>>951 初台のやつとはそこで区別してるのかー。
スレとは関係無いんだけど…
都内で安くて量があって美味しいチャーハンが食べたい
東京マスターの皆様教えて下さい ( _ _)〃ペコペコ
954 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 22:02:47 ID:Wk9OsU9B
青梅街道沿いにある、あんかけチャーハン食え
>954
あんたこけしや書いた人かいw
超ご近所だなwww
でもさいきん梁山泊まずくなったよ…
956 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 22:21:16 ID:XGSfLIVI
まあ町田在住のわたしに何でもききたまえ
町田なんて、東京じゃねーし。
環境めちゃくちゃ悪いじゃん。
玉川学園だけはいいけどな。
赤川次郎、遠藤周作、長谷川町子など
>>951 業界人は「トック」ビルと呼んでる。
平和島にあるのは「TRC」で、こちらは「ティーアールシー」以外読みようがないので、
業界人も無理しない。
ちなみに五反田東京卸売センター、平和島東京流通センターが正式名称。
960 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 07:29:12 ID:BREpcusq
業界人w
うちの親(繊維関係業界人)はトックリビルと呼んでいる
>>953 たべものスレで聞いた方が早いんじゃないか。
ミスタードーナッツの高級版店舗や
モスバーガーの高級版店舗も有るね。
世界の美食は東京に集まっていると言っていいらしいから
人ごみに慣れたらたくさん散策して欲しい。
なんだかんだ言ってもSuicaやPASMOは便利だ。
スイカってどこまで使えたんだっけ?・・・チャージした金額は忘れてはいけませんw
塩もみしてごま油で食うよ
確かに残額表示されたらもっと便利だよな。
970 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 16:29:52 ID:bA7BMYTd
西瓜を川で冷やし過ぎるとふやける
>>970 隅田川なら大丈夫。江戸川だと確かにふやける。
>971、どっちもエンガチョだと思うw・・・井戸掘ったほうがよくないか?
東京発の地方パックツアーは安いし
高速バス便もとても本数出ている。
東京は地方出身者が多く、また大量に往来しているんだね。
地方に一時住んでいたときに
海外旅行一つにも大変だった。
空港のある県まで出ないとだし、空港駐車場について調べておいて・・・
そもそもパックツアーの取扱量が少なく選択肢少ないし
値段も高い。東京に戻ってから手配した方が安いかってくらいだったな
山手線一周やるのは構わない、やってみるべし。
だけど一周半ぐらいで飽きるよw
山手線一周はだいたい一時間くらいな。
山手線は細長いハート型!
978 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 22:10:24 ID:IVNm3xZw
バスの定期を持ってると結構自由に移動出来る
国際と都バスの2つあったら都内ならほぼ無敵
電車のドア付近に立っている学生諸君!
駅に着いたら少し端に寄りなさい!
もしくは一旦ホームに降りなさい!
乗り降りする人がいるのに、気が利かないことこの上ないなあもう!
ごめんなさい
981 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 18:43:49 ID:Yx5NQmf7
>>1 「東京は田舎者の集まり」だなんて思わないほうがいいよ。恥をかくだけだから。
実際、方言丸出しの奴なんてまずいないよ。そんなの観光客や出張リーマンくらいだ。
茨城弁をきいてもプとやらんように。本人訛ってる自覚ないんだから
新宿の小田急デパートへ出かけるのは気持ちに余裕があるときにすべし。
エレベーターが異常に遅く5分以上待たされることが多い。
そんなふうに待つのが苦手な人は銀座の松屋デパートへ行くべし。
エレベーターの速さは特筆すべきものです。
東京の悪口は言わないこと。
言うと、田舎叩きが始まってしまいます。
985 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 08:21:07 ID:2Yf+x088
>>984 別に多少、東京の悪口を言っても構わない。東京人は故郷の悪口を言われることに慣れている。
但し、自分の田舎の悪口を言われて怒ってはいけない。怒った瞬間、「からかい」が「叩き」に
変化するんだよ。
986 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 08:46:01 ID:oW7dLr4e
東京生まれの俺は地方者がうざい迷惑だ田舎に帰れ!
首都移転すれば解決
988 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 14:34:07 ID:f3ix9mnC
下町や多摩地区を東京じゃないと馬鹿にしないこと。
989 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 14:36:22 ID:hIaCSqDQ
大阪弁を使い続けるんだーーーーー
990 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 15:43:27 ID:BBSX/nMW
都会の絵の具にぃ〜染まらないで帰って〜染まらないで帰って〜♪
991 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 18:12:41 ID:f9r50S7w
すみません都民になってない長野県民ですが、パスモとスイカって買った方がいいですか?
しょっちゅう東京に旅行へ行きます。
992 :
991:2009/05/02(土) 19:22:35 ID:f9r50S7w
書く場所間違えました。orz
993 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 08:37:14 ID:HxmXIXId
995 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 23:34:04 ID:jvNQ5YZ2
東京で同郷者同士のオフ会に参加するときは元カレ・元カノの話をしない事。
地方は世間が意外と狭いので、その話し相手が「兄弟」や「姉妹」であったり、
その元カレ・元カノの友人や身内であったりする事がある。
都電荒川線に乗ってもイライラしちゃダメだぜ。
>>荒川自体が東京のなかの大阪みたいなもんだし。
汚くて近寄らないよ。
さて埋めようか
梅
さくら
1001 :
1001:
.................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \
http://changi.2ch.net/kankon/ / 三三三 .. 三三 .. .. \