●名前がダサすぎる!part9●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
友達にに「うちのおじいちゃん(おばぁちゃん)の名前と一緒!」って言われたり、
周りの奴は今時っぽい名前ばかり。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。

なんでこんなダサい名前にしたんだ(泣)
今すぐ名前変えたい!
親を殴りたい

etc..を愚痴るスレ「名前がダサすぎる!」スレです。

前スレ
●名前がダサすぎる!part8●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1228926966/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 19:48:27 ID:GBJhsXy1
■名前がダサすぎる!ストレス吐き場
■ダサすぎる名前の持ち主が嘆く場

ダサい語感の自分の名前にほとほと嫌気がさし、怒りや嘆きを吐くスレです。
基本言いっぱなしスレ。

ダサ名は生まれ持った【負の要素】であり【理不尽なハンデ】です。

※アドバイスなどをする方へ
ダサ名にうんざりしている人たちは、一通りの解決策はとっくの昔にさんざん考えつきそれを廃案としてきました。
ここでアドバイスをしても役立つことはあまりないでしょう。
基本スルーです。
また、DQNと比較することになんの意味もありません。

・ダサ名は育ちが良さそう、家柄が良さそう親がきちんとしていそう
・歳取ったらヘンじゃなくなる
・読めない名前よりいい
・改名すればいい

等は前スレでさんざんループしていますので。

自分のほうがダサ名!
いや私のほうが!
私なんて○○だよ!
等、ダサ名レベル争いも好ましくありません。
3おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 00:32:23 ID:53qhf5sC
乙だけどテンプレは>>1にアンカー入れて欲しかった。

普通かそれ以上の名前なのに愚痴りに来る人が多いので、
他の人の名前も見て、空気読んでから書き込んで欲しい。
珍しい名前に憧れるスレではないので
「ありきたり、同世代の友人と被る」ってのはスレチ。
本気でダサいと悩んでないのに
気軽に「○○ってダサいですか?」って質問してくるのもスレチ。
4おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 06:37:10 ID:Lr9QWA8P
じゃあ、次回立てる方はそれもお願いします。
5おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 07:53:48 ID:r2aYWj8s
ふと思ったのだけど、よく
「鬱」や自殺を考えている人への禁句として、
そんなことないから頑張れ!とか、考え過ぎだ!大丈夫だ!
等があげられる。
だが鬱の度合いによって、
例えば「自称私って鬱なの〜♪」相手だと、上記のような言葉に飛びついて
その言葉を待っていたかのように立ち直りをみせたり、すがったりする。
私鬱なの♪を釣り針に使う程度の人のこと。


さてダサ名の場合も、
たいして悩んでおらず、真剣に名前というものと個人との関連性について、ひとしきり検証してみたことすらない人は、

そんなことないよ、可愛いよ!とか、育ちが良さそう!とか、DQNよりいいと思うよ!

等の言葉でコロっと忘れるか、またはそう言われたがっていたりする。

でも真剣に向き合い、自分のダサ名を受け止めて咀嚼しきっている人は
そう言われるほど腹が立つ。

救いようがないほどダサいね、とか、うわ、これはダサいなどと言われてこそ。
6おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 10:02:49 ID:xXmvTXth
知り合いで現在50歳くらいの人で改名した人がいる
子供時代すごく病弱だった為
優子→勝子 に改名

まぁそれで病弱な体質が治ったということはないんだけど
戸籍上も現在は 勝子

だからダサすぎる・痛すぎる名前で
実際イジメに遇っていたりしたなら
役所に申請すれば改名できるんじゃない?
7おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 10:59:18 ID:dW+FAWWc
優子の方が絶対にいいと思う…もったいない。
私にくれ。
8おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 14:07:23 ID:OmezT50P
私の父の名前は久一と書いて(きゅういち)といいます。
9おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 18:04:58 ID:za+2EfrW
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1235059770/
スレが2つあるけどここが次スレでいいのかな
10おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 20:49:26 ID:dW+FAWWc
もう一つは嵐が立てたスレだからこっちでおけ。

byさちこ
11おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 03:36:38 ID:pgXu6Oza
さちこって改めて平仮名で見るとカワイイよね

それにしても、さちこって
25歳以上くらい〜明治生まれの婆ちゃんまでいる
さすがに現代の赤ちゃんにはいないけど
60年以上流行り続けた名前ってすごい

逆に最近の変な名前ブームなんて10年やそこらで終わって
その後は和にかぶれたキャバ嬢みたいな名前を経由して
また幸子とかよし子とかが流行るのかもね
12おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 03:37:53 ID:cE8kx8Ld
女の子に男みたいな名前つけるってのは、あれは何だ、カッコいいと思ってやるのか?

どうにも違和感のあったのは、晶(あきら)、司(つかさ)、勝巳(かつみ)、
衛(まもる)、翼(つばさ)、祐樹(ゆうき)、透(とおる)。
まだあったかも知れない。単に自分の頭が古いだけかな。

あと漫画の話だけど隆顕(リュウケン)。北斗神拳か。
13おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 06:48:41 ID:aB0HmpUd
ここみ ってダサくね?
14おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 14:40:59 ID:SwYNyh6q
改めて見なくても可愛い名前がいいです。
15おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 15:39:11 ID:SFJER6E0
ウチの明治生まれのおばあちゃんの名前なんて「みさお」だよ
るろ剣のみさおちゃんと同じだよ
16おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 16:15:58 ID:F2z7eg9b
ヒロコもういや。S59生まれで『愛』ちゃんのほうが数は多かったけど、そっちのがマシ
17おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 17:59:34 ID:G/mV2iNJ
>>15
明治生まれの人がるろ剣のキャラと同じ名前で何がおかしい
18おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 19:10:18 ID:SwYNyh6q
平成生まれだけど八千代。

これじゃるろうに剣心以前におーい龍馬レベルかな、ハハ。
龍馬の姉の乙女の方がまし。
19おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 19:16:20 ID:CKZv/vbG
>>16
>>18
どちらがこのスレ向けかと考えると
20おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 19:19:49 ID:sSFjFqWy
うだつが上がらないのを名前のせいにする超絶バカだから
お前らいつまでたってもうだつが上がらないんだよ

自分がモテないのを世の女のせいにしてるキモオタと全く一緒
21おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 22:07:19 ID:r7bLZqG9
車のナンバーみたいに有料で希望ネームみたいなの出来たらいいのになw
22おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 23:31:53 ID:6t/I7POd
成人したら一度改名が出来る権利が欲しい
23おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 01:04:05 ID:4RfR1WK2
幼名制度があったらDQNネームの人もいいね。
24おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 07:46:27 ID:HqNEindT
俺の名は輝磨(テルマ)
別に最近まで良いとも悪いとも思ってなかった。
そう、某歌手さんが売れるまでは…。
今は青山と呼ばれてます。
25おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 10:59:12 ID:tE2FfQFB
テルマはださいよ
26おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 11:16:18 ID:u8RxMPGm
タケシってやっぱださいのかな。
27おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 13:55:18 ID:/Y3JkQBJ
>>24
知人の青山くんは『ブルマン』と呼ばれていた
『ブルマン』よりはマシだよ

テルマ→青山→ブルマン
ってならないことを祈るよ
28おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 15:03:30 ID:RmdAqtPj
>>11
桃子なんかもそうじゃん
和子や富子ほどダサくないのに
石井桃子(昨年101歳で亡くなった児童書作家/翻訳家)とかもいるし
29おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 20:03:07 ID:tE2FfQFB
たけしって強そう。
岩とか壊せそう。
世紀末リーダーだね。
30おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 00:07:05 ID:psk2mH+H
もりお、じゅんじ、やすひろ、けんさく、
う〜ん地味
31おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 00:55:34 ID:R4ZMU3vy
北杜夫、稲川淳二、中曽根康弘、森田健作
こいつらは濃い
32おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 01:08:05 ID:zMWvtJby
昔まだ10代の頃
好きになりかけ初期の男性がいて
イケメンで性格もいい人だったが
下の名前がヤスヒロだと判明して冷めた

モリオとかよりはダサくないけど
イケメンなのにヤスヒロってのが当時の自分にはダメージだった
33おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 01:35:30 ID:ZDCwkXFt
>>32=バカ
34おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 03:21:07 ID:psk2mH+H
やすしもなかなかね。
35おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 04:08:00 ID:+9bSonXZ
やすひろってダサイんだ。めちゃくちゃ普通の名前だと思ってた
可も不可も無い感じで
幼馴染の康宏はやっくんとか呼ばれてたな
36おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 06:41:47 ID:OzQj7v0q
>>26 どうしてもこれを思い出してしまうわたしを許しておくれゴホゴホ


J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
37おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 06:44:45 ID:Eh0EJl7C
やす〜はきついな。やすひろ、やすし、やすお…
やすって響きが何かダサい。
38おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 06:47:00 ID:0+xbJSrC
>>28
今二十歳だが同級生と親戚にも桃子いるよ。
親戚の子は12歳。
数は少ないだろうけど桃子は生き残る名前だと思った。
39おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 08:41:12 ID:psk2mH+H
よし〜もダサい。
40おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 16:24:26 ID:zMWvtJby
よし〜 はヨシキだけワンランク上にいるね

ヨシオとかだったら辛いだろうな

女性名なら
ヨシミ ヨシエ よりよし子が格下

しかしヨシエも良江とかの漢字だと一気にランクダウン


で、気付いたのだが
SONYの携帯でヨシエと入力すると
「美乃」なんてのが出る
ミノだろ、普通
100歩譲ってヨシノ
41おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 16:59:28 ID:LvhegEN5
>>40
Panasonicの携帯でも美乃=よしえ出た
よしえ候補やたらと多かった
42おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 00:10:45 ID:x/nU9bgj
>>15
るろ剣の女性キャラって薫とか恵とか由美とかハイカラな名前が多かったな
43おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 02:10:06 ID:piMnho1P
いくら明治時代の漫画だからって「とし子」とか「まつ」なんて名前だと
漫画が盛り上がりませんからねえ。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 02:51:27 ID:G/7IyOJb
今時の少子化じゃ、漏れが最後かもしれませんね。「五郎」
45おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 03:02:19 ID:e9ldIKxh
最後が「む」で終わる“いさむ”“おさむ”もいやだわ。

自己紹介とか死にたくなるw
46おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 06:42:05 ID:YSdHkudV
おさむはダサすぎる。お笑い系
いさむは武道とかスポーツやってたら似合いそう。
あゆむとのぞむは可愛いけど男に可愛さはいらないか。
今の子はむに夢を当ててたりしてそれはそれでダサい。
むがスヌーピーに見えてきた。むU
47おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 07:33:54 ID:wi9yHhZM
男に夢の字はダサいよね…

でつよりむUのほうがスヌーピーっぽいw
48おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 07:38:14 ID:1/LBPqDw
あらたなにしこりの誕生か
49おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 14:37:07 ID:piMnho1P
さくら も昔からあって廃れない名前だよね
可愛いし

ちなみにさちこ はださい
50おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 15:27:24 ID:CaMihfWA
さくらも何かに見えるのかと思った
51おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 15:48:26 ID:r0ck441J
いとこの成人祝いが贈られてきた。
初めて名前を知ったのだが、梨花だって。かわえええええ orz
本人もそこそこかわいい子だけど。
まあ、年代も違うけど、自分の名前のダサさが恨めしい・・
うちの親65歳くらい?だから、センスが古いのは仕方ないけど・・
52おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 16:21:39 ID:Uw+vxBX4
このスレがいつか「おさむ」や「のぶこ」なんて話題じゃなく
DQNネームで悩んでる人だらけのスレになるといいなと思っている。

おさむなんていいじゃん。
俺「ピカチュー」だよ・・・辛すぎる。

みたいな。
53おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 17:36:16 ID:CaMihfWA
それはスレ違いだよ。ここでやる必要はない。
煽りじゃなく、そういうスレが欲しければ立てると良い。
54おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 17:37:33 ID:x+GEp6Th
>>52
「俺なんて肺癌だよ、白血病のほうがいいじゃん」
「私なんて乳癌なの最悪!まだ子宮癌のほうがましだよ」
「おまえらなんてましだ。俺は糖尿なんだ」「心筋梗塞より脳梗塞のが辛いのに」

みたいに、DQN名とダサ名を比べること自体不毛である。
55おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 17:37:38 ID:x/nU9bgj
それ普通にスレチだから。
「名前がDQNすぎる!」って別スレを立ててそこでやれ。
56おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 17:54:27 ID:5uPkcigu
ゆかり、みゆきも昔からありますよね?
57おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 18:41:28 ID:BRRHDgMj
千代子ってださいよね
58おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 18:52:32 ID:x/nU9bgj
お婆さんが「ゆかり」って名前だという人が別スレにいた。
ゆかり婆ちゃんって可愛くていいな。

初代スレの初期では(若くして恒子という名前の人より)
「あいやまきとかで年とったり不細工だったほうが悲惨」と言ってた人がいたが、
中年以上であい、まきって人は沢山いるし、恒子の方がよっぽど浮く。
あい、まきも似合わないほどのブスならそれ自体が悲惨だし、比べる意味が無い。
59おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 22:43:14 ID:fOIt7YUV
中高年だろうが容姿が残念だろうが、名前は可愛い方がいい。
いい名前なら得することはあっても損はない。
逆に、いくら美人でも若くてもダサ名だと大いに損すると思う。
60おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 23:42:10 ID:v7sV1Rzz
私なんて黒坂ですよ…
ダサすぎませんか?
悪い人っぽい名前ですよね?
61乳吸:2009/02/25(水) 23:43:09 ID:U7qyIdO2
>>60
前スレからあんたいい加減しつこいよ!!
今度出てきたら嫁にもらうぞ!!!
62おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 23:52:32 ID:CaMihfWA
苗字スレ別に立てるか
63おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 00:07:58 ID:Nixwwt0y
別々にすると伸びが悪くなるような・・・

とりあえず、ダサくもない真ん中レベルの人達が
『○○ってださいですか?』を繰り返すので
一度ダサくない認定された本人(同性や同名は仕方ない)は書き込み自粛を
次回のテンプレに加えれば>>60みたいにしつこい人はいなくなるかも
64おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 00:45:42 ID:9UQzBv92
DAIGOの母親はまる子
65おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 01:25:22 ID:zA6Ly7TN
バンプオブチキンのボーカルが、「もとお」基央
バンプオブチキンのドラムスが、「ひでお」秀夫

昭和風ネーム。
しかし、カリスマバンドのせいか、お洒落、ハイセンスにすら感じてしまう。
〜オって、けっこう格好いいかも。最近、好きになってきた。

つねお、ふじお、とみおは困るけどw
66おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 01:27:34 ID:FGm6OTbx
カリスマ…?
67おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 01:59:02 ID:eqCmhUGA
中二病御用達バンドw
このスレ的に、基央の「央」は勝ち組の「お」だと思う…
68おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 02:22:24 ID:qqqbCCQ/
一部の人、一部の世代に人気な有名人や
有名(だと思っているだけ)なアニメキャラの名前を参照する人がいるけど、
知らない人や、知ってはいるけどどういう存在感か知らない人のほうがじつは多いし
大きなズレがある。

自分は基央ネタはこのスレで前からよくでてくるから知ったから、
この名前がダサいけど有名人によって救われた例らしい、という知識だけはあとからついたが
自分のもつ基央の印象は変わらない。


アニメや有名人の威力が影響してくるのは、もっと全国民的な有名さがないと、全然無意味だと思う。
69おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 04:11:37 ID:e8cSbI1V
本スレage
70おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 05:21:14 ID:my+u4DpG
>>59
そうかな?
美男美女がダサ名だと同情されるけどブサがキラキラ名だと笑われるよ。

名乗ると「その顔で〜」みたいな顔されるのが嫌だと聞いたことある。

まあ美男美女は名前に限らず何でもよくなってしまうけど。
71おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 07:28:55 ID:ouVk7TZd
美男美女でも、その人がダサ名持ちだと判明したら、
相手への思いが萎えたって話も結構ある。
自分でも経験あったし、このスレでも散々出てきた。
笑われる程のキラキラ名ってのがどれ位の物かわからないが、
やっぱり名前はそこそこ可愛い物の方がいい。
少なくとも、ダサ名は決していい要素にはならんと思う。
72おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 08:13:58 ID:jUR0twxh
自分がダサ名で嫌な思いしたから、子供にはどんな名前にしようか、
必死になって考えている。まだ妊娠もしてないのにw
73おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 08:38:23 ID:guhTDcux
DQNネームスレで「自分の子供は地味で堅実な名前にした」
ってカキコたまに見るけど、正直それはそれで可哀相なんじゃないかって思うんだよな
74おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 13:38:18 ID:tE4FxCoV
たろう、よしお、可愛げすら感じる名前だね。

自分が嫌なのは、キヨタケ、ノリマサ、ヤスマサ、ノリミツ、ノリタケ、
ツネヤス、ツネマサとか4音の変なやつが、非常に古臭いしダサいと感じる。
4音のダサイやつって、絶対に下の名前より苗字で呼ばれる。

だけど、若いのに恒男、冨士男は嫌かも。
ツネ、フジ、トミって音は、もう40代にすらいないよね。
75おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 13:56:37 ID:9UQzBv92
最近の二十代後半には、もえ、ひかる、あきなとかザラにいるからなあ。
反面、よしこやかよこもいる。
76おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 14:52:11 ID:RCamISTn
>>36 

泣いた
77おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 21:57:24 ID:h2DEGVXd
>>74
ああ、なんだか呼び辛いね
ヤスヨシとかサダヤスとかヒロタケとかすごい呼び辛い

女でヒデ○とかトシ○とかクニ○もあんまり
78おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 22:07:21 ID:FGm6OTbx
>>77
わざと無さそうな組み合わせチョイスしてないか
79おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 22:30:22 ID:WvQX/WYe
「強」で「つよし」
子供のころ体が弱かったんだなと思う。
スイッチみたいで笑えるwwww
現物165cm程のチビ男で小心者。人によって態度変える。性悪陰険男。
80おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 23:02:46 ID:h2DEGVXd
>>78
いや今までに出会った実在の人だよw
81おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 23:13:49 ID:+WOUIoT3
>>29
タケシだったら岩は壊すんじゃない、使うんだw
82おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 00:20:07 ID:f2aCXa62
私は>>74>>77の感覚すごくよくわかる。
四文字でも、その響きがデフォルトっぽいまさひこ、としゆき、ひろゆき、かずひろあたりは全然いいんだけど、
無理やり接続したパズル系四文字は、本人も周りの人も使いづらい。
口に出して使うことを考えてない感じ。漢字で書く用の使い方に偏りすぎた名付けという気が。


また四文字でも、
けんいち、りょういち、こういちなどの○○いち系は別枠。
83おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 00:24:37 ID:DYuyjOMi
>>79
人の悪口言うスレじゃないから
84おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 00:36:33 ID:mh9cl9gD
>>73
そう、ニュー速でもDQN名叩きの流れになるとそういう人がいる。
「ふみこ、たえこ、きみこ。なんとこの三つから選んで付けたのです」
なんて誇らしげに言ってる人見ると、DQN名付ける親の自己顕示欲と大差ないと思うね。
85おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 01:34:59 ID:zPuiOo60
「毅」「剛」はいいけど、「強」はダサい。
86おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 01:50:17 ID:lMt9xtp+
>>84
「娘に嘉子(よしこ)と名づけた俺が通りますよ」とか、いたw
87おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 10:41:41 ID:NXm4lyox
よしことか子供のこと何も考えてないよな
切れそう
88おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 12:19:05 ID:+uFQwMet
よしこの中でも、字面がかなりダサいよね>嘉子
最近の子なのに可哀相過ぎる。
89おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 13:56:06 ID:xPpaI8H5
男女共に

よし〜
ひろ〜
のり〜
ゆき〜

はいやだな
90おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 14:22:03 ID:wbNn1W4v
>>89
ゆき〜はダサく無いと思う
今生まれた子でも、ゆきや、ゆきと、ゆきな、ゆきの とか普通に居るよ
91おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 14:28:25 ID:1EKLAoRl
利子って名前の人から自分の名前(好恵)を馬鹿にされた
事があるんだけど、彼女は自分の名前が立派だと思っているんだろうか…
92おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 15:25:48 ID:d1SYn8i0
漢字で書くときれいなのに読み方がおばあちゃんみたいで
かわいそうな子がいたなあ
93おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 15:52:49 ID:f2aCXa62
>>91
肝心の部分が説明不足なのでまったく判断できない
94おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 16:33:42 ID:2CKZg5ao
>>44

> 今時の少子化じゃ、

て事は五男?それとも五人目?
95おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 18:56:19 ID:mh9cl9gD
>>91
利子って「としこ」?
それだったら好恵(よしえ)の方がマシだなあ。
96おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 21:16:42 ID:PF7UsFZC
>>91
ゆうちょ銀行の通帳の履歴見てみ?
利子さんから毎年毎年わずかながらあなたに慰謝料が振り込まれてるよ

>>82
30代の知人で『雪武』って気の毒な人がいる
バアちゃんの雪子、ジイちゃんの武夫から一文字ずつ
ジイちゃんが婿養子だったから バアちゃん>ジイちゃんで
『武雪』ではなく『雪武』になったとのこと。

ご両親はリカさんとヒデキさんでわりといい名前だったのに
どうしてわざわざジジババから引っ張ってきちゃったんだろうと気の毒に思う。
97おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 21:24:06 ID:DYuyjOMi
「たけゆき」だとかなり変だと思うが
タカユキになりきれないみたいな
98おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 21:55:33 ID:d1SYn8i0
>>96
アスリート夫妻の谷さんとこも両親から一文字ずつとったね
「よしあき」だっけ?まだ音にしやすいからいいけど

第2子はどうやって名づけるんだろう
女なら知子とか男なら知亮か
99おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 22:20:05 ID:KpozXisF
知子はダサい
子を付けるなら美佳子や莉佳子なら多少今風になるけど、
谷夫婦の娘なら知子が似合う顔だろうなw
100おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 01:31:29 ID:oea+LSZG
短パン
101おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 06:53:25 ID:b6zHS+ez
バドミントンの
おぐらくみこ しおたれいこ。
くみこもれいこもダサ名ではないけど特徴のない部類の名前。
だから、名前よりはまだ特徴のある苗字で「オグシオ」というあだ名?がついている。

一方でゴルフの宮里藍、上田桃子、横峯さくらはかわいい名前のほうを使われてる。

谷亮子も「谷」だし。

くみこ、れいこ、りょうこレベルでもこれだからダサ名だったら一層のこと。

愛称として名前で呼ばれやすい名前がいいよ。
102おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 09:03:17 ID:lR1cKQaq
そういえば安室奈美恵も決して「なみえ」ちゃんとは呼ばれないよね。
アムロちゃんで定着してる。
103おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 10:23:36 ID:oea+LSZG
>>96
自分の通帳にも利子からの振り込みがぁぁぁ!
104おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 14:37:31 ID:e1PXUd54
>>103
俺もだw
105おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:59:34 ID:EA++NSS2
奈美だったら普通に男から呼ばれてもオケだと思う

男の方が女の名前が可愛い方が友達の手前自慢らしいもんね
106おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 21:51:22 ID:NLO+X0XY
今日の山陽新聞「一歳になりました」より

 ・愛海(あみ)♀
 ・愛結(あゆ)♀
 ・心泉(ここみ)♀
 ・葵海(あおい)♀
 ・煌哉(こうや)♂
 ・輝星(きあら)♂
 ・幸生(ゆな)性別不明
 ・未翔(みう)♀
 ・巨根(なおね)♀
 ・悠稀(ゆうま)♂
 ・咲汰(さわた)♂……「わ」はどっから?
 ・颯輝(りゅうき)♂……「颯」もワイルドカード化しつつある……
 ・夢瑠(ゆめる)♀……母のコメント「歩夢・成夢兄ちゃんと仲良くね」夢でそろえました自慢?
 ・ありあ ♀……母のコメント「ありあまる愛に包まれて(はぁと」誰がうまいこと言えと(ry
107おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 21:59:04 ID:0CsrZd23
アムロがナミエと呼ばれずアムロ呼ばわりなのは、
ナミエがダサイんじゃなく、アムロという苗字の響きが珍しい&
目を引く・耳に残る からじゃねーの?
ナミエじゃ普通すぎて耳に残らないし。アムロの方がかっこいいし。
108おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 22:00:01 ID:MRscHf+h
>>105
それ元カノの名前
109おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 22:08:29 ID:T+9447Nq
アムロ〜ふりむくな〜アムロ〜♪
110おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:03:06 ID:8EPrrHPH
>>103

Me,too !!
111おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:06:47 ID:oea+LSZG
>>108

で?
112おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:12:48 ID:sfpeDAC7
>>106
巨根て…しかも女の子じゃん
113おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:54:47 ID:wDdaiPxc
>>105
女もそうじゃね?ダサい名前の男はイケメンでもキツイらしいし
114おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:35:59 ID:mf/O1IS1
公明(きみあき)。
子供の頃は気にならんかったけどSOUKA扱いをされた事がある。
文明(ふみあき)が兄弟にいるが今考えるとそっちのがマシだ。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:39:04 ID:ttR+g//b
>>112
おまえ今更反応するなよ、せっかく…
台無し
116おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:55:50 ID:2CqDMwYG
>>107
『なみえ』なんて名前、ババア臭くて超ダセェっつうのwww
117おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 16:37:17 ID:0DVYsZQy
今時、巨根に釣られる奴がいるのか
改変コピペで有名なネタなのに
118おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 16:52:22 ID:DY+P2lf7
珍名はスレ違いにしといた方が無難
119おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 10:14:20 ID:QZvJ6nIk
みのり。
平がな名前は可愛いっていうけど、なんかすごい微妙に田舎くさい。
どうせ平がななら、さくらとか、しおりのほうがよかったな。
120おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 10:38:39 ID:nn/YaXDg
ひらがなってダサい。
漢字あるなら漢字使えよと思う。
なんか、当て字もいやだけど(寿理亜でじゅりあ、とかw)
ひらがなってガキくさくていやだな。
121おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 10:58:37 ID:N4qxopRi
『しをり』です(涙)
ババくさいです

『かっこいいじゃん』
って周りは言ってくれますが
本心ではないとわかっています

『みを』っていう子が唯一の理解者でした
122おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 11:00:48 ID:S87reVEG
「しをり」って名乗るだけなら「しおり」と聞き間違えてもらえそう
ひらがなで「とみこ」だったらもう救いがない
123おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 11:33:45 ID:9GbS4A1Z
>>122
知り合いに「しおり」がいたけど、「おしり」ってあだ名つけられてたぞw
だったら「しをり」の方がまだ良いかも
124おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 12:15:31 ID:YrMlnbVs
近所に「みをよ」って子がいる
「美央代」だった気が

渡辺美奈代が売れてた時代に生まれてる

「みをよ」なんてあまりに不自然で
親が出生届けに記入ミスしたんじゃないかと言われてた
125おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:59:36 ID:5ZvoIp6U
げんた
けんたになるはずが、知り合いの子と被ったからげんたにされた。
げの音が汚いし、田舎のがき大将みたいな名前だと思う。
被ってもけんたの方がマシ。
126おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 03:24:44 ID:4WrQ+coW
>>125
げんたという名前自体より、避けた理由が腹立たしい。
知り合いの子と被るって…
125とその知り合いの子が学校も会社もずっと隣り合わせの環境で生きていくとかならともかく、
実際は無関係な人生なだよね?
被ったって構わないじゃないか。
そのうえ避けた結果ランクダウンさせるというこの腹立たしさ。
127おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 08:45:25 ID:MyNXApU7
知り合いの源太は「源の字」と呼ばれ続けているw
128おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 12:05:58 ID:kseXj6M5
>>127
スレの流れを止めた責任をとって
ダサ名に改名してもらおう

正夫 菊男 良夫 もんた

↑さあ、選べ
129おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 13:55:19 ID:oLi+iNvu
友人(♀)が結婚する時
夫婦別姓にしたいとゴネて相当モメた

相手の男性は「加藤」
至って普通

彼女の下の名前は普通の現代の20代女性の可愛いらしい名前
「小田マリ」とか「原マキ」みたいに
「加藤」とくっついて笑いの的になることもない名前

彼女曰く
「自分の苗字を気に入ってるから相手の苗字にするのがどうしてもイヤだ」

そんな彼女の旧姓は「下村」
「綾小路」とか「愛親覚羅」でもなく「下村」

…あのぉ
笑われたりするほどでもないし
割とそのへんにいる名前だけど
「下村」ってどっちかっていうとダサいよね?

「加藤」を拒否ってまでしがみつく名前でもないと思うんだけど…
130おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 14:00:14 ID:VA3+NpmI
>>128
んじゃ「もんた」にしとくわw
「正夫(正しい夫)」や「良夫(良い夫)」は将来名前負けしそうだし、
「菊男」は腐女子にネタにされそうな名前だから
131おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 14:32:25 ID:j9jU8sm+
>>128

源太より普通に雅夫のがいいんだけど。
132おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 21:18:06 ID:0S2ZQ2Kl
源太と雅夫ねぇ・・・

どっちがいいかなぁ・・・

源太は、ちょっと目立ちそうで嫌だな。馬鹿っぽいし。
133おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 21:51:57 ID:0WJvTA6n
源太、ゲンちゃんか
年寄りに可愛がられそうだ
134おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 22:35:22 ID:j9jU8sm+
和彦、三郎ってオヤジ臭いよね。
135おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 09:49:30 ID:vA5/5Z4/
>>134
その2つから選べと言われたら和彦を選ぶ

サブローってウホッのイメージが…
136おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 13:12:33 ID:+81EbX6Z

百歩譲って北島だね。
137おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 12:27:02 ID:pQq+S11q
>>133
ゲン担ぎって事で、年配の方々には気に入られるだろうな。
138おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 18:40:30 ID:C75897av
金太郎です
139おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 20:01:54 ID:tiUjnhVi
ださいか否かはともかく、病院で同姓同名がいて危うく別の薬を渡されるトコだった。平凡過ぎも嫌なもんだ
140おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 20:21:53 ID:fjrz2cYR
恵美(えみ)だけど高確率で“恵美(めぐみ)”と間違われる。
141おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 20:41:26 ID:7Jef2hPO
>>140
そりゃフィフティフィフティだ
142おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 23:07:39 ID:sLJUbKSb
メグミだと字余りなカンジがするから
エミの方が自然かな

スレチだけど、遠い知り合いで
「笑」と「笑美」で両方ともエミと読む女性が2人いる

2人とも社会不適合で会社に行ってないほどの鬱
で1人は引きこもりニート

親のネーミング時の願いは叶わなかったみたい
143おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 13:23:36 ID:wBsZustb
自分の弟(11歳)が佐助(サスケ)なんだが‥‥。
やっぱダサい?
144おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 13:32:55 ID:fRcDRdtL
名前じゃないが、23年住んでいた住所が○○市佐助だったよ。
変わっていたからすぐ覚えてもらえたけど、弟くんはどう?
145おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 13:38:15 ID:XvZSBs4o
>>143
そういうのはジジくさくなく、古きよき日本人て感じでかっこいい

近所に「小次郎」って名前の小学生が居るがそういうのはかっこいい
146おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 14:01:53 ID:wBsZustb
>>144
どうも『助』の付く名前はあまりウケが良くないらしいけどね。

>>145
まぁ確かにジジ臭くはないと思うけど‥‥。
周囲からは『ダサい』とか『変な名前』って言われるらしい。
147おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 14:37:49 ID:8jsF68BK
>>140
ここは「ダサい名前に愚痴るスレ」であって
「気に入らない名前に愚痴るスレ」ではない
148おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 16:00:55 ID:rqNbo+Cq
>>139
最近は個人情報保護の観点から番号札渡してる病院もあるみたいだね

花粉症で通院中の耳鼻科はご丁寧にフルネームで呼ぶけどorz
149おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 19:20:36 ID:cXiXS5n9
佐助なんて、ダサいにもほどがあるし、虐められるよ確実に。
150おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 20:13:58 ID:aeHi4VDc
鳥山明の息子の名前が佐助だったような
151おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 23:31:34 ID:nT06kbZ2
今はNARUTOのサスケのおかげで腐女子受けしそう
152おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 07:40:07 ID:KyqNmBIC
自分二十歳で名前が成美。
ださいださいと思ってたけど、成美じゃなければ
桜子(さくらこ)になってたらしい。
何故その2択なのか…
153おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 17:04:12 ID:pfWwRdwL
>>152
自分的には桜子可愛いと思うけど、はたから見ればダサネームなのかなぁ‥‥。
154おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 18:19:03 ID:uRp/38dP
私は変な名前と久子という名前の二択だった
いろいろワケあって変な名前の方を付けられた
その話を友人に言うとかならず「久子って顔してるのにね」
といわれる。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 03:04:50 ID:I1VQstjz
寿子(ひさこ)って子に「名前古臭いね。」って言われた。

寿子も十分古いと思うけど、「私の名前変わってるからぁ〜」と言ってた。
すげーむかついた。
156おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 04:57:01 ID:5VyFjWvM
寿子って初恋の子の名前だ。
元気かな?
157おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 05:40:20 ID:DV960Gr0
気分はグルーピー
158おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 04:11:08 ID:am25vL+y
同じ名前でも使う漢字でイメージが変わるらしい、同じ「りょうこ」でも
亮子や量子より涼子の方が若い感じがするらしい。
159おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 07:16:41 ID:Warm9Ncg
漢字といえば、こうへいも数あると思うけど俺は耕平・・・

今まで見た人なら航平、光平あたりがマシかな

最下位は公平か俺の名前
160おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 08:06:58 ID:PMaVSnb4
先祖の農民魂を感じる…

知り合いにコウジがいる
お気の毒に漢字は「好子」

当然あだ名はヨシコw
161おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 08:15:23 ID:0zpcyDIB
>>160
wwwwwwwwwwwwwww
162おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 10:25:50 ID:h7jrUJRM
>>12
いいじゃんか女の子に男名前とかある程度は。凛々しくて。
とか思ってたが自分と同じ名前で若い女の子が呼ばれてると何か気恥ずかしい。

操(みさお)とか愛(愛)とかいう名前の大将生まれやら昭和一桁のジジイは
一体どういう気分だったんだろうな、とか思ったがさすがにそれくらいの年齢に
なると呼び名なんかについては枯れてるか。
163おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 22:04:02 ID:CH6d9dGE
そういやうちの爺ちゃん「美佐夫」でみさおだ
女みたいと思ったことはなかったけど。漢字を知ってたからか
164おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 01:07:23 ID:JDArhnkQ
AKB48の前田敦子も名前だけ聞くと50くらいのおばちゃんが思い浮かぶ


165おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 01:49:04 ID:T8d3Cl8L
前田敦子さん(46歳)主婦
166おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 01:53:20 ID:ut0LVyTN
すみ子
167おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 02:04:33 ID:0mv5lxGl
うちは琴子か琴絵か良子で
なぜか良子になった

なんで素直に琴って漢字を使ってくれなかったんだ・・・
168おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 02:11:58 ID:J1ipaNPE
>>164
北川景子とかも、還暦前のオバサンみたいな名前だな。
169おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 02:15:25 ID:boknTpjV
俺は裕大で、ゆうたなんだが実際ダサい?
170おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 04:12:55 ID:GzvohVp4
ふつう
171おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 09:23:55 ID:L0Y+nuK4
暁(あかり)
綾(あや)
益美(ますみ)
の中から益美を選ぶ親のセンス
候補が他にあったことを中学の頃に知って泣いたよ
172おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 13:01:41 ID:J1ipaNPE
>>171
同じ「ますみ」でも「真純」とかなら今風かも。
暁は男っぽいから後々ややこしかったと思う。
173おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 13:26:54 ID:ffZUNqLK
ヒソヒソ
174おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 18:01:44 ID:asVdXbAL
>>172
実際は益美なんだからフォローにならないって
175おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 20:21:26 ID:o+3mcsU5
その中なら綾がいいな(´・ω・`)
176おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 20:48:05 ID:FyO5K9K5
あや系は昔から多いけど未だにダサくないからすごい
177おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 05:22:48 ID:7VTL44ug
綾、桃はすごいね。
178おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 06:27:00 ID:ht/VGw1k
桃は響きがダサいよ
179おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 06:33:17 ID:uh0Sy1Da
祥子(しょうこ)なんだけど子がつくの古いとか言われて嫌だ。
180おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 06:37:24 ID:IzP8RFXS
オーストラリア人の英語の先生の名前が「コー」だった
でもあっちでは結構普通らしい
181おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 06:55:10 ID:HgO2HMNq
桜子って人がいた
なんかアニメのお嬢様系キャラにいそうな名前だなぁ
182おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 08:04:42 ID:PLKNh2bP
>>181
美人だったらドラマに出てくるオサレなキャリアウーマンなイメージ

ピザでブスなら死刑
183おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 09:35:19 ID:lyIcf2A7
なぜダサくない名前を挙げる?
美人やブスとかも関係ないから
184おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 11:19:07 ID:7VTL44ug
桜子ださいと思うよ
185おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 12:26:44 ID:WFUwCW6h
実際ダサいかダサくないかってかなりその人のイメージによるよね
186おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 12:57:56 ID:lyIcf2A7
ダサ名じゃ無い人のダサさの主観は甘い
梅子や松子という名前で桜子がダサいなんて言えないと思う
187おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 13:04:31 ID:lyIcf2A7
>>179みたいに今の10代は子が付くだけでダサいって言われるの?
祥子なんて20代でも普通にあると思うし、
「まさこ」「かずこ」みたいなババくさい名前より可愛いのに。
188おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 04:30:14 ID:RVZBGwaO
>>186
ん?
それだとむしろ自分がダサ名じゃない人のダサ基準は厳しい、になるんじゃないの?

 非ダサ名
  ↓ 「ダサい」

  桜子

  ↑ 「ダサくない」
 ダサ名

ってことだよね?
189おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 10:19:39 ID:By2AyJxj
>>188
甘い、厳しいという言葉をどう捉えるかにもよるがそういうこと
190おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 20:13:09 ID:rU2KISEs
ここって愚痴スレなのに、なんで桜子なんてきれいな名前がダサ名になるの?

私なんか、まき子だよ…
なんで子だけ平仮名なんだよって、今でも名付けに関しては親を恨んでる
画数がいいダサ変名前より、悪くても普通に可愛い名前がよかった

なれるもんなら、桜子になりたいよ
191おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 22:31:21 ID:RVZBGwaO
意見が分かれるダサ名は本当の(問答無用の)ダサ名ではないってことだろうね。
192おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 23:04:16 ID:D0qAHn0R
沙織ってダサいよね。
193おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 00:21:13 ID:ptWAnJl8
ひらがな+子はキツイな・・・
最近新聞でいくつかあるかなと漢字混在の単語みたい
194おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 00:22:54 ID:4yX5pG58
>>192
別に

基準の名前(男女各1つか2つ)を決めて
その名前とトレードしてもいいくらいならダサ名認定にするとか

男だったら…良夫・菊雄
女だったら…敏子・茂子

>>1も読まずに
「アタシ○○なんですけどダサいですか?」ってなレスは
問答無用で茂子に改名せよ

…基準がちょっと厳しすぎるか?
195おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 01:17:33 ID:+nw8miz9
芸名の話だけど、堀北真希って本名の原麻里奈の方がかわいいような
気がするんだけど
196おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 01:51:33 ID:Zu44O+50
>>195 絶対そうだよな!な! だからオレは昔から常に「麻里奈」って呼んでるぜ、仲間内でね。
そのせいで、別に堀北ファンでもないヤツまでみな彼女の本名を知っているw
少なくとも、愛称「ホマキ」なんて定着させようとしてたやつらのセンスは疑うよ
197おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 01:56:52 ID:Zu44O+50
ところでさ。つい最近
元チャゲアスの「飛鳥涼」の本名を知ったんだが、「宮崎重明」だって
これって、果たしてどっちがカコイイのか微妙な気がするんだが…?
「チャゲ&シゲ」のほうが語呂も良かっただろうしさ
198おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 02:14:59 ID:CBSMp5P3
チャゲシゲって略称はちょっと
199おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 02:16:25 ID:CBSMp5P3
つーか、法則からいったらチャゲ&宮崎だしなあ
200おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 03:03:44 ID:LbwBgZkA
自分は男なのに 遥(はるか)
名前言うのすげー嫌だった
201おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 03:05:48 ID:UMgulIMP
>>192
昭和63年のベスト5に入ってるから普通だと思う。
今どきの子供が20年後位に
「七海ってダサいですよね?」
っていうのと同じ位、とるに足りない。
202おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 03:35:37 ID:Zu44O+50
>>6
>役所に申請すれば改名できるんじゃない?


昔、過去の改名事例をまとめた役所の資料を見た事がある。
(旧)→(新)の具体的な名前が羅列されたものなんだけど、
「万子」「まん子」と名付けられた娘の多さには驚いたよw
親は何を考えてたんだろうか?
(「満子」なんだけど読みが「まんこ」…などという
手の込んだ命名法を駆使してる親もいた)

で、『改名を申請する事由』の欄もあるんだが
マンコさん達の理由はみんな一様に『珍奇なため』www
(これはたぶん役場側で記入してるんだと思う)
203おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 08:59:06 ID:y41nY6FJ
沙織ってダサいですか?とかって聞くのは「ダサくない、可愛い」って
言ってもらいたいだけだろ?
204おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 10:39:07 ID:4yX5pG58
>>202
男性器は昔から呼び方が決まってたけど
女性器はなかった気がする@子供時代

地方の方言ではいろいろあるらしいが
(ボボとかオサネとか)
現代でも男性器(正式名称)は放送禁止用語じゃないのに
女性器は放送禁止で「アソコ」とボヤかしてるし

万子さん達が生まれた頃は
女性器を指す言葉じゃなかったんじゃないかな?
もしくは地方の人で
「東京ではボボのことマ○コって言うのよ!」→慌てて改名
みたいな

自分の名前が将来放送禁止用語と合致するなんて気の毒だぁ


昭和何年のランキングってあったけど
よし子やミチコがランキングされてた時代もあったんだろうなぁ
205おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 12:44:57 ID:XTEzobD9
>>203
まぁダサくも無いが可愛くも無いがな。
本当に普通だよね。
206おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 12:57:11 ID:ptWAnJl8
本当に普通な名前が欲しい
いや欲しかった
207おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 13:06:47 ID:Zu44O+50
>>204
うん。その資料に改名の日時の記載は無かったから(けど?)、
実は俺も「万子さん達はお年寄り」なんだろうと思ってた
…し、そうだと思いたい

ただし…野比さんの家に産まれたある男の子が
「のび太」と名付けられたのは紛れもない現実だし
(たしか愛媛だった。現在、のび太さんがご健在かは不明)

あの『悪魔ちゃん』騒動のお父さん、かなり俺の身近だったりする
(今は付き合いもなくて「友達の友達がアルカイダ」程度の距離だけどw)

208おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 15:44:50 ID:JEDRnS9E
ドラえもんでのび太が父親になんでこんな変な名前を付けたのと尋ねるシーンがあって
父親がなんか由来を教えるんだけど
それを見た時、なかなか良い名前じゃないかと思ったよ。
209おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 19:22:44 ID:XysMtqNL
>>192
いい加減しつけーんだよバカ
210おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 19:41:14 ID:tj/3mkuq
>>192
確かにダサいな。
今日から「臭子」って名乗れよ。
211おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 23:29:44 ID:D/gcGdwd
〜太って名前がダサいと思う。けい太、ゆう太、こう太・・・

なんか可哀相になってくる。なんでこんな名前が生まれたんだろ。
212おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 00:11:35 ID:RSPIfDt1
タマモ…本名なのかな?

http://p.profmagic.com/taxxmo/mm-q.html
213おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 02:06:33 ID:Ah6kcubC
玉藻前が出てきた。
球の母ってなんだろう。
214おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 07:11:23 ID:lxaMjjtB
母なる地球…みたいなノリ?

地球の息吹きを感じる農作物につけるならわかるけど
女の子につける名前としてセンスがいいとは思わない
215おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 11:24:34 ID:1tZD3pqX
>>211
同意。
犬とかイメージキャラクターみたい。
たもつとかに比べればまだマシだけど、
40歳位のオッサンが「○太」だと何か貫禄ない。
216おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 19:42:03 ID:RSPIfDt1
>>215
○○太は子供〜学生
20代前半の元気な若手サラリーマンまでだな

24歳新人営業のケン太くんなら可愛いが
50歳バーコードオヤジがユウ太だったら笑われる
217おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 19:58:51 ID:u6wVMTsv
ケン太もユウ太もダサくて笑えるけど
金太よりマシ
218おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 21:04:23 ID:4BcpM8gK
>>217
金太だと、「金太の大冒険」ネタで馬鹿にされそうだな。
219おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 03:04:24 ID:d4OQRUSw
40年後の国会

バーコード&メガネの○○健太議員
波平ヘアの△△拓哉議員
脂ぎったデブの□□颯太議員
田中眞紀子の生き写しの○○沙來羅議員

こういう日がそのうち来る…
220おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 10:55:40 ID:T//2fNfT
>>219
えっ無問題だと思うんだが
221おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 12:33:31 ID:LQXOMI7J
それ以前にどれもダサ名じゃないしな
222おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 17:42:00 ID:/CDQ20Ve
拓哉って普通に中高年にいる名前だと思う
たまたま人気タレントのイメージが強くなっただけだし 
223おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 18:21:58 ID:/zJJH7IK
>>203
「マンモス哀れな奴!」ってかに座の俺がPッ!Pッ!って指さしてみる。
224おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 20:34:43 ID:mxpZA4jo
47歳の禿メタボオヤジが「ゆうた」wwwwwww
やっぱ。ゆう太、けん太は、おっさんだと逆に馬鹿にしちゃうw
47歳だったら、二郎、ヤスシ、ヤスオ、オサムのがよっぽどシックリくる・・
225おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 20:41:48 ID:g1P1gGGZ
47歳どころか、35歳でも「けんた」「ゆうた」とかいう名前だと憐れだと思う
226おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 20:51:11 ID:dpbt1pPL
"えり"は駄目?
227おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 21:23:26 ID:dTxDRj4o
>>226
ダサいダサ過ぎる。
こんな名前ならDQN名の方がまし。





これで満足?
228おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 21:28:45 ID:/CDQ20Ve
>>3
>普通かそれ以上の名前なのに愚痴りに来る人が多いので、
>他の人の名前も見て、空気読んでから書き込んで欲しい。
>珍しい名前に憧れるスレではないので
>「ありきたり、同世代の友人と被る」ってのはスレチ。
>本気でダサいと悩んでないのに
>気軽に「○○ってダサいですか?」って質問してくるのもスレチ。
229おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 21:57:06 ID:OgJfijzK
>>226
苗字が『岡』だったら素敵な名前だなw
230おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 22:16:01 ID:10O73sGc
太郎

太郎ってwww
俺22ですぞw
231おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 22:29:39 ID:y2eYHT52
徹重(てつえ)。女。
232おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 23:38:06 ID:P8WBIGNj
けんたって名前だが、間抜けな名前だと自分でも思う。
しかも34歳・・・

同級生に、〜太なんて名前、ほとんどいない時代だったから、
めちゃくちゃ虐められた。

今も「けんた」って名前で笑われる。
幼さが全然ないからね俺は。髪も薄いし。
233おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 23:51:43 ID:/CDQ20Ve
>>231
女性らしい柔らかさのまるで無い名前だね
「優しい子に、可愛い子に」という願望が親にあったと思えない
234おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 00:23:19 ID:gmTm96yY
>>231
正直、一度も聞いたことない名前だ・・・
235おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 00:41:22 ID:5JHevx9y
>>232
親戚の赤ちゃんが「かんた」君。
10歳くらいまでは良いけど、その後可哀想。
男の場合は古臭い名前よりも、
響きがマヌケな名前の方がダメージ大きいよね。
236おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 00:42:36 ID:xR7ugYI8
>>230
仲間だ。18年生きてきて初めて出会えたw
237おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 00:45:47 ID:BGQuFph9
>>197ー199
なんで飛鳥は本名で、チャゲは芸名で良いんだよw
238おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 00:52:47 ID:X3OrrwGm
50過ぎなら「かんた」より「しげお」とかの方がしっくり来るけど、
若い頃はそれはそれで嫌な思いしそうだし…難しいな
239おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 11:41:36 ID:h6By5KSc
女なのに「ゆきお」な私が通りますよ(=゚ω゚)ノ
240おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 11:53:23 ID:dIRkCtrJ
美琴って名前はどーでしょうか?自分以外にきいたことない
241おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 12:21:23 ID:Qnf0LUTN
かんたってアレだろ「やーいお前んちおっばけやーしき!」
242おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 12:33:15 ID:5JHevx9y
>>240
19才だが小学校の頃にいた。
もの凄い不思議ちゃんだった。
243おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 12:53:29 ID:IFXCBrYZ
女の子で「ゆきお」「ふみお」とかって素敵な名前だと思う。

さとう珠緒も変な名前とか言われてたけど
それは低学歴の方々の意見だから。
244おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 13:24:40 ID:eIQ0RqoT
未だに太郎、二郎って見るけど、可哀相
野球選手にも一朗、三郎っているけど、可哀相だ。
マリーンズの大村三郎なんか、イケメンなのになぁ・・・・・・・ムゴイ
苗字との相性で、まんま演歌歌手みたいな名前だよ。
コールもさぶちゃん言われちゃってるし・・・・・
245おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 13:32:58 ID:H03vjVUy
>>230 >>236

一国の首相にだってなれる名前だぜ?一郎が激しくウザいんでどうにもこうにもだが。
246おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 16:11:30 ID:gmTm96yY
>>240
珍しいけど気に入ってるならいいんじゃない
247おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 16:27:28 ID:ezAjWfz9
栄作って名前なんだが、必ずお年寄りだと思われる。まだ21歳なのにな俺。
248おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 17:05:09 ID:EgtVEaKq
>>240
はいはい、ダサすダサす

>>226
文句あるなら繁子に変えろ
249おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 17:39:28 ID:dIRkCtrJ
美琴(みこと)です。この名前の人が今まで近くにいましたか?正直、気に入ってない!やまとたけるのみことって歴史にあったよね、確か
250おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 17:46:16 ID:EgtVEaKq
>>249
この子しつこいから、誰かかまってやって
251おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 17:46:24 ID:pj4R0UO/
>>249
名前負けしてるの?
気に入らないのはわかるけどこのスレで愚痴るほどのダサい名前じゃないよ。
「命」でみことじゃないだけよかったと思うんだ。

周りにはいなかった。漫画のなかでなら見たことある感じ
252おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 17:47:40 ID:pFtAQBW9
>>249
はいはい、ダサいですね〜
よかったね〜
253おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 17:54:19 ID:dIRkCtrJ
↑ワハハゲロカスが一匹釣れますた〜☆ま、おまいの名前が一番ダサくてショボいんだろねぇ、無論お顔の方もね( ゚Д゚)、
254おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 17:57:35 ID:pj4R0UO/
つまんない人生なんでしょうね
255おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 18:16:53 ID:EgtVEaKq
ここの住人は>>253を見て思った

友人や親戚が生まれた女の子に
「美琴」という名前をつけようとしていたら
絶対にやめさせよう と。

>>253
ヒマなのもバカなのも品がないのもわかったから
もう巣に帰りなさい

いちいちageんな、ウザいわ
256おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 19:48:37 ID:Ni5wRk7+
>>253
リア厨以上でこれだったら将来が本気で心配すぐる
257おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 18:03:11 ID:B2iCmErU
音子ってダサいよね
258おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 18:45:59 ID:hRVHNp8H
おとこ?おんこ?
259おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 19:05:47 ID:B2iCmErU
>>258
「おとこ」です。
子供の頃から名前で呼ばれるのが凄く嫌です。
260おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 23:40:44 ID:VKZ6beCK
男wwwってバカにされそうだし、
字面ももさいのはたしかかな。
音って●音、て後につくならいいけど(例:鈴音)
先につくともさいな。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 00:34:42 ID:r1iI0CXp
ミュージシャンが子供に付ける個性的な名前みたいだな
262おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 12:53:06 ID:gmuXsC7P
20代後半男、睦夫(むつお)ってどう?
263おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 15:21:59 ID:MqmkCPru
こらえてつかあさい
264おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 16:59:11 ID:ONK4VB9+
やめろw
265おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 17:26:29 ID:KEa6971o
>>262

岡山県民ではないな

「津山30人殺し」が浮かぶ
266おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 09:32:03 ID:mfv9Tr8V
今日の新聞「一歳になりました」より

 ・愛海(あみ)♀
 ・愛結(あゆ)♀
 ・心泉(ここみ)♀
 ・葵海(あおい)♀
 ・煌哉(こうや)♂
 ・輝星(きあら)♂
 ・幸生(ゆな)性別不明
 ・巨根(なおね)♀
 ・未翔(みう)♀
 ・悠稀(ゆうま)♂
 ・咲汰(さわた)♂……「わ」はどっから?
 ・颯輝(りゅうき)♂……「颯」もワイルドカード化しつつある……
 ・夢瑠(ゆめる)♀……母のコメント「歩夢・成夢兄ちゃんと仲良くね」夢でそろえました自慢?
 ・ありあ ♀……母のコメント「ありあまる愛に包まれて(はぁと」誰がうまいこと言えと(ry
267おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 09:46:46 ID:L1ZqHb2m
>>266
馬鹿まるだし
としか思えないのは、自分が年とったせい?
268おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 09:54:01 ID:Rzeo7vYK
巨根(なおね)♀

こんなの 意味分かって付けてるのかな?
269おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 10:10:25 ID:GQYC2Xro
>>268

>>267はマルチだし捏造も入ってる
270おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 10:27:52 ID:/6vKQQgp

ダサいとも思わないけど22歳で何か未だに地に足付いてない感覚がある
最近のDQNネームの子は将来こんなもんじゃないんだろうと思うと不憫でならない
あと字のバランスがむつかしい
271おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 11:14:51 ID:htFvRCTn
漢字は不明だけど、ゆき

男で。
ダサイってか、女の子みたいだよね
272おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 11:18:20 ID:a1qU/wsT
茹子夫(じょしお)ってどう?
273おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 12:09:57 ID:55Jb0Eoh
キュウリが食べたくなります
274おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 13:07:33 ID:Ho3haSyW
スレチかも知れないけど、同級生に『平平平平(ひらたいらへいべい)』と『春日春(かすがしゅん)』がいる。
ダサいかどうか以前の問題w
275おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 14:01:17 ID:+gOXFwqO
宮本都(みやもとみやこ)ちゃんもいる。
聞いた瞬間笑ったわ。
276おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 14:07:49 ID:nBDymnRm
早乙女好子さんてのが昔近所にいたけど
子供心にバランス悪い名前だなーと思ってた

字の下手な人が書くと早乙女女子子になる…
277おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 14:30:52 ID:J6dO8hyU
で?
278おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 14:39:21 ID:x3/uTNIY
人の悪口言うスレじゃないんだけどな
279おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 17:30:10 ID:YCkCuqbc
>>269
マルチってかもうコピペだな
280おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 23:25:48 ID:trRf0MRJ
DQN名ってださいよな
281おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 01:05:46 ID:fBp8otKl
当時中学生だった知り合いのクラスメートに「なでしこ」という♀がいたらしい…
その人外見も中身も残念だったみたいでよく、「なでしこしこ!」って虐められてたんだってー
282おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 01:37:01 ID:nmoIcwNH
で?
283おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 02:27:46 ID:35OGhxqP
一見悪くない感じなんだが、桜次郎くんを知ってる。
バケラッタ、といいたいがなかなかいえない。
284おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 03:41:41 ID:J+exMc2E
敏音(としね)ですが、やっぱりダサいですか?
285おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 08:27:38 ID:Wuxm1FWC
>>284
文句あるなら日出子に変えろ
286おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 08:44:04 ID:+wY64OKs
近所のバアさんの名前が「ぶん子」・・・・・。
なんか適当に名付けられたんじゃないかって思ってしまう。
287おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 11:41:04 ID:JDyLDTMT
>>274
前者はネタじゃないのか?事実なら凄すぎる
288おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 12:13:02 ID:nmoIcwNH
平平平平でググってみ
289おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 15:11:30 ID:kJO0/AR3
敏音は嫌だわ。日出子の方がまだマシ。
290おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 22:38:47 ID:icvckOcU
音を付けたりしてひねっても、「とし」が付いてる時点で女の名前としてはダサい
291敏音:2009/03/23(月) 23:33:41 ID:J+exMc2E
>>290
ひねったわけでなく、両親の名前から一文字ずつ付けただけの名前ですから‥‥orz

父が昌敏、母が静音。

ちゃんと普通に考えて付けてほしかったよ‥‥。
292おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 10:22:50 ID:LqEphKmZ
両親ジジババから漢字をもらうパターンって成功例が少ないよね

地元の名士だったジイちゃんが「富士夫」だからって
「富子」って名付けられた子がいた
今20代中盤だけど、強く生きてるかな…
293おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 16:22:16 ID:yIjEGRzU
40代の「けんた」「ゆうた」とか不憫でならないwww可哀相だ・・・
294おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 16:26:59 ID:sB7vOeEo
DQN名と〜太って名前が一番嫌だね、確かに。
295おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 16:28:02 ID:sB7vOeEo
あ、そういや、国会議員に、なんとか一太(いちた)って奴いなかったっけ?





いち太wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 16:44:23 ID:jmrbQB6D
いちもつ一太
297おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 17:15:52 ID:oRpONrDl
>>293漫才師の、「岡けんたゆうた」のことか
298おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 17:19:02 ID:UlJHNHaB
たしかに40代で「けん太」は笑いの的になるぞ。からかわれること間違いなし。
299おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 17:32:42 ID:hUOJqSS3
40男をからかうか?
そんな幼稚な奴いねーよ
300おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 19:02:47 ID:092HsNKM
さすがにからかいはしないけど、ちょっとマヌケだなと思って心に留めておく。
301おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 01:27:20 ID:f6lOAwvp
この前、区役所で「ながさわまさみ」さんって呼ばれてた、おっさん
いたけどはずかしそうだったな、フルネームで呼ばなくてもいいのにね
302おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 01:32:41 ID:GHlqU5cL
「まさみ」って、なんかダサいよねw
「よしみ」とかもw
303おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 01:37:33 ID:sSkaDc6n
そういえば小学生のときの下級生に一郎太ってやつがいたな
304おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 03:17:10 ID:karIizEo
292
富子は嫌だな。
フジ子だったら、ルパンのイメージがあるから
聞くだけならまだ色っぽいんだけどなぁ

富子、富江は古びた印象が拭えない
305おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 14:46:54 ID:qi4N0pr5
>>304
富子ごときでガタガタ抜かすなカス
そんなに嫌なら恒子に改名しろ
306おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 15:40:26 ID:YHzIqPTw
>>285>>305はなんて名前なんだ
307305:2009/03/25(水) 17:23:06 ID:qi4N0pr5
>>306
一輝(かずき)
308おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 17:32:35 ID:FxSTBqf6
エロ
309おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 18:46:07 ID:XTZ3wgHq
不覚にも吹いたw
310おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 19:21:52 ID:P+sbNujN
藤原紀香の名前を見てふと思ったけど
ノリコはダサいけどノリカはいいね
311おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 20:14:03 ID:qi4N0pr5
>>310
ノリタカは?
312おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 23:00:16 ID:rHTUig79
公子(きみこ)。小学生の頃のあだ名は勿論ハム子。
名づけてくれた父親に「なんでこんな名前にしたの!」と訴えた時の
無言で申し訳なさそうにしていた顔をいまだに覚えてる…ごめんよオトン
313おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 00:58:12 ID:wJYpMbeC
>>312
パパ様カワイソス(´・ω・`)
314おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 00:58:38 ID:IZ5V8i9U
>>310
ノリコは際限なくダサい
315おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 01:08:10 ID:IU/v/ER5
DQN名が大問題になっているそうな。

やはりDQNネームを付ける親は、低学歴者ばかりだったからw
316おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 01:33:29 ID:yEwYUh+1
>>312
父上の初恋の人の名前だったりして
317おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:59 ID:wWVVdgiP
恒子、富子、公子だと、公子が若干良いかな
318おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 03:13:13 ID:3ZKo+Vun
公子って字の通りすごい高貴な響き。
伊達公子とか、とても雰囲気のある名前だなと思った。
テニス漫画の主人公とかにそのまま名づけられそうな名前w
319おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 04:16:45 ID:YpX5M2Yo
ベニヲ
です。
320おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 06:55:49 ID:wJYpMbeC
>>319
はいからさん乙
321おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 10:36:01 ID:wWVVdgiP
ベニヲはカッコイイ
322おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 10:53:12 ID:z+8eMiNH
どうしてものりこにならなきゃいけないなら…
憲子が教子がいい。
ハム子とのり子は嫌だ。
323おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 12:31:00 ID:ZvTWJDbV
有閑倶楽部好きの自分は、乃梨子だったらいいな。
324おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 12:32:30 ID:vKFw0iiZ
野梨子じゃね?
325おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 12:41:15 ID:BzQg2D8A
憲子なんて字がダサ過ぎると思うんだけど
326おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 13:22:07 ID:8SCLzFb5
千代子と千代美ならどっちがいい?
327おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 13:54:14 ID:RIC9QJqC
どっちもイヤ
恒子や富子と大差ない
328おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 14:17:56 ID:ZvTWJDbV
>>324
そっちだわ。じゃ野梨子でもいいや♪
329おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 15:13:16 ID:wWVVdgiP
基本的に、「とみ」「つね」「ふじ」「きよ」「さだ」あたりが付くと
完全に年配の方に見られるだろうね。
330おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 15:17:06 ID:Yo05DUpy
千代美って可愛い名前だよな
人によっちゃ古臭いと感じるかもしれんが…
331おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 15:19:24 ID:RIC9QJqC
「お千代さん」とか「おミツさん」とか
江戸時代からある系の名前は総じてダサい
332おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 15:49:23 ID:Ohcr54cs
DQNネームをさんざん馬鹿にして古風な名前をつけたいと言っていた友人が、生まれた子供につけた名前が「唐草(からくさ)」だったときは笑った
333おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 15:56:59 ID:+K7hRg9P
>>332
こ れ は 酷 い ネ タ
334おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 22:41:06 ID:YpX5M2Yo
>>321
名前ちょっと好きになった
ありがとう
335おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 23:17:15 ID:dXN/x4OX
のりこ=紀子さんがキコさんと呼ばせてたなあ
336おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 08:55:02 ID:V8zGBBi8
きみこ べにを のりこも普通に良いなあ
息子にバンビって名前付けたヤンキー夫婦がいたよペットの名前以下だよ。
337おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 12:57:40 ID:nmRtZFX2
べにをならバンビの方がマシだな(笑)
338おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 18:25:17 ID:H0AlsbRb
紅緒って漢字ならいいけどベニヲってカタカナだったら嫌だな
339おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 22:34:01 ID:OO3QaSL8
>>338
カッコイイじゃん、ベニヲ。
是非とも自分の名前(菜美子)と交換してもらいたい。
自分の名前めっさ地味だから‥‥orz
340おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 22:49:24 ID:8nIBrErk
>>339
武田鉄矢さんちのお嬢さん?
341おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 23:04:41 ID:OO3QaSL8
>>340
違います(´・ω・`)
342おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 05:04:20 ID:yHj3YCJc
菜美子って普通だと思うんだけど今の10代とかにとっては地味なのかね
343おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 08:38:30 ID:N2IPma/v
紅生です
344おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 08:48:08 ID:AbbB7/TX
学校に紅子って子が居たなあ
345おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 09:46:58 ID:H2ed8NkZ
私は
柊子(とうこ)

家族や友達からトコちゃん
なんて呼ばれているけど、地味だよねぇ・・・
おばあさんになったらしっくり?いきそうだわ・
346おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 11:07:51 ID:1mw/I4XY
>>344
紅子可愛いお(*´д`*)
347おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 11:07:57 ID:WbtHGDS7
いい加減にしろよ!
菜美子や柊子なんて恒子や貞子に比べたら全然ダサくないだろうが。
柊子でトコちゃんと呼ばれてるなんて十分可愛いじゃねえか、自慢かよ('A`)
「全然、地味でもなんでもないよ」って言ってほしいなら友達に言ってもらえ。
348おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 11:10:35 ID:1mw/I4XY
>>345
そうかな。自分は清楚なお嬢様のイメージがあるけど。
純愛小説のヒロイン的な感じ。
349おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 11:25:42 ID:Ghe+WNr8
豊子(とよこ)です。
名字も古そうなので、フルネームで
いつの時代でも通用しそうだと言われます。
350おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 12:36:04 ID:w/qHMn69
字は違うが長嶋さんと同じしげおの俺。○○お、の名前が自分でもダサいと思ってて、ぶっちゃけコンプレックス。

決まって『学生時代野球やってたでしよ?』聞かれる。

俺は柔道経験があるだけだ!悪かったな!!野球やってなくて!!
351おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 12:41:13 ID:LnVdgfii
一郎
次郎
三郎
末吉

末一
末二
末三
止(とどめ)

止一
止二
止三





性欲は止まらない…
352おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 13:44:23 ID:94uRSbWZ
柊子
アナウンサーにいたけど塔子とか
トウコはダサくはない
珍しいけどちょっとかっちょいあ

でも豊子はダサいかな

菜美子レベルで文句言うヤツは
強制的に恒子もしくは富子とトレード!


微妙にダサい名前に「カッコいいよ」
ってレスしてる人、
ただの優しい人かもしれないけど
じゃあトレード!ってなったらイヤでしょ?
353おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 13:47:59 ID:Vgu7gGL/
菜美子は字面は可愛いと思うけど、
「なみこ」って響きは正直ダサいかも。
354おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 14:16:28 ID:1ker1bFX
>>343

『姜』を忘れてる
355おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 14:19:49 ID:U2Qo6vCu
美菜子だったら可愛かったのにな
なんで菜美子にしたんだろう
356おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 14:21:23 ID:rcVQjlAd
ダサネームかDQNネームって、どっちが嫌なんだろ?
357おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 14:35:52 ID:OPgvj3jX

子供の頃かおルンペンという屈辱的な呼び方をされかけたが
そう呼ぶ友達を無視し続けていたら言われなくなった
気の弱い子だったら返事しちゃうんだろうな
358おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 14:37:38 ID:H2ed8NkZ
ごめん
彼の奥さんが
『菜美』なので、好きな名前ではない。

が、ダサくはないと思う。

私は12月生まれで柊子・・・
姉は桜子、木綿子・・・・・
母は梓。
木がつく名前で統一。これがもともとダサイわよね。
359おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 14:40:10 ID:1ker1bFX
今の時代の子供だったら
読み方わかんないような名前に埋もれて
DQNネームはそこまで叩かれない気が
バンビとかは例外

太郎や正子の時代ならいいけど
理香とか美希のいる時代のヨシ子や
拓哉とか亮のいる時代の良男はダサい

結局時代による
360おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 14:48:00 ID:94uRSbWZ
>>358
はいはい、不倫ワロス不倫ダメス

ってか2ちゃん初心者?
三姉妹で、桜子・木綿子・柊子
その母親が梓

知ってる人が見たらすぐ特定される
三女の柊子さんは「菜美」さんの旦那さんと不倫中ね

これ社内不倫とかだったら面白いことになるね
361おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 15:09:50 ID:R6AfWadj
S63年は綾香が多いらしかったけど
自分の名前候補
母親は命(みこと)にしたくて、父親は里見(さとみ)がよかったらしい
綾香に決定してくれたじいちゃんに感謝

でも綾としか呼ばれない…

命だったら確実にヤンキーがやるような○○命みたいになってたよ


362おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 15:15:36 ID:H2ed8NkZ
>>360
知ってる人、見てるかな?
ま、知られてもいいけど。

363おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 15:41:01 ID:E6rwpWRm
うちのクラスにはタロウが二人いる
太郎と太朗ね
太郎のほうは可愛くて話すのが上手くて名前もからかわれないし「たろーたろーっ」って皆から愛されてる

太朗のほうは何かむくんでて卑屈で「井上」とか苗字でしか呼ばれてない

同じ名前でもこんな差がつくんだな…

あとダサ名でも本人の印象によっては素敵な名前になるんだな…
女子が「太郎ってなんか名前とぴったりだね〜可愛いよね太郎って名前〜」とか言ってるのを聞いて俺の中で何かがはじけた



そんな俺は赤雄(せきお)といいます
364おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 16:05:26 ID:2nP39jmE
タバサ ってDQNネームですか?
365おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 16:08:45 ID:6vBDYICo
>>361
確かにその世代って、あやかメチャクチャ多いよね。
クラスに必ず1人はいる。
だけど、じいちゃんGJ!
366おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 16:12:52 ID:On9lUMJY
>>363
初めて聞いた名前だが
セキオ好きだ
367おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 16:34:37 ID:R6AfWadj
>>365
綾香に決まった後、あまり面識無い親戚(母方)の子供も綾香だった…同じ時期に産まれたせいかも

そう言えば2年くらい前にイケメンがいる店ってテレビでやってて、イケメン店員の名前が綾(りょう)だった

綾(りょう)って一発で読める人いない気がする


368おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 16:48:24 ID:tyoIkFBo
さんまの娘の「いまる」も自分だったら絶対イヤだな
369おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 18:07:34 ID:94uRSbWZ
>>368
いまるもニチカも嫌だよな
ダサいとかじゃなくて嫌レベルが
富士男とかと同じくらい嫌だ
370おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 23:09:10 ID:1mw/I4XY
いまるって、おまるとか呼ばれそうで嫌だな。
371おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 00:49:29 ID:kYIpCXJv
萱子(かやこ)です(´・ω・`)
372おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 01:06:19 ID:Cye6bU82
右近(うこん)って名前の奴がいた、可哀想だと思ったよ
アダ名が…アレしかない

ガキってアダ名付けて面白がるじゃん?
373おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 01:26:42 ID:b2egNw+P
>>371
なんか由来がありそう

最近のDQNネームは由来とかなくて当て字っぽいけど
374おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 02:38:41 ID:kYIpCXJv
>>373
母いわく、鹿屋野比売神(かやぬひめのかみ)にちなんで付けたとの事。

鹿屋野比売神はイザナギとイザナミの子で、別名「野椎神(のづちのかみ)」。「かや」は「萱」の意味で、野の草や野原を司る神なのだそうです。
375おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 02:41:19 ID:pexuaOTK
でもそんなの関係ねえ!キライだ!


って感じなのかな
376おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 02:44:36 ID:kYIpCXJv
>>375
そうじゃないけど、周りから「古臭い名前」って言われるのが辛いです
(´・ω・`)
377おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 02:46:19 ID:rCNrQPV+
10年前の高校のクラスメートに帝丸(みかどまる)っていたなw


ラストエンペラーって呼ばれてたわwww
378おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 05:14:22 ID:pexuaOTK
>>376
そうか、恨んではいないんだね
何とか好きになれるといいね
379おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 09:29:46 ID:y/0aCoaE
「かやこ」は名前がださい、というよりも名前が怖い、だと思う。
380おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 09:37:56 ID:KsBH+gwi
かやこ なんてきれいないい名前だと思うけどなあ
ご両親の知性を感じるし、つつましくてかわいらしいお嬢さん、てイメージ
381おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 10:18:31 ID:3JvXlEqt
かやこ…自分がなりたいかと言われたら、申し訳ないけど…
382おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 10:38:28 ID:Bdd63Vr4
香弥子とかならまだマシな気が
383おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 11:05:29 ID:+MeiEGvv
安室奈美恵だって「なみえ」だよ。。。

正直、「なみえ」って、オバサンネームだよね。
70才くらいを連想する名前じゃない???
384おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 11:12:16 ID:+MeiEGvv
>>350

「シゲオ」くらい普通の名前だと思う。

俺なんか、松太郎「しょうたろう」・・・
完全に爺だと思われるからね。改名したい。
385おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 11:35:27 ID:qIOTzQfo
練次って名前のせいで幼稚園では「レンジでチン(レンチン)」「電子レンジ」
だったが、高学年になって某グループが出てからは毎回あだ名が変わって今は
「イケナイ太陽」だの「オシャレ番長」だの更に地獄だわorz
386おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 13:36:09 ID:kYmn7VUz
加奈子って友達がいるんだけど自虐で
『私なんか加える奈良の子だよ!!』ってよく言ってるんだけど
親はどういう意味でつけたんだろう
387おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 13:51:34 ID:gfzmxv3p
加奈子なんてよくある普通の名前じゃん
388おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 14:20:38 ID:kYmn7VUz
そうだけどさ。由来がわからん
389おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 16:51:55 ID:Cye6bU82
美代香(みよか)
↑どんな由来で付けられたんだろ。
390おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 16:56:15 ID:b2egNw+P
お父さんが浅田美代子のファン
しかし美代子じゃちょっとダサいから
ハイカラになるように「香」にしようか

とか
391おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 19:27:11 ID:ln7aQTTb
天テレに出てる子で美千代(みちよ)って子が居た。
中学生か小学生。ちょっとださいと思う。

聖夜(のえる)っていう男の子も別ベクトルでダサい。
392おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 20:52:53 ID:+MeiEGvv
ざっと見たが、このスレ、ダサいネームなんて見当たらないんだけど・・・

お前ら、池沼とか?w
393おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 23:20:57 ID:5Z4FoAET
>>357
ダサくない名前の話すんなボケ
394おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 00:42:35 ID:JEFUo+kx
竹生(21歳)です。
395おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 01:08:10 ID:Wcat3D3i


タケオ??

健夫、岳生とかなら良かったのにな。漢字変えれば??
396おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 01:12:15 ID:F4V3cXLm
松竹梅は使うだけでダサくなるな
397おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 02:48:16 ID:cA/iHl0c
小梅って名前は可愛いと思う
398おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 03:36:52 ID:F4V3cXLm
自分に付けられたとしても平気・・・?
399おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 12:59:09 ID:bEasqOC5
>>367
稜の間違いでは?
400おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 13:53:37 ID:XTV96JAf
>>399
『綾』だったよ
『りょう』で変換してみればわかる、綾って出てくるから

綾斗(あやと)って名前もいる
401おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 14:12:33 ID:JEFUo+kx
>>395
書き忘れてましたが、一応女です。
どうしても親が名前に「竹」を使いたかったらしくて‥‥orz
402おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 14:21:02 ID:qm/XZVaR
抜け道はなかったのかなと思い考えてみたけど

竹子も竹美も竹代ダサいね

やっぱり松竹梅はダメだ
403おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 18:39:37 ID:1DBnPuKk
後先考えてないとしか思えない名前つけるってなんなの?
明らかに古臭い名前(〜郎・〜平・〜夫)、その時代の流行った名前(拓哉・めぐみ・えみ)、成人以降を無視した小さいうちならokって名前(思いだせんがいくらでもある)、なぜそれでそう読むの!?名前(おもi)

もうね、しんでくれよ

一生名乗るってのを考えてねぇだろ、他人ごとだがムカつくわ
404おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 21:30:11 ID:cA/iHl0c
>その時代の流行った名前(拓哉・めぐみ・えみ)

それは無難なネーミングだと思うが
405おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 00:25:44 ID:f75yCHyW
「えみ」って、ババア臭くないか??
ギンギラの巾着袋を持って、商店街にいそう
406おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 00:45:50 ID:8RR3IMdh
たくやって、ダサ名だろ。

「たく」が付く名前って、オタク連想するから駄目駄目w
407おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 03:23:11 ID:6kZc82Nq
>>406
タクヤとかタクマは今の30代ならかっこいいけど
(だってマサオやヨシオやノブオが同居してる世代だから)
10代前半だと時代遅れなのかな

>>405
たまたま知り合いに品のないエミってババアがいただけだろw
408おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 03:58:00 ID:GQg7gXlB
詩織です(´・ω・`)
お〇りと何度からかわれた事か…
409おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 07:06:34 ID:niJdlxv0
>>408
つ【茂子】【恒子】【敏子】【信子】【安子】
お好きなのをどうぞ( ´∀`)
410おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 09:20:04 ID:RBx1/Ubh
>>407
タクヤもタクマも今の小学生にたくさんいるよ
学年に数人ずついるレベル

>>405>>406はきっと50年後の未来に生きてんだよ
411おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 09:36:32 ID:HagCmA2x
>>408
自慢臭がプンプン
412おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 10:17:28 ID:f75yCHyW
しおり・・・おしりかじり虫とか言われてたなぁ〜
413おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 10:32:29 ID:f75yCHyW
有名な会社の社長に御手洗富士夫っているけど、
苗字も名前もなぁ・・自分はなりたくない名前w
414おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 12:32:38 ID:s1/gRB44
マサオは20代でもいるけど、
冨士男、恒男、富雄はさすがにいないよな〜
415おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 21:03:58 ID:yVca9oTz
取引先に二十代の喜太郎さんがいる
さわやかなイケメンだったが苦労されたのかなと思うと切なくなった

そんな私は美子(よしこ)だ
ババくさい上に美しくないよどうすんだこの名前
416おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 21:10:58 ID:4wvBVziS
克子…
417おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:35:33 ID:f75yCHyW
喜太郎www
418おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:44:54 ID:RFVHDi6G
友人に真里沙(まりさ)っていうダサい名前の奴がいるわ。
419おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 23:50:39 ID:F2t45uPd
>>418
真理なのか里沙なのかはっきりしてほしいが、ダサくはないと思う
420おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 00:06:12 ID:kQtHvSJ5
>>405>>406
私怨乙www


>>418
ダサくないだろ>真里沙
421おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 00:09:20 ID:kQtHvSJ5
留美。ルミって響きがもう昭和臭プンプン('A`)
422おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 00:40:13 ID:xgNvjFjd
>>418
ダサくはないが、中途半端で覚えにくい名前だね。
423おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 01:05:34 ID:KNxqAlo8
義弘 よしひろってどうよ?
424おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 01:19:36 ID:xNA9/Q2U
留美も義弘もいたって普通だと思うんだが
いい名前じゃん
425おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 01:28:47 ID:h5rlpKEn
田鶴子

これだけでも昭和臭ぷんぷんで嫌なのに
その上、苗字が2文字で後ろに田が付くから余計にありえないorz
父ちゃんも母ちゃんもふざけてたのか?
理由を聞いても「どうせ女の子だから結婚して苗字変わるだろうと思ったからw」だとさ。
これどう考えてもふざけてるよな?
結婚するかどうかなんて分かんないのにさ…

あだ名はいつも”たた”です。
426おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 02:04:27 ID:28ZlrCQA
大牙 たいが
427おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 02:06:21 ID:xgNvjFjd
姓…○○生
名…理沙
という知人がいるんだけど、繋げたら○○生理沙になって、
「生理」という単語が浮かび上がる。
親はそこまで考えなかったのかな?
428おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 03:06:44 ID:cguBSZl1
桜二郎[おうじろう]
桜子[さくらこ]

今年二十歳だと思うけど、平成って言うより昭和って感じ。
429おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 11:08:12 ID:izIybgI3
みどり・・・(泣)
430おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 11:10:03 ID:7SCEKi5r
かなみw
431おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 12:17:30 ID:Nww4iqFk
今時のDQNネームよりまだマシじゃん
黄熊(ぷー)とかつけられちゃったら将来不安じゃんwww
432おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 12:48:39 ID:YcoHCWqX
よしお
433おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 13:00:06 ID:0U14NpyH
安室ナミエってナミエださくね?って上ででてるけど、
たしかにぱっとしない、どちらかといえばダサいけど、
苗字でずいぶん救われてるのもあると思う。
アムロちゃん、アムラーで浸透してナミエちゃん、ナミラーとはならなかったわけだし。

苗字がよければなんとかなる。
平凡かダサ苗字&ダサ名が一番ヤバイ。

434おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 13:12:18 ID:eFGM6skq
なんか最近、マジダサ名人間からすると、おいおいっそれは明らかに
ダサではないだろっていう名前を書くやつが多すぎる。
これって嫌がらせ?春だからへんなの沸いてくるのも仕方ないけど、
たいがいにしろよ。
って、もしかしたらスルー検定中だったりして?
435おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 13:25:46 ID:ayPo2yi/
いやどうしても定期的に湧くから常にハエ叩きしないといけないのが
このスレの常じゃね?
まだ1年くらいしか見てないが・・・
436おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 13:27:09 ID:KjZuMfNX
まぁ年齢によって感じ方も違うからね
2、30代で義弘なら普通に通るけど、
10代で義弘だとダサいと感じるし。
437おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 13:38:06 ID:8J1h2kDL
>>428
桜子は昔は似非お嬢様名だったけど、最近流行してるのかよく見かける
438おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 13:50:40 ID:GGqtI30N
高貴な名前で生活保護受けれないとか
このご時世出てくるかも
439おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 13:57:59 ID:DAk0Vobl
私(22)「はる」
弟(21)「政義」
妹(18)「さと」

まるで昭和初期以前だよ…
440おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 14:56:20 ID:izIybgI3
はつ江、さと子、キヨシという兄弟知ってる。

まだ若いのに・・ムゴイ(泣)
441おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 16:35:24 ID:c/BaS/Lw
ネタ乙
442おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 17:37:51 ID:sem7PqUH
誰か書いていたらごめん、声優の入野自由(いりのみゆ)って本名?
男で「みゆ」はないでしょう
443おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 18:40:45 ID:SYkDW+oi
>>436
でも良い名前なのにダサいと愚痴ってる人を見ると空気読めてないし贅沢だと思う
留美や大牙は田鶴子や喜太郎と代わってやれよ

>>441
本当にダサい名前を書く人にネタ呼ばわりは無いだろ
444おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:06:02 ID:c/BaS/Lw
今時の10代20代で、ダサい名前なんているはずがない。
ダサネーム書いてる奴らは皆ネタだろ。
445おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:17:34 ID:84/W/aCx
>>444
きみ、あんまり付き合い広くないでしょ?
引きこもりかな?
446おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:20:59 ID:izIybgI3
まぁ引きこもりだろうねぇ(笑)
447おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 19:58:28 ID:c/BaS/Lw
引きこもりじゃねーよ。
勝手に決め付けんな。
448おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 20:05:30 ID:izIybgI3


引きこもりの貞男さんw
449おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 20:21:00 ID:c/BaS/Lw
>>448
違うわボケ
450おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 08:09:39 ID:KdwCHaZ5
>>439
ハルコ、サトコならちょっとダサいけど、ひらがなで「はる」「さと」なら充分可愛いよ
政義も21歳にしては少し古風だけど普通に居る名前だと思う
451おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 08:47:44 ID:xNXSjJeL
母親の友達に「鶴亀子」で「つきこ」って名前の人がいる。
ダサ名というか、なんか衝撃を受けた。
452おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 08:51:05 ID:1nT1nuad
縁起良さてんこ盛りだな

戦争終わった!って時に生まれたとか
453おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 09:44:23 ID:/HLzKecC
気楽に慰めにかかる人が増えたな
454おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 10:03:25 ID:1nT1nuad
いや、そういうわけではなく
若い人ならイタブルが

母親の友人ってあたりで
団塊世代とか戦時中の人かなと

ちなみに戦時中の人は「国」がつく人が多い
あと女でも力強く生きるように「力子」とか
ホント気の毒
455おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 10:20:27 ID:eSiUL72B
「はる」「さと」は嫌だなあ、はるこ、さとこの方がマシ
456おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 11:38:44 ID:+/ocwsQx
石原さとみの本名は国子(くにこ)さんだよね?
大久保松恵もかなわない最強DS名だな。
457おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 12:08:06 ID:7sLsdpfF
「はる」
ハル・シティやハル・ノート、2001年宇宙の旅のボスキャラ

「はるこ」
ごく普通の女の子の名前
458おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 12:45:55 ID:e++WVxw7
『よし〜』でも、『よしか』とかは普通に大丈夫ではないかと思う。
459おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 13:06:00 ID:IU2NBPKb
はる は良い名前だと思うけどなぁ

まぁ名字にもよるけど…
460おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 13:17:41 ID:KscvHQlD
知り合いが子供にトグロとつけたwww二人うまれたらトグロ兄とかトグロ弟と呼ばれるのかな
461おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 13:18:18 ID:1nT1nuad
田中 はる

とかだったら痛いw
462おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 15:32:25 ID:eSiUL72B
はるこはスラムダンクで主人公が好きな女の子の名前だし、
「けいこ」「のりこ」「ときこ」も漫画やアニメでヒロインの名前に使われることがある。

「としこ」「くにこ」「かずよ」クラスはまずヒロインにはいない。
463おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 16:54:18 ID:KNXgjHTn
氷室京介=寺西修
464おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 17:05:58 ID:/ZHInzeP
>>462

わりーけど、「ときこ」が一番ババア臭いよ
465おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 17:07:08 ID:/ZHInzeP
>>463

鈴木おさむ
ぼんちおさむ
466おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 17:50:16 ID:eSiUL72B
>>464
「としこ」か「ときこ」を名乗らなきゃいけないなら後者を選ぶぞ
467おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 18:03:49 ID:IU2NBPKb
>>463
読み方は簡単に変えられるから、シュウに変えちゃえばいいのに…
468おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 18:46:59 ID:zj0f1el4
おさむ最強
469おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 19:56:50 ID:DZQDrBEr
同じクラスにのぶよがいる
470おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 20:02:20 ID:/ZHInzeP
おさ虫
471おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 21:18:16 ID:DoP6ct4d
のぶよはかわいそう
472おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 21:20:48 ID:y5l6kVqE
>>463
本人がカッコイイから
本名もカッコよく見える。
奈美恵も然り。
473おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 21:24:45 ID:UlyeC79M
聖子(さとこ)はダサいよな?
474おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 22:45:59 ID:QhdikcWz
三郎とかは?
475おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 23:04:21 ID:IU2NBPKb
>>474
性格・容姿しだいで人気者サブちゃんになれるな
ダサいけどなんて言うか、味がある。
476おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 23:30:47 ID:Qtw6zRcC
>>439
ハルってむしろ超今時じゃね?
2008年度の50以内にランキングインしてるよ

サトもそこまでダサくないとオモ。
「とし恵(としえ)」とか「茂子(しげこ)」なら昭和初期以前と言うのも解るが。
477おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 23:36:08 ID:Qtw6zRcC
>>466
>>464
自分もトシコかトキコならトキコだなあ

両方知り合いにいるんだけど、トキコはアダナが「トキ」で、ハンドルネームも「時(トキ)」にしててカッコよくて良いなと思っていた。
でもトシ子は「トシ」って呼ばれるのもトシコって呼ばれるのも嫌がるから苗字で呼んでたんで
本人的には嫌だったんだろうな、と思う。
個人的にはそこまで古めかしいとは思わないけど。
478おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 23:41:02 ID:/ZHInzeP
いやいや、トキコよりトシコのがマシだろ〜〜

男でも「とき」なんて付く奴いないぜーw



トキコ、トミコが最強だな
479おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 23:50:18 ID:Dd+qAQc9
でもトキコのほうが嫌つってるの今んとこ478だけだよ
一般的にはトシコよりはトキコのほうがかっこよく感じる人多いと思うよ

でもトシオとトキオは同じくらいのイメージ
トキコはかなり昔の名前(大正初期に流行った)だから一周回ってかっこいいイメージだなあ。
初音とか志乃とかも古過ぎて一周回ってかっこいいイメージ

でもトシコは、40〜80歳くらいのお母さん・お婆ちゃんに多いからまだ一周回ってないイメージ
480おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 00:00:35 ID:NMsbBREy
トキコさんってモデルとか女優に居そうに感じるからね。
最近の中二病系アニメキャラとかAV女優にもトキコさんが出てるから今時なかんじがする
481おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 00:23:37 ID:dBK85Ddg
>>478
トキって名前、今男の子に流行ってるよ
斗貴とか登輝とか字はいろいろだけど
一週して逆に斬新な響きなんだろね
トシ君は今の子に皆無と言っても良い
482おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 00:28:32 ID:krtEi3sN
トキ(笑)
だっさださ
483おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 00:34:44 ID:93EiHsks
登紀子とか登喜子とか、おばさんぽいよね。
むしろ、トシコのがひとまわりしてて良いと思うけどね〜

登喜子、登喜子=50代以上

としこ=大正時代
484おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 00:36:48 ID:ocH5Lbob
トキなら北斗神拳の使い手とか朱鷺とかあるけど
「とし」にはまさに年寄り臭いイメージしかない
485おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 00:42:45 ID:ocH5Lbob
「とし子」は某不条理ギャグ漫画でちょくちょく技名にされて
「とし子は今マイケル・スペクター氏と結婚してとし子スペクターという名前!」とかネタにされてた印象も強い
486おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 00:44:58 ID:ocH5Lbob
>>473
その字なら「せいこ」の読みの方がいいけど
聡子や智子よりはハイカラな感じ
487おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 00:51:01 ID:7StA+pjq
>>484
トキよりユパ様でしょ
488おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 01:01:56 ID:A/w1u0MH
個人的にはトシコよりはトキコの方がマシだなあ。
トシコはとにかく中年女性のイメージしか湧かない。
トキコは上品なおばあちゃんか、もしくはつり目美少女のイメージ。
なんとなく凛とした感じがする。
489おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 01:07:14 ID:krtEi3sN
このスレに「ときこ」がいるなwww
490おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 01:32:21 ID:NMsbBREy
>>489
トキコじゃないけどトキコの方が今風派だよ。すでに上に書いてるけどw

アニメキャラでもトキコってヒロインは3人も知ってるけどトシコってヒロインは見たこと無いし。
逆に>>489がトキコって人嫌いすぎるんじゃないかなあ。
もしくは女から見たらトキコがカッコよくて男から見るとトシコの方がマシに見えるのかな?

>>488
自分もそんな印象だわ>つり目美少女
ミムラとか江角マキコっぽい感じがする。

トシコも悪いイメージではないけど、榊原郁恵とか市原悦子的な印象
491おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 02:46:29 ID:krtEi3sN
トキコと同じ雰囲気の名前を列挙しようか。

キミコ、トシコ、ミツコ、フミコ、サダコ

だな。
492おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 06:12:20 ID:abaK8BMm
すごい美女で日登美さんっていう人を知ってるから
女性の名前で登紀子さんとかをあんまりダサいと思わない

でも男で「ノボル」だと一気にランクダウンの不思議
493おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 07:22:49 ID:5Mg71kA+
火事で子供が死んだニュースで
なんとなく「あ、この子らDQNネームかもな」って思ったら
夢姫(いぶき)と夢亜(むあ)でドンピシャすぎてワラタ

なんかDQNネームって死にやすいっていうか
むごい死に方するイメージ。ユキマロちゃんとかゴウケンくんとか。
494おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 08:39:52 ID:xHKVdLZB
きっとトキコに振られたんだね。

とし子だったらトキコのほうがかっこいいと思うよ。
495おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 09:31:57 ID:qj+v5Sft
>>492
さすがにヒトミとトキコは比べ物にならないと思う。
トシコとトキコだったら、同じくトキコ>>>>>トシコだけど。
496おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 11:35:19 ID:F2hksCe2
>>493
DQNネームが印象強いだけで実際は大して変わらないと思うが、果たして…
497おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 12:16:28 ID:ocH5Lbob
>>493
ドキュネームの子供の事故を勘ぐりたいなら育児板に専門のスレがあるぞ
ゴウケン君の死は親に落ち度があったわけじゃないから名前のせいとか言うの不謹慎だな
498おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 12:28:20 ID:ocH5Lbob
>>491
その中ではトシコとサダコがダントツでダサい
サダコは幽霊(リング)や被爆者(原爆の子)のイメージ
499おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 14:10:21 ID:krtEi3sN
お前ら、capsuleというハウスユニットの「こしじまトシコ」を知らんのか?

今、大人気なわけだが・・・

トキコの有名人(しかも若い人)なんて、いないじゃねーかよwww

トキコ必死すぎ(笑



トシコ>>>>>>>>>>>>>>>トキコ

これは明白
500おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 15:00:21 ID:xDpi4eOn
よしこってダサいのか
ちっさくて優しくてかわいいよしこ先輩のイメージ
良い名前にしか思えん
501おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 15:25:06 ID:7StA+pjq
21歳なのに「やかた」という名前です‥‥orz
502おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 15:26:29 ID:NMsbBREy
>>499
こしじまとしこも、小さい頃トシコ嫌で苗字で呼ばれてたって言ってなかったっけ
ファンもコッシーかコシコしか呼ばないし
そもそもコシコは自分より年上の世代だし「トシコ」がまだたくさんいる世代だと思う
20代前半になるとトシコは全然居なくなるけど。

それにやっぱりトシコ<トキコって言ってるの君のIDだけだよ
何かトキコさんとヤナことでもあったの?

どっちが今時かって言われたら殆どの人がトキコを選ぶよ
別にトシコも古風で上品なお母さんっぽくて悪い名前では無いと思うけど

>>500
先輩のヨシコさんはアダナがヨっちゃんになるのがイヤって言ってたw
503おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 15:30:32 ID:NMsbBREy
あ、としこがいやだったって言ってたの
コバヤシアサミだったかも、勘違いしてたらスマソ。
でもファンがトシコはちょっと古風なので、コッシーかコシコと呼んでるのはガチ話だよ。
504おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 15:34:52 ID:NMsbBREy
>>499
あ、ちなみに自分の名前はリン・レン・ミクみたいな名前wなんで
トキコではないです

今風度合で言うと
ルキア君>>越えられない壁>>私の名前>>>>>>>>>トキコ>越えられない壁>トシコ>>>>>>>フサ子
なイメージ。
トシコもフサ子と比べればまだ今風だと思う
505おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 15:36:48 ID:NMsbBREy
何度も連投スマソ
>>502
>それにやっぱりトシコ<トキコって言ってるの君のIDだけだよ

それにやっぱりトシコ>>トキコって言ってるの君のIDだけだよ
でした。
訂正とお詫びを。
506おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 16:05:18 ID:c8PZ0SPw
トキコでもトキエでも
507おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 16:09:02 ID:dQFYfC5s
> ID: NMsbBREy

少し落ち着けと
508おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 16:16:35 ID:krtEi3sN
トキコ発狂スレ(笑)
509おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 16:21:21 ID:SIbh7T1m
このスレ、マジでトキコいるだろ。
>>504とかトキコ、ミツコ、クニコとかそんな名前くさーwwwwwww
昨夜から自演おつw

相当なダサ名なんだろうなぁ〜ぷ
510おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 16:30:01 ID:WpaabZIk
正直、トキコもトシコも、お婆さんの名前っぽいと思うよ。
甲乙付け難いでしょ。
511おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 16:33:17 ID:NMsbBREy
>>507
ごめ、なんか訂正とか入れたら連投になったんだw

>>509
昨夜からってわかってるなら自演じゃないってわかってるでしょ?
だってID変わらないプロバイダーってバレてるんだし、自演しようにもID変えれないw
自分はダサネームではないよ。どちらかというと最近の名前被りまくってて鬱。
当時は珍しかったんだけど今はリンとかレンとか大繁殖だもんね。

それからトキコもミツコも古風な名前だとは思うよ。
でもトシコよりは今風かなっていう意味で。
512おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 17:05:53 ID:qj+v5Sft
小林麻美の本名がとしこだと知って結構ショックだった。
やっぱり名前って大事だわ。イメージが全然違うもんな。
513おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 17:14:15 ID:mirHl38a
TOSIKOにすればOK
514おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 17:27:59 ID:rBGYEucC
トキコ→加藤登紀子
トシコ→まる子の友達

のイメージがある。
515おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 17:29:42 ID:ydCqb0dM
ちょっと質問だけど
フサコかジョリアーナ
タゴサクかレオナルド
どっちがいい?もちろん日本人で
516おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 17:33:30 ID:SQ4fNRpz
名前を変える権利(苗字も含めて)が欲しい気がする
517おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 17:38:42 ID:krtEi3sN
鈴木杏樹の本名もスゴイんだ。これがまた強烈なインパクトで・・・
518おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 17:40:51 ID:qrMlIK5R
自分の同輩の姉に某ボーカロイドと同名がいるが、一緒にイベントとか行くと
「おまたせ致しました、●●リナさん、○○アヤナさん、○○ルカちゃん、どうぞお入り下さい」って呼ばれたりする。
お姉さん今年で28歳なのに…w

だから世代に沿った名前が一番だと思う。

トシコやフミコでも35歳前後なら古臭くは感じない。年相応。
30歳前後でトシコフミコならやや古風だけど、今年幼稚園の子にミユキってつけてるくらいな古さにしか感じない。
ただ25歳前後やそれ以下でトシコフミコは古い名前つけたなあって思うかも。
519おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 17:47:35 ID:qrMlIK5R
>>515
今生まれたばかりの子供にどうしてもつけなきゃいけないとしたらその中ではタゴサクかな
サスケとかソウキチロウとか時代劇に出てきそうな名前も流行ってるし

でも、通称はゴサクで押し通しすw
つかどの名前も将来子供がいやがりそう。
520おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 18:04:26 ID:ocH5Lbob
30代でトシコ、フミコって古臭いよ
知り合いの素敵な40前女性がマサヨだけど、それでもあまり好きじゃないみたいだし
団塊の世代でもシズカ、ルリコなど響きが可愛い名前の人はいるのに
521おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 18:09:55 ID:krtEi3sN
シゲミは??
522おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 18:36:35 ID:7QDg0Sec
おさむ(汚寒
523おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 19:13:21 ID:F2hksCe2
>>515
どっちも後者
ちょっと反則な回答だけど、現実的に考えて改名しやすそうな気がする。
524おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 20:12:48 ID:ZR2HugSv
>>517
山形香公子(やまがた かくこ)
すんげーカクカクしてる
525おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 20:20:56 ID:qrMlIK5R
>>520
35前後でトシコは全然古臭くないよ。むしろ普通といっても過言じゃない思う。
トシコやヨシコって30代では大勢いるもん。むしろエリやらミカが少ないくらい。

古臭く感じるのは名前を見る感性が実年齢より若くなりがちだからだと思う。
みんなが憧れるような芸能人て大体15歳〜20歳くらいにデビューして、その時に名前つけるから。
その人らの名前を「私らの世代の名前」って勘違いしがちなんだよね。
優香だってほんとは岡部ひろ子。

アイドルや女優じゃなく、同世代の女芸人の名前見たら、どういう名前が自分の世代の年相応な名前かわかるよ。

45以上ならクニコ、35前後ならヤスコ、カヨコ、30前後だとトモコ、ユキコ
25前後ならハルカ、ハルナ、カナコ、20前後ならユリカとかが普通。
526おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 23:30:19 ID:qj+v5Sft
30代以降はトシコ・ヨシコの比率は10代、20代よりは確かに多いと思う。
ただ決して「普通」ではない。その世代でも名前自体がダサい事には変わらない。
527おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 01:48:08 ID:wh7KMKvo
結婚できたら名前なんてどうでもよくなりそう
528おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 05:42:35 ID:Rc1gojwb
>>504になんか同意できない

トキコとトシコはどうでもいいが
トシコとフサ子の間はそんなにないだろ
トシコもフサ子も同レベル

今風度合で言うと
ルキア君>>越えられない壁>>トキコ>>越えられそうなハードル>>トシコ&フサコ>>越えられない壁>>>>504の名前
なイメージ。
529おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 09:10:03 ID:krg4YgdC
個人的には、ノボル、ミノル、おさむに時代を感じてしまうのだが。
530おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 13:09:25 ID:VuBtD8qp
>>528
もしかして>>528は結構若いか、30歳以上なんじゃない?
20代のトシ子なら何人も見た事あるけどフサ子は一人も見た事無いよ。
名簿とか調べる時トシ子はスルーするけどフサ子がいたら目に止まる。
30歳以上の世代は大勢見る機会がなかったので判断材料が無いけど30歳代にはフサ子いる?
531おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 13:19:16 ID:g6Rf4w6u
自分は、31歳の男だけど、トシコは普通にクラスにいたけど、
別に何とも思わなかったな。

むしろ、ミチル、マドカとかいう名前こそ、一風変った名前だと捉われていた
世代なので、トシコ、ケイコ、タカコなどは何とも思わないな。
男でもマサオ、ひさし、キヨシ、ユタカなども結構いる世代。

このスレッドには、10代が多いのではなかろうか???
532おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 13:25:10 ID:SJRNUSIX
まさお・・・古風な名前なのに子供っぽいイメージ

きよし・・・古風な名前で爺ちゃんぽいイメージ

533おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 13:34:24 ID:SJRNUSIX
>>530同意

トシコとフサコの間はデカイよね。
房子なんて見たこともないよ。20代後半だけども。
寿子、俊子とかはたまに見る。若い子にもいる名前のはず。
フサコは、まったく見ない名前。
534おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 13:47:31 ID:ua6uvBTo
トシコ(30代)って友達いるけど
かわいくて控えめで素敵な人だ。

うわっ、って思った名前がタイコ
泰子って書くんだけどヤスコならまだね…
綺麗な人なんだけどな
535おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 14:16:44 ID:wGcW0NGm
やはり、同世代でフサコって人は見たことはないけど、
名前自体のダサさに関してはフサコもトシコも同レベルだと思う。
536おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 14:24:45 ID:krg4YgdC

フサコより、トシコのが全然マシだと大半が思うはず。

トシコ、トモコ辺りが同レベル
537おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 14:25:44 ID:8zfG+RYX
>>82
おまえ等まとめて馬鹿だろ、武将ぽくて良いじゃないか。
538おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 14:38:26 ID:B+ZbrQJp
幸代 さちよ はどうですか?23歳です
539おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 14:41:36 ID:krg4YgdC
幸代は、野村さちよという強烈なブルドック顔が浮かびます。。。
540おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 14:44:21 ID:h3+QVeN8
「幸」が付く名前はどうしても幸が薄い印象を受けてしまう。
541おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 14:55:57 ID:8zfG+RYX
>>367
男なら「りょう」しかないだろ。
542おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 15:51:38 ID:krg4YgdC

この馬鹿なんなの?

すんげー古い書き込みにレスして(笑
543おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 16:01:04 ID:9zNVOSm5
>>542
とりあえず安価の付け方くらい覚えろよw
矢印よりは使い勝手いいよw
544おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 16:22:21 ID:50y1O7wM
個人的には>>536と同意見。フサ子の方がダサさ6割強だわ。
アダナの事考えたら最初の二文字の響きって大事だからねえ。
芸能人が「TOSHI」とか「利〜トシ〜」って名乗ってたら歌手の名前っぽいけど
フサ子とか「FUSA」でも「房〜フサ〜」でも何かお婆ちゃんロボットの名前みたいだわ。
そういう意味ではトキコは「TOKI」「時〜トキ〜」はビジュアル系メンバーのようだ。
ゆえにトキコ>トシコ>フサコなイメージ。

ちなみに友人宅の近所に住む女の子が笑顔ちゃん。
今時の名前と思いきや、学校でのあだなは「エガちゃん」でお母さんが落ち込んでたw
エガちゃんだと2:50思い浮かべるもんねえ。名前の最初の2文字って大事だよ。
545おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 16:40:29 ID:9zNVOSm5
同級生にフミコさんがいたけど、ふーちゃん、ふーこと呼ばれていたから
フサコさんもあだ名はそんな感じになるのかな、と思った。
トシコだと可愛く呼ぶのは難しいな。
でもまあ、呼び方云々は置いといて
トキコ>>トシコ>フサコの順位は同意。
あと、トモコ>トシコだと思う。
トモコはユウコ、ヨウコ、タカコ辺りと同列なイメージ。
546おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 16:43:25 ID:wpli3DPK
一太郎や花子はないのかな?
547おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 16:47:19 ID:SI6df4eA
知り合いに「富士子」って人がいるが
30台前半だからちょっと古いよね…
548おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 16:49:54 ID:h3+QVeN8
>>546
葉奈子なら同級生でいたけど、実際に花子って見たことない。一太郎も。
549おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 16:56:24 ID:krg4YgdC
一太「いちた」っていうアホは知ってる(笑)

よくテレビ出てるよw
550おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 17:45:03 ID:50y1O7wM
>>545
自分の知り合いはトッコとかトーコって呼ばれてた。
でも大半がトシちゃんっ「トッシー」て呼んでたかな。
フミ子さんも知り合いにいたけど「フミ」「フーミン」って呼ばれてた。
トモコ>トシコも同意。
トモコトモミトモエ系は今の子でもいるもんね。
551おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 18:11:14 ID:krg4YgdC
トモコって、気持ち悪い音で好きじゃない。

トキコと同じLevel
552おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 18:12:44 ID:NnUzlNCt
>>546うちの身内に花子いるよ
祖母だけど
>>550フーミン・・おこめつぶ・・・
553おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 15:36:37 ID:NmcRc7Vu
弁護士とか堅い職業は、〜夫、〜彦のがカッコイイかもしれない。
554おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 17:46:28 ID:enAQ8Rn7
○嗣

って読み方がわからん
555おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 18:19:33 ID:YLnHMOkV
福嗣くん
556おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 18:57:02 ID:fd751OyJ
嗣は「つぐ」か「し」
他にもあるのかは知らない
557おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 20:26:17 ID:fjaJNOw9
>>546
自分は19歳だが、華子と書いてハナコなら同級生に何人もいる。
華己でハナコもいる。
さすがに花子は見たことない。
558おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 21:35:52 ID:R8GDYK/I
私の死んだばぁちゃん房子(フサコ)だ…
559おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 21:50:09 ID:507F8z+L
苗字に濁点入ってるのに、名前にも濁点があって
フルネームだとさらにダサ名になる。
他のきょうだいは普通で可愛い名前なのに。

クラスでの自己紹介のときは、
いつもぼかしながら小さめの声で言ってた。
560おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 22:02:33 ID:WKSUTZUV
トキコと同レベルのダサさ:サチコ、ヨウコ、マサコ、フジコ、シズコ

トシコと同レベルのダサさ:シゲコ、クニコ、テルコ、フサコ

もっとダサい:ヨネ
561おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 22:07:35 ID:bbx1c7+P
信代は?
562おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 22:19:18 ID:GvNkIgZ/
「節子」はダサいのか、ダサさを超越してんのかよくわからん。
563おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 22:32:13 ID:XRltKzFH
>>561-562
どっちもトシコレベルのダサさだと思う。
564おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 23:11:21 ID:olhvz0Se
>>560
その中ならヨウコが一番マシ
565おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 00:21:16 ID:/6/qjrM3
サチコ、ヨウコは、トシコ、トキコより遥かにマシだ。

数百倍マシ
566おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 00:52:03 ID:/6/qjrM3
歌子って、どう思う?
567おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 01:33:23 ID:NE3N1R9Y
ヒデコはダサいかも。
日出子ならレトロポップな感じだが、
秀子や英子はやるせない。
568おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 01:38:59 ID:7biNRt1j
>>567
同級生の女の子で英子いたな。
ヒデブってあだ名だった。
569おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 01:54:53 ID:XANs3XuF
男なのにナルミってどうよ
570おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 06:02:47 ID:YzVEjlzL
琴絵は?
571おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 08:01:13 ID:NbvkyDgx
俺だ。

すみお。未成年。
兄貴二十歳ではるお。
兄弟漫才師みたいだろ?w
572おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 08:56:48 ID:ZNbFni9O
どう思う?が最近多すぎ。
自分がどう思うかを先に書け。
573おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 09:21:58 ID:VyEp6GUc
>>569
シロガネ乙
574おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 09:46:51 ID:aEpOU0V8
っシオンタウン
575おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 10:27:28 ID:XANs3XuF
>>572
スマソ
時間を遡れるなら遡って親をしばきたい程度には嫌
576おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 10:59:25 ID:UMPYTu3k
つか自分の名前か他人のかも分からんなw


ナルミねえ…読みだけ変えられないのか?
577おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 11:48:28 ID:XANs3XuF
普通にナルミと読めない字だから読みを変えるともっと変になるんだ
578おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 11:59:55 ID:UMPYTu3k
漢字と読みが元々結びつかないなら適当に決めちゃうってのは?
579おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 12:14:36 ID:XANs3XuF
もし改名するなら字ごと変えるけど、改名の手続きとかめんどいんだろうなあ
時間遡れないしこの名前背負って生きてくよ
580おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 12:30:44 ID:NE3N1R9Y
改名は手続きしなくても
通名として別の名前を使うことができる。
芸名とかと同じようなもの。

うちの叔母は早死にしそうな名前だったので
通名で呼ばせていた。
でも結局早死にしちゃったけど。
581おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 12:51:37 ID:/6/qjrM3
丸雄「まるお」という友人が、よしおという通名を使っていたなぁ

マルオからすると、ヨシオのがいいのかね。
582おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 12:53:06 ID:xI3riwXD
認めない許さない認めない許さない認めない許さない認めない許さない認めない許さない
認めない許さない認めない許さない認めない許さない認めない許さない認めない許さない
認めない許さない認めない許さない認めない許さない認めない許さない認めない許さない
認めない許さない認めない許さない認めない許さない認めない許さない認めない許さない
認めない許さない認めない許さない認めない許さない認めない許さない認めない許さない
認めない許さない認めない許さない認めない許さない認めない許さない認めない許さない
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね自分死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


583おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 14:36:09 ID:KR8Blidz
>>566
音痴だったら恥ずかしくて生きていけない
先天性で治らない音痴ならもうオhル

>>582
春厨区役所乙
584おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 14:49:37 ID:Rha4IaPb
やすえ、まさえ、のりえ
585おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 15:31:30 ID:m1k0U4z6
金太真男
586おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 17:27:43 ID:miXKeAPI
小澤惡馬男
587おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 18:57:56 ID:K4kid/qj
のぶよってどーよ?
588おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 19:53:02 ID:K0fVToQO
>>587
ダサい
589おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 22:06:48 ID:CxmaSDOL
俺の姉ちゃん、
フキ子!
590おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 23:11:25 ID:KR8Blidz
>>589
漢字は富貴子かな?
富って漢字もダサい

野菜っぽい名前ってダサいよね

苗字でも大根(オオネ)とか米田とか瓜田とか
芋川って知り合いがいるけど下の名前で呼ばれてるってか呼ばせてる

なぜか魚系の苗字よりダサく感じる
591おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 00:14:18 ID:f/BfBbo4
>>590
野菜っぽい名前の「菜美子」が来ましたよ
(=゚ω゚)ノ

苗字が「○野」だから、正真正銘の野菜です。
592おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 00:44:38 ID:HXdoo4U0
菜美子はダサくないだろ
上品で可愛い名前だとオモタが…
593おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 00:46:57 ID:ZHhwb8Yt
「菜」の字がかわいいって言ってた人がいた>菜美子
594おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 01:10:42 ID:MfEdxR9e
>>589
かわいらしい名前だ
知り合いの芙貴子さんはかなりのお嬢様だった
595おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 01:17:30 ID:IRniyzsO
ともひろ

昔から気に入らない
596おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 01:20:10 ID:f/BfBbo4
>>593
可愛いか?
野菜の「菜」だぜよ?
菜っ葉みたいで自分は嫌だわw
597おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 03:02:24 ID:D1YzJDFW
4文字で漢字を逆にしても名前になるやつ

たかひろ
ひろたか

みたいな
598おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 10:52:46 ID:TbsLJtQd
菜の花って意味だと思うんだがw>菜
599おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 13:02:15 ID:f/BfBbo4
>>598
菜の花って何?
そういう花があるの?
600おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 13:39:14 ID:AS0MZT8o
>>599
とりあえずググレカス(´・ω・`)

最近の子は菜の花も知らないのかぁ
601おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 13:48:20 ID:MfEdxR9e
>>598
菜の花は「料理に使える花」って意味だよ
だから菜はやっぱり野菜とかおかずの事を指すの
602おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 14:13:55 ID:6C+7Nhhb
>>594
でも「ふきこ」に自分がなりたいかと言うと否だな。
他人の名前なら何とも思わないけど。
603おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 14:55:29 ID:GzodryFk
「ゆうこ」「ゆみ」「じゅんこ」みたいな
どこにでもありそうな名前よりはいいと思う。
604おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 15:03:50 ID:f/BfBbo4
>>601
なるほど。じゃあ、春菊とかブロッコリーとかの事を「菜の花」っていうんだ。

じゃあやっぱり野菜じゃんね(´・ω・`)
605おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 15:07:41 ID:GzodryFk
>>601
菜の花とはアブラナの花のこと。
花は食用にはしない。
606おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 15:24:50 ID:GzodryFk
>>604
お前らの会話は本気なのか冗談なのかわからん。
>>601のレスを本気にとったとしても、
春菊は花を食べないじゃないか。
607おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 15:38:48 ID:f/BfBbo4
???
よくわからないけど、とりあえず納得した。

ようするに、大根の花みたいなものなんだね。
あれも花は食べないから。
608おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 16:37:37 ID:6C+7Nhhb
>>603
個人的にはその手の名前の方がいい
609おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 17:10:30 ID:jSCW9mvo
竹代「たけよ」ってダサいかな?

彼女が竹代なんだよ。
610おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 17:11:18 ID:w7F0PDPm
>>609
次女じゃね?
611おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 17:11:41 ID:pBAbw4KZ
ダサいというより聞き慣れない響きなんで珍名?と思う
612おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 17:46:40 ID:TwRJ5jB+
>>610
松竹梅ww
613おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 18:25:52 ID:jSCW9mvo
竹代ダサいのかよ!?

伊東美咲に似てるんだぜ
614おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 18:34:51 ID:oB5B1KBK
>>605
菜の花はおひたしにしない?
615おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 00:41:38 ID:ZelLvvMO
>>603
何でこのスレにいるんだ
616おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 00:58:58 ID:lqvQ5vOv
末男「すえお」って名前なんだが俺
617おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 01:14:59 ID:AuuVQZDP
秋に娘が生まれる予定。
秋だし「楓」なんてどう?と嫁の実家で話してたら
嫁のお母さんが、「近頃の親は子供に平気で意味不明な名前をつける云々」と
説教されましたOrz

俺は変じゃないと思うけどどう?安易過ぎるのはあるかも。

義母が名前押し付けたりはしてこなかったし別にいいんだけど・・・
嫁が微妙に申し訳無さそうな顔してるのが辛いね。
618おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 01:24:28 ID:wG/w6rlk
>>617
そのお母さん、楓がどんなものか知らなかったりしてw
619おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 06:11:11 ID:+wPxx3/0
>>613
タケヨはダサいだろ。
でも、君が外で彼女を堂々と呼べるんならいいんじゃね。
620おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 08:51:55 ID:3ZI3YaIj
>>618
天狗が持ってるデカい葉っぱだったっけ?

楓ちゃんは可愛いと思うが
知人で名字が楓さんって人がいる
621おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 09:41:46 ID:ZelLvvMO
名前かえで欲しい!

なんてね
622おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 10:29:33 ID:lqvQ5vOv
ハタチで末男なんだが

すえお・・・(泣)
623おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 10:46:28 ID:T6gA57TO
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知って後悔したのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
624おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 11:22:24 ID:du1yYwmg
>>617
楓なんて昔から使われてるメジャーな名前だよね。
そんなにありふれては無いけど
個人的なイメージとしては古風で(古臭いという意味ではなく)
品があるかっこいい女性のイメージがある。
もし自分が楓って名前になれるなら今からでも変えてなりたいと思う。

義母は最近のDQN名に辟易してて孫が生まれるから名前に関して変に敏感になってるだけかも?
嫁は楓って名前について何て言ってる?
625おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 12:11:29 ID:suBIkdaP
葉の形から、蛙の手→楓と呼ばれるようになったと聞いた。

大昔、アルプスの少女ハイジが和訳された時、
ハイジの名前は楓に変えられていたらしい。

626おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 15:21:04 ID:lqvQ5vOv
俺なんかハタチで、末男(すえお)だが。
627おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 18:13:14 ID:zDPikntx
文句無しにダサいので何度も書き込まなくても大丈夫
628おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 18:53:22 ID:lqvQ5vOv
末男「すえお」って名前だけど、末っ子じゃないんだよね俺(泣)
629おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 19:23:25 ID:tLI1jQmq
>>628
丸尾君乙
630おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 22:55:48 ID:lqvQ5vOv
末男って、やっぱダサい??

兄貴の名前は、努なのになぁ
631おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 23:23:05 ID:1FmMivzH
最高にダサい名前を教えてください
不細工な子供が生まれたら付けたい
632おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 00:11:52 ID:sfftlejr
末男っておかしいかな?
633おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 00:37:05 ID:tLCyFVsb
丸尾くんって大晦日に生まれたから末男らしいよ。
634おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 01:02:51 ID:4km3toq3
>>607
ホントに菜の花知らないの??
今ウチの地域は満開で、すごくキレイだよ。個人的には桜よりも好きだ

そんな私の名前は里恵(さとえ)w
635おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 01:23:42 ID:laonKZBK
>>631
男…富男 菊男
女…恒子 房子

そのかわり生涯激しく恨まれ
老後は見離され独居老人となり
天涯孤独でカビ臭い家の中で
死後数日で変死してるのを区役所に見つけてもらうオチが
636おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 07:09:11 ID:PP7xmL/I
>>631
正吉、正太
重子、恒子
637おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 10:37:54 ID:sfftlejr
ねぇねえ、俺、末男「すえお」なんだけど、やっぱダサいかな〜?
638おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 11:14:19 ID:laonKZBK
>>637
春厨か?
何度も書き込んでウザがられて寂しくないか?
それとも何度も叩かれたいドMか?

とりあえずみんな末男くんのことがウザいと思ってるから
もうここには来なくていいよ
639おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 11:29:42 ID:sfftlejr
末男って、かなりダサいの??
名前なんか考えたことなかったしよー
640おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 11:43:32 ID:vm4NWzFC

たけおって名前の友人がいて、漢字は「健夫」とか「岳生」とかかと思ったら、
「竹男」って漢字で少しビックリした。

やっぱ竹男より、健夫とか岳生のが良いし、漢字も大事だな。
641おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 12:03:36 ID:dQX6cNTH
>>639
真剣にぶっちぎりダサい
おまえよりダサいのは菊男レベル

正夫や茂男でさえおまえよりはマシだ
642おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 12:05:14 ID:dQX6cNTH
>>639
言い忘れた

いちいちageんな
ダサいんだからもう巣に帰って親を恨め
643おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 12:36:28 ID:sfftlejr
末男と政夫だったら、どっちがマシなの?
644おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 12:40:57 ID:sfftlejr
末男って改名できるかな?
そんなダサいかな?
645おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 13:01:16 ID:WOepQR90
>>644
世界一格好良い名前だよ
646おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 13:22:40 ID:sfftlejr


正直に言ってくれよ。阿呆かよ。
647おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 14:40:38 ID:UlSInF72
>>617 お義母さんが言いたかったのは、もしかしたら「女の子だったら○○子か○○美みたいに留め字が入るもの」
という固定観念が強いのか、もしくは「季節の花の名前を使うのは、許容範囲だけど、植物名をそのまま
使うのは昔はあまり聞かなかったわ」ということなんじゃないかとエスパー。

ちなみに、ちょっと調べてみた。楓=葉が赤くなる物でもないらしい。

・楓(かえで)と紅葉(もみじ)は植物分類上は同じだが、楓のなかで特に
 紅葉の美しい種類を「もみじ」と呼ぶ説がある。また、盆栽や造園業の世界では、
 葉の切れ込みの数、切れ込み具合によって両者を呼び分けているらしい。

(例)【造園】かえで → 葉の切れ込み(谷)が浅い
もみじ → 葉の切れ込み(谷)が深い

英語では「かえで」「もみじ」とも「メープル」と呼び、カナダ産の「かえで」の
樹液からとったものに「メープルシロップ」がある。
648おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 15:00:30 ID:PP7xmL/I
>>644
おまいさん自身がダサいと思ってないなら別に今のままでいいんじゃない?
649おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 17:17:16 ID:sfftlejr
末男と芳夫って、どっちがマシかな?
650おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 17:28:51 ID:FoCRIbGn
もし男に生まれていたら登喜次になってた。
あぶない所だった
651おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 17:52:16 ID:4Eh2zAfU
末男なら、良夫、雅夫とかのが我慢できるってもんだろ
二十歳で末男って、珍しいな。

18歳のヨシオ、マサオとかは高校野球でも見たけどね。

652おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 18:15:59 ID:PP7xmL/I
>>649
個人的には、『夫』の付く名前は劇的にダサいと感じる。
まだ『末男』の方がマシだよ。
653おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 18:59:09 ID:KK8aLRjP
末夫だと2文字が似てて面白い。
654おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 19:05:09 ID:PP7xmL/I
>>653
末未なら更に似てる
655おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 19:19:05 ID:laonKZBK
普通の名前>>>>超えられない壁>>>>雄>>男>>夫

ってこと?
656おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 20:06:31 ID:PP7xmL/I
>>655
だろうな。

女なら、「○江」「○枝」「○代」がダサい。
657おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 21:08:01 ID:tkV4oJX6
「夫」より「男」のが数段ダサイと思うよ。
「夫」は「央」と似てて、字面はカッコイイと思う。払いがあるし。
劇的にダサいのは、〜男でしょ。

このスレ初期から見てるけど、〜オは、

生>>雄>>夫>>>>>>>>>>>>>>>>男

という結果になっていたよ。初期から見てない人もいるだろうけど。
茂男って人が、「男」を夫や生にしたいと言っていたな。
658おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 21:09:07 ID:KK8aLRjP
○枝ってダサイ?
理枝(りえ)って友人の名前、かわいいと思っていたが。
659おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 21:14:38 ID:N1uI0wBp
「男」って漢字ダサイと思う。ヒゲ面の知性が感じられない人をイメージする
夫、央、生は、字画が少ないせいか、スマートな印象を受ける。


660おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 21:24:09 ID:+nInYJrl
〜雄・・・♂っぽいイメージ

〜男・・・毛むくじゃらの工事現場のおじさんのイメージがする。個人的には

〜夫・・・弱弱しいイメージ

〜生・・・弱弱しいイメージ

〜央・・・中性的なイメージ

661おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 21:27:45 ID:sfftlejr
末男って、マジでダサいかな?
いろいろ不安になってきたよ。
まだ浪人生だけどさ。
662おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 21:28:47 ID:7LaKAc0Z
>>661
末も男も浪人もダサい
663おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 21:31:47 ID:+nInYJrl
「末男」だと芋臭いかな。
「末夫」だと、一瞬、なんかの記号かと思うw
664おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 21:36:16 ID:wM6Qdnd7
雄はむしろかっこよく見える
夫はジジ臭い
男は無理ww
665おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 21:40:28 ID:KLl8PF2V

(〜男)は、知的っぽさがないね。

(田)に(力)で「男」という字が形成されるわけだから仕方ない。
666おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 21:43:01 ID:KLl8PF2V
「郎」もジジクサイけど多用されとるね。
667おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 21:46:14 ID:z9nUE0iJ
   __
  /三三\
 / (○ニ○)\
(iii (_人_) )
 > |r| <
(__つ ̄  _つ
668おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 21:46:14 ID:sfftlejr
末男と守依夫だったら、どっちがいいかな?

漢字だけでも変えたいお
669おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 21:57:29 ID:WaTpjyPH
菊男はダサいけど、紀久夫はなんとなく好きだwww
幸男は駄目だけど、由紀夫は良いみたいなのと同じで
670おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 21:59:27 ID:KK8aLRjP
有名人の場合;

黒沢年雄
長嶋茂雄

青島幸男
渡嘉敷勝男

奥田民生

三波 春夫
やる夫
671おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 22:20:56 ID:WaTpjyPH
青島幸男って誰だよ?
672おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 22:28:11 ID:Br0AjJBf
さっきテレビに、ノリ男、モジ男が出てたなw
673おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 22:51:08 ID:sfftlejr
末男と政男だったら、どっちがいいかな?
674おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 23:11:19 ID:KK8aLRjP
他にも・・・

山田康雄
小島 義雄(小島よしお)
大地康雄

野村義男
梅沢富美男
菅止戈男(スガシカオ)
山口岩男
地井武男

大沢樹生

坂田利夫
高田文夫
赤塚不二夫
筧利夫
徳光和夫
舟木一夫
山口富士夫
財津和夫
井上真樹夫
スネ夫
675おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 23:13:01 ID:sfftlejr


知らない人ばっかり

末男って有名人いる??
676おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 23:18:27 ID:sfftlejr
シカオと末男どっちがいいかな?
677おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 23:38:13 ID:sfftlejr
おーい
678おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 23:59:28 ID:sfftlejr
末男ダサいかな??
679おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 00:36:36 ID:XdmYN8Jj
29歳千鶴子(ちずこ)です。ださいよね?
680おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 00:42:54 ID:caNBi3xd
末男どうだよ?
681おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 00:43:15 ID:I/1GpU0j
>>678
お前はどんな名前だったとしてもダサい
682おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 00:46:46 ID:Q01/qixN
寛子

嫌いじゃないけど字面は浩子や紘子が良かったな…
683おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 00:49:11 ID:ziFsqHit
>>679
ダサいというより古風
千鶴ってのは凄く意味が良いけど、子は余計かな
684おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 00:53:56 ID:eCHy0/fU
>>680
字だけでも変えたいなら、須江雄にしたらどう?
685おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 00:59:46 ID:eCHy0/fU
そういえば、ユーミン(松任谷由実)の父親が「末男」って名前だったな。
686おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 01:23:29 ID:I/1GpU0j
>>680
お前は、世の中の末男という名前の人全員の
イメージを下げている。
687おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 01:51:25 ID:caNBi3xd
末男から守衣夫、司衣雄ってどうだ?

末男ダサい?
ハタチだぜ
688おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 01:53:43 ID:caNBi3xd
あー末男って名前やんなってきたよー
お前らのせいだ。
689おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 02:56:04 ID:eCHy0/fU
>>688
人のせいにするな。
恨むなら親か、自分の名前に自信が持てない自分自身を恨め。
690おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 08:04:00 ID:+Wbej/2x
>>689
なぜかピッコロの言葉に脳内変換された
691おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 09:25:50 ID:Xmawp6an
鈴木末七(松平健の本名)だったら末男の方がちょっとマシかな
692おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 10:10:53 ID:caNBi3xd
末男です

おはよう
693おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 11:10:12 ID:dBymjRjg
据え置き
694おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 11:27:54 ID:At0C7S6F
好きになりかけても、
名前が末男だと分かった瞬間に大分冷めるかも。
695おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 12:56:53 ID:eCHy0/fU
>>690
ちょw
696おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 12:58:58 ID:caNBi3xd
>>694

末男って、そんなにダサいかな?

お前らのせいで寝不足だ
697おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 13:05:56 ID:YVtn31ON
〜お系の名前にも色々なタイプがあるけど、末男とか定男、一男とか兄弟の続柄が
わかるような名前は古いタイプだよなぁ。

比較的新しい〜お系には、暁生くん、隆生くんとか若い世代にもいるだろうが。



まぁ、末男って名前は二十歳だとキツイのかな。。
698おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 13:07:16 ID:G/DRcGaC
このスレ見て突然自分の名前がダサい疑惑に捉われたのか

今まで眠ってたのか?
699おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 13:09:37 ID:wgSiZX45
パッと見で分からない名前ってイヤだなって思う。
先月、友人に子供(女の子)が生まれて、旦那さんが「海(シー)」と名付けたとか…
700おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 13:18:25 ID:Rhxz0UQp
〜オの名前についてだが、

すえお、とみお、つねお、さだお、ふじお、みねお、すみお、むねお、ふさお辺りは、
名前だけ聞いたら、50歳以上の方なんだろうなと思うよ。

たけお、あきお、たかお辺りは若いのにも結構いたりするよね。
701おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 13:27:41 ID:3LauS1ci
隆生、暁生←←←むしろ、こういう名前になりたいわけだが。字面もいいじゃん。
俺の名前も相当ダサいからね。秀郎(ひでろう)だぜ。泣
英雄とか英夫ならわかるんだが、ヒデロウって恥ずかしいよ。響きが変すぎだろ。
ヒデオでいいから改名してーわ。
702おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 13:29:48 ID:G/DRcGaC
>>701
そのまま音変えても不自然じゃない気がする
朗でも「お」と読ませるのはアリじゃね
703おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 13:35:52 ID:r16lQ1ow
比較的、若い世代にも多いのは「ミキオ」だな。20代後半〜30代に多い。

一概に「オ」系ネームがダサいとは思わない。むしろ「〜太」より良いと思う。
女の子にも「〜緒」がいたりするし、オ系ネームは奥が深いと思うよ。
ただ、末男は紛れもなくダサイと思うんだ個人的には。
704おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 14:46:13 ID:DhSj0Gmg
歴代このスレでダサいと結論が出てるのに
3日越しで粘着してるヤツって初めてじゃない?

末男はもうホントに書き込まなくていいよ
消えなよ

派遣切りで4月からヒマになったと思われるよ
705おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 15:13:16 ID:caNBi3xd
は??浪人だけど。
阿呆かよコイツ
706おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 15:34:11 ID:caNBi3xd
>>704

お前、相当ダサネームなんだろ?
707おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 15:39:12 ID:UdHeNyiu
浪人wwww
ハゲワロスwww

勉強しろよ、親不孝者!
708おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 15:43:29 ID:caNBi3xd


ダサネームの阿呆
709おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 15:59:22 ID:DhSj0Gmg
>>706
残念ながら君より遥かにマシな英樹だよ
710おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 16:00:26 ID:caNBi3xd

嘘つきですなぁ
可哀相に。
相当ダサいんだろうなw
711おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 16:06:05 ID:DhSj0Gmg
>>710
ホントだよ
母親が高橋英樹のファンだからな
712おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 16:08:59 ID:UdHeNyiu
>>709
奇遇だな。俺は秀人。普通だろ。
末男じゃなくてよかったよ。
713おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 16:48:00 ID:caNBi3xd
秀人も英樹もダサいから(笑)
714おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 16:51:11 ID:UdHeNyiu
末男必死ww
715おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 16:52:19 ID:caNBi3xd


ダサネーム必死(笑)
716おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 16:59:09 ID:wgSiZX45
英樹と秀人は賢そうな印象でいいね。
717おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 17:08:28 ID:+eZE6RMk
わたし信子。最悪
718おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 17:15:27 ID:caNBi3xd
英樹も秀人もダサいです(笑)
しかも嘘ついてまでww
719おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 17:27:45 ID:DhSj0Gmg
嘘ならもっとカッコイイ名前だって言うよ

まあ今後スルーされると思うから末男くんはもういいや

>>717
友達に何て呼ばれ(呼ばせ)てる?
やっぱのんちゃんとか?
720おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 17:49:26 ID:+eZE6RMk
よくわかったね のんちゃんとかのんだよ
721おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 18:24:37 ID:wgSiZX45
>>720
のんちゃん、かわいい。
自分はあやちゃん……ふつうすぎる。
722おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 18:59:11 ID:ziFsqHit
>>721
のんちゃんは可愛いかもしれんが、実際の名前は「のぶこ」なんだよ。
呼ばれ方が同じなら「のりこ」の方がいいんじゃないか?

あと、ダサすぎるじゃなくてふつうすぎるって愚痴は>>3
>珍しい名前に憧れるスレではないので
>「ありきたり、同世代の友人と被る」ってのはスレチ。
に抵触する。
あやちゃんよりのんちゃんとか、隣の芝生は青いレベルの話をしてるんじゃないから。
723おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 19:12:51 ID:hjS7Giu+
>>623
アキラ だったっけ?この電波な方…久々に見たw


不法滞在のカルデロン一家の娘の「のり子」もあの年頃ではダサ名じゃないかと思う。なぜあの名前にしたのか聞いてみたい。
724おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 19:52:04 ID:caNBi3xd
末男だけど、末男ってオカシイかな?

のぶこさん、のりこさん
725おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 21:53:25 ID:vnjaVv16
スエオって、むしろ大正ロマンみたいでかっこいいと思ってたけど、
この粘着ぶりを見たら、一気に株が下がった。
726おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 22:53:44 ID:RTafXjL2
末男は恒子と結婚すればいいのに
727おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 23:13:05 ID:oynqqt7t
恒子さんに失礼です
728おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:35:15 ID:8ReUn/+y
末男もういいから黙れよ
飽きたしいい加減ウザいわ
729おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:37:39 ID:dMB//Ne+
末男と据え雄だったら、どっちがいいかな?
730おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:41:09 ID:XiyGB89F
末男って、饐えてるみたいで臭そう。酸っぱそう。
731おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:44:08 ID:dMB//Ne+
おまえが腐ってるよ(笑)
732おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:45:41 ID:XiyGB89F
チンポ吸え男
733おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:51:13 ID:nVY0OlZa
週末男
734おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:52:30 ID:Aw0tCLvd
丸尾末男
735おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:56:31 ID:XiyGB89F
場末男
736おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:58:42 ID:dMB//Ne+
人の名前で遊ぶ底辺ども(笑)
737おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 01:13:12 ID:SSW05tgD
信子さんがのんちゃんと呼ばれている

そのレスに対して
のんちゃんってのはノリコさんも呼ばれる傾向があるねと

それだけの話
このスレに居たのは信子さんでノリコさんはいない
なのに>>724のレス

末男は頭が悪い
読解能力ナシ
浪人って高校受験の浪人か?
738おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 01:23:27 ID:nVY0OlZa
末位男
739おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 02:11:34 ID:dMB//Ne+
このスレ、底辺の集まりだね(笑)
740おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 02:18:24 ID:OYaYxJUV
>>737
ホントだ読解力ないね
そんな書き込みすると顔真っ赤にして現れるぞw

でも>>628で書いてるのみると末っ子ではないらしい

【末男の幼少時代】
母「あぁん、お父さん、最後の子供にしましょうねって末男って名付けたじゃない…んはぁっ」
父「いいじゃないか母さん、ワシの精子は末男でもう生産終了、空砲だよ」
母「もぅ…お父さんったらぁ…あぁっ、そこはだめっ!」
父「母さんのここは大洪水だぞw」
母「…んふぅっ、…あぁん…、お父さん、末男が起きちゃうわ!」
父「もしもう一人子供ができたら、シメ子かシメ夫にしよう、それで〆だw」
母「…あぁんっお父さんっ!いぃっ!イッちゃうぅぅ」
741おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 02:38:57 ID:dMB//Ne+

面白いと言ってもらいたいの??
可哀相に。。。重症だな
742おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 02:46:19 ID:XiyGB89F
ママ〜
だいがくにいけないひとが、底辺とか言ってるよぉ〜
さいきんおぼえたことばなのかなぁ〜
743おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 02:51:35 ID:aqyDQbHE
すえおはROMってろ!
744おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 02:56:01 ID:nVY0OlZa
始末悪男
745おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 03:12:31 ID:dMB//Ne+
あーお前ら、末男よりダサい名前のくせに(笑)
746おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 03:44:12 ID:Zv3eEKvg
昔は自分の名前が古臭くて嫌だったが、ハタチ過ぎるとどうでもよくなった。
社会に出ると名刺交換の時に「プッ」って思われるくらい。
最初だけ我慢すればいい。
どうせ仕事関係だと苗字で呼び合うようになるし、友達は適当な呼び名で呼んでくれる。
747おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 03:55:02 ID:dMB//Ne+
末男という名前、女の子はどう思う?
748おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 11:41:07 ID:SSW05tgD
明け方4時近くまで女の子のレスを待っていたが
長時間放置されてる末男(笑)

嫌われてることに気付かない人ってリアルでもいるけど
ここまで粘着質なのは久しぶりに見たなあ
749おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 11:45:32 ID:VM3KiMlc
龍菜にしたいんだが駄目かな?男なら龍闇
750おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 11:59:48 ID:r6h/KiAx
意味がわからんな
751おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 12:03:51 ID:aqyDQbHE
すえおキモすぎw
752おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 13:12:10 ID:sJW2PuMM
>>749
ドラゴンサラダ?
753恒子 ◆TW0I0J0Ekc :2009/04/11(土) 16:05:33 ID:OBjqqzkv
恒子です。
最近ダサ名に悩まなくなり、しばらく来てませんでした。
最近は、「古風だね」と言われてももう開き直って
「自分でも好きじゃないんだよね!よくウチのおばあさんと一緒と言われるよ」と
いって笑いをとってます。(相手は笑えてるのかわかりませんが)

でも、スレがここまで育ってくれて感慨深いですね。
しかし末男さんと結婚するのはいやですね。
旦那にするなら、名前がダサくな人でないと、「あの夫婦って二人ともダサ名だよね」
といわれてしまいますから・・・。
754おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 17:02:39 ID:Ot7PlcAS
>>747
本当にそんな名前なのか?末っ子だから?
「末」というのがあまり良いイメージがない漢字だし
あと「スエ」という発音は格好良くはない
755おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 17:06:01 ID:nVY0OlZa
世も末男
756おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 17:09:37 ID:Zv3eEKvg
さっき彼氏に「正直、初めて私の名前を聞いた時どう思った?」て質問したら
「…そりゃあ…なんでよりによってそんな変な名前なのかと思った」ってw
私達もうすぐ結婚しますw
757おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 17:19:43 ID:Bb3P97/Z
20代前半の私は秀子(ひでこ)、ミス子が同級生にいる。
758おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 17:26:55 ID:Ot7PlcAS
学年に一人は「エリカ」って名前のがいるけど可哀相だと思う。
なんでこんなお金持ちのお嬢様って感じの名前を考えるのか…
幼児〜20代中盤くらいならいいだろうけど
30に突入した次点でキツい。50、60で「エリカ」は犯罪だと思う。
759おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 17:39:56 ID:dMB//Ne+
末男ってオカシイかな?
760おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 17:57:45 ID:By377Wo1
19歳で梅ってどうよ
761おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 18:04:02 ID:0ZWhYpgT
>>759
うちの父親(56)の名前
ちなみに末っ子
56歳でもこの名前はナイらしいよ。


>>760
可愛いけど、なりたくはない。
762おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 18:08:59 ID:Tqo+zuqt
>>760 かわいいよ!なりたいよ!
春生まれなのかな?
いい名前だと思います
763おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 18:16:34 ID:LpvpkFpp
>>758みたいな人は今の50、60代に多いような名前を子供に付けて恨まれとけ。
エリカくらいでお金持ちのお嬢様って感性は古い、今の学生なら尚更。
764おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 20:52:07 ID:w4z3IrD/
一昔前ならまだしも普通の名前だろ>エリカ
今時エリカくらいでお嬢様だなんて古臭い感覚はないわw
765おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 22:00:38 ID:lMzhntkL
>>764
30後半だけど、同級生に「えりか」いました。
当時は子のつく名前が普通だったし、今みたいな華々しい名前も少なかったら「えりか」は目立つ方だったかも。
766おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 22:09:44 ID://0pPdiG
えみり、じゅり、ゆりかは金持ちで可愛い子だった。
うちは元農家で貧乏だからダサい名前なんだなって思ってた。
767おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 22:25:02 ID:LpvpkFpp
>>758みたいに時代の空気が読めてない人、
若いころより年取ってからが大事という価値観の人が
ダサ名で子供を苦労させるんだろうね
768おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 23:03:24 ID:dMB//Ne+
末男ダサいすか??
769おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 23:12:22 ID:Z66+sD0S
>>768
おまいさんは一体どうしてほしいのよ?
770おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 23:23:58 ID:qfXExomf
よく年取った時のこと考えろって人がいるけど
正直、幼少期の体験のほうが人生の中では大きいし貴重だと思う
年取ったらある意味細かいこととか気にしなくなるしw
そもそも流行を追った名前なら周囲も同じ名前ばっかなんだし
違和感も無くなるよな

思春期においてダサ名はかなり大きな痛手になるに違いないぞ
771おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 23:29:48 ID:LflC15GD
もういい年だけど、いまだにダサ名がトラウマになってます。
年配の方が可愛い名前だと変だという意見もあるけど、
60代のゆかさんとか、えりさんとか普通に羨ましい。
逆に10代でダサい名前の人は気の毒に思う。
772おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 01:12:11 ID:y9mV0Qpw
ハタチで末男もどうかと思うが、えい太、けん太もかなりダサい。
773おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 01:58:00 ID:Yo7SQ7uB
昔同級生で潤子(じゅんこ)ってこがいたなあ。
「漢字がかっこいいな〜」っておもってた。

漢字のおかげでダサくなくなる名前も結構あるよね。
774おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 02:42:10 ID:J28JKQZW
>>762
ありがとう!名前誉めてもらったの初めてです!

お察しの通り3月生まれです
775おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 03:08:35 ID:j/kXO+dA
>>773
友人にも「潤子」いるけど、
いつもまんこ濡れてそうな変な名前だと思った。
本人もそう思ってて、気にしてた。
776おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 03:13:55 ID:t1rg5ly2
>>773
学生時代に「淳子」で「じゅんこ」ならいた。
あだ名は「じ・うんこ」だった。
777おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 09:55:23 ID:WGWOvNes
友人、純子2人。@30代
純なら今っぽいかも
778おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 11:06:21 ID:y9mV0Qpw
末男いた?
779おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 13:01:40 ID:vOGi37lp
>>775
思考回路がエロいよ…。

単純な名前でも、漢字三文字とかだと自分にはかっこよくみえる。
ひろし→比呂志とか。なんか文学的な香りがする。
780おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 13:46:23 ID:y9mV0Qpw
幸男とかでなく、由紀夫とかね。
781おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 14:30:29 ID:DEg4teLB
竹千代とか二三男とかだね
782おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 17:47:16 ID:P5Y8lbkS
今時、「太郎」「一郎」は親に愛がない
783おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 18:45:59 ID:y9mV0Qpw
太郎は昔話に出てくるヘタレのイメージだわ
784おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 12:26:20 ID:CaagMgu8
久子、艶、定子が20代以下にいると
不必要に先輩!と思ってしまう
785おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 01:36:01 ID:wF+9qlFv
22才で、陽造(ようぞう)・・・orz
ダサすぎて時々フッと死にたくなるときある
ちなみに、2個上の姉は陽奈(はるな)
この違いは何なんだよ!!
陽介でも陽平でも陽一でも何でも良かった、陽造以外なら・・・
786おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 01:40:31 ID:/X06b7MI
>>785
そしたら、通り名を「陽造(はるぞう)」にしてみたらどうかな?
787おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 01:42:21 ID:Bg5pkKh2
造が付く時点できついな
788おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 02:27:25 ID:igNsaCRt
遠藤章造もあの人を知らずに名前だけ見たら
大正時代の文豪か書道家かなと思うな
789おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 03:41:28 ID:nYufkSsG
>>785
YOZOって書くとかっこいいじゃん。
ラッパーかDJかなんかになれ。
790おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 04:53:23 ID:LAiGtpr6
20前半

十三郎

ktkrだろ・・・
791おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 06:59:25 ID:Na6g7naD
長子(たけこ)

まだ18歳なのに‥‥orz
792おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 09:25:32 ID:go8Uyu8S
>>796 なんて読むの?ジュサブロー?
793792:2009/04/14(火) 09:27:10 ID:go8Uyu8S
>>790ですたorz
794おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 13:18:32 ID:w9JBWrb+
恐らくじゅうざぶろうじゃまいか?
795おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 15:52:47 ID:DYuRCfW0
ジュウザかっけー
796おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 23:48:59 ID:u93qnENH
寿寒風呂兎
797おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 23:53:04 ID:u93qnENH
>>790
とうざぶろう?

小ネタ投下

「サ○トリー」社員の子供のネーミングの「響」率は異様
798おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 00:07:18 ID:EvDy16Qd
>>797
サントリーから恩赦がでるんだろうね
トヨタとかもあったよね、子供に車と同名の名前つけると手当がでるってやつ
799おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 07:49:46 ID:UB998L2i
セリカとかカレンくらいしか実際つけられないような…

山田セルシオとか
田中プラドとかだったら
恩赦ってか慰謝料だね

松田デミ男 だったらしっくりくる
800おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 16:41:10 ID:RctapzEn
ひびき(笑)

いびき(笑)
801おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 01:23:22 ID:tpbntUrG
響って、人間の名前なのか?w
ヒドイ気がする
802おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 01:39:46 ID:nTJJWiUU
章宏w
しかも名字もダサイ
803おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 01:58:37 ID:3L7zow4U
ゼミの一個上に健三(ケンゾウ)っていたな。今まで見た名前で一番ダサいと思った

俺の名前が一弥で、さらに慎二って人が居たからゼミのメンバー表に一、二、三ってあってシュールだった
804おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 02:17:38 ID:tpbntUrG
ケンゾウって、お爺さんぽい名前だね
805おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 02:22:50 ID:Odz3f7v6
KENZOって書くとカコイイ!!
806おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 03:41:36 ID:hP/aOroe
>>802
あきひろって聞いたら韓国の大統領を思い出してしまうわ
まさか「しょうこう」じゃないよな?
807おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 11:18:49 ID:tpbntUrG
陸奥男「むつお」です
808おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 11:22:25 ID:fRqcudBv
平八郎 orz
809おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 11:32:48 ID:O+Qm4HbG
>>808
軍神乙
810おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 11:34:49 ID:rT1HOrmU
平八郎ってかっこいいじゃん!
811おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 11:38:19 ID:O+Qm4HbG
>>810
田中平八郎とかだとなんかバランス悪いなw
ビンテージジーンズにユニクロのシャツみたいな
812おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 11:43:29 ID:fRqcudBv
>>809-811
父が東郷平八郎が好きだったらしい……
813おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 12:17:42 ID:O+Qm4HbG
>>812
でもトルコとか言ったらモテそうだよな
「マイガッ! ジパングからヘーハチローが来たぞ!」とか言って地元紙に載りそうw
814おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 12:41:44 ID:zaK/fn30
現代のイギリスに「ネルソン」とか、居るのかな
815おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 13:21:49 ID:tpbntUrG
寝る損
816おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 14:11:07 ID:CVG/mgXD
平八郎→いみなは忠勝とでも言っておけばいいジャマイカ。
817おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 14:19:35 ID:PRy2p5+q
たつお
見かけ倒しのヘタレ野郎
818おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 14:39:49 ID:tpbntUrG
たつお・・・かなり普通の名前だと思うが
819おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 14:45:20 ID:J5D2JYpJ
リアルで「たみ子」と「としお」がいる。

2人とも顔は美人だしイケメン。しかもオサレときている。
名前が・・アレな分、ルックスが並以上なので挽回可能。
820おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 15:38:39 ID:tpbntUrG
トシオの何がオカシイのか理解不能
821おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 17:06:47 ID:DdzO2eb0
「どじ夫〜」とかいうあだ名つけられやすいからな…
それ以外は大したこと無いな。
822おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 18:44:41 ID:GK63/hho
としお普通にダサいだろ
カッコいいのに名前が足引っ張ってるな
823おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 20:24:41 ID:tpbntUrG
30代なら「トシオ」なんか結構いるぞw
824おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 21:27:07 ID:7ycH088G
トシオいいと思うけど。
苗字が佐藤なら困るけど。
825おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 21:55:02 ID:FxVH6iQe
いや、十代ならトシオは普通にキツイと思うんだが
826おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 22:03:12 ID:i3qOOps/
トシオ、普通だ。
かっこよくもないが、かっこ悪くもない。
普通すぎてダサいというならダサいかもしれんが。
827おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 22:05:59 ID:tpbntUrG
バンプオブチキンにも「モトオ」と「ヒデオ」がいるように
トシオなど普通ネームのうち。
828おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 22:06:40 ID:Ylfxer5A
>>827
どういう判断基準だそりゃ
829おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 22:21:04 ID:TrgwSQBN
このスレのダサい名前の基準がよく分からん
厨二臭いのも含まれるのか?
上の方に出てた「響」は厨二系だと思う
830おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 22:37:30 ID:DdzO2eb0
「響」が中二系…
いやーそんなことは無いと思うけどなー、アイドルマスター的に。
というか何かのロボットアニメの主人公でいなかったかその名前。
831おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 23:30:49 ID:Rthhqeio
>>801
仮面ライダー響だろw
832おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 23:36:07 ID:i3qOOps/
>>830
なんかいたね、主人公で。
苗字だった気もするけど、思い出せない。
833おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 00:15:57 ID:4rfKh9Se
みどりって名前、昭和を感じる
834おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 00:49:04 ID:wDrjfXjZ
響といえば響良牙だろ
835おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 01:27:56 ID:evvfydqm
らんま〜
836おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 11:46:26 ID:Va4U4/UA
Pちゃんだな
837おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 13:56:31 ID:HR2Oqk4s
>>831-
いや…確かロボットに搭乗してたような…
勇者ライディーンとかくらい昔の…あれは洸(あきら)だから違うか…?
誰だろう誰だろう、心が騒ぐ。

って思って調べたらこいつだった。ひびき洸。姓が名前っぽいぞ。
838おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 20:31:21 ID:vVaFqKCB
名字珍名、名前ダサ名で逃げ場なくてキツイ
この名前のせいで消極的な性格になっちまった
839おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 21:05:06 ID:7BwPc7fH
>>838
そのダサ名をここで披露するんだ
840おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:37 ID:4rfKh9Se
きよたけ、超ダサい
841おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 23:27:41 ID:3Q/jBM90
普通すぎて、というのが当てはまるのは年配であって
若い世代にはなかなかいない名前だと思う>トシオ
いてもまぁ気にならないけど古風だな〜とは感じる

十代って〜オ自体あんまり居ないよな
なぜか個人的にモトオ、アキオはカコイイイメージが
842おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 23:35:34 ID:4rfKh9Se
モトオだって藤原基央が出てこなきゃ、単なる爺ネームだぜ(笑)
有名人の力はすごいなw
843おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 23:40:38 ID:4rfKh9Se
ちなみに俺の名前、裕雄「ひろお」w
24才だw

広尾って地名は有名なのにw
844おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 23:41:40 ID:3iiRDv5C
そういえばここ近年ブログで自爆してる方々って
そこそこ可愛いカッコイイ名前な人が多い気がする

自分は変な名前のお陰で自己顕示欲ないのが唯一の救いw
845おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 01:15:33 ID:s49D21ya
死んだらもうこの名前名乗らなくて済むんだな・・・
846おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 01:21:57 ID:2VxoX8E5
ちなみになんて名前?
847おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 01:26:05 ID:fDDCnscW
きよたけ です。
848おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 01:33:03 ID:2VxoX8E5
ああ、きよたけ君か。
自分は女だからわからんけど、そんなにダサいかな?
苗字とのバランスが悪いってことかな。
849おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 02:37:11 ID:4DsVGki0
電話かけた時、「もしもし、○○だけど」って言いたいよね。
あえて「もしもし、私私」って言うのには理由があるんだよ。
名乗れないような名前をつけた親、祖父、恨めしや…。
850おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 02:48:56 ID:d832mFvz
昭子(あきこ)。十代です。

同じあきこでも
亜希子や亜季子なら救われたのに。
851おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 03:21:29 ID:sLOXZMnr
公男です。
852おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 03:41:40 ID:+MAuwIUJ
木実子です。
せめて木実(このみ)か樹実子が良かった
853おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 03:54:07 ID:2VxoX8E5
>>851-852
「キミオ」と「キミコ」だね。
854おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 09:42:33 ID:O4r1+v4S
>>849
恒子とか貞子とかそんなレベル?
ちなみに大まかな年齢は?

40代で恒子クラスならちょいダサくらいだし
855おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 10:26:45 ID:fDDCnscW
きよたけ・・・改名したいから通名使用している

「ひろと」と名乗ってるよ。
856恒子 ◆TW0I0J0Ekc :2009/04/18(土) 14:46:18 ID:vCTAXZiI
>>854
すいません。創設者・恒子です。
857おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 16:06:28 ID:fDDCnscW
末男と紀代竹って、どっちがマシかな??
858おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 16:41:13 ID:s49D21ya
知らんけど凝った字だなあ>紀代竹
859おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 16:46:08 ID:5Lp5pZxD
同級生で角栄っていたのが今まで出会った中で一番だった。
あそこは兄弟の名前も凄かったなー。名字も凄まじくダサかったけどさすがにやめとくw
860おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 01:41:41 ID:/8wAQIIN
末男だけど、なんか文句あるか?
お前ら自分の名前さらさず、ああだこうだウゼー
861おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 04:00:49 ID:Oz3da8/t
>>860
またおまいかw
862おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 21:45:49 ID:/8wAQIIN
末男ダサいかな??
どんなイメージ??
863おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 21:49:08 ID:EwRnhVm7
ウンコなイメージ
みじめなイメージ
864おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 21:51:21 ID:w/reqENv
末男がいなくなってみんな喜んでたのに
帰ってくんなバカ!
ダサいって結論出ただろ!
865おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 00:36:10 ID:EJl0Ig3q
米男(よねお)です。。。
36才でも惨めだよ。
866おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 01:06:15 ID:Mx6TTVzT
はまこって名前の子が居た。
高校の自己紹介のときに名前のところだけ咳き込んで(わざとだと思う)聞こえなかった。
コンプだったのかな?
867おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 01:08:14 ID:Cn6J5wYx
女で「忍」
せめて平仮名にしてほしかった。
868おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 01:09:13 ID:+Y01RaR7
犬猫に古っぽい和の名前つけるのが好きなので、
このスレはものすごく参考になる。

しかし末男という名前だけはつけたくないw
869おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 11:51:15 ID:EJl0Ig3q
俺も米男で酷いけど、末男さんも可哀相だね
870おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 18:19:28 ID:byQJ0rBK
まだ大学生なのに『いなせ』です(´・ω・`)
871おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 10:31:07 ID:VDQCOuCO
美津子です(泣)
872おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 18:20:01 ID:I3q5eqG1
>>871
世代による
873おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 18:40:36 ID:VDQCOuCO
28才で美津子です(泣)
874おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 18:51:20 ID:eSBx76MA
>>873
字面だけみると上品な感じがする。
875おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 19:03:16 ID:MX8Bt+nF
>>873
何が嫌なのだ
876おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 19:14:25 ID:4jXyzeL4
>>79 ワロタ。お前が言うか>『陰険性悪』
877おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 20:28:28 ID:cXStsW9a
ふとし、つよし、きよしが一番ダサイ気がする。
878おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 21:32:48 ID:t5l+rAS2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240312613/
【論説】 「子供の名前は沙風(サーファー)、天使(みかえる)…とりかえしのつかない一歩を踏み出さないために」…中村修治氏★7
879おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 23:27:28 ID:cXStsW9a
サーファー、ミカエルとか名付ける親は、脳みそがオカシイのかな?w
病院に行ったほうがいいねw

子供作ってる場合じゃないよw
880おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 23:51:28 ID:cH7l2vbv
DQNネームだったら、古風な恒子のが良いわ
881おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 00:11:33 ID:JclpFp8u
もうそのループはいいよ
882おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 00:35:25 ID:s0Kb/Nzo
DQNネームは育ち悪いと思われるからハンデ
下流階級と思われるのは勘弁だわ
883おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 01:52:38 ID:+4BzYnhb
>読みやすく 覚えやすくて 感じよく 平凡すぎず 非凡すぎぬ名が一番。俵万智さんの言うとおりである。


うーむ
884おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 03:00:25 ID:Ut73PVAr
お前ら贅沢だよ
DQNネームなんかより全然いいじゃないか
885おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 03:02:43 ID:cWV17qPe
◆貴方の姓名判断致します◆ Part7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1240211269/
886おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 10:12:39 ID:MwtWAoce
マジDQNネームより、こっちのスレの名前のが百倍マシだろwwwww
887おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 12:43:40 ID:2Ls/RtJY
読めるDQNネームならいいんだけど。
888おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 18:49:34 ID:+PsO5ymP
>>2のテンプレ読め

DQNネームは論外なので、ダサ名の辛さと比べる意味は無い。
むしろ>>882みたいな奴や、そういう意見に影響された人が
「しっかりした親と思われたい」と子供にダサ名を付けないか心配。
889おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 19:01:02 ID:gF43GwFz
近子(ちかこ)
上の姉と年子だからです。
年が近い子という・・・。
890(‘∀`)ウボァ ◆AsyW4KaQcU :2009/04/22(水) 19:33:48 ID:BfkIvtob BE:1258799647-2BP(0)
DQNネームも案外つらいぜ。親が本気で子供が「これなんて読むんだろう?」と思われるのが嬉しいと思っていると思っているから。
特に厳かな雰囲気のときにDQNネームだとすごく恥ずかしい。
891おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 19:53:03 ID:+4BzYnhb
>「これなんて読むんだろう?」と思われるのが嬉しい

それをきっかけに仲良くなれるとかいう発想なんだろうか・・・
892おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 21:33:24 ID:+PsO5ymP
DQNネームを愚痴るスレならすでに立ってるだろ。
ダサ名の方がマシ、恒子の方がマシとか論点が逸れてしまうからスレチで。
893おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 21:43:14 ID:P5ySfOK+
信人(まこと)ダサいよね
(´・ω・`)
894おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 21:48:44 ID:Gg/plcWl
ぐわしっ
895おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 21:53:51 ID:sh2tCO6w
>>893
その字でまことはかっこいい。
でも普通に「のぶと」とか「のぶひと」と読んでしまうので、そうなるとちょっと・・・
896おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 21:59:01 ID:s0Kb/Nzo
個人的には「まこと」より「のぶと」のが好きだわ。変わってて

まぁ名前なんか好みだろな。あとはキッカケとか
897おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 22:03:25 ID:WH5TM0FK
ひらがなで書いて「ぶと」ってのは何か嫌だ
898おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 22:03:39 ID:s0Kb/Nzo
しかし、DQNネームの友人は死にたいとか言ってたなぁ〜
899おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 22:08:11 ID:oHcJUYbu
どんな名前?るきあとか?
900おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 22:29:34 ID:s0Kb/Nzo
特定されちゃうから言わないでおくよ。
DQNネームだと、マジで町にいられないとか言ってた
病院では看護婦が察してか、苗字だけでしか呼ばないらしいよ。
901おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 22:32:19 ID:oHcJUYbu
あ○る か…
まあ改名がおすすめだね
902おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 23:04:18 ID:cDfpwDUy
美智子25歳…。ダサい。
903おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 00:28:06 ID:SIhh+Uho
俺は、ふとし(泣)

弟は、キヨシ・・
904おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 01:20:44 ID:p7p4YlpZ
ドキュネームはスレチって言ってるのにしつこいな

>>902
「みちこ」の中では一番良い字だよ
905おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 01:58:20 ID:VhGjOcKt
DQNネーム=ダサイ

これを理解してない馬鹿な>>904
906おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 02:23:49 ID:NKWZ5btx
>>902
何故?皇后様と同じ名前でいいじゃん。
綺麗な響きだし。
907おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 08:28:57 ID:p7p4YlpZ
>>905
ちょっと上のほうで(ダサ名が)DQNネームよりマシって言ってる奴がいるじゃん
恒子の方が良いとか言われても、どっちも嫌だしベクトルが違うんだよ
908おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 08:46:11 ID:IdGF/cnB
しかし、猫や犬につける名前にする参考にするって失礼だな。
ダサ名は犬猫用の名前かよ。
909おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 10:34:40 ID:kZy0HCCt
>>906
年齢考えてやれよ
910おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 14:42:45 ID:9PvG5U0m
かおるなんだけど
女なんだから、かおりがよかった。

かおるってブタゴリラと一緒の名前じゃん‥
911おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 14:50:21 ID:vW1i3hlt
>>910
『かおる』って名前の女性、普通にいるけどなぁ‥‥。
912おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 17:42:14 ID:sq5A/TRV
>>907
『恒子』と『天使(ミカエル)』
だったら、仕方なくミカエルを選んでミカって呼んでもらう
913おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 19:02:04 ID:tYp326Xl
>>910
本当にスレタイ通り「ダサすぎる!」って思ってる?
かおるって名前のキャラクターは男女問わず沢山いるのに
なんでよりによってブタゴリラを連想するのか
914おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 22:37:48 ID:HVpS8ADn
>>910
ブタゴリラが「この容姿なのにかおるorz」と悩むのならまだしも、
女である>>910が悩む必要はないだろw
915おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 22:46:10 ID:w6Gfj5aA
>>908
いや、単に古い名前が好きなだけ。
犬猫を畜生扱いする人から見れば
確かに失礼と感じるかもしれないけど
俺にとっては家族の名づけなので。
916おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 01:11:00 ID:09ItTYbd
ブタゴリラの人気に嫉妬
917おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 02:01:13 ID:qaueLtZ8
>>915
いや、動物を畜生だとは思ってないけど、
わざわざダサ名で悩んでいる人のスレに来て
「犬や猫の名前の参考にしてる」と言われると何だかね。
じゃあ子供が出来たら、やっぱり古い(というかダサい)名前でも
すすんでつけたりする?
918おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 02:02:00 ID:WK2kMGvS
>>917
古い感じの名前にしたいね。
子供はできないけど。
919おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 02:06:00 ID:TkJa2xuU
>>910
久しぶりにこういうの来たな
様式的に、最後にorzとか付けて欲しかった
920おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 03:08:45 ID:bcbbqTMv
「かおり」って人も過去スレで、あたかも最低の名前であるかのように嘆いてたな
ダサくもDQNでもない時代に合った名前を付けてもらっても、友達と被るのが嫌とかぬかす
921おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 11:08:02 ID:by/R08ik
>>915
場にそぐわない言動して嫌われるタイプだね。
想像力がないというか…
悪気は無いんだろうけど、だからこそ余計質悪い。
922おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 12:50:03 ID:AzkyTYnx
>>921
>>915は「このDQNネームが溢れる時代に敢えて古い名付けをする知的な自分」に
得意げになってる親の臭いがぷんぷんする上に、さらに悪質だね。
「犬猫は自分にとっては家族だから」とかそういう問題じゃない。
黙って参考にするだけならともかく、ダサ名を気にする人間のスレに
わざわざ「お前らの名前参考にしに来てるぞw」なんて書き込むとか無神経すぎ。
スレ該当者の気持ちを逆撫でする行為なのが全くわかってないんだろうね。
923おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 17:07:59 ID:GbQSgEKd
高校の時、そこいらのジャニーズより
綺麗な顔立ちの男の名前が
隆男(たかお)だったな…w
タッキーをツンツンさせた感じで
かなりイケ面だった。
やはり気に入らない名前だったみたい。
924おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 19:18:04 ID:6stQW1Yr
>>923
あだ名が「タカ」って格好いいんジャマイカ?
就活中も一見イケメンなのに、名前古風で精悍な感じの外見にしとくと、逆に印象良さそうな気がする
925おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 14:30:07 ID:ht1C3to5
「タカオ」の何がダサいのか意味不明です・・・

ここのスレにいる人って、身体障害者(脳疾患系)なのかな?
なんか、可哀相な病人が多いスレ??
初めて覗いたスレだけど、病人の集まり臭(脳疾患系の)がします。
926おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 14:50:44 ID:0wLy9UNs
のうしっかんなんて難しい言葉よく知ってるね〜
偉い偉い
927おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 15:01:34 ID:bz34aWKu
>>925
タカオがダサいとか言ってる人は、自分もダサ名じゃないんだろ
928おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 15:30:37 ID:RP97uJwn
タカオがダサいというのはわかる

漢字はともかく○○オ系に属するから

しかし
ヨシオ・スエオ・ヤスオなどの
○○オ族の中ではダントツでマシ
929おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 16:36:08 ID:jWaRxfxI
タカオ、普通だ。
「オ」はとにかくダサイという人もいるが1名のみ。
930おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 17:00:56 ID:FuW1Nxil
秋彦ってダサいよな
931おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 17:24:53 ID:Pf5JwXtW
どこが??いいじゃない古風で
932おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 19:50:32 ID:UQ8HcnB3
隆男を書いたものですが
ダサい名前だと思ってたな。
今年20歳で年代もあるのか
周りになかなか居ないし。
キャラもチャラチャラした
イケ面ってのもあってか
似合ってないなぁ〜と思ってた。

スレ違いだったようです。
失礼しましたm(__)m
933おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 20:07:57 ID:RFNIxYFs
>>932
ダサ名の基準なんてないんだし、スレ違いではないよ。
934おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 22:56:42 ID:ht1C3to5
末男と隆夫を比べるな。

末男なんて名前の20代はいないだろ。
お前らバランス感覚がないぞ。

少なくとも、タカオ20代は何千人もいるわ!
935おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 23:51:16 ID:qz7iQIE1
中学の時、次男と書いて「つぎお」って読む先生がいたの思い出した。
名前の理由は、次男坊だから…
936おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 01:00:00 ID:2tOie4BR
末男とか次男は絶対に嫌だなー。


よしお、まさおは、そんない嫌じゃないw
太郎的な香りがするw
937おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 01:03:42 ID:sCkg9uuv
三男でマジに「終」って名前の男の子がいたな。
938おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 01:20:59 ID:PFfLr4Sc
次男で「つぐお」と読む名前なら好きだ。
939おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 01:41:14 ID:J8qYq2oY
>>932
基本自分の名前を晒すスレだからね。
940おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 01:48:41 ID:KKeRnnIf
DQNネームに比べりゃダサい方が絶対良い。
941おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 02:36:19 ID:J8qYq2oY
という風にループするスレでもあります
942おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 04:12:30 ID:PFfLr4Sc
そりゃループするだろ。
>>2を見てみろ。
何の意味もないスレなんだから。

「俺の名前ダサイ。」
それだけしか書けないスレなんだよ。
943おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 07:23:56 ID:emvyS+t7
ヾ(・д・`)ネエネエ、俺末男だけどダサい?
944おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 07:54:15 ID:emvyS+t7
ヾ(・д・`)ネエネエ、やっぱダサいよね末男
945おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 09:52:44 ID:rRoaOlGo
かわいいよ、末男('・ω・`)
あだ名はスネオでもっとかわいいよ♪
946おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 09:53:27 ID:eAASPrnz
糞ダセエ
947おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 10:40:23 ID:2tOie4BR
自分は晋太郎って名前で、「きんたろう」があだ名だったよ。
「チンタロウ」もあったな。
「蒲焼きさん太郎」も言われたし。「寿司太郎」も言われた。
948おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 10:55:34 ID:lTT6pXqb
>>947
子どもは名前をネタにしたがるからねw
でも大人になったら、晋太郎はかっこいいほうだと思う。個人的には好き。

そういえば、小学生でリコって名前の子が、じゃがりこって言われてたのをみた。
名前をネタにされるのは、ダサ名だけではないかも。
949おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 11:57:15 ID:emvyS+t7
ヾ(・д・`)ネエネエ、俺末男だけどダサくないよね?
950おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 12:37:54 ID:eAASPrnz
糞ダセエ
951おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 14:42:10 ID:emvyS+t7
>>950は糞ダサネーム
952おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 14:43:01 ID:emvyS+t7
ヾ(・д・`)ネエネエ、俺末男だけどカッコイイかなぁ
953おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 17:52:08 ID:emvyS+t7
ヾ(・д・`)ネエネエ、俺末男だけどカッコイイよね?
954おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 17:57:44 ID:PXK6UhTc
全国の罪のない末男さんに迷惑かかるからやめろよ
お前のせいで名前見るだけでイライラするわ
955おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 18:35:38 ID:emvyS+t7
ヾ(・д・`)ネエネエ、俺末男だけどダサくないよ
956おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 20:27:10 ID:2tOie4BR
俺も末男だけど(笑)
957おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 21:20:53 ID:KTgafzY1
よく考えたら俺も末男だった(笑)
958おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 21:54:42 ID:VBlM9STt
世も末男だ
959おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 22:22:40 ID:2CYv76XZ
小学校の時の同級生のお兄さんが「ビン(感じ忘れた)」。
中学時代の美術の先生が「高男(タカオ)」。
前の会社の後輩が「貞治」。苗字も一度聞いたら忘れないくらい珍しい。
960おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 22:51:43 ID:emvyS+t7
ヾ(・д・`)ネエネエ、俺末男だけどダサくないよね
961おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 22:57:17 ID:/7XiBmZv
>>959
だからタカオはダサくないって
大人なら尚更
962おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 23:27:30 ID:emvyS+t7
ヾ(・д・`)ネエネエ、俺末男だけどダサくないよね
963おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 23:33:04 ID:8Bxu2JCW
>>959
親が巨人かホークスのファン?
964おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 23:47:59 ID:emvyS+t7
ヾ(・д・`)ネエネエ、俺末男だけどダサくないよね
965おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 01:41:18 ID:X1gpXCGU
俺も末男なんだが、そんなにスエオがダサい?

このスレ見てみたら不安になってきた
966おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 01:45:35 ID:XTsasTN0
強吾(キョウゴ)と言います。

今でも名前負けな人生なんで、そんなに好きでは無い名前。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 02:23:07 ID:X1gpXCGU
俺は末男だけど、強吾も相当に変な名前だね(笑)

ダサネーム仲間だな(笑)
968おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 07:07:25 ID:y4fVROaX
ヾ(・д・`)ネエネエ、俺末男だけどダサくないよね
969おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 10:17:01 ID:X1gpXCGU
俺も末男なんだよ!
970おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 10:25:30 ID:7eBLyD7K
俺はスネ夫!
971おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 10:33:36 ID:hB/r0T5V
もう末男 飽きた
972おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 10:56:13 ID:g+4A2Vqx
飽きた上にこのスレ史上最強にウザい

叩かれたら「おまえもダサい名前なんだろ!」
とワンパターンな切り返ししかできない

今後の人生で末男という人に会ったら
「この人も粘着質で友達いないのかなあ…」
と思ってしまうほど全国の末男さんに迷惑をかけている

嫌われ者の末男、浪人なんだろ?
浪人はダサい名前をつけた親への復習か?

もうこのスレに来なくていいからちゃんと勉強しろよ!
973おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 11:48:40 ID:PXdW80lg
末男にこの先かかわる人間が、このスレを見てたら
受験しても落とされる。
就職の面接でも落とされる。
彼女もできない。結婚もできない。

それは名前がダサいからじゃなく、
お前の性格が異常だからだ。
974おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 12:05:17 ID:/iZWLTXq
末男くんはこのスレ見るまで気にしてなかったみたいだからな。
自己嫌悪の免疫がなくてこのスレのせいにして粘着してるんだろう
975おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 14:02:22 ID:y4fVROaX
ヾ(・д・`)ネエネエ、俺末男だけどダサくないよ
976おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 14:05:18 ID:y4fVROaX
ヾ(・д・`)ネエネエ、俺末男だけど、お前らの名前の方がずっとダサいと思うよ
977おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 14:08:04 ID:X1gpXCGU
俺も末男だが、まさか、こんなに末男という名前で悩んでる人がいるとは
978おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 14:15:16 ID:oWl+uq/r
俺ヤスシ…orz
979おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 15:13:49 ID:y4fVROaX
ヾ(・д・`)ネエネエ、俺改名しようと思うんだけどさ、清治郎と勝治郎ならどっちが今風でカッコイイと思う?
980おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 17:25:51 ID:X1gpXCGU
清次郎のが良いんじゃないか?

俺も末男だけど、同じ〜オ系の彰生「アキオ」とか隆夫「タカオ」になりたいわ。
良夫、雅夫でもいいわ。

とにかく末男は嫌すぎる
981おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 19:59:33 ID:y4fVROaX
>>980
ありがとうm(__)m
982おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 22:55:45 ID:RbsqjKwH
>>978
俺ツヨシ
983おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 23:11:52 ID:g+4A2Vqx
>>982
まず服を着ようか
それから赤坂暑に行こう
984おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 12:40:28 ID:dZCgygQT
つよし、やすし嫌だよなぁ・・・
985おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 16:40:19 ID:nf39NWOk
七三と書いて、しちぞう。
ななみって変読したら女みたいかな。
986おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 16:51:07 ID:ZCzV+xK+
>>985
ななみ、いいじゃないか。
「しちさん」ってあだ名もオイシイぞ。
987おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 16:54:58 ID:nf39NWOk
>>986
そっかーありがと。
しかしジーさんは何を考えてつけたのやら。
988おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 20:39:36 ID:KnRmuIxc
末男異常繁殖w


私の携帯ですえおと打ったら、季生が出てきたよ。
かっこよくない?
989おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 20:51:57 ID:QGxg+e6q
わたくしの名前も末男でございますが
ズバリ!決してダサい名前ではないでしょう!
990おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 21:15:14 ID:0ebsBQ/0
>>988
それはなんかカッコイイな、字面が。
なんか発音の中に〜お、お〜、という響きがあるともっさり感がする…気がする。
991おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 23:39:23 ID:jaHf+DRe
どなたか次スレお願いします
992おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 03:08:24 ID:QGkPWGj4
俺の名前、ヤスシ(泰史)…。
高学歴の人には「カッコイイ名前だ」って言われるんだが…。
嫌なもんは嫌だ…!orz
993おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 03:13:30 ID:0dJSVX+9
しんのすけ

マヌケそうで嫌だ
でも皆からしんちゃんしんちゃん言われる分には良い
994おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 13:33:21 ID:Z+Vst+Ng
20代で国康って名前の男がいるな。名字と間違えられそうな国安よりはマシか。

桃子ほどではないけど真理子も結構年齢層が広い気がするな。
995おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 14:02:36 ID:Z+Vst+Ng
山咲トオルの本名が中沢惣八郎というのはさすがに意外だったな
996おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 14:36:35 ID:JbGWvnYh
友人に、○藤太郎 がいるんだが、
苗字も名前も、「おー」で伸ばすから呼びやすいし、親しまれてる。
女性からは、「たろーくん」って、可愛がられてる。

麻生太郎も同じく、古いかも知れんが親しみやすい名前ではあると思う。
997おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 15:36:07 ID:w6SHSP0R
>>995
それを言ったらアジャ・コングの本名は(ry
998おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 19:14:20 ID:wx/kiJsK
ハーフだからおk
江利花って字面はダサい
999おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 00:40:10 ID:EnZMmyuL
名前がおすぎ!
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 00:48:35 ID:WEEQd1FG
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \