QBハウスで髪を切ってる奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
いいよ ナウイよ
2おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 17:33:17 ID:lH01aONg
なんか臭くなる気がする
襟足とか
3おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 17:50:22 ID:gGtpHPv4
満足したためしはないけど
お金がないので懲りずに行ってます。
4おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 19:42:27 ID:Dv5yZlG0
そこそこちゃんとカットしてくれるし文句無いな
このご時世だし、無駄に高いところはつぶれるよ
5おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 19:45:00 ID:JBjSk6O+
俺のカツラを返せ
6おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 19:56:36 ID:O39CXsnS
常連だよ。
いつも伸びたぶんだけ…3センチくらい切ってもらってる。自分で切るよりマシ。
7おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 19:57:15 ID:sEHyfS7P
上手い奴とやっつけの奴の差が激しい
8おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 20:04:01 ID:vYMEzcku
店出て鏡見たら耳の裏と首筋に毛びっしりついてたのにはワロタ
1000円だから文句はないけど
9おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 20:05:08 ID:ahSTzeUC
髪を伸ばしているので、カットはQBに行っちゃう。
大幅にヘアスタイルを変える時は、病院
10おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 22:02:16 ID:ahSTzeUC
×病院
○美容室
11おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 22:16:23 ID:Bf9To4QO
帰ったら顔中と服が、切った髪だらけになっていた。知らずに電車乗ってたけど、周り引いたろうな〜
12おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 01:02:29 ID:kDXN3Uji
>>8
それはあるな。
あと、忙しい時間帯は雑な気がするので
平日の昼間にいくようにしている。

マナーとして、洗髪、ドライヤー後に無整髪量で行っている。
べったべたの髪でいくと嫌がられそうだから。
「おれってわかってるだろ?だから雑に切るなよ!」
というメッセージでもあるのだが気づいてくれているだろうか?w
13おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 01:48:20 ID:kx3UqNvx
>>9
>大幅にヘアスタイルを変える時は、病院

ツボったwwwwwwwwwwwwwwww
14おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 13:48:55 ID:NzyEmEt7
いつも髪切ってもらったあと、
『クシ、持って帰りますか?』ってきかれるけどいらないよそんなん
15おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 15:06:26 ID:yKnQptoK
低価格美容室だと、数百円高い店のほうが出来が安定している気がする。
16おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 17:51:14 ID:XuCKqLKN
どうしようもない素人みたいなやつと、かなり高等なやつがいるよな。
17おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 23:37:44 ID:TDvKxDv2
いるいる。かなり高等な人。
3500円くらいする美容室よりも上手い人に当たった時はかなりお得感があるw
18おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 17:44:26 ID:xHaAPU3Y
でも店舗によっては、妙な店員の役割ローテーションがあって

おまえがやんのかよ!とがっかりしたりもする。
19おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 18:50:46 ID:qgGJ+FgI
すっかり常連なので
「いつもの」で通じる
20おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 19:26:29 ID:TCMsA+FY
織田裕二みたいにと言ったら織田無道にされた
21おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 19:36:30 ID:OKVelxRW
若い店員は下手だよね。男だと加えて態度悪いのが多い
22おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 20:11:09 ID:uBtDtmIh
多めに梳きの入った髪型と指定。「毎日セットされてます?」と訊くので「休みの日はしませんね」と答えたら、「それならこんな髪型にしない方がいいんですよ!」 何様だ?都内のO店の店員。黙って切れよ。
23おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 21:21:18 ID:OSloqCGg
>>22

そういう偉そうなことをいう奴にかぎって
とてつもなく下手なんだよな。
24おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 12:18:11 ID:PDz2mD4n
酷いにもほどがある
25おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 13:46:03 ID:UqLtIMKA
>>14
クシは使い捨てで、衛生に気を使っているんです、
という開業当初からの宣伝文句だから、尋ねるのがマニュアルに
なっていると思われ。

最近行ってないから知らんけど。
26おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 17:25:54 ID:mJGfPlwb
お前らクズ連中は人にもの頼む態度なってねえからいい加減にやられるんだろ。金
払ったら店員がなんでもやると思ってんじゃねえよカス。俺はちゃんと下手に出て
るから指名も出来るビッパーだよ。
27おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 17:33:49 ID:ly28zjeb
>>26
バーカw
28おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 21:03:29 ID:WqbCwNqX
>>26
うんこ野郎w
29おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 21:37:29 ID:BVlIATmm
とりあえずお客さんはスタイル聞かれたら
「短く」「普通に」「つめて」等
曖昧な言い方止めて欲しい。

30おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 04:16:11 ID:ogGveNdz
店員は、理容師?美容師?混合? どれ?
31おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 11:42:10 ID:e1qlZ3y6
素人
32おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 11:47:50 ID:3b00xZXB
>>30
務所帰りだ・・・
33おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 15:00:43 ID:uFymEybl
>>30
保健所に理容所で届けてる所は理容師。
保健所に美容所で届けてる所は美容師。

混合はダメらしい
3430:2009/03/11(水) 19:45:51 ID:ZWMRFsw0
>>33
ということは、
理容QBハウスと美容QBハウスがあるわけだな。

店員は、どういう人たちなんだろうな。
通常店舗でうまくいかなかった人たちか?
35おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 19:58:40 ID:Tc/6DVyQ
実際他と比べて給料が高いの安いのか
やっぱり歩合制なのか気になるな
36おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 15:00:05 ID:Uo8C7YEt
>>35
他と比べるとやっぱり高いな
37おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 18:45:06 ID:8w8A/q8B
おれはQBハウスで満足してるぜ
38おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 18:50:07 ID:VZ/2Q+Bi
世間話とか一切なしでカットに専念してくれるところは非常によい。

髪型の相談以外世間話禁止の美容院があれば、QBカットにいかないかもw
39おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 19:22:26 ID:4lu26I9D
秋葉の態度悪い店員まだいる?
曖昧な受け答えしたら舌打ちするわ睨むわで、多分切られるのも時間の問題かと思うけど。
40おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:09:06 ID:/PEzH4EQ
>>39
今まさに書き込もうとしたら何だお前もそう思うか?
秋葉にいる奴、ちょっと髪長い奴。
何かを聞き返したら「今言いましたよね?」って食い下がってきた。
呆気に取られたよ。
あいつがいるから秋葉に行くのやめたぐらいだ。

だけど上野広小路も神保町も今イチ。
41おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 09:23:14 ID:uzGNB6D5
そりゃ本社にクレーム入れられたら解雇だな。
42おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 23:45:04 ID:pGlV/zSc
ここは1000円でも高いレベル
43おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 00:04:31 ID:GEK0f8gU
ヘアスタイルを考えるのがめんどくさくなって、セミロングくらいの長さを保たせるために行く。
「前髪眉が隠れるくらい」「毛先を揃えて下さい。3センチくらいは切ってもいいです」
こう伝えればだいたい希望通りにしてくれる。
無難な髪型でいるほうが楽と気付かせてくれた。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 11:53:50 ID:JOu3LqdR
>>39
最寄りの公衆電話から本社にクレーム電話を入れろ
その時に秋葉にいる奴の名前も言うんだぞ!でないとクレーム入れても
受け付けてくれないからな
45おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 21:45:50 ID:M7p9xWUs
>>42 千円分の価値はあるよ。ためしに、自分で切ってみ。
46おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 12:04:25 ID:PC84tf1Y
>>45
自分で切るよりはマシだが、1000円も出して切って貰うレベルではないということでは?

まぁ、切ってくれればどんな長さでも形でもいい、という人にはいいかも。
でも、少しでも髪にこだわりがある人には向かないな。
この前、「少し長めでお願いします」と言ったのにも関わらず、坊主並みに短くされたしな。
47おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 14:26:40 ID:dyubjEfG
>>46
少し長めとか、どうとでも取れる言葉を使っちゃダメだ。
人によって、感覚が違うからな。
もっと具体的な言葉を使わなきゃ。

千円は、妥当だと思うよ。
同じように切ろうと思ったら、自分だと、数時間かけても無理。
友人に切ってもらっても、一時間以上掛かるだろうし、QBより下手。
髪きりをなめてはいかん。
48おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 14:28:17 ID:jssihxRK
一センチくらい、とかそういう言い方しないとダメだよこういうところは
この手の店では、自分に説明力がないことを棚上げしたらダメ
49おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:27:06 ID:YMAZbj5/
でも俺思うんだけどさ、QB潰れちまえばいいのに。それで周りに安い床屋なくなっ
て、おまえらみたいなこじき野郎達の金が少しでも多く無くなって不幸を感じてくれ
たら俺すごく幸いだわ。
50おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:50:32 ID:FSRaJXQM
うっわ
出たよ
ルサンチ万太郎
51おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 21:43:09 ID:O0i3gyDb
>>49
えーっと馬鹿なの?
そんな小学生みたいな発想してる方がよっぽどさもしいわ
52おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 22:15:06 ID:gJIQIcCg
つぶれる寸前で困ってる床屋のジジイなんだろ
53おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 06:15:05 ID:1egJQ5pV
家の近くにQBと2000円で普通に毛をそって頭洗ってくれるところがある。
どっちに行くかいつも悩んでる。普通の3000円超えるような床屋に行くことはありえん。
54おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 07:17:58 ID:nePfoxAX
値段云々より早く終わるのがいい
55おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 03:33:29 ID:s+qksrMm
>>48
おととい行って発見したんだが、
中国語と韓国語とあと何かの言葉で、
「会話で切り具合説明できない人はお断りすることがあります」
みたいな意味のこと書いてあったよ。
券売機の目立つところに。
56おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 09:24:12 ID:g2nZALZG
こんな店にいくやつは働いてるやつも行くやつも頭おかしいやつがおおいよな〜
57おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 14:45:57 ID:nE1DFjzI
おまえほどじゃないよ
58おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 17:12:19 ID:Ek5R5+jm
>>56
QBの面接で落とされたアホが何を言ってんだwwwwwwwwwwww
59おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 13:37:10 ID:Z1THwR7R
東西線の高田馬場駅を利用しているのですが
馬場にある2店にはJRか西武線の改札入らないとダメなんですか?
60おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 17:07:13 ID:+CeNWuoD
岡山のQBは従業員同士がまとまってるぞ
61おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 19:18:11 ID:gpwU/IBn
以前知り合いの手伝いで働いたことあるよ。

すぐ嫌になって辞めたんだけど、QBに関して質問あればお答えしますよ。

勤めてた都内のQBのオーナーは客なんて腐るほどいるんだから、嫌なら来なくていいって言ってたよ
 
そんなオーナーが嫌でやめたんですけどね。ほんと最悪なオーナーでした。
62おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 19:24:25 ID:XkrGT59U
ツウか最近以前自宅で理容室経営してましたみたいな職人店員が増えてる。
カットがうまい。場所によるのか?
63おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 19:32:52 ID:gpwU/IBn


今正直、理容業界が厳しくてやむを得ず店をたたむ人が増えてるのが全国的な現状だと思います。

そうなるともちろんじょうずな職人さんも職場をQBにする人もすくなからず多いのではないでしょうか

ちなみに自分はうまいと思った人はQBにはいません。

1000円ならと割り切れば、うまい人は多数です。
64おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 19:59:47 ID:OXmVXfYc
オーナー?
フランチャイズ形式なの?
65おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 22:29:57 ID:gpwU/IBn
FCですよ。

もちろんQBの本部が運営している店舗もありますけどね。
66おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 01:48:56 ID:QvKQVwZZ
勤め人とか商売人と違ってよく言えば職人気質的な奴が多いんじゃね?
愛想悪くても勤まるし上司に何か言われるでも無し。
67おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 07:08:55 ID:IuX52xdh
無駄に話さないで欲しいけど最初と最後は愛想良く、がいいな
68sage:2009/03/23(月) 22:53:31 ID:pmoZw/W+
切る前に「よろしく」切った後にに「ありがとう」と
言えるお客が増えれば愛想良くなると思う。
69おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 03:35:57 ID:5G//jw69
「よろしく」は言わんな〜。
終わった後「どうも〜」って言って店を出る。
70おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 10:13:53 ID:OtPeLlfE
切ってもらう前に「お願いします」はいつも言う
口癖
71おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 22:51:02 ID:arMC3EHR
今日港区にあるQBの前たまたま通った時に出てきた客の頭見たけど、へたくそすぎて思わず笑ってしまいましたよ。

まぁうまい人も居るんだろうけど、そうとうレベルが低いカットでしたね。

72おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 23:00:03 ID:hZb/+PAf
>>71
1000円で何贅沢言ってんだよ。

前は散髪屋行ってたけど、これが出来てからは1000円カットしか行かん。
どうせ俺の安モンの頭なんて何千円、何万円の値打ち無いしね。
散髪屋行ったら長いこと待たされて、髪の毛洗われたりで、1時間以上かかる
からすっごい苦手だった。あと、顔そりも嫌いだったから前は断ってた。
そんなもんだから、ホントにQBハウスありがとう!!って感じだよ。
QBハウスが無かったら、多分軽く死ねるね。

まあ、今は990円のマック・バーバー行ってるけど。
73おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 13:55:40 ID:nXWui40T
>>72
同業の目からみてひどいと言ってるだけだがwww

短くなりゃいいって人はいいんじゃない^^
74おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 15:13:20 ID:Di9sbCVP
「ひどい」と言うだけなら誰でも言えるよ
専門家なら専門家らしい見解を述べなきゃ
75おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 15:32:42 ID:nXWui40T
>>74

すごく受けたんですけど^^

素人に専門的なこと言って伝わりますか??

じゃぁいいますけど、色彩の出し方が下手すぎるし、カットのバランスがひどかったですね。

まぁ1000円だからこのような仕上がりで帰しちゃうのかと。

76おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 15:37:55 ID:Di9sbCVP
わからなくてもいいんだよ。
アンタがどれだけ専門知識があってそういうことを言えるのか
それを見てみたいだけだからw

あいかわらず「ひどい」「下手」しか言えてないのが笑えるよ。
本当は専門家でもなんでもないんじゃないの。
77おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 15:46:52 ID:rcItfUUP
まぁまぁ落ち着いて

今からQB行ってくるわ
78おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 15:52:50 ID:4pORxZx1
色彩の出し方が下手だとわかるということは
では上手い人がやるとどうなるんですかね?

カットのバランスにしても、上手い人がやると
そこはそうならないとか具体的にダメなところが
わかると思うんですけど
それを説明するのに躊躇してる時点でID:nXWui40Tは
眉唾と言われてもしかたないよね
79おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 15:54:48 ID:nXWui40T
>>77

まぁなんとでも言ってくれ。

あんたがQBに行ってればオレがあんたに鋏握ることないから安心だよ^^
80おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 16:07:59 ID:nXWui40T
77さん間違えた。ごめんなさいね。

76だわ。

>>78
躊躇はしてるつもりないよ。色彩について話すね。

色彩って簡単にいうと下から上に向かっての色の出し方なのね。

バリカンで下を2ミリで刈り上げたとして上に向かって刈り込むときに薄い色から濃い色になるんだけど、そのバランスが大事でこの前見たQBの客は白いところと黒い所の差がひどかったんだよね。

うまい人はそこの間に灰色をうまく出すんですね。白から黒に向かっていかに綺麗につなげるかがうまいか下手かの目安になりますよね。

でも頭のへこみ具合とかにもよるんだけど、そこは腕のみせどころってとこですね。

長文スマン
81おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 16:25:31 ID:Di9sbCVP
>>79
残念、うちの近所にはQB無いんだw
でもアンタみたいなのに髪を触られる客は気の毒だね。
なんかヘンな瘴気が移りそう。

QBの客のあとを付けてって刈り込んだ箇所をジロジロ
観察とかさ、そういうのマジキチw
82おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 16:37:31 ID:4pORxZx1
>QBの客のあとを付けてって刈り込んだ箇所をジロジロ
>観察とかさ、そういうのマジキチw

自分も思った。

っていうか、そういう色彩のグレーの部分が出てなかったら
ひどいってことになるんだろうけど、何千円も出しても
客のイメージ通りにやれない美容師や理容師もいるんだから
QBだけに限った話じゃないよね。

どれだけQBの仕事ぶりをフィールド調査したのか知らないけど
ひとつだけの事例を全体の事例として語ること自体無理があると
思うんだけど。
83おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 17:01:00 ID:6uBxy07X
うまい人結構いるけど、指名ができないのが致命的。

特に「この人だけはイヤ」という人がいて、順番待ちしてる時
「早く右側の人終われ」とか心の中でドキドキしてしまう。
そういう時に限って、そのイヤな人にあたる。

客が一人もいない時くらいは選ばして貰ってよいか本部に電話
しようと思ったけど、もうなんか最近は行ってない
84おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 17:07:05 ID:rcItfUUP
さっきQB行ってきた>>77だけど…
見事灰色の部分ないよ\(^o^)/ はっきり分かれたよ\(^o^)/ 下手くそだったよ\(^o^)/
辞めろあのカス
85おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 17:19:52 ID:rcItfUUP
マジで腹立ってきた
苦情の電話入れたい
あのゴミ辞めてくれ
86おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 17:21:33 ID:RzTqsFg9
>>84
おまえ早速感化されとるんかいw
だから何度もいうけど、1000円で贅沢ぬかすな!
そんなに緻密にやってもらいたかったら床屋か美容室行け。
何千円も払えばそれなりのもんしてくれるだろうよ。
してくれん店もあるがな。

>>83
確かに「こいつかよ」ってのはあるけどなw。
あいつはちょっと遠慮したいな〜ってのはね。
やっぱ贅沢は言えんし。

前、渋谷ですっごい小さい女の子の理容師にあたって、
嬉しかったけど、それはそれで緊張したわ。
俺、体大きいから、ずっと背伸びしてて必死なんだよ。
小人が経営してる森の美容室にクマがやってきた〜
みたいな図を想像してちょっと笑ってもた。
87おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 17:41:00 ID:rcItfUUP
>>86
だって他の人は上手にやってくれたよ?1000円でも
上手にやってくれる人がいて、あのカスがいて、何で同じ代金払わなきゃなんねぇんだよ だからあいつは辞めるべき。今こうしてる間にも、犠牲者が出てるんだぜ
88おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 17:50:05 ID:pwKeJF9M
レイヤーカットとかもしてくれるの?
89おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 17:51:02 ID:RGHieV+U
基本的に直線のみ
90おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 17:59:52 ID:+5PHOYtE
刈り上げはほぼ間違い無くOK。
スポーツ刈りは下手な人に当たると角刈りにされる。
ツーブロックは無理って言われる事が多い。

以上、池袋西や高田馬場での話。
基本的に形にこだわる髪型は駄目っぽいな。
91おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 18:02:30 ID:pwKeJF9M
なんだ。
俺ずっと巨人の小笠原みたいなゴキブリの羽根みたいな髪型でさ、
嵐の桜井みたいな毛束を作り易いカットにしてほしいんだけどな。
あんなのワックスつけてつまむだけじゃだめだろ?
元のレイヤーカットがなけりゃ無理だろ?
92おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 18:09:40 ID:GiZUHIHA
田中達也の今の髪型は無理なのか
93おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 18:22:11 ID:nXWui40T
別に付けましてジロジロはみてないよ^^

たまたま通った時に見てひどかったから言っただけだよ。

指名あればいいシステムだよね。

みなさんいい人に当たるといいですね。

94おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 18:36:08 ID:Di9sbCVP
ID:rcItfUUP
ID:nXWui40T
(・∀・)ニヤニヤ
95おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 18:42:05 ID:nXWui40T
>>94

キモすぎるwww



96おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 18:53:36 ID:OourCdoT
レイヤーは言えばやってくれるけど、ワンパターンで、束感のあるレイヤーとかは無理っぽいと思う。
それに、やたらと髪をすきたがって、ボリュームのない貧相なレイヤーになりかねないと思う。
97おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 19:09:35 ID:6uBxy07X
イヤまじで指名させて欲しい。
別にいくら待たされても構わないし、誰にも迷惑かからんのじゃないか。

あのうまくやってくれた人なら3000円でもお願いしたい。

いやそれ以前に、何回か同じ人と回数を重ねて初めてお互いのクセや好み、行き違いが
わかってくるのだから、同じ人に切って貰いたい('A`)
98おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 19:18:06 ID:6uBxy07X
指名できないなら、切り終わったあとに
「こんな感じでどうですか?」なんて聞かれても
ここちょっとハサミ入れすぎだなぁなんて言ったところであとの祭りの一期一会だから
「はい、ありがとうございました」と言うしかない('A`)
99おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 19:25:47 ID:D0aOnkqY
普通に高い料金を取る美容室なら「ちょっときりすぎじゃないですか!!」
とか文句いえば多少は値引きしてくれるが、ここは先払いだから無理だな。
ヤフオクでよく見かける「ノークレームノーリターンでお願いします」
ってやつか。
100おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 19:49:34 ID:0ONloP5B
なんだよ
急にご盛況だなこのスレ
こだわるなら高いところ行けよ
俺の行くところは全員問題無いけどな
101おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 20:17:06 ID:Vb2yaIOK
>>95
何をそんなにピリピリしてんの?
ヘタクソ美容師くん
102おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 20:40:26 ID:Di9sbCVP
自分の店に客がこないのをQBのせいにしないとやってられなくて
ムカついて夜も眠れないんだろうけど(昨日の夜からグチ言ってるし)
頑張る方向間違えてるよね
103おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 21:38:08 ID:ktCi9wKy
明後日坊主にしてくる。

自分でバリカン買っても良いんだが
髪の毛の始末考えると1000円なら良いかなぁと思う。
104おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 21:43:21 ID:G/5kYEp2
ここの板の人って妄想多いのかな^^

オレの店暇じゃないし、ましてクレームどころかチップまでもらうこと多いよ。

なんかコメ見てると、あまりの理解なさとイミフな妄想に笑えるんですけど^^

間違ってもうちの店には来ないタイプの人ですねww

こんなに楽しませてもらってありがとうございました。

105おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 22:12:33 ID:2RQytQua
坊主の俺はQBで十分だ
106おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 22:16:24 ID:RzTqsFg9
>>104
いちいち一行ずつ空けんなって。
やればやるほど、おまえの店がガラガラっぽく見えるわ。
107おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 00:11:12 ID:eHqZp6UF
>>103
スキンにするんだったら
バリカンの手入れや剃った髪の毛の処理の手間を考えても
自分でやった方がいいけど
3ミリ以上残すんなら自分でやるとムラができて汚くなる事も多いから
1000円なら店でやってもらった方がいいね
108おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 00:56:14 ID:emr3Qy37
そもそも坊主が散髪屋のスレなんかに書き込む意味がわからん
ややこしくなる
109おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 09:35:20 ID:xeo+pB1F
>>104
暇だから2ちゃんなんか見てられるんだろw
間違ってもそんな暇そうな店には行かないよw
110おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 09:50:58 ID:lzqFoCJL
1000円カットの店にケチつけなきゃいられないのは
客を取られて閑古鳥が鳴いてるヘボい店
人気店なら2ちゃんで文句書きくる理由が無い
金持ちになりたきゃ努力すればいいのに人のせいかよ

一行ずつあけて書くのは老眼か
自分で書いた字が読みにくいと
そうせざるをえないんだってな
111おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 09:59:53 ID:MmHodjwO
1000円カットでも良い店もある。
QBはちょっとな。
112おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 10:06:26 ID:w0/MfxAR
髪質的にがっつり鋤いてもらいたいから1000円カットはダメだ
一度安さにひかれていったけど毛先の方しか鋤かないんだもんな
今はカット3800円でも丁寧な仕事してくれる店に行ってる
113おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 10:19:59 ID:BV/Hnrg7
たまたま当たった人によるよ、ガッツリすいてもらえるかどうかは。
そういう店員の当たり外れがあるのは利用者としてはつらいな。
おれんちの近所にある1000円カット屋は誰に当たってもいい線いってる。
114おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 11:26:25 ID:dRYXnz71
いいも悪いも日頃の行ないだねw
あと、住んでる地域にもよるか。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 15:54:01 ID:g/C0u4VQ
昨日QB行った>>84だけど、あまりに変な形にされたもんで、少し離れた違う店舗に今日もう一回行った
そしたら昨日切ってくれた人がまたいたんだ…
『あれ、昨日の……?』とか言われたので…『あ、あ、もうちょっと切ってもらえますか…』 めちゃ気まずかった
二度とこの2店には行かない
116おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 16:30:38 ID:xeo+pB1F
>少し離れた違う店舗

あれだけヒステリー起こしてたのに
同じ系列の店に行くのもヘンだな
同じスタッフがいることに
すぐ気づかないのもヘンだな
117おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 18:45:48 ID:fAA3vWTW
ネガキャンがやってくる程QBは伸びているのか
118おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 23:16:05 ID:dIXaFoGx
下手糞な人が居るとか言うけど
それが1000円レベルなんじゃね
上手いのに当たったらラッキーと思えばいんじゃね
119おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 23:34:11 ID:37o/SL7b
>113
ある程度のびてそろそろきついかな?と思った頃に行って、
そこでガッツリ刈ってもらう自分としては、
数ヶ月に一回のくじ引きと思ってむしろ楽しんでる。w
120おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 07:29:31 ID:uhEs8U5A
もう10年くらいQBの同じところで切ってもらっている
誰に切ってもらってもはずさない言い方が身についちゃうんだなこれが
121おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 10:36:06 ID:BfmutYqS
必死で叩いてるのはQB関係者か?板に住み着いてないでいい人雇う努力してくれ。
122おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 10:53:39 ID:B6h+6ybl
>>121
???
123おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 10:54:37 ID:oO5w/yGY
誰も叩かれてないようだけど…
124おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 20:18:49 ID:aIWiCy56
安くていいというのもあるが、何といっても早いのが良い。
10分で終わるのが俺(リーマン)にとって最大の魅力だ。
125おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 20:56:20 ID:fXGxZL5a
オレもリーマソなんだがどうせ毎回短髪の、短かめの借り上げしか
しないのでこんなんで充分。

でも昼間は年寄りばっかで赤信号ばっかなので夕方しか行けない
126おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:47:52 ID:BmCCRghV
3Qハウスとかいうまがいものもできたな。

>>125
年寄りばかりで赤信号ってどういうことよ?
理容師がジジイばかりなのか、それとも特用老人ホーム勤務?
127おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 23:28:16 ID:8JwmNvl3
>126
・・・行った事無い?それともこの仕様は一部店舗だけ?
QBの入り口に、待ち人数で判断して、
おおよその待ち時間を色で報せるランプが灯ってるんだが・・・
128おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 03:48:18 ID:eqlv8XHw
赤信号=待ち時間が長いことを示す店の外の表示だろ
行ったことがある人間ならわかる
129おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 03:49:16 ID:eqlv8XHw
つまり、
昼間は年寄りがいっぱい来ていて混雑しているので待ち時間が長い
ってこと。
130おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 09:22:05 ID:awVag4K5
>>126
> 3Qハウスとかいうまがいものもできたな。

サンキューカットっていうのが近所にあるW
131おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 11:24:13 ID:HFpxXaBx
>>130
3Qハウスじゃなくてそれだったかも、まがいもの。

安いとこだと当日シャンプーしてから来る清潔なオッサン率低そうだし
臭くて大変だろうな。
脂っぽくてハサミが滑ったりして。

近所に880円カットがあったが、あまりはやらずつぶれたようだ。
理容師が常時1人しかおらず、客がかなり待ったみたいだし。
132おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 09:55:48 ID:P8kJ9BQq
サンキューカットもQBハウスも来る客は一緒のレベルやろ…
133おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 11:12:25 ID:xUj1WYSN
ミソパンつけてスロ屋に貢いでるようなオマエが言うと
なんかかわいそうになってくるよ
134おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 11:27:16 ID:3i6u1a0S
1000円美容室は大手・古株以外にも色々できているが、
一度行ったところは最後の掃除機の過程を省略していた。
QBなどよりすいていたがそこにはもう行かない。
135おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 15:43:29 ID:5+yG3WRt
>>134
京橋のお姉さんばかりのとこか?
俺、切ったあとヒャッキンでタオル買って
拭いたら毛だらけになった。
136おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 16:02:36 ID:qMfFiw1f
安くて早いってだけだな。
左右の長さが違うなんてよくあるよw
137おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 20:51:32 ID:X4spngWG
海外にも展開しているよ。俺が居るシンガポールにもある。
S$10だから、650円。システムは全く一緒で、
「イラッシャイマセー」と日本語で挨拶する。
これより安い地元の店もあるが、清潔さと繁華街に店を構えている
利便性によるものか、地元ローカルや西洋人で賑わってる。
138おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 00:16:21 ID:0akLz0eK
>>137
シンガポールでもケータイでパンティ盗撮してる人いる?
問題になってる?
139おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 09:54:27 ID:EawZL80J
パンティwww
ジジイワード
140おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 20:32:46 ID:AR5X+/rt
ID:EawZL80J
パンティwww
ジジイワード
って言ってるお前は化石
141137:2009/04/04(土) 07:53:08 ID:Cs2FiYaw
トイレの盗撮未遂者が3週間の禁固刑という新聞記事は読んだことある。
日本のようなエロ本は無い。エロDVDか、置屋・立ちんぼ
カラオケのねーちゃんと交渉、が性の捌け口となっている。
パスポートもって隣の国へ行けば、女一日買っても3000円くらい。
142おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 07:54:39 ID:kRMBBzqX
ジジイ、ビンゴでファビョンwww
143おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 21:44:00 ID:tTLDLxCz
駅のホームにいきなりあったりするね。
10分くらいだから、時間がちょっと余ってる時にはいいかもな。
小遣い少ないオッサンには。
144おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 04:08:18 ID:igORoorf
まったくだ
145おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 09:03:28 ID:Uce9jAUw
今はみんなこづかいすくないから
こういう店は需要あるんだろうな
うちの近所にもできた
146おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 15:34:36 ID:KL/XFZ9v
髪の毛にムース付けて行ったらマズいのかね?
147おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 16:36:22 ID:NVPPOQw9
>>146
やりにくいんじゃないかね?洗髪はしないからね。
148おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 20:41:31 ID:GxmhWmKc
今日の昼間外回り中に行ったけど
外まで人があふれてたよ。大行列。散髪台4台あるんだけどフル回転。
しかも20台ぐらいの女性や女子中高生もちらほらいたし。
むろんおっさんや初老の男女もいたし。こんなの初めてだ。
今日平日なのに
149おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 21:57:42 ID:vkGolY7L
値段が安いから行く奴もいる。が、それだけじゃなくてカットごときに
小一時間もかかるのが嫌だから行くオレのような奴も居るはずだ。
150おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 22:44:18 ID:BTu7Vs1a
時間かかんないってだけでちょっと重宝するのに、
尚且つ安いんだからそりゃ行っちゃうわってのが漏れ。
馬場店だと溜まってるSUICAチャージ(含ポイント)捨てるのにも使えて更に良い。
151おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 08:11:50 ID:PM/W4ie4
昨日夕方行ったけどすげー混んでた
1時間以上待たされた
そういう季節なのかな
152おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 08:49:49 ID:e3Y5PJNc
QBに限らずだが待たされている時間は、ネットでもできるようにしてくれればいいのにと思うね。
パソコンでも二、三台置いてさ。
153おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 19:02:55 ID:1u6KXnFz
1000円なんだから文句を言っちゃいかん。安いのには
それなりのワケがあるというのが世間の常識だろう。
154おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 21:22:39 ID:bnFGEWGC
>151
気候が急に暖かくなって髪を暑く感じた人もいるんじゃね?
そんなぐらい、今週は暖かい。ってぇか暑い!w
155おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 14:56:36 ID:mUP2rm5q
腰痛もちの自分には
洗髪がないのがいい
156おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 02:05:08 ID:j+1lm7JL
去年の大晦日に初めてQBハウス行ったんだけど、その時、髪が長くて周りの人が
10分〜15分以内で終わるのに自分の場合は40分くらい掛かった。
こういうのって店側からしたら嫌がられるケースなのかな?
仕上がりは上出来だったからいいんだけど・・・
もし今日とか客が多い時って手抜きされる可能性ある?
157おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 03:57:50 ID:jRKKesdK
可能性というか事実そうだよ。普通の店でもそういう傾向あるしね。
158おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 08:40:24 ID:7lthddhj
>>156
店側からすると、来んなよ!!って絶対思ってるに決まってんじゃん
QBで働いてる人も変な奴切らなきゃいけないのは大変そうだな
159おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 09:53:59 ID:5BbmQtYL
毎度かなり髪伸びた頃に行ってバッサリやってもらってる。
160おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 20:58:47 ID:GRnRvSq8
俺結構今髪が長いんだが、これから暑くなりそうなので
少し短めにしようと思ってるんだけど、>>156を見て違うところに
行こうか迷ってきた。
161おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 22:29:01 ID:pd8l1Lyj
>160
バリカン系の髪型ならさほど手の抜きようも無ぇんじゃね?
QBで出来る髪型の中でも色々選択肢あるぞ?
162おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 22:55:09 ID:zcOSEq4j
初めて明日いこうと思うんですが
横と前は短くて上だけもこもこになってるので
トップだけ短く切ってもらえたりするんですか?
163おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 23:35:18 ID:8sEf5456
>>162
ええ。できますとも。
今のスレのながれからいくと
部分的カットのほうがよろこばれるかもね。
164おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 15:53:56 ID:+1rijBaE
ここの従業員は刑務所上がりが多いらしいよ
ムショで理容師の資格取ってる
165おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 16:22:50 ID:+1rijBaE
>>162
従業員におしゃれ意識とか皆無だから辞めたほうが良いよ
ファッション捨てたおっさんならいいが
166おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 17:04:14 ID:KWYQqCSA
>>155の洗髪がないのがいいに同感。
油症なので、家に帰って洗いたい。
あと美容院トークもないのがいい。

167おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 19:58:42 ID:wiCu2tZz
ID:+1rijBaE
またおまえか
客が来ないのを人のせいにするなよ
「悪いのは自分以外の誰か」
典型的な2ちゃん脳だな。手の施しようがない

そうやって全て他人のせいにしてクオリティを上げる努力をとことん怠ってせいだろ
実力不足が他の何かのせいにするんじゃねえよ。
168おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 23:06:00 ID:1ZN5O2UP
日本のQBには久しく行ってないけど、今は鏡の下に液晶TVってデフォなの?
シンガでは、日本の紹介VTRが流れていてる。新幹線とか、何故か
モーターショーでの光岡のオロチやら。
169おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 23:12:33 ID:5HmRvU8F
失敗するの分かってるけどそろそろ切りに行き時だな…
170おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 23:21:03 ID:jTCuP443
>168
むしろ以前はTVあったのに今は無くなってる店が幾つかあるのは知ってる。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 13:09:52 ID:Kqer7kCP
>>167
QB関係者必死www
172おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 13:10:34 ID:h4/+BNbc
関係者じゃなくてもそいつは邪魔だっつの
173おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 15:30:18 ID:v/CKZF4v
本当のことを言われて逆ギレか。やれやれだな。
174おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 21:49:55 ID:Ey/WOg8q
>>164
通報したら警察に相談するそうだよ
もちろんQBに通報したよ^^
175おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 02:00:38 ID:K29VLlkW
QB社員www、必至www
176おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 02:04:01 ID:wLkuicrS
ポスターがいつも大橋未歩に見える
177おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 07:43:11 ID:7clGp2BP
>必至www

うしみつどきに携帯電話か?
興奮して字も正しく変換できないオマエの必死さが笑えるよ。
178おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 14:45:21 ID:aIMfXXlU
丑三つ時にケータイなんかいじってるのは欲求不満のチュプか
くたばりぞこないの老害だけだよね
オシャレに敏感なつもりのシャレ敏ブスの勘違いほど
痛々しいものはないね
179おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 14:47:20 ID:GUO6pvJc
チュプの次は「チョン」「池沼」あたりを持ち出すのかなw
相手をまったく知らなくても、流れが不利でもこれで一気に持ち直した気になれるからねw
180おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 17:35:22 ID:7clGp2BP
と、経験者が語っております
181おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 20:34:17 ID:8rtJJfZY
>>177
丑三つ時なんて無理して使うからひらがなになっちゃうんだよww

>>178
気付いて丑三つ時と書き直した177自演丸出し
流れは未だ来ずwww
182おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 20:43:32 ID:n0ab72cn
ふ〜んアンチが住み着く程QBは繁盛しているのか
183おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 05:36:36 ID:RzXG5Ecf
>>181
別人が同じ人に思えるくらい思い込み激しい君は精神病を疑った方がいいよ
184おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 06:18:53 ID:Q3upQ+oj
>182
安いから確実に需要はあるし、
数こなす為に人通りのなるべく多い場所を狙い、
先発組だから実際そんなとこに出店多くて目にも付く。
そりゃまぁねたみも多少は出ましょうって事で。

最近同じやり方の他社チェーンが出店攻勢かけてるが、
どうしても後発組ゆえか、
場所が微妙に路地だったり車通りの多い場所なんだよなぁ・・・
185おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 08:02:51 ID:7OPC74K1
必死を必至と間違えて変換しても
言われるまで間違いに気づかないアホが
同じ土俵に立ってるつもりなのがなんかおかしいな(笑)
186おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 18:50:05 ID:XjZlz9bB
朝っぱらからなんでそう筆紙なんだよ
187おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 21:03:21 ID:ohCgdia7
おまえが昼まで寝てるようなグズなんだよ
188おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 22:50:13 ID:LZr46/qC
犯罪一族?両親や兄弟も不法入国のカルデロン一味
http://www.tanteifile.com/newswatch/index2.html
189おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 08:44:17 ID:3GaQzqxD

以前利用した某店の店員、すぐ顔色変わる人で、態度も何気に変わるんだよ。感じ悪くてもうその店行ってないが。あれでは客相手の仕事できないよん!



190おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 09:20:03 ID:mfG3aCCH
秋葉原だろ?
191おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 09:25:05 ID:xNYGSr1p
都内のQBに何回か行ったことあるけど態度がまともなやつ見たことないぞ。まともなとこ誰か教えて
192おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 09:40:29 ID:Y3EOT6tw
あるけど教えたくない
繁華街の中心地みたいなところより
地元民の常連が集まりそうなところがいいと思うよ
193おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 10:04:32 ID:4hzo4yrW
それは言えてるね
素朴な地域の皆さんとともにあるような店は
どんな店でもある種の安定感がある
住民レベルとその地域の店員レベルは比例するよ
194おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 13:13:03 ID:xNYGSr1p
>>192
都心の店舗に行ったからいけなかったのかぁ
教えてくれないなんてケチ!ケチ!(笑)
195おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 21:31:13 ID:fxhMq9a/
都心の店舗は専卒新人の研修機関と思ってたんだがちゃうのん?
196おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 15:18:05 ID:inU35uN1
少し伸びてしまって5センチは切りたいんだが
ここで切るのは冒険過ぎるかな?
就職活動用に短くするんで
スタイルにはそこまでこだわらないんだが
197おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 19:10:30 ID:VUnn09sp
QBにぼっちゃんがりにされた
もういかない
198おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 11:56:42 ID:um7ZbxE8
よくあることだろ。
もっとQBクオリティを理解して行かなきゃ
199おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 19:04:54 ID:GMcF94LI
きっちり指示するならばそんな事態にはならない
200おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 20:22:21 ID:um7ZbxE8
>>199
店員乙。ちゃんと指示してもまともに切ってくれた店舗はないなぁ。その前に指示をすると大概嫌な顔されるのがオチだけどな
201おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 20:39:59 ID:JDhfQhaP
千円床屋に期待したって無駄だ。
腕のいい人はまずいないし、値段相応の腕の人ばかりだし。
まぁ坊主とかスポーツ刈りにしている人にはお勧めかな。
202おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 20:56:21 ID:GMcF94LI
>>200
指示して嫌な顔する店員なんてい・な・い・よ
ネガキャンも程々にな
203おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 21:05:18 ID:KulUklzi
>>199
1000円だからそこまで細かく指示するのもアレだなと思った
204おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 21:34:06 ID:GMcF94LI
>>203
どんどん言っていいと思うよ。中途半端な説明の方が店員としてはやりづらいと思う
カット技術はともかく、店員のセンスにまかせるのは危険かもね
205おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 21:34:54 ID:HMpEqmsW
細かく指示してくれるほうが理解が深まると思うけどな
まあ、人に者を説明するのが致命的に下手な人が
細々言ってくることもあるだろうけど
206おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 22:42:22 ID:um7ZbxE8
俺は細かく言ってるつもりはないんだけど担当する人は嫌な顔する人多いんだよなぁ 説明したほうがやりやすいだろうと思って言ってるんだが。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 00:44:18 ID:VCGgFG69
ここって男性専用?
女で行った事あるひといますか?
前髪がうっとうしいので斬ってくれ
208おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 00:50:03 ID:dzPGMN9R
立花隆みたいなおばさんの客なら結構いる
209おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 08:09:58 ID:847wxVBf
>>207
東京郊外店だが中高生や大人の女性も最近結構列に並んでる。
207と同じようなことを考えてる人多そうだ。不況の影響がここにも・・・
まあ、自分ですきバサミ使って切るよりはいいだろうからね。1000円だし。
そのせいか今年になってから5台のうち4台まで若い女性の理容師がいるが。
客層チェックして本部からまわされて来るんだろうなあ。
210おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 10:16:02 ID:5db6GxcW
>>206
キミの担当になる人が全員そういう態度だとしたら
キミにも何か問題があるのかもしれないのサ
211おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 18:39:36 ID:doFwD/0N
関西で特集やってたな
衛生的にどうのと理髪業界団体?から言われてたな

客が住み分けすればいいだけだろうに、条例だのなんだの…
212おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 19:00:45 ID:RKuvbySf
客を取られそうなもんだから因縁付けてんだね
努力の方向間違ってるね
213おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 20:31:09 ID:lbYFP4mt
>206
逆に、このヘアスタイルで良ければ、次からはこういう風に指示をして下さい、
と言われた事がある。できるだけ短くというあいまいな注文の仕方に対して
アドバイスをくれたのだろうけど。
214おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 18:58:11 ID:Fk6atuuk
ろくに頭を洗ってないようなオッサンがほとんどだろ?客。
数人切ったら脂でハサミの刃ネトネト、シラミの卵びっしりw
215おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 00:59:20 ID:zP/d5g82
>214
むしろ汚髪や整髪料びっしりは拒否される。
良くも悪くも洗髪と洗髪の中間で切る感じ。
216おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 08:11:55 ID:R9jz13A7
ベトベト頭の客が多く集まる地域と言えば…
217おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 22:04:21 ID:/3e5z8cR
どこ?土方の多いとこ?
218おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 07:21:42 ID:spkopxqk
秋葉原駅店の女店員がずっとガム噛んで態度悪いんだが
有名らしいねあの人
こっちの注文全然聞いてないし
かなり有名なの?



219おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 07:45:28 ID:vz31O9NQ
塀の中で資格とった人の就職先って本当なのかな
220おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 08:02:33 ID:XOzq848N
またネガキャンがのさばってきたな
221おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 08:09:54 ID:Zv0nYO0X
刑務所に入る人の中には政治家だっているしねw
企業社長なんてのもいる
でもそういう人らは刑務所に一度入ったくらいでも
何も影響しないね
金持ちは金持ちのままだし
身近なとこでは堀江貴文とか

犯した罪にもよるんだろうけど
罪と技術は無関係だね

むしろ刑務所にこそ入ってないけど
技術が無いから生活も安定せず
腐って行くだけのヤツがやることは
およそ知れてるネ
222おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 08:57:08 ID:jXFrnkQk
秋葉原は男も女もろくな店員いないから行くのやめたわ
223おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 09:39:56 ID:vz31O9NQ
>>220
別にネガキャンでも悪い意味でもないよ
ただ本当なのかなと思って。
本当なら就職先の確保になるし徹底して価格で競争してるわけだから
話術や丁寧な口調が苦手でもやっていけるし
人件費低めでも働きたい人は来るから
いい考えだよなってこと。
224おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 11:08:58 ID:dmBHGs9D
>>220
お前ほんとご苦労なやつだな。悪いことが出るとすぐにネガキャンしか言えない。でもさぁガム噛みながら仕事してるってのはさすがにないだろ?
225おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 11:21:15 ID:NRlWN/z6
プロ野球選手とプロサッカー選手。
226おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 11:37:51 ID:LmyzBvNh
上手い人に当たることが多くて助かってる。
たまにあかん人も居るけどね。
227おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 12:01:21 ID:jFXdJxrh
>>221
まったくもって同意

客が来ないとすぐパチンコ行ったりしてるんだよ
そういうバカは
金に対する執着心は人一倍なのに
その金を集めるのに宝くじとかギャンブルが手段になると
本気で思ってる
自分の店の宣伝も、きちんと広告を出すことをせず
地元のローカル掲示板でクチコミをよそおって
自作自演で宣伝すれば客が騙されると期待するクズ中のクズ
228おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 12:05:46 ID:iN+QAVxJ
加齢醜女のマルハン通いですね
229おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 15:20:45 ID:gkqPmW3D
>>219
うはは、そういえば塀の中では無料でいろいろ資格が取れるらしいね。
派遣切りされた乞食は、何かワザとやって中に入った方が長期的には
いいかもな。
数回入れば資格たぷーり


230おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 19:19:15 ID:XOzq848N
秋葉の店員はクレーム入れるレベルだろう。したらいい
刑務所上がり?根拠の無い推定話で話広げるなよ
231おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 00:55:10 ID:w+J7T9Vk
秋葉ガムの女店員書き込んだの俺だけど
先週の日曜日の夜にいた3人のうちの一人だけいた女
ガムずっと噛んでるのはウソじゃないよ。
あまりにも態度悪すぎ、年は30代半ばか後半くらいだよ。
こっちの注文も返事しないから聞いてんだか聞いてないんだかわかんない
実際できあがりが全然違うから聞いてなかったんだと思うが
田舎のヤンキーかおまえは!!っていいたくなったけど
なんか面倒だから辞めたよ
232おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 10:01:37 ID:Jjjtx7aF
ここで書かずに直接本部にメールすればいいのに
233おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 10:49:03 ID:DEX/kNLd
ここで切ると如何にも切ったばかりって感じにならないとこがいい
234おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 12:35:03 ID:dEw1bJ1K
QBで切ると自然に切ってくださいといってもきまって子供みたいな襟足にされるのが嫌なところ。
時間があるときはまず行かねーけどな
235おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 14:48:53 ID:LMj6aNlf
ちゃんとやってくれる行きつけの店があるなら
ずっとそこへ行けばいいのに…
何を好き好んで「子供みたいな襟足にされる」店に
行くんだろうね、マゾなのかな
236おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 17:11:36 ID:dEw1bJ1K
>>235
お前頭大丈夫か?好き好んで坊ちゃん刈りされに行くなんて書いてねーぞ。俺はドSだしな。いきつけが一番だけどなかなかタイミングがあわなくて行けね〜んだよ。
237おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 17:12:27 ID:1Y1vUW8b
ドSだのMだのってカッコ悪い
238おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 17:26:31 ID:RaNcjqNL
ガム店員のとこ突撃してきてやるから場所教えて。グレームいいたい
239おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 20:46:12 ID:lx16V1Fv
>>236
「きまって子供みたいな襟足にされる」と書いたのはオマエ。
「きまって」ということはいつもそうだということだ。
つまりそれは、アホなオマエがわかっていてわざわざ
その店に好き好んで行ってることに他ならん。
不定期に休む店でもあるまいに、タイミングが合わない
なんてのはオマエのスケジュール管理がクズなだけ。
240おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 21:08:09 ID:jfg2uCJ2
自分に落ち度があるのに店のせいにする
やめて欲しいね
241おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 00:23:50 ID:yZ7dxKYJ
秋葉原店はJR秋葉原駅内にある店だよ。
改札入んないといけないよ

242おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 08:26:09 ID:sk8Ga7SM
今日の日経新聞に\1,000散髪業界の特集が載ってるね。
QBは平日の子供の来客数を伸ばしたのが躍進した一因だと分析されていた。
243おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 09:13:47 ID:MZoNRUBv
QBに行って順番待ってた時、子連れで客来たけどあ〜だこ〜だ言って追い返してたよ。小さい子は客じゃないらしいな
244おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 09:48:57 ID:T2O1zKuY
行きつけの店になかなか行けずにいるからって
アポ無しで行ける店(しかも仕上がりが好みじゃないと
分かっているのに)を選んでしまう時点で、こいつの
美意識ってその程度ってことじゃんね
245おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 12:15:21 ID:RBjOHit+
女性ならまだしも、
会社行くぐらいしか見せ場の無いリーマンに、
髪切る際の美意識求めてもそりゃ微妙だろ。
246おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 16:54:08 ID:ZqN7pyjI
QBに限らず在日は態度が悪い
247おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 21:46:42 ID:TEjNp+5B
女だが、同じくらいのレベルの「イレブンカット」とかいう安い店に行ってる。
今日も行って来たが「こんなに上のほうに段がついてちゃあ広がっちゃいますよ!
こんなに切ったらダメ」とアドバイスしてくれたが、切ったのおまえの店のヤツだろ。
やっぱちゃんとした店で特定の美容師を指名しないとダメだな。
248おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 21:47:57 ID:EExJPGcb
イレブンカットのほうがQBよりやや高いのにな
249おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 07:39:01 ID:4p9frmU4
店は同じでもサービスのレベルは個人でまちまち
それはどこの店でも同じことだよ
ネガキャンでなければの話だけどw
250おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 08:03:30 ID:5vgofBfc
一定のマニュアルがあるから
チェーン展開している店はとりあえず最低限の対応はとってくれる
というのはあるな。そういう安心感はある
251おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 09:15:48 ID:jPtQWaO8
QBの接客マニュアルに安心感なんてものはない。おっさん技術者ほど横柄率高し。
252おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 14:11:57 ID:Ma/rMK1N
ニュー速に「店員が横柄な店が多過ぎてそのうち
自分の行ける店がなくなってしまうのではないかと
心配です」とかいう相談事を取り上げたスレが
立ってたの思い出した
253おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 14:14:37 ID:5vgofBfc
>>251
横柄なおっさん技術者ってそれこそ街のぼったくり床屋さんのことだろ
254おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 16:07:06 ID:I7ChLvE4
流行などはまったくリサーチせず基本だけ出来てればヨシとする
田舎にはありがちですね
シャレ敏シティTOKIO(笑)でそれだとどうかなって気がするけど
255おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 18:04:21 ID:FAJ2mXMK
秋葉だったら周りに床屋結構あるからそっち行けばいいのに
洗髪込みで千5百円だしQBよりちゃんとカットしてくれる
256おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 18:40:19 ID:uxX02vm3
秋葉店行った??
257おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 14:36:22 ID:lhek/TJu
腰痛持ちには洗髪ないから助かる
258おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 17:12:08 ID:/b0sNI+F
半年位切ってないんだが平気?
259おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 18:14:48 ID:MNtLJOAk
QBハウスは1000円だからね。
値段以上の質は求めてない。
それより後発の1000円カットの某店。
脚が地面に付かない椅子ならそれなりに重量のあるのにしてよ。
軽量だから立ち上がったら重心が前に行って、椅子の後部が浮き上がった。
危うくこけそうになった。
260おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 08:54:32 ID:ZihnbLJF
QBの椅子も気をつけないと前に倒れるぞ。古いQBの時はそんなことなかったけどな。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 23:21:39 ID:rgkfFRl2
坊ちゃん刈りみたいなのを避けて短めにって毎回言ってるんだけど
これって抽象的過ぎる?
262おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 23:37:58 ID:KSocng8D
刈り上げないで〜とか
全体的にすいて下さいとか言いようがあるだろ
263おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:43:01 ID:wHWu6nRB
窮Bは安いから我慢しろよ。

以前ホットペッパー見て行った店なんか、何も知らされないままに
カット担当者から指名料1000円取られたぞ。
初めて行ったから指名なんかしてねえのに。おまけにすごい横柄。
そのうえ洗髪だけのヤツからも指名料500円取られたw
なんとかディレクターというランクのヤツだから取るそうだ。
そんなの入りたての下っ端がやる仕事だろ、ボケ!
264おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 06:45:56 ID:gDJ3J/SQ
ホットペッパー(笑)
265おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 09:39:58 ID:wHWu6nRB
あれ?ちがったっけ?
とうがらしのみゆきが駅前で配ってる本。
266おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 14:58:01 ID:h0nY4EjP
ヘタな美容師と説明ベタな客のマッチングが最悪
267おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 19:58:28 ID:cr0qb6tB
ホットペッパーなんか、中見る人いたんだ(笑)
268おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 00:57:35 ID:AySP1NFt
267みたいな友達がいない人は見ないと思うけどねw
269おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 08:17:44 ID:Hgv/X55k
Hot Pepper案外使えるから俺はよく見るぞ。俺みたいな貧乏人にはありがたいわ。
270おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 09:02:08 ID:oNIda+R7
日曜未明のそんな時間に2ちゃん見てファビョってるおまえに
友達いるわけないだろうw
変な見栄を張るなよ
そもそも友達がいたらクーポンマガジン見るっていう理屈が
もう無理あり過ぎw
271おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 10:02:32 ID:dXTFesRb
ホットペッパー非難厨=QB非難厨だなw
272おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 10:17:44 ID:QlxpRSfx
ホットペッパーそれ自体は非難するようなもんでもないが
ああいうクーポンマガジンに広告出してる店は気を付けた方がいい
ホットペッパーに払った広告料は客から回収
だから割安おトク感は気分だけ
実際はトクもしてないどころか損してるというのは
>>263が証明してくれてるだろ
273おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 13:21:57 ID:ve/6HAXY
いつも行ってる店にホッペ使って行く分には良いが、
そう言うリピーターになってる店があまりホッペにゃ・・・
一応フォローすると新規店だと良い店でも比較的よく載る。

で、クーポン使って高い店に行く層とQB使う層って、
どの程度重なってるもんなんかな。
QBしょっちゅう使う自分は、
ネットのクーポンは使ってもホッペはちょっと使わないんだが・・・
差は、クチコミ系書き込み(掲示板)との距離感。
274おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 12:41:31 ID:9m/zrdW0
自分がいく埼玉のとあるQBは場所がら子供連れが多い。子供がカット後に、親に見せたりしてるので10分以上かかってる。
1000円であれこれ注文するなょと言いたいわ
275おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 12:58:57 ID:ggqClOeW


10分はおおよその目安です
10分を越えても追加料金はいただきません


って書いてあるし
一時間も粘る客はアレだけど
さらに10分くらいならまあしょうがないと思う
276おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 20:14:36 ID:lFXIlqhB
くし持って帰る時に、『前のを捨ててくれ』と頼んだら店員笑ってた。
277おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:38:20 ID:ZmKz5K5X
腰痛持ちには洗髪が無いのがGOOD!!
278おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 17:24:23 ID:2P2HSNJA
町田店に行ってみたけど
いい人に当たったからか結構よかったな。
279おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:40:34 ID:Qxaw/L4j
今日初めて利用したが、もうリタイヤしたようなじっちゃんだった。
けど、言葉遣いその他非常に丁寧で、すごく気分が良かった。
あれで1,000円は安い。最初の印象としては良かった。
280おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 01:32:52 ID:yCzge6v8
数年前だけど某ターミナル駅地下で2.30人並んでいたことが
あってびっくりした
281おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 14:10:27 ID:HfFdp5oV
腰痛持ちには洗髪が無いのがGOOD!!
282おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 21:58:09 ID:Pl1hbrKR
腰痛持ちよぉ 何度もうぜーよ。どーせ店員かなんかだろ
283おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 22:01:51 ID:T8g1tAwu
店によって店員のクォリティーが違いすぎるのがたまに傷。
284おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:04:52 ID:qqqg8+HQ
こんなスレッドの内容を隅々まで覚えてる人って
スレッドが更新されるたびに見てるんだろうね
なんかキショ
285おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 15:53:19 ID:3nyNOEjW
QBに限らず、\1000ショップで切ってもらうと、逆に〜\5000の店での
サービスはなんだったんだ?という気になる。店の雰囲気、テクがありげに
見せかけるスタッフ、やたら待たせること・・・・・・・・。
でも掃除機で切り髪吸い取るのは何度やっても気分悪いけど。
286おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 23:07:41 ID:ojXWj/v+
全然吸えてないしな。でもそこが愛嬌って事で。w
287おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 15:36:53 ID:rkHvDJMF
クレームって電話じゃないとダメかな?
HPのアンケートで出しちゃった。
288おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 20:07:02 ID:KmWE33su
兵庫県には洗髪まで込みで850円の理髪店があるけど。
289おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 09:54:01 ID:TYocFH1B
>>287
アンケートだとなにもならないよ。電話だって直接本部に繋がるわけじゃないんだけど、電話の方がまだマシだよ。ファーストコンタクトの奴らはQBとは関係ないからね。言いたいこと言ってやれ!
290おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 12:49:44 ID:lptoiqDm
QBって店員によって当たり外れがあるのか?だったらいつも
行っている1100円の床屋のほうがいいな。個人で経営している
店だから毎回同じ人になるし、いまさら3000円以上払って
普通の床屋行く気もねーし。
291おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 22:39:43 ID:QHnnlGP9
俺も小学生の頃から行きつけの床屋がある。洗髪・顔そり込みで2000円。

もともと頻繁に散髪するわけじゃない(2、3ヶ月に1度)し、顔を覚えてもらって
いちいち細かい指示する必要もないんで愛用してるよ。

それに、QBハウスでは洗髪がないというのが非常に気になって一度でも利用しようという
気は起きないな。
洗髪中に目をあけてみればわかるけど、1mm〜数mmぐらいの物凄い量の髪の切片が
ぶわーって流れていく。とても掃除機で全部取れないと思う。洗髪は外せないな。
292おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 22:57:09 ID:NXqb/Fnk
自分はス-パ-銭湯に併設されてる1000円カットを利用してる
20分くらいかけてくれるし、カット後はちゃんと風呂でシャンプーできるし。
QBよりいいよ。
293おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 23:04:00 ID:2IHa2Gbv
>>292
それいいな、シャンプーは自分で。
詳しく。
294おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 08:41:08 ID:RhvciWhc
最近は県の条例で洗髪設備を義務付けているところも多いらしいぞ。
QBでも該当する店舗は洗髪してくれるらしいがな。
295おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 09:05:45 ID:FHfzvQ+2
>>291
だからなんなの
296おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 10:51:18 ID:hUsk+LgB
スーパー銭湯に併設は便利そうだよな。すぐに風呂入れるし。カットは普通なのかなぁ。
297おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 12:16:33 ID:QtFfGgpT
しらが染め専門の1000円ショップもあったらいいのに。。。。
染めて、洗って乾かしてくれる。
1500円でもイイヤ
自分でやると疲れる。。。。
298おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 12:42:30 ID:vpzu5/ir
>>297
暇そうな小さい床屋なら頼めばやってくれるんじゃないか?
299おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 18:33:53 ID:RhvciWhc
1000円カットもいろいろな店が飽和状態で1000円以下で切ってくれる
床屋も出始めているようだから今後白髪染めの店も出てくるかもな。
300おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 19:07:01 ID:Uvp/9VEZ
>>294
業界をあげててのQBいじめだね
洗髪なんて家でやるからどうでもいいね俺は
301おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 19:40:13 ID:kaEnpG7f
でもね、地域の昔ながらの散髪屋を廃業に追い込んだのは
QBだよ。甘えてきた業界ともいえるんだけど、住宅エリアで
ひっそりとやってきた業者をつぶした。
302おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 21:56:52 ID:JPnugC35
>>301
で、QBが撤退したらそこには散髪屋空白地帯ができるわけだな。
大規模SC出店で商店街を荒野にして撤退というあちこちである事例みたいに。

実際にそうなったところってある?
303おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 06:07:08 ID:t/n2S0eX
>>301
>地域の昔ながらの散髪屋を廃業に追い込んだのはQB

市場はボランティアじゃねえよ
被害者面するなよ

時代は移り変わるものだ
一度潰されて潰れっぱなしのヤツはそれまででしかない
304おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 07:32:10 ID:vtQouyiZ
>>301
値段に見合ったサービスをやればつぶれませんって
つぶれたのは過剰に高いと利用者に査定されたということだ
305おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 10:39:24 ID:S7QmssyS
>>304
確かに。自分の周りでも3千円台の床屋は淘汰されたが何故か5千円近い床屋は生き残ってる。
306301:2009/05/28(木) 13:37:00 ID:kh3JuE6x
>>303
言葉の汚さからみて、知ったかぶりの常習者のようですね。
日常もその口調ですか? 近寄りたくない卑しい奴だ。
私は散発屋の業界とは何の関係もない。物販、地域活性の企画の仕事を
してるので、その延長で地域振興の仕事にもかかわるというだけのことですが。

高みから人を見下ろして自分が満足したいんでしょ。この種の人は
誰もが離れていくんですがね。

>>302
この種の戦略は古くは米国外資が日本での農作物でやった例です。
サンキストのレモンのように。
307おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 13:40:57 ID:Ip7EbP0P
>>306に見下されたわ
308おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 15:37:47 ID:TBg/IHtK
忙しいヤツや散髪に金を掛けたくないヤツはQBのような床屋に
逝くんだろうが、細かく自分の髪型にこだわる、床屋と会話を
を楽しみたいとか、そういうヤツは高い金払ってもそれ相応の
床屋に行くんだろう。
309おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 18:42:43 ID:vtQouyiZ
金払ってオヤジと話ですか
まあ、ひとそれぞれだが
俺は10分で切って貰って浮いた時間と金で好きな人と話すよ
310おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 20:17:39 ID:gsSjmDXu
>>306
平日のそんな時間に2ちゃんで粘着してるクズが何言ってんだか

>私は散発屋の業界
激昂して変換も間違える感情的なアホw
311おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 00:02:23 ID:4pWu2jNP
>>308
金がない連中、の間違いでしょ
ありえない程小うるさい注文してくるウザ客多いよー(苦笑)
4000円の店と同じ事を要求してくるしw
そこまでやんない、簡略化してるから安いんだっつーのに
居直り強盗みたいなせっこい底辺ばっかだw
312おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 07:29:33 ID:tfeHOOQE
↑煽りご苦労様
散髪業界も生活苦しそうですね
313おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 08:16:05 ID:adlLqDzW
>>306
潰されっぱなしのヘタレが負け犬の遠吠えw
キレる相手を間違えんなよ低能。

「悪いのは自分以外の誰か」
典型的な責任転嫁。手の施しようがない w
何かのせいにすんなよ
そうやって全て他人のせいにして
クオリティを上げる努力をとことん怠ってたせいだろ
実力不足が他の何かのせいにするんじゃねえよ。

おまえみたいなクズに丁寧な言葉をかける価値もない。
それだけのことだよ、わかったかヘボ助。
わかったら三遍回ってワンと鳴け。
314おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 18:49:25 ID:upw7uLtu

秋葉ならQBよりMADの2階の散髪屋にいきなよ。
1500円で髪の毛洗ってくれるよ
315おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 19:32:11 ID:yoVyGIbb
地元に大量に出店してるearthなるチェーン店の美容院に前いってみたが。あそこは1000円床屋とかわらないな。
316おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 20:56:04 ID:69AN+19c
髪をかなりの力でひっぱられる→自然とそっちに首傾く
爺「お客さん私のテンションかける方向に傾くのやめてくれる?」

意味不明!二度といかん
いてえっつうの
317おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 22:16:34 ID:mMaaau/a
その場で言えばいいのに
リアルで人と喋れないオドオド君かよ
318おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 23:04:04 ID:1zE/uwxv
煽りご苦労
319おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 23:09:34 ID:IvWKgh46
>>316
俺なら「ちょっと引っ張る力が強すぎるからなんですが〜」
くらいは言うけど
320おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 00:59:29 ID:bIKEV7PE
>>313
こういう口汚く罵っていれば2ちゃんらしいと思ってる馬鹿はこの世からなるべく早く消えて欲しい。
321おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 13:11:59 ID:4W+cpr8Q
エアウォッシャーじゃ細かい髪まで吸えないからな。
シャンプー付きで1000円だったら文句ないがそれじゃ
値段を維持できないんだろうな
322おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 13:19:57 ID:mVyUOvHH
15年ほど前にコインシャワーというものが近所にあった。
全国のQBハウスの近くに展開すれば相乗効果でいい仕事できるのに。
シャンプーしたい人はご自分でどぞーって。
323おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 14:52:13 ID:s0kwCGwM
>>320
自分の甲斐性と仕事スキルでライバルと対峙することも考えず
文句ばっか愚痴ばっかなおまえが消える方が先だよクソムシ

弱いくせに愚痴しか出てこないヘタレを助けてくれるお人好しを
待ちわびてそのままひからびて死ね
324おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 18:44:16 ID:LuQ0JC9d
もう死にかけてる相手にそんなキツいストレートは・・・・
325320:2009/06/01(月) 23:20:37 ID:bIKEV7PE
>>323
えっ、オレって理容師なのかww
326おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 00:13:56 ID:rDMCULQE
何年か前まで歩いて数分の近所の床屋に行っていたが、床屋って所は
情報交換場所なのか、いろいろな話を把握していて気味が悪くなった
それからは全く面識の無い1000円カットの床屋にしている。
普通の床屋より多少、手抜き感ややっつけ仕事的な切り方だが
1000円だし文句は言えないわな。
327おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 10:04:08 ID:ncHsejaf
>>325
店が潰れたから現在無職なんだろハゲ

QBのせいで潰れた店あるんだぞェェェェンって泣き言書いてたの
もう忘れたのかよ認知症

そんな物覚えの悪いアホに刃物持たれるとあぶないな
328おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 11:05:41 ID:PM5yKJLx
>>327
それ別の人。

自分に食ってかかってくるのはすべて同一人物ってか。
なんと見事な2ちゃん脳ww
329おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 14:57:56 ID:4roqghAs
間違われたくなければコテとトリップ付ければ?
ひとやまいくらの名無しで書いてたら見分けつかないのが普通だから。

頭悪w
330おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 15:47:55 ID:PM5yKJLx
>>329
えっ、そんな訳わからんチンピラの言い掛かりみたいな事しか言えないの?











くやしいのうw
331おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 15:49:37 ID:yxNK2ZUz
頼むから行間あけないでな
332おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 16:22:24 ID:SL78sViy
>>330
反論できずに
比喩や装飾語に逃げた時点で俺の圧勝だし
いいよ、そのままで、君は
333333:2009/06/02(火) 16:44:00 ID:PM5yKJLx
>>332
ところでさぁ、なんで書き込みする度にID変わるの?




「そのままの君でいて・・・」
ププッ
334おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 16:46:09 ID:PM5yKJLx
あ、くやしいからってもうオレにレスしなくていいぞ。

どうせもうすぐ忙しくなるから夜中まで相手してやれないからな。
335おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 16:52:37 ID:5cunbg1V
俺がさっきから診断してるのは
君が
自分のレスが最後じゃないと発狂しちゃうタイプかどうか

君の憶測・決めつけ・比喩・装飾
そんなもん、どうでもいいんだよ 俺は先に行ってるから
人のレス額面どおりに捉えて一喜一憂してなさい、君は
336おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 16:58:59 ID:E3j7g2v2
PM5yKJLx 09/06/02(火) 11:05:41 15:47:55 16:44:00
一日中このスレが気になってケータイでセコレス返ししてる
オマエのほうがよほど悔しそうだぞwww

今から忙しくなるってコンビニの夜勤か。
ケータイチラチラ未練がましく見てんじゃねえぞブス
さっさと走れ短足が。
337おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 23:20:26 ID:PM5yKJLx
ケータイって・・・
光の専用回線なんですが。

少々楽しみにして帰って来たが、全く手応えないのう。
つまんなーーーーーーーーーーーーーい。




それにしてもオレの相手はなんで単発野郎ばっかなんだよww
338おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 23:23:06 ID:PM5yKJLx
ま、気持ちよく酔っぱらってるからどうでもいいや。


じゃ、おやしみーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
339おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 09:10:12 ID:JIHrMfrC
言い負かされたら誰だってつまらんものさ
気にスンナ

あと、ケータイと言われたのが悔しいなら
そういう時はフシアナしてから言うもんだ(笑)
340おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 20:58:22 ID:fdwTppVW
ここって角刈りもやってくれるのかな?
341おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 21:37:38 ID:1fw05es6
スポーツ刈りを頼むと思ったよりは高確率でやってくれます。
342おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 09:38:43 ID:t1VzyQ00
慎太郎刈りって頼めばやってくれるよ
343おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 04:46:15 ID:9Qh8e5yr
QBのサイト利用案内が風俗みたいで吹いた
344おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 14:12:50 ID:qiigwPZL
俺の行きつけの店は店員が3人いて
2人はすごくうまくて今風な感じでカットしてくれるんだけど
もう1人がビックリするくらいヘタクソなんだよね

同じ説明でも、うまい2人がやると今風のすっきりした髪型
ヘタクソがやるといつもカッパみたいにされる
しかもそいつのとこだけ異様に回転がはやいから、まってる間いつもどきどきだよ
345おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 14:57:20 ID:zYPSxt4w
>>344
うちの近所も同じだ。というか、一人ヘタクソなヤツがいるおかげで
もういくのやめた。本部に電話しても指名は無理とか言われたし。
今は自分で髪切ってるが、なかなかうまく仕上がってる
346おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 15:31:23 ID:dup0f2Xr
主婦は一人髪切り虫が居ると、そこのグループさんが
モグリの癖にもの凄い営業を掛けてくる!
「ねーねー、●○さんに髪切って貰おうよ〜〜
 センス良いんだよ〜〜、可愛いし」ってなんなんだ?
しかもその仕上がりはモグリ美容師そのもの!
ダサい、ガタガタ、不揃い、ボツボツ・・・
どいつもこいつも、昭和の厨房みたいなダッサい前髪で・・・

ご近所で、恐ろしいことはやめてくれ。
347おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 15:35:03 ID:80axVtCE
引っ越す前はガキの頃から世話になった床屋(高い)へ、
半強制的にいってたけど、新しい町に越したらしがらみも無いし、
ここの世話になってる。

俺みたいなキモブサは正直短くなればどうでもいいから、重宝してるよ。
店員も機械的にバッサバッサ切るし。
348おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 15:38:04 ID:qiigwPZL
>>345
やっぱそうだよなぁ
俺もあのヘタクソがいなければといつも思うんだよ
でも自分でカットって器用だな〜
確かサッカーの中村俊介も自分で切ってるんだっけか
349おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 16:18:51 ID:nhwPWJKL
今、東銀座で切ったらビールくれたぞ。
第3のビールで冷えてないけど。
350おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 17:05:21 ID:pB/qpg+I
このスレは貧乏臭い連中のたまり場ですか?!
351おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 07:36:09 ID:vCx+zwbP
>>347
全く同じ状況だったな
俺がイケメンなとこだけ違うな
352おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 10:23:26 ID:D1dUL75y
昭和三十年代的なオチ乙
353おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 10:56:06 ID:sWPkZkvC
これから行って切ってきます。上手な人に当たるといいな・・・
354おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 19:08:00 ID:9lZ/9IVe
高2

今日は部活がOffで髪切りに行こうと思ってた
行きつけの店に行ったらぶっつぶれてた
近所の店もみんな定休日
次のOffまでは長いし部活も休みたくない
最終手段でQBに行った
QBって「高校生がこんなとこ来るんじゃねぇよ。細かく注目つけたらぶっ飛ばすぞ」みたいな店かと思ってた
実際行ってみたら店員さんの態度はなかなかよく、(顔は無表情だったけど)仕上がりもまあまあよかった
ちょっと誤解してたな
355おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 22:05:32 ID:9N/IGFg6
やがて個体差という言葉を知るであろう17歳の夏
356おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 00:23:31 ID:7vLAuqND
貧乏人の俺にはよいお店
357おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 07:16:30 ID:cpoAMhnj
このご時勢しょうがないかも。

ただ下手なのばっか。
うちの駅の以前いた店長は上手かったんだが、今度の店長は下手。
358おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 14:35:35 ID:DxPA9QQi
>>356
本当に貧しいからって、そんなに卑屈になるなよ貧乏人
359おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 13:28:57 ID:EnypGuea
すいてくれって言ったらすいてくれる?
明らかに床屋さんで切りましたみたいに揃えられるのは嫌なんだけど
360おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 05:37:39 ID:Qo2bByCx
それが嫌だから美容室系列のイレブンカット行ってる
雑だけどシャギーもレザーもやってくれるよ
361おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 17:21:45 ID:YinDFWP3
イレブンカットは単に安くてシャンプーしない美容院だな。
絶対11分じゃ終わんないし待ち時間長いし。
362おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 18:15:29 ID:XYroK7Pa
地方の大学生(男)ですけど、
QBで髪切るのってアリですかね?
363おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 20:09:55 ID:Z+mSaWUU
そんな問題あったらここまで店舗数は伸びないでしょ。

割り切って使えば便利。
364おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 21:47:03 ID:ZgmvqoZv
ドライなのがいい。へたに話しかけてくることもなく黙々と切ってくれるから
こちらもじっと静かにしてればOK。気楽なことこの上ない。
美容院はおろか普通の床屋でも会話が発生するのがイヤなんで、QBは
俺からすると救いの神。
365おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:49:54 ID:/miu/8Xc
後ろ揃えるだけでいいんだけど
全体的にすいて軽くしたいけど
自分でやるのはちょっと無理

そんなニーズにこたえてくれるのが
こういう店
366おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 12:33:05 ID:+HuS1csL
イレブンカットよりは確かに上手いし清潔感もアル。 
同じ1000円だったら、QBの方がいいな。
367おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 23:39:30 ID:StMXFAvh
QBって雑誌とかもってってこーゆー髪型にして下さいって言えばしてくれる?
368おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 17:09:31 ID:v+h+2XfH
歌舞伎役者やらアゲ嬢みたいな髪型にしたいとか言うのでなければ
大抵はやってくれるんじゃないの。
369おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 17:55:14 ID:0Rpk1Cf5
       困 出 ボ
       ら せ  リ
       せ と  ュ
       る 床 |
         屋  ム
         を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
370おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 23:21:04 ID:IVku9+7r
>367
ツーブロックを頼んだら、
込み入ったのは無理って言われた経験は有り。
店舗や店員にも依るんじゃないかとは思うけどね・・・
ちなみに混んではなかった。
371おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 09:33:09 ID:/wu8re8K
松井秀喜みたいな髪型にされた
372おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 10:53:52 ID:QZrnNLrv
>>366
11cutはちょい雑だなぁって感じだけど
QBはやばいなんてレベルじゃない
自分で坊主にした方がまだマシ
373おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 11:03:41 ID:6F+hqkg5
綺麗なお姉さんがカットしてくれるところないの?
374おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 11:56:51 ID:SxFxhLI3
店員の当たりはずれが大きすぎるな。はずれが多いけど。
左右の長さが違うなんてこともある。
375おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 13:05:45 ID:Ef+n5w4J
おばちゃんに当たった時はずっとカラスについて話してた
腕は良かった
376おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 19:18:00 ID:FfAMPml0
>>371-374
ネガキャン連発乙です
377おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 22:14:10 ID:LhkYIRCX
今日、3ヶ月ぶりくらいにQBで髪きった。
「短くしてください」っていったら、ソフトモヒカンになった。

学生に見えたのかな・・・
これでも会社員なのに(´・ω・`)
378おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 11:27:09 ID:rXMqEQA9
「短くしてください」
これだけしか言わないって勇気あるよオマヘ
379おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 15:22:13 ID:7UcG30W2
「短くしてください」だけで坊主や角刈りにされなかっただけマシだと思う。
380おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 19:38:53 ID:aHb6uCVf
ネタだろ
普通は「どのくらいまで短くしますか?」
と聞き返されるぞ
381おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 19:47:19 ID:HahsdI5P
いや、聞き返して来ない奴いるぞ。ソフモヒはないだろうけどな
382おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 19:49:49 ID:pj3zIvYC
店員のあたりはずれはあるが、

まちがいなく普通の理容店は涙目状態だろうなw
東洋経済にも取り上げられてたがw
383おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 02:17:07 ID:b8+Vh+bm
地元で長くやってきて、馴染みの客を持った店にはそういうの関係ない。
客にも色々いるからね。
ああいう新しいスタイルのとこにいくのはなんとなく抵抗がある、行きにくいって客は
ずっと通っていた店にやっぱり行くものだ。
384おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 02:26:03 ID:MYgc+q3C
ていうか、勿論客は流れるが別物だと思うよ。
使い分けはだんだん落ち着いてくるでしょ。
385おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 00:10:40 ID:eJVt1OVz
今日初めて行ってきた
まあ満足。帰って自分で軽く仕上げしたけど
386おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 13:52:58 ID:/AsQKpwR
イチローみたいにしてって言ったら、城島みたいになった。
大リーガーつながりかorz
387おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 14:07:34 ID:v7wkvgKr
どっちも変わんねーよw
388おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 14:09:45 ID:0vV8wduy
超ロン毛がボーズにしても同じ値段なの?
389おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 14:27:16 ID:qhn9ZeOc
超ロン毛が坊主にするのは割と簡単だと思うが
390おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 15:01:35 ID:v7wkvgKr
まあボースなら楽かも知れんが
切る量が多いって理由でロン毛割高にしてる理容室
以前は割と見かけたよね。
391おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 15:11:06 ID:0vV8wduy
ボースて髪型はよくわからないけどアフロの奴の髪切るのはめんどくさそうだな
392おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 15:46:18 ID:/fQ6AF9/
え?ここSuica使えるの?
393おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 18:51:58 ID:LrsJzqJE
>>386
君が城島顔なだけだったりして
394おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 20:18:32 ID:dZAmKnpx
万札しかなくて両替してくれと頼んだらできませんて
言われた。ここは技術以前の問題がある。
395おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 20:38:56 ID:ro07L3PB
>>394
両替しないってのも効率化の一環だと思うよ
ちゃんと張り紙してあっただろ?
396おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 22:23:59 ID:iEL2q7ZB
>394
混んでない、むしろ暇な時間帯(や店舗)で、
タイミング的に控えに千円札が積んであれば両替して貰える事もある。
勿論、いずれかの条件が欠ければ不可。原則不可。可も不可も経験済み。

>392
駅構内店舗等、立地条件によってはSuica可な店舗もある。
同様に、Edyが可な店舗もある。
397おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 22:29:08 ID:dZAmKnpx
>>395
効率化求めるなら全ての札に対応できる発券機に
すべきでは?
398おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 22:46:40 ID:iEL2q7ZB
>397
札の種別まで間違い無く判定出来る発券機だと、
この効率化で上がる収益なんか屁なぐらいコストがかかる。
効率的になったところで客一人あたりの単価は増えないし、
この件が問題になるのはむしろ混雑してる時だから。
399おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 23:04:26 ID:dZAmKnpx
>>397
あんた根本的に間違ってるよ。
発券機導入は効率化が目的でなく売上をチョロまかされないように
するためだぞ。
400おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 03:32:37 ID:QJ/VZuL1
理容店高すぎ
401おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 16:09:09 ID:uRSp/hIl
QBハウスみたいな店が規制されかけてるんだっけ?
地元の950円の店も規制されたら困るでござる
402おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 01:38:48 ID:6RZiK7WX
>>401
シャンプーをしない店に規制をかける働きがある。

店員的にはシャンプーやパーマ無しだと職業病の腰痛と手荒れも激減するから
そういう人達の受け皿としてもかなり重宝されてるそうだけどね。
403おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 10:50:30 ID:d+InF5Ix
QB行ってたけど、近所に平日1,000円(土日祭1,500円)シャンプー付の店を見つけた。
凄い快適。待ち時間が楽だね。雑誌や新聞が置いてあって席の移動がない。
元々は2,100円の店だったけど、知らないうちに変わってた。
404おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 19:09:01 ID:9Ia+74mz
ああ、そうそう
席の移動とかが落ち着かないのは欠点だよね。自分の通うところは椅子も狭いし
でも500円プラスしてでも無いかな
405おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 16:27:39 ID:smF4mdEa
行きたいのですが何かルールみたいな事ってありますか?
406おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 17:00:41 ID:OMLJWIZy
1000円札を忘れずに
整髪料はつけない
髪型指定は細かすぎない程度に具体的に
407おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 17:15:06 ID:/A3jeMx4
一日前か当日に風呂入って髪洗えってのもあった筈なんだが、
最近この条項は見ない気がする・・・なくなった?
408おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 00:31:46 ID:AruyXyHk
前髪そろえない様にカットするのはなんて言えばいいの?
ていうかそんなの要求できるのかな
409おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 01:29:13 ID:Qe7VqGNL
>>406
わかりました。
両替して行きます。ありがとうございました
410おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 06:58:54 ID:ej2ZA1X+
>408
「前髪ちぐはぐでお願いします」で良いんじゃね?
411おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 21:13:04 ID:losnTc26
>>408
前髪揃わないように少しすいて下さいって言えば大丈夫だと思うよ。
412おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 21:52:44 ID:QTWaXmUR
行った事ないんだが10分って指名されてから10分?
それとも座って要望聞いて髪切り始めてから10分?
413おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 23:19:24 ID:vmzxqajB
自分の場合待ち時間抜きでも10分で終わったことはない
414おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 00:06:26 ID:k/j+44hD
東京都内のQBで今日切ってもらったら酷いことになってしまった…
ただただ、「1cm位残して切って下さい」って頼んだのに…
結局いつもの店行くってオチか…1000円無駄した…
415おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 07:56:16 ID:IeZWr3OP
3分刈りってこと?
酷いことってなんだね
説明してくれよ
416おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 17:30:23 ID:Ar2Ua2vA
>>91
亀レスだがゴキブリの羽根ワロタw

417おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 07:49:31 ID:tjBInu2P
>414
1cm残すなら坊主だぞ!
418おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 10:15:53 ID:Wnuwhg5G
>>414
QBに限らず1000円カットはそんなものだろと思った。オレも短い頭してるんだが、一度QB行ったきりでもう二度と行かない
こだわりある人は使ったらだめってことだな
419おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 10:34:09 ID:ZkInL1vo
ベテランの床屋に聞いたら、カットだけで割安な店は昔からあったらしく、その床屋も
昔働いていたことがあるそうだ。
自分で店を持つと、そりゃリピーターしてくれるよう信用信頼がかかっているから丁寧
にやる。だけどこういった割安のところは時間をかけてカットできないから、客から細か
い注文を受けても答えられないそうだ。
420おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 12:03:51 ID:tcvVZnMp
批判するやつは具体的なことは書かない、
なんでだ〜
421おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 06:23:15 ID:1VIorimj
近所に安い店があるんだがお前ほんとに
理容師かよと思うほどハサミ捌きが下手なのがいる。
巧い人はシャカシャカと気持ちよくカットしてくれるが
そいつはチョキチョキというかんじで切るのが遅くて
ほんとイライラする。帰って鏡で見たらピョンピョンと
サイドから長いのが何本も出てた。安い店は信じられないくらい
下手なのがいる。
422おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 07:01:10 ID:8XEMDC/S
入ってみたいがこう言うの聞くと恐いなー。
やっぱし2900円のとこ行くか。
423おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 07:47:23 ID:MoSb3b8I
2chの掲示板だぞ、君
真贋の判断力を身につけないとな
424おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 16:11:38 ID:wHLlYa7r
二ヵ月に一回ペースで行ってるけど細かい指示もちゃんと聞いてくれる。
三人とも巧いから1000円で助かってるよ。何より会話ゼロがいい
425おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 19:21:22 ID:Rgk1x0rn
ちょっ・・・半年で店員の入れ替わり皆無?
どんな孤島のQBだよ。
426おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 19:41:20 ID:fH14uhnj
短くして欲しいのにチョコンチョコン切る奴がうぜえ
とりあえずそろえて後で一気にいくかと思いきや
終わっちゃった
427おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 06:58:38 ID:6paMCm3B
最早QBじゃなくて床屋の店員の文句だろ
428おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 00:20:22 ID:WjMHQpqM
結局、QBとか低料金の店で働いてる理容師って自分の腕で
自前の店持てない奴や普通の美容室では雇ってもらえない
腕に問題ありの最低ランクの溜まり場なんだよな。
429おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 00:53:18 ID:3l7ljU93
最低ランクっつぅか理容師学校出てすぐの奴が働くのに丁度良い。
小銭は稼げるし、多少乱れても比較的文句の出ない環境で、
比較的単純なのを数こなす事で手を慣らす事が出来る。
洗ったりクリーム使ったりが無い分、手も荒れにくい。

本当に最低ランクの奴なら、これだけチェーン展開してるなら、
従業員の口コミ等の情報網に引っ掛かってむしろ採用しないんじゃね?
430おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 01:14:29 ID:WjMHQpqM
>>429
たしかにそれもあるかもな。
ただうちの近所の駅前低料金理容室はチンピラぽいのが
たくさんいる。くわえタバコでカットする理容師なんか
今まで見たことなかったから衝撃だったw
431おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 01:18:38 ID:3l7ljU93
それはひょっとして・・・QB以外のか?
だとしたら色々と納得する要素は確かにあるんだが・・・
432おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 07:06:41 ID:q+4vf+br
QBはコンビニやファミレスのようなものと思えばいい
それなりの質・サービスは保証されているから客は安心できる
それで満足しないなら行列のできるラーメン屋だったり料亭にいけばよい

>>430例えばこういうイレギュラーな店員が現れない安心感ね
433おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 13:21:40 ID:BSSFaRY3
行こうかなと思ってるのですけど髪型指定ってどれだけ具体的に述べればいい?
全体を何センチ程切ってくださいって感じでいいの?
434おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 13:38:05 ID:K+1ClHei
全体を1センチ残すくらいでって言えばいいと思うよ。
435おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 13:59:00 ID:BSSFaRY3
大体そんな感じで頼めばいいんですね、分かりました。


ただし坊主はお断りします。
436おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 00:41:42 ID:K9s3yMv8
昨日QBハウスに行ったら耳の後ろをバリカンで傷つけられた
かさぶたになってた
437おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 00:44:40 ID:nqX19yAp
安かろう、悪かろう
438おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 06:40:43 ID:b9zuMmZ8
ネガキャン定期レス
439おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 10:17:00 ID:O/O4pW7F
もはや、プラージュとどっちが香ばしいんだ?
440おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 11:07:48 ID:tgGHucwb
>>436
それぐらいのことで気にしてたらQBには行かないほうがいいよ。安いんだから我慢我慢
441おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 11:17:31 ID:LiKfIVvq
一応全員理容師資格もってるんだよな???
442おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 00:53:34 ID:hv/K92Lv
結構客層、若いやつもいるしダサダサマンばっかではないな
443おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 00:57:33 ID:BDwOFlct
見てくれがどうあれ貧乏人の枠内
444おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 07:01:32 ID:lfuXdtBP
俺の通ってるトコは女子高生も来る
445おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 02:17:17 ID:PZYJxPJa
前回QBでカットしたのが4/15流石にのびてきたから今日行く予定。
446おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 04:11:24 ID:kR2N6EcD
QBじゃ無いけど俺も950円カットに今日行くぜ
QBは1mm坊主はやってくれるけど剃りはやらないんだってね
447おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 08:30:05 ID:kR2N6EcD
(ヽ´ω`)やべえこれ高倉けんだよどうしよう
448おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 12:55:07 ID:IKOtP9QS
健さんカットktkr!!
449おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 14:35:16 ID:KgXmYuMi
この時期はフケを気にしなくていいので助かる。
フケ症なので冬はけっこう気を使う。
450おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 19:01:22 ID:BEkUrxPO
451445:2009/07/26(日) 20:25:53 ID:PZYJxPJa
行ってきた。まぁ出来はこんなもんかなって感じて100点満点とかっていうよりは
これで十分という感じ。
今まで4200円の床屋行ってたのかと思うと・・・QBは大分前から知ってはいたけど流石に千円ってので
少し抵抗感あったのが1回行きだしたらどうってことないなw今回で3回目
3〜4ヶ月に1回だから年間に直すと3000円か。
452おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 21:32:21 ID:qTGJ7LnO
>>451
そのくらいのペースなら細かい指示でも対応できそうだな
俺は一ヵ月前に初めて行った。客がいなかったんでいきなり座ったら
そこで券を1000円で買ってくださいって言われて恥ずかしかった
453おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 14:05:45 ID:y8gO+o/V
俺もシステムがわからなかった
いつ服を脱げばいいんだ?
チンポ出して待ってたら怒られた
454おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 16:00:38 ID:zG/ANoLq
ボケにしてはあまりに愚劣で頭に来る
455おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 19:19:23 ID:pgzPqH7o
安いとは言え酷いなって時>>>>>>まあこんなもんかで済む時
こんな感じだな。
456おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 20:15:13 ID:Y19f4Clu
【ゲンダイ】「10分1000円」に負けたカリスマ美容師 時代のあだ花だったということかと日刊ゲンダイ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249014852/
457おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 21:41:22 ID:EFURfjwe
>>456
俺の周りの女の話を聞くとこんな美容師は半ばホストだからね
選手寿命が短いからQBに再就職というパターンもあるかもね
458おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 20:19:58 ID:pqQcBcoc
最近QBの腕あがってね?
あそこだけなのかな
若いし腕いい 辞めたら困る
459おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 02:05:00 ID:h+cAp10s
○楽町の髪長い小太りの店員が態度悪い
460おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 07:10:14 ID:Kq8U+/Zn
東京東部の○○○
二人しかいない内の一人がぞんざいで頭悪そうで微妙に嫌だ
来月もいたら別店探すかな
461おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 09:26:35 ID:+sAUMWG0
初めて行ってきた。希望通りに仕上がって満足。
安いしいらんサービスなくて手早く済んでいいね。
話の相手する必要なく黙々やってくれるのもいいw
462おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 00:50:10 ID:Knh/VpC2
初めてQB言ったとき雑誌の切り抜き見せた
そしたら結構上手く切ってくれた(どんなんが良い仕上がりかは分からんが)
終わった後に美容師さんが
「また来るときは切り抜き見せてくださいね。
案外短くとか言われると難しいし、ここ事態
速さがある分お客さんの要望も抽象的で
こっちも焦りがちだから考える時間が省ける感じで助かるんですよ」
て言ってた。イメージ通りにしたいなら
切り抜きもってったらいいんじゃないの?
463おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 03:41:42 ID:OwSn0uUW
>>462
なるほど。今度から切り抜き持っていく事にする
464おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 10:59:50 ID:Y/RjSI2f
イオン内にあるんだが、
QBの近くのトイレの洗面所は
いつも髪の毛が散らばってるw
465おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 12:17:09 ID:9mFp9JbW
上り海老名サービスエリアでよく利用してる。
腕はいい。
466おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 14:24:45 ID:xuREBOS0
切り抜きなんて持ってきてる奴見たことない
ある意味おもしろいし美容院行けよ貧乏人と思ってしまう
467おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 16:15:26 ID:k003nVfT
毎回切り抜き持って行ってるからうまく切ってくれる
カットなんて1000円で十分だな

468おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:33:49 ID:iX/MNLRs
女だけどいつもQBだ。
安いし満足。
469おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:46:02 ID:xAGdluaf
自分も最近QBばっか。CPはめちゃめちゃ高い。
一つだけ不満なのは、帰りの車でシートに髪の毛がつくことだけw
470おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 18:35:56 ID:+fS8XpKw
1000円カットってどこもシャンプーないよね
471おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 17:11:53 ID:7F9/wAzs
明日高倉リベンジ行ってくる
( ゚Д゚)安さには代えられまい
472おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 12:35:26 ID:TENzgovZ
>466
同属嫌悪も大抵にしとけ
473おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 07:56:21 ID:l6NKiw2g
予約めんどいからQB行っちゃう。
でも当たり外れが大きい。
474おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 09:14:39 ID:TZI1/YZj
llllllkkk
475おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 19:41:14 ID:bsLsWFbD
新宿ワシント○ホテルんとこはやめとけ
ロン毛のオカマみたいな奴が下手くそな上痛い
あそこ店員は総じてカス
476おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 20:46:18 ID:w++npSvA
上・後頭部とそれ以外の前髪・サイド・襟足を
それぞれ_単位で指定して丸刈りお願いしてる。
失敗しようがないから安心して羊状態。
477おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 19:02:08 ID:hjVvCXY3
ソフトモヒカンでって注文したら、スポーツ狩り(の真ん中もっさり、前髪上げた感じ)にされたw

閉店前だったし、あとにも客がいたから「ありがとうございました」って退店したけど。
1000円だし仕方ないか。
478おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 02:56:01 ID:NKKnH5Wn
ここってやり直ししてくれんの?
帰ってきてシャンプー後、鏡見たら絶句したよ
嫁にも大笑いされるしよ
479おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 03:11:24 ID:2u8rNZgy
西東京市にひばりヶ丘駅つーのが在るんだけどさー

ひばりヶ丘駅北口の階段を降りて
右に〔池袋方面〕歩いて行くと・・・1分以内の左手に

若いミニスカ女性の理容師が大勢居るトコヤが在る・・・

想像では、もてない男達が行ってる様な気がする。

ちなみに男の理容師は居ない。
480おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 16:30:57 ID:Txs8b9Vy
いい店だ
行ってみたい
モテない男とかそういうカテゴライズは無意味
男は総じてそういう店が大好き
481おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 16:09:54 ID:mADQuZ3I
もててる男でもそういうとこは好きだよな
482おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 12:01:12 ID:UJNUUvtw
今日行ってきた。
1000円なら及第点だな。
切ってた坊主がホモっぽくて気持ち悪かったが。

あとインフル拡大の今日この頃はちょっと避けたい感じだ。
483おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 01:17:50 ID:mwHdAl+N
マスクして行けばいい
484おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 22:20:12 ID:IR4Mkwnc
女の店員は総じてクソ
半分以上かな
ヘタクソすぎるわ…スキが甘く坊ちゃん刈りっぺーんだよボケが
それに絶対髪型整えずボサボサで終わる
これはどこ行ってもそうだけど嫌がらせか?マジで

あーもうね、一定以上の腕持ってる香具師しか雇うなよ
ありえねーんだよ手抜きが!!!!!!!
485おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 14:11:09 ID:nR31tMr8
>>484
カット代に1000円しか出せないんだからくだぐた言うなよ。QBなめるな。
486おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 19:16:46 ID:Umj2zXtQ
値段も安いし、早いし、
美容院の様な緊張感がないのがよい

最強w
487おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 19:33:35 ID:PhU8N5a5
>>484
QBの話だよな?男女問わずそんなもんだよ。
納得できる仕上がりになる事はまずない。大抵は>>478のようになるw
488おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:58:16 ID:hd2i8V79
土台からして失敗作だからじゃないの?
489おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 03:11:44 ID:RXNFIGx3
ここ結構うまくカットしてくれるよね
美容院で4000円も払ってカットするのがアホらしくなってくる
490おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 06:52:42 ID:Ab2Ls1GU
カットする人によるよな・・・
近所のQBは、元ヤンっぽいおばさんはカット手早くてうまいのに
他の店員は丁寧に切ってくれる割に悪いけど本当に下手くそ。
店をのぞいてみておばさんに当たりそうだったら入るけど
おばさんがいなかったら普通の美容室行く。
491おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 09:34:37 ID:YBk9t+fv
若い人はハズレだよな。
年配の人に当るといいよね。
492おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 14:32:50 ID:/zo1Ck0j
髪型にこだわらない俺はここで十分
493おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 23:24:44 ID:AW/lAkFq
池袋の行きたいんだけど、
駅の改札の中?にあるみたいでカットいけないorz...
494おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 23:58:33 ID:x57zlnDI
>>493
つ入場券130円
495おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 02:25:51 ID:kcjC2M44
>493
池袋駅西側の奴なら改札の外の筈だよ。
新線(副都心線?)の改札の近く。
496おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 15:21:41 ID:hz5O1WkV
ここのヤツっていっぱしのカリスマ美容師気取りで高級時計とかはめてるヤツ結構多いよな。
497おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 16:30:22 ID:nzBsQOJO
いったいおまえは何件のQBに行ったっていうの?
498おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 19:31:43 ID:9sTgbWRs
>>497
22件だけど何か?
499おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 22:44:07 ID:z9J0jZmk
お前にきいてねえべ
500500:2009/09/07(月) 05:11:24 ID:dTAgWdk+
500
501おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 07:39:52 ID:230dPd52
必ずここで切った後、家で左右どっかしら違うのに気づき手直しするのは俺だけか?
502おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 07:49:23 ID:d0Ytg+fd
みんながそうだと思うのか?
バカだろ。
503おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 12:10:32 ID:fNujtdp4
>>498
何故そんなに行ってるんだろ
こういう店が本来好きなのか
貧乏なのかのどっちかだな
504おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 12:11:12 ID:fNujtdp4




スレッドを荒すのが楽しみのようなフリをしてるが
言い負かされて悔しいから
せめて自分のレスが最後になるように
その一点が最重要になる
それが
「自分のレスが最後じゃないと発狂しちゃう子」の特徴

「一回で書けることを二度にわけて書いている」
こういう状態になるのも
行間をやたらと空けるのも
感情が昂って思いつくまま書きなぐっている状態だから
従って連投になっているというわけ(笑)

しかし行間をやたら空けるのって
老眼が進んだババアにありがちな特徴なんだけどね?
ケータイの画面がよく見えないのと
昂った感情でキーをあちこち押さえるから
無意味な改行をしてしまうというヒス状態(笑)

光回線じゃないよね?
ケータイだよねw
505おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 12:14:39 ID:fNujtdp4
うっわ
誤爆してるwwwワロスwww
なんでここにwww

しかし22件は多いな
何年かけてそれだけの店に行ったんだろう

506おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 13:11:35 ID:nGGaXi67
>>496
俺が3ヶ月に1回ぐらい行く所には本物かパチかわからんけど
黒のロレデイトナしてる40歳ぐらいのヤツがいるよ。
確かにカリスマ美容師はおろか床屋、美容院オーナーにもなれなかったのが
悔しそうでいつもふてくされてる様な態度が感じられる。でも腕はいい。
507おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 13:19:42 ID:7itX3bjE
てかさ

高級腕時計くらいそういうの好きな奴なら
誰でも持つだろ
カリスマなんとか気取ってるように感じるのは
そいつの空想とひがみ
508おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 00:56:04 ID:a0bXp9CN
うは、間違えて2連打しちゃった
509おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 18:48:21 ID:mGs3WH2Q
30万の時計は、高級時計になりますか?
510おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 19:29:21 ID:fDR61/ck
>カリスマ美容師はおろか床屋、美容院オーナーにもなれなかったのが

実際そんなのばっか
あとは自営の床屋か美容院からの出稼ぎ
511おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 00:55:46 ID:SD/2xPnt
1度目は実にうまくいった
2度目は左右で3cmも違うし猛烈ザンバラだし態度悪いし最悪
指名できないのが痛い
二度といかない
512おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 00:57:20 ID:SD/2xPnt
そしてみんなにこの話言いふらしてる
掲示板にも何度も書いた
513おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 07:57:58 ID:0cpbwE4H
店じまいした床屋の方?
514おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 17:09:28 ID:Z4WD3h/e
渋谷店の感想(利用者9歳・男児) 
いつもは隣のサンクスで散髪してます。注文は、スポ刈オンリー。
サンクスは並ぶけど上手。値段は1400円か1600円だったはず。

ココに対抗して、新しくできたので(1000円に惹かれて)利用してみたら大失敗。。

はっきり言って下手です。スポ刈も満足にできません。
たまたまハズレだったのかもしれないが、土日も店はガラガラ。

年内もつかな??
515おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 07:37:08 ID:mSVnrItV
サラリーマーン・子供以外だと客のほとんどがじじい、きもいおっさん、もさい若者ばっかりだな
イケメンに遭遇したためしがない

516おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 07:47:56 ID:5O0tIj2O
自分も含めてかい?
517おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 08:06:34 ID:mSVnrItV
うん
518おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 22:44:53 ID:+cV47swR
悲しいこと言うなよ…
519おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 16:14:53 ID:pq3RF/ep
ネガキャンこじらせてるな
520おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 23:34:24 ID:MA+oTRkL
今日も無難にいった
521おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 23:49:12 ID:RDhO5Q7P
まあ、もっさいやつばかりが入店するのは同意する
立地にもよるんだと思うけど
522おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 10:02:58 ID:qGn1eia2
昔よく新宿の小滝橋通りのところに行ってたがメガネを掛けた古くからいる男の態度が最悪だったなぁ
いつも不貞腐れてておよそ接客業とは思えなかった
「どれくらい切りますか?」→「短めに あとは任せます」→「それじゃわかんないんですけどww」
風邪をひいてクスリ飲んでるのか咳がひどく頭がボーっとしているようだったが
カード渡した直後「カードもらいましたっけ?」

あと古くからいる40前後のおばさんもひどかったなぁ
「ホクロから毛が生えてるんですけどwwww」とか笑われたし

いつもこの二人には当たらないように願っていたが
かなりの確率で男のほうに当たってた

1,000円に接客もとめるのもしょうがないけど
しょせん普通の美容室で働けない奴らの集まりなんだな
523おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 11:23:25 ID:e0/xzulq
>>394
偽札防止の為だ。
アメリカでも100ドル札は、ほとんどの店で使えないんだぞ。

これ、豆知識な。
524QB行こうか迷ってる人へ:2009/09/22(火) 04:27:19 ID:kQsRyUyP
QB2回(別店舗)行ったけど俺は満足してるよ。人にもオススメできるね。

1、何だかんだで10分以上掛けて1000円以上取るんだろ!と敬遠してた。
2、店舗前の案内表示に10分以上でも1000円との記載あり。安心する。
3、理髪店の髪のセットが気に入らないし、肌弱いから他人に髭剃られたくない。
4、昔は5000円のとこ行ってたが満足したことは一度もなし。

という条件から恐る恐るQBの門を叩いたが、以外に普通の技術だったよ。
櫛は客ごとに交換するし、カット後は掃除機みたいなので吸い取るんだが
ノズルも客ごとに殺菌されたものを使ってくれる、清潔さには力入れてる感じ。
俺はここの利用客の中では髪長めなので15分くらいかかるけど
「大変お待たせ致しました」とやたら下手というか意義正しい。

カット台の前の鏡にモニターがあって文字ニュースが流れててそれ見てたら直ぐ終わるしね。
最後に使った櫛は貰える(別にいらないが)。
休日は人多いかもしれないが、平日の夜とかオススメかな。
店の前にランプがあって待ち時間表示してるよ。

俺みたいにカット後はすぐ家帰るからシャンプーはいらない。
髭も剃らなくていい。とにかくカットだけしてくれって人にはオススメだね。
免許更新の帰りに行ったとこと、家の近くと2店舗経験してるが、
どちらも接客は丁寧だった。サービス業なら当然だが。
525おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 10:26:53 ID:vpnWjRLK
>>524
よくこんだけ書けるなw
ブログにでも書けばいいのに。
526おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 13:40:09 ID:p5qvFiB9
本読めない人種乙
527おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 21:17:01 ID:i3W9lIHg
>522
こういう、所詮\1000だから期待してないみたいなこと書いといて
文句言う奴ってなんなの?
528おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 22:59:31 ID:eoA/RzGb
てんちょがいないからモラル欠けの部分は多少ある
友達の客とダベりながらカットしてて倍の時間をかけたヤツがいた
他の店ならともかく早さと効率がウリの店でこれはちょっと困る
529おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 00:22:12 ID:+bByXCWg
初めて行ってみようかと思うけど「全部梳きばさみで1cmくらい切ってください」って言えばとりあえず失敗はないよね?w@高3
1cmはチキン過ぎかなw
530おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 01:05:37 ID:3QX0HLks
>>524
つまり君は、要散髪の頭で免許更新をしたわけだな。
531おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 04:02:35 ID:kf/s/Q49
>>530
>>524はチョンマゲで免許更新に行った人じゃないのか?
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/shinta-kyo/1113b.jpg
532おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 12:51:15 ID:FpM+fwCr
>>531
流行ってるの?
533おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 23:57:15 ID:8AlO7KVO
>532
ちょんまげ自体は、少なくとも、
不定期ながらも忘れない内に再見するぐらいには存在する。
534おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 19:18:53 ID:k8nxDMVt
最初の人は何も問題なかったので2回目の利用です。

今回はやたらと作業がスローな人で10分で終わるのか?と不安に思うほどでした。

最初のうちはバリカンを使用していました。
上部を切ることなく横と襟足をを何度も何度もやっており、えーと思いつつ観察。

作業が終わると掃除機を引っ張り出し、「細かい毛を吸い取ります」と大きい毛も取っていない段階で吸い始めました。

その後適当に触っているかと思うと何のことわりもなくワックスをつけられました。

人に会う予定も無く帰るだけでしたので必要なかったのですが、普段から整髪料は一切つけないので不快に感じました。

出来も満足できるものではありません。
最初の人は問題なかったので担当者によるということです。
あたりはずれがあるという情報は得ていましたが、想像以上です。
ハズレを取るとえらいことになります。

最初が好印象なので余計に悪印象です。
絶対条件は最初に伝えることが必要ですね。

せめて「いいですか?」ぐらいは聞いてほしかった。
535おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 11:11:52 ID:9f6JaEwX
>>534
答え:おまえはQB利用に向いていない。普通の床屋に行け
536おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 12:41:13 ID:hVv7VPhU
>534
QBにワックスなんか置いてないだろ。
537おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 14:37:49 ID:P6D40ih9
>>534
それ、備え付けの消毒ジェルだろ?ww
それってつまりお前の頭が…w
538おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 14:59:20 ID:4d1UVRy0
低額カット店に洗髪義務付け、「意味あるの」反論も…群馬
 低料金で髪のカットのみをする理・美容店に対し、群馬県は、洗髪設備の設置を義務づけることを決めた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090930-OYT1T00027.htm
539おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 17:18:09 ID:wJloeQJj
>>529だけど問題ありませんでした^^
3000円のとこにはもう行きませんw
540おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 19:05:38 ID:jNN7NrJk
群馬かわいそう
業界イジメ
541おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 20:05:02 ID:fFZ7tQb3
洗髪しなくても不潔じゃないって報告書が、
この件の為の識者による調査会からも出てる。
それすら無視して義務付けたとこに、営利目的の、
既存の床屋の悪意ある圧力(ロビー活動)を感じる。
542おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 20:26:45 ID:lUsaQI2F
洗髪、別料金の床屋もあるのに
543おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 11:32:15 ID:6N6Qp1QU
あー坊主にしたい
坊主になってすっきり生活
白髪頭染めるのもういや
頭洗うとゴッソリ抜けて排水口に溜まる抜け毛
朝起きた時にまくらやシーツにイッパイの抜け毛
それを手でつまんで集めて捨てるときの
やるせない気持ち
坊主頭でもギョッとされない日本はいつ来るの
544おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 12:50:16 ID:7Z/VTYQU
完全に剃っちまうとちと驚くが、
バリカンでの丸刈りレベルならそんなに驚かれないんじゃないかと。
出所者風になるのが嫌なら色でも入れれば・・・
職業的に何かある場合でも茶色ぐらいなら良くない?
545おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 14:12:03 ID:1qwWmy2q
しかし十分で散髪ってのはやっぱり無謀らしいな
直しに行った美容室でそうゆわれた
546おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 14:48:52 ID:CdJoOkSZ
俺はいつも15〜20分ぐらい切ってもらってるけど
547おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 22:23:37 ID:GLigHG2i
>>538
こういうことしてパーティションつくってるって群馬はこれからとりのこされるんとちがうか?
(すでに?)
むしろ、全体の床屋の料金値下げ競争して他県に打って出るみたいな発想はないのか?
ともかく枠を作らずに、オープンにして何か呼び込めや!アホな県のアホな県議達よ、、。
548おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 08:46:48 ID:CyhidL0T
>>545
そりゃそう言うだろ、美容室はw
549おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 09:48:45 ID:n1aQxdIo
美容師免許とったはいいが、
最初に入った美容院のアシスタント期間が長くて、
全然カットやらせてもらえそうにない・・・
そんな人が、どうしてもカットやりたくて
美容院辞めてQBに転職
550おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 10:24:42 ID:+9aQE3Bp
今からQBハウス行ってくる
はじめてだから緊張する
551おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 10:27:24 ID:4Zw018hU
>>545
QBのある店員は「10分もあれば十分なんですよ!
でもそれだと短時間で3000円以上取るのに気が引けるから
普通の美容室は無駄話でのばしてるだけなんですよ」って言っていたが
カットがめちゃめちゃ下手糞だった。左右非対称だし…
552おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 10:36:49 ID:4PzZKEpF
近くのショッピングセンターの中にあるけどいつも混んでる印象。
下手な奴が多いみたいなレス多いけど、今時普通の美容室でカット1050円でやる店あるし、そういう所行けばいいんじゃね?
553おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 17:53:00 ID:VGPaSc+T
>549
QBは理容室じゃないの?美容師でも就業OKなの?
理美容は免許別なくせに色々複雑でよくわからん・・・
554おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 18:20:40 ID:K0GRqzN0
うまくはないが、いつも混んでる。
555おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 12:45:04 ID:YdcOjR4/
ここ本当に最悪だわ。
耳を出すような感じで他はすくような程度でとお願いしたのに全体的に10センチ近く切られた。
眼鏡外すし目を閉じてるから半分位切られるまで全然気付かなかったわ。
日本語理解出来ないのかね、ここの従業員は。
自分で切った方が圧倒的にいいわな。
もう二度といかねー。
556おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 15:12:21 ID:8zUXxeda
俺は¥1000だし満足してる
557おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 16:19:50 ID:+ZdGHtvw
>>553
顔剃る訳じゃないし、理・美容師どっちも可だよ。
みんな片方しか持ってない事に驚いた。
558おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 17:26:08 ID:miYcWGTf
>>555
運が悪かったね
559おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 18:55:25 ID:rLNJvakW
>>555
そういう店員いるいる
「3センチ程度・最近重めの髪が流行ってるからあまり梳かないで」って言ってるのに
見事にスッカスカに梳かれた上、5センチ以上切られました
560おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 20:03:13 ID:kSnVHyb7
>>559
ささいな思い違いをされたくないのなら細かく指定すべきだし、
君の場合はちゃんと抗議してもいいんじゃない
561おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 20:31:41 ID:eQu90sN5
QBハウスはちょこっと伸びた髪を切ってもらいたい時に行くべきで
髪型変えたい時に行くところじゃないな
まあ坊主とかならありだと思うが
562おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 20:57:35 ID:vgnM8rGx
細かく指定するなら普通の床屋に行くべきだろう。
坊主や伸びた分だけカットするだけという髪型を気にしない人が行くようなもんだろうよ。
563おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 21:11:24 ID:kSnVHyb7
俺は前髪はここまで、横は、後ろは、もみあげは、それにあわせて全体的に〜
とか指定するけど。cmまでは言わないけどね
あいまいに話して文句を言わないならいいけど
クレームつけられるよりちゃんと指定した方が理容師も楽だろう
564おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 23:09:45 ID:Wj+Z7NX5
1000円でいろいろ注文つけて、それで不満垂れてる人がいるんだなー
たった1000円だぞ
俺は冗談抜きで
「適当に切れ、10分以内で終わらせろ」
としか言わない
1000円の理容師には「です・ます」も使わない、命令形
ただしバリカンで丸刈りにされても文句は言わない
今まで丸刈りにされたことはないけどね
10分以上かかって「遅えよ、もういいよ」って途中で帰ったことは2回ある
サラリーマンだからあんまりボサボサはまずいなと思うから
仕方なく髪切るだけであって、取りあえず手入れした形跡があればいいと思ってる
めんどくさいし時間と金の無駄だからいつもQBだ
10分以上の時間かかるなら逆に金返せよと思ってしまう
565おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 23:15:20 ID:25OxPV0c
変な人
566おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 23:16:28 ID:4oDxTmbY
1000円カットでのみワイルドな俺カコイイw
567おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 06:18:57 ID:Bey/k1Mj
いつも散々伸ばした上でスポ刈りにしてもらってる俺。
まれに、どう見ても角刈りにされるとちょっと凹む。
568おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 06:53:58 ID:QbeSeJJe
群馬、QBはこれしかないじゃん
http://www.qbhouse.co.jp/search/10.html
QB以外のが多いって事なのか?
つーか客取られてるって文句言ってる普通の床屋も
洗髪無しで¥1000とかでやればいいだけ話じゃないのか?
569おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 07:21:44 ID:Z1+XZaDt
昨日行ってきたがひどい髪型にされちまった。
今までそれなりだったのに、今回はひどかったわ。
なんなのあいつ。
570おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 07:54:46 ID:Bey/k1Mj
>568
客一人当たり単価の比較的高いビジネスモデルだから、
設備、装備、スタッフの数と質的に難しい。

1000円床屋は、小さい床面積に、
比較的多くの作業場と技術料の高くないスタッフ、
精度より価格効率重視の備品を適当数配置し、
回転率を出来るだけ高めて利益を上げるモデル。
571おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 11:20:28 ID:+QbJdVbs
QBに行ってる奴ってほんと変な奴が多いな。書き見てると一般常識無い奴のたまり場のような感じがする
572おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 11:31:44 ID:Um+cF7JK
2ちゃんねるの、それも生活板で
一般常識の無い奴等の溜り場になってないスレッドあるなら見てみたいよ
573おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 11:50:36 ID:K5VPh4JT
>>571
QBに客奪われて廃業寸前な無能店主 乙!
574おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 11:58:52 ID:GdPWv2wh
容姿だけでなく性格にも問題があるのは悲しいことだな
575おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 12:03:40 ID:+QbJdVbs
そっか忘れてた。ここは2ちゃんだったな
576おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 21:58:12 ID:xf9OdXP4
>>553
もと美容師だっていう男の人がいて、凄く丁寧に切ってくれて嬉しかったなあ。
「美容師なので、本当は女性のカットも得意なんですよ」と言っていました。
577おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 09:57:15 ID:6D8qlqQM
下手な美容室へ行くならQBでカットしてもらった方が良い
578おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 10:18:18 ID:zosK1GlW
>>577 同意
引っ越してどこに行こうか
迷ってしまって 下町で中途半端な美容室が沢山ありすぎて
どうせちょこっと切るだけだからいいか〜
と思って行ったら 普通によかった。当分髪型変えるつもりないので (早いし安いし)また行こうと思う
579おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 10:45:11 ID:3FzQoazC
短いサイクルで切るからQBで切ってるけど
正直、切り忘れのアホ毛(飛び出てる毛)が多い
まあ特に気にしないけど
580おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 07:43:51 ID:uVR1w0Av
何処のQBハウスかによって技量差が生じてると思う。私は小田急中央林間のQBハウスだが満足してる。
581おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 10:56:24 ID:235qEVGY
あ、お前ら馬鹿だな。
582おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 11:14:20 ID:4Vg+yZNq
結局近所の床屋で揃えてもらった。
583おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 00:17:13 ID:BHDgeEMT
>581
馬鹿でも良い。
1000円でそれなりに髪短くして貰えれば見た目は気にしない。
584おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 04:04:36 ID:z6dUwo0z
4月15日⇒7月26日⇒10月15日

今日QB行って来るわw今年3回目。ただ髪の長さは短くしない(これから寒くなるから)
585おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 13:34:49 ID:6bGClDCu
たまに若い女の人も切りにきてるよね
586おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 17:21:46 ID:1eHX3aMa
チェーン展開してるより
個人でやってる1000カット行くのがベスト!

チェーンにいる職人なんて金もらえりゃいいだけだし
客減って歩合減ってきたら違う店に行くだけだから
適当もいいとこ
587おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 16:20:27 ID:z59ROYne
知り合いのちょっと痛めな美容師(28歳アシスタント)が、
QBで客つけて独立するって、言ってます。

将来はオサレな美容室をひらくつもり
らしいです。
588おさかなくわえた名無しさん:2009/10/18(日) 11:43:11 ID:LRQqSRXh
>>587
QBに行ってる客は貧乏人かお洒落には関心無い人がほとんどだろ。腕がよくてもわからない客が多数だろうから客は引っ張れないだろうに。女でかわいければ可能性が少しアップだな。
589おさかなくわえた名無しさん:2009/10/18(日) 13:08:38 ID:WZYxae40
>>586
>チェーンにいる職人なんて金もらえりゃいいだけだし

自己紹介乙
590587:2009/10/18(日) 17:21:26 ID:PbTq/lZQ
>>588

残念ながら、男です。
見た感じは、プロレスラー(身長高くてごっつくて、ややぽっちゃり)
みたいな感じです。

なんでも、27?8歳でもなかなか、髪の毛を切る人に昇格できないらしく
考えた方向みたいです。

私も知り合いで、髪を切りに来てねと言われましたが
QBはちょっと・・・
591おさかなくわえた名無しさん:2009/10/18(日) 17:52:09 ID:WQkF2RIL
1000円で文句言ってるんじゃないよ貧乏人どもが!!!
592初体験:2009/10/18(日) 21:20:05 ID:v8NdCPHX
今日、初めてQB HOUSE行ってきました。

あまり多くは期待していませんでしたが・・・三ヶ月くらい美容院に行っていないのでとにかくぼさぼさに伸びた髪の毛をすいてもらうのと、毛先を少し切ってもらう程度でしたが、1000円でこの出来なら本当に満足です。

やっぱり一時間も二時間も拘束されてく美容師さんと当たり障りのない話してって苦痛なんですよね。お金もかかっちゃうし。

だから、こういうのも使い分けをしていけば節約にもなるんじゃないですかね。本命の美容院には三カ月に一回くらいで1ヶ月半ぐらいでちょっとQB行って整えてって感じで。
593パトリシア:2009/10/18(日) 21:59:31 ID:610f0ib7
俺も無駄話が嫌いなのでQBにいく。
無言で髪切ってくれる奴がいれば他の店にいればいいんだがな。
594おさかなくわえた名無しさん:2009/10/18(日) 22:16:56 ID:6xZzyO2j
高い店って切る前に洗髪するんだから帰ってから風呂に入ってシャンプーしないといけない
595おさかなくわえた名無しさん:2009/10/19(月) 07:45:17 ID:o7As3hy4
2回洗うとこも普通だろ
596おさかなくわえた名無しさん:2009/10/19(月) 12:31:37 ID:CmLUyf1k
>>590
男かぁ。ぶっちゃけ難しいな。ただでさえ金無い客ばかりなんだからオサレサロンで高い金を落とそうとする人は皆無なのでは。金無くても自分を磨く人はQBには行ってないだろ。
597おさかなくわえた名無しさん:2009/10/19(月) 19:44:44 ID:VqJ5nS42
今日はQB初体験した家の近くの店に行ったのだが、その時と同じ女性に
当たってしまった。お初の時は明らかに左右で長さが違ってたので
ハズレたと思ったが、今回は大丈夫そうだ。その人も少しこなれたのかなw
まあQBは、安い以外のメリットはないな。
598おさかなくわえた名無しさん:2009/10/19(月) 22:55:18 ID:y4ZmOIzx
500円プラスしてもいいから指名と予約制導入してほしい
まあ無理かな
入れ替わり激しいし
599おさかなくわえた名無しさん:2009/10/20(火) 11:50:07 ID:I+K4Ohdo
596
やっぱり、そんなに簡単じゃない
ですよね。
でも、本人は自信満々なんですよね。

言ってあげれば、いいんでしょうけど
知り合いぐらいで、そこまでは微妙な感じです。
600おさかなくわえた名無しさん:2009/10/21(水) 18:29:20 ID:xZCVhIxS
今日切ってきたがかなり良かった
いつも行ってるとこより髪型の注文を詳しく聞いてきて驚いた
時間は15分ぐらいで値段的にも時間的にも満足だった
服にも顔にもいっぱい髪の毛ついたまま放り出されるけどw
601おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 00:19:31 ID:4kkEw+BA
女性向けのQBハウスっていいと思うよ。
うちの近くにはQBハウスはないんだが、1000円カットの店があってそこに日頃オバサンでいっぱいだよ。
602おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 10:29:47 ID:AyoDYYA9
住み分けって事なんでしょうね。
1000円カットだと、おばちゃんとか髪型にちょっと無頓着な人が
多い感じですかね。

知り合いの美容師さんなんかは、いくら今より給料がよくても
QBとか1000円カットの店では働けないと言ってました。

603おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 22:57:54 ID:0pOIo673
>>602
無頓着ってわけじゃないけど、ただ値段も高くて、長い時間拘束&無駄話が
苦手って人は行きやすい。うちもQBではない1000カット行くけど、
最近思うのはそこまでうまい美容師に当たらないこと・・・。なんか今日も
帰ってみたら微妙だし、前も上に変な千切れ毛が出ててありえないし、
むかついたぐらいだった。
前は1000円なのにかなりうまく丁寧にカットしてもらって
感動したのに。やっぱ担当者によるのかな。雑って感じでちょっとむかついてる

604おさかなくわえた名無しさん:2009/10/22(木) 23:23:08 ID:SpmjMYRh
自分坊主頭なので何ら問題なし。
605おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 08:59:50 ID:nu+OSPm3
ここって髪濡らさずに切るの?
606おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 09:09:29 ID:qY+EuNkP
せいぜい霧吹き。
607おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 10:26:00 ID:NEcBlo66
>>602

1000円カットにうまさや髪型を求めるのが間違いだよ。
そんなのは牛丼チェーン店でクレームいれてる人と一緒
608おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 14:13:28 ID:PFjr+5sn
うまさは求めなきゃダメ
それは牛丼屋もさう
609おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 22:59:36 ID:vEOD4GYF
>>608
じゃあ牛丼1杯3000円払えよ底辺期間工の分際で(苦笑)
610おさかなくわえた名無しさん:2009/10/28(水) 23:42:05 ID:wXeCnX8a
QBで久し振りに散髪してきた〜。
肩まである毛が刈り上げに早変わり。
611おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 02:13:18 ID:TqJ0HXQN
>>609
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
612おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 09:34:05 ID:kbFvUF29
1000円だから、最低限でしょ。
多くを求めるなら、それなりの店に行ったほうがいいと思いますけど。

613おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 11:42:40 ID:wrdH3Jzi
俺はセレブだから1500円の店に行ってるぜ
614おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 13:04:42 ID:u6Y82zAJ
>>607 正論
>>608 貧乏人の戯言
615おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 13:09:17 ID:fklHrVFJ
アメリカの都会にはこういう店、多いよ。
616おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 17:45:34 ID:aNtk/raC
くしを使い回ししてた(怒)
本部に苦情を言ってやった!
617おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 08:53:59 ID:Lk/Xi12n
>>614
そうやって自分自身に言い訳しながら生きて行くしか能が無いクズは
淘汰されるだけだよ

ク ズ
618おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 10:48:24 ID:URwhHyG0
QBのスタッフは↑のようなカスの汚い髪切らなきゃいけないのか。ほんとご苦労様です
619おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 11:26:02 ID:d9jKrZFc
吉野家だって旨いからここまできたんじゃん。
安くて早くて旨い
ただ飲食チェーンと違って個々の差があるのは否めない。
620おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 13:25:28 ID:Lk/Xi12n
>>618
客の髪を整髪するのに客の性格なんか関係あるかよクソブタ
俺はおまえみたいなワキガのフケ症歯槽膿漏で無駄話まくしたてる馬鹿じゃねえから
スタッフにいらぬ苦労はかけねえの。

わかったかゴミクズ
わかったらとっととうせやがれ
そして社会から真っ先に淘汰されて樹海で首でも吊りやがれカス
621おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 15:29:19 ID:OvUVfvAe
QBじゃないけど今千円の所で初めてカットしてきた。
いつも結構混んでて外から見たら若い♀客もチラホラいるのに今日は♀がいなくて
オジサン客の中に私(♀)一人だった(;´Д`)
店員は30歳前半のイケメンのお兄さんでかなり緊張した。
髪が多くてロングで癖毛な私に、段入れますか?多いのでスキますか?とか色々聞いてくれた。
千円なのにしっかり髪型を聞いてくれるのにはビックリした。
無駄な動きも無駄な会話も一切なくて無駄話が嫌いな私には合ってた。
美容室だと2度シャンプーするからカットだけでも長時間掛かってたし、
私は雑誌とか見ない人だから必ず話かけられて仕事とか趣味とか根掘り葉掘り聞かれて嫌だった。
千円でも丁寧で腕も悪くなかったし(腕前は美容室とかわらない)
なにより早いので今度からは千円カットにしようと思う。
浮いたお金で今晩は久しぶりに廻らないお寿司が食べれそう。
622おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 16:52:50 ID:URwhHyG0
>>620
QBスタッフはきっとお前の事客だとおもってないぞwwwそれかハゲキター!!って感じで5分かからずにフィニッシュだな
623おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 10:27:43 ID:xBIaVwQQ
論理的に反論できないからってファビョるなよ
頭の悪さを披露しなくても 分かる人には君が頭悪いって分かるからw
おまえの足りない頭で絞り出した妄想空想つくり話が
俺のリアル生活に太刀打ちできるわけないだろクズ
624おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 11:14:40 ID:pAtpd62d
リアル貧乏人ってことか
625おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 13:39:06 ID:xBIaVwQQ
おっ、威勢がいいね
何故そう思うのか理由を100個書いてくれw
626おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 14:02:08 ID:JFaUhOTf
牛丼の例えで秒殺されたから腰が引けてるな弱い子
627おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 14:10:41 ID:JFaUhOTf
消費者は「安かろう悪かろう」を地でいく店には行かないってことを
頭で理解してない子がいるようだけど
まさかこんな低能がQBその他千円カットの店員じゃないよね?
そんな自分の首を絞めるようなこと店の人間は書かないと思うから
これは低能なりに考えたネガキャンてとこか。

話を戻すけど
たとえ千円でも素人にやってもらったような仕上げしかできない店には
客は二度と足を運ばない。
牛丼の店でもそうだね。ファミレスでもそう。
不味い店や店員がドキュンの店は淘汰されるだけ。
コストパフォーマンスのいい店だけが生き残るのは世の道理だよ。
628おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 22:14:08 ID:Jk1ORGkm
女性なのに1000円で済ますというのは随分落ちぶれたものだと思う。
浮いた金で寿司とか、食い意地最優先のババァじゃねえかよww
スーパー行くといるよな。恰好そっちのけ。特売安肉しこたまカート
に入れているババァ。

629おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 03:07:32 ID:2fRPQC5r
>>627
「安かろう悪かろう」ってまた懐かしい言葉だなw
それで構わねーよ。値段相応じゃん。
だからこそ普通料金店との値段と質の差別化が出来てるんじゃないか。
俺も行きつけの1000円カット店であんたみたいなウンチクたれる奴たま〜に見るけど失笑物w
630おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 05:35:30 ID:n45cOXoR
寿司も特売の肉も買えない、難癖つけて♀と会話したい>>628が想像できて笑えるW
自分も落ちぶれ人間だという事には気付かないのかね?
631おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 14:50:35 ID:xrwTotFk
>>629
懐かしい言葉?
へえ、アンタはそんな歳食ってんのか。
いい年して経済の基本中の基本も知らないとは情けない。

安いんだから売り物にならない品質でもいいなんてことを
売る側が思うようになったら、その店は淘汰されるだけという
当たり前の話をしてるのに
何が気に障ったんだろうw
何か否定されているような気持ちにさせちゃったかな。
でもそれは俺のせいじゃなくてアンタがマゾ体質なだけ。
キレる相手を間違うんじゃないよ低能。
632おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 14:53:55 ID:OIISkOA6
               ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
633おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 15:13:25 ID:SZg23cL+
コピペか
つまんねえぞブタ野郎
他の表現使ってみろノータリンが
634おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 18:36:00 ID:2fRPQC5r
631
635おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 18:50:35 ID:2fRPQC5r
>>613
あなたは消費者の代表か。売り物にならない質の商品かどうかはそれぞれの客が見極めるもんだろ。それが値段相応っていってんだろうが。
1000円以下でさらに質の低い床屋だってあるがそこそこ流行ってるぜ。

値段相応
636おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 18:51:20 ID:2fRPQC5r
>>631だったスイマセン
637おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 21:02:05 ID:jjmuK77k
>1000円以下でさらに質の低い床屋だってあるがそこそこ流行ってるぜ。

付加価値は何だと思う?
638おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 22:01:58 ID:2fRPQC5r
付加価値ってオリジナリティの意味合いで?
それなら当然安さだろう圧倒的な。
639おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 22:32:40 ID:oZC8lYh1
素人以下の仕上げしかできない店で
1000円取られるのと
自分で切るのとどっちがいいと思う?
640おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 22:52:46 ID:MfWzGwv5
>>631
あんだけ中国ギョーザで痛い目みたはずなのに冷食買ってるDQNの嫁ってなんなの?

結局そんな稼ぎがないんでしょ(苦笑)
このスレでもそうだし他のスレでもそうだけど、超ヘタでムカツクって従業員のいる店とか
言ってても結局来るんだよね。なんでかって言ったら金ねぇんだろ底辺。
いままで中流なんて言葉に惑わされてたから愚民共は気付かないふりしてたけど
流石にここまできたら気付いたでしょ?中流って言われてた層は実はエタヒニンランクでした、とw
質が悪いと分かってていても純国産で無農薬なんて手が出ないでしょ?
作ってる方だってどれだけ手間とコストをかけようが売れないんじゃ話しになんなないから
卸す価格なりにどこか端折ってるんだよお前が気付かないだけでさ。
煽るんならもうちょっとクレバーに煽ってくれよ、ほころびだらけでみっともないw

安くていい品質で支持されてるならフルユニクロ装備でもオークラやシャングリラなんか
でも大手振ってお客様面出来るんだよね?
そういう貧乏人の厚顔無恥ってやっぱ恥ずかしいよ?w
サービスなり品質にはそれに見合うコスト=対価が必要なんだよ
いくらデフレで経済ズタズタだからって1000円でJKがフェラなんかしねーよw
やってるこっちはお前みたいな客ってそういうたぐいのキモ客なんだよな勘弁って内心笑ってるよw
641おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 23:07:20 ID:2dDmRgit
>あんだけ中国ギョーザで痛い目みたはずなのに冷食買ってるDQNの嫁ってなんなの?

それはおまえが人を見る目が無かったってだけだから
八つ当たりされても知らん
どんな底辺地域に住んでるのか知らないが
コストパフォーマンスの悪い店は淘汰される
それだけだ。
あたりまえのことがわからないアホは一生貧乏のままだよ。
今のオマエが50年先も続くだけ。
642おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 23:17:48 ID:MfWzGwv5
>>641
オレの嫁じゃないよw

コストパフォーマンスはいいと思うよ価格なりでw
どっちかって言ったら貧乏人のお前なんかの要求がコストを超えてるだけなんだからさ。
マックでレジのオバサンが気に入らないからJK出せよとか
1万のデリヘルで本番までヤらせろよとかしつこく食い下がったりとか
980円のユニクロのフリースと同じ価格でオーダーメードのスーツ作れよとか
貧相な低所得者とか期間工の元ヤンのおっさんみたいじゃんw
643おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 23:21:16 ID:2dDmRgit
誰と間違えてんだろw
ていうかそういう極端な例を持ち出すってことは
いつもおまえはそういうこと言ってるってことなんだろうな
クズは外に出るなよってことだな
644おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 23:23:09 ID:ryedUJBN
だからさ、>>627の言ってることは正しいってことなんだよ。
645おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 23:28:43 ID:MfWzGwv5
>>643
別に極端な例って訳じゃないと思って並べてみたんだけど

働いてる側から

だよ?w
ぶっちゃけアンタだって年収1000万あったらこんなとこ来ないでしょ?w
それなりにヘアスタイルに一家言ありそうだし?(失笑)
1000万あっても丸刈りにしたり短くなってりゃ気にしねーよって50代60代のおっさんは来るよ
年収300万位で型落ちのセルシオ乗ってるDQNも来るけどその差ってなんなんだろうねw

アンタはどっちなのさw
646おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 23:39:31 ID:ThfxY/dF
おれの言うことを基準に考えるって姿勢がそもそもまちがいなのにw
つまらん店は淘汰される、それだけのことだろ?
つまり、おまえの店は客に選ばれなかったってだけだ。
八つ当たりはどっかよそでやってくれよ。
647おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 23:44:20 ID:wcyytVyu
>売り物にならない質の商品かどうかはそれぞれの客が見極めるもんだろ
>1000円以下でさらに質の低い床屋だってあるがそこそこ流行ってるぜ。
だってさ。
648おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 23:52:46 ID:MfWzGwv5
>>646
スイマセン売り上げいまだに増えてます;

でもお前みたいな居直り強盗みたいな客も多くてげんなりしてるんですよ(苦笑)

金払ってるんだから
金払ってるけど1000円だから1000円分だけだから

まぁ前者はオバハンとかよく使う詭弁だけどお前らこうなってるよw
649おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 23:54:05 ID:QerjeXfz
一千万あったら来ないでしょと言いつつ一千万あっても来る客はいるよと言う
脳の病気なら早く治せよ
650おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 23:58:59 ID:QerjeXfz
>MfWzGwv5
1000円の客だから仕事に手を抜いていいなんて考えだから
お前の店は潰れたんだよ
全てはお前の責任だからQBのせいにするのはお門違い
651おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 00:02:01 ID:GT2o6+tc
消費者は「安かろう悪かろう」を地でいく店には行かないってことを
頭で理解してない子がいるようだけど
まさかこんな低能がQBその他千円カットの店員じゃないよね?
そんな自分の首を絞めるようなこと店の人間は書かないと思うから
これは低能なりに考えたネガキャンてとこか。

話を戻すけど
たとえ千円でも素人にやってもらったような仕上げしかできない店には
客は二度と足を運ばない。
牛丼の店でもそうだね。ファミレスでもそう。
不味い店や店員がドキュンの店は淘汰されるだけ。
コストパフォーマンスのいい店だけが生き残るのは世の道理だよ。
652おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 00:12:56 ID:vfJOs4lJ
>>651
安かろう悪かろうじゃなくて安くて値段なりでしょ?なにムキになってんの?
1杯300円の牛丼で国産和牛なんか乗る訳ないでしょw1食2000円かけられるなら
580円の冷凍うなぎなんか誰が買うのよ?w
安いけど価格なりなんだからそれ以上を求めるならサービス「する側」が提示する
相応の対価を払ってよw
よりよいサービスでシャンプーブロー込み4000円でやってるとこへはなんで行かないの?
屁理屈こねないでそんな収入はないんですスイマセン;;って言えば?

いくら面の皮が厚くて匿名だからってそこまでは流石に恥も外聞もなく言える訳ないかw
653おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 00:19:18 ID:GT2o6+tc
消費者は「安かろう悪かろう」を地でいく店には行かないってことを
頭で理解してない子乙
654おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 00:23:50 ID:Q3dK+df5
1000円カットの店に入るとき出るときってなんか後ろめたいよね。
まるでサラ金や風俗店に入るときみたいじゃない?
655おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 00:24:57 ID:GT2o6+tc
それはお前だけだから安心しろ
656おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 00:30:55 ID:vfJOs4lJ
>>655
外食産業が不振なのは安かろう悪かろうじゃなくて単純に低所得層が増えて外食する余裕すらなくなったからだからミスリードするなよ?w
吉野家も松屋もなか卯も潰れちゃいないしスカイラークは安かろう悪かろうでも構わない客しかいないからガストに統合しただけで
経営母体は一緒だからw
657おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 00:33:58 ID:Xm5LaTFV
吉野家が永年続き、ペッパーランチが潰れそうになっている理由がわからない頭の弱い子乙
658おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 00:44:31 ID:vfJOs4lJ
>>657
ペッパーランチはo-157出したり店長が強姦したんでしょ?QBも毛ジラミの集団感染とか店長が閉店後に店にタダでやってやるつって
若い女連れ込んで強姦したりすれば潰れるかもねw

で、これらはサービス内容と関係あんの?w
659おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 00:48:29 ID:Xm5LaTFV
ないと思ってるとしたらおめでたいな。

まあ、とにかく。

1000円であることを理由にプロ意識をドブに捨てるのはただの負け犬
いずれ淘汰されるグループ
ユニクロは安かろう悪かろうのイメージを払拭してここ迄大きくなった。
戦略の無いものは死ねばいいんだよ。
死んでいくだけの与太者の理屈等ドブに叩き込む意外にどうしろというのか。
660おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 00:55:28 ID:vfJOs4lJ
>>659
ユニクロは安いけど価格なりでしょ?
1シーズン着たら次はもうボロボロになってんじゃん。

プロだからこそ1000円貰ったら1000円分しかしないよw
どこまでが1000円分かを決めるのはこっちだからさ。
それ以上要求すんのはブサイクなツラして女性専用車両で安心とかぬかしてる
ブスとババアと一緒の乞食だよw
アイツら女性専用車両料金とか払ってんの?
特急料金とか払わないで乗るもんなの?在日さんらとかはw
661おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 01:34:16 ID:y0psWkVl
ねぇねぇ、どこを縦読み?


『金持ち喧嘩せず』って紫色の眼鏡かけたブルドック顔の不細工ババアが言ってたよ

貧乏人同士の罵りあいの喧嘩って、自己紹介してるみたいだね!って誰か言ってた( ̄ー ̄)ニヤリ


   |
   |
   |
   |
   |
   |
   |
   |
   |
   |
   し<+ ))><< 〜
662おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 01:42:25 ID:y0psWkVl
あ、君の事言ってるんじゃないよ( ̄ー ̄)ニヤリ
663おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 01:53:31 ID:5lcIXDL4
普通料金の美容室だって1人のカットに無限に時間をかけていいわけがない。
20〜30分の時間内でカットするプロ。10〜12分の時間内でカットするプロ。
それぞれ値段の枠内で決められた仕事をしてる。
後者が1000円散髪だが早くカットするには省かなければならない技術だってある。

それは手抜きでは無い。
「10分前後の時間枠内で技術の選択をして最善をつくすプロ」

そもそも整髪接客業で手抜きや悪い仕事をしたい理美容師はほとんどいない。
たとえいても他の業種にも普通にいるだろカス野郎は?

低料金ヘアサロンなんだから「安かろう悪かろう」で当然。
たまに天才的凄腕に当たったらラッキーってぐらいだな。

わかった?低脳大好きさんw
664おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 02:01:23 ID:wfoHZEo2
>>663
>低料金ヘアサロンなんだから「安かろう悪かろう」で当然。

店の側がそういうこと言うようになったら終わりだよね
客がそう考えて納得するのはアリとしても
665おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 02:02:55 ID:Q63DAFj2
>1シーズン着たら次はもうボロボロになってんじゃん

それはお前がピザなだけ(笑)
歩く股擦れ肉乙
666おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 02:11:08 ID:5lcIXDL4
>>664
俺が思ってるんじゃなくて先の客と思われる書込の引用だよ。
値段相応なんだから低料金ヘアサロンがそう思われてる事もあるのはわかってるさ。
無理やり突っ込みいれんなよ煩わしい。

プロの職人は頑張って向上の為最善を尽くすさ。

667おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 09:56:40 ID:HP6me29Z
優しいレスだけ欲しいなら他所行け弱い子
668おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 11:38:06 ID:5lcIXDL4
余所ってどこだよw

時間かけて上手くカットしてほしかったらお前が今カットしてる安いヘアサロンじゃなくて余所行け。
669おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 13:14:35 ID:adcTNxBM
>>668の自意識過剰なレスが痛々しい
こいつにとって最重要事項はレスしてる相手が敵か味方か
匿名掲示板で勝った負けたと陳腐なものにこだわるしかない弱い子

千円カットの店が何故千円まで安くできるかっていうと
機材や土地代のコストを下げてるから安いんでね
素人がやるから安いんじゃないわけ
まーーー時給の高い「カリスマ美容師」はさすがにいない
そこはしょうがない
そういうブランド品はないけど無印良品な美容師はいますよと
それが千円カットの店が伸びてきた理由のひとつ
670おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 13:36:09 ID:cmdSTk+a
>>669
何も知らない痛い奴だな。QBなめんじゃね〜ぞ
671おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 17:48:52 ID:5lcIXDL4
>>669
アホすぎる。行きつけの1000円理髪店で聞いてこいよw
672おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 18:09:35 ID:8R16XVNp
一昨日行って来た。
3人座って待ってたので
「従業員が二人だし、自分の分も含めて30分位で終わるな・・・」
と思って待ってたら、見えない位置に更に二人座って待ってた。
早いから有り難かったのに・・・orz
673おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 18:20:03 ID:adcTNxBM
670-671
否定のための否定しかできない時点で
もうオマエ詰んでるのにw
674おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 18:46:22 ID:5lcIXDL4
>>673
オマエ等だろ?
あんたさ、根本的に間違えてんだよ。

>匿名掲示板で勝った負けたと陳腐なものにこだわるしかない弱い子
>もうオマエ詰んでるのにw

↑どうみても勝ち負けにこだわってんのはあんたじゃねえの?w

>千円カットの店が何故千円まで安くできるかっていうと機材や土地代のコストを下げてるから安いんでね素人がやるから安いんじゃないわけ

↑素人まる出し。断言しちゃってるしw
普通料金の理美容が通常使う機材代なんざたかが知れてるしw
シャンプーボウルとかアイロンその他がそんな高いもんだと思ってんの?w
QBの土地代は個人普通料金店に比べても高い所多いぞw

QBのHPとか行きつけの1000円ヘアサロンで勉強してからまたおいでよ、ね、ボクちゃん。
675おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 19:07:38 ID:adcTNxBM
グーグルで涙目になって付け焼き刃の知識を披露する弱い子w
論破されて心が折れたか

根本的に間違っていると言いつつその根拠は何ひとつ
順を追って説明できず
取りあえず否定のための否定しかしてないのが可笑しいな

どっちが勝ったとか負けたとかどっちでもいいんだけどな
どうしても勝った気にさせてもらえないと腹が立って仕方ないらしい
そんなので胃を痛める趣味の人もいるとはねw
676おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 21:26:21 ID:y0psWkVl
ね〜ぇ!お兄タソ達ぃ!ここに僕の釣り針落ちて無かった?…(´・ω・`)














今だったらいれ食い状態で大漁確実なんだけどな(  ̄ー ̄)ニヤリ
677おさかなくわえた名無しさん:2009/11/03(火) 19:15:15 ID:tAwCnzKD
煽ラーさんイラネ
678おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 10:13:15 ID:fsT+X6G9
「釣り」ってことは本音じゃなかったんだwww
679おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 13:43:14 ID:s7zQSMK1
ミッケ!(´・ω・`)つ>>661




















 >°)))彡 〜 〜



早く罵りあいの自己紹介始めないかな(  ̄ー ̄)ニヤリ
680おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 16:44:25 ID:kDtv3WUa
ほんとはさ、QBとかどうでもいいんだと思うよ
乗せられてる子だけ乗せられ損なんだけど



681おさかなくわえた名無しさん:2009/11/04(水) 16:45:43 ID:kDtv3WUa
ところでコイツに何があって
このスレに固執するのかが気になるけどな
誰かなんかコイツの癇に障るようなことしたっけか?
682おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 13:47:52 ID:mK8xRv7q
先週行ってきましたよ。

結論:
もう行きません。たとえ100円で切ってくれたとしても。
タダでも行かないな。
千円で切ってやるんだから文句言うな雰囲気がむんむんで萎えたわ。
髪切ってぼさぼさの状態で、「いいですね?」と聞かれたが、
正直何が??って感じだった。この状態で判断しろと??
5分も切るのにかからなかったし。
もちろん技術があって、きちんと仕上げてくれるなら
何分で終わろうが(早くても遅くても)構わないが、ここはひどかった。
カットはめちゃくちゃ、短時間、終わり。。。
切る前に自己紹介されたけど、そんなの必要ないし。
技術磨けと。
683おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 13:54:55 ID:mK8xRv7q
http://umeda.areablog.jp/page.asp?idx=1000003778&post_idx_sel=10071406
大阪市内で1000円で髪を切ってもらうなら、駅前第一ビルのここがお勧め。
684おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 16:12:21 ID:/m8vFZmp
東京だと吾妻橋の店がいいよ
685おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 17:49:32 ID:Jxi5xIRq
大学の友人が、バイトの面接に行くのに
けちってQBに行ってきた。

本人は短髪のサッカー選手みたいにと伝えたらしいが
どう見ても、板前みたいになって帰って来た。

バイト先を回転寿司に変えようかと
自虐ネタをかましてた。

切ってくれたのは、いまどきのお兄さんだったので
安心してたのにと言ってた。
686おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 19:21:35 ID:M/CiaC26
>>685
http://www.fcbotiga.jp/fcb/goods/poster/img/PS004/PS004.jpg
http://foto-brasil.up.seesaa.net/image/ronal.jpg

まぁ世界最高峰で中途半端ななんちゃってイケメンみたいなベリーショートなんか
ひらめかないよゴメンね。
で、バイトの面接官は10〜20代の女性だったんだ?
一般的に面接って言われて面接官を連想したら40〜50代のおっさんなんだけど
ドレッドヘアでかっこいいから採用とかしないと思うんだけどどうなの?
板前みたいでいい印象は持っても悪い印象を持つような人間が面接するようなバイトって
風俗の送迎だったとしてもありえないんじゃない(苦笑)
687おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 22:28:57 ID:IggHqIiu
誰とは言わないけど
ネガキャンあの手この手ですな(笑)
努力する方向を完全に間違えてるけどまあいっか
そういうのは淘汰されるだけだから
688おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 23:09:49 ID:D7OEhpuA
理容技術を軽視しているよ。というか消費者に理容技術を軽視させるミスリードしてると思うね。
不満が出るのは当然。ビジネスモデルのリスクなんだからそれはどうやって解消させるのかは
課題だろうね。
1000円なんだから文句言うな、だけでは済まされないと思う。
689おさかなくわえた名無しさん:2009/11/05(木) 23:13:57 ID:6E3glfZY
理容技術ってなにかね?
690おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 00:12:38 ID:rRHg4YSR
駅の階段下にあるQBの前を
開店時あたりによく通るんだけど、
いつも人が開店前から
店の前に立って待っている
人通りが多いから恥ずかしいと思う
691おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 07:19:31 ID:g2ny9HFe
そんなに繁盛してるとこがあるんだ
すげーな
692おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 07:32:48 ID:GRiMNjQE
ひょっとしたら馬場店じゃねぇか?
池袋と新宿の中間でリーマン行き易く、
早稲田の学生の拠点駅の一つで、
SUICAが使えるからポイント的にも都合が良い。

俺は会社帰りにだがよく使ってる。
混み過ぎるからか、
待ち人数少なくても赤ランプにしてる事がよくある。
693おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 07:34:48 ID:aYqx9/0e
南千住のララテラスの店も開店前に並んでるよ
694おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 12:14:15 ID:FxY9fXGl
さっき馬場のQB行ってきたよ。少し短くって言ったら高倉健みたいになったよOTL何人かスタッフいたけど誰がうまいんだろ
695おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 12:53:03 ID:898Q/BtC
普通にカット5000円の店でも
参考画像の切り抜きまで持って行っても
仕上がりがイメージと違いすぎることはよくあるのに
まぁ、自分のイメージを人に伝えるのは容易ではないね
696おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 14:02:58 ID:tdUy/Ij/
いらん話しないでくれ。
どうせ10分じゃ実りある話は出来ないだろうし、喋ると手が止まるやつがいる。
しかも、通常の床屋みたいに話し慣れてないからか、愛想もあるとは言えない。
697おさかなくわえた名無しさん:2009/11/06(金) 21:26:32 ID:GRiMNjQE
>694
女性スターフは程々に下手い。
酷くはないけど一回洗髪するとちょっと粗が・・・
698おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 08:52:14 ID:gm/5Te5e
喋りだすと手が止まるってありえねーwwww
てか、注意しろよその場で。
699おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 09:35:14 ID:sClyXJQh
>>697
馬場店で高倉健スタイルに切られたもんだけど、その時は男だたよ。女性はもっとやばそうだね・・・職場で健さんて呼ばれるようななった
700おさかなくわえた名無しさん:2009/11/07(土) 10:16:13 ID:4kg0sSsU
池袋店だったと思うが、スポーツ刈りで注文したら角刈りにされた。
同じ事言ってる奴、以前いた気がする。凄く納得した。orz
701おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 15:01:25 ID:fDOxlLbE
最近クシくれなくなった?
久々に実家近くのQB行ったら、貰えなかった…
何気に重宝してたんだけど、でも自分から下さいとも恥ずかしくて言えんし(´・ω・`)
702おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 17:43:15 ID:xjkIaA4a
クシってくれるところあるの?以前駅構内のQBに行った時には何も言われなかったよ。そんなサービス!?があるんだぁ
703おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 19:39:07 ID:mOpr2Q1/
毎回帰るときに、くし要るか聞かれるけどな。
まあ、ほとんどの人が断ってるみたいだから
店によっては聞かないのかも。
704おさかなくわえた名無しさん:2009/11/11(水) 01:05:45 ID:ioHucKCz
あの櫛よく使ってるけどすぐ折れるんだよね
705おさかなくわえた名無しさん:2009/11/11(水) 22:02:14 ID:LyDd2GeZ
クソなら持って帰った。
706おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 08:38:32 ID:H8OyNiQ0
誰かスポーツ刈りと、角刈りの違いを教えて下さい?
707おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 12:32:36 ID:VYRZ3Mxa
角刈りになっちまったよ…
708おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 13:17:22 ID:r92JaKKU
たったの1000円でカットするっていうんだから、
例えば少年が丸坊主にする場合にパッといって刈ってもらうとか、
長く伸ばしたロングを肩でバッサリ切ってもらうだけとか、(繊細なカットはなしで
あくまでそろえて切ってもらう程度)そんくらいなんじゃないの?

まともにカットしてもらうつもりで、こういう所行く方がおかしいと思うけど。
だって1000円だろー、常識ある大人ならこんな所でやってもらおうなんて
思わないっつうの。恥ずかしいじゃん。
709おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 14:06:29 ID:/o6BAnGc
まともにカットはどの店でも常識
でなければプロじゃない
デザイン性を優先するなら1000円の店じゃなくて
高い店に行って美容師指名で終了
710おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 21:22:14 ID:1AWjsU0+
角刈りもアレだが今時スポーツ刈りする大人なんているのか?
小学生が書き込んでるのかな
711おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 06:39:53 ID:afNCoMkd
普通の会社員だがちょくちょくスポーツ刈りにするぞ。
毎朝の手間が少なくて凄く楽。
712おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 21:38:08 ID:L9G5iP8R
今時の短髪は美容院では何て言うんだろう
ベリーショート?
713おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 22:42:58 ID:DXdUAI+P
>>712
なんでも名前ついてると思うなよ。
いまどきの短髪って言ったほうが無難かも知れん。


714おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 01:42:44 ID:8JdVtkGh
さいごに掃除機で髪屑をすってくれるがやっぱりかゆいし吸い切れてない。洗髪ある所へ逝きます
715おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 07:16:52 ID:9nxzxtgT
俺はいつも会社の帰りに行ってる
家に帰ったらシャワー浴びるし関係無いなあ
716おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 07:41:05 ID:Tgqw+VHJ
>714
一回行けばわかると思うが、
あのバキュームは気持ち程度のもんだから、
QB系床屋は>715みたいな行き方するのが常道。
717おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 12:59:52 ID:jykDgZtH
俺は休日の開店と同時に行って切って家買えって朝シャン
718おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 16:08:00 ID:afBeYVT0
どんぐりヘアになってしまったじゃないか!アーッ!
719おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 16:46:27 ID:n3jNjXF1
安物買いの銭失いって言葉はこの店の為にあるな。
720おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 17:40:57 ID:SBsPYdAk
だったら行かなきゃいいのに
721おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 20:40:32 ID:E8cKJb5d
若いやつで髪切るのが楽しくて
仕方ないやつで、ついつい没頭してる
間にかなりの時間が過ぎて、上司から
おめだまってのもいるかもな。
722おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 16:49:36 ID:7qWJWkJT
てか結構ボーイッシュな成人女子も切りにきてるよな
723おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 18:19:23 ID:yWpIg2yp
ボーイッシュだからでは。ただ今まで通りの髪型で、数センチ短くしてください
くらいの。
今時のモテカワふわふわ愛されカールにするためにカットお願いします、なんてOL
いねーだろwww
724おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 18:51:32 ID:+h8SH/6G
女子高生にもたまに合うよ
725おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 19:34:15 ID:3cRUAUO6
>>723
いや、普通のOL風もいるぞ
726おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 23:57:37 ID:oKj85aNC
QBスレみっけW
みんなばかなの?
しぬの?
727おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 00:56:12 ID:fKfAgmmC
>>724-725
どんなカット頼んでる?ふわモテ系?
728おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 07:15:02 ID:VPyJAz1d
>>727
カット専門店なんだからさ
察しなよ
729おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 19:01:44 ID:dg/2QcB+
昔は牛丼屋や立ち食いそば屋に入れねー女とかいたけどな。
今は普通に1人でも入ってるだろ、それと同じだ。
730おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 22:34:51 ID:BrDIBhe1
QB初期 10分で出来ん髪型は門前払いやってたWリアルどんな要求でも受け堪ります
みんなばかなの?
しぬの?
731おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 22:41:10 ID:VPyJAz1d
古くなった2ch語の書き込みってなんだか恥ずかしいね
732おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 23:36:35 ID:MWyLYrYF
ここ行くなら自分で切ったほうがましと思うが、客が来ないと美容師もリストラされる訳で、しかし技術のない美容師からリストラされると、カットの技術も向上するから客も増える。
733おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 01:08:07 ID:dsqRrSbg
ショートヘアの奴はいいんじゃねえの
失敗(多くの場合切られ過ぎ)したとしても痛手は少ないだろ
ワックスとかでごまかしゃいいし
ましてやすぐ伸びるし


ミディアム以上は非常にリスキーだと思う
734おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 01:36:16 ID:9cbOcHAl
今のしずちゃんみたいな髪型にしてくれるかな。

初めて行こうと思っているんだけれど大丈夫かな。
735おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 06:19:34 ID:Iw73xi4r
南海キャンディーズとドラえもんと国民新党、
さぁどれを選ぶ!
736おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 13:36:42 ID:lD/zmU37
>>731
うん、しかもバカの一つ覚えだったりすると恥ずかしい通り越して痛々しいね。
737sage:2009/11/24(火) 23:37:27 ID:ai71Xkyc
VIPがお贈りするユニクロ牛乳あんぱんスレでっ
否定しながら17時にねるおレスに
みんなバカなの?
死ぬの?
ツボに入ったw


738おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 23:41:57 ID:c7k4tmId
ラリってるのか君
739おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 00:20:57 ID:zYPPM+O+
うん
740おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 21:29:22 ID:fNgSCnfo
10分で終わって、2ヶ月後悔するよ
特に「前に髪切ってからまだ二週間ほどだけど、
大切な面接の前だからすこし整えとくか」みたいな感覚で行ったら、
受かる面接も落ちるかも。

俺は過去に2回行ったが一度目は散髪終わって家に帰ったあと
自分で工作用のハサミ使って30分かけて整え直した、
もう一回は自分で修正不可能と判断した為、翌日別の店で切り直した。
安物買いの銭失いとはこの店の為にある言葉である。ハゲと年寄りだけ行けばよい
741おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 21:41:41 ID:dMCFWox8
散髪屋のせいじゃなくて土台が悪いんじゃないかな
742おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 14:05:56 ID:t/XjPXXG
>>740
大事な面接がある時くらい理容院に行くだろ
顔剃りははずせないからな
寧ろそんなときにも10分カットですませようという
オマエの神経がニブイだけ
743おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 20:35:21 ID:8X9rY7FG
大事な事の前ならQBだろうがカリスマ美容院だろうが行き馴れたとこ行くだろ・・・
あと、頭の形が歪だったり癖っ毛だったりするとQB系の手に余りがちなのは確か。
良くも悪くも髪切る仕事じゃなくて髪切る作業してくれるとこだよ。
744おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 20:44:50 ID:Z0kJoVLh
そんなにみなさん繊細な髪型してんの?
ここ5,6年ずっと同じQB使ってるけど
店員の応対に不満はあっても技術に不満を持ったことはないなあ
745おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 21:01:59 ID:1zzAhGPi
理容師さんにお任せしたら、れんほう議員みたいな髪型にされちゃったよ。
746おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 22:12:58 ID:8X9rY7FG
>744
・店舗による差が激しい
・店員による差が激しいとこもある
・同じ店舗でもころころ店員の変わるとこもある
・他の千円床屋の話題も混ざってる
etc...
747おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 15:54:48 ID:gDjTQ9pr
いつも普通に上手いのに今日は前髪をすごい揃えられたよ・・・
どんぐりってレベルじゃねえ
748おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 16:10:22 ID:bbvdzu+V
qbで最後にカットしたのが7月だからかれこれ4ヶ月か・・・・
新しいPC買うために金貯めてるから例え千円でも勿体無いw
12月まで我慢するかな・・・
749おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 17:52:07 ID:zVrPZyIA
>>748
髪を自分で切ってるの?
そうでなくて4ヶ月切ってないのはさすがにひどいと思うよ・・・
750おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 17:54:43 ID:D/gkxatv
四ヶ月も切ってなきゃ
後ろで束ねたヘアスタイルだな
751おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 18:50:03 ID:a5cmVm6b
>748
何と言う俺。
ちなみに半年ぐらいだとスポーツ刈りが井口俊英になる。
752おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 20:20:52 ID:Tmz+ndvH
学生さん?
753おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 22:08:27 ID:R1+Sx4C9
すげー不景気なん?
上等な靴はいたリーマン増えたけど、リュック担いだマジックテープ財布アンドズック履いた
輩何処行った〜
髪切ろうよ
754おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 13:57:01 ID:l83OMaft
バリバリ聞かんね
前は気になってしょがなかったけど
755おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 14:27:32 ID:OchL5dfW
つーかQBとかできる前は散髪は下手したら半日かかるからな。
行って混んでたら待ってなきゃいけなかったし。
1人1時間で5人待ってたら5時間だったからな。
756おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 18:28:56 ID:iGx/lHST
>>755
良心的な店は予約制でしょ
待たされるよーな所行った事がない
757おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 23:02:52 ID:5eWKr+Td
>756
都会人乙。

いや、ホント田舎ではそれが珍しくなかったんだわ。
758おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 06:54:16 ID:dAB08Ogs
東京でも10年ぐらい前は予約制の床屋なんかあんまなかったろ。
759おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 10:19:30 ID:gA7PcQeu
都内も田舎も床屋は予約を設けて無い店まだまだあるよ。美容室は予約受付が当たり前みたいな傾向あるよな。昔は頭刈るのに半日がかりとかざらだよ
760おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 12:07:57 ID:Nj2aL2ow
ここはみんなが言うように、店員による差が激しい。 1000円では
もったいないぐらいのいい仕事をしてくれる人もいれば、これはひどいだろ、
という店員も存在する。それは腕の善し悪しだけではなく、応対の差にも
ある。 こいつ気に入らない感じだから、テキトーにやってやれ、という
店員がこれまでに2名いた。そんなやつに時給6000円も払うなんて
馬鹿らしくなるが、良い店員もいるので、外れたときは運が悪かった
と思うしかないようだ。 腕のよい店員はもっと給料のいいところへ
行ってしまうと思うので、結果として困った君がここに残ることになる。
ゆえに将来的には、ワンコインハウスになるんじゃないかと予想する。
761おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 19:20:16 ID:WhJY4lRw
>760
大丈夫。困った君は確かに卒業は出来ないんだが、
毎年量産される新人君や、
下働きの不条理さに嫌気がさして入ったぬるま湯君ってのもいる。
762おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 20:02:43 ID:S4f9ZwYu
団塊ですか?
763おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 21:53:55 ID:yu/EUEu3
オイラ的に仕事の纏め
764おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 16:16:26 ID:mDyWOSFt
「1千円カット」も洗髪設備を、義務化が加速
「カットのみ、10分1000円」など低価格を売りものに店舗を増やすカット専門の理容店にも、
洗髪設備を設置するよう条例で義務付ける動きが加速している。

以下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091205-00000596-yom-soci
765おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 16:35:34 ID:AVqvNExx
>>764
QBハウスを潰したいだけの法にしか見えないね
766おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 23:30:24 ID:IkX+9u3N
>>538からと同じ流れだな。
767おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 07:44:43 ID:o5pDgILE
洗髪設備あるなしで衛生的に何が違うのかわからないんですけど
768おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 10:20:38 ID:32UZM1pe
てか水道ぐらいどの店もあんじゃねーの?
水道に湯沸かし器つければおkだろ。
769おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 12:45:36 ID:sE6jyobG
>767
髪の毛が密集している分、
頭皮周辺は蒸れてて細菌や微生物が多い。
そんな頭をぐしゃぐしゃ弄ってるわけだから、
頭皮に軽い傷や他者の頭からの生物の付く可能性がある。
それらによる感染予防で洗髪設備が必要。
ってのが論拠かと。

昨今の衛生観念からするとそんな・・・と思いきや、
例えば虱感染は未だ少なからずある。

頭皮の自己管理に自信が無いなら、
確かに洗髪設備無しの1000円床屋は行くべきではない。
770おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 18:47:03 ID:o5pDgILE
>>769
理容師が終了ごとに手を洗うなりして消毒すれば解決だね
771おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 21:07:39 ID:eFT030Cy
>>770
ミカンの皮剥いてんじゃねぇんだから!www
772おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 21:22:09 ID:QXUWl4GA
は?
773おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 22:30:32 ID:bfMN8HOB
>>769
そんなの小さい問題でしょ。
むしろ顔そりの方が怖い。いい加減な消毒をしてたり、消毒をまったくしないで次の客の剃ってる床屋があるぞ。
774おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 19:34:26 ID:woReJ5dN
「1ミリでスポーツ刈りできますか?」に10秒くらい「うーん1ミリですか。。。」と考えて「できます。」
HPのフリーダイヤルに電話したら「基本的には3ミリなのですが店にも技術者にもよりますのでお近くのお店で聞いてみて下さい。」でした
775おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 21:40:20 ID:AmgZXjQh
やっぱりスポーツ刈りがいいね。男は短くてさっぱりした髪型がいいよね。
シャンプーも楽だし、寝癖も付きにくいし。
>>773
そう、俺が以前行っていた1500円の床屋だと顔そりとシャンプー付きなんだけど、
かみそりを次の客にもそのまま使いまわしていたのに気づいてから行くのやめた。
よく見たら、バリカンやはさみもたくさん毛が挟まったままの使っているし
不衛生だったよ。カットは日本人だけど、顔そりシャンプーはインド人とフィリピン人だし。
776おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 16:42:49 ID:Nj+/phHi
うちの近所のジャスコの中にQBあるけど若い女性も結構多い
三人美容師いるけど皆上手い。細かい注文して10分すぎても愛想いいし
よく利用している
777おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 17:47:26 ID:H52zNTRG
QBがどこにあるかによって、入りやすさとか客層も違うだろうね
778おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 23:18:40 ID:cq70sf4W
若い女性がQBハウスか。
779おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 00:15:27 ID:Ex5v0JBL
>>760 会社と折半としても時給3000円か。高いのか安いのか。。。
780おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 01:33:57 ID:yhSkPxaV
同じような値段のイレブンカットというとこに行ってる。
1ヶ月に1回ぐらいだけど、行くたびに「あーあ、こんなカットしたら
整えにくくなるよ」とかケチつけられるんだけど、ずっと同じ店で
やってるんだがな…
781おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 02:01:41 ID:s1DWjQme
地方の独立系の1000円〜2000円のカット屋はホントにヤバい。


都市部でチェーン展開でやってるQBはましな方だろう。
782おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 02:06:11 ID:p9haC7C7
俺はいつも「丸刈り、1mmで」だ。
783おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 07:26:44 ID:f3FuS3Fv
繁華街とかは別にしてQB総店舗の平均で1店舗1日100ぐらいじゃないの?
1000円×100人=10万 店員が50%もらうとして¥2.5万。
3人でまわしてたら25000÷3=8333円。
こんなもんじゃねーの?
784おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 07:29:53 ID:f3FuS3Fv
スマン
1000円×100人=10万 店員が50%もらうとして¥5万。
3人でまわしてたら50000÷3=16666円。
785おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 10:10:38 ID:8UlMoFeB
俺の知人がいるQBは売上の10パーがまずロイヤリティーで店員にはもらえたとしても捌いた人数の50〜55パーって言ってたが、45パーがいいとこらしいよ
786おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 12:33:47 ID:KZtAdjT8
IWASAKIは?
787おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 13:57:40 ID:yhSkPxaV
イワサキは980円で安いけど、技術の差があるなあ。
母親なんか、予約しなくて行けるし安いから重宝してるようだけど。
788おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 19:49:53 ID:aQyK3809
吸引機のブラシって洗う店と洗わない店があるのかな?
俺が行ってるところ紫外線照射だけで超音波洗浄機で洗ってないんだが
説明書読んだら洗う事になってるっぽい

どういうこと?
789おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 20:16:11 ID:5m9McqaL
そういうことも気にしない人が行けばいいのです
790おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 08:23:47 ID:79vsSirV
ホンとにまあ、10分で、1000円で、髪の毛切れるだけで十分だろ?
きちんとお前らの納得いく接客サービス求めるなら、それなりの金額ださないと?
高い料金で、髪の毛切った事ないやつばっかやな〜
791おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 18:14:22 ID:2giD17su
2年ぐらい前まで¥1800で洗髪、顔剃のとこ行ってたんだけど
そこですら結構混んでて時間が持ったいないから最近はQBばっか。
792おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 21:29:53 ID:xZwsz75A
QBはさー「10分超えても追加料金はいただきません」とか書いてるけど
忙しい身にしてみれば「10分超えたらタダにしろ」と言いたい
平日の残業が少ない日に駆け込むばっかりだから時間が惜しい
営業だから髪はしょっちゅう切らないといけないし
はっきり言って自分の見た目なんかどうでもいいんだけど
とりあえず整えとかないとお客さんとこ行って失礼だからね
793おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 22:49:50 ID:QbAAw+Po
↑みたいな究極なアホがQBには来るんだな。見た目どうでも良くて時間ないなら丸刈りにでもすれば?時間越えたらタダにしろってwwwそんな奴に限り仕事も出来ないのがおちだな。久々にうけたわ。
794おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 23:04:42 ID:cQm8d6gv
QBハウスは床屋界のファストバーバー
思いついたときに、なんかのついでに、見つけたときに、その気に
なれば月3回行ける値段
理容師によって、技術の差はあるので当たり外れはアリ
刈り方の注文は結構聞いてくれる
ただ、イメージ通りに仕上がるかどうかはあまり期待しないほうが無難
でも10分でスッキリできるのは間違いない
795おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 00:04:19 ID:aLjzzi9z
>794
月三回も行くような微調整だとむしろ怖くね?技術的に。
796おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 00:09:29 ID:Ec7/bHKq
>>795
それはさすがに例え
実際は月1くらいになるよ、やっぱり
でも、20日くらいで行ったこともあるけど、気分で行ける気楽さはあるかも
797おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 00:22:57 ID:y9+QjsuW
月3回行ってその度に微調整することを前提として行っている奴なんていないだろ。
殆ど、一ヶ月に一回3500円の利用料金を千円で済まそうとしてる奴が実情だろうw

第一、メンテナンスといったら客のヘアスタイルを把握しているスタッフが必要だろ。
スタッフが違えど把握出来るように各々の客のカルテでもあるのか?www

ないのにどうやってメンテナンス出来るんだよ。
798おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 00:32:47 ID:aLjzzi9z
>797
よくいるよ。「全体的に1p短くして下さい。」って男女。
ある意味、最も早く済むパターン。特に男。
だって形変わる程は手を入れてないんだもん。
799おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 01:20:36 ID:kzau/BDm
>>798
その注文を無難にこなせる美容師ばっかりだったら、言うことなしなんだけどな

それさえできない美容師がいるのも事実

全体的に1cmって注文して横だけなぜかバッサリいかれた事がある

それ以降この手の店が信用できん
800おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 08:01:50 ID:XhcGmI0N
>>792
タダにしてもらえば、オーバーした時間が戻ってくるとでも思ってんのか?
遅れたから商談がパーに、って怒るならまだ理解できる。
サービスを受けて返金規定が無いにかかわらず、金返せってただの乞食の言い掛かり。
自分を営業って言ってるけど、もし自分の会社が納品を遅らせたら、取引先に「今回はタダでいいですよ」って言えるのか?
801おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 08:19:48 ID:XhcGmI0N
>>792
追加
後釣り宣言は止めときなよ、格好悪いからwww
802792:2009/12/17(木) 21:25:23 ID:xDFz4ccb
釣れたぜw
803おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 02:31:01 ID:QZHznI/n
年末はやっぱ混むんだろうな

この時期混まなきゃ経営が成り立たない料金でもあるし
804おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 02:52:51 ID:Ic4P5GTF
駅のホームにあってびっくりしたことあるよ。
805おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 20:32:01 ID:PHTIy3QF
技術に不満の人って最後に「いかがですか?」と鏡見せられたときに何も言わないの?
俺はほとんどスポーツ刈りで数ヶ月に一度しか行かないから文句なんか無いけど
女の人とかいろいろ「ここをもう少し…」とか注文つけてるのを聞いたことある
最初に「どうするか?」も聞かれるしある程度客の責任でもあるんじゃないの?
806おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 23:32:19 ID:8nV9LJXn
>>805
それは千円床屋に来ている客が引け目を感じてるから修正注文なんて出来ないだろ。
対価に見合う満足度というのも客自身ちゃんと認識しないとな。
807おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 23:58:33 ID:2HtKmGI2
明日行ってみようと思うんだけど「スポーツ刈りで」とか言えばいいんだよね?
808おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 00:06:54 ID:yCmRshaC
修正注文はリスキーだな

美容師側が大げさに解釈して、思った以上に切られる可能性がある

切られすぎたらもう修正はきかない
809おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 01:28:14 ID:ocyJ+XWE
高い美容室なら「切りすぎじゃないですか!?」と文句言えば値引いてくれる
場合もあるが、ここじゃ無理w
810おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 07:41:26 ID:A7Aq9Lua
値引いてもらっても切りすぎなんてイヤだよ(笑)
みんな指示が曖昧でヘタクソなんじゃないの?
811おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 09:49:11 ID:cigQRbdO
>>805
自分は言うよ?

ただしさすがに一回までで、2回めのどうですか?
には必ずOKを出すけど
このシステムではそこが限度かな〜と
10分越えるしね

何故言えるかと言うとコツがあって
行き着けを作らないようにしてるから
いくつかの店舗を巡回してる
812おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 11:21:27 ID:rLkn11ma
さすが貧乏人。立ち回りがうまいな
1000円しか出さないで刈り直しとか、貧乏人の鏡だねW
813おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 15:58:37 ID:94uhSLaB
おまえも貧乏だからこんなスレ毎日チェックしてるんだろうw
金持ちだったらまず素通りだしなwww
814おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 16:09:11 ID:6FGrv5lp
別にいいよ、俺はサイテロ実行部隊だから
815おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 16:27:27 ID:Tg17cgv6
大抵、左右のバランスが違う。クシで真っ直ぐにとかすから
昔の小学生みたいな髪型になる。
816おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 22:33:51 ID:XnflFFlx
「最近髪の毛薄くなって来たんで目立たないようなの考えてください」
みたいな「うまいことやってくれ」系のリクエストは通じる?
817おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 23:53:41 ID:gnIVly7p
>>816
うん、出来る!1000円なのに細かい注文にも的確なレスポンス!
いまスグ、お近くのお店へ!
818おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 23:54:55 ID:kGCxzkQc
どこをどう切るかは具体的に言ってくれと言われるかと・・・
でも、
ツーブロックですら「難しい髪型はご遠慮下さい」って言われた。
819おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 07:32:26 ID:IKiZo220
カットの名称で言わず切り方、長さを指定すればいいい
820おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 09:10:49 ID:a7I7mJlF
>>816
一番いいのはスポーツ刈り。
821おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 23:40:14 ID:DK3JhpoI
坊主とかスポーツ刈り専門店って言ったほうがいいと思うんだよね。
顔そり除けば1000円だろって思う客が多すぎ。
822おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 00:15:00 ID:+71Z9zcX
>>821
それって美容師のスキル低すぎじゃね
823おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 07:25:17 ID:cK0eVXO+
俺が通ってる店は客の出入が激しいけど
そんな短い髪型の客ってめったにこないな
824おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 08:01:03 ID:q5IvG+xz
来る方はそりゃ短髪少ないさ。
825おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 17:30:19 ID:8+SYnrfU
のびっぱの髪
先を揃えてすいてもらう
これだけのことなら1000円のとこで充分
826おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 18:18:50 ID:Uwn4ZZJJ
高校生ぐらいの美少女が髪切に来てた。
827おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 12:37:38 ID:t8/Mgvmv
>>826
そんなにお金ないの? 美容院いこうよと言いたくなる。
828おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 14:30:35 ID:405iCB5B
今日行ったら顔もスタイルも松下奈緒似の女が切ってた。
チョット驚いた。
829おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 15:09:49 ID:WnHXAwq2
不況だし、普通の床屋ってよっぽどサービスよくて固定客がいないと苦しいだろうな。
髭剃りつきとはいえ、5000円とか高すぎ。
830おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 18:41:52 ID:SGnkaCzD
>>827
親に美容院代5000円くらいもらって、差額をせしめてんだろ
831おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 18:50:22 ID:/PFqi5G0
俺天パなんだが、切ってる最中に店員同士で「見ろよコレww天パwww」みたいな会話してた
なんか心折れた
832おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 19:47:34 ID:FF1eaJou
それ、QB関係なく店員の人格の問題
833おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 19:54:43 ID:ImRoJlxu
いや、客にそんなことを言う人格の人を雇うQBに大いに問題あるだろ。
834おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 20:00:43 ID:+Nc8ZjIF
>>827
親孝行な子なんだよw
835おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 20:03:52 ID:3Z0jm4Y6
>>829
俺の地元の床屋さんだけど、
1500円くらいで上手に切ってくれるので
おれはいつもそこに行ってる。


836おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 20:04:20 ID:3JQ7nWmA
>>833
企業が人格者だけを選べる人事力もってると信じてるのかwwww
エスパーがいるのかこの国はwww
837おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 21:37:24 ID:jl2nLYjq
そういえばリア厨のころまだQB系の床屋がなくて
近所の床屋で3000円も払って丸刈りにしてたな
ちょっと長くなると顧問や先輩がうるさいから月1ぐらいのペースで逝ってた
20年経った今のほうが適正価格だ
つか20年前より物価が下がってるのがなんか不思議だ
838おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 21:48:56 ID:3Z0jm4Y6
物価も下がってるが
床屋の組合ってものがあってな
横並びで食えてた時代じゃなくなり
組合価格での商売を見切った床屋が続出してるだけさ
839おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 00:13:40 ID:p7jOJKNm
>>828
それ本人
840おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 04:15:56 ID:e8mHQD2q
>>831
点派がいやなら、美容院で矯正縮毛したら?
1万くらいかかるけど。
841おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 11:12:05 ID:VZXghQsS
>>840
別に嫌ではないけど小学校以来の屈辱だった
あの時はランドセルぶん投げて意思表示できたのに
842おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 11:35:33 ID:lrY85djJ
>>836
雇う前に人格がわかるなんて誰が言った?現場を見て客に不快感を与える従業員はいらないっていう話。 おれからすればお前がエスパーだよww
843おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 12:27:22 ID:aIYRg/e0
>>841
中高生?
じゃなくて大人なの?
子ども相手になら言いそうだけど、大人にでしかも客に?

サービス業として終わってるわ・・・
昨日のMKタクシーの研修見せてやりたい。
844おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 18:39:24 ID:7xRh5L1e
街の床屋や美容院ならそんな発言ない!と言い切れるのか
QBがどうの関係なく個々人の人格の問題
845おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 20:55:23 ID:Sl91Ypqj
確かクセ毛や縮れ毛は一回軽く洗髪してカットを始めたような。
ところがこういう店は洗面台がないので霧吹き程度しか出来ない
からカットしにくいんだろうね。
846おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 21:17:01 ID:+z0trIfH
もし俺が>>831みたいな侮辱を受けたら
本部にクレームいれるけどね・・
サービス業どころか
社会人として失格だろ

847おさかなくわえた名無しさん::2009/12/29(火) 01:02:16 ID:m0uCn32H
>>846
だからQBで働いてるのでは?
848おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 05:02:47 ID:3X2QQook
>>843
子供相手だってあり得ない。
849おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 07:22:57 ID:h0ySd0ec
真偽も定かで無い話に君らよく盛り上がれるな
850おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 13:58:17 ID:+TsxG2/S
明日まで営業やってるかな?
851おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 14:57:57 ID:7nKAph/1
>>849
2ちゃんてそういうところ
852おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 17:30:11 ID:elBibrfG
ぐぐったら1日もやってるのな 助かるわ
853おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 23:12:02 ID:xM+0n8vN
1000円でさあ、髪の毛切ること意外もとめてるのって、おかしくないかい?
旨い下手はおいといて、こいつら、一応国家資格持ってる、技術職だよね?・
854おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 10:40:29 ID:8zGkKkab
国家資格www
理容師ってそうか、そうなのか。偉いんだな…
医師と同じ師がつく仕事だもんな。
855 【大吉】 【1330円】 :2010/01/01(金) 19:16:48 ID:XFT2BzN0
856おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 23:35:26 ID:2IzYiEPR
>>831
なんか流れが変だなw
亀だけど、個人店ならクレーム入れても無駄だろうがQBなら本部なりに苦情入れれば済むのでは?
やつら企業の雇われなんだから本部の対応次第ってことになるだろう
黙ってる気持ちが分からん
857おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 05:53:30 ID:un13jhLQ
最近、クシをくれなくなった。
欲しいと言ったら、もらえるのかなぁ。
858おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 16:05:13 ID:bsMD9NLG
>>857
不況だからな。
希望すれば100円ぐらいで販売してくれるだろ。

店名の由来がわからんな。
859おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 16:18:17 ID:/IlxmXfe
クイック・バーバー・ハウスじゃネェか?
860おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 12:09:55 ID:OIl57kRe
ってか何でクシくれるの?
あれって勿論使い捨てのやつだよな?
861おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 17:10:05 ID:KK8aJGs5
あのクシすぐ折れるんだが
862おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 21:10:04 ID:d+mUH/5k
>>861
おまえが剛毛杉なんだろ
863おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 23:19:56 ID:9GjjapGE
今日の13:30頃、鶴見のQBハウス行ったら10人ぐらい
居たからやめて夕方に横浜のQBハウス行ったらこっちも10人ぐらいw

仕方なく待って切ったんだけど 何で耳のもみ上げ残すかな・・・・
今って残すのが主流なの? 
864おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 23:36:06 ID:D8n//3BW
>>863
刈る方が不自然。テクノカットか?
865おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 00:00:45 ID:WcBnzXZq
>>863
もみあげはどうしますか?って聞かれなかったのか。
床屋なら基本中の基本だが。

だからそういう要望もするんだったら普通の床屋行けっていうの。
さっぱり切ってくれればそれで十分、というニーズだからな。
866おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 03:09:52 ID:VynYasQG
>>860
どうせ捨てるから、もし必要ならあげますよということだろうね。
あのクシは、紙でできているんだよね。
867おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 07:03:12 ID:SynjLsmr
ケツでも拭くか・・・
868おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 08:06:33 ID:9FZtac/k
QBでももみ上げどうするかぐらい聞くってw
それにそれぐらいちゃんと伝えろよ。
869おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 08:44:13 ID:OUfNipHF
>>863
言えばよかったのに。俺昨日切ってきたけどもみ上げきってもらったよ。
ついでにバリカンで耳に傷がついて痛かったけど。
870おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 15:57:04 ID:Qtw64hpA
後頭部にいっぱいイボあるんで気をつけてくださいって言ったのに思いっきりクシ当たって死ぬかと思った
871おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 07:47:27 ID:rw/KWW58
今日か明日髪切りに行く
872おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 15:07:53 ID:HaLC4iPh
>>868
あかん、聞かないバカ店員もいる。こちらがだまっていたら、いろんな意味
で手を抜くバカ店員が存在している。次からはちゃんとできないバカ店員
には、ダイレクトに店員に文句言う。

ちなみにQB問い合わせ先に苦情入れても、放置されるだけだよ。これ事実。
したがって、QBはもう数年の命。 1500円ぐらいのもっとうまくやってくれ
るところも最近は増えているからね。もち、顔そり、洗髪ありで。
873おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 20:09:56 ID:eZU37xcF
じゃあもう利用しないんだね
このスレからさよならしてください
874おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 12:42:23 ID:Db62rZ/3
>>873
QB乙
875おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 15:38:20 ID:LWwcJBoP
>>870
おまえ、皮膚科か形成行って取ってもらえよ
876おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 17:34:58 ID:TFwawE7R
QBでは、前髪、横、後、もみ上げすべてのカットを指示する必要がある。
言ってもその通りにはならないし、左右で長さが違ったりする。

もみ上げは何も言わなかったらばっさり落とされた事がある。
今時そんな奴はまれだろ。以後、もみあげも言うようにした。
877おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 18:47:28 ID:sLtPsZER
なんでそんなところに通い続けるワケ?
そんなに金ないの?
878おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 20:59:03 ID:PsQE6qV2
無い訳じゃ無いが、そんなにキッチリ髪整える理由が無い。
朝早く会社行って社内で昼飯食って完全に夜になってから帰宅。
金かけて格好付けたところでいつどこで誰と何しろと?
879おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 21:10:56 ID:sLtPsZER
だったらわざわざここに書き込んだのは何で?
880おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 21:18:53 ID:eItf1x/W
>>878
きっちり整える理由がないのならもみあげの長さもどうでもいいじゃん。
黙ってたら切られたというけど、大半の客をそうしてるからじゃないかな。
ばっさり切っておいて、もみあげだけ長いのはわずらわしいとかいう理由
になるからね。
881878:2010/01/10(日) 23:20:44 ID:PsQE6qV2
ん?あぁ紛らわしくてスミマセン。
私はもみあげ云々の人ではありません。
話題に横入りしちゃって失礼しました。

私自信は多少不揃いでも気にしない生活だし、
もみあげも特に気にせず使ってますよって事で。
882おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 00:35:08 ID:zvnIOLL+
QB行くとセルフカットが上手くなるねw
883おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 08:18:18 ID:K2vXuhOd
死ぬ程絶望しなくても!
884おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 22:50:14 ID:niO0wtKV
カットが終わってからオバサンに
「これは寝グセですからね」と言われた
オマエに切られる前はそんなもん無かったんだよ!
家で切り残しを自分で切ったよ…
885おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 06:40:14 ID:zwFwQ7pW
下手糞な美容院に行って下手なカットされて不快な思いをする位なら
QBでカットした方がいいと思う

886おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 23:50:46 ID:ux5FpFk/
オイ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新今宮のホームに店があるッつーからわざわざ降りて探したのに無かったぞボケェ〜〜〜〜〜〜〜〜

JRじゃねーじゃねーかハゲ!!!!!!!!
南海なんて知るかボケ!!!!!!!!!!!!!!!
おかげで無駄な時間すごしたわ
3日は閉まってる店をピンポイントで訪ねちまったしよォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なーんでこう俺様にムダ足させんの?ナメてんの?
今回は別の1000円とこ行くぞゴラァア!!!!!!!!!!
887おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 17:45:46 ID:3npkxUVu
もっさもさに髪伸びてるんだけどちゃんと切ってくれそう?
888おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 17:54:06 ID:boIpFgPe
お前ふざけんなよ…と軽く罵りながら切ってくれるよ
889おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 18:40:27 ID:3npkxUVu
ありがとう。そういうの大好きなので行ってきます
890おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 14:46:39 ID:GUyQ86Tr
でも空いてる時間じゃなきゃ待ってるジジィがキレだす
891おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 11:29:37 ID:oRF0gXnX
最高ですね
892おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 05:34:39 ID:pWFbTAwO
ここヒゲ剃ってもらえる?
893おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 06:35:31 ID:ETTrEoXs
>>892
そういう髭剃りや洗髪を省いてるから1000円なんじゃないか。
894おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 12:30:15 ID:5hGrnpWK
月に一度揃えてれば失敗されようがないし文句も出ないが割り切らずに文句ばっか言ってる奴ってさんざん伸ばして寝癖つけて何ヶ月に一回1000円出して行ってるんだろーな

何ヶ月もボサボサでいれるのに切り残しやらで神経質になるのが理解できん
895おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 12:46:53 ID:EciWoIt7
そりゃそうだろう。何ヶ月も持たせなくちゃならないからなw
そのためにも完璧に仕上げてもらわないとなw
896おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 12:38:17 ID:xNeJWISP
>>894
ちゃんと切って欲しければもう一度来い、と言わんばかりの姿勢が気に入らん。
二回行って2000円出す位なら、プラス数百円出せばまともな散髪屋行けるわw
897おさかなくわえた名無しさん:2010/02/04(木) 21:33:07 ID:2q6vpS6/
>>896
気にいらないならもう少し金出してまともなとこ行けばいいのにw
嫌な思いさせられて文句言ってるくせにまた行くなんてとんだどMだことww
898おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 21:23:52 ID:EcmL/GNv
あーどこ切りに行こうかな
ウデは悪いよな正直
女のやる気のないヤツに当たると大体最悪
男でもとっとと終わらせて最後まともに髪型整えない場合が多いし
てか今までマトモにセットされた覚えがねー…
オカシイだろ詰めが甘いとか
それまではほぼまともだったのによ〜
あー梅田ン所以降かな…でも遠いンだよな〜あそこ
生意気に混んでるし〜
他の店舗は安っぽすぎる場所にありすぎ
899おさかなくわえた名無しさん:2010/02/07(日) 21:48:39 ID:Mtn7XzWj
そりゃ、制限 10分しかないんだから 詰めは、甘くなるよ
もう少し、ちゃんとして欲しいなら
最近増えてる
QBじゃない時間制限のないとこに行きなよ
15分ってとこもある
5分違うだけで、余裕が出来るから 丁寧さ全然違うよ
900おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 00:47:05 ID:sEFrG58e
知人がこないだ行ったら、一足違いで先に店に入った女の人が子ども3人連れてきてて、予想以上に待たされるハメに。
かなり釈然としないご様子だったw
901おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 10:55:06 ID:uH20CpAG
初めて行った
店員が初めてですか?って聞いてきたから、「初めてだよ〜」と答えると
そこから10分間コマーシャルタイムスタート
まあ、なんつーか無駄がないというか
902おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 23:46:00 ID:EqyZnlZp
10分以上でもかまいませんと会社の方針にしてるクセに露骨にイヤな顔しやがるぜ?
本当に論外の手抜きもしやがるしな
まあ店員がハズレだとそうなるだけだが
所詮安物カットハウスだね
今までハズレが半分以上
流石にそろそろ利用するのがイヤになってきた
今はマジ貧乏生活だから仕方なく1000円の所しか行けず泣き寝入りしてるが…
サービス向上とか詐欺だな
903おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 01:11:07 ID:tt7/aSt/
10分っていうのが無理があるわな
せめて、15分にすればいいのに
904おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 01:11:11 ID:qSvU48/L
あーあ次は新世界の600円のとこか阪神理容の850円にしよ
顔剃り付きだしな
まあ出血は覚悟だろうが
905おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 00:10:55 ID:WMVH1nmz
男性のカットの仕方を知らないオバサンを見かけるけど、
分からないなら辞めて欲しい
906おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 19:08:58 ID:6/2l2Rno
ざくざくすいて軽くしてもらいたいんだけど
そういうのもできる?
907おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 10:55:22 ID:S3eUYQF1
指名料がかかるような美容院で馴染みの美容師を作るくらいしないと
自分の思ったようなスタイルにはならないよね

そこまでやるのはモデルとかキャバの人とかだろうけど
金のかかり方がハンパないし

でもQBタイプの店でも店員さんと仲良くなれば
けっこう伝えやすくなるし気分も違うよ
よりいいサービスを引き出すには客側も戦略が必要
908おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 18:27:37 ID:awZ2Qyle
「どうしますか?」って言われた後、何て店員に言ったらいいか分からない
そして出来上がるキノコ
909おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 20:29:02 ID:ozcA7os8
変な店員に当たると次行く気なくすな…
切る前に要望伝えたのに、ものの2〜3分適当に毛先揃えただけで終わり言われて(゚Д゚)ハァ?
最初に言った通り後ろは短くつったら「ワカメちゃんみたいになりますよ」
お前そんな極端なのしかできないのか…
交渉の末割と要望通りの後ろの仕上がりになったんだけど
2〜3分の時点で終わらせたいからテキトーな事言ったんじゃないかと疑うわw
弱気な人はあそこで引っ込んじゃうんじゃないか。
910おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 20:50:49 ID:+Xp0ZSoG
アバウトはダメだよ
毎回人違うんだし、ハイレベルな技術者はいないんだから
刈り上げか、ハサミか、どの辺くらいまでカットか
キッチリ指定しないと文句言える立場無いよ
911おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 21:00:28 ID:aRrsrYyT
前の店員はそんな感じで上手くやってくれたからなあ…
2〜3分の時点で後ろまったく手を付けないで明らかに変だったし
後ろどうします?じゃなくて、これで済ませるかどうか客に問う時点でおかしいわ。
912おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 01:34:44 ID:nyCf2Yoz
美容室では伸びたことも考えてカットしてくれるのに対して
QBは今だけ整えてるって感じ
913おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 06:34:55 ID:HO93zqTL
俺は大体1ヵ月半ぐらいに1回のペースで行くから
いつも「この状態で1ヵ月半分ぐらい伸びた分切って」って言って終わり
だから誰がやってもそう大差はない。
914おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 14:37:20 ID:2VSguI2n
>>910
そうそう、きっちり指定するから不満が少しで済むんだよなw

>>912
普通の美容院・理容院と比べるなw
915おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 14:42:08 ID:JQIPQGEp
>>912
あと普通の美容室と違って全体の見通しというかイメージができてない気がする
へたスタイルの引き出しも少なそう
店員ってやっぱり美容師なりそこねの専門学校卒のぺーぺーが多いの?
916おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 15:15:52 ID:JQIPQGEp
へたスタイル→ヘアスタイル
www
917おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 15:33:20 ID:C0uXNxYY
前にカットしてもらったら、モミアゲが片方 なにもカットされなかった事があるw

おかげで、モミアゲが左右で長さが違ったしw
918おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 16:27:50 ID:JQIPQGEp
部分部分でしかカット考えてないからそうなるんだろうなw
前とか後ろとか横とか、そういう…

でもたま〜に、手馴れた人がいて
トータル考えたように仕上げてくれる人もいるから
やっぱりこの辺はどんな店員に当たるかってのは運だよなあ
919おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 16:36:27 ID:obUrOYlX
店員のアタリハズレはかなりあるな。左右のバランスが違うのは当たり前だし、
酷いのになると前髪すら左右で違う事がある。
920おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 17:57:00 ID:gZkIlQYx
だから、たかが、10分で
キレイに仕上げられるはずないだろ
しかも、一日に何十人もの頭をカットするんだから
そんな集中力が持続するはずない
ここの店員さんは、かなり重労働だと思うよ
カットしてあげて、感謝されるどころか、こんなグダグダ言われるとか
可哀想すぎる
921おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 18:47:15 ID:h4zTBVJF
左右違うなんてさすがにネタだろ
フツーは指摘するよな
922おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 19:06:07 ID:aZJP+iKZ
一日中ハサミを動かし続けるって大変だな
指がおかしくなりそうだ
923おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 23:31:03 ID:nyCf2Yoz
料金払う前にハズレの店員に当たりそうになったら
有無を言わさず出てくる厚かましさも重要だと思う
924おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 00:04:58 ID:G+ka69r0
見ただけでハズレとか分かるわけねーだろw
前にハズレたの憶えててそいつに当たったなら分かるが
925おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 07:08:21 ID:fnnu0mKk
待っているときに客となんかトラブっている店員いたな
こいつにあたるなあたるなと思ってたけどあたって
やはり態度もふてぶてしくてちょっと変なヤツだった
で、俺はQBの別店に行くことにした
926おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 13:12:40 ID:PXEuGdbl
>>920
この人は当たりだと思われるように腕磨いて下さいね。
927おさかなくわえた名無しさん:2010/02/21(日) 02:18:19 ID:P6ToHH0F
しかしQBの客のさえないブサイク男率は異常だな
まあブサイクというかちょっと池沼的な雰囲気を醸し出してる奴も結構いる
928おさかなくわえた名無しさん:2010/02/21(日) 07:02:51 ID:QAqAy0pJ
自己紹介乙
929おさかなくわえた名無しさん:2010/02/21(日) 12:15:25 ID:fjNmSaXL
この店、元ヤン系おばさん店員にあたるとキレイにしてくれる率が高いと思う
930おさかなくわえた名無しさん:2010/02/21(日) 15:00:46 ID:4riuhJgV
>>927
お洒落に興味無い不細工多いよ
931おさかなくわえた名無しさん:2010/02/21(日) 21:04:32 ID:iUbKvDWz
おされさんは、普通のみせいくわな
932おさかなくわえた名無しさん:2010/02/21(日) 21:39:18 ID:vTjiHhhZ
うん、俺はおサレさんだからQBに通って
浮いた金で服買う
933おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 00:29:22 ID:nvonR+83
昨今の激安ヘアカット屋ブームで
対策を講じてる、まともな美容院もある
カットのみ1500〜2000円とかな(シャンプーブローは別料金)
そういうとこに行けばいいのに

時間も10分じゃなくて、丁寧に30分位やってくれるぞ
934おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 00:44:29 ID:EH4Ie0SR
ともあれ、1000円でやりますというんだから完璧に仕上げてもらわないとな。
利用者が1000円という価格設定をしたのではなく、業者が提案したんだからな。
それを、1000円じゃ文句言えない、だったら他の店に行けなどとは通筋が通らない。
この意見を否定するのなら元々ビジネスモデルが間違っていたと言わざるをえない。
そうだろ?
935おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 06:35:58 ID:8M2gNtl6
完璧に仕上げてもらいたいなら完璧に指示してあげないとな
あと、家に帰ってから文句を言うのではなくて
散髪中におかしいところはおかしいとキッパリ言わないとな
936おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 14:32:32 ID:aEDf1Bwr
切り抜き持っていけば確実か?w
そんな恥ずかしいことできない><
937おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 18:13:19 ID:PkaELSFn
QBに行くような人はほとんど整髪料という概念がないから修正しようもないよな
938おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 18:51:39 ID:FVQ4Qcim
意味不明
939おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 19:14:17 ID:aEDf1Bwr
総合的な技術力、ハズレ店員のリスクも考慮して1000円という値段設定だからな。
1000円で済まそうってんならある程度はその覚悟もいるけど
しかしやっぱりハズレ店員に当たった時は文句の1つも言いたくはなるw
940おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 22:52:03 ID:EH4Ie0SR
だから文句があるならその場でどんどん言うべきだろ。それを店を出て来て2ちゃんで
ネチネチと。
金を受け取ってやる以上はプロだからな。プロとしてしっかりやってもらわねばならん。
態度が悪いんじゃないの?右と左のもみ上げの長さがちがうぞというのは正当なクレー
ム。その場で言って改善すべき。
だいたい1000円だからこんなもんだろう、文句は言えないなんて納得するならそれまで
だよ。逆にいえば、そういう引け目負い目を抱きながら利用するのか。
俺はしっかり仕上がりをチェックしてやってもらっているから満足だが。
941おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 23:34:53 ID:A+oZg9RE
右と左のもみ上げ違うくらいだったら気づけばその場で指摘できるけどさ、
あまりにも腕が悪くてどこが変かうまく言えないような全体的に変なカットされたとき、
これ以上こいつに髪をいじられたらヤバイって思って何も言わず店を出ないか?
納得するカットをしてくれそうな人相手なら言っても通じるけど・・・
942おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 00:51:58 ID:aCJoXDwX
>>941
君のヘアスタイルがどんなのか知らないが、しっかり説明すればよい。
プロに任せるだけでなく、自分の髪型を把握することは大切だぞ。把握
したスタイルをプロに任せるわけだから、わかるね?
943おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 07:56:42 ID:6ksNdjIP
なにさまw
944おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 17:05:32 ID:uXgsx2DU
店員乙、と思わざるをえないw
しかもハズレ店員の部類ww
945おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 19:37:23 ID:Shrs/3hA
>>943
>>944
君らこそなんなの
ネガキャン専門のバイトの人?
946おさかなくわえた名無しさん:2010/02/24(水) 00:06:16 ID:cEWPVUS4
ネガな事書かれないように腕磨いてくださいね^^
947おさかなくわえた名無しさん:2010/02/24(水) 00:24:45 ID:qHSGO8MH
いくら腕磨いたところで
ネガキャンは続くだろう
零細床屋、ボッタクリ美容院の妬みなんだからさ
948おさかなくわえた名無しさん:2010/02/24(水) 00:40:09 ID:FhOGhAkk
地方の旧コンビニ店舗で始めたような
安い床屋が一番最悪だけどな
949おさかなくわえた名無しさん:2010/02/25(木) 19:07:54 ID:PDCGqfAm
一般美容院がQBを見て妬む点が一個も思い当たらない件www
950おさかなくわえた名無しさん:2010/02/25(木) 20:05:10 ID:QwVxWGtl
客を取られればそりゃ妬まれるだろうさ
951おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 17:53:45 ID:APF6jMV8
失敗されるリスクや満足いかない仕上がりになる可能性あっても1000円で済ませるような客取られても妬むかねぇ
まあ、そんな自分もその1000円で済ませる客ではあるが。
952おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 19:07:08 ID:9WTV7xlN
妬み根性がなければこんなにいい加減な
ネガティブ情報をまき散らさないよ
953おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 19:32:30 ID:APF6jMV8
批判意見=他美容院の妬みって思考はどうかと思うがなw
よっぽど批判受ける言われわないって自信あるんだなww
954おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 19:41:24 ID:9WTV7xlN
批判意見と別次元の明らかに変なレスあるよね
左右の長さが違うなんてフツーありえないでしょ
955おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 19:52:42 ID:APF6jMV8
ありえないなんて事はありえない、って誰かが言ってたがな。
ありえないだろって思うことでも、それが嘘だなんて証拠もないわけだし決め付けんのもどうだかな。
あの辺の流れを見てみるとQBなら有り得る、と思った人も多いんでないか?
956おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 19:54:51 ID:APF6jMV8
あ、変だと思ったらその場で指摘すべきっていう意見には賛成だけどね。
957おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 20:08:33 ID:lpx5ZB+D
今日QB行ったら30分以上かけてカットしてくれた
終わってから後ろ見たら3人くらい並んでたんだけど良かったのかな
最初に〜こんな感じでお願いします、以外に注文は付けてなかったんだけどなぁ
QBってこんなに時間かけることあるんだね
958おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 10:17:16 ID:NwyWa1jL
さて、そろそろ切りに行くか
959おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 18:00:14 ID:SwH/Gn+y
>>954
フツーの理容・美容院ではありえないが、QBならあり得るんだよ。
実際にこの前あったw
その場では気づかず、家に帰って鏡みたら違ってた。
もし店で気づいても言わないと思う。理由は推して知るべし。
960おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 18:09:06 ID:wdtoqAcW
>>959
QBの理容師を信用してないけど何も言わないって事か
ただのバカにしか思えないんだけど
961おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 18:31:06 ID:k6d6T6/C
金が無くてしょうがなくQBで髪を切るイケメンているのかな
962おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 19:05:41 ID:eYsAbGaC
>>959
会話することに慣れてないからですか
家で切ってもらったらどうです?
963おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 21:39:08 ID:SwH/Gn+y
>>960>>962
その場では気づかずと言ってるのに…
だからお前らはカットの腕が上がらないんだよ。
964おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 23:27:42 ID:FBBATa3x
その場であなたが気付かない程度なら
理容師さんも気づくわけないじゃないですか
10分っていう限られた時間なのに
965おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 23:31:30 ID:2N0L6ckS
QBの評判を落とすだけが目的の人だから
何言ってもムダだよ
966おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 23:59:13 ID:SwH/Gn+y
ここは利用者よりも店員が多く集うスレでしたか。
失礼しやしたw
967おさかなくわえた名無しさん:2010/03/01(月) 00:30:31 ID:SqITyYkk
>>966
スレタイ嫁
968おさかなくわえた名無しさん:2010/03/03(水) 19:45:46 ID:oATy6rWe
店員の技術力が観察力と共に低いんだから
客側が協力的にならないと駄目なんだよ。
普通の美容院と違って「店員に任せられる部分」ってのが信頼と共に物凄く低いって事を理解しないとね。
リテイクしてそれを断られるわけじゃないし1000円で必ず10分で終了ってわけじゃないんだしね。
969おさかなくわえた名無しさん:2010/03/03(水) 21:50:14 ID:gXoXuGxA
客の民度が低いのも問題だな
970おさかなくわえた名無しさん:2010/03/03(水) 22:52:17 ID:hcgaeQdU
客も店員も至って普通で問題ないけどな
やたらここで煽ってるのは客でも店員でもないやつだろ
971おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 00:12:27 ID:06jYP2WW
安床屋の代表格として
スケープゴートにされてるだけ

チェーンじゃない地方の千円店の方がひどい
972おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 03:54:57 ID:Y65LWjS4
変な店員に当たったことがないやつらは幸せだよ
973おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 05:24:07 ID:CIZHEjd+
変な客に目をつけられた店員は
かわいそうだな
974おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 14:05:49 ID:q9joaM28
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 20万人
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1267001303
975おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 20:43:22 ID:Ixr77Xfk
QBイコール丸刈りだろうが
976おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 04:27:49 ID:hx1hN6x3
なんかしばらく見ない間に店員乙と思わざるをえないレスがちらほら目に付くようになったんだな
977おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 07:14:32 ID:ap62SIlm
他店のね
978おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 03:28:46 ID:EbqIfQFO
他店が僻んでネガレス付けてるとかどんな自意識過剰だよwwwと思わざるをえない
979おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 20:38:00 ID:QFDAIAAy
韓国訛りの人が多いと思うんだけど違うかな?
980おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 22:15:18 ID:stN29Zfd
さあ、わかりませんね
私は韓国人じゃないので
981おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 03:41:10 ID:7jdSdsAU
じゃあ、この辺で次スレのサブタイでも考えようよ
982おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 08:01:03 ID:WiNBTtrz
【所詮は】QBハウスで髪を切ってる奴2人目【1000円クオリティ】
983おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 09:20:27 ID:WiNBTtrz
【1000円】QBハウスで髪を切ってる奴2人目【ぽっきり】
984おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 18:46:02 ID:OMFNJSFN
【デフレの】QBハウスで髪を切ってる奴2人目【申し子】
985おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 04:28:44 ID:ZSL8BQzq
【ウォーズマン】QBハウスで髪を切ってる奴2人目【公然猥褻ヘアー】
986おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 05:46:06 ID:XQmNXBub
不覚にもワロタw
987おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 06:32:53 ID:Pm4iS/RV
【ボッタクリ】QBハウスで髪を切ってる奴2人目【殲滅】
988 ◆GDxrfFlFSk :2010/03/12(金) 07:26:38 ID:ZSL8BQzq
【頼んで無いのに】QBハウスで髪を切ってる奴2人目【アシメトリー】
989おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 07:32:32 ID:K353a3x0
ID:ZSL8BQzq
もうこんなところに粘着せずに仕事探せよ
990おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 14:45:52 ID:90PS0icx
【失敗のリスク】QBハウスで髪を切ってる奴2人目【不出来の覚悟】
991おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 18:55:38 ID:9In/InJj
【リストラ】QBハウスで髪を切ってる奴2人目【床屋さん】
992おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 20:57:51 ID:qxec4nqA
【失敗のリスク】QBハウスで髪を切ってる奴2人目【失敗でリスカ】
993おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 05:19:10 ID:iAzftf3+
だれうまw
994おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 07:17:20 ID:BLj/gLWo
真夜中に自画自賛ですか
995おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 07:40:02 ID:fH0isiAV
さて、今日は切りに行くか
996おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 07:59:50 ID:iAzftf3+
残り少ないから立ててくるわ
997おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 08:04:28 ID:iAzftf3+
ほい、無難なとこで。

【10分】QBハウスで髪を切ってる奴・2【1000円】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1268434992/l50
998おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 11:33:55 ID:OM2pvcZ5
また高倉健にされてしまった・・・
999おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 17:09:08 ID:/9aFtUT2
客層がブックオフに似てる。
1000おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 18:47:41 ID:Si+DXhSM
他店を妬む暇があったら自分のカットの腕磨きなさい
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \