1 :
おさかなくわえた名無しさん:
なんかよく「親が子供にかまってあげないからグレた」だの「子供と意思疎通できてないから歪んだ」だの
最近聞くけど、あれ、違うよね。
昔は今みたいに過保護すぎるくらいに一々子供にかまったりしなかったし、うちも、ドラマでよく見るような
父親とのキャッチボール・・なんて光景なかったよ。
聞けば、俺らの親の世代なんてもっと放任だったとのこと。
それでも普通に育ってたよね。
世間の風潮は、何か勘違いしてると思いませんか?
sex
3 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 23:25:41 ID:H+N3DAcq
ドラマの「アイシテル」見て思ったなw
4 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 23:44:05 ID:YMpSiL9V
子供の数の問題もあるんじゃない?
昔は子供の数が多かったから、親が相手しなくても子供同士で支えあってたというか。
5 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 23:55:21 ID:GC9P3zPA
ゆとり教育といい、教育界のエラいさんが考えてることなんてだいたい間違いが多いよ。
「親子の意思疎通」なんていうのも多分間違い。
そんなものと成長の歪みが関係あるなら、俺なんかとっくにグレてるわw
親なんか子供に無関心くらいでいいの。
勝手に育つんだから。
6 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 00:06:39 ID:bjmaMTgO
>>3 被害者家庭の娘の「私のことなんか全然見てくれてなかったでしょ!」ってセリフ笑ったよなw
そんなもん、兄弟の一番上なら誰でも通り過ぎる道だっての。
そんなんで一々傷ついてたんじゃ、世界中の長男長女はみんな傷心だわw
そんなの普通に笑い話で済むことなのに、一々深刻に捕らえるというか被害者意識が
強いというか権利意識が強いというか、今の風潮っておかしいよね。
7 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 07:35:06 ID:9nLOvOuG
>>6 いや、それは親もちょっと気をつけたほうがいいぞ。
俺も下の子ばかりに意識がいかないように、そこは気をつけるようにしてる。
8 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 13:43:47 ID:RGq7qgJJ
時代の流れだ
9 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 07:38:42 ID:KIAlE9nb
親子で遠慮なんかしない。
言いたいことをずけずけと言えるのは親兄弟だけじゃないか。
逆に「言わなくてもそれくらい解ってる」っていうのも家族だからこそ。
だから家族だけには甘えても辛く当たってもいいんだ。
>>1 色々な問題の原因を手っ取り早く見つけたいからでしょ
原因不明のままじゃ不安だから