子供に見せたくないアニメはちびまる子ちゃんpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
執拗な藤木いじめ
ずるがしこい主人公
不細工キャラ差別

など
2おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 17:48:58 ID:QSDmtVUu
栄光の23get
3おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 18:31:28 ID:l6Rc5yV7
今度こそ2をゲットする。そんな思いで幾十夜。
手が震えるそんな毎日。リロードなんか当たり前。しない時ない。
おかげで腱鞘炎です。腱鞘炎。2ちゃんのリロードで腱鞘炎。
トイレいってるときに限ってスレが立つ。そんなとき・・・!
腹立ちます。ほんっと、腹立つ。考えてない。
俺のトイレの時間を考えてない。。

そんな無責任で身勝手な1ばかりの中でこのスレの1は違った。
俺がリロードした瞬間に立ててくれた。これは1にとっても、俺に
とっても幸運だったといえる。ネタとしてはいまいちよく分からないでも
ないが、それでもこのタイミング。まさに阿吽。まさに以心伝心。

俺はいま2を取れる感激で胸がいっぱいだ。腱鞘炎を見てもらってる先生に
なんて言おうか?この喜びが伝わるだろうか?
いつか自伝の映画作成をさせて下さいと言われたらこのことはクライマックスに
持って来よう。 なにしろいつも2ゲットできませんでしたから。(笑

さて、、、記念すべきこの瞬間。悔しがる3や4の連中の姿が目に浮かぶ。
もう、おまえらとはレベルが違うぜ! 俺はこの瞬間から2ゲッターだ。

ちょっとどきどき、いまから「書きこむ」頂きます。

かろやかに、しなやかに、そしてスタイリッシュに! 2ゲットでございます!
4おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 20:42:41 ID:9rmV3z94
藤木のどこが卑怯なのかわからん
5おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 21:26:31 ID:233Qp9c6
友蔵と寿司屋に行く→一度返品したローラースルーゴーゴーを今度こそ買ってもらおうとする


の流れのまる子に真面目に引いた。
6おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 22:18:24 ID:+q4gtB0X
>>5
寿司屋の時のまる子には殺意を覚えた
7おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 18:44:55 ID:3rRhCRWr
小杉が嫌い
8おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 20:37:48 ID:OtuHeqi+
小杉の餅の話はワロタ
9おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 15:14:21 ID:SEhF4rOH
まる子終わらせて、イタダキマンリメイクしろ!
そもそもイタダキマンが20話で終わったのは、フジテレビのせい何だからね!

まる子やる暇があったら、むしろこっちが先だろ!

お願いだからイタダキマン復活してくれよ。
勿論EDはお馴染みのこの曲で。

♪サハラ砂漠のラクダ等、水も飲まずに旅をする
百や2百のつまづきじゃ、望み捨てない諦めない
フフッ、フフッ、今に見てろ
フフッ、フフッ、底力
金のある奴ァ夢が無い
顔の良い奴ァ根性が無い
踏み越え乗り越え
オーバー・ザ・レインボー
飛ばせて見せようヤンバルクイナ
どびびぃ〜んとどびびぃ〜んと
笑い過ごせば夜更けの煌めき
どびびぃ〜んセレナーデ
10おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 18:09:10 ID:zyYqWnqV
ザリガニ天国の話が笑える
11おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 05:03:32 ID:nrirVC4V
あれほど人を不快にさせるアニメも珍しい。
12おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 21:17:34 ID:/fJJfn7Z
ヒロシが仕事してるところ見たことないな。
13おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 17:00:45 ID:V1QZRPGg
こんなスレあったんだ
まる子嫌い
あざとい
14おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 00:08:10 ID:DJqsjjUS
早く終われ
15おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 00:13:19 ID:RLYfWYzg
そしてタイムボカンシリーズを復活させろ
16おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 18:29:59 ID:BwpWpR3U
そんなに文句を言うなら、フジテレビに抗議のメールや電話しろや!チキン野郎!?
17おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 22:21:01 ID:DN1G9C+f
>>14-16
ちびまる子→DB改(枠移動)
クレしん→聖闘士星矢(リメイク)
ドラえもん→美少女戦士セーラームーンK(Kとは、ノックアウトの意味。)
セーラームーンシリーズを原作に近い形でリメイク。勿論、アニメオリジナルの話はございません。
声優は一部が個人の場合は変更(例・クンツァイトの声が置鮎龍太郎、プリンス・デマンドの声が井上和彦)
そして、ぱられるせぇらぁむーんの世界も少し入れる。
でええやん。
18おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 07:20:42 ID:9rn5uxJo
どうせ今週の話は又、藤木がバカにされて不幸な終わり方をするんだろ?
19おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 10:12:19 ID:5RsIC6ac
今日は藤木の話なの?
20おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 23:44:03 ID:nxV96Y+i
サザエさんスレなくなったの?
21おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 03:21:00 ID:TxTaCbBz
相変わらず不愉快な内容だった
22おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 21:27:58 ID:5tyKocgp
見てて不愉快になるようなアニメが国民的アニメだと?
笑わせるな
23おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 13:00:22 ID:GCxPluMa
国民的ご長寿アニメは、

サザエさん、クレヨンしんちゃん、忍たま乱太郎


だけで充分。
24おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 18:49:53 ID:hfxO74id
>>22-23
ドラえもん→美少女戦士セーラームーンK(Kとは、ノックアウトの意味。)
セーラームーンシリーズを原作に近い形でリメイク。勿論、アニメオリジナルの話はございません。
声優は一部が故人、引退の場合は変更(例・クンツァイトの声が置鮎龍太郎、プリンス・デマンドの声が井上和彦)
そして、ぱられるせぇらぁむーんの世界も少し入れる。
25おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 19:21:43 ID:lrEFMXIc
何で藤木だけは絶対、不幸なオチなの?
一度も綺麗な終わり方した事無いよね?
26おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 19:34:03 ID:vai567GC
そうなの
27おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 19:44:48 ID:e3LiUd/2
セーラームーンセーラームーンうるせぇ
28おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 20:18:37 ID:VWvQE9ql
まる子のお母さん(名前忘れた)に何故か嫌悪感抱いてたあの頃
29おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 02:07:53 ID:zsTlfyfk
>>28
すみれだっけ?
30おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 15:18:35 ID:t+kMkWQP
サザエさんをクレしん級に映画化するとしたら・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/movie/1209640230/l50
31おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 18:58:59 ID:1tVIKiJc
星矢「>>27にペガサス流星拳!!」
>>27「ウギャアアアア!!」
32おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 19:41:43 ID:KZeHpZrm
コジコジは許せるんだが
まる子のほうは登場人物が人間だし
なんか不愉快になるよね
陰湿なきがする
33おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 14:02:04 ID:tIJqAt/V
コジコジは原作しか見たこと無いけどまる子みたいに特定のキャラを多数で
責めるってシーンはあまり無いのでそんなに陰湿では無いね
ただまる子同様キャラ一人一人のクセが強いのでそういう意味では受け付けないって人も多いだろう。
基本こういう漫画は人を選ぶね。
34おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 18:48:05 ID:ujb7U66X
>>33
特に藤木いじめは異常だよな。
どう考えても藤木より悪い奴たくさんいるのに。
35おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 18:59:27 ID:IpFCVqyc
初期のマンガのまる子は神並みに面白かったのに、
作り話が横行し始めたころから大嫌いになった。
むしろ、アニメ二期が始まった時からか。
36おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 21:42:37 ID:s/q8iQbl
とにかくまる子終わらせてムカつかないアニメを放送してほしい。
37おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 09:00:10 ID:Utpdw1aM
クレしんもガキに見せたくない番組で、クレしん潰して聖闘士星矢を原作に近い形でリメイクしてほしい。
要するにこれは、DB改の聖闘士版で、鋼鉄やクリスタル、アスガルドはなしで。
38おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 18:02:06 ID:iNpJwHxB
ちびまる子→DB改(枠移動) 同じフジ系だから。
39おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 10:53:17 ID:C+Ic8Xyj
クレしんも不快になる話が多くなったな、
ネネが出てきてこき使う話やリアルおままごとの話、
この間やったみさえがひろしをこき使う話など・・・
40おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:37:26 ID:E14+nbE6
お前らが藤木と似たような境遇だから楽しく見れないんだろ
41おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:41:14 ID:9RYxoJ1d
いじめられた人が集うスレですか?
42おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 00:14:18 ID:2m1C5VDQ
http://ameblo.jp/kuwana-h/
ももこ・・・
43おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 17:12:39 ID:6XIgAhiH
あのくされたまねぎの声も面ももう二度とみたくない
ていうか未だみてる奴なんているのか?
44おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 18:09:48 ID:auP+IB/W
どう考えても最も卑怯者なのは永沢。
45おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 17:38:01 ID:ZSHq6dJu
>>44
どこが?
46おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 19:31:13 ID:N2pbGBkq
永沢はもう出るな!中の声優は好きだけどこのキャラだけは大嫌い。
47おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 15:12:04 ID:t14ZzJ5b
っていうか何故こんな毒に満ちた番組PTA問題視しないわけ?クレシンよりずっと悪影響じゃん
48おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 06:31:43 ID:9CTPi8/W
まる子消してDB改をそっちに移せよ
49おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 10:42:11 ID:JqFeg+8Y
もういっそのこと、まる子とサザエ、両方とも終わらせて、
まる子の時間帯にイタダキマン、サザエの時間帯にデジモンアドベンチャー再放送して欲しい。
50おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 00:11:13 ID:JtFOIOyh
イタダキマンイタダキマンいってるおっさんいい加減くどいよ
51おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 09:40:00 ID:15tS/hD9
>>50
じゃあこういうのはどうだ?
TBSから放送権を譲って貰って、浦安鉄筋家族を30分位に。
新キャラは勿論…

大巨人、穴川ションジー、ポセイドン笠原、不二家ペロ、
鳥野一家、テキレツ、米異
52おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 09:55:35 ID:Wd2Zw66b
>>51
いや、DB改をまる子枠に移動がいいよ。
わさドラからセラムンをリメイク、クレしんから聖闘士をリメイク。どれも同じテレ朝、フジつながりだから。
53おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 10:38:36 ID:gUUScsX1
>>52
リメイクは黒歴史になる可能性大だから、過去のオリジナル版を再放送すれば良い。
まる子の枠にドラゴンボール(改じゃなくて、オリジナル版)と、サザエの枠にセーラームーンの再放送をしてくれたら、最高なんだけどな…。
54おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 10:45:15 ID:gUUScsX1
>>53
自己レスだけど、そう言えばセーラームーンってテレ朝だったな。フジだと勘違いしてた。

ちびまる子の話に戻るけど、一期の再放送してるのをよく見るんだけど
今みたいに不快になる話はなくて、面白い。
何でこんなに変わっちゃったんだろう?
55おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 11:03:44 ID:OJ0Hvcod
ドラゴンボールってみんなだまされてるけどダラダラ長くて展開も遅いイライラするアニメ
56おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 19:47:24 ID:IRd19ros
だよね、浦安いいと思うけどなw
笑えるだろ、和むだろ、苦情さえなけりゃ日曜にピッタリな気がする
57おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 23:10:33 ID:dh7sGmGB
何年続いてるのか知らないがどうせ大人の事情だろう
金だけはありそうだし
取ってつけたような、ほのぼのマンガとかの謳い文句吐き気がする
58おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 21:09:59 ID:DS2Lo+2V
むかしのちびまる子ちゃんって自分自ら道化になるタイプの作品だったと思うんだが
いつから他人の欠点を馬鹿にして笑いを取るようになったのかなあ
59おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 21:59:42 ID:cBN+Pa3f
大穴だったら、日本アニメーションつながりで、「はいからさんが通る」をリメイクはどうかな?
中途半端で打ち切りだったし。最後までアニメ化。でもナージャの二の舞(大コケ)になりそう。
60おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 22:23:46 ID:Qlu07nTL
それか、科学救助隊テクノボイジャー
リメイクして欲しい。
61おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 00:57:56 ID:8SlSZmwb
まるこのねえちゃんもやなヤツ。
62おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 18:51:11 ID:E9nyQZmp
>>61
妹がアレだから嫌な奴になっても仕方ない。
63おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 18:30:28 ID:2Rvyp3b9
おまえらまるちゃんがダメなら一体なんならいいのさ?
64おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 18:49:06 ID:Se3hDNgO
2ちゃん住人はらきすたとか言いそう
65おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 20:37:24 ID:pHiiTHId
登場人物が嫌な奴じゃないならそれでいい
66おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 21:20:34 ID:brhVv4bo
らきすたやハルヒは勘弁してほしい・・・
萌え系アニメは生理的に無理・・・
67おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 00:43:31 ID:aTeGdsnO
ハルヒは嫌いだ。
68おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 21:54:18 ID:wvWUPHRn
性格の良い(まとも)なキャラが数える程しかいないな。
69おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 22:02:53 ID:bHtaKext
微妙なラインに乗ってるのが多いんだよな。
70おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 08:22:30 ID:CHZE6iCU
レンタル屋に行ったら19年前のまる子のアニメDVDがあった。
絵が今と違って荒いものの、あらすじ見る限り今とは違い、
一人をつるし上げるネタは無く、ほぼああ、こんなこと良くあるね、って話ばかりだった。
コミックスもそう。昔はよかった。
ある時期、永沢君が登場し暫くして何か流れが変わって集団いびりネタか
おじいちゃんにタカるって話だらけで見ていて不快な思いしかしない。正直見たく無い。

・・・でも家族が好きだからつい目に入ってしまうのが欝。
食事時だから逃げるに逃げられないし。

今日曜日見てて鬱になる原因はサザエさんで無く、まる子だorz
71おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 16:05:10 ID:KKTdWgaP
性格がいいというか見ていて面白いと思えるキャラがおどろくほど少ない
72おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 19:05:41 ID:vAbY8R8q
>>53-54
じゃあ、クレしん→聖闘士星矢(リメイク)
はどうなの?
73おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 19:25:51 ID:ATtR3JjQ
真面目に言うと

こっちむいて!みい子
74おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 21:06:32 ID:IfjSQsuP
クレヨンしんちゃん…お尻を出したり下品な事をする
ちびまる子…陰険、自己中、騙し

どう考えてもちびまる子の方がタチ悪いだろ
75おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 00:02:47 ID:RppuIWcJ
>>62 そういう意見多いけどお姉ちゃん単体でも嫌な奴だと思う
クールというより見下し気質
76おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 21:04:46 ID:+/EW6Q/o
無謀だと思うけど、NHKから放送権を買ってカードキャプターさくらをフジで放送。
メインスポンサーはバンダイ。実際にバンダイはさくらのおもちゃを発売していたから。
77おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 23:40:15 ID:j5nOw8g7
>>75
姉ちゃんクラスメートとかには優しくなかったか
妹にだけ厳しい
まあありがちですが
78おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 16:47:01 ID:kP3/OprG
分かりやすく言うとハルヒにおけるキョンだなw<まる子に対する姉
79おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 18:41:24 ID:KS5hmbXg
この枠でハウス名作劇場を復活(前とは時間違うけど)させるのが
一番いいんでは無いか。
80おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 15:08:30 ID:hRUMfLEb
>>79
同意だな〜以前やってたヤツを再放送してくれれば良いと思う。
まる子って見てると月曜日になったら、またあの嫌なヤツと顔あわせないといけないのか〜って
小学校の時の欝な時間を思い出させるんだよ。
今は職場の嫌なヤツで置き換えられてるorz

それがダメなら新作作るの止めて、初回放送分から再放送してくれたら良いのにと思う。
まだあの頃のは面白かった。嫌味なキャラもそんなに居なかったし。
81おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 06:31:14 ID:2Q93fGqJ
無謀だと思うけど、朝日放送から放送権を買ってナージャをフジで放送。
あれは名作劇場に近かった。フジ版だと、全世界一周規模になる。
82おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 20:06:23 ID:vScmTY9B
>>75最初の頃は優しい姉ちゃんだった。
(なんかの話でまるこを庇うシーンあった希ガス←違ってたらスマン)
でも確かに最初の頃は優しかったぞ?今はどのキャラも極端に性格傾いてる。
83おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 20:17:52 ID:9H1fQya0
一回映画になったことあったな。そのときは何か感動物だった。
しかし、続く事も無かった。それだけ今の時代には需要がないんじゃないか?
その点ではクレしんに完全に負けてるよな。
84おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 00:54:44 ID:BoZ8JXSz
たまえはイイ子じゃない、花輪くんも優しいぞ。
だいたい、アニメのこと言えるくらいの聖人君子はおらんだろ?
ここには、悪口と文句ばかり。
それからまる姉は、じぃさんのボウシを編んでやってたり、優しい時もある
のに。ワルい回ばかり見て、表面だけで判断するのは若い視聴者の欠点だぞ
あれは、美点ばかりではないコドモの本音をあの主人公で表している
アニメだと思って観るしかないだろによ。
その昔は「一休さん」のようなアニメがスカンを喰ってただろうしね。
85おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 00:58:55 ID:D34Zg+WI
>>84
聖人君子じゃなければ、たかがアニメのことさえ言えないのか
86おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 14:35:54 ID:ZGDxdQQj
一の長所があっても十の短所があっては元も子もない
87おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 21:29:49 ID:kv6WcjbI
朝日、テレ東から放送権を買ってナージャ、コメットさん、ふたご姫等の大コケアニメをフジのまる子枠でやればいい。
ナージャは世界名作劇場でやれよって感じだった。
88おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 00:56:45 ID:tgc13vC/
>>24
ただでさえテロ朝と冷戦状態で映像すら流させない竹内直子が許すわけ無い

ハマジがサフィールをやってくれるかも問題wwww
89おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:24 ID:82x94jXz
>>88
セーラームーンはテレ朝なので、ちびまる子枠ではなく、ドラえもん(わさドラ)の枠の方でやる方がいいです。
90おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 20:09:08 ID:82x94jXz
↑に追加
あと、セーラームーンのリメイクがダメな理由は、おもちゃが売れなきゃ続けられない

コスチュームの改良、追加メンバーの増加で限界が来て打ち切られた。
そこで原作を会社名義にして作られたのがおジャ魔女どれみ。
それを原型に(原作を会社名義)作られたのが今のプリキュアである。
セーラームーンを今更リメイクしても、打ち切りは確定だし儲からない

かな?
91おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 22:02:57 ID:j+raFpxa
セーラームーン 改
セーラームーン 新リメイク版:破
92おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 23:34:17 ID:iCkWrEum
まる子のお姉ちゃんに萌えw
93スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 18:07:40 ID:hmiUU5ow
まる子は第一シリーズの初期のころが一番面白かった。
今のはつまらん.............
94おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 00:02:53 ID:0ErbAa0C
今のシリーズのまる子は可愛い
お姉ちゃんが出ると楽しさが倍増!www
95おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 20:53:55 ID:1qfKLs7U
初期の頃のやつを再放送してほしいな。亀とか頃スケとかばかり交互にやってるよ。

子供に見せたくないっていうとドラえもんとかもどうだろう。
普通にのびたを仲間はずれにしてるし。しずかちゃんも「かわいそうだから仲間にいれてあげて」と言うわりには、のびたを置いて他のメンバーと出掛けてるし。
96おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 21:27:09 ID:zF8rj81x
ちょっと思ったこと書くね。まず、オレたまちゃんの親父が嫌われる理由がわか
らない。たまちゃんの親父はただのカメラオタだってだけで、ベツに迷惑かけて
るわけではないはずだ。皆さんだって趣味ぐらいあるでしょ?
だから、たまちゃんの親父は許せる範囲だと思いますが、どう思いますか?
あと、山根の親父や野口家の家族はウザイっていうより醜いな。
はっきりいってそいつらは人間のクズだとオレは思いますがね?
97おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 05:25:43 ID:Dzkciidk
じゃあ、プリキュアをクレしんの時間に追い出し、わさドラの後番組はおジャ魔女どれみNEOはどうかな。
前作から20年後を舞台に、どれみ達の娘が活躍する話。プリキュアの時間帯にセーラームーンのリメイク版を埋める。
98おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 11:06:25 ID:kJb35yG4
ちびまる子終わらせて、

タイムボカンエクスプレス
タイムボカンウォーズサッパリマン


↑2作を解禁して欲しい。
99おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 19:22:35 ID:k8m9uv2D
さくらももこの性格の醜悪ぶりを示すエピソードがあったらお願いします。
100おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 19:45:57 ID:IOtmfNOe
醜悪かどうかは別ですが
元旦の切り捨て方はすごかった
前は『私を理解してくれる世界でただ一人のかけがえのない人』とか書いていたのに
元旦は出版社も退職して妻のプロデュースをしていたのに
放り出されてどうしているのやら
101おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 05:51:25 ID:YudSzHQ3
>>98
拒否する。ヤッターマンは読売系でやっている。
102おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 16:34:09 ID:LEPFbSUE
大勢で一人の生徒(藤木)をよってたかって攻撃しているのが胸糞悪い
いじめっ子は一人じゃ何も出来ないっていうのは本当だと思うわ
103おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 18:16:22 ID:HHU6rouU
>>102
そうでもないよ。
まる子や永沢は1対1でも藤木に卑怯と言うよ。
104おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 19:43:16 ID:wmERAf1J
永沢が責められる話が見たい
105おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 18:28:10 ID:7Bgsrfki
>>97
ロリヲタ向けアニメなんてやだ。
106おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 20:17:19 ID:W/5yi3m5
>>90訂正
セーラームーンのリメイクがダメな理由は、おもちゃが売れなきゃ続けられない。
そこでどんどんメンバーを増やしたり、コスチュームを改装したりしてたが、とうとう限界が来て打ち切られた。
その一番の原因は原作者へ多額の版権料を支払わなければならないことだった。
そこで原作を会社名義として、実質原作者がいない. おジャ魔女どれみが制作された。
そしてこの形を極めたのが現在のプリキュアである。
セーラームーンを再びアニメ化しても、資金難で打ち切りは確定だし儲からない。
107おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 21:43:24 ID:v6KRvmw3
まる子の方がいいじゃんw
108おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 21:45:16 ID:JQ9TYTOy
あんないじめアニメのどこが
109おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 11:10:52 ID:PgnMAgaG
永沢って藤木専門でいじめている印象があるんだけどそれ以外のキャラにも結構毒吐いてるんだよな
さすがに大野とか花輪みたいな人気のあるキャラには言わないけどまる子とかに対しては
割とひどい言い方してる
110おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 22:52:04 ID:XpNeubLX
まる子は俺が守るw
111おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 23:02:46 ID:DqcMzHc7
おまえらPTAみたいなアニメの見方してて楽しいの?
112おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 23:25:23 ID:PgnMAgaG
でも藤木のいじめられ方っていじめの中ではかなりマシなんじゃないかと思う
基本罵倒だけで暴力的、金銭的な被害は無いしストーカーされて私生活を覗かれるわけでもない
ひどいものになるとその気はなかったとはいえいじめられっ子を殺してしまう事件だってある
113おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 00:12:06 ID:GEqbWetM
>>112
当たり前だろ
何言ってんの
114おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 04:07:21 ID:54B6+roc
>>112
今とは時代が違う
とマヂレス
115おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 23:21:31 ID:mJjU1Avo
>>109
つ「花輪くん字が下手だなァ。英語よりもお習字ならったほうがいいんじゃないかい?」
116おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 23:40:08 ID:EScNeaXF
ちびまる子は20年前以上から好きだなぁ。始めて買った漫画の単行本がちびまる子だし。
117おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 02:58:50 ID:3ke/W6f/
まる子には萌える
118おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 16:48:51 ID:zJEiDylX
まるこ擁護してる奴が軒並み上げてるのには笑った。
119おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 21:04:54 ID:iCc72+Io
>>104
責められるとは少し違うけどイッキコミックスの『永沢君』では最後のほうで
藤木と永沢で明暗が分かれる
マンガの内容は永沢、藤木、小杉の中学3年時代

永沢と藤木と小杉は同じ高校を受験するけど永沢だけ不合格になる
120おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 21:06:35 ID:W72Ur0lz
正直、永沢は藤木を卑怯卑怯というが
藤木は臆病なだけで卑怯ではない。
卑怯というのは永沢やさくらみたいなのをいう。
121おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 21:15:52 ID:G2g0tGBi
藤木って顔だけ見ると中学生くらいに見える
あの伏し目が大人っぽい
122おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 22:12:20 ID:fq+g0tjX
目の前でまる子とたまに兄貴を貶された女の子が可哀想だった。
123おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 18:59:29 ID:7W8xDWhM
永沢は藤木を隠れ蓑にしてる
124おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 23:08:42 ID:UayesmaS
火事になった永沢は気の毒かと思ったけどまる子も性格悪すぎる。
お年玉で美人と贔屓されたみどりちゃんも可哀想だった。大人も性格悪すぎる。
125おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 23:20:46 ID:UayesmaS
永沢が藤木を下に見ているとこがムカつく。火事になる前、こんな性格だったけ?。奴が格好よくなる本持っててワロタ。
ちびまる子ちゃんの永沢vs稲中の田中。そっくり。
126おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 12:23:32 ID:cEeziLgD
稲中の田中って一見人畜無害なようでいて嫌いな相手には毒づいたりするのがウザい
前野みたいにネタキャラに徹している方がマシ
127おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 15:08:02 ID:UaGTNOo9
先生が一番まとも。
128おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 17:20:14 ID:B9OiCSwe
>>127
古き良き昭和の理想の教師って感じだよな。つまり現実にはなかなか存在しないタイプ

まる子の爺さんを騙したおす根性が嫌
作者の他人見下し根性がまさにまる子
129おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 20:55:21 ID:cEeziLgD
先生はいい人だけど全然怒らないのがちょっとなー
130おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 21:53:27 ID:UaGTNOo9
美醜差別の多いよね。
ブスな子が可哀想なのが多い。
お年玉件のみどりちゃん。128129同意。
今は感情的で陰湿な先生が多いよね。
たしかに流されやすそうだよね。いじめとかあったらとか。
まるおも何気にいい奴だよね。
131おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 22:02:48 ID:nuqvCJsd
♪ぼくたちは ともだちなんだ
♪なんねんたっても かわらない
132おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 22:42:41 ID:CNVREAR6
>>126
概ね同意だが、奴はワキガ君には割と優しいよ。
133おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 22:50:05 ID:UaGTNOo9
132
何回も裏切られても?
134おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 22:52:18 ID:dVvQ8WTd
大野君とか杉山君とかは高校中退で子持ちになって
働いている口だな

山田とか山根みたいなヤツが意外と青年期以降ビシッとなって成功をおさめていたりするな
135おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 22:55:26 ID:dBwaeMjK
ちびまるこが終ってツヨシしっかりしなさい!が始まると知った時は
ちょっと悲しかったが
ツヨシしっかりしなさい!のほうが面白くなって
またちびまるこが始まると知った時はとてもショックだった。
当時中2くらいだったかな。
136おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 00:13:09 ID:ij4flRKP
「不細工キャラを差別してる」とか偉そうなこと言ってる奴が多いが、誰それが「不細工キャラだ」と烙印を押してる時点でお前らもそのキャラを見下してるんだよ
137おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 15:56:50 ID:5JBjfeKF
人の欠点を醜くく笑うのはどうかと思う。
138おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 17:55:51 ID:2Kj1cCIV
当時、友達にちびまる借りた時、なんとも思わなかったけど少したって漫画やアニメ見て美人マンセーブス批判が多くってゾーとした。
139おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:02:11 ID:c4aKNXEs
作者の顔見た瞬間、このアニメを二度と見たくなくなった
このアニメは作者の陰険さが詰まってるように思えて仕方ない
140おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:08:04 ID:FqhXoIYb
コミック3巻で、道教えてくれた女子高生に対して「ブスのおかげで助かった」なんて言ってたな。
小さい頃は笑って読んでたけど、今は憤りしか感じない
141おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:37:43 ID:2Kj1cCIV
139
作者の性格悪さが出ているよね。
まだブサイクやブスを魅力に書く冨樫が好感持てる。140
最後はその女子高生が可哀想だった。
ブスは性格悪いて書いてあるよね。
142おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 20:35:12 ID:LC27a3of
俺が小学校ぐらい(1995年)にやってたまる子のクラスメイトが
いじめられるストーリーがを見てしまったが痛々しすぎたというか
生々しすぎるというかで少々トラウマ気味。
そんなシーンがあるとは知らず見てしまったが思わずぞっとしてしまった。
挙句にはそれを止めようとしたまる子がロッカーに頭ぶつけて血流す始末。
なぜあんなストーリーやったんだ・・・。まる子と姉の喧嘩も見てて不愉快極まりなかった。
もう一つ、前田が放課後塾があって放課後の掃除ができないという女の子に対し
「ダメ、少しの時間だから掃除やって帰って」といって女子達と言い争ってたら
それを見た男子に背中をふみつけられるシーンとか見てられなかった。(長文スマソ)
143おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 21:18:04 ID:p0T4n4e8
まる子はシュールなんだよ
サザエさんとは違う
144おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 22:06:42 ID:2Kj1cCIV
ドラえもんものびたに対する暴言もゾッとする。
145おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 23:32:18 ID:shuj67Nh
ドラはKYロボットだからな
性格の悪さはファンなら誰でも分かっている
146おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 01:23:08 ID:ZtuTmATP
ドラえもんって元々不良品で廃棄処分になるところを拾われた
147おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 01:29:44 ID:PqYYdd6U
作者が美人マンセーブス批判してる!と言うが、
作者自身こけし顔のブスだからな…
リアルにクラスにいたら、まる子とたまちゃん二人組って
「地味ブサコンビ」みたいな感じだと思うけどね。
まあ、だから傍観者としての主人公キャラが成り立つのかも知れないが。
148おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 01:33:36 ID:PqYYdd6U
まる子がブスを馬鹿にする場面もあるが、
親戚の人間に「お姉ちゃんは美人だな。下の子と全然似てないね」
と言われて腹の中で怒る場面もあったような。
149おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 14:49:06 ID:mknyKy7+
148
そりゃあ怒るだろ。
150おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 14:57:03 ID:NjDQtD93
さくらももこの画像ある方いませんか?
151おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 15:23:48 ID:5yM/r6YF
ちびまる子ちゃん面白いよ
悪い面も良い面も、小学校の頃を思い出す
一人を貶し出すと周りが便乗してしまう感じがリアル
普通に小学生らしく純粋で切ない話とか日常の面白い話とか結構あったのにバランスが悪い方に傾いちゃったのかな
152おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:44:20 ID:XB8FzvA0
コミック1巻のまる子は大人びてて毒っ気がある
153おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 22:40:53 ID:tdY5dLO2
お姉ちゃんは可愛いね




まる子も可愛いけど
154おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:13:57 ID:0TqwHW3s
なんつーか、リアルなんだよね。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 01:04:44 ID:17lvSwrE
>>147
たまちゃん、メガネ取ったらすげー美少女だったりしないの?
156おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 20:31:02 ID:G9RvaHTJ
永沢って、藤木以外に友達と呼べる存在いないんでないの?
157おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 20:37:37 ID:L0fFLdlT
ちびまる子関連の子供の頃の変な記憶なんだけど

小学生の頃のある夜、眠れなくて何の気なしにラジオをつけた
そしたら、さくらももこの番組が始まったんだ。
寝ぼけてたのかもだけど、妙に覚えてるのがその声が
まる子そっくりだったこと。

あと番組の内容がひどくて、
さくら「先週も発表したけど、はがきを読まれた人だけに送られる
ノベルティーグッズを間違えて、読まれてない人に送ってしまった。
返さない人は卑怯だから、番組内で本名を読み上げる」と大変なことを言い出した。

小学生ながら勝手に送っといてひどいなあ…と思ったあたりで
深夜たぶん2時とかだったんで眠気が襲ってきてそのまま眠ってしまった。
それ以来さくらももこもちびまるこも嫌いになってしまったんだが、
友達に言っても誰にも信じてもらえない。

ラジオ番組自体はどうやら存在してたらしいんだけど
誰かこの顛末を知ってる人いない?
158おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 21:57:01 ID:xac1YpL1
>>157
さくらももこのオールナイトニッポンだな、それは。
159おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 22:59:27 ID:L0fFLdlT
>>158
そこまではたどりついたんだけど
本当に本名さらしの刑なんて暴挙が行われたのか気になるんですよね…
160おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 02:00:23 ID:S0bj5xOz
まる子なので仕方がない
161おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 15:03:58 ID:dREmjBis
冗談で言ってたんじゃないの?

ちなみにさくらももことタラコの声はそっくりらしいよ
対面した時びっくりしたらしいw
162おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 16:26:21 ID:WwCbhhjN
ねぇ〜、永沢の帽子は特注品?いつみても、あの小ささは笑ってしまう。
163おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:59:15 ID:owqIBCiu
永沢:君はさり気に「奇形玉葱頭」とか思ってるんじゃないの?
藤木:そ、そんなこと思ってる訳ないじゃないか
永沢:あっ、そう(冷ややかな視線)
164おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:34:20 ID:fOcSmuko
>>157

>>158
>さくらももこのオールナイトニッポンだな、それは。

>>161
>ちなみにさくらももことタラコの声はそっくりらしいよ
対面した時びっくりしたらしいw

なんか少しずつパズルが揃ってきてる感じじゃねw?
もしかしたら夢とか寝ぼけてたんじゃなくて事実だったのかも。
165静岡の丸子:2009/08/16(日) 17:38:31 ID:Kyljy09C
2026年還暦組の俺は初期からさくらの作品を知っている。
「教えてやるんだありがたく思え」が相当評価高かったので己惚れたのだろうか。
「憧れの鼻血」は惨憺たる出来だった。
「病人の友達を労わる気持ちもなく自分だけが運悪いと思い込む屈折した子ども」。
自身を描いた実話だったとしたら余計にたちが悪い。
同時期りぼんにはさくらと同じ単純な画風が売りのおーなり由子がいた。
おーなりの作品はさくらのような毒がなくはるかに好感が持てた。
なお最近おーなり由子さんは作風を生かした絵本作家に転じている。
166おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 20:57:53 ID:0HUlcSe7
スレチ
167武蔵の丸子:2009/08/16(日) 23:02:04 ID:xdvEfCz7
>>165
俺はおーなり由子の詩集「空のうた」持ってる
そんないきさつのある方とは知らなんだ〜
168おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:49:44 ID:rnG5HV54
クレヨンしんちゃんも
何だかこどもの言葉遣いに悪影響
169おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 02:11:46 ID:5QmDzC+u
しんちゃんは毒のある言い方しないからいい。
170おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 02:26:02 ID:xQDgWEW1

いろいろな板に転載してください。
メディアは圧力で報道しません。
世論の力でこいつらを裁きましょう。
↓  ↓  ↓
押尾学・酒井法子事件 相関図(最新版)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1132422.jpg
171おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 17:43:36 ID:bfZIo0j9
>>129
実際の先生は結構怖かったらしいよ。

後に「はまじ」が出した本で
漫画では担任がものすごく優しく描かれているが結構あの先生は怖かった。
単行本の最初の方でプールに無理やり入れられて逃走したのは実は俺で
怒り狂ったのは当時の担任の先生だ。
みたいなネタばらしをしていた。

漫画の中のおじいちゃんがやさしいのはさくらももこの実の祖父はかなり
嫌なじいさんだったので作者の願望ってことなのであの先生も作者の
願望なのかもしれない。
172おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:26:39 ID:Xcv4jU2S
>>171
あの当時だったら充分ありうる
あんなに温和な先生はあの当時まず居ない

おじいさんも実際はかなり嫌な感じだったみたいだし
173おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:00:51 ID:4+5+LkiW
>>157
読まれた人がもらえる品は"こころの鍵"という名称だった
ハガキを投稿したことはないので、どんなものかは詳しく知らない。

ついでに3回くらいしか番組を聴いたことがないので
その事件については知らない。
174おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 04:07:35 ID:szPkhCfY
自由選択制の献血受けなかったのがクラスで私ともう一人だけで私だけすげー叩かれて、藤木の歌歌われたっけ…あの歌ここ数年聴かないからどっかからクレームあったんだろうなぁ
175おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 14:09:14 ID:Hs0wAr3P
「売国民主党」で検索しよう、という動きがあります。
上記の単語を検索キーワードランキングの上位にするためです。

googleでもyahooでもどちらでもかまいません。
検索ワードに 売国民主党 と入れて検索してください。
伝えよう民主党の真実。

拡散よろしくお願いします。
176おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 14:24:33 ID:0R/fGJO8
>>168
だよね
どっちもどっちだよ
177おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 19:56:57 ID:SgqOlrIH
>>176
クレしんアンチスレ逝けば?
178おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 08:55:24 ID:2eUl3PP0
4コママンガつまらん
179おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 08:57:28 ID:YufBlhy2
これやめてむんこのらいか・デイズでもやってくれないかな
原作4コマだからあまり力を入れずに見るのにちょうどいいと思うんだが
180おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 11:57:22 ID:RynIFifY
>>157
遅レスで見てるかどうかもわからないけど…
俺は157が聞いた放送の前後の回を聞いたことがある。
たしか"東京都世田谷区 山田 身に覚えがあるよね?ちゃんと返せ!"
くらいまでの情報をさらしてた。

あと、間違えてノベルティ送られてきたけど、ハガキ投稿して
採用された人がいて、そいつはセーフになってたな。(差し引きチャラってことで)
ずいぶん懐かしい話だなw俺が覚えてるのは以上
181おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:05:11 ID:D8YU0Rsb
おいおいすげえ事件だな・・あっちが勝手に送ってきてすぐ返さなければ個人情報晒すとか・・
そのセリフ打ち合わせとかじゃなくてさくらが独断で言ったのなら人格を疑う
182おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:59:32 ID:jz1FeviD
>>157
まったくおまえの欲してる情報じゃないが
CM終わりから放送に戻るたびにオリジナルっぽい歌が3分くらい流れて
非常にテンポが悪かったのを覚えている。時間稼ぎか?

へブラブーチョ、ヘブラブーチョ、ヘブラブー……お〜い君の事を呼んでるんだよ。
というような歌。間延びしてて夜聞くとキツイこれ聞いてるうちに寝てしまうこと多くて
鬱陶しくて聞くのを辞めてしまったw
183おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:03:18 ID:dybnI7+h
>>182
それは「ごきげん 〜まる子の音日記〜」というイメージアルバムに
収録されている「仲よしマーチ」という曲だな。いい曲なんだが。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/1729/maruko/cd_sound_08.htm
184182:2009/09/01(火) 00:14:19 ID:WtnPydGw
>>183
うお!そうなんだ!
サーチ能力すげえw

>いい曲なんだが。
そう明るい時に聞くといい曲だと思う。
ただ真夜中に聞くと催眠効果抜群なんよw
185おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 15:01:14 ID:F7aGDDrJ
>>171 一巻か二巻に読みきりで先生の紹介の話があったけどそこに「…何?宿題忘れた?手前いい度胸してんじゃねえか」とすごい凄味がある先生が描いてあったけどその人じゃない?
186おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 22:47:20 ID:sZTm7J0T
>>98
それだったら、ヤッターマンのリメイクに続いて、ゼンダマンのリメイク版が見たい。
声優はこうだ。
鉄ちゃん(ゼンダマン1号) 草尾毅か緒方恵美
さくらちゃん(ゼンダマン2号) 皆口裕子か勝生真沙子
アマッタン よこざわけい子か皆口裕子
紋者(もんじゃ)博士 石田太郎
ムージョ 小原乃梨子
トボッケー 八奈見乗児
ドンジューロー たてかべ和也
ニャラボルタ 関智一
サイバンマシーン 滝口順平
ゼンダメカ一同、コクピットメカ一同、ナレーター 山寺宏一
187おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 00:05:28 ID:CaIW4lw8
まだやってたんだ・・・
188おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 01:29:26 ID:YRsSUOMT
>>186
それ良いね〜。
後、イッパツマン何かもry


個人的には、ロボット8ちゃんとか、もりもりぼっくん何かも、平成版ロボコンみたいな感じでリメイクry
189おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 01:34:55 ID:trTsaTD+
タツノコ信者よ、分かったから他のスレでやってくれ
190おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 13:47:02 ID:/V5YwRQf
>>189
ロボット8ちゃんともりもりぼっくんは石森作品じゃ!
191おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 03:46:53 ID:MnuidJjs
いじめや下品な描写を減らそうとしてるのか最近のまる子は必ずイイ話にまとめるね
例えばまる子が姉と喧嘩して3日目くらいに「うわ〜おいしいねえ〜お姉ちゃんにも…ハッ」
「そういえばお姉ちゃん遅いねえ心配だよう」
必死に探すまる子→普通に帰宅する姉
「ごめんようごめんよう」と泣いてやっぱりお姉ちゃんが好きだよ
みたいな
192おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 20:09:06 ID:KlVku/Ba
185
金八みたいな天才教師いないんだよね。
193おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 03:29:04 ID:JYuGheM/
まる子が泣いてると萌える
泣いてなくても萌えるが
194おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 15:31:29 ID:UtWIzPWA
永沢に惚れる城ヶ崎って一体・・・・(イッキコミックス「永沢君参照」)
195おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 23:00:57 ID:9NvrgBSw
城ヶ崎って趣味悪いなw
196おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 03:30:42 ID:uCxdVOez
【埼玉】クレヨンしんちゃんの作者が失踪、11日から 県警が捜索
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253035549/

クレヨンしんちゃんの作者が失踪★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253036994/
197おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 13:06:45 ID:5ohigWAZ
藤木に惚れる堀こずえって一体・・・・(イッキコミックス「永沢君参照」)
198おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 13:18:07 ID:lzsxPDIl
取り柄が少ないキャラ→呼び捨て
ハンサムか勉強運動できるキャラ→君付け

どっちかに統一しろよ
199おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 14:02:33 ID:TIiHRE7n
まる子のわがまま→制す家族→まる子「私は純粋に○○したかっただけだよう」→家族「気持ちに気づかなくてごめんね」
こんな流ればっかなきがする
200おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 16:27:41 ID:Cd3F3UVH
>>134
同窓会の話では大野と杉山は
宇宙開発の科学者と宇宙飛行士候補になっていたが
201おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 20:33:33 ID:Q1UgDnG5
>>198
当時はそうだったと思う
まる子より4つ下だった俺の頃もそうだったから
その頃から格差は顕著に存在してたんだよ
202おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 19:32:06 ID:+dK+hEO6
作者は藤木がいじめられる展開が好きなのか?
203藤木:2009/09/22(火) 21:04:33 ID:2najPPS6
さくら、僕をいじめて何が楽しいの?
204まる子:2009/09/22(火) 21:24:46 ID:2uh1IM/s
藤木をいじめてるのは永沢だよぅ
205おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 21:26:23 ID:CZ6vxaKu
ビーバス&バッドヘッド
206名護啓介:2009/09/27(日) 18:02:34 ID:rIyHUPyh
フジテレビへ
ちびまる子というくだらないアニメをとっとと打ち切りなさい。俺はこのことを伝える為に来た。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 22:01:56 ID:cwV93PWC
帰れw
208おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 22:15:24 ID:qXUfJruk
ドラエモンの、のびたも性格悪いし、あまりいいと思わないけど…
209名護啓介:2009/09/27(日) 22:23:01 ID:rIyHUPyh
>>207
ファンガイア乙
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:40:35 ID:CVymQQdw
>>207は恵だと思う
211おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 19:52:25 ID:5YKokoJR
永沢のが格好良くなる本持ってたのが衝撃的だった。
ちびまる子のトイレットペッパーで切り込みがちょうど永沢の首だった。
212おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 03:12:49 ID:iL4GzJD2
永沢も性格悪いなー
213おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 23:55:17 ID:ycj+NOzX
何でまる子のお母さんは毎回怒鳴るの?更年期か何か?
昔のまるちゃんをみたら全然怒鳴ってなくてびっくりしたわ…
214おさかなくわえた名無しさん:2009/10/19(月) 00:20:53 ID:2UNq72vN
>>199
同意

まる子が我が儘言ってるだけなのに泣き出してすぐにまる子可哀想です><な演出になるな
215名護啓介:2009/10/27(火) 23:30:29 ID:PWJMug8f
まる子よりマンコだ
216名護啓介:2009/10/27(火) 23:33:38 ID:PWJMug8f
特番でまる子やれ
マンガ祭りみたいな感じで
通常の放送はお仕舞いにしろ
217名護啓介:2009/10/27(火) 23:34:35 ID:PWJMug8f
まる子のマンコはツンツルだ
218名護啓介:2009/10/27(火) 23:38:47 ID:PWJMug8f
ネタが切れて無理やり続けているのが痛々しい
219名護啓介:2009/10/27(火) 23:39:37 ID:PWJMug8f
まる子の姉咲子のマンコもいじりたい
220おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 20:58:12 ID:hq6lV/tU
仮面ライダーヲタがウザすぎ、自重しろ。
221おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 00:54:00 ID:SOD8jV2x
スピンオフやれ
ミギワさんバージョン
222おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 01:29:23 ID:HpahdiXW
オイこそが222へと〜
223おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 02:13:40 ID:ihrDG15H
そういえば中学の頃の先生も言ってたなあ
ちびまる子ちゃんは嫌いだと
いつもいつも主人公のまる子が行動を起こすも失敗するオチだからとか。
要するに努力が報われないって悪影響受けるかもしれないから嫌いだと

俺はあの家族の雰囲気がダメだな 姉も母もすぐにキレすぎ
父親もなんかイヤ〜な感じ
224おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 08:36:18 ID:l6epfMS2
サッカー選手の長谷川健太が転校したという話をやった翌週、
転校したはずなのに教室にいた。
適当だな、と思った。
225おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 22:31:48 ID:aXb371G9
もう散々稼いだから良いだろ
226おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 18:20:50 ID:M3yE6Zvc
>>220
メタルヒーローも忘れないで下さい
227おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 18:27:31 ID:UYKvBgPK
まる子ってどうやったら終わるの?
ホントに火の中に放り込みたい
228名護啓介:2009/11/02(月) 00:26:57 ID:oHbB0IKB
まる子、腹一杯駄菓子食わしてやるぞ!だから写真撮らして!もちろん全裸の☆よろしく頼む
229名護啓介:2009/11/02(月) 00:28:56 ID:oHbB0IKB
マツコ・デラックスとコラボレーションするのはどうだ?
230おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 02:01:58 ID:InRA770y
アニメっぽくないよね
大人になった今はそれなりに見れるけど昔は全然見る気が起きなかった
子供が憧れるようなキラキラ感がない
231おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 09:53:46 ID:NhFpIbYW
アンチスレなのになんで信者がいるんだ!?
232通りすがりの紙:2009/11/02(月) 14:32:33 ID:jvZkSgYF
>>228名護さんの名を汚すのはそれまでだファンガイア
233通りすがりの紙:2009/11/02(月) 14:33:38 ID:jvZkSgYF
ついでに仮面ライダーの名を汚すな
234おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 20:16:38 ID:NhFpIbYW
おまえ等キモすぎる
235おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 22:51:47 ID:5/Nacysn
まる子の脚を舐め回したい
236おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 11:02:37 ID:q/F4WZP1
まる子は超わがままでおじいちゃんを騙したりしてまでものを欲しがる最低なガキだ
それなのに脚なめたいとか全裸みたいとか、いつもまる子を叱るお姉ちゃんとお母さんの気持ち知れよ!
237おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 20:34:04 ID:EfwDph3X
以前入浴後かなんかでパンツ一丁だったシーンがあったと思う
238おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 22:15:31 ID:ZbAxx665
これは恋のおまもりカキコです。このカキコを3ヵ所以上の
所に貼り付けると。。。
いままでずっと
片思いだった人と
両思いになれちゃったり☆彼氏・彼女が
できちゃったり☆
と、他にもいい事がたぁ〜っくさんおこります!!
私の姉がこれを
冗談でやってみたところ・・・
その3日後
好きな人に告られました!!
これを信じるか
信じないかは
あなたしだいですよっっ☆
みなさんも
良い恋愛を・・・!!

239おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 17:34:42 ID:wmcdSijZ
>>238
この書き込みを信じるアホはいねぇだろう
240おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 21:36:52 ID:z0m1kyKm
さきこの脚を舐め回したい
241おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 23:52:30 ID:RtYVH4Zj
静岡の清水市の人はどう思ってるのかなあ
242おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 00:12:16 ID:47WICqMZ
桜桃子の命綱
まる子なくしたら、生活出来ない
243おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 08:06:48 ID:bP2GJl3x
キモッ
244おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 10:14:58 ID:bP2GJl3x
お願いだから信者は消えろ
245おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 12:15:50 ID:qJCdD591
さくらももこに影響されて姉が勉強しなくなった
246おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 14:13:51 ID:bP2GJl3x
さくらももこは疫病神だ
247おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 11:27:20 ID:V2wCOAXA
さくらももこはウジ虫だ!クソ虫だ!
地球における最下等生命体だ!
248おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 13:11:00 ID:hiuuw2MY
あんまり酷いこと書くとおじゃる丸の作者のように自殺しちゃうんじゃない?
まぁどうでもいいけど
249おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 18:35:03 ID:zHV3oeas
   i    ,ィイ ィi 1ハ|ヘヘムィィメ!ヘi!   ! | l!
  il |  H!l⊥!⊥」_⊥ -‐ ' ´  | li   l l li
  |! !  i|i| | |  i|         |_,ィト 、 l l li
  !! ト 、 l|| l l  ll!     _,.ィハi「i!イl ! l i l|
 i!! l! `汁‐N-- l!─ ハTl1 !l_ ∠1!ハli ! ! li
 l!ト、il  l i|li个ゝ、ノ  l !|i!|ノzru气1i il ! ! li
 i!lハ|l  l l|li‐ir‐弋ッテ=ァ‐lリ个ー'´ li l! | l l!      おい…!
 llヒハ!  ! l i! l!`ニ´..::::´   、     ハリ! l l i!      このスレの流れを変える意味でも『世界最速のタクシードライバー』関口ファン必見、
 l|l l l!  l l i! i          j    ハ1:l i レ′      爆笑必至のMADを貼るぞ…
  !l l !  ll!i|!         ´  /イl::i l l       ttp://www.youtube.com/watch?v=disuAL1ejz4&feature=related
  l  l   li lト、    ,.:-ュェィ  ,イlリ!l:::! !:!⌒ヽ、
  、 l    l 、::::`ヽ   `¨ニ´ ,イハ!ソl:::i ノノ⌒ヽ:::\      ,. -───-- 、..,,,_
  ヽ ヽ   ヽヽ、::__`ヽ、 __,,.ィノliリノノ:ノ∠ -‐-‐''⌒`ヽ、  / 、.,,_,,..,,_      `)
\ `、 ヽ \  ヽヽ ` ̄` L_! ノ!/´/ __,. -‐''⌒ヽ::::::::}/   `‐-、   `¨´ ̄`¨´
\\ヽ \ \  `ヽ、   l|7`ヽ<<:::::::::::::::::::::::::ヽ:_:/  、     `ヽ、
ゝ `ヽ`ヽ‐-\-ゝ、__..ノ ,イl   ! l `ヽ、:::::::::::::::::::::::::/    `ヽ、    }
 ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ        /   ,' ,'   ノ ヽ::::::::::::::/   ヽ、   `ヽノ
::::::::::::::::::::::::::::l      ,イ  / / ///^!i:::::::::/       ヽ _,,.ノ
:::::::::::::::::::::::/|      //  /∠ ィ′/く_ノ.|:::/    へ    )
250おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 20:08:34 ID:KW0il74n
>>248
そのほうがいいんだよ。しんちゃんの作者が亡くなったときはショックを受けたけど、ももこの場合だったら嬉しい。
251おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 00:11:35 ID:U76jMF9p
新しい作品作ればいいのに(;´д`)いつまでも、まる子にこだわらないで
252おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 20:56:50 ID:xfJ5bJY/
自殺なんかしねーよ
厚かましい性格で他人を蹴り落としてきた金の亡者
今のまる子にも滲み出てるよ
それで国民的アニメとかほのぼのマンガとか取ってつけたような謳い文句
恥ずかしくないのかね
253おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 21:44:25 ID:IZICc55Z
いたいけな小3女児をこの板の住人が寄ってたかって・・・
恥かしくないのか?w
254おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 18:16:19 ID:vlrNQUYW
初期が一番面白い
255おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 18:29:54 ID:GtfcAnEP
ちびまる子ちゃん

シーズン1
256ドナルド:2009/11/22(日) 18:47:21 ID:tFIovbuj
ドナルドはまる子がだーい嫌いなんだ!
今度殺っちゃうよ!
257おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 19:26:41 ID:kq8beWcM
ヒロシが酒飲むからなぁ…
これで子供は「大人になったら飲酒するんだな」
…と擦り込まれる。

アル中なってもしらねーぞ。
258おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 19:37:28 ID:2XdA2Pf1
初期は漫画もアニメも面白かったし大人になった今見てもユーモアもあって面白い。
でも今放送してるちびまる子+4コマは、作者の人間的なズルさを感じて嫌いだ。。
259おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 19:45:00 ID:tFIovbuj
まる子って悪いことしても謝らないのが腹立つ
260おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 20:17:27 ID:RUVrt/f2
>>257大人が酒飲んで何が悪いんだよw法律でも許されてるっての。お姉ちゃんが飲んでんなら問題だが。正直的外れな批判だぞ

まあちびまる子ちゃんの世界って生々しいほどにリアルだよな。スクールカーストありまくりだしw
嫌いかどうかはともかく、ほのぼのアニメでないことは同意。
261仮面ライダーカイザ:2009/11/22(日) 20:38:34 ID:nxc9co4a
まる子は、一番邪魔なんだよ!
262おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 21:07:20 ID:kq8beWcM
>>260
アルコール依存症でクグれ。

酒は立派な依存性薬物。
あんなのがなぜ合法とされているのか疑問だよ。
263おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 00:10:05 ID:tgTpmmJJ
>>262アンタの年齢は分からんが、じゃあアンタの家では親は子供の前では一切飲まないんだな?
てか晩酌や飲酒のシーンがあるアニメ漫画ドラマなんてごまんとあるだろ。それ全部批判するってならまだ分からんでもないけど、ちびまる子ちゃん限定で批判する理由になるか?ちびまる子ちゃん固有の問題じゃないのに。
それに飲酒は国の法律で許されてんだから、依存があるからダメた!っていうなら国にでも直訴しろよ。作者は合法的な行為を合法的に描写してるだけなんだから。
264おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 09:54:17 ID:3a68OoHI
酒でもめるなよ!
265おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 19:13:22 ID:gMGMOyQ+
日常のちょっとした話から笑いを描くにしては、作者の観察力や人生経験が不足してるだろ
全般的にいじめは仕方ないというスタンスで描かれており子供に悪影響
266おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 12:55:01 ID:vYQJNOxZ
ハピツリのように殺される内容だったら好きだな
267おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 15:23:27 ID:HYkfb6Jw
さくらももこはとんだ基地外野郎だな
コジコジは最高だけどまる子とかイカれた障害者の発想だよな
268おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 17:23:41 ID:PWr0ny6n
放送中のちびまる子と4コマを見てると、他のアニメ作品
特に土日の朝に放送してるアニメが、卑怯者と偽善者の
集団にしか見えなくなってくるのは気のせいか
269おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 20:05:49 ID:1mSQAVsW
さくらももこは漫画界の汚点
270おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 20:53:28 ID:1mSQAVsW
フジテレビに抗議の電話したいんだがどういう返し方をしてくるのだろうか
271おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 21:16:38 ID:DMbo2Qjw
変わり者でワケワカなクレーマー扱いされるのが関の山
「ちびまる子ちゃん」云々罵倒してるのはあくまでこの板のみで通じるたわ言過ぎない
そもそも抗議って、このアニメのどこに抗議の余地があるのか?

 とマジレス^^w
272おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 13:04:52 ID:yR6+5Vmn
現実って辛いな
273おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 10:37:55 ID:NX/m+ddq
まる子の最後はいつ?
274おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 19:58:16 ID:HwW7sm6e
ちびまる子を打ち切るには、裏番組をやるしか無いね。仮面ライダーやしんちゃんが主な戦力。仮面ライダーはあの時間帯でやれば視聴率取れるはずだし。
275おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 21:18:47 ID:rkk6v/10
取れねぇよ
276おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 20:15:37 ID:4NJ1Z9Jn
↑糞まる子信者め、sageもしないで、そんなこと言うとは。そのうち仮面ライダーファンに殺されますよ。
277おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 21:08:14 ID:ePeHKVef
取れるわけないだろ!
時代錯誤も甚だしいwww
278おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 15:43:14 ID:SGsJxEXC
アンチスレなのに、どうして信者がいるの?
279おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 16:32:29 ID:c7YKc5Bl
初期作品のまる子の自業自得ストーリーが描けなくなった時点でやめておくべきだった。
特定のキャラを嫌われるように仕立てて端から笑うのは不健全

永沢藤木前田みぎわというように普通に存在し得るキャラを設定して
こういうキャラは嫌われる、いじめてもいいみたいな描き方は最低
やっちゃいけない行為
自己中と暗い子は苛められるみたいな描き方

実際そうかもしれんが、集団があれば一人二人はそういう子供はいるもの
そういう子は嫌われて当然として描かれては救いがない
嫌われるのは仕方ないかのごとく描き、いつも端からあざとく人を笑うだけ

ドラえもんのジャイ子みたいな配慮も無し
普通いじめられたり避けられたりするキャラは存在し得ない名前を設定するもの
前田や永沢といった名前は普通に居る名前。配慮の欠如
280おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 16:47:00 ID:c7YKc5Bl
作者は永沢や藤木という暗い・冷めたキャラを生贄にしたことを
「野口さん」という暗いキャラを持ち上げることでごまかそうとしているが
結局一般人とは別の変人であるという印象は変わらず。

作者はキャラを幾度となく笑いもの、生贄としてきたが、
実は作者の作品そのものが最も永沢の性格やモノの見方に近い
暗くニヒリストである永沢の言動を傍から否定的に描き、
登場人物に引かせることで笑いにするという行動はあざとく、
実は永沢と同じことをしているだけである

スピンオフ作品「永沢君」は作者の罪滅ぼしかと思ったが、実は自分自身を描いているのではないか


殆ど読んだことないけど、こんな印象受けたお(^ω^)
つか実際まる子好きって言ってる女子に自己中ダメな女が多い希ガス
281おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 20:22:05 ID:F8H7wdWT
俺の身内にまる子を見ていた女子がいるが、そいつの性格は
まる子の姉か前田そのもので、俺とは折り合いが悪かった
282おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 01:10:26 ID:iAKu8Up6
58 名前: オートクレーブ(京都府)[] 投稿日:2009/12/05(土) 02:46:20.04 ID:hCfNLvVC
さくらの話で一番酷いなと思ったのは
うろ覚えなんだが、知人の男性に無理やり途上国かどっかで屋台開かせた話だな

100 名前: 試験管(愛知県)[] 投稿日:2009/12/05(土) 03:04:32.82 ID:yQ5y+Vv/
>>58
焼きそばうえだか・・・
あれはひでーわな

254 名前: 飯盒(広島県)[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 16:31:36.15 ID:qIUsEm0g
>>58
気になってぐぐっちまったじゃねーか

256 名前: 印章(東京都)[] 投稿日:2009/12/05(土) 17:46:22.20 ID:VdQlXQaQ
>>254
焼きそばうえだ。
植田本人のいない席であいつは馬鹿だ、ついてない人生だ憐れwwwと肴にしつつ、人を集めて酒を飲む。
酔った勢いで「自己破産させてバリで焼きそば屋やらせたらおもしろいんじゃねwwwww」と、大盛り上がり。
会社に退職届、やっと買ったマイホームのローンは払わなくていいように自己破産手続き、海外移住の書類をそろえる(←ここまで本人の承諾なし)
なんてことしたんだと、青くなる植田に「金は私が出すからwwwお前には莫大でも私には端金wwwあの程度のローンで苦しんでるお前哀れwww」と言い放つさくらももこ。
嫌がる植田に恫喝、仕事もない、自己破産もしたお前はバリにいくしかない、このままホームレスにでもなんの?と、ネチネチグチグチ。
「私の言うとおりにしていれば間違いない、馬鹿なお前よりは金持ちの私のいう事が説得力ある!」さくらももこの手下もそれに同調「そーだそーだ!!」
妻子ある植田を電波少年みたいに一人、バリに送り出し、大笑いで酒を飲む。
さくらももこ「植田?さあ、やきそばやってんじゃね???このエッセイで紹介したから感謝してんだろwwwww」

283おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 01:58:20 ID:knGIighh
さくらももこはもう漫画家やめろよ
284おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 07:03:53 ID:w0AIYO5t
やきそばのAmazon評価ぼろくそwww

馬鹿なファンがようやく本性に気づいた感じだな
285おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 11:22:30 ID:knGIighh
まる子終われ
286おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 17:29:16 ID:n+Cp89Tg
>>285
同意
287おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 21:03:29 ID:UkNCfBGU
野口の兄に殺意が沸いた
288おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 20:34:13 ID:nYmKSbTz
野口の兄って70'の雰囲気がとりわけよく出てるwww
289おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 21:04:41 ID:1gsJ5ny9
みどりとか言う女がいとこだったらマジ勘弁!
胃に穴できそう
290おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 23:10:10 ID:wo60+P7G
暗いキャラやいじめられがいるのはさくらももこ本人がそうだったからw
だから自身のまるこを願望の人気者にしてるのさ
291おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 23:59:57 ID:nBV27Pg2
ほのぼのとした絵のくせに書いてることは惨いからな

子供への影響が怖い
292おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 17:46:25 ID:yETUafvM
それに比べてクレしんは遙かにマシ
PTAの目は腐っている
293おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 20:19:04 ID:yETUafvM
4コマのまる子、オチないときあってつまんねー
オチあってもつまんねー
294shin-jya:2009/12/09(水) 20:47:18 ID:5HHhPRNa
起承転結は要らねぇんだよ
いつまでも古い4コマの手法にこだわってるんじゃねぇよw

4コマ集めた単行本を楽しみにしてる身にとって毎日、新聞で見れるクセにsageてる椰子の気が知れねぇな
そんなに嫌なら新聞変えりゃいいじゃんwww
295おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 20:55:38 ID:4eEFCZAA
↑おまえ原作者だろ、さくらももこ乙
296おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 22:56:11 ID:ZgpakjET
サザエさん
たわいのない日常風景から、ほがらかな笑いをもとに暖かな幸せを描く

ちび○子
たわいのない日常風景から、誰かの不幸をもとにシニカルな笑いを描く

似たようで全く異なる。PTAは節穴
297おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 14:18:37 ID:URz64v7L
>>294まる子糞信者己
298297:2009/12/10(木) 17:07:59 ID:URz64v7L
誤字失礼、
>>294まる子糞信者乙
299おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 03:33:52 ID:6roI3/S7
「変わった子(容姿や性格や体質)はバカにしていい」という空気がねぇ…。
300おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 04:07:59 ID:pLAQUC3V
このアニメが 「普通」でなきゃいけない と思わせるのは
作者が苛められた経験があるからでは?

といつも思ってしまう。

しかしAccessupの評価凄いな。ボコボコだ・・・
301おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 13:38:06 ID:zNK+P/qr
ももこ死後のまる子は良くなるかな?
302おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 21:10:15 ID:ORUFDw2q
まる子も大嫌いだがクレしんもみさえがDQNだから嫌い。
どこへでもガキを連れ回して周囲に迷惑かける様はまさにDQNそのもの。

クレしんのせいでクソガキをあちこち連れ回すバカ親が増えたと思う。
赤子連れて旅行とかもうね…。

んで本題のまる子は陰湿なメスのイジメがモロ露見している不愉快アニメ。
世の中DQNのやった者勝ちみたいな価値観を持つのが怖い。

努力がダサいとか楽して他人を見下す人生とか教育上一つもいいとこないね。
早く終了して欲しい。
303おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 13:19:46 ID:1vuBw9Ah
さくらももこ死ね!
さくらももこ死ね!
さくらももこ死ね!
さくらももこ死ね!
さくらももこ死ね!
304サエ:2009/12/12(土) 18:47:43 ID:nNGkNz/1
踊るポンポコリンの替え歌明日書き込んでやるわ
305おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 19:38:28 ID:1vuBw9Ah
いや、今作って、期待してないけど
306おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 11:04:20 ID:orj4uTju
丸子は東急の駅とキヤノンのカメラで十分だ
307おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 11:09:50 ID:pyiKyj8n
たまちゃんの親父、やばくねぇ?
実の娘をストーカーしたり、嫌がっているのに写真とったり
近親相姦とかしそうだぞ!たまちゃんに
308おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 18:11:42 ID:yStnV5Ag
そう考えるお前が一番ヤバい
309おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 20:46:11 ID:eicJ/8KV
本日放送分、まる子の裸があったね
310おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 20:49:01 ID:pyiKyj8n
だから何?
311おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 01:11:50 ID:eR5PzFjI
>>302
最近のクレしんはみさえよりネネの性格の悪さが目立ってるな。
あの生意気さは永沢並みでいらいらする。
312おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 01:25:13 ID:I3HnlEHn
313おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 13:55:32 ID:wMwpYkjN
>>311
たしかにそうだが、永沢みたいな陰険と一緒にすんなよ!
314おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 14:35:59 ID:oMvbwJwY
>>302
半ば同意だがしんのすけのああいう振る舞いは「親を信頼してるからこそできる」と
教育の先生が言ってるしなあ・・・・。確かに勘違いしておいたをする子供を連れまわす親はどうかと思うけどね
315おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 17:41:35 ID:wMwpYkjN
まぁどうあれ
まる子よりクレしんが遙かにマシな事が確か
316おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 21:09:57 ID:EDmNAxxv
清水>春日部
317おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 23:11:43 ID:HC7SibEs
>>313
すまん、野口の兄並みの方がよかった
318おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 20:15:32 ID:yvoV/fjM
さくらももこ逝く

という報道ないのかな?マジで期待しているよ!
319おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 20:26:31 ID:SHsaWSVn
>>315
猥褻物陳列罪さながらのクレしんのどこがマシなんだよwww
まる子でさえマソコは見せないぞ!
320おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 20:33:44 ID:fU7gUc1B
ま〇子



ギリギリ見せてないwwww
321おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 21:58:27 ID:yvoV/fjM
>>319
まる子信者(笑)乙
そういう問題ではない
322おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 22:12:02 ID:XKU0OrMo
クレしんは下品で、立ち居振る舞いは悪くなっても
○子みたいに性格から品性下劣にはならない

しかも映画版のくれしんはそれなりに評価できる
○子は映画にしようがないしょぼさ
323おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 18:23:27 ID:ZcBSwkVM
まる子映画化しても今じゃ稼げないよ
324おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 18:36:02 ID:P9NMG4CP
>>282の話って事実?
だとしたらももこ許さん
325おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 16:47:39 ID:YaQ7TPju
初期は見てて面白いが今は全くつまんねぇ
むしろ不快
326おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 21:44:27 ID:rmLD6EJW
久し振りにアニメ見たら中身スッカスカでしかも悪意に満ちててびっくりした
どんだけ金積んであの枠取ってんだろ
327おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 22:13:21 ID:G+5Y4VcP
お茶の間アニメのブランドができちゃったからな・・
ぶちこわさんといかん

子供に悪影響なアニメ垂れ流すのは犯罪
犯罪は許すまじ
328おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 16:30:55 ID:/9RNhlfe
野口の兄の登場と永沢の嫌みさえなかったらまだどうでもいいレベルなのだがな
329おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 22:59:50 ID:we27RJ6R
作者もワガママ
子供もワガママ
だからまる子もワガママ
それを可愛く描いて自己投影オナニー展開だから気持ち悪過ぎる
視聴者のことも見下してバカにしてんだろ
だからあんな内容のないアニメになる
330おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 23:05:05 ID:az8QvTw5
永沢君はまだいいよ。
まるこの狡猾さがだいっきらい
おねいちゃんかわいそう
331おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 23:11:32 ID:Eqj8HFGM
キッキッキキー!
332おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 23:53:48 ID:GytS7gWS


【政治】子ども手当で地方負担5680億円 政府が方針決定 
全国町村会長「負担を求められた場合には支給事務をボイコット」
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091222/fnc0912222017022-n1.htm
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261487123/l50


 政府は22日、来年度から支給する子ども手当について、来年度の支給総額約2・3兆円のうち、
5680億円の負担を地方に求める方針を決めた。地方にとっては現行の児童手当と同額の負担と
なるが、鳩山由紀夫首相ら政府首脳はこれまで、全額国費負担を宣言していただけに、地方六団体側
の反発は必至だ。



これはまた、住んでるところによって、もらえる人ともらえない人が出てきそうだね。
子供手当てなんてやめるべきだ。


でもウソつき民死党なら、こう言ってトボけるんだろう。
http://up.2chan.net/j/src/1261481327783.jpg


333おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 01:57:53 ID:WlL42zwq
作者の性格が悪いってのが垣間見れる作品だね
334おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 10:46:29 ID:MfzZTYD9
正直、もうやらないでほしい
335おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 15:34:52 ID:09YUIhah
>>333
>>334
同意
336おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 12:19:05 ID:uXm1/ki6
まる子のキャラって性格荒んでる奴多いよな
337おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 14:54:29 ID:+2SnIR7h
冷笑ばっかでマジうざい

しかもこれが子供アニメってのが許せん

まる子で描く学校って裏サイトは大量、イジメは頻発しそうなガキだらけ

マジ最低のゴミアニメ
338おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 16:54:06 ID:uXm1/ki6
学校だけでなく住人もな!
でも決してちゃんとしたリアルの清水市の人たちはああじゃないから
339おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 21:19:40 ID:rarStGbK
作者やキャラの性格が悪いとかあざといとか、荒んでるだの、
冷笑や皮肉だの、まる子はそういう所だけは必要以上にリアルだな
他の子供アニメ、特に土日の朝に放送してるのが
偽善者どもの白々しいきれい事に見えるぐらいにな

上で「たわいのない日常風景から、誰かの不幸をもとに
シニカルな笑いを描く」と言ってたのがいたが、まさにその通りだ
愛情が完全に欠落して、悪意に満ちた作品はまる子以外にねえよ
340おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 22:25:41 ID:uXm1/ki6
>>339
それなのに未だにやってるんだよね
341おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 01:31:38 ID:rBgdouGD
最近アニマックスでやってるらしいけど一体誰が見るんだよ・・
アニマックスとかアニヲタとアニメ好きのチャンネルじゃないのかと
まるこ見る層がいるとはとても思えない
342おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 09:47:02 ID:WjX7jC4v
ヲチ対象にしかならんよな
343おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 20:48:08 ID:gWBMnbOE
りぼんの中で一番浮いてる存在
344おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 21:56:49 ID:gECnN/tA
今年こそ終われ
345おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 14:36:57 ID:x/xdzMPB
まる子の4コマ、起承転結になってないからつまんね
新聞変えたいけど、高一の俺が言っても無理だし
コボちゃんの方が遙かにマシ
後さくらももこ笑いのセンスなさすぎ!死ね
346おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 21:39:42 ID:RYPy1OZ0
朝日なんか取ったらゆとり脳がますますゆとり化しちまうぜw
そして左傾洗脳されちまうよぉ〜ww

 とヒロシが賜ってるよwww
347おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 04:58:19 ID:gdjuL1/m
コジコジはかなり好きだったりする
漫画よく読み返す
348おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 19:38:25 ID:PaDurjMA
コジコジに不愉快さがなくて良い
349おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 23:27:37 ID:iV8JZPzJ
>>324
ハードカバーの本になっててわら多w
350おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 23:28:44 ID:iV8JZPzJ
>>314
しんのすけは
げんこつって懲罰で
成立してるから特に何も思わないけど・・・
351おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 14:40:04 ID:bH3FiPie
さくらももこ妄想しすぎ
キモッ、死ね
352おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 20:34:43 ID:30VTKBvm
353おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 12:06:38 ID:EqsgeaFk
さくらももこは祖父と仲良くなかった、と白状している
この一点だけでもゾワ〜でしょ
354おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 12:18:09 ID:JwZjvusH
昔のまるこは面白かったけど、今は見る気がしないな〜
355おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 13:35:09 ID:ukESSpWw
永沢は家が火事になってから性格が変わったよね。
環境変化による性格の変化ってのはある意味リアルっちゃーリアルだが、
子供向けアニメにそんなもん求めてないしな…。

つか大野だか杉山だかどっちか転校したはずだがなんでいるんだw
356おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 21:08:19 ID:4hb/TgHd
>>355

つパラレルワールド
357おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 23:06:14 ID:C943Ujtt
まる子のパンツを見たいなw
358おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 00:10:02 ID:joiO3xX9
こんなスレあったんだ
昔からちびまる子が死ぬほど嫌いなんだけど
あれはシニカルなブラックジョークみたいな深いもんではなく、
内容スカスカ、腐った作者が垂れ流す排泄物だろ
なんであんな品性下劣な漫画をアニメ化するんだよバカだろ
359おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 17:42:56 ID:gEsn6BxZ
>>358
同意
ちびまる子は漫画もアニメも見ると画面に向かって中指が立つ
360おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 17:53:17 ID:Gnz/pn1/
以前やってた真夏にマルコとじいさんが水着着てその上からサラダ油を
べったり塗りこんで庭で日焼けできるかどうか試そうとする回があったが
そのとき食ってた飯吐きそうになった。あの回はある意味トラウマ。
361おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 18:47:15 ID:xbwISrk1
昔の漫画は好きだったけど、最近のアニメは酷すぎる
362おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 22:12:08 ID:qsymfzId
視聴者はどういう層なんだろうな

男?女?
自分に都合の良い解釈ばっかしてるわがまま親の子供が見てるというイメージがある
363おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 10:45:03 ID:8dV4eLkP
作品が糞なら作者も糞
つか人を騙したり、いじめがひどいこんな駄作が国民的アニメだと!?
ざけんな作者ごと消えろ!
さくらももこは絶対陰険だ!死ねよ
364おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 16:25:05 ID:f5Si6Bqp
まる子の声がイラつく
365おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 20:16:45 ID:PWkGlefO
今のまるこは、なんか押し付け愛っぽいムードするから、みない
366おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 00:09:39 ID:SF18f8TJ
とりあえずまぁ教育に悪いのでやめてほしい
367おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 00:42:49 ID:xdStoiTn
まる子可愛いよ♪
368:2010/01/25(月) 17:10:33 ID:N4GKof9x
ロリコン乙
369おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 20:44:52 ID:2mQeURlu
まる子可愛いとか言う奴は脳が腐ってる証拠
370おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 15:15:00 ID:fMd6WDSV
OPが夢いっぱいだったころはギャグが冴えてて面白かったな〜
りーんりーんラーンランソーセージー
371おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 15:35:19 ID:BqLq/YhE
最近観てないけど、そんなに酷いのか。
エッセイは子供の話が増えて「ふ〜ん」とだけ思うようになった。
子供産むと話がつまらなくなる作家・漫画家って多いんだな。
372おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 15:37:31 ID:vHHwh46l
まる子可愛いって
女キャラはみんな同じ顔だろ

コジコジは面白かったんだけどな
どうしてこうなった
373おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 20:23:58 ID:HMCkyRon
売れてきて作者が調子こいてきてからじゃね?
374おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 02:04:15 ID:PIswkd1N
ちびまる子大嫌い。
食事時に妹が見たがって
消すに消せない。

強制的に消したら母ちゃんが激怒し
俺にびんた4連くらわせやがった。
375おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 05:15:03 ID:cW3ibNFM
放送当初から不愉快アニメでした
376おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 10:09:04 ID:vURLEs59
>>374同情するよ
377おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 14:33:19 ID:33am8txh
友蔵のオムツ臭すぎwww
378おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 18:24:06 ID:O2HhWc1I
うちの娘がいっつもデカい音で見やがる

見たくなくても無駄にデカいテレビだから目の端に入って不愉快

今も「藤木」って奴が毎度のように陰湿なシカトイジメを受けてる場面が続いている。

本当に気分悪いわ このアニメ。

はやく娘が飽きるか放送終了してほしい。
379おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 18:33:36 ID:oPrrODnm
コミックや放送初期はあんなじゃなかったような
幻の空き家や花輪くんのお母さんの話とかは好きだった
380おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 19:38:40 ID:Kuy3qd5J
ちびまる子は下丸子で電子機器作っとけ
381おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 19:53:06 ID:vURLEs59
あの腐れたまねぎ殺したい!
382仮面ライダー王蛇:2010/01/31(日) 21:30:00 ID:qlQ6HtdC
>>374
お前の母親と妹にイライラしてきた・・・。
383おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 00:25:25 ID:IEh9z5Hq
まる子と中のTARAKOの声は受け付けられない。
TARAKOってラピュタにも出てるけどいつもその
シーンだけミュートにする。あの声ガチでイライラするんだが
384おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 17:07:32 ID:4rAnznOC
声優さんには罪ないぞ!
まる子以外ならあの声許せる
385おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 23:30:32 ID:EPcOj/Ss
いや、俺は許せない。
あの声は生理的に受け付けない
386おさかなくわえた名無しさん:2010/02/02(火) 13:47:14 ID:ndHKb3fK
>>374
お前だって自分が楽しんで見てる時勝手に消されたら嫌だろ?
まる子が嫌いなのは同意するがDQN行為を得意げに書き込むなよ
387おさかなくわえた名無しさん:2010/02/02(火) 19:11:46 ID:qEGHoKcS
なにわともあれまる子が未だに放送しているから悪い
388おさかなくわえた名無しさん:2010/02/02(火) 23:37:18 ID:YOjbWNYv
何は差し置いてもDQNは許されない
まる子>・・・>・・・>・・・>DQN www
389おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 10:04:02 ID:zgDsBSTT
テレビ消したくらいで大げさな
390おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 18:06:53 ID:JIKg18jZ
うちの妹がまる子嫌いだからどうでもいいけどさ
391おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 15:51:02 ID:cpgpPxlb
藤木より
まる子のほうが
卑怯者

友蔵心の俳句
392おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 19:48:44 ID:vdtYUiGz
たまちゃんのお父さん嫌い
うざいし
393おさかなくわえた名無しさん:2010/02/08(月) 08:17:02 ID:NIQkKfAu
ほぼ全員ウザイがな
394おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 20:03:18 ID:MwW2L+mY
マスコミが大衆をコントロールしている。
マスコミの影響を受けずにいられるものなど、
この世にいない。
みな、マスコミの思い通りに動かされる。
大衆は無力だ。
395おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 10:03:54 ID:o7KopTPR
永沢くんって昔は藤木君
思いのいい子だったんだがね。たしか誕生日には藤木君の歌なるもの
を歌ってた気がする。

ただ火事以降人がかわっちゃった。

あとまる子だっていじめられた回があった。
たしかクラスの嫌われ者に近い前田さん(これは本人の性格に問題がある)
と一緒の係りをやって前田さんが無理な事をクラスのみんなに強制した
せいで一緒の係りであるまる子もクラスのみんなにかなりいじられてた。

396おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 17:27:02 ID:g9EQVEI6
日頃の行いが悪いからだ
397おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 21:27:19 ID:JZ+Q+y4B
萌える
398加恋:2010/02/13(土) 10:42:28 ID:vgDrRl7i
クレヨンしんちゃんやろ。だって、あれ、普通に虐待してるやん。変なこと覚えてしまう
し、しんちゃんいつも裸し、気持ちが悪い。
しんちゃんはちょっとね・・・・・
399おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 10:48:33 ID:LS9oiuwb
>>398
そもそも掲載誌が子供向けじゃないから当たり前だろうに
400おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 13:15:01 ID:V0BniBqg
しんちゃんは見てて不愉快なならない
むしろ面白い
まる子はおもろない、不愉快
401おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 21:28:00 ID:KbD0VinO
しんちゃんは猥褻物陳列罪に値する
まる子はマソコ見せてないしw
402おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 21:57:03 ID:k1HqATbB
まる子とクレしん比較しているアホがいるな
403おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 00:54:16 ID:yu9DYARx
まる子の性格悪い奴が弱い奴を甚振るシーンとか大嫌い。
野口の兄とか前田とか永沢とかまる子の姉とか特に。
ガキの頃に見た関口にいじめられる子供とかトラウマだわ。
あのシーンは見てて寒気がした、よくあんなのを・・・

>まる子はマソコ見せてないし 
露出がなければなんだっていいのか?あぁ?
404おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 16:38:57 ID:04Sv3A04
ドラマがかなり不愉快だったわ
405おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 18:52:16 ID:CTdsBrpZ
>>402
まる子…思慮分別をある程度身に付けた子供の持つ陰湿な面
しんちゃん…あくまでも、思慮分別を身に付ける試行錯誤をしている年代の子供の持つ、
大なり小なりありがちな面
406おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 20:15:36 ID:Q3ZTgHSb
しんちゃんはでしゃばりだけどいじめられている子を助けたりする一面もある
まる子は完全な偽善者
407おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 20:18:43 ID:7l6sHq+L
>>403-406
同意
408おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 21:25:58 ID:XpXLhryp
幼稚園児の男児と
小学生の女児くらべてもなあw
409おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 16:47:05 ID:2mJ592/M
幼稚園児に負けてる小学生
410おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 18:20:46 ID:DbNyehV8
単純に考えて性格面で幼稚園児に負ける小学生は駄目だろう・・
411おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 21:55:55 ID:2mJ592/M
しんちゃんは下品だけど根はいい奴
まる子は憎たらしいだけ
412おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 04:29:44 ID:io7Zpd0U
しんちゃんの世界にはちゃんと視聴者が共感出来る常識があって、
誰かが悪いことをすればちゃんと叱られたり「悪いこと」として認識される。
しんちゃんがお尻を出したり母親を名前で呼んだりすると、
周囲の反応でそれが「いけない行動だ」という事がわかるようになってる。
でもまる子の場合は、常識が変なんだよ。
どう見ても理不尽な理由で虐げられているキャラが居ても、
マンガ内では一貫して「虐げられるのが当たり前」という扱いで終わるのが常だし
熱心に頑張っている人を冷めた目で「痛いやつ」として見る描写が凄く多い。
413おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 12:02:11 ID:qZxZbajB
納得
414おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 21:07:43 ID:89OHNU/z
作者が男か女かという点に起因してるんじゃね?w
415おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 21:18:40 ID:io7Zpd0U
サザエさんの作者は女だよ
416おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 06:54:54 ID:ivaX4cIr
>>415
ちょw
サザエさんの作者は田河水泡だっつーの。男だ。
417おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 10:07:45 ID:g28qcUqR
え?長谷川町子は?
418おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 15:53:02 ID:pIENl6KB
さくらももこは死んでもどうでもいい
臼井の時は悲しかったがこいつはどうでもいい
419おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 22:52:22 ID:jR1R19PH
>>416
田河水泡は「のらくろ」の作者
420おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 02:08:56 ID:yiS/MgmP
さくらももこの永沢君というコミックがアマゾンで
絶賛されてるが絶賛してる奴の気が知れない。
カビまる子の最新作もやっぱり評判悪いようだな。
どうりでアニメの方も腹立たしくなるわけだ
421おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 03:57:35 ID:gpc23Wid
おいおい、すごく面白いだろ「永沢君」
永沢君の周りを凍りつかせる言動と周囲のキャラとの掛け合いがマッチした大傑作だぞ
アニメでもおなじみの小杉君、野口さん、城ヶ崎さんが初登場するし
アニメのまる子と一緒にされてしまっては困る
422おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 12:50:04 ID:2qxG5VVn
でも永沢は嫌いだ
陰険で嫌みな奴だし
423おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 15:34:35 ID://wJdWur
いつもたまちゃんがつきあわされて不憫になるわ。
424おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 17:50:21 ID:2qxG5VVn
前どっかで聞いたんだけど、山田って障害児なの?
425おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 21:38:36 ID:IdB3IJW5
あんな人を罵りまくる胸糞悪くなってくる奴を
題材にした本が面白いとかどんだけだよ
426おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 20:58:14 ID:VOkwKHEy
たまちゃんのお父さん嫌いだ
なんつーか軽くキモイ
娘の写真撮る時興奮してるし
427おさかなくわえた名無しさん:2010/02/21(日) 18:02:19 ID:idSBpJ4v
以前再放送で見たけどまる子の親戚の嫁がボーリングで
転んだところを平気でパシャパシャ撮ってたな。
パンツ少し見えてたのに。それで逆切れして
夫の方とボーリング対決とかもうね・・・
428おさかなくわえた名無しさん:2010/02/21(日) 18:10:01 ID:t5odkzD+
こんなの見てると脳がとけるぞ
429おさかなくわえた名無しさん:2010/02/21(日) 18:12:12 ID:aXtGQCs7
ここんとこ最近見てない
見向きもしないし
430おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 00:58:13 ID:jSpZEXw4
たまちゃんのお父さんの豹変は酷いよね
二期はキャラの豹変とそのキャラ使った悪ノリ話ばかりで気持ち悪い。
なんで二期で豹変しちゃったんだろ?永沢も山田も小杉も冬田さんも…

一期はビデオに全部録画したのに再開した二期がつまんないわピリピリしてるわでいつの間にか撮るのやめたっけな
431おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 08:28:48 ID:qdGAIU2M
永沢が昔可愛い奴だったことを覚えてる奴結構いて安心したw

今はもうオリジナルだからだろうけどアニマックスとかでやってる古い回は
小学校の時のあるあるネタが入った回が多くて面白かったな
今は友情と家族愛のゴリ押しばっかりで萎える、まぁ見てるんだけどな
432おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 14:55:39 ID:WcThkZh+
まる子のクラスの長所
・先生が優しい
短所
・いじめがひどい
・いちいちうるさい奴がいる
・差別が多い
・陰湿、嫌みな奴がいる
・一日一回は嫌なことが起こる
433おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 19:58:21 ID:bMTRyLW7
まる子が可愛いから全く問題ないw
434おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 20:49:10 ID:WcThkZh+
出たよ糞信者
精神異常語を吐きました
435おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 21:13:24 ID:91PhVHI7
まる子可愛い
ってほざく奴って頭おかしいよね
436おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 21:18:09 ID:91PhVHI7

ちびまる子ちゃん嫌いな人
http://saturn2.pr.arena.ne.jp
437:2010/02/23(火) 21:20:50 ID:91PhVHI7
すまん、なんか間違ったところに飛んだ
438おさかなくわえた名無しさん:2010/02/24(水) 21:31:39 ID:BAHyeKnD
好きなキャラじゃないけど藤木がかわいそうと思う時がよくある
439おさかなくわえた名無しさん:2010/02/25(木) 19:05:23 ID:mTwDvEmd
視聴者をいい気分させないアニメ
440おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 18:19:41 ID:C+mAEKmj
おもしろくない
441おさかなくわえた名無しさん:2010/03/01(月) 09:43:38 ID:bAqbaOX/
原作もないスタッフが5分で考えたような脚本のアニメをよく何年も続けられるよね
利権とかすごいんだろうなァ
さくらももこも金の亡者になっちゃったよね昔は
マトモな人だったんだけどなぁ エッセイとか面白かったのに
大金手に入れて変わってしまってなんか残念
442おさかなくわえた名無しさん:2010/03/01(月) 12:52:17 ID:vdtANtS8
だから金持ちにろくなのいねぇんだよ
443おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 17:20:43 ID:SJ5NZeOs
今のさくら先生を見てると
「まる子は将来こういう大人になるのか」と納得
444おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 20:19:16 ID:RfjfQsVt
つか、今やってるのって作者の実体験ともう関係ないだろ!
だったらもう終われよ
445おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 20:21:10 ID:ojGuJ3/K
コジコジも長寿アニメだったら改悪されていたんだろうか
446おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 21:55:14 ID:NmXD8r/D
コジコジは、100話以上やったにしては最後まで良いテンションで進んだな。
なまじ「自分」が登場しない分、変な自意識が出ないで済んだんだろうか。
447おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 08:29:33 ID:PHaVnq88
コジコジの方がマシ
448おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 15:06:18 ID:CfyQSyuK
子事故痔は悲惨なキャラ(下乱とか)もいるけど、基本的には嫌な奴がいないほのぼのストーリー
だから安心して見れる。
恥鼻魔流湖は不快なキャラ盛りだくさんのゲスアニメじゃねーか…
餡犯万の餡犯痴、悟空の亀羽目波、後留語の狙撃、疲貨厨の重万募瑠都、酢多亜腐拉致菜の汚等尾裸、
悪死四仮面の悪死四奇津区、真理緒の踏診付家、召喚士の場派無卯斗、祖緒魔の射鉄区波動
で汚自慰茶、汚罵亜茶、藤木君、花輪訓、笹山惨、英自慰等といった数少ないまともな伽羅を除いて
みんなブチ殺されるべきだ
449おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 16:00:11 ID:5m6MNW0I
糞のまる子は人気があってコジコジは不人気。何故?
450おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 21:37:40 ID:grNVfAFM
このスレでクレしんが叩かれてるみたいだけど、クレしんは下品だが素直に笑えるものもあるし、道徳的な話も少なからずある。

見てて違和感を覚えない日がないちびまる子ちゃんよりずっとましだと思うな
451おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 21:56:33 ID:VvfoMPdR
クレしんは叩かれてないだろ…
むしろ誉められてる方向だと思うが。
452おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 21:59:05 ID:VvfoMPdR
上の方のレスにもあるけど、
クレしんは下品・非常識行為が作品内でも下品・非常識なものとして描かれていて
そういう事をするとちゃんと叱られたりフォローが入るけど
まる子はとんでもない非常識行為や苛めでも、作品内では「当然のこと」として描かれるからね。
453おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:10:55 ID:CfyQSyuK
某漫画のセリフに「冗談というのはみんなが楽しく笑えるようなことを言うのです」というセリフがあってな
454おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:11:10 ID:PHaVnq88
場の空気ひどいよね、ちびまる子
455おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:21:11 ID:fYAYRrrD
原作は7巻位までは面白かったけどそれ以降は面白くない。
まるちゃん達の頭がやたらデカくて体が小さく描かれてからだな。
あの絵も受け付けなかったし、
湿っぽくて説教臭いエピソードが多くなったのが嫌だった。

中でも、たかし君の回はひいたな・・それまで口は乱暴で、時にはふざけてるけど
割と面倒見の良いキャラとして描いてる関口を
完全に悪者にしてるのを読んで
作者の作品への愛情はこの程度なんだと思った。
456おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 01:56:31 ID:mOO+LzsS
こんなのが国民的アニメとされてるのが許せない
なぜいろいろと問題にならないんだ?
457おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 05:12:06 ID:czrs30m4
>>455
原作の絵は3巻までがピークだと思う。それ以降はただの無個性なへタレ絵になってしまった。
458おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 10:36:04 ID:PrXkUSC7
最初の数巻は面白かったよね。
私もたかし君の回で関口のイメージが変わった。

まるこのキライな点は、藤木いじめ以外にも、何かというと年金暮らしのおじいちゃんにたかるのが
ひどいな、と思うのと、はなわ君にたかるのがまるで乞食みたい。
たまちゃんはいつもまるこの物欲や、変な思いつきに振り回されているし。
はなわくん、おねえちゃん、大野と杉山は好きだな。
459おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 22:17:50 ID:Z3OCkoef
原作のプザティーの話は好きだったけど、それ以外はほとんどイラッとくる話だった気がしてきた。

上にも書いてあるけど、ローラースルーゴーゴーの話とたかし君の話はちょっとどうかと思った。
460おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 00:05:35 ID:zCzeruY9
まる子がいる生活をおくってたら、そうとうストレスたまるだろうなぁ
461おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 02:00:05 ID:GocKrpo+
この糞アニメのせいで清水どころか静岡が
嫌な目で見られそうだな
考えすぎかもしれんが静岡の清水の奴らは
キチガイとかいい出す奴が出てきそう
462おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:18:45 ID:KKPwXucs
藤木のどこが卑怯なのか昔からわからん
ただ大人しくて優しい少年だろ
463おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 19:10:53 ID:WA37Z+AC
>>455>>458
あの時期の関口は精神的に荒れていたって印象がある。

うる覚え何だけど、教育実習生の女先生の回であまりの関口の荒れっぷりを前に
見るに見かねた、その女先生に頬を引っ叩かれて、その後改心したって印象。
464おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 19:14:39 ID:Y+/cltxD
う「る」覚え…
国語勉強しろゆとりガキw
465おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 19:40:55 ID:N4C63mVW
466おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 20:14:02 ID:zCzeruY9
さくらももこがもし死んでも悲しまない
467おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 21:57:16 ID:Gt/u5qyq
>>464
まる子信者死ね、文字間違っただけで食いつくとかwww

>>463
その後女先生クラスメイトのほとんどから軽蔑されてたな
「何もあそこまですることは無いのに」とか散々いわれてたっけ
468おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 22:23:31 ID:KKPwXucs
>>466
そこまで嫌うか普通w異常だ
469おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 00:02:43 ID:bJX+yO35
>>468
別に「死ね」って行ってるわけじゃなくて、
「死んでも悲しまない」ってレベルならそう異常とも思えないけどな。
身近な人とか、思い入れのある有名人なら悲しいけど
そうでもない人の死でいちいち悲しまなくない?
470おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 02:18:43 ID:iidzZtTB
う「る」覚えだと素で思ってたくせに、誤魔化すのは良くないな。
どうやったら打ち間違えるんだかw
471おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 16:56:27 ID:lVtGGDKN
糞信者必死乙
472おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 11:52:31 ID:BnG7Ul/J
>>470
おい2chは初めてか?力抜けよ
473おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 01:37:09 ID:7VK2fT5M
>>463あれは絶対殴るべきだ
474おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 08:29:39 ID:Sj2hi2vz
近所の小学生がちびまるこを楽しみにしてるの見ると微妙な気持ちになる。
475おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 08:55:21 ID:JTnblMwG
キャラみんなキモイ
476おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 12:26:56 ID:7VK2fT5M
訴えろPTA!
477おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 14:11:31 ID:vVk9yy7N
まる子打ち切ってこち亀またやってほしい
478おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 17:00:03 ID:UWpfVIjx
こち亀もめちゃくちゃじゃないか
以前ワンピの変わりにこち亀やってたけど
展開が以前よりワンパターンすぎて面白みがなかった
479おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 19:04:43 ID:W8t7/KcS
こち亀、原作でも60巻超えた辺りから勢いが落ちて100巻超えてからつまらんなくなったって言われてたな
アニメのこち亀は末期はほのぼのエピソードばっかで糞つまんなかった、両さんの破天荒な活躍が見たいのに
480おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 18:34:44 ID:jSk2qPlq
サザエさんの方がいい
481おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 16:58:12 ID:hseLhKEB
マジクソつまんねええええええええええ
妹が見たがってテレビ消したら母ちゃん
怒るしメシ時だしUZEEEEEEEEEEEEEEEE
初期は面白かったんだけどな・・・

まる子の声が最近うざすぎる
482おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 17:37:09 ID:khs4tCa8
ちびまる子、見たがる子どもいる?
クレヨンしんちゃんならわかるけど。
ちびまる子、大人が子どもに見せたがる様な気ガス。
うちの親父が欠かさず見ている。

クレヨンしんちゃんの方が明るい話しで好き。
下品で大人の受けは悪いけどね。
483おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 18:53:01 ID:QLvyEdWa
>>481
妹は何歳?
484おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 20:06:42 ID:hseLhKEB
みたがってどうしようもないんだわ。
妹11歳、俺19歳。しかもいまだにNHKのあかちゃん
向け番組見ててチャンネルかえると大騒ぎ。

クレヨンしんちゃんはムトウになってから
劣化したから俺はみてないけど妹のせいでまる子と同じ。
485おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 11:41:14 ID:mZl2hE7a
子供に悪影響にはならないだろうけど年寄りを金づるにするところが酷い。
486おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 19:04:46 ID:3U5J3IId
>>485
同意。おじいちゃんの年金をどんだけアテにしてるのか、っていいたい。
おじいちゃん、まるこにはお金を使うけど、お姉ちゃんにも平等にお金使ってるのかな。
487おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 19:21:46 ID:Y8a/0OZd
>>484
おいおい、11歳の癖してNHKの赤ちゃん向け番組見るって・・・。なら、まる子を見たがっても仕方が無い。未来が心配だ。
488おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 21:07:19 ID:J3i1POSY
>>486
初期は祭りの話で姉がじじいにけっこう買ってもらってた
ちなみにまる子は馬鹿な理由でその日は祭りにいってない
489おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 01:06:47 ID:RKOpyN92
TVゲームに慣れ親しんでいる子どもたちは、人を

ラスボス
大ボス
中ボス
小ボス
ザコキャラ

というふうにランクわけする習慣が身についている。
はたして、自分はどう見られているのか、それを考えると、
子どもたちが恐くなる。子どもたちの前に立てなくなる。

ラスボス=セレブ(年収一億以上)

というふうに見ているのではないか?
490おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 14:23:03 ID:k/6xcpvf
>>489
このスレと関係ないこと書き込むのやめろ
491おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 23:18:23 ID:7A5c0SvI
>>489
キミの頭ン中のことかな?www
492おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 09:14:57 ID:Xon3l0hi
ていうかこのアニメのモデルの人物はどうしているのか?ww
493おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 10:27:55 ID:Sge3oqak
「ハァ?俺たちさくらにこんな目で見られてたのかよ」
「俺こんなに嫌味ったらしい奴じゃなかったのに」
みたいな感じで腹立ててそう
494おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 16:33:17 ID:eicwc+rs
20周年とかでまる子関係者浮かれてそう
495おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 17:20:55 ID:HmvXib4G
>>492
モデルになった人物より圧倒的に架空の人物の方が多いわけだが
496おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 19:33:40 ID:pSTuHFqn
>>492
たまちゃんのモデルの人は肉便器になったとどこかで読んだ
497おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 19:49:51 ID:uAg9CSdB
どうせ単に彼氏が居るってだけで「SEXしてる=肉便器」とか言い出すキモオタ脳の発言だろうよ
498おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 22:43:12 ID:0IcSk+ww
>>496
スカトロ乙w
499おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 14:46:29 ID:OUPMjAli
>現在は国際結婚をしている。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ちびまる子ちゃんの登場人物

wikiソースだから信憑性は低いが
500おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 20:10:01 ID:Yc2QXU2Y
たまねぎが卑怯と書かれてて吹いたw
501おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 09:14:52 ID:lqbZ4qUv
クレヨンしんちゃんはなぁ・・・別に男女厨じゃないけどヒロシの
扱いがあまりにも酷くって見る気なくしたわ。昔はいいアニメだったよね。
502おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 12:06:56 ID:8a9qXkkg
桜田ネネも性格がすげえ悪くなったよな
リアルおままごととかやってることはいじめじゃん
でかい面しやがって、永沢みたいで胸糞悪い
503おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 18:00:54 ID:zZy0z4xX
>>501>>502
スレチ
それからまる子と一緒にするな
504おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 18:33:39 ID:zZy0z4xX
505おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 21:53:29 ID:cW4mOKIz
永沢が自分の卑怯さを棚にあげて藤木を責めるシーンは胸糞悪いな。
506おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 07:56:08 ID:7wj/yxi2
ttp://casmount.no-ip.org/~eroo/src11/up5621.jpg

・・・もう「葬式ごっこ」レベルの悪質なイジメじゃないか。
心底「死ねよこいつら」と思った。
507おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 11:19:05 ID:9PfRG/2j
>>506
作者が劣化とかもはやそんな生やさしいレベルじゃねえな
508おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 13:06:52 ID:CAtjAD0W
まる子の世界は、ディケイドに破壊されてしまえ。
509おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 14:19:15 ID:j59PqSET
>>506
別スレにもいたけど、何者?
510おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 16:07:13 ID:bvHpxQjf
>>506
うわぁ・・・引いた・・・。
511おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 06:34:29 ID:jWw/C5we
ちびまる子ちゃんは話がワンパターンで終わる糞アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1225888281/572-

やり方が汚い。さすがあの作者にしてこの信者ありだ。
512おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 15:57:57 ID:WysK2LRY
               人                    
             /  \                  
             ( ´;゚;ё;゚;)     
             ( 永沢 )     
                |  |  |   
               (((__)__)   
513おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 16:51:13 ID:IaUthuP0
>>511
さっき知った
いくらなんでもあんまりだ
514おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 17:09:01 ID:IaUthuP0
何度でもよみがえるさ!
ちびまる子は話がワンパターンで終わる糞アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269504114/1-100
515おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 18:42:10 ID:IaUthuP0
>>514またやられた!!!!
516おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 19:10:37 ID:6NlMfMMK
>>514
なにそれこわい
517おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 21:43:27 ID:znMV6V0f
こいつ怖い、最近このカキコ見かけるけど
何なんだよ、新手の荒し?それともまた韓国?
518おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 13:17:48 ID:0NZkcLjM
実況板のアンチスレはやられてるよ
519おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 20:30:01 ID:SbhIQvPw
モペキチの仕業かもしれんな
520おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 19:25:31 ID:tHuO3XTO
今日はまるこなかったな
521おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 21:57:45 ID:qgGTiyFG
いいことじゃないか
522おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 22:03:13 ID:2dbz6jLP
まる子打ち切って永沢君アニメしろよ。平井の雄姿が見たい。
523おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 11:04:21 ID:KbZOJSAD
なんであんな陰険な永沢!?
524おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 18:43:27 ID:0yrgSH39
城ヶ崎さんは永沢のどこに惚れたんだ
525おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 20:10:35 ID:KbZOJSAD
性欲
526おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 00:21:42 ID:Bf9wiczd
まる子ってどうしてあんな性格悪いの?
527爽健美茶薔薇味:2010/03/31(水) 00:47:54 ID:bXrxkip5
>>526
性格の問題じゃないぜ。あいつは真のキΟガイ。

スレチかもしれんが、蝶ネクタイをバーローみたいに付けてた子って誰?
TPOをわきまえないあいつも、どうかしているぜ。

それじゃもう寝るね。おやすみ。
528おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 04:02:57 ID:BKmPHEo7
まる子のいとこ?あいつも相当性格悪いな、挑発の仕方がすげえうざい
あいつの親はそんなこと気にせずに甘やかすし余計胸糞悪い
まる子、永沢、野口の兄どもと一緒に殺し合いでもして死んでくれればいいのに
529おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 12:35:03 ID:Bf9wiczd
>>528
でもまるこ馬鹿にするところは何故かイキイキする
530爽健美茶薔薇味:2010/03/31(水) 15:08:55 ID:bXrxkip5
>>528
まる子のいとこか!ありがとうございます。
野口の兄は、「フジオ」って名前。「デスノート」のシブタクみたいな
顔で、DQN。(最近はアニメの書店の回でいたような…)
「カキエ」という、同じくDQNの顔面ゾンビな彼女がいます。
どっちもクズたぜ。
531おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 15:33:29 ID:Bf9wiczd
やたら出るようになったよな
フジオとカキエ
今は見てないから知らんが
532おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 12:29:09 ID:3mjSSEup
いいとも見てたんだが
ドランクドラゴンが宣伝に世にも奇妙な物語のポスター持ってきたんだが
その中にまるこがいた・・・
何事!?
533おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 22:26:26 ID:4qxwj9O2
・・・しかしあれだわ。「藤木のひきょうを治す会」とか、葬式ごっこレベルの悪質なイジメだな。
「永沢のタマネギ頭を治す会」のほうがまだ笑いが取れるんじゃないのか。



永沢「・・・ちょ、さ、さくら!なんだよ、そのカンナとノコギリは!
    やめろ!僕は材木じゃないぞ!!
    みんなも何ニヤニヤしてるんだ!?早くさくらを止めろよ!
    ・・・!や、やめろ!なんで僕の手足を押さえるんだ!?
    やめて!やめてくれアッー!!!!」



              ,,,,;;;k;,
          k_j\~''    ヾ,,,
         ζ'' ~~       ~~~ヾ
          vソ i)ヾjj;;-;  kj~~ヾ
           <_,    |''ヾj
            ヽ/;,;iiλ
    ク         ィiilll|||k
  ク  チ        :||||/ k,
  チ  ュ  。。    ||/   Y
   ュ   iミ//(⌒ヽ lll /llk___|
     (((永沢 λ_lllllllllllllllllllll|
    _(゚;ё;゚; )あっ
  ⊂⊂_⊂ノ   あっ
534おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 23:31:07 ID:3mjSSEup
葬式ごっこってなに?
535おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 20:11:18 ID:IHZWYQq0
昔問題になった苛め。
いじめられっ子があるとき学校に行ってみると、自分の机に花が添えてあり
全員がそいつのことは死んだものとして会話を続け、本人の存在は無視。
遺影が飾ってあることもある
536おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 10:22:03 ID:eqHTJ2xT
へぇ・・・
恐ロシア
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 20:42:23 ID:NBghgQlW
なぜこんな糞アニメがコジコジより人気があるのか全く理解できない
コジコジの方がまる子より人間的で感情移入しやすいキャラが多いし、
永沢とか前田のような不愉快で陰湿なキャラはほとんどいないし、
話の内容に関してもちゃんと筋道が通っていて起承転結が成り立っている
天使の吾作も顔は確かにはまじみたいで不細工だけど、まともな常識人で
優しいし、おかめちゃんも永沢みたいに冷淡で毒舌な面があるが彼と違って
全然卑怯でもないし陰湿でもない
もうちょっとコジコジの方を見習ってほしいと思う
538おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 02:09:09 ID:SwMgu39Z
コジコジだと、まる子世界なら絶対虐められ・嫌われキャラのポジションや容姿のキャラも
別に普通に仲良く馴染んでるもんね。
吾作も、不細工を気にしているのは本人だけだし。
スージーはブヒブヒは嫌われ者だけど、本人たちも悪役の自覚があってそれを楽しんでる。
同じ作者で、同じように学校メインの話なのに
なぜこんなに差があるんだろう。
539おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 05:22:14 ID:Muz8kpy6
まあ確かにコジコジも面白いけど、今やっても数字とれないと思う。
540おさかなくわえた名無しさん:2010/04/05(月) 19:37:57 ID:SS18Fnu1
でもコジコジは100話で終了してちょうど良かったと思う
長く続け過ぎると絶対マンネリ化して面白くなくなるからね

それよりまる子はとっとと打ち切れ!こんな不愉快なアニメ消えちまえ!
541おさかなくわえた名無しさん:2010/04/06(火) 18:48:15 ID:tkECnW5m
映画になったよね確か。感動ものだったような肝
542おさかなくわえた名無しさん:2010/04/06(火) 19:30:47 ID:o5b9So5A
映画はそこそこよかった
たしか大野くんと杉山くん
あれは唯一できていると思う
543おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 17:19:18 ID:A2aY3phu
ちょwww
作者の顔www
544おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 19:33:32 ID:bkJfER3X
そういや、今年にはいってまる子見てないな
545おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 19:35:35 ID:qJrXJVta
まるこはいじめの描写ひどいよね
リアルっちゃあリアルだけど

ドラえもんはのび太がピンチになった時はジャイ案が助けに入ってくれることもあるし
のび太の一番の長所は「優しさ」だと言っている
クレしんはマサオくんが幼稚園のトイレでうんこしてるのが見つかって「うんちマン」呼ばわりで
いじめられた時も「カッコいいからオラもやろう」って仲間になってくれたし
風間くんがお漏らししちゃった時も決してバカにしないでお風呂に入れて代わりのパンツ貸してあげた
全年齢向けアニメってこういう優しさが必要なんじゃないの?
546おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 21:12:41 ID:GA3NOvYG
>>545完全同意
まる子だけでなくサザエさんも当てはまるな
まる子よりは見れるが
547爽健美茶薔薇味:2010/04/14(水) 00:08:34 ID:1ly1GYBX
長沢、前田、まる子のいとこ、小杉、ふじお、まる子、友蔵は死ぬべき。
548おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 01:37:26 ID:r5rl0lu8
それで必ずいじめるものは痛い目にあわない
胸糞悪くなるアニメだ
549おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 15:13:23 ID:ili6CaFR
まる子は世の中の現実は現実でも、皮肉とか
えげつない所や薄汚い所を強調して描写してる作品だな
土日の朝のアニメや他のアニメが偽善者や卑怯者の
きれいごとにしか見えなくなってしまうぐらいにな

この作品はは誰かの不幸を皮肉って嘲笑してると
いった奴がいたが、全くその通りだ
こんなえげつないもん見ちまうと中指が立つってんだよ
550おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 17:37:51 ID:USxmUCt1
あの展開が嫌いになって4年前から見るのやめたが
今でもあのイライラするような展開が続いてるんだろうな
551おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 20:16:10 ID:BuysLrXT
それで、国民的お茶の間アニメとか
「やっぱり家族が一番v」みたいな無理なイメージ植え付けてんのが
余計にきもい
真っ黒だろあのアニメ
ある時期からの、まる子のワガママ甘ったれっぷりが
作者の子供に対する躾のなさを描いたエッセイそのままで色々納得した
552おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 22:23:24 ID:zgRf4fSz
コジコジは認めるがまる子は認めん!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:17:35 ID:yQOO0Re9
俺もだ!コジコジは最高だけどまる子は最低最悪だ!!
554おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 04:09:11 ID:7GIesSVX
こんな最悪アニメ日本のアニメの恥だ
555ななし:2010/04/17(土) 07:12:51 ID:J7PHmpYn
556おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 20:37:22 ID:uY3Pamdn
>>555
死ね
557おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 09:23:05 ID:vRb8+wk+
>>554
同意。なんで苦情がきて打ち切りとかにならないんだろう。
まる子のあの甲高いヒステリックな喚き声毎週聞いて嫌にならんのか?
558おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 13:02:55 ID:twoI5Ikf
フジテレビ最大の汚点
559おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 14:35:07 ID:3OpxKNmQ
名作劇場の有名なスタッフがまる子の作画をやっているのを
才能の無駄遣いだと言っていた奴がいたが、俺は奴の言ったことに同意する
560おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 19:39:04 ID:twoI5Ikf
>>559
俺も同意。名作劇場とまる子とではレベルが違いすぎる

魔法陣グルグルが好きなんだが、制作がまる子と同じ会社と知った時はショックだった
561おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 20:50:47 ID:3OpxKNmQ
>>560
俺が好きだったアニメのスタッフが、まる子の作画になっていたのを
見た時は、俺の中の大事なものを取られた気がした
562おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 00:59:28 ID:cvKqRDKQ
もうやめろ
飽きた
563おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 21:57:22 ID:tASFc/0x
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|                     ∞〜
 .|        ::|
 .|        ::|                       ▲
 .|        ::|    ______        γ;;ソノハヾ
 .|        ::|    |        .|      γ;;;;;;:;::;;;;:;;::;ヾ
 .|        ::|    |.永沢家の墓゙.|     r";;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;)
 .|        ::|    |        .|    (;;;:;*;;:;;;;;;;;;;;:;;;;;)
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (;;i:。;:;;;;;;∴;;;:(**);∴)
 .|____......|.                 `ヽ:;;;;:;:;;;:;;)3(;;;;:)
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                   ゞ';:;;;;;;;:.::;;:;;::;;ノー- 、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/       rー―__―.'    .-''   々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \     '- .ィ         「 , '
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i      | :。::   メ :。:: ! i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            !      ノ #    メ   ヽ、
564おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 22:17:24 ID:WeP08UpL
清涼剤は笹山さんだけ
565おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 00:41:17 ID:FrMI2SjC
>>548 それはこち亀の婦警や美味しんぼの文化部にもいえることだけどな
566おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 00:47:00 ID:9ryxs5Mh
昔の両さんはいじめられたら必ず仕返ししていたのにある時期からやられるままになって駄目だこりゃと思った
567おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 05:34:29 ID:YWBpvg1s
まる子、ブサイク=性格悪いって決めつけてるよね
自分もブサイクのくせに
わがまますぎるし、救いようないと思う

さくらももこもあまり好きじゃない
568おさかなくわえた名無しさん:2010/04/24(土) 23:17:38 ID:YwBF4war
すみません>>506の↓を探しているのですが、お持ちの方再うpおねがいできないでしょうか?
ttp://casmount.no-ip.org/~eroo/src11/up5621.jpg
569おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 17:08:44 ID:k0wu+aJk
規制解除キター!
まる子追われ!
570おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 17:25:14 ID:oy7Ije53
なんかどうでもよくなった
571おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 07:35:30 ID:R9c+6N08
一期は中央児童福祉審議会推薦作品だったんだよな。
572規制解除キター!:2010/05/11(火) 14:10:13 ID:4vXwZMLA
もう終わってもいい頃
573おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 17:46:00 ID:wJBYgMKl
はまじの実際の顔見たことあるだが
さくらより顔がまともだった
574おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 23:47:07 ID:wDHXPLf6
三年前、福岡でトークライブしたんだよね
575おさかなくわえた名無しさん:2010/05/13(木) 07:15:33 ID:pw7ZWE74
単なるアニメのアンチなんだろ?わざわざこんな所ですることはないだろうに
子供に見せたくないなら、見せないこれでおしまいだろうに
本当PTA以下バカ親は作品クラッシャーだな

スタッフの事にまで言及しているが
仕事を選ぶと食って行けないのだよ、底無しのアホか?
そこまで名作劇場の奇麗なイメージを保って欲しかったら
お前ら全員で金を出してやれよw
576おさかなくわえた名無しさん:2010/05/13(木) 17:35:58 ID:qSPEnche
何?ガキみたいにからかいに来たの?
577おさかなくわえた名無しさん:2010/05/13(木) 20:10:48 ID:p6v7TEJl
サザエさん>ヤッターマン>忍たま>>越えられない壁>>まる子
578おさかなくわえた名無しさん:2010/05/13(木) 22:46:22 ID:1uL1wXAQ
1 まっちょつるぎφ ★ 2010/05/13(木) 20:25:11 ID:???
 さいたま地検は13日、法人税法違反(脱税)の罪で、アニメーション制作会社「ダップインターナショナル」(さいたま市中央区)と、
同社の小林治社長(65)=埼玉県東松山市=を在宅起訴した。

 起訴状によると、小林被告は、平成18年8月期から3年間の同社の所得が計約1億8千万円だったにもかかわらず、
外注費を水増し計上するなど虚偽の申告をして法人税約4800万円を脱税したとされる。

 地検によると、小林被告は容疑を認めている。ダップ社はテレビアニメ「ちびまる子ちゃん」(フジテレビ)や
「忍たま乱太郎」(NHK)の制作などを手がけた。

引用元:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100513/crm1005131946027-n1.htm

亜細亜堂HP
http://ajiado.co.jp/
579おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 11:12:40 ID:PhPwK3ti
さくらももこって絶対性格悪いよな
580おさかなくわえた名無しさん:2010/05/17(月) 17:47:35 ID:15rkDYgA
要領のよくない不憫な奴を卑怯者の悪人に仕立てあげて
追い詰める話を書いていたぐらいだからな
581おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 03:32:19 ID:yVFCZxNM
真の卑怯者は永沢
こいつ性悪すぎんよ
582おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 11:03:11 ID:JSYHqz/z
        |/|
        |/|
     ,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
    彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ〜
   彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ〜
   入ツ::;;;;*:;─*;:;;;:;;ヽ〜
   (;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)〜
   ('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)〜 サクラセンセイ・・・タスケテ・・・・・・
    ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノ〜
     こここここここ)''
    ./         ヾ
    |:: |::   >>575  |:|
    |__ .|______)|
    ((〈三三三[□]三ソ
      (:::::::::::::::::::::::::::::::| 三
   三 |:::::::::::::::|::::::::::::::|
      |;;;;;;;;;;;;;;|.|;;;;;;;;;;;;|
    ((  し.ノ  し.ノ  ))≡

      -━━━━-
583おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 17:46:03 ID:IxNKjYxa
>>581
まる子もプラス
584おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 09:41:11 ID:DHTh3c83
アニマで何かやらかそうとしているな
585おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 20:24:18 ID:SGzaO3yU
どこをどうみたら国民的アニメなんだよ!
だいちあんな屑が書いた汚物、誰が好きになるんだ!?
586おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 02:57:43 ID:NINCXAGO
セブンイレブン行ったらちびまる子のキャンペーンやってて
店内にまる子の主題歌流れまくってて耐え切れなくて他の店に行った
何がまる子キャンペーンだ!死ね!
587おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 13:10:01 ID:sqTq21GY
>>586
よう俺
CMもうざいよな
588おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 07:34:28 ID:pC7XhiJM
13.6% 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
22.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん

もうちびまる子は打ち切りでいいだろ。
いくらサザエさんが突き抜けていると言っても
その直前で10%差近くつくとか、避けられすぎ
589おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 17:36:58 ID:xHd2ssHs
まる子はサザエに感謝すべき
まる子見るより深夜アニメ見た方がいい
590おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 21:48:48 ID:bXlqUvI6
たまちゃんには同情する
決別した何十年後も、仲良しごっこの描写に使われて
じいさんの件もだけど作者の「こうしたかった」願望の
オナニー見せられてるみたいできもい
内容もクソもないのに猫かぶるのだけは必死
ってのがまる子の顔によく出てる
セブンイレブンしばらく行かね
591おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 17:16:58 ID:npXyppQ0
有名かどうか知らんがまる子とたまちゃんが喧嘩した話
喧嘩の原因まる子だね
592おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 21:43:36 ID:faPosOLv
>>591
知らないのでkwsk
593おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 22:19:00 ID:npXyppQ0
「たまちゃん大すき」というレズみたいなせりふでググレ
ググんなくていいけど
594おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 23:54:19 ID:74tFpY3+
まる子の声や言動がヒステリックでうぜえ
苦情送ったら放送中止にしてくれるか…?
595おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 08:10:03 ID:UjpZEWk3
放送終わるかどうかは関連グッズの売り上げ次第だな
セブンイレブンのキャンペーンがこけたらスポンサーも続ける気を失うだろ
596おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 11:16:49 ID:hSsNDMvm
孤児孤児パチンコ化したけど
さくらももこが許可して作品売ったってことだよな
ホント金持ちって深底うんざりさせられる
597おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 17:15:32 ID:3WNPFaEv
大野くんと杉山くんの映画は素直に感動できる
それ以外は糞
598おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 22:24:02 ID:PmDhtj3R
OPもEDも気持ちわりいいいぃぃぃぃぃ
なんで何年も変更しないんだよ馬鹿じゃねーの
普通半年くらい放送したら主題歌変えるだろ…
599おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 01:00:35 ID:mM3BYyOI
>>598
ドラえもんやサザエさん路線を狙ってるんだし、
最近アニメの主題歌がコロコロ変わるのはタイアップの関係だから
600おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 09:15:35 ID:aoahRKyx
ドラえもんやサザエさん路線とは真逆
601おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 12:43:20 ID:kqg5Bp1e
20周年だからってアピールしすぎ
ドラやクレしんなんかはそんなにアピールしてなかったのに
602おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 17:18:46 ID:mdM5X6iJ
無理矢理「○周年」をアピールしなくちゃならんほど成績傾いてるんだろ
603おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 20:01:49 ID:kqg5Bp1e
アピールがうざすぎるから呆れる
604おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 16:38:43 ID:7h5L13/t
いつかは終わるからそれまでの辛抱
605おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 22:34:52 ID:TK9cgKXW
面白くなくなった時点(初期の編集が変わった頃か?)
でやめるべきだったのに
20年もダラダラ続いてるから、テレビ局やスポンサーと
ズブズブなのかと思ってしまう
606おさかなくわえた名無しさん:2010/06/14(月) 20:44:28 ID:k/dQTy9z
まる子にそもそも信者なんかいるのか?
あんな皮肉まみれの漫画が面白いと思う人いるわけないでしょ
607おさかなくわえた名無しさん:2010/06/15(火) 22:40:04 ID:IKl0NZyr
藤木をよってたかって責めるのが腹立つ
んでかばう奴もいない。何この優しさのないあのクラスは
608おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 22:01:44 ID:uXP3M02w
まる子のいとこのクソガキは死んだ方がいいレベル
一体どういう躾したらああなるんだよ
609おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 07:17:18 ID:Ue6ECxPf
玉ねぎ頭の奴はホント死んでほしい。
610おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 08:32:11 ID:Lgko3Wjw
>>608
躾してないからああなる
611おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 08:53:35 ID:fkzhleRZ
花輪くんはいいやつ
612おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 13:13:14 ID:uX2MnGaI
でも花輪くん初期は何故か嫌われていたよね
613おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 08:26:16 ID:HBQcmnL4
初期は
まる子=フツーの親しみやすい子
花輪=金持ち自慢の子
だったからじゃね?もう面影ないから忘れたけど
花輪くんはいい子だけど、しょせん糞作者の産物だしな
つか元ネタのモデルあるんだろうけど
614おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 20:17:54 ID:YSm6MtOe
玉葱が毎回、卑怯って言うのが腹立つ
615おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 09:06:18 ID:EEjPz+3i
元旦那?と一緒に書いていた、「うみのさかな&宝船蓬莱の幕の内弁当」を読むと
さくらももこの底意地の悪さがよくわかる。
616おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 09:40:11 ID:uxtAk6oY
さくらがグッピー殺したの知ってるから、アニメでまる子がかたつむり可愛がって心配してても感動も何もなかった
617おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 16:34:37 ID:FgrOE75M
まる子は鬱アニメ
618おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 23:21:14 ID:5uAB3uBU
>>608
まったく、全国のひろあきさんに失礼だよな
619おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 02:47:08 ID:+pD/67te
 ∧
(-_-;)やぁ、卑怯者の藤木くん
620おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 17:01:27 ID:4GeOoHMo
なんだい?真の卑怯者の玉葱野郎
621おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 02:44:40 ID:V5ZpqB1Z
>>619-620
ワロタww玉ねぎも人のこと言えない位卑怯だよね…
622おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 17:00:35 ID:qHXvAQMC
そもそも藤木は卑怯者か?
ただの臆病だろ
永沢やまる子は卑怯と臆病の区別もつかないのなww
623おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 19:33:19 ID:V5ZpqB1Z
さっきアニマでちびまる子やってたんだけど、
まる子がブスブス連発してて(しかも、中〜高校生くらいの女の子に)性格悪っ!!って改めて実感したわ
624おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 20:53:13 ID:qHXvAQMC
アニマの番宣でまる子が好きなキャラは?って問いかけるが
「まさかはまじじゃないよね〜」というのが許せない
なんかはまじが好きな人に対して失礼
625おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 23:43:27 ID:4Z4SJgVp
          |/|
          |/|
          |/| ▲
         γ;;ソノハヾ
       γ;;;;;;:;::;;;;:;;::;ヾ
       r";;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;)
     (;;;:;*;;:;;;;;;;;;;;:;;;;;)
     (;;i:。;:;;;;;;∴;;;:(**);∴)
       `ヽ:;;;;:;:;;;:;;)3(;;;;:)
        ゞ';:;;;;;;;:.::;;:;;::;;ノー 、
     r―~ここここここここ)''々i
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ          「 , '
.        | :。::   メ :。:: ! i
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '  ヽ
 ((  .{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .}  ))
     '、 >.ト.   ' U. '  イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ' ;`ヽ.___.... - '

            ;

          -━━━━-
626おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 09:33:17 ID:reEx0bJx
藤木は山下大輔のサインを偽造したり実際卑怯なこともやっている。
627おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 19:26:36 ID:KZQjf3/k
卑怯にした原因は永沢だろww
最初に言い出したのは奴だ
628おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 16:52:45 ID:dM+3wMga
親父、前はまともな口調だったのに今の酔っぱらいみたいな声は何だ!?
別に屋良さん責めてるわけじゃないけど
629おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 22:56:05 ID:dM+3wMga
青野さん・・・
630おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 19:00:18 ID:zG5/QbJH
531 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 13:44:23 ID:fuXFsBBn0
日和忌。

さくらももこ先生は天性の笑いのセンスがある。
臼井には見ていて不愉快なネタしかやらない。
631おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 21:53:49 ID:eSErJj3W
>>630信者乙
卑怯とか騙しで笑いのセンスあるとか、さすがさくら信者www
不愉快なのは臼井じゃなくてさくらだろ。
632おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 06:02:01 ID:2OWbadAI
>>626
確かに藤木には卑怯な面もあるけど、それでも永沢の卑怯さには逆立ちしても勝てない。
633おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 06:23:52 ID:ls3GbQMF
>>631
コピペ
634おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 20:23:48 ID:P1JZCzuM
さくらももこ死ね
635おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 20:45:39 ID:IeFwRgTL
「ツヨシしっかりしなさい」の後に始まったまる子は単なる不愉快アニメになったな。
茶の間が気まずくなるからいつの間にか家族の誰も見なくなったよ。

まだ放送してるんだ…
636おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 18:22:43 ID:PTaLC8nH
さくらの本性知って嫌いになった
人を腹立てるやつが書いた駄作だからな

本人は自己満だろうけどねぇ
637おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 17:24:09 ID:t73iJ8Jg
ああ、ツヨシしっかりしなさいの後だっけ
そっちの方がよっぽど無害だよな
こんな人を不快にさせるアニメが何十年も続いてるとか
性悪作者そのものだな
まる子の猫なで声は、さくらの悪行を必死で隠してるようで
TARAKOも嫌いになった
638おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 17:53:05 ID:RJe1rRmu
本当に永沢くんは火事になってから性格が変わっちゃったね
昔は弟を可愛がってたりして好感持てたけど、今は大嫌いだよ
特に、二人組になるシーンで藤木くんを見捨てて小杉とペアになってたのみて
ドン引き
639おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 18:19:09 ID:MeogkAT4
>>638
藤木が一人で余っちゃった奴だよね?さすがにアレは酷かったよな
というか思ったんだけど、
まる子って不細工キャラとか性格悪いキャラがいなきゃ成り立たないな 
人の欠点を笑いにしてる…最悪だよね
640おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 21:01:04 ID:+LF5XR0O
ツヨシの前にやってたまる子は面白かったのになぁ。
641おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 21:48:49 ID:X4Uosg3F
まる子よりクレしんの方がまだマシ
マサオは藤木みたいなキャラだが
藤木ほどの扱いはされてないし、時にはいい話で終わる
ネネとみさえは確かにアレだがまる子や永沢よりはマシな方
いじめネタがあっても最後はスッキリ終わらせるし
下品とか言われているが、まる子だってオナラだとかそういうネタがあるじゃん
642おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 22:08:07 ID:4s47prf6
まだマシって…比べるのが失礼なレベルだろ

100円なくしたマサオのために返さなくちゃいけないお釣りをあげて
後で叱られても一切言い訳しなかったり
ネネちゃんが失恋した時に何も言わず慰めてくれたり
風間君に冷たくされたのにおもらしした時には普通に助けてあげたり
クソまる子にそんなことできんの?
643おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 22:25:03 ID:X4Uosg3F
>>642
そうだな
まる子を書いてる奴もどうしようもないクソだしな
644おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 07:48:21 ID:eyByyTDB
しんちゃんは優しいけどまる子はずる賢いから、冷たくされたりしたらそっぽ向くタイプだね 
 
H/kしんちゃんは毎年映画やるくらいだし、なんで皆まる子と比べたがるの?
645おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 18:42:41 ID:/pzQXtv2
駄作と良作の違いってやつかな?
646おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 21:23:13 ID:WmCJp5Gu
>>637
ツヨシしっかりもツヨシの家族(父親除く)の性格は酷かったけどな

流石に永沢相手には敵わないが
647おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 01:14:54 ID:aIN5TH8/
みどりちゃんとかみぎわさんの顔は作者の悪意すら感じる。女の子なのに可哀相 
 
何もあそこまであからさまに描かなくても・・・
648おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 05:17:00 ID:EH8c52yx
だよな、悪意感じる
さくらの顔面もリアルに描いたら見れたものじゃないのに

自分も同様の立場を経験したことあるはずなのに
人の痛みがわからないとこがマジ終わってるこの作者
649おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 09:58:38 ID:2Ugf9EOL
コジコジは面白いんだがあの作者だからな・・・
アニメはスタッフが良いのかな?
650おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 10:01:54 ID:JS2rkF85
さくらは同様の立場を経験したからこそ、人の痛みがわかるという
タイプじゃなくて、同様の立場を経験したからこそ
復讐のつもりだかやつあたりだか知らんが、他の同じような奴に
自分が経験したことをしてやりたいとでも思ってるタイプなんだろうさ

だから悪意が露骨に現れるようなキャラデザをするんだろ
なんにしてもこの作者は終わってるがな
651おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 14:20:04 ID:2Ugf9EOL
さくらももこに激怒した著名人っているのかな?
652おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 15:50:00 ID:8Jpm6pBm
いて当然だとは思うが、実際のところどうなんだろう
別スレで読んだがさくらももこの焼きそばうえだのエピソードすげえな
さすがちびまる子の原作者なだけのことはあるなと感心させられる
653おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 19:35:55 ID:1W03vfgi
マイナー漫画家の話で悪いんだけどコミックボンボンに連載していた本山一城って作者はコマの隅っこに
「ちびまる子ちゃんの作者って本当はみぎわさんみたいな顔してるんだって」って書いてた
子供の頃読んでワロタよ
654おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 21:11:25 ID:M8cA9VxQ
この人、小林よしのりのゴー宣でもバカにされてたな
まあ、単なる自分の本よりもももこの自伝が売れたってだけの嫉妬だけどw
655おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 22:31:25 ID:2Ugf9EOL
小林はたしかさくらももこが嫌いって聞いた事あるんだが
656おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 22:55:23 ID:JS2rkF85
小林がさくらももこを「煎餅かじって茶のみながらマンガ描いたのか」と
批評したというのは聞いたことがある
657おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 12:29:08 ID:rJ+tYSAU
さくらは今は糞だけど昔はまだいい奴だったのかな?
金持ちになってひどくなったってイメージが強いんだが
658おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 19:59:40 ID:rJ+tYSAU
さくら、あんたええ加減にせぇよ!
659おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 20:36:54 ID:Y6O8AVfP
前にも書いたかも知れないけど、自身の本に離婚について、
周囲から「良かったね、良かったねえ」と言われたと書いてあった記憶がある。
離婚の原因や経緯は知らないけど、まるで旦那一人が悪いかのような書き方してたのに引いた。
660おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 21:53:11 ID:rJ+tYSAU
知れば知るほど嫌な気分になるな
アニメだけでなく本人も不愉快だ
661おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 12:02:00 ID:3q4Fk5Ny
「はまじ」こと浜崎憲孝氏が言うには、子供時代のさくらは暗くて目立たない何とも印象に残らない存在だったそうな
逆に「たまちゃん」こと穂波たまえさんは裕福な家庭に育ち、活発でクラスの中心になる様な存在だったらしい
662おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 14:22:56 ID:E8rvkupu
なるほど、やはり自分を美化していたのか
引くわ・・・
663おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 20:25:57 ID:E8rvkupu
エッセイ本は金出すほどの価値ねーよ。だって愚痴話の本だぜ?
664おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 23:27:38 ID:fzJSyCt4
元担当編集の亭主が逃げたのも納得いく
665おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 01:59:10 ID:2ElhuML0
>>661
そんなに立場が違うと、実際にはあれほど仲良くなかったのかな
666おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 14:11:06 ID:noXC0z3V
はまじの言うことは事実でしょ
はまじも実際アニメとか見て変な風に思ったんだろうなぁ
667おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 15:28:23 ID:vJ3IOaaL
たまちゃん、今自分がどんな風に描かれてるか知らなさそう
もう交流ないし国内にもいないし
みぎわさんやみどりちゃんも実物は可愛かったりして
まる子のキャラデザが初期に比べてみるみる小さく
可愛らしくという意図ミエミエになっていったのは
作者のコンプの表れか

とりあえず糞アニメ糞作者死んで欲しい
668おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 17:14:40 ID:noXC0z3V
たしかみぎわに関してはこんな事言ってた
「彼女は完璧オリキャラです。実在してたら怒られるよ。くわばら、くわばら」
669おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 19:28:07 ID:MvtbHfxE
え?みぎわのモデルってさくらももこ本人だろ?
昔のビデオ出演時の画像(その画像が無くてあれだけど)にスゲーそっくり
670おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 19:37:42 ID:6mXkfPWx
二期まる子は一期とは全く別のアニメだよね。

十年くらい前から見なくなったけど、
キャラの心の声のミュージカルみたいのがウザかったなぁ。
671おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 20:05:06 ID:5cNlg0Pn
悪意を込めてみぎわのキャラデザをしたということか
さくらはキャラデザインの能力もセンスもねえな
672おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 20:08:07 ID:RKRhI7yi
あんな顔のくせに、まる子を美化して書いてるところが気に入らないな。
少しならまだ許せるけど、作者だって不細工キャラの部類に入るだろに
 
他の不細工キャラの扱いがひど過ぎる
673おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 22:12:50 ID:+uNZjDsY
普通の顔か不細工キャラしかいないよなww
徹底的に不細工キャラ攻撃して、自分は不細工じゃないアピールが
痛々しい
674おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 13:52:18 ID:8cG1iPZE
自分鏡見たことないくせによくまぁ、馬鹿にできるもんだな
ブサイクがブサイクを嫌うってどんなご都合主義だよ
さくらももこホント死ねよ
675おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 01:25:16 ID:XQLdEJTx
不細工に優しいなお前ら
676おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 01:44:46 ID:Mu1KMrs9
作者が〜なのにまる子が不細工キャラ扱いされないのは
まあ、主人公だからアレかも知れないけどちょっと… 
あと、不細工キャラを一緒に馬鹿にしてるまる子を見ると
正直はぁ?って感じなんだけどw人のこと笑えないだろwww
 
ていうか作者の顔は見たくなかった
677おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 22:50:21 ID:52t2LgGH
なんにしろ二期になってから糞つまらなくなった
678おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 11:08:34 ID:7dN6stvL
二期からはマジでつまらんな
679おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 14:54:10 ID:8L9KtP/l
二期になってから、安っぽいお涙頂戴が鼻につく。
とにかく「感動させよう、泣かせよう」ってのがミエミエで白けるんだ。
元々そういう漫画じゃなかったはずなのになぁ。
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:01:47 ID:pS9wCXta
いつものBGM流してキートン山田がナレ入れれば
「ハイまとまった」っていうパターンも多いな

ことごとくつまらんけど
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:54:57 ID:tsLnIDsc
「後半へ続くって」最近めっきり聴かなくなったね
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:27:51 ID:+SJWOtEh
母親に点数をつけるとか最悪だな
子どもが変にマネしそう
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:41:42 ID:Iax618tz
まる子のストーリーなんか見てたらおかしくなりそう
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:24:14 ID:051z1hfP
打ち切り寸前
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:00:39 ID:x7rCWATZ
んなつまらんもんさっさと打ち切ったれや
686おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 11:27:44 ID:w2EekgdK
一期アニメは、背景がいい意味でぼんやりした色彩で(日本昔話みたいな)、ほんわかしていた。
今の背景は色が強すぎて、画面が平べったくてウンザリする。
こんなべったりなアニメ他にある??
みんなそれなりに奥行きがあると思うんだけど…

あと昔は爆笑ネタがいっぱいあった(年末大掃除の回・8ミリカメラの回etc…)
今はあざとく、クスリとも笑えない。
たまにしか見ないけど、昔のように戻ってくれるかと思いながら見ている。

何でまだ続けてるんだろう…

あと20周年っていうの引っ張り過ぎてない?
687おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 20:14:24 ID:DiUmeqO7
なんで、今のまる子はどのシーンでも一定の
中途半端な位置から人物を見下ろすような構図でしか撮影しないんだ
画面全体に奥行きや高さがなくなってるように見える

他の作品はもちろん、サザエさんでも構図や
カメラ位置はシーンごとに変えるもんだ
688おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 22:44:00 ID:Ivrmn04h
>>685
TV静岡がおK出したら即打ち切り
689おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 00:27:40 ID:2CnvdD8g
気持ち悪いな、このスレ
690おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 22:18:48 ID:7ISXx7z7
>>689
糞まる子信者ですね分かります^^
691おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 06:39:57 ID:YLUwIHWJ
二期になってから明らかに質が落ちたのに
今も信者やってる奴って気持ち悪いな
692おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 10:47:33 ID:ftN5q/PQ
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|                     ∞〜
 .|        ::|
 .|        ::|                       ▲
 .|        ::|    ______        γ;;ソノハヾ
 .|        ::|    |        .|      γ;;;;;;:;::;;;;:;;::;ヾ
 .|        ::|    |.永沢家の墓゙.|     r";;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;)
 .|        ::|    |        .|    (;;;:;*;;:;;;;;;;;;;;:;;;;;)
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (;;i:。;:;;;;;;∴;;;:(**);∴)
 .|____......|.                 `ヽ:;;;;:;:;;;:;;)3(;;;;:)
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                   ゞ';:;;;;;;;:.::;;:;;::;;ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i  i       >>689        i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            ! !                  !
693おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 19:42:39 ID:7j9lhSkV
うちの子供(小6男)もちびまる子を嫌っている。
まる子がムカつくそうでw
694おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 23:52:44 ID:FdLkgivE
こち亀みたいに打ち切って半年に一回だけSPやれば良いよ
695おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 07:45:32 ID:SeYZqrJ1
クレしんも20周年らしいけどまる子みたくしつこくアピールしてなくて良い
696おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 10:38:57 ID:WaXkrM/W
前年からアピールするなんて落ち目で必死のちびまる子ぐらい
697おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 13:46:32 ID:SeYZqrJ1
そういや、こち亀も同じだったっけ
698おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 16:11:59 ID:n/7X0tHb
699おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 16:13:23 ID:n/7X0tHb
妹がまる子好きになってしまった・・・
700おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 11:35:36 ID:+GouOL0s
一期と二期は同じキャラを使った別作品だな。

一期は「こんなことあるある」的な内容が多かったけど
二期は単なる胸糞アニメになってしまった。
701おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 16:02:35 ID:1jzQAvzP
あるあるネタはあたしンちで十分
702おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 19:41:47 ID:YnCiMYnR
一期で「こんなことあるある」と思ったことは一度もなかったけどな

でもまあテンポはよかった
ナレーションのツッコミが適格だったし
今はまる子がDQN丸出しでもあんまりナレないが
703おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 20:31:09 ID:1jzQAvzP
しかも永沢とかの性格を糞にさせたり
DQNキャラが多くなってきた
ムカつきたくないので俺は見てない
704おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 11:54:39 ID:hJMWC5ci
あの時間帯で蛙男商会のアニメ見たい
705おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 19:21:46 ID:E4nnKCTr
本当に胸糞悪くなるわ とある動画サイトにブロリーの体に
まる子の顔を貼り付けた動画があって殺気立った。
気色悪い動画投稿するんじゃねーよ、まる子信者
706おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 22:03:05 ID:KqQ/Mq5N
ちびまる子はさっさと打ち切って「ゲゲゲの鬼太郎」流してくれ
707おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 09:00:48 ID:k0fnxO+b
永沢は確かにウザくて憎たらしい奴だけど、一度火事で家を失うという
悲惨な過去を持つ可哀想な子でもあるんだよな
708おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 12:10:06 ID:szTJ9e1S
人気ではドラえもんやクレしん、サザエの方が当たり前に上
709おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 19:33:03 ID:szTJ9e1S
あたしンちやハム太郎みたく忘れ去られて終わってほしい
710おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 20:39:24 ID:3pImrexc
>>708
原作者のレベルが違いすぎる
ちびまる子は脚本が原作者でもつまらないし
711おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 21:27:25 ID:hDiX9bQI
世の現実を見せたほうがいいよな


ついでにあんたらも
J-CASTニュースは2009年5月27日付の記事で、「2ちゃんねらー」の分析をした。
グーグルが提供する「アド・プランナー」を使って調べたところ、年齢層は35〜44歳が最も多かったことが分かった。
35〜44歳が34%と最も多く、25〜34歳(17%)、45〜54歳(同)、0〜17歳(14%)と続いている。
それから約1年後、再度調べてみると年齢層に若干の変化が見られた。
最も多いのは35〜44歳で全体の36%を占めている。そして2番目となったのは、45〜54歳の22%だ。
もはやユーザーの中心は40代、さらには50代の「中高年」と言えそうだ。
712おさかなくわえた名無しさん:2010/07/27(火) 00:51:02 ID:LF6L8KMN
>>700
爺さんのボケがたまらなく好きだったが声優死んで普通の爺さんなったあたりから流れがおかしくなった気がする
713おさかなくわえた名無しさん:2010/07/27(火) 08:46:08 ID:MjoCl45L
>>712
初代友蔵役・富山敬はホントにぴったりだった。
第一期放送の頃のビデオ持っててたま〜に観るけど、富山敬が演じる
友蔵じいさんの声を聴くと「あ〜、やっぱりコレだよな」と嬉しくなるな。
714おさかなくわえた名無しさん:2010/07/27(火) 11:33:15 ID:11y417Xl
2代目の青野さんは印象的な悪役が多かったものだから
ご本人には悪いが最後まで「友蔵合ってない」と思ってたわ

まあ二期あたりからDQNの孫に搾られ放題のじいさんになってしまったが
715おさかなくわえた名無しさん:2010/07/27(火) 17:03:48 ID:IP5ADu8i
さくらももこスレ見たらアンチばっかでなんか嬉しかった

>>713
富山さんの方が面白かったよなぁ
なんか憎めない爺さんだった
716おさかなくわえた名無しさん:2010/07/27(火) 22:15:03 ID:z6sUScq4
遅レス
>>699
「そんな誰も得しない糞アニメのどこがいいんだ?」と問い詰めてやれ
717おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 00:00:14 ID:vF2cbXve
原作から遠く離れてしまった、まるこの顔が嫌い!
性格に付いても、以前のそれもほめられたものではないが、
可愛げがあった。
だが、最近(と言っても、見なくなって3年異常経っているが)は、
性悪。
718おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 01:39:39 ID:SU0W49kL
さくらももこの元夫はさくらを担当した編集者だったんでしょ。
夫と公私ともに縁を切った後のさくらの作品はつまんなくなった。
「もものかんづめ」から始まり「さるのこしかけ」「たいのおかしら」その三作は
おもしろかったのだけど、後はさくらの独りよがりで、ナルシズムが全体ににじみ出てる文章ばかりのエッセイになってしまった。
719おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 09:13:08 ID:4RvfuRAc
さくらってあの顔で自分が美人だとか思ってそう
720おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 09:40:06 ID:Ovz3z3RH
721おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 18:47:43 ID:uXvTY6TT
スレチになるけど、もし、プリキュアが1980年代に存在していて、大コケしたイタダキマンの後番として土曜19時30分にタツノコ、フジで製作されていたらこうなる。
元祖プリキュアの放送期間が1983・10〜1984・9
マックスハートの放送期間が1984・10〜1985・9
スプラッシュスターの放送期間が1985・10〜1986・9
Yes!プリキュア5の放送期間が1986・10〜1987・9
Yes!プリキュア5GOGOの放送期間が1987・10〜1988・9
フレッシュプリキュアの放送期間が1988・10〜1989・9

実際にそうなると、クイズダービーがマックスハートの辺りで打ち切られて、Yes!プリキュア5がバブル時代に合わせ盛り上がり、コスチュームの露出度が高くなる。
そうなるとタカトクトイスが潰れずに済むかも。
でも、聖闘士星矢はコケていた。十二宮編で打ち切り。

ハートキャッチプリキュアの放送期間が1989・10〜1990・9
途中でおぼっちゃまくんに苦戦して、1990年1月に日曜18時に移動、ちびまる子は存在せず、バブル崩壊と共にタカトクトイスも倒産、金型はバンダイに買収。
722おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 18:50:48 ID:uXvTY6TT
また、フジの日曜18時枠はタツノコ枠で復活、それの後番組として同時期にやったみなしごハッチ(リメイク)の放送権をフジが買収、みなしごハッチ(リメイク)の続編。
1992年にガッチャマン生誕20周年としてガッチャマンの続編かリメイクが登場。
そして1995年4月にはタイムボカンシリーズ生誕20周年として怪盗きらめきマンが誕生して、大ヒット。
以降はボカンシリーズのリメイクそして新作が登場する。
1997年から2005年までヤッターマン生誕20周年としてヤッターマンのリメイク版が登場、全365話、ドクロリングは108個。
当時の有名人の披露宴に便乗して、夏休みや年末年始(例外もあり)にはそれを真似たプリキュアキャラの後日談エピソードの結婚式(タイムボカンキャラとのコラボです。)のスペシャルもやる。

1995年5月29日の貴乃花と景子の結婚披露宴をモチーフに、怪盗きらめきマンスペシャル「なぎさの打掛を盗め」
1995年12月10日の古田敦也と中井美穂の結婚披露宴をモチーフに、怪盗きらめきマンスペシャル「ほのかのドレスを盗め」
1998年の曙の披露宴をモチーフにヤッターマンスペシャル「こまちとナッツの結婚式だコロン!」
1999年10月31日にはヤッターマンスペシャル「のぞみとココの結婚式だコロン!」
2000年12月4日の元木大介と大神いずみの結婚披露宴をモチーフに、ヤッターマンスペシャル「今世紀最後のビッグイベント!ラブちゃんの結婚式だコロン!」
2001年2月26日の野口五郎と三井ゆりの結婚披露宴をモチーフに、ヤッターマンスペシャル「祈里の結婚式だコロン!」
2002年2月10日の貴ノ浪と近藤陽子の結婚披露宴をモチーフに、ヤッターマンスペシャル「美希の結婚式だコロン!」
2002年11月22日の小室哲哉とKEIKOの結婚披露宴をモチーフに、ヤッターマンスペシャル「せつなの結婚式だコロン!」
2003年12月20日の谷佳知と田村亮子の結婚披露宴をモチーフに、ヤッターマンスペシャル「えりかの結婚式だコロン!」
723おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 18:52:06 ID:uXvTY6TT
>>721の忘れ物
80年代のプリキュアに歴代タツノコキャラがカメオ出演、タイムボカンキャラとのコラボストーリーがある。
当時の有名人の披露宴に便乗して、夏休みや年末年始にはそれを真似たタイムボカンキャラ(例外もあり)の後日談エピソードの結婚式(プリキュアキャラとのコラボです。)のスペシャルもやる。
1985年6月24日の松田聖子と神田正輝の結婚披露宴をモチーフに、マックスハートスペシャル「丹平と淳子の披露宴危機一髪、マックスハート集合。」
同年9月27日の若島津(現松ヶ根親方)と高田みづえの結婚披露宴をモチーフに、スプラッシュスタースペシャル「豪速九と放夢ランの結婚式を守れ!」
1986年10月1日の森進一と森昌子の結婚披露宴をモチーフに、プリキュア5スペシャル「ワタルとコヨミおめでとう。プリキュアが守ります。」
1987年6月12日の郷ひろみと二谷友里恵の結婚披露宴をモチーフに、プリキュア5スペシャル「ガンちゃんアイちゃんゴールイン、プリキュア5がガードします。」
同年10月14日の渡辺徹と榊原郁恵の結婚披露宴をモチーフにしたプリキュア5GOGOスペシャル「ヒカルとナナよ永遠に!プリキュアの祝福を受け止めて」
1989年5月31日の五木ひろしと和由布子の結婚披露宴をモチーフに、フレッシュプリキュアスペシャル「おめでとう、鉄ちゃん、さくらちゃん。フレッシュプリキュア大集合」
724おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 19:57:49 ID:4RvfuRAc
またタツノコ信者か
725おさかなくわえた名無しさん:2010/07/29(木) 14:15:21 ID:4RWISyQ4
画質悪い時の方がおもしろかったのはガチ
726おさかなくわえた名無しさん:2010/07/29(木) 16:29:12 ID:6EwrJLcY
一期の金魚救いの話とか貧乏の話は面白かった
今は面白くないし、キャラだとか話がひどすぎるから全く見る気も起きない
727おさかなくわえた名無しさん:2010/07/29(木) 17:41:17 ID:N9DQUIUK
最近はサザエさん待ちの時、たまに6時20分ぐらいから見ることばかりだけど
それでも「うわなんだこれひでえつまんねえ」と思わせる脚本の出来なのが逆にすごいわ
728おさかなくわえた名無しさん:2010/07/29(木) 19:19:44 ID:6EwrJLcY
6時27分頃がいいぞ
729おさかなくわえた名無しさん:2010/07/30(金) 07:04:37 ID:cNYH5eDD
>712 富山敬さんの死はアニメ界にとって打撃でした。
宇宙戦艦ヤマトの古代進などの二枚目も、ねずみ男も富山さんじゃないとダメです。

ちびまるこちゃん、お母さんの声も変わったよね。前の鈴木みえさんの方がよかった。
今のお母さんの声、何か冷たくない?

昨日たまたまアニマックスでちびまるこをチラリ見したが、まるこのお父さんとお母さんは、
若い時イケメン、美人だったそう。そこでまるこが「時の流れは残酷だね」とか言って、呆然とした。

これは原作がなくアニメオリジナルの脚本です。さくらももこは父のことを「さけないけど憎めない父」みたいに描いていたので、
若いころイケメンだったという設定は原作にはないと思う。
730おさかなくわえた名無しさん:2010/07/30(金) 08:34:47 ID:vG0CFZyx
初期アニメオリジナルの脚本はさくらももこ
最も途中からは別の人が書いているが「脚本監督」とかいう形で今も残っている
(脚本監督は名前だけの可能性が強いが)

そしてさくらももこ自身はアニメでやった話を再利用して
漫画の「ちびまる子ちゃん」で同じような話をやっている
731おさかなくわえた名無しさん:2010/07/30(金) 09:13:39 ID:B3bgQecE
>>729
お母さんの声の人は同じだよ
名義を変えただけ
732おさかなくわえた名無しさん:2010/07/30(金) 20:56:33 ID:B3bgQecE
てす
733おさかなくわえた名無しさん
'90年頃、とにかく街中に「ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパー」が鳴り響きまくってる時期ありましたね。
さすがにうんざりでしたー。

メインボーカルの坪倉唯子だっけ?本当はすごく歌がうまいのに、
何が悲しくて「おどるポンポコリン」なんて歌ってたんだろう?

あの頃、B'zを筆頭にBeingとかいうジャンルの歌手の全盛期で、BBクイーンズもそれ所属だったんでしょ?
スラムダンクで大黒摩季やZYYGなどが起用され、Beingがアニソンにも出まくっていました。