【マターリ】電車で腹の立つこと 45Train【乗りたい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
31おさかなくわえた名無しさん
マナー<一般常識<車内ルール(明示化)<車内ルール(罰則化)<犯罪

「恥・みっともないけど、迷惑・不愉快・禁止しろとまでは思わない」という評価は多い。
現にこのスレでも(条件付)肯定派・無関心派が並存してる。
したがって価値観、文化、階層性、マナーの問題になります。

あなたの階層のマナー・常識のセットが
無条件に1億人に共有されるマナー・常識ではないのです。
乞食も売春婦も前科者も利用してOKなのが電車ですから
それをマナーと思わない人がいても仕方がない、ということですよ。

日本全国民1億人以上に無条件で共有されるべき「常識」とは
犯罪行為はしない、車内ルールは守ろう、までです。

車内通話(や病院内・機内での携帯電話の使用)は
車内ルール(=他のお客様の迷惑となる行為etc)に「格上げ」されましたが、
車内でのPC使用、化粧、おしゃべり、授乳、ドリンク、弁当、勉強等は ま だ 格上げされてはいません。

だからこそマナーつまり価値観の判断の領域に留まっているわけです。


【状況によって○にも×にも△にもなりうるもの】は
未だに相対的な問題であり、一般常識とまでは言い切れません。
ましてや車内ルール(明示化)の段階まで行きません。
これが確かな論理的帰結でしょう。

また、意見と実際の振る舞いとは必ずしも関連しません。