くせ毛の生活 3 〜梅雨が来る〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
なかなか人には分かってもらえないくせ毛の悩み

強風におびえる
へそ曲がりな前髪
直毛をみると羨望の眼差し
パーマかけてるみたいって言われても嬉しくない
何回も鏡でチェックするためナルシストと思われがち
梅雨の季節は憂鬱
海に入ると頭に海草が生える

そんな生活

【前スレ】
くせ毛の生活 2 〜夏本番〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1216171223/
くせ毛の生活
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201776275/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 11:59:57 ID:WWvW6Y7q
毛先、遊んでますか〜!
3おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 12:00:41 ID:tdvn9OmV
前スレ落ちちゃったから立てました
テンプレに前スレ入れました
スレ名勝手に考えてごめん

悩める季節はすぐそこですが、頑張って生きていこう
4おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 15:38:28 ID:wtXc9kFf
これから梅雨になると思うとブルー…
後ろは束ねたらいいけど、前髪だけはどうしようもない。
うねるのはいやだ。
5おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 16:03:13 ID:rQhQiSwn
あぁ晴れの日は女子たちにパーマみたいとか
水島ヒロみたいともてはやされなかなかいい気分なのに…

今日みたいな雨の日はまとまらない広がるうねる
なんだか汚く見えるという………はぁ
なんだよ俺が悪いのかよ

じめじめきらいだ

くそ
6おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 18:04:49 ID:UbMFUr7V
悩むなら縮毛矯正をこまめにかけようよ
それでも、悩むなら、北海道に移住とか。
道南...函館とかは梅雨あるけど、札幌あたりなら雪多いけど、
梅雨はないさぁ。雪対策なら帽子被ればいいさぁ。
7おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 18:33:05 ID:vXeQtcXB
>>6
梅雨はないけど
北海道は半年は冬だよ
外に出れば吹雪で爆発
室内ではカラカラの空気で大爆発するよ
8おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 18:43:23 ID:e6/uxCCK
前髪だけでも楽天で売っている
サロン用の縮毛矯正剤とアイロンで縮毛矯正かけようかな。
自分で縮毛矯正している勇者いる?
9おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 19:12:33 ID:biirM1gS
ブローしなかったら櫻井翔みたいな髪型になったorz
10おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 19:19:05 ID:+YLpjkbK
>>8
自分でやったことあるけど、
癖毛がチン毛になった。
絶対にお薦めしない。
美容院で高い金を払う意味はある。
11おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 19:58:56 ID:f+Y37yZG
だんだん雨の日が多くなってきたね。。。
「男だったらクセ毛なんて気にするな!」
とか自分にいいきかせてるけどさ・・・・
やっぱ梅雨時はどうしても気になるよね
12おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 20:11:22 ID:utgeKfZp
>>1=3乙
前スレ、あと数レスで埋まったのに何で落ちたんだろうな

>>8
ノシ
最初の1回は失敗して、まっすぐにならんかった
美容板のセルフ縮毛矯正スレ見て、実際に色々やってみて勉強した
手順、スピード、髪質と薬剤の相性、放置時間、温度、前処理、中間処理、後処理
覚えることが多くて結構めんどくさいけど、コツを掴んだら美容院と同じ矯正が
1000円ぐらいでできるようになる

美容師ふぜいにできることが、選ばれし天パ様にできないわけがない
13おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 20:11:30 ID:e6/uxCCK
>>10
早速レスありがとう。
チン毛ですか…
自分は縮毛矯正してもギリギリ三ヶ月位しか持たないから、
自分で前髪だけでも出来たらなって思ったけど素人じゃあ難しいんだ。
148:2009/05/06(水) 20:14:15 ID:e6/uxCCK
>>12
タラタラ打っていたんで、読んでなかった。
自分でも出来るのか、なんか光明が見えてきた!
ありがとう。
15おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 11:46:24 ID:Xk+CCpEc
セルフでやったけど当たり前だが美容院みたいに上手くはいかなかった
高いけどその値段相応の知識や技術や経験が必要ってことか
自分の髪で技術や経験を積もうとも思わないし
16おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:31 ID:+p8MFczr
>>1
乙です!
17おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 13:33:20 ID:oZNbeUad
>>12
>選ばれし天パ様
選ばれたくなんてなかったぞ…
18おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 13:39:32 ID:nqILbamP
確かに精神的に強くなったがな。
19おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 13:43:45 ID:BanLIqIT
美容院でやる縮毛の方が100倍良いよ
金出し惜しみする意味がわかんね
おまえらチン毛は市販のなんか無理
20おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 16:28:28 ID:nqILbamP
俺、お前らを鼻で笑えるレベル(黒人以上)なんだが、この前縮毛に行ってきた。
担当してくれたのが若めの女の子で、俺を見て驚いて、
すぐさま近くの他の店員を捕まえて戦略会議をし始めた。
結局その2人ではダメだったらしくて、
軍師みたいなのを連れてきてやってもらった。
良い感じになったよ。
21おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 17:59:43 ID:WJNpZAbZ
今月末に修学旅行があるorz
髪が心配で素直に楽しめそうにないわ…

しかもアイロン使えないらしいから充電式のアイロン調達しなきゃいけない…。普通にエイデンとかに売ってるかな?
あとオススメとかある?
22おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 18:41:32 ID:Zs1DZe8h
つ[縮毛矯正]

例え充電式のアイロンを持って行ったとしても、
雨や汗で崩れるから、いちいち気にしてないといけないよ。
23おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 19:06:36 ID:WJNpZAbZ
縮毛も考えたが夏休みならまだしもいきなり髪ピンピンで学校行くのとか相当勇気いるから俺に無理だorz

普段通りアイロンで伸ばしたいので教えてください
24おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 19:09:40 ID:Rjx7iWUb
妊娠したら前よりもっと髪がチリチリになりました。
前から硬かったけど一本一本が針金みたいに更に硬くなってそれぞれ好きな方向を向いてて鬱。
我が子にはあまりこんな苦労させたくないな……
25おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 20:04:54 ID:ngAg7SL6
親がチリ毛ならチリでも精神的に耐えられるから安心しる

なぜか自分だけクセ毛で、家族にもだらしない、汚いとバカにされて
矯正をオサレパーマと考える親に、成人するまで矯正を禁止されて
青春台無しw という奴もネットで見るが本当に可哀相だと思う
26おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 01:05:05 ID:oV/nKhN8
>>20
そんなに頑固なくせ毛なら坊主に近い髪型が似合うんじゃないのか?
27おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 01:12:52 ID:kdXelEki
坊主にしないって事は、できない理由があるんだと思うよ
自分も坊主だけはしたくない
だってまだ嫁入り前だもん
28おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 09:35:55 ID:UOflAmKg
せっかくセットしたのに、もうウネってやがる

雨マジ厄介
29おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 12:27:31 ID:5k/KhGHN
ストレスで髪質が変わってしまい、くせ毛になった人はいるけど、
ストレスで直毛になってしまった猛者はいないのかな?
30おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 16:26:15 ID:LJMtYjm3
充電式のアイロン教えて〜
31おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 16:33:39 ID:cVCCUW6t
生え際がまるで陰毛ORZ
32おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 18:17:44 ID:bT/bQDaZ
アイロンが手放せない時期になってきたぜ。
おれは前髪が左にカールするだけだからまだ軽いけど、しっかりセットしたのに駅まで5分の道のりでもうクルリンパ・・orz
外ではガスカートリッジのアイロン使ってるけど、充電式のほうが効果は高いのかな?
33おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 02:01:08 ID:MGyeASfJ


ただでさえくせ毛がすごいのに…一本髪をぬいて爪をつかってピンッと伸ばすと髪の毛が凄い事になるW



http://imepita.jp/20090509/064770
34おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 02:09:45 ID:gBGqrtM3
アイロンで伸ばしても結局クルリンだから最近は前髪上げてデコ出してる
いちいち前髪気にならなくて良いわ
35おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 02:33:24 ID:R7VTWwzg
>>33
テンションかけながら引っ張ったら、超ストレートでもクルクルのコイル状態になるよ
むしろ、そうなった方が健康毛。痛んだ毛はそうなる前に切れる

プレゼント用のリボンのはじっこをしごいてクルクルさせたり
女性がマツゲをビューラーでしごいて上げるのも同じ原理だお
36おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 09:34:28 ID:nmXkyHQ8
>>34
おでこにサルシワがある私には、おでこ全開は無理な相談で…
37おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 11:01:37 ID:F4DKdGd6
縮毛矯正かけるとカッパみたいになる…ふんわりでまっすぐが憧れだわ
矯正かけて一ヶ月後くらいがベスト。
38おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 17:15:02 ID:BuyVQryk
女の人って髪型ってどのくらい重視するのかな…
重要性だと身長と良い勝負ですか?
39おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 21:38:55 ID:B36Q4ig/
髪なんて、本人は死ぬほど気になるけど
セックスアピールとしては結構どうでもいいパーツ
モデルや芸能人になるのにクセ毛は障害にならないし

男は高身長+顔
女は美巨乳+顔
40おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 16:41:46 ID:1t+IHkbq
>>37
> 縮毛矯正かけるとカッパみたいになる…
あるあるwかけた後の田舎の中学生みたいなペラッとした髪型なんとかならんかね。
かといって、くせ毛をアレンジ出来るような量以上のボリュームとコシの強さorz
髪を縛ると人間ホウキ状態だしw
天辺と毛先のボリュームが違い過ぎて矯正後は毎回毛先すいてもらうんだけど、
なんとも美容師泣かせの髪型だよな〜
41おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 16:53:23 ID:8jrTriQh
>>40
かけて3週間後位が一番自然でいいよね。
直後はカッパやこけし…
42おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 22:11:16 ID:ejtNtgmi
>>39
髪がストレートなだけでなんか清潔感あるし
好感度の高い芸能人はだいたいストレートな気がする
43おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 06:29:16 ID:+wXr+t2u
10代までのストレートな女は清潔感があるが
いい歳した女のストレートは逆に不潔な気がする
髪にかまわないというか、若作りで痛いというか

男も髪がストレートの芸能人というと
まっさきにブサイクなお笑い芸人がうかぶ
44おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 12:02:00 ID:1C8obEZE
>>43
アンガールズ?
45おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 15:33:44 ID:8WLR0xL5
デコが普通の人より広めな俺は短髪にしたくてもできず、無駄にライブやクラブが好きで踊ったりするとめっちゃ汗書いて頭がすごいクルクルする
のがもう…orz
海とか、プールとか行きたいけどもーやだ。
夏も額に汗かくと前髪がクルクルしだして、もーね…
46おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 18:54:48 ID:fxloeZDE
>>45

俺もデコ広いが短くしたい時は躊躇なく切っちゃうなあ。
武道やってたけど、汗かいた時のクルクルウネウネの髪はうざったくて
仕方なかったし、見た目もあまりよくないからねw
露になったデコに最初は驚くかもしれないけど、時間が経って慣れてくれ
ばそんなに気にならないと思うが…。
47おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 19:05:28 ID:xp+bHe/Q
俺もデコ広いから短くしたくてもできない
狭かったら迷わず坊主にしてるのに

でも中学の時は訳ありで坊主だったから髪のこと気にならない変わりにデコが気になった…
48おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 20:01:15 ID:BQDq+4U2
前は美容室で高い金払って定期的に縮毛矯正してたけど
あまり効果が続かなかったり、金銭的にも負担が大きいからやめた。
いまはヘアストレートアイロン使ってるがそれで十分。
濡れたらダメになるけどいつでも好きなときに伸ばせるし真っ直ぐ加減も自在だから素晴らしい。
いままで高い金払って矯正してたのがアホみたいに思ったよw
49おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 20:33:08 ID:YGzcywMj
これからの季節は特に湿気との戦いだから
ストレートアイロンは気休めにしかならんがな…

昔、夏の部活の後、皆みたいに蛇口の下に頭入れてバシャバシャやって
サパーリというのに憧れたもんだ
なんで自然乾燥だけで普通の髪型に戻れるんだあいつら
50おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 20:47:52 ID:GUJvlo7U
前髪に強い癖のある自分には、汗をかきまくるこれからの季節には、
アイロンなんて役に立たないよ。
51おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 21:10:12 ID:pf9R5R5G
人間は、精神的な作用によって、
身体の該当箇所が変化するらしいな。
なので、直毛になったことを想像しまくることにする。
52おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:21:56 ID:YGzcywMj
まじか
ちょっと金髪碧眼で身長185のフランス人になってくる
53おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 08:28:00 ID:1cMK4Zu0
>>52
成功を祈る。
54おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 07:40:44 ID:Hm4gotOO
今日は雨な上に風も強いってね
55おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 07:47:13 ID:EN5OZZ7y
雨の日は出掛けたくないのに断れない誘いだからいかなきゃならない。
くせ隠すためにコテで巻いて二つに縛って、前髪はピンでとめてくよ…鬱だ
56おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 12:18:20 ID:toprVVWi
>50
自分も前髪に強いクセがある
今日みたいな雨の日は、何もしてなくても縦ロールみたいになるよ...orz
57おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 13:45:53 ID:ItP96/T7
セルフでストパーかけたんだが
二日でとれた・・・(ノ`Д´)ノ
58おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 16:11:09 ID:v2ascZpj
>>21
ガス式のコードレスタイプのはだめかな??ビッグとか大型家電店行けば沢山おいてある
自分も来月修学旅行。それだけの為に縮毛かけるか悩み中
直毛の奴にはさぞ快適な旅なんだろうな
59おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 12:11:45 ID:HXCWQ335
梅雨入りしました。
これからが地獄…、自分は前髪がとくにひどい。
もう涙目…
60おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 13:31:43 ID:HWgv6gXT
>>59
前髪だけでも縮毛矯正かけたら?
店によっては安くかけてくれるしさ(5000円位とかで)
前髪だけでも伸ばしておくと朝がらくちん。
61おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 17:08:02 ID:SMKlyE24
前髪とフェイスラインがモジャっとしてると
頭全体に不潔感がただようが
前髪とフェイスラインがサラっとしてると
後のクセまでオサレパーマに見えてくるから不思議
62おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 17:37:20 ID:6I1DsEM7
>>58

手持ちの荷物は飛行機だからガス式は持ち込めないんだよね^^;
大きい荷物の方に入れれば大丈夫かな?
63おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 17:56:25 ID:SMKlyE24
修学旅行と卒業アルバムは学年に写真が配布されるから
何かあった時(社会的成功オメか犯罪者乙など)ソッコー晒されやすい

一生残す写真を撮られる前には矯正をおすすめする
汗と雨の心配が絶対にない旅行先ならアイロンでいいが
64おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 20:46:04 ID:6I1DsEM7
いやさ、ついこの間前髪だけ矯正しにいったんだがあんま真っ直ぐにならなかったorz
だから髪痛んでるしもう矯正はできない。
65おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 23:08:33 ID:DGgl3BCP
常駐板で
福山雅治の今の髪型
「寝起きのおばさん」
「おばさんの失敗パーマ」と言われてる。
自分のくせ毛はちょうどあんな感じだ。

実際30のオバサンだからいいんだけどさw
なんか悲しい。
66おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 02:45:49 ID:yT2yglTW
自分も30代であんな髪質だからショートにできない
でも30代で大阪オバチャンパーマは早すぎるよ
友達もまだ若い子とあまり変わらない髪型だし

>>64
連珠毛以外の矯正失敗は美容師の腕か頭が悪いのが原因
次はいいのに当たるといいね
67おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 10:46:50 ID:t5NcwhJc
>>65
自分はキムタクみたいな天パ

美容室では
「「こういうパーマにしてくれ」って要望多いんですよ」と美容師に言われる。
68おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 10:51:10 ID:AwVvvuOW
>>64
とんでもなくヘタな所あるよね。
私も前回ケチって安売り美容院でかけたらチリチリになったよ…
69おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 13:46:37 ID:lzFzZS+D
ケチってないよ
前髪だけでカット込みで9000円のとこでやったら一週間もしたら癖出てきた
最悪だよ
70おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 14:26:44 ID:qyxsHwZZ
うぉぉぉぉぉ…

朝きちんと整えた髪の毛が、もしゃくしゃ寝起きの不潔人間になってる………
71おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 15:01:55 ID:2c9jqV1t
>>21>>30

厨房か?
72おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 15:05:18 ID:2c9jqV1t
>>20

『隊長ッッ!!コイツの髪がぁ!!髪がぁ!!』
73おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 17:17:01 ID:/EKA2jAL
学生の頃ドキドキしながら初めて縮毛矯正かけた時の落胆といったら…
ええ中途半端に長い黒髪+メガネだったせいもあって完全にキモオタでした
キモいどころかペッタリすぎがもはや気持ち悪くて、もう二度とやるかと激しく拒否反応
そうか自分のストレートはここまで似合わないんだ…元の髪で生きてくしかないんだ…と泣いたw

今ではもう逆にスタイリングにパーマ用のウェーブ復活ムースとか使ってより強調して
これは天然もののパーマなんだよ!とひたすら開き直ってる
美容院じゃ「量多いんでザックザクすいて下さい、クセは殺すより生かすテイストで動かしやすく」と注文
うねりは仕方ないが幸い乾燥と広がりはトリートメントその他でかなり改善できるとわかって、
ツヤだけでも保つようにしたら不潔には見えなくなったのか褒められるようにもなったよ
最近自分でも気に入ってきて、コンプレックスから好きな部分に変わりそうです
74おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 22:53:11 ID:YslzgQyF
パーマに間違われるようなツヤがあるクセ毛は、直毛より奇麗だよね
裏山ス

天パのクセを活かしますた
生まれつきサラサラだから髪が結いにくい〜

どっちかでいいから言ってみたい
7570:2009/05/19(火) 23:41:47 ID:qyxsHwZZ
頭に来て矯正してきました!

本日私で4人目、美容院にいる間に掛かってきた電話は全て矯正予約。

みなさまですか?
76おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 23:23:42 ID:KIazcqAb
矯正したいけど、毎日コテあてて痛んでるから、
髪を短くする気がないならやめた方がいいって言われた。
強行突破したらチリチリになっちゃうんだろうな。
77おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 01:27:43 ID:0wDjXqsv
>>75
これから暑くなって汗かくから、アイロンでは追いつかなくなるからじゃね?
78おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 02:06:16 ID:Xj5oUunb
元々、髪を結ってもゴムが落ちちゃうぐらいのストレート。天使の輪みたいな。

でも30才になったら、うねりが出てきた。
悲しいけど扱いやすくなったし、今はくせ毛っぽいの流行りじゃない?
79おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 03:01:11 ID:BTOPpFHu
>>78
お前、出てけ
80おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 08:33:12 ID:HJg/hWYP
>>78
「私って
パーマがかからないすんごい直毛なの〜
こういうのって直毛天パっていうのかな?」とほざいてた職場の女思い出したw
81おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 08:54:05 ID:0wDjXqsv
>>80
そう言うの聞くと「私の視線でお前の髪をうねらせてやる!」って思う。
82おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 09:46:59 ID:Xj5oUunb
78だけど、気を悪くしたのならゴメン。
今は私もクセ毛なんだけどな。。

太くてで髪が上を向いて生えているから、もっさりしているよ。
83おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 13:56:13 ID:7qQHGCW+
>>82
なぜ仲間に入りたがるのかわからないけど出てってください
ここにいる人達の癖毛が扱いやすいものなら、このスレが長続きしてるわけがない。
84おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 14:23:25 ID:Xj5oUunb
もう仲間に入りたくないです。
スタイリング方法とか話したいと思ったけど、癖毛の人って髪よりも性格がやっかい。
ばいば〜い。
85おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 15:22:15 ID:R3mRHw/S
ビキビキ
86おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 18:12:17 ID:gLMlNI80
>>78は縮毛かけた直後のような金太郎頭で青春を過ごし
やっと少しましになったと思えばもう若くない
今年の梅雨は我々と同じアフロボンバー地獄だが今までのつけで対処法も分からないんだ
哀れんでやろう
87おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 19:50:34 ID:S4qmwPKo
癖毛に悩む人のスレに来て直毛でしたなんて言ったら
自慢にしか取られないという事が理解できないほど頭(の中身)が哀れな人、という事ですね
88おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 21:08:19 ID:XhGfvfkD
まあしかし加齢でホルモンバランス変わると髪質変わるのはあるんだよね
私も若い時は「なかなか難しいクセですね、縮毛矯正します?」と言われてたのが
近年憑き物が落ちたように「あーでも、これはいいクセですよー」と言われるようになった
直毛になったわけじゃないしこれから梅雨で小爆発は避けられないとはいえ
確かに核分裂を起こさない程度には落ち着いてきたんだ
ボンッブワッチュドーンッ が ウネリウネリユルリ になった程度の話なんだけどさ

希望は捨てるな!
89おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 21:15:27 ID:HJg/hWYP
>>65
福山って大河で坂本竜馬の役やるから
あの髪形なんだってさ

坂本竜馬は天パだったし
あなたも坂本竜馬風ってことでおk
90おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 10:46:04 ID:C0wMLEI2
髪染めるために普段風呂上がりに使ってるトリートメントを不使用

うはwフッサーラw髪広がりんぐwww
なにこれ扇子?全開にして上下逆さまにした扇子www
91おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 12:15:19 ID:/CsJzNqI
縮毛の不自然なこけし頭を三週間我慢するのも、
奮発して2万円の縮毛矯正かけて、
自然なストレートに喜んだのもつかの間、2週間でうねってきたり、
美容院で三時間も縮毛矯正かかるのも、もううんざりだ。
毛穴を矯正してやりたい!
92おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 13:12:16 ID:PHMY0Iuc
若いうちは矯正かけれても、年とったらできない。
坊主でカツラか、ひっつめ髪しかないな。
93おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 20:58:10 ID:tg06k4iQ
チリチリで暗い青春、何もいい思い出はなく、老後ひっつめで髪はあるけど汚いしダサダサ
矯正かけて人並みの青春満喫、幸せな結婚生活、老後はヅラだけど見た目は奇麗

どう考えても後者の方がましかな
94おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 21:39:12 ID:PHMY0Iuc
極端な例過ぎるけどW

自分は金駒だから矯正は3ヶ月起きにしかかけない。
伸びた根元がウェーブして毛先がまっすぐだと、アニメのキャラクターみたいで格好悪い。
髪も極度に痛んでいる。


エリカも天パなのに金かけているから真っ直ぐで綺麗。
へこむ。
95おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 00:22:06 ID:aHauHenz
>>78
結ってもゴムが落ちちゃうぐらいのストレートってどういうこと?
96おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 00:32:34 ID:iNwcdT0U
>>95
「直毛が天パ」ってやつだなw
97おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 00:32:51 ID:L7oE7pMi
>>95
直毛の人はくせっ毛の人と違って断面が真っ直ぐだから、
表面がつるつるして滑るからゴムが下に下がっちゃうってことではないかな。
高校の友達がそうだった。

可愛い子って髪がサラサラだよね。
サラサラだから可愛くみえるのかもだけど。
98おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 00:33:32 ID:iNwcdT0U
>>97
フワフワでかわいい子もたまにいる
99おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 00:36:03 ID:L7oE7pMi
>>98
ふわふわくるくるはたまにいるね。
うねりうねりぼわほわはいないけど。
100おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 11:10:40 ID:cjSelhKM
>>94
私も矯正は三ヶ月に一度程度だけど痛んでいないよ。
シャンプーやトリートメントをいいのに変えるか、美容院変えるかした方がいいよ。
101おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 12:29:06 ID:gKOpDAqj
>>94
尻様のオーディション後の画像見たが、多分このスレの誰より激ヤバな癖
黒人並の縮毛でオーディション受けて、ストレートの女らを差し置いて
合格したんだよな。そしてシャンプーのCMにまで登りつめた
性格諸々はおいといて神だな

>>97
絶対数の問題
日本人はサラサラの方が数が多いから、可愛い子の絶対数も多いのは当然
逆に不細工の絶対数もサラサラの方が多い訳だがな
102おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 00:25:19 ID:0dwhcfKN
最近あっついなぁ。
そろそろくせ毛族が悩み苦しむ時期の到来だね
103おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 00:39:37 ID:9uybZA/j
そうだね。自分は仕事で髪を結わないとキツイから前髪だけ自分で縮毛かけてみた。
風呂上がりは前髪だけまっすぐで後はゴーゴン。
104おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 00:45:28 ID:86Qve+jv
テンパっぽい顔だねって言われてショック。

生まれつきストレートな人ってどれぐらいいるんだろう。
大抵、癖毛でまっすぐな人はストパーかブローで伸ばしていると信じたい。
105おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 01:32:22 ID:OIUEjqC5
カット・カラー・パーマで8時間。 イヤになる
106おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 03:03:14 ID:TDfwR6aL
>>104
顔が濃いって事では?
自分もそうだが知り合いの天パもなぜか全員目が二重で
どっちかといえば濃い
ストレートは一重まぶたでアッサリ和風顔のイメージがある
107おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 03:59:46 ID:FDfnT4xX
たしかに南国系の顔立ちだと天パもさもありなんって感じかも
九州沖縄とかハワイアンとか、小麦色の肌に黒髪ウェーブなイメージ?
108おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 07:55:56 ID:SwLwGmN9
みんな顔小さい?
顔が大きくても毛穴の数は変わらないから、
顔が小さいぶん、毛穴が圧縮されてる気がする。
109おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 09:03:04 ID:86Qve+jv
>>106
おねえさん、国どこ?と聞かれたことあるから、濃い。
目は大きいけど鼻は団子で色黒。
あぁ、典型的にブスだ。

矯正3ヶ月置きで十分って人がいたけど、癖が毛先だけで弱い人はの場合でしょ。
110おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 09:17:19 ID:oW6M1Mef
>>106
能面みたいな顔なのにアフロな自分はどうしたらいいんだろうか
111おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 10:24:03 ID:sUUm4FO1
能面な人は天パの方がいいって
能面の直毛は恐いよ
髪が長かったりしたらもう…
夏場や夜には遭遇したくない
112おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 18:37:44 ID:qWsGYjuq
>>111
天パ頭≠パーマ頭
113おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 19:40:08 ID:R7lgOIsZ
昨日は縮毛矯正と白髪染めに行ってきた。
4時間もかかるから美容師さんに申し訳ない気持ちになってしまう
(´Д`)
しばらくは癖毛から解放されて楽だな。
114おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 20:20:42 ID:SwLwGmN9
一仕事だよな。
お疲れ。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 22:03:41 ID:+VMr87ie
自分は毛が細くて量は普通でクルクル系のくせ毛
やっぱり黒くすると一気に不潔感が…
茶色に染めてくる。
116おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 23:14:49 ID:86Qve+jv
>>115
柔らかいクセ毛はかわいいと思う。
ショートでもおしゃれだし。
117おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 09:00:16 ID:863wu0jA
>>837
髪が細いくせ毛ならいいよね。
私の髪は普通だけど、量が多い&くせ毛なので髪が重くてうんざり。
薄毛のお兄ちゃんを見ると、こんな髪でよければ持ってってくれんか?って思うよ。
118おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 10:13:23 ID:+V4aeMwk
>>117
ロングパスw

柔らかいくせ毛だけど
冬は静電気で大泉犬みたいになります
顔にベターーっと張り付くんだよね
119おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 15:39:15 ID:olMWfRCA
私も冬は乾燥して膨らむ。
反対に湿気がある時はしっとりまとまるんだけど、
変なのかな?
120おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 17:38:59 ID:buyXIrwA
変じゃない。
↓によれば119は水素結合のくせ毛ではないかと。

889 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/04/22(水) 00:59:18 ID:XLaaVRWx
おなじクセ毛でも成分が違うんだよ〜
シスチン結合のクセ  乾いた時の方がまし 濡れるとうねる
水素結合のクセ    濡れた時の方がまし 乾くとうねる
混合         濡れても乾いてもうねうね       ←俺ここ
121おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 21:58:44 ID:olMWfRCA
>>120

119です。分かりやすくありがとう。
私のような水素結合のばあい、イオンスチームのアイロンがききます。
122118:2009/05/26(火) 00:22:52 ID:qYgbSuyC
>>120
たしかに自分も濡れるとましになる。
いろんな種類のくせ毛があるんだね。
123おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 01:02:21 ID:ugYxstgB
癖毛用のスタイリング材でも自分に合わないことがあるのは、癖毛にも種類があるからなんだね。
シスチン結合、水素結合が気になって調べてみたら、「くせ毛研究所」というHPを発見。

元直毛さんで非難されている人がいたけど、子供の頃や若い頃は真っ直ぐでも癖毛になる人もいるみたいだし、
癖毛にも良い点があるみたいなので嬉しくなりました。
124おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 02:16:46 ID:s7+Of+zd
思春期からクセ毛になる人も多いらしいね
直毛がクセ毛になったと勘違いして悩むらしいけど、そういう人は元からクセ毛
毛穴が小さくても立派なクセ毛を作れる人もいるが
毛穴が小さいうちは直毛しか作れない人もいる
でも成長して大人の毛穴になったら立派なクセ毛野郎

でも自分は直毛だと思い込んで、クセ毛の子を虐めたり直毛を自慢した事のある人は
絶望的な気持ちになるだろうね
クセ毛には優しくしようw
125おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 08:05:49 ID:SKrXkTwT
アイロンで痛んでるからトリートメント買おうと思ってなにげなく椿油買ってみたがこれ良いね

使って4日目。明らかに変わったわ。
髪が広がらなくなったしドライヤーで乾かしただけでうまくまとまる。
126おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 08:20:50 ID:KQ9eMzrS
自分も愛用してる、椿油。
タオルドライの濡れ髪に毛先中心に塗布→ドライヤー温風→冷風仕上げがベスト。
広がりの原因は乾燥が大きく占めてるらしいから、それに効くんだろうな。
うねりや剛毛は治るわけじゃないし薄毛軟毛だと重くなりがちだけど、
乾燥や痛みに心当たりあるなら一度だまされたと思って試してみる価値はあると思う。
濡れるとましになるタイプに向いてるんじゃないかな?
127おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 09:57:30 ID:gLJ3dvtL
>>124
自分それ。
小学校までは、毛先が軽く内巻きでちょうど良かったのに、
中学から、伸びたラーメン(それも左右でウェーブも違うし、所々外にはねる最悪の髪質)
128おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 11:03:28 ID:ugYxstgB
椿油は値段が手頃でいいですよね。

トリートメントが終わった後、洗面器にお湯を張って椿油を2〜5適垂らして浸して使っています。

椿油が合う人はケラスターゼのオイルも合うと思います。
129おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 13:54:00 ID:ZY0IfYyM
椿油は重いから松山油脂のサザンカ油使ってる
どっちにしてもニキビの元になりやすい油だから合わない人もいるけどね
130おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 17:35:53 ID:SKrXkTwT
椿油は肌にいいんじゃないんですか?
131おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 18:06:34 ID:5H/wvkEH
ストパーとか縮毛矯正って髪の長さが何センチくらいあれば大丈夫なの?

梅雨になるし前髪がカールするからストパーかけてみたいんだけど…
132おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 18:07:43 ID:n/VdiCxE
五センチ以上あればモウマンタイ
133おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 09:35:59 ID:Nup5t2WP
椿油でニキビはできないだろ
134おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 13:24:52 ID:o/D5sXNS
>>128
>椿油が合う人はケラスターゼのオイルも合うと思います。
全然違うだろう。
ケラはサラっとしている質感だし仕上がりも軽い。
椿油ならハホニコの十六油の方が似ている。いかにも油って感じで仕上がりも重め。
135おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 16:18:04 ID:8QrxmBvD
>>134
重い軽いの質感ではなく、合うか合わないの話じゃない?
136おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 18:41:42 ID:nNK5mVva
くせ毛は千差万別だしな
自分に合っても人に合わない事もある
だからくせ毛用のマニュアルやヘアカタログが
出ないんだろうなー

オイル系で一番安いのは白ゴマ油だな
インド系エステでは定番だし、椿油の半額以下
でも買った時、一度80度にあっためないと使えないのがちょいマンドクセ
やり方は44式でググると出る
137おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 18:52:44 ID:9UsTfh+x
自分はハンドクリームでなでつけるといい感じだ
138おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 07:11:52 ID:ZxZgC0B7
椿油とか髪がベタベタして気持ち悪くならないの?
139おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 07:21:58 ID:y7gG+Um2
相撲取りの鬢付け油じゃないんだから、そんなベタつくほどつけないよw
不快になるほど使ってたら明らかにつけすぎ
140おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 12:07:23 ID:B+OTOxOc
今修学旅行中なんだが沖縄快晴のはずが突然の大雨で頭グシャグシャになったオワタ(^O^)/ww
141おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 12:07:57 ID:tv4+nO89
全体的に髪の長さがある程度ないとかけにくいとか、矯正作業者に怒られる。
髪が多いので、安い美容室に行くと勝手に段つけられたりしてそいでくれちゃうんだよね。
今はがんばって伸ばし中。

オイル系ではラサーナ愛用してたが、あれは高いな。
詰め替え用6000円近くするし、髪多いからすぐ終わるし。
142おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 12:34:47 ID:gsg60Lxy
>>138
自分も椿油嫌い。
髪に馴染まない感じがするし、ほんの少しつけてもベタつく感じが嫌。
143おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 14:53:29 ID:hzd7z+fB
俺は馬油使ってる
結構良いよ
144おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 23:07:48 ID:atZmLspx
>>137
わたしは時々、乳液つけるよ。
髪専用だと手や顔につくと嫌だけど、肌につけるものだと気にならないからべんり。
145おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 23:50:12 ID:jf+IpC3e
>>143>>144
顔も髪も馬油
結構いいよね
146おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 00:20:46 ID:HxJEYlp2
わたしは乾燥すると拡がるタイプのくせ毛だけど、
スティーブンノルのシャンプーを使うとしっとりまとまるよ。
高いのもいろいろ試したけど、結局これに戻る。
147おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 05:12:30 ID:9v9BYmHF
>>130>>133
椿油に豊富に含まれるオレイン酸がニキビの元になると言われてる
確実に出来るとは限らないし、顔に余分な油がついて毛先で刺激してれば
何の油でも肌トラブルの一つも起きておかしくないけど
椿油使い始めたらニキビ出来たって人はたまに椿油スレで見る

お二人は知らなかったんだと思うけど
天然素材の椿油様でトラブルなんて絶対あり得ない!みたいな信者多いんだよね
それだけ良い品って証明でもあるけど
特性は特性で不都合でも受け入れてほしいもんだよ
148おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 08:34:50 ID:fmyqcNrH
>>147
椿油もオリーブ油も自分には合わないよ。
てきめんに湿疹できる。
オイルクレンジグなんてしようものなら、3週間近く外に出れない顔になる。
油は合う人と合わない人がいると思う。
149おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 09:31:55 ID:r05vrTCQ
今日は雨かと思って鬱になってたら晴れててワロタ
梅雨になると天気予報に敏感になるな
150おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 09:43:52 ID:fgzYBPGf
こっちは大雨だぜ。
国民総坊主化にならないかな。
151おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 00:38:04 ID:od9eaPhK
矯正かけた直後の不自然なぐらいのストレート、
自分的には気に入っていて、ずっとあんな感じでいたいけど、
他人からみたら格好悪いの?
152おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 01:16:06 ID:/jX4IrWS
短い人はツンツンして不自然になるかもしれないけど
髪が長めの女性ならおかしくないと思う
シャキーンとしたストレートも巻き髪と同じぐらい流行ってるし
153おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 17:23:34 ID:7mQHDqLb
とりあえず朝シャンしたあとドライヤーでざっと乾かしたあとゴムでまとめて
半日過ごし、夕方頃にほどきます。
するとそのままの場合よりまとまってます。そんだけ。
154おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 17:26:35 ID:tyJ0Swa2
髪6センチくらいしかないけど明日ストパーしてきます。
初めてだからどうなるか分からないけど、変になったらどうしよ
155おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 17:30:57 ID:kSDGQu04
>>154
いってらっしゃい
最初は違和感あるかもしれないが慣れるとサイコーだ
矯正ループから抜けられなくなるかもしれないのが恐怖
ちなみに縮毛矯正とストパーは違うからな
156おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 17:34:56 ID:2WF7UjBh
矯正がなかったころは三万くらいかけてストパーかけてたなあ
でも一週間でクルクルに戻ったりさ…
矯正はいいけど髪が痛んでエナメルみたいに伸びとる
157おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 20:04:32 ID:H19zPcJR
とりあえず頭洗ったら帽子かぶって寝る
158おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 22:11:15 ID:YZ3ipbxM
ストパーって名前が悪いよなあ
クセ毛をストレートにする為のパーマだと誤解する人が
ストパー登場して20数年たつのに後をたたない
実際はパーマを落として元のストレートに戻す為の物だから
クセ毛の人は一時的な効果しかないのに
美容師も知ってるくせによくかけるよね…
159おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 00:17:33 ID:0Y0GeHwg
>>158
そうなの?でも圧倒的にクセ毛をストレートにする用途で使われてるよね?
そうでもないのか?昔通常ストレートの子が微妙なパーマ当てて
少ししていつの間にか戻ってたけどストパー当ててたのか
パーマ当ててすぐストパーって短期間で2万位使ってるって思うとすごいな
160おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 03:30:34 ID:CIRKeorU
ストレートパーマは「パーマ」だから落ちる
パーマは落とせるし、そのうち落ちちゃうものだから
ストパーかけても髪のクセは生きてる

矯正はその人のクセを一回壊して、ストレートに変えてしまうもの
矯正かけた部分のクセはお亡くなりになってるので戻りようがない

クセが緩くて、そのうち落ちてもいいやって人はストパー選択もあり
クセが強い人は矯正しかないです。ストパーじゃすぐ戻ります
161おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 10:04:50 ID:arwfaiZc
ストパーと縮毛矯正は違うって
162おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 21:26:42 ID:VICDYOMy
ストパー バス
矯正   飛行機

まあ、このぐらいは違う物だよな
163おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 23:02:29 ID:ZOwiF7Bv
前髪だけ軽い癖毛なんですけど、ストパーでストレートになりますか?
164おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 23:10:29 ID:2NguThmc
>>163
上を読めよ
ストパーは、元々ストレートの人がかけたパーマを落とすだけ
癖毛なら縮毛矯正しかありません
前髪だけなら3〜5000円で出来るよ
165おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 23:22:20 ID:ZOwiF7Bv
ありがとうございます

明日行ってきます
166おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 23:49:27 ID:rybr/4Wy
駄目だなコイツw
167おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 00:31:17 ID:u9V+stsS
ここ数日、雨だったり湿気の多い曇りだったりで髪がボワボワに
膨らんですごかった。

で、思い切って美容院に行って切ってしまった。
168おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 00:43:12 ID:gBZIskqo
私は髪の重さで広がりを抑えてるので、この時期に髪を切るなんて恐ろしくて…
169おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 03:19:27 ID:zJIHoJFy
パーマあててる様な
かなりひどいくせ毛で悩まされていましたが 人生初の縮毛矯正をしました。
拡がりやうねりで 悩まされていたのが嘘みたいです。
170おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 03:26:20 ID:EDbwocGO
そんな幸運グッズの広告みたいな言い方されても。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 03:34:19 ID:xHUR8NqE
幸運グッズw
でもクセ毛改善のボッタクリって、たいしてクセも伸びないのに
幸運グッズの広告みたいなの多かったよな
中には「クセ毛の人は効果を感じられないかもしれません」とか書いてある
クセ毛改善シャンプーもあった。意味わからん

結果が伴ったのは矯正だけだ
172おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 09:03:38 ID:msUWYY5Y
自分はアッシュバイオレットで染めてもらってつやだしてる
若干くらめのカラー

前髪だけ縮毛矯正かけてあとはパーマみたいにしてるよ

結構強めの水島ヒロみたいなくせだけど
つやが出るカラーオススメ
黒髪だと黒光りしすぎるけど
明る過ぎても横にひろがりやすいしさ

梅雨を乗り切ろうぜ
173おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 09:17:32 ID:26iIpFzp
パーマみたく見えるくせならいいけれど、
私のくせは、いかにもくせ毛のアホ毛。
右のサイドは、左に外はね。
左のサイドは若干内巻き。
そして後方はみだれはね…
174おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 09:18:22 ID:26iIpFzp
左に外はね ×
外はね ○
175おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 09:37:29 ID:hl+dZJqq
美容師さんがパーマとくせ毛の区別がつかないってあり?
「前回のパーマが残っちゃってますね」ってカットの時言われて
「ずっとかけてないですけど」って答えてるのに無視。
私の髪は正面から見える部分、耳から前がまっすぐ
後がものすごいウネウネ
生え方の癖じゃなくて、1本1本の形状がつるんと細くてまっすぐのと
ザラゴワの太いのと2種類が前後ですみわけしてる感じ。
自分でも変だとは思うけど、言っても信じてくれなくて。
そんなウソついて何の得があるってのさ。
176おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 10:13:29 ID:DwKUrk1G
>>175
藪美容師だな、それは
177おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 10:22:43 ID:3zu/k8k4
もうチン毛みたいになってる。
ストパーじゃ防ぎきれんほどに、ちりちりのうねうねだ。
梅雨の季節、縮毛矯正でも無駄なチン毛頭('A`)
178おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 11:56:50 ID:YZTu1CfO
私も旦那も癖毛で第1子も癖毛なのに第2子はサラサラストレート。
それこそゴムも滑りそうなくらい。

・・・この子の頭皮を剥いで私の頭皮と交換したい。

そう思えるくらいうらやましい。
179おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 13:51:56 ID:wEgsxcN3
私は直毛、旦那はちょいクセ毛。
しかし娘はものすごいチリッチリの天パ。何もしなくともアフロ状態。
…なんだ、お前サイヤ人だったのか…
180おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 13:59:22 ID:YyFpxTT8
>>179
お母さんがそんな事言ってあげないでくれよ;;
181おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 14:08:23 ID:zJIHoJFy
>>175さん
>>169の者ですが いつも美容師さんに同じ様に言われてました。
パーマあてた事ないのに…違う美容室で縮毛しました。くせ毛かパーマかプロの方ならわかると思うのに。
182おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 15:58:31 ID:NlPdsOIr
>>172
つや出しカラーってヘアマニキュア?

縮毛矯正とヘアマニキュアの組み合わせ髪に良さそう
183おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 16:46:23 ID:enz4l204
毎日170℃くらいのアイロンで頑張ってます
184おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 17:38:34 ID:4mU5pTm/
>>178
両親がクセ毛で兄弟もクセ毛なら
第2子も思春期にクセ毛デビューする確率高いな
そのうち家族揃ってクセ毛団結できるよ

親子逆じゃなくてよかったわ
親が直毛で子がクセ毛だと、それはもう
虐待に近い扱いを受けて育つから心が曲がる
185おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 18:06:24 ID:fWGOpGsF
兄の一番上がウェーブの癖毛ではなく、縮毛。
他の兄弟や親はストレートなのに可哀想だよね。
186おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 20:04:11 ID:msUWYY5Y
>182

ちがうよー

カラーによってばさっとみえやすいとか
しっとりみえるとかがあるん

バイオレットは艶っぽく見える

トーンにもよるけど
くせ毛にはバイオレットとかレッドとかがあいやすい

金髪がいいと思われがちだけどまとまりずらいし
日本人にはあいずらいよ
187おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 21:00:09 ID:QUx3VSKy
縮毛矯正したけどクセが残ってる…
188おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 22:02:20 ID:4mU5pTm/
矯正剤選び間違い>弱いのからハードなのまである。クセにあわせて選択
美容師が下手だった>「ちゃんと軟化確認したんか?」と言えばビビると思う

今回は残念だったな
美容院ジプシーを薦める
189おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 22:03:16 ID:9T7pohGP
やり直ししてもらえばどう?昔友達が変な髪型にされて翌日きりなおしに行ってたよ。
190おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 22:21:47 ID:fWGOpGsF
でも矯正のやり直しは傷むし、自分も疲れるよね。
191おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 23:00:21 ID:vOdy0UUm
>>187
私もフェイスラインは矯正が効かない。絶対ゆるーいウェーブが残る。なぜだ。
だけど、全体的には、湿気があっても膨らまずにさらさら、アホ毛出ないなど一応ポイントは
しっかり抑えてはいるので、ま、誰にも矯正してるとは気づかれない
自然な感じの仕上がりってことで・・・てことにしてる。
192おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 00:09:14 ID:GXZZyFMU
>>190
3時間も又拘束されると思うと泣き寝入りしちゃうかも。
今度ゆるくパーマかけてもらう。
パーマの方が安いし時間も矯正よりはかからないと思うから。
でもアホ毛&毛が多い私はがどうなるかだな。
193おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 01:54:12 ID:l2XZtsPg
あたしは毛先だけ矯正が出来てないんだけど、そこを切れば真っすぐになるかな?
194おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 02:14:55 ID:O1yJddak
>>192
気になるのはわかるけど、何ヵ月か何もしないほうがいいよ。
トリートメントだけ痛みを抑えて、梅雨の間は髪をまとめるようにするとか。
おせっかいかもしれないけど、傷んだ髪が一番汚い。
195おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 07:13:49 ID:2sRAzv4J
>>187ですが

また何時間も拘束されるのは大変なんでカットしてベリーショートにしてみます。
梅雨の時期はホント困りますね(´・ω・`)
196おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 09:28:36 ID:AtDjs1cL
姉は剛毛直毛(私は普通毛ゆるクセ毛)、旦那さんはゴワゴワ天パ、
上の女の子3歳はサラサラ細毛、下の男の子0歳は見るからに天パ。
…一応、天パが男の子のほうでよかった…のか?
触ると柔らかくてナデナデしたくなるけど、赤ちゃん補正なのかなー。
197おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 14:54:28 ID:glXKEUsT
くせ毛でベリーショート=森昌子
198おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 15:10:08 ID:h8D/5Z5t
かわいいライオンを勝手にトレードマークにしてる、面白くないお笑いタレントもそうだな。
199おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 18:19:07 ID:O1yJddak
私は広がる癖毛だからできないけど、柔らかいウェーブならベリーショートしてみたい。
200おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 21:39:00 ID:zdSsgfuj
剛毛多毛で朝は爆発状態。
美容師は短くすると余計ひろがるので、伸ばしておけば重みで
ストレートになるとか訳わからんこと言ってる。
根元に少しあるだけで基本的にはストレートなんだよ。
ひたすら量が多くて重いのでボリュームダウンしたい。
今週中には行くぞー
201おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 22:22:33 ID:rTsfw9Bk
明日矯正してくる。
長い拘束。。。
202おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 03:09:30 ID:9STJxS07
>>200
美容師さんの言うこと正しくないの?

私はロングだから重さで落ち着くけど、着るとはねるよ。
203おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 09:35:40 ID:B0Odwt9X
矯正したら前髪揃って変になったw
204おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 09:37:12 ID:xJoRj2vA
髪を長くすると掃除が大変になるからイヤだ。
髪が多いせいか、抜け毛もそこそこ。
長い髪って1本落ちていても目立つからうんざりする。
205おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 16:41:22 ID:FCNUeU5E
201だが 9-16時 。。。
長かった。 美容師サン達、申し訳なかった。
206おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 17:32:45 ID:9STJxS07
>>205
お疲れ〜次は9月の頭ぐらいかな。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 21:35:34 ID:NZyJF9hV
>>205
お疲れ様。7時間・・・大変だったね。

私は癖毛、多毛、剛毛、しかも長さが肩甲骨ほどあるのだけど、
縮毛矯正は4時間程度で終わる。(ただし2人掛かりw)
これに+カラーだったり、+部分パーマだったりすると
5,6時間かかるのだけど。
毎回腰が痛くなる。
208おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 22:52:35 ID:YbUyLj0F
>>205
矯正ってそんな時間かかるのか?2時間くらいだと思ってた
それ昼飯とかトイレってどうしたの?それで何ヶ月位効果もつの?
209おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 23:06:43 ID:sU3OEGIc
ちょっと計算してみた
3カ月に1回、13000円で7時間かけて
15才から60才まで矯正を続けると

2,340,000円の損失
約53日間の損失

オサレに金かけるならまだしも
この汚い髪を普通にするだけのせいで…orz
210おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 23:21:28 ID:9STJxS07
>>209
まぁ、まあ、私はロングだからそれ以上かかるよ。

目が悪い人はコンタクトや手術、ワキガの人は制汗剤をいっぱい使う、
毛深い人は脱毛する…そう考えたら、癖毛は悩みの一つだし、
お金を出せば治るものなら耐えようよ。
211おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 23:34:57 ID:DJ6cVq6W
あー…
ここも馬鹿ばっかなスレなんだ…
212おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:27:34 ID:XbpY+fdH
くせ毛の上にハゲてきた

本当の地獄はこれからのようだ
213おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:32:54 ID:maysSq1w
うちのおやじ(アフロ)
禿げてるけどアフロだから誰も気づかない
214おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:38:35 ID:SRcYxf6a
男のくせ毛は始末悪そうだね。
束ねるわけにはいかないし、寝癖みたいだと印象が悪い。
215おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 01:21:30 ID:8Q43veJ+
>>208
かかるよ。矯正・カラー・カットだし。セミロンだし。 朝晩は食べないから平気だけど 昼過ぎはさすがに…お腹が鳴ったw
トイレは 合間に頭にラップ巻いたり タオル巻いた状態で行く。 かなりマヌケ…。
216おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 01:25:38 ID:VQvM3xsq
矯正はマジで一日潰れるよね。
薬品の種類にもよるかもしれないけど。別の所でかけた時にやけに短いと
逆に不安になるw
217おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 01:58:10 ID:+XSL5eCf
天パなんか大した悩みじゃね〜だろ
俺の腰痛に比べたらチンカスみたい悩みだ
おまえら髪が曲がってるだけで痛くも痒くもないだろ
俺の腰はスゲー痛いから医者通ってるにも関わらず直らんくらい厄介なんだぞ
218おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 02:05:35 ID:t/2R15hm
>>217
くせ毛、ひどい腰痛、歯痛、不整脈、アレルギー性結膜炎だよぉ…わたしに比べたら天国。
今歯医者と循環器内科と接骨院行ってる。

週末矯正しよっと
219おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 02:14:27 ID:+XSL5eCf
>>218
腰痛、イボ痔、眼鏡、脂性、足臭、無職、
の俺に比べたら天国みたいだ
220おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 02:40:42 ID:t/2R15hm
>>219
大丈夫、それ言うなら切れ痔、眼鏡、脂性も追加だぜ。

ってなんの争いだ。
お互いがんばろ
221おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 03:03:45 ID:Mvsa4C3V
脂性のくせ毛って最悪、しかも剛毛じゃなく細毛だからもろおっさんorz
顔や髪が濃い血筋に生まれたかった
222おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 03:15:03 ID:yZX6SkCt
今日の午後予約入れたけど、ついでにまつげパーマもしてもらうことにした。
3時間ぐらいで終わるとは思うが、途中で寝そうだ…
そこは初めて施術してもらう店だが、ヘアアイロンかけが上手いといいなあ。
下手なとこだと頭皮が火傷する。

223おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 03:22:54 ID:+XSL5eCf
>>220
アル中、ニコチン中毒、パチンコ依存性、競馬依存性
俺の勝ちだな
224おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 04:25:34 ID:wlLnTQSp
まつげパーマで思い出した
クセ毛ってまつげもカールしてる奴多くないか

俺とクセ毛の友達は、生まれつきまつげが長くて
メイクした女のまつげみたいに上がってる
ストレートの妹はまつげが短くて、出っ歯みたいに突き出てる
225おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 07:05:14 ID:O4D+sF3U
>>224
腕毛とすね毛もまつ毛もストレート。
髪だけが、のびたラーメン。
226おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 08:10:43 ID:zi2EqFNk
>>223
節子、それ自分のせいや
227おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 09:50:00 ID:6akcvxt4
>>224
まつげはまばら+短い+下向きストレートの三重苦
ほとんど外に出てないからマスカラで伸ばす余地すらない、
奥二重で付けまつげも厳しい、
結果アイメイクはアイラインとシャドーだけです
髪だけが、ラーメンズの片桐
228おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 12:55:50 ID:HRlBtDA1
>>224
家のおかんは髪ストレートだけどまつげ長クルンだよ。
私も兄貴もまつげは受け継いだが、髪の毛はおとんの天パを受け継いだ…orz
たまぁにおじさんでまつげクルンの人見かけるけど無意味だよね…。
229おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 16:20:53 ID:XbpY+fdH
ゴツいオッサンの睫がクルンとしてたら気持ち悪いだけだな
230222:2009/06/04(木) 20:52:41 ID:yZX6SkCt
かけてきたよ。疲れた〜
途中で爆睡してしまい「体の具合悪いんですか?」と言われてしまいました。
自分は天パーではなく、単なる剛毛多毛のボリュームダウンでかけているので
まつげはしっかり下向きストレートです…
DHCの透明マスカラつけると伸びるという噂があるが、1本終わりかけで
変化はわからん。
231おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 21:08:09 ID:yL1LwChe
>>224
自分の睫毛もカールしてるよ
父も天パでおじさんなのにまつげカールしてるから母に笑われているw
母も天パだけどまつげ短くて下向き。
232おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 22:45:05 ID:maysSq1w
髪の毛はチリチリだけど
体毛は直毛なんだよね
まつげもまっすぐだし。

弟も天パでシャレで口ヒゲ生やしたとき
右側だけが上向きに渦巻いて生えてきてワロタ
233おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 04:20:35 ID:jh3nP/k6
俺もまつ毛長くてクルンしてる。カーチャンから羨ましがられる。
234おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 07:41:53 ID:mpuUh3Xq
あーまじうぜえ
しょっちゅうチリチリ言ってきてうぜーんだよ


朝鮮人みたいな面でロシア人並の白人のくせに
君の顔のが最強に不細工なくせに
235おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 08:25:54 ID:GXSFddmX
雨降ってる…
236おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 09:05:32 ID:SAJ+3y/X
くせ毛なのにウェーブパーマがかかりにくいってなんだろう。
ストパー意味なしだから、髪質を生かそうと思ったのに。
237おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 09:17:13 ID:Cj7/h9CT
雨で鬱だわ
1時間以上かけてアイロンで必死に伸ばして家出てきたのに
駅に着く頃には起きた時よりうねうね…orz
湿気まじ死んでくれ…
238おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 09:28:44 ID:P7978D8K
雨が降って湿気のある日は、
前髪が「く」になります。
239おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 09:32:46 ID:roBWAYa6
雨が憎い…あと風もダメ。
雨の時は前髪をまっすぐにしたら黒ピンでとめまくってる。
ピンの重さで前髪が下がるくらいに。じゃないと駅に着くまでにクルンクルンだ…
240おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 10:27:47 ID:h/jB0H/G
>>236
自分もパーマがかかりにくい。
硬い髪質で、パーマ液より自分のくせの方が強いみたいだ。
強力な形状記憶合金のバネみたいな感じ。
それなのに寝癖がつきやすいという矛盾…。
髪質を生かす髪型とかありえん。
241おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 10:37:25 ID:F4chMlQu
カリスマ美容師が流行っていた頃、TVで紹介されていた「癖毛をいかす髪型」を作る美容師の
ところに行ってみた。(予約取るの大変でした)
ダメだった。
縮毛矯正ってすばらしいよね。
242おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 10:37:33 ID:Qs/dGA73
寝癖>>自分の癖>>>>>>>>>>>パーマ・矯正>>(越えられない壁)>>ブロー

って感じかな。頭洗うしか解決方法のない寝癖最強!
243おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 11:03:26 ID:LD2H39B+
>>241
ドレッドヘアとか?

矯正した翌朝、鏡の中の顔はこけしでした。
244おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 11:09:09 ID:F4chMlQu
>>243
軽い癖毛だとふわふわヘアにできるけど、縮毛だとグリグリパンチにしかならないのがわかったよ。
自分の癖を生かした髪型だと、日常生活が円滑にいかないのよね。
ドレッドが許されるならしたいなあ。
245おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 13:20:04 ID:SAJ+3y/X
>>240
寝癖がつくと、しつこくとれないよ。
パーマもかかりにくいくせに、最後まで残るのが汚い。

考えてみたら、私の性格もそんな感じで要領悪い。
246おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 13:22:28 ID:SAJ+3y/X
>>244
ドレッドかぁ。。

旅行先でアフリカンな細かいみつあみしてもらったら、妙に似合った記憶がある。
いっぱんOLにも流行らないかな〜。
247おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 13:42:08 ID:PeyPYIvn
男だけどウネウネパーマでどんな髪形も似合わないので、
伸ばして後ろで結んでバガボンドみたいにしている。
幸い評判は悪くないので夏はそのリアルチョンマゲで浴衣を着るのだ。
248おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 14:23:59 ID:LD2H39B+
>>244
女性だったら、最近は矯正+ふわふわパーマを一度にできる美容室とか
あるみたいだよ。
境界線が不自然になりそうだが。


矯正したけど1週間はゴムで結ぶなと言われた。
別のとこは48時間だったのに。
この蒸し暑い中辛い。
249おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 14:44:52 ID:40xXV6Bc
坂本龍馬もチリチリで悩んだのだろうか
250おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 16:28:34 ID:p/T5wZ6f
>>244
私も縮毛矯正がまだ一般的じゃなかった頃くせを生かそうと思い
ショートでわざとくしゃっとさせた頭にした事がある。
太・多・黒髪の私がやるとまるで大阪のおかんの盆暮れ正月パーマだった。
それでハワイに行ったんだから…あぁぁーーーーorz
251おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 17:55:42 ID:HWVSsrr9
来週から水泳だ
最悪
252おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 18:10:24 ID:/5IokLad
すwいwえwいw
梅雨の数倍手ごわい敵だw
253おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 18:16:03 ID:LD2H39B+
水泳帽を3重くらいに被り、絶対濡れないようにしろ
254おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 18:33:25 ID:HWVSsrr9
濡れないのは無理だろww
短髪にしてセルフ矯正を考えてるが…
255おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 18:41:14 ID:GXSFddmX
もう坊主にしちゃえ
256おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 18:43:36 ID:0ErN171u
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        日        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     ら       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',           /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 必    も    明.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 要   っ    日     ', _: -. _    /: /     ノ,
 に   と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 な    大            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 る   き                     i ./: : : : :i
 ぞ   な
      勇
      気
      が
257おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 18:51:09 ID:HWVSsrr9
坊主は似合わないときもくなる
それとそんな勇気ない

薬剤はあるんで頑張るとするよ
258おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 19:56:11 ID:H5gMsZqk
今日は強風の上に雨で最悪だった
259おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:30:00 ID:F7WdtDp+
>>249
かなりいじめられたらしいよ
260おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 22:00:30 ID:40xXV6Bc
結婚相手は直毛かどうか気になる?
片方が癖毛としたら遺伝的に男の子なら9割引き継ぐとか。女の子は半分位だったかな。
両方癖毛なら一体どうなるんだろう。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 23:21:57 ID:0ZviXLdp
顔のほうが99%重要だけどね。
262おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 00:35:38 ID:6QJbPpjC
顔に期待できないから髪を見るんじゃないか
263おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 00:50:10 ID:yzpxOFQ3
結婚相手だったら顔も大切だけど、ワキガじゃない人がいいな。
あれって遺伝するらしいから。
264おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 06:02:50 ID:s/FOGfgY
ワキガって強烈らしいけど、そんなに臭うの?
265おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 06:18:24 ID:fIb0TNQQ
>>264
何か甘ったるいようなすえた様な匂い。
動物的なんだよね。

でも髪がきれいだと2割り増し全体が良く見えるよね。
266おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 07:23:05 ID:mQsPCNqv
じゃあワキガできつめのテンパで可愛かったら?
顔でカバー出来る?
267おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 14:05:01 ID:THn1M7bR
>>260
父がアフロ
弟と妹は直毛、私(女)はアフロ
夫の家系はみんな直毛
自分は夫婦で天パだが娘2人は直毛だ。

>>264
ワキガ
軽度 ミートソース食べたあとの服のにおい
中度 玉ねぎの皮のにおい
重度 腐った玉ねぎに、発情した猫のおしっこミックス臭
268おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 20:29:44 ID:cORRG2QK
クミンみたいな臭いのワキガもキッツイよね
269おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 21:13:24 ID:EMo7M1ZC
自分のワキガの臭いは、お茶になにか足したような感じ。
270おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 22:53:24 ID:y/WGZ2Tn
>>260
直毛とだけは結婚したくなかった
もし子供がクセだったら絶対自分のせいだし
もし姉妹の片方だけクセ毛になったら気の毒すぎる

だから相手もクセ毛を選んだ
家族全員ペットまでクセ毛で平和
日本人全員をクセ毛になってしまえばいいよ
271おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 23:02:32 ID:Hf67Fh52
まあ同じ悩みを理解できるってのはいいやね
縮毛矯正?なんで毎回そんな高いお金かかるの?無駄じゃない?とか言われたら嫌だ
272おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 00:45:18 ID:DwLf+njp
髪切りすぎてマスオさんみたいな髪型になったw
273おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 07:22:50 ID:/TPJmp3x
俺 癖毛でワキガ おまけにイケメン
油断してると隣に女
癖毛は緩いけど夏場は湿気が困る

洗髪→ドライヤーで乾かす→ 資生堂 ジェレイドを手につけて伸ばす
リキッドとかヘヤークリームとかは駄目だった
ワックス系が良いかも
ジェレイドが一番よかった 
274おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 09:19:44 ID:nOinOZX1
ああおれワキガだ・・・
しまいに毛深いし髪は軽度の癖だけど・・・
結婚できねぇじゃねぇか・・・それを受け止めるやつなんていないだろうな
鬱だ

275おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 10:00:31 ID:A1cFxtX2
ワキガは手術すればいいじゃないか。
天パも手術で治るのなら、喜んで全身麻酔を受けよう。
276おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 10:49:20 ID:I5g2vkqd
いや だから何でみんな44式やらないの?
277おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 11:04:28 ID:1HnT6VEs
腋臭は手術で治るとは限らないらしいよ。
色々リスクもあるみたいだし。
278おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 11:15:57 ID:A1cFxtX2
>>276
44式って何?
銃器みたいな名前だね。
279おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 15:02:36 ID:dXI6Ci6W
正直に言うと重度のワキガは、どんなイケメンでもイヤだ。
軽度でケアすれば気にならないなら良いけれど、
ワキガ+すそワキガなら絶対に無理。
280おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 15:11:27 ID:8z5ylwjq
みんな、そろそろ頭上のくせ毛が淋しがってるぜ・・・
281おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 15:54:41 ID:I5g2vkqd
>>278

「44式」で2ちゃん検索かけてみ
282おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 16:17:53 ID:HfSvGTQu
テンパが嫌なら縮毛矯正か
フワフワパーマかけてムースつければ梅雨も無問題
283おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 16:23:56 ID:BjPX/woZ
俺なんてくせ毛+薄毛だから
湿気ムンムンで風強いともう無理。
284おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 21:44:37 ID:SZwvywV7
>>281
すごい〜44式。

でも、卵を塗って温めたら固まってしまいそう。
285おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 00:23:10 ID:vpwvFJ0k
ヨーグルトに卵

くさそう
286おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 00:34:01 ID:RYpAYlPX
くせ毛は毛穴が楕円形になってるからってテレビで見たな。
毛穴の形なんて変えられないよ…
287おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 09:12:48 ID:lqxQwovt
ロングのゆるパーマで何となくごまかしてるうねり猫毛くせ毛なんだけど、
素の状態でボブにすると、右は外はね、左は内巻きになるような生え癖があるので、
パーマのかかりも左右で微妙に違ってしまって気持ち悪い。

毛先を一度もカットしてない成長中の毛(頭頂部のアホ毛も含む)が
髪の表面でピロピロとカールして、全体的にボサボサしてる様に見えてイクナイ。
ワックスでもスプレーでもなかなか収まってくれなくて嫌なんだよなぁ…。

ワックスや固まるムースは嫌なので、サロンスタイルのボリュームダウンと
ラックスのゆるやかウエーブの混合ムースで抑えているけど、
他に良いムースは無いものか…。

288おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 11:23:26 ID:QdgRp83Q
>>276
いや だから何で過去ログ読まないんだ

44式はツヤが出て健康毛になるからクセも多少マシに見えるが
クセそのものには効果がないでFA
ツヤさえあれば奇麗に見えるクセの奴にはいい方法だが
縮れ毛とかでクセそのものが汚いと無意味
289おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 12:40:29 ID:2g/z1eco
>>287
自分のことかとオモタ
整髪料が違うけど

あのピロピロ毛は何とかしたい
290おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 13:30:24 ID:WsD8YsKO
くせ毛に耐えれなくて坊主にしちゃった
291おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 13:52:40 ID:IfN2ZIyJ
>>290
す〜て〜きぃ〜
292おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 16:09:45 ID:WA9eJA12
最近のシャンプーは重たい系が多くて、広がりにはちょっと助かる
あくまでもほんのちょっとだけだけど
293287:2009/06/08(月) 20:58:24 ID:lqxQwovt
>>289
同じような悩みの人がいるとなんかホッとするわ。
ちなみにどんなスタイリング剤使ってるのか教えて欲しいなぁ。
294おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 22:14:55 ID:2g/z1eco
>>293
セットには大した対策してないよ?
アホ毛ピロ毛の有効な押さえ方がわからない故
だが一応今使ってるのを書いとく


ムースは「スパイス」シリーズのオレンジ色のやつ
ワックスとあるけど、使用中も乾いた後もベタつかないのがイイ
頭頂部のアホ毛はスプレー(エレーヌorz)で押さえてる
うねる前髪を伸ばしたあとの固定もコレで
295おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 22:47:57 ID:tkX0xYze
アホピロ毛は表面がデコボコで、いわゆるチン毛だから
いくらムースで押さえてもツヤが無くてザラついて見えるんだよなあ
サラっと見せるには矯正しかないのかね…
296おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 00:07:22 ID:5NnAYXcR
>>295
イオンスチームで伸ばすと一次的に収まるよ。
297おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 01:55:17 ID:9vVPZYoR
>>294
スパイスのオレンジか。今度DSで見てみるわ。
ワックスはシャンプーで落ちなくて苦手だけど、ムースタイプならいいかも。

アホピロ毛は父親譲りで年々酷くなってて鬱。
ムースつけた後、ピンクのケープを吹き付けた櫛で撫で付けたり、
ヴィダルのスタイリングクレイを表面だけ薄ーーく撫で付けたりで何となく抑えられるけど、
これから暑くなって来ると、キープ時間が劇的に短くなるんだよねぇ…。



298おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 03:06:34 ID:UiCwiZK2
梅雨になるとアホピロ毛が、スーパーアホピロ毛になる気がする
ムースなんか瞬殺
ヘアスプレーも駅までの10分で泥人形になる

クセ毛は考え方を変えたら得かも?とかクセ毛を活かそう
とかいうコンセプトの美容師とかヘアケア特集とかたまにあるが
アホピロ毛の対処法はひとっっっっっっっっつも触れないよな…
本当に困ってるのはそれなんだが
299おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 05:36:05 ID:eeNtCC/X
ピロ毛、ツヤ出しスプレーで幾分かマシに見えるようになったりしない?
少なくとも傷んでるような見え方はマシになる気がする
300おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 10:32:11 ID:xudhW1Dh
アホピロ毛にツヤ出しスプレーをかけてもあまり変わらない
実はアホピロ毛もストレートと同じようにツヤはある
でもアルミホイルをクシャクシャにしたような状態の毛質だから
全体で見ると乱反射してツヤ無しに見えるだけ
このクシャクシャ状態を伸ばさない事には
いくらツヤを与えてもツヤとして認識されないという訳
301おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 11:41:41 ID:5NnAYXcR
>>300
くせ毛やテンパって、傷んで汚らしくみえるよね。
全体として清潔感がない人に思われるのが嫌だ。

芸能人でみても、ストレートのひとはしっかりしてみえるもの。
302おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 12:55:32 ID:AaoLWl+G
('A`) カナシス・・・
303おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 13:12:52 ID:muNQozTK
くせ毛ってツヤがないよね。
せめてツヤツヤなくせ毛だったら、まだ救われるのに。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 23:04:16 ID:R9tc73XR
あと、クセ毛って理解もされないよね
一般的には生まれつきパーマがかかったような髪としか思われてないから
無神経な発言される事も多いし
本当に大変なのは、ツヤ無しアホピロ地獄なんだよなあ
305おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 23:06:37 ID:DQSIuaJ6
くせ毛で量が多い私
いつも人からは「いいねー」って言われるけど
いいことなんか、ひとっっっっつもないわあああああ!!!
306おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 23:08:56 ID:5NnAYXcR
>>305
なんで「いいね」と言われるの?
307おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 23:59:53 ID:eeNtCC/X
でも実際、他人から見て「いいねー」なクセのクセ毛もいるから困る
イトコはドリフ並みのひどい広がり+ゆるいうねりのクセなんだけど、
先日会ったら広がりが収まってて、耳下以下にゆるパーマ風の内巻きだけ残ってた
どうも椿油が髪質に合ったらしく、ボリュームダウンしたら自然とこうなった。と
あとは指にクルクル巻きながらブローして、同じ向きにうねるようにするだけらしい
私もう一生このクセ毛でいいよ!ストレートより自分らしくて好き!とまで言ってた…
308おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 01:20:46 ID:zrK2FYuh
結っても跡がつきにくいストレートの人より、柔らかいくせ毛の人のほうが扱いやすいってあるみたいだね。
友達がふわっとした柔らかいくせ毛だけど、まとまりやすくて便利だと話してた。
無い物ねだりだから、仲間由紀恵みたいなストレートには憧れてしまうけど、
ああいう髪質の人は結びにくいしふわふわパーマはかけられないはず。
309おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 01:32:51 ID:QP9/Nd9O
>>306
305じゃないが皮肉で普通に言われる場合がある
こっちからしたら下手な差別発言より傷つくし言いやすいらしい
310おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 04:16:25 ID:Dk3UjYrD
勿体ないから切っちゃだめだよって言われる
何も知らない人から見ればさらさらストレートロング。

だが本当は毎日1時間かけて業務用アイロン。
すげーくせ毛!頭ぜんぶすげーくせ毛!
やって来た・・・この季節・・・
汗でうねり、湿気でうねり、暑さでうねり、うねりうねり。

心底、ストレートの人が羨ましい・・・嗚呼。


311おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 04:58:15 ID:MFMPqdrS
>>308
結びにくいとか、ふわふわパーマはかけられないとかは
た だ の 贅 沢

どれだけがんがっても、人並みの髪型が1つも作れないクセ毛の
絶望的な苦しみからしたら 屁 で も な い
たいていの髪型ができるくせに、結いにくいぐらいが何だというんだ…
312おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 12:07:19 ID:63mE9G/I
縮毛&大量汗かきの私は、アイロンしてるうちに地肌からジワッと汗がでて
台無しになるので、梅雨入り前に矯正かけてきた。
ずっと冬ならいいのにと思う。
313おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 12:21:42 ID:nD+xFIwt
日曜に矯正かけたばっかりなのにもううねうねしてる…orz
いや、かけた直後もあんまり綺麗に伸びてなかったんだけど
時間が遅かったし(4時間位かかって閉店時間過ぎてた)
ずっと座ってて疲れたからそのまま帰って来ちゃった
やり直してもらいに行こうかな…こんな酷い仕上がり初めてだよ
つか、矯正ってすぐにやり直して大丈夫なものですか?
314おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 12:30:47 ID:bgxufebm
冬になればなったらで、
外気と室内の温度差のせいで、外→内すると、それはもう酷い汗だくになるわけだが。
汗っかきくせ毛はつらいぜ
315おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 12:45:28 ID:ySogW4L+
縮毛矯正かけてからずっと接した人に矯正がきれて、うねりだした髪で接した時の相手の目を忘れられない…
怖くてもう人間不信になりそう

あと親に
「お前の頭スズメの巣みたいだなwwww」って言われた時マジでキレそうになった。
誰の遺伝子でこんな髪になったんだよって感じ
316おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 13:43:45 ID:zrK2FYuh
修業みたいな髪質。
前世の行いが悪かったのかな。
317おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 13:44:33 ID:f907ujJ7
普通に直毛な髪の毛もあるんだけど、陰毛みたいなくせ毛が混ざっていて、
それが頭の輪郭からはみ出たようになっててまるで髪の手入れなんて
全然してないみたいで、不潔な感じ。
いつもはボリュームを抑えるタイプのシャンプーなんか使ってればなんとかなるけど
今の時期はマジ困る。
ストパかけようか悩んでるところ。
318おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 13:52:54 ID:lvr+3yfY
ストカールって知ってる?
縮毛矯正ではあるんだけど、針金にならないように自然にカールさせてくれる。
天パであることも、縮毛矯正かけたこともまずバレない。これに出会って人生変わった。
・・・だけどもう行くお金がない。
319おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:13:10 ID:DPSsbyjE
縮毛矯正っていくらくらいですか?
320おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:23:09 ID:Zu0daoUp
>>317
貴方もアホピロ毛の悩みですね

陰毛みたいなくせ毛の不潔感は異常…
自分もそれで悩んでるくせに、他人の髪がそうだと一瞬「汚ね。何とかすればいいのに。」と
思ってしまって二重にへこむ
321おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:50:01 ID:SW6XHYkP
>>313
すぐにやり直しても大丈夫
美容院に電話して、伸びてないからやり直してって言うべし
だいたい一週間以内なら大丈夫だよ
今のままだと一ヵ月後、また矯正かけたくなるから
322おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 15:10:56 ID:nD+xFIwt
>>321
ありがd! 
そうだよね、梅雨に備えてかけたのにこれじゃ意味ないし
電話してくる〜
323おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 15:42:20 ID:KCS77G6W
>>319
カット、シャンプー、トリートメント込みなら1万〜2万の間位。
タウン誌なんかのクーポン券を持って行くと安くなる所も多いのでチェックしてみて。
324おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 20:11:29 ID:F8SH4Zl0
縮毛矯正するとしばらくは頭に海苔が張り付いたみたいに不自然にペッタンコになるのが嫌で
「毛先がピンピンしない、自然な仕上がり」と謳ってる美容室で縮毛矯正してみたら
トップ1cmと毛先10cmに1剤をつけないだけだった。
結果は大失敗。通常の縮毛矯正をかけて3ヶ月ぐらい経った頃、みたいな仕上がりだった。
こんなんじゃ梅雨を乗り切れそうにないよ…
325おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 21:14:17 ID:LwG18j37
サッカーの中村しゅんすけもくせ毛だね。おとといウズベキスタン戦を観たらまさに矯正で海苔状態だった。
たしか昔はくせ毛のままだった。

でもあんな一流選手だと、くせ毛だろうが矯正だろうがまったくどうでもいいことになるなーと思った。
326おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 21:50:41 ID:Zu0daoUp
>>324


自然な仕上がりっていうのは、薬剤の組み合わせとか
アイロンテクでするものなのに1剤をつけないだけって
ひどい美容院だなあ
327おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 23:04:49 ID:nD+xFIwt
矯正かけ直してきた
担当替えてもらったんだけど、この人が上手で
ちゃんと伸びたけど不自然にならずとってもいい感じ
うねってるところ中心にやってもらったので時間も
2時間ちょっとで終わったので助かった
328おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 00:15:03 ID:i4Yv2H5E
>>320
そうそう、くせ毛って不潔感が漂うよね。

受験勉強で美容院へ行けなくて伸びたらから、自分で梳いたら、
当時逮捕された教祖みたいだった。
髪が綺麗な人はロングだと羨ましい。

大人になると解決法が増えるけど、やっぱり矯正はやるほど傷む。
329おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 14:17:57 ID:7gw2dOZL
風が吹いても元の位置に戻ってくんない。

330おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 00:05:07 ID:jmQ3q6rj
自分も戻らない(・∀・)

生まれた時から髪にツヤ、ハリ、コシが何もない
奇跡的に彼氏ができても頭ナデナデとか絶対してもらえないというか拒否
普通の子の髪ならツルツルサラサラで気持ちいいだろうけど
私のはザラザラで古い畳みたいな感触ですから
331おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 00:08:03 ID:neBAqtum
ザラザラ(T_T)/~

今日は4時間かけて矯正かけてきました。
普通の人なら苦労せずにこんな感じかぁ。。
332おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 00:11:33 ID:neBAqtum
美容師さんに言われたのだけど、
くせ毛の人は毛穴が楕円形で、私の場合は毛が上を向いてツンツン生えているんだけど、
そういう人は身体中の毛がツンツン生えているそう。

そういえば、顔の毛穴も肌理が荒い気がするけど、関係あるのかな。
他のくせ毛さんはどうですか。
333おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 00:13:45 ID:U41SWGcf
体毛は直毛に近い
年のわりに毛穴レス、肌はきれいな方だ
北国の人間だからかもしれないけど
334おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 09:00:48 ID:gOtEA/T9
>>332
さすがに腕やスネの毛はうねってないが、肌のキメは荒いね。
男性ホルモンが強いせいだと思ってたけど、
そういうのも関係してるのかな。


髪質はまさに同じ感じ
ショートヘアなんて一生無理
まぁ父方譲りのデカ顔だから、仮に直毛サラサラでもやらないだろうけどw
335おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 15:58:07 ID:hixrTp7q
ストパをはじめてかけたときはうれしくて連獅子のように頭振り回したりした。
何ぼ振り回しても元に戻る幸せ〜〜〜をかみ締めた。
すぐとれちゃったけど。
336おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 16:52:02 ID:6vZo3M+e
だからストパと縮毛矯正は違うって何度(ry
337おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 19:57:35 ID:4hoB3pnc
他のスレなら、ログ嫁とかググレカスと言われそうな事でも
親切に教えてあげる住人多いしな
クセ毛の人は痛みを知っているから、普通の人より心が優しい
これは間違いない
338おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 21:59:29 ID:neBAqtum
>>333>>334
2人だけだから分からないけど、くせ毛と肌の肌理の関係はないのかも知れませんね。
毛の生える向きは全身同じかな?って思います。

あと、くせ毛の人が人の痛みが分かるっていうのもないと思うよ。
世の中もっと重い障害を抱えている人はいるから。
前に元直毛の人が書き込みしたときも、心が優しい人の対応とは思えなかったし。
339おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 00:19:15 ID:lhikjkZ5
なにこれこわい
340おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 01:01:30 ID:KSGOcF6c
自分はくせ毛だけど、優しくない。
良かったヘアケア商品は絶対に教えないし、
サラサラ髪の人にはショートやむやみに明るいカラーを勧めている。
341おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 01:17:14 ID:/UA13+wt
髪の毛と一緒に根性や性格までねじれてしまいましたか
342おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 01:33:29 ID:VpxV5oM0
>>338
スレチの直毛自慢にまで優しくする必要はない
優しいのとアホを甘やかすのは違う
もっと重い障害の人だって、死んだ人よりは生きてるだけマシだし
下を見てたら何の文句も言えなくなる

偶然とは思うけど、俺の回りのクセ毛ってお人好しが多いな
中には340みたいなのもいるみたいだが
343おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 15:00:16 ID:yVCr5yB4
自分かなりのくせ毛で量も多くて縮毛矯正しててこれから一生こんなんかって
嘆いていたけど26歳になって急に抜けてきて、(ちなみに女)
ハゲなんて自分には全く無縁の世界だと思ってたから、実際抜けてくると
くせ毛でも量が多くてもハゲよりは全然幸せな事だと感じるよ
スレチですみません
344おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 16:53:34 ID:Ey0MuWbc
>>343
ストレス抱えてない?
自分もその年頃の時、色々悩みを抱えていて、
一週間に500円ハゲ3個こさえた。
面白いように毛が抜けたよ。
仕事辞めて、男と別れたら3ヵ月後には元に戻った。
リラックスですよ!あと矯正はしばらく休んだ方がいいよ。
345おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 18:06:58 ID:hSx9hJw7
カーチャンが元多毛の現薄毛、トーチャンが三十路からの若白髪で今まだ50代なのにほぼ総白髪
白くなってもいい…クセ毛も多毛もまだ耐えられる…ハゲだけはイヤだ
346おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 18:43:48 ID:fiIq4Nqi
>>344
男と別れるのはいいとして、仕事は簡単にはやめられないだろ
347おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 22:48:16 ID:X0qAN3sB
お金ないんだけど、どうしてもカットしてすっきりしたかったので美容院へ行った。
「くせ毛なので、短くするなら去勢パーマがいいかと…」と言われたけど
お金ないんで、とりあえず安めのストパーにしてもらった。
案の定、3日でとれたorz
髪がサラッと流れないでバサっとまとめて揺れるわ
量も多いので、すいてもらって毛先軽めにしてシャギーいれてもらったにもかかわらず
毛先それぞれが別の生き物のようにあっちゃこっちゃ向いてるわ…

洗い流さないタイプのトリートメントが少し残ってたので
洗髪後に使ってボリュームおさえて寝ると少しだけマシな程度
ストレート用でボリューム抑えるミストってのも試してみたけど
濡らしてしばらくはいいけど、乾いたら元通り

マメに美容院へ通えるようになりたいよー
348おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 23:27:15 ID:YSH16p6a
>去勢パーマ

なんかやだな…w
349おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 23:58:24 ID:fiIq4Nqi
癖毛って本当に損だよな
金かかるし、普通の人なら感じないようなストレスを感じるし
この髪のせいで色々と青春時代を無駄にしてきたわ
350おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 03:01:43 ID:S/flbBJj
濡れ髪にスクワランって、アホピロ毛が多少は落ち着くからいいね。
椿油は髪にはいいけど、にきびが出来て使えなかった。
351おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 11:00:06 ID:ronW/VO/
俺、次の給料日の後の休暇に縮毛強制するんだ???
352おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 14:06:14 ID:g59Iq/dP
聞くなよ
353おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 14:54:25 ID:xc2VanCH
フラグたちましたね
354おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 17:29:36 ID:2WoCedmX
<<344サン
温かい言葉ありがとうございます
ストレスは慢性的に抱えてますが、もうどうすることも出来ません
円形脱毛だと回復の見込みありますが、私も場合全体的に薄くなので・・・
縮毛矯正かけれない髪の酷さと大量の抜け毛でもう死んでしまいたい
すみません。
355おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 19:32:18 ID:wfU53Zm/
縮毛矯正かけ続けるのが金銭的に苦しいのでレイヤー(←ここ重要)のショートボブにしてきた。
オサレ感なしのスタイルになったけど、モッサリ不潔感はなくなったように思う。
もう今後も伸ばすのは諦めた。
シャンプーして乾かしてスタイリング終えるまで手間と時間かかってイライラしっぱなしだったのから解放された。

たいして気を使わなくてもサラサラ〜な直毛の人がウラメシイ(ノД`)

356おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 22:47:50 ID:s/dbevv7
くせ毛の人は坊主にしてヅラかぶりなよ。
357おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 23:43:51 ID:UN6JGnDk
生まれて初めて坊主にした!もう楽で仕方がない!

雨の日、ドライヤーで、これでもか!と髪を伸ばしたものの、
駅に着いた時点でクルクルクル〜になったり。
雨が降ってなくても、汗をかいて、髪の毛が湿り、
それで前髪が、獅子舞とったたむけんのチャー!みたいになったり。

もうそんな悩みから解放!
朝の髪の毛セットの時間短縮は嬉しいわ。

でも、坊主にするって勇気がいったけどね。
358おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 23:59:25 ID:TYoJ5t2s
今日学校でみんなが俺に
気持ち悪いんだよナルシー氏ねって言ってきた

頻繁に髪触っちゃうのは雨のせいなのに・・
359おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 00:59:39 ID:g/x2/yIM
>>358
周りの人は相当キモいと思っているよ。
坊主にしたら?
360おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 09:39:34 ID:ds4z/FHJ
天然パーマを熟知しててカットが上手な美容師がいる。
その人に切ってもらうと陰毛が欧米人のようなウェーブヘアになる。
矯正かけなくてもおkなレベルになるけど、
その美容師は矯正を激しくお薦めしてくる…
361おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 11:44:06 ID:zlteYihG
>>360
「夜光の階段」の主人公みたいだね
362おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 13:15:32 ID:qw2zBPUL
>>360
そのほうが儲かるしねえ。
でもカット上手な美容院さんに出会えて裏山。
363おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 19:02:26 ID:vOQWOYrb
縮毛矯正に関する質問はここでいいのかな?

5日前に縮毛矯正かけたのですが、真っ直ぐ下に伸びずに変な流れをつけられちゃいました。

矯正かかっちゃっているからブローして伸ばしてもまた横に流れちゃいます。

この場合、やり直ししてもらえるのかな?

言いづらいので諦めようかと思いましたが安いものでもないし・・

やり直ししてもらった方いますか?
364おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 19:04:37 ID:0a2DBuFE
>>363
さっさと電話
365おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 20:05:52 ID:8QgHqVrX
>>363
自分>>313なんだけど
やり直してもらったよ、もちろんタダで
大体どこも一週間以内ならやり直してもらえるみたい
366おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 22:19:05 ID:vOQWOYrb
>>364
>>365
レスありがとう!
勇気を出して電話してみます。

367おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 00:21:13 ID:n4tF2Bf1
すらっとグレープフルーツ2本っ目
アテはキャベツ
うまい
368おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 00:24:46 ID:n4tF2Bf1
すまん誤爆
369おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 00:53:26 ID:/3esJpO3
>>362
矯正をマメにかけてくれれば美容院はありがたいよね。

ストレートの妹が「美容師がくせ毛っぽいパーマをかけましょうとしつこい」って話していたけど、深刻度が違う。
370おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 00:55:44 ID:/3esJpO3
小雪もくせ毛なんだね、、しかも、鼻は整形で親近感を持った。

男ではくせ毛を生かした髪型も多いけど、
くせ毛女優は矯正かけているパターンが多いね。
371おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 01:04:03 ID:g0+bdEFE
半年ペースでストパーあててるんだけど、こないだ「新しい技術を試してみませんか?」と提案され
ナノよりさらに小さなピコ分子の液剤の入ったヘアカラーをしてきた
液剤を付けて熱を加えるとツヤツヤになって枝毛も補修できる夢の技術だそう
まだ導入してないサロンも多いだろうけど、今後はくせっ毛の苦労も減りそうだよ
372おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 04:53:47 ID:MSiMJzEx
24歳を境に、そんな悩んでなかった髪が年々クルクルしてきて、27の今はグルグルになってしまった。
丁頭部から絶壁にかけて細いのや太い(激太)のがチリチリというよりヂリヂリ。
手で触るとガリガリして、でこぼこになって、おまけにスカスカなんです。

なんでこうなったのか…遺伝にしても明らかに4年前と髪質が変わったし、
こういう方おられますか?
肌の調子は大して変わらないけれど、髪の毛だけ最悪になってしまいました。
生活もストレス胃炎など以外にはとくにないです。
髪の毛が少なくなってしまったのでパーマも怖くてかけられません。悲しい。
373おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 07:41:27 ID:n4tF2Bf1
>>372
なんか地肌の病気なんじゃ?
皮膚科に相談した方がよくないですか?
374おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 08:16:42 ID:Bz11kRyw
>>360
たいしたくせ毛じゃないけどくせ毛生かせる技術がないから縮毛矯正あててる俺からしたら裏山
375おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 10:15:22 ID:+4+0YvPh
無駄な抵抗はやめて、くせ毛と共存することにした。
そうするとカットが命だから、腕の良い美容師さんにくせ毛を活かしたいと言っておまかせにしてる
半乾きでマット系ワックスをもみこむと見事にパーマヘアになる
髪が多くて汗かきだから、伸びてくると量が増えて暑くて汗かく→うねうね全開
定期的カットは必須
376おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 11:24:08 ID:/3esJpO3
たしかにカットだけでも随分と変わるよね。
下手な人に梳いてもらうと傷んで手がつけられなくなる。
今の美容院、カット+カラー+トリートメントで二万ちょっと取られるけど、
その分矯正が要らないから二時間近くかけて通ってしまう。
377おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 15:16:19 ID:FivTLUJW
個別に対応できるカットのうまい美容師っていそうでなかなかいない。
ウチの近所は美容院十数件あるのに、どこも若者美容師で今風の一定の髪型にしかしようとしない。

378おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 22:22:54 ID:zWvxCspW
自分も、腕が良いとネットで評判の美容院に、電車で2時間かけて行って
クセ毛を活かしたいと相談たら、はっきりこう言われた

貴方のクセを活かすには、自分(カリスマ店長)クラスの腕を持った人間が
毎日つききりでケアすれば可能かもしれないけど、素人のあなたが家で洗髪した後に
ここでセットした状態に戻すのはまず不可能

もうクセを活かすとか夢みたいな事は潔く諦めて矯正で生きる事にした
でも、最初からストレートの髪しか相手にしない若者美容師に「矯正かけた方が
いっすよぉ〜」とか言われるより、納得できただけましだった
379おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 04:06:55 ID:VWYQR97e
>>378
私ならそんな言い方されたら逆に凹むけど、本人が納得されたなら。。
生かせるかどうかは、くせ毛の強さと状態によるよね。

私はうねりより、生え癖と硬さが問題。
380おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 06:54:33 ID:Oa1sNri+
はっきり言われると凹む人には嫌がられるかもしれないけど
ダメな物はダメと言ってくれるのも優しさのうち
ひどいクセ毛は本当に生かしようがないからね…

クセ毛のヘアケア商品も、変に期待させて結局ダメなのばっかりで
むしろ残酷だと思う
381おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 08:49:50 ID:iHt2VBs8
もう20年以上前の話だけど、美容院でパミロールってシャンプーが
くせ毛には良いって言われてしばらく使っていた事がある。
何でも森昌子のタワシ頭がこれでストレートになったとかならないとかで・・・
一年ほど使ったけど何の効果も無いような気がして止めたけど。
使っている方居ます?

ちなみに私は猫毛のチリ毛、40代で白髪だらけのorzです。
382おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 10:19:07 ID:/KrO69df
小学生の娘がくせ毛。
そのくせ長くしたがる。
長くするとまるでナマハゲというか山姥と言うかそんな感じにしかならない・・・・。
小学生に矯正かけるのもなんだし。
年頃になるとおしゃれしたがるのでなんとかしてあげたいんだけどな。
383おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 12:09:16 ID:nlEC2ZQ7
風呂上がりのブローは大事だと最近気づいた
384おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 12:29:35 ID:kyGrcvOH
>>372
私は10歳位でくせ毛デビュー。20歳位で悪化した。
姉が美容師なんだけど、ホルモンバランスの変化が影響する事もあるって言ってたよ。
385おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 12:33:23 ID:jSAl5kIY
うち娘に、縮毛矯正かけたよ。

口の悪い子がボサボサ!!って言ってきて、陰湿な子で先生が言っても聞かないし。

でもそういうのがなくて、家でケアできるんならかけなくていいんかも
386おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 13:14:41 ID:VWYQR97e
>>382
気持ちはわかるけど、小学生は早いのではないかと思う。
乾かす時にブローとか、結ってあげるとか方法があると思うけど。
387おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 13:34:30 ID:xtBzU/z4
いっそのこと、カーリーのパーマしちゃうってのはどうだろう
388おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 15:33:35 ID:p6a/yHIM
自分はショートにするとパンチパーマに、ロングにするとオノヨーコみたいになるひどい癖毛なんだけど
結ってもぶさいく、ブローも無駄(時間たつとブワブワになる)なら小学生から縮毛矯正かけてあげたほうがいいよ。
あだ名はサザエさん、プールに入ればわかめ頭と呼ばれていた当時の思い出がトラウマとして残り、
小中学生の写真といえば開かずの卒業アルバムだけ。正直、少し親を恨んでる。
389おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 01:15:45 ID:w86tWbat
大人が勝手に「まだ早い」とか「かけるべき」とは押しつけてはいけないと思う
子供が本当に辛そうだったらかけてあげて欲しい
最近は、子供用矯正メニュー作ってる美容院もあるしね

自分も二つ結わきにするとミッキーマウス、三つ編みすると巨大なゲジゲジみたいになって
小学生の頃は、陰湿な子にウンコつけた頭と汚がられて毎日が戦争だった
見た目は本当に汚いから、優しい子でも障害者を見るような哀れみの目を向けてくるし
コンプレックスなんてレベルじゃなく自分が大嫌いなまま育って、性格的にも曲がった気がしてる
女だけど10代のうちはお洒落も何も全部捨ててたし、青春も恋愛も何もなかった
20代で矯正してからだなあ。人並みになれたのは…
390おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 01:38:00 ID:4cjDVcEd
そうだね。子供がどう思うかだよね。

私は親が子供タレントにしたがっていたから、そんなに癖が強くないのに矯正を強制。

子供ながらに自分の髪がスゴく醜いのではないかと悩んだよ。


391おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 01:42:08 ID:4cjDVcEd
途中で送信しちゃいました。。

今は髪型によって矯正したりしなかったりです。
コンプレックスが解消できたのは、今の美容院へ通ってから。
長いスパンで髪のケアを考えてくれるし、かなり強いウェーブでも上手に生かしている男の美容師さんが素敵だったからです。
392おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 02:03:02 ID:2kWHeDqX
高3の私と高1弟はひどい縮毛で私なんて小学生のうちからストパーかけてます
髪どころか体にも悪いんだろうな
393おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 02:22:39 ID:4cjDVcEd
>>392
ご両親も縮毛ですか?
394おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 03:09:33 ID:vRhY1VqH
縮毛で悩むストレスも身体に悪いよ
コンプレックスも度がすぎると免疫力とか低下するらしいし
大きい病気にかかりやすくなると脅された事がある

小学生低学年の子にせがまれて矯正かけた親のブログ見た事あるけど
髪がチリチリじゃなくなって、お友達と同じ髪になれるならと
小さい女の子が何時間もかかる矯正をじっと耐えぬいて
サラサラになった髪を何度も走ってなびかせたり
頭を振って頬に当たる感じを飽きる事なく楽しんでたとか見たけど
何かいじらしくて涙が出た…
395おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 09:36:27 ID:ksjk7IKk
子供に良い思い出つくらせる為にも矯正は良いんじゃないかな
写真にも残るし、子供時代って一回しかないからね
396おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:01:14 ID:+UKVFEBJ
小町とか見ると、ストレ−トの親とかがガキが色気づくなと言って
意固地に矯正させないケースも多いみたいだね
ストレ−トは色気づいた時しかパーマかけないだろうけど
どう見てもクセ毛は違うだろうに

ずっとかけ続けるのは無理でも、子供が望むなら
1回だけでもかけてあげて欲しいね
397おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 12:08:31 ID:PFVSSRYv
女は一生かけ続ければいいだろう?

男は間違いなくハゲやおっさんなのにきめぇwなど必ず限界が来るorz
398おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:36:33 ID:UNDzs8aq
だから俺はチョンマゲ制度復活を常々願っている。
399おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 14:38:57 ID:G3zWQdCS
マゲさえ結えないくらい薄い人はどうすれば。
400おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 16:48:44 ID:UNDzs8aq
最終手段の出家が残っているじゃないか。
401おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:19:26 ID:v38U22m1
一番悲惨なのは、矯正でハゲたら嫌だから矯正しないでチリチリで青春オワタ
でも結局、矯正しなくてもハゲてきてオワタというパターンかな
402おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:22:38 ID:zs0iwFLy
【研究】くせ毛の構造を画像で解明細胞分布に偏り花王
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1245404483/

 くせ毛は、毛の中にある2種類の繊維状の細胞が偏って分布して起きていることを、
花王の研究グループが画像化して明らかにした。くせ毛を直す製品の開発につながる可能性がある。

 髪の毛は表面を覆うキューティクルの下に、微細な繊維状のコルテックスという細胞が縦方向に
束になって並んでいる。コルテックスは構成するたんぱく質の違いでオルト、パラという2種類の細胞が
あることが知られており、研究グループは蛍光色素で染め分ける方法を開発。
約230人の日本人女性のくせ毛と直毛を調べた。

 すると、直毛では両者の細胞が同心円状に並び、大きな偏りはなかったのに対し、
くせ毛では曲がった部分の外側にオルト細胞が多く、内側にパラ細胞が多いことが画像で示された。

 くせ毛の断面を電子顕微鏡で3次元的に撮影すると、オルト細胞の集まった外側では繊維が
ねじれて配列、内側ではパラ細胞が真っすぐに並んでいた。
直毛とくせ毛の部分がある1本の毛でも、くせ毛の部分は同様の構造だった。

 花王ビューティケア研究センターの伊藤隆司副主席研究員は「なぜこうした変化が起きるかはわからないが、
構造がわかってきたので、くせ毛を直す成分の開発などにつなげたい」と話している。(本多昭彦)
(asahi.com)
http://www.asahi.com/science/update/0617/TKY200906170175.html

これで何かかわるといいね
403おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 19:27:41 ID:sYyO2F+A
癖の弱まるシャンプーとかが開発されるのならマジで買うわ
404おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:03:37 ID:kIeGE2NM
>>403
いままでそんな触れ込みのシャンプーやトリートメントにいくら金をつぎこんだ事か…
ねずみ講や宗教、インチキ投資話も華麗にスルーしてきたのに、
「これでくせ毛の悩みから開放!」の一言にはコロッとだまされ続けて早数十年…
それでも心のどこかで「いつかは本物が現れる」と信じている自分が哀れだ。
毛はえ薬やリーブを信じている薄毛の人を決して笑えないしバカに出来ない。
405おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:08:45 ID:eIUklUAf
>>404
あれ…私いつの間に書き込んだっけ…

シャンプー・トリートメント・コンディショナーetcとライン使いするも、
クセの状態は何ら変わらずリアルorz状態。
雨の季節はマジで憂鬱。
今は再び縮毛かけるか、キツめのパーマかけるか悩み中…。
406おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:59:24 ID:XSWZMZw9
アフロがまじ流行らないかな。
皆アフロにしてるのw
・・・・いや、自分矯正してくるわ・・・・。
407おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:02:14 ID:MO4FgMyd
湯シャンしなって
408おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:05:47 ID:HpYKS0yd
>>407
最近買った漫画に湯シャン話が載ってた
爺さんでもフサフサ黒髪
ストパーかけたみたいにツヤツヤになるみたいだけど。
髪を洗わないのは耐えられん。
409おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:06:32 ID:PokX0EAo
ストパーじゃなくて縮毛矯正でした
410おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 08:23:42 ID:Ct2Bgxq6
美智子皇后もそうとうなもんだよね
私も白髪も増えて来て、あの感じに近い・・・
411おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 09:02:20 ID:Bmo98rEu
でも皇后さまはエレガントだ。なぜかしら。
412おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 12:44:51 ID:+Enb5DX7
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ443
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1245311541/273

273 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 22:39:02 ID:FUyN+LOO
凄い癖毛、剛毛です。帽子かぶって数分経てば
スプレーもジェルも何もつけてないのに形が固まってしまったり
ガチガチに、とか下ろして整えようとしても妙なウェーブがかってしまう髪レベルです
長髪にしてるから余計なんですけど、コレはもはや縮毛矯正しない限り絶望的な髪ですか
幼稚園時代(笑)はサラサラだったはずなんですがどこをどう間違えたのか・・・
坊主にしてリセットとか意味無いですよね
413おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 23:38:41 ID:nhHPIq/j
>髪を洗わないのは耐えられん。

誤解です。お湯だけで洗うんですよ。
意外とサッパリするし、癖も落ち着くから試してみてね。
414おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:10:31 ID:hibYsRW2
>>413
すまん
そうだった
シャンプーを使わないんだよね
415おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 09:12:56 ID:0y9wvhur
>>402
>直毛とくせ毛の部分がある1本の毛
あるね〜大量に。毛先に多い。だから毛先を切るんだけど、また再生する。
湿度高杉
416おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 14:43:36 ID:nwnT9rXU
>>412
信じて坊主にして来るんだ!(ニヤニヤ
417おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 17:29:14 ID:4pEet/NB
>>411
私はけっこうびっくりしたけど、エレガントかな?
418おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 00:48:25 ID:Ro9YKteI
縮毛矯正かけて短くしたら河童になった・・・
どうやったら祝もう矯正かけた髪でも、まともな髪型になるんだろう・・・
ちょっと伸びたせいででボリュームが出て、頭の大きさが2倍になってるし・・・
419おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 04:20:30 ID:fWq1+JOR
湯シャン、酢シャン、シカカイとかのハーブシャン、44式どれも
「クセ毛の改善には無意味」て結論が2やネット上にゴロゴロしてるよ
自分もあまり期待しないで5年以上続けてるけどチリチリのまま
でも合成シャンプーを使うよりは髪や地肌にいいから続けてるけどね

>>403みたなのと違って、金がかからないから
期待はずれでも精神的な痛手だけですむ
420おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 08:00:54 ID:MzxCOdiR
雨降ってる...
421おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 12:59:22 ID:MVGOlvv/
前髪が全部途中から真横にカーブしてる・・・帰りたい・・・
422おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 14:29:49 ID:eqxPNIFF
「くせ毛の生活〜梅雨が来る〜」
チューブの新曲にどうよ
423おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 15:44:40 ID:v5hOWiqf
自分は、右にカーブして、一度下がってからまた右にカーブしてる前髪と
左右交互にカーブしまくってる前髪が混ざって、なんか呪われた海草っぽい
普通のパッツン前髪にしたいだけなのに、何でこうなる自分…
424おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 15:58:15 ID:IxNKsz6C
もう矯正しないと生きていけないと今日…悟った。
恥ずかしいとか以前に人としての清潔感、マナーの問題。
私の髪質の湿気の強い時の不潔感は、人を不快にさす。
男性は矯正出来なくても超短髪という手があるからいいと思
425おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 16:45:16 ID:hjafS5wF
>>424
男性に超短髪って手段があるなら、女性も前髪なくしてまとめ髪って手段があるよ。
426おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 16:48:19 ID:+AsWsr5Q
完全に渦巻きの呪だな、これは
根元からぐるぐるぐるぐる
427おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 16:55:29 ID:tj9FXqjU
最後には生気吸い取られて死んでしまうのかーー!
428おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 17:03:59 ID:hjafS5wF
くせ毛を直すヘアケア商品が開発されたら、現存する美容院の3割は倒産しそう。
429おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 18:51:42 ID:osub6hm0
BoAみたいにのばしてると秋〜春は重みでなんとか平気だけど5月ぐらいからはやばい。
外歩くとふくらむし根元のくせ毛部分がささくれだったみたいになって終了。
年一回は矯正。ほんとは3ヵ月でかけたいけどね。
みんなも梅雨〜夏は必須?
430おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:27:02 ID:tlDtgIjl
去年の10月にかけた縮毛矯正が、根元の毛が伸びてきて怪しくなってきた。
もうそろそろ、またかけに行こうかなあ。でも真夏はまとめることが
多いから、どうしようか思案中。
431おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 21:39:52 ID:M6neaR/o
>>425
クセ毛のまとめ髪は、くくれない短い髪がワシャワシャ立ち上がって
ケープでもピンでも押さえれきれない
例えは悪いけどキンターマみたいな頭になる
矯正→薄くなったらヅラのコースがベストだな
432おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 23:37:15 ID:m5ijCXup
髪の毛をゴムで結って解くと、くっきり結った後が残るんだけど、これもくせ毛だよね?
他の人みたいに髪の毛をおろしていたいだけなのに、おろした状態だと真ん中が内巻き、左右が外ハネになる。
ドライヤーを使うとボリューム出まくりだし、強制的にポニーテールしか髪型が残ってない。
顔を洗うときにヘアーバンドで前髪を上げると、ヘアーバンドを取ったあとも前髪だけスーパーサイヤ人だし
その前髪をワックスとかで直そうにも、ワックスを使いすぎてテカテカになるし。

もう一体どうしろと・・・。
433おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 00:33:41 ID:kRAyYrLL
>>432
あたしも跡が付きやすいコシの無い軟毛でなおかつ癖毛。
髪を耳にかけただけで跡が付いたらもう一日中とれないよ。
だのに、朝ヘアアイロンで真っ直ぐにセットした髪は、雨の中駅まで10分歩くだけでウネウネ。この矛盾。
顔を洗うときは、ギザギザで挟むタイプのヘアクリップで前髪を縦にウルトラマン状態に挟むと良いよ。
434おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 01:54:33 ID:ZbI5KH8X
>>432
下手な美容師さんがブローしていて、どんどん悪い方へ進んでいったことあるよ。
心の中で「熱当てないで、ごめんね。」って気分。

スチームのアイロンならちょこっと長持ちする。
435おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 06:13:34 ID:iVboZZml
顔デカイからサイドの髪の毛で隠してるんだけど、この時期になると
頬骨辺りから髪の毛が外側に直角に跳ねる…。
デカさ1、5倍だよ…
436おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 08:53:09 ID:8fZRxNNX
軟毛の癖毛ってさ、矯正かけても効果ないというか、
纏まっているのは朝のスタイリング直後だけで、
肩に当たってはうねり、ちょっと耳にかけては癖が戻らなくなり…と
結局何だかんだうねりまくるよね?
髪にコシがある癖毛の友達は、矯正かけると綺麗に纏まってるから羨ましい。
437おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 09:14:19 ID:aZRKXqGx
晴れた日でも暑い日は地肌に汗かいてるのでやっぱ梅雨時と同じだ。
438おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 11:01:15 ID:6a9Utbav
矯正一ヶ月半にて、すでにくせが出てまいりました…
何この形状記憶くせ毛?
439おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 16:54:26 ID:ZbI5KH8X
>>436
私は剛毛くせ毛。
あぁ〜確かにクレオパトラみたいに真っ直ぐにはなるけど、
柔らかいくせ毛の人のほうがフェミニンで可愛らしいし、くせ毛を生かしたヘアにしやすいと思う。
440おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 22:44:08 ID:IRwPVPx9
坊主にしても刺激与えても無理ってことは
シャンプーとかそういうのの類でも修正することなんて不可能じゃん
もう生まれ変わった方が早いレベル
441おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 02:28:19 ID:epJmnDYY
>>440
シャンプーで直る奴はくせ毛と呼ばない。

@美人だけど小池さん並みのテンパ
Aブスだけと髪だけアジエンス

断然、@だ。
442おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 03:58:58 ID:sLYJ1ziG
そりゃそうだ。ブスに価値はない。
よく「髪が奇麗だと顔も可愛く見える」と直毛ブスがぬかすが、ブスの妄想。
「美人だとクセ毛でも個性に見える」なら激しく同意。

だが美人でアジエンスが最強だが。
443おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 04:34:41 ID:O3bs1ml9
>>436
私は矯正意味あったよ。跳ねたりもしなくなる。軟毛はどちらかというと真っ直ぐにはなるけど
ペッタリしてしまうとか、薬剤が強すぎてチリチリになりやすいとかの悩みが多いと思ってた。
私は全体チリチリ状態の大失敗経験者。ヒキったよ…。安い店だったけど、お金返して貰った。
高い店でやった時は、丁度良くツヤサラになったし、前髪はアイロンで伸ばすんじゃなくて
プレートか薄いボール紙みたいの張り付けて巻いて自然に流せる様にしてくれた。
444おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 05:32:01 ID:sLYJ1ziG
矯正の成功に軟毛も剛毛も関係ない
軟毛にも剛毛にもアホみたいに同じ施術をする美容師に当たれば
軟毛か剛毛の客のどっちかが泣きを見るのは当然

クセ毛って、失敗すると自分の髪のせいだと思い込むんだよな
美容師もそう思わせるようにしむけるし
ほとんどは美容師の経験不足か手抜きで失敗してるんだよ
445おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 05:32:08 ID:hbnu51T+
晴れの日→§^ω^§
湿度30%以上の日→ξ'A`ξ
446おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 16:52:37 ID:aLl7LJQD
矯正しても、何かやっぱり微妙だよな

>>440
人生終了ですね、わかります
447おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 16:57:08 ID:F5Zg0Gyn
これから地獄の汗・湿気地獄が始まる
448おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 21:37:28 ID:wRqIL4aT
今日美容院に行ってきたんだけど、「矯正した所はずっとまっすぐですよ」だと?
2ヶ月以内に毛先がうねってくるんだが…
449おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 12:45:49 ID:qcIlizTK
うる艶ストレートジェルを試そうかと考え中…
結構いい値段なんでどうしようかと髪をうねらせながら迷ってる
450おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 12:51:31 ID:7rQkIzzu
死んだ細胞のくせに頑固だよな。
もはや毛穴を揉んで拡げるしかないのか?
451おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 12:58:23 ID:dUe/MMhV
癖毛を生かす髪型なんて日本には無い
たとえイカしたボンバーヘアでも、他人からはイカれてるとしか思われない
縮毛矯正(+コテ)の黒髪しか無理

30前後が、思春期から矯正し続けてる人が多い年代になるのかな
歳とって矯正ヘア似合わなくなったらどうしよう
女だけど前髪の後退が気になり始めたし……どうする?
452おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 15:42:39 ID:/1rmMY2P
矯正しても、何か癖毛ってわかるよなw
453おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 16:00:25 ID:q4XLaCg8
>>448
くせ毛って毛根に問題があるそうで、矯正しても新しく伸びた根元のせいで
そうなっちゃうみたい。私も矯正して1ヶ月過ぎた頃からまたくせが出てくるよ。
454おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 20:47:57 ID:ciRdqsX3
日本人は顔の彫りが浅くてインパクトが無いから
輪郭や髪型がその人の印象に大きく影響するんだよね
455おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:35:20 ID:HjcJM/O6
>>451
柔らかい癖毛なら生かせるかも…って思う。
外国人なら赤毛でコイルみたいなぐるぐる癖毛がチャーミングな人みたことある。
日本人では個性的は異端児だものね。

若いうち、矯正かけているひとは年とったら、
おばちゃんパーマにするんじゃない?
456おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 00:44:05 ID:lh8yoCoG
顔が派手な人は、クセでもストレートでも似合うが
顔が地味な日本人はどっちも似合わないんだよな>一部の美形を除いて
ストレートもクセも似合ってないのはお互い様なのに
数が多いせいでストレートだけ許されてる
やっぱり数の圧力だな
457おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 00:54:22 ID:A20ltNfh
>>456
性格はともかく、エリカはぐるぐるでもストレートでも可愛いものね。

姉はストレートで(元々直毛をブローで伸ばしている)美人なほうだと思うんだけど、
巻き髪の時は老けてみえるし、バランスが悪い。

くせ毛の私はもしかしたら、ストレートにすると物足りない顔なのかも。
458おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 08:30:07 ID:/PlcDYQB
映画「アイアンマン」の主人公の髪型がクセ毛だけどカッコイイと思うんだが、
将来オッサンになったらあんな髪型にしようかな。
顔はイケメンじゃないけど。
459おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 09:27:14 ID:JnGeStDt
460おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 08:42:48 ID:TLudGom7
髪染めれたらいいけど学校関係で無理

明るい色なら多少はごまかせるよね
461おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 08:52:47 ID:rAsdbdho
日本人の茶髪・金髪は好きじゃない
462おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 01:04:46 ID:2JJOi0a+
>>456
顔が地味な日本人はストレートのほうが似合うと思うけどな。
原人顔の人だと、くせ毛だと余計原人ぽいし、ストレートも似合わないだろうけどさ。
463おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:31:12 ID:aA4q9NsB
>>462
いや、日本人でも弥生顔と縄文顔がいるから
しかも今はほとんどの人が両方の性質を持ってるから
いちがいにストレートが似合うとは言い切れない
自分は顔が濃いわけでもないのに黒髪にして矯正かけたら似合わなかった
464おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 15:57:23 ID:x6C6lDSD
地味目な顔だち+ストレートが似合う人と幽霊みたくなる人がいる。
派手目な顔だち+ウェーブで華やかになる人とくど過ぎて暑苦しい人がいる。

私は薄い顔だから、髪型と化粧に随分と左右されるよ。
465おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 20:27:50 ID:7Hn620Ul
そういえば栗山千明みたいな髪型で、森三中の一番チビの人みたいな容姿の子が
わざとらしくストレート自慢をしてきた時は必要以上に札胃を覚えたなあ
珍しいほど似合ってなかったからイラっとしたのかもしれない

やっぱ、クセとかストレートより前に似合うかどうかは重要だな
466おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 01:21:19 ID:o8GhOprQ
s系と言われてしまう顔だから、ストレートだと似合いすぎて恐いイメージになる
だから普段はストレートアイロンで癖を伸ばしてからカールアイロンで巻いてる
467おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 07:53:42 ID:xaAzAevJ
髪激しく痛んでそう。
468おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 12:58:57 ID:BxfmcXsk
あーもう毎日雨雨雨雨雨雨雨ー…。
天気予報見たら泣けてくる
469おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 13:25:47 ID:qJaM8rFo
腰までのロングからベリーショートにしちゃった。
猿みたいだし似合う服も違っちゃったけど、すっきりしたよ。
470おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 15:54:56 ID:TU7Ol/A/
もう坊主にしたよ、若干ハゲ始めてて凹んだけど
暑苦しくて野暮ったい長髪から解放された
471おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 16:43:26 ID:vRn2py/Y
俺流矯正術
前髪にアイロンかけて、スプレーのワックス吹き掛けてガチガチに固める
雨の日でも、海藻化せずに耐え抜く。
472おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 19:09:01 ID:I70tT6ti
梅雨うぜぇ
風呂上がっても部屋中の湿度が上がってるからすぐに髪がべたつく
473おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 19:42:13 ID:8gLzsCS0
いつもいやらしい事ばかり考えているから頭にチン毛が生えるのかな
474おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 23:23:45 ID:qJaM8rFo
すごく大切な頭だから、ぐるぐる守っているのかもよ。
475おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 23:37:23 ID:C7jrPlpI
>>449
やめたほうがいいよ
【縮毛改善】うる艶ストレートジェル
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1239980293/
476おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 23:53:26 ID:tpnAnsR8
>>474
そんな皆してうねり毛羽立って守ってもらうほど
大切なものは入ってないんだけどな、自分の頭だけかもしれないけど。
477おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 08:44:06 ID:TvomarmX
>>474 >>476
ちょww ウケるwwwww
478おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 11:49:51 ID:2KkLkCuT
縮毛矯正とかバレバレだし
もう現存の、何らかのアイテムで自宅で治すことも不可能だ
諦めろ
479おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 22:01:05 ID:t8uG1SfU
ベネゼルのハイパーストレートパーマは、どうでしょうか。
480おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 00:10:07 ID:JCss0yuo
>>479
全然だめだよ。

直毛の人が
パーマ落とすのにはいいんじゃないのかね。
481おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 01:29:06 ID:2KVuX7VF
ベネゼルのストレートパーマは、パーマ落しに使うんだろうけど、
ウェーブパーマって自分でかけれるの?

スレ違いだけど子供のころから気になってた。
482おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 02:18:43 ID:WRdMzae6
かけれんじゃね?
昔はスーパーとかパーマ剤置いてるところにロットっていうの?
プラスチックの黄色い色した髪をまくやつのセットが売ってた気がする
今なら安い美容室探せばあるし、自宅でやる人ってあんまりいなさそうだけど
483おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 10:46:27 ID:KBb+NW4d
自宅パーマって、家に元美容師とかいればいいけれど、
自力でかけるのは、毛先を内側にゆるくかけるとかが精一杯じゃない?
それでも後ろは自分でうまくは出来ない。
484おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 13:00:51 ID:2KVuX7VF
>>482>>483
ありがとう。
自分はカーラーで巻いて失敗することがあるんだけど、
自己パーマかけてあんなになってしまったら泣いてしまう。

安い美容院もあるけど、髪に悩みがある自分はクーポン持って気軽るにいけない。
髪の毛がストレートで柔らかい、適量になりた〜い。
485おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 13:43:29 ID:dJDgy3gd
みんな美容院で矯正すすめられるんだ?

俺も矯正あててるけどいつも切ってもらってる美容師さんはちょっと短くしてすくのをすすめられる。
でもそうすると髪型が洋画に出て来るイタリアンマフィアの下っ端死体役みたいになってしまう・・・
美容師さんいわくワイルドでいいらしいが顔がでかくみえる。
486おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 16:58:15 ID:AGLqRE3M
>>469
うねりクセの自分も最近ロングからショートボブくらいに切ったんだけど、
思ってたほどは爆発しないので驚いてる。
今まで「くせ毛の人は長さで重みを残したほうが…」の通説に従ってたけど、
爆発するかどうかは美容師のカットの腕にもよるのかも。
くせ毛ロングはどうしてもモサく見えるから、ショートにして垢抜けたって言われるよ。
487おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:30:02 ID:vrfvRnAu
ある程度、ひどいクセになるとカットの腕なんか無意味
一流の美容師でも、自分で引きちぎっても同じ髪型にしかならない
ショートなんかしたら基地外みたいになってしまう

というわけで、カット次第でショートにできるクセ毛は
わりとラッキーなんだお
488おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:07:16 ID:XXf9rrg1
てか
癖毛で伸ばしたら、毛先が跳ねて固まって酷いだろ
重みというか、くせ毛は重力を無視する
489おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 12:02:16 ID:npwux9aR
はぁ、ストレート整髪料つけまとまりやすくなっても汗でふりだしに戻るorz
いっそのことウェービーヘア用ムース付けて開き直ってみようかw
490おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 23:17:20 ID:ulS+B5KJ
>>486
雰囲気や癖にもよるけど、ショートのほうがよいと思う。
ショートの無造作ヘアはストレートの人には難しいものみたいだよ。
491おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 02:54:42 ID:OKNe8soE
矯正してる人、まとめ髪できる?
ツンツンだからゆる巻きとか無理
さらに黒髪だし、だらしなく巻いてると汚い人みたいになる
一回コテで巻いてからするしかないかな
492おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 09:32:52 ID:IkJFRGKj
>>491
矯正ってピンで止めるのも癖がつくから、しばらくは厳禁だよね。
なんでわざわざ矯正して、まとめ髪にしなければいけないの?
まとめるなら矯正する必要ないじゃん。
せいぜい前髪矯正だけすればい。

493おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 14:41:14 ID:0oncbF/6
まあ暑いからくくりたくはなるよね。
494おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 15:33:16 ID:AZe0dnAm
>>489
自分は美容師さんに、
いっそライトタイプのウエーブ用のムース付けた方がいいって言われて使ってる。
ま〜何使ってもパッとしませんがね・・・(´;ω;`)

髪伸ばすようになってから、毛先だけパーマかけたようになってて
ムースで落ち着かせれば、何とかなってる(と自分では思ってる。傍から見ればモッサモサだろう)
けど、気付くとパッサパサの陰毛状態になってるけどね…
495おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 16:46:02 ID:xZEu2ZVg
小学校6年生まではサラサラ
チェッカーズが、注目を集め始めると同時期に
我が髪の毛はグレはじめる・・・
そんな、悩みの種も現在は
耳の上と後頭部にしか残っていないwww

496おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 17:34:42 ID:FwD95DxJ
坊主に近い短髪にしてウィッグつけるのがいいよ。
某黒人セレブさんもやってるし。
497おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 18:17:19 ID:DxUAS01O
ウィッグって・・・
いい年した社会人がそんな事できるかw
498おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 20:43:54 ID:HEW9IICj
>>495
髪の毛が人を傷つけないでよかった。
499おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:16:11 ID:LELIa/uQ
それは夢じゃった

よかった
癖毛で苦しんでる人は居なかったんだ!
500おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:56:33 ID:6k+Bie+W
開き直ってすきまくったらセットした感じのハネになる事がある。
※ただし乾燥した日に限る
501おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:19:43 ID:Hw5We/RJ
>>496
ズラって夏場蒸れて暑いと思う・
502おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 01:18:58 ID:Y7/Mjiab
>>481
元理容師の母は自分でパーマやカットやってたよ
器用だ
503おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 12:06:58 ID:ssasVsJ0
     ____
   /    ヽ  
   .|   _  ._ .|  
  (^'  ´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     ワシを見習え
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
504おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 15:36:24 ID:lpxfzxeD
うん、いっそのことね
505おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 16:43:40 ID:Hw5We/RJ
すがすがしいね。
でも自分の頭は男爵芋のごとくぼこぼこなんだわ…
506おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 17:27:37 ID:lpxfzxeD
でもそこまで達観できてないわ自分
507おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 22:17:07 ID:M1AhbjNE
坊主にしたらあまりの頭のラインの綺麗さに噴いた
重たくないし、見た目もよく、サッパリ出来てよかったわ
季節的に癖毛の長髪は見苦しいからね
508おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 00:15:01 ID:2d17OkIs
男は坊主に出来ていいよねー裏山
せめて前髪だけでも癖が弱けりゃと思うが私のは前髪一番癖強いんだよな

そしてこのスレのタイトル見るたび大黒マキのなっつがくーる〜〜
で梅雨が来る〜〜と歌ってしまうw
509おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 00:43:49 ID:OtMaxUnS
私は前髪作れないよ、生えくせもあるから。
510おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 01:45:15 ID:dtdJNQJk
>>508
ナカ(・∀・)人(・∀・)ーマ
511おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 01:55:27 ID:FevIcOrm
頭デカ眉が目から離れてる軟毛髪の毛細い癖毛と人生オワテル俺は前髪だけにアイロンかけて後はギャツビーの緑つけてパーマ風にしてる

前髪にギャツビーの緑つけたらアイロンとれるから今デューサー6買うか悩んでる
512おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 03:05:34 ID:y9F1im54
ストパーで全て解決じゃね?
513おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 03:10:41 ID:0AOqzbAJ
坊や、ストパーより矯正がキクんだぜ?
でもそう簡単な問題でもないんだぜ?
514おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 09:36:05 ID:1dAM2KAJ
2ヶ月で矯正取れた…
すでに前髪くるりん、後ろ髪もっこり、横髪外はね。
泣いてもいいですか?
515おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 10:28:52 ID:W6h1Ndst
>>514

       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)   ポン
       (___  (  __) ポン
516おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 11:49:11 ID:NlAZgyzy
くせ毛じゃなかったら、人生変わったわ。
雨とか怖すぎる。
517おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 12:24:40 ID:IEgRPY96
>>516
分かるよ
湿度が高いとイライラするんだろ?
そんでもって前から風が吹いてくると絶望的な気分になるんだろ?
ナルシストと思われるかな?とか心配しながらも、必死に髪を直すんだろ?
分かるよ
518おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 12:49:40 ID:NlAZgyzy
まさにその通り。
ナルシストのところは、ホントに切実。
519おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 12:52:33 ID:BbsIcac5
めっちゃ伸ばしてパーマかけりゃオシャレじゃね?
520おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 13:54:43 ID:EYYCVY4k
テンパ酷すぎて前髪作るのなんて無理・・・
前髪なしで後ろにひとつにくくっても、アホ毛みたいに沢山不揃いなチリ毛が生えてきててみっともない。
まず後ろで結んでも、頭の上がクセ毛の塊でボコボコ・・・
さらに悲惨なのは、頭のてっぺんが禿げてる。
というかてっぺんからオデコにかけてすごい髪薄い。女なのに。
縮毛矯正もパーマもしたわけじゃないのに・・・

ウィッグが社会的にマナー違反と聞いたけど、これどうしたらいいの…
単に見た目が悪いとかの問題で済まず、社会に出られないじゃん…
今は学生だからいいけど。
職業の選択肢も狭まるしお洒落も出来なくてストレスたまるし、
テンパって障害認定されていいんじゃないかって本気で思うよ。
本人の努力じゃどうにもならないわけだし。
521おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 17:15:50 ID:Nb47KsXR
|( 'ー`)し
リアルでこんな感じ
片方だけあらぬ方向にまがる
髪がめちゃくちゃ細いからストパー当てるとボリュームが無くなるんだよな
522おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 01:27:41 ID:xXhzCgEF
>>521
まだかわいらしい方だと思うよ
あたしなんざ生え際に陰毛
ひっつめてもあちこちからちん毛飛び出してるし
毎日綺麗にしてトリートメントしたって不潔感があるよ
523おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 04:59:05 ID:VfASHjhs
521さんみたいにボリュームがない人が羨ましいよ。
剛毛、癖毛、多毛、黒毛の私は可愛くない。
524おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 08:31:20 ID:0bcEkJ7i
>>520
自分いつのまに書き込んだんだろw
うちらぐらいのクセになると普通の生活も難しいよね
前髪が作れないレベルになると手触りも最悪だから、常にフェイスラインが
ガサガサしてヤバいくらい気持ち悪い。ストレスたまる
矯正してサラサラになったら、シルクに触ってるみたいで気持ちよすぎだった
見た目だけじゃなくて触感の差が精神に及ぼす影響はバカにできない
機能障害じゃないけど、軽い障害には間違いないよ

525おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 12:53:59 ID:NQBSNhzQ
自分も髪が多いくせ毛。
おだんごにすると巨大葬式饅頭状態。
そのうえ、ほつれ毛が、にょろりにょろりといろんな所からはみだす。
それをなんとかしようとするとワックスでガチガチピカピカ…
526おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 00:21:47 ID:4mkxKv+U
なんか知らんが10代の頃はストレートだったけど、20代になってからフワフワの巻き髪になった
単に今までベリーショートだったから、錯覚してるだけかもしれんが、あるいは髪を染めたのでダメージでそうなったのか…、謎だ。
とにかく、くせ毛になって、おもしろおかしく生きてます。
自分の髪とは思えんくらいフワフワでサラサラでボリュームもあって超うれしいぜ・マジで!
家族にも友達にも触られ、美容院行ってもスタッフ全員に触られまくって、“天然クリィミーマミ”と命名された!(なんかは知らんw)
いやしかし、そう言われて悪い気はしねぇなぁWWWヘッヘッヘ.ノ^へ^;(←カスガ)
そして、そう。雨の日は湿気で更にふわっふわに…(!)
イカン!イカン!これじゃ完全に変熊ナルシスト野郎じゃないか!
・・・と、思いながらも髪切ったぜ。夏だから…。
そんで、『やっぱ髪長いほうが愉快だったなぁ〜』と思う今日この頃・・・ 
527おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 00:58:59 ID:buAJcPUh
風で前髪がぐしゃぐしゃになるとなかなか直らない…
すぐクセがついてしまう。おでこに前髪張り付けておきたいよ
そのくせ矯正かけたらカッパすぎるし、いい加減にしてくれー!!
528おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 02:45:20 ID:2i6QpKTz
自毛が絶望的だから前髪ウィッグ使用中
つけ毛だってバレバレだけど、普通の人も使ってるオサレアイテムだし
何より「人並みのサラっとした前髪がある」というのはいい
いろいろ前向きになれるよ
人の目がまともに見れるw
529おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 04:30:33 ID:6gkbM0wD
いっつもアイロンで必死に伸ばしてるけど雨で台無し
ある雨の日、もう巻いてしまえばいいんじゃね?って思って
一生懸命巻いて自転車に乗ったんだ。

バイト先に着いて、鏡を見たらカールが取れて
いつものめちゃくちゃヘアーになってたわ…
おかしいだろ…ここはカールと天パが融合されて
うまい感じにマッチするとこだろ…
こんな時だけ形状記憶してんじゃねーよタコスケ!!

こんだけじゃただの愚痴だから何か残していくわ
前髪をアゴくらいまで伸ばすとうにょうにょの誤魔化しがしやすいよ。
パッツンはいかん、私は水死体みたいになる…

じゃあ、おまえら!今年も頑張って夏を乗り切りましょうね!!
530おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 10:59:57 ID:Od95mmmx
矯正しないとおばさんパーマかけたみたいになる。
矯正は半年前。長さは肩下だった。少しくせが出てきた位。
先日ショートにしたら頭が爆発!おばさんヘアになった。
数日後、矯正をかけたらサラサラになった。若返った。
531おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 11:56:19 ID:RUOn5zy/
前髪アイロンかけたのに学校についたらもじゃってる

雨しね
532おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 17:02:03 ID:hJGNV4sv
何で今年こんなに雨が長いんだ

天気予報なんて当てにならんし見たら雨マークしかなくて鬱になる。
533おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 17:45:59 ID:lDI+cvtx
もう短髪にした
ウルトラソウルの頃の稲葉さんみたいな感じ
534おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 19:29:43 ID:BJl8pLEx
友達に美人でストレートヘアさらさらさんがいる。
「髪の毛、綺麗だね」って話しかけたら、

「ブローしてないからボサボサだし、本当は癖毛っぽいナチュラルな感じにしたいの」と笑顔で言われた。

彼女はすごく性格もいいのムカッいてしまった自分に嫌悪感。
535おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 20:41:46 ID:i7WFFhQT
ストレートで本当に性格のいい人は滅多にいない
性格が良さそうに見えても無神経で浅はか

邪気のないストレートの人は
クセ毛=便利な永久パーマか、ゆるふわの無造作ヘアとしか思ってない
クセ毛の大半を締める悲惨な部分については深く考えない

邪悪なストレートの人は
クセ毛=頭に陰毛が生えた不潔ヘア。あんな欠陥人間、好きなだけ弄っていじめてよしと
自分の顔も顧みずに勝った気でいる
536おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 20:55:47 ID:7tA6+DGl
> ストレートで本当に性格のいい人は滅多にいない
> 性格が良さそうに見えても無神経で浅はか

まぁ、そんな一まとめに言っちゃうのも浅はかなんじゃないの。
と、湿気に負けてボサピロフワ毛で大惨事の頭で考えた。
537おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 21:33:51 ID:s4C4uEsk
>ストレートで本当に性格のいい人は滅多にいない
癖毛のストレスのせいで狂ったのか?
538おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 21:37:57 ID:VoeaSUiE
何その癖毛の人は聖人です
宗教かw
539おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 23:18:08 ID:K+8Wgbk4
もうこの際サラサラじゃなくていい。そこはあきらめた。
くせ毛を生かした髪型にしたい。
しかしくせ毛って一言にくくっても、みんな個性があって一貫していないよなぁ。
どの部分の癖がどのくらい強いか、量が多いか少ないかで全然違って見える。

どんなくせ毛でもおまかせあれの腕の立つ美容師いないの?
石倉カットとか見かけるけど実際どうなんかなぁ?
540おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 00:33:07 ID:yOIRloWj
石倉三郎を想像したわww
ググってみたけど関西には店無いのか…
541おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 00:37:10 ID:TY7B7d2h
表参道にあるみたいだね。
誰か試した人いる?(´・ω・`)

石倉カット
http://www.vinsence.com/hair_ioe.html
542おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 00:50:59 ID:5e97SQuy
>>541
カット高いねー
人柱になるには躊躇しますわ
543おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 01:58:38 ID:m5OMxdU4
いつも担当してもらってる美容師さんだったのに…
今回は何故か勝手に前髪を厚めにして段を結構入れられたから
全体のバランスもおかしいし、前髪がウネリまくって欝。
一日中イライラしてて不眠になって辛い。カットはかなり重要
新しい美容師さん探したいけど、それも怖いんだ
544おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 02:30:32 ID:TY7B7d2h
>>542
そうなんだよー縮毛強制並に高いよね?
しかもしばらく定期的に通えときたもんだ。
ほんとにいいなら行ってみたいけど勇気ない。(´・ω・`)

>>543
すごく分かるー(´Д⊂
くせ毛って上手に付き合わないと精神的にヤられるよね。
自称くせ毛が得意っていう美容室はネットではみかけるけど
どうだか…
私も新規美容院チャレンジコワス。
545おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 05:18:55 ID:46vRXFjB
>>541
そもそも見本写真のクセ毛が、たいしたクセ毛じゃないんだが
この程度ならわざわざここに行かなくても活かせる

もうなれたけど、いつものクセ毛直せます詐欺の予感がする
546おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 06:46:17 ID:aOmTnaX1
癖の弱い人と、逆に天然ドレッド級の人は確かに見栄え良くなってる
でも剛毛やツヤがないチリチリの人は結構ひどいままだね
なぜか文章だけは「爽やかになった!」とか褒めちぎってあるけど…
547おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 15:50:45 ID:Ysqdgvqv
石倉カット気になる。
高くても効果があれば…と思うけど。

見学に行きたい。
548おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 16:25:45 ID:boa6LDYK
クセは人それぞれだから自分でやってみるしかないね
カットだけで自分の頭じゅうにブワっと浮いてるアホピロ毛が収まったり
ツヤがまったくないデコボコの髪が奇麗に見えたりするんだろうか
この値段出して効果なかったらまたトラウマが増えるよ
549おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 17:07:18 ID:Ysqdgvqv
でも、カットの上手い下手でまとまり方が違うのは事実だよ。
自分は強い癖毛でないんだけど、今の美容師さんはちょっといい。

あと、上手い美容師さんも一回では直せないから、
半年〜1年は切ってもらわないとだめみたい。
550おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 17:52:33 ID:hn46L1y/
自分でやるのが一番だ…と最近気付いた
551おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 23:02:50 ID:TY7B7d2h
>>550
男らしいね…
552おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 23:08:17 ID:TY7B7d2h
今月末頃にここを試してみます。。。(´・ω・`)
雰囲気もよさそうで「くせ毛のお客様多いです」っていう
言葉にひかれて。。。

ttp://www.tsuiteru.com/hs/aimable/

2chのどっかにくせ毛おすすめの美容院とか
そういうスレないのかなあ?
553おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 23:16:41 ID:K0X4k2BQ
日本は広いぞ
554おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 23:18:52 ID:Zyab3owE
自分も
片っ端から美容院ジプシーしたけど、口だけ達者で腕は最低の美容師ばかりだった
最近やっと最低なのは美容師より自分のクセ…と気づいてセルフカット始めたよ
モサイけど美容師が切るよりはマシにできる
555おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 23:21:16 ID:TY7B7d2h
>>554
セルフカットかあ…
どんなとこに気を付けて切ったらいい?
くせがはねるぶぶんとかを切るのかな
556おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 23:41:28 ID:hn46L1y/
ひたすらすく
557おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 00:15:32 ID:qjh5v8nO
>>554
>口だけ達者で腕は最低
口が達者っていうよりも、いい訳ばかりだけどね。
558おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 00:17:54 ID:3P9nP+Yf
>>555
はねる部分を切ってもそこからうねるだけ。

梳いて、しっかりトリートメントが自分はいいなあ。
559おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 00:19:35 ID:3P9nP+Yf
ストレートな人が羨ましいときー

旅行のときー

プールへ行ったときー

寝坊したときー

好きな人ができたときー
560おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 00:38:36 ID:IPT5iH8t
風が吹いたときー
561おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 01:00:36 ID:Bf2bzUUl
確かに旅行の時切なくなるよね。
ドライヤーかけずにタオルドライでも、
乾く途中もわっと広がらず陰毛だらけにならない髪は
うらやましい。

562おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 01:13:49 ID:Bf2bzUUl
くるくるドライヤー、どんなの使ってる?
しっくりするのが見つからない。
563おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 02:44:50 ID:OZlfDSAC
梅雨でも元々髪が異常にストレートだから髪型決まりまくりの俺は勝ち組
564おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 03:05:48 ID:sdd0kQSy
自分で切るのはおすすめしたい。注意点は、とにかく切り過ぎないこと。
少しずつ切ることかな。やっぱり自分ひとりで切る以上、細かく確認しながら
見ることが出来ない。鏡で確認して、切って、で、合わせ鏡で確認・・・
という具合に手間はかかってしまう。慣れると勘でやっちゃうところもあるけどね。

自分の髪の毛がどういう癖を持っているかとか、つむじを改めて確認してみるとか、
じっくり自分の髪の毛の性質を知るためにも、セルフカットはおすすめ。

切り方は指で切りたい長さを指で「つまんで」、で、切る。これだと失敗の
可能性はぐっと減る。美容師さんがやっているみたいに、指と指の間に
はさんで切るなんてやり方は、セルフカットには向かない。あと、髪の毛を
指でつままないで、はさみだけで鏡見ながらざくざく切っていくのも
なれないうちはおすすめしない。これが一番、失敗の率が高いw

自分である程度まで切って、あとは美容院や床屋にいって「細かいところ
ととのえてください」っていうのも悪くないような気がする。
髪質からして、セルフカットで仮に失敗してもごまかしがききやすいと思う。
そういう意味ではセルフカットはまさにテンパ向けw
565おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 03:07:45 ID:3fmkpOC0
髪を切りに行くたびに
「すごい癖毛だねー」「矯正かけないの?」
うるせー! そんなに言うならかけてやらあ!!
そして快適人生が始まった……

金かかるのはいいんだけど、時間かかるのが疲れるぜ
566おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 03:08:07 ID:CIYx6VbD
>>563
っていう夢だろwww
567おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 03:19:07 ID:QERGfGjh
夜お風呂入って髪乾かしてストレートアイロンかけてから寝ると、次の日調子いい
568おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 03:23:37 ID:QERGfGjh
>>563
男性で異常にストレートなのもどうかと思う。
569おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 04:30:24 ID:VoQGB1Z2
スタイリングにかけた時間と金。すべては汗と雨で流される〜。
570おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 06:58:40 ID:ij5hKwSv
セルフカットはマジで諸刃の剣
不器用なヤツは絶対やらない方が良い
571おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 13:26:49 ID:iFX7rJge
晴れの日は自分の汗でボンバヘッ!
雨の日は雨と湿気でボンバヘッ!
だから夏は嫌いなんだよ


セルフカットするなら
市販のヘアカッター使えばハサミより数倍自然に仕上がるよ
楽だし簡単だし
最近は100円ショップでもヘアカッター売ってるから
気軽に試してみてもいいと思う
572おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 14:16:40 ID:qjh5v8nO
>>571
「あ!切り過ぎた…」
「こっちも同じ位切ればOKかな?」
「あ…」
無限ループで、美容院に泣きながら駆け込むのがオチずら。

それから本人はうまく切れたつもりでも人からみたら
「何あの頭w」ってのが関の山。
573おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 14:25:08 ID:5RE4JIeu
俺の髪はスチールウールだから
美容院に行くと戦略会議が始まるので行きたくない。
574おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 15:07:20 ID:zWFbLEaV
>>571
昔よくヘアカッターで所どころ梳いたりしたけど、毛先の断面が裂けてクルリン毛になるからやめた。
ザッザッってラクなんだけど、ショート以外にはおススメできないなぁ。
>>573
わかるw
私も今切りたいのに美容院行く勇気なくて、いつも帽子かぶってごまかしてる。
でも頭蒸れるし暑い('A`)
美容院のヘンにオサレな店員がコワくて、今の髪で行くのが恥ずかしい。
575おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 15:58:56 ID:WfPv4rO6
>>573

【審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'


【審議終了】

            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「坊主以外不可」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
576おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 16:19:40 ID:B6J0wYf5
>>567
まじでか
朝もあてるの?
577おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 16:39:15 ID:WkxuwT62
縮毛矯正かけて好きでもないのにロングにして重さで何とかしている…。
さらさらのショートの人をみると羨ましい。
毎朝ブローしてもチリチリした何本ものアホ毛が天に向かって直立している。
重力すら跳ね返すチリ毛。
しかも半々にまっすぐで細い毛と混じり合っているから尚更手入れがめんどい。
私前世でくせ毛の人を迫害したとか何かして今世でこんなに頭に手間隙金 かけるハメになったのかな…(´・ω・`)
578おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 19:58:22 ID:7hnBg2M3
チリチリしたアフロアホ毛って、押さえようがないよね(´・ω・`)
ムースやワックスだと水分で余計チリるし
ガチガチにスプレーかけても立ったまま固まるし
ピンで止めたら、100本使っても多分止めきれない
もうどうしたら
579おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 20:01:25 ID:JIpIK2bd
抜いてしまえ
580おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 20:42:24 ID:7Kzfp1QV
ねぇどうして?
すごくすごくうねる髪
ただまっすぐにしたいだけなのに涙が出ちゃうんだろう
581おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 22:06:50 ID:s/VEOcAr
探し物は何ですか
見つけ難い物ですか
カバンの中も 机の中も
探したけれど 見つからないのに
まだまだ探す気ですか
582おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 23:41:44 ID:3P9nP+Yf
自分で梳くと暫くはいいんだけど、何ヵ月か経って
手をつけられなくなったことがある。

あれは12年前。

私のあだ名は教祖さま。
583おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 23:49:03 ID:EXkRd/5U
ショショショショショショショーコー
584おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 01:46:46 ID:AlDPQc5i
クセでうねってる上に剛毛。せめて柔らかい髪だったら…
585おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 01:50:53 ID:YKmZmF+1
>>584
柔らかいのはそれはそれで辛いんだぜ
いくらアイロンで伸ばしても伸びなかったり
586おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 02:52:47 ID:M3NxWRnz
天パくらいなんだ
世の中にはメシも食えない人も多くいるのに
587おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 02:55:46 ID:YKmZmF+1
>>586
そういう極端な例を持ち出すのは卑怯だぜ
588おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 11:34:23 ID:0oIKBcWv
確かにそれ言い出したらキリないなw

最近は風強いから大変だな〜
汗で水分含んじゃってるからかなり悲惨な事になる
589おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 13:19:47 ID:sVqCgPMQ
全員ツルツルに禿げないかなー
髪を気にしないだけで時間が沢山ゲットできる。
590おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 13:21:41 ID:hP0x6tVW
低能の説教って、下を見て満足しろみたいなのがテンプレだな
容姿障害とド貧乏を同じ土俵に乗せる時点で狂ってる

ところで湿気と強風のコンボは最強
コンビニに行っただけでアフロにされたぜ
591おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 13:23:10 ID:dIWMPj8x
癖毛の何が嫌って不潔に見えることだよ
あと、うねりや縮れ具合が一定してないから、癖毛を生かした髪型なんてほぼ存在しない
普通にしていても絡まるし、無駄に膨らむし
592おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 17:01:08 ID:1D3zYgt8
>>591
すんげー同意。
汚らしく見えるのがすごく嫌。(´Д⊂

でも今日くせ毛が得意という美容室に予約入れてみた。
どうなることやら。
593おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 18:01:03 ID:7VnEAuFU
正直、夜シャンプーして乾かした直後は
すっごいサラサラのキレイなストレートなんだよ
でも数時間もするとうねってきて、朝になるともう
アイロンかけようがドライヤーで伸ばそうが
手の付けられないほどのモッジャモジャになる
常にカラッカラに乾いた空気ならこんなにならないんだろうな
高温多湿なこの国が憎い
594おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 18:01:20 ID:9Olyk5+i
確かに。
就活の時に見たマナーの本で、
身だしなみの良い例はストレートヘア、
悪い例は癖毛だった。

そろっていない毛は汚いよね。
595おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 20:42:01 ID:2U/GHu2z
シャンプーのコマーサルも、使用前は俺らみたいな縮れ毛で
使用後はストレートだよな

他の身体的欠陥はネタにするのはイクナイみたいな空気があるのに
クセ毛だけ社会的に叩いてよしみたいな空気がやだ
596おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 20:56:02 ID:sVqCgPMQ
テレビで天パを馬鹿にするシーンとか出ると腹立つわ。
597おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 22:00:18 ID:LiuYvyKV
全員オールバックにしろ。
598おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 22:24:11 ID:1D3zYgt8
ひどい天パかストレートかで
人生変わってただろうなあ…
599おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 23:10:06 ID:QygosXUe
くせ毛だと毎日髪型変わるよね

雨だと広がった頭。晴れだと何とかアイロンが持つ(夏不可)かみが毎日違うっつーの

しかも俺の髪は多いし太いし風になびかないなと言われた
600おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 23:17:22 ID:R+mJm8bV
>>596
良く馬鹿にされてる
東野コウジや上田シンヤって大した天パじゃないのがムカツク

大泉は気の毒だなw
601おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 23:19:59 ID:/zzWKKTH
>>599
風になびかず、でも、風力によって、セットを崩し、
あらぬ位置に移動した髪は、風が止まっても普通の人のように戻らず、
そのままの位置でとまってない?
602おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 23:33:37 ID:p9VVc3RB
>>599
そうなんだよ、毎日髪型が変わるんだよ
前に友人とルームシェアしてた時「毎朝どんな髪型になってるか楽しみ」だと友人に言われた…
603おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 02:10:41 ID:i49yDYlr
>>600
東野は強くない?

むしろ、大泉みたいなキャラクターならいいな。
604おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 02:55:05 ID:pCAMhwzw
くせ毛にあわせたキャラ作り☆

…無理ぽ orz
605おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 09:57:12 ID:wzYge9hI
女ってくせ毛の男はもう恋愛対象外だよな。
気にしないために坊主にしても坊主頭は恋愛対象外・・・・
まじで差別が多いせいで一生彼女できねーわ・・・・・
小さい頃から少女漫画を読みまくって
サラサラツンツンヘアーのイケメン男に憧れてきたんだから仕方ないっちゃ仕方ないが・・・
606おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 10:03:48 ID:gNjgFy7A
>>605に彼女できないのってくせ毛が問題だからじゃない気がする
607おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 10:05:55 ID:XSl3sHlR
>>605
なんでもかんでもくせ毛のせいにしてりゃ楽だよな
608おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 10:09:29 ID:wzYge9hI
クセ毛が問題なんだよ。
楽じゃねーよ 誰がこんな髪質で人生楽しめる
お前らはどうせ大したくせ毛じゃないんだろ?
クセ毛で苛められた経験もないんだろ?
609おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 10:24:15 ID:FCnb98Mt
>>608
まあまあ。
私はさらさらストレートの男は気持ち悪いと思うよ。
くせ毛も上手く活かせるような髪型にすれば無問題だとおも。
腕のいい美容師を見つけるんだ。
610おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 11:04:21 ID:82mpthdb
>>608
癖毛じゃなくて顔と中身が問題。
安心しろ。
お前がストレートでもモテないことには変わりは無い。
611おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 11:10:29 ID:i09wZrfI
まぁでも、女と夜を過ごした後にくせ毛全開の頭を見られて冷められた事はあるよ
なんかイメージ変わったって言われた。セットしないとワカメヘアーだからなぁ
612おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 11:40:47 ID:wzYge9hI
>>610
お前も何やってももてねーよ
お前みたいなやつがいじめとかしてんだろ。 恨んでやる
613おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 12:07:13 ID:82mpthdb
>>612
現実を受け入れろ坊や。
614おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 12:53:30 ID:MowjaECd
>>612
同じようなクセ毛の彼女つくればいいじゃん。
苦しみを分かち合え。
615おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 13:17:46 ID:PLlFcajo
お前ら梅雨で髪クリンクリンだからイライラしてんだな
もうちょいでカラカラの夏だから頑張れ

俺?俺はストパーでウハウハだけど
616おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 13:21:45 ID:ikEhSnl3
>>608
自分のレス読み返してよ
そんな捻くれた人を好きになる人が居ると思う?
女の私から見てもあなたとは会話したくない
617おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 15:53:15 ID:pCAMhwzw
上手にカットしてくれる美容師さんきぼん
618おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 16:23:28 ID:i49yDYlr
>>605
道明寺司は美容師にもみはなされた天パだけど、もてるよ。
619おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 18:20:15 ID:HrbmxBs9
美容院選びも重要だけど、その美容院でも店長さんクラスのベテランさんに切って貰えるか下手な人に当たるかもかなり重要になるよ。
美容師さんスレ見てたら友達が沢山居そうな人か外見のいい人なんかが店長さんクラスを担当につけて貰えるって…
私はどちらでもないけど、小さめの美容院でちょうど暇な時に行ったみたいで、店長さんに切って貰えてからその方を指名してる。
癖毛にも慣れてる感じで凄くまとまりやすくしてくれて、自分が似合う感じにもしてくれる。生きてるのが楽しくなった。値段は高めだけど。
美容院を選ぶ時は、値段は安くない所で薬剤関係の種類を髪質によって選べるように揃えてて、再現性を謳っているような所が良いと思う。
長くなってすみません。素人の一意見ですが、参考にしてもらえればいいなと思います。良い美容師さんに出会えると、人生変わりますよね
620おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 22:42:54 ID:i49yDYlr
>>619
自分は最初から店長でお願いしているよ。
指名料取られるけど、上手いよ。

友達に勧められて選んだことあるけど、自分には合わなかったから、
試してみるしかないよね。

使う薬剤に拘っている美容院がいいのは納得。
621おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 00:04:07 ID:1Cj8VWqn
>>605
くせ毛の男友達はストレートの女性に憧れて、奇麗なサラサラヘの奥さんをもらったせいで悲惨です
くせ毛の気持ちを理解しない奥さんが、ひどいくせ毛の旦那さんと娘さんの髪をネタにして弄ったり、
長時間のドライヤーや高い矯正を怒ったりするそうです
自分は女だけど、結婚相手もくせ毛だからその心配はないです

狙い目はくせ毛の女ですよ
がんばってくせ毛の人口を増やしましょう
622おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 00:11:17 ID:erZ5e/ke
うちは夫婦でくせ毛なんだけど
子供3人のうち二人は直毛なんだよね
幼稚園児の頃はクリクリだったのに
いまやサラサラヘアー
先祖代々の祈りが通じたんだろうかw
なんてなw
623おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 00:29:11 ID:VPnJAjuG
>>622
それはあの・・・えっと・・・
624おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 00:31:44 ID:ug+yNpCb
>>623
しーっ
625おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 01:18:55 ID:2yIotU5k
癖毛の遺伝は陽性だから、癖毛の人はどんどん増えてるってどっかで聞いたか見たかした事はあるよ
626おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 01:19:48 ID:tdv846rk
>>622
それアンタの子供じゃないですからー!

残念!!
627おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 01:23:09 ID:VPnJAjuG
>>626
シーッ!シーッ!
628おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 01:39:25 ID:m1j7rSyQ
>>621
その奥さん、性格に問題ありじゃない?
癖毛以外でも他人のコンプレックスをからかうのは最低だと思う。
629おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 06:59:19 ID:ug+yNpCb
>>622
マジレスすると、そういうこと普通にあるよね。
でも大抵は思春期になればくせ出てくるかな。

逆に直毛の親からくせ毛も出ることあるしねー。
630おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 07:07:33 ID:vzBngRTR
そうそう、普通は中学生以降の思春期でクセ毛が出て来る。
自分もそうだったし、息子二人も全くそうでしたお。
子供の時には輝くサラサラヘアだったのに・・・三人とも。
631おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 07:54:58 ID:erZ5e/ke
ええ〜
632おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 08:36:00 ID:xtS4fVYK
大泉洋も子供のときはサラサラだったって言ってたよね。
自分の場合は子供の頃はツヤツヤサラサラだったのに、
思春期以降年々癖が強くなってきてる。
633おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 13:54:45 ID:I2FRdDy7
確かに幼稚園の時の写真を見るとサラサラおかっぱ。
今は矯正さいないと爆発する。
634おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 13:55:38 ID:I2FRdDy7
↑さいない× しない○
635おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 14:53:05 ID:PZ84CsRn
幼少時はハゲるんじゃないかってくらい髪型少なく、第二次性徴だかが始まる前までは普通のボリューム、比較的ストレートだった
それ以降、うざいくらいに髪型ボリュームアップ
変なうねりや癖が出まくりで最悪

父親ストレート、母親がくせっ毛だけど私のがくせっ毛ひどい・・・
636おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 16:56:18 ID:tdv846rk
あー!風強すぎ
637おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 17:24:28 ID:jUCJzibB
日本の直毛マンセーの風潮はどうにかならんのか?
638おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 17:43:16 ID:2PJCy8gq
「稲佐お栄」こと「道永栄」は長崎三大女傑のひとり

稲佐にホテルを建てた実業家としてしか紹介されてないけど
日本人がみな直毛だった明治時代に
くせ毛(キレイな天然ウェーブ)ゆえに嫁に行けず
地元でも評判は最悪のチンピラに嫁ぐことに
この暴力的なチンピラに婚前にレイプされかけ逆襲したため村八分に

くせ毛ゆえにまともな家に嫁げないばかりか
唯一の貰い手の逆鱗に触れ、地元にいられなくなったお栄は
ロシアのカフェーで働くと決意し、親元を出る

その後はネットにある通り、ロシアの将校に気に入られ大出世

くせ毛ゆえに気の毒な少女時代を過ごしたが
自ら人生を切り開き強く生きた素晴らしい女性です

くせ毛女性の鏡です
639おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 18:11:11 ID:m1j7rSyQ
>>637
くせ毛の人がもっと堂々と生きたら変わると思う。
640おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 21:12:22 ID:75gLHP6N
何て言う名前かわからないんだけど、空気を冷やすためにミストが出る装置があるよね。
今年は何故か利用駅に取り付けられてて、シューシュー細かい霧が出てるんだけど、アレを見る度、「やめてくれー!!」と思う。
もちろん近寄らない。
大迷惑だ。
641おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 23:00:28 ID:AstbRUxs
>>639
それって虐められる方が悪いとかいう理論と同じだろ
被害者が堂々と生きたぐらいでマイノリティ差別がなくなるかよ

そういや日本のくせ毛と直毛って、黒人と白人の関係と似てるよな
642おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 23:07:09 ID:VPnJAjuG
似てねーよ
643おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 23:13:39 ID:m1j7rSyQ
>>641
いや、そういう理屈ではなくて、、たしかに癖毛って
手入れが面倒だし綺麗に見えにくいけど、
自分たちが良くないと思ったら他人に良くみえるわけないよ。
644おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 23:50:43 ID:xtS4fVYK
我々の癖毛の様に、話がこんがらがってきたじゃないか。
645おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 00:15:35 ID:0eWMAZ0c
>>643
それって精神論か?
気の持ちようって言いたいのか?
ちょっとその理屈はおかしい。
646おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 00:16:45 ID:bDARGihH
縮毛の自分は癖毛ごときと仲良くつるむなんて
まっぴらごめんだ。
647おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 00:43:51 ID:Iduv/mrV
ケミカルウォッシュもオシャレな人が堂々と穿いてたらオシャレと認識される
みたいな事でしょ
648おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 01:37:26 ID:IrZYk0Zk
癖毛って縮毛なの?縮毛って癖毛なの?天然パーマって縮毛なの?癖毛って天然パーマなの?

オレはシルヴィ・バルタンくらいのカールなんだけど、これって縮毛なの?
美容院行くと「凄い癖毛だねぇ〜、なかなかこれほど凄い癖毛はないですよ」
とか言われるから、たぶん癖毛なんだとは思うけど・・・
ちなみに若い頃は直毛で、癖毛に強い憧れがあってパーマをかけてた時もあって、
だから、今は自然にこうなって満足してる
649おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 01:51:15 ID:9dzn20UP
>>629
マジで?
自分は髪の毛が伸びたころから26歳になった今も
生え際が縦ロールなくせ毛なのだが
650おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 02:21:10 ID:bDARGihH
自分はスザンヌ並みに縮れ毛。
柔かなうぇーぶではない。

>>134

http://image.blog.livedoor.jp/oniti/imgs/8/2/82445d97.jpg
651おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 02:41:52 ID:jd+sj5Fw
スザンヌって縮れ毛だっけ?
652おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 10:39:50 ID:+yV0C3wF
癖毛ってか天パって、見た目が悪いとかの問題だけじゃなくて機能性も最悪。
この前バイト先でも「そのピンピン生えてる不揃いな髪の毛ちゃんと押さえて」って注意されたし…。
結べるぐらいの長さにしてるのに、何故か5pぐらいの長さのアホ毛みたいなチリ毛が頭中のいろんな所からピンピン生えてる。
それを押さえるのにはかなり強力なワックスつけないと無理で、マナー違反ってぐらいにベトベトしてる。
上のレスにもあるように癖毛って障害認定されてもいいんじゃないかって本気で思えてくるよ。
縮毛矯正かけてもこの不揃いなチリ毛だけはそのまま。
今は矯正かけてないけど、何とか社会的にマナー違反だと思われない程度まではスタイリングでならないものか・・・。
653おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 10:47:24 ID:BZDR8kvo
電車で「僕天パなんだよねー」って言ってる大学生風の男がいたので見てみたら、
確かに天パだったんだけど、
イケメンだったので全く問題なく、
むしろ天パによって可愛い感じになり、愛嬌を醸し出しているようにも思えた。
「へえ、天パも案外良いもんなんだな」と思いながら、駅のトイレで鏡を見たら、
実験に失敗したハカセが写ってて吹いた。
654おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 13:12:30 ID:OX8r7py1
パンチパーマにすればいいよ。
それか、ジャマイカ風のナントカ言う髪型。
655おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 13:16:39 ID:WJ6pcGvU
アフロが大流行すればいいのに

>>654
ドレッド?
656おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 15:27:24 ID:vCaBqpO6
>何とか社会的にマナー違反だと思われない程度までは

髪質に関してここまで言わせるのは日本くらいなもんだろうね・・・・
ストレートが当たり前、みたいな強迫観念があるよね('A`)嫌な社会だ。
657おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 15:30:15 ID:Q79v6sIO
>>654
しょうゆ顔のドレッドとか最悪だろ
658おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 18:33:22 ID:3kfPN5j9
>>653
おいチビ天パの奇形野郎
ユーは自殺しちゃいなよ^^
お前みたいな奇形が生きてても無駄だよ無駄
ブスとしかセックス出来ないよ(笑)
659おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 20:44:16 ID:AydbcnA2
>>652
天パを誤解してる人なら説明すればわかってくれるけど
天パが本人の努力じゃどうしようもない事を承知で、虐めてストレス発散してるだけの
性悪オバサンとかだったら本当に始末に追えない。そういう人もたまにいる

もし後者だとわかったら、別の手で対抗すべきだね
もしヅラかぶってアホ毛がなくなったとしても、他に虐める理由を見つけてくるよ
660おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 01:09:00 ID:UiwqZ/gw
私はパッと見、ストレートで異常に髪が多い人に見える(みつ編みにすると綱)けど、
よく見ると細かいウェーブがついた縮毛。

両親はストレートなのに、神様のいたずらか。
しかも、目は奥二重のつり目。

子供の頃、祖母に髪を結ってもらうとき、「うちには縮毛の子がいないのに」とため息つかれた横で、
ストレートで目がぱっちりの妹が、「○○ちゃんはさらさらなの」というのがムカついた。

そんな妹は40過ぎて独身だけど、私は二回結婚しているから
人生はわからない。
661おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 01:26:42 ID:Yb43GCoC
盛大に髪がウネってる友達が「自称サラサラストレート」
くせ毛で悩んでる自分に向かって、日本女性はストレートが一番だから
パーマはかけないとほざくような性格だが
真実を言ったら傷つけるかもしれないし、話を合わせてやるのも疲れるし困る

小町系の相談スレにも「私は直毛だけど、髪にウネリがあります」とかいう
矛盾した相談があった
見りゃわかるのに、くせ毛を認めない連中って何なんだ
662おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 01:45:12 ID:UiwqZ/gw
>>661
うっすらハゲの人に「ハゲって格好悪いよね」と言われたことある。
本人には髪が薄い自覚がなさそうだった。

逆に誰がみても色白美肌の友達に、「肌が黒いのが悩み」
と言われたときも悩んだ。
663おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 02:11:25 ID:+bwksW/i
> そんな妹は40過ぎて独身だけど、私は二回結婚しているから
> 人生はわからない。

こういう事いわなきゃいいのにね。
664おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 05:18:28 ID:L+Y5y/IA
>>661
大人になってから髪質が変わって癖毛になった人なんだろうね

昔のままのイメージを持ち続けてて、今の自分を認められてないんだよ
665おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 07:10:05 ID:eX1wNIj5
晒しあげ

日常生活で見た、体験したエロい出来事35
424 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/14(火) 10:34:32 ID:BZDR8kvo
ちょっとひょんな事してくる

ゴルゴ13風に雑談するスレ
537 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/14(火) 10:35:38 ID:BZDR8kvo
それでいい・・・ ゆっくりゆっくり・・・ ハァハァ

くせ毛の生活 3 〜梅雨が来る〜
653 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/14(火) 10:47:24 ID:BZDR8kvo
電車で「僕天パなんだよねー」って言ってる大学生風の男がいたので見てみたら、 確かに天パだったんだけど、 イケメンだったので全く問題なく、 むしろ天パによって可愛い感じになり、愛嬌を醸し出しているようにも思えた。
「へえ、天パも案外良いもんなんだな」と思いながら、駅のトイレで鏡を見たら、 実験に失敗したハカセが写ってて吹いた。

東京人が知らなそうな田舎事情
405 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/14(火) 10:48:41 ID:BZDR8kvo
まあチビでデブの時点で似合う服装なんて無いんだけどな。

美男美女が受ける体験を挙げる 43
81 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/14(火) 10:54:14 ID:BZDR8kvo
>>78
それは単にお前の好みの問題だろ。
レベル的には>>76と変わらん。

友達と遊びたくない Part02
434 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/14(火) 12:13:55 ID:BZDR8kvo
大学はゼミがあるのが嫌だよな。 年内にゼミ旅行が二回もあってガクブルだぜ。 ゼミの後の皆で食事するのも嫌だ。 教授の奢りとはいえ食事は一人がベスト。
666おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 07:15:46 ID:UNHej1bX
>>660

40歳半ばでにちゃんやってる貴女も痛いです
667おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 09:02:56 ID:iAGXuQHn
少し上に、昔は奇麗なくせ毛の人でも忌み嫌われて結婚できなかったってネタがあったから
>>660は現代はくせ毛でも結婚する人はするし、直毛でもできない人はできないって
言いたかったんじゃないの

>>660のお婆さんみたいに子供時代に身内がバッシングするのは厳禁
そこは前向きに「くせ毛でも三つ編みが似合って可愛い」と言うのが正解
自分も「くせ毛は醜い、汚い、直毛だけが奇麗」と言う婆ちゃんがいたから、
一松人形並にド直毛の矯正かけてないと餅つかない
20すぎたから似合ってないかもしれないけど、髪にくせがある状態に耐えれない
668おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 23:10:34 ID:T9OUEOeB
ちょっと髪がうねってるだけのほぼストレートな子に
私くせ毛で困ってるのーと言われるのもいらっとくる
まっすぐな前髪が作れる時点でくせ毛と言うなといいたい
669おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 02:50:41 ID:DKadXWwi
>>668
その人にとって悩みなら仕方ないよ。

小肥りで容姿に悩んでいる子に、
「森三中ほどではないよ」と慰めないでしょ。

670おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 02:58:50 ID:jo0eY1Di
まっすぐな前髪作れるような連中は望みが高いんだよ
目標がアジエンスとかだと、俺らにしたら屁みたいなウネリやハネでもアウトなんだろ
勝手に言ってる分にはいいが、そういう生まれた時から奇麗な髪なのに、人よりもっと奇麗に
なりたいという連中の強欲のせいで、障害のある髪を人に笑われないようにしたいという
くせ毛の中高生が困ってるんだよなあ
くせ毛だけ縮毛矯正許可すると直毛がうるさいから平等に禁止とかさ

>>669
その例は違う気がする
キャンギャルみたいにじゅうぶん痩せてる子が、
わざわざ森三中みたいに太った子に、「太いのが悩み」と愚痴るみたいなものかと
671おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 03:37:47 ID:DKadXWwi
>>670
なるほどね。言いたいことは分かる。

ところで校則で矯正駄目ですか?
私は私立でめちゃくちゃ厳しい中高でパーマや茶髪は駄目だけど、
ストレートにするのは怒られなかった。
お金の問題で自由にかけられないけど。

そもそも個人の髪型に学校が口出しするのはおかしいよね。
672おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 03:44:29 ID:DKadXWwi
>>671
付けだしです。

日本でくせ毛の私ですが、ヨーロッパに暮していたとき、
「髪がきれいで羨ましい」とよく欧州人の友達に言われました。
お世辞だけではなく本当にそう思ってくれたみたい。

明らかにうねうねだけど、日本人は完璧を求めすぎるのかなとちょっと思いました。
673おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 17:29:11 ID:odYp8N9e
完璧を求めるっていうか潔癖症なんだよ
674おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 20:06:15 ID:2vWaaxcS
潔癖かいうと、くせ毛=汚い物扱いじゃないかorz

自分みたいに、どう手入れしても不潔感いっぱいのチヂレ毛はともかく
>>672 みたいな、本当は奇麗なくせ毛まで、ストレートじゃないってだけで
肩身が狭ったりする日本は、どげんかせんといかんね
675おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 21:33:03 ID:zfp9E784
彼氏は猫っ毛で細いけど量が多め、生まれつき茶色い艶髪。
かたや私は多・太・固なうえ天然ビッグウェーブ。
たまりかねてショートにしたら、激怒された。
ロングロングインモーを頭上にたくわえた乙女の苦悩がツヤ男のお前にわかってたまるか!
と泣いて訴えたら謝ってくれたが、当分は口を聞いてやらないと心に誓った。
10年来の付き合いの美容師にやってもらった癖毛を活かした今の髪型はスタイリングも楽で気に入ってる。
ただ、まめにカットしないと本物のインモーみたいになる。
676おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 23:00:38 ID:usdB0jO6
>>671
公立の高校に通っていたけど、校則でパーマ禁止という理由で、天パ(ってかチリ毛ってやつ?)の男子が
ストパーを当てざるえなかった事を、卒業後本人から聞いたことがある。
周りから「アイツ、チリ毛を気にしてストパー当ててるけど、所詮チリ毛だから無理矢理感が丸分かりw」
と誤解されていたり「無理してストパー当てるから、余計にキモくなるんだよww」と陰で言われてて
凄く可哀想だった。
677おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 23:04:11 ID:cg9cpc/k
>>676
あああああ!!
可哀想すぎて泣けてくる
あああああ!!!
678おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 00:53:24 ID:D0USw2/7
頭髪に関する校則は日本人の異常性がよく出てるよね
昔の有名なのだと天然パーマ証明書提とか、生まれつき茶髪の子に強制黒染めとか

自分がリアだった時も、おかっぱ強制、ヘアピン禁止、二つ結わき強制とか
クセ毛が死ねるような校則もけっこうあった
友達の女子校が前髪禁止で全員デコ出しだったのはちょっとうらやましかったw
自分は前髪作れないので
679おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 01:05:35 ID:Ho0coO+V
同じような外見なのに、生まれつきは良くて人工はいけない…ってよく分からない規則だよね。
学生のときに先生に「茶髪はなぜいけないか」を聞いたら、
「茶髪にしたら悪い友達に目をつけられて、不良になるから」って言われたよwww

私は>>672だけど、こんなふうに厳しい学校の規則の思い出を語るのは楽しい。
欧州の人はそういうの自由だから、逆に自由がわからないから。

680おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 01:19:58 ID:Ho0coO+V
>>674
外国人には外国人で金髪信仰があるし、
容姿のレベルは日本人以上に差がある気がするよ。

でも日本人は、例えば

微妙な二重まぶた >綺麗な一重
って感じが嫌だよね。
681おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 01:26:15 ID:mVtDgn6c
学生で癖毛だと校則とか大変だよな〜
オレの同級生も天然パーマなのに校長にド叱られてたよ
無口な奴だから黙って怒られてたよ
そいつは太くてコシのあるウェーブで後ろに流した髪型が似合ってカッコよかったけどね〜
卒業証書にも「髪型がカッコイイ人NO1」に選ばれてたし
オレは成人するまでストレートだったから、学生時代は怒られずにすんでよかった
襟足長いのは怒られたけどね
682おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 01:35:40 ID:mVtDgn6c
>>680
逆に金髪コンプもあるらしいね〜、国によっては女の人で金髪だとアバズレみたいに言われて
ブルネットだと純潔みたいな風潮もある

683おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 01:39:51 ID:huxgN3b6
私は小6のとき男子からワンピースに出てくる
ビビというキャラのお父さん(名前忘れた)と呼ばれていたぜ…
自分でも妥当だと思った
684おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 01:51:47 ID:vz96sdPD
自分の通ってた高校の校則は酷かったな。
天然パーマ、天然茶髪を証明する為、
入学してすぐに幼少の写真と保護者の判まで求められたよ。
685おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 02:15:57 ID:Ho0coO+V
>>682
生まれつきのプラチナゴールドは羨ましさ半分、
日本でも「巨乳は馬鹿」「美人は性格がわるい」とか根拠なく言うもんね。

顔が引き締まって見えるから、わざと濃い色で染める人もいるよ。

そういえば、「針金入りみたいにボリュームがあるから、格好いい」と、
複雑な誉められ方した。
686おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 02:20:46 ID:Ho0coO+V
>>684
子供の頃からパーマかけてた美容師の娘はOKかな?

今思えば、先生を恐れずにもっと反抗すればよかった。
今は自由業だけど、弾ける元気もないやwww
687おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 02:41:15 ID:Alu9AJ1+
ここは髪が太い天パの人が多いみたいだけど、自分は猫毛天パ。
猫毛も猫毛で頭頂部がハゲて見えたり湿気でアフロ並に爆発したりと、嫌なことが多い…
小さい頃はクルクルパーマ!と馬鹿にされ続け
高校時代は天パと茶髪(パーマをあてたかのように妙なオサレロールだからこそ怪しまれた)で、
認めない一部教師や、やりたくても校則でパーマや茶髪にできない一部生徒にたくさん嫌な事言われた。
自分の子供も天パになるかもしれないと思うと、結婚する気も減退する。

愚痴だけではアレなので、対癖毛の髪型を一つ。
猫毛の女性なら、前髪を顎下くらいまで伸ばして斜め分けにすると、髪の重みで多少何とかなる。
この髪型なら前髪の毛先にウェーブが出ても、後ろ髪にウェーブが出ていれば、オサレパーマのように見える。
茶髪の方が似合う髪型かも。
688おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 03:15:59 ID:D0USw2/7
ひどいクセ毛だと、髪が太いのか細いのか猫毛か剛毛かわかりません

1本の髪の中に、太い部分と細い部分が交互にあって
新生毛はコシのない柔らかい猫毛で、伸びた所からゴワゴワモッサリの剛毛になってく
689おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 16:36:52 ID:P1fmra6x
雨のせいでまさにゴワモッサ
また縮毛かけるしかないか・・・
金ないのに・・・
690おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 22:45:02 ID:hRFe9/yz
髪全体にうねりがある上、襟足のみ天に向かって生えているため
往年の田村正和のような髪型になってしまう(もしくは往年の京本政樹)
女…なのに…
691おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 00:58:14 ID:qntWWt3f
ハリポタ見たんだけどハーマイオニーの人って癖毛なのかな
1作目なんてかなりほわほわボリューミーだったよね、似合ってて可愛いけど
外人さんは癖毛でも顔が立体的なので負けてないし色もいろいろあっていいよなあ
天パに似合う顔立ちと髪の色が欲しかったぜ…
692おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 01:05:11 ID:lp34guta
髪の美しさは水分量で決まって、クセ毛は水分を保つ組織が壊れてるから
肌で言うと、直毛は子供の瑞々しい肌で、クセ毛は老人の肌みたいなものだと言われた
(´;ω;`)ブワッ

縮毛矯正かけても水分を保つ組織が壊れたままだと思うけど、何で奇麗になるんだろう
見かけは同じサラサラでも、直毛の人とは違うのかな
693おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 01:38:55 ID:O5q5z+lt
>>692
たしかに髪が綺麗な人って肌も綺麗なんだよね。

直毛ならではの悩みってなんだろう。
694おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 02:33:26 ID:lp34guta
髪と肌は組織が全然違うから、きれいさに関係ないと思うけど
天パだと髪に時間とお金を取られて肌の手入れがおろそかになって
肌が汚くなるのはあるかもね

考えてみたら、中高生の頃は効果がない某プロ●リテにカツアゲされてて
ニキビ治療薬を買うお金がなかった
695おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 07:09:38 ID:1kcW0By/
>>694
カツアゲってww
プロ●リテ、今はアイロン前のブローウォーターだけ使ってて割といいんで
ライン使いしようか悩んでるんだが、やめようかな
696おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 08:35:03 ID:RZzNHZNq
>>694
カツアゲわかるわ〜
「ストレート」「矯正」の言葉につられて財布の紐を緩めたけれど、
使うたびにがっかりしたわ。
使用後も”何”も変わってない…
697おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 09:19:44 ID:MYHSZm2D
肌と髪は関係ないよ。
肌年齢が実年齢マイナス15歳
肌だけは自慢だ。

直毛でも髪型のせいでニキビだらけの人ってけっこういるし。
698おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 11:56:46 ID:bdQQ/fi+
>>693
矯正かけてるみたいな天然ストレートの友人は、
パーマがかかりにくいし全然持たないから諦めたといっていた。
私はうねり毛をゆるいウエーブでごまかしているので、ストレートが羨ましいと話すと、
逆にそういうゆるパーマにしてみたいけど無理だと嘆いていた。
699おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 14:59:09 ID:4Tow9zK8
「ストレートだって悩みあるんだよ」とか言う天然直毛がいるけど、クセ毛の深刻な悩みと同列で語られたくはない
ストレートでできる髪型は何だってできるし、ワックスつけて下準備すればアップだって盛りだってクセ毛よりきまる
パーマやコテ巻きだって落ちやすいってだけで、仕上がりはクセ毛より何倍もツヤがあって奇麗
落ちやすいって言ったって、2時間の努力が汗雨30秒で無駄になるとかじゃないだろ
子供の頃から髪で苦労してないから、どんな髪型も簡単に作れて当然と思ってないか
成功するまで終われない!外出れない!すぐに無駄になると知っててもやり続けるしか道がないって必死さがない
カール失敗してストレートで外出したって誰も笑わないしね

天然ストレートのいい所は、クセがないとかよりもむしろ、湿気に強い、前髪まっすぐ、しっとりサラツヤ、見るからに健康毛 
適度なハリとコシ、アホピロ毛無しだ
それを失う気はないくせに、クセ毛の唯一の強み「ゆるふわ」も欲しがるだと?
その「ゆるふわ」だって、クセ毛の中の選ばれた人間しかできない。自分には無理。むしろストレートより憧れ
天然ストレートの人も、クセ毛地獄を知らないから言えるんだろうけどね
ふう…今日も湿度高いな
700おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 15:21:58 ID:qntWWt3f
直毛は甘えw
701おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 15:26:22 ID:NvDR49df
中学の時「ねえその髪なんとかなんないの?」と面と向かって言われたことがある。
言っている本人もくせ毛だったが、私ほどじゃなかった。
だから「好きでクセ毛になったんじゃない」と説明しても通用しなくて。
「あたしだってクセ毛だけどそこまでぐちゃぐちゃじゃないもん」と言い切られた。

決していじめられたわけではなかったが、何かでモメたり軽い口論になった時は必ず
「○○ちゃんは髪さらっさらだけどあんたは汚いじゃん」とか事あるごとに関係ないのに持ち出される。
嫌な思い出だな…。
702おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 19:14:34 ID:cu4Tu0F+
>>701
あぁ〜、ソレ分かる。
高校の卒業アルバムを他校の友達に見せたら、
私の髪型を見て「・・・ヅラ??」って言われた。
朝全部濡らしてクルクルドライヤーで伸ばしてケープで固めた前髪が…、うねってたんだね。
あと「ちょっと髪の毛ちゃんとしなよ」とも言われた(同じ友達)
703おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 19:52:58 ID:8pFIjOag
直毛が多い日本で整わない癖毛を見て変と思うのは当然の感情
そこに悪意は無いから>>702みたい事を平気で言われるんだよな
704おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 22:47:38 ID:v9/0kxHv
私は前髪も作れないレベルの癖毛(天パ?)なんだけど、
中学の時に後ろの席の女子から「平安時代は天パは忌み子って言われて捨てられてたんじゃない?」って
私の髪を見ながら言われたことがある。
ちょうどそれ言われる前の時間が社会の授業で、平安美人の絵とか図説で見た後だったから、
そういうことを悪意なく言ってきたのかもしれないけど、その時は自分の存在を否定された気がした。
「源氏物語とかもものすごい天パの人が書いてたら見向きもされなかっただろうね」とも言われた。
その人からは普段嫌味なんて言われたことなかったし、それ以外のことで人を傷付ける発言を聞いたことがなかったから、
恐らくその人は自然に思い付いたことを言ったんだろうけど。
癖毛って特に思春期は凄い精神力を必要とするよね。
705おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 23:05:24 ID:13KzSe0d
卒業アルバムの写真で思い出したが、
そういう学校の個人写真や集合写真を撮る時に天候雨だと本当に死にたくなる。
修学旅行の宿泊場所の電力がしょぼくてろくにアイロンが使えずに2日目から最悪の髪型だった事は忘れられん。
というか旅行先沖縄とか舐めてんのか。
修学旅行後の写真選んで購入する時とか初日以外いらないにも程がある。
写真のサンプルとか貼りだされてたりすると欝な事この上無し。

というか卒業アルバムで1番酷いのが部活メンバーの集合写真や部活中の写真だ。

部活終わってから先生が「さて!じゃあこれから卒業アルバム用の写真撮るよ!」、
と言った瞬間凍りついた。
こんな汗だくで髪の毛ベタベタくるくるの状態でなにをほざくのかと。
写真撮るなら練習前に撮れよコラみたいな。
それで悪あがきだが必死に前髪いじってたら隣にいた友達がふざけて真似しだして絶交しようかと思った。
706おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 23:24:48 ID:dXIpl5aG
普通に天パゆえのあだな付けられていじめられたよ。
その後も、天パというだけでプッみたいな反応している人を何回も見た。
そういう人間は絶対信用しないことにしている。
707おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 23:32:37 ID:NvDR49df
結構辛い思いしてる人多んだね。自分だけじゃないんだなー。

事あるごとに髪の事を持ち出されるってことは
自分がいないところでさんざん話題にされてんだろうなと思って
髪の事を冷やかしてくる人にはいつのまにか心許さなくなってた。

「他はいいんだけどその髪がやだ」とか言われても。
一回言い返したけどね。「髪だけは綺麗だね。顔と性格悪いけど」って。
なんか泣いてたけどシラネ。
さんざん言ってきておいてたった一回言われたくらいでずいぶんな騒ぎ様だと思ったよ。
708おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 23:58:12 ID:G93rONkV
最近は特にテレビが率先して「天パこそ最低の容姿、弄られて当然www」みたいな事やってるからね
しかもやってるのは紳介みたいなブサ顔ばかり
そのせいで、髪はストレートだけど容姿コンプの子が「なんだ天パはブサより下なんだ」と
勘違いして調子こいてる気がする
709おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 01:03:13 ID:WaERwqm2
>>707
「お互い様」「先に手を出した方が悪い」というのは連中には通じない

自分も「髪型に悩まなくていいね。その髪じゃ無理だし諦めつくでしょ」と言われたから
「ブラいらなくていいね。その胸じゃつける意味ないでしょ」と言い返したらファビョられた
でも二度と髪の事を言わなくなったから効果あった
710おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 01:04:37 ID:KF1FEdSE
22歳ぐらいまでの人生の難易度
家庭内の環境が同一であるとすると
過敏性腸症候群>>鼻炎アレルギー=癖毛>僻地に生まれる>花粉症>不細工>運動音痴
711おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 01:05:12 ID:zMuyAFQd
ウェーブはそんなに強くないんだが
英国の近衛兵の帽子や
石川五右衛門(歴史上の方)に似てて変だってよくいわれる
712おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 01:05:58 ID:zMuyAFQd
>>710
過敏性腸症候群以外
全部当てはまる自分は終わってるんだろうか・・・
713おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 01:39:54 ID:DklDPd8K
おブス系のストレートの女性って、だいたい黒髪のまま腰辺りまで伸ばしてて巻いたりアップにしたりもしないの。
それで無意味に髪をかきあげたり、肩にかかった髪を大袈裟に払って首を横に傾けたりするのが昔っぽくてキモい。
同じストレートでも可愛い子はそんな仕草しないのに。
714おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 07:28:55 ID:eK0mx7Fe
>>713
ゴボウ系の婆にも多い、長い髪を一つに結わえているのって。
715おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 09:36:51 ID:uqKB+oC+
ロングヘアでググると最初に出るサイトとか、そういう人の溜まり場になってるけど
髪さえ良ければ顔もスタイルもファッションもどうでもいい髪ヲタクだよ
でもそういう見てわかる極端な人は、関わる前に避けれるから被害は少ない

優越感を隠し持ってる普通の人がいちばんヤバイ
716おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 14:28:12 ID:khZXt+m+
>>710
流石に不細工はもっと難易度高いと思うぞ。
鼻炎になるのと不細工になるのとの、
どちらかを選ぶとしたらほとんどが鼻炎を選ぶだろう。
717おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 15:04:24 ID:7WTAag4Q
過敏性腸症候群・鼻炎アレルギー・僻地に生まれたこと・花粉症で自殺する奴はいないが、
ブサイクをこじらせて死ぬ奴はいる。よってブサイクのほうが辛いのである。

byブサイクテンパ
718おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 15:05:44 ID:QSRpL1+I
確かに
>>710 の他の要因で死ぬまで悩む奴はあまり聞かないが
不細工を気にして精神を病んで命縮める奴はたまにいるからな

なんだかんだ言っても、くせ毛は最終的にヅラという逃げ道があるが
フェイスは逃げ道ないしな
整形ってわりと思い通りにいかないらしいし
719おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 17:00:59 ID:geg6zjjY
>>716
不細工は急に改善されないし、同情もされないから、
難病でなければ不細工が一番つらい。
720おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 17:14:32 ID:geg6zjjY
>>698
自分は大学生ぐらいまでスーパーストレート、
しかも量が多い剛毛。
パーマは全くかからないし、無理してかけるとチリチリで汚い。
ショートもセミロングも髪が多くてできないし、黒人みたいな細かい三編みも断られた。

ロングストレートは一番自分の顔に似合うから仕方がないと思っていたけど、
ずーっと同じ髪型だとナルシストだと思われる。
「その髪型だからみられるけど、顔でかいしブス」とか喧嘩したとき言われたことあるし、
「なんでいつも同じ髪型なの?」は数えきれないほど言われた。

今はさらに癖毛で広がるようになり、ロングヘアーしかできない。
721おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 17:15:06 ID:tepVn5m6
>>710
俺もほぼ当てはまるけど、小中高は運動音痴が一番キツかったなぁ

まぁ男だろうからだけど
722おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 17:22:12 ID:QSRpL1+I
「なんでいつも同じ髪型なの?」「その髪型だからみられるけど」

顔への暴言はともかく、これは褒め言葉じゃないかw
いつも同じ髪型で居られるなんて夢のようだよ
723おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 19:10:42 ID:geg6zjjY
>>722
そうなんだよ、今の癖毛に比べればストレート過ぎるなんて悩みではないよ。

カラーリングしているから、日本人形みたいで気持ち悪いという悩みはなくなったけど。
724おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 20:56:55 ID:gTWjF0F/
とりあえず手を洗った後とかにふざけて水かけてくる奴は死刑。

あと髪の毛わしゃわしゃしたり、人の髪で遊ぼうとしてくる奴も死刑。

奴らは「何でそんなに怒るの?」と聞いてくるが
どれだけの被害をこうむるのか分かっていない。
725おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 22:40:51 ID:E65n/cpN
>>724
癖毛のしんどさは癖毛の人にしかわからんのだよね残念ながら
自分は癖毛でバカにされた事はないんだけど(影では知らない)
「癖毛ってパーマかけなくていいから裏山〜」ってよく言われた

パーマをかけたような癖毛に見えるかこれが?と胸倉掴んで問い詰めたい
726おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 00:06:45 ID:Zx8GXmcX
いや、リアルにはわからなくても人並の知能があれば想像はつく
わかってて人のコンプレックスに塩を塗って遊んでるだけだと思うが
727おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 00:09:40 ID:Q0/+Mkry
>>725
子供の頃、同じことを美容室で髪切ってもらってたら毎回オバチャン達から言われてたよ。
こっちは真っ直ぐの髪になりたくてもなれないから
わざわざパーマをかけるオバチャン達の気持が理解できなかった。
オバチャンに悪意は無いのはわかるから「ええ、まあ…」と返事に困ったなあ。
728おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 02:15:21 ID:er7lY32I
半乾きの髪でシャンプーの匂いを漂わせながら深夜のコンビニやレンタルビデオ屋に来てる女の子が羨ましい(>_<)
癖毛だと半乾きなんて自殺行為だし、乾かした状態でも今の季節だと整髪料使ってセットしないと駄目だから
夜、髪を洗ったらもう外には出たくない。
自由に生きれてない感じ。もし突然親の危篤の連絡があっても、まずアイロンのスイッチを入れるかもしれない。
729おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 02:30:11 ID:/wyPiAjG
>>728
わかる。
しかも大体乾いたではダメで完璧に乾かさなきゃ意味ない。

旅行のときが困りものでホテルの備品のだと風が弱いので持っていく。
国内は普段の持って行かれるけど、海外用は種類が限られて困る。
730おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 03:44:18 ID:jFObisNb
昔糞女共にマジックで学校の机に落書きされたよ。
100円パーマだのぶさいくチリ毛だのと。
未だに思い出すとぶっとばしてやりたくなる。
731おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 10:07:53 ID:bVBOZnxo
かわいそうだな
でも。。。
732おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 10:49:20 ID:EuDj7xw3
オマイラの腋毛って、くせ毛か?
733おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 12:47:30 ID:FHlBvwHt
え?
734おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 17:12:23 ID:yjSrcDNR
クセ毛じゃないけど高校の時、皮膚の病気の子に
「見せられるこっちが不愉快。人の迷惑考えろ」と言い放った糞女がいた
それから10年、糞女の子供は酷いアトピーで苦しんでる

なったのが本人なら笑えたけど、子供に罪はないから少し可哀想
でも因果応報ってあるんだなと思った

735おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 02:04:38 ID:5Fo74nIl
今朝、電車で見た制服(?)の女の子。
外見も暗くておたくっぽいのだけど、癖の強い人が矯正かけて
4〜5ヶ月経った感じ。
根元はうねうねで、その先はぱさぱさに傷んだストレート。

事情はあるのだろうけど、同じ癖毛としてみっともない。
せめて束ねればよいのに。
736おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 02:39:23 ID:ayc6EbNf
まあいいんじゃないの?批難しなくても。
色々と試行錯誤して足掻きたいんじゃ?
くせ毛の誰もが一度は通る道だ。
私は気持ち分かるけど。
737おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 02:51:27 ID:M+8cOUTC
今年は梅雨明けがないらしいぞ…orz
前線が南岸に貼り付いて離れないみたい。台風でも来れば明けるんだろうけど。
絶望だなぁ…
毎日湿気ムンムンで髪型も数十分しか保たないのか。梅雨死ね!
738おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 04:17:18 ID:wO10Spza
>>736
まったくだよ
みっともない髪は束ねろとか、自称くせ毛が疑わしいぐらい
無神経な物言いだよね

髪束ねるといえば、ショートすると広がるくせ毛の女性は
子供の頃から髪をのばして束ねてる人が多そうだけど
何十年も頭頂部の地肌に負担かけると薄毛になるから
束ね方には気をつけた方がいいらしいね
739おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 06:37:58 ID:9mEN6Jcx
J('A`)J←こんな感じで生え癖と肩〜胸につく部分が超元気にはねてた
前髪が無意味に割れる&サイドに行っちゃうし、しかも内側がξなので縮毛矯正した。
汗でしめると前髪のξが復活気味だが表面が真っ直ぐなのは良いね!

重いロングならまとまる?と思っていたが、やっぱ定期的に毛先切らんとダメだ
いつも同じ側から風吹いてるみたいなのに毛先はあちこち向いちゃう。
740おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 08:08:46 ID:lbhAKJao
>>729
ホテルのドライアーの風力って弱いよね!
「もっと風よこさんと乾かんわって」いつも思う。
741おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 08:28:32 ID:UY9SrmQ5
大泉バリのクセ毛だが最近考えが変わってきた
学生時代から10年以上、ずっと強いパーマでクセを隠してきたけど
ここ最近はこのクセを生かした髪の方がいいんじゃないかと思い
地毛にチャレンジ中
なんだが、結構気に行ってる(但し椿油のクリームタイプは手放せない)
自分は男ってものあるかもしれないけど
742おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 08:43:06 ID:lyC//FOW
男なら社会人になるとほとんど気にならなくなるぞ。
ハゲが大量にいるから、
そもそも髪の毛の話題がタブーになってるし。
743おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 11:11:02 ID:ayc6EbNf
>>742
>ハゲが大量にいるから

wwwwwwwwwwワロタ
744おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 11:28:30 ID:KfxFJU2r
直毛ハゲとくせ毛ハゲだったらどっちがマシかな
745おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 14:14:15 ID:Y7Z5XPhd
毛が無いのに、元が直でもクセでも同じだろうがw

ハゲきらないうちだったら
直毛はバーコードでごまかしてもハゲ丸見え
くせ毛でバーコードすると、直毛よりモワっとするからハゲが見えにくい
746おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 19:08:34 ID:M+8cOUTC
梅雨いつ明けるんだよ!
暑くてもカラッとした暑さなら良いがジメッとした暑さムカムカする。
髪型が台無しだよ。
747おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 19:20:36 ID:RYfYz8Vb
今日みたいな天気の日は最悪だ…。雨が降ったりやんだりで、湿度100%。
霧雨は天敵だよね。傘さしても意味ないし。
前髪の内側がξ
前髪の表面がJJJJ
748おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 20:07:15 ID:bNQYgj+R
束ねたいけど、束ねると陰毛みたいな短い毛がピンピンで、貧乏くさい&汚らしいので困る。
矯正かけ続けてるうちに、本当に髪が傷んでしまった。
だからといって切れば爆発。
しかも脂漏性湿疹で地肌も汚らしい。
あわないシャンプーだとフケも出まくり。髪に良いと言われるものも怖くて試せない。
女なのに清潔感がどうしても出せない。
たまに軽く死にたい気分になる。
749おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 20:32:20 ID:KXtbCCX4
>>735
そんな言い方はないだろ
癖毛の辛さがわかってる同じ癖毛の人間が吐く台詞かよそれが
750おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 20:37:21 ID:JF5K72CW
えー矯正って髪の毛傷むの?

美容室で切ってドライヤーかけてくれるとき
鬼のような形相になって必死に癖を伸ばしてくれる美容師さんを見ると申し訳なくなる。
だいたい、三十路も過ぎてストリート系男子みたいな髪型しか似合わないなんて…

おかげでスーツやスカートが死ぬほど似合わない。
一度でいいから可愛いワンピースとか着てみたい。
751おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 20:39:06 ID:peapSeRl
>>744
くせ毛禿はハゲ隠せるからいいよ
752おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 20:59:19 ID:ayc6EbNf
ミストみたいな雨最悪だよね。('A`)
今は本降りだけど…
753おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 21:48:16 ID:hM2t0V76
>>747
俺も今日は最悪だったよ
754おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 22:13:12 ID:5Fo74nIl
>>749
同じ癖毛、同じ女だから許せないんだよ。
755おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 22:17:04 ID:hM2t0V76
許せないとか・・・意味が分からない
何を許すの?
756おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 00:22:06 ID:q0MC9HWo
>>754
その女の子も別に貴方に許して貰おうとは思ってないと思うけど?
だいたいその子のことなにも知らない癖に許せないっていったい何様なの

貴方は髪の毛を矯正するよりその歪んだ性格を矯正した方がいいんじゃないの?
757おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 00:31:51 ID:CaePxmld
「同じ癖毛、同じ女だから」って意味が分からない。理由になってねぇよ。
それに許す・許さないって一体どういう意味だ
758おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 00:34:07 ID:UpQHiU4u
>>754
どういう理屈だ?それじゃ理由になってないよね
だからそういう発言をしていいっていう免罪符にもなってないし
759おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 00:47:41 ID:piJyZh0b
やっと大学に受かったら高卒を叩き
なんとか就職決まったら無職を叩き
とりあえず結婚できたら独身叩き

こういう奴がたまにいるよな
>>754 は、自分の方がクセ毛をうまくまとめてたから
そうでない子を発見して叩いてみたって事じゃねーの
思い遣りがない人はやだね
760おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 00:51:55 ID:UpQHiU4u
>思い遣りがない人はやだね

その一言に尽きるねw
761おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 01:15:55 ID:GwNnO7gS
>>754
多分アンタも他の癖毛の人に
「きったねーきちんとすればいいのに、許せない〜」
と思われてるから安心しろw
762おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 02:41:15 ID:+I2KefVn
なかなか癖毛の悩みって理解されないもの。
今、使っているシャンプーが髪質に合ってて、自分には良い感じなのに、
毒舌な友達に、「自分ではいいと思っていても、実際は合ってないんじゃない?違うシャンプーにしなよ」
とかなり上から目線で言われた。

ムカついたけど言い返せない自分がいる。
763おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 02:52:58 ID:+I2KefVn
>>754
かばうわけではないけど、自分は不細工でも人を不愉快にさせないように清潔感があるようにしている。
ここに書き込みしている人も前向きに努力していると思う。

生まれつき癖毛だからと諦めてしまう人は残念だなぁ〜って思うよ。
764おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 02:54:31 ID:BwMS1Qfz
直毛は癖毛には口をださないでくれ
結局、個々人の悩みなんだから土足でズカズカ入りこまないで欲しい
765おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 03:50:28 ID:Ce8zKuRR
ムギー!!!!
雨降りすぎなんだよ!!はやく消えろクソ梅雨が!!!!
明日の学校の元気がなくなるだろが!髪がもさもさしてくるし風呂上がりでも体がべたつくしもう死ね!!!!

ムムムギー!!!!



…いかんいかん、髪型整えても暑さと汗と化け物並みの湿気ですぐ振り出しに戻されるからイライラしてしまった。
766おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 04:02:19 ID:981KsV0h
>外見も暗くておたくっぽいのだけど

くせ毛がどうこう言う前にここはなんなんだよw
お前そいつを通りすがりに見下したんだろ?www

>同じ癖毛としてみっともない。
>せめて束ねればよいのに

その娘は自分開拓中なんだからほっとけ
ボケが
767おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 06:37:49 ID:UpQHiU4u
あー…今日もじっとりしてるね。
家出るの嫌だのう。会社にアイロン持っていくか。
768おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 08:39:36 ID:yHo2BTXU
>>763
生まれつき癖毛だからと諦めてしまう人は、ほとんどいないと思うが
他人から「不潔そうで許せない、何とかすればいいのに」と思われるような人だって
本人はやれるだけの努力をしてるかもしれない。
努力すれば報われるなんて餓鬼の戯言だぜ ξ´;ω;`ζ ウッウッ
ちくしょう矯正かけても痛まずハゲずだったら毎月かけてやんのに

そして今日は髪より日蝕的に雨が憎い
769おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 09:11:52 ID:yHo2BTXU
というか、酷い癖毛だったら適当なところで諦めた方がいいかもしれないな
手に入らない清潔感の幻想にとらわれて、時間と金と気力を奪われるなんて人生損な気もする

阿呆な外野のノイズを気にせずに中身を磨いて、キッタネー髪のままで堂々と生きれたら最高
まだそこまでは悟れないけど
770おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 12:43:07 ID:Ce8zKuRR
今日は晴れるんじゃねーのかよ!!!!天気回復じゃねーのかよ!!!皆既日蝕も見れねーし髪型整えても暑さと汗と核並みの湿気ですぐ振り出しに戻されるし今日は女の子と話す約束なのに湿気てんじゃねーよ!!!!!!






梅雨明けてくだちぃ
771おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 03:28:11 ID:8YGFJu8B
明日はひさびさの晴れ

髪型の心配なし

772おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 03:30:19 ID:gsS92KHe
>>771
やっぱ晴れはいいよね
雨だと湿気でウネるし、その事を気にしすぎるあまり大量の汗をかくから、もうドえらいことになるんだわ
773おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 04:38:18 ID:qawwZCtP
パーマをかけると、元からあるクセが加わって、ちょっと面白いかんじになる。絶対に見本通りにはならない。
良くなるときもあるけど、悪くなるときもある。
パーマをかけていないときも、日によっても違ったかんじの髪型になるし。
昔はくせ毛な髪質が嫌いだったが、最近はわりと気に入っている。
けっこう楽しい。
774おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 05:04:11 ID:qrtq6YVl
てか関東も梅雨明けしてないだろこれ
晴れなんて1、2回しかないじゃん
気持ちのいい洗濯もできないし何より髪うねりすぎ
775おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 11:19:50 ID:RQwem41v
夏はどうしたって無理だw
晴れたら晴れたで、地肌からモワっと汗の蒸気が出てアホ毛が頭中におっ立つし
S字の前髪がデコにベッタリ貼り付いて、モテとは遠くなってく

サラっとした髪だと気にならないのに、なんでウネった前髪が汗ではりつくと
あんなに汚らしいんだろうな。我ながらキモい
776おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 11:49:12 ID:rNYmOFY/
>>775
ワカメが張り付いたみたくなるんだよね。
夏は汗で前髪をどんなにアイロンで伸ばしてもすぐにうねる。
なけなしのお金を持って美容院に行ってくるよ。
777おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 12:34:05 ID:yBeE2SH7
つーか髪質変わって直毛になるんなら100万円出してもいい
いや、運転免許返上してもいい
そのくらいくせ毛嫌だ
778おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 13:58:14 ID:8YGFJu8B
晴れたはいいけど風つえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
平和な日ないのかよ!!!!!!!!!
天気のぼけぇ!!!!!!!!!!!
779おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 17:08:15 ID:RQwem41v
>>777
運転免許返上ワロタw
クセ毛のせいで1日1時間人より時間を無駄にして、3カ月に1度5時間で矯正かけたとしる
その時間を時給800円のバイトしてたら、たった3年ちょいで100万は稼げる
100万で一生クセ毛が直せたらありがたすぎるなw
780おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 20:27:30 ID:iM+2dpTG
髪が綺麗な人にはそれが当たり前なんだろうな。
自分を引き立ててくれる髪なんて羨ましい。
781おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 21:05:03 ID:gsS92KHe
椿油つけたらボリュームのあるテンパになった
782おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 21:08:23 ID:yBeE2SH7
自分を引き立ててくれる髪…私は自分を台無しにする髪だよ。
明日縮毛矯正掛けてくる。
傷むって言ってもくせで最初から傷んで見えるし、どっちにしろ傷んで見えるんなら縮毛矯正かけて毎日の手間とイライラを解消した方が100万倍まし。
運転免許返上は冗談じゃなくてマジだよ。
運転免許に費やした苦労・費用と、髪の為に費やした苦労(精神的にも肉体的にも)では、比較しようがないぐらい髪の為に費やした苦労の方が上。
てか卒業した大学の偏差値10下がってもいいから髪質改善されたい。
くせ毛の人にアンケートとったら、ほとんどの人が運転免許取得にかけた苦労よりも髪にかけた苦労の方が上って答えるんじゃないかな…って思うよ。
783おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 21:15:33 ID:V+v12t5/
椿油がなじまなかった。ぱさぱさうねりがテカったうねりになった・・剛毛だからか。
ほんの2滴を髪に擦り込んだだけなのに、携帯と会社の電話がベトベトになった。
ああ、今日も湿度高くて、いいうねり日和だったなあ。ちくそ。
784おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 21:16:17 ID:ZskbneNQ
>>777
意味わかんないけど笑ったw運転免許w

超クセ毛の芸能人とかもサラサラになってるから
お金かけたらある程度まではどうにかなるとおもふよ
785おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 21:20:01 ID:G3diHxiO
くせ毛って言ってももろパーマみたいな天パとかうねりの強い髪とか
いろいろあるけどみんなどのへん?
自分は髪が立ち上がるような髪質で襟足が伸びると
肩に沿って流れるのではなく肩に毛先が立つみたいにアーチを描く。
アップにしてた髪の解き立てみたいな感じ。
セットが決まりやすいのはありがたいけどナチュラルヘアが間抜けすぎるよ…。
786おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 21:22:39 ID:xM5y3l+O
>>783
洗ってタオルドライした髪の毛先につけてその後ブローでも駄目?。
乾いた髪につけたら殆どの人が同じように馴染まないよ。
787おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 21:34:52 ID:Z6oFqLKR
椿油は濡れ髪につけて乾かすと随分まとまりが良くなるけど、
髪が触れる場所が吹き出物だらけになるから使えない。

とりあえず、スクワランで代用してるけど他に良いオイルはないかなぁ。
788おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 21:57:21 ID:UWe0lArg
>>785
同じくせ毛でもレベルが差ありすぎだから、話が噛み合ない事がよくあるよねw
アジエンスを0、普通の日本人で2、プードル犬が8、沢尻9、黒人10とか
クセのきつさを点数化したら、ネットでもわかりやすいとよく思ってた

やってみるよ
自分はウネリ系のクセ8、ツヤ無、剛毛、量やや多。かなり厳しい部類
前髪はゴミみたいに丸まって前髪にならないので作らないというより作れません




789おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 22:10:22 ID:q3gjuCzU
運転免許で思い出した。

私は1月生まれ。
夏生まれの人には本当に申し訳ないんだけど、冬生まれでヨカタ・・・。
今年わけあって自動二輪の免許を取ったのでこないだ
試験所に行ってきたのだが・・・免許証の写真がヒドイありさまに・・・
前髪が汗でオデコに貼り付いて「?」の下の点が無いヤツみたいな感じ。
いつも当然ながら冬に行ってるから気付かなかった。
夏生まれの人は苦労してるんだろうなあ。それともあきらめてるのか?

早く更新にならないかな。ちゃんとセットして行くぞ。
こんなのあと2年半ほど持ってなきゃならないなんて・・・
でも夏生まれの人は万年こんな写真の免許証なんだろうと
思うと、目から汗が・・・ああ、また髪がうねるではないか。
790おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 22:38:56 ID:UWe0lArg
季節関係なく爆発してるから証明写真撮る時はウィッグかぶってる
免許やパスポートはまだいいけど、履歴書写真で髪型に不潔感があると
書類で落とされかねないから死活問題なんだよね。本当に髪で人生変わっちゃうよ
791おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 00:58:03 ID:S52UsH4m
私もこないだ免許の書き換えだったんだけど
写真撮るのがとにかく嫌でねえ・・・
梅雨時だから、雨で髪がボーン、晴れの日でも汗でボーン、湿気でボーン
髪の状態がいい日なんて一日もなかった
我ながら何でよりにもよって6月下旬生まれなんだよチクショー

くせ毛の人は写真撮るの嫌いだよね?
792おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 01:02:20 ID:fXG4twCA
写真なんかこの世からなくなっても惜しくはない。
793おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 01:11:36 ID:z2zUt2tm
>>785
たぶん、毛が上向きに生えているんじゃないかな。
自分がそう。
つむじがよく分からないよ。

ついでに自分は硬いから、もわっとしている。
794おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 01:27:25 ID:tbcnklsE
矯正かけてる時は普通。別に嫌いじゃない
でも矯正かけてなかった時代の髪型は絶対に人に見せられない
中高時代の写真とか、ルーソでセーラー服で頭だけ大阪のオバチャンパーマ
あれを今の知り合いに見られたら終わるw
795おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 02:50:32 ID:T2FOWvL1
職場の女の上司に「髪の毛きちんとしなさい」って怒らた。
毎朝早起きして、アイロンしてるけど、どうにもならない…。
上司は髪が綺麗だから、私の事だらしないと思ってるみたい。
結構、傷ついた…。
796おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 04:34:16 ID:BT2lq96r
>>787
つ杏油
797おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 07:37:14 ID:3csY2f2u
>>795
それ…ひどいね。
カワイソス(´・ω・`)
798おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 08:56:53 ID:z2zUt2tm
>>790
きみまろを思い浮かべて、失礼ながら笑ってしまった。
自分は生え癖で前髪つくれないから、前髪ウィッグを時々使うけど、
自毛であんな前髪が作れたらな。
799おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 15:58:30 ID:Bqrcw0o6
さっき縮毛矯正かけてきた!
でも私の癖が強すぎて「1回では効かないので明後日またやりなおしましょう」って言われてまた行く羽目に…
美容師さんにも驚かれるレベルの癖の強さだったよ。
800おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 17:53:03 ID:F6hlmErl
縮毛矯正すると痛むっていうけど毎日ブロウやアイロンで無理やりセットするよりはダメージましだろ?
801おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 18:51:22 ID:O86A4TZW
エリカ様って縮毛矯正を月いちでかけてるんだろうか
芸能人様は色々と方法があって裏山シス
802おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 18:53:50 ID:ksNgcmKE
すごい癖毛で凄い綺麗な髪の人を見た。
聞けばヘアサロンによるヘアケアで艶々になったらしい。
チリチリを見事克服したってわけだ。
803おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 19:29:31 ID:Bqrcw0o6
ヘアケア頑張ろ。
今豪雨の中帰宅した…ツイてないなぁ。
804おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 19:51:38 ID:AXiM4gEq
>>796
杏油も椿油と同じくオレイン酸のせいでニキビできるかと手が出せないでいるんだよね…。
805おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 19:52:56 ID:zE9B5OYC
>>804
つ馬油
806おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 20:42:40 ID:p2Arqklz
>>804
地肌につけなきゃいいのでは?
807おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 21:03:01 ID:Bqrcw0o6
今日美容院で縮毛矯正してもらった時、
二回目に付ける液を付けた後にシャンプー台に連れていかれて普通にシャンプーされたんだけど、
縮毛矯正した日ってシャンプー厳禁なんじゃなかったの?
そのせいか縮毛かける前とほとんど変わってなくてウネウネピンポンしてるんだけど…
808おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 21:09:32 ID:EOdVUFil
>>807
失敗の原因は、一回目の軟化が足りなかったとかじゃないかな
残念ながらへたくそ美容師に当たってしまいましたが、明後日にはサラサラになるよ
ならなかったら再度クレーム(それか返金)
がんばれー
809おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 21:10:58 ID:v0DTRUhl
強い癖は無いが、多毛で刺さるぐらいの剛毛。
しかも1ヶ月で2cm以上伸びるので、矯正は諦めた。
この時期はバッサリ切って(長さ2cmぐらい)すいてもらってる。
シャンプー少なくて済むし、結構気に入っている。
2週間ぐらいで微妙になるので頻繁に切りに行く必要アリだが。

正直、サラサラ髪になって流行のヘアスタイルを色々試してみたい気持ちはあるけどね…
810おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 21:13:52 ID:NvRlGHnr
癖毛って不潔に見えるから嫌なんだよね…

でも高校生のときって周りもみんな縮毛矯正かけてたけど
社会人になった今、矯正かけてるの私だけかも…
みんなうまくブローして綺麗な髪だ
もともとみんなの髪にそんなに癖がなくてブローで
カバーできる程度だったのか、私のブローがへたくそなのか…
パーマかけてみようかな
811おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 21:22:42 ID:Bqrcw0o6
>>808
ありがとうございます。
いつも(って言っても1年前までの話だけど)は縮毛矯正かけたらちゃんと綺麗になってたから、
今回は運が悪かったんだと思います。
1回目の液を付けた美容師さんが何故かいつも指名している人と違ったんで…。
明後日やり直してもらってちゃんとストレートになりますように!
ここの皆も綺麗な髪になりますように!
812おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 21:28:20 ID:qtJLK4yV
>>800
いや、傷むよ。特に繰り返しかける縮毛矯正は、アイロンやブローの比ではないと思う。
美容室で働いてたことあるけど、アイロンやブローは
かける前につける専用の美容液やケア用品があるから
上手に使えばダメージは最低限に抑えることも出来るけど、
縮毛矯正みたいな強力なパーマは

髪を構成する分子みたいなものを薬剤によって解く

アイロンやコテで引っ張りつつ伸ばす

伸びきった状態で固定させる薬剤を使う

という工程があるから、もともと縮れた状態で繋がっているのが自然な髪を
無理やりまっすぐに伸ばすのは、分子の繋がりがどうしても不完全になるので
少しの力でも引きちぎれ易くなる。

加えて強力な薬剤だから頭皮につけば敏感な人でなくてもかぶれたり爛れたりする。

上手な美容師は頭皮に付かないギリギリの所に薬剤を付けられるけど
経験の浅い美容師は頭皮にベッタリつけちゃうから…

あまり安易にやりすぎないほうがいいよ。
自分でやるなんてもってのほかだよ。
813787、804:2009/07/24(金) 22:30:36 ID:AXiM4gEq
>>805
馬油は確かにニキビできなかった。
個人的にはスクワランの方がまとまりが良かったみたい。

>>806
もちろん地肌にはつけてないけど、毛先が触れる頬、首、背中が即効でニキビだらけに…。


っちゅーか、みんなはアウトバストリートメントとか、
濡れ髪を乾かす前にどんなヘアケア製品をつかってるんだろう?

聞くだけじゃ何なので、自分が使ってるのも書く。
アホピロ付き大うねりをパーマでごまかす乾燥猫毛です。

ちふれスクワラン。
今んとこ一番髪がまとまってる気がする。

ウテナメルフィニヘアクリーム。
アホピロ毛を押さえてはくれないけどとりあえずしっとり。
が、重い仕上がりなので重に冬用。

ジェントルケアリペアエッセンス。
割とまとまりは良くなる。ロング時の切れ毛が減る。
好きなんだけど、売ってる店が少ない。

アリミノアクアモイスチュアハイタル。
@で癖毛に良かった的なクチコミを見て買ったものの、
とりあえず表面だけ整えた様な感じでイマイチ。多分もう買わない。
814おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 23:43:33 ID:p2Arqklz
>>812
縮毛かけてた時人間の髪じゃないみたいに
引っ張ったらびよーんって伸びた事あって驚いた事ある
でも縮毛かけたら日々の扱いは楽なんだよねー
815おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 23:56:11 ID:qPqj+xwI
>>812
それってクセがゆるい人を基準にしてないか?
「矯正の方が痛む」と断言する奴は、強くせ毛の存在を無視している

強くせ毛は、誰もが普通にやってる日々のケアでもボロボロになる
ブラッシング、洗髪の摩擦、超高温じゃないと効果がないアイロン、全部駄目だ
何も手入れせず爆発したハカセみたいな髪でいる事が、強くせ毛にとっては一番「髪に良い」んだが
それじゃ生活ができないよな
矯正した方が結果的に髪も精神も痛まない
816おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 00:10:20 ID:lv+4nskz
>>815
シャンプーとかちゃんとしたの使ってる?
髪質悪いのに加えてスーパーとかドラッグストアで売ってるような市販の安いシャンプー使ってないかい?
日々のシャンプーが一番ダメージあるとわたしは思うんだけどね
817おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 00:47:33 ID:yOo7icx7
>>810
私は止めた人間だよ。
癖が弱いと言われたらそれまでだけど、高校生のころほど真っ直ぐに引かれなくなった。

かけている時間もないし、真っ直ぐが似合わなくなったんだよね。
今の矯正はカールと組み合わせられるけど、綺麗な期間が短いし。

ブローだけではなく、カットやシャンプーも違いがあるよ。
818おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 04:05:30 ID:BiBEDzLQ
今26だけど高校生の時にはお金なくて矯正なんてとてもじゃないけどかけられなかったよ
ずっとアホピロ毛に耐えながら前髪なし三つ編みで過ごした
前髪も作れないぐらいクセ(クセというより顔回りにある毛はチリ毛)が酷かった
大学3年の21の時初めて矯正かけたらかけた次の日から周りに「美人になった」「綺麗になった」って言われまくった
普通になっただけで、それまでがよっぽどひどかったんだけどね
今は矯正は欠かせない
仕事の時間帯から、平日は美容院行くの無理だから
3連休の初日の朝は矯正日って決めてる。
最近祝日増えて本当に助かるよ。
そういえば、私が高校生の時には全然くせ毛じゃない同級生が縮毛矯正かけてたなぁ
819おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 05:36:04 ID:0+ACJ1a6
矯正すると髪が切れるんだよね。
ものすごい抜け毛や切れ毛で、一日掃除しないと部屋が毛だらけ。
それでも減った気がしないって、どれだけ多毛なんだorz
髪の量が多くない人は、矯正かけなくても楽にケアできるだろうけれど、
量が多いと矯正かけた方が楽なんだよね。

縮毛かけないで、アイロンだけで伸ばすと1時間以上かかるんだもん。
それでも雨が降ったり、汗をかけば苦労は水の泡。

820おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 05:51:40 ID:LQqAY+ww
>>802
詳しく教えて
クルクル・ウネウネの地毛を生かそうと
縮毛当てるの辞めたんだけど
艶が全然ないのと、アホ毛のせいで
清潔感とまとまり感が全然出せなくて困ってる
ヘアケアって具体的に何をすればいいの?
821おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 07:27:36 ID:uZ3gXE8W
>>814
いやあ…普段のケアでさえボロボロになる髪質(傷みやすい)人は
ますます縮毛矯正なんてやめた方がいいよ。

ストレートがいいなら縮毛じゃない普通のストレートパーマにして、
トリートメントも美容室で一番高いランクのケアにする。
普段から傷みがひどいなら月イチでいいからそのトリートメントだけにいく。

それに、くせ毛を生かしたパーマでも良いと思う。「ゆるふわ系」とかは
無理だと思うけど似合うのがあれば別に縮毛矯正じゃなくても毎日のケアは楽になるよ。


縮毛矯正にこだわることはないよ。髪を大事にね。
822おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 07:58:49 ID:uZ3gXE8W
安価間違えた、>>815
823おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 08:30:02 ID:0+ACJ1a6
ストレートパーマじゃ、癖毛は伸びない。
知らないなら黙っとけ。
824おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 10:22:33 ID:HuLdxDou
まったくだw
自称元プロなのに失笑レベルの知識だな
クセ毛を生かしたパーマとか、トリートメントで改善なんて寝言か?
それだけで外を歩ける髪になれる人間なんて、限りなく直毛に近いよ

クセ毛を騙して商売するようなプロって、軽いクセ、後天的なクセの人間にしか通じない改善法を
剛毛、遺伝的なクセ、重度のクセ毛にも 堂 々 と薦めるよな
825おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 11:06:10 ID:uZ3gXE8W
じゃあどーぞチリチリの髪をますます傷めてください。

性格が髪にも出てんじゃないの?
826おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 11:10:43 ID:Mo3Rjgkh
喧嘩すんなよお前ら。
827おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 11:21:28 ID:Vbm83bcM
>>821
このレベルの人に同じ事言えるか?
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-491.html

縮毛矯正ってほんと素晴らしいですよね
828おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 11:24:30 ID:HuLdxDou
>>825
こんなところで間違った知識をひけらかして、指摘されて逆ギレするぐらいなら
もっと勉強してこいよオバチャン

ついでに>>820みたいに清潔感のなさで悩んでるクセ毛のほとんどは、
痛みというより捻転毛混ざり
ヨジれた捻転毛は、健康な状態でもツヤがなくチリチリで痛んだ毛のように見える
だから安易にトリートメントでケアとほざく三流の美容師もいるけど
本当は痛んでる訳じゃないのだから、そもそも「ケア」できるようなものではない
トリートメントすれば確かに手触りとツヤが少し良くなる
だがそれで効果があったと声高に叫ぶ美容師は蹴倒していい
ヨジれた捻転毛はそのまんまだし、客が思い描くような清潔感は出ちゃいない
この厄介な捻転毛を押さて「清潔感」にまでもってける技術は、今は矯正しかない

捻転毛さえなきゃクセ毛も悪くないんだけどね
829おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 12:07:58 ID:6u63e9gS
>>825
くせ毛じゃないのに何しに来てるの?スレタイ読めないの?死ぬの?

くせ毛の人の為に、あなたができる事を教えます
二度と美容院に勤めるな
830おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 12:10:23 ID:uZ3gXE8W
>>827
そのスレ最後まで見てないけど、その人が縮毛矯正かけて1ヶ月後、2ヶ月はどうなったわけ?
新しく生えてくる毛は縮毛なんだから。
大体その人だって適当にセルフカットしてたんだから、清潔感出すなんて無理に決まってるじゃん。
トリートメントちゃんとしてればまっすぐになるとか言ってるわけじゃない、
後々のことまで考えたら縮毛矯正にこだわることはないって言ってんの。
限界まで縮毛矯正かけ続けて中身ゴワゴワの変なストレートになるよりは、
望んでるのとは違うかもしれないけど手入れを丁寧にして
ある程度くせ毛を生かした無理のないヘアスタイルにしたほうが良いと思うよ。

自分の髪を受け入れろ。
831おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 12:18:35 ID:6u63e9gS
uZ3gXE8Wは老人ボケ?
同じようなレス何回もしなくていいよ

>>827
縮毛の人がイケメンだとわかった時の、レスしてた人らの変わり様にうけた
それまで笑い者にしてたのにね
832おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 12:42:12 ID:yOo7icx7
ここってよく荒れるね。
私は違う悩みのスレにいくけど、そこはもっと和やかだ。
833おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 13:21:22 ID:bX2c1ahQ
というか他スレ関係ないし。荒れるというか、最近変な人が1人いるだけに見える。
こないだの許せない発言と無神経さが似てる。

矯正は手間のわりに儲からないし、失敗したら後が面倒。
くせ毛が高いトリートメントに通った方が美容院は楽だし儲かるのは知ってるよ。
>>827を見ると、くせ毛を思いやる気が全然のもよくわかる。
834おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 13:23:24 ID:bX2c1ahQ
>>827じゃなくて>>825でした。
835おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 15:30:39 ID:JSlUL5IY
軟毛で普通程度の癖毛の私でも、普通のストレートパーマは一週間も経たずにとれてしまいましたよ。お金の無駄です。
値段の高いトリートメントもした事がありましたが、癖毛には何の意味も無かったです。
836おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 15:48:05 ID:NGMaDC3c
837おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 16:25:29 ID:snDuFyuS
>>836
作者は正真正銘のテンパだな。間違いない。
838おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 19:05:44 ID:0U7JhA55
私も結構なくせ毛(捻転しまくり)で顔周りの際は縮毛。

トリートメントを本当にガッツリしっかりやると落ち着き方がぜんぜん違うよ。
もちろんクセがなくなるわけではないけど、異常な広がりは全然回避できる。
超多毛な私でさえも梅雨の時期でもボブいけたもんなぁ。
今まではロングしかできなかったのに。

もちろん条件はあるけどね。
前髪は絶対短くしないし(くりくりにまるまってもちあがっちゃうから…)、
毛先は直毛の人みたいにまっすぐシャープな印象はどうやっても出ないわけだから
そのあたりはレイヤーの入れ方(カット)で工夫してもらって丸いシルエットに。
耳まわりのチリ毛は常に耳ににひっかけてた。

でも夜のシャンプー後はドライヤーでしっかり伸ばして乾かすのは必須。
そうしておけば梅雨でのひどい乱れはなかった。ボブだと乾くのも早いし。
そもそも髪を健康にしておけばこんなに違うのかと驚いたよ。
だから髪を健康にするために染毛もやめてすごく手入れきちんとしてた。

ただし、トリートメントで髪をめちゃくちゃ健康に保つようになれるまでは
傷んでいる場合はそれなりに時間がかかるけどね。
私はここんところサボっちゃってるから、「最強トリートメント」うたってる美容院に
しばらく通ってまた元に戻そうと思ってる。数か月かかると思うけど。。。
839おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 23:51:41 ID:lv+4nskz
>>833
でもさぁ…
美容院でするトリートメントは家では絶対できないよ
超くせ毛な芸能人とかがパッと見気がつかれないくらいのレベルにまでサラっサラになってるのは
シャンプーやトリートメント等の基本的なヘアケアをちゃんとしてるからだと思うよ
840おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 00:41:59 ID:ebwl6ey3
月一で美容院の強力なトリートメント、
自宅週で2〜3日くらい、風呂で
キャップを使ったホットトリートメントが理想かな〜。
841おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 01:15:58 ID:egy1aP9L
美容院って「うちのヘアケア商品は自然由来だから髪にいい。健康毛になる」とか言うけど
どうしてもケミカル入ってるから、健康毛になったように見えるだけで実際は違うよ
あまり矯正と方向性が変わらないというか

本気で健康毛をめざす人なら、美容院のトリートメントはとっくに卒業して
ヘナとかインドハーブ系にシフトしてる
美容院でよくある「ヘナ入りトリートメント」じゃなくて、ちゃんと煮出すやつ
842おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 02:06:40 ID:JJDeFqix
そうだよなー
結局はトリートメントも矯正も薬剤で表面をコーティングしただけで根本は何も変わっちゃいないんだよな
それでも頼ってしまうんだ・・・チクショー!!
わざわざ伸びちゃう髪の為に高い金払って3時間くらい掛けて自ら髪傷めてると思うとなんかすごく悔しい
今はまだ若いからいいけど、年取ったらピンピンヘアも似あわなくなるし
いつまで矯正かけるのかを考えると不安で途方に暮れる
843おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 02:28:07 ID:l/YCy0gP
くせ毛は毛穴が違うって言うけど
思春期から天パになる人って
毛穴も思春期に変化するってことかな
844おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 02:53:27 ID:9GEi9QTx
>>843
子供のときは毛穴が完全にできていなかったんじゃない?
子供のころクリクリで、大人になったら真っ直ぐって場合もあるし。
845おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 02:57:17 ID:9GEi9QTx
>>841
一時期、薬局で買って家でヘナしていたよ。
あれは半日かかりだし、家族に手伝ってもらわないと無理。
美容院のは成分違うと思う。

でも香りもお茶みたいて、仕上がりも綺麗だった。
846おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 05:31:11 ID:bATuRCA5
髪用の防水スプレーみたいの発売しないかな
847おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 05:41:46 ID:ebwl6ey3
>>842
トリートメントってコーティングなの?
違うような気がしたんだけど…
848おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 10:13:06 ID:ghy8dLcs
>>841
>美容院でよくある「ヘナ入りトリートメント」じゃなくて、ちゃんと煮出すやつ

絶対に続かないからムリですw
849おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 14:15:01 ID:rhvDCcYI
ケミカルがすべて駄目なわけでもないからなぁ
ヘナとかハーブでもかぶれたり髪に合わなかったりするもんね
柔らかい髪の自分はノンシリコンだとふにゃふにゃになりすぎるし
850おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 00:12:03 ID:IH/02T1K
薬とかもそうだけど、効果が高いケミカルほど副作用で体にも悪いと考えるのが常識だけどね
矯正でも染めでもトリートメントでも、元の姿を薬品で大きく変えちゃうようなのは
同時に体にも悪い

ハーブは種類が多いから、かぶれる人でもそのハーブを使わなきゃ安全
ただ漢方薬と同じで、手間のわりに効果がぬるい

なんかどれも諸刃の剣だよね
長年使うものだから体に良くて、髪のトラブルをガッツリ解消してくれる物ってないのかな〜
851おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 00:18:47 ID:IH/02T1K
効果がぬるいじゃなくて、効果が現れるまでに時間がかかる だな
ヘナは効果あるけど、半日かかりっきりで月に何回もやらないといけないし
効果出るまで続かない人多そう

矯正なみにストレートになるとかだったら、どんなに手間でも続けるだろうけどw
そういうのじゃないしね
852おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 01:55:09 ID:qFpU6BQo
なんか夏はエアコンかけた部屋から出たくなくなっちゃって
すごくインドアになる。海なんて冗談じゃない。

昔読んだエッセーに「季節ブスを解消しよう」とか書いてあって
「夏ブスになる人や冬ブスになる人がいる。
一年中気を使って季節ごとのおしゃれを心がけるべき」
とか書いてあって「うるせえわ」と思った。

853おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 01:58:19 ID:By7ESRO7
美容師の娘だという知り合いのおばさんが、
「地肌に薬液が染み込んで危険だから、カラーもスプレーも絶対使わない」と力説していた。

自分は矯正もヘアカラーも両方しているんだから、空気読んで欲しい。
薬害があって早死しちゃうにしても、少しでも綺麗にしていたいしね。
854おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 02:07:48 ID:xn9Yy+FO
855おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 04:48:45 ID:IH/02T1K
>>853
髪ごときで体壊したくないって人だっているし
業界人が経皮毒についてぶっちゃけてくれるのはありがたいよ
普通は客には絶対に言わない業界の暗部だからね
ほんと、直毛だったら美容院なんか絶対に行かないのに…
856おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 08:34:26 ID:pTdydYcN
ID:IH/02T1Kが、激しくうざいんだけれど。
自分の正義を振り回して、他人を傷つけるって自然派の人に多いよね。
自分のコミニュティーから出てくるなって思う。
857おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 08:59:07 ID:my8228HK
一口にくせ毛と言っても程度は人それぞれ。
>>827ぐらいのくせ毛の人にも縮毛矯正するなって言える?
お洒落になりたいっていうレベルの問題じゃなくて社会的マナーの問題だよ。
>>827ぐらいのくせ毛だと就職にも影響するでしょ?
気安く矯正は体に悪いからやめろとか自分の髪質を受け入れろとかクセを生かしたスタイル頑張れとか言うのやめてほしい。
社会的に障害といっても差し支えないレベルのくせ毛の人だっているんだから。
858おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 09:25:08 ID:yLz4kHYb
>>856
別に傷つかないよw
へーふーんって思うだけだし
859おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 16:24:18 ID:FBajOdGP
>>856の方がうざい
別にケミカル派と自然派が両方いてもいいだろ
自分はどっちの利点も欠点も知っておきたい派
くせ毛は嫌だけどハゲるのも嫌だ
860おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 16:52:21 ID:17kvnKHx
こんな天気だから苛つく気持ちも分かるけど
もう少し穏便にいこうぜ
861おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 19:21:51 ID:lKIcXyuH
ボッッケェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
くそ梅雨がぁー!!!!!!いつまでいるんだよボケェ〜!!!!!!!!!
あ?ぐずついてんじゃねーよ!!!!!湿気やがって、雨降りやがって、ムワムワしやがってーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
明けるんだろうな?
今日で明けるんだろうな?

…………………………………明日も降るんかいボッッッッッケェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!
せっかく髪型きめてもすぐくずれるじゃねーか!!!!!!!グズグズした天気じゃテンション下がって恋も上手くいかねーよ!!!!!!!!!!
ムッカツクー!!!!!!
なにが梅雨。なにがうめあめだよ!!!!!!!!!!!!梅干しに謝れボケェ〜!!!!!!!!!!!!
狂うよ?
泣いちゃうよ?
キレちゃうよ?
いやもうブチ切れてるよ?
あー!彼女ほしーーー!!
あいうぉんちゅー!!!!!!!!
あいにーじゅー!!!!!!!!

プピピー――――――――――――――――――――!!!!!!!!!!

862おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 22:12:28 ID:zG/ANoLq
適度な長さの場合は、あまり凝ったことをしなくてもいい感じでハネを作れる
863おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 01:12:02 ID:3gam9d12
子供のころはハネル毛がエスパー真美ちゃんみたいで気に入っていたけど。
864おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 03:05:19 ID:PGHzLz0b
子供のころは前髪がセーラームーンで気に入っていました。
どうがんばっても真ん中がパカっと分かれて、両側からカールしてくる前髪。
今考えると非常にださいです…。
865おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 09:43:54 ID:6tbeus6g
ガチでこの天気なんなの。
今週の天気予報全部雨とか最悪

8月入るのにまだ梅雨明けないとかもう異常だな
866おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 11:21:12 ID:YLy8I0S6
オーガニック系のシャンプーに切り替える

腕の良い、自身が天パーである美容師さんに切ってもらう(ストレートの人は所詮天パーの悩みは理解出来ないので、金払って選ぶなら絶対に仲間を)




たったこれだけでワカメ人生がかなり変わった。
867おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 11:37:29 ID:xIvIiCq0
縮毛矯正したら終わりだよ
髪が死ぬ
ヘナが髪によくて縮毛効果もあるよ
あとは濡れてるうちに椿オイル数滴もみこんで乾かすといいよ
868おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 11:51:52 ID:arwMtuGp
余計な世話だ。
私は矯正したよ。
つうか18から矯正人生だ。
梅雨のストレス少ない!
しかし根本の毛が既に天に向かい延びつつあるよ(´・ω・`)
869おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 12:35:41 ID:T5dzqWuI
ほんとにね
夏の間だけでも矯正かけないと湿気と汗で大変ですよ
髪によくないって分かってたって、背に腹は代えられんのですよ
870おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 13:13:18 ID:+g1niE8i
わたしが天パで生まれてきたのは運命だ

母親は髪をしばったりするのが超苦手な人で
幼児の頃なんかは、上手に髪をしばってくれてリボンをつけたりしてくれていたら
キャンディキャンディみたいだったに違いないw

でもわたしはずっと男の子みたいな子供だった、だって近所の床屋(理容室)に歩いて行かされていたしw
しかも髪を自分でやるのも苦手だ

そのおかげか美容師の彼氏と結婚しました
しかもわたし専属です

ありがとう、天パよ
871おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 15:55:30 ID:6tbeus6g
気合い入れてしっかりアイロンしたのにこの湿気でまだ家からも出てないのにもう崩れてきてる...
872おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 16:21:22 ID:paGewW1o
アイロン効かないよね
しかも湿気なかったら
今度は汗で取れて…

やるだけ無駄
でもやらんと嫌で
ただただ髪痛む
873おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 18:24:12 ID:3gam9d12
>>870
なんか素敵な人生だ。

私の担当の美容師さんは結構カッコいい。
美容院では恥ずかしい格好の時があるから、恋と美容院が関連つかない。
874おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 20:08:37 ID:+g1niE8i
>>873
わたしはくせ毛プラス実は髪が白いんで…美容室は恥部を晒しに行くようなものですw

彼と知り合ったのは美容室とは全く関係が無い所です
知り合ってしばらくしてから元美容師な事を知りました
今は美容師やってません、だからわたしの専属美容師ですw
875おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 20:18:19 ID:IZL/yIqw
uza
876おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 20:57:14 ID:FOnZ+hSs
生え癖もひどくてさ・・・
前髪が完全に横向いて生えてるんだ。
無理やり下ろすとすごくヘン。
オデコ広いからクセのままに流すと馬みたいになるし・・・('A`)
877おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 21:35:14 ID:VIcGU01E
>>867
縮毛効果ってなに?
どうなる事を言ってんのかな?
878おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 02:39:53 ID:cXRXsVO9
>>876
私も生えぐせがあって前髪作れない。
前髪ないと大人っぽくみえるから、高校生のころ、学校で目に付けられやすかった。

前髪が作れたら人生変わっていたかも。
879おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 02:57:25 ID:xD/ndOXb
私の前髪はおデコに張り付くように内側に向かって生えてて、眉上辺りから横にウネる仕様になってる。
美容師さんも言ってたけど、フェイスラインに癖の強い人が多いのは何故なんだろうね。
880おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 09:54:24 ID:Ku6T5zCe
私もこめかみの横?辺りが重力無視して上に伸びる。
881おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 11:09:15 ID:bXuQC/oA
>>877
縮毛になる効果じゃね?www
882おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 14:54:10 ID:iZlQMyVR
職場の人間に
髪の毛ぐちゃぐちゃ(笑)と笑われる
これでも一時間半かかってるんですよー、と言ったら、びっくりされる
手入れしてないわけでもなく、
雑に扱ってるわけでもない。
さらさらの髪の毛の奴がわたしに向かって
「わたしは毎日トリートメントしてるから」
とか言うのがむかつく。
わたしの髪の毛をお前の頭に植毛して
同じセリフがいえたら、わたしも認めるけど。
883おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 21:35:38 ID:YazNFF5M
869 :おさかなくわえた名無しさん :2009/05/27(水) 12:51:05 ID:qVfXVB1J
性欲を抑える方法は分からんけど

性欲強い人間は髪がクルクルちりちりだと。
直毛の人間でも強いとパーマにしたりするって

人相学の占いの話だから
統計学的にそういう現象が多いって意味だけど
個人的にも納得する節はあるよ。

お相手にストレートパーマを
オススメしてみては?

食べ物も性欲と相関がある。あるのは分かるんだけど
個人的に理解にたるほどの異性のサンプル数が得れていないので
食べ物のアドバイスは出来ません。ごめんなさい。
誰か巨大施設の栄養士みたいな人に聞けたら
その豊富な経験則から分かるんだろうね。


おまいら、性欲強いっすかー!?
884おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 21:44:39 ID:F//XJBv1
わざわざ貼らないで書き込まれたスレでやってりゃいいだろ
下らねえな
885おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 00:41:37 ID:O18Vd1RW
866 一緒一緒!オーガニックも一緒!同じ美容師さんちがう??ドキッとしました
886おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 01:18:09 ID:KuYi84mN
脇の毛やアソコの毛が縮れてる理由は、臭いを飛ばして異性を惹き付ける為だって聞いた事あるよ。
887おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 01:26:44 ID:iyBM8rxx
>>886
私は大切だから守っていると聞いた。
そして、私の頭も。

子供の頃、天パってものを知らなかったから、
自分の手入れやブローの仕方が悪くてうねっているのだと思っていた。
髪質が違うと知ったときは、ちょっぴり安心した。
888おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 03:00:51 ID:KuYi84mN
>>887
脇は大切な場所じゃないw
889おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 06:17:09 ID:HQsIswaT
身の程もわきまえずゆるふわウェーブをかけました。
もさもさのウェーブから
陰毛みたいなピロピロ毛が
大量に飛び出すとんでもなく汚い髪型になりました。
美容師さんも仕上がりセットのとき、
必死でムースをたくさんつけてましたが、
どうにもなりませんでした。
ゆるふわウェーブっていうのはピロピロ毛が出てたらただの浮浪者にしか見えないんですね。
このピロピロ毛がせめて細かったらましかもしれないけど、
硬くてちぢれていて、
先っぽに向かって細くなっていくまさに陰毛としかいいようがない毛だから
もうどうにもならない。


もう十年くらい縮毛矯正かけ続けていたんですが、
最近ふわっとした髪型が流行っていて、
シャキーンとしたストレートが合う洋服が少なくなっているような気がします。
つらいです
890おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 15:49:33 ID:iyBM8rxx
>>888
脇の下には大切な神経やリンパ腺通っているよ。
891おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 16:51:35 ID:7R44AsWV
人体急所だしね。
892おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 21:27:59 ID:Os+EuBer
>>889
わかる
超ストレートは矯正かければ簡単だけど
ゆるふわの方がよっぽど大変だよね

クセ毛なら、クセを活かせばふわっとできるじゃんという
誤解もまかり通ってて二重に辛いw
矯正とデジパのコンボもまた痛むし
893おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 23:29:05 ID:Mv811gac
>>884
ごめん、おもしろいと思ったんで・・・
894おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 23:50:11 ID:Gkk0idg9
面白くねーし、癖毛の人間としてはホントに不愉快
895おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 00:16:02 ID:i2yFuL7p
今日は狙ってた女の子との念願のデートだった

天気も晴れて、風もいつもよりも弱め
髪のセットもバッチリ決まって完璧なコンディション

デートも順調に進み、居酒屋で11時過ぎまで飲んで
「終電大丈夫?」って聞いたら彼女は「ん〜、どうしようかなぁ」って!
これはお泊まりか!?なんてワクワクしながら居酒屋を出たら…雨降っとる

傘持ってないし風も強い。
とりあえず駅まで走ろうって事になって駅に着けば
彼女は俺の頭みて「頭ヤバいよ、家に帰ってちゃんと乾かしな」ってひきつった真顔で言うんだ
俺はプヒッって泣き声だか鳴き声だか分からん声をあげてヘラヘラしながら帰った
家のトイレで頭を見ればひじきが額で踊ってて
「これは冷められても仕方ないなぁ」と思いながら
居間に座る母のくせ毛をやりきれない気持ちで睨んだ
896おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 00:30:31 ID:IcJLhcB2
>>895
ネタ乙
897おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 00:42:10 ID:GwmjQr9x
そこまで行ったら髪の乱れくらいで気持ちがさめたりしないだろw
898おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 00:57:57 ID:hm+bN7Yv
なまなかな天気予報より
私の天パ天気予報の方が当たるよ。
899おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 01:40:30 ID:sCgHcfeM
>>889
ふわユルは一時憧れていたけど諦めたわorz
アホ毛?っていうのが目立つし纏まらないんだよね。多分自分の癖の方が強いからだと思うんだけど。
自分はもう縮毛矯正かけるかパーマはスパイラル系に決めてるよ。
900おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 06:39:33 ID:mkTZhhar
今日も雨だね…
901おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 10:36:23 ID:p8CYwkSm
のびかけのアホっぽいチリ毛、引っこ抜きたい。
でも髪多くないからできない。
うちの家系にチリ毛遺伝子を入れた先祖を抹殺しにタイムスリップしたい。

902おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 11:38:55 ID:gVTpHhI7
>>901
気持ちはわかるけど、そんなことしたらあなたが生まれてこなくなるよ。
903おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 23:19:21 ID:anlUqI63
あれだなテンパでよかったことはセルフカットが楽なこと
不揃いでもごまかし余裕
直毛にはできんだろふははははは
904おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 01:39:24 ID:fzngqQsh
>>903
それは言えてる。wwwww
ざっくざっく逝ってもごまかしは効くな
905おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 05:17:52 ID:0L/WT/Mu
小さい頃ずっと、
前髪がいつもグリングリンの癖と生え癖のせいで
かなりの角度で右上がりになっていたので
いつもセルフカット失敗して
斜めに切っている不器用な子と思われていた記憶ならある。
906おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 09:54:15 ID:g4uqnCeg
こないだ矯正してきたんだけど、なんと6時間かかったwミディアム
こんなに時間がかかったのは初めて。おしりが床ずれしそうだった。
そこの美容師さん、めちゃめちゃ丁寧で親切で仕上がりは完ぺきなんだけど・・・

みんな縮毛矯正ってどのくらい時間かかる?
907おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 11:57:57 ID:9A8QLeDG
>>906
私の場合セミロング・多毛で通常4時間くらい(カット込)
まだ腕が良い店が見つからなくて毎回違う店に行ってるんだけど、
1回5時間ちょっとかかった時あってしかもかかりが悪かったorz
(丁寧にはしてくれたけど)
6時間は確かに長いけど丁寧にしてもらって仕上り満足なら納得じゃないかな?
908おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 21:51:29 ID:wRairjq2
ホットヨガ(高温多湿)に通っているんだけど、
束ねるもの忘れたら大変なことになった。
909おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 08:19:01 ID:9j2Qr7pK
>>907
906だけど、私も5件くらいジプシーしてやっと今の店に辿り着いた。
6時間もチェアー占領して1万3千円とか、美容師さんに悪い気すらする。
前は何時間かかっても仕上がり良ければすべてよしだったんだけど、
年取るにつれてキツくなってきた・・・体力が持たない。
もう前髪だけにして、後ろは短くするか、パーマでも当てようかな。
910おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 08:37:41 ID:4S0yE0KA
しかし今年の梅雨はマジで困りますな。
先月は晴れた日が5日だけだってさ@名古屋
911おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 09:42:08 ID:XLlyspYx
今年の梅雨が長いのは俺がだらだらとニートを続けているせいかもしれない
神様が怒っているのかもしれない
みんな申し訳ない
912おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 09:47:49 ID:sfGh3EKM
罰としてチリ毛をスポンジ代わりにしてかいわれ栽培汁!
913おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 11:23:45 ID:JfJv/bdp
>>911
自分は休日返上して働いているぞ!ぷんぷん
914おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 17:13:40 ID:Yaufz4D5
初めてお店で矯正したんだが
お店でも薬剤の匂いが髪に残るんだね
ちょっと気になる・・・
915おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 17:30:53 ID:byDLm56G
縮毛矯正してもすぐに遊戯王になります
916おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 17:42:40 ID:XLlyspYx
>>914
2、3日で取れるから大丈夫だよ
917おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 10:53:12 ID:9yKzorPw
918おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 16:19:02 ID:jiMSD64t
クセ毛と矯正してる芸能人&一般人まとめ

・中村俊介 http://o.pic.to/w4iaw
・妻夫木聡 http://a.pic.to/14z6ku
・小栗旬  http://s.pic.to/zxvlp
・市原隼人 http://m.pic.to/wbgec
・阿部寛 http://g.pic.to/13f5lb
・田中卓志 http://t.pic.to/101btd

・一般人1 http://t.pic.to/zy78q
・一般人2 http://c.pic.to/11cgmk

アベさんは坊主が一番かっこいい気がするんだ
919おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 20:30:36 ID:TNN9yOeL
>>918
俊輔は明らかにそうと解っていたが小栗旬や市原がそうだとは思わなかった
920おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 18:13:17 ID:cUBrTw8H
直毛をパーマで縮らせるのも、天パで強制かけるのも逆なだけで同じなのに
縮毛矯正してると、まるで整形扱いされるよね

直毛マンセーで自画自賛してる日本なんか嫌いだよ(´゚ω゚`)
来世は絶対、フワフワ金髪のフランス人に生まれたい
今日もおでこにワカメが貼り付いてるのかと思ったら、汗で濡れた前髪でしたよ
921おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 20:46:06 ID:NSt+v+nw
>>920
それは確かにあるな。高校の時そんなにくせ毛のイメージなかった子だったけど
ある日ストレートにしてきてクラスの女子に囲まれてすご〜いって言われて髪触られてた
(すごいってのは髪型似合ってるって意味じゃなくてストパの現代科学技術すごいの意味)
ストパするとなんかそこまでしてモテたいかって感じでほんとにプチ整形扱いされるよな
922おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 21:31:41 ID:kXSg48Sd
日本人なら直毛って思い込みはほんとうざいな
縄文人のDNAなめんな(`・ω・´)
923おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 22:26:43 ID:x2gE70FM
オデコ汗でうねるの防ぐために、制汗剤塗ったらだめかな・・・(´・ω・`)
924おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 22:38:20 ID:YaIDMzp0
超軽量多毛のくせ毛は最強な件。

同じくせ毛でも金髪フランス人みたいに、風が吹くとふわっふわ揺れるくせ毛と
触ると金属製のタワシみたいなカッチカチのくせ毛がいますよね。

オレは後者で触ると皮膚が荒れるのではというくらい太く硬い。たいてい日本人の癖毛はこっちだと思う。
弟は前者、オレよりクセが強いのだが、触るとこれが人間の毛か?と思うほど軽く柔らかい。
でも、オレは弟のような髪質にならなくてよかったなと思っている。
なぜなら、オレの顔はラッシャー板前に似ているからフワフワくせ毛は似合わないと思いました。
925おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 23:41:36 ID:Ft6CGZ7z
いいんじゃないかな(´・ω・`)
926おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 00:59:37 ID:V3Qauwbr
日本人のひどい癖毛って、黒人の縮毛がハンパに伸びた感じが多いね
ゴワゴワでザラザラで、バージンヘアで健康毛なのに、漂ってしまう不潔感
男らしい髪型には向いてるかもしれないけど、女だとオワタ
髪は女の命って言うけど、こんな金属タワシが命とかないわ
927おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 05:25:35 ID:BZ7My7Ph
まっすぐさらっとしてる前髪ほしい
928おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 17:36:25 ID:HEQBM7Ds
最近髪質が変わった。
こんな湿気まみれの季節なのに、縮れが緩くなった。
同じ経験の人いる?
929おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 18:14:38 ID:l+Qp3nWt
>>923
つベビーパウダー
930おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 20:32:57 ID:lIPSvd53
>>928
何か地肌ケアとかやった?毛穴が変わって髪の断面が丸くなった(クセ毛は楕円がおおいから)とかかな?
931おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 20:42:19 ID:FFKFsxsS
毛穴の形は遺伝的に決まってるもんだから
楕円→丸にはならないよ

元々、毛穴が丸かった人が、今まで何かの原因で詰まったりして
直毛が阻害されてたパターンかね
そういう人は、某こ○ほぐし とか効くかもね
932おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 20:54:50 ID:k5dA4uR6
オナ禁で本当に癖毛が直るのか??
933おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 21:03:02 ID:Mi3FxIfF
直りはしないけど、俺は少し弱まった
オナ禁の話すると必死に否定する人がいるけどね
934おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 21:17:13 ID:0iyQmHwm
直るわけねえだろw
935おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 21:21:50 ID:AvxoiMpB
どうでもいいからピンク板でやれ
936おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 21:38:43 ID:TXwv25fU
縮毛初めてしたんだけど感動した。
2〜3日多少臭いが気になったけど…
なんでもっと早くしなかったのかと思ったわ
937おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 21:43:02 ID:vH7OK7cz
最長六時間に耐えるのがつらい
938おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 22:29:46 ID:s9Bbeg0r
矯正も髪質によって合う合わないがあるみたいだね。

ここでも矯正すら効かない、すぐ取れるって言ってる人がいるけど
「それってストパじゃないの?矯正はかけた部分は半永久じゃん」とか
思ってた。

ただ私の髪は矯正は効くものの、どうしてもカッパみたいな不自然さがあるが
矯正ってそんなもので仕方ないと思ってた。
でもこないだ妹が初めて矯正かけてきたんだけど、ビックリ。
すごく自然なの。値段は1万で特に高くないし。
妹はかなり細くてヘナヘナした髪質。私は普通かやや細。

自分の経験で決め付けてモノ言っちゃダメだな〜と思いました。
939おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 23:13:08 ID:Mi3FxIfF
そ、そうですか
940おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 23:17:12 ID:6NpbYXkW
ソフト矯正ってヤツかな?部分によって使い分ける事も出来るらしいね
941おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 03:16:42 ID:hyRxQLVY
妹のシャンプー使ったら世界が嫉妬する髪になった
942おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 03:24:30 ID:F1pm+tNG
>>941

妹さんをください。
一緒ぶち込ん……幸せにイかせます!!

もちろん、お兄様の事もお任せください!!
両方イケますよ!!!
943おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 04:04:52 ID:hyRxQLVY
ハハハハw
944おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 12:44:50 ID:6+EsySBB
世界が嫉妬する髪ってよく考えたキャッチコピーだ。
945おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 13:08:31 ID:htokgpVz
まぁ世界じゃなくてテンパが嫉妬するんだけどな
946おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 18:50:56 ID:oMZza4Pk
尋常じゃないくらいに嫉妬してるよ
947おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 19:44:53 ID:CMm24Lw4
>>945
久々吹いたwwwwwww
948おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 20:13:51 ID:htokgpVz
あぁもう嫌だこんな毛
949おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 10:07:32 ID:JauBSKzq
あたいはルックスが中の上で取っ付きやすいから人に好かれやすいタイプだけど
矯正してることを話題に出すとプチ整形扱い(男にがっかりされる)
自分よりレベル低い人にがっかりされまくりだよw

メンテナンスも金かかるが、シャンプーリンスートリートメントヘアマスク
ドライリンス高いので揃えてるから月1万くらい消費してるよ
950おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 10:57:42 ID:UyoVjUCB
>>949
何で矯正がプチ整形扱いになるのかわからん
だったら普通のパーマだってプチ整形にすべきだ
あの巻き髪盛り髪で容姿誤魔化してるしてる女はいっぱいいるっての
951おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 12:11:15 ID:UyrqyXpM
>自分よりレベル低い人にがっかりされまくりだよ

( ´,_ゝ`)プッ

直毛の人から見ればあんたみたいなクセ毛矯正者のほうがレベル低いって思われてるだろうね。
952おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 21:21:15 ID:HrflszpJ
美人だけど癖毛or普通の容姿だけど髪が艶々

だったら、後者のほうがいいかもだね。
953949:2009/08/10(月) 23:41:17 ID:JauBSKzq
ヘアケア物を全てサロン物で揃えてるから、髪が凄い綺麗なんだけど
グラビアやアイドルのスカウトをよくされようになった
肌と歯と髪は一般人より光っらせた方がいい

矯正した時は「しない方が可愛かった」と言われたのに、
矯正したら今度は清純派が好きで寄ってくる男達にマイナスポイントにされる
まあ勝手に葛藤しててくれればいいんだけどね、
954949:2009/08/10(月) 23:43:11 ID:JauBSKzq
矯正しているというその事実がマイナスなんだけどね
そんなもんでレベルも変わんないよ
955おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 00:16:07 ID:stO1QKYr
自分語りはブログでどうぞ
956おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 04:49:22 ID:p91ePvhz
957おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 05:40:46 ID:xlEZfkRD
レスをみててやはりくせ毛の奴は性格もひねくれてるんだなと実感した
もちろん私もくせ毛。
958おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 11:29:19 ID:R6qr/BP/
>>956
色も髪型も3だよ。
ハーフに間違われる。
959おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 12:47:32 ID:xlEZfkRD
2、3、5は明らかにスタイリストが作りだしたパーマだがな
960おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 14:59:48 ID:GZnttHMa
>>956
6がボブディランじゃねーかww
自分は2と3のミックスだ
961おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 19:21:01 ID:Vacg8J2x
その例え写真だとどれにも当てはまらないなぁ。
>>959も言ってるけど、自然のクセ毛じゃないのばっかりだし。
962おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 22:00:40 ID:mGRhbwFB
ロゼ アリュメっての使った人いないかなー?
湿気に強いって本当だろうか?
963おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 23:30:58 ID:5leXhmUB
あえて言うなら2かなあ・・
これの艶のない、もわっと広がるタイプ
でも顔の周りの生え際はくるんくるん&チリチリorz
964おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 23:42:11 ID:Fafv1F40
みんな艶があってキレイじゃん。
どれでもないよ。寝癖みたいなクセだよ。
965おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 00:42:00 ID:HZqSZ9D5
>>952
自分のまわりでそう言うのは、決まって顔が残念な直毛だが

美形だとクセ毛でもキマるから、俺らほどクセ毛が欠点にならなくなる
髪汚くても芸能人やモデルになれるけど、顔が駄目なら髪が神レべルでも
ただの人だよな
966おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 01:24:06 ID:UxbiZS9B
>>965
癖毛の美人or艶々髪のブスだったら、絶対前者にするよ。
でも、顔が普通なら髪は綺麗なほうがいいな。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:51:02 ID:H8edK1/w
くせ毛でも矯正かけてきちんとケアすれば髪だって綺麗になれるよ
タダのうねり毛は矯正かスパイラルパーマをかけて、
ある程度の秩序?を作ると誰でも天使の輪とか艶が出来る
あとはそれを頑張ってケアする。
一本一本がバラバラな方向に向いてるとキューティクルが綺麗でも汚く見える
968おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:34:45 ID:Ax+iDzyZ
仲間がいることで、少しだけ救われる…
969おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 06:15:37 ID:S/0+Ikle
それ、傷の舐め合いっていうんだぜ…
970おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 08:43:25 ID:3bKSu1h6
前に座った人とかの艶のない癖毛をみると凹む。
自分も清潔感ないんだろうなぁ。
971おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 12:58:02 ID:G26WKlpF
艶の無い癖毛ってどんなのかわからん
972おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 14:42:50 ID:vLQ2iRlZ
文字通り「艶の無い癖毛」のことでしょ。
973おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 14:51:45 ID:dYBpfL89
うむ。自分は女で縮毛だが、社会的障害としか思えない。
“障ガイ”だなんて言わせない。間違いなく障害。さし障りだ。
974おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 15:07:55 ID:YkLNm5eA
>>971
乾燥しててパサパサした感じの癖毛だ
975おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:35:47 ID:S/0+Ikle
君の髪はまるでボンスター
976おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 21:01:32 ID:LfBECpN2
ウネウネハネハネもっさりすると、なんだか老けて見える…

寝起きはおばちゃん。
977おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:07:18 ID:6vHTofhR

携帯小説 〜クセ毛の悩み〜【誤字脱字修正バージョン 2009 夏ver】

第1話「クセ毛の苦労の日々」
 朝7時、目覚まし時計が部屋に鳴り響く。憂鬱な気分のまま僕は目覚めた。
 髪の毛を手で触る。ゴワゴワうねうねしている。
 洗面所に行き、アイロンのスイッチを入れる。ドライヤーで髪を引っ張りながら形付ける。
 そしてアイロンで髪をまっすぐにする。一瞬直毛に見えるが鏡に近づくと、うねうねした毛が目立ち憂鬱になるのだ。
 ワックスを付けてセットし、スプレーを仕上げにかける。幸い今日はいい感じになった。
 家をでてまっすぐ駅へ向かう。通勤ラッシュで電車の中では汗だくになりながら、ずっと髪の毛を気にしていた。
 そして、学校へと向かうのだ。トイレの鏡で自分を見ると、そこには朝の自分とは違うウネウネごわごわの自分の姿が写っている。
 教室ではみんな自分の髪を汚いなどと思っているのだろう。自意識過剰なのはわかっているが、周囲の視線が気になり今日も消極的になる。
 体育の授業ではみんな動き回り、爽やかな汗をかいている。髪をタオルで拭いたり水をかぶったりみんなさわやかだ。
 なのに自分は前髪をつまんでタオルや下敷きで乾かし伸ばそうとしている。なんと醜い姿であろうか。
 梅雨・夏・雨の日はもっと最悪だ。湿気が凄く朝からもわもわしている。朝からセットも決まらず自分がとことん嫌になる。
 数分ごとに髪がうねうねして絶望的で生きる希望もなくなるのだ。
 その毎日が僕の精神を少しずつおかしくしていく。
 自分が一番解放されるときは、夜に風呂につかって髪をかきあげているときなのだ。
 何も考えずにただ癒される。髪もすっきりした感覚になる。
 だけどすぐに悪夢が襲ってくるのだ。それは風呂から出て髪を乾かす時だ。
 明日のためにまた夜中から前髪をつまんでひっぱって熱風を当てる。
 僕はいつまでこんなことを続けるのだろうか。
978おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:08:01 ID:6vHTofhR
第2話「自分隠し」
 僕はクセ毛の毎日に完全に疲れ果てていた。なぜこんなに髪に毎日を左右されなければならないのか。
 そしてある日、美容院で縮毛矯正をかけることを決意したのだ。
 次の日の土曜日に僕は美容院に行った。勇気を出して矯正をお願いした。
 髪に液体をつけて放置、洗い流してアイロンなど作業はたくさんあり、結局1時間〜1時間30分かかった。
 その間、こんなことが不思議と心の中に浮かんできたのだ。
 「周りの直毛の人達は1万以上も使わなくてもいいんだな。学校で僕はみんなにどう思われるんだろう。」
 矯正中なのに逃げ出したくなる衝動に駆られたのだ。だけど、そのまま座って矯正が終わるまで待った。
 矯正が終わると家に急いで帰った。
 鏡を見る。髪を触る。今までにない感触だ。
 クセ毛の自分と矯正した今の自分のギャップでなのだろうか、急に自分が情けなく思えてくる。
 別にわるいことをしているわけでもない。では、この罪悪感・絶望感はなんなのだろうか。
 前のクセ毛の自分が本当の自分なのだ。矯正することで僕は自分を否定している。矯正とは悪い物を正すという意味なのだ。
 考え、悩み疲れて僕は寝た。目が覚めると枕には、かなりの数の髪の毛が付いている。これを数年続けたら確実にスカスカの頭になるのだろう。
 そして、今日は矯正後初めての学校なのだ。教室に入ると同時にみんな僕の髪の毛を見てくるのだ。
 それもそうだ。前髪なんかまるでリカちゃん人形みたいなのだし。
 矯正してもクセ毛が本当の自分である事実から逃れられないと僕は思った。
 それから、僕はもう自分を隠すような感覚に落とす矯正はしないと誓った。
 だが、2ヵ月後にまた髪がうねうねし始めて来たのだ。汗をかくとまた前髪を気にして、鏡に近づいてみるとうねっている毛が目立つ。
 そしてまた美容院に足を運ぶのだ。そしてまた後悔するのだ。
 本来のクセ毛の自分を隠している。本当の自分を隠している。
 また憂鬱な人生が始まる。
979おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:08:57 ID:6vHTofhR
第3話「解放」
 そのまま僕は高校生活、大学生活を過ごした。とうとう僕は社会人になる。
 今までの消極的な自分ではこの先、社会でやっていけない。
 もうこのままではいけないと思い僕はバリカンで頭を刈った。
 人生が変わった。
 風呂上りに頭をふくだけでいい。
 夏に走り回ってもすがすがしい。
 起きてから顔を洗えばすぐ出かけられる。
 雨の日でも気にせずいられる。
 なんと自由なのだろう。
 クセ毛でうねっていた頃は顔も変形しているように感じ、鏡をあまり見れなかった。
 だが、坊主にした今は顔の印象もすっきりとして自分を反射する物に抵抗感もなくなった。
 髪型でおしゃれにできないのは確かに残念だが、これは受け入れるしかないのだ。
 休日にはニット帽やキャプを被ればおしゃれにだってなれるさ。
 今思うと、高校時代・大学時代に決断していればもっと有意義な人生を送っていられたのかもしれない。
 本当に髪に左右された人生だった。クセ毛に支配された学生時代だった。
 もっと早くして他の事を頑張っていればよかった。
 だけどもう悔やんでも仕方がない。
 今からまたやり直せばいいんだ。
 今気づいて本当によかった。
 僕は前向きに生きるんだ。

980おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:28:01 ID:YkLNm5eA
>>979
なんじゃこりゃ・・・俺の人生そのものじゃねーか
すごいなコレ
981おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 00:10:01 ID:awKWEW/e
おでこが広い俺には無理
982おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 00:42:03 ID:QoHMfSO+
女だけど凄く共感した
坊主にすると髪質変わるって聞くけどどうなんだろう。
983おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 01:52:48 ID:+LpS1vgl
くせ毛は毛穴に問題があるって美容師さんが言ってたよ
984おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 02:22:07 ID:0Ybqv9Hr
んなモン、このスレの住人なら誰でもしっとるわい
985おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 03:09:12 ID:eImRq80h
>>982
俺は前に坊主にしたけど、少しゆるくなったよ。
でもそれは坊主にして、アイロンやドライヤー、ワックスでたまってきたダメージをリセットしたから。
坊主にすることが、くせ毛の原因の毛穴の形やクセ毛になる遺伝子情報を変えるなんてありえない。

あと、よく聞く坊主にしたら縮毛になる説は思春期と坊主にした時期が同じだったから。
だから、大人になって坊主にしてひどくなった人の話は聞かない。大抵、こういうのは中学生時代の話
986おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 05:48:11 ID:99mzLX09
ここには綺麗な癖毛いないのかよ
987おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 09:22:43 ID:0Ybqv9Hr
綺麗な癖毛はこのスレに来ないと思う
988おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 12:31:12 ID:a+mZKvqe
15歳くらいまではサラサラの直毛だったのに、いまじゃ見る影もなし(´;ω;`)
ボワッと広がってるから最近は帽子ばかりかぶってる。
今生えてる髪だけでも全部切ってリセットしたい気持ちはある。男ならやってただろうなぁ。
どうせまた生えてくるのは癖毛なんだろうけど、気持ち的にさっぱりしそうな気がする。
989おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 13:16:36 ID:QoHMfSO+
直毛だったのが成長してくせ毛になった人と、
小さい頃強いくせ毛だったのが成長して弱まったって人居るよね。
自分は後者だけど、今のうねうねよりは昔のクルクルが良かった。
990おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 20:45:21 ID:EyElgwQS
白人ではクリンクリンで綺麗な癖毛みかけるけど、
なぜか黒髪と癖毛の相性悪いよね。
991おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 22:21:10 ID:ysBfly6A
>>988
帽子って屋内でもかぶってるの?
脱いだら前髪とか余計クセ付かない?
992おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 02:58:23 ID:Cy5Hau6S
坊主にしたけど、俺が坊主やめた理由は、
坊主とロン毛は無理、恋愛対象外って女性がかなり多いからなんだよね・・・
993おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 03:57:24 ID:/nX5L4gv
友達の紹介で美容室に行った私。
誰とでもすぐ打ち解けるので、店員(男性)もすぐタメ口に・・・
くせ毛で困ってるんだよね〜と言うと、
店員「チリチリだね〜ちょっと陰毛にみえる(笑)」
と言われた。
確かにそーかもね!
なんだか 無性に腹立ちました!
乙女に陰毛だなんて!!
(泣)
994おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 07:13:59 ID:ogD9XXIe
うp主乙!
995988:2009/08/15(土) 11:41:14 ID:4zX/245o
>>991
駅ビルとかスーパーなどの屋内とかで歩く時はかぶったままです。
さすがに人の家ではかぶったままというのはまずいけど、あまり人付き合いないので家にお邪魔する機会がない(´・ω・`)
もともと前髪の浮く癖が酷いから、帽子かぶって密着させた後脱ぐとペタンと落ち着いてマシになる。

なんだか夏は家に特に引きこもりがちになるよ、汗っかきということもあるけれど。
もし髪が綺麗に決まってたら、気にすることもなく時間かけることもなく普通にさっさと身軽に外出できるハズ(´・ω・`)
996おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 12:46:39 ID:2pq5WFQW
>>993
その美容師さん、デリカシーないね。
実際、そう思っても言わないと思うなぁ。
997おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 12:48:16 ID:2pq5WFQW
>>992
坊主が似合う人は格好いいけど、ふつうのサラリーマンって感じじゃないからね。
生理的に嫌って人いるし。
998おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 13:35:10 ID:m4LsWJf1
坊主って何で駄目なんだろうなぁ
スキンヘッドが駄目ってのなら分かるが
999おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 17:01:41 ID:m5zjy7RB
次スレよろ↓
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 17:08:37 ID:m4LsWJf1
くせ毛の生活 4 〜汗との戦い〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250323667/


2秒で思いついたんだけど、スレタイこれでよかった?
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \