誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!

★次スレは>>970が立ててください。お願いします。★
前スレ(重複だったので実質43)
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ42
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1235544501/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 13:22:49 ID:/2bwGNRH
エロイ人は親がえろいんでしょうか?
それとも突然変異なのでしょうか?
育ち方なのでしょうか?
3おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 13:53:03 ID:0F1YCNOs
>>2
人類みなエロイ人
4おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 13:55:19 ID:XCkM7nTD
>>2
その人間の中身です。
頭が悪く理性が維持できないため
本能のみで生きているから生殖行動に必死になる。

頭がいいほど他にすることがあるので晩婚で子孫を残さず
頭が悪いほどセックスばかりで子沢山その結果未来は馬鹿だらけって言う映画があるぐらいです。
5おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 14:11:11 ID:Z/SIYqgC
>>2
原因は様々です。
エロさを表に出す人出さない人、ルールやマナーを逸脱する人しない人、
エロに関する立ち居振る舞いも、エロさの強弱を問わず様々です。

しいていうなら「本人の資質」の占める割合が大きいと思います。
6おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 16:23:58 ID:aQIZaBCD
次の人物の中で一番強力な権力を握ったのは誰だと思いますか?(全盛期で比較)
・卑弥呼(女王)
・藤原道長(藤原氏の栄華の頂点)
・平清盛(平氏で非ずは人で非ず)
・豊臣秀吉(天下人)
・徳川家光(我輩は生まれながらの将軍であるぞ)
・明治天皇(近代日本の父)
・昭和天皇(現人神)
7おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 16:40:08 ID:eJpLFX1d
周りにiPod touchを持っている人はいますか

iPodの普及をどう思いますか
8おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 17:24:42 ID:mAZpOddA
>>6
日本全国が平定されていたという意味なら家光。
何でもありという意味では秀吉。
カリスマ性では卑弥呼。
9おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 19:32:37 ID:SD9UPmlS
「ガキ」という言葉にかなり抵抗があるんですが、皆さんはどうでしょう。
10おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 19:37:16 ID:Ebo1TG/d
>>9
餓鬼なんだから悪いイメージだと思う
11おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 19:55:15 ID:0Yb506UF
>>9
何とも思わない
12おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 20:26:18 ID:0F1YCNOs
>>6
卑弥呼と昭和天皇
13おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 20:40:15 ID:0d8jDH4i
>>9
できるだけ使いたく無い言葉ですね
14おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 21:33:10 ID:SaVbcwNL
よく、「お金はお金」とか「お金に綺麗も汚いもない」とか言いますが、
皆さんはどう思いますか?
個人的にはお金にも綺麗、汚いがあったり、重い、軽いがあり、全て等しいとは思えません
たとえば、公金横領はどれも犯罪なんだけど、心情的には道路予算の横領よりも
福祉予算の横領のほうが悪質だし、より罪が重いような気がします。
この考えは間違っているでしょうか?
15おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 22:00:00 ID:OtwklkuC
>>14
お金そのものは綺麗汚いとかは無いものだと思う。
綺麗汚い重い軽いなどは、人の使い方によるもの。
16おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 22:08:06 ID:9cTH9keE
>>7
欲しいと言う人はたくさん知ってるけど、持ってる人はゼロ。
私も欲しいと思うけどあの価格出すくらいなら別の物を買う。
外資系の物に多いけど、価格と性能が見合ってないと思う。

>>9
ない。

>>14
間違ってるとは思わないが正しいとも思わない。
あなたがそう考えるのは自由だけど、
でもそれが正しい!と主張するようになったら間違いだと思う。
正しいか間違ってるかなんて所詮主観的なものだから。
17おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 22:54:39 ID:DjADaSmQ
あなたは財布の中にカードを何枚くらい持っていますか?
18おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 23:11:17 ID:u+MifFsD
>>17
クレジットカード?
なら3枚
19おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 23:28:58 ID:Z7EIaGFg
>>14
例えに出てるのは罪の重さ(心情的な)であってお金で重さではない。
同じように金に汚いも重いもない。

問題なのはその金にまとわり付く人間の欲望と悪意。
重さや汚さと言うのは人間自身ということ。
20おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 23:48:42 ID:YVbe9EHt
まあ俺は>>14の言いたい事もわかるけどね
21おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 23:50:53 ID:EWxeF6sq
自分は女なんですが、男の人ってメアド考えるセンスなくない?
携帯に入ってる男性陣のアドレスを眺めていたら
みんな変なアドレスだった…。

サザエ・サンとかコロッケ・クイタイとか。
女性陣は、可愛いのとかスタイリッシュなのが多いのにさ。
22おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 23:53:15 ID:u+MifFsD
>>21
女も変なのいるよ
既婚者の
「子供の名前+mama(papa)」とか
23おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 23:54:40 ID:0zh5SDul
>>14
何事もそれを使う人間の問題と思う
24おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 23:56:13 ID:XCkM7nTD
どれをメインバンクにするか悩んでいます。
引き落としはコンビニ(近くにはファミマ、サークルk、711がある)
各種引き落とし、外貨預金のつもりです。
使い勝手のいいのはどれでしょうか?
ネットバンクでもいいのですが困ったとき聞きに行きたい人間なので店舗のある所いいです。

皆さんのお使いの銀行についてそれぞれ便利、不便に思うことをお書きください
1、UFJ
2、みずほ
3、三井住友
4、その他()
25おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 23:59:33 ID:tgQCSPpo
>>24
新生銀行いいよ
26おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 00:06:42 ID:17vJtf/D
>>7
持ってる人はいます。
iPodは個人的に嫌いですが
シリコン(携帯)プレーヤーの認知に貢献してくれたとは思ってます。
かつてのウォークマンのように、iPodみたいにで話が通じることが多々あって
そういう面では素晴らしいと思います。
ただ1つのプレーヤーとしては好きではありません。

>>14
概ね>>19さんと同じ。
人間の善意や悪意を映すもっとも分かりやすい鏡と言った所でしょうか。

>>17
クレカなら2枚。キャッシュカード3枚。
Edy、nanaco1枚づつ(携帯でするのが嫌いなのでカード持ち)
メンバーズカードなら普段よく使うのは財布に10枚くらい。
他のカードはカード用の入れ物にいれてあります。

>>21
それはあなたのセンスの問題でしょう。
ダジャレで心底笑う人もいれば、心底寒がる人もいます。
どちらが良い悪いではありません。
あなたからみたセンスの良さが全ての人にとってセンスが良いとは限りません。
あなた中心に物事は動いてませんし。人は十人十色ですから。
27おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 00:14:28 ID:17vJtf/D
前スレ980:インターネットについてのアンケート
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1235544501/980

前スレ985:アイス・シャーベットについてのアンケート
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1235544501/985

前スレ988:988の会社の寮の環境についての質問形式アンケート
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1235544501/988

前スレ992:家を買う・買わない、恋人との家についてのアンケート
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1235544501/992


前スレ980以降のアンケートです。>>24は自分で移動してたので省きました。
前スレ終了。
28おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 07:05:17 ID:xWqgI8jt
>>7
持ってる人はいる。
ipodは性能やアフターサービスが弱い割に普及しすぎだなと思う。
以前ipod持ってたけど個人的にはそれほど良いものだと思わなかった。

>>14
>>19に同じ。

>>17
クレカ、キャッシュ2枚ずつ。
suicaやポイントカードはカードケースに入れてる。

>>21
女性の方がダサイの多いと思う。
彼氏(夫)や子供の名前+mamaとかだったりするとサムい。

>>24
自分の家または会社の近くにある銀行にする。
郵貯もいいよ。
29おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 10:15:49 ID:NpSZutjY
2ちゃんねるや、ヤフー知恵袋にカキコミする時にサーバーがパンクしたりしないかな?って考えますか?
30おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 10:33:42 ID:HWmJQcKE
>>7
持ってる人見たことない。
付属イヤホンの性能悪すぎ、音漏れする、と勝手に思ってる。<付属があるのかも知らん

>>14
>>19にやっぱり同じ

>>17
銀行カード4枚、クレジットカード3枚、ポイントカード7枚
ポイントカードはどの店でも一枚にならんかな〜。

>>21
メアドにセンスなんてあるのか?

>>24
みずほはクソ。UFJと三井住友は暗証番号カードが必要じゃなかったっけ?
新生銀行は他行口座名確認できなくて他人から見たら不便。
おすすめはなんだかんだ言っても都市銀行。

>>29
つかえなくても困らないから考えない。
31おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 10:47:35 ID:ekjEeJ22
>>17
店のカードも含めるなら何枚持ってるかわからない。10枚は入ってる。

>>21
変なメアドの方がスパム来づらくていいと思う。

>>24
家もしくは会社の近くに支店がある場所。
店舗に行きたいなら利便性で決めた方がいいと思う。
それ以外ならUFJは同銀行同士だと振り込み手数料かからなくなったのが便利かな。

>>29
パンクとは?鯖が落ちること?
落ちることはあるんじゃない?
しかし考えはしないな。
32おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 12:23:48 ID:zbCV+Nmv
筋トレする際にモチベーションが上がる映画って何がありますかね?
33おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 12:47:06 ID:4A8X0Z0A
マシン使いながら見るってことはしたことないけど、ウォーミングアップでは
nanoで茄子とか見ながら気分盛り上げてる。
34おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 12:49:30 ID:MrO1mc1u
>>32
やっぱロッキーシリーズでしょ。
35おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 12:52:17 ID:Ke7g9pGP
ロッキー
36おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 12:56:34 ID:zbCV+Nmv
どうも。
ではとりあえずロッキーを借りてきます
37おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 13:04:12 ID:mTQNOXBo
>>36
http://www.youtube.com/watch?v=pv5zWaTEVkI
個人的にはこれもよいと思うんだ。
38おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 13:15:58 ID:vagRIYT8
質問
外国人のいるパブ(飲食店)やキャバクラやメイド喫茶に行く事ができますか?
性別もお答え下さい。

自分は前2つは複数人でなら可、メイド喫茶は1人でも複数人でも可。
女性です。
39おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 13:58:04 ID:I9YzMw0g
あなたが最近購入もしくは予約したビデオまたはDVD
それぞれジャンルごとでタイトルをあげてください
よければ5段階評価もお願いします
(持ってなければ無しとあげてください)
(ずっと以前でも最後に購入した時間を最近としてください)
1洋画
2邦画
3音楽PV
4バラエティー
5アニメ(子供向け映像含む)
6ドラマ
7その他
40おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 14:02:47 ID:Ae6GcFWY
>>39
1,洋画 ザ・ロック 評価5
2,邦画 相棒劇場版   評価3
3,音楽PV EXILEバラードベスト 評価3
4,バラエティー なし
5,アニメ チビナックス1 評価5
6,ドラマ プリズンブレイクシーズン2 評価5
41おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 14:11:46 ID:4A8X0Z0A
1 ダークナイトBD ★4
2 ない
3 水樹奈々ライブBD ★4
4 JOY OB PAINTING DVD-BOX vol.2 ★3
5 インデックス vol.2 BD ★5
6 アースBD(ドラマ?) ★5
7 さくら-花薫る日本の絶景BD ★1

7はちょっとひどい。夜もみじが良かっただけに期待してたけど‥‥
42おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 14:16:17 ID:gg4OdGxZ
>>39
1洋画 ウルトラヴァイオレット 評価5
2邦画 リアル鬼ごっこ 評価1
3音楽PV 安室奈美恵 Dr. 評価5(ヲタなので)
4バラエティー めちゃイケ 評価3
5アニメ 劇場版ケロロ対ケロロ 評価4
6ドラマ ヴォイス 評価3
43おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 14:27:50 ID:HWmJQcKE
>>39
1、ロードオブザリング王の帰還 評価4
2、踊る大走査線ザムービー 評価3
3、なし
4、なし
5、銀魂 評価5
6、踊る大走査線 評価5

つーか、DVDとかビデオってそんなに購入しないんじゃないかな。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 16:01:11 ID:lMU7sy5X
>39
1.イースタンプロミス 5
2.太陽を盗んだ男 5
3.なし 
4.なし
5.イノセンス 3
6.ツインピークスゴールドボックス 5


45おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 17:19:41 ID:9NZHmVPM
ファッションは流行を気にしますか?

自分よりダサい人は内心見下しますか?
46おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 17:36:33 ID:LbwBgZkA
>45 気にしない。見下さない。
47おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 18:22:22 ID:Ae6GcFWY
>>45
気にしない、見下さない
48おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 19:06:09 ID:6fyBO8jE
どんな願いも三つまで叶えてもらえるなら,何を願いますか?

次のうち,それなりに努力すれば叶えれなくはないものは何だと思いますか?
1,美人の彼女やイケメンの彼氏を作る。
2,宇宙旅行に行く。
3,漫画にあるような未来都市を作る。
49おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 19:12:02 ID:MrO1mc1u
>>48
健康な身体にしてほしい
常に仕事の依頼が来るようしてほしい
現金1000万円だけほしい
50おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 19:46:59 ID:xJw0DxW1
ダブル主人公A、Bがいて、Aがオープニングに描かれ、Bがエンディングに描かれていた場合、
A、Bどちらが格上の主人公だと思いますか?
オープニング・・・物語創出
エンディング・・・物語終了、締め
どっちがより重要なのでしょう?
5124:2009/03/16(月) 19:48:44 ID:2HZix9xY
回答ありがとうございました。
新生銀行、UFJと近くの地方銀行の口座を作りたいと思います。
みずほがだめなのがわかっただけでも十分です。
52おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 19:53:42 ID:CQQkcaoI
>>50
オープニングとかじゃなくて
物語全体の流れで決まると思う
53おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 19:57:06 ID:1a0wK66x
>51
自分の経験では糞は三井住友だったぞ。
みずほは来月だっけそれくらいから月末預金高が10万あれば翌月の時間外手数料等全て無料になった。
54おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:31:14 ID:y9i0eK12
あなたが住んでいる家の近くに
イルミネーションを外壁全面に施している煌びやかなお宅があります。
これをみて、あなたはどう感じますか?

@うおっ!綺麗だなぁ!こりゃすげえや!

Aうおっ!まぶしっ!近所迷惑じゃ!!

Bあーはいはい・・よかったね・・
55おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:34:00 ID:2HZix9xY
>>54
クリスマス以外ならB
56おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:34:29 ID:dM/3kaw0
>>54
クリスマス時期でもないのに?
1かな。景気がよくていいねえと思う
57おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:35:20 ID:dM/3kaw0
アンケートお願いします
「初恋の人からの手紙」という
生年月日といくつかの質問に答えると、「初恋の人」からの手紙が届きますっていうの
やったかた、書いてあるとこ当たっていましたか?ぐぐったらできます。

私の場合は、当たってない外れてると思いつつ
p.s.の一文が当たってました
ノーブラで外出やめてと。(パット付タンクトップ愛用中・・・)
58おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:37:57 ID:VnEnPbg9
>>50
A

>>54
1 うおっ!綺麗だなぁ!こりゃすげえや!+ 電気代すごいだろうな。

隣の家で、窓から見えるようだったら2。
59おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:39:37 ID:M5Ywp/Lg
今の時代、固定電話って必要ですかね?
引越ししたんですが携帯しか使ってないので固定電話置くのがもったいないような気がする

やっぱり信用のため必要ですか?
ちなみに妻子持ちです
60おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:41:20 ID:VnEnPbg9
>>57
あ、この前やったばかり。
アイラインをマジックで書くのやめた方がいい、って出てた。
全然当たってなかったよ。
61おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:44:40 ID:N+n7AWdL
男のくせにうつ病ってダサいと思いますか?
62おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:46:52 ID:2HZix9xY
>>59
一人暮らし以外はもつべきだと思う。
たとえば連絡先が自分の携帯のみだと事故とかあったら連絡つかなくなる
かといって奥さんの携帯むやみに教えるべきではない。
63おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:49:29 ID:bEY1h4ky
>>50
銀河英雄伝説みたいだね。
あれだとオープニングに出ていた方はラストまで出ていたけど
エンディングに出た方はラスト前に死んじゃった。

ゆえにA。
64おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:51:02 ID:Y41fw4E8
>>61
ダサいとは思わないな
かかるのは仕方ないしかわいそうだと思うよ

男で病歴なしです
65おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:58:08 ID:2T72LRc8
29歳で大学生(社会人経験なし)ってどう思いますか?
66おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 21:08:26 ID:/ZlMGuv2
>>65
学校のランク・成績・それだけかかった理由によるんでしょうけど
普通ランク普通の成績なら就職大変だろうと思う。
Aランクスペシャリストならすごいと
67おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 21:18:23 ID:v0nkFmUQ
>>61
思いません
但し日頃から「鬱病なんてpgr」と公言していた張本人が鬱病になったら失笑モノですね

>>65
勉強熱心なのか、よっぽど経済的に余裕があるのか・・・
>66氏の指摘するように就職が大変そう
68おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 21:29:33 ID:BRBiVzp4
女の芸能人がアイス食べてるシーンで
スプーン咥えてる写真ってやっぱフェラチオ意識してるの?
6954:2009/03/16(月) 21:42:34 ID:y9i0eK12
ありがとうございました!
70おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 21:49:50 ID:U8GNZhlw
>>61
思わない
>>65
働かなくていいなんて
金持ちなんだなあ〜
71おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 22:12:10 ID:UEFmnsWt
>>57
やってないから知らん

>>59
個々に携帯電話を持ち、それを使いこなすことができるなら必要ない。

>>61
性別は関係ない。鬱病もかわいそうだと思う。
なんちゃって鬱病の連中は死ねと思う。

>>65
理系で博士課程ならそのくらいの年齢ごろごろいるよ。

>>68
それを妄想しているのは君。御苦労さま。
72おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 22:23:21 ID:lw7PKgXB
塩辛はおつまみですか、朝食のご飯の友ですか?
夫婦でもめてます。
73おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 22:36:43 ID:MrO1mc1u
>>72
両方
74おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 22:45:30 ID:Ey6KENCB
十人足らずしか乗っていない様な、座席がほとんど空いているガラガラの電車で、
自分の横に人が座って来たら、少し怖いなと思いますか?
75おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 22:46:40 ID:s0vV1BtS
二十歳になり、太った女と出会ったとします。
渡辺直美みたいな人ですね。
エッチしますか?
76おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 23:04:27 ID:U8GNZhlw
>>72
塩辛の町の人間なので主食です

>>74
こわい

>>75
顔と性格好みなので独身だったらするかも
77おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 23:09:48 ID:y6cEjnJI
>>54
「家族サービス頑張ってるなあ」

>>59
必ず要するとは思わないけど
あった方が便利、と考える人は結構居るだろうね。

>>61
ダサいとかそういう類のものではないよな。

>>65
特に感想もない。
何か事情があるのかな、という程度。

>>72
共通部分のある集合だね。

>>74
とりあえず「何だろう?」とは思う。
怖いかどうかは様子や意図にもよる。
シュールな罰ゲームという見方もあるし。

>>75
山程ある条件的要素が揃えば、可能性はある。
78おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 23:10:37 ID:eZPaPNET
>>74
自分20代女性。
少しどころかめちゃくちゃ怖い。
相手の風貌にもよるけど。
10代以下の女の子なら「なんでここ来たんだろう」と思う程度。
79おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 23:35:12 ID:Nk3NxEN5
昔の出演者の方が良かったと思うテレビ番組はありますか?

僕は水戸黄門ですTT。

80おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 00:00:12 ID:iXU7sKno
ちょっと事情があって我が家ではご飯を多く炊いてますが
電子レンジがないので冷凍、解凍などができません
炊飯器にある最後の方のご飯が堅くなってしまうのですが、うまく使い切るレシピやアイディアなどがあったら
教えてください
うちでよくやるのはおじや、(湯につけてふやかして)お好み焼き、すいとんに混ぜる、などです
81おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 00:15:21 ID:ZNq+wqZw
>>79
必殺仕事人

>>80
おじや以外作ったことない。
というか、電子レンジ買え。レンジ機能のみならさほど高くない。
82おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 00:20:59 ID:NXkJqbtj
>>74
若い女性ならうれしい
>>75
やれるならやる
83おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 10:59:31 ID:pUUwO5hn
>>79
元祖でぶやとタモリ倶楽部。吉本イラネ。
84おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 11:20:50 ID:3+KyzKSo
デジカメのISO3200という高感度サンプルなんですが、
この画質なら合格ですか?それとも使い物にならない?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/168970-10423-12-1.html
85おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 11:42:11 ID:OKbiiSUH
>>80
ていうか残り少なくなったら硬くならないように電源切っとけば・・

>>84
手持ちのデジカメなら諦めが付く
86おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 12:52:46 ID:OvNkdlIQ
>>84
web用なら全く問題ない。
印刷するにしてもA4まで全然OKだと思う。
87おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 13:34:05 ID:y9q4bAHB
>>45
余り気にしない
酷過ぎる人は正直見下す

>>48
金持ちになりたい
相性の合う恋人が欲しい
相性の合う親友が欲しい
8887:2009/03/17(火) 13:38:43 ID:y9q4bAHB
途中送信してしまったorz

>>48続き
1

>>54
クリスマス近い時期なら1
それ以外なら3

>>74
相手の性別による
男性や大人の女性なら怖いので席移動する
89おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 13:53:06 ID:1PSt2qxV
職場で嫌がらせに遭っています。
他の職場の人間は普通の挨拶ですが、あなたにだけ大きな声で挨拶されます。

あなたはどうしますか?
1、本気で怖いなと思う。(会社をやめる事を考える)
2、表面上では笑顔であいさつをするが、心の中では「ガキを相手にしてられっか」って事にする。
3、その他
90おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 14:04:35 ID:y9q4bAHB
>>89

こちらも大声で挨拶するか
「何大声出してるんですかwおはようございますw」って挨拶する
91おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 14:06:19 ID:gLircC/C


あははw元気ですねーっていって挨拶

嫌みな感じじゃなく自然に
92おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 14:09:13 ID:K8TSUNXB
そろそろ入学式シーズンですが、通常、新たに赴任された先生方の着任式は入学式当日に執り行われると思います。

そこで伺いたいのですが、着任式と入学式が別の日に行われる学校もあるのでしょうか?

例えば、四月六日に始業式と着任式があり、翌日の七日に入学式が行われる、という感じに…

小、中、高問いませんので、そういった経験がある方は回答頂けると助かります。
93おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 14:09:32 ID:d9hfH/vj
若い女性が「ブランド物好き」と言われますが
その「ブランド」って、どのへんのメーカーまでをブランドと称するのでしょう?
1.海外メーカーはブランド?(ではサマンサタバサやミキモトはブランド?)
2.バッグや靴、時計の値段?(ではスウォッチはブランド?)
3.その他の線引きがある

先日「ブランド物は持たない主義なの」と公言している人が
サマンサタバサのバッグを持ってて、「それはブランドなのか、違うのか」と。
私の中では、ある程度の値段とか知名度や女性の「サマンサ欲しい」欲があるので
ブランドじゃないのかと思うのですが、その人は「海外メーカーじゃないから」と
ブランドを規定していました。
どういう線引きで「ブランド」が決まるのでしょう?
94おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 14:11:00 ID:d9hfH/vj
>>92
私の経験では、ない。
だいたい始業式に体育館に集められて、校長先生の話を聞き、
その後「新任の先生でーす」と紹介されていたような気がする。
95おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 14:14:20 ID:3+KyzKSo
>>89
具体的にどんな感じなの?それによる。

96おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 14:40:54 ID:fNPWuj7G
>>93
wikiのブランドのとこにサマンサタバサ入ってる(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89

楽天でバッグとかを調べた時、高級ブランド、ってカテゴリがあるから
その人が言うブランドは、そのあたりじゃないのかな。

自分は線引きはわからないけど、サマンサは個別で店があるから
ブランドだと思う。
97おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 15:52:40 ID:3+KyzKSo
小学校の卒業式では:

(代表)「希望に胸を膨らませた」
(全員)「入学式!」
(代表)「一生懸命に走った」
(全員)「運動会!」
 ・・・・・・
(男子)「ぼくたちは」
(女子)「私たちは」
(全員)「今日、卒業します!」

みたいなのが定番になってるようですが、あれって
自分のときもありましたか?

私はまったくありませんでした。
98おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 16:02:53 ID:OvNkdlIQ
>>97
なかった。
99おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 16:07:32 ID:/8qDx0hO
>>97
あった。
私は代表で「初めて門をくぐったあの日から」と言わされ、
そのあと全員で「6年の月日が経ちました」と言った。

しかし、私は4年生の時に転校してきたので6年前にくぐってはいないのだ…。
100おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 16:07:33 ID:y9q4bAHB
春から高校生になります
回答よろしくお願いします

1.勉強と部活とバイトの3つを成り立たせる事は可能だと思うか
2.厳しいと思う場合:バイトと部活の片方を捨てるならどちらが良いと思うか
 可能だと思う場合:成り立たせる条件はあるか(バイトは週2までなど)
101おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 16:17:42 ID:3+KyzKSo
>>100
まだ中坊のクセに質問の口調が生意気だから答えない。

なんつーことはないけどw

1. 厳しいと思う。全部いい加減ならできるだろうけど。
2. バイトは一生やろうと思えばできるけど部活は
  学生のときだけだから、家が金に困ってないのなら
  部活と勉強に専念すべき。

なんでバイトしたいの?目先のお金のためというのなら、
その分勉強したほうがいいよ。バイトなら大学行ってからで
十分。

成り立たせたいのなら、土日に練習のない緩めのクラブに
入って、バイトは土日のみ。平日帰宅後に勉強する。
102おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 16:24:18 ID:y9q4bAHB
>>101
すみませんでした
2chで余りヘコヘコし過ぎるのもなと思って

親に不況の煽りを受けて収入が半分近く減るかもと聞いて
遊ぶお金と洋服代くらいは自分で出そうと思った次第です
あくまで理想ですが大学資金も貯めたいと思ってます
緩めのクラブに入るのは確かに良いかもしれません

ご回答ありがとうございました
103おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 16:30:26 ID:3+KyzKSo
>>102
あれま立派なお子さんだよぉ。マジで感動。

親御さんに言ったらきっと泣くよ。経済的に許されるのなら
学業に専念して、国公立の大学に入るのが一番の親孝行だと
思うよ。

頑張って。
104おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 16:50:14 ID:y9q4bAHB
>>103
月々のバイト代を最低2万円と仮定した場合、
親に毎月そんなに貰えないのでバイトした方が
自分にとって得ってだけで立派なんかじゃないですw

今のところ第一志望は私大なのですが特待生
として奨学金を貰って行きたいと思ってます
それが厳しいなら国公立の大学しかないですねw
どちらにせよ勉強しなくてはいけませんが…
頑張ります、ありがとうございました!
105おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 16:51:31 ID:cNnMKxy4
>>100
1、ゆるい部活なら本当に全て可能
ゆるい部活の条件は
・練習・試合がほとんどない、きつくない
・文化祭の発表は展示もしくはステージでない発表をする
理系(天文部、PC部)とか日本伝統系(茶道部、華道部)とか頭脳系(囲碁部、将棋部)
あたりがいいよ。運動系とブラバン等音楽系、演劇系はヤメトケ。
推薦狙うなら部活動はやっておいたほうがいい。
106おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 17:00:08 ID:HhLv/nL3
>>97
あった。
15年くらい前の北関東の小学校だった。
私は宿泊学習のを一人で言わされた。
107おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 17:10:31 ID:y9q4bAHB
>>105
自分の興味のある部活全部NGでワロタw
推薦は是非欲しいと思ってます
確認したら条件に当て嵌まる部活もちらほらありました
参考になりましたありがとうございます
108おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 17:16:56 ID:K8TSUNXB
>>94
回答ありがとうございます。

>>107
月に二万円程度でいいのなら朝刊配達などはどうでしょう?
休みは年に数日しかなく、慣れるまではかなり厳しいですが、毎日一、二時間で三〜六万円は稼げるかと。
朝刊配達なら放課後からの時間は完全にフリーですし、部活にも勉強にも充てられると思います。
かなりの体力と責任感が問われますが…
109おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 18:04:08 ID:S5y6BPyh
>>92
小学校と中学校はどうだったか覚えてないが、高校は別の日だった
4月半ばに着任式と離任式をひっくるめてやってた

>>97
小学校卒業したのは昭和の末期だったがあったなそれ
地域は東京の北のほう、埼玉に近いとこ
途中で合唱とかはさんだりするんだよね
当時も今思い出しても結構サムい演出だと思う

>>102
えらいなー
ゆるい部活って学校によって違うから入学してから情報集めても遅くない
部活に入らず勉強とバイトだけするって方法もある
不況で授業料払えない高校生も増えてるそうだし大変だよな
110おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 18:17:11 ID:Wdf8A1Xw
アンケートお願いします。
「ハンドタオル」ってありますよね。35センチ四方ぐらいのタオルです。
みなさんはあの大きさのタオルを何にお使いですか?
持ち歩くには大きいし、かといってお風呂で使ったりするのには小さいので、うちでは
クリップで留めてトイレの手洗い用にする以外使い道がありません。
でも結構もらいものであったりしますし。
新しい使い道を模索したいので、いろいろお待ちしております。
111おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 18:33:29 ID:RbZwshFj
>>110
夏場、汗を拭くのに使っています。
あとは、顔を洗うときに使っています。
112おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 18:36:18 ID:THT8NVhD
>>110
吹奏楽をやってたとき楽器拭くのに使ってた
子供のおしぼり、ハンカチがわり
113おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 19:07:55 ID:oT1U00Y9
>>110
布巾とか台拭き
掃除とか
114おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 19:10:22 ID:FVhirQRp
>>110
料理するとき、まな板の下に敷いてる(安定感が良くなる)
調理台やテーブルを拭いてる
115おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 20:03:50 ID:PG9JGkuW
>>89
とりあえず突っ込む。
笑いに変えるチャンスはいくらでもある。

>>93
明確な線引きなどできないので、人それぞれ。

>>97
あった。

>>110
てるてる坊主っぽいものを作る
116おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 20:53:15 ID:5sK0qqGY
女性にアンケートです。自分だったらで考えてください
あなたが新しくはいった会社で同じ部署に3人しか男がいない所に配属されました。
新人のあなたは、バレンタインデーに少し奮発していつもより少し高いチョコを
その3人全員にあげましたが、その中の一人だけお返しをくれませんでした。
くれなかった彼は割と優しく親切な男だったら、あなたはどう思いますか?
また、来年はどうしますか?

A:別におかえしなんていらない。また来年もあげる
B:むかつく。けど来年もあげないとこっちの立場が悪くなるから・・・
C:来年は社交辞令でもあげない
D:お返しは?と催促してみる
E:その他
117おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 21:01:17 ID:y9q4bAHB
>>108
朝刊配達は大変そうですね…
ただ体力は付きそうな所は良いかも
ありがとうございました

>>109
偉くはないですw
やっぱり捨てるなら部活ですかね
遊びもせず買い物も殆どしないなら部活を
選んでも良いんですが流石にそれはなあ…
ありがとうございました

グダグダしても仕方が無いので
アンケートを終わりにしようと思います
部活は入学してみて良さそうな所が
あれば入る事にしますね
ありがとうございました
118おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 21:02:25 ID:+0m4Fg6v
>166
>E なぜ今年はやったんだか知らんが来年からバレンタインデーはスルー
119おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 21:03:35 ID:63wNW5jv
>>116
そもそも義理チョコなんてものをしないのでどれにも当てはまらない。
もしそこの慣習として必要ならあげるけど、お返しは最初から期待しない。
だからお返しがあってもなくても毎年同じようにチョコをプレゼントする。

しっかしたかだかチョコのお返しが有ったか無かったか、なんてものを
いちいち覚えていられるほど暇な職場なんだね。そこ。
120おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 21:17:42 ID:5sK0qqGY
>>119
義理チョコをしないなんて
そんな非常識な会社もあるんだね
そこ
121おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 21:26:17 ID:K8TSUNXB
>>119-120
無益な煽りあいは止めましょうぜ。
122おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:00:40 ID:+0m4Fg6v
>120は悔しくてしかたないんだな無駄なことやらされてさ
123おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:05:06 ID:Feirxb7Y
>>120
今の会社ってみんな君んとこみたいに
学生サークルのノリでやってんの?
124おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:16:31 ID:ZyyhODI9
>>110
キッチンでの手拭き用に使っています
ハンガークリップ(って言うのかな、ズボンとかを挟んで収納する物)で
タオルを挟んで使っています

>>116
E:ウチの職場でそのような習慣はありません
125おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:18:33 ID:5sK0qqGY
>>123
サークルってなに
あげるのが常識だよ大手はね
126おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:20:09 ID:/PBM1rUx
>120=125 
必死だねw大手こそ無駄は排除してんだよね
127おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:21:52 ID:Feirxb7Y
大手(笑)
128おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:23:04 ID:5sK0qqGY
ID:/PBM1rUx
ID:Feirxb7Y

思ったとおり負け組の嫉妬w
↓そしてこの後も嫉妬が続くとw
129おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:23:54 ID:/PBM1rUx
>120=125=128
だいたい「サークル」も知らないで「大手」語るってねえw根拠まるで無し 
130おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:24:24 ID:5sK0qqGY
ID:/PBM1rUx

はい釣れたwwwwww
131おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:25:26 ID:/PBM1rUx
>120=125=128=130
嘘がバレたら釣り宣言てねえwたかがリーマン騙って釣り宣言w
132おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:25:27 ID:5sK0qqGY
中卒かなんかのニートで嫉妬してるんだろうな
かわいそすぎるw
そしてさらに嫉妬w↓
133おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:26:07 ID:/PBM1rUx
>120=125=128=130 =132
言いたいことあるなら落ち着いて一つのレスにまとめなねw
134おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:26:44 ID:5sK0qqGY
嘘とか意味不明w
ニートが有名大学でて大手につとめてる書き込みにこんなに必死につっかかってくるのって
本当に自分の人生後悔してるんだなw
もうちょっとねえ、ちゃんとしたほうがいいよ?wってw
↓wwwwww
135おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:28:20 ID:/PBM1rUx
>120=125=128=130=132=134
でこっちは三大資格業なんでたかが雇われリーマンがなに言ってもねえw
一生人に使われて年に一回チョコレート買って生きてなねw
136おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:28:24 ID:5sK0qqGY
まとめねえw

126 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2009/03/17(火) 22:20:09 ID:/PBM1rUx
>120=125
必死だねw大手こそ無駄は排除してんだよね
129 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2009/03/17(火) 22:23:54 ID:/PBM1rUx
>120=125=128
だいたい「サークル」も知らないで「大手」語るってねえw根拠まるで無し
131 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2009/03/17(火) 22:25:26 ID:/PBM1rUx
>120=125=128=130
嘘がバレたら釣り宣言てねえwたかがリーマン騙って釣り宣言w
133 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2009/03/17(火) 22:26:07 ID:/PBM1rUx
>120=125=128=130 =132
言いたいことあるなら落ち着いて一つのレスにまとめなねw
137おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:29:14 ID:5sK0qqGY
三大資格業とかwwwwww
ニートの言い訳丸出しwwwwww
あったまわるいレス晒し上げられてかおまっかですよ?w
↓嫉妬乙w
138おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:29:14 ID:/PBM1rUx
>120=125=128=130=132=134=136
ほら人に使われるやつは人の猿真似しかできないねw
あとは他人のレスまとめていきていくだけだねえw
139おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:30:12 ID:5sK0qqGY
=しかつかえないの?レスのつけかたもまともにできてないやつが
なにいってんだかwwwwww
ニートの戯言wwwwww
140おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:30:53 ID:/PBM1rUx
>120=125=128=130=132=134=137=139
はいはいニートは魔法の言葉でお前の気持ちを鎮めてくれるんだねえ
よかったよかったw自分の都合のいい妄想でチョコ買って生きていくといいよね

あといまどき専ブラ使ってないのは迷惑だから考えた方がいいよ?
141おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:31:13 ID:5sK0qqGY
126 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2009/03/17(火) 22:20:09 ID:/PBM1rUx
>120=125
必死だねw大手こそ無駄は排除してんだよね
129 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2009/03/17(火) 22:23:54 ID:/PBM1rUx
>120=125=128
だいたい「サークル」も知らないで「大手」語るってねえw根拠まるで無し
131 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2009/03/17(火) 22:25:26 ID:/PBM1rUx
>120=125=128=130
嘘がバレたら釣り宣言てねえwたかがリーマン騙って釣り宣言w
133 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2009/03/17(火) 22:26:07 ID:/PBM1rUx
>120=125=128=130 =132
言いたいことあるなら落ち着いて一つのレスにまとめなねw
135 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2009/03/17(火) 22:28:20 ID:/PBM1rUx
>120=125=128=130=132=134
でこっちは三大資格業なんでたかが雇われリーマンがなに言ってもねえw
一生人に使われて年に一回チョコレート買って生きてなねw
138 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2009/03/17(火) 22:29:14 ID:/PBM1rUx
>120=125=128=130=132=134=136
ほら人に使われるやつは人の猿真似しかできないねw
あとは他人のレスまとめていきていくだけだねえw
140 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2009/03/17(火) 22:30:53 ID:/PBM1rUx
>120=125=128=130=132=134=137=139
はいはいニートは魔法の言葉でお前の気持ちを鎮めてくれるんだねえ
よかったよかったw自分の都合のいい妄想でチョコ買って生きていくといいよね

あといまどき専ブラ使ってないのは迷惑だから考えた方がいいよ?
142おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:32:01 ID:5sK0qqGY
専ブラつかってないのお前だろw
レスって>>ですよ?>いっことかwwwwww
手打ちまるだしwwwwww
ニートってこともばれてかおまっかだなお前wwwwww
143おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:32:16 ID:/PBM1rUx
やっぱりねえ… >120=125=128=130=132=134=137=139 =141

コピペするしか脳がないんだね
またコピペだったらもう能無しリーマンの相手はしないからね
144おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:33:23 ID:NfnLxsQ9
↑うるさいぞおまえら!!
145おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:33:56 ID:/PBM1rUx
>144 アンケアンケw
146おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:35:04 ID:5sK0qqGY
ID:/PBM1rUx

自分の恥ずかしいレスを晒されて顔真っ赤wお前おもしろいなーw
専ブラつかってるのにいちいち=でまとめてなにやってんだろw
IDに矢印あてればすぐみれるのに頭の悪さまるだしw
147おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:37:46 ID:/PBM1rUx
>146
最後に教えておいてやると、アンカーが一つのやつは
数年前に2ちゃんの転送料が問題になったときに推奨されたんだよ。
それの名残で使ってるやつが多いの。わかった?リーマン
148アンケ:2009/03/17(火) 22:39:07 ID:THT8NVhD
専ブラABONE使ってると
アンカ >になるな

専ブラの話になったので
専ブラ何入れてる?
自分はABONE、jane
携帯はべっかんこ
149おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:42:17 ID:/PBM1rUx
>148 マカエレ
150おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:45:33 ID:OvNkdlIQ
>>148
JaneStyle
151おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:57:29 ID:3v3TYWIw
パソコンでテレビが見れるのはどう思いますか?
テレビとパソコン一体型で、場所を取らなくなり便利である。
パソコンはパソコン、テレビはテレビで良し。
どちらでも良い。
152おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 23:00:45 ID:NcPIwlP4
ID:/PBM1rUx
ID:5sK0qqGY
いつまでもくだらん言い争いすんな
もうすぐID変わるしもう書き込むな
風呂でも入ってリフレッシュして来い
そしたら引きずんなよ周りの迷惑考える知能ぐらいもて
153おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 23:04:03 ID:THT8NVhD
>>152
蒸し返すな

>>151
テレビはテレビ
パソコンはパソコン
一緒だとパソコン壊れたときに
ネットも出来ないテレビが見られない状況になってしまう
154おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 23:04:37 ID:tWRH6xJ4
>>151
必要ない。TVはTV、パソはパソ。

3年前に買ったデスクトップはテレビと一体型だった。
でもモデム設置場所とアンテナ差し込み口がかけ離れてアンテナ線を引っ張るのに一苦労
そして利用していた機能はビデオ→CDに焼きこみだったんだけど、しょっちゅうエラーを
起こして頭にきて結局使用をやめた…。
ソニー製品を二度と買うもんかと心に誓ったもんだwって話ずれてるw
155おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 23:06:26 ID:sVtIZ9sP
>>151
パソコンでテレビが見れるのは、実況しやすいしキャプチャ取りやすいからいいと思うw
ただ、テレビはテレビで独立したものも必要。
理由は>>153と同じく。
156おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 23:22:03 ID:OvNkdlIQ
>>151
あんまりTVみないので別のがいいなぁ。
157おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 23:29:14 ID:jiVQQYCa
>>151
地デジが一般化すればカードも安くなって
好むと好まざるにかかわらず内臓型が当たり前になるような気がする
158おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 23:34:35 ID:Feirxb7Y
>>144
ワロタwwww
159おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 00:16:11 ID:AkLrEBt+
食卓で台所に一番近い位置に座るためおかわりは私がよそうのですが、
私が食べている最中に家族が食器を差し出してくるのに非常にイライラします
まさに味噌汁を飲んでいたり箸を口に運んだ瞬間になので、せめて箸を置いたりした時など
こちらの状況を見て差し出してほしいと思います
そんな小さいことでwと自分でも思いますがほぼ毎日、今日は食べ始めて
五分と経たないうちにされたのでw
ちなみに台所まで席を立ち数歩ですが歩く必要があります

私のイライラは理解できますか?それともありえないですか?お聞かせ下さい
私が正しいと認めてほしいのではなくてw客観的な意見を聞きたいと思ったので
160おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 00:17:53 ID:COf+s/Aa
>>159
理解できます。
家族にそれを口に出して伝えたほうがいいと思います。
161おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 00:21:41 ID:pG5fO4Qu
>>159
わかります。
育ち盛りがいるのかもご飯のおかわりが多いならどんぶりでよそう。(回数自体減らす)
炊飯器をコンセント抜いて自分と反対側においては?
自分から一番遠くなってよそう必要なくなると思います。
162おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 00:41:42 ID:jIo7rUKK
>>159
仮に歩く必要がないとしても(あなたの真横に炊飯器があったとしても)
それは腹が立って当然。「私だって食べてるんだから自分でやるか、
やらないならちょっと待って」くらい言おう。

163おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 00:55:35 ID:XtWZgrkr
>>159
自分の飯は自分でおかわりして と言わないのが不思議。
あなたが嫁で夫の実家で同居してて何となく言えないなら分かるけど。
164おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 03:07:43 ID:jXBEPySH
>>159
似たような状況だけど気にならない。
自分はかなり短気な方でサービス精神旺盛というわけでもないのに何で平気なんだろ、と思ったけど
その場では「はーい」と言いつつも平然と自分の用事を終わらせてから行動しているからかもしれない。
165おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 03:25:10 ID:Q1ltTPK0
>>159
おかわりは自分で入れに行くべき。お子さんがいると仮定して、まだ小さいなら、火傷とか危ないししょうがないけど
あなたがやることを当たり前に思っているっていうのは良くない、ちゃんと言いましょう。
166おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 04:55:26 ID:usJWGnFg
カラオケについて質問です
だいたい何人で何時間ほど歌いますか?
また歌う曲は「自分の歌いたい曲」と「盛り上がる曲」のどちらを優先しますか?
167おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 08:00:24 ID:EyXVWU7X
ドキュから嫌われやすい人の特徴ってなにがあります?
168おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 08:27:57 ID:6ZHhbUP7
>>166
少人数で行くことが多いんで、2,3人で2時間かな。延長することもあるけど。
最初の1曲は盛り上がる曲を選ぶけど、その後は自分の歌いたい曲。
169159:2009/03/18(水) 09:16:39 ID:AkLrEBt+
長文失礼します

>>160-165
レスどうも有難うございます!
理解できるという方がいらっしゃって嬉しいですし、>>164さんのように気にならない方も
いらっしゃって、色んな感じ方があるんだなーと思いました

後出しになりますが、うちの家族は両親と大学生の私、妹です。
おかわりはほとんど父がするのですが、父が直接言ってくる時もあればなぜか母が父の食器の
様子を見計らって母「おかわりは?」父「もらおうかな」母「じゃあ私ちゃんよろしく」
みたいな時もよくあるのでちょ余計なこと言うなよwと思いますw

父はちょっと怖いところがあるのでまずは母に伝えてみようと思います
自分のおかわりは自分で、という意見が多くて少し驚きました。それが普通なんですね
祖父母がいた頃はすべて母がやっていたので、それを見て育つと役目自体に疑問はなかったですw
170おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 10:32:44 ID:w9EMwFw/
ラーメン500円、チャーシューメン700円として
「ラーメンおごってやる」って言われたときに
200円渡して「俺チャーシューメンで」って言うのはアリ?
171おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 10:38:36 ID:yDHiK0tX
>>170
あり。
私が奢るほうだとしたら、奢ると言った手前
「別にチャーシューメンでもかまわないのに」
とは思うけど、そういう気遣いは素直に受け取る。
172おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 10:43:26 ID:4DlOF9vV
外出中や仕事中におならをしたら少し実が出てしまった場合どうしてますか?
性別も教えて下さい。
173おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 10:54:54 ID:rFkCCGU7
>>170
俺も>>171と一緒だな
その場合の「ラーメン奢る」はラーメン屋に行ってラーメン系の食事を奢ってもらえる って解釈する
差額をだすなら尚更文句ない
174おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 11:15:06 ID:7nPK4GS4
夫婦二人暮し、共働きです。
毎日、旦那と自分のお弁当を作っています。
作ると言っても、おかずのほとんどが前の日の夕飯の残りです。

最初は毎朝起きてから、夕飯の残りを弁当箱に詰め替えていたのですが、
「これって、夕飯時に弁当箱に詰め替えても同じ事では?」と考え、
夕飯時に弁当箱に移し変えて翌朝まで冷蔵庫で保存、
翌朝冷蔵庫から出して出社(勤務中は冷蔵庫保存可能な職場)
というスタイルに落ち着きました。

米部分は、朝ご飯を食べない夫婦なので、朝はご飯も炊かず、
夕飯後に夕飯時のお米をお弁当に詰め替えて、朝まで冷蔵保存してます。

友人に話したら、「手抜き過ぎ!朝早起きして作るのが愛情のしるし!
夕飯の残りなんて論外!」と怒られました。
そんなに手抜きに見えますか。
夕飯の残りの弁当っておかしいですか。
175おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 11:15:43 ID:cvM/JTvG
家庭電話の子機があるものありますよね。
あれって必要だと思いますか?
176おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 11:16:24 ID:10O73sGc
1ヶ月間研修があります
研修中は作業着なので、通勤時と退勤時にだけスーツを着ます
ですのでスーツは1着で大丈夫だと思うのですが
肌着やYシャツ、下着などは1ヶ月程度ならどれくらい持っていくのが普通なのでしょうか?
177おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 11:28:43 ID:4pujoLmO
>>174 旦那さんが文句ないならいいのでは?
他人がどうこう言うことじゃないしね。
共働きで毎朝弁当作るの大変そうだし、早起きして作るばかりが愛情じゃないと思うよ。
ただ冷蔵庫にご飯入れちゃうとガチガチにならないのかな?
178おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 11:29:40 ID:A24YS3Kp
>>176
洗濯設備・時間があるかどうかによります
2chでなく積極的に会社に自分で問い合わせましょう
179おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 11:48:12 ID:PKWSA+04
>>174
>>177にまるっと同意。
朝起きて冷凍食品を詰めるだけの弁当より何百倍もいい。
共働きで自分の弁当しか作らない私から見たら愛情に溢れていると思う。

その友人は専業主婦?
180おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 12:02:34 ID:Qit+08yx
なんで冷凍食品とか関係ない例えをだしてくるんだろうチュプて
181おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 12:39:46 ID:B6YCzxEL
>>174
他人がとやかく言うべき事ではないのでスルー推奨

>>175
親機を一階に置いて子機を二階で使用したりするのでは?

>>176
>>178に全文同意


なんでアンケートに関係ない>>180みたいなカキコするんだろう、ニートて
182おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 12:41:03 ID:nJDfYvCv
>>181
スルーしなよ。
183おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 12:47:31 ID:J/nZdrgi
>181 チュプの醜さは専用スレも立ってるくらいだから嫌悪されて当然
184おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 12:48:41 ID:nJDfYvCv
復活して欲しい商品ってありますか?
185おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 12:49:03 ID:J/nZdrgi
ところで何故「チュプ」は批判されると相手を「ニート」「童貞」だと決めつけるんだろうか
普通は根拠があってものを言うもんだと思うが
186おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 12:52:15 ID:d7V0pheg
今の幼稚園〜小1ぐらいの女の子の間では、どんなキャラクターが流行ってますか?

リラックマぐらいしか思いつかないんですが、もう古いんでしょうか…
187おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 12:52:16 ID:c+XqI5jk
>>184
セブンイレブンの牛ステーキ丼
188おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 12:52:56 ID:nJDfYvCv
>>186
プリキュア
189おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 12:55:06 ID:VZezEJil
>>185
「ニート」と「チュプ」をそのまま入れ替えてみれば分かるよ^^
190おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 12:55:26 ID:GeQm5k2J
>>172
トイレに行って汚れた下着をトイレットペーパーで拭いてから、
ティッシュペーパーを敷きます。汚れがひどい場合は脱ぎ捨てます。
女です。

>>174
合理的で良いと思います。

>>175
家庭によるのではないでしょうか、うちは不要です。
191174:2009/03/18(水) 12:56:37 ID:7nPK4GS4
レスありがとうございます。
旦那も私も夕飯残りのお弁当で構わないと思っているので、
友人(専業・2才位の子あり)の意見は笑ってスルーします。
お米は冷蔵庫で朝まで保存しても、あまりガチガチにならないですよ。

>>175
うちでは使ってます。家庭内携帯の感覚。必要です。

>>176
休みの日にコインランドリーへ行って洗濯・乾燥させるなら、各10枚位かな?

>>184
人形劇三国志の食玩のフィギュア

>>186
上司の娘はきらりんレボリューションに夢中だったよ。
プリキュアとかラブ&ベリーはもう古いんだってw

192おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 13:04:52 ID:JHs4LbhC
>>184
・牛乳風呂のヒノキ
・廃盤になったキーボードカバー

>>186
幼稚園年少の姪が反応してるキャラクターは

ノンタン
アンパンマン
こぐまちゃん
193おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 13:43:05 ID:jIo7rUKK
>>186
プリキュアの一番新しいやつ。5人のやつ(2年シリーズ)は
もう終わったらしい。あとはひそかにたまごっち。
194おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 13:46:53 ID:n5DEenFv
>>184
ミネベアの101英語キーボード。
195おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 14:21:21 ID:HZRvO05/
>>184
ビオレUの専用スポンジ
196おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 14:45:57 ID:skptVb7E
>>184
アサヒの「ほろにが」
197おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 15:32:59 ID:+OZvP7sO
女の芸能人がアイス食べてるシーンで
スプーン咥えてる写真ってやっぱフェラチオ意識してるの?
198おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 15:35:41 ID:dRVtzagv
>>184です
みんないろいろあるんですね。
回答ありがとうございました
〆ます。
199186:2009/03/18(水) 16:34:12 ID:d7V0pheg
みなさんありがとうございました

ほとんど聞いたことないものばかりですが、調べてぜひ参考にさせていただきます!
ノンタンは自分の小さい頃のだった気がするので意外でした
200おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 16:55:46 ID:j/hnysoP
普通の人の不潔の基準ってどんなものですか?
電車で女子高生がお菓子を食べたりする光景はよく見ますけど
椅子や手摺に触った手で汚いって思わないのは普通?
この前は手袋したままおにぎりを食べてる人もいましたけど・・・

201おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 17:05:25 ID:10O73sGc
4月から就職

初任給で親と食事したいんですが
実際に食事をプレゼントしたみなさんは
どのようなところでしたのですか?
プリンスホテルとかでいいのかな・・・
202おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 17:08:07 ID:bTn/N4U/
>>201
どこでも嬉しいもんです。ホテルなら十分すぎ
親孝行 乙です。
203おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 17:10:44 ID:0CQnGbz2
>>189
今回、少なくとも主婦のババアであることはレス内容からわかるよね。
でも逆はそうじゃないよね。まさかいまどき「平日日中に暇なやつなんて〜」理由になる訳も無し。
204おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 17:12:54 ID:skptVb7E
>>203
つか上の冷凍食品の例えの何が逆鱗に触れたのか俺は知りたい。

205おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 17:23:46 ID:24EPHUpX
>>200
電車で女子高生が〜は綺麗とは思わないけど別に汚いとも思わない。
手袋したままおにぎりはちょっとおかしいと思う。
>>201
ホテルいいと思うよ。
私の場合は父が寿司好きなので、回らないwお寿司屋に行きましたが。
206おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 17:31:17 ID:aere3daR
>>204
Aってどうですか見当外れの答えだすやついるじゃん。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 17:32:50 ID:aere3daR
>>204 メンゴメンゴ
「Aってどう思いますか?」って単独の質問に「Bよりはマシですよ」って
見当外れの回答するやついるじゃん。そういう頭の悪さだろう。
208おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 19:01:30 ID:6MEtXu1d
市販でおいしいと思う、焼き肉のタレって何ですか?
必要になったのですが、うちではいつも塩こしょうで食べているんのでよく解りません。
味は特にこだわりはないようです。
よろしくお願いします。
209おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 19:06:44 ID:dRVtzagv
>>208
最近、青森のスタミナ源にはまってる
ベルのジンギスカンのタレ
210201:2009/03/18(水) 19:22:37 ID:10O73sGc
みなさんありがとうございます
ホテルにしようと思います

お姉ちゃんの分も払った方がいいですかねw?
211おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 19:48:36 ID:qaMDq80Z
そこで「お姉ちゃんだけ自腹ね」って言うよりは
家族全員に奢りの方が大人の対応って気がする。
例えお姉ちゃんが就職した時、何の恩恵も受けてなくてもね。
212おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 20:51:52 ID:aZomyF1d
あなたは現在恋人募集中で、積極的に合コンに参加したりするほどではないが
どこかにいい出会いがないかと期待しているとします
期間限定のパートナーとして異性と仕事をするとしたら、どちらがうれしいですか

A 見た目は正直全く好みではないし、無愛想だが恋人募集中
B 容姿は好みど真ん中、にこやかで話も合うが結婚している
213おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 21:01:46 ID:p9uQvBib
>>212
Bだな。独身の友人を紹介してもらいたい。
214おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 21:05:21 ID:aUftkFaJ
>>212

自分の恋愛対象にするかはともかくAよりBの方が仕事が楽しく出来そう。
215おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 21:05:29 ID:skptVb7E
>>208
ふらのジンギスカンのたれ。焼き肉用もあるはず。
216おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 21:18:02 ID:luL/rQMW
自分の恋人にしたいのはどちらですか?
@顔は好みど真ん中、スタイルはまったく駄目
Aスタイルは好みど真ん中、顔は普通
217おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 21:22:25 ID:H+bIFz7q
>>216
性格による、容姿だけでは決めないから
218おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 21:32:44 ID:TM/yG2zb
>>212

自分の状況や相手の見た目がどうでも、
仕事で愛想が悪いのは最悪

>>216

顔は普通ならなんとでもなる
219おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 22:16:01 ID:pG5fO4Qu
>>176
土砂降りの雨、万が一を考えて2またはパンツ2枚のほうが無難
土日選択考えて下着、ワイシャツは1週間分のほうがいい

>>184
メローイエロー

>>216
2 スタイルは自制心の問題 顔は普通以上なら文句なし
220おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 22:27:26 ID:Q1ltTPK0
>>216
A
好きになるとどんどんかっこ良く見えてくるし
221おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 22:58:09 ID:lZ47p6Cb
あなたがバンドマンだと仮定して、次のA、Bどちらが良いですか?
A 人気はあるが実力が人気に追いついてない
  収入はあるし、若いファンからキャーキャー言われるが、専門家、玄人筋からの評価は×
B 実力はあるが人気が実力に追いついてない
  収入は少ないし、若いファンからキャーキャー言われることも少ないが、
  専門家、玄人筋からは認められ、評価が高い
222おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 23:00:31 ID:skptVb7E
>>221
どう転んでもB。
223おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 23:52:42 ID:mhuCzfl3
>>221
迷うけど、選ぶならAのほうかな
若い子にもてて、CDも売れるならそれでいいや
224おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 23:56:38 ID:10O73sGc
私(22♂)のカラオケの持ち歌ですが
もし「それは無いわ・・・」って曲があったら挙げてください!

・THE BOOM 「風になりたい」「島唄」
・ECHOES 「ZOO」
・The Field of View 「DAN DAN 心魅かれてく」
・ビリーバンバン(坂本冬美) 「また君に恋してる」
・山崎まさよし 「メヌエット」
・スピッツ全般
・福山雅治 「HEAVEN」「想〜NEW LOVE NEW WORLD〜」
・マッキー 「モンタージュ」「どんなときも。」
・レミオロメン全般
225おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 00:18:17 ID:QXXfqwyY
>>221
A
>>224
特に問題なし
226おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 00:24:41 ID:2PB4WPtb
>>224
スピッツだけ痛い。
思い切って美空ひばりとか入れるとウケるかも。
227224:2009/03/19(木) 00:37:56 ID:B0lqcu3b
ありがとうございます

>>226
スピッツ痛いですか!!?
一番無難だと思ってるんですが・・・
228おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 00:40:25 ID:tZe3xiXF
アニソンより全然ましじゃね?
229おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 00:43:23 ID:2PB4WPtb
>>228
アニソンと比較すんなww
230おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 01:20:20 ID:rDON6PZC
>>224
特に無い。
231おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 01:35:36 ID:YDXDRT/M
あなたは「付き合っている人」の元彼元彼女が気になりますか?
いくつくらいのときどんな風に付き合いはじめたのかなど気になりますか?
またはあなたは付き合ってる人の元彼元彼女を知っていますか?
全くしらないから気にならない、知らないが気になる、
知ってる人だが気にならない。等々、どんな答え方でもいいです。
そしてどんな感情ですか?

あと、経験ある人に質問です。
元彼元彼女がどんな人だったかなど聞いた事ありますか?
どんな反応で結果どうなりましたか?
232おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 01:37:53 ID:XwAKUFL+
何日うんこでないと便秘かな?
233おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 01:40:44 ID:YDXDRT/M
>>221Bかな。自分となると生活とか考えてしまうかもしれないですけど
234おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 01:40:47 ID:ovsbgGT8
>>231
別に聞かないけどどんな人だったかぐらい知りたい
比較しだしたらわかれる。

>>232
3日
235おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 02:08:11 ID:YDXDRT/M
>>234
ありがとう。比較しだしたら別れるというのは、自分が逆に聞かれた場合に、
聞かれただけではなく比較されだしたらという事ですよね?
236おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 05:47:02 ID:01IBLZAd
>>232
医学的には
「うんこでないことで、不快感とかを感じたら」
便秘なんだって。

ふだん週1の人が、2日出てないとき「こんなの普通よ」といったら便秘じゃない。
毎日快便の人が1日でなくておなかが重かったら便秘。
とはいえ、個人的には2日目に出なかったら便秘かな。

>>231
女です。自分が聞いたことはない。
ただ、「過去の女性でついたんだな」というクセがあったらふーんと思う。
(例えば私のバッグを持とうとするとかね)
男性の方が、彼女の過去を気にする傾向があるように感じます。
237おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 08:26:27 ID:A8cHnBTI
>>232
人によるだろうけど、2日間。
毎日便が出る自分としては、2日間出ないと気になってしょうがない。
238おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 09:53:45 ID:eHBwRJ1G
今年の四月採用の会社員です。

そろそろ人事課から、初めての配属先の電話が来ると思うのですが、初めて受け取る電話です。

わざわざあちらから掛けて頂けているので、質問やらなにやらした方が良いと思うのですが…
皆さんならまず何を聞きますか? 状況は、
実家がある県内のどこかに配属されるのは分かる。
ただ、実家から遠いと独身寮を借りねばならない。

研修が本社で1〜2週間やるらしい。
しかも遠い。

漠然とした内容ですいません。宜しくお願いします。
239おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 10:21:39 ID:47T2NYhv
>>231
女です。私は付き合ってる人の過去気になる方なのでもれなく聞きます。
元カノそのものに対する興味というよりは、
私の知らない彼氏のエピソードが知りたいのです。
あくまで終わった人なので元カノへの嫉妬は一切ありません。
「(元カノと付き合っていて)幸せだった」と聞いたら単に嬉しいです。

今まで付き合った人には全員聞いてきましたが、
話してくれる人も話したがらない人もいます。
自分の事も笑い話を交えて話しますが、「聞きたくない」と言われる事の方が多いです。


240おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 10:39:52 ID:zM7gmJFo
藤原紀香と陣内智則はスピード離婚すると予想はしてましたか?
なぜそう思いましたか?
241おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 10:42:12 ID:9OJmzn4L
>>231
男。まったく気にならない。
ある程度の年齢になれば過去の恋人はいて当たり前だし
以前付き合った人がいて今の彼女があるわけで。
付き合ったきっかけとか、そんなの知ったって損にも得にもならない。
芸能リポーターじゃあるまいしw

例外として結婚することになったとかで、
一応確認しなきゃいけないところは聞くかもしれないが(離婚歴とか子供の有無とか)
それで別れるかどうかってことではないが、結婚するうえでは大切なことだからな。
242おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 10:44:01 ID:vJXlP67B
>>232
お腹が張ってるなと感じたら。3日くらいかな。
基本的に毎日2〜3回出るけど、気が付いたら出てない時がある。

>>238
研修の話が出たら筆記用具の他に必要な物はあるかとか
配属先が実家から遠い場合は独身寮に入る手続きをどうしたらいいかとか。
そんなことは向こうから言ってくると思うけど。
何を聞くかではなく、何を聞きたいかだと思うんだけど。
知りたいことがなきゃ、わざわざ質問する必要ない。
243おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 10:50:00 ID:nv5x1qgq
なんで男の大半ははじめてあったどういう人かも分からない女性と(ナンパなど)
セックスできるんですか?
244おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 10:57:59 ID:5tKhO+fk
>>231
少しは気になるけど、自分からは聞かない

>>232
毎日出るので、2日。

>>240
結婚したとき離婚しそうだとは思ってた。
紀香が色んな理想持ってそうで、陣内が叶えられるのか?と思ったから。
でもさっきラジかるで陣内離婚否定してたよね。ちょっと怪しいけど。
245おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 11:02:26 ID:B8eZJgx7
紀香の離婚で思い出した話です。
以前、勤め先の同期の男性が離婚したときに、
「なんか、自分の家にいても自分の家じゃなくて女の家に遊びに来てる感じがする」と
言ってました。具体的には何がどこにあるかを全然把握できない、と。

感覚としてはすごくわかる気がするけど具体的にどんな様子だったのかまでは
想像がつきません。
一から十まで全部彼女の方がイニシアチブを取って仕切ってるような感じかなあ。
みなさんはどのような状況を想像しますか?
246おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 11:09:57 ID:BMr4d946
いつの間にかドアノブにカバーが付いてたとか、
ティッシュにカバーが付いてたとか、
便座に変なカバーが付いてたとか、
家の鍵に変なキャラのマスコットが付けられたとか、
そんなイメージ。
247おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 11:23:11 ID:YDXDRT/M
>>231ですみなさんありがとうございます
>>236一般的には男性の方が気にするんですか?知らなかったです。
248おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 13:31:10 ID:jfTlazOS
自分にとってのアイドルって誰ですか?
又、そのアイドルに影響を受けてやった事ってありますか?
年齢、性別もお答え下さい。

例・松田聖子に影響されて聖子カットをしていた、等。
249おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 16:05:12 ID:B0lqcu3b
学生時代(特に中学、高校時代)に
運動部に所属していたことがある人にお聞きしたいことがあります。
私が中学生時代(2000年前後)、「休憩時間外では水飲むな!」と厳しく律せられていたのですが
みなさんはどうでしたか?

最近では水分不足で危険なため、逆に「運動中でも水を飲め」と言われているようで、羨ましい限りです。
250おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 16:09:11 ID:TqQKbG16
>>240
結構持ったなーというのが離婚報道の感想
陣内は2流以下の芸人だからバランスが取れていないと思った
自分はお笑い好きだけど陣内は嫌いだったというか
面白くないと思っている
251おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 16:17:43 ID:QaVhLUn9
アンケートお願いします

今月末にテレビを買おうと検討していましたが、ニュースで
自民党が支援金(2万)出す検討をしているというのを見ました
3月末の決算時に安くなったところを買うか、支援金の支給が
確定するまで待った方がいいか迷っています。
みなさんならどうしますか?

また地デジ対策の予算を全部合わせてどれくらい見ているかも
教えてください
よろしくお願いします
252おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 16:18:30 ID:2PB4WPtb
>>251
アナログ終了と同時にテレビ卒業しようかなと思ってるので買わない。
253おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 16:26:23 ID:wWfABkfi
>>251
1…地デジ対応TV1台購入済み。
ただし2万円が確定すればHDD内蔵型に買い直す予定。
2…TV2台とブルーレイなど含め50〜60程。
254おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 16:26:36 ID:9QAQYVAo
>>231
(道徳から)自分から聞くようなことはしないが、正直気になる。
本当は自分が「初めて付き合う女性」なのが理想ではありますが、
現実はそうもいかないので(知ってしまって、自分が思ってたより
交際歴があると、心が崩れそうだし)、そこは目をつぶります。

>>236
>男性の方が、彼女の過去を気にする傾向があるように感じます。
そんなことはありません。私は女性ですが、気にします。
(私が男っぽい性格?なのかもしれませんが・・・)
255おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 16:27:04 ID:9YO/aRvj
>>251
たぶんその支援金ってのは立ち消えになると思う。

いずれにせよ今買わないで済むのなら、アナログ放送終了ギリギリまで待った方がいいと思う。
その頃にはもっと安いのが出てるだろうから。

ウチは15年使ったブラウン管TVが壊れたので一昨年買32型ったけど、今は同じ大きさで
もっと性能がいいのが半値以下…
256おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 16:27:38 ID:K5Fblg3n
>>245
女性の方が常に家にいるので、
家のなかを自分好みにカスタマイズしているのを想像しました。
何がどこにあるのか、というのもそれに入ると思いますが、
家具やその配置などが男性の好みとかけ離れているのかな、と。
家庭が2人のものではなくて奥さんが居心地いい場所に
なっていたのかなーと。

>>248
自分の世代でアイドルというものは存在してなかった気がします@22女
そのかわりに自分の好きなバンドのギタリストと
同じ髪型(髪の色など)をしてました(コスプレではないです)

>>249
私も同じ年代ですが、同じく休憩以外は水分取れませんでした。
試合のときなどはバンバンとっていましたが、
それ以外は飲めませんでしたね。
律せられてたわけではないですが、
休憩以外に水分をとる=さぼっている、という暗黙の了解がありました。
257おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 16:28:22 ID:TqQKbG16
>>251
知り合いの電気工事やさんの話だと、2011年に入ったら工事が集中し
工事が間に合わないからせめて2010年の秋までに工事を済ませたほうがいい
我が家は映りが悪くなったのでとりあえずアンテナ工事だけ済ませて様子見
しています。アンテナを地デジ対応のものに交換したんだけど
10年物のテレビの映りが良くなってまだ2年はいけそうです。
今はメーカーの不況と買い控えで品物はあまっているけど
まだまだ急ぐ必要はないと思う。
半年前と比べてもずいぶん安く性能も良くなっています
今なら古いテレビを捨てるのもお金がかかるけどもう少し待てば
きっと無料になるに違いない
258おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 16:30:35 ID:9QAQYVAo
>>249
同じです。 しかし2000年前後でまだそんな習慣(?)が残ってたんですか?!ビックリです。
259おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 16:55:36 ID:ZqX2slum
>>245
「夫の縄張りが無い」そんなイメージ。
私室でなくても、自分メインのPC机とか書棚とか
主婦でいうところのキッチンみたいな場所が夫側にもあれば
もう少し風通しが違って感じただろうと思う。

物の場所を夫が把握してない事そのものは
上手く行ってる家でもそうでない家でも、わりとよくある話らしい。
260おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 17:32:59 ID:01IBLZAd
>>249
たぶんマイノリティ。
90年代はじめに中学生でした。
ふつーに飲んでたよ。さぼりとか精神論、根性の言葉はなかったw
あんまり部活に熱心な学校じゃなかったからだろう。
「喉渇くから飲むよ、それが何か?」でした。
私は剣道やってたけど、バスケ部も陸上部もテニス部も飲んでたよ。
あんまり先輩後輩厳しくない校風だったので、活動場所に各自のボトルを
ボコボコ並べておいて、ちょっと抜けてちょっと飲む、って感じ。

飲むのは水がメイン。アクエリアスとかは、部内でひとりふたり持ってて
「水に飽きたからちょっとくれ」ともらう程度。
それも、経験で「原液濃すぎるし」と倍に薄めてる人が多かった。
むしろ、校外試合で、よその学校の精神論にびっくりして
「ポカリとか飲みにくいね」「隠れて飲もうか」と話すことがよくありました。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 18:08:24 ID:gl/OIGQi
>>240
してない。興味ないから。
つか他人の結婚離婚に何でそう興味もてるか不思議。

>>243
男でも初対面の女とできない人はいるし、女でも初対面の男とできる人はいる。

>>245
>具体的には何がどこにあるかを全然把握できない、と。
このまんまじゃないかな?
家の中の物全てが妻の法則で整理整頓されているから聞かないとどこにあるかわからない。
窮屈だったとするとそれが絶対だったんじゃないかな。
たとえばハサミ使った後で出しっぱなしにして戻さなかったら嫌み言われるとか。
ハサミなんかどこ置いてもいいじゃん、使うとき探せばいい派の人にとっては
何もかもがそんな状態は苦痛だと思う。

>>251
アナログ終了は延期になると思ってるので買わない。どうせテレビほとんど見ないし。
ニュース番組もバラエティと見分けつかないし、見る価値のある番組がない。
262おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 18:09:46 ID:leN1Xbjo
高速道路を利用するにあたり、料金所にて通行料を支払いますよね。
高速道路はあなただけのものではありません。

そこであなたならどうしますか?
後ろから来るドライバの事も考えて。
1、フロントガラス付近に予め、お金を用意しておいて、料金所にてすぐに支払えるように準備しておく。
2、その他
263おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 18:14:28 ID:9YO/aRvj
>>262
ETC付ける。
264おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 19:02:22 ID:QYmvFz08
中学生がタバコを吸う心理ってなんですか?
265おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 19:10:21 ID:hQfbMave
あなたは、よく行くゲームセンターで顔見知りの人と電話番号(メルアドは交換していない)を交換しました。
で、番号を変えたとします。

あなたはどうしますか?
1、その人に電話して相手が出なくても、留守電に「番号を変えたのでお知らせします」って伝えておく。
2、ゲームセンターに行って、その人と会ったら、番号を教えた事を知らせる。
266249:2009/03/19(木) 20:06:27 ID:B0lqcu3b
ありがとうございました

学校によって違うみたいですね!
まあ、あれによって少しは怒られ慣れたかもしれないので
今となってはいい思い出です
267おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 20:36:04 ID:S/8cOYz/
特定のアイドルとか俳優などへの想いが募って
ポスターや顔写真にキスしたことありますか?
それは誰ですか?回答者様の年齢と性別もお願いします。
268おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 20:36:54 ID:1yHKi3V/
>>262
ETCつける
269おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 20:41:13 ID:DYkIczZa
たとえ人を一人も殺してなくても、強盗や強姦を何十犯と繰り返したような極悪犯は
死刑で良いと思うのですが、この考えに賛成できますか?できませんか?
270おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 20:45:24 ID:S/8cOYz/
死刑にされても仕方ないとは思うけど、死刑で良いとは思わない。
271おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 20:55:12 ID:Ua3n1Kxe
>>262
ETCつけてるので無問題。
料金所に行列できていてもETCレーンはいつもガラガラ。

>>264
背伸び。

>>267
ない。

>>269
できない。
272おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 21:09:45 ID:uyEEyM5C
普段のお料理に粉末のお出汁をお使いになるのは手抜きでしょうか?
273おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 21:17:40 ID:ZTZ8kQzJ
>>272
専業主婦主夫で手の掛かる時期の子供や介護老人いなければ手抜きかも

条件によって変われるでしょ jk
274おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 21:38:40 ID:2PB4WPtb
>>264
背伸び。

>>269
思う。強姦犯ならチンコ切った方が本人にとっては酷いからそっちのがいい。
275おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 22:08:40 ID:dK9Wcufx
>>269
大賛成。悪質な詐欺常習者も死刑でいい。
>>272
手抜きとは思わない

募金団体の人ってほかの募金団体に寄付してると思う?してないと思う?
276おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 22:21:14 ID:kvfL1G7s
>>269
賛成できない。
でも前科を積み重ねるほどに増刑補正計算式を用意してもいいとは思う。

>>272
手抜き。
でも特に問題は生じない手抜き。
277おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 22:25:32 ID:6j598zQo
>>267
ありません 30代男
>>269
賛成
>>272
思わない
>>275
あまりしてないと思う
278おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 22:37:13 ID:1CsmhNsd
OFF板で20代前半までと書いているにもかかわらず
募集してきた人間に年齢を聞いたら28歳男でした。

その歳にもなって文章をみてないのでしょうか?
それとも知ってて大丈夫だろうと思ったのでしょうか?
やはり出会い目的のDQNが多い?
オフ幹事経験のある方お聞かせください。
279おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 22:42:20 ID:kkRTlkJQ
英単語はいくらか読み書き出来ても、「英文法」は全くダメ・分からないって人いますか?
私は中学の教科書に載っているレベルが、未だにちゃんと理解出来ません…。
280おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 22:47:04 ID:gVIJMb75
>>240
夢で見たから。
こういうくだらんことしか当たらなくてつまらん。
281おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 22:57:44 ID:NjWM5FQ7
携帯電話が普及していなかった当時に、今の携帯電話を持って行って、渋谷で色んなものを撮影していたとしたら、周りの人間からどう見られると思いますか?
282おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 23:37:06 ID:mGYkBghO
貴方は以前好きだった人に告白されました
現在も好きは好きですが友達としての「好き」のような気がします
さてどうしますか?
283おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 23:56:25 ID:jhMX0cD4
陣内と藤原の離婚の件で、あなたの考えに近いのはどっち?
@こんな短期間で別れたら多数の仕事関係者に迷惑かけたり、ファンの夢壊したり、
 生田神社やコブクロの名曲にまで悪いイメージが付いてしまう。
 はっきり言って、二人とも結婚に対する覚悟が足らなかったんじゃない?
A多数の人に迷惑かけたり、自分らが恥じかいたりするのに、それでもこんな
 短期間で別れを選んだんだから、何かよほど「婚姻を継続し難い」理由があったんだろうな
284おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 00:26:29 ID:ZP/kSTIh
>>269
賛成
>>275
してない
>>281
変人
>>283
@
285おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 00:26:35 ID:PISgWt6g
>>281
他人動きなんてそんなに見ないと思うけど
まあ、不思議な目で
>>282
付き合う
>>283
2行目は別にどうでもいいけど、@
286おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 00:53:11 ID:cp+1lmXj
>>282
答えは保留にして、まずはデートしてみる
287おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 09:21:13 ID:h5Z7BlsS
女性で、乳の大きさが左右ちがう人いますか?


288おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 09:30:38 ID:tRxieyIa
>>287
左の方が大きい人多いいんじゃない?
289おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 09:32:27 ID:h5Z7BlsS
なんで左?
290おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 09:38:05 ID:goMsH0sZ
>>283
@
あんだけ派手な披露宴して、テレビ中継までし、それで金儲けたんだから、
離婚に関してもテレビに出てきて詳細を説明するべきだよな
291おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 09:49:49 ID:eEw7VLxb
マルチはダメ

667 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/20(金) 09:06:38 ID:h5Z7BlsS
女性で、乳の大きさが左右ちがう人いますか?
292おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 10:47:19 ID:L3OQ0pur
>>287
同じ方が珍しい
293おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 11:21:34 ID:wZYZ8WXi
>>283
どちらかというと2
ちょっとした事ですぐ離婚問題になるとわかってるのに
デキでもなく結婚したんだから、よほど「お互いが好き」だったんだろうな
294おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 13:04:33 ID:NSxCeZaV
自分が裁判員で凶悪事件を裁くとき、次の項目をどんな優先順位で考慮しますか?
A、犯罪の種類(殺人、強盗、暴力など)
B、被害者・遺族の処罰感情
C、社会へ与えた影響
D、被害者の人数
E、加害者の年齢(未成年か成年か)
F、加害者の反省や更正の可能性


295おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 13:13:36 ID:e9W3GKeo
眼帯と眼鏡を同時にかけるのは変だと思いますか?
296おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 13:14:59 ID:tWlX4ml7
>>295
思わない
297おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 13:44:09 ID:p4rikUKl
>>294
B>>>>>>>>C>F>A>E>D
かな
目には目をが原則でいいとおもうんだけど
298おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 14:06:59 ID:e9W3GKeo
>>296
ありがとうございます。
気にしすぎないようにします。
299おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 14:37:58 ID:51XP3dNs
ズバリアンケート。

映画・漫画・小説・アニメ・ドラマ・ゲーム、何でもOKです。

1.「ヒーロー」で最初に思い浮かぶキャラは?

2.「悪役」で最初に思い浮かぶキャラは?

3.「ライバル」で最初に思い浮かぶキャラは?

4.「相棒」で最初に思い浮かぶキャラは?

5.「師匠・先生」で最初に思い浮かぶキャラは?
300おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 15:20:00 ID:wVhfSit0
>>294
まずは被害状況。

>>295
思わない。

>>299
1 ムテキング(とんでも戦士ムテキング)
2 アブドーラ・ザ・ブッチャー(プロレスラー)
3 ギルガメッシュ(ファイナルファンタジーV)
4 ミギー(寄生獣)
5 古池勘一(モンキーターン)
301おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 16:18:40 ID:J6HlTpg6
>>299
1、キムタク
2、フリーザ様
3、原子力(『たるるーと』)
4、ハックルベリー・フィン
5、ラッキーマン(「とっても!ラッキーマン」)
302おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 16:28:17 ID:q1cA4Q57
>>299
1 ゴレンジャー
2 アシュラ男爵
3 花形満
4 杉下右京
5 にゃんこ先生
303おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 17:05:39 ID:WCXhIdO6
>>299
1孫悟空(ドラゴンボール)
2DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
3ベジータ(ドラゴンボール)
4杉下右京(相棒)
5安西先生(スラムダンク)
304おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 17:14:53 ID:36TI/d9l
このアンケートスレにて人間性を疑われる可能性のある回答もできますか?
1自分の思うがまま正直に答える
2嘘をつく、建て前や理想を答える
3都合の悪い事は答える義務も無いし黙る
305おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 18:49:25 ID:Vl2WbX+M
自分の身内がもし自殺をして、死んだのかどうかもわからない行方不明のままと
見つかって自殺したことが明らかにわかる
パターンどちらをまだいいですか?
306おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 18:51:18 ID:QsEQp9Tz
>>299
1孫悟空
2ジョーカー
3花形満
4杉下右京
5安西先生

>>304
307おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 19:24:46 ID:cp/0oQKR
>>294
Aが全て。そこから被告人のやむを得ない事情によって減点していく感じ。
だから殺人罪は基本死刑と思ってます。

>>299
1、仮面ライダー
2、ショッカー
3、花形満
4、水谷豊
5、武天老師
解説いらんよな?ちなみに30代後半です。

>>304


>>305
後者。失踪宣言面倒だから。日本語は正確にね。
308おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 19:42:19 ID:QaNMdeYF
私はよく夢を見るのですが、後から思うと辻褄の合わない事だらけです。
登場人物が途中で変わってたり、ストーリー構成がいい加減だらけなんです。
これは誰にでも良くあることなのでしょうか?
309おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 19:48:55 ID:tWlX4ml7
>>308
夢とはそういうものです。
同じ人物が終始一貫して登場し、ストーリーに整合性があり
辻褄の合う夢を見る人のほうが少数派です。
310おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 20:10:43 ID:tWlX4ml7
>>305
明らかにわかるほうがいい。
「行方不明」のままだと、相続とか持ち物の処分とかめんどっちい。
311おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 20:12:27 ID:HxarH20n
一般の掲示板でクドの特大ぬいぐるみを買うか?のスレを立ててみたいが…悲しい結論にならないかな?
312おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 20:16:59 ID:1mGkt9aI
>>299
1. 久利生公平
2. ドロンジョ様
3. ドロンパ
4. Dr. ワトソン
5. 亀仙人
313おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 20:53:08 ID:G22uNg1b
>>294
A>>>B>D>C>F>>>E
314おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 21:04:43 ID:z3IoaTtJ
過干渉な親は具体的にどんなふうに子供に接するのですか?
例をいくつかお願いします
315おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 21:15:09 ID:q1cA4Q57
>>314
○○ちゃん、朝よ!早く起きなさい。
早くご飯食べて。ちゃんとよく噛んで。残しちゃダメよ。牛乳も飲みなさい。
ハンカチ持った?ハナガミは?お弁当持った?宿題忘れてない?
ちゃんと靴はいて。ほら、○○ちゃん、そんな風に歩いていたら転んじゃうわよ。
ほら、転んだ。お母さん危ないって言ってるでしょ。気をつけなさい。
316おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 21:36:34 ID:eQLLC2th
>>315
それは過保護。
317おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 21:45:37 ID:eQLLC2th
>>314
1.友人を親が選り好みし、それに従わせる
2.将来の進路をすべて親が決める。子供の希望はすべて黙殺する
3.学校での様子について逐一担任や同級生に電話などで確認する
4.部活動もすべて親が決め、それに従わせる。部活動の行事(試合等)
には積極的に顔を出し、過剰な差し入れなどをする。部活動に関しても
顧問に口を出す。
5.異性交遊はすべて禁止。日記などはすべてチェック。子供部屋の中は
すべて掌握する。テレビや雑誌、漫画等もすべて親が決める。
6.小遣いはなし。欲しいものはすべて親に申告させて親が買う。
7.GPS発信機を持たせて常に行動を監視。デジタルレコーダーをカバンに
入れさせて会話をすべて録音。
8.就職先もすべて親が決める。一人暮らしは禁止。結婚も親が決める。
結婚もすべて親が決める(とうぜん同居。同居が不可であった場合は
実家から徒歩圏内に居を構えさせる)。
9.結婚式、披露宴の内容、新婚旅行先等、すべて親が決める。結婚後の
生活や子作り等についてもすべて口を出す。
10.孫の名前は親が決める。子供の意見は黙殺。子供が産まれてからの
すべての行事を取り仕切る。
11.孫を対象に、子供に対して行った過干渉を繰り返す。

普通は5〜8あたりで子供の逆襲に遭う。
318おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 21:52:49 ID:eQLLC2th
>>299
1.ウルトラマン
2.フリーザ
3.花形満
4. ウソップ
5. にゃんこ先生
319おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 21:57:10 ID:z3IoaTtJ
>>317
あれ?俺の親に当てはまることない。
過干渉と思ってたんだけどな。
1は俺が高校のとき夜遊びに行くと「悪い連中とは関わるなよ」と言ってたくらいだな。
320おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 22:02:44 ID:eQLLC2th
>>319
そんなの普通の親だよ
321おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 22:06:06 ID:q1cA4Q57
>>317
うちも過干渉かと思ったけど4の部活勝手に決めさせるのと5.6.しか当てはまらないから過干渉じゃないな
322おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 22:06:22 ID:z3IoaTtJ
友達も親にはあれこれ言われてるのかな?
友達の親とは滅多に顔合わすことないから知らないが。
323おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 22:08:27 ID:PcjzUxi4
>>314
自分(女)の親のことだが
@友人家には子供が大学生になるまで泊まらせない。
A自分の部屋は与えない。脱衣も居間でさせ、ひとりの時間を与えない。
B友人と遊びに行く場合には、事前に友人の名前を全員分紙に書かせる。
C自宅での勉強カリキュラムをすべて親が組む。
D付き合う友人は親が決める。

質問:20歳すぎた男性が可愛いぬいぐるみを部屋に大量に飾っていることに対し、何か思いますか?
(かわいいとは、たとえば「もやしもん」のぬいぐるみなどです。)
324おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 22:18:02 ID:z3IoaTtJ
あと俺、帰る時間くらいは親に言ってた。晩飯や風呂の段取りあるから。
親「帰りは何時ごろになる?」俺「10時ごろかな?」親「あ、そう。じゃいってらっしゃい」これが定番。
過干渉の基準が曖昧だな。
325おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 22:50:47 ID:J6HlTpg6
うちの親は構ってほしくない時に構ってきて、ちょっと構ってほしいときには干渉してこなかった印象。
高校時代に「あれだめこれだめ」と言われ続けたために萎縮したのか、大学以降はかなり安全志向になった。
これ、過干渉の成果じゃないんだろうかと思ったりもする。今となっては特に大きな不満はない。
326おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 22:54:17 ID:eQLLC2th
>>324
そんな程度で過干渉とかって、どんな低脳よ。
327おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 23:15:16 ID:/tyfKFUe
>>323
フィギュア大量よりはお金かからない分マシだと思う
ただホコリが気になる
でも確かにオリゼーはかわいい
328おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 00:19:07 ID:wPtUTm/o
>>324
そんな程度のことを引き合いに出して「過干渉の基準が曖昧だな」とか言えるのが
心底ビックリなんだがマジで・・・怖〜
329おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 00:21:36 ID:K510oTBg
>>294
まず裁判官3名が同じ意見(凶悪犯罪なので無期か死刑)なら
裁判員が全員逆でも多数は通らないので時間の無駄だと思うと伝え
最初に裁判官がどっちか聞く。

この時点で私は裁判員からはずされると思うので関係ない。
っと思ってます。

量刑や犯罪判断以前に裁判官が一般人の意見聞くだけのための裁判員制度なので
真剣に考えたところで結果は裁判官が握っている
っと冷めた考えです。
330おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 01:32:46 ID:3etePADZ
アンケート。

ほしのあきはイタいと思いますか?

他に誰かイタいと思う芸能人・有名人はいますか?

331おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 01:40:04 ID:K510oTBg
>>330
ほしのあきはまだ許容範囲
さわやかさもあるし喋りは丁寧

羊水(グロ 写るだけでチャンネルかえる 歌下手)
羊水の妹(喋り方汚い みっともない)
谷村なんとか(喋りが下品 おっぱいだけ)
ガルネク(顔長い avexのごり押し)
歌手としては実力不足
羞恥心の欠片のないビッチのがみてて不快

男は女に幻想抱いてるから猫被ってるぐらいがちょうどいい
332おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 02:24:08 ID:nBu6qBl1
仕事してる人に質問。
大事な用事がある日に有休を取った。
でもその日は会社でも大事な日だった。(会議、イベントなど)
休みの許可は出たが、上司は「何かあったら携帯に電話するかもしれない」と言った。

これについてどう思いますか?
自分にしか分からないことがあるし当然?
大事な日に仕事持ち込むな?
333おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 06:51:04 ID:GKKAgS+a
あなたの趣味って何?ネットサーフィン以外で
334おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 07:26:41 ID:Izdtt0+X
>>332
当然。
いくら大事な用事でも、電話する程度の時間は割ける。
会社の方も、どうしても本人に聞く必要がある用事でない限り
そう簡単には電話しない。
335おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 08:33:18 ID:U3FJase4
>>332
>>334にまるっと同意。
本人にしかわからないことがあるのなら尚更。
電話してきて欲しくないなら、自分がいなくても何でもわかるように
(極端な話、あなたが今日交通事故で死んでも引継ぎに支障が生じないくらい)
デスクの整理と情報共有をしておくべき。
336おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 09:14:50 ID:QHuK9Dvd
>>323
UFOキャッチャーレベルのものが2・3個
ここまでが許容範囲
>>332
当たり前
むしろ大事な日なら出勤するケース
337おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 09:59:34 ID:3etePADZ
>>332
あなたにしか分からないことがあるのなら仕方ない。
そうじゃないのなら会社が配慮が足らない。
338おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 10:02:03 ID:Ma8hp8fe
テレビ業界、新聞業界も不況で公的支援云々って言われてるけど、
公的支援するなら少なくとも社員の平均年収を400〜500万くらいに
カットしてからだと思う?
現状(800〜1000万以上)のままでも良いと思う?
339おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 10:04:58 ID:3etePADZ
>>338
当然カットしてから。自社でやれることはやってから
初めて支援を頼るべき。少しはJALを見習えと思う。
340おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 12:04:45 ID:5CbxOwH6
皆さんが新入社員に一番求めているものはなんですか?

@元気さ
A真面目さ
B礼儀正しさ
C外見の美しさ
341おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 12:09:26 ID:B0wILBwf
>>330
ほしのあきは痛くない。
最近痛いのは小泉純一郎かな。滑稽。

>>340
全部。あえて順序を付けるのなら

2>3>1>4(身だしなみという意味で)
342おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 12:49:50 ID:pTW77Pxa
ホットコーヒーのうまさがわからないんだけど、コーヒー好きな人にとってうまいの?
それともたいしたうまくないけど雰囲気で飲んでるだけ?

343おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 13:06:51 ID:uj01iqtO
>>323
何個あってもOK、彼をもっと好きになるかも。
私もぬいぐるみ好きだからね。
>>333
TVゲームとアクセサリー集めかな。
344おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 13:09:53 ID:FwU/fNz7
しおやしょうゆはコショウ一択ですが、味噌ラーメンに辛味を加えたい時には何の調味料を使いますか?
コショウですか?ラー油ですか?
345おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 13:19:54 ID:FwU/fNz7
>>299
1 ヨロシク仮面
2 バイキンマン
3 ポケモン赤青緑のライバル
4 シーザー・ツェペリ
5 イデア(まま先生)

>>304
1

>>305
前者

>>323
無造作に並べてあるならいいけど気合い入れて飾ってあるのはちょっと
346おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 13:30:45 ID:toi9JmCl
>>344
七味唐辛子。
347おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 13:37:04 ID:9fakQtFv
>>342
コーヒーは香りを楽しむもの
とりあえず良い香りしてればついでに飲んでみるって感じ
あとは個人的な好みだと、飲んでしばらくした後、ちょっとした苦みが残る感じが良い
348おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 13:47:01 ID:uUf6OABH
通販で購入した100円のピアスのサイズが間違って、0.5ミリ長いのが届きました。
100円だし…と何もしないで黙ってる? 交換してもらう? 商品は諦めるけど苦情は入れておく?


(※補足1.合計しても千円位しか購入していないが、交換すると送料に五百円はかかる)
(※補足2.2本で『対になるよう』買ったのに、一本だけが間違っている。
二本とも間違っていれば気が付かなかったし、仮に気づいても言うつもりはなかったと思う)
349おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 13:56:04 ID:pTW77Pxa
コーヒーってかぐものだったんですかwwバロスw
350おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 13:57:13 ID:B0wILBwf
>>342
美味しいですよ。
351おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 13:59:05 ID:9F2lh+tP
>>332
電話くらいいいじゃないか。と思ったけど大事な用って自分の結婚式とか?

>>340
2>3>1>4

>>342
たいして美味しくないやつは雰囲気で飲んでることもある。
ミルクを入れれば大抵美味しくなる。でもブラックでも本当に美味しい時もあったりする。

>>348
ポストの長さのサイズ?つけるのに支障なければ
一応メールやレビューで間違ってたと言うだけ言ってみる。
つけるのに支障があるなら、交換を頼むかもしれないけど
こういうの詳しくないけど、向こうが間違えたのに送料こっちもちなの?
それなら安いし苦情だけ言ってそのままにするかもなあ。
352おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 14:05:18 ID:QHuK9Dvd
>>342
コーヒーは独特の「旨さ」がある
単なる甘みとも苦みとも違う。おいしいと思わない人には表現しにくい
酒だってそんなもんでしょ
353おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 14:07:46 ID:B0wILBwf
アンケート。

西川史子って美人だと思いますか?
354おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 14:45:33 ID:uUf6OABH
>>351
こちらには一切落ち度がないので、お店側の負担になります。
ポスト部分がたった0.5ミリ違うだけでお店に5百円の負担をさせるのも心苦しいけれど
並べれば違いは一目瞭然なのに一本だけ間違えたのは素なのか、意図して間違えたのか
(商品を分けて保管しているはずなので)悶々悩んだので質問させて頂いた次第です



>>353
純粋に顔の造りなら中の上か、上の下の下。スッピンでも普通に綺麗なので大別すれば
美人の部類に入るけど、美人よりも「素敵」なお嬢さんと褒められるタイプの顔w
彼女の経歴や育ちや雰囲気なんかを加えた結果『高嶺の花』なんだと思う
355おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 14:46:40 ID:K510oTBg
カラオケって何時間ぐらいするもの?
いつも時間忘れるから一人でいこうとすると予定に入れられない(´・ω・`)
356おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 14:52:34 ID:OPzRui/P
>>353
中の上じゃない?ただ好みが分かれそう〜私は嫌いじゃないよ
>>355
そうですねぇ、カラオケがメインの日は11時から19時までのフリータイム
目一杯歌うけどそうじゃないときは3、4時間くらいかな
2時間じゃ足りないかな
357おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 15:00:06 ID:K510oTBg
>>356
ありがとう
貧乏性なのでフリーターム全部!っと意気込んでも一人だと無理そうだったんだよね
3-4時間あきあるときに予定に入れるよ
358340:2009/03/21(土) 16:17:20 ID:5CbxOwH6
ありがとうございます

元気さは必要以上はいらないのでしょうかね?
359おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 16:40:49 ID:Ma8hp8fe
>>354
>>彼女の経歴や育ちや雰囲気なんかを加えた結果『高嶺の花』なんだと思う

えー!!
360おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 16:44:14 ID:pTW77Pxa
>>353
まあまあきれいなのかもしれないがタイプじゃない。
一発くらいならやってもいいけど、やれなくてもいいや。
361おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 16:51:37 ID:gmuXsC7P
バンドが忙しいので、大学中退して音楽の専門学校へ行く
英語が話せたら武器になるので、英語がまったくできない状態で英会話学校へ行く
公務員になりたいので公務員予備校へ行く

なんでも学校へ行って、努力家だなと思いますか?
362おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 16:54:59 ID:A5mD2fRu
土日ごろごろしていて月曜の仕事がはかどりません。

1、土日も平日と同じ時間に起きて同じ時間外出する。
2、頭をとにかく使うようにする。
3、日曜日だけきびきび動く。

どれが一番効果的でしょう?
363おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 17:08:55 ID:dhKsu9b9
>>361
思わない。全部が中途半端でおわるんだろうなぁと思う。
>>362
できるなら1だけど、どちらか1日だけでもゆっくりしたいなら3かな。
起きる時間と寝る時間を平日と一緒にするだけでも変わるんじゃない?
364おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 17:44:14 ID:Sq/hQWR3
あなたは今自分たちは超ラブラブカップルだと思ってるとします。でも実際は相手の気持ちはもうなくなっていて、かなり演技入ってます。遠くないうちにフられます。
だとしたら、どちらがましですか?@徐々にデートが減るなどの変化。なんとなく二人の空気変わった?と思い始めてからフラれる。長期戦Aラブラブの今の雰囲気でいきなりフラれる。
性別も合わせて教えていただきたいです。
実は私もう冷めてるのですが…だまし続けるのも不誠実と思う一方、今いきなりフるのも酷すぎる気がしてどうしたものかと…
365おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 17:51:47 ID:K510oTBg
>>364
男 徐々に疎遠
男は引きずる 女はさっぱりしてる
徐々に疎遠だと未練たらたらだから女の側が有意にたてる
相手を思うなら心がなくなった時点ではっきり分かれるのがいいんだけどね・・・
情にながされてしまう。
366おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 18:00:34 ID:7QrlOzj7
>>353
思わない。どこがいいのかと思う
367おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 18:22:27 ID:FDSnI7qN
AとB真逆の男性2人、
どちらと結婚するほうがいいと思いますか?

A、口が上手くて頭が良く、
  しっかりしているため気遣い上手、社会的にみて優秀
  実力があるので何かあった時に頼りになる
  ただし心が狭く優しさに欠けているので
  ほんとに助けてくれるかどうかは微妙

B、天然なところがあり頭の回転が鈍いため
  悪気はないけど気遣いができない
  心が広く優しさがとりえ、
  何かあった時はその優しさで助けようと頑張ってくれる
  ただし頭が悪くしっかりしていないので
  ほんとに助けてくれるかどうかは微妙


性別 年齢つきでよろしくお願いします。
368おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 18:26:35 ID:9fakQtFv
>>367
A
30代女
ただ結婚するのに助けてくれるかどうかは気にしない
369おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 19:05:36 ID:7QrlOzj7
言葉は誤用する人の方が大多数になると、そちらも正しいと認められるようになります。
そこでアンケート。
あなたの普段使っているある言葉が、後に使用者が少数になったために、
まるでこちらの方が誤用であるかのように扱われ出したら、あなたはどうしますか?

@あくまで「正しい言葉」を使い続ける
A使用者多数の言葉の方にシフトしていく
Bその他

また、この「いつの間にか『誤用』が認められ(てしまっ)た」言葉と言われて
浮かぶ言葉は何かありますか?
370おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 19:07:37 ID:kb8tCX8x
>>254ありがとうございます。
男性の方が自分がはじめての男であってほしいとか聞きますが‥。
女性でもそうなんですかね。男女関係ないのかな。
そういった意味では自分でおっしゃるように
あなたは男性的思考なのかもしれないですね。
私も女性ですが、あなたと同じです‥
過去が気になるし、聞いたら心つぶれるタイプ。
371おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 19:13:10 ID:kb8tCX8x
>>369
1の正しいの使い続ける。

「煮詰まる」本来は完成的な意味だが、
「行き詰まる」と間違うのか、物事が停滞してる意味にしてる人が多い。
クイズ赤恥青恥で知った。
それから自分は気にしてるが知らない人も未だ多い。
先日は上司が正しく使っていて感動した。当たり前だが。
他のことばを自分も間違ってるんだろうなとは思う。
372おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 19:22:02 ID:/epzf1hb
>>323に回答いただいた方、ありがとうございました。

>>367
B 20代女
自分の性格が未熟なため、社会的に地位が高かったり頭の良い人に対して嫉妬してしまう。
どんくさかったり、気が利かない相手に対しては「この人には私がいないと駄目なんだ」と思い
優しく接することができる。
私が養ってやんよ!って感じで結婚します。
相手が優しいか優しくないかは、関係ないかなー
373おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 20:44:56 ID:dhcsH3W5
>>369
1
新しい(あらたしい)。自分は使ってないけどw
374おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 20:52:29 ID:HV0TC0hi
AとBどちらを買おうか迷っています。
違いは地金が、シルバー(A)かゴールド(B)かだけです。
付ける指は右手中指、年齢は25歳です。
なりたいイメージは深田恭子や矢田亜希子です。
実際の物のイメージはBの画像がわかりやすいと思います。

・どちらがよいか
・AとBそれぞれのイメージ
ご意見きかせてください。

A
ttp://imepita.jp/20090321/748110
B
ttp://imepita.jp/20090321/748120
375おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 20:59:22 ID:/epzf1hb
>>374
違いがいまいちわからんけど、B
これかわいいねえ。どこの指輪?
376おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 21:23:53 ID:B0wILBwf
>>374
個人的にはB。
377おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 21:25:08 ID:D31TBdYP
>>374
B
Aは若い子が着けてそうなイメージ
Bはもう少し落ち着いて見える
あとはゴールドが春夏の流行色
378376:2009/03/21(土) 21:33:13 ID:B0wILBwf
理由はまんま>>377に同意です。
379おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 21:36:55 ID:5CbxOwH6
これまでの人生を振り返ってみて、
充実していたと思いますか?

@おう!たりめぇよぉ!
Aまあ、平々凡々かねぇ
Bあまり思わないねぇ
C死にてぇ・・・
C磯野、野球しようぜぇ!!
380374:2009/03/21(土) 21:40:37 ID:HV0TC0hi
皆様ありがとうございました。
Bのゴールドが人気のようですね。
結婚指輪や時計やピアスなどがほぼホワイトゴールドやシルバーなので、Aを買おうと思っていたので悩みます。
金と銀が混在してもおかしくないですかね?
381おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 21:52:56 ID:K510oTBg
>>379
2 いいときもあれば悪いときもある
やりたいことやったし満足
382おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 23:33:47 ID:cIRImHeg
宗教団体のお布施や募金団体の集めた募金額などを(ある程度)公表した方が良いと思いますか?
公表する必要はまったくないと思いますか?
383おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 23:46:24 ID:K510oTBg
>>382
定期的に同じ質問しないで過去スレ見てください
384おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 00:06:20 ID:6ip63FHI
>>382
公表した方がいい
385おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 00:24:47 ID:eO3pxB7s
生まれてから20歳まで、
20歳から死ぬまでの体感時間は同じだと聞きました。

みなさん、20歳過ぎてから時の流れが早くなったと感じますか?

私は22歳ですが、あっという間に30歳になってしまうのではないかと嫌でしょうがないです
386おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 00:29:12 ID:cYR7+LuF
>>385
むちゃくちゃ早いよ。中高のときなんて月曜から
金曜までが遙か先に感じたけど、今なんて気が
付いたら2年とか経ってる。

387おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 00:31:09 ID:jc0SZrVP
へぇ、そうなんだ…
あっと言う間に30になった。
そして30になったらもっと早くなった気がするよ。
子供が大きくなって用事が増えたせいかなぁ…
388おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 01:51:15 ID:DUb1ZT1V
正直に答えてください。叩きや煽りはナシです。

万引き、したことありますか?

したことがある人へ
@犯罪だと自覚していてやりましたか?
A万引きしたことについて今どう思っていますか?

したことがない人へ
万引きの経験がある人をどう思いますか?
389おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 07:43:30 ID:oYQqKXFF
>>388
家の実家は店舗経営だから万引きは当然やらない

こんなところで犯罪の告白して
大丈夫なんですかね?
390おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 08:22:17 ID:OvLOkQOE
>>385
めちゃくちゃ速い

先日近所にある高校で新入生の説明会があったらしく、
4月から高校生になる中学生とその親をたくさん見かけた
自分もこんな頃があったなーいつだったかなー?と思ってふと計算してみたら
もう20年近く前の出来事になっていたのに驚いた
感覚的には7〜8年前ぐらいだったのでw

>>388
ない

子供(10歳ぐらいまで)の頃に好奇心で…てのはなんとなく理解できるが
それ以上の年齢でやっちゃってると「こいつは犯罪者」と軽蔑してしまう
もちろん子供でもなんでも万引きは犯罪なのは百も承知
391おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 08:49:38 ID:tPTF3psq
>>388
3歳くらいのときに近所のお菓子屋でお菓子をポケットに
入れたことがある。そのときにおばちゃんがしゃがんで俺の
手を握って、「そんなことしたら泥棒になってしまうよ」と
優しく、でも厳しく言ってくれた。

万引きという意識はぜんぜんなく、お菓子があったから
ポケットに入れた、みたいな感覚だったと思う。ものすごい
罪悪感で、以後、万引きどころか社会のルール違反は
まったくしない人間になった。

ちなみになんでそんなところをウロウロしていたのかというと、
商店街で生まれ育ったから。もう何十年も前の話。
392おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 09:54:30 ID:NEUFqeYh
知り合いが自殺した人はいますか
393おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 10:11:01 ID:NpHepYAp
>>392
大学で同じ専攻だった人が在学中に首つり自殺しました。
直接しゃべったこともほとんどなかったような関係でしたが。
394おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 10:15:11 ID:/6vKQQgp
>>388
@
自覚はあっただろうけど、やってたからにはあまり悪いことと思ってなかったんだと思う
A
申し訳ない
ただどうしても自分基準になってしまって、
自分がしたのと同じこと(小4くらいの時期、50円程度のお菓子、最大で500円のシャーペン)までなら
「誰もが通る道」「あれがあったから今の倫理感がある」と勝手に考えて正当化してる節がある
そして自分以上のことやってる奴には死ねばいいと思ってる
395おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 10:24:42 ID:tPTF3psq
>>392
中高の部活の先輩の娘さんがイジメで自殺した。
NHKで特集組まれてた。
396おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 10:28:11 ID:vJGhuFle
>>392
伯父夫婦が自殺した
397おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 10:29:08 ID:slBFUOsA
>>392
従姉妹が飛び降り自殺した。
普段から睡眠薬やら安定剤やらを山盛り飲んでる人だったんで、
いつか何かやらかすかとは思っていたけど。
398おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 10:44:16 ID:5fPzTqox
祭りがある度に気になるのですが…
ガムテープで地面に陣を取り名字を書いて場所取りをする人がいます

1.あれについてどう思いますか?
@早く来てやってるんだしいいじゃん
Aよくはないけど仕方ないから自分もやる
Bホームレスみたいでみっともない
Cそもそもそんなの見たことない
3.あなたが来た時それでいっぱいで場所が取れなかったらどうしますか?
@こんなのに有効性は無いのだから無視する
A不本意だけど広く取ってる人に頼んで場所を分けてもらう
B諦めて場所が悪い&狭いところで我慢する
4.あなたの2の回答以外の事を同行してる友人が主張したらどうしますか?
@口論して言い負かす
Aケンカは面倒なので合わせる
B気が合わないのだと別行動する
399おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 10:53:40 ID:HKbLbRH2
優しくふるまうと、見下されたように感じてしまう人にたいして、仕方なくキツメに接していますがほかにいい方法はないですか?
彼女のように意地悪な人の精神構造がわからないわ…
400おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 10:55:15 ID:HmDMvuG0
皆さん今を生きてますか?
401385:2009/03/22(日) 11:41:25 ID:eO3pxB7s
ありがとうございました

やっぱあっという間に人生終わっちゃうのか・・orz
402おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 11:59:18 ID:tPTF3psq
>>400
精一杯。

>>401
その分、人生に対する執着もどんどん薄れるから大丈夫。
403おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 12:08:06 ID:vJGhuFle
>>400
もちろん・・・というか、誰でも「今」を生きることしか出来ないでしょう。


>>401
そうでもない。
20代は確かにあっという間だったが、30を超えてからむしろ流れが減速したように感じる。
それまでの自堕落な生活を引き締めたこと、仕事のスキルが上がったこと、
公私共に人間関係を上手く築けるようになったことなどが理由だと思う。
404おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 12:30:41 ID:rLNyDRWE
>>398
1、C 祭りに行かないから。祭り嫌い。よって以降は回答不能。

>>399
そんな面倒な人間とつきあっても楽しくないから付き合わない。

>>400
生きてなかったら今ここで書き込みをしている自分は…
405おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 13:28:09 ID:KvNC9QJ0
複数のアンケート。
1、携帯のカメラの解像度について。
今、何百万画素という画素の携帯カメラが出ていますが、あなたは正直何百万画素ってどう思いますか?

2、ハードディスクや携帯の外部メモリカードについて。
あなたは自分の持っているハードディスクや外部メモリカードは、大きすぎて使いこなせないですか?もしくはこんなもんだと思いますか?少なすぎると思いますか?
406おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 13:38:37 ID:slBFUOsA
>>405
1、そんなに画質にこだわるほうではないので、
 画素によって値段が変わるなら安いほう買う。
2、今くらいがちょうどいい。
 ひと昔前はフロッピーにデータ入れてて、文章は結構入るけど
 画像とか入れるとすぐいっぱいになってしまってた。
 今はパワーポイントのデータでも1本のメモリースティックに入るんで便利。
 難を言うなら小さすぎることかな。紛失予防にでかいストラップつけてる。
407おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 13:45:02 ID:L77klJfK
>>399
気にせず自分のやり方を貫く。

>>400
たぶん。

>>401
30過ぎて子供の頃と同じ時間の流れに感じてたら辛くてやってられんよ。

>>405
1.今5Mピクセルなんだけど、満足してる。これ以上はいらん。
2.携帯で音楽聞いてるし、動画も撮るので今のサイズ(2G)がちょうどいい。
408おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 14:49:46 ID:cjq2L70w
パリに行ったことがある方へ。
思ったより街が汚くてがっかりしましたか?
409おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 15:12:36 ID:UMzKSe2K
>>392
いない。ただし自分がやろうとしたことはある。

>>398
1.C
3.B
ごめん、2.の質問はどこにある?

>>399
自分がそれだけど、ほっといたらいいよ。ほっとけば向こうがすり寄ってくる。
決して意地が悪いわけじゃないと思うんだけどなあ…

>>400
一応生きてるけど、全然楽しくないし、死んでるのと同じかもしれん。

>>405
1.正直よくわからない…昔携帯についていたカメラが
128万画素でそこそこの写りだったから、それより画素数が上ならいっかー、という感じです。

2.内臓HDDは足りない!外部HDDやSDカードなどは、用途に合わせた容量のものを購入するので、
特に大きすぎとか小さすぎとか思ったことはないです。
410しつもん:2009/03/22(日) 15:15:43 ID:UMzKSe2K
超限定的な質問で申し訳ないのですが…

あなたは洋服屋に行き、店員の勧めるまま黒いコートを買いました。
2日後、初めてコートを着用したにも関わらず、いきなりボタンが2つも取れてしまいました。
他のボタンを確かめてみると、今にも取れそうなボタンがいくつもあります。
店にメールで苦情を言いましたが、6日経ってもなんの返信もありません。
さて、あなたならどうしますか?
411おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 15:20:00 ID:o27b2AwH
>>410
着る前にボタン確認して自分で縫い付ける
412おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 15:59:45 ID:yL9bzm30
>>410
値段による
2万以下の安物ならそんなもんだと自分でつけ直す
2−3万以上なら、メールでなくレシ−トもって直接店か電話で話をする。
どっちにしろメールは使わない
413おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 16:03:12 ID:NpHepYAp
>>410
瑕疵がボタンだけなら、自分で縫いつける。

それ以外にもなにかあるなら
・買った店に持ち込んで交換または返金をお願いする。
・買った店に行くことができないか、買った店でえげつない対応をされたのであれば
本社(洋服のタグに書いてある番号)に電話して、直接交換、返金の交渉をする。

最初にメールってありえない。
414おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 16:52:16 ID:wm16F6Nv
職場のパートさんの時計が、数百万のドレスウォッチらしいのですが(自慢げに本人談)確かにダイヤだかでキラキラしています。
見せて下さいって言ったら交わされました。
職場てする時計か?とも思うけど、服装や身だしなみや小物に気を使う訳ではなく、一点豪華主義何でしょうか?
オバサンの考えていることは、良く解りません。
適当にあしらうのが、良いですかね〜。
415おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 17:29:42 ID:0iG9cLFQ
5000円くらいで後々残らないプレゼントってないですか?
彼氏が何か買ってくれるらしいけど、私は別れたら関係あるものはすべて処分したいタイプなので、
できれば残るものはもらいたくないです。
最悪食事ですが、それ以外で何かありましたらお願いします。
416おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 17:40:22 ID:tPTF3psq
>>415
消え物しかないだろうな。ワインとか高級食材とか。
インクジェットプリンター用のインクが1セット5000円
くらいだな。
417おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 17:46:21 ID:rRKRjV4X
>>400
こんなんでいいのかなあ、と思いながら生きてる。

>>405
1、何百万画素、までいかなくてもいいけど、ある程度は画質綺麗な方がいい。
2、容量はとくに気にしない。いっぱいになった事ないから少なすぎる事はない

>>410
電話して、レシートもって店に行く。

>>415
高いチョコとかは?
418おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 18:06:47 ID:slBFUOsA
>>415
花・・・はまさしく消えモノって感じで彼氏が嫌がるかな。無難なんだけどな。
香水はどう?普段つけないタイプのものとか、新作でチャレンジしたいものとか。
指定できるなら化粧品でそのくらいの値段のものを。
419おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 18:51:15 ID:y7CSpHEC
>>415
お酒を飲む人ならちょっと高めのお酒
そうでないならお取り寄せ的な高級食品
420おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 19:39:24 ID:7jCicy/M
アンケート
あなたはマンション住まいで、隣の家の住人(夫婦&小さい子供)の話し声が毎日、どんな時間帯でも聞こえてくるとします
どうしますか?
1 会話は生活音だ。諦めて自分で対策するのみ
2 管理会社・大家にチクる
3 隣の家に直接言いにいく
4 壁を叩いたりして迷惑していることを間接的に伝える
5 うぜえ。やり返す
6 その他(具体的に)
421おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 19:41:58 ID:NpHepYAp
>>420
そんなん程度にもよる。
24時間ギャン泣き&どなり声とかだったら、むしろ児童相談所に通報するだろうし。
通常のボリュームの会話が筒抜けなんだったら、こっちの音も同じように聞こえてるんだ
ろうな、とむしろ自分が静かにすると思う。
422おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 19:47:59 ID:7jCicy/M
>>388
したことない
経験ありの人は引く
「万引きなんて誰だってしたことあるでしょ」とか言う奴もいたけどドン引き

>>405
1 デジカメ持たないから歓迎
2 映画とかドラマとか音楽ファイルとかが溜まるからもう少し大きいほうがいい
423おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 19:49:03 ID:bj1+wnD2
>>385
そりゃ20歳すぎてからのほうがはやい

社会人になってから結婚してから時が立つのが
めちゃくちゃ早くなったと思う
424おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 19:49:13 ID:8wUG2x9k
>>420
アンケートじゃなくて相談スレ向きじゃないかとw

6 生活音のする安いアパートなんてそれが普通なのでもしない。
そのような物件にしか住めない自分を不甲斐なく思い
早く音のしにくいよい物件に引っ越せるように仕事を頑張ってお金をためる
425おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 19:50:28 ID:bj1+wnD2
>>420
4それでもだめなら2
426410:2009/03/22(日) 20:01:47 ID:UMzKSe2K
ありがとう。旅行先で買ったものだから、電話するしかないか。
ボタンも1つはどこで落としたのかわからないし…

>>415
商品券とか、は駄目かw
訊き返すようで悪いけど、別れるつもりで付き合ってんの?

>>420
程度・状況にもよるけど、
4で効果がないなら2
427おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 20:14:15 ID:FgpBYPNp
>>410
ボタンは普通、買った後で自分で付け替えるものだと思う。
破れがあるならわかるけどボタンとれたくらいでクレーム言う必要はない。

>>414
なぜそんなに粘着するのかわからない。
おばさんをあしらうよりどうでもいいことを妬む性格を何とかしたほうがいいのでは。

>>415
食事、花、酒。

>>420
6.会話が聞こえるような安アパートに住んでるなら当然だと思う。
気になるなら防音が期待できるマンションに引っ越すべき。
そんな壁が薄いアパートに住みながら、
ただの会話がうるさいと言ってクレーム言うのは違うと思う。
428おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 22:45:21 ID:be1PpRnd
男性に質問します。
求人で人材派遣とパートの求人があるとします。
どちらを選びますか?
429おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 23:12:22 ID:N/6xd6b9
>>428
現在の自分の年齢・スキル・蓄財経済状況によって変わる jk
430388:2009/03/22(日) 23:51:42 ID:DUb1ZT1V
やったことない、やっていても罪悪感を持っている人ばかりで正直ほっとしています
最近知り合いが「万引きなんて誰でもやってる」とか言い出して、周りもそれに同意していたので
びっくりして、恥ずかしい話不安になってしまっていました
回答ありがとうございました
431おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 23:54:26 ID:LCRPht/x
よく結婚すると配偶者に対して恋から愛に変わるといいますが、愛なら相手が男手ある必要はないと思うんですが。
432おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 23:57:16 ID:Ds+OkPlX
最近は深夜など大人向けアニメが多い気がします。
一般ドラマ(今期だとメイちゃんの執事とトライアングル)をみていたのですが
ストーリーがガンダム00以下にしか思えません。
しかしながらガンダムを毎週見ている人間をどう思いますか?
自覚としてはヲタってほどでもないと自分で思っているんですが
アニメをまったくみない人からはどのように思うのか気になります

アニメをほとんど見ない方にお答えお願いします。
433おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 00:11:17 ID:V6TAZY92
「基礎体温つけてる?」という会話についてどう思いますか?
合わせて年代・性別・既婚未婚をお願いします。

1.何それ
2.人前ではマナー違反
3.子供欲しいのかな
4.避妊してるのかな
5.体調管理の一環かな
6.その他
434おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 00:18:24 ID:gVNzrQ6v
>>431
結婚=複数人が人生を共にする ってことならそれでもいいのかもしれないけど
普通は結婚に子供も含まれることが多いからねぇ。
そうすると男女である方が自然だし、かつ、子育て中は、相手しか見えない恋より、
家族も含めて見つめる愛の方がいいんじゃないかと。

>>432
赤の他人が何見てようと別に何とも思いませんが、恋人がそれで、
私のことよりフィギュア集めやコスプレやコミケを優先するようなら引きます。
435おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 00:19:54 ID:LI+FhLRW
>>433
独身25女。
5だと思う。
ただし相手が新婚だったり既婚だったりすると、妊娠したいのかなと思う
436おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 00:23:00 ID:E9cQjS+Z
>>432
他人がtvで何を見ようが自由、お好きにどうぞとしか思わない。
趣味趣向は自由それを押し付けてきたら、その趣味でなく本人を疎ましく思うだけ
437おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 00:23:24 ID:jBtYIPR4
>>415です。ありがとうございました。
酒も香水もだめなので、花は大好きだし、それと化粧品にしようと思います。
別れるつもりで、ってわけではないんですが、環境的にこの先ずっとは無理な感じなので・・・
ありがとうございました。
438おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 00:24:09 ID:LI+FhLRW
>>400
16区にホームステイしたことあるけどかなり綺麗だった。
汚いのはパリの北の方(モンマルトル付近)だけ。
基本は観光地だし、古い建物は保護されているし、なにもかも美しかった。
439おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 00:24:53 ID:DweneUJQ
>>433

というか、生理不順気味なんかな?と思う
20代女未婚
440おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 00:24:57 ID:JYkYGts0
>>433
21女未婚

最近つけてる子多いよね
441おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 00:25:33 ID:LI+FhLRW
すみません>>408へのレスでした。 

442おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 00:28:41 ID:XozEolZg
>>433
20代 女 未婚
2.
女連中の会話ではなんとも思わないが
男性がいる前でその話をするのはマナー違反だと思う。
443おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 01:54:57 ID:3Nq6CiGF
>>432
そういう人に対して全く悪い印象は持ちません
まあアニメ観ないもののゲームとか漫画は大好きなんだが
444おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 04:43:23 ID:RsWljGNx
男性の方にアンケート
髪を切る時は美容院?床屋?

自分は男なのですが、ネットを見ていたら「美容院の客はほとんど女性で・・・」
とかいう書き込みを見て、そういえばいつも行ってる美容院に男性客あんまいないなと。
自分は中学生までは床屋行ってましたがそれ以後はずっと美容院。初めて考えましたが。
445おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 05:01:10 ID:zm5SHfBn
>>444
女や見た目を気にするときは美容院(パーマかけたりもする)
どうでもいいときは床屋(顔剃りがうれしい)
もっとどうでもよくなるとバリカンでセルフ
下に行くほど時間とお金がかからない。
446おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 05:24:17 ID:z0JlHy6V
運命の赤い糸、この人と出会うはずだったとかいうのを信じますか?
出会いましたか?
447おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 05:36:58 ID:OTvmo462
そんな風に言ってた知り合い、結局別れて、2ヶ月後に見合いして医者とさっさと結婚した
要するに気のせい
448おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 05:49:36 ID:W9sohlec
>>431
何を目的としたアンケートなのかが分かりませんが、
結婚して家族を作ると言うのは恋や愛だけではないのでは?
愛と言うものをどういう風に捉えるのかとか、どの範囲までが愛なのかなど
これらでも変わってくると思いますし。
同性同士の結婚が認められている国もあるようですし、価値観は人それぞれです。
ただ世の中に男女がいて、子供は男女間に生まれると言うものなので、
私は男なので彼女になりますが、女性と家族を作りたいですね。

>>432
アニメに限らずストーリーの良し悪しは人によるでしょう。
それに最近のドラマは漫画からストーリー・設定を持ってくるものが多いですし
どちらがどうだと比べるようなものでもない気がしますが、
アニメを見る人が単純にヲタだと言うのは間違いだと思ってます。
なので432さんがガンダムを見てると聞いても、そうですか。としか思わないですね。

>>433
30代、男、未婚、5。

>>444
美容院です。私が行っている所は男女比3:7くらいらしいです。(うちの美容師曰く)

>>446
信じてますし、出逢ってますね。でも人生とは中々難しいものです。

449おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 05:56:42 ID:XozEolZg
>>446
あると思う。疑ってはいるけれど。
でもその運命が幸せなものとも限らないし、
赤い糸が片方の人間にしか見えない時もあると思う。
(別れた恋人を好きなあまり自殺してしまうケースなんかは、片方にしか見えない糸だろう)

一生誰も好きにならず亡くなっていく方の糸はどうなってるんだろうね。
450おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 06:35:36 ID:vpHBFYoJ
@成績証明書を貰いに母校の高校に。

A書類を提出する為に就職した役所の6階に。

B役所の人事課に質問がある為に電話。

この全てに電話で連絡をいれたいと思います。

午前中だとは思うのですが、何時くらいが良いと思いますか?
ちょっと理由もつけて頂くと嬉しいです。

また@Aの項目はスーツで行くか、私服で行くかもお願いします。
宜しくお願いします。失礼しました。
451おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 06:49:03 ID:EJ0j9Djh
>>450
全て9時以降。

理由は、2と3については「窓口が開いてる時間がそれだから」。
1については「もう少し早くてもいいかもしれないが9時以降ならまず確実だから」。
あとは10時だろうが11時だろうが変わりない。


1は私服。2は自分の就職に関係ある書類ならスーツ、無関係なら私服でおk。
452おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 07:15:30 ID:IuX52xdh
>>432
その一文を読む限りオタク判定される
>>444
床屋の1000円カット。微妙なアレンジは自分でやる
453おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 07:21:52 ID:dCyuj4+7
>>433
30、女、既婚

5と6が入り混じった感じ 産婦人科で勧められたんだろうな、大変だね

>>446
そんなのない
454おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 10:20:01 ID:ucR7efWa
>>450
いい加減に少しは自分で考えて行動しろ
入所してから逆に苦労するぞ
スーツの話何回聞けば気が済むんだよ
455おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 10:20:37 ID:L8iUe9EA
>>432
見ているだけならなんとも思わない。

他人に熱く語ったりしなければ。
456おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 11:23:37 ID:Mq3mxd6m
肉や惣菜などを量り売りで買ったら、
家に帰って計り直しますか?
457おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 11:26:25 ID:H1+qkwUc
>>456
いや
458おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 11:37:06 ID:tm3/zuk3
>>456
何故に?
459456:2009/03/23(月) 11:40:24 ID:Mq3mxd6m
>>458
誤魔化されていないか確認
460おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 11:41:15 ID:tm3/zuk3
>>459
しない。だって目の前で量ってるわけだし、
いくらなんでも50gとかごまかされてりゃ
すぐに分かるから。
461おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 11:41:44 ID:PexPHlIk
>>456
計りなおしたことないけど
計ってみて、ごまかされてたことあったの?
462おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 11:43:24 ID:7a0ywx2V
>>450
窓口で書類を受け取る人間は、お前の人事権なんか持ってないから安心しろ。
463おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 13:06:34 ID:I/z5bGD6
静岡県と山梨県ではどちらが好きですか?
464おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 13:10:05 ID:tm3/zuk3
>>463
静岡。海がないと落ち着かない。
465おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 13:11:08 ID:evgepSSB
>>446
信じない。その手を信じる人って何でも占いとか神秘とか言い出すので好きじゃない。

>>450
10時くらい。
仕事開始直後は忙しいし昼休み前もバタバタしてるので。

>>456
しない。そこまでセコくない。

>>463
静岡。山梨はうちからじゃ交通ルートが不便なので。
466おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 13:43:16 ID:iyqZ9Bjh
>>463
静岡。
おかしな理由かもしれんが、静岡のほうが田舎という自覚を持ってる人間が多いから。
山梨は甲信越を嫌がり、俺んとこは関東だと言い張る奴が多いのがいやだ。
467おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 13:43:44 ID:KcY1VVE4
>>463
山梨。山がないと落ち着かない。
468おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 13:44:32 ID:IDnL4aBI
>>450
できれば10時台。
始業時間や昼休みを考えると、あまりばたばたする時間帯は避けた方がいい。

>>456
計り直さない

>>463
そもそもどっちも行ったことがないので何とも…
469おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 15:13:49 ID:L0sCuw3E
>>456
計りなおさない
買う時に目の前で計るのになんで計りなおすんだ?

>>463
山梨
美味しい果物がたくさんあるので
470おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 15:59:19 ID:acClfoIv
>>456
大体ドカっと買うことが多く、小口に分けるので結局計りなおしてることが多いですね。

>>460,469
アンケスレなのにすみませんがちょっとだけ。
目の前で計っててもその計りが狂ってることはありますよ。
わざとなのか事故なのか分かりませんが。>>460さんと同じで
50gとかずれてるとさすがに分かるので実際以前ありました。
471おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 16:01:16 ID:iMfQaR/b
わたしが行くスーパーの売り場の片隅には「重さ確認用はかり」があったりするが。
そのはかりすら信用してないってことか>家帰ってから計る
472おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 16:03:26 ID:XozEolZg
>>471
その、「重さ確認用はかり」がないスーパーだってあるでしょうやw
私も実際、量を間違われてたことがあるな。
だからといって買ってくる度、家で計りなおすことなんてしないけどね。
473おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 16:26:46 ID:s6UjS4kU
>>450
おまえ馬鹿だろ?と逆質問。いい加減何回その質問したら気が済むんだよ。

>>456
しない。めんどくさいから。

>>463
仕事中に山梨県の奴に散々嫌な思いをさせられたので静岡。
474おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 16:34:55 ID:tm3/zuk3
太ってる、禿げてる、背の低い芸能人・有名人で、
痩せたら、毛があったら、背が高かったらイケメン扱い
されるのに、と思うのは誰ですか?
475おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 16:38:43 ID:UBZAYS1A
>>474
岡田准一
476474:2009/03/23(月) 16:51:34 ID:tm3/zuk3
>>474は三十苦という意味ではなく、「または」という意味です。
477おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 17:46:31 ID:I+MFO2ec
キモヲタの基準を教えてください。
478おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 17:50:44 ID:iiONeeqz
>>474
パパイヤ鈴木
479おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 17:50:43 ID:V6TAZY92
>>474
ブラックマヨネーズ小杉
顔の中身は間違いなくかっこいいと思う
480おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 17:51:27 ID:HBs3lJB7
>>477
ただのおたくに

・容姿に清潔感がない
・口をあけている
・一人でぶつぶつ言って笑ってる
・目がうつろ

がプラスされたらキモヲタに昇格
481おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 17:53:29 ID:CmW+WQMT
>>474
火野正平。
ハゲでチビなのにモテモテなら、フサフサで背が伸びたらもっとすごいのかなあと。

>>477
空気が読めない。これに尽きる。
顔が良くてもオサレでも、空気読めなくて場を凍らす発言平気でする人はキモがられる。
いかにもオタクっぽいデブ、ダサ、眼鏡、デスク周りオモチャだらけの同僚がいるけど、
空気読めるし会話が成り立つのでキモヲタ扱いはされてない。
482おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 18:19:38 ID:FvA9UQNs
>>477
>>481にほぼ同意。
自分が好きなものの話を聞いてもいないのに延々する奴はキモい。
周りが引いても気にせず、気が済むまで話し続けるとか。
483おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 19:14:44 ID:L3FrTUr8
>>474
私もブラマヨ小杉に一票。
あのまま縦に伸ばしてみただけでも、かなりかっこよくなると思う。
484おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 19:37:24 ID:B97q6HdU
>>463
静岡。あたたかそう、穏やかな人が多そう
485おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 19:43:34 ID:lNZl39/Y
>>479,483
http://www.y-mg.jp/osaka/img/blackmayo.jpg
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200612/17/35/f0120835_264316.jpg

彼にも細く、髪の毛がフサフサの時代があったんです。
忘れないで上げてください。・゚・(ノД`)・゚・。
そして私にもかっこいい時代が、、、ゴホゴホじゃfじゃlkf;あl;gふじこふぁkfllgjf
486おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 19:54:50 ID:C1mKxEqU
>>444
理容

>>446
信じないけど
ずっと前から知り合いだったような錯覚を覚える事ならある。

>>456
しない

>>463
特に差はないけど、山梨県とは接点が無さすぎる。

>>485
あんた誰だw
487おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 20:01:04 ID:Zvd+/nqw
文字によるニュース速報について重要な順位を選んで下さい。
1、地震情報
2、スポーツ情報
3、政治に関する情報
4、気象情報
5、交通情報

もちろん、あなたの感覚で良いですよ。
488おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 20:17:24 ID:VaIAdTih
1.気象
2.交通
3.地震
4.政治、スポ-ツ
489おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 20:23:55 ID:Orn8T14U
>>487

1地震
2政治
3気象
4交通
5スポーツ
490おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 20:30:06 ID:dgoKP6Yl
>>487
気象=地震>>>交通>>>政治>>>>越えられない壁>>>>スポーツ

スポーツの速報っているのかな。
491おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 20:35:59 ID:dCyuj4+7
>>487
地震=気象>交通>政治>スポーツ
492おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 21:45:34 ID:7vc1rjuI
>>487
気象=地震>交通-事故などによる。渋滞とかなら-政治が上>>>有名人の訃報
>エベレスト級の越えられない壁>スポーツ>
>エベレスト級の壁に加えてゴミ箱に捨てろ>うちの母親の世間話>超えられない壁
>>芸能人結婚・離婚ネタ

以上です。
493おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 21:59:02 ID:FvA9UQNs
>>487
1、地震情報
2、気象情報
3、政治に関する情報
4、交通情報
5、スポーツ情報
494おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 22:20:01 ID:8o8km6zg
性犯罪の常習者の額に「性」と刺青を入れろとか、強盗、窃盗の常習者の額に「金」と
刺青を入れろとか、2ちゃんでよく言われています。
僕はこれは結構良いアイデアだと思うのですが、賛成ですか?反対ですか?
495おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 22:25:35 ID:tm3/zuk3
>>494
そこまではやらなくていいと思うけど、発信機を埋め込んで
四六時中居場所を監視したり、特定の地域(学校の近くなど)に
立ち入ったら警告を出すとか、そういうのは必要だと思う。
496おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 22:27:24 ID:5biSWSZ/
電話に相手がなかなか出ない場合何コール目までねばりますか?
497おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 22:29:41 ID:B97q6HdU
>>494
性犯罪の常習者は去勢するってのはどうかと思うことはある
498おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 22:32:06 ID:tm3/zuk3
>>496
留守電に切り替わるまで。留守電がなければ、7回くらい。
499おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 22:34:53 ID:wlnIv6AQ
レストランのホールのバイトってやってる人多いけど料理は込んで落としたら大変だし
お客さんとのやり取りも緊張するしよくできるなって思う。
入ったころはガクブルなんですか?
500おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 22:37:59 ID:f3hgU2J5
>>499
あんまり考えた事無かった
初日に1回だけオーダー処理間違えてお客さんに迷惑かけて凹んだけど他は忙しくてガーって時間が過ぎて
ガクブルしてる暇は無い
501おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 22:38:02 ID:B97q6HdU
生粋の日本人の方に質問。
WBCとかW杯のような国と国との試合で、日本と外国が対戦するとき
必ず日本を応援しますか?
たとえば日韓対決で、「実は韓国の○○選手が好きだから韓国に勝ってほしい」と思う人は
いないでしょうか。

502おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 22:39:33 ID:wlnIv6AQ
>>500
性格の問題なんですかね。
自分がやった時、緊張しすぎて死にそうになった。
503おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 22:46:46 ID:dgoKP6Yl
>>494
反対。入れ墨は完璧ではないけど消せるし、帽子かぶったり前髪降ろしたりすれば隠れる。
実効も費用も何も考えない厨房の思いつき手段で効果がないから。

>>496
10コール。

>>499
はじめはgkblした。
覚えなきゃいけないことも多いし接客は苦手だし。
接客経験があっても店が変わればルールも変わるからやっぱり最初はgkblする。
でも店も最初は軽くて小さい物だけ運ばせたりするから、落とすことはそうないと思う。

>>501
スポーツに興味ないからどっちも応援しない。
504おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 22:49:42 ID:FYO730/k
>>494
事件の抑止、防犯、犯人への制裁、などの観点から賛成します。
レイプのレベルなら1度目は普通の刑罰、再犯で刺青(+刑罰)で良いかと。
>>495
ちょっ・・そこまでやらなくともって言いながら、発信機埋め込むほうがハードル高い

505おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 22:51:26 ID:iMfQaR/b
>>494
そんな回りくどいことをするならちんこ切り落としたほうがいいと思う。
506おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 23:03:40 ID:U73iOW4z
小さじや大さじをスプーン代わりにプリン等を食べるのはどう思いますか?(´・ω・`)
507おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 23:08:11 ID:f3hgU2J5
>>506
握りにくいと思う
508おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 23:12:39 ID:wlnIv6AQ
>>494
絶対反対。
晒し者感が嫌だ。それなら服役する期間を長くしたりした方がいい。
509おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 23:27:48 ID:0m+PGXZi
>>495
>>そこまではやらなくていいと思うけど、発信機を埋め込んで

余計ハードル高いし
510おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 23:29:37 ID:V6TAZY92
>>506
本来口を付けるものじゃないからなんか抵抗あるな
計量カップで飲んだりしないし
511495:2009/03/23(月) 23:47:59 ID:tm3/zuk3
>>504
>>509
そうかなぁ?体内に埋め込めば外からは分からないし、
警告機も体内に埋め込んでおいて、立ち入り禁止区域に
入ったら体内から電気や信号で伝えれば周囲にはバレない。
最悪、心臓にショックを与えていつでも殺せるようにしておけば
犯罪は未然に防げる(周囲には心筋梗塞だとしか思われない)。
512おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 23:54:24 ID:cm5ArXBh
>>494
性犯罪者は去勢がいい
某コンクリの犯人にすら子供がいてぐれてるらしい。
窃盗常習犯は刑期長くするぐらいかな
お店の人もマンツーマンでマークってわけにはいかないし刺青程度じゃ変わらない。
513おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 23:59:13 ID:tFVGqJu9
もう1度過去に戻って人生やり直せるとしたら
どれが良いですか?私はAです

@幼稚園、保育園時代
A小学生時代
B中学生時代
C高校生時代
D大学生時代
Eバカヤロウ!今が一番幸せだからそんなもん望まねえよ
514おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 00:04:26 ID:Ye2b9cih
>>513
3の中学時代
ただし中学3年のみ。
だめなら6
515おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 00:29:25 ID:KzocMRNm
>>513
5の大学
正確には短大なんだけど間違いなく一番輝いてた
もう一度謳歌したのちに
どっかの4大に編入してちゃんと就活したい
516おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 00:45:33 ID:TX0w1d/M
>>513
高校の選択を間違えたので中三に戻りたい
517おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 00:57:57 ID:LK4t2wtP
>>494
反対。基本的な人権を踏みにじる事になると思うので。
518おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 01:10:03 ID:CxfJei4A
アンケート。

1.人気があって面白いと言われてるのに自分じゃピクリとも
  来ない芸人は?

2. それほど人気がないのに自分ではツボにはまってる芸人は?

私の場合は
1.ナイツ、姫ちゃん、TKO
2.ゴージャス、ビーグル38、どぶろっく
519おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 01:11:34 ID:HSFW1Zst
>>513
どれにも該当しない。
今は34歳だから27,8歳に戻りたい。
それでも敢えて言えば4だな。高校の時に恋人作りに燃えればよかった。
520おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 01:31:47 ID:73Qx1vHM
>>518
1ナイツ、ノンスタイル

2ケンコバ、FUJIWARA
521おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 01:50:50 ID:1rVLFgjc
>>501
大抵はどちらが勝っても興味なし
でもテニスとかでカッコイイ人が出ると自国よりそっちを応援するかも

>>506
ダメだと思う
使ってない尿瓶で水を飲む・・・とか
レンジのターンテーブルをお皿代わりに使ってる・・・みたいななんとなく嫌な感じ

>>513
5より少しあとの24歳くらい・・・趣味に力を注いで仕事にしたい
だけど、基本面倒くさがりなので戻ってもやらないだろうから
6


522おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 02:02:49 ID:LK4t2wtP
>>501
日本人だからといって日本を応援するとも限らない。俺は。

「日本人だから日本チーム応援」って人は、スポーツに疎い人かな?と思う
よく分からないけどお祭り騒ぎしたいから「とりあえず日本人だから日本応援」
ってだけの人がほとんどじゃないかと。

例えばオリンピックのバスケットボールでは日本よりむしろアメリカを応援してた。
F1見る時は日本人ドライバー、日本のチームに関係なく好きなチームを応援する。
523おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 02:06:17 ID:LK4t2wtP
>>518
あまりお笑いに詳しくはないが。

1.最近じゃオードリー
2.結構人気あるかもしれないが有吉

>>513
中学かな。高校も迷うが、中学からやり直すという事は高校もやり直せるんだろうし。

>>506
スプーンがなければ迷いなく使う
524おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 02:06:55 ID:CxfJei4A
昔のアイドルで今成功している人と言えば、
誰を思い浮かべますか?
525おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 02:10:01 ID:LK4t2wtP
>>524
どのくらい昔を言ってるのか分からんが、例えば優香とか
526524:2009/03/24(火) 02:11:01 ID:CxfJei4A
「昔」は自分の基準で構いません。
「成功」は芸能界には限定しません。
527おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 05:29:31 ID:2NJFhTZs
自分の手相で鎖状になってる線あるひといますか?
あったら変態だそうです。
528おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 05:52:02 ID:mxj0Cpjq
>>524 薬丸裕英 本木雅弘
主婦番組の司会者と俳優という違いはあれど、消えずにしっかり芸能界に残っている。
529おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 07:28:04 ID:qN9GF3Om
>>518
1、姫ちゃん、鳥居みゆき
2.キュートン
530おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 07:50:09 ID:1rVLFgjc
>>524
シャ乱Qのつんく
531おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 08:10:09 ID:fpabD41U
男性に質問
読者モデルをしていた事のある美人と結婚できたとします。
その嫁がこんな事をしていたらどうしますか?

http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/2829.html
・人の郵便受けから給付金の書類を盗む
・生活費を15万円渡しているのに経済DVだという

1・離婚しますか?
2・相手が警察に被害届を出すと言ったら受け入れますか?
532おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 10:06:00 ID:pxiyjmn/
>>531
>読者モデルをしていた事のある美人と結婚できたとします。

なんだか、人を馬鹿にしたような設定だな。
533おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 10:28:11 ID:HnQVIy5T
>>524
布施明

昭和40年代のアイドルでありながら、今も毎年コンサート続けて
固定ファンも根強い。いまだ紅白の常連。
たまにドラマにも出るけど、60歳過ぎてもあくまで「歌手」であり続けているのは凄いと思う。
534おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 10:37:06 ID:o0JiEalD
>>524
郷ひろみ
松田聖子
本木雅弘
535おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 11:21:25 ID:cflsNNdm
大学生時代バイトしてましたか?
してた人はどんなバイトをしてたか書いてください。
しなかった人はその理由を以下から選んでください。
@そもそも大学行ってない。
A勉学で忙しかった。
B(行きたかったが)家庭の事情等で無理だった。
Cお金が足りないと思った事が無かった。
Dその他
536おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 11:56:18 ID:RG3qHX+j
>>535
キャンペーン/ビデオ屋/和食レストラン兼居酒屋/
テレビのカメリハ/もしもし相談室の受付
537おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 12:25:57 ID:WkALzvOx
>>535
スーパーのレジ打ち。
高校の部活顧問のツテで博物館の特別展示の監視バイト(3日)。
538おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 12:26:59 ID:rhFriT7G
>>535
・パン屋
・刺繍屋のアシスタント
・通販会社のアシスタント
539おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 12:27:35 ID:+pVz2kPR
>>524
アイドル枠か分からないけど、安室ちゃん
540おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 12:29:23 ID:rhFriT7G
>>501
必ず日本を応援する
ていうか外国よく知らない
541おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 12:33:47 ID:HdO5K3F6
10近く年上の彼氏に恵比寿の最上階の焼き肉やに連れて行ってもらった時に
目の前に有名高級ホテルがみえました。すると彼氏が
「ここすごい料理がおいしいらしいよ〜。今度いこっか?でも高いから昼いこう昼」
といわれたらどう思いますか?
542おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 12:37:25 ID:dC8SvDMr
>>541
「そうだね。高そうだしね。」と思う。
543おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 12:43:34 ID:hVYGhBBY
恵比寿の最上階の焼き肉屋にもうすでにきてるのに料理がおいしいらしいとか高いから昼いこうってどういうことだよ。
もうきてるのに
544おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 13:00:12 ID:CxfJei4A
>>541
見栄張らない人だな、とむしろ好感を持つ。
545おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 13:07:58 ID:hVYGhBBY
逆に見栄張る人ってみっともない気がする。
546おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 13:14:13 ID:qLu7EXFc
>>541
この人が言う「高い」ってディナーで一人3万?5万?
つーとランチでも1万?
無理無理高すぎるよ行きたくねぇー
と思う。
547おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 13:16:00 ID:dVdKmzYH
>>541
いきなり夜行って大失敗よりは、ランチで様子見てよさそうだったら夜行ってみる、というのは
ごく普通の感覚だと思う
548おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 13:27:52 ID:hVYGhBBY
フリーターというと男のイメージがあったんだけど、統計では女の方がフリーターは多いみたい。
1、そんな周りに女のフリーターっている?
2、フリーター=男というイメージはありました?
549おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 13:36:26 ID:Ot+S13TG
>>541
また誘ってくれるんだ。ただ飯嬉しいな。

>>548
1・女性のフリーターの知り合いが多い
 親は金持ちで親元に住んでお小遣い程度の収入を得ている人たち
 
2.女性の場合フリーターというよりアルバイトというイメージが強い 
単なる呼び方の違いなんだけどイメージが違いますね。
550おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 13:36:56 ID:o0JiEalD
>>548
1、同級生(30代)独身女が家事手伝い兼フリーター数人いる
2、昔はそうだったけど今はない
  男同級生は20代でフリーターのダメでニートになってしまった。
551おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 13:42:11 ID:hVYGhBBY
どうして女性はフリーターって呼び方がぴんとこないんですか?
552おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 13:44:06 ID:o0JiEalD
>>551
なんかバイトとかパートっていうほうがぴんとくる
553おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 13:45:00 ID:CxfJei4A
>>551
かつては花嫁修行中、家事手伝いという表現があったので、
まだそれを引きずっているのかと。
554おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 13:45:36 ID:hVYGhBBY
>>552
フリーターもダメでニートになってしまったんですか?
555おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 14:08:06 ID:ofYeGgNF
>>535
学校が忙しかったのでしてませんでした

>>541
普通に嬉しい
556おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 14:44:33 ID:HdO5K3F6
>>542
>>544
>>546
>>546
>>547
>>549
>>555
10歳年上という事をいれても?
例えばあなたが、20代で相手が35ぐらい
なのに、年上なのにケチねとか思いませんか?
557おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 14:46:59 ID:dVdKmzYH
>>556
10歳年上だから高いものでもなんでもおごってもらってあたりまえという
その考えをどうにかしたほうがいいのではないか。
558おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 14:49:10 ID:pxiyjmn/
>>556
んー・・・つまり、
男が使った金額=自分の価値
みたいな考えの人?
559おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 14:53:43 ID:6DN9Oeg/
>>556
ここはアンケートスレ
同意が欲しいならスレ違い
560おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 14:55:23 ID:yrPXFDFN
>>556
10歳年上だったら相手の懐にとって痛い金額でも出すべき ってこと?
さーっぱり理解できません。
一銭も出す気ないけど相手は高いものを奢るべきってのはとうてい理解できない。
561おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 15:06:23 ID:CxfJei4A
>>556
元々の焼き肉屋からして安くないだろうに
(客単価1万円くらいじゃないかな)、それを
奢って貰いながら、目の前の高級ホテルの
ディナー(客単価5万くらい?)を奢らない
からケチってのはどうなんだろうね。

折角だからキミのフィンガーボールには
硫酸でも入ってればいいと思うよ。
562おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 15:07:43 ID:7kXCqVxs
>>556はいつもの人。放置でおk
563おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 15:11:26 ID:Ot+S13TG
>>556
あなたは30台後半のおばちゃんでバブル時代の価値観を引きずっているんだね。
世の中変わったんですよ。
564おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 15:12:59 ID:o0JiEalD
>>563
ワロタw
565おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 15:13:56 ID:RBDOjHtn
>>556
相手が相当な高給取りというなら別ですが、10歳差だからという理由でケチとは思いません
566おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 15:22:48 ID:8aQgYH1/
>>556
いや 10歳上ならお姫様接待をしてくれるだろうってことは無いから。
567おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 16:15:14 ID:lspIXeKY
>>556
私なら、普段高くてもランチならお値打ちで気軽に行けるのが普通だから、
一緒に試しにいこうぜーって感じで素直に嬉しいしワクワクするけどな。
あと、ケチってるとか、私に対してこれっぽちしかお金使ってくれないの?って考え、
全然分からないわけでもないですよ(私は20代後半です)。
でも相手がいい年だからこそ、「ああ、結婚してこれから二人のお金の使い道考えなきゃ」
って思ったり話し合ったりするだろうから、ムダ遣いガンガンされると逆に引く。
568おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 16:43:32 ID:tyfZ+dA6
単発で>>556にからんでるのは放置されて涙目の556の自演
569おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 16:46:44 ID:HdO5K3F6
>>568
毎回質問しても放置されて涙目なんですね、わかります。
570おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 16:50:53 ID:zgb8vzM2
結局やっぱりいつものやつか。
571おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 16:58:38 ID:1a7zZPhH
>>551
非正規雇用の労働形態の種類が増えたのは割と最近だからじゃなかろうか。
派遣でもフルタイム労働・副業禁止で
「フリーター」ってイメージが無いものも多い。

あと、既婚者になるとパート・バイトでも「主婦」という別の肩書きが身について
「フリーター」呼ばわりから外れる感じ。
572おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 17:02:38 ID:HdO5K3F6
>>570
こんなとこにいつも張り付いてるのかお前w
ニート乙だな
573おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 17:03:35 ID:1rVLFgjc
>>556
大好きな彼氏ならケチとは思わないけど
あんまり好きじゃない人だとケチと思うし行きたくもない

彼氏って設定で質問したのが間違いでは?
574おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 17:09:44 ID:HdO5K3F6
>>573
あ。それが、正解かも
ありがと
575おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 17:42:52 ID:yAUY61hA
賃貸マンションで火災保険(家財保険)に入る予定なのですが
自分で選んでいいことになってかえって困っています。
ネットで契約できるところでどこかオススメないですか?
希望は
・家財保険 300万円ぐらい
・個人賠償(2000万以上)、借家人賠償付き
・できれば示談交渉のサービス付き
・この先潰れることがなさそうなところ
・保険料2年で2万円まで
三井住友とか日本興和損保とかCMでよく見るところの方がいいのか
ジェイアイ?とかのあんまり知られてないところがいいのかさっぱりです…。
576おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 17:45:40 ID:Whuwyg4E
生まれ育った町から別の都道府県へ引越ししたことがある人だと分かりやすいと思うのですが
自分の生まれ育ったところだけの習慣、食べ物の食べ方や
○○の使い方などがあれば教えてください。

例えば、以前テレビでやっていたのですが大阪ではお好み焼きとご飯を一緒に食べるのは
割と普通らしいです。お好み焼き定食や、焼きそば定食などがありました。

あなたのところは?

>>573
空気読んでスルーが適当かと。
577おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 17:47:16 ID:yrPXFDFN
>>575
何を重視するかで変わる。
安さ重視ならネット保険がいい。
いざと言う時の対応重視なら大手や代理店通すといい。
どこ入っても問題が起こった時にどの担当者に当たるかで大きく意見は変わるから、
この会社が最高!ってのはない。
当たった担当者次第で評価が変わる。

ちなみに潰れても大丈夫だよ。
会社潰れる=保険もパァ にはならない。他社が継続引き受けてくれる。
578おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 18:16:34 ID:jbGmCNcU
>>576
千葉県
・節分に落花生を撒く
・お祝い事のときは太巻き祭り寿司を作る

そのくらいかなー
579おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 18:19:49 ID:Ot+S13TG
>>576
秘密のケンミンshowを見ればいいよ
580おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 18:20:54 ID:7XuMBSDF
部屋に60cm×60cmのコタツを置いています。
ノートパソコン+マウスを置くと横はあまり余裕がなく
奥はノートパソコンの画面で物が見えにくい&手が届きにくい状態です。
奥が見やすい・ものが取りやすいこたつ用便利グッズ等ないでしょうか。
581おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 18:25:02 ID:KQz1LJg8
>>501です。ご回答ありがとうございました。侍日本が勝ちましたね
582おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 18:27:33 ID:vsqGoD7q
>>576
おせちは大みそかに食べる
七夕はハロウィンのように各家庭にお菓子もらいに回る
正月はクジラ料理を食べる
運動会は親戚友人総出で宴会状態
山わさびでごはん3倍いける
朝イカ売りがやってくる
砂糖をまぶしたアメリカンドッグがある
昆布漁の時期は学校の始業時間が1時間遅れる
香典返しはスティックシュガーやのり
ちょっとした知人への香典、お祝いは三千円
結婚式は会費制

さんざん県民ショーでガイシュツだなあ
583おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 19:51:41 ID:6dGUxsei
将来的にブロードバンドやナローバンドという言葉は死語になると思いますか?

自分は高校生の頃にインターネットが普及し始めて、当時はISDNが主流でADSLも登場するかな?という状態でした。
で成人を迎えた頃にはこれからはブロードバンドの時代という状態になりましたね。

で、自分が物心ついた当時は、インターネットすら存在しない(厳密にはそういうネットワークではない)世の中でした。
まさか20年後にそんな世の中になろうなんて予想なりしていなかった訳で。(マンガとかに近未来の世の中があるんで、それなりの想像はできたでしょうけど)

今の20年後ってどうなっていると思いますか?
584おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 19:57:20 ID:dVdKmzYH
>>583
死語っていうか、「若いやつは知らん言葉」になるんじゃないかなあ。
今あなたが8インチフロッピーとかSCSIとか半二重とか言われてもわからないように。
585おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 20:03:37 ID:TcuqZzXY
>>584
パソコン通信ですね。分ります。
586おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 20:14:58 ID:HnQVIy5T
>>580
肘掛部分にリモコンやら雑誌やら茶托やらくっついてる
多機能座椅子を使ってみては?
587おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 20:26:12 ID:7YOhqQex
>>584
ZIPの存在やカセットテープに記録してたことなども忘れないで上げてください。・゚・(ノД`)・゚・。
588おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 20:53:55 ID:a3q3kfeo
>>580
鏡とマジックハンド。
589おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 21:00:21 ID:eCO0vBTq
タレの小袋をいつか使えるからと貧乏臭く貯めこんで、
結局ほとんど使わずものすごい量になってしまったのですが、
どうしたらなるべく環境に負荷をかけずに処分できますか?
590おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 22:15:30 ID:BYtsQcgy
愛知県の低所得者用公営アパートに世帯年収1800万以上の公務員が長年住んでるようだが、
強制退去させるだけじゃなく、何らかのペナルティーを与えるべきだと思います。
(罰金だとか懲戒だとか・・・)

僕の考えに賛成できますか?できませんか?
591おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 22:25:01 ID:1rVLFgjc
>>583
死語になると思う
デジタル波とか携帯電話とかそういうものがもっと進化すると思う
キーボード入力がなくなって音声入力が主流になるって
情報検索もテレビに問いかけるだけですぐに探せたり、テレビを電話として使う事もできるようになる
・・・と思う
592おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 22:34:58 ID:cDR1uu9x
自転車は何年おきぐらいに買い替えますか?
また、買い替えのタイミングですが、
@壊れたり、盗まれたりして乗れなくなったら
Aまだ問題無く乗れるけど、新しいのが欲しくなったら
Bその他
どれが多いですか?
593おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 22:38:14 ID:WFXwj/tC
明日、彼女とドライブ旅行に行きます
気をつける点とかありますか
594おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 22:42:33 ID:JhFY0Ib/
>>593
事故に気をつけてください。
595おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 22:43:04 ID:CxfJei4A
テレビのチャンネルを「回す」とまだ言ってますか?
「8チャンに回して」とか。
596おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 22:45:22 ID:WFXwj/tC
「ニュー速をいつも見てる VIPじゃないほう」という人が居るのですが
一般的に、どの板を差してるのでしょうか?
597おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 22:45:42 ID:CxfJei4A
>>593
女の子は彼氏の運転に「速さ」は求めないので、丁寧な
運転を心がけること。ただしトロ過ぎても嫌われる。

普通に運転していて、たとえば路地から急に飛び出して
来たりしてあなたが急ブレーキを踏む場合、反射的に
左手を彼女の前に(ガードするように)出してあげると
好感度が上がる。ただし狙わないこと。

ドアを開けてあげたりとかはかえってウザいかも。もし
キーレスエントリーまたは集中ドアロックの車じゃないの
なら、助手席の鍵を先に外から開けてあげる。

スキンは先に買っておくこと。
598おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 22:46:52 ID:vsqGoD7q
>>595
言ってるw
599おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 22:47:49 ID:mcs/0gGc
>>595
特定のチャンネルを指定するときは言ってないかな
「面白くないから適当にチャンネル回して」な感じで漠然とした使い方はしてる気がする
600おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 22:48:09 ID:vsqGoD7q
>>593
トイレ休憩を取ってあげてください
自分の好きな曲が彼女が好きだとは限らないのでBGMに気をつけて
601おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 22:53:48 ID:ry6RTDtE
>>593
いまどきあんまりいないが、車乗りなれてないと
いきなり後方確認しないでドアあけたり
思いっきりあけて自ドア凹ますどころか隣の車のドアボコすから注意

あー前の彼女にファミレスで隣のクラウン傷つけられた思い出が orz
602おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 22:56:39 ID:vIuoJKCX
>>590
何らかの法律なり条例に抵触してるはずだから、ペナルティーがなきゃおかしい
個人的には逮捕されるべきだと思うよ
>>592
@
>>593
不用意に太腿をなでなでしないこと
>>595
いわない
603おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 23:05:02 ID:C/jiqGrv
>>590
賛成します。
604おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 23:10:01 ID:mcs/0gGc
>>590
ペナルティまでは賛成しない
605おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 23:16:21 ID:JhFY0Ib/
>>596
ここはアンケスレだよ

>>595
あぁ、もう言わない・・・かな。昔から8にしてとかって言ってました。
606おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 23:41:21 ID:9mvDZ+dK
>>590
大賛成
少なくとも実名、職業(配属)は公表するべき
607おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 23:42:17 ID:7XuMBSDF
>>586
>>588
ありがとうございます。
レスを参考に探す・考えてみようと思います。
608おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 00:11:04 ID:j5jzBSae
>>590
その話マジなん?
マジなら押しかけて嫌がらせするレベル
609あんけ:2009/03/25(水) 00:37:36 ID:DQev/PLW
よく「ガキはかわいい子、好きな子をいじめる」って言われてるけど
当たってると思いますか?
610おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 01:15:44 ID:uTxbFcMm
男女共通して友達が全然いない奴をどう思う?
俺は正直言って信用できない。
611おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 01:21:40 ID:oq03yttG
>>610
どう思うかと聞かれればコミュ力ないんだなーと思う
信用するしないは別の問題で考える
612おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 01:32:11 ID:+4QAGF8Y
>>610
それだけでは別になんとも思わない。何か事情があるのかもしれないし。
実際に話をしてみてじゃないと。
同性に好かれる人や友達が多い人はそれなりにやはり良い人が多いようには思いますが
その逆だと悪い奴だと言うのはどうも受け入れられないので。
613おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 02:34:31 ID:h2DLb5EV
去年、企業デザイナーとして会社に入社。企業内デザイナー1名
webデザインからビジュアルデザインから新しく作る店舗の企画
その店舗のweb、商品セレクトまですべて1人でやっています。
________________________________
去年、企業デザイナーとして会社に入社。企業内デザイナー3名
webデザインからビジュアルデザインにはじまり
今年から新しく作る店舗の企画、その店舗のweb、商品セレクトを任されるようになりました。


どっちがいい印象を持ちますか?
614おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 02:39:28 ID:bsv3nCw4
>>613

だが対比してる文章がわかりにくいから>>613本人なら仕事はイマイチ
文章書いたあとちゃんと確認したほうがいい。
615おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 02:46:57 ID:7s8B5pdT
東京で好きな駅はどこ?
できれば理由もお願いします。
616おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 05:38:05 ID:Dm5eJQlB
>>615
西高島平

都区内とは思えないほど何もないから
何もないといっても田舎の駅の何もないのとはまた違い
都市部の何もない場所に駅があるって感じ
617おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 08:34:40 ID:VuNDKaMP
>>590
賛成
618おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 09:06:22 ID:GRBx9OFr
>577
ありがとうございました。
619おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 09:24:59 ID:nMDrteiP
一般論でお願いします旦那さんのお給料では生活できなくて、家賃も食費もいらない条件で、姑と同居をしているのに、不満タラタラで家事を放棄している嫁さんって理解出来ますか?
620おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 09:28:25 ID:8nKf+WUj
>>619
よっぽど姑さんとうまくいってなくて、旦那さんが味方になってくれないんだろうな。
と解釈する。物理的に不満はないならそれ以外のところに不満があるってことでしょう。
621おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 09:34:30 ID:8nKf+WUj
>>613
下。
上は全部自己評価に過ぎなくて、もしかすると協調性が無いということも有り得る。
勿論そうと決まるわけじゃなくてオールマイティな人なのかも知れないけど
人事で採用するならどっち?という二択なら下。
2人のデザイナーが営業をしてきたなら、やっぱり下を選ぶと思う。
622おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 09:58:33 ID:SsrtE6nz
>>613
下。
成長があったおかげで仕事を任せてもらえるようになったのだろうから。

>>615
阿佐ヶ谷
北口が、ホームからみるとおもちゃの商店街みたいに見えるのが好き。

>>619
その状況に不満があるなら、てめえで働いて引っ越して生計立てろと思うね。
旦那も稼いでこないで、もし姑とも上手くいってないなら、
旦那の実家で居心地なんかいいわけがないのはわかりきってる。
だいたい姑に家事やらせて不満タラタラで、うまくやろうなんて無理だろ。
自分が姑なら息子ごと放り出す。
623おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 10:39:36 ID:aUasPyda
>>615
東京駅-デザインが好き
原宿駅-同じく
上板橋駅-東京に住んでいたとき最寄り駅だったから
624おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 10:59:58 ID:17oXnymv
車・バイクを運転する人に質問

飲酒運転はこれだけ世間の目が厳しくなっているのに、
スピード違反は2ちゃんのスレを見ると割と誰でもやっている気がします。(特に原付)
昔スピード違反が当たり前となっている知り合いが
「落とすところではスピード落としてるから平気だよ」と言っていました。
正直、飲酒運転者の「自分は意識がはっきりしているから」という言い訳と同じようにしか聞こえません。
あなたの飲酒運転・スピード違反に対する見解をお聞かせください。
625おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 11:07:40 ID:ki7427H+
>>615
上野駅
パンダの絵があったり正月になると浅草が近いだけあって色々な装飾がされてあって楽しい
626おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 11:23:00 ID:u0e2yYly
>>624
「自分は意識がはっきりしているから」         ←この判断する能力を失ってる
「落とすところではスピード落としてるから平気だよ」 ←少なくとも自分の持ち合わせた判断能力に基づいてる
自らをコントロール出来ない状態に陥らせる前者に非難が集中するのも分からないではない
627おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 11:28:39 ID:3ibqQ1EY
だれか>>609おねがいします。
628おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 12:06:22 ID:SsrtE6nz
>>624
平常時で、操れる状態の意識があっての
「落とすところではスピード落としてる」と、
飲酒で麻痺した、操れない状態の意識しかない
「自分は意識がはっきりしている」とは別物だと思う。

前者は、ほんとに無理した公道100km/hとかじゃないかぎり、
メーターや経験、周りの状況や目・耳に入る情報すべて
判断材料になり適切な判断ができるけれど、後者はそうは行か
ない。

それに車の流れもあるからスピード違反は仕方がないことも多
い。
原付30km/hとかそこらのチャリより遅いし、
そんなのが50キロ制限の車道に居たら逆に迷惑。

飲酒は、ありえない。


>>627
そういう子もいれば、そうじゃない子もいた。
大人になったら、いくらガキな男の子でもそれはないと思う。
629おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 12:37:52 ID:ga8usiis
>>619
姑さんが意地悪する人だったら理解できる
嫁さん働いて家でたらいいのに

>>624
最高速度自体道によって変わるものなのできっちり守るのは逆に難しいこともある
法定速度自体見直したほうがいいとかいわれてたりもするし
飲酒は>>626と同意見
どっちにしても度が過ぎる人はいつか痛い目をみると思う

>>627
好きな子=かわいい子かどうかは謎だけど
いじめる子と優しくする子と両方いる
630おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 12:57:00 ID:OVdvH9yn
WECとか興味ないんだけど多少知っておかないとそんなことも知らないのってなるのかな?
631おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 13:05:26 ID:kWixFuGn
632おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 13:30:03 ID:j9hWRmRC
短気な人ほど車の事故を起こしやすいと思いますか?
徐行しなければいけない道を平気でスピード出す人をどう思いますか?
633おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 13:38:01 ID:GhvOxNMu
>>619
旦那が浮気でもしているんじゃないか?と思う

>>632
事故を起こしやすいと思う。
以前乗せてもらった友人がクラクション鳴らしっぱなしで突っ走ったので
生きた気がしなかったよ。
634おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 14:03:17 ID:kWixFuGn
今日は近所の神社でお祭りがあって、朝6時から
花火(音だけのやつ)が定期的にドンドンと鳴って
うるさいんですが、これについてどう思いますか?

1. 地元のお祭りなんだから我慢しろ
2. 朝6時は非常識(  時からならOK)
3. 今時花火はねーだろ。中止すべき
4. その他(         )
635おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 14:07:17 ID:UUzqwG9Y
>>634
4.今日1日だけとわかっていることなら我慢すべき。
 こういう人がいるから伝統のお祭りが廃れていくんだなあという気もする。
636おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 14:31:56 ID:qZRUlgzC
>>634
毎年やっていて、一週間やるわけでもなく、
住民のレク親睦にもなるのに文句言う奴の気が知れない
637おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 14:57:43 ID:S6nytAR2
>>634
2,9時か10時くらいからなら。
6時は無いわー。
638おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 15:28:58 ID:7Xb4ywwD
>>634
1と2が少しかな。

99%1で、伝統あるお祭りだろうし、祭りに限らず
伝統行事や歴史的文化、口伝は伝えていくべき、残していくべきだと
私は思っていますので。風俗、食文化、延々と続いてきたものがあるから
今の私たちがあり、またこの先も温故知新、大切なもので子孫に残したいと思います。
ただ、その6時からと言うのは独特の何か理由があるお祭りなんでしょうか?
お祭りは由来などもあるのでそういう理由があるならそれは我慢と言うか
その日くらい6時から起きるなり、深夜業の人ならちょっと我慢してもらうか
別にビジネスホテルなどに避難してくださいすみません。と思います。
ただ時間的に何か理由がないならちょっと・・・せめて私も9時か10時くらいにずらした方がとは思います。
639おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 15:40:08 ID:kWixFuGn
>>638
6時の理由は地元の年寄りが早起きだからです。以前は5時に
鳴らしていたとか。

私自身はせめて7時以降にしてほしい。夜勤明けの人もいる
わけですし。何より祭りの告知は前々からあちこちでされてる
わけですし。
640おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 16:49:32 ID:L5VcF57R
下ですみません。
女性の方→Hの時自分で腰ふりますか?
男性の方→今までの相手で腰振る女性と振らない女性どちらが多かったですか?
641おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 17:19:41 ID:Jnn0Uuel
>>619
理解できない。そういう人って結局「私って可哀想、悪いのは周り」って考えなんだよね。
同居が嫌とか金がないのが不満なら働けばいいんだし、家事放棄の言い訳にはならない。
わがまま言うだけで自分は何も努力しないなんて幼稚園児並みの脳みそだと思う。

>>624
想像力がないんだと思う。自分は事故らないと思っていて、事故ったら…と想像できないんだろう。
人から言われると「私or俺は平気だし!」と逆切れするあたり、頭も悪いと思う。

>>632
思わない。短気でも周りを見て運転できる人はいるので。
でも裏路地でスピード出す人は運転がへたなんだと思う。

>>634
1.+4.近場にイベント施設がある場所に引っ越したんだから我慢するのが当然。
大きな公園や学校近くに引っ越して「朝早くからうるさい」「週末は騒音ひどい」と愚痴る人は理解できない。
642おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 17:20:36 ID:uTxbFcMm
高校の時に遊びに行って(バイトや部活は除く)何時ごろに帰宅してた?
何時になると怒られた?
643おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 19:09:01 ID:a3YBy8kd
飲み会に行くにあたって、
最初から行くのと、開始一時間ほどしてから行くのとどっちが良いですかね?
大人数なので、最初の席取りの雰囲気がなんとなく嫌なので。
かといって後から行って席があるのか、という不安もあって。
644おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 19:24:44 ID:i0491F6U
>>642
門限7時
きちんとした理由があれば朝帰りおけ(天体観測くらいだが)
女で首都圏在住

>>643
途中から行ったら食いっぱぐれるから最初から
酒は飲めないが居酒屋メニュー大好き
645おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 20:12:23 ID:VuNDKaMP
最近よく目にする移植手術や募金活動に対する批判をどう思いますか?
@困っている人達に対して、批判をするな
A批判したくないが、仕方ない部分もある
Bもっと批判されるべき
646おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 20:19:00 ID:8susDtlW
>>645
またか。もうその手の質問はおなかいっぱい。
647おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 20:20:02 ID:qKtWOn73
>>645
払いたい人は払えばいい。払いたくない人は払わなければいい。
どうでもいい。以上。

その手のアンケが最近多すぎるのでこれ以上の回答は求めないように。
648おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 20:20:47 ID:P5ERZtwF
>>642
8時過ぎると怒られたかな。

>>643
「席取りの雰囲気嫌」って理由で遅刻って印象悪いかな。
つか席取りの雰囲気が苦手ってことは、たぶん存在感薄いんだろう。
途中から行ったら席はあっても話に入れなくて空気になるのでは?

>>645
4.いつもの人乙。
649おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 20:35:16 ID:Z5WDDvQE
》645 3番 怪しいのが多いから
650おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 20:43:38 ID:6aXqPMdy
>>640
振らない女性の方が少なかったですよ。

>>642
高校の時は既に家から出ていましたし、ほぼ毎日バイトでしたから
帰宅は朝方、下手するとそのまま学校直行で、母親が電話してきたり
たまに家にはきてましたが、話をきくことすらなかったです(苦笑

>>643
行くのなら最初から行った方がいいのではないかな。
席取りってそんなに何か考えてやるもんですか?今まで何も考えたことないですけど。
自分は適当に空いてる場所とか近くに座りますよ。それでは駄目なのかな。

>>649
携帯からの自作自演に見えますよ。
651おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 20:50:14 ID:qKtWOn73
>>640
女が上なら振る(振らないとしょうがない)
女が下なら振らない人の方が多かった
変に振られてもちんこ折れそうになるし
652おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 21:12:17 ID:bsv3nCw4
一人飯が苦手です。
非混雑時に食事やお茶をしてゆっくりする場合皆さん何をされているでしょうか?
携帯いじったり本を読むなどで何時間いるものなのか
経験をお教えください。

1、場所(カフェ、ファミレス、定食屋)
2、なにをするか
3、どれくらいの時間
653おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 21:13:59 ID:h2DLb5EV
飲み会で酒飲まない人ってどう思いますか?
654おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 21:18:45 ID:bsv3nCw4
>>653
飲みたくないか飲めない人
急性アルコール中毒で死亡事故など問題視されていますので
最近は強要するほうがおかしい風潮です。
655おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 21:26:30 ID:cDD10jBe
>>645
A子供は助かってほしいが、周りの大人に問題多すぎ
 批判はやむを得ない
>>652
ファミレスで本読んだり、携帯でネット見たり
長ければ1〜2時間くらい
>>653
昔は少しくらいは呑んでほしいなって思ったけど、今はそう思わない
656おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 21:33:15 ID:8nKf+WUj
>>652
外食そのものを滅多にしないのですが、
中途半端に時間が余ってしまった時などは
(待ち合わせまでだいぶあるけど、帰宅するほど時間はない、など)
カフェかファミレスかファストフード店を利用します。
どこであっても読書で時間をつぶしますね。携帯は持っていません。
滞在時間はその「余った時間」なので様々。最長4時間くらい居ました。
657おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 21:37:19 ID:6aXqPMdy
>>652
1、カフェ 2、読書や周りを眺めたり音楽を聴きながらまったり 3、3時間〜
1、ファミレス 2、ここに行く時は大抵書類整理や勉強 3、目的を達するか混んできたら
1、定食屋 2、定食をゆっくり食べて、お茶を飲んで
         知ってる人の店なら旦那さんとかと少し話たり 3、基本ご飯食べに行くので1〜2時間

>>653
飲めないのかな?くらいの認識です。
飲み会でも一緒に盛り上がれば問題ないと思います。


658おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 21:38:11 ID:8nKf+WUj
>>645
Cそもそも何故移植を海外でする必要があるのか。
 それより人工臓器の開発に予算を投入すべき。

小児の移植が国内でできない理由は何なのか。
生き返る可能性があるからじゃないか。
国内の子どもは生き返るかも知れないから移植できなくて
海外の子どもは生き返るかも知れないけど移植する、って、どういうことよ?
もっと「脳死」に関する研究費に税金を投入すべき。
659おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 21:42:42 ID:8nKf+WUj
>>653
同志!と思う。「飲み会」であって「飲酒会」ではないんだから飲み物が酒じゃなくてもいいじゃない。

私は飲酒できない体質というわけではないけど
お酒を美味しいと思わないんだから、それで飲むのはお酒に失礼。
それぞれが自分にとって美味しいものを飲んで楽しく過ごせれば問題は無い。
「飲酒しなければ盛り上がれない」というのは頭が古いか視野の狭い人と思う。
660おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 21:44:07 ID:P5ERZtwF
>>652
一人の時は飲み食いしたらさっさと出るな。ゆっくりしない。
喫茶店(珈琲専門店)、そば屋は一人で本読んで長時間潰してる人を見る。
寿司、ステーキ、中華などカウンターがある店も一人で来るお客よく見る。
カウンターに一人で来る人はオーナーの会話を楽しみにしてる人が多いね。

>>653
アルコールが苦手な人。
661おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 21:50:05 ID:8L3ETZR5
>>653
飲めない

我が道を行く人
662おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 21:56:32 ID:HeRT9+qy
>>645
海外移植の問題と募金活動の問題を一緒に論じるのは乱暴
分けて考えるべき

・海外移植が批判されるのは是か非か?
・募金活動が批判されるのは是か非か?

できれば理由も教えてください
663おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 22:01:01 ID:bsv3nCw4
>>662
頼むから何度も同じ質問しないでください。
どうせ同じ人が書いてるんだろうけど
違うなら過去スレ見れば?
664640:2009/03/25(水) 22:10:27 ID:L5VcF57R
>>650
>>651
変な質問にお答えいただきありがとうございます。
初めて付き合った人がHの際奥手と言うか痛くならないよう気を使ってあまり腰を振らない人で
自分から振らないとHになりませんでした。

別の人と付き合うことになり腰を振ったら引かれるかと思いアンケートしました。
もう少しいろんな人の意見を聞きたいので引き続きお願いします。
665おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 22:19:41 ID:F9OSYXmC
>>662
・海外移植は金持ち日本のエゴ
 金の力で行列に割り込むのだから批判されるのは当然
・募金活動は真面目にやってる団体もあるだろうけど、情報を秘匿しすぎ
 会計報告などの情報公開を徹底していけば、批判は減ると思う。
666おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 22:22:36 ID:SsrtE6nz
>>664
女が上なら振ることが多い。
新しい彼の許容範囲がわかるまでは積極的に振らないようにしとけば大丈夫。
667おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 22:35:54 ID:6aXqPMdy
>>662みたいな質問に答える人がいるから続けるんでしょう。

このアンケスレだけではなく一時期ほどではないですが
各質問スレで爆弾状態でしたから。
文体が同じようなのが幾つもありましたので限られた人がやってるんだとは思います。
単発で答えていたり、あからさまに携帯なのとか自作自演も酷いので
NGで放置しとくのが一番かと。
668おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 22:41:03 ID:7+PZceue
>>652
1、喫茶店 2、食事、又は喫茶  3、30分くらい
あとは駅の立ち食い屋とかだと全然1人でも気にならない
669おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 23:12:58 ID:3ibqQ1EY
>>628-629
回答ありがとうございます
670おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 23:32:11 ID:OVdvH9yn
今まで飲食店でいくつかバイトした人に質問です。
女性の店長はあなたの働いたバイトで何割くらいでしたか?
671652:2009/03/25(水) 23:52:43 ID:bsv3nCw4
>>655 656 657 660 668
回答ありがとうございます。
やはり1-2時間ぐらいですね。
書類の整理はしたことなかったです。
仕事かばんもっていったときにしたいと思います。
672おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 04:44:37 ID:S363X0UZ
いつも歯をみがく時歯磨き粉をつけますか?
いつもつけない人いますか?
673おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 07:56:38 ID:X9cREKKt
つける
674おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 08:12:54 ID:EvlB5aAE
672 つける

質問
まりちゃんズの歌「ブスにはブスの生き方がある」は放送禁止という事がありましたが、
正直な歌詞なので私は良いと思うのですがどう思いますか?

ttp://www14.atwiki.jp/housoukinsi/pages/215.html?PHPSESSID=89c8712601db0f4ffb3c9b68bd13fbeb&flag_mobilex=1

1・別に問題なし。放送禁止にした女性団体ウザ
2・やっぱりまずいでしょ。放送禁止は正しい。
3・ブスだけでなくブサイクの歌詞も作ったら良かったんだ。
4・その他(具体的に)
675おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 08:38:18 ID:DUVLpRrr
>>672
いつもつける。

>>674
4 まりちゃんズって人達を知らないんだが、
美人・可愛い人達がうたってたら問題かな。
ブスがブスの歌歌う分には1。
676おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 09:54:55 ID:2OcGAIJx
>>674
1. 「僕らだって女に生まれてたらブスだった」という歌詞が入ってるからOK。

>>675
まりちゃんズにいた男二人が「藤岡藤巻」だよ。これに大橋のぞみが
加わって「崖の上のポニョ」を唄ってる。
677おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 10:16:21 ID:M53uTG0e
>>676
へぇー!そうなんだ!意外な歌を歌ってたんだなw
ありがとう。
678おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 10:17:01 ID:M53uTG0e
>>677
あ、PCからの>675です。スマン
679おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 10:18:05 ID:2OcGAIJx
>>677
まりちゃんズを知ってる人間から見るとジブリ主題歌にしては
「ええええっ!」というような起用でした。
680おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 11:22:35 ID:jaOKPiLs
男性でボクサーパンツや股引をはいてる方に質問です
小便のときいちもつを取り出すの面倒じゃないですか?
また前開き部分から出してるか、下着を上下にずらして出してるか
お願いします
681おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 13:35:19 ID:uFlla6Xv
30後半のとてもおしゃれで(自分の年代にあった)流行に敏感な独身女性。
彼女に誕生日プレゼントを選びたいのですが
何が喜ばれるのかわかりません。
リクエストも聞いたのですが「なんでもいいよー」との返答。
予算は1万円以内です。
とてもお世話になっているので何か気の利いたものはないでしょうか。
ちなみに渡す私も女です。
682おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 13:45:19 ID:mJL+5TRV
あなたの周りで、恋人(夫・妻)がいる人、いない人の割合はどれくらいでしょうか?
年代、性別も合わせてお願いします。
ちなみに私は20代 女 学生でいる:いない=2:8くらいです。
683682:2009/03/26(木) 13:46:08 ID:mJL+5TRV
質問がわかりづらくてすみません。
恋人や配偶者がいる人、居ない人の割合です。
684おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 13:56:50 ID:op94LrXw
>>682
30代女
恋人や配偶者がいる人:居ない人=7:3

もっとも「居ない」と言いつつ隠している人や、
居ると言いつつ実は居ないって人も居るかも知れない。
685おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 14:03:47 ID:op94LrXw
>>681
おしゃれな人なら、アクセサリーやハンカチなど身につけるものや、
置物など趣味が出るものはやめた方が良いね。
無難なのは花。花言葉に凝ってゴージャスに飾り付けた花束。

いっそ「おしゃれ」にはこだわらず実用品を贈るほうがいいかも。
防災グッズとか調理器具など。
686おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 14:04:13 ID:EvlB5aAE
>>681
キャスキッドソンのトートバッグなんてどうでしょう

ttp://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=379092&did=&cid=2757
687おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 14:06:27 ID:WShxGaKn
>>681
高級筆記具とかどうだろう。

個人的には安くてもいいからおいしい食べ物がうれしい。
688おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 14:11:14 ID:M53uTG0e
>>681
その年の独身の人って結構何でも持ってるだろうから、
もう一個や二個あっても邪魔にならない物がいいとおもうので、
文房具か、お高いケーキとかかなぁ。
パソコンよく使う人なら、そのひとっぽい装飾されたUSBメモリとか。

>>682
20代女社会人
いる:いないが6:4くらい
689おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 14:20:47 ID:uFlla6Xv
>>685さん
おお、彼女ガーデニングも趣味でやっているので
お花関係は絶対喜ばれそう。
実用品もいいですね〜。
なんかアクセとかそういう方向で考えていたので
予算足りないなあ、と悩んでいました。

>>686さん
キャス、彼女好きです。バッグもいくつか持っています。
価格も手ごろだし候補に入れます!
ポーチとかなら何個あっても喜ばれますかね。
彼女の好みにズバリで驚きました!

>>687さん
お取り寄せものとかネットで探してみます!
ちょっとした甘いものと残るものの組み合わせもよさそうですね。
検討してみます。

皆様ありがとうございます!
690681:2009/03/26(木) 14:24:09 ID:uFlla6Xv
>>688さん
そうなんですよ〜、基本なんでも持ってるんですよ。
お金にも不自由してないし…
パソコン使う仕事しているので周辺機器でちょっとおしゃれな
装飾のもの、とかも探してみます。
ありがとうございます!
691おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 17:37:26 ID:cBhux7E8
友達いない奴にはどんな原因があると思いますか?複数例お願いします。
692おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 17:57:41 ID:NYEYEsXo
教えてください。
普段の日常生活において、服装も靴も様々であった場合に、ぶらっと家から立ち寄って戻る時に、車で行くか、歩いて行くか迷う距離はどのくらいですか?

乗り物を使うだけ無駄かもしれないし、歩いて行くには時間が勿体無いと思う距離です。
よろしくお願いします。

693おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 18:17:04 ID:gH7LC+dU
30後半のおしゃれな女性がキャスキッドソンってなんか違う気が。
もっと若い人が持ってそうなイメージだなあ。

>>692
徒歩15分ぐらいの距離だと、天気が悪かったり荷物多かったりだとバスに乗ってしまう。
急いでたらタクシー使う。
694おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 18:39:57 ID:hItp0U2v
>>691
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい

というのは半分冗談で、友達欲しいという気持ちと
友達を作ったりその関係を維持していく努力
――例えば飲み代や交際費の負担、
自分ひとりの時間を削ることや仕事や勉強との調整など――を
天秤にかけた結果が、その人の友達の人数や関係性につながるように思う。
個人的には。
695おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 18:45:34 ID:ikBP4CSk
>>691
自分勝手もしくは
受動的(自分から話しかけたり、誘ったりしない)
696おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 18:49:11 ID:qFCJrlaa
>>691
作れない:空気が読めない・意地が悪い・素行が悪い・趣味が狭い
作らない:孤独好き・消極的・面倒臭がり・中二病・
 いないように見えるだけ(別のコミュニティには友達がいる)

>>692
片道1kmくらい。自転車以外のあらゆる交通手段が半端。
697おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 18:54:02 ID:llKq9TjV
>691
・「友達」がいなくてもそんなに気にしない
・好まないことに自分を合わせるのが面倒くさい
698おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 19:08:46 ID:Ua/H8kW0
次の主張をする女のどちらがイメージ良い(マシ)ですか?

A男はイケメンに限る。ブ男に用はない。イケメンのみ生存がゆるされる。
B男は金持ちに限る。貧乏人に用はない。金持ちのみ生存がゆるされる。
699おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 19:12:24 ID:ikBP4CSk
>>698
700おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 19:17:36 ID:NYEYEsXo
ありがとうございます。
個人差はあると思いましたが、一キロから二キロの間くらいが妥当だと思いました。
ある設定による速度で、所定の距離を走ったり、歩いたり、駆け足したり、車で移動したりしてみたんですが、同一人物が速さを変えても、距離感はあまり変わらないという点で、疑問に当たってしまいました。
普段の日常生活の合間である事やそれに伴う所要時間等も含めて、疑問に思っていました。
それで人によっては距離感に差異があるとか、平均もあるのかと考えていました。
引き続き、解答していただければ幸いです。m(__)m

どうもありがとうございます。
701おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 19:32:41 ID:tvQdgtGz
>>692
>>700
4分以上ならたいてい車だな。
3分以内なら歩きが多いが車のときも少なくない

1キロとかは運動とかトレーニングでなければあるかないよ
酒飲むから車で行きたくないという場合も1キロが限度

俺がもし車もってなかったとしたら1キロくらいは普通に歩くかもな
でもそれ以上はタクシーかバス
702おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 19:40:47 ID:llKq9TjV
>698 A
703おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 19:40:55 ID:tvQdgtGz
間違いなく歩くと言えば1分まで
704おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 19:45:30 ID:ZmXd9w4M
一昨年、単身赴任で派遣で工場で働いていました。
っても、今のような不況による派遣きりが問題にならない時に契約満了により戻ってきたので幸いでしたが、引越す前に、じっちゃんとばっちゃんが喧嘩みたいなのをしていました。

喧嘩の内容は自分が給料を管理できるだとか何とかで。

当時自分はまだ21歳でした。

年寄りというのは、基本的には孫を心配というか過保護なる訳ですが。

あなたなら、どうしますか?

1、確かにそうだよなあ。
2、年寄りのためにではなく、自分の仕事だから、悪い言い方、無視して引越す。
3、その他。
705おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 19:51:15 ID:UKHI15x7
>>700
都会に住んでた時は車を出すのが面倒だったので1キロくらいなら歩きでした
今は田舎なので歩いて3分以上だと車です
706おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 20:15:59 ID:llKq9TjV
>704
一行目に「単身赴任」とあるが、配偶者の存在はどうなってんだ?
707おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 20:21:26 ID:2N85JCLo
誘導されてこちらに来ましたm(__)m

ルーズリーフにまとめるのが大好きです。
料理のルーズリーフを作ろうと思うのですが並べる順に困ってます。
あ〜んで並べようと思いましたが正式名称?が本によって微妙に違うので他の案ありませんか?
708おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 20:22:33 ID:GFTflI3K
私は好かれたい、印象づけたいと思う立場の人と初めて会う時、握手を求めます。
無理矢理ではないし、一応空気も読みつつやってるつもりです。
個人的にはびっくりされても、嫌な顔されたことはない気がしますが、
実際みなさんならどうですか?嫌な人もいるかなとふと思いまして。
709おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 20:26:44 ID:Cp1wXF3F
>>707
1 メインの食材で分ける・牛・豚・サンマ
2 調理法で分ける・焼物・煮物・炒物・あえもの
3 料理の種類 中華・和食・洋食
710おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 20:32:55 ID:so3Vvdza
>>698
B。

>>704
「祖父母と同居していたが、遠方勤務のため一人暮らしすることになった。
仕事に就く前に祖父母が「704には一人暮らしは無理」だと口論していた。
これについてどう思うか」って意味でいいの?
3.私はそういう心配されることはなかったし、もし心配されてもスルーしていた。
 でも祖父母が704を心配する気持ちはよくわかる。

>>707
主食・副菜などのジャンルで分けて、さらに名前で分ける。

>>708
変な人だと思う。嫌と思っても表には出さないな。
その後で変な人観を後押しする行動・言動があったら「やっぱり」と思って距離を置く。
711おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 20:34:41 ID:+jNb785i
>>707
1.素材の旬(春夏秋冬)別に分類
2.おもてなし向け・普段使い

>>708
しばらく(年単位で)会えないとか転勤とかで再会が不可能に近い場合とかは
握手はありだと思うけど、初対面では少々戸惑う気がします>悪い印象ではない
712おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 20:35:36 ID:9aFZdgOD
>>690
もう見てないかな。
その年代の女性に調理器具上げるのはやめた方がいいです。。。
どういう意味?って捉える人がいらっしゃいますので。その彼女がそうとるかは分かりませんが
一応念のために。
713682:2009/03/26(木) 21:06:53 ID:mJL+5TRV
>>684>>688さんありがとうございます。
引き続きご回答お願いします。
714おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 21:40:24 ID:+w7KdHdw
あなたは若くて健康なイケメンとします。
次に挙げるものを世話になるのがいやな順番に並べてください。
・かつら
・入れ歯
・バイアグラ
・消費者ローン
715おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 21:48:53 ID:I8z5XuWp
地球以外の太陽系惑星に住めるとしたらどの惑星がいいでしょうか?
ただし、惑星の環境に関わらず地球と同じように生息可能として
716おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 22:21:24 ID:ubEkm3hh
>>714
消費者ローン>>>>>>>>かつら>バイアグラ>入れ歯
717おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 22:44:32 ID:qbFQJIbn
>>714
借金>>>入れ歯>>>バイアグラ>>>かつら。

>>715
地球以外選べない。
生息可能な環境が整ったと言ってもテラフォームは無理だろうから
何らかの施設内での生活になるだろうし。
水や空気の資源すら貴重な環境で生きていく根性はない。
仮にテラフォーム完了しても店やサービス、品物など
社会環境の便利さが地球に追いつかないだろうし。
718おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 22:58:33 ID:iOLv2k+v
>>715
地球と同じなら
それならどこでもかまわない

>>714
ローン>>>>>>入れ歯=バイアグラ>かつら

719おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 23:40:32 ID:ldtuyoYq
明日1年間お世話になった習い事の先生♀に
お別れを言うんですが、同時に記念として一緒に写メ撮ろうと思うんですが
キモイですか?
720おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 23:45:54 ID:/6VgDkYb
>>719
おマイの年齢性別職業、相手の年齢
習い事によって変わるだろ jk
721おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 23:59:30 ID:+w7KdHdw
714です
協力ありがとうございました。
やはり借金(ローン)が一番いやみたいですね。
722おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 00:00:02 ID:EfCQT+gy
>>719
きもいね
60の爺さんが20の書道の先生に写メなんて

可愛いね
小学生がピアノの先生に写メなんて
723おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 00:00:12 ID:NbcOhDtK

東京のバイト求人サイトでフロムエー、アン、タウンワーク以外におすすめの所を教えてください
724おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 00:00:22 ID:g8gu2W4f
会社で取引先に電話をして●●様はいらっしゃいますか?と訪ねた所
相手「今日はちょっと席をはずしております」
「お昼休みですか?」
相手「いえ、すみません今日一日席をはずしております」
「あ、そうですか・・・」

この電話おかしくないすか?
725おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 00:02:20 ID:ldtuyoYq
>>720
ボイストレーニング
俺22男 もうすぐ社会人
先生30女
726おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 00:05:09 ID:YE1ZB1wB
>>725
あー、ちょっと不自然かも…
私が先生だったら嬉しいなーと思うけれど
先生の性格によっては止めておいたほうがいいんじゃないか。
727おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 00:06:22 ID:g8gu2W4f
>>725
別にきもくもないし、不自然でもないよ
記念で写真撮りたいんですけどいいですか?っていえば
728おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 00:07:03 ID:NbcOhDtK
なんで不自然なの?一年もやったのに。
729おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 00:07:26 ID:EfCQT+gy
>>725
きもいに一票
730おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 00:11:48 ID:PEQdR2jr
>>725
男性でその歳でお礼の席で写メはきもいとまで行かなくても引きますね
飲み会とかならまだしも
731おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 00:12:35 ID:yevBVoJm
>724 おかしい。始めから今日は休み(もしくは出社しない)旨を伝えるべき
732おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 00:15:08 ID:INVOU1xn
賛否両論ッすね・・・
先生はとても明るい性格なので
大丈夫かなぁなんて思ってるんですが

べ、別に好きだからってわけじゃないんだから///
733おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 00:17:33 ID:h31wi14l
>>714
かつら>入れ歯>バイアグラ>>>>消費者ローン
自力で何とかできるものと出来ないものの違い

>>719
大丈夫だと思う
でも携帯じゃなくてカメラの方がいい
あまり近づきすぎると嫌がる人もいるから

>>724
おかしくないです
ちなみに先方はお客様ですか?

734おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 00:19:17 ID:IHQtXd7p
>>719
別に断られてももう会わないんでしょ
いんじゃねえの?
735おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 00:32:53 ID:XOUphqO6
>>724
席を外すってのはウンコしてるってことだから変。
736おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 00:34:29 ID:GuBUNJ1o
秋田県で子供2人殺した鈴香の卒業文集に酷いこと書いてた同級生って
何らかの罰なり制裁を受けるべきと思わない?
はっきり言って、あの文集のコメント異常だよ
だからと言って鈴香の罪が軽くわけじゃないけど、それでも
あの文集のコメントはおかしい
ニュースで報道してもっと議論を呼ぶべきだと思うんだが?
737おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 00:36:20 ID:XOUphqO6
>>736
思うけど時効だよな。だからマスコミが「この事件の
根源はこいつらの書き込みだ」みたいに煽ってから
実名さらすという社会的制裁などがよろしいかと。
738おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 00:45:18 ID:IHQtXd7p
秋田県が育てたモンスターが、秋田県で産まれた子供を殺した
ただそれだけだな
739おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 01:04:03 ID:YE1ZB1wB
>>736
というか教師が止めるべきだろう。
なんであれを文集に載せることを許可したんだ。
740おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 01:16:22 ID:5YDdSWvF
男19フツメンがシャンプー、リンスにこだわって美容室とかで使われる高いやつを使ってるのってキモいですか?
どうですか?

回答して下さる方は性別、年齢もお願いします。
741おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 01:31:57 ID:SCMn+NHu
>>740
別に普通だと思うし何とも思わないですが
それをキモい?とか考えるのはちょっとどうかと思ってしまう・・・けど、19歳なら
変にきになったりもするかな。
ただ美容室で使われてると言っても・・・ピンキリでして
正直、中身は薄めて使ってるようなのもあるので
物が本当にいいのかちゃんと見極めてるなら良いんじゃないですか?
ヘアサロンなどで売ってる物はしっかり見ないと駄目ですよ。
742おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 01:38:58 ID:VtwauW6U
>>740
全然! おしゃれな人はそんなの当たり前です
当方60代♀
743おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 01:56:07 ID:9TT03Ksx
>>740
気に入っているなら使えばいい。
効果を実感できるなら使えばいい。

キモイかどうかという評価軸が存在すること自体がイミフ
きも〜いって言われたらやめるのか?
それでやめるのなら、その程度のシャンプー・リンスなんだろ。
744おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 02:07:26 ID:SCMn+NHu
>>743
横レス申し訳ないです。
他人に聞かれた時に言うか言わないかじゃないですかね。
19歳くらいだと友人・知人でその手の話結構しますしね。
言われてひかれるのが嫌なんじゃないかな。
745おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 02:54:31 ID:2XEdC1nd
おれ29歳イケメンだけど美容院で買って使ってるよ。

美容院で付けてもらったワックスがなかなか良かったんで次回お買い上げ。
ついでに「俺の髪質に合うようなの全部揃えてくれ」と。
腕のいい美容師なんでやっぱ選ぶのも上手いね。
気に入ってもう1年半くらいずっと使ってるよ。

シャンプー、リンス、ワックス、スプレー。29歳なので大人買いですよ。
多少高いんかもしれんがよく分からん。大人の余裕です。
この余裕こそがモテる秘訣です。
つか自分でマツキヨに買いにいってもどれ選んでいいか分からんしね。

29歳だから友達と話しててシャンプーの話題も出ないが。
746おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 02:59:08 ID:YE1ZB1wB
>>745
イケメンさん、結婚して!

>>740
大丈夫、気持ち悪くないよ。
むしろサロンのシャンプーはいい匂いのものが多いから、
惹かれてしまうかもしれん。
ただ「俺○○使ってるんだ。」と周りにいいシャンプー使ってるアピールをしてる奴は
ちょっとKYって思うかな
21歳 女
747おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 03:02:37 ID:qJnH17c0
ここまであからさまで酷い釣りは久々だなw
748おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 08:53:58 ID:obz3u0qn
エロ質で失礼します。
あなたの性器は次のうちのどれでありたかったですか?
A 男性器
B 女性器
C ふたなり
749おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 08:55:25 ID:obz3u0qn
もうひとつ
D 欲しくない
も加えます。
750おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 09:41:09 ID:UPmuAkmP
>>736
賛成
殺人を犯した鈴鹿が一番悪いのは言うまでもないが、あのコメントを書いた
複数の同級生、止めなかった教師も相当悪いと思う
普段、重箱の隅をつつくようなマスゴミがなぜああいう事をもっと取り上げないのか
不思議
751おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 11:11:56 ID:oU42/PCX
>>749
Aかな
立ちション便利だし
752おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 11:23:01 ID:xekU2PHl
>>736
コメントの内容は知らないけど、
酷い事が書いてあったなら問題にすべきだとは思う。

>>748
A

アンケート。
母の日に何か贈ろうと思ってる人、何贈る?
753おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 11:39:24 ID:icm1/6UK
>>4
遅レスなんですが
それ何て映画ですか?
754おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 11:42:44 ID:icm1/6UK
一人暮らししてる方にアンケートです

一人暮らし始めた時、ホームシックにかかりましたか?
人によっては何年たっても時々なるそうで・・

自分も一人暮らし2年目なんですが
まっっったくならなかったので、自分の感覚ておかしいのかな
一般よりはズレてるのかなと思いまして・・・特にコンプではないのですが
家族仲とか地元が居心地いいとか色々要因もありそうで
自分は家族仲悪いのが大きいのかなあ
755740:2009/03/27(金) 11:46:58 ID:5YDdSWvF
>>741
美容室で気に入ったやつを定価で買うのが嫌なので通販で買いました。

薄めてはないと思います。
イケメンや女性ではないおれが頑張りすぎかなって思ったので聞いてみました。気にしすぎのようですね。ありがとうございました。


>>742まだオシャレさんになろうとしてるフツメンです。
ありがとうございました。

>>743気に入っていたので使い続けるつもりでしたが、キモいって言われたらそこまで仲良くなってない友達などには隠そうかなと思って質問させていただきました。
高校時代ワックス頑張りすぎ=キモイっていう風潮があったのできになりました。
ありがとうございました。

>>744そういうことです。
744さんはどうおもわれますか?


>>745自分がイケメンなら気にならないんですが。
ありがとうございました。


>>746シャンプー等の話はしますが、アピールはしてないです。
ありがとうございました。
756おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 11:57:31 ID:FsMlmdZ1
就活で履歴書を郵送しました。
結果は7日後です。
届いたと思われる日から昨日で7日経ちました。
が、昨日は連絡がきませんでした。
あなたならどうしますか?

@今日、企業に電話する。
A来週の前半まで待ってみる。
B不採用だと思うから、連絡もなにもしない。
757おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 12:00:06 ID:IGyLz9yZ
>>754
ホームシックは、なるにしてもならないにしても理由は複数だから一概には言えないけど
家族仲が悪いなら、そりゃホームシックにならなくて当然で、おかしいとは思わない。

私もホームシックにはまったくならなかったけど、特に家族仲が悪いわけじゃない。
単にお互い忙しいし、「正月は家族そろわなきゃ」みたいな意識も薄い家風なんで。
気づけば1年くらい親と顔をあわせてなかったなー、とかいうこともあったし。
ホームシックになる人は、もちろん家族と会いたいとか故郷が懐かしいとかもあるだろうけど、
職場が居心地悪いとか嫌々働いてるとか、今の居場所に不満がある人なんじゃないかな。
758おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 12:05:04 ID:IGyLz9yZ
>>752
ビール。キリンのラガー。
なぜならそれが一番好きだけど普段は発泡酒飲んでるから。
759おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 12:09:24 ID:EhnzM/qP
>>754
同じく全然かからなかった。
一人で自分のペースで生活できるのが楽しくてしょうがない。
地元の空気は吸いたいけど、それくらい。

>>756
@かな。「やる気があるなら連絡してくる」待ちの可能性もあるから。
がんばれー
760おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 12:33:48 ID:2RaEBj8n
>>736
名誉毀損で訴えたら勝てるんじゃないかと思うけど、何十年も前のことだから、どうかな?
それにしても、あれほどの醜い言葉を引き出せるんだから、逆に鈴鹿すげーなと思うよ。
761おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 13:51:02 ID:DPNcxFHz
甲子園に来週行くのですがトイレは綺麗ですか?
汚いですか?
あと一箇所のトイレは行列が出来るくらい狭いですか?
女です。
汚いならどれくらいを覚悟しとけばよいですか?
762おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 14:08:58 ID:z+91m46d
>>761
30年前のJR常磐線の駅のトイレよりは綺麗だから安心しろ。
う○こがてんこ盛りで和式ぼっとん便所のふちまできていたからな〜。
763おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 14:51:29 ID:PsNewa16
>>754
掛からなかった。
やっぱり自分はどこかおかしいのかもしれないと思った。
764おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 14:53:45 ID:4kfiap9f
>>754
かからなかった。
最近わかったんだけどPDDNOSっていう発達障害だった。
765おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 14:55:10 ID:+qj6XLKL
>>754
同じく全然
実家の時から一人で部屋に居る事が多かったし、
一人暮らし始めたばかりの時も自分の部屋が大きくなっただけのような感覚だった

自分もアンケートしたいのですが、
職場で絶対に挨拶しない人が居ます
ドア開けて入ってくる時も無言で入ってきます
無口で無愛想な感じだしたぶん挨拶が苦手なだけだと思う
別に一緒に仕事する人じゃないので関わる事もないけど、
皆さんはこの人についてどう思いますか

・非常識
・社会人としてありえない
・別に挨拶したくないならどうでもいい
・毎日カオを合わせるという訳でもないし、関わる事ないなら気にする必要がない
・いくら無口でも挨拶くらいするべき

ちなみに自分は「別に挨拶したくないならどうでもいい」です
766おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 15:39:29 ID:KzM07acl
一人暮らし大学生♂の食費について、交際費っぽいのを除いて平均1000円/日は高いと思いますか?
767おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 16:07:59 ID:7LaU4zVD
>>754
かからない。むしろ実家を離れられるのが嬉しかったし。

>>756
3 とっとと次を探す。

>>765
業種による。営業さん系でそれはありえないが、1日自室に籠もってるようなのなら別にどうでもいいかな。

>>766
むしろ安いんじゃ?
768おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 16:30:13 ID:/LswdIM5
29才で彼女いない暦年齢の童貞です。
こんな経験ない人どう思いますか? 
769おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 16:46:25 ID:F7LpKMK4
>>768
心の友よ!
770おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 17:08:32 ID:274sXEVL
一人で外食出来ますか?
771おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 17:20:18 ID:sfCzpYJ+
道中3時間30分くらいかかる距離を、先輩と移動します。
車中かける音楽はどのようなものが良いでしょうか?
772おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 17:31:09 ID:grIBr2wN
>>770
できいでか
773おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 17:37:22 ID:xv4uxney
>>770
普通にできる
774おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 18:12:57 ID:HPjMrvzJ
>>768
別に普通
775おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 18:18:22 ID:IGyLz9yZ
>>770
できない人が不思議。
776おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 18:21:42 ID:IGyLz9yZ
>>768
何か思えと言われても困る。それが何か、としか。
29歳男性が「童貞であること」で何をどう思えというのか。
強いて言うなら「こんな質問をするってことは、
>>768は自分が童貞であることを気にしているんだろうなあ」かな。
777おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 18:26:31 ID:uCDgVc+v
>>770
しなければならない状況ならするけど、わざわざ行ったりはしない。
778おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 18:27:33 ID:TnzMmdAE
>>770
大抵は出来るけど、一人焼肉や一人わんこそばは無理。
779おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 18:28:36 ID:IGyLz9yZ
>>766
月3万ってことだよね?自炊しているなら高いと思う。
外食やお惣菜やコンビニ飯がメインの食生活ならそれくらいで普通。
780おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 18:32:28 ID:h31wi14l
1ヶ月のお小遣いの額は?
学生なら学年、既婚者なら性別もお願いします
781おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 18:34:55 ID:IGyLz9yZ
>>765
いくら無口でも挨拶くらいはすべきと思う。社会人としての基本。
何か挨拶したくない理由があるのかな。
「この職場の人間とは絶対にコミュニケイトしない」と心に決めているとか。
または「実は口の中でぼそぼそと挨拶しているんだけど、聞こえない」のかも。

ただ、「挨拶しない人だから」と、こっちも挨拶しないのは非常識なので
いくら挨拶返されなくても、自分からの挨拶はするべき。
私だったら本人の目の前でおじぎして挨拶して、返事がなければもう1回挨拶するな。
782おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 18:42:12 ID:FRwmjcaL
お店の餃子のつけだれについて質問です
自分でしょうゆ・酢・ラー油を調合するのが一般的だと思っていますが、
以前、福岡出身の人は既に店側で調合したタレが用意されているのが普通だと言っていました
「店側のこだわりはないの?」という主張も一理あると思います
みなさんの地域ではどうでしょうか?教えてください
783おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 18:54:15 ID:3AEv6OuO
>>782
確かに分かれてることが多いけど
おいしければ何だっていい
嫌いなものが入ってるとかそっちのが問題
784おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 19:01:51 ID:Epq+OhZG
>>782
確か分かれている。
785おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 19:12:16 ID:+8zGAQNa
>>782
こちら大阪だけど酢と醤油のみ合わせてある店が殆ど。
餃子が売りの王将(京都・大阪)でさえ、合わせてある。
786おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 19:20:50 ID:CiS1MfPZ
2ちゃんで自演した事ありますか?
787おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 19:22:03 ID:/LswdIM5
>>776
じゃ質問を変えます。
あなたが29歳まで恋愛未経験の処女&童貞だったらどう思いますか?
788おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 19:23:47 ID:/LswdIM5
or だ
789おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 19:24:02 ID:CiS1MfPZ
>>786
ありません。
790おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 19:27:37 ID:KXHpUnup
携帯電話が本当に国民全員に普及したら、公衆電話とかは無くなると思いますか?
791おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 19:46:25 ID:PeM3GcjH
>>790
いいえ。緊急時災害時のインフラとして残ると思います
792おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 19:46:45 ID:I+28hptX
>>790
無くなる訳ないだろバカかよ
793おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 19:53:15 ID:IGyLz9yZ
>>787
同じだよ、そのことに対して何か思えと言われても困る。
「あなたが29歳の今までチンジャオロースを食べたことが無かったとしたらどう思いますか」
と質問されるのと似たようなもの。
794おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 20:11:49 ID:KXHpUnup
あなたが物心付いた時からあった家電は何ですか?
大体のもので構いませんよ。

私(昭和の終わりの生まれ)は、テレビ、エアコン、オーディオ、洗濯機、冷蔵庫、照明、電話などですね。
795おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 20:17:28 ID:xoN1prXr
>>794
白黒テレビ・ラジオ・冷蔵庫・2層式洗濯機・レコードプレーヤー・扇風機・照明・黒電話
796おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 20:18:56 ID:HV2ez6V0
>>794
昭和49(1974)年生まれ。

テレビ・コタツ・扇風機・ステレオ・洗濯機・冷蔵庫・照明・電話


エアコンは後からついた記憶がある。
797おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 20:19:51 ID:OCpwuWmV
>>752
とりあえず決まっているのは母親が好きな洋菓子と花はきまっているんですが
どうも入院しそうなので、その間暇が潰せるようにワンセグ&DVDプレーヤーでも
買ってやろうかと。

>>754
全く今まで自分もなったことないですね。
自分の感覚はどこかずれているので参考にはならないと思いますが、
周りを見ても両者いるので感じないからおかしいとかはないと思いますよ。

>>756
履歴書を送っただけで何か結果が?それで採用不採用が決まるとあったのなら次探す。

>>761
甲子園は今年リニューアルしてたので多分トイレも綺麗にしてるんじゃなかろうか。
と、勝手な推測。

>>765
事務系で延々と書類とにらめっこ他、自分のやることが決まっていて
必要最低限しか喋らないですむようなところなら
そういう人なんだろうで終わりますね。お客さん相手でもそれだと
ちょっと非常識というか、何かちゃんとした理由がないなら社会人としてもう少し考えた方がいい。

>>766
特別高いとは思わないけど、大学生なら自炊してさらに減らして
貯金してみたらとは思うかな。
俺は3日で1000円の計算でやってたときもあるね。
1日当たりに換算したらだから1ヶ月で食費として割り出して計画的にしないと難しいけど。

>>768
どうかと言われてもな・・・29年生きてきてそれらの機会がないと言うのは
あまり興味がないのか、なんともよく分からないな自分には。
798おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 20:30:07 ID:jPkV4jjK
高校生の時ってどんなバイトをしてましたか?
初めてのアルバイトを探すので参考にさせてください。
799おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 20:31:22 ID:f/LLEGK7
>>798
・京都の観光地で八つ橋づくり
・京都の観光地で友達の実家がやってる旅館の雑務

大学に入ってからのバイトのほうが面白かった。
800おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 20:35:50 ID:OCpwuWmV
>>771
先輩との関係、好み、自分の好みとかによる。
自分ならとりあえず葉加瀬太郎やキースジャレット、
それからギルバートオサリバンとかと2008年のhit曲集
2009年今までのhit曲集とか適当に用意。全くわからないなら。

>>770
問題なしです。

>>782
店によるかな。合わせダレがあるところと個別に用意してるところ、両方しているところ。
餃子のタレって普通に売ってますしね。

>>785
王将は餃子のタレとして合わせてるのと、個別にも置いてなかったかな。

>>786
ありません

>>790
NTTが携帯が普及して廃止の方向にはいっているが
全部をなくすのはしないようなことを前に言ってたような記憶があります。間違ってたらごめんなさい。

>>794
同じく終わりくらいですが、そこに書かれているものと、テレビは白黒とカラー両方、
ビデオ、ストーブ、コタツ、父親のシェーバー、ドライヤー(この2つ家電?)くらいかな。

>>798
コンビニ、居酒屋、Bar、黒服、引越し&イベント企画・搬出設置・営業
清掃員・ガードマン、イベントと少し被りますがコンサート・LIVEスタッフ、
棚卸スタッフ、外注スタッフ事務系、薬の臨床、レンタルビデオ、ゴルフクラブの型どり
ありすぎて書ききれません。。。
801おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 20:43:09 ID:jPkV4jjK
>>799
八橋作り楽しそうですね。
>>800
色々あってすごい!!

とにかく生まれて初めてのバイトなのですが
高校生ができるのって意外と限られてるのですね。
802799:2009/03/27(金) 20:48:50 ID:f/LLEGK7
>>801
八橋屋は小さな店で、おかみさんが新興宗教に凝っててへんなお祈り聞かされたし、
友達の旅館は、わたしが同級生だとわかっていて経営者一家の悪口を言ってくる人ばかり
だったし、両方あんまり楽しくなかったです。
803おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 21:03:33 ID:jPkV4jjK
>>802
そうなのですか 
色々気をつけます。ありがとう。
804754:2009/03/27(金) 21:27:53 ID:icm1/6UK
たくさん返答ありがとうございました
ほとんどホームシックならない方ですね・・w
案外多いんですね
805おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 21:36:22 ID:CPdnqjwr
校正と引越し屋ってどっちが大変そう?
頭脳労働と肉体労働を比べるなんてナンセンスかもしれないが
トータルで考えるとどっちがきついかな。


806おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 21:42:54 ID:g0viAcH2
>>748 D
807おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 21:45:26 ID:OCpwuWmV
>>805
それは職の頭脳、肉体の問題ではなくて、個人の性格など資質の問題かと。
人には向き不向き、好き嫌いがありますから。
808おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 21:53:38 ID:CPdnqjwr
>>807
確かに。バカなこと聞いてすまん。
809おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 22:01:29 ID:+Np/So80
>>798
バイト探したわけじゃないんだけど高校受験が終わった後、通っていた塾に挨拶に行ったら
小学生英語コースのアシスタントやらないかと言われて始めた。
810おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 22:12:30 ID:SavB2tEo
>>805
引っ越し屋は繁忙期だけ仕事があり、一種の期間労働で年中安定して仕事があるわけじゃないのできつすぎる
811おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 22:21:56 ID:1jsoU7jR
すでに忘れ去られた有名人・芸能人を上げてください
812おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 22:22:34 ID:vCfXP6PY
手術をしたことはありますか?
ある人は初めてした年齢、無い人は現在何歳か教えてください。
813おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 22:24:49 ID:grIBr2wN
>>811
えーと・・・名前忘れた
814おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 22:29:11 ID:CwBJDNY7
>>812
ほとんど記憶にないんだけど、幼稚園年中さん位の時
心臓検査の為の手術?をしました。
詳細はわからないんだけど。
現在24歳風邪すらひかない健康体。
815おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 22:31:15 ID:avOsXv0q
>>811
てつとも・間違いないの人・猫ひろし・こりき・ららららいの人たち
816おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 23:30:38 ID:okt1M84G
>>811
周(兄弟)料理人
817719:2009/03/27(金) 23:32:01 ID:INVOU1xn
菓子折りプレゼントしました
そしてなんだかんだ言って写真撮りました
いい思い出になりました
たぶん嫌がってなかった・・・と思う
818おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 23:44:52 ID:4kfiap9f
>>817
よかったね
819おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 23:46:42 ID:4kfiap9f
>>812
22のとき、頭にできものができて手術
820おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 01:05:14 ID:U/F3nLLp
>>811
久本雅美、ダンディ坂野、長井、なんとか侍(波田)

>>812
13歳か14歳くらいが初手術だったかな。
821おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 01:53:46 ID:pOX01Ppr
不謹慎なアンケートかも知れないですけど。

もし北朝鮮のミサイルがあなたの街を直撃して、
あなたの親しい人や身内も無惨に亡くなったとします。

で、街中で朝鮮人狩りみたいなことが起こった場合、
あなたはどうしますか?

1. その人達は関係ないから加わらない
2. むしろ積極的に保護する
3. 憎しみに駆られて一緒に狩る
4. それどころじゃないので無視する。降りかかった火の粉だけ払う。
5. その他(                )
822おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 02:17:58 ID:U/F3nLLp
>>821
本質的には1の気持ちで、行動は4。
集団の恐怖を阪神淡路大震災で嫌と言うほど体験してるので
手はださない。ただ、万が一だけど北と戦争状態になった場合。
日本の中には既に北の工作員は山ほどいると言われているし
その人間は日本にいる普通の人たちの中にまぎれているはず。

だから正直自分と、大切な人の身を守るので精一杯だろう。
戦闘状態になった場合何よりそこが怖い。
823おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 02:45:27 ID:zeNgkSbW
>>821
5.その他 一応は止めろと言う
やはりそういうことで国内の外国人を狩るのは、例え朝鮮人が対象でも卑劣


>集団の恐怖を阪神淡路大震災で嫌と言うほど体験してるので
どういう経験?
824おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 05:56:19 ID:1NunSs66
最近お金を下ろし忘れて現金がないことがあります。
どうせ手数料もないし引き落としなのでVISAなどクレジットカードで支払うのですが
小額だと気が引けます。
2000円以下だと断られるようなことを聞いたことがあるのですがどうなのか気になります。
アメリカでは100円のガムをカードで買ったことはありますが
日本で数百円でクレカを使ったことがある人は額をお教えください。

またレジ経験のあるひとはいくらのお客がいたか
たとえばファミレスのランチをカードで支払ったとかあればお教えください。
825おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 07:45:31 ID:wSQG8j/h
>>824
大手の店は少額でもクレカ払い多いんじゃない?
店が発行してるポイントカード機能付きクレカ使ってる人多いから。
私は5000円以下は現金払いだなあ。
826おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 08:52:58 ID:3OmMuUWg
>>824
店員をしてたけど数百円くらいだと面倒だと思った(200円くらいで使ってた)
その店にあった機械のせいかもしれないけど現金より時間がかかるし
暗証番号を知らないお客さんだとサインを貰わなきゃいけないし
金額低くても支払い回数を確認しなきゃいけないし

だけど回りの友達は小額でも使ってる
店員の事は考えなくてもいいと思う
827おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 10:16:03 ID:avWp1ILy
母の日アンケートに答えてくれた人ありがとう。
参考にします。
828おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 10:32:14 ID:2XmmRowk
>>811
斉藤清六
829おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 11:36:05 ID:YR/UtCQw
食パンの袋を閉じるクリップ、クロージャーというそうですが便利だと思いますか?
自分ははめるのも外すのも面倒で普通のバネクリップか何かで閉じた方がよっぽど楽です
830おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 12:17:04 ID:CzWXJq/E
>>829
食生活によると思う。
私は一人暮らしなので食パンは買ったその日に1枚ずつラップにくるんで冷凍する。
つまり便利かどうか以前に不要。
1袋をすぐに食べきる家族構成なら、あなたのように「楽」を選択する。
その中間くらいの消費速度の家庭は、「鮮度が落ちにくい」という点で便利と評するのではないかと。
831おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 12:40:44 ID:Tb2Jtuxg
>>821
832おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 12:49:19 ID:LOkXZQQj
>>821
4.
関東大震災のときは、「関係ない殺生はやめろ」なんて
言ったらこっちまで疑われて殺されるから、とても恐くて
何も言えなかった。

と死んだ曾おじいちゃんが言ってた。
833おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 12:53:27 ID:XTL1S3Wd
>>821
1と4

>>824
レジやってた時、500円以下くらいで使う人いたよ。
上の人が書いてるような、サインや暗証番号が要らないタイプのレジだったので
特にめんどくさいとは思わなかった。

使う側だった時、、薬局でカード出したら
2000円以上じゃないと使えませんと断られたことがある。

>>829
普通に使ってる。
ねじねじするタイプの方が、ねじらないといけないので面倒。
834おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 12:55:33 ID:UYJzoGnD
繰り越した通帳はどうしてますか?(´・ω・`)
835おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 13:08:21 ID:EEMEjgqq
アマゾンのマーケットプレイスで中古本を買ったとき、
あとで出品者の評価ってする?

別に不満もなく最高点でいいのだけどめんどくさい。
でも何日かしてアマゾンから催促のメールが一回くる。
836おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 13:21:45 ID:x25HSN0d
恋人とデートしてマンネリ化してくると気まずくなったりすることありますか?
837おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 13:22:37 ID:bsYyZzAK
この間、通帳を繰り越しました。
一応邪魔になるようなものではないので、保管してあります。

ちなみに余談ですが、信用金庫の口座を使わなくなったので解約して、通帳は細かく切って処分しましたよ。
838おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 13:24:08 ID:QMNewFIp
あるよ↑
839おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 13:54:35 ID:gGXocYpJ
最近、缶コーヒーを並べて飾るのにハマってしまいました。
ちなみに言うと本棚の上に飾ってます

(1)部屋に缶コーヒー並べてあったらどう思いますか?
A-格好良いと思う(どちらかというと良い) B-特にどうとも C-ダサい

(2)↑でC以外で答えた人は、どれくらいまでなら飾っても大丈夫だと思いますか?
A-制限無し B-個人で思った数字を書いて下さい C-10個くらい D-10個も飾るな
840おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 13:57:17 ID:WShnsCfn
>>839
(1)B
(2)A
841おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 14:03:30 ID:YR/UtCQw
>>839
A、B(5個)
開封済みがモロ見えは論外だけど未開封も衛生的になんだか気持ち悪い
飾り方次第で格好よく見える余地はあると思う
842おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 14:06:56 ID:XTL1S3Wd
>>839
飲んだのを洗って並べてあるんだよね?
捨てるのが面倒で、そのまま並べてある家を見たことあるので
ほこりや虫が気になる…

個人の趣味なのでどうでもいいけど
いっそ壮観なくらい大量に飾ってあるならいいかも。
843おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 14:23:32 ID:gGXocYpJ
>>840-842
レスありがとうございます。なんだか自信持てました。

見た目未開封だけど中身無しってのは出来るんですけど
そうすると中がしっかり洗えないんですよね。出来ても時間掛かって面倒だし。
しっかり洗わずにいたらホコリや汚れが目立ったので今は二度洗いで中までピカピカにしてますが……
飾り方や個数まで、色々と試してみることにします。
844おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 14:31:52 ID:LOkXZQQj
友人同士で海とか山とかに出掛ける場合、誰を誘って
誰を誘わないかを決める際に、「キャラが被るかどうか」を
考慮することについてどう思いますか?(キャラが被る
人間は誘わない。グループの全員がキャラ立ちしてないと
気が済まない、みたいな)

1.あほくさ
2.理解できる
3.同じキャラで自分が誘われるのならOK、そうじゃなきゃ嫌だ
4.その他 (                     )

845おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 14:43:14 ID:WShnsCfn
>>844
1
846おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 14:47:42 ID:eodS1Of7
>>844
847おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 14:49:31 ID:f7XdJo6x
>>844
848おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 14:54:38 ID:uf2LysmE
>>844
849おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 14:55:19 ID:XTL1S3Wd
>>844
850おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 15:02:59 ID:CzWXJq/E
>>844
851おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 15:20:23 ID:erZVL781
海老フライと海老天ならどっちの方がたくさん食べられると思いますか?
852おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 15:21:01 ID:5YSKB2nP
>>844
853おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 15:26:46 ID:RGQmdq3P
>>844
854おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 15:35:09 ID:LOkXZQQj
>>851
えび天。カレー塩で頂くと無限に入る(いや無限には入らないか)。
855おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 15:49:34 ID:gGXocYpJ
>>844
1
色々言いたいことはあるがとりあえずアホすぎる。
>>851
断然海老フライ。
しかし天丼に海老天もみくびれないから困る
856おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 15:53:24 ID:LOkXZQQj
>>855
て、天ざる、天ざる!
857おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 16:05:15 ID:uf2LysmE
つーか、「キャラが被るから誘わない」
それ友達って言わないだろw
858844:2009/03/28(土) 16:27:48 ID:LOkXZQQj
皆さんありがとうございました。

見事に1ですねw

実はだいぶ前に付き合ってたグループがこういう感じで、
先に誘った奴とキャラが被る奴は誘わないという変な
ルールみたいなのがあって、めんどくさいので付き合い
やめました。連中曰く「気を遣っている」そうですが・・・。
859おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 16:31:57 ID:mgQGA7Be
@京大生(理学部)で顔や服はちょっとださいが自分のことを好きでいてくれて、料理も上手くサークル内などでのリーダーシップもあるA君。結婚すれば将来は安定だろうがお互いがまだ学生なので結婚するかはわからない。

AFラン大学生で顔もカッコよく髪型や服装もオシャレである。女の子に対してとにかく優しい性格で好きだということや服装などをストレートにほめてくれるが少し甘えたっぽいところがあり頼りないB君。

まあこれだけを見てみなさんがいいと思った方を選んでください。
最終的に決めるのは自分だとわかっているのですが・・・正直迷っています。
860おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 16:32:25 ID:v+RssOMt
付き合っている30歳の異性が童貞or処女とあなたは知りました
どう思いますか?
・あなたは経験者です
・その人の顔は普通レベル

@自分のために大事にとっておいてくれたのか うれしい!><
Aへぇ〜そうなんだ〜
Bう〜ん・・性格に何か問題あるのかな・・
Cちょっと引くわ・・
Dキモッ!
E磯野〜野球しようぜ
861おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 17:05:35 ID:CzWXJq/E
>>860
F「何か宗教や家訓などの理由がおありで?」と質問する。
 特別な理由がないなら気にしない。
862おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 17:19:53 ID:gGXocYpJ
>>858
余計な気遣いですね(´・ω・)
なんだか普段からそういう勘違いで損してないか不安です
>>859
その質問自体が色々とズレてると思うのでなんとも言えません
>>860
G「まじで!?」と内心ちょっと驚くがだからどうという話はない。
ようするにAってことかな。Aの驚くver
863おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 17:43:24 ID:/iMPhTOr
アンケート
土日ってどんな風に過ごしてますか?

金曜の夜(仕事、学校終わり)から大体でいいので
学生、社会人問わず教えてください
仕事の人は仕事と書いてくだせえ

ちょっとどんな風に過ごしたらいいか迷ってて
寝てたらもったいないと思いつつ実際寝てる、ダラけてることが多いなと・・・
やっぱ金土夜は恋人と過ごす、飲みに行ってる、ことが多いんですかね
864おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 18:04:07 ID:RqJt/B2x
>>863
金曜夜家に帰ってたまに飲む
土曜昼くらいに起きて晴れなら掃除洗濯炊事
犬の散歩やデート、隔週で夜趣味の会に行く。
日曜昼くらいに起きて晴れなら布団干して炊事
夕方からスポーツやってるので三時間くらいそれに行く。

社会人だけど学生時代からあんまり変わらない
865おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 19:34:08 ID:eLcia4jy
「つよし」と名のつく芸能人で真っ先に思い浮かぶのはだれですか?
できればあなたの年齢も教えてください。
866おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 21:00:03 ID:3OmMuUWg
男性に質問です
子供を生めたらいいなと思った事がありますか?
女装(化粧、又はスカートとか)した事はありますか?
867おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 21:08:53 ID:x25HSN0d
>>866
子供はほしいと思ったことない。
女性用Tバックを買って、着用しSMクラブの女王様にずぼんをはぎとられてその下着をはいてることがばれていじられるのが好きです。
868おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 21:12:18 ID:x25HSN0d
生めたらって自分がってことか。それも思ったことない。
869おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 21:17:16 ID:gGXocYpJ
>>865
草なぎ剛(18)
>>866
生みたくないし女装は生理的に無理です
870おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 21:17:42 ID:mj+WCdRZ
>>860
たまたまなのか、何か理由でもあるのか、どっちだろう?と思う。

>>863
買い物行ったり、趣味やったり、行き付けの店行ったり、のんびりしたり、色々。

>>865
平仮名で書かれると「うじきつよし」が最初になってしまうw

>>866
1日くらい女で居られたら女体を追求しよう、とかガキの頃に考えてたけど
子供産むとかまではさすがに考えられないな。産みたくはない。
女装は罰ゲーム的な感じでなら何回か。面白かったけど、
毎日化粧とか女性レベルの身だしなみは、想像を絶するほど面倒だなあ・・・。
871おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 21:23:22 ID:GYrW98wx
>>866
子供産めたらと思ったこと…ない
女装したこと…させられたことならある
いとこ達と集まってゲームしてて負け、
罰ゲームとして当時高校生だった姉の制服を着せられたり、化粧させられて写真撮られたw
872おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 22:03:12 ID:C51XA556
>>825 826 833
回答ありがとうございました。
薬局で断られたのですね。
大手ならおkそうですね。
気兼ねなくファミレスやスーパーで使おうと思います。
873おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 22:27:11 ID:VUtXBvwQ
>>866
子どもは要らない。

女装はする。
まず女性用下着を穿き、次に上着スカートを穿く(ワンピースの時もある)。
そして女性用の服を身に付けた自分を鏡に映し、パンチラなどをする。すると興奮してくる。
で、オナニーしてます。
目の前でパンチラしてくれる女性がいたらやめるかも。
お化粧はしない。

>>867
そのシチュエーション最高ww
874おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 22:28:03 ID:VUtXBvwQ

「上着」は書き間違いです
875おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 22:49:36 ID:+LCOHutl
近所にいつも幸せそうな2匹ののら猫がいます
ある時離れた地域でうち1匹が飼い猫で飼い主が探している事を知りました
あなたはその飼い主に猫の行方を報告しますか?
876おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 23:30:59 ID:o/sAGaV9
>>875
もちろん報告する。ただし状況を説明したあと、
「2匹とも飼わないとまた家出されちゃうよ」と軽く脅す。
877おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 00:06:12 ID:3aN322DX
40歳の男で未婚率はどのくらいですか?
878おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 00:14:41 ID:/fC/9ub9
>>877
それアンケートじゃなくて質問だろ
「年代別 結婚率」 でぐぐればすぐ出る質問だし
879おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 00:42:01 ID:uIx6rVKr
>>870すみません。
漢字で書く有名人を答えてくれていいのですが、
色んな表記の人がいると思いアンケはひらがな表記で質問しました。

>>865もう少しお願いします
880おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 00:46:37 ID:LPrQ/3Uc
>>865
くさなぎ
25
881おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 00:55:08 ID:q7L8jOBW
>>865
くさなぎ
29

2番目に思い浮かべたのは堂本。
882おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 00:55:30 ID:2v4dfRnI
>>865
長渕(38)
883おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 00:59:23 ID:n9UZJl6G
1
884おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 01:35:24 ID:8IRvBEeR
>>844
1
>>865
今回真っ先に思い浮かんだのは堂本剛
>>866
一回女物のパンティー穿いてオナニーしたことある
外へ穿いて行くことはない
885おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 01:49:58 ID:qXX1/TcX
あなたが持っている中で一番おいしいと思うレシピ本はなんですか?
その中で一番好きな料理もできれば教えて下さい。
(周囲はお母さんのノートとか、栗原はるみとか
小林カツヨが多かったです)
886おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 02:02:05 ID:PYb5cqvD
アンケート。自分が高校生だとして、自分の親が
自分の友達にすごく好かれているという状況は
どう思いますか?たとえば、自分の家に友達を
呼んで遊んでいるときに、親が帰ってくると友達
が「おばさん/おじさん、お帰り!」とか嬉しそうに
話を始めたり。気が付くと自分すっとばして友達
と親だけで楽しく会話してたり。


887おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 02:03:45 ID:n9UZJl6G
>>885
レシピ本など買わない
ネットで「ミネストローネ」とか入れればいくらでも出てくるから
888おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 02:07:00 ID:UiXqpfk3
>>875
報告する。

>>886
不愉快になると思う。
アンケと関係ないけど、大人の目線から言えば友人は家族関係うまくいってないんだと思う。
だから「お客さん扱い」で大事にしてくれるおじさんおばさんを疑似親に見立ててるんだろう。
実の親は口うるさくて自分勝手なもんだけど、
子供の友達に対してはいい顔するもんだからねえ。
889おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 02:12:33 ID:ncrjt0lj
>>885
「NHKきょうの料理」

一年分揃えればほぼ無敵
890おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 02:14:50 ID:n9UZJl6G
>>886
嫌な気はしないね。友達が自分の親嫌ってるよりはいいでしょ。

俺の友達、俺の母ちゃんと俺抜きで連絡取ってたりしてるし
家に帰ると友達が家にいて飯食ってる事とかたまにあるぞ

まあ勝手に仲良くやってくださいという感じ
むしろ最近その友達と疎遠気味だから親を介して繋がりが保ててる
子はカスガイの逆だな
891おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 02:43:07 ID:dVVEWPw2
>>863
仕事が休日が決まってるものではないので
特別金曜の夜がどうこうと言うのはないですが、歓送迎会とか(この時期)
飲み会なんかはやっぱり金曜・土曜の夜が多いですね。
休み前日の夜と言うことで言えば、知人と会ったり、
仕事関係での話しが多いですねそういうのは。
あとはまぁ遊びに行くことも。1人の時は料理して一人酒などでしょうか。

>>865
ジャイアンと堂本が同時に浮かんだ・・・30代

>>866
生まれ変わるなら今度は女性にとは思ったことありますね。
自分の子供が欲しいですし、生む体験もしてみたいです。
女装は小さい時に親が着せてました。小学校入る前までは
親はそうやって遊びたかったらしいです(苦笑
それ以降は自分も罰ゲームとかですかね。
さすがに今は違いますが、10代20代は女装すると違和感が全くないらしく
私の罰ゲームは女装して○○をする。と言うのが多かったです。。。

>>875
自分も現状報告して今引き離すとストレスで病気になってしまうと伝えるかな。
放置してると保健所で処分されてしまう可能性もあるので
難しいところですが、一応報告はするかな。

>>885
京都菊乃井の村田さんの本が1で、あとはケンタロウ(小林カツ代さんの息子さん)
奥薗壽子さんの本かな。

>>886
特別何か思うようなことはないですが。
892おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 02:48:33 ID:uIx6rVKr
>>880,881,882,891
>>865です。ありがとうございました。
自分30で草なぎだと思ったんですが、若い人は堂本を連想する場合も多いみたいだったので聞いてみました。
>>891さん、ジャイアンはたけしだと思いますw
893おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 02:57:11 ID:dVVEWPw2
>>892
文章書き直したりしてる間に肝心なところが消えたままでした。。。
剛の字が最初に浮かんで、ジャイアンと堂本剛の顔が一気に来てしまって(笑
剛田の字の印象が強かったんで申し訳ない。
894おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 08:46:41 ID:kCrZtGel
恋人とスーパーに買い物に行ったら、
カゴは彼氏・彼女のどちらが持ちますか?
895おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 08:54:31 ID:ty9Hb3T8
>>894
俺がカゴを持って彼女がポンポン入れてる
彼女の後を追いかけてる感じ
896おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 08:57:54 ID:ty9Hb3T8
友人の車に乗ってて、助手席でタバコを吸う
吸い終わって、まだ換気してたかったから窓を少し開けたままにしてたら、無言で助手席側の窓を友人に閉められた
皆さんだったら、友人にツッコむ?
897おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 09:22:10 ID:dAQUOxyj
>>896
ツッコむというより、「あ、ごめん寒かった?」とかかな。
898おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 09:39:10 ID:ty9Hb3T8
>>897
なるほど、その時はプチショッキングで無言のまま終わった
ありがとう
899おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 11:49:52 ID:9WFv3kwG
>>896
そもそも無断でタバコすっていいの?
900おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 12:09:05 ID:nfAXPojK
2chやニコニコ動画でホモ、ゲイを扱ったネタが盛り上がるのをどう思いますか?

1、触れるのを避けられていた部分が依然より受け入れられている
2、ホモやゲイの人をバカにしてるし差別だ
3、面白ければそれでいいので特に何も思わない
4、その他
901おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 12:14:43 ID:fdBzPhEv
セックスする時に化粧とるのいつですか?
やる前?
ホテル出る寸前?
一回やってお風呂入るとき?
女の人は自分の事
男の人は相手の事
を教えてほしいです
902おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 12:40:29 ID:9WFv3kwG
>>900
1
903おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 13:37:02 ID:Y6LBinlI
散々既出でしょうが、皆さんトイレ掃除の頻度はどのくらいですか?
また、便座かバーを取り替える頻度は?
904おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 13:46:12 ID:K1YMvdmA
>>900
4
本物に出会ったら多分クモの子散らしたように逃げるんだろう
でも他人事ならいくらでも盛り上がれるのは
別段ホモ・ゲイネタに限らない
905おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 14:49:53 ID:Lc4uKjEO
相談に近いのですが…
私は4月から働き始める事になっています
出勤したら制服に着替えるのですが通勤の時は私服で良いそうです
そこで私は選ぶのが面倒なのと経済的な理由から
毎日同じスーツを着ていきたいのですがこれって汚いですか?
(もちろん中のシャツは洗って違うものを着ますよ)
学校の制服だって一日中ずっと着ていたのです
通勤の往復たかだか1時間なら大丈夫なはずと思ってます
でも周りにそんな人はいないので聞くに聞けません
あともしスーツで通うとしたらどれくらいの頻度でクリーニング出せばいいですか?

無知ですいません、あなたの意見を聞かせてください
906おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 15:00:49 ID:f/GujfvL
>>905 男性ですか?
毎日毎日ずっと同じスーツだとさすがに気まずいのでは…。
スーツなら紺と黒をとりあえず2着用意して、中のシャツを何枚か買って着回した方が良いかと。
雰囲気も変わるし。
907おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 15:05:03 ID:Lc4uKjEO
女です
中のシャツは毎日デザインや色を変えるつもりです
そこんとこ含めてお願いします
908おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 15:21:14 ID:f/GujfvL
>>907
女性なら、それぞれ単品で使えそうなセットアップスーツにしてはどうかな?
ジャケット+スカートで中を薄いニットやシャツにしたり、ジャケット+中に違うワンピース着ても可愛いと思う。
私は取りに行くの面倒くさいから、クリーニングはたまにしか出さないよw。皆どのくらいのペースで出してるんだろーね。
909おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 15:23:21 ID:Lc4uKjEO
>>905
うーん…アドバイスはありがたいのですがそこまではできない

あくまで>>905の条件でどう思うかお願いします
910おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 15:39:33 ID:FyFg8YyL
>>905
一着で着続けると痛みが早いですよ。それにクリーニングを即日仕上げに出さなければいけないので高くつきます。
経済的には2着あった方がお得です。
手入れは影干しとブラッシングで、夏季以外は2−3週間は持つでしょう。

でも一着着たきりは何より周りの印象が悪いですよ。ずぼら・だらしないイメージがすぐつきます。周りに聞ける人がいないってそう言うとこにも通じるんですよ。
911おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 15:47:42 ID:RQHBOew8
>>905=909
毎日ブラッシングして消臭スプレーして陰干しして、がんばって1ヶ月かなー。
学校の制服は、長期間の着用の耐えられるよう作られてるから、普通のスーツと同じじゃないよ。

>>910
経済的な理由でって書いてるから、当面は1着でって意味で聞いてるのじゃないかな。
912おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 15:54:33 ID:BbTaKlXD
>>905
毎日着ると型崩れするし皺治りにくいし痛みやすいし、臭いも抜けにくいですよ。
かえってクリーニングアイロンの回数ふえて高くつくし駄目になるの早めるだけ

ちゃんとしたハンガーにかけて、ブッラシングして1−2日おけばクリーニング代も着れる期間も安くつきます。
毎日着てると週末なんてよれよれで新人として悪い意味で目立って嫌われなくても笑われますよ。
あと社会人なるばかりで判らないかも知れませんが学生を基準にして考えるのはやめましょう。
913おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 16:09:27 ID:1YSEMTCB
>>905
体系体質通勤の混み具合地域による気温にもよりますが
毎日着るなら2週に1度のクリーニングでもきついでしょう
毎週1日仕上げのクリーニングだとあっという間に駄目になります。
交替で着れば汗さえかかないのならば1月はクリーニング持ちますよ。飲み会やたばこおkの飲食店いかなければ大丈夫です
あといくら面倒を理由にするとしても印象はよくないと思いますよ。
914おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 16:15:22 ID:Lc4uKjEO
通勤には混み合った電車やバスは使わないので気をつければ汚れないと思います
ではスーツが2〜3着でしたらどうでしょうか
一年はもたせたいです
915おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 16:19:08 ID:ncrjt0lj
>>914
2〜3着なら2週間程度でローテーション組めば余裕。
クリーニングも早仕上げにしないですむし。
916おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 16:21:02 ID:+FW8PPVc
>>913
>選ぶのが面倒なのと経済的な理由
一緒にしてはいけません。
買えないのなら仕方がありません。でも「面倒」=だらしない性格を会社で広めるのは別のこと。新人として新規一転きちんとするチャンスです。

そして他の皆さんが書かれているように経済的でないので、できれば1着はやめた方がいいのでは
917おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 16:24:40 ID:Ds1je0ul
>>914
体系変わらず、ハンガー(針金じゃない)・ブッラっシング・影干しすれば
値段にもよりますが余裕で持ちますよ。
918おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 16:36:22 ID:Lc4uKjEO
皆さんありがとうございました
スーツ3着買ってきます

私服でいいといいますと正直他の人を見る限りみんながみんなじゃないのですが
「こんな中途半端な格好して…センス無いなら無難な格好でいいじゃん」
と思ったりします
そういう意味での「面倒」だったりします
でもそんな事直接言ったらいい気分はしないでしょう
私の考え方っておかしいでしょうか
正直なところ文句言われなければいいのですが
「なんでいつもスーツなの?」
と聞かれると
「あなたみたいにセンスが無いから無難にしてるのです」

「あなたみたいなダサい格好よか無難でいいと思います」
としか言えません

どうすればいいと思いますか?
やんわりと回避する方法でも私に対する説教でも構いません
スレチでしたらよそで聞きます
919おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 16:47:19 ID:XeA9hc6w
>>918
嘘でいいから「スーツが好きなんです」と言っとけば?
920おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 17:05:31 ID:Lc4uKjEO
そうですね、それがいいかも
921おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 17:59:56 ID:j1sicEVe
お尻の穴ってどうやって洗ってますか?(´・ω・`)
922おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 18:23:25 ID:QozGhFpu
それはだな、引っ張り出して裏返し柔らかいたわしでゴシゴシ。
あ〜、焼き肉が食べたくなった。
923おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 19:09:44 ID:yDiTvqED
女性にアンケなんですが、好きでも嫌いでもない男性に「きれいだね」とか「お前かわいいしな」とか言われたら、どう思いますか。
ちなみに男性のその言葉は、好きという感情ではなく、かといってお世辞でもなく、客観的に見たときの事実を言ったものとします。
924おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 19:20:30 ID:XeA9hc6w
>>923
単純に嬉しいと感じます。
それを「言った人」への好き嫌いが変化するわけではないです。
つまり、言ったところで好感度がアップすることはありません。
925おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 20:30:24 ID:I3Itycqr
>>921
前は陰毛で泡立てた石鹸で丹念に洗ってたけど、
あんまり洗うと良くないというので、今ではウォシュ
レットで丹念に。それ以上は洗わない。
926おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 21:16:49 ID:0ONloP5B
>>918
スーツは無難だけど出勤だけスーツというその行動は無難じゃない
変わったやつだと思われる
ネクタイはしないとか素材で遊ぶとかで結局工夫するセンスが必要となる
真夏はもっと不自然となるよ
927おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 21:46:24 ID:MXCmwINc
自分の命がこの先短いと知ったとき、死後自分の臓器を他人に譲れますか?譲れませんか?
928おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 21:48:30 ID:EG32imPm
>>923
同年代から言われるなら素直にうれしい
でも「お前」という言い方に引っかかる可能性もあり。その人のキャラによるが。
うんと年上の人からはあんまり言われたくない。
理論的に説明できないがなんかきもいから
929おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 21:49:08 ID:EG32imPm
>>927
譲れる。
死んだ後なら何とでもしてってかんじ
930おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 21:51:33 ID:f/GujfvL
>>918
「あなたみたいなダサい格好よか無難でいいと思います」
なんて言ったらものすごく失礼だし、会社でやりにくくなると思うよ。
服装どうこうよりも918が非常識すぎて、びっくり。
社会人なら本音と建前くらい使いなよ。ガキじゃないんだからさ。
931おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 22:00:41 ID:f/GujfvL
あと毎日同じスーツは無難じゃない。
これから暖かくなるし不潔だよ。
932おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 22:17:56 ID:Q9n5V0zA
卒業アルバムとか文集を作るとき、
「将来自分が堕落したとき、犯罪者の過去としてメディアに晒されるかも」って考えるのはへんだと思いますか?
933おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 22:19:53 ID:Lc4uKjEO
うーん…賛否両論で難しいですね
たまにレスちゃんと読めない人がいるみたいですが…
無償でレスしてくれてるんですしどうこう言ったら失礼ですね
934おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 22:22:07 ID:JnXIrWV1
>>918
若いから仕方ないのかもしれないけど、他人を気にしすぎ。
他人はあなたが思っているほどあなたを気にしてはいません。

「いつもスーツだね」とあなたが聞かれたとしてもイコールあなたのファッションセンスに
興味があるわけではないのです。
ふと疑問に思ったとか単に会話のとっかかりとして言っただけというのが真実でしょう。
表面的な会話には表面的な回答をしておけばいいんです。
本音は会社と関係ない友達やネットで言えばいいんです。
935おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 22:28:32 ID:K1YMvdmA
>>927
使えるものがあったらどうぞどうぞ、という感じ
合法的にお金に換えられる制度があるなら
今からでも書類整えて配分計画たてておきたいくらい
936おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 22:36:30 ID:Gtg+ZPNJ
>>918
制服に着替えるってどういう制服?
その制服(作業着?)とスーツとでギャップがあればある程周りから浮くよ
女性はそのギャップがまた良くもあるけど君とパターンが逆だからな
初年度くらい周りと合わせた方がいい
937おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 22:37:46 ID:Lc4uKjEO
>>927
譲る相手選べないだろうし自己満足にひたれないから嫌だ
結局権利勝ち取るのって救う会とかできる要領のいいやつだろうし
938おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 23:16:19 ID:KWYX6zM1
>>865
堂本剛 34歳
939おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 23:17:01 ID:KWYX6zM1
>>927
内臓は譲れる
ただなぜか目だけは嫌だ
940おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 23:20:08 ID:tdy1UxzS
>>933
もう退散したら?
941おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 00:19:48 ID:uOaEwSD9
>932
事故や事件の被害者になったとき晒されるかも…とは思うw
942おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 07:42:32 ID:/H2LzZi6
>>927
譲れる。
ただし確実に心臓死してから。
脳死判定はいまいち信用できない。
943おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 10:47:15 ID:kWuoVRKQ
>>927
もう医者に見放されてた患者の家族が、臓器提供の意志を
病院に伝えた途端(本人にはドナーカード所持だったかな)、
急に「臓器保全」のための処置が始まって、医者が入れ替わり
立ち替わり病室に来ては家族を無視して、まるで臨終のときを
確認するかのような扱いで、亡くなったらロクにお別れもさせて
もらえずに遺体を運ばれてしまった。

そう言う話を何度か聞いているので躊躇する。自分は死んでる
から分からないけど、遺された家族が辛い目に遭うのなら自分
にはできない。生前に確認して、そういうケアがちゃんとできて
いると確信できればOK
944おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 13:36:09 ID:+6zcUy5y
自動車学校(教習所)で、あなたは自分含め生徒3人で技能授業を受けます。
もちろん教官もいますがこのアンケートでは教官はスルーで。

【1】異性は一緒の方が良いですか?
A)2人とも異性の方が良い B)1人だけ異性の方が良い C)異性はいらない
【2】性別は関係なく一緒に乗る人はどういう人が良い&嫌ですか?両方答えてください
A)明るい人・喋る人 B)喋りかけてくるくらいの人 C)暗めの人・喋らない人 C)オドオドしてくるくらいの人
【3】2番の質問について、それを選んだ理由はなぜですか?
945おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 13:45:46 ID:/H2LzZi6
>>944
【1】無関係
【2】C
【3】集中したいので黙っていてくれる人のほうがいい。
   だから明るい人でもいいから喋らないで欲しい。
946おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 13:56:16 ID:muZYJ3Hf
昨日ラジオで掛かっていて それからずっと考え込んでしまったんだけど


ピンチをチャンスに変えた体験はありますか?
947おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 14:24:34 ID:Ap0PCBW6
29才で男、若い人が多い所でバイトするのは大変だと思いますか?
やりたいバイトあるんだけど若い人が多くてね・・。
948おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 14:33:15 ID:84pmrKO5
>>918,933
○○さんみたいにセンスがよくないのでスーツなら見れるくらいにはなるかと思いまして。
とでも言っておけばどうかと。
ただ、その考え方はもう少しどうにか変えたほうがいいですよ。
他人のセンスにケチをつけれるほど918さんの感覚が絶対なんてことはないでしょう?
933のレスもそうですが、少しご自分のあり方を見直されたほうがいいですよ。
これが釣りではなく、素の状態でこうなら大変でしょうね。隠し通せるならいいですが。

>>921
陰部を洗った石鹸の泡そのままにスライドさせてお風呂に入ったときに洗ってます。

>>927
譲れますし、一応カードも持ってます。問題は死後の家族の対応ですが、
家族が反対すると提供ができないので、それについても家族にもその旨伝え
必ず賛成するように言ってあるのと、遺言にも書いてあります。

>>932
自分が犯罪者、特にそんな文集が発表されるような犯罪を犯すとは思ってませんし
起こそうとも思ってないので自分に当てはめるとその考えさえ浮かびません。
932さんがそう思うことについては・・・それを直接聞いたら、変わったやつだな(笑
くらいに思うかな。

>>944
1,性別はどうでもいいです。
2,良いのはA、嫌なのはC
3,普通に気楽に講習を受けたいので邪魔にならない程度の明るい人の方が楽だから
 嫌なのはオドオドしてる人はなんだか危なっかしくて、気になってしまうから。。。

>>946
仕事での話ですが、クレームが来た相手に謝罪をして、中身を納得していただいた後
ずっとご贔屓にして頂いてるようです。これはそれに当てはまるかな。
949おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 14:34:25 ID:84pmrKO5
>>947
大変かどうかはその人達と、自分次第ですかね。
経験はありますが、基本的に浮くのは仕方ないです。
あとはその場に馴染めるかどうか。職場によっても違いますからね。
ただ、自分がやりたいのなら頑張れ!
950おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 15:06:49 ID:FqoZ4aZt
先日も低所得者向けの公営住宅に世帯年収1800万以上の夫婦(片方が公務員)が
長年住んでいるとニュースがありましたが、私は怒りを感じます。
この夫婦は(安い)家賃を滞納していないので、まだマシなほうですが、
いろんなところで公務員が低所得者向け公営住宅に居座り、長年家賃滞納している
とのニュースがあります。
皆さんにとってこういうことは許せる範囲内ですか?範囲外ですか?
951おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 16:21:52 ID:mIaPovUV
952アンケ:2009/03/30(月) 16:32:15 ID:mIaPovUV
よく見る夢は?
自分は「空を飛ぶ」「下着姿で登校(出社)」「試験に遅刻」
953おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 16:38:26 ID:PjSuhXqc
>>950
いい加減しつこいよ、同じネタばっかり。
政治経済や福祉関係の関連スレなり板でやってください。
954おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 16:44:09 ID:kWuoVRKQ
次の中で「天才」だと思える人物は?

1. 北野武
2. タモリ
3. 青島幸夫
4. 赤塚不二夫
5. 手塚治虫
6. 黒澤明
7. 桑田佳祐
8. 吉田拓郎
9. イチロー
10. その他(           )

955おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 16:48:23 ID:mIaPovUV
>>954
6,9
956おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 16:49:01 ID:RZLt8FlA
>>954
いない、皆努力家
957おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 17:03:30 ID:JJRPV59l
>>932
人が言ってたら「考えすぎバロス」とは思うけど
気持ちはわかる。
自分は芸能人が卒アルや友人とのプリクラなど晒されてるのを見て
「もしスカウトされたら芸能人に…
いやいや、小学校のアルバム晒されたら芸能人生\(^O^)/オワタになるしスカウトされてもデビューはやめとこう」とか思ってる。
スカウトされた事はないんだが。
958おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 17:14:11 ID:ffWLflS0
>>954
3,7,8以外。10は沢山いますが漫画家の鳥山明、今回ノーベル賞受賞した益川教授。
959おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 17:49:58 ID:7HnwaDDf
>>947
その人次第
960おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 17:57:51 ID:mIaPovUV
だれか>>952もよろ
961おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 18:05:14 ID:kWuoVRKQ
>>952
飛行機に間に合わない夢。うちから成田まで3時間は
掛かるんだけど、たとえば、3時発の飛行機なのに
2時過ぎてもまだ家にいたりする夢。
962おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 18:09:32 ID:1+LKlUUz
>>952
中高生の頃の夢
その当時の友達や学校生活が中心だな
テストの夢なんかも多い
963おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 18:17:23 ID:kWuoVRKQ
>>952
あと全裸で外歩いている夢。その世界では裸で歩いてても
別に不思議ではなく、誰も気に留めないんだけど、バスで
女子高生の集団とかが隣にいて、早く家に帰って服を着たいと
切に願ってる夢。

さらには緊急の用事があるのに電話を何度も掛け間違える夢。
やっときちんと押せたと思ったら間違えて「切」を押してしまったり。
964おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 18:55:21 ID:ok3hYml5
>>952
・トイレ
・試合
・叱られる
・コレって夢だよね〜と思ってる夢

>>954
4
10.南方熊楠
965おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 19:16:07 ID:JVpdWjic
アンケート。
皆どんな時計持ってる?
値段と使用年数を書いて。
966おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 19:34:35 ID:bZMvCGWx
振り込め詐欺とかヤミ金融といった悪い事をしてお金を稼ぐ職業あるけど、あれやってみたいと思いますか?
あと、ああいう職業って無くなって良いと思いますか?
まあ無くても世の中が困る事ではありませんが。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 19:43:38 ID:/H2LzZi6
>>965
 台所には短針がバイオリン本体で長針が弓、文字は音符の掛け時計。
8年前に買ったけど値段忘れた。たぶん1万円前後。
 寝室にはうさぎ模様の目覚まし時計。これは5〜6年前かな?3000円くらい。
 仕事ではチェーンタイプの小型時計。9500円。10年近く使ってる。
968おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 19:50:41 ID:KnsqOkl0
>>932
自分が卒業アルバム作る頃は、そんなこと考えたことなかった。
今だったら考えるかな。

>>952
空飛ぶ夢たまに見ます。
手をぱたぱたさせて低空飛行なので疲れるw

>>965
雑貨屋で315円だったドット模様のシンプルなやつ。
4年くらい。

>>966
やったら精神的に疲弊しそうでやりたくない。
969おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 20:02:59 ID:uJ5WS7jL
>>965
フォッシルのデジタル 4年
フォリフォリのドレスウォッチ 5年
ブルガリ 10年

1万円以下で買ったフォッシルを一番使ってる。
970おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 20:04:53 ID:YZOhIIWI
>>952
最近見ないんだけど、以前は竜巻に巻き込まれそうになる夢をよく見た。

>>965
時計屋で25年前に親に買ってもらった一万2千円位の腕時計。
同じく時計屋で6年位前に買った約4千円の目覚まし時計。

>>966
やりたくない
ってゆーか、振り込め詐欺って職業とちゃうやんw
971おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 20:58:13 ID:fPXJX0XO
>>954
全員努力家であって天才ではない。
努力を続けられる才能があったとは言えると思う。

10、天才えりちゃんシリーズを書いた時点での竹下龍之介(当時6歳)
972おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 21:08:53 ID:kC6BjCY0
>>954
4、5、6。

>>965
日付、曜日、温度、湿度が出る電波時計が3つ、アナログ表示の電波時計が1つ。
腕時計はなし。

>>966
思わない。
思う。
973おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 21:23:29 ID:n8/6ionv
「たつや」ていう名前の人のイメージを教えてください
974おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 21:45:52 ID:9Zcdmejm
965だす。
皆だいたい1万円以内の値段の時計なんだなあ。
参考になった。ありがとん。
975おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 22:48:27 ID:nWKV3ocI
>>950
許せるわけない
刑事事件にするべき
>>954
その他でヨシキ
>>966
思わない
976おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 23:06:22 ID:JgKwpPf/
>>966
お金は合法的にぶんどるものという信条なのでやんない。

>>974
うちの兄
977おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 23:54:44 ID:I6BzqrAz
腹が立った時の解消法は?
注:相手に言い返せない場合
978おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 00:04:16 ID:NiNS+Vre
>>977
言い返せないってことは非は自分にあるんだな。
それなら何もせず寝る。
一晩寝て頭がすっきりしてから自分の問題と向き合う。

気が弱くて言い返せないだけなら性格改善するしかないんじゃないかな。
979おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 00:08:57 ID:Ljo+yWYM
>>978
いえ、言ったら逆ギレされるので自分で解消したいのです。
980おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 00:13:32 ID:Ahz4tYtO
数年前まで実際にあった公務員の背広手当てや独身手当て、出勤手当てなど
これって正当性があると思う?思わない?
981おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 00:18:18 ID:rMjtmgfu
>>977
顔は神妙な顔をしておいて
腹の中で「バーカバーカ、ウルセーんだよハゲ!!!」って罵る
家に帰ったら風呂場で熱唱する
982おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 00:51:53 ID:PnxKtrwB
>>977
運動して汗かいてぱっと忘れる
>>980
そんな手当てが存在したのか?信じられん
本当なら国民を舐めてる
983おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 00:57:50 ID:4mpkmoKI
次スレ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ45
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1238428649/
984おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 09:52:57 ID:0mdW1omy
夢のアンケとった>>952です
答えてくれたひとありがとうございました
〆ます
985おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 11:02:24 ID:znZ1kv5e
>>977
愚痴スレにでも書き込む

>>980
正当性があると言うのは本人とそのバ家族だけだろ

>>983
986おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 11:18:12 ID:Ma45Svi6
>>983
乙です

アルバイト先の店長の異動が決定しました。皆で花束と写真やメッセージを書いたパネルをプレゼントします。ですが凄くお世話になっていたので個人的にもプレゼントを買おうと思っています。どんな物が無難でしょうか?
参考までに、店長は男性で年齢は30代前半です。予算は3000円〜5000円を考えてます。
よろしくお願いします。
987おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 11:37:49 ID:TdBXrePW
>>986
1 ネクタイ
2 筆記具
3 ハンカチ
無難アイテム3兄弟
988おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 12:20:08 ID:Etx3MrH7
>>986
店長は既婚?独身?
989986:2009/03/31(火) 12:57:21 ID:Ma45Svi6
>>987
ありがとうございます。なるほど、いくつあっても困らない物ですね。考えてみます!

>>988
既婚です。お子さんはいらっしゃらないみたいです。
990おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 13:08:27 ID:Etx3MrH7
既婚ならお菓子とハンカチとか。
若い人だし、奥さんに邪推されないものを選んだほうがいいね。
991おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 13:20:21 ID:Ma45Svi6
>>990
やっぱりそうですよね…。お菓子だと残ったりしないし、ハンカチは実用的ですよね。参考にします!ありがとうございました。
992おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 13:28:31 ID:ozQUQclV
>>991
妻の立場としてはハンカチより靴下の方が嬉しい。
お菓子も自分じゃあまり買わない系統だと嬉しい。
993おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 13:32:25 ID:/qIbN0Fg
>>992
いや、直接からだにつけるものは避けたほうがいいような気がするよ。
994おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 14:05:22 ID:xL65/gax
>>986
自分も残ったりしないものの方がいいと思うので酒がのめるなら酒。
995おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 15:43:43 ID:7t5WFMjn
>>980
これはポニテ
996おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 16:45:40 ID:7t5WFMjn
埋めアンケ
自分の出身地域と、地元のおいしい特産品や名物料理、自慢できる点をなんでも教えてください。
997おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 17:18:07 ID:Lkukzrj8
>>996
北海道
自慢できるものは腐るほどあるぜ!
チャンチャン焼きうますぎ。
逆に花畑牧場の生キャラメルはいまいちだからやめておけ。
売り方がいやらしいし。
998おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 17:26:51 ID:0+9E2zYx
>>996
福岡

めんたいこ
とんこつラーメン
水炊き
モツ鍋
博多通りもん


そしてとにかく住みやすい。
適度に都会で適度に田舎。
999おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 17:42:23 ID:07my4/2w
>>996
北海道
うまいものいっぱいあるし
女は色白で巨乳がおおいよ〜
海も山も雪もある
一度はおいで
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 17:59:17 ID:Lkukzrj8
終わり
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \