東京に来て、驚いたこと。其の12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
東京のイメージと現実について。

前スレ

東京に来て、驚いたこと。其の11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1237309489/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 00:33:54 ID:n7rzfZ+/
>554 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/04/22(水) 21:19:20 ID:gIuCzKPP
>>>552
>東京と地方とでは東京の方が車の維持費の負担の比重が大きいと言うことだ。
>それは人は全く関係ない。
>ゆとりはどうあがいてもバカなんだから無理するな。

あちゃ〜〜〜〜〜〜wwww
「それは人は全く関係ない。」
こんな馬鹿なことがどうして言えるんでしょうw
人の給料はみんな同じなんですか?w 共産主義国家じゃあるまいしwwww

3おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 18:37:46 ID:n7rzfZ+/
>554 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/04/22(水) 21:19:20 ID:gIuCzKPP
>>>552
>東京と地方とでは東京の方が車の維持費の負担の比重が大きいと言うことだ。
>それは人は全く関係ない。
>ゆとりはどうあがいてもバカなんだから無理するな。

あちゃ〜〜〜〜〜〜wwww
「それは人は全く関係ない。」
こんな馬鹿なことがどうして言えるんでしょうw
人の給料はみんな同じなんですか?w 共産主義国家じゃあるまいしwwww
4おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 18:46:33 ID:f8KEZE5a
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6879216
http://www6.ocn.ne.jp/~agsas/YukikoShimizu20060530.wmv

清水由貴子さんが自殺に追い込まれた原因は介護疲れではなくて
創価学会による嫌がらせだということが分かりました。
その証拠も見つかりました。

本人の肉声で創価学会による嫌がらせを受けていると
はっきりと述べられています。
とにかく聞いてください。

変な勧誘には気をつけましょう。
5おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 19:51:25 ID:f9r50S7w
歩いた方が近い駅が多い。

都内で消費した交通費だけで\2,000とかありえないorz
6おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 19:52:32 ID:n7rzfZ+/
\2,000も使う方が馬鹿だけどなw
7おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 20:19:11 ID:2Yf+x088
>>5
千葉在住、乙
8おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 12:33:14 ID:NceB8jbA
869 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 15:01:00 ID:q2uYOjbl
>>864
>子供の頃から何回か行った東京の親戚、
>映画は公開したて、外国語習得、コンサート・博物館・美術館
>・演劇/歌舞伎鑑賞とかの文化が日常の娯楽、趣味、教養に
>組み込まれている。

これは正に禿同。

俺はこの前広尾ガーデンヒルズ・フォレストを見てきたけど、普通に高校生が部活の帰り
かなんかで素通りしているのを見て嫌になっちゃったねw
子供の頃からあんな億ションを当たり前の様に見られるって信じられないな。

あと、制服姿の高校生(また垢抜けたイケメンが多い)が学校帰りに表参道を普通に歩い
ているのも本当に羨ましいと思った。娯楽環境に恵まれ過ぎだろ。
-------------------------------------------------------------
何度見ても笑えるなwイナカッペの東京コンプはw新スレにもコピペしようw
9おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 12:41:26 ID:pPna/Hfs
新宿コンフィデンシャル
10おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 12:36:58 ID:XiigHuDf
キチガイはいずこ?w
11おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 14:18:40 ID:MUNUXAgK
大阪スレへ、ちょっかい出しに行ったようです。
12おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 20:54:59 ID:ivoS4p0v
食べものやさんの料理の量が少なすぎること。
55kgの痩せ人間が言うのだから相当なもの。
極めつけは下北沢のお座敷で有名だった洋食屋。
普通盛りより明らかに少ない量のご飯とおかずで2.5K。こりゃないだろと。
帰りにコンビニおにぎり買って帰った。
田舎では外食で量に不満を持ったことはほとんどなかったのに。
13おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 18:49:26 ID:fwZ1yDuF
地下鉄でよくあるが、違う会社の電車が乗りいてれてくること。
吉祥寺→中野で、JRのキップを買って入場したのに、
地下鉄の車両が来たときは乗っていいのかわからず1本見送った。
14おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 19:38:15 ID:a9M787KG
>>13
今さら切符なんか買うなよ。
15おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 19:40:22 ID:nDVFeMb1
さあ蒸し返される水論争と切符スイカ論争w
1613:2009/05/05(火) 19:54:19 ID:fCovAJMZ
今から約20年前、初めて上京したときのことです。
17おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 22:33:13 ID:WwTjzN7q
>>16
出た。一番嫌われる「情報の小出し」。
18おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 22:43:59 ID:a9M787KG
そうそう。
東京に来ると最初は、知識がないことをバカにされる。
そのうち知識が増えてくると、自慢したがるようになる。
さらに自分より知識が少ない上京者を見つけると、わざとわかりにくいヒントで
知識を試したり、情報を小出しにして自慢したりする。
この状態に至ると、なかなか自覚がない。林真理子も未だにこの段階だし。
19おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 22:53:52 ID:eGNrvI5v
最近の林真理子のことを知ってる人って珍しいな
20おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 22:57:22 ID:wamSlsen
つーか、初めて上京した奴が
国電か営団の違いを見分けられるか?
21おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 23:11:21 ID:PBiNVJqB
>>12
そうでもないよ?もっといろんな所に行って下さい

でも有名店が言われるほど美味しくなく普通なのは確か
自分のお気に入りの店を探すのは東京も地方も同じでしょ?
都内だとテナント料と競争率がアホみたいに高いから評判悪ければすぐに淘汰されるよ
22おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 23:16:50 ID:PBiNVJqB
かっぱ寿司が潰れるって言ったら分かりやすいかも
23おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 23:26:29 ID:2dI1xQQg
味が悪くてもマスゴミを味方につければ生き残れる
それが東京という都市
24おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 23:28:54 ID:Ig4XPzAx
納豆がメインディッシュになるって事に、驚きを通り越して呆れた。
25おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 23:36:28 ID:a9M787KG
>>19
週刊文春で林真理子のエッセーがたまたま目にはいると、地雷を踏んじゃったような
感じがするもんな。GW特別号、阿川佐和子との対談が載っているんだけど、阿川が
林真理子の自慢話を露骨に厭がっているのが笑える。
林真理子は未定義や説明不足で用語を使っていて、公開対談だから阿川佐和子はそれに
簡単な説明を加えながらしゃべっていくんだけど、全然話に食いつかねーの。

阿川佐和子、見直したな。
26おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 00:01:30 ID:LkCnLG6d
>>20
20年ほど前だとするとJRはオレンジや水色や黄緑や黄色の単色の電車がほとんどだったし
地下鉄みたいな銀色の電車ではなかったので見分けは付くのでは?
子供の頃、電車の乗り方を水色の電車でとか色で教えてもらったなあ。
27おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 00:36:05 ID:EDY1Udt8
>>26
山手線に銀色の205系が入ったのがもう24年前だ。
28おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 01:21:51 ID:bKLzvfls
電車通勤だと会社の通勤費誤魔化せないね。
車の場合、水増しして…
29おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 06:24:41 ID:xVcJn7bM
>>18>>25
時期を書かなければいまどきキップと叩き、補足すれば「情報の
小出し」と週刊誌を例えにだして揚げ足を取る。
昨日初めて東京へ来た人もいるだろうし、20年前に、進学・就職をきっかけに
上京して驚いたことをスレタイ見て懐かしく思い出す人もいるだろう。

ここへの投稿は、最初から5W1Hを完備して書かないといけないのかい?
30おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 07:51:32 ID:I7e+FAbO
大阪って痰壷なんだな。最低は大阪みたいな。大阪人よりましとか。
31おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 09:39:06 ID:nyLTj9FO
日常的に電車に乗らないものは「今時」キップだし。
32おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 09:43:23 ID:BXNQjFJJ
キチガイさんの相手をしないように。
33おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 09:51:39 ID:dz/M/f75
>>27
そんなの鉄ヲタしか知らないだろ。
単色の電車がほとんどだったと記憶している。
34おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 09:59:39 ID:3nCWGwl4
>最初から5W1Hを完備して書かないといけないのかい?
そうやって居直るのはよくないな。
ただ、どんなときでも相手にわかりやすく話すことは東京では必須の技術なんだ。
今時キップの話をするんだったら、ちょっと「最初に上京した時の話だが」って断ればそれで済むことじゃないか。
キップの話→突っ込まれる→「20年前の話だよ」って言うと、場合によっては
「俺は20年前から住んでるんだよ」っていう自慢に聞こえる。

東京人は田舎に行くと、どんな話をしても自慢に聞こえかねないので、そういうところに注意する
癖がついている。それ以前に東京にはいろんな人がいるから、誰にでもわかりやすく話すことが
大事だ。それはここでも例外じゃない。
2chで叩かれるのには、自慢がとても多いよ。今、叩かれているディズニー本も、
情報を小出しにしたり、「自分は正しい」(これも一種の自慢)と言わずに、
ちゃんと正直に説明すればここまで炎上しなかったよ。
35おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 10:07:40 ID:BXNQjFJJ
うーん、単なる自治厨にしか見えない。
36おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 10:53:15 ID:2LrtwkDv
>>31
日常的に電車に乗ってなくとも、SuicaやPASMOを常備して
おくのは首都圏で生活する人のマナーではないのか?

俺の知人には「SuicaやPASMOも持たずに人と一緒に行動して、
切符売り場で人を待たすのは社会人失格」とまで言う人もいるぞ。
俺は「失格」とまでは思わないが、そう言いたくなる気持ちはわかる。
37おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 11:21:33 ID:gvkEqlNO
SuicaやPASMOは「私は必要ない」と言って持たないのは勝手だが、周囲は迷惑というものに
なりつつある。携帯やクレジットカードと同じ。

かつては銀行口座も「迷惑」で済んだ。だけど今では銀行口座を持っていないのは、社会人として
あり得ない。
好むと好まざるとに関わらず、そういう社会に住んでいるんだな。
38おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 12:22:26 ID:G8XjDI9t
>>34
炎上って、お前ひとりがファビョってるだけじゃん。
39おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 12:23:28 ID:nyLTj9FO
この手のスレは説明が難しいね。
少し簡単にすれば「いつ、どこの話だ」「どういう状況だ」と来るし、
過不足無くのべようとすると今度は
「長文ウザ」「当時のオマエがどうだったか興味ないよ」とチャチャが入る。
前の東京の食べ物やがショボかったというレスの主も
安くてたらふく食える店もあることは知っていると思うよw
40おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 12:23:55 ID:5kNEEabz
鉄ヲタうぜえ、
41おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 12:34:30 ID:G8XjDI9t
品川公園の池が汚水の水たまりだったのに驚いた。
水質汚染が深刻な東南アジアと何もかわらない。
しかも子供がその臭くて深緑に濁った汚水に入って遊んでるのを見て涙が出てきた。
42おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 12:59:33 ID:/0GPQSEc
バラバラ死体が沈んでいます。
43おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 13:04:47 ID:vqcsMy2I
>しかも子供がその臭くて深緑に濁った汚水に入って遊んでるのを見て涙が出てきた。

まるで自分は清水でしか遊んだことがないみたいな口ぶりですねw
自分の過去は得てして美化されるものだしなw
44おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 13:05:59 ID:qHQ53QPM
水道と水洗トイレ
45おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 13:13:52 ID:jygEt4R4
最近、ちらし寿司に寿司ネタが乗ってることに気付いた。
関東と関西で違う食い物だったとは…
46おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 13:18:07 ID:K5WPTn2g
田舎もんばっかり
47おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 13:39:48 ID:To4PPJLn
>>43
普通、あんな汚い水で遊ばせないだろ。生活排水でw
あんな環境の自然しかないのは同情するしかないわ。
悲惨だな。
48おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 13:44:30 ID:vqcsMy2I
そう思うことで、田舎でしか生活出来ない自分の惨めな人生をなぐさめる哀れなおっさんであった。

                                                            完
49おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 13:46:18 ID:EDY1Udt8
>>33
当時山手線の利用者の間では結構話題になりましたが何か?
50おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 13:50:08 ID:cgC+PN4h
総武線や京浜東北線は山手線の中古
51おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 13:52:51 ID:/0GPQSEc
869 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 15:01:00 ID:q2uYOjbl
>>864
>子供の頃から何回か行った東京の親戚、
>映画は公開したて、外国語習得、コンサート・博物館・美術館
>・演劇/歌舞伎鑑賞とかの文化が日常の娯楽、趣味、教養に
>組み込まれている。

これは正に禿同。

俺はこの前広尾ガーデンヒルズ・フォレストを見てきたけど、普通に高校生が部活の帰り
かなんかで素通りしているのを見て嫌になっちゃったねw
子供の頃からあんな億ションを当たり前の様に見られるって信じられないな。

あと、制服姿の高校生(また垢抜けたイケメンが多い)が学校帰りに表参道を普通に歩い
ているのも本当に羨ましいと思った。娯楽環境に恵まれ過ぎだろ。
-------------------------------------------------------------
何度見ても笑えるなwイナカッペの東京コンプはw
52おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 13:54:15 ID:vqcsMy2I
>554 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/04/22(水) 21:19:20 ID:gIuCzKPP
>>>552
>東京と地方とでは東京の方が車の維持費の負担の比重が大きいと言うことだ。
>それは人は全く関係ない。
>ゆとりはどうあがいてもバカなんだから無理するな。

あちゃ〜〜〜〜〜〜wwww
「それは人は全く関係ない。」
こんな馬鹿なことがどうして言えるんでしょうw
人の給料はみんな同じなんですか?w 共産主義国家じゃあるまいしwwww

53おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 13:56:21 ID:cgC+PN4h
>>51
お前のキチガイコピペは笑えないけどな
54おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 14:01:58 ID:eQJR69aG
金がなきゃ死ぬほど惨めになる都市
55おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 14:02:43 ID:vqcsMy2I
>554 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/04/22(水) 21:19:20 ID:gIuCzKPP
>>>552
>東京と地方とでは東京の方が車の維持費の負担の比重が大きいと言うことだ。
>それは人は全く関係ない。
>ゆとりはどうあがいてもバカなんだから無理するな。

あちゃ〜〜〜〜〜〜wwww
「それは人は全く関係ない。」
こんな馬鹿なことがどうして言えるんでしょうw
人の給料はみんな同じなんですか?w 共産主義国家じゃあるまいしwwww
56おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 14:04:23 ID:cgC+PN4h
>>51
思いだしたよ
お前は確かコンプレックスをコンプと言い張ってたバカだよな?
何度でも言ってるがコンプはコンプリートの略でしか使わないんだよ?
コンプレックスをコンプと言ってるのはお前だけ

コンプで検索してもコンプリートとコンプライアンスしか出てこないよ
57おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 14:08:37 ID:vqcsMy2I
>554 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/04/22(水) 21:19:20 ID:gIuCzKPP
>>>552
>東京と地方とでは東京の方が車の維持費の負担の比重が大きいと言うことだ。
>それは人は全く関係ない。
>ゆとりはどうあがいてもバカなんだから無理するな。

あちゃ〜〜〜〜〜〜wwww
「それは人は全く関係ない。」
こんな馬鹿なことがどうして言えるんでしょうw
人の給料はみんな同じなんですか?w 共産主義国家じゃあるまいしwwww

58おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 14:16:16 ID:/0GPQSEc
>>56
わけのわからんことを言い張ってたのは、ID:vqcsMy2I(通称キチガイ)だ。
59おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 14:25:35 ID:cR1pWCGX
学校の校舎が4階建てとか5階建てのところがある。
地元は3階建ての校舎しかないから驚いた。
しかも屋上にプールがあって校庭が狭いし、土や芝生じゃない素材。

出身中学校じゃ、校庭にプール・200mトラック・野球・サッカー・
バレーボール・テニス(2面)をやるだけのスペースがあった。

赴任してくる先生が「校庭が広い学校ですね!」と口を揃えて言う
のが今なら分かる。
60おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 14:27:40 ID:cgC+PN4h
>>58
誤爆だったのか、ごめんね
61おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 15:11:57 ID:vqcsMy2I
>554 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/04/22(水) 21:19:20 ID:gIuCzKPP
>>>552
>東京と地方とでは東京の方が車の維持費の負担の比重が大きいと言うことだ。
>それは人は全く関係ない。
>ゆとりはどうあがいてもバカなんだから無理するな。

あちゃ〜〜〜〜〜〜wwww
「それは人は全く関係ない。」
こんな馬鹿なことがどうして言えるんでしょうw
人の給料はみんな同じなんですか?w 共産主義国家じゃあるまいしwwww
62おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 15:37:34 ID:gvkEqlNO
>>61
削除申請出しといたわ。
63おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 16:08:32 ID:BdX9oDoh
大型車の立体駐車場を見たとき。
64おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 16:55:29 ID:vqcsMy2I
>554 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/04/22(水) 21:19:20 ID:gIuCzKPP
>>>552
>東京と地方とでは東京の方が車の維持費の負担の比重が大きいと言うことだ。
>それは人は全く関係ない。
>ゆとりはどうあがいてもバカなんだから無理するな。

あちゃ〜〜〜〜〜〜wwww
「それは人は全く関係ない。」
こんな馬鹿なことがどうして言えるんでしょうw
人の給料はみんな同じなんですか?w 共産主義国家じゃあるまいしwwww

65おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 18:23:11 ID:D68FmZvc
賛否両論あるかもしれないけど、オレは東京育ちの人はオシャレだと思う。
みんなの考えるオシャレとオレの考えるオシャレの定義が違うのかもしれないが。
66おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 18:30:36 ID:/0GPQSEc
>>65
そうね。顔を真っ黒けに塗った土人みたいな奴とかね。
67おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 18:49:27 ID:D68FmZvc
ちなみに自分の中では雑誌にのるような格好してる人をオシャレとはいわない。
目立ち過ぎず周囲にとけこむ格好、そのオシャレは生粋の東京人はできている。
いかにも流行(ワンテンポ遅れた)や>>66の○○系を意識してるのは田舎や郊外出身の人が多いということ。
雑誌に乗ってるようなファッション(笑)をオシャレというのであれば話は別だが。
68おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 19:18:43 ID:xwsMMIQQ
>>36
>>俺の知人には「SuicaやPASMOも持たずに人と一緒に行動して、
>>切符売り場で人を待たすのは社会人失格」とまで言う人もいるぞ。
>>37
>>SuicaやPASMOは「私は必要ない」と言って持たないのは勝手だが、周囲は迷惑というものに
>>なりつつある。携帯やクレジットカードと同じ。

このところ、券売機の前にタムロってるのは、それほど年寄りでもない
のに、機械の前に来てから運賃表見上げたり、サイフ取り出したり、小
銭探したり、キチンと並ばないで団子状になっていたりと、券売機す
ら使いなれてない、並ぶのに慣れてなさそうな連中が目立つ。

ブザマなばかりか他人の迷惑になっていることが分からないんだろうな。
出身地ウンヌンより、頭の中がイナカモノ〜デジタルデハイドあるいは
公衆の場や雑踏でのマナーが身についてない〜のが失笑モノだよ。
69おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 23:08:24 ID:gcykNj+w
>「SuicaやPASMOも持たずに人と一緒に行動して、
切符売り場で人を待たすのは社会人失格」とまで言う人
それってただのわがままだろw
70おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 01:29:53 ID:v2HY4dVz
東京人の自画自賛凄まじいなw
ここまでくるとなんか清々しい。
71おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 01:36:46 ID:VP/5OqPx
>>69
同意。
世の中には色んな人が居るんだということが田舎者には理解出来ないんだろうね。
我慢が出来ないからすぐに文句を言う。可哀相だねwww
72おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 01:56:28 ID:vKg/tmHZ
生粋の江戸っ子だったら新しいもの好きだし、せっかちだし
人前でもたもたするのは野暮ったいと思うだろうから
Suicaとかパスモは持つでしょう。
73おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 02:06:40 ID:qwBfzQeY
>>72
新しいもの好きでせっかちな人たちが
なぜ200年も前に発明された乗り物を行列してさらに数分間も待って乗るの?
74おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 02:38:02 ID:vKg/tmHZ
>>73
は?便利だからでしょ?
そりゃ、竹コプターやどこでもドアが新しく発明されて
安く使えたら誰も電車なんか乗らないだろうけどねぇ。
何がいいたいの?
7574:2009/05/07(木) 03:08:34 ID:vKg/tmHZ
私は江戸っ子じゃないからSuicaもパスモも持ってないけど。
76おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 06:09:30 ID:tVBmYKfs
切符買って乗ってること批判されてもね。
オレンジカードが残っているということもあって当分西瓜は未導入。
77おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 10:57:46 ID:QTlSqCdo
>>70
だって東京は本当に最高だもの
遊ぶ場所は無限にあるし休める場所もあるし食べ物は美味しい
ほんと東京に生まれて良かった
78おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 12:46:32 ID:Ex8wdp+M
>>70
例えば、美人市議で有名な八戸に変えて:

だって八戸は本当に最高だもの
遊ぶ場所は無限にあるし休める場所もあるし食べ物は美味しい
ほんと八戸に生まれて良かった

・・・だと、ほのぼのしてるだろ?
ところがこれが東京だと、「自画自賛」で鼻持ちならないって言われるんだよ。
地元の悪口を言われると気分が悪いのは、田舎も東京も同じ。
田舎者は東京の悪口を言うな。
79おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 12:52:11 ID:zfYE9ocr
歩いていける範囲内に巨大繁華街が複数あること
80おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 12:54:54 ID:4JaUy3GM
水道水が飲めない。

空気が酷く汚染されている『スモッグ等』

熱い

臭い


遊びたがりには良いんだろうぜwwww
81おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 12:58:38 ID:Ex8wdp+M
>>80
田舎をバカにされたくなかったら、まず東京の悪口を言うな、って言ってるのが
わ か り ま せ ん か
82おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 13:00:29 ID:Ehm9O9U+
>>80
おまえは喉かわいたら水道水なんかを飲むほど貧乏なのか?w
田舎でも夏は糞暑いからw
83おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 13:01:02 ID:e+3bChdl
東京の水道水はかなりキレイなことで知られているんだけど。
もし汚いと感じるのなら蛇口とか別に問題点があるのでは?
84おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 13:05:42 ID:Ehm9O9U+
まあ俺も田舎もんだけどさ。
田舎は田舎でいいことあるんだぜ。
徒歩での信号待ちがほぼ皆無wこれはマジ嬉しいねw
85おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 13:08:41 ID:et/idj48
>>80
思い込みが激しく無知をさらけ出してる田舎者の特徴そのままだな
東京オリンピックのアピールの一つとして安全で美味しい水道水が飲めるというのがあるんだよ
しかも世界一の浄水施設でオゾン処理されたミネラルウォーターが東京の水道水なんだよ
思い込みで美味しいと思ってる危険な田舎の水より安全で清潔で美味しい

毎年夏なると美味しいはずの田舎の水から大腸菌が検出されて騒ぎになるよな?
86おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 13:10:06 ID:8+3BiGnk
久しぶりにお台場に行ったら、大きく「ハローキティ」が描いてあるバスが留まってたこと。
「おい、キティだよキティ!」とか言って妙に周りから注目されていた。
うちに帰ってから調べてみたら、はとバスの特別車両らしい。
87おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 13:12:58 ID:4JaUy3GM
>>80だが、札幌の都心部が田舎なのかぃ?wwww

>>81は酷いなwwww コンプレックス丸出しが哀れやのぅwwww
88おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 13:17:03 ID:IiLhd/Br
東京による自画自賛&田舎叩きスレw
89おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 13:17:20 ID:FVxvqKAX
>>>80だが、札幌の都心部が田舎なのかぃ?wwww

田舎ですwww道産子wwwwwwwww
90おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 13:20:03 ID:4JaUy3GM
>>89

ハッハッハハハハwwww

それは恐れ入りまつねwwww


価値観のズレもここまでくると取り返しがつかんなwwww
91おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 13:23:32 ID:FVxvqKAX
>価値観のズレもここまでくると取り返しがつかんなwwww

自己紹介乙wwwwwwww
92おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 13:28:36 ID:Ex8wdp+M
下水道を通った水を浄水として飲むのも平気な、札幌市民www

豊平川にバイパス水道管 札幌市 テロ、災害対策で巨費

  札幌市が、水道水の98%を依存している豊平川水系から水を確保するコースを二系統に増やすため、
  豊平川上流と、下流の浄水場をつなぐ全長十キロのバイパス水道管の敷設を計画している。
  通常は下水処理水などを流し、テロや災害で豊平川が汚染された際には、
  上流のきれいな水を浄水場に供給する。総事業費は百八十七億円。
  水源を一系統に頼る大都市は少なく、市は「市民に安全な水を供給するためには
  現状のままではリスクが大きい」と説明している。

  市によると、こうした目的のバイパス水道管敷設は全国で初めて。

  計画によると、白井川、小樽内川と合流する前の豊平川(南区定山渓)に取水堰(ぜき)を新設。
  そこから白川(しらいかわ)浄水場(南区)と浄水場近くの豊平川下流まで、
  地中にバイパス水道管を埋設する。

  二○○八年度に地質調査を実施し、早ければ、○九年度に着工、一二年度に完成の予定。
  総事業費の約三分の一は国の補助を受ける。

北海道新聞 (01/07 07:14)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/69259.html

・・・こういうふうに揚げ足取られるの、イヤだろ。
だったら、自分の生まれ故郷以外の悪口を言うのはやめなさい。
93おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 14:06:34 ID:FrUiZFJl
869 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 15:01:00 ID:q2uYOjbl
>>864
>子供の頃から何回か行った東京の親戚、
>映画は公開したて、外国語習得、コンサート・博物館・美術館
>・演劇/歌舞伎鑑賞とかの文化が日常の娯楽、趣味、教養に
>組み込まれている。

これは正に禿同。

俺はこの前広尾ガーデンヒルズ・フォレストを見てきたけど、普通に高校生が部活の帰り
かなんかで素通りしているのを見て嫌になっちゃったねw
子供の頃からあんな億ションを当たり前の様に見られるって信じられないな。

あと、制服姿の高校生(また垢抜けたイケメンが多い)が学校帰りに表参道を普通に歩い
ているのも本当に羨ましいと思った。娯楽環境に恵まれ過ぎだろ。
-------------------------------------------------------------
何度見ても笑えるなwイナカッペの東京コンプはw
94おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 14:26:00 ID:LfNRSlB8
やはり始まった水論争w
95おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 14:31:03 ID:5sdxihTC
東京の水が美味しいかはよく分からないけどまずくはないでしょ
それに安全なのは確か。
500ミリリットルペットボトルで100円くらいで売ってるし
96おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 15:21:36 ID:AYpx6un2
水掛け論な
97おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 15:36:32 ID:C2a7ZoJ4

振り込め詐欺師は東京人。

地方の高齢者を騙して都内で散財。

そりゃあ、東京は消費が上向いて元気になりますって。

そして地方はどん底に沈んでゆく。

【東京】「振り込め詐欺被害は1日1億円。犯人の半分以上が東京」 警視庁が緊急対策会議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222840462/

振り込め詐欺の被害金の9割以上が関東で引き出されている
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/0114-14.html
98おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 16:29:58 ID:w+umJMW1
東京のやつは水にベンゼンが混じっていても
安全だと言うだろう
99おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 17:42:31 ID:FVxvqKAX
>554 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/04/22(水) 21:19:20 ID:gIuCzKPP
>>>552
>東京と地方とでは東京の方が車の維持費の負担の比重が大きいと言うことだ。
>それは人は全く関係ない。
>ゆとりはどうあがいてもバカなんだから無理するな。

あちゃ〜〜〜〜〜〜wwww
「それは人は全く関係ない。」
こんな馬鹿なことがどうして言えるんでしょうw
人の給料はみんな同じなんですか?w 共産主義国家じゃあるまいしwwww

100おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 17:45:02 ID:QSQVjBwJ
首都東京人の嫌われっぷりは尋常じゃないな。
さすがにこれだけ悪行重ねてりゃ仕方ないか。
101おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 17:55:11 ID:FVxvqKAX
>554 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/04/22(水) 21:19:20 ID:gIuCzKPP
>>>552
>東京と地方とでは東京の方が車の維持費の負担の比重が大きいと言うことだ。
>それは人は全く関係ない。
>ゆとりはどうあがいてもバカなんだから無理するな。

あちゃ〜〜〜〜〜〜wwww
「それは人は全く関係ない。」
こんな馬鹿なことがどうして言えるんでしょうw
人の給料はみんな同じなんですか?w 共産主義国家じゃあるまいしwwww
102おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 17:55:26 ID:i5tfZ79/
銀座三越の1F喫茶店の紅茶類とか800円と高くて驚いた。今は840円かな
103おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 17:59:19 ID:brtfXKtE
場所提供代、ってのもあるし、
「840円のティーをいただく」ということにも価値があるんだろうね。
私は地方だし貧乏だから縁は無いけど理解は出来る(つもり)。
104おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 17:59:34 ID:FVxvqKAX
田舎の貧乏人は対象外だけどなw
105おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 18:05:03 ID:i5tfZ79/
愛知だが喫茶店で朝にコーヒーや飲料水頼むとトースト、ゆで卵、サラダなどが無料で付くよ。
モーニングサービス
106おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 18:06:50 ID:FVxvqKAX
どうでもいいww 愛知(笑)
107おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 18:11:10 ID:FVxvqKAX
>554 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/04/22(水) 21:19:20 ID:gIuCzKPP
>>>552
>東京と地方とでは東京の方が車の維持費の負担の比重が大きいと言うことだ。
>それは人は全く関係ない。
>ゆとりはどうあがいてもバカなんだから無理するな。

あちゃ〜〜〜〜〜〜wwww
「それは人は全く関係ない。」
こんな馬鹿なことがどうして言えるんでしょうw
人の給料はみんな同じなんですか?w 共産主義国家じゃあるまいしwwww

108おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 18:17:57 ID:2KmlUniR
カップルのベタベタ加減。
うちの田舎じゃあんなに堂々と人前でいちゃくつカップルいないから驚いた。
109おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 18:20:27 ID:et/idj48
皆様、東京を叩くのは止めて下さい。
お気づきかと思いますが、八王子市在住のキチガイコピペ厨が湧きますので
110おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 18:22:50 ID:FVxvqKAX
八王子市在住wwwwwwwwwwwwwwwww

>554 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/04/22(水) 21:19:20 ID:gIuCzKPP
>>>552
>東京と地方とでは東京の方が車の維持費の負担の比重が大きいと言うことだ。
>それは人は全く関係ない。
>ゆとりはどうあがいてもバカなんだから無理するな。

あちゃ〜〜〜〜〜〜wwww
「それは人は全く関係ない。」
こんな馬鹿なことがどうして言えるんでしょうw
人の給料はみんな同じなんですか?w 共産主義国家じゃあるまいしwwww
111おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 18:28:39 ID:QSQVjBwJ
>>85
美味しい水が飲めるのが、どう結びついて東京オリンピック誘致のアピールになるのかさっぱりわからんw
それ以前に東京の真夏の気候がオリンピック競技に適さないという致命的な欠点があるのにね。

ま、東京オリンピックが実現すれば都内の学校の校庭を芝生化します!都内に○万本の植樹をします!とか
全くオリンピックとは関係ないことをアピールポイントにするくらいだから、よっぽど東京でオリンピックをする
必然性がないんだなというのは理解出来るが。

東京オリンピックなんて都知事と都民のエゴ以外何者でもないのは明白だよな。
下らないエゴの為に日本国民の血税がドブに捨てられる。
東京ってやっぱり日本のガンだわ。
112おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 18:41:51 ID:FVxvqKAX
八王子市在住wwwwwwwwwwwwwwwww

>554 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/04/22(水) 21:19:20 ID:gIuCzKPP
>>>552
>東京と地方とでは東京の方が車の維持費の負担の比重が大きいと言うことだ。
>それは人は全く関係ない。
>ゆとりはどうあがいてもバカなんだから無理するな。

あちゃ〜〜〜〜〜〜wwww
「それは人は全く関係ない。」
こんな馬鹿なことがどうして言えるんでしょうw
人の給料はみんな同じなんですか?w 共産主義国家じゃあるまいしwwww

113おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 18:51:23 ID:FVxvqKAX
まあ松江オリンピックなんて「は?松江?女性の名前?」というレベルだから誰も相手にしないけどなw
114おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 19:04:24 ID:FrUiZFJl
>>113
で、お前はどこの田舎出身なんだよ。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 19:15:14 ID:t5Og8lyM
東京オリンピックより京都オリンピックの方がよっぽど世界に発信力があるよなあ。
東京なんて国内の支持率が4都市中最下位なんだし。
116おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 19:16:46 ID:FVxvqKAX
田舎者は金の使い方を知らないからなw
ふるさと創生金の件で明白w
なんの役にも立たない「金の鯱の像」を作ったり、田んぼのど真ん中にホールを作ったりwwww
地元の学校の設備の向上に使うとか、そういう実践的な発想がないww
大金宛がわれてファビョっちゃったんだねwww
117おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 19:23:24 ID:t5Og8lyM
>>116
その田舎、酷いね。東京と同レベルだね。
118おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 19:25:35 ID:FVxvqKAX
京都は見かけ倒しだからねw 性格の陰湿なのが多いのは知っている人は知っているしねw
119おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 19:28:58 ID:Ex8wdp+M
田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
別にそれでいいんじゃね?

そもそも地方税の使い方も収容1000人の村民会館建てちゃったりとか、ハコモノ建てるしか能がないし。
んで、誰も使わないから、子供会のお遊戯ぐらいしかやんなくって最後には天井落ちたりするし。
そんなことより毎年、クラシックのコンサートをどんなに客が入んなくとも10年続けてみるとか、
ストリートミュージシャンにカネ出してみるとか、地元の高専の研究に補助金出してみるとか、
東京でやってる芸術祭に賞を出してみるとか、いろいろ考えられると思うぞ。

もっとも住人も、パチンコしか能がないんだがなwww
120おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 19:29:49 ID:FVxvqKAX
☆京都人が嫌い☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1235273729/l50

と思っていたら、たまたまこういうスレ発見ww >>1が正にずばりと指摘していてワロタwww
121おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 19:30:43 ID:gz5nluut
どうせ都民がなれ合ってるキモいスレだろう
と思って覗いてみたら別の意味でキモかった
122おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 19:32:22 ID:t5Og8lyM
予想通りの東京人の京都コンプレックス丸出しが笑えるw
123おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 19:33:24 ID:FVxvqKAX
叩かれるとコンプのせいにする辺り、発想がいかにも馬鹿っぺですねwwwwwwwww
124おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 19:33:59 ID:FrUiZFJl
>>120
だからお前はどこの田舎出身なんだよ。
東京出身じゃないのは、

>俺はこの前広尾ガーデンヒルズ・フォレストを見てきたけど、普通に高校生が部活の帰り
>かなんかで素通りしているのを見て嫌になっちゃったねw
>子供の頃からあんな億ションを当たり前の様に見られるって信じられないな。

>あと、制服姿の高校生(また垢抜けたイケメンが多い)が学校帰りに表参道を普通に歩い
>ているのも本当に羨ましいと思った。娯楽環境に恵まれ過ぎだろ。

こんな事書いてた事から明らかだな。
125おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 19:34:20 ID:FVxvqKAX
八王子市在住wwwwwwwwwwwwwwwww

>554 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/04/22(水) 21:19:20 ID:gIuCzKPP
>>>552
>東京と地方とでは東京の方が車の維持費の負担の比重が大きいと言うことだ。
>それは人は全く関係ない。
>ゆとりはどうあがいてもバカなんだから無理するな。

あちゃ〜〜〜〜〜〜wwww
「それは人は全く関係ない。」
こんな馬鹿なことがどうして言えるんでしょうw
人の給料はみんな同じなんですか?w 共産主義国家じゃあるまいしwwww
126おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 19:38:46 ID:t5Og8lyM
東京人って京都の名前が出ただけで叩き出すからねw
分かり易いなあ。
127おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 19:50:13 ID:FrUiZFJl
>>125
だからお前はどこの田舎出身なんだよ。
東京出身じゃないのに、何故か東京代表みたいな面で荒らしてるけど。
128おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 20:00:35 ID:FVxvqKAX
>>126
東京ってだけで叩くかっぺが一番分かり易いけどなw
129おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 20:02:24 ID:FrUiZFJl
>>128
だからお前はどこの田舎出身なんだよ。
東京出身じゃないのに、何故か東京代表みたいな面で荒らしてるけど。
130おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 20:03:42 ID:FVxvqKAX
八王子市在住wwwwwwwwwwwwwwwww

>554 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/04/22(水) 21:19:20 ID:gIuCzKPP
>>>552
>東京と地方とでは東京の方が車の維持費の負担の比重が大きいと言うことだ。
>それは人は全く関係ない。
>ゆとりはどうあがいてもバカなんだから無理するな。

あちゃ〜〜〜〜〜〜wwww
「それは人は全く関係ない。」
こんな馬鹿なことがどうして言えるんでしょうw
人の給料はみんな同じなんですか?w 共産主義国家じゃあるまいしwwww

131おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 20:14:06 ID:FrUiZFJl
>>130
いや、コピペはいいから。
答えてくれよ、お前はどこの田舎出身なんだよ。
東京出身じゃないのに、何故か東京代表みたいな面で荒らしてるけど。
132おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 20:14:59 ID:aa7twDlJ
フジテレビでこれやるよ
133おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 20:25:56 ID:FVxvqKAX
>>129
少なくとも、関東出身ねw
子供の頃から東京は普通に逝っていたけど、何か?www
134おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 21:11:53 ID:mC0kMYF6
キチガイの思考回路は理解不能ですねw
135おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 21:15:42 ID:FrUiZFJl
>>133
カッペじゃないかwそれが何故東京人面して荒らしてるんだ?
136おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 22:00:04 ID:FVxvqKAX
>>135
関東の中には当然「東京」も含まれるけどねw かっぺのアホには分からないんでしょうねw
137おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 22:28:32 ID:FrUiZFJl
>>136
お前は東京出身じゃないんだから関係ないだろ。

>俺はこの前広尾ガーデンヒルズ・フォレストを見てきたけど、普通に高校生が部活の帰り
>かなんかで素通りしているのを見て嫌になっちゃったねw
>子供の頃からあんな億ションを当たり前の様に見られるって信じられないな。

>あと、制服姿の高校生(また垢抜けたイケメンが多い)が学校帰りに表参道を普通に歩い
>ているのも本当に羨ましいと思った。娯楽環境に恵まれ過ぎだろ。

138おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 22:40:59 ID:FVxvqKAX
八王子市在住wwwwwwwwwwwwwwwww

>554 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/04/22(水) 21:19:20 ID:gIuCzKPP
>>>552
>東京と地方とでは東京の方が車の維持費の負担の比重が大きいと言うことだ。
>それは人は全く関係ない。
>ゆとりはどうあがいてもバカなんだから無理するな。

あちゃ〜〜〜〜〜〜wwww
「それは人は全く関係ない。」
こんな馬鹿なことがどうして言えるんでしょうw
人の給料はみんな同じなんですか?w 共産主義国家じゃあるまいしwwww
139おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 22:42:41 ID:FrUiZFJl
>>138
カッペの癖に、東京人面して荒らしてるのは何故?
140おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 22:44:43 ID:FVxvqKAX
八王子市在住wwwwwwwwwwwwwwwww

>554 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/04/22(水) 21:19:20 ID:gIuCzKPP
>>>552
>東京と地方とでは東京の方が車の維持費の負担の比重が大きいと言うことだ。
>それは人は全く関係ない。
>ゆとりはどうあがいてもバカなんだから無理するな。

あちゃ〜〜〜〜〜〜wwww
「それは人は全く関係ない。」
こんな馬鹿なことがどうして言えるんでしょうw
人の給料はみんな同じなんですか?w 共産主義国家じゃあるまいしwwww

141おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 22:50:19 ID:FrUiZFJl
>>140
コピペはいいから。
カッペの癖に、東京人面して荒らしてるのは何故?
コピペでごまかさないと不味いのか?w
カッペがばれるとw
142おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 22:53:12 ID:5eSkSxCX
反論出来ずにコピペでごまかす。
いやいや、みっともないバカガキだことw
143おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 22:55:42 ID:FVxvqKAX
八王子市在住wwwwwwwwwwwwwwwww

>554 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/04/22(水) 21:19:20 ID:gIuCzKPP
>>>552
>東京と地方とでは東京の方が車の維持費の負担の比重が大きいと言うことだ。
>それは人は全く関係ない。
>ゆとりはどうあがいてもバカなんだから無理するな。

あちゃ〜〜〜〜〜〜wwww
「それは人は全く関係ない。」
こんな馬鹿なことがどうして言えるんでしょうw
人の給料はみんな同じなんですか?w 共産主義国家じゃあるまいしwwww
144おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 22:58:00 ID:ApCv+J+f
NG大活躍のスレw
145おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 23:01:30 ID:FVxvqKAX
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww
146おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 23:04:34 ID:FVxvqKAX
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww

以降、これを新規テンプレとして使用致しますwww
147おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 23:17:53 ID:5eSkSxCX
コピペ連投で必死必死w
148おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 23:21:38 ID:nnrNkkLD
東京三代目未満の人は東京人を名乗ってはいけません。
149おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 23:52:51 ID:FrUiZFJl
>>146
コピペはいいから。
カッペの癖に、東京人面して荒らしてるのは何故?
コピペでごまかさないと不味いのか?w
カッペがばれるとw
150おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:02:16 ID:FVxvqKAX
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww

以降、これを新規テンプレとして使用致しますwww
151おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:05:06 ID:iSdzdMBK
こうも続くと何かのメッセージかと思ってしまいます
152おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:06:44 ID:MOw67E0/
馬鹿っぺの勘違いを痛烈に突いたメッセージですねw
153おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:08:51 ID:FVxvqKAX
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww

以降、これを新規テンプレとして使用致しますwww

154おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:10:30 ID:BnDhWZ0F
宇宙からのメッセージが…
155おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:11:08 ID:MOw67E0/
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww

以降、これを新規テンプレとして使用致しますwww
156おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:15:10 ID:chxCh4xY
ついにバカガキが壊れたかw
さすがゆとり、使えねえな。
157おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:19:06 ID:MOw67E0/
爺は元から壊れているけどなw
158おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:21:15 ID:gfH0z9f3
ゆとりってどうしようもないね。
159おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:23:41 ID:MOw67E0/
バブル以前の爺もねw
160おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:27:41 ID:gfH0z9f3
誰彼かまわず食いついてくるんだね、このゆとり。
怖い怖い。
161おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:30:08 ID:MOw67E0/
都合が悪くなるとすぐゆとり扱いw
頭腐ってるなwww
162おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:31:55 ID:MOw67E0/
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww

以降、これを新規テンプレとして使用致しますwww

163おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:37:05 ID:gfH0z9f3
>>161
都合が悪くなるとすぐコピペに走るそのバカっぷりはゆとり教育の成果でしょ?w
164おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:38:15 ID:MOw67E0/
>>163
血税の件に答えられないとコピペに話を摩り替えるアホぶりもなw
165おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:43:44 ID:82O8Y0jk
大阪が気になって仕方がない、いつのも東京メディア

956 :名無しさん:2009/01/23(金) 12:44:18
塩をまいた住職の事件を報道したのは2つの局でした。

フジ・とくダネ

CMをまたいで5分放送。
一方、東京・江戸川区の立てこもり事件は「とくもり」という即興
で連続的に複数の事件を紹介するコーナーで僅か1分だけ。

日テレ・スッキリ

こちらもCMをまたいで5分放送。
そして東京・江戸川の立てこもり事件は報道なし。

大阪の住職の超B級ローカル事件の方が重要なのかね。
あと冒頭から13分間「文部科学省・全国体力調査」のニュース
を取り上げてたけど、新聞のテレビ欄は酷いですよ。

「橋下知事激怒!体力も低い大阪学力ランクとの意外な共通点?」

結局、タイトルに「大阪」と「も低い」という単語を入れて印象
操作したいのがミエミエ。
とにかく日テレ・スッキリという番組は、バラエティー色が強く
特に大阪を取り上げる確率が高いですね、
166おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 01:24:37 ID:LnqaqDKY
>>164
コピペはいいから。
カッペの癖に、東京人面して荒らしてるのは何故?
コピペでごまかさないと不味いのか?w
カッペがばれるとw
167おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 01:45:02 ID:roetbyz+
俺は上京して1年
田舎に帰ると財布からさりげなくSuicaをちらり
「スイカかっけー」「すっかり東京人だな」の言葉を待つ
168おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 01:54:24 ID:08fK80Sc

>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが


<公共事業費ランキング(ムダ使い、土建屋天国)>

順位     都道府県      県民1人当たり事業費

1 位     東京都          32万4834円
2 位     島根県          22万4079円
3 位     新潟県          19万6570円
4 位     北海道          18万9233円
5 位     福井県          17万0678円
6 位     石川県          15万2494円
7 位     大阪府          15万2241円
8 位     秋田県          14万8730円
9 位     佐賀県          14万7036円

ttp://passageiro.blog54.fc2.com/blog-entry-36.html#more
169おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 08:38:55 ID:jIe+Rt3h
完全にド田舎だとすることが本当にないぞ。
土日どちらかは確実に家でゲームぐらいしか思いつかん。
ん?友達と遊べだと?
こんな田舎のどこで遊べと・・・電車賃も無駄に高いんだがな。
170おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 09:43:20 ID:7otAS8QJ
【日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから】
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=hWWmG77iBsE
スレ違いで大変申し訳なく思います。
民主党、鳩山幹事長のインターネットの生放送の一部です。
在日(外国籍)に参政権を無条件で与えると発表している時の動画です。
在日の皆さんは【在日特権】など日本人以上の恩恵をすでに受けているんですが‥‥
日本の参政権まで与えてしまうと勿論日本人とは比べ物にならない程の権利を得る事になります。
ちなみに在日の殆んどが戦後混乱時の不法入国者や 帰国命令を無視した者、朝鮮戦争の難民等です。
戦後混乱時にいた在日は戦争で日本の男子が少なくなっているのをいい事に土地の不法占拠(パチンコが駅前に多いのはその為)、
レイプや強盗、殺人や放火など犯罪を多く犯し、日本にさらなる混乱を招いた人達です。
そして在日の皆さんは美味しい【在日特権】を残したまま日本の内政にも手を出したいみたいです。
外国人参政権は重要な民主党の方針だと思いますが、テレビではこの件は放送されていません。
ちなみに諸外国で日本人が参政権を取得する場合は、
多額の寄付金や高額年収など様々な条件が必要になる場合が殆んどです。
次は参議院選挙で民主党が勝利した時の在日の皆さんの書き込みです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=5&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83344
在日の皆さんは無職が多く、日本人ではなかなか申請が通らない生活保護を受けています。
年金は払っていませんが、衆議院選挙で民主党が勝つと年金が貰えるみたいですね。
後、書き込みで【ネットの普及で90年以前のネタは使いにくい】とありますが、
これは日本に強制連行されたという嘘の事です。
次の選挙で民主党が勝つと日本は朝鮮半島の半植民地化になりそうです。
別に自民党の肩を持つ訳ではありませんが、日本は日本人の物であるべきだと思います。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 12:03:35 ID:MOw67E0/
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww
172おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 12:05:16 ID:v536kHM4
汚い
173おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 12:55:16 ID:bOjbGfMe
単純明解でスマンが歩くのが速すぎる
174おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 13:16:21 ID:FWGiXCj3
東京を楯に地方の人を叩きたがるのって、威を借るキツネみたいだね
自分の中身がないから東京をバックに調子に乗ってるようにしか見えないしね
自分は東京生まれで今も住んでてここが生まれ故郷なんだけど、
自分からそういう場所のイメージをわざわざ悪くするようなことはしたくないね〜
175おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 13:18:26 ID:MOw67E0/
弱者ぶって東京を叩くのも同じだけどなw
何を勘違いしたのか「俺たちがいるから東京はやっていけるんだ」なんてほざいて笑えるw
田舎っておめでたい馬鹿の集りだなw
176おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 13:26:43 ID:MOw67E0/
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww

177おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 14:17:08 ID:wPx4wxld
今はどうか知らんけど、十年前は空気が臭かった。
田舎が時々堆肥臭いのとはわけがちがう、もっと体に悪そうな臭い。
178おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 14:18:28 ID:LnqaqDKY
>>176

コピペはいいから。
カッペの癖に、東京人面して荒らしてるのは何故?
コピペでごまかさないと不味いのか?w
カッペがばれるとw
179おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 14:49:54 ID:MOw67E0/
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww


180おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 16:21:13 ID:LnqaqDKY
>>179

カッペの癖に、東京人面して荒らしてるのは何故?
181おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 17:43:48 ID:MOw67E0/
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww

182おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 18:03:45 ID:LnqaqDKY
>>181

コピペはいいから。
カッペの癖に、東京人面して荒らしてるのは何故?
コピペでごまかさないと不味いのか?w
カッペがばれるとw
183おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 18:15:58 ID:MOw67E0/
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww
184おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 18:31:40 ID:LnqaqDKY
イナカッペが東京に憧れて東京人面して荒らしw
で、それを指摘されてコピペw
惨めなイナカッペw
185おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 18:33:17 ID:MOw67E0/
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww
186おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 18:56:22 ID:LnqaqDKY
イナカッペの癖に東京人面w
惨めw
187おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 19:00:24 ID:MOw67E0/
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww
188おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 19:40:20 ID:LnqaqDKY
>>187
これはどう思うんだ?東京人を騙るイナカッペ。

<公共事業費ランキング(ムダ使い、土建屋天国)>

順位     都道府県      県民1人当たり事業費

1 位     東京都          32万4834円
2 位     島根県          22万4079円
3 位     新潟県          19万6570円
4 位     北海道          18万9233円
5 位     福井県          17万0678円
6 位     石川県          15万2494円
7 位     大阪府          15万2241円
8 位     秋田県          14万8730円
9 位     佐賀県          14万7036円
189おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 21:45:51 ID:9SbZ6oco
スレチしね
これだから東京人(笑)は
190おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 01:39:15 ID:TG9YHcWC
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww

191おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 06:33:55 ID:+swBDMXX
嵐と水論争、西瓜論争ウザ
192おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 07:13:13 ID:zib5mn2Y
ウザいならコピペ連投で運営に報告すればいいだけの話
193おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 09:30:32 ID:TG9YHcWC
>>191
実を言うと、俺はその全ての当事者ですwww

>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww


194おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 09:49:58 ID:KFNMt/vq
http://www.makoto.ath.cx/upload_pic/source/pic0857.jpg

東京って東京人が自画自賛するのと現実とが乖離しすぎてるから叩かれるんだろうね。
195おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 12:49:08 ID:5iPs4uKK
>>193
こいつは、イナカッペの癖に東京人面して荒らしてる基地外だからw
196おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 12:59:56 ID:OUuFaeAr
>>195
いつものが出ましたね。
197おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 13:16:30 ID:TG9YHcWC
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww
198おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 16:48:32 ID:5iPs4uKK
>ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww

どこから捻出されているの?教えて!イナカッペ
199おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 16:59:26 ID:yi5QhAgs
矢島美容室の「歌舞伎座は歌舞伎町にはない」が気になってた。
確かにそうだった。
200おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 18:24:18 ID:TG9YHcWC
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww

201おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 19:04:34 ID:lD5sjrag
月並みだけど、人の多さに対して、流れがものすごくスムーズなこと。
平時の場合のみだけど。
202おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 20:33:53 ID:5iPs4uKK
>>200

>ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww

どこから捻出されているの?教えて!何故か東京人面をしているイナカッペ!
203おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 13:20:28 ID:5zxKk8mM
>>188
東京ダントツじゃねーかw
何が怖いって、ここに他の大都市圏が大阪しか入ってないことだな。
その大阪だって東京の1/2しかない。
日本国民の税金の殆どが東京に搾取されてるという証拠だな。
204おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 15:42:02 ID:OixOPd6j
夜間住民の数で割ってもしょうがないだろ
205おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 18:10:03 ID:WGWBa82j
869 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 15:01:00 ID:q2uYOjbl
>>864
>子供の頃から何回か行った東京の親戚、
>映画は公開したて、外国語習得、コンサート・博物館・美術館
>・演劇/歌舞伎鑑賞とかの文化が日常の娯楽、趣味、教養に
>組み込まれている。

これは正に禿同。

俺はこの前広尾ガーデンヒルズ・フォレストを見てきたけど、普通に高校生が部活の帰り
かなんかで素通りしているのを見て嫌になっちゃったねw
子供の頃からあんな億ションを当たり前の様に見られるって信じられないな。

あと、制服姿の高校生(また垢抜けたイケメンが多い)が学校帰りに表参道を普通に歩い
ているのも本当に羨ましいと思った。娯楽環境に恵まれ過ぎだろ。
-------------------------------------------------------------
何度見ても笑えるなwイナカッペの東京コンプはw
206おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 22:09:12 ID:K7JQAybh
東京でも23区とそれ以外で差別すること。

八王子や町田をバカすることを差別的だとは思っていないこと。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 14:07:53 ID:q72cDEo2
>>204
では昼間の人口での比較を出して下さいな。
208おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 17:25:35 ID:5GOVFq2P

ヤクザ祭りが東京で復活!!!!!!!!!

緊張、三社祭 「宮出し復活」関係者は事故防止を徹底

 例年100万人以上の人出でにぎわう浅草神社(東京・台東)の三社祭が15日から
3日間の日程で始まる。神輿(みこし)に乗る不心得者の続出で昨年は中止された
本社神輿の「宮出し」が復活するのが最大の見どころだが、主催者側は「不祥事
が再発しないか」とピリピリ。今年は工事で境内が狭く、雑踏事故などの恐れも。
関係者は二重に神経をとがらせている。

 「宮出しの復活で、やっと本来の祭りの形に戻る」――。浅草神社がある浅草
寺の門前、浅草仲見世商店街振興組合の幹部は安堵(あんど)の声を漏らす。
209おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 21:03:43 ID:zdn0brOY
>>206
八王子や町田って差別されてんの?
どっちも学力高い地域という認識があるからかマイナスのイメージが無い。
まあ都心まではちょっと遠いが。
210おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 21:22:53 ID:m1KdUI2F
三鷹はどんなイメージなの?
211おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 21:41:52 ID:h63nDXe0
総武線終点の郊外都市、ジブリ
212おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 23:03:40 ID:dmQMfXoZ
>>188
その統計どこから引っ張ってきたの?全く合ってないよ。これが正しいもの。

<公共事業費ランキング(ムダ使い、土建屋天国)>

順位   都道府県   人口一人当たり公共事業請負契約額(平成20年度)

1位    島根県    25万5623円
2位    福井県    19万6034円
3位    富山県    15万6315円
4位    宮崎県    15万0535円
5位    新潟県    14万7044円

20位   東京都     8万3318円

全国平均      7万6234円

※公共機関からの受注工事(1件500万円以上の工事)
平成20年 4月〜平成21年 3月分

213おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:44:35 ID:bWqCdoTn
東京メディア、東京人の隠しきれない大阪コンプレックス

297 :文責・名無しさん:2009/05/13(水) 00:30:57 ID:tp8Zd7u5O
フジ スポルト

バスケのbjリーグで大阪が3連覇していることを司会の三宅と平井は「初耳」としたが、
この2人はBSフジでbjリーグの中継や特集によく出演している。
214おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 08:49:13 ID:G+EfIaQR
18区は認める
でもそれ以外の5区は・・・・・
215おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 09:45:20 ID:yXgcZWcZ
鼻毛の伸びが半端ない
216おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 12:41:57 ID:OGIynRCc


................潜入取材班は見た!

これが東京マスゴミの報道しない東京の真実だ!

東京三杜祭
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related

2007年3月3日 銀座で警視庁と団体が衝突(1)(2)
http://www.youtube.com/watch?v=Jto71fZ57ss&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=X8rdjTtKry4&feature=related

右翼VS桜田門のヤクザ1
http://www.youtube.com/watch?v=jPCUVxDt9hQ&feature=related

217おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 12:49:06 ID:4bmMdgOq
マスコミが隠蔽する東京の大赤字

<平成21年度予算 赤字額(−で表示)>

東京都 −3743億円
神奈川 −1350億円
宮城県 −1344億円
埼玉県 −1146億円
静岡県  −617億円
大阪府      ±0円

ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2009/01/70j1g103.htm
218おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:22:05 ID:XTf7PEjY
869 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 15:01:00 ID:q2uYOjbl
>>864
>子供の頃から何回か行った東京の親戚、
>映画は公開したて、外国語習得、コンサート・博物館・美術館
>・演劇/歌舞伎鑑賞とかの文化が日常の娯楽、趣味、教養に
>組み込まれている。

これは正に禿同。

俺はこの前広尾ガーデンヒルズ・フォレストを見てきたけど、普通に高校生が部活の帰り
かなんかで素通りしているのを見て嫌になっちゃったねw
子供の頃からあんな億ションを当たり前の様に見られるって信じられないな。

あと、制服姿の高校生(また垢抜けたイケメンが多い)が学校帰りに表参道を普通に歩い
ているのも本当に羨ましいと思った。娯楽環境に恵まれ過ぎだろ。
-------------------------------------------------------------
何度見ても笑えるなwイナカッペの東京コンプはw
219おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:19:39 ID:gvuvFu7j
地方の悪いニュースは東京人の最大の娯楽だからね。
220おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 12:01:05 ID:ArfVCjlq
東京人が期待するステレオタイプな大阪像

987 :名無しさん:2009/01/24(土) 14:10:30
1月22日放送の秘密のケンミンSHOW

県の中心で愛を叫ぶ のコーナーで初めて大阪が舞台に。

しかし当然の事ながら大阪が舞台になった22日の放送ですが
アメ村などの心斎橋やHEPなどは’一切’出ませんでした。
という訳で如何に番組で紹介されたコースを書きます。

鶴橋→新世界(通天閣)→京橋

まぁ、大阪の中高年でも行かないであろうデートコースです。
グランシャトーのBGMをバックに、青空屋台や京橋花月を
紹介してました。
しかも吉本の兵庫出身芸人・島木譲二と池乃めだか使って、
変な大阪を演出。
「天然クーラーや」って、寒空の下、屋台でマグロ食べてました。
チャリー浜のギャグにコケる府民(サクラ丸出し).
あと、お好み焼きとおでんを一緒に食べるとか嘘ばっかり。
東京デートに置き換えるならば、新大久保/柴又/新橋を回り
アンソニー世界を食らう東京版に出て来るような汚らしい路地
裏のビールケースを裏返した椅子のある焼き鳥に回るデート.
221おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 12:19:38 ID:KnY8yfm4
新世界が柴又に対応するわけないだろ。新世界は浅草。
222おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 16:57:29 ID:StxBtF9h
これが東京マスゴミの報道しない真の東京の姿だ!
粋な関東弁が痺れますよww

東京調布駅前で叫び倒すオッサン
バッキャロー、バカヤロー、hhs@@;.@:'%&'&%警官登場。 なんですかあなたw
http://www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA&feature=related

東京下町人情喜劇〜しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ!
http://www.youtube.com/watch?v=PAsGVCmaOI4&feature=related

ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお
http://www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related

東京三杜祭
全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related
223おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:16:14 ID:Bcc7vk8H
>>222
また防衛軍が出てくるからやめろ。
224おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:34:47 ID:+ZP/s/PJ
>>220
新大久保じゃなくて上野な
新大久保は日本じゃないぞ
225おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 07:19:23 ID:kbR9WwmP
明らかに日本に敵対する活動ばかり続けている国家およびその関連団体の利便に、
日本国の公有財産を供するというのは、バカげてい ます。
それにもまして、下級役人たちの傲岸不遜な態度、公有財産を私物 のようにいう勘違い、
この問題を関知していなかった事実を隠蔽しようとする姑息な態度は、内容以上に視聴者
に悪印象を与えたと思います。

YouTube版
外国人参政権を側面支援する中央区へ猛抗議を!【前編】(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=5e36ODI8EBo
外国人参政権を側面支援する中央区へ猛抗議を!【中編】(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=0KRaXZjp_d8
外国人参政権を側面支援する中央区へ猛抗議を!【後編】(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=YAHFTs1-O-Y
再生リスト
http://www.youtube.com/view_play_list?p=45435D0D3CF79A4B

民団支持を強行する中央区役所を許すな!【前編】(1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=xUruGezjNBs
民団支持を強行する中央区役所を許すな!【後編】(2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=lgR8c9L9Pg8
再生リスト
http://www.youtube.com/view_play_list?p=E372E67B2978382C

http://www.shukenkaifuku.com/KoudouKatudou/2009/090513.html
http://www.shukenkaifuku.com/KoudouKatudou/2009/090514.html
226おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:48:02 ID:LV6oShUe
869 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 15:01:00 ID:q2uYOjbl
>>864
>子供の頃から何回か行った東京の親戚、
>映画は公開したて、外国語習得、コンサート・博物館・美術館
>・演劇/歌舞伎鑑賞とかの文化が日常の娯楽、趣味、教養に
>組み込まれている。

これは正に禿同。

俺はこの前広尾ガーデンヒルズ・フォレストを見てきたけど、普通に高校生が部活の帰り
かなんかで素通りしているのを見て嫌になっちゃったねw
子供の頃からあんな億ションを当たり前の様に見られるって信じられないな。

あと、制服姿の高校生(また垢抜けたイケメンが多い)が学校帰りに表参道を普通に歩い
ているのも本当に羨ましいと思った。娯楽環境に恵まれ過ぎだろ。
-------------------------------------------------------------
何度見ても笑えるなwイナカッペの東京コンプはwいじめすぎて逃げ出したか?キチガイカッペw
227おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 23:22:25 ID:L2IDZ4tV
東京に豚インフルエンザ感染はタブー
228おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 00:18:31 ID:tCwmSOvM
診療拒否&検査拒否&無届けにより、東京では患者が0人となっております。

【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm
【新型インフル】診療拒否相次ぐ 東京で92件、大学病院も
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090505/bdy0905052058013-n1.htm
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/
229おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 01:18:26 ID:e69siX4+
今日なんかもそうだったけど、風が強いよね。
結構ビュウビュウ吹く日が多い。
大阪はそんなに強く吹く日は少ない。
230おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 01:55:57 ID:alZTubt8
学級閉鎖 東京 八王子だけで11校、にも関わらず・・・
 
東京八王子市 学級閉鎖情報
  
コメント
   
今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。

ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
231おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 15:55:57 ID:J4LF5ngv


東京で新型インフルエンザに感染しても薬は処方してくれませんよ。

だって、新型と認定しないんですから、薬も治療も受ける必要はありません。

あくまでも通常の風邪であると押し切られてしまいます。

それで死んでも無問題w

232おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 18:45:19 ID:jycoXpKP
よくわかる経緯

枡添え「渡航歴のないやつは検査すんなよ。絶対すんなよ!」
  ↓
神戸「だが、断る。」
  ↓
感染発覚
  ↓
大阪「うちもやってみる」
  ↓
感染発覚
  ↓
奈良「じゃうちも」
  ↓
1,000人オワタ(*・ω・*)ノ  ←今ココ
  ↓
東京、千葉「うちはやらんよwww」
  ↓
検査してないから感染者ゼロw

---------------------------------------
検査してないから、東京の感染者はゼロなのだ!
233おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 20:36:35 ID:tNRTwa0b
そうかそうか
234おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 21:32:35 ID:bw8+1Meq
東京はもう手遅れなんじゃねーの?
235おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 21:34:40 ID:EsUixfrb
>>234
手遅れなのはお前の頭だけどなw
236おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 21:38:01 ID:KF9c37Zl
東京が感染源の疑いが濃厚だな
検査を行っていないんだから、もうどうなっていても分かったもんじゃない。
以下ソース

・新型インフルエンザかどうか詳しい検査をする目安になっていた海外への渡航歴。
 16日、渡航歴のない高校生の感染が判明したことで、全国の自治体からは困惑の声があがっている。

 これまで全国のほとんどの保健所では、本人や家族などがメキシコや米国、カナダなどの発生国を
 最近訪問したことがあるかどうかを新型インフルエンザを疑う目安にしていた。インフルエンザの
 簡易検査だけでは、季節性のインフルエンザ(A香港型とAソ連型)と区別ができないためだ。

 しかし今回の事態を受け、神戸市の周辺の自治体はこの日、相次いで遺伝子検査の実施基準を
 改め、奈良県は簡易検査で「A型陽性」の場合、過去7日以内に神戸市内に足を踏み入れたか
 どうかを条件に加えた。大阪府や京都市では、渡航歴の有無に関係なく、A型陽性なら全員に
 遺伝子検査をすることにした。

 ただし、どの保健所もコストや人員の問題から、検査の限界を口にする。1日平均100人超が
 インフルエンザと診断されている千葉県の担当者は「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない
 人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」と指摘。
 東京都の担当者も「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。
 http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm
237おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 21:52:08 ID:EsUixfrb
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww
238おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 22:11:42 ID:bw8+1Meq
東京は診察拒否続出らしいからねぇ。
先進国の首都がパンデミックを隠してたなんて知れたら、
世界中から猛烈な批判が飛んでくるんだろうな。

さて、東京が感染被害の現状をどのタイミングでどんな発表をしてくるか、
非常に興味があるね。
239おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 22:28:47 ID:jycoXpKP
>>237

>ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww

どこから出ているの?教えて!イナカッペの癖に何故か東京人面しているキチガイw
240東京、本当に大丈夫なの?:2009/05/19(火) 21:32:42 ID:ZOungfwj
【新型インフルエンザ】 東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ 【新型インフルエンザ】

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
海外渡航歴のない人は検査をしないのだから、出るわけがないwwww不可能ですwwww
海外渡航歴のない患者から特定することができた神戸や大阪は
むしろ、国内では優秀な対応ができているかもしれません

>195 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:13:00 ID:nmFjBGd30
>町田の高校2校で大量にインフルエンザ出てるよ。
>でも季節性のインフル扱いで、一部学級閉鎖だけ。
>町田は大きな繁華街もあるのに大丈夫なんだろうか。          ←例によって「高校」ですか、、、心配だ、、、、、

>最新のはこれか。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf
>首都圏の学級閉鎖は、5/9までの週で、千葉1校、神奈川1校だな。

>23報(4/19〜4/25)がとんでもない数字になってるぞ。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf

>学級閉鎖 東京11 神奈川4
>> 東京都八王子市 学級閉鎖情報
> コメント
> 今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。        ←なぜ今???笑wwwwwwwwwwwww
>ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
>タイミング良すぎてワラタ

>首都圏の学級閉鎖数 比較(4/19〜4/25あたり)
>2006年の23報 埼玉1
>2007年の23報 東京3 神奈川2
>2008年の23報 東京1
>2009年の23報 東京11 神奈川4            ←おいおいww海外渡航がなくても検査しろよ異常だろwww
241おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:01:22 ID:9Rngaoy7
東京はいつまで隠すの?
恐ろしい事態にならなければ良いが

【新型インフル】 「東京では、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから新型か判別できず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242781975/
242おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:12:08 ID:wtRsPSe4
東京のインフルエンザ発生をひたすら願う
関西人哀れ。
243おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:47:49 ID:Hr5u0uel
感染がここまで拡大してるのに、何故東京は感染実態の調査すらしないんだろうね。
東京人は不安じゃないの?
244おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:51:50 ID:GbsANGY0
別に大した問題じゃないから。大騒ぎしたほうが損失大きい。
245おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 13:01:21 ID:Nr6A1MSo
インフルインフル
246おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 13:24:20 ID:xf/WD0hb
とりあえず田舎もんの東京への渡航を全面禁止して欲しい。
247おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 13:46:43 ID:/+/Hi6eM
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww

248おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 13:52:29 ID:OuDmuin1
東京コンプレックス
249おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 13:56:35 ID:/+/Hi6eM
東京コンプリートwwwwwwwwwww
250おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 13:58:29 ID:HIC++G+P
東京コンクリートジャンゴー
251おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 13:59:35 ID:/+/Hi6eM
糞田舎コンプリートジャンゴーwww
252おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 14:00:24 ID:/+/Hi6eM
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww
253おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 14:38:59 ID:DSXz5/3f
田舎では頻出苗字な狩野(かりの)、石倉、山根姓が全く見られないこと
その代わり江戸っ子に武井、秋山、秋元、関がやたら多い。
関姓はボクシングの関光徳がいるが超珍名だと思ってた。
254おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 17:31:58 ID:gp4bbVoM
>>243
マジレスすると、リスク管理が全く出来ない3流都市というレッテルが世界に報道されるのを恐れてるためだろ。
ま、これで東京オリンピック誘致は水に流れたね。

>>244
実態もつかもうとしないままで「別に大した問題じゃない」と言い切るバカっぷりに笑ったw
255おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 21:11:27 ID:CHrktL3L
>>252

>ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww

どこから出ているの?教えて!イナカッペの癖に何故か東京人面しているキチガイw
256おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 22:35:54 ID:9jHCXLy2

639 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 17:27:56 ID:asNzmXrZ0
青山@関テレニュースアンカー

「感染者は全国にいる。
感染確認者が関西で出ただけ。
それはWHOも注目される関西の医療レベルが先進的だから確認できた。
水際対策で国内感染者が出ないかのような舛添のミスリードがあり国民の誤解を広げた」

640 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 17:35:43 ID:asNzmXrZ0
石田@MBSちちんぷいぷい

学級閉鎖の数、インフルエンザ患者(新型かどうかの検証は無し)の数ともに東京の件数は関西に比べて圧倒的。
東京で発見されなかった理由は、季節性のインフルエンザと勘違いしてちゃんと調べていないから。
関西で確認されたのは、診察した開業医の機転によるところが大きい。

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21261.jpg
257おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 22:39:04 ID:siEaS+YD
大阪より先になるのが許せなかった。
でもいきなり感染が確認されると
怪しまれるので、八王子に犠牲になってもらった。
258おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 23:41:51 ID:CHrktL3L
東京電力の原発のときもそうだったけど、東京の隠蔽体質には困ったもんだ。
259おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 00:07:23 ID:lZt5Dmmt
比内地鶏の隠蔽体質も困ったものですねw
260おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 00:10:31 ID:lZt5Dmmt
ミートホープの隠蔽体質も困ったものですねw
261おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 00:13:40 ID:lZt5Dmmt
馬鹿福の隠蔽体質も困ったものですねw
262おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 03:56:23 ID:DrRZGXZj
>>256
そもそもあの検疫はザル状態らしいから水際もクソもないんだがな

>>259
比内地鶏の主要消費地が東京だからな
263おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 06:20:58 ID:orLJlAAZ
>>259>>261

そんな1私企業と、原発事故の隠蔽のような重大事件を一緒にするところが、防衛軍の間抜けなところ。
264おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 07:27:45 ID:lZt5Dmmt
>>263
程度の差の問題に摩り替える辺りがいかにもアホなかっぺと言う感じw おめでた過ぎるwww
265おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 07:31:57 ID:lZt5Dmmt
>田舎者が金の使い方を知らないのはそのとおりだが、ふるさと創生金は「無駄遣いするためのカネ」だから
>別にそれでいいんじゃね?

何この開き直りw 勝手に無駄使いを正当化して馬鹿丸出しだなw
で、東京オリンピック関連に使うと「血税」批判wwww
ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww

266おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 07:31:59 ID:Du7lqlVM
これだけ国内の豚インフルが増えてると言うことは、国産の豚肉もアウト?
267おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 07:32:56 ID:TEzcnaAf
>>266
なぜアウトと思ったのか理由を知りたい
268おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 07:33:48 ID:lZt5Dmmt
>>262
>比内地鶏の主要消費地が東京だからな

で、だから何なの?www
東京人相手なら産地偽装をしても問題ないとでも言うの?馬鹿すぎだなお前www
269おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 08:03:13 ID:DrRZGXZj
東京人相手だから産地偽装は当たり前って意味だろjk
270おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 08:10:17 ID:FTHy64ER
それはそうと、「東京X」って名の高級豚はどうなったんだろ。
石原都痴痔の肝いりだった豚。
271おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 08:16:32 ID:lZt5Dmmt
>>269
うわっ。。。。。。。。。。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 09:08:18 ID:2mCy5YXj
>>254
別に東京に1000人感染者がいても大した問題じゃない。
1000人感染しても一人死ぬかどうかの病気だからな。
それよりもそれによって社会機能が麻痺することのほうが大問題。
今の神戸の状況なんてまさしくそういう状況だろ。

お前みたいな馬鹿には理解できないだろうなw
273おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 09:15:00 ID:H3MMYw14
大阪の中学で修学旅行出発日に集合場所で出発直前に中止が決まった例もあるらしい。
さすがにかわいそうだよな
274おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 11:08:36 ID:orLJlAAZ
>>265

>ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww

どこから出ているの?教えて!イナカッペの癖に何故か東京人面しているキチガイw
275おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 12:19:07 ID:EDFMZQtD
>>270
普通に売っているけど?
276おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 13:20:56 ID:Rl1MCDa4
>>272
それは結果論だな。
「問題ない」といえるのは、感染エリアと感染者数の正確な把握のもとに
見識者及び裁定者が判断を下した場合だ。
現状把握も出来てない東京が、経済効率だけを理由に「問題ない」と判断
したのだとしたら、これはとんでもない大問題だぞ。

ここの東京人ってなんでこんな簡単な理屈もわからないバカなんだろう。
まあいつもの知的障害のキチガイなんだろうけどw

277おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 13:33:27 ID:x2D8IQyf
>>272
東京万歳のお花畑の君に最新情報。
さようなら東京オリンピック。


255 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/21(木) 13:24:03 ID:bXTzFksr0
なぜか日本のマスコミであんまし報道されないけど
アメリカで再び感染が急増し死者数も現在増加中

アメリカでは一時の「鎮静化」「ピークは過ぎた」って空気が
今になって再び死者が増加していて新たな警戒に入りつつある

とくにニューヨーク
日曜日には高校の副校長が豚インフルで6人目の死者になったが
昨日になって生後16か月の男児が死亡したというニュースが
飛び込んできてニューヨーカーはちょっとした騒ぎになってる。
さらに追加でミズーリとアリゾナでも死者が出た
地域の学校も再び休校になるのが相次いでいる
(関連記事↓)
http://www.nj.com/parenting/carrie_stetler/index.ssf/2009/05/swine_flu_kills_new_york_toddl.html
278おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 14:07:50 ID:lZt5Dmmt
>東京人相手だから産地偽装は当たり前って意味だろjk

気に食わない奴は被害を受けても当たり前のアホカッペクオリティーwww
279おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 14:18:54 ID:orLJlAAZ
>>278

>ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww

どこから出ているの?教えて!イナカッペの癖に何故か東京人面しているキチガイw
280おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 21:13:54 ID:lZt5Dmmt
>東京人相手だから産地偽装は当たり前って意味だろjk

気に食わない奴は被害を受けても当たり前のアホカッペクオリティーwww
281おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 21:56:19 ID:hUYkg5LW
関西以西の人に対するあからさまな嫌悪、
特にビジネスでは大阪、九州人は要注意人物のトップに上げられている事。
282おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 22:04:12 ID:F8rA3oIJ
確かに東京人って関西人が嫌いだよね。
東京のお客さんと話をしていると、関西の話になると必ず否定的な流れになる。
新型インフルの騒動も、第3者の自分からは東京人が必死に関西に罪をなすりつけようとしてるようにしか見えない。
283おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 23:26:23 ID:orLJlAAZ
>>280

>ふるさと創生金は一体どこから捻出されているんでしょうかねwwww

どこから出ているの?教えて!イナカッペの癖に何故か東京人面しているキチガイw
284おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 23:56:36 ID:zvzhP+dE
>>282
東京は、
郷に入っては郷に従え、という思想が強いんだよ。
何で東京にいるのに関西のノリなの?
と思うわけよ。
何で標準語喋れるのに関西弁のままなの?
とか。
285おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 00:06:13 ID:/WerWtPX
>>284
>東京は、郷に入っては郷に従え、という思想が強いんだよ。

それは嘘だよ。全くの正反対。
東京人が別の地方に来ると、その地方に「東京の常識」を押し付けてくるから。
だから東京人は何処へ行っても嫌われるんだ。
自覚してほしい。
286おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 00:07:37 ID:kvSMdJfx
>>281
九州人は大阪嫌いなんで宜しく!
287おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 00:22:44 ID:Lpnu7wEf
>>285
じゃあ、東京に入っては東京に従え、に訂正しよう。
288おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 00:54:23 ID:iytTMq6m
新型インフルエンザの感染者が居ないことになってたこと。
289おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 01:42:38 ID:vp1U+RKH
1駅分くらい余裕で歩ける距離だということ

2駅も根性があれば歩ける

漏れの地元は1駅分を歩くと平均20〜30分かかる

ターミナル駅のある街は歩けるが、それでも15分はかかった


それと東京は列車の運賃が安い!!
なんでこんだけの距離を乗ってこの金額なの?ってびっくりしてる
たとえば東京駅〜さいたま新都心は400円台で行けるが、漏れの地元なら700〜800円は取られる
ちくしょう、M鉄め。
290おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 05:55:12 ID:QbjQC1Ga
>>286
大阪人は、九州なんて眼中にないんで宜しく
291おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 07:43:46 ID:H/V6veQv
>>287
要するに日本中の何処へ行っても東京人のワガママを通させろってことですね。
そりゃ嫌われて当然だなw
292おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 08:07:33 ID:VCY80qi0
>>290
東京人は、大阪なんて眼中にないんで宜しく
関西人は一方的につっかかってくるけどね
293おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 08:25:45 ID:Lpnu7wEf
>>291
文盲過ぎだろw
294おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 08:29:40 ID:0Nk1kciN
東京防衛軍出動wwwww
295おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 09:01:07 ID:Pe5Sb0GF
>>276-277
お前ら完全に新型インフルエンザ報道に踊らされてるな。
じゃあ、お前らは毎年季節性インフルエンザで1000万人感染して
1万人も死亡しているのに、それには関心もっていたのか?全く無視してたんだろ?
なんで新型インフルエンザになるとそんなに大騒ぎしてるの?やっぱり馬鹿だな。

>>276
専門化が季節性インフルエンザと同等と判断しているんだよ。

>>277
そんなのNYの一部の馬鹿が騒いでるんだろ。大半の人は冷静だよ。
296おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 09:32:15 ID:QbjQC1Ga
>>292
いつも絡んでくるのはトンキン人のほうだけどな。
297おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 12:22:17 ID:QbjQC1Ga
今度のインフルエンザの件で、東京マスゴミの異常さに気付いた人も多いだろうな。
298おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 12:23:59 ID:7XWdOQSG
大阪人はマスクすらしない民度の低い民族  ということにどうしてもしたい大阪コンプレックスの東京メディア

130 :学生さんは名前がない:2009/05/21(木) 19:25:42 ID:G9Ant+TF0
実際、とくダネ見た後関西ローカル番組みると情報がかなり違う。
全国発信のテレビ番組は「弱毒性なので季節型と同じ対応でよし」
だとか未だに的外れすぎる水際対策の「濃厚接触者を追跡中」とか
やってて、
今度関西ローカルだと季節型とはやっぱり違うとか感染力がすさまじいって
いろいろ突っ込んだところまで教えてる。
水際対策の報道なんてほんと馬鹿げてるってか舐めすぎ。

133 :学生さんは名前がない:2009/05/21(木) 23:30:45 ID:3MgD+b800
>>130
とくだねと言えば
大阪の梅田駅からリポートしてたアナが
必死に大阪のマスク着用率の低さを自らもマスクせず訴えてたが
カメラに映る大阪人は普通にほとんどはマスクしてた。

さすがにスタジオからも、「マスクし照るじゃん」と突っ込み入れられても
「今はしてる人多いけど、さっきまではマジしてなかったから!」と必死だった
299おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 16:05:24 ID:Ay0o/u3n
>>295
新型インフルエンザはさらに変異する可能性が高いから世界中で騒いでるんじゃないか?
H5N1型のように変異した場合、世界中で数千万人規模の死者が出るという試算が出てるのは有名な話。
騒ぎすぎという意見は、完全に初動でミスった東京のエクスキューズというのが世間の見かただよ。

あと助言だけど。
馬鹿馬鹿連呼してるお前が一番馬鹿にされてることに、いい加減気付こうぜ。
300おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 16:28:57 ID:w6/3oCtQ
マスコミがどうあれ、東京、大阪とか全国関係ないだろ?
風邪の種類に関係なく、健康管理は自己責任なんだからマスクをするもしないも個人の判断で自由でしょ?
でも、感染した場合は飛散防止でマスクするのは義務だよ
301おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 17:12:54 ID:nhLOEntP
新型インフルエンザを大阪のせいにしているあたり。
302おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 17:23:22 ID:kvSMdJfx
>>290
日本人は、大阪人を人間と見てないよ!
痰壷で音無しくしてろ!
303おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 17:23:44 ID:Lpnu7wEf
どう考えても行政のせいだろ
304おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 19:37:23 ID:EXslOzCd
>>289
駅による。
大田区の山王育ちだが、大森-大井町も大森-蒲田間も歩くにはちと遠い。
靖国の隣にある元都立高から自宅まで、夏休みの部活帰りに歩いた事があるが、
直線的に進めないのでちょっとしたハイキング。
305おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 19:54:41 ID:5kPouNA3
>東京人相手だから産地偽装は当たり前って意味だろjk

気に食わない奴は被害を受けても当たり前のアホカッペクオリティーwww

306おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 22:05:29 ID:VaOBwPVP
今日もまた東京で感染者が一人見つかって計3名になったけど、大阪から帰って来てから発症したみたいね。
関東の感染者はどれも外国や大阪から帰国したことになってるけど、本当にそれだけなのかねぇ。
関西で数百人の感染者がいるのに、東京で「たった3人」???

情報操作?隠ぺい?
どうなんだろうね、教えて東京人。
307おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 22:22:48 ID:hMVAKumJ
人口密度が低いからうつらないんだよ
308おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 22:34:40 ID:I9Xm+i3t
>>306
いかにもやることがない暇人な書き込みですね。
人間ヒマになるとロクなことを考えないって典型的な例ですね。
えw?暇人
309おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 22:38:19 ID:VaOBwPVP
>>308
余計な詮索するなって?
もう遅いよw
310おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 22:42:00 ID:VaOBwPVP
インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19〜4/25)

 2006年の23報 埼玉1
 2007年の23報 東京3  神奈川2
 2008年の23報 東京1
 2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf

時期はずれなのに
なんと過去3年間の同時期調査数と比較して10倍!
そして、恐ろしいことに、この調査期間以後、東京は調査数を隠蔽し現在に至るwwwwwwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-24.pdf(4/26〜5/2)
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf(5/3〜5/9)

東京の感染者は何人だ!言ってみろ!
     __
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    い、いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     いっぱいだから数え切れないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
311おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 23:06:52 ID:QbjQC1Ga
>>302

人間じゃないのは、お前らカッペだw
黙ってろ、低能w
312おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 23:10:14 ID:5kPouNA3
>東京人相手だから産地偽装は当たり前って意味だろjk

気に食わない奴は被害を受けても当たり前のアホカッペクオリティーwww

313おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 23:19:32 ID:VaOBwPVP
>>312
都内で既にパンデミックが起こっているのを隠蔽し、必死に他の地域から感染が
広がってきているとシラを切り通そうとする東京人よりはずっとマシwww
314おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 23:42:54 ID:3zhwxz2C
まあ都内でも広がっているのを疑わないバカはキャリアというものを知らないんだろうな
315おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 05:52:40 ID:EEy0+tSb
>>313
東京人というより東京都だな
316おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 06:15:23 ID:kuZebKFx
>>304
そんなピンポイントなとこ言ってもな、しかも大森てw
おまえは貝塚でも掘ってろよ
・・・ところでボーリング場まだ健在?
317おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 07:27:16 ID:OTXOwTyL
東京人は「感染防止」より「商売(ゼニ儲け)」か?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1243028272/
318おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 07:59:00 ID:jHMtzz4p
新型インフルかかったら人がバタバタ死んでまずいでなくて
みんな抗体ないから感染しやすくて病人多数で社会機能が低下するからまずいってことか

普通のインフルでもかかったことない人は抗体ないもんな

関西で大騒ぎしてるのはタミフル消費したいどっかの人が仕掛けてるんでないの
日本の一部とアメリカ以外では東京と同じような政策だぞ
319おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 09:06:58 ID:Zk3HVaFB
浅草の臭さ、ゴミ具合だけは異常。
320おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 12:41:27 ID:5F1kJUYN
>>299
H1N1がH5N1になると思ってるのか?弱毒型が強毒型に変異すると思ってるのか?
やっぱり馬鹿は馬鹿だな。インフルエンザについて勉強してから来いよ。
321おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:03:41 ID:Zay3QEAx
どうでもいいけど、こういうスレで自分を隠して必死に東京を叩こうとしてる人って何なんだろうね
よっぽど東京にコンプレックスがあるんだろうかと
322おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:06:29 ID:tXWCcYeB
まー一番叩かれてるのは、大阪をはじめとする地方ですけどね。
煽り耐性無いって辛いですよね、わかります。
323おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:11:51 ID:2cWEbAvj
まー一番叩いてるのは、心が腐りきった都民なんですけどね。
他府県をたたく事でしか優越感を得られないって辛いですよね、わかります。
324おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:22:01 ID:Zay3QEAx
>>323
別に他府県を叩く気など全然ないんだが
それにしてもひどい腐臭漂うレスですね
325おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:22:55 ID:tXWCcYeB
見つめなきゃ現実を!
326おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:34:06 ID:g50uk2+Q
東京に対するコンプレックスじゃないなら、自分はどこに住んでいて、こんなところが東京より素晴らしいとか言うべきでしょ

言えないほど恥ずかしい田舎に住んでるから何にも言えないんじゃないの?
327おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:38:34 ID:tXWCcYeB
コンプレックス?
勝手にわけわからん単語出して、自分の良いように話を進めたがるよね。
単に東京が地方を叩き、地方が東京に叩かれまくっているという事実を述べたまで。
328おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:42:30 ID:2cWEbAvj
何でもかんでもとりあえず東京にコンプレックスがある
という事にしたがるんですね。頭狂都民は
329おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:44:25 ID:g50uk2+Q
義務教育ちゃんと受けた?
叩かれてるということを意識してること自体がコンプレックスだろ
330おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:44:25 ID:Zay3QEAx
>>326
そうなんだよね
田舎かどうかはともかく自分が住んでる所を隠してたとえば東京という特定地域を叩くのって
物陰に隠れて石を投げつけるのと同じくらい卑劣なことだと思うよ
331おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:46:09 ID:AVDKCruv
>>330
大手町に住んでますが?
匿名掲示板でどこに住んでるか聞いて何のメリットがあんの?
332おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:47:39 ID:Zay3QEAx
>>327-329
ちなみに「コンプレックス」にそこまで過剰に反応する件
333おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:48:15 ID:tXWCcYeB
もう意味がわかりません。
東京が叩いている地方が叩かれているというのは事実でしょ。
こんな話題に食い付いてくるなら、
たとえば大阪がどれだけバカにされ、罵倒されまくっているか見ているでしょう?
義務教育受けたか?とかコンプレックスとか、本当に意味がわからない。
334おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:49:49 ID:2cWEbAvj
>>329
いちいち意識してないと叩かれてるって
分からないのか?
保育園児レベルなんだな。お前の知能って
335おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:50:03 ID:tXWCcYeB
>>332
自分から振っておいて、それはないでしょうさすがにw
もう何も言えないわこれじゃぁ。
336おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:52:35 ID:Zay3QEAx
>>333
わけがわからないのは誰が言ってるかを見極めてないから
ちなみに自分は大阪には知り合いもいるし、地方を叩く気などまったくないんですけどね。
337おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:54:29 ID:Zay3QEAx
>>335
何もなければスルーできるわけで
「コンプレックス」に釣られたってことはそれは自分の中にやっぱりコンプryが
338おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:56:21 ID:tXWCcYeB
>>337
そうやって上から目線でまともにレスして来ないのが、
他の地方の人にすれば鼻に着くわけです。
体の良い逃げ口上にしか見えないんですよ。
まー別に人を叩くことが目的じゃないみたいではありますが。
339おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:57:40 ID:fM/5FuZN
みんな仲良くな。
340おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:58:04 ID:2cWEbAvj
>>337
在京メディアのやってる事は気色の悪い
なれ合いでしかないんだよ。俺はそれにうんざりなんだよ。
それで東京を叩けばすぐにコンプレックスの一言で
片付けようとする。公共の電波で慣れあってんじゃねーよ。
341おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:58:32 ID:Zay3QEAx
>>338
むやみやたらに東京を叩こうとしてるのが何よりも上から目線に立とうとしてることですけどね。
ちなみに、何があなたの鼻につこうが知ったこっちゃないです。
342おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 13:59:22 ID:eMdOY/F1
自分でコンプレックス振っといて、挙げ句に釣り宣言かよw
恥ずかしくないのかw
343おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:00:46 ID:Zay3QEAx
>>340
メディアの偏向にはウンザリしています。
それと住人を同レベルで語ってんじゃねーよ。
>東京を叩けば
って当たり前のようにいうお前がうんざりだわ。
344おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:01:11 ID:tXWCcYeB
>>341
むやみやたらに私が東京を叩こうと思っていることもどうかと・・・。
あなたが個人的に地方叩いてないかどうかなんて、それこそどうでもいいですね。
345おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:01:27 ID:Zay3QEAx
>>342
で、どこに住んでんの?
346おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:02:51 ID:AVDKCruv
>>345
そんなに人が住んでるところが知りたいの?気持ち悪ーい
347おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:02:59 ID:eMdOY/F1
本性出てきたなw
348おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:04:08 ID:Zay3QEAx
>>344
あなたが東京を叩こうと思っているって決めつけたことはないんですけどね。
むしろ自分を隠して物陰から石を投げつけてる人が なわけで
349おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:06:52 ID:eMdOY/F1
自分のこと棚に上げて、他人のことを、陰から陰湿呼ばわり。
さすがのクォリティ。
350おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:06:59 ID:2cWEbAvj
>>343
在京メディアを動かしてるのは
都民じゃん。そんな事もわからんのか。
351おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:07:26 ID:Zay3QEAx
>>346-347
ということで、別に誰がどこに住んでようがどうでもいいわけで
叩くなら自分を晒してからにしろやって事なんですね。
まぁお前らには出来ないでしょうけどね。
352おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:09:11 ID:Zay3QEAx
在京メディアを動かしてるのは都民とか意味不明だなしかし
疲れるわ
353おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:09:40 ID:AVDKCruv
>>351
どうでもいいのになんで住所晒せと?キモーイ
354おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:10:27 ID:g50uk2+Q
>>334
意識
無意識
コンプレックス
の意味を検索してみて下さい

それから、この板で頭狂とかマスゴミとか言ってるのはあなたですよね?
うまく揶揄してるつもりかもしれませんがそれこそ小学生が悪口言ってるレベルですよ?
355おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:11:34 ID:tXWCcYeB
>>348
匿名掲示板で、本性を明かしている人なんて果たしてどれだけいるんでしょうね?
それを前提に話を進めるには、さすがに無理があるんじゃないかな。
住んでいる所って行っても、ウソなんていくらでもつけるわけだし。
356おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:11:49 ID:AVDKCruv
板にまで風呂敷を広げ始めたか
357おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:25:42 ID:g50uk2+Q
地方の東京コンプレックスと中国人朝鮮人の日本コンプレックスと似てると思うよ

東京にバカにされた、酷いことされた、だから東京キライ

日本にバカにされた、酷いことされた、だから日本キライ
358おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:34:45 ID:Z2fN4rTr
東京タワーの頂上に登ったことが無い人が意外に多いこと。
それなのになぜか高尾山にはほとんどの人が登ったことあること。
359おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:43:56 ID:B9hNqgAK
確かにメディアの東京偏重主義は酷いですね。
日本=東京という考えですからね。
360おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 15:34:15 ID:YKpdvEHQ
東京はさー。もれなく電車通勤だろ?
ジメジメした梅雨時期に駅まで歩き。すし詰めの電車で
臭いオッサンの息を嗅いで失神寸前になりながら汗だくで。
会社着く頃には疲弊しきってるよ。
そんなの毎日やってらんないよ。
賃貸も高いしさー。5万でぼろい木造の1Rアパートとかだろ?

俺は名古屋住まいだけど通勤は車だし。不快な思いは一切しない。
家賃も7万も払えば2DKの新しいRCマンションに住める。
361おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 16:30:49 ID:mCiKOUnE
>>320
日本語を正しく理解出来ないお前が一番バカ。
恥の上塗りハズカチ〜w
362おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 16:41:53 ID:ETcM10K2
>>360
名古屋は大きな地方都市だからな。
悪いけど首都圏や京阪神と同列に語らないでもらえます?
363おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 16:48:46 ID:utuRrwI9
>>360
東京住まいだが、東京って独特の空気があるんだよな…
便利は便利だけど、いつか東京以外に住みたいよ
364おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 16:50:11 ID:AVDKCruv
京阪神もかなり車通勤多いよ。
半数以上が電車通勤なんてのは東京、神奈川、大阪くらい。
365おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 18:30:36 ID:g4kI79wG
>>299>>361
H1N1が変異して世界中で数千万の死者が出るっていう試算はどこにあるの?
その有名な話のソースを出してくださいな。
366おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 19:19:50 ID:k4IaXg3D
>>360
世間知らずの名古屋土着なんかは物言う権利もないわ
367おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 21:16:22 ID:fM/5FuZN
名古屋なんて民度の低いところに行きたく無いわ。
368おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 21:22:14 ID:xKesnKN4
名古屋に行って驚いたのは地下街の発達は知っていたけど
自動車のショールームまで地下にあったこと。
369おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 23:40:46 ID:jW4S2bOj
名古屋人www
370おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 00:58:07 ID:kO1NC+wL
情報操作にものすごく弱いこと。
東京から情報発信が中心=東京発信の情報は正しい、と考え
多方面の情報を仕入れるという考え方が出来ない人が多い。
なんていうか、政府とか中枢からしたら「良い子ちゃん」
なんだろうな〜って思う。
そりゃ「これがスタンダード」って事にしたいだろう。
常に流行の最先端って、発信された情報を素直に実行って事だしね。
371おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 01:36:40 ID:ec7Pp2cl
なんでいつも名古屋人しゃしゃり出てくんの?
鎖国してんじゃなかったっけ?
372おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 12:26:05 ID:KXOnZC4O
すげーな。名古屋人の嫌われかたって
373おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 13:04:40 ID:yQD0hHlv
名古屋人の三河たたきはまた聞いててひどいものがあるからな
っていい加減スレ違いか
374おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 20:56:05 ID:TJ/B4D7C
名古屋人にバカにされて発狂する東京人、ワロスw
375おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 21:07:22 ID:MlvnPL+S
地方対立させるのって
何処の地方ネタスレも運命なんだろかw
終始ネガティブだったら疲れるだろう。

東京に行って驚いたのは…
@電車の駅の区間の短さ。バス並みで便利。
A家賃、住宅の価格。こっちの倍以上でビックリ。
B湿度。冬は身に凍みるような寒さと春〜秋の蒸し暑さ。20度超えるとキツイw
376妻夫木似 ◆4LjCKjF9FE :2009/05/24(日) 21:11:16 ID:I/AtnhPW
食品工場で、ちょっと可愛い系の女の子(中国人?日本語が微妙に怪しいw)が俺に話
かけて来て何気に嬉しい。

先日も「2時間くらいかけてわざわざ来ている人も居る。みんな私を見に来ている」と冗談
ぽく言って来たから「綺麗な顔を見にねw」ってお世辞で返したら、「流石!!」と言いなが
らちょっと恥ずかしそうにうつむいていたのが可愛かったwww
377おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 21:17:19 ID:nOgRMxco
歩道にて

●● サラリーマン
↓↓



○ 俺



●● サラリーマン
↓↓

○ 俺



サラリーマン絶対よけない。
378おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 21:41:20 ID:iUAaHdV+
>>377
あるあるwww
リーマンに限らないけどね。
だから私もよけないことにした。
379おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 21:59:28 ID:5qf/Xt0O
西日本出身だが、東京は地震が多い、本当に多い。
380おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 22:56:28 ID:ec7Pp2cl
>>374
馬鹿か?
381おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 01:01:32 ID:7+iSGO7V
ほら、やっぱ地域叩きスレじゃんw
382おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 01:03:03 ID:s3UjXLHR
てか名古屋の人ってどんな板のどんなスレでも突然
「名古屋だけど」って言い出すんだよね
383おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 01:10:51 ID:2y6P+24i
東京生まれの東京育ちだけど
生粋の江戸っ子だけど
と切り出して、それとは関係ない話続ける馬鹿の方が多い
384おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 01:42:01 ID:s3UjXLHR
多いとか何で言えるんだろう
名古屋人必死すぎる
385おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 01:45:03 ID:7+iSGO7V
地域叩きばっかりw
386おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 10:01:01 ID:D0PabEtm
これが東京マスゴミの報道しない真の東京の姿だ!
粋な関東弁が痺れますよww

東京調布駅前で叫び倒すオッサン
バッキャロー、バカヤロー、hhs@@;.@:'%&'&%警官登場。 なんですかあなたw
http://www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA&feature=related

東京下町人情喜劇〜しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ!
http://www.youtube.com/watch?v=PAsGVCmaOI4&feature=related

ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお
http://www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related

東京三杜祭
全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related
387おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 11:09:25 ID:2CqKOKVS
>>376
自殺したくなるほど恥ずかしい誤爆だな。
388おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 11:12:40 ID:zcHtjWiG
コテなのがまた哀愁が漂っているよな
389おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 14:11:15 ID:uhmICLnn
東京メディアをそのまま信じる情弱の典型的東京人

388 :可愛い奥様:2009/05/25(月) 10:28:14 ID:JdmE6FME0
今朝のWSのインタビューでいい年の大人が
「東京は大丈夫でしょ。流行してるなんて周りじゃ全然聞かないし」
なんて事を言ってるのを流してた。
関西住みの自分でも、ニュースで聞く以外は周りで流行してるなんて
全然聞かないw
東京の感染者があんな人数のわけはないって思ってたけど、そう思わない人も
いるんだね。そういう人たちのインタビューだけわざわざ流しているのか?
390おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 07:41:24 ID:zJQ31Lyc
>>389
煽るなハゲ。
391おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 11:15:31 ID:XmQpPcMx
>>360
>東京はさー。もれなく電車通勤だろ?
>ジメジメした梅雨時期に駅まで歩き。すし詰めの電車で
>臭いオッサンの息を嗅いで失神寸前になりながら汗だくで。

いくら満員電車でもエアコンがあるのでそんなことない。

・・といいたいところだが、
関東の電車でエアコンから垂れた滴で服が汚れたクレームがかつてあり、
それ以降は電車であまりエアコンを効かさない。

>会社着く頃には疲弊しきってるよ。
>そんなの毎日やってらんないよ。

これは事実。

>賃貸も高いしさー。5万でぼろい木造の1Rアパートとかだろ?
>
>俺は名古屋住まいだけど通勤は車だし。不快な思いは一切しない。
>家賃も7万も払えば2DKの新しいRCマンションに住める。

ここからは主観ですね。
まあ、東京勤めの苦しさと比べるには適当だと思うが。

>>366
>>>360
>世間知らずの名古屋土着なんかは物言う権利もないわ
>>367
>名古屋なんて民度の低いところに行きたく無いわ。

ほら、こんな"非難返し"が来るし。
住居や通勤に"土着"とか"民度"としか言えない程度の人のね。
392おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 11:26:16 ID:XmQpPcMx
>>375

>B湿度。冬は身に凍みるような寒さと春〜秋の蒸し暑さ。20度超えるとキツイw

東京は大都市なのに雪が多い。
駅で吹雪を避けるため、ホームへ降りる階段の影で凍えながら電車を待つことも。

まあ、ホーム上の待合室は京阪神に遅れて普及する様になってきましたが。
(例えば、小田急だとロマンスカー停車駅のホームに待合室が優先して作られる)

あと、暑さに対しては京阪神・名古屋の方が酷いと思う。
地下街やホームの待合室などでいろいろ対処してますが。
393おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 11:41:10 ID:XmQpPcMx
>>383
>東京生まれの東京育ちだけど
>生粋の江戸っ子だけど
>と切り出して、それとは関係ない話続ける馬鹿の方が多い

それは馬鹿ではなく自慢したがり屋でしょう。
東京だけが自慢の。

東京以外の地名や名所を聞いたとき「それは東京で言うとどこ?」と言うのが馬鹿。
394おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 15:12:25 ID:tPZzkPdq
原宿が異様なまでに臭かった
395おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 16:14:53 ID:RcT4uaHM
>>394
あの臭いは原宿に集まった田舎者の臭いだよ
396おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 16:20:28 ID:Zde8CmfN
田舎物の多さに驚いた
397おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 17:07:24 ID:tPZzkPdq
あと、不細工か多かった。
398おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 17:12:17 ID:RcT4uaHM
>>397
あれも田舎者なんだよ
399おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 17:12:28 ID:9KN59Di0
東京に生まれ育ったが、東京は日本全国から人が集まったおかげで多様性のある街になったと思う。
400おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 18:10:57 ID:HQeGUHaW
869 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 15:01:00 ID:q2uYOjbl
>>864
>子供の頃から何回か行った東京の親戚、
>映画は公開したて、外国語習得、コンサート・博物館・美術館
>・演劇/歌舞伎鑑賞とかの文化が日常の娯楽、趣味、教養に
>組み込まれている。

これは正に禿同。

俺はこの前広尾ガーデンヒルズ・フォレストを見てきたけど、普通に高校生が部活の帰り
かなんかで素通りしているのを見て嫌になっちゃったねw
子供の頃からあんな億ションを当たり前の様に見られるって信じられないな。

あと、制服姿の高校生(また垢抜けたイケメンが多い)が学校帰りに表参道を普通に歩い
ているのも本当に羨ましいと思った。娯楽環境に恵まれ過ぎだろ。
-------------------------------------------------------------
何度見ても笑えるなwイナカッペの東京コンプはw
401おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 18:18:59 ID:6Q4/7Szt
駅員が異常に態度悪くてムカつくヤツばっかなのに驚いた。
東京で駅員が暴行される事件が多いことに納得した。
402おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 18:35:40 ID:ltey8Ijp
東京の駅員は本当にびっくりするほど態度悪いねえ。
話すときに絶対視線を合わさないし。
逆に関西がどこも丁寧でびっくりした。
あの大事故を契機に皆一丸となってイメージ回復に頑張ってる印象。
403おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 19:06:28 ID:tA7XAAuy
>>401
JRはそれでもまだマシだ。東武なんか昔の国鉄並みだ。
404おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 20:01:33 ID:zJQ31Lyc
>>392
吹雪く…のか(;゙゚'ω゚')!?
あのホームの混み方で階段の影で凍えながら待っていたら
乗れない気がするっていうかすっごい混雑するような。
首都は恐ろしいのー(´・ω:;.:...

東京から西は…一日でダウンしそうな悪寒(´ω`lil)
京都は10月末でも暑かったのに
中の人はどうやって生きているんだろう。
405おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 20:48:18 ID:pmAHZk+p
>>404
ちなみに今年東京で雪らしい雪が降ったのは2月に1日あったくらいだな
あと地下鉄使ってるけど態度の悪い駅員ってのは気になるほど会ったことはない
それでも事故の影響かは知らないけど関西の駅員や料金所のおやじの親切さほどでもないが
406おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 20:51:11 ID:TPlVmSnc
事故の影響じゃないよ。元もと
関西の人はやさしいよ
407おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 22:11:54 ID:7btGiz4v
親切じゃないとは言わんが、
関西や大阪って単語にやたら反応するキチガイがいるからやめれ
408おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 22:14:13 ID:pmAHZk+p
>>407
それは地域に関係なく個人の問題なんじゃねーの?
409おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 22:21:05 ID:/XCMz1uC
関西を少しでもよく言おうものなら、狂ったように暴れるバカがいる。
まあそれは事実だw
410おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 02:36:06 ID:nE5avil1
むしろ事故後にちょっと淡白になったな
411おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 05:25:49 ID:PBE6eTz1
電車の切符売り場で、「お金なくしたんで100円下さい」って大阪と東京でやってて、その模様をテレビで撮影してたんだけど、
大阪はかなりの人が100円くれたけど、東京は話すら聴かずに無視する人がほとんどだった。
412おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 08:28:29 ID:rkh4Up5X
なんでお前人の言うこときかないの?
ばかなの?しぬの?
413おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 11:26:18 ID:BN3MuZgT

******東日本最大のドヤ街。東京の山谷での証言録********

山谷の裏の浅草に3年ほどくらしてました。
私が一番衝撃を受けた光景は、道路の中央で 大便をしている男を見たときだ。

山谷の平和を守る交番!
受付にあった「タバコありません」の張り紙に一同卒倒!
交番の横には水飲み場!

※賛美歌とダンシング・クイーンが平行して流れ、店の前に平気で布団を敷き酒盛りが行われている山谷商店街はあまりにもヤバかったんで写真撮影できませんでした

山谷で労働者に話を聞いていたときだった。
「おい、おまえこっち向け」と後ろから怒鳴り声が。ぼくは怖くて振り向くことなどできなかった。
すると、「なめてんのか。ここで死ぬかああ」と再び怒鳴り声。すると近くのオッサンが。
「おい、そんな物だすな」となだめているではないか。
そんな物がどんな物なのか言うまでもないだろう。
走って逃げました。
414おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 11:43:08 ID:hSmKh1SG
捏造してまで素晴らしい東京のイメージを死守したい東京メディア

41 :文責・名無しさん:2009/05/26(火) 01:52:52 ID:y9QTxTIK0
東京のマスゴミはこれを勝手に「ジャパンフルー」と改変していた。

【新型インフル】「新型インフルエンザ=東京フルー」と呼ぶ研究者も…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242636946/
415おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 11:43:58 ID:DiOINnuh
>>413
確かに12,3年ぐらい前まではそうだった、朝は暴動に備えて機動隊がバスで待機していた
でも今は少し改善されて違うよ
日雇いを乗せるバスが邪魔なのは相変わらずだけど
416おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 12:01:13 ID:0X2KbgYD
>>411
警官に言えば良いのに、って普通は思うからな。
頭がおかしい人の可能性があるから、
リスクマネジメントの問題でしょう。
417おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 12:11:04 ID:gy4ECLIK
ビルがデカくて大都会で賑やかで華やかで圧倒されて驚いた
418おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 12:12:02 ID:3vq9UHsM
>>417
よくできました。by石原
419おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 12:14:16 ID:gy4ECLIK
>>418
何が?
420おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 12:33:09 ID:eyYnzHYl
光化学スモッグ注意報
421おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 12:37:41 ID:VrdaglJG
>東京と地方とでは東京の方が車の維持費の負担の比重が大きいと言うことだ。
>それは人は全く関係ない。
>ゆとりはどうあがいてもバカなんだから無理するな。

あちゃ〜〜〜〜〜〜wwww
「それは人は全く関係ない。」
こんな馬鹿なことがどうして言えるんでしょうw
人の給料はみんな同じなんですか?w 共産主義国家じゃあるまいしwwww

422おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 13:13:56 ID:0X2KbgYD
えっ
423おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 14:22:15 ID:VrdaglJG
>東京と地方とでは東京の方が車の維持費の負担の比重が大きいと言うことだ。
>それは人は全く関係ない。
>ゆとりはどうあがいてもバカなんだから無理するな。

あちゃ〜〜〜〜〜〜wwww
「それは人は全く関係ない。」
こんな馬鹿なことがどうして言えるんでしょうw
人の給料はみんな同じなんですか?w 共産主義国家じゃあるまいしwwww
424おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 14:33:24 ID:4Bx9qQFe
青空が水色
425おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 23:56:14 ID:x/iKPNd4
天気良くても空が青くないんだよね。
まぁ東京に限らず都会はどこもそうなんだけど
426おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 00:01:11 ID:7Q9mgKHn
普通に青いし、夜は星もちゃんと見えますが、何か?www
427おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 00:23:08 ID:6qmAMDom
確かに晴天でも「真っ青」とは言い難いが
20年くらい前に比べれば随分と改善した。
428おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 00:40:46 ID:7Q9mgKHn
東京都心部は自然も多いし、肉体労働のバイトも豊富だし、意外と泥臭いなw
学生時代に戻ったかの様に工作から絵画から音楽から何でも出来る懐の深さがある。
429おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 01:09:46 ID:5LAoMJhN
もうここまで来ると、逆に東京をコケにしたいとしか思えない。
430おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 02:06:11 ID:9GcufRiY
やっぱり電車の込み具合が尋常じゃないのが一番びっくりしたかな。
生き地獄っぽかった。
毎日あんな状態で通勤してたら殺気立ってくるだろうし鬱になると思う。
431おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 02:21:48 ID:sCTfW7+8
>>430
手に持ってるカバンが落ちないもんなぁ
432おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 06:26:38 ID:5KJlO9Em
新宿の伊勢丹行くのに迷ってしまいウロウロしていたら、「どうされました?」と20代の女性が声をかけてくれた。
親切に道を教えてくれて、ちと感動した。
たまたまかもしれないけど、東京では何回かそんな事に遭遇して、意外と悪い印象がない。
逆に自分が住んでる田舎の方が冷たくて閉鎖的だな…と実感した。
433おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 07:10:23 ID:knJMRpDT
東京で知らない人に声をかけられた場合
45%が悪徳商法などのキャッチ
40%が統一などのカルト
4%が普通のアンケートなど
1%が迷子の人や迷子だったり迷子の人への親切心など
434おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 07:58:35 ID:9mXMpG/R
>>432
ラッセンか壺か英会話の教材を売り付けられなくて良かったね。
435おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 11:17:56 ID:wJmoJ1Cn

コピペ推奨
これが東京マスゴミの報道しない真の東京の姿だ!

東京の地下鉄車内で外人が女性とチカンのケンカを撮影。
あなたが触ったのよ。知らないじゃないでしょ。キイイイイイイイ。
http://www.youtube.com/watch?v=3vVgEO7Zwbs

東京調布駅前で叫び倒すオッサン
バッキャロー、バカヤロー、hhs@@;.@:'%&'&%警官登場。 なんですかあなたw
http://www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA&feature=related

東京下町人情喜劇〜道で普通に喧嘩。しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ!
http://www.youtube.com/watch?v=PAsGVCmaOI4&feature=related

ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお
http://www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related

東京三杜祭
全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related
436おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 11:33:27 ID:knJMRpDT
コピペ厨くたばれよカス
437おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 12:05:14 ID:BhbiVoBI
>>435
で?
438おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 15:33:02 ID:fCfdt2et
ど?
439おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 20:34:35 ID:EDJGAbSg
>>435
んで?
440おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 01:31:53 ID:mE4E0C/5
>>432
私も初めてひとりで東京来たとき、泊まってたホテルへの道がわからず地下道みたいな所にある地図をぼーっと見てたら
お巡りさんっぽい人が声かけてくれて道教えてくれたわ。

地元じゃまずないな。まぁ迷うほどの道路がないってのもあるかもしれないけど。
441おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 10:15:49 ID:IEIyjkSw
不審者尋問じゃないのか?
442おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 14:59:39 ID:2tARa7ZM

東京の地下鉄にはキチガイがいっぱいw外人さんも大弱りww
倒れるの承知でウエトまで乗らないとダメなんですよおおおお
http://www.youtube.com/watch?v=7krjrLI_a7I&feature=related

東京の地下鉄車内で外人さんが女性とチカンのケンカを撮影。乗客から激しいヤジ!
あなたが触ったのよ。知らないじゃないでしょ。キイイイイイイイ。 ブス。ば〜かw
http://www.youtube.com/watch?v=3vVgEO7Zwbs

東京下町人情喜劇〜道で普通に喧嘩。しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ!
http://www.youtube.com/watch?v=PAsGVCmaOI4&feature=related

東京三杜祭
全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related

東京調布駅前で叫び倒すオッサン
バッキャロー、バカヤロー、hhs@@;.@:'%&'&%警官登場。 なんですかあなたw
http://www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA&feature=related

ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお
http://www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related
443おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 19:47:12 ID:gJhMv/ab
>>442
で?
444おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 22:34:34 ID:b6DfIVMA
っていう
445おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 23:39:30 ID:lbls6R1Y
http://www.youtube.com/watch?v=3vVgEO7Zwbs
この女の態度も酷いけど、ヤジがもう最低最悪だわ・・・。
これが東京の現実なんだね・・・。ショック。
446おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 01:40:07 ID:VjxwGFAJ
スレ違い乙
東京じゃ日常茶飯事、驚くことでも何でもない。
せめてsageろよカス
447おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 04:13:18 ID:d60aotbK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243589444/

この兵庫の学生もさぞ驚いただろうねぇ。東京人の差別っぷりに。
448おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 04:41:59 ID:jmiXr6sY
東京人と一口に言っても私のように生まれ育った所と現住所が同じ
の根っからの東京人と、ほんの近頃田舎からでてきた田舎者がいるので
要注意。本来の東京人は、田舎者をすぐに見分けるから要注意。
449おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 08:01:43 ID:/TfJ2wU3
東京都内での出来事は他県出身者に責任をなすりつけるのに、他県の場合は他県出身者が悪いと主張する東京人
450おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 08:09:39 ID:Blhs9tkC
>>449
東京人の「悪いのは全部他人、自分達マンセー!」思考が気持ち悪くて仕方ない。
451おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 12:22:11 ID:pamVmOiD
>>448
なるほどねえ。
こう言う考え方なんだ。
452おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 14:05:17 ID:wdLMmtuA
>> 448
どうでもいい事だw
逆のパターンもあるでしょう。

住む予定も無いし、仮に住んだとしても
田舎から来ました。で終る話だし。
普段の生活環境で異郷からの人に違和感を覚えるのは
生物として当然の事。

東京で気付いたこと。
変に鳩が多い気がするw
453おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 01:05:22 ID:jhOu4vDV
いくらでも貶していいからさ、どこに住んでるのか書けよ。
どうせ46対1なんだから、そのくらい教えてくれ。
454おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 11:37:17 ID:uCyNWzl0
>>445
削除されてるよ。
2日間で20万も閲覧数が上昇してたのにね。
455おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 12:40:19 ID:Ma6L5/wt
都合の悪いことは隠蔽、まさに中国。
煽り抜きで恐ろしいな、東京。
456おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 15:02:27 ID:AGuAUpg5
ペキン・トンキン・ナンキン・マラリア
457おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 23:05:14 ID:djtAqWlU
東京は新型インフルエンザも隠蔽してたな。

石原知事が、新型インフルエンザの検査しないよう指示したから感染者ゼロなんだよ。

東京には驚かされる
458おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 01:15:17 ID:DUJRIEWo
神戸の中心街なんて閑散としてたらしいからね。
同じ事が東京で起こるとマズイってんでしょうね。
オリンピックとかもあるし。
んで、関西では4月下旬からインフル発生か?!
とか言うんだもんね、もうこの国終わってる。
459おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 15:53:45 ID:nEkkbjtW
他人同士がどうでも良いことで喧嘩してる
日頃からストレス多いんだろうなー
田舎出身(自分含めて)はガン見するよ
460おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 23:06:45 ID:YvvIqnBq
関西への悪口を言うことが何より楽しみの創価学会(本部:東京)タレントと東京メディア

172 :文責・名無しさん:2009/05/29(金) 13:15:25 ID:Y1ZdGTTBO
高橋ジョージ「関西ってどうしてアニマルプリント柄の服のおばちゃんが多いんでしょうかね。
でも顔が怖くて頭も怖いから似合ってますよね」

こいつひでー

174 :文責・名無しさん:2009/05/29(金) 19:58:51 ID:f4Zguwvt0
>>172
ぬけぬけと関西のほうが多いとか言ってたな。昼の小堺の番組で。
ヒョウ柄が多いとか、思い込み発言連発。
痛いやつだなぁと職場で笑い話になってたわ。
461おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 00:51:14 ID:1mFye4TT
何かの調査で東京と大阪の商店街で
オバちゃんのアニマルプリント着用率調べたら
東京婆の方が圧倒的に多いという結果出てたの思い出したw
462おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 04:05:42 ID:bjsjPSpa
東京人ならでは。

【社会】「誠意がねーよ。誠意がよー!もらえるって並んだんだからさ」 無料ダイヤ配布に長蛇の列、混乱も…東京・銀座★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243872565/
463おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 22:44:46 ID:NAtcPLiP
たった5000円に徹夜で群がり2kmにも渡る大行列をつくる東京人。

みっともないねぇ。
464おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 22:59:16 ID:lEEdSfQZ
このスレっていつからこうなの?
465おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 00:18:05 ID:/PIjb9Fr
東京大阪と名の付くスレはこんなもんだ。
大阪スレよりは荒らされ度が低いんだ、気にするな。
466おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 00:47:59 ID:G+oKofAZ
ま、ここが荒れるのは
このスレ住人が他地方を貶す馬鹿にする見下す発言を多々してるからなので自業自得
467おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 01:17:45 ID:H3Nxamb0
大阪スレは、東京人が荒らしまくるからな。
468おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 02:03:06 ID:1WKGqW/l
意外に多い夫婦

東京人と大阪人
埼玉人と京都人

東京人の場合は外国を経験してる人が多い様な。
外国人よりは大阪人の方が大人しいって感じか。w
469おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 06:23:35 ID:iG3Bbt3Z
>>466
つまり、田舎者が煽りをスルー出来ないカスであることを自ら証明しているわけですねw
470おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 07:17:11 ID:ktMw5hEy
471おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:42:55 ID:H3Nxamb0
意外に多い夫婦

東京人と大阪人
埼玉人と京都人

大阪人の場合は外国を経験してる人が多い様な。
外国人よりは東京人の方が大人しいって感じか。w
472おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:00:39 ID:276WZjlM
東京の奴はほんま軟弱やなwwww
この前電車で足踏んだだけでめっちゃ睨んでくる奴おったから
とりあえず、すんまへん言うて謝ったのにずっと睨んでくんねん
だからワシが『なんか文句あるんかワレぇ!はり倒すぞボケ!』言うたら
その男泣き出しやがったわwwwww
ほんまへたれ多すぎやろwwww
473おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 15:59:31 ID:H3Nxamb0
>>472
こんな工作員にもおそらく騙されるであろう情弱東京人。
474おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 18:51:07 ID:a7fz4Gf7
殆ど止みかけの小雨になってきても皆が皆ずーっと傘さしてて驚いた
うちの田舎じゃみんな車だし、ちょっとくらいの雨じゃあまり傘ささない人もいるから
475おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 19:15:50 ID:K8jDkmK3
>>474
皆さしてるので止んでも気がつかないことが多い。
あるいは、混雑時に自分だけさしていないと危ないので防具代わりにさしてる。
476おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 11:44:00 ID:4LXCyOfw
東京オリンピック招致活動に都合の悪い報道は隠蔽する東京メディア

11 :よっさん:2009/01/26(月) 18:51:05
毎日jpより
http://mainichi.jp/select/today/news/20090126k0000e040037000c.html
「築地」移転:予定地の発がん性物質濃度、公表の115倍
2009年1月26日 12時14分 更新:1月26日 13時11分
東京都中央卸売市場築地市場の移転予定地である豊洲地区(江東区)の土壌から昨年、発がん性物質「ベンゾ(a)ピレン」が公表値の115倍の濃度で検出されていたことが分かった。
都は当時、汚染対策を検討するため公開で開いていた専門家会議にこの結果を報告しておらず、「情報隠し」との批判を招きそうだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ウェブ魚拓に保存しました。

確かちょっと前ですが大阪OAPの土壌汚染が問題になった時に、しつこく東京メディアは取り上げていた事を覚えています。
これも同じような事件。

ましてや東京メディアが『日本を代表する市場』とマンセーしまくりの築地市場の移転先。
そしてメディアが保護する石原都知事肝いりの築地市場移転の移転先であります。

この件の報道の仕方で東京メディアの良識が問われるぐらいの重大事でありましょう。
477おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 11:55:22 ID:GI28+QKz
このスレ住民の極度の東京コンプレックスに驚いた
478おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 11:56:03 ID:yahW0LN7
買物袋両手に提げて、家に入る直前なのにナンパされた事。
おかげで最初、知ってる人かと思った。
479おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 12:41:58 ID:gUEHocXi
通勤時間帯に電車内の座席がなくなるのってどうなの?
合理性ばかり追い求めてお年寄りとか妊婦に対する優しさが全くないよね。
480おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 13:07:33 ID:41aMOKoq
>>445
東京では理由はどうあれ
車内で大声出すことが痴漢以上の罪になるんだろうな

野次も驚いたが途中で女に注意する女にも驚いた

どこまで非人間的な環境なんだろう
481おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 21:36:36 ID:NdVQSDch
>>480
へぇ〜
お前の地元では社内で大声出すことが珍しいことでもないのかw

ちなみにそんなのが痴漢以上の罪になるなんて妄想もいいとこですね暇人
482おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 23:59:34 ID:gLoEEBDu
>>481
日本語でおk
483おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 00:17:34 ID:oIyYwIVH
東京人には大阪への悪口がよくウケることが分かっている吉本芸人&東京メディア

693 :文責・名無しさん:2009/06/01(月) 23:09:08 ID:tPw5Zo2B0
昨夜の深夜「デンガク」というフジテレビのバラエティ番組が
このスレ向けの内容だったので報告

たまたま映りこんで偶然に見ただけなので普段の内容は知らないですけど
幾人かのモデル、イケメン、ブサイク芸人、芸人を生徒に見立てて
一人の講師が授業を行うというバラエティ番組らしい。

たまたま見てると、講師の先生が「大阪で活躍中の」メッセンジャーの黒田が登場
授業のテーマが「不況な時こそ全国の大阪化」みたいなテーマ(そんな感じの主張だったと思う)
内容は、ビニール袋をかぶった大阪のおばちゃんの話や黒田の貧乏話
大阪ではこれが常識・・・、大阪の女に屁を浴びせられた話、東京の女性は綺麗、一方大阪は・・・
こんな話を延々と講義として生徒に聞かせてました。

スレのぞくと話題にもなってなかったので、一応報告だけ。
484おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 13:01:33 ID:r9v7mus3
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

    東京都在住  のエロゲファンに告ぐ

自民党・公明党が今回、エロゲ規制に本格的に乗り出したことは
もはや周知であると思う。
国会はどうやら政権を手放したくない与党(自民公明)は
徹底的に先延ばしして8月くらいまで国会を延長するらしい。
しかし東京都在住のエロゲファンにはその前にその規制推進派
自民公明に一矢報いる機会がある。
それが7月に行われる 
    東京都都議選(7月3日告示、12日投票)

である。ここで必ず選挙へ行って 「自民 公明」以外の党に票を投じ
その意思を先ず規制推進派である 自民党公明党の カス与党政権に
突きつけてやろう。
都議選には絶対に与党候補にだけは入れるな。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
485おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 13:34:09 ID:1ylb9k4I
>>479
椅子なし電車が走っている路線(埼京線・田園都市線他)に乗ってみればわかる。
あれは健常者ですらまともに乗れないくらい異常に混んでいるから。
座っている人が途中駅で降りるのも難儀するほどだし、
慣れていないと降り遅れることすらある。
486おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 13:55:05 ID:Tzk2mT+O
こういう混雑を、なぜか自慢気味に嬉々として話す人も多いよね。
そんなに殺人的混雑をうらやましがる人って多いの?
487おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 14:16:40 ID:faFUqpPw
大阪のお笑いは笑いどころがよくわからないから困ってしまうよ

【社会】 強姦事件の公判で、被害者の母がワインオープナーを持って柵越え乱入…大阪地裁★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244092684/
488おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 14:33:14 ID:+LbcLnpw
>>486
自慢気味というより遅刻の言い訳や自己防衛、って感じの人もいる。
でも実際のところは「今日、天気いいね」的な感覚で話す人がほとんどかと。
489おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 14:44:44 ID:F9d0yIlK
自分が田舎出身で良かった。
田舎に故郷があってよかった。
綺麗な海・山・自然に囲まれた所で育って良かった。
そこで培われた「感覚」は財産だと、都内に住んで心からそう思う。
東京は遊びにくるだけで十分満足。
早く地元でのんびり暮らしたいな。

そんな自分は沖縄の離島出身。
490おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 19:41:29 ID:tKg5WV+n
間違っても沖縄の離島なんか勘弁だなw
何だっけ、牛車で行き来するんだっけ?wwwww死んだ方がましだなwww
491おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 19:53:55 ID:OnXbJqib
防衛軍、緊急スクランブル!
492おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:02:39 ID:NLBcyY3y
東京に憧れて田舎を捨てて出てきたのに……
493おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:06:44 ID:tKg5WV+n
>>492
文句があるんならさっさと田舎に帰りましょう。それが分相応の選択と言うものですwww
494おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:18:28 ID:tKg5WV+n
テレビだと良く帰省の季節に「田舎の人は帰るところがあって羨ましい」なんて、アホな
コメンテーターwが馬鹿丸出しの発言をしているけど、別に東京生まれ東京育ちだって
帰るところはあるわけだろw

例えば、上野で生まれて渋谷で一人暮らしをしている場合だって普通に「帰省」だろ。
わざわざ新幹線とか飛行機を使って帰らないと帰省にならないんでしょうかねwww
495おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:21:57 ID:0ZviXLdp
東京に来るなよ田舎者ども。
早く帰れ
496おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:47:27 ID:OnXbJqib
869 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 15:01:00 ID:q2uYOjbl
>>864
>子供の頃から何回か行った東京の親戚、
>映画は公開したて、外国語習得、コンサート・博物館・美術館
>・演劇/歌舞伎鑑賞とかの文化が日常の娯楽、趣味、教養に
>組み込まれている。

これは正に禿同。

俺はこの前広尾ガーデンヒルズ・フォレストを見てきたけど、普通に高校生が部活の帰り
かなんかで素通りしているのを見て嫌になっちゃったねw
子供の頃からあんな億ションを当たり前の様に見られるって信じられないな。

あと、制服姿の高校生(また垢抜けたイケメンが多い)が学校帰りに表参道を普通に歩い
ているのも本当に羨ましいと思った。娯楽環境に恵まれ過ぎだろ。
-------------------------------------------------------------
何度見ても笑えるなwイナカッペの東京コンプはw
497おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:58:12 ID:tKg5WV+n
そういえば、沖縄って三菱東京UFJ・CITIBANKが無いんだっけなww
流石に国内でカルチャーショックを受けるとは思わなかったwww
仕方無しに、万座の郵便局と松山のコンビニでお金を降ろしたっけねwww
辛うじて、国際通りにみずぽがあったのは覚えているが、俺はみずぽに口座は開設していないからなww
498おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 21:10:22 ID:T81eRxhR
>>495
お前の親も田舎者の癖に。
499おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 21:10:49 ID:kEf3GJuq
>>494
「田舎の人は帰るところがあって羨ましい」というのは
「田舎の人は(イベントとして)帰るところがあって羨ましい」だから。
電車で30分、月に一回帰っているとかだと別に特別な感じがしないでしょ。
500おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 21:12:42 ID:tKg5WV+n
尤も、みずぽのATMで引き出せば良かったんだが、個人的にみずぽは好きではないしねww
恩納村役場と言うのも凄まじく田舎だったwww中国か台湾辺りの田舎を連想させるタイムスリップwww
ゆいレールの駅員の青いアロハシャツみたいなのも田舎丸出しだったなww沖縄万歳!!wwww
501おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 21:15:25 ID:17D8Wfi6
発狂してるアホが居るがどうせ親のコネでヌクヌク東京民気取りなんだろな。
田舎から上京して一人でやりくりしてる奴の方がよっぽど都会的。排地的な考えの奴ほど引きこもりの田舎の村八分的考えそのもの。
結局地元から離れられない田舎脳。
502おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 21:34:31 ID:tKg5WV+n
>発狂してるアホが居るがどうせ親のコネでヌクヌク東京民気取りなんだろな。

馬鹿っペの妄想の一人歩き乙www
自分に都合の良い様に設定をころころ変えられる才能は見上げたものですなwww
503おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 21:36:45 ID:DoV1WGVt
西日本の田舎者ですが東京で就職したいです
504おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 21:56:46 ID:T81eRxhR
親が東京へ出て来てくれたお陰で
都会人として生きて来られたのに。
505おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 22:37:29 ID:WsSPxOJw
>>485
ああいう路線はターミナル以外ではほとんど降りないから混むのは仕方ない



506おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 22:43:28 ID:fs9LTWW7
軽自動車を見ないこと。
507おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 22:50:54 ID:OnXbJqib
>>502
どうした?イナカッペ。
コピペ荒らしは止めたのか?w
508おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 23:30:57 ID:dQ4Ko6Dz
からまってて、ややこしい地下鉄。

碁盤の目みたいになってないから、わかりにくすぎ!

永田町駅ひろすぎ!
509おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 23:35:11 ID:91NFVQ4y
永田町駅を歩いていると、いつの間にか赤坂見附にw
510おさかなくわえた名無しさん :2009/06/05(金) 23:40:07 ID:GDtAXTm/
永田町って 都道府県会館、市町村会館 何処へ行きたいわけ
511おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 23:45:41 ID:91NFVQ4y
国会図書館の最寄り駅だろJK
512おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 23:50:41 ID:dQ4Ko6Dz
たまたま赤坂見附のラーメン屋いってえきでマヨタ

階段どんだけ上り下りしたことか、殺人的な駅だ。

たしかエスカレータなかった気がする。停止してた?


南青山のお客さんとこ逝ってきた、永田町というか赤坂のウィークリーマンション一泊した。

晩飯はラーメンくった

なんとか会館?逝ってない
513おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 00:08:21 ID:bH2JLILQ
「渋谷駅がダンジョンのようだ」と話題に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/20/news069.html
514おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 00:23:52 ID:mqIglTAE
 


『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収(1)
  ・公務員の年収(2)


 
515おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 01:32:40 ID:ZI0fPfdd
>>502
自己紹介乙w
516おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 03:15:45 ID:nzXpttDU

東京と大阪の通勤ラッシュ

http://www.youtube.com/watch?v=gmzIV8ZinW0&feature=related
517おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 08:56:18 ID:lvKmvLy0
youtubeで東京の通勤風景が世界各国に配信されちゃってるね。
石原は配信停止を働きかけないとヤバイんじゃない?
世界各国の人間から東京への批判や都民への哀れみや中傷レスされまくってるし。

意外だったが、大阪は乗れないと思ったら皆素直に次の電車待ってるのね。
東京みたいに無理やり押し込んでないんだ。
大阪の方がよっぽどマナーいいじゃん。
518おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 09:25:48 ID:WxURptia
>>517
東京だと次待っても次も満員だから同じ。
大阪の場合、一番混む御堂筋線なら一台待てば次は比較的すいてる。
519おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 10:00:22 ID:xZAJW/v+
待っても待っても満員・・・・
終わってるなマジで。
てかどうやって通勤するんだって話。
待っても待っても乗れない、哀れ過ぎるだろw
520おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 10:26:45 ID:cZAFztft
東京の通勤電車は本当にひどいよ。東京という都市の最も弱いところだな。
521おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 11:42:36 ID:Ue0T/2So
東京の電車の混雑は、世界でも類を見ないほどひどい。
白人たちからは嘲笑されているくらい。
日本人の生活は、豊かとされていたけど、今や給料も上がらず、生活レベルもひどい。
東京人はラッシュのストレスでガンになる人間も多い。
まさにすり切れて死んでいくための都市、それが東京。
522おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 12:11:16 ID:bQogG8tf
リーマンなんてなるもんじゃないな。先の人生がみえ、生活維持のため身を粉にして、働きすぎて死に絶える。東京はある意味地獄絵図
523おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 12:45:19 ID:3TdrAFOT
地獄絵図(失笑)
524おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 15:17:16 ID:jaPKKS/W
>>518
次待っても満員だろ
日本で一番利用客の多い地下鉄路線なんだから
525おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 15:36:42 ID:fxo9OZnJ
>>524
江坂行きは混んでても新大阪や東三国止まりは比較的空いてる。
526おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 21:30:18 ID:oH+sQ4lU
とにかく大阪が嫌いで仕方がない東京の左翼コメンテーター&東京メディア

27 :名無しさん:2009/01/27(火) 09:24:05
テレビ朝日「スーパーモーニング」  

大阪の放置自転車について
大阪市の放置自転車は日本一
鳥越 「大阪は電車で並ばず割り込むでしょ」「大阪は順法精神ない」

事実
政令指定都市と東京23区における放置自転車数 
東京23区 85,640台
大阪市   45,722台

自転車の都道府県別放置状況
東京 103,760台
大阪 61,794台

29 :名無しさん:2009/01/27(火) 09:39:47
鳥越の発言は放置自転車を「大阪人特有の気質」に議論を持っていきたい意図
が見えみえでしたね。

VTR中も「大阪市」「ワースト1」の連呼、関西弁の変な字体のテロップ
よくもこんな酷い報道ができますね。テレビ朝日
527おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 22:13:25 ID:WxURptia
>>524
>>525が説明してくれた通りだが、南向きは天王寺行きと中もず行きが交互に来て
天王寺行きは比較的空いている、北行きは千里中央行きと新大阪、中津行きが順番に来て
千里中央行き以外はわりと空いているというのが基本パターン。

要は千里中央から中もずまで行く電車は混むけど、途中から途中までの電車は空いてるって事。
528おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 01:14:25 ID:eL2e9xje
東京都区内の地下鉄は、南北に通ってる線が無いからヒドイ混雑なんじゃね?

大阪とか京都は、そこまで酷くナイ。
529おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 08:40:38 ID:A1cFxtX2
単純に人口の異常集中でしょ。
埼玉神奈川千葉からゾロゾロやってくる。
530おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 09:37:20 ID:FFOmjbT0
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2009/06/07(日) 07:24:07 ID:???0
東京都の石原慎太郎知事が「大阪の空気は汚い」などと発言したことに対して、大阪府の
橋下徹知事が発言の修正を求める書簡を送っていたことが6日、分かった。府内の全大気測定局
で2008年度、二酸化窒素(NO2)と浮遊粒子状物質(SPM)の測定値が環境基準を達成する
見通しとなり、「大阪の空気はきれい」とのイメージ改善にもつながりそうだ。

 「大阪行ってごらんなさい。空気もっと悪いですから」との石原知事の発言があったのは
4月24日の記者会見。

 都知事就任10年の実績を問われると、都が主導したディーゼル車排ガス規制などの環境行政を
自賛。「首都圏で成功したことを何で国がほかでもやらないのか」と疑問を呈し「空気の汚い大阪」
に触れた。

 これに対して、橋下知事が書簡を送ったのは5月8日。NO2削減を巡っては08年度以前から、
大気測定局の環境基準達成率が東京よりも大阪の方が優れているとのデータを添え、「大阪の
大気状況は大幅に改善されております」と主張。「各方面に大きな影響力を持たれる石原知事の
発言でしたので、理解を賜らねば」と付け加えた。

 橋下知事が掲げる大阪の将来ビジョンの一つが「環境先進都市」の実現だ。府環境管理室は
「大阪の誤ったイメージを正さなければならないという知事の思いから書簡を送ることになった」
と明かす。

 橋下知事の環境施策の柱は太陽光発電など新エネルギー産業振興と電気自動車などエコカーの
普及。府は国の出先機関や経済界、識者を交えてエコカー普及を目指す専門部会を年内に立ち上げる
方針で、「NO2やSPMに加えて、二酸化炭素の削減も目指し環境施策を拡充したい」(交通環境課)
としている。
531おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 22:06:48 ID:SgfzHGSX
つまり、大阪の方が東京より空気は奇麗ってこと?

石原、コイツって東京の地位を高めるため(自己の実績の過剰評価のため)に、
全く根拠のないウソを平気でするからな。前科何犯だよw
東京人は耳障りのいいこの狸の嘘で固めた発言を聞いて心地よくなっちゃってるんだろうな。
東京が「地上の楽園」と揶揄される理由がわかる。
532おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 22:14:06 ID:Y74D/F8Z
上京初日に電車で痴漢されて驚いた
533おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:59:03 ID:C/3q48D8
東京で生活している人の約90%が地方から移住してきた人間だ

つまり、お前らの言う東京人っていうのは、日本全国から来た地方人だ

田舎者が田舎者を見て嫌悪する、まさに同族嫌悪だったわけだ
534おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 00:11:26 ID:c/ITvNrt
>>533
東京のDQNは全て地方出身者だ理論

原住民にDQNは居ないらしい。
535おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 00:31:06 ID:o0DEE91H
事実いないし
536おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 03:01:48 ID:wRKpNTeW
東京の飲食店店員の態度のデカさに驚いてる。

横浜のラーメン屋が?の固め柔らかめ、スープ味の濃いうすい、
油の多め少なめ、をお客さんの要望に応じて調理してくれるのとはえらい違い。

東京の調理師には無理だと思う。
537おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 03:52:22 ID:Ea3lBj+c
アダルトビデオのロケ現場によく出くわす
538おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 03:57:23 ID:ERLt1BOm
>>536
なんとなくわかる。だらし無いわ。俺が行くとこがそうなのかもしれないが。
東京のラーメン屋とか、まずくても地理的にいい場所ならそれなりに客入ったりするから店員が勘違いしたりする。
539おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 06:19:35 ID:khO/AujK
>>536
それはラーメンの種類と店に依存するものでは?
博多ラーメン系の店で麺の茹で方の指定が出来ない店はないし、
東京しょうゆラーメンではそもそもそういう指定という概念がラーメン
自体にない気がする。
540おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 07:34:27 ID:BUo/vXdT
私・・・生まれ変わったら東京か神奈川に住みたいな。

と、死亡フラグ立てていきますよ。
541おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 07:37:34 ID:5aeNvuhz
麺の太さやスープの濃さを聞いてこないのが何で店員の態度のデカさになるのか意味不明だな
聞いてこなくても言えば好みに応じてくれる店は多いが
542おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 07:52:13 ID:8y+mL+xu
だよな。
543おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 08:22:47 ID:VPg8ijuA
油の量も始めからあっさり系とこってり系とメニューにある店もあるからな
何でも手取り足取りやってくれなきゃ店員の態度がデカいことになるって赤ちゃんかよw
544おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 09:58:12 ID:e9hNUWmk
田舎者が田舎者を貶す
それを見てあざ笑う真東京人
545おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 12:50:15 ID:pJJgovaa
>>528
南北線
546おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 13:22:10 ID:P520j5j6
都営三田線もよろしく。

そういえば東武東上線とつなぐ計画あったけど地盤弱くて頓挫。
終点の西高島平で高架が唐突にぶった切れている風景はシュール。
547おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 13:46:56 ID:c/ITvNrt
都区内?に、めっちゃ安いホテルがあること。

南千住で3000円くらいで一泊できて、狭いけど新しくてキレイ。
お客さんとこ行くとき、よく泊まってる。
東横○ンより安いのはすごい。

なぜか、東京人に怖いとか、危ないとか言われるけど。
548おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 13:53:07 ID:wRKpNTeW
>聞いてこなくても言えば好みに応じてくれる店は多いが

いや、東京の店員には言えないな。

>何でも手取り足取りやってくれなきゃ店員の態度がデカいことになるって赤ちゃんかよw

客が厨房入って調理するわけにいかないから。


549おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 15:07:40 ID:hhc3a1QD
>>547
俺も南千住の安ホテルに泊まったわw
夜中ホテルから出たら路上で酔っぱらいのオッさんが
車道に向けて小便してた。
550おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 16:30:34 ID:T264qJsu
15両編成の電車がまるで当たり前の様に線路上を駆け抜けてゆく事。

て言うか、E電(死語)区間の電車も10両編成や11両編成じゃなくって
20両くらいで走ればラッシュ時の乗車密度は…なんて素人考えは言わないでおこう。
551おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 20:01:17 ID:5aeNvuhz
>>548
何故店員に言えないのかますますもって意味不明
ちなみに、当たり前の事を言えば東京の店員が全て東京人と言うわけではないのだよ、
うん。
552おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 20:12:38 ID:khO/AujK
>>551
そもそも、大都市だとラーメン屋の店員は日本人でないことが多いね。
553おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 20:13:05 ID:mw3iPbFo
いいぞー東京防衛軍、もっとやれーw
554おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 20:22:59 ID:wRKpNTeW
>>551

>ちなみに、当たり前の事を言えば東京の店員が全て東京人と言うわけではないのだよ、

はい。
言われるまでもなく、わかってます。
自分は、あくまでも“東京の店員”という言い回しで語ってます。

>何故店員に言えないのかますますもって意味不明

“もんじゃ”の焼き方が気に入らないと店員から外に締め出されたとか話しに聞きますし、自分自身“東京の店員”に客商売をやってる人間とは思えないような態度をとられた事が二回や三回ではないものですから。
 他地域では、そんな思いをしたことがありません。

>>539
横浜では、「家系ラーメン」に限らず、他の街中のラーメン屋でもお客の要望を受け入れつつあります。
店のほうで、そういったPRをしなくても、お客のほうで「?、固めで!」とか言いますから。




555おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 20:36:33 ID:CSHqbS+1
>>553
それ寒いからやめた方がいいよ
556おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 20:42:01 ID:mw3iPbFo
まー一部のガイキチが、東京の防衛に必死なのは事実ですけどね。
557おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 20:56:27 ID:X7XaVkiz
>>555を見るに、「東京防衛軍」認定は、効果的なようだね。
558おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 21:14:27 ID:5aeNvuhz
>>552
ラーメン屋は中国系が多くてコンビニの、特に深夜勤はプラス中東やインド系の人が多いね。
彼らもわりと日本語が流暢だから頭は良いんだろうな。それで日本に来て何を思ってるかわからないけど
>>554
そういうことは、聞いた話にしろどこの店とか具体的に書いてくれないかな。
自分ももんじゃやお好み焼き好きでいろんな店行ってるけどそんな横柄な店員には会ったことないんですが。
559おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 21:28:15 ID:mw3iPbFo
なにがコイツを東京防衛へと突き動かすんだろう・・・
560おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 21:52:50 ID:5aeNvuhz
>>559
少しは自分がガイキチとやらであることくらいは自覚しましょうねw
ちなみに自分は東京に隣接してるところの住人ではありますが


553 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2009/06/08(月) 20:13:05 ID:mw3iPbFo
いいぞー東京防衛軍、もっとやれーw

556 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2009/06/08(月) 20:42:01 ID:mw3iPbFo
まー一部のガイキチが、東京の防衛に必死なのは事実ですけどね。

559 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2009/06/08(月) 21:28:15 ID:mw3iPbFo
なにがコイツを東京防衛へと突き動かすんだろう・・・
561おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 21:58:35 ID:mw3iPbFo
そんなコピペされても・・・
もっと惨めになるのは自分じゃないですか?
562おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 22:02:43 ID:+MqWPxT9
コピペしてるだけで、なにいきがってんだろw
563おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 22:46:37 ID:g1/M2nfa
また都内で建築作業中のリフト転倒事故があったね。
最近だけで何件目よ?
564おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 23:22:08 ID:xvt14FXi
東京の感染拡大はあくまで隠蔽するいつもの東京メディア

749 :可愛い奥様:2009/06/06(土) 00:18:34 ID:fcVXb/Ln0
キー局のうち、何処か報道したか?

【東京で新型インフル拡大中】 結婚パーティーに参加した男女9人が感染 飲み物回し飲みなどで
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244210575/

771 :可愛い奥様:2009/06/08(月) 00:30:11 ID:AvyxkGTL0
>>749
キー局は福岡の大量感染は報道しても
東京の大量感染はあくまで隠蔽するんだなw

778 :可愛い奥様:2009/06/08(月) 07:15:31 ID:5hPdJuvQO
めざましTV見てたけど福岡の感染しか放送しないね。
東京の実体はいったいどうなっているんだろうか?
565おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 00:22:26 ID:qbI+lMIZ
>>547
いわゆるドヤと呼ばれるところですかね。東京に限らずある。
怖い・危ないと言われるには理由があるんだろうけど、
分からないのであればそのままでいいんじゃないかな。
566おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 00:35:41 ID:/9LswCIx
>>558
実名あげて、東京の店の悪口書けってんですか?
そんなことは、出来ませんね。
それに、最近は自分も東京の飲食店は出来るだけ行かないようにしてるから。

>>552
ラーメン屋の店員で中国人は、ウケが良いですよね。
567おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 01:11:06 ID:uPvISQwN
東京の人は冷たいと言うのは嘘だった
尋ねればちゃんと道は教えてくれるし
電車内ではなぜか席まで譲られた

だがアイスも付かないようなケーキセットが
1000円もするのに糞マズいのには驚いた
568おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 03:34:29 ID:JfXKkErY
うん地元の田舎のが冷たいわ
東京人は謙虚だよね
しかし外食は確かに高い
高級思考なのかね
569おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 05:05:02 ID:dIahhRdU
電車のことばかりだけど、

・路線が多すぎ。
携帯サイトで最短ルートを調べられない時代だったらと思うと…。

・電車止まりすぎ&遅れすぎ。
故郷名古屋にいた頃は、通学も通勤も遊びも電車を利用していたけど、よほど酷い天災以外で電車が遅れたり止まったりということに一度も遭遇しなかった。
こっちでは埼京線を利用してるのだが、事故でいきなり駅間で止まったりだの、何十分も満員電車に缶詰めにされたりだの、挙げ句の果てには途中駅で勝手に終点になり降ろされたり…。
電車って絶対に時間通りに着く間違いない乗り物だと思ってたのに。

・駅汚すぎ。
特に金曜、土曜の晩は…。
各駅に地雷がある気がします。

とにかく、こっちに来てから、通勤電車時によるストレスで神経性大腸症になり、今日は乗車中に止まりませんように…と願う毎日。
電車が精神的に苦手になりました。
570おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 08:12:52 ID:r5BU/shd
埼京線は湘南新宿ラインと線路を共有しているから、
全く関係ない神奈川県内の東海道線や横須賀線止まっても影響を受けるもんな。
埼京線と湘新絡みは、東京で一番遅延が激しい路線といっても過言ではないよ。
逆にこっちは東海道線だけど、埼京線の影響を藤沢や平塚で受けたりすることもザラだよ。
571おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 15:34:18 ID:dIahhRdU
やっぱりそうなんだねぇ。
湘南新宿・東海道線・埼京線あたりは連鎖するから酷いと全滅だし…。
地元では遅延届けなるものを手にとったことすらなかったが、今や月に一回は手にしている気がする。

572おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 18:10:16 ID:S0421IH8
俺は、東京で生活している全ての人間に対して劣等感を覚えている。
隣県在住で通勤・通学・買い物等のために「東京慣れ」している人間に対しても同様。
理由は「日本、もとい世界最強の都市である『東京』で生活しているということは世界最強の生活をしているということであり、
そんな世界最強な人間の前では自分のような弱小“県庁所在地”(ほんのささやかな抵抗)在住の人間の言うことなど
偏に風の前の塵に同じ」という意識からだろう。

こんなことを言っている俺ではあるが、以前は東京を馬鹿にしていた。
「はいはいマジョリティマジョリティ。」「一番人口の多い都道府県だぜ?ってことは一番『フツー』『個性がない』ってことだぜ?」
「どーせ田舎もんだらけだろw」などと。これらは間違っていた。
そしてそもそも、「東京」は決して「多数派」などではない。日本人のうちで、「東京で生活をしていない」人間の方が多いのだ。
よくわからんけど、9000万人〜1億人くらいか。
そいつら「東京をよく分かってない雑魚共」多数派が、少数派であるあなた方に対して「ケッ どーせ東京なんてよ〜」などと
「非モテのひがみ」さながらけまらしく思ってるだけだ。
あなたたちは選ばれた少数派だ。「洗練された都会人」なのですよ!!!
もっと選民思想をもって「東京以外のその他大勢」を全力で馬鹿にして欲しいものです。
573おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 18:25:44 ID:+KoBIUZl
関西だの関東だの未だに言ってるのは戦前生まれ、俺は東京人だけど大阪好きだね
574おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 18:37:10 ID:sw1oL33K
電車で空きがあるとすかさず座る人が多い。
映画も隣に人がいるのに、チケット発券される。

人との距離が近くても気にしないっていうか、気にしてランないだろうな。
うちの田舎は空きがあっても、隣に人がいれば座らない人がおおいから。
575おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 19:26:08 ID:IP97wyB8
>>574
電車内の座席が移動中の数少ない休憩ポイントだからね。
席争奪戦は皆必死だよ。
通勤時間帯は電車内の座席が畳まれちゃうけどw

しかし、駅構内しかり街中しかり、都内は休憩出来る場所が本当に少ないよね。
お年寄りや妊婦、小さい子連れには過酷な環境だと思うよ。
ハブ駅はバリアフリー?何それ?ってなほどに入り組んでいて、車いすの移動は実質不可能。
都内は便利、と東京人は力説してるけど、実は大ウソだよね。



576おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 19:27:48 ID:DWRjXCLJ
>>573
wWwW
577おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 19:32:42 ID:3e4+dz04
マックの店員が海外からの留学生の率が多い
578おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 19:36:47 ID:medBh+rQ
579おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 20:20:28 ID:xbUS17qX
>>573
自分も関西に出張に行ったときに、大阪人の親切さって言うか仕事での付き合いの良さはありがたいと思った
ここでの東京への偏見っていうか思い込みで叩いてるレスは面白く読んでるよ
特に、東京のラーメン屋の態度がデカいってのには笑わせてもらったわw
580おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 21:09:35 ID:/9LswCIx
>>579
俺は、あなたの大阪人の正体を読めないユルさに腹を抱えながら、大爆笑して読ませて頂いてるよ。
581おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 21:20:48 ID:xbUS17qX
>>580
大阪人の正体がどうのとか東京の飲食店には行きたくないだとか
わが身尊しと言わんばかりの反吐が出そうな書き込みばかりですね。
関西人のしたたかさと付き合うのがまた面白いんだけど、
お前みたいなのを大阪人と一緒に笑い合うのがまた何より面白いんですよん♪
582おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 22:53:04 ID:+BDRpy3N
東京に来てびっくりしたことたくさんあるけど
・JRも地下鉄も出口たくさんあって間違えると大変! 
 親から「東京では地下鉄の出口間違えるとどごいくかわがんなって
     行方不明になるんだっぺ。んでなひとさらいにつれてかれっから
     ぜってえ間違えるな」と言われたので最初地下鉄が怖かったw
あとは、
・信号守らないと車に轢かれる(田舎は信号ほとんどなかった)
・水道の水がまずい。井戸水がない。水をペットボトルで買う。
・外出するときは家に鍵かける     
・びっくりするほどいつも人が多い(祭りでもないのに) かなぁ〜

ちなみに東京にきて大阪圏の人と接してびっくりしたのは
・なんでもねぎること「負けて〜や〜」「なんぼになるの?」
と大人も子供も平然と口にすること! これは仰天でした

583おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 22:56:29 ID:t0t9wliR
釣り針でかすぎで、どうすればいいのかわからないよ・・・。
584おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 22:57:08 ID:8jfOqBOn
>>583
迷える小魚なのですね
585おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 23:26:34 ID:dYAZib4F
東京人のなりすましレスを目にするたびにニヤニヤしちゃうね。
必死だな〜ってw
586おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 23:37:25 ID:nauFVVz0
ネタが腐りきってるよ
587おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 00:02:45 ID:RyxngLuu
>>581
反吐を吐きながら、大阪人と名乗る在日朝鮮人の人と一緒に笑うのですか?
奇妙な行動ですね。

吐息がニンニク臭いので、笑う前に一時間くらい歯磨きしてから胃洗浄してください。
588おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 00:29:57 ID:wG36PynI
東京生まれHIPHOP育ちの具志堅だけど何か質問ある?
589おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 00:47:56 ID:epBbqSFh
>>582

>・なんでもねぎること「負けて〜や〜」「なんぼになるの?」

よくもこんな嘘をしゃぁしゃぁとw
590おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 02:48:46 ID:qq8FBbDV
値切る文化って大阪よりもむしろ東京の方が盛んだがな
591おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 05:18:23 ID:mBBMFL4Q
>>582
>びっくりするほどいつも人が多い(祭りでもないのに) 

タモリも同じことを言ってたな。

でも水は処理技術が向上し、逆に東京のほうがうまくなっている。
592おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 08:34:51 ID:LZl5n0LW
なんでガイキチにレスしてるの?w
593おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 11:57:00 ID:mdhu0vwI
東京は大阪なんかと違って警察官に犯罪者などいない地上の楽園  by東京メディア

87 :名無しさん:2009/01/30(金) 00:29:41
警察庁の発表によれば、東京・神奈川など首都圏の警察「懲戒処分者数」ダントツ、ワースト独占

警察の懲戒処分は252人 昨年1年間、警察庁まとめ
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012901000269.html
>都道府県警別では警視庁44人、神奈川20人、福岡18人、千葉と大阪の15人−の順で、
>警察庁は14人だった。

↓ ↓ ↓ ↓ 

しかしマスコミはこの発表を受けると、すぐ大阪府に情報公開請求し
懲戒だけでなく訓戒まで含めた大阪府警の処分者数だけを、下品なタイトルをつけて一斉に報道する
それにしても何で東京の警視庁についても同じように情報公開請求しないの?

不倫・セクハラ……1年で97人懲戒・訓戒 大阪府警
http://www.asahi.com/national/update/0129/OSK200901290117.html
>朝日新聞の情報公開請求でわかった。

昨年の大阪府警の処分、大幅増
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090129/crm0901292253039-n1.htm
>産経新聞の情報公開請求でわかった
594おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 12:12:32 ID:kVmlTGtA
>>588
こんなのに笑ってしまった
595おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 12:33:55 ID:oP3hD4uP
あのユニクロが激コミだったことwそれも平日から。
男がみんなチビばかりでびっくりした。
「〜ねー」という語尾で話す男が多くて引いた
「しらねーよ」「馬鹿じゃねーの。」など。
596おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 18:21:40 ID:epBbqSFh
>>594
疲れてるんだよ・・・。
597おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 09:58:49 ID:U49+geu6
大阪コンプレックス芸人として活躍中の東京人司会者のみのもんた

583 :文責・名無しさん:2009/01/30(金) 06:57:42 ID:70BFl1JJ0
みのもんたの朝ズバッ!
1月30日(金) 5:30〜8:30
▽美術品は集めたけど…宙に浮いた大阪市立美術館構想

585 :文責・名無しさん:2009/01/30(金) 13:24:10 ID:RyPBDp1Y0
>>583
鳥越とそう変わらないことを言ってた。
みの「また大阪ですよ、皆さん・・・どう思いますか?やはり大阪人という民度が作用しているのですかね・・・」

587 :文責・名無しさん:2009/01/30(金) 23:55:25 ID:D46hGLAA0
>>583>>585
その後、みのは「東京じゃこんな無駄は考えられない」とも言った
こういう事実を知らないらしい
東京のこういう部分は報道されないから

東京都議会にワースト議員特権大賞
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1243191030/547
598おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 15:52:44 ID:WGIzvH+y
企業も東京一極集中やめて地方に分散しないと東京は間もなく人間の住めない町に
なると思いますよ。地方はがらがらシャッター下ろした町ばかりどう見ても異常です
599おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 16:43:27 ID:RYB7v3Z4
>>598
でも最近は都外にアウトレット〜って…


やっぱりなんでもない
600おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 20:08:16 ID:iSqrVmuw
>>598
東京って住環境にけっこうこだわり始めてると思いますが
地方はがらがらって事はみんな東京に限らず大都市に移動してるってことを言いたいんですかね
601おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 10:35:44 ID:WiOUZh3O
魅力的な女を、けばい とか あばずれ とか貶すのと同じ道理。
いい男たちはみんなその女に魅了され、女の下に集まってしまう。
ブスで魅力の無い女たちの恨み言。
東京と地方の関係。
602おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 11:39:25 ID:2wgch3hh
東京版ではなぜか変な関西弁を使う東京メディア

158 :名無しさん:2009/02/02(月) 18:15:25
手塚治虫生誕80年 豊中市の新施設に記念銅板
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090202-OYO1T00359.htm?from=weekly

手塚治虫さんの生まれは大阪・豊中や!生誕80年で記念銅板
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20090202-OYT1T00093.htm

東京の記者がアクセス稼ぐために大阪の印象が悪くなるようにタイトル変えてる
あまりにも幼稚 最大発行部数を誇る新聞社の誇りなどないのか 

YOMIURI ONLINE(読売新聞)ご意見、ご要望、ご質問 受付
https://app.yomiuri.co.jp/form/
603おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 12:19:07 ID:emt8+lj7
他方で東京の新店・増床ラッシュは無条件にマンセーする東京メディア

164 :名無しさん:2009/02/03(火) 00:50:45
↓ なんか、"懲りず消耗戦"とか棘のある言い方に見える・・。

大阪百貨店戦争! 新店・増床ラッシュ、消費厳冬にも懲りず消耗戦へ秒読み《特集・流通大乱》(1)

JR大阪駅・阪急梅田駅周辺に林立する大型クレーン。
建設ラッシュの同地区に最近、新たに「阪急」の文字が登場した。
2012年春のオープンを目指し建て替え中のH2Oリテイリング傘下
の阪急百貨店梅田店が、その姿を徐々に現しつつあるのだ。

08年央からの消費不況にどっぷりつかったままの大阪だが、それでも11年からは新店・増床が相次ぐ。
だからこそ「大阪百貨店戦争」。消費不況といえども各社は「当初計画どおり」と、
戦線を崩す様子はない。

http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/61b8c24442dec1a5e0f2d40885a653b6/page/1/
604おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 03:56:20 ID:fSINaAOL
東京の住環境は最高です。
有名大学に入るとレイプサークルに陵辱され
東京女子医大では医者に睡眠薬打たれレイプされ
地下鉄に乗ろうとすると駅で駅員にレイプされそうになり 女児は「唾くれおじさん」に追いかけ回され
女児がスーパーのトイレに入ったら個室に男がよじ登ってきて暴行され
そして、渋谷を歩いてる十代の17人に1人が性病経験者。
世田谷の住宅街では主婦ら2万人が覚せい剤を買おうと行列
新宿歌舞伎町では放火で44人が殺され
銀座を歩いてたら拉致られ強姦され隣県に捨てられ
八王子の駅ビルでは包丁振り回す男に切りつけられ
戸越銀座では包丁振り回す高校生に切りつけられ
松濤のスパは突然大爆発して女性従業員が木っ端微塵にされ
キッザニア東京に幼い娘を連れて行くとロリコン従業員にレイプされ
池袋サンシャインシティでも女性が次々とレイプされ じゃあ六本木なら安心かと、ヒルズに行くと子供が回転扉に押し潰され
やっぱお台場が無難だろと、ジョイポリス行くと転落死させられて
銀座の寿司割烹で食事でも、と思ったら産地偽装ウナギを食わされ
叙々苑で焼肉でも、と思ったら7割以上が雑種の肉を「極上黒毛和牛」と嘘つかれ
ミシュランガイド東京に載ってる店なら大丈夫だろと、東京ヒルトンホテル行くと
産地偽装のステーキ肉を食わされ、偽装の無農薬野菜食わされる。
せめて東京の伝統行事でもと、三社祭いくと、そこはヤクザの大展覧会だし
タクシー乗ったら運転手が「乗り逃げ対策です」とか言って催涙ガス装備してるし
電車乗ったら痴漢に遭うし、目が合っただけで殴り殺されてる人がいるし
いつのまにか財布はスリに盗られてるし
振り込め詐欺の犯人が街中にうろついてるし
税金で作った新銀行には非難囂々、お台場都市開発の失敗は国内最大級の負債でも東京マスコミは大きく取り上げないし今日もどこかでバラバラ殺人
身元不明遺体が年間300体以上
老人が都立中学生にひったくりにあうし
ホームレスがいれば同じ無職が荒川に沈めることもありますし
都会での子育てに疲れた母親が心中飛び降り自殺…
(^_^;)
605おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 05:40:05 ID:A5GQdZgM
かっぺ丸出しの驚きで悪いがなんていうか空が狭いというか遠くて驚いた。
ビルとかで空が狭く感じるのはわかるんだけどタワーとかから空見ても
なんとなく遠い気がするのはアレなんでなんだろう?

あと思ったより空気が悪くなかった。
いつだったか大阪行ったときに空気が悪くて具合悪くなったことがあって
結構覚悟してたんだけど別に普通で拍子抜けした。
606おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 13:22:13 ID:ldfWZ28W
すぐ無理矢理大阪を絡めるのはなぜ?
607おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 14:44:58 ID:QWmrMHro
東京に来て、驚いたこと

大阪が単なる田舎だったという驚愕の事実
608おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 16:23:24 ID:+U4cw8KK
はいはい都会都会
609おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 23:34:24 ID:dVDuKW3X
>>607
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
大阪を都会と思ってたのか?
610おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 01:13:46 ID:6OMY2udl
大阪が都会じゃないならどこが都会なんだ?
もう東京ニューヨークしか無理じゃないのか?
てかホント大阪好きなんだな、おまえ。
611おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 03:01:04 ID:dB37Qvbs
トンキン脳丸出しでワロタ
612おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 12:14:39 ID:HmH9qH5M
朝鮮差別は禁止だが東京以外の地方差別は平然とやるNHK(本部:東京)

匿名希望:2009/06/17(水) 13:05:25
大阪で生まれ育ち、昨年福岡に引っ越してきた者です。
視聴者参加番組やエキストラ関係のメールマガジンを購読しているのですが、
あまりにひどい募集がありまして・・・。
NHK大阪放送局が制作する全国放送番組の参加者募集告知です。
----------------------------------------------------------------
■募集内容
○番組タイトル:NHK全国番組「開廷!県民裁判(仮題)」

○出演予定者:人気お笑い芸人、タレント、文化人、
その他一般の皆さま50名前後

○番組内容:
全国各地でよく語られるユニークな県民性「鹿児島人は男尊女卑?」「大
阪人はしゃべりすぎ!?」等々を取り上げ、スタジオで賛否両論の立場か
ら熱くディベートする番組です。
今回は大阪がテーマで、「大阪人のここが困る!大迷惑」←→「それは誤
解や!大阪人にも良いとこあるで!」等、アンチ大阪人と大阪ファンがそ
れぞれの思いを遠慮なくぶつけ合います。

○募集内容:
「大阪人はしゃべりすぎ!仕事に集中できないよ」、「大阪人はせっかち
すぎ!お店ですぐもめて迷惑だ」・・・など大阪人に関するお困り事や、
切実な悩み・憤りを抱えている方はいませんか。九州の皆さまのそんなご
意見や体験を募集します。
そんなご意見を受けて立つのは「大阪大好き」の皆さまです。
番組では、常日ごろ互いに遠慮して話すことのできない「大阪文化論」を
腹を割ってとことんトークします。
613おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 13:08:59 ID:PhSRr/hT
>>598
そうなんだけどさ。

地方のシャッター街がああいうゴーストタウンみたいになるのは
過密都市のせいでそうなってるんじゃなくてそれこそその地方自身に
問題が内在されてるんじゃないの?

具体的には「商店街を活性化させたい!/でも若い奴に店舗貸すのは嫌!!」
とかいう老地主とかさ。

参考はこのへんだ。日夜見えない敵と戦ってる板の面々で考えた「シャッター通りについて」。
ttp://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/731/
614おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 13:15:04 ID:A+E5K814
>>613
免許位とれよ
615おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 07:15:18 ID:YobUrUhz
坂が多いこと。

平野部と山が明確に分かれてて、山を切り開くほど人口がない田舎育ちだからw
丘陵地帯もないし。
渋谷って本当に谷なんだ!と思った。

一度江戸時代(幕末くらい?)の地図と見比べながら歩いてみたいなあ
616おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 07:21:19 ID:Ge36wuiO
あんたとなら〜いつ死んでもかまわへん
617おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 02:15:37 ID:7hRi4Sy3
結局東京関連スレって大阪ネタばっかなのなw
618おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 15:10:14 ID:ngxI95K/
意識しまくりですから。
619おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 16:00:39 ID:lMLx3Z9b
セックスだらけなところ。どこいってもカップルばっかりで
セックスばかり連想させられて困る
620おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 18:01:22 ID:psVEw7+S
>>618
大阪が?なんで?
621おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 18:03:40 ID:DA/ZrTk3
バカ?
622おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 06:14:51 ID:aVl/7wff
>>620
日本語が理解できない、かわいそうなトンキン坊やw
623おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 11:38:40 ID:q52g2kpD
他県を利用してでも捏造してでも大阪を馬鹿にしたい大阪コンプレックスの東京メディア

166 :名無しさん:2009/02/03(火) 09:33:27
今朝のとくダネ!ですが、福井県の全国体力テスト全国一の理由を取り上げるコーナーにて。

・ナレーション:「勉強もダメ!運動もダメ!〜」(橋下知事の発言)
 映像:橋下知事の発言時の顔
 ↓
・ナレーション:大阪府は体力テストがワースト1(事実はワースト1ではない)〜
 映像:順位表の下位部分
 ↓
・ナレーション:全国一位は福井県
 ↓
・取材先小学校のVTR

あいかわらず、フジはこんなことを堂々とやってるんですね。
見ていて唖然としました。
624おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 12:15:00 ID:FN6qIsV+
このスレ見てると、大阪人に粘着されて可哀想としか思えない
予防線張るけど東京じゃないからね
625おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 13:44:58 ID:em6vWxMf
粘着してるのは、どうみても東京のマイナス面は認めない東京防衛軍です。
626おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 14:05:34 ID:hDUEE8NI
>>624
日本語が理解できていないところから考えて、朝鮮人かな?
627おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:50:16 ID:WEPizBs0
東京防衛軍(失笑)
628おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 00:58:03 ID:DLBIO1Hk
悔しいの?
629おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 07:13:01 ID:Ksri9k6S

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n    )  悔しいの?
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
630おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 22:45:37 ID:4uLUWFpr
>>619
風俗店が駅前で堂々と客引きしてたり、浮浪者にサンドイッチマンやらせてたり、
繁華街とホテル街が隣り合ってたりね。

町が汚い。外観も内面も含めて。
631おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 00:50:55 ID:CNkSoRiJ
50〜70代のオッチャンが関東弁喋ってたこと
いや、まぁ普通なんだろうけどさw

でも、白髪まじりのおっちゃんが
「本当、まいっちゃうよね〜」とか初めて耳にした時は
正直引いた

標準語?関東弁?ってさ
言いたくはないけど、でもあえて言うけど
ナヨナヨしたオカマ言葉に聞こえてしまう…
632おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 01:18:05 ID:g30mG5NS
芸能人て、すごい美人!カッコイイ!んだろうな〜
思ってたら、実物はそうでもなく街行く人の方がはるかにカッコ良かったこと
633おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 03:27:21 ID:6s/bHhvU
街によって住民の感じがだいぶ違うこと

634おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 03:57:30 ID:hashWDgr
乞食だらけの東京

724:FROM名無しさan :2009/06/08(月) 23:39:43 [sage]

ところでお前ら知ってる?モーブッサンってとこがダイヤ無料で配布したよな?
多分それくらいは知ってると思うんだけど、乞食が集まって
「列に並んでるせいで駐禁取られた」「仕事休んでまで来てるのに(列の進みが遅い)」
とか訳分からんクレーム出したり

手違いで現品(無料クズダイヤ)を渡せなくなり、後日引き換えるってことで引き換え券配布に切り替えたら
「誠意を見せろ」「謝れ」だのね。

http://www.youtube.com/watch?v=8WFi4aXiKQ0
http://www.youtube.com/watch?v=whhk93S6nO4
635おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 11:43:51 ID:dQclvAvG
大阪コンプレックスの強い東京人からのアクセス増を期待する東京メディア

203 :名無しさん:2009/02/05(木) 00:15:43
GOOトップページ・今日のニュースのタイトル

「大阪の有名テニスコーチ、逮捕」
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/20090204/3044ac2711f9c7d58ca1073a882be9d0.html

しかし情報元の朝日や読売は「大阪」を付けてない。
なぜGOOは情報元のままのタイトルにせずに「大阪」を入れたのか。
恐らく東京とか神奈川とかなら99.9%都市名は入れないんでしょうな。

有名テニスコーチ逮捕 教え子に1年間わいせつ容疑(朝日)
http://www.asahi.com/national/update/0204/OSK200902040072.html?ref=goo

16歳教え子にわいせつ行為、名門テニススクール経営者逮捕(読売)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090204-OYT1T00809.htm?from=main1
636おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 14:43:13 ID:GO1DZ+7p
東京中ディズニーランドを探したがなかった。
千葉にあった
637おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 14:47:25 ID:2hRzppmB
>>615
坂ばっかりのところが山の手
橋ばっかりのところが下町
なんだそうだ
638おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 14:49:21 ID:8BVHnWtU
ドブみたいな臭いのする年寄りが多々いること。
639おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 02:36:07 ID:jLzmFu5v
マック多い
640おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 09:35:47 ID:yc91B7tE
歩いてみると地方都市と何も変わらない
641おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 10:28:19 ID:Wi6bAe34
そうか?
歩けば歩くほど地方都市とは違うと思わざるを得ない。
ちなみにどこを歩いているんだ?
642おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:49:23 ID:HvuJPqRQ
643おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:00:07 ID:QnQLRCj0
>>641
変わらんでしょ。
駅前の古臭い商店街以外の繁華街はチェーン店に占拠されてるし、
今や「東京でなければ手に入らない」ものがない。
644おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:17:46 ID:DrErllHC
さっき東京によく出張に行く友人から聞いた話だが、
東京のサウナの仮眠所(いわゆる雑魚寝する所)が、
男女別でないこと。

女の人が寝ていて、変なおっさんに触られたり
しないのか?

ちなみに大阪は男女別だが、それでもおっさんが
男のチンコ触ってくるぞ。
645おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:27:51 ID:1cNspU/1
>>644
騙されてるぞ
東京健康ランドのコミュニティルームは雑魚寝のスペースがあり男女関係無いけど、仮眠室とシアタールームは完全に男女別部屋でドアの他にカーテンで目隠ししてる
646おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 06:31:11 ID:I8O/aIun
>>641
>今や「東京でなければ手に入らない」ものがない

バーガーキングの直火焼きバーガーやコールドストーンのアイスなんか売ってないぞ。

ジャスコやモスや31みたいに都心になくて周辺部や地方にやたら多いチェーンもあるがな。
647おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 08:24:39 ID:kf91zX7a
はいはいすごいすごいwww
648おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 09:05:20 ID:B/5+edre
>コールドストーンのアイス

これってヤラセ行列のとこ?
649おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 09:13:38 ID:7+ttQjmY
>>644
お前宮川大輔か?
650おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 12:34:17 ID:Vw/XtpJb
東京中華思想=大阪コンプレックス

220 :名無しさん:2009/02/06(金) 11:16:29
今夜フジで7時57分〜3時間SPで放送される
「一攫千金!日本ルー列島」

産経新聞の番組解説は以下です。
新聞の番組欄には「やっぱり大阪は変なところ?」と書かれています。
---------------------------------------------------------------------------
関根勤のエンタメチーム、里田まいのアイドルチーム、千原兄弟の芸人チーム
岸本加世子のアラフォーチームに分かれて対決。「日本国民アンケートクイズ」
は、東京に住む大阪出身の人に’東京に住んでみて初めてわかった大阪の変だな
と思うところ’についてアンケートを行い、その回答を予想する。
---------------------------------------------------------------------------

ちなみに逆バージョンは地球が滅びても無いでしょうね。
つまり「大阪に住む東京出身の人に’大阪に住んでみて初めてわかった東京の変
だなと思うところ‘‘7」というアンケートは。
というのは、全てが東京スタンダードが支配してますから「東京が変だ」とい
う言説自体が存在しない訳です。
651おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 12:50:42 ID:BoaN/zK9
コールドストーンは、栃木の田舎にもあるべ?。ぜひ、栃木に食いに来てな。
652おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 14:08:12 ID:icVT7OfU
653おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 17:47:23 ID:7+ttQjmY
ニュー大名トルコ
654おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 18:24:38 ID:WVXy651+
>今や「東京でなければ手に入らない」ものがない

ぶっちゃけネットで何でも手に入るwwww
655おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 18:27:46 ID:rkb10uYY
この街で夢を叶えるにはなによりも
自分に打ち勝つことさ〜
656おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 22:25:10 ID:ZDw+iAkx
>>646
コールドストーン、普通に地方のイオンに入ってるぞww
657おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 22:32:55 ID:ZDw+iAkx
っつーか、東京でなければ手に入らないものとして挙げてるのが、バーガーキングと
コールドストーンみたいなチェーン店ファーストフードってのが笑えるw
658おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 22:38:31 ID:QaWPZOIQ

                                          / \
                                          \ 金\
           ∩∩ 日本を牛耳ってるのは、東京人の俺たちだ! V∩|
           (7ヌ)                              (/ /
          / /                  _、_             ||
         / /     _、_        _、_   _( <_,` )     _、_   ||
         \. \ ( ,_ノ` )―--( ,_ノ` ) ̄       ⌒ヽ ( <_,` ).//     _、
         _、  \       /⌒   ⌒ ̄ ..東京   / ~   ⌒ /   ___( <_,` )
 . _、    ( ,_ノ` )_| 電通  |ー、霞ヶ関  / ̄|..マスゴミ../`|政治家. |  _、/       \  _、
..( ,_ノ` )./     |     |. |    ./ .(ミ   .ミ)  |    ミ)( <_,` ) 学会..  |( <_,` )
|     |フジテレビ |    ミ) |     | /      \ (ミ    |     \ _./. /      \
| NHK | \    |    |  )    /   /\   \|       ヽ..講談社. |__/  読売新聞  |
|     .\. |    /   ノ..| /  ヽ ヽ、_/)  (\    ). ゝ  |   __. |  |
\.       |    |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
659おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 22:45:06 ID:cwy+uoKP
「東京でなければ手に入らないもの」は仕事と学歴。
毎年、地方から若者が上京して東京の人口増。

それに付随して都内でしか営業が成り立たない
都内限定のC級グルメチェーン店。
いもや、小諸そば、キッチンジロー、キッチン南海etc
660おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 01:04:05 ID:yDskVub7
・標準語(関東語)を強制 言葉の端々にイントネーションが出るだけでもアウト
・しかし用事で地方へ出ても、関東言葉で押し通す
・田舎、カッペ等の言葉で他府県を蔑む
・上京人は出身地を隠し、地元を必要以上に卑下する
・東京人と上京人で分別、区別、差別されるらしい
・「教えてあげてる」「解らせてやる」等の上からの尊大な言い回し
・日本=東京 ってのが根底にあり、それを踏まえた上でいろいろ語りだす
・電車の乗り降りが糞
・短気な人が多いのかすぐ怒鳴る しかし迫力に欠けるので冗談で怒ってるフリだと勘違いすること多し
・歩き方が下手 みんな歩きたいように歩いてるからぶつかりまくり
・メシが高くて不味い 安くて美味いモノが皆無
・テレビでよく使われる単語をを日常会話でも多用してるのは、なんか異様に感じる
・探究心が無い人が多い マニュアル的な媒体や権威に流されがち
・他府県に比べて学歴重視
・社屋にゴミが落ちてても誰も拾わない 拾って捨てると変な眼で見られる
・汚い カラス多過ぎ あんだけ汚かったらエコとか排ガス規制とかしたくなる気持ちも解るw

結論:良い所や良い人も勿論いるけど、人として街として悪いところ多過ぎ カッコ付け過ぎ
661おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 04:10:01 ID:qlWIHg+g
結局は便利ってだけで。町並みは平凡なんだよね。まだ地方の旅行で収益あげてる都市の方が綺麗で居心地良かったりする。
そんな自分も区外市で以前住んだ事あるが。よくも悪くも何週間で慣れる感じ。
まぁただ生活の面で『便利』これだけかな。遊びは近隣の県でする。買い物は特に好きではないので。
662おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 07:40:44 ID:Tb2Nf4RA
>>659

>「東京でなければ手に入らないもの」は仕事と学歴。

東京でなければ手に入らない学歴?
663おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 08:21:21 ID:KF2FwCrP
親父のザーメン飲みてぇ。
664おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 10:03:23 ID:qLFrI0Mq
>>662
これはそのとおりだと思うけど。
海外まで含めれば別だけど、日本国内だったら東京しかない。

例外は京都大学と医学部かね。
基本的に、地方大学なんて実力以下にしか評価されない。
665おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 10:08:05 ID:pMW7RN+P
道路が狭く町並みが汚いこと
666おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 10:09:52 ID:28N0+kxn
学歴w
2ちゃんねらーはホント学歴好きw
もうスーパーエリートじゃなきゃ学歴じゃないのよね。
667おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 10:29:04 ID:aE2ry8s0
学歴にこだわる人は、実は学歴コンプレックスか自分の学歴を無駄にしてるかのどちらかかもな
668おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 10:30:22 ID:73lVyvuz
>>667
如意
669おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 11:08:20 ID:PCkAM4Tv

東京人が、どうして三代続いたら真の東京人って言うか知ってるか?

天皇が明治、大正、昭和、そして平成の今になってやっと東京人になれたってことなんだぜ。

東京人はそれくらい他地方から来た人間を見下してるんだぜ。

明治神宮なんて本当はお参りにいきたくもな、唾でもかけてるんじゃねえのかな。

670おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 11:55:56 ID:W/BPlbJj
>>669
>東京人が、どうして三代続いたら真の東京人って言うか知ってるか?
田舎者気質の閉鎖的排他的民族だからだろjk
671おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 15:37:28 ID:Tb2Nf4RA
>>664
東大だけだろ。その他なら変わりはある。
672おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 18:39:20 ID:4TuwGUVG
さらに頑張ってハーバードとかケンブリッジに行けよ
673おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 19:02:04 ID:liB0mAec
>>671
>その他なら変わりはある

何で毎年、春になると地方から若者が上京するのだ?

大学に限らず専門技能や特殊技術取得のために専門学校に入学する若者も
地元では希望に遇う学校が無いからだろう。
674おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 22:26:37 ID:qLFrI0Mq
>>671
代わりの大学はいくらでもあるけど、
東京でちゃんと評価されいるところなんて無いよ。

生涯ずっと地方で暮らすって言うのならその地域のトップ大学で十分だけど、
そうじゃないなら東京に限る。
675おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 23:34:38 ID:tbz1vrKB
>>664
学歴の評価って誰の評価?
これからは世界を相手にボーダレスに活躍しなきゃ生き残れないって時代に、都内の三流大の評価を誰が気にするってんだよw
君のその旧態依然の発想、完全に世の中の流れに取り残されちゃってるね。
676おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 23:44:20 ID:tbz1vrKB
>>673
若者が進学で都市部に移り住むのは日本全国の現象。
東京に限ったことじゃない。

その道を極めるにしても、東京でそれに見合う学校がどれだけあるか?
実力のある日本人の現代音楽家は皆バークリーに行っちゃうしね。
677おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 23:47:24 ID:73lVyvuz
>>674
お前何言ってるんだ?東京で働くには
東京の大学を出なきゃ無理とかなんという
短絡的思考
678おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 23:50:15 ID:9Jj4+QZS
東大早稲田慶応出でも、
世界のトップに入るTOYOTAの本社はクソド田舎wwwww
679おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 23:52:52 ID:tbz1vrKB
>>676に一部訂正
日本全国の現象というより万国共通の現象かな。

東京にしか優れたカレッジがないという発想自体が笑うしかないねw
東京を妄信して疑わない世間知らずの田舎者。
680おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 23:59:50 ID:tbz1vrKB
>>674
一生涯、東京という斜陽商圏でビジネスを続けるのならそれでいいかもね。
地方の製造業は既に世界とビジネスを展開してるってのにw
681おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 00:00:00 ID:FYJnBw3L
とにかく物価が高い(絶句)・・・

出張先の昼食で初めて入った普通の食堂、定食で関西だったら1000円前後のところ
請求書見たら2500円・・・
関西だったら中〜高級ホテルの昼食料金だよ
ほんとボッタクリ(怒)
682おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 00:04:49 ID:IV+w0Ue8
>>681
高くて不味い。本当にコストパフォーマンスが悪いね。
先日台場で食べた穴子丼も生臭くて食べられたもんじゃなかったよ。
味は三流、値段だけは一流だったけどw
683おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 01:50:51 ID:XaJFVZpS
マイナーな趣味の用品を扱う店ってのは政令指定都市クラスなら一つ位は
あるのだが、それが複数あって選べるのは東京だけ。
ネットのおかげで通販でもなんとかなるけど、見比べて買いたい場合は
有る店になかったら他の店にまわれるというのはやはり素晴らしい。
684おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 03:17:26 ID:Xz4IHQlK
d
685おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 10:20:23 ID:cVvlmqX/
 以前、出張で東京本社の人と居酒屋に行って肉団子を頼んだら
お皿に三つ乗った肉団子が出てきた。メニューの値段を改めて
見たら、なんと500円もする。
「高!こんなん大阪やったら300円もせえへんで!」と言うと
東京本社の人が「東京じゃあこんなもんだよ」と言ってきた。
周りを見たら(大阪人ってせこいなぁ)とか(また大阪か)
みたいな視線で、余計にハラがたった。なんしか東京は見栄
っぱりな町だわ。
686おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 10:34:36 ID:NlPRpwxx
>>685
なんで価格差があるのかを考えようよ。
こんなの、東京じゃいつでも見る光景だし、うんざりするんだよ。
田舎と東京の差(たとえば人件費と場所代、客の購買力)が分かってないおバカさんなんだなーと思ってるだけでしょ。


  > 周りを見たら(大阪人ってせこいなぁ)とか(また大阪か)
  > みたいな視線で、余計にハラがたった。
687おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 10:39:11 ID:OD1HaH8n
普通にびっくりしたんだったらそれでいいだろ。
なにグダグダ言ってんだ?
いちいち見栄っ張りだとか言う>>685もアレだが。
688おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 10:52:42 ID:HfeemIC7
>>686
いまは田舎ほど物が高いんだよw
689おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 10:58:02 ID:YTIjiDdj
お前ら嘘つくなよ
全国チェーンの居酒屋なら値段は同じだろ
他の店もそうだけど、激戦区の東京で不味くて高かったらすぐに潰れる
かっぱ寿司でさえ潰れるんだよ
690おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 10:59:22 ID:HfeemIC7
>>689

ああそうか、>>685-686がペアで大阪たたきに話を持っていくための工作員か。
691おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:04:28 ID:owmNt3Ub
でも普通に考えて大声で高いとか言うのはNGでしょ
692おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:05:36 ID:HfeemIC7
693おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:06:01 ID:IgCGNa4H
駅に出口が、たくさんある!
694おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:06:04 ID:MlGmvMyQ
東京もじっくり見ていれば激安スーパーなど、いろいろ安く手に入る物も多い。
電化製品とかの工業製品だったら、絶対東京のほうが安く買える。食品も同じ。
食堂だって同じだよ。丸の内とか六本木とかショバ代が高いところが高いのは当然。
普通の庶民はそんなところには行きません。選ぶ店を間違えているだけの話でしょ。
ただし、住居費とか駐車場代はもうダメポね。こればっかりは何ともあきらめてね。
695おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:19:34 ID:Eax95C3K
>>694
競合店が多いから商品は安く手に入る
(客は安い店で買い物をする)
逆に田舎だと競合店がないために商品は高くなる
(高くても他に店がないのでその店で買わざるを得ない)

ってところかな?
もちろん場所にもよる
696おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:25:03 ID:4g6cz38i
>>689
東京にいって食い物の不味さに驚いた。
だから、白木屋に行った。さすがに全国チェーンはマクドナルドみたいに味が同じだろうと。


なんでも不味くてびっくりしたYO。orz
どうやったら、あんクソマズイものが作れるんだ。
東京人って舌が壊れてるぞ。


697おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:34:38 ID:YTIjiDdj
お前ら、どんなことがあっても東京には勝てないよ
都会的なことは大阪でさえ相手にならない
空気とか水とかが汚いと自然的なことを言うやつもいるけど水道水は世界一の浄水施設で安全で清潔だし、奥多摩や伊豆諸島、小笠原諸島だって東京都だ
夜景も世界一で都会で、きれいな山も川も南国の海もある
それが東京都だ
698おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:41:55 ID:HfeemIC7
防衛軍だったのかw
699おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:46:49 ID:YTIjiDdj
うん
700おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:50:15 ID:bNCEEfjD
電車に乗ると、必ずといって良いほど
「臭いやつ」か「オカシイ(池沼?)」人が1人は乗っている。

独り言言ってたり、1車両をうろうろ往復してたり、一人怒鳴ってたり
腋臭だったり、生渇き臭かったり、風呂に入ってない感じだったり、もう最悪。
701おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:05:43 ID:typlgrD6
ああ、東京の川ねー。
地方民なので、東京には憧れがあって大好きなんだけど
あの川はなあ。
ことごとくコンクリートで固めてあって、でかい側溝みたいで、生き物が住めない死の川って感じ。
子供の頃、首都圏在住の従兄弟がうちに遊びに来て、一緒に川に行って魚取りとかした時
「うちの方にはドブ川しかないから」ってすごい感激してたけど、
逆にこっちが上京してびっくりした。
702おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:37:06 ID:rvXh2fZz
>>700
いや、地方にもいるぞ。本物の池沼が。
農業や自営業主体だから、完全に車社会に移行して、
マトモな大人で電車乗っているのは、ハロワのはしごをしているよな風采
ばかりだから目立つ。

作業所で仕事も出来ない、家にいられても邪魔なるようなヤツが、ヨダレ
流してアーアー唸りながら、車内をウロウロ。ちゃんとキップ買ってるのかと。


703おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:42:28 ID:w8BJ1EoH
>>701
ところが、下水道が完備されたところだと、川の水が澄んでいて、魚のおよぐ
姿が見れたりする。
下水道のない町だと、生活排水が流れ込み、澱んでいたり自転車とかゴミが流れていたりする。
704おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:43:09 ID:QdJQ4hUs
>>701
多摩の方はめちゃめちゃ綺麗だよ
お前東京きたことないだろ
705おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 13:05:02 ID:owmNt3Ub
> 下水道のない町だと、生活排水が流れ込み、澱んでいたり自転車とかゴミが流れていたりする。
自転車と下水道は関係ないだろ?
706おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 13:07:03 ID:4g6cz38i
                                          / \
                                          \ 金\
           ∩∩ 日本を支配してるのは東京人のおれたちだ! V∩|
           (7ヌ)  地方のクズは全員、死ね            (/ /
          / /                  _、_             ||
         / /     _、_        _、_   _( <_,` )     _、_   ||
         \. \ ( ,_ノ` )―--( ,_ノ` ) ̄       ⌒ヽ ( <_,` ).//     _、
         _、  \       /⌒   ⌒ ̄ ..東京   / ~   ⌒ /   ___( <_,` )
 . _、    ( ,_ノ` )_| 電通  |ー、霞ヶ関  / ̄|..マスゴミ../`|政治家. |  _、/       \  _、
..( ,_ノ` )./     |     |. |    ./ .(ミ   .ミ)  |    ミ)( <_,` ) ナベ゙ツネ..|( <_,` )
|     | .. 石原 |    ミ) |     | /      \ (ミ    |     \ _./. /      \
| NHK | \    |    |  )    /   /\   \|       ヽ..新潮社. |__/  読売新聞 |
|     .\. |    /   ノ..| /  ヽ ヽ、_/)  (\    ). ゝ  |   __. |  |
\.       |    |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

707おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 13:18:42 ID:w8BJ1EoH
>>705
汚い川なので、粗大ゴミを投棄しても罪悪感や違和感がない。
708おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 13:19:27 ID:c2Dq0/TU
道路、特に首都高の合流地点でファスナー方式が見事に機能している事。
たまに入れさせまいと詰めてくる車があるが、大抵は他府県ナンバー。
東京のマナーと言うより、23区民の運転マナーが良いのかも知れない。
709おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 13:29:18 ID:NFOHe+c+
はっきり言います。
元東京人だった漏れが言うに、
「機会があれば一度東京を出て、
外側から首都圏を見てみると良い。」
日本の半分以上は東京以外で構成されているのが
よく分かるから。東京の人って東京しか見えていないんだよね。
その優越感がいかに小さい物かがよく分かる。
>>701
>>多摩の方はめちゃめちゃ綺麗だよ
>>お前東京きたことないだろ
綺麗だけど根本的に質が違うわな。
東京とひとまとめに言うけど、
大都会と超田舎が同居しているところにも
要注意。
一番便利なのは、
「ちょっと、東京いってみるか」
ってすぐ行ける田舎。
710おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 13:52:29 ID:vuStkM6b
吉本&創価芸人がお得意の大阪の悪口ネタは東京メディア&東京人には大ウケ

255 :M・T:2009/02/07(土) 00:07:37
『一攫千金!日本ルー列島』を見ました。
案の定、島田紳助が大暴走していました。番組自体も、最低最悪でした。

冒頭部
『皆さん、こちらのデータをご覧下さい。
なんと、東京には毎年40万人もの人たちが移住してきているんです。
しかも、折からの不況により、今後、地方からの移住者が激増するという情報も』

画面上にデータを示しながら、見たかと言わんばかりに東京を持ち上げる誇らしげなナレーション。

島田紳助
『大阪は人が変わってる。やたら声を掛けるしな。
東京の人は、我々タレントが歩いていても、知らん顔するし、たまに声を掛けられても、
“いつも拝見してます”、“頑張って下さいね”、“あの番組好きです”とか言われる。(媚びるように丁寧な口調)
大阪は、親戚のオバハンみたいに、“あんた、風邪引いたらあかんで”とか言ってくる(ぞんざいな、なめきった口調)』

『タクシーの運転手の年齢が、大阪は圧倒的に高い。この前も74歳の運転手やった。キャラも濃いで〜』

『交通マナーも悪い。御堂筋なんて、6車線のうち、5車線にタクシーが停まるから、1車線しか流れへん。
東京って、こんなのないでしょ?(と周囲に同意を求める)』

『大阪はチャリンコが多い。商店街でも平気で走ってるやろ?(鬱陶しそうな口調)
東京では、チャリンコで走ってる人ってあんまり見ない』

『大阪よりも東京の女の子の方がかわいいな。残念ながら。
東京には全国からかわいい子が集まってくるから、いいDNAが残っていくけど、
大阪は、あと50年も経ったら、とんでもないことになるで』
711おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 17:25:50 ID:S8Tj6UHO
都内でも奥多摩や伊豆・小笠原、千葉の房総の田舎や山梨、
あるいは北関東の人が東京に出る時も、やはり「上京」って言うものなのか?
どのあたりの地域からが「上京」に値するものなのだろうか?
細かいことを言うと「多摩」も上京になるのか?
田舎者のばか丸出しな質問だが、どう思うか。
712おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 18:57:39 ID:NH7LUOPT
>>709
>東京の人って東京しか見えていないんだよね。
>その優越感がいかに小さい物かがよく分かる。

そうそう!
なんか見てる世界が狭いんだよねぇ。
そこを指摘するとすぐに逆ギレしてくるから始末が悪い。
713おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 19:43:25 ID:ZPqEvkL+
大崎駅。
存在すら知らなかったのに、よく使う。
714おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 23:01:48 ID:3CF8GwIa
先日、東京に出張に行った友人曰く、
ファストフードやコンビニに行ったら、やたらと
外国人の店員だらけだったとか。

やはりこの不況下、人件費を抑えるためなのか?
715おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 23:37:41 ID:YTIjiDdj
>>714
またお前か
この前その友人からサウナの話しを聞いた奴だよな?全くいないわけじゃないけどだらけじゃない、大げさな話しで騙されるぞ、人の話しじゃなくて自分の体験した話しをしろよ
友人ってどうせネットのことだろ?
716おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 23:47:27 ID:LSSfefGE
30秒に一本電車が来ない!と、勝手に怒っているのが地方に来た東京人。
717714:2009/06/28(日) 23:48:24 ID:3CF8GwIa
>>715
サウナ?何のことだ?

確かに友人からの伝聞で申し訳ない。
ただ、その友人が鼻息を荒くして言ってたし、
俺も「そんな事、ないだろ?」と言ったが、
友人は「東京のコンビニやファストフードの
店員は外人ばっかりだ!」と
力強く言ってたものなので。

おおげさな話だったら、訂正する。スマソ。
718おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 23:55:34 ID:47/Chy2H
>>709
>日本の半分以上は東京以外で構成されているのが
>よく分かるから。

日本のほとんどは東京以外で構成されてると思うんだけど
719おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 00:00:06 ID:nkKDjkxy
>>717
644:おさかなくわえた名無しさん :2009/06/25(木) 22:17:46 ID:DrErllHC
さっき東京によく出張に行く友人から聞いた話だが、
東京のサウナの仮眠所(いわゆる雑魚寝する所)が、
男女別でないこと。

女の人が寝ていて、変なおっさんに触られたり
しないのか?

ちなみに大阪は男女別だが、それでもおっさんが
男のチンコ触ってくるぞ。
720おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 00:06:28 ID:hiC+R+Yb
東京の汚さがちょっとでも批判されると、「多摩が!小笠原諸島が!」って言ってる人なんなの?
で、田舎の下水道もない所の川の方が汚くて自転車が浮いてるんだ!って勝手に設定してまで
田舎叩きに持って行きたがる必死さは何?
誰も、多摩とか小笠原諸島が汚いなんて言ってないんだけど。
721おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 00:37:18 ID:nkKDjkxy
だからさ、奥多摩とか小笠原諸島とかの話しじゃないわけよ、抽象的に東京が汚いって言うから東京のどこ(新宿とか渋谷とか)が汚れているか書けって前から言ってるんだよ
本当に来たことあるのか?とか、ネットやマスコミからのイメージや思い込みで言うなってことだよ
722おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 03:27:53 ID:qS/JPww1
東京が汚いっていうのは駅の路地裏とかのイメージでしょ。使う人が多いんだから汚くて当たり前だし。
千葉県人の自分から見て公共マナーは東京人のほうが良いと思う。土日に電車乗れば一目瞭然。
723おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 07:25:16 ID:xgRXwEZf
スレタイからして「東京に来て驚いたこと」なんだから仕方ない。
奥多摩とか小笠原とか断ってなきゃ、普通に23区内の繁華街の事だろう。
つーか、小笠原諸島に行った事を「東京行って来た」としか言わない人はいないだろ。

大体何で「汚い」話題だけ、奥多摩だの小笠原だの持ち出してこんなに噛みつくんだ
他の話題には「小笠原諸島が」なんて言ってないのに
724おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 07:50:18 ID:HIY4jdJh
>>723
言っていることはよく分かる。でも・・・。
俺はあきる野(五日市)出身だけど「東京ってきたないね」的なことを言われると、
「俺も東京だけど五日市は違うよ、こんないい所だよ」と返しちゃうな。
都心含めて自分の住む所(東京都)をダメ出しされると、やっぱり一言返したくなっちゃう。
725おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 08:55:43 ID:Efr/RiGe
>>720

「東京防衛軍」というお仕事。
726おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 09:31:01 ID:fuLrz69v
23区が東京だろ。多摩や小笠原諸島とか東京都っていうだけ。
727おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 09:59:49 ID:ILaTps5T
>>724
地方の人が「東京」と言うのは二種類ある。
山手線の中から周囲のみの場合と 関東一円の場合だ。
府中多摩、ましてやあきる野市とか「東京」で指し示される事はないから安心しる。
728おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 21:07:19 ID:/8FnG8Ut
なぜ、人の故郷を悪し様に言うのか。東京なら許されると思ってるのか。
悪気はないんだろうが
「東京行って、人の住むところじゃないと思ったw」とか言う奴、多すぎる。
東京だから東京にいるわけじゃなく、地元だから
代々住んで生活築いて、ずっと住んでる人間だっているんだぞ、失礼な。
729おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 21:28:18 ID:l6X+oUCe
自分の住んでる所はひたすら隠して特定地域を叩きたがる卑怯者にそんなにムキになる必要もないし
730おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 21:28:19 ID:0bx/YZVc
同じく、失礼だから口には出さないけど
「車無いと生活できないってwwwww」とは、腹の中で思ってる。

あちこち転勤したけど、慣れれば平気、郷に入っては郷に従え
都区内が便利なのは俺の生活基盤が地元なだけ。
731おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 21:50:01 ID:E9GH3F2D
東京に住む人間だけど、池袋東口BigCamera池袋本店の裏通り、ソープや公園
がある所を進むとCVSの先に1F靴屋のビル、上階にボーリング場のビルがある。
そこのEVや室内の壁はすさまじい落書きだらけで、乗っているうちにここが
NYのような気がしてくる。日本の風景じゃないんだよ。浄化された池袋といわれるけど、
あのへん一帯って取り残されてるような。
732おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 21:57:11 ID:Efr/RiGe
Bicカメラな。
733おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 22:01:56 ID:/8FnG8Ut
>>729
や、2ちゃんなら何言ってもいいんだけども
リアルで言うんだよなあ。
734おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 22:11:49 ID:SkiEjScb
>>733
私は生まれも育ちも浅草なんだけど、それ言われたことないなぁ。逆に田舎には住めないと思ってるから、口にしないように気をつけよっと。

でも、東京は住むとこじゃないって言われたとしても『ふーん』くらいしか思わないよ?
住んでる人しか知らない世界もあるし、友達とか親とか小さい頃から馴染みの場所があるから好きなだけで、自分が外部から来たとしたらやっぱり住みずらかっただろうし。
そんなムキになることないさ。

食べ物の好き嫌いみたいなもんでしょ。
735おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 22:15:39 ID:SkiEjScb
追記。

その人は馬鹿にしてるわけじゃなくて、単に物を知らないだけだと思うんだ。
とくに攻撃するつもりじゃ無かっただろうから忘れてあげたらいいよ。
736おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 22:48:08 ID:pMSfKdca
>>726
23区じゃなくて旧東京市ね
737おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 10:32:20 ID:+7AR6Uo4
自分、大阪出身やけど、
人が多くて驚いたわ〜
スクランブル交差点わたれへんかった

あと、大阪とは比べ物にならないほどの都会

大阪いたときは大阪が一番やとおもってたけど、逆立ちしても東京にはかてへんわ・・・

ほんま大都会や、東京は
738おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 10:33:58 ID:fDZ8TMil
大阪と比べて、べっぴんさんが多いね。服装や身なりが上品
で、モデルさんが歩いてんのかと思ったわ〜。
おっちゃんまた東京に遊びに行こ〜っと。
739おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 10:40:42 ID:0YXuArv2
また急に不自然な大阪人告白w
今日の工作員かw
740おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 10:42:28 ID:sObEwp+Q
マンションやアパートばっかり
電車から洗濯物丸見え
こんなもんかーって感じであまり感動しなかった
741おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 11:32:02 ID:x+Anfzxa
立ち食いそばのだしの色には驚いたわ。

ダダがらくて食えたもんやないわ。
742おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 11:54:18 ID:A2OhUNiO
そんな全国的に知れ渡ってることにいまさら驚くなんて
743おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 13:28:45 ID:LrJLar7S
新幹線で品川に近づくと眼下に広がるごちゃごちゃとした町工場と低層住宅の集まった街並み。
あのあたりでも地価は高いんだろうなと思うけど、住みたくないなと思う。
744おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 13:56:00 ID:4HWNG4Hg
>>737
エセ関西弁辞めろや粕
745おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 13:59:29 ID:+7AR6Uo4
>>744
エセ関西弁いうなや!
うちは生粋の大阪人だがや
変なこと言わんといてや
746おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 14:09:05 ID:fDZ8TMil
>>737
「スクランブル交差点わたらへんかった」?「渡らんかった」の?「渡られへんかった」の?どっちなん?
747おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 14:13:09 ID:fDZ8TMil
ついでに「大阪人だがや」って大阪人は使わんでぇ〜…。
748おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 14:20:23 ID:ANXjXEjI
地方の人間に東京の仕組みを分かりやすく言うと。。

山手線内=これ全部が、地方の繁華街のストリートと同じ扱い。
それ以外=住宅地みたいな感じ


繁華街を見て「住みたくない」って言うのは違うと思うよ。
繁華街は住むところじゃなくて、来るところだし。
ただ、繁華街の中にも住宅あるでしょ、それと一緒にで住宅もあるにはあるって感じ。

749おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 14:25:47 ID:LrJLar7S
俺が書いたのは多分山の手線外
750おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 14:36:47 ID:mVbHthDq
東京中華思想という大阪コンプレックス

272 :名無しさん:2009/02/07(土) 02:49:14
一攫千金!日本ルー列島!!国民のホンネ暴露にアラフォー女軍団が大暴走!!芸人&アイドルが咲き乱れ!緊急全国アンケート大予想3時間スペシャル!!
フジテレビ 2009/02/06 19:57〜

チーム対抗!国民のホンネ予想バトル・2
大阪府大阪市中央区【施設】「黒門市場」を紹介。
【ランキング】(東京に住む大阪人にアンケート!東京に住んで初めてわかった大阪の変なところは?)
1位おばちゃんの服装、2位他人によく話しかける、3位歩くのが速い、4位安い物を自慢する、5位おばちゃんがアメを持っている、6位オチをつけたがる、7位電車やバスで並ばない、8位公共の場がうるさい、9位擬音語をよく使う、10位路駐が多い。

一攫千金!日本ルー列島 - フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/roulettou/index.html

220 :名無しさん:2009/02/06(金) 11:16:29
ちなみに逆バージョンは地球が滅びても無いでしょうね。
つまり「大阪に住む東京出身の人に’大阪に住んでみて初めてわかった東京の変
だなと思うところ‘‘7」というアンケートは。
というのは、全てが東京スタンダードが支配してますから「東京が変だ」とい
う言説自体が存在しない訳です。
751おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 14:47:12 ID:2iv9Bdep
こんなに歩かないといけないとは思わなかった。
東京の人は足腰強いね。
752おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 14:50:05 ID:3Ij3vr7s
>>748
>山手線内=これ全部が、地方の繁華街のストリートと同じ扱い。
山手線内にも住宅がいっぱい

>それ以外=住宅地みたいな感じ
そうなると銀座も日本橋も住宅地みたいなもの、ってなってしまうね。
少々乱暴。

どこに住んでるの?
753おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 14:54:54 ID:+7AR6Uo4
>>746
おみゃーこそ大阪人じゃなかとよ
えぇーかげんにするだがや!
おまんにもわかるよー標準語でかいてやるけん

「スクランブル交差点をわたることができませんでした。」

これでわかったやろが、このニセ大阪人が!

わいは生粋の大阪人だがが!
754おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 14:56:45 ID:ANXjXEjI
>>752
乱暴でも分かりやすいでしょ。
(銀座や日本橋なんて説明しなくても住宅地じゃないって分かるだろうし)

>どこに住んでるの?
世田谷。ちなみに言えば、世田谷にも色々あるし住宅地多いけど、
地方の人が考える住宅地とは微妙に違うような気がする。
755おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 14:59:06 ID:Dc5L+Jew
>>751
自分も思った。
自宅から駅までちょっとあるし、最寄りのドンキまでひたすら歩くって…
実家じゃ車必須であんまり歩かないからびっくりした。
地元で歩くと言ったら駐車場と店内くらいw
756おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 15:03:59 ID:SQdt4eiA
ちっちゃい虫で
ぎゃーぎゃー騒ぎすぎ

夏の田舎きたら、
ショック死すんじゃねーの
757おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 15:55:21 ID:52SnGimw
暑い、暑いよ!ママ。体感温度が滅茶苦茶高い。
758おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 17:12:01 ID:fDZ8TMil
>>753
いや〜、それはえらいすんまへんでしたわー。ところであん
さん大阪のどこに住んでますのや?ウチは新今宮のドヤに居てますねん。
しかしこの辺では聞きなれん言葉使いでんなぁ。
759おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 17:12:50 ID:utGY+L1F
流れに逆らって歩けなかった、人にぶつからないかと怖かった
760おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 17:24:06 ID:VLy0PJsX
>>759 ターミナル駅の付近で流れに反して動いていると職質受けるしな。
24時間警視庁密着みたいな特番で、周囲から浮いている人を見付けたら
職質すると言ってのを見て納得してしまった。
761おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 17:25:38 ID:+7AR6Uo4
>>758
わかりゃーいいんだがや
うちは堺や!
>しかしこの辺では聞きなれん言葉使いでんなぁ。
おまんホンマに新今宮か?
762おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 22:58:55 ID:47/YJAx9
乳児を連れて電車に乗ってる親を見ると、心からご苦労さまと言ってしまう。
東京って子育てには本当に不便な町だよね。
763おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 23:27:27 ID:372G8yrB
日本橋に家はおろか建物は建てられないけど、日本橋○○には住宅地はあるな
764おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 23:58:02 ID:qZ4TtWC9
>>761
名古屋の田舎者
765おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 00:03:40 ID:5Cm7bVlH
>>763
俺は日本橋大伝馬町に住んでいるぞw
766おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 00:10:40 ID:PCCiw8AO
>>762
でも子供への医療費助成制度は東京が1番。

子供の医療費助成

東京:通院も入院も中学3年まで助成
栃木:通院も入院も小学3年まで助成
兵庫:通院も入院も小学3年まで助成
徳島:通院も入院も6歳まで助成
群馬:通院は未就学児まで入院も中学3年まで助成
愛知:通院も未就学児まで入院は中学3年まで助成
京都:通院は未就学児まで入院は小学6年まで助成
神奈川:通院は2歳まで入院は中学3年まで助成
新潟:通院は2歳まで入院も小学6年まで助成あり
大阪 通院は2歳まで 入院は、未就学児まで
福井 通院も入院も2歳まで。
767おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 09:22:47 ID:d5pZqFuF
>>761
堺に住んでるの?最悪…。┐(´ー`)┌
だからそんなにキモい喋り方なんだね。
768おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 09:28:19 ID:O5GtAEyr
>>709
俺も東京以外の場所でくらしたことがある
不便だとしか感じなかった
改めて感じたことは東京は便利だし暮らしやすい
それしか思わなかった

>>728
田舎モンだから仕方ないといえば仕方ない
東京がうらやましくてうらやましくて仕方ないんだろうな
769おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 09:45:39 ID:4RU+xvxs
東京は人が集まりすぎて環境が悪くなっている。
人が集まる良さよりも悪さのほうが多い。
300万人くらいが都市としては一番いいな。
770おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 10:09:39 ID:9sxN5IKE
300万人の都市なんて人多すぎ。
20万人くらいの町でいいよ、で、300万人程度の都心に1時間以内に出れたらいい。
771おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 19:37:27 ID:2qVIbEyt
町がクサイ。

人もクサイ。
772おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 19:46:55 ID:O5GtAEyr
>>771
君の住んでいるところほどではないよ
773おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 20:19:21 ID:2qVIbEyt
マジ、クサイ。
774おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 20:57:00 ID:PCCiw8AO
他人の家、行くと匂うだろ。

2qVIbEyt
がそれだけ遠距離からはるばる上京してきたイナカッペということ。
775おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 21:01:11 ID:g1gnKnBF
>>771
>町がクサイ。
立て込んでるから当然いろんな臭いがするよね
どぶ臭い所が結構多い

>人もクサイ。

移動が徒歩+電車で汗をかくし、スーツの人だとマメに洗濯出来ないし
確かに臭う人が多いね
776おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 21:23:46 ID:X3+2Cgok
で、ID:2qVIbEytマダー?
777おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 22:08:11 ID:O5GtAEyr
>>775
ID変えてまで必死だね
778おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 22:12:13 ID:PTbW6NrG
確かに臭いね、それも全部人工物の匂い。
電車の機械油と車の排気ガス、煮物、揚げ物、炒め物などの料理の匂い、
そういえば夜、曇ってないのに星が見えなかったのも驚いたね。
779おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 22:15:29 ID:PClW6nTq
原宿とかとくにやばかった。臭過ぎ。
780おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 22:19:15 ID:DyJYN6SO
なんか、嫌な空気みたいな意味で、臭う。
やっぱり田舎に行くと空気は綺麗だし、
葉っぱの匂いとかするけど、
東京は都会の臭さがする。


やはりクサイ。
781おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 22:24:15 ID:LfUGjh/V
引っ越して2か月ぐらいになるけど、朝の東西線は未だに慣れないな…
つか人が避けようともせずにタックル気味に歩いてくるから嫌
782おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 23:15:39 ID:BrEDm1zZ
869 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 15:01:00 ID:q2uYOjbl
>>864
>子供の頃から何回か行った東京の親戚、
>映画は公開したて、外国語習得、コンサート・博物館・美術館
>・演劇/歌舞伎鑑賞とかの文化が日常の娯楽、趣味、教養に
>組み込まれている。

これは正に禿同。

俺はこの前広尾ガーデンヒルズ・フォレストを見てきたけど、普通に高校生が部活の帰り
かなんかで素通りしているのを見て嫌になっちゃったねw
子供の頃からあんな億ションを当たり前の様に見られるって信じられないな。

あと、制服姿の高校生(また垢抜けたイケメンが多い)が学校帰りに表参道を普通に歩い
ているのも本当に羨ましいと思った。娯楽環境に恵まれ過ぎだろ。
-------------------------------------------------------------
何度見ても笑えるなwイナカッペの東京コンプはw
783おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 09:17:10 ID:HXA0N+t6
>>774
それは違うだろ。自分は東京に住んでいるが東京は臭い所多いし、
地方の小さな都市に行っても臭くはない。
逆に農村とか行くと肥えとか糞尿の臭いがするけど。
784おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 09:50:04 ID:OAHbd+ni
>>764
名古屋ちゃいまんがな!
わいは大阪やで!

>>767
堺を馬鹿にすんなや!
堺でそないなこというたらおまんいてまうで!

>>783
ワイが東京行ったときはぜんぜんにおわへんかったで
逆に東京から大阪戻ったときめちゃくちゃ臭かった
なんやよーわからんがとにかく臭かった

785おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 10:28:50 ID:iLuncs0h
>>770
お前は大阪人か?
786おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 10:29:12 ID:D8CdwCW1
>>783
今時の農村で、人間の糞尿を肥料にしてる家はほとんどないと思うのだけど、
地域によってはあるのかね?
農村が臭いのは、肥料の臭いがほとんどだと思う、春なんか油カスの臭いが酷いw
787おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:07:31 ID:HXA0N+t6
>>786
人間の糞尿じゃなくて家畜の糞尿の臭い
788おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 11:33:48 ID:Ruetcuvf
アンチ大阪の代表格 朝日(本拠地/東京)

353 :名無しさん:2009/02/10(火) 09:07:28
テレビ朝日 スーパーモーニング
「大阪の街を暴走・違法フル電動自転車とは?」

放置自転車に続き短期間にマナーネタ連発
それもいやらしいばかりに「大阪」を強調
この番組確信犯的に大阪を貶めにかかってるよ
789おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 17:17:51 ID:lqfDS/9J
>>788
全てヤラセだといいたいわけですね
790おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 18:10:26 ID:GrbNiRv0
都内の自転車違法駐車は全国ワーストなのに全然取り上げられないね。
対策強化して効果が出てくると、良いニュースとして報道するんだろうけど。
791おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 18:31:47 ID:3Rug9tmz
>>787
牛などの堆肥のおかげで、おまいらが食ってる美味しい野菜やお米ができるんだ。
文句言うんじゃありません
792おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 20:39:24 ID:lqfDS/9J
>>790
ぜひソースを出してもらいたいものだ

東京批判する人ってまったくといっていいほどソース出さないよね
なんで?
793おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 20:58:25 ID:Pq3Fqu6f
>>790
隠蔽国家ですから。
まさに中国w
794おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 22:38:38 ID:b2ReMQ6q
>>792
何のソースだ?
795おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 23:17:35 ID:VLnIy5NR
>>792
このスレをざっと見ただけでも
ソース付きで反論してるレスはあるんだけど
東京に住んでる都会人には見えないのかな?

っていうか君のように妄言と思い込み だけ で東京マンセーしてる輩が
このスレに限らず、結構みかけるんだが?



放置違法駐車取締り件数の推移
東京 438,222件
大阪 266,253件

http://www.npa.go.jp/comment/result/koutsuukikaku2/honbun/betu01.pdf
796おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 23:25:39 ID:w4gAJngv
「東京に来て、驚いたこと。其の12」
797おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 23:31:20 ID:ZV9NTxf9
東京の水道水が意外に美味しいのには驚いた
798おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 23:51:03 ID:GrbNiRv0
>>792
東京マンセーする人って呼吸をするように嘘をつくよね
なんで?
799おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 00:40:37 ID:LpZA+Bu5
「東京に来て、驚いたこと。其の12」
800おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 03:45:50 ID:f9cU100D
>>791
文句は言ってないよ。
むしろその土地土地の匂いがあるのはいいことでしょ。
801おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 09:24:46 ID:4fps1+Bh
東京を悪く言う人ってさぁ、自分の地元を悪く言われると
めちゃくちゃ怒り出すよね。
なんで?
802おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 09:50:20 ID:DLe/bOnD
東京マンセーしてる人が一番怒るよね、東京の悪口言われると。
803おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 09:53:01 ID:uL0PyrrQ
これでまたカッペに嫉妬されるのかと思うと気が重いよ…

【調査】世界一住みやすい都市はチューリヒ(スイス)、日本は東京(3位)など3都市がランクイン--英誌 [06/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245880107/
804おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 10:02:33 ID:4fps1+Bh
>>802
誰だって自分の生まれ故郷やすんでいるところを馬鹿にされたら嫌だと思うけど?

そういう君はどこ出身でどこに住んでいるのかな?
805おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 10:05:44 ID:6Er2X4zs
>>802
東京は人口が多いから怒る総数が多いんじゃないか?
沖縄や離島とか見てる人も少ないだろうから怒る人も極少ない。
806おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 10:26:35 ID:uiUGbuka
>>804
まあまあ落ち着け。
まずはネット上の東京人や東京マスゴミの地方叩きの現状を改めようじゃないか。
話はそこからだね。
807おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 10:29:20 ID:6u73smkZ
>誰だって自分の生まれ故郷やすんでいるところを馬鹿にされたら嫌だと思うけど?

東京は、マスコミを使ってやってるからなw
808おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 11:27:48 ID:uf8Pw8Xp
  東 |.                           ./  東京さえ繁栄すればそれでいい。       
∧ 京 |        ∧_∧    / \    ∧_∧ < 地方の人間なんて全員死ねばいいんだよ。
事 に  >     <丶`∀´>-( `ハ´ )- .<`∀´丶>ヽ \______________
大 .も |    (__) フジ  (_)| NHK. |(_)| TBS (__)..  /             <地域争い+反郷>
主. っ |     |  テレビ │ .|     |... |.∧_∧ |.  | ああ、今度もまた
義 .と |     | |      | .| ∧_∧__ (@∀@-)| < 大阪の人格攻撃でいこうじゃないか
+ 人 |     | |...∧_∧ ./(´・ω・`)_´..朝  (__)  | 関西のイメージを低下させてしまえば
中 .を |     ヽ_( -●∀ )∪ 東京 ヽ/ 日/  /   | もう無問題。東京に人が集まるのは必至さ。
華 集 |     (_/    \ __|___.(⌒\__/  /    \_________________
思 め |      |   日 、 \    ~\_____ノ     /            <隠蔽工作+利益誘導>
想 .る |   ____.|   テ |ヽ、二⌒)      \   < 東京くんは大丈夫だよ、安心したまえ。
∨ .ニ.|   |\ .|   レ \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   | 事件が増えようとも、インフルが蔓延しようとも
  ダ /     |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ||....   | 僕達キー局連合がしっかりガードしてるからさ!
        ____∧____________________________________________________________
        |                                 <東京一極集中政策+ネット工作>
        |  政府も君の後押しをしてるし、ネットの意見や世論も大丈夫さ。
        |  バカみたいに東京に人が集まってきてるし、世論も東京を擁護し始める人で溢れてるさ!
809おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 11:50:47 ID:xjjB15rj
810おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 12:07:24 ID:DLe/bOnD
>>804
ねぇ、匿名掲示板で住んでるとこ聞いてどうするの?
いくらでもウソのつきようがあるんですけど。
811おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 12:31:20 ID:0F+P/89B
住所聞きたがる奴は根っからのストーカー気質なんだよ
キモイ
812おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 15:14:51 ID:xjjB15rj
813おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 15:24:43 ID:A+7PtbYN
振り込め詐欺師は東京人。

地方の高齢者を騙して都内で散財。

そりゃあ、東京は消費が上向いて元気になりますって。

そして地方はどん底に沈んでゆく。

【東京】「振り込め詐欺被害は1日1億円。犯人の半分以上が東京」 警視庁が緊急対策会議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222840462/

振り込め詐欺の被害金の9割以上が関東で引き出されている
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/0114-14.html
814おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 16:37:52 ID:Evcq0PXp
>>758
たぶん、愛知か福岡の方言。
815おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 17:16:01 ID:u1v4vO5r
>>814
(・_・)エッ....?
816おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 01:45:18 ID:yYtCpqQS
Is Tokyo Asia's Capital?

greater Tokyo is the largest metropolis on earth.
Home to 35 million people, it adds more than $1 trillion dollars to Japan's gross domestic product,
giving it an economy as big as the whole of India. Yet compared to the cosmopolitan landscapes
of New York, London, Hong Kong or Singapore, Tokyo feels downright parochial.
There is no kaleidoscope of cultural diversity and many Japanese would like to keep it that way.

http://www.forbes.com/2009/04/17/tokyo-aim-stocks-foreigners-hub-tokyo-dispatch.html


東京は世界最大の都市だが、ny、ロンドン、香港、シンガポールと比較すると単なる僻地だって書いてあるね。
817おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 03:38:14 ID:+1ziC2Qc
>>816
でって言う
818おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 03:53:09 ID:kisfM+vJ
ちげーだろw
なに都合のいい一部分だけ抜き出してんだよwww
819おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 04:33:41 ID:3iJbW4JA
>>816
また叩きネタを必死になって探してきちゃって大変だね〜暇人も♪
820おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 05:37:36 ID:hGF22pGF
>>808

まあこれが心理だろwつまり東京がどうというより在京企業・在京マスコミや
国の地方に対する扱いのひどさが問題。
821おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 10:22:10 ID:VsFsoMHq
>>814
自分、なにいっとるけん!
わいは生粋の大阪人や!
変ないいがかりつけるんやめてーや!
大阪ばかにするんじゃなかとよ!
822おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 11:01:51 ID:kvdVOk9b

【典型的な団塊世代の見本】

・江戸っ子自慢

・地方蔑視。東京以外は日本ではないと公言

・巨人ファン

・長島好き

・若者に対して常に上から目線

・自分のことは完全に棚上げw
823おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 11:05:12 ID:m8lDY/JC
>>821
ワレうっといから黙っとけやボケ!おのれのどこが関西弁じゃドアホ!臍咬んで死ねカスッ!
824おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 11:22:38 ID:VsFsoMHq
>>823
ワレうっといから黙っとけやボケ!おのれのどこが関西弁じゃドアホ!臍咬んで死ねカスッ!
825おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 11:36:36 ID:m8lDY/JC
>>824
そうやその調子や。あと6回ぐらい練習しとけ。
826おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 11:44:23 ID:VsFsoMHq
>>825
ワレうっといから黙っとけやボケ!おのれのどこが関西弁じゃドアホ!臍咬んで死ねカスッ!
827おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 11:46:09 ID:m8lDY/JC
>>826
あと5回
828おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 12:18:52 ID:VsFsoMHq
>>827
ワレうっといから黙っとけやボケ!おのれのどこが関西弁じゃドアホ!臍咬んで死ねカスッ!
829おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 13:32:06 ID:m8lDY/JC
>>828
ホレッ あと4回
830おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 13:52:21 ID:VsFsoMHq
>>829
ワレうっといから黙っとけやボケ!おのれのどこが関西弁じゃドアホ!臍咬んで死ねカスッ!
831おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 16:36:38 ID:UKzik1fk
>>816
世界各国の都市と比べると、確かに東京には多様性がないと思う。
町によって特徴が違うってのも、所詮はハノイの旧市街と変わらないしね。

なんていうのかなぁ、文化が消費されるだけの町なんだよね。
町に文化を生み出すというエネルギーを全く感じない。

832おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 16:57:16 ID:Uvy2ulNp
交通網の発達具合には慣れてしまってるけど、改めて考えてみると
改めて驚いてしまう。徒歩圏内にほぼ必ずといっていいほど
電車や地下鉄の駅があるというのもすごいことだなと。


ドラマとかで誰かを追いかける時、そこに必ずタクシーがとおりがかる
っていう場面を見て「そんないいタイミングでタクシーなんてとおるかあ?」
って思ってたけど、東京に来てタクシーの多さに驚き、
ドラマのような展開は不思議でもないなってその時初めて感じた。

まあ、ドラマでも人通りの少ない道でもタクシーをすぐに停めるシーンが
あったりして、さすがにそれはどうなの?って思うけど。
833おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 17:06:09 ID:2GBV2wRr
>>832
数歩歩くと自分で自由に使える自家用車が置いてあって
それで快適に移動出来る
って事の方がより便利で凄い事だと思うけどね
そういう人は、車だけを使うんじゃなくて自転車も電車も
時には飛行機も使ってるしね
834おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 20:00:32 ID:VsFsoMHq
>>832
大阪出身のワイもすごいと思うただがや

>>833
おみゃーは何を言いたいだがや
835おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 00:20:47 ID:fxvkVeX2
面白いと思ってやってるんだろうなぁ・・・。
836おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 10:10:04 ID:ey4gAz0U
>>830
おはよ〜さ〜ん。あと3回頑張ってや〜。
837おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 10:18:04 ID:674YbaFm
>>836
ワレうっといから黙っとけやボケ!おのれのどこが関西弁じゃドアホ!臍咬んで死ねカスッ!
838おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 13:05:24 ID:ey4gAz0U
>>837
えーでえーで〜!あと2回や〜!
839おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 13:09:36 ID:ItBOgzUC
今思えば当たり前のことなんだが、東京(特に渋谷、新宿など)にはおしゃれな人ばっかりいると思ってた
840おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 13:49:29 ID:674YbaFm
>>838
ワレうっといから黙っとけやボケ!おのれのどこが関西弁じゃドアホ!臍咬んで死ねカスッ!
841おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 22:50:04 ID:674YbaFm
>>839
ほんま大阪とはちゃいまんがなでんねん
ワイも大阪から東京出てきて驚いたまんがな

ホンマぎょーさん人おるし大阪が逆立ちしてもかなわへんだがや

大阪から東京でできてほんまに驚いただがや
842おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 23:12:57 ID:yY2UD5oB
東京人ってプライドが無駄に高いから嫌われるんだろうねぇ。
このスレを荒らしてる東京人を見てるとよくわかる。
843おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 00:15:32 ID:r0B0fjfO
360度が何かしらの山で囲まれてる環境で育ったから、山が見えないって想像できなかった。
じゃあ海か地平線が見えるのか?と。
東京は行けども行けども建物だらけで驚いた。若かった。
844おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 00:42:04 ID:oEmWiC2Q
>>843
それは実家に帰るたびに思う。
本当閉鎖空間。地震来るってわかってるのに未だに高いビルしかもやたらガラス使った建物が多いし。
地震来たら、ビルの高さと同じ半径でガラスの雨が降るぞ。
845おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 01:38:35 ID:qcNGg0lB
この漫画直しといてが伝わらないときはショックだったなぁ‥
これって関西だけしか言わないのかな。
846おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 02:09:20 ID:oEmWiC2Q
>>845
漫画家がアシスタントに指示してる映像が浮かんだ。
847おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 09:32:24 ID:LRep1fOH

なぜマスゴミの本社は東京に集中しているのか?

・政治家や官僚が情報統制するためには、マスコミ本社が東京にあるのが望ましい。

これにつきるであろう。

つまり東京マスゴミ発の情報はテレビであれ、新聞であれ、雑誌であれ、すべて当局の検閲済みということである。

東京発の週刊誌などが政治家や官僚批判をしているが、すべてヤラセなのである。

東京マスゴミ発の情報は、絶対に信用してはならない。
848おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 12:29:18 ID:UBkzxxtp
>>845
関西も言うのか、
私は九州だけかと思ってた。だって散々方言ってオカシイって笑われたからw
849おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 14:26:29 ID:525/yTZ6
>>845
うちも東京でてきておどろいたけん
大阪じゃ当たり前につこうとったやん
そいがどないなわけかつーよーへんかっただがや
ホンマ東京来ておどろいたまんねん
850おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 15:21:31 ID:qcNGg0lB
>>848
九州もそうなんだ?
ってことは、四国とか中国地方でも「元の場所に戻す=直す」って言うのかな。
東京で直すって言ったら修理の意味でとられちゃうんだね。
壊れてないけど?とか俺直せないよ?とか言われたときは焦ったw
851おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 17:44:30 ID:bQOCaEqG
変な方言でレスしてる人いますね。
852おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 17:58:20 ID:8dO9QOF3
大阪では当たり前
853おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 18:06:06 ID:ZaoJebcA
>>847
アホが一匹湧いとりマスww
854おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 18:17:53 ID:1gqXDr4m
>>850
言われた方も焦るよw
俺マンガ破いちゃったっけ?みたいなw
855おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 19:27:45 ID:WAxyRR6X
>>850
逆に東京の人のかたすも一部の人を除いてた地域では伝わらない
856おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 21:33:31 ID:cZUvGSWL
>>847
それに輪をかけてお前の書き込みは信用できないけどな
857おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 08:23:16 ID:pGIZQzgo
>>847
だから北野誠はホサレたんだぁ…。
858おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 09:27:33 ID:E/6vIvEV
>>855
へえ、そうなんだ。かたすは標準語だと思ってた。
859おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 12:56:26 ID:t/JAFDY9
日本でも東京だけは擁護する変態新聞

355 :名無しさん:2009/02/10(火) 09:31:21
毎日新聞のサイト「毎日jp」に「次期衆院選:麻生首相とのポスター、自民議員が二の足」という記事が掲載された。
自民党議員が麻生首相のポスターが不人気で困っているといった内容で、その中に「関西地方選出の当選2回」が
「地元で、麻生さんのポスターが酔っぱらいに破られている」と語ったとある。

この記事がウソではないかという検証が2ちゃんねるでなされたようで、その内容が「1ドットの声にもギガバイトの魂」で
紹介されている。「関西地方選出の当選2回」に当てはまる自民党議員に片っ端から電話確認をした結果、
「麻生さんのポスターが酔っぱらいに破られている」ことを認知している議員はいなかったもよう。

【緊急速報】「地元で麻生さんのポスターが酔っぱらいに破られている」【捏造発覚】
  
捏造までして関西=マナー悪いイメージを植えつけようとする毎日新聞

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1233244667/240
860おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 17:57:01 ID:n50yIyFO
>>816
多様性のある世界的大都市って大抵昔植民地持ってた宗主国の首都(ロンドン)とか
元植民地自身(SP、香港)ってことだろ。
アジアには永らく日本しか先進国がなくて、しかも米国・欧州から遠く
隔たってた(孤立と言って良い)から仕方がない。
861おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 20:51:12 ID:xiCZDXhQ
>>859
卑怯者の暇人 平日昼間っからわざわざご苦労であった。ウム
862おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 10:05:27 ID:cWJEOJJi
うち大阪やけど
東京でてきてホンマ驚いたまんねん

ぎょーさん人おるしビルはいっぱいあるし
東京でてくるまで大阪が一番やとおもっとったけん
大阪は東京には逆立ちしても勝てないだがや
863おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 12:18:38 ID:OT6VU1Re
>>862
氏ねや広島
似非関西弁使うな
864おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 13:38:57 ID:cWJEOJJi
>>863
なにゆーとるだがや
ワシの大阪弁わからんおみゃーさんこそ似非関西じゃ
865おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 15:01:09 ID:4yRWNc9Y
>>863
ほっといた方がいいよ、こんなキチガイ。アホが移るよ。
866おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 15:11:13 ID:UNREtY2M
>>864

面白いと思ってやってるんだろうな・・・・。
867おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 16:54:57 ID:KttW7Fe7
どうせいつものファビョった東京人の自演でしょ。
868おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 17:26:24 ID:OKnGsq20
東京って家賃高い以外は住み易いよ
交通機関が充実してるし
ディスカウントショップがあるから意外と物価が安いし
気分や目的で遊ぶ街も山手線沿線だけでいろいろ選べるし
食事も3つ星からラーメンまで美味しいし
869おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 21:10:06 ID:ilr6JiFQ
>>868
>食事も3つ星からラーメンまで美味しいし

ここは全く共感できない。
むりくり金出せばいいもん食えるから美味いんだろうが、東京の食事、ラーメン、レストランが別に美味いとは思わない。

特に、東京のラーメンが上手いと思った事はない。
まぁ札幌育ちだから。ってのもあるかも。
870おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 21:21:28 ID:JBm1oWNv
>>869
安くてうまいラーメン屋はあるよ。全部が全部うまいわけじゃないけど。
871おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 22:29:19 ID:tvqiB5FG
東京は凡庸な飲食店でも一時間待ちの行列が出来るようなところだからねぇ。
値段相応のものを手に入れようとするには行列を待たなきゃいけない町。
872おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 22:39:13 ID:RgCXyPGF
一時間待ちの行列なんてごく一部の一時期の現象だから
珍しくてTV映像になる。
それを通常の姿と勘違いしているのか?
873おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 22:40:07 ID:Mse3geKt
>>871
んな馬鹿な。
もしそうだったら、東京の飲食店経営者は楽でいいだろうねぇ。
行列の出来る店ってのは何らかのポイントが有る店だけだよ。
味は平凡(不味いってわけではないレベル)でも立地とか、店の
雰囲気とか、芸能人がどこかで紹介したとかなにかあると
行列が出来ることもあるってだけ。
874おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 23:11:19 ID:OKnGsq20
札幌ラーメン、博多豚骨ラーメン、大阪のタコ焼きお好み焼き、讃岐うどん、各地方の産直故郷料理屋etc…
なんでもあるよ〜
銀座周辺には地元直送のアンテナショップ(高い!)もある
食べ物なんて好みでしょ?安くてお気に入りの店を探すのも楽しいよ
高い、美味しくない、気に入らないなら行かなきゃいいし
そんな選択なんて東京に限らずどこも同じでしょ?
偏見と期待し過ぎってのもあるんじゃないの?
875おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 23:24:48 ID:P2BaI3IS
東京にうまいラーメンがないわけない。
こんだけ店があるんだから各地域に1つや2つは光るものを持った店はあるよ。
みんながみんな同じ材料同じ製法で横並びしてるわけじゃないんだから。
数の理屈を考えただけでわかるだろそんなの。

ラーメンに限らずだけど、田舎から出てきて東京はメシがまずいと言うバカは
店の探し方をわかっておらず
「行列のできる店がこんなもんなら東京なんてたいしたことないな」
これで思考停止してるだけ。
悪い意味で東京に飲まれてる。
876おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 00:18:14 ID:ib+oyVCX
>>875
残念ながら田舎には探し歩かなくても美味い店はいっぱいある。


店舗数>美味い店 の比率の差がありすぎる都市、東京。
田舎はサービスが悪かったり、不味かったりすると客が来ないからすぐ潰れる。
東京は多少まずくても利用客が多いからそれなりにやっていける。だから店主が勘違いする。
アルバイトの態度とか接客とか悪くても東京気取ってる奴は、そんなこと気にしないからな。糞みたいな店が減らないんだよ。
877おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 00:50:20 ID:+HcO2OQt
>店舗数>美味い店 の比率の差がありすぎる都市、東京。
まあそれは同感。
箸にも棒にもかからないような店の数はものすごい。
それは巨大都市だし仕方ないと思うよ。どうにもならん。
俺が言いたいのは、東京に美味い店がないとか少ないかと言う田舎者は眼力がないだけだということ。

>田舎はサービスが悪かったり、不味かったりすると客が来ないからすぐ潰れる。
田舎で適当に入った店が美味い確率もそれほど高いとは思わんな。
実際、山田うどんですらやっていけてるじゃん。

>アルバイトの態度とか接客とか悪くても東京気取ってる奴は、そんなこと気にしないからな。
「東京気取ってる」の意味がわからんけど
美味くて安いなら態度なんてどうでもいいわ。俺はね。
878おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 01:39:17 ID:JvtnpZSH
山田の場合チェーン店だからメニューが安い。

吉野屋を美味さで行く奴いるか?ww
879おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 02:04:36 ID:JvtnpZSH
美味いかどうか知らんが宣伝効果として都内店開く人多いね。
大概人気チェーン店じゃないとやってけない昨今
東京とゆうブランドとマスゴミ取材によって、糞不味い個人営業店でもはやし立てられソコソコやって行けたりする。

以前テレビで某有名リポーターの取材により閉店間近な店が大人気に。店主が『○○さんのおかげ』と観たの思い出した。
880おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 02:46:31 ID:mCeAkquC
>>876
店舗数と選択肢が多い飲食店激戦区しかもテナント料が高い東京で生き残るためには?
評判が悪ければ直ぐに潰れる
そのシビアさは店舗数と選択肢が少ない田舎とは比べ物にならないよ
確かに新鮮さを武器にしてる美味しさは認めるけど
でも東京では人気店のかっぱ寿司でさえ潰れるって言ったら分かりやすいかな?
881おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 02:58:16 ID:TQhBy5W3
田舎で、凄い美味いイタリアンがある、東京でもなかなか無いくらいお洒落な店
って友達が言うところに行ったら、味も内装も普通だった
まあ、そんなもんだ
882おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 03:27:22 ID:sdd0kQSy
スレ違い失礼。私の中での外食の基準は大戸屋であり、てんやであり、
サイゼリアといったあたり。
これに出されている味を超えると「おいしいお店」って事になる。
デザートとかはデニーズで出されるようなものよりおいしければ
「おいしいスイーツを出すお店」であり、
コーヒーはドトールのコーヒーを超えるかどうかが基準となる。
パン屋については山崎パンよりおいしいかどうか。

当然上にあげたお店なり会社のものは大量生産のようなものだから
安い。そして、いずれもそこそこおいしい。べらぼーにおいしい、
って事はないだろうけど、まあ、十分に満足できる味は有していると思う。
これらのレベルを超えるのは結構大変だと思う。
それらの要因をひっくるめて「値段が少し高かろうが、場所が少し
遠かろうが」行く価値のあるお店っていうのは結構少ないのかも、って
私は思う。>>881さんの行ったお店は、残念ながらそうした基準を
超えなかったのでは?と思う。

883おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 08:36:27 ID:Oss0EP50
優しい人が多いけど話して面白いと思う人はいない
884おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 09:04:12 ID:aaq6a6si
>>877
お前は眼力あんの?
885おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 09:16:33 ID:XJrg+kyN
地方の特に港町の飲食店はふらっと入ってもほとんどが安くておいしい。
東京はふらっと入った店で安くておいしいのは少ない。
地方でも観光客目当ての店は駄目だけどね。
東京から地方に行って驚いたこと。
886おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 09:30:32 ID:FTx5psin
ラーメンなんて月に1回くらいしか食べに行かないから、糞みたいな店が多い
東京ではあたりを引く事はめったに無い。
仕方ないので評判の良さそうな行列の出来る店に行っても大して美味くない。
結果、評価として東京の店は不味いと言う事に。

>>877
眼力のない俺に美味い店の見分け方を教えてくれ。

>>880
東京の場合、住んでる人間が多いのでインパクトだけあればしばらく続く
リピーターなんて居なくても次から次へ新規客が来るのでやって行ける。
田舎だとリピーターしかいないのでちょっとでも飽きられると終わる。
887おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 10:45:29 ID:+HcO2OQt
>>878
吉野屋フツーに食いたくなって行くけど?

>>884
自分で満足する程度には

>>886
>美味い店の見分け方
立地や店構えだけで味まで判断するわけじゃなくて、
俺は食った人から直接聞く。
その地域に縁のある知り合いにどういうとこがうまいかを
何かのついでに聞いて覚えておいて、
のちのちそのあたりで食おうと思い立った時に思い出す。
ラーメンはそれでハズレを引くことはめったになくなるよ。
そのうち情報なしに勘で入ってもそれほど外さなくなると思う。

ところで俺はラーメンよりカレーが好きでほぼ毎日食うんだけど
カレーで考える東京のいいところは層の厚さだと思う。
いくら地方でもうまいカレーが食えると言ったって
その日の気分でデリーとエチオピアとボンディとメーヤウから選べるなんて
素晴らしい環境はここ以外にないだろうし。
そういう意味で札幌のスープカレー店は羨ましい。
888おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 11:36:22 ID:FTx5psin
>>887
人に聞くんじゃ眼力どうこうじゃないじゃん。
地元の知り合いがいるかどうかのレベル、東京とか田舎とか関係ない。

>そのうち情報なしに勘で入ってもそれほど外さなくなると思う。

その見分け方を教えてください。
889おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 12:10:31 ID:H5NmlGPQ
東京カワイイテレビをはじめ、実質東京ローカル放送局のNHK

358 :名無しさん:2009/02/10(火) 12:31:35
本日のNHKニュースウォッチ9の内容の一つ
 「東京で先生になろう 教員大募集」

大阪も過去に他府県から教員募集したところ、
NHKがいちゃもんつけた報道をしていた
890おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 12:14:59 ID:iwlda6jj
>>883阪人かよ
891おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 13:12:16 ID:KMRWXFCz
さすがに大阪を意識し過ぎ。
892おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 13:28:12 ID:+HcO2OQt
>>888
眼力って書いたのが悪かったかね。
何かに対する選択眼というのはそういう情報収集も含むと思うけど。

純粋に見た目だけで判断するミラクルな方法はないよ。たぶん。
勘はある程度働くけど、何せ勘だからな。

>東京とか田舎とか関係ない。
そりゃそうだな。しかし東京生まれで
「東京にはうまいものがない」とか抜かす奴はまず見ない。
893おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 15:33:06 ID:Dd/A0FfE
>>887
>その日の気分でデリーとエチオピアとボンディとメーヤウから選べるなんて
>素晴らしい環境はここ以外にないだろうし。


自分の住む町の半径5km内だけでも普通にインド、パキスタン、タイカレー専門店があるけど。


894おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 15:33:13 ID:b/Ub4453
>田舎はサービスが悪かったり、不味かったりすると客が来ないからすぐ潰れる。
馬鹿言っちゃいけないよ
サービスが悪くてもまずくても競合店がないからつぶれない
それが田舎の店だろ

あと、行列のできる店に限って大しておいしくないのは
(場合によってはマズイ)のは東京に限ったことではあるまい
895おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 15:34:40 ID:FTx5psin
>>892
自分の生まれ育った街なんだからそういう舌だろうし、あたり前だ。
896おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 15:36:14 ID:b/Ub4453
追記
東京だと店が多いから当然潰れる店も多い
1年の間にテナントが3回4回変わるのもそう珍しいことではない
897おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 15:37:29 ID:FTx5psin
>>894
そこそこの田舎は競合店がある。
さらに田舎だと競合店が無いが近所の人しか来ないのですぐ潰れる。
もっと田舎だと店が無い。
898おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 15:38:53 ID:b/Ub4453
>>897
申し訳ない

田舎を舐めてた
899おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 15:54:33 ID:PeP3nwFF
いま考えると、あんまり意識せずに東京にすんなり溶け込めた
昔の自分見ると驚くかも
900おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 16:01:10 ID:L5/uwCvz
>>893
都内なら大抵、家から徒歩10分圏内に
>インド、パキスタン、タイカレー専門店
があって更に「有名店」が通勤、通学の行動範囲内にあって選べるということ。

>半径5km内
ってピンとこなかったけど東京駅から日暮里くらいの距離だな。
都内なら5kmも離れたら別世界だけど地方なら「地元」の範囲になるのだろうか?
901おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 16:10:57 ID:b/Ub4453
>>900
田舎舐めるなよ!
自動車で1時間は「近い」
それが田舎だ
902おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 16:11:35 ID:cvV/TQhp
>>900
>都内なら大抵、家から徒歩10分圏内にインド、パキスタン、タイカレー専門店があって

いくらなんでもこれはないだろう。
903おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 17:22:20 ID:FTx5psin
>>900
田舎の5kmは車で5分なので徒歩10分よりも近所だ。
904おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 22:04:02 ID:6de0fOx8
>>902
嘘をついてまで自分を大きく見せようとするのが東京人の特徴だから。

虚しい人種だよねw
905おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 22:25:12 ID:JvtnpZSH
結局美味い店の基準って値段と比例するかによるな。都内は地価が高いのでソコソコ高いメニューじゃないとやって行けないんじゃない?
ただ値段相応の美味さかというと疑問。

人口密集地なの23区以外でもソコソコ客きそう。タダ何度も言うが美味いかは別。

○○専門店なんて地方ではしきり高そうだが、都内だと何故か入ってしまう。
店外から店内にソコソコ客居るので美味いのか?と錯覚してしまう。
906おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 22:56:51 ID:6hen9ROF
そろそろ驚いたこと希望
907おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 23:01:17 ID:uFixOHxt
↓みたいのがいばってるのが愛知県wwwww

http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/day-20080718.html

530運動や農協旅行や早朝ラジオ体操といった
学校とは全く関係のない地域の行事が、なぜか
学校での評価に繋がるんだよなークソイナカって。

愛知のクソイナカにたくさんいる基地外の実例↓
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10084478031.html
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10194348929.html
ttp://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10173212834.html
908おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 23:02:36 ID:E81Gmu3k
>>904
いやJR沿線、私鉄急行停車駅近辺ということなら当てはまる。
さすがに「都内なら大抵」はないが。
必ずしも「嘘」ということでもない。
900宅の周りはそうなんだろう。かく言ううちもそうだ。
909おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 23:22:37 ID:i7Q9EZv9
>いやJR沿線、私鉄急行停車駅近辺ということなら当てはまる。

勝手に前提条件を変更し始めましたw
910おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 23:31:05 ID:lWQ1mXcA
自宅が駅に近い人ならありえる、って言いたいんでは?

東京って便利なところとそうじゃないところの差も激しい気がする。
911おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 23:51:38 ID:i7Q9EZv9
>自宅が駅に近い人ならありえる、って言いたいんでは?

そんなの東京に限りませんよw
912おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 00:06:23 ID:0qIbEi0n
>>911
田舎の駅のまわりにはコンビニすらないのだが。
913893:2009/07/11(土) 00:34:10 ID:2P29G/1S
>>897
>自分の住む町の半径5km内だけでも普通にインド、パキスタン、タイカレー専門店があるけど。
全部美味いの?
俺が出した店は群を抜いて美味いよ。
914893:2009/07/11(土) 00:35:39 ID:2P29G/1S
↑間違えた
俺は>>887で、>>893宛のレスでした
915おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 01:24:03 ID:bKt55lbI
>>909
大まかに言わんとするところは解るだろう?
大体「嘘をついてまで自分を大きく見せようとするのが東京人の特徴」とかは余計だろう。
地方の人間がどうたらとは思わないが、少なくともお前の根性は立派に曲がってるよ。
916おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 03:02:08 ID:aWZZlTUl
>>915

>大体「嘘をついてまで自分を大きく見せようとするのが東京人の特徴」とかは余計だろう。

俺はそんなこと書いてないけど?


>大まかに言わんとするところは解るだろう?

前提条件を勝手に変えて良いんなら、いくらでも好き勝手にいえるよねw


>少なくともお前の根性は立派に曲がってるよ。

自分の間違いを認めたくないから前提条件を勝手に変えるような奴に言われてもw
917おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 03:40:55 ID:8WYkHBvF
>>912みたいに、東京と地方を比較するとき、何故
東京=東京都心
地方=寒村
を対象にして語るんでしょうね。

ま、地方の大都市を比較対象とすると、東京の優位性を説明出来ないんだろうけどw

せめて田無あたりと比較しないとねぇ。
まあいつものように「都下は東京じゃねぇ!」と都合のいいデタラメ理論を持ち出すんだろうけどww

918おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 07:15:14 ID:2P29G/1S
都県対決してるわけじゃないからなぁ。
23区外なら東京だって他と変わらんよ。
田畑も山も村も謎のバス停もあるし。
919おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 08:27:38 ID:8WYkHBvF
>>918
一部の環境だけ切り取って比較してるお前が何言ってるの?w
920おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 09:02:53 ID:frwVsbId
>>918
23区内でも畑はある県
921おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 09:38:14 ID:Ord+eBw/
>>912
コンビニはおろか民家すらないのが田舎の駅
基本無人駅なので駅員も居ない

>>917
田無はもうない・・・

東京都下でいうと
多摩センターあたりが
「え、ここ東京だよね?」って思ってしまうほどすごい

新木場あたりも相当田舎だが
多摩センターほどではない
922おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 10:02:59 ID:3ftLf682
>>917
では東京都と比較する対象の
書き込みする人の住んでいる地元地名
を具体的に書くことが必須。
923おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 11:12:10 ID:Z2lG/UQI
何でみんな必死にスレタイと違う言い争いしてんの?
比較スレ立てれば?
924おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 11:37:51 ID:lySkTohF
政党の党首や幹部が選挙の応援に頻繁に来る。
一地方議会なのにな。
925おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 11:45:53 ID:vd+Aakb3
東京は地上の楽園 by東京メディア

167 :文責・名無しさん:2009/07/10(金) 13:49:08 ID:/g1uIjdxO
西淀川の虐待を大きく伝えていた東京キー局だが…

【社会】 「気付いたらゴミ箱の中で死んでた」 2歳男児虐待死で、両親再逮捕…東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247193026/
926おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 12:05:08 ID:0qIbEi0n
>>917
寒村じゃないんだけどw なんか無知だなぁあなた。
なにがなんでも東京を卑下しないと気が済まないんだねw

地方の中核都市と比較しても、東京のバラエティ豊かさは群を抜いてるよ。
単純に人が集まれば一緒に資本も集まる、よって発展するってことが理解できないのかな?

で、別にだからって地方が劣ってるってわけじゃないんだよね。
地方は地方でいいところはたくさんあるし。

ただ、今の政治が、結局”目指せ東京”になっちゃってるところはあるよね。
ヨーロッパの田舎みたいに、あえて都会化を拒むことで独自性を強調するって方向に行けばいいのに。
927おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 12:52:17 ID:8WYkHBvF
>>926
支離滅裂なレスだなぁ。
頭冷やして整理してからレスした方がいいと思うよ。
そんなだから誰からも理解されないんだと思う。

寒村じゃないんだけどwって
>田舎の駅のまわりにはコンビニすらないのだが。
は寒村の駅前を例にしたんでしょ?

>なにがなんでも東京を卑下しないと気が済まないんだねw
事実を事実として語った結果、それを君は卑下されたと感じた。
ただそれだけだよ。事実は事実w

928おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 13:12:21 ID:dqZLO7GA
東京て口揃え『便利』とか『住みやすい』なんてざらに聞くがこれって驚く特色ある訳じゃないんだよな。人口密度には驚くが。
どっかのスレで見たが関東は世界遺産が一つなのも頷ける気がする。外国人からしたら京都とかの方が文化的に感じるのかな。のんな自分は関東人だが。都内より西日本のほうがカルチャーショックが高い。年取るにつれ尚更
929おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 13:13:20 ID:dqZLO7GA
そんなですた
930おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 17:00:43 ID:2P29G/1S
>>919
指摘があるならもっと具体的に
意味不明な中傷レスしかできないなら黙ってろ
931おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 17:29:25 ID:MEuReAtw

東京の経済力はオレオレ詐欺師どもが東京で豪遊してくれるから。

振り込め詐欺急増、都内「おれおれ」目立つ

 7月に入り、東京都内の振り込め詐欺の認知件数が急増している。警視庁のまとめによると、7月は9日現在、49件(被害総額約9200万円)で、上半期(1〜6月)の月平均92件を大幅に上回るペースだ。

 同庁幹部は「振り込め詐欺の被害が出始めた2004〜05年ごろに検挙されたグループの末端メンバーが出所し、当時の手口で犯行を再開した可能性もある」と警戒している。
932おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 17:47:50 ID:0qIbEi0n
>>927
あのさ、寒村にはそもそも駅なんてないんだよw 地図みてごらんよ。
無知って言われて悔しかったんだろうけど。

あとさ、東京は便利だなーって驚いたってレスはその人にとっては事実なわけでしょ。
それに対して、そんなことはないってレスつけるの無意味じゃない?

誰にも理解されない、じゃなく、自分は理解できない、でしょw
そういう風にまるで自分がマジョリティであるかのような発言って子供がよくするよねーw
933おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 18:00:54 ID:X/f61yc+
綺麗でオシャレな人が多いこと。
934おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 18:13:41 ID:x0SDQGV7
ゲロを鉄板で焼いて食ってること
935おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 19:23:32 ID:3ftLf682
関西人に多い勘違い。

東京のもんじゃ焼きを大阪のお好み焼きの「対称物」「カウンター」との思い込み。

80年代に突如、出現した月島のもんじゃ屋は観光客向けで
東京の人間はほとんど行かない。
936おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 19:35:50 ID:w04zu8fi
なにかというと、すぐ関西大阪だな。
937おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 20:21:22 ID:ex/3pJEX
気のせいかも知れないが、東京では交差点で横断歩道を渡る歩行者が
チンタラしすぎだと思う
左折したがってる車がつかえてるのに「歩行者優先だろ」的な顔をして
そそくさとせずチンタラチンタラ歩いて渡ってる
そりゃ、お年寄りや身体の不自由な人にまで急いでくれとは言わないが
地方に住んでたときはこんなことなかったと思うんだが
いくら歩行者優先でもちょっとした協調性というか譲り合いの精神が
あってもいいんじゃなかろうか?
938おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 20:50:25 ID:s1yZUOzK
>>937
は?
歩行者優先でしょ。本気で言ってんの?ネタ?
939おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 20:56:34 ID:ex/3pJEX
>>938
だから「いくら歩行者優先でも」って書いてあるだろ
無論、法律上はそうだがな
940おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 21:07:35 ID:Z2lG/UQI
>937
地方に住んでた時はこんなことなかったと思う=歩いてる人が少ないから
941おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 21:25:37 ID:aXuTzQAz
>>939
人が多いからしょうがないよ
自分が歩行者だったらどうする?
自分も車通勤だけどそう思うようにしてる
イライラしてもしょうがないし、事故を起こすよりはましでしょ?

ただし、携帯いじりながらちんたらしてる人にはクラクション鳴らしてもいいよ
942おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 21:29:28 ID:0YPJUQ7o
>>939
おまえには東京は向いてないよ
邪魔だから田舎に帰ってくれ
二度と東京に来るなよ
943おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 21:33:37 ID:jF0JjdWd
渋谷は宗教だらけ。
944おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 21:36:33 ID:8WYkHBvF
>>932
>あのさ、寒村にはそもそも駅なんてないんだよw 地図みてごらんよ。

無知もここまで来ると笑うしかねーなww
例えて言うなら、東京と名古屋を結ぶ中央本線。
山梨、長野県内の駅の殆どは寒村にありますが、何か?
ウソをしらばっくれてるのか、単に本当のバカなのか、どちらなんだろうね。
ま、所詮は終始威圧的な態度で白を黒にしてしまう都知事を選ぶような土地柄だからねぇ。

ついでに。
そもそもお前のレスは矛盾しまくってるんだよね。
地方が「東京を目指してる」とする一方で「田舎の駅前にはコンビニすらない」って、自分で言ってておかしいと思わないのかね。
東京を目指した結果が駅前にコンビニすらないのか。主張に一貫性が全くない。
ま、バカに話を理論立ててしろという方が無理なんだろうけどねw
945おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 21:36:54 ID:aXuTzQAz
そんなにいじめるなよ
みんなで仲良くして東京を好きになってもらおうよ
946おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 21:37:30 ID:O8iXlGLp
水道水が飲める
947おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 00:11:46 ID:+sZNp5zz
横レス。
>>944
寒村の定義の問題。
駅のある村が“寒村”なら、鉄道すら通らない村は、何と表現?

東京を目指しても、商圏や流通の都合でコンビニが成り立たない地域もある。

アナタの反論は反論になってない。
948おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 00:23:49 ID:chIV0Rsj
>>941
クラクションは警笛区間や危険な場合以外使ってはいけません。
949おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 00:24:26 ID:jq4sWbkz
>>942
ろくに外に出ない引きこもりニートのお前がなんで迷惑するんだよww
950おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 00:39:13 ID:a7OCEUcR
>>947
君の寒村の定義って駅のあるなしなのかい?
限界集落という視点ならわかるが、何故駅?ww
では駅のない武蔵村山市は寒村以下ですか?

もう少しマトモな反論頼むよ〜ww




951おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 00:51:09 ID:Htxmjk7N
>>944 と >>950は同一人物か?

>>944
>例えて言うなら、東京と名古屋を結ぶ中央本線。
>山梨、長野県内の駅の殆どは寒村にありますが、何か?
山梨県内の中央線の駅は全て『市』です。


952おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 01:03:33 ID:a7OCEUcR
>>951
で、何が言いたいの?
953947:2009/07/12(日) 01:48:54 ID:CCvOqO7y
>>950
「寒村には、駅がない。」ことは、「駅がない村は、寒村である。」ことを意味しない。
アナタの挙げた「武蔵村山“市”」は「寒村」の辞書的な定義(「貧しいさびれた“村”」)に該当しない。

もう少しマトモな反論頼むよ〜w


>>951氏が言いたいことは、>926でしょ。
そしてそれに対するアナタの反論(>927、>944他)は、全て論破されて>952に至っている。
954おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 02:00:48 ID:a7OCEUcR
>>953
>「寒村には、駅がない。」ことは、「駅がない村は、寒村である。」ことを意味しない。

やっと理解したかw
「寒村」と「駅のあるなし」は共通項じゃないんだよ。
それを君が「寒村」の定義の比較項目として「駅」を挙げるから、そこを指摘してやってるのに理解出来ないんだからw

君の反論は反論になってないんだよ。
はい、バカなりに理解したところで反論再提出な。
955おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 02:11:06 ID:a7OCEUcR
う〜ん。

>アナタの挙げた「武蔵村山“市”」は「寒村」の辞書的な定義(「貧しいさびれた“村”」)に該当しない。

皮肉で挙げた例にまで真面目に答えてるあたり、やっぱりコイツ判ってないかもw
956947:2009/07/12(日) 02:22:36 ID:CCvOqO7y
>>954
「やっと理解したかw」…って(苦笑)
アナタが、理解していない内容のレスを返してきたわけですが。

そもそもは、アナタが>917で
「東京=東京都心 地方=寒村 を対象にして語っている」と指摘するも
「寒村じゃないんだけどw」と>926氏に返され、
「寒村の駅前を例にしたんでしょ?」とアナタは指摘するも、
「 寒村にはそもそも駅なんてないんだよw」と返され、
アナタは反例として「中央本線」と「武蔵村山市」を挙げたが、
いずれも反論され、再反論できないまま(論破され)、今に至る。

さて、「寒村」の辞書的定義は、「貧しいさびれた村」。
では“駅が存在する程度に開発の進んだ村”でさえ「寒村」であるならば、
“駅が存在しない程さびれた(「寒村」以上にさびれた)村”は、どう表現するのでしょう?
この問いにもアナタは答えられず、
“「寒村には、駅がない。」ことは、「駅がない村は、寒村である。」ことを意味しない。 ”
ということを理解していれば、「武蔵村山市」が的外れであることも理解できそうなところ、
「武蔵村山市」という的外れなレスを返してきたのみ。
957おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 02:38:54 ID:a7OCEUcR
>>956
>「 寒村にはそもそも駅なんてないんだよw」

そもそもこの定義がそもそも間違ってるから話が平行線なんだよなぁ。
何回も言わせるなよw

「寒村」という言葉を辞書で調べたんだろ?
そこに「駅がないこと」という定義づけでもされてたか?
958おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 02:46:11 ID:a7OCEUcR
>いずれも反論され、再反論できないまま(論破され)、今に至る。

議論の流れを詳細に書いてるくせに、↑の部分だけは詳細な記載が全くなく「反論され」「論破され」てるとしてるところが笑えるw

実際は「反論」も「論破」も出来てないから当然だが。

959947:2009/07/12(日) 02:50:03 ID:CCvOqO7y
>>955>>957
的外れすぎると皮肉にもならない…ということも、コイツ判ってないかもw。

定義は辞書の通り。だから「寒村」の用法について質問しました。
>では“駅が存在する程度に開発の進んだ村”でさえ「寒村」であるならば、
>“駅が存在しない程さびれた(「寒村」以上にさびれた)村”は、どう表現するのでしょう?
未だにアナタは答えられず。
また「駅のある寒村」としてアナタが提示した「中央本線」も反論・否定され、
アナタは再反論できず。


まあアナタが何を言おうが、変わらない「事実」がある。

例えば東京には、様々な文化に触れられる場が存在する。
落語の寄席から小劇場から国立劇場まで、ジャズ喫茶から巨大なドーム公演場まで、
単館映画館からシネコンまで、野球場にサッカー場、美術館に博物館、
動物園に水族館、国会図書館からまんだらけまで、
挙げればキリがない。
その質量は、地方の大都市を遥かに凌駕する。

違いますか?
上述をもってアナタの>917での以下の発言↓への反論といたしましょう。
「ま、地方の大都市を比較対象とすると、東京の優位性を説明出来ないんだろうけどw」
反論があればとうぞ。
960おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 02:52:47 ID:a7OCEUcR
>>959
>“駅が存在しない程さびれた(「寒村」以上にさびれた)村”は、どう表現するのでしょう?

答え
「寒村」
「限界集落」

はい、反論どうぞ。
961おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 02:55:47 ID:a7OCEUcR
ま、そもそも「寒村」に「駅」の定義づけなんてないんだから正解なんてないんだがな。

で、「 寒村にはそもそも駅なんてないんだよw」というレスを撤回するかい?ん?
962おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 03:01:45 ID:a7OCEUcR
もしかして、
>“駅が存在しない程さびれた(「寒村」以上にさびれた)村”は、どう表現するのでしょう?
の問いに答えられないと思ってたのか?
単に答える意味のない問いだから放置しただけなのに。

ヤバイ、コイツ俺が想像している斜め上をいくバカかもw
963947:2009/07/12(日) 03:02:49 ID:CCvOqO7y
>>958
詳細を書きましょうか?
レス>932に対し、アナタがレスできたのは「寒村」だけ。
アナタが出した反例である「中央本線」も「市である」という指摘に反論できず。
コンビニを例にとっての「矛盾」という指摘には、自分が反論した。
アナタはそれに対して再反論できず。

駅をめぐる「寒村か否か?」について、
アナタは「駅のある寒村」の具体例も出せず、
「駅のない村を何と呼ぶ?」という質問に答えられず。

まあそれ以前に、
アナタの指摘である「東京=東京都心 地方=寒村 を対象にして語っている」が、
根拠は不明、言葉の定義も用法も曖昧だから意味を成していないわけですが。

>ま、バカに話を理論立ててしろという方が無理なんだろうけどねw
というところでしょうか。
964おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 03:07:37 ID:a7OCEUcR
面倒くさい奴だなぁ。
コイツは記載しないことは返答出来ないと都合の良い脳内変換するのかw

>アナタは「駅のある寒村」の具体例も出せず

つ水窪町

965おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 03:08:58 ID:a7OCEUcR
>根拠は不明、言葉の定義も用法も曖昧だから意味を成していないわけですが。

はいはい自己紹介乙
966おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 03:11:05 ID:a7OCEUcR
>>960及び>>961への回答をお願いします。

都合の悪いレスだけ無視しないでねw
967おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 03:11:38 ID:aIR2X7Bn
東京タワーって小さかった。
968おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 03:23:54 ID:v9hAphwl
>>963
どうみてもあなたの完敗です。
ありがとうございました。
969947:2009/07/12(日) 03:27:08 ID:CCvOqO7y
>>960
「限界集落」
過疎化や高齢化が極端に進んだため,共同体の維持が困難化している集落。
この状態が進行すると,集落消滅の危機に瀕(ひん)する。近年,山間部を中心にこのような集落が増えている。
(補足説明)社会学者の大野晃が提唱した概念。集落居住者の半数以上が 65 歳以上の高齢者であることが目安となる。

だそうで。「限界集落」という言葉のポイントは、「高齢化」。
必ずしも「寒村」という言葉の“さびれた”が進んだ状態ではありませんな。
逆に駅が存在しても「限界集落」は有り得る。
こちらの質問の要件を満たしていません。


>「 寒村にはそもそも駅なんてないんだよw」というレスを撤回するかい?ん?
このレスのオリジナルは>927氏ですがね、自分も同意しており、
「水窪町」は現在は存在しないようですが、反例としては認め、
「寒村」という言葉について「一部例外を除いて」と追加しましょう。


>都合の悪いレスだけ無視しないでねw
同感です。
>>959における東京の優位性に関する見解への回答をお願いします。
970おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 03:57:26 ID:a7OCEUcR
>>969
>逆に駅が存在しても「限界集落」は有り得る。
>「寒村」という言葉について「一部例外を除いて」と追加しましょう。
はいはい、所詮は君たちが勝手に定義付けしただけの言葉なので、君たちがこの後どう定義づけしようが私たちにはどうでもいいことです。
但し、一般的には「寒村」は「駅のない村」なんて意味はありませんからね。
他所で自慢げに語ってバカにされないようにせいぜい気をつけて。

>>959
東京に優位性がありますね。それは否定しませんよ。そりゃ日本の首都ですからね、当然です。
大阪名古屋に負けちゃ情けないですよ。
東京は文化を消費するだけの町から創造発信する街になって欲しいですね。
一流の現代音楽家を目指す日本人が皆バークレーに流れちゃ情けないですよ。


971おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 04:17:38 ID:a7OCEUcR
あ、一行抜けてましたね。
>>959は東京に優位性のある項目だけを書き連ねているので、東京が優位です。当然ですw


972おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 05:38:37 ID:yy8+N269
自然も都会も田舎が東京に勝てるわけないだろ
973おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 06:04:59 ID:KTQpDIwI
前提条件を勝手に変えるキチガイが暴れてるの?
974おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 07:18:01 ID:HDKwmoKJ
暴れているのは東京に住んでいる田舎者と思われ
975947:2009/07/12(日) 08:25:04 ID:CCvOqO7y
>>971
負け惜しみ、乙。
976おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 08:51:01 ID:GW7qcEtu
ひさびさにリアルバカを見たよ…
(どっちがバカかは言うまでも無いが)

977おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 09:00:34 ID:aJ3B18iR
やっぱ民主党だよな!!

糞カルト公明党は言論出版の自由を奪うなどして池田の独裁国家を目指すし、
自民党は税金の無駄使いするし、カルトとグルだし....

民主党はあまりマトモな政党ではないが、
公明党や自民党よりもましだから、
とりあえず今は民主党に入れるしかないだろ
今日午後8時までだぞ。明日もそれ以降も投票出来ないからな、
本日中、午後8時までだ!
さっさと行けよ!!
978おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 09:30:50 ID:mJa0X2GX
100円自販機が多い
自転車置き場に屋根がない
並ばないと食べれない
ハトが逃げない
雨風に弱い
田舎の話が大好き
外国人が2割以上

ためしにage
979おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 10:16:44 ID:jq4sWbkz
>>977
まあ俺はカルト公明党との連立をしてるという負の要素を考慮してでも
自民のほうがまだマシに思えるんで自民党にいれるわw
公明党が自民と連立しなくても、今度は民主と連立する可能性だってあるわけだしw
民主がそれを撥ねつけるとは思えないしねw

外国人参政権付与を掲げ中韓朝に国を売り渡す民主党が嫌い!
自民党の腐った政治と散々言い立ててたくせに
小沢・鳩山の不正が発覚し
その説明責任をまるで果たさない民主党が嫌い!
与党の意見に何でもかんでもいちいち反対しては
ろくな代替案も出さない民主党が嫌い!
とにかく何でも政権交代という言葉に結びつけ自己を賛美し与党を批判する
民主党が嫌い!

さあ、こんな民主党の売りって何なの?
もうすこし自民に託したほうがマシだわw
980おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 10:51:18 ID:BpaGVRTc
時速60km以上出して走ることが少ない道なのに
駐車場も少ないし、駐車料金も異常に高額なのに
そのあたりを考慮せずにやたらデカイ高級車を乗ってる
全体的に見栄っ張りが多すぎる
981おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 11:00:49 ID:mJa0X2GX
バランス悪いよねw 非エコすぎる
982おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 12:27:44 ID:4OWVqSWu
東京にステイタスがあったのは昭和の時代までだな。
最近の迷走ぶりは確かに酷い。
983おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 12:36:52 ID:EHjsk9up
>>980
デカイ車に乗っているのはやっぱり、それを維持できる金持ちの場合が多い。
一方、金の有るなしにかかわらす、車どころか免許も持っていない人も多かったりする。
984おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 12:54:08 ID:yy8+N269
>>983
免許を持ってない人が多いってどこで調べたの?
電車通勤のイメージで思い込んでるんじゃないの?
サンデードライバーってかなり多いよ
平日にマンションやいろんな家の駐車場や月極駐車場をみればわかるよ
985おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 13:04:59 ID:H+Lk087W
はいはいなんでもソースソースw
986おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 13:44:05 ID:UhPanxt9
ソースはともかく
主観のみで多いとか少ないとか言われても
ピンとこないのは確か
個人の感じ方は自由だけど何が正解かは難しいところだ
987おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 13:51:14 ID:dnndEwg+
次スレ

東京に来て、驚いたこと。其の13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1247374209/
988おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 17:18:44 ID:EHjsk9up
>>984
ソースと言われても困るのだが、成人男性で免許を持っていないいという
のが何人もいる。
名古屋では免許を持っていない奴がいなかったから。ちょっとびっくりした。
989おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 17:19:33 ID:EHjsk9up
>成人男性で免許を持っていないいというのが何人もいる。
こちらで出来た友達のなかにということね。
990おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 18:19:56 ID:EI0obWOX
ちなみに警察署発表の全国成人の免許保有率だと 1位群馬(69.40%) 2位栃木(68.75) 3位長野(68.14)
逆に45位東京(58.88) 46位長崎(58.47) 47位大阪(57.87) になっている
これが下位に行くほど男女差が開いていく傾向にあるから女性の足代わりとして必要とされていないって事かもな
あと都内は女性ドライバーにはキツいかもしれないし
991おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 18:42:48 ID:xWn5Vcxr
やっぱり田舎は車がないと、どうしようもないんだろうね。
992おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 19:58:46 ID:xjxZ/nhy
彼女とドライブしたい
電車で移動はさすがにまずいだろう
993おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 20:30:50 ID:Mw6wRZf0
東京出身のコなら「電車移動もOK、車はあれば便利」という感覚だけど
地方出身のコほど車に固執する。
994おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 21:06:32 ID:FTHD+sw3
そうかなあ、
東京だと 車持ってるのはステイタスで
田舎だと当たり前の感覚な気がする。

念のために書いておくけど
田舎の車持ちが東京に行ったらステイタスになるって意味じゃないよ。
995おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 21:50:00 ID:uGb8OQls
>>994
>東京だと 車持ってるのはステイタスで

東京都は、人口1230万、自動車462万台。2.7人に1台。
だからステイタスって程ではないんじゃないかな
996おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 22:04:55 ID:EHjsk9up
>>994
>東京だと 車持ってるのはステイタスで
ステイタスを示す物は沢山あるから、持っていないからステイタスがない
というわけではない。
まぁ、車が置ける持ち家があるのはステイタスなのかも。
997おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 22:14:21 ID:cjsPtsCS
昭島の方ですら一軒家を持つのに8千万はするからな。
賢い金の使い方とは思えない。
そういう意味ではステイタスなのかもねw
998おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 22:15:58 ID:cjsPtsCS
>>993
でも家族持ちで車がないのはちょっとね・・・。
旅行の度にレンタカーじゃあね。
999おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 22:17:34 ID:WELE34WY
>>995
それ業務車両も入れた台数でしょ。
自家用車の保有台数は一世帯あたり0.57台。
十分ステータスだね。ちなみに全国平均は1.09台。
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 22:29:30 ID:7t5P7oiE
1000なら都議選で民主党が第一党に!
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \