誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!

★次スレは>>970が立ててください。お願いします。★

前スレ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ44
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1237089248/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 07:46:58 ID:8w6oZ6nq
まだコタツにはいってる人いますか?

3おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 10:01:50 ID:ogVOnz1w
>>2
北国なのでまだまだ仕舞いませんよ!
4おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 10:02:28 ID:WC03zNcS
>>2
GWまではコタツです。電源入れてないことは多いけど。
5おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 11:08:30 ID:NG+C1nfC
>>2
そろそろ片したい@南関東
次の晴天の日にこたつ布団干したりして片そうと思う

前スレまだ残ってるから
次にアンケートしたい人は埋まるまでそっちでしてくれ
6おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 11:49:30 ID:DCplam2c
>>2
もともとこたつを持っていない
7おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 12:48:59 ID:znZ1kv5e
>>2
暖房ナシでコタツだけですごしてる。
8おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 14:07:15 ID:xL65/gax
>>2
猫が寂しがるので6月半ばまでコタツはあるよ。
もちろん布団がかかった机という使い方だけど。
9おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 14:40:56 ID:lJpsv8RF
>>2
千葉ですが冷え性なので毎年梅雨が明けるまでは一応出してます
10おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 15:50:26 ID:cpJEZBK+
>>2
まだまだ手放せない北関東在住。
11おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 16:16:30 ID:FJEPvEo+
恋人との会い方についてアンケートです
性別、年齢つきで回答ください

あなたの恋人との会い方はどれですか?
またはどれが理想ですか?

1、曜日や日にちを決めずに
 「明日会える?」「今日これから会える?」など
  やや気まぐれな会い方

2、5日以上前から曜日や日にちを設定して
 「水曜日の5時に待ち合わせ」など
  ややきちっとした会い方

3、その他
12おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 17:23:52 ID:BteboJfb
「三丁目の夕陽」の時代をリアルで覚えている方に
アンケート。

あの映画を観て父が「そんなに良い時代じゃなかったよ。
犯罪は多いしモラルは低いし、ヤクザが我が物顔で悪さ
してたし」と言ってました。

実際はどんな感じでしたか?ご自分の体験で結構ですので
何でも(良い点も悪い点も)。


13おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 18:08:43 ID:Lkukzrj8
賢い人っていったらどんな人だと思う?
知識がある人?
判断能力の高い人?
14おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 18:25:09 ID:BteboJfb
>>13
状況を判断して常に最善の行動を取れる人。
15おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 18:30:18 ID:Smyz6OUJ
>>13
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
16おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 18:44:19 ID:C7Da340v
あなたの携帯機種は何
17おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 18:54:11 ID:iOWC07sL
世代にもよるでしょうが、ビートたけしと松本人志は最終的に
どちらが大物として残ると思いますか?
また、島田紳助が入るとどのポジションでしょうか?
18おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 18:58:04 ID:07my4/2w
>>17
世界的に見てビートたけしは残る
島田は政界にでたら、それなりに一目は置かれそう
松本は微妙
19おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 19:24:50 ID:F2huue18
>>13
物事の本質を掴める人。
20おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 19:54:36 ID:c8VfB6qR
>>16
今のところソフトバンク
でもauにするかも
21おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 20:11:40 ID:WFEGiihQ
>>13
物事を多角的に見られる人
私生活で自分の公の立場(役職など)を自慢せず、誰とでも気さくに付き合える人

>>16
auです
22おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 21:05:24 ID:Ljo+yWYM
明らかに間違った説明を自信満々にしてる人がいたらあなたはどうしますか?
23おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 21:14:46 ID:h1OuBmCU
>>2
うちのコタツは電気が入ってるかと言うなら入ってないけど
うちも猫の巣状態でコタツは年中でたままです。

>>11
過去の話でよいなら。男30代、今まで殆どが1で、休日は会う形なのが暗黙の了解でした。

>>13
周囲の状況を即座に判断してその本質を掴んで決断できる人。

>>16
auのW54TとカシオのExilimのやつ。それとソフトバンクの・・・機種分からないヴィエラのやつです。

>>17
ビートたけし。既に世界で名前が残ってます。
松ちゃんと紳助はそれなりに日本芸能界で名前が残ってる感じで。
懐かし映像の常連にはなってるように思います。

>>22
その内容によります。自分に関係なければ放置。
24おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 21:26:40 ID:v+uCexMM
一人暮らしの女性と付き合ったことある人に質問ですが、初めて彼女の一人暮らしの部屋に行った時、どういう心境でしたか?
25おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 21:33:07 ID:qQUtDdzb
>>22
普通の人だったら本当のことを教えてあげる。逆切れしそうな人は放置。
26おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 21:36:57 ID:Lxae6bPl
マイナースポーツと聞いて思い浮かべるのは何ですか?
27おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 21:45:31 ID:07my4/2w
>>26
カバディ
28おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 21:49:05 ID:TLxFmQgw
>>26
ぺタンク
29おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:02:52 ID:v+uCexMM
なーに無視してんだよ、この手の質問にはスルーする奴が多いんだよ。
もういいよ頭にくるな。
30おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:03:38 ID:oqUKwo2m
>>16
あう

>>17
たけし>伸助>松本
31おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:04:27 ID:h1OuBmCU
>>24
それは初めて女性の家にってこと?それとも誰でも何回目でもってことかな。
本当に初めての時は中学の時で、若干ドキドキしてたように思うけど
テスト前の勉強を一緒にしてて、とにかくそっちにお互い必死でした(笑

>>26
ラクロス、セパタクロー、クリケット、ポロ、インディアカ
32おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:04:58 ID:h1OuBmCU
>>29
今書いてたところだったのに。。。
33おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:07:26 ID:pkgoRIyF
>>29
一時間も経っていないのに気が短いな。
34おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:20:49 ID:v+uCexMM
>>32
うそつくな。書き込み中にリロードするかって。
35おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:23:58 ID:07my4/2w
そもそもここは女ばかりだから回答もつかないわけで
36おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:30:51 ID:C7Da340v
>>34
普通するだろ。俺もいつもするわ。
37おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:32:21 ID:oqUKwo2m
>>34
>>32の前の>>31が見えないのか?
そもそも、たったの30分しか待ってないのに無視とか騒いでる奴にレスは付かないよ。
黙って一晩寝て、朝起きたらいくつかレス付いてたかもしれないのに。
38おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:35:00 ID:lY7WZsR7
IDも見れないやつの相手すんなよ
39おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:45:15 ID:v+uCexMM
>>37
あっつれちゃったw
40おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:56:48 ID:khUmElYx
出たよ、後出し釣り宣言w
41おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:58:44 ID:sK0oz1fJ
今頃顔真っ赤にしてるんだろうなw
42おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 23:52:03 ID:ePS/NJwo
>973 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2009/03/30(月) 21:23:29 ID:n8/6ionv
>「たつや」ていう名前の人のイメージを教えてください

vectantスレの英雄

43おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 00:38:03 ID:WxhgRAe9
公立学校の教師が「君が代反対」とか「日の丸反対」ってやってるし、
生徒にも強制させてる部分があるけど、理解しがたい。
みんな理解できる?
44おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 00:51:00 ID:RPBd8e52
>>43
できない。
思想を教育に持ち込むのも理解できない。
そういう気持ちがあるのはわかるけど、やっちゃだめでしょ。
やりたきゃ自分だけで。

そもそも公務員に政治活動は禁止だろ、と。
普通は、公務員だったら職業を選択する式のアンケートにもためらうぞ。
お上に奉職してんだから、お上の通達には従えよ、と。
っていうか君が代の何が気に入らないかはわかったけれど
日の丸の何がまずいのかがわからん。なんで?
45おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 01:01:54 ID:vez/dk5M
>>43
理解できない
ああいうことやってる人はなんか変なものに洗脳されたか帰化人じゃないかと思う
46おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 01:43:57 ID:s1iPc01w
くだらなくてごめん。選択を迷っていて。

今日、友人と3人でご飯を食べに行く約束をしていた。
で、3人の中心にある繁華街で買い物→食事の予定が、
さっき予定を決めていた際に3人での買物はお流れに、食事はAの家で食べることになった。

だいたいが決まった後、Aは、私にその繁華街でAの買い物を頼んできた。
A的には、私が繁華街でひとりなり、Bなりと買い物をすると思っていたらしい。
個人的には買い物をその繁華街はAの家に行く最短距離ではないのと、
買い物も食事をする予定もなくなり、そこに行く用事がない。

買い物に行く予定がなくなったこと、Aに行くまでの通り道にある大きめの駅で
売っていたらそこに寄るよと聞いてみたら、その駅では売っていなかったこと、
じゃあ明日自分で買いに行くよと返事が来た。

・その繁華街に行かないのは頼まれた後に言った自分が悪いから
行って買い物するぐらいならかまわない。Aの家で食事をさせてもらうのに、
Aにわざわざ交通費を出してもらうのも悪いのもある。
・Aはついでに買ってきてもらうつもりだったと思うので、
自分がわざわざそこに行っても気を使いそう。商品への知識がないので
間違ったものを買ったらさらに二度手間になりそう。(決まった商品名がない)

みんなだったらどうする?買ってきてあげる?それとも断る?
47おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 02:00:03 ID:jpwuoKgI
次の言葉からパッと連想した事件や人物をお答えください。

1. 世紀の大事件

2. 世紀の大スター

3. 世紀の極悪人
48おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 02:06:18 ID:DfUeC5ou
彼氏が誕生日プレゼント予算5000円までで、何か買ってくれるみたいです。
値段も値段だし、その予算内で欲しいものはどれも自分で買えるし…と思ってしまい何をもらうか決まりません。
前もアンケートした気がするけど、まだ悩んでます。そろそろ何か決めろと言われたので…助けてくださいorz

食事は嫌で、物をあげたいらしいです。予算内なら数点組み合わせも可です。
これ以外でもいい案あったらよろしくお願いします。歳は21です。
今ほしいもの…茶碗、ルームマット、ストール、斜めがけカバン、バスリリー、フライパン、化粧ポーチ、くらいです。
49おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 02:07:29 ID:bWrKKRm5
今月から一人暮らしなんだけど、都内で安めに家具一式揃えられるオススメの店ある?
新宿のデパート街ぐらいしか思いつかね
50おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 02:08:42 ID:DC0RIMn7
>>47
1.3億円事件
2.ももえちゃん
3.コンクリの犯人ども
51おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 02:13:52 ID:a/eCgmz1
1 人類誕生
2 スターにのしあげた人
3 悪人になる人物を止められなかった周囲の人
52おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 02:18:33 ID:z8ZTQea3
>>46
断る。

>>47
戦争
にしきのあきら
死ね死ね団

>>49
リサイクルショップ、ホームセンター、ニトリ、通販。
でも最初は最低限の家具だけにした方がいいと思う。
暮らしはじめてからはじめて必要な家具・不要な家具がわかってくる。
53おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 02:31:53 ID:RPBd8e52
>>49
52のいうように、最初は必要なものだけで。
いちばん必要なのは、【遮光】カーテンだと思う。
(じゃないと、帰宅して電気つけた時間を外から見られると
在宅/不在がバレるから、らしいよ)
ニトリはカーテンがわりと優秀なので、それだけでも買うといい。
後は、しばらく生活しながら揃えるほうが
好みとか要不要がわかってムダがないと思います。
タンスとかなくても、困りはしないのだ。

新宿なら、デパートじゃなくて大塚家具があるけど高い。
伊勢丹の隣に無印がある。
あと、レンタカーで行けるなら港北のイケアはどうでしょう?都内じゃないけど。
巻尺で家中のサイズをはかってからミートボールとソフトクリームを食べに行こうw
54おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 03:16:10 ID:bWrKKRm5
>>52-53
thx
最低限だと、こたつ・カーテン・本棚ぐらいかな
上げてもらったところ回ってみて、最初はそのぐらいで買うことにするよ
55おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 07:26:04 ID:uHA3pE1O
今、話題になってる北朝鮮ミサイル問題。
これからどうなると(どうなってほしいか)思うか意見ください。
5646:2009/04/01(水) 07:32:59 ID:s1iPc01w
>>52
ありがとう。
気まずくならないように考えて断るよ。
57おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 07:55:41 ID:qxn8ohtq
>>48 彼と一緒に出かけて欲しい物を買ってもらえばいい。
好みじゃない物を選ばれると嫌じゃない?
58おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 10:45:44 ID:TYaamyC4
>>48
彼は日用品より身につけるものを買いたいんじゃないかなあ。
その中ならストールか斜めがけカバンだけど
ついでに小さなピアスとか、学生なら筆記具とかを買ってもらうというのはどうだろう。
59おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 11:00:17 ID:DOiujSTv
>>48
香水はどうかな。
一緒に行って、彼の好きな香りを選んでもらうとか。
60おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 11:11:24 ID:uhhyO4bK
>>12
町は埃っぽくて物がなくて生活が貧しかった。
冬はずーっと同じセーターを着ていた記憶があるけど皆がそうだった。
電化製品もほとんどなくて薄暗かったし寒かった。
ただ毎年毎年生活が豊かになっていったので希望はあったんじゃないかな。
あの時代には子供だったけど今の暮らしに慣れたらもう戻りたくない
61おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 11:12:11 ID:jpwuoKgI
最近は子供たちの集合写真を撮る場合は「チーズ!」じゃなくて
「1+1は?」「にー!」というのが主流のようですが、もっと小さい子供、
たとえば、3歳児の集合写真では、何と声を掛けたら良いと思いますか?

数十人の注目をカメラに集めつつ、できれば笑顔が欲しいのですが。

どんなアイディアでも結構ですのでお願いします(アイテム使用可)。

62おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 11:16:35 ID:jpwuoKgI
>>60
そういえば夏の上はランニング一枚というのが
大人でも当たり前だったな。仕事中でも個人商店
なんてランニング一枚で接客してた。クーラーが
あるのはデパートだけ。デパートに行くときはみんな
余所行きを着る。しかも6時で閉店。

毎日のように光化学スモッグ注意報が出てた。
あちこちに空き地があって、ゴミを平気で捨ててた。
確かに大人の民度は低かったような記憶が。

毎年何か「新しい物」が家の中に増えていったので
「上向いてる」という実感はあった。
63おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 11:29:16 ID:uhhyO4bK
>>61
レンズの横にぬいぐるみを持ってぬいぐるみになったつもりの作り声で
「みんなー楽しいねー」とか言いながらぬいぐるみを動かす
64おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 11:57:06 ID:ELaPpVbO
>>47
1、地下鉄サリン事件
2、マイケル・ジャクソン
3、西太后
65おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 12:25:08 ID:MrN3PvLY
>>47
1. 911事件
2. エルビス・プレスリー
3. 松永久秀
66おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 12:46:01 ID:x5K0NJ1T
>47
1 3億円事件
2 美空ひばり
3 麻原orヒトラー
67おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 12:49:23 ID:qyprbLvn
女の人はタイプの男にならエロイ目で見られたらむしろ嬉しいんですか?
68おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 12:50:07 ID:CZR/D3aY
近所に買い物に行くときってみんな何着てく?

適当?
69おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 15:17:54 ID:btM58zmi
大学で、他学部に転部する友人にちょっとしたプレゼントをあげたいんだが、
何が無難だろうか?男→男で。
70おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 15:38:43 ID:H9tek2ki
>>69
クオカード
71おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 16:43:26 ID:hBWiZplE
明治ロッテ森永いろいろなメーカーから板チョコが発売されていますがどのチョコが一番好きですか?
72おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 18:02:32 ID:yE/nXzXI
明治かな
73おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 18:17:30 ID:35snnp4Q
俺も明治に一票
74おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 18:55:45 ID:53ApljmP
>>71
ハーシーズ
75おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:08:10 ID:zqHfwKDN
お聞きしたいのですが、皆様の勤め先の
お給料は、何日〆の何日支いでしょうか?
色々なケースを知りたいので、過去の事でも色々教えて下さい!
76おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:11:05 ID:ffIl8d+7
社内で別の店舗の方と半年ほど、業務上同じ担当だったので
電話やメールなどで仕事のやりとりをしていました。
今まで仕事の話ばかりでしたが先日、私についての質問をされ少し世間話をしました。
初めて世間話をしてみると営業らしくすごく感じいいな〜と思いましたが
私は突然なんだろ?と思い適当に話し手切りました。
すると数日後その方が辞めたと社内の方から聞き、
とても悲しい、?なんともいえない気持ちになりました。。。

なぜでしょうか・・・?なんで顔もほとんど知らないのにこんな気持ちに?
これっていったいなんですか?
77おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:16:32 ID:MfKXVo7E
>>75
支いって支払いのことでいいのかな?
だったら20日〆の月末支払い。
78おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:25:40 ID:DOiujSTv
>>76
あなたが女性で相手は男性?

私的な質問をされ→私に少し興味があるのかな?
感じのいい人だし悪い気はしないなぁ。これから何か発展するかも。
ちょっとドキドキ。
と思っていた矢先、辞めたと第三者から聞く→何だかいい感じだと思っていたのに残念。
っていうか辞めるなら直接聞きたかったなぁ。
一言くらい連絡くれてもいいのに。

というちょっとしたジェラシーみたいなものでは?
79おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:26:31 ID:MrN3PvLY
>>75
月末〆の翌20日払い
80おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:27:00 ID:ueHsXEhn
>>76
軽い罪悪感・または後悔の念では。
つまり「あの時はもう辞める決意をしていて、プライベートな話題をふってきたのは
辞めた後も親しくしたいという意味だったのかも知れない。
そこまでではなくとも、挨拶くらいしてくれるつもりだったのかも知れない。
それを気づかず会話を打ち切ってしまった。
もうちょっと話してあげればよかった。
あれが最後の会話かと思うとなんだか申し訳ない。私の印象悪くしたまま辞めたかも」
こんな感じ?
81おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:28:47 ID:ueHsXEhn
>>75
15日〆の25日支払い。
つまり4月25日にもらう給与は、3月16日〜4月15日に働いたぶんってこと。
82おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:33:04 ID:/IJXDKLv
>>75
末〆翌25日払い。


先日友人との会話で、夜10時を「まだ早い時間」と表現してて驚きました。
皆さんは夜10時は「早い」ですか?「遅い」ですか?
独身や既婚、子供の有無(大体の年齢)等も合わせて教えて頂けると助かります。
83おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:34:28 ID:6Ucy5hV5
>>76
現実で人付き会いに失敗した
自分の気持ちを相談できる場所が2chのみ

現実社会で自分の気持ちを相談できる相手がいないこと再確認しに悲しくなった。
そしてまた2chで相談する。 ってとこでしょ
84おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:38:04 ID:MrN3PvLY
>>82
30代独身。

相手が大人だとして、例えば電話をかけるとしたら、22時は
「かけるのに躊躇はしないけれど『夜分すみませんorごめん』と切り出す」時刻。
「まだ早い時間」は、状況にもよるけど概ね8時台まで。
85おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:41:00 ID:ffIl8d+7
ID:6Ucy5hV5

理解力ないなあ
86おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:46:21 ID:8p3btKZs
>>75
16日〆25日払い

>>82
既婚、1歳の子供が1人
PC越しの付き合いなら早い時間、電話や訪問だと遅い時間
拘束力というか強制力の強い連絡手段はNGという印象
87おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:46:46 ID:MfKXVo7E
>>82
30代独身
遅い。
起きてはいるけれどそろそろ寝ようかなという感じ。
電話が来たらこんな時間に何事かと思うし、急用でもなければかけない。
88おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:48:19 ID:Eup86Tsm
先日のWBC決勝戦、役所のロビーはいつも以上の人で多くの人がテレビに
注目していた。
もし、この日テレビの中継時間前にテレビの前に座っていて他のチャンネルを
見ていたらどうなるのだろ?
一番最初にいた人が見てる番組とその場の多数の人が見たい番組、
どっちが優先されると思いますか?
89おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:50:56 ID:zqHfwKDN
>>82
20代独身
遅い。
自分は朝は6時起きだし。
まあ、寝てはいないけど、昼間の勤め人が思うに
早いとは言い難い時間かな。
90おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:52:55 ID:FSJtBizE
>>85
悩み相談なんて友人いればこんなとこ必要ないでしょ
会社員にもなって2chで聞いてる時点でもうだめじゃないかと言われてもしょうがないですよ

というか釣りでしょ。
小中学生の質問ならともかくも
91おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:53:28 ID:sBohuR8V
>>85
またきみか・・・
92おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:54:05 ID:uJiLXcan
コーンポタージュ
カボチャスープ
ワカメスープ

↑一日に五、六杯飲んだら太る順に並べてください。
野菜だから特に太らないし飲むほど体に良いですか?
飲むのはポッカという100均に置いている粉製のものに湯を入れるやつですが、メーカーは気にならないのでポッカは例です。

あと、良ければ教えてください。
ポッカのポタージュがいつも隣同士に同じようなのが二種類あるのですが何が違うのでしょうか?
飲んだことある人教えてください。
93おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:57:19 ID:ueHsXEhn
>>88
平等。どっちが優先とも思わない。
「すいません、チャンネル変えていいですかね?」って言える、
ほんのちょっと勇気のある人が、居るか居ないかということじゃないかな。
自分が見たいチャンネルを優先したくてそれを口に出せる人が、
「WBC見たい派」にも「それ以外派」にもどっちにも同じ確率で居るとすれば、
人数的に多数のほうが「そういう人の人数」も多いから
多数のほうのチャンネルになる確率が高いという結果になるんじゃないかな。
94おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 20:03:14 ID:ueHsXEhn
>>82
30代独身。
22時は「遅い」と感じる。帰宅がその時間だったらまず間違いなく「遅い」。
相手宅への訪問はせいぜい20時まで。
電話をかけるのにはそんなに遅くないと思うけど
「遅くにすみません」とひとこと添えるくらいの時間と思う。
もし相手に小さい子供が居たら、22時は電話も躊躇する時間。
メールだったら22時が遅いとは思わないけど、その日のうちに返信が無くても支障のない内容にする。
95おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 20:44:00 ID:Z9ztr9sf
>>92
それアンケートじゃないんですけど
激しくスレチ
96おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 20:55:08 ID:GyMzZzYX
若い女、小娘が乗ってたら「おおっ」って思う車を挙げてみて下さい。
97おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 20:59:32 ID:yrSMPJRQ
>>96
パジェロ
98おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 21:02:48 ID:ZSCcCI+q
独身の方に質問

一日に使うお金は平均いくら?
週に何回くらいまったく使わない日がある?
99おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 21:33:08 ID:NxmFJVd3
家族が山の中に150坪の土地を所有してるけど、
そこでリサイクルショップを始めるのは容易?
そうじゃない?どっちだと思う?古物商の許可は
下りてると仮定して。山の中と言っても高い所に
あるわけじゃない。普通に歩いて行ける所。
その周辺は田舎。でも大きな課題が2つある。
草木を伐採しなければいけない。最低限、
建物みたいなものを建てなければいけない。
100おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 21:40:16 ID:6hesjP2Y
キャンディーズ
ピンクレディー
山口百恵
松田聖子
中森明菜
SPEED
モーニング娘。
歴代の女性アイドルですが、100年後の日本芸能史に高く評価されてる
順番に並べてください。本人およびファンが生きてる内は真の評価は難しい
と思いますので、100年後の前提でお願いします。
101おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 21:51:24 ID:VbQA123A
>>99
始めるのは簡単・資金さえあれば問題なし
商売として成り立つかは別問題
買い取りの目聞き(電化製品の査定品定め出来るとか)、
、その地域でのニーズ利益率など収支計算・計画が出来ない様ならまず失敗
商工会でもいって相談でもするならともかく
2chで聞いてるようじゃ止めといた方がいいよ
102おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 22:03:09 ID:IAMHsLYk
>>96
すでに生産終了していてパーツの取り寄せも困難そうな古い車を
大切に乗っていたら「おおっ」と思う。

>>99
容易。でも3年後も店が続いてるかを考えると困難だろう。

>>100
ピンクレディー=山口百恵=松田聖子>>>>中森明菜=SPEED=モー娘。
ピンクレディーは若い女の子が露出高く激しく踊るグループとして
山口百恵は若い女の子がセックスを歌ったことで
松田聖子はぶりっこを生み出したとして一定の功績があると思う。
中森明菜は山口百恵の流れ、SPEEDはピンクレディーの流れ、
モー娘。はおにゃんこの流れと考えるとそう評価されないと思う。
キャンディーズはわからないのでスルー。
103おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 22:13:24 ID:jpwuoKgI
>>96
コルベットスティングレー
104おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 22:13:48 ID:yE/nXzXI
>>100
ピンクレディー=山口百恵=松田聖子>>中森明菜>>>=SPEED=モー娘。

>>102に同意だが、明菜はSPEEDやモー娘。よりも評価したい。
歌唱力が違うので。
105おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 22:14:09 ID:dJiQqtak
>>100
自分もキャンディーズはよくわからんから評価できない

ピンクレディー=山口百恵=松田聖子>中森明菜>>初期モー娘。>SPEED
106おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 22:16:59 ID:dJiQqtak
>>96
ランクル、レクサス、ランボルギーニ、パジェロ
107おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 22:53:30 ID:6hesjP2Y
>>100です
ありがとうございました
初期アイドル>後期アイドルっぽい意見が多かったですね
後期アイドルのほうがCDセールス的には上っぽいけど、
知名度や世間への浸透度は初期アイドルのほうが上ですよね
108おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 23:16:12 ID:uhhyO4bK
>>99
ちゃんとした経営コンサルタントに相談したほうがいいと思う。
交通量、住民の数、駐車場の広さ、扱い品目が少ないと商品の回転は少ない
多いと運転資金が必要な上 死蔵品も多くなる
あなたに経済の知識はあるのかどうかも不安だね
自分が家族なら全力で止めさせる
109おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 23:51:26 ID:dzcRGHw8
あなたはどのくらいの頻度で果物を食べますか?

毎食
毎日
週に2〜3回。
週に1回くらい
月に1回くらい
食べない

食べる人は何の種類の果物かもお願いします。
110おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 23:54:02 ID:dc4PJRXL
週に2〜3回
りんご、梨、苺、みかん、さくらんぼなど
111おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 23:54:59 ID:dJiQqtak
>>109
春夏 食べない
秋冬 週に2,3回

果物大好きだが花粉症の時期はアレルギー起こすので食べられない。
112おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 23:58:01 ID:kChp9OpC
>>96
外車のコンパーチブル

>>98
500円前後にしたいが大抵1000円使ってしまう。
土日はほとんど家で過ごすので金使わない。

>>99
他の方の意見に同じ
113おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 00:09:01 ID:YyEtdgg3
>>109
食べない

彼女がいる時は彼女が買ってくるから食べるけど
独り暮らしの時は自分で買うことがないから
114おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 00:14:55 ID:G4RBwAkI
>>109
週に2〜3回。
りんご、みかん、伊予柑。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 00:33:58 ID:HoW9cCxL
あなたの住む町が建物や道路、電柱などに一色しか使っちゃいけないという
景観保護条例的なものが発令されたとしたら、
何色の町に住みたいですか?
(厳密に一色ではなく、青紺水色など多少のグラデーションは可として)
てきとうに職業と性別と理由もお願いします。
116おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 00:44:21 ID:3k+wTsnK
>>115
どこかの国で実際あるけど
薄青、薄紫の町がいいな
117115:2009/04/02(木) 00:45:20 ID:3k+wTsnK
職業 食品検査士、女、好きな色だから
118おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 00:48:21 ID:TCbyxTax
>>109
回数は決まってない。
旬のフルーツが安かったら買って食べるので
毎日食べる時もあれば全く食べない時もある。
りんご、みかん、いちご、びわ、桃、メロン、スイカ、巨峰、梨、柿とか。
バナナは季節問わずに食べるな。
119おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 00:59:25 ID:DeE7//nW
>>115
アパレル事務、女
草系の植物を違和感なく見れるから緑。
120おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 01:08:38 ID:2sFVciSf
お花見に持っていける、簡単につくれるデザートで、おすすめありませんか?
オーブンなし、レンジとミキサーはあります。
金欠なので材料費も安めで、できれば豪華に見えるのがいいです…orz
121おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 01:11:05 ID:3k+wTsnK
>>120
プリンやチョコレートムース
容器をおしゃれなガラスにして
生クリームとミントのせると高級感が
122おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 01:11:08 ID:68ESwQ+3
>>120
マフィン。トースターでできる。

参考↓
http://sunezou.at.infoseek.co.jp/muffin-tsukurikata.html

トースターもなければプリンかなぁ。
123名無し:2009/04/02(木) 01:49:24 ID:oyL/Xdh1
子供の頃、公園で野球をしていたら近くに停めてあった車に当たってしまい、しかも中からDQNが出てきて、怒号を浴びせられました。それ以降、このことがずっとトラウマです。
そこで、皆さんは子供の頃公園で遊んでいてDQNに絡まれたことはありますか?もしあるのなら、どのように対処しましたか教えてください。
124123:2009/04/02(木) 01:56:03 ID:oyL/Xdh1
↑訂正
車に「ボールが」当たってしまい
125おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 01:59:23 ID:68ESwQ+3
どっちが欲しいですか?

1.困ったときに必ず助けてくれる友達。借金で困ったら
金を貸してくれるし、彼女/彼氏に振られたと言えば
新しい人を紹介してくれるし、仕事をクビになったと
言えば新しい就職先を紹介してくれる。でも助けて
くれるだけで、それ以上の交流はない。連絡はメール
限定。必要以上の言葉のやりとりは無し。

2.困ったときに何の力ににもなってくれないけど、一緒に
悩んで泣いてくれる友達。借金で困ったら一緒に土下座して
くれるし、彼女/彼氏に振られたら一緒に泣いてくれるし、
仕事をクビになったら一緒に就職先を探してくれる友達。
それぞれの問題が解決したら自分のことのように喜んで
くれる。
126おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 02:14:28 ID:3F1SrKEg
>>123
小学生低学年のころ、
DQNと言うか、ロリコンのおっさんに「おじょうちゃん達、ぱんつ見せてー」と言われました
離れた所にいた母親がすっ飛んできて追い払ってくれました…

>>125
127おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 02:19:29 ID:oBMnLQfw
>>120
いちご入り牛乳かんてん

>>123
幸い無し

>>125
1
128おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 02:58:01 ID:TCbyxTax
>>123
ない。
つか絡まれたとは言わないのでは?
車にボールをぶつけたんだから。

>>125
1。
2って同じように共感ごっこに付き合って
何時間も愚痴話に付き合わなきゃいけなそうで無理。
129おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 03:01:42 ID:RrZ9OIw0
>>115
ピンクか青かオレンジ
濃いも薄いも表現出来る色だから
赤とか黒とかは薄いと変な気がする
黄色は目に痛いし緑は濃いと汚い
色は数え切れないほど種類があるから
一概には言えないけど
学生女

>>125
2
>助けてくれるだけで、それ以上の交流はない
って時点で1はそもそも友達じゃないと思う
130おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 07:41:35 ID:mjnK4ZWB
>>125
アンケートの回答じゃないけど、
1も2も「自分にできる範囲で力になってくれている」のに、
それを「どちらがより自分にとって役に立つか」で選別すること自体に
ものすごく違和感を感じる。
131おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 08:06:56 ID:BAgeAGEe
>>120
ミルクレープ
挟むフルーツはキゥイとかバナナとか安いのでも格好がつくし、
ジャムでもいいなら安くいけると思う。
132おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 08:31:26 ID:vr7brWMy
>120
ヨーグルトプリン。
バニラエッセンスやゼラチンまで全部新たに買い揃えてもせいぜい千円くらい。
そこにフルーツを載せる。
余裕が有れば生フルーツを。
無ければ缶詰めで。
133おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 10:06:14 ID:68ESwQ+3
>>130
>それを「どちらがより自分にとって役に立つか」で選別する

いや、そんなこと誰も言ってないです。脳内補足はご勘弁を。
134おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 10:07:57 ID:3k+wTsnK
>>125
135おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 10:43:53 ID:YDOm6iXs
>>125
男女で答えが分かれてそうだな。
1はまず友達とは言わないので、2。
>困ったときに何の力ににもなってくれない 
のわりには一緒に土下座したり就職先探してくれてる。
充分ありがたい。
136おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 11:04:26 ID:GcL6/hEQ
>>125
2のような人はいっぱいいるので1
137おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 11:47:50 ID:X+Z03cEs
何度か行ったことのあるお好み焼き屋なんですが、
お好み焼きや焼きそばを頼むたびにいつも「○○のトッピングはどうですか?」と聞かれます。
わたしは頼みたきゃ自分から言うし毎度断るのが煩わしいとしか思えないのですが
他の方はどう思ってるのでしょうか?
138おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 12:30:38 ID:68ESwQ+3
>>137
セールストークみたいなもんだから仕方ないと思う。
あなたが常連で「いつもの」で通じるくらいになっても
言われるのなら話は別だけど。

139おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 12:31:53 ID:g2bCcn+A
ずーっと外食でバイト&社員をやってるバイト先の30前の社員が、
アフガニスタンの存在を知らずにびっくりしました。
みなさんはびっくりしますか?
140おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 12:39:24 ID:68ESwQ+3
>>139
すごくビックリする。というか常識あるのか?と思う。ベリーズとか
カーボヴェルデとかなら知名度低いから仕方ないかも知れないけど。
141おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 12:43:39 ID:JTFbvaVV
1人で外食に来てる人(高校生・大学生)を見たらどう思いますか?
外食がなんなのか漠然としてるのもなんなので、とりあえずラーメン屋で。(複数回答可)

@別にどうとも思わない
A1人で来るなんてさみしいなと少しでも思う所がある
B1人でも来れるなんて凄いと思う(良い意味で)
Cその他
142おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 12:44:44 ID:JTFbvaVV
>>139
ビックリしますね。知らないなんて
143おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 12:46:21 ID:3k+wTsnK
>>139
びっくりする

>>141
144139:2009/04/02(木) 12:46:40 ID:g2bCcn+A
>>140>>142ありがとうございます
やっぱりびっくりしますよね。
シエラレオネも知らなかったらしいです。びっくりしますか?
145おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 12:54:34 ID:vr7brWMy
>141
大学生なら1だけど、
高校生は3。大人〜って思う。

>144
それはびっくりしない。
つか恥ずかしながらその国知らない。
146おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 12:55:51 ID:MV+oTveQ
>>141
147141:2009/04/02(木) 13:02:59 ID:JTFbvaVV
>>144
シエラレオネなんてシラネエオレ。(18大学生)
まぁ聞いたことはあるような感じしますが、そっちは知らなくてもビックリないです
148147:2009/04/02(木) 13:05:05 ID:JTFbvaVV
おっと途中送信。連レススマソ。
皆さんレスありがとうございます。別に気になりませんか。
安心して外食を楽しむことにします
149おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 13:16:10 ID:FOap/9uU
>>144
そっちは仕方ないかも
世界一寿命が短いアフリカの国 だったっけ?
150おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 13:31:28 ID:RrZ9OIw0
>>141
男なら1
女なら雰囲気次第で2か
変わってる人だなと思う

スレチチラ裏だが
>>136には非常に納得した
自分友達少ないなと再確認orz
151おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 13:33:25 ID:orPZ5yx0
>>125
1 ベタベタした付き合いが好きではないので

>>137
うぜーと思う 服屋の店員かよw

>>139は驚くが、>>144は驚かない
シエラレオネなんて知ってる方が少数では?

>>141
1 中学生以上なら別になんとも思わない
小学生だったら3だな
152おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 13:39:55 ID:espJAkKj
恋人には外見と内面のどちらを重視しますか?
あと良ければあなたの性別も教えてください。
153おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 13:49:01 ID:9W7pK1CE
>152 内面 女
154おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 14:05:33 ID:GcL6/hEQ
>>152
内面 女
155おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 14:44:19 ID:WTYEd35U
>>137
強化中なんだなと思う

>>139
もっと凄い人を知ってるのでそれほど驚かない

>>141
1

>>152
内面 女
156おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 14:56:11 ID:Gz9J2s2C
>>152
まず外見が一定以上であること。その後は内面重視
いくら外見が良くても内面が悪ければ恋人にはならない
当方女
157おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 15:08:47 ID:2sFVciSf
>>120ですありがとうございました
そのメンバーには既にプリンや牛乳寒天出したことあるので、マフィンかクレープ検討してみます。
ありがとうございました
158おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 15:42:29 ID:whzdj8W1
二つのアンケート。
あなたは異性と接したい年頃になり気になる女(男)がいます。
告白しまして、「彼氏(彼女)がいるんで」って言われたとします。

で、友達としてならいいですよって言われたらどうしますか?

1、付き合ってる人いるんだ。_| ̄|〇
2、友達、、、ヤッター(°∀°)ーーーーー。

2、2日前に中学時代の法事に参加するために、中学時代の同級生が10年ぶりに何人か集まるので参加しました。
そこで一つ思った事があります。高校時代のみんなで集まるのは自分はそれなりにテンションあがり、それなりに盛り上がり役なんですが、中学時代の同級生が集まったときは、自分がただいただけで、自分がいなくても同じような感じでした。
誰も自分に話しかける人はいませんでした。

そこでアンケート。
あなたがそういう立ち場だったら次の呼びかけに対して。
1、自分は必要とされていないようだから、行かない。
2、一応行こうかな。
159おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 15:52:22 ID:s3oX/tWJ
>>158
1-1
2-2
160おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 15:52:31 ID:YDOm6iXs
>>158
両方1
ただ、二個目の「次の誘い」が法事ってことなら行く。
161おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 15:58:21 ID:3YHeoi4v
もし仲のいい友人が、経済的に余裕が無いから当分遊ぶ事が出来ない
と言ったらどうしますか?お金が無いからと言って集るような事は
しない人だとします。
162おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 16:04:06 ID:dx2zQYTR
>>161
「じゃあ私の家で話でもしようよ」と誘う。
夕飯は自宅で振る舞い、支度は手伝ってもらう。
あくまで女同士の話です。
163おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 16:44:01 ID:bruGRVr5
家族以外で、あなたの知ってる人がテレビに出演したら、その時2ちゃんの実況のぞきますか?
164おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 17:01:04 ID:bs5avQcj
マクドナルドに一人でいた最長時間を教えてください。
165おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 18:06:15 ID:orPZ5yx0
>>163
高校時代の同級生に一人芸能人がいるので、そういう状況に時々なるが
実況は気が向いたらのぞく程度かな

>>164
待ち合わせで30分ぐらい
基本は食ったらすぐ出る
166おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 18:09:11 ID:FOap/9uU
>>163
みない
>>164
マックいかない
167おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 18:45:41 ID:9JTZJLq9
沢田研二(ジュリー)、マッチ、光ゲンジ、カトゥーン、
それぞれの全盛期のすごさ(人気、知名度、露出、集客、セールスなど)では、
どういう格付けになると思いますか?
168おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 18:48:26 ID:FOap/9uU
>>167
沢田研二=光ゲンジ=マッチ>>>>>>>>>>>>>>>>>カトゥン
169おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 18:48:25 ID:9JTZJLq9
↑チェッカーズ、スマップも入れて下さい
170おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 18:51:07 ID:FOap/9uU
沢田研二=光ゲンジ=マッチ=チェッカーズ>>>スマップ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カトゥン
171おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 18:55:46 ID:SFVb1dK/
いわゆるアイコラ画像を見たときどう思いますか?
回答者さんの性別年代も一緒にお願いします

1、女の子が可哀そうだ
2、すげー技術だ
3、(*´Д`)ハァハァ
4、その他
172おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 19:40:46 ID:/qcRaIsE
>>171
2 19女
173おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 19:50:29 ID:1eGg2zEr
多いときで、1人に対して一日で何回メールを送りますか。
174おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 19:53:46 ID:MxV36QoN
>>173
多いときは10回くらいかな
175おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 20:11:46 ID:BpabYq3k
ゴキブリと蚊どちらが全滅して欲しいですか?
176おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 20:16:15 ID:F1bKMBE2
>>175
ダントツで 蚊
ゴキブリは身体に害はないからな
177おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 20:40:53 ID:8KPitsH9
>>175
ゴキブリ
ゴキブリ見つけるとバルサンたかないととか思うしメンドウ。
見つけたら殺すまで何も手につかないし。
178おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 20:51:55 ID:GcL6/hEQ
>>175


ゴキはいない地方なので見たことない。
179おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 20:52:17 ID:DeE7//nW
>>171
2 女20代

>>173
多い時なら50回以上

>>175
ゴキブリ
日本の蚊は線香たきゃよってこないけどGは考えられん
180おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 20:55:55 ID:zmT9FytH
>>171
4、自分ならこんな風にするとか妄想 30代女

>>173
10回

>>175


ゴキいない地域だから
181おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 21:10:13 ID:8QKYXCQ2
自分が若い女性だと仮定して、変な男に付きまとわれているとします
男の目的が以下の4つの場合
@金
A暴力
B体
C人間関係の破壊
いやな順に並べてください
できれば理由も教えてください
182おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 21:17:40 ID:zmT9FytH
>>181
2,3,4>1

2から4は精神的ダメージが大きい
183アンケート:2009/04/02(木) 21:20:39 ID:zmT9FytH
どっちが耐えられる?

1、クチャラーと食事
2、体臭のきつい人と食事
184おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 21:55:48 ID:68ESwQ+3
結婚相手の身内(婚家の実家)にいたら嫌な
のはどれですか?(複数選択の場合は嫌な
順番に並べてください。)どれも本人の性格は
悪くないとします。

1. 前科者(交通犯罪)
2. 前科者(凶悪犯罪)
3. 40歳近いニート(ほぼ引き籠もり)
4. 筋金入りのロリ
5. ゴスロリのアラフォー独身女
6. 現役ヤクザの叔父/伯父
7. 借金まみれでクレジットカードも持てない30過ぎの兄
8. リストカット常習の妹
9. 松方弘樹
10. その他(              )
185おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 22:03:50 ID:cuOWN4ji
どのの運転が一番難しいと思いますか?
難しいと思う順に教えて下さい。

・MTの自動車(普通車)
・ATの左ハンドル外国車(大型のベンツやBMWなど)
・MTのオートバイ(250cc)
・ATのビッグスクーター(750cc)
186おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 22:07:05 ID:zmT9FytH
>>184
松方弘樹以外いやだ

>>185
MT自動車>ビッグスクーター>左ハンドル外車

オートバイは乗ったことないからしらん

>>183もだれかよろしく

187おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 22:07:39 ID:MxV36QoN
今日、何か面白い番組ありますか?
188おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 22:10:50 ID:zmT9FytH
>>187
雨トーク
189おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 22:11:36 ID:bjWJY1bq
>>164
本読むために入って5時間くらいいた事がある
その日は同じようにひとりで居座る客が結構いた
でも子連れが多いからマックはあまりそういうのに向かないね

>>175
蚊は刺されたらかゆいし、病気を媒介すると言うし、怖いです。
190おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 22:15:31 ID:8QKYXCQ2
記憶に残る大スターと記録に残る大スター、どっちがすごいと思いますか?
また、それぞれ思いつくスターを挙げてみてください

大スターのところは、スポーツ選手、学者、政治家でも可です
191おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 22:19:50 ID:68ESwQ+3
>>190
記憶。長嶋茂雄もベーブルースも記録の上じゃ
ナンバーワンじゃないけど、記憶ではダントツ。
192おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 22:19:51 ID:bjWJY1bq
>>187
もやさま、東京マスメディア会議4、アメトーーク、内村さまぁ〜ず
お笑いばかりですが。
193おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 22:31:18 ID:o1QliQC7
自治会費の集金係になりました。
お釣が必要な場合が不安です。(例えば会費1830円だけど小銭が無いから二千円出された場合)
わたし極度の緊張癖あるのと計算苦手だから臨機応変に対応できるか不安で・・・
すいませんこんなことで書いてしまって・・・

皆さんは丁度の額を用意しますか?それとも特に気にせず小銭無いときはお釣もらいますか?

(ちなみに私は用意します。小銭出たら集金係のかたに迷惑になると思うので。)
194おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 22:33:37 ID:68ESwQ+3
>>193
あらかじめ分かってるときは必ず用意する。子供の用事で
端数の集金が増えたので、常に小銭は用意している。
195おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 22:33:54 ID:cVOmVwYi
>>183
それに似た二択で長年悩んだ
おとんがクチャラーでおかんが口臭きつい
結果、どちらとも食事を共にしないことにした
どちらも他人だとしたら、体臭は耐えられると思う

>>185
AT外車>AT750>MTバイク=MT四輪
MT四輪は慣れれば意外と簡単
196おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 22:43:54 ID:GeWwMRKK
>>183
断然2
197おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 22:55:04 ID:qpcERkLc
>>193
気にしたこと無い。
でも何日に集金に来て金額が幾らとわかっていれば
丁度を用意することもあるかも。

計算が苦手なら、幾ら出されたらお釣りは幾らって、
二千円の時、5千円の時、一万円の時の金額を
メモ紙に書いて持って回れば楽じゃないかな。
198おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 23:25:50 ID:oTcVKTHg
>>193
計算機持参でOK。
199おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 23:40:59 ID:btAhXuzb
以下の私の感じたことは世間一般的にひねくれ度がヤバイでしょうか?

自己啓発講座で講師がした実話です。
その講師は成人するまで生きられない難病の子供の夢を叶えるボランティアをしていました。
ある十歳の子供は、病気が進行して寝たきりでうまくしゃべれないので、母親が通訳している状況でした。その子に夢を聞いたところ『家のリフォーム』だと答えたそうです。
私は『それ絶対母親の希望じゃないのかな。都合良く通訳してない?』ととっさに思いました。
床の段差をなくして両親の介護を少しでも楽にしたいかららしいのですが。
ひねくれ度合いヤバイでしょうか?
くだらなくてすみません。よろしくお願いします。


200おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 23:48:46 ID:oTcVKTHg
>>199
そもそもその話自体がどうかも分からないのでどう思っても
ヤバイとかそんなのは関係ないと思いますが。
それに自己啓発セミナーに行ってる時点であなたがそうだとも思えません。
中にはもちろん真面目なものもありますが、それらは怪しいものが多いのも事実で
それ自体を拒否する人は少なくないでしょう。
それに行かれてる。その時点でそちらのほうがどうなのかと。

捻くれた感覚から考えると
そこからまた例の募金がどうだの話にならないかと考え、
そうならないことを祈ってる自分があなたの言う捻くれた人間なのだと実感してます。
201おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 23:50:03 ID:btAhXuzb
199を書き込んだ者です。
スレ間違えました。
大変失礼しました。
よそに行きます。
すみませんでした。
202199:2009/04/03(金) 00:02:36 ID:HT6uMzwB
>200さん
早速にありがとうございました。
なんかアンケートとは違ったかなと思ってしまったのですが。

そういっていただきありがとうございます。
少し気が楽になりました。でもなるべくいいほうに考えるようにもするようにします。
どうもありがとうございました。
(結局リフォームは無理なんで、次の夢の犬をプレゼントしたそうです。)
203おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 00:36:02 ID:/hjMrWoa
フランス語を初級クラスで習っていて自信満々のナルシスト君が、
常に電子辞書をひきながら旅行先でフランス人にレストランの注文のため話し掛けていたら、
健気だなあと思いますか?
それとも、自信満々なわりにいちいち辞書で調べてから聞くなんて、ヘタレだなと思いますか?
204おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 00:49:59 ID:eyKtMQH7
天皇制反対派ではないし、天皇は日本国の象徴で良いと思ってる。
しかし、今の解釈じゃ、天皇は日本国民ではないってことになってる
けど、みんな違和感を感じない?
だって、どう考えても実際は日本国民(の中の一人)でしょ?
A 違和感を感じる
B 違和感を感じない
205おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 00:53:02 ID:bpOHcO7o
>>203
辞書引きながら注文するほうが賢いと思う。
「この人はあまりフランス語がしゃべれないけど頑張ってしゃべろうとしているんだな」と
あえてアピールしていたほうが、ゆっくり喋ってもらえるし。
206おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 01:01:02 ID:C02wlHE/
>>203
自信満々のナルシスト具合が分からないから何とも言えないけど
とりあえず「何で?」と思う
>>204
A
そもそも国を一人間が象徴することの方が違和感覚える要素ありだけど、
それを世間も自分も肯定してる以上日本国民じゃないという解釈も違和感ない
207おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 03:06:49 ID:vnmjCqjQ
>>203
けなげともへたれとも思わない。
普段の自信満々は何だったんだよと思う。

>>206
A。日本の象徴なんだから日本国民じゃなきゃおかしいと思う。
208おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 06:54:50 ID:WAA1PvFK
>>204
A 違和感を感じる
しかし法律は日本国民に等しく人権を認めているので
公的に一部侵害されてしまう皇族という立場上仕方ないのだろう、と
いちおうの納得はできている
209おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 09:55:50 ID:MBE6ky84
>>208
でもその理屈だと、現役の政治家、囚人も日本国民じゃないことになるよ
210おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 10:09:10 ID:RrWwZVzw
>>204
違和感を感じる
211おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 10:53:47 ID:iZsODtsm
スエードで膝下あたりまでの長さのピッタリしたブーツや上部だけボアになってるブーツはいつまで履けます?

あとあぶりメニュー多くて安くておいしい回転寿司ってどこですか?
212おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 11:01:35 ID:X+GCG7jT
>>211
ブーツは2月まで。
回転寿しは大体の地域名を書いておいた方がいいと思う。
213おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 11:06:51 ID:wE+cGNiw
>>211
スエードは今年くらい寒い日が続くと4月中くらいまでいけそう。
ボアは3月でもきつい。地域差があると思うけど。
回転寿司はいかないからわからない。
214おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 11:17:32 ID:vdOuyWS2
>>211
防寒という意味ではまだアリ。
季節を先取りするのが主流となっている昨今ではナシかもね。
215おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 11:44:23 ID:FA3GhrK9
好きなスニーカーのブランドはどこですか

ダサいと思うスニーカーのブランドは?(年齢・性別お願いします)
216おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 12:13:02 ID:OQQux7Q2
>>211
地域ぐらい書けば?
217おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 12:20:52 ID:M1/trSsQ
>>211
北海道の内陸でももう履かない
雪どけぐちゃぐちゃだから
218おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 12:39:54 ID:CUDl6NJv
>>215
以前付き合っていた人の影響で、好きなブランドはニューバランス
ダサいと思うものは特にないです(あんまりスニーカーに詳しくないので)
29 女
219おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 12:46:51 ID:0YcTzEdJ
>>215
好きなブランドはNB、NIKE
ダサいブランドはリーボック、サッカニー
220おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 12:53:51 ID:3v4n8Exl
82です。
お礼が遅くなりましたが、みなさんありがとうございました。
やはり「遅い」という感覚が一般的だったようですね。安心しました。
221おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 13:53:35 ID:wE+cGNiw
>>215
サッカニー、ナイキ、スープラ、バンズ

>>219
サッカニーはださくないもん
222おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 14:53:27 ID:vdOuyWS2
>>215
好きなのはアディダス、オニツカタイガー、サッカニー
ダサいと思うのはスケッチャーズ

>>221
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
223おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 18:02:26 ID:rzv2Vwav
初めて宅配ピザを頼んでみようと思うのでアンケートお願いします。

好きなピザ屋とお勧めメニューを教えてください。
224おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 18:04:18 ID:Ta7/qKpN
>215
好き パトリック
ダサイ わからない
225おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 18:10:34 ID:MBE6ky84
高いな〜と思うものは多いけど、逆に安いな〜と思うものは何ですか?
これならもっと値上げしても売れるのに、と思うものを教えてください
226おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 18:45:16 ID:g926h9Mr
>>225
CDR
地元の公営温水プール
Jリーグ年間パスポートの子供料金
227おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 20:14:51 ID:Wr75rCF7
>>223
ピザーラ
イタリアンバジルかジョイズスペシャルか照り焼きチキンのやつ
228おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 20:27:23 ID:bkhJbndS
代表的な性癖プレイを挙げますので、好きなもの、興味あるものを格付けて下さい
@コスプレ
Aスカトロプレイ
Bレイププレイ
CSMプレイ
Dフェチプレイ
E清純プレイ

ちなみに僕は、@>EBC>D>Aかな
229おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 20:29:06 ID:0y4qiMg4
>>228
4,5,1は好き
3,6はあんまり興味ない
2はカンベンしてください
230おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 20:36:05 ID:x2rFK6XU
>>215
好き:コンバース、NB、アディダス

ダサイ:>>221,222
サッカニー

だがそれがいい。好きに加えといてくれ。
231おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 22:15:24 ID:O5ClKKL7
>>228
コス>>>SM>清純>レイプ>フェチ>>>>スカ
232おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 22:24:23 ID:YKhbjQKc
あなたは生きていく上で友達は必要だとおもいますか?
その理由も教えてください。
233おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 22:30:49 ID:QOiFzbgZ
>>225
地元の動物園の年間パスポート

>>228
@>D>E>C(私がSで)>B>A

>>232
必要
楽しいことが増えるから
234おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 22:53:14 ID:HBDoqelT
どのの運転が一番難しいと思いますか?
難しいと思う順に教えて下さい。

・MTの自動車(普通車)
・ATの左ハンドル外国車(大型のベンツやBMWなど)
・MTのオートバイ(250cc)
・ATのビッグスクーター(750cc)
235おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 23:05:14 ID:1mVDMjcc
>>234
2chで回答つくのうれしいの?


185 2009/04/02(木) 22:03:50 ID:cuOWN4ji
おさかなくわえた名無しさん

どのの運転が一番難しいと思いますか?
難しいと思う順に教えて下さい。

・MTの自動車(普通車)
・ATの左ハンドル外国車(大型のベンツやBMWなど)
・MTのオートバイ(250cc)
・ATのビッグスクーター(750cc)
236おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 23:15:01 ID:O5ClKKL7
日本の歴代ロックバンドで歌がうまいバンド、演奏がうまいバンド、
ライブパフォーマンスのかっこいいバンドはどれ?
BOOWY
ブルーハーツ
X japan
GLAY
ラルク
ルナシー
237おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 23:21:41 ID:8pAuJ+Sv
>>236
歌がうまいのは聖飢魔II
238おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 23:26:00 ID:PNO0e2JC
>>228
5と1。6も面白そう。あとは勘弁して欲しい(♂)。
239おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 23:27:26 ID:0YcTzEdJ
>>236
ボーカルのレベルは
ラルク > XJAPAN > ブルーハーツ > グレイ > ルナシー > ボーイ

演奏は
ラルク > XJAPAN > ルナシー > ブルーハーツ > ボーイ > グレイ
240おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 00:17:14 ID:WOOEX5Vi
>>239とは耳のつくりが大分違うようだ
241おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 00:23:05 ID:08j/VFpK
>>240
まぁ、人それぞれ意見は違うと思うけど
XJAPANは意外とキャリアが短く、ラルクのほうがトータルバランスではかなり上だよ
グレイはメンバーにドラムいないし、ヒサシとタクローはそんなには上手くない
テルも歌は上手くはない

まぁ、個人的な意見だから聞き流してくれ
242おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 00:26:52 ID:wNhzRSAX
ヒロトはパンクロックのヴォーカリストとして存在してる
歴代?ロック?歌が?うまい?なにそれ(笑)
243おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 01:26:40 ID:sTGYIkZo
>>236
なんかブルーハーツが浮いてるw
244おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 07:57:08 ID:ZX3nX3DH
以下の質問のうち、即答できた番号を挙げてください
(実際の答えは書かないでください)。

1. 現在の米国「副」大統領の名前
2. 昨年の共和党の「副」大統領候補だった人の名前
3. 麻生総理の2人前の総理大臣の名前
4. 小泉元総理の前の総理大臣の名前
5. 「ゲッツ!」のネタをやってた人の名前
6. バンクーバーの次の冬季五輪開催地
7. 毛沢東って誰?
8. 8020運動って何?



245おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 08:33:45 ID:lmsf+8MB
>>244
1,3,4,7,8
246おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 08:48:34 ID:ejyHXuQt
>>236

BOOWY>ルナシー>ラルク>X>GLAY>ブルハ
演奏
ルナシー>X>BOOWY>ラルク>GLAY>ブルハ
パフォーマンス
BOOWY>X>ラルク>ブルハ>GLAY>ルナシー

あくまで私見です
247おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 08:51:34 ID:ejyHXuQt
>>244
2,3,4,7,
5も普段は知ってるんだけど、度忘れした
248おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 10:53:09 ID:akpVESIc
>>244
1
249おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 10:58:36 ID:WAGIDz1s
>>244
3.4.5.7.
250おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 11:07:33 ID:lmsf+8MB
土日の就眠時刻と起床時刻はそれぞれ何時ですか?
平日と較べて睡眠時間は何時間(分?)違いますか?
251おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 11:28:15 ID:3coWcQR5
>>244
3.4.6.7.8
252おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 14:00:49 ID:T2wlvomK
>>244
7,8
1,2,3,5は名前を10人くらい並べて選べと書かれれば回答可能。

>>250
起床10時前後、就寝夜中の1時前後
平日は起床7時、就寝は同じ。3時間差だね。
253おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 14:05:55 ID:oPvs2j/T
>>244
6以外全部。6は考えてしまった。。。

>>250
曜日関係なく基本的にほぼ同じです。
3時就寝、6時起床。
日の予定によっては前後することはありますがだいたい3時間、たまに4時間とかです。
真ん中に1度起きたりもありますが。

254おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 14:49:42 ID:cM6+69+K
次の文はそれぞれ何%くらい当てはまっていると思いますか?

1・顔の醜い人間は中身が醜い
2・中身の醜い人間は顔が醜い
255おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 15:39:17 ID:7Tm1LenC
>>254
どちらも年齢とともに正比例していくと思う。
つまり顔の醜い20歳の人が、中身も醜い確率は20%くらい。これが60歳だと60%くらい。
同じく中身の醜い10歳の子が、顔も醜い確率は10%くらい。これが50歳だと50%くらい。
256おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 18:15:35 ID:/SsPDQNk
頭も体力も人並みの場合

コンビニの店員、引越し屋、スポーツクラブのフロント(受付)、新聞配達、プラカード持ち

仕事のきつさはどのように表せるだろうか。
個人的には

引越し屋>>>フロント>コンビニ>新聞配達>>>プラカード持ち

だと思うが皆の意見を聞かせてほしい。
257おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 18:46:08 ID:h5r+FvKr
>>256
精神的にキツイ

コンビニ>フロント>>プラカード>>引越し屋>新聞配達

肉体的にキツイ

引越し屋>>新聞配達>>プラカード>コンビニ>フロント
258おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 18:48:43 ID:/SsPDQNk
>>257
ああ、なるほどね。
コンビニの場合、行列ができると精神的にきついのかな。
フロントもいろんな会員と接さなきゃいけないから精神的に参るのかな。
ただ引越しも精神的にきついよ。怖い人が多いからw
259おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 18:50:29 ID:r18FWBHD
不幸な人って、まわりも同じ苦労をしてほしいと願うことが多くないですか?
260おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 18:53:23 ID:kvGeEKcL
友達にあげるプレゼントを選ぶ時、どういう事を考えますか?
261おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 19:17:45 ID:7Tm1LenC
>>260
他の人とかぶってもいいように、複数有っても困らないもの、って考える。
262おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 19:23:05 ID:J/oE6KPz
>>235みたいな人ってこのスレ的に必要?不要?
263おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 20:02:44 ID:+SLq+z0G
手相について伺います。
女性は結婚線は左を見るとの事で自分のを見たら二本ありました。
位置から見て20代にしっかり一本、40代に頼りない線が一本ありました。
今25才、21才ではじめて彼氏が出来、一年付き合いました。
友人にいわせたらそれが一本目、あとは下の一本で結婚だよとのこと。
結婚線は恋愛も表しますか?今好きな人もいますし、まだ何人か付き合ってみて成長したいと思います。
今結婚されてる方、たくさん恋愛されてる方、離婚された方などみなさんの手相に比例してに出ていますか?
264おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 20:13:44 ID:hKzDGk0U
店員の人ってこっちが何か言って聞こえないと聞き返してこないでじっとこっちの顔を見てるだけって人が多いんですが、なぜ聞き返してこないんですか?
265おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 20:22:42 ID:oF5lqGh/
>>263
占い板で聞いた方がよくないか?
266おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 20:33:02 ID:+SLq+z0G
>>265
それも考えましたが
沢山の方がいらっしゃると思われるあえての生活板選択です。
お答え頂けたら幸いです。
もしいらっしゃらなければアドバイス通り占い板に参ります。
267おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 20:39:59 ID:SkrtzwJe
下記の事柄が同日に起こった場合、新聞の号外部数が多い順に並べてください
@日本のWBC優勝
A日本のサッカーワールドカップ優勝
B現職の総理大臣の自殺
C現職の総理大臣の暗殺
D天皇の死去
E死者5000人規模の地震
F北朝鮮が日本の国土にノドン発射
268おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 21:04:37 ID:Gy39u6dh
>>267
5>>>>6=7=3=4=>>>>>1=2
269おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 21:17:04 ID:9cQ0qVg0
3と4が同日に起こるという前提条件に無理があるのではないだろうか
270おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 21:38:27 ID:k0cIcJt6
たかが天皇ごときが死んだくらいで号外とは情けない。
271おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 21:44:40 ID:hKzDGk0U
男が高卒、女が大卒ってカップルはあなたの周りにいますか?
272おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 21:51:50 ID:VFWy6ivu
>>271
いる。
高校の同級生同士だけど。
273おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 21:52:34 ID:NT3olnyE
>>271
うちがそう
274おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 21:53:47 ID:hKzDGk0U
>>273
そのことをお互い気にしてますか?
275おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 21:56:30 ID:NT3olnyE
>>274
してない。
276おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 21:57:58 ID:fWyNubx2
都内以外で新聞の号外を貰ったことありますか?
場所と覚えてたら内容も教えてください
277おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 22:00:29 ID:NT3olnyE
>>276
911テロの時、愛子様、ひさひと様が産まれたとき
アパートのポストにとってない新聞の号外が投函されていた

駒大苫小牧が甲子園で優勝したとき
出張先の札幌の駅前でもらった


278おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 22:08:40 ID:Z97/JGBH
>>276
札幌在住の俺は札幌以外で貰ったことがない
279おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 23:12:47 ID:kvGeEKcL
テレビを持ってる方にアンケート。長いです。

@なぜその機種を選んで購入したのですか?
A朝起きたらテレビつけますか?寝る前までテレビはついてますか?
B一日中家にいる日、何時間くらい見ますか?
Cニュースはどの放送局のものを見ますか?よければ理由も教えてください
D見たい番組が同時刻に重なった時好きな方を見ますか?録画しますか?
(レコーダー持ってなきゃ我慢一択ですね)
EDVDをどのくらい買っていますか?よければ最近買ったものを教えてください
(予約したものでも構いません)
F今のテレビに(あくまでテレビ本体のみの話で)不満はありますか?
G一番好きな番組のジャンルはなんですか?
HCMの時も「チャンネルはそのまま」ですか?
Iテレビは一人で見るのとみんなで見るのとどっちが好きですか?
280おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 23:20:17 ID:VQs1mTmJ
>>279
1、家族か購入したものなので不明
2、外出時、就寝時以外つけっぱなし
3、6時間
4、日テレ、んhk
  理由 他局のアナのコメントが不愉快、アナウンサーが好き
5、録画
6、DVD20枚くらい
  最近買ったのは車のDVD
7、ある、特定の局がうつりが悪い、
  太ってうつる
8、仰天ニュースみたいな事件もののバラエティー
9、ザッピング
10、趣味が違うので、一人で見るのが好き
281おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 23:23:42 ID:kvGeEKcL
テレビを持っていない方にアンケート。長いです。

@これから先テレビを購入しようとする気はありますか?
Aテレビの代わりに利用している情報媒体はなんですか?
Bテレビの話題で盛り上がれなくて疎外感を感じた事はありますか?
C一日中家にいる休みの日は主に何をしてますか?
(もちろん家事以外で)
D好きな芸能人って誰ですか?いないって回答もアリで
Eネットで無料で見れる動画サイトは利用しますか?
(ようつべ、ニコニコ動画等)
Fもしタダでテレビがもらえたらもらいますか?
282250:2009/04/04(土) 23:24:26 ID:lmsf+8MB
>>252-253
ありがとう
祝日でも普段とそう大きく変わったりはしないんですね。
283おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 23:33:55 ID:akpVESIc
279
1.部屋の大きさにあってるから
2.朝飯食べ終わるまでテレビはつけない。寝る前もついてない。
3.3〜4時間
4.NHK短いから
5.好きな方を見て、さらに録画してもう一方も録画
6.50くらい。レッドクリフ1
7.電源入れてから映るのに時間がかかる
8.スポーツ
9.見たい番組だったらそのまま。他だったら変える。
10.1人
284おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 23:47:28 ID:WAGIDz1s
>>279
@安くて画面が綺麗で見た目も可愛かったから
Aつける。寝る前に消す。
B4〜12時間?何となく他のことしながら観たりするから適当…
C主にNHK。
 NHK以外のニュースはワイドショー化しがちで、ニュースキャスターが
 個人的なコメントをすることが多いように思え、不愉快だから。
Dレコーダー無いので友人や家族に録画して貰う。そこまで観たいわけでなければ好きな方を。
E20枚くらい?最近買ったのはハリーポッターだった気がする。
F特にない。
Gファッションやお店、映画などの紹介をする番組
Hそのまま
Iテレビの内容によるけど、まあ皆で見る方が好きかも。
285おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 23:57:26 ID:DMBikXOe
髪型についてですが女性にきくと
「若くみえて可愛いから前髪作りなよ」とオンザを勧められ
男性には「大人っぽく見えていいから前髪のばしなよ」といわれる
好みの問題だと思いますが両方似合うひとがいたとして
あなたはどちら派ですか?
性別も教えてください

顔による、という場合は永作博美を思い浮かべてください
286おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 00:00:15 ID:VQs1mTmJ
>>285
永作だったらオンザ
287おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 00:03:45 ID:EtkjRcDk
>>285
それまさに今の私w悩んだ挙げ句伸ばしてます。
女性は短いほうが似合うというし男性は長いほうが似合うと言ってきますね。不思議。

とりあえず伸ばして、それが定着したころばっさりぱっつんでイメチェンとかいいと思いますよ。
288おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 00:07:35 ID:Spat1sE2
>>279
1,スペックが良かったから
2,点けないし、点いてません。
3,一日中いるのならDVDを含めれば18時間くらいはおそらく点いてます。
4,NHK,TBS,TVT,NTV,TVA・・・だいたい主要なニュース番組は各局のを見てます。
5,録画します。
6,200〜ちょっと数え切れないです。
 最近購入はレッドクリフPart1とおくりびと、アメトーーク1,2,3、アース、ベストオブ世界遺産、日本百鳴鳥
7,ないです。
8,一番好きとなると難しいです。ドキュメンタリー、お笑い、ドラマ、映画・・・どれもとれないな。。。
9,見てるものがあるときはそのままです。
10,彼女となら2人でみますが、それ以外なら1人。


7,別にないです。
8,
289おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 00:08:50 ID:9qa18lIN
あなたには結婚式に呼べる友達が何人いますかorいましたか?
また、結婚式に呼んでくれたorくれるだろう友達は何人いますか?
290おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 00:09:59 ID:Spat1sE2
>>288の最後の2行は改行とかしていて消し忘れました。。。
291おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 00:13:45 ID:+ZOHEREi
恋人さえいれば友達はいらないと思ってる人いますか?
292おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 00:30:08 ID:FfQXP9H6
先輩に対して「〜でしょ」という言い方は失礼だと思いますか?
大学と会社のそれぞれの場合でどう思うか教えてください
いま大学で友達が割と普通に使うので内心ひやひやしてたりします
293おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 00:31:01 ID:2ESupl0P
男の人にアンケート。
外見として、これくらいであれば多少顔が醜くても(極端に悪いのはちょっと無理)許せるのは何ですか?
つまり顔よりある程度体重視というものですね。

自分は、胸が大きい(バストが90前後
お尻がそれなりに大きい。
身長が150センチから160センチくらい。
こんなような感じですね。お尻に関しては。
ttp://matis.web.fc2.com/p14-1_1.jpg
294おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 00:40:04 ID:aC005gcg
>>291
自分は友達も当然必要

>>292
仲良くてタメ口聞いても平気な友達ならありだけど、
会社でも大学でもそうじゃないならどんな場面でも失礼。
295おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 00:52:31 ID:hBbTDSDz
>>267
6>5>4>7>3>2=1
天皇死去より5000人規模の地震が上じゃね
あと総理の死に関しては暗殺>自殺だろうね
296おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 01:06:23 ID:2ESupl0P
FTTHがメチャ普及したら、世の中はどう変わると思いますか?
297おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 01:06:28 ID:UWq0KFfj
20年前がどうだったのかも知らんゆとりはこれだから
298おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 01:28:54 ID:0zqt/6x7
>>289
自分の披露宴に呼んだ友人4名
逆に呼ばれたのは3人(内1名は式も披露宴もなし)
自分の時に呼ばなかった子から 結婚式に呼ばれた、が1名。
299おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 03:08:30 ID:ptbV7aI9
>>293
・腰のくびれ
・尻が小振りで垂れてない
・足が細い
300おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 05:28:27 ID:wy3a7TXS
新社会人です。

現在働き始めて三日目です。既に飲み会も経験し、毎日食堂通い…となかなかにお金を消費することが分かりました。
現在4/5ですが、財布には4000円しかありません。
来月の15日まで給料は出ません。しかし、実家暮らしなので食堂代があれば普通は働いて要られる。しかし、たまに嫌々ながらも飲み会がある(自腹)
こんな状態ですが、4000円で来月15日まで皆さんなら不安ですか?理由もお願いします。
301おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 07:57:22 ID:rs5D4GoQ
>>299
デブではない
器量のよさ
この画像ならgood
肉付きのいいほうが好きな人は多い

>>300
実家ならおにぎり+おかず少々(夜の残り)のお弁当は?
飲み代は付き合いだと多少はいるけど月1万こえるようなら今月もうないと正直に言って断る。
または使えるとこはクレジットカード(無料だしポイントつくのもあるからオススメ)で来月払いにする。
あと親に借りて初任給で食事にでも連れて行ってあげるとかどう?
302おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 08:57:20 ID:e2+/Kugv
>>279
1・メーカーとデザイン、液晶であることの条件に合ってたから。
2・時計代わりにつける。夜はニュースだけ見て消す。
3・朝晩は見てる。というかなんとなくつけてるだけ。
4・NHKとMX。落ちついてるので。
  他局はうるさいし、女子穴がアイドル化してて微妙。
5・録画する。
  が、録画したらそれに満足しちゃって見ないで消去なんてことがほとんどw
6・数枚。買ってまで見たいと思う作品が少ないしあまり興味ないので。
7・特にない
8・ニュース、天気予報系。あとはMXお得意のぶっちゃけ番組。
9・そのままだが、最初から真剣に見てないことが多い。
10・ひとりで見る。

>>300
自分なら4000円じゃまず無理だな。
弁当持参は職種や職場の雰囲気によっちゃ難しい場合がある。
親に借りて初月給で返済&食事に連れてくか小物をプレゼントするのがいいかと。
303おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 10:02:15 ID:T4hJVysB
朝起きたら熱がありました。38℃で関節痛いです
昨日の花見で貰ったか。偶然今日は休暇にしていて助かった。

・一人暮らしでもできるケア
・最後の力を振りしぼってコンビニ行くので買うと良いもの

アドバイスください。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 10:09:45 ID:rs5D4GoQ
>>303
病院いったほうがいい。

食欲あるなら栄養ありそうなもの
私個人は風邪のときはオレンジジュースに頼ります。
あとは食べやすいおにぎりかパンとスープでしのぐ。

ついでにアンケート
風邪を引く前の予防としていつもしていることをお教えください。
私の場合は寒気がしたらネギたっぷりのラーメンを食べることです。
ひいてしまったらオレンジジュースを布団のそばに置いて起きるたびに飲む。
305おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 10:22:09 ID:T4hJVysB
>>303おねがいします
PL顆粒が手元にあるので病院は行きません
もう買い物へ行きますが今後の参考にします。
子供用ドリンク+ユンケルが個人的には効くと思ってるのでひとまずそれとポカリでも買ってきます
とりあえずユンケルとかポカリとか目についたの買ってくる。
306おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 10:22:55 ID:T4hJVysB
最後の一行消し忘れた・・・
307おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 10:30:52 ID:rs5D4GoQ
>>305
栄養ドリンクならノンカフェインにしときましょう
308おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 10:37:49 ID:zuf+kYNo
>>303
対処法:熱と関節痛だけならひたすら寝るしかない
万が一の為、手に届くところに(枕元に)携帯を置いておく

コンビニで買う物:レトルトのお粥やプリン・ヨーグルトなんてどう?
あと脱水予防の為、スポーツドリンクもおススメです
食欲がない時に無理して食べるのは、体力を無駄に消耗しますので
頑張って「栄養をつけよう」としない方が良いでしょう

>>304
自分は喉が弱く、風邪の時は殆んど毎回喉にくるので

風邪予防:外出時にはマスクを着用する
風邪をひいた時:水分補給・家でもマスクをする
309おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 11:23:40 ID:/bdyrSmN
自分の同性の友人が同性愛者だったらどうしますか?
ノンケと分かっている人には絶対手を出さない人だとします。
310おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 11:27:13 ID:pIZdXN7O
>>309
親友にはなれないけど普通に世間並みに付き合うことはできる
311おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 11:32:17 ID:Ry4/bcym
>>309
どうもしない。
元々親友なら親友、友達なら友達。
312おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 11:32:42 ID:FxkJG0JE
>>309
別に他の友達と変わらない。
313おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 11:51:18 ID:XM+sZuT+
>>267
6>7>5>4>3>2>1
314おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 13:29:22 ID:WbHEbA4v
>>309
今までどおり付き合う。
ってか、「ノンケに手を出さない」って、それ異性の友人とおんなじ。
315おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 15:55:37 ID:6gW0T4/v
もしあなたが今やってる仕事が嫌になった時、どうやって乗り越えますか?
もし嫌になってない場合は私ならこうするという答えをお願いします。
316おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 17:00:15 ID:u73yZxmS
>>309
別に同性愛好きだろうが3P好きだろうが、自分がその対象にならないなら
関係ないのでいままでと変わらない。

>>315
他にいい仕事があればやめようと思う
317おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 19:46:13 ID:K/RWz3QJ
>>309
なにも変わらない、今までと同じ
318おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 21:34:37 ID:LM++bdb9
周辺にロリコンはいますか?そのロリコンはどこで確信できた根拠はなんですか?
319おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 21:45:50 ID:boEUdlZe
>>318
います。今日発見しました。>>318がそうです。
自分がそうだから同類の人が気になるようです。
320おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 22:01:29 ID:RqYPFvZ3
>>281
@今のところない。
Aネット、職場で取ってる日経新聞、口コミ
B特にないかな。知らない話は楽しく聞いてる
C一日中家にいる事自体ほとんどないけど、あれば手作り工作系の趣味、
たまってる家事、ネット
D今どんな活動してるか知らないけど塚本高史w
あと最近の一発屋的なの以外のお笑い芸人は大体好き。
M-1とかオールザッツとかは実家帰るか友人宅で見る。
Eつべは時々BGMとかカラオケの練習用として使う。ニコ動はあんまり。
Fスペックによる。部屋の広さに合ってて新しくて地デジ対応なら考える。
飛びつくほどはいらないw

>>304
寝すぎなぐらい寝る。あと部屋干し(湿気を保つ)。

>>315
どういう意味で嫌なのかによると思う。
自分は前職の存在価値自体に疑問を覚えたので転職した。
単純に朝起きるのが面倒だとか位なら「仕事は面倒なもんだ」って割り切ると
ちょっとだけ気持ちが楽になる気がする。
321おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 22:35:08 ID:g+R80FKP
>>304
喉弱で喉風邪が多いので
生理食塩水で鼻うがい
暖房するときは加湿器を付けるを実行している
322おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 23:27:16 ID:QiX22lfJ
他スレで誘導してもらいました。

皆さんは就活する時、何を基準にして企業を選びましたか?
自分の夢なのに、自分が何をしたいのか全く見えてきません。
323おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 23:30:49 ID:r0W9jPuK
>>322
氷河期で選ぶ余地なしでした
324おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 23:36:46 ID:FxkJG0JE
>>322
同じく。雇ってくれるというマトモな会社でさえあれば正直どこでもよかった。
325おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 23:39:08 ID:82mtCvw5
>>322
夢破れ公務員で事務、同じく氷河期
326おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 23:46:45 ID:imgK9Zu2
>>322
同じく氷河期。
あえて苦手な分野(子供相手の仕事・接客)にしました。
嫌なことでも仕事なら割り切って頑張れるし、成長できる。
本当に向いてないならスパッとやめて違うことにチャレンジできると思って。
もともと労働自体が嫌いで、当時「ニート」という言葉があればそれを選んでたかも。
最初は何もかもが辛かったけど、6年近くずっと続けられてるからなんとかなるさ。
327おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 00:07:00 ID:njXLTlwN
女23歳です
下ネタですみません。

アソコの臭いについてです。
最近はじめてできた彼に手マンとクンニされててふとにおいと味が気になりました。
で途中で内緒で匂ってなめて見たwのですが
自分では特別臭いとは思いませんが無臭ではなく独特の臭いとちょっとしょっぱさがあります。
みなさんは無臭だったりしますか?
少し脇のニオイも出やすい体質なのでいわゆるスソワキガだったら彼に申し訳ないなぁと…
男性は、いままでの女性の味やにおい、女性は自分のはどう感じるか
または彼氏や旦那さんに言われた事があるかを教えて下さい。
328おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 00:10:44 ID:HZInlxSP
>>327
たぶん正常です
あまりにも匂いがきつく(生臭い、異常にチーズくさい)
オリモノの量色が異常だったら
婦人科受診してください
329おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 00:14:39 ID:bWC7h6pY
>>327
カップル板にアンケスレあるからそっちの方がいいんじゃないかなぁ・・・。
あるいはBBSピンクとか。ここ下ネタはあんまり推奨しとらん板だったと思うのよ。

悩んでおられるようなのでいちおうお答えしますが、人の体から出る液体で無臭のものなどありません。
ワキガの人はかなり臭うので、時々においが気になる程度ならあなたはスソワキガじゃないと思います。
体臭って体調やストレスでも変わるものですし。
330おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 00:32:21 ID:v8TBu0Wc
>>322
私も氷河期でしたし、選べる立場ではなかったので
出来る仕事をという感じでしたよ。
あくまで仕事は生活の糧。そこにそれ以上のことを求めることはあまりありませんでした。
331おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 00:38:47 ID:UozCbz6l
>>322です。
回答ありがとうございます。
もう1つアンケートします。
やりたい仕事が見つからないし、今期(4年前期)も単位が残っている。でも取りたい資格がある場合、資格取得を優先しますか?それとも、就職先を見つける事を優先しますか?もちろん学業が第一です。
332おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 00:44:42 ID:v8TBu0Wc
>>331
資格によると思います。
333おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 00:59:35 ID:UozCbz6l
通関士という資格です。
334おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 01:15:05 ID:v8TBu0Wc
通関士とはこれまた難関資格を・・・。

と言うことは貿易関係への就職を考えるとして、就職が第一ですかね。
私なら自分の能力を考えると仕事をしながら
可能なら通関士の学校へ。学校が無理なら通信ですね。
335おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 01:31:28 ID:njXLTlwN
>>327>>328
ありがとうございました。
他板も覗いてみます。
336おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 01:39:55 ID:8jC0loFx
炊飯器の中蓋(内蓋?取り外せるやつ)を
洗う頻度はどのくらいですか?
337おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 01:44:13 ID:HZInlxSP
>>336
一週間に一回
338おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 02:02:51 ID:zIJRlnbr
>>336
使った後は必ず洗うようにしてるが、たまに忘れる
339おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 09:02:06 ID:41602f+Z
>>336
毎日。
340おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 09:06:55 ID:Iyebx8yC
>>336
気が向いたらw
341おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 09:12:49 ID:qCqZlq1Y
>>336
炊くたびに洗ってる。
と言っても炊く頻度は週に1度くらいだけど。
(一人暮らしなのでまとめて炊いて冷凍)
342おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 15:15:26 ID:xL2mszqg
今日新しい携帯を買いに行くんだけどデザインまぁまぁよくて画質よくて電池持ちのいいドコモのオススメの機種ない?
343おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 15:41:31 ID:Y9Jrj7e/
最近芸能人の影響か、話してひっかかってうまくしゃべれない時「かむ」って言うけどこの言葉使うと芸能人の真似してるみたいじゃないですか?
344おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 21:18:08 ID:eTKFegIK
>>342
ドコモじゃないからわからない。
自分は疑問は全て店員に聞く。そんでパンフをもらって比較検討する。

>>343
真似してるみたいだとはおもいません。
345おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 21:31:35 ID:eI5+eHd3
今から下記のどれか一つを変えられるとしたら
どれを変えたいですか?
(その気になれば実現可能だったレベルで)

・進路、進学先
・職業、就職先
・居住地
・家族との関係
・恋人、配偶者
・子供の育て方
・性格
・他
346おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 21:52:30 ID:Zd95yf5+
あなたがほぼ常に財布に入っている金額はどれくらいですか?
347おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 22:20:37 ID:aTU0aBYA
あなたは80年代前半の頃、明菜派でしたか?聖子派でしたか?
348おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 22:21:03 ID:ZmN/y4e5
>>345
進路、進学先だな
中学受験するか、違う高校へ行きたい

>>346
1〜3万円
他に緊急時用として財布の隠しポケットみたいなとこに2万円と
あまり見かけなくなった2千円札が入ってる
349おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 22:21:58 ID:ZmN/y4e5
>>347
明菜派
聖子も嫌いじゃなかったが、どっちか選ぶなら明菜
北ウイングあたりの頃の明菜の可愛さは異常だった
350おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 22:22:34 ID:kklCSXmV
>>345家族との関係
>>3463000
351おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 23:15:40 ID:Y9Jrj7e/
働きたいバイトが直営とフランチャイズがあるんですが、応募の電話する時に直営かフランチャイズかを聞いたらイメージ悪いですか?
352おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 23:27:55 ID:JaXagf80
>>351
経営形体がバイトする理由に影響するなら悪いね。
どっちならいやだとか。働く理由として一般的な条件じゃないことを条件とするのは雇用側として不愉快極まりない。
353おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 23:49:28 ID:OeoRtMxS
>>351
雇用条件・勤務時間内容給与等ならわかるけど、
バイトで経営形態がどうのは正直なんの意図があるかと思いますね。逆になぜですかと聞いて雇用するかの判断にしますね。
一般的なアルバイトの雇用時の質問としてあまりに奇異ですね。
354おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 23:57:01 ID:sUo3OKGW
>>351
うちの店でも聞かれたら逆に理由お聞きしますね。回答によっては不採用。
でもこれなら採用って理由も思い当たりませんよ。
355おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 00:04:12 ID:9sK3Oyga
それでは客としてどうすればその店がフランチャイズなのかわかる方法はありませんかね。
356おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 00:11:05 ID:VFou7Utp
>>355
それアンケじゃないでしょ

顧客に教える義務もありませんし。
店員に仲良くなってきくか、fc本部に聞くかぐらいでしょうね。公開してくれるかは別でしょうが。
だいたいアルバイトするのに何の関係があるのかと
357おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 00:21:10 ID:G5fnM75o
>>355
ありません。公開義務ありませんから。
どうしてもfcでオーナー系と直轄店舗分けて
働きたいなら、その情報を公開してる企業でお働きください。
358おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 00:32:37 ID:FugSwMOR
>>355
バイトの面接などたいていは店長の仕事
その人に向かって「あんたオーナーそれともただの雇われ店長」って面接でいってる馬鹿なんだよ。あなたの言ってることは
359おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 00:34:37 ID:XUSGQO7m
>>342
デザインって結構人の好みで分かれるような。。。

>>343
小さい時から使ってる言葉ですから全然そんな風には思いませんよ。

>>345
他で身体の弱さと言うか健康な身体に。と書こうとしたら実現可能と言う条件が。
なら心の強さと進路と職業はセットですね。ここかな。

>>346
1万円くらいで、あとはカードもありますが急な入用の時に備えて数万円は別に持ってます。

>>347
興味がなかったのでどちらでもないです。
今考えると明菜派かな。
今のという意味ではないですが。

>>355
同じ質問を別スレでしていて回答ついてたでしょう。
360おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 00:43:18 ID:EgPy0r7J
>>343
特に思わない

>>345
その他 記憶力と注意力

>>346
5000円くらい
361おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 00:51:56 ID:3ijfcm+B
>>355
方法は有ります。経営コンサルタント会社にご依頼してください。
それこそノウハウですので2chで無料でお教えできることではありません。
ご自身はfc系の営業マンですか?
他社の切り替え狙うのであれば、この程度の情報調べられないんなら転職をお勧めしますよ。
362おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 10:15:25 ID:EvgNnxkv
同じマンションに住んでいて、駐車場が隣同士の方のスペースに、
間違って車をとめてしまった、又はとめられてしまった場合の対応をどうするか
ご意見を聞かせてください
ちなみに相手とは知り合いではない場合です
363おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 10:22:31 ID:efGFOagE
>>362
これを期に顔見知りになっておくのが良いのでは。
間違って停められたなら隣が空いてるんだからそこに停めて、
車が停まってるのなら家にいるはずだから報告に行くとか。
364おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 10:30:16 ID:poDnW0eq
大学の友人に『出席カード出しておいて』『プリント取っておいて』『今度ノート見せて』と言われたら、どうしますか?
また、出席カードも出さない・プリント取らない・ノート見せないのは冷血人間だと思いますか?
365おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 10:35:38 ID:54l/QYLF
>>351
あなた何日か前にも同じこと聞いてなかった?
366362:2009/04/07(火) 10:40:44 ID:EvgNnxkv
>>363
レスありがとうございます

>間違って停められたなら隣が空いてるんだからそこに停めて

私もそれでいいと思っていいと思っていたのですが
以前、私が間違ってお隣にとめてしまった時に
「警察に知らせるしかなくて困った」とか
「うち(A家)が路上駐車するわけにもいかないし」とか繰り返し言われ、
平謝りに謝ってすぐに移動させたのですが、
それ以来、駐車場でこちらから挨拶しても、露骨に目を逸らして無視されるので
あの時、もっと謝るとか菓子折り持って行くとかしなかったのが
非常識だったのかな? とか悩んでいます

これからどうすべきでしょうか
367おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 10:58:52 ID:efGFOagE
>>366
自分はアンケに答えただけで、ここで相談に乗るつもりはないです。
あとは相談スレに移動してそこの住人に聞いてみたら?
368おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 11:08:40 ID:Bw+1LX9v
>>364
別に思わん。普通じゃね?
逆にそいつは同じように頼み事聞いてくれるのか?
369362:2009/04/07(火) 11:10:46 ID:EvgNnxkv
>>367
あ、そうか。相談になってしまってますね
すみませんでした
370おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 11:14:37 ID:KEAtcgv/
>>364
当然のこと。病欠じゃない限りやってやる必要はない。
大学生はそういうのがいるから嫌い。
371おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 11:36:24 ID:PoHdO9ID
>364
冷血でも何でもない。
1回2回なら見せる。頻繁にそういう事言う奴にはご飯を奢らせる。
372おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 13:02:36 ID:AMgSZRmT
梅宮アンナは見た目性格悪く見えますか?

373おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 13:04:01 ID:9sK3Oyga
>>327
まぁ まあ〜なんてハレンチな質問。
374おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 13:17:56 ID:9w0RhcdV
>>372 悪いかどうか不明だけど、キツそうに見える。
375おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 13:23:26 ID:w5R79U0L
>>372
あまり良いようには思えないですね。
いぜんテレビ番組で自分の子供に関して
胸の形が垂れて崩れるから母乳はあげないと言ってるのを聞いたので
少なくとも良いイメージはないです。
376おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 13:24:38 ID:54l/QYLF
>>372
見える
377おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 13:49:55 ID:TwPJtNPi
>>372
>>375さんと同意
子供もわがままに育てているようだし
378おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 14:29:12 ID:b5HAz8oR
>>372
見た目とやってきたことでで判断すれば自分勝手でバカなわがまま女
379おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 14:44:31 ID:AMgSZRmT
>>372
ですがみなさんありがとうございます。

調子にのってもう一つ質もんなんですが
真鍋かおりは作り笑顔に見えますか?みえませんか?
380おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 15:27:03 ID:54l/QYLF
>>379
見える
381おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 15:28:42 ID:KEAtcgv/
>>379
いつもってわけじゃないけど、作り笑顔のときはわかりやすい。
382おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 16:42:49 ID:Vsc+jO1U
>>379
下手だけどそれだけに分かってしまいますね。
嫌な人とか発言には露骨だなぁと思ったことが以前ありましたよ。
383おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 17:03:18 ID:tlnodJMi
皆さん天井の電気を取り替えるなど高いところをいじる作業のときどんな台に乗ってますか?
椅子に乗ってやったり本屋の高いところのものをとるような脚立を使ってみたのですが怖いんです…
どうしてるのかなあと思って
384おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 17:12:32 ID:siyjSx6J
>>383
脚立
385おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 18:42:55 ID:VDWd0UBN
複数で食事に行くつもりが他のメンバーの都合が悪くなり、
参加できるのがあなたと異性のメンバーの二人だけになったとします。
あなたが「二人でもいいからぜひとも行きましょう」と誘ったのに対し
相手が明確な理由は言わず断ってきたら、どう思いますか?

1、「嫌われてるのかなー」
2、「自意識過剰だなー」
3、その他(具体的に)
386おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 18:49:16 ID:AdhlaT5N
>>385
3.当然だよなー。

その状況でこっちから「ぜひ行こう」と誘うことはないけど。
387おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 18:59:17 ID:WCGZQstH
>>385
3.異性と二人きりは嫌な人なんだな

というか自分も親戚や幼なじみや学生時代から性別を超えた友人だったとかで
なければその状況で行こうとは言わない
388おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 19:09:23 ID:2C3AplF5
生活保護費でスナック通い、
これって許せる?
389おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 19:10:48 ID:KEAtcgv/
>>388
知ってるなら通報したら打ち切りか減額になる。
頑張って通報
390おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 19:15:07 ID:AdhlaT5N
>>388
許せる。
つか許すも何もないと思う。
食費惜しんでギャンブルに投資しようが本人の勝手だし。
それで支給が少ないとか生活苦しいとか言ってたら馬鹿かと思うけどね。
391おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 19:24:37 ID:VDWd0UBN
385です。お答えありがとうございます。
そもそも誘わないというのが常識的なのかもしれませんね。
もう一つアンケートしてもいいでしょうか。
>>385のような状況で、あなたが誘われた側だったら、
相手に対してどう思いますか?

1、「非常識な人だなー」
2、「律儀な人だなー」
3、その他(具体的に)
392おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 19:30:01 ID:rHLJgzms
あなたが中学生あるいは高校生として考えて下さい。
東京に今、東京スカイツリーが建設中です。
完成も近くなったとします。
あなたは、授業中です。

1、完成するのを見たいが、完成すればいつでも見れるんだから授業に集中する。
2、凄いものが建つって事で、驚いて、授業そっちのけで見ちゃうかも。
3、その他
あなたが、教師の立場だったらどうしますか?

1、凄いものを自分の目で見れるんだから、授業そっちのけで建設中に生徒が注目しても、「少しだけだよ?」って苦笑して大目に見る。
2、完成したらいつでも見れるんだから、授業に集中しろと言う。
3、その他
393おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 19:41:26 ID:JJHZYnxB
>>391

そんなに行きたいお店なのかな…
でも、変なうわさにでもなったらお互いに面倒だし断ろう
394おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 19:46:33 ID:dW/ysE1X
>>392
生徒なら1。
教師なら3→欠席して見に行くか、授業に集中するかどっちか選べと言う。
395おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 19:50:25 ID:jLo/+e93
>>392
教室からいつでも見えるって事なら


授業中は時々目を向けるくらい、それと休み時間にじっくり眺める。


休み時間にゆっくり見ろという。
396おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 20:06:47 ID:WKFXpkP4
女性にアンケート
もう10年ぐらいの付き合いの清純そうな友達に21になり遂に彼氏ができて2年たちました
久々に会って焼き肉をつついていると下の画像のような男性のチンコのようなタン塩がボロンとでてきました。
それを焼く時にその友達が「なんか、あれみたい・・・あ、言うのやめよう。」
といったのをきいてしまったら、あなたはどう思いますか?

http://www.gourmet-eat.com/wp/wp-content/uploads/2009/03/img-0604.jpg


397おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 20:39:46 ID:qLzEbATu
>>345
・家族との関係
ちょっとアレすぎる家庭に生まれてしまったので本気で変えたいw
それ以外はこれが変わればかなり変わるだろう。

>>346
普段は最大1万円
旅行前は3万ぐらいかな

>>347
聖子

>>351
印象最大に悪い

>>362
普通に連絡する

>>364
ギブ&テイクの何かがあれば承諾するかな
最初の1回は受けて様子見
サボりの協力を断るのが冷血だとは思わない

>>383
お風呂の椅子

>>385
3、中止で当然
398おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 20:41:22 ID:r/gV6LkL
>>391
3 相手に興味があるわけでもなければ二人であう必要がない。
そもそも食事の目的による
お店に行くことが目的か
その4人で親睦目的かでぜんぜん違う。

>>392
1 休み時間にいつでもみれる。

3 そんなに見たきゃ近くで見て来いって追い出す。

>>396
どうも思わない。
399おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 20:56:53 ID:fWd3Osox
>>391
3 別に何とも思わない

>>392
生徒でも教師でも3
スカイツリーに興味ないから普通に授業を受ける&教える

>>396
何とも思わない
400おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 21:41:01 ID:/wVI+MIg
>>392
最初の質問 1
次の質問 2+今行っても工事現場の邪魔になるだけだと言う。

>>396
そうだねと笑う
401おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 22:05:45 ID:N9RJPd3u
もしも35歳ぐらいの普通の健康な男性が 20そこそこの女性を本気で殴ったら
どれぐらいの怪我ですみますか?
というか35歳っていったら結構な年齢ですが、これぐらいの歳でも力の強さって若い時と同じぐらいあるんですか?
402おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 22:10:08 ID:twXq2M43
女性男性問わず質問です。
嫉妬や妬みに囚われ易いですか。
もし囚われ易いなら、それで悩んだことはありますか。
403おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 22:11:34 ID:fWd3Osox
>>401
女のどこを何発殴るかによって怪我の度合いが違う
35なら逆に若い男よりも力があるかもしれないな
男は30代前半〜半ばぐらいが筋力のピークだと聞いたことがある
404おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 22:13:26 ID:ouB6xQPg
今いろいろと皇室問題が揺れているけど、次代の天皇は誰がいいと思いますか?
A、皇太子
B、秋篠宮
C、他の皇族
D、選挙で選ぶ 
405おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 22:38:23 ID:0yUxE31B
@ SEX AND THE CITY
A The o.c.
B HEROS

見たことある番号を挙げてください
406おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 22:38:37 ID:54l/QYLF
>>401
死ぬと思う

>>404

皇室そのものがもういらない
407おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 22:39:45 ID:54l/QYLF
>>405
3  シーズン1はみた
2  3話ぐらいでついてけなくなった
1  みたことない
408おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 22:42:18 ID:SNqLEn7h
>>401
加害者や被害者の体力、殴られた場所・状況などの要因にも大きく左右されるので
けががない場合から死亡する場合までいろいろな可能性が考えられる
一概には言えない

>>404
誰がなってもいいし、場合によっては天皇制自体を廃止しても特に気にしないが
日本国憲法を変えない限りどうしようもない
409おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 23:19:25 ID:AMgSZRmT
男性に質問です。ジュースのスチール缶を片手でへこませれますか?
アルミじゃない方です。
410おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 23:54:47 ID:WKFXpkP4
水嶋ヒロと松山ケンイチ
どっちがイケメンだと思いますか?

また、理由も添えて下さい
411おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 23:56:50 ID:dHRdWeER
>>401
特に鍛えていない女が、急所に貰ったら軽く逝けます。
20歳時に比べてパワーは自覚できる程度は落ちる、瞬発力とか反射神経に比べればマシだが。

>>402
あんまり嫉妬とは縁がないなあ・・・執着心が足りないと子供の頃から言われ続け。

>>404
ぶっちゃけ誰でもいい。なんなら廃止してもいい。

>>409
yes
但し凹ませるだけ、潰すまでは無理
412おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 00:39:33 ID:Ed1QnGPD
>>410個人的には薄い顔が好きなので松山ケンイチの方がいいと思う。
しかし垢抜けていて世間的にイケメンなのは水島ヒロかなぁ。
413おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 00:41:53 ID:VUeMdCjF
>>410
松山。
水嶋ヒロはガイコツにしか見えないから。
414おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 01:00:35 ID:Q78w7MkP
・性格がすごくよい(温和、誠実、器が広い)
・地頭が良く仕事も順調、一流企業勤め
・自分のことを誠実に愛してくれている
・スタイルがある程度良く、整った好みの顔
・兄弟や姉妹のように信頼と安心があり心をお互い開ける
・両親族含むまわりの人間から非常に祝福されている

こんな恋人がいるとします。
恋人にはトキメキや異性をほとんど感じず、安らぎで感謝と尊敬で成り立っている関係です。


ただし
・セックスの相性がとにかくよくない
・お互いに求めるものが違う
・非常に極端なセックスレス
・交際相手はセックスそのものに興味がない
・親和性がありすぎて近親相姦みたいな空気になる
という欠点があります

あなたならこの相手と結婚しますか?
その理由も教えてください

415おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 03:14:14 ID:tMoNzW8U
いつもこの無料着メロサイトで着メロをダウンロードしてるんですが
ttp://melodix.net/cgi/main.cgi?csv=rank_hour3&page=94&juml=10
ちょっと更新がすくなく、物足りなくなってきました。
登録とかなくて簡単にダウンロードできるサイトあれば教えて下さい。
416おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 03:33:03 ID:HV45CDJm
ふと思ったんだけど、携帯で文字打つ時利き手で入力する?
自分は右利きだけどどっちの手で打っても違和感なくて、右手(指)だけだったり左だけだったり
はたまた無意識で両親指で打ったり…

皆さんもそんな感じですか?
417おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 05:24:26 ID:yrFQ7wC7
>>416
自分は左手の指で携帯うとうとしてもガクガクしてしまってムズカシイ
出来ないことはないが利き手である右手の数倍時間がかかる。
418おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 05:29:20 ID:aOO426QT
>>416
基本聞き手の右のみ
本気モードで両手
419おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 09:00:52 ID:LzvzdOlC
>>416
基本右手(利き手)だけど右手がこってたり痛いときは左手の時も
420おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 09:05:01 ID:vuPOq6AR
>>416
右利きだけど
操作はすべて左手
なんでだろう・・・
421おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 10:52:20 ID:BGO7dwXk
>>416
それ以外の操作は左でもするけど、文字打ちは利き手のみ

アンケートお願いします
カフェや喫茶店で携帯電話で通話するのは迷惑行為にあたりますか?
自分は気が引けて一度外に出てしまいます
でもカフェで通話する人(一言二言で切る人から一時間くらい通話する人まで)ってわりと多い気がしました
わざわざ一度外に出るのは考え過ぎ、神経質でしょうか?
(特に携帯電話使用禁止を明記していない店の場合です)
422おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 11:09:24 ID:UdnrdpM7
>>421
声がでかければ迷惑。
普通の声ならいいんじゃね?
会話だってしてるわけだし。
423おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 11:09:52 ID:7e8ipIjm
自分が言うことが聞き取れないのか、
しゅっちゅう「はいっ?」と聞き返されたり、
話が終わっているのに未だ話がつづいていると思ったのか、
「はいっ?」と聞き返されると、自分の話し方が悪いのかなと思いますか?
424おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 12:32:02 ID:q2S8XCVT
>>422
同じ声量でも電話の声は不愉快になる人が多いみたい。
だから声が大きくなくても電話自体禁止の店も多い。
425おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 13:04:48 ID:q2S8XCVT
とある民間の講習を受けてるんですが、こういう場合、バイトするときには学生でいいんですか?
学生っていうと大学生ですか専門学校生ですかって聞かれた時があってどちらでもないのでなんていえばいいのかこまります。
426おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 13:16:16 ID:olySgW70
水嶋ヒロはなぜか人気があるんですが、好きな顔ですか?
男か女かもお願いします。
427おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 13:40:07 ID:k7LDGbH8
>>426
26歳、男
同性なので好きな顔とかは無いですけど、イケメンだと思いますよ
慶応卒だし、サッカーも全国大会に出ていたみたいだし、
それで身長もそこそこあって、顔もカッコよかったら、そりゃモテますよ
全体的にバランスが良くて、どの分野も高水準ですね
428おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 13:50:32 ID:KqsYSmO4
>>416
大抵両手で打ってる。
自分の場合はその方が早いから。

>>421
迷惑行為とまでは思わないけど、
一時間もの間通話してる人を見ると気にはなる。
>>423
聞き返してくる相手が一人ではなく複数なら思う。

>>425
民間の講習を受けているだけなら学生とは書かないと思う。

>>426
好きな顔ではない。
ついこの間まで名前も顔も知らなかったし、
別な機会に見ても覚えてないと思う。当方女。
429おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 14:02:05 ID:JbW2fifO
>>425
学生=学生証がある、だと思うので、民間の講習を受講中と言うだけなら学生ではないと思う

>>426
女ですが、どんな顔だか覚えてなかったのでぐぐりました
なるほどー、ってだけで可もなく不可もなく
ドラマ等メディア出演が多いと目に触れる機会も多くなるので、人気があるような気がするんじゃないですか?
430おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 14:26:00 ID:qgqmp5sd
>414
子供すら作りたくないと言う人なら出来る。女。
理由→セックスそのものに興味がない、やりたくないから。
431おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 14:28:32 ID:kCbiMgLb
>>426
30歳のおばさんには
どこがいいのかさっぱりわかりません。
爬虫類みたいな整形面でキモイです。
周囲にも好きだって人はいません。
432425:2009/04/08(水) 14:39:58 ID:q2S8XCVT
>>428
>>429
じゃなんていえばいいでしょうか?
433おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 14:56:42 ID:yrFQ7wC7
>>432
・無職
・家事手伝い
・研修生

とかじゃないかなぁ
434おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 15:01:06 ID:LzvzdOlC
>>426
>>431さん同様40代のおばちゃんには全然イケメンには思えませんw
娘はカッコいいーと言ってますが
435おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 15:36:14 ID:BuQZwddJ
>>414
セックスの相性が悪い(セックスレス含む)のは
離婚原因のひとつになるぐらい大きな問題
自分ならとりあえず結婚するが、離婚は覚悟しておく

>>416
効き手で打つ
左手で携帯持って右手で文字入力

>>421
一言二言だったらいいが、長くなりそうなら外に出て欲しい
あとはメールに切り替えるとか

>>426
30代男
芸能人である以上、一般人よりは確実にイケメンだな
関係ないが水嶋ヒロって絢香と結婚したというニュースをネットで見るまで
顔も名前も知らなかった
436おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 17:14:38 ID:+rKgkcxa
他愛ないメールをしていて突然返信がこなくなったらどう思いますか?

1 うぜぇ・ありえない・引く
2 なんとも思わない
3 自分もよくやる
4 その他(具体的に)
437おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 17:19:29 ID:LzvzdOlC
>>436
4.
急に何か用事でもできたのかな?と思うくらい。
438おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 17:25:24 ID:LUuKFAKH
>>436
4、
そもそもメールに「突然」返信が来ないという感覚が意味不明。
メールというのは「すぐには返事が必要のない手紙」でしょ。
つまり優先順位が低いことなんだから、返事があとあとになってもそれは当然。
返事が欲しい期日のある内容なら「〇日までに返事ください」って送るよ。
即返事が欲しいなら電話をすればいい。
439おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 17:28:51 ID:zrPKuqDQ
>>436
4 理由は>>438に同じ
440おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 17:40:19 ID:UDQyPme7
>>410
水嶋ヒロ。「メイちゃんの執事」の時は本当に格好良かった。
あんな執事私も欲しいよw。優しさとワイルドさを兼ね備えて理想
松山ケンイチは顔がゆがんでいるからイケメンじゃないと思う
ただ松山は役者としてはなかなかいいと思うけど
441おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 18:00:11 ID:ye88pU7Y
えっと、昆虫を飼育してみたいと思うんですが、虫を飼育するケースや土の袋はいいとして、タモってちょっとパッケージのデザインが子供っぽいデザインのがあります。
買いにくいと思いませんか?
ちなみに20代の中ごろの男です。
442おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 18:04:46 ID:kCbiMgLb
>>441
思わない
甥っ子にプレゼントとかもあるだろうし
443おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 18:11:12 ID:UDQyPme7
>>441
ホームセンターとかハンズに行けばちゃんとした品物があるよ
444おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 19:04:56 ID:15jL7AyU
>>414
好意と愛があるなら結婚する。気持ちがないなら結婚しない。
結婚生活は何十年と続くけど、ときめきとか恋愛気分は保って数年。
恋愛気分より同居人として馬が合うかどうか、お互い尊重して大切にしあえるかってのが大事。
となると問題はセックスだけなのでたいした問題じゃない。私も淡泊だし。

>>416
携帯は片手打ち。小さいから両手打ちは難しい。


>>421
店内で通話するのはマナー違反と思うので外に行く。
でも他人が店内で通話してるのを自分基準で非難する気はない。
大声でしゃべってるとか連れがいるのに通話してる人には呆れるけどね。

>>425
それは学生じゃなくフリーターだと思う。

>>426
女。ググって写真見た限りじゃ苦手な顔だなあ。もっと濃い顔が好きだ。

>>436
2。
445おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 19:54:54 ID:5HhZa6MH
>436 3

メール送ったつもりで携帯放置して漫画読んで風呂入って
数時間後に電波不良で送れてなかったことに気付くことがよくある
446おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 20:29:18 ID:0X2+Hrko
大家族に密着した番組の面白さはどこにあるんでしょうか?
よくやってますが、ああ、随分産んだんだなあと思うだけでそれ以上の面白さが解りません。
ひいばあちゃんじいちゃん、祖父母、父母、子供数人の大家族とかの方が見て見ようかなと思わされます。
447おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 20:38:09 ID:jwTgOQ8v
>>446
見る側:リアルヒューマンドラマ 子供好き 人数が多いだけイベントがある。 ものめずらしさ
出る側:生活費の足しと思い出作り
利害が一致するから見る。
>>446の望む設定だとちょっと田舎なら珍しくもない。
大好き五つ子とか天まで届けのような大家族ドラマが好きな層が確実にいる。
大人よりも子供のほうがイベントが多いので話題を作りやすい。
448おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 21:07:40 ID:hYYgtdpD
>>446
実家も家も小家族だから、全てが新鮮
449おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 21:21:56 ID:h2qqX0Z9
プロ野球中継観てて一番うざいシーンは?
450おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 21:26:08 ID:8eQ5rGUv
>>449
タレントのしゃべり
451おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 21:29:01 ID:BZimS67n
F中学校のAとBとCとDとEが剣道の試合をした時の話
一番目のAと二番目のBと三番目のCが負けた
DとEが勝ってもF中学の負け
Cは自分が負けたのでショックを受けた
するとBがCの方を見ないでCに聞こえる声で「もう
、オレたちの負けよ」と言った
BはCに対してどのぐらい感じが悪いと思う?
452おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 21:30:03 ID:0X2+Hrko
>>447-448
なるほど、的確で解りやすい解答ありがとうございました。
兄弟も適度、家族の多い自分だから面白いとか感じないんかな。
453おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 21:30:05 ID:s2oZ6rL4
帰宅したらパジャマなど楽な服に着替えますか?
大丈夫な範囲で年齢性別職業、何時頃帰宅するかも一緒にお願いします
454おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 21:31:17 ID:1rAwIZAG
>451 移動するならマジレスすれにちゃんと書いといてな
455おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 22:04:28 ID:N5A8PW8T
>>416
効き手は右だけど
携帯の操作は片手左。
メール等の文章は両手(の方が早いから)。

ふと思うに、ファミコンやPSとかのゲームの
コントローラーってたいがい左が移動系、右で攻撃系とかで
左手の方が効き手の右よりか機敏に動くから
左で操作の方が馴染むのかな。私だけかな...
456おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 22:32:18 ID:ZvzStCIn
無料の着物着付け教室に通ってます。
無料とは言え3ヶ月の中で2回有料の回があります。
1回は千円で着物卸し業者に勉強会と言う名の販売会に連れて行かれ、
2回目は1万5千円で卒業式(資格認定ではない単なるパーティー)です。
正直、販売会での着物買えという雰囲気も
卒業式の出費もいやなので
もう教室をやめてしまおうかと思い始めました。
ただ数回通ってだいたい着付けはできるようになったからと
お金を徴収する目前になってやめるのは、
おいしいトコどりすぎるし先生への義理を考えると
少し気が引けます。
皆さんだったら、以上の諸々を考慮した上で最後まで通いますか?
長くてすみません。
457おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 22:49:01 ID:LUuKFAKH
>>456
おいしいトコ取りでいいじゃん。
私ならその有料の会は欠席する。
要するにその販売会のための客寄せとしての「無料教室」なわけだよ。
お土産屋さんをいっぱいまわる格安旅行ツァーと一緒。
あなたはそこで「格安にしてくれてるんだからお土産を買わなくちゃ失礼」とか考えているわけ。
あなたが買わなくても誰かが買うよ。
それで着物屋は元を取るわけだから、気にしなくていい。
458おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 23:03:52 ID:J9MlAeec
>>456
多分行かない。
元々着物買う気があるなら行く。
459おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 23:56:24 ID:0uepVJvz
あなたの月の残業時間と年間休日を教えてください
また、将来的に転職を考えているかもお願いします
460456:2009/04/09(木) 01:24:46 ID:VmI7eZX1
>>457>>458
ありがとうございました

辞める決心がつきました!
461おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 02:17:51 ID:D2XEzEi8
自分で料理する人へアンケートお願いします
カレー、一度にどれくらい作りますか?家族構成も含めて教えて下さい。

うちは夫婦二人で、市販のルーで大きいの一箱+αで、10人分くらい。
肉を500gくらい入れて二〜三日ほどで食べきります。朝から夜までカレーです。
462おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 03:31:34 ID:kEZ0S42z
>>461
一人暮らしですが、市販のひ一箱(6から8皿分)3種類ミックスを作りますw
野菜だけだったり肉たっぷりだったりしますが、
気が済むまで食べたら、あまりは野菜を潰して冷凍保存
→後日カレーうどんへ転用です
作るペースは2、3ヶ月に一回程度
463おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 08:16:08 ID:Z0Mpq+yJ
>>461
一人暮らし。基本は自炊だけどカレーはレトルト派。
464おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 08:19:38 ID:Z0Mpq+yJ
>>459
1ヶ月の残業時間→25〜35時間くらい
年間休日→120日くらい。週休2日だけど有給休暇はまったく使えない。
将来の転職は、今のところ考えてない。
今の業務が体力的にしんどくなってきたら考える。
465おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 08:21:42 ID:xZzQFamH
>>461
食べるのは夫婦2人、ペースは1月1回、
2種類のルーを混ぜたいので1回あたり1.5箱使う。
うち2皿分ほどは冷凍し、残りは食べきるまで延々とライスカレー一択。

あと、市販のルーから作るカレーと手作りカレーは別もの扱いで
後者は一日で食べきる分しか作らない。
466おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 08:32:26 ID:rPV6RvHc
>>461
夫婦に中学生女子とで3人。
バーモンドカレーのルー、片方使います。
翌日の朝も娘と私が食べて終わるくらい。
467おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 08:42:29 ID:URS5x0dE
>>459
残業時間:月40時間程度。
年間休日:120日+αくらい。暦通り+盆暮れ。
       有休は仕事の状況次第。基本的には取りたきゃ取れる。


給与や休暇といった待遇面では普通、
仕事の内容は合ってる、社風は最高に自分向き。
現時点では、転職は全く考えてない。
468おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 10:00:50 ID:KWVY+Qhx
変なアンケですが、よかったら答えてあげてください。

今日あなたは23時〜0時までの間に就寝しなければいけません。
(つまり、22時に寝るというのも1時に寝るというのも不可能ということですね)
しかし、睡眠時間は4時間から5時間までの間に止めなければいけません
(つまり、3時間睡眠や6時間睡眠というのは不可能ということですね)

さてこの場合、あなただったら、何時に就寝して何時間寝るのが理想ですか。
ちなみに今日も明日も、昼寝や二度寝は一切禁止とします。

469おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 11:17:12 ID:iZHkCAzz
>>468
23時に寝て5時間。
470おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 11:17:24 ID:Z0Mpq+yJ
>>468
23時に就寝して4時起床。
471おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 11:20:49 ID:URS5x0dE
>>468
0時就寝5時起床。
472おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 11:42:36 ID:bWvQLj4A
明日は母の誕生日です。
何を贈れば良いのかアドバイスください。
花とケーキはあります。

母スペック
48歳、ゲーマー、足が不自由、出無精、アクセダメ、化粧品ダメ、小物は犬が持っていくからダメ。
アロマ系も嫌い、可愛いものが好き。
473おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 11:50:05 ID:rPV6RvHc
キャラクターの携帯ケース
474おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 12:09:56 ID:4BRXQfhF
>>472
スタジオジブリのCD
475おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 12:24:03 ID:Z0Mpq+yJ
>>472
予算は?数万円かけられるならデジカメ。
犬の写真をいっぱい撮れるように。
家電量販店行って「操作が簡単なやつを」と言えばみつくろってくれるよ。
476おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 15:05:28 ID:OIaPUYzN
ハーゲンダッツのビターキャラメル味売ってるのを見たことありますか?
477おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 15:49:17 ID:cAm89hoh
>>472
>>472の手料理
478おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 15:56:31 ID:lFGMkXgC
>>472
本人に聞く。

>>476
近くのIYはどの店舗にもあるよ。
見なくなったのはクラシックショコラだなあ。
479おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 16:55:48 ID:iunz/kI1
割とどうでもいいアンケですがおヒマでしたら>>453よろです
480おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 17:05:06 ID:Z0Mpq+yJ
>>453
帰宅したらすぐに入浴するので必然的に部屋着に着替えることになるね。
30代女、看護師。シフト勤務なので帰宅時刻はまちまち。朝10時だったり午前4時だったり。
481おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 17:06:30 ID:iZHkCAzz
>>453
その後出掛ける予定がなければジャージに着替える。
20代女会社員平日はだいたい23時過ぎ帰宅
482472:2009/04/09(木) 17:08:45 ID:bWvQLj4A
色々ありがとうございます!意見を参考に見繕ってきます。
483おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 18:34:08 ID:5mZ2Ea9H
責任を取って辞める(辞めさせられる)


あなたが思うこの言葉のイメージを教えてください。
484おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 18:38:57 ID:eO78CK3M
>483 なんか悪いことしたんだなって思う
485おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 19:03:19 ID:fdJKFtms
>>483
会社に損をさせたか社名に泥を塗るようなことをしてクビになったんだな。
486おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 19:05:03 ID:M73z8t/N
>>453
30後半女完全私服OKの会社事務
帰ってはずすのはベルトだけで風呂に入るまで同じ格好
487おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 19:39:25 ID:y1Ngvn+W
>>483
会社の役職者なら、部下がなにかやったんだな、気の毒にとも思う。
488おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 19:56:34 ID:w8LNznH5
>>483
またか・・・(質問者へではなく、そう思うと言う意味です)
489おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 20:04:36 ID:+Vd+IHn7
毎年花粉症に悩まされているが今年は何ともない。
今年は花粉の量が異常に少ないのか?
この中で今年は花粉症に悩まされてない人いる?
490おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 20:23:08 ID:/wFHdI/2
昔からずっと女性と関わりたいと思っているんですがもうずっと関わることが出来ません。
所謂いい年して彼女いない暦年齢の童貞です。これだけが原因ではないですが(でもこれが今は一番の理由)、死にたいと思う時があります。
もう二度と戻ってこない青春の時期につまらない時期を過ごしたコンプレックスも凄いです。

これが理由で死にたくなる時があるんですが、どう思いますか?
例:その程度で死にたいって呆れるなど
491おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 20:26:22 ID:D6LJtY6f
>490 いい年っていくつだ?
492おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 20:34:05 ID:/wFHdI/2
>>492
29
493おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 20:37:35 ID:2NPtLjVx
>>490
ほんとに女性とかかわるのに努力したのかとか、そんなに不細工なのかとか思う。
自殺するなら整形したら、とも思う。
494おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 20:54:50 ID:Z0Mpq+yJ
>>490
ループ思考の持ち主なんだろうな、と推測。
建設的な思考が苦手な人なんだろうな、と推測。

つまり、女性と関わるためには何をしたら良いのか、
女性と関われるような男になるために何を努力すれば良いのか、
そういった具体策が思いつかない人なんだろうな、と思う。
また、女性のことをあんまり考えず、自分のことだけ考えてる自己中心的な人間にも見える。
495おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 21:08:01 ID:wkg9YZ7o
>>490
看護師になれば?嫌でも女性とかかわれるよ。
まあ、幻滅することこの上ないけど。
496おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 21:29:32 ID:smrkhwAR
女系天皇容認ですか?反対ですか?
できれば理由も教えてください
497おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 21:34:23 ID:MhWLYVgI
>>496
天皇制そのものどうでもいいので
男でも女でもいい
498おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 21:42:13 ID:rjXCVn3p
>>490
異性としても友人としても同僚としても関わりたくない相手だと思う。
この手の人は彼女が出来たらできたで、また自分が可哀想な理由を探す。
常にいいわけばかり考えてる人は、「でもでもだって」の構ってちゃんか
僻んでばっかりで他人を批判してばっかりかどちらかなので関わりたくない。

>>496
容認。反対する理由がないから。
499おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 22:07:24 ID:fXwEAeZR
>>498
例年と同じか多少ましなくらいかな。

>>490
いちいちうじうじ考えない! そういう奴ほんとうざい。何事もさらっといけさらっと。
女性が苦手ならまずはおばちゃんから関わればいいと思う。
おっと、おばちゃん呼ばわりは失礼か、気持ちに余裕のある年上女性から関わればいいと思う。
29だと?甘えんな、青春なんて今からでもいくらでも取り戻せるだろと思う。30代を充実させろ。
マイナス思考は何も生み出さない。
考え方を変えて日々少しずつだけ今までと別のことをするだけで楽しくなるよ。これ本当だから。

>>496
どっちでもいい。
500おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 22:12:52 ID:+Vd+IHn7
確かに30近いのに彼女の一人もいないようでは死にたくなるかも。
このまま生きてても彼女できそうにないなら自殺した方がいいんじゃねーのか。
そんな奴生きてる価値ねーだろ?
親戚や友人からずっとバカにされて生き続けなければならないんだぞ?
501おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 22:17:34 ID:+Vd+IHn7
>>499
ん?ひょっとして>>489にレスくれてる?
だとしたらサンクス。
502おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 22:46:12 ID:xlTb2TEF
どっちがいいですか?


・あんま痛くないけど拘束が長い歯医者(2時間以上)

・我慢出来るけど痛くてでも早く済む歯医者(15〜20分前後)
503おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 22:49:45 ID:3fLbC0wj
>502 後者
504おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 22:50:24 ID:MhWLYVgI
>>502
後者
505おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 23:23:10 ID:fXwEAeZR
>>501
うん番号間違った

>>502
普通に後者だけど、長い分通う回数が少なくてすむなら前者。
506おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 23:27:22 ID:OIaPUYzN
マナカナは今現在処女に見えますか?
507おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 23:34:27 ID:VQt7Thvm
>>490
そんな理由で自殺していたら日本人の人口の1割くらいは自殺者になると思った
508おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 23:41:07 ID:aUtpOQ02
凶悪犯罪者が出所後に生活保護等の税金で生活していくことをあなたは許容できますか?
またはできませんか?
509おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 23:44:31 ID:o9GvpKTv
これカッコイイね
安いし、買おうかな
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gsi/3214.html
510おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 00:40:09 ID:49+HbSB0
>>489
スギ花粉症かかってない
でも秋のブタクサ花粉症?にはかかってるっぽい

>>490
面倒くさい奴。
こういう人に限って女の理想高いんだよなー、と思う

>>496
別にいいと思う
理由は特にない

>>502
後者

>>508
これって貰える答え予めわかってるんじゃ?
場合によるけど、まあ普通に許せんわな
511おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 00:58:23 ID:wSNQhKBa
>>508
気分的には許せないけど仕方ない。

>>509
カッコいいね
512おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 01:46:22 ID:8LV4h5+0
高校の時の友人が、来月大切な試験だというので
旅行の時に有名な神社のお守りを買ってきました。
相手に渡したいのですが、渡す時間もなさそうなので
住所を訊いて郵送で送ろうかと思ってるんですが、
モノがモノですし有難迷惑でしょうか。
もらう方の立場で考えて、みなさんはどう思いますか?

高校卒業後、もう3年間も会っていません。お互い女です。
たまに「元気ー?」等のメールをやり取りする程度です。
513おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 01:54:04 ID:aPQoowqz
子供ができてからのほうが、嫁にたいして姑が優しいというか親しくしたがるのはなぜでしょうか?
旦那の兄弟の嫁も、妊娠したとたんに大事にされだしましたが、できるまではかたみが狭くて当たり前なの?
514おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 01:58:19 ID:YAah+//d
>>512
旅行のついでに覚えてくれてありがとう、って感じかな
自分は別にいやじゃない

>>513
自分の孫がおなかにいるから間接妊娠ドリームに浸っているんだと思う
515おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 07:40:11 ID:EVXv1VD4
徒歩または自転車で通学していた人にアンケートなんですが
何時ごろ家を出ていましたか。
516おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 09:17:36 ID:P+4/1Saa
>>515
通学距離も何も不明でどうやって応えろと
517おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 09:27:44 ID:4cnwsVRz
>>512
「神社」のお守りはいただいた処に返すものだから、なかなか行かない場所
のを貰うとちょっと困ることもある。
まぁそこまで気にするような人は少ないケド。

>>515
授業が8:15〜でチャリで40分くらいだから、7:10位だったかな。
途中でコンビニ飯。
518おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 09:58:56 ID:f0UNDKNU
>>515
お弁当作って朝食摂って、7時に家を出て自転車で30分。
授業が始まるまでの時間を予習復習の時間に当ててた。
519おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 10:01:24 ID:VnW30emb
>>512
気にとめてくれてたんだなと思って嬉しい。
>>515
昔のことなので忘れた。学校までは約2km。
520おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 11:28:49 ID:V+DB6mGg
>>490
青春時代を思い返すとアホなことばかりしてたと思う人は
意外と多数派だと思う と思う

>>496
以前「男系天皇にこだわる理由」と「女系天皇容認は天皇制廃止への布石」論を
図付きで解説したものを見たことがあり、
なるほどと一応納得したことがあるので容認しない
といっても「せっかくだから」レベル

>>502
後者

>>508
いちおう罪を償った人間だと判断する
そういう人間が再犯とかしたら極刑確定させてほしいけど
それとこれとは話が別

>>513
子供ができない人への元々の態度は姑さんの個性だけど
できた人に親しく接するのは孫と触れ合いたい気持ちの表れだろうな
521おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 12:02:36 ID:uwRJVKBu
質問スレに就職活動について書き込みしたものです。
顔見知りになった人は何年か前に結婚して少しして、女子高生に冗談半分で体を触るなどの悪戯をして、刑務所に行く事になって奥さんと別れたという事のようですが、それをこの間聞きました。
それを話しても、誰も信じてくれないとか。

あなたがそれを聞いたら、どう思いますか?
1、え?まさか、と少し笑いながら半分聞き流す。
2、それを知ったら、少し距離を置く。

信じてくれないという事を言ってきたら。
1、そりゃあ信じろというのが無理があるだろと思う。
2、その他。

しかもその人、逮捕されたらどうなるとか異様に詳しいんです。
新聞に住所から名前まで載っていたとかも言っていました。
522おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 12:19:39 ID:veznVYBP
>>496
どっちでもいい。そもそも天皇制そのものがあってもなくてもいい。

>>508
心情的にはどうかとは思うが、ある意味では仕方ない
523おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 12:30:28 ID:RmOExk99
>>521
1
1
524おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 12:55:10 ID:HHxsT7cy
女の人で体臭あるのは罪だと思う。
女で臭いって男で臭いより恥。
525おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 12:57:25 ID:KJM06j4n
>>521
2
2

どうでもいいけどあんたそいつと付き合おうとしてるわけ?
だとしたらその男だけはやめといた方がいいよ。
526おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 13:05:44 ID:VnW30emb
>>521
1、でも本当はレイプ犯とかだったりして?とも考える。
2、もう更生したんだったらわざわざ人に言わなくてもいいのに、なんで言いたがるんだ?変なの。と思う。
527おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 14:03:30 ID:cTwZp/61
ジャージやスウェットで外出する人(中学生〜大学生)をどう思いますか?
528おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 14:25:06 ID:P+4/1Saa
今時のお子ちゃんだなーと思う。
ただそういう格好が許されるのは高校生までであっていい歳した大学生がしてると頭の中が見えてしまう。
529おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 14:35:57 ID:ezqHD/Ne
新しく入ってきた後輩の世話をする事になった
あなたはどっちのタイプの子がいい(マシ)?
あなたの性別も教えてください

・顔は特に問題ない、しかしノーメイク
・何を口にするにもハキハキしてる、たまにうるさいくらい
・聞かれた事には積極的に答えるが説明下手で整理に手間がかかる
・少し考えればわかるだろって事も質問してくる
・判断力や要領が悪いのか頑張ろうとして逆に仕事増やす時がある
・Bによくいじられてる

・すっぴんが想像つかない濃いめメイク
・落ち着いて話しているが言葉に感情の起伏が感じられない
・意見を聞いても抽象的にしか答えない、「わかりません」が言えない
・挨拶でも仕事でもこっちから問いかけないと何もしない
・とにかく何事も無難に済ますタイプ
・Aをよくいじってる

わかりやすくすれば二人はこんな感じ
自分「○○は△なんだよね?」
B「………」(Aに答えさせるつもりなのだろう)
A「…あっ△ですか?□は×で×は○○でうんぬんかんぬん…すいませんっうまく伝わらなくて」
B「(Aに対して)□は×なんでしょ?だったら△じゃん」
A「あ、そっか…」
A「(自分に対して)○○は△です」
530おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 14:56:46 ID:cTwZp/61
>>529
絶対A
531おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 14:58:42 ID:XI9NDAZS
>>529
Bはさっさとやめてもらいたいレベル
532おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 15:15:10 ID:P+4/1Saa
>>529
誰に聞いたってAだと思うが
533おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 18:19:21 ID:+CUkrQ0O
手足が痺れたときどうしますか?

1.微動だにせず痺れが引くのを待つ
2.積極的に動かして一刻も早く解消する
534おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 18:21:52 ID:UH1B5buC
>>521
2、2。事実でも嘘でも、そんなことを自分から言い出すのは頭がおかしいと思う。

>>527
だらしないと思う。貧乏だけどブランド大好きなんだろうと思う。

>>529
A。
化粧が濃くても無表情無感情でも無難に仕事するんでも別に言い。
でも人に言われないと何もやらない、わからない出来ないことを認めない、
意見は言わないのに人を非難するときは口数が増える、
こういうのは周りとうまくいかずもめ事起こしやすいので士気に関わる。
535おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 18:24:45 ID:uxzgKr1I
>529 
ノーメイク>濃いめメイク
ハキハキしてる、たまにうるさいくらい>言葉に感情の起伏が感じられない
説明下手で整理に手間=抽象的にしか答えない、「わかりません」が言えない
質問してくる>こっちから問いかけないと何もしない
頑張ろうとして逆に仕事増やす≦何事も無難に済ます
536おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 18:34:22 ID:XI9NDAZS
>>533
足は、再度別の角度から圧迫するといいと聞いて以来そうしてる。
537おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 19:32:09 ID:6m9eYv1O
コンビニや近くのスーパーに行くだけなのにいちいち着替えるのがだるくてしかたないです。
寝間着(ジャージや古いトレーナーなど)でいけばいいと思うかもしれません。

どのあたりまで行くかお願いします。
年齢性別もお願いします。
女性はノーメイクでいけるところもお願いします。

1:コンビニ
2:近所のスーパー
3:ドンキなど夜中もやってる店
4:その他(本屋、レンタル店、ファミレスなど)
538おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 19:46:21 ID:EVXv1VD4
>>533
よほどひどくないかぎり、動かさなければほぼ痛くないので、俺はいつも1
539おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 20:31:44 ID:XI9NDAZS
>>537
ノーメイクでいけるところは、冠婚葬祭、就活以外。
寝間着で出掛けるのは、今は1まで。家から徒歩1分のコンビニ。
540おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 20:48:42 ID:ezqHD/Ne
あなたの一番の友達を想像してください
その友達が突然愚痴と自殺願望を留守電に入れていきました
しかし仕事で忙しかったあなたは丸1日放置してしまいました
仕事が終わり急いで電話を入れるも電話に出てくれません
明日もあなたは仕事ですがこれからどうしますか?
541おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 21:00:01 ID:L1HvC+N6
>>533
3.少しずつ動かして具合を見る。

>>537
全部無理。ゴミを捨てに行くのも着替える。
家から30分以内の必需品買いだしだけの外出はノーメイク。

>>540
その子の実家に即座に連絡入れる。
片道2時間以内なら駆けつける。

でもそんな構ってちゃんが「一番の友達」とって絶対ないと思うけど。
その手の人には最初から近づかないからなあ。
542おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 21:09:10 ID:fVCLFxQm
「構ってちゃん」てのは、>540の状況で自殺してない人のことじゃないかな。
自殺してれば構ってちゃんじゃないだろう。
543おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 21:17:05 ID:sVVPwfvp
>>542
自殺してしまった場合は、自殺未遂に失敗しちゃった構ってチャンなだけ。
544おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 21:30:16 ID:L1HvC+N6
>>542
私には自殺しても自殺してなくても
留守番電話に自殺ほのめかす伝言残す時点で
構ってちゃんとしか思えない。
545おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 21:30:24 ID:KJM06j4n
前々からってわけじゃなく、長年の親友が突然カマッテチャンになったのなら
何かおかしいと判断して病院をすすめるね。

>>540に対する回答は
とりあえずメールを送る。内容は、「どした?仕事中で電話出られなくてごめんなさい、相談とかあるなら今聞けるよ?」とか。
その後電話がなかったら「待ってたけど電話こないから寝るね、また明日の夜○時くらいに家にいると思うから電話してー」
ってメールして寝る。

自分は基本的に自殺願望ある人を引き止めないタイプなので、家まで行ったりはしない。
546おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 22:31:17 ID:09FMCPaY
犯罪者が民事の賠償金等を払わずばっくれた場合、日本では強制的に払わせられない
ようだけど、これは法律改正するべき?現状のままが良い?
547おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 22:33:11 ID:blWOBvgG
目覚まし時計を何個、使用してますか?(携帯電話等も含みで)

自分は3個です。(目覚まし時計2個、携帯アラーム1台)
548おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 22:36:34 ID:hr5VcKS3
>>547
2個持っているけど、アラームセットするのは一個。
549おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 22:47:07 ID:RD/TRJQ3
>>547
自分は1個、
その30分前には隣で寝ている旦那の設定した時間にラジオが鳴り出す
30分間ボンヤリとラジオを聴いてウトウトしている
自分の目覚ましが鳴り出したら本気で起き出す
550おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 22:59:33 ID:ovlIA79N
>>327
人間は動物です。ロボットではありません。
体臭口臭分泌物には必ず臭いがあります
551おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 23:25:45 ID:HoBR1MW/
>>546
払わず逃げる奴は最低
有無を言わさず臓器を売って賠償金の一部でも作らせるべきやと思う
552おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 23:29:49 ID:xLUUZtA3
>>547
目覚まし2個+携帯アラーム+テレビのオンタイマー
実際は目覚まし1個目で起きちゃうけど
553おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 23:35:30 ID:UNsymr9m
10年前にリストラされてから無色の漏れでつ
住民税滞納があり、倍以上になってまつ。
ずっと無収入で払える目途ありません。
定額給付金を楽しみにしていましたが、漏れは申請したら底に書いた口座を差し押さえられるそうです。
ヤフーアンケートの謝礼が年に100円とか入ることもあるので、差し押さえられたら困ります。
新しい口座を作ろうと銀行行きましたが、あーでもないこーでもないで拒否られました。

結局10年引きこもりで、足腰も弱り、米に塩かけてのご飯が多く、血圧もあがりました。
ハゲでデブでドモリで虫歯が腐って凄い口臭でつ・

これまで漏れに何かと恵んでくれた友人知人も状況がドンドン悪化して余裕が無くなったようでつ

必至で考えた結果、次の3択しかないと確信しましたが、どれを選ぶべきか
判断がつきません。

(1)大人しく、大規模ショッピング施設給水タンクで静かに自殺
(2)役所へ殴りこみ大立ち回りの末、官憲に撃ち殺してもらう
(3)繁華街で無差別殺人事件を起す (硫化水素発生とかガソリン撒いての点火とか)

3択以外の提案も歓迎ですが、デブハゲ爺にしてドモリでとても臭い口臭で車の免許すらナシであることを
お忘れなくたのもぉ
554おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 23:36:49 ID:44ZVTD8R
555おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 23:42:08 ID:JEJhEVCn
>>553
通報しときます
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
556おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 23:44:53 ID:UNsymr9m
なんかムカツイタ
>女性と関わるためには何をしたら良いのか、
>女性と関われるような男になるために何を努力すれば良いのか、
>そういった具体策が思いつかない人なんだろうな、と思う。

漏れ還暦馬路かで童貞だけどさ、女ってカネもって居ない男になんて振り向かないよ。
ケコンして若い男の嘘や実態を知ってる奴らは、漏れを誉めたけど口先だけ。

女に耳障りの良い事囁いて、見せ金で釣って、どっかのホテル連れ込んで遣ったらポイなんて
奴らのマネなんかしたくも無い。
ケコンして収入が少ないのブサイクだの言われるのも敵わん。

でもドッカに女性を信じる気持ちがあるから童貞のママで居た。
それでもやっぱこの歳になると人肌恋しいが
「デブハゲ爺にしてドモリでとても臭い口臭で車の免許すらナシ」だからね・
どうにもなるまい。
557おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 23:46:48 ID:UNsymr9m
554、555 オマエラどーゆー教育受けてきたんだ?
558おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 23:51:45 ID:44ZVTD8R
>>557
病院探しならこちら
http://www.nisseikyo.or.jp/

相談なら「いのちの電話」
偶然にも4/10〜4/11午前8時まではフリーダイヤルで無料相談受付中。
構ってもらいたいだけならそっちへどーぞ
http://www.find-j.jp/information/information-7.html
559おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 23:59:20 ID:UNsymr9m
>558
メールねぇじゃん。
ガス抜きに話だけ訊きますなんて役人天下り組織になんか関わってるヒマありません。
本来、役所がなんとかするものだと思うが違うか?
役所はカネ払えしかイワネー。
地方税の時効は5年なのに、10年経っても欠損処理しやがらない。
カネ払わなければ、国保へいれることはできない。保険料減免措置は入った後の
事だから、入る前には何もできない。
生活保護は、担当者にすら会えない。門前払い。

マジでどうにもならねーんだよ。
560おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:05:39 ID:BYdiSeXH
子供をあまり教育しないで勉強とかさせても嫌ならすぐ止めても注意しないでいると根性ない子供になる傾向にあるとおもいますか? 
561おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:06:19 ID:A5B4qOU4
>>553
キミ自虐で面白いこと書ける余裕あんじゃん。まだ全然大丈夫そうだね。
でも後ろ向きの姿勢じゃ何もできないよ。
まあとりあえずしつこく役所に相談かな。毎日毎日しつこく出向いてゴネて座り込みしてみれば。
562おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:06:53 ID:1yEwl883
>>560
お前がそういう家庭に育ったんだろうなっていうのは想像できた。
563おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:17:29 ID:BYdiSeXH
しぇええ
564おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:20:55 ID:0hJF53CL
>子供をあまり教育しないで勉強とかさせても嫌ならすぐ止めても注意しない
>でいると根性ない子供になる傾向にあるとおもいますか? 

はい。そうです。

但し問題は、勉強させて厭だと止めた子供を注意しなかった事ではありません。
子供にちゃんと教育の機会を与えることができないことが大問題なのです。

なんでもいいので親が子供の適性を見抜き、その分野の教養を詰めるようなレール敷きを
しなくてはいけません。
子供が好きな事を見つければ、自発的に成るので根性とかも出てくるのが人間です。

565おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:22:45 ID:0hJF53CL
>561
>余裕あんじゃん。まだ全然大丈夫そうだね。

いいえ。マジで余裕ありません。
566おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:28:27 ID:eHFIUc5h
>>565
ネット通信費あるのに余裕がない?

下手な釣りだね
567おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:31:35 ID:0hJF53CL
>566
ダイヤルアップでISP込みでも6000円/月です。
ほか何もありません。(車とかケータイとか女とか)
月の生活費は18000円位です。
不要品もらった物とかヤフオク出して凌いでます。
568おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:43:29 ID:2n7LXZjg
・MTの自動車(普通車)
・ATの左ハンドル外国車(大型のベンツやBMWなど)
・MTのオートバイ(250cc)
・ATのビッグスクーター(750cc)
569おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:45:32 ID:2n7LXZjg
どの運転が一番難しいと思いますか?
難しいと思う順に答えて下さい。

・MTの自動車(普通車)
・ATの左ハンドル外国車(大型のベンツやBMWなど)
・MTのオートバイ(250cc)
・ATのビッグスクーター(750cc)
570おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:50:14 ID:0gJnTsZu
>>569
同じ質問何回すれば気が済むの?

そんなに誰かにかまってほしいの?
自分の質問に回答つくのうれしいの?
571おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:58:41 ID:4l/nHC0F
近隣の家から洗濯機の音が聞こえてきても「常識的な時間だし」と許せるのは何時から何時までですか?
572おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 02:44:14 ID:Uo4HIP1v
>>514>>517>>519さん
おそくなりましたが、ありがとうございました。
お守り、友人に送ろうと思います。
573おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 03:26:32 ID:Rh5FEmQA
喫煙者の方に聞きたいのですが、自分が吸う人でも他人の煙は迷惑に思うんですか?
食後の一服は好きだけど煙の匂いを嗅ぎながらは出来れば避けたい、みたいなこともあるんでしょうか?
574おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 07:51:41 ID:IQD4As2D
>>571
7時〜22時
575おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 08:34:51 ID:XXdirThU
同じような質問する人とそれに毎回文句つける人、どっちが迷惑?
576おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 08:41:32 ID:NsW6RVQl
>>575
同じ質問の連投・困ってることならともかくも
意味もない雑談ネタの連投はなんか気持ち悪い
577おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 08:45:48 ID:By0NJeyW
>>575
連投
キジもなかねば打たれまい・火の無いところに・・・
突っ込まれるようなことする方が悪い
このmtの件3−4度目でしょ
釣りじゃないの。悪質だよね
578おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 08:51:54 ID:eHlQhEV1
>>575
質問の連投。そしてそれを擁護して自演にしかみえないそういうアンケ。
579おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 09:11:07 ID:v/IK77Zg
>>575
質問の連投
回答者いらつかせて面白がってるようにしか思えない。
580おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 09:24:24 ID:sfHhWFvy
付き合っている人にある事実が発覚しました。どっちが嫌ですか?
1・実は整形で以前はものすごく醜かった。
2・実は性転換手術をしていた事が分かった。

これが発覚したら、別れますか?(1、2の場合両方ともお答えください)
581おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 09:40:56 ID:IQD4As2D
>>580
どっちも気にしないし別れない。何故なら子どもが欲しくないので。
別に嫌じゃない。
どっちかというと隠されてるほうが嫌なのでよくぞ言いにくいことを言ってくれた、って感じ。
582おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 09:43:27 ID:otGb08dP
ここ15年か20年以内にできた歌詞つきの曲で、演奏(作曲・リズム感と言い換えてもいい)が素晴らしいな!と思ったものはなんですか?
583おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 09:44:34 ID:IQD4As2D
掃除についてなんですが、どのくらいの頻度でしますか?
定期的でしょうか。それとも汚れてきたと思ったらするほうでしょうか。
我が家の場合
和室→1日おきに掃除機
洋室→1日おきに掃除機のあと雑巾がけ
廊下・階段→週に1回雑巾がけ
584おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 09:52:55 ID:9/+3i3f/
>>580
あくまで付き合ってる上でと限定して

嫌なのは2で、別れるのも2だと思います。

誤解の無いようにしたいんですが、自分は男なので相手は女性になりますが
性転換に関してはそれはその人の人生ですし、またそう言う状況なのだから構わないと思います。
差別とかの気持ちもする気もないですが、嫌と言うのと別れるというのは一つで。
私は付き合うのであればおぼろげながらでも将来を考えます。
結婚を先には想定してます。そうでなければ遊びです。遊びなら問題ないです。

真剣に付き合うならその状態なので残念ながら私は自分の子供も欲しいと思うので
2の方とはそれが適わないからそうなると別れると思います。
585おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 09:59:24 ID:A5B4qOU4
>>582
何が“素晴らしい”のか良くわからんぞ。
演奏と作曲とリズム感は全然別もんだろ。どれを強調したいのだ?
586おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 10:24:34 ID:+PzhXawI
>>580
どっちも気にしない。強いて言えば2かな

>>583
部屋全体(廊下を含め)掃除機は毎日、雑巾掛けは週一程度
587おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 10:50:58 ID:fkmxseau
>>573
自分が食事してるすぐ隣で吸われるとかは嫌だね。
あとはもちろん食事中以外でも顔に向かって煙を
吹きかけられたりとか、副流煙が俺の顔を直撃とかは困る。
喫煙者同士でも他の同行者が食事が済むまでタバコは我慢という暗黙の了解はある。

>>580
2のほうが嫌。

>>586
気にしないは嘘だろw
588おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 11:02:45 ID:1QrJRk/c
アンケートです
これは「体が弱い」と言えるでしょうか?

・外に出ると必ずお腹が痛くなる

・風邪をひいてるわけじゃないのに
 週に1回原因不明の吐き気で寝込む

・祭りなどの人混みにいくと貧血になり倒れる
589おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 11:06:48 ID:/UnbS4nq
>>571
7:00〜21:00

>>575
同じような質問をする人。
質問者が居なければ、それに毎回文句つける人も居なくなるから。

>>580
どっちも嫌じゃない。別れない。

>>583
掃除機は毎日。
雑巾がけはキッチン、トイレ、玄関は毎日。
その他は思い立った時。(大体週一)
590おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 11:29:30 ID:IQD4As2D
>>588
「弱い」のでなくはっきりした疾患が何かあるのかも知れないから
1度人間ドックなどでとことん調べてもらった方が良いのでは。
とことん調べて何もなくその状態なら、弱いのは身体でなく心だろうと思う。
591おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 11:40:19 ID:A5B4qOU4
>>588
貧血は体弱いって言えるけど、上の2つは精神疾患っぽいね。
592おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 12:16:50 ID:LtqhOl8N
ぎりぎりイケメンだと呼べると思う「イケメンの下限」は、芸能有名人で言うと誰?

ちなみに俺は松田翔太あたりだと思う
593おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 12:24:50 ID:HuLXwvKN
>>582
どこかで聞いて一生懸命探してCD購入したのは
・リッキー・マーティン
・エンリケ・イグレシアス
・エンヤ
・アディエマス(歌詞ありといっていいか微妙)

>>583
実家住み。2階は自分の当番で週に1回掃除機かける。
独り暮らししてた時は耐えられなくなったらやった。水回りだけはきちんと掃除したけど。

>>588
全て体じゃなくて精神的に問題があると思う。
594おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 12:30:18 ID:wFANbRwd
>>592成宮とか亀梨
595おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 12:44:57 ID:yTiKMa6m
アンケートです

587 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 10:50:58 ID:fkmxseau

>>586
気にしないは嘘だろw

↑こういう関係ないチャチャ入れる男ってどう思う?
596おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 12:45:38 ID:XXdirThU
>>575
毎回文句つける人
その律儀さが逆に
597おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 13:24:34 ID:/5h8fpby
マジレススレからの誘導で来ました

今の時期にブーツってどう思いますか?遅いですか?東京にいるんですが
598おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 13:32:27 ID:enli5RbA
>>597
昼だけならチョト暑苦しいけど
朝夜は冷えるんでまだありかと
あと東京なんて他人のファッションなんて誰も気にしないよ
599おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 13:36:01 ID:/5h8fpby
>>598
ありがとうございます。夕方から夜だから大丈夫かな
他人ならそうですけど今日デートなもんで…ダサいと思われたらと思うと不安で…
600おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 13:38:13 ID:lRoOEAtZ
こんな春らしい日にブーツはねえよ
601おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 13:44:55 ID:/5h8fpby
あ〜暑苦しいですかね…どうすればいいんだろ…
602おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 13:52:27 ID:enli5RbA
>>601
別に彼に振る話題にすればいいだけ
「今日ブーツできたら暑くて失敗しちゃった。キャハ(ハート)」でおk
603おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 14:21:00 ID:1xuOM1St
独身の自分(20代〜30代とします)の兄弟に生まれつきの障害者(意思の疎通は不可能24時間要付き添い)がいたとして
片親死亡、残りの親も先が長くないとわかった場合、
1・その後自分が一生その兄弟と同居し、介護することが当たり前と感じますか?
2・そのために結婚や仕事、趣味をあきらめることが出来ますか?

はい・いいえだけではなく、感想もお願いします。
604おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 14:32:14 ID:SZwpRx2D
初任給で家族を食事に誘いたいんですが、プリンスホテルではショボいですか?
もうちょい良いホテルの方がいいかな…
605おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 14:40:40 ID:IQD4As2D
>>603
1、感じない。
2、出来ない。

介護施設に任せる。
施設の費用のために稼ぐのは家族として当然と思うけど、
介護をするのは当然とは思わない。
606おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 15:05:42 ID:51lVyNYL
お好み焼きを作るときキャベツはどう切ってますか?(´・ω・`)
607おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 15:12:19 ID:LOAsTUuX
少し太めの千切りにします。
608おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 15:13:24 ID:mWZZJuaN
609おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 16:35:17 ID:fkmxseau
>>603
やるべきだと思うが、現実的に考えたら非常に難しいな。
嫌だと思ってしまう。
でも実際そういう環境で育ってきたなら何も考えずに出来るのかも。

>>604
無理に高級なところへ連れて行ったって格好はつかない。
初任給でごちそうするならそれなり(高級すぎない)とこでok
610おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 16:51:07 ID:mWZZJuaN
>603
自分だけ逃げるのが一手。他所の土地で暮らすもよいし、黄泉の国へ行くのも
自己を犠牲にしたところで、問題の先延ばしに過ぎません。

行政不在。

情けない国です。
611603:2009/04/11(土) 19:02:45 ID:1xuOM1St
>>605 >>609 >>610
重いテーマで答え難いところを回答ありがとうございました。

>>604
逆にホテルでディナーなんて、豪華すぎると思います
それだけ気持ちを込めたいのなら食事と一緒に家族へプレゼントとかをすると良いと思います。

>>606
うちでは短冊切りにしてます。親指の大きさくらい。
キャベツの芯あたりの硬い部分だけ千切り。
612おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 20:20:00 ID:HuLXwvKN
>>604
高給ホテルはボーナスまで待った方がいいぞ。
初任給はデパートの普段買わないちょと高めのデザートとかでいくね?
あるいは高給肉を買ってきて家で堪能。
いや、給与の締め日によっては以外に初任給は低額だから。

>>606
普通の千切り

>>608
社会に必要とされない人間が社会に貢献しようとしている人に迷惑をかけないなら
何をしてもかまいませんよ。
613おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 20:33:31 ID:HDtUtQOj
>>604
別にショボくない。
614おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 20:56:15 ID:O+9o9x6b
最新のドラクエのイメージイラスト、あれ鳥山明ですよね?
20年前くらいの週刊少年ジャンプをリアルタイムで見ていたものとしては
失礼ながらあれ?下手になった?と思ってしまったのですが、
最近のイラスト事情に疎いため、もしかしたらあれが今風なのかとも思います。

ここで質問です。何十歳代かと性別も教えてもらえると嬉しいです。
あの絵をパッとみてどう思いましたか?
また、ドラクエって懐かしゲームの範疇にはいってきているんでしょうか?
615おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 21:00:36 ID:+yc8Zm0n
好きなヨーグルトの食べ方を教えてください
616おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 21:07:37 ID:a76LJONG
人間は物事を急には記憶できません。
読み書きといった数字や言葉を使ったりするのは何年も練習して覚えた事です。

あなたは外出中にどこかで広告とかで見た事は少しでも気になったら、とりあえずはメモなりしますか?
617おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 21:22:50 ID:CgCYo6st
>>614
20代女
鳥山明関連のコミックスはほぼ全部読んだ
上手い下手はよくわからないけど、昔の絵の方がなんか好きだった。
ワンパターンだから劣化したように見えるのかな?
ドラクエはまだ懐かしゲームではないと思う

>>616
ケータイのメールにメモする
618おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 21:39:54 ID:qCa5//aT
ドキュから「エラソーだし馬鹿にしてる」と言われがちな人は、何をもってして言われるんですか?
619おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 22:45:08 ID:GZ0uYvvM
相手の都合などは無視して
自分の都合ばかりを押し付け、
その上、上から目線の言動と態度で物言いをしてくる人は
どうしてこんな人格になってしまったのだと思いますか?
620おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 22:46:20 ID:Mbm55APK
>>615
果物にヨーグルトをかけて、ハチミツかきなこかシナモンをちょっとかける
621おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 22:57:56 ID:mWZZJuaN
>上から目線の言動と態度で物言いをしてくる人は
>どうしてこんな人格になってしまったのだと思いますか?

そんなこともわからないのんですか?どんな教育をうけてきたのでしょうか。
世の中馬鹿ばっかし

ってことでつ
622おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 23:01:21 ID:ATeq2OU7
ダサいという名字を以下から選んでください(いくつでも)

1、山田
2、岡田
3、後藤
4、杉浦
5、南
6、森本
623おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 23:09:30 ID:a76LJONG
こんなアンケートしたら、逆に「じゃあ解約したら良いだろ?」って思われそうですが、とりあえず。

ここ半世紀かそれ以上昔から個人情報の時代です。
ガスや電話や電気使うにもインターネットやるにも携帯電話を持つにも契約が必要で、免許取得するにも個人情報が登録されます。
あと、店の会員のカードを作るにもそうですし、派遣として働くにも派遣会社にスタッフ登録しますからそうですね。
あと、旅行に行って、宿泊予約するにも個人情報が行きます。

あなたは怖いと思いますか?もしくは怖いとも怖くないとも言えないですか?
インターネットや携帯電話やらを解約するとしても、個人情報が残っているか不安ですか?
624おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 23:18:12 ID:gAXcjmvf
>>623
安心してください。住所氏名携帯などの基本的な個人情報は
とっくに流れてますから。そんなことで心配するだけ無駄です。
解約したらではなく、それなら死なないといけないことになります。
問題は普段の防犯意識ですよ。
625おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 23:31:21 ID:uEFe4pJk
>>623
契約するということはお互いに誰であるかがないと成り立たない前提で、エジプト時代の契約書からある話で何をいまさら

質問スレでも個人情報保護法について間違った前提で質問繰り返してるけどカマッテチャン?
626おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 23:46:11 ID:yUAtr0MT
派遣社員てところに泣いたわ
627おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 23:50:17 ID:HHAMfkhT
>>623
ID:a76LJONG
xxな前提があります。
では質問です。

って毎回毎回同じパターン、前提も適当。本題との整合なし、質問投げ逃げ カマッテチャンはよそ行ってくれ

上の言語習得する期間と見た物単純に記憶するのに何の関連があるんだ
質問スレでスルーされてる訳に気付けよ
628おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 01:45:05 ID:RR/8MWWJ
>>621
自己紹介乙
629おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 02:19:26 ID:jzieFMJi
いつも午前6時くらいは何をしていますか。
630おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 02:43:40 ID:tH33AtW4
>>623
住所氏名電話番号なんぞ別に流出したってそんなに怖くない。
電話帳にも載せてるしな。最近は過敏すぎる人が多いように感じる。

>>629
寝てるか、寝付けないでいる。
631おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 02:53:39 ID:t1rg5ly2
>>622
どう無理矢理読んでも、「ダサい」という名字はそこには一つもない。
632おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 03:42:17 ID:dALsxKIP
一人でカラオケに行く人に対してどういう印象を持ちますか?
633おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 03:45:46 ID:tH33AtW4
>>623
ダサい、気持ち悪い
634おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 07:19:27 ID:VcRKKdsN
635おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 08:19:43 ID:pRZ3ADF2
>>622
苗字でダサいのはない。
あえていうなら>>622の苗字とDQNネームの名前
636おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 08:34:15 ID:+4QeYwff
誰に対しても同じような一律な対応をする「お役所仕事」は批判されるし、僕も批判してたけど、
最近は少し考え方が変わってきた。
逆に考えてみて、役所の平職員、主任級、課長がそれぞれ対応の仕方が大幅に違ったり、
個人の裁量の範囲が広くて、知人に優遇したりするほうが批判されるべきかな、と思い出した。

この考え方ってどう思いますか?(決して公務員擁護の意図ではありませんので)
A 大いに理解できる
B 一部理解できる
C まったく理解できない
637おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 08:36:46 ID:To/aPxJv
>>615
果物、牛乳、ヨーグルトをミキサーにかけて飲む。
果物はイチゴ、バナナなどミルクと相性がいいもの。

>>618
相手が勝手にその人の待遇・境遇・人間性などに嫉妬しているだけで、
言われている側に問題がある訳でない場合が多い。

>>622
人の名字をださいと思った事はないよ。

>>629
目覚ましを止めて起床。
もう起きてたら顔洗ったり着替えたりしてるかな。
638おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 09:13:28 ID:auuqwum4
>>615
ブルーベリージャム
>>616
する
>>619
周りにちゃんと注意してやる人がいないから。
>>622
ない
>>623
>>630に同意
>>629
寝てる
>>632
練習熱心なのかなと思う。でも混む時間だったら一人は遠慮しとけと思う。昼間などすいてる時間は店もありがたいだろうと思う。
>>636
よくわかんない。具体的なシチュエーションを挙げてもらえば答えられるかも。
639おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 09:28:05 ID:m2BXvA92
>>636
Aです。
カルデロン一家の時も思ったけど、
血の通った行政、て聞こえは良いが人によって裁量幅がぶれてたら
自分の時どうなるか怖い。
そして今よりもっと不平不満が増えるだろうと思う。
役所は法律に明示された事だけやってくれれば良いです。
640おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 10:49:59 ID:gGQruRpE
皆さんの嫌いな顔文字を教えて下さい
出来ればその顔文字を引用したイラッとくる文も見てみたい

ちなみに私はコレ→(´・ω・)
↑この顔文字を使われるとかなりイラッとくる
(´・ω・`)はまだ可愛いと思えるけど、単体に限る
うん(´・ω・`)分かった(´・ω・`)また後で(´・ω・`)
とか連打されると殺意がわく
例文
ぁしたは雨ナンデスヨ(´・ω・)イヤホント…ダヨッ(`・ω・´)キリッ
641おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 10:54:05 ID:tH33AtW4
>>640
アンケから外れるが、顔文字全般的にあまりいい気はしないなぁ。
特に部分にかぶってしまってる場合。
そのほかイラッとするのは「〜〜だお」って表現
642おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 11:01:20 ID:qc0Qsxqa
今からしたら過去の事です
中学時代(10年前)に仲の良かった二人の友人がいたんです。
当時は第二土曜日と第四が休みになっていたんです。
で、授業が終わって、友達の一人に「明日って時間ある?良かったら遊ばん?」って聞いて、その友人が「ちょっと分からない」って言っていたんです。
なるほどねって納得したんです。

で、土曜日の夕方に菓子買いに行こうとコンビニに向かっていました。
その時に衝撃的な光景を目にしました。
分からないと言っていた友人ともう一人の友人がチャリで一緒に走っていたんです。
自分は「ウソ?」と思いました。

あなたはどう思いますか?
643おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 11:06:00 ID:tH33AtW4
>>642
「きっと俺に内緒で俺の誕生日プレゼントを買いにいってビックリさせようとしてるんだ」と
644おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 11:22:31 ID:uqD2gy/c
>>642
「自分は友達だと思ってたけど向こうはそれほど自分のこと好きじゃないんだな」
中学生時代はかなり被害妄想的だったからこう思っただろうけど
社会人となった今なら感想を持たないようにする。
「ああ、別の子と遊んでる、そっちの子との方が時間や遊びの都合がよかったんだ」と。
645おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 11:22:32 ID:tH33AtW4
20代の独身男子です
自宅で料理は全くしないのですが、たまに夜中にビールのあてが欲しくなる事が。
電子レンジは持ってるんですが、電子レンジ調理ができる冷凍食品で、
安くて美味くておいしいおすすめのものがあれば教えてください。

ちなみに自分のおすすめとしてはローソンで105円で売ってるフライドポテト。
冷凍だけど電子レンジで熱々ほかほかカリカリに。単身者には量が丁度良い。
646おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 11:31:20 ID:m2BXvA92
>>645
玉ねぎをまるごとチンして食べるとうまいよ
あとニンニクもチンして味噌つけて食べるとうまい
647おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 11:36:24 ID:tH33AtW4
>>646
おー、そりゃなかなか美味そうですな。タマネギはどんな味付けで?

最低でも包丁と味噌は買ってこないとダメか
648おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 11:37:07 ID:auuqwum4
>>645
味の素のギョーザうまいよ。食べ物板でも評判高かった。
649おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 11:37:56 ID:auuqwum4
↑間違えた、冷凍食品だけど、電子レンジじゃなくフライパン調理だった。
650おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 11:47:30 ID:m2BXvA92
>>647
玉ねぎは塩胡椒だけで自分は食ってるが醤油やバターを乗っけてもうまいかもね
あとはジャガ芋も丸ごとチンしてジャガバターにして食ってる
こんなんばっかだな…
651おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 11:55:08 ID:tH33AtW4
>>648
>>649
ありがとう、でもさすがに火を使うのは無理だ

>>650
あなたレベル高いね
やっぱある程度美味いもの食べようとすると、調味料は必要になってくるよな
たまにしか食べないから調味料買ってもダメにしちゃう事が多くて
でも塩こしょうあたりは大丈夫だな
652おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 12:32:00 ID:pRZ3ADF2
>>645
なぜ冷凍エダマメを誰も言わない・・・
400gで150円ぐらい
酒のつまみにもなるしご飯に混ぜて塩振るだけで何杯でもいける。
夏場はレンジすら要らない自然解凍
653おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 12:53:33 ID:rVY6P+sC
>>645
冷凍たこ焼き
654おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 13:35:05 ID:ZD//u5Z/
20代の男子なんて存在しないと思う
655おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 13:49:12 ID:SiXROYWT
あなたの家族が外で自殺した場合、行方不明のパターンと見つかって自殺したことがわかるパターンはどちらがいいですか?
個人的には行方不明だと誰かに聞かれてもまだ自殺したっていうよりは世間体はまだマシかなとも思うんですが。
656おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 13:53:37 ID:74W4gRSW
>>655
世間体はきにならないが、葬式しなくて済むから
遺書残して行方不明がいいかな。

行方不明ならまだどこかで生きてるかもしれんと思ってられるし。
657おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 13:58:19 ID:tH33AtW4
>>652
おお、枝豆か。冷凍ではそういうのもあるのか
>>653
買ってみる
>>654
俺も人の子だぜ?

>>655
分かった方がいい。分からないと永遠に「生きてるのかそれとも死んでるのか」
ということでモヤモヤが残ると思う。もしかしたら帰ってくるかもという期待とか。
死んだ事が分かるのは悲しいだろうが、一応気持ちの整理は付く。

世間体考えると、俺は行方不明というより自殺したって言う方がマシに感じる。
658おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 14:14:51 ID:ZD//u5Z/
>655
諦めきれないから生死ははっきりわかるほうがいい
659おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 15:08:19 ID:/u2fyKhl
>>640
一レスに2個以上顔文字があれば全てウザい

>>642
その時はショックかも。自分は仲間外れだと。
でもあなたのレスを見る限り、わからないと言われた後に「大丈夫そうなら声かけて」
という類のことを言ってないようなのでその話はその時点で終わってしまったのだろう。

>>645
最近の冷食はどれもうまい。
そして100円シリーズが結構出ている。のでスーパー探検隊になるべし。

>>655
死ねばいいと思ってる家族なら行方不明のままがいい。
7年たったらさっさと失踪宣言する。
愛してる家族だとどっちも嫌だ。
自殺を救えなかったら悲しいし、生きてるか死んでるかわからない宙ぶらりんも悲しい。
660おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 15:32:24 ID:tH33AtW4
>>659
thx夕方スーパーいってみるわ



アンケ
いつもは大盛りを普通に食ってるので今日も大盛りにしたが、
なぜか今日は途中で満腹感100%になってしまったとする。
無理矢理食えば完食はできそうだが、、

って状況だったら貴方は残す?無理にでも食べる?
661おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 15:34:32 ID:gNkgdqy9
飲み会で1〜6人で芸をする事になりました
小さい居酒屋なので踊りを踊るなんて事はできません
あなたなら何をしますか?
また、あなた自身できなくてもこれをやったらウケるというもの
過去、飲み会でウケた芸なんかについて教えてください
662おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 15:44:15 ID:gNkgdqy9
>>642
あなたよりも前に友人はその遊び相手と不確定な約束してたのかもよ
まぁガキの時って
「断ったらやなやつに思われちゃう…」
って気持ちがなくもないから…しょうがないよ

>>660
全部食べる
命の糧ともなる食料を余すなんてもったいない
663おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 15:50:43 ID:gNkgdqy9
もう一つアンケートお願いします

引っ越してきて1ヶ月、うちにはテレビはありません
ワンセグとパソコン(低スペック)でどうにか我慢してきました
しかし、昔からすごく欲しかったDVDが発売されることになりました

それでテレビとレコーダーの購入を渋ってます
買うべきか買わざるべきか助言してください
664おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 15:58:07 ID:tH33AtW4
>>663
買うべきでしょ。ワンセグとか、、きつくない?

俺はもともとそんなにテレビ見る方じゃなかったけど、
一昨年に液晶テレビとブルーレイ買ったら、結構なテレビッ子になったよw

特にレコーダーはテレビの視聴方法を大きく変える。
これまでは自分の生活の時間に合う番組だけ適当に見てただけだが、
時間を問わず好みの番組を見る事が出来るようになった。
(テレビ番組に対する興味が増えた)
665おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 16:22:28 ID:HzAJyfDC
>663
中古のブラウン管とアナログDVD/HDレコーダを買う。
デジのレコーダは変な規制してるから嫌い。
666おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 16:38:35 ID:1oqUMaaB
昨日彼氏と腕相撲しました。
わずかの差で私が勝ったんですが、男でも30代半ばになると肉体的な力が衰えてくるんでしょうか?
彼氏は普通の健康な男性で、手加減はしてないって言ってましたが…
667おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 16:42:35 ID:51nEpivs
>>666
ためしに30代半ばの夫とやってみましたが完敗でした。
668おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 16:58:20 ID:OD2vEVbT
>>663
そうとうお金に困ってるわけじゃないんなら、買うべき
669おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 17:19:15 ID:yPI/R2S6
>>688
俺なら地デジ対応のテレビを買う
HDD付きのな

それからスーパーマルチドライブのノートパソコンも買う
2GB、XPにダウングレードする
多分両方で20万くらい必要だけど、頑張れ
670おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 17:20:51 ID:YtJZd8h8
>>614
キャラデザ・鳥山氏なので各工程を分業している可能性はある。
分業仕様に描いた場合、クオリティ保持のために細部を簡略化したり
原画家の思想が末端まで行き渡らなかったりという事は普通に考えられる話。

感想:20代後半女
・いわゆる「最近の鳥山」タッチそのもの
 DQ9でいきなり劣化したという印象は受けない
 でも線太すぎとは思う
・ナンバリングの新作やリメイク版は懐かしゲームには含まれないかと
671おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 17:26:01 ID:YtJZd8h8
>>636
B
制約のために融通が利かないという面はあると思う
でも、もっと便利で上手い方法を模索している気配がない
という意味でやっぱり個人的に「お役所仕事」にはいい印象がない

>>666
そのへんは普段なんの仕事をしているかにもよって
肉体的な昇り調子の人と下り調子の人に分かれるらしい
672おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 18:54:27 ID:U4r9aJu9
税金で生活している人(公務員、議員、生活保護者、皇室など)は一般納税者と比較して
相対的により高い規範意識やモラルを求められるべきだと思いますが、あなたはどう思いますか?
@より高いモラルを求められるべき
A一般納税者と同等であるべき
673おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 18:55:38 ID:51nEpivs
>672
2
674おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 19:00:41 ID:yPI/R2S6
>>672
モラルは高ければ高いほうがいい
でも、モラルってものは強制するものではないからな
そこがモラルの難しいところでもあるんだが
675おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 21:20:24 ID:jlVY9FYC
>>672
絶対@
公務員は公に尽くす人、議員は国民の代表、生活保護者は税金で生活を保護されている身、
皇室は日本の象徴、誰をとってもよりモラルを高く持つ身だと思う。
モラルが低いからといってペナルティーがあるわけじゃないけど、それでも
道義的に高いモラルを求められるのは仕方がない。
676おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 22:27:34 ID:RR/8MWWJ
ずっと落ち込んでいます
でもなぜなのかよくわかりません。
2月に会社で憧れていた同姓の先輩が辞めました
3月に同じ仕事を共有していた他地区の社員の方がやめました
このふたりは好きな人だったけど私は人見知りなのでほとんど何もしゃべらず、辞めたことも最近知りました。
そして今日また社員の子が辞めたそうです
この人は別に好きな人でもなかったけど一連の流れを思い出して凹みました。
帰りには好きな服屋でなにやらパーティーがやっていて、有名モデルなども来ており
そのかわいくて美人でちやほやされてるモデルがニコニコしているのを見て凹みました。

一体なんで凹んでるんだろう?帰りは死にたくなりました。なんでこんなに暗い気持ちになったのだと思いますか?
677おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 22:31:13 ID:mQMdjL8L
>676 まわりが続々と新しい多分素敵な世界に羽ばたいていったのを知ったり見たりして
それに引き換え自分は人見知りで世界も狭くこんなんで生きてて楽しいのかって思ったんじゃないの
678おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 22:54:41 ID:z1mSmkQG
「イキガミ」が届いてあと24時間の命だと告げられたら
何をしますか?

===

「イキガミ」とは同名の漫画(あるいは映画)に出てくる
政府発行の「死亡予告証」のことで、死亡予告時刻の
24時間前に配達され、指定時刻に必ず死ぬというもの
です。

イキガミが届いてから死ぬまではイキガミを提示する
ことで飲食代や交通費がすべて無料になり、死亡後
は高額の遺族年金が遺族(親等)に支払われます。

ただし、自暴自棄になってイキガミが届いた後に犯罪を
行った場合、遺族年金の受給資格は剥奪され、遺族は
その賠償責任を負った上、迫害を受けることになります。


679おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 22:56:49 ID:gNkgdqy9
ライブなどのチケットを定価より高く転売する行為をあなたはどう思いますか?
また、運営側でそこに厳しい規制を加えて転売不可になったらどう思いますか?
680おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 23:08:11 ID:pRZ3ADF2
>>678
身辺整理で半日(HDDの処分、暗証番号、IDやパスの写し、遺書など)
残りの半日で犯罪にならない乱痴気騒ぎ
酒飲んで意識もうろうとしたまま死にたい。

死んで身近な人にしんみりさせたくないので
死ぬ直前まで騒いでいたバカヤローとでも思っていてほしい。

>>679
転売目的最悪だし、オクで売ってる奴全員実名晒しにでもしたらいいと思う。
あと買う人間がいるのが問題。
運営ならライブなら回数増やして参加できる人数増やすべき
盛況につき追加公演とかして儲ければいいと思う。
681おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 23:49:01 ID:3hQewYDJ
短編映画の編集をしていますが、結末が思いつきません。

机に入っている、謎の地図。主人公は、宝などありえないと思い捨てるも、
結局そこの場所へ行く。ただ、地図が公園全体を表わしており、どこに
あるかは分らない。主人公は、公園全体を夜遅くまで探す。やっと見つけた
宝が入ってそうな箱。主人公は箱の中を見る。

そのあと、満月に向かって、何かを叫び、黒にフェードして、終わりにしたいのですが、
その叫ぶセリフがどうしても思いつきません。

なにか、よさそうなセリフはありますか?
682おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 23:53:25 ID:Z95AH2v/
>>681
セリフって
もしここで良い言い回しが見つかって
それを映画で使ったとしたら
のちのちいろいろと問題にならないんだろうか?

683おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 23:58:20 ID:AcMB7CUo
>>681
つか、何を表現したいのよ
ギャグ・苦労してなんにもなし・続きの予感意味なし・不安感・ただ驚かせたい etc
ってそこまのシーンまでの編集意図なしで分かるかよ
684おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 23:59:43 ID:60+aVHR+
>>681
おかあさーん
685おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 00:09:13 ID:HT/rbung
>>681
そこに繋がる前までは、シリアスなのか、ギャグなのか、探すシーンがリアルなのかとかで全然変わるでしょそりゃ。
686おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 00:37:12 ID:Ji3UOAHb
あなたの中で
アニメ(ゲーム)オタク
アニメ(ゲーム)好き
一般人
の基準をできるだけ明解に教えてください
687おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 00:40:07 ID:iEmZtVaq
>>686
アニメ・ゲームオタク・・・空気が読めない
               勝手にしゃべりまくる
               ちょっとでも否定されるとキレル
               アニメ・ゲームか人生のすべて、全財産注ぐ

アニメ・ゲーム好き一般人・・・空気が読める   
                  ほかにも趣味、たのしみがある
                  


688おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 00:49:13 ID:BdtaergF
>>681
採ったどー!
689おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 00:58:02 ID:JK2ZQEQG
>>681
なぜだーーーーーーーー・・・
690おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 01:14:18 ID:efXaO24Q
座布団もらうための大喜利スレかとおもた

じゃ 「続きはウェブで検索って・・・・・・」
691おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 01:28:34 ID:y2RYPYzy
>>660 がんばって全部食べる
>>661
輪ゴムの手品。からめた輪ゴムをびよびよさせてるうちになぜかはずれる。
うけるかはわかんないけど、友達がやってて、見ててもわかんなかった。
やり方はネットにあるんだってさ。練習は必要らしい。
>>672 1
>>676 自分が置いてきぼりにされたような気になったから。
>>678 昔の友達に会いに行く。
>>679 転売野郎は死ねばいいと思う。 厳しくするの大大歓迎。どんどんやれ。
692おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 07:55:35 ID:LU383gVj
693おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 07:56:51 ID:LU383gVj
いけね。失礼。

>>681
「クソジジィ!」


694おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 08:05:29 ID:LU383gVj
アンケート。

仕事の都合で平日は毎朝4時に起きなければならないと
します。

しかも自動車通勤なので通勤途中で寝ることはできません。
1時間ほどで職場に着いたらすぐに仕事。ただし勤務は
毎日3時には終わり、遅くとも夕方の5時には帰宅できると
します。

あなたなら毎晩何時に寝ますか?また、週末は夜更かし
しますか?
695おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 09:05:44 ID:0dphzUUh
>>694
少なくとも10時には寝たい。
週末は夜更かししたいね
696おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 09:11:00 ID:fdgLNyD5
>>694
4時起きなら、22時までには寝付いていたい。
週末でも夜更かししない。へたにリズムを変えると月曜日の朝が辛そう。
697おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 10:07:58 ID:mRgF+OJq
>>681
ギザ10かよぉおおお!!!
698おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 10:37:22 ID:a/0UQ0Yh
自分が恨まれてるとおもったことありますか?
それはどんな事ですか?
699おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 11:28:07 ID:thzW3Wnf
>>698
会社の後輩。
あまりに忘れっぽい娘だったんで
毎日忘れた事や間違えた事をいちいち指摘していた。
泣かせるまで責めた事はないし本人のため、
来年までに何とかしてほしいというつもりだったけど
男のくせに何て非紳士的なヤツ、と多分逆恨みされてると思う。
もう少し優しくしてあげるべきだったとも思うが後悔はない。
700おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 11:52:32 ID:AsHqOoM4
>>698
新しく知り合った友人A・B2人組み(この2人は高校からの同級生だったらしい)
こちら3人組みとあわせて5人で仲良くなるにつれ、その2人のうちAとだけ意気投合してしまい
私とAでいろいろ独立した企画やら旅行やら計画を立てて遊んでた。みんなには内緒で。

グループで遊んでる時に、実は2人でこんな大きな企画やってました〜ジャーン!
って感じで公開したら・・・他3人がドンビキ。その後怒涛の説教タイム。めちゃくちゃ怒られた。
私はBからしたら親友をだまくらかしてBからAを奪った悪いヤツということらしい。

いまだにBからは嫌われていると思うし、お互いがAの家などでバッティングしないよう、かなり気を使って調整してる。
701おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 12:12:02 ID:ErK9CjUF
趣味のマンガの整理の仕方で迷っています。
スペースの問題でどちらかを奥にしまっておかないといけないのですが
しまってしまうと取り出しにくいのでどちらをしまうか悩んでいます。

1:評価は高いが自分評価は低い物。 (例:人気だが大好きでもない)
2:お気に入りから派生したものなので好きだがそれほど目が行かない物。 (例:お気に入りのスピンオフ)

お気に入りでよく読むものは届きやすい位置で決定してるんですが
これらをどちら優先にするか悩んでいます。
価値もないし売れるわけでもありません。人にも見せません。

あなたならどっち倉庫にしまうかコミックに限らず自分に趣味に合わせた感覚で
理由もつけてお答えください。
702おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 12:12:27 ID:WvQ2Fc93
>>698
60代のパートのおばちゃんが45才の店長に恋をして見苦しく迫っていた
仕事をおろそかにして目でずーっと店長を追いかけて、誰に優しくしたとか
今日のはおしゃれして素敵だけどデートかしら悔しいーとかうるさい。
自分はドピンクの服とかブラの透ける服を着て待ち伏せしてたりする
みっともないから止めさせようとして「どう見たって親子にしかみえない」
って忠告してあげた。「世の中にはもっと若くてきれいな女性がいるから
あなたが選ばれることはない、ちゃんと仕事をしてください」って言った。
まだ諦めていないので又なにか言っちゃうかも
703おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 12:43:04 ID:AsHqOoM4
>>701
自分なら両方奥に入れる。
が、片方しか入れられないというのなら1を奥に入れるかな。
704おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 12:44:09 ID:PE2bz7lC
>>701
2を優先じゃないの?
1は自分評価が低いって時点でそんなにお気に入りではないんだろ?

しかし、マンガ好きな人ってそんなに繰り返し読むのか。
俺は2回以上読んだ事ないし、そもそもマンガって小学生以来
15年くらい買った事ないな。久々にこちかめ読みたくなってきた気がする。
705おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 12:50:04 ID:e4A2EB/i
>>701
1かな。大好きでもないんなら読まないし。
半年に1回、大掃除とかしたときに出てきて読むのがいい。
706おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 12:51:57 ID:Lii4bZXE
中国人が日本でバイトの応募すると受かりにくいと思いますか?
働き出しても中国人だからという理由で少し変な目で見られることはあると思いますか?
707おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 12:52:25 ID:a/0UQ0Yh
>>698
ですが回答ありがとうございました。

もう一つ質問なのですが、この人なら人から恨みかったことなさそうという人
は周りに何人ぐらいいますか?
708おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 12:57:15 ID:PE2bz7lC
>>706
そんな事もないかと。コンビニの店員とか中国人らしき人多いし。
(家の近隣だけか?文京区)

変な目は多少はあると思う。
709おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 12:57:28 ID:/jd1lv9O
>>698
社長。なぜなら残業代未払いで訴えたから。
彼にとって自分は会社と社長の名誉を傷つけ、恩を仇で返した奴らしい。
年収230万の従業員に対して何の恩を売っているのかと小一時間(r

>>701
どっちもそんなに手に届くところに置かなくてよさそうだからシリーズで置いた時に
棚のスペースがきっちり収まる方を残してその他を奥にしまう。
710おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 12:57:35 ID:e4A2EB/i
>>706
受かるか否かは
バイトする場所や、その人の日本語スキルにもよるんじゃない?
たくさん喋ったり客とコミュニケーションとらなきゃいけないところだと
日本語上手に喋れないと難しいだろうし。

変な目で見られるのは特にないんじゃない?
最近コンビニ店員とか99ショップとか居酒屋のホールは中国の人多いし。
見慣れてきたよ。
711おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 12:58:10 ID:AsHqOoM4
>>707
うーーん、環境によるけど自分が所属するグループに必ず1人は存在するよ。
だから過去自分が関わってきたグループ全ての数、いるから・・・結構多い。
ぱっと思いつくだけでも6人くらいはいるし。過去にさかのぼればもっと大量にいると思う。
712おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 12:58:21 ID:e4A2EB/i
>>707
思い浮かばないや。
いくらいい人でもどっかで恨みかってるでしょ。
713おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 13:06:02 ID:fdgLNyD5
>>701
1も2もどっちも「そんなに読まない」ものなんだから、
どっちを優先とかこだわらなくていいと思う。
本のサイズと本棚のサイズと計算して、より効率の良い収納方法を模索しては?

私は大きいサイズの本を奥にして、手前に小さいサイズの本を置くようにしてる。
こうすると手前の本を出さなくても奥の本が何かわかるので。
714おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 13:25:32 ID:ErK9CjUF
>>703-704、705、709、713
ありがとう
とりあえず1を全部片付けます。
大学時代とかにブックオフと友達からもらったとかで捨てられず100タイトル以上あるんだ。
月に1000円程度の買い物でも10年、整理しようとすると読みふけって進まないんだよね。
例えば暇なときにブックオフ行って浦沢直樹作品見かけたら買うとかしてたらどんどん増えた。
ほとんど半年に1度読むかどうかでお気に入りだけでも20タイトルあるので月1であのシーンが見たいとチラ見。(スラムダンクの山王戦とか)
全部売ってマンガ喫茶行ったほうがいいだろうが
古いのとかあるかどうかわからんし思い出して急に見たくなるんだ。

映画も趣味だがDVDになってかさばらなくなったのが助かります。
715おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 13:39:01 ID:E9cELQ8V
せ、洗濯物を取り込んでたたむのに、合計どのくらい時間がかかりますかあああああ!!!!!?
716おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 13:42:03 ID:WvQ2Fc93
>>706
ビザがちゃんとしていて働く環境にあれば問題ないと思う。
知り合いの中国人はマッサージと飲食業についている人が多い。
717おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 13:49:42 ID:WvQ2Fc93
>>715
ざっと15分
718おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 14:59:24 ID:/TkpKKYt
>>715
10分くらい。一人暮らしです。
今日は洗濯物日和だよね。
719おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 15:01:42 ID:E9cELQ8V
みんなはやい…………。
720おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 15:05:18 ID:IIAxBb5n
パソコンの外付けハードディスクで最近は1TBなんてものが登場しましたが、TBなんて容量を使いこなせますか?
721おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 15:08:21 ID:eBBpqj3s
>>720
仕事や趣味で相当使う人じゃなければ、完全にムダだろうなー
自分も仕事でPC使うし色々保存するけど、そんな容量全然必要ない。
722おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 15:13:31 ID:ao74K0j/
>>720
テレビ番組を毎日1時間くらい録画しても
1年で365時間だ
多分365GB以下だろう
全部保存するのは考えにくいし、その半分以下だろうな
つまり1年でも150GBくらいで足りる
結論からいうと、不必要だ

この計算だと、5年で1TBになるけど
5年後には1TBなんて4000円くらいだろう
723おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 15:15:25 ID:PE2bz7lC
>>720
使いこなせる。
が、使いこなす必要性が今のところ俺にはないので160GBもあれば十分。
724おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 15:15:42 ID:ErK9CjUF
>>721
テレパソで番組録画して保存しっぱなしか
映像関連で集めたものを削除できない場合は意外とたまる。

たとえばDVDにして約250枚だから必要な人にはそれでも足りない。
数が多いとDVDの出し入れするよりもフォルダから探すほうが楽ですからね。
725おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 15:23:57 ID:PE2bz7lC
つか子供の映像をビデオカメラで撮ったり、
写真が趣味な人は1TBくらい余裕でしょ。

>>722
俺はPCではなくテレビのほうのレコーダーで毎日2、3時間分は録画するけど、
1TBで100時間前後しか録画できないからちょっと物足りなさは感じるよ。
テレビ録画前提で考えると10TBでも20TBでも欲しくなる。
726おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 15:24:08 ID:LU383gVj
>>720
250GB × 4の 1TBならRAID組むので業務用には便利。
727おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 16:00:09 ID:AsHqOoM4
自分も定期的に録画する番組が週に3本〜4本ある時に1TBほしいなっと思った。
今使ってるのは250GB×2だが、1つを映像用、もう一つは音楽&画像用(本職が画像処理系なので)
で、いまパンパン。映像用の方は削除しまくって整頓したけど・・・(フラッシュメモリに保存したり。)
けどフラッシュメモリも安くなったとはいえ少量しか入らないから、結局全部保存しておくなら1TB必要だなーと感じた。
728おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 16:25:55 ID:a/0UQ0Yh
一戸建て住宅で、正面に玄関を作らず何かのこだわりで?
家の奥の場所に玄関を作る人を変わり者だと思いませんか?
普通出入りしやすい正面に作りませんか?
729おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 16:36:00 ID:u8ZdvEnd
>>720
使うし足りません。
自分で撮影した動画の編集とかに使うのとテレビ録画で1TBなんて
あっという間に使ってしまいます。
>>722さんの計算だと1時間番組が1Gになっていますが、
アナログか低画質録画を選択してるんだと思います。
地デジをそれなりの画質以上で録画したら10GB単位でどんどんなくなるので
編集しないのが貯まるとすぐですよ。

写真・動画撮影、テレビ番組録画、そしてそれらの編集をする人には
1TBは大した数字ではないですね。
今はもう1,5TBが一般普及価格帯にまで下りてきてるので
今年中にはそちらがコストパフォーマンスでメインになると思います。
今の1TBの位置に下りてくるでしょう。
730おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 16:38:46 ID:ao74K0j/
>>729
そうなの?
高画質で撮り貯めするなら1〜1.5TBを買ったほうが良さそうだな
731おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 16:42:09 ID:LU383gVj
>>730
デジタル一眼レフカメラだと、解像度にもよるけど
最高画質のJPEGで一枚5MBにもなることがある。
RAWデータだと一枚10MBくらいになるし、現像したり
いろいろやるともっと大きくなる。フジのS5 Proなんて
一番でかい画像は一枚70MB。
732おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 16:45:55 ID:ao74K0j/
>>731
もう、お腹いっぱいだ
733おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 16:49:47 ID:fdgLNyD5
>>728
変わり者というか、占いか風水か何かでそうせざるを得ない状況なのでは?
もしくは将来二世帯住宅にする予定があるとか。
734おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 16:52:42 ID:a/0UQ0Yh
>>733
そんな家に遭遇したことありますか?
735おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 16:54:32 ID:LU383gVj
>>732
なんだよ自分で話題ふっといて。自分勝手なおっさんだな。
736おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 16:54:50 ID:0dphzUUh
>>728
間取りヲタですが、どんな風に作ろうとどーでもいいんじゃないですか?
737おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 16:57:57 ID:a/0UQ0Yh
>>736
そんな家に遭遇したことありますか?
738おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 16:59:46 ID:PE2bz7lC
俺家立てるとき、玄関は北にしたい。
玄関が北だと家の中で南向きのスペースを広く取れそう。
家の北側に車置いた方が夏場にアツアツになるの防げそうだし。

やっぱ南玄関が人気だろうけど、俺と同じように北玄関に憧れるひといますか?
739おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 17:01:24 ID:PE2bz7lC
>>736
間取りオタ的に北玄関はどう?
割と効率的な気がするんだが。
(南側のスペースはあって日照に問題ないとして)
740おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 17:01:23 ID:+DPgZpd+
>>728
べつにおかしくないよ。
陽当たりの関係で間取りを引いたら玄関が道路向かない事もあるし、
玄関を道路側に向けないことで、施工費を安くすることが出来るし。
741おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 17:08:12 ID:AsHqOoM4
>>738
ノ 自分は、アパートやマンションだけど探す時必ず北玄関南ベランダ
これは絶対譲れない。
なぜなら風通しがはんぱなく良いから。通気性高くてクーラー要らず。
洗濯物も速攻乾くし。
結構多いと思いますよ。
742おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 17:13:50 ID:PE2bz7lC
>>741
そういえばアパートとかマンションは北玄関が圧倒的に多いな。
やはり南側を広く撮ろうとすると北玄関が効率的だろうな。
風通しの件は思いもよらなかった、なるほどねぇ。
743おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 17:23:42 ID:58Umvcti
>679
定価より高く転売する行為→まじむかつく。行かないなら取るな。
             売っていても買うなと思う。
運営側でそこに厳しい規制を加えて転売不可になったら
→規制を厳しくするのは歓迎するが、
どうしても行けなくなった場合で定価以下の価格で売るのは良いと思う。

>715
少ない時10分、多い時20分
744おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 17:25:26 ID:724HGxA3
>>737
防犯・風むき、地域によっちゃいくらでもある
745おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 17:49:09 ID:WHgOKBZW
厳しく育てられすぎても、他人にたいして容赦のないいつもイライラした、余裕のない人になりませんか?
よく、厳しいからいいしつけだったと、他人にも攻撃的に接する人がいますが。
746おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 18:02:56 ID:AsHqOoM4
>>745
その通りです。
747おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 18:19:17 ID:fdgLNyD5
>>745
厳しさの度合いにもよるので一概には言えないけど、おおむねそのとおりではないかと。
ただ、それが良い影響であるか悪い影響であるかは決めかねます。
余裕がありすぎてルーズな人も困りものですし、
甘く育てられると、逆に自分の思い通りにならないことで他人に攻撃的な人に育つということも有り得ます。
748おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 18:28:53 ID:pbFoVnZc
恋人同士が知り合ったきっかけはどんな例が一番多いですか?もちろん私見でOKです。
749おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 19:06:58 ID:YYvy8dqx
誕生日に何か特別なことをしますか?
私は寿司を食べ、普段よりちょっと高い酒を飲む予定です。
750おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 19:08:25 ID:sTVYndvQ
>>749
ケーキを買ってきて家族で食べる
751おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 19:16:22 ID:fdgLNyD5
>>748
職場。
とりあえず私の交友範囲に居る夫婦の中で一番多いのが職場結婚。
その次が「友人の友人」って繋がり(これに合コンも含まれるかも)。
752おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 19:32:31 ID:a/0UQ0Yh
冷血人間と思ってた女に息子がいたらどう思いますか?
1、こんなやつでも子供うむんだ。
2、ありえない
3、パニックになる
4、その他自由
753おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 20:37:32 ID:fdgLNyD5
>>749
私の誕生日には、ケーキを焼いてもらい贅沢な午後のコーヒータイムを過ごす。
家族の誕生日には、ビールをプレゼントして夜まで酒盛りに付き合う。

嗜好が全然違う家族なので。
754おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 21:28:33 ID:YYvy8dqx
>>750
>>753
ども。
755おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 21:29:06 ID:h3AuFL70
>>745
あんまり関係ないよ。本人の資質。

>>748
何かで同じグループに所属することになった。学校とか職場とか。

>>749
ケーキを買ってきて家族で食べる。
一応、誕生祝いをねだり、大抵赤飯作ってもらって終わり。
単に赤飯食いたいだけなんだけどね、うちの家族が。

>>752
756おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 21:32:28 ID:Ji3UOAHb
引っ越してきたばかりで現在部屋に何もありません
(必要最低限の家電はある)

なかなか休みがとりにくい環境ですがどちらを最初に買うべきでしょうか
@テレビやパソコン、コンポなどの娯楽家電
Aカーペットやテーブルなどのインテリアにこった家具
757おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 21:34:07 ID:PyA15u46
風俗嬢してます。
ただ、勤務店が普通のヘルスなのですが
私自身の性癖は同姓なので
男性の嗜好がいまいち理解出来ません。
なので男性が喜ぶポイントや方法等
アドバイスあれば教えてください。

ちなみに小柄妹系なので
S系スキルはあまり似合わないです。
758おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 21:34:42 ID:tXIITkYW
どの運転が一番難しいと思いますか?
難しいと思う順に答えて下さい。

・MTの自動車(普通車)
・ATの左ハンドル外国車(大型のベンツやBMWなど)
・MTのオートバイ(250cc)
・ATのビッグスクーター(750cc)
759おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 21:47:01 ID:/TkpKKYt
>>765
テーブルないと不便じゃない?

自分のだったら
テーブル>パソコン>テレビ>カーペット かな
760おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 21:49:14 ID:ErK9CjUF
>>756
必要だと思ったらそのものだけ買う。
ある程度そろってから考えればいい。
しいていうなら♂なら家電、♀なら家具

>>757
何かしら外見を気に入る(髪型、ひげ、耳の形、スタイル、ファッションなど)
チンチンほめる(大きい、長い、太い、形がいい、たちがいい)

>>758
同じ質問5回目ですか?
たくさん釣れるといいですね
761おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 22:02:48 ID:fdgLNyD5
>>756
「これは無くてはならない」というものは人それぞれ違うんで正解は無いと思う。
たとえば、私はテーブル無しで生活してる。食事はトレイにのせてベッドで食べてる。
コンポもカーペットも無い。音楽はPCで聴く。
またあなたの将来設計によっても必要なものは違う。
たとえばあなたが、結婚をひかえているなら家具はなるべく買わないほうがいい。

とにかく「何もなくてもいい」から出発して、
「これが欲しい」と切実に感じたものからそろえて行けば良いのでは。
762おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 22:33:23 ID:BXSeQatD
あなたの子供が、そろそろ結婚をしても不思議ではない年齢とします。
相手の顔写真を見る前に子供に「相手の写メ見たよ」って言われた。
あなたはどっちですか?
1、相手のお見合い写真を子供に見せるものだ。
2、今時の若者を考えて、「ああ、もう写メ見たの。早いね」って納得。
763おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 22:42:01 ID:2puoRATw
なんだなんだ!意味がわかんねw
>>762は年齢以前に、結婚できるほど大人じゃないだろう、知能的に…
764名無し:2009/04/13(月) 22:43:11 ID:1LWpR19N
ガス会社売れなくなってきたから悪徳が増えてきました。
○○ライフは点検と称してウチにおしかけてきた。お年寄りの方に聞いた話しだと
ぼったくりや盗難被害にもあったらしいです。
許せない! 皆さん気をつけましょう
765おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 22:49:21 ID:90IDSHQI
>>758
・ATのビッグスクーター(750cc)
・ATの左ハンドル外国車(大型のベンツやBMWなど)
・MTのオートバイ(250cc)
・MTの自動車(普通車)

の順。単に上2つは自分が運転経験が無いという理由。(大型自動車免許、大型二輪免許所持)
766おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 23:23:27 ID:Eu5OZrgr
>>757
PINK行けよきたねぇな
767おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 01:14:44 ID:xDbKOAYJ
アンケート

会社の歓迎会で隠し芸をしなければならなくなりました
何人グループでもいいのですがみんなはAにだけに知らせませんでした
というのもAは面白い人だったのでアドリブやリアクションに期待をしてました
そしてA抜きの全員グループになって当日隠し芸やりました
もちろん知らなかったとはいえAも芸をしなければなりません
みんなで「A!」「A!」とはやしたてているとAは黙って帰ってしまいました

a.この話を聞いてあなたはどう思いましたか?
@普通にみんなひどい
AAは我慢してその場の空気を悪くしないべきだった
b.あなたがAだったらどうしましたか?
@空気悪くなるのお構いなしでキレる、泣く、帰る
Aノリで頑張れる
c.あなたが歓迎された新人の人だったらどうしますか?
@みんなに合わせてはやしたてる
Aあまりノリ気でになれない
d.Aが帰った後飲み会はどうなると思いますか?
@Aの事で空気が悪化
AAの事は忘れて盛り上がる
e.あなたがAなら次の日以降仕事大丈夫ですか?
@お互い様だと普通に接する
A悪かったと一応謝る
B悪くないから以後最低限にしか接しない
768おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 01:16:42 ID:USbHQl17
>>767
a.1.普通にみんなひどい
769おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 01:20:30 ID:E6Jlt2//
>>756
「普通の家にはこれくらいあるもんだよな。最低限いるよな」と思ってるだけで
756が必要に思ってない物は買わない。
買っちゃうと後が大変だよ。
今は大型ゴミや家電はそう簡単に捨てられないし。

>>767
1-2-2-3その時による-3

どう考えても職場の人間が最悪じゃないかなあ。
いじめ以外の何者でもないと思う。
770おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 02:35:34 ID:vfd5nFyT
>>748
同じ職場、同じクラスなど
>>752
4、冷血な人に子供がいてもおかしくはない
>>756
個人的には1
ただ単に自分がネットやテレビが好きだから
>>762
日本語でお願いします
>>767
1、一応努力してみて2悪ノリの程度によっては1、1、2、1
新人としては先輩に気を使う
その場の雰囲気やフォローにもよるけど、Aさんが怒るのは仕方ない
771おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 02:42:11 ID:4cAD/d9n
>>767
a.酷いと思わない、Aも気にする必要無し
b.2 c.2 d.2 e.2
面白くアドリブ力がある人間と自分が見込んだ相手になら、この位の振りは普通にする
もし相手がAのような反応を示したら、謝罪した後、自分の中でのAのキャライメージを修正する
772おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 02:50:32 ID:Xe0C6BCQ
女性のデート服で着てきて欲しい、または着ていったら喜ばれた格好を教えてください。
773おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 03:06:59 ID:YE/S9xn1
>>772
カッコカワイイ系。
シャツ+TシャツとかロンT+ジャケット等。
適度に色使ってほしい。時計とかシューレースが色物なだけでだいぶ印象変わる。
774おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 03:13:06 ID:LLRxpzie
>>772
そんなもんは年齢・階層・デート内容によって変わるでしょ
貧乏学生と・30のせれぶでいっしょじゃなかろ jk
775772:2009/04/14(火) 03:27:48 ID:Xe0C6BCQ
>>773
それは女性のファッションですか?

>>774
すみません。今度初デートなので、参考にしたいなと思いまして…
ちなみに私は25歳女です
776おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 03:37:04 ID:YE/S9xn1
>>775
!ごめんなさい、自分が女なので男性を想定して書いていました。
女性ならワンピが王道だな〜とは思うけど。極端な流行り物(ラメタイツ、メロスサンダル、サイケ柄等)だとついてけない人種は多い気がする。
777おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 03:37:44 ID:1IH6gqVZ
>>772
とりあえず言える事は、行く場所に応じた服装。
スポーツするのにヒールで来たり、そこそこのレストラン行くのに
ジーンズで来たり、そういう場違いなのは避けましょう。

もちろん超自信があるのでなければ個性的すぎないものがよい、
固すぎる格好もあれだし、かといってTシャツジーンズってのもNGだな。

俺ははチュニックとか、ブリっこすぎないワンピあたりが好きだな。
この辺だとあまり体型に左右されないし、可愛らしく見えるし、
年齢的にも幅広く行けるし、嫌いって人は少ないだろうし、無難。
778おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 03:42:23 ID:nr2TwuQp
立て続けに物(ジュースやお菓子などの軽いもの)を貰うとどう思いますか?
779おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 03:45:29 ID:YE/S9xn1
>>772
あと書き忘れたけど揺れるピアス(デカすぎないやつ)は評判いいね。
女性しか使えない小物だし(多分)自分も友人と対面でメシしてる時にたまに、目に入るのが萌える。
服装によるけど華奢なネックレスも同様です。
780おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 03:50:01 ID:TB1e/JjH
>>778単純に嬉しい。
しかし、昔バイト先のおばさんが、やたらと「飴」をくれるのには閉口した。
結論=自分の好きな食品なら嬉しいし、嫌いなものや食べ飽きたものはウザいだけ。
781おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 04:16:14 ID:bVFC0Dp7
結局553には回答ナシですか。
オマエラも役人のナカマか
782おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 04:20:48 ID:etA0PN5i
みなさんが「時間が一番ゆるやかに流れていた」と思うのは何歳の時ですか?
783おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 06:40:45 ID:189DOBja
皆さんが使っている食べ過ぎに効くコンビニや薬局で買えるドリンク剤はなんですか?

今度会社で食べに行くのですが、そのあとも仕事があって辛いです。
宜しくお願いします。
784おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 07:28:50 ID:l/0KjJMG
>>782
小学校まで。月曜になってから土曜が来るまでが
果てしなく長かった。新学期から夏休みまでは今の
3年くらいに感じた。
785おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 07:50:43 ID:+mJDcV1M
>>783
太田胃散のドリンク剤。
ってか食事に行く前に太田胃散の顆粒を少し飲んでいくといいよ。
食べた後に緊急で、ってならドリンク剤だけど。

自分は食べすぎの後はショウガを食べると消化が早くなる気がするから
ショウガ紅茶とか飲んだりする。(普通の紅茶にショウガのすりおろしを入れる)
786772:2009/04/14(火) 08:15:35 ID:Xe0C6BCQ
>>776
いえいえ、回答ありがとうございました。
やはりデートといえばワンピですかね!
ここ2、3年のうちに色々なデザインでワンピがかなり増えた気がします。可愛いですよね。
ピアスはあけてないので揺れるイヤリング、今日探してみます。参考になりました。


>>777
TPOに合わせた服装ということですね!場の雰囲気にも気遣えるような人、同性から見ても好感持てます。
ワンピはたしかに世代問わず受け入れられるかもしれないですね。
男性の貴重なご意見ありがとうございます!
787おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 09:23:05 ID:Bh9urQs8
女性を形容して「かわいい」と「かわいらしい」、どっちの方が美人だと思いますか?
788おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 09:38:46 ID:AwweIrtu
> 「かわいらしい」
これは幼い子に使うかな。
789おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 10:29:42 ID:xDbKOAYJ
a.仲のいい異性に二人きりで遊ぼうと誘われたら向こうが気があるのだと思う?
b.仮に自分が誘う側だとしてOKがもらえたけど相手が
「楽しそうだったからね」
と恋愛対象として意識しておらず他の異性とも同じような事してたらどう思う?
c.そもそも異性と二人きり=恋愛って考え方はおかしい?
790おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 10:31:52 ID:xqI13LGp
>>781
世の中に役に立たない人は世の中に貢献している人に迷惑をかけないように
死んでください。
791おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 10:44:53 ID:+mJDcV1M
>>789
a=その人との普段の関係による。普段からよくつるんでる仲間ならなんとも思わないが
   普段からあまりグループでも遊ばない相手なら気があるのかな?っと思う。

b=その異性が誰とでもフランクに2人でも遊びに出かけるタイプなんだな、と思う。
   よっしゃ他のやつらより自分といるのが一番楽しいと思わせたる!って意気込むw

c=おかしいと思う。異性と2人きりでお茶とかしてもそれは恋愛じゃない場合が多い。
   
792おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 10:57:45 ID:OlxgnX0I
耳やへそ以外の場所にピアスを開けている異性をどう思いますか?
恋愛対象から外れますか?性別、年齢とともにお願いします
793おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 11:17:04 ID:49MdAG1R
>>792
へそですらどんびき
25男
でもそれだけでは決めない、性格とかもあるし
794おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 11:25:34 ID:dHsFhEQd
>>792
同じくへそでどん引き。
せいぜい耳@40代♀

795おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 12:00:24 ID:l/0KjJMG
>>781
いくつか回答ついてるみたいだけど。

いずれにしても(2)は体力的に無理でしょ。ほとんど危害
加える前に、係員に取り押さえられて終わり。何日か拘置
されて釈放されるか、起訴されても執行猶予付くんじゃない?

検察局って、有象無象が一緒くたに扱われるし、廊下で
順番待ちしてる間にクソガキ(虞犯少年)どもがからかいに
来て殴られたりするよ。プライド高い人はそれだけで神経
参る。

あなたにとって逆に良い刺激になるかも知れないけど。

あと、歯は治しておいた方がいい。独り暮らしで生活のアテが
なければ生活保護でも受けなさい。探せば同じ街(市)に民商
という共産党系の団体があるから、そこに泣き付けば手続きとか
やってくれる。名前だけ共産党員になるだけで生活が保護されるん
だからそのくらい我慢しなさい。
796おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 12:07:03 ID:o5wMV8PV
>>792
耳以外は認めません。60代女。
当然ながら自分の子供や孫との交際は反対するよ
797おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 12:11:51 ID:S74jdcA4
>>792
耳は気にしないし、自分も開けてるけど
拡張?してて向こう側が見えるような穴だとちょっとなあ、と思う。
へそもちょっとなあ…ギリギリなラインかな。

それ以外って眉毛とか舌?
うーん…

20代後半、女
798おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 12:46:19 ID:nM2s4JRQ
>>792
自分がボコボコあけててそれと付き合ってくれる人がいるので、
意外といけるもんだと思ってる。
そして自分がやってるので相手がしていても、
ピアスホールを低レベルな扱いしてなければ全く気にしない。
20代中盤女。
799おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 12:57:24 ID:+mJDcV1M
>>792
33歳♀。
耳やへそ以外の場所でピアスあけていようがいまいが
その人の性格、言動が気に入ればオッケー。
ピアスがどうこうとかそんなことで恋愛対象から外したりはしない。
むしろ個性的で良いな、と思う。
ただし、その人が悪いことをしていたり、DQN的な考え方をしていたらドンビキする。

あとこういうのは年齢と性別じゃわからない問題だと思う。
私とまったく同じ性別と年齢の人でもピアス大ッ嫌いっていう人は大勢いるし。
他人の趣味を年齢性別で分けられないでしょ。
800おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 13:25:24 ID:C7I3EL0w
女に質問です。
25歳から27歳の男がお母ちゃんにベターとくっつていて、なおかつ、恋愛をするにもお母ちゃんに相談したり、親父の許しが必要な男だったら、どうですか?
1、結婚は無理にしても、恋愛はできる。
2、恋愛も無理。
801おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 13:26:03 ID:yJgvO23X
>>792
30代女。
耳以外に穴あけてると、軽く引くけど恋愛対象から外れるほどじゃないな。
でも恋人になったら、まず血液検査を受けさせる。
エイズ・肝炎・梅毒などの感染が怖い。
802おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 13:30:05 ID:yJgvO23X
>>800
一応2。
恋愛以外できっちり自立しているなら(仕事・家事など)、
結婚考えた相手のことをいちいち親に相談するのはアリと思う。
ただ恋愛・結婚以外のことでも自立してないような男は恋愛対象にはならない。
803おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 14:07:00 ID:+mJDcV1M
>>800
それなんてうちの元彼氏orz
2、と言いたいが付き合い初めはそんなこと知らなかったから必然的に1だな。
こういう男は結婚後、何かが起きた時嫁より実家優先しそうで怖いから。
実家家族が好き、っていう気持ちは大事だけども、独立した家庭を築くという意識は持っていて欲しい。
実家にいて「ボクちゃん末っ子だからわかんないでちゅ」みたいな態度とられるとガックリくる。

せめて彼女の悪口を実家家族が言い出したら否定する、くらいのことは見せて欲しい。
804おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 15:22:01 ID:1IH6gqVZ
>>787
かわいい=顔が良い かわいらしい=ぶさいく

「かわいらしい」は、
顔はそれほど良くないが全体的な雰囲気がかわいい女性
に対して使うね、俺は。

>>789
言葉尻を考えると、
「二人で遊ぼう」なら、他のメンバーの都合とか誘うの
めんどくさいから二人で遊ぼうという解釈も出来るが、
「二人きりで遊ぼう」なら恋愛感情がこもってるように思える。

>>792
それだけの理由で恋愛対象からは外れないが、痛々しいところに
ピアスしてるのはなんとなくマイナス査定に繋がると思う。
ファッション的にもそういう人はタイプではない。男/20代後半
805おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 15:36:21 ID:+qIetJde
質問させてください。
もうすぐ友達が20歳になるので、
誕生日プレゼントを迷っています。
ペンダントがいいと思っているのですが、
下記のどちらにするか決めかねています。

1、シンデレラの靴みたいな形のペンダントで、色はシルバー
 (意味:足下から幸せがやってくる)  

2、クローバーの形で、色は友達の好きなピンク
  珍しく小さいてんとう虫が付いている
 (意味:幸福)

1は靴の形のネックレスって珍しくて喜んでくれるかもと思ったのですが、
シンデレラのイメージだと好き嫌い分かれるか気になる。

2は定番の形だからどうかなと思うけど、逆に付けやすいかも。

どちらがいいか、アドバイスください。
よろしくお願いします。
806おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 15:38:04 ID:rnCCSH74
>>805
テントウ虫はちょっと子供っぽいかな〜というイメージ。
なので断然1がいい。
807おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 16:13:08 ID:0oKZUdAt
美容院での「首苦しくないですか?高さ大丈夫ですか?熱くないですか?痒いところありませんか?流し足りないとこありませんか?」に対して、
1 我慢できないほどではない不満があった時その旨を伝えますか?
2 全体的にうぜぇ('A`)と思いますか?
808おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 16:24:01 ID:1IH6gqVZ
>>805
色的にもモチーフ的にも1のほうがいい気がするな
ピンク好きの人でもアクセはどうだろう?

>>807
1
「ちょい緩くして」ってのはよく言うかも

いつも行ってるとこは毎回指名なんで、毎回聞かれてもいつも
大丈夫ですとかモーマンタイとか答えるのも面倒なので、
「今度から聞かなくていいよ、答え方のバリエーション尽きたから」
っていってあるので聞かれない。
809おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 16:26:37 ID:S74jdcA4
>>800
自分が親に恋愛相談なんてしたことないんで
相手親に恋愛事情が筒抜けなのはちょっとひくなあ…
もちろん両親を大事にしてる、ってのは良いことだけど
判断は自分でして欲しいです。
好きになりはじめな時はわからない事だと思うけど、知ったら冷めると思う。




>>805
自分てんとう虫苦手だ…ただのクローバーなら良いかも。
個人の好みで言うと1

>>807
そのへんの質問はうざくないので普通に答える
職業とか普段何してるのとか根掘り葉掘りタイプはうざーって思う。
810おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 16:52:09 ID:+mJDcV1M
>>807
断然1。
そういう質問にはきっちりハイかイイエで答える。まったくウザくない。
むしろ顔にタオルとか乗せられてるとこっちからは声かけらんないから
聞いてくれないと困るなぁ。聞いてくれれば頷きや手振りとかで返答できるから。

「休みの日は何をしてるんですか」などの日常を探るような質問の方がうざい。
「最近なにか映画見ましたか?」とかっていうような質問の方が答えやすい。
811おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 17:06:40 ID:1IH6gqVZ
>>810
え、「熱くないですか」とか言うとき言葉じゃなくて身振り手振りで答えるの??

俺は顔にタオル乗せられてても普通に喋っちゃうわ。
カット中もシャンプー中も喋りっぱなしだ。

俺は仕事の話とか聞かれるのが嫌だな。
美容院行ったときくらい仕事の事考えず、
くだらない世間話に終始したい。
『休みの日になにしてる?』とかは結構好きな部類の話題だ。
812おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 17:10:27 ID:n56ZyUWP
美容師さんと趣味が合って話しが盛り上がりすぎると、
髪カットしてる方を心配してしまう。
「あっはっは」ってそんなに笑って手元は大丈夫かよ・・と。
813おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 17:14:48 ID:UzI+UytE
今やってるテレビの生投票に参加して 
http://c.4649.st/bv41MQ
814おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 17:26:22 ID:UUc/ZJbs
スレチかもしれないけど誘導されてきました。

ヘタウマな漫画家は誰だと思いますか?
また、ヘタウマではなく本当に下手糞な絵を描く漫画家は誰だと思いますか?
815おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 17:30:15 ID:o5wMV8PV
>>814
下手くそな漫画家は蛭子さん
816おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 17:41:07 ID:yJgvO23X
>>814
西原理恵子
817おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 17:42:26 ID:+mJDcV1M
>>811
男の人はよく大声でしゃべってるよね。
自分は声が小さいか聞こえにくいみたいで通じないことが多いから
「かゆいところありませんか?」って聞かれたら手で指し示したりするよ。
熱くないですかって聞かれたら「ハイ」って一応口で発音しつつうなずくようにしてる。
マクドとかで注文する時も大抵MとLを聞き間違えられるし・・・声ちっさいのかも;
818おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 17:44:59 ID:+mJDcV1M
>>814
ヘタウマ漫画は西原理恵子とか東京電力のでんこちゃんの人。

本当にヘタだなって思うのは西原理恵子のパクリしてバラエティとかでまくってる人とちびまるこ。
819おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 18:13:00 ID:l/0KjJMG
>>814
ヘタウマは吉田戦車

下手くそは柳沢きみおと柴門ふみ
820おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 18:37:28 ID:nM2s4JRQ
>>814
デビューしたての少女漫画家は素人以下の絵が多くて悲しくなる。
ヘタウマはなにわ小吉。

>819見て、柴門って人検索したらひどかった。
あの絵で仏像を描くとか舐めてるとしか思えない。
821おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 18:37:50 ID:1IH6gqVZ
>>817
なかなかおしとやかなタイプの人と見た。
関西でもそういう人っているのね。
822おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 18:49:07 ID:+mJDcV1M
>>821
いあ、マクドとかちっさいって言ってるけど自分は関東です。
関西が好きで関西人の友達多いけど。
823おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 20:37:19 ID:8uWuiZWd
アンケート。次のソフトやネットサービスを使ったことありますか?

1.IE以外のPC用ブラウザ
2.RSSリーダー
3.ブログの運営
4.ソーシャルブックマーク
5.wikiの編集(wikipedia以外含む)
824おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 20:39:26 ID:2wcOoUXb
>>814
へたうまは平本アキラ。
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/519H5GTTW1L._SL500_AA240_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/31EE0HJGM4L._SL500_AA227_.jpg
どっちも同じ作者。

へたくそは野間美由紀。
少女漫画家は顔しか描けない人が多いと思う。
最近の萌え漫画家も似たようなもんだけど。
825おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 20:43:11 ID:1IH6gqVZ
>>823
1ある(Safari)
2ある(ブラウザに含まれてる)
3ない(一時的にホームページを作った事はある)
4ない(WEB上にブックマークをアップロードして自分で出先で見る事はある)
5ある
826おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 20:46:51 ID:0tDG+JXi
>>823

一般人(
1.火狐
2.ない
3.ない
4.ない
5.もちろんない
827おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 20:55:42 ID:+mJDcV1M
>>823

1.ある。オペラ・スレイプニル・Live2ch
2.ない。
3.ある。いっぱいある。
4.ない。
5.ある。結構ある。
828おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 20:56:52 ID:zyk+Varg
>>823
1.chrome,火狐,operaを使ってる
2.使ってる
3.してる
4.してる
5.してる
829おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 21:08:46 ID:ybwvIOYy
>>814
ヘタウマな人しかおもいつかない

西原理恵子
えびすさん
吉田戦車
830おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 21:08:56 ID:J9wL2O3q
>>823
1〜4ない。
1は友達のPCでならある(スリープニール)。
5はwikipediaならある。
831おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 21:52:53 ID:Jxq/CFZx
日本史を語る上で絶対に欠かせないだろう偉人を自分なりにピックアップしたんですが、
この中で誰か一人候補から落ちるとしたら誰が落ちますか?逆に絶対に落ちないのは?
・卑弥呼
・聖徳太子
・菅原道真
・源頼朝
・織田信長
・徳川家康
・坂本竜馬
・昭和天皇
832おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 22:17:43 ID:l/0KjJMG
>>823
1. つかIEは使ったこと無い。ネスケ、Opera、サファリ、今はファイヤーフォックス
2. ない
3. ない
4. ない
5. ある
833おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 22:26:45 ID:o5wMV8PV
>>831
昭和天皇。
834おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 22:27:45 ID:l/0KjJMG
>>831
聖徳太子は要らないんじゃない?架空人物説も
浮上してるくらいだし。欠かせないのは残り全員。
835おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 22:37:43 ID:sZwNtKIl
IE使ったことがない
はさすがに嘘だと思う
836おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 22:39:50 ID:vtuH7ga6
どの運転が一番難しいと思いますか?
難しいと思う順に答えて下さい。

・MTの自動車(普通車)
・ATの左ハンドル外国車(大型のベンツやBMWなど)
・MTのオートバイ(250cc)
・ATのビッグスクーター(750cc)
837おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 22:40:08 ID:zyk+Varg
マカーだとか?
838おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 23:06:49 ID:CtdFO1bP
>>836
>>234
>>758
またおまえか 気持ち悪い
839おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 23:10:33 ID:l/0KjJMG
>>838
前にさ、漫画の一コマの画像貼って
身長とか聞いてた奴じゃない?
840おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 23:13:02 ID:RPCLLwfG
>>836
うわぁ なにこいつきめぇ
しかも必ず聞き逃げ。こんなことして楽しんでるのって
841おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 23:27:09 ID:6la9gkOc
電球の取り換え、ポットのお湯の補充は誰に頼まれても絶対に、一生やらないと心に誓っている。理由は感電したくないから

20代男ですどう思いますか
842おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 23:38:20 ID:1DPJdotM
>>841
へたれ・やくたたず・無知
代わりにやる人のことは気にもしない自己中
843おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 23:39:04 ID:TB1e/JjH
>>841まったく共感できない。
電球の取り替えは、昼間の明るいときに、ブレーカーをOFFにして、
電気が来ない状態にして行えばいいし、ポットのお湯の補充は
コンセントからプラグを抜くか、ポットからコードを外して行えば良い。
(そこまでする必要もないが)
それでもやりたくないなら、言葉は悪いが変人扱いされてもしかたがないと思う。
844おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 23:42:49 ID:zyk+Varg
>>841
無知でバカで能なしだと思う。
そんな程度で感電しないし(しないやり方があるし)、したからどーなのよっていう。
845おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 23:55:01 ID:2wcOoUXb
>>823
1.ある。現在進行形で。.
2.ある。不要なのですぐ止めた。
3.ある。2と同じく。
4.ある。2と同じく。
5.ない。
846おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 00:02:25 ID:R/OS/g5a
>>841
職場でOLに嫌われるの通り越して敵に廻すタイプ
つかえね じゃなく いらね って言われる
847おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 00:20:27 ID:Sb1EXbiv
>>831
道真
落ちないのは頼朝、信長、家康

>>841
周囲も本人もかわいそう
848おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 00:48:25 ID:ZDQ2ontE
誘導受けたのでアンケお願いします。

グループで会話する機会があり
いかにもヲタって感じの太った男の人が話をしました。
だれも興味がないB級SFの話で他の人も頭に「?」がついている様子でした。
話が下手で落ちもgdgd何が言いたいのかわからないまま終了。

こういう人をアドバイスする場合どうするのが正しいか悩んでいます。
1:話をするとき筋道を考えさせる、
2:周りを見て空気を読めるようにさせる、
3:初対面に近いときは相手に気を使いなるべく万人受けする話題を心がけさせる。
4:その他()
いろいろ考えたのですがどれがいいかわかりません。

ヲタタイプだけに傷つけると自分にこもってしまいそうで言い出せずにいます。
上司やリーダー経験のある方お答えお願いします。
上手な叱り方を身につけたいと思っています。
849おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 00:51:04 ID:k7AXF4Fq
自分が上司やリーダーでどうしても指導しなければいけない立場にあるのでなければ、
そんなのは放っておいたほうがお互いに幸せになれると思う。
850おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 00:53:05 ID:e8Z8GSZd
>>848
これも書いといた方がいいよ

335 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 00:08:45 ID:YLuBQl2V
>>334
<叱る>必要があるの?

なぜお節介を焼く必要があるの?人類全員が八方美人タイプでないと嫌という人?


338 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/04/15(水) 00:36:37 ID:ZDQ2ontE
>>335
すいません。
管理能力のテストといったほうが良かったのかもしれません。
それでは回答になっておらずあなた自身がおせっかいという回答になってしまいます。
気分を害されたら申し訳ない。

使えない人間を切り捨てるではなくどううまく使うかを知りたいんです。
851おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 00:54:55 ID:dzLWs/5F
>>848
完全放置か自分が話を誘導するしかないんじゃない?
852おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 00:57:49 ID:AaL3+AOR
>>848
仕事上でどんな支障が生じるのかが書かれてなければ答えようがない
雑談してた時の話でしょ
そういう会話での癖とかは本人が直したいという意志がなければ直らないので
回りくどくアドバイスしたってしょうがない
上司だったら具体的な仕事の場面でその都度ズバっと指導すりゃいい
仕事の上での注意くらいで傷つくようなら社会人としてどうかと

つうか設問自体がわかりづらいねw
853おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 01:00:33 ID:ZDQ2ontE
>>849 851
やはりそうですか。
新入社員の教育をまかされて上司との板ばさみを感じて困っていました。
これが中間管理職の厳しさなのかもしれませんね。
苦手なタイプなのでとりあえず現状維持で耐えてみます。
854おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 01:05:23 ID:ZDQ2ontE
>>852
専門知識はありそうなのですがアレでは顧客対応できないんじゃないかと心配していたのです。
そのつど注意することにします。
ありがとうございました。
855おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 01:09:59 ID:jWfO6Tho
>>853
つまり、グループディスカッションみたいな新人研修があって、
そこでグループ内で会話をさせて、あなたはその様子を見ている第三者ということ?

いずれにしても、>>848の内容だとちょっとわかりにくいよね。
あなたがどんな注意の仕方をしてもいまいち説得力がないような気がする。
856おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 01:21:05 ID:Sb1EXbiv
>>848
相談スレ向きじゃないかなあ
ちなみに、あえてその選択肢の中から選ぶなら2だな
多少傷ついてもらうこと覚悟の上で、本人に自分自身の空気の読めなさを痛感してもらう
857おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 01:23:13 ID:ZDQ2ontE
>>855
だいたいあってます。
ヲタ免疫がなくここ見てるかもと特定を恐れました。
下手に言うと思いつめてナイフで刺すんじゃないかと思い
過敏になってたので少し警戒しすぎでしたね。
お騒がせしました。
858おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 01:43:50 ID:SJuUBx70
>>848
4 その他

あらかじめ話しているところを録音させ
後で再生して改善点をあげさせる。
859おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 02:56:53 ID:rS843n1b
>>848
わからない点を一つずつ質問する。
ただし一度に服す通の質問しない。
質問&答えさせるのを繰り返しつつ、途中でこちらが経過をまとめてやる。

会話がヘタな人ってのは自分で何を言ってるかわけわかってなかったり構成がヘタ。
だからポイントを抑えられるように、なおかつどう話せばいいか自分で考えるように
質問って形で誘導&まとめを聞かせて例題を聞かせてやる。
これやってると改善するよ。
と言っても、本人に会話下手の自覚ないと改善しないだろうけど。
860おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 06:08:32 ID:1xgGMorv
>>848
最近そういうシチュエーションあった。絵に描いたようなヒキオタニート。
話が時系列がグチャグチャで分かりづらいし、複数の別の話題を平行して
織り交ぜるし、結論までたどり着かずに「まあいいや」で終わらせようとしたり、
結論までたどり着いてもオチもなく聞いてる方は「へー」しか言えない。

俺は完全にツッコミに回ってやって雰囲気を壊さないようサポートしたけど。
ズルっとこけて「オチはないんかい」とか、多分そういう事する人いないと
「シーン」「ポカーン」になっちゃう。

859のいうような方法もいいと思う。ある程度の時点で話を整理して
分かりやすく説明して、続きを話させる。明石家さんまが得意な技法。
さんまは指導的なツッコミも多いので、あなたもさんま御殿か恋から
でもみて勉強するといい。848にあなたが書いた1〜3はどれもいいと思うよ。

言い方の問題はあるね。あまりシリアスにアドバイスすると重く受け止めちゃうかも。
ちょっと笑いながらツッコミ的に言えば良さそうな気が。
861おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 06:28:52 ID:1xgGMorv
トークに関して書いてて俺もふと思ったんだけど、

アンケート
太ってる女性が自分で自虐的に自分が太ってる事を話題に出した場合、
1)「そんなことないよ、少しくらいふくよかな方が女性らしくていいよ」とフォロー
2)「ちょっとはダイエットせえ」「こんな時間にバクバク食ってるから豚になるんだ」とツッコミ

どちらが優しいでしょうか?相手のタイプにもよると思うけど。
862おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 07:42:13 ID:gBA5x9jO
>>861
相手との関係にもよるかなぁ。
「そういえば最近○○ダイエットって流行ってるらしいですね」
みたいに話の大筋は変えずに、太ってることへの返答は避けるという手もある。
863おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 07:49:29 ID:Jw7xcxmB
>>861
自分も>>862さんの様に直接的な返答は避ける。

正直、2はどんなに親しくてもまずありえないと思う。
母親ならいいかも知れないけど、妹、姉、彼女でも無理。
友人、知人程度なら論外、絶対傷ついてる。
864おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 07:49:32 ID:ExORKoHH
9時半ごろから14時まで昼食を含めて東京で一人時間調整するんだけど何すればいいかな?

女36歳
最終目的地は有楽町で14時時間厳守
預けられない荷物(中身ぎっしりファイル2冊)あり
日焼けしたくない、服を汚したくない

映画は見たいやつがないのでそれいがいで
865おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 07:54:15 ID:MaMdFA8x
>>864
ネカフェだな。
866おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 07:55:19 ID:NtuthcLl
>>841
正直、強迫性障害なんじゃないかと思う。そうじゃなくても
何らかの心の病気に思える。

日本中で毎日、何百万人の人間が電球を取り替え、ポットに
お湯を足していると思うのか。そんなことで感電をしたとしたら、
大ニュースになるだろうよ。

少なくともここ10年はそんな事故は聞いたことはない。それを
考えたらあなたが感電する確率が絶望的に低いことは分かる
はず。それを恐れているということは、やはり心の病気。
867おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 07:58:41 ID:NtuthcLl
>>848
指導するにも気を遣わないといけないの?

だとしたら、まずは相手を持ち上げてから批判すること。

「先日の君の話は興味深かった。でも、いくつか改善すべき点が
ある。それらを改善すればもっと面白くなると思うよ」と話し始めて、
あとは言葉を選びつつ、思ったことを言えば吉。

たとえば、

■ 会話の目的は「相手とコミュニケーションを取ること」であり、
決して「自分が喋りたいという気持ちを満たすこと」であっては
いけない。

■ 話を始める前に、自分が話そうとしていることの主題を明確に
して、その主題を伝えるためには、どうやったら分かりやすいかを
考えること。

■ 相手が知らないトピックについて話すときは、相手の立場から
話を組み立てること。ただし、相手が知らないことを何もかも説明
しては、相手は話を聞くのがめんどくさくなる。君だって同じだろう?

みたいな。
868867:2009/04/15(水) 08:00:27 ID:NtuthcLl
>>848
いけね。相談スレと勘違いした。

アンケートの答えは4。詳細は>>867の通り。
869おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 08:03:05 ID:tCAUPQ3B
>>861
どっちも不正解
どっちも馬鹿にしてか蔑んでるような言い方だから
相手への気遣いがない
デブだからカワイイ範囲のぽちゃじゃない自覚あるし
痩せなきゃいけないのに怠惰でダイエットできてないのもわかってる
わざわざ傷つける言い方を友達にされたくない

あなたとの付き合いの中で今より痩せてた時期があったら
「クリスマスにピンクのワンピ着てた頃のすごくかわいかった〜
あの頃の雰囲気好きだからストレス発散して戻るといいよね」
仕事などのストレスのせいと逃げ道つくる
「ダイエットもいいけど体弱いんだから無理しないでね
綺麗なお肌荒れないように栄養は採るんだよー
健康のために少しは体重落とすのもいいよね」
と健康に気遣う。

めんどくせーけど有効だよ
2の内容言うにしてもその言い方は親でも喧嘩になるわ
870おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 08:08:59 ID:tCAUPQ3B
>>864
開館前まで周りを散策しながら到着し
東京、上野あたりの美術館観賞、
そのあと銀座あたりでランチ
とか。
871おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 08:24:45 ID:1xgGMorv
>>862
>>863
ありがとう。確かにその辺が無難かもね。
でも男の俺からすると自虐ネタを言った時はツッコんで
貰った方がスッキリする気もするな。
本当に触れて欲しくない事なら自分からそんな話題振らないから。

>>869
ありがとう。
「確かにクリスマスの頃より太ったよね」という遠回しな同意
になって余計にイヤらしく感じるんだがどうかw 
遠回しで真面目な返答は余計に深刻に受け止めちゃう気もするが。。

俺の親の場合そういうツッコミ待ちみたいに振ってくるんだよな。
キツいツッコミ入れると嬉しいらしくニコニコしてる。
872おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 09:25:02 ID:Yy8XAsAW
メチャクチャ大袈裟なアンケート。
この不況がもっと悪化して、失業者が日本だけでも数百万から数千万人にもなり、失業率が何十パーセントにもなりました。
日本中の何千万世帯が収入ゼロに近い状態になり、光熱費が支払えなくなりました。
となるとその何千万世帯が電気や水道そしてガスが止まりますよね。
そして、少子高齢化社会で、子供が少ない時代です。
となると将来的にどうなると思いますか?
873おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 09:46:01 ID:WGm6d/EU
>>872
光熱費が払えなくなるなら、家賃も無理でそ。
だからホームレスが増えたり、公園で野宿する人が増えて、
政府がなんらかの手を打つんじゃないだろうか?
将来的には…予測不可能。
874おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 10:11:22 ID:1xgGMorv
>>872
1億人の生活を互いに支えるためには数千万人規模の失業者がいたら
成り立ちませんから、需要と供給のバランスをみても明らかに不均衡で
ありまして、そのような状態になる事は考えられません。
1億人の生活を支えるための労働力ってある程度最低限のラインはあるわけです。

もしそういう状況になったとしたら、コンビニの店員でも時給5000円くらい貰えるでしょう。
なんせ働き手が少なくて困っちゃうわけだから。

仮にあなたの大げさな条件を予想するとすれば、失業者はグループを
結成して自給自足の生活を始めると思います。
875おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 10:17:12 ID:jBkN+ND4
>872
ジャパン州になると思います。
876おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 11:53:19 ID:b72TSl3M
みなさんにとっての『遊び』って何ですか?
&小さい時にしてた『遊び』を教えてほしいです。

大学のゼミ的な授業で、臨床心理学における『遊び』について勉強する事になり、参考にしたいので…
877おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 12:02:51 ID:vHAuqY2s
>876
目隠ししてしゃがんだ子をみんなで囲んでぐるぐる回りながら
「ポコペンペンペンペンペン 誰が最初にぶったかな ポコペン」
て歌いつつ適当にその子の頭をたたいて「誰が最初にぶったか?」を当てさせる遊び
878おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 12:18:27 ID:1YLOvMNa
>>876

遊び、大人になってからはドライブかな。
小さい時にしていた遊びは鬼ごっこがおおいかな。ファミコンやゲーム機
もない時代だったのでw
879おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 12:21:47 ID:+GaBmz5B
べつに妬まれるほどのものは何もないのに、嫉妬からくる嫌がらせを受けやすい人は、気が強くなれば解決しますか?
880おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 12:31:13 ID:SguIM57O
>>876
娯楽の中で、訓練や忍耐や努力を要するものが「趣味」で、
そういったものが必要でないのが「遊び」じゃないかな。
私にとっては猫と戯れることが遊び。

でも子どもの場合はその境界が曖昧な気がする。
たとえば子どもの頃は食事やお絵かき、水泳や避難訓練ですら「遊び」だったし。
881おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 13:16:20 ID:WGm6d/EU
>>879
気が強くても、いちいち嫌がらせを真に受けて応戦してたら、
余計ややこしくなって解決しない。
スルースキルを身につける・嫌がらせに無関心になることが大切かと。
882おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 13:18:15 ID:b08IeVc7
>>823
1.ある
2.ある
3.ある
4.ない
5.ある

>>831
これはまた基本的な人物ばかり。全員が絶対に落とせない。

>>841
普通に手順を踏めば感電しない。安心してやりなされ。
883おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 14:31:39 ID:hVFTk7La
>>861
3.相手が太っているかどうかについては何も言わない
 ダイエットに関する情報があふれているよねーとかの話題にすりかえる
884おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 14:36:54 ID:YLWzQn1/
男の人に二つの質問。
一つ目。
柳原加奈子と渡辺直美どちらがタイプですか?

二つ目。
渡辺直美や柳原加奈子のような太った女の子と、旅行に行ったとします。
ホテルにてエッチしたいですか?
885おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 14:43:17 ID:Hjh+nWHv
>>884
柳原加奈子・・・ 0点
渡辺直美・・・ -40点

よって柳原加奈子の勝利
Hはしたくないな
まだオナニーのほうがマシだ
886おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 15:13:20 ID:YHIBjQ6R
私が好きなプロの絵師の話です
その人はHPを持っているのですがたまにBBSに
「プロのくせにw」
みたいな書き込みがされています
まぁ…私もそのは絵は好きですが正直うまい部類でないと思います
ある日その絵師は
「こういう場ではプロとかアマとか関係ない」
「金払ってる客でもないのにえらそーになんなの?」
という書き込みをしました

あなたはこれについてどう思いますか?
@よく言ったと思うよ!BBSはそういう不快な事書かないべきね
A人に文句言われるのが気に障るならHPやめればいいのに…
887おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 15:16:10 ID:WGm6d/EU
>>886
どっちかというと2だけど、HPやめれば?までは思わない。
スルーすればいいのに…とは思う。
荒らし相手にすればするほどつけあがるから。
888おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 15:28:35 ID:ZMrtyjlB
知り合いがシェフを務めるレストランに予約を入れようと、メールしました。
予約可能か聞くメールだったのですが(予約は僕に連絡くれといわれてました)、
丸2日間放置されました。
みなさんならここから、どういう対処にでますか? 

1、もう一度予約願いのメールをする
2、メールにて、今回の話はなかったことにしてくださいと取り消しの意向を伝える
3、電話する
4、なにもせず、付き合いをやめる
5、そのほか
889おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 15:28:36 ID:tQ6dQo9p
>>884
柳原 痩せさせればまだいけそうな気がする

金を貰えるならセックスするわ
890おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 15:32:30 ID:WGm6d/EU
>>888
3
そもそもすぐ知りたいぐらいのことを聞くのに、
メールってのにモニョる。
相手だって暇じゃないんだし、電話でさっさと聞いて、
すっきりするがよろし。
891おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 15:32:51 ID:gBA5x9jO
>>884
渡辺。
なんかエロいと思ってしまう。
柳原も嫌いではない。
892おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 15:33:53 ID:iakPlZVX
>>886
2かな。HPは止める必要ないけど、BBSは要らないと思う。
BBSがある限り、荒らされる。悪意を持った人の行為は止められない。
不愉快な思いするのがわかってるのだからBBSはなくすべき。

>>888
3電話する。
メールって、携帯での個人的なメールってことだよね?これがそもそも間違いでは?
知り合いだろうが他人だろうが、お金を払って仕事をしてもらうなら個人的なメールでどうこうすべきじゃないと思う。
向こうから、食べに来てくれって言われたんならまだしも。
893おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 15:34:43 ID:1YLOvMNa
>>888
私も3
理由は>>890とおなじ
894:2009/04/15(水) 15:34:53 ID:iakPlZVX
>>892の>888はなんかすごく読み間違えてるので無視してくれ
895おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 15:40:26 ID:WGm6d/EU
>>894
でも言いたいことはわかったよ。
896おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 16:06:20 ID:8q3dS9WL
カフェのトイレの鍵を閉め忘れ、女の人に開けられてしまったのですが、
トイレの中でシャドーボクシングをしていたのを目撃されてしまいました。
普通に立ちションをしているのを目撃されるのと、
どちらが恥ずかしいですかね?
897おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 16:07:21 ID:WGm6d/EU
>>896
そりゃ立ちション
898おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 16:14:30 ID:mcAQcZLb
>>896
丸出しでシャドーしてたならシャドー
しまってたならたちション
899おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 16:18:32 ID:vgtsgaPr
>>876
漫画を読む

>>879
DQN返しの誘惑に負けない程度の精神力は必要

>>886
2、または「掲示板付けんなよ」と思う

>>888
3
900823:2009/04/15(水) 16:26:29 ID:Gqj+imfX
あるの集計は以下でした。

1.IE以外のPC用ブラウザ 8/8
2.RSSリーダー 4/8
3.ブログの運営 4/8
4.ソーシャルブックマーク 2/8
5.wikiの編集(wikipedia以外含む) 6/8

普通はどのくらいネットサービスが使われているのか気になってたので参考になりました。
ありがとうございました。
901おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 16:36:48 ID:NtuthcLl
>>896
俺はスポーツジムのシャワールーム内のトイレで
全裸でウンコしながら横の鏡を見ながらマスキュラー
ポーズ(両腕で力こぶつくるやつ)をしてたら、他の人に
開けられて見られてしまい、死ぬほど恥ずかしかった。

よってシャドーボクシング。
902おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 18:13:09 ID:jflDZSOf
テレビで顔出しの条件で何か否定的コメントをするとしたら、
ハードル高い順に教えてください
・皇室
・創価学会
・同和団体
・朝鮮総連
・山口組
・自社
903おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 18:16:03 ID:BPnOqF7r
>>902
自社>創価>朝鮮総連>同和>山口組>皇室
904おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 19:50:10 ID:8yeXzo/T
妊娠してしまいましたが相手(付き合っていない)が遊び人の為、まだ言えずにいます。
伝えたら言われる可能性があるのを考えてシュミレーションしてるのですが他にもあれば教えてください。

1結婚しない。おろせ。
2結婚しない。産め。(認知)
3結婚する。おろせ。
4結婚する。産め。

あと、良ければ今後の私の未来も想像してください。
離婚が9割と思うのですが、辻ちゃんは続いてますよね?
何割位の確率でそうなれると思いますか?

相手は顔は違いますがイメージ的に赤西仁、ISSA、柴崎コウみたいな感じです。
905おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 20:06:38 ID:50GxuyEE
http://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-hurry/
http://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-pola/
この2つで迷ってるんだけど自分ならどっち選ぶ?
906おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 20:15:10 ID:1xgGMorv
>>904
俺の周りでの実績

・友達総数:10人(20代後半男)
・結婚歴あり:7人(デキ婚:3人/非デキ婚4人)
・離婚歴あり:3人(デキ婚:2人/非デキ婚1人)

・相手を妊娠させた事がある:5人
・産んだ&結婚した:3人(後に離婚:2人/結婚継続中:1人)
・産まなかった&別れた:2人

あくまで俺の周りでの状況だが、
・妊娠させた場合に結婚して産ませる率60%
・デキ婚でうまく続いてる率確率は33%。
というわけで結婚してなおかつ上手くいく可能性は19%程度と推測します。
907おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 20:15:28 ID:Gqj+imfX
>>905

低反発っていうところと撥水加工ってとこが
908おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 20:18:07 ID:jWfO6Tho
>>905

下の写真のお姉さんがあまり楽そうな感じがしないんだがw
909おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 20:18:33 ID:QXr953GG
どの運転が一番難しいと思いますか?
難しいと思う順に答えて下さい。

・MTの自動車(普通車)
・ATの左ハンドル外国車(大型のベンツやBMWなど)
・MTのオートバイ(250cc)
・ATのビッグスクーター(750cc)
910おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 20:21:08 ID:1xgGMorv
>>905
こういう物は値段に比例すると思うので上。
どちらかと言えばね。
フカフカよりもしっかり硬めの方が実際は疲れないので俺なら他を探す。

とにかく注意すべきは中の詰め物が少なくて底付きすること、
フレームが体に当たる事。実際に実物を確かめてから買う方が良い。
911おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 20:44:37 ID:7F9RyX+r
>>904
5 シラネーよ 誰の子よ

遊び人が妊娠聞いてでまじめになるなんて
いまどきドラマの中ですらあり得ない。
認知させても養育費すら払わんでしょ
あとは自分で決断を 自分でしたことでしょ
912おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 20:47:31 ID:Md/ioPct
>>905

安いから失敗してもまあいいかなって思えるから
913おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 21:03:27 ID:q2obQPyL
柳沢慎吾と萩原聖人の顔って、どこか似てませんか?
914おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 21:21:30 ID:/fvuODi8
Aセクシャル、アセクシャルという言葉、意味を知っていますか?
また、身近にこのような人がいたらどう思いますか?
915おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 21:23:25 ID:mcAQcZLb
>>904
6.全ての連絡手段を遮断、シカト

まぁなんだ、頑張れ
916おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 21:56:48 ID:ppVTmyWm
>>904
7・「え?オマエだれ?結婚?はぁ?」

付き合ってもいない相手と上手く行くわけないだろw
やりすてられて中出しされただけなのに何を勘違いして辻ちゃんみたいに結婚できるとか思いこんでるの?w
ずっと恋人として付き合っていて結婚したいって盛り上がってるカップルが既成事実で婚約前に子供作るのと
セフレがヤリ捨てられたのとでは全くの次元が違う話。
917おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 22:20:43 ID:gFl1+teo
>>904
8.結婚しない、勝手にすれば?俺金出さないから

実際問題、相手がまじめでない奴であればあるほど養育費なんて取れない。
債権があっても回収しようが無い。
付きあっても無い人間じゃ責任とって結婚、となっても離婚100%だと思う。
辻ちゃんは付き合ってでき婚ジャマイカ?
918おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 22:26:48 ID:cKjP/jXG
>>884
柳原加奈子
正直、柳原はかわいいし、エロいと思うからHしたい 渡辺も可
>>992
自社>皇室=同和団体>創価学会>朝鮮総連>山口組
山口組はやくざそのもので世間的にも一番悪い団体と認知されているからハードルはまだ低い
>>905
上のほう 
気持ちよさそうだから
919おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 22:30:13 ID:aPrw5AqO
人のだんなのことだんなって言うとちょっと失礼な言い方の感じもする。
みなさんは人の主人のことなんていってますか?
920おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 22:31:21 ID:+oDmVo1C
だんなさん
921おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 22:33:39 ID:NtuthcLl
>>919
目上ならご主人、対等以下なら旦那さん
922おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 22:36:31 ID:NtuthcLl
松田翔太と森山直太朗って雰囲気似ていると思いますか?
923おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 22:36:31 ID:jUVAUYqc
>919
旦那様 旦那さん ご主人


ついでに自分の配偶者を友達等に表現する時はなんて言ってますか?
うちは「夫」「嫁さん」
924おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 22:42:32 ID:tCAUPQ3B
>>922
思わない
925おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 22:48:49 ID:tCAUPQ3B
>>902
自社だけ
あとは批判意見するほど何も意見を持ってないので対した発言でないし
相手が怒るほどの批判はしないと思う
926おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 22:57:36 ID:D9Tl/b55
>>902
創価学会=山口組=朝鮮総連=同和団体>自社
皇室はちょっと微妙と言うか上に関連する。

>>909
しつこいですよ。

>>914
知っています。別に特別何か思うことはありません。
そうなんだ。くらいでしょうか。

>>919
旦那さんか、ご主人。
友人など割と知った仲なら旦那さん、そうでなければご主人。

>>922
全然違うと思います。

>>923
嫁、妻、相方。

927おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 23:23:28 ID:k18fUdfX
あなたは大学生です。
コンビニ等で中学の頃の異性(特に話しはしないがとりあえずは親しいかもな微妙な仲)を見つけました。
 
Q1.どう動きますか?
A.しかける(出来れば話しかけ方も書いてください)
B.気付かれてしかも反応される可能性に期待する
C.恥ずかしいので避ける

Q2.仮に話すことになったとして、どうする?(どういう話を始める?)
これは別に書きたい人が自由に書いてくれれば嬉しいです

スレタイ通りくだらない質問ですが、よろしくおねがいします
928おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 23:33:30 ID:8Z6YGjmJ
>>902
皇室=童話>>>朝鮮総連>創価学会>山口組=自社くらい?
正直言って、テレビで皇室とか童話の批判、中傷をする度胸はないわ
勘弁してって感じ
929おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 23:39:02 ID:jWfO6Tho
>>927
Q1 A
Q2 おいすおいす。買い物?じゃね。
930おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 23:40:45 ID:LnpTNRqM
>>904
「それ俺の子?」

>>919
ご主人

>>922
それほど思わない

931おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 00:39:45 ID:E8gLpJqa
福田沙紀とエッチしたいと思う?
932おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 03:49:50 ID:GgAjApAg
>>927
1Aただ別に仕掛けたりはしない。話し掛けるだけ。
よ!ここで働いてるんだ
相手が?だったら名乗る
2単に顔知ってる人なのに無視するのは変だから
挨拶するだけで普通に買い物する

つかひそかに好きだった子や顔もみたくないほど嫌いだった子でもないんじゃ
仕掛けるも無視するも避けるもないと思うんだけど
自意識過剰じゃない?
933おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 04:26:09 ID:Zw9+t8jF
「わ」で始まる名前で思い浮かぶの教えてください
男女どちらでも、複数あったら浮かんだ順に全部お願いします
934おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 04:33:53 ID:NFOgMNkk
>>933
和田アキ子
渡辺美里
綿貫民輔
若田コウイチ
935おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 04:37:35 ID:Zw9+t8jF
失礼。下の名前でお願いします
936おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 05:26:23 ID:SUyCOvYO
ワリオ
937おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 05:46:13 ID:ahQfZIh8
和歌
938おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 06:22:40 ID:yXzji8jy
・会社の同僚や上司とカラオケに行った時に歌ってはいけない歌
・気心知れた友人達とカラオケに行った時に歌ってはいけない歌
・彼氏もしくは彼女とカラオケに行った時に歌ってはいけない歌
いくつでも良いのであげてください
参考としてご自身の年齢と性別も(二十代・男)のように教えていただければ幸いです

因みに自分としては、どの面子と一緒でも
中島みゆきのヘッドライト〜とXジャパンのArt of Lifeと
さだまさしの関白宣言?はKYなんだろうなと思っています
939おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 06:27:49 ID:tTM4sezD
>>938
同僚 → 相手が知らないコア過ぎる歌。自分の品位を落とす歌。
上司 → 世代が違いすぎる歌。

友人 → コア過ぎるアニソン。

彼氏彼女 → DVや浮気をちゃかしたり、不倫を美徳のように描いてる歌。
940おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 06:37:16 ID:iIOzQKbc
>>933
若葉
941おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 08:06:40 ID:kCTS+JWU
>>929
>>932
レスありがとうございます。
いやぁ、実は最近近くのコンビニで同じ中学の好きだった女子を何度か見るのですが
恥ずかしくなってどうすれば良いかわからなくなり相手の視界に入らないように全部逃げてしまったんですよww
時もだいぶ経ってるわけですしやはり話しかけてみるもんですよね、ありがとうございます。

仮にまた運良く見つけることが出来たらですがwww
942おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 08:18:32 ID:0+9wtOjp
>>933
叶和貴子
井上和香
酒井若菜
古式若葉
磯野ワカメ
943おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 10:03:32 ID:hOci5bHG
携帯にかかってきた知らない番号からの電話、出ますか?

また相手が、
1 携帯
2 現在住んでるor所縁ある地域の市街局番
3 ↑以外の固定電話
4 IP電話
のいずれかで対応が変わる場合それぞれについて教えてください
944おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 10:11:22 ID:jfpQRzL3
>>943
1〜5まで全部出ない
何か用があるなら留守電にメッセージ入るだろうし

携帯じゃなく家の電話もそうしてる
(ナンバーディスプレイで判断)
945おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 10:18:20 ID:7UhC+2QI
>>943
全部出ない
946おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 10:21:20 ID:PnMUlHqR
>>943
出たら負け
947おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 10:22:18 ID:XatLlNVS
パソコンは新製品のうちに買いますか?
型落ちで安くなってから買いますか?
948おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 11:05:02 ID:odPhyqJE
>>943
全部出る。
出て困ることは想像出来ない。

>>947
新しいか古いかは判断基準にならず、スペックや値段などで決める。
949おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 11:31:46 ID:CPMP1Vpk
首都圏から二泊三日で旅行に行くとすれば
九州と四国のどちらを選びますか。
どちらも全く行ったことが無いとして。
950おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 11:33:45 ID:9hSgxbyG
>>941
チャンス!頑張れ

>>943
全部出る。上の人に同じく出て困ることは想像出来ない。
家の電話の場合は番号通知など確認せずに全て出るし、携帯でも同じ。

>>947
基本的には型落ちになる前に値段がある程度落ち着いたら買っちゃうが、
モデルチェンジ後に新機種の進化が少ない場合は型落ちを買う場合もある
951おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 11:35:47 ID:k3IjbH+W
>>949
九州を2泊3日じゃ厳しいよ
よって四国
952おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 11:49:22 ID:9hSgxbyG
>>949
なんとなく四国かなあ。
まあ旅雑誌でも見て魅力感じた方を選ぶ。

>>951
飛行機なら余裕じゃない?
953おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 11:52:49 ID:d1yUAVD4
>>949
現地で車を使う前提ならどっちでもいい。
公共交通機関しか使えないなら断然九州。四国は交通の便が悪すぎる。
954おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 12:53:36 ID:P/bz+kus
家の電話(携帯でなく)に電話がかかって来たとき、相手が名乗る前に名乗りますか?
性別・年代もお願いします。
955おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 13:05:25 ID:k3IjbH+W
>>954
名乗らないで「はい」のみ。実家の親には「愛想がない」と言われたけどw
40代♀
956おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 13:06:44 ID:9hSgxbyG
>>954
名乗らない。「はい」「はいもしもし」だな。
男・20代
957おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 13:12:05 ID:Zw9+t8jF
レス下さった方ありがとうございます

>>954
今は携帯のみの一人暮らしだけど、実家に帰った時は「はい、○○です」(男20代)
慣れてしまったものを変えるのも面倒くさい
958おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 13:25:19 ID:/OCHmZEg
>>954
知らない人からの電話は名乗らない。知ってる人からならすぐ会話に入るのでやっぱり名乗ってないw
959おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 13:25:56 ID:SUyCOvYO
酒の席での言動に引いて嫌いになった異性・距離をおくことにした異性はいますか?
性別とともによろしくお願いします
960おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 13:27:12 ID:SUyCOvYO
>>959は酔っぱらってる状態での言動ってことです
961おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 13:31:05 ID:zN2CUvtc
>943
基本、すべて出ない。
なぜなら以前見知らぬ番号で出てみたら結果
番号違いの皮をかぶったエロ電話だったことが2回あったから。

>954
「はいもしもし」で名乗らない。女30代。でも実家にいる時は名乗る。
962おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 13:39:07 ID:qsUsU1Yg
>>954です。
回答くれた方どうもありがとう、とても参考になりました。

>>960
います。当方女。
963おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 13:39:36 ID:tp0yPdXp
25歳から35歳位の独身の女性の方へ
1・「ドラえもん」や「ポケモン」や「名探偵コナン」や「クレヨンしんちゃん」や
子供向け特撮等で毎週欠かさず観る好きな番組はありますか?

2・その作品の映画やイベントに行きますか?
A・1人ででも行く
B・親戚の子供を連れて行く
C・同じ趣味の友達と行く
D・行かない
E・その他
964おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 13:43:26 ID:Jr4lcahW
>>947
新製品が出た直後に安くなったパーツを買って組み立てる。
速度と安定重視なのでそうしないと安く買えない。

>949
九州。

>>954
実家住まいの頃は名乗ってたけど、一人暮らしはじめてからは名乗ってない。

>>959
ない。酒の席で引く言動や行動する人って、普段から
引いてる人ばっかりなので「あーやっぱりこいつは嫌なやつだ」と思うだけ。

>>963
ない。行かない。
965おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 13:44:45 ID:0at1oKs6
質問スレからきました。

結婚して他県に引っ越す友達の送別会をやります。
ケーキと友人からの寄せ書きを用意してあるんですがどのタイミングで出すのがいいと思いますか?
主役の挨拶→乾杯→2時間くらいしたところでギター弾き語りという流れです。
よろしくお願いします。
966おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 13:50:03 ID:irKx6YYO
>>963
1 どれも見ていない。というかアニメそのものを見てない。

2 D 親類からどうしても、と子守を頼まれたら行くこともあるかもしれないが。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 13:56:11 ID:zN2CUvtc
>965
規模、ほかの出席者等の情報があった方が答えやすいです。
968おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 13:59:54 ID:HsH5DaLS
ケーキってことは最後のほうがいいんじゃねえか?
ひきがたりの後にでも
969おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 14:53:04 ID:qsUsU1Yg
>>965
ギター弾き語りの前に出して、
弾き語りを聴きながらみんなで食べるのがいいと思う。
ただ音楽を聴いてるだけって正直暇だし、
かといって喋るのも演奏してる人に悪いしで困る。

というか、本人のみに渡すって事じゃないよね?
ホールケーキだったりしたら食べるのも持ち帰るのも大変だよ。
970965:2009/04/16(木) 15:03:48 ID:0at1oKs6
>>967
>>968
>>969

ありがとうございます。
小さいバー貸切で人数は20名弱。
男女半々くらいで年齢層は23〜38歳。
時間は19〜24時くらいです。
参加者はみな会場であるバーの常連なのでかしこまったものではありません。
ケーキは切り分けてみんなで食べる用のものです。
971おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 15:07:56 ID:/nOSQsOk
今の若者にとって、画像をメールに添付して送る(いわゆる写メ)のは当たり前に近くなりました。
それがwiiを通じて、テレビで写真が見れるようになりました。

それが当たり前になって、今の若者も孫が生まれて、おじいちゃんやおばあちゃんになりました。

で、孫も高校生になりました。

あなたが孫であるとして答えてください。
修学旅行に行った時の写真を遠くのじいちゃんおばあちゃんに見せようと思います。

どんな感じで電話で伝えますか?
972おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 15:12:30 ID:zN2CUvtc
>970
なら、まずケーキを食べてもらうこと考えて
飲食がある程度進んだころを見計らって出したらいいと思う。
知らずにデザートまでたらふく食ったあとだと残念だから。
973おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 15:17:59 ID:9hSgxbyG
>>971
「お盆にそっちに行った時に写真を見せるよ!」と
974おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 15:53:10 ID:VydJsOQd
店がすいてる時とか、レジに行って店員が気付くまでにちょっと間があったときとか
「すみません、お待たせしました」
ってなことを言うけど

そんな時に、気にしませんよ的な事を言う?
自分は何も言わないけど、ふと、黙ったままだけど別に怒ってないけど……って思ったので
975おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 15:59:12 ID:k3IjbH+W
>>974
言わない。
お互い忙しいわけで悠長なことは言ってられないし。
976おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 15:59:30 ID:Odz3f7v6
>>974
言わない。

店員もマニュアルに習って言ってるだけだから、
本当に申し訳ないと思っているわけではないと思う。
977おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 16:09:17 ID:Bw69uLDw
>>974
「いえ〜」
くらいは言うかもしれない。その時の気分。
978おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 16:11:24 ID:9hSgxbyG
>>974
言わない

>>977
ノリノリだね♪ Oh,Yeah!!
979おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 16:13:01 ID:p+XeefHR
俺が店員やってた時は女の客だと品だししててもちょっとくらいいやって待たせたことあったな。
男だと面倒だからすぐレジ向かったけど。
980おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 16:21:27 ID:VydJsOQd
>>975-979

ありがとうございました。
慌てながら言われた時があったのでちょっと気になってました。
981おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 16:23:19 ID:p+XeefHR
いや俺は答えてないじゃんwなのにレス番に入れなくて良いよ。
そういうの八方美人っていうんだ。
982おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 16:43:12 ID:4uZHpTmy
>>971
「プリントアウトして郵送するよ」
983おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 17:00:59 ID:4uZHpTmy
>>963
1.プリキュアはたまに見るかな
2.行かない
984おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 17:01:11 ID:WJD3qIJi
>>943
全部出ます。

>>947
家電もそうですが、PCは特に新製品とか新型の概念はあまりありません。
PCはパーツ、その性能が問題なのでそれで選びます。
なのであまりメーカー製は買わないです。

>>949
四国愛媛は道後温泉へ。

>>948,950
私も出る方ですが声からは割りと個人情報がとれて
性別、大まかな年齢層、出る出ないによる警戒心への関心等。
それらを調べてる業者もいますよ。

>>954
男、30代。名乗りません。こちらの名前を必死に聞こうとする人もいますが
言うことはありません。私も「はい、もしもし?」です。

>>959
男女共にいます。
ぼろぼろに酔ってしまうくらいなら構わないんですが、
絡み酒な子は仕事でもなければ避けたい相手ですね。

>>965
Bar貸切ならケーキは最初かな・・・
寄せ書きは真ん中あたり、だから弾き語り終わったあとその余韻が少し冷めてから。
弾き語りしてくれた人にもそうじゃないと悪いし。

985おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 17:03:00 ID:r6AbGFVc
>971
写メが当たり前の世代が年寄りになってるって前提なら
「画像送ったから見てね」
だな。
その頃にはデジタルフォトフレームに携帯から直接画像が送れるか
動画をリアルタイムで流せるようになってそう。
なのであえて「見た?」とか言わなくても
送ったら祖父母からすぐ感想メール来たりして。
986おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 18:14:39 ID:9hSgxbyG
女性にアンケート。男って臭いですか?

自分は20代後半の男なんですが、汗っかきだけどあまり汗臭いとは
自分でも思ってないしあまり言われたこともないです。

でもこないだ部屋の中で暖房掛けて筋トレしてたら変な汗かいて臭かった。
久々に自分を臭く感じてショックだった。

自分で臭いと感じるときは他人からも臭いのだろうけど、
自分で何とも思ってない時も俺は臭いのだろうか。
987おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 18:17:44 ID:9hSgxbyG
986補足
俺の家はよく友達(男友達も女友達も)が遊び&泊まりに来るんですが、
寝るのは、ベッド・ソファ・床&布団って事になるんですが、
男友達Aと女友達Bはいつもベッドを取りたがり勝手にベッドに入って寝てる。

そうなると俺がソファとかで寝ることになるわけで、
AとBの遠慮のなさには憤りを感じるがまあそれは置いといて、

俺が臭いキャラなら俺のベッドで寝たがらないはず。
だから俺の通常時は臭くないはず。と思いたいorz
988おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 18:41:26 ID:/OCHmZEg
>>986
締め切った狭い部屋で運動して汗かいたらそりゃ臭うでしょ。

男女限らず、30代40代を過ぎれば加齢臭がしてくるけど
20代なら清潔にしてれば臭いということはないよ。ワキガなら話は変わってくるけど。
989おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 19:20:19 ID:QETPMGy2
これは…アンケなの?

20代でも太っている人は臭いこともある。
あと肉食中心の人は体臭がキツイ場合有り。
990おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 19:38:17 ID:QldWogHK
少子高齢化は、子供が減っているんだけど、子供が増えるためにはどうしたら良いと思いますか?
991おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 19:41:30 ID:9hSgxbyG
>>988
締め切った狭い部屋(&暖房)だといつもとは違う汗が出るのかね?
20帖くらいの部屋だからそれほど狭くはないかも。
でも基本的に汗っかきです。外で運動してても冬でも汗が滴り落ちる

>>989
梅ついでに見逃して
脂っこい食事は多いかもな。気をつけよう。

>>990
やりまくる
992おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 19:51:00 ID:tTM4sezD
>>990
子育ての環境を整える。少子高齢化は他人事では
ないということを万人が理解し、「子供が嫌い」などと
子供じみたことを言わないようにして、子育てを社会
全体で支援する。一方、児童虐待やまともに躾も
できない馬鹿親に対するペナルティを強化する。
993おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 19:52:07 ID:Odz3f7v6
>>991
20代の汗のニオイの原因は汗と一緒に出てくる老廃物なので、ジワっとかく汗は臭いです。
むしろ滝のように流れる水分量が多い汗は老廃物の匂いを薄めるので臭くないです。
汗をかいたらタオルで拭き取るだけで匂いはだいぶ抑えられますよ。
994おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 19:54:07 ID:yXzji8jy
>>938
レスどうもです
今後のカラオケ対策の参考にします
同年代の同僚の前でED!歌ってしまった俺のバカwwwwwww
995おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 20:01:41 ID:9hSgxbyG
>>993
ちょっと運動したり、担々麺食べただけで滝のように流れる。
確かにそういう汗って臭くはないですね。
暖房でかいた汗とかは脂っこくて臭い気がします。ありがとう。
996おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 20:11:15 ID:4LNSKTsf
ちょっとレスとめておいてください

次スレたててきますから
997おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 20:12:21 ID:4LNSKTsf
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ46
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1239880316/

次スレです。
998おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 20:40:19 ID:Js1jMwRW
乙です。
999おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 21:38:41 ID:HteJjBtK
999
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 21:42:52 ID:HteJjBtK
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \