厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 18:26:13 ID:PK7sCeNf
ここで上げられている例は
「厳しく育てられる」というよりも
「児童虐待」のレベルだろうな。
953おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 19:20:47 ID:cFDMXVBu
「厳しく育てられる」「児童虐待」
実際には両者それほど差は無いと思うよ。
954おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 21:25:56 ID:jUkji3tq
思考が完全に歪んでいる。子供のころにあれだけ親に罵られたのだから、大人になってまで怒られて注意なんてされたくない!!
うるせえ!!アタシに説教すんじゃねーよ!!
という気持ちになってしまう。
それが自分の起こしたミスであっても。
何か言われれば「この人はアタシがしねばいいと思ってるんだ」と脳内変換される。
睨まれたり、笑われれば「こいつはアタシにそういう態度をとって、感情コントロールしてテメエの女(男)の前じゃいい男(女)になってんだな」とまで思考が暴走する。
この思考は一生治らないかもしれない。
治療しようにもどこの科にかかったらいいのかもわからない。
意表をついて美容形成外科にかかろうかと思っているが……やっぱり思考がおかしくなってる。
955おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 22:09:31 ID:ytJq+gl8
>>954
>思考が〜自分の起こしたミスであっても。
まで完全に同意w逆ギレ体質。
956おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 22:12:43 ID:nKq73xdO
>>954

もし同居しているなら
親元を離れるのが1番の治療薬でしょうね。
957おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 23:06:10 ID:jUkji3tq
954です。
親元は既に離れています。離れれば少しは気持ち的に楽になるかと思ったのですが……そんなに甘くなかったですね。
世の中には普通の価値観を持った親に育てられた人ばっかりで、自分達のような価値観歪んだ親に育てられたのは少数派なんだとわかってもっと落ち込み、新たな怒りが生まれてしまったように思います。
毎日ニコニコして楽しそうにしてる人を見れば、自分もニコニコ楽しくなるどころか「いい親に育てられてるんだからそりゃニコニコできるはずだよな!!」とネガティブ思考にスイッチを入れちゃうだけ。
この人達が引くかもしれなかった貧乏くじを全部私は押し付けられ強引に引かされたのかもしれないと更に更にネガティブ思考に拍車がかかっていく。
整形でもしなければなおらないかもしれない。
958おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 23:13:56 ID:ltTCnyBU
うちの夫は厳しい親に育てられたらしい。
でも話を聞いていると虐待スレスレ
「誰に育ててもらったと思ってるんだ」みたいなセリフを言われ続けたらしい。
で、夫はメンヘルです。
うつ病を抱えながら一生懸命仕事は頑張っています。

厳しい親に育てられた人たちが回りにたくさんいますが、その人たちが口をそろえて言う言葉
「親に厳しくしつけてもらって今は感謝している。自分も子供を厳しく育てたい」
そしてその人たち全員に例外なく共通すること
「メンヘル」
みな、うつ病の傾向にあります。

明らかな虐待だとか、本当に世間的にもずれている親に育てられた場合わかりやすいけど
わかりやすい暴力はなく、酒乱でもなく、本当に「子供のため」と信じさせて厳しく育てた
家庭が実はすごく問題だと思う。本当の意味での毒親。そして子も親もそれに気付かず
子供はうつ病を抱えるという構図だと思う。
959おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 23:20:29 ID:CnykH9CC
>「誰に育ててもらったと思ってるんだ」

お前だろっての。
なんで毒親って、わざわざこんな質問(のふりした説教)するのかな?
960おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 23:25:08 ID:nKq73xdO
>>957
>整形でもしなければなおらないかもしれない。

なぜに整形に結びついてしまうんですか?w
961おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 00:06:09 ID:ZoVVvoHP
ブッシュ前大統領みたいになる
962おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 00:16:10 ID:mhB2+t/d
>>905>>942
親への復讐心は、自分がやられた事を100倍にして返しても絶対治まらないよ。
むしろ自分も親と同じひどい事をしてしまったと、かえって落ち込む。
これは間違いない。

親への復讐はただひとつ、無視する事。存在を完膚無きまでに消す事。
相手は自分より先に歳を取って弱っていく。
言いたい事を全てぶつけて、言い尽くしたら後は弱っていく様をただじっと
見ていればいい。自分の手や心を汚す事はない。
963おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 00:33:30 ID:SjpI3e4h
>>958えげつなく同意。

うつ病になる人を、甘やかされて育ったと決め付ける人がいる。
こんな誤解がさらにうつを進行させる。
964おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 00:42:01 ID:3P6P7Zt6
>>958
>うつ病を抱えながら一生懸命仕事は頑張っています。

鬱病だからと家にこもって2ch三昧している人間が少ない中、
鬱病でもがんばっている人との差は、
もしかして厳しい教育があったからなのかも知れないよ?

少し前、鬱病で休職中の旦那が嫁に病気のことを言われ
カッとなって嫁と娘2人の家族全員を殺した事件があったが、
もしかしてその旦那は過保護に育てられたのかも知れない。
965おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 01:07:56 ID:tAyd0Rku
>>958
2ちゃんザッピングして見つけたレス 
ものすごく禿同意

76 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/01/23(金) 03:29:28 ID:/qxnuRAv
あ、あと最近発見したこと(当たり前?)を書き留めておきます

何故鬱病になるかというと、人の体のメカニズムですから意味があると思います
風邪も、変な菌を殺す為に熱を出すために起きます

鬱病になるのは、環境がいけないことだと知らせる為だと思うのです
こんな環境は、害だよ。それを知らせる為に、心を鬱状態にさせるんだと思うのです

コントロールばかりする親がいると、どんな害があるか。鬱になって苦しいというのではなく
元々は社会的に不完全な、人として不完全な人間になってしまうのではないかと。
それを危険信号として知らせる為に、鬱病というシグナルを出しているのではないかな

これは思い付きであり、一つの考え方だとは思うけど。。。
ただ、そのシグナルが環境から脱しても直らないってのはね、、、きつい
966おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 02:23:49 ID:r3iVg6tY
誰か次回スレ立てお願いします。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 03:19:30 ID:r3iVg6tY
どうでもいいけど子供を厳しく育てる親って大人にはかなり甘く接する。
子供がやったら一日中険悪なムードになるような失敗も大人なら同じ失敗してもドンマイと言われる。
968おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 04:22:03 ID:7ytCU3+X
>>967
味噌汁こぼした時の事を思い出した
小さい頃どうにもお椀をしっかり持つのが苦手で、たまに味噌汁ぶちまけてしまってたんだが、
「あんたが余所見してるのが悪い」と手やら足やら尻やら叩かれたわ
号泣してその後の食卓は雰囲気最悪

しかし自分が同じ事をした時は「やっちゃった」で終わり、父がやった時は「もー何してんのー」程度で終了
子供心になんで大人は怒られないんだと思ったもんだ
しかし小さい子供に余所見すんなとか言うなら食事中は強制的にテレビ消しとけよと・・・
969おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 04:30:50 ID:7ytCU3+X
まあ大人は注意すればすぐ正せるから怒る必要が無いってのは解るが、
だからと言って叩くこたないんじゃないかと思わずにいられない
何度も同じ失敗を繰り返してるから心を鬼にしてやってたとか、手加減してたとかも理解はするが・・・
970おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 06:36:01 ID:vCyaAf3/
うちは過干渉でダブスタだった
親の興味のあるもの(成績とか)はものすごく干渉された
2連続95点取っても「どうして100点取れないの!」と素で怒る母だった
部屋を散らかしていると、散らかしたことについて激怒して私のものを勝手に捨てるが、
きれいにしていても、私がいないとき部屋に入りたがり、日記から何から見られ、
しかも母にとっていらないという理由で私物を捨てられた
エロ本等有害なものを捨てるのならわかるけど、人の大事にしてるような
クラスで作ったお揃いTシャツとかもだよ、基地外としか言いようがない・・・
それで、私の部屋を「掃除」したことについて有難がらないと、本気で怒ってた
自分と他人の境界線がついてない母だった
大学〜社会人になって、最近世間はそこまで他人に厳しくないことがわかったが、
思考回路が歪んでるので、生きづらさを感じてる・・・
971おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 06:53:36 ID:vCyaAf3/
つづき
上の方で出てた、鬱と厳しく育てられたことの関連性だが、
私の考えとしては、厳しく育てられた子っていうのは
「自分の気持ちは伝わらないものである」と漠然と確信してるために、
1人で抱え込みやすくなるから、鬱になりやすいんじゃないかと思う。

また、上の方にあった、泣いたら余計に怒られるというのを経験してるために
「不満・弱みを見せるとつけこまれる」という思考回路もあるため
辛くても辛くないと思いこもうとして、自分で処理しようとしちゃう

この思考・行動回路のために、鬱になること多いんじゃないのかな・・・
972おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 09:50:24 ID:AR967HR3
泣いたら余計に怒られる。

しかし、萎縮してみせないと相手の気が済まない。
だから、俺たちはいつも萎縮する。
萎縮する自分を呪っている。殺したい。
973おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 10:29:02 ID:Yc8eIiBD
泣いたら余計に起こられると思ってるから、泣けば許される場面でも我慢してしまう。
そのせいで、しぶとくてかわいげのない子だと思われることもしばしば。
でも心の傷は深いから、たまりたまったストレスがある日突然爆発しそうで怖い。
974おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 11:00:08 ID:yRaUCNSU
萎縮ばかりしていると何も知らない周囲の人間には
卑屈でキモイ奴となめられるぞ
975おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 14:49:39 ID:6lB4Am3p

           結論:親と子供の程度による
976おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 15:29:05 ID:aEszrBWV
>>971
すごく分かる
自分と全く同じ
977おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 19:16:45 ID:r3iVg6tY
>>970
むしろそういうものを守ろうとするとこっちが基地外扱いされると思う。
こんなごみに執着してるといって。
しかもやれやれって感じの態度なら話し合えそうだけど話し合えない程怒り出すから無理。
978おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:04 ID:kqQRP4HH
957です。
なぜ整形が出てしまったのか、自分でもおかしいと思いましたが、親にあれだけ嫌われ虐げられたこの顔なんか変えてしまえ!!とそういう気持ちなのかもしれません。
年齢的にもう子供はもてません。私の子供ならまたあからさまな差別をされる。それが嫌で結婚もせず子供もつくりませんでした。
結婚しなかったのは、母親の企みを知ったからです。「〇〇(私)の名前を戸籍から抜きたい、合法的に抜くには結婚させるしかない」と言っているのを聞いてしまいました。
その後見合いの話を何件か持ちかけてきましたが、すべて断ってやりました。
あの母親がしぬまで戸籍にいてやろうと思います。
あの母親が授けた顔も変えてやります。
あの母親にどこも似なかった顔ですが、あの母親の好みではなかったようですのでね。
979おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 21:19:41 ID:tTjvCJuK
>>971
>私の考えとしては、厳しく育てられた子っていうのは
>「自分の気持ちは伝わらないものである」と漠然と確信してるために、
>1人で抱え込みやすくなるから、鬱になりやすいんじゃないかと思う。

超同意。目からウロコ落ちた。
自分は人頼ったり相談したりすんの苦手だとずっと思って生きていたが、
そういや「気持ちは伝わらない」って当たり前のように確信してた。
理解してもらえないのが普通、言葉は伝わらないのが普通、初対面で好かれないのが普通
こう考えるとネガティブイメージを刷り込んだ親の罪は重いな……

親当人もネガティブ思考の人で、他人は警戒するのが当たり前だと教わったよ
980おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 21:21:38 ID:O+Lm9WgD
>他人は警戒するのが当たり前だと教わった

その親ですら「他人」なんだぞ。
お前は親の何を信じてるんだ?
981おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 21:48:37 ID:EwZUHcSA
トークが下手なやつになる。
とにかく一緒にいても、おもしろくないやつ。
会話のキャッチボールができない。
982おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 02:03:25 ID:Uk91a9lJ
>>968
そうなんだけど、父親がやった時は「大丈夫?怪我は無い?」とか心配する。
子供の場合はいきなり怒鳴って叩くけど。
この差が嫌だと思う。
自分や大人にも同じように接していたら別にそうなんだと直せばいいけど。
自分だけが何で同じことして厳しくされるか思うと。

>>973
謝ると叱られると言い訳するようになる。
自分が悪い事したと思ってごめんなさいというといわなければ叱られなかったのに言うと叱られるから謝丸事が出来ない人間になるよ。

983おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 02:06:53 ID:Uk91a9lJ
厳しい親って子供がしたがる事は何でも反対すると思う。
親が「自分が子供に指示を与えてさせた」って手順を必ず作りたがる。
子供自身が思いついた事はOKしないよ。

984おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 02:09:07 ID:JS+DFJTq
次スレは?
985960:2009/04/23(木) 02:15:54 ID:tBh4jBx4
>>978

親子の間に何が合ったか知らないけど、
妙に嫌われていますねー。
986おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 02:34:33 ID:nLJ8EwZd

★☆家庭教師総合雑談スレッド Part92☆★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1240411473/
987おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 15:25:11 ID:r/c0dapH
ピンボケ回答ばかりで見るべき意見が全然ない
988おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 16:19:42 ID:EX4IsmqQ
俺はかなり厳しく育てられたが今自分の性格が大好きだ
989おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 16:44:04 ID:aQdxFc13
甘やかされたヤツほど「自分は厳しく育てられた」と感じ、
厳しくされたヤツほど「自分は甘やかされた」と感じるような希ガス
990おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 16:49:03 ID:bc+79rIs
次スレ立てたよー
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1240472902/
991おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 21:45:39 ID:jm32BF08
>>989
>甘やかされたヤツほど「自分は厳しく育てられた」と感じ、

甘やかされたやつは耐性低いから
些細なことで苦痛を感じるだろうね。
992おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 00:27:13 ID:o94Zt0b8
そうかなあ
甘やかされたヤツほど鈍感で図太いと思う
周りへの配慮とかしないから精神的にゆとりもてるだろうし
993おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 01:32:47 ID:xnhRfaIt
過保護に育ったやつは、
自己中で忍耐力が弱いから打たれ弱い。
B型が自己中で加害者側のはずなのに、
愚痴がやたら多いことと似ている。
994おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 01:40:50 ID:xjFhRZY5
一概には言えないぞ
995おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 02:27:22 ID:AfbL2/KX
うちのじいさんはめちゃくちゃ可愛がられ甘やかされて育ったけど、すげー図太かったな
甘やかされる→俺最強になるんじゃね

大人になって初めて叩かれるのと小さな頃から叩かれ続けるのなら、大人になってからの方がマシだろ
何故なら子供は親や家しか逃げ場が無いから
996おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 03:10:38 ID:Y39QseCX
>>990
ありがとう
997おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 10:38:50 ID:QGPj0zHo
>>994
日本語よめる?
998おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 11:21:19 ID:o94Zt0b8
>>993みたいな思い込みが多いと感じる今日この頃皆様いかが御過ごし(ry
999おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 16:43:01 ID:3/WVmxHc
999は貰った!
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 16:43:52 ID:3/WVmxHc
1000なら厳しい(キチガイ)親は苦しんで苦しんで苦しみぬいて死ぬ
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \