その神経がわからん!part231

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、
  などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「 お ま え の 神 経 が(以下略)」と言われないようにお気を付けください。
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。
●次スレは >>970 踏んだ人が立ててください。

※書籍化禁止スレです

前スレ
その神経がわからん!part230
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1232761369/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 00:12:00 ID:zYJz45sy
>>1
乙です。重複スレ立てなくて、よかったよ。
3おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 00:20:19 ID:JAuFrW1q
>>1
インターネットのしくみ

  ∧_∧
  (  ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
     ̄ ̄ ̄\ (  乙 ) (  乙 ) (  乙 ) 
          \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ 
            \┏┗    ┏┗   ┏┗   
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 00:27:23 ID:ZtNJRgIb
 −=≡    _ _ ∩.  _ _ ∩.  _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡
−=≡   ⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡 >>1乙、乙、乙っ
 −=≡   ( ⌒)  ( ⌒)   ( ⌒)
  −=≡  c し'   c し'    c し'
5おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 00:29:37 ID:oXdjBK1V
英雄はクソ
6おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 01:29:56 ID:iRHhj+Vp
  _n
 ( |  _、_
  \\ (<_` )
   ヽ_ ̄ ̄ )
    /   /
 1good job!!
7おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 01:34:19 ID:zYocli88
>>1
次スレ立ってないのに平気で書き込む奴の神経が分からんわ。
8おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 07:34:20 ID:GkcAXY5s
/i     iヽ 
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス  
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ
    i つ旦とノ
    と__)_) >>1乙 お茶どぞー 旦
9おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 07:34:50 ID:GkcAXY5s
なーーずれちゃった
10おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 09:21:04 ID:Ruwm4UXe
>>1を乙しないその神経が分からん
11おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 13:04:49 ID:4O3HXgTo

      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~


12おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 17:50:15 ID:Slh5ZKFG
>>1乙で1000目指すスレはここですか
13おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 18:09:53 ID:ei7blbsi
  >┴<   ⊂⊃           
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃   
   >┬<
                  _ _ ∩
                 ( ゚∀゚)彡 今日も>>1乙♪
                 (  ⊂彡  明日も>>1乙♪
              ((   |    |
          __      (_ノ^ヽ_)
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::::. :; ;⌒’⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
14おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 18:11:41 ID:ei7blbsi
ちっ、ずれちまったぜ
15おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 21:19:28 ID:sGrUeZK9
親父が年甲斐もなく、若いキャバ嬢に入れあげ
「これからの人生を悔いなく生きていきたい。離婚してくれ」とお袋に言った。
さんざんもめたが、お袋がある日俺に「離婚する」と電話を寄越した。
さっぱりした感じで、親父のこと見限ったんだなと、わかる話し方だった。
親父が定年したので、退職金をほとんどお袋に渡し、家もお袋の名義になり、女のところへと去っていった。
俺の中で親父は死んだと思うことにした。

が、相手の女は金のない親父には用がなかったようで、たたきだされたそうだ。
なんでわかったかというと、お袋に復縁してくれと泣きついてきたから。
お袋は「なんの役にもたたないヒモなんかいらん」と復縁を拒否。
親父は「もともとは俺の金だろう!!」とか叫んでいた。

しばらく音沙汰がなかったので、あきらめて一人で生きていくのかと思ったら
今日俺の家に電話があり「同居してくれ」と言って来た。
「居候の間違いだろう。俺の大事な嫁や子供との家に居候をおくきはない」と断った。
なんかさけんでたが、知らん。
俺の親父はなくなったんだ。
一人で悔いのない残りの人生を歩いてくれ。

さっき妹から電話がきた。
自分は引き取る気はさらさらないが、親父がかわいそうだから一緒に住んでやれだと。
妹の神経がわからん。
いや、頭の中か。
16おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 22:17:07 ID:XvtwgfIz
既婚者に誘われた。
妻が妊娠中で……なんていう、ベタな理由。
ふざけるな、いくら私が喪女でもそんな物に引っ掛かると思ったのか。
甘く見られたもんだ、気分が悪い。
妻の妊娠中に女遊びしようなどという男など、こっちがいくら窮していても願い下げだ。
17おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 23:12:53 ID:uoIBcahX
たしかに喪女を誘う神経がわからん
18おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 23:32:42 ID:9HIn13A0
性欲が溜まっている時の男は往々にしてキチガイ/チショウと化す。
まぁそうならない男を選ぶべきなんだが。
19おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 01:24:40 ID:01o6WQYQ
「タダでやれればめっけもん」くらいの軽い気持ちで言われたのかも知れんが、
それでも神経わからんよな。
「またまた〜☆奥さんに言いつけますよ〜」って軽く言いつけちゃえば?
「16側から誘ってきたんだよ〜」なんて言われる前にやっとかないと、
妊婦が会社に乗り込んでくるかも知れんよ。
20おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 02:41:54 ID:3a7HOHd2
いい年こいて男の性(好きでも無い女の裸でも見たい、触りたい、
ヤリたい)をわからんなどと言っている様では女として未熟過ぎる。
勘違いモテ話認定される前に巣に帰るべき。
21おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 07:54:06 ID:vmImjpvU
自分の子を身ごもっている嫁を、裏切る男の神経が分かるんですか?
欲求不満なのはしょうがないが、別の女に粉をかけるのは人としておかしいよ。
22おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 08:26:14 ID:4d0GCe0p
>>20の神経がわからん!
という話でいいんですよね?
23おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 08:41:10 ID:wlWehm8l
カップルで食事に行こうと話してる時に、共通の知人Kが一緒に行くと言い出した
この時点でちょっとKYだが、ここまでは良しとする
3人で店に行き、注文する時になって、Kは金がないと言う
結局一人だけ食わせないわけにも行かないので奢る羽目に
どういう神経だ
24おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 08:42:49 ID:3a7HOHd2
>>21
少し言い過ぎたかも知らんけどその神経がわからんと言ったところで
そんな男がいなくなることは有り得ないって話。
25おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 08:43:52 ID:6egdmFTU
群馬かどっかでブラジル人がデモやったんだって
「使い捨ては許さない!」
とか、あーそれは一言いいたいだろうね、派遣とか立場の弱い雇用だったんだな、と理解できたんだが
「子供から教育を奪うな!」
ってなんだそりゃ
誰も奪ってませんて……
むしろ、親権者には子弟に義務教育を受けさせる義務があるくらいで、国が教育を奪うなんてことは日本にはありません
……もしかして不法滞在の人とか混じってませんか……?
不法行為しときながらデモってその神経がわかりません
子供の教育を奪っているとしたら不法滞在してる親こそじゃないのか?
26おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 08:47:35 ID:BxpSqDuU
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなスレに
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
27おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 08:55:45 ID:uJZcXG5J
809 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 01:57:15 ID:9sP/Z+sI
>>808
もし洋室で床がカーペットだったら
備えつけのポットで湯を沸かし、そのお湯をカーペットに全部撒く。
八代亜紀だったか?誰か歌手がコンサートで地方に泊まる時にいつもそうやってると言ってた。
試してみたら翌日には床はすっからかんに乾いていて、喉も調子良かった。

812 名前:809[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 02:42:04 ID:vOI0qCWo
私が今まで泊まったホテルはどこも敷きこみタイプのやつだった。
ツルツルと毛足が短いの違いがよくわからないけど(スマソ)、
要するにカーペットの下のフローリングが見えるとかでなければ大丈夫かと。
一ヶ所に大量にお湯がかからないよう、まんべんなく部屋の隅から隅まで撒いたよ。

それが心配なら入浴後にバスタブのお湯を抜かずに
風呂場のドアを開けっぱなしにしておくとか。

あとはバスタオルにポットのお湯かけてハンガーで吊るすとか
そんなのしか思いつかないなぁ。

カーペットがぶ厚くて大丈夫そうだったらは是非やってみて。
高級ホテルじゃなく、年季の入った汚めのビジホ辺りでw
28おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 09:34:23 ID:wKqrMqoW
>>24
ごめんなさい、うちの喪女子がお世話かけたみたいで…
うちでそんな話したら「ネ喪は去れ」とか「愚痴にみせた自慢乙」とか
すぐ大騒ぎになるからwww
空気よんだつもりでよそ様へお邪魔したようです
29おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 10:41:59 ID:7u3ISOGp
>27
うわぁぁぁあぁあぁあぁああぁ(AA略
30おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 11:12:47 ID:Mrej1pRR
>>27
ビジネスホテルの部屋が例外なくかび臭いのは
こういう輩がいるからなのか
31おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 11:44:08 ID:o0iAwfa4
>>24
>>20と言ってる事がすり替わってるぜー♪
32おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 11:46:51 ID:HOSIykzL
>>28
なにこいつ?
33おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 11:55:48 ID:XIkJuUdT
>27
コピペにレスしてもしょうがないんだけど、
ぬれたタオル顔にかけて寝ればいいのにね、こんな奴。
34おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 13:12:06 ID:+JKexwjF
高級ホテルじゃなくて汚いビジネスホテルって言ってる辺り、
何かあっても汚いホテルならいいだろみたいな考えが透けて見える。
35おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 15:28:07 ID:AnyVg0vc
スレ違い
36おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 15:41:16 ID:5gDFgywa
>>24
このスレを何だと思って読んでんの?
37おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 17:12:24 ID:J9o/AWT/
結婚してる男ですら相手にしてくれないからカリカリしてんでしょ
38おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 17:15:17 ID:99YSqv5S
偽造旅券で入国した犯罪者を、
お涙ちょうだいで日本に住まわせようという奴らの神経が分からん。

http://nankiren.squares.net/?m=200902

↑こいつらも神経がわからん。
ご意見募集してるそうだけど、真面目に相手にする気にもならないわ。
39おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 18:59:48 ID:DCD8omIP
837 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2009/02/16(月) 13:10:56 ID:uO5AkvsW
よくもそんな意味ナシくだらない事ばっか何を一体しゃべる事があるんだろ?って思うけど 
そんな事ばかりベチャベチャくっちゃべってるような女の付き合い大嫌い 

例えの『アナタだって○○じゃない!』
と関係性のない事柄を持ち出してくる女性達ってのはよほどその女性自体が元々低能で稚拙なように思う。 園児の会話のようだが今どきの園児のがまだ洗練されてるかな(笑) 
 だがそう言った女性達は見た目雰囲気に出てるじゃん! 
 男性にもたまにいるけど女性みたいなネチネチねっとり系 
 必要ないのに妙に敵視してきたりそれでいて柔軟性がなく融通利かないのでムキになってくんのとか 
 
 スーパーのポップに手書きでパスタに『リストランテ』と書いてあった。 
 見知らぬオジサンが『リストランテじゃないだろう、レストランの間違いだろう』と言った事があったが
 例えば男性の場合『リストランテなんて書くわけないだろ!君の読み間違いだ』 
 と言う感じでこちらが根拠・事実上の事をしようが言おうがそのイビツな知識と独断と偏見や屁理屈や揚げ足とりで惨めにとりついてくる。 
 こんなんが仕事場にいることは苦痛。 
 友達や恋人にはオーラで察するから選ばない。 
 でも女性はあんなだからかわいいし女性ぽさ女らしさなどあるのでしょ? 
 かわいげなくなったらダメだよね。 
 正論ばかり言うようになり男性を見下すようになれば結婚なんてしないよ。  付き合ったり結婚してから大嫌いになる事もあるしね。


これ書いた奴
40おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 19:29:01 ID:Zozlpboy
冗長かつ散漫で見るに堪えないw
41おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 20:11:18 ID:fdsqnpBB
読むだけでムカムカする
こんな女こっちから願い下げだよpgr
42おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 23:07:09 ID:mnVZecFk
使用済みナ●キンを脱衣所に放置するうちの妹
おまえ本当に子持ちなのか

43おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 23:18:44 ID:At5xOOJ5
>>42
「嫁入り前なのか?」なら納得するかもしれんが、「子持ちなのか?」はそこには不適切だと思うぞ。
やりそうだもん、赤ん坊とともに羞恥心とかも一緒に出し切ってしまった一部の母親もどきは。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 00:14:34 ID:1S3tSr69
>>43
おそらく「それでも人の親か」=恥知らず、という意味合いで言いたかったんだろう。
>子持ちなのか
45おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 07:20:27 ID:hSWAzGWy
>>44の神経と読解力がわからん
46おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 09:03:19 ID:qo4tpyCy
結婚した時、大学のサークル仲間に招待状を出した。
そしたら学生の時から強烈な構ってちゃん女がメールで
「仕事も忙しいし、着て行く服も無いし、お金もないし、マナーも知らないし…」
と言ってきた。
マナーなんて特に気にする事もないし、社会人なんだから服くらい買えよ、と思ったが
仕事が忙しいのと、お金が無いって言うのはしょうがないよね、と思って
二次会だけでも、と言ってみた。
そしたらまたウジウジグチグチ言うので、「じゃあ気が向いたらでいいよ」とか適当に言った。
他の人は気持ちよく参加してくれたので、喜んでたら
二次会に参加した構ってちゃんが超不機嫌。
この女、不機嫌になると一切口を利かない上、ブスっとしてうつむいたまま、
こっちに背中向ける形で壁に寄りかかり、一人で酒を飲んだりする。
常に自分が話題の中心、いじられるのも自分、好きな男は自分とだけ話してないといや、
自分以外で盛り上がるなんて言語道断。
誰が話しかけても何も言わない。
私たちは「また始まったよ…」位にしか思わず、盛り上がっていたが
彼女を知らない人が「あの人…」ってすごく困った顔。
私は放置したんだが、友人が後で酒飲まして事情を聞いたら
自分が出なかったのに皆が披露宴に出た事が気に食わなかったらしい。
つまり、自分が出ないんだから、皆にも出ない様に言うと思ってた。
仲間外れにされて悲しかった、と。
皆も酷い、私を仲間外れにして楽しんできてずるい、って泣きわめいたそうだ。
自分で行かないって言っておいて…と言ったら、
また不機嫌になって背中向けたらしい。
後々顔を合わせる事もあるだろうと嫌々招待状出したんだが、
大学でてもう4年もたつし、そろそろ改善されたかと思った私がばかだった。
昔は雰囲気壊したくなくって必死でフォローしたりしてたけど、
皆もう大人なんだからそんなんするかい。
あいつホントに何かの病気なんじゃないのか?
こいつを雇った会社が本当にかわいそうだ。
47おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 09:06:51 ID:UMt7Jl/y
女って多かれ少なかれ
みんなその程度じゃん
48おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 09:42:30 ID:R0aLkQdY
>>46
うちのいとこ(♀、40代)もそういうタイプ。
身内は慣れたもんだが、初めて会った人はたいてい不信がる。
49おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 09:54:13 ID:qo4tpyCy
>47
いや、女って…っていうレベルじゃないんだもん。
大人数でカラオケしてる時、急に椅子を壁にくっつけてムスっとして
話しかけても無視。
部室で話し合いをしてる時、うつむいて爪をカチャカチャ鳴らして
部長に「○○さん、話聞いてる?」と言われても、嫌な顔してずっとうつむいてカチャカチャ。
シーーンとなって、部室にカチャカチャと言う音がなる感じ。
講義前、誰それに彼女が出来たらしい、という話をしたら、
急に席を移動して机に突っ伏してシャットアウト。
ちなみに誰それさんは彼女が好きな男とかではなく、グループ的に仲のいい男子生徒程度。
何と言うか病的なんだよ。
50おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 10:12:54 ID:ZHWgsGHU
>>49
キモチワリイ女だなあ。
とっとと縁切っちまえよ、そんなクソ。
んで、全員でハブっちまえばいいじゃんw
そんなゲロ女、見てるだけでこっちまでゲロまみれになりそうじゃね?
51おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 10:20:53 ID:/Vm1Tcol
躾のできていない犬を、公園でノーリードにする人の神経。
ノーリード自体法律的にアウトなんだけど、ノーリードのチワワが
おとなしく散歩している大型犬に喧嘩売ったりしてる。
大抵、相手にされてないんだけど、もし、相手の虫の居所が悪ければ
かみ殺されることもあるのに。
つか、体格が違いすぎて、大きいほうは甘噛みしたつもりでも命に関わる。
洋服着せるほど可愛がってるなら命を大事にしてやれよ。
たとえ、着せ替え人形程度にしか思ってなくても
高いおもちゃが壊れたら困るだろ?
理解できん。
52おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 12:43:40 ID:u7pJw3XU
中川の辞意の件、わざわざTV臨時字幕で流すようなモン?
53おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 12:57:27 ID:ksJ0QJRQ
性同一性障害の患者と女装癖の人間を一緒に語って得意になってる女。

わからないんなら黙ってろよ。
その人、戸籍も女性だぞ。
54おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 13:45:35 ID:ZFqvhK1d
椿姫彩菜とキャンディ・ミルキィをまとめて語るのかw
55おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 13:53:28 ID:Npm0W7i+
>>46
うちの猫に似ている。うちのは文句なしに家族のアイドルだがなーw
56おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 13:58:01 ID:VgeODGCO
いきなり飼い猫自慢始める55の神経がわからん。
57おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 14:07:08 ID:h5B4ik2J
だから猫オタは嫌われる
58おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 14:47:35 ID:FCiIth0z
>>54
性同一と女装以前にまとめてはいけないと思うますw
59おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 16:30:18 ID:uuOwAerw
>>52
麻生、中川の二枚板で特定アジアに従来のように
お金が流れなくなっていたのが、中川辞任で
少し可能性が出てきてひゃっほいする連中向けじゃないの?

しかし、たしかに醜態だったけどキャスター、コメンテーターの
誰一人も心配もしないで叩くばかりなのは驚いたよ。
中川が金融やってるとそんなに都合が悪かったんだな。
60おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 17:58:14 ID:D8ycrUGz
猫好きだけど>>55には引くわ
なにが「だがなーw」だよハゲ
61おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 18:02:33 ID:4k0QDbMU
あの年頃のオッサンが呂律が回らないときは、なにがしかの病気を疑うべきなんじゃなかろうか。
ちょっとは心配してやれよとオモタ。
元々お酒好きとか、そういう下地があったのかな?
それとも、会見の時に明らかに酒クセーだったとか。
TVで見てる限りじゃ、ヨッパなのか病気なのかわかんねーもんなぁ。
62おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 18:12:35 ID:/Vm1Tcol
>61
自分も。
第一報の画像が流れたとき、小渕さんのこと思い出してぎょっとした。
不勉強でしゃべれないとかじゃなくて、明らかに異常だったから。
中年の男性アナウンサーたちも「甘えている。体調管理も本人の仕事」つって
フルに叩いてたのにびっくりした。
擁護はしないにしても、もうちょっと言い方があるだろうと思った。
むしろ、酒飲んでたのが判ってたから叩き色が強かったんだろうか…
63おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 18:12:53 ID:2hzi2J7i
>>52
>>59
>>61
少なくとも此処にふさわしい話題ではない
64おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 18:20:45 ID:Isn/iEw4
いや、報道関係者の神経がわからんって話だろ。

「超重大な国際会議の重要な報告の場なのにケシカラン」とか言いながら
その会議の報告内容についてはぜんぜん話さずとにかく酒酒呂律呂律。。
65おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 18:21:26 ID:xUoork4K
前々から中川(酒)って表記されてるじゃん
66おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 18:41:21 ID:rFP9MxmT
ちょwwwwww中川wwwwwww
67おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 20:01:00 ID:ePx0c06r
>>63
自治気取りのお前の神経
68おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 20:49:04 ID:AcqTpMYj
ああいう大事な席で飲酒をセーブできないなんて、
アル中じゃなかろうか。
69おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 21:05:11 ID:xCMosv+e
仕事上、いろいろな会社と名刺を交換しているが
名刺に書いてある社用のメールアドレスに
社会人サークルの勧誘メールを送りつけてくる奴が2人ほどいる。
(それぞれ全くの別人だし別のサークル)

それも、メルマガみたいな感じで一斉に機械的に送っているようだ。

内容を見る限りじゃ社会人サークルといっても、出会い目的の合コンみたいな感じ。

「このメールが不要な方は連絡ください」とは書いてあるが
いちおう得意先だから言いづらい…

取引先のメアドを私的な用途で使う神経が分からん。
70おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 21:37:00 ID:eVPYZdrE
対策もロクにしないで、花粉症酷いアピールしてくる同僚の神経。
○○さんは軽そうでいいですよねとかネチネチ絡む前に、
まずは鼻にかかってないマスクを引き上げろ。
71おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 22:03:58 ID:elfK23xr
空気嫁も居ないので豚切り。

先日、スキーに奥美濃まで出かけた。今年、スタッドレスタイヤを
履いているのは牧場の軽トラしかなく、片道5時間はちょいキツい
かもとおもったが、朝2時〜7時は流れもよくて問題無し。
一日滑ってさぁ帰ろう、という段になって、駐車場で支度してたら
『すんませ〜ん』と寄ってくる人がいる。
大阪から一家で来たご主人で、何でもバッテリーが上がってしまっ
たので、繋いでもらえないかということだった。
何人も声をかけたが、皆ケーブルを持ってない、との事だったらしい。
余程JAF呼べよ、と言ってやりたかったが、車内で不安そうに待ってる
奥さん&お子さんが不憫で、仕方なく協力することに。
軽トラのバッテリーって、荷台の下にプラスチックの箱に仕舞われて
いて、ソレがまたねじ止めしてあるんでバッテリー出すのすげー面倒。
ようやく繋いで、向こうさんのエンジンも掛かり、やれやれと思った
途端、ケーブル(俺の私物)を自分の車から外してポンと雪の上に投げ
乗り込むなやいなや、『ありがとうございました』って、急発進。
こっちはまだ、運転席から降りても居ないよ。
全部片付くまで、待っててくれなんていうつもりも無いけどな。

もう二度と、手助けなんぞしないと、心に誓った。
72おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 22:09:11 ID:CfoLj2ut
バイトでティッシュ配りしてたら沢山持っていこうとする糞ジジイ!
お前にやる物など髪の毛一本とてないわ!
73おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 22:22:02 ID:fdZtJ3nc
>>71
ウンコがもれそうなんで急いで大阪まで帰らなきゃならなかったんだよ
74おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 22:46:51 ID:eAuLDxDO
>>71大阪の人なんだからあきらめて

あなたは親切なのはわかったよ
お疲れ様でした
75おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 23:48:24 ID:KrkT6Glp
大阪人じゃしょうがないな
76おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 23:52:30 ID:ePx0c06r
そうだよ、日本じゃないんだから
77おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 23:58:01 ID:VgeODGCO
>>72
でもあれ早く配り終えたら早く上がれるんじゃないの?
たくさん持ってった方が親切なんだと思ってた。
宣伝という目的からしたら、大勢に配った方がいいとは思うけど、
バイトにはあんまり関係ないし。
78おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 00:03:50 ID:XjtvAs7g
スキー場に軽トラ乗って来る人なんて職員にしか思われてないんじゃない?
職員だからと言ってそんな対応は酷過ぎるけど。
79おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 00:12:15 ID:rat56KkH
>>71
誰がなんと言おうと、俺はお前にGJ!を送るよ。


そういえば、今日ゲレンデに行こうとしたら
なぜか道路がちょっとした渋滞。
テレテレと進んで行ったら、その原因が判明。
車線のど真ん中で、チェーン付けてるトラックが・・・

しかも、その位置から5m先には
「チェーン取り付け用 待避所」が・・・

なんで5m進まないんだ?なに考えてんだろ?
80おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 00:25:30 ID:I2sAKHob
part216
787:おさかなくわえた名無しさん[sage]
2008/05/20(火) 20:30:56 ID:h7ekZ11r
8ヶ月の妊婦の私に
毎日、すれ違う度にお腹を殴るしぐさをする同僚(男性)。
ほんとにすれすれまで拳を近づけてくるので、
毎日「やめてください、本当にあたったらどうするんですか」と
強い調子で言うのだが、やめない。
もう1ヶ月くらいやられてる。
子供もいるその同僚の神経がわからん。
81おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 00:27:03 ID:I2sAKHob
part216 787
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
欠陥のある子供が生まれませんように
82おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 00:27:47 ID:4E6VHGfi
欠陥クンは、まだ妊娠期間の長さを理解できずにいるのか…。
83おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 01:03:41 ID:QxZp9fYa
ぎゃははwww
84おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 01:13:49 ID:bPLKXreF
お、欠陥ちゃん
久々に見たけど強制入院から帰ってきたのかな?
85おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 01:27:49 ID:vqhdXec8
>>80
コピペだけど、マジで上司に相談すべき

自分だったら当たっても大丈夫なように
メット状のプロテクター仕込んだ上で拳を当てさせ
迫真の演技で倒れこんで流産一歩手前だったくらいの大騒ぎしてやるのに
86おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 01:59:53 ID:uGuXJ8t9
妖怪自分だったらこうするのにが出たぞ〜!逃げろ〜!
87おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 02:31:32 ID:XR9k1PUS
以前に勤めてた会社の先輩。
ちょうど私が読んでた本を先輩も買おうと思ってたらしくて、
「じゃあ読み終わったら貸しますね!」と貸した。
自分は本を汚さないのはもちろん、オビも大切にする派なのだが
表紙を見るのも好きなので、普段の先輩の慎重な仕事ぶりもあって
カバーを付けずに貸した。

数ヵ月後。
「ありがとう♪」と返ってきた本は、オビは破れ、手垢まみれ、ページ折り、
中にお菓子の屑?が幾つも挟まっている状態。

オビと手垢についてはカバー無しで貸した私が悪いかと追求しなかったけど、
ページ折りと屑については「あのー…どうしてこんなになってるんですか?」と質問。
そしたら「え?」と目を白黒させた後、私が怒ってる様子を見て謝られた。
先輩は非常に頭のいい人で、進学校でもないのに塾にもいかずストレートで国立理系に行った人。
それからは一定の距離をおいて付き合うようになったけど、頭がいいのにどうして
他人から借りた物を大切に扱おうという意識がないのかが未だに理解できない。
88おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 03:12:47 ID:7+mr7WLn
>>87
勉強ができるのと、生活面において「賢い」のはまったく別。
さらに気配りができる人かどうかもまったく別。
理解できないあなたの神経が(ry
89おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 03:16:58 ID:h+1fKRB/
借り物を粗雑に扱う神経が解らんという点には同意
90おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 03:32:40 ID:NyFVPYZf
本を大事にするのが常識っていうのは一種の刷り込みだよね。
CDのケースも大事、物の入ってる箱も大事って人は、
他人に貸さない方が精神衛生上いい。

良かれと思って本を貸したのかもしれないけど、
貸さなくても買って読んだんだったらある意味余計なお世話だったんだよね。
91おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 04:34:00 ID:XR9k1PUS
読書が趣味で、それまでも本好きな友達数人と貸し借りしてて
「キレイに扱うのが当たり前」だったので驚いた。

別の友人から自分がCDを借りてうっかりケースにヒビを入れた時は
正直に謝ってきれいな別ケースに入れて返した。
(新品を買って渡そうとしたら、"新品ではなくそのCDがいいんだ"と言われた)
これは自分がDQNなケースだが、借り物はその時の状態のまま返すのが
普通だと思ってたよ…。
92おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 05:16:31 ID:I2sAKHob
数ヵ月後。
数ヵ月後。
数ヵ月後。
93おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 07:04:21 ID:CXvhsqMq
>>90

>本を大事にするのが常識っていうのは一種の刷り込みだよね。

いやいやいやいや。
「他人から借りたもの」を大事に扱うのは、当たり前の事だと思うが。
本に、CDに限らずに。
94おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 08:06:28 ID:AUw6ojyd
私の先輩は借りた本やCDをとても丁寧に扱う人だが、
ただ一つ、読書しながら煙草を吸うと本がヤニくさくなるということにだけは
全く気づいていない。
95おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 09:29:28 ID:WqzcdUJ4
>>71
脱輪・パンク・バッテリ上がり等を助けていい思い5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221172131/
96おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 09:36:56 ID:rat56KkH
>>91
そうなんだよなぁ。

人によっては
本、CDに付いて来るブック(というのか?)は
単なる消耗品でしかなかったりする。

認識が違うから、注意しても
「は?なにいってんの?」みたいな態度をとられたりする事もある。
97おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 11:29:32 ID:ogedvK3v
なにか食べ物をお裾分けされた場合
それの入ってた入れ物を洗って返すってのは礼儀だと思う
本やCDの場合もそう思う
98おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 11:32:45 ID:ydsTXIyt
本やCDに限らず、「借りたもの」は普通きれいに使うよね
99おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 11:38:59 ID:5rmb8xNP
そう。それが常識。自分では自分の持ち物を手荒に扱っていたとしても、
人から借りたものは極力丁寧に扱うもの。
100おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 11:52:16 ID:5RXkKwrV
図書館を利用する一部の人々にも、言いたいですね
101おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 13:07:44 ID:6JHToDOc
そう、図書館の本に傍線引いてるお前、お前の事だよ。
102おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 13:49:36 ID:/lKXFeQ0
おまえの物はおれの物
おれの物はおれの物
103おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 14:10:36 ID:gLBButQT
平日朝の都営浅草線に乗り込んだオッサン。
端っこの席狙いだったが別の人が先に座った。
その隣は空いていたので隣に座り、狙ってた席に座ってる人の足を何度も踏み続けた。

座れなかったわけでなく希望の席が取れなかっただけで怒る神経もわからんし
早い者勝ちで負けただけなのに暴力を振るう神経などわかりたくもない。
104おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 14:31:24 ID:TX7Yt/pV
俺がそんな事されたら殺人未遂してしまうわ
105おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 14:43:22 ID:5rmb8xNP
常連客にささえられている店にたまたま入ったときも
似たような空気を感じる
106おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 14:52:40 ID:oJMEs055
今更だが犬つながりで>>51に便乗
今日、歩道ででかいレトリバーっぽいのを散歩させてる女の人がいた。
よく見るとリードがない。でも首にはたるんでる赤い綱が見える。

もっとよく見ると、犬が自分でリードくわえてスタスタ歩いていた。

犬が暴れたら、何のためのリードかわからんじゃん…。
飼い主の神経がわからん。
107おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 15:49:45 ID:ImBL+jbT
賢い犬だな
108おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 16:22:15 ID:rat56KkH
>>106
もし、犬が暴れて被害が出ても
「リードは握っていたんですが、手を離してしまいました」と
言い訳するつもりだな。


俺が昔バイトをしていた事務所でも
高所での作業の際、「命綱を腰につけろ!」とは言うものの
作業の効率が落ちるから、という理由で
その腰から伸びた綱の先は、どこにも繋がれなかった。
109おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 17:16:21 ID:QyKIBwd8
>>108
こないだ東北で命綱つけて屋根の雪下ろししてたじいちゃんが
屋根から落っこちてその命綱が首に引っかかっちゃって吊ってしまった事故があったね
110おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 17:17:50 ID:9Oeat1cP
確かにそれは命綱の神経を疑うな
111おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 17:25:56 ID:748/VfcY
だれうま
112おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 18:16:43 ID:R0TZ/W1H
>>108
ちゃんとリードつけて作業しろ!!
113おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 19:21:01 ID:OIhedqJC
>>108
以前、父が工事現場での命綱の耐久実験に立ち会った際、60キロ程度の重りで切断されてしまったが、
命綱のメーカーに抗議はなされず、複数の命綱を使用するように大手工務店からの指示がなされたことに、「神経が分からん」と言っていたのを思い出した。
114おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 19:25:17 ID:h+1fKRB/
流し読んだら父が60キロ程度の重りで切断されて亡くなったのかと思った
115おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 19:34:21 ID:LIDDSouz
嘘つき
116おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 19:44:42 ID:6hyL75PX
>>77
たくさんの人に配るのが目的だから、
一人の人に大量に持っていかれると困るんだよ。

>>96
ブックレット。
117おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 19:48:01 ID:7Fw4nKHZ
>106
そういう犬は結構いる。
飼い主を馬鹿にして、リードを握られるのが嫌だからそうするんだけど
「うちの子は賢い」と喜んで近所に自慢する馬鹿飼い主が結構いる。

他人の迷惑を考えていないのは馬鹿だから仕方ないと解釈するにしても
犬が車に跳ねられたりしたらどうするんだろうな。
死んでくれたら新しいのが買えるからうれしいとかか?
118おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 19:51:23 ID:3dXvBZH6
山芋のとろろ

ずるずる音がたって上品に食べられない。
おまけに口のまわりも痒くなるし碌なことがない。
うちで山芋(長芋)する時は必ず短冊切りにして
刻み海苔と梅肉で食べている。
119おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 19:55:51 ID:2+1OBCiL
>>118
文句言いながら、わざわざ調理法限定してまで山芋を食べたがる神経がわからん。
120おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 20:16:54 ID:3dXvBZH6
>>119
仕方ないよ、旦那が山芋好きなんだから。
…って、よく見たら誤爆しているではないか。
『嫌いだけど人に言えないもの61』に書き込んだつもりだった。

ごめんなさい。
121おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 20:19:09 ID:45GhV7YI
>>117
実家の犬はリードをくわえて持ってきて人間に差し出す。散歩のお誘いの模様。
122おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 20:21:50 ID:I2sAKHob
>>120
>>80と同じく夫婦としてダメ
123おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 20:24:21 ID:ImBL+jbT
欠陥が日本語書いた!
124おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 21:08:24 ID:dEiIZnez
一生結婚もできない欠陥クンが、「夫婦としてダメ」なんてダメ出しを!
結婚できないのに、結婚できないのに、夫婦のあり方にダメ出しを!
欠陥なのにダメ出しを!
125おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 21:09:37 ID:dEiIZnez
あ、最後呼び捨てにしてごめん、欠陥クン
126おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 21:10:06 ID:rat56KkH
オブラートに包んで
水で飲めばいいじゃん
127おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 23:26:22 ID:3wGD0Zms
ゼリーにしておにぎりの具にするに一票
128おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 09:39:42 ID:pdXkaDe+
石灰を混ぜてやれば痒みを起こす成分は無くなるよ。
129おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 11:33:19 ID:GbBWFHDE
高校卒業して10年間引き篭って
親の定年が近づいてきたからと職を探すも
アレがダメだ、これがダメだ と理由をつけて
一向に仕事をしようとしない俺の神経がわからん
130おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 11:40:12 ID:sGK+MQFh
そういう場合、これならやれそうだなというのに一度応募してみるといいよ
131おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 13:14:58 ID:OnpoZy5s
そのアドバイスは役に立たな過ぎないか
132おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 13:35:18 ID:sGK+MQFh
そういう人は動かないくせがついているから、最初はこれくらいでちょうどいいんだよ。
それにそういうスレでもないし、アドバイスは自分で活かすものだ。
他人にどうこう言うくらいなら、これを上回ることを言うべき。
133おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 13:38:20 ID:H3ZWhy9+
評論家なら、アレがだめだこれがダメだがそのまま仕事だよ
134おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 14:03:36 ID:OnpoZy5s
>>132
そうですね
ありがとうございました
135おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 16:32:28 ID:d6OeHcLz
>>133
>>129みたいなのが評論家になったら行き着く先は国沢光宏だなw
136おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 18:46:31 ID:ATQgML0x
>133
評論家だけじゃないよ、それだけで政治家やってるのもいる。
つ【田中真紀子】
137おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 22:07:58 ID:j494QzSj
>>117
ふぁびょって慰謝料請求
138おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 22:12:31 ID:2kGknimK
OnpoZy5s が大人で素敵w
139おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 01:01:20 ID:G1jpY6QX
どちらかというと、ちょっとでも自分を否定されると
「はいはいそうですねわかりましたよ」とふて腐れるタイプに見えるが
140おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 02:50:55 ID:zxMS5KDs
いや…どう考えても130のアドバイスって役に立たないと思うんだが…。
働いた経験がなく、どれなら自分がやれるか分からず、これならやれそう、って
思えるものがないからこそ、アレがだめコレがだめって言ってるんだろうし。

突っ込みも全然通じず、132とか得意気に言ってるし、無駄だと判断したんだろう。
141おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 03:19:38 ID:kf34eof3
×これならやれそうって思えるものが無い
○理由をつけてやらないだけ
142おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 03:52:17 ID:zxMS5KDs
そうそう、理由をつけてやらないだけの奴に、
やれそうなのがあれば、って言ってる時点でもう、ハァ?なんだよな。
143おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 03:52:51 ID:dyvKJ1y7

            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
 み            |          〈 /  V
 つ           `−      乂   人
 を
             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ

144おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 07:05:29 ID:F7jpeft9
>>140-142
正解
145おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 08:26:23 ID:qzPkoL3B
海岸のゴミ拾いのボランティアとかでもいいから、労働を体験したほうがいいと思うのよね。
146おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 12:20:06 ID:CfWeiE/p
無償のボランティアと有償の労働では全く意味が違うと思う
147おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 12:48:11 ID:aGIO3sWS
>>142
わかってないねぇ。斜に構えるのがかっこいいといまだに思ってるタイプだろ。
148おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 13:09:39 ID:zxMS5KDs
>147
いや、そんな若さはもうない。
なんだかんだ理由つけてやらないやつに、自分でやれそうなのを探させても無駄、
それくらいならまだ無理矢理マグロ漁船に放り込んだ方がマシじゃないかと思ってる。
149おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 14:16:35 ID:F7jpeft9
>>147
「わかってない」で始まる説教がどれだけウザいかわかってない
その神経がわからん
150おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 14:20:38 ID:EnUDXFMf
>>149
わかってないね
151おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 14:34:23 ID:ELGgIihY
>>150
かんけいないねっ
152おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 14:38:13 ID:CCBBwYRi
    я  ・・・

    `□′ ドドド
    ``
    _
    ィ…ト ドドド
    TT
    __
  丶|・ャ・|ノ
   〈ー-L ドドド

   __
  ヽ|・∀・|ノ
   |__|
   く ヽ┣"┣"┣"

呼んだ?

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\ |●丶ー/ ●| /
 \|  ∨  |/
153おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 14:40:59 ID:F7jpeft9
お呼びでない
154おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 14:58:43 ID:CCBBwYRi
    я  ・・・

    `□′ ドドド
    ``
    _
    ィ ト ドドド
    TT
    __
  丶|  |ノ
   〈ー-L ドドド

   __
  ヽ|  |ノ
   |__|
   く ヽ┣"┣"┣"

ほなさいなら

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\ |     | /
 \|     |/
155おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 15:52:17 ID:AN+5YguH
>>151
柴田恭平。
156おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 18:58:39 ID:03D8L8M7
>>154
ものすごい勢いでムーンウォークしているのかと
157おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 19:04:50 ID:F7jpeft9
>>154
律義さに拍手
158おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 22:32:46 ID:TubB4jY3
生物系の学部に進学した昔の同級生がかなり気持ち悪くなってしまった。
夏休みに種無しブドウを食べながら「美味しいし食べやすいね」と
話しかけたら得意気な顔で嬉しそうに「種無しにするには薬品で処理して、
人間で言うところの想像妊娠の状態にするんだよ」。
先週梅の名所を一緒に見に行ったらつまらなさそうに「花なんて、
植物にとってはただの子作りなのにそれを持て囃す人間は愚か極まりないよ。」
言われてみれば生物学的にはそうなのかもしれない。
だが、どっちにせよ雰囲気ぶち壊しの生々しい発言は止してくれと
言っても全然聞かなくて、後の例では一緒に来ていた別の友人らが
かなり気まずそうにしてたよ・・・
159おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 23:14:55 ID:JCh062Ww
愚か極まりないのはどっちだろうね…
160おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 23:20:21 ID:ZP02azjr
典型的な中二病だな。
中二のうちに一度かかっとかなきゃ、大人になってから発症すると治るのが遅いんだよな。
161おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 23:21:58 ID:BkUwii9u
まあね、普通そういうの知ってる上でうまいうまいっていって食べたりきれいきれいっていって愛でるもんだよね
162おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 23:23:20 ID:7WRGAQMG
>>158
なんという中二
163おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 23:25:45 ID:6y5dGE25
「紅葉が綺麗なんておかしい、あれは死にかけてるってことだぞ」とTVであるタレントが言ってた。
164おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 23:30:23 ID:e9a+TESZ
>>163
そのタレントは有終の美って言葉を知らんのかね
165おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 23:31:14 ID:kg8pvfPT
>>158読んで思い出した
親戚に医者がいるんだが食事中でも平気で大便が〜とか血便が〜とか話してくる。
親戚中内心ひいてるが、医学の話だしあからさまに嫌がることもできずに大人しく聞いてる。
でもそういう話の押し付けは、ひいては自分が医者であることを
上から押し付けてきているかのように感じることがある。
空気読めないけど高尚な医学の話だからしょうがないよね、みたいな。

医者でも社会性と常識があれば親類集まった食事の席でそういう話は避ける、
もしくは流れで話さざるをえなくなったら一言断りを入れると思うんだ。
166おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 23:36:07 ID:O2mH1um3
>>165
医者は色んな意味で紙一重の人が多いから、許してやれ。

患者の前でもそういう言動が多いなら注意すべきだけど、
身内の前でしか言わないなら、ストレスが溜まっている場合もある。

当人にはうざいだろうけど、世の中とのすり合わせが、
誰しもどこかに必要なときもあるもんさ。

ただ、高尚云々言い出す件に関しては、うざい氏ね失せろ、でいいと思う。
167おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 23:42:16 ID:8m/Ym0zW
>>166
すると貴方はこう言いたいのですね
「医者はどこだ!」
168おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 23:43:10 ID:oDoRz34p
いやいや、>>165はダメでしょ。世の中へのすり合わせとか言うなら尚更。
169おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 23:57:22 ID:e9a+TESZ
医者はしゃーない
ガチで悪気なく言ってると思うよ
うんこは汚いもの、っつー概念を持ってたら医者なんかつとまらんし
普通の概念から隔絶された世界にずっといたら、感覚が麻痺しちゃうから
誰かが「食事中だからそういうのはちょっと・・・」ってたしなめてあげないと本人も気づかないと思う
170おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 00:00:41 ID:ayL/xDyV
ホルモン食べる時に(以下自粛
171おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 00:28:02 ID:dSc1B1Ma
>167
ふざけないで下さい、僕は市ぬかもしれないのですよ!
172おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 00:53:17 ID:8hg0ZQdr
>>171
山岡「じゃあ死ねよ」
173おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 00:54:35 ID:VHbqwj1z
親戚のじーさんは、旧国鉄時代に駅長やってた人で、
集まりの度に食事の席だろうがなんだろうが、
列車の人身事故の話を延々としやがる。
誰が止めてもダメ、嬉々としてしゃべくりまくる。
年食ってるくせに、無駄に記憶力がよくて、
轢死体の様子や、それを拾って歩く様子なんかを、
ものすごく克明に語りまくる。
気の弱い親戚は、飯が喉を通らなくなるよ。
174おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 04:15:02 ID:XwcIwPUl
>>173
つうか耄碌して最近の事を記憶できないから、唯一鮮明に記憶に残る
昔の話をしてるんじゃないか?
きっとその日何のために集まったか聞いたら答えられないんじゃね?
175おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 08:51:49 ID:NYme0FUQ
>>171
ブラックジャック「死ね」
176おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 15:00:54 ID:Mrm8VOiN
>>165の親戚の医者と>>173の元駅長の親戚の二人だけで
食事をさせたらいい。
自分がどれだけ周りに不快な思いをさせていたか、お互い気づくかもしれんし、
逆に「俺の話のほうがもっとすごくてグロいぞ!!」
と意地になって不快な話を続けるかもしれない。
どちらにしろ、いいライバルとなるだろう。
177おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 15:05:40 ID:TqWhwht+
>>176のような、こういう非現実的な、何の意味もないアドバイスをする奴の
神経がわからん!
178おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 15:43:55 ID:cDuKLBth
でもちょっとみてみたい
179おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 17:00:37 ID:3dQfK2Cn
>>176
お互いに相手の話を聞きもせず、ず〜〜〜〜っと自分語りを続けるだけで
千日手になるだけだと思うよ。
180おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 20:20:07 ID:Gp61PqZR
サウザンド・ウォーズという単語を思い出した。
181おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 02:15:35 ID:rseKNeHF
この人、通報者のことを自分と同罪だと心の闇スレで主張して自爆。
ttp://m.yokoku.in/detail?num=10112
182おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 02:16:46 ID:B23onYjA
多数のスレにマルチしまくっている>ID:rseKNeHFの神経が(ry
183おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 02:27:27 ID:rseKNeHF
マルチポストの意味も知らず得意げなID:B23onYjAの神経
184おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 02:38:57 ID:wMGFVLo+
>>183
まさか全く同文の書き込みじゃないとマルチとは呼ばないとか思ってんの?
馬鹿杉
185おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 02:43:55 ID:3UEyDvF1
スレごとに書き込む文章変えてたって文章の趣旨が同じならマルチだっつーの基地外が
186おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 13:15:12 ID:J09kFq60
以前住んでいたアパート。
路地の突き当たりにあって、駐車場がものすごく広かった。
建物の両側にちょっと螺旋っぽい階段が2箇所あって
2階のドアの通路がちょっと広めで、見た目バルコニーっぽくなっていた。

ある頃から突然、土日の早朝からこのバルコニーっぽい廊下を
全力疾走する数人の子供の足音で起こされるようになった。
当然「きゃーーーーー!」の絶叫もセット。
何事だ!?とドアを開けてみれば、駐車場と階段、廊下が運動場状態に。
どう見てもアパートの住人じゃない親子連れが数組。
(ワンルームなのでどう頑張っても2人。遊んでるのは確実にファミリー世帯)
親は敷地内で井戸端しながら7〜8人のガキが遊び回るのを見てるかんじ。

毎週毎週朝っぱらから「きゃーーーー!」ドドドドドドで起こされるようになり
平日も仕事から帰ると駐車場や廊下に謎の遊び跡があったり(泥とかゴミみたいなのとか)
休日に出掛けようとドアを開けたら、そこで遊んでた子供がドアにぶつかったり…
「ここで遊ばないで!あんたんちじゃないから!」と言ったら逃げていったけど
駐車場に親いるし。しかも父親だし。もうちょっと年上の息子と
キ ャ ッ チ ボ ー ル してるし。住人の車止まってる駐車場で。
勇気出して「ここで遊ばないでください」と言ったら
「あー…すいませんねえ… ほら、怒られたから帰るよ〜」
あんまり頭に来て管理会社に苦情入れたら、他の住人からも苦情が山のように
来てたらしく(当然だ)「近いうちに対処します」と担当者が。
しかしその対処ってのが斜め上で、アパートの 各 部 屋 の新聞受に
「最近苦情が多発しております。駐車場や共有空間での騒ぎは自粛してください。
悪質な場合は退去していただくこともあります」

だから、住人に言ってどうすんじゃ!!!!!!!!!!!!!!
何度説明して苦情を言っても、またこっちのポストに警告が入るだけ。
管理会社があまりにもバカすぎて、契約書類に書いてあった大家に連絡したら
ものすごく謝られて、ガキ共の運動会もそれから少ししたら消えた。
でも大家には悪いけど更新しないで引っ越しした。
187おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 14:47:14 ID:7fcTHDiW
なんじゃそりゃあ!
管理会社にむかつくぞ!
188おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 15:02:52 ID:f6daGYg1
今日びの不動産業界には日本語の通じない
ゆとりがはびこっておりましてね…
信用しない方がよろしいかと思われます。
189おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 15:21:56 ID:N62+gABj
昨日ミュージカルを観劇しに行ったんだ
連れが頑張ってくれて、わりと良い席に
が、私の隣には始まる前からうるさいカップル
嫌な予感はしてたんだけどやっぱりでした

合間合間に会話しまくってくれる
スゲーとかやるーとか彼氏の独り言ウザイ
休憩中には偉そうに語っていらっしゃる

観劇ルールくらい守れないのが凄い気に障った ('A`)
190おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 18:34:10 ID:PYDpieCO
回覧版を置きにチャイムを鳴らせば、鳴らさずに一声かけて玄関に置いていけばいいと言い、
その通りにすればチャイムを鳴らさないこと自体非常識だとほざき、
かかわるのが面倒だからとポストに突っ込んでいけば勝手に置いていくなと文句言う
隣の独身40過ぎ、実家暮らしのおっさんがうぜー。
191おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 20:05:22 ID:FKvdjRT/
>>190 乙です
同一人物だよね
病気の人なのか、そのおっさん
192おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 22:03:03 ID:+poBiBH4
独身40過ぎ
さもありなん
193おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 22:46:59 ID:dj2U+ucS
>>188
わかる!最近おどろくほど頭の悪い社員がいるよ>不動産屋

親がアパート数軒の大家をやっている。

住人に対して連絡したいことがあるときは、不動産会社から手紙を出してもらうんだけど
不動産会社のうちの担当者(若手)が作って事前に見せてくる文面案がメチャクチャ。

敬語の正しい使い方ができないばかりか、てにをはの使い方を間違え、文章が破綻している。
毎回大量に校正を入れて突っ返してるよ。
本当にゆとりが増えたなぁと思う
194おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 23:27:45 ID:lRNI9g6T
>>193
大家さん側でもやっぱり気になるんだね…。

うちも隣人の騒音に一年近く悩まされた結果、耐えかねて管理会社に連絡をした。
揉めて面倒なことにならないよう、非常に低姿勢に
「隣人が深夜にベランダで大声で話していたり、
大人数を連れ込んで夜遅くまで騒いでいるので注意してほしい」と伝えたら、
「でも、生活音はお互い様ですから…」みたいなことを言われた。
誰も洗濯機・掃除機の音や些細な雑音をアレコレ言ってるわけじゃ全くないのに、
全然話のキャッチボールが出来ないで驚いたわ。
195おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 00:05:17 ID:IOlFsj3O
手入れをしているわけでもない、爪を切らずに伸ばしいるやつ
196おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 00:23:33 ID:XGJK4gsp
>>193
一つ聞いていい?

どうして、連絡手段が手紙なの?
197おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 00:29:37 ID:NkS8UIjY
>>196
一つ聞いていい?

もしかしてメールで送れとか電話すれば、とか
言いたいわけじゃないよね?
198おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 00:57:08 ID:xwIumLeZ
>>196は大家と管理会社のやり取りが、手紙だと勘違いしてるんだよね?
199おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 02:13:02 ID:vRV5DVl3
これがまさにゆとりってやつか…w
200おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 03:22:30 ID:Y5FAb+2d
>>189
あるある
あと、観劇中に頭ぴょこぴょこみぴょこぴょこして目障りな人とか。
座席蹴りたいくらいだったけど、幕間で注意したら直ったわ。
いい年なのに、言われないとわかんなかったんだ……とそのことが衝撃的だった。
201おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 03:30:33 ID:gx1ZsLx0
親元に住んでるガキは
不動産屋からの手紙なんか見たことないからピンと来ないんだろうな
202おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 04:48:54 ID:U7L5tSRv
いつ帰宅するかわからん各部屋の住人を24時間張り込みして待ってろってか
203おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 07:58:02 ID:b7SFcYd2
前に住んでいたマンションの真上の階の子供二人(幼稚園くらい)が夜中の
朝の11時頃から12時前後までドタドタ走り回り、時々ソファーから飛び降りる
ようなドシーンという騒音。毎日毎日それが続くもんで、管理会社に連絡した
んだけど「大家さんに言っておきます」の一点張り。その後も一向に改善が
見られなかったので、今度は大家さんに苦情を言ったら子供が元気に(笑)走り
回るのを迷惑がるこっちがおかしいみたいに言われた。で、今度は直接親に
注意したんだけど「何なんですか。ちょっと子供が走り回ったぐらいで」
と逆切れされた。…「ちょっと」ってレベルじゃないんだけどね。

冗談じゃないよ。いくら今が子供至上主義な世の中だと言っても、子供が好き
勝手な振る舞いをして他人に迷惑をかけて良いってことにはならないっしょ?
ついでに言えば、最近はどこのスーパー、コンビニ、ファーストフード店に行っ
ても子供が走り回っているよな。昔はどこの親もビシっと躾けていたもんだけど。
ってか、マトモな躾けもできないヤツは子供なんか産むんじゃねえよ。
204おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 08:00:23 ID:XGJK4gsp
>>198
ああ、そういう事か、理解した、トン。
205おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 08:00:35 ID:b7SFcYd2
もちろんそこのマンションは半年後に引越して、
今は新居で平和に暮らしております。
206203:2009/02/23(月) 08:03:16 ID:b7SFcYd2
連投スマソ。2行目の12時前後というのは夜中の12時前後ということです。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 08:34:51 ID:Ltv7p39o
>>200
何もしてないのに後ろの奴に座席を蹴られたことがある
208おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 12:37:41 ID:xwIumLeZ
>>206
朝なら非常識ったら非常識だけど我慢してやれよって思ってたけど、夜中はありえな過ぎだなwww
209おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 14:50:50 ID:2kY2RXxP
>>203
> 朝の11時頃から12時前後までドタドタ走り回り、時々ソファーから飛び降りる
> ようなドシーンという騒音。毎日毎日それが続くもんで、

誇大して書いている様にしか見えないので共感出来ないな。
大家も自分と同じように感じたんじゃない?
210おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 14:58:22 ID:MMhzpIzC
いや、小さい子供の騒音って本当にそんな感じ。
静かだな、と思うといきなりドガーン!って来る。
あと走るのにもドッドッドッドッドっていうしね。
211おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 14:58:34 ID:hNyc24CV
>>209
自分が実際に聴いたわけでもないのに誇張と決めつけるなんて馬鹿なの?死ぬの?
212おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 15:09:56 ID:EgxTjnb6
>>209
子供の騒音聞いたことないのか?
前住んでたアパートも毎晩深夜から朝方までズシーンドドドドドだった
管理会社には「注意しても改善されないかと」と言われて成す術もなかった
213おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 15:16:52 ID:LCw2o8a6
集合住宅の騒音はホント経験しないと理解できないよ。
>>209みたいにピント外れの意見を言う奴も結構多い。
214209:2009/02/23(月) 15:17:15 ID:2kY2RXxP
俺が問題にしてることをわからない奴は絡むなよ。
215おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 15:18:36 ID:LCw2o8a6

何言ってんだ これ?
216おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 15:22:00 ID:KqKHrB25
夜中の12時までだろ?
どー考えてもおかしいじゃん。。
まじ、209の神経がわからん。
217おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 15:31:01 ID:UBEV1jQA
>>214
おまえこそ>>203の何が問題なのか分かっていないのでは?
絡むな、というならまずおまえがそうしろよ。
218おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 15:40:35 ID:EjBJU7GT
>>209に子どもの騒音で一生苦しむように祝っておいた
219おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 17:50:40 ID:iKVeMd75
小さい頃団地に住んでたけど、上の階の男の子二人が
やはり高いところから飛び降りて遊んでたらしく、
どう考えても普通に生活できないくらい酷かったよ。
何度も何度も苦情言って、最後の方はしなくなったらしいけど。
妹はまだ赤ちゃんだったけど、騒音するたびに泣いてた。
だから>>203読んでも全然誇大とか思わない。
220おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 17:53:06 ID:2pJmRWS9
甥っ子が少々池沼。
妹一家がマンション住まいの時、よく走り回っって騒音を出しまくって
いたらしく階下の住民から苦情がきて迷惑はかけたくないと
一軒家に引っ越した。
221おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 17:53:40 ID:Eqw4yIEc
ランクの低い集合住宅で子育てって時点で頭の程度が知れる。
222おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 18:07:50 ID:N8dtpak7
祝まーす
223おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 18:11:37 ID:b7SFcYd2
>>221
家買うまで安いところで辛抱して頭金貯めてるんだよ
ランクの低い集合住宅の住人といっても十人十色ってこと
もちろん、子供走り回らせて躾けも碌にしないヤツなんて論外だけどねw
224おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 18:33:34 ID:Eqw4yIEc
>>223
だからなんでそんな状態で子ども作るの?
225おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 18:37:50 ID:FZ1BfXAK
>>223
めんどくさそうな人間っぽいから相手にしない方がいいよ
226おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 20:16:05 ID:JMBUanY5
「Naifu」などと言うバンド名
227おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 20:54:28 ID:qrXBmOSo
君の側(方)へ〜♪
228おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 21:40:28 ID:ANck3Fx7
>>224
カネ溜まるまで待つと、かぁちゃんが年食いすぎてお前みたいな○○が生まれる。
229おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 23:34:23 ID:Eqw4yIEc
>>228
非常識な貧乏人は子どもなんか作っている場合じゃないと思います。子も可哀想。
230おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 23:37:08 ID:Jwu92Gba
>>225
慧眼だな。
231おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 05:11:44 ID:LPBBK/LF
>>229
確かに非常識な人間には親になってもらいたくないな。
だからID:Eqw4yIEcは子供作らないでね。
子供が可哀想だから。
232おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 05:30:24 ID:lS7QqtWc
貧乏でも低学歴でも人間性は高める事が出来ると思うんだけどな。
2ちゃんでそんな事言っても始まらんか。
233おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 10:12:09 ID:GIQw6dkw
付き合って二ヶ月になる彼氏と話をしたくて電話したら
なかなかでなくて、やっと出たから話をしようよって言ったら
打合せ中だから今はダメって切られた。
もう一回電話したら今度は無言で切って携帯の電源も切られた。
話もしてくれない彼氏が信じられない
234おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 10:19:14 ID:K47WIlo9
香川の受精卵取り違え事件。
病院は当然100%悪い。
でも、
当事者はまだ20代。
子供が欲しくて不妊治療してるけど、他人の子供ならいらないって堕胎する傲慢さ。
それも半分の確立で自分の子かもしれないのに。
そこまで血統を維持しないといけないって、ディープインパクトかトキか。
テレビでは病院側ばかり非難するけど、堕胎を選んだ妊婦もどうかと思う。
おまけに堕胎してから、堕胎の事実を40代カップルに伝えないことを希望したって。
間違えたかもしれない受精卵は不妊治療を諦めた40代のカップル。
最悪自分の子じゃなくても、40代カップルと一緒に育てていけばいいと思うのだが。
被害の妊婦もエゴむき出しな気がするんだが、マスコミは妊婦はなんも叩かない。
若いから寛容になれないのか、自分もその立場だったらそうゆう選択をし、なおかつ病院を訴えるのか。
235おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 10:20:38 ID:mbkzrzFg
トイレに入ってて、鍵掛けて赤マークになってるのに、ドアをガチャガチャやるヤツ。
見えてないの?バカなの?
236おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 10:31:45 ID:tuh1RM4F
237おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 10:33:47 ID:qjkj2NJd
>>234
反吐が出そうなくらいの理想論だね
他人事ならいくらでも綺麗事言えるもんね
238おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 10:34:49 ID:bWdqiIjw
>>234みたいなのはこのスレ以外に該当するスレがあると思う
239おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 10:36:59 ID:oMlnvhq5
>>234
スルー推奨レス
240おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 10:58:38 ID:HW0kCiVp
>>233
すごくよく分かるよ、彼氏の気持ちが
仕事中にかけてくるなよ
241おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 11:07:22 ID:qoDgJ4/6
出来ればスルーして欲しかった
242おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 11:36:08 ID:GIQw6dkw
>>240
やっぱりそう思うよな。 本当は立場が逆なんだわ。
日曜の20時過ぎだったから、普段なら仕事では無かったけれど、
お客の家でリフォームの打合せしてたんだ。
で、後でメール見たらサヨウナラと。
翌日、女の友達から電話がかかってきて
「話ぐらいしてあげても良かったでしょ!」等々と文句言われた。
事情を話したら分かったと言ってたけど
「でも話はした方が良かったね」と・・・
だから打合せ中に急用以外で話なんかしてられないんだよ
女って一体何考えてんだよ・・・
243おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 11:44:56 ID:hSCMf7ve
>>242
自分が正しいのかどうか量るような書き込みをした時点で、
はっきり言ってどっちもどっち。

その女は間違いなくアホだろうが、
そんな女に引っ掛かったあなたも同類。
244おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 11:50:35 ID:DR4lJmYY
普通に最初から>>242の立場で書き込んでも
十分に賛同は得られただろうに、
なんでそう余計な事するかなぁ?
245おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 11:52:46 ID:D72VCGUC
類友
246おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 11:55:28 ID:KhT47CZR
>>242
仕事の打ち合わせ中なら、初めから電源切るかマナーモード(静音)にしておくべきでしょ。
あと、言い方にもよるよね。
最初に書いたとおりに「打ち合わせ中だから今はダメ」と実際に言ったのなら、社会人としてアリエナイ。

電話の相手が誰でも、
「ただいまお客さまとの大切な打ち合わせ中ですので、後ほど折り返しのお電話をさせていただきます」
と言えば今話している客も嫌な気にもならないし、大抵の相手も納得するでしょ。
247おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 11:57:24 ID:93R3ly+i
>>242
暇な馬鹿主婦みたいなくだらない真似してんじゃねえよ
248おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 11:59:14 ID:cQU5KMLg
233の神経がわからない
249おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 12:07:29 ID:wWNu9q1k
250おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 12:29:51 ID:6u0tZbAF
>>246
なんで>>242
「ただいまお客さまとの大切な打ち合わせ中ですので、後ほど折り返しのお電話をさせていただきます」
みたいなこと言わなかったと思ったの?ねえなんで??
251おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 12:35:58 ID:Osa5Vfw9
最初に逆の立場で書いて叩かれてみるって手法、久しぶりに見た気がするw
スルーされて悲しくなって>>240を自演したのかと思った。
252おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 12:40:55 ID:8tfOkrdv
おまえら「実は女友達でした」ってオチにも保険かけとけよw
253おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 12:45:39 ID:KhT47CZR
>>250

>>233のような書き込みをするやつが、なんで
「ただいまお客さまとの大切な打ち合わせ中ですので、後ほど折り返しのお電話をさせていただきます」
みたいなこと言ったと思ったの?ねえなんで??
254おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 12:58:19 ID:YY67lkjf
>>242
馬鹿な書き込み方するお前の神経がわからん。
255おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 13:03:32 ID:6u0tZbAF
>>253
お前まさか>>233の彼氏が>>242だと思ってるのか??????
256おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 13:03:54 ID:6u0tZbAF
あっ…
257おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 13:05:35 ID:93R3ly+i
立場逆転ネタで散々引っ張って
スレの半分以上を潰した糞ボケ主婦を見て以来
こういうやり方する奴は死ぬほどムカつく。
258おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 13:23:44 ID:8na0OOeb
親友から「遠くに引っ越すことになった」といきなりメールが来た。
それを読み、驚いて半泣きで親友に電話をかけたら
「嘘だよ。どんな気持ちだった?悲しかった?」とワクテカしながら聞いてくる親友。
なぜそんな下らん嘘をついたのか聞くと、「これから彼氏に同じ嘘をつこうと思う」とのこと。
愛を確かめたいとかで。
まずは私を使ってどうなるか実験してみたらしい。

人の気持ちで遊ぶなよなぁ。。。
大好きな友達だけどイライラが治まらないよ。
259おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 13:26:27 ID:g/TryW85
>>258
あーなかムカツクわ。
縁切りとはいかないけど
少し今後の付き合い方を考えさせられる。
260おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 13:40:22 ID:Kb0PYVPO
普通に怒るところだろ、そこ。
大好きな友達ならちゃんと注意してあげなよ。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 13:42:36 ID:qFYD2kB2
いや、そんな女は彼氏とダメになっちゃったほうがいいw
262おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 13:52:46 ID:KoO7+M9/
そして彼氏が怒ったら、
「えーひどーい!そんな薄情な人とは別れちゃいなよ!」
と助言してあげるんですね☆
263おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 14:30:43 ID:weUvlagE
引越しするんでめぼしをつけた物件の下見に行ったら、
同行案内した不動産屋の若いにーちゃん、
こっちが寸法測ったり写真撮ったりしてるよこで黙ってぶすーっと突っ立ってて、
しまいにゃ「まだですかぁ〜?」だと。
営業する気あんのかボケ。
ボードがはがれてコンセントのふたが外れてた部分があって、「施工中ですか?」と聞いても「さぁ・・・」だし。
チェーンの不動産屋だとこういうのが多いんだよなぁ。物件のことなんにも知らない。周辺環境聞いても「わかりません!」
条件聞いてネットで検索するだけなら家でできるわ。おまいの頭をすこしは使えと。

あー、時間の無駄が多すぎる。
264おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 17:15:45 ID:XvBrIVGU
旦那の弟嫁が遠方の実家に帰省(東京)
するということで、1週間以上家を
開けるから旦那さんの毎日の食事の為に作り置きしていた。
そこまではいいのだが・・

カレー1週間分の作り置き。


今まで帰省するたび1週間分のカレーを
作っていたらしい。旦那は今まで我慢して
食べてたみたいだけど、この前はさすがに
我慢限界で嫁さんに断ったが、それでも
つくり置きしていたとか。

そしたら、おばあさんと二人暮らしの
実母にカレーおすそ分けしたみたいで
実母もおばあさんは食べれないし、自分一人では
無理ということで最終的には私達夫婦のところまで
カレーがきた。

勿論義妹には誰にも言っていない

265おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 17:16:28 ID:XvBrIVGU
あ、ちなみに義妹の家族は
旦那さん、1歳の子供が一人いるだけ。
266おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 17:19:07 ID:KoO7+M9/
弟嫁はインド人。
267おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 17:32:17 ID:7XeqM+SD
カレーは飲み物
268おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 17:41:41 ID:8ylR2NbU
カレーのトッピングは油揚げ。
269おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 17:44:04 ID:TWEsEKu6
カレーは天下の回りモノ
270おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 17:44:55 ID:OExkUWgd
>>264
乙カレー
271おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 17:56:42 ID:sql2K7XV
一週間カレーなんて天国じゃん
272おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 18:20:19 ID:iCab2zvF
>>268 カリッと焼いた薄揚げが美味いんだよ。
273おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 18:28:55 ID:y8yt3XLS
冷凍しておいて作った本人に食べさせたらいいのに。
274おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 18:31:30 ID:hSCMf7ve
>>271
一ヶ月、朝昼晩とカレーを食い続けたオレが激しく同意。
275おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 18:36:08 ID:bHR3Nx0A
作ってあげるだけ優しい。
276おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 18:50:00 ID:NIF65vkb
>>271 >>274
そうですよね。愛情込めて作った私の大好きなカレーを一週間もたべられるのに嫌がるなんて、
その神経がわかりませんよね
277おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 19:01:15 ID:7s7JZ96J
まてまて、美味いとは限らんぞ。
278おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 19:07:19 ID:FUR83o/7
親戚の家を訪問するのに、京都土産の千枚漬を持参した。
その家の人は皆漬物好きなので喜んで受け取ってくれ、
悪いと遠慮はしたが夕食をご馳走になることになった。

しかし、その席で早速食べようと言うことになったとき、
私はショックを受けた。
一人がいきなり千枚漬をウスターソースに浸して食べ、
「この漬物美味しいな、ありがとう」と満面の笑みで発言したのだ。
他の人もその人を「悪い癖よ、頂き物なのに何て食べ方してるの」と
諌めていた。
微妙な気分になるなこれ。
279おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 19:28:41 ID:79jiuLt9
きちんと叱るべきだな
「この、うつけものが!!」ってな
280おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 19:32:49 ID:twX+fjlL
おながーい
裸で南極行ってー
281おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 20:06:16 ID:pxFTmjQs
>279
        (⌒〜
 ⊂(・∀・)彡 (⌒⌒⌒)
⌒⌒〜 ∪ ⌒〜〜⌒ 審議終了!
〜〜〜/ /〜〜〜〜〜
   \\
   //
   \\
  ,;人ノ <人ノレ;,
  ,;)    (;,
 ,;)  ∧∧  (;
 ,;)ヽ(O皿O)ノ (ギャー
  ;;)  羊ヘ (;
  ;;) <  (;;
282おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 20:25:47 ID:rY9wBM0t
これは
神の雷?
ライデイン?
サンダガ?
ジオダイン?
283おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 20:55:45 ID:0MHO8ddH
ただでさえ計算機クソ重たくしてるのに
24時間に3度もパタンファイル更新させるマカフィの無神経さがわからん
284おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 21:33:07 ID:15LTrPwE
先週、妹の彼氏とうちの家族とで食事をした。
(別に結婚を前提としてではなく、たまたま)
うちの兄弟は、私・妹・弟の三兄弟。

その場では妹の彼氏は弟と一番話をしていて
色々と弟を褒めてくれていたんだけど、
次に妹に会った時には
「お前の弟面倒臭いよな〜。話つまんないし学歴も大したことないし」
と言っていたらしい。

こっちが彼氏のご家族と会食した時は、
いくら妹の彼氏とはいえよそ様のおうちのことだから、
絶対妹の彼氏には愚痴を言わなかったし、
家族内でも品定めのようなことは一切話さなかったのに。
妹もさすがに愛想がつきて別れたらしいけど、
愚弟であっても家族は家族なんだから
そんなことを軽々しく口に出せる神経がわからん。
285おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 21:39:36 ID:3L88qkhN
>>284
彼氏が姉の事を何て言ってたか言わないなんて、妹は優しいな
286おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 21:40:38 ID:9tfAOJsR
>>285
弟には言ってんだろうなw
287おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 21:50:29 ID:0MHO8ddH
WindowsLiveHotmail
改悪でメール画面右上に広告被せてるが

このメッセージは幅が広すぎるため、お使いのコンピューターの画面に適しません。
前みたいに広告なければ問題ないんだよ
何この自作自演
288おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 22:55:48 ID:wK668XXH


たん
289おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 00:33:26 ID:MN5G511c
友人から「今日空いてたら食事に行かない?」とメール。
「いいよ」「じゃあおいしいカレー食べに行こう!」「カレー!いいねえ」
「じゃあ新宿(仮)に7時にね!」「おけ!」
というやりとりでカレーを食べに行くことになった。
と思ってた。

カレー、カレー、おいしいカレー〜と浮かれながら仕事を終え
約束の7時に友人と落ち合う。
私「お待たせ!」
友「うん、じゃ行こうか!お店はどこ?」

(°Д°)ハァ?

私「え、美味しいカレー屋さん…なんじゃないの…?」
友「えええー!○○ちゃんお店調べて来てないの?私カレー屋なんて知らないよ?」
私「あなたがカレー食べに行こうって誘ったんじゃないの?」
友「そうだよ、私が誘ったんだから、そっちはお店くらいは調べてくれるもんじゃない?」

とりあえず駅ビルの上で普通の店でカレー食べて帰ってきた。
なぜかずーっと私が責められ、彼女の中では私が悪いことになっているらしい。
いくら「おかしいのはおまえだ」と言っても聞く耳持たないないので
もうどうでもよくなった。
290おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 00:47:19 ID:kqa0VGqP
正直どっちもどっちな気が
291おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 00:47:25 ID:rSHEU6KS
>>287
全面的に同意。
292おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 01:51:01 ID:tDtWy5J1
>>289
新宿でカレーと言えば、ハイチカレーか中村屋じゃないか。
インド料理がよければ沢山あるけど解りやすいところでは
サザンタワーにマハラジャが。次回、機会があったらご検討下さい。
293おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 01:55:47 ID:V+TM0G06
新宿(仮)って書いてあるぞ。
294おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 08:20:29 ID:Nfsd0dqE
>>292
どっちも味落ちたから洋風ならリトルスプーンとか

ってそういう問題じゃない気がする
295おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 09:36:01 ID:/WKOEooQ
>289
それは相手がおかしいと私も思うんだけど、違うのか?
私も似たような経験があって、
友「バーに行ってみたいんだけど一人じゃ寂しいから付き合って」
私「私も行った事ないけどそれでよければいいよ」
友「じゃ、いいお店探しといてね」
って言われたときはハァ?だったな。
行きたいところがある方がお店探すものじゃないの?
二人で相談して探すなら先にそう言っとくものでしょ。
296おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 09:54:50 ID:3lmGUxAB
>>290
お前のような非常識は死ねよw
297おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 11:15:33 ID:JvmYjBV0
帰省のバスで、隣に座っていた知らないおばさんと会話が弾んだことがある。
話題は旅行で、なかなか楽しい会話をしていたけど途中から
こっちが引くようなことを恥じらいもなくくっちゃべってきて、余りに
鬱陶しいので適当にごまかし、寝させてもらった。
おばざんは四国八十八ヶ所だか西国三十三ヶ所だかを巡礼した
経験があるそうだが、その時のことを尋ねたらその内容のほとんどが
「どこそこの寺に若い美形の坊さんがいた、襲っちゃえば良かったかしら」。
おいおい・・・苟も巡礼なのに、そんな不埒な考えを起こして良いのか。
その上人前でそれをひけらかす辺り、全くもって不快だ。
298おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 12:17:15 ID:PAIvDsa+
再変換できない>苟も
なんて読むの?
299おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 12:26:05 ID:c+uaaFp9
再変換できないときはググればいいよ

苟(いやしく)も
300おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 12:38:57 ID:VryRSiK3
俺思うに、その手の字はひらいて表記するのが普通だと思う。
そんなのが読めなくても別に何の問題もないし、書けたからといってえらい字でもない
301おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 12:39:28 ID:VryRSiK3
ひらいて=ひらがなで
302おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 13:31:16 ID:MbVq5kl0
>>289
場所まで指定したのに店探してないとか相手がおかしい
でも、カレーに浮かれる289にちょっと萌えた
303おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 14:40:41 ID:RYHUkE2T
>>289
その友人の理屈だと、言い出しっぺは何もしなくていいことになっちゃうね。
「おいしいラーメン食べに行こう! お店はあなたが調べてね」
「ハーブティーのおいしいお店に行こう! お店はry」
ありえない。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 15:20:12 ID:FQt9JpQO
A「キャビア1000円で食べ放題のお店に行きたいわね」
B(そういう店があるなら)「私も行きたい!」
A「じゃああなたが(r」
305おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 17:41:53 ID:3ghTlwVM
キャビアなんて大量に食うもんじゃないし糞不味いですよ
あんなもん有難がっている人種はこっけいだねぇ
306おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 17:48:23 ID:3lmGUxAB
わー305さんはキャビア何度も食べてるんだーすごいねー
307おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 18:02:12 ID:hhoaiahm
煽るために語尾を引っ張る奴はマジでうざいしムカつく
308おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 18:10:21 ID:nCbv+3Qu
そんなあなたにカルシウムー
309おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 18:11:32 ID:FkZbt6ZS
そうだねー ウザいねー ムカつくねー
310おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 18:18:05 ID:DogN2cDE
確かにキャビアだけ食べ放題でも嬉しくはないなw
311おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 18:28:46 ID:FkZbt6ZS
俺、こっちのキャビアのほうがいいなあw
http://www.wdc.com/jp/products/products.asp?driveid=559
312おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 19:00:44 ID:3lmGUxAB
>>307
ごめんねー気をつけるよーじゃあねー
313おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 19:05:54 ID:n40zOVdS
>>305
30点
314おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:36 ID:LCMzrn5X
近所のガキがやめろと何回も言ってるのに駐車場でボール遊び。
親は一応「すいません」とは言うが特に処置なし。
いつ車やられるかヒヤヒヤして、何度も子供に注意してはいるが反省なし、
姿が消えるとまたボール遊び。
友人に愚痴ったら「カメラ入れて証拠だけは取っておいた方がいいよ」とアドバイスされ、
「それもそうだ」とカメラ設置。
朝、出勤前に車を見たら物の見事にわきがベッコリ逝っていて、
カメラで確認したらやっぱり早朝のガキどもの運動会の痕。
しかもえらいハイテンションな親父が一緒で、車にバゴンバゴンした後、
下のガキが自転車でよろけてよその車にガリガリっと。
軽く車の状況を確認してから逃げたので黒確定。思い切り写ってた。
他の車にもボコボコあてていたので、
ほかの車も見たらボコッと逝ってる。
その他の車の持ち主全員と一緒にビデオ持参で苦情を言いに行った。
親は車の修理代を払う上、子供を二度と駐車場で遊ばせないと約束、
法律関係者も入れてみっちり〆上げた。
それだけならただの話で済むが、ここで出てきたのが前述の友人。
経緯を話したら「ビデオを設置するというアドバイスをしたのは私、
それでお金貰えたんだから私にももらう権利がある」と主張し始めた。
あのね、法律関係者いれて話するって言われてるんだけどさ、
ビデオ等の代金貰ったわけでもなし、
確かに彼のアドバイスは為になったよ。
でも金もらえると本気で思ってるのかいな。
最近パチばっかしてるって言ってたからなのかいな。
どうでもいいがバカだ。
315おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 19:49:45 ID:tDtWy5J1
>>314
その友人に対しても強請集りで法的処置をしてしまえ。
316おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 20:20:28 ID:Qtjj2Fp3
石原真理子と結婚する玉置浩二の神経がわからん。
イメージ悪すぎ。
317おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 20:35:53 ID:2H//ew6G
玉置浩二もいいかげんイメージ悪いから、別にいんじゃね?
318おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 20:40:07 ID:bmmTSurK
会社で女の先輩が上司のお土産のお菓子を配ってたんだけど
向こうの島にいるメンバーが「私も欲しい」と言うと、その人に向かって投げてよこした。
食べ物を投げるとかどんだけ育ちが悪いんだろう。ひくわ…
319おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 20:42:26 ID:N3q0Z7Jp
バツ3な時点で擁護しようが無いな。
320おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 21:00:09 ID:7anh9Azd
>>314そのアイディアを出した友人には勿論もらう権利はあると思います。
314が友人に払うんじゃないよ。その友人から加害者側に請求してもらえば良いんです。
友人から加害側へ、カメラやビデオを設置して状況を録画して証拠を集めるように
アドバイスしたのは私ですから、私にもお金を下さいって弁護士を立てて請求するように
今度は314がアドバイスしたら良いのです。

亀ですが>>121 散歩に行きたくなるとリードを咥えて持って来る犬っていますよ。
321おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 21:08:10 ID:UxtGi01t
>>314の「お金貰えた」って、車の修理代以外にも
慰謝料でも貰ったのだろうか?
322おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 21:18:15 ID:79XT3H9l
>>320
法律に関して詳しくなんだけど、そういうのってほんとに可能なん?
323おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 21:30:27 ID:wHj8onwQ
友人が弁護士に鼻で笑われるのを>>314がヲチしろってことじゃないの?w
324おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 21:35:32 ID:uOCxbzCB
>>322
請求するのは可能。


実際に貰えるかは別にして。

325おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 21:44:51 ID:RYH8CECB
「アドバイスありがとう」で1回メシでもおごってやればいいような気がするけど、314友人は納得しないだろうな
326おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 22:17:38 ID:KjCpp2zL
>>314
その友人はもう友人ではないので、早々に縁を切ったほうがいいと思う。

ちなみに、犯罪防止のためのビデオ設置は、
特定されている状況を想定したものなら、相手に請求出来るよ。

別に使う目的があるならともかく、そうでないなら、相手に買い取ってもらうといい。
詳しいことは、法律の専門家に聞いたほうが早いけど。
327おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 00:44:44 ID:n8vreePL
法律関係者入ってるならビデオ設置代請求の話も出てるのでは。
328おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 09:37:51 ID:6m1MKZqs
tesuto
329おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 09:57:23 ID:vfAzoit+
友達を切れとか簡単に言うけど、そんな単純にいかない
このもどかしさを分かって欲しいよ
330おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 10:37:23 ID:yl1mMjGx
わかってくれとは言わないが〜
331おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 11:03:34 ID:cmt38zy1
そんなに俺が悪いのか?
332おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 11:08:21 ID:SioJXBYJ
ららばいららばいおやすみよー
333おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 11:16:47 ID:HArPel5B
ギザギザ?の〜
334おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 13:20:44 ID:Lh6uQyXh
おとしぶた
335おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 13:29:57 ID:GUSrT2uz
このスレでギザギザ〜の流れを見るとはw
336おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 15:07:44 ID:GrirgOrE
なぜギザギザ♥のと書かない
337おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 16:14:38 ID:HArPel5B
>>336
文字化けしたんだよorz
338おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 22:07:53 ID:FGX13t1U
>>337
文字化けで全角クエスチョンですね、わかります。
339おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 22:30:22 ID:nYCM/159
エディターを通したりするとそうなる
340おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 23:43:30 ID:WKfsKLxr
稀によくある
341おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 23:51:18 ID:YvraUZWx
どっちやねん
342おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 00:17:41 ID:n/oz7sZf
クレジットの使用履歴を調べようとクソフトバンクのサイトで明細見ようとしたが


オンライン料金案内(通常請求)

利用状況の確認・各種変更手続き

ただいま大変混み合っております。
しばらくしてから再度アクセスをお願い致します。

もうあふぉかと
343おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 12:27:14 ID:DWD73q5v
344おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 01:27:13 ID:nZWW2rXw
>318のお土産のお菓子が「ちくわ」かと思った。
345おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 14:34:19 ID:1UIsnYTQ
会社のバカな同僚がしばらく休んでいた。
きのう会社に出てきて言うには、道で転んでヒザを思い切り打ったって。
で、ちょっと休んでたら治るだろうと思って歩いて帰ったら、どんどん腫れて
我慢が出来なくなったんだってさ。
悲鳴をあげながら(バカw)、嫁さんに言ったら救急車を呼んだので乗って
行ったってさ。
結果的には打撲で済んで、松葉杖ついて歩いてるけどさ、それぐらいのことで
救急車を呼ぶそいつとその嫁さんの神経がわからん。
タクシーに乗って行けよ!

「だって夜で動揺してて、どこに行けばわからなかったし・・・タクシー?そんなの
まったく頭に無かった。道路まで歩ける気がしなかったもん」ってwwww
こんな非常識な奴と一緒に仕事してる自分が情けないよ。
346おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 14:36:04 ID:AA4O6v1u
痛みにものすんごい弱いんだね
347おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 15:01:15 ID:yLPYikwe
なんだ、ただのスペランカーか
348おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 15:12:42 ID:XNRp/hMb
多村だったら松葉杖で両肩脱臼するだろうな
349おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 15:46:57 ID:CvXQGoJ7
他人を一から十まで馬鹿にし続ける神経も理解できるものではない。
350おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 16:00:52 ID:mHOcPuuo
>>345
救急車使うほどの痛みじゃなかったとか?あんたには分からないよね?
わたしもヒザ打撲したことあるけど、死ぬほど大変だよ。
すごく腫れて不安だろうし、笑えないと思うんだけど。

タクシーだっていきなり救急病院へ連れて行けないんだから。
救急隊員が出発前に電話であちこち聞いてくれて、やっと受け入れて
くれるぐらいなんだからさ、タクシーで行けば大丈夫ってわけじゃないし。
351おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 16:20:43 ID:qbrgh3Ju
@街中・電車内で必要以上にイチャつくカップル。
何もこんな所でしなくても(笑)
まぁ大体そういうカップルってブサイクカップルですけどね。
今迄にモテなかった鬱憤を晴らしているのかもしれませんが
イタイ光景で風景としてウザイのでやめてね(笑)
A病院での待ち時間。
どれだけ待たせるつもりなのか?
病院は特別だという考えがあるからこういう事が出来るのである。
そのへんの飲食店とかで1時間以上待たされたら客は怒るはずである。
B電車内での立ち位置がオカシイ奴。
混雑していないにも関わらず至近距離で対面するような立ち方。
もっと空気を読め!
お前の臭い息嗅ぎたくないだよ。
真横でこっち向いて立つ奴が一番多い。
キモイよん。
C服屋の店員
店入るなりいきなり客に気安く話しかけんな!
「良かった着てみてください」ってもういいでしょ(笑)
用があったらこっちから聞くし。
で、聞きたい事がある時に限っておらんし。
352おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 16:27:43 ID:w/YaPJlU
>>351
>街中・電車内で必要以上にイチャつくカップル。

美男美女とか、じいさんばあさんとか、小学生みたいな可愛いカップルだと、むしろ和むのは自分だけか?
353おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 16:33:58 ID:SaIpDejL
人前ですることに対して羞恥心が無いんだな。
354おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 16:43:22 ID:zrS6wvdc
>>350
お前なんかどうなろうが世間の知った事じゃないんだよpgr
355おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 16:43:28 ID:fbPA0bnP
>>350 普通は夜間救急の当番医を電話で自分で調べて
行くものだよ。生死に関わる状態じゃなければね。
356おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 16:55:54 ID:SaIpDejL
捻挫くらいなら冷やしておけば翌日病院に行ってもいいじゃん。
山奥で遭難したと思えば一晩くらいどうってことない。
まあ俺が痛いわけじゃないからそう思うんだが。

近くに救急病院があるんでよく救急車が停まってるんだが、
救急車が到着した時、患者が助けも借りずに自分で中から降りてくるのを
見ると怒りが沸く。
救急車って自分じゃ身動きできないような患者のためにあるんじゃないのか?
357おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:05:15 ID:h4lv1KEM
>>356
そんなに救急車使うな使うなっていうのもどうかとは思うが。
どんな状況でも急病人にとっては深刻なんだし、
どうってことないとかは、冷静な状況だから言えることじゃん。
「実際、何でもっと早く来なかったんだ!」みたいなこともあるし。

そりゃ、通院のために救急車呼ぶとかいうのは論外だがね。
358おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:11:07 ID:ciVnEvrj
>>354
酷いこというよねおまえ・・・
359おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:14:30 ID:CvXQGoJ7
腫れ上がった膝が立って歩けないくらい痛む時の、救急車の使用は常識の範囲内か?

こんなことを議論してるんじゃなくて、>>345の言ってるのは打撲がそんなに痛くなるはずがないってことでしょ?
360おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:18:32 ID:NwG5MKYa
打たれ弱いんじゃないの?
361おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:19:13 ID:qlyO8vxd
救急車使うな、タクシーに乗れ!ってことじゃないの?
打撲は酷いのになると大変だよ。
人によって症状も違うし、靭帯損傷とか半月板が割れたとかになると
大変なこと。
まともに歩けるようになるまで何ヶ月もかかる。
経験者が言うんだから間違いない。
362おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:19:57 ID:0CsrZd23
生死に関わらなければ、どんな痛みでも痛いわけない!って
ここでいきまいてる連中って何なの?
捻挫だって、なんとか立てる・ゆっくり歩けるレベルもあるし、
まさに「自分で動けない・すさまじい痛みでタクシー呼ぶとか
考えることも出来ないくらい酷い症状」の場合だってあるだろう。
全部のケースをいっしょくたにして、「その程度で救急車呼ぶな!」って
言ってるお前らって異常。>>354-356 ヒステリーのオバサンか。

大体、>>345のケース読むと、そのヒザ打撲した人は
最初は自分で歩いてるじゃん、転んだくらいだから大丈夫だと
本人も思ってのことだろう。でもそのうち「耐えられないほど
痛みが増してきて動けなくなった」から、奥さんも驚いたし
救急車呼んだんだろう。

他人の痛みを想像も出来ない連中が、えらそうに語るなっつうの。
363おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:21:52 ID:qlyO8vxd
膝の打撲は想像以上に治りにくい。ずっと違和感が残る。
ヤンキースの松井だって何年も悩まされてるし、
阪神の金本も2年連続で手術したじゃん。
あれだけの鉄人といわれてる2人でも膝の故障には
ずっと泣かされてるよ。
俺もサポーターつけなきゃ今でも不安で歩きにくい。
364おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:24:21 ID:qlyO8vxd
>>362
まさに同意。人の痛みを想像で語るなって感じ。
あと、それぐらいで何だ!ってどこの星一徹なんだよ。
365おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:30:08 ID:0CsrZd23
355 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 16:43:28 ID:fbPA0bnP
>>350 普通は夜間救急の当番医を電話で自分で調べて
行くものだよ。生死に関わる状態じゃなければね。

↑こいつが救急車を呼ぶレベルの症状ってどんなんだろ。
生死に関わらないけど、死ぬほど痛い病気や怪我なんていくらでもあるよな。
例えば膀胱に石出来ちゃうやつ、突然すさまじい痛みが来てそらもう歩ける
どころか何も出来ないけど、すぐに死ぬってわけじゃないから
ちんたら電話帳で夜間救急調べてタクシー呼んで病院行くんかなー。
そういう事を言ってんだよな?この人は。凄いねえ…
自分にゃ出来ないなあ。「生死に関わるわけじゃないんだから、このくらいで
救急車を呼ぶなどッ…!耐えてみせるッ!」とか頑張るわけかwwwwwww
拍手喝さいですなぁ。
366おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:34:46 ID:sLtoRE9p
>>345は本人は救急車まで呼ぶつもりはなかったけど嫁が呼んじゃった。
仕方ないから乗ってった。と読めるけど、こういう場合は断った方がいい
のかな?
多分救急隊員にも
「どうせだから乗ってけ」
って言われそうな気がするけど。
367おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:39:38 ID:exnb20dJ
救急車とタクシーを一緒にしちゃいかんわなあ。
タクシーじゃ出来ないからこそ救急車というものがあるんだし。
どんな家に住んでるか知らんけど、足を負傷したら道路まで
歩いてタクシーへたどり着くのも困難だろうからね。
タクシーの運転手は家の中まで担架持ってきてくれんよ。
身体が大きい人だったら尚更。

日頃警察は平気で使うのに、やけに救急車は丁寧に扱うんだな、
ここの連中は。
368おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:39:42 ID:XZS2eDt1
救急車を呼んだせいで人が一人死ぬかもしれないと考えたらおいそれと呼べないよ
呼ぶ人が多すぎて問題になってることくらいは知ってるでしょ?
369おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:42:48 ID:SaIpDejL
>>361
救急車つかうのとタクシー使うのとでどんな差が?
370おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:44:40 ID:0CsrZd23
>>366
そういう場合は、事情説明してその場で症状も見てもらって
判断してもらえばいいんじゃないか。
他人が見て救急車呼ぶなんて、相当酷い状態に見えてるってことだろ
結構本人は「このくらいなら我慢出来る」と最初は思うし、頑張るんだよ。
でも他人が青ざめるほどだったら、大人しく他人の言う通りにした方がいいと思う
頭に何かがぶつかって、ちょっと痛いけど大丈夫だと思って帰宅したら
家族に絶叫されて、何?って聞いた所で、「実は後頭部がパックリ割れて
ダーッと出血してた」ケースだって実際あるんだから。

つーか自分が>>345を読む限り、どう見ても乗るべき症状だったと思われるが。
悲鳴をあげたのは奥さんじゃなく、打撲した本人だろ。普通、帰って来た身内が
怪我して帰って来て悲鳴まであげたら、尋常じゃないと思うだろ。
それに、「結果的には」打撲という事になったけど、松葉杖ついて歩いてんじゃん
打撲は打撲でも、相当酷い種類の打撲だったのが読み取れるだろう。
松葉杖ついて歩かなきゃならないほどでも、「たかが打撲だろ」なんて言える奴は
頭おかしいと思う。大丈夫かと逆に心配するよ。
371おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:46:06 ID:SaIpDejL
>>367
だから自分で歩けない、もしくは誰も抱えていけない
状況なら命に別状なくても救急車オーケーだろ。

他の人が言ってるのは痛くても自分で動けるのに救急車?
見たいな感じ。
372おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:49:22 ID:9MYPUmgh
>>371
ちょっと君、色々意味を履き違えてると思う。
日本語の病院へ駆け込むべき。
もちろんタクシーでね!
373おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:51:03 ID:0CsrZd23
>>368
>救急車を呼んだせいで人が一人死ぬかもしれないと考えたらおいそれと呼べないよ
>呼ぶ人が多すぎて問題になってることくらいは知ってるでしょ?

だからそれは、どっかの三流タレントみたいに「酒呑みすぎて歩くの
面倒だから救急車呼んでタクシーがわりに使った」レベルのバカの
話だろ…
なんでそんなのと、本当に痛い・苦しい人と一緒にしたがるんだよ。
目の前で脂汗流して倒れた人に向かって「死にそうではないから
救急車は呼ばないよ?タクシー呼ぶから待ってて」って言えってのか。
誰も安易に救急車呼べ!なんて書いてないだろうに。
タクシー呼べるほどの余裕があるなら常識ある人間はそうするし、
生死に関わりなくても余裕がないなら常識の範囲内で救急車呼べって話だ。

もうわかったから、お前はどんな壮絶な怪我や病気になっても
救急車呼ばなければいいさ。
374おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:51:54 ID:lHaIrgWT
>>345の神経もわからん
て事だよね
人の事情もわからないのに
他人を勝手に非常識呼ばわりするぐらい私は正しいて人だから
375おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:55:20 ID:48ab1n7z
まあ他人の病状、しんどさ、怪我の具合とかの話になると
「それくらいの事で」って言い出す奴が100%現れるからな。
大体が自分の鬱憤晴らしに突っかかってるだけだから放置に限る。

というかそういう奴が出てきて少なからず荒れる事わかってるんだし、
救急車呼んだとか、しんどくて仕事が出来ないとかいう系の話は書かないに限るw
376おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:55:44 ID:0CsrZd23
>>374
まさにその通りだね。
>>345みたいな非常識な奴と一緒の職場じゃなくて良かった。
>>345なんぞと一緒に働いてる同僚が気の毒でならないよ。
377おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 17:59:21 ID:QBuw+9FO
同級生の通夜(斎場)で焼香後、他の友人らとお茶を頂いていたら開口一番
「○○(私)、彼氏出来たんだって!? ●(共通の友人)から聞いたけど、カッコイイんだって? アタシに紹介してヨ〜☆」
と言って来たA。

TPOを弁えないAの神経がわからん…



その後故人の従兄弟にイケメンが居たらしく、Aは夜中まで居座り「アタシが居るから大丈夫☆」とのたまったらしい。


ますます神経がわからん。
378おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 18:07:54 ID:xRnppumB
男キャラのコスプレをする腐女子。華奢な体で女顔丸出しなのに…って思う。
本人が満足してる分には口出しはしないが、アイラインをギチギチに引いて髪の毛短くしたらいいってものではない
379おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 18:30:14 ID:gAUGTVQE
ID:0CsrZd23

こいつは非常識すぎるww
380おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 18:32:01 ID:z94TPGvV
>>378
そんな事より、女キャラのコスプレをする男の方を止めてくれ。
あれはトラウマ。
381おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 18:33:42 ID:48ab1n7z
>>380
ただ見て楽しむだけに留まらず、邪な妄想を抱くからじゃない?
自業自得じゃw
382おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 18:48:43 ID:8eLnfULk
>>379
うむ
そもそも道歩いて転んで救急車呼ぶほどの怪我するってのが想像できない
歩いてるときで、車にはねられたわけでも階段から落ちたわけでもないんでしょ?

自分の神経わからん話は、「自分は賢い」「もといい大学に行くはずだった」と
しょっちゅ口にしてた大学の友達Aが、カンニングがばれたらしく留年決定したこと。
しかもAと同じ学科の奴に聞いた話によると、Aはカンニング常習犯だったみたい。
賢いって自己評価してるならカンニングするなよ。
383おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 18:51:11 ID:8eLnfULk
ごめん誤字。
しょっちゅ→しょっちゅう
384おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:01:07 ID:XZS2eDt1
真性か
自分が不利益を被るまでは理解できないんだろうな
385おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:01:59 ID:LOuV5odb
>>382
>そもそも道歩いて転んで救急車呼ぶほどの怪我するってのが想像できない

おいおい釣りかぁ?ちょっとはググるとかして考えてみ?
雪道のアスファルトで頭打って死ぬ人だって毎年必ず居るだろ?
打撲は甘く見てると大変なことになるから。
捻挫だって酷いのになると真紫に腫れてえらいことになるから。
バカ釣り>>379の自演ならこれ以上言わん。
386おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:03:17 ID:t8eWmFZe
まともな日本語で返せないような奴が>>379みたいな書き逃げをする
恥ずかしくないのかな・・・ないんだろうなぁ
387おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:12:23 ID:0CsrZd23
まあまあ…>>379はどんな怪我や病気になっても
漢らしくタクシーもしくは徒歩で病院に行くらしいからw
頑張ってほしいもんだよね。
1度も救急車呼んだことないけど非常識と呼ばれるなんて、不思議な世の中だw
388おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:13:01 ID:s0soha4r
知人の母親がある晩、突然いても立ってもいらないくらいに背中が痛み出した。
その頃、重い荷物を背負って歩く機会が多かったので、そのせいだろうと思った。
タクシー代わりに救急車を使う人の話題思い出したので朝まで我慢した。
翌日病院の外来で数時間待たされて診察、検査を行なった後で診察室に呼ばれると、
「心筋梗塞です、痛み始めた時点で救急車を呼ぶべきでした、心臓の一部はもう死んでいます」と宣言された。
その場で車椅子に乗せられ緊急入院し、救急車で心臓治療施設のある病院に搬送された。
運良く一命は取り留めたが、心機能は大きく低下し、日常生活に大きな支障をともなうようになった。

痛みの原因を素人が判断すると致命的な結果につながる事がある。
389おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:23:19 ID:8eLnfULk
>>385
頭と足じゃ根本的に違うでしょ?
こっちが釣りかと思うわ
390おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:28:52 ID:0CsrZd23
>>389
お前はなんで、「足の怪我はたいしたことない」と思い込んでるんだ?
そこからして意識(もしくは経験)が違うから、話にならないんだが…
お前もしかして下半身だけ神経通ってないんじゃね?
もし釣りじゃなく本気で言ってるのなら き が く る っ と る のは
お前の方だよ。
むしろ釣りであってくれと願うわ。
391おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:31:12 ID:UuZFIFi6
>>389
夜釣りには少し早いですよw
392おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:33:32 ID:Nuf71478
>>389
それだけアスファルトが硬いってことでしょ?
あなたの家の近所はまだ舗装されてないとか?
大草原に住んでるとか?
なら想像できなくてもしょうがないけど

私のまわりでも、何でもない道端で転んで
足怪我して、捻挫したり骨折したりしてる人
いるよ
年寄りも多いけど、若い人でもいるからね
それだけ人間の身体ってちょっとしたことで
壊れるってこと
393おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:36:02 ID:d70WjDlo
ID:0CsrZd23
どうしてこいつはこんなに必死なの?
こんなところすにいるくらいなら少しは常識を学べばいいのに。
394おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:37:19 ID:Wu9HeEVP
結論はもう出た。

捻挫くらいで救急車を呼ぶな!

これでおしまい。
395おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:38:33 ID:x8NDSVVo
今日はすごいな・・・入れ代わり立ち代わり新しいキャラが出てくる。
>>345が一番神経わからんけど、>>382もすごい。
どうも想像力がないゆとりが多すぎるようだ・・・。

>>393
落ち着け。
396おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:39:33 ID:x8NDSVVo
>>394
おまえの家族は救急車呼んでいいと思う。黄色いやつね。
397おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:45:14 ID:0CsrZd23
>>393
自分が発言すると、あなたに何かまずい事でもあるんですかな?
普通にスレ内容に興味もって書き込みしてるのがなんで「必死」ってことに
なるんだよw
面白いレスがあれば書き込むよ。今ヒマだしw
お前に必死だなと言われても、特にムキー!とも顔真っ赤にもならないから
もう少しだけ書き込むね(はぁと) 飽きたらやめるよ。心配しないで。
398おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:47:30 ID:Oc6JZLne
こwwwれwwwはwww

バカもバカも構う人もNGぶち込めばスっキリです。
399おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:48:41 ID:d70WjDlo
>>397
なぜ君がヒマなのかよーくわかる気がするよww

がんばってねww
400おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:49:16 ID:0CsrZd23
>>399
頑張ります!ディオ様!
401おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:51:09 ID:+m95yNxn
どんどん腫れてきた段階で、「これは膝をやってしまった!歩いてはいけない!」と思い込んだんだろ?
膝の負傷は、ほっとくと水がたまるし、一生足を引きずらなきゃいけなくなるからなぁ。
悲鳴を上げながら電話されたら、そら奥さんも救急車を呼んじゃうよな。

結果的には軽傷だったけど、骨がやわで折れてたら
「何で救急車呼ばなかったんだ!」となる話だと思うけど。
402おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:52:14 ID:+m95yNxn
おっと、リロードしてなかった。スマン
403おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 19:52:29 ID:0CsrZd23
あ!ディオ様かと思ったらもしかしてこれは…D・L・O…?
くっ…騙された!(勝手にw)
どおりで、言ってることが小物だと思ったよ…つか
大したこと書き込んでないよね。
大したコメントもないのに、しょうもない2行レスする方が
よほどヒマだと思うYO!
404おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:00:37 ID:4RW8N4Ti
>>401
俺も経験あるわ〜。びっくりするぐらい腫れるよね。
俺はこけたわけじゃないけど、柵を乗り越えようとしてひざから落ちたw。
ケガした時より、数時間経ってから腫れてくるしね。
治療の方針間違えてるとひざは怖い。
もちろん足首だってアキレス腱とか靭帯とかになるとヤバいし、
素人判断で絶対決めちゃいかんって!
ましてやすごく腫れて痛みが酷いならなおさら。
救急車呼ぶの我慢しろなんて鬼やわ。
必要な時は呼ぶべき!って報道も必要だと思うな。

>>403
アンタもアホは無視しときなはれ。
405おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:10:14 ID:BmqFnAY3
>>404
そんな報道いらない。
ほんとにもう死んじゃいそうって感じじゃないなら
タクシー使え。
406おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:12:30 ID:0CsrZd23
>>404
うんw

と、ここで、似たよな似てないよな話だけど
職場や身内などで、たとえば急に激しい頭痛や腹痛におそわれて、
見てるこっちからしても辛そうなのがわかる(顔面蒼白・痛い部分に手をあてて
しばし固まる・呼吸が少しおかしい等)のに、
薬飲めとか少し休め、早退しろというと、頑なに拒否する奴の神経がわからん。
クチビルとか少し奮えちゃってるじゃん。明かに痛みのために、仕事の手が
止まってるじゃん。さっきから何回立ったりしゃがんだりしてんだよ。
もちろん本人に対する心配もあるし、正直仕事にならないから邪魔だから
もしそれで少しでも早く症状が回復するなら薬飲むべきだし、
それもダメそうなら休憩室で休むなり、帰るなり病院行くなりしろと。
でもその全てを否定して、「大丈夫だから」ってガンと言い張る奴ってなんなんだ。
女に多い。大丈夫だからじゃなくて邪魔なんだっつーの。
お前の仕事は引き受けてやっとくから薬飲むか休むか帰れ!と、いつもイラッとする。

頑なに「薬飲むと体に悪いから飲みたくないの〜」とか、「頭痛のたびに
薬飲んでたら耐性きかなくなるから飲まないようにしてるの〜」とか言うんだよな。
飲んでなくても耐性きいてないから頭痛になってんじゃね?つーかお前が
体調悪くして仕事が止まったり遅くなったりすることで、周囲に迷惑かけてるって
なぜ思わないんだ。結局周囲にフォローしてもらってるくせに。
本当、すぐ対処しない奴嫌い。迷惑。
407おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:17:49 ID:MRscHf+h
>>406
そんな言い方しかできないのか!
408おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:19:13 ID:MRscHf+h
<<406
そんな言い方しかできないのか!
409おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:20:19 ID:MRscHf+h
>406
あれ?
誰か数字のやり方教えてくれませんか?
410おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:21:49 ID:MRscHf+h
<406
数字のやり方お願いします…orz
411おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:23:15 ID:Zzgen/Pf
半年ROM
412おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:25:45 ID:0CsrZd23
>>407
うん。自分、割と胃痛が多い上に、寒い時期は寒気感じると腹を下すんだよね
だから、いつも薬持ち歩いてんだよ。で、ちょっとでもあれ?おかしいな?って
感じたら、すぐ薬飲むようにしてるんだよ。
家にいるとか、遊びで出かけてるってんなら、別に構わないけど
仕事してるのに具合悪くなったからって、じっとうずくまってるわけに
いかねーだろ。金もらってんだから。職場なんだから。そして
一人で仕事してるわけじゃないんだから。
自分の場合、ありがたいことに薬飲めばなんとかなるくらいの症状で
済むから、周囲に心配や迷惑かけないために、常備薬を用意してる。
それは普通のことだろう、社会人として。

なのに、具合悪いのを自分で治そうとするわけでもなく、一時的に席外してでも
具合を回復させようとするわけでもなく、病院行くなり、残した仕事の引継ぎを
周囲に頼んで帰るわけでもなく、その場でいつまでも具合悪い〜具合悪い〜って
うめいてる奴の神経がわからん。バカじゃないのか。
なんのための頑張りなのかがわからん。
413おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:27:45 ID:Wu9HeEVP
<<408
半角だよ
<<406
414おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:34:47 ID:ckg9KMFJ
>>412
おまえ、救急車使うやつには甘いのになんで同僚女には厳しいんだ?
お局様?こわこわ。
415おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:35:04 ID:YJxTmU83
>>406
全く同意だが、そんなのゴマンといるから
あんまり気にしない方がいいよ。
「帰れよ!」と言いたいんだなーと察する事ができない無能者なんだよ。
416おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:36:36 ID:MRscHf+h
<<413
おお!有り難うございます!
<<412
確かにそうかもしれないが、責任感が強いのでは?
俺の職場は病気で氏にそうになっても欠勤は許されないし、早退も許されないからなあ…
職場によるんだな。
417おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:42:05 ID:YJxTmU83
>>413
ひでえ
418おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:56:19 ID:0CsrZd23
>>414
いつ自分が救急車を呼ぶ奴に甘かったんだよ。バカですか?
呼ぶべき症状の人は呼ぶべきだし、自分でなんとか出来る程度なら
呼ぶ必要ない、というスタンスですが?
いつどのレスで自分が救急車を呼ぶありとあらゆる人すべてに甘かったのかを
抽出して提示してから書いて欲しいものですね。
同僚女に厳しいつもりもないし。だって男はみんな、具合悪くすると
薬飲むか仕事引継ぎしてさっさと病院行くからな。
女だけだ、具合悪い具合悪いうめいてるのは。
薬はなるべく飲みたくないってほざくしよ。

しかし、もっと腹立たしいのは、それでもこっちが心配しつつも邪魔だからw
薬飲め!と強く勧めると、なぜか急に薬もらって飲むんよwwwwえ?何急に。
で、ものの30分くらいで大抵ケロッと治ってんだよな…。
「やっぱ薬飲むと効きますよね〜」だとよ…竹中直人の「笑いながら怒る人」に
なるっつーのwww
そういうことを何度か連続した奴に、「薬飲まないといいつつ
最終的には人からもらって飲んでるし、そんなに頻繁に頭痛腹痛になるなら
自分で薬を用意しておけ!」って叱ったことがあるんだよ。
そいつ、具合悪くなると薬飲むまでにさんざん渋るんだけど、
やっぱ飲もうと思い直したとたん、こっちに
さも当然のように手を差し出してきたからさ。薬くれんでしょ?みたいなw
で、叱ったらなんかシュンとして、次の日痛み止め箱ごと買って返してきた。
それからはそいつは、自分で薬用意して飲むようになったみたいだけど、
まだまだ薬飲んだり病状回復をぐずる女は他にもいるんだよなあ。
なんでぐずるんだ、あれ。
責任感が強いんなら、まず病状回復することに努めるだろうが。
具合悪いって席でうめいてるのはサボるのと同じ意味だろよ。
419おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:56:27 ID:3PLkDvRr
>>416
向きが逆だよ。
420おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:58:54 ID:48ab1n7z
熱くなってどんどん口数が増えてますな
421おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 21:02:51 ID:ckg9KMFJ
煽られ耐性ありませんな。
422おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 21:11:38 ID:0CsrZd23
>>421
お前に質問しただろ?返信どうした?

>>414
>いつ自分が救急車を呼ぶ奴に甘かったんだよ。バカですか?
>呼ぶべき症状の人は呼ぶべきだし、自分でなんとか出来る程度なら
>呼ぶ必要ない、というスタンスですが?
>いつどのレスで自分が救急車を呼ぶありとあらゆる人すべてに甘かったのかを
>抽出して提示してから書いて欲しいものですね。

これについてのレスを書けよ、くだらないあげあしとり書いてないで〜。
間違ってたのなら間違ってましたすみませんと書けよ?許してやるから。
423おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 21:19:44 ID:ZJ/d5Iaf
14 個のレスを消去しました。
424おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 21:23:06 ID:UkrvJjNJ


425おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 21:25:01 ID:3PLkDvRr
>422
 馬鹿は放置に限る。
426おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 21:26:56 ID:4lid6ysB
この馬鹿いつまで居座る気なの?
427おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 21:27:15 ID:WsdTCk6U
>>413>>417>>419
ワロタwwwwww
428おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 21:28:59 ID:sLtoRE9p
>>376で「結果論で同僚を非常識扱いするなんて非常識」?とまで書いてて
>>406みたいなこと言うのは矛盾してねーか?
429おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 21:40:19 ID:UhcB+wE5
    (ヽ (ヽ   ( i))) /) /)
  (ヽ(((i (ヽ((/ニYニヽ ( i)))/)   /)
  ((i(ヽ(((i )/( ゚ )( ゚ )ヽ ( i)))/) i)))
(ヽ (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))      みなさん、落ち着いて落ち着いてwwwww
.(((/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \/)
 (   __、  |-┬-|    ,_  )
 ((\\ |    `ー'´   /´ //\)
 (/ (((i )|         / ( i)))( i)))
   (/             \) \)
430おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 21:52:30 ID:0CsrZd23
>>428
>>345自身を非常識としたのは、>>345の同僚は結局松葉杖を
つくほどの怪我だったのがわかったにもかからわず、
「打撲で救急車を呼んだ」という観点のみで、怪我した同僚を
非常識扱い・見下し発言したからだよ。
この同僚が、救急車に乗るほどの打撲でもないのに
(いわば、歩けるレベル、タクシー呼んだり夜間救急調べる余裕が
あるレベル)そうしたのなら、>>345自身の言うことを取るが。
なんかおかしい事書きましたかね。

>>406については、あくまでも普通の頭痛・腹痛、薬飲めば
30分でケロッとする程度の症状なんだから、職場で回復に
つとめもせず、仕事の手も止めたままいつまでも何もしないで
うめいてるのは周囲に迷惑だし社会人として失格だ、なぜ薬を飲まぬと
書いたわけですよ。同僚女の頭痛が、入院レベルであるなら
本気で心配しつつ、やはり病院行かせますよ、無理やり。
薬飲んだらすぐケロッとするレベルなのを、グダグダしてるから
なんだこういう奴はと思ったわけです。
何かおかしい事書きましたかね。

あと、何が矛盾してるのかもわかりませんが。
431おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 22:09:18 ID:24WbrO7f
>>430
雄弁で、かなりレス数が多い貴方みたいなタイプの方を見ると、まと
もにたちうちできるだけの語彙力も日本語脳ももちあわせていない人
は、結局何かで崩してやろうと考えるようなのです。

さっきから見る限り、同じ人間が何度もIDを変えてあなたを挑発してる
ように見えます。よくあることです。
貴方の言ってることはぶれてないし、間違いは無いと思いますよ。
いちいちアホを構っている点を除けば。
432おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 22:14:54 ID:48ab1n7z
太刀打ちも何も読む気がせんわ
口数だけ多くて自分が絶対正しいと思い込んでるような人の話はw
433おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 22:22:12 ID:4lid6ysB
誰かが降参すれば満足してくれるんじゃね?
へんなのが応援に来ちゃってるし。

反論したか馬鹿にしたか煽ったかした奴、許しを乞うて落ち着いてもらえよ。
そうでもしないと、この子はずっとこの調子で暴れると思うぞ。
434おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 22:24:33 ID://QiEel2
つまらんスレだな、見るのよそう
435おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 22:28:32 ID:0CsrZd23
>>432-433
お前らに対してレスしてるわけじゃないのに
何しゃしゃり出てきてんの?
お前らなんぞ呼んでねーよ?どうしたの?
自分の意見があるわけでもない、ただのあげあしとりしか出来ない
>>432、お前は何がしたくてこのスレに来てるんだ。
>>433自分がやってるレスのやり取りに、お前は一切関係ないだろう。
暴れてるとか言われる筋合いはないな。お前も何がしたいんだ、
急に場を取り仕切るようなまねをして。
誰もお前になぞ頼んでないだろ。恥ずかしい奴だな。
436おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 22:35:06 ID:u3aNpBmL
>435
ヒント:必死の自演
437おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 22:36:05 ID:Oc6JZLne
>同じ人間が何度もIDを変えてあなたを挑発してる
根本のバカをNGに登録してる側からすると、お前のような擁護にもそれを感じまくるんだがwwww
438おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 22:37:06 ID:CisaYJHw
月うぜ
439おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 22:56:28 ID:4vuIQdzq
おっ、荒れてますな
俺も仲間に入れて
取り合えず>>437は黙っとけ
440おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 22:58:17 ID:4vuIQdzq
                           ||
                          〃ヾ、
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ || 
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l


441おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:21:13 ID:Oc6JZLne
図星でしたかwwww

あと40分・・・さえないお祭りだなぁ・・・
442おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:24:03 ID:zrS6wvdc
薬タカリあるわ。一回やると常習になる。お前のために用意しているわけじゃないっつの。
443おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:32:47 ID:4vuIQdzq
  /´" ̄⌒⌒ヽ,,〜
   /      ノゝ   \〜
  / 彳ノ;;;/,,,,,,,,\;;u;;;lヽ
  |入丿. (●) (●).ヽミl|l|  ・・・っと
  |l|| u:.::,  (。:.:.。) u:::|l|l|
  |l||  :∴) 3 (∴.::|l|l|
  |l||ヽ、   ,___,. u . ノl||
  |从| ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ从|
   /      | ̄|´     \
  (      .ri_l ピッ   ヽ
   \   >!、_彡
     \   /
444おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:36:19 ID:seia0DWz
なんかスレ伸びてるから荒れてるんだろうなぁと思いながらログ見てたら、まだやってたのかよwwwwww

ID:0CsrZd23は、ウザいノリではあるが言ってる事は別におかしくないけど
言ってる事は別におかしくないけどノリがウザいから叩かれてるんだろうな
もったいない
445おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:36:47 ID:5Zk6LRWl
わかり易い人だね。
446おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:40:34 ID:QXx3XAZ9
自分が自演してるから周りの奴もみんな自演してると疑心暗鬼に陥るんだよ
>>436>>437
語るに落ちるとはこのことw
447おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:40:56 ID:4vuIQdzq
もっと人来ーい  
            rっ             . (.\ブーン
    /⌒ \    │|   ブーン       \\          /⌒ヽ ブーン
⊂二(^ω^ )二二 |/⌒ヽ              \\ /⌒ヽ ニ二( ^ω^)二⊃
   ヽ    |    (^ω^ )            \( ^ω^)  |    /
     ソ       l    _二二二/⌒ヽ ブーン /    ⊂_) ( ヽノ
ブーン ( < \   _/  ⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃) ノ    ノ>ノ
     \|\|  (´ ._ノ      ヽ   /     /ノ ̄       レレ
           \\ \     (⌒) |     '´
             レ’\\      ⌒∨
                レ’
448おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:41:01 ID:E5J/71mu
その神経がわからん話しろよ
449おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:42:04 ID:4vuIQdzq
>>448
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
450おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:48:05 ID:MRscHf+h
<<441
同意
451おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:50:20 ID:VRMG1CUa
ってか叩きと擁護、どっちも自演して泥仕合やってるようにしか見えなくなってきたwww
452419:2009/02/28(土) 23:51:14 ID:3PLkDvRr
>>450
 だから「向きが逆だよ」って言ってるだろっ!
453おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:53:50 ID:4vuIQdzq
呼びかけたら、結構人来たwww  
            rっ             . (.\ブーン
    /⌒ \    │|   ブーン       \\          /⌒ヽ ブーン
⊂二(^ω^ )二二 |/⌒ヽ              \\ /⌒ヽ ニ二( ^ω^)二⊃
   ヽ    |    (^ω^ )            \( ^ω^)  |    /
     ソ       l    _二二二/⌒ヽ ブーン /    ⊂_) ( ヽノ
ブーン ( < \   _/  ⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃) ノ    ノ>ノ
     \|\|  (´ ._ノ      ヽ   /     /ノ ̄       レレ
           \\ \     (⌒) |     '´
             レ’\\      ⌒∨
                レ’

454おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:54:56 ID:g9Wroq8V
ID:0CsrZd23はまともなこと言っていると思うよ。
って書くと自演乙とか言われそうだが、反論してる奴らのほうが論拠も無くレスしているだけのように感じる。
455おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:56:23 ID:0C9tgLhv
言ってることはまともなんだけど、うざいのも事実
456おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:57:21 ID:SaIpDejL
>>450

 << じゃなくて >> だってば!
457おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:00:11 ID:21qHm4Dh
言ってることがまともでも度を過ぎれば厨と同レベル、といういい例。
458おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:00:21 ID:Oc6JZLne
>>455
もう別に>>444が言ってくれてるんでいいと思うよ、無理やり庇わなくてもw
それに最後の方でレスつけてる人たち(なんだかひとりなんだかw)は
反論してるんじゃなくてそのレスの仕方のウザさに文句言ってるだけだし。
459おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:00:44 ID:4vuIQdzq
日付変わったぞ
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃                        ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃  こ こ は は じ め て か  .┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃                        ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ
460おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:20:58 ID:aN84npF0
薬って安易に他人に服用を勧めたらマズいんじゃないの。
なんかあったら責任問題に発展するよ。
あと女性は普通は言いたくないけど「もしかして、もしかしたら妊娠してるかも」
って心配があったりもするじゃない、恋人がいたり結婚したりしてたらさ。
早退なんかも、そうそう簡単にできるもんじゃないしね。
461おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:21:18 ID:i/+sPemW
レス頻度がうざいと内容だけはまともだと勘違いされる不思議
462おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:22:57 ID:9dKfQcAs
>>461
そんなに「自分は読解力ないです!」ってアピールしなくてもいいのに・・・
463おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:23:56 ID:JiKOkbA+
だから大人が捻挫で救急車を呼ぶその神経がわからん!と初心に立ち返ってみる。
464おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:24:16 ID:jIEDIFhM
>>460
市販薬なら問題ないだろうし、別に体調が悪い理由を申告しろなんて誰も言ってないだろうに
どうやったらここまでズレたレスができるんだよ
465おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:24:26 ID:tFBHQcoB
            rっ             . (.\ブーン
    /⌒ \    │|   ブーン       \\          /⌒ヽ ブーン
⊂二(^ω^ )二二 |/⌒ヽ              \\ /⌒ヽ ニ二( ^ω^)二⊃
   ヽ    |    (^ω^ )            \( ^ω^)  |    /
     ソ       l    _二二二/⌒ヽ ブーン /    ⊂_) ( ヽノ
ブーン ( < \   _/  ⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃) ノ    ノ>ノ
     \|\|  (´ ._ノ      ヽ   /     /ノ ̄       レレ
           \\ \     (⌒) |     '´
             レ’\\      ⌒∨
                レ’
466おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:26:53 ID:i/+sPemW
>>461
おもしろいね、君。
バカだけどw
467おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:32:53 ID:WJX408pN
さぁ盛り上がってくるの・・・か?
「単純なミス」で済ませないセンスが欲しいところ!!
468おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:35:10 ID:TQ07kfn0
先日日帰り温泉に行ったときのこと。
脱衣所で髪を乾かしていると、長髪長身の男が入ってきた。
そして、不自然に上を向けられた右手のひらには、シャンプーらしき白い液体が…。
確かにこの温泉には、シャンプーが置いてなかったので、連れの女性に分けてもらったのだろう。
衣類にシャンプーをつけないように苦労しながら服を脱いでいる。
笑いをこらえながら見ていると、頭のてっぺんにも白い液体がついている。
手に持っているのは、シャンプーではなくリンスのようだ…。
469おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:36:28 ID:lVuqJoDp
>>466
なんだ、自分が馬鹿だってこと自覚してんじゃんwwwww
470おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:36:49 ID:tFBHQcoB
>>466
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < あ〜あ、また煽りいれてるし、馬鹿か
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

471おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:38:22 ID:oN5cjV7f
>>428
同じ基準での擁護と批判だから矛盾してないと思うぞ?
406の同僚にその程度我慢しろという主張をしてれば矛盾するけど逆だからな。
472おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:39:10 ID:ISiDc4r3
>>468
またものすごい懐かしい話を貼ったもんだな。
473おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:41:55 ID:TQ07kfn0
音が異様に筒抜けのワンルームマンソンに住んでいた。
「藻前は一人暮らしじゃなくて、両隣の人と三人暮しみたいなもんじゃね?」
と友人に言われるほどに生活音、話し声ともよく聞こえた。
左隣の部屋には結構いい歳なのに働いてる風でもない、謎のオッサンが住んでいた。
で、そのオッサンの部屋に男性が訪ねてきて…なにか揉めてる。すると突然、
オッサン「お前いいネクタイしてるのぅ?ぅお?」
男性「あっ!やめてください!やめてください!恥ずかしいっ!」
隣の部屋でどんな光景が繰り広げられてるのかと思うととても恐ろしかった。
474おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:49:31 ID:WJX408pN
>>470日付変わったって言いながらも、レス付けないと死ぬんだなおまえw

ID:0CsrZd23はさすがの既知外だったわ。
ttp://hissi.org/read.php/kankon/20090228/MENzclpkMjM.html
475おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 00:52:47 ID:TQ07kfn0
オカン「今日のご飯は冷蔵庫の奥のほうに隠してみました」
私「わかった探す。このメールの返事はいらんよ」
オカン「じゃあ返事送らないでおくね」
476おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 01:02:36 ID:QTrHXDaV
>>474
俺は普段、テレビ板にいるからその程度の連投は全然たいしたことない。
一日中何十レスしてる奴がざらにいるよ。
視聴率スレとか行ってみ?ほとんどの奴が真っ赤だから。
どうせなら、その主張にちゃんと言い返してこそ、その煽りも生きる。
何も言えずにレス数だけを茶化してるんじゃ、ガキと一緒。

477おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 01:10:21 ID:jFRhUlp/
>>474>>476
もう構うなよ
>>1読め、馬鹿ども
478おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 01:41:56 ID:S1PlnrO5
1位ワロタww
479おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 01:45:41 ID:S1PlnrO5
一旦別スレで頭冷やしたけどやっぱり戻ってきてイラついてレス入れて、
そのあと別スレでストレス発散してるのが笑えるw
リアルでも長文マジレスで会話したいけど、あんま話す相手も居ないんだろうな。
2chを拠り所にすると心が荒むよ。がんばれww
480おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 01:47:27 ID:lVuqJoDp
ひとつ上のレスすら読めないような馬鹿が何言ってんだか
481おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 02:33:23 ID:55qKzO2J
読んだけど相手にしなかっただけじゃね?
馬鹿はたぶんおまえだ>>480
482おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 02:34:25 ID:uu/qMieA
>>474のリンク先いってみたら、確かにこれはwww
483おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 02:36:17 ID:lVuqJoDp
>>481
嫌味って言葉も知らないの?馬鹿多いなほんとに
484おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 02:42:54 ID:9dKfQcAs
>>481
おぉ、本物のゆとりって初めて見たわ
485おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 02:44:02 ID:S1PlnrO5
自分が言うのもなんですが、
そろそろやめようよwww
486おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 02:52:37 ID:55qKzO2J
皮肉として受け取らないという皮肉が理解できないから馬鹿なんだよ。
他で馬鹿呼ばわりされた馬鹿>>484まで出てきたけなww
487おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 02:53:41 ID:jFRhUlp/
wを重ねる辺りが痛々しいな
488おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 02:59:17 ID:u3XPLtcZ
ここに書いてる奴みんな痛々しいわ。
それでいいだろ?
489おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 03:00:16 ID:gYvf0iNJ
私は最近服の好みが変わった。
具体的には、これまで暗色のシンプルな服以外ほとんど着なかったのが
明るい色、たまには花柄やレース使いの服も着るようになった。
周囲に一人だけそれを悪く言う人がいて、しかもその口ぶりが気色悪い。

如何にも引いてます、と言わんばかりの青ざめた顔で「あんた・・・
最近になって性転換というか雌化したわけ?」と言われた。
単に好みが変わっただけだと言っておいたが、二重の意味で失礼な奴だ。
私はもともと女だし、あの口ぶりでは人間とすら思ってないかのようだから。
490おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 03:00:53 ID:9dKfQcAs
>>486
日本語も満足に使えないのか・・・
491おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 03:02:30 ID:jIEDIFhM
皮肉として受け取らないという皮肉wwwwwwwwwwwwwwwwwww
492おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 03:15:42 ID:ELsZxco/
>>491
実際おまえ馬鹿丸出しだよ?
493おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 03:19:09 ID:9dKfQcAs
>>492
またID変えたの?お疲れさま
494おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 03:26:27 ID:ELsZxco/
>>493
妄想か?
馬鹿はこれだからったく。。
495おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 04:02:52 ID:7nUQyXaQ
バカにレスしてもバカ同士の煽りあいにしかならないんだから
どっちももう諦めろ
496おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 04:03:13 ID:hU5bt5Pu
お前ら、もう朝になるぞ!
しかも>>489挟んでいつまでやってんだ!

>>489
相手は男?女?
497おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 09:20:35 ID:ExLcYiTC
電車の窓ガラスのくもりを手で拭いてるヤツ。
汚いと思わんのか・・・
ほんでそのベタベタの手を、あとどうするつもりなんだ。
本当に理解できん。
498おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 09:30:31 ID:77iVrSBB
>>497
地面にべったり座ってる中高生とか、どこでも転げまわってるガキも入れてくれ。
あれは見ててほんと躾を疑う。
499おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 11:11:36 ID:DNLYEErC
>>497
すまぬ、素で汚いと思わないんだが、どこが汚いのか教えてもらえんか?
500おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 11:24:36 ID:zAYq0B2u
たぶんその人の前にそやってふねった奴がいると仮定して
またアンタが、その前にふねった人の手脂やばい菌を手で拭うのかいという感じではないかな
501おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 11:28:18 ID:rA5dzLcf
ふねったってどういう意味?
標準語?
502おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 11:55:23 ID:gYvf0iNJ
>>496
女。
普段は割と穏やかな性格だっただけに、あんなことを言われたときは
かなりショックだったよ。
503おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 12:32:31 ID:hrLcMWuD
>>499
俺も、居眠りしてたヤツの頭の跡がべったりついてたとしたら「汚い」と思うけど水蒸気でくもってるだけなら気にしないな。
504おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 13:40:52 ID:HNcSa1be
不特定多数が出入りするし、そのたびに扉が開閉してるんだから、
埃くらい付くだろうに…
505おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 13:46:22 ID:o2ZhUBNB
その埃程度を汚いと思うかどうかの違いなんだろう
506おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 13:48:20 ID:TkvzTzlq
電車の窓ガラスって・・・きたねえじゃん!!
オヤジの整髪料のあとべったりとか、
ドアの窓だとねえちゃんのファンデや口紅らしきあととか
結構いろいろついてるよ。
指紋や掌紋は言わずもがな。
507おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 13:59:18 ID:7c+APgI2
大きな公園散歩してたら飛び出してきた子供が俺にぶつかってきた
そしたら少し遅れてそいつの母親が「すみませ〜ん」ってニヤニヤしながら
きたからちょっと俺切れちゃってその母親に10分間ほどどなりながら説教しちまった
母親ちょっと涙目w子供ちょっと離れたところでポカーンw
神経わからん母親だった
508おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:02:21 ID:dF3DV5tg
子育ての大変さもしらないくせに
509おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:02:36 ID:N+9qIVrX
なんか…「そんなことでいちいち騒ぐなよ」って思う潔癖な人が増えたな
バスタオルは毎日絶対洗うとか、電車の窓ガラスが汚いとか
まあ個人の嗜好もあるから普段は何とも思わないけど、そういう人たちって、もし大地震とかが来て避難所生活とかできるのかなと心配してしまう

510おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:13:21 ID:ln4XEWFf
「すみません」の一言もなかったのならともかく、
病院での治療が必要なほどの怪我をしたわけでなし、
洗濯しても落ちないような汚れがついたわけでなし、
ただ子供がぶつかったくらいで、親を説教するやつの神経のがわからん。

何様だよ。

ニヤニヤされたのがウザかったのか?
愛想笑いだろ、どう考えても。
511おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:17:08 ID:rA5dzLcf
>>509
窓ガラスは触らないからいいが、バスタオルは毎日洗うでしょ?
非常時と日常はごっちゃに出来ないから大地震とかの極端な例は無意味ではないだろうか。
512おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:20:43 ID:fYe2c+S/
この流れに乗ってみる。
何人かで食事してて、食べ物取り分ける時に、いつもそうするんだけど箸を逆さにして分けたんだ。
そしたら「直箸より手垢のついた逆さ箸で掴む方が汚いんだけど」と言い出した奴が。

その時は逆さ箸を嫌がる人がいるなら、と直箸に直して分けたけど、やっぱ釈然としない。
逆さ箸の先っちょなんかほとんど手は当たらない。一度でも唾液の付いた直箸の方が衛生的には
アウトだと思うんだけど。

「皆気にしないから直箸でいいよ」と言われたらこちらも気にせず直箸でいくけど「逆さ箸の方が
汚い」って理屈だけはわからん。
513おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:20:57 ID:TQ07kfn0
>>511
使用したバスタオルを乾かして再利用する派ですか?
http://www.excite.co.jp/News/bit/00031148754598.html
514おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:21:50 ID:5BTxD9kH
>>507
強面の親父でも説教したのか?
515おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:23:27 ID:7c+APgI2
>>510
別にニヤニヤされたのがむかついたわけじゃねえよ
危機感なさすぎのアホ親にむかついたんだ
当たり所が悪かったら子供が怪我するかもしれないだろ
俺は子供のことをおもって躾ができていないアホ親に説教したんだよ
そこんところ理解できないなら黙ってろよ
516おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:27:42 ID:TQ07kfn0
>>512
箸置きに置いたら逆側がテーブルにつくだろ。
箸立てに箸が置いてある店なら、埃などもついてるかもしれん。
それに逆さ箸は本来マナー違反だから。
517おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:28:32 ID:7c+APgI2
>>514
相手が誰だろうと俺は説教するよ
518おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:30:16 ID:iaFPsTin
>>515

躾と簡単にまとめられるほど子育ては簡単じゃ無い。
519おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:33:05 ID:5BTxD9kH
その公園内には車やバイクがビュンビュン通っているのですね。分かります。
520おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:33:43 ID:Shqb//B1
>>515 10分も怒鳴るってのがね。普通に話せないのか不思議。
相手が女親だから怒鳴ったんだろ?
515は説教とか言いながら鬱憤晴らししただけの糞野郎。
521おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:33:54 ID:7c+APgI2
子育てが簡単かそうじゃないかなんてこの話ではどうでもいいことだろ?
アホか
522おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:34:14 ID:TQ07kfn0
>>519
ID:7c+APgI2のようなキチガイにぶつかると危ないんだよ。
523おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:37:53 ID:7c+APgI2
>>520
少しきつく言わないと馬鹿は学習しねえだろ?
それに女親とか関係ねえし相手が男親だったとしても怒鳴ってたぜ
524おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:48:03 ID:iaFPsTin
>>521
はあ?
躾も子育ての一環だよ。
躾はお前が思うほど簡単じゃ無い。
525おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:49:42 ID:iaFPsTin
>>523
>男親だったとしても怒鳴ってたぜ


相手が俺だったらお前は逆に逃げるかも(笑)
526おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:50:34 ID:JiKOkbA+
>>510
その場面で10分も怒鳴り散らす人には退くが、あなたみたいな頓珍漢で図々しい人とは空間の共有すらしたくありません。
527おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:52:04 ID:7c+APgI2
話が通じねえwww
このスレも馬鹿ばっかってことかw
528おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:55:51 ID:TQ07kfn0
出た!キチガイの必殺技「俺以外全部馬鹿」
529おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 14:57:17 ID:iaFPsTin
>>527
通じるわけないさ。
無抵抗の他人の女に怒鳴ってる自分がまともだと思う奴の
言うことなんか。
530おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 15:06:15 ID:pxE3uwxC
>>527
頑張ってそのまま近所のガンコジジイになってくれ。
煽りじゃなく応援するわ。
531おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 15:07:40 ID:YPnxAZXZ
>>516
神経質な人増えたね。
532おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 15:10:24 ID:4cRJaqGc
>>523
おまえ怖いもんなしだね。相手が何人でも、ヤクザでも平気なん?
今までよく無事でいられたもんだね。
まあ、ネットならいくらでも言えるだろうけど。
533おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 15:11:02 ID:DNLYEErC
窓ガラスの曇りなら素で汚いと思えないと書いた俺だが、
整髪料の跡とかファンデ、口紅の跡等が明らかに付いているところは
触らない(触れない)けどな。
単純な曇り程度だと、つり革手すりに触るのと同等な感じ。
534おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 15:18:58 ID:TQ07kfn0
>>531
神経質とかそういう問題じゃなくて、
どちらがより衛生的であるか・マナーに則っているかってこと。
535おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 15:25:00 ID:TkgWVsEF
>>507にドン引き つーか死ねばいいと思った
536おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 15:30:11 ID:ln4XEWFf
>>515
車道に飛び出したわけでもあるまいに、
そんな程度のことで危機感どうこうほざいていたら、どこにも住めんわ(w
537おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 15:44:51 ID:sqkP4Ot2
>>507によく似たシチュだけど、子供がぶつかってきて転んだから
「大丈夫?」って抱き起こしてあげてたら、母親が来てまるで不審者
を見るような目で俺を見て子供の手を引っ張って行っちまいやがった。
「すみません」の一言もなく。まったくあの母親どういう神経してるんだよ。
538おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 15:49:09 ID:dF3DV5tg
子育ての大変さもしらないくせに
539おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 16:06:06 ID:lnoZUaj8
>>538
水虫の大変さも知らないくせに
痔主の大変さもしらないくせに
花粉症の大変さも知らないくせに

540おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 16:07:30 ID:iaFPsTin
>>538
子育てと関係無いじやん
541おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 16:07:30 ID:BeD5keg+
膝打撲の大変さも知らないくせに
542おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 16:07:52 ID:Xg57+nQk
子育てが大変だからって、他人の好意に甘えてあぐらかくのは親として何か違うでしょ
543おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 16:49:33 ID:21qHm4Dh
とあるスキー場のゲレンデに


 │                  │
 │                  │
 │                  │
 │○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○   │
 │                  │
 │                  │
 │                  │


こうして座り込んでいた団体ボーダー。
死にてぇのかお前ら。
544おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 16:55:58 ID:JiKOkbA+
>>543
あー、しかも白いウェアの奴がいるとねぇ・・・
545おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 17:00:05 ID:EjJpxUBT
>537
小さい子供連れてる母親ってびっくりするくらいしゃべらない人多いよな…
落した荷物を拾ってやったら、無言でジーっと見つめてくる。
ベビーカーが通りやすいようにドアを開けたり、エレベーターの扉を開けて
待っていても、ジー…
無視するわけでもなく、ガン見してくるのは何だろうね。
会釈とか、人間的な目配せとか欲しい。
子育てのストレスで口も利けなくなってるのか?
546おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 17:07:20 ID:21qHm4Dh
>>544
うんうん。
コブにもたれて休んでるボーダーとかは
上から見ると完全に死角に入ってて避けようがないんじゃないかと思う時が。
轢かれて死ねとか一瞬思うが
轢いた方も大怪我する可能性があるのでそれも嫌。

よって、最近は見つけ次第罵倒することにしている。
マジで生死にかかわるんだって。
547おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 17:30:49 ID:nNOl/hPF
>>542
だから子育てと関係ないってば。
548おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 18:02:31 ID:rA5dzLcf
>>547
イミフ
549おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 18:09:20 ID:iaFPsTin
>>548
子育てが大変どうこうじゃ無くて、その親の礼儀がなって無いてこと。
子育てが大変でもちゃんと礼を言う人いるから。
550おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 18:45:35 ID:y4GtoNZ1
ふねったの意味がわからん!
551おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 19:14:18 ID:rA5dzLcf
>>549
でもそれは、子育ての大変さも知らないくせに!という本人に言うべきことでは・・。
552おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 19:30:45 ID:ln4XEWFf
>>545
それ、君の住んでる地域の問題じゃね?

自分の周囲の子連れは、そういう状況でちゃんと会釈したり、お礼の言葉を言ってくれるぞ。
553おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 19:35:43 ID:nNOl/hPF
そういうこと。
子育てが大変なのはみな同じ。
親がまともかどうかだよ。
554おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 19:44:22 ID:rA5dzLcf
>>553
だからそれを>>542にレスするのが間違ってるのでは?と言いたいんだけど。
言うなら>>538にでしょ?
555おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 20:18:25 ID:y4GtoNZ1
ふねった?
556おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 20:44:35 ID:jsIvTt0H
立ってる人がちらほらの電車内、車両端で。
一見まともそうな母親が私の隣の隣の席に座ってて、小学校高学年の
女の子が母親の前で連結のドアにもたれながら地べたに座ってた。
そのうち人が降りて、私と母親の間の席が開いたらその女の子は
立ち上がり、当たり前のように席に座った!!
それって土足で席に上がるのと同じじゃん!!
母親は何で注意しないんだろう?
まあそもそも地べたに座ろうとした時点でやめさせるものだと思うけど。
神経わからん・・・
557おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 21:50:12 ID:dhQ8YR0x
荒らしの神経がわからん
わかりたくもないけど
558おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 23:17:34 ID:7c+APgI2
>>556
馬鹿親が多いからな
やっぱり怒鳴って注意しなきゃ駄目だな
559おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 23:26:44 ID:gbZE/Gzr
>>557
昨日の一件でいい釣堀だって認識されちゃったからね
また当分の間、荒らしと構って厨が跋扈するよ
560おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 01:22:12 ID:gPJ6edoR
流れを読まずにカキコ

一昨日、ドライブ中に立ち寄ったパーキングにて
そこは、ちょっとしたフードコートのようになっていて
手を洗う所に、ダスターが入った籠があった、隣に使った台拭きは
こちらと札が付いた空のカゴあり、また使ってない方にはきちんと
畳んで濡れたダスターが並んでいた。

まだ時間が早かったせいもあるが、空いていたので
台もまだ綺麗だったので拭かなかったけど

隣に座った小さい子供を入れた6人連れの一番年配の
おじさんが、その使っていなかったダスターを持って来て

「なんだ?これ使い捨てか?」

と言ったかと思うと、顔を拭き始めた。
それを見ていた家族も、「やだ〜顔なんか拭かないでよ〜」
と言いつつも全力で止めるヤツは居ない。

もう、気持悪くて、気持ち悪くて、食事半分で帰ってきた。
561おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 01:30:59 ID:6RhjK0mL
家族もおじさんもダスターみたことなかったのかな…
562おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 01:40:27 ID:tt1s+O0s
子供を連れた母親って
休憩所で迎えにくると
ホラ、行くわよ とか言ってて 何ですぐ行かないん?
見てて イライラするだけでなく、うざいから泣こうが何しようが 行くなら 早く行ってもらいたい。
563おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 01:40:33 ID:DYz9nbot
今このスレ見てて思い出した。
同じ寮だった子で、「私はA型で、綺麗好きだから、部屋が汚いとか有り得ない」みたいなことを言っている子がいた。
私はあまり部屋がきれいな方ではなく、その子からはバカにされていた(本人に言われたわけではないけど、共通の友人から、「あいつ部屋汚いwww」と言っていたと聞いた)
でもそいつは共同の流し場に1ヶ月くらい食器を放置していた。ミートソースとかカレーとか皿についたまま。
ある日その食器の中でゴキブリが死んでて、吐きかけたよ…。
なぜあんな食器を放置できて綺麗好きと言えて、他人をバカにできたんだろうか、と思った
564おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 01:43:52 ID:ejD6ooGU
>>560
もし自分だったら「オジサンあんなので顔を拭いちゃってるよw」ってニヤニヤしてるような気がする
565おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 01:46:07 ID:5peekfbm
>>564
で?
566おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 01:49:36 ID:GRp3WCOT
死んだ人の目の前で「てめえの葬式代なんぞ出せん!」とのたもうた
倭子さんと息子
567おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 01:50:55 ID:ejD6ooGU
>>565
ん?
568おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 02:04:50 ID:rGH346jn
以前バイト先が同じだった男

互いに名前と血液型くらいしか知らない程度の仲なのに
しょっちゅう写メだの長文で近況報告だの送ってこられてもリアクションに困るんだけど…
家族構成とか年齢とかこっちから聞いてもはぐらかされるし、素姓が今一つ不明だから親しみの持ちようもないし
返事遅らせたりちょっと突き放した内容にしても、
またテンション高めのメール送ってくるのが意味不明で微妙にイライラする
たまにタイトル釣りとかしてくるのも面倒くさい
共通の話題があるわけでもなく、発展させるつもりもなさそうな相手にメールを送り続けるその神経が分からないよ
(メアドはバイト同士で交換しあってたから知ってる)
569おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 07:21:36 ID:t9O2X/j8
旅行に行ったので、バイト先にお土産を買って帰った。
バイト・パート・社員を合わせて、20人弱の職場なので、
12個入りのお菓子を二箱。
シフト制なので、一日に出てくるのはバイトもパートも5人ずつくらい。

お土産持って行った次の日。
ひとつ残らず、箱ごとキレイに消えてた。
なんちゅうか、ポカーンってなった。
どこに行ったんだ?って、しばらく探しちゃったよ。
誰かが箱ごとパクったとしか思えない。
嫌がらせされてるのかな・・・

好意で買っていったのに、
まあ職場に『お土産を差し入れる』という行為は達成してるけど、
仲のいい人に、まったく渡らなかったし。
なんだか人間不信になりそう。

もう二度とお土産なんて買わない!と思ったけど、
これからは仲いい人のみに、個別で渡そうと思います・・
570おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 08:56:21 ID:8P+RVl5F
一昨日からふねったの意味が分からず眠れません
どうか親切な方、助教授下さい
お願い致します
571おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 09:03:40 ID:nK4gYHw0
つ助教授
572おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 09:59:43 ID:cMprzfoc
>>569
誰かが一人で何個も…という展開かと思ったら根こそぎいかれましたか。
数でわかるだろうに、なんで理解しないのかね。
573おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 10:12:52 ID:JSfFgAGW
他人に配慮する = 負け
こういう考え方の人、ときどきいるよな。
574おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 10:42:29 ID:8xDzmKjJ
>>570
ミーツープリーズ
575おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 11:18:16 ID:bdHv8jfP
「ふねる」の過去形に決まってんじゃん!
576おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 13:10:51 ID:aRIyxabd
個人経営の小さな事務所に勤めていた。
所長夫妻とその長女&次女と私というメンバーだったんだけど、数年前に次女が辞めた。
その理由は、些細な事が原因の親(所長夫妻)との喧嘩。
他人である私もいるのに、醜い大喧嘩(言い争い)をして辞めていった。
30過ぎた二児の母なのに大人げない。
577おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 13:28:20 ID:pX31V+mP
>>576
家族経営の事務所だとそういう喧嘩があるのが想像つく。
578576:2009/03/02(月) 13:28:45 ID:aRIyxabd
続きです。

辞めた次女も大人げないけど、所長の奥さんも偏屈な人。
長女はパートのような感じでフルタイムではないし、所長は出張も多く、
奥さんと私だけになることが多くなり、愚痴や悪口を聞かされる羽目に。
はじめはちゃんと相手して聞いてたけど、内容が親族の悪口だったり、
聞き手(私)が完全に同意しないと、すぐ不機嫌になるので、
仕事に関係ない話はスルーするようにしていった(こっちがストレスで参りそうだったし)。
そしたら酷く嫌われたようで、私が結婚を機に退職しても餞別もお祝いも何もなしだった。
そういうのが欲しかった訳ではないけど、10年以上も勤めたんだけどなあ。
個人的な感情を仕事に持ち込みまくる人の神経がわからない。
579おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 15:41:12 ID:8d+fXU/O
中絶したことを、中絶した当日にmixiの日記にアップした知人。
しかも『○○ゎ〜』だの『笑』だの顔文字だのがちりばめられた文章。

そしてその日記に対して
「お疲れ様」「頑張ったね」「よしよし」とかいうコメントをつけている知人。

みんなまとめてその神経がわからん。
わかりたくもない。
580579:2009/03/02(月) 15:42:51 ID:8d+fXU/O
訂正

× 「お疲れ様」「頑張ったね」「よしよし」とかいうコメントをつけている知人。
○ 「お疲れ様」「頑張ったね」「よしよし」とかいうコメントをつけている知人のマイミク。
581おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 15:48:11 ID:6IY1j/7I
本当にわからんわそれ・・
582おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 15:49:57 ID:MV8sFzNH
>>579

中絶は殺人
583おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 16:28:07 ID:brfNn68x
母と姉は野次馬根性満載。
近所に救急車が止まると即行で窓から伺う。
それを注意すると「何気取ってんの?pgr」ときたもんだ。

先日、近所で起きた事故(そんな大きなものではない模様)の野次馬をまたしてたんで
上記発言のせいで野次馬に対し鬱憤溜まってたのもあり
「野次馬してんじゃねーよ!バカ!」
「あんたみたいなのが事故現場を写メしてネットで流すんだよ!」
「そんなに人の不幸が嬉しいの?」
(姉と私の喧嘩を「情報収集よ」と言って収めようとした母親に)「人でなしには変わりないから」
と口汚く罵った。
些細な事かもしれんし私も同レベルに堕ちたが、言って悪い事とは思わん。
2人の神経が本当にわからん!
584おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 16:55:00 ID:vO7o7C8h
母と姉は、実際に写真撮ってネットに流したの?
事故現場で野次馬って、被害者感情を無視してニヤニヤしたの?

目の前で事故が起きれば、興味が起きるのは普通。

それで現場を処理している人たちの邪魔になったとか、
被害者を傷つけるような言動をした、というのならともかく、
そうでないなら、>>583の神経こそわからん。
585おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 17:03:45 ID:1+6ri0Zs
584のお育ちはアレなのは理解できた
介抱したり通報したりして参加するならともかく野次馬は品が無い

普通じゃないからw
586おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 17:12:19 ID:3uVq2Pzr
野次馬って現場処理の邪魔なだけでなく、
通行の邪魔だったりもするよな。
587おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 17:12:31 ID:eNEliq5n
現場まで出かけるならともかく、窓から伺うくらいでここまで罵られなくては
ならないもんなの?
近所なら、知っている人が病気や事故になっているかもしれないし、
極端な場合、強盗傷害事件で自分が被害者になっていたかもしれない。
言い方悪いけど、なんか「世間の人が気になることをさらりと流す自分カコイイ」
な印象だ。
588おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 17:25:12 ID:z5ig9FyK
>>587
>近所なら、知っている人が病気や事故になっているかもしれないし、
>極端な場合、強盗傷害事件で自分が被害者になっていたかもしれない。
それは優しく解釈しすぎな気が…w
589おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 17:28:26 ID:brfNn68x
叩かれるのは覚悟してたが擁護してくれる人も居て嬉しい。

後出しの補足と補填。
私自身救急車で運ばれた際、野次馬の目に晒されて本当に気分を害した。
興味が沸くのは咎められないし>>587の言うとおり窓から伺うくらい・・・と思わないでもない。
他人だったら、野次馬は品が無いくらいしか思わないかもしれない。

しかしその品が無い人間が身内だと思うと恥ずかしくてたまらない。
ましてや注意した者に対し反省するどころか「何気取って略」だもの。
590おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 18:36:41 ID:GJ4CILU7
>>589
私は大きな街道沿いのマンションに住んでるんだけど、事故がやたら多い。
外でドカーンて音がするたびに、wktkして見に行っていたのだが、ある時玄関を開けると同時に
向かいの家の主人もwktkして出てきたのとばったり会ってしまって、それ以来
なんか野次馬するのやめた。
591おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 18:39:04 ID:aOpgE4ho
なぜこのスレで自分語り
592おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 18:54:37 ID:cn/1YESD
>>591
このスレは元々自分語りを基にしたスレ。
593おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 18:56:14 ID:JhxepGtp
吉祥寺駅で超ミニスカートでパンツ丸見えの女装野郎に遭遇
女装が中途半端だから可愛くない
スネゲくらい剃れよ
リボンとかフリルとかピンクのミニスカとかもう色々とアリエナス
594おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 19:36:02 ID:y6PxUFwr
>>579
無理にでも笑ってないと重圧に押し潰されそうな時もあるんだよ
でも他人からは頭のおかしい人と見えるんだよね
595おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 20:26:09 ID:mZCjT5sv
>>593
で、パンツは見えたのか?
596おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 20:35:05 ID:j/mAVTCn
>>594
重圧に押しつぶされそうな人がその日にわざわざそんな日記書くこと自体がわからんなあ。
だって別に何も書かずに数ヶ月消えてたっていいわけだし。

あ、もしかして「かわいそうに」っていわれたいからわざわざ日記うpするんかな。
597おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 20:43:15 ID:8WvMeH1+
>>594
殺人を犯した人が無理にでも笑って重圧を跳ね返すんだ。
598おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 20:43:39 ID:H8jvjbTx
だろうね
599おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 20:58:32 ID:5peekfbm
>>594近年まれに見る○○なレスですね。
600おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:14:30 ID:Wzxv7VXy
出産するのに髪を染めてる人

自分はよくても我が子にはよくない
親としての自覚なさすぎだし無知だと思う
メディアはもっと指摘するべき
601おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:14:34 ID:/mjP026R
>595
>パンツ丸見えの女装野郎に遭遇
とあるから、ワカメちゃん程度には丸見えだったんじゃないかと。
602おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:15:46 ID:3eiBWmLW
そんな親に生まれた子は将来まともな人間に
ならないから、大丈夫。
603おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:17:30 ID:yMZqbqbh
>>600
意味が良くわからないので詳しく。
妊娠中に髪を染める事が胎児に悪影響を与えるの?
すでに染めてある人が妊娠した場合は?
604おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:18:55 ID:5peekfbm
>>603ググレカスって言われたくてしょうがないのかい?
605おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:19:32 ID:yMZqbqbh
なんてググればいいのよw
606おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:22:59 ID:F5AQkpbK
妊娠 染髪 ヘアカラー 害
とかいくらでもあるだろ。
君は髪染めてようといまいとろくな子を産まないな。
607おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:24:26 ID:yMZqbqbh
>>600が何を言いたいかわからないからこっちが例を挙げたまでで、
600自体が危機感を持っている事は何?ってのが私の質問ですが。
私が例を挙げた事をググってどうするんだよw
608おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:32:18 ID:8WvMeH1+
確かに>>600は説明不足。
609おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:33:07 ID:Wzxv7VXy
>>603
こんなこと言ったらキリないが、染髪剤には体に悪い物質が入っているのは想像つきますよね?
まあ染めれば染めるだけ化学物質蓄積するから、妊娠前に染めるのも良くない
(浜崎あゆみの難聴は髪の染めすぎが原因って『噂』も聞いた)
大人によくないなら胎児には尚更
親になるなら(なるつもりなら)、自分が出来る限り、胎児への悪因子を断とうと努めるのは当たり前じゃないかと思う
おしゃれと胎児の健全の為の対処
どっちを取るかは人の勝手だけど、赤ちゃんの為にもメディアはもっと(ry

結婚もしてない18歳の奴がこんなこと言うのもおこがましいが、私は未来の命の為に今の若者はもっと神経遣うべきだと思う
自分はそのつもりだがやっぱり社会全体で(ry
長々しくすみません
610おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:33:55 ID:aOpgE4ho
トンデモなにおいがする
611おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:33:58 ID:ynx16zxy
>>607
毛染め剤の使用上の注意事項の中に妊娠中の使用は禁止って書いてあるんじゃない?
612おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:34:05 ID:F5AQkpbK
倫理面ないし健康面どちらかからの批判だろ?
そのどちらも別に特異な意見ではないし。
それ以上何を聞きたいの?
613おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:35:34 ID:JhxepGtp
真面目な流れの中で
「白いレースとピンクのリボンまでしっかり見えました」なんて
>>595に詳細伝えてもいいだろうか
614おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:37:59 ID:Wzxv7VXy
>>607
おしゃれ>>>>>赤ちゃんの健康
になるのが一番危ないと思ってる


>>608
すみません
615おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:41:38 ID:8WvMeH1+
>>606
いきなり凄い結論導き出すな。
取りあえずお前が利口でないことはわかった。
616おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:43:14 ID:6h4cXdMJ
>>600の書き方では
1.妊娠中に髪を染めること
2.これから出産する可能性があるのに髪を染めること
のどちらなのかよく分からん。
前者なら妊娠中に、と書いた方が分かりやすいだろうし
後者ならじゃあ女は皆髪を染めてはいけないのかと疑問に思う。
後者はねーだろとも思ったけど>>609も合わせて考えると後者の可能性もぬぐえない。
どっち?
617おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:49:33 ID:9JXJ8UJF
有毒物質が頭皮や髪から染みこんで蓄積する、って時点で完全にトンデモですw
618おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:50:56 ID:Wzxv7VXy
>>616
説明不足すみません
子供を出産したら染髪はいいんじゃないかと
妊娠中、以前も良いとは断固言えないです
619おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:55:44 ID:Wzxv7VXy
>>617
染髪剤は天然由来のものは知りませんが、まあ化学物質の宝庫でしょうね
真っ黒な髪が白人並の金髪になるくらいですからね
その化学物質の全てが綺麗さっぱり尿から排出されると思うことの方がトンデモかと
620おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 21:57:06 ID:WeT+pLWJ
マルチ商法の臭いがする。
621おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:00:17 ID:bBlqS6u6
尿から出るとは書いてないみたいだけど…w
煙草吸う両親の神経がわからん、くらいならばあり得るけど
染髪かー。それを言うなら添加物バンバンのコンビニ弁当食べる妊婦が信じられない、とか色々出てきそうだw
あと出産後は構わないって書いてあるけど、母乳から染み出る心配はしなくていいの?w

あまり過剰に気にする事ないんじゃないか?
それとも病院で注意されたりする程一般的な話なの?
622おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:04:03 ID:RAyf9zc9
経皮毒
というのもあるから、
甘く考えない方がいいんじゃない?

623おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:08:38 ID:bplfBaib
影響の程は解らないけど、簡単に出来る事はやるべきだろうね
624おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:08:39 ID:bBlqS6u6
経皮毒ね…
まぁその程度のモンだよな

たくさん釣れてよかったじゃないかw
625 ◆65537KeAAA :2009/03/02(月) 22:11:31 ID:eaWnlGps BE:156557186-2BP(2287)
なら、直接肌に塗る化粧なんて言語道断だよな。
626おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:18:21 ID:RAyf9zc9
化粧品は無添加のにした方がよさそうだね。
627 ◆65537KeAAA :2009/03/02(月) 22:22:05 ID:eaWnlGps BE:52185582-2BP(2287)
無添加って(W
628おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:23:01 ID:Wzxv7VXy
自分が適当に書いたのも要因だろうがこんなにww

>>621
蓄積がトンデモってことは、どこかから排出されるって事ですよね?
発汗、涙、色々ありますが、まあ尿からが一番ありそうだと思って
妄想さーせん

挙げたらキリないですが、中学時の先生が染髪の危険性を必死に語っていたの思いだしたんでこれを出しました
私の考え不足ですね
授乳中も良くないですね(^ω^ )

過剰って言われる程かな
まあ、自分神経質らしいんでそれもあるかと
てか当たり前の知識じゃないんですかね?
一介の高校生が知ってるくらいのものなのにwww
629おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:27:07 ID:rEccQTrw
ぐぐってみたけど、曖昧な話ばっかりだな。
630おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:28:01 ID:Wzxv7VXy
化粧ってある程度の歳になったらマナー化しません?
だから私もするつもりですが…

染髪はマナーでもなんでもないし、顔立ちが白人ぽくないのもあるので私の場合はする気もおきませんが(´Д`)=3
631おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:28:35 ID:vqklwD60
>628
一介の高校生だから、あまり物を知らずに思い込んでいるだけ
という可能性を考えてみよう
自然物でも毒性はあるし、人工のものでも人体に無害なことはある。
とりあえず、妊娠中だろうかなんだろうがヘアカラーには毒性がある。
ただ、それで死ぬほどではない。
毒性に関係なく、刺激に被れる人はいるだろうけどね
632おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:28:59 ID:bBlqS6u6
>>628
先生が偏ってると生徒も大変だな。
そしてそれは一種の思想とか思い込みであって知識ではないw
科学的根拠や統計データに乏しいから。
世間でそれをしゃべって「イタい人」と思われる前でよかったね。
633おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:29:48 ID:AGiGg69x
>>630
あんたいろいろずれてるから、大人しく帰ってふて寝でもしてな。
634 ◆65537KeAAA :2009/03/02(月) 22:30:23 ID:eaWnlGps BE:97848656-2BP(2287)
>>631
「植物由来成分だから安全」とかってキャッチコピー見ると
「漆塗ってトリカブト食ってろ」とか思う。
635おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:34:13 ID:bdHv8jfP
若白髪の大変さもしらないくせに
636おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:34:54 ID:yMZqbqbh
まあ、授業のときに先生が披露してくれた豆知識が嬉しくて
得意気に書き込んじゃった、という事だけ読み取れた。

妊娠前後には生活習慣を改めろという事くらいは常識だよね。
>メディアはもっと指摘するべき
とまで書いてたから、何か最近発表でもあったのかなと思ったんだけど、そうではないんだね。
637おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:46:01 ID:MRT00pM3
旦那になる人が染髪してたらどうなの?
精子に蓄積された科学的な何かが含まれている可能性があるよね
でも、黒染めしてたりしたら分からないよね。

天然黒髪同士で、科学物質に気をつけて生活をしてたのにガキが奇形だった

旦那は天然黒髪ではなくて、黒染めだった↓
騙された!訴えてやる!

とかになりそう
638おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:51:40 ID:eMNZIvPh
ちなみに浜崎あゆみの難聴は髪の毛の染めすぎじゃなくて鼻を強くかみすぎたかららしいよ。
噂を流す方も流す方だが、信じる方も信じる方だなwwwwww
639おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:52:25 ID:Wzxv7VXy
>>631
あなたの言う通りです
しゃしゃってすみません
4月から化学系の勉強するんでちゃんとした知識身につけますわ

>>632
ネット弁慶ですはい
まあイタイと思うかは人次第では?
自分が痛いのは確かですが、この考え自体もイタイとは限らないと思う
東大卒の化学の先生はそのことを聞いてみたら研究する価値あるねーとか言ってくれたし

>>633
ズレてるの自知( ^ω^)
寝過ぎて寝れないwww

>>635
私もあるからわかる

>>636
それは完全に妄想
6年も前の話ですから
心に少し余裕ができると色々考えちゃって(ry
テレビでいつぞかにやってたの見たな
640おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:53:17 ID:AGiGg69x
>>637
化学的な何かっていったいなんだよw
641おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:53:55 ID:9GbS4A1Z
>>635
デジャブ…
642おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:56:52 ID:kmPoSn1b
そうですか・・・東大卒の化学の先生は言ってくれましたか・・・



                        プゲラッチョ
643おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 22:57:40 ID:Wzxv7VXy
何この食いつきwwww\(^O^)/

>>637
あるかもしれないしないかもしれないし(ry

>>638
なさそうでありそうな話でしたから
まあ誤報把握
あんなキンキラキンの髪を保つのはさぞかしって思って
644おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:00:08 ID:AGiGg69x
>>639
そんな程度の知識で相手を批判するなんて恥ずかしいと思わないの?
大学入るらしいから教えておくけど、研究発表とかで知らないことを発言したら教授陣から大変な反応されるから、覚えておいた方がいいね。
恥かくから、今回みたいに。
645おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:00:59 ID:Wzxv7VXy
>>642
そうなんだよ
化学のプロフェッサーだから言うこと難しすぎて(ry
しかもその先生高身長フツメンダンディーだからマジ惚れ(ry
646おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:01:37 ID:yMZqbqbh
引き際が解らないからお子様だって言われるんだよ
647おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:02:24 ID:AHEDFwUa
東大の教授w
社交辞令って言葉を知らない純粋な18歳(笑)だね
若いねぇ羨ましいよ
648おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:02:57 ID:AHEDFwUa
あぁ教授じゃないのか
ならさらに社交辞令じゃんwww
649おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:13:31 ID:qKGQVc/C
女の多いスレはこれだからな
650おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:16:54 ID:AGiGg69x
よくよく読んだら、東大卒の先生をプロフェッサーとか言ってるしw
恥のなんとやら、だなw
651おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:18:38 ID:bvt4n5NJ
あいたたたた
652おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:19:37 ID:JhxepGtp
モリアーティかもわからんよ
653おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:22:41 ID:H8jvjbTx
あんにゃろめですか
654おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:23:42 ID:8WvMeH1+
生徒がみんなで愛称でプロフェッサーと呼んでたんじゃね?
655おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:24:06 ID:ls/sQhmP
ID:Wzxv7VXyが将来、このスレで書き込んだことを何かの拍子に思い出して
あああぁぁあああああああああ!!!!って、のたうちまわって
恥ずかしがることになるな。

プロフェッサーという言葉を耳にするたびに、このスレでの言動を
思いだす呪いをかけました。
656おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:25:23 ID:AGiGg69x
>>654
いくらなんでも超解釈すぎね?w
657おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:28:59 ID:8WvMeH1+
しかし、東大の院卒が高校の化学の先生とはね。
凄い環境だ。
俺の時なんか私大の学部卒の先生だったし。
658おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:29:09 ID:D9ZgT2tf
>>579です。

>>594
とても『無理にでも笑ってないと重圧に押し潰されそう』には見えない文章だった。
怒りとか嫌悪感とか脱力感とか色々なものが入り混じって、
本当にヲチ板で全文晒してやろうかと思ったよ。
一万歩譲って、望まない妊娠で育てられないのであれば中絶は仕方ないのかもしれない。
でもそれを中絶した当日にへらへらと軽い文章でmixiの日記に書いているというのが神経わからなかった。
659おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:33:02 ID:ls/sQhmP
>>658
その人はいつもはどんな感じの文章を書いてる?
もし、普段と同じ書き方だったとしたら、文章を書き慣れてない低能だろうから
そんなへらへらした書き方になってしまってもしょうがないよ。

賢い人は賢い文章しか書けないし
バカはバカな文章しか書けない。
660おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:34:11 ID:p48TQHN/
みんな、無知な子供に言い過ぎw
まだ高校生なんだから、これから学んで行くところだろ。

>>643
本気で化学系を目指しているなら、今すぐ師事する先生を変えた方がいい。
その先生は東大卒化学系のくせに、教え子に「化学物質」の意味も教えられない、とんだド無能だ。
もっとまともな先生はいくらでもいるんだから、よーく考えた方がいい。
661579:2009/03/02(月) 23:42:08 ID:D9ZgT2tf
>>659
普段から同じような書き方です。
ちなみに18歳大学1年生。
飲酒とか喫煙とかも普通に書いちゃってる。
中絶日記にも『先週の金曜日産婦人科初体験。その日カラ禁煙・禁酒。』だって。
人一人の命を奪ったことですらこんな軽率な文章でしか書けないゆとり脳に驚愕した。
662おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:45:44 ID:AGiGg69x
>>661
晒してみようか。
663おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:45:51 ID:ls/sQhmP
>>661
飲酒とか喫煙とかを日記に書いて得意になるのも、
2ちゃんで「飲酒とか喫煙とか普通に書いちゃってる。」と書いて得意になるのも
もっと大人になれば、どっちもどっちの痛い行為だと分かる日がいつか来るよ。

中絶のことをヘラヘラした文章で書くのも
中絶のことをヘラヘラした文章で書いてた!って憤るのも
根っこは同じの、幼さ故の言動だってだけ。
664おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 00:05:40 ID:1GTJ9K5N
神経わからんスレに書いてあることなんてそんなもんだろ
みんな幼い幼い
665おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 00:10:51 ID:Y3G7Zs4/
こんなスレで大人ぶって悦に入ってるのが本物の大人なワケもないけどな
みんな同類でいいじゃんw
666おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 00:14:00 ID:FUlWHcxO
>>663
>>661が得意げに2chに書き込んでる風にはどう見ても見えないんだけど。
どっちかっていうと中絶女>>>>>663>>>>>>661ってかんじw
667おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 00:34:04 ID:ALt1uNdm
>>660

しつこいよお前
668おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 01:25:06 ID:yd+sOJoC
まぁ、むしろ経皮毒なんて言う話を信じて無いにせよ有り得ると思ってる>>622が一番痛い
経皮毒って元々ニュースキンってマルチの信者が生み出した造語
そして、一気に広めたのがニューウエイズの信者
要するに、マルチの粗悪品じゃないけど大して良くも無い、
でもお値段は激しく高いっつう、
なかなか売れない物を報酬以外で釣って売るための嘘だったのにww

あ、経皮吸収ってのは存在するよ、
だが、毒物がそんな簡単に吸収されるわけが無い
毒物が通過するほど人間の肌が隙間の開いた笊みたいな構造だったら
水に入っただけでふやけて死ぬよって話

そして、前回2時間論争して、
「成功者」とやらが泣いて謝った俺に
再度勧誘をかけてくるマルチ馬鹿の元同級生が神経わからん
お前は忘れたかも知れんが、隣に座ってるの前回の「成功者」と一緒じゃねぇか
俺の顔見た瞬間に資料片付けて帰ろうとしてるぞwww
「そろそろ俺の言うこと解ってくれた?」って臆面も無く言い切れるその神経が以下略
669おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 01:52:29 ID:RSByiLv3
660が一番無知なんじゃないだろうか。。
670おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 03:13:24 ID:SNTovfN3
カラーリングやパーマの胎児への影響はないって見解がほとんどなのに、(長時間同じ姿勢が体によくないとか、妊婦は通常時より肌が弱いとか、よくないってのはあるが)メディアが何を指摘すればいいんだか。
生徒に間違った知識を植え付ける、東大出身のプロフェッサーwの神経がわからん。

671おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 03:37:50 ID:kHWAfZWc
>>670
無理にいい方に解釈すると、その先生は単に「高校生の分際でカラーリングなんぞするな」
と言った所で反発食らうことが解ってるから、子供を持つなら〜だの有害性〜がだのと、
良心に訴える方向プラス、多少ハッタリも混ぜてビビらせたかったんじゃないかなw
672おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 05:01:38 ID:jrxkxF0R
ここには欠陥しかいないのか

“100%危険”ではない = 安全
じゃないぞ
673おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 05:05:04 ID:kHWAfZWc
>>672
どう見てもそれくらい解ってる人がほとんどですが。
674おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 06:22:25 ID:4QeNn2A+
専門医に聞いたわけでもないのに、妊娠にかんしては曖昧なソースを元に
「妊婦はこれやっちゃだめ!胎児に悪い!」とヒス起こす人の神経わからん。
コーヒーだって食前食後を避けた一日一杯すら取り上げようとする人いるし。
どういう仕組みでどう悪いのか、悪くない摂取法はあるのか、何もわからずに
だめったらだめ!と息巻くのがわからん。
675おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 06:37:47 ID:0UMUrWXb
コーヒーは「ありがとう」って書いたカップで飲めば大丈夫だよ
676おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 06:56:59 ID:8hpSjwew
>>600から延々と続けてるのがすごいな、コイツら
677おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 07:06:55 ID:am7v15vu
たばこだって「ありがとう」とかいた灰皿を使えば…
678おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 07:09:07 ID:tjT7cDJ6
セックスは「ごめんね」って言いながら…
679おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 07:30:24 ID:RSByiLv3
バカみたいに蒸し返してる>>674の神経なんてわかりたくもない
680おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 07:55:30 ID:3IvGMtBb
コンビニ袋を持ってる人に「コンビニ袋って恥ずかしくて持てないw」
と言える神経が分からん。つかお前も持ってただろ
681おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 08:18:43 ID:4QeNn2A+
>>679
ごめんね。妊婦にコーヒーの話なんて過去に出てた話だったんだね。
過去ログ読んでなくてごめんね。
682おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 08:49:59 ID:/UIMIwPN
便乗しといて開き直り
683おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 09:39:37 ID:qby6Et6g
675、677、678の流れwww
678ではリアルに噴いたwww
ネタに弱い自分が気に障る
684おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 11:35:18 ID:or6ESDeT
思い出した。

市販のシャンプーリンスは頭皮から毒素が入って子宮に蓄積するから危ない。
うち(高級化粧品会社)のシャンプーリンスは蓄積しないで毒素が流れ出るから安心。

ってうちの兄嫁が母親に力説してシャンプーを買わせていた。
自分は噴出しそうだったが黙っていた。
母親には正しい知識を伝授してあるが、まあ、付き合いで買うからどーでもいいそうな。
でも、兄嫁さん、他人にはあんまり言わない方がいいよ。神経疑われるから。
685おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 13:02:53 ID:sfocQau2
便所で歯磨きする神経がわからん
686おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 13:24:35 ID:2683FFtU
市販の湿布なんかには妊婦禁忌もあるから
皮膚からの吸収も侮れない。
687おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 13:43:39 ID:cSJ7OxJz
>>685
男性用の小トイレが真横にあるような
公園みたいな汚い手洗い所を想像するか
普通のトイレの洗面台を想像するか、だな。

給湯室で歯磨きするオッサンは滅びればいいけど
688おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 13:49:57 ID:Nn3lEWhQ
>>686
かぶれる系の忌避なんでねーの?
689おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 14:11:40 ID:2683FFtU
>>688
http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_db/nkin1145005.html
インドメタシン
よく湿布に使われている成分。
690おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 14:14:34 ID:2683FFtU
こっちの方がよかったかな
http://www.apha.jp/top/shiryou/ninpu.htm
691おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 17:34:44 ID:tjT7cDJ6
バンテリンなんかは系皮浸透薬だよね
692おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 17:35:34 ID:tjT7cDJ6
経皮だった
693おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 17:37:15 ID:uuMamKC5
そりゃ湿布なんだから皮膚から吸収しやすい成分を使ってて当然な気がする。
694おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 17:47:52 ID:tjT7cDJ6
皮膚から吸収されて体に影響を与える物質があるかないかの流れだったからね
695おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 17:49:54 ID:Et0d8hQ/
外見がグロテスクだが美味、っていう魚を最近よく取り上げているが、
みんながありがたがるアンコウなんてのはその典型例じゃねえか。
696おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 17:53:49 ID:qB94exPM
>>695
旨い魚って綺麗な魚いないだろ
熱帯魚とか旨そうか?

って何のスレだっけ
697おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 17:54:46 ID:Et0d8hQ/
>>696
じゃなくて、「アンコウという例があるんだから今さらグロ系魚もねえだろ」ってこと。
698おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 18:30:11 ID:IDzH95yk
近所のババァにお見合い勧められた。
おざなりに写真見て断ったら
「相手方もあなたの写真見て気に入ってるみたいなの〜」と言い、
さらに「こちらの方は2番手wでもあなたのこといいって言ってたわ」だと。
写真見て断ったんじゃねぇ。
このババァ、なんで私の写真持ってるんだ?と不思議に思い、聞いたら
「あなたが歩いている所携帯で撮ったのよ〜」だとよ。
「2度と!勝手に!盗撮して!その写真をばらまくな!」とマジ切れしたら
「そんなつもりなかったのよ〜」と逃げられた。
これ訴えられないのか!?
すっげぇ不愉快だ。
つーか私はまだ学生だ!!!
699おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 18:35:09 ID:jd3MvoIC
>>698
肖像権侵害で訴えるとか
700おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 19:52:12 ID:jFE9xo0u
>>698
それが原因で受けた不利益を
明確に文書にすることが出来れば
訴えることも可能だよ。
701おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 20:49:11 ID:ALt1uNdm
>>700
まあ手間の割りには大した対価は無いだろうな
702おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 22:37:20 ID:qJMHdow+
メニューリストアップロードレース会場案内人
703おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 23:22:34 ID:f534gXnc
>>698
まさに由緒正しき神経がわからん話。
704おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 02:02:50 ID:+23OY7rO
おそらく目的はハッキリしてる。>金
男性側から紹介料巻き上げようって寸法。
会わせるだけでも小遣い稼ぎにはなるし、
上手くゴールしてくれれば(何もしなくとも)50万とか。
最近そういう乞食老人増えてるらしい。
やたら馴れ馴れしく話しかけて来たら注意。
705おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 02:12:43 ID:91njKjCK
>>704
2chのやりすぎだよw

お見合いおばさんは金目当てじゃない。
お見合いを成立させる、そのことに充実感を感じている。
だから周りに紹介できそうな人材がいなくなると、
あちこち手を伸ばして人を探し出す。
宗教にはまってる人と似たようなもんだね。
本人は善意のつもり。
706おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 02:27:51 ID:oG69NcoM
じゃあ見合いババアには一銭もくれてやる必要無いの?
707おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 02:53:45 ID:/tcS2aJY
仲人気取りに増長するから、話がまとまってしまったら
やはりいくらかは包まないとなー、って人も多いからウマー

>>698の近所ババアは、多分喪男とか条件のよろしくないおっさんに紹介してそう
軽いお見合いでも女の子が学生とか若かったら、舞い上がっちゃうよ
でも若いのにしっかり意思表示してえらいな、乙でした
708おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 09:12:27 ID:XHbIXCwL
>>698は、そのお節介ババアが盗撮した写メを消させた方がいいのでは…?
なんか、数年後にまた悪用されそうな気がする。卒業後とかに。
709おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 23:33:29 ID:OwvfSXMp
今日スーパーで4、5歳くらいの女の子が、弟と思われるさらに小さな男の子の
乗ったベビーカーを押してうろうろしていた。
時々ベビーカーをクルクル回して「ほらーママいないよー」と言っていたので
迷子かと思い声をかけたら「ママあそこだよ」と女の子が指を差した。
(どうやら上記の行動は弟をあやすためにやっていたようだ。)
親がいたのかと指差す方向を見たら、ママはパンの棚の前でメールを打っていた。
我が子に見知らぬ人が話しかけているのにそれにも気が付かない。
その後ママは五分ほど携帯に夢中で、バカかと思った。誘拐されても文句言えんよ。
最近小さい子の乗ったベビーカーやカートを小さい子がひいて、
親はその先をさっさと行くという光景をよく見るがなんなんだアレ。
710おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 00:12:45 ID:1bTCsQUX
まあそんなもんだろ、慣れだよ慣れ。
四六時中油断せずに生活してるなんて不可能だっての。
711おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 01:42:16 ID:CYMUgSYv
四六時中油断するななんて思わないけど、外出中は極力目を離すな、と思うよね
レジでお金払うときとか、やむをえない時を除いては、子供を常に視界に入れてないと。
712おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 02:50:49 ID:dbWSANAE
理想論で言うとそうだけど、正直ノイローゼになるぞ、と思う
713おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 07:03:38 ID:yfnbeTuB
んなこといったら、母親になったら誰もがノイローゼになってなきゃならなくなるw

どうしても携帯いじりたいんなら、迷子紐だっけ?
ああいうのつけてればいいんじゃない。
歩くときは子供が前か、横に歩かせて手をつなぐ。
これだけでもずいぶん違うと思うんだけどな。

子供生んだなら、責任も伴ってあたりまえ。
714おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 07:43:38 ID:n0vRJQNZ
まあ、連れて行かれてから気が付くんじゃね
バカ親も
715おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 07:44:17 ID:jpFbMj26
せめて外では人様の迷惑にならない程度に監視してほしい。
小さい子がカートで突然通路でクルクル始めたりするし危ない。

便乗になるかもしれないが、うちのじいさんの通夜葬式の話。
従弟(小さい子1人持ち)と従姉(小さい子3人)が夫婦のどちらもろくに子の面倒見てなかった。
休憩室で暴れて茶碗ブン投げてても、遠くから「だめだよぉ〜」と言うだけ。
他の人が見かねてとっ捕まえて親元に連れてっても「あら〜」とか「やだ〜」だけ。
親戚に注意されると遠くの方で「うるせぇしwwwwww」
従弟の嫁も、従姉も、保母さんなのに・・・
うちの母が
「小さい子の面倒見るの大変だろうし、騒いで迷惑になるから、
 一時保育してもらったら?それか、夜は家に戻った方がいいんじゃないかな?」
とそいつらに言ったら、そいつらの親がやってきて
「保育師の立派な親がついてるのに帰れとはなんだ!お前が出て行け!」
と母に掴み掛かった。
そいつらは(伯父 伯母 従姉1 従姉1旦那 従弟 従弟嫁 子供4人 従姉2)
夜のご馳走を飲み食いして何の手伝いもせず、食った物の片付けもせず、
遺産の権利を主張するだけ主張して帰っていった。
(じいさんは母、伯父の父親)
前々から嫌な顔されていたその家族だけど、その葬式以来誰にも相手にされなくなった。

今はパチ屋でよくその親子2世代総出を見掛けられているらしいが
子供どうしてんだろね。やっぱ放置かな。

ちなみに家族でパチにはまり、特に伯母は数百万の借金抱えてる。
そんで祖父の危篤時、病室に入るなり伯父が
「葬式は社葬でやってくれな」(暗に「俺は金出さないぞ」って事。実際出さなかった)

もう面倒くさいから関わらないでほしい。
716おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 07:50:34 ID:8kbiJJM9
>>713
母親が携帯いじって子供を見てないこと、は、危険性だけじゃなくて
ちゃんと子供と精神的に向き合ってないことの象徴でもあるってことが
「神経わからん」なんじゃないの。
自分も、飲食店や電車などで子供がひたすら携帯いじってると
なんだか周りに対して恥ずかしくなる。自分が相手されてないみたいで(事実そうだが)

その子供が、携帯をなくした時は、夜通し泣いていた。
そりゃ無いと色々と不便だけど、すぐに遠隔ロックをかけたから他人様や自分のの個人情報は
洩れる心配ないから、自分だったら「あーあやっちゃった」ですむところだが
一晩泣くほど携帯なんぞが大事な存在なんだって言うのがわが子ながら神経わからなかったしむかついた。
717おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 10:43:07 ID:+UjjxsGQ
話トン切り&長文スマソ

妹の婚約者の神経がわからん

先日、実家の母に妹の婚約者から「話がある」と連絡があり
会って話を聞いたそうなのだが
その内容というのが
「祝儀を全額自分にもらえるか確認しにきた」
んだそうだ

母の話だと
「後々揉める人がいるから、確認しておいた方がいい」と人から言われてきたらしいが
母にとっては寝耳に水の話で
もちろん母にそんなつもりは一切なく
内心憤慨しつつも
「二人のために使うものだから、うちはもらうつもりはありませんよ」
と答えたそうだ

この婚約者というのが天然で、
本当に人から言われて、そのまま母に伝えたんだろうが

母や妹のキャラを見てるんだから
大の大人なんだし、自分の中で判断して
聞かないといけない事と
聞かないで大丈夫な事を判断できないのか?と思う。
それともこういう事を確認するのは
世間では当たり前のことなんだろか?

718おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 10:54:16 ID:d417O/ih
裏表のなさそうな男だな。
719おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 10:56:24 ID:MY/8ajpu
単にバカなんだと思うよ。
普通はそういうこと言わないし。
妹夫婦は親の援助いっさいなしで挙式するんだよね?
そういう、もらうことばかり考えるような奴って、自分が出すときには渋ったりしそうだから注意。
妹はなんか言ってる?
720おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 11:29:02 ID:+WIOehB5
ちょっと待て。
「全額自分が貰える」とは、
自分ら夫婦という意味なのか、自分のみが貰えるという意味なのか
そこんとこ確認が必要じゃないのか?
721717:2009/03/05(木) 11:34:21 ID:+UjjxsGQ
うん、確かに裏表はないけど天然過ぎて大丈夫?って思う。

式の事で、重要な事を、あなた(婚約者)はこう言ってたよね?って事が、
人に言われたからって
大きく変更になったりする
自分はあるの?って思う。
妹は振り回されてるとは思ってるみたいだが
思うことがあるのか、そのことに関しては、あまり多くを語らないんだ

多分天然なとこが好きなんだろな、とは思うが
その脳天気っぷりが端で見ててイライラする('A`)

722おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 11:37:58 ID:LClWWqyH
>>721
誰に言われて来たか確認したら?
ママンだったら妹苦労すんぞ
723717:2009/03/05(木) 11:46:19 ID:+UjjxsGQ
悪い人ではないんだ、天然なだけ。

式の費用は、婚約者が出すので
祝儀もらう権利は自分にありますよ→
補填にまわす→二人の生活に
って図式なんだとは思うが…

母が「うちは貰いませんよ。娘の幸せのために使ってください」って
念押しもしたので

そんな当たり前のことを
母に言わせるなんて、ものすごく失礼なんじゃないかなと思う。
724おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 12:23:08 ID:wiDsBr2I

小姑 対 義弟

こりゃ結婚前から前途多難だな。
725おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 14:04:47 ID:XbOda/im
世渡り上手っぽいな。
天然はあらゆる場面で強いぞー、分からないからw
726おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 14:30:29 ID:x/LYQbze
天然には必殺台詞「悪気はなかった」があるからな。
727おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 14:41:00 ID:uN2pHhr6
まぁ、2ちゃんで愚痴ってるくらいならいいんじゃないの。
天然って、ある意味最もここのスレタイに合ってるかもしれん。
728おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 14:50:40 ID:1+FPrD9h
>>721
天然ほどタチの悪いものはないぞ
うちの父も外では天然・いい人で通ってるが悪意がないというか何も考えてない
周りが困ろうが自覚がないから直そうとも謝りもしない、発達障害だと思う
よく考えて!
729おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 14:58:04 ID:f4DF+/1O
天然というか、ただのウマシカでは…
「天然」の一言で済まされない状況もあるしね。
730おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 14:59:18 ID:cA6BkZnM
「天然」という言葉が認知されるようになったせいで、
単なる無礼が許されてしまうムードにもなったと思う。
731おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 15:46:22 ID:EBu8qDDt
>>716
恥ずかしいならなぜ携帯の使用を注意しない。
たまにそんな家族を目にするが、心の中でバカにしてるぞ

732おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 16:05:27 ID:s+hTUSnn
彼女からそろそろ態度をはっきりさせて欲しいと言われ、
「結婚を前提に真面目につきあっている」とアピールだけして
退散しようと思っていた彼女の両親とのファーストコンタクト。

彼女宅にあがった途端、笑顔で桜茶とか出されてグダグダになったあげく
「お嬢さんをください」してしまった自分の神経。
ここのところ会社も業績悪いしもう少しお金を貯めてからにしたかったのにorz
733おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 16:34:58 ID:f4viauA1
そもそも「天然」って「天然のバカ」ってことじゃないの?
「ちょっと足りない子だから大目に見てあげてね」のつもりで
使ってたな。
734おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 16:43:37 ID:BpzIFCRN
元祖はジミー大西だからなあ。
735おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 16:47:41 ID:/SHvg9m3
>>732
婚約おめでとう。
736おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 16:54:09 ID:Wv6NsiK3
本人ネタほどつまらないものはない・・・・
737おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 16:54:34 ID:yf/e+qeO
>>732
なんか微笑ましい。
738おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 17:46:40 ID:X8TSPw/m
>>732
それもきっと運命
739おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 19:35:06 ID:XK88cZ6Z
国際試合でラッパと太鼓の応援って…
だめだろそこは…
WBC観てて日本の野球ファンに絶望した
740おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 19:41:12 ID:Krfq68/Y
>>739
なんで?
室内競技ならうるさいからNGってわかるけど(「気合だー」のオヤジとか)
広いところでやるんだからいいんじゃないの?
741おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 19:46:07 ID:XK88cZ6Z
ドームは室内じゃんよ
っていうかそれ以前に国際試合じゃないか
オリンピックみたいに相手チームへの妨害行為扱いされないのが不思議だ
742おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 19:52:54 ID:cIC26kXu
>>736
まったくだ。
こういう自分語りに
おめでとうレスする奴も死ぬほどウザい。
743おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 19:54:26 ID:lLR3k9te
>>741
台湾のドラの応援とか味があっていいぞ。
744おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 20:03:15 ID:yf/e+qeO
>>742
じゃ、君にもおめでとう
745おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 20:53:34 ID:XK88cZ6Z
鳴り物の次はウェーブとか…
もうね、日本の野球ファンはね…
746おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 20:58:12 ID:7fPoY+gd
>>745みたいなのはどんな応援してもケチつけるんだろうな
747おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 23:23:25 ID:8FnUbLTw
でもウェーブってけっこう寒々しい気がする…
特に「そこまでの場面じゃないだろ」って時にウェーブ来ても素直に席立てないなぁ…
748おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 23:43:24 ID:wh/60Ztc
>741
サッカーとか、国際試合って国内の試合より全般的にスゴマジイ印象だった。
ワールドカップもすごくなかった?
ホイッスル(審判の笛に似てる)吹きまくって妨害(?)してるし。
外国の国内試合を見たのかも試練けど。
749おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 23:57:14 ID:ChcClxIV
ジャンパイアがジャパイアになるんじゃないかと恐れている
750おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 03:56:02 ID:vJk6y+Ln
>>732
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
751おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 04:07:16 ID:6tT92Gy4
アジア予選ではコリパイア、次のラウンドではアメパイアだと思うよ
752おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 04:07:46 ID:6tT92Gy4
韓パイアのほうがいいか
753おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 04:11:27 ID:Z7kZCHPO
>>748
サッカーなんて野球の応援の比にならんくらい凄まじいよな。
どうせ野球は流行ってる国も少ないんだし、あんなもんでいいと思うぞ。
754おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 04:36:30 ID:AD5WCrDh
イチローや城島などの
日本時代の応援歌が聴けたのが
ちょっと嬉しかったのは、俺だけ?
755おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 04:38:48 ID:Z7kZCHPO
>>754
聞けたんだ! 中継見とけば良かった。
756おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 08:10:21 ID:dBX8gER4
あ、欠陥クンだ。
流石にターゲット変えたの?
その人男の人だよ、女の人じゃなくていいの?
757おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 09:04:47 ID:JnhnILpR
欠陥ちゃん無差別攻撃の巻
758おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 09:58:08 ID:LeDQQZWh
商店街のアーケード内で猛スピードの自転車が歩行中のオレとぶつかりかけた。
当たりはしなかったが、なぜかオレに対して『危ないだろ!』と文句をタレてにらんできた。
759おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 11:27:59 ID:uxYwIgcs
WBCの応援、日本の投手がストライクとるたびに拍手
中国の投手がフォアボール出したら拍手、ボークで完成
ブーイングらしきものが聞こえ、中国の選手のナイスプレイは無視
イチローが出れば大歓声、打たなければため息。
北京オリンピック時の中国人をどうこう言えた義理かよ。
760おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 11:46:15 ID:kEG1MoQc
鳴り物がないだけかなりましだな。
相手P降板時に蛍の光演奏するとこもあるぐらいだから
761おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 12:06:57 ID:Oa63w5Et
>>747
元々ウェーブは「こんな試合見てられっか!」っていうブーイングの意味でされていたものだからあながち間違いではない
762おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 13:06:23 ID:KXOuOf5W
>>761
んなことない
763おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 13:22:11 ID:YXY9po+Q
>>762
んなことない
764おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 13:26:35 ID:6tT92Gy4
高音ボーカルがクリスタルキングの要であり、
低音のほうは、高音がある前提で映えるものだという認識の人のほうが多いと思う。
765おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 13:38:29 ID:KXOuOf5W
>>761>>763
ロスオリンピック知らない世代なのか。
元々はそこでの観客使った盛り上げパフォーマンスだったんだよ。
まあ今はどうだか知らんけどね。元々はそう。
766おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 13:41:14 ID:6tT92Gy4
25年も前のことなんだから、はっきりと細かい記憶があるのは若くても40前後だろうよロス五輪
767おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 13:55:10 ID:KXOuOf5W
きちんと理解が出来てないんだったら断言しない方がいいって事よ。
記憶がなくても学ぶ事は出来るよね?
768おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 13:57:29 ID:6tT92Gy4
>>767
ロス五輪を知らない世代かな?とか言う必要はねえだろってこったよ
長く生きてるだけで偉いのかよクソ野郎
769おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 14:02:43 ID:bRYfB79f
とりあえず「クソ野郎」なんて言葉を浴びせる奴が偉くない事だけは確かかな。
770おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 14:06:28 ID:6tT92Gy4
自分が偉いだなんて言ってねえよ
クソ野郎は偉くないと言っただけだクズ
771おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 14:36:38 ID:lHMcPcXH
ID:6tT92Gy4はなんでこんなにキレてんだ
772おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 14:39:40 ID:kEG1MoQc
自分は偉くないと分かってるからじゃないか
773おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 14:41:18 ID:5F5QGFjW
ID:6tT92Gy4の神経がわからん
ガキかお前は
774おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 14:43:22 ID:6tT92Gy4
>>773
取り澄まして知識自慢して「大人」を気取るクズよりよほどいいと思うがな。
775おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 14:47:41 ID:kEG1MoQc
平日昼間からこんなところに書き込みしている時点でクズには違いない。
お前も!お前も!お前も!俺も!
776おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 14:51:05 ID:BvdokDgI
リアルに子どもの青臭い発言って久しぶりに見た
昔のドラマの再放送くらいでしか、もう「大人なんて!」系の台詞は見られないと
思っていたよ
777おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 14:53:57 ID:6tT92Gy4
大人なんてとは言っていない。
自分より若い相手に、(自分の世代は知っていることを)君らは知らないんだアハハ
みたいなスタンスをとるくだらない奴に対して文句を言っているだけ。
大人が悪いとか若者がマシだとかいう話じゃねえよ短絡バカが。
778おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 14:54:20 ID:5F5QGFjW
>>774
よかねえよ。
比較論で言えばお前の暴言書き込みの方がよっぽどイラっと来る。
779おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 14:55:33 ID:6tT92Gy4
>>776
てめえも、相手を見下したスタンスをとることだけで
自分を優位に置きたがるクズだな。
理はてめえにはねえよバカ野郎。
780おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 14:56:37 ID:6tT92Gy4
>>778
てめえも口調が荒れてるじゃねえか釣られてるんじゃねえよ暴言予備軍がw
てめえはあくまで「紳士的」に俺に対峙しなきゃダメだろバーカ
781おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 14:57:00 ID:YaDkwl3n
>>774
なんか、この文句、デジャヴだな。
前にも見たことがあるぞ。
スレ違いの話をたしなめられて同じように切れてた奴が同じセリフはいてたなあ
782おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 14:58:12 ID:BvdokDgI
>>779
はいはい春休み春休みw
783おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 14:58:17 ID:6tT92Gy4
>>781
デジャブといってこっちが矛を収めるという展開狙いかクズ。
人間の心身の構造上、必ずそうなるというだけのことだバーカ。
ヒザは逆には曲がらないのと同じだクソ野郎。
784おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 14:58:51 ID:6tT92Gy4
>>782
そのフレーズが出た時点でお前の手持ちの武器は尽きたな。
オールマイティの設定はつまらねえんだクソブタ野郎
785おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:00:09 ID:6tT92Gy4
「顔真っ赤」「池沼」「低脳」「童貞」「春休み」ほかこれに類するフレーズが出た時点で、
そいつの脳はもう限界に達してるんだよ。俺とやり合うならそれなりの武器を用意しろや。
786おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:00:23 ID:kEG1MoQc
ID:6tT92Gy4 の暴言一覧
クソ野郎
クズ
短絡バカ
バカ野郎
バーカ
クソブタ野郎

次の暴言は
アホ
の予定です。
787おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:00:38 ID:z/G5Uvx5
なんだこれ?ww
788おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:01:14 ID:6tT92Gy4
>>786
記録乙
ダボハゼが
789おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:02:00 ID:cjNMJOwa
ロス五輪なんて、わしが生まれてすぐの大会ぢゃないか。
覚えておらんはずぢゃわい。
790おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:02:28 ID:z/G5Uvx5
>高音ボーカルがクリスタルキングの要であり、
>低音のほうは、高音がある前提で映えるものだという認識の人のほうが多いと思う。

わざとこういう外した話題で軽く笑いを取ろうとしたのに。
あの程度の軽い煽りにブチ切れですかwww
791おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:05:46 ID:6tT92Gy4
>>790
どっちもできるのが俺なんだよ。
792おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:05:49 ID:5F5QGFjW
ダボハゼww久々に聞いたww

なんだ、まともに話しするつもりもない
ただの荒らしだったのか……程々にしとけよー
793おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:06:15 ID:z/G5Uvx5
とりあえず笑いは取れてないみたいっすねw
794おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:06:46 ID:6tT92Gy4
>>789
年寄り気取るのにその口調って、今それでオーケー出るのってライノベくらいだよ。
795おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:07:37 ID:6tT92Gy4
>>793
俺は関西人じゃないから、笑いを「取る」なんて意図はないよ。
残念だな。お前のそのニワカ芸能通みたいな考え方のほうがあさましいよ。
796おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:11:34 ID:uUDYJPRF
わかったからみんな落ち着け。
797おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:12:10 ID:z/G5Uvx5
高音ボーカルがクリスタルキングの要であり、
低音のほうは、高音がある前提で映えるものだという認識の人のほうが多いと思う。

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
798おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:13:39 ID:YaDkwl3n
そろそろスルー検定が開催されます
799おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:15:55 ID:6tT92Gy4
人が作ったAAをあたかも自分が開発した武器みたいに使って楽しいかね。
お前の手柄じゃねえだろそれ。
800おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:17:11 ID:6tT92Gy4
お前のそのAAも「笑いは取れ」てないし「すべってる」ね。みんな「ドン引き」だ。
801おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:18:33 ID:6tT92Gy4
たぶんこのAAパクリ野郎は、このあとは>>(のあとにレス番号)か、
相手の発言のコピペで「笑いを取る」方向にいくと思うけど、
主張があるんならきちんと言えよ。
802おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:19:14 ID:cj84qNtA
武器だの手柄だの
いちいち頭悪いな(失笑
803おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:20:12 ID:z/G5Uvx5
>>801
顔真っ赤にして連投してるとこ悪いけど
日本語で頼んますわww
804おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:20:26 ID:6tT92Gy4
>>802
武器も手柄も比喩なわけだが、それすらわかんねえんだ?
あ? バカであることを少しは恥じて生きような。
805おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:21:56 ID:uUDYJPRF
1スレに10回以上のレスをするとレス制限規制に引っ掛かる
からそろそろ収めようよ。
806おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:23:13 ID:4VS+8jfV
>高音ボーカルがクリスタルキングの要であり、
>低音のほうは、高音がある前提で映えるものだという認識の人のほうが多いと思う。

もしかしてこれスルーされたからブチギレしてんの?w
807おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:23:13 ID:dP4D9xUD
【芸能】渡辺満里奈が夫・名倉の無事を報告 運転免許証についての報道は否定 「救急車をタクシー代わりに…」という報道にも心を痛める
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236309887/

 名倉は4日未明に腹痛を訴え、救急車で病院に搬送。急性胃炎と診断され、投薬治療を受けた。
渡辺は「夫が体に不調をきたし、あまりの苦しみに救急車を呼んでほしいとの要請があったので
119番通報いたしました」とその時の様子を振り返る。「私としては病名もわかりませんでしたし、
卒倒しそうな状態でもありましたので、考えての選択でした。したがって、運転免許証を
「持っていなかった」わけでも、もちろん「見つからなかった」わけでもありません」と明かした。

 一部では、事実と異なる報道があったようだが、「『救急車をタクシー代わりに使う』といったニュースを見ると
心が痛みます。普段から夫とも話をし、そういった社会の常識から逸脱するような行為をしないよう気をつけています」と
今回は仕方なく救急車を呼んだことを綴っている。


上の方のネタを思い出した。
808おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:23:40 ID:tPeCfxg0
先日、Z武さんとDAIGOさんのコラボイベント「GODAI不満足」が開かれた。

DAIGOさんは「Z武さんと手を組むことにしました。
つってもまァ、Z武さん手ェ無いんスけどね。」とコメント。

Z武さんは「なんとかコネをつくって音楽業界に進出したいのさ〜。
障害者団体から圧力をかければミリオンくらいは楽勝さ〜。」と本音を語った。

DAIGOさんはZ武さんの第一印象について聞かれると、
「マジで半端ないというか、手足ないというか・・・。
最初カタワって聞いたとき、せいぜい片腕が無い程度と思ってたんですけど、
実際会ってみると、マジぱない肉体で超奇形入っちゃってましたからね。
KATAWAっつーかDARUMAですよね。
見た瞬間ショックで超ブルーはいっちゃって・・・。
俺もう手羽先食えないッスよ。」と語った。

イベントが始まったものの、Z武さんが歌詞の簡単な英語や漢字が読めず、
会場が気まずい空気に包まれると、すかさずDAIGOさんが
「池沼で身障ってマジパネェっすね。」とフォロー。
会場は笑いに包まれた。
809おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:24:49 ID:6tT92Gy4
>>806
いや、別にそこは食いついてくれなくてもよかった。
それを書いた自分とそれ以降の自分は別の心理状態なので。
お前がそうだから俺もそうだ、と応用しないでくれクズ。
810おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:26:36 ID:6tT92Gy4
俺はちょっとばかり独善的な正義感が強すぎるのが難点だな。
811おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:27:13 ID:4VS+8jfV
ようするに>>767程度でブチギレかw
2ch向いてないよお前
812おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:28:22 ID:6tT92Gy4
>>811
二行目も使い古されてレリック加工が施されたフレーズだなw
ケミカルジーンズでもはいて出直して来いクソ野郎 
813おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:29:03 ID:4VS+8jfV
うんうんw
ずっと吠えてろよお前
814おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:31:21 ID:6tT92Gy4
>>813
2ch向いてないからね俺はw
向いている君はそんな俺をいいかげんどうにかしたいと思っているが、
真正面から言うと「2chっぽくない」から、茶化した口調にしてごまかしているんだ。
815おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:32:33 ID:78KqRHyG
>>814
好きです!
816おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:33:22 ID:BvdokDgI
ID:6tT92Gy4
あのね、2chのログって半永久的に残るって理解している?
5年後に枕に顔を埋めて床を転げる君の姿が見えるよ
817おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:34:18 ID:4VS+8jfV
キャンキャンかわいらしい奴だなw
818おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:35:19 ID:uUDYJPRF
>>813
バカかお前。
2chに向き不向きなんかない。
慣れだよ。
2chにずれしてるお前はさぞかし偉いんだろうな。
バカ面してるのが目に見えるわ。
819おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:35:33 ID:8Nm/NPJN
初めてつくる料理をレシピ通りにつくらない神経がわからん
820おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:39:12 ID:4VS+8jfV
796 :おさかなくわえた名無しさん :2009/03/06(金) 15:11:34 ID:uUDYJPRF
わかったからみんな落ち着け。

>>818
お前が落ち着けよ馬鹿ww
821おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:39:23 ID:nPucoy1V
>>816
> 5年後に枕に顔を埋めて

自分の経験談ですね。
解ります(笑)
822おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:40:31 ID:uUDYJPRF
>>820
バカと言われたのが悔しくてバカ返しですか。
お前、2ch慣れしてないなw
823おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:41:48 ID:uUDYJPRF
ID:6tT92Gy4さんわかったろ。
あんたが相手にしてるのはこんなバカばっかりなんだよ。
相手にするほどの価値も無いだろう?
824おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:42:07 ID:6tT92Gy4
>>816
探さなきゃわかんないし、こういう一時的なことは割と早く記憶から消えるものなんだよ。
わかるかな、ボク?
825おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:42:28 ID:4VS+8jfV
なるほどw
実に判りやすい馬鹿だな
826おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:42:39 ID:LeDQQZWh
>>775が全てだと思うんだ
うん、俺も含めて
827おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:45:30 ID:nPucoy1V
>>825
> 実に判りやすい馬鹿だな

あなたのことですね、解ります。
828おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:46:11 ID:4VS+8jfV
こいつはこいつでオウム返ししかできねーしww
829おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:54:26 ID:FEOvqYjN
一体みんな誰と戦ってるんだ・・・
830おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:55:06 ID:J4e5Cowa
ひろゆき
831おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:59:19 ID:YaDkwl3n
そろそろスレ全体が神経わからん状態になってきている
832おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 16:07:06 ID:SCxN0yJQ
>819
そういうのは、お菓子作る時には適当に計量しやがる
それで得意と言いはる神経がわからん
833おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 16:07:36 ID:uxYwIgcs
今回のドラえもんの映画、
またリメイクかよと思いつつなってしまったものは仕方ないと諦めていたが
なーぜー新キャラを挟む。あれはもうまとまった1つの話になっているんだから
そこへ別因子を投入すればごちゃごちゃとしてしまいそうで嫌だ…。
芸能人を声優に起用するべく作られたキャラのような気がしてさらに嫌だ。
新ドラスタッフは旧ドラをどうしたいんだ。
834おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 16:20:26 ID:gPajT+G6
>>833
とにかく、改悪したくてしょうがないんだろう。

なんでかは知らないけど。
835おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 16:20:50 ID:SnQ1bxeG
ウェーブの意味って元々「こんな糞試合観てらんねーから俺らが会場盛り上げてやんよwwww」という意味だから
>>761>>765も間違ってはいない
ただ残念なことに、近年ではその意味を理解せず
というか意味がどうのは関係なく単にお祭騒ぎしたいだけの連中がやるので
「何故その場面でやるんだ」という事が多い
とはいってもこれは日本のプロ野球観戦者だけで
サッカーは従来どおりの意味でウェーブやっとるのかもしれんけど
836おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 16:23:52 ID:hSwflmI5
>>833
なんかもうドラえもんって映画も本編も惰性で作ってると思う。
今どきの子どもってあの程度で面白いと思うのかな?
ちびまる子やサザエもずーっと惰性だし。
837おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 16:34:43 ID:kEG1MoQc
>>836
君は大人になってしまったんだよ
838おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 16:35:45 ID:f4G0zfpz
>>835
べつにそんなこと残念でもなんでもないと思うけど。
839おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 16:39:31 ID:PUW1ePEi
近所の緑地で「里親制度」を設けて自然保護活動をしている。
先日その活動に関わる知り合いから「里親という名称を人間以外に使うな
という抗議があったため新しい名称を考えなければならなくなった」と聞いた。

確かに今では動植物に使われることが多くなったこの言葉も
古くから人間を指す言葉として使われてきたし
人間と動植物では別の言葉を使えという意見には一理ある。
元々人間に使われてた言葉を後から動植物(稀にコレクショングッズ)に使うようになったのだから
後から使い出したほうが新名称に変更するのが筋というのもわかる。
人づてに一言で聞いただけではよくわからないので具体的な主張を知ろうとぐぐってみた。

はい、予想通りの人達でした。
840おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 16:51:33 ID:AjSby4cS
1日一人は祭りになってるこのスレって…
841おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 17:13:53 ID:abwgFFuQ
毎日MVPが決まるんですね
842おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 18:02:27 ID:yjLKKx5P
ID:6tT92Gy4とID:uUDYJPRFの神経がわからん
843おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 19:01:06 ID:E2OGLHlJ
まあ季節が季節だからね。
4月からの行き先決まってない人とか、すでに行き先がない人とか
どこにも行きたくない人とか・・・・・・。
844おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 19:02:18 ID:/rGfLTfX
衛星テレビ使用者アメリカ人男性1000人に聞いた美しい女性が多い国ランキング100 7年8月集計 NOCTVより
1位 ベラルーシ
2位 ウクライナ
3位 ロシア
4位 ブラジル
5位 イタリア
6位 スウェーデン
7位 ノルウェー
8位 デンマーク
9位 インド
10位 カナダ
11位 イスラエル ・ ・
16位 タイランド ・
36位 中国
80位 大韓民国 ・ ・
99位 日本   ←←←←←←
100位 モンゴル
845おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 23:23:05 ID:kLZpiTZC
朝鮮玉入れ屋でバイトしてんだけど、席毎に灰皿がついてるし、通路にも3M毎ぐらいに灰皿あるのにわざわざ玉入れる箱や台の玉が溜まる所や床に灰や吸い殻捨てるじいさんの神経がわからん。
ひどい奴は床に火がついたままぽい。
この時期椅子にアウターかけてる客も居るのに火がついた吸い殻なんか床に捨てたら危ないっての。
火事になったらどうすんだ。
846おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 23:29:41 ID:FEOvqYjN
所詮パチンカスだから
847おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 23:39:14 ID:KYP8yVRy
火事になったらどうするんだって、逃げるに決まってるだろ。
朝鮮玉入れ屋のために命を落としたりするなよ。
848おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 23:59:43 ID:ItezZOOZ
保育園の保護者会の会長
送迎時、かなりの頻度で職員室でどーのこーのやってるのを見かける
入所激戦区なので、母子家庭か自宅外で働いてるか、
家に重度の介護者がいないと基本入れない

地域と服装と容姿と行動からして、間違いなく入所条件満たしてない
幼稚園に入れず安い保育園に入れ、
尚且ついばるなんて図々し過ぎる
849おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 00:16:11 ID:ovw2qk4G
あー解りにくい
女の書く文章はこれだからな
850おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 00:33:30 ID:n0tAal/F
その反応はどうかと思うが確かに読んでて気持ちのいい文章ではないな。
851おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 00:47:39 ID:M94hcHWy
「どーのこーの」の意味が判らん。
お茶して雑談してるってことか。
852おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 01:20:05 ID:V0eJPQMk
>839
その里親って、人間を指してると思うんだが。
その団体、頭湧いてる?

「里親」に対する語は「里子」だろ?
「里子を人間に対してのみ使え」って言うんなら分かるが、
この場合「里親」にあたるのは、自然保護で頑張ってる「人間」だろ?

里親を人対人にしか使うなっていう事態になったら、
「里親」と言う言葉自体がなくなっていく、差別用語になっていくんじゃね?
853おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 02:23:49 ID:VwRNgN/Y
上の方で野球の話を書いた人…
スゴマジイって、たぶん凄まじいのことだろうな。
もしかして、ふいんきとかぶんもうとかみたいに有名な釣り?
854おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 02:24:59 ID:VwRNgN/Y
スマソ、サッカーだった
855おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 02:25:11 ID:VBqgzYfu
856sage:2009/03/07(土) 07:26:54 ID:aBW3U3TW
>845
神経と言うか、わざとやってる。パチンコ屋以外ではまずしないし
ポイ捨てや灰皿以外の所に捨てるのがダメだってことは充分承知、その上での小さな嫌がらせ
火事の危険?しらんよ、ぼったくる店が悪い。強盗入ったなんて聞いた日にはメシウマGJ
それが嫌ならぼったくるんじゃねえ
ってのが彼らの本音ですね

因みにゴミだしに困る不燃物とかをよくパチンコ屋の駐車場へ捨てにいきます

以上、パチンカスの戯言
857おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 07:35:23 ID:rbyFtlE3
さすが底辺。
858おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 07:48:16 ID:T67z77ws
パチンカスというよりキチガイ
859おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 07:56:08 ID:G66rhbHS
総連が野放しなのはどう考えてもおかしいよな
日本は韓国の方を国家と認定してる訳で、北は不法占拠してるテロリストなんだよな
日本人にも被害がでてるテロ集団の出先機関がどうどうと表札出してるんだもんなあ
860おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 08:36:42 ID:M94hcHWy
>>856

やっぱりパチンカスはイカれてるな…
861おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 09:13:01 ID:aBW3U3TW
うん、底辺でイカレタ基地外じゃないとバチンコなんてしないわな
トータルでは絶対負けるのに。

北朝鮮への献金乙、としか言えないw
862おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 10:39:36 ID:IKXPAOBU
コンビニで、暇潰しに読む本を物色しようと
思ったけど、足元まで本があるのを棚を見る
のに屈むのがしんどいし誰もいないから
反対側の棚側から視線を下げて探していた
普通、物を探す人と棚の間を抜けざるを得ない
場合は、遠慮して少し頭を下げたり、そう
しなくても、きをつかうけど、後から来たゆとり
が、わざわざ目の前に完全に視界を塞ぐ位置
に立った
最初買う本が有るのかと思ったが、そのまま
立ち読みを始めた。
なんつーか、遠慮の欠片も無いアホっぷりに
おもわず「お前馬鹿だろ」と言ってしまった
863おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 10:42:35 ID:j5+GskJ1
この場合の「お前」は>>862を指していると考えておk?
864おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 12:37:18 ID:u5F/iZ+t
>863
お前のことだよと言って欲しいのですねわかります
865おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 13:18:50 ID:c9J/eyxm
2回読んで意味わからん>>862
866おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 13:40:59 ID:3oMmrpQC
>>862
お前馬鹿だろ
867おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 13:59:37 ID:zf8Hk5s2
わたし馬鹿よね
868おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 14:01:47 ID:dtVmFnhF
電車で隣にどっかり座ったおっさん、肘があたってる肘。あとそんなに足開くな。つーか何だ赤紫のスーツに黒皮コートってどう見てもヤクザです
869おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 14:02:05 ID:X1QF5wPu
お馬鹿さんよね
870おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 14:22:17 ID:o/SRH1le
後ろに指、後ろに指、さされても
871おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 14:22:58 ID:g9kd9ybr
コンビニに立ち読みでむらがってるオッサンども。
雑誌を買おうと思ってる者からしたら、めちゃめちゃ邪魔なんだが。
いいトシこいて何分も立ち読みすんなよ!
一冊読破するバカまでいるだろ、あれ。
買えよ買え!俺より金持ってんだろ?
ブックオフもそうだけど、一日粘って全部読むなよ。
105円コーナーで長いこと立って読むより、買って帰ってゆっくり
読んでまた売れっての。
ホント邪魔なんだよマジで。
872おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 15:22:24 ID:tczQbR+r
>>871
すまんOTL
873おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 15:32:30 ID:T18GOFOo
>>871
申し訳ない
874おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 15:35:49 ID:g9kd9ybr
>>871-872
いや、今後気をつけてください。
875おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 15:37:36 ID:CM+pdOt7
おまえがな
876おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 15:45:01 ID:3fyJkCVC
ありえないおばさんに会った。

昨日友達とスーパーに行った時の事。
お店を出たところで、見知らぬおばさんに「はーいちょっと来てくれる?」と腕を掴まれた。
わけがわからないままついてくと、若い店員さんに「店長呼んで、万引きだから」と告げるおばさん。
もちろん万引きなんかしてない。
でもおばさんはこっちが何を言っても「はいはい、裏で聞くからねー」と聞く耳持たず。
そのまま事務所に連れてかれて、店長登場。店長はおばさんを見て「またあんたか!」とうんざりした顔してた。
友達と?と顔を見合わせてたら、「今日は絶対よ!命かけていい!」と息巻くおばさん。
店長に「すいません、念のため鞄の中を拝見させて頂いてよろしいですか?強制ではありませんが…」と言われたので、
疑いが晴れるのならと素直に見せることにした。
877おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 15:46:13 ID:3fyJkCVC

すると私が鞄からお菓子を取り出した瞬間、
「ほら!やっぱり!なんでお菓子のお金くらいちゃんと払わないの!?」と騒ぎだすおばさん。
その勝ち誇った目にムカついたので、無言でお菓子の箱を裏返してバーコード部分にシールが張ってあるのを見せ、
財布の中からそねお菓子を買ったレシートを取り出しておばさんにつきつけた。
「きちんと払ってますが 何 か ?」
それを見た店長は溜息をつき、おばさんは「嘘!見たのよ!嘘!」と繰り返してた。
そこにちょうど警察がきて、おばさんは連れていかれた。
最後まで「なんで私が!あの子たちでしょ!」とキレてた…

その後店長からはきちんと謝罪をして頂きました。
あのおばさんはテレビの万引きGメンの特集を見て憧れて、勝手にスーパーに常駐しだしたらしい。
もちろんどこかに雇われてるわけでもない。ただ一度だけ本当の万引き犯を捕まえた事があるそうな。
でもその1回以外は全ておばさんの勘違いなので、営業妨害で出入り禁止にしたが懲りずに何度も来るとの事。

お店はかわいそうだけど、もうあのおばさんに会いたくないからあのスーパーにはいかない。
878おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 15:54:58 ID:p5dmb1rs
>877
気分悪い思いをしちゃったね。乙でした。
おばちゃん、ちゃんと万引きGメンになればいいのにね。
自宅警備員みたいで笑ったw

万引きGメンというと友近のやつを思い出す。
万引き犯はハリセンボンの細い方。
879おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 16:02:11 ID:3fyJkCVC
>>878
泉ピン子似のおばさんでした。
「私はここに貢献してるのよ!」って怒鳴ってた。
正義感の塊ぽかったけどGメンの素質はゼロだと思いますw
880おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 16:02:48 ID:qImWVk0V
名誉毀損で裁判沙汰になればおとなしくなるかな
881おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 16:11:35 ID:OxoSsTKv
>>876
本人が言ったんなら、きちんと命もらっとけ。
882おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 16:17:25 ID:WjOnWToj
そのおばさんを狼少年にすれば万引きできそうだね。
883おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 16:32:24 ID:/9MflS0V
つーか営業妨害だろ、普通に。
スーパーもそんな地雷放置しておくなよ。
884おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 16:42:39 ID:eynDRrCd
>>883
出入り禁止にしたり、警察に連れてってもらってるじゃん。
他にどうしろといわれても、店も困るよな。
だってその人だけを見張ってるわけにはいかないんだから。

かといって、勝手に万引き犯にされるのはムカつくけど。
885おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 16:43:08 ID:b58YXfCo
ふぐ屋さんに行った時
隣が喫煙カップルで鍋を温めてる間にもスパスパやってて嫌な気持ちになった
鍋食べ終わってまたスパスパが始まったと思ったら
女の方がタバコを指に挟みながら雑炊の卵を溶いてた
灰が入ったらどうすんだって話だし第一食事中くらいタバコ我慢しろよ
中毒ってこれのことを言うのか…と気付かされました
886おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 16:55:13 ID:FjT4KG0P
非喫煙者だけどはっきりいって大きなお世話だと思うぞ
>>885が世間の嫌煙の流れにどっぷりはまった2ch脳に見える
887おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 16:59:01 ID:n0tAal/F
別に行動に表したわけでもないんだからいいだろ。
そんなこといいだしたらお前が今してるレスだって>>886にとっちゃ大きなお世話だバカ。
888おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 17:00:01 ID:n0tAal/F
あ、>>885ね。
889おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 17:07:13 ID:IxjhgSWm
高い店に入って隣が煙草吸ってたり香水ガンガンだったりすると
がっかりするよね。
890おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 17:21:19 ID:MKmmv99R
>>879
乙。
つれてかれるとこ知り合いにでも見られてたらえっらい迷惑だよね
いちいちあれは違うんだよーなんて言って回るわけにもいかないし。
ホントにムカッとするおばさんだ
891おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 17:27:34 ID:6xXmFGM6
俺には直接被害はない話なんだが、
俺の同僚が去年寿退社した女の夫婦にベビーカーやらおむつやらを買ってあげていること。
もともと女の旦那と同僚は友達で、旅行行ったりバーベキューしたりとよく一緒に遊んでいたらしいが
費用は全部同僚が支払っていて、結婚後も夫婦の便利なATMになっているらしい。
同僚はみんなから「お前バカじゃねーの!?」って言われていて
本人も「何で俺がベビーカー買ってあげなきゃいけないんだろう?」って言ってるにもかかわらず
なんでも買ってあげている。
同僚は一生夫婦のいいようにされていくんだろうな。
892おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 17:43:04 ID:teBuG/cq
>本人も「何で俺がベビーカー買ってあげなきゃいけないんだろう?」って言ってるにもかかわらず
>なんでも買ってあげている。

この時点でまともな人間じゃないですな。
自業自得とはいえ、たかる方もたかられる方もムカツクね。
893おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 17:45:27 ID:+NzQ2nyI
まぁ、自分に関わりがないのなら
馬鹿な他人のことなんかほっときなさい。
ムカついてエネルギーを使う方がもったいない。
894おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 17:47:20 ID:B+3yQcwb
うちの旦那…何故物置部屋になってる部屋を1日がかりでかたずけたのに、かたずけた次の日に色々物色しながら又ぐちゃぐちゃにするだ
物が溜まった部屋の門をかたずけるとそこに色々物をおく。
何でデカイ粗大ゴミを一緒に捨てに行こうと思わないんだ、
何故適当に不釣り合いな家具を置くんだ。
はぁ…その神経全くわからん。
895おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 17:51:14 ID:3FukFdRU

どこの田舎者?
国語もまともに出来てないようだし。
896おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 18:02:34 ID:ZUvsx8LN
>>889
まあ、たいてい座敷で個室なんだけど同行者がそれだときついよね
897おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 18:10:20 ID:XsFhgGkB
>>894
どこの国の人ですか?
日本語そこそこお上手ですね。
898おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 18:24:43 ID:f3c6X49H
ふだん文を書かない人の書く文章なんて
こんなもんだよ
899おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 18:30:47 ID:eynDRrCd
>>895
田舎者の私に謝れw
いくらなんでも>>894みたいな壊滅的な文章は書かない。
900おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 18:34:28 ID:zf8Hk5s2
いぐらいながでも
そがな文章はかがねよな
901おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 18:36:45 ID:IxjhgSWm
>>896
wwwww
902おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 18:54:55 ID:ykV+tSx6
>884
いや、これまでの経緯がありながら876に対して荷物検査お願いしちゃってる時点で完全に間違ってるよ。
ババァの言い分は一切聞いちゃダメでしょ、例えババァが本物の万引き犯連れてきたとしても、
無条件で解放して一切取り合わない、って態度を徹底しなけりゃ。
903おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 19:22:37 ID:WjOnWToj
>>902
ババアの連れてきた「万引き犯」がことごとく偽者だってことを突きつけてやることが大切だと思う。
904おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 20:05:49 ID:zf8Hk5s2
漫画雑誌で、表紙にデカデカと
その漫画が載っているから購入したのに
中を見たら休載だった。

目次の端っこに、物凄い小さい字で
「・・・・は取材のため休載です」と書いてある。

馬鹿にすんなよ、二度と買わねー
そういう売り方をする雑誌社の神経が分からん。
905おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 20:21:53 ID:FINxtFoT
>>903
その為に無関係の客を事務所に連れてくのは
あきらかに筋違いだろ。
ぶっちゃけ女客だから甘く見てたんだろう。
906おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 20:47:09 ID:PiKgBPSx
自分は女で会社員だが
昨日事務所で、同僚の男性社員が大声で飲み屋の女性とイイ仲になりかけている
話をしていた。
どこまで(性的な意味で)進んでいるんだ、とかいう話までしてて女の社員もいるのに
神経判らんと思っていた。
そしたら、その人は、自分に惚れて い そ う な 気  が す る 女性社員の前で
そういう話をしてアピールしているんだと先輩社員が教えてくれた。
そういう会話が聞こえてきたら、架空でもいいので彼氏がいるという話を
大声でしろ、とアドバイスされた。

自分、30歳なんだけど、その女性(実在するのかは不明)が25歳、といって話してた。
いつも、「自分に気があるらしい女性社員」よりいくつか年下の女性と
上手く行きそうだ、という話をして気を引こうとするらしい。
先週は別の女性社員の前でも、飲み屋のお姉さんとryな話をしていたらしい。
年度末で事務のアルバイトや、メーカーから派遣されたりで女性が増えるから
この時期の恒例行事らしい。

なんかもう、本当に神経がわからん。
907おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 20:51:58 ID:Gi7vfINA
>>885
渡辺淳一の小説に医者がタバコ吸いながら開胸心臓マッサージする
シーンがあったよ。
灰は滅菌されてるから別に体内に落ちたって無問題だって。

あ、物理的に汚いって意味じゃなくて、気分的に異物混入はヤダ!
ってことかな?
908おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 21:11:37 ID:R4tNZZco
煙草の灰食べるの?
909おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 21:55:47 ID:uxymJv1Q
渡辺淳一(笑)
910おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 21:58:59 ID:PiKgBPSx
菌の問題じゃなく、ニコチンとかタールは含まれていないんだろうか…
>タバコの灰
あと、小説を根拠に語るのはどうかとオモ
現実には、内臓に異物が付くのはまずい気がするよ。滅菌ガーゼだって
体内に放置されれば後々膿んだりするじゃん。
渡辺純一って元医者だっけ?だったら実際大丈夫なのか。

そして、衛生に問題がないから食べ物に異物が入るのが気にならないってのは
あんまり一般的な感覚じゃないとオモ
よく消毒していたとしても、ラーメン屋でスープに指突っ込んで持ってこられたら嫌じゃね?
911おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 22:05:01 ID:g9kd9ybr
渡辺淳一は医学博士だからある意味オッケーな気もする。
912おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 22:27:22 ID:yf1oJU3k
医学博士が絶対間違った事を言わないのなら世界に誤診という言葉は存在しない


ような気がする
913おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 22:28:59 ID:g9kd9ybr
>>912
医者のすべてが医学博士というわけではないから。
914おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 22:30:49 ID:n0tAal/F
はいグダグダ〜
915おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 00:02:52 ID:Xb4G9bH7
地元の中規模デパートのエスカレーターは、上りと下りが平行して並んでるので乗り口(降り口)付近は人が多い。
ある日、そのエスカレーターの乗り口に1歳くらいの女の子がゴロンと寝そべってた。
下手するとエスカレーターから降りた人や今から乗る人から踏まれそうな位置。
すぐそばに母親が立っていて

「ほ〜ら〇〇ちゃん、早く起きないとみんな笑ってるぞ〜」
「〇〇ちゃ〜ん、がんば!がんば!」


…いや、あんたが抱えてでも起こせよ!
他の客みんな恐る恐る避けてるの見えてるだろ!
自分の力でで起き上がらせたい(?)のかもしれないけど、危ないし迷惑な状況が何で判んないのかな。
そのくせ誰かがうっかり踏んだり蹴ったりしたら、鬼の如く怒りそうだなぁ…と思った。
本当に子持ちの神経は解らん!
916おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 00:33:33 ID:vwWTtwHq
和田心臓移植に関する、医科大学整形外科講師渡辺淳一の文章は本当に医者らしい立派なものだったよ。初期の小説も、硬派っぽい。
医学から離れて、いつの間にかエロ親父になったけどな。
917おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 00:34:57 ID:ojnI8nKv
たまたま同人やってる人と話す機会があったけど、あいつらマジ頭おかしい
著作権の勉強はしたといいつつネットで二次創作物ばら撒いたり、売り飛ばしたり。。。
さっさと訴えられて痛い目を見ろ
918おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 00:35:30 ID:idWH7lVf
やっとアク禁解除された〜!!

>>807
誰だよそれ聞いた奴・・・タクシーで行けって、タクシーで行けば解決とか
思ってんのかよ。
うちの叔父はタクシーの運転手だけど、急病人を運べっていわれて、
すごい大変だったっていってたわ。途中で容態が悪化して焦ったって。

>>915
よくある親だけど、踏んでやればよかったんだよw。
919おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 00:38:06 ID:0f7xr8ET
>906
神経がわからんというより、死ぬほど頭が悪いような気がする
なんで、そのやり方で相手の女の気を惹けると思ってるんだろうwww
920おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 00:46:45 ID:Bp1d81Qs
>903
良く読めばそれが無理な相手なのが判ると思うんだが。
間違いない証拠を目の前に突きつけられた反応が、
「「嘘!見たのよ!嘘!」、「なんで私が!あの子たちでしょ!」
こいつは何があっても絶対に自分が間違ったとは認めないよ。
921おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 00:57:33 ID:zKyQJD8R
>919
私、906ですが、気を惹こうと思っているわけではなく
「俺に惚れている女を焦らせて、告白させてやろう」ということらしいです。
今日、同僚と食事して、その話を聞かされ、げんなりして書き込みました。
同僚というか、私も年度末の応援に来てるだけなので3月いっぱいで縁が切れるのですが
毎年この時期になると、複数の女性にそういうアピールをしているらしいです。
告白されるのを待っているだけなので、今のところ直接害は無いらしいです。
922おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 02:05:03 ID:6Nzv/bub
>>921
世間一般では「俺に惚れている女を焦らせて、告白させてやろう」を「気を惹く」と表現するんだ。
923おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 07:51:11 ID:b3DUYjv8
だよな。
>>921は何か妙なこと言ってるなと思ったんだ。
924おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 09:09:11 ID:cxX6TZCS
>>904
表紙やカラーのページは校了が早いんだよ。
印刷に入ってから「やっぱり間に合わねえ」って奴が出るとそういうことが起きる。
わざとやってる訳じゃないんだよ…
と印刷業界を脱出した私が言ってみる。
925おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 09:34:58 ID:iT0gn6FG
>>924
一般企業なら、社員総出で
パッケージに訂正シールを張るくらいするぞ。

どんだけぬるま湯だよ、出版業界は。
926おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 09:47:06 ID:E7As6Uf/
>>925
無茶言うなよ
927おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 09:51:25 ID:JPfc9MG8
何部刷ってると思ってんだ
928おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 09:55:48 ID:iT0gn6FG
じゃあ、売り場に張り紙張っておけ
929おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 10:00:16 ID:lZo3VK58
>>925
社員総出で捌ける数だったらな。
数十万以上の数を数時間で処理するには何人必要だろうね。
930おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 10:00:19 ID:3jFjwlu/
立ち読みすら出来ない状態で売られてる事もあるんだから、
お怒りはごもっとも。クレームくらいは入れてもおかしくはない。
931おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 10:05:41 ID:10QGUTgV
>>922
>>923

自分もそれ思ったが、たぶん>>921 は
件の同僚は既に女の気は惹けていると思い込んでる的な
ニュアンスを伝えたかったのじゃないかな
932おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 10:27:25 ID:1fr6L+o5
客はメーカー社員の数や生産量を考えて羊頭狗肉を認めるべきなのか。
どこの常識なんだろ。。バカジャネーカと思うが。
933おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 10:32:56 ID:U+dR+vp6
雰囲気を伝えたいがために独特の言い回しをしたりするのは
別段おかしなことだとは思わないけどな
>>922.923はお腹が痛くて〜って話を書いたらそれは腹痛って言うんだよw
ってツッコミたいタイプの人のようなのでほっとけばいいんじゃね
934おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 10:37:44 ID:5ImLS/W5
それは違うんじゃないか?

お腹が痛い
腹痛か大変だね
いや、腹痛じゃないの、お腹が痛いのよ
いやだからそれ腹痛・・・

みたいなことでは
最初の段階で、それは腹痛だよよwって修正してるわけじゃないし
935おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 11:33:15 ID:URq9yRKC
>>915
ぐあ〜〜わかる!
うちの前でもこの前そんなのがいてさ、
マンションのうちのドアの前がエレベーターなんだけど
そこで子供がギャンギャン泣いてるのが響き渡って凄くうるさかった。
玄関の中からドアスコープで覗いてると
「ほらぁ〜、早く起きないとママ行っちゃうよ〜」
なんてエレベーターの中から励ます親、動かない子供。
もうギャーギャーうるさいし、ドアあけて
「すいません、躾なら自宅でやってもらえます?」
というと黙って睨み付けられた。
ほんと、あんたが抱えて起こせよと思ったよ。
936おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 11:34:27 ID:6Nzv/bub
>>933
馬鹿は黙ってろよw
937おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 13:50:53 ID:xo124TW9
元交際相手に、、、
「動物を飼っている人が良かった」と言われた
実家で猫を飼っているらしく、世話と、彼の脳内では動物好き=優しい人らしい

私は、ハムスターと金魚しか飼ったことない。。だから心配だと言われた。
振られた要因の一つ

子供の頃から動物厳禁の貧乏借家住まいだった。
学生時代、母親と家を出て、両親離婚
母も私も働き続け、アパートだと動物は飼えないし、
生きることに精一杯だった。

結婚したら猫でも飼いたかった。
動物を飼いたくても飼えなかった人の「気持ち」を考えて欲しかった。
だから動物好きをアピールする女は嫌い。
938おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 13:56:50 ID:yc/3swEf
>>937
神経がわからんのは「元彼」?「アピール女」?どっちもか・・・・

>結婚したら猫でも飼いたかった。
>動物を飼いたくても飼えなかった人の「気持ち」を考えて欲しかった。

元彼にこの意向を伝えた?
伝えた上で振られたのなら・・・・残念だったね。
しかしハムスターと金魚くらいしか飼ったことなくたってネコくらい飼えるだろうにね。
ネコ飼ってるその元彼本人ならそれくらいわかるだろうに。
犬を飼うとなったらさすがに初心者は躊躇するだろうが。
939おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 14:03:09 ID:xo124TW9
937
猫は好きだけど、実家のダークな話題は恥なので
あまり話さなかった。

あと私の身長が高いのも、振られた要因の一つ

その後、
職場のチビで年上の派遣女に乗り換えたらしいけど、
どうやらうまくいってない様子。派遣女が動物好きかどうかは?
知らん
940おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 14:14:51 ID:idWH7lVf
>>937
気の毒だと思うし、元彼の神経もわからんが、
最後の結論は違うだろ。
941おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 14:17:27 ID:3z3WsWFK
そのまま結婚してたら大変な事になってそうな予感がするから早めに別れる事が出来て良かったような
942おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 14:27:14 ID:08tI9cFW
>>939
> あと私の身長が高いのも、


ぼ、僕と付き合って下さい。
犬は飼えないけど猫とハムスターは飼えます!
943おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 14:29:07 ID:2M53uF/g
昔のことだが、バイト先で「私の友達すごいんですよ!諸葛孔明の生まれ変わりなんです」と
語る子がいた。
「それは凄いですね、じゃ中国語もペラペラ?漢文なんか楽勝ですね」と聞いたら「え…やそれは」
と歯切れ悪くなった。目覚めてからもその友達は日本語しか喋れんらしかった。

中国語も読めないままで自分を孔明だと思えたその子の神経がわからん。
944おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 14:49:19 ID:Cei5E5ZI
<<937
別れて良かったと思う。
ご縁がなかったんだよ。
945おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 14:49:43 ID:nCbdQjem
動物すきをアピールしている人が
自身の飼ってる動物への知識がとぼしい場合
アピールは失敗だと感じる
946おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 15:56:46 ID:N31ptf+V
>>943
口癖が「はわわ」だったんだろ
947おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 15:59:56 ID:xWahSKIG
>>944
アンカーが逆w
948おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 16:22:00 ID:qR7hDHVX
>>937=>>939
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
949おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 16:25:05 ID:xo124TW9
948は心当たりでもあるのだろうか??
950おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 16:27:21 ID:JwC54gMp
>>948
怖いよ。大丈夫か?
951おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 16:28:26 ID:JgzuVYwU
>>950
いつもの人だろ、いい加減慣れろ
952おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 16:42:51 ID:R50phUpb
953おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 16:50:30 ID:xNOliVvY
カワユス
954おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 16:58:39 ID:Qn5MFn6K
>>946
リンリンかっ!
955おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:52 ID:z33OVGW/
>>952
可愛いな。ネズミみたい。
956おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 17:20:53 ID:y3eU3weq
つか、動物飼ってないから別れてくれ、とトンチンカンな理由を言われてフラれて、
それが原因かー。と思いこめる人が素直すぎて凄いと思うよw
957おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 17:25:00 ID:ZhyoVv2Y
>>885
分かる
ラーメン屋で食う「前」にタバコ吸ってる奴とか
いっつも「口のなかでニコチンスープ出来ちゃった…」って思ってしまう
958おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 17:28:03 ID:xo124TW9
最大の原因は昔の恋人が忘れられないこと
であり。。。

私が駄目出しされたのは
高身長と、動物を飼っていないこと、
あと折り畳み傘が折れていたことなどで幻滅されたこと
その位
だから
その神経がわからん!
959おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 17:32:59 ID:xNOliVvY
>>958
もう、書き込みしないでいいよ。
960おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 17:38:04 ID:yc/3swEf
>高身長と、動物を飼っていないこと、
>あと折り畳み傘が折れていたことなどで幻滅されたこと

一行目の二つは、付き合う前からわかることなのにね・・・・・
二行目の理由とあわせて考えても
元彼は ID:xo124TW9を違う理由で振りたかったのだが訳あって言えず
無理やり上記2行をくっつけた感があるw
でも ID:xo124TW9自身はまだそいつが忘れられない、自分でもその神経がわからんと。

誰かも言ってたけど
ご縁がなかった。それだけだ。
>>942ならご縁あるかもよ。
961おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 17:39:32 ID:z33OVGW/
あああああ、折り畳み傘が折れてるのーーー?
962おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 17:39:41 ID:yc/3swEf
あ、忘れられないのはその元彼じゃなくて元々彼か。
なんかお互いに神経わからん(元)カップルだなー・・・
963おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 17:59:09 ID:sicgBok9
白洲は為政者と近しいから兵役を免除してもらえたんだな
あのキャラなら出征しとくべきだろ
964おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 18:00:04 ID:Bd2dN5YB
いい年して知ったかぶりする人。
見てて痛々しいし、変に気を使ってしまう。
そんな重たい荷物さっさと下ろしちゃえよと思う。
だいたいの物事においてそういう話し方をする人っていて
ある種の癖なんだろうなとは思う。

人の話を聞かない人。
何人か観察してみて彼らに共通してるのは、
人の話を聞いてる最中に「わかった!」って思ったら
そこから先の話を聞こうとしなくなるってこと。
当然、勝手な解釈や思い込みによる馬鹿なミスが出てくる。
仕事でやられると厳しい。これも癖っぽい。

年上の新入社員がこれら両方を持ち合わせてて、困る。
965おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 18:41:58 ID:08tI9cFW
>>964
> そこから先の話を聞こうとしなくなるってこと。

この手のバカにはホントに手を焼く。
理解したんだなと思っていたら案の定、丸っきり見当違いのことするから。
966おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 19:02:11 ID:eBpHaDlR
母親が中国産の鰻を買ってきた事。

値段さえ安ければ何でもいいというその神経。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 20:07:21 ID:9HKPbAEE
xo124TW9が怖い。
968おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 22:51:50 ID:cLFXG3OS
女に多いんだけど他人のデートについてきたい心理がわからん
彼女の女友達がよくついてくるんだが正直邪魔だ。
理由は知らんがその友達は俺の事が嫌いらしい。そうなら尚更ついてくんな。
毎回彼女と友達ばかりが話していてつまんねー

男だとダブルデートか頼まれもしない限りデートに同行なんざ嫌なんだがなあ。
他人ののろけなんざ見たくねえし
969おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 22:52:22 ID:5SkPH93y
>>966
毎日ウナギ食べるわけじゃないだろ?
過敏に反応するのも馬鹿みたいだな
970おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 23:02:04 ID:z6DW22f5
>>968 女だけどその心理はわからない。
あなたの彼女は友人がついて来ることが不思議とか変とか思わないのかな。
普通なら彼氏にも友人にも気を使って疲れるから、そんな状況は楽しくないと思うんだけど。
彼女に2人だけでデートしたいと言ってみたら?
971おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 23:15:02 ID:cLFXG3OS
>>970
たまにならいいらしいけど流石に最近は彼女も困ってる
俺が相当嫌いらしくて別れたらとか言ってくるらしい
しかし嫌いなら何でついてくるんだ?
正直性格おかしいし縁切ってくれないかねと思う。
972おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 23:22:29 ID:1fr6L+o5
>>971
たぶんそういうケースだけでひとつのスレがどこかにあったと思う。
生活じゃない。メンヘルとかそっちかも。
973おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 23:23:09 ID:LoRcvB+X
>>971
デートの日付を友達に言わなければ解決。
974おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 23:25:35 ID:5ImLS/W5
>>968
私も女だけど全然わからん
ほんとに「多い」の?それかなり変わってると思う
旦那や彼氏を女同士の集まりに連れてくる女は多い
これも神経わからん
975おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 23:34:43 ID:3z3WsWFK
>>968
本当に>>968の事が嫌いで嫌がらせで別れさせようと思ってる
>>968の彼女を自分の召使いかなにかと勘違いしていて自分が一番じゃないと気に入らない
976968:2009/03/08(日) 23:35:39 ID:cLFXG3OS
言われてみればあの友達メンヘラっぽい
彼女に依存しまくってるのかスケジュールとかも細かく聞いてくるらしいし
彼女は今後は距離を置く方針らしいから時間が解決してくれそうだけど
このままの状況が続いたら別れる工作とかされそうで嫌だね
つかレズなのかあの人?彼女と話すとやきもちされてうざいんだが
977おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 23:49:27 ID:T/UBvfHq
一斉につっこまれるような希な例なのに
「女に多いんだけど他人のデートについてきたい心理がわからん」
と、いきなり決め付ける>>968の神経がわからん。
978おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 23:53:44 ID:kaJDG694
ああ、確かに
「多い」ってことは件の友人以外にもそういう人間に会ってるってことかな
979968:2009/03/08(日) 23:54:47 ID:cLFXG3OS
ここに書き込むまでそう思ってたんだがそうでもないみたいだね
何か女の子って友達に彼氏ができると会わせてと言う子が多いって彼女が
言ってたからそういうものだと思ってたよ。女友達少ないから勘違いしてたスマン
980おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 00:17:28 ID:Y+ErbYsQ
おれ、夢でメジロなんとかが勝つ夢見たのね。
そして起きて新聞の競馬の所を見たら、菊花賞というレースがあってメジロライアンていう馬が出てた。
おれ、場外馬券売り場まで買いに行ったよ。
それから菊花賞を見たら、ゴールに1着に飛び込んできたのは
アナウンサー「メジロはメジロでもマックイーンの方だ!」
だって。
1着はメジロマックイーンだったんだよ。
981おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 00:35:44 ID:lJFtP1Cb
>979
968の目の前でも「アンタ嫌い」とか、「別れなさいよ」とか言ってくる?
言ってこなくて、ニヤニヤしながら彼女とべたべたしてるんなら、
その女「自分が彼女になり替わりたい」と思ってるのかも知れんよ。

自分と彼女を同一視して、スケジュール、服、持ち物全て同じにしたい、
もちろん彼氏も。と言うヤツ。
982おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 00:36:08 ID:IahdaHMU
実は968は自覚のない勘違い男で、「彼女」は気が弱いためデートの誘いを断れない。
だけどさすがに二人きりでデートは怖いので、友達についてきてもらってる。
友達は彼女を怖がらせる968を嫌っている。

さすがにないかwww
勘違い男スレに毒されすぎてるな自分
983おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 00:43:41 ID:a6K+2GcP
>>968
その彼女の友達、あなたに嫉妬してんじゃね?
984おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 00:52:26 ID:NpZTGAAe
>>964に狂おしく同意。
話の途中なのに「ああーっ、知ってる知ってる」。
説明の途中なのに「ああーっ、わかったわかった」。
で結局は事実誤認や勘違いや思い込みをしていてはた迷惑。
馬鹿は知ったかぶりせず教えを請うて賢くなれと。
本人は一を聞いて十を知ったつもりなんだろうけど、ただの馬鹿より始末の悪い悪質な馬鹿。
985おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 00:59:56 ID:9LfzN71k
>>968
その女友達がどのくらいメンヘルなのかわからんが
(なんちゃってメンヘラの可能性もあるし)
言動が病的なようなら、ちょっとこのへん参考に覗いてみ

境界例(ボーダー)被害者友の会part81
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1235690344/

★自己愛性人格障害の特徴 4人目★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1233027410/

986おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 01:03:50 ID:9LfzN71k
あ、>>970まだいるかな?
いないようなら次スレたててきますよ
987おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 01:05:04 ID:df6pF+aF
「こないだコンサート行ったんだ。客のほとんどがギャルだったけどめげずに・・・・」
「ギャルって言えばこないださあ!渋谷でさあ・・・・・」

みたいに話しの腰を折る人。
脈絡なく折るのではなく、話の中に出てきた1つの単語に急に反応して腰を折る。
いや自分がしゃべりたかったのはそのコンサートの内容なんですけど、
あなたの渋谷で出会ったギャルの話にすりかえられてしまったんですねそうですか。
988おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 01:08:01 ID:9LfzN71k
次スレどうぞ

その神経がわからん!part232
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1236528425/
989おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 01:14:29 ID:Kd64/QLq
こっちは興味のない趣味の話を延々と語る奴。
さすがに「聞きたくない」とは言えないのでたとえば
「こないだコンサート行ったんだ。客のほとんどがギャルだったけどめげずに・・・・」
と言ってきたらすかさず「ギャルって言えばこないださあ!渋谷でさあ・・・・・」
という感じで話題の方向転換を図るようにしてるが本人は自覚なし。
990おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 01:16:44 ID:IahdaHMU
>>989
面白いと思って書いちゃったの?
991おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 01:20:17 ID:NpZTGAAe
>>987にも狂おしく同意。
そいつと話していて文章を最後まで言えたためしがない。
すぐにこちらの言い掛けた文章の中の単語から「俺様の素敵なエピソード」を思い出してこちらの話に相槌を打つふりをして長々と語りだすから。

「先日京都に遊びに行ったさいに・・・」
「京都?」
「はい、京都に遊びに・・・」
「京都にはいろいろ思い出があってねー(以下、何十分も京都の思い出話)」
しかもヤマもなくオチもないどうでもいい話。
こんなやりとりの繰り返しで口を聞く気が失せる。

自己愛性人格障害か境界性人格障害だと思う。
こいつは後にストーカー化した。死ねばいいのに。
992おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 01:27:20 ID:DtJ4zYtR
>>991
こっちのが共感してもらえるかもよ

自分のことばかり話すひと
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233799814/
993おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 02:26:40 ID:rz9WRyA/
友人の結婚披露パーティーの幹事を頼まれてる。
司会は自分ではなく、他の友人。
タイムテーブルを作って見せたら
「なにしたらいいっすかね?」だし
何ヶ月も前から、日にちも時間も伝えてあったのに
他の用事を入れてしまったようで「何時まで居たらいいっすかね?」だと。
やる気ないなら二つ返事で引き受けんなよ。
994おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 04:20:55 ID:KjG4IZkh
>>732
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように
お金がかかる子供が生まれませんように

健常児以上に
995おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 04:22:52 ID:KjG4IZkh
ID:xo124TW9
>>948
996おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 07:37:49 ID:HW9hG7oJ
正社員で仕事をしているから、自立していると言いつつ、服や装飾品、
コスメ、エステ、芸能人の追っかけ(泊りがけあり)で散財し、
高額な買い物(十万〜百万単位)は、親にねだる自称自立三十路女。
997おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 08:07:12 ID:ME+6L/Wl
>>996
やっかみ?
そもそも親がお金持ちならありがちな事。
998おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 08:16:57 ID:6yMB0ad6
パラサイトしてるなら、「自立してます」なんて言うな、っていう話でしょ。
やっかみってwww
999おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 08:37:56 ID:540Jl+/p
1000ならもう頑張らない
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 08:48:31 ID:zAI1sX7M
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \