いじめの原因はいじめられる側にある6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
考えて見てもらいたい。学生時代のいじめられっこはたいてい何か「欠陥」を
持ってる異常者が多い。根暗、障害者、キモオタ、デブ、ブス、変人など・・。
逆にいじめる側はクラスの人気グループに属し運動神経がよく
勉強ができ明るいやつ多い。つまり問題はいじめられる側にある。

いじめは異常な人間を排除しようとする人間の健全な本能だと思う。

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1227142292/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 03:26:49 ID:X5ikHeFB
          _____
  .ni 7    /        \  明けましておめでとうございます
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
3おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 11:50:26 ID:6VPRGEst
………変なAA
4おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 11:54:37 ID:eFvq/ZK7
自画像なんだろ
5おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 18:03:01 ID:v4Ga/hG+
>>1氏ね。
6おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 18:37:13 ID:k/J9aeBW
真面目にレスする必要ないよこいつ。
7おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 19:31:41 ID:H35c1gXw
クソスレ
8おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 19:42:45 ID:/DYvcUBT
もちろんケースバイケースだけど『いじめられる側にも』原因がある場合がほとんどじゃないか
俺の生きてきた中で見てきたいじめられっ子はみんな変だったな
9おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 20:00:08 ID:pq4vSbZh
少しだけマジレスしてやる。

例えば、同業者同士の組合を結成したとする。
GSとか薬局だとわかりやすい。
大抵、この組合を結成すれば、値段などは協定されて、
どこの店で売っても、値段は同じにするのが絶対的なルール。

もしこのルールを破って、自分の店だけ他より安く売ろうものなら、
「お前だけいい子になるな」とつるし上げられる。
これを「いじめ」と取るかどうかは、第二第三の問題だが、考えよう
では、いじめでもある。
ルールを守らなかったのだから、それは当然であろう。

しかし、見方を変えれば、自由競争社会にあって、組合を作ること
そのものは、言うなれば、同業社の足を引っ張る行為でもある。
勿論、組合を作ることを否定はしないが、そういう組合にしがみつく
ことで、思い切った経営はできない。

今や押しも押されもしない某大手スーパーの前身は薬局だったが、
このスーパーの初代オーナーは、他の店よりも格段に値段を
つりさげ、営業した。当然、同業者から文句が出て、いじめのような
目にあった。しかし、彼はそれに屈することなく、世界市場に通じる
スーパーを立ち上げた。

これは経済界でのケースだが、結論はひとつ。
人と歩みを同じにすれば、いじめにあう確率は低くなるだろう。
しかしその反面、いじめを恐れて歩調を合わせていれば、
どこの世界でも大物にはなれない。

このケースに限っての話だが、ここで、抜け駆けを非難して、
いじめのような行為に走った奴は、はっきり言って小物だと
言うこと。釣りスレでこんなこと言っても無駄かもしれないが。
10おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 20:27:54 ID:RIOxx5sy
欠陥を持ってる奴がいじめの標的になるってのは同意だけど
いじめっこってのは結局その集団の中で一番いじめやすい奴を
いじめてるだけだから、そいつがいなくなっても次の標的を探すだけ。
11おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 20:35:17 ID:irt2mLEf
人に気に食わないと思われるのが欠陥。
例えば完璧すぎて気に食わないって奴もいるしな。
そういうときは「あいつ調子に乗ってる」とかいう言いがかりが一般的。
欠陥のない奴はいない。世界中の誰からも嫌われないなら別。
12おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 21:03:59 ID:k/J9aeBW
嫌われものがいじめられるとか前スレに書いてあったが。
嫌うって、結局ただの主観。
その主観は自分の心から沸く感情のなのに、
それを相手のせいにしてるだけじゃん。
自分が誰かを嫌うことも自分で責任持てないだけじゃん。
13おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 21:09:07 ID:eXkx4C3J
>>12
日本語で頼む。
14おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 21:12:05 ID:/DYvcUBT
誰からも嫌われる人間ってのはやっぱりそいつに問題があるとしか思えない
15おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 22:07:27 ID:qn1x10Jl
いじめが楽しけりゃ原因なんてどーでもいーじゃん
16おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 22:35:10 ID:5gvFoNO8
おおむね同意
どう考えてもいじめられる奴は何かしら問題があって社会不適合
いじめるというより、いじめさせられていると思う
そういう原因に目を向けず改善しようとしない姿勢それ自体にまず問題がある。
17おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 22:37:04 ID:wOznKM4g
いじめを悪いと思ってないなら原因なんてどうでもいいよな。悪いと思ってるから原因が何か明確にしたいのだろう?つまり自分が悪い事をするのは、相手が悪いからで自分は悪くないと言いたいのか。
苛めないという選択肢もある。苛めるという選択肢を選んだのはお前だ。自分の行動に対して他者に責任を求めるってどんだけ自分に甘いんだよ。
18おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 22:42:38 ID:qn1x10Jl
え?いじめって悪いの?なんで?
19おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 23:02:37 ID:K7Oc1usQ
「いじめていい理由」なんてないだろ。
何かあったらそこを解決すればいいだけなのに
いじめをはじめる奴が理解できません><
20おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 23:06:12 ID:5gvFoNO8
いじめは悪くないというより、仕方がない、やむをえない。
21おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 23:08:49 ID:VmvBq5Sw
誰がどう考えても
いじめられると被害者
いじめると加害者

22おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 23:16:26 ID:qn1x10Jl
>>19
えっと、自分が理解できないものは悪ってこと?
23おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 23:31:46 ID:5gvFoNO8
>>22
ということはいじめは悪か?
24おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 23:35:09 ID:/DYvcUBT
ほとんどの人間はいじめられない。
何故いじめられる人間はいじめられるのだろうか。
25おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 23:41:07 ID:5gvFoNO8
>>24
結局そこに行き着くよね
そうなるとどう考えても、やるを得ないのではと思う
26おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 23:42:31 ID:FPSblorm
自分が理解されないもの(=悪)だったら悪としていじめられる・・・。
27おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 23:46:46 ID:Bef9Vlz5
自分いじめられてたけど、もし今目の前にその頃の自分がいたら嫌うよ。
見た目も性格も。
いじめられた事あるから思う事だけど、やっぱいじめられないよーに変わる努力も必要だと。
28おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 23:48:59 ID:qBZFc89i
俺はいじめる理由がよくわからないなー。
気に入らないなら無視すりゃいいのに、なんで
いじめようと思うのかな?
29おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 23:56:36 ID:/DYvcUBT
>>28
無視と言うイジメもあるんじゃないか?
30おさかなくわえた名無しさん:2009/01/05(月) 23:57:52 ID:Bef9Vlz5
部屋にごみが落ちてたらゴミ箱にすてる、と同じ感覚なんじゃない?
いじめてた人とたまたまその会った時にふつーに会話されて
「あぁこの人達にとってはなんでもない過去なんだー」って逆にほっとした。
31おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 00:04:54 ID:ADPZ8tRV
いじめをするって言うけどジャイアンみたいなタイプなら逆にいじめないんだろうね。
32おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 00:14:10 ID:niiUyrok
>>29
無視もいじめってこと忘れてたw
33おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 00:19:24 ID:geGlVNzA
無視もイジメw

ジャイアンて散々のびたいじめてないか?
34おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 00:36:36 ID:H/J8R+Tu
なんか解釈の仕方がみんな意地悪なんだよね、なんで?って思う。愛情で解決出来る大人になる為の訓練してるんじゃないの?
35おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 00:42:19 ID:WEKUKn/b
>>34
人間だもの
36おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 00:42:32 ID:H/J8R+Tu
相手が確かに嫌いかもしれないしウザイかもしれないけどわざわざ集団になって意地悪な事しても仕方ないよね。それからこれだけは教えとく。そういう意地悪い根性って10〜20代は若さでごまかしがきくけど30過ぎると確実に意地悪い表情の顔になってるよ。
37おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 00:45:15 ID:H/J8R+Tu
>>35 人間だからなに?
38おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 00:49:29 ID:WEKUKn/b
>>37
愛情で何でも解決できるかよとw
39おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 00:52:37 ID:geGlVNzA
>>36
いじめてるって自覚がないから意地悪な顔になってない奴たくさんいるが?
40おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 01:06:27 ID:H/J8R+Tu
愛情で解決出来るように努力するのが人間だよ。それから、自覚なく虐めていてもその人の根性は既に意地悪になっているものよ、知らない間に。
41おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 01:15:27 ID:geGlVNzA
いや…ほんとにふつーに意地悪な顔してないよ?
むしろ何年かぶりに(自分をいじめてた人ら)に会ったら別に性格悪くもないし、いじめてた事も気にしてないみたいだし。
顔も爽やかだったぞ?
42おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 01:21:52 ID:leGWSmUO
対象として狙われた俺からちょいと

いじめって結局のところ「他者」に対しての優越感を得たいから行うんだよね。
特に学校なんて生徒全体を「平均」として育てようとするからなおさら。
そしてその前提の下に「反応を見たいから」とかいう正直くだらない考えが入ってくる。いわば「遊び」の感覚。
大抵は自分に明確な被害が出るとなると手を引くのが一般的。(被害のある遊びはやらん、リスクは考えないが。)
変にプライド高いヤツはムキになるがw

言うならば
いじめが始まる原因はいじめる側にある。
いじめが続く原因はいじめられる側にもある。
ってのがホントのトコロだとおもうんだよね。
43おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 01:26:56 ID:NGkuvjmX
>>12
虐められっこってこいつみたいに
空気が読めてないって判断するのはいじめっ子の主観だとか
虐められっこが嫌われ者だというが
嫌いというのもいじめっ子の主観だとか
やたら虐められてる奴の異常性をいじめっ子の主観と結びつけて
いじめっ子の勝手な理由でということを言いたがるが
客観ってのは主観の集合だってのを知らないんだろうか?
44おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 01:38:04 ID:WEKUKn/b
>>40
>>愛情で解決出来るように努力するのが人間だよ


それはキミの理想論。
子供が死ぬ程嫌いな奴に愛情を持てるわけがない。
嫌われない努力も必要。
45おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 01:47:21 ID:geGlVNzA
>>44
全くその通り。

努力はすべき。
回りのせいにせず、自分を見直して変わろうとすべき。
46おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 01:57:42 ID:hVoNOFZf
前スレ998が来たよー
いじめられっ子どもよく聞けー

いじめられっ子が悪いのは間違いないです
基本的にクラスにいる人は十人十色
ランダムに君に決定してるわけじゃありません


いじめられっ子は自分を省みる、向上心を持つという精神が足りてません
47おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 02:32:52 ID:SzZmBo+9
いじめられる子って人目で分かる。
48おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 02:33:37 ID:SzZmBo+9
一目。
49おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 02:34:24 ID:SzZmBo+9
貧相で不潔で気持ち悪かったり、何かしら悪い点があって目立つ。
50おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 02:47:01 ID:hVoNOFZf
これからの書き込みは特にいじめられっ子に読んで欲しい

とりあえず前スレでコミュ力に触れたけどコミュ力とはまんま相手と意思疎通をする力

いじめられっ子に多いのはこれが他人より劣ってる人
性格自体に目立った欠点がない(具体的に指摘されたりした経験がない)場合は特にこれの可能性が高い


何も悪いことしてないのになんで自分だけとか思ってる奴は間違いなくこれ
気付いてないだけ
51おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 02:52:43 ID:KvXMW5Dx
じゃあいじめっ子は欠点のない優秀な奴なのか
52おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 03:02:26 ID:hVoNOFZf
>>51
少なくともいじめられっ子よりはな
いじめになるということは仲間がいるということだから


そもそもおまえらいじめられっ子に多くの友達がいるならいじめは起らない
53おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 03:19:45 ID:DCIxvVAN
ID:hVoNOFZf
あのさ、いじめるって事は、愚かで みっともなく 恥ずかしい 事なんだよ。

恥を知れ 恥を
54おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 03:22:05 ID:hVoNOFZf
いじめられっ子にまず理解してもらいたいのはコミュニケーションってのは

自分のキャラ、相手のキャラ、性格、趣味、嗜好、第三者、状況、立場、

など様々な要因を踏まえた上で行われてるものだということ
まとめると「言っていいこと、言ってはいけないこと」「やっていいこと、やってはいけないこと」があるということ

いじめられっ子はこれがわかってない……と言うより恐らく考えたことすらない
55おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 03:25:37 ID:DCIxvVAN
>>54
>まとめると「言っていいこと、言ってはいけないこと」「やっていいこと、やってはいけないこと」があるということ

お前が言うな   恥を知れ恥を
56おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 03:31:47 ID:KvXMW5Dx
もしいじめをしてる奴がいたら、先生に見つかって理由を問われた時に胸をはって堂々とこう答えろよ。


「いじめられる方が悪い!」

「いじめられる奴は欠点だらけ!それに比べて俺たちは優秀だ!」

「俺たちは問題がある奴を排除しようとしただけだ!」

「世の中は弱肉強食だ!強い者だけが生き残るんだ!」

「つまりいじめは正義だ!」
57おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 03:44:40 ID:KvXMW5Dx
まぁ俺に言わせりゃ優しさ道徳のかけらもない言葉だけど
58おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 03:46:30 ID:hVoNOFZf
例えばAが仲のいいBに「おまえの母ちゃんでべそ」と言ったとする
あまりに稚拙な悪口にBは笑い周りも笑う。Aも笑ってる

台詞自体は悪口だがAはみんなが本気にしないのをわかって言ってる
つまり「言ってもいいこと」だ



そしてコミュ力のないCは何も考えずに同じセリフを「父子家庭」のDに言う
周りが凍り付く。Dは震えてる。


同じセリフだがCが言ったのは言うまでもなく「言ってはいけないこと」だ


これは本当に極端な例だがいじめられっ子は大なり小なりこういうことをしてる
だから嫌われる
そしてみんなと同じことをしたのになんで自分だけという
これがいわゆる「空気が読めない」って奴
59おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 04:10:42 ID:DCIxvVAN
>>58
君のいう「空気の読めない奴」を いじめると、
いじめられる奴は、ますます「空気の読めない奴」になっていくと思うのだが、
君は一生そうやって、いじめをいていくのですね。

コミュ力っていったいなんだろうね・・・
60おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 04:15:04 ID:hVoNOFZf
まあもっと身近な例にすると

・周りにわからないネタやモノマネをする(ゲームとか)
・話を無理矢理曲げてでも自分の好きな話題を話す
・悪気なく相手が気にしてることを言う(これは特に多い。前レスの代表)
・抵抗がある奴がいる話題を平気でする(下ネタ、アニメなど)
・妥協できない
・笑えない冗談を言う(二つの意味で)
・相手を馬鹿にすることをいう(許されるレベルがわかってない)

など


おまえらが喋って空気が固まったり重くなったりした時はこの中のどれかに引っ掛かったってこと
そしてこれを続けた結果が今の現状ってわけだ
61おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 04:22:40 ID:hVoNOFZf
>>59
流されたなら泳げばいい
落ちたなら上ればいい
いじめられっ子の大半はただ助けを待ってるだけ
そもそも何もしてない

これが一番の悪
「欠点」を克服、またはカバーする気が欠片もないのが問題



とはいえいじめられるまでいくってことは相当なことをしたってことだけどな
自業自得
復帰が辛くて当たり前
62おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 04:25:22 ID:KvXMW5Dx
>>61

心ない人間だな
63おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 04:38:37 ID:DCIxvVAN
>>60
結局は、「空気が読めない奴」がいたら絶対いじめる。(笑)
ってのが君の考えなんだ。

変なの。エスパーもほどほどにな。
64おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 04:48:58 ID:hVoNOFZf
>>62
>>63
まさに何もしない奴の考え
優しい人が現われるのを待つヘタレ根性
優しい奴が現われてもおまえらが空気が読めないことには変わりないのに
優しい奴がその分苦労してるだけなのに

自分が負担してないということは誰かが負担しているということがわからない
まあそれがわかってたら空気が読めないってことはないだろうけど
65おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 04:51:18 ID:cjFXG0+p
逆にいじめればエエだけの話やがな
66おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 05:00:10 ID:DCIxvVAN
>>64
はぁー 
そもそも何故、「何もしてない」と言い切れるのかが理解不能。

短略思考でエスパーな ID:hVoNOFZf わけわからん。
67おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 05:16:39 ID:hVoNOFZf
>>66
典型
自分は頑張ってる
周りが悪い

だいたいこういう奴は頑張るよう頑張ってるって奴
まだ実際に行動はしてないのに頑張ってる気になってるだけ


そもそも最低限の空気が読めてるならいじめられる方が難しい
本当に頑張ってて治らないとかよほど嫌われる性格してんだな
68おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 05:33:53 ID:hVoNOFZf
逆にいじめられてる奴は>>60を治せば復帰できる可能性がある
少なくともクラス変えや新しい学校みたいな周りが入れ替わった時にまたいじめられるってことはなくなる


改善方法

まず会話をする
クラス全員からいじめられてるわけじゃないだろう
委員会の仕事でもなんでもいい
とにかく人と話す機会を見逃さない
ただ無理矢理話に参加したり笑いを取りにいくようなことはしない

仕事でやむを得ずと言った場合や相手から話し掛けてきた場合をメインにする

とにかく周りから見て最低限「話せる」キャラを作る
69おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 05:38:56 ID:hVoNOFZf
正直ここにいる奴等がどのレベルでいじめられてるかはわからん
前レスはクラスほぼ全員にシカトされ主要グループにいじめられてるレベル
誰でもいいから話すってレベルな


次にいじめられてるが他の奴等と本当に軽い雑談ができるレベル
仕事の話ついでにちょっと話すようなレベル

ここからがメイン
70おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 05:49:38 ID:hVoNOFZf
まず、会話の主導権を握らないようにする

要するに自分から話題の提供をしない
我慢しろ

話の流れを変えない
相手の話題に乗っかるように相槌や感想を中心にする
長く話さない
あと例え軽いつもりでも悪口や馬鹿にするようなことは絶対言わない


こうすればまず空気を壊すってことはない
とりあえずその場にいて不快だと思われないようにする
71おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 05:59:36 ID:hVoNOFZf
そこから先は人によるがとにかく周りを見る癖と会話後に反省を繰り返す

周りを見るというのは相手が好きな話題、嫌いな話題、あとメンバーの性格の把握
特に話してる奴以外を見るのが大事
どんな話題に食いついてどんな話題で口数が減るか
どんな返し方をするか

そして自分の話した時の反応を注意深くみる
空気がおかしくなったりしたら何が不味かったか考える



おまえらに足りないのは経験
72おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 06:06:29 ID:hVoNOFZf
いじめに直接関係ないように見えるが基本的にいじめってのは少数と多数のバランスが著しく崩れた時に起る

ジャイアントとスネオとのび太だけだといじめになるがここにしずかちゃんが入って初めてバランスが保たれる


おまえたちはジャイアンを倒せない
だからしずかちゃんを作るのが目標
73おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 06:16:58 ID:hVoNOFZf
>>71を繰り返せば地雷は見分けられるようになるはず
てかなるまで続けろ


あとは自分のキャラを考慮した上で話を提供できるようになれば晴れて卒業
まあこの段階に来てればいじめられてるってことはないと思うけどな
たぶん庇ったりしてくれるような奴も出てくるだろうし
74おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 06:25:31 ID:geGlVNzA
結論。どちらの立場も自分を見直すべき。と。
75おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 06:36:01 ID:hVoNOFZf
長々と書いたけど何が言いたいかと言うといじめられる方が悪いということ

それは悪だから排除されるべきって意味じゃなくちゃんと考えて努力すれば解決するのを何もしないおまえが悪いって意味


あとしずかちゃんを作るってのはただ優しい奴見っけて甘えるって意味じゃないからな
間違えるなよ







寝る
頼むから少しは頑張ってくれ
おまえらみたいなのをリアルで助けるのは本当に疲れるんだ……
76おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 09:18:58 ID:YnMzZIO9
hVoNOFZf
お前は良い奴だな。
理想論や奇麗事を並べ立てて、いじめっ子を糾弾している奴よりずっと
いじめられっ子への愛が感じられるのは俺だけじゃないだろう。
77おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 12:37:20 ID:NGkuvjmX
虐められてる奴に何言っても無駄

今まで努力しなかった奴が明日急に努力できるか?

答えはわかってるよな
虐められっこはマジで消えてもらいたい
遺書とかなにも書かないで行方不明になってもらいたい
自殺だけはするなよ
未来のあるいじめっ子に大きな迷惑がかかるから
78おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 13:03:25 ID:+0WKmAgn
ネット上だからいじめられない。いじめられる奴が悪いと馬鹿にしたいんだろうが、無駄だね。
のび太をいじめてもおまえらは、しずかちゃんや出来杉君にはなれない。
いじめてる奴だって、それこそお前らが言っているいじめられる要素を持ち合わせているんだから。
自分の性格の悪さを棚にあげて、言い訳ばっかりしてんじゃねーよ。
79おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 13:07:44 ID:AxP1Byw8
>>1あなたは本当に世渡りが下手ですね。
80おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 13:30:40 ID:iCVlpdvz
いじめられる側に原因があったとしても、
いじめる側が悪いことは覆すことはできない
81おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 13:35:10 ID:iCVlpdvz
いじめ賛同意見の存在自体理解不能だな
単純に不思議。
82おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 13:35:44 ID:KvXMW5Dx
学校でいじめが発覚した時に先生が「そうか、お前たちはそういう理由で○○をいじめたのか。それは○○が悪いな!おい○○!いじめられるお前が悪いんだぞ!いじめられるのは当然の報いだ!」
なんて言ったらイヤだよな
83おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 14:17:34 ID:geGlVNzA
>>82
それと似たような事センセに言われたぞ(´д`)

まぁ結局は自分で何とかするしかないよね。
回りをあてにしちゃダメだ。
84おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 15:29:28 ID:sKT6KZYc
>虐められてる奴に何言っても無駄
>今まで努力しなかった奴が明日急に努力できるか?

だったらなぜ、スレ立て続けて粘着するの?
そんな結論を自分で出すのなら、スレなんか立てなきゃいいのに。
85おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 15:37:32 ID:NGkuvjmX
>>84
虐められる奴の邪悪さを語り合うのが楽しいから
86おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 16:39:26 ID:U1BlIoFy
64 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2008/09/14(日) 00:06:53 ID:m2dC7qtU
虐めに関する、よくある勘違い(錯誤)と正しい見方 ver.0808

その1「虐められる側にも原因がある」
 "原因の追究"を途中で止めた時に陥る典型的な錯誤で、無能な教師が教育責任を放棄する際の逃げ口上としてもしばしば使われる
 虐めの原因は唯一、虐める側の慈愛心(包容力、想像力、表現力、忍耐、思いやり)の欠如、即ち「行為者の心(の狭さ)」である
 被害者側に如何に酷い非や落ち度や欠陥があろうと、数ある選択肢の中から虐めることを選択しているのは行為者自身。行為者が虐め以外の対処さえすれば、虐めは起こり得ない
 相手の非を理由に己の行為を正当化する心の弱さ・貧しさが、真の「虐めの原因」である
 被行為者に己の選択の原因を求めるのは行為者の甘え・責任転嫁でしかない。これは虐待、差別、嫌がらせ、痴漢、レイプ、暴行にも言える。思考(解釈、期待、信頼、妄想等)も同様
 以下は、上記を理解できない者に多い勘違い
@「虐めの原因」と「虐め前後に起きた別の事象の原因」とを混同している
A「虐める理由・動機」を「虐められる原因」に摩り替えている。理由(主観)と原因(客観)の区別が付いてない
B加害者の言訳(動機・口実)を鵜呑みにし原因に置き換えている
C不快感の原因がそれを感じる者自身にあることを理解していない
D己の非(愛の欠如)に無自覚

その2「学校を何度変わっても虐められる。これは虐められる側に原因がある証拠だ」
 この場合、本当の原因は「どの学校にも、多様な個性を受け入れられず自己表現の拙い未熟者がいる事」である。「多数派は正しい」という安直な誤謬を盲信してはならない

その3「虐められる側が変わったら虐めが止んだ。これは虐められる側に原因があった証拠だ」
 この場合、本当の原因は「虐める側に虐める動機がなくなったこと」である。表面的な事象のみで理解したつもりになるのは、「祈ったら病気が治った。治ったのは祈ったことが原因だ」等と同類の思考停止である
87おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 16:39:59 ID:U1BlIoFy
65 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2008/09/14(日) 00:08:07 ID:m2dC7qtU
続き

その4「虐めは人格に問題がある者を矯正する手段」
 人格矯正に必要なのは広く豊かな経験や知識であり、虐めは却って人間不信・社会憎悪を増しかねず逆効果である。この場合、矯正すべきは「虐め以外の手段を知らない者の短絡さ・浅はかさ」である(躾と称した虐待や体罰も同じ)

その5「弱いから虐められる。強くなればいい」「この世は弱肉強食」
 論点のすり替えである。方法論・回避策としては必ずしも間違いとは言えないが、これによって「虐めの原因」が無くなる訳ではない
 なお弱肉強食は生物界の一側面に過ぎず、共生など異生物間でさえ相互扶助している例は幾らでもある。また虐めは、己を脅かす存在を排除しようとする行為即ち免疫力・抵抗力の低さの現れであり、「弱者の証明」に他ならない

その6「相手に不快感を与えたのだから虐められても仕方がない」
 不快感の原因はそれを感じる各人の固定観念であり自業自得。他人のせいにするのは筋違いである(虐められた不快感も同様。>1-3参照)

その7「虐めは本能」
 本能とは呼吸・睡眠・摂食のように「生命維持に欠かせない行動」をいう。「誰かを虐めてないと死ぬ」という人はいないので本能ではない。この理屈は脳が未発達な未熟者ほど好んで多用する

その8「虐めは無くならない」
 主張者が「無くし方を知らない」というだけである。確かにいつの時代も成長途中の人間は存在するが、感染症の病原菌等と同じで「理に適った正しい無くし方」を施せば確実に無くなる
 また多くの名も無き人々の不断の努力により人知れず無くなって(解決して)いる事例は幾らでもある。大きく報道されることだけが全てではない

その9「虐めをしたら厳罰に処すればよい」
 飲酒運転と同じで、安易な厳罰化や一時的な対処は問題の陰湿化・冗長化を招くだけである。虐めは脳が未成熟な証拠。日頃のストレスが背景にある事も多いので、非難や制裁以前に監察や教育を施すべきである

その10「虐められる側を助けるべき」
 緊急時はさておき、真に救うべきは”愛に飢えた”虐める側である。加害者側を救えば被害者は自動的に救われる。被害者のみを救おうとするのは自己満足に過ぎない
88おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 17:20:40 ID:3s9pwcjr
例えどんなに欠点のある子でも
周りの子達に物理的、精神的な害を与えない限り
いじめたいという本能を制御できないいじめっ子が悪い
89おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 17:24:34 ID:KvXMW5Dx
なぜいじめるのか?

理由は簡単。心がガキだから
90おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 17:26:59 ID:GujkgytL
いじめの原因はいじめる側にありいじめられる結果はいじめられる側にある


これが正解

このスレハ結論が出たのでこれで終了します
以後書き込まないで下さい
91おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 17:34:45 ID:3s9pwcjr
殺人犯がいるとする
ナイフで一突きだった
殺人犯はそいつの事が嫌いだったらしいが嫌いな理由は「顔が汚い」だの「頭が悪い」だの犯人には何の害も及ぼしていない

さぁ、悪いのは被害者?犯人?それともナイフ?
92おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 17:35:51 ID:GujkgytL
>>91
書き込むなっていってんだろうがボケ!
93おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 17:53:24 ID:3s9pwcjr
>>92←コイツ昔いじめっ子で先生に怒られてたタイプだ
94おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 17:55:50 ID:GujkgytL
>>93
はぁ?
俺は元いじめられっこだ馬鹿
95おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 17:59:40 ID:3s9pwcjr
>>94
>>92が理不尽過ぎだ
いじめっ子と同じ匂いがした
96おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 18:01:39 ID:JBz6Xrfr
>>88
精神的な害を与えてるから虐められるんだろ?
そんなこともわからないの?
97おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 18:01:39 ID:WEKUKn/b
イジメはイジメをする奴が悪いのは大前提だとして、それでもイジメられる側にも何らかの原因があるのは紛れもない事実。
綺麗事に甘えるだけではイジメは絶対に無くならない。
98おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 18:02:14 ID:sKT6KZYc
>>92
書き込むなということだが、言いたいことがあるから書くぞ。

>>85
理由になってないよ。
現にこういうスレを立てたってことは、いじめられっこ
だけじゃなく、いじめを否定する人間も断罪してるのと同じこと。
しかも、「反省しろ」だの「性格を直す努力をしろ」と言っている。
散々言ったぞ。
それがここに来て、
>虐められる奴の邪悪さを語り合うのが楽しいから
は、完全に矛盾した言い分。
釣りスレ認定するからな。
それから、

>虐められてる奴に何言っても無駄
>今まで努力しなかった奴が明日急に努力できるか?
という結論を出したんだから、あとはスレを立てるな。
それから、>>92が言ったように、書き込むな。
99おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 19:43:32 ID:0RGMMpe1
>>36
言えてる。特に女。
逆にいじめられてた人の中でも、
攻撃を嫌う大人しくて優しいタイプだと、
温和な表情になってる時がある。
相撲の貴花田の子供のときみたいな外見で、
いじめられてた女の子。
大人になったら痩せてて目が大きい派手顔美人になってたよ。
100おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 19:49:30 ID:0RGMMpe1
>>50
自分の場合は、悪いことをしたわけではないが。
基本的になにやっても不器用で笑われ者でした。
なんだけど、がんこで、自分が理不尽と思えば、
嫌なことは嫌といってつっぱねるし、
妥協しないところは妥協しないし、
ときどき大きい成果を出す。

そうなると、○○のくせに!になる。
でも年齢と共に、いじめてくるような人間が少数になってったよ。
子供のときは、いじめられると悔しくて反撃して面白がられてたが、
大きくなるにつけ、勝手にすれば?と思った。
そうなると面白くないんだろうね。
あとは周囲の人間も大人になっていくから、
いじめるような人のほうが、幼い少数派になってくんだよね。
女の中にはそういう人が割合的にいるんで、
そういう人が徒党を組んでるけど。
その徒党を避ければ平気だし。
101おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 19:51:33 ID:HYrF8+nZ
>>99
正直言っていじめの原因はいじめられる側にあるのかどうかよくわかんないんだけど、
すくなくとも

>相撲の貴花田の子供のときみたいな外見で、いじめられてた…

これはいじめられても仕方がないような気がするなあ
バナナマンの日村がよく物真似してるころの貴乃花でしょ?
これは本人が悪い!
102おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 19:53:10 ID:0RGMMpe1
>>54
その勝手なキャラづけで、
いつでも失敗ばかりでいろ的にされても、
それは否定する権利はある。
それで嫌われるならそれはそれで仕方ないでしょう。

いじめられる人間はまあ立場弱いわな。
立場弱いからといって、なぜあいてのいいなりにならねばならない?
極論、ぐちゃぐちゃにされた給食は喰わなくてもいいでしょう。
それを「喰わない」って言うことは、
いじめる人間からしては「言ってはいけない事」
いじめられる人間からしては「言っていい事」だよね?

いじめられっ子が、いじめっ子の思い通りになってれば、
まあいいんでしょうがね。いじめる人からしたら。
でもそういうわけにもいかないでしょう。
それがダメだとしたら、ロボット三原則よりキツいわ。
103おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 19:57:07 ID:0RGMMpe1
>>60
そういう奴いたよ。
でもいじめようという気にはならなかった。
そういう奴以下に成り下がるのは嫌だったからね。

挨拶や義務関係で話すだけで友達にはなれないがね。

いじめる人間も、いじめられた事を過度に悲観する人も、
友達と敵の中間がない傾向がある。
「ただの知り合い」がいて何がおかしいんだろう。
104おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 20:01:26 ID:0RGMMpe1
>>61
まぁ当初は、いじめられると悲しくなって泣いてたから、
いじめる人間からしたら面白かったんだと思うよ。
「やめてよ」とか言えば嬉しそうだったし、
逃げれば輝いた目で追い掛けてきたからね。

相手の原因(空気よめないとか)は引き金なんだよ。
いじめになれば、あとはいじめそのものが目的になる。
そうなったら、原因がなくなっても同じ。
楽しい遊びをそう簡単にやめるやつはいないって事。

助けなんて待っても無駄ってのは確かだけどね。
自分の足で逃げるしかない。
いじめっ子を正論で批難しても相手には通じない。

とりあえず安全な所まで逃げてから、
自分の中で良くないと思うところは直して、
新しい環境でそれを活用すればいい。
105おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 20:18:54 ID:0RGMMpe1
親が原因で、っていうのも子供のときにはあるよね。
持ち物とかで。
制服を作るときも、大きくなるから、とか言われて、
馬鹿みたいに巨大に作られたり、
家庭科でスカートとか作るときも、
失敗するからと、安物のへんな生地を勝手に選ばれて、
あげく巨大なサイズに直されてたり。
私服も、無駄だからとわけわからない安い服を買われたり。
普通に流行りもので皆と合わせて笑われないようにしたくても、
選ばせてもらえない。小遣いは渡されてないから自分で買うのも無理。
そうかと思えば物によっては高級なんだけど子供にとっては、
ださいものだったり。
(おさいふがオーストリッジ製。確かに高級だけど、
子供としては、流行りもののキャラグッズのほうがいじめられない)

往々にしてこの手の親は折檻があるから、
子供に拒否権ない上、卑屈になりがち。
106おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 20:42:18 ID:geGlVNzA
原因はそれぞれ。
あとは自分次第。
107おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 21:57:54 ID:AxP1Byw8
いじめが肯定されるなんてもう世の末だな。
108おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 22:54:00 ID:NGkuvjmX
>>98
そもそも2chにスレ立てるのにそんな大層な理由が必要なのか?
楽しいから
それだけで充分

これ以上立てるなって?
たてるよwwww
109おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 23:14:15 ID:YnMzZIO9
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
11053:2009/01/06(火) 23:45:51 ID:DCIxvVAN
>>67 ID:hVoNOFZ
勝手にキャラ設定して、ご丁寧に改善方法まで(笑) 馬鹿なのか オナニーもいい加減にしろ。

ほっといても解決していけるような、かすり傷程度のいじめを永遠と語っているだけの馬鹿さ加減
俺が考えている虐めと君が考えているいじめのギャップがありすぎる。

このスレこんなんだったけ・・・・
111おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 01:07:33 ID:hh5XMxWx
112おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 02:59:54 ID:dpD7WFV/
ふと思ったのだが、いわゆる槍をもって獲物を追いかけまわしてた時代から
いじめというのはあったのかな?
時たまいじめは今のような社会構造のよる産物みたいな意見を聞くけど、
もしあったなら、いじめは人間そのものの性質と言わざるを得ないんだが

いじめっ子の大半は自分は悪いことしてるという意識がなく
いじめられっ子の大半は自分は悪くない、何もしてないという思いが先立つ
つまりだ、よくわからん
113おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 08:32:52 ID:UhAfRXPT
結局価値観の対立なのかも
相手の価値観を否定して自分の価値観は肯定する
相手を否定せず共存すればいいのに

対立する価値観があっても
その存在が自分の価値観を壊すわけじゃないのだが
対立する価値観の存在を許せない人間がいる
114おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 13:00:40 ID:UQbDID/N
(1):虐める側の主張する「虐められる側の原因」が本当に客観的なものなのか。
(2):原因が正当なものだったとして、「虐める」という行為が解決方法として最も適切なのか。
(3):(1)(2)の判断、および実行の権限は本当に自分にあるものなのか。

原因が虐める側の脳内ソースでない場合でも、虐める他に解決する方法は無かったのだろうか。
理由も伝えずに、他の解決方法も模索しないで安易に虐めるとしたら、虐める側のコミュ力不足も虐めの1要素になるよね。

外見とかの改善しようの無いものを理由に虐める人間は論外。外道。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 13:09:05 ID:FwlmFMLi
いじめられる側に原因があるといっているだけで、
いじめは悪くないとは言ってないよね
まあ暗にいじめは悪くないと主張したいのかもしれないけど
116おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 15:59:26 ID:nxbI0ySE
>>112
戦争って加害者も被害者も自分が正しいって言ってる。



動物もいじめは有るらしい。
サルとか。
117おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 16:01:04 ID:nxbI0ySE
>>113
互いに否定していると思う。
いじめをする側の価値観を否定する。
される側の価値観を否定する。
互いに認めず。
118おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 16:07:50 ID:ukQIlbjT
>>1って、何様だ!?
何が「考えてみてもらいたい」だ。






「何様だ!?」と言ったが、単なるバカだな。
119おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 21:32:10 ID:6SSLObtU
自分を客観的に見れない、正当化する人がいじめ又はいじめらるる、と。
120おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 01:05:11 ID:677ziZDL
いじめられる方に問題があるというのは間違いじゃない。だって完璧な人間なんているわけがないから。
問題があるなら注意するなり話し合うなりすればいいだろ。客観的に物事を見るためにも話し合いは大事だぞ。話し合えば、お互いにどういう考えを持ってるかが分かるだろ。
なんでそういう事をしないでいじめに走るんだよ。
問題があるといっても、本人にはどうしようもない事だったり、自覚していない事だったり、悪気があってやっている訳じゃないことだってある。
問題があるからいじめるってのは感情に任せて行動するガキの考えだ。感情よりも理性を働かせろ。
121おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 01:25:01 ID:677ziZDL
大体いじめれば問題が直るのか?解決するのか?
いじめっ子は問題を直そうと思っていじめてるのか?違うだろうが。いじめを楽しんでるんだろうが。
こいつは問題がある、ムカつく奴だから傷つけてもいいんだ、いじめてもいいんだ、酷い目に合わせてやろうなんて思ってるんだろうが。結局口実作っていじめたいだけだろうが。
それともあれか?>>1が言うように邪魔な奴を排除しようとしてるのか?
いじめる方は楽しいだろうがよ、いじめられる方は心が傷ついてんだぞ。
何年経っても忘れられない程心に残ることもあるんだぞ。問題があるからってそこまで傷つけるのか?
いじめる方なんかやりたいだけやって忘れるんだろ。だから「いつまでも根に持ってバカみたい」なんて平気で発言するんだろ。思いやりの気持ちは欠けらもないのか?
122おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 12:40:32 ID:BsvJLUQL
その人のことを解決してくれるような親切な人がいるわけないでしょ
自己中ないじめられっ子から受けた苦痛の報復に過ぎない
だいたい、いじめられっこに苦しめられた周囲の苦痛は無視ですかw
いじめを否定するのは簡単だけど、意外とずいぶん独善的ですね
123おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 13:09:37 ID:Ow6UF9IP
>>121
いろんなパターンがあるのを知っとけ。
話し合いで通じない奴もいる。遅刻ばっかする奴に何で毎回遅刻すんの?って聞いても解決しない。
皆に迷惑かかってる事言っても駄目。やっぱり毎回遅刻してくる。
昨日寝るの遅かったからと電話連絡さえ無い。
やめて欲しいから皆でいじめてる。やめてくれれば問題解決。
124おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 13:44:25 ID:677ziZDL
>>123
いじめで物事が解決したことってあるのか?
125おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 13:46:08 ID:677ziZDL
>>122
だから注意するなり話し合うなりしろって言ってるだろうが。
いじめという行為に走るのが間違い。
126おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 13:57:53 ID:BsvJLUQL
>>125
それは全然関係のない話
いじめられる側が周囲を見る目を持ってない自己中だというのが問題
それがなければ、そもそも何も問題は起こらない
127おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 14:18:05 ID:b67hUVdB
その自己中であることに対する対処がいじめとはまた浅はかだと思うけどね。
いじめという形で積極的に相手に干渉するってことは、解決が面倒くさいと思ってるわけでもないみたいだし…
だったら別の方法で問題解決することを考えれば、そもそもいじめなんて起こらないのにね。
128おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 14:20:05 ID:BsvJLUQL
だから、いじめという手段に移るかどうかという前提に、
いじめられる奴の自己中という問題があるんだって
129おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 14:23:54 ID:b67hUVdB
「自己中である」という認識も、だいぶ主観の混じることだと思うよ。
「気に食わない」「自分の気に障るようなことをした」ではないと誰が証明できるの?
130おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 14:43:11 ID:v7vgyjvz
いじめられっ子には「原因」があるかもしれない
協調性がなかったり、ただ容姿がキモかったりね
それに気付かない、または改善しようとしないアホがいじめられっ子
そして気に入らないものをわざわざ突っついてまわろうとする
猿みたいな連中がいじめっ子
131おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 15:04:22 ID:NWfvv9mk
いじめられていた女の子、超タイプだったけどなー。
何が奴らの気にいらなかったのか未だに不明。
お陰で精神的に弱ってる彼女に優しくした俺は感謝されて良い感じに…



でも結局振られちまったけどorz
132おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 16:02:28 ID:HIo/2QP7
>>121
世の中には性的サディストっていうのがいて
そいつらにとってはいじめを初めとする人を傷つけたり貶めること自体が快感な上に
生まれつき「良心」ってのを持ってないらしいから
それを世の中から排除しない限りはいじめは無くならないよ。

ちなみに予備軍を含めると100人に一人の割合でいるってどっかの精神学者が言ってた。
133おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 16:06:33 ID:NMnRif72

 いじめられっこの皆さん!
 キャラ固定に基づくバイオレンス・アニメ(アンパンマンなど)には感謝しないのですか?
134おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 16:15:30 ID:3Ph/GlkF
何かマジキチがいるな
135おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 16:34:41 ID:qmkzst4J
私は 中学校でいじめに遭っていた・・

理由は、田舎から転校してきてクラスに馴染めなかったからかな?
人って、環境が変わるとオドオドするし、上手く噛み合おうとすればするほど空回りしてた気がする
いじめっ子や集団心理って、そういう「弱みや弱点」に異常に鋭い気がする
当時は本当に嫌だった、ただ【虐められる事】で、変な集団参加があった気が
する。
私は集団に噛み合わなくて、虐めれられる事で集団に留まっていたと思う。

俺は弱く、クラスで虐められていても、学校を辞めたり、誰とも接触しないという選択が出来なかった。
不登校などは、強い子か本当にどうしようもなく疲れた子なのかも知れない。
虐めた人たちに、今となっては怨みなどは無い。
ただ、虐められる辛さ、集団の残酷さ・・・などは強烈に残った。

今は、だいぶ大人になり職場でもいじめや集団の残酷さがある事を知った。幸い、部下がいる立場なので直接にいじめなどは無い。
そして、虐められた過去は、その兆候や「標的にされそうな人」や空気を人よりも大分敏感に感知できる。

私は、部下を持った事で誰にも虐めなど辛い経験をさせたくないし・・そんな場面を見たくもない。

からかいや非難を、上司が受け入れたり、笑ったり、便乗したりすれば一気にその空気が部署に蔓延する。
要は「溶け込めない・浮いた存在」を作らない事が私の役目だと思う。
最近の若い部下は、浮いている事に気が付かなかったり
身勝手な事を集団に反して主張したりもする

ただ、それを排除や隔離せずに出来るだけ皆で受け止める事を最優先させている非難の仕方、接し方などの先輩の態度も勉強だと教えている。
いじめは、究極は人との接し方の齟齬だと私は思う。
虐められる側にも【理由】はあるが虐める側が、いじめ以外の選択肢を取る事は可能だと思う。
私は部下には、指導方法や接し方など如何なる【理由】があっても
まずは受け止めて、解決には何が必要かを考えてもらうようにしている。

136おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 16:52:49 ID:bt2yDUWp
ゆとりのバカ世代は、いじめを良しとする傾向が見られる。
137おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 16:59:54 ID:677ziZDL
>>130
容姿がキモいとかさー、そういう理由でいじめるのは完全にいじめっ子に非があるぞ。
容姿になんて生まれつきのものだろ。それに気がつかないだの改善しないだのって話はないだろ。それが気に入らないからいじめるって何事だよ。
それともあれか?高い金払って整形しろってか?
138おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 17:04:04 ID:HIo/2QP7
>>134
この手のスレには昔からネタにマジレスするマジキチが沸くもんだよw
139おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 17:17:40 ID:HwUbtiwj
  [神]
     ('A` )  
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  /   ヽ
      |   / /  |ヽ('A`) ノ|
      |  / /  ヽ( ヘヘノ >>1
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/

140おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 17:31:30 ID:JgtX8uPs
いじめをやる奴は家庭が貧しかったり親の愛情が希薄だったり
何かしら心の奥底にコンプレックスを抱えていることが多い。
その捌け口を弱い者に求めて溜飲を下げていると結局は自分に
跳ね返って来ることになるんだが。
141おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 17:46:40 ID:jzrWY44t
このスレが上がってくるたびに思う

2ちゃんにはいじめられっこが多いのだと
142おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 18:38:37 ID:BsvJLUQL
>>129
客観的に判断可能
143おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 19:27:04 ID:U8Ndjxf2
>>142
福田さん・・・政界でいじめられたからって
こんなスレに来なくてもいいじゃないですか!
144おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 20:46:58 ID:b67hUVdB
「本来は何の意味も持たない虐められる側の性質や行為を、いじめる側の主観で勝手にいじめの原因であると断定すること」
こそがいじめの原因だと思うけれど。

・1→多のいじめだと、虐める側に原因があるのではないかと思いがち
・多→1のいじめだと、虐められる側に原因があるのではないかと思いがち
1人と多人数の対比になったときに、どうしても1人の側の
他と違った部分に原因を求めやすい性質が人間にはあって、それを原因帰属という。

他を攻撃するというのは集団の力の誇示としては最も簡単で明確な方法なので、
集団で個人を虐めるケース(上の例だと後者)が圧倒的に多い。
さらに、そういう虐めが第三者の目に触れると、上記の原因帰属で事実に関係なく
「虐められる側に原因があるのではないか」と思ってしまい、集団のほうに味方する。
付け加えると、その「個人」が、別の集団内に属しているかどうかは無関係。
その集団のメンバーもも原因帰属によって虐めている側に味方してしまうから。
こうして虐める集団はどんどん肥大化し、多対1の構図が形成され、原因帰属も強くなっていくという悪循環を作る。

だから、教師や虐められる側の親が「こんなに多くの人が虐めるってことは、虐められる側に原因があるんじゃないの」
と主張する(虐められる側にとってはこれほど悲惨なものはないだろう)事例もあるし、
虐める側に「何が原因なのか」を問いただしても、「なんとなく」「ムカつくから」と曖昧になり、
取り繕ったところで「周りを見られない」「空気を読めない」「自己中心的」ということくらいしか言えない。

虐める側が自己正当化してしまうのもこれが原因だから、しょうがないといえばしょうがないのもまた事実。
たぶん3人以上が一箇所にいれば虐めは自然に起こってしまうんだよ。
145おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 20:50:09 ID:BsvJLUQL
だからといって原因がないという説明にはなってない
146おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 20:56:21 ID:b67hUVdB
自分の認識を客観的に判断する方法ってあるの?
147おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 22:02:36 ID:Jvrs4Usd
>>146
福田前総理ならその辺詳しいから聞いてみ
148おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 22:29:57 ID:7HvxGpP6
>140 本当に、そう思いますね。同意

いじめる側の人って、親御さんの子育てや環境に問題がある場合が多い
149おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 00:55:47 ID:VkkHl0+5
いじめられた奴の周囲の人が受けた被害への配慮がまるっきりない意見ばかりだな
150おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 01:19:30 ID:biyjIAZO
だからその被害が脳内ソースでないのなら
しっかり相手に伝えるなりして安易に虐めに走るなと何度(ry
151おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 02:22:20 ID:+JDDCFGs
>>150
でさー
どっちが悪いかは置いといて
虐める側に安易に虐めに走るなと言ったところで虐めはなくなるの?

虐められたくないなら人に求めるのではなく
普通自分で虐めを防ぐ予防をするんだよ?


治安の悪い街を夜女が一人で歩いていたら当然襲われる

それに対して襲わなければ良いって言うのか?
たしかにそうだがそういう危険な奴が存在する以上被害にあいたくなければ
そいつらに求めるのではなく自分で遭遇しないように自衛するんだろ?

そんなこともしないで人に求めてばっかりの奴は一生虐められるし
誰も助けないよ
152おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 02:36:57 ID:biyjIAZO
もちろん虐められる側が変わらないといけない場合もあるよ。

ただ、真昼間の商店街でナイフ振り回されるように
自衛のしようが無いケースだってあるだろうに。

改善の余地が無い性質(容姿や思想)とか、
「不快」「気に食わない」とかの主観で虐める相手に対してどのように予防するの?

153おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 02:41:47 ID:biyjIAZO
あと、安易に虐めに走るなと言ったところで虐めはなくなるかどうかは置いといて
別の解決策を模索しないでいじめという手段を選んだ時点で、直接的な原因は虐める側にあると思う。

そのとき、虐められる側にある何かは「いじめの原因」ではなくて「解決すべき(問題)点」でしかない。
ひょっとすると、(問題)点ですらないかもしれない。
154おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 02:54:44 ID:sD1Z5CDn
>>153

> そのとき、虐められる側にある何かは「いじめの原因」ではなくて「解決すべき(問題)点」でしかない。

なるほど。納得。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 07:25:31 ID:+JDDCFGs
>自衛のしようが無いケースだってあるだろうに。
>改善の余地が無い性質(容姿や思想)とか、

無いよ
容姿に関しては髪型や服装で変わる
気質?直せよ。治らないなら偽れよ
それをしないなら虐められて当然
はっきり言ってそれは責任転嫁するための言い訳


>「不快」「気に食わない」とかの主観で虐める相手に対してどのように予防するの?

たった一人が不快と思うだけでは虐めにはならない
多くの人が同じように不快と思うから虐めになる
多くの人が一人の主観に共感するから虐めになる

主観とは共感を伴えば客観になる
156おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 08:05:52 ID:VkkHl0+5
>>155
激しく同意
結局、いじめられる側の意見ってのは酷く独りよがりで
相手への配慮も何もないよね
それが周囲にどれd家負担になってることか
そういう自己中だからいじめられるんだろうがクズ
157おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 08:12:16 ID:VkkHl0+5
>>153
解決すべき問題点がなければいじめの原因にもならない
いじめという事実自体、自分の問題点を表す指標だよ
自分の人間としてのクズさの投影だよ
158おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 08:24:16 ID:JPsGN9Ek
「解決すべき問題点」を「いじめの原因」だと思っているようだが
解決の方法としていじめをするの?
それとも指標として相手に伝えるためにやってるの?
どちらにしても別のメソッドは存在するわけで、
それに対して「いじめ」を選択するのは虐める側なんだから、
その選択に至る思考こそが虐めの原因なんじゃないの?
それこそ、相手に対する配慮が微塵も感じられないと思うけどね。

それでも「虐められる側の持つ問題点==虐めの原因」と結論付けるなら
「いじめでなければ気づかせることのできなかった問題点」
「いじめでなければ解決しない問題点」
というものを示してくれ。

共感にしたって、上にあった原因帰属がどの程度含まれていることやら…
159おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 08:26:43 ID:VkkHl0+5
>>158
イコールというよりは、解決すべき点がいじめの原因の前提
いじめるのは迷惑かけられた分の防御みたいなもの
160おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 08:34:24 ID:kjah3MOF
>>151
なくならないよね。
いじめる側には、モラルがないから。
「人を思いやろう、人の痛みを知ろう」と言っても、
そのあたりの脳みそが欠陥ならわからないわけ。
生まれつき、そういうのがわからない人っていうのがいるの。

あたまのおかしい犬がうろついてるみたいなものね。
本来なら飼い主が拘束すべきだけど、
それを拘束する法がないし罰則もないし、
オブラートにくるんだことばで保護されてる。

結局自衛しかないのよ。

かといって、いじめる側のいいなりになるのも理不尽だし。
(そうやって回避してる人もいた。
馬鹿にされても笑って、いいなりにパシリにされてた。
「断れば?」って言ったら「嫌われる(いじめられる)のが
怖い」って。
自分の尊厳を捨てることのほうがよっぽど怖いと思うが。

あるとき、そのパシリを諌めたことがある。
「おめえには関係ねえよ。友達だもん。ねー○○」
友達はひきつった顔で笑ってた。
「友達ならお互い様じゃないの?一方的にパシリにするの?
それって友達じゃないんじゃない?」
逆切れカマされて、自分へのいじめが悪化してリンチされたが。
間違ったことはしてないと思ってるよ。)
161おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 08:34:51 ID:JPsGN9Ek
>>159
だから「解決すべき点」はあくまで「解決すべき点」なんだってば。
そこに「いじめ」というものをわざわざ介入させるのは虐める側なの。

それと、迷惑や不利益に対する代償行為とするなら
相手を自殺にまで追い込むいじめの説明はどうつける?
それらの被害者がみんな死に値する欠点を持っていたとは考えがたいのだけれど…
162おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 08:37:08 ID:kjah3MOF
>>155
共感して、その上で、
加虐志向の強い人が采配をふるうといじめになる。

不快=避ける
はいじめじゃない。
不快=だから叩き潰してやる
は、いじめでしょう。

そもそも主観は客観にならないと思うが。

主観=その人の目線。
客観=第三者目線

自分と相手、どちらとも無関係な目線。
相手と関係ある目線は何人共感しようと主観にはならない。
163おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 08:38:41 ID:kjah3MOF
162訂正。

相手と関係ある目線は何人共感しようと「客観」にはならない。

そもそも、自分の主観を他人と共有する必要ってあるの?
それってただの「うわさ話」「悪口」じゃないの?
悪意ある共通の知り合いの話題をしてるんでしょ?
164おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 08:40:59 ID:ZXiXupPb
>>141
だからカキコしたのねw
165おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 08:42:16 ID:1CV2A4q/
>>161-162
同意。ただ、その避ける=無視(挨拶されても話しかけられても返事をしない)ならそれも虐め
普通に挨拶はし、当たり障りのない会話はするがそれ以上関わらないというのが大人の対応
166おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 08:42:20 ID:kjah3MOF
160つづき。
いじめられない、って事を考えたとき、
●いじめる側のいじめるネタを消す
→容姿とかで馬鹿にされてる場合、直す
ただ、これは、いじめそのものが目的(娯楽的)になってる場合は、
無意味になる。ただ、新しい環境にいった場合に効果はある。
性格的な面もそう。

●ダメージを最小限にするためにリスクマネジメント
→環境を変えられないならこの方法が合理的だ。
相手は理不尽。理不尽に対応するには合理主義がてっとり早い。
相手が変わらない。いじめが楽しいから。
なら自分が対応するしかない

●環境を選ぶ(変える)
→もっとも効果があるが、学生のうちは難しい選択。
家族の理解が必要。
167おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 08:42:56 ID:JPsGN9Ek
>>163
虐める側の主張する「虐められる側の原因」が主観でなく客観的であることはどう証明する?

主観は共感を伴って客観になる←いまここ

という流れだった。
でも確かに関係者の立場からは「客観」は生まれないわな。
168おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 08:46:14 ID:kjah3MOF
虐める側の言う「虐められる側の原因」は主観だと思う。
その対象に対してどう感じるかはその人次第だ。

例えば、100キロ級の人を見たときに、
「デブ醜い」と思う人もいれば
「豊満で美しい」と思う人もいる
(豊満さが豊かさの象徴、とする考え方の国もある)
それぞれ「主観」であり「客観」ではないわね。
169おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 08:54:58 ID:VkkHl0+5
そりゃあ主観が完全に一致することはない
しかし、一般的な感じ方が存在する
それは客観的といえる
170おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 08:56:55 ID:JPsGN9Ek
その「一般的」というのもだいぶ曖昧だね。それが間違っていないという確信はどこから来るの?

>>168の例を拝借すると
「デブ醜い」→*→「これは虐める理由として適当だ」
という思考の流れもかなり異常性があるとは思わないか?

*の部分に
「本人が気づいてないかもしれない、虐めないと気づかない」
なのか
「虐めをしないと相手は直さないかも知れない」
なのか
「彼がデブであることで不快感や不利益が出た。虐めでこれを返さなくては」
なのか分からないけれど、これが真っ当な思考なのか?
171おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 08:59:04 ID:VkkHl0+5
正しいというよりも、間違ってるという確信がない
>>170だって全うといえるかはちょっと怪しいけど、間違いとも言い切れない
172おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 09:06:27 ID:JPsGN9Ek
まとめると

自分の定義するそれが正しいとも間違っているとも確信できない一般の概念に照らし合わせて
相手を見たとき、相手に解決すべき問題点があり、
それに対する対応として最もプライオリティが高いのが虐めであった。
その判断に主観は介在しない。

ということなの?
173おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 09:14:53 ID:JPsGN9Ek
続き

「問題解決の方法として虐めが適切である」という考え方は「一般的」な客観なの?

「いじめでなければ気づかせることのできなかった問題点」
「いじめでなければ解決しない問題点」
「いじめでなければ補えない不利益」
というものが存在すると思うなら、例を示して欲しい。
174おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 09:24:07 ID:VkkHl0+5
いじめが絶対唯一でないとしても、必ず不適切とは言い切れない
175おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 09:33:37 ID:JPsGN9Ek
では、その絶対唯一でない方法を持ち込む理由を含めて「虐めが適切であった」事例を示してよ。
ここから先は、具体的な例がないと納得しかねる。

176おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 11:10:37 ID:NdMnTz6F
いじめは甘え
誰だっていじめられたくないから上手く自分なりに立ち回ってるんだよ
それができてないだけだろ
結局は能力が無いから、自己責任。
177おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 11:17:14 ID:gdQecElW
男女問わず、有り得ないレベルの嘘つきって大概イジメられるよな
178おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 11:59:39 ID:3gpEmxfb
まだやってんのか
前スレでいじめられっ子にも原因はあるけど
原因があるっていうのと悪いを一緒にしたらいけないってので結論でたんじゃないのか
179おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 12:25:36 ID:NdMnTz6F
>>178
このスレ来たのは初めてだが
その結論じゃ納得するやつなんてほとんどいないな。
180おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 13:03:13 ID:SI9x760l
どうして虐められっこは
虐めは問題解決の手段として妥当かどうかの話しかしないんだ?


虐めってのは不快感を及ぼす外敵への攻撃。
ゴキブリを潰すのと同じ。
不快な敵だから攻撃する
181おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 13:22:19 ID:G/mGE2Rf
>>180
そういう話しかできないレベルの頭だから
このスレの虐められっこは虐めにあってるんだろうなw
182おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 13:24:31 ID:l6aGj58D
こんなアホな議論してる間に学生時代が終わりそうだな
183おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 13:29:41 ID:8DEuOUZU
俺のケース
中学校時代:推薦で生徒会に入る、陸上部、明るい、学年全員の顔と名前がわかった、勉強する気なかったが運動はそれなりにできた、
ある日親友が気に入らないクラスメイト一人をイジメはじめる、俺は特に彼が嫌いではなかったがクラス全体がそれでよしの雰囲気になる、俺も同調したら流れが決定的になってしまった、彼が学校に来なくなる
高校時代:罪悪感に苛まれ人間関係が嫌になる、極力人付き合いをさけるようになり暗くなる、パッとしない3年間を過ごす
184おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 13:36:34 ID:G/mGE2Rf
>>182
留年すればおk
185おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 13:38:14 ID:kc02MjQn
だから、その虐める側の主張する「虐められる側にある原因」っていうのが
「いじめでなくても解決できること」だったり「虐める側の主観」ばかりなんだってば。
そもそも「虐めの原因」ですら無いわけ。

それでも虐める側が、それらの問題を虐めの原因とするならば
「その問題点に対して虐めという手段に出る正当な理由」があって然るべきだし、
それが無いのなら虐める側の論理はすでに破綻していたということ。

>>184
その発想はなかったw
186おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 13:45:24 ID:1CV2A4q/
>>183
暗くなるのは勿体ない
貴方ほど影響力のある人なら虐めを止めることが出来るはず
過去の過ちに押しつぶされるのではなく、それを未来に生かして欲しい
187おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 16:55:40 ID:3gpEmxfb
このスレでいじめ賛成してるやつに聞きたいが
嫌いなやつ一人を複数でつついてなんになるのかと
それって卑怯と思わないの?
というかまじでそれで問題が解決すると?
188おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 17:02:50 ID:VkkHl0+5
問題を解決する気はさらさらない
不快なものを排除するという完純な行為に過ぎないと思う
189おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 17:09:00 ID:VkkHl0+5
だから、問題解決として適切かどうかはそもそも問題とならない
自己中が勝手に問題にしてるだけの話
190おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 17:14:34 ID:kc02MjQn
いや、違うな。表向きはそう思いたいのかもしれないが
実際のところ、される側の問題の有無に関係なく攻撃する行為が虐めだろ。
もっともらしく「虐めの原因」を虐められる側に転嫁して、虐めを正当化したいだけ。

だから、でっち上げる問題の内容は極めて主観的で、
>>188の言うように解決方法なんて最初から模索しない。

つまり、虐めというのは抑えられない攻撃衝動自体。
不快なものの排除という言葉で繕ってあるけど、攻撃行為そのものが目的なんだよ。
191おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 17:26:17 ID:kc02MjQn
問題点自体は誰かに対する何かの不利益に繋がるかもしれないが
本来虐めとは結びつかないもの。


問題点→不快、不利益
という前提を認めたうえで
不快、不利益→虐め
と結び付けているのは虐められている側なのかといわれると、そうでもない。

だから、虐めの原因は問題点とも結びつかない。
それに、虐められる側は不快、不利益と虐めを結び付けているわけではない。

ということは、虐められている側の問題点というのは、実のところ虐めと全く関係ない。
虐めの原因は「不快に感じたら対象を攻撃する」という虐める側の思考にあるんじゃないの?
192おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 17:30:50 ID:VkkHl0+5
いじめられっこって頭悪いからいじめられるんだな
何で周囲が不快に感じるのか?それも1人ではなく。
193おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 17:35:03 ID:kc02MjQn
だから、周囲が不快に思うことと虐めをどうつなげるんだ。
「不快に感じたら対象を攻撃する」←この判断をするのはどっちの立場だ。

自分、あるいは周囲が不快に感じたら虐めるという思考は正常なの?
194おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 17:37:28 ID:kc02MjQn
言い方は悪いけどいじめってこういうものだ。

些細な不快感に異常反応する上に、相手に与える不快感は省みない。
不快を取り除く方法を模索しないで、ただ攻撃すればいいと思っている。
あるいは、それで憂さが晴れればどうでもいい。

まあ人はたくさんいるからそういう人もいるのはしょうがないとして、
一番不愉快なのはそういう行為をもっともらしく正当化して
あたかも虐められている側に原因を転嫁している奴だけどね。
195おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 17:52:10 ID:VkkHl0+5
原因がある→周囲が不快に思う→いじめる
単純な話。
不快だから何でもいじめていいんじゃなくて、
いじめを引き起こすほどの不快だから問題があるわけ
196おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 18:02:17 ID:kc02MjQn
>周囲が不快に思う

その不快の捕らえ方だけど
(1)利害の伴わない第3者の認識である客観を、虐める側はどのように得ているのか。
(2)上を踏まえた上で「不快感、不利益」は虐める側の主観でなく、客観的なものか。

次に、
>周囲が不快に思う→いじめる
だけど
(3)対する対応として虐めでなければならない理由は何か。他の方法は無いのか。
つまり、虐めという結論に行き着く判断はどうなされているの?
また主観的な程度の話になる?

原因がある→周囲が不快に思う→話し合って解決する
という風にならないのはどうして。それとも、試みた上での話をしている?
197おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 18:07:21 ID:VkkHl0+5
(1)常識的に判断
(2)複数人であることから明らか
(3)他の方法でなければならないけないとは限らない。そもそも問題とならない。
198おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 18:10:33 ID:kc02MjQn
常識的とは、まただいぶ主観の混じる表現だなぁ。
利害の伴う立場からは客観を得られないという上のレスも読んでないみたいだし、

「他の方法でなければならないけないとは限らない」という例も思い浮かばない。
試しに例を挙げてはいただけないだろうか。
199おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 18:15:18 ID:gdQecElW
いじめはいじめられる側が100%悪い。
だっていじめられる奴ってみんなキモいんだもん。
いじめてしまう側はむしろ被害者。
いじめられるアホがキモくなかったらいじめなんてせずに済むのに。
いじめられてるアホはマジで謝れよ。
200おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 18:19:12 ID:kc02MjQn
>>199
いくら釣りスレでもそれは大きすぎる。

「関係の無い要素」を不快に思って、それを原因に帰して虐めるケースなんてよくある。
自分が見た例だと、メガネであるとか、貧乏だとかがあった。
それに対して不快に思うのが、常識的かつ多数かというと疑わしいものだが。

この場合、虐めの原因は何だったのかを考えると、
虐めが「不快に思った対象を排除する行為」という考え方を拝借すると、
仮に不快に思ったとして、それをネタに虐めるという発想の異常性が原因に思えるし
そもそも不快でなかった場合なら、それは単なる悪意にしか思えない。
201おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 18:21:23 ID:VkkHl0+5
人間不完全なんだから、いじめにつながってもやむをえない場合もあるだろ
202おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 18:23:38 ID:kc02MjQn
>>201
ダブスタ。
上のレスでは「相手が自己中であること」に対する自然な反応だとしていながら、
なぜそこで「いじめに繋がること」を判断のエラーとするのは説明になっていない。
203おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 18:24:23 ID:kc02MjQn
>>202
なぜそこで、を消し忘れたorz
204おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 18:25:03 ID:VkkHl0+5
どうして?
205おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 18:26:10 ID:kc02MjQn
では逆に、あなたの言う不完全性がいじめの原因になりえない根拠はどこにある?
206おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 18:28:44 ID:aG/jI7oZ
いじめる意見ってずいぶんと自分に甘く相手に厳しいな
自己中レベルが小学生か幼稚園児レベル。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 18:29:38 ID:kc02MjQn
もっと言うと、虐める側の判断にだけ、その不完全であることを許すのはどうして?
あなたが「不快に思う」としたその問題点だけは「人間が不完全であること」を許さないの?
208おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 18:30:40 ID:VkkHl0+5
複数人で客観性がある分、緩やかに考えていいともう
単なる一人の思い込みとは違う
209おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 18:40:46 ID:kc02MjQn
「複数人だから客観性がある」という前提を認めるとすればなおさら判断にミスは許されざるべきであって
「人間は不完全である」という論拠は意味を成さなくなる。

そもそも、当事者がいくら集まっても、第三者的な認識(客観)は得られないと何度(ry
210おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 18:43:26 ID:kc02MjQn
あなたの主張をまとめるとこうなってしまう

虐める側がなんらかに対して不快感を持つのは客観的だから妥当性がある
そこから虐めに繋がるのは複数人で客観的だが人間は不完全なのでやむを得ない

虐められる側の要因があるとして、そこには完全性を厳しく追求する。
211おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 18:55:48 ID:gdQecElW
何故いじめる奴がいじめをするのかよりも、何故いじめられる奴がいじめられるのかを考える方が何倍も有益。
212おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 18:56:43 ID:5KEYRyVd
>>206
なになになに?自己中レベルが小学生か幼稚園児レベル!!?

もしかして・・・! 自己中レベルが年齢と反比例してると思ってるんじゃ?

コワイわー コワイわー

バーチャル世代コワイわー!!!
213おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 19:09:27 ID:kc02MjQn
釣りスレでマジレスしまくって暴れたのにはちょっと反省している。
ROMってた人がいたらスマン
自重して今後は書かないことにする。
214おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 19:25:34 ID:nlFBBe3w
これって卵が先か鶏が先かの論に似てるよな
いじめられる奴の問題とやらが先か、いじめる奴の異常性が先か

まぁ結局どっちも変だから結論が出ない
ただ後者の方が自発的だから世間では否定されてるんだろうな
215おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 19:36:32 ID:kjah3MOF
>>211
いじめる奴がいじめをするのはそういう脳だから。
そこに本質的な理由はない。
「いじめたいから」
原因がどうの不快がどうのは後付けの理由づけに過ぎない。
いじめられる奴がいじめられるのは色々な理由がある。
考える事で、いじめる奴がいない環境になってからの自分に、
有効にフィードバックできる。
いかにいじめる奴がいない環境を選べるか。
そのためには、自分もまた、その環境を選べる自分に、
しておかなければならない。

思いやりある人は、やはり思いやりある人と輪になる。
その輪に入るには、自分もまた思いやりある人にならねば。
いじめる人が居心地の悪い輪ね。
216おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 19:38:34 ID:kjah3MOF

1 :依頼@白夜φ ★:2008/11/12(水) 21:23:18 ID:???
<人の災難を喜ぶいじめっ子の脳>

脳のCTスキャンを使用した最新の研究によると、すぐにけんかを始める、うそをつく、
物を壊してはしゃぐ、そんないじめっ子の脳には、他人の苦しみを見ると喜びを感じる
回路が備わっているかもしれないという。今回の最新研究は、「Biological Psychology」誌の
最新号に掲載される。

レイヒー氏は、「人が他人の苦痛を目にすると、自身が苦痛を経験したときと同じ脳内領域が
光ることはこれまでの研究で判明していた。感情移入を示す反応だ」と話す。今回の最新研究では、
いじめっ子の脳の場合、該当領域がさらに活発に活動を行っていることが判明した。

しかし、いじめっ子が示す感情移入反応は、扁桃体(へんとうたい)と腹側線条体(ふくそく
せんじょうたい)の活動によってゆがめられたものだと思われる。扁桃体や腹側線条体は
脳内領域の中で報酬や喜びに関係すると考えられている部位である。「つまり、いじめっ子は
人の苦痛を見るのが好きだと考えられる。この考えが正しい場合、彼らは弱い者いじめを
して他人を攻撃するたびに心理的な報酬を受け取り、反応の強化が進んでいることになる」
とレイヒー氏は話す。

記事引用元:National Geographic(http://www.nationalgeographic.co.jp/index.html
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=8967503&expand

2008年11月に発表された研究によると、いじめっ子は、ピアノの演奏中にふたを閉め演奏者の
指を挟むシーン(右)など他人に苦痛を与える状況を描くビデオ映像を見たときに、喜びに
関係する脳内部位が活発に活動したという。被験者は人が傷つくのを見て楽しんでいたようだ。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/081107-bully-brain_big.jpg

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1226492598/l50
一部略
217おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 20:51:38 ID:FzKbqbJZ
>>187
いじめをしている人は問題は解決してるよ。
問題を解決しないといけないのはいじめられてる人では?
いじめている人はむしろいじめてると思っていないし問題もないから。
218おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 20:59:21 ID:i+IhYoFF
>>217 決定的な糞バカヤローだな。どう考えても>>187の言ってる事が正しいだろう。
219おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 21:07:05 ID:kjah3MOF
>>187
いじめ否定派だけど。
問題解決なんて考えてないでしょう。
いじめることそのものが目的であって、
問題というのは引き金か正当化の方法に過ぎないから。
いじめる人はいじめてるなんて思ってない。
正しい事をしていると思っているか、
楽しい娯楽をしていると思ってるか。

「いじめている」と思っているのは、
自分がいじめられるのが嫌で加担している人。
正当化する程人間歪んでないけど、
悪いことを悪いと言う勇気もない人。
220おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 21:11:53 ID:kjah3MOF
いじめ肯定派、いじめられる奴が悪い派の人。
>>160
についてはどう思う?

特に、「かといって」以降。
尊厳をすてて言いなりになれば虐められない。
いじめの原因は「嫌と言えない弱さ」
かといって、嫌と言えばリンチ。
勝手に使おうとして使えないと怒ってくる。

こういう場合は、どうだろう。
いじめられない努力としてパシリになった人が正しいの?
パシリになる位ならリンチでもなんでもしやがれ。
と思った方が正しいの?
221おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 21:14:22 ID:kjah3MOF
ちなみにだ。
160で書いたパシリにされてた友達が、
そういう目にあった理由は「顔がへんだから」だそうだ。
顔、外見がへんな人は自分らより下で、
下らしくしてないと許さない。そういう理屈のようだ。
222おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 21:32:13 ID:i+IhYoFF
顔がヘンだったら、イジメが認められるのか。すごい世の中になったもんだな。
223おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 21:34:23 ID:5KEYRyVd
>>216
いまさらサディズムを科学的に解析とか遅すぎwww
224羽なしさん:2009/01/09(金) 22:15:18 ID:sE8MLXhy
イジメをするような犯罪者はただ楽しいからイジメをしているだけ。
225おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 22:15:56 ID:mTd+jQlj
そういや 高校の時
いじめばっかりしてる奴が担任と校長に呼び出され
退学になった奴いたなあ@都内R今日

学校辞めたら逆に、みんなから無視されてたよ
226羽なしさん:2009/01/09(金) 22:18:15 ID:sE8MLXhy
いじめは暴力行為。犯罪です。刑務所でも入りなさい
227おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 22:54:07 ID:FzKbqbJZ
>>219
むかつく→制裁→すっきり
問題解決です。
いじめた側にとっては。
228おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 01:48:27 ID:JLOShJ/M
>>227
その代わりいじめられた方には心に傷が残る。
>>121参照
229おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 02:40:21 ID:OCf4iNwC
>>228
傷ついて問題なのはいじめられた、と受け取った人だけ。
いじめを受けたと思う人がそう思わなければ問題にもならない。
問題だと思うなら自分が解決すればいい。
230おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 02:48:53 ID:Qs5+BR7E
取り敢えず>>220がいじめられる要素たっぷりな奴だってことは分かったw
文章から滲み出る気持ち悪さwww

悪いのはいじめる方だけど、原因はやっぱりいじめられる方だな。
小学校が、いじめを標的を取っ替え引っ替えてずっとやってた民度の低いとこだったけど、
一度も標的にならない人はならなった。
それはケチの付けようが無いと言うか、「友達になりたい」人なんだよね。
つまりいじめられるのはそれ以外ってことw
231おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 09:08:36 ID:8OLYGUdd
きたきたーwきました>>220先生w

必殺「いじめて君オーラ放出」ですかー?

さすがスケールがショボい!

いじめられっ子のよう! よっ、いじめられっ子のよう!

もしかして

実のところいじめられっ子なんじゃないんですか〜w?
232おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 09:56:01 ID:OTLBYBa6
>>230-231
お前ら必死だなww
良いこと教えてやろうか。
勝ち組になる奴はいじめられっ子なんか相手にしてないで、
将来のキャリアに備えて必死で勉強してるんだよ。
そして、虐めという茶番を鼻で笑って見ているのさ。
もちろんお前らの「虐めをしたい病」地雷を踏まないためのスキルも
とっくに身につけてるだろうしね。
勝ち組になりたければこんな下らない底辺な争いを卒業した方がいい。
虐められっ子も地雷を踏まないためのスキルを身につけた方が
手っ取り早く自分の身を守れると思うがね。
正義論を振りかざす正論が通用するのは昭和の時代だけ。それも戦後限定。
現実を見た方がいいよ。不毛なことで自分の人生棒に振りたくないだろ?
人間あっという間に年をとる。
手遅れにならない内にリスクマネージメントした方が人生有意義に過ごせるから。
まあ、未成年の俺が言うセリフでもないけどw
233おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 10:23:54 ID:9SRrhcPq
単純に考えて、いじめてるほうは社会に適応できてるが、
いじめられてる奴はできてない
これだけでもだいぶわかるんじゃない?
234おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 10:26:17 ID:9SRrhcPq
>>232
そういう能書きたれるのみっともないよw
悪いけど、いじられるには相応の原因があって、
いじめる側はいじめられる奴によっていじめさせられてるに過ぎない
ある意味いじめる側は気の毒
235おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 10:51:10 ID:OTLBYBa6
>>234
別に虐められっ子を擁護したつもりなど更々ないけどね。
君も気に入らない奴の事なんか無視してもっと自分の勉強とか趣味とかに
精を出した方がいいんじゃない?
よっぽどのマゾでもない限り、わざわざ不愉快な思いをする必要もない。
スルースキルって大切だよ。楽しく生きたければね。
まあ頑張りたまえ。

236おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 10:58:03 ID:9SRrhcPq
いじめられる奴って本質的な部分で頭悪い
もう話にならんわ
237おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 11:14:17 ID:XaD4qBFf
いじめられるほうが性格が良い
238おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 11:45:52 ID:hYIgC1Uz
いやいじめられっ子にはろくな奴がいない
どこかしらおかしいから友達にはなれん
239おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 11:54:34 ID:jc2GMAXf
>>234が一番バカ」で確定だな。
240おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 12:03:08 ID:9SRrhcPq
結局どううあがいてもいじめられる奴が悪いことには変わりないわけだ
241おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 12:07:46 ID:8OLYGUdd
>>232
釣れた!!!


本格的な長文だ!!!!



ビッビビッビッビッ  ビギナーだ!!!!
242おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 12:12:00 ID:m4MfumU3
∧_∧                .'  , ..
     (    ) ,"⌒ヽ,         .∴ '      <⌒ヽ
   /"⌒ヽ 丶⌒"- ─ヽ,            .∴ ' ”,, ,,("⌒丶
  丿 人     rー ─""      スパァン!!,  ∴ ∴(入   ヽ,ヽ   >>1
  (_  ソ \,   \彡-―""-――= ̄" ,,"" "`:  ∴.'  ヽ >  | )
       ",       '  ,,, __―__ _ー=_ ソ      ノ  丿 |
        (  入_,, ノ二三"ー ̄− _ =二__",,,   _,,(⌒ /  丿
        |  ”                     (   ノヽノ  ,,.,ノ
        |   |                    /”  /   ,,/
        r⌒ )                  _|  /  ノ
        (   |                  (_ ,ノ  /
        |  |_ _,,               _ ,/ _ ノ
        (__ノ              (    /
                            ヽ_)”
243おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 12:12:42 ID:8JbPON4q
原因なんて、どっちかにあるんじゃないよ。
両方にあるんだろ。で、今の世界の秩序は、「行為をしたほうが特に悪い」とされてるんだから
イジメるやつが悪いに決まってる。
夫が浮気をして、妻がそれに腹を立てて毒殺した事件があったとしよう。
この場合、妻が殺意を抱いた原因は「夫の浮気」にある。
すなわち、夫が殺される原因を形成してる。
だけど、妻には、殺さないでおこうと思う自由が当然ある。
自由意志が剥奪されてない限り、あえて殺そうという意思決定をした点で
妻にも強い原因がある。
だから、実際に行為に出た妻は殺人罪で処罰される。


イジメも一緒。
確かに、イジメられる側にも多少の問題はあるかもしれない。
そういう意味では、イジメられる原因も、あるだろう。
イジメられた人間はそこから何らかの反省を得るかもしれない(それ以上に、深い心の傷を負い、立ち直れなくなってるかもしれないが)
だけど、いくらイジメられるやつが「愚鈍」とか「運動音痴」だからといって
周りのやつらが、「イジメざるを得ない」という意思状態に置かれるわけではない。
そこには、「イジメるかイジメないか」という意思決定の自由は当然残されている。
その自由が残されている状態で、あえて「イジメる」という意思決定に出てるんだから
いじめた側にも当然原因はあるんだよ。
んで、客観的に悪い行為をしたイジメる側が非難されるべきなんだよ。
244おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 12:17:39 ID:9SRrhcPq
>>243
いじめであってはいけない理由はない
客観的に認められる以上、正当性があるはず。
245おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 12:26:57 ID:bnGs3VLn
幼稚園から高校まで転校を全国で5回してきたが、いじめられる事は皆無だったな。
たまたま恵まれた環境だったのか。
弟も全くいじめられなかった。
246おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 14:01:37 ID:gXZzGoNc
>>243
長いので二行目まで読みました
いじめられるような行為をしたイジメられっ子が悪いんですね
わかります
247おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 14:33:46 ID:9SRrhcPq
どっちかと言えば、いじめる側じゃなくて
いじめさせられる側ってのが正しいよね
248おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 14:35:52 ID:CTdmC65k
今日のレスだけ見てみると、例えば、

>取り敢えず>>220がいじめられる要素たっぷりな奴だってことは分かったw
>文章から滲み出る気持ち悪さwww

決め付けないと煽ることができないから、こういうレスをしている。

それから、 ID:8OLYGUddは、完全に自ら「釣りスレ」であることを暴露
した形。
それから、

>単純に考えて、いじめてるほうは社会に適応できてるが、
>いじめられてる奴はできてない

これは明らかなソース不足。
煽る為に、適当に作り話をしてるに過ぎない。

>いじめであってはいけない理由はない
>客観的に認められる以上、正当性があるはず。

客観的に認めたって、何人が?
このへんは、非常に具体性に欠ける。

結局は、
1、いかにも反社会的な観念を書き込んで煽る。
2、全てをいじめられっこにして公開処刑。
3、具体例は示さない。ソースも示せない。
これらを繰り返すだけ。
学歴差別、地域差別、障害者蔑視、血ヲタスレなどで
繰り広げれらるパターンと同じ。
完全な釣りスレとバレてるよ。
249おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 15:06:48 ID:lDJmS2qq
>>243 がせっかく正論を書いても
議論が深まる気配がないな。
250おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 15:09:16 ID:9SRrhcPq
いじめられる側にしか配慮がない偏った意見にしか聞こえない
251おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 15:14:36 ID:TG80JVUH
>>250
では、あなたが主張するように
「イジメざるを得ない」「イジメさせられている」という例を示してほしい。

イジメられる側の問題点に対して、イジメる側の選択が
「イジメる」という選択しか出来なくなる状況を挙げられないのであれば
あなたの主張は現実性が無いものになってしまう。
252おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 15:44:04 ID:mlCaRJXu
>>60
・悪気なく相手が気にしてることを言う
これはいじめてるやつのほうがよく言うだろ

・相手を馬鹿にすることをいう
これもいじめてるやつのほうが酷いよな
わざわざ馬鹿にしやすいような状況に持って行ったりするし

個人的な経験からするといじめをするやつって
相手をいじって笑いを取るやつが度を過ぎたことをやるようになった
って感じのやつが多い。

こういうやつって相手の欠点をネタにするのは好きなくせに
自分がネタにされるのは大嫌いなんだよなw
いざ自分に矛先が行くとうろたえたり逆切れしたりするばっかで面白くない。

ほんとに人気なやつは適度に漫才ネタやものまね、自虐ネタも使うから
余計に分かりやすい。
253おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 18:26:21 ID:7RoZCKTU
俺はいじめた事あるけど
嫌いなやつが
こっちにこないように
いじめてる

口で言っても通じないから
いじめてる
254おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 18:32:56 ID:jc2GMAXf
>>253 で、だから何?
255おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 18:35:50 ID:7RoZCKTU
てかいじめる理由といじめられる原因は一緒じゃないみたいな事書いてあったけど
いじめの場合は一緒だろ?
どこが違うのか説明しておくれよ
256おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 18:44:27 ID:JLOShJ/M
このスレに書かれてる「いじめ正当化論」が世の中で容認されるようになったら日本は相当腐るぞ
257おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 18:52:46 ID:V9jLNoLD
220を書いたのは自分だが、
友達は大勢いたよ。学校の外に。

学校を出て、環境を自分で選べるようになってから、
それまで積み重ねてきた努力とかが成果を出してきたよ。
往々にして、願張りやで明るくて真面目という評価。
容姿も年齢とともに変わっていったし(努力もしたが)
自分のキャラクタ、売り所に合っている環境を選べば大丈夫。

いじめ否定派なので悪口も嫌いなんで、悪口言わない。
これだけで信頼を得られる確率はあがる。
言われて嬉しい事がわかるから、人にそれを言う。
言われて嫌な事もわかるから、人に言わない。
交友関係も流動的に変わる部分があるが、
大人になってからは、少数の濃い友人がいる。
仕事関係でも(友人ではないが)いい人に恵まれてるよ。

私がかばった、いじめっこのいいなりになってる子は、
男性関係でもそんな感じで、正直どうなの?と思う結婚をして、
大変な思いをしてる上鬱になってしまった。
いじめてた子らは、学生時代に別件で退学になってるから、
どうなってるか知らない。
正直程度の低い学校だから、そこで退学っていう時点で、
どんな人生なんでしょうね。
258おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 18:52:56 ID:jc2GMAXf
>>256 同意。
やっと、まともな書き込みが出てきたな。
259おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 18:54:25 ID:bkLukNX2
俺の知ってる限りいじめっこって裏で何か言われてるやつが多い
もちろんいじめられっ子じゃなくて普通の奴にね
ここのいじめ肯定派はどうしていじめっこは社会に適合してるとかいえるのか不思議
こんなこと言ってもどうせ「でもいじめっこのほうがフジコー」ってなるだろうけど
260おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 18:55:10 ID:9SRrhcPq
いじめられる側に原因がありながら、それを改善せずに周囲の人に負担をかけ、
さらにそれを自分の責任じゃないなどと言い出すのは自己中にも程がある
261おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 18:57:50 ID:V9jLNoLD
257訂正。
仕事関係の人でも友達になった人いるわ。
基本ある程度の適切な距離を保ってるけど。

いじめ大好き人間も、
いじめられから脱出できない人も、
人との距離のとりかたが下手なのかもね。
262おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 18:58:44 ID:JLOShJ/M
>>260
だからといっていじめていい訳がない。ムカつくなら注意するとか話合うとかしろ。それでも解決しないなら無視すればいい。
263おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 19:05:26 ID:V9jLNoLD
>>259
それあるね。
卒業するときに、主犯じゃない人らが大概謝ってきたんだけど、
主犯の人らが怖かった。自分がやられるのが怖かった。
本当は(あなたが)いい人だって知ってるしすまなかった。
とかいう人が多かったね。
それと同時に主犯のこと悪く言う人も多かった。
そんなこと私にいってどーするっての。

まぁたいていの人は打たれるの怖いし耐性ないから、
やられるくらいならいじめに加担するんだろうし。
(私は加担するくらいならやられるほうがマシ、
と思うのだが、たぶんすごい少数派なんじゃん?)
謝るのも結局良心の呵責から逃げたいんだろうな、
なんて透けて見えちゃったり。
でも良心が呵責するだけでも、主犯よりマシなんだろうな。
なんて思って、別にその人のことは恨んでないんで、
笑顔で、いいよ。って言ったけどね。
願わくはその人が母親になったとき、いじめはダメと躾けてほしい。
そのためには、私が笑顔で寛容になるほうがいいかなと思ったよ。
264おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 19:09:29 ID:Ttz1skST
>>256
すでに容認されてて
すでに日本は相当腐ってるよw
265おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 19:11:01 ID:TG80JVUH
>>260
だから>>251に早く答えてよ。あなたの主張の前提条件でしょ。

>いじめであってはいけない理由は無い
のと同じように、いじめでなくてはならない理由も無い。

いじめる側に自由な選択の余地がある以上、
その判断が直接のいじめの原因になるのは明らか。

よって、その選択にいじめという選択しかないという状況を挙げられない限り、
あなたの言っていることは全て机上論でしかない。
266おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 19:16:34 ID:hYIgC1Uz
ぃゃ、どぅ考ぇてもぃじめられる側が100%わるぃょ。
むかつく奴がぃたらぃじめちゃぅのは仕方なぃょ。
267おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 19:25:06 ID:JLOShJ/M
>>266
じゃあもし仮にお前がいじめられたとしてもそう思うんだな?
自分に問題があるからいじめられるのは仕方ないと思うんだな?
268おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 19:27:10 ID:V9jLNoLD
>>267
でしょうね。きっと。
実際は、いじめる側が悪い場合に、
指摘をしたら、仕方ないと思うどころか、
半狂乱で逆ギレしてくるんだけどね。
269おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 19:35:28 ID:9SRrhcPq
>>265
別にいじめという選択肢しかないわけではなくても、
いじめてしまうのは仕方がないってこと。
270おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 19:39:14 ID:JLOShJ/M
>>269
へ〜仕方なくいじめるなんて事あるんだ〜。そいつは初耳だ
271おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 19:39:39 ID:hYIgC1Uz
ぁたしはぃぢめられなぃょw
そんな感ぢじゃなぃしo(`▽´)o
それにもしいぢめられてもぁたしなら自分のわるぃトコ探すけどな( ̄∀ ̄)
272おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 19:49:12 ID:V9jLNoLD
>>271
実際、悪いこと指摘したら逆ギレかまされたけど?
その事棚にあげて、○○のくせにとか。
あげく数にまかせてリンチだったけど?
273おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 19:54:39 ID:9SRrhcPq
いじめであってはいけない理由って何?
274おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 19:59:23 ID:V9jLNoLD
>>273
いじめ、という子供の遊びのような言葉に置き換えられているけど、
実際の内容は、人権蹂躙であったり、
刑法230条「名誉毀損」や刑法231条「侮辱罪」に觝触してたり、
場合によっては傷害になってるし。
275おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 20:03:53 ID:JLOShJ/M
>>273
いじめられる方の心が傷つくんだよ。何年経っても忘れられないほどのな。だからいじめはダメなの。
いくらいじめられる方が悪いからって、他人の心をそこまで傷つけるのはどうかと思わないか?
逆に言うと、いじめる側はいじめられる側にどんな事されたんだ?何年経っても忘れられないほどの心の傷を負わされたのか?
276おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 20:07:32 ID:V9jLNoLD
>>275
いじめる人が、いじめる対象の心が傷付く事を、
悪いなんて思うわけないよ。
そういう感覚がないんだから。
でも、自分がちょっとイラつくだけでも許せないんだから。
いじめる人にとってはは、対象の心の傷は快楽でしかないの。
277おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 20:07:41 ID:9SRrhcPq
>>274
必ず罪になるわけではない
>>275
自業自得では?
278おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 20:08:25 ID:CTdmC65k
おい、 ID:hYIgC1Uz。
突然ネカマになるのはどういう了見だ?
釣る為だったら、手段を選ばないのか?
279おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 20:09:00 ID:fZ8IrciO
いじめ関係も複雑な例もある
AはBをよくいじめている。しかしBはAが怯えている相手のCと対等に話している
愛称みたいなものもあると思う。
280おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 20:10:45 ID:V9jLNoLD
>>277
ほぼなりますね。
実際の判例で出ていますが、
これは大人の例なんですがね。
飲み屋さんで、酔っぱらった客が、
店員を「デブ」と罵倒したんです。
それ、刑法231条侮辱罪が適用になりましたよ。
281おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 20:13:53 ID:V9jLNoLD
ただ、子供同士の場合は、いじめられた側の親御さんが、
法知識もった上で動かないとならない。
いじめられた側の親子関係がしっかりしていないと、
訴えるのは無理ですね。
未成年の場合は、親が相手の親を訴える感じになりますから。
282おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 20:17:05 ID:hYIgC1Uz
>>278
むしゃくしゃしてやりました
283おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 20:19:52 ID:V9jLNoLD
外見などを罵倒
→侮辱罪

実際やった失敗などを罵倒
→名誉毀損

モノを壊す
→器物破損

ケガをさせる
→傷害

(精神的ないじめにより)言われた側が不眠症などになる
→これも傷害

「死ね」と言う
→自殺教唆

悪口悪評を言いふらす
→風説の流布

「誰かにいったらひどいめにあうぞ」と言う
→脅迫

ざっとあげるだけでこんな感じ。
もっとあるかもしれないね。
284おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 21:10:52 ID:oBlrkPIi
いじめに近いことされてる子ってちょっとみんなと違うって子が多いよね
同じ「あの子はちょっと変わってる」という感覚をもつ人間が一定数増えると仲間の輪から浮く
でもそれだけではまだいじめにはならない
あるとき一人が何かのきっかけでいじめ出す
すると雪崩が起きるように周りの人間も「自分はあの子のようになりたくない」という自己保身から
多数派のいじめる側に回ろうとする
この頃にはもうきっかけなんてどこかへ行ってしまっていて
積極的いじめっ子はいじめるのが楽しいからいじめる、
消極的いじめっ子はターゲットにされたくないから足並みそろえてみんなと同じようにいじめるようになる

いじめられる原因というのもあるかも知れないけどいじめられるその下地というのも重要だと思う
民度の低い学校にありがちなころころターゲットが変わるいじめには当てはまらない例だけど
285おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 22:37:17 ID:n4I/0Us8
同級生に姉の下着を・・
http://www.nanbbs.jp/pc/res/142/BK-4AT_k/
286おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 23:51:44 ID:27sqS5+V
>>277
お前さっきから「必ずしも〜ではない」とか「〜な場合もある」ばっかりだけどさ、
なんでそれを裏付ける例を一つでも示さないわけ?できない理由でもあるの?
早く「他に選択の余地がなく、仕方なくいじめる」という事例とやらを見せてよ。
それが出来ないならさっさと釣り宣言しろ
287おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 00:06:25 ID:k2GdnaIM
もういじめる側は犯罪者でいいじゃん
>>283に全て該当する訳だし。
288おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 08:36:33 ID:Che+Ix3+
>>286
おそらく、仕方なくいじめるという形にしないと、
自分が悪者になりそうで嫌なんじゃない?
自分の中にある、悪意すら自己責任にできないんだよ。
289おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 10:01:35 ID:+ij4aGD5
そういう連中が政治の中枢の多数派になったらと想像したら恐ろしくなる。
子育て支援以外の社会保障費を全てカットして老人や障害者を切り捨て、
更にエスカレートして、知的障害者や発達障害者を殺処分にするような
政策をやりかねない。正に恐怖政治の幕開けとなろう。
でもそれは杞憂だろう。そんな馬鹿に投票するほど国民は愚かではないからw
290おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 11:20:42 ID:5tTTu+VC
いじめられる原因と、それによって周囲が受けた被害への配慮は無視ですかw
ずいぶん利己的ですね
291おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 11:48:23 ID:LuFAu5Mq
>>290
だからといっていじめていい訳じゃないって言ってんだろうがバカ
292おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 12:27:20 ID:lfbWeeqX
昔よくいじめられていたけど運動神経がよくなったり
勉強ができるようになったり明るくなったりはしなかった
いじめっ子と一緒にいて人生に何一つプラスになることはない
いじめっ子はいじめていい
293おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 12:58:13 ID:5tTTu+VC
集団内に弱者がいるとその集団全体に影響がおよび
集団の劣化・危機を引き起こす。そのため、集団は弱者を放置せず、イジメることにより
その弱者の進化を促す。弱者は進化することによってイジメから抜け出し
集団全体のレベルアップに貢献する。
だからイジメは肯定されるべき本能
これを排除すれば、種の保存の危機を迎える
294おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 13:00:06 ID:5tTTu+VC
気に入らないってのは何らかの不利益を被ってるから。
それを我慢しろというのはあまりにも傲慢。
集団の一人か二人が気に入らないと思ってるだけならいじめにはならない。
集団の大多数が嫌な気分になってるわけだから、これはそうとうなことなんだよ。
我慢できるものじゃない、何らかの行動に出るのは当たり前
295おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 13:14:18 ID:lfbWeeqX
>>293-294
進化したやつ一人でも上げてみろ
そいつが本当に進化したときお前がどうなるかだよ

296おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 13:29:31 ID:LuFAu5Mq
ムカついたり、いじめたくなる気持ちはわかる。
でもそこでいじめをしないのが理性のある人間。
いじめをするのは感情に任せる人間。
297おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 13:34:58 ID:vWbu164y
いじめられて当然とか怖い考え方だわ…
いじめなんて動物にだってできるしな
弱いものをよってたかっていじめるなんてマトモな人間のすることじゃない
298おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 13:47:15 ID:k2GdnaIM
>>295
前にも書いたけど
やっぱりいじめが正しいとか言う奴らは
癌細胞なんだよ。
癌細胞が発達してしまったら
集団全体のレベルアップどころか
その集団やグループは腐敗して最後には死滅してしまうんだ。

癌細胞ってのは宿主がなければ存在しない。
すなわち一人では何もできない屑なんだよ。
299おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 13:59:07 ID:3nDAD+kv
>>298わかる
仕事とかでも上司とかベテランがいじめ好きか思いやりある人かで職場の雰囲気決まるよね
思ったがここのいじめ賛成派は成人してるの?
まじでこういう人とは仕事したくないわ
300おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 14:26:36 ID:5tTTu+VC
もう一回
気に入らないってのは何らかの不利益を被ってるから。
それを我慢しろというのはあまりにも傲慢。
集団の一人か二人が気に入らないと思ってるだけならいじめにはならない。
集団の大多数が嫌な気分になってるわけだから、これはそうとうなことなんだよ。
我慢できるものじゃない、何らかの行動に出るのは当たり前

単なる感情とかいうレベルを超えてる
公共の平穏を乱す存在だからだ
301おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 14:44:28 ID:Q+KFgUiS
不利益を受けたらいじめるというその思考や判断があまりにも浅はか。
自分が受けた不利益には敏感なのに、いじめによって相手が受ける不利益に対する配慮がないという利己的な考え方はまさに噴飯もの。
理性も公平も正当性も、微塵も感じられないね。
302おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 14:51:50 ID:ZYyzlbEh
いじめをするやつってこういう思考回路なんだ…
そら理解できねぇわ
303おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 14:59:08 ID:Q+KFgUiS
もし不利益が実際にあったとして、相手に苦痛や不利益を与えるような行為で返している時点で、それを論じる立場にはないし、正当化なんてもってのほか。
不利益にたいする何らかの行為、とやらにいじめ以外の選択肢はないの?
本当にないのなら早く>>251に答えてみてよ。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 16:17:15 ID:5tTTu+VC
>>301
配慮してもなお、いじめられて仕方がないわけではないとは言い切れない。
>>303
いじめ以外の選択肢がないわけではなくても、
周囲の状況からいじめはやむを得ない
305おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 16:30:15 ID:zU/KepTH
いじめられたら証拠集めして法的処置するしかない
そういう教育を小学校からやるべき
306おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 16:32:13 ID:Q+KFgUiS
>>304
相変わらず具体的な事例を挙げろという部分はスルーなんですね。都合の悪い部分は無視ですか?
あなたの主張に合致する、「仕方なく、やむを得ずするいじめ」の例を挙げろって言っているの。
論拠が一つもない主張をどんなにしても、それは空想の域を出ることはない。さっさと釣りだと認めなよ。
307おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 16:35:17 ID:LuFAu5Mq
つーかさ、いじめる側はいじめられる側になにか悪さでもされたの?
集団で寄ってたかって暴力ふるったり悪口言ったり他にも散々にやってるけど、そこまでいじめられっ子を精神的、身体的に傷つけるなら、それに相応しい理由があるんだろうな?誰か説明しろよ。
308おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 16:55:50 ID:vLnjVESF
>>306
>>307
俺も、同じような意味の質問を何度かしたんだけど、
核心に触れると、なぜか全てスルーなんだよね。
そういう時の常套句が、
「そんなことも考えられないから、いじめられる」とか、
「自分で考えろ」みたいなレスになる。

だから「釣りスレ」認定でいいのではないかと。
309おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 17:07:37 ID:acN2Zn6U
>308
最初から釣りスレですけど
おたくら何やってんの??
310おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 17:14:35 ID:Q+KFgUiS
実際は
×「そんなことも考えられないから、いじめられる」
○「そんなことは考えずに、いじめている」
なんだろうな。
いじめが行為者の存在する事象である以上、行為者の動機が他者の中に存在すると言うのは、やっぱりおかしい。
311おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 17:32:12 ID:+ij4aGD5
       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J
312おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 17:34:54 ID:49OSnNU2
虐めは絶対悪いことだと思ってたが、本当にうざくてDQNな子に出会って、
こいつは虐められても当然じゃね?と思った。
嫌われることばかりして嫌われてる癖に、虐められた話をして同情ひこうとしたり、
でもよくよく話を聞いたら自分も過去にくだらない虐めをしている最低な奴だった。
迷惑な人を攻撃することによって追い出すってのは賢いやり方ではないけど、
こういうタイプには虐めも必要悪なのかなと感じた。

ある程度年齢いっても虐められるなら、
(環境最悪な場合と気が弱い人除く)本人に問題があるからだと思う。
313おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 23:42:13 ID:zqZMQVRd
99%いじめる側に非があると言い切れるね
いじめる側は最初からいじめること自体が目的だから
いじめる「スキ」のあるやつを探してるんだよ。
だから結果的にいじめられる側にも原因があるようにみえることもある
でも、気に食わないなら関わらなきゃいいだけだろ。
わざわざ攻撃するメリットは何にもない

実際、「いじめられる側に非がある」を覆す事例をみたことがある。
いじめられる側にまったく非が見当たらなくて、嫉妬が原因としか思えなかったからな
いじめたれてるやつは勉強もできてスポーツもできて容姿もよくて、まじめでしかもいいやつだった。
当然女にももてるし先生にも気に入れられてたけど、それを自慢してるのを見たことはなかった
非がまったく見当たらなかったからいじめてるやつに理由を聞いてみたんだよ
そしたら「マルチ人間過ぎてムカつく。なんとなく気に食わないから。しかもおとなしくていじめやすいから」ってさ

結局、出来の悪いDQNが出来るやつを目の敵にしてるだけっだったな
314おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 23:57:08 ID:tagZutjV
>>313
まあここでいじめられた言ってる奴は間違いなく劣ってたからいじめられた奴でおまえの言う事例は1%に入るんだけどね
例外持ち出していじめる側が99%悪いってどんだけ


反論するなら自分は人より頭抜けて優秀だったからいじめられましたーって奴いたら挙手してみろよwwwwwww
315おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 00:35:56 ID:4oNIvRbT
どっちが例外かというのは証拠の示しようがないし、ここで論じるのもあまり意味がないような気もするけど。どちらの可能性も考慮すべき。
劣っている点がない場合はもちろん、ある場合も、それは「劣っている点がある」ことを示すのであって、それは「イコールいじめられなければならない」ことを意味しないのだが、この二者を繋ぐ論理はどこから来るの?
いじめが起こるか起こらないかは、いじめる側に選択を委ねられている。いじめという行動を選択したのはいじめる側だが、選択責任というものはないの?
316おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 01:36:40 ID:o9DKbghe
313で言いたかったことは、劣ってるやつが優れてるやつをいじめるんだ、ということではないよ。

性格悪くて友達いないんならそれはそいつの責任だけど、そんなやつには関わらなきゃいい
だけの話であって、いじめる必要はまったくないだろ

レイプ魔の思考ってさ「誰かを犯りてーなwwガード弱そうなやついねーかなw」だけど
いじめっこの思考も「誰かをいじめてーなwwいじめやすそうなやついねーかなw」じゃん。
男遊びしててガードの弱いビッチがレイプにあう場合が多いだろうけど、実際に悪いのはレイパーだろ?
それと同じで、いじめられやすいやつがいたからって、いじめたらいじめた側が悪いってこと
317おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 02:10:36 ID:4oNIvRbT
(1)いじめられる側に問題点が(ある/ない)
(2)(1)があった場合、それに対する対応や解決策として、いじめ以外の選択肢が(ある/ない)
(3)(2)があった場合、複数の選択肢からいじめを選択する正当で公平性のある根拠が(ある/ない)
ex.いじめによって相手に改善させる→いじめによって改善しなくてもよいので根拠として不適当
ex.いじめる側は不利益を被った→いじめによって与える危害や不利益を無視する点で不公平、かつ、いじめ以外の対処法が存在するので根拠として不適当。
よって、本来いじめとは全く無関係である個人の要素(問題点を含む)といじめという行為を結びつける論理構造にいじめの原因があるのではないか。
(2)において選択肢がいじめ以外に存在しない、という事例や、(3)でいじめを選択する根拠として適当な実例が一つとして挙げられていないのもこの論を裏付けることになっている。
318おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 03:03:37 ID:G2EFAyda
>>243
そういう場合大抵情状酌量。
何故なら夫の方が明らかに悪いから。

何しろ夫が浮気をしなければそんな事はしなかったから。
世間にバッシングされるのも夫だと思うけど。
むしろ妻は同情される。
週刊誌で別の事情が出たらまた変ると思う。
319おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 03:07:39 ID:G2EFAyda
>>316
いじめをする人って誰でもいい訳じゃないよ。
いじめられる人は実はとても親密だった人。
裏切られた思いが強いんだよ。
320おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 09:36:25 ID:2Gl2efUx
>>319
だったら一対一で落とし前をつけるべき。
周りを巻き込むのは卑怯なやり方だと思うよ。
俺も友達に裏切られた経験があるけど、
タイマンで決着を付けて、あと一切関わりを絶った。
もし便乗してくる奴がいたとしても、
「これは俺の問題だから」と断固阻止していたと思う。

そして、>319の場合はイジメの中でも1つの例に過ぎない。
多くは付き合いも何もなかった相手に対して行われることが多い。
少なくとも俺の目撃情報の中ではね。
俺自身はそいつが別に好きでも嫌いではなかったから、
イジメには参加したことは1度もない。
正直言ってイジメをしたくなる気持ちは俺には理解できない。

答えになってなくて申し訳ないけど。
321320:2009/01/12(月) 09:39:13 ID:2Gl2efUx
10行目
好きでも嫌いでは×→好きでも嫌いでも○
322おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 11:06:08 ID:XUuhHD3a
理由は何であれ、いじめが誉められた行為になることはまずないと思うんだがどうだろう?
323おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 12:07:07 ID:Y0kgRDxQ
>>323
同様に原因が何であれいじめられてるという現状は誉められることじゃないというのをそろそろ自覚するべきだけどな
324おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 12:18:11 ID:1TWTvzu1
いじめられる側は必ずしも悪いわけではないが、
いじめる側が悪くない場合ってまず考えられないね
325おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 12:24:59 ID:Y0kgRDxQ
いじめられる側はどうしても自分が正義でいたいらしいな

正義でもいじめられるのは変わらないのにねwwwwwwwwww
326おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 12:38:39 ID:1TWTvzu1
いじめる側が正義でないことは明らか
犯罪者だろ?
327おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 12:47:38 ID:abL0oeXB
>>1
ちょっと違う。

いじめられる方:
少数派。多数が親しめないヤツ。
ふつうはほっといても無害。

いじめる方:
多数派の人気をとるために小数を犠牲にすることを厭わない人格異常者。
いわゆるサイコ。ほっとくととても有害。
物理的に排除しないと社会が崩壊する。
328おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 13:09:24 ID:Ou9KZlXw
>>327
少数ってのはほっといても大したことはないからね。
でも多数派が好きな人は犠牲にすることやつぶすことを楽しんでる。
同じ目に遭わないと分からないかもね。
329おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 15:54:37 ID:RABwCEIX
>>325
>いじめられる側はどうしても自分が正義でいたいらしいな

このレスはそっくりそのままお前に返る。
百歩譲って、>>1のテンプレが真理だった場合。
そして、それを俺も信じてる場合、
2ちゃんでなんか、意見求めないで、即実践するけどね。
「いじめられる方に原因がある」のなら、誰も咎めないわけだしな。
正しいこととして、リアルで俺は実践するね。
それなのに、お前のやってることはおかしいことだらけ。
テンプレに書いたことを「心から信じている」のなら、なぜ、
掲示板で、第三者の確認を取ろうとするわけ?
テンプレが真理なら、他人がどう言おうが、俺は実践するよ。
なのに、お前のやってることって何よ。
必死にスレ立てて、やたらと、「いじめられる方が悪い」、
「いじめる方が正義だ」と主張するばかり。
そんな風に吠えてないで、実践したら? 早く「悪い奴」をいじめろよ。
今すぐにさ。いじめる方が正義なんだろ? だったら、早く外に出て
いじめろよ。
330おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 19:04:31 ID:Y0kgRDxQ
>>329
言っとくけど俺1じゃないよ?
自分を信じたくてしょうがない可哀相ないじめられっ子が多いけど>>1以外にもそう思ってる奴なんか腐るほどいる
俺みたいにいじめなんかしない奴でもね
てかそういう第三者の方がそう思ってる


>「いじめられる方に原因がある」のなら、誰も咎めないわけだしな
いじめられる方に原因がないなら周りは助けるよ
ハブかれてる現実に目を向けようぜw
331おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 19:06:56 ID:XUuhHD3a
>>330
まぁそう焦るなよオッサン
332おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 19:11:45 ID:Ou9KZlXw
>>330
周りが助けてたっていじめてたり
助けた人をいじめまくる人もいるんだけど。
いじめやすそうな人を選んでるだけじゃん。
333おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 19:11:51 ID:IYndQ2ON
>>300
その不利益に対する耐性にもよる。
ただ気に入らないだけで不利益と考える人もいる。
集団の一人や二人が気に入らないと思っているだけでも、
そのひとりや二人がとてもコントロールがうまい人物だったり、
他の人に「自分がやられたら怖い」と思わせるものがあったら
不利益どころか泣くのが面白いとかそういう理由であっても、
いじめに発展する。
334おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 19:13:24 ID:IYndQ2ON
>>314
ずばぬけて劣っているより、
ずばぬけて秀でているより、
劣ってる面と秀でる面が両方ある場合がいじめがひどいよ
335おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 19:14:03 ID:Ou9KZlXw
>>333
>そのひとりや二人がとてもコントロールがうまい人物だったり、

そーだよねー。手段を選ばないような人って
見て見ぬ振りすることしかできないこともあるんだから。
336おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 19:17:17 ID:Ou9KZlXw
いじめが悪いことだと思ってセーブしている人がいるからいじめが成立してるんだよ。
いじめる事が良いことで気に入らなきゃいじめていいって世の中だったら、
同じことを言えている人はどれだけいるんだろう。
337おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 19:52:15 ID:IYndQ2ON
いじめる事がいいことと思う人はイスラム教圏に住んだらいいのでは?
目には目を歯には歯をだから。
気に入らないと思ったからいじめたでも問題ないはずだよ。
いじめられたから復習で家族を殺した、でも問題ないわけだけど。
338おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 19:54:24 ID:MLdSOo23
おいおい、ハンムラビ法典のことを言ってるならちょっと違うよ。
あれは「受けた不利益以上の報復をしてはならない」という性質のものだ。
実際そうなればいじめもなくなるだろうな。
339おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 19:57:41 ID:Y0kgRDxQ
>>332
本当に周りが助けてくれるような奴はそもそも自分がいじめにあってるなんて思わないよ
味方のが多いんだし、普通はいじめ側がハブかれる
助けた側もいじめられるってのは助ける奴入れてまだいじめ側より少ないんだろw

いじめは味方と敵の数が釣り合ってないからいじめになるの
しっかり友人がいる奴はいじめられないの
と言うよりいじめられてるなんてこれっぽっちも思わないの



わかった?www自称いじめられっ子の諸君wwwww
340おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 20:10:33 ID:Ou9KZlXw
>>339
だからさ、そうじゃないんだよ。
友達がいるからっていじめられないってのは思い上がりね。
やりたい放題やってたらハブられたりするよ。
341おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 20:12:05 ID:IYndQ2ON
>>339
自分が攻撃されてまで人をかばう人が少ないんじゃないの
342おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 20:12:36 ID:Ou9KZlXw
とんでもなく嫌な奴だから仕方なーく友達になってやってる場合だってあるんだよ。
思い上がらないでね。
343おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 20:13:02 ID:IYndQ2ON
>>338
そか、なるほど。
344おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 20:13:23 ID:Ou9KZlXw
>>342>>339のレス
345おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 20:15:18 ID:IYndQ2ON
>>342
そこは結局自分を守るのが優先になるんだよね。
それは仕方ない事だと思うよ。

平気で人を攻撃する人に、わざわざ人のために立ち向かうのって、
かなり度胸がいるよ。
自分の強さに自信があるか、最低まで落ちてひらきなおってるか。
346おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 21:10:17 ID:WgTChWmU
中学のころいじめられっこだったが高校ではいじめられなかった
結局はいじめっ子がいじめられっ子を作るんだなと思う
347おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 21:25:22 ID:TcHY/G/f
>>339
毎日悪口言われて嫌がらせされても他に友達がいるからこれはいじめじゃないって普通におかしい
>>342
昔よくいじめするやつと縁切ろうとしたら他の奴に被害者面して
あいつは冷たいとか言い触らされたことがあるから気持ちはわかる
それ以前にもそいつがあまりにもいじめられっ子にチョッカイだしてたんでいさめたら
「だってあいつが〜」みたいなこと言い出してその時高校生だったけどうんざりした
頭悪くて気性が荒いってほんと迷惑だなと思った
348おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 21:28:47 ID:RABwCEIX
>>330
お前さあ。
具体例も示せないくせに、
>多いけど
とか、
>腐るほどいる
とか、
>第三者の方がそう思ってる
なんて言い方で逃げるんじゃないよ。

しかも俺の書いたことに答えてない。
いじめなんかしない、なんて書いてるけど、
そんなことは聞いてない。
そういう信念があるのなら、スレを立てたり、粘着したり
する必要はないだろうと言ってるんだよ。
>>1ではない、なんて言ってるけど、それだって怪しいよな。

それから、助けるか助けないかなんて話もしてない。

俺がどうして、問題にしてるかわかるか?
「いじめらる側に原因がある」んなら、それでいいから、
そういう論理に行き着いた過程を知りたいんだよ。
だから真面目に議論しようと言ってるわけだ。
その為に、具体例を示せと言ってる。
ところが決まってスルーする。
それもできないなら、実践で証明しろと言えば、
>>330のようなレスで誤魔化す。

1000までそのスタンス続けるんなら、やっぱり釣りスレ
と決めるしかないんだが、それでいいんだな?
349おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 21:31:08 ID:RABwCEIX
>>348
訂正

×・・・・・いじめらる側
○・・・・・いじめられる側
350おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 21:39:12 ID:ZkYcfeAb
いじめてるヤツって、原因云々言ってるけど、ただ単に弱い者イジメをして、ストレス解消したいだけだろう。
別に誰にも迷惑かけてないのに「親が離婚した」とか「転校生」というだけで、いじめられる子が、よく居るらしいよな。
351おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 22:40:42 ID:Y0kgRDxQ
>>348
具体例ってか実体験だが俺が今まで出会った元いじめられっ子(4人)がみんなめんどくさい奴だったからだな

マナーとは少し違うが普通の当たり前のことが出来ない
長いから今は書かないけど

けど当然俺や友達はいじめない
するとどいつも口を揃えて「大人になるといじめが無くなる」「いじめっ子がいたから悪い」「優しい人に出会えば」

周りが嫌々合わせてやってるだけなのにな
人の優しさに胡座かいて本人たちは気楽なもんだよ



そもそも粘着でおまえに言われる筋合いはないし具体例も然り、そしてそもそもいじめを煽動するようなこと書いてる奴が何言ってんだ?

いじめろよって言われてはいわかりましたって奴等がいじめてるんだから文句なんかないだろwwwwww素直にいじめられてろよwwwwwww
352おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 23:04:57 ID:RABwCEIX
>>351
まだはっきりはしないけど、まあいいや。
だけど、そんな奴、本当にいるのか?
少なくとも、俺の周囲にはいなかったからな。

信じないかもしれないが、俺の周囲には陰湿ないじめって
なかったよ。俺が知らないとこであったのかもしれないが、
確認してない。
プロレスごっこだとか相撲でいつも負ける奴とかいたけどな。
そいつは身体も小さくて、成績も悪かった。文字通りのビリな。
でも、学校終われば、そいつを誘って、ジュース買って飲んだり、
ガキ大将のような奴が、率先してそいつを誘って、遊びに
行ったりしてたよ。俺も仲間に入ったりしてた。
新聞で報道されてるようないじめは真面目な話、なかったね。

だけど、>>351に書いた奴らなら、スルーできる範囲なんじゃね?
あまり具体的ではないが、イメージ的には、スルーできると思う。
少なくとも俺はな。
353おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 23:21:57 ID:XUuhHD3a
http://m.youtube.com/watch?v=FkYInFJyBdg

いじめに対する小中学生の意見。いじめ正当化論はガキの意見だってことなんじゃないのか?
354おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 23:26:35 ID:xpJSTypA
俺も小学生の頃軽いいじめを受けたことがある。今も職場で軽いいじめにあってる。
軽いというのは、単にストレス解消の道具にされてる感じを指してる。
いじめをする奴はみんなずる賢いというか器用な奴が多いな。周りにはばれにくいようないじめ方をしてくる。
で、こっちが切れて喧嘩になったら上からは喧嘩両成敗的な感じで俺まで悪くされる。ここが本当に頭に来る所。
我慢すりゃあいじめで、やり返せば喧嘩・・・。俺は性格上、陰湿なやり方はできないし、我慢にも限界があるから、やっぱりブチ切れるという形になってしまう。ってかそんな奴を殴っても全く悪いとは思わない。
暴力は絶対悪だという風潮が蔓延してるから最近の奴は殴り合いの喧嘩をしないし、できないんだよ。
俺が切れて殴り合いになると昔から俺も悪者にされてきた。アホな大人のせいで。
いじめられてる奴は全員ブチ切れたらいいと思う。正々堂々と拳で勝負できない奴が多すぎるんだよ。喧嘩負けるのが怖いなんて思わないでしょ。どうせこのままいじめられ続けても殺るか殺られるかなんだし。
355おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 23:33:41 ID:1TWTvzu1
大人になってもいじめはあるし、子供の意見とは限らない
356おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 23:40:32 ID:IYndQ2ON
やってることは犯罪なんだから、正当化したくても無理でしょ
357おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 00:06:44 ID:1tfXfN4+
正当化は無理だけど子供は正直に言ってると思うよ

つかサトエリはヤンキー先生のうけおりだな
こいつはいじめられっこw
358おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 00:08:30 ID:3cCNAMxc
虐めを実際に行う者の【言い分】はそれほど崇高だろうか?

逆にいじめの実行者が【虐めに至る理由】や【いじめ結果の自覚】を
十分に理解している例などは稀ではないのか?

虐める側は、自己の「生理的欲求」に反応している場合が多いのでは?
つまり、皆が言うように【相手の不備を指摘・矯正】を目的にしておらず。
自分にとって、不快だとか「むかつく」などの反応が主である場合が多い。


虐める側は、相手の「虐められる理由」の指摘はある意味で上手いが・・
理由の解決に対する意見が「いじめ」だけに、重大なコミュニケーションの不適格者
であるといえる。

虐める側は、事象にたいする反応が主で
虐められる側は、内向的な場合が多く、そういった意味で噛み合うのでは?
359おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 00:24:50 ID:C7CX3aze
いじめられる側に何かがないと、いじめる側もいじめようとは思わない
逆に、いじめられる側に何かがあるから、いじめる側がいじめようと思う
そして、周囲の多数だけが不快を強いられるのは不平等
周囲側にも対抗手段があっていいはず
それは必ずしもいじめであってはいけないという必然性はない
360おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 00:43:49 ID:wf7S3qs7
いじめる奴はスポーツ万能で成績も普通以上。しかもイケメンも多い
いじめられる奴はスポーツ下手で成績悪い。顔もイマイチ
これだけで力関係や教師の評判がはっきりする
361おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 00:44:41 ID:Z7MRBi4h
>>359
いくら正論ぶったっていじめは正当化できないぜ。あきらめな
362おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 00:47:57 ID:C7CX3aze
いじめを否定するちゃんとした根拠って意外にない
あったとしても単なる主観・そうであるという思い込み
363おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 00:59:27 ID:B8IsTpMz
>それは必ずしもいじめであってはいけないという必然性はない
ある。
いじめ、ていう言葉に置き換えられているけど、
内容は刑法などに觝触するものが多い立派な犯罪だから。
364おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 01:01:10 ID:B8IsTpMz
逆に、犯罪で返したくなるような行為をされたのであれば、
いじめっていう名前の犯罪で返さないで、
警察に訴え出ればいい。
365おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 01:44:06 ID:ype29RCg
>>1
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ` ゚`    :.;   "゚`  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   お前、アホやな。ホンマ、ええかげんにせぇよ。
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

366おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 01:58:19 ID:rk9LEHtD
>>360
そうか?俺の知ってる限りいじめするやつって成績も運動も
中途半端でその2つのどれかに秀でてるやつはいじめはしなかったし社交的だった

もう諦めなよ
いくら頑張ってもその考えは受け入れられないし不快に思われるってのはこのスレみたらわかるじゃん
367おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 02:13:44 ID:Z7MRBi4h
>>362
そんな事言っていじめを肯定しようたってムダだぜ坊や
368おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 07:37:06 ID:Mgj9wH8t
>>360
去年俺のクラスいじめられてたのはオタクでブサイクだけど成績優秀な奴だったぜ。
逆にいじめっ子の方が落ちこぼれていたがなw
薄っぺらい思い込みと捏造はみっともないことを知れアホ。
369おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 10:23:12 ID:yKHaPHdS
会社でのいじめは・・

立場が上な上司や、勤続の永い先輩のそれぞれ部下や後輩に対するものが多い
まぁ、目上や上司に部下がいじめを行う事なんて余り無い。

会社での場合だけだが・・・
いじめやパワハラを行う者、上司や先輩などは成績優秀や業績優秀な事は少ない
と思うなぁ
あえて言えば、「過去は成績優秀だった事もある」というレベル。

部下の業績の悪さやミスを罵倒するまでは、業務といえるが
四六時中いびっている奴に、あえて美点を探す意味がわからない。

周りに不快を与えるから「虐められる」って上で誰かいってたが、
虐めてる、パワハラ親父は、十分に周りに不快を与えているのに不自覚だよね

会社なんてモノは、虐める原因なんて探せば必ず出てくるような世界だから
この掲示板の若者達が、虐める理由の正当化を引っさげて社会にでれば・・
恐ろしいよな・・
370おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 10:28:27 ID:NqGNDmPl
いじめって表現がダメだよね
371おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 10:44:27 ID:HCA3ibmf
まあ>>1はああ言ってみることで優越感を得たかったんだろうな。
深刻な劣等感を持ってるからこそこうなるもの。
だからみんな、そっとしてやり。
372おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 11:23:51 ID:sAWmPwlW
こんなに同じ話題が延々と繰り返されて>>1も鼻で笑ってんだろうな
373おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 11:42:20 ID:45CfLWVR
オッサンてなんでこんなうるさいの?
374おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 11:49:49 ID:45CfLWVR
あっちいけよ
375おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 14:19:53 ID:b89uw2dM
>>362

>>363-364
あるじゃん。
いじめはだめという客観的根拠
376おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 16:07:40 ID:jrCNVavp
いじめっこ=白血球
いじめられっこ=異物
集合体=血管
377おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 16:11:11 ID:RM1S23/B
公立中学ではいじめがたくさんあったが、
高校ではいじめられていた奴と先導していじめてた奴は
軒並み受からなかったのでいじめは把握している限りなかった。
ということはそいつらが行った高校ではいじめが倍増したのかな?
知らんけど。
378おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 19:05:20 ID:rk9LEHtD
高校のとき一年の時はいじめはあったがいじめの首謀者が問題起こしたりして
段々辞めていくにつれ学校の雰囲気も穏やかになっていったよ
高3になったらもういじめの首謀者はもういなくなっていじめられっこは残ったけどそいつがその後いじめにあうこともなく普通にみんなの輪の中に自然に入ってた
これでやっぱいじめっこに問題があるんだなと思った
いじめの首謀者は結構裏で色々言われてたし
379おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 20:08:00 ID:ype29RCg
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●いじめっこ●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
380おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 23:50:48 ID:iZYcapXs
翼の折れた天使に告ぐ 1 2008.10.14 UP
http://www28.atwiki.jp/yasuha/pages/21.html
http://www28.atwiki.jp/yasuha/pages/24.html

泰葉のイジメ、半端ないよ。
「弱い者いじめはしなかった」とかハッスルで言ってたけどね
381おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 01:16:04 ID:WN4QW4aX
いじめを否定する奴が2ちゃんには多いから世の中捨てたものじゃないな。
382おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 01:25:00 ID:v2xhnfla
利用者がどちら側だったかによるんじゃないか
383おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 06:32:09 ID:ywuXu4eC
2ちゃん利用してるやつにいじめられっこが多かろうがいじめ肯定派がDQNであることにはかわりないが
384おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 08:28:06 ID:JquPpjPZ
さすが!
385おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 17:52:44 ID:3uiPJBay
虐められっこ擁護するのは2ちゃんだけだよね
世間も教師も虐められる方に非があると思っている奴多い
386おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 19:39:39 ID:V3ppuK3f
陰口たたかれる(一ヶ月に3回ぐらいを1年)のと自転車ぶっ壊されるのどっちがいい?
387おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 19:51:13 ID:hPwB+/A8
今度はいじめ否定派をまるごと貶すんだ。
いじめ肯定に同意してもらえなかったからって。
必死だな。
388おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 19:53:03 ID:rqW8Rmaa
イジメる側で大成した人物は居ない
虐められた側はそれをばねに大成する場合もある
野口英世とか

まぁ、虐める理由の大半は
気に入らない、気に食わない、ムカつくと漠然としたもので
そう思ったのがクラスの人気者だとかだろう

イジメの起因としては
親の育て方が悪い、生活環境が悪いとしか思えんな
虐めてるリーダー格の家に行った時の部屋の汚さと来たらorz
親の考え方も偏ってたり基地外みたいな親だとなぁ・・・

と、俺は思うが虐めかな?と思った位のレベルで、実際虐めだなーと言うレベルは体験が無い
小学校の時に2グループあって
片方のNo2から『お前はどっちに付くんだ?』とか言われたが
俺はどっちにも付かないよーと言ったのは良い思いでw
389おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 22:11:55 ID:Mx6IQHzb
いじめが何でもかんでも犯罪になるとは限らない
犯罪でない範囲では自由があるはず
390おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 22:53:23 ID:hPwB+/A8
犯罪にならない範囲はいじめにすらならない。
嫌な相手を避けるだけ(でも最低限の連絡や挨拶はする)
ならもちろん犯罪にはならない。
悪口も犯罪だよ。判例が出てる。
391おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 23:24:33 ID:ywuXu4eC
>>389
いつも乙です
犯罪じゃなかったらいいってすごいDQNな考え方だな
392おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 23:41:44 ID:B7VzZArH
クソスレも竹縄
393おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 01:28:43 ID:TtS20t80
いじめに抗議したいじめられっこの親にいじめっこの親が
「チクッたら殺すぞ。お前らの家に火をつけるぞ」と脅す親もいる
394おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 07:50:21 ID:kxPNaxbp
>>393
複数の人が聞いたなら、その時点で警察行けば?
脅迫されたんでしょ?

何なら再現して録音すれば?
395おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 09:17:36 ID:CZF93N/7
>>393
脅迫なんでその時点で警察いってもいいし、
「そのように言われたので」って事で、
いじめの抗議そのものを公的にするほうがいいかと思う。
内容証明で送るとか、できれば弁護士通すとか。
396おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 11:22:15 ID:psMCl4X4
電話で抗議して録音
397おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 12:08:16 ID:FEh7veUE
>>393
何も言わないでいきなり放火されるよりいいじゃん
398おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 14:43:32 ID:SoPdtIPu
脅迫の恐怖と放火される災難の二重苦
399393:2009/01/15(木) 18:11:26 ID:qqBCMe1S
俺じゃないよ。聞いた話だ。どう対処したかは知らない
400おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 18:28:05 ID:dRM5Y+oP
ここで、いじめた事を武勇伝のように語ってるヤツも、親や教師の前では優等生なんだろうな。
401おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 18:45:13 ID:uW3Kf0Q8
>>400
だよな。いじめを正当化するなら先生の前でも堂々といじめりゃいいのに
402おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 20:54:33 ID:I1n3zGq5
>>401
言えてる。
いじめが正義だのなんだのと言うんだからもちろん出来るよねw
403400:2009/01/15(木) 21:03:09 ID:dRM5Y+oP
イジメを正当化してるヤツが、いずれ親になったら、子供にはどういう教育をするんだろう?
「勉強の出来ないヤツなんて〜」と言うのか?
404おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 21:04:38 ID:pqYf3kuA
>>400-402
教師もいじめの標的だってのにおまいら何盛りあがってんだ?
405おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 21:22:26 ID:Dk9LV99i

俺の親父は最近職場を辞めた。
理由は何でも仕事を自分に押しつけられたりだの、
「あいつら俺にばっかりやらせて…」だの、
ものすごく憤慨しながらご立派に演説していたが。

この場合、これは
@仕事を押しつけているいじめっ子たちか
A自己中心的で自分の事を正当化するいじめられっ子か


どちらが正しい?
406おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 21:54:51 ID:DKmC5ds7
まあ仕事が出来て、経営者側からすれば採算取れず愚痴が出る馬鹿で能無しの天狗が、あなたのオヤジに嫌がらせを興じたのではないかな。
実際にやめさせたかったのはあなたのオヤジではなく、残った人かもなw
でもあなたの親父さんがやめたらそいつらも自動的に首だろうねw会社も馬鹿じゃないからwwww
407おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 21:59:36 ID:DKmC5ds7
と言う事で、1も2も正しくないなw

408おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 22:38:07 ID:DKmC5ds7
それとね、自分の親のことを、ご立派に演説していたがなんて言い回しはしないよなw
親が無職になった子供が書く文章じゃないね。
あんた親がやめて困らないのかな?養ってあげるわけ?

うちの知ってるところは親のほうが出来が良く、子供が心配でいつまでも引退できずにいる。
それで周りの者に息子の事を愚痴ってる。子供も未だに親のすねかじりをしてるらしい。
そういう情けない息子じゃないからこう言う事を書くのかな?
409おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 23:32:20 ID:SoPdtIPu
いじめる側であれいじめられる側であれ
自分を正当化するヤツは正当化する。
410おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 02:28:56 ID:MUqjGKdx
1:おさかなくわえた名無しさん :2009/01/05(月) 03:07:02 ID:YYUm2KWx
考えて見てもらいたい。学生時代のいじめられっこはたいてい何か「欠陥」を
持ってる異常者が多い。根暗、障害者、キモオタ、デブ、ブス、変人など・・。
逆にいじめる側はクラスの人気グループに属し運動神経がよく
勉強ができ明るいやつ多い。つまり問題はいじめられる側にある。

いじめは異常な人間を排除しようとする人間の健全な本能だと思う。
411おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 02:39:56 ID:LCiu0qJV
コピペにマジレスするけど
根本的に物事を捉えることの出来ない
中学生の考え付きそうな理屈だよね
412おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 09:43:25 ID:LVoKZiuO
ここの住民は、人をけなすことで優越感にひたりたいかまってちゃんなんだよ。
気づけよ。
ぶっちぇけ放置してても害ないんだからほっとけ。
413おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 10:00:14 ID:AzyKqoDX
>>412
お前もいいかげんバカにつける薬はないって気付け
414おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 10:01:25 ID:Qtq6ORDt
1 みたいな人を彼氏や夫にしたくない。
こんな意地悪な人なんだもの相手のあら探ししたり、
一度ウザイと思うようになったら簡単に妻や子供までポイ捨てしそう。

子供の教育上もよくないから、
いじめはダメだよって言える人が自分のパートナーになってほしい。
415おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 10:36:01 ID:ld/zc1SE
>>1の釣りネタみたいなこと公言するようなキモオタが身近に居たら、
そいつをいじめてやればいいんじゃないかな。
俺は不快感を感じたから全力で排除しようとするし、健全な行為だそうだからかまわんだろ。
416おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 11:56:02 ID:jVBdrPSy
いじめっ子は弱い
417おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 12:32:31 ID:BKaOITf0
>>415
ねらーに2ちゃんに書き込んでることを公言できる度胸はないだろwww
418おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 12:52:05 ID:NPz7zhX9
いや、どこまでだって言いに行く人知ってるよ。
今までにそれでいくつ会社つぶれたかw
419おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 13:32:02 ID:NcCbd0s2
いじめが犯罪的な度を越したものでなければ
いじめられたと感じる人の心が原因という可能性があるが
人聞きの悪い情報を流したとか 配布されるべき印刷物を配布しなかったとか
突き飛ばしたとか気絶させたとか細菌を感染させたとかそういう行為は加害者側が悪いと思うよ。
420おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 17:17:31 ID:cTn67TYm
.i l ll三三三       ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、: : : .      . : : : : ;彳"ニ、ヾミ、、: :.     三三彡//^、',
i l  !三三三      .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : : .    . : : : :,イ'ヘ,.(::о::) ゞヘ、::       三三彡ノ  i l
ヽ', :l.ヾ三三       : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ : .:    :  、´``'-`''‐="‐'"´:: : : : :     三彡ソ i  //
 ヽY ヾ三ミ       : ::`ー---‐'''"´: :ノ   :    :   ヾ、`ー--- ' ´:: : : : :      三彡  l //
.  ','、 ゞ三;        :: : : : : :;;;;、-‐'´     :     :    `' 、、; : : : : : : :        彡ツ   i//
   ',ヽ、_!ヾミ                    :    :       `             彡'  ノ/
   ヽ `  `ミ                _,   :     :   _  .                 彡  ノ./
    ', '   ミ                .:/ `       ´  ヾ:.              彡   /
    ゝ、__,,ノ.ミ             .:/              ヽ.                 彡  ノ
         ミ             .:/  :、.ゞ≡      ,r;つ 丿 ヾ、           彡‐--'′
        ミ           .:/       `ー‐‐'´        ヽ           彡l
           ミ          ノ                   ヾ、           彡l
        ヾ;        /       __ ; ; _           ヽ         彡
         ヽ       '′     ,ィ_'_,,,,,,_,,,,,,_ヽ、、       'i        ツ
           ヽ         ,r‐''"イ⊥T'T'T''T''T''T`i`=‐;-、、__.   :l        /
            \      .:ノ⌒ヾ「T''i`lー|ー|ー|ー|ー|ーl´ゞ',ノ"´ ヽ :i       /ヽヽ、

いじめをしてる奴は氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
421おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 19:17:44 ID:dToe86G7
苛めは政府の弱者排除計画の一環

422おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 19:33:01 ID:MWUZppQX
124 :↓典型的小牧市職員:2008/10/17(金) 23:21:07
じゃああんたの程度ってのは小学生以下だと
テーマ:いなか名士ww
住んでいる地域周辺の、たぶん昔から住んでる人たちでない限り知らないような、本当に同でもいいよ
うなことについて「知らない」とこたえるや、もうすさまじい表情で。大きく溜息をつき、見下した表情で
、ついでにひとこと「それは知っていて当然のことなんじゃ・・・」と、まあこういうことで、名士様なんて
もんは、つくづくくだらねえもんだと、わかっていただけたらいいんだけどな。
しかしそんあ知識豊富な名士様も、私の父の実家についての知識は全くない、いや「何県」という程度
のものだけど、でも47都道府県の名称というか位置って、ふつう小学生程度の知識じゃなかろうか?
あれ?マイナー県ではあったけど、でも常識だろ?
ちなみに私が「知らない」といって、名士様から思い切り見下されたのは「隣の地区の以前の名称」
でした。そんなの知ってるわけね絵だろ!!でも知らないという事柄だけで、もう見下してくる。でも
47都道府県について堪えられなければ「そんなことはしらなくてもいいんじゃ!!」といきなり恫喝。あれ?
んか気に障ることでもいったっけ?そのあと「勉強ばかりしとるから頭が悪くなるんじゃ!!」とかとがめられ
たっけ?頭おかしいんじゃねえの?って小学6年生とき思ったけどね。
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/day-20080718.html
423おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 17:10:05 ID:NQqJFtcU
いじめの中には犯罪でも何でもない方が多い
犯罪は論外だがそうでない限り自由がある
424おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 17:25:53 ID:CEpqKsz4
>犯罪でも何でもない

その例をどうぞ。
425おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 17:37:58 ID:C9b6PLei
技をかけていただいて感謝する

byキン肉スグル
426おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 18:00:07 ID:2CF0NZMb
体格良くても気が弱くて動作も鈍くて空気読めない奴はいじめられる。
427おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 18:07:12 ID:qVyp3H5H
>423
いじめ、というのは本当はない。

あるのは刑法なり民法なりに抵触する違法行為。
428おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 20:23:42 ID:AZ0RWxhv
いじめられてる奴でまともな奴はいなかったよ、残念ながら。

まあ表立っていじめるような奴も当然嫌われる運命にあるんだけど
結局のところ、原因という意味ではどっちもどっちだね。
429おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 20:44:58 ID:WpJcZFDR
いじめる方が悪い
430おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 20:51:10 ID:8YcO8zeR
虐める奴は悪いけど、虐められてる奴も誰かに助けてもうのを待っている所がウザイ。
助けても何の恩にも思わない奴多いしな。
俺が昔に注意した奴と喧嘩になったとき、虐められていた本人は逃げただけで、俺に有り難うの一言も無かったから。
嫌われるのわかるわ。
431おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 20:54:22 ID:qfzi25To
いじめるやつは弱い
432じゃいあん:2009/01/19(月) 21:03:29 ID:C9b6PLei
たいていのイジメられっ子は頭が弱すぎるわな。 突出しすぎてマークされるタイプは稀。
とりあえず、プライドを捨てていじられ役を楽しみ喜びを見いだせw
433おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 22:02:00 ID:rM5W8262
>>430
助けてもらえるなんて思ったことなかったですよ。
でも、他の人がやられてるときは助けました。
見てられなかったんで。
434おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 22:06:02 ID:1xOmbzzf
いじめられる奴にろくな奴はいない
いじめは必要悪
435おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 22:19:57 ID:1rsps78C
>>434 いつか親になったら、それを子供に言えるか?
436おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 22:42:46 ID:dTZZoUEu
>>433良い奴!

>>434
ただ、いじめる相手を見極めないとやばいこともあるんだぜ?
俺、昔ある学校で裏のドンでさ。周りのやんちゃ者を裏で無茶しない
ように見張ってたわけよ。ひどいいじめとか起きないように。
ただ、おれ自身は学級委員長とか、部長とかで真面目ちゃんを演じなきゃまずい
ポジションにもいて、表向きは完全にインだった。
んで、ある時秩序を乱す一年生のグループが入ってきて、全学年の弱そうな奴をいじめたわけさ。
そろそろ止めるかなぁ?とか思ってたら俺にも手をかけようとしたわけw
ばかだなぁと思いながらその日の夜に約100人でぼこぼこにしたわけですわ。
その後は転校先まで追い詰めて、自殺未遂までさせたよww
今は他県に引っ越しちゃったから分からないけど、精神病院に入ってるって噂ですわ。
437おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 00:07:16 ID:/qJLYGkO
いじめられっこはまともじゃないのも本当だと思うがそれを堂々と言って
「いじめは必要悪」って言っちゃう時点で引くわ
もしいじめられたらまた言い訳がましいこと言うんだろうな
438おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 00:13:52 ID:J/z8nS51
いじめっこが親になって自分の子供がいじめやリンチされているのを黙って見てる事が出来るだろうか?
439おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 00:20:03 ID:6tY4naiW
>>438
もう少し賢くなろうね。
440おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 00:26:55 ID:J/z8nS51
>>439
見てられないってことか?
441おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 00:33:43 ID:akUTNmwI
いじめはいじめる奴が100%悪い
いったい何様だよ
442おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 00:59:07 ID:6tY4naiW
>>440
ずるい大人だからね。 自分はイジメても子供がイジメられたら保護者というか、担任を徹底的に追い込むだろうね。
443おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 01:00:17 ID:OvMYxE5A
いじめられている奴の性格がいくらキモかろうと
だからいじめるというのは理由として全く直結しない

学校なら縦社会じゃないんだから
444おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 01:14:10 ID:pLtOZ5Ar
>>443
いじめたかて犯罪にならんし、息抜きになるやん? 
見た目も性格もキモイ奴をいじめる理由はドンピシャで直結してるがな。
理屈やないねん。楽しいねんw
縦でも横でもどっちゃの社会にもいじめはあるちゅうのw
445おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 01:20:12 ID:/pu78jH4
>>442
既に>>1と矛盾してます><
さすが釣りスレ
446おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 01:29:43 ID:6tY4naiW
>>445
いじめられ続ける奴は”根暗、障害者、キモオタ、デブ、ブス、変人”とかそんなん関係あらへん。
気持ちの弱い奴がやられ続けるんや。 最初はいじめの対象に出来ると思っても、想像以上に反発心の強い奴には太刀打ちできん。
気軽に日課のいじめやりたいのに、身の危険を感じるような相手はとてもやないけど割に合わん。外見や印象にかかわらず気持ちの弱い奴がええねん。
447おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 01:34:17 ID:J/z8nS51
>>444
いじめは何処に言ってもあるのは確かだが正当化は出来ない
お前は自分がいじめにあったら>>444の投稿のように冷静に考えられるのか?
448おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 01:41:24 ID:/pu78jH4
>>446
すると>>442で自分の子供にも当てはまるって分かってるなら、八つ当たりするのはやめたらどうだろうか?
それに口調がちまちま変わるのは自演の失敗?精神病?
449おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 01:45:28 ID:OvMYxE5A
気持ちの弱い奴がやられ続けるって理屈じゃね?
ID変えるし
450おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 02:01:40 ID:ju3JvOXn
451おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 08:16:40 ID:cJScjL+S
>>1早くまともな大人になれよ糞ガキ。
452おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 10:25:49 ID:3lBUMDYK

いじめたヤツに、とうとう蹴り返したことがあったよ。
ソイツひっくり返ってさあ。
その後が大変。
親がしゃしゃり出てきて
「ウチの子は蹴られたっていってますうちの子は蹴られたっていってます」
もう被害者感情バリバリwwwwwwww

「いじめられるほうが悪い」なんてヤツに限って
自分がされたらガマンできないんだよね
誰よりも弱虫な自分を知っているから「いじめる側」に回ろうとするんでしょ?

ここに書かれている「いじめられない為の知恵」って
要は「どうすればいじめる側に回れるか」ってことダケじゃん。

「卑怯者のススメ」だよwwwww

↓は〜い、「卑怯者」たちの反論ドゾ〜♪

453おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 11:37:22 ID:Br6J9nXP
>>1は天才釣り師
454おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 13:33:01 ID:IDh4HKKu
いじめられた経験から、いじめの被害を最小限にする、
合理的で早い方法は何度か書いたよ。
「どうすればいじめる側にまわれるか」という内容じゃなかった。

いじめはいじめる側が悪いし、やってる事は犯罪なんだけど、
もともとそういう倫理感とか人の痛みを思いやるとか。
そういう部分が欠落してるわけだから、モラルからの抑止は無理。
かといって、やりかえしたのでは、逆に訴えられたとき困る。
合理的に回避しつつ証拠をためて、いざというときに、
罪にとうのが、討って出る方法かと思う。

でも未成年の場合は親の理解がないと難しいので、
この場合は回避。サバイバルと同じだね。
455おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 13:48:51 ID:/cS3nNdx
>>1なにこれw笑えるんですけどwいじめ部隊1号にそっくり
456おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 14:50:50 ID:+Ib0Kk4+
もうアラフォーになってる西山君たちはK谷市のH陽中時代に、幾度となく被害者に殺人未遂をやってたよ。
被害者は後遺症で健常とは言い難くなった。学校は隠ぺいしたし、
西山君たちが親の世代になって恵まれた家庭を社会的信用を得ているのだから仕方ないね。
457おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 15:10:20 ID:2udPVC29
いじめの場合はきっかけがリーダー格の性格の悪い人間が原因で
起こることがあるからターゲットにされた子が全面的に悪いとは思わないな。
学校でガキばかりだと誰も止める人間がいなし
ガキは自制心の効かない動物レベルの知性と感情しか持ってないから
どんどんエスカレートするしな


でもブサイクがモテないのは100%ブサイク側に原因があると思う
キモすぎるからね
458おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 17:39:25 ID:Br6J9nXP
ブサイクは親のせいだろwwwww
459おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 17:50:46 ID:Tkj8ug/S
vipで例の自殺事件の主犯のクズのブログが晒されてるね
ざまあw

もしかして>>1
460おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 17:52:22 ID:Tkj8ug/S
>>446
エタ丸出しww
461おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 18:01:52 ID:vK8Djh4x
462おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 18:22:00 ID:SscqTNU7
俺の経験では>>1が言うような奴はみんな必要以上には相手にしなかったと思う。
暴力とか直接被害を与えることはなかったと思う。
むしろ勉強も運動もそこそこ出来てそれなりに友達もいる奴がいじめにあってた記憶がある
それでいて変わった趣味があったりいじると面白いリアクションで応戦する奴とか。
463おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 18:57:43 ID:woLaHwKM
いじめの原因はいじめられる側の弱さある6
464おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 19:01:27 ID:UCYGK4mO
「友達」という対等な関係においてイジメが発生したってケースは見たことが無い。
ある集団においてイジメが発生するとしたら、標的はやっぱり見下されてるんだよね。
それは友達じゃないよ。彼は心底では立場を理解しつつも、やっぱり金魚の糞でいるしかないんだろう。
金魚の糞でいることすら、当時の彼にとっては最良の選択肢だったんだから。

あと個人的に感じるのは、特異な外見というだけで苛められるってケースは
同性に対してはほとんどないかなぁと思う。どちらかといえばKYだったり痛い子だったり要は内面だね。
端的に言うとでしゃばりな人が多い。

異性に対してだと逆に外見由来がほぼ全てを占めてるよね。
デブサイクだとか不潔だとかでバイキン扱いされてる人ね。
小学生くらいだとわりと散見される状況だと思う。

まあ結論を言えば、同性に苛められるようなのはまず自分の内面を省みた方がいいよ。
イジメにまで合わずともやっぱり嫌われるって事が多いからね。
好かれる人間が見下されるって現象は、対等な関係においてはありえないんだから。

嫉妬、妬みが原因の苛めは学校では非常に少ないだろうから
イジメの原因はやっぱり苛められる側にもあるということ。
465おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 19:18:50 ID:Br6J9nXP
いじめられる弱い人ってどんな環境で育ったと思う?と聞くと
多くの人は、「恵まれた家庭環境でやさしすぎる親に甘やかされて
ぬくぬくと育った。だから抵抗力が無い。」と答えるんじゃないだろうか。
私は、実際は真逆だと思う。
多くのイジメられっ子は、親にも虐められてたりするのではないか。
466おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 20:03:53 ID:IDh4HKKu

>多くのイジメられっ子は、親にも虐められてたりするのではないか。
それ言えてる。
467おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 20:07:54 ID:j6vGnzf2
いじめをする人間といじめをされる人間について【長文】

勿論、いじめをする人間も悪いけれど、
原因という面ではされる人間に確実にあると思うんです。
そもそもいじめは偶然では確実に起きませんし、
何かしらの理由があって始まるんだと思います。
その理由やら原因やらに目を向けないで、
被害者の本人や両親、TVでもそうだけど。
被害者には何も悪い部分は無いかのように、
一方的に加害者を責め続けるだけで、
それが一番幼稚にしか見えない。


例えば、自己中過ぎて周囲から怒りを貰って、
いじめを受けた人間が居るとして。
この人間に対しては 何も悪くないと言えるんですか?
本当に可愛そうなのが、
本人が その原因や欠点に気が付く事が出来ないこと。
それは即ち、何一つ改善されてないわけですから、
どの環境に行っても自分が困るだけだと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1022234500
>>1の友達
468おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 20:13:10 ID:n5hy6oZA
駄文乙
469おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 20:40:18 ID:j7qXxA6X
イジメを正当化してる人に聞きたいんだけど、いじめられてるヤツの親が亡くなったら
「ざまぁ〜見ろ!」とか「お前も早く親元へ行け」と言ってもいいんだな?
だって、徹底的にいじめるのが、お前らのやり方なんだろ?
470おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 21:20:28 ID:dr1lY/er
当ったり前じゃんwww
イジメられっ子のお父さんを捕まえて「この人痴漢でーす!」
とか女子にはよくあることwww
471おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 21:28:37 ID:Br6J9nXP
私は>>467が駄文とは思わない。的を得たところがある。
ただ、欠点があるから、問題があるからといって一人の人格を
寄ってたかってイジメて良いわけがない。
472おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 22:10:03 ID:AM7xVI7X
結局いじめる方が悪い
473おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 22:11:41 ID:WNrQxEJf
いじめさせられてる奴はある意味では気の毒な立場だな
474おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 23:05:45 ID:rzU3QDml
>>467
は詭弁
475おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 23:42:01 ID:1NUw8nar
>>474
現実を見ようとしないからいじめられるんだろ。
たった一言のレスだけでも、おまえの幼稚さが見える気がする。
476おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 00:58:35 ID:HtE55Z9V
このスレよんでやっぱいじめっこは頭がおかしいと思った
いじめで自殺した奴のニュースとかどんな気持ちで観てんだろうな
お願いだからそのまま成人なんてするなよ
477おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 01:14:50 ID:OdxerPNi
成人するなよって言われても、放っておいても自動的に成人しちゃうってw
478おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 01:56:25 ID:k4KQmqdo
刺されろ デブで傲慢なあいつ死ね
479おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 01:56:55 ID:HNNAtrcJ

>>467

それってマルチポスト?
それとも他人の文を勝手に持ってきたの?

前者ならマナー知らずだし、後者なら泥棒だよね。

で、何? 

いじめられるヤツには欠点があって、
それに気付かせてあげる手段が「いじめ」である
・・・こういいたい訳ね。

じゃ、あんたを
「ネットの常識も知らない幼稚なグズ!」
「自分の頭で何にも考えられない盗人!」
「自己中で恥知らずで自覚なし。それなんて三重苦www」
「何で産まれてきてんだヨ。謝んなバイキン!」
とか言っていじめてもいいんだな〜。

まさか反論はしないよな。
ひたすら耐えて頭を垂れて、
「私の間違いを正してくれて有難うございます」って
いじめるみんなに感謝するんだよな。

ほれほれ。「有難うございます」はどうした?

480おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 02:18:46 ID:hF8amSiU
いじめが正しいと言い張るならなんで大人達の目の前で堂々といじめないの?
自分が同じ事をされても平気なのか?
481おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 08:53:24 ID:BaYLmMVe
とりあえず、今いじめにあってる人!!いじめっこのプロフやら写メやら催し
(体育祭、文化祭、修学旅行)の写真をちゃんととっときましょうね。
いいですか?今相当の屈辱を受けてるとしても、人生の中で義務教育期間
というのは、振り返ればたいしたことありません。
仕返しはいくらでもできます。
しかも、大人になってからの仕返しの方が非常に効果的なんですよ。
必ず魚拓をとって保管しておきましょう。
第三者の方?いじめを見てみぬふりをしてしまい、歯がゆい思いをされて
ませんか?
だったら、同じように魚拓をとって置いてください、被害者のために。


進学、就職、結婚。


いじめをするということは、将来に対してもそのようなリスクを追うということ。
今いじめをしている人も、いつそのくじに当たるか分かりませんよ。
魚拓をとられて将来を台無しにしてもいいならかまいませんが。

482おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 08:59:01 ID:RbcRQaWV
いじめが起きるのは自然って意見は正しいけど
いじめが正しいってのはもはや評価の仕方がおかしいんじゃないかな
483おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 09:17:55 ID:d8gNRIye
いじめには運の要素が大きいよ。
いじめられやすい要因がある人間と、
そういう人間をいじめないと気がすまない人間がいて、
その、気がすまない人間が強い立場だといじめがおこる。
484おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 09:40:31 ID:HNNAtrcJ
>>464

遅レスで悪いんだけどさ、あんた本気で言ってる、それ?
アタマでも悪いの?

まずここね?
>「友達」という対等な関係においてイジメが発生したってケースは見たことが無い。

二重に間違ってるよ。

友達の中でいじめが起きないのは、「優劣・力関係」が問題にならないから。
「人間全てが均質である訳がない」……その当たり前を受け入れているからだよ。

あんた友達いないでしょ。
だからそんな「当たり前」が分かんないんだよ。

次に「内面」「外見」ってトコね。

>どちらかといえばKYだったり痛い子だったり要は内面だね。
>異性に対してだと逆に外見由来がほぼ全てを占めてるよね。

自分で何書いてるかわかってんのかなあ?

「KYや痛い同性は、いじめていい」「外見が劣る異性は、いじめていい」
って言ってるのと同じなんだけど。

外見は知らないけど、あんたの内面が「グダグダで腐ってる」のはよく分かる。
あんたの理屈で言うと、同性から嫌われてんだね。

「いじめ」でツルんでるのはただの仲間。共犯者。
あんたの周りに居るのは「友達」でも何でもないよwwww
485おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 10:59:14 ID:OdxerPNi
いじめの善悪は別として、いじめられる原因や問題があるのは確たる事実
そういうところを無視して相手がどうこう言う姿勢がすでにダメ
いじめる側が悪いという以前の問題
486おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 11:23:22 ID:qKnC9aJl
立場の強い人間が、自分より下と見なした特定人間を
攻撃する。立場の強い方に関わる側は、そいつと
関係が悪くなると同じようにされると不安を感じ、
見ぬふりしたりそいつと同じ嫌がらせをしたりする。
結果、孤立して支えになる人も少ないから不安も
増えて精神が崩れる。立場の強い人間の行動は
それくらい影響力があることを自覚すべきなんだと
思う。
487おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 11:24:23 ID:OdxerPNi
いっじめられるやつは自分の保身しか考えてない自己中
488おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 11:34:14 ID:xRlTZCXE
>>485
責任と原因は区別するべきだよな。
原因を指摘されてるのに、「いじめられるほうは悪くない」では反論になっていない。

まあ俺は原因は両方、というか「環境」にあると思うけど。
例えばクラス移動を頻繁にする学校でいじめが減ったという報告があるみたいだし。
489おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 12:02:04 ID:OdxerPNi
原因によっては責任も軽減されてもいいと思う
責任ゼロとは思わないけど
490おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 12:46:26 ID:R7LBrdcL
中学との時のいじめ。
朝来たら靴が隠されてて、ちょうど雨の日だったからびしょ濡れになってたよ。
自分は転校生だったから途中入部した部活で初日、
かばんを部室に置いてたら
「そこは私の場所だからどいて」
って睨まれながら怒鳴られたよ。
入部前から会ったことも無いのに悪口を言われてたみたい。
それをイチイチ報告して反応楽しむ女部員もいたよ。
転校後はとにかく我慢でした。
491おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 16:38:16 ID:BIfe8qp0
>>490のような例でも、いじめられる側が悪いと主張してるヤツからすると
「転校なんかするヤツが悪い」となるんだろうなw
492おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 17:45:34 ID:aSQ3KxUP
なんで「転校生」というだけで、いじめるのかな?
イジメが好きなみなさん、イジメを正当化してるみなさん、なぜですか?
493おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 18:13:05 ID:UW6ff798
イジメをやる人間は、全ての人間は自分とは違うという当たり前の事が分からないバカ。
自分の物差しが絶対正しいと思い上がっている勘違い野郎。

おとなしく、反撃しそうな奴のみを選び、自分より強い奴にはへいこらしてる卑怯者。

腕力も勉強も自分より上の人間イジメて見ろよ。
494おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 19:53:08 ID:iKIrPAQc
>>487
当たり前の事言うな!
いじめられてる奴がなに考える余裕があんだよ
495おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 20:05:08 ID:OdxerPNi
自分のことしか考えない余裕のない自己中だからいじめられるんだって
496おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 21:07:03 ID:DcapjWp7
脳欠スレ落ちてるやんけー!
497おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:08:51 ID:YN8abT6x
脳欠スレってなに?もちろんいっじめられっこのスレだよな。
俺の親が言ってたわ
「なんでいじめれっこって馬鹿なの?」って聞いたら
「馬鹿だからいじめられるんだよ」ってwwww

498おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:43:48 ID:5BZG+k0B
いじめられてる人間が少なからず原因をもっているのは間違いないよ。
無論、それはいじめる理由にはならないけどね。
いじめられたくなかったら、それを超える力を手に入れるといいと思う。
体を鍛えるのも有りだし、精神的に痛めつける手段を習得するもよし。
復習ばかりを考えると、自分自身が考えもしなかったことをしちゃうことがあるから。
俺の友達は、陰湿なイジメにあって最終的にはカッターで相手の顔を・・・アッー!
499おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 23:36:55 ID:BIfe8qp0
「いじめられるような人間ではいけない。君がもっと強くなりなさい。」

こう言われたら、自殺する人もいるだろう。
正に自分の存在を否定される言葉だから。
500おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 00:05:33 ID:uLweEapm
いじめの原因は確かにいじめられるやつにあるかもしれない
元々自分のことしか考えられなかったとしても、
いじめが起きると孤立してしまう
更正の余裕もなくなってしまう
これでは問題の解決にはならない
人間は誰でも何も知らない状態で生まれてくる
だからこそ学ぶのに時間がかかる
だから強い立場のやつは弱い立場のやつを見守っていくべきなんじゃないか?
それに強い立場のやつもいつも正しいとは限らない
だからそいつを"反面教師"にするべきなんじゃないか
人を気づ付けてまでがを押し付けるのは、言ってはいけないかもしれないが無様だ
最後に何で無駄で手間のかかるいじめをするんだ?
それが俺が一番分からないところ
最大の復讐は放っておくことじゃないだろうか?

長文スマン
501おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 00:09:45 ID:iXDb6GAc
いじめる事は簡単だよ。
知恵ふりしぼる自分に酔ってんじゃない?
502おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 00:17:05 ID:ujHks42D
                /    /  /   / /   .:/ /  ./    '´|   l    l   ',
               /   ./  .l   ///   //l .//      |  /.:   |   l
   .               / ィ  .:l  .:.l  .:/l'/| ̄フ''l/.|_/ /      |  / .:.:./ l     l
              / /l:. :.:l  .:.:.:l  :.:/ l /   l/`ヽ     _...l-/l .._:/  ,':.:.  ,'
          _..._   //. l:.:.:.:.:l:. .:.:l l,. /  l/            z=l / | :./  ./:.:.: //
          l  l  l/  |:.:.:.:.:l:.: :.:ハ:|V  z===ミ          /::::l/ヽ//  /:.:.:.//
.         l   |    ヽ:.:i:.:lヽ:.:| /                ,' ::::O/l/  .l/:.:.:.:./   _/\_
           /  /.      ヽlヽヽヽlミ              ,  、:_:_/ /:.://:./:./    \    /  キラッ!
        /   ,'        ヽヽl:.ヽ__,._                   /:./:.//       |/\|
     _..-‐/  /         リ \ l.、       、'"''‐、..___       l//
   _.-‐ヽ  ヽ. /              \lヽ、     ヽ.._  ノ    /
 _/   ヽ   Y              _|  `ヽ、     ̄  _..- '"
l"  ヽ    l  ハ   _ ........_      r-lヽ    `'- 、 _ィ '"
|ヽ  ヽ  /__/ ヽ__/   ノ     / /  ヽ'-.._     ̄ハi-、
.| i__/ ̄       i- '"´  _./  \ ヽ  `>i /'ヽ |......\
.|    ヽ、/    / ---―'"  |     <"´ヽ/ Y ̄ Yヽl ̄.ハヽー---- ..._
ハ     /     /           |     ヽ    |_/   l  \       `゙ 'ヽ、

いじめは絶対にいけないよ!
いじめを見たら止めるよう注意しようね。絶対に仲間はずれは良くない!
人類は皆兄弟だよ!仲良くしなくちゃね!
503おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 00:32:51 ID:hZxvBzyY
>>485
>いじめの善悪は別として、

「別」じゃいけねーだろが。「別」じゃあよオオオオ!
底なしのアフォだなオマエw
校内でこそ「いじめ」なんてカワイラシク呼んでるけどよ。
実体は「暴行傷害」「侮辱罪」「恐喝」・・・
れっきとした「犯罪」なんだよ。確たる事実なの。
「確たる事実」ってのはこう使うんだ。分かったかカス!

>>487
>いっじめられる

キーぐらいマトモに打てよ、畜生だから蹄でも生えてんのか?
「いじめっ子」って ト ロ イ ね〜。

>>495
余裕があっても「いじめ」しかやれねーなら、生きる価値なくね?
さっさと死ねば? 人様の分まで空気吸ってんじゃねーよ!

>>497
こいつ臭ええ! 自分の親持ち出して馬鹿晒してやんの!
なんだァ? 親が「馬鹿だからいじめられるんだよ」って言ったァ?
それってオマエ、『俺の親は馬鹿です』って
世界中に発信してんのと同じだぞw
親子揃っていじめてほしいのかヨwwwwwww
いいよなw 「馬鹿だからいじめられる」んだろ?

>>498
なんでそこで「くそみそテクニック」なんだよwwww
504おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 00:35:17 ID:Y1Qed5BU
何をスルーするべきか、一考されたし。
505おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 00:44:38 ID:iXDb6GAc
俺の母ちゃんは間違いなく馬鹿だよ。ww
506おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 00:52:45 ID:Wp+ORa7A
>>1が言ういじめられるほうに問題と言うが
逆にいじめられたから性格が暗くなった、対人恐怖症になったとも言える
507おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 09:08:57 ID:LocuzcaC
いじめたくなる衝動が発生する感情をもっているいじめっ子が絶対
問題がある、幾ら原因があろうといじめる人に問題がある
508おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 11:53:50 ID:qR8ogT0P
いじめが正しいならなんで捕まるんだよw反論してみろよw
509おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 12:58:10 ID:lN+LYGuE
結局いじめる方が悪い
510おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 13:08:05 ID:3pfpih5D


ひたすらひたすら粘着
隠れ罵り攻撃を繰り広げてた人間のカスが、綺麗事ばっか言い出して馬鹿みたいだな
http://pokelog.jp/a.php?rs=282360656470

511おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 13:59:01 ID:MIkwjUZQ
「いじめる側が悪い」
という理屈はみんな分かってるのに、
「あいついじめられてたよなw」
となるのはなぜ?
512おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 15:14:08 ID:Y1Qed5BU
>>511
いじめられる、という事に劣等感を感じるからと思う。
逆にいじめる側は優越感を得るのだろう。
513おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 18:17:38 ID:Wp+ORa7A
悪い優越感だな
514おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 20:27:14 ID:jriiOAP7
悪くない優越感の方が珍しいだろ
515おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 21:16:27 ID:DJp5J+mP
「劣等感と優越感は表裏一体であり、双子の兄弟である」
516おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 21:20:50 ID:IYb002/b
>>503
いじめの全部が犯罪にはならない
子供ならともかく大人のいじめは特に
517おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 21:24:47 ID:ujHks42D
大人のいじめっ子とか、外見は大人だが中身が子供だから困る。
518おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 21:28:40 ID:IYb002/b
子供にすら敵わないいじめられっこって一体・・・
519おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 21:28:50 ID:KFGMxVk8
子供の中身が子供でも笑えない
大人だから中身が子供だと笑える
520おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 21:33:31 ID:ujHks42D
::::::::::::::::::::::r' 、       ,l:::::!゙,lllllll!!゙ .,    .l,,、__、 .゙!:::::::::::::::::::l,、
::::::::::::::::::r'".,,l゙'-、     ,l:::::! `     )  .,、゙゙!!!!!!llァ  '゙l::::::::::::::::::l,
:::::::r'''"` !'゙゜  `-、   .l::::l",iiillllliii! ."  .,/" .,,,,,,,,_   .゙l::::::::::::::::::i、
:::‐′           ゙-、 l::! .'゙゙ .゙゙′  ,(´  '!!゙゙゙゙!lllllii,,  .゙゙゙!::::::::::::::i、
       .,,i´    `ヽl゙        ″      ゙゙゙″  .l:::::::::::::l
     .-゙゙        l    .,/   ヽ,、        ,l::::::::::::!
          、   ,ノ|    l',,,,, ,,,,,  )           l::::::::::!′
             ゙l,,_.,,/゙゙゙'i、    .,l゙゙゙゙゙'''゙゙゙゙'''ソ″        ll!!゙゙!l゙
              ,ノ)'"  .'"       ゙l            l`  ゙l
             i',.i"   .,rニニ,,,"''i,,_       .i、  l゙  ,l゙
            ,/″.)   [`   ゙''''''リ        ''''''')  ,/
            `―'く.    .゙'―---.'"         ,i´ l゙
                 |                   l-''"′
                 l゙ヽ  >>1           ,/`
              ノ .゙l、                 ,,i´
              ,,,/   ゙l、           ,,,-'}
       _,,-‐''´´     .,!゙'-,,,,,_、   _,,,-‐''"` .l゙
    ,,-'''"         ″   `゙゙゙゙"゙^      "

いじめる奴はホモが多い。
521おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 21:45:37 ID:DJp5J+mP
>>520
キモすぎて糞ワロタwww
522おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 21:58:01 ID:Iq/uiirJ
いじめるやつは弱すぎて虐められる奴は困ってるよ。
OK?
523おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 22:42:35 ID:ik1Oz8GY
虐められるやつが困ってるなら
いじめる側は大喜びだろwww
524おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 23:02:47 ID:2zyfE/VG
>>523
言ってることの意味がわからない
525おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 23:17:04 ID:ik1Oz8GY
>>524
だからいじめられるんだと思うよ
526おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 23:19:56 ID:IYb002/b
そりゃあ困らせようと思っていじめてるわけだしね
527おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 23:33:54 ID:lN+LYGuE
結局いじめる奴はあれだ、心が狭いんだ
528おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 08:44:10 ID:oLZghmhx
>>516
具体的にならないのをあげてみてよ。
529おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 11:25:46 ID:srT19aph
>>528
そんなもん六法全書読んで自分で調べろよ
こんな程度の努力もできないからいじめられるんだろうな
530おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 11:47:59 ID:LRNASus4
言い訳乙
531おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 11:54:40 ID:k1LPsqib
>>529
「こんなこともできないからいじめられる」
小学生がよく言う幼稚で情けない言い訳
532おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 12:33:00 ID:w3Mo6ovm
>>520wキモすぎ、糞うけるわw
いじめる奴はたしかにホモだな、>>1みたいに思ってるなら近寄るなよw
533おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 12:35:18 ID:Jk9qZq8T
>>528
「無視」
534おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 12:37:49 ID:LRNASus4
単発ID劇場
535おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 12:51:05 ID:HeIG7rRw
正論言われてるのに「言い訳」つって現実逃避ktkr
このスレ典型的なイジメられっ子多すぎだろ
536おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 12:53:22 ID:LRNASus4
単発ktkr
537おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 13:02:51 ID:al79w2vy
正論www
538おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 13:50:57 ID:HeIG7rRw
すげーなイジメられっ子
煽りのレベルが低すぎてマジレスしてあげる気にもならんわ
これだからイジメられるんだろうな
539おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 14:19:22 ID:LRNASus4

優 越 感 乞 食
540おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 14:56:13 ID:tB8EncIE
      . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|  いじめっ子の爆破完了
′‘: ;゜+°、::.::: ホモ、⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄


541おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 15:00:05 ID:tB8EncIE
 
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   い 人    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    じ  を    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   め. い     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   っ  じ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   子        }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
     め     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
      る    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  .//  な    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、 ・・     r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |

542おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 15:25:04 ID:w3Mo6ovm
::::::::::::::::::::::r' 、       ,l:::::!゙,lllllll!!゙ .,    .l,,、__、 .゙!:::::::::::::::::::l,、
::::::::::::::::::r'".,,l゙'-、     ,l:::::! `     )  .,、゙゙!!!!!!llァ  '゙l::::::::::::::::::l,
:::::::r'''"` !'゙゜  `-、   .l::::l",iiillllliii! ."  .,/" .,,,,,,,,_   .゙l::::::::::::::::::i、
:::‐′           ゙-、 l::! .'゙゙ .゙゙′  ,(´  '!!゙゙゙゙!lllllii,,  .゙゙゙!::::::::::::::i、
       .,,i´    `ヽl゙        ″      ゙゙゙″  .l:::::::::::::l
     .-゙゙        l    .,/   ヽ,、        ,l::::::::::::!
          、   ,ノ|    l',,,,, ,,,,,  )           l::::::::::!′
             ゙l,,_.,,/゙゙゙'i、    .,l゙゙゙゙゙'''゙゙゙゙'''ソ″        ll!!゙゙!l゙
              ,ノ)'"  .'"       ゙l            l`  ゙l
             i',.i"   .,rニニ,,,"''i,,_       .i、  l゙  ,l゙
            ,/″.)   [`   ゙''''''リ        ''''''')  ,/
            `―'く.    .゙'―---.'"         ,i´ l゙
                 |                   l-''"′
                 l゙ヽ  >>1           ,/`
              ノ .゙l、                 ,,i´
              ,,,/   ゙l、           ,,,-'}
       _,,-‐''´´     .,!゙'-,,,,,_、   _,,,-‐''"` .l゙
    ,,-'''"         ″   `゙゙゙゙"゙^      "

いじめる奴はホモが多い。
543おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 15:35:31 ID:HeIG7rRw
>>539
○○乞食キタ━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆) ゚∀゚)∀゚)゚)━━━━ッ!!
出ましたよバカの一つ覚えのワンパターン煽り!
お前絶対いじめられる才能あるよ
544おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 15:44:38 ID:00n6VCC9
ガ チ ホ モ を な め る な ! ウホッ

    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
545おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 16:18:44 ID:LRNASus4
図星を衝かれて怒り狂うヤツを一匹確認
546おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 16:24:19 ID:qnfrxBfr
>533
無視をされることで不眠症とかになり
診断書をもらえば傷害になるよ
547おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 16:41:47 ID:hilRvbYR
>>538
ここがマジレスするスレなのか?
初めっから釣りスレだろうよ。

必死に煽ってるお前が一番カスに見えるよ。
548おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 16:55:14 ID:k1LPsqib
結局いじめる方が悪い
549おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 16:58:16 ID:Gk+cCVd3
俺様の基準 俺様ルール 
550おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 17:21:22 ID:00n6VCC9
アッー!!!
551おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 17:33:15 ID:DRXDnW/O
いじめる奴が全て悪いに決まってんだよ!。
552おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 17:37:19 ID:mdL0UrLm
いじめるやつは弱すぎて虐められる奴は困ってるよ。
OK?
553おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 17:43:06 ID:YO+StGA9
原因があることと罪があることとは別だ。
罪は常に他者を苦しめた者にある。
554おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 19:03:31 ID:DhR3USBs
>>546
馬鹿かwなるわけねーだろw
555おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 19:17:29 ID:G7LW/TXq
>>526
>そりゃあ困らせようと思っていじめてるわけだしね

なら「いじめられっ子」は全然悪くねーじゃん。
全面的に「いじめっ子の身勝手」が理由じゃねーか。

つくづくアホウだな、「いじめっ子」ってのは。
てめえで墓穴掘って笑いとるのが
最近の「いじめっ子」の流行りかよwwww

>>529
>そんなもん六法全書読んで自分で調べろよ

ン? 六法全書読めないのか。それはカワイソウに。
でも、お前が馬鹿なのは、お前のせいじゃない。
神様のいたずらさ。元気出せよ〜wwww


>>535
>正論言われてるのに

てめえで語って、てめえで頷いてりゃ、
何でも「正論」だよな、そりゃ。
「現実逃避」とも言うがwwww

>マジレスしてあげる気にもならんわ
ほらな、「現実逃避」「現実逃避」カワイソ〜wwww

>>544
久しぶりだな、阿部。
556おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 20:56:04 ID:8WeZkekk
またいつもの池沼か

そんなの相手してないでみんなでこれ見て平和な気分になろうぜ
ttp://www6.atwiki.jp/test_matome/
557おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 22:29:15 ID:xLfiT9K/
いじめる奴は、他人の事情や思惑を理解しない、または曲解してしまう、自分中心の考え方がある。
でも今の世の中に向いてるよな、そういうタイプ。
558おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 00:41:14 ID:vuaT3OUE
>>556
ありがとう
この殺伐としたスレで平和な気持ちになれた
559おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 00:47:28 ID:PxsO6N/W

いじめらるる側が悪いとは、大変な間違い
いじめる方が100%犯罪という事を知らなければいけない
もって生まれたいじめ行動と家族が間違った育て方をしたのである

560教授25歳男:2009/01/24(土) 00:55:59 ID:PxsO6N/W
間違った育て方と、まともに育てられた人間を同じ教育現場ということが
大変な迷惑なのである

塾にそれぞれ違う人材を入れても授業が進まないという事と同じ事

中学校も学力別と性格別に分けるべきだ

現状、女先生と男子生徒何人もセックスしたりするのがいるかぎり
分けるべきだ
561おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 01:27:49 ID:PxsO6N/W
高校1年だけど、中学2年の夏に女先生から食事誘われて先生のアパートに行きました
僕が先に風呂に入り、上がったら先生が風呂にはいり、上がる時はバスタオル巻いてて見てたらタオルをおくと、なんと全裸です
先生にリードされセックスしました
いまだにそれから週に何度もしてます
リードされる事が多いけどおしゃぶりされたり17センチを遊ばれてます

この前公園で先生が発情してはずかしながらセックスしました
562おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 01:52:35 ID:8bLsRDpF
妄想乙
563おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 03:07:00 ID:UYxRPms8
いじめっ子って何も根拠が無い脳内ワールドのみで支配者の位置にいるよね。
小学校の頃、母子家庭アパート暮らし貧乏で気が強いヤシが、
親が一部上場企業勤務のどちらかと言えば裕福で知的階級も高い家庭の子(優しい)に
「お前を俺の奴隷にしてやるよ!有り難いだろ?」
とか言っていた。
いや、お前レベルを相手にしてた裕福家庭の子は本当に優しい子だと思うよ。
まあ、上から目線で哀れんでたんだろうけど・・・。
564おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 03:33:17 ID:PIum0yw5
557>>だよね
565おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 04:19:32 ID:Lqx1zlem
人の欠陥なんて誰にでも何かしらある。
それを理解できず、我慢することもできず、相手の気持ちを無視して一方的に攻撃するのが、いじめ。
エスカレートして、いじめられる側をどんどん追いつめて、最悪の場合自殺にまで追いやってしまう。
どう考えたって、いじめる側の人間の方が異常だと思うよ。
どんな心理が働いてそこまで行ってしまうんだろうね。
566おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 07:22:06 ID:/iC1zYlH
>554
なるよ。
段取りは必要だけど。
精神的ダメージが身体症状になれば傷害罪成立。

無視の状況にもよるが、
業務に差し障りが出る内容であれば、
会社の労働組合に相談するほうが解決は早そうだけど。

労働組合はゴネのプロフェッショナルだからね

労働組合経由交渉なら、
業務に差し障りないものでも大丈夫か。
労働環境の悪化になるから>いじめ
567おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 07:27:27 ID:/iC1zYlH
>565
いじめる側にとっては楽しい娯楽だから。
きつね狩りみたいなものだよ

「犬」を使って追い詰めて、撃つ。

恐怖に逃げるきつねを追い回すことが
この上ない娯楽だから

あとは、自分より下と人を設定して、
それよりは上な自分に安心したいタイプ

女に多い
568おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 07:30:21 ID:kE50qewg
結局いじめる方が悪い
569おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 11:13:47 ID:lQNXWCiB
いじめをする奴は相手に甘えているだけ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1222314572/
570おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 12:22:10 ID:39nhqLSK
*ラリっている上めちゃくちゃな文章なので、気分を害されたらすみません。

いじめた側からこれらの事が語られる事はあまり無い様で、少し語りたくなった。
いじめられる側にも原因がある、と言う説は本当だ。
例えば、性格が暗い・容姿が気持ち悪い・体臭・その他。
それらは確実に周囲に不快感を与える、言わばその場に於いての人間としての欠陥であろう。
そしていじめる側はそれらの不快をスルー出来無い、別の欠陥品である。
いじめとは欠陥品同士がいちゃついてる、それだけの事で。
結果、自殺したりリストカッターになったりボーダーになったり、チンピラになったり塗装工になってレイプをしたり、する様になる。
故に、自殺した奴はこれらの中では最上の選択をした訳だ。
いじめる側はもちろん、いじめごときで自殺や自傷や精神を病む奴がこの先社会にとって有益になるとは思えないし、幸せな人生を送れる可能性はゼロに等しい。
生きていた所で周りに迷惑をかける、死んだ方がいい人間がいじめの加・被害者になる。
周囲の人間がいじめを止めないのは、それらに関わるだけの価値が無いからだ。
傍観者が一番マトモで、日曜日よりの使者なんて休日に代引で届くシャブ位のモノだろう。

文部省にくだらないヨタを飛ばす暇があるなら早く本懐を遂げればいい。
自殺する奴は欠陥品の中ではマシな思考をすると思う。

僕のせいで卒業式迄登校拒否になった彼は今どうしてるだろう。
奇跡的に幸せに過ごしているかい?もう死んだかい?
ねえ、O西君。再会する事があれば、又遊ぼうよ。

tp://po-m.com/forum/showdoc.php?did=93649
571おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 12:55:20 ID:hZ+BkCyi
いじめっ子は、早く大人になりましょうね。
572おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 14:38:45 ID:gU/45+1O
       iー -  .,           ,,. - - ― ''  ̄!
       |      `i`` ー - .,_,.´ -- ‐ 'i      ,'
     __,,. -―''/`` ヽ!            i     /
     |    ./    i    /ヽ,       !`` ー - .,,__
     !   /     |   ,'  ヽ,   i',   ヽ,     /
     ', ./      |   i    ',  ,' i    ヽ,   /
     /    -!‐/ !  |   ― !/- |     ',   ',
     ,'      / '   ' , |       |      i    i
     i , 7   /-―   ヽ!  ――-- |      |    !
     ! ' ,'   /               !     |、ー‐ ''
      i ,, イ               /      | ヽ,
     /! / 人"          "" /  ,   , !  ',
   ∠..,,_`/  >、/ ̄ ̄ ̄/7    ∠,,.. ' i  / !/ ,、 i   え?
       i  / /     //        , '| /   ,' ヽ !
       | / /     //` ー - r -‐イ ., !/i   /  `   何だって?
       ヽ' /__   _//';     /   ヽ ` |  /
       ,. ''ヽ,--,__/ i、 .,,_/´~`` 、.!ー- !/` 、 
      ヽ .r/ / ' .,_,,.ノ  /     ノ  く´i 、/
      /r' 'ー;'       ' ー ‐ ''    < ' 、 \
      ` 、,!  '-‐ i /ヽ  /ヽ /` 、  i` 、!  ゝ´
        ',/´`ヽ, '´ ..,,  ヽ/  ;' -、 ヽ/   /
        /   , 'ー' `` 、__/   ;ー-―'' "
        ' ー '        i   /
                   ' ー ''
573おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 14:52:30 ID:bJiFytN9
いじめる原因がいじめる側にあるのが理解できたら、
同時にいじめられる側が変わらなくてはいじめは無くならない悲しい現実があることがわかるはず。
残念だが、悪人がはびこる世界では、善人が身を守る努力をしなくてはならない。
もちろん悪人が善人に悪事を働けないように出来れば良いのだが、
今のところいじめに関するそのような対策は一時的なものしか無い。
スレタイみたいな勘違いは、身を守る術を知らない善人を悪人が攻撃することによって起こる。
574おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 14:55:35 ID:gU/45+1O
         .|______       /´:::::ヽ、_
 失 や 精   |:::::::::::`ヽ、  __/::::____:::::::::::`7
 せ る 神  |〉,.'-‐'''"" ̄   ̄`"''‐、:::::::/
 ろ か 安  |/             ヽく、
    ら 定  |   /  i  ハ 、  ヽ,  ', \
.      剤  ノ / ハ ハ/ イ ヽ、  ',.  i/
ヽ       i i  ハ/T7ヽ    7'"7T'! ハ ',
 `''ー---‐'^ヽ!ノ|  ハ.!'ト___リ     ト__,.リ レ'ノ ハ
     ほ   レ'ハ "    ,     "/i / ヽ,
     れ   / | ヽ、   r─ 、  ,.ハ /  i  |
        ノイ| ∧ハ>.、.,,___-' ,.イ バ ハ,へノヘ
           !ノ/ ̄`ヽーr‐'"レ^カィ‐'ヽ!/  /i
        __ rイ、__、___   r"ヽr,/ ̄ヽi  ヽ、 //
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」〉 -L〉- くi   \-<
      ,. '", θ `ヽ、!,イ ゞ-イ-`r--〈ト、_r、_rン__\
     /./7 ,.  .  !ン::::::::::::::::: ̄::::::::::iヽ   ヽ.、-┘
     `´ / /7 ハ !ヘ::::::::::::::::i:::::::::::::::iィ´   ノ二>
575おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 15:28:18 ID:fd18G/gE
いじめる奴の方が意志も強くて努力家。
576おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 15:44:22 ID:IXTr/cLh
いじめられる奴のほうが意志が強く努力家だったら
577おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 15:44:35 ID:bJiFytN9
>>575
そんなわけない。
「止めろよ」と一言、力のある奴が言えばコロッと態度変えるような卑劣な奴ばかり。
578おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 15:48:42 ID:EAJ49hYO
いじめられる奴よりはマシである可能性が高い
579おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 15:48:53 ID:X+KyL/SD
いじめっ子は弱さを武器にいじめられっこを泣かす
580464:2009/01/24(土) 16:08:05 ID:KIzHllc5
>>479
>>484
>>503
>>555
あなたはいじめられっこなんだね。
久しぶりにスレを見て流し読みしたら、あなたのレス群に思わず失笑しちゃったよ。

俺がいじめっ子に見えたのか、都合の良い曲解をしてまで噛み付くのはさすがに痛々しいし
自分の無能さ、そして愚かさを晒すだけだよ。

読み返してご覧よ。あなた自身のレスを。
どうみても人間性に問題を感じずにいられないよね。

>>484の一部を見る限り、自分の容姿にコンプレックスを持っているみたいだけど
内面を良くしなければ外見は醜悪なままだから、あなたは自分を省みた方がいい。

文体と内容からして同一人物と見て複数のアンカーを振らせてもらいました。
あなたは目立っているからこちらもついレスしたくなっちゃってね。

心配はしないけれど、どうしても危惧はしちゃう人だなぁ思いました。

581おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 16:32:18 ID:EAJ49hYO
人間性に問題があるからいじめられるんです
582おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 16:39:51 ID:ycOiDm2S
人間性に問題があるから、浮いた存在になる、
言動をたしなめられる、責められることがある
こういう論理は納得できる

しかしイジメというのはもっと能動的な悪行で、
例えるなら「店のものが盗まれるのは店が悪いからだ」とでも言うような
DQN論理と同類だと思うわけよ
583おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 16:44:58 ID:hDVUrwDz
意見したら勝手にいじめられっこ認定しあからさまな中傷してまったく質問に答えないからいじめっこって言われるんだよ

反論されても自分が正しいと思うなら相手を馬鹿にしたり見下すんじゃなくてちゃんと自分の意見を言いなよ
当たり前のことだよ
584おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 16:47:04 ID:hDVUrwDz
ごめんなさい
>>583>>580さんあてです
585おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 16:49:22 ID:kE50qewg
結局いじめる方が悪い
586おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 16:55:47 ID:ow3ubj2v
>>580
まずここね。

>あなたはいじめられっこなんだね。
>久しぶりにスレを見て流し読みしたら、あなたのレス群に思わず失笑しちゃったよ。

最初のワンセンテンスで煽りの匂いがプンプン。

>自分の無能さ、そして愚かさを晒すだけだよ。
>どうみても人間性に問題を感じずにいられないよね。

どういう風に無能で、どういう風に愚かなのか。
どういうところに人間性の問題を感じるのか。その明確な説明がない。

>心配はしないけれど、どうしても危惧はしちゃう人だなぁ思いました。

危惧するんなら、その対策は? もしかして「自分で考えろ」とか
言うわけ? 一から十まで煽り一色。お疲れさんね。
587おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 16:59:13 ID:qmCs8tQY
取り敢えずマトモな議論さえできない>>580にはこのスレから消えてもらおうか。
588おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 18:16:18 ID:bSf8dGXI
       iー -  .,           ,,. - - ― ''  ̄!
       |      `i`` ー - .,_,.´ -- ‐ 'i      ,'
     __,,. -―''/`` ヽ!            i     /
     |    ./    i    /ヽ,       !`` ー - .,,__
     !   /     |   ,'  ヽ,   i',   ヽ,     /
     ', ./      |   i    ',  ,' i    ヽ,   /
     /    -!‐/ !  |   ― !/- |     ',   ',
     ,'      / '   ' , |       |      i    i
     i , 7   /-―   ヽ!  ――-- |      |    !
     ! ' ,'   /               !     |、ー‐ ''
      i ,, イ               /      | ヽ,
     /! / 人"          "" /  ,   , !  ',
   ∠..,,_`/  >、/ ̄ ̄ ̄/7    ∠,,.. ' i  / !/ ,、 i   え?
       i  / /     //        , '| /   ,' ヽ !
       | / /     //` ー - r -‐イ ., !/i   /  `   まだやってたの?
       ヽ' /__   _//';     /   ヽ ` |  /
       ,. ''ヽ,--,__/ i、 .,,_/´~`` 、.!ー- !/` 、 
      ヽ .r/ / ' .,_,,.ノ  /     ノ  く´i 、/
      /r' 'ー;'       ' ー ‐ ''    < ' 、 \
      ` 、,!  '-‐ i /ヽ  /ヽ /` 、  i` 、!  ゝ´
        ',/´`ヽ, '´ ..,,  ヽ/  ;' -、 ヽ/   /
        /   , 'ー' `` 、__/   ;ー-―'' "
        ' ー '        i   /
                   ' ー ''
589おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 19:16:54 ID:fd18G/gE
いじめっこでも教師に注意されてもひるまない奴や、逆に教師を殴る度胸と根性の持ち主もいるよ
いじめっこは勉強も部活も努力する。いじめられっこは努力しない。
運動音痴で底辺高校しか行けない。それに比例して顔もマズイ
590おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 19:47:37 ID:EAJ49hYO
明らかにそういう傾向あるよね
591おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 19:49:16 ID:bJiFytN9
>>589
俺は今まで何人かのいじめっこに止めるように言ったことがあるが、
みんな決まり悪そうにして、その瞬間からパッタリいじめを止めたぞ。
周りの生徒からどう見えるかは異常に気にするタイプだから、
先生に反抗したりいじめがカッコ悪いことを友達に諭されるのは恥ずかしいんだろうな。
592おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 20:01:32 ID:kXV2WBbS
>>589
それならなんでいじめっ子っていじめるんだろうな
いじめられっ子にかかわる時間が無駄だと思わないの?
たぶんバカ真面目なんだろうな
いじめをしてる奴って損をしてるよ
593おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 20:08:32 ID:EAJ49hYO
一種の妨害排除
594おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 20:27:23 ID:hDVUrwDz
>589色んないじめっこをみてきたけど
いじめっこもいじめられっこも勉強とスポーツはできる人はいたよ
いじめっこでもできない人はいたよ。人それぞれだからいろんな人がいるよ
でも>>589みたいに教師に反抗=根性ある、勇気とか勘違いしてそうなの多かったな
自分のほうが偉いと思ってんのかもしれないけど周囲からうざがられてることにはやく気づいてほしい
595おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 20:44:57 ID:SAqA+Lz5
教師を殴ることが度胸と根性の指標とか、
それこそ底辺高校にいるような奴の考えそうなことですね。

俺は進学校に行ったけど、中学のころは良く見かけたいじめを途端に見なくなった。
同じ高校に進学した人の中にはいじめられてた人もいた(からかうような軽いのから傷害まで大小あるけど)から、
高校受験によってフィルタリングされてるのは、案外いじめる側の人間なのかもね。
596おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 20:47:30 ID:ow3ubj2v
そういうレスって、自己無価値感や負い目の表れ。

努力する奴は何も言わずに努力する。
意志の強い奴は、自分の弱さを黙って補強しようとする。

わざわざそんなことは言わないよな。
何か痛い部分を指摘された時、
「俺は勉強できるんだぞ」、「運動もできるんだぞ」式に
虚勢を張る幼稚な思考回路。
幼稚園か小学校低学年レベルだね。→>>575=>>589
597おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 20:57:51 ID:HpH8zmdQ
いじめっ子なんて、人間のクズだ。いじめが正しいようなバカな書き込みが、たくさんあるけど、単なる弱い者イジメじゃん。
そいつらに何かされた訳じゃないんだろ?「勉強できないからいじめた」とか「運動できないからいじめた」とか、バカか?
ていうか、大バカだな。
598おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 21:03:51 ID:hpsuIlJY
>>593
政府の弱者抹殺計画の一環だろ
虐めをした者及び虐めを行っている企業団体には国から奨励金が出ていると聞いている
599おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 21:14:47 ID:X+KyL/SD
いじめっ子は唯一の武器、弱さという武器でもっていじめられっこを日々困らせている。
600おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 23:09:09 ID:/iC1zYlH
>589
努力して原因をなくしても
いじめる事そのものが目的や娯楽になると
何を変えても改善しない。

いじめるような人間がいない環境を選ぶしかない
601おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 23:16:52 ID:/iC1zYlH
>576
意志が強いのは認める。
たとえダサいだなんだと言われても
校則違反の短すぎるスカートははきたくないし
寄り道もしない。
夜の繁華街も出歩かない

誰かの悪口には同調しない

自分が汚くなるから

それで自己中と言うなら言え
いい子ぶりっこといじめるならやれ。

そう思ったね


努力は積み重ねて、希望どおりの未来を手に入れたしね
602おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 00:24:49 ID:wQBB48VJ
>>580
>どうみても人間性に問題を感じずにいられないよね。

ちゃんと俺のレス読んでんのかよ、お前。
読んでも分かんないほど馬鹿なのか?
俺は、お前ら「いじめ賛同者」の論理を使って切り返してんの。
俺のレスが「人間性に問題を感じずにいられない」なら
まさしくお前らこそ「人間性に問題がある」ってことなんだがwwww

とにかくお前が「深〜く傷ついた」ってのは良く分かったよ。哀れだなあ。
だからもう泣くな、580。いじめて悪かったよwwww

……いや、謝る必要はないか。
「いじめられる奴が悪い」んだもんな、お前らの主張によれば。
だからちゃんと反省しとけよ、全部お前が悪いんだからな。

あと、ここで批判して下さった皆様にもちゃんとお礼言っとけwwww

>>589
>教師に注意されてもひるまない奴や、逆に教師を殴る 
「自分の欠点を改めないからいじめられる」んじゃなかったのか?
いじめられても知らねーぞwwww

>運動音痴で底辺高校しか行けない
その「いじめられっ子」をいじめてるお前も底辺高校に通ってんだな。
大変だねえwwww

>勉強も部活も努力
それで底辺高校しか行けないって、どんだけ低レベルなんだよ。
ま、首も吊らずにのうのうと生きてられんだから、
確かに「度胸と根性」はあるよなwwww
603おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 07:21:40 ID:e+nncM6B
いじめっ子をここでは便宜上「爬虫類」と呼びます。

爬虫類にとっていじめはとても楽しい娯楽です。狩りの擬似
体験のようなモノで、そこに高尚な理由などは存在しません。
理不尽さの理由を聞いても無駄です。仮に出てきても後付け
にすぎないので満足できるモノではないでしょう。

被害者側がいくら正論を言ったところで、爬虫類にとっては
嗜虐心を煽られるだけです。特にまともな反論を強いる事は、
火に油を注ぐ行為に等しいです。
爬虫類にはまっとうな反論ができる根拠もないですし、「獲物の
分際で小賢しいこと言って反逆しやがって、やっぱコイツ
ウザい」となります。
(2chでの荒らしの心理に似てますね)

ここで一生懸命正論で喰い付いてる方、もし現実でもそうなら、
どうぞ私を狙ってくださいと言ってるようなモノです。
被害者にはそういった、「いじめられっ子タグ」のような
モノが付いている場合が多いです。この場合は「生意気さ」
でしょうか。
爬虫類は、獲物が自分より優れた面を見せることを特に嫌います。
(勉強の得点ではない)頭の良さなどはその最たるモノでしょう。
隠せる場合は隠した方が無難です。

異生物だと思って接するのが一番の対処法です。まともな意思の
疎通は図れないと思って間違いないです。プライドを切り捨て
てでも、少しでもまともな生活を送れるように努力しましょう。

相手を自分と同じ道理で動く人間だと思うから理不尽なんです。
狩る側と狩られる側の歩み寄りなどはありえないと悟りましょう。
604おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 11:12:20 ID:ADwK19Y/
>>603
もし、狩る側と狩られる側の力関係が逆転でしたらどうなるの?
605おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 11:56:41 ID:3sPRMTH3
>>604
いじめは発生しないだろう。
その力が無いなら、身を守る術を身に付けなくてはならない。
そのどちらも持ち合わせていない人といじめっ子が一緒になるといじめが発生する。
そしていじめっ子たちは力も術も持ち合わせない奴が居るのがいじめの原因だと主張するんだ。
スレタイに同調する人間はこの異常性に気付いていないんだよ。
606おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 12:57:48 ID:vHZEcC8E
>605
素直でいい子であればいじめられないんだよ。
いじめの原因ってどういう事かというと人の服つまんだり
いやらしく歩調合わして声かけられるの待ったり、
そういう憎たらしい事する奴がいじめられるの。

身を守る術なんて関係ないよ。
607おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 13:34:41 ID:3sPRMTH3
>>606
そういうことをしないというのも身を守る術の一つだよ。
しかしその行為はいじめっ子の行動を引き起こすきっかけにはなるかもしれないが、いじめの原因ではない。
根本的ないじめの原因は、そういう行為への数ある対応の中で「いじめ」を選択するいじめっ子にあるんだよ。
608おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 13:44:32 ID:3sPRMTH3
もちろん原因がいじめっ子にあるからいじめられっ子は変わらなくてもいいというわけではない。
いじめが発生するプロセスにいじめられっ子の行動が関係しているのも紛れもない事実だ。
609おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 14:39:45 ID:YDptG8tV
いじめを選択する自由もある
610おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 14:43:35 ID:lvm/nGde
いじめは所詮屑同士のお戯れだろ
まあどちらも屑である事には変わりないわけだし
そのまま屑同士仲良く死ねばいいのに
611おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 15:49:25 ID:dW2Vqi6M


               喧嘩両成敗

612おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 16:05:40 ID:SjxYANKj
いじめられっ子って大抵気が強くてああいえばこういうから、それがすごいむかつくんだよね。だからイジメは続く。
言い返してこない子は影で嫌われてるだけ。
613おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 16:35:49 ID:b4h4Wrg/
>>606だからそれってみんなで悪口言ったりリンチするようなことなの?
結局いじめられっこはなにもしてなくてお前が勝手にムカついただけでしょ

中学の時にいじめられてたけどいつも席の後ろで悪口グダグダ言うわ上履き隠されたけどエスカレートすんの嫌だったから放置してたら調子に乗って髪を引っ張り出したんでキレて相手の髪掴んでちょっと説教したらいじめはなくなったよ

いじめっこって本当は弱いよ
614おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 16:45:30 ID:e+nncM6B
なんか「人間・失格」ってドラマ思い出した。序盤の展開で、
いじめの力関係が変化することでのドロドロした人間模様が
見られるよ。

立場逆転後にどうなるかは主導権取ったヤツの人間性次第だね。
そいつが復讐の名のもとにいじめをし返すか、自分に関わる
いじめの輪を断ち切るかは他人からはわからん。


なんにせよ、いじめが娯楽であることは確か。
どんなに小難しい理由(制裁として等)付けたって、楽しいから・
気が晴れるからやってるってことに変わりはない。
どうせそいつがいなければ他に手頃なの見つけて難癖つけて
いじめてる。いじめで楽しめるんだからその程度の人間だろう。

いじめられるヤツの罪といえば、せいぜい目を付けられやすかった
ってことぐらいか。ただ運が悪かっただけなのかもしれんが。
だいたいのいじめは、絶対そいつじゃなきゃダメってことはない。
結果としての生け贄・人身御供・白羽の矢。サッカーで言えば
ボールの役。よほど蹴りやすい形でもしてたんだろう。


ちなみにいじめは田舎ほど陰湿でしつこいとよく言われてる。
娯楽がない、異分子を極端に嫌うという点を考えればさもありなん
って感じ。特に異分子に関しては、ムラ社会ではわざわざ作り
上げてまでつつき回すからな。団結力を高めるためにはうってつけ
の存在だし。
615おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 17:39:28 ID:d+yW3tNH
どの時代も、はみだしもんはいるだろうなあ
個人的には無難な奴よりちょっと変なやつのほうが好きだけど
子供はそういうのわかんないだろうしな
616おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 23:35:28 ID:EJ6dEtbh
結局いじめる方が悪い
617おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 17:16:53 ID:qpYI9ihE
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐‐ヽ、,ノ、,ノ⌒⌒―‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
:::::::ノ⌒⌒⌒⌒⌒´                 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
::::ノ   ,、'´二二、`ヽ、               (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
ノ      ̄    、 ヽ                .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、/\      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ヽヽ、   `ヽ、__\       /\.\    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
      ̄`ヽ、<、 `|    ,'、    ..\.\   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
         ― ̄      =―-、_   ..\/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                    `ヽ、__\ ``. | :::::::::::::::::::::::::::::ノ
 :::___   ,、‐‐        −<、 `|  /::::::::::::::::::::::::::::丿
 /:::::_:::::::\    l、    ``\ ― ̄    |::::::::::::::::::::::::::ノ   
/:::/\\::::::\  ,、‐`|ll、    ) )      /:::::::::::::::::::::::丿
|::::`l  |  \:::::ヽ___ ,ヽ-、,/       /:::::::::::::::::::::::ノ
:|:::::::`l \  `\:::::::::\___  `    |::::::::::::::::::::ノ
::|::::::: ト  \、、 ̄\::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::::::::::::ノ
 |::::|    \    ̄ ̄フ:::::::::/   /::::::::::::::,ノ
 |::::::`l     丶─── /::::/  ../  ̄ ̄ ̄
 .|::::::::|          /:::::::/  ./
、.\:::::\_____,/:::::/  /          < 人をいじめてる最低のクズはちょっと来いや。
,`l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
 \ ̄\:::::::::::―───  /
  \   ̄ ̄       /
618おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 05:19:24 ID:Z/6H7MfJ
いじめっ子って「自分がされて嫌な事はするな」って周りの大人に教わらなかったのか?
619おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 09:32:09 ID:ANe2TUzy
自らいじめといて、いじめの話になると「いじめは悪いことです」とコロッと考えを変えて善人面してた奴がいた。
行動が伴ってなくてワロタ。
そいつの仲間が、いじめてた奴を何度も振り返ってじろじろ見てたのには、更に笑った。
ああいうのを厚顔無恥って言うのかね。

いじめは正しいと主張してる奴の方が、ある意味潔くって良いよ。
やってることは正しくないけど。
620おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 12:17:13 ID:rPf7GKVK
パワハラ相談員がいじめ。支店長と不倫してるから味方強いね、小沼みっちゃん
621おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 12:19:57 ID:6t+lDEyK
クソスレも竹縄
622おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 12:23:03 ID:/tIA0G5j
バカだね。そもそもいじめるって行為自体が良い事ではないでしょ。
いじめられる側に問題あるとか言う香具師は。
>>618
禿同でつ。
623おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 12:23:58 ID:EZ4X9C1/
かといっていじめられる奴自身も良いわけがない
624おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 15:40:47 ID:pESb/Cv4
       iー -  .,           ,,. - - ― ''  ̄!
       |      `i`` ー - .,_,.´ -- ‐ 'i      ,'
     __,,. -―''/`` ヽ!            i     /
     |    ./    i    /ヽ,       !`` ー - .,,__
     !   /     |   ,'  ヽ,   i',   ヽ,     /
     ', ./      |   i    ',  ,' i    ヽ,   /
     /    -!‐/ !  |   ― !/- |     ',   ',
     ,'      / '   ' , |       |      i    i
     i , 7   /-―   ヽ!  ――-- |      |    !
     ! ' ,'   /               !     |、ー‐ ''
      i ,, イ               /      | ヽ,
     /! / 人"          "" /  ,   , !  ',
   ∠..,,_`/  >、/ ̄ ̄ ̄/7    ∠,,.. ' i  / !/ ,、 i   いつまでこんな
       i  / /     //        , '| /   ,' ヽ !
       | / /     //` ー - r -‐イ ., !/i   /  `   どうでもいいこと話し合う気?
       ヽ' /__   _//';     /   ヽ ` |  /
       ,. ''ヽ,--,__/ i、 .,,_/´~`` 、.!ー- !/` 、 
      ヽ .r/ / ' .,_,,.ノ  /     ノ  く´i 、/
      /r' 'ー;'       ' ー ‐ ''    < ' 、 \
      ` 、,!  '-‐ i /ヽ  /ヽ /` 、  i` 、!  ゝ´
        ',/´`ヽ, '´ ..,,  ヽ/  ;' -、 ヽ/   /
        /   , 'ー' `` 、__/   ;ー-―'' "
        ' ー '        i   /
                   ' ー ''
625おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 16:09:11 ID:i3bgikks
イジメるヤツもイジメられるヤツもてめぇを客観的に見てみろ

自分の欠点に気づく
626おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 16:47:08 ID:x8wqu0XM
いじめられたら仕返しとかされるとか考えないのかな?
殺人鬼に仕立て上げちゃったらどうすんのかな?
最終的にいじめた本人が刃物を受けると思うけど…。
627おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 17:36:47 ID:rYwpvRL2
いじめられる原因を直しても一回いじめられ始めたらおしまい
顔のキモさが原因でいじめられたから整形してイケメンになっても「何整形してんの?どんだけwキモいんだけどw」って言われて結局いじめのネタが増えるだけ
実際そうだった
いじめられてる人は周りの奴等にまずキモい、うざい等の先入観持たれてるから辛い
普通の奴がクラスの子に告白した場合の周りの反応といじめられてる奴がクラスの子に告白した場合の周りの反応は全然違うはず
俺が体験したのは体育時間のバスケで普通の奴がシュートして外した時周りは「どんまい、どんまい」って言い、俺がシュートして外した時は「外してやんの、ださ」っと言ってた
いじめられてる人は何してもなにかとキモい、うぜぇ言われるのが現実
628おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 17:54:54 ID:XjNCCopd
クラスを牛耳ってるDQNより運動ができるってだけでイジメを受けたな
別にキモオタでもなんでも無く普通に友達もいたけど
体育のサッカーの時間で向こうからぶつかってきて
勝手にキレて殴りかかってきたから
返り討ちにしたけど
これもいじめられる側が悪いんですよね?
629おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 18:08:16 ID:hPEZNqsT
           _____
         /:::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::   :::::::::::::::::::::::::::   ::::ヽ
     /::::       :::::     ::::丶
     /::::               ::::ヽ
    /:::::::::::::...    `´    ...   .:::|
    |:::::::: ''__::::::::::...   ...:::::::__'''   ::|
    |:::: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>-  ::|
    ._|::::::::::::" ̄ :::::/::  :.. ̄  `  .::|_
    / 〈::::::     :::::/::  .\   ヽ  :| ヽ
   | |:::    ::( ._-.、,.-, )     ノ |
   .\::::::   /:::::::::::リ:::::::::: \  :::|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |:::::::  / :::::::. −vー  ::::: ヽ :::|  <
     |:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::〉::: |   |   >>1卑怯者メ!!!
     |\:::::    丶――´   ::::::ノ|   |
     |::::::ヽ::::::::ヾ   ⌒ ヽ:::::::::/  |   .\________
     |::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/   |
   / |    . \::::::::::::::::::::ノ/    | \
   丶      ::::::::::::::: ̄   /
630おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 19:10:09 ID:1PLkRL1M
>>627を見て俺はますますこう思う。

結局いじめる方が悪い
631おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 19:36:24 ID:rYwpvRL2
世界中のいじめっ子達にこういったものを見てほしい
そしてちゃんと理解して欲しいです
いじめが起きる原因は確かにいじめられる方にあるかもしれないですけどそれに漬け込んでいじめをしては駄目です
お互いのためにね
632おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 19:43:43 ID:QcGYj2O2
高校生同士のカップルなら微笑ましく扱われるのに、
成人が未成年の恋人と交際すると人生を狂わされる。
こんなことをしていて誰もおかしいとは感じないのだろうか。
これこそが最大の人権侵害であり迫害行為であるのに。
この法が出来た時に私の中の最後の愛国心と警察や司法、
政治家、マスコミ、ユニセフへの信頼感は死に絶えました。
633おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 21:39:29 ID:Wnvjeq2u
いじめってばかばかしい  たしかにばかばかしい

だけどあそびだから  あそびはばかばかしいもんだから

がきとかいわれるけど  あそびごころはだれにでもある

けだかいおこないをしてると  いってんじゃないんだ

あそんでるんだ  ばからしくてなにがわるい
634おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 23:01:29 ID:3HmY7umm
>>632
別にいいんじゃねえの・・・
現にJKと付き合ってるヤリまくってる人なんてたくさんいるし
ソースは俺
635おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 23:21:31 ID:3HmY7umm
>>627
>いじめられてる人は何してもなにかとキモい、うぜぇ言われるのが現実
辛いねえ・・・マジ辛いと思う・・・俺も経験あるからわかるわ
こんな話があるから参考になればと思い書くとするよ


俺は教師なのだが、前にMという生徒がいたんだ。
Mは気が弱く頭も悪く顔も悪く、いつも作り笑いを浮かべている様な奴だった。

あるとき俺はMをグループでいじめている奴らがいることに気がついた。
経験上、そこで注意しても火に油を注ぐだけだということはわかっていたので、
まずなるべく教室にいるようにし、いじめの防止に励んだ
次に夜になるまでまちMに電話をかけた。そして一緒に解決策はないか考えたんだ。
Mの話を聞いているうちに、いじめグループのメンバーの一人SとMが前に仲がよかったことがわかった。
俺の目から見たSは気が強く片方の親がいない寂しさをもった奴だった。
MはSにいじめられ、Mの所持品を破壊されまくったりパシられてたりしていた。
そのSとMはメールを定期的にやっていると言っていた。

解決策は見つからず、なるべく俺がMと行動することでいじめを防止しつつ(その間も俺の見えないところでいじめられてたが・・)
しばらくたったとき、ある夜にMとあうことになった。
そしてそのときたまたまSがMにメールをしてきたので、俺はそれを見ていた。
しばらくSとMの他愛もないメールが続き、Sから
「それにしてもお前、ほんとなんでもやってくれるよな。馬鹿すぎ」
というメールが来た。どうやらSの宿題をやってあげたりしていたらしい。
そしてMは
「そうだね。馬鹿だね。ごめんね」
と送ろうとしていたので、ケータイを取り上げて文末に
「でもSのこと友達だと思ってるから」
と書いて送った。

そしたら一週間もしないうちにいじめが完全にやんだ。どうやらSが守っているらしい。
今ではMとSは仲良く勉強している。こういう解決策もあるんだなと学んだよ。
636おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 00:38:51 ID:Vs5v5r3d
カースト上位のいじめる側の言い分が正しいとは限らない。間違ってることもある
カースト下位のいじめられる側の言い分が間違ってるとは限らない。正しいこともある
637おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 01:30:13 ID:pW+1Z/p8
昔、クラスに誰にでも優しい(というか誰にもそんなに興味なさそうでもある)
人がいて、大人しいのをいいことに、クラスの気が強く性格が悪すぎて
友達のいない奴に子分のように扱われてた人がいた。
そいつに逆らうと面倒なので誰も関わらないようにしてたが、
性格の悪い奴は「あいつは俺の奴隷☆」とかいつも得意気に話していた。
大人しい人は、いつも疲れたようにそいつの相手をしていた。

卒業後、性格の悪い奴が結婚する事になり、結婚式に大人しい人を呼んだ。
出席すると言っていたそうだが、当日にドタキャンで欠席し、その後
連絡は取れないという。
別の人から聞いた話によると、大人しい人は既に結婚して普通に暮らしているという。

黙って相手をしていたけど、腹の中じゃ嫌ってたんだろうなあ、とオモタ。
まあそりゃそうだ。あいつを好きな奴なんて誰もいなかった。
638おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 04:01:42 ID:xvHnKmEw
暴行、恐喝、窃盗、強盗、殺人未遂とかされた。デブという理由だけで。


悔しかったから痩せた。でも心に傷痕が残った。今でも思い出すだけで泣けてくる。
639おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 09:34:05 ID:Y9cMIVSV
>>627
その通りだと思うよ。

結局環境を変えるのがもっとも早い方法なんだよね。
640おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 11:03:32 ID:/wosAcn7
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙

いじめってほんま最高や!!いじめはおもろい。
641おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 11:13:15 ID:Y9cMIVSV
その目わかるなあ。
いじめっこって、そういう目で追い掛け回すんだよね。
獲物を追うみたいに。

嫌いなら関わらないで無視してくれればいいのに、
追い回して叩くんだよね。
642おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 13:09:10 ID:fGaHD8AS
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙
    


       虐めるやつを食ってやろうじゃないか
643おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 17:40:30 ID:OyDEW6it
そのうちお前が食われるからやめとけ
644おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 17:59:38 ID:/wosAcn7
いじめって本当に嫌なもんですな。
645おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 18:12:40 ID:Xq/fsor5
わきがの手術→転校 のコンボでいじめられることが全くなくなった
646おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 00:27:47 ID:Bg4Cob67
それはおめでとう
中学の間は転校簡単だし、欠点を直して転校のコンボはいいよね

高校になってもいじめられる人いるのかね?
647おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 00:49:03 ID:gVw1bRsF
>>642
馬鹿な真似はやめるんだ!
いじめっ子は有毒性だぞ!
648おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 01:20:15 ID:uyMACn98
>>646
小、中、高いじめられてますが
この調子じゃ大学でもいじめられますな
むしろいじめられなかったら奇跡だは
649おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 01:31:41 ID:z3HSCB/U
いじめっこはしっかり者が多いんだよ。俺もそういう奴にいじめられた。
そいつは消防のときから毎朝2キロのランニングをする健康優良児。成績もいいし努力家
俺の親も他の友達の親も「○○君はしっかりしてるね」と褒めまくって「○○君を見習いなさい」とよく言われた
そいつとは4回喧嘩したが全敗。勉強もスポーツも全敗。
いじめられた原因がサッカーでそいつの顔にボールぶつけてしまったことで
何度となく因縁をつけられた。何度も謝ったけど許してくれなかった。
もっともそいつは今無職だ。
650おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 02:05:36 ID:gjN9IYcn
大人は変わった人をいじめない。いじめは学校行ってたりする子供時代にする事。大人は変わった人も意地悪な人も当たり障りなく接するだけ
どっちもどっちだわ
651おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 02:23:20 ID:uyMACn98
僕は虐められてるというかみんなから嫌われてます
キモいって陰口言われてるよ
実際キモいから文句言えないし言う気も特になし
652おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 02:36:39 ID:t+LP/P+1
てかさ、いじめとかしてる奴って暇人なだけでしょ?
653おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 02:55:36 ID:k76hxV0o
虐められる側が悪いイジメ…というかイジメですらなくて
被害妄想と自己正当化でイジメって言ってるだろ、みたいなのと
虐められる側に特に問題が無く、とばっちりや不運による被害で
虐める側に大きな問題があるイジメと、
虐められる側にも虐める側にも双方問題がある結果のイジメとがある。
654おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 03:00:05 ID:4P7FKWND
>>1しねゴミ
655おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 03:05:00 ID:4P7FKWND
じゃま
656おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 04:27:02 ID:uyMACn98
いじめって難しい問題だよな。
いじめられてる奴にもいじめられて当然って奴といじめられて可哀想って思う奴の二種類あると思う
あくまで個人的な主観なんだけどいじめられて当然って思う奴はだいたいうざいが理由な人
いじめられて可哀想って思う奴はだいたいキモいが理由な人
クラスに喧嘩が強くてそれを使って威張ってる奴がいたんだけど、みんなそいつの前ではニコニコしてるけどそいつがいないとこだと、特に学校休んだ時とか「威張りやがってうぜぇんだよ!」ってそいつの机に唾吐いたり、そいつの体操着捨てたりしてた。
そいつが学校来たとき体操着どっかいったって苛ついててみんな隠れて笑ってた。
俺もやりすぎとは思ったけどちょっかい出されたことあるし内心いい気味だとは思った。
顔がキモいとかなんかオドオドしてる、弱そうっていう理由でいじめられてる奴は可哀想。
顔がキモいとかそういうのなんかもうしょうがないじゃん。弱そうとかもさ、別になんかやってくるわけじゃないし。
あと過去になんかやってそれをいつまでもネタにいじめるとかよくない。
「あいつ〇〇したらしいぜ」とかさ、それがうざいことだとしてもキモいことだとしても。
友人に痴漢して変態っていじめられてる奴いるけど、確かに変態的行為をしたが別に今でも続けてるわけじゃないし水に流してやれよ。無理に仲良くしろとはいわないがいじめにはしるな。
そういう感じで一概にいじめる方が悪いと言えないがだいたい8:2ぐらいでいじめる方が悪い。
ホントにあくまで個人的な主観だけどさ。
長くなってスマソm(_ _)m
657おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 08:34:15 ID:OaEpDwWV
                /    /  /   / /   .:/ /  ./    '´|   l    l   ',
               /   ./  .l   ///   //l .//      |  /.:   |   l
   .               / ィ  .:l  .:.l  .:/l'/| ̄フ''l/.|_/ /      |  / .:.:./ l     l
              / /l:. :.:l  .:.:.:l  :.:/ l /   l/`ヽ     _...l-/l .._:/  ,':.:.  ,'
          _..._   //. l:.:.:.:.:l:. .:.:l l,. /  l/            z=l / | :./  ./:.:.: //
          l  l  l/  |:.:.:.:.:l:.: :.:ハ:|V  z===ミ          /::::l/ヽ//  /:.:.:.//
.         l   |    ヽ:.:i:.:lヽ:.:| /                ,' ::::O/l/  .l/:.:.:.:./   _/\_
           /  /.      ヽlヽヽヽlミ              ,  、:_:_/ /:.://:./:./    \    /  キラッ!
        /   ,'        ヽヽl:.ヽ__,._                   /:./:.//       |/\|
     _..-‐/  /         リ \ l.、       、'"''‐、..___       l//
   _.-‐ヽ  ヽ. /              \lヽ、     ヽ.._  ノ    /
 _/   ヽ   Y              _|  `ヽ、     ̄  _..- '"
l"  ヽ    l  ハ   _ ........_      r-lヽ    `'- 、 _ィ '"
|ヽ  ヽ  /__/ ヽ__/   ノ     / /  ヽ'-.._     ̄ハi-、
.| i__/ ̄       i- '"´  _./  \ ヽ  `>i /'ヽ |......\
.|    ヽ、/    / ---―'"  |     <"´ヽ/ Y ̄ Yヽl ̄.ハヽー---- ..._
ハ     /     /           |     ヽ    |_/   l  \       `゙ 'ヽ、

 いじめは絶対にいけないよ!
いじめを見たら止めるよう注意しようね。絶対に仲間外れは良くない!
人類は皆兄弟だよ!仲良くしなくちゃね!
658おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 11:01:22 ID:Bg4Cob67
>>648
それなりの偏差値の大学ならいじめられることはないと思うぞ
空気になることはあるが

>>656
いじめられるべきでない人→障害者、病人、不細工
いじめられて当然→障害者、病人、不細工以外
障害持ってたり病気で・・・とか顔が不細工な人はいじめられやすいが
あれは変えられるものでもないためいじめられるべきではない

逆にデブとかオタでいじめられる奴はそいつにも非があるとはっきりいえる
前にいじめられてる奴がいて、そいつにアニメ漫画ばかり見てないでお笑い番組見ろ
他人が喜ぶ話し方を勉強しろ
といったらどんどんマシになっていってそいつがいじめられることなくなった
心当たりがある人は実践してみるのもいいと思う
効果が出てきたと思ったら転校だな
659おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 11:15:40 ID:v5l9jbbk
>>648
いじめはクラスの閉鎖性が原因といわれている
大学だとクラスの縛りは弱いからいじめられないのは十分ありえる
660おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 12:36:22 ID:OaEpDwWV
>>658
人にだめなことを注意することと、陰湿ないじめとはきちんと区別しないと
話が訳わからなくなるぞ。
661おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 14:03:55 ID:ko6siTMX
>>659
虐められない代わりにぼっちになるんだけどなwww
662おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 16:01:32 ID:uyMACn98
>>658
東大とか早稲田も普通にいじめはあるから偏差値関係ないと思う
偏差値低いほうがより暴力的ないじめで偏差値高いほうは陰湿ないじめが多いらしい
あといじめって養護施設とか福祉センターでも起きるらしいからね
過去にいじめられたけど今はいじめてる側って人も少なくはない
663おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 16:04:08 ID:iFuoOFwm
自分は虐められた事も虐めた事もある

虐めた理由は楽しいからに違いない
某板なんかでよくある祭りみたいなもんだ
ちょっかいだして反応が面白くてエスカレートする
原因というか切っ掛けは相手にあった

自分が虐められた理由は
確か調子に乗ってると思われたから

まああんまり酷い事はされなかったけどね
というのも虐めのターゲットにされてると
気付いた時点ですぐ隣のクラスの友達に頼んで
「アイツらが調子乗って○○(自分)を虐めようとしてるんだって」
という話を広めて貰うよう頼んだんだ

そしたら見事に皆自分の味方についてくれて
逆にハブかれたらしく最終的に虐めっ子が謝ってきた
まあ色々された時はムカついたけどそれも楽しかった
664おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 16:12:25 ID:1rgsy/+X
>>1
>いじめる側はクラスの人気グループに属し運動神経がよく
勉強ができ明るいやつ多い。
って違わないか?俺の中高は少なくとも違ったけどな
665おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 16:25:42 ID:5N/Alr6k
だから釣り
666おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 17:16:11 ID:M8U8awVs
       iヽ、     /ヽ、____
     _ノ _,.ゝ-=-<、__   フ
   _____ゝ'"        `ヽ _ゝ         
   `γ´    ,    、     ヽ\       /!
   ,.イ  /ヽ!、 ノヽ,  /_メ」_ ゝ ', ゝ    ./  l  
  く i / ハ rト、  V´ト、 iゝル  ヽイ   /   /  いじめったら最高ね
 ,.ヘi`レハ ハイヒ.!   ゙ー ' / i   ヽ、/    /
 ', ヽ、ノi  l "   _ ,  "〈/ ハ  ヽ 〉   /
  \  ハハヽ、      ,.イ /__ゝルヘ!   /
    `〈ヘレヘル`ニi=ニ´ヽ、V´  __ニヽ、∠____ 
     \/´7ヽ!/ //  と´__   `ヽ  7
     r〈_  / }><{ ̄/ i   -(/    ,.ノ/
    /ヽiゝ/ /   /   ヽ、 / / __,.ノヽ、
   〈    、/  ̄ ̄     i 'ー´ ̄´   ̄
   `ヽ、 /         :ハ
667おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 17:53:16 ID:vlMPrKBN
私は人をいじめた事はない(傍観してた事はあるから、そうは言わないかな?)けど、中学の時女子5人からハブられた事ある。
聞こえる様に悪口、無視、かろうじて物は捨てられなかったけど。
元々は仲良しグループだったのに、私がわがままやキツイ物言いしてしまってたからこれは仕方ないと思う。
だから、私みたいな例はいじめる方が100%悪いとは思わないかな?非は半々くらい。でもいじめられる方が100%悪いって、どんな状況なのか分からない;
668おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 18:09:15 ID:OaEpDwWV
>>1いい加減に釣りやめたら?人から嫌われちゃうよ。
669おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 18:15:30 ID:Bg4Cob67
>>662
マジか・・・俺は中の上程度の偏差値の大学だったのだがそこではなかったから、
てっきりいじめなんかないものかと・・・
低すぎや高すぎはダメなのかね・・・
670おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 18:16:32 ID:Wzseif08

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   じっくりいじめられてね!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
671おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 19:04:34 ID:Bg4Cob67
> 福岡市西区で19日、マンションから飛び降り自殺した中学1年の男子生徒(13)が、
>当日朝、母親の携帯電話におえつのような声を残していたことが29日、分かった。
>着信は10回以上に及んだが、母親は勤務中ですぐに気付かなかったといい、
>「あの時電話に出られたら、こんなことにはならなかったかもしれない」と話した。
> 母親によると、母親は19日午前7時ごろ、男子生徒を普段通り起こし、
>朝食を取らせた後、職場に出勤。休憩を取った同8時半ごろに携帯を見たところ、
>10回以上間断なく着信があり、声も残されていた。心配になって自宅や、
>学校に連絡を取ったが、間もなく転落死したと連絡があった。


転校してれば・・・
672おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 21:39:45 ID:Z+EtZB4V
イジメが好きな人達に聞きたいんだけど、キミ達の目的は何?
自殺に追い込むこと?転校(退学)に追い込むこと?それとも、標的が居なくなったら、つまらなくなるかな?
673おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 21:59:09 ID:RS4hTS+D
         | .二ニl /      ヽ|:.!.:.:.:/:::::::::::::::::::::: /_/ `'ー' ::::::::::::::::::::::ヽ,,.. -──- 、
         | |  /     ┐   ヽ.'"::::::::;'::::::::;::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::: /     ┐
 「| [][] __[][] |_|   !  : 絶 深 そ ', :::::::!::::::/;::::::::;:::::::::::ハ::::::::::::::::::::::ヽ. i あ 喜 .あ
 |└┐ | |. _________/   : 望 い の  i ::!:::i::::/ i:::::::::!:::::::/ i::::::i::::::::::!:::::::: ! げ び .な
 |_| ̄  ̄ ̄   ┐ `ヽ. :└    .か  > レ''、」_:::::/!:::/   i::::/i::::::::/i:::::::: | な └  た
/ : な わ 永 そ |.   を    わ  ! ::レ'7'´i7>'、レ'   レ' ,_|::::/_ |:::::::: ! い は に
'  : ん た 遠 ん |..   あ    り  | 「__! !  !┘.!`    ,ァ'r-=ニ」、!::::::/ ! :
.  : だ し  の な  !   げ.     / :::|__,!'` `'ー'       !-''´ .! | |/:::: ',. :
    か .の 地    >  る _____,/ ::::ノ:::::! ""    ,      '、__ンノ ト--i ヽ.,__  ______ノ
    ら .趣 獄    i      `ヽ. ::::/:::::::人     、_        ,,,, ,:'!二'i_ノ::: |/ :::|::::!
      味.└     ,'       ┐Y:::::::::/::::::/\   i/ ̄`ヽ.    //::::::::ハ:::::::/::::ハ:::::|::::!
        こ.   / 人 の 植  i :::::::i:::::/!.:.:.:i`ヽ, ヽ、___ノ  ,,.イ:/::::::::/::::!::: __/_ !:::::|::::|
         そ /  生 よ 物  | ::i:::|イ7´ ̄7:.:.:.i`' ーァ ''7´:.:.:.|;'::::::::/ ̄` / 7 、_」: _!::::!
      ____,..イ     を. う. 人  | ハ:::! ! !.:.:.:/:.:.::.:.:ト   _/:.:.:.:.:.:!::::::/ i  / / /_//_/ ::!
 ̄ ̄ ̄ ̄    !     ね... な 間  | ' Vr/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:!-- 、/:.:.:.:.:.:.:レ':.:.:.:.i / ,、`ヽ. へ.,_/i/
         ヽ、    :   └   ノ、__/:.:.:r/へ:.:.:.:.:.!____/:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:. /_/ `'ー'   レへ
674おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 22:58:28 ID:tkfk3xs2
人を追い込んで鬱にまでして人生ぶち壊すことが正当な本能なんて尋常な神経じゃないな
675おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 23:04:34 ID:Bg4Cob67
基本的にいじめの発生源をたどると
いじめ被害者<いじめ加害者<加害者親
となってるらしいね
被害者をいじめる加害者は、家で親にいじめられてる
だから加害者は親に愛されず育ったゆえに気をひきたくていじめてる

逆に被害者は親に愛されて育った人が多いらしい
それに気づかず、親に迎えに来てもらってたり、
おいしそうな手作り弁当食べてたりするとターゲットになる
676おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 23:31:16 ID:sU6mswo8
キモイ、キモイといじめられた事あるんだが。
実際キモイ奴ってどんな奴なの?
自覚できんから教えてくれ
677おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 23:49:49 ID:iFuoOFwm
>>672
目的なんてないよ
自分が楽しければ良い
ただ自殺まで行くと面倒
678おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 00:07:34 ID:9if9xkJ8
              _,,,... --──--- 、..,,__    「ト、
           ,:'"             `"''ヽ| |:::\    ,.:':「|
  >>674     !     ヽ__,. -‐‐-、___,/    //:::::::::`ヽ,イ::::| |
           _'、__ゝ'"`;Y-‐‐-、_/.||_`ヽ、,_  | !::::::::ニ=-i7i:::::| |
    十    r'" ̄7>‐''"´      || ヾ/  `,| |::::::::::::::::/i:::::::::| |
  ┼皿 . 「   ;ア´ / || / i   ,'  ||  ヽヘ/ | |:::::::::::;:イ´⌒ヽ! |
  ┴衣   `ヽ/  / /||メ、_ハ  /! ! ||、._ ハヽヘ,ヽ、∠/    Y
   _| 人   ,'  ,'   !.j.|、____ レ'====、 ,.r ̄ i  `ヽ.__!7   ./i |
    |ノ  |   !,  ! ーー、. ,' ̄     ||    !  i.  ', |   /`| !
   ノ|   し ノ;  ! ハ   ||       ||     i ハ  | | ./   !|
   _|_   レへレi !   ー---- ァ     レ' i`ヽ! |/く>  ,'
     レ-、   / ト、    i     i      ,イ ,'! i  |
       ノ   , '  !,/`'i、  ヽ、   /    // ,イ ハ. ',
     _i_i、  iヘイ´ヽ.ノヘ_!ー----t .t--'" / //_/ .i ハ
       | '  !/    ∧ `ヽ、,<´lニl``>.、./´iヽノノ  |/
    __l___        V    (__ハ~ハ、ィ  ヽ/
     ,/            l:::\| V:::::i
     /^ヽ、,           l;;;::::::::::i::::::i、
                   l_|;;;;;;;:|;;;;;;;lソ
      ヽ/          , メ{___,.ゝ
                 (´ ) |::l  |::|
                  i/´  i:l  i:l
679おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 08:34:10 ID:fLbnBE/1
                   ____         ノ
               r――― ', -、::::::::::::::`丶       (
              ∠.__,、::::::::::::ヽ_,ノ⌒)::::::::::::::\      ヽ  いじめヤバイ
           },へ::{:::`Y⌒ヽー--‐ヘ,、_,ィ)ー‐ヽ     ) マジヤバイ
           /:: :: :` ̄7 ̄丶--r-}ゝ._/´ ̄`丶.  /  こんな面白くて中毒性があるなんて
            /:: :: :: :: :: /:: :: :: :: ::∧:: :: :: :: : :ヽ:: :: ::ヽ {  いじめオソロシイ…
┐       /: /:: :: :: :: :/ / :: :: : : l:: ::ヽ :: : : ヽ: |:: :: :: :} ゝ、
└‐ 、     /: /:: :: :: /::/:: |:|::. :: :: ::|ヽ :ハ :: : : |: |: :: :: イ  O `ヽ.__
    {    //|:: /: : !: |\从:: :: :: ::| / : }:: : :/| :l:: :: :: : o     ` 〜
ふむ `┐   /レ'{:: :: l:: !  ` ヽ :: ::^i´ }:ィ!_/: |イ:: :: ヽ:: ゚
  ふむ丶-v/イ:: :ヽ:/: ;' ○    ̄ ○  |: : : : :| ヽ:: :: ト:
ー- 、ふむ   | :: :: /  { ""      """ |: /: : :ト、:|:: :: |
   ´ ̄`丶ーヽ:: l:| ̄ ̄ ̄`ヽ_ ,ノ ̄ ̄ ̄ ̄|: :| : ト: :: |
         `':ト|         | | 完全合法|:,イ }:: ;: |
            |         | | いじめ術| ヽ//
            | ,√ ̄7 | |        |__  ヽ
             /´. \ /.  | |  r' ̄}`ーr‐ ´}o }|
680おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 08:51:26 ID:viPJcIWF
>>1釣りはもう止めれ。お前の書き込みばかりだぞ。
681おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 09:42:40 ID:xFN5FY/u
いじめてる奴ってさ報復されそう。
682おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 11:02:13 ID:UNdQEgy0
>>677 そんなにイジメが好きなら“天誅”の意味をこめて、普段人に迷惑かけてるヤツをいじめたら?
どうせ、お前らのしてる事は「イジメ」の前に「弱い者」が付くんだろ?
683おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 12:10:29 ID:lHfj+o8+
677みたいなの増えてんだな。あー情けない。
情報源は2ちゃんのリア厨、的外れ。
こんなスレ覗いてないで勉強してみんなと仲良くしろ。

いじめられる方に原因がある訳ねーじゃん。
喧嘩ができない、いやしないだけ。


684おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 12:41:15 ID:dCQhG7EP
東方AA貼ってる奴つまんねーんだよカス
685おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 12:51:19 ID:wLnBpVS0
                 r─r、
            [「 ̄|7ヽ|  |_|   , --‐ァ、  - 、 /
..\/    rァ‐-、 「!  |] / |  / | /  / | |    /\
 / \    .「|   \| __」 '-┴-'<7  // ./7      |
 |      レ' ̄>'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:`゙'<´>'/         >>684
     , -‐ァ/:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.';.:.:.:.:.:.\「\ ___     あらゆる厄災をあなたに捧げます
    r'///:.:.:./:.:.:|:.:.:.:.:.:!:..-─-、!:.:.:.:.:.:.:':,  `゙''ー‐ヽ、
   .// /,':.:.:.;':.:.:.:.ハ:.:.:.:/|__/:.:.:.;ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:|\     |]
   |7  |_|:..:..|::'" ̄ |/  '´ ̄` |:.:.:.:.!:.:.:.:!  ` ー-、 |」
   |' .//|:.:.:.|/ァ'´` .    "" |:.:.:.:.|:.:.:.:|      |/
   | .// !::.:.:.:.:.i."  rァ─-、   /:.:.:.:;':.:./:!      /|   |
   |/   ',:.:.:.:.:.!、  !    ノ ,.':.:.:.:.//:/    / /!.  ┼
   /|    |、:.:.:.:|:.:> 、,_  /:.:.:/´:./   <,__/_」   /
  / |    |:.\:.|:.:/.:.r‐ァ|/:.:.:./ァ'"´ ̄`77、
 ,' /|    '、:.:.:\|>'"´r‐<´ ./    / /::::\
 ! |.」   r<}] ̄`Y 7´ ̄[{./    //::::::::::::::\
 |/    ト、/{」__ンく.,__|}   //:::::::::::::::::::::::::::'.,
      /::[|  /:.:.:.:.:)\   /_/|::::::::::::::::::_;rェ‐-、ノ
       /:::::::l]_/|:.:.ン´:::::::::\/_/八:::::::::rァ'´ ̄\]
    rヘ:::::::/:::::::::|/::::::::::::::::::::;:::::::::::/ >-へ    \
686おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 13:08:06 ID:qN/yj33e
痛いスレ発見w
687おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 14:29:27 ID:4yM8Y2kx
>>675
それ、真逆。
加害者は親の放任の結果傍若無人にふるまうタイプが多く、
被害者は親にうるさく叱咤され続けたためオドオドした性格になった人が多い。
そして「あまやかされたからいじめられる」という誤解がさらに被害者を追い込む。
688おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 14:29:58 ID:4yM8Y2kx
マジレスしてしまったorz
689おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 14:41:25 ID:InAv3xlq
>>687
マジレスというならソースは?
690おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 15:25:23 ID:4yM8Y2kx
>>689
例えばここ↓
kdwww.kj.yamagata-u.ac.jp/~kanoh/pbdroommoral/img/151.ppt

考えてみりゃ675にマジレスしてもいいんだよな。
このスレが釣りっぽいからマジレスはどうかな。。。と思ったスマソ
691おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 16:22:51 ID:X1ltqF3B
>>682
「弱い」の定義をくれないとなあ
ただ自分が虐めたヤツは嫌われ者だったよ
それを虐めた理由にするつもりはないけど

>>683
原因は虐められる側にあるだろ
でもだからと言って虐めて良いかは別の話

ただ虐めは被害者は勿論、
加害者にとってもマイナスにしかならない
これだけは絶対
692おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 16:30:21 ID:hQuoMmiY
結局いじめる方が悪い

>>1の意見はあれだ、ゴミだ
693おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 16:36:32 ID:sKoOt9sp
     /!_/!,.へ、ー/|/!  /!
    /!/ ./:::::::::::\::::`ヽ/ |.
   〈  /_,,..-::r7' ̄ ̄ 7`"''ー!、_     いじめ合え生徒達。
   _>''"l::-‐::'::::::::::::::::/::::::::::::::/
   :!::!:::_;: -''""  ̄ `""'''ー- 〈      私の教室の中でいじめ合いなさい。
   >'  i´`'ー.、ヽ ヽ、   `ヽ.
  / / ハ  ハ ハ_,.ィ ハ  ', ',     敗者は留年にしてやるよ…アッハッハ…!!
  i イ i、!_ヽ、!::::,ィ' ̄'iヽ! ! ! |
  | i  i ;:ゝ-゙::::::: ゞ-' ´ |,ヘ | | 
  | !ヘハ| ,,  _   " ! !/  |._ノ´) 
   Vレ'.| !、  ヽノ   ,.イ  | /´  ,イ、
    | | |.`>r-=.<!7  i'"!   、ヽヽ、
   .| | |イ:::!ヽ/:::::::/ /  iヽ、`ヽヽ.ン´
   | |>、|く7、ハ::::::::! /  !ヽ、>-'´
   |. /  /ヽ/ムヽイレ'ヽ、___ン´|
   i !、_,.!:::〈/Y\〉::ヽ、/  ハ |
   ヽ/'  〉::;::::::::::::::::::::Y::! / レ'
694おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 21:55:19 ID:jnqKZpf5
学生時代いじめられてメンヘラーにまでなったけど、大人になってみて周囲を見渡す余裕が出てきたら、自分が随分タフに成長してることに気がついた。
それから、職場のいじめとか無性に腹立たしくて割って入ったりとか平気でできるようになったよ。
自分が受けた苦痛は他人に与えない、ってスタンスでいったら友人もすごく増えたし。
今考えると、ターゲットは私だけじゃなかったけど、苛めてたほうが変なのが多い気がする。
消息知ってるいじめっこの奴のうち二人は人生オワタって感じだ。
一人は薬中でボロボロだし、もう一人は人殺して刑務所。
色々見てきたけど、いじめってのは精神的に弱かったりおかしかったりする側がするんだな、ってのはよくわかった。
あと、いじめる側ってスルースキルないのと我慢できないタイプが多い。
他は上でも指摘されてたけど、主犯が怖くて右に倣えしちゃってるタイプ。
この手のタイプは大抵後になって罪悪感からか、謝罪してくるね。
あ、思い出した。もう一人のいじめっこはどこかで挫折したのか、現在統合失調症でおかしなことになってる。
助ける義理もないから放置しちまってるけど。
695おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 22:29:43 ID:X1ltqF3B
虐める側にも虐められる側にも問題アリでFA?
696おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 22:37:51 ID:XgLrkZ2J
だとしたら殆どの人に問題ねー?
697おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 23:33:05 ID:Mb75eA9w
>>694
わかる。
自分も似てるかな。
698おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 23:59:07 ID:InAv3xlq
>>694
>苛めてたほうが変なのが多い気がする
そうらしいね
いじめてる方はデフォとして親に愛されていない人
ゆえにいじめでもなんでもいいから誰かに構ってほしい人
ターゲットになる人はその逆の人
嫉妬されるゆえに愛されている人が多くなる

>>675みたいな感じだ
699おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 00:19:23 ID:DDo89ReQ
697ですが、親に愛されてるとは当時は思わなかったな。
旧い家で金持ちだったけど厳しい家だったんで。

ただ、自分の環境があたりまえだと思う、
そういう空気よめなさはあったよ。
パンがなければお菓子を食べればいいじゃない、みたいな。
一般常識は確かに足りなかったと思う。

私立に幼稚園から通ってたんだけど、
いじめられだしたのは、公立から、
附属校ねらいの転校生がきはじめてからだった。
いじめのリーダー格もその子だった。
700おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 00:31:58 ID:suMLXLa4
>嫉妬されるゆえに愛されている人

こんなの漫画の中だけだと思うがな

少なくとも自分の周りでは
ブサイクだったりデブだったり
KYだったりわがままだったり
被害妄想激しかったりする
嫌われ者ばっかりが虐められてた

ただ虐めっ子に親から愛を貰わずに
過ごしたヤツが多いというのはあるかも
あとベタベタに甘やかされて育ったヤツ
どっちかだと思う
701おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 00:51:14 ID:p7hsV1zC
       _, - ── -- .、
     , '     ___    ヽ、
    /   ,, ="´ ̄ ̄ `"= 、i,
   ,'  r´  ,、 λ 、,、  〉
   i  イ/ イ-_ノイ ヽi_ノ-レレイ.
   イ  〈,イ〈 ヒ_ノ   ヒノ〉!イレ'
    ノ ノル',""   _  "ノ  〉    いじめたっていいじゃない
   〈,r、ルノレ`'、, ---, '´iル〉ゝ
      ,.r'´ヽゝ,ー イゝ、      人間だもの
     ,ゝ、___,,,イLiゝ、_,>,
      〉、_,イ、 =_ .iイ',____
     ./  /〉ー===Li=〈  ||||
    〈,_,i,ノ /      ', .||||
      /.        ', ̄
     〈ゝ、__,、_,_,,__,,.〉、
     `' ー r'ーr〜r'ー,ー'-´
        ー'   ー'
702おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 02:48:20 ID:m3GENF+e
>>1
いじめる本人の主観で変わってくる。
成績が良い同級生というだけで現代ではいじめる原因になる。

どんな理由であれ生徒に生徒を暴行する権利はない。
いじめについても同じ。
703おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 11:01:18 ID:Hr978g3E
成績がいいだけでいじめに発展しないって。
中身の未熟な者がいじめられてたよ。

暴行はいじめじゃなくて犯罪だろ?
こんな当たり前の事もわかんないからモラルがグラグラになんだよ。
704おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 11:31:15 ID:nxPf5B4O
糞スレも竹縄
705おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 14:49:20 ID:suMLXLa4
「成績が良いだけで虐める原因になりうる」とか
「嫉妬から虐めは起きる」とかいうレスを見ると
虐められてた自分を守る為の言葉なのかなあ
と思う
706おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 16:35:57 ID:GuyGL8Cb
頭のいいだけでいじめはおこる
おれがそうだった
707おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 20:09:58 ID:kmoTX3O+
結局いじめる方が悪い。
708おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 20:24:03 ID:yZ/gXBNs
こんなスレをたてるやつは自分のイジメを正当化したいだけ。
709おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 20:30:08 ID:mVvdTLO/
いじめとは、
多数派(マジョリティ)が少数派(マイノリティ)を排除しようとするメカニズムに他ならない。
いじめる側が悪いのでもいじめられる側が悪いのでもない。その社会の知的レベルが低いのだ。
710おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 20:32:32 ID:VUGC0dpp
A君が自分の席に座っていると、B君がやってきて
「お前気持ち悪いんだよ、学校に来るな」と言う。
どう考えてもB君は悪い奴だろ。原因も糞もあるか
711おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 20:38:24 ID:mVvdTLO/
A君=多数派、B君=少数派なら、それはいじめじゃないでしょ。B君は悪い奴だけどね。
個人の問題ではなくて社会構造(人間関係)の問題だよいじめって。
712おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 21:22:03 ID:suMLXLa4
虐めっ子としての言い分
・虐めが悪いのは分かる
・でも、で?だから?
・ウザいから虐め始め、
 (相手を選ぶ理由はある)
 反応が面白いから加速する

虐められっことしての言い分
・原因(切っ掛け?)は自分にあった
・でもだからと言って虐めが
 正しい事って訳ではない筈

どっちの経験もある自分の意見ですた
713おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 22:31:44 ID:uB7kFK0i
いじめのあるクラスは、往々にして担任にも問題があった希ガス。
担任がいい奴なクラスはいじめが少なかったし、生徒にも余裕があった。
担任がクソなクラスはすべてがグダグダだった。生徒にも余裕がなかった。
714おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 23:12:01 ID:C0Mxxns8
>>713
でもいい担任だとしてもいじめは存在するんだよな・・・
715おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 02:11:39 ID:avWIQXXk
いじめる側もいじめられる側もどっちも猿レベルなんだよ
集団ができればイジメが発生する、しょせん猿の集団
学校だろうが、組織だろうが同じボスから最下層にいる
弱い猿が必ず存在する、ただそれだけ、猿とたいして変わらない
大多数の人がそう、傍観する側だって共犯、猿の集団でも
ボス猿や強い猿が怖いから静観を決め込む、なんら猿とほとんど
かわらんわ、集団が出来れば猿山の猿程度
しょせん私たちは猿とほとんど隣り合わせでたいして変わらない
存在ってことかもしれませんね。

すべてがそうだとは、思いたくないが、現状が現状だけに

いじめられたら殴れ!理由や、証拠なんかいらない因縁付けで結構
手段だったら、一人になったところを狙う、やられたら何度でも
やり返すぐらいでちょうどよい、しょせんは猿!!
716おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 02:22:40 ID:sou6wtYB
>ボス猿や強い猿が怖いから静観を決め込む

別に他人が虐められててもどうでも良い、
むしろ自分が手は出さないだけで楽しんでる
傍観者もいる訳だが
717おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 02:30:24 ID:xznLjIb8
実際はいじめてるやつらも、いじめられてるやつがいなくなったらいじめられるようになるカスも多いよw
まあ、結局は無防備でヒトのいいやつはいやな目にあうってことだな。反撃しろよ。
718おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 02:37:52 ID:avWIQXXk
>むしろ自分が手は出さないだけで楽しんでる

そういうのもいますね、退屈な毎日、日頃の不満色々、そういうのを
映画か物語でもみるかのような他人事の余興程度、猿の中にも
いるんじゃないか、これはこじつけね、まぁぜんぶ思っていることは
ここでは書けないわ書いたら長くなって迷惑だし言葉で語り尽くせる
もんでもない
719おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 02:46:51 ID:uSwvvT9A
いじめられて復讐するなら、自殺の前にまずいじめを許した教師に制裁を下してからにするべきだ。
教師が何の害も受けない場合、教師によっていくらでもいじめの隠蔽が行われる。
720おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 08:54:17 ID:nOXQ3JCl
いじめを教師や学校の責任にしたら解決しないと思う。
治安が悪いから警察を強化しましたって言う感じ。むしろ状況は悪化すると言える
721おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 09:41:14 ID:P0218dgl
結局いじめる方が悪い
722おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 09:55:51 ID:BwYNFrRw
>>721
君、定期的に湧いて馬鹿に一つ覚えみたいに同じレスしていくね。荒らし?
正直言ってホモネタ以上につまらんよw
723おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 10:06:13 ID:h0oE1uJk
>>711
分かりやすいいじめの構図ではないとしても
心を傷付ける言葉であるのは間違いないだろ
少数側からなら何言われても傷付かない、とでも?

いじめがいけない、とか曖昧なこと言うから逃げ道が出来るんだよな
他人の心を傷付けてはいけない、って・・・・・・ああでも、原因があるやつなら何やられても仕方ないとか
>>1みたあなこと考えるクソが集まった時点でいじめが発生するんだから意味ないのか

原因=欠点とは限らないのにな
724おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 10:41:09 ID:P0218dgl
>>722
あっそ。それで?
725おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 11:32:26 ID:vl6//rxZ
なぜ721に対して722のようなレスがつくのかわからんのだが
釣り?
726おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 12:11:28 ID:uSwvvT9A
>>720
じゃあ苛めた奴をヌッコロしかないな
727おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 12:32:28 ID:YcTSp741
いじめられて自殺するという選択肢をとって欲しくはないが、
自殺するからには正当な範囲で徹底的に加害者に迷惑になるように自殺すべきだな
728おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 12:39:28 ID:oOWzurmb
いじめる奴は日本に何百万人もいるからかなり人口が減るねw
729おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 13:32:09 ID:0V7Zbg/4
結局いじめる方が悪い

>>722が反応したwマジ笑えるんだがw
730おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 14:41:42 ID:bNAitVEM
             _,,.. --─-- 、..,,_
          ,.:'"´:;:::::::::::::_r┐::::::::::::::`"'':: 、
         i::::::::く:::::::::::l__  __コ::::::::`ヽ::::::::`ヽ、
         ';:::::::::::ヽ:::::::::::l_」::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ
         ,.!;;::-‐──-- 、::;;;___:::::::::::::::::::::::::::::::!
       /  /         `"''ヽ、:;::::::::::::;'
      ,:'   /  ,'   /!    ',   ', `ヾ、:;/!
     ∠,    ;'   ハ   / ! ハ 、_!   ハ   '`ヽ!
      ,'   i  /! 7メ、_/| /^i ,ハ`エー''i   .i  ',
      i /  ! ,'ァ´7 ̄ハ`'レ' .|/,.-;ァ-';、 !  ,ハ |  i
     ノヘ   !,/ ! i  r'リ      ;'  ,ハ:ヽ!/ レ'  !
        )へ.  ! -'ー-'     .!_ r'リ ン! /   i    いじめられっこに
      ,く   ヽ!'""     '     `"''´,ハ /  i ,'
     ,( ヽ、,/ ハ、   ヽ;‐--- ‐ァ  "''/ !'  レ'     付ける薬はありませんよ
      i  ヽ/i   i >、  ` ー-‐'  ,.,イ /   ,'
     ',    ':、 !   ノ`i: 、.,,__,, :;</ レ'  ハ /
      )、   _,,.ゝ!-=イ^'ー-r--‐''"iヽ、!.,/__!' 
     ソヽ.,.:'´    `ヽ、.,__土__,,..イ::::/:::::::::::::`ヽ、
    〈  /   ,i,.      !/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':、
     く7   /    。__7___。:::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::',
    rイ  ./       ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::Y!::::::::::::::::::::ヽ、
    >ヘ、/_;'      ー十--::::::::::::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::::r':::」
731おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 20:43:10 ID:sou6wtYB
>他人の心を傷付けてはいけない

これも十分曖昧だろw
732おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 21:30:50 ID:vl6//rxZ
たまに過剰反応悲劇のヒロインもいるからな
あれはウザイが実はあれいじめっ子体質
733おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 00:23:26 ID:O6rqe+F1
何をされても全く何の反応も示さない、感情の欠片すら表れない人は、いじめられない
734おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 01:08:36 ID:KBNZS4cl
        ,.<´ ̄`ヽ.   ,、─ 、
       / / \   ∨/ヽ. ',
       ,' /    \  |´   ', |
       ! /   ト-─-\| ─-.、!/
       レ ,.:'::|       \-r'´ ̄ ̄`ン
       /::::::::\>-──'‐'─<. 〈ハ
      />:::''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'<!
  ,..:::''"´::::::;;: -‐ ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、::::::::::::`::..、
 〈::::::::::::::7´   /  / ‐- /!  /  \:::::::::::::::':,
  ヽ、_,'   ,'  ./!ァテ</|  /! ‐、  \::::::::::::i
     /    |   |八__rリ `!/ |ァt、 ,|  , !::::::::/   月曜日になった・・・
   ., '    !   ! '"      〈ソハ/ ! ./レ'-‐''´
   /     |   |       '   ゙ !/レヘ.       今週も世界中でいじめが始まる
  ,'  ,'    .八   ト、   ` ー  /,!   \
  | /   ,'.  \.∨|` 、,__, イ  /|    ヽ.
  レ' ヽ!  />-‐ハ|` ー-‐ v'ーレ'´ ̄`r--、ノ_,ハ_/ ̄`ァ‐、
      )イ´     \  /ム」   />-─ 、こン' ̄`ヽ/
735おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 02:12:37 ID:cECK8fty
いじめの原因なんか具体的なものはない
ただ「うざいから」とかそんな理由だ。
筆箱が黒いとか家が駅から遠いとか転校歴があるとか
名前が平凡とか変わってるとか自家用車が赤いとか黒いとか
某ドラマが好きとか嫌いとか理由なんか無数にある
736おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 02:15:06 ID:sGY+uJf7
女が首謀者の虐めには具体的な理由があり
男が首謀者の虐めには具体的な理由がない
といったケースが多いと思う
737おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 02:48:08 ID:hr01ka9v
>>735
それはきっかけで原因じゃないだろ
リア中か?
738おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 03:22:28 ID:SsieuGzU
嫌なら付きあわなけりゃ良いだけじゃん。
別に犯罪者でもなけりゃ被害もないし、放置出来ないのかね。
739おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 03:53:05 ID:sGY+uJf7
嫌なヤツを消したい・排除したいっていう
気持ちは誰にでもあると思うけどなあ

それを虐めを我慢する事が出来るか出来ないか
我慢する必要性を感じるか感じないか
虐める度胸があるかないか

その違いはあると思うけど
740おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 05:31:14 ID:Z0PIhqy/
自殺する勇気があるならイジメてる奴ボコボコにしろよ!
自殺って結構勇気いるぜ
741おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 11:05:19 ID:FgPY1W+O
          , --────-- 、
        /           \
       /              \
     /             l     \
    ./             ノ::::::::::::::::::::::.\
   /             _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
  |         / / ̄\\:;;;;;;:// ̄\\
  .|        | |. ○ .|  ,|:;;;;::| |. ○ .||
   |         \ \_/ /::;;;;::\\_//
   .|             ,/   ::|::     \  
    |            |    |     |
    |            |    |     |                       =二=二 ̄ 
    .|             \__/\__/|         ,. ,._   ,.-,.、       -=二_ニニ
    |.              トエエイ  |         // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    .|                   '.{    :l    }/ /     __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=
     |                   .{   :l    }/ )     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
      丶                  .{       }  l     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      \                  、`ー一一 ' )       / -=j"  ,_/
       .\                  u     / ,.--、    /   /  /
        ヽ                / }ヽ \  ノ   _}  / \


>>1ちょっと裏に来いや。


742おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 14:25:29 ID:54UaJ2UP
結局いじめる方が悪い
743おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 14:44:24 ID:dUIeCLQ1
私の息子はこの4月から幼稚園の年少組に入る予定ですけど、
やはり幼稚園でもイジメはあるみたいですね。
しかも初期の内に子供同士に力関係が決まるらしく、
一旦できあがった力関係を覆すのは大変だそうです。

息子には絶対イジメなどしないように言い聞かせていますし、
いじめられない為の身の処し方も教えていかなければなりません。
口で言うのは簡単ですけど、現実はそう単純なものではないんでしょうね。

このスレは他のイジメスレのような叩き合いじゃなく、
イジメという現象について実に鋭い考察も多く、とても勉強になります。
744おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 18:47:40 ID:dPqqSwme





「イジメは日本の文化」 by 日本人




 
745おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 21:00:15 ID:SEqc2jfi
カクカク   ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒ
    / (  ・ω・)) -=3
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   ダオダオ
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3
   し しー し─J
746おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 22:14:06 ID:HnphPZNx
毎日ニンニク食ってすごい口臭させて学校行ってたらイジメられなくなったお。
747おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 23:16:43 ID:FgPY1W+O




「時代は、イジメをなくす流れである。」 by 日本人




748おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 23:27:40 ID:yFWa8HMb
仮にいじめ正当化論が日本で容認されるようになったらどうなると思う?


生徒「みんなにいじめられるんです…」

教師「お前に悪いからいじめられるんだよ!悪くない奴はいじめられない!お前は悪い奴だ!死ね!」


別の生徒「先生!あいつは問題があるからいじめてやりました!」

教師「えらいぞ!自殺するまでいじめれば校長から表彰されるからな!」


う〜、吐き気がするね
749おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 02:12:12 ID:G3voYadv
デブとかブサイクは、いじめられる一次的な要因じゃないよね。
いじめられるような奴だから、デブだのブサイクだのっていじめられるわけで。
750おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 04:19:19 ID:scyZ3Ldi
>>748
クラスに生徒がいなくなるまでイジメが繰り返されると。
最後は教師が残った一人を痛めつけてイジメて自殺させて終了。

いじめ法案
いい法案だな。
正直、今日本にいる子供に価値はないだろ?
いじめを苦に自殺しても加害者は責められず逆に被害者が責められる。
カスばっかりだ。
クソガキは一度一人残らず粛正されたほうが日本の為。
751おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 11:39:04 ID:m9AVBlb2
>>750
お前それは危険な発言だぞ。
752おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 16:56:57 ID:LBcHfhrR
>>750
いじめ肯定派はキチガイばっかだな
753おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 17:03:39 ID:hmgnFwad
何釣られてるんだ
754おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 18:47:56 ID:m9AVBlb2
>>1
人をいじめても良いような考え方は間違っている。
755おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 21:17:20 ID:MhZowEv6
>>751-752
750は嫌味的な言い回しだろw
「俺ってカッコいいだろ?」
「お前カッコいいわ〜。ヤバイなマジで。キムタクなんか目じゃな(ry」みたいなもん
それくらいわかれよw
756おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 22:06:23 ID:m9AVBlb2
 
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   い 人    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    じ  を    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   め. い     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   っ  じ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   子        }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
     め     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
      る    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  .//  な    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、 ・・     r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
757おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 17:08:11 ID:4/f5clyS
釣って釣られて楽しむスレ
758おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 22:17:58 ID:XggWnTTw

              ,-^ヽ'ヽ.――..-.-....、
            /ヽ'::`i ,.-、)======ヽ
          く´  フ//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /レヘ/::`::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::' ,
         /:::::::::::::/:::::::|::::::::::ハ:::/ イ i:::::::::::::::::ヽ
         ,':::::::::::::::|、 |∧:::::/ レ'-‐-、|:::::/:::::::::!
        |::::::::::::::::レ>‐、∨    l´`ハ〉イ:::::::|::::::::!    イジメられっ子にとって学校はただの拷問部屋
        .八::::、:::::::|〈 l´ハ     ゝ-'゚ !:::::/!:::::::::ヽ    貴方は毎日のように拷問部屋に通っているだけ
         .)ノ \,ハ. ゝ'゚ .     ".|/:::|::::::::::::\
           /:::,|"    -‐ '    /:::::::::|:::::::::::::::ノ
          /::::::/ ゝ、,        , イ:::::/::/::::::::::|::(
         〈:::::::::,ハ  / |`ミ7.−'" ハ|:::::::レ':::::__ハノ
          ) イ  レ' `ヽr/_|、___/ノー:::'´:::::::::::::::`゙.
             , - '"´::|:::::(>○く):::::::::i:::::::::::r。:::::::::ヽ
           /::::::/゚}::i::::::::::::メ::::::::::::::::::|::::::::::::ヽヽ:::::::::ヽ
          r':::::/) i::i::::::::ァ''⌒ヽ:::::::::::::::|:::::::::::::::l l:::::::::::::ヽ
          |>、/  'ー‐''つfi' //  i+:::::::::'、:::::::::::::l.l::__::::___ 〉
         //    ‐ァ':::::::ゝ、_ン:::::::::::::::::ト、::::,イ´::_」_::_〉
       ./ /   _ノ!:::::::::::::::::+:::::::::::::::::::/ ` ーく´    \
759おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 01:13:26 ID:CTzB6j0O
いじめ肯定派へ

ならいじめてる君たちを私がいじめても文句は言わないよね?
760おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 01:20:39 ID:l7Xdf6Za
肯定派なんかいないんじゃね?
釣りレスはあるが
761おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 02:09:08 ID:F89Xxjon
文句は言わないよ
ただ全力で抵抗するけど
762おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 02:11:42 ID:SopVwUqU
小学生の頃、いきなりハナクソをなすりつけてくる奴とか、借りたハサミに歯形
つける奴とかは、やっぱいじめ(無視、ハブ)られてたな。これは自業自得。
763おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 02:37:28 ID:YCUKuF/1
そこは先生や親がしっかりしないといけない所だよな
子どもが無視やハブするのは、
教育で正しい道を教えて直さないと
764おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 12:59:08 ID:CTzB6j0O
いじめ肯定派は、いじめはいじめられる方が悪いんだよね?なら何で抵抗
するのさ?
765おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 13:06:14 ID:xgMuZNWV
部活動や職場等で周りに迷惑かけるやつがいじめられるのはわかるけど
学校でのいじめが正当化されるのはおかしいだろ
確かに小学生、中学生はまだ物事をしっかり考えることのできる年齢ではないから
40人もの人間がほぼ毎日顔を合わせなければいけない状況の中
でいじめが起こってしまうことはしょうがないかもしれない
でもだからといっていじめが正当化されるのはおかしい
問題はいじめをした後にそれが悪いことだと理解しようとせず
被害者側に原因を押し付けるような腐った考え方
766おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 13:10:27 ID:F89Xxjon
>>765
「悪い人間は抵抗しちゃいけない」って事はないだろ
767おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 14:32:24 ID:QVALxqdn
       ,,. - ' "´ ̄ ̄`"''- ..,
     ,, ''        __ ,。、,。、 ' ,
    /           (ー―)、 .ヽ
   /   / /、 /! /!  ハ  !     '.,
  ,'   / /ァ'ァ、|_/ | /-|‐ /|==i    !
  レ'!  ;' | ! l,ハ  └ァ‐ァ-'、. !  !    |
    \|ハ7,., ゝ'     l り〉i==|    .|    いじめの理由?
      八   '     ゝ- '/ ノ  i  |
     / ./\   、   ゙ (\.!、  |  !    生理的に嫌なんです
    ,' / |  ヽ、.___,,.. ./ \_)ァー'、__ノ
     | ,' l  /ヽ ト、 /,'   .|    ヽ,
    ! ! |  !  7ヽムr'(\  .|  / ̄!
     \| ヽ、| /  |::|  !\ヽ |/   i
        _|_〈  |::| ノ (。 。)     |
       !:::::::::ヽ |::|  ̄|  |____!_
       | ̄ ̄ \ヽヽ ノ__.ノ:::::::::::::::::::::/
       /!    />r /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
768おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 14:37:32 ID:y/3PHKsn
>>1は天才釣り師
769おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 14:41:25 ID:Y7BEu+bL
どうせいじめるならDQNいじめろよチキン共
770おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 15:19:12 ID:SFA3Pt3/
>>764
馬鹿か?
虐められるのが悪なんじゃなく
虐められてるのになんの努力もしないんだから
虐められてもしかたないって意味だろ

頭悪すぎ

抵抗する理由は虐められたくないから
そんな事もわからないのか
一生虐められてろ
771おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 16:17:07 ID:R4qQR8nO
小学3年生の時、「眼鏡をかけている・背が低い」という理由でいじめられた。
極小未熟児として生まれ、その為に視力が低かった。身長もかなり低かった。

クラスの女子達は私を「チビ・虫・メガネ・メガネ猿」と呼び、眼鏡を奪い接着剤塗れにしたり、「大きくしてやる」と言いながら給食のバターを大量に口に入れた。
もちろん私はやめろと叫んだり抵抗した。
でも誰1人やめなかった。 眼鏡をかけていて背が低い。どこがおかしいの?そんな人間五万といるだろうに。
772おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 16:24:43 ID:CKinJnkJ
::::::::::::::::::::::r' 、       ,l:::::!゙,lllllll!!゙ .,    .l,,、__、 .゙!:::::::::::::::::::l,、
::::::::::::::::::r'".,,l゙'-、     ,l:::::! `     )  .,、゙゙!!!!!!llァ  '゙l::::::::::::::::::l,
:::::::r'''"` !'゙゜  `-、   .l::::l",iiillllliii! ."  .,/" .,,,,,,,,_   .゙l::::::::::::::::::i、
:::‐′           ゙-、 l::! .'゙゙ .゙゙′  ,(´  '!!゙゙゙゙!lllllii,,  .゙゙゙!::::::::::::::i、
       .,,i´    `ヽl゙        ″      ゙゙゙″  .l:::::::::::::l
     .-゙゙        l    .,/   ヽ,、        ,l::::::::::::!
          、   ,ノ|    l',,,,, ,,,,,  )           l::::::::::!′
             ゙l,,_.,,/゙゙゙'i、    .,l゙゙゙゙゙'''゙゙゙゙'''ソ″        ll!!゙゙!l゙
              ,ノ)'"  .'"       ゙l            l`  ゙l
             i',.i"   .,rニニ,,,"''i,,_       .i、  l゙  ,l゙
            ,/″.)   [`   ゙''''''リ        ''''''')  ,/
            `―'く.    .゙'―---.'"         ,i´ l゙
                 |                   l-''"′
                 l゙ヽ  >>1           ,/`
              ノ .゙l、                 ,,i´
              ,,,/   ゙l、           ,,,-'}
       _,,-‐''´´     .,!゙'-,,,,,_、   _,,,-‐''"` .l゙
    ,,-'''"         ″   `゙゙゙゙"゙^      "

人をいじめる奴はホモが多い。
773おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 16:44:22 ID:CTzB6j0O
>>770
馬鹿なのはおめぇだ
気に入らないならほっとけばいいだろ。人に努力しろとか何様だよ。

いじめれたくないから抵抗する?あのさ、いじめはいじめられるのが悪いんじゃなくて
いじめられているのに努力しないから悪いんだろ?いじめられても仕方ないって言うんだろ?
ならいじめられないように努力したらいいじゃないか。努力しないてめえが悪いくせに生意気に
抵抗なんかすんなよ。おとなしくいじめられてろ。

もっと頭使え。
774おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 16:48:27 ID:y/3PHKsn
釣って釣られて盛り上がる
775おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 17:05:42 ID:CTzB6j0O
まあ盛り上げるためにみんな釣られるんだしwかく言う俺もその一人。
776おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 19:17:31 ID:F89Xxjon
「虐めが仕方ない」っていう前提で話してる人間と
「虐めは絶対ダメ」っていう前提で話してる人間

そりゃ噛み合わんわ

虐めは仕方ない
777おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 20:52:06 ID:Ds+I71Wo
2ちゃんで煽られて本気で怒ってしまうような奴はリアルでいじめられる奴だね。
たとえば>>778のような人物がその典型。
778おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 21:08:54 ID:QVALxqdn
>>777
ぷぷぷw
そんなんでスレ止まるとでも思ったw?
779おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 21:21:02 ID:Ds+I71Wo
簡単に釣れすぎてつまんないねここ
780おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 21:49:28 ID:XTtNczPN
もうどーでもよくねーか釣るだの釣られるだの
781おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 22:59:44 ID:CKinJnkJ
いじめは仕方ない。 ←これは従来の昔の考え方。

今は、いじめをなくす努力が人々に求められている。
782おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 23:12:46 ID:QVALxqdn
>>779
いまさらなにをw
783おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 23:22:31 ID:QVALxqdn
みんな釣ったり釣られたりすんの飽きてきたぽいんで以下マジレスのみで
784おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 23:24:59 ID:l7Xdf6Za
腹減った
785おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 23:34:21 ID:QVALxqdn
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l   >>784
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
786おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 23:48:48 ID:iMFJB06U
誰もが両方の意識を持ってるんじゃなかろか?
その時の自分の立場によって変わるんじゃなかろか?
どっちか片方の意識しか持ってないなんて異様に思う。
787おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 08:36:27 ID:KFLj5YOo
それはあるよね
いじめられた事しかない人は>>1を完全に否定するんだろうけど
いじめた事がある人は>>1みたいな考えになる人もいると思う
788おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 08:41:54 ID:q90KVI64
ひでえスレだなここ
いや、ある意味面白ーけどな
789おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 09:16:15 ID:IM8Ryuwx
春休み利用してバイト始めたんだが副店長に無視される…
仕事の指示はくれるが、挨拶しても無視されるし嫌われる理由が全くわからん。
790おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 09:30:51 ID:iggXb2nP
そんなの虐める方が悪いに決まってるじゃん
791おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 09:34:29 ID:mLITG0ho
いじめの原因は、いじめる側にある。

いじめの原因は、嫉妬などいじめる側の一方的な思い込み。

いじめる側が、いじめなければ、
いじめなど発生しない。

792おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 09:43:37 ID:mLITG0ho
厨房のころ、いつでも「いじめ」ターゲットを決め、
クラス単位での、いじめ誘導していたグループがあった。
そのターゲットは1〜2ヶ月で、代わる。

大人になり、同窓会などでそのグループと交流すり事があったが、
そのいじめ誘導していた当時、仲良さげに見えたグループ内でも、
いじめが発生していた と聞いた時に、
「いじめをしないと病気になっちゃう体質」なんだと思った。

いじめなんて、無理やり理由見つければ出来ちゃうんだよね。
793おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 11:42:33 ID:zG4L/v5d
>>787
私はいじめられたけど、だからこそ、
絶対いじめはしない。人を故意に貶めて、蔑んで、
傷つける事は理性ある人間の所行ではない。
という考えだったから、いじめたことはない。

なんだけど、いじめられやすい素因、要因が、
いじめられる側にあるのは確か。
そういう人がいて、人を傷つける事に倫理的抵抗のない、
理性が欠如した人非人がいて、
なおかつその人非人が、プレゼン能力があったり、
力が強かったりで、周囲が逆らえなかったり、
周囲も似たような水準の人間だったりで、
第三者的抑止力が無い場合、いじめが起こる。
複数の要因が重なっておこる事故なんだよね。
794おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 12:14:19 ID:3q+yt51V
 人にしてはいけないことを注意することはその人の為になる時は
ある。しかし、人を陰湿ないじめで自殺まで追い込むことは犯罪である。
注意することと、陰湿ないじめをきちんと区別をしないと論点がずれるおそれがある。
795おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 13:08:31 ID:u3mZImtC
いじめの実態ってどうでもいい奴使ってストレス発散してるだけだろ
むしろ使ってもらってるんだから感謝しろよ
ほんとに惨い奴になると存在すら認めてもらってないぞ
796おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 14:15:58 ID:bWlM+csI
>>793
>人非人
わけわからん造語使うな
797おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 14:24:22 ID:aDmmexxR
>>796
・・・・無知ってこわいね
798おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 14:27:25 ID:zrwNJiDM
結局いじめる奴は身勝手、情けない
799おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 14:56:57 ID:7fhZM8i4
>>796
人非人(にんぴにん) 1.人道(じんどう)に反する行ないをする者。人情や恩義を弁(わきま)えない者。仏教用語。

腐女子に人気のアニメ「コードギアス」でよく使われる。
この言葉を実際に使うのは腐女子くらいのものである。
800おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 15:04:49 ID:HthmI0s7
>>791
いじめられる側にも原因はあると思うよ。
ただ、悪いのは100%いじめる側。

それは犯罪と同じ事だ。
被害者に選ばれるには原因がある。お金を持っていたり逆恨みされていたり体力がなかったり。
だからって、犯罪の被害者になった側が悪いなんて事はなく、悪いのは100%加害者。
いじめも同じ構造。


>>799
年寄りは実際に使うと思うよ。
コードギアスは知らんが人非人は通じる。
801おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 15:05:14 ID:zG4L/v5d
コードギアスは見たことがない。
自分の親(昭和ヒトケタ)が使ってたから覚えてる。
802おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 15:39:51 ID:Imn/o7NQ
>>800
宝石店の警備がザルで宝石を盗まれたらバカだなあとは思うがだからと言って
盗んだ奴の罪が消えるなんてことは無いもんな。
いじめられる側に原因があるかどうかにかからわず、いじめる奴は100パーセント悪い。
やられる奴が悪いって考えなら誰かにむかついたとして、そいつを殺しても
被害者がむかつく態度を取ったから悪いということになってしまう。
803おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 15:51:35 ID:W/GQdH/K
俺、小学生時代、担任が学級会で俺に対するイジメをテーマにしたんだが、
「暗い」とか「汚い」とか逆に吊し上げ状態になり、担任もフォロー無し。
半月後に急遽、親の仕事の関係で転校したけど、地獄だったな。
転校先ではイジメられなかったし、数年後、当時、唯一仲が良かった奴と話をした際、
その後、俺が転校した翌月に転校してきた奴がイジメのターゲットになったらしい。
結局、イジメる側に大義名分なんてない。ストレス解消したいだけなんだよ。
804おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 16:09:32 ID:78qAT7/+
>>773
馬鹿すぎるというか
これは病院行くレベルだぞおまえ


>いじめられても仕方ないって言うんだろ?
>ならいじめられないように努力したらいいじゃないか。努力しないてめえが悪いくせに生意気に
>抵抗なんかすんなよ。おとなしくいじめられてろ。


抵抗すること自体が努力だってのにwwwwww

やっぱ虐められる奴って脳に欠陥があるとしか思えない
人間として、人間の集団に入れないんだよな

もはや人間じゃないんだよ
動物なんだから虐められっこと我々人間は住み分けて欲しい
805おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 16:09:35 ID:aojTyuqo
・ただのストレス解消の為(相手は適当に選ぶ)
・ストレス解消の為にちょっと嫌いなヤツを虐める
 (相手は特定されているがコロコロ変わる)
・嫌いな人間を排除したいという願望(相手は特定されてる)

この3パターンあると思う
806おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 16:10:24 ID:aojTyuqo
連投すまそ

>>804
言葉は悪いが同意
807おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 16:11:20 ID:78qAT7/+
>>781
求められてるけど
当たり前の感覚でいうと誰も虐めをなくす努力なんかしないよ
どうして自分じゃない他人
しかも虐められるような欠陥品のクズで嫌われ者のために努力するんだ?

人に努力を求めるより先に自分で努力しないと誰も助けない
808おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 16:15:13 ID:sac68/BB
いじめは甘え
誰だっていじめられたくないから上手く自分なりに立ち回ってるんだよ
それができてないだけだろ
結局は能力が無いから、自己責任。
809おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 16:16:25 ID:xjO9eFUw
ハッキリ言って加藤容疑者を正しいと言う人もいるし
少なくとも加藤に同情的な人が大半だよ
人殺しもそうなんだからいじめを否定する人なんて少数派じゃないかな。
810おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 16:20:36 ID:NKDpAHwr
まぁいじめるやつはいつか自分に跳ね返ってくる。
人を見下したり、一つの部分ですべての価値観を見てしまうとね

いじめらる側は結局自分が立ち上がらなければ何も起きない。
今立ち上がるか、ずっと耐えるかそれは自分が決めれ。
811おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 16:24:31 ID:xjO9eFUw
本当の被害者はいじめる側かもしれないよ
世の中や環境が悪いせいでいじめざるおえなくなったんだし。
さすがに加藤容疑者の行為に肯定は出来ないけどな。
812おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 16:30:11 ID:NKDpAHwr
>>807
他人をクズだの欠陥品などと言うなよ。
813おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 16:39:29 ID:aojTyuqo
虐める側・虐められる側の2つに
キッチリ分けないで欲しいな
虐めた事も虐められた事もある人
結構多いと思うんだよね

かく言う自分もその一人
虐める時は結構割り切って楽しんでた
なんて言うんだろう
人格がもう一個出来るっていうか

虐められた時はなんか新鮮で
そっからどう抵抗しようか考えたりして
ムカツいたけど楽しんでた部分もあったな
814おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 16:53:59 ID:sac68/BB
まあどっち側でも楽しめるやつが最強だよな
815おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 17:12:39 ID:FnrwtnTH
>>804
病院行くのはてめえだろうが

>抵抗すること自体が努力だってのにwwwwww
それは努力じゃなくて責任放棄。自分に欠陥があるからいじめられてるのに
それを直そうとしないだけだろうが。やっぱいじめ肯定派は頭おかしいわ。
816おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 17:16:53 ID:ZtEfuj4+
いじめられた過去のある奴とバイト先で知り合った。
俺は来るもの拒まずだが、そいつは話せることだけで嬉しかったみたいだ。
対人恐怖症になっているのか、手を震わせながらしゃべっていた。
その日以来パシリにしてる訳ではないのに、そいつから俺の機嫌取りをしてくる。
正直いじめられてた理由が分かった。
コミュニケーションの取り方が完璧に間違っていると思う。
817おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 17:18:34 ID:7iYe3wjb
よくわからないけど
ジャイアンよりものび太よりも
スネオみたいなのがタチ悪い
818おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 17:24:51 ID:9xYnUMTr
釣られ方のバリエーションを試すスレ
819おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 17:26:42 ID:zG4L/v5d
>>808
いじめられたくない、という理由で、
いじめる人に同調して、外見など悪い人を貶したり、
いじめの片棒担ぐ人もいる。

そんな「立ち回り」をするくらいなら、
いじめに耐えるほうがマシだ。
820おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 17:33:05 ID:zG4L/v5d
>>817
同意
821おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 17:37:08 ID:sac68/BB
822おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 17:51:10 ID:NKDpAHwr
>>819
同意。
しかし全部経験しないと駄目だと思うがね。
いじめる側もいじめられる側も、同調側も、助けることも。
823おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 18:00:30 ID:zG4L/v5d
いや。助ける側、いじめられる側はやったけど、
いじめる側だけはしていない。
これからもしたくない。

いじめられる側の悲しい気持ちとか、
そういうの知っている自分が、
いじめをしてしまったら。

いじめに耐えて、未来のために努力した、
過去の自分に対してあまりに失礼かと。
824おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 18:10:28 ID:NKDpAHwr
>>823
俺は小中で、いじめる側(主犯格)以外は経験した。
同調側はやってるときは無意識。無意識だからこそ恐ろしい。
いじめられるのを抜け出せたのは、自分に卑屈になるのをやめたから。
覚悟決めて堂々としてたら何もしてこなくなったなぁ。

今は来るもの拒まずって感じで落ち着いた。
年齢重ねると嫌な部分を見ても、少しでも良い部分見ればなんともなくなった。
都合の良い人間かもしれんがね
825おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 18:32:10 ID:qkBAtKwR
いじめられっこは社会人になってもいじめれたらどうするつもり?
ひきこもりですか?
でもそれでは生きて行けませんよ
826おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 19:05:11 ID:zG4L/v5d
>>824
覚悟きめてもやってきてたね。
馬鹿な女子校だったから、それが娯楽だったんでしょう。
敵を作って叩くのが、お手軽な結束方法だからね。

今は「いい人」って言われるようになったよ。
嫌な部分は、その質によるかな。
人を見下す人は、笑顔のまま軽蔑する。

>>825
仕事関係ではなかった。
そんな幼いことをする職場にはいかなかったから。
ただ、主婦になってから主婦の輪であったね。
さっさと切捨てたけど。
827おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 19:31:59 ID:EPd+Ioic
俺もいわゆるいじめらっれ子気質の人間だけど
たしかに卑屈になったらだめだと思う。
いじめられた経験ってのはその後のがんばりしだいでプラスになり得る
とにかく辛いかもしれないけれども自分の使える手段は全て使って
いじめられない努力なんかよりもいじめに屈しない努力をしなくちゃいけない
これは俺の主観だけどいじめに無関係でいられる人間っていい人が多いと思う
そういう人たちは一見楽に生きてるように見えるけどほんとはすごい努力してんだろうなーと
828おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 20:17:12 ID:jHf2C2pX
>>826
なんか「馬鹿な女子校」って聞くだけで
いじめの臭いがプンプンするね
829おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 20:22:50 ID:9nwbCmJz
その馬鹿な女子校に自分も通ってたんだから同じレベル。
のはずが、その中から選ばれていじめられ人間になる。
みんなとは違うレベルの人間てことじゃね?
どう違うかは知らんけど。
830おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 22:42:00 ID:aojTyuqo
虐められた側が自分には100%非がない
と言い張ってるのを見るとその人が
虐められた理由が分かる気がする

確かに顔や嫉妬で虐められる事もあるかも
しれないがそんなケース本当に少ないと思う
そう断言してるのは自分の非を認めたくない、
そう思いたいだけなんだろうなって勝手に思ってる
831おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 23:06:41 ID:looHSrlM
物凄く綺麗な見方をすれば、いじめる奴はいじめられっ子と関わろうとしている。
いじめられっ子は、それが分からず、それを断とうとしている。
という見方もあるのでは?

最も、そんな関係はこっちから願い下げだが。
832おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 23:38:57 ID:eMw27i3R
>>1
かわいそうに。よほど歪んだ集団の中にいたんだな。
833おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 00:11:38 ID:bgNdsQ98
いじめる側はある意味被害者
いじめられる奴のウザさや迷惑にに苦しられながらも、それに対抗すれば悪人扱い
ある意味で本当に気の毒なのはいじめる側
834おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 02:35:20 ID:PeBc5drF
いじめられる側はある意味被害者
いじめる奴のウザさや迷惑に苦しめられながらも、それに対抗すれば変人扱い
ある意味で本当に気の毒なのはいじめられる側
835おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 06:01:22 ID:9k3AKPQn
いじめっ子って印象操作がうまいんだろ。
そいつが言わなきゃ問題にもならんことを上手く問題に仕立て上げるからな。
836おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 09:02:18 ID:cyvrrCIn
いじめっ子ってまるでマスゴミだな

いじめっ子 対 いじめられっ子 = マスゴミ 対 ねらー

ってとこか?
837おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 09:13:02 ID:4z2GsHXk
>>835
そうそう。で、それって違うんじゃないの的なことを言うと
今度はこっちを狙ってくるよね。
あの手この手で正当化ばっかりしようとする。
838おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 09:22:56 ID:ArzTIXUd
いじめは非行
839おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 11:57:15 ID:gCRKTskR
>>836
イジメられっ子:虐められて2ちゃんとかでうさばらし
ねらー:マスゴミの偏向報道を叩くけど相手にされない

根本的な解決が出来ない点は一緒だな
840おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 12:40:05 ID:+TXVISV+
いじめられる側がいじめられないよう努力するより、いじめる側がいじめないよう努力するべき
841おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 12:49:44 ID:gbc3QYpX
>>840
理想論だとそうなるけど現実的にはそんな努力するいじめっ子はいないよ
やっぱりいじめられる側が努力するしかないんだよ
842おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 12:51:03 ID:ighEDpY3
>>840
いじめっこに全権握らせるのは危険。
いじめられっこは白旗あげたも同然って事だろ。

つかそういう風にいじめから抜け出す方法もあるのか。
白旗上げて、もう僕はあなた(いじめっこ)に逆らいませんよ、
だから見逃してって。
843おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 13:15:09 ID:Pb8T2/L5
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
結局いじめられる奴が悪い その28 [少年犯罪]

同じ釣り師かな。
844おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 13:34:01 ID:bgNdsQ98
>>835
印象操作はある意味で技術
845おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 14:36:29 ID:PYoozC6I
846おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 15:10:15 ID:0i43rqJx
>>844
印象操作は人間関係を築く上でも重要だし販売業とかでも活かせるから
印象操作使っていじめてたいじめっ子は勝ち組なんだろうなあ
そんなやつはレア中のレアだろうけどね
847おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 16:04:54 ID:TY8XbPdv
霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶
諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴
諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶
諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶
讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶
蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶
蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏
蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴
蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴
髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶
醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶
醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶
蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶a                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶診            ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏

>>1陰湿ないじめっ子にいじめられて自殺した人の怨念が見えないか?
848おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 17:02:45 ID:3DlplE8D
いじめぐらいでうじうじ言ってる奴はもっと強くなりなさい。
社会で成功してる元いじめられっこはみんな強いよ
849おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:39 ID:WAK0Vl7s
>>815
抵抗しない、または出来ないこと自体も欠陥の一部だと気づいてない池沼www

まじきめえwww
850おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 17:53:08 ID:kaSbj7kb
強いというのは、どういうこと?
腕力、知識、精神力、権力等が挙げられるけど。
強くなったとしても、所詮いじめられっこは弱い、弱いと苛められるだけだよ。
851おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 18:09:22 ID:3DlplE8D
自分より弱い者(お年寄りとか障害者とか、犬や猫でもいい)にやさしくしてみてください。
そうするとあなたは頼られる存在になります。人は頼られることで自信と責任を身につけます。
852おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 18:18:21 ID:ArzTIXUd
>>849
きめえのはお前の書き方だよ。何だ、池沼って。普通に書けよ。
お前日本語分かんの?抵抗ってのは自分が正しいときにするもんだよ。
てめえみたいに何でもかんでも抵抗するのは責任放棄だろって言ってんだよ。
何が欠陥だ。欠陥はお前の頭だ。
853おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 18:50:00 ID:iDJCJIi+
>欠陥はお前の頭だ。
こういうこと平気で言うヤツが虐め否定派とはね…

2chで池沼って言葉を否定するとかpgr
854おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 19:12:06 ID:mwfrOpmr
小学校の先輩にどうしようもないイジメられっ子がいた
悪口大好き、小動物虐待、自分の間違いは認めない、万引き常習、とフル装備で
クラスでとことんイジメられていたらしい
同級生らは「制裁」のつもりなんだろうが
当人は相手側が悪いと感じていたようで
その鬱憤が全部俺に向けられた

俺はイジメられっ子の底辺だったが、これは自分に勇気があれば防げることだったと思う

だが先輩はどうだろう、どうすればイジメから抜け出せたのだろう
「自分が変わればイジメられなくなる」と気づけなかったのか
同級生らの「制裁」は正しかったのか

書いててどうでもよくなったけどもったいないから送信
855おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 19:18:45 ID:ArzTIXUd
>>853
じゃあ自分は一回もそういう下品な言葉使ったことがないのか?
856おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 19:23:48 ID:iDJCJIi+
>>855
今はお前の話をしているんだが?
正義ぶるなら徹底的にやれよと
説得力皆無だな
これだから虐められっこは
857おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 19:42:34 ID:ArzTIXUd
>>856
俺のことを言ってるからお前に反論したんだが?
何か?正しいことを言うのにわざわざ言葉選ばないといけないのか?
お前こそ悪者ぶって釣るならこんなことで揚げ足取るなよ。これだから
いじめ肯定派は
858おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 19:46:34 ID:Pb8T2/L5
釣って釣られて
859おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 19:49:25 ID:qcpfB7Mw
いじめられっ子がいじめられなくなる方法

・変なヤツを演じて近寄りがたくさせる。
・いじめっ子に自分よりも上と思わせる何かを持つ。
 いじめっ子が「やべぇおれじゃかなわねぇ」と思わせたらしめたもの。
・自分がこれから先、いじめられそうな雰囲気になったとしたら、
 同学年中そして教師の耳にもなんとなく入るくらいに
 みんなから注目を浴びるような何かをすること(恥かくようなことでOK、ただし犯罪は除く)。
 自分がいじめられるくらいなら逆に変なヤツと思わせて
 近寄りにくい雰囲気を作ったほうがかえって楽だろ。
 そしてそのことに関して開き直って普段通りに行動する。
860おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:01:51 ID:iDJCJIi+
>>857
反論?屁理屈だろw
あと「>>852の頭が欠陥」っていうのが正しい事だって?
証明しようもないのに正しいって何で言い切ってるの?

>これだから虐め肯定派は
揚げ足取るなよ
それに俺は虐め肯定派じゃない
861おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:08:47 ID:OQpBXbtC
はっきりいって、いじめられるような弱い人間は嫌い。
でもそんな弱い人間をニヤついた顔でいじめている連中はもっと嫌い。
862おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:16:20 ID:bgNdsQ98
なんで?
責められるべきは明らかにいじめられる奴
さんざん迷惑かけられてきたのを我慢して我慢して、
それに対処できればニヤつくのも当然
863おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:21:01 ID:0i43rqJx
864おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:21:32 ID:OQpBXbtC
>>862
はたから見てると、
ダサイし醜い。
865おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:23:53 ID:bgNdsQ98
防御をするとダサくて醜いんですか
866おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:30:29 ID:W+5DPLmu
欲求不満なヤツはどこへいってもいじめをする。

まともなヤツはいじめようなんて考えがまず思いつかない。
867おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:32:31 ID:ArzTIXUd
>>860
屁理屈いってるのはお前だろw。
「頭が欠陥」であるが正しいと誰が言った?俺は挨拶代わりに「頭が欠陥」と言っただけでこれが正しいと言ってない。
868おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:33:17 ID:OQpBXbtC
>>865
ん?防御。
でも結局イジメなんだろ。ニヤついてやってるんだろ。
やっぱり見てるほうからすれば、カッコ悪いことには変わらない。

どうしても納得いかないのなら、
周りの人に、これは防御だって説明してみれば。
869おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:33:44 ID:PYoozC6I
>>865
まずお前がやった防御の内容をいってみろよ
ニヤついてるくらいなんだからそうとうまっとうな方法なんだろ
870おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:38:12 ID:ArzTIXUd
あー疲れた・・・でも釣られてここで議論すんのも面白いな。

871おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:52:47 ID:AH/3iJGE
1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/02/05(木) 13:47:36 ID:???0
1月に飛び降り自殺した中学1年の男子生徒(13)への体罰が発覚した福岡市立内浜中学校
(薄公治校長)で、2007年にも教諭3人が集団で、当時1年だった別の男子生徒1人に対し、
頭をたたいたり足をかけて床に倒したりする体罰を加えていたことが5日までに、生徒側や市教育委員会の話で分かった。

生徒は「もう登校したくない」と訴え、熊本県の中学へ転校。
市教委は当時内浜中から報告を受けたが公表せず、かかわった教諭はいずれも処分を受けていないという。
市教委は「体罰によらない指導を徹底していたが、行き過ぎがあったのは残念」としている。

ZAKZAK 2009/02/05
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009020505_all.html
872おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:55:58 ID:iDJCJIi+
>>867
どこが屁理屈なのか説明して貰おうか

それじゃあお前が正しいと言ってるのは
>抵抗ってのは自分が正しいときにするもんだよ。
>てめえみたいに何でもかんでも抵抗するのは責任放棄だろって言ってんだよ。
ここで合ってるか?

もしそうならお前理解力なさすぎるな
俺はお前が正しいと思って言ってる事は否定してない
つまり噛み合ってないんだよ

というか挨拶代わりに他人を頭が欠陥と言うような
人間が虐めを否定してるとか笑いもんだな
873おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:57:00 ID:0i43rqJx
>>870
>>783

マジレスで釣られるやつもいるんだね
874おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 22:10:44 ID:ArzTIXUd
>>872
説明してもらうのはこちらのほうだ

>>それじゃあお前が正しいと言ってるのは
>抵抗ってのは自分が正しいときにするもんだよ。
>てめえみたいに何でもかんでも抵抗するのは責任放棄だろって言ってんだよ。
ここで合ってるか?

その通りだ。俺の主張はそれで間違いない。
確かに俺は理解力ないかもしれないがそれ以前にお前は表現力なさ過ぎるな。
噛み合ってないのはお前のほうだ。


>>というか挨拶代わりに他人を頭が欠陥と言うような
人間が虐めを否定してるとか笑いもんだな

人に悪口を言われたんだから言い返して何か問題でもあるのか?
こんなやり取りも分からないような人間がいじめ否定派とはね。
あきれるよ。
875おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 22:15:24 ID:V2IYNoO1
いいように人に利用されてポイッと捨てられる人も、そういう人の方がとろくさいと言うのか。
876おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 22:37:27 ID:bgNdsQ98
はい、ある意味そのとおり
877おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 22:38:45 ID:iDJCJIi+
>>874
俺の「虐めを否定する人間が他人の人格を否定するなんて」という言葉に
「じゃあ自分は一回もそういう下品な言葉使ったことがないのか?」という
返答は屁理屈以外の何者でもない筈だが?

さて俺は説明したからお前も俺のレスのどの辺で
屁理屈を言っていたと判断したのかと俺のレスの
どの辺で表現力がないと判断したのか説明して貰おうか

>噛み合ってないのはお前のほうだ。
お前もしかして頭も悪いんじゃないか
二人いないと話が生まれないんだから
噛み合いようがないだろうがw

>人に悪口を言われたんだから言い返して何か問題でもあるのか?
じゃあお前は虐められたら虐め返すのか?
それなら結局お前は虐め否定派でも何でもないなw
878いじめ 加害者の本性:2009/02/07(土) 23:39:09 ID:AH/3iJGE
16 :ナナシズム:2006/12/16(土) 20:24:24 ID:4jHar5Of
【週刊文春10月26日号】
「お前、本当に死ぬのか」「うん」「はあ? いつ死ぬと?」「七時から八時の間か、
明日自殺する」「ふ〜ん」「自殺する。もう最期やけん」「じゃあ最期やけん、見ようや」

【週刊現代11月25日号】
遺書について
母親 4枚ある遺書のうち、美術のスケッチブックに書かれたものは、同級生が隣で
    助言しながら二人で書いたというんです。学校側がそう言ってました。
父親 友達と書いたというより、書かされたと私はそう思っています。
                   ~~~~~~~~~~
父親 息子が亡くなった後も、ある男子生徒が、
    「俺がA(被害生徒)に『お前の貯金を全部学級に寄付しろ』って言ったけん、もしかしたら、
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    あいつが死んだのは俺のせいかもしれん」と言って笑っていたそうなんです。

【毎日新聞】 2006年10月14日
■生徒の遺書の主な内容■
「遺言 お金はすべて学校に寄付します。うざい奴等はとりつきます。さよなら」
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「いじめが原因です。いたって本気です。さようなら」
「seeyouagein? 人生のフィナーレがきました さようなら さようなら さよ〜なら〜」
「生まれかわったら ディープインパクトの子供で最強になりたいと思います」
「お母さん お父さん こんなだめ息子でごめん 今までありがとう。いじめられてもういきていけない」

【週刊現代11月11日号】【週刊ポスト11月10日号】
「ザマーミロといわんばかりのうすら笑いを浮かべて、棺の中に眠るA君の顔を何度も覗き込む子がいた」
「死んでせいせいした」「オレ呪われるかもしれん」「別にあいつがおらんでもなんも変わらんもんね」
「笑って見送ろうぜ。泣いたらお仕置きね」
879おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:03:06 ID:TY8XbPdv
>>1お前の考え方は根本的に間違っている。
880おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:04:18 ID:PDPzJlK+
>>20は頭がかわいそうな子だな
881おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:25:39 ID:o3uD12To
いじめる側って結局なんだかんだで屁理屈ばかり言うよね
まさに救いようが無いとはこのこと
882おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:34:17 ID:ffYQb3Zb
2chだしせっかくだから本音を言わせてもらうと、いじめられる方に原因があるというのは
そんなに珍しいことでもないと思う。上でも実体験挙げてる人結構いるし。
どうせいじめを完全に排除することなんて出来ないし、いじめをする奴に何言っても
無駄なんだからもう勝手にしてくださいって感じだ。
ただ、いじめっ子がいじめられっ子に攻撃していいのならいじめられっ子がいじめっ子に
反撃するのも勝手だということになるはずだ。
それによっていじめっ子が命を落としても誰も同情する奴なんかいないよな。
883おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:43:21 ID:NmuezO5t
>>881
確かに。
いじめる側って素直に反省したりしないよね
どんだけ自己中なんだよ
低脳すぎるwww
884おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:47:29 ID:bkyQIeIJ
いじめられる方に原因があるなんて当たり前じゃん。
いじめっ子だって無作為にいじめられっ子を選ぶわけじゃないんだから。
いじめたくなる奴を、実際いじめるかどうかはモラルの問題。
まあ、これは子供に言っても無理だけど。
885おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:53:28 ID:jaTpJ1bA
>>884
DQN乙
いじめられる方に原因があるというものは例外的なもので
普通はいじめる方に原因がある
それどころかいじめる方はそれ以前に人として成り立っていない
だいたい虐めるという事自体が論外である

886おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 01:01:27 ID:bkyQIeIJ
>>885
論外ったって、いじめは現にあるだろ。
どうすりゃなくなると思うの?「いじめる奴がいじめなければ良い」
じゃ解決しないんだよ
887おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 01:01:47 ID:PekzWpzC
>>885
最後の一文以外は全くもって同意

>>885
色々聞きたいんだけど
・虐める側は無差別に相手を選んでると思うのか
・なぜ人として成り立ってないと思うのか
・虐めるという事は何から論外なのか
答えてくれないか
888おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 03:17:14 ID:sHRSX1vg
私の場合、小学生の時、普段ぼけえ〜っとしてて、ワークテスト?も50点とか普通だったんだけど、なんでか学力テストで学年一位を取ってしまった。
で、同じクラスにいたアスペ男子が親から「なんであんなぼ〜っとしてる子に負けたの!」ってファビョってきつく息子を叱ったらしく、その男子は逆恨みで私を攻撃するようになった。
まあ、私も運動音痴だったし、低体重児で生まれたせいかクラスで一番華奢だったので、力ではかなわない。
いつもそいつを中心とした男子の集団にいじめられてた。
こういうこともいじめの原因になる。
ちなみにその男子の親は地元ではちょっと有名な会社社長で金持ち。要するに有力者。
でも、いくら社長の息子だって言ったって所詮はアスペなんだよね。
今頃配偶者をDVしてなきゃいいけどw
すげえ暴力的で短気な奴だったから。
889おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 03:18:36 ID:sHRSX1vg
訂正
×親から
○親が
890おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 06:20:31 ID:HADHCnMB
いじめっ子は血に餓えたサメのような存在
いじめられっ子は血を垂れ流しながら泳いでる状態
喰い付かれた後に止血しても時既に遅し
(まぁごくたまに血を流してなくても噛まれたりもするけど)

血を流さない(きっかけを与えない)か、泳がない(学校に
行かない)ようにするぐらいしか対処法はない

もちろん噛み付くサメが悪いんだが、噛み付かれる側にも運が
悪かっただけではない何かがあることが多い
少なくとも、いじめる側の糾弾だけに終始するような性格の
ヤツはいじめられるべくしていじめられたんだなぁと思う
なんかしつこくて鬱陶しいし友達にはなりたくない感じ

見た目とかのどうしようもない特異性がきっかけのヤツは
可哀想だと思うけどね
891おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 08:09:30 ID:nw+rr26m
>>890
いじめっこのやっている平和な環境が生んだダサい娯楽と一緒にしてはいけない。
肉食獣は生きるためにやってる行動。すなわち弱肉強食。
貧しい国の人間が弱い者から物を奪う、これは最低な行為だが、これも弱肉強食の世界。
だがいじめっ子の行動はそれ以下のゲス。
複数で弱いものしか狙う事の出来ない、なんのリスクもなく安全な場所でニタニタしているだけ、自分が責められるとくだらない屁理屈でごまかそうとする連中。
これが血に餓えたサメwww笑わせるなww
生きるために危険を犯して闘ってしている肉食獣と、こんなのを比べては失礼だ。

>学生時代のいじめられっこはたいてい何か「欠陥」を
>持ってる異常者が多い。根暗、障害者、キモオタ、デブ、ブス、変人など・・。
原因というのも、所詮平和な環境で苦労も痛みも知らずぬくぬくと育った、器の小さいガキのわがまま。
原因原因というのも自分の身を守るための、被害者面したしたたかな行動。
892おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 10:50:48 ID:mINKZTi+
ケースバイケースとしか言い様が無いな。
原因が虐められっ子にあるケースがあったとしても、行為に対する責任は全て虐める側にある。
一方で集団に馴染めない、迷惑を欠ける、そういう人間が社会(学校)において疎外されたとしても自然な事ではある。
暴力が絡んでくれば、いじめではなく犯罪。しかるべき対応が必要だろうね。それ以外においてはあくまで集団の中の人間関係以上でも以下でもない。

893おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 11:07:42 ID:mzD6A1Gs
いじめられる奴にこそ、基本的に責任も原因もある
散々迷惑かけられてきた立場に立てば、いじめる側も配慮されるべき
ただ、例外的に行き過ぎた場合には、いじめる側にも一部責任があるのは明らか
894おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 11:38:46 ID:106wKGEO
なんかいろいろ勘違いしているね
895おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 11:49:06 ID:+p3JuGgI
ログ読んでるといじめは自然淘汰だと言ってるやつが何人かいるけど
人工淘汰だろJK
896おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 12:12:01 ID:IQ4xe1IH
結局いじめっ子は感情に任せて行動するガキ。
気に入らないことがあるなら注意するとか相談するとかすればいいし、それでも解決しないなら関わらなければいい。
なんでわざわざいじめという行為を選択するのか。なぜならいじめっ子は弱い奴をストレス解消の捌け口に使っているだけだから。
>>1のような意見は先生に見つかった時の逃げ道に過ぎない。
今の先生の大半はどうせ「お互いの意見を尊重する」とか言うだろうから、「いじめられる方にも原因がある」みたいなことを言っておけば一方的に叱られるよりマシというわけだ。
897おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 12:25:55 ID:fkYuut4c
喧嘩するならタイマンはれ。
898おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 13:06:55 ID:106wKGEO
スレ読んでも具体的な原因は書かれてないんだよね。
あったとしても「それは許せねー」と思えるどころか、
いじめっ子のわがままばかりだし。
8991:2009/02/08(日) 13:09:11 ID:mghzztWH
もひゃもひゃもひゃもひゃもひゃもひゃもひゃ
みんないじめはいけないとかいってねっとでわぼくをいぢめるんだ
いいもんぼくはひのあたるりあるのせかいでいじめをつづける
おまへらなんかいっしょうこんなとこでじめじめしてればいいんだ
ぼくはほんとにぶかつでやってたのにうそばっかいいやがって
けんかがつよいとねっとでつよくなれないんだなよくわかったよ
いじめられてじさつするやつなんかみんなじごうじとくだ
げんじつせかいならいじめられるのはおまえらのほうだ
ほんとにくちだけのねっとべんけいのいかすのうんこのぼけのうんこ、、、、
900おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 13:19:50 ID:mINKZTi+
具体的には集団の輪を乱す、また極端に入れない。
非難の的になるような行動を取った。
などあると思う。
いじめ=ジャイアン。みたいな短絡的なイメージしか持ってないと極論になる。
901おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 13:25:26 ID:Gj5FT239
欠陥があるからいじめるとかほざいてますけど
じゃぁお前には一つも欠陥がないのかよ、と問いたい
生まれてきた環境やら背景で不得意は事は人それぞれだし
精神的に未成熟な小学生、中学生の段階で
いじめという手段でそれを矯正させるのはよくないと思う
それに迷惑をかけられるのが本当にいやなら、
いじめなんて不確実な手段は取るべきでない
人と接すれば相手に不満が溜まってくるのは自然なことだし
大抵の場合、自分が相手になにかしら不満を持っていれば
相手も自分に対して同じように不満を持っていることが多いと思う
そこで相手をいじめれば自分の鬱憤は解消できるかもしれないけど
そんなのは相手の考え方を無視した最悪なやり方だし
相手を理解する可能性を自ら潰してる。
それでも本当に何を言ってもダメなやつが嫌われるのは仕方ない
嫌いなら嫌いでなるべく関わらないようにすればいいだけじゃん
いいめられない為にできる努力もあるだろうが
いじめない為の努力をしない奴が偉そうにそれを主張してるのは
なんか違和感がある
902おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 13:40:42 ID:+p3JuGgI
いじめなんて遊び感覚でやってるやつがほとんどだからなぁ
欠陥の矯正だとかこれっぽっちも考えてないと思う
903おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 13:57:14 ID:FFdzQPfn
 いじめっ子が人気者だと言われるのは中学の1年のガキの時だけ。
だんだん大人になるにつれて、人をいじめてはいけないということを理解
し始めるからいじめてる奴は間違いなく白い目で見られる。
まあ、人をいじめることの罪悪感は大人になるにつれて分かる。
人をいじめることを楽しんでるようではまだまだガキ。
904おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 14:15:27 ID:dO/qs794
義家はあまり好きじゃないけど、これは正論だ
いじめてる人間だって悪い所あるのに、相手を許さないのは心が貧しすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=FkYInFJyBdg&feature=related
905おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 14:42:58 ID:106wKGEO
>>900
>具体的には集団の輪を乱す、また極端に入れない。
>非難の的になるような行動を取った。
だからそれが具体的じゃないんだよ。
なにをどうやっていじめっ子が集団の輪を乱したのか?
いじめっ子はどういう行動をとって非難の的にされたのか?
906おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 15:22:11 ID:+p3JuGgI
>>904
いじめについて小中学生134人にアンケート

【誰かにいじめられたことがありますか?】
はい 60  いいえ 74
【誰かをいじめたことがありますか?】
はい 75  いいえ 59
【いじめられるほうにも問題がある】
はい 102  いいえ 32

・・・嫌な世の中になったなー
907おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 15:27:20 ID:i5OxWCHq
>>903
と、中学二年生は語る
ってことなのね。
908おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 15:28:35 ID:2FOHGCXw
>>898
どこをどう見てもいじめ厨の屁理屈ばかりですが

日本語読めない半島人ですか?
909おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 15:29:48 ID:XV+cFxFn
910おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 15:43:12 ID:EkeNdmD5
いじめられっこの悪い部分を矯正するのに、教科書に死ねって書いたり破いて捨てることにどんな効果があるの?
殴ってどう変わるの?
私物を隠したり盗んだりしてどう変わるの?

暗い奴が虐められやすいと思うんだけど、そんな事して改善するとおもっちゃってるの?
ただ堪え性のないバカなだけじゃないだろうかって感じるんだけど…

っていう通りすがりの素朴な疑問
911おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 16:03:49 ID:PekzWpzC
「虐めの理由が矯正の為」なんて言ってるヤツは
・「自分に非は一切ない」と思いたい虐められっ子
・「自分は正しい事をしている」と思いたい虐めっ子

そう思う俺は「原因は確かに虐められる方にあるがだからと言って虐めて良いのか」派
912おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 16:10:36 ID:106wKGEO
>>908
アンカーミス?
それとも適当に答えてたら、なんとかなるとか思ってる人間。

結局いじを正当化できる具体的な原因ってあるの?
なんとなくムカつく。あまり喋らない。媚びない。YESマンではない。自分の思い通りに動かない。顔が気持ち悪い。輪の中に入ろうとしない。誰かが苛めていてなんとなく楽しそうだから加わった。自分もいじめに参加しなければ自分がターゲットにされてしまう。
他にもいろいろあるだろうが、大体原因やいじめる理由なんてこんなもんだろ。
913おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 17:22:53 ID:IQ4xe1IH
「いじめられる方に問題がある」とか言うが、暴力や悪口、陰湿な嫌がらせなどを平気でやってるいじめっ子にこそ問題があるんじゃないのかね?
914おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 17:29:44 ID:HADHCnMB
無理矢理サメの話をしたらサメより怖いヤツに噛み付かれたでござる の巻
915おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 17:31:17 ID:PekzWpzC
>>912
自分は虐めを正当化しようなんて思ってない
というか虐めは虐めた時点で虐めた側が悪いと思ってる
が、虐められる側にも問題はあると思うよ

「言わないでね」と言って教えた事を他の友達にバラされる
→自分はその子に失望して避け出す
→別の子がその子を虐め出す
→その子「○○(自分)が主犯になって虐めてくる」
→その子の親がふじこって周りの親に広める
→自分「そんなに虐められたいなら虐めてやんよ(#^ω^)」
→そして本当に自分も虐めに加わる

つまり自分の場合は裏切りから始まった
この他にも裏切りから始まる虐めを自分は何度か見てきた
916おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 17:38:31 ID:J3/Y4LEj
>>906
小中学生の4人に3人が>>1と同じ意見とか
日本オワタ
917おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 17:41:14 ID:PekzWpzC
>>916
違うよ。全然違うよ。

>>1は「虐められる側に問題がある」
>>906の問3は「虐められる側にも問題がある」
918おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 17:48:36 ID:J3/Y4LEj
>>917
そりゃ確かに文面は違うけど
>>1と同じ気持ちで「はい」と答えた奴らも多いだろ
919おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 17:54:18 ID:vWJXvo67
パレスチナ人についてイスラエル人134人にアンケート

【パレスチナ人にいじめられたことがありますか?】
はい 60  いいえ 74
【パレスチナ人をいじめたことがありますか?】
はい 75  いいえ 59
【パレスチナ人にも問題がある】
はい 102  いいえ 32

・・・嫌な世の中になったなー
920おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 18:19:59 ID:106wKGEO
>>915
出来ればそういう風に具体的な理由を言ってほしい。
他にもいろいろあると思うんだがな。
921おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 18:24:41 ID:PekzWpzC
>>918
多いかは知らんが確かにそういう人もいただろうなスマソ

>>920
結局はケースバイケースだね
自分は殆どが虐める側にも問題あると思うけど

凄く稀だと思うけど容姿や嫉妬が原因で
虐められてる人は不憫としか言い様がない
922おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 19:52:02 ID:pYmfxcWn
ビューティコロシアムに余裕で出場できる容姿なら
どんなに性格よくてもいじめられそうだな
923おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 20:11:34 ID:MDpnyptX
裏切ってもいないのに、ああいつは裏切ったとか勝手な能内ストーリー言う人もいる。
本気でそう思っているのか、デマを触れ回りたいだけなのか。
924おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 20:16:03 ID:riTVwZPV
結局のトコロ、いじめなんて【タイミング】だ。

誰もがいじめられる可能性がある
と思う。

いじめる側が標的を絞ればその的になった奴が何をしようといじめる側はうざとく感じてしまうもの。

言えばいじめる側は一種の
「マインドコントロール」
されている状態にあるんじゃないかな。
925おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 20:29:33 ID:WAoC3GbZ
因果応報ではあるけど
逆に「絶対に虐められないタイプ」を挙げるならば
イカツイ アウトロータイプ ヤクザ家庭 だろうな。

あとあとヤバそうな人は絶対に標的にはならない。
誰でも標的になる可能性という訳ではない。
926おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 20:33:48 ID:106wKGEO
「虐められる側に問題がある」
この問題とは何なのか?
こういうのを明確にする人って少ないよな。
俺が変態なのか…
927おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 20:36:38 ID:pYmfxcWn
>>925
あるあるw
俺も高一のころいじめられてたけど
不良とちょっとゲームの話したらいじめが急に終わってワロタw
928おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 20:43:55 ID:y9VXpgvd
>>926
問題じゃなくて原因だろ。要因と言ってもよい。
いじめられる事は被害なんだから、被害者に問題なんかあるわけない。
ただ、原因はいじめられる側にある。標的にされてしまう「スキ」
があるんだよ。
929おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:04:51 ID:9RLo0Iyn
日本を虐める北朝鮮をどう評価したらいいですか。
930おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:05:16 ID:106wKGEO
>>928
あなたが問題無いと思っていても、
いじめる側の人間は、いじめられる側の人間に問題あるとレスしている。
でもどれも抽象的なものばかりで、具体的な話がほとんど無い。
このさい問題でも原因でも何でもいいが、
俺はいじめる側の具体的な意見を聞きたいんだ。
931おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:09:40 ID:PekzWpzC
>>928
標的となる「スキ」があるという問題がある
932おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:11:00 ID:hnu9EINQ
>>924
意味不明・・・。
俺いじめられた事ねーよ。
誰でもターゲットになるなんてありえねええ!!
>>928
俺、隙だらけだぞ。
結局、ニクタラシイ奴がいじめられる。
933おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:13:32 ID:c296J8tL
小学校の頃の俺
鼻くそをほじるのが癖だった。自分の髪を抜くのが癖だった。クラスで一番(成績の面では)頭がよかった。

まあ六年の頃はいじめられてたわけだが、十何年もたった今になって冷静に考えれば自分にも非はあったかね。

だが これが朝学校に行ったら上履きがなかったり、机にガムがついてたりする"仕返し"を受けるに値していたのかはわからない。

ちなみにこれがなかったら俺の癖は治らなかっただろうから、今では多少は感謝している。ほんの少しだけだがな。

934おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:17:49 ID:PekzWpzC
相手によって態度を変える+都合が悪くなると黙る
+漫画・アニメが大好きで憧れてる+でしゃばり
+自慢・悪口大好き+一人じゃ何も出来ないので金魚の糞
+運動音痴+頭・成績が悪い+音痴+ブスデブ

っていうある意味素晴らしいまでのスペックを
持っているヤツが虐められてたけど何の同情もしなかった

というか虐め否定派の中にも
「他人に害を加えたヤツは虐められても仕方ない」
って考えの人は多そうだね
935おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:22:07 ID:IQ4xe1IH
>>934
俺はいじめ否定派だがそうは思わんぞ。
「自分がされたら嫌なことは人にするな」と思う
936おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:22:40 ID:y9VXpgvd
そう。人より出来が悪いってだけじゃ標的にはならない。
出来ない上に、生意気だったりするとかなりの確率で
虐められる
937おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:22:43 ID:Xqkh4HI7
いじめられるのは、周りと違う特徴を持った人。
その部分の良し悪しには関係ない。
どちらか一方しか考えずに
「いじめられっ子にも問題(悪い点)がある」「いじめられっ子には全ての場合において問題がない」
などと言うのは間違い
938おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:28:09 ID:PekzWpzC
>>935
自分がされたら嫌なこと=害を加える事でおk?
というか他人に害を加えたヤツが虐められた場合も
虐めた側が100%悪いっていうのはどうなんだろうか…
939おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:36:19 ID:Xqkh4HI7
どのくらいの行動が「いじめ」に当たるかの見解がズレてるから意見がすれ違う気がする
「あいつ自慢話ばっかりだから近づかないようにしよう」
と心に誓うくらいなら、イジメじゃないし問題ないと思う。
悪口言ったり殴ったり集団でシカト(話かけられても無視レベル)したりはイジメだし、やりすぎ。
虐めた側が100%悪い

940おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:39:20 ID:PekzWpzC
「あいつ自慢話ばっかりだから近づかないようにしよう」
と心に誓うくらいで虐めだなんて誰も思ってないと思うが
941おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:46:04 ID:IQ4xe1IH
>>938
いじめる方が100%悪いなんて言ってねーよ。
942おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:47:13 ID:PekzWpzC
>>941
そういう考えのヤツはどうなんだろうって思っただけだよスマソ
943おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:49:12 ID:pYmfxcWn
>>939
一般的には数の暴力を使うかどうかがいじめのボーダーラインじゃないかな?
944おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:49:20 ID:Xqkh4HI7
>>940
そうなの? なんか俺ひとりで突っ走っちゃったよ
それなら、虐めっ子が悪いよ
>>934が書いてるくらいの事で虐めるのはやりすぎ
945おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:52:34 ID:PekzWpzC
>>943
シカト・大声で悪口のが一般的でないか?

>>944
まあ彼女は嫌われてたからね
確かにやり過ぎだとは思うし嫌われてた
からと言って虐めて良いのかは別だけど
少なくとも彼女にも問題はあった
946おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:57:29 ID:hnu9EINQ
違う、恐怖をあじあわせるのがいじめ。
947おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:05:51 ID:Xqkh4HI7
俺は背が低くて見た目が虐められっ子っぽいんだが、
お笑いが好きで、いつもウケを狙ってたから虐められなかった。
新しいクラスになったばかりの頃は目をつけられて「ジュース買って来い」とか言われたけど
「いやいや、自分で買いなよ」とか言い返しながら数日が過ぎるうちに
俺がどんな奴か分かったらしく普通に話しかけてくるようになった。

ただひとつ言っておきたいのは、俺は「ジュース買って来い」なんて言ってきたお前を許さないからな。
お前が忘れようと俺は覚えてるぞ
948おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:07:05 ID:YcRlCzzY
ムカつく人っているけど、あの人は嫌い、ムカつくで遠ざかって終わり。
自分で出を下す気持ち悪さってのはある。
異常にいじめに手を染めてる人は、それだけで他人と違う。
私がいじめなくても、いじめをしていた人も嫌われてるよ。
だからその人は、できるだけいじめやすい人をターゲットにしてる。
今も探しているかもね。誰でもいいから。
いじめられないようにするには、その人に好かれることかな。
一緒にいじめないといじめる人がいる。
私はそこまでするのは嫌だけど。
949おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:08:32 ID:106wKGEO
>>936
分相応の態度を取らない奴は苛められるってことなのかな。
たとえば喧嘩の強い奴が、偉そうにしていてもあまり気にされない。
でも、喧嘩の弱い奴が、偉そうにしているとなんか腹が立つ。
コミュニケーションが下手でつまらない人間がやたらと目立とうとしていたら皆から叩かれまくるが、
コミュニケーションが上手く面白い人間が目立とうとするとみんなにうける。
イケメンや美人にナンパされるとうれしいが、不細工やブスにナンパされると不愉快。
950おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:15:27 ID:IQ4xe1IH
>>949
そういう奴にいちいち目をつけるのがいじめっ子だよ。
951おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:19:58 ID:2FOHGCXw
いじめなんて底辺の仕事
952おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:23:46 ID:2FOHGCXw
>>906
ソースは?
屁理屈未来の殺人犯がこんなにいる程腐ってないでしょう
953おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:25:52 ID:reNCwzbe
いつも「お遊戯的な時間」になると、クラスの弱者ってのは、憂鬱になってた。
多分、先生も分かってたフシはあるんだろうけど。
ハンカチ落としで、何度も執拗に狙われる奴とか、クラスのみんなが
クスクス笑ってるわけ。
そのクスクスってのが、もの凄く心に痛いわけよ。
嫌いな奴にハンカチ落とすんだけど、クラスの権力者的な奴には、
当然落とせないだろ?ケンカ売ってんのと同じ意味だからね。
だから結局あれは、クラスの嫌われ者グループが、みんなの周りを
ハンカチ持ってグルグル周ってるっていうね。
今考えると、残酷だったね。勝ち組グループは余裕なんだよね。
自分は絶対大丈夫、っていう自信があるから。本当に笑ってる。楽しんでた。
もしかしたら、自分はクラスの中で嫌われてるんじゃないか?って
内心不安に思ってた奴は、冷や冷やもんなわけよ。
もしかしたら落とされるかも、っていう緊張感からかずっと沈黙したまま。
笑えない。グルグル周ってる奴を見て、笑えない。ずっと黙ってる。
何度も走り回ってる奴は、自分がクラスから嫌われてるって事実を
突きつけられて、しかも、自分に落とした奴ってのは、自分と同じような立場の
奴で、そいつにすらハンカチ落とされてる屈辱とか、本当は泣きたいのに、
この場から去りたいのに、泣いたら負けだと思うし、すべて認めてしまうって
ことになるから、絶対泣けないし、当然笑うなんて有り得ないし、ガキなのに
悔しいとか通り越して母さんごめんなさい、なんで僕は生まれたの苦しいよ、
とか思うし、先公も、内心罰ゲームってのを知ってるくせに、みんなで楽しく
遊びましょ的な面をしつつ、普段から気に入らない生徒が馬鹿にされてるのを
見て、ストレス発散とか、ざまー見ろてめぇムカツク餓鬼が、とか思ってるだろうし、
はい、とにかく俺、お遊戯的な時間があった日の夜は、
涙で枕がグチョグチョでしたよ。
954おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:26:25 ID:hnu9EINQ
>>952
昔からこんなものでしょうが
955おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:29:45 ID:pYmfxcWn
>>952
>>904って書いてるだろ・・・
956おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:35:38 ID:IQ4xe1IH
>>953
つらいな
957おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:37:45 ID:PekzWpzC
>>953
そういう被害妄想が虐められる理由の一つだったのかもよ
958おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:45:08 ID:lOwPO88D
ニュー速とか+見てるとスレタイの気持ちになってくる

マジきめえ
959おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:48:03 ID:106wKGEO
>>950
なるほど。
でも、それってかっこ悪いね。
960おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:51:16 ID:hnu9EINQ
そうでもないだろ?いじめられる方がかっこわるいよ
961おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:53:44 ID:IQ4xe1IH
>>960
そういうこと言うからいじめが減らねーんだよ
962おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:54:05 ID:IDqXawml
どっちにしたっていじめてる方が悪いね。俺はいじめられてたけどついに精神の限界になって
親に言った。担任の先生にも言ってもらった。そしたらいじめされなくなった。
それで担任の先生に聞いたんだ。いじめっ子達の俺をいじめてた理由は何ですか?って

何となく面白いから。特に理由は無いだってよwwwww
963おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:54:21 ID:HADHCnMB
自分を執拗にいじめてた奴Aが、そのいじめ行為を理由に誰か
別の奴らにいじめられた場合。

いじめられっ子は悪くない派の人は、Aを助けてやるのだろうか。
それとも、当然の報いとしてAを見捨てるのだろうか。

制裁といじめって、必ずしも対立概念とは限らないんだよね。
もちろんケースによってまったく変わってくることなんだけど。
(ただのストレス解消としてのいじめもあるし)

でも、制裁とかの大義名分があるいじめって特にエスカレート
しやすいと思う。負い目ではなく追い風を受けていじめるから
なんだろうな。
964おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:59:43 ID:hnu9EINQ
>>961
だって事実じゃん、仕様がないよ
965おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:02:27 ID:IQ4xe1IH
>>964
いじめられる側の身になって考えてみるといい
966おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:03:21 ID:106wKGEO
>>962
そのいじめっ子は最低だが、
ある意味正直ですがすがしいな。
普通、自分がピンチになると何かと理由をつけて、自分の行いを正当化しようとするはずなんだが。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:03:28 ID:pYmfxcWn
>>963
>大義名分があるいじめって特にエスカレートしやすいと思う。
そのへんの実験してるTV番組あったなぁ。
一般人を連れてきて「この人は死刑囚なので電気椅子のスイッチを入れてください」って言うと
ほとんどの人が平然とスイッチを入れて死刑囚の悲鳴を聞いても罪悪感すら感じないって感じのやつ。
大義名分があると罪悪感とか麻痺するらしい。
968おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:03:39 ID:dgzhJqRU
いじめられるほうに、社交的じゃないとか問題があるとして、
なんでその人間の下半身さらしたり、トイレかどこかに閉じ込める必要があんのwww

いじめてるほうが精神異常なのは明らかwwwww

>>1キチガイ乙。
969おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:05:58 ID:MDpnyptX
いじめ好きはキモイ。
面白半分はとくにキモイ。
970おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:06:54 ID:hnu9EINQ
>>965
絶対イヤです
971おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:11:45 ID:IDqXawml
>>970じゃぁ好きにすれば
いじめていじめて苛め抜けばいいじゃん。>>970みたいなのはもう何を言っても無駄
972おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:12:40 ID:2FOHGCXw
>>965
在日部落朝鮮人には何を言っても無駄です
973おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:13:02 ID:MDpnyptX
>>368
私もそう思う。
無視ぐらいだったらわからなくもないけど。
974おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:28:35 ID:B5MgSY8Z
このスレの存在自体が イジメ なのでは?
イジメる奴は 奴は自分より下なのだとはっきりとしたいからいじめるわけだよ
だからいじめる奴といじめられる奴ってのは 人間的地位が 僅差 なんだよね
非常に近い いつ入れ替わってもおかしくない ぐらい同じなんだよ
いつでも立場を入れ替えられるわけだ

絶対優位の奴はそんな事どうでもいいって感じだろ?
だから いじめている奴って余裕がないガキが多くねえか?

975おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:30:46 ID:PekzWpzC
>>974
>奴は自分より下なのだとはっきりとしたいからいじめるわけだよ
ソースや根拠plz
976おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:32:46 ID:HADHCnMB
>>943
亀レス気味だけど。
1対1でもいじめになる場合はあると思う。
数に限らず、覆すのが難しい力関係がある上での嫌がらせって
のがいじめかな。パワハラみたいな感じ。

逆に言えば、抵抗の余地が十分にあるならまだいじめの範疇じゃ
ないと思う。
いじめってのは、抵抗すら許さずに相手の尊厳を踏みにじる行為
だと思ってる。相手の人格を認めていなければいないほど、
平気で残酷なことができるんだろう。
いじめっ子ってのは共感する力が薄い子ってイメージだわ。
977おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:43:32 ID:PekzWpzC
虐めてる時は相手の事は人間だと思ってない
あと自分の中にもう一つ人格が出来てるような感じがある
ソースは自分

虐めた理由は勿論あったけどやり過ぎたのは
憎い相手が困っている様を見るのが楽しかったからだと思う
978おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:52:05 ID:MDpnyptX
いじめる=スッキリか・・・。
他にストレス解消のほうほうがあるだろうにね。
979おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:55:29 ID:FjdDywyl
死のうが生きようがどうてもいい奴 いじめて何が楽しい?
なぜそいつがむかつくのか うっとおしいのか

それは そいつのダメな部分が自分に似ているからなのでは?
いつ自分がいじめられる側になってもおかしくないと思っているからなのでは?
ソースは自分。

ソースは自分ってのも凄いと思うけどね。なんでもありだから。
980おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:58:18 ID:FjdDywyl
自分にとって 脅威にならない奴には まったく興味はない
しかしキバを向いてくる奴 脅威になる人間は放っておけないだろ

ストレス発散でいじめている って奴は暇というより 精神障害だな
いじめられている奴よりも症状がひどい
981おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:59:58 ID:PekzWpzC
>>979
自分の場合それはなかった
相手を憎いと思うような出来事があって
許せなくて始まった虐めだったからね
つまり楽しいから、とか、なんとなく、
じゃなくて理由があった
982おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 00:02:23 ID:FjdDywyl
なぜ相手を憎いと思ったのか考えてみればいい
983おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 00:05:19 ID:FjdDywyl
例えば おまえの悪口を言っていたのを知った
それで怒ったのであれば
それは悪口を言われることで お前の地位を下げられるのを嫌がったからだ
少なくとも 奴は おまえの事を下に見ているということになるからだ。
それを否定する行為がイジメだな
984おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 00:07:56 ID:Q6xR9iaC
そいつに悪口を言われようが言われまいが 地位の変わらない絶対優位の人間が
いちいち目くじら立てていじめるか?
あったとしても その人間のしもべの人間がいじめるだろ?上に言われなくても。

人間も猿と同じなんだよ
985おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 00:08:03 ID:V8OW+T0c
>>982
>>915

ちなみに相手はデブスで友達もいなかったと思う
自分は学年の中では頭も良かったし運動も出来た
友達も沢山いたし自分が虐められた時は庇って貰った
だから別に彼女を羨ましいと思った事は一度も無いよw

結局はケースバイケース
986おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 00:19:01 ID:PohYteEb
理由なき理由としては、異質なモノの排除、同族嫌悪辺りか。
どちらも自分に自信があれば気にならないことだね。

自分に自信がなく不安だから、防衛として先手を取ろうとする。
賛同者が多ければ、集団心理も働いて罪悪感が薄まる。群れる
ことでの安心感もある。デメリットと言えば、いじめられっ子
一人が不幸なことぐらい。

まさに現代の生け贄制度だね。
大多数の安定(不安を取り除く)のための必要悪として、よく
できてる。合理的と言えば合理的。いつの世でも自然発生する
ことから、もはや本能レベルの行動(現象)なんじゃなかろうか。

ただし、人道的な行いではないね。とても野蛮な臭いがする。
987おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 02:41:07 ID:jOQpTvCe
>>905

それをどうやって具体的に説明するんだよ。
喧嘩の具体的内容は「兄にゲームを取られたからです」なんて一括できるとでも思ってるのか?
近所付き合いでも会社の人間関係でも色々あるだろ。あくまで広義に要因を示しただけ
988おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 02:52:48 ID:jOQpTvCe
>>986

一概に一括にはできないけど一理あるね。
子供って生き物自体まだ理や常識を学ぶ段階であり、大人よりは本能で生きてる部分があるんだろうね。
989おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 03:31:16 ID:NjOnTQCY
>>986
同意。
>>988
イジメをする子供の親は、大人になってもイジメをする大人だよ。
劣性遺伝だと思う。
人間の大人であるはずの大人が猿並の知能。
イジメっ子の親は、
『この親にして、この子』ってケースが多い。
優しい親の子供はイジメなど低俗な事はしないよ。
990おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 04:14:32 ID:V8OW+T0c
>>989
なぜ言い切ってるのかは知らんが
そんな単純で簡単なもんじゃないと思うよ
私が知っている虐めっ子の
お母さんは物凄く優しいしまとも
そういうケースもある、っていうなら分かるけど
991おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 06:43:51 ID:jOQpTvCe
>>989

決め付けてしまうのはいかがなものか。
そういう妙なレッテル自体虐めを生む根源でもあるのだよ。
相対的に判断していかなきゃ。
992おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 06:58:59 ID:U5QIY6hm
で、残り8スレだが次スレどうする
立てるなら現行のスレタイではなく「いじめ議論スレ」とかにした方がいいと思うが
993おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 07:11:08 ID:CduK617P
もう一生建てなくていいよこんなクズが建てたスレ
いじめっ子の幼稚な屁理屈が馬鹿馬鹿しい
994おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 08:57:39 ID:JsJUfLO1
だな。
でもほっといても>>1みたいなクズが立てるんだろうな・・・
995おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 09:02:35 ID:wwqfsAW4
弱肉強食 弱い奴はいじめられてろ 自殺するぐらいなら殺せ
根性無しどもめ
終了
996おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 09:24:00 ID:a3F0owN9
いじめは弱肉強食とは言わない。
悪とも言わない。悪に失礼だ。
いじめは、弱い者しかねらわないニヤやついた粘着外道がする行いである。
どんなにいやな奴であっても、いじめっ子は自分より強い奴をいじめる事は出来ない。なぜなら自分が逆にいじめられてしまうからである。
だからいじめは弱い者しか狙う事が出来ないとってもダサカッコ悪い行いである。
997おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 11:06:46 ID:iRGG4qwk
やっぱりいじめっ子はガキだな
998おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 11:17:53 ID:SOByUFgy
いいじゃん、カッコイイじゃん、いじめ。

俺、幼い頃から気に入らん奴らを自殺に追いやってきたけど、全然悪気なんてないよ。
むしろ、良い行いをしてると思ってるわ。

イジメられっ子に生きる資格なんてないし。
999おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 11:19:53 ID:9qexm9N8
不幸顔の人を敢えて不幸に陥れるのが快感。
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 11:21:16 ID:kKqc+1A6
1000ならいじめのない平和な世界になる
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \