を見たら俳優とかにいそうな感じのイケメン?でさらに衝撃的だった。
583おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 03:10:54 ID:CEnB3Hby
>>581
とりあえず、ごくろうさまでした。
> 通話を終了して画面を見たら、位置情報が自動的に警察に送信されていた。
110番に電話したら警察宛にメールされていた?その場合のパケット代は誰が払うんだろ?

>>582
そう言う話は性別書けと何度言えば・・・
584おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 03:21:03 ID:Jb7EPM2X
>>581
    < ̄ ̄ ̄>
       ̄>/
     / /
    /  <___/|
    |______/
        |
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \ \  これは乙じゃないんだからね
  /  <●>::::::<●>  \  エナジーボンボンなんだからね
  | /// (__人__) /// |
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

585おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 03:35:05 ID:W3680PFN
>>581
乙。
助けても警察へのGPSもなかなかお目にかかれそうにない体験だな。
運転手さんは大丈夫だったのかなあ。
586おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 04:25:47 ID:8U3SDyrj
こんな時間なのにレスあってびっくりした。ありがとう。

>>583
どうやって位置情報が送信されたのか分からないけど(メールは送信されてなかった)、
通報者負担か電話会社負担じゃないのかなぁ。
警察負担だったら、それだけでそれなりの額の税金を使う事になってしまうから、無いと思う。

>>584
やる夫が初めて可愛く見えてしまった…

>>585
運転手さんに何事も無いといいんだけど…
タクシー強盗があったニュースも見ないし大丈夫じゃないかな…
587おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 05:13:43 ID:3OHdRki5
ただの運転手さんの間違いだといいね。
しかし恐ろしい。
588おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 07:30:49 ID:ZJCN4afT
>>580
うちの両親の夫婦喧嘩は、母が包丁を持ち出してきたぞ
別の日の喧嘩では父が母をあおむけに倒してマウントポジションで顔を叩いてた

小学生の子供の前で喧嘩すんな…衝撃的だから…
589おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 08:09:13 ID:nL3zWFul
だいぶ前に韓国の釜山へ行った時、高速道路を広島ナンバーのクラウンが走ってた
590おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 08:14:37 ID:MMgWITht
衝撃というよりすごくびっくりしたことだけど、
つい最近、自分に8歳上の兄がいたと知ったこと。
自分は両親が結婚してから9年目に生まれた子供で、
結婚からえらく間が空いてるなとは思ってたけど、
実は結婚の翌年に男の子が生まれていて、
その子は乳児期に事故で亡くなったそうだ。
この話をすると事故は自分の過失だと思っている母は
今でもすごく落ち込むので、長く話せなかったと父が言ってた。
その後は何年も子供ができず、8年たってやっと授かったのが自分。
生まれた時は本当に本当にうれしかったそうだ。
お兄ちゃんのことを覚えておいてねとも言われた。
赤ちゃんの兄の写真と、家の墓に入っている骨壷も見せてもらった。
骨壷がすごく小さいのに驚いたけど、でもなんか愛しかった。
こんなに小さい子を亡くすって、どんなにつらかっただろう。
両親をもっと大事にしようと思った。
591おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 09:06:20 ID:uQSvsqjZ
>>590
あなたいい子だね。きっと大事に可愛がられて育ったんだろな。
私は長じて同じようなこと(死別した幼いきょうだいが居たこと)を知ったとき、
正直( ´_ゝ`)フーンとしか感じなかった。まあ不思議な感じはしたかな。
もちろん、母親が当時大変なショックを受けただろうことは想像出来るけど、
親に対してそれ以上の思いは出てこないなあ。
592おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 09:35:00 ID:yMj1TBdq
何で自分語りすんの?
593おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 09:37:37 ID:Uq9HXA6I
なんでいちいちレスすんの?
594おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 10:57:42 ID:sBkUjQS7
ちょっとアレな話なので、登場人物等ぼかして書くね。

友人の兄ができちゃった結婚をした。
友人の父は、相手の娘さんや娘さん家族に謝罪したけど
母は、兄の結婚に反対したけど、できたものは仕方ないで結婚。

そして、友人兄の奥さんが出産、できた子のDNA鑑定を執拗に薦める友人母。
最初は、DNA鑑定を薦める友人母を誰もが冷たい目で見て、友人兄奥優位だったけど
母の気が済むのなら、もう兄夫婦に関わらないという条件で、DNA鑑定を病院に相談に行こうかと
していた矢先、今度はあれほど優位に立っていた友人兄奥が顔面蒼白になって
DNA鑑定だけは止めてくれと、言い出した。

話を聞きだしてみたら、子供は友人兄の子ではなく、元彼の子だった。
元彼との避妊が失敗したかもしれないけど、元彼は貧乏で借金持ちだったので結婚できない
と思った彼女は、以前から彼女に好意を寄せる、友人兄に目を付けて
避妊が失敗したかもしれない日に、彼女から襲う形で、友人兄と関係した。(なんて仕事の速さだ!

そして、妊娠発覚→結婚になったという。
友人母がどうして、兄の子ではないのかと気付いたかというと、カンなんだってさ。
母のカンて凄い。

しかし、DNA鑑定をしたわけではないので、もしかしたら友人兄の子という可能性もある。
現在は、鑑定をするかどうか、友人兄の子であったとしても、尻軽女との結婚生活を続けられるか
という問題もあるので、この話は今後も揉めることが予測される。
595おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 11:30:45 ID:TVe8S6vt
うへぇ

なんていうか

うへぇ
596おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 11:31:56 ID:EJMECvkj
おせっかいで申し訳ない。

緊急通報位置通知 とは
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/32732.html

>技術的には、いずれの携帯電話も、緊急通報を受ける機関の指令台側の操作によって、
>携帯電話の契約している携帯電話事業者ネットワーク内の測位サーバー・通報サーバーが、
>携帯電話から受けた位置情報を通知するようになっています。この際、データ経路には、
>広域イーサネットが利用され、音声データとは別経路で到達することになります。
>位置情報の作成は、音声通話と同時進行で行なわれるため、通報者が通話せずに待つ
>ようなことは必要ありません。

パケットは発生しなさそうです。
597おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 11:51:24 ID:1Qa8sqLE
グロ注意。

肌ニキビっていうのかな。顔以外のあちこちに吹き出物が発生するって奴。
俺は昔っからそれに悩まされてきて、思春期を過ぎた今でもよく出る。
ヘタに爪立てて掻いたりすると、爪がニキビをえぐって皮膚が陥没するから、
「あ、ここにあるな」と思ったら、慎重に潰すのがベター。

ある日、ケツの真横(女性が紐パンを穿くとき、ちょうど結び目の位置から10cmほど真下)
にできたので、クソしてる最中に片手で絞ったら、いつもと全く違う感触があった。
ニキビの芯が外に飛び出るのではなく、体の内部に向かって逆流していったんだよ。
その後、いくら絞っても出てきやしねえ。しょうがないのでしばらく放置していた。

数ヵ月後、そこを中心に半径5cmほどの皮膚が赤く炎症を起こしはじめた。
しかしいくら絞っても外には向かわず、相変わらずその場に留まるか、
僅かに内に向かって芯が進むような手応えだったし、ズキズキとやむこともなかったので、
やはりそのまま放置。

さらに数ヵ月後、風呂場でマジマジと見るとその腫れは半径10cmほどに拡大。
側面からみると富士山のように、頂上が盛り上がっている。
「これ、うまいこと山の裾から絞り上げたら、外に放出するんじゃね?」
さっそく両手を使ってまずは山の裾から、そして少しずつ山の頂上を目掛けて、
なお且つ外へ絞り出すように幹部を揉んでみた。

そしたらついにプチっと皮膚が破裂し、と同時に物凄い量の膿が出てきた。
最初は黄色、だんだんと茶色となり、最後はドス黒い赤へと変色。
計ったわけではないけど、コップ半分くらい(約100cc)の膿を放出した。
その後も数日は膿が出っ放しで、一週間くらいでようやく腫れがひいた。

しかし、今でもその痕跡は残っており、俺のケツの真横には、直径2mm、
深さ5mmほどの穴がしっかりと確認できる。
598おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 12:20:25 ID:Uq9HXA6I
専用スレがあるから行ってみな、喜ばれるよ
599おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 12:39:43 ID:9ex2nx4c
>>594
避妊に失敗したかもしれない、でも元彼とは結婚できない。
そこでシングルマザーになるでなく中絶するでなく
手頃な相手と既成事実つくって自分と子どもを養わせようなんて
発想ができる女だもの。
ちょっとした言動とかに通常のものとはタイプの違う自己中さがにじみ出ていて
友人母さんが敏感にそれをキャッチしてたのかも。
いずれにせよ生まれた子どもが不憫だ。本人には責任のないことだし。

600おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 12:59:01 ID:7PSHJ9Xc
>>594
あるいは、その友人の母も昔同じように・・・
601おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 13:20:49 ID:dT7vegj2
失敗した直後なら産婦人科行って緊急避妊薬もらえばいいのに
DQNのすることって理解不能だ
602おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 14:24:31 ID:0oer6OgU
>597
(、_'' (o)_: ( [三] ) _(o)`_, :::)うわあああぁぁぁ
603おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 16:48:05 ID:MfD2mky8
ようこそ!>>597
@@@身体から出てきた変なもの@@@6(ム)フフ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1239446518/l50
604おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 17:13:53 ID:nTLx/cLS
知り合いの人が覚醒剤で逮捕歴があったこと
さらに衝撃的だったのはその人の足の爪がまったくなかった
605おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 17:37:10 ID:BXkSPJHP
>>594と同じような話
知り合いの男性が、酔って知り合ったばかりの日系ブラジル女性と関係持った。
その2週間後に、陽性の妊娠判定薬を持ってこられ、色々もめたあげく仕方なく結婚。
しかし2週間で陽性が出るのはまれ(普通は3週間後)、
産まれた子もどう見ても外人。
DNA検査したらやはりその人の子でなく、元彼のブラジル人の子。
しかもその男ともまだつきあっており、他にも何人も男がいた。(全員貧乏)
とりあえず楽な生活したいから日本人狙ってたらしい。
とどめにその女、ブラジルで3人も未婚で子供生んでたw
606おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 17:44:04 ID:iSRmMLtO
>>605
言葉として合ってるようで間違ってるかも
素晴らしいビッチです
607おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 17:48:36 ID:nTLx/cLS
日系ブラジル人の女と2年付き合ってた俺が通りますよ
日系人はわがままでエロくて金には貪欲だけど根は優しいよ
608おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 18:01:26 ID:4W06jZZ1
根は優しいがわがままでエロくて金に貪欲かぁ
609おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 18:06:01 ID:TEb+blms
金が欲しいから優しいと装ってるだけでは
610605:2009/06/11(木) 18:18:36 ID:BXkSPJHP
そのブラジル女も金には貪欲でしたよ
前つきあってた日本男は毎月**円くれてた!とか生活費に関してもうるさかったらしい。
(ちなみにその日本男はかなりのオッサンでつきあうというか援助交際だったらしい)
離婚が決まり始めると、家電をブチ壊し始め、
テレビのリモコンを川に投げ捨て、本体のチャンネルの部分をボコボコにし、
冷蔵庫や洗濯機もボッコボコに壊してました。
611おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 18:18:44 ID:EzaNXn8V
てけ妊娠したから結婚とかおかしい
セクロスなんて都市伝説なんだから
妊娠なんてするわけがない
ソースは俺
612おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 18:27:28 ID:Xddf6ChG
>>610
テレビ画面を割らないところがやっぱり金に貪欲だね。
613おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 18:35:02 ID:e01+cwUW
614おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 18:52:57 ID:ZteT+Nba
流れ無視するけどちょいとオマエら聞いてくれよ…
俺さ、猫飼ってんだけどよ、猫三匹(過去25年含めると十匹以上飼ってた)
雑種♂二匹と雑種♀一匹、でね、♂二匹が、さ…


アッー!! しようとしてたorz

ちなみに♂二匹は兄弟ね(♀は母猫)
動物もこうゆうこと時々あるらしいが、実際見るのはかなり衝撃的。
永らく猫飼っていたがこんな事は初めてだ。

近々去勢しなくては。
♂同士とは言え下の猫が首を噛み抑えられて可哀想だし。
615おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 18:56:30 ID:EzaNXn8V
て、てけ(´Д`;)ハアハア
616おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 19:30:46 ID:XL3oE5AS
>>614
一度も経験無しに去勢してもやるよw
うちも兄弟。
初めて見た時は( Д)     ゚゚
617おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 19:41:30 ID:dEmE3Cih
>>614 単に優位を示すマウントじゃなくて?
去勢された猫でもやりますよ。ほんとにアーッだったの?

自分の衝撃
飼うからには、ちゃんと避妊も飼い主が責任持つべきだと思うんだけど
知り合いの家猫が出産したけど、半分は飼えないので
天に返しました。と聞いて、最初から何で避妊しないんだろうと
不思議で仕方ない…(その猫は毎年子猫を産んでいる)
生まれてから取り上げるぐらいなら
産めないほうがいいと思うんだけどなぁ…長生きできるし
618おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 20:31:45 ID:cOQh48m+
619614:2009/06/11(木) 20:35:11 ID:ZteT+Nba
>>616
マジ驚いたよ…


>>617
優位示しとは違い、完全にアッー!!でしたよ…

♂二匹はまだ一年未満の若い猫で避妊させてないだけで以前の猫は去勢していた。
♀はちょい前に避妊済み。
まあ一度は産ませてやりたいって気持ちも…
(最高同時七匹飼っていたが子供六匹が数年後に病死した。獣医は遺伝云々云ってたが)

数年前からは基本的に室内飼い。
ただまあ、洗濯物干すときに一緒に庭には出る(そんとき以外は出さない)。
それでも庭からは出ようとせずに家…庭の出入口でゴロゴロして15分程度で家に入れて〜って鳴く(二匹とも)。
最近お年頃で鳴くが外(家の)には出ようとしない。
母猫は家からは全く出ようとみせず我関せず、爆睡(実は10歳以上)。

関係ないけど、大雑把に食費計算したら猫の方が高かった…orz
ある意味衝撃的だった

微妙な話題なんでコレにて終了しますね。


最後に自分の文才の無さに衝撃。
620おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 20:43:22 ID:EvYRIb+a
>>619
まあ、幸せならいいじゃないのw
うちの去勢オスは不妊メスたちに一応乗っかってみるが、
入れることはできないようで不憫だ。
621おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 21:25:56 ID:ScyX5Jck
営業の途中に路地に車を停めてコンビニに行ってしばらくして
戻ったら怖い方々が車を囲んでる。サーと血の気が引いたが
勇気を振り絞って車に戻ると『これ兄ちゃんのか?勝手に
停めたらいけんやろが!』と怒ってらっしゃる。後で知ったのだが
山●組系の暴力団事務所の前に堂々と停めたみたい。
622おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 21:44:23 ID:tHIVvRDm
てけてけ てけ てーけー
623おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 21:48:16 ID:cV99RDHy
>>615をー のーせーてー
624おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 22:02:32 ID:YZk8RmXu
子どもの嘔吐下痢が感染って、猛烈な吐き気に襲われた時…。
ビックリしてトイレに行き、便座を上げた途端にマーライオンorz
いやぁ〜あまりの凄さに吐きながら驚いてたw
625おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 22:08:17 ID:0zFkRK87
中学の同級生が幼馴染に恋して半ストーカーになったこと
本当衝撃的だったし、怖かった。
626おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 23:34:54 ID:aVOYxMo0
>>597
なんで病院行かないんだよおおお
627おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 01:36:42 ID:o2ZCOV5M
ノロウイルス!
628おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 03:10:56 ID:PXuSNO6M
>>621
この場合に限っては、組員の言い分は正しいと思う。
暴力や強請がなかったなら、紳士的だとさえ言える。
629おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 03:32:18 ID:r4nz4cc5
>>597
痕跡うぷ
630おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 04:11:42 ID:RYB7v3Z4
一番上のお姉ちゃんの子供と(離婚して旦那が引き取ったのか今は無縁?)
下の妹二人が16と18歳で同い年な事
そんな歳だったのか
今何してるだろう
631おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 04:44:12 ID:NFlesnha
>>630
イミフ
632おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 06:01:39 ID:PXuSNO6M
>>631
多分だけれど、これに近いことを伝えたかったのだと思う。
    ↓
私の一番上の姉の子供2人と、
妹2人 (つまり姉の子供たちの叔母にあたる)が、
それぞれ16歳と18歳で同い年な事が、
今まで生きてきて凄く衝撃的だった。
姉は離婚して、子供2人は元旦那が引き取ったのか、
姉は子供たちとはもう縁が無いらしく、
私も久しく彼らと会っていないのだが、
考えてみればあの2人ももうそんな歳になったのか。
それにしてもあの子たちは今ごろ何をしてるだろう。

633おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 06:03:20 ID:TnIAyLFX
>>597
是非おいで下さい

【膿がドロッ】こんなん出たよ十五番シボリ【芯がプリッ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1234454312/
634おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 06:25:28 ID:R6U1tOI9
>>632貴方の解説で、やっと意味が解った。有り難う。
しかし、同じ日本国民なのに、通訳を交えないと意味が伝わらない、こんな世の中じゃ…
635おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 06:36:46 ID:Uh3cVjhH
ポイズン
636おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 07:36:08 ID:3/nJGkpk
>>632
えぇえぇぇ
どこに「私の一番上の姉の子供」なんて書いてあるの?
637おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 07:47:27 ID:KLf8FVl1
>>636はどこを見ているの?
638おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 08:35:01 ID:ik0Yu6At
友達Aの子供が、そのAの妹より年上という事。
639おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 08:44:29 ID:NFlesnha
>>632
翻訳ありがとう

>>630
日本語を勉強しなおしたほうがいいよ
640おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 08:57:00 ID:3vAi91NF
この程度の文章しか書けない日本人
この程度の文章も読み取れない日本人
日本はじまったな
641おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 09:04:30 ID:PXuSNO6M
どうして日本人だってわかるの?
642597:2009/06/12(金) 11:23:42 ID:bUzA4UNQ
グロ話に付き合ってくれてthx。

>>603
続きはそっちのスレに行きます。
>>633
すまん、そのスレはちょっとハードルが高くて、俺には無理っす。

>>626
病院行くほどのことでもなく、よくあることだと思ったからw
>>629
接写できたらやってみる。>>603のスレで。

スレ汚しすまん。
643おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 11:34:54 ID:NIC9FsFZ
>>630 姉がすごく早婚だったとしても
孫を産まれるほど姉妹間年齢差があるなんて
たしかに相当凄いことだよね。お前の母ちゃんすごいよ。

マイク真木さんやファンファン大佐のような
見た目じいちゃんが子供持った感覚に近いかもね。
女だし、この場合見た目ばあちゃんって程は老けないだろうけど
644おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 13:28:54 ID:T1hQNDB/
グロ注意。
>>597で思いだした。
今から20年ほど前、風呂に入ってた時に、鼻をかんだら、黄色い鼻水が出てきた。
しかしぬぐっても止まらず、しかもその黄色い鼻水は止まることを知らないみたいに、鼻からドンドン出てくる!
「えっ?うわっ?何これ!?」と呆然としていたら、浴室の床に洗面器の半分ぐらいはある黄色い鼻水が流れ出た!
やっとおさまって、すぐお湯で流したよ。
よくもまあ、あんだけ人体に、しかも鼻の中にあったものだと感心したわ。
645おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 14:21:59 ID:leuVSVdk
黄色い鼻水は金の死骸だね
646おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 14:23:29 ID:4HR0f0XZ
何だったんだろう。。
その後なんともなし?>>644
647おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 14:31:41 ID:uAHfBly2
蓄膿症だね
648おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 14:38:17 ID:5NvNmWI7
13才の時、近所のおばさん(47才)に犯された
649おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 14:38:51 ID:7n29hN15
うんこが大量に出たときも、
うれしいと同時に、
いったい どこに こんなに?と思うよね。
650おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 14:55:12 ID:uyt5zppO
>>644
なんでグロなんだよ。アホか。
651おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 16:35:34 ID:mdc67AwY
>>650
あんかけ食べながら見ている人にはグロにもなるだろう
652おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 16:53:06 ID:mVC9gbn+
友達Aの子(2歳)と、別の友達Bの孫(2歳)が同じ保育園に行っていること…。

Bをのぞいて、結婚が遅かった友達ばかりので衝撃的だったw

653おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 17:02:40 ID:F6hjZWLL
>>632
子どもが同じ保育園の何が衝撃的なのだろう、と良く読んでみたら…
そりゃビックリだわ。
654おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 17:02:58 ID:PXuSNO6M
友達Aと友達Bは同い年という解釈でいいんだよね?
655おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 17:14:49 ID:T1hQNDB/
仮に友達Aが34歳で2歳児の母とし、
友達Bが16歳でデキ婚し、その娘がまた16歳でデキ婚し、孫が2歳でBは34歳。
無くはないが、ビックリする話だね。
656おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 17:49:23 ID:mVC9gbn+
友達は皆同級生です。>>655さんの解説がかなり近いですw
AはてっきりBの子供だと思ったら、孫なのよ〜と言われて仰天したそうです。
657おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 18:17:56 ID:Qpeiz3Nx
>>648
詳しく
658おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 18:25:02 ID:hCOBNa71
ウチの会社の専務の娘、孫よりも年下なんだが。
年下向かって「おばさん」と呼ぶんだろうか。
659おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 18:28:35 ID:T8I+wNue
>>658
元気な専務だなーww
660おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 18:49:08 ID:GGmaY/nZ
>>655
うちの職場にいるおばちゃんがまさにそれで
40代にして高校生の孫がいる
前も一度書いた気がするが
661おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 20:58:24 ID:/LzTntsV
小さい頃、父がよく兄と私を動物園やデパートのチビッコランド的な所へ連れてってくれた。
だが父は一緒にいるわけではなく、「お父さん用があるからコレで遊んでなさい」と
お金だけ渡してどこかに行ってるのが常だった。
兄がわりとしっかりしてたので特に何も心配せずに2人で遊んでたんだが、
今考えるとあれは浮気のアリバイ作りだったんじゃないかと思えてきた。
帰り道では必ず何か買ってくれて、「お母さんには今日も1日お父さんと一緒にいたって言えよ!」
って言ってたし…。

というような事を今父に言ったら「バレたか(゚∇^*) テヘ♪」的なリアクションをされました。
兄に言ったら「今頃気付いたのか…」と言われました。
662おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 20:59:12 ID:YZF4GEWU
似たような話で
大きめの結婚式場、隣の部屋で同級生♀が結婚式を挙げていた。

ロビーで新婦&新婦同級生に会って
「親戚の結婚式?」って聞かれたので

「俺の娘の結婚式。今日は新婦の父だよ」
と答えたら全員目を丸くしていた。
663おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 21:00:02 ID:ps6ltyUe
一家団欒
664おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 06:56:03 ID:ZNP0I7zG
似たような話ですが中学の同級生に大学の時に偶然会ったら、
3人の子持ちでびっくりした。
16歳で第一子を出産したそうだ。

「幸せだといいなー。」と心の隅で時々思い出していた。
昨年同窓会で会った時にお子さんが大学生になったと話していて、
なんだかとても嬉しかった。
665おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 07:52:03 ID:8rUNZvqg
これが当たり前ってな感じの人生送ってると、
そうではない人を見た時に衝撃を受けるよね。
16で出産なんてテレビの世界だし。
666おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 07:59:45 ID:YpTT7EoU
>>666げっとお!!!
667おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 08:05:19 ID:kkFAS+d7
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう番取りが沢山続いてた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の2chなんだよな 今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 2chを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
668おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 14:17:20 ID:4aKNiFtJ
ハイドリッヒ・ラングが俺の中でヒーローだったあの頃に戻りたい
669おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 01:33:28 ID:0Y8xUGgB
>>644
それ、髄液?か何かなのでは…
670おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 01:43:08 ID:2V7jUOBK
>>669
蓄膿症じゃない?副鼻腔に膿がたまるんだよ
671おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 02:11:15 ID:Oo1mEpBU
>>669
髄液ってww
>>644死んじゃうだろw
672おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 02:13:39 ID:ua6fbK0U
>>669
サッカーの接触でそれ出した奴がいた、髄液じゃないけど
黄色っぽい液が出てきて、出した奴はたいして痛がりもせず「なんだこれ?」と恥ずかしがってた
教師も何かわからなくてただ休んでおけと言っただけ
俺は漫画で見て知っていたんでヤバイと思って救急車を呼べと主張したけど聞いてもらえず、
俺のあわてぶりにうんざりした教師が車で病院に運んでいった
結局鼻の中を骨折してて1、2週間入院、そのままだとまずいことになってたらしい
673おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 02:19:38 ID:tFIIF7kq
量はたいした事ないけど
俺も真っ黄色の液体が鼻から出てきて
びっくりしたな。
意外とサラサラなんだがちょっとだけべたつくぐらいで
鮮やかな黄色。
何事もなかったが結局なんだったのか解らない
674おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 02:23:23 ID:nDcvhjwt
早く成仏してください
675おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 03:38:36 ID:e8tLeU8y
髄液疑惑からすると全然大したことではないんだが、
初めて花粉症になった時は驚いた。
たらたらたらたらたらと延々出続ける水っぽい鼻水。
風邪の時とは明らかに出方が違う。
それに加えてくしゃみくしゃみくしゃみ。ちょっと休んでまたくしゃみ。
人体の機能があんな風にぶっこわれるとは…て感じ。
676おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 04:37:44 ID:TTdHuf0/
>>644 >>672 >>673

俺は昔(14年くらい前)風邪で数日間寝込んでうなされた時に、
なぜか「この先、生のキウイフルーツだけを食べて生きていけば、
もう二度とこんな苦しい目に遭わずに済む!」という、
強烈なイメージが浮かんだ。

その後風邪が小康状態になってから、さすがにキウイフルーツだけ
というわけにはいかなかったが、基本的に調味料無しの生野菜と
果物だけという生活を1ヶ月くらい続けた。
すると1週間くらい経って鼻をかむと>>644 >>672 >>673のような
濃い黄色でさらさらの体液だけが大量に出るようになった。
直感的に「これは体内に溜まった毒素が出ているのだ」と解釈した。
2〜3日で黄色い液体は出なくなったのだが、それをきっかけに
体がスッキリと軽く変化したように感じた。

それからは肉食は避けるようになり(味覚的には大好きなのだが)、
今はなんちゃってレベルのベジタリアンになっている。
677おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 07:52:22 ID:faSyFmjD
粗食の方が長生きするんだよね。

飢餓マウスの実験で証明されているし、
そういうベジタリアンに私もなりたい。
678おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 09:50:21 ID:P/VTIY/4
こんなこと書いても絶対信じてくれないと思うけど。
我が家にはデスノートならぬ「デスビデオ」がある。
80-90年代に撮った古いビデオ全てが対象。
ほとんどはDVDに焼いたから通常はこっちを見るんだけど、
たまにローテクが懐かしくなり、ビデオデッキで再生して見ることがある。

このデッキで昔を懐かしんで、能動的に過去の映像を見ると、
数日以内に不幸になるという信じたくない法則がある。
もちろん、映像に映っていた人全てではなく、一人に絞られるんだが。

ここ数年で思い出されるのは橋本真也、ZARD、植木等……。
そして昨日は三沢光晴。もういやだ、俺のビデオテープ。
1000本近くのビデオを、供養なり徐霊なりしてくれるところは無いものか。
679おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 10:12:12 ID:vSB2ZXp0
>>678
そりゃ、いつかはみんな死ぬだろ。
680678:2009/06/14(日) 10:15:52 ID:wYgV2BUm
>>679
そりゃあいつかは死ぬから、科学的な因果関係が無いと言われればそれまでだが、
同じ映像を焼いたDVDで見ても何ともないのに、
ビデオデッキで見ると物凄い高確率で法則が発動するんだよorz
681おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 10:17:01 ID:Iv61Ha4s
>672
>俺のあわてぶりにうんざりした教師が車で病院に運んでいった
乙! (・∀・)b

>676
>この先、生のキウイフルーツだけを食べて生きていけば、
>もう二度とこんな苦しい目に遭わずに済む!」
なぜキウイ限定だったのだろう。
キウイのみにある特殊成分が効くとか。
682おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 11:16:32 ID:yYNAL2Tz
>>678
殺したいほど嫌なやつのビデオ撮って送るからぜひ再生してみてくれw
683おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 11:25:54 ID:YWQmiv1n
>>678
俺を撮影して再生してくんない?
684おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 12:26:58 ID:/FJS+hq3
みんなの言っている黄色い液って透明?それともクリームパンのクリームみたいな非透明?
後者ならやっぱり蓄膿っぽいけど。
685おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 12:47:28 ID:Omzz15qD
蓄膿だとコップいっぱいの膿が出ることもあるしな
686おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 13:26:37 ID:mPPENti5
黄色い液体や血がでて慌てるのは、耳から出た場合じゃないの?
687676:2009/06/14(日) 14:12:36 ID:TTdHuf0/
>>684

>>676だけれど、かなり濃い黄色だから透明とは言い難いけれど、
蓄膿のように濁っているわけではなく、質感はさらさらで水みたい。
他の何かにたとえてみると、子供のころ(約30年前)注射をする際に
皮膚に塗った黄色と茶色の中間みたいな色の消毒液にそっくりだった。
688おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 14:22:09 ID:TkULPbCd
普通に考えて鼻血だろ。
ただ>>676が、この星の人間じゃなかったというだけの事。
689678:2009/06/14(日) 16:04:35 ID:GlLcARJQ
>>682
生ビデオを実際に送られるのはカンベンなので、まずはつべにでも上げてくれないか?
あとはこっちでビデオテープに録画しておくからさ。

肝心な点は二つ、「過去を懐かしんで」、「能動的に」見るということだ。
本当にやるんなら、その「嫌な奴」のスペックも教えてくれ。

>>683
いや、やめとく。
690おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 19:15:25 ID:i7cxnNNi
黄色い液は脳脊髄液ってやつらしいな
頭に衝撃が加わった時によく起きる症例らしく脳外科の分野だとか
691おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 21:19:20 ID:rJQpbeSo
姉ちゃんの子供の名前が決まった
春日(ハルヒ)
ちなみに男の子
692おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 21:30:59 ID:mQpoGH7T
>>687
イ○ジン色のことかー
693おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 22:51:49 ID:BrmlxM/z
かすがって読めちゃう
694おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 23:35:46 ID:TTdHuf0/
>>692
そうそう、イソジンの原液を水で希釈した感じかな。
質感も粘り気は殆どなくてさらさらしていたよ。
695おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 06:54:56 ID:zvqQnDR+
>>693
何というか、とってもおめでたいことであり・・・
696おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 08:49:24 ID:ZFXxDDke
>>689
亀レスだけど、三沢が映ってたってことはプロレスの試合だろ?
じゃあ対戦相手もいるはずだと思うし、同じくらいの頻度で映像に出てるはずなんだけど対戦相手はどうなった?w
あとレフリーも結構映ってると思う。
697おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 09:53:32 ID:yDAkWocx
>>696
>もちろん、映像に映っていた人全てではなく、一人に絞られるんだが。

読めないの?
698おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 10:59:39 ID:uqvV5y5J
俺の場合黄色い液じゃなくて白いのが出たことある。
下半身の鼻ともういうべき股間に生えてるなにか突起物が
ありえないぐらい腫れて3倍ぐらいの大きさになった。
なでなでしてたらおさまって元通りになるかと思ってたけど
一向におさまる気配なし。むしろどんどん固くなって変な気持ちになってくる。
なんだこれは!?と思ってたら奥底からなにかわきあがってくる感覚に襲われ
その期待感に手が止まらずもっと早い速度でなでるとビクンビクンッという
感覚とともに白い液がいっぱい出た。
これも脳脊髄液?(´・ω・`)??
699おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 12:16:56 ID:GhFaonqP
>>698
面白い、ウケる、と思って書いたのなら、「可哀想に…」としか思えない。

…頭がw
700おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 12:27:05 ID:zmc47qtt
>>698
それはね、脳脊髄液じゃなくて脳ミソそのものが溶けて流れているんだよ。
文章の感じだと、もうずいぶん出ちゃったみたいだね。
701おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 12:38:47 ID:FZyF/yq2
これが厨二病というやつですか。
702おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 13:14:11 ID:PsScya9X
>>701
いいえ違います。
703おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 13:34:00 ID:5s1q8htA
>>698
しばらく放出しないと黄色がかってくるけどな
704おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 13:45:55 ID:ZiO7sIJp
卒業して、10年目にして初めて同窓会のお知らせが来たから、
ぜんぜん友達いないけど、行ってきた。
しっかし今の同窓会ってハンコの販売もするんだね、ビックリした。
705おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 13:48:43 ID:/ki+Q67K
>>703
放出しすぎると赤いのが出て打ち止めになっちゃうけどな
706おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 14:02:38 ID:GhFaonqP
>>704
>友達いないけど
、704に元々友達がいないのか、704以外に同窓生の出席者がいなかったのか。
707おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 14:36:05 ID:FZyF/yq2
放出系はもう飽きました。
708おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 14:37:00 ID:ZiO7sIJp
>706結果的に両方だ。
誰かしら知ってるやつはいるだろうと思って行ったら、全く記憶のない人間ばかり
しかし相手達は皆、俺を知ってるというパラレルワールドにはまり込んだ。
709おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 14:46:02 ID:7by8H7Ph
卒あるで復習していかなかったのか
710おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 14:58:34 ID:qz57UeFB
>>709を見て懐かしくなり、卒業アルバムを引っ張り出してきたら、
「誰コイツ?」って奴が大半だった
自分の記憶力が衝撃的だ、別にぼっちだったとかでもないのに
711おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 15:16:48 ID:ZiO7sIJp
>709そりゃあ復習して行ったさ。
まず会場につくだろ、
受付で名前書くだろ、あ、学年合同の同窓会という事で、受付は知らないやつだった
案内された部屋は何故か小部屋、そして知らない面々男女5人くらい
ちょっと小綺麗な女が「違うクラスだけど、実は私(俺)君の事好きだったんだ〜、だからこっちの部屋に呼んでって受付に頼んだの」とか言うだろ、
何故か5人全員俺の事知ってて、当時の事を褒めちぎるだろ、
で、その小綺麗な女が印鑑屋でノルマがきついとかいう話になるだろ、
他の奴らが「それは可哀相だから買ってあげるよ」みたいな話になるだろ、
で、(俺)君も買うよね?と言われるわけだ。
712おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 15:23:05 ID:0dzBzvDc
ワラタ
悪徳商法にも色々あるんだな。勉強になった
713おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 15:28:23 ID:7wr0intW
>>711
えらい手が込んできてる感じがするんだがw
他の小部屋も似たような状況で、各部屋で更にノルマがある泥沼とか?
714おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 15:33:10 ID:0swu1V5P
それほんとに同窓会だったのか・・・・・・・・・・・?
715おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 15:35:57 ID:IJRWgckE
>>714
おいおいw
716おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 16:42:01 ID:ABmwMqJN
なぜ>>671に突っ込まねぇ〜んだ?
717おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 16:45:13 ID:EAj5zT0k
>>714
シー!!
718おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 17:38:09 ID:FZyF/yq2
>>711
ホテル・判子・○感商法
最近ニュースで見たような気が・・・
719おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 17:52:59 ID:4nfA2zPP
中学の時、おじいちゃんが死んで葬式の為に学校数日休んだ
行ったら「大丈夫?」でも言ってくれるのかなと思ったら
「○○ちゃんが休んでる間にうちら仲良くなったし」と言われて輪から外された

なんか怖いなと思った
720おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 18:16:59 ID:ll1ffsVt
それは元から友達ではなかっただけなんだよ。
確かにショックだっただろうけれど、
本性がはっきりして却って良かったかもよ?
721おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 19:40:56 ID:DjDlqdLM
中学女子にはよくあること
722おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 19:55:20 ID:9tAnyUh2
おじいちゃんを恨まないでね(´・ω・`)
723おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 20:04:37 ID:ll1ffsVt
それはいくら何でも逆恨みがすぎるだろうw
724おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 20:11:22 ID:WMMRPQN0
違うよ
おじいちゃんが本当の友だちかそうでないかを教えてくれたんだよ
725おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 20:15:25 ID:ll1ffsVt
それはそれで過剰評価がすぎるだろうw
726おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 20:15:28 ID:AdWzpFkH

ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
727おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 22:11:44 ID:nw71duqB
>>724
じいちゃん(´;ω;`)
728おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 22:17:57 ID:qlg8KwtT
何か良い話になってよかた(・∀・)
729おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 22:45:03 ID:U7fwey36
>>726
>>724のID見て書き込んだろ
730おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 23:47:47 ID:35g40ibU
亀だけど。同じ学校の出を語る輩はオフでもオンでもいいから
肉声がリアルタイムに聞こえる状態にして校歌を斉唱するのがてっとり早いお
731644:2009/06/16(火) 00:23:20 ID:Y8O3TGy3
亀で申し訳ない。バタバタしていて、放置していたら、
俺の話が再燃していたとは。

髄液じゃないみたい、生きてるよ!
732おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 01:22:20 ID:bfVUVQlC
>>730
なんの話
733おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 01:39:35 ID:GGuMKchw
>>704,708,711の話だろ
734おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 02:22:57 ID:GkXVKtfr
グロ注意




十年以上昔の話だが生まれて初めて40度以上の高熱を出した
2日風呂入ってなくて(まぁ普通入らないよね)んでトイレに行ったときにふとチンコを見たら真っ白だった
その時はああ〜熱で白くふやけちゃったか?はっはっはと思ったけど後でよく見たら
白い垢がびっしりとチンコを覆っていて慌てて解熱剤飲んでなんとか37度に落としてシャワー浴びたよ
735おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 02:41:12 ID:Owy0DVWq
>>734
ちんこじゃないけど・・・。

小さい頃高熱を出した。
ヘソがかゆくなってきたから、ヘソの穴掻いてた(私のヘソは穴が見えないヘソ)
そしたら次の日ヘソの中やらまわりやらがみっちりヘソのごまだらけになった!(目ヤニみたいのがびっしり)
あれはなんだったんだ。
736おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 02:46:25 ID:JT1Z4x9I
白血球の死骸
737おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 02:52:24 ID:kZWgsVy0
竿の一部がかるく痛痒いなーと思いながらスレ見てて、
気になって今見てみたら、結構でかい吹き出物が一つ出来てる
清潔にしてるのに…ショック
738おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 03:21:32 ID:kbAOoFzP
淋病もらったときはキツかった。
緑色の膿がずっと出続けるのでティッシュをずっと
チンポにあててた。小便する時も箸を突っ込んだ
ような痛さがあった。
739おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 03:25:21 ID:cyDmcla6
箸をつっこんだってどんな痛さなんだ・・・突っ込めるのかよ・・・性病こええええ
740おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 03:30:04 ID:dGxdFXxW
>>737
…ヘルペスとかコンジローマじゃなくて?
741おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 03:35:16 ID:W2sEn1eo
>>734
それってホントに垢だったの?
2日風呂入らないぐらいで垢まみれにはならないと思うけど・・・
熱でいい具合にカビが繁殖したのでは・・・?
742734:2009/06/16(火) 03:39:39 ID:GkXVKtfr
>>741
とにかく熱で汗が出てたから垢じゃないかと思うよ、痛かったりはしなかったし
一回洗ったらもう白くなることは無かったし
743おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 04:00:26 ID:4OkWoT/+
俺は体内に蓄積された毒素みたいなものの
分泌&排出が発熱によって促進されたのだと思う。
744おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 04:16:25 ID:kZWgsVy0
>>740
確実に性病ではないよ
かたいにきびみたいなおでき
とりあえずつぶしてオロナイン塗っとく…
745おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 07:59:28 ID:LM3UCSb4
>>744
ウイルス性のものだったら潰すと広がるよ^^
いっぱい増えたら再度報告お願いします。
746おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 08:21:06 ID:WdeBOuZx
車が盗まれました。
朝出勤時に駐車場に行ったらありませんでした。
550万で購入後、僅か半年でした。
幾度か衝撃の光景を目の当たりにしましたが、ほとんどが他人事。
今回はリアルに自分です。
これ程衝撃的な事は初めてです。
747おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 09:06:55 ID:B3oKF2n2
>>746
酷い奴が居るもんだ。ご愁傷様です。
車両保険?とやらでカバーできる範囲なのかな?
748おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 09:47:52 ID:Dkn9a/KI
本体は保険で返ってきてもオプションが…って感じなのかな。
これは衝撃だしかわいそうだ。
749おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 10:43:07 ID:2abj3nwz
>>746
酷すぎる。可哀想に、
いいことありますように
750おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 10:43:55 ID:x2ZSHMLc
高い車は狙われやすいのかなやっぱり。
車以外にもお金がかかるねぇ。
751おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 11:09:15 ID:aOkof2Kf
小学校3年の時、自宅で犬を飼っていた。賢くていい犬だった。
ある日その犬が車にはねられた。
弟が目撃していたらしいけど、自分からしたら気がついたら倒れていたという感じ。
犬はまだ息があって、目ひんむきながらハーハーと浅く息をしていた。
驚いたのはその後。
父が車に家族全員を乗せ、森に向かって発進。
父の顔はこわばっていて子どもは黙っていろという感じで手早く母と穴を堀りあげると
まるで物みたいに犬を穴に放りこんだ。
多分、犬はまだ息があったと思う。
752おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 11:26:41 ID:cY0FZoL1
>>751
えっ、ええっ?
なにかのきっかけで犬を調べられたらまずかったのか・・・

おそらく治療費を考慮したんだろうな・・・orz
753おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 11:49:11 ID:Oft/kG/9
犬を苦しませないように死なせてあげたってことでしょ。
754おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 11:58:57 ID:ybSTPDjF
>>753
生き埋めは苦しいだろ
755おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 12:00:13 ID:cY0FZoL1
>>753
生き埋めが?
良い言い方が思いつかんけど
苦しませたくないならその場で首でもへし折る。
756おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 12:02:13 ID:mTotHbet
怪我の痛みが続いてショック死または衰弱死するより
生き埋めにしてさっさと殺した方が楽じゃね。
もっと楽な死に方はあるだろうけど。
757おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 12:40:47 ID:FMGt9jUe
自分の身になって考えてみろよ
交通事故にあって全身やられてるのにさらに生き埋めってw
さらにそれは信頼してる大好きな家族の手によるもの
地獄すぎるだろw勘弁してつかぁさい
758おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 12:47:36 ID:lF9WbLH6
動物病院は保険が効かないから
治療費が高いからな・・・
ただ、飼っていた犬だから
愛情もあるだろう。
安楽死させてやったんだよ( ´・ω・)
759おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 12:49:00 ID:2s8G0UDZ
>>751の日頃の虐待を見るに見かねて、早く楽にしたかったんだよ
760おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 12:57:22 ID:Oft/kG/9
>>754 >>755 >>757
他にどんな方法がある?
獣医でもないのに毒物の注射もできないだろ。
「首をへし折る」って苦しんでいる犬に・・・最後の力でかみつかれるし、
そんな形相見るのいやだろ。
761おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 13:01:18 ID:JGO3u+FI
子供には見せないほうがよかったのでは…
762おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 13:08:17 ID:Oft/kG/9
>>761
ん〜、俺は皆で可愛がっていた犬の最後を皆でみとってやるのはありだと思う。
人間でも動物でも安らかな死ばっかりじゃないし、いろいろ考えることはいいことだと思う。
763おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 13:10:15 ID:mTotHbet
人生をショッキングに生き抜きたい
764おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 13:11:39 ID:CRpKT7zz
夏の海外旅行に連れて行けないから保健所送りにして
「命の大切さを教えられて良かったです☆彡」っていう親みたいだな
765おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 13:15:00 ID:l4xgSqgT
病院に連れて行けば安楽死させてもらえるのにな
そこまで頭が回らなかったのか
766おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 13:54:42 ID:ybSTPDjF
>>760
>他にどんな方法がある?

獣医に連れて行って安楽死。
いくら金がかかるといったって長患いするわけじゃなく
金がかかるのはその一回こっきりなんだし・・
767おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 14:32:00 ID:Oft/kG/9
お前ら偽善者だな。
いいか751が小学校3年生の時の話だ。
今みたいに動物病院がたくさんある時代か?そんなに裕福な時代か?
ネコの子どもや犬の子どもが産まれたら川に流したり、畑に埋めてた時代だ。
父親・母親が必死になって車走らせ穴を掘って苦しまないようにしただけでもいいじゃないか?
768おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 14:34:23 ID:cyDmcla6
そもそも轢かれたからって死ぬとは限らないじゃん。
轢かれてから車に乗せて、家族全員集まって車に乗り込み、
森に行って良さそうな場所を見つけ、犬が入るほどの穴を掘って、って
これだけの作業をしててもまだ生きてたんでしょ。
すぐ動物病院に連れていってれば助かってたかもよ。
769おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 14:45:05 ID:FOSu59o2
>>767
勝手に何十年も前の話になって、>>751を貧乏人扱いしとるしwwww
770おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 14:48:24 ID:Oft/kG/9
>>768
ガキ?
751の父親・母親の判断なんだよ。
助かっても半身不随かもしれないし、そうなっても面倒みれないから
埋める判断をしたんだろ。
お前だって、お前の親が年老いて病院で死にそうなときに救命処置を
とるかどうか判断しなければならないんだよ。
今のところ人間には安楽死はないからね。
771おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 15:01:08 ID:ybSTPDjF
>>767
自分、小学校上がる前に
いとこの家の犬も交通事故に遭った。
獣医呼んで安楽死させてたよ。
ちなみに大金持ちでもなく、ごく普通の家庭だ。
772771:2009/06/16(火) 15:06:22 ID:ybSTPDjF
何が言いたいかって言うと、
別に>>751の両親を責めたい訳では無く
(だが他にもっといい方法があったんじゃないかとは思うが)、
>>751の両親のとった行動が、『犬が苦しむこと無いようにとの配慮からの行動』
ってのは違うんじゃないか?ってことが言いたい。
773おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 15:07:08 ID:qWXiF3BU
ここまで読む価値無し
774おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 15:07:58 ID:yS2Xm3PT
まぁ涎垂らしあげた挙げ句、鍋に投入じゃ無かっただけでもいいんじゃないかな
775おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 17:44:23 ID:4OkWoT/+
>>757
>>地獄すぎるだろw勘弁してつかぁさい

ここで笑っちゃいけないんだろうけれど、笑ったw
776おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 18:52:39 ID:YIjMi8Gq
犬好きの私にとっては耐えられない体験だ
777おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 19:58:32 ID:W3/wIqeg
私も。読まなきゃよかった。
作り話だと言ってほしい
778おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 20:43:42 ID:MXMcpKwQ
     *      *
  *     +  
     n ∧_∧ n   作り話です
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
779おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 20:46:14 ID:9fSdok8F
そしてひとこと この作り話が冗談だよと 笑ってほしい
780おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 20:51:00 ID:Et0vdH31
↑五輪真弓乙
781おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 21:24:28 ID:bfVUVQlC
飼い主よ そばにいて
ひかれる私のそばにいてよ
782おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 23:21:10 ID:x5M/91e2
なんかやっぱり世の中っていろんな考えの人がいるんだな。
生き埋めを安楽死と取る、半身不随を面倒見切れないと判断する。怖いね。
ペット飼うって事は一つの命を最後まで責任もって面倒みるってことなのに
手に負えない状況になったら放り出すってどうなんだろう?
783768:2009/06/16(火) 23:43:09 ID:cyDmcla6
>>770
せいぜい足を引きずるくらいしか後遺症は残らないかもしれない、
たいした事もなく完全に元気になるかもしれない。
なのに、助からないかもしれないし、半身不随になるかもしれない〜って、
確かめもせずにとっとと殺しちゃったんじゃん。

私なら、私の親が年老いて救命処置の判断しなくちゃならなくなったら、
病院で専門家の意見を聞いてからにするよ。
あなたは、いきなり姥捨て山とかに連れて行くのかもしれないけど、
でもそれ犯罪だよ。
784おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 02:41:23 ID:1sQdiowe
>>751
まだその父親が生きてるかわからんけど
家族の誰かが高齢でボケが始まって死にそうになったら
なるべく早く死ねるようにしてやれよ、という家訓を教えたかったんかな?とか想像した。
父親と母親がそういう方針なら>>751は将来楽だね。

・・・という感想が出てなかったのでレスしてみた。
785おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 05:27:07 ID:2LMkBG03
そこは死んだ動物を埋めると生き返る禁断の場所だった・・・
786おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 05:43:48 ID:ZcWGqmPY
きゃあああああああああああああああああああ
787おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 07:01:24 ID:I5jSdNMn
>>785
ペット責メタリー
788おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 07:39:08 ID:4MT/j9C3
>>785>>787
秘宝読者乙
789おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 08:14:54 ID:NDf5+O6P
>>784
>家族の誰かが高齢でボケが始まって死にそうになったら
>なるべく早く死ねるようにしてやれよ

これは大事なことだよ。
10年、20年、先が読めないほど続く。

自分はいい子ぶってればキズはつかないが、
判断しなければいけない立場の人は断腸の思いで判断するんだよ。
790おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 09:38:10 ID:t5RqHmTv
751です。
うちの場合、犬は飼ってましたがエサも「乾燥タイプのエサにみそ汁ぶっかけた」程度のものだったので
特別に犬を大事にはしてなかったんだと思います。
父は貧しい農家の出身で、獣医に犬猫を連れて行く事の必要性を感じない人だったというか。
とにかく衝撃的でした。
弟なんかはねられた所を目撃してたからさらにショックだったみたいです。
791おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 09:44:35 ID:I8SGSEp3
真剣な話してて聞いて貰えなくて謝罪して、「聞いてください、お願いします」と土下座した瞬間 「風呂いく、明日は大阪出張なんだー」(←豚フルピーク時) とかいって ヒョイッと土下座してる私をまたいだ54歳父のあの態度。
多分、会社でもあーだ
私も54になって他人にそうしてたらどうしよう。怖い。とても怖い。
792おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 10:05:15 ID:baS23kwO
内容によるだろ。
あとしょっちゅう土下座するやつとかだとそういう態度にもなるかも。
頭下げれば済むと思って形だけのやつは話聞く気になれないからな。
793おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 10:16:14 ID:jLS2ddmB
      ,  ';;,.. ,;;' ';;,,;'' ,,;' ,,;' ,
    ,   ';; 、--ゝヽM,.ィ''Z-z_ ;;, ;;;'
   ';;  ';; ,≦ ,. -- 、  _, -- 、 ≧ ;;; ,;'
   . ';;; ∠./  ニ.ヽ.二 r',.ニ ヽ.ゝ ;;' ..,,::'    人間いよいよとなれば、頭などいくらでも下げる。
 ' ;,  '';; イ ,,._  `ー-‐'    _,,」 ヘ ;;;'' ..;;;''''   問題はその行為でなく、誠意だろう。腹の底から謝っているかどうか
,,  '''::;;;; { {   \、!i.j !,〆´ ij~ } } ;;;;;;'''' ..,,.   わしは身にしみているのだ。土下座の無意味さについて。
 ''''::; ;;' ,⊥} f〜=。y` 'v。=''ラ {⊥、;;;;;''''  .   考えてみれば、この日本でわしほど頭を下げられ続けた人間はそうもいまい。
''::;;::;;;;;; {に|| ij `ミニ( @ ゚ )≧彡 , |l^j.} ;;;;;,,,,,;:''   わしは困っている人間に拝み倒されると、見捨てることができず、次々に金を貸し続けたのだ
  ,,,;;;; |.L.|! 'r*二( @ ゙’ )ニ#ヽ |りノ ;;;;;;;;;,,,,..,,..   その結果、煮え湯を飲まされ続けた。何度も裏切られ続けた。
,,;:'''''_,,.. ゝ-=ニ,二_",ニ=ニ、゙_、二ニ=ゝ..__ '''':: ,,   やつらは金を借りるときは、必ず返す、命にかえても返す、とか言うのに、
¨ ̄ ./  .|.l {_T」⊥エlニlエ⊥Lj〕.!|.  ヽ. ゙̄¨   いざ返す段になると、平然と踏み倒してくるのだ。
::....::::!::.. .::l l  . ' ___ ~ij~ j.!::. ..::i::...::..:    表面上はすまそうな顔をして、床に額をこすりつけてはいるが
:::::::::|:::::::::::::! ヽ. v  ̄ ̄ ゙  ノ ノ::::::::::::|:::::::::    暴力的なのは、むしろ借り主。連中はわしとの約束を一方的に反古し、
::::::::|::::::::::::::|ヽ `' ー-----‐ '´ /:::::::::::::::|:::::::::    ただ頭を下げてくるのだ。
794おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 10:16:22 ID:vw68H2gV
>>791
親に土下座するの?
話聞いてもらおうと努力する相手じゃないでしょう。
795おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 10:18:09 ID:jLS2ddmB
         z````````"´"´"´ゝ       そしてずる賢いことに、こうして頭を下がることが、
       / ,r'''"""""""""''、 ',       今できる私の精一杯の誠意で、これほど謝っているのに、
.      l /  ミ ≡ 彡   ', l      どうしてこいつは許してくれないのかと、心中こちらを非難、冷血漢呼ばわりしてくるのだ。
       l l  ` ‐ -- ‐ '´  l l      ひどい話と思わないか?
.      | 〈  ̄二ヽ ゚ .,fl!二 ̄ 〉 |      借金における誠意なんて、これはもう一つしかないのだ。
      r‐l|. そ_・ラ  そ・_ラ .|l‐、       内蔵を売ろうと、強盗をしでかそうと、何をしてもいいから、要するに期日までに金を返すことだ
      |E||. ミ≡( ll! )≡彡 ||ヨ|       奴らが頭を下げるのは、ただランクが低い人間というだけで、決してすまないと思っているわけでないのだ。
      / ゞ''‐≡≡( l!.゙ )≡≡‐''ァヽ
    / __| l'ヾョョョョョヨヨョョョョョヲ1'|__ ヽ      その証拠にその土下座にちょっとした負荷を加えると、もう連中は満足に謝ることもできなくなる。
--‐ '' "||::::l. l 〜J __   。 l |::::||" '' ‐--  本当にすまないという気持ちで胸がいっぱいなら、どこであれ土下座はできる。
:::::::::::::::||:::::l ゝ_ ゚  ̄ ̄  _ノ .l::::::||::::::::::::::::  例えそれが肉焦がし、骨焼く、鉄板の上でもできる。
::::::::::::::||::::::|l B  ̄ ̄ ̄ ̄ B l|::::::||::::::::::::::::  本当にすまないという気持ちで胸がいっぱいなら、謝れるはずなのだ。
::::::::::::::||:::::::|lヽB B iii B B /l|:::::::||::::::::::::::::
::::::::::::::||:::::::|l|. \ B B B/ |l|:::::::||::::::::::::::::  のう。利根川
::::::::::::::||:::::::|.l|  \ B /   |l |:::::::||::::::::::::::::
796おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 10:21:18 ID:jLS2ddmB
          ____
       |<三`'ヨ′
      _/6|ー廿┤
    /l ̄ KL.三.」 ̄h
.   / |   レ兮y′/ l
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..」_
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ; ジュ〜・・・
  |\゙;三三゙';三三_,,..,,,,_三三\ ;'
  |\\三三゙三./ ,' 3 `ヽーっ;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三l   ⊃ ⌒_つ三\ ;
  0ト、\\\;'三`'ー---‐'''''"'三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二」
        0」            0」
797おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 12:46:33 ID:I8E6+Pp/
>>796
不覚にも笑ってしまった
798おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 14:25:49 ID:nOOBHRMU
>>751
酷いなそれ。
病院じゃなくて埋めにいったのかよ
799おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 14:42:05 ID:cJpNQIpQ
>>791
イマイチよく分からんからもっとkwsk書いてくれ
800おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 19:01:01 ID:aPT6MYkX
小さい頃、悪いことしたら家に入れてもらえなかった。
父の浮気がバレたとき、母は1週間庭にも入らせなかった。
801おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 19:49:58 ID:bXfR/jEs
父どこ行ってたんだ?
802おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 19:52:41 ID:SDuELC3R
>>801
森の中に掘った穴
803おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 19:54:37 ID:xTjugG0+
浮気相手のところかと。
804おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 21:34:54 ID:I196aFPP
じゃあ裏目に出ちゃったんじゃん。
805おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 21:53:32 ID:PaVNExTZ
>>803-804 ワロタwww
806おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 23:16:11 ID:CsNYrtt3
カラムーチョ買ったら200円もした。
807おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 23:57:14 ID:ltRCbhGV
すごいぼったくりだなw
808おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 03:09:51 ID:uVqtZfje
実家が廃墟だと思われて
訪問してくる奴が急増してることw

一応旧家で、長屋門や母屋は寛政年間、蔵は天明ぐらいに出来たと言われてるけど
なにしろそれ以来一度も大修理をしてないから、全ての建物が複雑に歪んで土壁もボロボロの上に
面倒くさくて庭の手入れもしてないから一面草ぼうぼう
おまけに急激な開発で住宅地の中になっちゃったから余計に目立つ

そりゃどう見ても廃墟だし人気あんまないし手入れしてないのも悪いけど
ナチュラルに夜中にグループで肝試し的に訪問すんのは本当やめてほしい
寝てる時間の上に、何考えてんだか線香たいたり花火しようとしたり、火事になったらどうすんだ
そろそろ本当に「人住んでます、入るな」看板出したり、夜中の訪問者があったら通報したりするか迷ってる
809おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 03:12:50 ID:KnFz2O1S
通報しちまえよ
810おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 03:30:20 ID:TPB+LUM/
>>808
迷わず通報しろよw
そういう歴史的な建物って
ヘタに目を付けられると
簡単に潰したり立て直したり出来なくなるから
はやく立て直しちゃえw
811おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 03:30:38 ID:65DRHKUs
大変だなあ。
812おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 03:49:07 ID:uWDfLMZM
>>808
そういうときは速やかに警察を呼んだ方が良いよ
「警察呼ばれた」、「人が住んでいた」というのを口コミで広げるのがいい

それからせめて外から見えるところの草くらいは刈っておいた方が良いね
人を関知すると自動的に点灯するセンサーライトを設置するとか

改修するのは金銭面で難しいだろうけど、そんなに金を使わずともできることがあるはず
何もしないのなら廃墟と見なされてるのは仕方ないこと
花火で火事とか大事になる前にできることを考え実行した方が良いと思う
813おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 09:21:51 ID:4JXLF2sa
>>808
リアルハムテルん家だなw
814おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 10:47:49 ID:5/JoHbnO
板橋の資産家事件を思い起こさせる家だな。
815おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 10:53:58 ID:HEJ+mBtm
>>808
似たような家に住んでる親類が「不法侵入者が多い」って、数年前に壁を新しくしたよ
土足で家内に入られて、色々と荒らされて大変だったって
せめて、壁を作り直して、庭を手入れしたほうがいい
816おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 11:08:18 ID:Cx4xwFni
>>808 つ セコム
817おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 11:35:10 ID:Po+7MlYf
>808
ベトコンにヘルプ要請
818おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 14:06:25 ID:ezKEEdEA
>808
うちの近所かなぁ…
人が出てきたら「うそ、マジ住んでる。マジかよwwwwww」とDQに言われてた。
819おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 14:15:48 ID:YWzPZJHm
>>818
ドラ・・クエ・・・・だと・・・?・・
820おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 15:14:10 ID:1tie8r5O
>>818
志村、Nえぬ〜
821おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 15:26:11 ID:DeXnPBle
勇者一行は勝手に人ん家入って物色してくから
外してるとも言えない
822おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 16:32:01 ID:FrH73vj8
私、弟1、弟2で喧嘩をしていたときに、まだ6歳ぐらいだった弟2が台所から包丁を持ってきて
「殺してやる!!!」と泣きながら走ってきたとき。
恐怖のあまり謝り倒して喧嘩終了。衝撃的だった。
823おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 19:39:17 ID:kTRMU366
3年付き合ってた彼女にいきなり在日告白されたとき
結婚考えてたくらい好きだったのに、自分でもビックリするほど彼女に対して嫌悪感しかなくなった
そんときは一応気にしないフリしといたけど、それ以降一緒にいるのがキツくなって結局別れた
824おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 19:56:28 ID:65DRHKUs
>>823
あとから思い返してみて、性格とか容姿とかで
何か心当たりのあるところとかあったのかな?
825おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 20:17:46 ID:xWuQ7Ju/
>>823
別れて正解

本人(三世・四世)は日本で生まれ日本で育ち日本人と変わらないが
廻りの親戚が。。。
826おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 20:41:18 ID:kTRMU366
>>824
顔はツリ目気味ではあったな。安藤美姫とかあのへんの顔立ち
性格は特にそれっぽいとこはなかった
いきなりファビョったりもしなかったし
827おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 20:43:23 ID:pp4/IoQd
>826
ネタってことにしといてくれ
荒れる
828おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 20:55:46 ID:8ThZ4ief
とっとと帰化しとけって話ですよね
829おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 20:56:03 ID:65DRHKUs
>>826
そうなんだ。俺も彼女ではないけれど、
長い間ファンだった女優が在日だったのを知って、
急に熱が冷めたことがあるから、気持ちは分かるよ。
我ながら薄情だとも思ったけれど、仕方ないよな。
830おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 21:37:06 ID:ny8x6IbQ
あいつら、そう思われるだけのことしてるし。
831おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 22:27:53 ID:QQ5W/9+i
俺も厨房時代からの親友がいるが仮に在日だとカミングアウトされたら多分縁切る
832おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:06:58 ID:4lT1k7Wl
>>823ー826>>828ー831
心が汚え。
833おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:26:30 ID:NqD41Ddc
>>832
ひょんなことからコリアンタウンに住むことになった私も、
以前はあなたのように思ってた・・・。

2年でギブしました・・・。
834おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:32:16 ID:pp4/IoQd
つまらんからこの話題はもう止めようぜ
続きはどっかの嫌韓スレ行ってくれ
835おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:36:57 ID:UoqjVi2j
本人にとって衝撃的な内容ならスレに沿ってるからいいんでないの?
つまらないって>>834の主観しかないじゃん、我侭な椰子だな
836おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:52:56 ID:Z1p3k6L5
>>835
いいから嫌韓スレに行けよ
837おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 23:56:39 ID:+b+szCTF
>>808
文化的に重要で貴重なら、市や町から改修代を出してもらえるかもしれなくもないかもしれない。
実際、ウチの祖父母の家がけっこう古くて、祖父母が亡くなって家主がいなくなった今でも取り壊さないようにと市から言われてる。
838おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 02:36:10 ID:qLsM2ZfI
>>823
典型的な2ch脳だな。
まぁ相手も頭の弱いお前みたいなレイシストと縁が切れて良かっただろう。
何人だろうが、どんな背景があろうが、一度は惚れた女の事を悪し様に
こんな所に書き込む下らない奴と結婚しないで済んだんだからな。

2chの嫌韓厨も、モスクワの外国人を襲撃するスキンヘッドのガキも、テキサスのレッドネックも
こいつらレイシストに共通しているのは、まともな教育を受けていない社会的弱者という点だ。
839おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 02:47:23 ID:e+8yKa6/
>>832 >>834 >>836 >>838
ハングルでおけ。
840おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 02:51:17 ID:qLsM2ZfI
な?w
841おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 02:55:34 ID:CzXA0yxu
叶呉吐咎呈吾ww
842おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 03:10:32 ID:ckMsm66h
>838
まともな教育を受けていない、社会的弱者かどうかは知らないが。
>823が、まともな人間でないのは同意。
843おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 03:21:12 ID:e+8yKa6/
いずれにしろ関わったら負けだよな。
844おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 03:41:50 ID:iWHD6LN/
>>818
自分は、家の門開けて入ろうとしたら通行人から、
「ちょ、人住んでたw」って言われた。
845おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 04:13:45 ID:ckMsm66h
>843

そうですね。その元彼女の様に、>823な人間と関わったら負けですよね。
846おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 04:35:04 ID:ikiRTzmK
まともな教育っつか、異文化交流の機会が持てない人は可哀相だとは思うな
親の仕事で外国の多人種がいる町に住んでたし
学生時代は在日や留学生の友人も多かったから
○○人だから嫌、って感覚が逆に自分は理解できんわ
847おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 04:57:00 ID:nbFbMmJr
友達が在日が理由で結婚が破談になった。
失恋の話を聞いた時、私自身初めて彼女が在日だと知った。
彼女は「私は三世だから、韓国語も知らないし話せないし、日本人と同じなのに」って言って泣いた。
彼女が好きだったので、本気でよかれと思って、
「在日は差別される国に住んでる以上、今後のこと考えて帰化した方がいいんじゃない?
また好きな人ができた時、在日なだけで破談になるなんて残念すぎるじゃない?」って助言した。
すると彼女は私を睨みつけて、「あんたまで在日を差別するの?国籍ってそんな簡単なものじゃない。
私にだって祖国の誇りがあるんだから!」と言った。
全然日本人とは違うし、バリバリ韓国人じゃんと思った。
在日だからではなく、自分の都合で日本人になったり韓国人になるご都合主義にうんざりして
友達づきあいをやめた。
848おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 05:16:51 ID:e+8yKa6/
綺麗ごとで生きていければ楽なんだろうけれど、
一度リアルで在日と関わって、痛い目に遭えば、
一瞬で嫌韓厨とかネット右翼とかのレッテルを
貼られている人間の主張や助言が理解できるよ。
かつて朝日新聞の愛読者だった俺もそうだった。
849おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 05:57:42 ID:ikiRTzmK
もし外国に長く住んでる日本人が
現地人に「結婚の為に国籍変えろ」なんて言われたら
日本人の心情も>>847のご都合主義な在日とそんなに変わらんのだろうなぁと思った
850おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 06:50:51 ID:+HMxDROz
849は読解力がないの?
これで異文化交流なんてお笑いだw
851おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 06:54:01 ID:e+8yKa6/
よっぽど日本語が難しいんだろうな。
852おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 06:56:45 ID:EaBX5n4g
国籍変えたら?なんてよく言えるな〜
いくら仲良くってもそんなコト友達にはよう言わん
853おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 07:06:17 ID:3q45ILB6
本人が「私は日本人と同じなのに」って言ってるからじゃね?
実際は同じだとは少しも思ってなかったそうだけどね。
854おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 07:10:24 ID:Mp1pXzkO
> 彼女は「私は三世だから、韓国語も知らないし話せないし、日本人と同じなのに」って言って泣いた。
こう言われたら俺だって「帰化できないの?」って聞く。
それでそんな、プライド傷ついた!みたいなこと言われてもなあ…
わからん。俺ならずっと暮らすであろう国に帰化してしまいたい。
それで自分の何が変わるわけでもないし偏見はなくなるし、良いかなって。
そう思わない人もいるんだよな。わからん…
855おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 07:12:12 ID:lCWiwfsV
>>849まぁ〜在日に限らず、日本人でも外国人でも、そう言う局面に晒された時は、そんな心情になるとは思うけどね。
でも、産まれた時から日本に住んでて、在日の女性も「日本人と同じなのに…」って言いながら、国籍の話しをすると、祖国がどうとかおかしな話しだよね。
自分は外国人で、他所の国で生活して、少なからず、差別される立場で有ると解ってるんだから、そう言う意識は何で最初から、持っとかないのかな?と思う。
差別される立場になんか無い、逆に日本人を差別してやる…みたいな怠慢な意識が有るから、そう言うご都合主義な考えが出るんだとは思うけど。
幾ら在日三世で日本で産まれ育って、韓国語も解らない人でも、やっぱり中身は韓国人なんだな…とオモタ。考え方は日本人にはなれないんだね。
856おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 07:15:08 ID:ZPqeuhWH
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !  
857おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 07:36:39 ID:kCTg8ap2
日本人と同じ権利は欲しいし、少しでも区別されるならそれは差別だから徹底的に戦うが
韓国人だし誇りはあるし帰化は絶対しない
ってこと?
ぜんぜん日本人と同じじゃないじゃん
韓国人に日本人の権利あるわけないじゃん
国民の権利が欲しいなら義務を果たそうよ
帰国するなり帰化するなりしたら?
858おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 07:41:37 ID:ikiRTzmK
いくら日本で生まれ育ってても
食文化から冠婚葬祭行事に至るまで
ジジババ世代親世代から影響受けてるだろうからなあ

外国の日系人コミュニティは現地に住んでウン十年の人たちが
日本特有の季節の行事をそれこそ本場の日本人以上に大事にして
子供や孫に伝えてる
日本人じゃなくてもどこか根っこには祖国への誇りや憧れみたいなもんは持ってるんじゃないかと
859おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 07:48:25 ID:gvfzPhRV
もうチョンも嫌チョン厨もお腹いっぱいなんだよ、嫌韓スレでやれ。
860おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 08:08:55 ID:ixYDZN8C
私は逆のパターンだった。
小さい頃から仲良くしてた友達が急死した後、別の人(その子が社会人
時代に作った友達)から彼女が在日だった事を知らされた。
しかも「○って在日だったんだよねえ〜(侮蔑)」みたいな感じで。
今みたいな嫌韓がなかった頃の話で、しかもそういう差別がなかった場所で
育ったから「だから何?そんなの別に関係ないじゃん!」と怒ったけど
冷静になってからそんなに重要な事自分には言ってくれなかったとか、
社会人になってからの友達には言うんだとか他人に言っちゃう子なのに
言えたんだとかグルグル回り始めて結局それまで付き合いがあった
死んだ子の家族とも段々疎遠になってしまった。
その子の親が全ての親戚づきあいを絶っている(葬式にすら親戚を
呼ばなかった)から本人はまともだけど周りから迷惑がって事もないし、
本人も家族も明るい人たちだったんだけどこっちが一方的にわだかまってる。
せめて本人から聞けたら良かったんだけど。彼女も言えなかったんだと思うけど。
861おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 09:08:12 ID:1pu8Myg1
そんなに自分語りしたいのか
862おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 09:14:56 ID:e+8yKa6/
>>847

建前:「国籍ってそんな簡単なものじゃない。私にだって祖国の誇りがあるんだから!」

本音:「日本国籍ってそんなに欲しいものじゃない。私には在日特権があるんだから!」
863おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 09:28:52 ID:Hmk3VFkv
結婚となると家族や親戚と付き合うことになるからね。
864おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 09:52:54 ID:3eiNBOHx
普通の在日外国人は、参政権求めたり強制連行されたとウソついたり集団で圧力かけたり
法外な生活保護費貰ったりしないからね。
865おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 10:25:46 ID:IJBWIO+W
感情論にまみれたくっだらねぇ低俗ナショナリズムばっかりだ
とても扇動されやすそうだな
こんなにも愚か者ばかりが蔓延ってることに衝撃的さ
866おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 10:37:18 ID:hi60SFu0
正直、在日の人かわいそう!差別反対!って叫んでる人も、とても扇動されやすそうと思うの
867おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 10:42:10 ID:OvDaMSv7
在日可哀相じゃなくて
二言目には在日在日やかましいのがうざいんだよ
868おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 10:59:51 ID:e+8yKa6/
>>865
>>感情論にまみれたくっだらねぇ低俗ナショナリズムばっかりだ
>>とても扇動されやすそうだな
>>こんなにも愚か者ばかりが蔓延ってることに衝撃的さ

それってもちろん君の祖国の韓国のことだよな?
869おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 11:09:51 ID:paNkpAXV
>>868
お前のことだよ低脳www
いいからさっさとハローワーク行けよ。
870おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 11:36:40 ID:DMtM6jxi
路駐の多い公園脇の道で車を運転していたら

路駐車の間からボールが転がって出てくる

数秒後、追いかけて来た子供飛び出してくる

を現実で体験した時。
871おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 11:42:45 ID:eZwDKQeD
似たような状況で急ブレーキ踏んだときに、ABSのガッガガガ!!!という衝撃で、
轢いてしまったのかと思って、全身がしびれて動けなくなった。
「ちょ、やべ〜こえ〜〜〜www」とか言って笑って逃げてったガキんちょ…


よかったー
872おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 11:47:58 ID:e+8yKa6/
>>869
お得意の火病まであともう一歩というところだな。
873おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 11:58:36 ID:Ai/8wmfA
民主が政権取ったら在日にも参政権が与えられ沖縄はチョンと中華の共和国になる
日本オワタな
874おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 11:59:38 ID:+Mk31lVd
相手の国籍ぐらいでギャーギャー言って結婚破談になるのなんて日本と韓国ぐらいのもんだよ。
似たもの同士w
875おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:13:00 ID:e+8yKa6/
全然似ていないだろう。むしろ正反対。
日本人は国籍を隠したり、通名という
偽名を使って相手を欺いたりはしない。
876おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:13:43 ID:OCoCfqih
                  / / i   ∧ :   、     ヽ
             /)   '  '   !  /  ',: .   ヽ       !
           ///) .|  i  | / へ. {\  iヘ ,   |
          /,.=゙''"/  .!. |  |'/ ´ ̄`ヽ ヽ 「∨   |
   /     i f ,.r='"-‐'つl ハ|  i′ - 、    ノ ', /  |   細かいことは
  /      /   _,.-‐'~  八 |  |ィニヽ    ,ニ 、∨  '
    /   ,i   ,二ニ⊃ /   |  |´ :::::   ,  ⌒ヾ 八/ ,′    いいのよ!
   /    ノ    il゙フ  /  人  |    __  :::: /  /
      ,イ「ト、  ,!,!|  / ,..:':::::::::} |、   ( ノ   /  /
     / iトヾヽ_/ィ"/r.::::::::::::::::八 ヽ: 、     .イ/   ∧
877おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 13:38:59 ID:e+8yKa6/
>>876
ケンチャナヨでおけ。
878おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:07:27 ID:sT/IeLHQ
>>877
まーだこんなとこにいる。
早くハローワークに行っといでw

つーかID抽出してみたら、お前はいつ寝てるんだ?
無職引きこもりニートっつーのは正解っぽいなwww
879おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:12:39 ID:q4xCV8dh
はーい
このスレももうおしまいでーす
880おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 15:25:28 ID:IYwRjp7g
恋人や友人が在日だってだけで付き合いやめるような奴や、それに賛同するような奴が多いから、しょうがないな
881おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:25:32 ID:lCWiwfsV
在日に限らず、反韓、反中教育を受けて無い日本人が、ここまで嫌うと言う事は、それなりの嫌われる実績が有るって事じゃないの?
向こうは、反日教育を受けてるから、反日になるのは解るけど、反韓、反中教育を受けて無い日本人からしたら、小さい内から、自分達を敵視する教育を受け、反日デモも山盛り有って、日本国内の裏社会や犯罪等も在日が多い…
となれば、一般の日本人に、嫌われるのは当然の事なんじゃね。
差別するなと言う前に、お前達もする事有るだろうと思う。
882おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:33:08 ID:R3n2cLYt
スーパーの目玉商品で、一個10円のジャガイモを
嬉々として買ってきた。さっそくその中の一個を切ると、
なんだか穴が空いている。穴の左辺をかすめて切ったようだ。
穴を上にしてよく見たら中によくわからん水分が溜っていて

その中を、白い小さなウジ虫が何匹もウヨウヨと泳いでいた・・・・・

速攻捨てたよ。
ウジ虫って泳ぐんだね・・・ そしてあの水分は何だったんだろう・・・
883おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:55:57 ID:kbSIxtDy
>>874
何言ってんだ?
少しは勉強しろゆとり
884おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:18:20 ID:+Mk31lVd
>>883
もう少しがんばって稼げるようになったら諸外国渡り歩いてみるといい。
そしていろんな国の人と友達になればいい。
日本人としての誇りも嫌悪もいろいろ感じることができる。
それでもなお、日本という国が、日本人が大好きになる。
そういう国が日本だ。
唯一恥ずかしいと思うのがこういう島国根性なんだよな・・・。
885おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:44:46 ID:wMdUl21D
衝撃ってより瞬間激痛だったこと

最高温度のアイロンがアイロン台畳んで振り返って
手を伸ばしたときに誤って指の又に触れてジュッとなった。
エッと気づいてギャッと言って手を引いたがガァアアと熱が染みてきて
あれは痛かった。

親指と人差し指の間でさ、水ぶくれできたから今も痕が残り
アイロン大嫌いになった
886おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:47:29 ID:npNby0cf
愛は国境を超えないのか・・・
887おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:51:06 ID:UEgHBLIf
太平洋は越えても対馬海峡は越えられないねえ
888おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:53:03 ID:XULmtRi7
昔、ヒット曲を出した歌手がテレビに出てて、
「この人、なんと古谷一行さんの息子さんなんです」と紹介されててさ、
「しかし、その事をつい最近まで秘密にされていたとか」
「親の力を借りたくなかったんで、格好悪いでしょ」
「極秘にされていたそうです、格好いいですねぇ」
みたいなやりとりがあったんだけど、
その数年前にテレビでやってた芸能人親子特集みたいなので紹介されてたのを見た記憶があって、
もの凄く困惑した事があった。
889おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:57:10 ID:fPUqU2aT
>>884
へーすごいね
何ヵ国語話せるの?
890おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 17:57:13 ID:siWCXyuL
>>884
隣近所の国・部族・人種との、対立・差別なんかどこにでもある話。
勿論個人のレベルでも就職や結婚にそれらが影響するのは当然の話。
諸外国を渡り歩く(笑)とか、いろんな国の人と友達になる(笑)とかしなくても
中学生程度になれば誰でも知っている。

ID:+Mk31lVd
↑アホかこいつ・・・w
891おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:04:36 ID:ikiRTzmK
>>884
いろんな国籍の人と会うとルーツがややこしい人も多いから
国でくくって考えるのが馬鹿馬鹿しくはなるねw
892おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:07:23 ID:+Mk31lVd
>>889
すごいよ。いいだろ?2ヶ国語。

>>890
もちろんそうだよ。アメリカ南部の人種差別なんて露骨だしね。
ただ日本人の差別の嫌なところはなぜその対象がかつての植民地
中国、韓国朝鮮、もしくは同属の部落なんだろうかと思う。
なぜ原爆を落としたアメリカ人に対し差別しない?
イメージ的に自分より弱い者にしか差別的表現をできない。
それが俺が感じた日本人特有の差別です。
他国の差別はおっしゃるとおり対立でありそれは5分5分の衝突。
日本人は明らかに弱者にしか嫌悪感を示さない。それが嫌。

>勿論個人のレベルでも就職や結婚にそれらが影響するのは当然の話。
こんなもの結婚したこともない中学生なんかにゃ想像もつかないよ。
ましてや他国の事情なんてお前自体知ってんのかwって話だ。
893おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:09:00 ID:R3n2cLYt
>>888
ドラゴンアッシュの降谷建志だよね・・?
いや、極秘ってのは絶対嘘だよね
てか>昔、ヒット曲を出した歌手って
ドラゴンアッシュ カワイソスww
894おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:09:47 ID:kbSIxtDy
>>891
俺もそう思うけど>>874は明らかに違うだろ
895おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:14:30 ID:5YDaPD9+
最近初めて海外に行って、世界の全てを見た気になっているリア中、って感じ
大人って汚い!みたいな主張ww
広い目持っているつもりで、ものっすご視野が狭いよね
896おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:16:41 ID:2NQL4AB3
>>889
ちょww2ヵ国語wwwwねぇ釣りだよね!?wwwwでっかい釣糸だよね!?wwww

>イメージ的に自分より弱い者にしか差別的表現をできない。
当たり前じゃんwwww
日本語でおkwww
897おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:18:40 ID:+Mk31lVd
ああ、リア厨しかいないのか。
マジレスしてすまなかったwスレチなのでそろそろ消える。
太平洋戦争で散った先輩達は今のお前らを見てどう思うんだろうな。
898おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:20:53 ID:kbSIxtDy
>>895
しかもハワイなw
学校の世間知らずのアカセンセーの言う事に似てる
899おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:29:40 ID:+Mk31lVd
学校w
900おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:29:53 ID:2NQL4AB3
中二病ってこういうとこにまで及ぶんだなwww

本読んだりも出来なくて、本当に日本しか知らなかったから、ハワイ行ったらすごく衝撃的wwだったんだろうなぁ。
901おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:35:56 ID:5YDaPD9+
消えると言いつつ舞い戻ってくる法則ww

厨2病がお気に召さないなら、在日か
2か国語=日本語と韓国語で
自分が差別されているから、弱い者しか差別出来ない日本人!ってファビよっている訳か


で、実際あんたは何ヵ国旅したんよ?
902おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:42:37 ID:R3n2cLYt
>>882とか>>855さんとか>>888さんとか
せっかくスレタイに即した話題ふってるのにアンタらときたら・・・

在日も嫌韓も一緒にいっぺん死んでこいよ!!
903902:2009/06/19(金) 18:45:21 ID:R3n2cLYt
>>855じゃなかった>>885さん

頭に来すぎて間違ったよ
904おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:50:28 ID:siWCXyuL
>>902
嫌韓とか在日の話じゃなくて、香ばしいゆとりがいるから弄ってるだけだろ。
905おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:54:14 ID:R3n2cLYt
>>904
読んでない(つーか読みたくもない)から内容なんてそんなモン知らないよ

どっちにしろスレチの議論だろスレチには変わりない。

あ、>>902-903 >>905スレチですみません
このレスで最後にする
906おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 18:59:35 ID:g0wXBxgj
昨日ロト6購入の為並んでたら一つ前の人が宝くじの当選確認出してたら表示が全部『-』ってなってて本人と売り場のおばちゃんが興奮してる姿を見たいな〜
907おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:00:32 ID:q4xCV8dh
見たいな、って言われてもなぁ。w
908おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:00:37 ID:jRs4U/xh
>>905

内容も把握していないレスに3レスも使って見当違いな文句言う奴が一番うざい。
909おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:01:47 ID:+Mk31lVd
>>900
Hawaii was a good place for certain.
At what kind of Hawaiian place did you receive an impact? and The reason?

>>901
You misunderstand. I'm not discriminated against. You're discriminated against by me.
I wasn't counting, so it wasn't remembered correctly, but I traveled more than 20 countries.


910おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:03:07 ID:5aNeDMlR
>>896
>でっかい釣糸だよね!?wwww
911おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:12:08 ID:+Mk31lVd
>>900-901
Is it being possibly translated strenuously now?
Doesn't your scholastic aptitude be being considered and it be being expressed so difficultly?m9(^Д^)pugyaaaaa
912おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:14:37 ID:kbSIxtDy
>>911
まぁ、あんまりムキになるな
俺もハワイは好きだ、一番好きなのはノースショアだ
夕方レンタルバイクで借りたハーレーで走ってたらスコールが降って3重の虹が見えた事がある
913おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:17:47 ID:2NQL4AB3
高校出てれば英語なんて皆出来る訳だが…なに偉そうにしてんの。馬鹿すぎる…
こんなアホがいるなんて本当衝撃だわ
914おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:21:05 ID:+Mk31lVd
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <高校出てれば英語なんて皆出来る訳だが…
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwww お前日本語すら不自由してんじゃねえかwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    英語で答えてくれよwwwwwwwなんならハングルでもいいよwwwww
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
915おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:21:13 ID:5YDaPD9+
翻訳ソフト使って頑張りました!!


で、20ヵ国って具体的にあげてくれない?
もちトランジット含めずにね
んでそれぞれの国の感想をどうぞ
916おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:23:18 ID:ikiRTzmK
>>913の内容を英語で返してあげればいいのでは

大学の英語教師がハワイ大好きで教材が「ハワイの歴史と自然」だった
リゾート型でも観光型でも楽しめる土地だから人気があるのかな
火山ハイキングツアーは一度は行ってみたい
917おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:24:34 ID:+Mk31lVd
>>915
ん?めんどくさいのでイヤです。
どうしても俺の話が聞きたいならそれなりの態度で聞いてこい。
もちろんその前に俺に対して言った発言もわびろよ?
918おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:25:59 ID:XDFWKegV
何かあれば日本を島国根性と非難するが、島国根性の何が悪いのかさっぱりわからん。
あと、中朝部落は差別じゃなくて、卑劣なクズに対する批判と侮蔑な。
919おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:26:39 ID:+Mk31lVd
今思うと中学校の英語教師の発音は衝撃だった。
日本の英語教育のやり方自体衝撃的だな。
「なぜ日本人は6年間も英語学んでるのにみんなこんなに英語できないんだ?」
って不思議がられる。
920おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:27:53 ID:FxZRU04c
つーか、消えるんじゃなかったのか?
921おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:27:59 ID:aAUQLNZi
マジレスしなきゃ消えないのかな>>892


>ただ日本人の差別の嫌なところはなぜその対象がかつての植民地
>中国、韓国朝鮮、もしくは同属の部落なんだろうかと思う。

中華思想の中国、アングロサクソンも似たようなもんでしょうに
部落差別も同じようなケースは世界中にある。カースト制だってそうだ
日本人特有でも何でもない。


>なぜ原爆を落としたアメリカ人に対し差別しない?

それがアメリカの対日戦後政策の戦略だったでしょう?
922おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:28:44 ID:8V4oImjI
キモイスレに成り果てたな
923おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:29:41 ID:+Mk31lVd
>>918
それは一意見として貴重だが、あれだけの日本人を殺し日本に唯一侵略してきた国に対して
なぜ民間レベルで差別や批判、侮蔑が起きないのか不思議。
924おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:30:44 ID:5YDaPD9+
痛い痛い痛いww
こっちが恥ずかしくなってきたwww

こんな純度高い厨2病まだいたんだと衝撃!
925おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:31:46 ID:q4xCV8dh
次スレまでに収束してくださーい
主張の優劣はスレ住人にはどうでもいい事でーす
ご協力お願いいたしまーす
926おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:32:16 ID:kbSIxtDy
>>918
島国根性ってのはネガティブな意味で使われる事が多いけど良い面も多いよな
927おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:32:40 ID:+Mk31lVd
>>921
あなたぐらい勉強している人であれば>>900-901に対する意見なんかよりも
もっと建設的な議論ができると思いますが自重します。
どこかで意見を交わせれば幸いです。

ではセックスしにいくので消えます。
928おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:38:09 ID:5YDaPD9+
20ヵ国以上まわっといて、日本語含め2ヵ国語
そしてあの程度の英語力
具体的に上がる国の内容がハワイのみw
厨2の主張が議論となww
締めがセクロスするから消えるとかwwww

一生懸命考えた大人描写ワロタ
929おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:43:43 ID:3R05tD+g
>>ID:+Mk31lVd
>ではセックスしにいくので消えます。

wwwwwwww
いろんな意味で衝撃を受けた
リアルで酒ふいた
930おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:45:15 ID:OvDaMSv7
いつまでやってんだアフォしかいねえ
931おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 20:11:06 ID:wMdUl21D
このスレに扇風機が設置されました。
           ≡ ≡ ≡
     〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡
   r'-'|.|  O |  三 ≡ ≡    ヴィィィィィ    
   `'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡     
      | ,|           
     | ,|          
     | ,|          
   ,-/ ̄|、          
   ー---‐'
932おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 20:14:18 ID:e+8yKa6/
>>892
>>ただ日本人の差別の嫌なところはなぜその対象がかつての植民地
>>中国、韓国朝鮮、もしくは同属の部落なんだろうかと思う。

その同じ日本人が、かつての植民地である台湾の人々に対しては、
“ 社会の底辺のネット右翼の巣窟である ” 2ちゃんの中でさえ、
ほとんど嫌悪感情も差別意識も抱かないのはどうしてだと思う?
933おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 20:37:04 ID:OeSlQV7U
NGID突っ込んでスルーしようぜ
934おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 20:52:00 ID:+Mk31lVd
まったく入れ食いだな。

あ、今から2回戦やってきまーっす♪
935おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:00:50 ID:t8ADzZTy
もうそろそろ飽きようぜ
936おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:13:02 ID:x956l08r
肉割れを目の当たりにしたときかなぁ。
細胞分裂がまにあわなくて、ああいうミミズの這った跡みたいになるって
知ったとき、衝撃だったな。
937おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:35:37 ID:Goq7ugX1
>>892
> 他国の差別はおっしゃるとおり対立でありそれは5分5分の衝突。

本気で言ってるのならあなたにはインターネットはまだ早いね。
938おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:38:12 ID:KTpqy90Z


877 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 13:38:59 ID:e+8yKa6/
                      
                      ↓
                      ↓
                      ↓
 
932 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 20:14:18 ID:e+8yKa6/


ID:e+8yKa6/
この絵に描いた様な嫌韓ネラーの時間的空白は何?
939おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:39:15 ID:zOwjy7+y
>>936
これって消えないのかな
何気なく見たら太ももの付け根からケツのあたりにたくさんあった…
ずっと体型変わってないのにいつ出来たんだろう。
940おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:41:10 ID:gvfzPhRV
スカルファックの動画を見た時は衝撃的だったな、手マンでも指先が結構臭うのに鼻まで直接マンコに入れたらどんな感じなんだかな
眼がしみそう
941おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:41:38 ID:FxZRU04c
>>938
国を憂いているみたいだから政治活動でもしてたんじゃないか?
942おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:11:56 ID:CR9ySPRe
20カ国もまわらなくていいから、一度日本のコリアンタウンで暮らしてみてよ、お願い。
943おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:12:49 ID:OFrgzfTO
NG ID:e+8yKa6/
944おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:16:48 ID:aAe9Nnha
>>938
なかなかヘルシーじゃないか
945おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:17:54 ID:K4XEA5ux
>>892

>ただ日本人の差別の嫌なところはなぜその対象がかつての植民地

日本に在日コリアンに対する差別なんてあるか?
在日特権ならたくさんあるけど。
あ、それとコリアンは自分の都合の悪い場面になると
「差別だ!在日に対する差別だ!」
って騒ぐクセは確かにあるわな。

んで朝鮮半島は植民地ではないぞ併合つまり日本の一部になってたってこと。
植民地とは違う。
世界中のどこの国が植民地の住民に教育を施して植民地にインフラ整備してやって
本国との行き来を自由にしてやるんだよ。
植民地って言うのはイギリスにおけるガーナみたいなことを言うんだよ。
奴隷だぞ奴隷。国全体を奴隷にしてしまうんだよ。
つまり朝鮮半島を日本が植民地にしたことはないの!
946おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:29:59 ID:5YDaPD9+
散々いじっておいて何だけど、
差別の例がアメリカ南部しか出てこない厨なんて、もう放っておこうよ
英語も中学生並だし、知識も教科書でさらったような表面だけだし
セクロスを特別視している辺りで飽きてきた


ラムネアイス与えておけば満足して帰ってくれるよ
947おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:40:35 ID:OFrgzfTO
追加

NG ID:5YDaPD9+
948おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:58:00 ID:cWai8OA/
ゴキ腐リの生態
勝手にホモらしてしかも他人に押し付けるとか正気の沙汰じゃない
小学生のころ初めてゴキ腐リに当時人気だった少年マンガのホモ同人みせられてどん引きした
949おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:50:46 ID:R8cpAptw
>>923
もう過去のことだからね
日本人は飽きっぽいし
アメリカとは上手く付き合ってく方がメリットあるんじゃない?
中韓には微塵も感じないけど
950おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:56:08 ID:xsboc2fv
>>946
なんかお前


かっこ悪いな・・・w

>>915で英語で返せないなら、引っ込んどけばまだ良かったのに
いじるの飽きた、とか余裕かましてるけど、どう見てもお前の方が痛いよ
951おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:04:28 ID:t0wvEmmg
しつこく掘り返す方々。


いい加減にしていただけませんか?1000まで行くつもり?
952おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:25:11 ID:rlSCIGSf
もう全員痛い奴でいいじゃん。
掘り返すのも馬鹿!
一日離れる事も出来ず委員長発言するのも馬鹿!
953おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:33:52 ID:by9j6U1r
痛いのは2〜3人だと思うけどね
誰とは言わないけどさ
954おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:45:55 ID:Ksxzhr8j
IDは12時でリセットされて便利だな。
955おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 02:18:04 ID:GAAOXkFQ
> 世界中のどこの国が植民地の住民に教育を施して植民地にインフラ整備してやって
> 本国との行き来を自由にしてやるんだよ。

フランスもイギリスもやってたよ。
むしろ奴隷扱いの植民地の方が歴史的には少数派。
半島嫌いはわかるが、その前にデマを盲信せずにソースに当たる習慣をつけろ。
とりあえず、世界史の教科書からでいいよ。
956おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 02:46:46 ID:1diEgOvu
さすがに産革の綿織物を売り付ける為に
インド人の織物職人の腕を切り落とした連中と一緒にしてやるなや
957おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 05:46:56 ID:JnM0gGNm
せめて950超えてからやれよ、と思ってたらいつの間にか超えてたでござる。
さっさと埋めろカスども。
958おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 07:35:32 ID:t0wvEmmg
ついに歴史スレに…



楽しみにしている場所だったのに(´;ω;`)
959おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 07:51:38 ID:S+y3FjLM
あれは今やグローバルスタンダードだからなあ。
960おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 08:06:04 ID:S+y3FjLM
映画「ウォーターボーイズ」で佐藤勝正を演じている時と、
ドラマ「のだめカンタービレ」で千秋真一を演じている時の
玉木宏のキャラや雰囲気のギャップがマジで衝撃的だった。
決して大袈裟ではなく、ロバート・デニーロ以来の衝撃かも。
961おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:48:43 ID:pGxhIBv/
石田衣良が男だと知った今。
962おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:31:00 ID:DBMlXbWr
石田衣良が元同僚の石平だと知った時。
963おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 12:16:32 ID:S+y3FjLM
これもけっこう衝撃的。

【ネット】女の子ロボットがコーヒーを入れる動画が地味に大人気!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1245407149/

珈琲を淹れさせてみたのだが・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7373833
964おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 14:04:53 ID:766/hjie
>>963
すげー!面白かった
965おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 14:26:57 ID:3F4At3B1
>>963
かわいいねー 欲しいなあー コーヒー入れるの結構面倒なんだよね。

そういえばキスの上手なロボットもいたよね。
動画で見てみたいな。買う気はないけどw
966おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 16:57:30 ID:Zh0F61v1
いつか血の小便を出す思いでためた小遣い握り締めて、
家電売り場にアンドロイドを買うために行く日がくるんだろうか。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 17:12:15 ID:JINt5sGy
>>966
ネットで買うだろ
何で買い方だけ昭和なんだよw
968おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 17:21:45 ID:7/7sPddg
>>962
会社員時代はどんな同僚だった?
969おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 19:52:46 ID:fwqQn2gO
>>966
女の子の代用品が欲しくて小金かき集めた貧乏学生乙。
970おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 21:06:22 ID:4ftOoejp
>969
代用品なんて左手とダイソーのマニキュアで十分だろ?
971おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 21:40:45 ID:q5XV/WXg
男の指の方が肉感的でエロいんだよね。
指毛は剃る方向で
972おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 22:26:48 ID:JINt5sGy
男の指なんかゴツゴツしててエロくねーよ
ぽてっとした女の手がエロい
973おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 22:39:43 ID:sLFU1LVz
小さめで肉付きの良い手がエロイ。
974おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 23:44:32 ID:0G7+e31w
指の細い手が最高だろ
975おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:07:28 ID:h4th+q6x
>>968
信じられないくらいに、ゆるーい、いいやつ。
976おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 02:15:40 ID:n3x1/eMK
>>974
指の細いのはいいけど骨ばっているのはNG
977おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 04:11:20 ID:ktCGEYju
>>967
「絶対可憐チルドレン」の作者がはるか昔に
読みきりでかいた漫画が元ネタだから

みそっかす可愛いよみそっかす
978おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 07:01:53 ID:z3bBkIvW
しるかよ
979おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 08:01:22 ID:rF0Gpsva
喧嘩すんなよ。朝飯食って落ち着け
わさび納豆最強
980おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 08:10:17 ID:yqrOZ76X
わさび納豆・・・? 今度試してみるか。
981おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 08:44:42 ID:VBk8NPEL
>>980を見るのはこれが最後だった・・・
982おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 08:47:21 ID:sKqal6Va
わさび納豆、けっこういけるよ。
納豆のお刺身っぽい風味になる。
983おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 10:14:25 ID:HN6VqA8g
>>977ありがとう。
わかんなくて悶々としてた。

わさびといえば、ドーナツバーガーを初めて知った時は衝撃だった。
普通においしかったので、ちょっと拍子ぬけw
984おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 10:36:47 ID:s9pa7pUr
モスドって奴か。
あれ、旨そう旨くなさそう以前に、宣伝の派手さの割に
どっかには結構普通にありそうなメニューで拍子抜けはしたなw
985おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 11:22:59 ID:9RdpfTrQ
ドーナツバーガーググってみた。
組み合わせが何とも。美味しいのか…
どっかのメーカーからコーヒー+コーラな飲み物発売してたけど
そういう、家庭でやるちょいB級な手作りものっぽいと思った。
986おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 12:53:25 ID:PUGOVZmx
私が中学生の頃の話。

12月の雪が降っている夕方頃
自宅から50mくらい離れた自販機にココアを買いに行ったら、そこに黒猫がいたんだ
興味津々で近付くと人懐っこい猫なのか逃げる気配が無い。しかも毛が長くてもふもふしててあったかそうだったから思わず触ってしまったw

でも、寒さには勝てず早々とその場から退散した
猫と戯れたのはほんの一分くらいだったと思う

そして元旦の朝。
年賀状をチェックしにポストまで言ってみたら、黒猫が家の前で死んでいてかなり驚いた
もふもふだったからあの日の猫だと直ぐに分かった

ただの偶然かもしれないけど、もしかしてあの猫は最期に会いに来てくれたの?と思っている
987おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 12:57:13 ID:TFhFLq04
納豆には青じそドレッシングだろ
988おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 12:57:51 ID:PUGOVZmx
訂正
×ポストまで言ってみたら
○ポストまで行ってみたら
989おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 13:07:48 ID:kqEwIT9r
黒猫か・・・
990おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 13:13:53 ID:OAB13TGX
もしもし奥さん宅急便ですピンポンピンポン
991おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 15:26:24 ID:YT0X+xF6
次スレ建てるよ〜
992おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 15:27:24 ID:YT0X+xF6
建てたよ〜

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 58度目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1245565600/l50
993おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 16:00:26 ID:Yqs0MGQW
スレ建て乙だよ〜
994おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 17:17:07 ID:sKqal6Va
>>992
    < ̄ ̄ ̄>
       ̄>/
     / /
    /  <___/|
    |______/
        |
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \ \  これは乙じゃないんだからね
  /  <●>::::::<●>  \  エナジーボンボンなんだからね
  | /// (__人__) /// |
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
995おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:01:46 ID:sxjzqV7j
うめ
996おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 20:22:34 ID:+eOVsmxL
なんか>>987にふいんき(ryをブチ壊された気がしてしまう。
997おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:36:06 ID:HN6VqA8g
納豆で思い出した。
イクラを食べた後、納豆を食べたら、ねばねばが増強してガム状態になり、えらいめにあった。
何かが反応したんだろうが、今まで調べようと思って忘れてた。
998おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:45:06 ID:4tKpuH4y
998
999おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:47:17 ID:7a9hfIKR
999
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 21:48:37 ID:naw/p5v7
1000!
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \