定額給付金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
何に使っても構いませんので
2おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 06:00:27 ID:isBtZ0b4
光の早さで書類書いた
3おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 06:08:41 ID:kOnSMMl/
鼻セレブ買う
4おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 06:12:29 ID:isBtZ0b4
>>3 198円かよ!

ガス代払う(´・ω・`)
5おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 07:44:44 ID:XRIJ7IlV
【MTG】最新セットを真剣に語るスレ【雑談禁止】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1214673799/235-
6おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 08:24:36 ID:zF6XCZj0
定額給付金で簡保の宿を買いたいと思います
7おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 10:33:27 ID:1kAbgXZW
ユニセフに寄付
8名無しさん:2009/03/19(木) 10:45:07 ID:PR9mt7O/
ETCを買いたかったけど・・・・。
9おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 19:29:41 ID:RLzOVMt9
使い道は決まってないけど
とりあえず財布に入れといて何かあったらそこから使うと思う。
寄付はしない。そんな余裕ないし。
10おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 19:46:52 ID:qjE6xw6N
ETC買うって言ってるけど、何かいかんのか
11おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 20:04:22 ID:uqiZwugf
>>10
どういう意味?
12おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 20:07:15 ID:HxarH20n
クドの特大ぬいぐるみを買う…積もりなんだか、4月末までに出るのか!?
13おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 20:22:06 ID:qjE6xw6N
>>8に聞きたかったのだ
なんかhttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_highway2__20090320_12/
こういうことなのかな
14おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 21:38:22 ID:czCZxOet
ま、貰う物は貰います。
しかし無能な政治家の、思うようには行かないと言う事を知らしめてやりましょう!
15おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 21:38:37 ID:Vq9hNeaq
一応世帯主だけど別居して不倫相手と暮らしている父親のところに書類
いっちゃったから、うちには入らないよ・・・
チッ。
16おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 00:36:04 ID:iKWFpLVJ
>>15役所に言って何とかなんないのかな
17おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 00:40:57 ID:cDLTK6vj
貰えるの前提でもうお買い物しちゃいましたが何か?
18おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 00:55:32 ID:iKWFpLVJ
初の「定額給付金詐欺」被害 堺市の高齢女性から5万円 (J-CAST)

「定額給付金の支給手続き」をかたった詐欺事件が2009年3月19日に起きた。
堺市に住む80代の女性が、現金5万円をだまし取られた。
市役所の職員だと名乗る男が、5万円で「すぐに給付金の手続きができる」と話し、女性から現金を受け取った。
「戻ってくる」と言い残してそのまま立ち去った。
堺市はホームページで事件を報告、注意を呼びかけている。
給付金の支給に関係した不審な電話などが全国で相次いでいる。被害が明らかになったのは今回が初めて。

[ 2009年3月20日10時25分 ]

お婆さん、痴呆かなぁ…
19おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 05:30:58 ID:iBrIcqsO
もちろん貯金しますが…
貯金するというか、給付金もらったからといって特別何か買い物はしないな。生活費の足しにするだけ。
20おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 05:37:06 ID:QYEucSqT
給付金は全額宝くじにつぎ込みます。
21おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 12:10:38 ID:HV0TC0hi
市役所勤め。
給付金配布にあたって新しく部署ができ、正規職員10名と、そのためだけに3ヶ月雇った臨時職員50名で対応する。
思った以上に大掛かりになっていてびっくり。
他部署にも問い合わせの電話が来ているし、4月にちゃんと機能するのか微妙。
22おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 23:54:06 ID:2//rWpf/
通知が来た。
電話で確認してみた、現金で貰いたいと。
奴等、振り込みにして欲しいと言う。

だから言ってやった、銀行に入ったら間違いなく使わないよと。
出来たら使って欲しい的な事を吠ざいてたがもう知らん。

現金でもらった方が断然使い易いだろうに、何考えてんだかねぇ・・・
23おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 00:16:39 ID:dj9twOsv
クーポンでは無いという意味では現金だろ?
対人で受け渡しは、手間がかかるだろうし、ぶっちゃけ人件費が凄いことになるだろうし。ひったくりも怖いじゃん
便利さと手数料がいつもいらないので郵便曲に入れたかったけど、遅れるから銀行にした
24おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 21:23:16 ID:YaSh0xWb
手続きとか大変なのはわかるけどさー、世帯主にまとめて振り込まれちゃう
から私にまで回ってこないんだよ。
どうせ、

今月の食費に、
あんたが家入れるお金だけじゃ足りないんだから
お父さんもお母さんも大変なのよ

などと言われて、入ってこないのよ。
25おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 21:56:21 ID:5NXfVLB2
引っ越しで来週住民票移すつもりなんだけど
新しいマンションの住人の所に届いたら嫌だな
26おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 22:02:16 ID:BBAiN5AJ
>>24
親と同居だけどやはり世帯主の口座にまとめて入るのか…
会社勤めとしては年末調整で多く戻してもらった方が嬉しい
27おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 22:05:13 ID:147Njq3P
ケツをふく紙なら間に合ってます
28おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 22:06:20 ID:gIUA5GeM
年金払うのにも足りません…
29おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 22:09:10 ID:cCCJj9if
ラジオで音声の情報しか聞いてなかった頃は「低額給付金」だと思ってた
はした金だけど貰いたきゃくれてやんよ的な
30おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 23:15:35 ID:KnY6dEV6
もろもろ込みで2兆900億位使うんだろ?
それもみんなが納めた税金から

獲らぬ狸の何とやら・・・政治家の考えって何でこうも突飛なのさ
31おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 23:20:12 ID:GPD/gXcV
保険証みたいに本人に来るといいのになぁ
32おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 00:21:13 ID:r33Fhs+s
国が詐欺ほう助、詐欺支援だろ
33おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 02:38:50 ID:IOIlVUNY
てか1万2千円って少なすぎるだろ。どっかの国だと日本円で五万だったぞ。

まあ俺2万だけど
34おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 02:46:18 ID:0swkPPH7
今まで納めた税金が返ってくるだけなのに
35おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 06:34:24 ID:COS5vF1T
何でガキに二万円なんだよ!
親に三万円、ガキは五千円でいいだろ!
36おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 07:37:05 ID:XcuebExi
離婚用の貯金箱行き
37おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 12:53:53 ID:ZPFVibG2
>>33税金の徴収と再配布に三万円かかりました
38おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 20:49:44 ID:RbgiVOVU
マスコミのように「バラマキ」「選挙対策」などの批判には与しないけど
あえて批判すれば

老人は1人6000円に減額すべし。真の経済的弱者である20代若者を割増。

振込みでなく費用かかっても現金支給にするべき。

額が少なすぎ。
39おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 22:19:28 ID:akqL32zd
定額給付金の通知来るまで何のことかわからなかった。
「うちにも貰えるんだ〜」と、のんきに書類記入してたら金額みてビックリ!
家族5人(老人込み)で12万近くもらえるんだ。

これって犯罪者やカルト狂信者とか暴力団とかにも等しく配るんだよね。
何か嫌だな〜

40おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 22:24:22 ID:ZDrILEPs
せっかく見つけた種芋を植えて増やそうとせずに、
その場で食い散らかしてしまうような行為だと思うよ。
41おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 02:24:23 ID:W7MYyI8c
手渡し支給にこだわってる人は同じ人?
クーポン・地域振興券じゃないという意味では現金なんだし、手渡し受け取りだと手間が更にかかるだろう。
配る方かからすると、使ってくれるかくれないかしか興味無いんじゃないか・・・
それにどんなに確実に未成年の手に渡らせても、力尽くで奪う因業な親は居るだろうし、学校で配るのも問題あるし。
在日外国人にも配るらしいじゃん
今年消費税やめる、とかの方が人件費かかんねえかなって思うけど
42おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 06:34:43 ID:5/J7pfg1
30年以上前に購入『VAN JACKET』現在も着続ける
http://nobukococky.at.webry.info/200903/article_12.html
今度の定額給付金でスーツを買うつもり
43おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 06:44:36 ID:oOdM+EcX
尊師の著書、人間革命とアニメ版DVDを買いたいと思います
44おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 21:32:56 ID:j2KyYO+u
弟が「どうせ俺はもらえないよ親のもんになるんだろ?」って
嘆いてたから、かーちゃんに、ちゃんと弟に2万やれよって
言ったら、もちろんあげるのにって言ってたから
おまいらも元気だせよ。
45:2009/03/29(日) 05:12:43 ID:Mpii338h
まだだよー
46おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 23:20:51 ID:+enhhqYm
>>40
いい喩えだ
47おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 14:23:20 ID:r7gAB+PE
うちは母子家庭で、母親が早く欲しがっている。
昨日やっと通知が来た。
「書類早く書いてよ!免許証のコピーは?」などとガタガタうるさいので
母の口座にまとめて入金してもらうことにし、書類も母に書かせた。
「給付金いらねーからそれが母の日のプレゼントね」といったら母キレてたw
48おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 14:37:01 ID:97N9Yf24
昨日申請書を投函した。
振り込まれてみなきゃ何に使うかも考えることできない。
どっちみち1万2千円で買えるものではないし。
ざっと挙げても、携帯電話の機種変更、DSi本体、DVDプレイヤー(ポータブル)、サックス入門セット……。
全部1万2千円以上するものだ。
定期預金にするか……。
49おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 15:09:40 ID:t2IOeWpP
給付金ていうな。返還金にしろ!
税金だぞ。手数料とかいらんお金使いすぎ。銀行からなんか恩恵受けてるんじゃないの。
あの口曲がり。
50おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 15:14:03 ID:HzCd4wKA
税金払ってない奴にも配ってるじゃん。
51おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 15:19:06 ID:WENpSMTU
>>44
そんなミクロな話(笑)

国全体の無駄遣いだっつーの。せこっ。
52おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 08:47:50 ID:LtcOcCYi
>>51うちの母親は優しくないから絶対何か理由をこじつけて渡さない
貧すれば鈍するの好例
53おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 17:05:17 ID:8SmKXM+l
申請書とか全然来ないお(´・ω・`)
何で来ないの?市長がサヨだから?
54おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 06:58:29 ID:QF8alUgX
財政が苦しい自治体は支給せずに苦しい財政にあてるらしい。でもいつかバレる!
55おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 07:06:32 ID:GaEjUMF0
銀行口座に入る予定
それを特別使う事は無い
生活費として消える



以上
56おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 07:33:44 ID:C58qdUuc
なんつうか、まんま米俵百俵だよな。
57おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 12:10:42 ID:QXCcph2+
>>56 米30kgしか買えないとおも
58おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 04:39:30 ID:tTfsxmL4
受け取って寄付するか、受け取らないか、
迷っている。
59おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 17:26:27 ID:XbW7Tdop
アフラックの給付金のCMムカつく
60おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 17:42:45 ID:ZbuX3/2+
>>58
受け取って寄付するのは迷惑行為以外のなにものでもない。
61おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 18:04:09 ID:wwIsnkFs
定額給付金は甘え
62おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 18:06:31 ID:88CuLwT5
定額給付金12000円は
24万円分の買い物にかかる消費税と同じです。
食費月2万円の人の消費税をキャッシュバックしたに過ぎません。
食費の消費税のキャッシュバックを差し押さえるなど言語道断です。
63おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 18:21:27 ID:TpH+Qt+k
>>62
毎年12000円もらえるってことですね
64おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 19:08:39 ID:KDfjjqIb
働かないでもらう金よりも、働いてもらう金を使いたいのよ。
金持ちが文字通りそのままバラ巻くようなムダ使いなんかしてないで、
雇用対策か何かに当てろよな、アホウ総理!!
65おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 19:40:54 ID:88CuLwT5
>>64
そんなのお前だけだろ
雇用対策、雇用対策叫ぶやつがいるが、
金を支払って雇用が産まれる理由がどこにある?
一部の企業の懐に入るだけ。
66おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 19:48:43 ID:iiz1rF9l
せっかく貰ったんだから貯金しないで使え
67おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 20:48:11 ID:ntODRif5
住民税の足しにする予定・・・多分全然足りないけど
68おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 20:50:46 ID:qvtsDu9E
生活費の足しにする 給付金をもらったからといって特別何かを買うわけではない
69おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 20:58:33 ID:MZhwjVgc
今朝コンビニで店員に向かって「定額給付金ちょうだい」と言って手を差し出した老人がいた。
70おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 21:02:07 ID:KDfjjqIb
>>65
君バカだね。それをなんとかするべきなんじゃないのかね?
71おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 21:55:25 ID:88CuLwT5
>>70
なんとかって具体的に何?何も具体的に言えない阿呆が何いってるの?
72おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 23:08:18 ID:zFXNuY5Y
創価とか宗教団体は全部寄付だろ。
あと、最近のバカ親はガキに舐められて、お小遣いとして渡されて
くだらねぇゲームとか買うんだろうなぁ。
まぁ、高速道路の金になるよりは、流通がおこっていいか。

クソの役に立たないのは、貯蓄にまわされることだな。
73おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 00:37:00 ID:t+v4g597
>>65
64だけじゃないと思うぞ。
俺も給付金は受け取らない。
自分が働いたものでない金は要らん。



74おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 01:33:34 ID:OVlkE1jZ
「俺、定額給付金が入ったら結婚するんだ」
75おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 07:48:47 ID:9YLA+ZV1
>>73
受け取らなきゃ、国に戻って公務員やら官僚の給料の足しになるだけ。
ちゃんともらって、コンビニにある募金箱につっこんでおけよ。
7673:2009/04/09(木) 10:00:28 ID:t+v4g597
>>75
指摘ありがとう。しかし募金するかどうかとか、
結局は公務員や官僚の給料の足しになるかどうかとかは
関係がないのだ。理由のない金を受け取るという行為が
どうしてもできなくて悩んでいるのだ(自分は金持ちでは
ない。年収は平均年齢の3分の1ほどしかなくつらい日々だ)。

ああ、これが確定申告時に12,000円控除されるとかだったら
どんなにいいだろうと願う。それは自分が努力をし、税金を納めた
ことに対する正当な対価だからだ。喜んで12,000円控除を受け取る
だろう。しかし、ただやるでは貰う理由がなく、どうしても受け取る
ことができず悔しい。経済を回すためと言われても、ひと様の金で
飲み食いしようとは思わない。控除で浮いた金なら、喜んで飲み食い
するのだが… これは首相のいう矜持の問題なのかもしれない。

俺は今の自民党は大嫌いだが、しかし宗教団体・公明党の圧力で
金を貰えと言わされている今の首相の苦悩には同情する。
そういう意味で逆に今の自民党に同情票を入れたくなって
きたのは皮肉とさえ思う。

もちろん、俺が貰わないからって皆も貰うななどと言う気は
毛頭ないし、誰でもその人の意志は尊重されるべきと思う。
貰った人が喜んで、うちの店で買い物してくれるのなら、
それは自分の給料として喜んで貰えると思うのは矛盾だろうか。

ああ、俺は馬鹿なのかもしれない。誰か明快な心の持ちようを
示してくれ…


77おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 10:05:09 ID:73kDlO2x
毎月何万も所得税、住民税払ってるんだから少しくらい取り返しても問題ない。
税金払ってない連中にちょっとくらい恵んでやるくらいの事も気にしない。
という事で、ありがたくガソリン代に無駄遣いさせてもらいますね。
78おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 11:24:24 ID:30BkDnZ2
西松建設献金問題の本質に関し、ジャーナリストの高野孟と田中良紹、
鈴木宗雄議員による議論が下記ネットで放映されています。
小沢代表を恐れる官僚や検察の手の内について詳細に紹介しており、
二階大臣の件も小沢代表と相打ちにさせるための官邸の謀略だそうです。
まさに肉を切らして骨を切るでしょうか。権力闘争のすさまじさを感じさせますね。関心のある方は是非視聴されることをお勧めします。
「小沢一郎は辞任するな!」で検索してください。
79おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 14:00:27 ID:B0nNS2vv
低額給付金、振込まだー?
80おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 14:06:28 ID:73kDlO2x
市役所にお問い合わせください。
81おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 16:31:37 ID:rRHzusA/
雇用対策はもっと長期的に大きな金額が必要だと思う
イタリアに千円くらい寄付する(普通だったらしないけどネットでテレビ報道が少なすぎて異常って見たから
82おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 23:45:06 ID:BE0j4wEV
>>74
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
83おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 23:24:13 ID:dd2tird8
>>76
理由があってもなくても金は貰っておいたら?
オレは働いた金より、理由のない給付金とかで払った方が飯が旨く感じるけど。
84おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 00:08:10 ID:V5hkksUC
うちの区遅すぎ。まだ通知もこない…。
85おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 00:16:36 ID:YvBsdl6P
コピーの会社では特需だな
なんでいちいちコピーで証明書を出さんといかんのか
性悪説がまかり通ってる
86おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 00:26:24 ID:kn4zYxRl
>>21
民間ならその5分の1の人数で賄える仕事だがな。
87おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 00:57:24 ID:WTlAM/zc
公務員攻撃する俺カッコイイな人ね。
88おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 01:17:23 ID:TRDWO9pG
>>86
どういう根拠があって言ってるんだよww
89おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 03:01:53 ID:YtP7ivPZ
>85
ホントに困っている人にお金が渡らないように公務員が必死で考えた結果ですよ。
地方税滞納者や国保・国民年金滞納者はの口座を差し押さえる為です。
しかも世帯毎に口座を一つに纏めさせる悪辣さ。
通帳のコピーを出させるのは、差し押さえ部署が用済みのコピーを拾う為

本人確認なんてそもそも不要。だって申請書を世帯毎に送っているのだから。
なのに貧乏人は持っていないだろう資料のコピーを要求している。

公務員は平均年収750万円丸まる税金から貰っているのにちっとも住民のために働かない。
90おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 03:11:03 ID:TRDWO9pG
最近家の近くの市役所の灯りが朝方までずっと点いてるのは給付金のためだったのか
91おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 20:45:47 ID:YtP7ivPZ
×:給付金のためだったのか

●:給付金を貧乏人に渡さない為だっ
92おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 20:48:13 ID:7leu0XM/
公務員が毎日のように徹夜とか、ホントこの国終わってんなー
93おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 11:32:22 ID:m1QX5j9u
>>84
うちの市もまだ来ない
実家はもう書類送ったらしいのに
94おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 12:55:57 ID:vrr/fUSO
なんかお得な利用法ってないかな〜?
商品券とかまとめサイト無いのかな・・
95おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 15:51:43 ID:ALOIviD6
>>76貰いなさいよ、確か消費税導入と引き換えな感じだったんじゃない?
貰う権利あるでしょ、そいで貰ったら自分が必要なものでも買えばいいじゃない。
それでも気がひけるなら、困ってそうなお店でお買いものでもすれば。
あたしゃ、どうせ姉はくれないだろうけど・・おくれと要求するつもり
そいで貰ってからお父さんに田舎に帰る時に、こずかいでとして
あげようかなと考えとります。
96おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 16:36:42 ID:o/qRJBI+
>>7
アグネスの日本ユニセフは民間の詐欺団体だから
黒柳徹子の国際ユニセフにしとけよ
97おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 17:26:11 ID:+XKhMvnQ
風俗行くわ
98下水道局ワッペン:2009/04/13(月) 19:29:18 ID:GLL/f+dc
都民だけど定額給付金もらってもワッペン経費回収のために
下水道料金上げられたんじゃあわないよ〜
99おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 21:46:08 ID:ZSmYilms
定額給付金申請書キタ――(゜∀゜)――!!
受取方法を指定の金融機関にしたけど「金融機関コード」記入欄があるのだが
通帳にもカードにも記載されてなくてネットで調べてやっと分かった。
つかネットや電話で聞かないと分からないのを書かせるのはどうかと。
100100!:2009/04/14(火) 04:22:16 ID:etA0PN5i
定額給付金も100万円欲しい!
101おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 04:32:14 ID:dMRnCije
そもそも我々の血税。
102おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 05:17:35 ID:6dtGgk/S
おはようさん。
定額給付金あっという間に無くなったよ。
PSPのソフト買って、外食したらすぐ消えた…
何だかな。
103おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 06:08:41 ID:22QpAuRk
>>102
それでいいのだ
104おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 08:24:54 ID:hRDfbp6T
98下水道料金上がるの?
横浜だけど水道料金めちゃ高いよね?
105おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 13:53:42 ID:tFG+HZtx
小平市で定額給付金もう振り込まれた人いる?
106おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 14:26:37 ID:n56ZyUWP
おれノーパソ買ったよ
1071:2009/04/15(水) 12:14:47 ID:Fo40w0xr
やっほーい!17日に入るってよー!

って、ええ!ほぼ一月がかりかよ!
108おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 12:25:28 ID:G/gYUMgI
俺の口座に振り込みたまえ
109おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 07:01:37 ID:VGGJG1A9
俺、3月22日に書類だして、今まで音沙汰なし。先日、問い合わせたけど「ガタガタ言わずに、おとなしく待っとけや、ゴルァ!」との返答。
ホント金取るときの動きは素早いけど、払う時は遅いよな、役所は。
@両さんで有名な区でした。
110おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 07:11:31 ID:vUBSreWL
何に使おうかなーとワクワクしていたけど、子供の学年が上がって、30万円以上も
納めないとならないことが判明し、ワクワクどころじゃなくなった…orz
111おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 08:28:33 ID:oR1jPNn6
>>109
かと言って二重払いや給付もれがあったら叩かれまくるわけで。
112おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 08:47:43 ID:ulDYQGHm
振込先を公共料金引き落としの口座にしてしまったから
どうせ知らないうちに何かしらの支払いに廻ってる気がする
なんか損した気分だ…手渡しでもらいに行く方にすれば良かったw
113おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 09:43:05 ID:2SDrm5wW
まだかなー@中野区
114おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 11:46:19 ID:MY+7o+tJ
4月29日からGWに突入する人もいるのに、
何もたついてんだ?役所は?
たまには国民のために頑張れやw
115おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 12:00:55 ID:erd8iZMf
国民のために頑張る仕事してんのに、お偉いさんは情けないやっちゃな
116おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 12:06:29 ID:guDyYdBa
世間知らずのアホな質問で申し訳ないが
なんで人によって金額が違うの?
1171:2009/04/17(金) 16:30:15 ID:GBXfmOP3
今日だよー!やっほほー(自分がアホのような気がしてきた)
つか半月くらいで処理できるよな?っていうのはあながち当たっていなくも無かった感じ
郵便局にしたら遅くなるからって、ふつうの銀行
>116老人、子供、その他しかなくね?地域によっては上乗せしたり、税金だ!って差し押さえしたりだけど
>>110何それ?
118おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 17:03:16 ID:VGGJG1A9
3月に申請したら5月中旬だってよ。バカじゃねーの。GW終わってるじゃん。一気に申請が来るぐらい想像出来ないのかねw 事務処理が大幅に遅れてるらしいけど、役人は能天気だよな。
119おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 17:11:49 ID:tfoBZtVf
神奈川県だが、3月に通知が来て4月7日に入金されたよ。
人口12万のイナカだからかな。
120おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 20:38:43 ID:QPuhrLIE
おいおい申請のコピー代はこっち持ちかよ!
121おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 20:58:41 ID:080u7WcT
貰ったらそのまま税金の支払いに使います。
意味ねー。
122おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 02:58:03 ID:upq5VKNL
>>113
一ヶ月ほどかかるからのんびり待とうぜ
家は8日に入金あったけど
123おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 17:16:41 ID:gcJJoeDa
さっさと払えよ定額給付金
124おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 17:30:08 ID:guQ3mMrr
2万円あるのでPSP買いたいと思います
125おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 18:04:59 ID:/3J2xAZW
税金から引いとくのでいいよ。
予算使って金配るってバカかよ。
126おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 19:29:37 ID:mrajzzma
今日書類がキタ
なんだよこれ
「身分証明書のコピー」と「通帳かキャッシュカードのコピー」
を書類に貼れだってよ
俺コピー機持ってねえよ
コンビニで自費で取って来いってか
127おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 19:44:55 ID:JUQnOV9K
コピー代出すのが惜しいってどんだけ。
128おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 19:48:09 ID:IgLDIbGY
役場に出向いて手渡しで、突っ込まれたときに免許書と通帳渡せばおk
役場のコピー機=俺らの税金
129おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 19:49:46 ID:uHY4s412
歯医者通ってるんで治療費の足しにします。
130おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 19:57:20 ID:DCf5jqNA
変な電話かかってきた
131おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 21:15:01 ID:MCL3LYgV
コンビニ行くより役所行く方が近いって奴ならともかく、ひとり10円
払えば済むことのためにわざわざ出かけて手渡しとかアホかと
132おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 21:47:59 ID:ZcK3xZwg
>>130
振り込み詐欺
133おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 22:05:11 ID:UMrTXN2P
定額給付金がらみの時間外手当ては日本全国でいくらになるんだろう?
134おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 22:17:01 ID:S97mFuDI
テレビによると定額給付金に反対の人がほとんどだそうだけど受け取りを辞退したやついる?
135おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 23:22:25 ID:eEGUiO/y
>>128そんな手があったか
実家の親も兄弟もコピー機使ったことないかも…
136おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 02:46:56 ID:DkZcSRQ0
もらえるものを辞退するバカなんているのかね
137おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 03:11:31 ID:AwaxlKjX
>>135
6人分ぐらいなら余裕で一緒にコピーできるね
138おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 15:45:03 ID:PmX1qDQw
手続きメンドくせ〜W
139おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 16:18:50 ID:UIYDcYrT
定額給付金申請手続代行サービス誕生の予感
140おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 17:23:35 ID:KXQKKjFH
うちの市では、給付どころかお知らせすら来ない。多分このまま来ないんじゃないかな。
141おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 19:55:15 ID:Evz/b6fk
ゆうちょ銀行に支給口座を指定すると最大1ヶ月も支給が遅れるってマジ?通知書にはそんな事一行も書いてなかったのに。
142おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 19:57:28 ID:c7j1Gnln
市民税はらいます
足りないけど
143おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 20:06:26 ID:0/QvS2GS
T額Q付金
144おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 20:28:48 ID:XKL30aAo
>>141
マジらしいよ
普通の銀行とゆうちょ銀行のシステム?の関係でそうなるらしい
145おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 20:56:48 ID:Evz/b6fk
>>144 ありがとう、口座を決める前に調べれば良かったよ。
146おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 21:05:53 ID:UIYDcYrT
>>143
クソ…こんなので…ww
147おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 21:32:21 ID:/qL8BOBY
>146
誘い笑いやめてw
こっちまで…w
148おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 08:55:22 ID:DhhDG/Ok
職員がやるのかと思ったらバイト雇ってるんだね
たまたまうちの市のバイト募集をネットで見つけてしまって
ちょっと萎えた、時給1000円だった。
それで投函から1ヶ月ちょっとかかるという。
凄く凄く小さな市なのにびっくり。
149おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 09:14:21 ID:9/ayPwNm
雇用促進になるじゃん
150おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 10:11:18 ID:87pjua9t
ハローワークで1000万人雇用 厚労省
http://kyoko-np.net/2009041701.html
151おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 13:22:17 ID:9uInRj90
低額給付金
152おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 13:35:00 ID:cXNHyoL7
やっと書類がきた。でも、支給にはこれから1ヶ月ほどかかるらしい…。
どんだけ遅いんだよ、うちの区…。
(´・ω・`)ショボーン
1531:2009/04/20(月) 21:28:50 ID:s/4BcOOf
もーねーよー
>149アルバイトちょっこし雇うのなんて雇用と言うよりT額Q布巾レベル
154おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 12:50:21 ID:Kl2Qwpoe
来たよ>給付金
意外と早かったby愛知県三河地方
155おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 14:05:41 ID:xGr5zTsM
>>154
三河て東?西?
今見てこようかまよってるが面倒ぽ
156おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 14:57:16 ID:Z76RWSUH
南南東
157おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 18:07:26 ID:PBbJh6LX
神奈川はまだですか?
158おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 20:17:19 ID:V3/I0nP9
みんな 間違いとか気をつけろよ ちゃんと書類見て送りなさい
10日に配布された、ある県は 間違いや不備が7000件くらいあるらしく
それらは『GW連休後』に間違いの通知するそうだ
159おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 20:47:34 ID:hdkBWcOq
書類出してきた〜。
早く振り込まれないかなぁ…。
(´・ω・`)
160おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 21:03:17 ID:JOFjX9YQ
先週振り込まれたから使ったよ@岐阜県西濃
猫トイレと猫砂と猫フードと酒を買った
ありがてぇw
161おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 21:07:01 ID:MvqnMawm
今日、書類書いて、付属の青い封筒をポストに持っていったら
ちょうと集配の人が郵便を集めているとこだった、
その日投函された手紙のほとんどが、例の青い封筒で
みんな一斉に請求書類書いてやがるかと、誰も考えることは同じだなとオモタ。
162おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 20:38:04 ID:asQpy6mx
俺は嫁の為に、最近出たニンテンドーDSi(黄緑)を買ってあげるぜよ!(^∀^)ノ
俺のはニンテンドーDSi(黒)を既に持っているから〜。
余りは、外食です!
163おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 20:44:36 ID:asQpy6mx
波平、フネ、マスヲ、サザエ、12000円×4=48000円
カツヲ、ワカメ、タラヲ、
20000円×3=60000円
合計108000円
の金額になるが、本来は使う為に貰える金だが、サザエのせいでマスヲやカツヲのもとには一円も入らないと思う。
164おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 21:20:21 ID:fFtxFzZJ
大阪市はまだだが口座振込らしい
これって、税金とか滞納したら口座バレてるから抜かれるやん
まぁ私は既に2回落とされたからバレてるけどな
165おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 21:24:19 ID:O+Lm9WgD
車とバイクの税金に消えちゃったよ。
166おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 21:37:52 ID:9eDB879X
>>163旅行行くスペシャル版になるな。

>164さすがに、引き落とししますって書類を書かない限り抜かれないと思うんだけど
167おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 21:39:13 ID:M2iQt4c6
>>160
定額給付金(猫用)かw
168おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 00:16:19 ID:a2SfUS1G
>>166
あんまり額が酷い場合は差し押さえ処置されることもあるみたい
169おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 01:55:42 ID:J6bwis6q
書類書いて封筒送って1週間はたつのにまだ振り込まれない
みんなどのくらいで来るの?
>>141を見るとゆうちょは1ヶ月かかるらしいが俺は銀行振り込み指定したし
2週間ぐらいで振り込まれるのかね(^^;
っていうか役所仕事遅せーよ、民間じゃ苦情の嵐だろう
170おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 02:35:03 ID:VRmftajh
>>169
うちは先週書類が来て、振込みが開始されるのは来月の半ばだよ。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 02:50:03 ID:qVA3Z++g
>>169
私の所は3月19日に書類が来て、即返送。
振り込み日当日に「振り込み予定日」の書類が届いてましたよ。夕方にATM行ったら入金されてました
172おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 03:10:08 ID:1ES/A7BK
北区(東京)だけど、申請してから2週間たつのに未だ振り込みされず
今月中には欲しいな
173169:2009/04/23(木) 03:13:49 ID:J6bwis6q
台東区だけど、4月中は無理そうですねw
しかし振り込み日当日に「振り込み予定日」の書類が届いてたって・・・w
それ意味ないし
174おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 07:12:34 ID:VU4RczbT
川崎市だけどまだ申請書きません。
川崎市できた人いますか?
175おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 07:15:56 ID:wMgIzdNb
DVの二重取りがムカ付く
176おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 09:42:43 ID:MP9EzXCz
千葉県佐倉市だけど振り込まれた人いる??
1771:2009/04/23(木) 17:07:12 ID:ZRk1l81v
一ヶ月近くかかったよ
振り込み数日前に青い封筒で振り込み日通知
178おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 17:23:39 ID:MKQHFJa2
葛飾区
3月22日に書類返送。今まで、まったく音沙汰なし。不備があったのかどうかもわからん。
179おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 21:35:39 ID:BjPH0GYk
俺、定額給付金&子育て応援特別手当システム担当SEだけど何か質問ある?
180おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 02:07:26 ID:i384i9+2
>>179
全国一括でシステム管理してんの?自治体によってシステム違うの?
181おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 02:47:40 ID:0IaevMj/
給付される方法は、それぞれの自治体に丸投げ状態。
なので各地域によって支給期日やシステムが違うという惨状になった。
182おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 02:55:05 ID:vg/4b8XW
練馬区、4月頭に申請して
もう直ぐ5月じゃないか

担当者何人なんだよ…
183179:2009/04/24(金) 06:22:47 ID:X5UImCTu
>>180
各自治体によってばらばら。おかげさまで儲けさせてもらいました。

>>182
銀行の都合も大きいと思う。
某地方銀行は夜間振り込み処理の許容量の関係で振り込み数の制限を通知してきた。
また、自治体によっては毎週振り込み処理を行うところもあれば、月一のところもある。
184おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 07:50:39 ID:3TgWxKZS
定額給付金って毎月もらえるの?
185おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 08:04:45 ID:2f8BQN9b
給付金が特をしたのは関連して儲かる企業と年寄りだけ。
支給される国民は将来に税金負担でしっかり回収される。
公明党の票と資金集めのごり押し政策に気付かないとは…
186おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 09:34:53 ID:658YNCCD
この前申請書がやっと届いたので振り込みを希望しようと思ってるんだけど、申請書と一緒に通帳のコピーも一緒に送らないと駄目なの?
187おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 09:42:18 ID:mSqCEZES
申請書をよく読めとしか言えない。
188おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 09:58:16 ID:Dz002qTv
役所に行って直でもらって来る。
これが1番簡単だ。

うちの親が昨日そうやってもらって来た。
189おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 10:00:59 ID:m9baOr/g
必要書類

1.依頼書

↑ここまでオモテ---------------------------↓ここからウラ

2.身分証のコピー
3.振込先のコピー

※ウラも読んでください!!by区役所
190おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 10:02:21 ID:Qy56zubT
文京区だけど申請書がまだ届かなくて不安
郵便事故じゃないよね
191おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 11:45:45 ID:658YNCCD
>>187>>189
書いてあった…(◎o◎)
192おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 11:56:19 ID:6xP1IkkR
目黒区でもう振り込まれた人いる?
3日前に書類来て昨日発送したけどどれぐらいかかるんだろうか
193おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 12:01:40 ID:0BJ/G5ea
川崎市ですがまだ申請書来てませんよ。
194おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 12:02:05 ID:xREyjSf5
イオン銀行、セブン銀行で平気なのか?
@さいたま市
195おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 12:46:57 ID:kCRF3kYF
>>183
うちの区のページ見てて週に1回って書かれてて月イチじゃなかったのかって思ってたんだが
そうか、週に1万2千はかなり助かるなあ。
196おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 13:14:23 ID:Dz002qTv
今、総務省のしょうもないTVCMがあった。
みんなで使えば景気回復みたいな事言ってた。

しかし、大半が振り込みだから、わざわざ何かに使う人は少ないと思う。
俺も家賃の足しに消える予定だ。
197おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 13:28:27 ID:xz5kPuXy
家族の誰が書類書いたっていいじゃないか。
よく読んだら、世帯主の身分証明書と口座にしなさいとかいてあった。
代理人は理由があれば、とのこと。
いったん貼り付けた自分の免許と銀行のコピーを剥いだ。
書類書くのはほとんど奥さんだと思うんだがなー
めんどくせー
家族で10万かっきり。
こんなはした金〜でももらうけど
198おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 14:03:31 ID:Jkpon2Nu
199おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 14:39:09 ID:A/ypkJB3
本人確認書類って住民票でもいいのかな
去年引っ越したときに取ったのがあるんだけど・・・
免許証だと裏表両方コピーしないと駄目だろうし。
200おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 14:55:37 ID:8oraTmQn
4月のはじめに市のHPみたら4月中旬支給開始ってあってその後4月下旬になり
GWまでに貰えるのかしらんっておもいtelして聞いたら5月中旬予定だけど
6月になるかもだって、、、、
これって《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!〜のレベルだよな。
おいらのGW返せ〜
201おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 15:05:20 ID:jvucpwp9
定額給付で、総務省は振込め詐欺注意のCMを作っている。
でもあんな早口では老人が聞き取れない。
総務省HPのテロップは
比率の小さい字が早く動いていて老人が読み取れない。

「事前に注意喚起をしていました」
と逃げを打つ事しか頭にないからこうなる。
202:2009/04/24(金) 15:22:08 ID:8DqTfcvN
>180政府と自治体が事務手続きを押しつけ合うって、昨年ニューヌになってたよな
意外と自治体毎だって周知されてないんだな…
>>197うちでも出る前は「イラネ」ってかっこつけてたオッサンが出る頃にはワクテカしてたぜ…
203おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 15:25:46 ID:uk+HVvoL
3週間〜1ヶ月で振り込むと公言していた葛飾区
1ヶ月経過したが未だ振り込まれてない
クソ公務員はさっさと仕事しろ
俺らの税金で食ってるくせによっ
204おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 15:28:54 ID:kk4u/Ew/
>>203
出す出す詐欺
205おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 15:35:03 ID:RgpYL8do
振り込みまでの日数かかりすぎ。
さっさとやれといいたいわ。
4月1日に投函したのが振り込まれるのが27日って。
クビにならないってのは、ここまで人をだらけさせるんですね。
206おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 16:17:36 ID:2f8BQN9b
>>203
葛飾区民て何万人いるの?
そもそも予定外の事務処理だからすぐには無理だろ
207おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 19:13:46 ID:kk4u/Ew/
それでも一ヶ月以上はかかり過ぎ
208おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 20:29:03 ID:riIInfIP
>>205
金融機関の処理も関係していると思われる
209おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 21:36:15 ID:rzGFxgfv
すぐに出したら役所の仕事に余力があるんだなと思われるだけ。
うちの市はすでに振り込まれた。
市長選もあったのにご苦労なことだ。
210おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 22:22:09 ID:R4rzs0BN
>>208
うん、それ聞いた事ある。
各自治体から金融機関の振り込み件数が、1回何件までと決まってたり、
そのための締切日も通常より早いらしい。
211おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 23:06:27 ID:QArDO2WE
オレ定額給付金って毎月貰えると勘違いしてたわw
一回きりなんだなw
212おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 00:15:19 ID:7nf0++Si
総務省の定額給付金詐欺に注意のTVCMはなんだ
税金の無駄使い
そもそも定額給付金などくだらない政策を実施するから税金を浪費するのだ
死んで責任をとれ麻生
213おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 01:33:15 ID:YYOvGCU2
>>212
全く同感。さらに俺は「詐欺は被害にあうほうも半分悪い。勝手に被害にあってろ。詐欺対策に人と金を使うな。」と言いたい。
214おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 02:10:41 ID:WSTcWlU9
麻生は何も悪くないだろ
215おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 03:15:12 ID:Wkj+9uSL
そろそろ書くかな
免許証とか通帳のコピーがいるのか
面倒('A`)
216おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 03:27:31 ID:QV3IJblO
申請書届いた
通帳のコピーと申請書だけでいいらしいが住むところによって簡易書留で書類きたり普通できたり違うんだね
217おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 11:22:36 ID:hFADeUdp
>>211
国民に毎月給付金配ったらどれだけお金が必要になるか小学生でもわかる
218おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 11:25:24 ID:hFADeUdp
>>214
麻生はむしろ被害者。
公明党のごり押し政策だから拒否出来ない。
公明党と連立している自民党が悪いんだけどさ。
219おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 16:46:21 ID:MOvn9FPV
皆さん何区ですか?私は品川区で、まだ受け取ってません。多分連休明けなのかなぁ・・・
220おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 17:51:37 ID:fX2h1gWs
12000円 意外に生活費ですぐ消える・・・
恐ろしい
221おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 19:13:29 ID:k3aeb9vy
やっときた
でもすぐなくなっちゃうんだろうなぁ
222おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 20:38:24 ID:SnqkyWJq
給付金を寄付しろと言っている団体があるようですが
223おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:08:26 ID:gJ0ugKzi
そんな団体には絶対寄付しねぇ
224おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 22:23:06 ID:b+Eid5tu
新宿区、通知には2〜3週間で振り込まれると書いていた

申請したのが10日だから来週というか明後日辺りの週明けからかな??
・・・問題はずれ込んでGWに入ると振り込まれないだろうという事
出来ればGWに使いたいんだけどw
225おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 23:35:39 ID:HH9GXuOf
丁学級付近
226おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 02:32:16 ID:9+fc95+x
>>224
2〜3週間は早いね
北区は1〜2ヶ月と書いてあった
申請書を発送して約3週間経つけど、まだ振り込まれない
227おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 02:46:57 ID:87VnTpdJ
4月4日に市内のポストに申請書投函。
本日通知到着。28日振込予定とのこと。

意外に早いな。田舎だからか?
228おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 03:23:32 ID:cJ+xsnw4
>>226
バカかお前。
一ヶ月も経ってねえじゃん
229おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 03:43:27 ID:U/o+icSj
やっと通知きた
4/28振り込みだとさ
230おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 01:02:24 ID:iiLDLywi
>>168
既に宮崎あたりで抜かれてるよ。
お前らも気をつけないと難癖つけられて抜かれる。何か未納の物は無いか?
231おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 01:24:39 ID:7EQBapd1
神奈川の人、電子申請で申し込む場合vistaに対応していないから注意。確認書類添付できなかった。XPではおk
232おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 07:29:47 ID:QUb3J4rA
233おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 08:02:39 ID:xN+ETcjh
葛飾区に住んでますが、振込みの通知など来るのでしょうか?4月の20前後に手続きしたんですが・・・。
234おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 10:07:11 ID:xN+ETcjh
age
235おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 10:17:03 ID:rfRbXHra
>>233
5月下旬振り込みです
236おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 10:57:26 ID:xN+ETcjh
>>235
どうもです。
237おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 11:00:25 ID:CdhJAU6e
申請書を市役所に発送するのですが、
返信用封筒の宛先の「行」を消して「御中」に変えればいいのでょうか?
市役所に発送するのがはじめてなもので。
238おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 11:17:29 ID:Wn/yZjBw
こんなの金券みたいな形で渡さないと
銀行振り込みだと、そのまま貯金して終わりそうだな
239おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 12:02:40 ID:O51TvAVU
俺ハタチで家出して住所変更してあるんだけど、俺のとこにも給付金の通知来るの?
それとも親の方に通知行って家出先の住所バレちゃう?
240おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 15:09:33 ID:/6n1kAfq
>>233
私なんか3月20日に返送して、今まで何もないよw うんともすんとも。
241おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 15:32:32 ID:AXpPv7Rs
うちの市は四月下旬に通知を送るというのでまだ待ってる
242おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 16:29:05 ID:by/uh4fw
調布市だけど、本人申請・受給の場合は添付書類は不要で申請書のみの提出だった。
身分証とかコピーなしで簡単だった。
243おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 18:13:51 ID:WUj05JhV
まだ届いていないが先走って靴買いに行った
でも価格に足りなくて駄目だった
244おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 19:13:45 ID:SL/S4144
>>238
まだそんな馬鹿なこと言ってるのかw

金券も現金も変わらん。金券でモノ買って浮いた分の現金を貯金する。
結局は現金だろうか金券だろうが消費刺激はほとんど無理。
限界消費性向5%ほどあれば御の字。
245おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 22:30:27 ID:A+IWpMNp
経済学の教科書通りの政策だが、貯蓄好きの日本人にどこまで効果があるか。
246おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 23:33:57 ID:+mfcjkHU
>>237
俺が新入社員の頃の話だが
書類を入れた封筒を取引先に届ける時
上司に「封筒に”おんちゅう”って書いとけよ」っていわれて
筆ペンで”WANT YOU”って丁寧に書いて郵送した
後日、上司に鎖骨の辺りをグーで殴られた
247おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 21:04:28 ID:iyOB3ran
通帳発行ない口座(ネットバンクとか)なら”通帳のコピー”は不要だそうだ

通帳が発行されない銀行口座へも“定額給付金”の振込は可能みたい - 週刊水曜日[Hatena::Diary]
ttp://d.hatena.ne.jp/shirusu/20090427/1240842067
248おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 22:49:20 ID:fwIEocl0
新宿は口座の番号とかのコピーと身分証明書のコピーが必要だった

地域によって書類が違うのかな?
249おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 07:27:32 ID:oILlKrF1
たかだか1万ぐらいなんで
親にやった
250おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 09:45:08 ID:ZzDomaKy
小中高生は実際
親からもらえるのかな?
もらえるとしたら裏山歯科
251おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 09:49:23 ID:8XNW1hJU
商品券キャンペーンというのをやっていたので、
1万2千円で1万4千円分の商品券を買って、それでスポーツウェアとスニーカー買った。
252おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 10:53:10 ID:nPEzES9u
仙台市はまだ申し込み用紙すら来ない
253おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 12:14:18 ID:/2ZTW8vs
横浜市もきてない…って俺だけ?
254おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 15:56:42 ID:XaxR8VZ2
親だけど子供の給付金を当てにしてる
255おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 15:59:19 ID:IxzB/iSI
きっと利子で利鞘を、は冗談で
>248通帳のコピーと身分証明書のコピーだった。全部並べていっぺんでコピー
かえって口座番号とか書く欄がいらないんじゃないか?って思ったけど

塵取りと箒買って外掃除テロしてる
256おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 17:41:56 ID:uAV9+14I
俺の住んでるとこ。
4月6日に市が関係書類(申請書など)を各世帯に配布。
申請書が4月9日朝までに市に届いた分は28日に支給。
それ以外は5月以降順次。
28日の初回支給日に問い合わせや苦情100件超。

6日の送付だと家に届くのが7日か8日なのに。
9日朝までって…
つまりほとんどの世帯はGW明けじゃなきゃ貰えないってこと。
しかもこれ、新聞報道で知った。
じゃあ最初から5月支給開始でいいじゃんねww

「当市は4月中に支給開始したお」ていう実績が欲しかっただけだろ?
保守系の銀行が強い田舎なのでそっちが悪いのかもしれないけどさ…
なんかお役所体質を垣間見たようで萎えるwwww

すまん。
母親の誕生日に使いたかったので愚痴ってみたm(_ _)m

ttp://www.sakigake.jp/p/akita/politics.jsp?kc=20090429e
257おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 01:32:07 ID:ljnsqCld
>>256
ああ・・・多分俺もそれだな
新宿で2〜3週間ってあったけど3週間の最終日が明日、一応平日
明日を抜けるとGW明けだわ・・・
258おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 03:05:54 ID:VaEgpruv
ゴールデンウィークまでにもらえなかった奴は意味なし
259おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 06:38:08 ID:FZFxBf99
はぁ・・・給付金の身分証のコピー入れ忘れた…
また出すの面倒くさいなぁ。封筒には身分証のコピーなんてなかったから
変だと思ってたんだが区のサイト見たらコピーも忘れずにって書いてあったわ。
260おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 09:26:55 ID:RhxTorJf
今保険証と通帳がみつからない。面倒だなあ
261おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 11:31:06 ID:PU5ihEXr
福岡県筑紫野市は4/13から受付開始で4/27から支給。うちの実家は27日に支給されてたけど今日固定資産税引かれてチャラ以下。
262おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 11:42:24 ID:00TNAQuQ
>>260
部屋が汚いんですね
263おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 17:24:04 ID:1tqUPzVD
申請書きて送っても給付金貰えないとかあるの?
264おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 21:13:07 ID:phqcldka
マスコミの定額給付金叩きは何だったのだろう?

(毎年私学助成金で100億以上公的資金援助を受けている)
新自由主義の巣窟 慶応大学の教授が
「国に頼るのはモラルハザード」「バラマキおかしい」「税金無駄遣い」と
もっともらしく解説してTV司会者が同調。
マスコミ論調を鵜呑みにして「定額給付金反対」「定額給付金いらない」
と息巻いていた「一般庶民」は受け取っていないのだろうか。
今、定額給付金に関して世論調査を実施して結果を見たい。
265おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 12:34:04 ID:En4VpSXJ
>>264
給付金はただでくれるんじゃないよ?
先々それ以上に税金で取り返されるんだぜ?
266おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 13:10:23 ID:yXpDmoRN
通帳持ってないんだけどキャッシュカードのコピーでもいいのかな?
267おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 13:24:12 ID:EiFlaadh
3月に返送した申請書に通帳のコピー入れ忘れちゃったよ。今気づいた。
役所からの再送はかなり後回しにされるだろうから、そこから再返送して
入金は確実に7月以降だな。そのときには完全に給付金のこと忘れてる。
268おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 13:36:31 ID:x1YhNjTa
税金払ってない奴の口座を差し押さえた自治体があるみたいだが
私は今、住民税を分割納税中
仮に差し押さえられてもいいように残高数百円で引き出すのが面倒な口座を指定した
定額給付金と預金残高をどうぞ住民税の残額に充当してくれて構わない
269おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 15:32:47 ID:En4VpSXJ
>>268
> 私は今、住民税を分割納税中

分割納税の取り決めをしてるなら差し押さえは無い。
270おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 16:12:16 ID:BNigXNof
分割納税でも差し押さえられた奴いるぞ
271おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 18:45:47 ID:GVhGLZ7Q
今日、ハガキが来たが振り込み日がすげー遅いな

市役所の手紙には書いていたがゆうちょより
普通の銀行口座にしていれば良かった。


http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/qrh90501184300.jpg
272おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 09:27:41 ID:GSwpJGjF
>>268
住民税ごときを分割納付している分際で、何を偉そうな事言ってんだ?
273おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 10:24:04 ID:XUySjVuZ
別居中の夫に受け取られてしまう…
どうしよう
274おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 11:27:18 ID:ZK3N7SMf
住民税滞納ってよっぽど…自営業か無職ですか
滞納者の口座情報は
小細工したところで預金口座が存在するかぎり
お金入った時点でわかります
分割支払の約束して実行してたら大丈夫でしょう
275おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 11:59:49 ID:gW0rLdmt
振り込んでもらうためには、
口座のある預金通帳のコピーと免許証のコピーを添えて送れ、って、
すげー個人情報だだ流ししてる気がする。
ちゃんと守秘してくれるんだろうな。不安だ。
276おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 14:55:02 ID:88c4mh8q
>>272
消費税以外税金収めたことの無いニート晒しage
277おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 14:57:00 ID:yf5W/jSj
>>276
消費税も払ってるだけだろそのニートは(笑)
納めてるのは小売業者(笑)
多分税金とは無縁の寄生虫
278おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 14:58:17 ID:88c4mh8q
だな
税金と無縁の乞食が偉そうにwww
>>272
>>272
>>272
wwwwww
279おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 16:42:12 ID:lqVk1gjJ
必死だな
280おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 17:17:58 ID:g2wXCh/9
神奈川県茅ヶ崎市、今日決定通知書届いた
口座振込み予定日は5月8日以降
281おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 17:23:42 ID:FcUPEYSY
>>279=272
必死だなとしか言い返せないお前のほうが必死だろ(笑)
悔しかったら自活してみろよゴミニート(笑)
282おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 19:54:04 ID:GSwpJGjF
>>276-278
残念ながら、賦課している方なんだな。
税金で飲むビールの美味いことwww
283おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 19:57:12 ID:K2WYrLul
俺公務員だけどこんなのと一絡げにされると正直いい迷惑
284おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 00:21:02 ID:D1PPrHxv
>>282=279=272
脳内公務員の引きこもり職歴なしニート晒しage(笑)(笑)(笑)
285おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 00:47:55 ID:YCFFWyJG
旦那名義の私の車の税金1年分。私の市県民税1年分滞納あり。
手続きしてるが、振り込まれるか不安。
多分、差し押さえされそう。
286おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 01:03:51 ID:M7x1tVux
既に給付開始してるはずの大阪府寝屋川市だけどまだ書類届かないよー。何で?
ちゃんと働いて納税もしてるし申告関係も全部済ませてるのに。
4月初めに届いてる人と私の差って何???
287おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 10:33:29 ID:6yH5mPYa
国分寺市は5月7日に書類がくるらしい
あまりに遅すぎる
288おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 12:03:40 ID:6yH5mPYa
http://p.pita.st/?m=mbhnjkuv
国分寺市の圧倒的な遅さw
国分寺市より遅い所あるのか?
289286:2009/05/03(日) 12:09:12 ID:M7x1tVux
4月初めに届いてるんじゃなく、3月中旬に届いて4月初めに振り込まれてるんだった・・・ますます納得いかんわー。
290プリペイド消費税カード:2009/05/03(日) 12:21:41 ID:xoqB59/A

プリペイド消費税カードを導入しただけで消費税を上げる必要なくなるんだけど・・・

小売店の脱税を防止し、消費税の着服を防ぐ良い方法が発明されているが、
欧米で採用されていたら飛び付くのだろうが、
自分が考え付かなかったものを日本人が考え出したことに自民党と官僚の誰かが嫉妬して悔しがっているのか、
何せ初めてのことで取り入れる決心が付かず二の足を踏んでいるのか知らないが、
小売店の脱税と消費税の着服を放置したまま消費税率を上げることは許されない。

オンラインシステムの構築に二の足を踏んでいるのなら、まずオンラインを用いずに
プリペイド消費税カードのみ先行使用してみてはどうかな?
それだけでも7兆円の増収になる筈だ。 (オンライン化すると32兆円の増収)
プリペイド消費税カードを導入してみて、いくら増収になるかを見れば、
実際にどれだけ脱税されているかも正確に分かる。
291おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 12:35:00 ID:nJhEgo+Z
豊島区だが、まだ申請書来ない
東京の人来た?
292おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 18:39:14 ID:XrKQuxSz
>>290書くならもうちょっとくぁしく
293おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 01:34:42 ID:1IQdGIuY
杉並区は来たよ。
確か4月の始めに来て、申込書を送ってから音沙汰無しだけど。
区や市役所のホームページに郵送のスケジュールが乗ってない?
294おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 13:24:09 ID:UNBziLKa
必死に公務員を装ってる職歴なし真性ニート>>282、さっさと仕事探して納税しろ
295おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 13:42:11 ID:zvZQcnwS
札幌もまだ申請書こない…
早くほしいのに。。
296おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 14:15:32 ID:HV1mlvAt
中野区、3月末に来て、
4月のあたまに必要書類と一緒に返送したのに、音沙汰なし。
「窓口でもらう」にチェックして、もらいにいけばよかった。
297おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 13:04:05 ID:iq1ibMoI
定額給付金の支給基準は2月1日の住民票。
その後引っ越してる人は前の住所からの郵便物転送気にしてね。
298おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 18:15:45 ID:/GPnFN16
大田区マダー?
299おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 22:18:34 ID:kB/y0udC
台東区在住だけど音沙汰無し(申請から3週間程で振り込みらしい)

ちゃんと届いたのか、不備は無かったのか…かなり不安だ
300おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 09:39:29 ID:Atl6wcl6
うちの市は申請書に振込先口座の通帳のコピーを添付しなきゃならない。
国保や市税の銀行振込、税金の還付金もらう時もコピーなんて添付したことないのに…
コピー代引いたら実質11,990円だよ。
301おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 11:25:04 ID:6gctSPFr
ふるさと創成1億円なみの悪政
302おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 12:05:27 ID:z6V8cbQr
たかが10円されど10円
自宅にコピー機が在る者、会社等で勝手にコピーする者等も結局コストは掛かってる
コピー業者は相当な儲けになる筈
303:おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 12:18:07 ID:4g92LNYl
大阪府吹田市まだですか??
304おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 14:47:42 ID:ZUw8B4jN
3月に申請したのにまだ来ない
おばあちゃんは2週間で来たのに。
GW前に来るかなーって思ってたのに…

神戸なんですが来た人居ますか?
305おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 16:21:41 ID:VUdWCHgg
>>304
申請書に給付予定日の記載が無かったか?
それと、納税してなかったからって勝手に給付金含めて預金差し押さえる公務員は食器棚の角に
足の小指をぶつけろ。
だったら納税してないガキに割増額給付するのおかしいだろ。
306おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 16:27:21 ID:uQB+hIKs

自民の選挙対策&消費税アップの布石です。
307おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 06:15:18 ID:k2EVC9ZT
>>298
大田区だけどまだだ。GW終わってきてもあんま意味ないな
308おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 08:14:41 ID:4IIm1B0R
30年以上前に購入『VAN JACKET』現在も着続ける
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000568&tid=dj3db5kiu6ba1a2bby5k3abbboa1a1a1c0oa1bf&sid=2000568&mid=2
定額給付金でスーツを買う
309おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 09:06:26 ID:Umui9AdK
川崎市、記入する書類の折り目が
そのまま返信用封筒に入らない
310おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 11:28:05 ID:tGv0c93G
振り込みきた@練馬区
311おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 12:24:32 ID:YSz7Ud8u
>>309
畳み直す知能も無いのか
それより返信用封筒が透けてて中の書類の文字が丸見えなのが気になった
312おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 12:48:05 ID:lWvqW7vq
周りはすでに給付金の
書類が来てるのに
俺のトコだけ来ないのは
どうしたら良いんだ?

(;´д`)参った
313おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 12:57:26 ID:GHCGsotA
横浜やっときた
314286:2009/05/07(木) 13:03:34 ID:exc//+hv
>>312
連休明けてもう役所動いてるから電話してみなよ!
うちんとこ書類戻ってもいなくて再発行・再発送してもらう事になったよ。
それでも届かなければ役所の窓口で直接書類受け取れるんだって。
315おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 14:54:36 ID:lULZJEFM
うちのとこなんて連休中も作業しないとまわらないからといいつつ電話対応しかやってない気するよ
書類出して10日で決定通知書だすといって二週間経過なんもこねぇ
楽な仕事のくせに
316おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 16:16:04 ID:lWvqW7vq
>>314

情報ありがとう(´Д`)

月曜日になっても
届かなかったら
役所逝ってくる
317おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 18:41:00 ID:Umui9AdK
>>311
たたみ直したよ
大事な書類が折り目だらけになったけどねw
きっと役所に戻ってきた書類は折り目だらけなんだろうなとw
あぁお役所だなあと思ったわけさ
318おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 22:25:52 ID:0TXxQFNS
T額Q付金
319おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 22:37:46 ID:OwmvnCWF
>>507
申請はいつ頃でした?
4月1日に届いて2日に投函したんだけど
まだ振込みが無い…
320おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 22:55:39 ID:Sw1NC+dB
督促状とか早いくせに

さすが仕事が出来ないうんこ公務員
寝る間惜しんで働けや

そんぐらいやれやることおせー
から
321おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 00:44:07 ID:XWvzoCpi
連休明けなのに振り込み決定通知すら来ねー…
4月の始めには申請書は着いてる筈なんだがな


郵便の怠慢?役所の怠慢?
322おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 08:17:13 ID:d7MtgrNz
もーすぐ書類送ってから2ヶ月になる…。
うちも向こうに書類届いてないかもしれないから今日電話してみよ( ̄▽ ̄;)
323おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 09:34:16 ID:n/0w6m3K
>>280の者ですが
通知通り今日振り込まれていました
324おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 10:04:08 ID:jpqHhbca
>>318
略語はTQにしようぜ!
325おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 10:55:19 ID:iuYP/lrp
やっと申込書届いたんだが説明が分かりにくいな。
給付金って1回振り込まれたらそれで終了で合ってるんだっけ?
326おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 12:03:31 ID:LBiihBYL
練馬区
先月2日に申請して、通知無しで今日振り込まれてた。
郵便配達来るのいつも昼頃だから
今頃郵便受けを見たら通知が入ってるのかな?

にしても、結局ゴールデンウィークに間に合わなかったなぁ…
327おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 12:15:54 ID:DB6ZbBsu
>>326
自分も練馬区で、5/1に振り込まれてた。
振り込み通知書みたいなものは来ないまま。
ちなみに4月初旬に、振り込み口座の申請書類来た。
328おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 12:29:55 ID:f8/BvkcV
>>325
よく読んだか?
今後奇数月毎に同じ金額が振込まれるよ。
期間は五年間。
329おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 12:29:58 ID:46rP1OiE
増税になるし 経費かかりすぎだろ

この定額給付金は
330おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 12:33:38 ID:iuYP/lrp
>>328
そういうのは全然書いてなかった。ついでに役所のページにもなかった。
331おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 13:08:01 ID:E73KXnF7
練馬区は来たのか
新宿区はまだこないなあ・・・
332おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 14:00:06 ID:kxDS4p7R
>>328
書類まだ届いてないから見れない、ソース無い?初耳だよそれ。
333おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 16:13:26 ID:f8/BvkcV
>>330
初回のみ口座確認だから。
次回からは自動的に振り込まれる。
年六回な
334おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 16:18:30 ID:7mus4aEc
ID:f8/BvkcV
ID:f8/BvkcV
ID:f8/BvkcV
335おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 16:21:52 ID:kxDS4p7R
wikiにもそんなの載ってない。
336おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 17:07:52 ID:XWvzoCpi
提出から1ヶ月経過…音沙汰がありません

状況を聞いてみようにも一向に区役所に電話がかからない…@浅草台東区
337おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 19:17:48 ID:LBiihBYL
下手すりゃ月末締め→翌月末払いみたいな自治体もあるんじゃないか?
いくつかの自治体のシステムを害虫で請け負った人によれば、
毎月特定の日にだけ支払う自治体もあるそうだし
338おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 19:51:30 ID:yLil+4eL
>>322
もしかして葛飾区?俺も1ヶ月半過ぎても何もなし。メールで問い合わせても、質問には全く答えず、帰ってくる答えは、HPに載ってるモロマニュアル回答w メールによる問い合わせは、全て同じ内容の返信なんだろうな。さすが葛飾区。
339おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 20:01:29 ID:AuQu6JOI
>>331
ナカーマ
340おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 20:07:20 ID:7ZgDw7l0
酒で消えた。
341おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:14:09 ID:nxPJYNr5
江戸川いつ?
342おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:23:13 ID:7fNJDdhl
>>341
来なん
343おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:32:49 ID:nxPJYNr5
>>342
先月14日に申請書出したが、
その後音沙汰ない。
344おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:40:50 ID:7fNJDdhl
>>343
ごめん、マジレスくれると思わなかった・・・
345おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:50:41 ID:xHYECWyN
>>313
横浜市に寄付しませんか?みたいなのが入ってたのには違和感があった

国からの給付金なのに、何故寄付先が国じゃなく市になるのか…
346おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:51:19 ID:nxPJYNr5
>>344
そう言われていま気付いた。
探偵のほうか。
347おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 01:47:02 ID:YyQ29DBl
>>345
寄付金がどうとか書いてたね。あれ全国一緒かと思った。
348おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 05:43:45 ID:8FG5RZZr
東大阪まだー?(´・з・)
349おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 09:15:20 ID:uHkpAoRv
>>345
寄付する奴はバカ。
給付金はただで貰う訳ではない。
この先、それ以上の税金で返すことになる。
つまり、高利で金を借りるのと同じ。
考えても判るだろう、高利で金を貸したところに寄付するバカいるか?
350おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 09:55:19 ID:Yw0fgqiv
給付金じゃなくて税金の還付
351おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 12:46:12 ID:+HnaGmK8
>>219
ノシ
品川区、3月下旬に申請。
未だに音沙汰ありません。
どうなってるんだー
352おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 13:38:35 ID:WA3ksEpl
台東区なんだけど、4月中に振り込むみたいなこと書いてあって未だに音沙汰なし
訴えるぞ、虚偽記載で
民間ならありえん
日本死ね
353おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 16:51:50 ID:WzhDtb3U
>>352
俺も上野在住だけど音沙汰無しだ(´・ω・`)
提出から1ヶ月経つのに反応無しで、この間電話したけど全く繋がらなかった

もう、直接聞きに行くしかないのかもな
354おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 20:40:06 ID:V3noc6UB
私は19歳の大学生で、親が扶養者です。

定額給付金は私も兄弟の分も親が総取りすると言っているのですが、どうにもなりませんか?
一人一人に対して支給されるのだから、いくら親が全て貰うと言っても、私には受け取る権利
があるような気がするのですが…
355おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 20:58:51 ID:48Tiw+A8
大田区マダー?
356おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 21:22:51 ID:UY1SFOqa
>>354
君は、親から生活から学業に至までまったく金銭的援助を受けてないのだな?
357おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 21:25:56 ID:gQ97W3cw
>>354
ご両親や周りの大人たちは君が立派な社会人になれるよう願って一流の大学に合格できるまでたくさんのお金と愛情を注いできた。
もちろん君達が立派な大人になる事だけが望みだ。

母の日と言うことで僅かなお金でもご両親に差し上げなさい。
無限の愛情に比べるとはした金程度で親孝行になりもしないが、罰は当たらない。
358おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 22:13:33 ID:QOIvxm2s
>>354
私も19歳の大学生だけど、給付金は親が受け取るよ。
今まで何百万何千万のお金をかけて育てられたんだから、
少しでも返さないとと思ってる。
359おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 22:23:54 ID:yWrA1Xr6
>>354
こんなところでグチるヒマがあったら、バイトでもしろカス。
360おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 22:31:00 ID:7fNJDdhl
>>354
気持ちはすごくわかる。
個人個人への給付を世帯主の口座にまとめて振り込まれるだけで、
世帯人数の分だけ世帯主に給付されるお金じゃないもんね。
だからあなた分の権利はあなたにある。

でも養われてるうちは文句言いにくいよねそれ・・・
普段食費も水道光熱費もぜーんぶ親持ちだもの、そこに充てるって言われたら反論できない。

まだいいじゃない、うちなんて「養ってやってるんだから読む権利がある」って日記まで読まれたよorz
361おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 02:16:13 ID:gDgYcZBC
>>354への否定的な意見が多くてびっくりだね
親ってそんなに偉いわけ?
親のエゴで子供生んだんでしょーがw
362おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 02:21:50 ID:/g+sMScL
と、いい年になっても働きもせず親の扶養家族でのうのうとしてるニートが必死(笑)
363おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 02:27:31 ID:gDgYcZBC
>>362
こういうまるでコピペのような煽り書く人ってどんな人かといつも思うよw
364360:2009/05/10(日) 02:34:32 ID:CKpun90O
>>361
下2行は同意できない。何その「生んでくれなんて頼んでませんw」みたいなの。
365おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 02:44:30 ID:5JH0poOC
ニートが図星だったID:gDgYcZBCは顔真っ赤www
366おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 03:05:34 ID:LDvHy3I4
>>363
煽っている奴を相手にすると、ほら顔が赤くなっている!とまた煽られる…バカは相手にしないのが一番だよ!匿名でしか威張れないような所詮2ちゃんねる番長の小心者だからね!
367おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 03:15:59 ID:/g+sMScL
と、ID変えて自演に必死のニーとであった(笑)
368おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 03:26:35 ID:oC3GBTMr
>>366
「2ちゃんねる番長」
369おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 03:36:25 ID:HFKH+KNE
給付金て二万くらいなのね
なに買うっつってもなあ
370おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 04:30:12 ID:oe9OxPMs
18未満とご老人が2万だっけ
俺は携帯料金支払ってうまい棒買ったら終わりだな
371おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 05:41:29 ID:ACzT7Gm4
神奈川だけど、書類すらまだ届いてないよ
372おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 07:00:50 ID:nkSHbTOo
5月1日に振込まれてた
373おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 08:43:40 ID:WLVdv+S3
>>361
親のエゴ、そうお思いでしたら、あなた自身の意思で幼少時からご両親のエゴを振り切って自立した生活を送って頂いても構わなかったのですよ?
374おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 08:52:01 ID:GQcv+5wu
二十歳になったら籍分ければ
375おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 09:28:44 ID:jDzXi3J8
>>371
自分神奈川県だけど金曜日に書類来たよ。(横浜市)
川崎市の人はもう少し前に来たって言ってた。
376おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 09:35:57 ID:H+V0HHgn
神奈川と埼玉が一番遅いのか
どうしようもない役人ばっか集まってんだろうな
377おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 09:38:12 ID:H+V0HHgn
もう給付の遅い役所のサイトをエロサイトに改変しようぜ
378おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 09:49:12 ID:NFIV4VA0
5/3に書類届いたよ。@川崎
379おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 10:21:31 ID:LDvHy3I4
>>376
他みなさまへ!
東京都国分寺市は7日書類発送で11日受付開始です!郵送で送り返しましたが入金がいつになるか…尚、説明書きに振込されるまでのおおよその日数等の記載は一切ありません!国分寺市は手続き開始がたぶん一番遅いくらいで対応も悪すぎます
380おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 10:30:22 ID:OUuFaeAr
>>361
すまん、完全に俺のミスだった。
安全日だと思ってたんだ、それに、外見も中身もこんな失敗作になると思わなかったし
育て方も失敗した。
なかった事にしてくれ。
381おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 10:39:33 ID:HxjDdmaM
給付金の話題って、経済学の教養があるかどうかわかるから便利.
無駄とか言うのはやめたほうがいいよ.
382おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 11:01:32 ID:WLVdv+S3
俺は教養の無い中卒ドカタだけど、まあ、権力者に都合の良い話だってのはわかる。

あと、テレビに出てくる自称評論家の博識人って何か重大な事が起きた後に雨後の竹の子の如く「こうなると思っていましたよ。外国ではどうのこうの、責任は●●にある、国や政治の怠慢だ」とか口を揃えて言うよね。

問題が起こる事が予見できてるのなら回避する行動を起こしたらどうなんだって思う。
383おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 11:36:28 ID:06y/6k9G
「15日に振込予定です」ってハガキが届いた(水戸市)

来週沖縄旅行だからあっちで美味しいもの食べようっと。
384おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 14:57:29 ID:QRnJiwyd
京都市っていつ頃もらえるんでしょうか?調べてみたんですが分かりませんでした、知ってる人いますか?
385おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 15:24:30 ID:CKpun90O
386おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 15:25:20 ID:CKpun90O
387おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 15:26:24 ID:cx94QSeP
>>376
東京新宿、まだ来てません
388おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 15:40:23 ID:w+2f1kNY
定額給付金って20歳以上で税金払ってない者だと受給は無理ですよね?
389おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 15:47:20 ID:5JH0poOC
ニートうぜえ
390おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 18:39:40 ID:lDPa514I
定額給付金なんて目じゃない!
【口座開設】古事記55【プレゼント】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1240913066/
391296:2009/05/10(日) 21:03:17 ID:cZQgIWDT
7日(金)にやっと音沙汰。
2週間以内に振込だってさ。

多分、時期的に光熱費に回るw
392おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:11 ID:+csQHc0C
>>391
通知が来てから2週間か(´・ω・`)

まだ通知が来てない俺はいつになるんだろう…
申請してから1ヶ月経つんだけど、まだまだ先なのかな?
2〜3週間で振り込みってホムペに載ってたのに…〇〇区の嘘つき!
393おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 00:12:50 ID:qu0FnW7j
練馬、まだだなあ。案内到着してから3日で郵送したんだけど。
394おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 01:03:31 ID:ImPU8AAe
明日、いや、今日こそは来るかな・・??
来なかったら電話してみよう
395おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 13:04:40 ID:/HJGtG4W
区役所に全然繋がらないw
396おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 13:18:03 ID:9DeTP/4T
昨日まで大型連休取ってた奴もいるし、本当の意味での連休明けだから電話が殺到してると思われ
397おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 13:20:57 ID:6rc9Olx5
通帳や身分証明書のコピーは会社で無断私用、役所への電話も会社の電話を使う筋金入りのセコイ奴が
今日の昼休みに必死で電話をしてるんじゃね?
役所も昼の時間帯は交代で休憩取ってるから手薄で尚更繋がらない。
398おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 13:26:50 ID:jH4ntNFJ
4月1日、申請書投函。
5月15日振込予定とのハガキが今日届く。
1か月半もかかるなんて、さすがお役所仕事。
399おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 13:54:09 ID:ImPU8AAe
新宿来てました、振込み完了
今日〜15日辺りに振り込まれると思われ(申請日の誤差)
400おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 13:57:11 ID:aWsb3+x5
通知来たけどなんかごちゃごちゃ無駄な文字だらけの書類読まされて面倒臭いねえ
しかも免許証のコピーが必要なの? なにそれ?
申請するのに一仕事じゃんw
401おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 14:08:31 ID:aWsb3+x5
子育て応援て何これ? 何このわけわかんない条件
子沢山で金に困ってない奴ウハウハじゃんよ
402おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 14:12:49 ID:aWsb3+x5
結局政府は全体として景気さえ良くなればいいんであって、格差はどうでもいいんだね
格差を減らす気はないし、むしろ格差を守る、つまり金持ちを守るための景気回復なんだろうね
403おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 15:34:55 ID:VcBGhRA+
コンビニのコピー機に保険証やその他の原稿忘れ物多すぎ
通帳なんかどうすんだよ
404おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 21:07:11 ID:7FkdLNns
杉並まだこない(´・ω・`)
405おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 21:13:56 ID:gcyxX+yo
>>402
> 格差を減らす気はないし、


怠け者と努力して来た人の格差を無くす必要は無い
406おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 21:28:57 ID:VAPhlgxP
>>404
住民登録してますか?
407おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 21:51:28 ID:JVGTHKCS
ほとんどの子沢山は貧乏だよ
金持ちの子沢山なんてあんまいない
DQNな子沢山が一時的にもウハウハなんて腹立つ
すし詰めにしないで家でも建てたらいいのに
408おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 21:53:20 ID:2dRVu5ZF
子沢山の迷惑馬鹿ドキュンのとこに8万もくると思うとむかつく
年金も払ってないくせに!!
409おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 21:57:34 ID:I+xaEAxY
年金とか税金払ってなくて申請したらヤバいんじゃないの?w
410おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 23:04:38 ID:QfubG1Xn
>>409
ヤバくはないけど、差し押さえられる場合があります。
GW中にも関わらず、このスレで暴れていた朝鮮人並の滞納者のクズ共が居るようですが、
彼らは2chとセックスと酒とパチンコしか娯楽が無いので、仕方ありません。

滞納者については、国税通則法に基づきガッチリ押さえますので首洗って待っててください。
なお、分割納付については要相談ですが、年利14.6%の延滞金がかかりますので、
さっさと払ってください。

それと、滞納者は行政サービスを受けないでください。
上下水道の使用禁止、救急車ではなくタクシーを利用してください。
ガキが車に轢き殺されてもガルエージェンシーにでも頼んでください。
411おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 00:14:08 ID:ZHlZFfvN
>>410
そういう戯言は働いて税金納めてからほざけ。
労働の義務、納税の義務も果たさず口先だけの寄生虫が。
412おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 00:14:14 ID:Y31U9U5B
練馬区、来たよ。
413おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 00:22:40 ID:PztnzMTu
138 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/05/11(月) 23:24:41 ID:ZZdF189i
夫よー私の給付金返せ。
私は働いて、納税している。
あんたに養ってもらってない。

あんたは子供の給付金20000円と私の分も勝手に使いやがった。
その後、増税されたら税金は私が払うんだから、返せ。ボケ

139 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 23:39:07 ID:0A2UtlrA
家の中に泥棒がいるんだ……可哀想

140 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/05/11(月) 23:43:23 ID:ZZdF189i
ありがとう。むかついたので明日良姑にちくる
414おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 01:53:34 ID:eAe/NjI7
納税が義務って世界的には異常らしいな
415おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 04:10:43 ID:hGpGpXUq
中野区マダー?
416おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 08:58:52 ID:7CPfWVdl
一回目の給付金12000円振り込まれたよ!
次回は7月だって!
417おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 09:37:23 ID:euCv5gj4
川崎市だけど
本人証明のための免許証とか保険証のコピーと
通帳のコピーを同封し忘れる人が多いみたい。
説明書をちゃんと読めよって言われればそれまでなんだけど、
用意する書類もだらだらとした文章の中に小さい字で書いてあるので、
じっくり読まないとすごいわかりづらい。
高齢者なんかはぜったい間違えるだろうね。
418おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 12:31:07 ID:zGZvUiwF
>>406
はい。すぐ返送したのに。。
419おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 12:54:10 ID:mTJPKcLG
給付金…
固定資産税に持ってかれて終わり…

こんな少しばかりの目眩まし銭配って後から増税…
学級会の様な国政だ…

苦しいのは一般市民だけ

金持ちの為の政治

国債も一般市民に丸投げ

政治家は保身と体裁と金儲けしか考えとらん
420おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 13:04:15 ID:IiFQd6+Q BE:2895575279-2BP(50)
4月頭に送付したのにまだこないポ
421418:2009/05/12(火) 13:12:38 ID:zGZvUiwF
さっき確認してきたらキテターヾ(´∀`)ノ
422286:2009/05/12(火) 13:45:26 ID:PztnzMTu
わーいやっと書類届いたよ!
でもやっぱり同封のどこにも複数回もらえるとか奇数月云々って書いてないよ。
423おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 14:00:20 ID:NThh/Iof
嘘を嘘と見抜けないと…w
424おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 14:25:24 ID:2pNxOgVK
1度きりだよ。
425296:2009/05/12(火) 14:38:47 ID:y9CN1qi/
今日、振り込まれてました。

2週間以内とのことでしたが、
土日挟んだ2営業日だったら、早い方かな。
426おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 15:18:57 ID:7CPfWVdl
給付金が一回しか貰えないところも多いみたいですね。
隔月のところや毎月のところとか、自治体でまちまちなんだな。
427おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 15:56:00 ID:y/PjMqCu
「いつの間にか振り込まれ、税金やら家賃やらで引き落とされて無くなってしまった。手渡してあげたかったけど…ごめんね。」とお母さんに言われました。
何となく家計の足しになるとは予想していましたが…やっぱり…。
納得がいかない所もあるけど…家計が苦しい事は知ってるし、お母さんを責めるわけにもいきません。「残念だけどそれじゃ仕方ないね、私は別に使う気無かったしいいよ」とお母さんに言って諦めました。
でも、テレビのニュースで定額給付金をどうするかのインタビューで、家族みんなでディズニーランドに行く人や、ビデオカメラや玩具やゲームや服を買ったり、貯金すると答える人々の顔を見ると何だか少し悲しくなってしまいます。やっぱりどこか期待してたんでしょうかね…。
反面、私と同じように生活費に消える人もいるみたいですが。

こんな風に定額給付金の恩恵を全く受けた気がしない人も、増税されればみんなと平等にお金取られるんですよね。何でだろう。世の中って不公平ですね。
428おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 16:01:12 ID:PztnzMTu
>>328=416=426
もう釣りいいから。本当だって言うならソースぐらい添えてね。
429おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 16:02:23 ID:PztnzMTu
>>427
引き落とし設定してる口座で申請したなら仕方ないんじゃないの?
不公平っていうより無計画としか・・・
430おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 16:05:40 ID:VoUpqT+a
>>427
受けた気がしなくても、貰ってる事に変わりはない
431おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 16:23:15 ID:7CPfWVdl
>>427
こういう屁理屈言う奴が出て来るから一律給付金はダメなんだよな。
でも案じることは無い。
次回に振り込まれたら
給付金をすぐに口座から引き出せばいい。
432おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 16:28:22 ID:BjtNagyz
>>427
世の中が不公平だなんての、今更。
俺んちだって定額給付金全額生活費さ。それどころか毎月の給料さえ生活費。
お前は定額給付金貰って何に使う気だったの?
ましてや定額給付金に頼らねばならぬほど実家の生活が苦しいなら、定額給付金も喜んで差し出せよ。
433おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 16:29:32 ID:y/PjMqCu
>>429
そうですね、私もそこまで考えてませんでしたね。馬鹿だな。
母もそれで「別の口座にすれば良かったね、ごめんね」と言っていました。母は悪くありませんが、気付かなかった自分に後悔です。
今更言っても仕方ないですけどね。ただ何に対してか分からないモヤモヤをここに吐き出したらスッキリしました。

>>430
それはその通りですね。
まぁ今回は気持ちの問題ということで…。
434おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 16:40:58 ID:y/PjMqCu
>>431
屁理屈…そうですね。というより我儘ですね。でも、もしもう一度給付金貰えたとしてもやっぱり生活費か貯金に回すかもしれないですね。毎月じゃなくても、年に一回だけでもかなり助かりますね。そうなったらいいなぁ。

>>432
すみません…。
そうですね、家計の足しになったんだからいいことですよね。私も何か欲しかったわけでは無かったんですが、欲があったんですね。
気持ち良く渡せるなんて偉いですね。私も見習いたいもんです。
435おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 16:46:48 ID:BjtNagyz
>>434
> 気持ち良く渡せるなんて偉いですね。私も見習いたいもんです。

いちいち噛み付く様で申し訳無いけどな。
気持ち良くとかそう言う次元の話で渡すんじゃねえんだよ。飯を食う為に渡すんだよ。
436おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 17:32:10 ID:y/PjMqCu
>>435
そうですか、大変ですね。苦労してるみたいですね。体壊さないように、気を付けて下さいね。
437おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 17:36:52 ID:V8dN2VTR
私は貯金に回した。
兄夫婦は家族全員分の給付金でテレビを新しくしたらしい。
父は遠回しに「親孝行でおごれ」と連絡してきたけど「積み立てた♪」と答えて無視した。
438おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 17:47:46 ID:PztnzMTu
>>437
子供から言い出すならともかく、親から言い出すのはちょっとね・・・
439おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 18:11:14 ID:Aa8hYAke
台東区いまだに申請書こないんだが・・
ご案内だけで終わらす気か
440おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 18:36:22 ID:euCv5gj4
銀行の店番号書き漏らしたのをいま気がついた
記入して送り返せって来そうでこわいw
441おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 18:54:36 ID:UygzkNbw
定額給付金が何度も振り込まれるって釣りに引っかかってる奴がいてワロタ
442おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 19:46:20 ID:tbmhhsnR
ID:y/PjMqCuさん、僕の給付金を使って下さい!!
443おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 22:32:29 ID:7CPfWVdl
>>442
ID:y/PjMqCuさん、私のも使って!
444おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 23:19:38 ID:BjtNagyz
ID:y/PjMqCu
ああ、さぞかしアテにしてた定額給付金を生活費に使われて悔しいだろうから俺んちのも使ってくれ。
俺んち?首吊るからいいよ。
445おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 23:27:20 ID:j3YApSP3
高校生だけどクラスの8割が生活費の足しだったよ
貰えた子には貰えるの!?いいなあ〜って言ってた
446差し押さえ☆税金マン:2009/05/13(水) 00:17:55 ID:J1kBgahk
おっさん、一bitったらアカンで!

わしらをチンケな高利貸し風情と一緒にして舐め腐った真似しとったら地獄のほうがマシや思うような追いかけて取り立てしたるさかい。

なんてなw
447おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:20:02 ID:ekMLd54L
生きる価値無しの糞ゆとりID:y/PjMqCuフルボッコw
448おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:45:15 ID:4tfl4QjB
>>427が何歳なのか、学生?社会人?によって印象が変わると思う
もしまだ高校生だとか、社会人で家に飯代やらを親にちゃんと渡してるとかなら話は別だよ
私には娘がいるけど、親ってのは子供に不自由をさせたくないと思うのが不通
ローンなどと一緒に引き落とされる前に子供の分としてほんの一部だけでも渡してやりたいと思うものだけどね
449おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:52:42 ID:ekMLd54L
>>448
> 社会人で家に飯代やらを親にちゃんと渡してるとかなら

だったら尚更あんな事は書かない。
450おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:06:34 ID:4tfl4QjB
>>449
もし生活費など渡してるなら普段、自分の欲しい物を我慢してるはずだから
定額給付金がもらえたら我慢してた物を買えるかも…みたいな期待があったのかなと思ったんだ
予め「給付金は生活費に回すからね」と家族に伝えてなかったのもお母さんは少し冷たい気がした
給付金のニュースは散々やってるから小学生のうちの娘でも「使い道は?」と聞くぐらい皆が知ってるのに
451おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:15:03 ID:iM2SDjSy
「生活費の足し」ってよく分からん理屈だなぁ。
あんな、いつ入ってくるかもワカラン、しかも一回きりの
金がないと不自由するくらい、危ない家計なのか。
452おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:22:57 ID:TqkMGTkN
>>427
親が考えなしに自動振替いろいろしてる口座で申請したせいでもらえなかったのに
「定額給付金の恩恵を全く受けた気がしない」ってそれ政府じゃなく親のせいだから。
453おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:24:44 ID:4tfl4QjB
↑それ凄く思ってた
今までずっと借金や赤字出してた家庭だったんだろうか
家計が苦しい家の親は当然、母親も働きに出てるんだろうな
子供は犠牲にしたくない、子供をあてにしたくないと考えるのがまともな親
454おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 03:42:19 ID:ekMLd54L
>>450
レスをしっかり読もう。

> 「いつの間にか振り込まれ、税金やら家賃やらで引き落とされて無くなってしまった。手渡してあげたかったけど…ごめんね。」とお母さんに言われました。
> 何となく家計の足しになるとは予想していましたが…やっぱり…。

この状況を理解していながら後半のグダグダ文句を書くから怒られたんだろ。
母ちゃんは全く冷たくない。

>>451
> 「生活費の足し」ってよく分からん理屈だなぁ。

お前も自分の収入=生活費と言う生活をしてみれば理解出来るよ。
455おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 04:51:32 ID:18hGPfI+
>>451
ニートは黙ってろ
456おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 07:05:02 ID:zdMLm53C
流れ変えて申し訳。
定額給付金ってどうやって受け取るんですか?

銀行の口座に入る物だと思って楽しみにしてたのに、親からシワシワで汚れた紙幣を手渡しで貰ったからなんか「親からの小遣い」にしか思えない・・・
457おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 07:16:29 ID:zdMLm53C
なんか間違えた。サーセン。
458おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 07:33:42 ID:rDhaiysX
世帯主が受け取る物なのにわざわざガキに現金で手渡すなんてなんて甘い親なんだ
459おさかなくわえた名無しさn:2009/05/13(水) 07:34:55 ID:gTy5ZNGd
こんなので、後で増税だ!「アホー」はアホーな「愚民」をコケにしているんだ!早く「目を覚ませ!」
460おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 07:40:44 ID:cKpSLG3N
世帯主が使うものだから世帯主にまとめて給付される。
何がおかしいの?
嫌なら独立して自分で生計立ててりゃいいのに。
そしたら自分が世帯主だから自分にくる。
461おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 07:41:15 ID:4tfl4QjB
>>458
それが親の愛ってもんでしょ
462おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 07:43:12 ID:Z1B5mbG+
自動車税に消えました
463おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 07:49:34 ID:Af673G+n
>>456どう見ても親からの臨時小遣いです。ほんとうにありがとうございました
464おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 07:52:39 ID:Af673G+n
>>426数回あるとかマジなの?
465おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 08:04:03 ID:18hGPfI+
>>461
愛情と甘やかしを混同するとニートが増える
466おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 08:48:07 ID:FcjZk8Ec
>>456
親元に寄生してるんなら全額親に渡せば?
467おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 09:52:09 ID:K/Ig6/Tr
給付金あっと言うまに使い切った。
うちの自治体は次回支給が7月だそうだ。
今度こそPS3資金にしたい。
468おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 14:28:34 ID:6wK7JU9j
>>467
また、釣りかよwwwwwwwwwww
 
いい加減にしろ。
469おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 14:50:49 ID:Je4qg2Qs
4/8に申請書送って今日振り込まれてました@福岡県春日市
事前に振込通知書みたいなのは来なかった
470おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 14:51:53 ID:KzH6UJQ0
>>465とニートが仰ってます
471おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 16:56:40 ID:pbS/ZWIO
一人暮らしだと1.2マソしかもらえないからめんどくさくて申請書書いてないや
忘れないうちに出さないとな
472おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 18:44:09 ID:PUha2Rap
最初は申請が面倒くさいけど2回目以降は
自動的に振り込まれるんだからいいじゃん。
473おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 19:10:34 ID:3H7SF+Xp
隣の家の人と申請書を同じ日 同じ時間にポストに投函したら隣は先週貰ってウチはまだ… なぜ三日以上も違いが出るのかな?
474おさかなくわえた名無しさn:2009/05/13(水) 19:54:32 ID:k9crFKcJ
そんな乞食根性出すな!来ればいいじゃん。そんなに困っているわけじゃあないんだろー、ネットが出来るほどの身分だもの!
それより、アホーの「金ばら撒き選挙事前買収」の金だってこと、早く気がつけってんだ。「民度」が低い「愚民」だな。
475おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 20:14:36 ID:K/Ig6/Tr

12000円×年6回=72000円。
そんなに悪くないかも…
476おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 20:21:09 ID:TqkMGTkN
しつこく複数回給付って書いてるのは、天からどんどんお金が降ってくる夢見てるニートなの?
477おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 20:25:39 ID:lieOA9Vu
>475
そんだけ貰っても固定資産税に足りない
478おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 03:23:34 ID:vrwRYKR/
定額給付金 ¥12000 振り込まれたお\(^o^)/
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000568&tid=dj3db5kiu6ba1a1bby5ka5za1bca59a4ka4pa4ia4da4ad&sid=2000568&mid=7
記念に残るものを買うことは確かだ
479おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 08:47:20 ID:CZ2SjTSh
>>476天ぷらが天から降ってくる、に見えた
480おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 08:53:44 ID:NMPn6QGL
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ '.,、,、、..,_       /i  =―
          l ヽ`'.    ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
           l ` 、 、   ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
!   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l   │   ', l l /    i
l   l.:.:.::.:l.:      ,.V 、.!        |   |    ',l l `   │
.l  .l:.:.:.:.:l:.:.´    ´ ' ./         |   |.      !ヽ     !
.l  ..l.:.:.:.:.l.:.:.:      /        │   │    '',
481おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 08:56:03 ID:Fd0nUtWa
>>476
給付金が一回こっきりしか出ない自分の自治体を恨むんだな(笑)
482おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:59:36 ID:CotNk+Wq
>>481
しつこいな
483おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 13:03:48 ID:Me1yW/TO
江戸川区、まだ来ない。
484おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 13:45:14 ID:sLng6zbh
練馬区
4/7にポストに入れてまだ来ないよ
確定申告のお金もまだだし…

>>482
きっと生活保護なのに勘違いしてそう、かわいそうだし触れてやるな…
485おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 14:51:09 ID:Fd0nUtWa
>>484
> 確定申告のお金もまだだし…


給付金当てにして税金支払いって…どんだけ惨めな生活だよ(笑)
486おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 14:53:39 ID:NMPn6QGL
>>485
「支払い」じゃなくて「お金」なんだから確定申告で戻ってくるお金の話では
487おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:11:11 ID:0SfWlFSO
>>485
バカ発見www
488おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:17:34 ID:/Asgfwa7
>>485
馬鹿の分際で他人に意見すんなよ
489おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:26:23 ID:NMPn6QGL
馬鹿っていうかやっぱり働かずにお金が降ってくるの夢見てる人だったみたいだね

>>467
>>475
>>481
>>485
490おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:35:16 ID:w7G2zSm2
今日もらった
飲みにいくわ
491おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:53:44 ID:KidYrK2u
>>489

この言い方はどうかと思うけど、前方の方が遥かに見やすいから
前進してる>>485の過失が大きいのは確かだと思う。

バカっていうか、金金うるせーよって事では。
492おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:56:04 ID:KidYrK2u
共依存でも偽善でも見下しでもいい
私も>>485みたいな人に一度思いっきり世話焼いてみてもらいたい
493おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:56:53 ID:KidYrK2u
>>488
たまになら「もーwww」で笑ってすませられるかもしれないけど、
付き合い始めとか毎回やられるとかだったら冷める気持ちも分からんではないなー

>>489
でもこういう人に限ってこっちが屁をこいたら
烈火のごとくキレたりするから本当に気楽かどうかは判断の難しいところだ
494おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:29:00 ID:Fd0nUtWa
>>486
確定申告の還付金でしたね。
495おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:42:06 ID:bNBha8Ty
>>383
うちにはまだ通知ハガキ来てない…
申請書も同僚宅より2日遅れだったけど
明日口座確認してみよう
入金されてたら飼い猫にいつもより高い餌買ってやるんだ
496おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:51:13 ID:UV23IaFD
>>490
平気でさらけ出す奴もうざい。そういえば今日auのニュース配信でまたでたな。こういうのがでると詐欺電話も増殖させてんだよね。貰ったらパチンコで消した方がマシだ。
497おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:59:13 ID:SRKotlnu
定額給付金の案はもとは公明党の案だよ。
498おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 20:01:00 ID:I/01ARjd
借金の返済に消えたよ。

499おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 20:52:56 ID:UNbjimpN
給付金の手紙が消えたんだけど
電話したらもう一度送付してくれるんかなぁ
500おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:59:02 ID:NMPn6QGL
>>499
してくれるよ
501おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 22:18:51 ID:NH58bLlp
自分は枕買う予定
前から気になってるのがあって
評判は良いんだけど値段で躊躇してた
最近よく眠れないんだ
これで安眠が手に入るなら高くないと思う
502おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:01:52 ID:NMPn6QGL
>>501
良かったらそれ教えてほしい。
あと枕のスレってどの板か知らない?
503おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:25:09 ID:caQf9y4F
( ・∀・)っ/□⌒☆チン チン 大田区マダー?
504おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 01:03:59 ID:r26tqmoy
http://www.youtube.com/watch?v=qekcZy3G7hM
定額給付金の真実

麻生に惚れた
505おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 08:49:19 ID:Hj61z/kn
やった!足立区地域振興金10000円上載せ!
506おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 09:42:32 ID:P/sAEdsN
入院代にキエタ
507おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 11:37:57 ID:Ih+xbEaL
大田区何やってんだよ!申請して約1ヶ月過ぎたけど、まだかよ!
508おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 12:47:42 ID:NC/rIaqY
>>502
501です 遅くなってごめんね
ファベ社のメディカル枕です
通販生活によく載ってるんだけど今検索してみたら
同じようなのでもっとお手頃のもあるみたい
あと家具板に究極の枕スレがあったよ
自分ももう少し調べてみるよ
509おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 13:16:49 ID:EPF08aLA
>>508
ありがとう、癒し板で見つけたところだけどそっちも見てみるよ!
510おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 17:35:39 ID:9nszE2oO
http://www.boople.com/bst/BPdispatch?ifc=4&isbn_cd=9784061981591

ケガをして悔い改めてしまう王様が許せなかった
小3の夏。
511おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 17:36:51 ID:9nszE2oO
しまった誤爆。
512おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 18:11:34 ID:rGHSjdhV
本日も入金無し…
俺の数日後に申請書を送った人は昨日入金有り。
どうなってるんだ世田谷区は!
513おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 18:19:24 ID:W6cZjETJ
514おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:20:47 ID:LdfzClyl
千葉鎌ケ谷市キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
515おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 20:53:49 ID:TdoF1Ywh
親と同居の人は貰ってるの?
516おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 23:25:47 ID:vi97/n3C
受け取りが家族の中の1人なら身分証コピーいらないよね?
517おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 23:55:13 ID:k2WoBQn6
まだかよ、待ちくたびれたぞ@大田区
518おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:01:05 ID:EPF08aLA
>>516
本人でさえいるのに?
519おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:09:39 ID:0JO0OPGF
説明書きにかいてなかったっけ?同世帯の受け取りの場合はいらないって…。あら勘違い?
520おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:16:37 ID:YMpF44Ut
在日に貢いでる金あったら毎年定額しろよな
生粋の日本人限定で。毎年一人二万くらい
521おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:30:10 ID:1Ei6aZN6
猫の通院に使った
522おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:34:04 ID:5C+/m03M
>>519
>★口座振替の場合(振込先口座は、世帯主の名義に限ります。)
> (引用省略)
>
>★窓口で申請し、現金で給付金を受け取る場合
> ※現金での直接給付は、振込による給付が困難な場合に限り行うこととしています。
> 提出書類の@、A(代理人の申請・請求及び受給の場合は、Cのイが必要)及び印鑑をお持ちになり、
> 市役所の現金給付窓口へお越し下さい。

>提出書類
>@必要事項を記入した定額給付金申請書(請求書)
>A本人確認書類の写し(一部)
>B世帯主(申請者・受給者)のかたが名義の振込先通帳の写し(一部)
>[代理申請を行う場合のみ]
>C代理の方の本人確認書類
> ア 申請・請求の場合は、代理人のかたの本人確認書類の写し(一部)
> イ 申請・請求及び受給の場合は、代理人のかたの本人確認書類(コピー不可)

振込による受給が困難でなおかつ代理人が受け取る場合のようだから
>@必要事項を記入した定額給付金申請書(請求書)
>A本人確認書類の写し(一部)
>C代理の方の本人確認書類
> イ 申請・請求及び受給の場合は、代理人のかたの本人確認書類(コピー不可)
が必要なんじゃないかね
523おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:37:26 ID:5C+/m03M
これが抜けてた

世帯主以外の家族の受け取りも「代理人」にあたる
自分の分も振り込まれるからと言って「受給本人」とは扱われない

>※代理申請を行えるのは、世帯主のかたと同じ世帯の構成者、 ←
> 世帯主の法定代理人のかた、
> 民生委員・自治会長等市長が特に認めるかたに限ります。
524おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:49:30 ID:0JO0OPGF
じゃあダメだ。コピー忘れてたら送り返される?自分から役所に行ってもいいの?
525おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:56:29 ID:5C+/m03M
>>524
話がよくわからない。窓口申請・受給パターンなんだよな?
送り返されるって何を送ったのが戻ってくる話?
526おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:59:09 ID:18QiwFZX
申請書届かないから、月曜日にどうなってるのか役所に聞きにいってきた。
1日に発送したからもう少し待ってくださいと。
今日も届かないから役所に行ってみたらすんなりと申請書を書かせてくれたんだが、発送したという申請書はどうなったんだろうか?
発送していないのか、どこかに届いているのか
平気かな?
527おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 01:03:00 ID:5C+/m03M
>>526
間違ってどこかに届いていたとしても、本人確認書類や通帳コピーが無いから
赤の他人に受け取られてしまう事は無いよ
528おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 02:13:14 ID:2lPXgixq
大田区は18日から振り込み開始

4月中旬に申請した人は5月中・・・・ダメだ、
俺は来月らしい orz
529おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 02:35:54 ID:FHBtuY8l
これが政府の経済対策って…。
一律にばらまくなんて、頭の悪さ以外の何ものでもない。
まあ、漢字もろくに読めず、国営マンガ喫茶に117億も出すって政府だからな
530おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 03:42:23 ID:aJWqFp+M
練馬おそい
531おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 07:52:13 ID:xA4x8F8/
親が貰うから〜って冗談のように言ってて本当に渡してくれん。
周りの奴ら来てるからもう受け取ってるはず。

これはきちんと言うべきか?
それともそんなはした金いらねーからって小遣いにしてもらうべき?
なんかもう給付金のこと言いづらいんだ…
532おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:07:51 ID:yiDEDz2E
>>531
年いくつ?
533おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:35:14 ID:N7lVkCuQ
福岡市13日振込み完了確認
534おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:49:30 ID:wqWXG3sT
神戸市もまだです。無能公務員、早くしろ!!
インフルエンザより先に支給してください。
535おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:52:05 ID:xA4x8F8/
>>532
25歳。
小遣いとして渡してもいい歳なんだが、家は出てて自由になる金があまり無い(同棲&結婚資金貯め中なんだ。)
はした金と書いたが今の俺にとってはデカイ…
536おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 09:06:39 ID:upTeWQhB
実家の世帯にまだ入ってるってことだろ?
家を出た時点でちゃんと住民票異動しなかったお前が悪いw
親の小遣いだな。
537おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 09:20:20 ID:gVDTME8U
>>532
自分は23歳、自宅警備主任であります。
538おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 09:37:28 ID:xA4x8F8/
>>536
面倒くさがってた報いか…諦めるよ…
539おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 10:47:58 ID:LpIMEGV1
4月13日ポストへ投函
5月22日に振り込みますというハガキが到着@千葉
540おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 10:52:27 ID:4nzog8PB
武蔵野市早かったなー
4/21ぐらいに投かんして5/7に振込あった
541おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 10:58:41 ID:5C+/m03M
今のところ>>425が最速パターンか?
542おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 12:08:47 ID:LpIMEGV1
>>541
>>425って>>296だよね?
なんかおかしくない?
543おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 12:32:06 ID:3P1ZGS/c
しかし12000円ポッチでグダグダ騒ぐなんてお前らホントにキチキチの生活してるんだな(笑)
544おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 12:45:00 ID:fxygH1zN
うちは子供二人の四人家族だけど、子育て応援も入れると10万超えるからなあ
545おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 12:45:35 ID:huN0sUBW
>543
なんの為の給付金か知ってんのか?
546おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 12:46:11 ID:Y4Lsp8Bg
神奈川県の田舎だけど4/28には振込まれた。
547おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 12:51:39 ID:4Pj4UefB
>>545
12000円なんてはした金、貯金か生活費の足しになるだけなのに、自治体職員を混乱に陥れて多額の税金を無駄にする、
麻生さんのバカさ加減を世間一般に知らしめるのが目的だよ。
548おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 12:56:52 ID:3P1ZGS/c
>>545
公明党が学会票を集めるため。
自民党は公明党のごり押しに反対出来なかった
549おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 12:58:42 ID:huN0sUBW
>547正解。
こういうのは準備出来てからマスゴミを使わないと意味ないよね
職員>あたふた
住人>イライラ
麻生>へらへら

イチロー>代表落ち
結局民主も期待できないし
550おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 13:04:17 ID:0JO0OPGF
>>525

振込申請したの。世帯主以外の口座書いて、口座コピーは貼ったけど身分証コピーは貼らずに。
それどいいようなこと書いてた気がしたんだよ。
市区町村によって違うとかない?
551おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 13:27:22 ID:3P1ZGS/c
>>549

バカだねお前。
事前の世論調査でも反対意見が多かったのに
わざわざ批判を受ける政策を実行した理由は何だ?
552おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 13:34:46 ID:yiDEDz2E
>>535
その旨正直に伝えて頭下げましょう。
どんなに小額でも大切にする人っていうのは、女から見たら相当頼もしいですよ。
お嫁さんが羨ましい。

>>537
おまいさんには聞いてないw
553おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:25:59 ID:/gI1/Go3
申請書届いた翌日に出して1ヶ月近く経つけどまだ支給通知来ねーよ水戸市
上の方で15日に入るって言ったヤツいるけど同じ頃に申請書出してるんだろうに
何で処理に1週間も差が出るんだよお
554おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 17:14:58 ID:5C+/m03M
>>542
あれ、本当だ。
4月あたまに送って5/12に振り込まれて「土日挟んだ2営業日」って何なんだ。
555おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 19:04:26 ID:37+AEeg+
場所によっては税金とかを滞納してる人は後回しになるみたいだよ。
556おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 19:16:34 ID:G1s8HO/c
>>549
本当にバカだと思うわ。
批判を浴びる政策を強行した意味も判らないバカ。
557おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 19:21:33 ID:gVDTME8U
>>547
大佐が話半分に元部下の傭兵を任務に送り出してダチョウ倶楽部ばりの「聞いてねえよ」的無理難題をクリアして生還なんて民間ではよくある話。

たまには役人が体験するのも良いだろうw。
558おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 19:39:18 ID:t8NNYM9y
もらうくせに不平不満だけはいっちょまえなんだな。
愚痴ばっか言ってると極楽浄土へ行けねえぞ。
559おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 20:50:00 ID:G1s8HO/c
>>558
「貰う」ってどういう意味?
税金でしっかり上乗せされて回収されるんだぜ?
言わば無理やり金を渡して金利つけて返すようなもの。

お前がこの先、税金を払うことの無い年寄りとか
引きこもり、働くことの無い身体障害者とかなら
お前の言い方で合ってる。
560おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 22:18:55 ID:MObHNEKr
福岡市ですがまだもらってません いつもらえるんだろう・・・
561U ゚ ゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ. :2009/05/16(土) 23:23:01 ID:JhlripdS
持ってた財布がぼろくなってきたし、
コムサメンの財布を買った。11500えん。
562おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:54:03 ID:o5Ox1nec
札幌市も申請書すら来ません。
市長がサヨだからって差別しないでください。・゚・(ノД`)・゚・。
563おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:03:53 ID:aJWqFp+M
練馬おそい
564おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:16:48 ID:gAgdM3RA
>>561
> コムサメンの財布を買った。11500えん。


わらしべ長者にな〜れ。
今度はその財布にお金がいっぱい貯まります
565おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:16:59 ID:wpvVMoIZ
やがてこの政策も平成の三大バカ査定に数えられるんだろうな。
566おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:41:32 ID:QZFUqF7a
>>564
買ってすぐ5円玉を一枚入れておくんだぞ〜。
567おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 11:45:49 ID:ms/GdzFP
杉並区も来ない…。
保険料に回したいんだがな。
568おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 15:17:48 ID:Cduq4FAQ
自分武蔵野市なんだがまだ振込みないんだがなぜ?
569おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 15:25:38 ID:L2lTeX7I
市のHPに書いてないかな?
570おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 18:14:53 ID:FiQef87T
大阪市15日に支給ってHPに載ってるやんヽ(`Д´)ノ嘘つき〜ヽ(`Д´)ノ
571おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 19:48:07 ID:llI5+0uL
なんでクソ老害とクソゆとりが二万なんだよ、平等にしろ馬鹿が死ね
572おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 20:01:29 ID:MqkTdzxe
>>571
だろ?
もう税金払わない奴やまだ税金払ってない奴が手厚いんだよな。
この不公平感。
573おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 20:06:04 ID:jBH5cpDZ
>>528
大田区遅すぎだね…。
4月下旬に用紙が来たから、6月かよ…。('A`)
574おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 20:10:44 ID:QZFUqF7a
>>571
平等どころか逆でいいと思う。
575おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 20:13:02 ID:ESvztoma
コレって一種の「押し貸し」詐欺だよね
到底1万2千円使う気になれない
576おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 20:20:53 ID:MqkTdzxe
>>575
その通り!
無理やり押し付けて金利をつけて税金で回収される。
若い奴は先々税金を負担するのかもしれないが、
年寄りや生活保護受けているような奴、働いてない奴
とか将来も所得税を負担しない奴の
分まで負担してるんだぜ。
だから「給付金」という言い方はおかしい。
正しくは「貸付金」というべき。

国民は金を「貸し付けられている」ってことだ。
577おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 20:35:29 ID:wpvVMoIZ
>>567
いや、貸し剥ぎだな。
578549:2009/05/18(月) 01:47:53 ID:n8fCfR8D
>551>556何おまえらw
日本語よめないのか?給付金まだ貰えないからって人にあたるなよ朝鮮
誰が政策に文句いった?あ?地方自治体に負担掛かるからあまり大々的に報道するのは控えろっつー話だろが!

気色悪いなぁ。頭悪すぎ馬鹿なの?死ぬの?死ねばいいのに
579おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 02:03:21 ID:QliieYfL
定額給付金に反対してる奴は給付金受け取らないんだよね?
580おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 03:08:12 ID:wx3sam5T
ねりまはゃくふりこんでょままがゃみきんしはらぃたぃからぁたしにもらってこぃってぅるちゃぃ
581おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 03:09:02 ID:wx3sam5T
誤爆orz
582おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 03:40:17 ID:iz9RELy0
通帳のコピーだけで身分証明のコピーなんか(゚听)イラネーじゃねーかよ!

583おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 03:46:57 ID:kTdDsVZl
書類送ったのに、まだ 振り込まれない( -_-) 
請求だと、頼まれなくても 早く引きおとすくせに 
支払いとなると 
遅いのう
584おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 08:16:39 ID:qeCCp8lQ
まだか?
>>583の言うとおり、使えねえなあ。
585おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 09:37:40 ID:juZWvohq
>>582いらねーよなあ
本人確認の時は、本人と身分証明書の事だし
>>576税金を低負担している者の分を高負担する者は、常にいるだろう?
それに消費税など、全く一銭も税負担の無い者は居ないだろう

どっちかてぇと、手間と金かけて集めた金を、金かけて配って恩着せがましいって感じ
その分税金取らなきゃいいじゃんって
586おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:06:08 ID:3XSyXCy7
4月8日に投函したのにまだ振り込まれない…
うちの市はこないだの連休前に開始って言ってたのに
お腹空いた…おにぎり食べたい…
587おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:16:08 ID:XgCibDvf
>>585
> それに消費税など、全く一銭も税負担の無い者は居ないだろう


バカだね。
そんなことはどこにも書いていない。
どういう部分で税金が集められどのように使われるか少しは調べろボケ
588おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:19:14 ID:XgCibDvf
>>579
↑バカは給付金の意味が判ってないからこんなことしか言えない。
589おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:50:54 ID:yx8bAep2
葛飾区遅すぎる。
3月24日に投函したのに、支給は5月末だと。
本当に無能。あきれます。
590おさかなくわえた名無しさn:2009/05/18(月) 11:51:25 ID:DTn4lBhb
583、ほんと。引く時はさっさだ!
591おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:56:43 ID:cmCgGhwV
支給された@町田
郵貯は5月中旬から振込み開始なんだってさ。他銀行は4月あたまに支給だったけど。
なんで郵貯だけ時間がかかるんだー
592おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 13:05:39 ID:YtnhLwom
高速1000円とかエコポイントとか
後からいろいろ税金使って経済対策するんなら
定額給付金で5万10万ばらまいてくれたほうが善かったのに。
593おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 13:17:27 ID:XgCibDvf
>>592
> 高速1000円とか

ETC割引?で税金が5000億円使われるんだって。
車の無い人には恩恵無いけどね。
もちろん先々税率上げて車の無い人、高速使わない人も含めて回収されるはずです(笑)
594おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 16:31:31 ID:n8fCfR8D
振り込み後に、役所から通知はくるんですか?
知ってる人よろしく
595おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 17:32:19 ID:oBd4SAMa
しかし3週間後位から順次って..結局振り込まれるのは2ヶ月後とは。役所仕事は楽チンだねぇ、これが一般企業だったら大変な事でしょ。俺も公務員になればよかった。
596おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 18:07:45 ID:1UPzrJKk
世田谷区で振り込まれたやついるかー?
597おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 18:17:32 ID:8bLVWc1g
>>596 ウチに届いたハガキによると明日らしい。
598おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 20:53:09 ID:Xy1huEye
>>595
のんびり仕事こなしてしかも手当てつくし止められないね。
599おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 21:36:11 ID:/3UKgkBE
豊島区で振り込まれた人いる?
うちは音沙汰ナシだわ。申請書は4月中旬〜下旬に来てすぐ出したんだけど。
600おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 22:01:54 ID:uxnu0HAi
600ゲットなら明後日スロ大勝!
601おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 22:21:55 ID:xC1pqELY
1パチで1600円負けてきた〜給付金はDSiの足しに♪
602おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 22:25:21 ID:SG26TXQi
ほぼそっくりそのまま重量税で返します。排気量2500cc。
603おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 22:34:28 ID:ajHiO+xv
経済学とか全く無知だが、どう使っても結局お役人様とか議員先生とか大企業のトップとか金持ち支配層に還るのはわかる。

一応景気対策はしましたよってか。
604おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 22:42:47 ID:/cFRswdF
結局税金でしょ?
605おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 22:52:48 ID:p5aAFsfQ
このスレが上がってたおかげで手続きしなきゃいけないのを思い出したよサンクスコ
めんどくてまだ書類みてないでござる。
606おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 23:16:29 ID:Ptd+Q9MF
全部宝くじに変える。
どうせあぶく銭だし。
607おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 23:22:11 ID:WaP58utm
上乗せしてブリヂストンの自転車買った ウレシイ
608おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 00:10:54 ID:GVCtuvrY
>>606
> どうせあぶく銭だし。
バカかお前。
あぶく銭じゃねえよ。
借金だよ。
609おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 02:26:41 ID:NrP5N0+B
定額給付金の申し込みしたら
税金滞納してるから払ってくださいとの封書まで送ってきやがったw
給付金とこれは別物だろw
絶対納税なんかするかw
610おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 03:38:55 ID:GVCtuvrY
>>609
> 給付金とこれは別物だろw


別じゃねえよ。
借金返して無いのにまた借金するのかお前。
611おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 10:56:58 ID:krGKEcMp
99 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 10:26:58 0
うちの自治体は、定額給付金の申請は
これからなんだけど、
振込み口座にゆうちょを指定すると
受け取りまでに、他の普通の銀行よりも
日数かかるって小耳に挟んだんだけど
ほんと?

100 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 10:35:34 0
>>99
旧システムを使用する為、銀行振込より約1ヶ月遅れるとの事。





やっちまった・・・小耳に挟んだってどこで言ってたんだろうそんなの。
612おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 17:19:32 ID:cnhpX/is
>>609
うちも税金払ってくれって封書きた
仕事も無くなったしとりあえず給付金欲しいのに後回しにされるかも
613おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 20:59:06 ID:D0alp/ND
定額給付金の監督作業面倒だ。
614おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 22:46:10 ID:2wLSLVwP
( ・∀・)っ/□⌒☆チン チン 大田区マダー?
お寿司食べに行きたいんだけど〜。
615おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 00:26:05 ID:YbXysdvp
どうせならマスク代として5千円ほど上乗せしてもらえませんかね?
616おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 03:57:29 ID:lxK0dpzv
横浜市はいつ振り込まれますか
617おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 06:09:01 ID:mVNHHGkY
@足立区

給付金が入りました

ビッグローブの支払いで、2ヶ月分払ったぜ

残3000円チョイだぜ(笑)

給付金イラネ(゜凵K)
618おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 06:40:09 ID:jMdz/aQr
もらえる物はもらおうぜ♪変なプライド持って「私はもらわらない!」なんて意地はったたら、後悔するよ。
朝と夕方、共○党が騒いでるよ。「我々は受け取らない!」
主婦とかは「12000なんてもらったってしょうがない!」とか言うが、かなりでかいよ。夫の財布で生活している人にはわからないのかね?
619おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 06:47:23 ID:jMdz/aQr
>>617
イラネなんて、実にもったいない。そんなこと言うなら、あなtの分をもらいたい。
とにかく、もらえるもんはもらっとけ。
実にもったいない。
620おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 07:11:30 ID:dKCifkD6
みんな!ほんの少しでいい。

おらに給付金を分けてくれ
621おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 07:13:33 ID:1uKoWhee
定額給付金 ¥12000 振り込まれたお\(^o^)/
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000568&tid=dj3db5kiu6ba1a1bby5ka5za1bca59a4ka4pa4ia4da4ad&sid=2000568&mid=7
定額給付金 申請書キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
622おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 07:35:38 ID:CUn7V21z
主婦だけど(バイトしてますが)
いらないなら、我が家に下さい。
誰もお金くれないもん。
(逆にくれたら怖いが)

でも近い将来、税金でガッポリ支払わされるんだけどね。
貰った額より支払う額の方が何倍!何十倍になる。
だから、私は給付金は貰うが、取り敢えず自民党には票入れないもんね〜

ザマアミロ!
自民党のボケ議員ども。
623おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 07:55:35 ID:LANpu5KK
>>617
イラネって、プロバイダ2ヶ月払えてるやん。
生活費に消えた人とかよく「もらった気がしない」ってぼやいてるけど、
支払いに使うはずだったお金がその分浮いてるのにね。
624おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 08:43:52 ID:x0vn388W
>>622
> だから、私は給付金は貰うが、取り敢えず自民党には票入れないもんね〜

正確には公明党なんだが。
公明党が学会票集めるために自民党にごり押しした政策。
それから給付金は国から借金するようなもの。
決してただで「貰う」訳ではない
625おさかなくわえた名無しさn:2009/05/20(水) 09:04:51 ID:mBCVYAWN
給付金を貰う人は「さもしい」と誰が言ったっけ!
626おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 09:16:36 ID:NDOSmnxO
八王子はまだか
あと2、3日で申請書出してから1ヶ月半になるぞ…
627おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 09:31:41 ID:CUn7V21z
公明党何て論外!
ってか、そんなこと位、知ってますよ?
それから、貰うが将来、税金で支払わされる。
と、してるでしょ?

あなたは、自分が全てを知っていて自分が全て正しい位、言いたいのですか?
非常に不愉快です。
ここのスレは挙げ足取りをする所ではないでしょ?
二度と来ませんが。

628おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 09:37:35 ID:LANpu5KK
こういう馬鹿が売国民主に投票するんだろうな
629おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 09:46:48 ID:x0vn388W
>>627

やれやれ、これだから。
630おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 09:51:36 ID:x0vn388W
給付金なんて支給されてしばらくすればそんなハシタ金あったのかなかったのか。
景気は回復せず、雇用不安低賃金状態は変わらず。
残るは増税となればみんな自民党に愛想をつかす。
631おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 10:03:54 ID:CUn7V21z
スレチになるから、本当にこれが最後です。

民主に入れますよ?
だから何か?

民主もいい加減なのは知ってるが、今大切なのは、反対票が必要だと。
世の中を一度変えなくては、中小・零細企業は大変なんです。
周りには倒れてる企業が沢山。同種でバタバタ倒れてます。
旦那の会社も零細企業。
いつ潰れるか判らない状態ですが、這いつくばって、歯を食いしばって生きてます。
他人にとやかく、言われる筋合いはない!

選挙に行ってるかどうか判らないヤツに限って、人の挙げ足ばかり取りたがる。
私は給付金なんかに騙されない!って事です。
池田○作は市ね!
632おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 10:15:51 ID:OGT2oQ1E
>631
見事に民主の戦略に騙されてる無学なおばさん。
まさに貴女みたいな無知蒙昧な貧乏人がターゲットじゃん。
民主の言う「国民」って「韓国民」のことなのは理解できてる?

それも知らずにこんな所で鼻息荒くしても意味ないでしょ。
間違いを指摘されても揚げ足としか思えないからバカのままなんだよ。
633おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 10:36:18 ID:LANpu5KK
>>631
二度と来ないって書いたくせにまだ見てたとか・・・その上また書くなんて。
TV大好きなんだね、少しは自分で情報集めてみなよ。自分が今いかにこっ恥ずかしい事書いてしまったかわかるから。
634おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 10:52:19 ID:x0vn388W
>>632
> 民主の言う「国民」って「韓国民」のことなのは理解できてる?

そういうこと。
民主が政権取ったら外国人(主に韓国中国)の労働者大量に受け入れるからなー。
外国人は低賃金だから日本人はますます仕事が無くなる。
635おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 10:52:20 ID:N1S9QUdd
>>570
大阪市は5月15日から支給開始で遅くとも6月上旬までには完了するらしいよ。
636おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:10:16 ID:khy7pRDc
大阪市振込み日って教えてくれんのかなああ
637おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:27:33 ID:7OnB5bPD
振り込み予定日を書いたハガキが来たけど、予定日より早く振り込まれた人っていますか?
638おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 13:03:48 ID:xXUaw2Ju
大阪市にも振り込み予定日を書いたハガキが来るのか?
639おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 13:07:39 ID:khy7pRDc
大阪市で振り込まれた子いるけど通知はなかったみたい
640おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 15:40:26 ID:HCWukCTj
今日ようやく申請書が発送されますた・・・ @札幌

もうね、この話題はほとんど他人事って感じです。

641おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 16:02:37 ID:NZoocaga
きのうふりこまれた@ふくおか
642おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 18:24:03 ID:T4gdttjV
申請書を出して一ヶ月近くになるけどまだ振り込まれない。
こんなもんなの?

@神奈川
643おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 22:19:48 ID:k56nlNPY
たった12000円なのに必死なやつ大杉でワロタ
644おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 03:42:23 ID:X6Mmzrjg
横浜市まだぁ?
645おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 03:45:57 ID:1kYZNoBE
>>643
じゃあお前の俺によこせよ。
「たった」12000円だろ?
646おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 03:55:04 ID:uy1vbXYF
もう給付金こないような気がしてきた。
647おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 04:44:42 ID:S69yDVN2
>>641
支給されたそうですが、
福岡ですか?
北九州ですか?
648おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 07:05:20 ID:Vdl8VuGX
>>645
じゃあお前に上げるから将来負担する15000円分の税金もお前が肩代わりしろよ?
649おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 07:55:26 ID:818eCR9q
>>648
お前が一番必死だなぁ〜。
650おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 08:04:04 ID:ORFqNAaK
>>648
え?
12,000円は「たった」なのに15,000円は払いたくないんですか?
651おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 09:04:18 ID:Vdl8VuGX
>>650
お前ばかだろ?
給付金12000円を人に上げる、
そして税金15000円を負担する。合計いくらの損になる?
バカには意味が分からない?
652おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 09:06:59 ID:1kYZNoBE
>>651
12000円は「たった」なんだろ?
じゃあ15000円くらい払えよ。貰う払う関係ないだろ。
12000円が「たった」なんだから。
必死だなw
653おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 09:12:11 ID:ORFqNAaK
>>651
損になるのわかってるなら給付金もらえよw
2chで必死になりつつどうせもらってるんだろうけどな。
654おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 09:28:20 ID:XaURrpbN
八王子…まだ?
今日も水だけ…お腹空いた…おにぎり…食べたい…
655おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 09:31:21 ID:ORFqNAaK
>>654
何だそれ、大丈夫か?
つーかネット環境捨ててその金で食料買えよ。
656おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 09:35:12 ID:0irmO3ps
>>641
俺には振り込まれて無いぞ!
税金滞納なしだが!
何考えとるんやクソ役人が!
5月1日に封筒送った!
657おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 11:00:16 ID:zHIksJsd
まだ振り込まれてねえ!
つーか18歳以下は2万円ってなんなんだ? 普通逆だろ! 18以下のガキがいる家庭が得すんだろ! 少しは足りない頭使えよクソ公務員共!
658おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 11:52:22 ID:n98Os0OX
>>654恥を捨てて隣人に米借りるんだ
659おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 12:12:20 ID:Vdl8VuGX
>>653
> 損になるのわかってるなら給付金もらえよw


お前バカ?
国から自分の借金するのに「貰え貰え」って(笑)
給付金のきの字も意味解らないバカ(笑)
660おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 12:15:08 ID:Vdl8VuGX
>>655

バカじゃね?
携帯持って2ちゃんなんかしてる奴が水しか飲めない訳ねぇだろ。
本気にしてんのかボケ
661おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 13:12:24 ID:v0tMdEIk
挙げ足取り合戦
頑張れ〜
662おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 15:02:57 ID:ORFqNAaK
>>660
底辺生活の板もあるぐらいだから半分本気半分釣りぐらいで読むようにしてるよ。
あの板の奴らも何でネット環境分で飯食わないんだろうな。
663おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 15:10:01 ID:Eg1FM28H
国民全員が選挙に行かなかったら、大きな社会問題になり、
間違いなく今の悪政を世界にアピール出来る。
庶民がいくら抵抗しても政治が変わらないのなら、
各国のトップを味方につけるまで。
664U ゚ ゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ. :2009/05/21(木) 15:50:38 ID:6uxBfgpB
>>628
自民や公明が気に入らないのだったら、
国民新党や改革クラブや維新政党新風や共産党という選択肢もあるのにね

>>630
まだ給付されていない自治体もあるくらいなのに、結論を出すのがまだ早いでしょう

>>631
「政権取れるなら公明党とも連立するよ」って小沢氏が言ってた

>>663
>各国のトップを味方につけるまで。
内政干渉?
665おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 16:31:01 ID:CHOTGH9n
>>650
優勝
666おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 17:23:23 ID:eOu7TbXx
>>663
必ず選挙に行き、必ずいずれかの既存政党に投票しなければならないと言う思考停止に陥ってる限り無理。
667おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 17:41:31 ID:WgpUPZE2
いまだにもらってない人も居るんだな。気の毒。
あと通帳のコピーって見落とす人多いきがする。ネットバンクを否定してる時点でなんなのっておもいながらぱるるをコピーした。
668おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 17:48:44 ID:9cfmXARI
>>667
当然、ネットバンクでも入金できたんだよ?
混乱するから、紙面では書いていない自治体がほとんどなんだけど・・・

ただし通帳に変わるもののコピーが必要(キャッシュカード)
669おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 18:28:02 ID:ORFqNAaK
>>668
えーマジ?
通帳のコピー必要って書いてるから、ネットバンクしか持ってないから通帳なくて
慌ててゆうちょ銀行の口座作って申請したのに・・・
670おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 19:25:31 ID:Mrd4m+Zl
>>667

通帳のコピー送ったけど競馬の投票用の口座だとまずかったかな?
671おさかなくわえた名無しさn:2009/05/21(木) 19:42:59 ID:3SPurmUQ
遅くなって済みません。575・593・604さんに強烈に賛同!えれーもんだ。話にならねー!
672おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 23:17:48 ID:/jzNYcTm
>>660
仕事探すにも携帯は必須。携帯は命綱だよ。
ネットの使える環境で食糧がないという状況は有り得るよ。
海外のニュースでもやってたよ。携帯は仕事探しの必須アイテムだって。
673おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 04:00:16 ID:M4W2P12P
年寄り、子供が20000円て…
全員20000円にしてほしかったな
674おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 04:28:31 ID:xT0OvlnC
子供より大人が貰える金額を二万にした方が良いだろ
675おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 05:16:29 ID:aPgXGzSE
子供より年寄りの選挙票が狙いなんだよ。
年寄りは律儀だからね。
676おさかなくわえた名無しさn:2009/05/22(金) 05:31:31 ID:NeRU2rHL
「さもしい」から、俺は貰わない。アホーさんは「さもしくない」から、貰う。
677おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 10:08:56 ID:DWJMDs6u
住信SBIネット銀行に振込みキター!!!

公的な書類に果物の支店名書くのは何か違和感あったけどね。
678おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 10:56:17 ID:F1v6h5KD
私の書き込みのせいでここのスレッドの空気が悪くなってしまってすみませんでした…

給付金は…今日も…振り込まれませんでした…
これで1ヶ月と半月に…なります
1ヶ月前後で受給できるのでは無かったのですか?
お腹…空きましたorz
679おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 11:01:32 ID:YPJqmRyK
>>678
いい加減こっちにすっこんでてくれない?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1226488218/
680おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 13:48:49 ID:e/ZMGF+B
練馬区、今日振り込まれたよ。

さんくす、練馬
681おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 14:59:04 ID:X3ds67VQ
来たよ
軽自動車税払ったら4,800円のお釣りが来たよ。
来週、自動車免許更新するんで3,250円使ったら1,525円余るんでガソリン入れて終わり。
ちゃんちゃん。
682おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 15:14:36 ID:+bWgZt3j
>>644
5月8日に都内で投函して今日振り込まれたよ@横浜市民
683おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 15:40:53 ID:yvfBY2NK
5月27日振込通知がきた。@八王子
ディズニーランドでパァっと使おうと思ってたけどインフルで行けず。親にでもあげるか…
684おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 16:27:17 ID:KpI4ezph
定額給付金、振り込み手数料をどうするかで各金融機関とゴタゴタしてたらしいね。
それも給付が遅れている一因らしい。
685おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 16:36:27 ID:aPgXGzSE
4月20日にポスト投函。
2〜3日前に提出した人はGW前に振り込みあったのに、まだ通知なかった。

月曜日(5月18日)に電話したら通知出し忘れたとの事。5月27日に振り込み予定と次の日に通知ありました。
嬉しいけど、色々な引き落とし日だから、何かの支払いに当たりそう。
判らない内にお金なくなりそうだな…
結果、同じなんだけどね。
686おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 16:51:27 ID:BYvMT/hq
定額給付金のおかげで先月の携帯代、未納だった分を払うことができました。
本当にありがとうございました。
さぁ、また支払日がやってくるぞ。
次の定額給付金はいつだ…orz
687おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 16:52:17 ID:s4fer8BW
>>668
そうだったんだ。紙に書いてないからなかなかそこまで知ってる人居なさそうだ。
まあぱるるもネットで確認できるから同じことなんですがね。
688おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 17:48:34 ID:64hX0Gcf
一昨日の20日に振り込まれた(大阪市)
12,000円は、サマージャンボへ投資。
3億円か、300円×2=600円か?
取り合えず、何時もの様に、抽選日までの小さな楽しみ?
689おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 19:14:52 ID:3IH5yKoP
>>686
はぁ?釣りですか?






690おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 21:32:00 ID:QZvbk6qr
華麗に拒否したよ
691おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 21:44:02 ID:4vohlc1a
杉並区、振込みキタ!
振込みまで1ヶ月ちょいかかったよ。
692おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 22:52:37 ID:a9+roq3a
3月下旬に申請
いまだ音沙汰なし
品川区まじどうなってんだよ
693おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 23:25:46 ID:A+UB+hAj
神戸市
4月1日にポストに投函して5月21に振り込みがあった。
694おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 00:21:01 ID:a9ZaTfuc
>>682
振り込まれる前に通知来ましたか?
12日に出したんだけど口座確認してないから分からん…
月曜には振り込まれると良いな@横浜市
695おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 15:06:36 ID:vMP/szGf
世田谷区もまだ。

GWに使う計画も…
696おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 15:23:22 ID:iTIZR4j0
>>695
世田谷区遅すぎorz
GWに間に合わず、自動車税にすら間に合いそうに無い。
固定資産税には間に合うのか???つーかそれが狙いか???
697おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 15:53:09 ID:ubK5v+lf
692で怒りをあらわにしていた者です
今日、振込通知がきました。ようやく。
698682:2009/05/23(土) 16:38:02 ID:9160lRRQ
>>694
通知なしでしたよ
横浜市は通知しないんじゃないかな…
699おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 17:03:04 ID:3yklmbRw
大田区でもう振り込まれた奴居る?
700おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 17:13:04 ID:MQkrcxJU
川崎市で振り込まれた人います?情報あればお願いします。
701おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 19:02:50 ID:a9ZaTfuc
>>698
そうですか…報告ありがとう
通知書発送するって書いてあったのにorz
ここにも通知書来る前に振り込みされたって聞くから月曜に確認してみます
702おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 19:24:02 ID:JTreQF9b
税金滞納してて、通帳が無いからと窓口に受け取りに行った場合その場で職員から取り立てられるんですかねw
703おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 19:28:03 ID:RDroDtRc
前の借金の返済が済んでいないのにまた借金するようなものだな。
704おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 23:03:50 ID:4DBf5qNK
>>693
えー
3月末に投函してまだ来ないYO
705おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 14:06:29 ID:B25ycwd3
質問で定額寄付金貰うのには振り込み番号と書き込む覧を埋めるだけじゃだめなの??

免許証や保険証のコピーもいるの??
706おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 14:10:43 ID:nC4S6yZx
>>705
案内書をくまなく呼んでから書いてるんだよな?
707おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 14:59:33 ID:VCBeC7/O
光の速さで書類書いたけど、まだこない。
708おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 15:47:20 ID:OHoKWV8T
横浜市まだこない・・・
709おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 16:01:33 ID:Py3+XNz8
定額給付金 ¥12000 振り込まれたお\(^o^)/
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000568&tid=dj3db5kiu6ba1a1bby5ka5za1bca59a4ka4pa4ia4da4ad&sid=2000568&mid=7
定額給付金 申請書キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
710おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 18:20:25 ID:840MFKQJ
支給が開始された大阪市だけど、豚フル騒動で
余計支給が遅れような予感w
711おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 20:46:25 ID:hVLqKBth
>>710
職員や派遣を含んだ外出禁止令でも出てるのなら遅れる原因だろうが
豚フル騒動は部署も違うし全く影響ないでしょう
712おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 22:34:35 ID:wW6ThUej
>>427
屑みたいな親の家庭に産まれたんだな
親が怠けた分の負担はあんたがしなきゃならない
親が金持ちで財産引き継ぐ家庭もあれば、>>427みたいな家庭もある。
713おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 00:07:13 ID:sl1kw4vE
定額給付金きた!
めちゃくちゃ嬉しい。
インフルエンザ対策のための食糧備蓄費用に充てよう・・・
麻生さんありがとう。
地元の商店街でお買い物します。
714おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 00:19:21 ID:zxgTHstF
大阪市いつになったら振込んでくれるんだ…
715おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 00:27:56 ID:0r4hlpDU
>>713
> インフルエンザ対策のための食糧備蓄費用に充てよう・・・

未だにこんなバカいるんだ…
ま、個人の自由だけどね
716おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 01:08:16 ID:Z2Aww/jW
札幌はまだ申請書すら来ない…
717おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 01:54:08 ID:N+czvWpG
>>716
マジでか・・・
遅すぎだろ
718おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 05:33:24 ID:f+y1Ojjk
俺の友達あてにして先に使い込んで

クレジットの支払い出来なくて困ってたw
719おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 06:41:52 ID:7Mc8XsHG
茨城県土浦市だけど、給付金の振込みが2ヶ月待ちらしい・・・
ひょっとして・・・市の赤字を金利で補う作戦だったりして。
720おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 07:59:13 ID:D5oUxXU0
指名手配犯がノコノコ手続きに来て
とっ捕まったりしないのかな
721おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 08:56:55 ID:h6e741f9
>>716 南区だけどさっき簡易書留で来たよ。
722おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 09:00:21 ID:dKTlvzbg
横浜市キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
723おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 09:43:00 ID:DIblpznB
世田谷区だけど、すでに半分を生活費で使ってしまった。
もっと金に余裕があるときにもらえれば貯金に回せたのに。
724おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 09:48:33 ID:jSbGdtPS
豊島区キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
>>599ですが豊島区給付金振り込まれてました。
今朝給料を記帳しに行ったらいつもより多い?と思ったら22日付けで給付金でした。
振り込み通知はまだ来てません。
725おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 09:59:14 ID:qvRjlLX+
>>722
横浜市早いな。

となりの藤沢市。
申請書が来るのは横浜市より早かった様だけど、
先月の27日に投函して、まだ来ないよ
726おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 10:27:37 ID:MfTdo6h8
まだはいりませーん@さいたま市
いくらなんでも遅すぎ。
727おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 11:38:36 ID:ZFPtzX9c
川崎市マダ━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!
728おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 11:59:06 ID:2f8Muy3m
大阪市
いまだに給付金振り込まれず
729おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 12:19:04 ID:lIxUoqfz
同じ市内でも、振り込まれた人とまだの人が居るよね。
まちBBSでうちの市のスレ見ると、振り込みキターしてる人も居るが
うちはまだ来ないし・・・。
振り込み先金融機関の問題だろうな〜。
ゆうちょは、当初の見込み違いで案外速いみたいだし。
うちは第二地方銀行なんて指定しちゃったから遅遅だろうな〜。
730おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 12:19:23 ID:H+U+Z2O6
もう大阪市は6月終り頃に通帳記帳する程度でいいんじゃね?
731おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 13:11:05 ID:MNH0K+qr
なんにせよ大阪は詐取は早くて給付が遅い役立たずの公務員だらけだというのが
分かった
景気も悪く財源もないのに永遠に続いてる国道二号線歌島橋の工事
生徒激減なのに何十億もかけて小学校改装、
ばかもたいがいにしろって大阪
732おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 13:34:09 ID:zuHZvp5f
詐取→搾取
733おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 13:50:39 ID:EZXHYc0a
>>642
定額給付金は公明党発案だけど緊急経済対策としては有効だと思うよ
http://diamond.jp/series/hoda_news/10018/
↑がわかりやすいと思う。

>>622
民主党になったからと言って税金が上がらない訳じゃないよ。
たとえば高速料金についても自民党は2年限定だけど民主党は恒久にと言っている。
自民党案は景気が回復すれば割引する必要がないという考えだけど、民主党はいわゆるばらまき。
当然財源が必要になってくる。他にも耳障りの良いことを言っているけどどれもばらまきだよね?
自民党に票を入れないのは良いけど、雰囲気に流されるのではなく、各党のサイトを見て
自分なりに考えた上で投票してください。
なんかテレビや新聞に流されているような感じがするよ。
734おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 13:56:53 ID:lIxUoqfz
>>732
詐取でも違和感が無いという不思議
735おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 14:36:27 ID:UO020lu7
大阪の馬鹿職員が使いんでなければよいが!補てんする金の工面と不祥事を
表向きにしない為に必死なのか、と疑いたくなるほど電話の対応などがいい加減で
頭にくる!
736おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 14:37:38 ID:X3y5/7au
大阪市だけど、電話したら「5/1に100万通ぐらい来て随時処理してます」
100万通の言い訳はスルーしても、1度に集中する事ぐらい予測できるだろ?GWも人並みに休んでたんだろうな。民間企業なら、相手待たせるなら残業、休出しても処理するけどな。

737おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 14:45:45 ID:Zikd5JEk
多治見市まだです田舎なのに
738U ゚ ゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ. :2009/05/25(月) 14:58:04 ID:SaY4lbDx
>>736
>GWも人並みに休んでたんだろうな
役所の業界に、同業他社との競合というものは無いでつ
さらに言えばその時期は銀行も休み。

>>715
もし病気が大発生したら、スーパー行くのも嫌になるよ。
739おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 15:02:22 ID:qcVZK2vc
>>738
大発生すれば家に閉じこもるだけで感染防げるとは思えないけどw
740おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 15:03:04 ID:mFrUPkCY
              ┌─┐
                |○ | 
               ├─┘
              \レ'
            、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi .
         lミ{   ニ == 二   lミ|    /
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  < パチ太郎です
          {t! ィ・=  r・=,  !3l   \
           `!、  , イ_ _ヘ    l‐'      
          丶@ r=、.U @.ノ
         .  .ヽ、`ニニ´ ./     
              ` ー‐ ´
あのね定額給付金でパチンコやるんじゃないの?
741おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 15:09:55 ID:i/lYpUQe
15時に来なけりゃ明日か?
くっそー。横浜市
742おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 15:12:24 ID:0r4hlpDU
>>738
> もし病気が大発生したら、スーパー行くのも嫌になるよ。

あなただけでなく家族全員が閉じ込もり、外界からシャットアウトしないと意味ないぞ
743おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 15:18:35 ID:GJdN7vSa
川崎はやくうううううううう
744おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 15:26:41 ID:X3y5/7au
>>738

銀行は休みでも、届いた書類の処理はできるでしょ?

電話した時聞いたんだけど、振り込みは一週間に一回なんだと。そりゃ、なかなか給付されんわ。
745おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 15:30:34 ID:zxgTHstF
大阪市…今日も振込み無かったか…。
俺のまわりではまだ一人も受け取った奴はいない
746おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 15:38:56 ID:A9DPzgf4
>>744
いっぺんにやろうと貯めるからすごい量になって大変な目に遭うって、
小学生ですら夏休みの宿題で思い知ってるというのに。
747おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 16:20:06 ID:JLStHpro
>>745
安心なされ
俺もまだだよ
748おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 16:36:50 ID:nTM7hc5Z
定額給付金見越して、お金使いすぎたから出来れば今日の給料日以前の
カツカツな状態の時に貰いたかった。

貰える事は嬉しいけど、このあと振り込まれても、毎月の引き落としとかで
特にありがたみも無く消えていくんだろうな。
749おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 17:00:53 ID:H+U+Z2O6
大阪市の5/1から受け付け開始という言葉に素直に従った人たちは負け組。
今、大阪市で支給されてる人たちは申請書が届いてスグ返送した人ばっかだよ。
正直者は馬鹿を見るとはこのことですなw

ほんま紛らわしい事書くなっ中年!!
750おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 17:03:19 ID:N3ak6y5c
一万円ちょいもらってもなあ。
口座の残高がいつのまにかちょっとだけ増えるだけだし。
キャッシュか金券で最低でも3万はもらわないと、浪費するきになれない。

こういう人がかなりいるかと。
751おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 17:22:12 ID:fvhWfg9m
まー大阪市民は最悪7月になると思っていたほうがいいな
752おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 17:30:17 ID:oekM0BCv
5月1日受付開始でおれ4月29日だしたんだけど早すぎたらもらえないとかある??・・届いてないとか  大阪市ね
753おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 17:43:35 ID:1f3Y59NF
大阪市です。 本日、午前中に振り込まれたましたよー  口座はゆうちょ銀行です
754おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 17:48:09 ID:Ll/S/WU8
札幌もやっと通知来たよ・・・
待ちくたびれた。
755おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 17:48:38 ID:zxgTHstF
>>753
いつ頃に返送したん?
756おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 17:51:25 ID:2D7AQRBM
クソッタレ大阪死さっさと振り込めや
いつまでかかってんだよ
757おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 18:01:43 ID:lIxUoqfz
やっぱ
ゆうちょは速いんだな。
最初に「ゆうちょはシステム的に時間がかかる」って聞いて
皆他に流れたんだろう。
結果、一番少ないゆうちょに指定した人たちが正解!
ってことか・・・。
758おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 18:04:50 ID:zxgTHstF
今週の振込み予定日は27日だそうだ
それがあかんかったらまた来週やわな…。
759おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 18:10:19 ID:1f3Y59NF
>>753
4月22日に投函したよ。
760おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 18:53:31 ID:2f8Muy3m
>>759
何区?
761おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 19:07:02 ID:6D+RXIOa
品川区。まだぁ?
762おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 19:20:50 ID:oekM0BCv
4月22で今日ってことは29日あたりだと来週ぐらいかな?・・・大阪の東住吉です
763おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 20:09:29 ID:A8jcl38b
大阪は次の振込み27日、6月4日、11日って言ってました。私が電話した時点の内容です。 姉が申請書を4月25日に投函して、22日に振込み有り。私は4月28日に投函して振込みは現在無し。銀行の場合の日程のようです。住吉区ですよ〜
764おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 21:14:27 ID:BhhnE6c2
もうコンビニATM行くのが苦痛・・・
まあ明日からエヴァキャンペーンでローソン行くからいいけどw
765おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 21:18:40 ID:Pg3o2ln1
札幌って今頃申請書来たんだ?

支給は7月頃かな。
全国で一番遅い市はどこかな。
766おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 22:03:23 ID:UFIMBETp
( ・∀・)っ/□⌒☆チン チン 大田区マダー?
767U ゚ ゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ. :2009/05/25(月) 23:00:08 ID:SaY4lbDx
「まだこねえ」で名前が出ているのが、矢張り政令指定都市みたいな人口多いところだなあ。
しかし通知さえ来てないのが驚きです。
768おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 23:02:41 ID:jF76Gs9e
こないな〜って思ってたら親が勝手に申請出して勝手に使ったみたい。
金ないとか言いながら平気でパチンコとか行くお前らのあぶく銭になったわけですね。
今年は誕生日プレゼント何も買ってやんねぇ。
769おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 23:46:02 ID:Zikd5JEk
田舎の多治見市まだこない
770おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 00:07:34 ID:pfw4DlrJ
大阪市は今日の時点で、
まだ5月1日以前の処理をしているとの事
いつになるやら…
771おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 00:36:54 ID:rLMyv156
>>770
大阪市民です。えっ、っそ、そうなんですか!
GWはさむんだから、そのあいだにどんどん貯まってくのなんかわかんないのですかねえ?
5月1日受付と申請受け付け後2週間で振り込みみたいなことを申請書に載っけておくのが
まちがいのもとなんだと思うのです。
772おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 00:51:59 ID:OyumSZd5
>>769大都会多治見市ってことで
773おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 00:51:59 ID:myeHG/ks
人口11万人ちょっとしかいない東久留米市でまだ振り込み無し。
役人は仕事してんのかよ。
774おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 01:19:37 ID:wffAEUbQ
川崎市川崎区マダーーー?
給料日までやってけないおはやくしてお
775おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 01:34:11 ID:4INEyT9K
大阪市のホムペが更新されてて
「振込開始してますが、支給までに1ヶ月以上かかってしまう状況になってます」とかかれてます

さらに遅くなりそうですね

仕事おそっ
776おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 01:42:51 ID:JrnAs3pH
民間なら
早い

役人遅い恐ろしく遅い

おもしろく遅い

なぜなら 寝てますから
777おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 01:48:12 ID:uTCIYWoG
札幌市まだ来てないみたい
778おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 01:51:00 ID:S2XS6cDZ
さすが大阪民国!役所もレスしてるヤツも(;´∀`)・・・いたいなぁ・・・w
779おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 01:56:52 ID:F5tHw+21
>>772
多治見市知らないでしょ
夏は毎年40℃くらいになるからニュースに出てくるけど
780おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 04:21:39 ID:rLMyv156
市民局の担当から返信のメール来た。25日 22:56って残業してんの?発信時刻。

○○ 様

お返事が大変遅くなり申し訳ありません。
5月20日にお問合せいただいた件につきましてご回答いたします。
定額給付金の振込みにつきましては、5月15日より順次振込みを開始させていただいておりますが、現在、早急に手続きを進めているものの、市民の皆さまからの申請書返却が集中しているため、給付までに1ヶ月以上かかる場合があります。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、口座振込みの手続きが完了した方へは「支給結果通知書」を送付しますので、もう少しの間お待ちいただきますようお願いいたします。
 
大阪市市民局市民部定額給付金担当
電話06-6208-7652 FAX 06-6202-7073

ふ〜んヽ(`Д´)ノ

781おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 05:53:35 ID:NFVFG7J0
おもいっきりテンプレw
782おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 06:20:29 ID:JmNqYYK5
金に色が付いてるわけでもなし、ちょっと口座残高が増えるだけ。
こんなんで消費が増えるとは思わないなぁ。手間が無駄なだけでしょ。
それにしても、パートの日給2日分ぐらいのお金で、来ただの来てないだの
青筋立てて役所にクレーム入れてる人はどんだけ切羽詰まってるのよ。
783おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 06:35:07 ID:XTsuNC4H
役人はこれで平気にゴールデン休み取ってんだ。
民間だと休日返上だよなー
784おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 06:59:14 ID:0LvluFfs
俺、給付金入ったらソープで童貞卒業するんだ…
785おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 08:44:13 ID:JWS0GfyQ
今朝も来なかった。
出したのは今月10日。まだ無理か?
横浜市
786おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 09:24:24 ID:43FzTPzx
今日も振込なし、今日もなし…って毎日見かけるけど、
そんな大金でもないんだから気長に待とうよw
所詮お役所仕事に何を期待しても無駄なんだしw
787おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 09:36:04 ID:wtnBOzM2
貰えるもんなら早く貰いたいって大阪人の気持ちわかる。
なんせイラチだし。
ウチだって合計10マン貰えるし、そりゃワクワクもするさー!!
788おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 10:00:46 ID:Ac59Qo/J
都は何やってんの?
早く振り込んで欲しいんだけど

つーか俺だけ早めにしてほしい、他はどうでもいい
789おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 10:08:55 ID:NKqTq0nA
このスレみてて絶望的だったけど、昨日の入金はビックリした。
当方、大阪市平野区。 口座はゆうちょです。
4月22日に投函し、通知もなく、たまたま記帳したら振り込まれていたのだから。
790おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 10:14:19 ID:wtnBOzM2
やっぱ郵貯の勝利だなぁ〜
やっぱ、たまたま残高見てビックリ〜ってのが一番うれしいよね。
791おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 11:47:48 ID:YNhWLWCk
大阪市でも貰った人もいるんだね〜一応見るだけ見てみようかな?











792おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 15:16:52 ID:S2XS6cDZ
>>790
押し貸し注意w
793おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 16:00:16 ID:wtnBOzM2
>>792
押し貸しなんて言葉初めて聞いて今ググってきた。
すごい商売があったもんだw
794おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 16:31:04 ID:Cc2oFR20
定額給付金、4月末に入れてくれるって言ってたけど、
結局入ったのは5月19日だったよ。(O阪H市)

前倒しで欲しかったコインケース買っちゃったー。
795おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 16:32:10 ID:4Wj2rJsR
早い所では4月に書類がきてるんだね。
早い!

当方、仙台市ですが5月7日にようやく書類きました。
いつ頃振込みになるのかな〜?
796794:2009/05/26(火) 16:50:23 ID:Cc2oFR20
書類は4月18日に届いてた。
その日のうちに書いて提出したのに、
最初の振り込みからは外されたよ。
797おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 16:59:40 ID:FpuBrl5+
大阪市は明日振り込みの日だけど、朝9:00〜午前中に入ってなければ来週なんかな?

ここ見てる人は貰って無い人だから、わからないか…
798おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 17:01:16 ID:vADP2zLA
o(`▽´)o今日、振り込まれてた♪
5月2日に投函して今日
早い方かな?岐阜市
799おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 17:07:20 ID:3tqW9Vls
>>798
早い!
4月20日に投函して、まだ振り込まれてないよ orz
同じ市内の奴でも、もう先週振り込まれてるやつ居るのに
800おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 17:12:14 ID:7Gu5Xm5m
大阪市
今日も入ってなかった。
今日、給付金がでたら甥っ子とご飯を食べに行く約束してたのに‥
電話で「おっちゃんの嘘つき‥」って悲しそうな声で言われた。
約束した俺も悪いが、さすがにこの頃ぐらいには入ってるもんだと思ったのにな
801おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 17:37:49 ID:Cc2oFR20
大阪市、4月30日に提出、
この間入ってたって言ってたよ?

住吉区の人も、すぐに返送したら、5月半ばには入ってたって。

郵便局にしたら、更に1か月くらいかかるって言ってたけど。
802おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 17:39:01 ID:5iXWg4Yb
名古屋の人いる?
803おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 17:44:23 ID:rLMyv156
>>800
同じく@大阪市 です。いくらなんでも今日くらいには入ってると思って
ネットでゲームの攻略本やらマスクやら注文してしまってるのにorz

子供と出かける約束してるのに、毎日口座確認して、がっかりしてる
804おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 18:07:33 ID:S2XS6cDZ
>>800
アンタ飯代もないのかw約束は守れよ!
805おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 18:11:44 ID:NwGIxkBU
>>800
入る日が確定してるわけでもないのにそんな約束するから・・・
806おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 18:14:54 ID:F5tHw+21
名古屋はまだ先でしょ
807おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 18:21:32 ID:rvPo/64w
藤沢市、振り込まれた人いますか?

他のスレで19日に振り込まれた人居たらしいけど
藤沢市で振り込まれた人は、知り合いでは誰もいません。


808おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 18:25:56 ID:5iXWg4Yb
市のHPには5月下旬から振込み開始ってあるんだけどもうもらった人いる?@名古屋
809おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 18:52:09 ID:ysE7jsdf
横浜市キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

両親のがorz
俺んちはまだだ
810おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 19:36:27 ID:cb72wGyu
大阪市は意外と早いな
板橋区は4月初旬に書類提出して、まだ振り込みなし
ミスでもあったかと思って役所に問い合わせたら6月4日振り込み予定と言われた
結局丸2ヶ月もかかる計算
811おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 20:01:58 ID:wtnBOzM2
4月中に申請書返信した人は、だいたい振込み完了してるんじゃない?<大阪市

やっぱ対象者が多い都市部で支給が遅れるのは仕方ないね。
812おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 20:07:03 ID:S7DIvG8z
大阪市だけど4月29日にだして郵便局だったら6月半ばぐらいか?・・・・
813おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 20:13:55 ID:wtnBOzM2
>>812
銀行より郵便局のほうが結局支給早いみたいな書き込みあるし
もうすぐじゃない?
814おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 22:17:36 ID:L9NlkInO
弟が母親に、2万あげるけどちゃんと貯金しときなさいとか小言言われてた。
好きに使わせてやれよ。無駄使いするのも経験だろ。
815おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 22:20:18 ID:jAwTXmlJ
大阪市だけど4/22に投函しながら未だに振込みないよ
コピーで確認する限り記入間違い等はないはずだけどいつになったら入金されるのか・・・
さすがに6月までに入金ないと紛失などの事故もあるかもしれないので連絡してみるか
816おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 22:41:10 ID:yFVihzAD
神奈川はY150で忙しいからまだ先
817おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 22:57:17 ID:YHFmisNJ
>>815
もう金融機関へ振込み依頼出してるかもだけどたぶん6月4日か11日かと
818おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 23:49:16 ID:Yq6+gv2N
未だに振り込まれないのでメールで問合せた。しかし、返信無し。
直接聞きに来いってか?@浜松市
819おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 00:00:07 ID:uTF7OZQH
>>814
定額給付金を貯金してどーするw
ぱーっと使ってもらおうってのが、麻生さんの目的なのにw
820おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 00:36:55 ID:vgdWL49o
支給遅れてる人は税金滞納してるんじゃない
821おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 00:45:19 ID:e5+BNmYj
やっと入金きた。
こんな時間に来るとは、さすがイーバンクw
4/14 投函 京都市
822おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 09:03:12 ID:aFROHIVe
今日も駄目か。明日に期待。横浜市
823おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 09:23:23 ID:zD8u61D6
今日こそはと期待したけど入ってなかった
27日投函だから1ヶ月
2週間位で振込みって書かなければ、みんな混乱しなかったのに。次は4日かな 大阪市。
824おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 10:14:37 ID:YujopGhy
俺もダメ。昼からかなと淡い期待を抱いてみる大阪市。
825おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 10:29:58 ID:sbpfMhTv
新聞社の調査で一番対応が遅い自治体として、
埼玉県某市と一緒に名が出た我が藤沢市。

市のHPでは5月中旬から順次振込みとあるけど、これは見せかけだけで
おそらく当初の予定通り6月からの支給になると思う。
しかも「お買い物券」が発行される下旬から。
826おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 10:36:49 ID:PuwBPeR9
川崎市まだかな?! 待ちくたびれたよorz
827おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 10:54:30 ID:AjvV14HB
午前中に振り込まれてなくても、午後に振り込まれる事ってある?
828おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 11:21:55 ID:ScPX7lo6
>>827
ないですよw
829おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 11:38:17 ID:YMT0fnFe
まだまだ遅い大阪市。
今月は引き落とし分口座入金しなくていいから銀行行く手間省けてラッキ〜
って余裕ぶっ子いてたんだけど、このスレ見て慌てて昨日入金行ってきた。
あっぶねぇw
今日引き落としだよw
830おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 13:29:51 ID:TaAWvzAz
横浜市の大部分は振込済みだってよ
831おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 13:48:47 ID:keLZh3Wg
3月中旬、申請書送って
昨日振り込まれてた。

2ヶ月かかったよ、東京の下町。
832おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 14:35:20 ID:k0Xl0Ybh
やっと振り込まれたよ、申請から1ヶ月と10日くらいかな
833おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 15:11:17 ID:t1IU0yMq
>>830
連休明けに申請書配布なのに、
数週間で何百万人もの処理が出来る訳無い。
834おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 15:11:39 ID:y4CIo2Xz
4月21日に投函して今日振り込まれてたよ。
@京都市
835おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 15:46:31 ID:ScPX7lo6
昨日ゆうちょに振り込まれてたのに、封書は今日届いてました。。
封書の内容を読む限り、右往左往しているのかな?w
だって、遅くなるはずのゆうちょが昨日時点で振り込まれてたし、封書のほうが
後ってw
@大阪市平野区
836おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 15:49:26 ID:YE1Uv2CH
札幌だけど、今だに書類来ない…
既に来たって人いるのに…
837おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 15:57:16 ID:YCyKxMiq
時間かかりすぎだな。この政策は。
838おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 16:08:12 ID:BAr9Q1hw
知人に来月20日給付決定の通知きたらしい。

先月25日投函、郵貯銀行。  藤沢市
839おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 16:20:47 ID:6H5+NaJk
>>834 さっそく見てくる!!
840おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 16:20:50 ID:es/hxhnA
4月27日投函で今日振込まれてた。通知書はまだ来てない。
大阪市
841おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 16:30:07 ID:GoMbKKnl
四月末に書類提出したのにこないー@さいたま市
必要な時期を通り越して貯蓄に回るかな
842おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 16:34:50 ID:KZDqoiMQ
来たけど、わかってたけど、びっくりするほどありがたみがなくて
びっくりしたよ。通帳に振り込むしかないんだろうけど、12000円
くらいじゃ他のあれこれに埋もれちゃうね。
振込み元の名前もテイガクキュウフキンキンコとかじゃなくて
センキョヨロシクアソウくらいはっちゃけちゃえば良かったのに。
843おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 16:37:30 ID:5JRk5KD/
>>842
ちょwそれ贈賄ww
844おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 17:35:39 ID:YujopGhy
>>835


振り込んでから通知発送してるんだと。電話したら言ってたよ。そーゆー俺は4月28日投函で未だ入らず。大阪市。
845おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 17:37:18 ID:u1xOHEMD
大阪市は何やってんだろうね・・・
今日の昼に電話して聞いたら、振込みは週に1回しかしないとの事。
そういう決まりらしい・・・
電話に出た担当者も疲れた声だったわ。。。
まぁ、気持ちはわかるが何か対策を考えたらいいのに。
役所の人間は仕事遅いし無能って言われてもしょうがないわな。
民間の中小企業の方が納期的な事は必死で守って仕事するのに、あいつらときたら・・・
たかだが、12Kだがその小さな事に対しての対応もこれじゃー先が思いやられるわ。
愚痴になって、すまん。
大阪市の振込み予定日は、5/27と6/4と6/11と6/15?との事です。
846おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 18:12:30 ID:y4CIo2Xz
>>845
すぐ隣なのに違うもんだね。5月の振込日は11日もあったよ@京都市
GWもあったのに頑張ってくれてるんだなぁ…
847おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 18:45:00 ID:ska/2D8z
>>845
>電話に出た担当者も疲れた声だったわ。。。
大量処理で時間かかって問い合わせも多数だろうにさらに電話すりゃ、そりゃそうだわな。
848おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 18:48:51 ID:qXVZVT6j
コールセンターに振込みいつなの?って聞いたらわかりませんって言われた@名古屋
849おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 18:57:49 ID:NX4P1P3r
どさくさに紛れて同じ口座に2回振り込まれるとか・・・
あればうれしい。
桁を間違えて一桁多く振り込むとか。
850おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 19:07:43 ID:BAr9Q1hw
>>849
郵送手続きと、ネットで電子申請を別々の口座で・・・

と思ってるのは・・・









藤沢市
851おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 19:20:41 ID:GJK+/Zun
>>845
大阪市
4月25日に投函した者ですが、今日振り込まれました。
次は6月なのは間違いないみたいですね。
852おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 20:13:13 ID:ZrdmJ922
専用ダイヤルに電話したら、うちは28日振込み言われた。
明日ジャン@さいたま市

てか、やっとかょ・・・w
853おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 20:15:58 ID:gZSYmVin
品川なんで振り込まれないの?
マジで切れそう
854おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 20:45:31 ID:50yKS/98
大阪市今日なかったら
来月ってこと?
遅すぎ
855おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 21:09:26 ID:GJK+/Zun
>>854
そうだと思うよ。
投函してから1ヶ月ってところだな。
856おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 21:54:06 ID:1z7qx9gE
>>853
同じく品川
3月下旬申請→5月下旬振込確定通知→本日入金
通知からの入金が速かったわ。

何度問い合わせようと思ったことか。気長に待つのみ。
857おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 21:57:09 ID:NIc9Jd4m
品川が振り込まれたなら俺の大田区もそろそろかな?
858おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 23:13:20 ID:MuexEgH/
>>836
同じく@札幌
こんなんで早い人は28日から振り込みとか、バカじゃねーの。
859おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 10:15:09 ID:KTYTlI7U
>>846
すぐ隣ではないような…
860おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 10:36:54 ID:xVQzx5V4
>>846
てめーは枚方市在住の俺を怒らせた
861おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 10:46:26 ID:gP4W2KR5
横浜市振り込まれてた( ´∀`)
862おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 10:52:55 ID:aT2bI3pi
川崎市は何時になったら振り込まれんだろ
マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
863おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 10:57:07 ID:RVxbDQSa
6月後半に1万2000円+αで台湾旅行するつもりなんだけど、間に合うかな?@名古屋
864おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 11:02:07 ID:LRIXx8kf
東京も
865おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 11:40:57 ID:BBS6wEQe
横浜だけどまだだー
866おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 12:02:34 ID:Hg6HU9NK
>>861
何区?
867おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 12:21:39 ID:BlVvXFIT
横浜市
11日に配達記録で投函
→問合せたら進捗状況は「受付中」
恐らく6月初旬〜中旬だと

12日にポストへ普通郵便で投函した同僚は25日に入金済み

家族全員で10万にも満たない額だから何時でもいいや〜
なんて思ってたけど、なんか悔しい・・・
868おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 12:31:11 ID:puAJ2xgi
大阪市ね

5月中旬に振り込むゆうてて、もう6月じゃねーか。
869おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 12:38:21 ID:jFMMOrq9
>>663
昨日、コールセンターに聞いたら2ヶ月くらいかかるって言われたぞ。
870おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 13:26:55 ID:IWuEShzh
>>867
俺も横浜だが、確か12日ごろにポスト投函して
22日に振込みされたぞ。
配達記録なんて使うから、後回しにされてんじゃね。
871おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 13:36:02 ID:Gig03JLm
川崎市は毎週金曜日に振込みするっぽいぞ
872おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 13:43:19 ID:Jqkugb1T
>>870
何区だよ?
俺港北だけど10日にポストに入れたけど未だ振り込み無いぞ。
873おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 14:02:44 ID:sZNK4vee
振り込み日は週に1〜2回だろ
874おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 14:53:19 ID:O5xeDPwz
横浜市・・・何区とか関係ないだろ?
875おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 16:47:45 ID:qMN+4Sad
>>857
うちも大田区だけど入ってない
申請したのが4月16日ほんと役所って仕事が遅いよな
876おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 17:02:58 ID:0YxJ5ima
渋谷区はどんな感じですか?
877おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 17:47:29 ID:wqCjwyuy
大阪市は何で申請から2週間で支給なんて出来もしないこと書いたんだ?
878おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 18:03:20 ID:1PS+cO9H
>>870
マジかよ…自分も12日出したのにまだ振り込まれない
明日問合せてみるか
879おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 18:25:11 ID:ZGTSrFAy
大阪だけど最悪でも6月4日か11にはいれてもらわんとな・・4月29日におくったんだから・・

ダービーの夢は消えた。安田も厳しい。宝塚だともうないな・・
880おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 18:52:00 ID:85a1549V
>>874
こいつバカ?
881おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 19:00:23 ID:A+sofRun
↑おまえがバカ?
882おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 19:01:21 ID:jyu1eexU
>>874はバカじゃ無いんだろうけど、
政令指定都市とは何の関わりも無い奴なんだろうなー・・
883おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 19:19:11 ID:7HY6ciZt
>>842
(・∀・)ワロタ

で、大田区はまだかいの?
884おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 19:42:28 ID:8v9KMZpo
風俗で抜いてきた。
ちょうどいい金額だわな。
885おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 20:29:56 ID:pYDwYqqY
>>879
4月29日に同じく送ったものです。
未だに振込なし!
笹川賞の準優、優勝戦、場外で勝負や思うとったのに・・・
4日か11日には、入りますやろか?!
886885:2009/05/28(木) 20:31:06 ID:pYDwYqqY
大阪淀川
887おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 23:02:32 ID:zDjy+4ae
明日振込み無かったら来月か。


来週振込みでも、1ヶ月+1週間くらい経つな。藤沢市
888おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 23:24:44 ID:7wfL4DUr
>>877 本当にそう思う。
わざわざ、注意していただく事項に書いてるもんな。

今日午前中に問い合わせてきいたら、テンプレ通りの答えだったw
6月4.11.18.26が振り込み予定らしい。

信じちゃいないから毎日確認スルヨ、口座をorz

大阪をなめとると、暴動おきるで。
889おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 23:28:42 ID:wrkzH0g5
おばさんとの会話

おば「Aちゃんは定額寄付金何に使うの?」(やけにワクワク声)
自分「検定代と参考書でほとんど消える予定。」
おば「・・・・(´・ω・`)」
890おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 23:57:23 ID:vw6cyNcg
4月20日ポストイン。
昨日、振り込みされてた。
通帳記帳してみたら、いきなりガス代と、クレカの引き落としで、綺麗に消えてた。
まぁ、差し引きで同じなんだけどな…
なんだかな。
引き落としの日の振り込みって、有り難みが薄れる。
明日は給料日。
口座に残ってる残高が、給料と重なって更に分かりにくいまま、終わるんだろうな…。
891U ゚ ゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ. :2009/05/29(金) 02:08:46 ID:FP1h/Gh6
●「太郎ちゃんねる」
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
 メルマガ読者の皆様を対象に、麻生総理へのインタビュー動画「太郎ちゃ
んねる」を配信しています。

読者からの質問:
「Q:総理は定額給付金を何に使われるのですか?
(東京都、30代、男性、会社員)」

□太郎ちゃんねる(動画)
http://www.kantei.go.jp/jp/asovideo/2009/05/9646/normal_play9646.html
892U ゚ ゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ. :2009/05/29(金) 02:11:27 ID:FP1h/Gh6
>>890
生活費に余裕が出来ることにはなるんだけど、たしかに有り難味が薄れるよね。

(・Д・) でも、「どうせ生活費に消える」と文句(?)を言っている人は、その人の使い方の問題だと思うんだ
(・Д・) 僕は、生活必需品であり趣味でもある、財布購入に使いますた
893おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 06:33:26 ID:14+nRLHh
894おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 08:49:28 ID:KI4ysOPm
大阪府だけどとっくに出たし…
何これ1000行くのか
895おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 09:00:26 ID:wxsPd1w4
大田区はまだかいの?
今、用事で区役所にいるんだけど、聞いてみようかなw
896おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 09:23:45 ID:AMra2f+d
来た!来ないかと思ってたのに @大阪市中央区
897おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 09:35:02 ID:bfJzfU5x
横浜市は申請から三週間程度で振込みますと明記してある。
360万人もいるのに?
898おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 10:05:13 ID:S0W+uoYa
横浜市は本当に速かった、大体が今週中に済んでたよ。
899おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 10:53:47 ID:RoNyN+kc
>>895
是非聞いてくれ
900おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 10:55:23 ID:bfJzfU5x
>>898
大体が今週中に済んでたってどうして判るん?
周りの人はまだ誰も来てないみたいだけど
901おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 11:11:42 ID:YhlGz7Z6
人口は360万人いるかもしれないけど、世帯は360万世帯じゃないでしょ!
よく知らないがこの半分くらいかね?
902おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 11:25:58 ID:y5DS95+y
@川崎市まだ入金されす…。 _ノ乙(、ン、)
903おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 11:27:55 ID:OLP+UsT4
今までのレスみてたら大阪市の銀行振込日って次は4日みたいだけど
来たって書いてた人はゆうちょ?

904おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 11:30:46 ID:ydTbwX3w
東京@小金井は支給時期未定
全国最後の有力候補だぜ…

まー日本でも屈指の糞市政だから気長に待つよ
905おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 11:56:14 ID:OqYq74pN
横浜まだだし
906おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 11:57:33 ID:Xpa0OJs/
枚方まだやねん
907おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 12:05:56 ID:6TTbaV/0
(・∀・)大田区まだコネー!
908おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 12:12:46 ID:hvDVy7nt
名古屋まだーー??
909おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 12:49:46 ID:IqQC5Yo2
>>903
ゆうちょだよ
910おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 13:11:43 ID:8cWDsAJ1
15時までに来なかったら次は月曜日か クッー。
911おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 13:12:30 ID:FVR5UVYW
名古屋はきっと来月下旬だな
今月欲しかったのに・・・
912おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 13:31:11 ID:IqQC5Yo2
>>911
それはないでしょw
遅くても中旬前には完了してますよ。
じゃなければ、麻生政権自体パッシングの嵐ですし、自民がうるさく自治体に
文句言うでしょうし。
913おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 13:52:54 ID:vLCYy1gR
神奈川県藤沢はいつになったら入るんだか('A`)
GW入るまえに手続きしたんだがよ
914おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 14:19:51 ID:+UggMyCA
>>912
でも二日くらい前に電話して聞いたら全部完了するまで二ヶ月かかるって言ってたよ。

名古屋は市長選挙やってたからなー

遅いんでない?
915おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 14:22:22 ID:II71GAPh
大阪市ですが今日振込まれました!
ちなみにゆうちょです
噂どおりゆうちょのほうが早いみたい
916おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 15:13:29 ID:086IIjQ2
大阪市ゆうちょ組みだけど
先月23日に出したけどうちはまだだなー
917おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 15:41:51 ID:IqQC5Yo2
>>916
一日違い?w
自分は22日に出して25日に入ってましたよ。
918おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 15:55:09 ID:wxsPd1w4
>>899
聞いてみたw
大田区の定額給付金、自分の場合は4/23に書類を返送して、5/20に支払いすることが決定して、振込日はまだ未定らしい。
大田区の銀行振込日は6/18か6/26らしいよ。
まだまだ先だなぁ…。
(´・ω・`)ショボーン
919おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 16:37:02 ID:RoNyN+kc
>>918
ありがとう
そうか来月中旬以降か…
気長に待つわ
920おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 16:49:20 ID:bfJzfU5x
横浜市は給付金処理費用だけで何十億も金遣うんだな。
だから早く処理出来るのか。
921おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 17:02:36 ID:wxsPd1w4
>>919
入金作業が思いのほかはかどって振込が早まる…なんて淡い期待はしないほうがいいんだろうなぁ…。
(´・ω・`)ショボーン
922おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 17:24:02 ID:O6s+6/bv
茅ヶ崎、今日来たよー
923おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 17:32:06 ID:OLP+UsT4
大阪市

ゆうちょの振込日と銀行の振込日は違うんですね。
ここ見てだいたい申請してから1ヶ月ぐらいってわかったので、6月中旬ぐらいに通帳記入いってきます。
情報ありがとうございます。
924おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 18:08:17 ID:GviQ98XF
大阪市はやる気ないよ。特によしいっていう奴ね。ちなみに男の奴ね。約束守らないし、できませんしか言わないし、ほんとにつかえないよ。大阪市もよくあんな奴使ってるよ。
925おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 18:15:08 ID:J9hTkSPR
川崎市は来月の中旬頃かもね・・・。
926おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 18:21:11 ID:stesBm6z
「藤沢市は、関係課から選抜した五人と臨時職員一人でプロジェクトチームを ...」

今でもこの人数で処理してるのだろうか?
927おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 19:11:21 ID:bfJzfU5x
>>926
> 「選抜した五人と臨時職員一人」


やはり選抜チームじゃ弱い。
フル代表のメンバーでないとな。
928おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 19:20:06 ID:f+NyVWKt
川崎で既に支給されたが人いるよ
来週に期待しよう!
929おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 20:34:52 ID:ggKOlcM9
今日振り込まれたよ@川崎
930おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 21:00:24 ID:V39OU1JC
受け取って即記入して送ったけど、振り込まれてなかった@川崎市
俺が一人暮らしの大学生だから?所帯無しの税金納めてない貧乏人は後回し?
931おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 21:52:29 ID:UWKvJ95W
申請書コネ━━━━(゜A゜)━━━━!!!
札幌市西区
郵便局サボるな。!!(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
932おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 21:55:11 ID:yUUSKPQI
川崎今日も振込みされたなかったぜ・・・
933おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 22:03:08 ID:bfJzfU5x
>>931
> 申請書コネ━━━━(゜
最強だな
934おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 23:34:37 ID:p8hsJdS7
今日も振込み無かった。

来月以降に確定。4月に投函したのに。
回りに支給された人が誰もいない。

もしかして本当に「関係課から選抜した五人と臨時職員一人 ...」
で処理してんのか?@藤沢市
935おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 23:36:19 ID:XKcpIXB3
横浜市にはがっかりだ
936おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 23:48:21 ID:O6s+6/bv
>>930
おまえ後回し当然だな
937おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 00:41:19 ID:uF1WtUZm
どうせ在チョンの巣窟の所は、チョンとシンパ層に配りながら
選挙まで時間稼いで民主が政権取ったら、配ってない残りの大半を
ネコババする算段だろ、一生こねーよ
公金おいしいです^q^
938おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 06:32:27 ID:1SpZlIgp
はやく貰わないと政権交代とかで方針が180度かわったりしてなw

結果は置いといて、景気対策を施したという事実だけはしっかり残り、それでもダメだったと増税だけはしっかり行うとw
939おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 07:12:18 ID:0qLU6g2u
札幌と名古屋とどっちが最後だろう・・・orz
940おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 07:29:49 ID:aWPVIwH8
まだの奴は低所得のゴミクズってことwww
941おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 07:50:19 ID:JAo8Qh2F
横浜市でもう貰った人いますか?
942おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 08:49:50 ID:HV8bs1tG
川崎市は18日に着金確認情報あり
但し、5月9日以降に申請書を送った人の振込手続きは未了だそうだ
つまり、連休前に慌てて送った人の処理は済んでいて、ゆっくり送った人は6月以降になるんだね
あっぱれ、川崎
オレはいらんから寄付するよ
943おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 09:20:20 ID:FUey6PDP
>>918
おおサンクス。大体の振込み予定日が分かっただけでもありがたい。
いくら待っても来ないから書類に間違えがあったのかと思った。
944おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 10:44:25 ID:mXPA8uJA
横浜市の振込は、何日と何日という決まりは無くて随時(ほぼ毎日)との事。

ある程度まとまると金融機関に転送する形式。

同僚で7日に郵送した奴に入金済みのも居るけど、ほとんどは未入金。
945おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 10:56:19 ID:BfyCj0af
東京大田区まじ来月かよ
946おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 11:19:16 ID:KBKDEzWb
>>938
>、それでもダメだったと増税だけはしっかり行うとw


何寝ぼけてんだ?
増税は既定だよ
947おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 15:45:25 ID:7EOM/wKx
記帳しにいったら入金されてた。転売資金にさせていただく
948おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 15:53:58 ID:3Bf25aoM
名古屋市。
5/11に手続きして、28日に振り込まれてた。
保健所へ行くついでがあったので、区役所の窓口まで申請書を持って行ったのがよかったのかな。
949おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 15:54:07 ID:d9w6cowQ
振り込み予定のハガキ届く前に振込まれたヤツが 
職場にいるんだけど 
そんな事本当にあるのかな? 
5月13日に投函したけど、 まだハガキこない
950おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 17:24:17 ID:tZC0Gk0W
>>948
早いですね。名古屋一番乗りじゃないですか?

私が聞いたのは6月入るか遅くて二ヶ月かかると言われました。
951おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 17:27:42 ID:0qLU6g2u
>>948
名古屋市一番乗りですよ、それは・・・
私(中村区)は11日に申請書が届いて翌日の夕方投函しましたが、北区の友人で11日に届いて
それから2時間後投函したという人もまだのようです。
952おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 17:31:53 ID:tZC0Gk0W
>>951
振込み通知のハガキはきましたか?
953おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 18:17:03 ID:ZOG+yq4p
もうえぇやん!所詮アブク銭やん〜、すぐ消えてまうんやろ?貰ったら関心無くなるんだからワクワクしてじっと待っといて〜。
954おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 19:33:04 ID:0EQov3C9
大田区役所って無能な集団なのか?
955おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 19:41:58 ID:hsLmQDqO
札幌市のグズっぷりには、どこも勝てないよw
要は年度内に全市民に渡す金と予算がなかったから、
次年度に繰り越ししたからだろw
956おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 20:28:58 ID:X2nzaK+f
経済効果はともかく、非常に効果的な公務員無能度及び怠慢癒着度抜き打ちテストになったな
これだけでも給付金やった価値がある
このデータを人員整理とか人事に生かせれば、だが
957おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 20:49:34 ID:5Z7tOjAn
自民も昔に「ふるさと創生一億円」などといって
地方都市に一億円ずつ数千億円だっけか
ばら撒いたけどあれを超える悪政だな。
958おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 23:23:48 ID:A+yYIgSy
振込み通知のハガキが
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

4日に入金になるそうだ。
959おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 23:40:07 ID:nlmolVLt
>>958
@どこ?
960951:2009/05/31(日) 01:25:14 ID:TrxExnnW
>>952
振込み通知書も来てません。
北区の友人宅にも届いていないようです。
961948:2009/05/31(日) 07:06:57 ID:IJIl84e9
うちは中川区ですが、振り込み前に通知のハガキは来なかったですよ。
たまたま休日に申請書が届いたので、その日のうちに区役所へ持って行きました。
確かに職場でも一番乗りみたいですがw
962おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 07:23:39 ID:ggqqeWUn
>>959
仙台市です。
5月8日に申請書出して6月4日に振込み

早い方なのか?
963おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 10:02:02 ID:oLytZ98a
福岡中央区まだだ・・
はがきもきてない
振り込み先の記入間違ったかな
ちなみに福銀
964おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 11:00:16 ID:TrxExnnW
一番遅かった自治体とか発表するのかな。
すればいいのに。
965おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 11:54:57 ID:y9VX9ypb
大田区は6月なのね
ちなみに4月中旬に申請
966おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 13:19:59 ID:iewFNmjG
横浜市の人って、もう月初めには申請書届いてるみたいだね。
俺鶴見区住みでまだ届いてないんだけど、問い合わせた方がいいかな。
それとも住民票移したのがこの春だから、以前の住民票地に行ってるのかな。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 13:52:28 ID:ikO3gLjZ
横浜市だけど申請したの18日だから振り込みされるのって当分先なのかな?
968おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 13:55:48 ID:395bT//f
目黒区民だが、今日申請出した
いつ振り込まれるの?教えてくらはい。
969おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 14:05:08 ID:V2otxpmg
大阪市まだ振込みなし
通知もない!

どないしよ〜もないわ
970おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 15:04:22 ID:lMgU5ROw
名古屋市天白ですが、申請書きたのが14日!港区などは初日の11日には届いたのに…
もちろん届いたその日に投函してやりました!
一体、いつになったら振り込まれるんだろう…
971おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 15:31:38 ID:LxK0402V
札幌市北区、今日やっと書類が。
972おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 16:32:33 ID:N5QbqyXO
大阪まだかなぁ。
区毎に給付日違うのかな?
973おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 16:34:00 ID:TrxExnnW
>>971
札幌と名古屋、いい勝負ですね。
「全国で一番遅い定額給付金の支給が遅い自治体」という不名誉な市は
どっちになるんだろうw
974286:2009/05/31(日) 16:39:07 ID:UxX+Ftu1
大阪寝屋川どうなんだー。

3月中旬にちゃんと書類が発送された人たちへの振り込みが4月初めに終わってるのに、
再発行してもらって5/12に届いた書類をすぐ発送して何で月末までに振り込み間に合ってないの?
どう考えても 書類がちゃんと届いた人数>届かなかった人数 でしょう?
975おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 18:22:08 ID:0vyiAHrH
@大阪市 昨日、18日の日付が入った児童手当の現況届の書類が来た紛らわしいことすんな、ボケヽ(`Д´)ノ

幅広のセロテープでべったり封をしてあったw

作成して2週間近くたって届くなんてorz
976おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 20:44:27 ID:GtEVUww8
私の大田区定額給付金の使い道。
みこし寿司…4000円
キリンシティ…5000円
銭湯…1000円
すき家…2000円
こんな感じで〜。
(・∀・)ノ
977おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 23:19:25 ID:MasfAXtt
川崎市なにやってんだよヽ(`Д´)ノ ゴルァ
はやくしやがれ
978おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 23:34:38 ID:SCs/F0sN
大阪市6月の振込日は4、11、18、26だったと思います(銀行)

ゆうちょは日にち違うみたいです。
ゆうちょはわかりません
979おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 23:46:47 ID:cDbhvAsN
会社の同僚に、20日の日付で「一週間後に振込みます」って
ハガキが来たらしい

因みにオレには、まだ来てない@藤沢市

980おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 23:51:03 ID:RfUqzODM
>>973

何故、一番遅いと不名誉?

馬鹿の発想だなwwww
981おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 00:06:37 ID:8Um+pOYj
北九州市民で入ったヤツいる?
982おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 00:51:46 ID:CSlQm9ei
今日明日くらいで1000いきそうなので、Part2立てました。

定額給付金 Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243783354/



983おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 03:26:14 ID:VqpEDvrc
出した申請書が無事に届いてるのかも心配になってきた
984おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 09:28:03 ID:9eynghER
本日振込まれました@大阪市旭区。
4/29に書類発送。
ちなみに地方銀でつ。
スレ見て「4日かぁー」とか思ってたので嬉しい。
985おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 09:35:12 ID:W6mloI38
仙台仕事早いね。初日に10万通来たってニュースになってたから
もっと時間かかるのかと
986おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 10:16:35 ID:mgzGrSIL
>>984 うらやましい〜。@大阪市東住吉区
987おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 10:32:34 ID:qdOs8WgR
渋谷区 4月30日に申請書送って今日振り込みされました。
988おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 11:22:16 ID:N3Ay1kDV
川崎市です。今日振り込まれました。みずほ銀行です。ポスト投函してからちょうど一ヶ月です。
989おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 11:49:08 ID:ohNSxHN1
支給までやっぱ1ヶ月くらいはかかるのかぁ
5/24に申請書出したからまだまだ先だなあ
990おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 12:23:32 ID:39g2FkOZ
浪速区まだか?
貰った人いる?
それにしても遅過ぎる。
991おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 12:27:03 ID:/qu5p5QE
そんなに楽しみですか?
どうでもいいでしょ?
本来なら40万ぐらい返して貰えるはずなんだぜ!繰り越されてるうちに役人どもの天下り賃や政治家どもの埋葬金とか言われて無くなり12000円とわな…残念。
992おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 12:33:41 ID:IWxD2hAW
>>988
いつ投函したの?
俺9/1に投函したんだけど、まだ振り込まれてない・・・orz
993992:2009/06/01(月) 12:37:00 ID:IWxD2hAW
ごめん、投函したの9/2の間違いだった。
994992:2009/06/01(月) 12:41:31 ID:IWxD2hAW
9/2って、間違い5/2だった・・・スレ汚してごめん。
995おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 12:57:05 ID:VqpEDvrc
ドンマイw
996おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 13:27:15 ID:87EuKST5
>>992
お前どんだけ焦ってんだよw俺が貸してやろうか!
10の5でw
997おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 16:59:21 ID:HCi9dN3q
景気回復の名目だったけど、大量消費が見込まれるGWには間に合わず、
梅雨時にようやくバラ撒き開始・・・。カビ生えそう。
エコポイントもお粗末なんだろうな、きっと。
998おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 18:36:06 ID:NKwmGap5
投函から36日経過。音沙汰なし。

そろそろ問い合わせてもいい?@藤沢市
999おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 19:26:59 ID:suAe0A6c
( ・∀・)っ/□⌒☆チン チン 大田区マダー?
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 19:28:37 ID:suAe0A6c
(・∀・)1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \