☆『ベビーインカー』ってなに?☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
だからどうしろと?
2おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 23:29:27 ID:/N31iMqk
でっていう・・・
3おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 23:31:40 ID:mhfyhStO
スピード出さないから、煽ったりしないでねってことじゃね?
4おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 23:47:22 ID:NWd34cQp
>>3
だとしたら。「お願いします」だよな。
ただ「ベビーインカー」っていう愛想のなさは.........
5おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 23:49:47 ID:LUTo8JM9
>>3

トロトロ走られると迷惑なんだよ
6おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 23:53:39 ID:NWd34cQp
もし煽られたら、ちょっと左に避けて先に行かせてやればいいのに、
そういう頭が働かずにいつまでもトロトロ走る女はたしかに多いが。
っていうか、そんなに煽るやついるか?

7おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 23:57:50 ID:W8coA3Lb
あれ車が事故った時、レスキュー隊員とかが
そのステッカーやら表示見て子供の存在に
早く気付けるようにするためってどっかで聞いたぞ
8おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 23:59:22 ID:uEDwEHyw
「BABY IN CAR」つうステッカー貼ってる車よく見かけるが意味がわからん。

「A BABY IN THIS CAR」なら認識できるが。
9おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 00:18:14 ID:rbUcc3/j
>>7
それ後付けの理由とか聞いた

「トロトロ走りますが、喧嘩を売っている訳ではありません。ベビーインカーなんです。どうぞ抜かして下さい」ってことだろ
10おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 00:33:48 ID:59sv8eWL
抜いて欲しいです。
11おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 00:45:56 ID:qvqcDeeo
>>8
「車の中の子供」って標示されても困るよなw
12おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 01:59:44 ID:jlRk40tJ
『私達、赤ちゃん生まれたの。私達、幸せです。赤ちゃん、チョー可愛い。』
1番言いたいのは多分、こういうこと
13おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 02:11:36 ID:rbUcc3/j
>>12なんでそんなひねくれた考えになるんだ?
14おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 07:16:39 ID:HN9oIxqw
新型変化球じゃね?
15おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 08:31:16 ID:lEtfcOO4
ステッカーつけてるのにやたら荒い運転の人もいるよね。そのときは乗ってないのかと思ったら子ども乗ってたりするし。
16おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 08:36:13 ID:J/TPtNKp
俺は、
『警察関係者が乗っています』
っていう、ステッカー見たぞ!
吹いた!
17おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 08:43:25 ID:ZjrvwCrD
>>15 大通りを走行してたら、細い脇道からステッカー貼った車にすごい勢いで割り込まれた事がある。
ぶつかる寸前で死ぬほどびっくりしたよ…。
割り込んできたと思ったら、一気にスピード上げてあっと言う間に見えなくなった。
急いでたのか知らんけど、赤ちゃん乗せてあんな荒い運転するのが信じられない。
18おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 08:52:00 ID:A3PzA4q6
>>13

いや、それは普通の見解だからw
赤子アピール。だから赤ステは叩かれるんだよ
19おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 08:55:18 ID:BWDH4R8f
このステッカー付いてる車って大概DQNだろw
20おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 09:12:04 ID:Nx+RCoom
最近まで>>7だと思ってたんだけど

昨日運転してたら前の車がまさにステッカー貼った車だった
でもぱっと見、普通の装飾用のステッカーと間違えるほど
「ベイビーインカー」の文字がすごく読みづらいステッカーだったよ
分かりやすい色でもなければデザインでもない
注意というよりただのイラストステッカーだった

貼って何がしたいんだとww
21おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 09:24:08 ID:STtFj3Rk
あのステッカー貼ってたら
身体障害者用のスペースに駐車していいもんだと思ってるよね、彼ら。
22おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 09:49:18 ID:I4LrosFP
私もナンバー7743にしてみたり
「2ちゃんねらーが乗ってます」ってステッカーを
貼ってみたい願望がちょっとある。

赤ちゃんのは>7 の理由と聞いた。
リボンがひねってあるステッカーの車(エイズとか乳ガンのやつ)は、
怖めの人が乗っているサインと聞いた。
2ちゃん情報。
23おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 10:36:40 ID:uynMUjUg
>>21
入り口近くのスペースも自分達のもんだと思ってるぞ。
ショッピングセンターでちょうど入口近くのスペースが空いたから
停めて降りたとき、目の前の通路に止まった車から女が
降りてきた。
何かと思ったら、
「私は赤ちゃんがいるからそこ出てください。」
意味がわかりません。
全然ビコーズになってねーよ!
24おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 11:05:33 ID:CMfMiGNQ
あのリボンのやつって何?
昔流行ったホワイトバンドのようなもの?
軽には必ず貼ってあるし。
値段そこそこの車には貼ってないし、セダンとかも貼ってないんだよね。

ビックリマンシールが大量に貼られている軽を見たときは和んだ。
25おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 11:50:21 ID:rbUcc3/j
>>18
普通なの?
なんも嫌な思い出とかないから>>9の感覚しかなかった

葉っぱの芳香剤もみんなつけてるよね
26おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 17:13:43 ID:9VOy6BG9
あのステッカーからは、傲慢さだけしか感じない。
27おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 17:25:08 ID:ZaYsXG4Y
産婦人科の不妊治療外来の横(駐車スペースではない)に停めてた
普通の神経なら停めないよね?
28おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 17:55:22 ID:m7cCY2Ww
「ヤクザが乗ってるじゃけぇの」
29おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 18:55:44 ID:EbXNPH5I
>>24
あれは海によく行く人(サーファーとか?)が貼るんだってさ。
無事に帰ってくるようにっていう御守りらしいよ。
と、どっかで聞いた。

それより『ドッグインカー』の方が意味分からん。
ベビーが救助のためだっていうのはどっかで聞いたけど、
犬はなんだ?
犬種ごとにステッカーあるよね。

前走ってる車が貼ってたんだが、
『犬がノッてます』っていう文字と犬が踊り狂ってる絵で、
ちとワロタ。
30おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 22:56:22 ID:Nx+RCoom
>>29
>>7の理屈なら犬優先で救助してほしいんじゃねww
31おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 23:04:31 ID:Xp3GQ76/
そんなに深い意味は無いでしょ。
その時、その人が一番関心のあるものを、女の子がアイドルのグッズをカバンや携帯にぶら下げる感覚で車につけてるだけ。
いちいち反応するほうが変というか何というか。
32おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 23:04:56 ID:BWDH4R8f
犬乗ってますステッカーはぶっちゃけ嬉がって付けてるだけですwスマソww
だから赤ん坊乗ってますも嬉しいから付けてるんだと思ってたわw
33おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 23:56:24 ID:bwP9qoYz
平日昼間に六本木あたりでこのステッカー貼ってる高級車って、
片っ端セレブ主婦っぽいのがほとんど。
でも車は男が遊びで乗りたそうな高級車ばっかなんだよな〜
34おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 01:41:23 ID:s0/YA4UR
>>31
それを見てる方が、不快なの!
35おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 01:43:07 ID:NRzlCVnM
インカ帝国の子供
36おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 18:29:10 ID:EBHmB65l
結局貼っている自身、わかってないんじゃない。
37おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 18:33:01 ID:5EBLcvvm
>>31は「ベビーインカー」の意味を理解しているようなので
このスレ開く必要ないのでは?
38おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 18:57:09 ID:O0i3gyDb
>>31
公道走る乗り物をカバンや携帯と同列に語る奴って…
39おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 19:02:54 ID:77BaMszH
なにこのデジャブ
40おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 21:56:16 ID:jOu1SJAh
ようするに見て不快な人が多いってことだろ?
41おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 18:13:19 ID:/n1wGxUE
どうでもいいが、スモークガラスの内側にぶら下げてるやついる。
見えんがな・・。
42おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 18:19:08 ID:kXiuBo8v
どうよ、最近へって来たような気がするけど。
43おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 19:16:48 ID:yz1ddzSM
>>42
そりゃ子供出来ても、自分が独身時代うざいと思ってた車の真似なんて
したくないでしょ。
一昔まえに嬉しがってステッカー貼ってた車の家の子はもう大きくなってる
だろうし。

44おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 19:28:19 ID:RwEI7W3Q
h
45おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 19:44:56 ID:A09Tbgtv
こんなに辛くてインカ帝国
46おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 22:25:23 ID:bOz8LbMQ
インカage
47おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 23:36:34 ID:KsFIm8Pt
同僚が「ベビーインカーのステッカーって意味分かんないよねw
でもまあアタシも子供生まれたら貼ると思うけど」
って言ってた。
それこそ意味分からん。
48おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 06:11:15 ID:isBtZ0b4
>>28ヤクザが乗っとるけえぇのぉ
49おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 19:43:45 ID:oI8aRuRU
ベビー
50おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 19:51:59 ID:oI8aRuRU
以前、車の炎上事故があり、両親はレスキューに助けられたが、赤ちゃんがまだ乗っていたが気づかれず救助されず亡くなった。その両親が二度と同じ様な事故がないようにと、ベビーインカーのステッカーを作った。あのステッカーは、そういう意味です。アオるなとかではない。
51おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 20:06:10 ID:CX9Rxulw
>>50
確か体が小さくて見えないから誰からも気付かれなかったんだよね。
52おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 20:22:27 ID:X3CoEkTf
ベビーシューってカスタードクリームのしかないんだよな。生クリームとカスタードを両方入れてくれるとうれしんだけど。これを見てるメーカーの人作ってよ
53おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 21:55:34 ID:gVz/tIEr
>>50
それ自己顕示欲旺盛なクソ親がでっちあげたデマだから。
54おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 22:17:51 ID:P9XglifD
真実は如何に?
55おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 01:28:21 ID:EtbVPj6V
>>50が正解
あまりに小さく発見しずらいからね
だから何?とか言ってる人、君だってかつては小さな赤ん坊だった
んだよ。自分一人で大人になったつもりか?親に、社会に守られて、
助けられて成長したんだろ。
最低限の優しさを持つ、心のゆとりは無いのか?
幸せじゃないんだろうけど、可哀想だな
56おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 07:07:54 ID:tqLEMgKG
今はステッカーより遥かに大きな「チャイルドシート」が義務化されているんだから
まったくもって意味不明だよな>捨てっカー
そして最低限の優しさ・気配り・心のゆとりがないのはダニ連れの方だよな。
57おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 07:14:12 ID:t3LiuzhD
>>50
だったら赤ん坊乗ってないときは剥がしとけよ。
もし事故に遭ったら救助する人が無駄にさがすことになるだろ。ケガしたり命落としたらどうすんだよ?
58おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 10:30:32 ID:Jv1e4Qtj
>>55
・赤ん坊よりステッカーのほうが発見しづらいと思うけど?
・本気で「ここに赤ん坊がいます!」とアピールしたいならなんでもっと分かりやすい
表示しないの?赤字ででっかく書けばいいのに「ベビーインカー」とかオシャレぶらないでさ。
・事故対策なら血液型とか書かなくていいわけ?
59おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 10:50:43 ID:6l6qwSyB
>>58
輸血するときは簡単な血液検査をしてからするから、血液型の申告は意味ない。
60おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 11:06:23 ID:Jv1e4Qtj
ほかの質問も答えろよw
6159:2009/03/25(水) 11:09:42 ID:6l6qwSyB
いや別に自分はステッカー擁護派じゃないし…
62おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 12:02:02 ID:zYJwQLDc
>>55

尤もらしいこと言ってんじゃねーよ。貼ってるバカ親はそんなこと考えてない。
ガキ生まれて脳内花畑でとりあえず貼っとく?みたいなwww

貼ってる奴等の知能指数は明らかに並み以下。
63おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 12:12:55 ID:iP/MMkJy
>>55
「正解」以外の文章に、存在意義が見あたりません
64おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 12:43:17 ID:p5uooZ6y
「チーちく」みたいなもんでしょ。
チーズインちくわ、みたいに。
65おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 20:33:05 ID:jLBmCTie
>>50
これってよく見るけど元の話とやらは聞いたことない。
そんなに役に立つなら義務化されるか警察が広めたりしそうなもんだと思うけど。
66おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 23:13:27 ID:Bp0ezRnI
子供が生まれたときに買ったよ。
あれ本来は「こども自動車保険」なんだ。ステッカーはオマケ。
保険会社にしてみれば、それでわずかでも事故率を下げることがメリットになる。あと宣伝。
今はステッカーだけの商品がほとんどみたいだけどね。

67おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 01:53:18 ID:Ront7EIq
赤ちゃんが運転しています
68おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 11:14:41 ID:Xrh+srKV
赤子age
69おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 12:07:39 ID:jIedg6J8
車内で
赤ちゃんを
作りました
70おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 12:15:11 ID:LjUJYHh1
お前らあほだなぁ。これだからゆとりは…。

直訳するとインカ帝国に住んでる赤ちゃんだろ。
71おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 12:31:19 ID:Xrh+srKV
>>70
wwwwwwww
72おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 12:34:22 ID:KAinxXY7
>>7が正解なんだろうけど、だったら
赤子のってないときは外せよな
73おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 12:56:37 ID:cGHY7aLN
>>62
残念ながら、間違いなくお前が一番バカっぽい
74おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 13:05:30 ID:Ws/9Htzx
>>1
ベビー・イン・カー
直訳すると「赤ちゃんが乗ってます」

これって何かしてくださいって聞いてる?

>>1は出てきて頭の悪さを私に謝罪するように。
75おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 13:07:39 ID:Jzs4UcYH
一時期ちょっとしたブームになっていたジョークステッカーの中で、
あれが一番人気だったんじゃないの。

それが一般に広まるにつれ、ある時から素朴な根本的疑問を提示されだしたから、
関係者か誰かが適当に格好が付く理由を後付けしましたって感じ。
76おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 13:17:00 ID:nEO9Y7rn
このスレから怨念を感じる。
呪い除け御札ステッカー貼っとくね。

つ□ペタリ
77おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 14:22:26 ID:M3HV3K2n
>>74
シールババア乙
何十枚シール貼ろうが迷惑運転の言い訳にはなりませんから
78おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 18:46:49 ID:fkrfo+uX
>>73

ああ。シールばばぁ図星なんですね、くやしいのぅw
79おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 19:37:09 ID:GzQ7r+K1
軽自動車やミニバンに貼ってるのをよく見る
赤ちゃん守りたいならもう少し頑丈な車を選ばないと不安だろう

私は子供が赤ちゃんの時も貼ったことない
なんか嫌だった
80おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 20:19:47 ID:ej4J84nL
このステッカー貼ってる車の助手席で赤子を抱っこしてるママンやババアもチラホラ見かけるね。
馬鹿なの?頃すの?
81おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 20:48:56 ID:fkrfo+uX
つーかたいていこのアホ低能丸出しステッカー貼ってる車ってさ。
軽とかしょぼい車ばっかり。安物国産車ね
82おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 20:50:53 ID:ej4J84nL
つーか(笑)
83おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 21:04:18 ID:0ifbVxSC
他人にアピールしないで、自分の運転を気をつけるべきだけどね。
赤子が乗ってる。
だからどーした?!と思うなー。
84おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 21:45:41 ID:z2chGoYj
そうそう、「だからど〜した」なんだよね。
85おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 22:05:41 ID:Op5jgkAs
>>81
それが、六本木あたりでベンツとかボルボとか乗ってるセレブぽい奥様でも
たまーにいるんだよな。
ワンレンボディコンのお立ち台ギャルのまんま歳食った感じで痛いなぁ、と思う。
86おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 23:21:19 ID:vCfXP6PY
あれは、事故にあった際にレスキューの人たちに「子供が乗ってます」と知らせるためのものだよ。
87おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 00:38:36 ID:l4LegGOV
自分だけが知ってる事実!だからみんなに教えてあげたい!
といった感じなんだね>>86は。
これまでのレス読んでみようね。
88おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 07:06:15 ID:I6riJndM
>>7できしゅつですwwwwwwwwwww
89おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 08:38:13 ID:cfjUIiVx
>>86
でも乗っている運転手はそう思っていないようだが。
90おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 14:32:58 ID:ulZI5/+z
「妻が乗ってます」とか「俺はノッてます」てのもあるぞ
91おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 15:33:06 ID:r3zxkNqu
ともあれ、貼るんなら日本語にしろ、日本語に!
92おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 17:23:31 ID:xUE0K88g
赤子乗車中
93おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 18:26:04 ID:aaGfwutU
本気で救助してほしいからシール貼ってる人っているの?
「子供自慢したいから」というのは馬鹿らしいがまだ理解できるけど、
あのシールで救助してもらえると思っている人がいたらちょっと頭の
程度を疑う。
94おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 22:30:28 ID:i9jRMBaV
救助云々は後からくっつけた言い訳。
本当に重要ならば若葉マークのように義務化必至。
95おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 23:39:45 ID:ibT2UVOR
まず保険が付いてるし、事故ったらチビ優先してもらう為、安全運転で煽られても法定スピード+5キロぐらいしか出す気ないし、
ノロくてごめんwって意味で貼ってる。自慢もへったくれもないよ。
96おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 23:57:39 ID:WwgNs1QE
そうそう、¥1000近くするから何でと思ったら保険なの。
あと運転が荒くなりがちなお父さんに、安全運転を自覚させる効果もあるかもしれない。
97おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 00:07:39 ID:2Kdm5uzS
ようするに、あれだ....
まだ日本人にはあのステッカーの意味が浸透してないんだよな。
俺、はじめてあれを見た時、「だからなんだよ。アオるなってことか?」
と思った。しかし、それはある意味すごく失礼だろうとも。
まずは、貼る前に国民に浸透させろよ。
なにせ、貼っている本人が分かってないんだから。w
98おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 00:19:10 ID:RrGZiqRL
・子が乗ってるからあやしてください。
・子が乗ってるので何でもやり放題です。
99おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 00:19:29 ID:ihh30OWZ
貼ってあろうがなかろうが、基本は煽るもんじゃないしね。
ステッカー貼ってるけど煽らなきゃいかんような運転の車は見たことないし

それよりも、サンデードライバーとか何とかしてほしいな
「私は月一回しか運転しません」とか
「年間走行距離1000km以下です」とか
100おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 00:21:13 ID:rrv6afna
当人が貼りたいもん貼って何がわるいって思うけどなー
「Labrador Retriever」でも「熊出没注意」でも「無限」でも
101おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 08:00:46 ID:dIoEwqeh
犬ステは趣味の一環として許せる。赤ステは周囲に対して配慮しろよ!という
図々しい意図が見え隠れしているため苛つく。
102おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 08:06:48 ID:nyLVzXQK
オマエラわかっちゃないな

子育て中で女捨てて、髪ふりみだして子供に尽くしてるカーチャンがいても
ほっとかれてスネた旦那は浮気とか考えるんだよ。
他の女とドライブで車使われたり、他の女に頼みごとで車使われたら嫌じゃん。

あれは子供という切り札を手に入れた女が
「この男はうちら扶養家族のためのATMじゃけんの」と
他の女が寄ってこないようにけん制することに最大の意味があるんだよ
103おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 08:13:21 ID:o7sML7OF
>>99
仕事に車使わなきゃ、そうもなるだろ>サンデードライバー
運転上手くはないが、迷惑かけるほどじゃないよ

車いらんだろと言われそうだが、車離れのご時世とはいえ、男性が車を所持しないときの周囲からの不信感が依然あると思うんだよね。
104おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 08:46:46 ID:BmSmgdee
事故の時云々は後付け。
こんなの見つけて貰えりゃしねーよw

こんなステッカー貼ってたら煽ってくる車がワンサカだろ
のろのろ運転うざいよね
105おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 11:05:01 ID:dIoEwqeh
>>102
マジかよwww
益々ステッカーに対する嫌悪感UPした。
確かにダサいママ(笑)しか貼ってないもんなぁ。車も安物ばかりだし。

ガキが乗ってようが犬が乗ってようが、周囲に迷惑かけるトロい運転には
マジで腹立つ。運転すんな。
106おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 16:10:23 ID:LlnfLG5Z
どんなステッカー貼っても、貼らなくても自由だしステッカー自体は迷惑じゃないでしょ。
ただどんな運転するかが問題なだけで。
ステッカー貼ってえらそうに運転する人もいれば、そうじゃない人もいるし、貼らなくても最低なマナーの人も
きちんとした人もいる。
ステッカー貼ってるくらいでいちいち腹立てるなんて、小さい人間だな。
それこそ運転する資格無い。公共機関で行動したら?そしたらステッカー見なくて済む。
107おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 20:59:42 ID:dIoEwqeh
ステッカー貼り=スイーツ(笑) が払拭できん
108おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 01:01:24 ID:JgsWAeJ8
>>106
っていうか貼らなきゃいいだけの話し。
109おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 09:30:08 ID:dRhS0TG6
>>108
貼りたくない人はね
110おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 14:10:12 ID:bJUBayph
ステッカー貼ってるだけで、そんなに気にしてたら普段の生活の中で
どんだけ細かく他人のこと見て気にしてんの?
111111:2009/04/05(日) 03:35:02 ID:ufpWhxT3
てs
112おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 21:49:09 ID:/wQII2oz
>>106
バスも公共機関ですけどw
113おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 08:38:34 ID:1/vMxCRD
aga
114おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 08:46:51 ID:qsovSw7M
貼ってるのはバカしかいない
115おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 17:25:42 ID:dN/058HX
ステッカーの意味が>>7だとしても、事故状況によってはステッカー破損するし。

>>106
バスの窓からステッカー車見えますがw
お前こそ運転する資格もない小さい人間だ。

法制化されてないステッカー貼り付る奴は、スィーツ(笑)かDQNか馬鹿ばっかり。
116おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 19:37:04 ID:uIl+Mu3q
ステッカーの本当の意味が>>7だとしたら
普及して数年(10年以上?)たつのに、多くの人がその意味を認識していない
貼ってる本人すらよく分かってないという現状は、
なんというマヌケな結果だろう。

真剣に>>7だと信じていていて、
チャイルドシートだけじゃ探してもらえないかもっていう心配性な人は
車の前後左右に、ステッカーを知らない人でも
誰でも正しく理解できるよう日本語でメッセージ貼って
子が乗ってない時はちゃんとはずすようにしたほうがいいと思いますよw
117おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 13:17:44 ID:neADjyua
>>116
同意
118おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 13:28:25 ID:F/TySxua
body on car(死体搬送中)のパロだっつーの
119おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 13:31:07 ID:JOisoaDs
熊出没注意と同じくらい意味のないステッカーだな
120おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 14:33:29 ID:ihMhIYzB
自分はステッカー貼ってないが、なんでステッカーひとつでここまでヒステリックになるのかが全く理解出来ない。
121おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 20:54:53 ID:QGFRnaKG
ステッカーに嫌悪感をもつ人が多い理由を考察してみた。

・貼ってる奴が安全運転をしていないことが多いから。
 高確率でDQNというか。
・「だから何?」って思うから。
・事故の時にレスキューうんぬんって食いついてくるから。
 知識ひけらかそうとしてる感じが痛い。
 じゃあチャイルドシートしてるのかというと
 「うちの子ぐずるから…」といって、していない。
・事故の時にレスキューが…とか言う割に、軽など
 丈夫でない車に乗っていることが多いから。
・しつけがきちんとされておらず、店や病院で騒ぐ子供が
 多いので、子連れを見ると嫌な気持ちになる人が多いから。
・とりあえず子供生まれたし貼ろう、というように
 意味もなく貼っている親もおり、子供ができて脳内が
 お花畑になっている様子が馬鹿みたいだから。

こんな感じ?
他にあれば追記よろしく。
122おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 22:04:13 ID:MT3xTS/B
>121
大体そんな感じだね。
おいらが感じるのは、運転がヘタなくせして傲慢な奴が
よく貼ってるよ。
123おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 03:20:43 ID:QiRkvKSV
>>121
障害者用駐車スペースに当然のように駐車してるから
124おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 19:45:26 ID:EWCLYr3N
貼るなら堂々と貼ってください。
DQNカーだと思って警戒できるから。
125おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 21:34:29 ID:rm5Ai/Fv
小さな子供がいると忙しいので強引な追い越しします! って意味?
126おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 11:30:29 ID:r0Vgr9rw
追い越しはされた事ないけど、車道で急停車したり、ウィンカーなしで曲がったり
というのはよく目撃する。
何なんだよと思って見るとあのシール貼ってある。
127おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 11:58:54 ID:7BxO8lNL
あれ貼っておけば何をしてもいいと思ってるんじゃね?
128おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 19:35:56 ID:N1kH/MMX
あれを貼っている主婦を3人ばかり知っているが、どのうちも
子供の躾がなってない。
何か関係あるのかな?
129おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 10:24:26 ID:s2YcYWwU
そのステッカー貼っている人でまともな運転しているの見たこと無い。

曲がった解釈だと「赤ちゃん並の知能の人がこの車に乗ってますよ」
って事でOKなんじゃないの?
130おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 10:40:56 ID:FzdwgZlG
「赤ちゃんが運転しています」って意味だったりして
131おさかなくわえた名無しさん
知人がこのステッカーを後ろのガラスの両脇に合わせて二枚貼っていた。
一枚で十分だろ一枚でw